【替玉】福岡のラーメンを語ろう!伍杯目【替玉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952937:02/08/21 13:10
>>939
味は可もなく不可もなく、といった感じ。
取り立てて旨くもなく、別段不味くもないね。
無化調の能書きがウザさが一蘭の能書きを彷彿とさせて笑える(藁
953ラーメン大好き@名無しさん:02/08/22 11:31
>951
同意。平日の割安チャーハンセットで大満足。
954ラーメン大好き@名無しさん:02/08/22 13:06
基峰って、ばらばらに並ぶのな。
席があいた所に三人抜きしようとした奴が居たからどついてやったよ。
955ラーメン大好き@名無しさん:02/08/22 23:43
どうしても気になる。だれか店主にきいてきてほしい。
(店の中の人が多くて、ついつい聞けない)

福岡で八ちゃんと名乗る店が3つある。

八ちゃん@薬院
八ちゃん@野間
八ちゃん@大宰府

八ちゃん@薬院と八ちゃん@野間は親子だよね?

八ちゃん@薬院と八ちゃん@大宰府は無関係だよね?

多分間違いないと思うけどどうしても確認したい!!!
よろしくおながいします
何代か前のスレでそんな話題があったよ。
薬院と太宰府が無関係ということはなかったような記憶が。

ま、詳しくは過去ログ嫁。ということで。
957955:02/08/22 23:59
過去ログよんだけど、
答えた人は実際に店主にたずねたわけでもなく
事情通でもなく
適当に答えてました。

ということで、知ってる方、店主に実際にきかれたかたの情報おまちしてます
958ラーメン大好き@名無しさん:02/08/23 00:04
ここでもらえる情報なんてその程度でしょ。
それが「違う!」と断言するのなら自分で直接聞きなさい。
959ラーメン大好き@名無しさん:02/08/23 00:07
>>958
きれないでよ(w
いいじゃん。ここ事情通もみてるかもしれないし。
最近は955みたいなリア厨が八っちゃんを食ってるのか。
961955:02/08/23 01:01
>>960
きもいよお前。
知らないくせに口挟んできて
勝手にきれてんじゃねーよゴルァ
962958:02/08/23 01:18
>>961
人違いだよ。キレないでよ。
963958:02/08/23 01:22
ま、俺も厨っぽいとは思ったけど。
>>955
前からこのスレは厨房しかいませんので、まともな質問はされないほうが賢明です。(藁藁
ああ、八っちゃんですか。あれは全部親類or師弟関係ですよ。
967955:02/08/24 01:22
>>965
そうなんですか?!
ラーメンの系統からいえば
八ちゃん@大宰府と八ちゃん@薬院のスープは、別物とおもいましたが・・・
さらに八ちゃん@大宰府には焼きめしがあるし・・・
八ちゃん@野間は、2,3年前の新規オープン時、秀ちゃんらーめんに宣伝のビラが貼ってあったので親類なんだなぁと確認できましたが。

八ちゃん@大宰府のおやじさんと八ちゃん@薬院のおやじさんがご兄弟とかですか?
968ラーメン大好き@名無しさん:02/08/24 16:55
9698:02/08/24 17:52
知能テスト

808789858282878280858
970ラーメン大好き@名無しさん:02/08/24 22:50
>>955
ほれ。あんたが正解みたいだよ。


231 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 01/12/08 03:41

超 オソレス

  薬院のはっちゃんと 大宰府のはっちゃんは別物です。
  野間のはっちゃんは 薬院のはっちゃんの息子さん(九大卒)です。
971ラーメン大好き@名無しさん:02/08/24 23:50
>954
そんな、2ちゃんねるで宣伝してる店にいくなよ。
それとも、釣られたか。

972ラーメン大好き@名無しさん:02/08/25 00:37
濃厚系では
薬院の八ちゃんてのはとっても濃厚でいて、臭みもあるけど、
魁龍のように気分の悪くなるような臭さではないし、確かに旨い。
しかし通う店と言うよりは、話の種に行ってみる類の店だと思った。
あの荒っぽさが好きと言う人も多いだろうし、好みの問題かも知れないけど、
太宰府の方がハマル。(俺的には関係あってもなくてもどうでもいい)

