イソディアソ( ̄▽ ̄)プ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
( ̄▽ ̄)
2ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 12:48
とうとうでたか!
いんでぃあんのスレが。
どうすんだ?しんらぞ。
3ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 12:48
トミィ用スレか?
こんな1ではファンスレにはならんだろ。
5尿ラ&半カ:02/05/20 13:09
インディ-教の集会はいつですか?
6ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 13:11
>3
コージーと弁護とラーメンマンのためのスレなのでわ?
7ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 13:14
○系だとか、●カレーだとかいう書き込みは禁止です。


インディアンを一番好きなのはトミィだよな。
1はトミィを叩きたいんだろ?
9ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 13:23
1のスレの立て方にセンスを感じますよ。
ある意味「活性化委員」ですね。
スレ立てご苦労様です。
インディー教のみなさま新スレおめでとうございます。
10ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 13:24
>>1>>9
ばればれ。
11ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 13:25
>>6
同意。そして弁護くんが出てきたところで大荒れに。
12ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 13:25
1-10はトミィ
ばればれ。
13予言!!!:02/05/20 13:27
弁護くんの一言目。

『出てきましたけれど何か?(藁』
14ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 13:28
>>8=12=便後
トミィの人気に嫉妬するアホ
>>14=王様
ばればれ。
16ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 13:29
コージー&マオとかいうホームページでは
インディアンは最高評価がついていました。
インディアンは帝国ホテルで出すような高級カレーを
出しているらしいですよ。
場所は「上弦の月スレ」を見ればわかるかな?
17ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 13:30
>>16
そんなことは周知の事実です。
18ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 13:32
これで蒲田のラーメン屋スレから
「上弦の月」「青葉」「インディアソ」が独立しましたね。
いろんな意味で実力的には申し分のない3軒だと思います。
19ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 13:32
インディアンはラーメン+カレーで食べるとおいしい店だが、
絶賛してるのがコージーや弁護といったいわくつきラヲタだから
どうしても色眼鏡で見られてしまうな
20ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 13:36
>17
なのにインディアソはどうしてランキングで
新入りで低い評価の「和鉄君」に負けるのでしょう?
21ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 13:37
>>20
和鉄君の方が美味しいからかも?
大田区の美味しいラーメン屋さん3
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1021648918/
☆★2チャンネラの楽園 蒲田のラーメン屋さんパート4★☆
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1020885356/l50
★蒲田スレで大人気?「上弦の月」PART4★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1020388787/l50
上弦に宣戦布告!蒲青葉!
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1021508004/l50
23ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 13:41
上弦では開店前から並んでいる人もいるので
本当の実力はそういう所に現れると思う。
インディアソは店が一番小さいのに行列見たことないっす。
24ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 13:44
>>23
そりゃそうだよ。
インディアソはラヲタには評価が高いが、一般人レベルではそんなに
評価が高いわけじゃないからね。
25ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 13:46
蒲田付近でうまいラーメン屋って
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/03/27(月) 16:42
蒲田付近でうまいラーメン屋を探しています
京急沿線でもいいです
知ってる人教えて
あとマズイラーメン屋も
2 名前: 美味い店なら 投稿日: 2000/03/28(火) 12:11
インディアン
まずい店ならいっぱい
3 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/03/28(火) 17:17
インディアン、僕も好きだけど人によっては薄いかも。波里、武蔵、
支那そばや、玄あたりで何軒か好きな店がある人じゃないと、ちょっと
合わないかもしれない。
4 名前: 超貧乏人 投稿日: 2000/03/28(火) 21:49
インディアンって、どこにあるんでしょうか?
ちなみに私は、東京ラーメンたぬきが好きです。
5 名前: box 投稿日: 2000/03/28(火) 22:06
僕はくう快が好きですよ。
インディアンって蓮沼ですか?
6 名前: 2 投稿日: 2000/03/29(水) 11:05
蓮沼が本店
JR蒲田前のアーケードをまっすぐ行って
イトーヨーカ堂の手前を左折すると蒲田西口店がある。
池上のインディアンは偽物。
26:02/05/20 13:48
蒲田スレはインディアンの話題からスタートされた。
インディアンは最高ですね。
27ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 13:49
いきなり嵐の予感(プ
28ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 13:54
>>13
で第一手を封じられ、弁護くんが出てこれないようだ
29ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 13:58
>>25
3はラーメン店の名前を羅列してるけど
このレスの雰囲気は誰かに似てるね。
30ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 14:00
インディアンがラーメンだけの店だったらどうだろう?
ちょっと弱いような気がする。
31ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 15:00
インディアンってラーメンやだったんすか_?!
?!(・∀・;)
32闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/05/20 17:51
>>30
 拉麺だけでも美味いが、カレーが無いと特徴が目立たない。
カレーが無いと店として弱いってのは同意。
33ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 17:53
>>32
だったら素直にカレーだけで勝負すりゃいいんじゃないの?
34ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 17:53
何でインデアンなんだ?
名前の由来キボンヌ
35ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 17:54
>>34
カレー屋だから。
ノホ( ̄▽ ̄)ホホ
37闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/05/20 17:57
>>33
 カレーも支那そばも美味いですよ。
両方セットで、両者の魅力がより引き立つって事です。
38ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 17:59
>>37
正直な感想として、カレーがそばにあったら、ラーメンのスープの香り
もふっとびますよね?特に繊細な味のラーメンだし。
39ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 18:00
「インデアン」だと北米先住民族と誤解する。
「インド人」にしろ!
40ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 18:03
どっちも正しいので誤解はない。
41ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 18:06
本日は定休日だろ。
>>32
普通のカキコに普通のレスだが、
なんでこのスレを上げてしまうの???
>>1にネタよりも悪意を感じるんだけど・・・
43ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 19:23
インディアンは、蓮沼・蒲田・池上以外にあるの?

インド風カレーじゃないのにインディアンってどうして?
44ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 19:27
インディアンは、本店が日曜祭日定休で支店(上弦の近くの店)が月曜定休日です。
45ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 19:30
カレーライスが950円は高いのでは?
南蛮カレーの650円のカツカレーの方が材料費は高いと思うし。
46ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 19:32
南蛮カレーって、どこに在るの?駅に近く?
1000円払うのなら俺ならタジマハールで
本格的なインドカレーを食うな。
>>46
西口東急プラザ1階の三井住友銀行の前にある。
キシフォートと東急ストアの間。
49ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 19:45
>>43
当事者は、インド風カレーと思っているのではと言ってみる。
タジマハールは東急プラザと南蛮カレーの間の道を
入ってすぐ左側にある。
インド人が作るよりもインド風なのかもしれないカレーで
蒲田で10本の指に入る怪しい店。
同じ食い倒れ横丁にある「笑福」は健康を食べさせる怪しい店。
ここにもカレーがある。
店内完全禁煙でクラシックかエンヤが流れる店でメニューを見ると
自分がそれを食べると健康になるような暗示にかけられる。
怪しい店が好きな人は逝ってみて!ある意味笑えるから。
51ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 20:31
マズー( ̄┰ ̄;
52ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 20:33
ニガ-( ̄┰ ̄
53ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 20:35
塩辛いというのはインディ-のチャーシューでしょ。
いつもじゃないけど、そういう時あったよ。
54ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 20:51
ニョーラー( ̄┰|電柱|
55ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 20:58
>>49
「古式カレー」と看板に思いっきり書いてあるぞ。
しかも洋食屋で修行したんじゃ?
やはり店主の天然ボケか?
56ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 21:57
>>50
こんど行ってみまそ
57ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 22:24
インデアン閉店。
アラジンと合併。
カーレーおもちゃセット発売。
58ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 22:46
>>55
カレーが付けば、みなインド理論!
59弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/20 22:48
お、こんなスレがあったのですか。
喜々として参加します(藁
60ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 22:50
>>13
ニアピン賞だな>>59。
61ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 22:53
弁護君ハケーン( ̄┰ ̄;
>>57
ネーミングセンスが似てますね(笑)
アラジンとインディアン。
63王様 ◆5riRtBYc :02/05/20 22:59
結局、うんこするとき小便も一緒にでるのと同じことだね。
64ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 22:59
M&Aをしました。
>>62


アラジン→魔法のランプ→こする→○ナニーグッズという意味でしょうか?
アラジンはネーミングセンスがとても良いと思う。
67ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 23:04
>>63
●カレー○ラーメンという事ですか?
それは禁句でしょう。。
68ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 23:06
>63
糞尿の話題は別スレになります。
69ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 23:07

 イ ン デ ィ ア ソ の ラメーン は 色 も 小 便 、 匂 い も 小 便 ♪プ
70ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 23:11
>>69
う〜ん否定できない。表現は下品だが内容は間違ってはいない。
71ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 23:12
糞尿といえばやはり金...
72弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/20 23:13
美食を極めると糞尿に行き着くのです(藁
高い日本酒とワインが似たような味になるとの同じことです。
>>72
さすがですね。
74コーガク陰性:02/05/20 23:17
このスレは蒲青葉スレよりも下品ですね。
75ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 23:18
山崎拓もそうなのか?(。。
76ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 23:19
弁護は糞尿【藁】
77コーガク陰性:02/05/20 23:20
糞尿!糞尿!糞尿!糞尿!糞尿!糞尿!糞尿!糞尿!糞尿!
青葉特戦隊ただいま参上!
78睾丸飲精:02/05/20 23:24
77は偽物です。偽物に注意して下さい。
79ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 23:24
>高い日本酒とワインが似たような味になるとの同じことです。

かなり無理な論法やね。ちなみにル・パンと菊姫大吟醸はまるで似ていない。
ま、美食を極めると糞尿に行き着くというのはわからないでもないが。
ガルガンチョワとパンダグリュルエルなんてのはその気のある話だ。
>>38
 そうですかね?
鼻から入ってくる香りは確かに弱くなりますが
口に含んだ時の香りは、却ってはっきりとするかと。
ちょっと例えが下手かもしれませんが
西瓜に塩をかけると甘さがはっきりするような?
いや、やっぱ違うか。
81弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/20 23:27
>>79
無理は承知でした(藁
ホープ軒の店の近くはかなり香ばしかった。
あっちはN系でなくH系ですけどね。
83王様 ◆5riRtBYc :02/05/20 23:32
カレーとスープで充分じゃ。
麺はいらないじょ。
84弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/20 23:34
>>83
あ、それ同意。
正直、麺は邪魔かも。  
>>72 79 81
無理なって・・・・・「完全に」比喩になってないよ。
お前らアホ丸出しだよ。
それじゃあ陰性にバカにされる。
8638:02/05/20 23:38
>>80
無理があります。
もっと分かりやすい例えを希望します。
87( ^ O ^ ):02/05/20 23:40
今日はインディー教の集会日なんですね。
88( ^ O ^ ):02/05/20 23:45
蒲青スレで弁護さんがアホに呼ばれてますよ。。
89ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 00:23
>>72 弁護くん(w
日本酒とワインの香りの違いも分からないなんて、自分の感覚の低さを露呈
90ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 00:36
>>80
それに似たようなことが、
石神本に書いてあるのは偶然か。
リスペクトでしょう。
92ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 00:42
てゆーかー、ラーメンマンが石神だろ?
93弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 00:43
>>89
そんなことはありません。
食べ物も酒も、行き着くところは同じなのです。
新生児にとっては母乳が一番美味しいのと同じことです(?)
94ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 00:43
>>92
(*`Д´)マジデスカッ!!
95王様 ◆5riRtBYc :02/05/21 00:44
ラメンマン=cozy
96ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 00:45
>>95
(*`Д´)マジデスカッ!?
97弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 00:45
>>92
もしそうなら、僕は拉麺男を嫌いな理由はわからんでもないですね(藁
味覚は似てるのに正確は犬猿(藁
98王様 ◆5riRtBYc :02/05/21 00:48
ラメンマンの妻=mao
99ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 00:48
弁護=cozy
ラメンマン=石神
トミイ=佐々木
王様=oosaki
これ定説!
100弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 00:49
大学教授が「ゲトー」とかしてるんですか?(藁
101ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 00:49
100
102100 ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 00:50
ゲトー成功
103王様 ◆5riRtBYc :02/05/21 00:50
>>99
そう言われると、そんな気もするから不思議
104弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 00:51
>>103
もし王様が大崎氏だったら叩きますがよろしいですか?
弁護のバカー
(´・ω・`) ショボーン

美食を極めるとマソコだよ
106ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 00:51
晶は助教授では?
107弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 00:52
>>105
正直、別腹です(藁
108トミィ ◆aUBEAjlI :02/05/21 00:53
>>99
違う!
109王様 ◆5riRtBYc :02/05/21 00:53
>>104
取り巻きがいるから、へっちゃらです。
110ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 00:54
ここがエロじじいが集まるという噂のスレですか?
111ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 00:54
とうとうトミィ出てきたか・・・
112ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 00:55
>>110
その通りです。
113弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 00:55
>>109
取り巻きは手強いですね(藁
30人くらい2ちゃんに出入りしてるんでしょう?
114ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 00:55
100を取られてブチ切れたトミイ登場!
115ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 00:56
>>113
戦吉1人で50人分です
116弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 00:57
ってことは折れ氏は戦記値氏なのかな????
117ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 00:57
111も取られたヘタレトミイ登場!
118ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 00:57
>>113
ナゴヤン一人で30人分です
119弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 00:58
>>118 誰だそりゃ。
というか戦記値氏も名前だけしか知らないんですけどね。
120ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 00:58
イソディアソと聞いてトミィがじっとしてるわけがない罠
121ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 00:58
>>113
ちゃけ一人でオカマ三十人分です。
122ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 00:58
トミイ=oosakiもありそうだな
123ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 00:59
既に110人力か恐るべし
124ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 00:59
>>119
なごやんとキミは性格が合うでしょう。
トミィは「ラーメン大好き@名無しさん」として紛れ込んでいます。
126ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:00
>>120
トミイがcozyなのか?
127ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:00
コッチはトミィがいるから麺1Kgです
128ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:00
とら会におけるなごやんが、2ちゃんにおける弁護
という理解でよろしい。
129弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 01:01
>>126
その方がまだあり得るでしょう。
僕は蒲田周辺はまだ未食店が多いですから。
ラーメンマン=cozy
嫁=mao

