勢得@町屋駅前

このエントリーをはてなブックマークに追加
>189
初耳です。
典座が来ると聞いて、鬱になってるところですが
191ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 01:21
>190
そっちと勘違いかも知れませんので逝ってきます・・・
明日やってないのか・・
もはや4月の勢得休業情報を書き込む人もいないのだろうね
終わった…か
195ラーメン大好き@名無しさん:02/03/31 21:42
>>194
勝手に終らせるなよ
ちょっと前の勢得は、今の凋落したべんてんよりはいいんじゃねーの?
ま、最近行ってないんで、行列店になって以降の勢得はよく知らないけど。

あさって逝ってこよう
いや、もういいよ。
遠いし並ぶし多分いかない。
198ラーメン大好き@名無しさん:02/04/01 00:13
すまん、俺は行く
千代田線で通勤している身なのでね
199ラーメン大好き@名無しさん:02/04/01 23:27
最近も混んでる?
並ばないで済むなら行こうと思うんだけどね。
200ラーメン大好き@名無しさん:02/04/01 23:34
◆4月の休業日◆
1日(月)2日 (火)
8日(月)
 15日(月)
 22日(月)
 28日(日)29日(月)

玄関の柱(?)に張り紙あり
今日、逝ってしまった・・・鬱



201ラーメン大好き@名無しさん:02/04/03 13:24
>>200
もういいよ、逝かないから。
あ、オレも。
203ラーメン大好き@名無しさん:02/04/04 00:22
休日数増えたね
行列できてるから楽しだしたのかな
座席数から考えて従業員は4人必要なのに2人でやってるのが問題。
カウンターだけなら2人でも大丈夫だろうけどテーブル席まであるからなあ。
っていうか最近誰も逝ってないのね、行列とかどうなの?
ここは入ってからも長く待たされる店だから。
205ラーメン大好き@名無しさん:02/04/04 04:18
最近、店は並んでいるけれど、ここの客は当分遠慮する、って言うことかな。
ちみに、おいらはまだ未食。
206ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 15:26
俺も近所なのにまだ逝った事ないんだよね。
奥タン食べに逝ってきます
207ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 02:22
土曜日つけ麺食べて来ました、2回目だけど回転が速くなったと思います。
208ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 10:14
>>207
行列してましたか?
どれくらい待ちました?
よろしければ教えてくださいませ
209ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 10:19
開店当時はよく行ったが
正直、行列してまで食べたいとは思わない。
私なら
都電に乗り
みの麺多や
大勝軒滝野川へ行くな。
地元に住んでいるが
もともとあの店は昔
居酒屋で
レイアウト等はそのままなので
2人でやっているのはどだい無理と思われ。
210ラーメン大好き@名無しさん:02/04/12 01:32
何か知名度アップした割に
辛い意見が多いんですねえ。
いきなり人気店になった店は
たいていこういう兆候出るけどね。
昔のが良かった・・的な意見。
まあ、忙しい中量をさばかなければならないゆえ、
味が落ちてしまうんだろうけどね。
211弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/04/12 01:34
十六は大行列店になっても味が落ちたという意見はあまり聞かないですね。
212ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 09:31
単に遠いからでしょ、十六は池袋だし。
そういう私も最近は全然行ってない。
213 ◆r8Qc.DuE :02/04/13 12:07
>>211
意見聞かないって、自分がウマーと思えば良いのでは?
皆ウマーだけど自分はマズーとか自分はウマーだけど皆マズーって経験ナイノデスカ?
好みなんて皆違うのですから。
214ラーメン大好き@名無しさん:02/04/18 14:41
AGE
奥さんsage
216モッサリR ◆zZ81FazY :02/04/23 21:11
テスト
217ラーメン大好き@名無しさん:02/04/23 23:19
サルベージage
218ラーメン大好き@名無しさん:02/04/24 15:55
あいからわず混んでる?
219124:02/04/25 17:50
今日は12時前に行って、並んでから食べ終わりまでが45分。
この待ち時間であの味ならまた行く価値があると思った。
ただし休日は倍かかるだろう。
220ラーメン大好き@名無しさん:02/04/26 18:48
もう並ぶのはデフォルトなのね〜
並ばずに奥タンにハァハァしたいッス
221僭越ながら:02/04/27 22:35
222ゲトー予告
222僭越ながら:02/04/27 22:35
222ゲトー
町屋周辺に住んでる人は行くだろうけど他の地域に住んでる人はなかなか行かないだろうね。
>>223
オレ杉並区民なんだけど、勢得で「つけ麺・ラーメン」を食べに行ってたよ。
いまはスーパー行列店になったんで、もう行かない。
最近の話だよ。
俺も行列が出来る前はよく行ってたもん。
小田急沿線に住んでたから乗り換えも楽だったし。
奥さんにあいたい、ハァハァ
227近所の住人:02/05/09 11:51
横に有る二つのパチンコ屋を潰せば少しは行列が減るでしょ☆
誰かテロってよ♪
開店当初は入れてなかった砂糖(?)を1/2にして欲しい
でも汁は最近の方がこなれてきた感じがする。
奥さん?と亭主の仲はオープン当初から険悪に見えるけどなあ
228ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 13:44
>>227
店が混雑してるときは、店主の言葉にトゲがある
でも空いてるときは、たまにイチャついてたりする
229近所の住人:02/05/09 17:25
>>228
イチャついてる所への遭遇率3%位か?
丸正側の窓からウオッチングして〜
>>189
今日亭主に聞いた。池袋に移転はしないって!
(出店って聞かなかった!!あはは)
230ラーメン大好き@名無しさん:02/05/15 22:56
移転あげ。
231ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 03:13
>>219
マジっすか・・・。6時頃余裕で食べられてたの、ついこの間なのにねぇ。

でも、勢得ってちょっと効率悪そうに見えません?席に着いてからもかなり
待ちますもんね
もうちょっとがんばって頂きたい。
232ラーメン大好き@名無しさん:02/05/19 21:05
ってかさ、混んでるのはしょうがないけど、客が入ってきたら
「いらっしゃいませ」とか「スイマセンお待ちください」の一言くらい
言えよ

もう行きたくなくなった
233ラーメン大好き@名無しさん:02/05/19 21:07
>>232
お前みたいな臭い客には言わないよ。
経験者ならではの貴重なレスありがと>>233
235232:02/05/20 00:32
>>234
そっか、233も臭い客なんだ
236ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 22:51
おいお前ら!
勢得のラーメンって、スープがどろどろしてないですか?
小麦粉といたお湯みたいな感じがとっても不味かった。
つけ麺の時は麺を洗うので、
どろどろの小麦粉といたような味はしなかったけどね。

麺を茹でるお湯が少ないのかな?

つけもラーメンも同じ寸胴で茹でてるが。
238ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 23:54
奥タンマンセー
239ラーメン大好き@名無しさん
つけ麺スレとみの麺多スレを立てて下さい