【塩,醤油】大阪のうまい店.12杯【豚骨.トマト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 21:59
>>949
ご当地絡みは君かよ、じゃあいっとくが
どちらにせよ、うざったいよ。
好きな奴は交通費かけて食いに行く。それでいいじゃん。
大阪に限らずラー板のヤツラはブームで食ってんじゃねえからさ、
余計な心配しなくていいよ。
旨い店が全国にいくら有ろうがここはあくまでも
「大阪のうまい店」スレだから。
大阪にはないと言うならスレ違いなんでよそのスレへどうぞ。
953ご当地大好き@煽り屋さん:03/01/29 22:31
>>950
その通りだ。大阪の人間はラーメンに関して意識が薄い。
だからこそご当地レベルの絶対的なインパクトのあるラーメンを食わすべき。
>>951
難しいところだがブームが廃れてからだと遅い気がする。
今でもBグルとの境が分からないし。結局ブームが終わると新しいラーメン屋
そして新しい味が生まれないのではないだろうか。
>>952
今大阪に住んでるからこそ交通費を使わずに美味いラーメンを食いたいと
言ってるんだ。ちょっと昼飯程度でも美味いラーメンを食いたいから言ってるわけ。
おまえみたいに向上心の全くない言動が大阪のレベルを下げていることを気づけ!
954ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 22:45
ならお前がまずウマいラーメン作れ。それが向上心だ。
交通費かけて外にウマいラーメン食いに行くのも向上心だよ。
お前の言ってる事は単なる無い物ねだり。
食うだけの人間が向上心云々など片腹痛い。

・・・で、お前最近食べた大阪のラーメン教えてくれよ。
955ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 22:50
煽りは放置でお願いします
>>954
大阪で残りそうな店は、ズバリ「そとや」だな。
あの繊細な味を理解できないやつは他の何を食っても頓珍漢な評論しか出来ないだろうな。
957ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 23:26
>>956
偽者まがいではその程度の店しか知らないだろうな。

>>954
大阪で今後生き残る店は「揚子江」くらいか。あれは強烈なインパクトがある。
お前ら程度の舌ではどうせ「脂っこさ」が全てだと感じるだろうが繊細さの中で
感じ取れる旨みを気づいて欲しいものだ。

ああ、言い忘れたが最近通いつめている店は九条にある濃厚豚骨の「天洋」や
「旭屋」だな。どれもレベルは高い。「よってこや」も東京進出するだけあって
ハイレベルな味わいで気にいっている。
958ご当地大好き@煽り屋さん:03/01/29 23:27
>>954
はいはい。なら美味いラーメン作ろうと努力はしてみるわ。
>>555だな。学生か?社会に出る前に理論的に筋道立てて
発言する練習をしておいた方がいいな。
たった4行で矛盾してるぞ。

俺が言いたいのはご当地のように、近辺の人間に愛される味だ。
それが大阪にあるのか?ラーメンブームが終わっても大阪に残るのか?
なんとなく、そろそろラーメンブームが終わりそうな気がするからそれが気がかり。

最近食った大阪のラーメンは「一番」

>>956
俺は神座だと思う。俺は好きじゃないが。
959ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 23:33
これどうせ自作自演だろ?
960ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 23:34
>957
名前があがっている店は大阪では塩分が高いことで知られている店ばかりだ
961ご当地大好き@煽り屋さん:03/01/29 23:39
>>956
いま気づいた。人のHN騙るな!
>>957
よってこや以外全て未食。そのうち行ってみようと思っているが、>>942の言うとおり
大阪でインパクトのある味を見つけられないため、食い歩きにも歯止めがかかっている
状態。まあ気にせず待っててくれ。
俺は東京出張の機会も多いので東京のラーメンは良く食うけど、
普段の食事に交通費かけて700円もするものを食べるのは異常。
出張でせっかくだからと思うから食える。
大阪だと100円のお好みやら300円の香り高いダシのうどんが食える。
そんな土地なのに、うまくても高いラーメンをそんなに食べようとは思わん。
それをラーメンをさも至高の食い物のように考えるのが異常。
>>962
同意。でもそのうちブームが過ぎると軒並み崩壊すると思う。
>それをラーメンをさも至高の食い物のように考えるのが異常。

ほんまやで。。
この板の粘着ラヲタみてたら
寒〜うなるわ
965ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 23:59
966ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 00:10
大阪のラーメンはやっぱり不味いよ。
ねぎ焼きとか、明石焼き(神戸か?)のほうが、よっぽどうまいよ。
967555:03/01/30 00:23
>>958
はぁ?>>954は俺じゃないが?
だいたい論理破綻しているのはお前。ご当地ラーメンになればさもレヴェルが高くなるようなこと言ってるから、
そんなことは無いって、喜多方や和歌山を例に指摘しただけ。そしたら、今度は愛ですか?

