952 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/04 22:09
>>951 壱番館です。
インスタントから始まった店です。
店を出す前から販売していたインスタントラーメン(生麺)と同じでした。
金物問屋さんが作っていました。
953 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/05 19:17
つたふじ 煙草の煙まみれのマズマズ最低ゲロラーメン
954 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/05 19:49
>>952 一度だけ壱番館へ逝った事がある。
ていねいにインスタントを作ってる感じがした。
入り口で山積みにされてるお土産用インスタントのせいかな。
麺の湯きりの時に変なマシンに入れてたのは何でだろう。
あれをみると「この店の店員はまともに湯きりも出来んのか」と思ってしまう。
味は全然美味しくない。どこの家庭でも作られている普通のラーメン。
なぜあんなに行列ができていた(逝った当時)のかサッパリ分からなかった。
あのマシンはその金物問屋が作ったものなのだろうか?
955 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/05 19:55
壱番館確かに結構並んでることあるね。
何で?宣伝上手?
>>955 さぁ??
朱華園、つたふじと行列が長かったら、仕方なく壱番館でも並んでしまうんじゃあない?
場所と尾道ラーメンの看板の効果大。
贈答用などでインスタントが売れたもんだから、開店しゃったんだな。
買ってきて家で食べている時は美味いと思っていたが、店で食べたら不味いとオモタ。
スープが黒いな。
957 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/06 19:34
尾道生まれです。今は大学で東京に来たけど、朱華園のラーメン送ってもらってます。
ほんとに何とも言えずウマーー!!!
四食入ってるんで四日続けて食べるけど飽きないし。
友達にもこんど食わせまっす。でもチョトもったいない、、、
958 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/06 19:44
959 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/06 23:39
ほほー
960 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/07 23:07
>>957 漏れもその類いで食べれマース。
たまんねーよね。ウマウマ・・・
ラーメンでも中華そばでも志那そばでもなんでもいいよ、美味けりゃ。
460円であの美味さ
朱華園のすごさはそこだよ。
単に物価の違いだったりして
962 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/13 13:02
朱華園は尾道ではやや高い。
963 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/13 19:21
みやちってどこにあるの?
964 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/13 20:32
水道橋の尾道ラーメン「麺一筋」しょっぱすぎ!!!
チャーシューひとくち。。。しょっぱっ!
煮たまごひとくち。。。うわっしょっぱっ!
スープをゴクッ。。。げほげほげほげほ。。。しょっぱすぎっつーんだよ!!
麺一筋で味付けまで気がまわらなかったのかしら。。。
一番うまかったのは食後の水♪
テーブルにポットが置いてあるのは、
水を飲まないと食えないよってことだったのか。。。
なにわともあれ。。私の口には合いませんでした。
久々に出会った二度と行かない店のご報告でした♪
965 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/13 21:20
麺一筋が、なんで尾道ラーメンなのか
さぁ〜〜〜っぱりわからん。
966 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/13 22:21
麺一筋って、ハッタリだけは効いていますね。
尾ラ王が擁護するだけのことはある。
>>963 商店街(センター街って言うんだっけ?)の中。
天狗という寿司屋の前あたり。駅から郵便局本局へ行くまでにある。
説明ヘタでゴメンな。
>>966 どうもありがとう
みやち、すげーうまそう!
尾道行くことあったら寄ってみるね
969 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/14 09:06
>>967 便利な情報ありがたい!サンキュ!
ただ「つたふじ」はますます信用ならないね!最悪だよ。
コメントを見てびっくり
味の秘密は
「お客がおいしくないと思えば、ラーメン屋はつぶれる。
だから真剣勝負」 という店主の意気込み。
ダァ?あれで?伝わらねーよ!もっと頑張んなよ!
