【開店】それでもやっぱり上弦の月 9【祈願】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1030076377/

・開店情報を提供する人はなるべくコテハン+キャップをつけて。
・店の前に自転車を置かないようにしましょう。
・周辺には駐車場がありません。公共交通をご利用下さい。
・振られても泣かない。
2ラーメン大好き@名無しさん:02/09/26 19:12
ワショーイ
3ラーメン大好き@名無しさん:02/09/26 19:15
3?
4ラーメン大好き@名無しさん:02/09/26 19:16
4?
>>3
5ラーメン大好き@名無しさん:02/09/26 19:24
ぐぉ!
6ラーメン大好き@名無しさん:02/09/26 19:32
やっと立ちましたね

おつかれさんです>>1
7ラーメン大好き@名無しさん:02/09/26 19:40
7get
8久が原在住:02/09/26 20:02
最近食べてないですねぇ、上弦。
明日あたり営業してくれないかなぁ、楽園から歩いてって
早い時間に煮卵、ほうれん草トッピングで食いたい(^¬^)
9ラーメン大好き@名無しさん:02/09/26 21:27






糞    ス    レ    立    て    ん    な !!!







10西蒲田在住 ◆L.eKHfWI :02/09/26 21:46
>>1 乙彼ー!
先週の月曜に開店したっきりですね
見送るんじゃなかった、食っとけばよかった
12337:02/09/26 22:20
低脳どもが・・・
13:02/09/26 22:41
337 を名前に使うんだったら「前スレ 337」としなきゃぁな
それができないおまえが「低脳」(クスッ
今週はもうやらない予感
>>1 サンクス!!
待っておりやした。
16ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 02:30
ついに立ったかオメデトウ...
17ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 03:14
>>1
お!いいタイトル。
自転車の注意書きが泣かせるよー
ヨーカドーの裏道の店が無い付近に自転車止めれば良いと思うけどね。
そろそろ上弦食べたいっす!最近はインディアンやワテツばかり食べてる・・
18337:02/09/27 05:38
ふふふ
>>1
閉店時はママチャリが停まってること多いけど、
あれはお店のか?
(雰囲気的に今週の開店はなさそうだな)
20ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 10:32
>>19
あれは隣のスナックの人のチャリだよきっと。
21ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 10:34
>>18
それは開店のサインだっけ?さっそく行ってみるよ。
22ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 11:48
これだけファンがついてるんだから、
やっぱ幸せな店だと思うよ、皮肉ではなく。
ところで、あの女店長って、独身なのか?
>>22
結婚しているみたいだよ。
聞くところによればダンナがスープを作っているとか・・。
正直、ダンナってまだ見た事ないんだよね。
そのへんは、前スレ337が詳しいんじゃないかな。
24337:02/09/27 13:46
>17 ベンツは何処に止めれば良いですか?

25ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 14:39
17:00にだんなが店内からちゃりんこででてくるのをみたよ。
26337:02/09/27 15:00
>23

ご指名いただき有難うござーい。
旦那は今日も早朝から仕込んでました。
w子さんはまもなく店に到着します。
息子の健太は部活があります。

ふふふ
27ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 15:24
店員のオバサンが、ときどき自転車を並べ直しているのは、
近所の店から苦情が来ているのかねえ。

>>事情通の337さん江
店の休みが異常に多い理由を、教えてくれ。

ところで、息子の名前を出すのは、マズイじゃねえの。
28ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 16:12
あの通りは他の多くの店も自転車置くなの張り紙がされています。
かなり商店街?で神経質に取り決めがありそうです。
2921:02/09/27 17:00
>>337

「ふふふ」というサインがあったので店の様子を見に行ったら
シャッター閉まってたんですけどおおおおおおおおおおおおお!
30ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 17:04
>>26
これも大嘘だという事になりますな
31ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 17:11
っで今日は、やってるのか?やってると仮定して小田原から逝きます。
32ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 17:14
やってると仮定して富士宮から逝きます。やってなかったら、ヤキソバ食べて帰ります。
33ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 17:16
やってると仮定して宇都宮から逝きます。やってなかったら、餃子食べて帰ります。
34ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 17:18
やってると仮定して仙台から逝きます。やってなかったら、霊麺べて帰ります。
35ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 17:18
>>22
上弦を食べに行くとファンが多いのが雰囲気でわかるね。
長時間出来上がりを待つ常連がいるのが立派なものだ。
味も良いけどw子タン信者が半分位はいるな。
36ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 17:22
開店するとゾンビのように客がバーボンロードに集まってくるのが怖いよ。
みんな2ちゃんで情報あさってるのか?
37ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 17:23
やってると仮定して旭川から逝きます。やってなかったら、大汗鍋べて帰ります。
38ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 17:25
>36 開店時には、狼煙が上がります。
>>37
もう飛行機ないぞ
40ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 17:26
やってると仮定して大岡川から逝きます。やってなかったら、多摩タンべて帰ります。
41ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 17:28
34以降、「食」が・・・・・
42ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 17:29
>>36
店が混んでる時に、店の前の道を行ったり来たりしながら
様子をうかがってるヤシが複数いると面白いな。
アラジン⇔インディアンをみんながループしている。
>>38
今日は雨なので烽火部隊は休みですが・・
44ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 17:33
>先日なんか、出たり入ったりしているヤシがいますた。
45ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 17:53
>先日なんか、w子タンの顔だけ見て、ラーメン食わずに帰ったヤシがいますた。
46タマちゃん:02/09/27 17:55
やってると仮定して呑川さかのぼって逝きます。やってなかったら、北の海へ帰ります。
久しぶりの煮玉子。店はガラガラ。
スレ9まで来ても嘘つきは減らないねえ。
今日もシャッター閉まってます。
臨休の張り紙もなし。
風に飛ばされたのかな・・・?
49多摩川線 ◆06zeO9BA :02/09/27 19:06
今日は閉まってますよ。
50ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 20:02
たのみますよ。30分歩くんだから
51ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 22:20
>50 走れ!
52ラーメン大好き@名無しさん:02/09/28 00:41
>>46
呑川を遡ったあなたはノミちゃんですw
53信者Z:02/09/28 01:31
>35
あの絶叫は慣れると何だかクセになるんですよね。
ただ怒鳴ってるだけじゃなくて、情や気合がこめられている。
食後はかなり〜癒されますぞ。(^o^)
でも今日も休みだった、しくしく。
54ラーメン大好き@名無しさん:02/09/28 03:57
>>53
あのテンションは本人は疲れると思うので、身体には気をつけて欲しいですよ。
青葉みたいに駒を置いて注文を覚えるようにすると、ちょっと楽になるかも?
というか信者の相手は疲れると思うぞ。

金のつぼでも買っていくなら愛想笑いも楽だろうが
全員小汚い上にはした金しか置いていかないしな。
56ラーメン大好き@名無しさん:02/09/28 10:07
>>20
これって本日閉店のサインだね。
57ラーメン大好き@名無しさん:02/09/28 11:14
上弦は客が大勢来てるのに何故か値下げをし続けて
ほとんど実費のみの世界に突入してしまった。
店の改装費や設備の買い替えなどの予算を売上から積み立てなければいけない
という事や自分たちの人件費とかを計算できてるのだろうか?
思いついたらとにかくやってみてしまうタイプなのだろうが
ちょっと無謀にも見えるよ。
見てる側としては面白いけど、本人たちは大変だわな。
58ラーメン大好き@名無しさん:02/09/28 12:27
>57 たしか値下げのきっかけは、TV撮影だと思ったが。少なくともTVの撮影が入った日に、350円に成った。
59信者Z:02/09/28 13:30
>54
そうですね、テンションあそこまで上げんでもとも思うんですが。
営業終了後は全身ぐったりでしょうね。
おっしゃる通り身体には気をつけて欲しい。


>55
なるべく普通にはしてるつもりなんですが、
傍目から見たらどうかな(笑)。
金のつぼ?あったら買うかもしれない(爆)。
337の正体は単なるミスワキだろう
61ラーメン大好き@名無しさん:02/09/28 21:24
8/30開店予定の張り紙。
62来年か?:02/09/28 21:40
来年なのか??
63ラーメン大好き@名無しさん:02/09/28 22:33
> 8/30なんて漏れは、生きているかもワカラナイ(;;
64ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 00:12
たかがラーメンされどラーメン
65ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 02:27
オイッ和歌子ぉ、いいかげんにして店開けろやぁ!!!!!!!!!!
66ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 04:23
きっとwタンの体調が良くないんだと思う。
はやく元気になって開店して下さい。
67ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 05:22
まさに開店祈願だな(w
開店する時は告知無しにしないとバーボンロードにゾンビが集結するから
コソーリ開けて欲しいね。
今もあの通りは参拝客が多くて肝いんだよ。
シャッターの貼り紙見てニヤニヤした後インディアンの前でニヤニヤして
結局そのまま帰るヤシが多い。
ラヲタならせめてインディアン食べて帰れよゴラッ!
オレモナー!
68ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 06:40
やってると仮定して釧路から逝きます。やってなかったら、ラ館のミソ食べて帰ります。
69ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 08:19
やってると仮定して、有給とってウラジヲストックから行きます。
やってなかったら、南麻布のラーメン蟹江でロシアン背油ラーメン食って帰ります。
肝い参拝客で〜す。
肝臓がホントに一寸悪かったりするので〜す。
でも酒がやめられないんだなあ、これが。ウウウ・・手が震える。
呑めばすっきり直ります。
気分爽快、人格豹変、つべこべ言うとしばくぞゴラ〜ッ状態。

上弦のラーメンもやめられましぇ〜ん。
一週間食わないと、キ・・・金玉じゃなくて禁断症状が。
ガクガクブルブル、電波がっ、嗚呼電波がっ(以下自粛)。
ところがこれが簡単には食えないんだなあ。

シャッターの貼り紙見てニヤニヤしません。
大きな溜め息を一つ、はあ〜〜〜〜、酒臭いか!?
インディアンの前でニヤニヤしません。
肩を落としてガックリ、下向いてトボトボ歩いてます。

インディーのセット食ってる時、ちらっと外を見てごらん。
この世の終わりだって顔した通行人がいたら、
それはおいらだよ。
上弦にふられた後、蒲田周辺のラーメン屋さんを次々につぶしてます。
そのうち全店制覇するかもって、したくもなかったんだが(笑)。
72ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 14:55
やってると仮定して平城から逝きます。やってなかったら、ディズニーランドの「ランクフルト・ウィズ・ハンバーグ」食べて帰ります。
>>71 同意
先日、肝試しのつもりで牡丹入ってみました
一口食べただけでいつも客がいない理由がわかりました。
74ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 15:43
上弦参拝客の中にはいろんなパターンがあって
1、シャッターの前で本当に肩を落としているタイプ
2、携帯で嬉しそうに誰かに報告しているヤシ
3、自転車で店の前を通過する一瞬だけ張り紙を見て、通りすぎる人

で大体の人がインディアンも参拝して帰りますね(w
食べる食べないは別にしても・・・
バーボンロードを引き返して南蛮カレーのカツカレーを凄い勢いで食べて
帰るヤシも多いな・・・それは漏れ
75ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 15:56
>>73
牡丹はタンメン以外は×だね。
二郎はいつも行列。たぬきは地味。青葉は遠い。
工学院通りなら
新キネ食堂の320円のコロッケ定食がいいよ。
一品追加しても500円くらいだし。
76久が原在住 ◆E0f8VNPU :02/09/29 17:39
昨日はお店には彼女いたけど、営業はしてなかった。
「月曜日からやりますから〜!」って言われたけど
信じていいものかどうか・・・・(~ヘ~;)ウーン
>>76
内緒にして漏れだけ行こうと思ったのに言われてしまった(w
今日は店の前に開店告知の紙が貼ってありますた。

明日までサゲ進行にしませんか?混むと嫌だ!
>>77
61で既に書かれているよ
79ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 19:42
大体開店初日は不味い
火曜日が狙い目
最近は2連投はよくある
3連投はあまりないけど。
>>79
と言いながら月曜日に食いに逝くヤシ
81マタ月曜日キタ!:02/09/29 20:44
ま  つ  り  で  す  ね   !
82ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 21:20
次の日に逝くか・・・
83肝参こと70:02/09/29 21:53
はあ〜〜あの時、接待のお客さんに蹴りなど入れていなければ、
こんなことには・・・いくら酔っていたとはいえ・・・

でもホントにむかつく客だったんだよね。
○○社の××、お前のことだよ。
あれぐらいやられて当然だあ。いや、あんな程度じゃ生ぬるかったな。
反省?してるわけねぇだろ、ボケーッ!
酔った勢いで言うけど、今度会ったら椅子に縛り付けて、
蒲二郎の大ニンニク入り、天一のこってり、円満屋の大を立て続けにトリ完
した後、舞い戻ってきて、頭の上にリバースしてやるから覚悟しておけ、
ハハハハハハハハハハハハ。
ああ、書いてて虚しい。私事でスマソ。
(お店の人もごめんね。まずいってわけじゃないのよ。)

そうですか、明日はやるかもしれないのですね。
良かった良かった、生きてて良かった(涙)。
もし食えたら、お祝いに店内でビールいっぱい呑んじゃおっかなあ(藁)。
いえいえ、もちろんそんなことは致しませんですよ、ではでは。
84ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 21:56
>>83
なんか知らんが
がんがれよ
>>83
そうか、おっさん達もいろいろ大変みたいだな
癒しを求めて肝い参拝客となり上弦に集結するわけだ〜
暗い雰囲気でゾロゾロ集まるのはいいけど臭い汚い怖いは勘弁してくれよ。
しかし、考え方によっては待っている間にビールが飲める上弦の
待たされる時間も悪くはないよな。2缶くらい飲んでもいいんじゃないか?
86肝参こと70:02/09/30 01:31
>>84
レス、サンクス!
貴兄にご多幸あれ!!

>>85
ほぼ了解しました。
でもおっさんってのは一寸勘弁して欲しい。
まだ若いつもり(笑)。
それに2缶ですめばいいんだけど、呑みだしたら止まらなくなるタチで(汗)。
そして5缶も呑むと人格変わる(藁)。
君も元気でな、ゴタコー!!

>>ALL
どうも酔った勢いとはいえ、妙なカキコして申し訳ないす。
上弦と蒲田、そしてこのスレの発展を祈ってやみません。
では私、消えますんで、プシュ〜〜〜。
8770の妻:02/09/30 05:00
70の妻です。
このたびは主人がお見苦しいカキコをしてしまい、
大変申し訳ありませんでした。
特にお食事前の皆様、83のカキコは是非読んでくださいねって、
逆でした。
本当に申し訳ありません。重ねて深くお詫び申し上げます。

88ラーメン大好き@名無しさん:02/09/30 10:47
冷静に考えてみると(w)、いいかげんな店だ、ということにすぎないな。
>88
閉店が続くのには何かどうしようもない理由があるんだと思うよ
ストーカー問題?他店からの嫌がらせ?近隣の問題?
体調不良?他の仕事が大変?設備交換のため他の仕事をして稼いでる?


>89

こういうアホたちによって、上弦客は近所に笑われる。
あなたの予想した理由は全部ブー。
ばーか。
>>89
そういう事情は、(あったとしても)客には関係ないと思うんだが …
それを思いやるとは、やはり「信者」のなせる業か。
何だか、上弦の月はカルト宗教みたいだな。
>>91
そうでも思わないと通いつめるパワーが出ないからでは?
漏れも89さんのように色々考えてみましたけど、
一種の営業戦略なのかなと思った時期もありましたが
ぶっちゃけた話、体力的に続かないからでは?
漏れにはW子さんと同じ事、とてもできそうにない。
外部の人間雇えば何とかなるかもしれませんが、
それだとあの値段じゃ出せないでしょう。
今、不況でデフレだし、ここは蒲田だ。(藁

57さんの分析が冷静だと思うけど、まあ、そういう営業形態の店っ
てことで鷹揚に構えるしかないっしょ。
我慢の限界を越えたら、行かなければいいだけの話。
で、今日の営業はどうよ。
とてもやってそうもないお天気なのだが・・・
(これでふられたら涙雨だな。)

見てきました。
シャッターは開いてるけど臨休の張り紙がありました。
最近ぜんぜん開かないなあ。。。
95ラーメン大好き@名無しさん:02/09/30 17:54
っでヤッテルの?
96ラーメン大好き@名無しさん:02/09/30 17:56
「スープ調整の為、レシート無しで返金可」
やってたよ。
今日も直帰で行ったのに休みですた。
明日こそ食べれるといいのだが。
今日はやっていないんだが、前スレ 337 よ、
おまえならその理由がわかるんじゃないのか?
説明してみろよ
前スレ 337 なんか呼ぶなよ
どうせ答えられないんだから
101ラーメン大好き@名無しさん:02/09/30 20:23
今日の張り紙は結構気合が入っているようで丁寧な書体ですた。
102久が原在住 ◆E0f8VNPU :02/09/30 20:27
そっかぁ、明日営業してくれたら楽園経由で早い時間に行って煮卵食えそうなんだがなぁ
103多摩川線 ◆06zeO9BA :02/09/30 21:19
一応、皆さんが書かれてますが書いておきます。
今日、休みでした。

>>101
確かに、張り紙が新しくなってましたね。
104ラーメン大好き@名無しさん:02/09/30 21:20
明日は台風の中やると思う。
けども水曜日のほうが味はいいと思う。
水曜日に天気が回復して、味が落ち着いてからきなよ。
10599:02/09/30 21:25
>>100
わかるんだが、w子タンから直接事情を聞いたので、この際、ついでに、
知ったか前スレ 337 の化けの皮をひっぺがしてやりたくてね。

17 時ちょうどに上弦の月着。 そこへw子タンが自転車で駆けつけてきた。
今日から営業再開と貼り紙で告知していた(貼り紙には、9/30 営業再開と
書いてあったぞ > 61)ので、営業するべく準備も整えていたが、
義母殿が倒れ危篤状態に陥ったそうな。 枕元に付き添う必要があり、
営業どころではなくなった。 事情が事情だけに、現時点で、
いつから営業を再開できるかわからない。 営業再開は、これまでと同様に貼り紙で
告知するとのこと。 来ていただいたのに申し訳ない、と繰り返していた。
当方は、そういう事情ならばしょうがないですねと言って、引き下がるより他なし。

この書き込み内容の真偽、w子タンの説明内容の真偽は、各自が適宜判断されたし。
106ラーメン大好き@名無しさん:02/09/30 21:40
それで337は誰だか判ったの?
>105