っていうか、それ以前に全く関係ない投稿になにがなんでも「ご当地ラーメン」を結びつけたがるアンタが変。
>>957

よってこや? ハハハハ
969ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 00:39
新スレ
大阪のうまい店13杯
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1043853638/l50
970ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 00:41
一大提議!
大阪の食い物は不味くなっている!

仕事柄、関東や他都道府県に出張することが多いのだが、はっきりって
よそのほうがうまい。
かって「食い倒れの街」に胡座をかいて、「大阪の喰い物はうまいのや」
競争原理が働かなくなったのとちやうか?
チェーン店ばっかりの食い物ばっかり流行るし、ちっさいお店は不味いし、
大阪の食文化は経済とともに崩壊しとる!
971ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 01:28
>>957
激しくワラタ
972ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 09:06
>957
「よってこや」も東京進出するだけあって
ハイレベルな味わいで気にいっている。

>>これって釣りですよね

973ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 09:55
よってこや>横綱>天一
横綱>よってこや>天一
975ご当地大好き@煽り屋さん:03/01/30 19:37
>>967
別人か。すまんな。
ご当地ラーメンを観光事業でなんてやってたら、それこそ潰れる。
どういう状況で行ったかはしらんが、井出のフォローをしておくと
スープの取り方が呼び戻し式なため客が増えすぎると薄くなる。
麺も平網のデポを使っているなら、ゆで具合が変わってくる。

喜多方には行ったことがないが、和歌山と喜多方は醤油の土地だ。
地元の人に愛される味というのは一度や二度行ったくらいで分かる物ではない。
米のようなもので、外国人に日本の米は美味いからと勧めたところでピンとこないだろう。
しかしご当地に住む人にとってはソウルフードにもなりうるものだ。
住んでいない人間が批判すべきではない。
米にも品種によっていろいろな味わいがあるし、ご当地のラーメンもそうだ。
しかし大阪はそのレベルまで達していない。

>>970
禿道。
976ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 20:08
ま、>>973 とか >>974 みたいなのを見ると、
いかに大阪のラーメンが不味いかがよくわかるな(W
よってこや>横綱>976>天一
978ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 20:17
>>977
天一は976よりまずいんかい・・(藁
天一はこれは京都だろ?
よってこやは大阪大将フーズでこの間、不当たり出した京都の
金ちゃんラーメンのパクリ。
横綱は品もなければ、切れもない。
神座は変わってて良けど、ラーメンらしさが無い。
980ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 21:55
>>975
激しく同意!漏れは博多出身だけど大阪にいると
故郷のラーメンが食いたくて仕方がない
981ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 23:28
横綱=よってこや=天一=そとや
>>945
亀レスだけど。

亀王は怪しい商売と言うか、ラーメンやらしからぬ商売をしてる。
同系列の大正店(亀王と言う名前ではない)でアンケート用紙に記入したら
亀王本部?と名乗るところから
「ケーブルテレビ(?)のチューナーが当選しました。
  早速契約の手続きを行いたいのですが。え?他のお客様は全員契約して頂いてますよ!」
という電話がかかってきた。

当然断って食べた店に文句を言ったが「よく分からないので、スンマセン。」だった。
もちろん2度と逝ってない。味以前の問題。
983555:03/01/30 23:39
>>975
>どういう状況で行ったかはしらんが、井出のフォローをしておくと
>スープの取り方が呼び戻し式なため客が増えすぎると薄くなる。

つまり、地元の「普通の美味い店」の時は良かったが、ご当地ラーメンとして全国に広まったとたん不味くなったて事?また破綻してるよ。


>ご当地ラーメンを観光事業でなんてやってたら、それこそ潰れる。

喜多方市ではラーメンを観光政策の一つにしてるけど?
で、当時、凄く美味いと思った店の主と話したけど、
「喜多方のラーメンが全国に広まってたくさん食べに来てくれるようになったのはありがたいが、ラーメンが有名になったとたん、
後追いでオープンしたり、それまでラーメンに別に力を入れてなかった中華料理屋が突然ラーメンを看板にしたり、つまらない店が増えた」
って嘆いていた。

