埼玉県「きく家」その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
904=906で糞粘着素人童貞ラヲタ
908ラーメン大好き@名無しさん:02/04/06 14:43
900=905

くだらねえことすんな!バレバレだ!
おまえだろ?以前から、なりすましで混乱させてるの。
頼むから消えてくれないかなあ。
909ラーメン大好き@名無しさん:02/04/06 14:47
>907
すぐに噛み付かないのw 君おもしろい。
誰にでも間違いはあるんだから気にするな。
”わかりまん”は俺的に大ヒット。
910ラーメン大好き@名無しさん:02/04/06 14:53
わかりまんを各スレに、905の内容と一緒に広めようと思うのだが、
とりあえずどのへんから広める?
911909:02/04/06 15:00
>>910
駄目だ。905=907は俺と遊ぶw
ここの住人マジ面白いYO!

次スレもそろそろ考えなくちゃね。
タイトルは・・・

埼玉県「きく家」その3 〜親父も一緒にわかりまん〜

これでいいかい?
センスねーよ。もちっと捻ったのキボン
「きく家」その3ーここは、お子ちゃま遊園地ー
914それ・・・:02/04/06 15:48
(・∀・)イイ! んだけど、やっぱり”わかりまん”をいれたいんだよねー
915900:02/04/06 23:00
>>908
おいおい言ってる意味がよくわかんねえぞ。
>>900のレスからなんで、なりすましとか混乱とか出てくるわけ?
なんかおまえすげー勘違いしてない?
900のレスは898への突っ込みと最近の魚八の評価を聞いてるだけ
なんだけどよ、評価も含めて908はどう思ってるんだゴルァ

あと>>904ほざくとはなんじゃ!
お前もどう思ってんだ?魚八をよ。内容のあるレスくれよゴルァ

916ラーメン大好き@名無しさん:02/04/06 23:16
>889
今日、例のウオメン(?)試食しましたー。
まさしく、まさに「煮魚にんにくまみれ」でした。
改良型新ウオメンは具がカイワレとノリのみで、
親父さんが言うには、替え玉感覚で食べて欲しいのと、
価格を¥400くらいにしたいので、具は最小限に留めたとか。
ラーメン1杯で足りないお腹に、是非ウオメンを!という感じでしょうか?

で、食べ終わってから、「どう?どうだった?」と親父さんに聞かれたので、
「うー・・・美味しいけど生臭い!」「にんにくが凄すぎる!」と
はっきり申し上げさせていただきましたです。
親父さんも言っていましたが、これはラーメンじゃないですねぇ。
ラーメンの形状をしたにんにく風味の煮魚?
ズルズルっとすすれる煮魚?

今日の親父さんの感じだと価格設定(¥400)も出来ていますし、
メニューにしそうな気配がありますが、果たしてこれ売れるんでしょうか?
好き嫌いがはっきり別れそうに思いますが。

ちなみに今日は、旦那が魚八塩、私が旭川をそれぞれ食べ、
続いて魚八を半分ずつ食べ、最後にウオメンを私が食べました。ゲフッ。
ここのところ、魚八は背脂なしのデフォで食べていますが、
かなり安定した美味しさを保ってると感じますです。
917900:02/04/06 23:51
>>916
魚八に対するレスサンクスです。
きく家に初めての人を連れてゆく際に、何を食わすか考えてたんです。
スープに合わないとはいえ、魚八塩のチャーシュー無しは寂しい思いを
させそうなんで。今なら魚八でいいかと。
しかし、今の旬はウオメン?隙を突いて早く食べたい。
918ラーメン大好き@名無しさん:02/04/07 01:27
新メニュー開発の鬼、戦う親父の麺
すなわちWarMen
これが転じて魚麺だってか?
ほんで( ゜Д゜)y─┛~~
ついでに
905=907はわかるんだが>908には電波を感じるな。
921ラーメン大好き@名無しさん:02/04/07 04:31
わかりまんアゲ
922ラーメン大好き@名無しさん:02/04/07 05:49
>917
初めてきく家に人を連れて行く場合に、何を薦めるか迷いますよね。
過去何回か、友人や知人を連れて行きましたが、
一応メニューの内容を懇切丁寧に解説なぞしてから、
その人が食べたいものを頼み、
その他に何種類か頼んで「回し食い」をするという方法を取りました。
ちょっと散財しちゃいますが、いかがでしょ?

