★☆★6食はしごするとしたら、どこ????☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
まだ、先の話ですが、2,3週間後、ラーメンを6食はしごする企画を
友人と立てています。
ラーメン行事としては今年最大ですが、
東京・神奈川でどこのお店がおすすめですか?順番とかも教えてください。

自分はつけ麺馬鹿ですので、べんてん、滝野川、ごとうなどが思い浮かびますが、
この際各方面の美味を回れればと思っています。

雑誌やメディアで有名な中村屋、雷門とか
家系、がんこ&二郎などの軍団系も絡められればと思っています。

出発地点は池袋です。
池袋からなら、
べんてん(早稲田/10:00)-武蔵(新宿/13:00)-ラーメン博物館(新横浜/15:00)
-二郎(赤羽/19:00)-九十九ラーメン(恵比寿/22:00)-一心ラーメン(四谷/24:00)
ラーメン博物館で6食OK!?
赤羽二郎のあとに食えるかな?あそこは量多いぞ。
奇人変人企画か!?
べんてんも多いぞ!!!
赤羽二郎のあとに食えるかな?あそこは量多いぞ。
6ラーメン大好き@間名無しさん:01/10/22 00:21
二郎六店舗島流しツアー。
センスの無い糞スレ立てるな
1は氏ね
できれば午前と午後に分けて2回氏ね
8ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 00:36
>7
一日で6食もたべれば、黙っていてもそのうち死ぬでしょ。
そういう無粋なことはいっちゃ駄目ですよ。

6食ってとこが、2chラーメン人気Best5+1って感じでいいじゃないですか。
けど、2chはスレが色々たちすぎていて、2chで一番人気なんだろう!!!!!?
9ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 00:40
マルナカ→多賀野→インディアン→からいもん→大石家→支那そばの里→隠国 
10ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 00:46
(旭川発)青葉→純連→(飛行機で東京へ)→青葉→純連→
(新幹線で大阪へ)→青葉→しぇからしか
11ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 00:51
【化調バリバリツアー】
丸長→峰→二郎→赤坂ラーメン→○金→純連 
12ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 01:01
【ガラガラだけど旨い?店ツアー】
梅もと→英屋→大繁→蜂屋→紀一→大石家
13ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 01:09
横浜ラーメン博物館の中をハシゴしれ!
14ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 01:12
【青葉ツアー】
青葉@旭川→飛行機で羽田→青葉@飯田橋→青葉@豊島区→青葉@中野→
青葉@鍋屋横丁→新幹線で大阪→青葉@大阪
15ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 01:15
【並ぶの大好きツアー】
ぜんや→べんてん→武蔵新宿店→永福大勝軒→くじら軒→中村屋
※多分1日じゃ並びきれない
16ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 01:29
>11
【化調バリバリツアー】
朝、築地井上→三田二郎→昼:荻窪丸長→ラ博純連→夜:赤坂ラーメン→
四谷一心ラーメン
1711:01/10/23 01:30
>>16
あ、そうか、築地井上が抜けてたよ!
1816:01/10/23 01:35
>17
化調好きなら、井上は欠かせませんよ(笑)
19ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 01:36
>>12
筑後亭も入れてくれ
20ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 01:37
【路駐で捕まってみようツアー】
雷文→くじら軒→寿々喜家→せたが屋→高円寺味噌一→がんこ16代目 
2112:01/10/23 01:38
>>19
おー、筑後亭があったか!
22ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 01:53
>>20
赤羽二郎は必須と思われ

>>20
19に同意。「うまい」店ツアーなら蜂やに変えて筑後亭がふさわしいと思う。
2322:01/10/23 01:54
スマソ
下の>>20>>21でした
24ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 01:58
【つけめん一色ツアー】
べんてん→ごとう→満来→青葉→大喜→ぽっぽっ屋
25ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 02:00
【軒ツアー】
池袋大勝軒→永福大勝軒→くじら軒→流星軒→萬来軒