こいつは大うそつき野郎です。
5時5分前に電話したら、W子嬢が出ました。
友人が6時に電話した時もW子嬢が出たそうです。
店内に、ずっといたはずです。
それとも義母は「店内で危篤状態に陥った」のかな?  藁
108ラーメン大好き@名無しさん:02/09/30 23:53
>>61
サンクス。開店サイン。
10999:02/09/30 23:55
>>107
店内にいるのに、営業しないのか?(嗤
営業 = 祭り、になっていないようだが?
もう少し早めに、喜び勇んで書き込みたい情報のようだがな。

>>106
残念ながら、わからないね。
都合の悪いこと、知らないことが出てくるとダンマリを決め込むヤシだからね(嗤。
私的に、あるいは業務上でホントに関わりのあるヤシだったら、
喜び勇んで書き込むと思ったんだが。 なにせ、ひけらかしたがり屋のようだからな。

それにしても虚言を平然と吐いてなんとも思わないヤシは … いつの世にもいるか(ニガワラ。
それが楽しいのかねぇ。 事実は、時間の経過(歴史)で嫌でも証明されるのにねぇ。
なんとも哀れなヤシ …

同じフレーズは意識的に使ってるよ(藁。
105=109

こいつは本当の馬鹿だなあ。
ここは店内にいても閉店の日は半分ぐらいあるわな。
シャッター上がってる時は、在店さ。  あーほ
こんどは、いつ開店だって?
そろそろ食いたいよ。
112ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 01:30
開店一周年は正確にはいつなんだよ?
何かイベントはあるのか?
その日になったらシャッターに色紙を貼っておいて寄せ書きでもするか?
麺、配りますよ。
114337:02/10/01 06:21
ふふふ
115ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 07:41
だから〜、あの自転車はお店のじゃなくて隣のスナックのオバハンが
嫌がらせに停めてるヤツなんだって。
116ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 09:55
>>112
TVで紹介された時、W子さんがおっしゃるところによれば
昨年の11月22日オープン、だそうです。

ちなみに「どこかで修業を?」の問いに
「独学で無修業でやりました。9年間食べ歩きで、主人と二人で。」
とお答えになっていましたから、
ひょっとして独身かも?と淡い期待を抱いていたそこのあなた!
残念でしたあ(笑)。オレモナー(藁)。
118ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 12:26
>独逸で、修行をされたのですか〜。
>117
旦那が仕込み担当。
開店した頃は2人で営業していた。
このスレ常連はみんな知ってるさ。
期待を抱いていたのは君だけのようだな(笑
>>110
>あーほ
自分に言ってりゃせわないな(藁
121117:02/10/01 13:00
>119
漏れだけでしたか(笑)。
12月に食った時は、店内にW子さんお一人だったもので。
その後、旦那様らしき方、二度ほどお見かけしました。
結構かっこいい方でしたよ。結構は余計か(笑)。
122ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 13:42
いくら趣味の世界といっても、この開店ペースじゃ長くは続くまい店賃も有る事だし。
意外や意外、今日営業するって。
>>123
なんでこんな時間にわかるの?
125上大岡在住:02/10/01 15:10
わたしも電話で確認しました。
126ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 15:29
上弦の売上予想:450円x200食x6日(月)=54万円 54万x12=648万円
200食はむりと思われるので、100食と仮定すると年間売上324万円
利益:人件費抜きの利益率を、売上の30%とすると97万2千円

利益は、正直ぜんぜん判んないけど「赤字」では無いと思う。(人件費ゼロなもんで(^^;)
127ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 15:32
>問題は家賃ですよね、幾らくらいなんだろ〜?
128ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 15:46
仮に、まじで200食めいっぱい売れたとして、カケル5日間で、1,000食。
これって、1日に40食売れるラーメン屋が、月に25日間営業するの同じ計算になるね。
休んでばっかりのように見えて、案外いけてるのかも・・・
1292チャンネルで超有名:02/10/01 15:49
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
130ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 15:49
営業日で200食(スープ切れ)しない日なんてあるの?
シャッター開いてるよ。
132ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 16:23
w子タンは、あの釜で一度の4玉茹でるみたいです。注文、ゆで、盛、出=15分とすると、16/h杯となります。
5時〜13時だと8時間ですから、16x8=128杯位です。24/h杯だと24x8=192杯となりますが、常に満員と言う分けでも無いみたいなのと、あのドタバタから想像そるに100杯位だと思いますた。
ちなみに200杯だと、男2人でも8時間だとかなり多忙だと思います。
※麺ゆで専門機(通常店にあるやつ)だと、8玉くらい茹でれてかつ強力火力なので、48杯位は可能かも知れません。(ただし接客専用人一人追加で、かつ厨房はテキパキと2人でサバクのが前提です。)
133ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 16:45
4分に1杯ですか。食べる時間が16分とすると平均で4人が食事中で
12席あるとすると席についた時点で残り8人で4分*8人で32分。
もう少し早いきがするんですがどうでしょう。

遅い遅いと評判ですが蒲二郎より倍位はやくないですか。
この店は雨なのにがんばりますなあ・・・
>126〜128 130 132
なるほど!
久々に算数やってみますたが
よくわかんな〜いってのはおいといて(藁
なかなか大変なものなのですね。
136ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 16:56
結局やってないのね?
137135:02/10/01 17:07
>133もね
さっぱりわからなくなってきた(笑
自慢じゃないけど、「がんばりましょう」だったもので(藁
あとは数字に強い方におまかせすます。

138ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 17:09
電車止まるかもしれないのに行く奴は?
139ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 17:13
麺一玉30〜40円位じゃないの?
140ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 17:18
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1008478811/

ここの584,587,599ってW子タンではなかろうか。
特に肉屋にボラれてる金額でもないのに、半分以上材料費だって。

素人っぽさと言い?
今日も直帰
シャッターもしまってるし、お休みですた。
142ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 17:33
雨にも負けず風にも負けず
143ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 17:39
義母っていったらオバちゃんじゃないの?
144ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 17:43
w子タンの義母方様のHPでふ。
 ↓
http://www.gibo.net/
145ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 18:37
何故、ラーメン屋さんがラーメンが作れないのでせう
146ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 20:13
>趣味で遣っているラーメン屋さんだからです。
147ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 20:26
337の正体を明かしましょうか?
337は店に出入りしてる人間です。
そしてこの人間は、いち早く開店するかどうか
わかる立場にいます。
さてどんな人でしょうか?

俺は知ってます。
>>147

わかった!
おばちゃんだ!
>>148 えらい、良く言った!!
>>148
ワラタ そりゃ盲点だったよ。

丸山製麺か食材の配達人じゃないのか?
151ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 21:06
丸山製麺もいいところですね。ラーメン発見伝だと大手は融通がきかないように
かいてあるけど。仕込みは前日だもんね。
152ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 21:22
で、今日はやってるの?
台風も収まってきたし、やってるなら今から逝こうかな
スマソ。この間、2ch教えました。
154ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 23:09
うんこ337
155ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 23:09
337しね
156337:02/10/02 00:32
ははーん。おれの情報が欲しいんだろ?
オメェらだけでは低脳だから、「やってる?」「やってなかった」の応酬しかできな
いからな。
煮玉子食いてえんだろ? 小太り眼鏡を筆頭にした低脳野郎ども。・・・
157:02/10/02 00:42
ほとぼりがさめるとでてくるヤシだな(プッ
158ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 01:22
>>156
おいおい、上弦のダンナを悪く言うなよ。
159ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 07:31
そーいや自転車でかよってた小太りメガネのヤシがいたね。
ああいうことするから近所の店に嫌み言われる。
160ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 07:38
えっ?小太り眼鏡ってダンナの事じゃないの?(w
>>160
ヲイヲイ(藁
開店情報確認を毎日電話するストーカー君のことだろ。
いつから寝取って旦那になったんだよ。
162ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 08:13
>>161
ダンナも眼鏡かけてて小太りだよ。
163ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 11:32
>>161
ダンナは中肉中背の眼鏡無しだよ。ちょっとニヒルな感じです。
164ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 11:57
>>161 w子タンのご主人は、ダンディーでかつニヒルな中肉中背のサングラスをかけたライフルを持ったヤシです。
>>164  ゴルゴ13かよ!
166ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 12:13
>>161 w子タンのご主人は、いまアリゾナ州フィーニックスに居ります。
>>164
ストーカーは、多摩川線を挟んだビルの屋上から、
ダンナのライフルのスコープで狙われている訳だね。(笑
>>167
もしかして、前スレ 337 が、多摩川線を挟んだビルから
上弦の月を監視していることを暗示しているのか?
169もじ夫:02/10/02 13:27
いま電話したら、只今仕込み中で5時からの「通常営業」だそうだ。
170蒲田近辺在住 ◆.Oh3o8tE :02/10/02 16:23
お久しぶり。今日営業するの?
久々に食いに行こうかなぁ〜

今日と明日は9月の休日出勤の代休で休み〜
171ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 16:45
臨休の張り紙1/4はがれを確認すますた。
シャッター開いてるよ。もう3人並んでる。
173ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 16:52
アホダな
174シャッター大好き@名無しさん :02/10/02 17:11
>167
御園中の先生らったのれすか
175ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 17:40
>>163
じゃあ、最近17時ごろ「お待たせしましたぁ」といって出てくる眼鏡の男性は誰なのか?
176ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 17:54
オマンたせしますた〜♪
177337:02/10/02 18:22
>>175
ははーん。おれの正体が、ばれたか?
オメェらみたいなアホどもは、一度は俺の顔を拝みな。
この低脳野郎ども。・・・

ふふふ

>>177で337は自分を上弦の主人と言っているが…
2ちゃんねらーだって店に来てくれる客なんだろ?
なら、客に対してもっと腰低くして接してみろよ(w
そんなこともできないヤシにアホと言われる筋合いはねぇよ(w
179主人:02/10/02 18:49
すいてるからアホは食いに来い。
180ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 19:07
337は主人に改名しますた
181多摩川線 ◆06zeO9BA :02/10/02 19:19
今日もシャッター閉まってました。

>>171
確かに、少しはがれてましたね。
いつも乙です
337がほんとに旦那や息子だったらつまんなすぎ
184ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 20:37
337は多分旦那か息子
つまんないから完全放置放置。
185主人:02/10/02 21:00
おめえら、W子たん、W子たんって、えらそうに呼ぶんじゃねえぞ。
一発やりてえか?変態ども。ははは・・
186ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 21:04
ダンナが仕込み出来ない時は
w子タンがカレーを作って限定カレーの日にしてくれればイイと思うヤシは
漏れだけですか?
値段は350円で地鶏のガラスープを大量に使用して一晩煮込んで(以下省略
187ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 21:08
俺は週二回ほど一発やってますよ
188蒲田近辺在住 ◆.Oh3o8tE :02/10/02 21:26
やってなかったので勝丸で食ってきました。
客は俺一人でした……さみすぃ
189ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 21:31
上弦はやる気があるのか?
190ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 21:33
>188 勝丸、美味いよね漏れも好き。
191337:02/10/02 22:15
いつのまにか、おれの偽者が増えたもんだぜ。
>188
せっかくのお休みなのに残念でしたね。
俺はふられた後、糀谷までトコトコ歩いて、
とある中華屋さんでラーメン食いました。
ややしょっぱめでしたが、そんなに悪くなかったです。
蒲田駅周辺は大体つぶしたもんで、
だんだん遠くまで行くようになってしまった。(笑

>190
同意!
蒲田店は5回ぐらい食べましたが、大はずれは1度もなかったです。
まあ色々言われたりもしているようですが、
もう少しお客さん、入ってもいいような。
次の開店はいつかな?
194:02/10/02 23:06
最近、食べてないなー。
195弁護くん ◆0JBAIK.s :02/10/02 23:07
勝丸は僕も結構美味しいと思うんですが
客が少ないですね。
196105:02/10/02 23:12
オレは事実を書いたんだがな。 キャップ付きコテハンではないが。
黙っていてもよかったが、理由もわからず店が開かないのはイライラの種だと思ってね。
幸か不幸かのいずれかに転んで事態が収まるまで、店は開かないと思われる。
逝くなら、空振り覚悟か、貼り紙確認を目的にした方がよいと思う、精神衛生上(ニガワラ。
>>105>>196
信用しますた
198ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 23:37
勝丸よりは青葉が美味しいと思うが、勝丸は遅くまでやってるから
漏れも良く利用します。
インディアンの前の中華屋さんもかなり遅くまでやってて
中華街にあるような本格的な味なので利用しています。
テーブルがゆったりしているので生ビールとサービスセットみたいな
メニューを頼むと、ちょっと贅沢な気分が味わえます。
上弦の開店を待って色々な店に行ってみるのも楽しいです。
>186
それはウマソーだ!
W子製、Wチキンに、客は(W)!
・・・座布団一枚キボンヌ。
でもデフォが350円ってのは
さすがに一寸気の毒すぎるように思われ。
200ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 01:06
>>191
337さん、トップリ付ければいいんじゃない?>偽者対策。
あ、でもトップリつけると開店予告失敗したときに偽者のせいにできないか。
201ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 01:17
>199
大きな炊飯器とか必要になるから実現難しいかな?
普通の家庭の味でも客が殺到するような気がしますけどね(笑
トッピングで茹で卵50円ほうれん草50円で大盛り450円
独身男性には嬉しい企画だと思う。
>>190
勝丸は、三度食べたらもういいや、と思うレベルではなかろうか
嗜好は人それぞれとは思うが、勝丸を評価するというのは、
単に、煮干し系ないし魚系だしの、もっとうまいラーメンを
知らないだけではなかろうか、という気がする
203ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 03:00
>>202
確かにそのとおりなんだけど蒲田で食べられることが重要なんです。
仕事の帰りによることができるとか、休みの日に出かける前にフラっと寄れる
店であることに価値があるのです。

蒲田近辺で勝丸よりおいしい煮干し系ないし魚系だしのもっとうまいラーメン屋
があれば教えてください。おねがいします。
>201
禿同!
普通の家庭の味ってのが又受けるかもしれない。
でもW子さん、やるとなったらとことんやりそうだから、
更に臨休が増えるかも(笑
家庭の味イイ!
>188
休日なのにそんなのってないわよねえ。
可哀そすぎるわよ(泣
そんな哀愁漂う、あなたに萌え!!
元気出してね、チュッ!
207206:02/10/03 06:43
>188
ちなみに漏れ、男(藁
>>203
このスレで言うのもなんですが、
上弦や勝○より和鉄のがずっとマシでしょう。
209ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 10:16
>>208
このスレで味の話は無粋でしょ。
この店にとって、味なんてどーでもいいんだから。
210ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 13:06
酢を入れると酸っぱくなるよ!

     マジで
>>203
>仕事の帰りに
>出かける前に
>蒲田近辺で
こういう限定条件が付くと、確かに …
212蒲田近辺在住 ◆.Oh3o8tE :02/10/03 14:03
今日も休みです。

>>190
上弦が開いてなかったらとりあえず勝丸かなぁ。
ちょっと魚が恋しくなったら和鉄に行きます。

>>192
うちの近くに中華料理店「虎の子」があるけど、
なんかどのラーメンも元が同じ感じがしてちょっと、って感じです。
美味しいラーメンのある中華料理店があったら教えてください。

>>204
>でもW子さん、やるとなったらとことんやりそうだから、
>更に臨休が増えるかも(笑
俺も同じこと思った(w

>>206
いやん 男の萌えは要りません(w
女に萌えられるのも嫌だけど…
>>212
貼り紙には、なにか書いてあった?
214ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 15:51
>>212
虎の子とかインディアンの前とか、中国人が作ってるから料理は
かなり美味しいけど、ラーメンは駄目だな(w
それは歓迎、ニーハオにしても同じ事がいえるよ。
ただし、餃子やチャーハンと一緒に食べる事を考えると中国人の味付けは
正しいと思えるね。上弦もインディアンも勝丸も和鉄も餃子やチャーハンとは
合わない味だと思う。
215在住サポーター:02/10/03 16:07
>213

「本日(3日)より営業します。」との貼り紙。
ようやく営業するらしい。
217ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 17:20
>>214
たしかに。
ラーメン屋のラーメンと、中華料理のラーメンは、別の食い物ということでしょう。
中華料理の麺料理は、コース料理の中での位置付けというか、他の料理とのバランスがが大切だと思いますが、
ラーメン屋のラーメンは、麺、スープ、野菜料理、肉料理、卵料理、海草料理その他が、
一杯の丼の中で、融合&完結した、味の“小宇宙”ですからね。(笑い)

もちろん、中華料理・中国料理といっても、日本人がつくるのと、中国人がつくるのでは、だいぶ味が違いますし、
ラーメン屋に毛の生えたような、町の中華屋のラーメンは、比較的ラーメン屋のラーメンに近いかもしれませんね。
営業なのか!?
あ〜今日は直帰できないから確認に行けないのがくやすぃ。
219ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 18:02
休業でふか?
220ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 18:15
場所教えて。
221蒲田近辺在住 ◆.Oh3o8tE :02/10/03 19:08
あーすいません。休みなのは上弦じゃなくて俺です……
ごめんなさい紛らわしくて…
店は、やってる。
チャーシューかたすぎ。
223ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 19:24
やってるの?じゃ〜行きます。でもやってなかった時のショックたるや・・・・・
224ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 19:27
なんで、上弦チャーシューあんなに下手なんだろう?
不思議
225太った眼鏡:02/10/03 19:38
今日の焼豚グッドです。
226ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 19:41
今日の焼豚ドッグです。
227シャッター大好き@名無しさん:02/10/03 20:00
昨日と同じ状態の張り紙と隣家のものと思われるママちゃりを確認しました
まるでやってません。
229ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 21:25
また騙されていった俺。激大涙
バーボンロードを去る俺の後姿をあざ笑う声。
むなしく提灯が揺れ動く。
スナックの呼び込みの姉さんが俺に話し掛ける。
その上を池上線がゆっくり通り過ぎてゆく。

その運転席からは、337がニヤッっとしながらこちらを見ていた。
230ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 21:27
wタソ元気かなあ?
231ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 21:31
>>229
壁にむかってうな垂れながら
インディアンを食べていたヤシか?
そういう時はオリーブハウスのたらこいかスパゲティーで
癒されて下さい。
イトーヨーカドーの前を少し行くとあるからさ。
232ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 23:04
うしうしし
>>232
哀れなヤシ …
234ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 23:28
上弦でバイト募集してるでー
フロムAに乗ってたよ
時給800円
235337.3:02/10/03 23:45
うふふふ
残念。もう看板だったのか。。。
>229
面白かったよ(笑)。
近日、小説家デビューして下さい。
238192:02/10/04 03:24
>212
他人に教えられるほどのタマじゃないんです(汗)。
当方、味のストライクゾーンがめちゃ広いんで、
なんでもおいしく食べられてしまう。
とん太スレたてたの、実は俺!って嘘嘘。