これが正解!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
131弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 01:02
>>128
みんなに愛される、実直で馬鹿正直な人なんですか?
132ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:03
俺がウンコしてる間にレス30以上も増えてる
>>90
 まじで?(藁)っていうか、あのスープとカレーの関係を
西瓜と塩の関係に例えるのって、プロの文筆業失格では?
素人の俺様ちゃんですら、「無理な例えだ」と自分自身で思ってるのに。
134ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:04
>>132
キミがウンコしている間に、人が一人氏んでるぞ。
135ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:06
>>133
お前cozyのくせに生意気だぞ!
136ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:08
トミイはひょっとして200まで来ないクールな奴なのか?
137ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:09
>>136
ラ界のボスだからな。
138ジャ慰安:02/05/21 01:09
>>135
お前のび太のくせに生意気だぞ!
139ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:11
2ちゃんを牛耳っているのはどう考えてもトミィ
140ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:12
>>136
×トミィ → ○トミィ
141ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:14
トミィは500までは名無しさんで潜伏中です
142ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:15
141=トミィ
143訂正するのは本人だけ!:02/05/21 01:19
140=トミィ
144ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:19
弁護=なごやん
東京のラーメン情報はすべてラーメンサイトで仕入れているとみた。
145ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:30
144に胴衣!
146弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 01:38
>>144
東京って、全体を網羅するサイトは
とらさん、ジャンボ、T101くらいしかしかないんですよね。
そのうちジャンボとT101は更新が遅いであまり使えません。
とらさんは情報は新しいのですが味の評価があまりありません。
だから東京のラーメン屋について、食べずに知ったかぶりするのは
かなり至難の業だと思いますよ。
ちなみに、横浜ならサイトが充実しているので可能かも(藁
147ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:42
誰か131に突っ込んでやれ。
148ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:43
便後は全部で2000軒以上逝ってるらしいぞ。
149弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 01:44
それはデマです(藁 
150ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:45
10軒くらいだろ?
151ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:45
ちょっとウン湖してくる
152弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 01:46
東京は多分250軒くらいだと思います。
153ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:47
>>151
また人が氏ぬぞ!
154ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:48
>>147
しぃーっ!
155ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:50
ぷりんぷりんにも来て貰わないと・・・
156ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:52
>>131 
ヾ(・ε・。)オイオイ
157ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:53
なげー糞だな
158弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 01:54
実直で馬鹿正直という結論が出たところで
笑点お開きということに…。
159負け犬 ◆fGwuJ29o :02/05/21 01:55
弁護は手を洗って寝ろよ!!
160弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 01:56
なんでここで負け犬氏が出てくるんでしょうか?(藁
161ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:56
歯もみがいてね。
162ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:57
負け犬=cozyだからだよ。
163負け犬 ◆fGwuJ29o :02/05/21 01:58
インディアソのスープは小便色だけど旨い。
メンマ不味いけど。
164弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 01:59
歯を磨くとメントールで味覚障害になる(かもしれない)という罠。
165ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 01:59
負け犬=cozy=ラーメンマンだからだよ。
166負け犬 ◆fGwuJ29o :02/05/21 01:59
弁護は味覚障害だと言う事実!!!
167ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:00
負け犬=王様だな
168ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:00
>164
そんなことは知らないという罠
169ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:00
誰か158に突っ込んでやれよ。
170負け犬 ◆fGwuJ29o :02/05/21 02:01
>>165
過去にラーメンマソとチャット状態をラ板でやったと言う
事実があるのに負け犬=ラーメンマソなのですか?
あと、村山と一緒にしないでくれ。
171ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:02
>>158
ヾ(・ε・。)オイオイ
172ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:02
>>170
そんなことは知らん。
大忙しでキーボードを叩いたんだろ?
173ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:03
>>170
負け犬=cozyは否定しないのかね?
174ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:03
負け犬=久保は確認済みだろ
175負け犬 ◆fGwuJ29o :02/05/21 02:04
村山=COZYです。
村山と一緒にするなよ。プチグルメなんかと…。
176ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:04
>>173
村山=cozy
177ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:06
整理すると
王様=負け犬=久保
178ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:06
>>170
気付いてると思うけど
今もラメソマソとチャット状態なんだよ
潜り込んでるけど
179ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:06
「インディアンのカレーとラーメンの関係」は
「多重人格の哀れな結末」と似たところがある。
便や冨がインディアンを好む事はとても興味深い。
上弦のエネルギーは潔癖な人間をよせつけない。
上弦は表面的に地味だが根明が好み
インディは体裁を気にする根暗が好むのだ。上弦はアゲでインディはサゲだ。
上弦は真実を模索しインディは虚像を追い求める。最後に笑うものはどちらか?
180ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:06
>>174
過去の負け犬くんの発言を見る限り、くぼきんはないんじゃない?
くぼきんってそんなに良いものばかり食べてるの?
181弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 02:06
ちなみに、COZY掲示板の弁護くんは本物です。
182ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:07
ラメンマン、でてこい!
妻とセクースしてる場合じゃないぞ!
183弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 02:08
>>179
面白いですね。
上弦はちゃんと営業さえすれば何とかなるんじゃないですか?
184ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:08
>>179
折れ氏気味悪い
185負け犬 ◆fGwuJ29o :02/05/21 02:11
上弦には上限があるので、1日30杯限定です。
186弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 02:11
全部別人ってことで笑点お開きに…。
187ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:11
>>185
サミィー
188負け犬 ◆fGwuJ29o :02/05/21 02:12
弁護くんメール送ってもいい?
ウィルスを送るようなことはしないから【藁】
189ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:12
便=冨=インディータイプの典型
190ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:13
実は別人だと思わせる罠 
>>182
明日の朝までにやんなきゃ逝けない仕事が有って、
セクースどころじゃなかったのです。
セクースどころじゃなかったので、2chどころじゃなかったのです。
っていうか、レス増えてると思ったら、中身は………
インディアンと全然関係ないやん。
192ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:14
冨と便がかぶってるの見たこと無い。
冨=便だろ
193ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:15
>>192
正解!
194ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:15
実はラーメンマンを誘い出す罠
195ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:17
アイツはくるのだろうか?
196ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:17
192
自分では・・
マジ・・
だれか・・

何でこんなにつまらねー。
197ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:18
今夜は折れ氏いないようだね。
198ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:19
>>197
いるだろ!おめーだ!
199ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:20
ばれた?(藁
200弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 02:20
>>191
タイミング良く出てくるところが怪しい。




オレモナー。

というか、パソ使う仕事してると
リロード自体はしてても忙しいときは書き込む余裕ないですよね。
201ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:20
みんな弁護にメール遅れ!
202ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:22
折れ氏のレスは際立ってるからな
203弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 02:24
>>201
あのyahooメール、登録したはいいけど
パスワード忘れてしまったんです。
メールくれても見れないと思います(藁
204負け犬 ◆fGwuJ29o :02/05/21 02:25
弁護は頭悪すぎ…。
205ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:25
実はメールが来ても読むのが面倒という罠
206ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:25
>>203
もっと利巧になれ!
207弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 02:26
>>205
というか読みたくない(藁
208ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:27
>>207
折れ氏は早速送ったぞ!
209ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:28
>>207
久保もおくったぞ!

210ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:28
インディアンの話しようよ!
211弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 02:29
>>208
YAHOOのHD消費がちょっと増えるだけの話です(藁
212ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:29
>>210
やだね
213ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:29
弁護は折れ氏とべんてんの行列の中で直接対決しる!
214弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 02:29
>>208
それなら読んでもいいかな(藁
215ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:30
もうすぐ222!
216ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:30
神田川決戦!
217ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:31
弁護と折れ氏の好みが唯一一致する店。
それはべんてん。
218ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:31
くるのか?
219ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:32
寝てんだろ

220弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 02:32
折れ氏はべんてんが好きだったんですか。
というか東京に来たことあるの?(藁
221ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:33
220
222弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 02:33
222ゲトー
223ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:33
べんてんの行列の中、折れ氏はコソーリ後ろから刺す。に10000ベンゴ
224負け犬 ◆fGwuJ29o :02/05/21 02:33
インディアソの昔からの常連と思われる
禿たオヤジが「カレーの味が変えたのか?」と
店員に聞いていた店員曰く「変えてはいない」と言ったが
オヤジは「こんな不味いカレーは食べれないから、帰る」と言って
殆ど手を付けずに帰っていきましたとさ…。

私は五枚焼豚入りの食券を買ったにもかかわらず
三枚増しの支那そばが出てきて、店員に言ったら
メンマ&ほうれん草&焼豚五枚を皿盛にしてくれた…。
嬉しかったけど、腹パンパンになって具合悪くなったよ。
1年くらい前の話でした。
225ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:35
>>224
急にどうした?
226弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 02:35
刺さなきゃいけないほど深刻な営業損害を僕が与えているのですね。
ああ、何と罪深い弁護くん(藁
227ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:35
トミイコナイ・・・・
228負け犬 ◆fGwuJ29o :02/05/21 02:36
インディアソスレなので、語ったまでYO!>>225
229ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:36
>>227
会社勤めはもう寝てます。
230ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:37
>>226
そもそも特定の店を執拗に叩くやつは折れ氏なわけで、
それに対する「弁護くん」というコテなわけだから、
キミがそのコテハンを名乗った時点で対立は始まってんだよ。
231ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:37
>>228
性格には「イソディアソ( ̄▽ ̄)プ 」スレですが?
232弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 02:37
>>224
僕はディーラーで車を修理したら
精算時に見積もりよりも1万円ほど高かったので文句を言ったら
水垢取りと室内清掃をタダでやってくれましたが
それと同じようなもんですか?
233ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:40
>>232
ちがいます
234波里ジェンヌ ◆CHuZ2RGA :02/05/21 02:41
なんか。。このスレ面白過ぎて眠れない。。(´д`;)
235負け犬 ◆fGwuJ29o :02/05/21 02:41
勝丸(蒲田店)にこの前逝ったら後藤がいたよ。
趣味の悪い、893ファッションに身を固め(w
タバコふかしながらビールを飲んでた。店の雰囲気は最悪でした。
キャベツラーメン850円も最悪でした。
236ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:41
>>232
さいきん弁護してないな、お前。
237ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:42
>>234
今夜は寝かさない。
238弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 02:43
>>235
後藤って?
>>236
忘れてた(藁
239負け犬 ◆fGwuJ29o :02/05/21 02:43
勝丸の店主だ!!!
240弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 02:44
>>239
あ、ラ博で変な格好して客の呼び込みをしている人ですね。
241ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:45
要約すると
負け犬=勝丸の店主
242ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:45
>弁護
d太をベンしる!
243ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:45
>>241
それは要約しすぎだろ!
244ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:46
>>238
自己弁護だけは忘れないのにな
245負け犬 ◆fGwuJ29o :02/05/21 02:46
私はくぼきん=王様=ラーメンマソじゃなかったの?(藁
246ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:47
折れ氏はたまに出てくる!
247ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:47
>>245
やっと認めたか
248弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 02:48
>>242
そりゃ無理な相談です。
売れっ子弁護士なので宮崎や麻原は弁護できません。
249負け犬 ◆fGwuJ29o :02/05/21 02:48
私は子供もいるし嫁もいますが何か?>>247
250ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:49
>>248
じゃあ一蘭を弁護しる!
251弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 02:50
>>249
脳内と言われていますが何か?(藁
252ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:50
>>249
ラーメンマンも嫁がたくさんいるぞ!
253弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 02:50
>>250
ごめん、思いっきり叩いています(藁
254負け犬 ◆fGwuJ29o :02/05/21 02:50
康竜を弁護してみて弁護YO!
255ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:50
>>251
覇隆、負け気味だぞ!
256弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 02:51
>>254
拘留されてほしいです(藁
257ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:51
>>253
じゃあ、折れ氏をベンゴしる!
258負け犬 ◆fGwuJ29o :02/05/21 02:51
覇隆は名前負けしてるに100万ウォン!
259ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:51
インディアンは・・・・
260ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:51
実はオヤジギャグばかりだという罠
261ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:52
>>253
叩き禁止!お前は弁護だろ?
262弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 02:52
>>255
そういえば最近覇隆を弁護ってないなあ(藁
263ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:53
>>262
自分の仕事にプライドを持たんか。
264弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 02:54
>>258
100万ウォンというと7万円ですね。
はやしで天ぷらが2回食べられますね。
>>261
法廷では相手をボコボコに叩きますよ。
265ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:54
要約すると
弁護=大田区民だな
266ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:55
>>265
当たり!
267ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 02:57
さて
268弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/21 02:58
ハズレ。
弁護君の職業はどうでもいいよ。
奥さんと子供のことはあまり考えてないことがよく伝わる。
人をばかにしすぎだしな。

ラーメンマンの方が論理的で文章力もあり頭はいいみたいだから
(味の好みは俺とはあわんが)
ラーメンマンが何をしているかのほうが気になる。
医学にも詳しいみたいだしな。仕事もきついみたいだし。

トミィがもてるかどうかも気になる。
あの飄々とした受け答えでさらっとかわしてるんだろうな。
ラーメンマンは拘束時間が長い割に暇な仕事って感じだが、
なんで気になるの?そんなの知ってどうすんの??
271ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 05:04
そんなことはどうでもいいんだが、インディアンはまずいよ。

ラーメンもカレーも。
272ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 07:25
インディアンは最高です。インディアンは最高です
インディアンは最高です。インディアンは最高です
インディアンは最高です。インディアンは最高です
インディアンは最高です。インディアンは最高です
インディアンは最高です。インディアンは最高です
273ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 07:29
インディアンスレ出来たの、初めてだと思ってる厨房が多いみたいね。
274ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 07:31
>>273
厨房ハケーン
275ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 07:44
やっぱりインディースレはおそろしいな。
あっという間に200だぜ。
276ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 08:03
>>275
応援ありがとう(ワラ
>>265
はやしはそんなに高くないぞ
弁護くんにはふさわしくない店
278ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 09:32
漏れにとってはインディのソバは良いけどカレーがちょっときつい。
でもカレーが無いと物足りないのでチャーシュー追加しても何かが違う。
279ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 10:32
ラーメンマン擁護馬鹿キモイからヤメテ(゚Д゚)クレー違和感ありまくり。
弁護叩きは全然違和感ないけどネ
280ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 10:35
急に人が減ったな
281ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 10:40
結局便後とラメンマンと王様の馴れ合いスレになる罠。
282蒲田の住人:02/05/21 14:03
インディアソをひさしぶりに食べました。
今日はスープに臭みが少なくてとても美味しかったです。
チャーシューも塩辛くなくて丁度いい味付けでした。
コショウを多めかけるのが美味しい食べ方だと思いますけど邪道かな?
283ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 14:06
>>282
外道です。
284ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 14:12
>>283
尿道です。
285ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 14:13
>>284
農道で野グンです。
286ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 14:23
蛇頭です
287:02/05/21 14:29
通報しますた。
288区域外:02/05/21 14:36
おまえら、ここ最低だぞ!
289大田区住民:02/05/21 15:15
ここのレスの方はこちらへどうぞ!

http://natto.2ch.net/jfoods/index.html#1
290ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 17:41
>>288
その通り!ここは最低のスレです。
「インディアンは最高です。」という最低のスレなんです。
291ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 17:46
インディアンは最高です。インディアンは最高です
インディアンは最高です。インディアンは最高です
インディアンは最高です。インディアンは最高です
インディアンは最高です。インディアンは最高です
インディアンは最高です。インディアンは最高です
292ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 17:49
インディアンの店先にはラーメン王の名札が貼ってあります。
どういう関係なのでしょうか?
293ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 17:53
書き込む時には必ず
「ここは最低のスレですが、」
というのを文頭に付け加えるのがこのスレのルールです。
294ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 18:20
ここは最低のスレですが
インディアンの小松菜の増量できないかな?
295初心者:02/05/21 18:32
弁護くん トミィさん教えてください
今日、初めてインディアソ(本店)で食べました
>>282 さんによると今日は当たりの日のようですが
私にはラーメンのスープはとっても物足りない上、チャーシューはとてもしょっぱくて
肉特有のうまみは非常に薄くしか感じられませんでした。
カレーもこんなもんか、という感想しか言えません。
全体としては、不味いとは言いませんがとてもカレーとラーメンの
相乗効果なんて感じられませんでした
早く2回目行きたいとか、友人を誘って行こうとは、とても思えませんでした。

こんな私は、課長タプーリのラーメンに慣らされたヘタレ野郎でしょうか
後学のために、食べてみたほうがいいラーメン店などを合わせて教えてください。

今日食べた証拠にお昼時のエピソードを添えておきます
どこかのラーメン屋の店長が偵察に来てた模様、食べ終わってからご主人に名刺渡していたよ。
忘れ物したお客さんを追いかけて届けにいってたよ。
296ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 18:38
>>295
おそらくあなたの味覚は正常でしょう。
ラヲタの味覚は一般人のそれとは違いますからね。
297ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 19:03
ここは最低のスレですが
>>296
俺はスープも麺も具もかなりうまいと思ったんだけどな。
カレーは旨かったけど余計。別に食ったほうがいい
298ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 19:12
>>295
チャーシューは味にばらつきがあるようですね。
半カレーセットを相乗効果というのは素人ですから信用しない方が良いです。
あのカレーはラッキョウとの相乗効果で食べるのが正しく
ソバはチャーシューの味の濃さと麺やスープの味の薄さで調節して食べましょう。
あのカレーに手をつけた時点で、麺の微妙な味わいは損なわれて
スープの薄さが目立ってきます。シナチクの微妙な甘さも感じる事ができません。
ソバを食べた後にカレーを食べると完全にソバの後味も何もなります。
便氏のような知性の無い人間に騙されてセットで食べては本当に
カレーもソバも味わうことはできません。
>>282のようにコショウを上手に使用したり、カレーならラッキョウを上手に
食べたりして単品で味わうのが真のグルメです。

299ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 19:15
ここは最低のスレですが
「カレーとセットで食べるもの」というのは
味音痴が両方食べれて嬉しいという程度の遊びですよ。
300ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 19:18
ここは最低のスレですが
>>282
他のラーメン屋ではコショウは使用しない方が美味しい場合が多いけど
インディにかぎってはコショウがスープにとてもマッチしてきますね。
ここは最低のスレですが
あのカレーに申し訳程度に入ってるバラ肉の塊は余計だ。
302ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 19:22
ここは最低のスレですが

僕は軽い食事にしたい時にシナソバを食べるだけです。
カレーは苦いから嫌い。
303ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 19:23
ここは最低のスレですが

本当に最低な気がしてくるね(w
304ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 19:24
ここは最低のスレですが

あのあげネギ邪魔
305ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 19:26
ここは最低のスレですが
>>295
質問もいいですが、これからは基本的なルールは守ろうね。
306ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 19:28
>>295
ハリーに逝け。
話しはそれからだ。
307:02/05/21 19:30
ルール違反
308ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 19:32
ここは最低のスレですが
>>288
その通りですね。
309初心者:02/05/21 19:35
ここは最低のスレですが

