ラーメン好きはどんな音楽聴いてんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
おまいら、ラーメニストがどんな音楽聴いてるのかおしえてくらさい。
おれ様はちなみに、メロディックスピードメタルだ。
2ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 11:14
===========終了=============
スカイラークとソナタアークティカ
41:01/11/07 13:20
>>3
ラーメン板にもスカイラークファンがいるとは思わなかったぜ。
同志よ。
53:01/11/07 13:22
あと、MAYHEMやSIGH
6ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 13:23
東京ラーメンの1さんこんにちは!
71 ◆zqJV6Sg2 :01/11/07 13:34
ゲッ!図星。なんで判った?

さあ、荒らせ。
8ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 13:48
サッポロ一番のテーマ音楽。
9ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 13:51
ツェッペリンが好きなラーメン屋さん、大丈夫かね?
餃子のタダチケットを駅前で配ったりしているけどさ。
10ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 14:14
ジャズです
11ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 15:11
>>10
jazzってどんなん聴くの?
おれもjazz板行くよ。
蛇メタは帰れとか言われるけど(w
12ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 15:13
武蔵と醤屋でかかってる奴です
そうでっか・・・・
14ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 16:37
>>9
「ぼんぞラーメン」か?わかりづらいってば。
15ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 17:10
>>1
Q1 ラーメンと音楽の好みは何か関係あるのか?
Q2 メロディックスピードメタル??
  ハロウィンだとかガンマ例とかあの辺のことを指すジャンル名なん?
161:01/11/07 17:27
>>15
A1:関係あるかなあ?それはおれ様にも判らん。関係ないかもね。
  でも、ラーメン食べる人はロック好きだとか傾向がでたら面白いね。
A2:YES!
17ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 18:55
ラヲタは音楽聴かないんじゃないの?
書き込み無いじゃん
>>14
ボンゾラーメンってどこ?
行ってみたいよ。Zepガンガンかい?
19ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 18:58
耳が脂でつまってるから音なんか聞こえないんだよ
>>20
Thanks
でもセンス悪いページだね。あんまり食いたいと思わせない。(w
こんどいってみよっと
22ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 19:37
男は演歌、冠二郎。バイキングかっこいいよ!
231:01/11/07 20:29
おれ様はそれ以外にも、昔の音楽、
ディープパープルとかボブマーリーとかも聴く。
>>23
ちなみに今何歳?
25ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 21:16
ソニク・ユース
26ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 21:32
おれ、週に1回くらいしかラーメン食わないけど、まあ、
ラーメンすきだよ。
んで、ジャズがすきなんだけどな、
こないだ松戸の夢館ってとこいったらよ
流れてんのよ、コルトレーンがよ
なのによ
店員は
「へい、らっしゃーい!」
「ちゅー、いっちょー」
「ありゃぁとあんした!」
なーんて大声でうるせぇんだよ