客をなめるな!!!!!!と言いたい!ヴォケつたふじっ
970 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/14 18:01
つたふじはやめとけ!あそこは人間性を疑う。
食べた後、暗くむなしい気持ちになった。
971 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/15 00:06
972 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/15 00:59
尾道で3番目にダメな店です。
食べに行く奴なんていねーよ。
たった今、アパートの天井に向かって「キキのマンコ!キキのマンコ!」と怒鳴ってみました。
反応がありません。
しょうがないので全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りしてみました。
これだけやってもまだ反応がありません。
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れます。
ヤキソバUFOのカップを舐めつつ「オスでよかった!!オスでよかった!!!」と絶叫。
クローゼットの扉の開け閉めを繰り返ししながら「バーバー、バーバー」と
鳩時計のように首を振りながら言い続けた事がよくある。
この行動に特に意味は無いのだが、自分は実はルンペンではないのかと度々考えることがある、
俺の妹のミンキーモモのステッキで男二人で変身ごっこをしたことがある。
部屋の中にありったけの服を引っ張り出し、次々と変身しまくった。奇声をあげ、ステッキと共に回った。
ベランダに出て、二人で協力して悪者退治もした。
暴れ過ぎてステッキの先の電動でクルクル回るところが外れてしまった。
その晩、妹がそのステッキを見て泣いていた。
俺達も妹も、もうそのステッキでは変身出来なくなってしまった
974 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 23:05
つたふじ抹消!
975 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 23:53
まーだ、言っているー。
976 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/17 16:36
心配しなくてもだーれもあんな店、
「つた○じ」なんて行かないから!
まずいことはみんな知ってるんだからねー。
977 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/19 18:45
そんな不味い店にわざわざ逝くかよ
978 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/22 01:48
つたふじはうまい
あの白い粉は粉末の形がどんぶりのふちに残ったのを見ると
やっぱり味の素だ。
味の素入れてようが自分はあの味が好きだからつたふじに行く。
チキンラーメン好きだから食う。
まずけりゃ食わなきゃいい。
行きたくなけりゃ行かなきゃいい。
と、思うのだが、なにか一人粘着に煽っているのがいるな。
980 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 10:26
981 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 14:46
ほとんどの人が同意してやっているのに粘着きわまりない。
他にラーメン屋知らんのか?
>>950や
>>974ほか・・
982 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 18:12
どうせ店員にイジメられたんだろう
声が小さくて注文ワカランとかって
で、いいかえせなくてここに書き込んでる、と
こんなカンジでよろしいか?
>>974
>>982 アーア、ホントのこと言っちゃった。
オラ知んない。
このスレももう終わりだから俺の知ってる美味いラーメン屋でも書いておくか。
朱華園本店・・・有名になるのも納得する味。ギョーザも美味い。
俺的にはヤキソバも一度は食ってみてほしい。(油っこいのが苦手な人にはお薦めできない)
そういえば支店が急激にレベル落ちてます。何かあったのか?
つたふじ・・・味はなかなかのもの。日によって味にアタリハズレがあるのが難点。
ここのおっさんやおばさんは観光客みたいな浮かれた客がどうも嫌いみたいですね。
何回か行って見てると、実は根はいい人なんじゃないかと思います。
肝試し程度にこういう殺伐とした雰囲気の店があっても面白いと思う。
三原の来々軒・・・凄くシャキシャキとした麺で味もしっかりしてます。ギョーザも美味い。
意外にワンタンメンとかあります。(当分気づかなかった)
三原の松竹軒・・・結構若い人や子供に好かれる味だね。ラーメン400円。
100円の俵むすびと一緒に食うのがベストだね。家庭的な店。
竹原の太陽軒・・・朱華園のラーメンに似てます。休日には行列が出来るくらい人気です。
985 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/24 16:35
商店街の「みやち」age
986 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/24 17:31
このスレ最初のほうのつたふじのババアに苛められたって話が笑えた。
あのババアとジジイたちなら客に怒鳴ることなんて屁とも思ってなさそうだもんな。
いやーほんとあの店はある意味凄い。DQN女とか怒られてるの見てると面白いよ。
>>984が言ってるように殺伐とした雰囲気が味わいたい人にはお薦めだね(w
987 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/24 19:52
竹原は太華園だったような。
ちなみに一富士もおすすめ。
こってりにあきたらさっぱりで
988 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/25 16:59
いや、おこられてる?人は見かけた。
つた○じで。
トイレ貸さないとかって言って子供連れのおとうさんが怒られてた。
「子供がトイレに行きたがっているんです。(女の子)」といっても
知らん顔だった。信じらんない。
人間として最低。
989 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/25 20:03
そういう殺伐とした雰囲気を楽しまなくちゃ。
このスレ、このまま終わらせるのは何とも惜しい。
誰かパート2のスレたてお願い!
自分は初心者なのでやりかた分からず。。泣)
991 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/25 22:05
ほっとけ
なも
せんk
こうしえん
あほ
いくよ
おいらが
1000
1000 :
トッテイ:02/09/26 00:09
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。