みなさん、色々なご意見をありがとうございます

>>305さんへ 今回はルール守りました
310ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 19:36
>>305
基本的なルールって何ですか?
>>295のどこが悪いのかマジで分からないんで教えて下さい。
311初心者:02/05/21 19:39
ここは最低のスレですが

>>310さんへ、↑忘れてはいけないようです
312ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 19:39
>>310
>>293
313ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 19:40
ここは最低のスレですが

>>309 感心!感心!
そもそも、ラーメンとカレーを一緒に食べるなんて
ラーメンに失礼な行為は無いと考えてしまうのは
私だけでしょうか?
スープにはスープの役割があって
ラーメンはスープの代わりにはならないという事に気がついて欲しい。
314ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 19:46
ここは最低のスレですが

このスレの人はルールを守って会話を楽しむ事のできる
さわやかな人達ばかりですね。実にすがすがしい。。
315ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 19:47
ここは最低のスレですが

馬鹿げたルールを指摘する>>312>>307が一番馬鹿ですね。
316ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 19:49
ここは最低のスレですが

http://keiba.tampa.co.jp/ana/rel020218.html
こんなん見つけてみました
>>316
ここは最低のスレですが

ラ−メン好きの中野アナに親近感を覚えてしまいました。
愛情が伝わってくる、いいコラムですね。
最初にセットを頼んでみるのも悪くないと思いました。

ありがとうございました。
318ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 21:08
次のイソディアソ祭りは
本日午後11時より行ないます。

Age必須でお願いします。
目標500!!
319トミィ ◆aUBEAjlI :02/05/21 21:08
>>295
ここは最低のスレですがマヂレスすます。
自分の場合も最初はピソと来なかったのですが、二回目に行った時はまりますた。
自分の場合紹介した知人は気に入ってくれる人が多いです。
わざわざ千葉の流山から通ってる変わり者もいます。
人の好みなんかそれぞれですから無理に好きになる必要は無いですよ。
二回目に逝ってみて合わなければ止めておきましょう。
こんな自分のオススメのラーメソ屋(つけ麺除く)は
二郎@川崎(ドッカリ)
イレブソフーズ@新馬場(ギットリ)
ひがし@馬橋(サッパリ)
大森軒@梅屋敷(アッサリ)
なんかですかね。
一応蒲田付近で選んでみますた。
320ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 21:11
ここは最低のスレですが
トミィが呼ばれています。
   ↓
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1008027712/l50
321トミィ ◆aUBEAjlI :02/05/21 21:15
>>320
逝きません!
322ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 21:15
ここは最低のスレですが
トミィが取ろうとした1000を2つも取ってしまいました。
323トミィ ◆aUBEAjlI :02/05/21 21:17
>>322
ここは最低のスレですが自分は1000は取りません。
999のメール欄を見てください。
324初心者:02/05/21 21:29
ここは最低のスレですが

>>319トミィ さん、マジレスありがとうございます
出来るだけ回ってみたいと思います。
325ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 21:34
ここは最低のスレなんですが、
居心地いいな(ワラ

漏れも土曜日夕方逝きますんで、
おまいらもっと盛り上げろ。
326トミィ ◆aUBEAjlI :02/05/21 21:39
>>324
ここは最低のスレですが
スマソひがし@馬橋は蒲田から全然近くない(w
327ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 21:43
ここは最低のスレですが

>>319
イレブソフーズ@新馬場(ギットリ)ひがし@馬橋(サッパリ)
は未食です。場所を知っている人がいたら教えて★-
328トミィ ◆aUBEAjlI :02/05/21 21:50
>>327
コピペですが

イレブソ
最寄駅: 新馬場  住所: 東京都品川区東品川1-34-23  TEL: xx-xxxx-xxxx
山手通りと八つ山通りの交差点を天王洲方面へ。右側の一つ目の路地入る。
営業時間: 8:00-18:00、土は14:00  休日: 日祝休
メニュー: ラーメン700、チャーシューメン1000、大盛り100増

ひがし
住所:千葉県松戸市西馬橋蔵元町147   TEL:xxx-xxx-xxxx
営業時間:11:30-15:00、18:00-22:00  休日:水曜
メニュー:しょうゆらーめん480 しおらーめん480 のりしおらーめん580 みそらーめん600 ねぎみそらーめん700 ちゃーはん300他多数

329トミィ ◆aUBEAjlI :02/05/21 21:51
>>327
ここは最低のスレですが、追記
イレブソには持ちかえりのガツがあります。
330327:02/05/21 21:57
ここは最低のスレですが
>>328 サンクス!今度逝ってみるだす。。 
331ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 22:49
ここは最低のスレですが、
イソディアソ祭り、ただいまより開催いたします。

マズは、イソディアソのいいところベスト100
11:30までどうぞ!
332ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 22:51
>>331
仕切ってる!=折れ氏
333ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 22:51
333
334ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 22:53
もうやめないか?
『ここは最低のスレですが 』
馬鹿じゃねーの?
ある一人の人間の言いなりで・・・・。
335_:02/05/21 23:00
ここは最低のスレですが

>>334俺は楽しかったのになぁ
336ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:00
実は騙されてることに気付かない罠
337ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:02
実は本当は楽しくないのに嫌々やっていたという罠
338ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:04
↑こいつらみんな最低ですが、
それに気がついてない罠
339ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:05
↑こいつ一人だけが最低ですが、
それに気がついてない罠
340ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:06
↑こいつ一人だけが最低ですが、
それに気がついてない罠
341ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:06
↑こいつ一人だけが最低ですが、
それに気がついてない罠
342ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:07
実は>>293一人に騙されている罠
343ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:08
>>341
こいつ一人だけが最低ですが、
それに気がついてない罠
344ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:08
>>293>>338
ばればれ。みんな納得。
345ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:09
>>293>>338>>340>>343
ばればれ。みんな納得。
346ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:10
↑↑↑↑

ヴァカはコイツ!

↓↓↓↓
347ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:12
ここは最低のスレですが
348ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:18
「ここは最低のスレですが」やめて「最低〜ですか〜?」にしませんか。
By.W子。
349ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:19
ここは最低のスレですがと言ってみるテスト
350ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:22
ここは最低のスレですが
インディアン祭は開催中ですか???
351ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:23
cocoは最低のレズですがと妄想しるソニン
352ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:24
ここは最低のスレですがと言ってみる
353ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:24
ここは最低のスレですが
インディアン祭は開催中です。

いいところベスト100アンケート集計中ですが、
有効回答数ZEROです。

まもなく悪いところベスト100を開始いたします。
今しばらくお待ちください。
354コーガク陰性:02/05/21 23:25
ここは最低のスレですか?
355コーガク陰性:02/05/21 23:26
ここは最低のすれですか?
朴達陰性の味覚を満足させられるのかい?㊞よ!ヲイ!
356ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:28
357ここは最低のスレだ!:02/05/21 23:28
インディのスープは好きだが麺が嫌い。
358ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:30
>>356
怖くて見れないよん^^
359ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:31
>>356
これは何なの?
360ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:31
348 名前:ラーメン大好き@名無しさん :02/05/21 23:18
「ここは最低のスレですが」やめて「最低〜ですか〜?」にしませんか。
By.W子。
361ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:32
>>356
どうせブラクラだろが・・
362ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:32
>>356
ワロターーーーーーー!
363ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:33
何でもいいよ
364ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:34
糞できます
365ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:34
>>356
ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!
366ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:35
>>356
見た人はレポして!
367ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:35
free log 無料アクセスログ取得サービスでした
368ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:38
>>367
何それ??
369ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:38
>>356
ハァハァ (;´Д`)
370ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:39
>>356
ヽ(o^-^o)ノ
371ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:40
やはりブラクラだな
372コーガク陰性:02/05/21 23:44
祭の仕掛け人が屁タレだと盛りあがらねえ。
つまらんスレだ。
373伊東四朗:02/05/21 23:54
Let's play the Weakest Link.
あれ?祭りはおしまいですか?
375ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 01:19
罵倒されたため、終了となりました。
376弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/22 01:32
(スープを口にした瞬間)
物足りない、かな? あれ? お湯みたいかな?
(3秒後)
うわー、口の中をじんわりと旨味が広がってきた。
(レンゲ2杯目)
う、この心地よい軽さ。いい!
(レンゲ5杯目)
おー、強烈に旨味が広がってきたぁ〜!
(カレーを一口食べてから支那そばのスープを飲む)
う〜ん、カレーのくどさを洗い流してくれる。いい相性だ。
(カレーを半分くらい食べてスープを飲む)
おーっ、この薄いスープなのにカレーに負けてない。不思議!

これがインディアンの良さなんです。
うんこしてくる
今日もカレイ色。(^○^)
379王様 ◆5riRtBYc :02/05/22 01:38
なんか具が貧乏くさい。
チャーシューの枚数が書いてあるところなんか、いかにも貧乏くさい。
380王様 ◆IDvoi2ro :02/05/22 01:41
381王様 ◆IDvoi2ro :02/05/22 01:42
じゃ
382王様 ◆IDvoi2ro :02/05/22 01:42
な  
383王様 ◆IDvoi2ro :02/05/22 01:42

384王様 ◆IDvoi2ro :02/05/22 01:42
ん               
385弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/22 01:43
>>379
また焼け野原説ですか?(藁
でも焼け野原同然の頃からやってる店なんですよね?

ところでインディアンという店名についてですが、
当時は日本ではカレーと言えば欧風カレーだったのに
イメージだけはインドだったからでしょう。
今みたいに欧風とかインド風とかいうジャンル分けは
インディアン創業当時にはまだなかったと思います。
386王様 ◆IDvoi2ro :02/05/22 01:43
だ                           
385
フーン
388ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 01:47
 





   ↑              ↑
 
 き     も     ち     わ    り       ぃ      
>>376はえらく教科書的な内容だな
まぁ実際にそう思ったのならかまわないが
390負け犬 ◆fGwuJ29o :02/05/22 02:08
今日ある飲食店で2チャンネルの話しを大きな声で
話している三人組を見てしまった。

391弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/22 02:12
>>389
そんな教科書あったんですか?
あったとしたら読みたいですね!
392ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 02:50
カレーとラーメンはそんなに相性良くないよ。
393ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 02:52
カレーはヨーグルトだとか牛乳系と良く会う。
ラーメンはカレーライスよりはライスや餃子
394弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/22 02:52
でも餃子はもっと相性悪いですよ(藁
395弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/22 02:54
>>393
今日行った横浜の有名なカレー屋「アルペンジロー」は
味噌汁をちょっと洋風にアレンジしたようなスープが
付け合わせに出てくるんです。
魚系の淡麗な出汁はカレーと合うと思いますよ。
396ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 02:56
君は料理というものがわかっていないようだね。
397ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 02:56
ニンニクが入った餃子はご飯以外には合わないな。
398弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/22 02:57
>>396
あなたは>>393ですか?
インディアンの支那そばが餃子と合うという人は
料理を分かってないと思いますけど…(藁
399ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 02:57
ラーメンはスープの代用にはならないよ。
それはラーメンの良さを殺す事になる。
400ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 02:58
もともとインディアンのラーメンは
カレーのスープなわけだから相性も考えてるでしょ?
そこに麺をぶち込むのは安直だとはおもうけどさ。
401弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/22 02:58
>>399
それも狭い考え方です。
インディアンの場合は、カレーを引き立たせるために
支那そばがあるのです。
402ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 02:59
日本蕎麦がテンプラと合うように
ラーメンには中華の乾いたもので麺のスープと味がマッチするもの
に合うんだね。。
403ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:00
>>399
おそらく貴方は未食なのでしょうが、
ラーメンとカレーを同時に食べることはありませんよ。
404弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/22 03:00
あ、酔っぱらいモードなので煽ってますがご勘弁(藁
インディアンのカレーと支那そばの組み合わせについては
いろんな考え方があると思いますけど
個人的にはカレーのスープと思っております。
従って、極論すると麺はなくてもいいです。
405ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:01
>>401
本当はお互いに殺しあっているのに、それに気がつかない
人が多いのは事実だ(w
406弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/22 03:02
>>405
そんな店は何十年も続きません(藁
407ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:02
極論を言えば、2つをミキサーで合わせてどういう味になるかで
チェックできるんだよ。
テンプラと蕎麦はミックスしても美味しい。
408ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:03
>>405
とりあえず食してみればいかがですか?
409ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:03
カレーはヨーグルトや牛乳とミックスしても
美味しいだろ!
410ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:04
カレーと卵料理も合うんだよ。
411ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:05
インディアンのラーメンよりも
エスキモーのスパゲティーの方が良いだろが。
412弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/22 03:05
カレー丼と言うのがありますよね。
カレーと魚ダシは日本人の嗜好に合うんじゃないでしょうか。
413ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:05
料理の基本がわかっていないんだねえ君は(w
414ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:05
>>407
たしかに味の相性はいいと思うんですけど、
温かい蕎麦の上にてんぷらをのせるような強引なこともしますよね?
そう考えると意外とあさはかなんですよね。
415ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:06
カレーは塩っぽいものと相性が悪いんだよ。
416ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:07
>>415
なんでですか?
417弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/22 03:08
インディアンの支那そばに合わない物

餃子、シウマイ、ニラレバ、ショウロンポウ…etc.
春巻きはもしかしたら合うかな?
とにかく中華料理の呪縛に囚われないように。
>>404
やっぱり酔っぱらってたんだ。
妄想の仕方が半端じゃなかったもんな。
素面の時に、豚骨スレ読み返してご覧。
419ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:08
温かい蕎麦にてんぷらが合う事もわからんのか(w
駄目だねそんなことじゃ
420弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/22 03:09
>>418
あ、折れ氏煽りは週に2度のお約束ですので
別に問題ありません。
421ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:10
>>419
温かい蕎麦にテンプラは料理の世界では邪道でしょ?
422ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:10
あの支那そばに強い味のものを合わせようとするからいかんのだ!
423ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:11
インディアンのラーメンよりも
アイヌ人のエビフライの方が美味いつってんだろが。
424ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:12
>>419
天麩羅は普通塩じゃないか?
そばの上に載せるなんてダメだろ。
>>420
だから、素面の時に読み返してみなよ。
煽りじゃなくて、凄い妄想してるから、キミは。
426ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:14
インディアンのラーメンよりも
サモア人のしょうが焼きの方がウメーンだよ。
427ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:14
塩で食べるのが通だと思ってるアホがいるようだな。
天汁で食べるテンプラも充分に美味しいのにね。。
428弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/22 03:14
>>422
あの支那そばにあっさりしたもの、例えば雑炊などは
激しく合わないと思いますよ。
ちょっと固定観念強すぎじゃないですか?
429ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:15
天丼にも汁があるから美味いんだよ。。
そんな事もわからんのか。。この味覚音痴め!
430弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/22 03:16
>>427
そうそう。よく店主に「これは塩で」とか薦められるのですが
僕は基本的に汁の方が好きなんですよねえ。
でも西洋野菜系は塩の方がいいかな。
431ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:16
>>427
天汁にすこし付けるのはいいけど、そばの上に載せるのはダメダメだろ。
そばが脂っこくなるし、天麩羅もべちゃべちゃになる。
432ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:17
だれが雑炊だなんて言った?どこまでアホなんだお前は
433ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:18
>>429
そもそも天丼やカツ丼も邪道だと思うけど?
434弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/22 03:18
>>431
いい店でかき揚げとかを食べると、
チョットくらい汁につけてもヘタレないんですよ。
まあ基本的に天ぷら職人にとっては邪道なんでしょうけどね…。
435ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:18
㊞ソバご飯でも駄目なんだ、それはわかるよな!
じゃあどうしてだと思う?
436ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:19
chat中すみませんが、
インディアンのラーメンよりも
マサイ族の朝定の方がよろしいかと。
437弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/22 03:20
>>435
あっさりした物同士ではメリハリがないからだと思います。
インディアンの支那そばはとても淡麗ですが、
味の濃い物にも負けない力強いコクがありますので、
コッテリしたものとは割と相性がいいんじゃないでしょうか。
438ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:20
あのー
インディアンのラーメンよりも
アラビア人の焼きバナナだな。
439ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:21
㊞ソバは以外と
ご飯よりも、こんがり焼いたトーストに合うんだよ。
以外だろうがね。
440弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/22 03:21
>>436
何かの食材を化学調味料で和えたものですね。
TVで見たような気がします。
441弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/22 03:22
>>439
う〜ん…。食べてみないと分からないけど
合いそうもないなあ(藁
442ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:23
でも㊞ソバはトッピングで食べるに限るよ。
443ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:23
なんだかんだ言っても、
インディアンのラーメンよりも
エジプト人の冷奴だろ。
444ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:23
>>441
焼きそばパンとか結構メジャーだろ。
別に珍しくもないよ。
439は自慢げだけどね。
445ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:24
何故トッピングに焼いたホタテが無いのかが不思議だよ。
446ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:25
普通に考えれば、
インディアンのラーメンよりも
カメルーン人のサバ味噌煮かな。
447弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/22 03:25
結局、祭りの皮切りをした馬鹿者は>>376だったわけですか?
ダメだこりゃ。寝る!
448ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:28
>>447
自分?
449ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:30
ただし、
インディアンのラーメンよりも
ザイール人の黄粉もちの方が断然優れていることは
実証済みだ。

450ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:32
結論から先に言うと
インディアンのラーメンよりも
コンゴ人のお新香盛り合わせがよろしいということか。
451ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:33
最終的には
インディアンのラーメンよりも
吉野家の牛丼だ。
452ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:40
結局は
インディアンのラーメンよりも
負け犬を倒すのは俺だけだってこったな。
尻尾クルクル。
453ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:45
こんな時間までプチ祭りしてたんだな
>>447には昨日、美食を極めればマソコって言っただろ?
454ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:57
時々紛れ込んでいながら他人事のような過去形か?
455ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 09:05
スープで流し込まないと味がきついカレーや
単品で頼むと味が薄くて物足りないラーメンがあるとすれば
セットにして問題が解決するという事はありません。

456ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 09:13
㊞教信者でない私はあえて単品で食べる事をお薦めします。
457ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 09:18
ナルトを入れれば問題解決です。
458ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 11:12
>>457
なるとですか?
そんなものいらないでしょう。
459ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 11:22
スレも最低だが店も最低だ。
460ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 21:31
>>458
なるとがいるんだよ。なるとがさ。
461ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 21:33
なると3枚50円でトッピングさせろや!
462ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 21:33
ちびちびがいいんだよ。ちびちびが。
463ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 21:34
>>461
何故関西弁?
464ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 21:36
なるとなるとなるとなるとなるとなるとなるとなるとなるとなると
なるとなるとなるとなるとなるとなるとなるとなるとなるとなると
なるとなるとなるとなるとなるとなるとなるとなるとなるとなると
なるとなるとなるとなるとなるとなるとなるとなるとなるとなると
なるとなるとなるとなるとなるとなるとなるとなるとなるとなると
465ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 21:38
なると30枚くらいトッピングさせろや!
466ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 21:39
チャーシューはいらねえなるとだ!
467ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 21:40
なるとのぐるぐるまきがねえからだめだんだ!
468ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 21:40
>>465
何故関西弁?
469ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 21:40
なるとのぐるぐるなるとのぐるぐるだろが!われ!
470ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 21:41
>>468
おのれはどこの組のもんじゃ?われい!
471ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 21:43
なるとトッピングしねえと、しばくど!
472ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 21:43
>>470
3年B組です。
473ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 21:47
>>472
ほう菌八親分の組か、われ!
われの組は年長組みだわれ!
なめとんのか?われ!年長やど、われ!
474ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 21:48
われ、なると、いれろや、ぼけが、チャーシューなんていらんわ、われ!
475年長さん:02/05/22 21:49
われは年長さんだわれ!
476ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 21:53
われって何?

割れ?
477ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 21:55
>>476
我れも我れ、おのれも我れじゃ。どっちも我れじゃ。
しばくど!
478ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 21:57
しばくど!って何?

しばく度?
479ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 22:00
しばくど=痛めつけちゃうぞ!
短くてええやろ!ぼけが。
480ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 22:01
ぼけがって何?

木瓜が?
481ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 22:03
ええやろって何?

餌繪や露?
482ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 22:03
ほけが=ぼ〜っとしてるのね君は!
ということやんけ、知らんのかのう?
483ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 22:05
ええやろ=いいでしょう!
いてもうたるか?
484ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 22:08
すまんけどのう「ごくせん」が始まるんじゃ
もう、かんにんやで、ほなバイナラ!
485ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 22:11
ごくせん???
なんかおもんのうなってきたわ
わしもう風呂はいる
487ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 23:46
>>485
「極先」だよヤンクミの。知らないの?マジ?
488ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 23:47
ここは○んこスレですが
489ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 23:57
インディアンに「なると」が足りないと思う人、いますか?
490ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 23:57
なると希望
491ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 01:36
プ
492ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 01:53
>>487
ヤンクミ???


ヤンキーの久美子さんですか?
493ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 11:11
なると希望

>>492 たぶん「エンクミ」のパターンと一緒。
494ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 11:52
なると、小松菜多めで

役名が山口久美子だったかな?組長の娘の設定。



495ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 12:33
インディー教はキモイ
496ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 17:33
俺はいつも「なると、小松菜、辛め」ですよ。
みんなは?
497ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 17:35
僕は「小松菜多め」
498ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 21:24
インディアンの事を手ばなしで「美味しい」とレスしてた人を
ほとんど見たことがない。
インディ教のラヲタは自己中心的妄想狂だから、この事実を
受け止めようとしない。
「初めてインディアンを食べました。美味しかったですよ。」
そんな感想が得られないラーメンがインディアンのラーメンです。
和鉄、上弦、勝丸よりは評価の低いラーメンだという事です。
理屈やウンチクは一般人には味わえないからね。
499ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 21:50
弁●=ト●●=肝!
500トミィ ◆aUBEAjlI :02/05/23 22:12
       /                   `ゝ
     /            、       、 ヽ
     /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
    /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
   ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
   7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ
  ノ   レ从人√            / |  lヽ)
 λ    \_           ^ ´  λ从ノ
  ノ     ( |       / ̄ ̄7  /
  "ヽ    λ|      / ̄ヽ ̄7  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    "ヽノレ  λ      l___|__/  /<   500ゲトー
      /     ヽ    `----'  /  \__________
     /       ヽ   ---  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄7――‐---\_______/
/       /      .-/---、
       /      /    /
501弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/23 23:13
>>498
理屈や蘊蓄だけで何十年も通う客なんていませんよ!
502ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 23:31
>>498
塩ラーメンはあまり好んで食べないんだけど、
ここのはマジで美味い、と思ったよ。
でも大田区だと十把一からげなんですね。レベル高いですね。
世田谷区だとここと張れるのはハリーくらいしかないです。

ラーメンを食い終わる頃にカレーを出してくれるところがイイネ。
503ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 00:04
>>501
ということは弁護くん、インディアンよりも何十年も通う客が
ずっと多い池袋大勝軒はうまい店と認めるんだね?
504ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 00:33
インディの人は結局、「他の店と比較して」だの、「前回食べたとき」より
だのウンチクが多いんだよね。「長年通ったから」とかね(w
美味しいのに理由を探させるところがインディの弱さだな。
505ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 00:57
ソバにもカレーにも感動が無いね。
506弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/24 01:33
>>503
美味しいかどうかは別として、通えるだけの器があるのは確かではないでしょうか?
理屈と蘊蓄だけで塗り固めた薄っぺらな食べ物は何十年も通えません。
507ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 03:48
渡なべ@高田馬場のこと?
508???[?????a°?Dラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 03:57
それにしても、インディアン@蓮沼の服部料理学校の生徒みたいな
完全コック服で武装しているあのネーチャンは誰だ?
娘か?
509ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 05:02
あれはw子さんが店開けられないんで、アルバイトに来ているんです。
510ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 08:10
そして蒲田ではパンダが新たな伝説に...
511ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 10:54
>>506
弁護はインディを批判されるとむきになるね。
他人が好きなラーメン貶されると嫌な気持ちがするのよくわかるはず。
だから「最新の大田区スレ>>70」みたいなレスは良くないと思われ!
512ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 11:18
>>508
上弦の月にライバル心を持つ店主が蒲田店に女店主を送りこもうとして
特訓中なのかもね?
513ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 11:24
>>506
それは波里のことか?
514ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 11:25
弁護君 おまえはけっこう 味オンチ
515ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 11:42
>>511
なるべく客観的な情報を出すように心がけているとか
言っておきながら「まずいので3杯食べる価値はありません」
と切り捨てるのは滅茶苦茶だね。

>>506
大勝軒は未食なのに他人の情報だけで駄目だと決め付けていなかった?
516ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 12:11
>>511
「他人が好きなラーメン貶されると嫌な気持ちがするのよくわかるはず。」
とはいいこと言った!
しかし、「自分の気持ち」しかないからああいう性格なんだろうが。。。
517ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 12:29
http://www.yahoo.co.jp/
トピックスに>ホンダ来年からインディ参戦?!?!
あのホンダがインディアンに参戦とは・・・。ビックリ(・∀・)ビックリ
>>516
それこそが折れ氏そっくりと言われる所以
519ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 12:57
蓮沼インディー食べました。
そばは美味しかったけど、カレーに黒い塊が入っていたので
肉だと思ってスプーンでつついたら得体のしれない真っ黒な
粘った塊で結局ほぐしても何だかわからずに食べたけど
あまりに真っ黒だったので気持ち悪かったです。
520ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 13:01
>>518
なるほど。弁護と折れは表裏一体。
折れは弁護の影ということか。
521ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 13:05
>>520
私は関係ない通りすがりの人間ですが
「表裏一体」と「そっくり」は違う意味です。
なので、「なるほど・・」というのは変だよ(w
薄気味悪く意味不明なことを書くのは決まって折れデス。
523ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 17:19
oi,イソディアソ!今日は、ジョゲーンやってるか?
近くなんだからみてこいよ!
524ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 18:06
                       ∧_∧
                      ( ・∀・)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      /    \  < ジョゲーンオープン(・∀・)イイ!
                    ⊂ )   ノ\つ  \________
                     / ◆<
                   ../ '´ ヽ )
                  ∠/   ノノ

      ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
     \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/  \)  ノ/
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ

        ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
    ⊂ ..)   ノ\つ )   ノ\つ .)   ノ\つ .)   ノ\つ )   ノ\つ
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ


  YATTA! YATTA! YATTA! YATTA! YATTA!

     \○丿 \○ノ \○丿 \○丿 \○ノ \○丿
      │    │    │    │    │    │
      │    │    │    │    │    │
      ※    ※    ※    ※    ※    ※
     / │  / │ / │  / │  / │  / │
    │ │  │  │ │ │  │  │ │ │ │ │
  YATTA! YATTA! YATTA! YATTA! YATTA!

 ヽ(´ー`)ノ  ヽ(´ゝ`)ノ   ι(´ー`)ノ
   ( ψ へ    ( ψ へ   ( ψ へ
  く       く       く
   ∞
 ヽ(´ー`)ノ  ヽ(´∀`)ノ   ヽ(´ー`)ノ
   ( ψ へ    ( ψ へ     ( ω へ
  く       く       く
      YATTA! YATTA! YATTA!




525ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 18:12
今日は上弦は臨休だとさ!
明日もし開店したら小祭。
526ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 18:32
>>523
インディアンスレで上弦の話題はやめた方がいいよ。
㊞基地は上弦を敵視してるからな。
527ラーメン大好き@名無しさん:02/05/25 19:43
インディアンは最高です!
インディアンはコージースレのNO.1です。
ム課長です。
カレーは後から出てきます。
㊞は無課長です。圧倒的に無課長です。素晴らしい。
ああ、なんて素晴らしいんだ。
529ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 10:10
㊞のカレーは帝国ホテルです。これもなんて素晴らしい。
530ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 12:05
㊞@蒲田にはさりげなく巨人の松井のサインが壁に貼ってあります。
531ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 16:12
㊞はカレー出すタイミングを見計らってますです。それが素晴らしい。
532ジャンボ:02/05/27 02:48
昨日、食べてきました・・。
蓮沼の方が美味しいような。
533:02/05/27 05:14
何を食べたのですか?㊞ですか?
何処㊞ですか?正確にレポしてください。素晴らしかったのですか?
534ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 18:13
                       ∧_∧
                      ( ・∀・)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      /    \  < ジョゲーンリンキュウ(・∀・)イイ!
                    ⊂ )   ノ\つ  \________
                     / ◆<
                   ../ '´ ヽ )
                  ∠/   ノノ

      ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
     \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/  \)  ノ/
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ

        ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
    ⊂ ..)   ノ\つ )   ノ\つ .)   ノ\つ .)   ノ\つ )   ノ\つ
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ


  YATTA! YATTA! YATTA! YATTA! YATTA!

     \○丿 \○ノ \○丿 \○丿 \○ノ \○丿
      │    │    │    │    │    │
      │    │    │    │    │    │
      ※    ※    ※    ※    ※    ※
     / │  / │ / │  / │  / │  / │
    │ │  │  │ │ │  │  │ │ │ │ │
  YATTA! YATTA! YATTA! YATTA! YATTA!

 ヽ(´ー`)ノ  ヽ(´ゝ`)ノ   ι(´ー`)ノ
   ( ψ へ    ( ψ へ   ( ψ へ
  く       く       く
   ∞
 ヽ(´ー`)ノ  ヽ(´∀`)ノ   ヽ(´ー`)ノ
   ( ψ へ    ( ψ へ     ( ω へ
  く       く       く
      YATTA! YATTA! YATTA!
535:02/05/27 18:15
どうせ貼るなら、省略されないように計算してから貼れよ。
536:02/05/27 19:11
ウルセーボケ
537:02/05/27 19:13
ウルセーハゲ
538:02/05/27 22:11
㊞は素晴らしいですか?どうですか?
539:02/05/27 22:37
ウルセーシネ
540:02/05/27 23:47
もうやめなさい。


あなたもやめなさい。
 ↓
541& ◆Rjhh6.oc :02/05/28 00:04
素晴らしいですか
542:02/05/28 08:45
最高ですか?
 ↓
幸せですか幸せですか あなた今
何よりそれが何より一番気がかり
544:02/05/28 09:22
↑もうやめなさい。
↓オマエモナー
←( ̄┰ ̄;
→ノホ( ̄▽ ̄)ホホ
545↑いい加減になさい:02/05/28 10:28
最高ですか?
最低だ、このスレ。
547:02/05/28 10:47
インディー狂スレですが何か?
548:02/05/28 10:50
↓オマエモナー
549:02/05/28 10:54
インディアン教の信者ハケーン!
550:02/05/28 11:07
↓ この人信者ですよお!
551:02/05/28 11:08
   ↓
552:02/05/28 11:22
↓ しかもこの人には不運な相が出ています!
553:02/05/28 13:13
↓                   ふうん可愛そう。
>>13>>56の関係。
555とみいとまつ:02/05/28 16:36
555
>>13>>59の関係。
557ラーメン大好き@名無しさん:02/05/30 09:43
ひんしあげ
558ラーメン大好き@名無しさん:02/05/30 10:01
ジェロニモ
559ラーメン大好き@名無しさん:02/05/30 13:21
                       ∧_∧
                      ( ・∀・)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      /    \  < インディ食中(・∀・)イイ!
                    ⊂ )   ノ\つ  \________
                     / ◆<
                   ../ '´ ヽ )
                  ∠/   ノノ

      ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
     \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/  \)  ノ/
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ

        ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
    ⊂ ..)   ノ\つ )   ノ\つ .)   ノ\つ .)   ノ\つ )   ノ\つ
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ


  YATTA! YATTA! YATTA! YATTA! YATTA!

     \○丿 \○ノ \○丿 \○丿 \○ノ \○丿
      │    │    │    │    │    │
      │    │    │    │    │    │
      ※    ※    ※    ※    ※    ※
     / │  / │ / │  / │  / │  / │
    │ │  │  │ │ │  │  │ │ │ │ │
  YATTA! YATTA! YATTA! YATTA! YATTA!

 ヽ(´ー`)ノ  ヽ(´ゝ`)ノ   ι(´ー`)ノ
   ( ψ へ    ( ψ へ   ( ψ へ
  く       く       く
   ∞
 ヽ(´ー`)ノ  ヽ(´∀`)ノ   ヽ(´ー`)ノ
   ( ψ へ    ( ψ へ     ( ω へ
  く       く       く
      YATTA! YATTA! YATTA!



560ラーメン大好き@名無しさん:02/05/30 13:21
                       ∧_∧
                      ( ・∀・)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      /    \  < インディリンキュウ(・∀・)イイ!
                    ⊂ )   ノ\つ  \________
                     / ◆<
                   ../ '´ ヽ )
                  ∠/   ノノ

      ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
     \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/  \)  ノ/
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ

        ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
    ⊂ ..)   ノ\つ )   ノ\つ .)   ノ\つ .)   ノ\つ )   ノ\つ
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ


  YATTA! YATTA! YATTA! YATTA! YATTA!