同じ濃厚系では、毛色は少し違うが、帝国ラーメンは>>931の言うように
「丁寧に」作ってあって良くできてると思う。
自分は福岡に住んでる訳じゃないから通えないが、通うなら帝国だね。混んでないし。
973ラーメン大好き@名無しさん:02/08/25 02:04
地元の方にききたい!
以前、長浜の将軍に言ったが結構うまかった。
皆さんの中ではどれくらいのランクなのか?
974ラーメン大好き@名無しさん:02/08/25 04:19
皆さん初めまして、こんど九州に女二人で遊びに行くのですが、この板をみて住
所を知りたい店が色々とあります。  ご存知の方、教えて頂けないでしょうか?
達磨ラーメン、ドラゴンスープ拉麺帝国、たえちゃんラーメン、暖暮、一楽、ふ
くちゃんラーメンです。     
975ラーメン大好き@名無しさん:02/08/25 04:29
>>974
たえちゃんはやめてたほうがいいと思うよ。
腐った焼き飯たべさせられたし。
ラーメンは化学調味料のきつい味。
不便な場所にあるし、まじでオススメしません。
976ラーメン大好き@名無しさん:02/08/25 07:09
974 九州に来たら醤油を頼みませう
977ラーメン大好き@名無しさん:02/08/25 12:47
978ラーメン大好き@名無しさん:02/08/25 13:03
>皆さん初めまして、こんど九州に女二人で遊びに行くのですが、

こういう断りはもの凄く嘘っぽいのでやめませう。
もしも、本当のことなら今後は控えませう。

それでも判る範囲で住所はこちら。(俺ってば親切)

「達磨ラーメン」 (有名な「博多だるま」とは別物)
福岡市博多区那珂3−22−29(隣の福一ラーメンと駐車場を共有)

「ドラゴンスープ拉麺帝国」
福岡市南区大橋1−20−?(信号「大橋駅西口」の角。)

「暖暮」
福岡県筑紫野市二日市1076−2(JR二日市駅近く、天神交差点そば)

「一楽」(志免)駐車場なし
福岡県糟屋郡志免町別府(空港通り沿い、コジマ電気となり)

「ふくちゃんラーメン」
福岡市早良区田隈2−24−2(信号「田隈新町」すぐそば)
つい、ageてしまったが、新スレも出来てるよ。
まだ、話の続きはこっちでいいとは思うが
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1030104618/
あ、「こっち」とは新スレのことじゃなくて、ここのことね。
>>973
好みの問題でしかない旨い不味いに「ランク」はないと思われ。
ちなみに俺は好きだよ。
982955:02/08/25 23:10
>>970
どうもです。
八ちゃん@大宰府と八ちゃん@薬院は、やっぱり師弟関係も親戚関係もない別物でしょ?
全然ちがうラーメンですもんね。

店すいてるときにでも直接きいてみます。
サンクス。
983ラーメン大好き@名無しさん:02/08/26 13:49
>>982
大宰府にあるはっちゃんの看板には「豚骨はっちゃん」と書いてある。
店を登記するときに「豚骨」って入れてるのでは?
つまり、だるま系列の「八っちゃん」とは無関係の店と思われ。
984みるく ◆IRxcaPh. :02/08/27 00:47
test
985ラーメン大好き@名無しさん:02/08/27 21:13
ここは豚が集うスレですね、臭ッ!
987ラーメン大好き@名無しさん:02/08/27 21:40
>>985
おぉ!貴方も豚骨ラーメンマニアなんですね。
>臭ッ!
などと書き込むあたり、かなりの豚骨臭の名店をたべ歩いている気配。
無臭豚骨ラーメン店が多い昨今、臭いお店をご存知なのは、なかなかです。
是非、お勧め店の1,2軒教えてくださいませ。
989ラーメン大好き@名無しさん:02/08/27 21:58
反応せずにはいられないドキュソ。
しかも誤爆(爆笑
>>989
どこが誤爆なんだよ。
991ラーメン大好き@名無しさん:02/08/27 22:17
ププププ
992トミィ ◆mJzgr3/6 :02/08/27 22:26
992










993トミィ ◆mJzgr3/6 :02/08/27 22:26
993








994トミィ ◆mJzgr3/6 :02/08/27 22:26
994



















995トミィ ◆mJzgr3/6 :02/08/27 22:26
995






996トミィ ◆mJzgr3/6 :02/08/27 22:26
996




















997トミィ ◆mJzgr3/6 :02/08/27 22:26
997







998トミィ ◆mJzgr3/6 :02/08/27 22:27
998


999トミィ ◆mJzgr3/6 :02/08/27 22:27
999ゲトー
1000ラーメン大好き@名無しさん:02/08/27 22:29
トリップ変えた?
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。