だめだな
ラーメンで気取ってもよ
ジャズはダメだぞ
とくにダンモはな
わかったか
夢館よ
27ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 21:33
Brand New Heavies, Jamiroquai, Incognito,
Headquarters, それと美空ひばり、吉田拓郎、GLAY、
欠かせないのがテレサ・テン
28ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 21:36
>>24
まあ、30近いとだけいっておこうか。フフフ。
29ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 22:04
>>26
おもしれーぞ。で、夢館てぇーところは本当にあるのか?
ダンモて・・・・(w
30ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 22:09
マービン・ゲイだね♪
31ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 22:16
おいおい、みんなナニかっこつけてんだよ。おれは素直に言うぞ。
「モー娘。」
32ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 22:21
>>31
音楽はかっこつけて聴くもんじゃない。
ラーメンだってそうだろ。
33ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 22:27
>>32
あんたカーコイイヨ
34ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 22:30
>>31
全然かっこつけはしないけど、オジサンにはモームスのメンバーの区別がつかないよ。
おまけに、また増えたろ。もうさっぱりわからん。
やっとゴマキってのがわかるくらいだ。
35ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 22:44
夢館は実在します。
36ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 23:03
pavement kinks stereolab aphex-twin sonic-youth XTC beck
joni-mitchell radiohead weezer velvet-underground 中村一義
趣味近い人いる?
山崎ハコ
森田童子
39ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 23:11
WHITEHOUSE,SPK,NURSE ITH WOUND
40ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 23:25
60〜80年代ロック・ポップス全般。
41ラーメン大好き@名無しさん :01/11/07 23:28
m.c,AT
42ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 23:30
オジー・オズボーン
431:01/11/07 23:37
>>42
お、いいねえ。OZZY。
おれ様もさすがに年なんで今度のライブはもう逝く気ないけど。
新譜がまだ、耳に馴染んで無いんだよなあ。
昔のOZZYの方が良かったなあ。
なんて年寄りの愚痴ですんません。
44ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 23:41
John Mclaughlin、Al Di Meola、Paco De Lucia
4525:01/11/07 23:43
>>36
良く読め。
結構近いぢゃん!
46ブリティッシュ・インベンジョン:01/11/07 23:43
デュラン・デュラン
トーマス・ドルビー
カルチャー・クラブ
ヒューマン・リーグ
ABC
スパンダー・バレエ
フランキー・ゴーズ・トゥー・ハリウッド
デキシーズ・ミッドナイト・ランナーズ

……歳がバレそう(w
47ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 23:43
ラヲタならM響のブルックナーだろ。
48ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 23:44
サディスティック・ミカ・バンド
49えび道楽:01/11/07 23:44
チャルメラのしらべ
50ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 23:45
セルジオ・メンデスとかアル・ジャロウがいいな。
51ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 23:49
スタッフとかハービー・ハンコックのFunkやってる奴好き。
スライとかも好き!
52ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 23:49
>>50
セルジオ・麺デス

だけならいいかもな
53ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 23:50
>>46
もろ同年代だわさ
54ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 23:53
KENSO
55ラーメン大好き@名無しさん :01/11/07 23:53
テクノ
>>50
スティーリー・ダンなんてどう?
57ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 23:55
ダリル・ホール&ジョン・オーツ
メン・アット・ワーク
フリートウッド・マック
カーズ
バナナラマ
ノーランズ
アラベスク

Taco
58ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 23:58
>>57
麺・アット・ワーク

ならよし
おいおい、みんなナニかっこつけてんだよ。おれは素直に言うぞ。
「ハナ肇とクレージー・キャッツ」
「ザ・ドリフターズ」
「トニー谷」
60ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 23:58
ぶームスの曲
レニングラードカウボーイズ
Taco懐かしい。
昔Mっていうのもいたよ
63ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 00:05
ラヲタども
これだけはいっておく

ミッキー・カーチスの明星即席ラーメンの唄

これな
これおさえとけな
64ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 00:05
>>59
おー、いいね、いいねぇー!