>918
>ラーメンじゃなくとんだ一杯を喰わされたぜ。
これとか、
>新メニュー開発の鬼、戦う親父の麺
>すなわちWarMen
>これが転じて魚麺だってか?
これとか、
うまいっす!絶妙です!かなり頭イイお方とお見受けいたします。
やっぱりきく家のラーメンを食べてると頭良くなるのか?
サカナサカナサカナぁ〜♪サカナ〜を〜食べ〜ると〜♪ 
ってね。
923ラーメン大好き@名無しさん:02/04/07 19:46
バカばっかりだよ。どのへんが頭良さげなの?
寒すぎるのばっかりですよ。

ま、自演だからな。

オマエも含めて。
925ラーメン大好き@名無しさん:02/04/07 22:51
オマエモナ
926889:02/04/08 15:44
>916
土曜の二十時頃に、きく家に行ったら
親父さんが、916さんの旦那さんがみえたって言ってました。
っと、言うことは遂に916さんも魚麺を試食したな!?
何て考えていたら、思わず笑みがこぼれてきました(笑
私は魚出汁系は大好きなんですが、あの生臭さはちょっとなぁ・・
違う意味で「最強」と思われます(汗
きく家スープを直接飲んだ事あるのですが、
どこをどういじるとあんなに生臭さが出て来るのやら(笑
あれって売れますかねぇ?
っま、十人十色ですけどね!

魚麺だけに・・・
親父さん!私はギョメン!!




927ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 16:09
>>926
オ、オモシロイYO!皆見てくれYO! アゲー
928ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 16:12
魚介系の生臭さは特別苦手なんで、大袈裟かもしれんけど、
思い出すとちょっと気持ち悪く感じるくらいの生臭さがあったよ。
うおめん。

なぜか、食べてるときは意外にヘーキ・・・でも後からムゥ〜ンと来て
少し後悔にも似た感覚が。(笑
とはいうものの、旨味が凝縮されてるのでうまいことはうまい〜。
またすすめられたら間違いなく食べる。が、あの生臭さだけがどーにも・・・。

多分、自分が食べたのはにんにく控えめだったと思う。
にんにくまみれ、って感じじゃ全然なかったよ。
個人的には生臭み消しを兼ねて?、もっとにんにく入れてくれると嬉しい。
929ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 19:01
もうちっと麺の量増やしてくんねえかな。
常連の方々それとなく頼んでみてくだされ。
930ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 19:28
魚麺、来月あたりから正規メニューになるらしいな。
あれでノンオイルってのが信じられない味してるな。
生臭さがあるためもう少し改良の余地はありそうだけどよ、でもいけるぜ。
しかーし!これを作るヒマがあるなら早く魚八味噌を出してくれよ・・・
931二度行っただけ:02/04/09 03:13
魚臭いのがいやなら、他の店にいけよ、バーカーめー。
と、何故常連は言わないのかね。不思議ななー。
932ラーメン大好き@名無しさん:02/04/09 08:55
>931
親父を否定する内容が書かれていなければ、
親父マンセーな住人どもから批判を浴びないのさ。

思い込みの強い勘違い常連ばかりなんで、勘弁してやってくれや。
933889:02/04/09 14:36
>928
にんにく多めでも、あの生臭さは
消えてませんでしたよ。
本当に魚出汁凝縮で旨味は◎なんですが・・・

>931
魚臭いのが嫌な訳じゃないんです。
生臭いのが駄目なんです。
魚臭い=生臭い と思われがちですが、
魚出汁系のラーメンの魚臭さは、魚風味であって
生臭味はしないはずです。
気分を害したらすいません。

でも、あの濃厚凝縮魚出汁の為に、
生臭さを堪えて注文している自分が目に浮かぶ(笑
934ラーメン大好き@名無しさん:02/04/09 21:55
>926
私と旦那も、愛情溢れる父娘さんのお話聞きましたー。
バイクをわざわざ購入したのは、遠くから通ってらっしゃるからなんですね。
何だか、いつかきっとそう遠くない日に、バッタリきく家で遭遇しそうな気が・・・。

さて、ここだけの話(?)ですが、たぶん私はウオメンが苦手かも。
不味いわけではなく、味としては美味しいのですが、
皆さんがおっしゃるように生臭いのはダメー!
濃〜〜〜〜〜〜い魚出汁は大歓迎なんですが、
生臭さだけはちょっと勘弁・・・。
しかも、私が食べたときのニンニクの強烈なこと。
にんにくの風味が合わないわけではないけれど、
とにかく量が尋常ではなかったような・・・。
替え玉感覚、サイドオーダー感覚としてのメニューにしては、
あまりに強烈な味と個性的な風味。
これじゃー他のラーメンの味がぶっ飛んじゃうんじゃないかなー?
935ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 08:37
魚麺ってスープないのか。
じゃあ「このスープは残せませんよ〜」のキモイ奴は、
なんと言えばいいんだろうか?親父も罪な事をする。
>935
君の見識を尊重して考えても、わざとらしいとか媚びてるならまだ分かるが、
キモイってことはないだろうよ。対象者が可哀想すぎる。
937ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 15:26
>934
本当ですよねぇ、そのうちバッタリと(笑