スープを一口、
「ご主人、これは業務用ですね。」とボソッと一言。
なあんて言えればいいんですけど、全然無理(笑)。

でもそんな俺をも超ズイマー状態にしてしまう、
××で営業している×××さん!
あんたは偉い!日本の宝だ。いつまでもやってて欲しい。
この店に入っていく客を見ると、藁ってしまう俺って意地悪?
ではでは〜♪
239192:02/10/04 03:51
もちろん××は上弦のことではありませんよ。
念の為。
>229
文学ですなあ、ここまでくると。
うなりました。
さらに何度も何度もふられて
名作に昇華してくらはい(笑
>227
よくよく見れば、シャッター大好きさんですか?
馬鹿受けしてしまいました(笑笑笑笑笑〜

>174さんもね。同じ方?(笑
242ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 09:16
バーボンロードには哀愁が漂ってるよ。
あのBGM最高!あれは賛否両論あるだろうが続けて欲しいね。
243ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 09:20
>>236
さりげなさに座布団一枚進呈!
244ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 12:41
>>229
337が東急の運転士だったとは、盲点をつかれた!
なるほど、これですべての謎が解けるかも。

あとは、上弦の営業日に休んでいる会社か店が分かれば、
それが上弦だんなの勤務先ということになるね。(笑い)
245ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 13:49
「バーボンロード」は、今日から「哀愁の上弦ロード」に名前が変わりました。
246貼紙大好き@名無しさん:02/10/04 13:53
で、今日は開けるのか?>337
247太ったデブ◇.Oh3o8tE :02/10/04 16:26
「営業します」の貼り紙が。
248嘘つきは嫌い。:02/10/04 17:19
見てきました。
昨日と同じでちょい浮き加減の臨休の張り紙です。

しかしいつになったら営業開始するのかしら?
張り紙も「通常休業します」に変えればいいのにとか思っちゃう。
248に騙されないように。いま店の前から送信中。これから突入します。混んでません。
250直帰 ◆43Oxz30U :02/10/04 18:04
あ〜暇で寂しいヤシが多いね。
嘘つきは同じく嫌いなんでトリップつけてみた。

今日も直帰しましたがお休みですた。
貼り紙は浮いてます。
251直帰 ◆43Oxz30U :02/10/04 18:07
>>196
俺はあなたを信じるが、どうせ近所なもんで
出来るときは貼り紙確認させてもらってるよ。
悪く思わんでくれ。
252他人:02/10/04 18:53
て優香お前等ちょっと落ち着いてください。
253シャッター大好き@名無しさん:02/10/04 18:53
おふくろ、元気にしてますか。
俺は、今、上弦の月にきています。
もちろんシャッターは閉まっているわけで、ラーメンを食べることはできません。
俺には、シャッターを開ける力はあ
っても、シャッターを開ける権利はないわけで
、無理にシャッターを開ければ犯罪になるわけで、つまり俺は上弦の月の関係者じゃない
わけで、シャッターを開けることはできません。100歩
ゆずってシャッターを開けることができても、俺にはラーメンを作ることが
できないわけで、どうにもならないわけで、世の中にはどうにもならないことが多すぎます。
おふくろなら、お前は日本料理屋で修行をしているんだからラーメン位なんとかなんるんじゃないか
と言うかもしれません。でもただ、上弦の月と同じ味のラーメンを作りたいなら板長に頼んで調理場
を使わせてもらえばいいわけで、ただ上弦の月と同じ味のラーメンを調理場で作ってもそれは上弦の
月のラーメンじゃあないわけで、それはなぜ上弦の月のラーメンじゃあないかというと、それは
おかみさんが「おまたせしました!、ラーメン!、煮卵!、味濃い目!、ですね!」
と絶叫しながらカウンターに叩き付けてくれないといけないわけで、俺はおかみさんじゃあないわ
けでどうにもなりません。都会にはどうにもならないことが多すぎます。
>>253

どうせ書くならもっと気の利いた事かけよ。
長い上に糞つまらんぜよ。

>>254
おまいは、前略おふくろさんを知らんのか?
256ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 21:14
どことなく「裸の大将」を彷彿とさせると感じたのは漏れだけか?
>>251
悪く思うことなどないよ。 貼り紙レポート、ありがく見させてもらってる。
いつ頃には予告が、というアテもなく寄ってみるのはシンドイとは思うけど、
よろしく。
>>249
文章や嘘のつき方はなかなかのレベルかと思われ
でもその情熱を他の事に傾けた方がいいようにも思われ(笑

>>253
力作!乙カレー(笑

259229:02/10/04 22:22
今日こそ幻のラーメンに出会えると思いながら、
会社を抜け出し、昼のバーボン道を胸躍らせながら足早に進む俺。
夜とは違う、眠りについたバーボン道。

W子タンの仕込み姿を、こっそり覗こうとしたスケベ心がいけなかったのか、閉まったシャッターには臨休の張り紙。
まさしく昨夜見たものと同じ紙。嗚呼・・・・・・

さすがにうなだれた俺の頭上で、337が ふふふとつぶやきながらニヤッと笑う。
260337:02/10/04 22:41
>259

スケベ野郎−。
まあ、オメェにだけ特別に教えてやるけど、あしたに期待しな。
少なくとも昼から「貼り紙」に変化があるんでよう。
ふふふ。
261229:02/10/04 22:54
今晩は羽田にシーバスを釣りに行くのを辞めてよかった。
ルアーを投げた瞬間337を釣ったからである。












以外に小物だった。ワラ
262シャッター大好き@名無しさん:02/10/04 22:59

先生、ぼくはだな。今日だな、上弦の月の前でだな、シャッターの絵を描いて
いただな、本当はおいしい、おいしい、ラーメンの絵を書きたかったけど、ぼ
くはだな、ぼくは弁護君みたいには見てないものは描けないだな、だから先生
にちゃんと上弦の月に行ったことを信じてほしくてだな、シャッターの絵を描
いていただな、そろそろ張り紙の絵をだな、描こうとするとだな、駅の方から
だな、電車ごっこの紐をだな、一人で持った337がだな、シャッターの前に
近づいてだな、一人でなんか張り紙に向かってだな、ぶつぶつ言い始めただな、
そうするとだな、近所のおばさんがだな、近づいてきてだな、「あの人いつも
ああなんですよ、近づかない方がいいですよ」とだな、言うだな、先生はいつ
もだな、ぼくにだな、人の言うことを気にしてはいけないとだな、言うだな、
でもその時はだな、正直にその人の言うことにしたがっただな。
263ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 23:03
337を叩く会に入会したいのですが?

窓 口 は こ こ で す よ ね ? ?
>260
337さん、お待ちしてました。
なにか情報を提供していただけるんですね?
くだらないカキコが続いてたんで、明日の情報期待してます。
265ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 23:13
>>シャッター大好き@名無しさん

ぜんぜんおもろないで。ほんま
266ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 23:21
>>260
やい!337!いいからトリップ付けろ!
267ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 23:23
>>260
んじゃ、明日の昼ごろ、突然発火する貼り紙でも見に行ってみっか。
268ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 23:24
>>265
そうか?弁護のくだりなんか、結構毒があって面白かったけどな。
269ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 23:34
昔はこのスレに「予想屋」というコテハンがいて
かなりの高確率で開店を予想していたのを覚えているのは漏れだけ?
270337:02/10/04 23:51
おれが登場しないと、このスレも無機質・低質・低脳集団・・・
271ラーメン大好き@名無しさん:02/10/05 00:08
>>270
どうせ、くだらない友達のいない奴の癖に。。。337って。。。ぷっ
272ラーメン大好き@名無しさん:02/10/05 00:09
はよしねや!!337
273ラーメン大好き@名無しさん:02/10/05 00:09
きもっ!337
>>270
「誰だぁ和鉄が・・・・・」スレの低レベルぶりにはこのスレも負けるよ。
あのスレは蒲田関連のスレで史上最悪のスレと化したよ。
漏れにも少々責任があるがね。
275337:02/10/05 02:13
一、上弦スレ住人は「337」を名乗るべし!
276337:02/10/05 02:14
>>270
と言うことでお前は偽者だ
カエレ
>259
これもトホホ感が出ていて、結構いいですね(笑)。
もう既にプロの方?

>262
毒があるけど面白い(笑)。
作品が一寸古くて(253も)、若い人にはピンと来なかったかな?
まあ、洒落を解さぬ人は仕方ないってことで。
あまり図に乗ってやると叩かれそうだが(笑)。

では337さん絡みで適度にガス抜きしつつ、
マターリ開店を待ちましょう。
337さん、どうぞ!来なくてもいいけど(笑)。

278337:02/10/05 08:40
「お約束」の貼り紙。
オメェらチェックしに来いよ。
さっきまで店内でオレを含めた3者協議してたんだが、朝っぱらから電話してくるなよな。
低脳どもが・・・
279337.333333333:02/10/05 09:07
うし
280ラーメン大好き@名無しさん:02/10/05 09:07
>>278
お前、いい加減にしろよ。
関係者匂わせて客を低脳呼ばわりか?

調子に乗るなよ・・・・・・・・・・
281337:02/10/05 11:10
>>280
あの値段で食わしてやってんだ。
客ずらするな。
文体からして、281は「偽337」だな?
こんな事するから、低脳呼ばわりされるんだ。 鬱
283ラーメン大好き@名無しさん:02/10/05 11:59
荒れてきたので337を確保致します。
店側としても、正直337の出現には困っております。
しかるべき手段で337を捕らえます。
今、店の前に立ってます。
337の言う通り「貼り紙」を見に来ました。
内容は「今後(来週から)月曜日は祝日問わず必ず営業する・・云々」。
いつものW子さんの筆跡でした。
285池上在住 2:02/10/05 15:29
きょうは、W子たん店内にいたけど臨休、月曜来てくれとのこと。
286ラーメン大好き@名無しさん:02/10/05 16:54
「今後(来週から)月曜日は祝日問わず必ず営業する・・云々」

正直、信用できない。

アンチではないが。
287ラーメン大好き@名無しさん:02/10/05 17:05
>>286
午前中に通ったら貼り紙あったよ。
288ラーメン大好き@名無しさん:02/10/05 18:30
「今後(来週から)年内無休24時間営業を行います・・云々」

正直、信用できない。

オンチではないが。
事実と脳内願望は区別した方がいいと思うが …
ここでは、言うだけ無駄か(嘲
290ラーメン大好き@名無しさん:02/10/05 21:05
本日18時。店は開いてたが営業はしてませんでした。
自転車で来てたDQN2名が並んで待ってたが、あの状態は仕込み
体勢だから月曜日まで駄目だろう。
w子タン・・・ハァハァ
ああ、早く上弦のシャッターが食いたいなあ。
ん?・・・・・・・俺、もう壊れてるな(藁
293ラーメン大好き@名無しさん:02/10/06 23:56
w子タンも、六角屋みたいに全部注文暗記のパフォーマンス遣ればいいのにね〜♪。
294ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 00:20
>293
今以上のパフォーマンスは必要ないでしょう。
一生懸命覚えようとブツブツ言ってるのが何だかけなげで可愛いよ。
295ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 02:11
注文暗記をパフォーマンスにされてもなぁ。六角野みたいなのは見てて辛くなる。
もっと合理的にやったらいいんだ。
296ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 05:11
アナログでアバウトなのが上弦の面白いところだし。
記憶が不安だと何回も尋ねてくるでしょwタソは。
wタソが注文を間違ってるの見たことないけどな。
味の濃さなんて1つに決めちゃえばいいのに(笑



>>293
そうなれば確実なんだけど、あそこの食べ方(信長鉄砲隊みたいな前衛・後衛隊形)だけは
イヤだな〜。自分のペースで食べたいもんね・・。(藁
「スープ調整のため休み」の張り紙しかないぞ
299嘘つきは嫌い。:02/10/07 14:32
俺も確認してきました。
298の言うとおり、「スープ調整のため臨休」の張り紙のみです。
シャッターも閉まってたので今日の営業の可能性は低いかと。
土日は確認してないので月曜云々の話の真偽はわかりませんが。
300チェック人:02/10/07 15:42
シャッター開いたよ。
無事5時開店なるか。
Tシャツ姿の旦那はけーん。
301嘘つきは嫌い。:02/10/07 17:16
300の発言を受けて確認してきました。
14時過ぎの時点からまったく変化ありません。
302ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 17:24
もうそろそろ、一ヶ月近く開けてないんじゃないかな?
303337:02/10/07 17:58
いよいよ、300突入か。
オメェら、良く聞け。
おれ様が、今回も337に大予言をしてやるから待ってろ!
ありがたく思え。
余計な事するんじゃねんぞ。
わかったな。
低脳どもが・・・。



ふふふ。

>>303
>おれ様が、今回も337に大予言をしてやるから待ってろ!
???
誰か解読おながいします。
305直帰 ◆kU43Oxz30U :02/10/07 18:10
スープ調整のためお休みですた。
シャッター前のゴミ箱が2個に増量。

>>257
いつかは営業再開するだろうし、しんどくはない。
義母殿がよくなるといいのだが。
306ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 18:42
また、今日もお休みですか?
解読
おれ様が、このスレにいつも粘着へばりついてて
337になるときにまた出てきて
今回も大嘘をふかしてやるから待ってろ!
>299
乙カレーさまです。

日曜日、蒲田で用事があったので、
ついでに上弦詣でをしてきました。

「今後 月曜日は祝日問わず必ず営業する・・云々」。
こういう貼り紙はありませんでした。

「今後 年内無休24時間営業を行います・・云々」
こういう貼り紙もありませんでした(W)。

誰かがはがして持っていった可能性が
全くないとは言い切れませんが(W)。

309ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 19:18
8時からの営業だそうですね。
310今日は・・・:02/10/07 20:14
今日も・・・・
311ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 20:23
やはり、お月様が「上弦」のときでないと開けないのか・・・
何時になったら開店するのかな?
313ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 21:18
>>308

>「今後 月曜日は祝日問わず必ず営業する・・云々」。

これは、土曜の昼ごろ実際に見ました。


>「今後 年内無休24時間営業を行います・・云々」

これは知らないなあ。


314ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 21:22
今日もだめですか。
もうすぐ337ですね、ってもうあれから一周したんかよ!
ってか、一周する間ずっと粘着してる337って一体、、、、。
316ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 22:34
あいてるん?
317308:02/10/07 22:44
>>313
なるほど。
では土曜の昼にはあったけれど
日曜(の深夜でした。)にはなくなっていたということに
なるのですかね。う〜ん、何だかミステリアス。

お店の方にも諸事情あるのかもしれませんね。
318ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 22:46
>>313
今後月曜は・・・って話で、もう今日やってないの?
337をゲットするのはトミイか?ミスワキか?
320ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 23:30
上弦の月の右の階段を上がるとどうなるの?
上弦の2階はどうなってるの?
337=蒲田界隈勤務 だろ
322ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 23:42
337をゲットするのが粘着犯人。
呪いの番号・・・
>>321
おぃおぃ、ソレは違うよ。オレは無実だよ。
324ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 23:51
>>320 秘密の花園です。
325
326
337へカウント10!!
果たして前スレ337は、本スレ337に成るか・・。
329ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 00:24
普通にスレ進行すればいいじゃん。バカが図に乗るだけだよ。
結局、今日は何でやらなかったのかね・・・?
331ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 00:28
a
332ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 00:28
dd
333ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 00:29
oge
334ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 00:30
gaha
335ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 00:31
tarara
336ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 00:31
kikikukurere
337ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 00:32
意味なく消費すんなよ。
338ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 00:33
ああああ
339ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 02:38
蒲田界隈勤務 ◆taOeD7XYXc がくだらないことを言うから無駄にレスついたじゃん。
あんたバカ?
>>339
いや、>>325あたりからバカがいた。
341旧337改め341:02/10/08 04:28
オメェらはホント低脳の集まりだなぁ。
無駄レスして嬉しかったか?

休業の本当の理由を教えてやろうかと思ったが、ヤメとくよ。
ただ、義母(手伝いのばあさんとは違うぞ)の具合が悪かったのは事実さ。

ふふふ。
>>341
うるせえよ、この小太りメガネ。
343ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 05:41
前スレ337が本スレ337をゲットできなかったことで
存在感がなくなりました。
今後煽られても完全放置でお願いします。
>>341
お前、気持ち悪いよ。ここでの在り方がさ。
関係者である事はほのめかします、でも上から見下してます。
お前らには俺が教えてやってるんだ。か?

お前がずっとそうやってると、店にも迷惑がかかるぞ?
ここまでは上手く行ってるからって調子に乗るなよ?

味が良くたって、スタッフが嫌いだから行かなくなる事だってあるんだからな。


と、独り言を言ってみるテスト。
べつに上手く行ってないだろ
>>345
あえて何が上手く行ってるかは言いませんが。
>>339
ちょっと軽率だった。すまない・・。
348341:02/10/08 12:08

情報知りたくねえのか? ん?
ふふふ。
349ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 15:42
雨降ってきた。
350通りすがりの名無し:02/10/08 15:49
>>348
キモイ。
>>347
やる奴、絶対いると思った。
気にすることないよ。
それにしても323での貴殿の慌てよう、やはり何だか怪しい。
ふふふ。ん?この笑いは!
>>341
いまさら、なにを言うか
・・・・
旧337は今後徹底放置で。

心底邪魔なだけだ。
354337:02/10/08 17:48
fふふふふ
355直帰 ◆kU43Oxz30U :02/10/08 17:55
今日もシャッターしまってますた。
貼り紙は取られたのか?何も貼ってません。
>>355
お疲れ様です。
何らかの事情がやはりあるのかもしれませんね。
事態が好転することを祈りつつ、
気長に開店を待つことにします。

357ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 18:13
今日もやってないのか・・・
いつになったら開くのだろう
358347:02/10/08 18:19
雨に濡れるので貼り紙はワシが剥がしておきました。
>>357
それは私も同じですよ・・。
気長に待ちましょう。
360ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 19:25
337は蒲田界隈勤務の可能性濃厚
361ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 20:01
お腹すいたなぁ。。
362ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 20:20
しかたないので和鉄へ、なにかがちがう?
363ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 20:44
和鉄嫌いじゃないな。
でも、わざわざ行くの面倒だから、近所の吉野家にするわ。
蒲田界隈勤務が実行犯=347
蕎麦の高田屋ができるんだー。
>>359
貶めようとしているヤシがいるが、気にするな、反応するな
このスレでの実績は、わかっているヤシにはわかっている
367ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 21:41
和鉄や勝丸は上弦の月のかわりはつらいですね、旭屋か二郎がよさそうです。
368ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 21:47
>>367
それでは単に歩く距離のことを言ってるだけのような。
369367:02/10/08 22:07
味です、勝丸がいちばん距離は近いけどサッパリしすぎ。
>>367
おいおい、舌は大丈夫かな
その二店で最近食べた?
371367:02/10/08 23:09
旭屋で「塩」、二郎で「にんにく」、勝丸で「きゃべつ」、和鉄で「和鉄」。
372ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 23:18
>>367
もっとうまいもん食え。キャベツマズーー。
>>359
351だが、後ろの二文、貶めるつもりではなくて

→323での貴殿の慌てよう、何だか怪しい(笑)。
ふふふ。ん?この笑い!漏れにもうつったか!?