>>62
いたいた!M。ポップ、ポップ、ポップミュージック(音符)…なつかしぇー。
6562:01/11/08 00:09
>>64
まえに、チビロクスレで会わなかった?(w
66ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 00:19
>>65
いんや、チビロクスレってのは覗いたこと無いんで、
人違いすよ。
67ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 00:23
>>57
懐かしいっ!
最近、Hall & OatesのPrivate EyesがCMで使われてるよねー。
あ、Tacoを挙げるなら、Falcoも入れてね(w
あとNenaとかも!
Nena・・・・腋毛
69ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 00:26
>>68
確かに(w
でも美人だったよね。
美人だったけど、結構えぐい顔してた。
ロックバルーンは豚骨系
7157:01/11/08 00:41
>>67
うう。そのCMは見たこと無いな。
やはり小林克也の「BEST HIT USA」世代?
72ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 00:45
アレ? 糞スレだと思ったらいつの間にこんなにレスが…
>>71
67じゃないけど、ついでに「ステレオ音楽館」世代
74ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 00:52
>>71
ソニーのデジカメだかなんかのCMだから、ローカルCMじゃ
ないと思うけど…地域によってやってないのかな?
BEST HIT USAは見てたよ♪
あの番組は復活して欲しい、マジで。
752:01/11/08 00:53
そーなんだよ、ついてんだよ、レスが。
76ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 00:56
電気グルーヴ!
77ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 00:59
便秘グルーヴ!
78ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 01:32
>>73
あうっ。ステレオ音楽館ってのは知らないけど、BEST HIT USAと
同時期にやってたのかな。80年代前半位?
>>74
最近のソニーのCMはスタミナハンディーカームってやつしか見たこと無いな。。
たまたま見逃してるのかもしれず。
BEST HIT USAはおいらも復活希望。やはりパーソナリティは小林克也で。
79ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 02:28
>>2
マーティン・デニー?随分狭いな。
8036:01/11/08 03:28
>>25
ソニックユース以外は?
おれの趣味、ここではなんか少数派かも。。
81ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 03:49
このスレで一番センスあるのは>>39
その次にセンスがあるのは>>36
その次は>>59と決定しました
>>81
そんなもん決定するな
831:01/11/08 11:26
このスレで一番センスがあるのはおれ様だろ。
このスレを作ったんだからな。
84ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 13:24
石川秀美 ゆれて湘南
85ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 13:26
目黒交響楽団
86ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 13:28
>>1
ラ板で音楽スレねぇ。すごいセンスだよ。
87ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 13:28
私の16歳   小泉今日子
88ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 13:33
センチメンタルジャーニー 松本伊代
89ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 14:40
オタ板でこういうスレが立つと必死で自分の”オタじゃないっぷり”を披露する連中が集まってくるのがアレだ
90ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 16:08
>>89
十分にヲタを披露してると思うが…。ラーメン以外に趣味ないやつなんてほとんどいないだろ。
91ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 16:13
>>88

センチ麺タルジャーニー だろ
92ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 16:15
ボーイズ2(ツー)麺
93ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 17:36
NAINAIセブンティーン  シブガキ隊
94ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 17:36
↑ シックスティーンの間違い
95久留米市民:01/11/08 17:47
マルボシラーメンの歌
96ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 18:25
いとしのレイラーメン
97ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 18:42
ラーメン・マクレーで決まりだろ
98ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 19:03
麺・アット・わー食う
>>78
ステレオ音楽館はTVのステレオ放送が始まった
1980年頃の番組。東京12ch(現テレ東でパイオニアがスポンサーだった。
そのCMでこれまた当時衝撃的だった、ミニコンポ「プライベート」が
リアル厨房だった俺には、たまらなく欲しい物だった。)
記憶だけが頼りだけど、15分の番組でYMOや高中、他にも沢山豪華な
ミュージシャンが1週間単位で出演していた。
ビデオなんて高くて買えなかったんで、見る事は出来ないけど
懐かしい。
1001:01/11/08 21:38
2でいきなり終了されたのにはショックだったし、
おれ様の正体がずばり指摘されたので荒れるかと思ったけど、
100まで育ったな。
これでおれ様は本望だ。
ラーメン好きは音楽に対しても結構熱い奴が多いってことだな。
では101で終了ということに。
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
102ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 22:07
結構、音楽に対してもヲタクっぷりを披露してる人、多いじゃん。
103ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 22:16
東京ラーメンの1さんの最近のお薦め教えて。
104ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 22:33
>>103
最近のヘヴィーローテは、ANGRAの新譜『REBIRTH』だな。
これは佳曲揃いで捨て曲なし。メタル好き、いやロック好きなら買って損はない。