     \○丿 \○ノ \○丿 \○丿 \○ノ \○丿
      │    │    │    │    │    │
      │    │    │    │    │    │
      ※    ※    ※    ※    ※    ※
     / │  / │ / │  / │  / │  / │
    │ │  │  │ │ │  │  │ │ │ │ │
  YATTA! YATTA! YATTA! YATTA! YATTA!

 ヽ(´ー`)ノ  ヽ(´ゝ`)ノ   ι(´ー`)ノ
   ( ψ へ    ( ψ へ   ( ψ へ
  く       く       く
   ∞
 ヽ(´ー`)ノ  ヽ(´∀`)ノ   ヽ(´ー`)ノ
   ( ψ へ    ( ψ へ     ( ω へ
  く       く       く
      YATTA! YATTA! YATTA!



561ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 14:31
インデアンが2週間休んだらどうなる?
age
562ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 14:33
とくに何にも起こらない
563ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 14:36
誰も気にしない
564ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 14:40
数件隣にある天国のラーメン・カレーセットを
700円で食べて帰る。
565ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 16:47
インデアンって半チャンらーめん有るの?
566ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 16:48
インデアンってHPあるの?
567ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 16:49
どーでもいい。
568ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 17:01
>>561
いまさら休んでみんなの気をひこうなんて・・・
569ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 17:03
529 :ラーメン大好き@名無しさん :02/05/26 10:10
㊞のカレーは帝国ホテルです。これもなんて素晴らしい。


530 :ラーメン大好き@名無しさん :02/05/26 12:05
㊞@蒲田にはさりげなく巨人の松井のサインが壁に貼ってあります。


531 :ラーメン大好き@名無しさん :02/05/26 16:12
㊞はカレー出すタイミングを見計らってますです。それが素晴らしい。

570ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 17:03
偵察隊が発生しない店の臨休は寂しいだけだぞ(w
571ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 21:27
最近、ライバルがいなくなって、元気なくなったんじゃねぇの?
尿系とか言ってくれなくなってさ。
572弁護くん ◆0JBAIK.s :02/05/31 21:47
コピペが止んだのでまた真面目に語り合いましょう。

僕は、カレーとスープだけで充分という王様の意見に激しく同意です。
麺はなくてもいいや。
573ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 22:38
同じ日にいくつもトリップ変えるなよ。
どれが本物か分からないだろうが。
陰はカレーが黒苦過ぎ!
尿系スープはなかなかGOOD!
蒲田でセットなら漏れなら天国の700円のにする。
575ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 12:59
>>573
真実を見抜けない奴は悲しい奴
576ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 13:32
>>575
「真実を見ぬく目」とは、独自の受信機で名無しの弁護を言い当てることだね。
577ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 15:24
>>576
はげしく同意。。。(´・ω・`)
578うし:02/06/01 17:36
さっき久しぶりに蒲イソディ食った。スープはいいけどなんじゃあ、あのチャーシューは。塩豚でした(w 食えたものじゃなかったです。
カレーも質落ちてます。何より飯がまずい。もう逝っていいです。
579うま:02/06/02 02:25
>>578
飯が不味いってーのは終わってるな。
580ラーメン大好き@名無しさん:02/06/04 02:24
明日初ディアンなんですが
どのぐらい期待して行ったらいいですか?
581ラーメン大好き@名無しさん:02/06/04 02:27
>>580
日本の初戦くらいの期待感はある
582ラーメン大好き@名無しさん:02/06/04 02:28
>>580
支那そばと半カレーのセットを食べましょう。
じゃないと物足りません。
583ラーメン大好き@名無しさん:02/06/04 02:30
>>580
インディ行く前に上弦の前通って開いてたら
上弦スレにトリップ付きで書き込みよろしく。
584ラーメン大好き@名無しさん:02/06/04 03:54
>>582

ようするにインディアンは1000円の食べ物なんです。

とても上手なセット商法だと思います。
585ラーメン大好き@名無しさん:02/06/04 13:16
支那そばと半カレーセットを食べると胃がもたれる(マジデ
586:02/06/04 15:49
あのカレーがね・・・
587ラーメン大好き@名無しさん:02/06/04 18:49
初ディアンいってきますた。
帆立のダシがよく出てて最高でした。ここまで旨いとは・・。
カレーは帝国ホテルの・・・・・みたいな感じでした。
ちょっと苦いと感じる人もいるかな。
あと、チャ−シューの味付けが絶妙。
今まで喰った中でも相当旨い部類です。
それなのに、昼頃行ったら客が漏れしかいませんですた。
なんで?
↑あのチャーシューのどこが絶妙なのか(゜Д゜)?
最後までスープの底に沈ませておいてスープにいい加減の塩気がでてもなお塩っぱいんですが。
589ラーメン大好き@名無しさん:02/06/04 19:11
>587 今どきの勤め人や学生が昼に1000円だしてラーメン&カレー食べると思う?
590ラーメン大好き@名無しさん:02/06/04 20:14
>>588
俺の時はそこまでしょっぱくなかったんです・・・。
でもあのスープなら具はある程度しっかりした味付けのが
いいような気がするんですが・・。
591ラーメン大好き@名無しさん:02/06/04 20:37
>今どきの勤め人や学生が昼に1000円だしてラーメン&カレー食べると思う?

インディアソのオーナー一族の脳内では貨幣価値が固まっています(禿藁
592トミィ ◆aUBEAjlI :02/06/04 20:46
>>591
イソディアソで半カレーセット大盛り食った後、二郎とワテツ連食してます。
593ラーメン大好き@名無しさん:02/06/04 21:32
お前は肉体労務者かっ?
594ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 00:10
インディ信者のラヲタが絶賛するような奥深い味が額面どおりなら
高級料理を食べこんでいる連中にも注目されてもよさそうだが
そうはなっていないようだな
595弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/05 00:12
インディアンはプチグルメに受ける店です。
一応、僕もそれに当たると自分では認識しています。
596ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 00:19
プチグルメ、B級グルメ、情けない言葉だね。イヤダイヤダ
597ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 00:21
B級グルメを馬鹿にするなよ。
嫌な奴だな。金の無い学生を卑下にするような奴だ。
598ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 00:23
>>595
弁護くん今日は謙虚だね。
確かに贅沢な材料を使う店に行く金がないときに、
プチグルメ気分に浸れる店ではあるね。
599弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/05 00:23
1000円で高級感を味わえる半カレーセット。
インディアンは庶民の味方です。
600弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/05 00:26
>>598
え?自分はいっぱしのグルメだと言ったことなど一度もありませんけど?
むしろいつもは、グルメではなく「食道楽」という言葉を使ってます。
でも冠詞にプチをつければグルメを名乗ってもいいかな、と思いまして(藁
601ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 00:27
>プチグルメ、B級グルメ、情けない言葉だね。イヤダイヤダ



こいつすげぇむかつく。
602弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/05 00:28
情けないかどうかは別として、
プチグルメとB級グルメは性質的に全く異なりますね。
603ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 00:30
で、弁護君。
保土ヶ谷スレでの俺の濱壱家レスに答えてよ
ってゆーか恥ずかしグルメだよ。
605ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 00:44
今日はインディー教の集会ですか?
信者の皆様お集まりのようで(笑
606ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 00:47
>>595
「食道楽」なんて言ったらグルメどころか
それこそ旨いものなら金に糸目をつけない人(魯山人や吉田健一)
をイメージしてしまうんだけど。

>プチグルメとB級グルメは性質的に全く異なりますね。
どう異なるか弁護くんの定義を教えて

あと、プチは冠詞ではなく形容詞、念のため


607弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/05 00:50
>>606
いえ、味がわからなくても道楽で食べている人を指しています。
グルメというと味がわからなきゃいけないような感じなので。

なお、日本語文法で言うところの形容詞は
終止形は「い」で言い切る活用をしますので
日本語文法的には形容詞とは言えないと思います。
608弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/05 00:51
あ、でも冠詞というのは違いますね。
枕詞とでも言えばいいでしょうか。
609606:02/06/05 00:52
もしかして弁護くんの言いたかったのは
「くい道楽」=食べることがすきな人ってことかな
「しょく道楽」と読んでしまった
610弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/05 00:55
>>609
意味的にはそういうことです。
読み方はどっちでもいいような気がしますが。
道楽という言葉自体いい加減なイメージを含んでますから。
611ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 01:09
>いえ、味がわからなくても道楽で食べている人を指しています。

弁護くん、見直したぜ。
インディアンを褒めることで「俺の舌って鋭いだろ」光線を放ちまくりの
COZYより知らざるを知る君は数段上だ。
COZYよりもいろんな物を食べている弁護くんがこれからは
COZYを指導するのだ。
612ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 01:10
食べるのが好きな人はたくさんいるが
全員がそんな自分にタイトルをつけるわけではない。
ラーメンを食べ歩くなんて非生産的で知的とほど遠い行為に
大義名分を求めようという発想はヲタならではである。
613弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/05 01:13
>>611
ははは。所詮趣味ですから。お金になりませんからね。
でも2chでプチ評論家気分に浸るのも1つの楽しみ方かと(藁
614ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 01:15
COZYはホームページの製作という目的意識があるという
部分だけは弁護くんよりは格が上である。
いろんな物を食べているから偉いという理論はまったくなりたたない。
615ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 01:17
評論家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プチ評論家
普通に美味しく食べてる人>>>>>>>>能書き言いながら食べるヲタ
616弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/05 01:18
そうですCOZY氏の方が偉いのは誰の目にも明らかです。
僕はあくまでも道楽に徹しますよ(藁
617ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 01:23
>>616
道楽に徹するのであれば悪い事ではないよ。
他人が好きな味を偉そうに批判したりするのは良くない。
「俺はあの味駄目だ」くらいなら良いけどね。
主観は他人に押し売りできないからね。
618弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/05 01:30
自分の感想を自由に書けるのが2chの長所ですよ。
その自由な意見にいちいち流されている人は
2chに向いていません。
コテハンだから「コイツは信用できん」と切り捨てるのは簡単ですよ。
名無しだと翻弄されて流されがちです。
619ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 01:43
>>618
感想を自由に書く=偉そうに批判する
では無いでしょ。
他人の事を「2chに向いてません」と言い切る事が
自由な意見の書き方でしょうか?
他人が読む事を前提に書く場合は「何書いても良い」という事は言えません。
それが2chであってもです。
自由に書きたければ日記でもつけて下さい。そうすれば他人が迷惑しません。
620ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 01:51
インディー教は恐ろしいねえ(w
621ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 02:07
620=便後
氏ね。
622弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/05 02:21
デマもネタも何でもありの2chで
偉そうに批判することのどこがいけないんでしょう?
それ以前に、何をもって偉そうに批判と判断したのでしょうか?
主観の問題ですよね。
まあ、主観は主観でいいんですよ。
僕も主観を書いてますからね。
623ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 02:54
>>622
匿名性の高い掲示板ではあっても
他人と接する場であることを忘れるなよ!
偉そうに批判する事は社会の中では嫌われる場合が多い。
624ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 03:05
また萌え始めちったよ...このスレ
625ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 08:25
弁護くんのいってることのほうが正しい。
以前の2chなら、批判すんななんて意見出なかった。
匿名掲示板の可能性をフルに生かしてた時代が懐かしい。
626ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 15:43
>>622
主観でしかないものを、「僕は客観的に味を表現してます」と大見得を切っていたのはどなた?
最近やたら主観主観と言い出したが、その自覚がないのがキミと折れ氏なのは間違いないね。
自分が書いたものが他人の目にどう映るのか無自覚なキミや折れ氏は
自分たちが嫌われている理由に気づくことは一生ないだろうけどね。
627:02/06/05 15:45
粘着くんハケーン!!
628ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 15:50
ひとつ質問なんですが
ラ板でラーメンを批評する以外に何を書けばいいのでしょうか?
弁護はたしかにうざいけど、それはコテハンで目立つからだろ?
629ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 15:53
文句があるやつは出てけばいいんだよ。
民主的にいきましょう。
630ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 16:03
>>628-629
そうだね。その通り。
ただ、弁護くんの詭弁はタマには釘を刺しておかないと直ぐ増長するから、
また煽られ厨に暴れられても困ることにもなると思ったもので。
631ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 16:23
>>629
あほか。
民主的にやったら匿名掲示板なんて骨抜きだ。
632ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 16:24
>>631
ハァ?
633ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 16:53

 イ ン デ ィ ア ソ の ス ー プ は 色 も 小 イ更 、 臭 い も 小 イ更 ♪
>>632
ヒィ?
635ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 17:00
インディアンって民主的ですね。
636ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 19:12
インディは今日も閑古鳥ですた。
637ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 22:19
                      __________
                      |
  _______          |コテハンが調子乗っちゃったときー
 |悲しいときー! |           |
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ               ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )(-_-)。゚*( )
     / /\\                .||_____|
    / /  > /                / /  ) )
   (_)  >              (_) (_)
638ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 22:37
銚子や王子に逝ったことのないヤシがクダ巻くスレはここですか。
639ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 01:46
>>625
自作自演氏ね弁

本当に頭の悪い連中が多いスレだ。

お前らが社会性を持てる場所なんてねえんだよ。
640ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 01:48
>>639
プッ
641弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/06 01:50
625は僕じゃありませんよ。
コテハンで論破しないと面白くないじゃありませんか。
642ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 01:52
>>641
ロンパされたあと名無しになった弁護くんも最近何度か見掛けたぞ(藁
643ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 01:53
>>641
だったら自分に都合が悪くなっても逃げるなよ(ワラ

>>643
というか弁護に無視されたら終りだな
645ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 01:56
必死な奴が一人いるみたいだが?
646ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 01:59
キミ?
647ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 02:00
>>646
あぁ、そうだね(プ
648弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/06 02:01
VBと格闘しているので
あまり面白い展開にしないでください(藁
649ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 02:01
取り敢えず折れ氏がいると弁護くんの有利に進むことだけは確かだ。
650ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 02:03
>弁護くん
折れ氏は自分が絡んでないと気づかないらしいから
どこのことを言っているかリンクしようか?
折れ氏にコピペで解説してもらうのも一興。
651ラーメンは文化だ!:02/06/06 02:07
麺はなくてもいいや。

インディアンは庶民の味方です。

判らん・・・・・・・・
なにが、君にそう云わせてるのかが。
もしや、折れ氏の自作自演?
652ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 02:14
弁護が他人を論破するとこなんて見たことないよ。
653ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 02:29
勝ち誇ってるところはよく見るね。
論破とか言ってる奴は全員馬鹿。
655弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/06 02:49
>>650
意味が分かんないんですけど。
656弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/06 02:50
>>651
これも意味不明。


みんなわかんないや。電波かな?
657ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 03:00
>>656
この人何を言ってるのか、何が言いたいのか
良くわかりません・・・こういうの電波というのか?
陽気な電波が弁護くん。陰気な電波が折れ氏。
激しく対立する似たもの同士。
659ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 14:47
インディアンという名前は電波ですか?
プ
661JSサイト発信!!:02/06/06 15:51
662ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 17:03
私は少なくとも関東では、インディアンが味では一番だと思います。(ほかに思い付きません最強です)
663ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 17:15
プププ
>>662
煽りっぽいな
665ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 06:13
少し早いけど新レス立てました。こちらえカキコお願いします。

http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1023346517/l50
|    軽く666げっとだズサー!!!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )
.               ∨∨ 彡        (
                           ⊂ ⌒つ     グシャッ!
                             ⊂∧∧つ
                           ⊂(;゚Д。)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
667ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 07:26
ラーメンマンはコテハンいくつ掛け持ちなの?
668負け犬 ◆fGwuJ29o :02/06/07 07:29
まだやっていたのね(藁

この間インディアソ近くのレモンステーキなるものをメインに
売り出してるお店に、カレーと肉を食べに行きましたが余りにも
不味いので残してきました。
インディアソのカレーと比べては行けない代物でした…。

669ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 07:31
馬鹿弁も馬鹿折れも出て来ない丑三つ時に
どうしてラーメンマンと負け犬が?
>>667
 基本的には一つの板には一つです。
ネタの捨てハンとかも有りますけど。