【亭ツアー】
たんたん亭→にゃがにゃが亭→びぜん亭→筑後亭→支那そば亭→なんつッ亭
26ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 02:06
【家がつかない家系ツアー】
しらいし→力じから→ONOMICHI→大桜→らすた→ぎょうてん屋
27ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 03:14
>26
百麺も家系ですよね。
すごいツアー揃い踏みですね。
【サブメニューツアー】
池袋出発ということで
寶樹→武蔵→宮田→むつみ屋→戎→田中商店
28ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 09:11
誰か、【女子店員萌え萌えツアー】考えてよ!
29ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 09:35
【チャーシューツアー】
八雲→からいもん→豪快→吉村家→せたが屋→大進(爆
30ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 10:54
【怪人店主ツアー】
雷文→大石家→勇(味噌、塩か油)→マルバ→桜桃林
31ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 11:13
【ラーメン・・もう見たくありません・・ツアー】
べんてん(大盛り)⇒大勝軒@東池袋⇒満來(ちゃーしゅーらあめん)⇒ラーメン二郎@八王子(男盛り)
⇒大勝軒@永福町⇒ラーメン二郎@目黒(大W)
どこでギブアップする?
1日で全部食せたら、某局のラーメン王も、キミの足元にも及ばない!!
(二度とラーメンを見たくなくなっても、当ツアー発案者は責任を持ちません。悪しからず!)
32ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 11:25
とん太→とん太→とん太→とん太→とん太→とん太
33ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 11:32
ちびろく
34ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 12:36
おほさき→こずぃ→しう→いすぃがみ→とぁていし→とぁけうち
35ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 13:23
べんてん→大勝軒@東池袋→青葉@中野→がんこ家元→二郎@三田→武蔵@新宿
そんなに東京に来れないならこれらの有名店舗でどう?かなりミーハーだけど。
36ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 13:32
【チェーン店ツアー】
d太〜くるまや〜どさんこ〜花月〜おおぎや〜8番らーめん
3734:01/10/23 13:35
大山奇→恍自慰→臭→石ネ申→立縊死→Mヲ王→Y.Takahashi
38ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 13:47
【いつまでも・有ると思うな・親爺の命・・ツアー】
東池袋大勝軒→はつね→江ぐち→がんこ末広町→大石家→三五郎

ミーハー系は急いで逝くこともないんじゃないかな。
39:01/10/23 13:48
>>31
単品ではべんてん大盛、二郎大盛、大勝軒、満来チャーシュ大盛、永福大勝軒は
挑戦したことがあります。このツアー限界ツアーでかなりおおろそうですね。
自分的には
35のべんてん、東池大勝軒、青葉との流れがつけ麺すきとしてはうれしいですね。
がんこ家元だけは行ったことがありませんが。
40ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 14:01
>>38
お、説得力あるぞ(藁
41ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 14:38
【「や」ツアー】
ぜんや→日向や→いちや→のりや→よってこや→支那そばや
42ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 15:58
【味噌ツアー】
えぞ菊(明治通り)→味噌一(板橋)→味源(池袋)
→陶伸(川越街道)→すみれ(新横浜)→源(新宿)
43ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 16:07
【おいしくないけど一度くらいは食べておこうツアー】
じゃんがら@秋葉原〜山頭火@渋谷〜醤屋@馬込〜なんでんかんでん@新代田〜魁龍@ラ博
板橋ツアー

道頓堀(成増・醤油)→味噌一(中板橋・味噌)→戎(西台・和歌山風)
→欣屋(西台・つけ麺)→百麺(板橋区役所前・豚骨醤油)→平太周(板橋本町・背油)
45ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 16:16
マジレスだが、つけ麺なら、弥七@人形町が面白いぞ。
46ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 16:29
【頭に数字のつく店ツアー】
 一風堂
→二郎
→(横浜へ移動)四号家
→(札幌へ飛ぶ)五丈原
→(また横浜へ)六角家
→(横浜のまま)七志
→(福岡へ飛ぶ)八ちゃん
→(東京へ戻る)九州一番

【結論】
せっかく福岡にいたのに、わざわざ東京に戻って
九州一番を食いに行くとは大変な愚行である。 
47ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 16:33
>>46
博多の一風堂本店からスタートすればなお良し。(藁
48ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 16:33
>47
最後がいいね!
三郎も入れてね!
4946:01/10/23 16:36
あ、3が抜けてたね(藁
三郎、さぶちゃん、三ちゃん、三五郎など。
50ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 20:51
>>46
一気通貫ツアー!?
一気通貫ツアー最高ですね。貫通した暁には痛肝しそうですね。
けど、全国だと1日では無理そうですよね。
52ラーメン大好き@名無しさん:01/10/24 00:34
わざわざスレ立てて意見を書き込ませているんだから
ちゃんと6食はしごヤリ抜けYO!!!
もちろんデジカメで証拠提出だからな!!!!!
53:01/10/24 00:36
>>52さん
当然完食します。けど、証拠は誰に提出すればよろしいのでしょうか?藁
54ラーメン大好き@名無しさん:01/10/24 01:13
一気通貫があるなら国士無双があってもいいか。

【東西南北白髪中ツアー】
東京ラーメン(亀有)
南京亭(横浜)
西海(多摩センター)
北キツネ(湯島)
白河中華そば(横浜仲町台)
ハップンラーメン順基(上馬)
中本(上板橋)