ぐらいの冗談の意味で書いたつもりなのだが、
今読むと言葉が足らなかったかも。
気に障ったらすまん。
>>373
困った人じゃなあ(ニガワラ
オレは、>>321>>360>>364 などを指して
「貶めようとしているヤシがいるが」と書いたんじゃが
>>374
ご丁寧にどうも。
じゃ、沈みます、ドボーン。
>>373
大丈夫、ジョークは通じているよ。

昨日は、環八第三京浜合流にあるラーメン屋に言って来ケド、
残念ながら上弦の代替(第二候補)にはならなかったな〜。
377ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 11:29

昨日『上弦の月』に、らーめん歴40年の老人と食べに逝きますた。
とっても美味しかったです。
いま仕込み中だね
祭りの予感?
380 ◆rFMU03fMZQ :02/10/09 15:08
確認してきましたが、シャッターは閉まってました。
仕込みをしてる雰囲気はありませんが・・・
でも張り紙はなかったですね。
誰かがはがしちゃったのかな?
381嘘つきは嫌い。#:02/10/09 15:10
↑失敗。
382嘘つきは嫌い。:02/10/09 15:12
あれ? トリップのつけ方が全然わからず。
誰か教えてちょんまげ。
383嘘つき機雷 ◆l4RX8.78R. :02/10/09 15:35
>>382
◆はトリップ(一人でキャップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
 簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。
久々の祭りだ・・・
385嘘つきは嫌い。:02/10/09 15:57
>>383 ザンク。

この説明って2チャンネルガイドのヤツですよね?
読んだとおりに、380で「#嘘つきは嫌い。」と入力したら、
「◆rFMU03fMZQ」と表示されちゃったので。
で、今度は381で「嘘つきは嫌い。#」と入れたらそのまま出た。
386「 ◆vNFYAR5c0g :02/10/09 16:03
営業するよ
387まじ ◆gDD5dvO1Qo :02/10/09 16:29
まじっすか??
388嘘つき機雷 ◆l4RX8.78R. :02/10/09 16:38
>>385
名前欄に「嘘つき嫌い。#(任意の文字、数字)」
>>385
◆以降の文字でほしいのがあったら↓で探すべし。
http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
機雷殿、389殿、感謝。
これでどうでしょ。

ちなみに17時ちょうどに見てきました。
相変わらずシャッターが閉まったままです。
張り紙もないし、なんだかすごくヤバゲなんですが・・・
もしかしてもうこのまましばらく営業しない雰囲気が・・・
今宵、みごとな上弦の月。
されど地に在りしその月は隠れたまま。

月の色に似た、あのスープをまた味わいたくも
雲は厚く、ただ厚く。
詩人様のご降臨ですか。
お見事!鮮やかです。
393機雷 ◆l4RX8.78R. :02/10/09 18:17
>>390
いいの見つけたね(w
上弦が休みらしいので川崎二郎に逝ってきます。
394229:02/10/09 19:47
待てど暮らせど開かぬ上弦。
空を眺めながら今日こそと思い、大きな期待と雲に隠れた月に 
一抹の不安を感じながら足早にバーボン道を進む俺。
秋風が提灯を揺らす、ちょっと寂しい秋の夕暮れ。

そこで見たものは、数人の香具師が呆然と立ち尽くす姿。
彼らと同類に思われないよう、横目でチラッと見るにとどめ足早にインディアンの角を曲がる俺。
インディアソの前で足を止めてうなだれる俺。 

雲間に見える上弦の月だけが、かすかに俺の背中を照らしている。
395ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 20:07
私も川崎二郎めざしましたがめちゃこみで断念しました
396じぇ:02/10/09 20:14
いゃ ホント川崎二郎混んでたね!

自分は写楽に初参戦。 ウッス〜い 豚骨でした。
397 ◆3aqUYXdCYY :02/10/09 21:09
>391&394

くだらねえんだよ。
「低脳野郎」と蒲田界隈勤務に馬鹿にされるぞ。
>391&394

いいね。
>391&394
ナイス!
なんだか、じ〜んとくるね。

この店、このまま心の中の月にならない事を願いたい・・。
ここまで休業続きで、嘘のネタもエネルギーも尽きたか?> 嘘つきども(嗤
401ラーメン大好き@名無しさん:02/10/10 00:28
↑素直にインディアン逝くから実害はないけどね。
>>390
>>105 = >>196 だけど、自分自身で w子タンの言ったことに若干の疑念を持っていた。
休みを正当化したいばかりに親や親族を殺してしまう(それも何度も、な)
若いやつを結構見てきたから(藁。
いついつから営業再開と明示した貼り紙もなくここまで休業が続くと、
どうやら本当のことだったようだな。
>>402
ヲイヲイ …
>>394

>彼らと同類に思われないよう、横目でチラッと見るにとどめ

 禿げしく同意! 

>足早にインディアンの角を曲がる俺。

2ちゃんねらーだと気づかれぬよう、最近はインディーの方から
上弦に行く漏れ(藁)。
405池上在住 ◆SGwXGN.nM6 :02/10/10 04:39
店の前にハトの死骸が置いてあった。 切ない・・・
>>405
自作自演だろう。そっちの方が切ないな。
>>406
店というより>>405が置いていったんだろう。
池上らしいな。
あさ通ったらカラスが群れてたよ。
定例の17時確認です。
久々にシャッターは開いてましたが、「スープ調整のため臨休」の張り紙です。
休みなのは残念ですが、近いうちに営業する可能性がありそうなのでよしとしますか。
>410

毎日うろつくんじゃねえよ。
近所住民として目障りだ。電話しろ。
>>411
近所住人としてお前のほうがウザイ、出て行け。
413直帰 ◆kU43Oxz30U :02/10/10 17:59
>>410
いつもお疲れ様
さっき俺が見たときにはもうシャッター閉まってたよ。ショボーン
しかし貼り紙が復活してるだけでもなんか嬉しい。
月に一回営業ペースを守っているのかな?
いいペースですね。
415ラーメン大好き@名無しさん:02/10/10 19:59
今朝の鳩に337って書いてあった。
416ラーメン大好き@名無しさん:02/10/10 20:11
http://www.astroarts.co.jp/cgi-bin/moon-calendar-j
に月齢カレンダー。
これによると今月は明日あたりに営業しないともうだめそう。
>>410,413
これまでの例からすれば、x/xx より営業(再開)します、
とでも貼り紙に書くのではなかろうか?
>>417
x/xxってローマ数字で10/20って意味?

な、訳ねーか(w
>>418
んな訳ある(藁。 そのつもりだった。
10/20は日曜日だろ。
421419:02/10/11 03:21
オレは MM/DD のつもりじゃった。
422ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 07:02
なんだかパチンコの確変サインみたいな貼り紙だな。
取りあえず、先週は店内で作業したけどスープ調整に失敗
というのはホントの話みたい。先週末3日逝きマスタので。
423ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 07:08
昨日、21時ごろ上弦の前を通りました。張り紙は張って有りましたが、x/xxなどの様な日付の記載は有りませんでした。
424ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 10:35
ここまで、書き込む読者諸君に、応用問題を出します。
その「上弦の月」っていったいどこにあんの?
オイラも食べてミテエもんだ!。
425ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 11:08
>>424
西口サンロード(アーケード)を真っ直ぐ歩いて
屋根がなくなってもT字で突き当たるまで直進して
牛角のある突き当りを左折してインディアンを左手に見ながら直進すると
すぐにT字で突き当たるのでそこをまた左折すると左側にすぐあります。
上弦からはインディアン、勝丸、旭屋、むつみ屋などが近いので
まず上弦のシャッターを参拝してから好みの店に逝くのがお洒落だね。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ついに「本日営業いたします」の張り紙が!

ちなみに営業時間が4時〜12時に変更になってたよ。
さすがに4時じゃあ腹は減らんなあ。
とりあえず4時に再確認しに行こっと。
乙!
う、嬉しい〜絶対に逝くよ
428ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 14:57
赤いTシャツの久しぶりの絶叫が聞けそうです。
429ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 15:01
行ってみようかな・・・
ちゃんとやってたよ。
さすがにまだ1人も入ってなかったけど。
よ〜し、後で食べに行くぞ〜。
あまり混まなければいいなあ。
431ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 17:09
開いてたよ。でもねぇ…
432ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 17:11
>431 そんで何?
433341:02/10/11 17:24
>数字が似ているので431の補足

オメェら、銭余分に持って行かんと後悔するぞ。
貧乏人は帰れ。ふふふのふ。
値上げしたのか!?
435ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 17:28
開いてたよ。でもねぇ…
チャーシュー段ボールだった
436ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 17:28
開いてたよ。でもねぇ…
スープおじやだった
437ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 17:29
開いてたよ。でもねぇ…
チャーシュー真っ赤だった
438ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 17:30
チャーシュー段ボールだった
鶏油きつくて喰えんかった
439池上在住 ◆SGwXGN.nM6 :02/10/11 17:46
友人からの連絡によると、足手まといだった相方さんが亡くなり、ひとり千円のカンパが必要らしい。
だれか券売機に貼ってある文章を正確に暗記して、カキコしてやってくれ。
440デンパ1号2号:02/10/11 17:46
海男は来るのか?? 正直、あいつとはバッティングしたくねーな。
441ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 17:50

なんで金出して、ラーメン喰いに行って遣っているのに、カンパしなければ成らないのだ!。
442ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 17:51

   1,000円x200=20万円
443趣味の店ファン ◆n0X8nlDeJI :02/10/11 17:58
あの一緒にバンダナして働いてたおばさんが亡くなったの?

444ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 17:59

店員が死んだからって、店に来る客からカンパ取るラーメン屋なんて、知らんぞ!。
445ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 18:05
漏れは悪いが、1000円払ってまで行かないよ。
446ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 18:08
1,000円払うのか・・・・・
447ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 18:09
払わなくても喰えるんだろ?
払わなくても喰えるんだろ?
払わなくても喰えるんだろ?
払わなくても喰えるんだろ?
払わなくても喰えるんだろ?
払わなくても喰えるんだろ?
払わなくても喰えるんだろ?
払わなくても喰えるんだろ?
払わなくても喰えるんだろ?
払わなくても喰えるんだろ?
払わなくても喰えるんだろ?
払わなくても喰えるんだろ?
払わなくても喰えるんだろ?
払わなくても喰えるんだろ?
払わなくても喰えるんだろ?
払わなくても喰えるんだろ?
払わなくても喰えるんだろ?
払わなくても喰えるんだろ?
448苦学生:02/10/11 18:14
おばちゃん頑張ってたんだから、払ってあげなよ。
≫439に釣られるなよ
おばちゃん元気だったしカンパなんてないよ
でもねぇ…
450ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 18:19
ahoカ
451趣味の店ファン ◆n0X8nlDeJI :02/10/11 18:20
1000円ぐらい払ってもイイけど花輪でもだすのかな?

上弦のお客様よりとかってかいて。
452ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 18:20

        >449 でも何ですか?
453ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 18:24
払う払わないは、個人の自由。
善意を強要すると、善意じゃなくなるよ。
値上げはいくら?
455ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 18:28
俺は今日、すでに食ってきたんだがな・・・

>>433で関係者をほのめかす馬鹿が「貧乏人は帰れ。」だとよ。洒落になってねえぞ。
お前、いい加減にしろよ。いい加減にしねえとマジでもう行かねえぞ?

もう、いなくなるか、関係者と明言して言葉使いを正すかどっちかにしろや。
456月見大福 ◆7hb7osbE.U :02/10/11 18:30
うまかった。
W子さんも、おばちゃんも、元気だった。
でも、大幅値上げ。普通の値段になってた。
>>456
普通の値段て?
350円→???円

458ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 18:32
433(341で旧337)は徹底無視しろよ
偽者の池上在住がいるな。
461趣味の店ファン ◆n0X8nlDeJI :02/10/11 18:40
偽者だったのか。釣られてしまった。

まあいいか。はやく食べにいこ。
ケキョーク幾らになったのよ?
463341:02/10/11 18:46
オレ様の言った通りだろ?
いままでどうりに注文だったら軽く千円オーバーするぞ。
ホットな情報に感謝しろ。
464ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 18:46
食べに行ったみんなは気を使っています(w
俺もだけど。
465ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 18:47
柳500円、焼600円の予感
466ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 18:47
>>463
おい、>>455読めや。
>>458 >>465
もうひとこえ!
468本生200円 ◆4rz.yy9mQw :02/10/11 18:55
SVGA
469ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 18:55
>まさか 柳600の焼800か!(・・
食ってきました。
行くまでは心配だったけど、おばちゃんが店の前で元気に自転車片付けてたので一安心。
カンパ云々も全部ガセです。

ただ、値上げは本当。
らーめん600円、チャーシューメン800円です。
トッピングも、煮玉子・ノリ・ほうれん草ともに100円増し。
大盛り+100円、超大盛り+200円。
麺が半分の小らーめん500円というメニューが追加されてました。
女性とかにはお勧めかも。

チャーシューは赤くないです。
でもちょっと味が落ちたような・・・
471341:02/10/11 19:11
>455=466

オメェは食わんでよし。
472 ◆kU43Oxz30U :02/10/11 19:16
いつものシャッターと違い赤提灯出てると(・∀・)イイ!!
久しぶりに食べれてよかった。
値上げでもねぇ…俺はまた逝くよ。
473直帰 ◆kU43Oxz30U :02/10/11 19:18
スマソ 名前入れ忘れた。
店内に「禁煙のご協力をお願いします」って貼り紙も増えてたと
思ったが、あれは前からだったけか
474ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 19:23
>>471
お前に言われる筋合いはねえよ。
これ、お前への最後のレスね。これからは無視するわ。
>>463
開店した後に書き込んでどこがホットなんだ?
今日食いに行った奴なら誰でもわかる情報じゃん。


476多摩川線 ◆YW06zeO9BA :02/10/11 19:47
やってました。久々に食えましたよ。
値上げしてましたね。
「安いから食いに来るんだろ?」のおじさんは見かけませんでした。
477ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 20:05
あの気違いじみた値段もジョゲーンの構成要素の一つだから、今まで通りの値段に戻して欲しい。
月初に5,000円くらい店に入れとくから。ダメ?
478ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 20:22
値段あがるのはいいが、ハズレの日だったら最悪だな・・・
479ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 20:25
値段的魅力が無くなったね
味は普通だから何も言わないけど、
値上げして、毎日開けるようになったら客来なくなるよねー
まぁ、円満屋のほうが安心して食えるがなー
480評価くん ◆mJHOTCR66. :02/10/11 20:30
行ってきました。注文忘れられて1時間以上待ってました(笑)
おかげで喧嘩ラーメン2巻から5巻まで読めました。

材料を変えたとの事で、旨味ははっきりと増している事が実感できました。
スープも以前の鶏ガラが強いものから豚骨と魚系のダシが強くなって
バランスがよくなってました。
みりんの甘みも押さえ気味になっていて、今まででいちばん美味しいスープだったかも。

帰り際には行列ができてました。10人ぐらい。
200食限定。

>>473
前は喫煙可でしたね。いいことだと思います。
あとは香水とDQN禁止にして欲しいですね。
特にテーブル席で、入ってくる客を見てゲラゲラ笑うバカ集団。
2ちゃんねるがどうこう聞こえるように話してて
何が楽しいのかと小一時間問いつめたくなりました。
>>480
同意、三月から通っています、4月頃のも美味かったですが
今日のが一番うまい様な気がします。

携帯電話も禁止にすれ
約一名、うるさいやつがいましたね〜

ところで、7時半ころカウンターの一番奥に座ってたのが評価君だったのかな
482ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 21:05
値上げは本当か?
俺は値上げに賛成だな!インディアンみたいに並ばないで食べたいし
混んでないとw子さんと会話できる時もあるからね。
上弦はマターリ食べるのに最高な雰囲気なんですよ。
483西蒲田在住 ◆UVL.eKHfWI :02/10/11 21:15
約1ヶ月ぶりに食べますた。
チャーシューメン食べたら、かなり油っこかったです。
ちなみになぜかビール・発泡酒も値上げされてましたね!
だれか券売機に貼ってある文章を正確に暗記して、カキコしてやってくれ。
21時頃、会社帰りに寄りましたが、外に並ぶほど混んでいたので
泣く泣く帰りました。次週に期待。
>>485
‘来月’の間違いだろ
487評価くん ◆mJHOTCR66. :02/10/11 22:50
>>484
正確には憶えてませんが、

良い材料を使ったので原価が上がって
値上げをした。普通だと800円ぐらいになるところを経営努力で
600円(首都圏の一般的なラーメンの値段)にした。原価率は52%。

だったかな。
488弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/10/11 22:55
上弦が600円になったんですか?
まあ350円でずっとやれるハズないから仕方ないですね。
489ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 23:34
いつも薄めで注文してるけど、今日のはドロドロで油っこくてとても全部食べられませんでした。
もうかれこれ20回以上は食べているけどこれからも今日の様な味なら残念ですが、もうさよならです。

今日の出来事、、、
(とても忙しい最中に)
w子さん「麺お願いします!」
おばちゃん「(TVを見て)これはアジア大会?」
w子さん「・・・・いえ、K-1です・・・・」

おばちゃん恐るべし。。。
>>486
|>‘来月’の間違いだろ

それは、悲しすぎる・・。

でもありえないワケじゃない。
今、前を通ったら、2〜3人入り口付近で待ち状態でした。
492ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 00:18
600円じゃ普通の店だな。

