★ 博多天神スレッド ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
934ラーメン大好き@名無しさん:03/05/03 23:59
おい!穂もサック!ミルコ呼んでくるぞ!ゴラァ!
935ラーメン大好き@名無しさん:03/05/04 00:10
角田呼ぶぞ!バリカタで。
936ラーメン大好き@名無しさん:03/05/04 00:13
>>929
じゃあお前はすれ立てんなよ。

先に言っとくが中途半端なスレ立てられるのが一番困る
スレの立て方一つでそのスレの進行は変わるからな。
立て方が悪いばっかりに誰も来なくなったスレがどれだけあることか
特にこのスレは進行遅いし死活問題
テンプレ案

大塚に本店がある「博多天神」大好きな人たちのスレです。
各店舗の情報などお寄せください。

※福岡の博多や天神とは関係ありません
※辛子高菜は定期的にローテーションしてます。
※つけ麺大王とはオーナーが同じですが、特に不都合はありません。

■店舗紹介
大塚北口店    東京都豊島区北大塚
新宿東口店    東京都新宿区新宿2-6-2
新宿西口店    東京都新宿区西新宿7-15-16
歌舞伎町店    東京都新宿区歌舞伎町1-11-1
新宿一番通り店 東京都新宿区歌舞伎町1-23-12
渋谷南口店
渋谷宇田川町店 東京都渋谷区道玄坂1-5-4
新橋?号店    東京都港区新橋2-8-15
新橋?号店 

■基礎知識
・入り口に替え玉無料券がある店は、持って入るとその場で替え玉が
タダになる。余分に持って帰るのもOK。券は店や店員の気分によって
回収されたりされなかったりする。
・卵は、店によってニワトリだったりウズラだったりする
・麺のゆで時間が短いので回転が早く、基本的にあまり混雑しない。
・替え玉の上にネギが載ってる店と載ってない店がある。店員の気分次第
だったりもする。
テンプレ案つづき
┌───┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│     │新│新│歌│一│渋│渋│大│新│新│
│     │宿│宿│舞│番│谷│宇│  │橋│橋│
│     │東│西│町│通│南│川│塚│ 1│ 2│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│券回収│無│無│無│無│有│無│両│  │無│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 卵  │鶏│鶏│鶏│鶉│鶉│鶏│鶏│鶉│鶉│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 混雑 │並│並│並│並│  │  │並│並│並│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│替玉葱│有│無│無│無│  │  │両│  │有│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
939ラーメン大好き@名無しさん:03/05/04 09:46
>>936
死活問題??
意味が分からん?
>>936
_(^^;) あはは・死活問題か!

こりゃぁ〜笑えるわヾ(@^▽^@)ノわはは
貧乏人の考える事は、わからん(藁
942ラーメン大好き@名無しさん:03/05/04 20:14
質問です!
大塚店の休みはありますか?
年中無休だろ!
944ラーメン大好き@名無しさん:03/05/04 23:18
博多天神=つけ麺大王
バレバレ
945ラーメン大好き@名無しさん:03/05/05 02:28
この前(5月1日)歌舞伎町店に行ったら、
卵がウズラだった。
変わったのか?
946ラーメン大好き@名無しさん:03/05/05 08:42
鶉と鶏って違いすぎるよなぁ。
生卵買ってきて味玉作るなら鶉のほうがコストが高いだろに。
茹で鶉卵を仕入れてるのかな?
ウズラってあの小さいタマゴ?
そりゃ損した気分だな!
948ラーメン大好き@名無しさん:03/05/05 12:39
>>937
つけ麺大王とオーナー同じってマヂ?
もっとも、当方つけ麺大王へ行ったことないからばればれ屋さんがなんであんなに必死に書き込みしているのか分からないけど
つけ麺大王で一度食べてみたいな
漬け麺大王って今はないだろ!
950ラーメン大好き@名無しさん:03/05/05 22:20
いいい、イラシャイマセー
>>950
次スレよろしくー
>>950
次スレたてといて
953ラーメン大好き@名無しさん:03/05/06 12:01
それにしても大塚店は店が汚すぎ
他の店もこんな感じなのかな?
>>950
次スレよろしくー
立てようとしたけど立てられませんでした。だれかヨロシク
一応こんな風にしよーと思ってますた↓