ところでおれ様が東京のラーメンの1だってのはなんで判ったんだ?
>>6はあてずっぽうか?文体か?文体にそんなに癖あるか?
これから先も正体ばれまくりか?
105ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 22:40
Todd Rundgrenの似合う店がない・・・
鬱だ氏脳
106ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 23:02
>>47 >>57 >>67 さん達は同年代カナ〜?
今週はNHKのBSでなつかしい曲を流してるよ〜。
ちなみにBEST HIT USAはリアルタイムも見てたけど
復刻(活)版もみたぞ…。今年の初め頃にどっかのCSでやってた。
じゃ、楽器できる人いる?
たいした事無いけど、ベースやってたよ。
108106:01/11/08 23:26
おれはkeybordできるぞ。
ピアノは習ってなかったが…。
Oh!同年代みたいだし、合うかもね。
でも俺、もう20年近く弾いてないよ。
110ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 23:46
ガラスのニューヨーク by 佐野元春
…アレ?
111ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 23:55
バリー・マニロウ
ガラスのNY ビリー・ジョエル
ジェネレーション 佐野
113ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 23:59
ライオネル・リッチー
114ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 00:02
ガラスのジェネレーション by 佐野実
バリー・マニロウは
ウィッキーさんに似てる…
116ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 01:21
チョトまて!
このスレ自作自演多くね〜か?
じゃなきゃこんな糞スレ
レスつかね〜よ!! ヴォケ!!

などと言ってみたりする。
117ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 01:38
What's love got to do it / Tina Turner
True / Spandau Ballet
The one that you love / Air Supply
Hungry heart / Bruce Springsteen
Alone / Heart
She blinded me with science / Thomas Dolby
You better you bet / The Who
Owner of a lonely heart / Yes
More than just the two of us / Sneaker
I ain't gonna stand for it / Stevie Wonder
Wrapped around your finger / The Police
Against all odds / Phil Collins
You might think / The Cars
The reflex / Duran Duran
I guess that's why they call it the blues / Elton John
Mr. Roboto / Styx
Girls just want to have fun / Cyndi Lauper
Borderline / Madonna
When doves cry / Prince
Uptown girl / Billy Joel
Open arms / Journey
I've done everything for you / Rick Springfield
118ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 01:50
聞く音楽ね〜〜
う〜ん。。と
ELTと浜崎あゆみかな
>>118
洋楽板では煽りととられます。
120ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 02:04
>>119
洋楽板ではないので、煽りにはなりません。
>>117
いいセットリストだね。ちょい、泪目。
122ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 03:34
ちなみに洋楽板ではモー娘。は概ね好評です。
123ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 03:36
>>122
それは、モー娘は音楽とは認められていないからでは?(藁
124ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 03:38
洋楽板の住人にとっては
あゆやELTはチェーン店のラーメンみたいなもなんだろうな。
で、モー娘はカップ麺。
125ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 05:02
今JAZZピアノに凝ってます
LOVE LETTERを弾いたところです
洋楽板ダサイ
1271:01/11/09 09:33
BEST HIT USAか。
それも見ていたが、おれ様の好きだったのはミュートマワールドと
SONY MUSIC TVだったな。
どちらも地方局なので知らん人も多いと思うが。
128ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 10:10
ピアニッシモ
129ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 11:47
>>127
神奈川在住?TVKは東京の一部でも見られるけど…。
SONY MUSIC TVは良かったね。金曜の夜中だったかなあ。
マイケル富岡の姉、シャーリー富岡が司会してたファンキー
トマトも好きだったよ。
130ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 14:10
>>127
おう、知ってるぜ。俺も東京の一部の地区で見ていた。
Sony Music Tvはよかった。
今でもVideoに残ってる。本家のMTVよりも好きだったね。
でも、マーサ・クイン萌え
131ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 18:16
ジーン・シモンズメイクで舌レロレロさせながらラーメン屋に行ったら
普段威勢のいい店員どもも目がテン状態だった。
ちなみに店は桜吹雪ね。
132ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 18:32
ラーメンが白くなりそうだな。
133ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 19:07
>>36&80
ソニク以外ハァ、日本ラップ・スマパソ・アタリ10代ライオト・マリア観音など。
おそらくこの板では少数派だと。
134ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 19:22
SONY MTV、ミュートマは関西ではサンテレビでやってたぞ。
けど、やっぱりポップ・ベティ・ハウスのDJクッキーがエエな。
135ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 19:41
ラーメン大好き小池さん
1361:01/11/09 20:34
>>134
あれは関西でもやっていたのか。
>>130
おれ様もメタル特集のをVIDEOにとってあるような気がしてきた。
137ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 21:52
まだMTVやってないころ'78年ごろフジか日テレあたりで金曜か土曜の11時ごろに
やってた音楽番組知らねーか?スポンサーは"JUN"か"VAN"だったかと思うんだが
よく覚えてねーんだ。12チャンネルのモンティ・パイソンはよく覚えてるんだが・・・