せめて500円で頑張って欲しかった気も
493池上在住 ◆50rVs07g/M :02/10/12 00:19
十二時近くだというのに、メチャメチャ混んでいた。
まいった、でも美味かったよ。
一人千円のカンパって本当なの?
おばちゃん亡くなったんですか?
495ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 00:33
初めて食べました。個人的には、もう少し豚が強くても良いかと思います。鶏油は癖が強いですからね。
上弦は鳥取地鶏と丸山麺の品質が決め手だね。
材料を卸す業者が品質落とさないようにチェックするのも大変だろうな。
497ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 01:04
漏れは、油がきつすぎると思います。豚と違って鶏油ですからね!普通のラーメンやは、高級ラード浮かしています。
もし上弦の月のスープ油が、だしの鶏から出た油だったら、すごい事ですね!。
498ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 01:08
■■このスレッドのルール■■
弁護くんへ:このスレッドは貴方の書き込みを認めません。荒らさないで下さい。
住民の皆様:弁護くんは無視、無視出来ない人も無視。弁護くんに餌を与えないでください。



  
499評価くん ◆mJHOTCR66. :02/10/12 01:37
>>481
ご想像にお任せします…(笑)
海男って誰?
501ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 02:35
上弦に行ったらまず漫画を読め!
カウンターでニタニタしながら待つのは少々気持ち悪いぞ。


>430
嘘つきは嫌い。さん、情報ありがとうございます。
カキコ見てすっ飛んで行って、食ってきました。
18:00頃、入店。久々の上弦、ウマーでした。
情報ホントにありがとう。

値上げは一寸びっくりしましたが、
これが安定営業につながってくれたら、とも思います。
今までの価格設定がさすがに一寸無理すぎたような。
でも学生さんなんかにはかなり残念かもしれませんね。

>470
私は、チャーシュー結構印象良かったんですけどね(笑)。
デフォを頼みましたが、
大きめのものが三つほど入っていてそれぞれ部位が違っていたような。
肉のこと詳しくないんですが(^^;)。
味噌に漬けているのかな?そんなような風味がふうわりとします。
柔らかいながらも噛みでも残っていて、私としては好きなタイプでした。
券売機に値上げの理由を書いた紙が貼られていました。

487さんの補足です。

>良い材料を使ったので原価が上がって

1 最高級枕崎産本カツオ枯れ節
2 粟国の塩
3 銘柄鶏(=大山地鶏朝びきモミジ)増量
(他に羅臼昆布(9月)→利尻昆布(今日)にしたと思う。)

らーめん(600円)の対価格
原価312円
原価率52%

>普通だと800円ぐらいになるところを経営努力で600円に

適正価格800円ぐらいのところを従来通り人件費をかけないことにより、
首都圏平均価格に抑えたとのこと。
「大幅値上げとなって大変申し訳ございません。」の一言が
添えられていました。

間違っていたら、他の方、訂正お願い致します。
504ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 03:21
結局、味を変えてたので、お休みしてたのね。人騒がせですね。
原価率って、店の借り賃が50%位になりそう。
店内左側の貼紙によれば、
豚骨は一切使わなくなったのだそうです。
濃厚鶏醤油らーめんを掲げていました。
現状に満足せず、色々と研究されているようですね。

随分、鶏の味が強くなったなとは思っていましたが、
これには驚きました。

さあ、そこにいるラオタの皆さん、今度上弦行ったら、
貼紙は残らず読みましょう(笑)!オレモナー!
>504
決めつけるのはいかがなものかな。
何らかの事情があった可能性を
全て否定することはできないと思うが。

上弦は向上心旺盛(すぎる?)だから、
味は何度も何度も変わっているよ。
今回に限ったことではない。
少しは店側の苦労を考慮されてはいかが?

後ろの原価率云々の文はギャグとしてはまあまあ面白いが(W
507341:02/10/12 06:26
いろいろ評論してくれるねえ。もっと書いてくれ。
ふふふのふ。
508ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 08:22
漏れは豚コツが好きなんだけど、鶏100%だと何か癖が強すぎる感じです。
509ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 08:50
>>503
ラヲタが好きそうなコト書いてあるなぁ。
バーボンロードの酔っぱらい親爺達だったら全然気にしないだろうけどね。
>>508
鶏というと癖がなさそうな気がするのに。。。早く食いたい。
510ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 08:54
>>503
カツオブシ??????????
このレスはひょっとして嘘???

もうデマ流すのやめれ!
511ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 11:00
>>503はデマじゃない。ほんとにそのようなことを書いてあった。

というか、昨日のスープは信じられないくらいうまかった。
まろやかでとがった所がないのに、複雑で
しかししっかりとした旨みとコクのある優しい味のスープだ。

和風だしがアクセントになっているのかな。
おろしニンニクを入れるとうすっぺらい味が混ざった気がして辛く感じるほど。
これは確かに豚骨の特徴ではないのかもしれない。
あれを食べた後では、家系もかすんでしまった。

600円という価格設定も店主の自信が伺える。
納得というか、やっと趣味の域を超えた気がする。

※ただし、超濃い目オーダーがデフォであることは言うまでも無い。
まじで「ふつう」で食べるのは無理である。気持ち悪くなる。

お会式だが、今日も営業しているといいな。
512ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 11:36
昨日やってたんですか?
値上げしたそうですね。600円かぁ。
味、材料も替えたと。。。

そろそろ一年ですけど、またスープとか材料変えたら安定する
迄に時間かかるね。
前回までのスープだって安定してなかったし、チャーシューも
毎回とまでは言わないけど出来具合、使う肉の部分が違ってた。
本来、どういう味を狙っているのかが良く判らないな。

接客も良くなったのかな。注文良く飛ばされるし。
でも¥350→¥600は思い切ったね。せめて¥550でしょ。

豚骨+鶏で濃厚だったので開いている時はよく行ったけど
今度はどうかな。とりあえず今日行ってみよう。

まずこれから円満屋に行くとしよう。
513月見大福 ◆7hb7osbE.U :02/10/12 13:23

味覚障害でなければ、「超うすめ」でも充分に味わいがあるスープだよ。
まぁ個人の好みだよな。
まぁまぁ
俺はいつも「ふつう」で美味い!と思うが
「超うすめ」から「超濃い目」まで今度試してみるよ。
しかしすぐに試せるほど連続開店してないのが難点だ。
515ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 13:42
あのスープで塩食いてぇ・・・
516ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 13:43
薄めは無理。最初の数口は微妙な味わいが分かって
うまいスープだという感動があるが、
最後のほうでは「味の無い脂身」という要素が気になりだして、辛くなる。

塩というのはうまいものだ。
だから上弦も立派な塩を使っているのだろう。
実に丸みのある味になる。スープのいろんな要素をよく調和させ
膨らみと広がりをもたせる。

最後まで飲まずにはいられない魅力が増す。
517ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 14:02
じゃあ口直しにガリでもかじりながら飲めばいいの?
(インディにはカレーがあるけど)
518蒲田近辺在住 ◆Om.Oh3o8tE :02/10/12 14:58
昨日仕事帰り(11時半くらい)に寄ったら開いてたので食ってきました。
チャーシューも煮卵もなかったので、普通味、麺固めのラーメンで…
「チャーシューが売り切れ」って言われたから、
煮卵は食えるだろうと思ってたのに食えなかったのが非常に残念でした。
そういえば、「豚骨醤油」じゃなくて、「濃厚鶏醤油」になったんですね。
豚骨好きだったのでちょっと残念な感じ。
でも美味しいスープでした。次は煮卵も食いたいなぁ。

>>480
 漏れもその時店内のボックス席にいたよ。
 480の顔は見てないけど、小テーブル席あたりに座ってなかった?
 確か注文忘れられて、w子さんに聞かれてたような気がしたから。
 >特にテーブル席で、入ってくる客を見てゲラゲラ笑うバカ集団
 これは確かに五月蝿かった。女2人、男1人の奴らでしょ? 確か。
 話すのはいいけど最大でも、25%くらいの声量でやって欲しかった。

>481
 携帯うるさいやつって、ボックス席座ってた奴かな?
 なんか美味いラーメンの店かなんかの本持ってて、
 頭ツンツンの奴だった気が。
 隣の奴に水汲んできたりレンゲ取ってきてやったりするのはいいんだが、
 向かいのオッサンにはノータッチだったのが残念だった(w
519341:02/10/12 15:17
>518

お客の事を関係ねえオメェが文句言うな。
来なけりゃいいんだ。
520ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 15:35
>>518
他の客が気になるのは君がラーメンに集中できていないだけ。
作ってる所作全てを集中してみるべし。食うときも丼に集中だ。
俺クラスになると食券じゃない店だと集中しすぎて食い逃げしそうに
なったことが何回かあるぞ。
ラーメンなんてそんな集中して喰うもんでもねえだろ
522ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 15:46
ちゃねらーチェキしてた3人、余程暇なんだね。
すげえ哀れ・・・とか書くと店にてまた釣れそう(藁
523ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 15:51
毎日材料によって値段変えるというのも良いかも。
どうせ安定しない味なんだしさ。
524ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 16:15
で、今日もお時間となったのですが、どうでしょうか。
525池上在住 ◆f56XSwYkxE :02/10/12 16:49
「スープ調整」です。
また池上の偽者か?
527池上在住 ◆Ps.XubBb1k :02/10/12 17:06
あたしも池上在住なのよ。
528池上在住*gsasas:02/10/12 17:33
「スープ調整」です。
>>523
時価かよ!
530?r?a?Y´?Z*gsasas:02/10/12 18:07
御気持で払うのは?
531ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 19:03
営業してます。土曜日は2chが少なくて女性の多い日ですね。
>>505
トンコツ使わない鶏出汁って桃桜林みたいな感じ?
533蒲田近辺在住 ◆Om.Oh3o8tE :02/10/12 20:18
>>520
食ってるときは集中してるけど、
ラーメンが来るまで暇なんだからしょうがない(w
534ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 20:30
チャーシューも豚だからスープの味付けに使ってないのか?
それでチャーシューメンの売り切れがはやいのか?
えらそうにのり増しを頼んでたヤツは100円払ってのり増ししてるのか?
535ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 21:38
親子連れの客が多いです。でも値上がりはビックリでしょうな。
536ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 22:07
>>532
ものすごく丁寧に作った天一スープって感じ。
537341:02/10/12 22:11
もっと以前みたいに発泡酒&ほうれんそう・のりトッピング注文しろよ。
538遊戯三昧 ◆PL3z7h/s7g :02/10/12 23:16
今日10時半位に行った、常連らしき人には「昨日から値上げしてしまいました、
もうしわけありません!」と謝っていた。
539ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 23:41
>>538
でもそいつは、ちゃりんこを大急ぎで、なんかバックしながらとめて、
店に入っていく頭のおかしい奴でした。
540遊戯三昧 ◆PL3z7h/s7g :02/10/12 23:57
えへへへへへへ・・・
このデフレ時代に値上げとは。インディアンと同額の高額ラーメソに
なってしまったのか。。。
542ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 00:20
600円でチャーシュー3枚、海苔も3枚、ほうれんそうも入ってるので、
まぁいいんじゃないの。
543ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 01:15
>>542
チャーシューが何枚だろうが、海苔が何枚だろうが、
ほうれん草が入っていようがいまいが、
600 円に値するだけうまけりゃ、それでかまわんよ
ほうれん草追加したら死ぬほど大量だった。
食べても食べても緑色の物体が減らなかった。
100円に値上げしたから増量したのかな?
545ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 02:48
>>544
野菜不足の漏れにはイイ!!
今度それ食いに行くよ。
>>545
同意!
そうか、その手があったか(笑
547月見大福 ◆7hb7osbE.U :02/10/13 03:51
>>544
値上げした手前、増量してくれたんだろね。
ほんと、良心的だと思う。
そもそも客に原価を公表してる飲食店なんて、
見たことない。

548ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 04:44
「塩」注文していたヤシが、居たけど味どう?値段100安かったと思われ。
549ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 04:54
「贅沢な材料を使用する」という上弦のコンセプトは好き。
値段が高くなっても、品質はキープしてもらいたいですね。
550341:02/10/13 06:11
もっと批評しろ。
類似店との比較も書けよ。

来週15日からふふふだ。
551ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 07:17
某数字コテハンをあぼ〜ん扱いすると快適ですね。
552ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 09:40
>>542
チャーシューやほうれん草、ましてや海苔なんざどーでもいいね。
素ラーメンで十分食べ応えあるんだしさ。
>>552 ハゲドウ

もともとチャーシューが苦手なんで無くていいし
正直、海苔はまずかった。
ほうれん草もべつにいらねぇ。
上弦は素ラーメンで充分うまいよ。
554ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 11:07
値上げしたお詫びに年中無休で頑張ります。。。じゃなかったか?
555ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 14:03

博多天神=上弦の月
バレバレ
556ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 14:39
っていうか、そろそろ関係者が客を見下している店には行きたくなくなってきた。
値上げはいい機会だから、もう行くのやめるよ。さよなら。
557ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 14:45
俺もこんな店いかねえ。
W子タンが裸にエプロンしてくれたらまた行くけどな。
558ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 14:47

写楽=上弦の月
バレバレ
559341:02/10/13 17:11
食った感想もっと書けっ。
昨日逝ったけどホントに値上げしてたみたいなので辞めました。
561ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 17:21
俺も行ったけど値上げしてたので
辞めた
もう行かない
やってたら逝きたいんだけど今日やってる?
今日は日曜日。
日祝休(スープ不出来の場合、臨休)なので、やっていないと思われ。
でも何が起こるかわからないのが上弦の面白いところ。
さあ、嘘つき野郎ども、出番だよ〜〜〜ん(笑)。

564ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 19:09
やつてたよ
565ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 19:14
しかし、本当に時価にするとはな・・・
566ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 22:20
「最高級かつお節つかったから・・
人件費いっっさいつかってない」だのいっても
発泡酒まで値上げしてるとこですべて言い訳にしかきこえん

偉そうに原価率表示されてもな
藪の中だし
567ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 23:42
今までが異常な価格設定だったので適正価格にしただけでしょ。
酒も値上げしたのが気に召さないのか?(一寸だがオレモナー)
でもラーメンとは別問題だと思うぞ。
あまり酒が安いと酒場がわりに利用する客が増えるしな。(オレカナー?)
そうなるとタバコってことになりがちで、
ラ好きの客が眉をしかめることになる。
酒の値段を上げればそういう場面は減るだろう。
禁煙にしたみたいだし、そういうことも配慮されているのではないかな?

でも財布の軽いオレにとっては、やっぱ一寸残念だったりするなあ。
まあしようがない。長期休業とか閉店ってのよりは全然いいよ。

569ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 00:03
>藪の中だし
シャッターの中だし

だしに使った鳥は捨てちゃうの?
570ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 00:19
>>569
モミジを食いたいのか?
571569:02/10/14 00:23
細切れにしてそっとわしのどんぶりに入れてください
>568

ばーか。
それなら酒をやめればいいんだよ。
>>572
店がか?
漏れは一杯ぐらいはひっかけたいから、
全くないとなると少し寂しいがな。

>>553
俺、チャーシュー好きなんだが、
金曜の10時頃行ったら、売り切れだった。
で、煮玉子を代わりにサービスしてくれて、
200円キャッシュバックしてくれた。
w子さんが丁重に謝っていたのは言うまでもない。
何だかこっちまで申し訳ない気持ちになったよ。

チャーシューがないのは残念だったが、
たしかに素ラーメンでも充分うまい、旨さだったな。
 
575ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 07:24
今週から祝日でも月曜はやるって 誰かが言ってましたよね??
今日市原から逝きます。
576ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 08:38
豚骨辞めたらチャーシューが減るの法則。
けど、ふつう煮卵作るときは煮汁でやりますよね。
卵も減っちゃうということでしょうか。
>>575
ネタならいいんだが・・・
>>284はどう考えてもネタだろ、読解力大丈夫か?
578ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 15:22
お店の看板と内容が合わなくなったけどどうします?
>>578 気になりまつね
580341:02/10/14 15:58
オメェら混乱してきたな。
ふふふ。
>>580
なにも混乱していないが、何か?
582ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 17:20
今日は開店してる?
583ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 19:20
341が混乱してきてる










だーれも 混乱してねえのになぁ。
私のかちゅーしゃでは341など存在しません。
とても快適でーす!
585評価くん ◆mJHOTCR66. :02/10/14 20:31
今日はシャッターが空いていましたが開店してませんでした。
明日はどうでしょうね。
586ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 20:59
しかたないので蒲二郎へいきました。
587ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 21:32
あすたは営業すていますか?
588ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 22:32
ここHP持ってるじゃん
だからネットの知識が全く無いわけではないよね

今日は閉店か開店かを知らせるメルマガの配信
なんてアイデアどうだろう?