>>669
 仕方無ぇだろぉっ!こちとらそんな丑三つ時でも仕事してんだぁつ!
と、八つ当たりしてみました。スマミセソ。

 負け犬さんも、変な時間の書き込み多いよね。
っつーか、すげぇ久々の登場じゃない?
671ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 14:25
インディと同じ通りにある「ふらんす亭」は美味しいね。
ネギ塩カルビとか。
セットだとサラダがついてくるし、ウエイトレスが可愛くて内装も雰囲気良いし
何と言っても「黒カレー」が美味しいね。
店内も広くて1人でも入りやすいので良く利用しています。
雰囲気が明るくて良いですね。暗い雰囲気で食べると飯が不味いので・・
672ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 14:43
それよりお前ら、壁に向かって飯を食う気分はどうよ?
673ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 14:55
>>672
悪い事をして反省させられてるような気分だよ。
待っている間に壁を見つめてると悲しくなるね。
せめて漫画くらいあると助かるのだが・・・
674ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 16:31
なんだかモノスゴイ冷戦の雰囲気...
675ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 16:41
どうせ上弦開くわけ無いから、マジで逝ってみるよ。帝国ホテルのカレー食いに!
しかし、あの席の間取り考えると萎えるよ(w
676闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/06/07 16:43
>>675
 壁に向かって食うのがそんなに嫌なら、
蓮沼の本店に逝くのがお奨めです。
味も、本店の方が評判良いみたいだし。
677ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 18:56
帝国ホテルのカレー?
帝国ホテルのは、もうちょっとマロヤカでナメラカな味だったにょ!
あんな苦くない。。
678ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 18:58
蒲田店の「反省席」に全員が座らせられるわけじゃないよ。
679ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 19:03
漏れは「反省席」をゲットした場合はむしろ喜んで反省しているよ。
店内をキョロキョロ見ないで
壁をじっと見つめて背筋を伸ばしてひたすら料理が出てくるのを待つんだ。
反省が足りない場合は最後に苦い思いをさせられるしね。
680ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 19:08
最後に店を出るときに大きな声で渇を入れられるね。
本当に「有難う」と思っているのかどうか疑問が残るね。
おもしろいな、ここ。
682ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 20:01
1000円払って反省できるなんて素晴らしいですね。
683ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 13:38
「支那そばや」見たいですね。
戦後のドサクサにまぎれて居ついた賎民が作るブタのエサを有難がって食う奴の気が知れん。
店はいつもガラガラですが何か?
686ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 23:32
684 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
687弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/08 23:35
>>684
バブル崩壊ののドサクサにまぎれて居ついた賎民よりもマシでは?(藁 
688王様 ◆5riRtBYc :02/06/08 23:39
焼け野原age
689ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 23:49
>>687
チョン公にいわれたくないね(藁
690ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 23:50
えらく香ばしいスレやな...
691弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/08 23:52
淀みに浮かぶうたかたは かつ消え かつ結びて
久しく留まりたる試しなし

焼け野原時代から消えずに続いているのだから
普遍的に愛される味なのでしょう。 
692ラーメン大好き@名無しさん:02/06/09 00:27
>>691
気は確かか?美化しすぎてると痛い・・
693ラーメン大好き@名無しさん:02/06/09 00:28
インディー教と言われているだけのことはある。まじ信者怖い。
(;´Д`)キモイヨー
695ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 07:17
ところでお前ら、インディーのロットのレスポはどおや?
696ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 07:21
インディーってロット管理最悪だな(藁
上弦の月はロット反応最高だぜ〜♪!
697ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 20:58
蒲田店は食券出すときにロットについてお願いしたほうが良い店?
蓮沼店は食券じゃないからロットでお願いしないとね。
698ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 23:21
インディー教は、肉をたべたらいけないんだろ?
699ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 23:28
>698
そかーじゃ、あの茶は食べないで残すのが通の食べ方なんだね。
700ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 23:46
(σ´D`)σ 700get♪
701ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 01:24
インディー狂の作法として大切な事

1 注文は半彼そばセットに限る
2 チケットを渡す時は手渡しで目を見て「お願いします」と言う。
3 壁にむかって背筋を正しておとなしく待つ。
4 そばは勢い良く食べるのだが、後半は店主に器が見えるように
  「もうすぐ終わりですよ!」とアピールしながらゆっくり食べる。
5 カレーを食べる前に麺や具は全てたいらげる。
6 カレーは麺の器の右手に置いてルーを右ライスを左に設置する(右ききの場合)
7 ルーを右側からライスに混ぜながら口に運び、2回に一回スプーンをレンゲに
  持ち替えてスープを少しずつ飲む。
8 最後の一口はスープになるようにして最後は器を手にとって最後の
  一滴まで飲み干す。
9 ここで周囲から不思議がられないように、あくまでさりげなく
  天に向かって両手を上げてから器に一礼して小声で
  「インディー」とつぶやく。
10店主にむかって、ご馳走様とシンプルに挨拶して店を出る。
702王様 ◆5riRtBYc :02/06/12 01:28
>>701
たまに東に向かって最敬礼してる人がいるよ。
703ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 03:25
>702
インドは南西なのにね
704ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 03:35
半インディー狂の作法

店内に入るなり「なんか小便臭くね〜?」と言う。
705ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 03:43

そこへ行けば 化調なんて 使ってないよ
誰もみな 行きたがるが トイレの匂い
その店の名は インディアン どこかにある 公園の 
公衆 便所のような 匂いがするよ・・・・
On Cozy... Bengo... they say he was in Indian.
インディアン インディアン 無化調の国 インディアン
706ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 03:49

そこへ行けば 二郎ヲタも ビビると言うよ
誰もみな 行きたがるが あまりに高い
その店の名は インディアン 支那そばと 半カレー
セットで 1000円とは 高すぎるのか・・・
On Cozy... Bengo... they say he was in Indian.
インディアン インディアン プチグルメの国 インディアン
707ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 08:26
>705 >706
宗教歌ですね。
香ばしいのが印!おつりが来ないのが印!
708ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 10:15
そこへ逝けば♪どんなヲタも♪苦いというよ〜♪
誰もみな♪逝きたがるが♪あまりに苦い♪
On Cozy... Bengo... they say he was in Indian.
インディアン インディアン 印度風じゃないのに インディアン
>>705-708
コピペしてもいいっすか。
710708の作者:02/06/12 17:55
>>709
てか私も
On Cozy... Bengo... they say he was in Indian.
の部分は統一のため同じにさせて頂きました。
色紙にしてインディ庵さんにプレゼントするのですか?私は許可します。
711ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 18:01
「On Cozy...」よか「On Cozy&Mao...with Bengo...」の方が語呂が良くないっすか?
712ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 18:02
文法的にはよく分からないんですが(笑)、メロにノリが(;・∀・)イイ!?ような気がして。
713708:02/06/12 18:10
>>711
それ採用!!最後の「べええんご」の部分がピッタリくるね。
「オンコジアンマオウィズ」の早口の部分もピタッとくる。
中間部も完成させようかな・・
個人的には「印度風じゃないのに」の部分はちょっと気に入っている(笑) 
ハッキリ言って、一番の

>その店の名は インディアン どこかにある 公園の 
>公衆 便所のような 匂いがするよ・・・・

「どこかにある 公園の」の節回しにハゲシクワラタ。
715ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 19:38
みんな、お願いだから自分の才能をもっと世の中の役に立つ事に使ってくれ。
インディアンのかえ歌なんか一生懸命作ってどうしようというのだ?
>>715
君も手伝ってくれ(ワラ
だって面白いんだもん。
仕事の片手間にやってるだけだから、ハナクソほじるのと同じようなもん(藁
718ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 22:02
↑キタネーナー
719ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 22:38
は、腹痛てぇ〜。恍自慰や便後に是非聞かせてやってくれ。

 石ネ申 『カレーを食した後、再びラーメンスープを口に運ぶと、舌から稲妻のような衝撃が走った。』

 >>719
 石ネ申にも聞かせてヤレ(wwwwww

721715:02/06/12 23:12
「オン コジ マオ イシガミ べ〜ンゴッ♪」
というのも語呂が良いねえ。 
こっちにするか?
>>720
ワロタ。
723ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 00:34
安置必死だな(藁
724ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 00:46
しかしさ、インディ粘着ってあの店の何が気に入らないワケ?
糞尿系だの値段が高いだの、行かなきゃいいだけじゃん。

それともラヲタの主流派が持ち上げるのが気に入らないのか?
725ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 00:57
>724
インディは糞尿系に分類されるんですね、教えてくれてありがとう。
724 は語るに落ちますた(禿藁
727ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 01:41
COZYさん、あなたここ見てるでしょ?なんとか言ってやってよ。
728弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/13 01:43
あの替え歌は面白かったですね。
それは別としてインディアンは美味しいですけど。
>>724
 店そのものが気に入らないと言うよりも、
そうやって反応するのを面白がられてるのです。
ま、俺様ちゃんも以前はいちいち反応して面白がられてたわけですが(藁
730みんなの歌:02/06/13 04:18
(イントロ)
そこ〜へ逝けば 化調なんて〜 使〜ってないよ〜
誰もみな〜 逝きたがるが〜 便所の匂い〜
インディ〜アン インディ〜アン コージーマオ イシガミ べ〜ンゴ
インディ〜アン インディ〜アン 無化調の国 インディ〜アン
(間奏) 
そこ〜へ逝けば〜 二郎ヲ〜タも〜 ビビルと言うよ〜
誰もみな〜 逝きたがるが〜 あまりに高い
インディ〜アン インディ〜アン コージーマオ イシガミ べ〜ンゴ
インディ〜アン インディ〜アン プチグルメの国 インディ〜アン
(間奏)
そこ〜へ逝けば〜 どんなヲ〜タも〜 苦いと〜いうよ〜
誰もみな〜 逝きたがるが〜 あ〜まりに苦い〜
インディ〜アン インディ〜アン コージーマオ イシガミ べ〜ンゴ
インディアン インディアン 印度風じゃないのに インディアン
インディ〜アン インディ〜アン・・・・・・・・・・(フェードアウト
731ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 04:28
とら会に通報しますた。
732730:02/06/13 08:24
僕はアレンジャーなので作詞は705 706 708です。
作曲はミッキーかな?


そこへ逝けば どんなヲタも 苦いというよ
誰もみな 逝きたがるが あまりに苦い
その店の名は インディアン 帝国ホテルの 風格が
どうして 蒲田にある... 教えて欲しい・・・
On Cozy&Mao...with Bengo... they say he was in Indian.
インディアン インディアン 印度風じゃないのに インディアン


チョト入れてみたっす。「イシガミ」入れると舌が回らなかたっす(ワラ
>>724
持ち上げているラヲタに嫌われ系が多いからだろう
店はとばっちりを受けているだけ

>>733
カレーそのものは先代が昔の資生堂パーラーのレシピをもとに
作ったらしい。帝国ホテルとはあまり似ていないはず
735ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 15:58
>>734
ぜんぜん武田式古式カレーライスになってないじゃん。オリジナルぢゃないじゃん!
736ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 16:39
>>735
モロ厨な文章だな(藁
737ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 18:25

インディアン!さあ立ち上がれよ
インディアン!セットを頼めよ
インディアン!ラーメンじゃなくて 支・那・そ・ば・だ・よ!
インディアン!あのトイレ臭は
インディアン!もう慣れただろう
インディアン!古式武田流 さ・い・こ・う・きゅ・う
すばらしい I・D・N・Y I・D・N・Y
化調など吹き飛ばして
舌も元気出せよ
そうさ I・D・N・Y I・D・N・Y
若いうちは あのカレーは
苦いと思うのさ
勘弁してくれ...笑い過ぎて腹痛い。
739ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 20:39

誰も知らない 知られちゃいけない
インディアンは 洋風だ
何も言えない 話しちゃいけない
インディアンは 印度風じゃない
裏道に 上弦が 表には 勝丸が
この美しいカレー うらやんでいる
今日もどこかで インディアン
今日もどこかで インディアーン
740ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 20:43
上弦やってるの?
741ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 20:52

好き 好き 好き 好き 好き 好き 愛してる
好き 好き 好き 好き 好き 好き インディアン

スープは鮮やかだよ 一級品
カレーも満点だよ 高級品
蒲田の名物 一級品
だけど化調はからっきしだよ 三級品
あー あー 支那そばだー

いんでぃんかんでぃん いんでぃんかんでぃん 気にしない
気にしない 気にしない 気にしない
望みはたーかく 印度風
じょうげんヲタどものっちめちん
いんでぃんかんでぃん インディアン

好き 好き 好き 好き 好き 好き 愛してる
好き 好き 好き 好き 好き 好き インディアン
ハライテー
743ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 00:28
このスレにはプロのアレンジャーとかゲームミュージックプログラマでもいるのか?スゴイネ...
さすが蒲田には色んな人種が棲息してるね。
744ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 00:30

残したこともある
便所臭くてもなお
食べきる気持ちがあればいいのさ
俺にしてみりゃ これは 苦いぜ lady
Indy curry my hate

笑ってもっと baby 残さず on my mind
わかってもっと baby 本当は旨いでしょ?
涙混じりの ほろ苦さ
Indy curry my hate 
745ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 00:38
>>743
元歌からして結構オヤジだと思われ。
746ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 00:42
宗教っぽい歌が合うね。不味かろうが臭かろうが苦かろうが、無化調を崇拝して
精神で食すというか、脳内飲食みたいな雰囲気がある。この店とここに集うラヲタ達は。
ガンダラーのパクリ歌はピッタリはまって頭にこびりついてしまったよ。

恍自慰〜が見〜ても〜笑うと〜思〜うよ〜
(どーんなゆーめもーかーなうとーいーうよー)
747ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 01:12
サイコーです、このスレ。腹抱えて笑いました。

若造には元ネタが解らない歌とかもあって、なおグー
748弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/14 01:18
>>747
お褒めにあずかり光栄です。
名無しで書いたからこそ
それだけウケテくれたんでしょうね(藁
749ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 02:01
↑くだらない男
750ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 02:22
ニセ弁護ウゼー

ついでにホンマモン弁護もウゼー
751ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 04:09
>>733
they say he was in Indian

ゼイ セ〜イ ヒイワズ インディアン

コジ マ〜オ イシガミ べ〜〜ンゴ

こんな感じで歌う。
イシガミが入ってるのが何故か笑える   本人が怒りそうだが・・・
752ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 04:15
737と739と741は信者が作った歌だからつまらない!

733と744は笑える。
753ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 05:41
>>752
737のヤングマンは、「トイレ臭はもう慣れただろう」とか言ってるよ。
信者でもアンチでもなく、面白ければいいんじゃない?
754ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 10:08
>>737
素晴らしくオモロイのだが I・D・N・Yは I・N・D・Y と思われ
755ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 11:46
>>754
俺はそこに激しく笑ったんだが、敢えてツッコミ入れなかった(w
756ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 12:04
全部シャレの分かるラヲタ君達が書きますた。
757ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 12:43
>支・那・そ・ば・だ・よ・!