そのころリアル厨房だったもんで、David Bowieの"Lodger"のクリップや、
Rod Stewartの"Hot Legs"でネエチャンがお尻フリフリしてるのに萌え〜、
だった記憶があるぞ。
138ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 22:27
>>137
その番組は知らないけど、その頃ってさぁ新聞のTV欄見ると、
PV流すだけなのに、堂々とロッド出演って書いてあったよね。
PVが一般的になる前は、それでも大満足!
今のがきどもは贅沢すぎるぜ、マッタクヨ
139ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 22:29
>>137
タモリ倶楽部のオープニングを「おかず」にできる
クチでっか?(w
140ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 22:35
俺が厨房の頃は、夏休みになると甲子園の
チアガールみただけでいけたもんだぜ
1411:01/11/09 23:27
NHKはさすがに貴重な映像を持っているもんだ。
142ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 23:28
>東京らーめんの1
まったりしたスレになりやがったな
1431:01/11/09 23:31
>>142
そうか。
144ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 23:36
ボサノバも好きさ
お気に入りはエリス・レジーナ
小野リサもぇ〜
146ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 23:46
チャルメラに決まってんだろ!!!
147ラーメン大好き@名無しさん:01/11/10 00:02
ボサノバだったら、やはり
アントニオ・カルロス・ジョビンは外せまい。
>>138
エアチェックなんて言葉も死語かね。(笑)
149ラーメン大好き@名無しさん:01/11/10 00:26
>148
インスタントラーメン食いながらエアチェックしてた厨房のころを
思い出しちまった。よくカセットテープのお尻で曲切れて萎え〜、に
なってたなぁ。
150138:01/11/10 00:30
>>148
ははは、そうだね。

>>149
そのために、SONYからRock54とかPops74とか出たじゃん(w
151ラーメン大好き@名無しさん:01/11/10 00:32
ハロー!ジャガーをよく見てた。
152138:01/11/10 00:33
でも、エアチェックはしたね、まじで。
「軽音楽をあなたに」とかで。
ちなみにクロスオーバー11はいつ曲が始まるか
分からないんで苦労した。選曲はいいんだけど。
チャルディ・メォラのターギで決まりだな。
>>151
「おーい!ジャーガーだよー」

変な車で走ってるの見たぜ
>>153
在る・でぃ・め俺とは別人?
156ラーメン大好き@名無しさん:01/11/10 00:56
ポウリーニョ・ダ・コスタ
157ラーメン大好き@名無しさん:01/11/10 05:06
>>151
大量の機材を盗まれたことがあるらしいな。
TVKでよくながれてたぞ。
158ラーメン大好き@名無しさん:01/11/10 09:07
リチャード・クレイダー麺
159ラーメン大好き@名無しさん:01/11/10 12:45
みんなオンラインでCD買ったりする?
こないだ初めてアマゾンで買い物したんだけど
便利だね、あれは
160ラーメン大好き@名無しさん:01/11/10 13:31
麪フレッド・麪
1611:01/11/10 17:33
>>159
おれ様は廃盤のCDをアメリカの中古販売サイトで探して買ったことがあるな。
廃盤だがどうしても欲しかったので。
162ラーメン大好き@名無しさん:01/11/10 17:38
竹中直人がいい。まだ、戸越銀座の病院に住んでるのかな?
163基地外 ◆zqJV6Sg2 :01/11/10 21:35
私は東京のラーメンの1であり、このスレの1であるが、今度から
このコテハンを使うことにした。
おれ様の特質をあらわしていていいだろう。
164148:01/11/10 21:37
>>152=138
懐かしいね、「軽音楽をあなたに」は。
「クロスオーバー11」の選曲は確かにいいセンスしてた。
俺もナレ−ションが頭にブチブチ入ったテ−プを持ってる。(笑)
何しろFM局がまだ2つしかなかった時代だからね。
後はFENを良く聴いてた。
キングビスケットフラワ−アワ−なんか貴重なライヴ音源だったなぁ。
ケ−シ−・ケ−サムのアメリカントップ40も懐かしいよ。
>>1
結構マニアックだね。
廃盤で欲しいのは何枚かあるけど
俺はそこまでは、やらないね。