お店の人が手がかかると言うなら
誰かが開店一時間前くらいにTelして確認して
その人がメルマガ配信してもいいし

どうよ?
589ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 22:51
もってないよ。
590ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 22:52
591ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 22:55
>590
直リンやめれ
592ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 23:07
これはまったくメンテされてない。おせっかいさんがつくったとおもわれ
593ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 00:04
>>588
自分で逝って確認しろよ。電話する必要なんてないジャン。
閉店してて無駄足になると思うくらいなら所詮その程度の一過性な思い入れ
ということ。
>>588
メルマガ配信も電話確認も提案したお前がやれ!
電話確認も誰かにやってもらい、メールも受け取るだけという
虫の良いヲタが考えつきそうな発想だよ。
595ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 03:58
ラオタは少し運動した方がいいので自分で見に行きましょう。
596341:02/10/15 08:01
ふふふのふふふ。
でも、カンピロバクターだぞ。
597ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 10:03
つーか、塩味なんてあるのか?
598ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 10:03
>596

情報サンキュー。
毎回341氏の早情報には感謝してます。知る人には判るよね。ふふっ。
599341:02/10/15 10:50
ははーん。おれの情報が欲しいんだろ?
おれが登場しないと、このスレも無機質・低質・低脳集団・・・
オメェら、おれの書込みにもっと反応しろ!無視するな。
「337」と「341」の偉大な数字を忘れるんじゃねえぞ。
煮玉子食いてえんだろ? 小太り眼鏡を筆頭にした低脳野郎ども。・・・


ふふふのふ。

600ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 12:20
>597 メニューには無いが、先日たのんでいたヤシがおったよ。100円安いみたいだよ。
>596

本当ですか?
>>598
おまえ、反吐の出るヤツだな
さもしいことよ
最近必死な341の自作自演だろ
全部徹底無視
341はエラいっ!
今日は341の早情報に感謝しとこう。
606ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 18:11
今日は、やって・・・・・・・・
607直帰 ◆kU43Oxz30U :02/10/15 18:15
運動がてらw 自分で逝くよ。
シャッターも閉まってて休みですた。
608ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 18:20
ワシのカチュウシャがいい仕事してまっせ。

皆さんもカチュウシャ導入しれ。
609ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 18:27
カチュウシャって?
610ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 18:46
カチュウシャ入れると 337とか341は表示されない快適上弦板
>>610
>カチュウシャ入れると 337とか341は表示されない快適上弦板
どうやるの?
>>607
貼り紙が素っ気ないことないか?
一般論的なことばかりで、今日はどうなのか、は書いてなかったな
まあ、シャッターが閉まっているから営業しているわけはないんだが(藁
613ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 19:58
599 :341 :02/10/15 10:50
オメェら、おれの書込みにもっと反応しろ!無視するな。



上弦スレの住人さん、私の書き込みに反応してください
お願いですから無視しないでください

の間違いだろ?
614ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 20:00
シャッター開けた時もあれくらいのそっけなさでいいんでないかい
最初たまたま通りかかった時は、どっかの按摩おやじと同じで空白
が許せない電波系かと思いました(黄色だし)。店内はともかく
外見は変更された方が通り的にはよろしいかと。

そば、の高田屋さんが開店の練習してますがバイトのコがかわいいよ。
615ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 20:02
シャッターは開いてるけど休みだね...
616341:02/10/15 21:08
おれの情報を信じないアホは、店の前まで行く。アホだねえ〜
617直帰 ◆kU43Oxz30U :02/10/15 21:18
>>612
そうだな。営業時間と「スープが不出来・改良の場合は臨休」が一緒で
1枚しか貼り紙なかったし。貼ってもはがすヤシがいるし、
書き直すのが楽なように簡略化したのかと思ってたが。

>>614
高田屋は23日オープンだったな
まだ男の店員しかみたことねーよ!
618かーなび ◆IAzORj9bEI :02/10/15 21:34
ジョゲーンやってなかったから円満屋で食って外でたらチャリンコに乗った
w子さんに遭遇。漏れのこと覚えてたらしくわざわざチャリから降りて、近
日中にはなんとか店を開けるから・・・と言ってましたよ。
しばらくジョゲーン食ってないので、開店するのが楽しみ。
でも、いつになるかな・・・
619ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 22:59
塩味ってうまいのか?
うまいなら今度喰ってみるかな
620341:02/10/16 06:12
おれの情報を信じないアホは、今日も京都で店の前まで行く。アホだねえ〜
「京都」でカマッテ欲しいのか?必死だねぇ〜
622ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 10:31
カ注射効きました
ありがとう!
快適です。
ついに始まったねえ。
624ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 16:27
今日はやってますか?
シャッターおりてます。
貼り紙はいつもの営業案内のヤツだけです。
最近は臨休の貼り紙をしないみたいですね。

それにしても、せっかく値上げしたのに相変わらず開店しませんねえ。
>625

こいつ相当なヒマじんじゃん。
いっつも、うろうろして、ここに書いて、コテ半もUnkoだってよ。ウンコ野郎ー
341が名無しで煽ってるのか?必死だねぇ〜
628ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 19:04
しかたないので、昨日は二郎@川崎、今日は(名無しの店)@田園調布。

阪神の死のロードみたくなってきた。
629ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 20:00
341はW子タンにも 直接的にプレッシャーを与えているようで
かなり彼女も悩んでいた。どうも常連がW子タンに341の存在を話したら、
W子タンも思い当たる節があったようで、かなり怯えていたようだ。

それで店が開けづらくなっていると言っていた。
警察沙汰になる前に、341は世界中の全ての人間に謝罪したほうがいい。
マジシャレにならんことになりそうだ。
630ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 20:28
まあ店に行ったら意思表示をはっきりさせるこったな。
小声でぼそぼそオーダーして、テーブル席で漫画でも読み始めようもんなら
1時間は忘れ去られるね。

はきはきした声で元気よく、さわやかかつ丁寧に伝えるとよいぞ。
忘れられているときははっきり催促せよ。
うじうじと椅子一つ占有されているのもはっきりいって
無駄なスペースであり他の客の邪魔である。

まあ粘着&ヲタっぽくクレーム入れたらほんとマイナスにしかならんがな。
631341:02/10/16 21:26
おれが何をしたんだ。
まあ、ある意味でW子にはプレッシャーだろうがな。ふふふ
>>620

>今日も京都で

スカイキッドブラック魔王ですか?
懐かしいですね。
ん十年前にこういうアニメがあって、
当時流行ったフレーズなんです。

でも正確には、今日も今日とてなんですよ(笑)。
今日もまたまた、ぐらいの意味なんですかね。
(辞書に載っていないので、いまいちはっきりせず。)
漏れも最近知りました。
子供の耳だと京都で、に聞こえてしまうんですよね。

もちろん聡明な貴方はそんな事、百も承知なんでしょうけれど(笑)。

633ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 22:10
>>610
カチュウシャ入れるとIPを識別して
荒らしを登録すると識別して表示しないのかな?
俺も興味あるな。。
>>633
あぼ〜ん機能と思われ

以下カチュウシャヘルプより
>コピペ荒らしなど邪魔で不要なレスがあったら「あぼ〜ん」してしまいましょう。
>レス表示欄内の邪魔なレスの番号をクリックするとポップアップメニューが表示されます。
>そこで「あぼ〜ん」「透明あぼ〜ん」を選べばOK。

>632

341氏は、おれの予測では相当前のスレにいた「都大路氏」だと思うな。
だから「京都」を掛けて存在を暗にほのめかしたんだと思う。
上弦の旦那とは修行時代の仲間じゃないかな。だから仕込み中も店内にいて、
外を通るチャネラーたちを見てるんだろう。
情報が一番早いのもうなずけるし内情を知りすぎてるもん。
おれは最初海男が341かと思っていたがどうも違ってたみたいだ。
>>635
ロバート・K・レスラー並のプロファイリングですな。
>>635
>おれは最初海男が341かと思っていたがどうも違ってたみたいだ。
海男はお店気遣って「自転車大丈夫ですよ。」なんて報告するぐらいだし、
あの雰囲気からではちょっと想像しにくいですね。

海男はバッティングしたくないだけ w
暇なウンコ野郎とK・レスラーのいるスレッドは此処ですか?
639ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 06:52
>>633
IPで識別したって、固定グローバルIPアドレス使ってない限り、
ずっとそのIPじゃないわけだから、IP識別では
その一人だけをはじくことは難しいと思うよ。
固定グローバルIP持ってる奴なんてほとんどいないだろうし。

単純に、名前欄に入力された文字でのフィルタリングでしょ。
いつきても「美味い美味い」いう客に飽きてくるんじゃないかな。
せっかく工夫しても違いがワカラン香具師。
開店すればとりあえず祭りになるし。。。
>>628
(名無しの店)@田園調布
環八と中原街道が交差するあたりだよね。
上弦やってない時は、いつもここだよ。
642あばーん:02/10/17 10:19
>>341がタイーホされるスレはここでつか?
643341:02/10/17 14:47
そろそろオメェら情報欲しくないか?
644628:02/10/17 15:45
蒲田界隈勤務さんそうですか。胃がデカクなっちゃいますよね。

上弦の月があのおやじ位饒舌だったらいろいろなナゾも解決するのにね。
645ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 16:00
上弦の月がでてくるHP

www.angel.ne.jp/~cozymao/lamen/jogen.html
shibuya.cool.ne.jp/nmc/tokiomet/jyougen.htm
jage01.hp.infoseek.co.jp/Jogennotsuki.htm
szsz.allnet.ne.jp/take/ramen/shop.asp?shop=428







646ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 16:06
なんか川崎西口『マキタ』の醤油ラーメンが、上弦に似ていると言う噂だけれども行ったヤシおるか?
647ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 16:17
マキタには行ったことあるが上弦はない。
648ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 16:49
マキタと上弦、両方とも食ったよ、似てないよ!
649ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 16:54
今日は?
暇なウンコ野郎で〜す♪

今日も休みです。
ただ、「スープ調整失敗で臨休」の貼り紙がありました。
仕込みはしてるみたいですね。
651ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 17:47
どうも。。。シャッター開いたり閉まったりしてるから活動はされてるんでしょうね。
>>650
ごくろうさん、ありがとう。
653ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 19:16
341は都大路氏にということでいいですよね。

所轄に報告しておきます。
654(笑) ◆u77y8WJd.s :02/10/17 19:18
>>651
俺が見る時はいつも閉じたり閉まったりしているからウンコくせーな。
>>650
いつも乙です。
その明るい開き直りが愛しい。
漏れはあったかく藁わせてもらいましたよ。

そっち関係の話がお好きな方は
「新福菜館のチャーハンは」の4さんなんかがいいかも。
どこぞからのコピペなのかな?
お食事前に是非どうぞ(藁)。


張り紙が更新されてました。
いつも通りの営業時間が書いてある方に
200杯終わったら素ラーメンになりますって書いてありました。
もう一枚には、本日スープ調整失敗のため・・・とこれまたいつも通り(w
657石鍋在勤 ◆mEq.Fp/iL. :02/10/17 20:25
今週は旦那が姉妹店(都大路)に出張だそうなので、次回は月曜と思われ。
そのコテハンも戻して自作自演か?必死だねぇ〜
659341:02/10/18 04:50
ふふふ
660ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 05:07
都大路氏必死!!!!
661ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 10:33
>>659
今まで頑なにsageだったのがageてるあたり怪しいんだが。
662ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 11:02
>>341のタイーホ祭!
663341:02/10/18 14:37
ふふふのふ
>>650 うんこ野郎 今日もそろそろ出陣か?ご苦労なこった。
665ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 16:17
どうでしょうか。今日の感じは?
呼ばれて飛び出すうんこ野郎です。

本日開店です!!!
クソ暇につきサソーク喰って来ました。
んまかったよ〜。
>>666

マジかよ。ウンコ野郎!いや、さすがだ、ウンコ野郎と言い直そう。
チェック早すぎるぜ。
16:00に店が開店で16:37に書き込んでるなんてどんな環境してんだよ。
ホントか嘘か訳わかんねーよ。この、ウンコ野郎。

668665:02/10/18 17:00
いつもありがとう。出動します。
乙乙乙カレー!
クソ暇ってところがしゃれてますね。
うけました(笑
670341はクソ:02/10/18 17:35
666>>>>>>>>>>>>>>>341
671ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 18:12
やってねえじゃん。
ウンコ野郎が341か?
もしやと思って、見に行ったらやってた。腹へってたから食ってきた。
今日のは、もしかしたら一番美味かったかも。

あ、そうそう、おばちゃんが違うおばちゃんになってたよ。
>>671
悪趣味だね。やってるよ。
そうだ!
そういえば、ついに「お好みは注文時に言う」というシステムになったよ。
675ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 18:28
お好み焼?
>>675
んなわきゃ〜ない!
味の濃さと麺の固さだよ。
677ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 18:34
マエカラソウジャナカッタ?
678ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 18:42
今日はやってるよ



>>677
こないだまでは聞かれてたよ。今日からは聞かれないんだよ。
39 度 5 分の熱では、喰いに出かける元気がないよ(ショボーン
風邪には気をつけろよ
681ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 20:41
あの味で値上げか・・・
かなりがっかりして帰ってきました
待ち時間とかを考えると微妙な店になったな
341もムカツクことだし、行くのやめるかな
682ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 20:46
w子タンは、高級食材をふんだんに使用して、強烈な出汁で強い味に仕上げると美味しいと勘違いしています。
683ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 20:47
混んでいますか?
684ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 21:19
だんなさんが、毎夜毎夜、高級素材で、あんなことや、こんなこと、をしてるでし。
685ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 21:21
出汁
686月見大福 ◆7hb7osbE.U :02/10/18 21:49
今日、やってます。うまかったです。
7時半頃、ちょい混みだった。6人待ちくらい。
チャーシュー・ほうれん草増しは、売り切れ。
W子さん&いつものおばちゃんも、元気でした。

* 自転車は、店の近くに置かないようにしましょう。
これから行っても食えるかな?
688ラーメン大好き@名無:02/10/18 22:13
今日は静かだね。
俺も食ったがうまかった。
689ミスワキ ◆.kNwRxX5Y. :02/10/18 22:44
押忍皆の衆!!
 本日はじめて来店した!!
  まず以前この板で聞いてた値段と違ってて萎え。。350円とか聞いてたが600円だった!!
   肝心の味はというと。。。ちょっと鶏油の臭いがきつ過ぎるな!!
    丸山の麺はなかなか美味いのだがスープが重すぎて後半飽き気味。。。
     紅しょうがとブラックペッパーを入れなんとか完食!!
      早口の威勢のいい姉ちゃんがマジメに作ってるのは伝わってくるのだがなぁ。。
       ようするに家系の亜流を目指しとんのか??
        あれが評判を呼んでるってのが今ひとつわからんかったなぁ〜〜??
         
   
690ミスワキ ◆.kNwRxX5Y. :02/10/18 22:46
まぁ今後に期待ってとこだな!!
 あとあの変な薀蓄みたいなのが壁中に貼ってあるのもいかがなものかと。。。(^^;
691ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 22:51
350円の時は今から考えると試作で、スープと麺を調べる為で、
チャーシューとほうれん草は今より全然さびしかった。
鶏油はなれます。他と同じじゃしょうがないじゃん。
麺の量はたいしたことないのに満腹感がある。

でも、あれこれ食べ歩いてるんだったら物足りない位じゃない?
692ミスワキ ◆.kNwRxX5Y. :02/10/18 22:55
なんだホントに350円だった時期があったんか??(^^;
 いくのがちと遅かったかぁ〜〜!!(>_<)
>>689
あのラーメンに黒胡椒と紅しょうが入れたの?
ふーん・・・食通だな(w
694ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 23:38
味は刻々と変わってるのでずっと通っている常連だけが語れるよ。
今行って、それをいい悪いいってもだめ。
もう、全然違うから、その流れを掌握した上で発言しないと誰もみとめない。
695ミスワキ ◆.kNwRxX5Y. :02/10/18 23:41
要するに味の安定性に欠けるってことか。。。(^^;
696ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 23:44
いや、店主が何処を目指してるのかがわかららいってこと、
確かに店内には蘊蓄が満載だけど何処にも過去も未来も描かれていない
店主が我々を何処へ連れて行こうとしているかがまったく予測できない
ってこと。そんな店が超安定のインディアンの隣にあるのも皮肉だね。
>>686
いつものおばちゃん?
俺が行った時は明らかに違うオバちゃんだったが・・・?
698ミスワキ ◆.kNwRxX5Y. :02/10/18 23:51
>>696
ほぉ〜そういわれるとなかなか今後が面白そうだな!!
 店主ってあの妙に気合の入ったねーちゃんなのかね??
699341:02/10/19 00:07
オレの情報への感謝の一言は誰もねえのか?
700ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 00:50
700!!
チャーシューの厚めでいい感じ
なんか、半熟煮卵とチャーシューも美味かったような・・・
701ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 01:15
そういえばどっかのバカがおばちゃん死んだとかいってたな
702月見大福 ◆7hb7osbE.U :02/10/19 01:22
>>697
いつもの天然ボケのおばちゃんだったよ。ちがったっけ?
703341:02/10/19 02:04
おれも紅ショウガは入れるよ。
704341:02/10/19 05:06
にせもん多し。
ふふふのふ・・・だ。

ちなみに今仕込んでるのは・・・ふふふ、オレ様さ。
705評価くん ◆mJHOTCR66. :02/10/19 06:19
昨日やってたんですか、意外…。
月曜あたりに行こうと思ってたんだけどなあ。
706ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 09:23
>>696
あそこは偽インディだよ。蓮沼へ行くといいっす。
>>689
俺のとなりで食べてた方ですね
胡椒がこっちにも飛んできてクシャミが出そうになりました。

先日の評価君を確認したのも俺です、
続けてミスワキさんも確認できるなんて俺ってラッキー
なのか????
バカ数字が関係者ヅラしてますな。
関係者なら余計相手にしねーよ。アテにもしてねーし。
709ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 12:11
>>706
蓮沼は恐そうなのでいつも前を素通りして蒲田へ行ってます。
710ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 13:06
>>706
偽物と言うほどは違いは無いと思いますが、池上は少し違います。実際漏れには、違い判らない。
711341:02/10/19 15:52
>>710
カレーはよくにてるけどラーメソが違うね。とくにスープ。
712341:02/10/19 15:55
ウンコ野郎はじめ暇なデブども、今日はオレ様に感謝しろ。
713ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 16:19
頭沸いてる奴が一人紛れ込んでるな。↑
714ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 16:39
黒胡椒を入れると良い。
715ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 18:02
食べてきたよ、久しぶりに。
ただし、今日はチャーシュー麺はなし。
今に味は、これはこれでいいんじゃないの。

>>712
おまえが本当に仕込みをする人間だとしても、
マトモにできて開店できる日よりも、失敗して店を開けられない日の方が多いのに、
何で感謝せねばならんのか? 偉そうな口をきくんじゃないよ。
ほざくなら、定休日以外はいつも店を開けられるようになってからにしろや。
なんか客の入りが昨日と全然違う(w
昨日だと既に5人くらい並んでて食うの諦めたのに、
今日は6時少し手前に入店して先客2人とは・・・・
連投で意表を突かれた奴が多いのか?