あと、前の会社の北海道出身の同僚が、味噌バターラーメンとか俗に言う札幌ラーメンを食べるのは観光客で、地元人間はあまり食べないとのこと。
じゃぁ、地元の人はどんなラーメンをよく食べるのかと聞いたら、「豚骨」って彼女は即答したよ。(w
まぁ、これなんかは札幌でラーメン食ったことは無いから、実際にはどうかわからないが、そんな話もあるってこと。
984555:03/01/30 23:40
だいたい、客はいい店だと思えば、ご当地であろうが無かろうが、その店に愛着をもつよ。

実際、自分は京橋の「花京」が好きヤシ。味も好きやし、店主が一生懸命で腰が低いところもいい。たまに釣り銭を間違えるのもご愛敬だ。(w
たとえ、仮にラーメンブームとやらが終わって「花京」の客が減れば、現状、月数回しか行ってない所、もっと通うようにするし、友人にも強力にプッシュする。
店を愛するのにご当地云々は関係ないね。

あと、新スレではご当地ネタはやめてくれないか?大阪の地元の店について語ってるのに、「ご当地じゃないからダメ」というのは筋違いだと思うぞ。
日本の多くの府県は「ご当地」ではないし、これからも「ご当地」になることはないだろう。でも美味しいラーメン屋はあちこちにある。
あんたは、「そういう所のラーメンはご当地じゃないからダメだ」といいたいのか?
はっきり行って、あんたのご当地煽りは、「水が悪いから大阪のラーメンは不味い」とか言ってた煽りと変わらないよう気がする。

#そういえば「水」煽りは>>543で反論したら、以後黙ってくれたな。
985ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 23:45
>>980
俺は、大阪から博多に行ったけど、博多のほうがラーメン美味い。
特に、中州辺りの店はグッド。
確かに、大阪のラーメンは激しく不味い。
986ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 23:50
年末に大阪出張して、何件か梅田やなんばのラーメン店に行ったけど。。。
はっきり言って、まずいです。

全体的に、麺がやわらかい、スープがぬるい
それとサービスかもしれないけど、付け合せにキムチ置いている。

キムチ食わしといて、繊細な味もへったくれもねぇとお江戸の衆は笑ってます。
987ラーメン大好き@名無しさん:03/01/31 00:02
魚臭いラーメンきらいやしマルバみたいな麺も大嫌い
988ラーメン大好き@名無しさん:03/01/31 00:06
>986
東京のうまいラーメン屋ってどこ?
989ラーメン大好き@名無しさん:03/01/31 00:07
>>988
麺屋武蔵
990ラーメン大好き@名無しさん:03/01/31 00:08
990
991ラーメン大好き@名無しさん:03/01/31 00:09
>988
沢山ありすぎて即答はできない。でも武蔵は1番ではないと思う。
992ラーメン大好き@名無しさん:03/01/31 00:17
>>988
丸福
993ラーメン大好き@名無しさん:03/01/31 00:18
>>988

つけ麺なら大勝軒
994ラーメン大好き@名無しさん:03/01/31 00:27
麺屋武蔵、満来、青葉、丸福、大勝軒、麺屋ごとう、ホープ軒
春木屋、二葉、恵比寿ラーメン、山頭火、栄家ミルクホール、
さぶちゃん‥いっぱいありますな。
>>991
995ラーメン大好き@名無しさん:03/01/31 00:34
>>992 >>994
いや、俺も東京のラーメンは美味いところが多いと思うけど、丸福は・・・・。
十数年前に行ったけど、アレは美味い、不味い以前の問題で論外やと思うが。
996ラーメン大好き@名無しさん:03/01/31 00:37
>>994
斑鳩とか涌井とかインデアンを忘れては困る。
俺好きなんだから。
大阪の人にも勧めてくれ。
昨日、難波の高島屋に行ったら宮崎の物産展をしてて、「風来軒」が来てたよ。
とんこつしか無かったんだけど、なぜかラーメン劇場で食った時よりずっと美味く感じた。
昼前に行ったんだけど、ガラガラでした。
998ラーメン大好き@名無しさん:03/01/31 00:39
>>997
明日もやってるのかな?ちょっと行ってみよう。
999ラーメン大好き@名無しさん:03/01/31 00:40
999
はい、1000ゲット。
次スレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1043853638/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。