中古盤屋でやっとアナログ見つけたものが
今年CD化されたよ。2in1になって。
中古盤探しなんて、あまりやらないのに
これだけは聴きたいと思って探していたんで
見つけたときは嬉しかったけど、なんかがっかり(笑
166基地外 ◆zqJV6Sg2 :01/11/10 21:45
>>165
洋もので手に入らないものがあったらここで検索をかけるのがお薦めだ。
たいして苦労せずに入手できる。
www.musicstack.com/
>>164
懐かしい。ラ板でこんな話ができるなんて。(怒られそ
今でも「軽音楽をあなたに」で最後にかかっていた曲や
「クロスオーバー11」のオープニングの曲を聴きたくなったりして
この間HMVで見つけて買ってきた。

FENは俺も大好きだったよ!おれもケーシー・ケーサムだね。
ラヂオ関東(だったよね)の湯川れい子ではない。
168ラーメン大好き@名無しさん:01/11/10 21:53
>>167
素直に「ラジオ関東」でいいと思う(w
>>166
お気に入りに追加しといたよ。
ありがと

俺の探してる奴はなかったけど、使えそ。
でもこれ、注文してからどのくらいかかるの?
170基地外 ◆zqJV6Sg2 :01/11/10 22:11
>>169
在庫のある店によってどのくらいかかるかは違うと思う。
システムもちがうし。
アマゾンみたいに統一されたショップではないからな。
おれ様の場合、たいてい数週間で入手できてるな。
>>170
そうなんだ、Thanks
170とは趣味は全然違うけど、音楽好きな人はいいね。
172ラーメン大好き@名無しさん:01/11/10 23:04
ジャガーさんは今でもお金持ちなんだろうか。
173基地外 ◆zqJV6Sg2 :01/11/10 23:14
こまどり姉妹で『涙のラーメン』という良い曲があったな。