ちなみに6時の時点でチャーシューメン、煮卵は売り切れでした。
けどチャーシューが無いわけではなく、ラーメンでもチャーシュー3枚乗ってました。
717ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 18:52
>>716
時間帯じゃない?
>>716
>先客2人とは・・・・
もともとその程度の店と思うが(藁
719月見大福 ◆7hb7osbE.U :02/10/19 19:15
行こうかと思ったら、大雨です…。 残念。。
720341:02/10/19 19:25
>>715

オメェには来てほしくないね。

>食べてきたよ、久しぶりに。

嬉しかったか?
もう来んでよし。
721ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 19:32
>>720
>オメェには来てほしくないね
オメェに言われる筋合いはないね(クスッ
722716:02/10/19 19:36
>>717
時間帯というかタイミングというか。それもあると思う。
けど、今日はここに開店情報無くてあの客の入りだと、やっぱりこの店の客の多くは
ここを見てる人間なんだなと改めて感じますた。
取りあえず値上がってるうちは「ハンスト」します。
だから店にも行けません。
724ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 20:28
都大路氏は明らかに店主の旦那を名乗って 撹乱しているつもりのようです。

いや、しかしこれが本当に店主の旦那の言葉だとすれば、このラーメン屋は最悪です。
どなたかW子さんに直接聞いてみてください。
「W子タンの旦那はPCを持っていますか?」
「誰かに嫌がらせはされていないですか?」と聞いてみてください。
725ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 21:09
>>715>>721
(´-`).。oO(煽りは放置すれ・・・)
726ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 21:55
行ってきました。
値段に充分満足するラーメンに進化してました。
雨のせいか客数が減っていたのとまともな客が
増えていたので安心しました。
確実にローテーションに入れる店だな。
727ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 22:38
今日の上弦のスープは薄かったと思うんだけど、昨日はどうだった?
昨日もそうなら、明後日からは濃い目で頼むんだけど。
軽油の量が減ったからかなぁ。
>>722
上弦は他の客がほとんど2ちゃんねらーに見えてしょうがないw
ラーメンの味とw子タンは勿論、あやしい客ヲッチも楽める店だ
729ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 22:48
今日はだいぶ海苔が大盤振る舞いされてましたね。
730ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 22:49
w子さんの甲高い声と
礼儀悪い客がなければ
良いんだが、

それとチャーシュウが入ってるのと入ってないので味が違う、当たり前だけどね
チャーシュウが切れる前に食いに行けちゅうことよ!
731ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 22:59
w子さんの甲高い声と 手際の悪さ!

おばちゃんの 超 手際の悪さ と計算できないバカさ加減、そして のろま!
733ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 02:33
黙って黒胡椒を入れろ。
うまい。
734ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 02:36
黒胡椒がこんなにあうとはおもわなかった。
うまい。
735ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 04:46
このスレの住人は夜に弱いね。

良く食う奴程良く眠る
736ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 11:29
黒胡椒、実に良くあう。
うまい。
737ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 17:20
今日やってますか?
738ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 17:48
遣ってます、遣ってます。今食べて来ました、美味しかったです。
当方、既婚、子供3人、池上勤務。
>>737
日曜は定休日です
あのラーメンに黒胡椒と紅生姜を入れて満足する味覚って・・・
ミスワキ氏のレスは参考にならないことがよくわかりますた
741341:02/10/21 03:31
ふふふだ。
オメェらオレ様を崇拝しろ。
742ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 09:53
旦那はかなりのMらしい。
SMクラブの姉ちゃんに聞いた。
じゃ旦那=341なら、みんなに罵られたり放置されたくてわざとここで煽ってるのか?(嗤
紅生姜(゚听)イラネ
745341:02/10/21 14:38
今日は雨だしなあ・・・
今日は期待できるのか?
747ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 17:06
泪雨さ
748ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 17:27
今日はやってるのか?
749直帰 ◆kU43Oxz30U :02/10/21 18:24
スープ調整のため休みですた。

俺も黒胡椒入れてるよ!
これって味覚やばかったのかよ!
いつも乙です。

漏れは黒胡椒も紅生姜もまだ未体験。
今度、れんげの中にちょい入れて、
試してみます。
>>749
正確には、スープ調整「に失敗した」ため休み、だったと思うぞ
752ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 20:34
君たち、あのスープ何かキレがないとは思わんかね。
鳥の臭みとぎとぎと感がなくなりうまみが増す。
黒胡椒がこんなにあうとは驚きだ。
うまい。
753341:02/10/21 20:54
ふふふだ。
オメェらもっとオレ様を言葉責めしろ。
754740:02/10/21 21:26
次回の営業日は黒胡椒を入れるヤシが大発生のよか〜ん
俺も入れてみるわ
値上げ反対というメモ書きが糞汚い字で貼ってありました。
756直帰 ◆kU43Oxz30U :02/10/22 00:51
次回黒胡椒を試した人々の結果がチョト怖い…(゚д゚;)))

>>751
小さいほうの貼り紙で、スープ調整とあったが
「失敗した」という文字は特に無かったような気がするんだが…
不正確でスマソ4
値上げ反対も同感だが、それ以前に臨休反対かな。(笑)
スープ変わってからまだ食べてないから、次の機会が楽しみだよ。
さて、本日の営業は如何に・・。
今日はやるよ
今見てきた
759池上在住 ◆Ps.XubBb1k :02/10/22 16:29
やってますた。

今日は、いまいちだったよ。
761ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 17:10
うそつけおまいら!
まだだまされたじゃねえかよ!
黒胡椒いれたらうまいんちゃうかったんか!
>>758-760
具体性に欠けて、嘘っぽいな(藁

763ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 18:18
黒胡椒、実に良くあう。
うまい。
764直帰 ◆kU43Oxz30U :02/10/22 18:19
大体レスの付き方で嘘だろうなと思ったが今日も逝く
スープ調整のため休みですた。
>>764
乙です。
今日は、名無し@田園調布のラーメン屋も定休日なので真っ直ぐ帰ります。
>>764
>大体レスの付き方で嘘だろうなと思ったが
確認、ごくろうさん!
だんだん見抜けるようになってきた(藁々
767勤務地池上:02/10/22 18:49
次の開店は、金曜のよか〜ん
768341:02/10/22 20:09
金曜に開くわけねえだろ。
今度開くのは、ふふふ

教えねえよ、ばーか。
769なまえをいれてください:02/10/22 22:25
値上げは別にいいと思う 普通の値段だし
それより入り口に待ち客が溜まるからテーブルに水入れ置いてくれないかなあ
770ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 10:30
食券券売機も外に置いてくれるといい。
771ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 14:41
>>769

いやまた、その時に 2chの奴かどうかを確認したりいろいろ楽しみが
772ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 15:46

  悪いが、上弦は不味い!、店員バカ、客キモイ
>>772
>店員バカ、客キモイ
は、確かに当たっていると思うが、必ずしも
>上弦は不味
くはないと思うぞ
774ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 16:15
>>773
そこまで言うならはっきり言ってやる。

  ま ず い

安さで売ってた店だ。もう行かね。
775ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 16:22
今日やってますか?


お久しぶりぶりウンコです。

見てきました。
今日も「スープ調整で休み」ですね。
777ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 16:56
ごくろうさまです。

川二郎へいきます。
鷲も川二郎で小ブタだな。
779ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 17:21

 漏れも川二郎で、大ブタW野菜増ニンニクだな。
780ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 17:31
やってますよ、今日は。
>>780
遅いんだよ(嗤
782ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 17:37
川二郎大ダブル、野菜増し増し、にんにく、カラめ。
783ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 17:40
かえしが御手元にありますのでそれで調整してください。
784ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 17:42
785ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 17:52
>>784
違うね。
それは湯で卵と、カウンター、もやしの量から行って、王二郎です。

ちなみに、野菜増し増しはもっとはんぱない。
器2つ分の高さになります。
786ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 17:54
ちなみに王二郎にはダブルは存在しません。

ラーメンか、豚ラーメン。
で、あとは麺多め(増し)するかしないか。

トッピングには生卵があるのが特徴。
787ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 17:58
bane だから赤羽だよね。

でも 川二郎の普通の大ダブルでも、上弦の3杯分はありそう。
二郎と量を比べても、って気もするけど(笑

上弦の麺の量は
小らーめん 100g
らーめん  200g
大盛    300g
超大盛   400g
だそうな。

決して少なくはないと思う。
でも川二郎の大は1kgぐらいはありそうだから
たしかに上弦の3杯分ぐらいにはなるかもね。

(川二郎の大の量、最近少し減ったような?
 オープン当初はマジすごかった。完食したら牛歩戦術状態。
 店から川崎駅まで徒歩で1時間ぐらいかかったことあり。
 この前行った時は結構楽でした。慣れのせいもあるかな?)
789ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 20:55
川二郎で小ダブルしてついでにロジータ記念も
とりました。(400円プラス)

大が多いとロットで作れる杯数が減るみたいだから、
最近みたく混んでるとしょうがないかも。
すっかり川二郎スレになってしまった・・・

「すいませんレンゲください」
791ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 00:31
二郎で蓮華は、六角家で蓮華もらうくらい邪道だ。
792ミスワキ ◆.kNwRxX5Y. :02/10/24 00:33
なんだ二郎を意識した店なのか??
 随分味は違ってたがなぁ。。
盛のよさなら、名無し@田園調布も結構スゴイよ。
大盛頼むと汁受けのお盆がついてくるよ。(笑)

上弦の場合、大盛で麺を多くするとおのずとスープと
の比率が悪くなって、自分的にはダメなんだよね。
美味しく食べるには、中盛位迄かな〜。
794ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 02:23
川二郎でレンゲ無しをしつけられて、上弦でもレンゲ無しで
どんぶりを持ち上げてスープをいただくようになりました。
795ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 05:22

二郎と言うスポーツ
796ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 07:18
>>793
並み盛りは少ないからおかわりしたい。
けど、値上げしたからそれも出来ないね。
797ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 07:28
   
  ところで、不良債権問題どうよ?
798ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 09:42
ジョゲーンに不良債権があるのか?
799ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 10:38

ここは、二郎の上級アスリートが集うレスですか?
いいえ、違います。
ここは、上弦をこよなく愛するラ好きと
ちょっちご意見申し上げるといった方々と
嘘をつくのが命といった野郎どもが集うスレです。
801ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 12:30
名無し@田園調布のおやじは盛りたくってしょうがない顔してるもんね。
食える客に飢えてるからな〜〜〜。
802ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 12:44

ロット・・・・・・
803ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 16:02
川崎スレからの難民がこのスレに上陸したのか?
あのスレで二郎の話題を出すと荒れるからねえ(w
804ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 16:06

 蒲田のスレが消滅したから、行き場無くなったヤシここへ流れる。
805ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 16:20
蒲田じゃ勝丸人気ないけど、漏れは美味いと思うが。
勝丸は、味はともかく、店の雰囲気が、なんとなく好きじゃないな。
807ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 16:39
牡丹も、たぬきも、タレ業務用だな。
808ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 16:43
牡丹って、タレをお湯で薄めてスープ作るの(インスタントみたいに)?
809sage:02/10/24 17:24
蒲田スレ作ってやったから、スレ違いは消えるように。

◆◆◆新・ラーメン激戦区 蒲田 PART 9◆◆◆
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1035447424/
810ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 17:37
写楽の前の「ネオン観音」の家って、ヌマヤの社長宅なんだよね。
811ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 17:40
しかし、何で蒲田に「博多天神」無いんだろうね!
812ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 17:41
>>810 写楽ってどこに有るの?
今日みたいに寒い日は上弦たべたくて
たまらないがやってないんだろうな・・・
814ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 18:41
やってるから早くいけ。
煮た孫は終わってたけどね。
815ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 18:44
川崎のマキタ逝けよ。
レスの付き方でお判りとは思いますが、今日も休業です。
817341:02/10/24 19:33
お前ら早く来いよ!!
情報教えて欲しいんだろ?

シャッターの前に俺の写真貼っておくからよ。
818341:02/10/24 19:39
情報もないニセ者はさっさと消えろ!
ちなみにオレ様は最近書いてねえさ。
819ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 19:42
かちゅーしゃ効いてるんで快適デース。
ニセモンだろうが本物だろうが、あぼ〜んすれば万事OK!
821三四一:02/10/24 22:06
>あぼ〜んすれば万事OK!

これならば、あぼ〜ん不可。ふふふ
822ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 23:06
あぼーん設定完了
823三四壱:02/10/24 23:53
これならば。ふっふふ
脳内あぽ〜んして相手にしないで無視しましょう
どうせ、店の関係者でもないくせに実生活では誰にも相手にされないから
こんなとこで、かまって君してるんだから
だ〜れも相手にしなければ消えるでしょう
825341:02/10/25 04:10
オレ様が本物だ。ニセ者が多いのは有名人の専売特許ってか。

今日は「カンピロバクター」の日だぞ。
オメェら有難く思え。ふふふ。
826ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 05:14
>825

いつも早々と情報サンクス。
スープの加減はいかがかな?
827ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 06:43
>>825
偽者登場!!!
828ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 09:07
さっすが都大路。就業後の予定がたったよ。
あの時間にレスするのは本物だな?
本当の関係者だろうが偽者だろうが、バカである事に変わりはないな。
830ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 14:50
今日も堂々たる「臨休」です。(泣き
オレも確認した。 はたまた、本日スープ調整のため臨時休業、だとさ。

>756
スープ調整に「失敗」云々は、オレの記憶違いだったようだ。 スマソ。
832現場からの中継でーす:02/10/25 18:10
いま遅ればせながら、OPENしました。
833ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 18:18
誰もいない脳内で食ってきました。
834ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 18:51
あいているか?
おう
341はチキン野郎だからトリップ付けられない。
予告はずしたときに「ニセモノのせいだ」って言えないからな。
もしくはトリップの付け方がわからない低脳だな!
生きてる価値無し。
837ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 01:23
和歌子タンよ
ラーメン店の店主であることをもう辞めなよ
アンタ、調理の才能ないよ
1 か月に数回しか自分の満足のいくラーメン・スープを作れない、
ってのは、才能がないってことなんだよ
素直に諦めなよ
アンタ、もうオオカミ少年(少女か(嗤)になってる、ってことに気付かないのか?
開かずの名店、なんてぇテレ東のおだてにのぼせ上がる歳でももうなかろう!?
その辺の事は、別に客が口出す事じゃない罠。
俺は、たまに食えりゃいいよ。毎日食うかって言ったら食わないし・・・
>>837
毎日営業するなんて誰も言ってないのに、オオカミ少年も何もないだろ。
毎日やってる店は、他にいくらでもあるだろ。そこで食ってろ。
>>242
超亀レスだけど、同意!
バーボンロードのBGM、いいっすねえ。

某日かかっていたのは、
ふきのとうの白い冬。
若い人は知らんだろうなあ。歳がばれそう(^^;)。
思わず学生時代にタイムトリップしてしまいました。
ああ、あの頃は良かったなあとかね、今は・・・略すね。

薬師丸ひろ子なんかも懐かしい。
昨夜は郷ひろみ。
思わず、踊ってしまいますた(笑)。

841ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 09:15

 ここはアホの無職オナニーバカの集まりでしか?
842ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 09:19
>>840
3週間前に流れてたバービーボーイズは懐かしかった。
そして、聴かせる曲の日に限って閉店してるんだなこれが(藁
843ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 09:27
>>842
旭屋で流れる曲も微妙に古かった気がする。
スレ違いスマソ。
844ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 09:50

w子タンへ、足算、引算が出来ない店員はクビにしる!
845840:02/10/26 10:23
>>841
おおおお!2chで初めてレスがついた。
そのレスがこれか(藁)!
ん?これじゃ、認めたことになるじゃねぇか!

>>842
バービーボーイズ!懐かしい。
閉店してる日に限って、いい曲流れてるってのは
禿げ死苦、同意!(漏れは禿げじゃないぜ、まだ。)
まあ、首を長くして大らかに開店を待つつもりっす。
(足も長いがな(藁)。)

>>843
その微妙な古さを体験しに、今度逝ってくる!

>>844
ほんとかどうかはさておき、漏れ、おばちゃんも好き!
決して多くない経験値で随分レベルアップされたと思うよ。
もの静かな口調だけど、温かみのある方ですよ。
(おばちゃんも絶叫接客じゃ、客、疲れるっしょ?)
時々びっくりもあるけど、何が起こるかわからんのが
上弦の面白いところでは?


846229:02/10/26 20:45
最近 開店してたって聞いた俺。
そんな時に限って、部長からの遠い国へ出張命令・・・・・
異国の地に行くとジョウーゲンのラーメンが恋しくなる。
というよりか、W子タンの存在が恋しくなる俺。

異国の地では、どいつもこいつもコクの無いラーメソばかり・・・
やはり哀愁のあるバーボンロードでの W子タンのラーメンが世界で一番と思う今日この頃。

今日も山張って行った俺、嗚呼悲し・・・・・
847勤務地池上:02/10/26 21:51
>>846 残念だったね
毎日店の前を通る俺は幸せ者なんだね〜
月曜日に期待か ...
世界中探しても、あんな店、どこにもないだろな。
850ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 01:52
>>849
来週になって1杯800円になってたら、さらに笑える。
ありえねー店だ。
851ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 01:57
>チャーシュウ麺800円だっけ?
>>850
そういう店に喰いに逝く客と同様、店主もつくづくマトモじゃない(藁
>>852
お前の「マトモ」なんて誰も聞いてねえよ。
>>853
問われて言ったわけではないが(クスッ
855341:02/10/27 02:45
もっと感想書け。
食った客用に店内にアンケート用紙を設置しようか模索中なり。ふふっ
856ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 04:46
>>846
上弦のラーメンはバーボンロードのナツメロBGMや
wタンの存在も大切なスパイスになってますね。
上弦裏の「鰻屋」や角のビルにあるジャズ飲み屋の「直立猿人」などは
昭和で時間が止まっている雰囲気ですね。
漏れもいつかバーボンロードに趣味で店を出せるように仕事頑張ろうかな(笑
857ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 05:31
お初ですが、正直開店率何パーセント?
858ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 06:49
>>857
開店した日にはそれなりの反響レスが増えるから
過去レスを読んでいけばかなり正確な開店確率が割り出せると思う。
このスレに来ていきなりで申しわけないが、その確率を計算して
発表するのが857の最初の仕事だ。
どんな職場でも新入りに面倒な仕事がまわってくるのが日本の社会だから
君もあきらめて電卓とメモを片手に過去レスをチェックしていってくれ。
発表の締め切りは一週間以内と決めさせてもらった。頑張れ857!
859857:02/10/27 08:08
>>858
厳しいお言葉ありがとう。
但し俺は新入りだが、ちょっと時代遅れの発想だな君は。
今の社会はできる奴が上なんだよ。
古株でもできない奴は、新入りにも用を押し付けられるもの。
特に俺のいる青い目の経営者の会社では その傾向は明らか。
入社初日から、50代のできないじじいへの指導で大忙しだ。
だから、古株でもうだつの上がらないできないお前が今日中に調べとけ。
そして明日の朝までにここで発表しろ。
860ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 08:45
>>857
>>859
残念だけどこのスレでそんな尋ね方では目的は達せないな。
2月からだけどほぼ毎日かよってる統計がある。4月には
通勤経路変えたしな(藁
けど、その態度ではなぁ。教えてやれんよさすがに。
861ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 09:11
二月くらいからの統計ぐらいで
偉そうにすな ププッ)
>>859
「青い目の経営者」←時代遅れ
>>846
ある日、上弦のシャッターと貼り紙に萌えていた時、
池上線がやって来ました。
反射的に運転手の顔を見ようとした俺って、
貴殿の作品に影響されすぎ?(笑
名作サンクス!乙カレー!