スレタイ
【券回収】博多天神@東京スレッド★2【ウズラ】

テンプレ>>937-938
タイトルの前後に括弧をつけていろいろ書くの、正直飽きた
957ラーメン大好き@名無しさん:03/05/06 17:15
>>956
オマエにも飽きた(w
958ラーメン大好き@名無しさん:03/05/07 00:50
>>956
そう思うなら自分で立てれ。つーか>>955のスレタイで良いじゃん。
ちなみにウチのサーバは規制中で立てられないそうです・・・。誰かおながいします。
959956っす:03/05/07 02:07
たとえば券回収とかウズラとか、店によって異なる特徴なのは認めるが
メインタイトルの前後に並べるほどのものかぁ?と想う会なのです
それなら普通に

博多天神@東京各所

でいいんじゃないかと。

立てろといわれれば立てますよ。ええ。
でも、へたに乱立してもマズいし、皆さんの意見を待つことにします。
少くとも俺は言いたいこと言いましたんで(w
ちなみに>>937のテンプレは尊重したい派です。
で、このスレの住人が当初の案でいいというなら神妙に従います。

てか博多天神は食いすぎて飽きた
昨日食って今腹痛てー・・・。ゲリゲリ
961ラーメン大好き@名無しさん:03/05/07 09:45
>>959
確かに飽きるアジだな(w

ってゆうかこれはどお?

【○金】に勝てるか【博多天神】

このスレタイは?俺も言いたいこと言いましたんで(w、、、
>>961
○金厨を呼ぶだけだし、ぱっと見て何のスレか分からん。○金スレにも見える。反対です。
>>959はシンプルすぎて目立たない気がする。
3つの中から選べと言われたら当初の案派です。
漏れはこのスレはもう終了って事で良いと思う
あんまり此処面白くないし、、、美味くもないし、、、
964ラーメン大好き@名無しさん:03/05/07 20:05
>>959
博多天神@東京各所
それはちょっと。。。
次スレに行く前にマジで聞いてみる...。
つけ麺大王=バレバレってのは何を意味しているんだ???
それだと困るのか????
966ラーメン大好き@名無しさん:03/05/08 23:25
つけ麺大王懐かしいな(w
>>965
病的粘着が定期的に書いているが たいして意味ないと思われ
新宿スレで「めときマンセー」やら「わんたんめん市ねギャハハ」やら
同じことしか書かないバカと一緒。正直ジャマです。
968ラーメン大好き@名無しさん:03/05/09 19:47
博多天神=つけ麺大王
バレバレ
969ラーメン大好き@名無しさん:03/05/09 20:00
(( ( (ヽ(;^^)/逃げろ〜
立てようと思ったら、サブジェクトが永杉ますって出た。
サブジェクトってナーニ?

以下試してみたやつ
スレタイ
【君は】博多天神スレッド 替え玉一枚目【何店派?】

前スレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1009987062/l50

大塚に本店がある「博多天神」大好きな人たちのスレの二本目です。
各店舗の情報などお寄せください。

※福岡の博多や天神とは関係ありません
※辛子高菜は定期的にローテーションしてます。
※「博多天神=つけ麺大王 バレバレ」という書き込みがしばしばあります。
真偽が分からないのですが、そうだとして何か不都合があるのでしょうか?

■店舗紹介は>>2
971970:03/05/09 20:33
失礼。スレタイのことでした。立てられました。

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1052479861/l50
972ラーメン大好き@名無しさん:03/05/12 19:26
博多天神=つけ麺大王
バレバレ
定期sage
紅しょうがを入れるヤシは邪道
975ラーメン大好き@名無しさん:03/05/17 18:27
大塚が本店だったとは・・・
使えない親父店員の配属先かと思ったぞ!
煙草咥えたまま湯切りするのやめれ
976ラーメン大好き@名無しさん:03/05/17 18:43
大塚はつけ麺大王発症の地
西新宿が博多天神1号店なはずなので、博多天神の本店は西新宿では?
まあ、1号店が本店だとは限らないけど
978ラーメン大好き@名無しさん:03/05/17 22:12
>>977
>まあ、1号店が本店だとは限らないけど

1号店が本店じゃない、なんて有り得るの?
詳しいことは知らないけど、そういう場合もあるかなあと
でもおそらく西口店が本店だと
ちなみに2軒目が渋谷南口だとおもうです
たとえば武蔵は最初の出店が青山だけど、いまは2番目の新宿が
本店ということになっている。

本店なんてものは、どこに移動しても構わないものなんだな
経営上の名義だと考えれば納得いくだろう。
981ラーメン大好き@名無しさん:03/05/21 18:34
博多天神=つけ麺大王
バレバレ
昨日深夜酔ってセンター街店へ。
今朝起きると机の上に博多天神のおしぼりが。どうしたものか。
983山崎渉
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―