一応、ラーメンと関係ないスレじゃんかと言われそうなので予防線を張っておく。
174ラーメン大好き@名無しさん:01/11/11 00:06
ネネネ!
ハッキリ言って良い?
お前ら超ウザイ!!!!
ラー版で低レベルな音楽の話してんジャネーヨ!ヴォケ!
どうせ、洋板とかで相手にされね〜から
こんなとこでくだ巻いてンだろ(プ
だったら下から上げてクンジャネーヨ、ボケ
176基地外 ◆zqJV6Sg2 :01/11/11 00:16
>>174
そうか。
177174:01/11/11 00:27
基地外サン、ごめんね
チョト言い過ぎた、無視して続けていいよ!
178基地外 ◆zqJV6Sg2 :01/11/11 08:48
エアチェックといえば、おれ様がエアチェックしていたのは、
NHK横浜支局製作のよこエフリクエストアワーとFENのEAST MIDNIGHT
だったな。
どちらもハードロック中心の番組だった。
179ラーメン大好き@名無しさん:01/11/12 10:02
クイーン。
180ラーメン大好き@名無しさん:01/11/12 11:20
軽音楽をあなたに懐かしいな。。
当時俺はクロスオーバー・イレブン→ジェット・ストリーム→寝る
というパターンが多かった。
あと土曜午後はFM東京でやってた、シリア・ポールの
「ダイヤトーン ポップスベストテン」をよく聴いてたよ。
セーラーじゃなかったっけ
182ラーメン大好き@名無しさん:01/11/12 19:57
>>167
曲名教えておくれ!
俺ももう一度聞いてみたいと思ってたんだ。
183層化ダイサク:01/11/12 19:57
くだらんスレじゃ煉獄で聴け!
184ラーメン大好き@名無しさん:01/11/12 20:51
>>180>>181
シリアポール=2代目 セーラ=4代目
185ラーメン大好き@名無しさん:01/11/12 20:57
マニア視点に陥らない、こういったライトなスレもけっこういいね。
>>182
クロスオーバー11、はAzymuthの「Fly over the Horizon」という曲
アルバム「Light as a fether」に収録
軽音楽をあなたに、はStuffの「いとしの貴女」という曲だよ
ファーストとベスト・スタッフに入ってるけど
いいとこ取りの「コンプリート・スタッフ」がお薦め

>1
sage進行のほうがいいかもね。
俺、ここ好きだけど削除されそうだからさ。
まぁ、東京ラーメンの1の意図するところとは違うだろうけど(笑
187基地外 ◆zqJV6Sg2 :01/11/12 21:01
>>186
>sage進行のほうがいいかもね。
そうか。
もうこのスレはほとんど自分の手を離れて歩いているので、
なるようになってくれというところだ。
あっ、>基地外だったね、ゴメン
そんな事言わないで、たまには来てよ。
削除されるまでは(藁

>>186のAzymuthはLight as a featherの間違い
189ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 08:16
>>186
さんくす!
190ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 08:18
ローズで弾こうっと
いとしの彼女
191186:01/11/13 09:18
>>189-190
いいね、でも今時ローズなんてあるんかい(笑
俺の個人的な意見だけど、ティーは俺の中では
最高のローズ使いだった。あの音大好き。
特にその曲はそれが出てたね。本当に軽音楽みたいだけど、
あのメンツでやるからこその一曲だった。
エリック・ゲイルも死んじゃったんだよね?
192186:01/11/13 09:35
>>184
「堀川まなみ」と言う人もやってなかったけ?
193ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 10:15
>>192
堀川=3代目だね
194ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 11:43
>>191
189だけど、190氏は俺じゃないよ。
残念ながら俺は楽器出来ない。。
エリック・ゲイルって氏んじゃったのか!?
確か一枚CD持ってたな。実家に置きっぱなしだが。
195ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 12:40
そんなもん知ってなにがおもしろい!
sage ぶた
196ラーメン大好き@名無しさん:01/11/15 16:29
懐かしいネタが満載でウレシイ。
197ラーメン大好き@名無しさん:01/11/15 16:42
>>195
おまえらーめんも音楽も芸術とおもわんかね?
単なるジャンクフードか?
198ラーメン大好き@名無しさん:01/11/15 16:57
>>131
まじでワラタヨ
199ラーメン大好き@名無しさん:01/11/15 18:02
>198
でもさ、
さすがに血ノリは出さなかたよ! レロレロ
200小池さん:01/11/15 18:53
≫1
ラーメン好きと音楽と何の関係があるの?
201ラーメン大好き@名無しさん:01/11/15 19:06
>>199
どっちかと言えば、新宿の町を
その格好で歩いた事の方が凄いかも。
職務質問されなかった?(笑
202ラーメン大好き@名無しさん:01/11/15 19:50
MAYHEMやSIGHはおれも好きだよ。
203ラーメン大好き@名無しさん:01/11/15 19:55
買っちゃた。JBのSTAR TIME