ハゲワラ

758ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 13:29
このスレがこんなに盛り上がるとは予想できなかったよ。
759ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 15:05
おい恍自慰、蒲青葉で特製中華とつけ麺一緒に頼むなよ...太るぞ。
760ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 22:12
もう職人は出てこないのかな…期待age
761サウダージ:02/06/14 22:28
ウチでは化調を 使う訳にはいかないから
いつかまた逢いましょう その日までサヨナラ味の素よ

嘘をつくぐらいなら 蘊蓄などなくてもいい
お客は去っていくの それだけはわかっているけど
公衆便所の匂いは 無化調の証じゃじゃなかったの
せめて最後はカレーで 飾らせて

化調をスープに溶かして 旨くなるものだとしたら
その滴も もう一度飲みほしてしまいたい
凛としたコクを出し 後味痺れるかぎり
あなたを忘れずにいられるでしょう

許してね味の素よ 入れすぎるとラヲタに叩かれるの
いつかまた逢いましょう その日までサヨナラ味の素よ
762ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 00:55

シャランラ シャランラ
ヘイヘイヘイ indy シャランラン

トイレだなんて 思ったら
大間違いよ インディアン
ふたつの支店は 臭くない
本家は臭い 証拠なの

お化調なんかは しなくても
あなたはINDYに もう夢中
チャーシュー5枚を うかべたら
二郎ヲタなんて イチコロよ

インディー教は インディー教は
ラヲタの心に 忍び込む 忍び込む (ハァーン!)
763ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 01:14
インディ、やばいらしいですよ?
764弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/15 01:17
インディアンはなんだかんだ言って常連で持っている店じゃないですか?
ラーメンブーム以前からずっとそうだったんですから。
浮動客はそんなに気にする必要はないのでは。
765ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 01:18
766ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 01:22
常連...プ
漏れもヤバイと思われ、蒲田しか知らないけど客入ってないよ。
768ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 01:40
所詮インディのオヤジなんて経営の素人。あんな狭いエリアに暖簾分けを2店もしてからに。

その点、青葉や武蔵の創業者は賢いね。商圏が重ならないようにうまく出店させてファン
を増やす。無理なフランチャイズ出店もさせない。で、大手食品メーカーにカップ麺でライセンス
させて全国的な認知率UPを図る。あとは各主要地方都市のターミナル駅の駅ビルにピンポイント
で出店かねえ〜。なんかムカついてきた(藁
769ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 01:45
>762
可笑しすぎ!ハラがよじれるYO!
要は、インディーに関わる奴はみんなバカってことでいいですか?
771弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/15 01:46
>>769
私のセンスのかけらもない替え歌に受けてくれて
ありがとうございます(藁
772ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 01:47
↑おまえもな
773弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/15 01:48
偽弁ってつまんないんですけど…。
774弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/15 01:50
>>773
つまんない歌を作ったことをこの場を借りてお詫びいたします(藁
お前らが出てくるとレスが止まるな。
>>773
お前も同じぐらいだと気付よ。
777蛾炉:02/06/15 02:30
(学生外の喫茶店のメロで!)
a
君と良く この店に 来たものさ〜
こおばしい 尿のような 匂いがした〜よ〜
a
とりあえず セットを頼み 待っていると
最初はソバ あとでカレーが やって来たよ
b
あのカレーは どす黒く に〜がくて〜
とりあえ〜ず スープと一緒に 飲みこんだ〜あ
後で聞いたら それで正解らしい〜♪

778弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/15 02:32
すいませんセンスのかけらもない歌を披露して(藁
779蛾炉:02/06/15 02:35
俺は弁護じゃないぞ!
780弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/15 02:39
蛾炉なんて寒いコネタも使って重ね重ねお詫び申し上げます(藁
781:02/06/15 13:42
お前だけの価値観。
782ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 15:56
他人が自分より良いものを作ると
僻んで批判する寒い男。
それがウンチ5
783弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/15 16:06
>>782
ウンチ5で弁護ですか!いやオミソレしました。
OLから総スカンの親父ギャクですね。

私も若い女性からモテ過ぎて困ってたところなので
こんど使ってみるとします。
784ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 21:06
ねえ「総スカン」て何の事かみんな知ってる?
オミソレは何とかわかるけど・・


誰か死語辞典もってないかなあ・・・・・オヤジの話聞くのはは疲れるねえ
>>784
もうちょっと本を読め。
786ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 21:09
オカチメンコ、モボ、イカす、マブい、ボイン
787ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 21:09
>783
総スカン<古すぎ(笑  かっこ悪!
788ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 21:12
>>785
新しい文体を憶えないと恥かくのはお前だよ。
お前が本読めよな。
789ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 21:14
本を読んでいたら
「オミソレ」だの「総スカン」なんて言葉を使用しないよね逆に。

青春シリーズのTV番組で頭がストップしてるんだな・・・可愛そうに(笑
790ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 21:15
ニセ弁護君は30歳以上は間違いなさそうだな。
いい歳してストーカーかよ(プ
しかも男の。しかもネット上で。
791ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 21:16
ウンチ5K<歳だけとってるピーターパン野郎だというのは定説だろ
792ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 21:18
ところで「総すかん」て何?日本語?
ああ、またやっちまったよウンチは・・・
794ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 21:20
>>792
記憶にございません。
795チロリアン:02/06/15 21:21
みんなでしかとすること。
もしくはほぼ全員から反対されること、
と返答している俺はむなしい。
796ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 21:21
>>793
君はピチピチギャルとディスコでフィーバーしたことはあるか?
30歳過ぎて1日中ニセベンやってるのか・・・。
マジキモー
>>795
40歳以上だったら返答できるよね(笑
漏れもわかるもん。
>>788
マンガは読書といわないからな
ウンチはやっちまったよ・・
801チロリアン:02/06/15 21:54
>>798
鋭過ぎ・・・
802弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/15 21:55
64才じゃがなにか?
正直、総スカンくらいは若輩者の折れでも知ってるよ・・・。
でもニセベンは結構いい歳の可能性が高いな。
796> ※ディスコなる言葉は現代日本では通じません。(あしからず
805弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/15 22:00
総スカンであんなに盛り上ってくれるとは
よほどウンコ5君は悔しかったとみえますね(藁
>>805
こいつ完全に基地だな。。放置せねば。。

  @ノハ@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ‘д‘) <みんなぁ放置が決定みたいよぉ
= ⊂   )   \________
= (__/"(__) トテテテ...
( ̄▽ ̄)放置でなくて無視ね。
809弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/15 22:22
>>808
なかなか無視しきれないようですね(藁
810ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 22:25
  @ノハ@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ‘д‘) <粘着でキモイけど我慢よ>808
= ⊂   )   \________
= (__/"(__) トテテテ...
811ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 22:32
総スカン(プ
そして無限ループ(ワラ
813弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/15 22:35
がんばってアラシて下さい(藁
814オミソレ君:02/06/15 23:36
>>813
そんな事したらOLから総スカンです。
815ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 23:39
( ̄▽ ̄)プ
( ̄▽ ̄)プププ
817ラーメン大好き@名無しさん:02/06/16 00:53
蒲田に そびえる 無化調の城
スーパー支那そば 半カレーセット
スープの力は カレーのために
古式の心を 武田流でオン!
とばせ 支那そば 残りも僅か
いまだ 出すんだ 高級カレー〜!
ベンゴGO! COZYゴー!
半カレー セット!
818ラーメン大好き@名無しさん:02/06/16 00:55
>>817
期待を裏切らない出来映えで砂。
819弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/16 01:10
>>818
褒めてもらうほどの出来映えではないですよ。
われながらセンスのかけらもない替え歌でした〜(藁
またニセベンかヨー。ウゼー
821ラーメン大好き@名無しさん:02/06/16 01:19
>>820
817=818=819は放置で。
822ラーメン大好き@名無しさん:02/06/16 01:29
>>817
すまんが元ネタを教えてくれ
823弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/16 01:31
マジンガ〜Z
モノホンの弁護もチェックしてるし〜
825弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/16 01:33
空に聳えるクロガネのしーろ
826弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/16 01:36
『空に』が『蒲田に』でいきなり字余りですからね。
やっぱりセンスないと認めざるを得ません(藁
もっと精進してセンスの無い替え歌を披露します。
827ラーメン大好き@名無しさん:02/06/16 01:54
まあもうどうでもよい。ただニセベンもホンモノも、ウザイに変わりがないのが問題なのだ。
828ラーメン大好き@名無しさん:02/06/16 01:55
>>827
という結論はニセベンの望むところだな。
829ラーメン大好き@名無しさん:02/06/16 01:59
>ウンチ以外へ
ウンチは嫌われる事で快感を得る系の基地だから
自作自演を含めて全てを放置する方向で。
822-826のようにレスの間隔が短いのがウンチレスの特徴。
830ヲヤジ:02/06/16 04:23
総スカン&オミソレのスレッドはここですか?
831弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/16 14:25
>>830
その通りのです。
イタクその言葉がお気に召したようで
今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます(藁
832弁護くん ◆XKovjUIc :02/06/16 15:08
嘘をついてました。
833ラーメン大好き@名無しさん:02/06/16 16:23

ちょっとぐらいのトイレ臭ならば
残さずに全部食べてくれ
Oh Indian 君はカレー
食券を握りしめる

君が無化調を疑っているのなら
このスープちょっとくれてやる
Oh Indian 僕は支那そば
チャーシューも1枚あげる oh

苛立つような 街並みに立ってたって
上弦さえもまともに 店を開けないそうだけど

こんな不定期な営業の中で
たまに和歌子に逢いたくなるだろう?
でも Johgen スープ調整中
仕方なく Indyに行く

あるがままの心で 食べられぬ弱さを
和歌子のせいにして 過ごしている
強く鼻についてた
トイレ臭のオリの中で
もがいているなら
僕だってそうなんだ
ミスチルね。
835弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/16 18:54
>>834
一生懸命替え歌を考えれば考えるほど
墓穴を掘ってるような気がします。
やっぱりセンスゼロですね。
ファッションセンスと同じだな。
人間のセンスもな。
せっかくほのぼのとしてたのにニセベンのせいで台無しだ。
839ヲヤジ:02/06/16 22:38
なごり逝き
a
ソバを待つ インディーで僕は 匂いを〜気にしてる〜♪
ほんのりと 匂いがしている〜♪
・・・・・省略・・・・・
【サビ】
無化調〜なの〜が〜 尿漏れぎみ〜の 
ヲヤジな〜漏れ〜に 好都合なの〜は〜♪
臭くても〜 漏れ〜の〜 尿漏れ〜ばれない〜♪
無化調の〜 おかげで〜 尿漏れ〜ばれない〜♪
840弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/17 00:10
また下手な替え歌を作ってしまいました。ごめんなさい(藁
841ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 00:10
松屋のカレーの方が美味い。
842ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 01:06
>>841
哀れですね。
843ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 01:07
確かに哀れだね。すき家のカレーの方が旨いのに。
>839
出し切ったつもりが、トイレを出てからちょろっと出ちゃう事あるよね(笑
インディはそんな時でも安心なんだね。大きい方漏れてももばれないかな?
845ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 01:33
>>844
てか、大きい方漏らすような時にラーメン食いにくるな!
846ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 01:59
>>841 >>843
そういうときは「美味い」「旨い」って言わないほうが良いと思う。
ひらがなかカタカナにしなよ。

>>833
食券→ニ千円札
847ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 02:00
お前らマジで氏ね。
848ヲヤジ:02/06/17 02:56
もよおせタイヤキ君
毎日〜 毎日〜 僕はインディーに〜 入るか入らないか 迷っていたよ〜♪
あるとき〜僕は 匂いを我慢して〜 やっとの 思いで 店に飛び込んだのさ〜
初めて入った店の中〜 とっても匂いがするもんだ〜  (以下省略)
音痴!
850ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 03:25
インディー教に入信するにはどうすればよいのですか?
弁護さん教えて下さい。
851ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 03:49
インディー...
852ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 05:34
インディー教は化学調味料を食してはいけません。
食事は向き合って食べずに全員が壁や窓に向かって・・・
(以下省略)
853ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 06:15
インディー...
854ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 04:55
インディアナの集会はいつですか?
855ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 18:33
最近元気ねーな。W

やっぱまずいから常連もにげたんだろうな。
856ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 18:42
悟空らーめんまずすぎ!!
なんとかしろ!!
857ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 18:45
ココイチのカレーの方が圧倒的にうまい
858ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 18:53
メニューとして「カレー&半ラーメン」があると嬉しいと思う人、
いません??

そして思い切って「カレーラーメン」なども…(嘘)
>>858
それ!!
近所の天国のラーメンカレーセット700円。カレーウマー!
861弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/22 01:25
私の替え歌のせいでこのスレッドも衰退したようですね。
できるだけ替え歌を作らないように努めますが
我慢できないのが私の長所であり短所でもあるので
またツマラナイ替え歌を掲載したら
その時は勘弁してください(藁
862ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 05:32
>>861
近所の「天国」「うなぎ屋」も利用者がいるので歌を作ってやってくれ。
あと「アラジン」「ブクライフ」もよろしく。
863ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 06:08
>>858
池上のインディアンには「カレーラーメン」があるよ。
まだ食べてないけど。
既食者の情報望む!
>>863
「カレーとラーメン一緒に持ってきて!」と頼んで
食べる時にライスだけ残してカレーをラーメンの器にぶちこめば
カレーラーメンとライスの出来上がりなんだよ。
知らなかった?
ライスも一緒にぶちこめばカレーライスラーメンの出来上がりさ。
自由な発想で食べる事で新しいメニューが生まれるんだから
遠慮しないで好きな食べ方をしましょう。
ラーメンにラッキョウ入れてる人も実際にいるんだからね(笑
865ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 15:02
上弦が休みなのでインディアン蒲田店にいったら
味が良くなっていた。
チャーシューが塩辛すぎないでボソボソしてなかった。
スープも出汁をケチってない濃さに変化していた。

天国の400円のラーメンにも興味はある。
866弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/23 01:20
テーハミング♪チャチャチャチャ♪
>864 ラーメンをカレーの器にぶち込んでもいい?
868ラーメン大好き@名無しさん:02/06/23 04:13
>>867
おお、それは斬新なアイディアですね。
麺とカレーライスの間にチャーシューがサンドされて、とても美味しそうだ。
スープが周囲にあふれるのなんかは、おかまい無しですね。
869ラーメン大好き@名無しさん:02/06/23 09:54
しょんべんダダ漏れ
870ラーメン大好き@名無しさん:02/06/23 09:56
すき家のカレーの方が安くて美味い。

朝も早よからトイレの臭いを
せっせとせっせと垂れ流す
ラヲタがたっぷり 評価もバッチリ
グルメになりすます
「うちに化調はいらないぜ」[ダシで出されたグルタミン]
うちはスーパー老舗 支那そばカレー

完全無欠の インディーカレー
[厨房にゃ苦いと貶されて]
高級カレーで 生きてゆく

バカにするなや 上弦のねえちゃん
通ぶって [通ぶって] 通ぶって [通ぶって] 

ナァ上弦 化調って バリバリか?
872 :02/06/23 20:34
ところで単品カレーってセットのカレーとどう違うんですか?
あと、こないだ店長?から聞いたんですがもともとはカレー屋で
カレーの付け合せにスープを出してそのスープを改良して今の
しなそばにしたそうです
873弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/23 20:35
>>872
単品カレーは食べたことがあるけど
確か量が違うだけだったと記憶しています。
874弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/23 21:13
完全不潔の大勝軒♪
875ラーメン大好き@名無しさん:02/06/23 21:15
メンタンピンドラドラ
なぜニセベンが替え歌についていちいち反応するのだ?
本弁がいないところまで出てくるなよウゼー。
877ラーメン大好き@名無しさん:02/06/24 17:52
インディアンには
「自分の店よりウマーなカレーがあったら教えれ。勉強するから」という
意味合いの言葉がメニューに書かれてるよね。

「ココイチの方がウマー」と言ったら、勉強するのだろうか?
878弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/24 18:31
>>877
僕がインディアンの店主なら、とりあえず食べには行きますが
食べて「ダメだこりゃ」と言うだけだと思います。
879ラーメン大好き@名無しさん:02/06/24 18:48
上弦開いてないんだもん。
まだ食せてない。
で、そのたびにインディアンですませることになって・・・・
上弦、開けてくれ。
880ラーメン大好き@名無しさん:02/06/24 18:50
インディアンのカレーと、松屋のスパイシーカレー4杯がほぼ同じ値段だ。
881ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 02:23
>>877
インディアンより美味しいカレーはたくさんある。
インディアンはそういう点でも自意識過剰。

882ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 02:26
蒲田インディの横の定食屋の「天国」や
近所の「ふらんす亭」のカレーの方が美味しい。
>>881は分かるが>>882はねえ…。松屋とか言う厨房と変わんねえ。

884ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 08:09
インディアンのカレーはインド風でも欧風でもない独特なもの。
好みが分かれて当然だろうな。

“松屋の方がうまい”という人間がいても、別段不思議ではない。
885ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 08:57
ふらんす亭の黒いカレーは食べやすくていいね。
886ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 09:16
>>884
好みが分かれて当然なのは同意だが、松屋を引き合いに出す奴は
一体どんなカレーを食ったことがあるのか小一時間問いつめたい。
887ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 09:24
>>886
俺は傍観してるから、問い詰めて欲しい(w
俺的には、松屋のカレーって家で食うカレーの延長線上にあると思う訳。
なので抵抗無く受け入れられるんじゃない?あれはあれで安くて美味いよ。
俺はインディアンのカレーは好きだけど、嫌いって人がいても変じゃない
と思う。上手く説明できんが、そんな感じ。
888ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 09:28
>>887
そういう言い方なら納得できるけどね。
ただの厨房っぽいのをよく見かけるから。
889ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 09:37
>>888
説明してもらって納得するんじゃなく、自分で少しは考えろよ(w
それにあくまで887は俺の個人的な考えだから、「松屋の方が美味い」と
言う奴の本当の部分は知らんよ。
890ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 09:50
おいおい?
喧嘩せずに適当に和解したつもりなのになんてことを。
891ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 10:15
ここで言う松屋は
蒲田西口のベニスというパチスロの前のカレーの松屋なのか
工学院通りの松屋のカレーの事を言ってるのか
はっきりさせませんか?
892891:02/06/25 10:17
パチスロ屋の前のほうは松家だった??(笑
893ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 10:21
ちなみに、南蛮カレーのカツカレーを食った上で
話ししてるんだろうなあ?
あれを食わずして蒲田のカレーは語れませんよ!