娘は高校が始まった為、今日は一人で、きく家してきました。
本日、先客三名で、のちから一名!
その中の常連さんが、あの魚麺にトライ!!
美味しそうに食べていました。
なにやら今度は、にんにくの芽が入るの入らないの・・・
いつの間にか魚麺を求めている自分が・・・(笑
ああ、あの濃厚凝縮魚出汁がぁぁぁ♪

で今日は、魚八塩→味噌(きく家スープ+キムチ)
を食させていただきました。
親父さんご馳走様でした。
938ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 15:33
娘さんはどこの高校・・・
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ○ ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ○::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄         
>>937 おかえり・・・今日も2杯食べたんですか・・・食べ過ぎには注意してね・・・
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄         
940ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 16:51
>939
免許の書き換えに行ってました。
そっ、そーなんですよ!ここ何日かで2kgも
増えちゃいました(汗 181cm 72kg→74kg
ご心配ありがとう御座います(笑

明日は、定番(魚八塩→骨骨)食べに行こっと!
        ↑
     また怒られる(笑
941ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 16:59
うひょ〜、魚麺を喰ってた常連って俺だよ。
貴方が例のバイクを買った方ですかい。
またお会いしましょう。
942ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 19:50
偶然のOFF会いいな〜。

オレは今日の昼食は口福へ行っちゃった......
きく家にすれば参加できたかな?

そういえばこないだこのスレに触発されて
初めて2杯注文、完食したんだけど、
次の日食いすぎたのか、腹下したーよ。
ちなみにWA風→みそ(ノーマル)
943ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 20:08
つーか、>>940っていつも昼間からきく家逝ってるけど
もしかして、会社リストラされて暇とか?
おっきいお子さんもいるのに大変だね
944ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 22:21
>937
お会いした時、双方どのようなリアクションになるんでしょうねー。
うちの旦那もお昼に行ったそうですが(一人で抜け駆けして)、たぶん入れ違い?
今日はおとなしく(?)味噌を食べたそうです。
ちなみに、旦那も私もアンチキムチ派です。

>942
「偶然のOFF会」ってなんか素敵!?
何か目印でもつけてれば、「あっ!あの人は!」ってすぐわかるのにー。
私・・・2杯食べてもぜんぜんビクともしません。うははは。

>943
昼間であっても、比較的自由に時間が取れる職業って色々あるですよー。
どこぞの経営者っぽい人が常連には多いと聞いたことがありますです。


ジサクジエンの匂いがプンプンしてきたね・・・
               ∧____∧     //
               |━ ━|    //
              ( ´ 3`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//
                   //
                (煽り))
947テンプレ:02/04/11 23:39
なんだかんだで話題の尽きないきく家ですが、そろそろ次スレの準備をしますね。
950を過ぎたあたりで立てましょう。自分は立てられないかもしれないので
テンプレはっときます。アレンジはもちろん可です。

埼玉県「きく家」その3
さらに引き続き「きく家」についてマタ〜リ語りましょう。

前スレ(その2)
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1010600007/l50
初代
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/998879428
948最高:02/04/12 23:15
名前欄にhttp://fusianasan.2ch.net/
本文にguest guest
を入力すると、最高のラーメンがわかる
>>948
今時そんな古い手にひっかかる奴はいない。  
950kikuya.oyaji.co.jp:02/04/12 23:37
guest guest
>>950
ひっかかったふり?
     /\       /\
    /   \____/   \
  /                \
 |      /      \   |
 |         _____    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |         \    /   |< >948 厨房ハケーン!
  \         \_/    /   \________
  /                \
 |                  |
 |                  |
  \                /
   |       |      |
   |       |      |
   |       |      |
  /         \      \
 |           |      |
  \______/____/
新スレ立てました、以降sage進行を協力お願いします。

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1018630795/

次スレの4=9(初心者)よ。
かちゅしゃについては下の1-2のリンク先で勉強せよ。

2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part61
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1018936769/
(ほとんどネタスレ、たまにマジ、だから読む時は注意。)

dat落ち前の過去ログを読むのは有料だが、
かちゅ〜しゃを使うのはタダだから心配すんな。

それから2ちゃんでは、たとえ本当でも
迂闊に「初心者です」って言わない方がいいぞ。
次スレの10、15などのレスは、キミをピンポイントで
狙ってきてるようだし。
(厨房はそう言う所には敏感なお年頃。)

ま、いろいろ調べてもまだわからない時は、
関係のありそうな場所で、sageで聞きな。
親切な人がいたら教えてくれるだろうからさ。
956954

一番大事な事言うの忘れた!

初心者君がかちゅ〜しゃインストールできたら、
初代スレのログをアップロードしてやる。

他の人でもかちゅ使いだったらどっかに置いとく
から今すぐ読みたい人はリクエストどうぞ。