ん〜、Funky!
204ラーメン大好き@名無しさん:01/11/17 08:07
>>201
ダイジョブ
一緒に歩ってた友人も顔に星書いてたから!
205ラーメン大好き@名無しさん:01/11/17 08:14
>>204
ポールが一緒だったようで(w
206ラーメン大好き@名無しさん:01/11/17 12:28
KISSかよっ!オイ
207ラーメン大好き@名無しさん:01/11/17 17:44
なんでココに三村がいるんだよっ!
森まさ子。
209ラーメン大好き@名無しさん:01/11/17 22:07
FM東京だっけ? マイ サウンド グラフティーをよく聞いてた。
あとニッポン放送の日立ミュージック イン ハイフォニック(だっけ?)。
>>209
ニッポン放送懐かしい。やってたね、ローディ〜♪
FM東京は分からない。FM東京でやっていたLive from the Botomline
という番組が好きだったよ。
211ラーメン大好き@名無しさん:01/11/17 22:44
あげ
212ラーメン大好き@名無しさん:01/11/25 07:42
俺バリバリクラバーで今朝帰りしてきたとこなんだけど。
もちラーメン大好きだよ。
あーサイバートランス楽しかったぁー
213ラーメン大好き@名無しさん:01/11/26 00:41
から揚げ
214ラーメン大好き@名無しさん:01/11/26 04:45
そろそろ夜age
215ラーメン大好き@名無しさん:01/11/26 05:41
ラーメン大好き小池さん
216ラーメン大好き@名無しさん:01/11/30 02:59
あげ
217ラーメン大好き@名無しさん:01/12/02 22:15
ジョージ亡くなったな。合掌。
218ラーメン大好き@名無しさん:01/12/02 22:25
ファイナルファンタジーのサントラ
219ラーメン大好き@名無しさん:01/12/02 22:30
パックインミュージックって知ってる奴ら2chにはいないよな?
俺はナッチャコパックのお題拝借コーナーが好きだった。
220ラーメン大好き@名無しさん:01/12/02 22:47
>>217
ビートルズは私の心の中では
永遠に生き続けます。
221じょんじょん:01/12/04 02:10
ジョン・ゾーンを聞いてます。
222ラーメン大好き@名無しさん:01/12/04 02:22
チープトリックとクイーン
223名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 04:06
>>222
何となくチープトリックとラーメン屋は合うな
お手軽に旨いところが
224ラーメン大好き@名無しさん:01/12/04 23:33
スレ違いです。僕のアナルにブチ込んで下さい。
ついでにaphex twin,boards of canada age.
225ラーメン大好き@名無しさん:01/12/04 23:38
リンキンとかリンプ系
流行りかな・・・
226ラーメン大好き@名無しさん:01/12/04 23:47
>>225
いや、ヲタっぽくて大変によろしい。
227ラーメン大好き@名無しさん:01/12/04 23:52
デブ・グルーシン
アニメソングを聴く人が多いねやっぱし。
ラオタ=アニオタなんだね。
229花の季マンセー:01/12/05 23:20
めろこあ、ニポーンドキュソPUNKetc
230ラーメン大好き@名無しさん:01/12/05 23:25
「BODY SONIC」

なんでんかんでんの従業員のユニット。
現在も活動してるかどうかは不明
231ラーメン大好き@名無しさん:01/12/06 15:11
マルコシアス・バンプ
ニュー・エスト・モデル
232名無しさん:01/12/06 15:14
>>231
おまえ、良いセンスしてるじゃん。
233ラーメン大好き@名無しさん:01/12/07 00:34
リッキー・リー・ジョーンズ聴いて寝ます。
234ラーメン大好き@名無しさん:01/12/07 02:19
山本美絵
235ラーメン大好き@名無しさん:01/12/07 02:56
中村一義、ナンバーガール、アタリティーンエイジライオット。
236ラーメン大好き@名無しさん
日本の軍歌。
北島三郎、鳥羽一郎。