>856
ふられついでにあの辺りをユタ〜リ歩くのが楽しいこの頃。
再開発とかされずに、このまま残って欲しいとか思ってしまいます。

お仕事がんばってください。
もしお店を出したら、
店名は「皆既月食」とか「月面宙返り」とか、そんなようなのは
いかがですか。(笑
是非行きますんで。妙な客で店内、埋めつくされたりして。(笑

>>859
で、君ができる奴だって根拠は?

>>862
カラコンです。
陰湿なやつが多いな。お前ら来なくていいよ。
867858:02/10/27 15:33
>>859
最近の若い者は面倒な仕事を任されるとやってみる前から
屁理屈を言って断る傾向にあるな。
わからない事は自分で調べないで人に聞けば良いと思ってるんだろ?
我々のように自分の足で上弦を見に行っては「今日は休みだったよ」と
仲間に報告してきたような旧タイプの人間はもう時代遅れなのかねえ?
このスレでは「今日やってる?」と聞くととこからスタートしてみなよ。
そして君は無駄足を踏んでこのスレの洗礼を受けるのだ(笑
868良く当たる予想屋:02/10/27 15:44
開店の事なら俺に任せなって!
来週の月曜、金曜、その次の月曜にインディー号と複勝で
3回だけ勝負してみなよ。一回でも大穴が来たら大儲けだよ。
869ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 16:32
即答する気になれないほど
開店率は低いってことか。
基数は7割。
陰湿係数が高いので掛ける0.5。
つまり45パー以下。
これが、ヲタ心理学から導かれる最新の予想モデルだ。
まいったか。
35パー以下に訂正だ。
逝ってきます。
871ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 16:48
おまら、ここでも逝って書き込んでコイ
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1035645361/l50
>>868
来週の月曜、金曜、その次の月曜←って事は11/4、11/8、11/11?
「今週」と「来週」の間違いじゃねーの?
>>872
君が常識ないだけと思われる
一週間は、月曜から始まるんだよ
chigauyo
875341:02/10/27 18:59
来週はやらねえよ
理由はおしえねえよ ふふふ
>>873が哀れ
>>876
多分宗教が違うんだよ。
878良く当たる予想屋:02/10/28 03:42
>>875
おいおい他人の商売のじゃまするんじゃねえよ!
俺は過去にも3点買いで的中させてるから
過去スレでチェックしてみなよ。
まあ再来週の月曜日にやれば的中だけどな(笑
シャッターの前にゴミ箱が出されてたらリーチ目だという事くらいは
勉強しといてくれよ。
879ダフ屋:02/10/28 08:52
ばーか。
スーパーリーチは341氏の「ふふふ」でしょ?
今日は早朝の「ふふふ」が無いねえ
881ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 13:24
>>857
屁理屈を言ってないできちんと仕事しなさい。
882ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 13:36
>879
それはオカルトリーチだから信頼度0パーセント。
ちなみに今日はシャッター閉まってました。
なのに「ふふふ」?
884最新情報:02/10/28 16:15


       営業中
一番乗りしてきますた。
まあいつもあんなもんでしょう。
886:02/10/28 17:11
嘘を書くには時間が早過ぎるよっ!
887ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 18:07
886は無恥
16時からの営業に変わったのよ。
888ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 18:08
888888888888888888888888888888







ゲットーーーーーオ
889ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 18:09
コテハンでないのが怪しい。
コテ様ヨロシク。
890ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 18:13
やってますたよ。
ちょっとスープのコク薄めだったけど、
そこそこいけました。
W子タンも元気いっぱいでした。
いつものおばさんはいなくて、胸にマジックで都大路と書いた男の人が
手伝っていました。
都大路って人 ニヤニヤしながら しきりに「ふふふ」と言ってました。
ちょっと怖い人でした。
891ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 18:14
>>890
暗くなったから小学生はもう寝なさい。
892ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 18:15
うっ、嘘かと思って行ったらやってた。
やっぱ上弦はウマーだな。ちょっと麺が軟らかかったのが残念。
893ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 18:52
今日はやってませんよ
894池上在住 ◆Ps.XubBb1k :02/10/28 19:42

やってるよ。
895池上在住 ◆50rVs07g/M :02/10/28 19:49
スープ調整で臨時休業です。

今日は初めて天国で食べたよ。
昔ながらのさっぱり醤油味で以外と美味かった。
>>895
天国では日替わり定食を食べる事が多いけれど
あそこも良い店だね。味は普通だけど、良心的。
>>895
漏れは、皆さんのカキコを見て六月に初めて食べました。
細めの縮れ麺で、やや柔らかめでしたが、
スープをからめツルッと入り、悪くないじゃんと思いました。
沢山のネギを細かく刻んでいるのが一工夫で、
しゃりしゃりした食感が面白かった。
お新香のサービスも嬉しい。
スープとの相性はやや疑問ですが、その気持ちが嬉しかった。
お店の方もにこやかで、人当たりが柔らかく、いい感じでした。
先客の小さな子供さん二人がラーメンをすすっているのも微笑ましかった。
上弦のリカバリーに色々まわってみるのも楽しいです。

898池上在住 ◆50rVs07g/M :02/10/29 00:43
明日(火曜日)開店しそうな予感。
シャッターが開いていて明かりがついていたからね。
スープ研究ではなく、スープの仕込みであることを願う。調整はイヤ。

>>894
同じ池上在住ですね!「きかんぼう」食べたことある?
「十番」は?「来々軒」は?「池上インディアン」は?
感想激しく希望。穴場で「漢家店」のもあるよね。

>>896
「天国」のにーちゃんは芸人の「さんぺーです」のにーちゃんみたいだった。
なんか愛嬌があって良いよね。

そうそう、先日サンロードカマタの「餃子工房」という不思議な店でラーメンを
食べてきました。今までハヤシライスとオムライスしか食べたことなかったんだけど
初めてラーメン食べたらそれなりでした。ちなみに化調です。
チャーシューは美味かった。大きめのバラ肉を火で炙って香りを出している。
上弦にふられたら行こうかな!という感じの店です。
899蒲田住民:02/10/29 02:25
「餃子工房」の前にある喫茶店を良く利用してます。
カジュアルな雰囲気なのにコーヒーが本格的で美味しいですね。
イトーヨーカドーの先にある「オリーブハウス」のたらこスパも美味しい。



900341:02/10/29 05:07
久々の「ふふふ」だ。
うんこ野郎ども、ありがたく思え。

今日のスープ加減は、モアベターよ〜ん。
897の文は六月に天国で初めて食べた、ということです。
上弦の話ではありません。
補足します(汗。まぎらわしくてスマソ。
902ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 06:11
>>900
朝の5時に何がわかるというのだ?
お前は新聞配達少年かよっ!!
騙された人が集まってバーボンロードでオフ会でもやるか?
誰か使える飲み屋を開拓しておいてくれよ!
てかさ、あの通りの飲み屋に入るのがちょっと怖いんですけどっ!!
誰か手前から順番に全部入ってみてバーボンロードの応援HPでも作れよ〜
そして上弦開店速報を載せてくれ。
903ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 06:23
>>901
「天国」と「オリーブハウス」は店員の接客態度がとても良いね。
「餃子工房」の店主はちょっとプライドが高そうかな(笑
904341:02/10/29 06:28
>902

オメェは金輪際来るな!

オレが今朝は仕込みの大半こなしたからHOT情報してやったのに、
オレの事を悪く書く野郎どもは全員来んでよし。
905ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 06:53
これはひじょうじたいですね
さんよんいちがちょうしこきすぎてます
じょうげんのだんなにそうだんして
このじょうきょうをなんとかします
もしほんとうにさんよんいちがじょうげんのだんなだったら
わかこをいただきます
もしさんよんいちがわかこだったら
だんなをいただきます。
旦那というより精神年令の低さから息子か
907902:02/10/29 08:36
>>904
君は妄想の中でいつも仕込みをしてるんだね。
そして妄想で仕込んだラーメンをみんなに食べてもらおうと思って
このスレで一生懸命みんなに開店告知をしてるんだ。
偉い!偉い!美味しかったよ〜!君の仕込みは最高だ。
みんなの為に仕込みをしてくれてありがとうね。
あっ妄想だなんて言っちゃってゴメン。これからみんなで食べに行くよ!
わ〜い341のラーメンを食べに行こうっと。
今日はついてるなあ。チュルチュルチュル〜ああ美味しいよ〜。
909ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 08:56
>>904
あのさ・・・
「HOT情報」のホットという言葉を使用すると歳がばれるぞ!
センスが似てるヤシが大田区スレにいたけど、多重HNかよ?
腹ぺコ&ホット<死語だから2度と使うんじゃねえぞ!ゴルア!
910341:02/10/29 12:07
なんやかんや言っても、うまそうに食ってるオメェらの間抜け顔が目に浮かぶぜ。ふふふ。
911ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 13:19
こいつはどうしようもないクズですね。
客を「うんこ野郎」「間抜け顔」呼ばわりかよ。
いい加減にしとけよ?
912341:02/10/29 14:34

きょうは店内の貼り紙の「ある部分」に仕掛けをしておいたので、
気づいた奴はココに書き込め。
911は二度と来るなよ。
>>912
おまえ、ウザイ
914ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 15:13
341がラーメンに毒入れるかもしれないから
怖くて食いに行けない。
警察に相談する。
ヽ(`д´)ノウワーン!! スープ調整で臨休だよ!!

でもシャッターは開いてたから、もしかしたら営業するつもりだったのに
急遽臨休になったのかも知れない。
916近所の住民:02/10/29 16:42

一時間位前に警察官が四人店内に入っていきました。
何かトラブルがあったみたいです。

昼間「本日営業します」だった貼り紙が先程「スープ調整」に変わっていました。
341の呪いか?
914がなんかやったのか?
やってますた。
どっちやねん
今日は6時からの営業か?
921池上在住*dse:02/10/29 18:25
やってますた。
922ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 18:30
やってねえじゃんいお!!
923ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 18:30
どっちやねん
924ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 18:32
ウンコヤロウさんがやってないっていってるんだから
やってないと思われ。
925ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 19:27
超大盛りの海苔増し、煮たまごダブル、ほうれん草増し食って、
便所に駆け込むヤシは、相当やばいと思う人ー。
926ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 19:28
341が作ったと思うと箸がすすみませんでした
マズー
927ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 20:19
341がスープに痰入れたと思うと、箸が全くすすみませんでした。
928ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 20:20
341が製紙入れたと思うと、妊娠しました。
ウェ・・
929ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 20:26
正直 値上げしたら
バリュー感が全くなくなった。
930ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 20:33
今までが長い開店割引セールみたいなもんだっただけでしょ。
無理して客を釣ろうとすると反動が来るね。
931ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 20:43
高くてもいいから
静かにゆっくり食わせてくれ。
それと店内が2ちゃん臭がするのも
どうにかしてくれ。
>>931
まず、自分がいくのをやめれば、
店から2ちゃん臭が1人分減るぞ
933ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 22:09
>>899
>>903
あんな家庭料理みたいなパスタ出されてもNa〜
>オリーブハウス
結局、やってないんだろ?
大事なお客さんに「来るな」とか言うような、
客商売に不向きなクズが優越感に浸っただけだったな。

>久々の「ふふふ」だ。
>うんこ野郎ども、ありがたく思え。

>今日のスープ加減は、モアベターよ〜ん。

色んな意味で、お前恥ずかしくないか?
浸透してない決まり事に固執してるのも恥ずかしいな。
935ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 22:32
こんな店、潰れろ!
その方が清々する
936ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 22:33
最近やっているんですかね。
93732:02/10/30 00:01
今日はやってなかったんで、久々にげんき行きました。
もういかねぇ・・  後は海男にたくす。
939ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 06:51
この店 明らかに人気落ちてる
940ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 08:27
勧められていったけど、味自体はションボリ。
甘臭いスープに不均一に茹でられた麺。これで値上げしたの?
まあ店の雰囲気は独特だったけど、わざわざ2回目逝くほどの
お店じゃないなと思いました。
941ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 09:44

  ∧__∧   
 ( ・∀・)< 俺様も行かない!
942ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 09:45
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
943ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 10:32
はじめは341も開店情報をだして、一瞬自分優位に進めていたように見えたが、
最近では暴言吐きまくりで、察も動かんとするような事態になって
明らかに店の評判が落ちてきて、店の発展のためにHOT情報を出したつもりが
調子乗りすぎで、客が遠のいてるという矛盾に戸惑いながら、
察が来るのをビビッテいる状態が、今の状態なんではないか。

一応942で気持ちの一部を表現したみたいだが、
店関係者が金輪際来るななんて言う店には、俺はもういかねえよ。
おやおや、随分とアンチが続いてますなあ。
そういう意見があるってのはわかった。
でも生憎だけど、俺は貴殿たちとは意見が違うんで、
今日の営業が気になるわけよ。
やっててくれるといいなあ。

>>933
オリーブハウス。
たびたび名前が挙がっているので、近いうちに行くつもりです。
やはり自分の舌でたしかめてみませんと(笑)。
ご意見は参考にさせていただきます。

他にもいくつか、お薦めのお店がありました。
情報を教えてくださった方々、本当にありがとうございます。
上弦に千回ふられても泣かず怒らず静かに藁っていようと思ってますんで、
大変に助かります(笑)。
946近所在住 ◆nTrMlYBZ0w :02/10/30 16:48

やってるよ。
947直帰 ◆kU43Oxz30U :02/10/30 16:57
はいはい。嘘つきは減らんな。
残念ながら今日も、シャッター開いてますが
スープ調整のため休みですた。

948評価くん ◆mJHOTCR66. :02/10/30 17:30
そろそろ食べたいなあ。
値上げしたのに連投できないのは…悲しいね。
前回最後の開店の時行けなかったので、
同じくそろそろ食べたいです。
逆に値上げがプレッシャーになっているのかな〜。
950特ダネスクープ:02/10/30 19:02

夕方4時ころ、シャッターが開いててドアが半開きだったので営業中だと思い店内に入ったところ、
旦那らしき男がバーゲンで人数をカウントする器械を手に持って外をチェックしてるのと、
ちょうど目があった。そのばつの悪そうな顔つきが今も頭の中にこびりついてるよ。


オレを含め947みたいな、毎日店の前を物欲しそうにウロつく奴が減らない限り、この店のまともな営業は考えられないね。
>>950
つまらん。もう少しマシなネタを書け。
952ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 19:10
>>950
意味わかんないんだけど??
旦那は何してたの??
953ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 19:13
950は異様につまらなかったに3リラ
店の外を歩いているオタクの人数をチェックしてたんだろ?

あんな寂れた道なのに夕方は異様に通行量が多いからね。
それ数えて喜んでたんだろう。
955ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 19:29
341は旦那に決定か?
956ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 19:30
341は新聞配達童貞坊やだろよ。
957ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 20:02
>>945
オリーブハウスは自家製の生麺だから
好き嫌いがわかれるが
あの麺のタラコスパは美味しいと思う。
スパゲティーサラダも野菜が山盛りなのでお薦めだな。
ウエイトレスさんの接客もGOOD。
ホワイトソースやトマトソースは生麺じゃ無い方が旨いけどな(笑
958ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 20:10
休みだったっす!!
959ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 20:11
ココハジョウゲンスレデス
960ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 20:14
341は(笑)だろ
961もうすぐ一周年?:02/10/31 00:57
上弦の一周年企画はどうなってるんだよ?
誰か開店日を調べてください!
962ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 01:14
こんな店、潰れてしまえ!
その方が、よほど清々する
963良く当たる予想屋:02/10/31 02:15
★前日予想
前回の予想で月金月と発表しましたが
月木金に予想を変更してみようかと思う。

1点買いの予算しかない人は明日の木曜日に賭けてみなよ!
もちろん責任は持てないけどな(笑)
>963

おめえの予想なんか、誰も見てねえよ。
無駄レスすんな。
それより341氏、今日はどうなの?
965ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 05:37
予想屋さんは昔からこのスレの住人だけど
341はパート8から参加した新入りじゃん。
しかも341の予想は100%大嘘でまったく信用できないだけでなく

341 は 面 白 く な い・・・・
966ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 05:43
予想屋の予想は良く当たる。
漏れは今日勝負してみますよ。
967ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 06:01
950=954=964=341
そろそろ普通の臨時休業ではファンが離れるね。
週末から早朝営業やってみるとかどうだろうか。
969ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 09:20
インディアンや天国に対抗するために「ラーメン&wタンの半カレーセット」を
メニューに加えよう。
そうすれば、あの一帯は「ラーメン半カレーの聖地」と呼ばれるだろう。
>>968
早朝営業、面白そうだけど、
現状の手際を考えると、出勤時間に余裕を持たなきゃダメだね。(笑)
971ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 16:03
今日もスープ調整かぁ …
なんだか・・・
火曜日から全然変化してない気がする・・・
シャッターが開いたままだし同じ貼り紙だし。
もしかして、警察云々の話がありましたけど、そのドタバタで
出て行ったきり、一度も店に戻ってないとかって可能性はないか心配です。
夜中はちゃんとシャッター閉まってるのでしょうか?
火曜以降、シャッターが閉まってるのを確認した人はいます?
973ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 16:53
警察はネタでしょ。

>972

おいウンコ野郎。
カウンター持った旦那見なかったか?
警察の件は事実だよ。
そろそろ、1000になります。
たぶん、今日か明日には・・・・。
977月見大福 ◆7hb7osbE.U :02/10/31 17:37
警察の件の真相は、どうなんでしょうか。心配です。。
978ファンの皆様にお願い:02/10/31 17:42

名前は伏せますが「関係者」です。
1000を超えても、新しいスレッドは立てないで下さい。
迷惑です。
979ファンの皆様にお願い:02/10/31 17:51
釣られてはイケマセン
こう毎日休みが続くと、どのタイミングで麺を仕入れるのか不思議だよ。
いくらなんでも、今日の今日で仕入れられないだろうしネェ〜。
981ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 19:42
麺は一ヶ月はモツ
982978:02/10/31 19:52
979みたいな人がいるからイヤなんです。
もう少し私たちを静かに見ていてください。
983ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 20:11
>>982
マトモに店を開けない(or 開けられない)店が
>イヤなんです
>静かに見ていて
欲しかったら、マトモに店を開けることです。
それができないなら、あぼーんすることです。
984ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 20:47
↓次スレ立ててね
985新スレです…:02/10/31 20:50
>>985
ごくろうさん
>>985
ありがとう!
988ou
justice