マニアな私は定食屋「まるやま」のカレーが好きですが何か?
894弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/25 12:32
別の食べ物だと思います…。
同じカレーの枠で語るにはあまりにも乖離が…。
895ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 13:54
南蛮カレーの客の多さがある意味で答だ。

人間は自然と美味しいものを選択する生き物。

評価に値する味でも実際に選択されないものは
語るほど実はそんなに美味しくないのさ
896ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 13:57
>>895
「価格」という変数を忘れていないか?
897ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 14:16
>>896
忘れておりません。
値段が高くても、客が途絶えない店もありますし
値段が安くても、客があまり入らない店もあります。
南蛮のカツカレーとインディのカレーを比較して
原価がインディの方が高いなんて事はないと思いますよ。
898弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/25 14:16
>>895
ならば武蔵や吉村家が一番美味しいことに…。
客の絶対数ではどさん子とかくるまや…。
899ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 14:26
>>898
みんなが蒲田のカレー限定で話しているのに
つまらない屁理屈を言ったら自分の頭が悪いのがばれてしまうよ(笑

「みんなは選択肢のどれを選んでいるか?」という話しなんだよ(笑
(武蔵や吉村家は選択肢に無いでしょ)

ああ説明するの面倒だ・・・
900ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 14:27
便...頭割る
901ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 14:31
「インの前を通過して南蛮を食いに行く人」の方が
「南蛮の前を通過してインを食いに行く人」より多いという事だね。
902ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 14:33
原価がさほど変わらないのなら値段設定も商品の価値の重要な要素だね。
903ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 14:41
南蛮は無いと困るよ。実用的な店だ。
904弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/25 15:24
仕方ない。南蛮食べてみますよ。
905ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 15:28
>>904
南蛮食うならカツカレー限定!そこんとこ夜露死苦!
906弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/25 15:29
OK了解!
907弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/25 15:33
今調べたけど、南蛮って妙に安いんですね。チェーン店ですか?
駅のすぐそばで立地はインディアンよりずっとよさそうですね。
908ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 15:39
南蛮っていう店?
909ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 15:40
南蛮はカツ用の豚肉を客の前で良くさばいてるけど
トンカツ屋で使用してるような良い肉を使用している。
しかも、その場で揚げながら出してるから美味しい。
揚物は揚げたてに限るからね。
千切りキャベツの量が多いのも嬉しいバランスだ。
卓上のソースも濃厚で美味しい。
上の洋食屋と同じ経営者みたいだから
洋食の技術と仕入れの確かさがあるのが秘密だね。
910ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 15:44
インディアンにカツカレーはないのですか?
911ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 15:45
南蛮ってどこ?
912弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/25 15:45
ありません。
913ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 15:46
南蛮はないのか・・・。
914弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/25 15:47
>>911
西口、三井住友銀行横ということです。
915ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 15:48
営業時間は?
916ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 15:49
「南蛮カレー」はチェーンでは無い。
蒲田には古くからある店です。
もちろん古いだけに立地も良いですが
インディの前の「牛角」があの立地でもいまだに行列をつくったり
「オリーブハウス」「ふらんす亭」も満員で入れない事があるように
客は食べたいものを選択して食べているのが現状ですよね。
917弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/25 15:52
>>916
牛角を本気で美味しいと思っている人がいたらヤバイです…。
値段ですよ。
918ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 15:54
>>915
それなりに遅くまでやってると思ったけどなあ・・忘れたよ。
AM11〜PM9時までは営業してると思うけど・・
919ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 15:54
南蛮カレーは普通のカレー屋だそうです。
http://www.internetacademy.co.jp/~s1106128/mgm_mise2.htm
920ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 15:55
南蛮カレーはランクD カツもいまいちだそうです。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/5964/cur.html
921ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 15:56
>>919
普通なとこが好き。。
カツカレーだけ券売機に赤丸がついてるから特別♪
922ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 15:59
インディーの宣伝部隊は凄いね(笑
さすがインディー教。
923ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 16:00
南蛮カレーよりカツカレーが安くて美味しい所あったら
逆に教えてもらいたいよ(笑
俺はこれからそっちで食べるからさ。
924ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 16:02
美味しいカレーの本見たら
蒲田で掲載されてたの南蛮カレーだけだったよ。
925ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 16:03
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/9882/kamata.html
 駅前の南蛮カレーは税込み380円。その安さとまずまずの客入りに
惹かれて入るが、昼飯を忘れていたことを思い出し、昼夜兼用で大盛り
500円にした。コップの水にスプーンを突っ込んだのが出てきて、大
盛りは猛烈な量である。まあ、俺だから食えるけどね。味は普通。これ
以上ないくらい普通、でもちゃんと肉とか入ってる。横目で回りの様子
を見ると、カツカレー650円がそこそこ人気だ。そっちも結構な量で
カツもわらじみてえにでかくて千キャベツがついている。お値打ち感高
し。
926ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 16:06
>>924
それだけ蒲田のカレー屋はレベルが低いってこった。
927ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 16:06
>>917
インディアンが値下げしたら客が増えるだろうか?
オリーブハウスはインディーより駅から遠くて
良い値段するけど客が一杯いるよ(笑
カレーは1000円だし。

928ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 16:08
牛角は楽しい雰囲気があるからね。
南蛮カレーも明るい雰囲気だし。
インディーは・・・
929ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 16:11
ヒッキーにはインディアンがお薦めです。
人と顔を合わせないで食べられますからね(笑
客も居ない場合が多いですしね。
南蛮カレーはいつも人が大勢いるから
ヒッキーはやめた方が良い。
930ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 16:11
インディーは暗い雰囲気があるからね。
南蛮カレーも暗い雰囲気だし。
牛角は・・・
931ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 16:12
南蛮は女性客もとても多いし、年齢層も幅広い。
明るい雰囲気だね。
932ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 16:13
>弁護

とにかく一度話しの種に食ってこいやあ!
933ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 16:14
インディーは女性客はまったくいないし、客層はラヲタだけ。
暗い雰囲気だね。
934ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 16:17
>>933
その意見には正直にうなずける!!

ここは秋葉原か?と思うね。
935ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 16:18
インディーは女性客はまったくいないし、客はCOZYだけ。
暗い雰囲気だね。
936ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 16:19
南蛮カレーの立地と雰囲気でインディーのカレー出しても
客は来ないと思う。
味もマニアックなんだよ。悪いとはいわないけどさ。
937ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 16:21
喧嘩はやめてワールドカップでも楽しもうよ今日は!!
938ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 16:21
インディーの立地と雰囲気で南蛮カレーのカレーを出したら
繁盛すると思う。
味は庶民的なんだよ。悪いとはいわないけどさ。
939ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 16:23
>>937
まだやれねーよ!
940ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 17:16
ということで終了です。
941弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/25 17:21
子供を連れて行ったことが3度ほどあります。
942ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 17:44
↓には、女性客も多いと書かれているが・・・
http://spa.fusosha.co.jp/bunka/solt/01.html
943ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 19:49
一夜にして、このスレが南蛮スレに(w

そんなことちっとも知らないまま、今日の晩飯は南蛮のカツカレー
だったという偶然にビクーリ。
944ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 20:00
グルメ・外食板の方が相応しいような内容になりつつあるね(w
ま、でも固い事言わずにここで続けよう。流れで出てきた話だし。
945ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 20:20
南蛮カレーは学食のカレーみたいな味なんだけど
俺はそういうカレーが食べたい時の方が多い。
カツカレー以外は美味しくないんだけど
インディーの横を素通りして南蛮カレーを良く食べに行くよ。
インディーのカレーは苦いから、あまり食べたくならない。
946ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 00:00
ジョゲーンより転載。

今日雨の中行ってみた。実は初めて。
シャッター閉まってなかったので開いてるじゃん!?
と思いドアを開けて中へ。
したら噂のw子たんと思われる女性に
「すいませ〜ん、指切っちゃって・・・」
と左手の人差し指かなんかにこれまたでっかい包帯巻いてますた。
「あっそうですか、分かりました。すいません」
と言って出ようとしたら何か凄い勢いで謝られたw
これがあの・・・とか思ってインディアンへ。
薄いと聞いてはいたがほんとに薄いスープに延び気味の麺。
メンマが塩っぽくてスープには合っていたがお世辞にも美味しいとは思えない。
カレーも食べてみたがやたら辛い。ご飯も固い。
二度と行かないと思われます。
947弁護くん ◆T6tC0fRU :02/06/26 00:10
ハゲ動員
948ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 10:57
>>946
辛い?
それは考えられないな。インディは苦いだよ!
伸びてると不味い麺だから、麺固めで頼んだ方が良いのかな?
949ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 11:08
ここは南蛮カレースレに変わりますた。
950ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 11:10
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚  インデアソハ マヅイヨー
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒^
951ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 12:18
旨いとは思わんがインディカレーを辛いという人間の味覚は疑う。
あと、シナそばが薄いという人間の味覚も疑う。
952ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 12:19
カレーは辛い!
支那そばは薄い!
953ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 12:43
勝丸の上の「シャングリーラ」のカレーは激ウマです!

印度人みたいな人がきちんとした衣装着て
5人ぐらいでやってます。内装も割と綺麗で店内も広い。
ランチ700円でサラダ・インド紅茶もついてくる。
954弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/26 22:52
うわ、カレー屋もう一軒出てきましたか。
まさか蒲田で2軒のカレー屋に行く羽目になるとは(藁
955弁護くん ◆.t4dJfuU :02/06/26 23:59
(藁(藁(藁


956ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 01:09
いいからさっさと南蛮のカツカレー食ってこいYO!>便
957ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 02:29
>>954
シャングリラーの方が絶対に味は美味しいけど
凄まじく腹が減ってる時は南蛮カツカレーだな。
シャングリラーはナンで食べるタイプ。
958ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 02:43
カレーはインド人にはかなわないよ。
ピリッと爽やかな辛さの中にマロヤカなとコクがあるんだもん。
シャングリラーはひさしぶりのヒットだよ。
959ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 10:23
南蛮カレーのルーはトンカツにとても合う。
南蛮カレーではカツカレー以外は絶対にやめた方が良い。
普通のカレーなら天国の方が美味しい。
960弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/27 23:14
明日南蛮orシャングリラ行きます。
961ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 23:24
またはヘブン。
962弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/27 23:27
うわ。また新しい店が(藁
963ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 23:30
ヘブンは電車から丸見えなので、入るのが恥ずかしい。
964ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 23:52
정말 사랑해요
965ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 07:38
>>960
「シャングリラ」でなくて「シャングリラー」だってば
「シャングリラ」は川崎の高級ソ○プ○○ドの事だよ。
966ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 17:54
今日南蛮カツカレー食べました。
カツがとても厚くてボリュームあるし
単体で食べても十分に美味しかった。
カレーもカツと合うように作られていますね。
あれで650円は絶対に安いと思いますが?
967ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 20:09
南蛮カレーの所在地が分かりません。
親切な方!教えてください。
968ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 22:14
>>967
西口の東急ストアの横にある。
東急プラザと東急ストアの間の道沿い。
969ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 22:16
>>968
線路の下ですか?
970ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 22:19
チャーシュー3枚無料券ってどうやったらもらえるの?
この前、たまたま本店でもらえたんだがそれからはくれない。
なぜ?
971ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 22:23
>>969
線路に近いけど下ではない。
東急プラザ1階の三井住友銀行の角に立って
人に尋ねると「ほら!そこにある!」と教えてくれると思う(笑)
972ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 22:23
三瓶のちょっといい話

「ねぇねぇマスター、チャーシュー3枚無料券ちょうだいよ〜、
 チャーシュー3枚無料券ちょうだいってばぁ〜」
「分かった、あげるよ」
∠(´ー`)ゝさんぺ〜です♪
973ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 22:25
>>970
その話題はインディアンスレッドでお願いします。。


                          ってココか(笑)
974ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 22:29
弁護がいなくなりますように
975:02/06/28 22:30
どうして???
何だよ〜弁護のレポート見に来たのに。
南蛮を食いにいってないのか?
977ラーメン大好き@名無しさん:02/06/29 10:47
せっかく美味しい店紹介してるのに
誰も食べてレポしてくれる人がいないんじゃあ
つまらないにゃあ・・
978弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/29 15:19
昨日、南蛮行きました。
あの量であの値段は驚きの一言です。
松屋みたいにインスタントっぽくなくナチュラルな味。
カツは固くも臭くもなく普通に食べられる味です。
確かに良い店ですが、あくまでも安いからこそ価値がある店です。
これをインディアンとは比べることは
全く意味をなさないと思います。
979ラーメン大好き@名無しさん:02/06/29 15:27
でも比べるんだな。
980ラーメン大好き@名無しさん:02/06/29 20:34
>>978
南蛮よりもカツカレーが美味しいところあったら逆に教えて欲しいよ。
あそこのカツはちゃんとした洋食屋が作っているだけあって
肉のウマミが生きててジューシーなんだよ。
30年位カレーの店として営業し続けて客が減らないだけの事はある。
あの質とボリュームで650円はお値打ちだ。

さて次は「シャングリラー」の番だが
まず定番のチキンカレーのランチから食ってみて欲しい。
デートコースとしても使える店内の雰囲気で
味も最高だよ!まじで。
関係者じゃないけど、ここのカレーは現在、蒲田で最高峰だと思う。
981ラーメン大好き@名無しさん:02/06/29 20:39
デートコースって(プ
982ラーメン大好き@名無しさん:02/06/29 20:53
>>980
蒲田でデートですか?
983ラーメン大好き@名無しさん:02/06/29 21:04
ベツニイイジャン
984982:02/06/29 21:06
>>983
悪くはないけど・・・・・。
コースと言うからには他にも回る所があるのですね?
どこだろう?
985弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/29 21:30
シャングリラーに行って来ました。
キーマー、マトン、ナン2種、モモ、タンドリーチキンなどを注文しました。
美味しいけど、全体的に塩分が強いと思います。本場でもこうなんでしょうか。
特に、最初のコーン煎餅とキーマーの挽肉はかなりしょっぱかったです。
マトンカレーとナンはとても美味しかった!
欧風のインディアンに対して印度風のシャングリラー。
気分によって使い分けられます。
986ラーメン大好き@名無しさん:02/06/29 21:56
>>985
本格インドカレーの場合は
チキンカレーが最も味のバランスが良いと思います。
まず基本を食べてから、他のカレーに挑戦された方が懸命です。
野菜や豆のカレー→「コクが無い」
マトン→「臭みがある」
キーマ→「辛い」
というような意見は他の本格カレー屋でも多く出る意見だと思います。
チキンカレーにポテトや野菜などのやさしい味の料理を頼むのが安全だと思います。
ライスは白いのとサフランと両方出してくれるので、これも美味しいですよ。
漏れは次回、ネパール風餃子に挑戦する予定。

俺は南蛮がメインで、たまに松屋がインディアンですが何か?
988弁護くん ◆0JBAIK.s :02/06/29 22:00
>>986
キーマーはチキンでしたが、普通のチキンカレーは食べてません。
僕はマトンは好きなので、臭みは気にならず美味しく頂けました。
次はチキンを食べてみます。
989ラーメン大好き@名無しさん:02/06/29 22:01
インドでビーフカレーを食いたい。
>>981-984
蒲田には「ルパサージュ」「シェ・マリオ」「梅の花」などの良い店がある。
駅前のランズビルの「満平」の和食もとても美味しい。
歓迎で餃子食べても女の子はとても喜ぶよ。
飲み屋も隠れ家的な良い所があるけど、それは子供には教えない(笑
最後はチープだけど、あえてビラ・セ○○○
>>988
タジマハール@蒲田の「本格インド」は食べた?
あれが、まさにインドなんだろうね(笑
あの飾り気の無いストレートなカレーも魅力的。。
1000
999ジミィ:02/06/29 22:15
999ゲトー
1000ラーメン大好き@名無しさん:02/06/29 22:15
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。