※発が苦しい
>>54
字一色ツアーも兼ねられ秀逸なり!
地獄ツアー
中本→時ちゃん→地獄ラーメン→ラーメンランド→ラーメン亜寿加
【一盃口(イーペイコー)ツアー】

 一風堂(高田馬場他)
 一蘭(六本木)
 二郎(三田他)
不二子軒(千駄木)
 三郎(新橋)
 三和(横須賀市)

※ちょっとフリテンかも…。
58ラーメン大好き@名無しさん:01/10/24 11:30
【平和三色ドラ1】

  平大周(板橋区)
  和鉄(大田区)
  三陽(横浜)
一色(入谷)
  どら一(藤沢)

※7700点ですね。
店主が創価学会員ツアー(藁

天下一品@京都
花の季@宇都宮
阿蘭陀屋@長野
東横@新潟
こまどり@新潟
あまいからい@岡山

創家@高円寺
>>59
どこからそういう情報をえたのですか??
他にもかなりの数のラーメン屋を知ってます。
宗教は自由なので問題ないと思いますが、偏見で営業妨害になるとかわいそうですね。
要は美味ければいいんですもんね。
61ラーメン大好き@名無しさん:01/10/24 17:56
>>14
初歩的な質問ですいません。青葉って豊島区にあるんですか??
自分豊島区なんですが、聞いたことありませんでした。
是非、場所を教えてください。とらさんにも無かったように思います。
62ラーメン大好き@名無しさん:01/10/24 17:58
鎌倉ひらの 横浜吉村家 新橋二郎 虎の門元楽 浅草弁慶 板橋下頭橋
最後はこってりばっかですが・・・・
63ラーメン大好き@名無しさん:01/10/24 18:06
大龍→大砲→一九→八ちゃん→魁龍→がんこもん
ただし飛行機に乗ってきてね!(w
64ラーメン大好き@名無しさん:01/10/24 18:09
【21世紀ラーメン本】に載っている雷文女将の友達カリスマ衆巡り
支那そばや(佐野)→一風堂(河原)→武蔵(山田)→がんこ(一条)
→唐そば(長村)→中村屋(中村)
一日でこれを制覇すればカリスマ巡りでしょ。
回る順番を間違えたら、一日で回れないと思われ!!!
65ラーメン大好き@名無しさん:01/10/24 18:11
>>15
ぜんや食ってべんてん逝った時点で閉まってると思われ
66ラーメン大好き@名無しさん:01/10/24 18:23
信者&らーヲタがあつまる最強軍団ツアー誰かやってよ。
どこが該当するんでしょうね。
やはりべんてん、がんこ、二郎などですかね。
67ラーメン大好き@名無しさん:01/10/24 20:02
そんなにこんでないので、すぐに実行できる環状線ツアー
@川越街道ツアー
うめばち→岡崎→商人→龍神→一笑→味の代紋→道頓堀(少し道からそれるが)
→風の子ラーメン→お風呂の王様(帰りに人風呂浴びる)
A環七ツアー
なんでんかんでん→創家→峰→野方ホープ→一番→下頭橋→武蔵家→味噌一
→平太周→宮田(ちょっと道からづれる)→田中商店→金太郎

創家→峰→野方ホープ本店→街道ラーメン陶伸→滝野川ラーメン
696食くうぞ!!!:01/10/25 14:56
一風堂の河原が認める職人ツアー(うまかラーメン115軒より)
大勝軒@東池袋→武蔵→中村屋→支那そばや→雷文→がんこ
70ラーメン大好き@名無しさん:01/10/25 16:43
「64」,「69」のような主体性のないコースは下らないよ。
そのようなことでは食い歩きする意味がない。
それくらいならラ博でも逝ってろって感じよ。
自分なりの気持や志向やテーマを持って食い歩けってことよ。
71ラーメン大好き@名無しさん:01/10/25 16:55
(゚ё゚)で?
72ラーメン大好き@名無しさん:01/10/25 17:13
P−P−ツアー

平太周→弁慶→貴生→土佐ッ子→なりたけ→一丁
73ラーメン大好き@名無しさん:01/10/25 17:23
>>72
それはいままでで最も過酷なコースかもしれない。
でも、営業時間的には全部夜中だけで回れるのではないか。
1よ,ラッキーだね。2コース12食はしごできそうだよ(藁
74ラーメン大好き@名無しさん:01/10/25 17:35
しりとりツアー

(札幌から )味の三平
(東京へ飛ぶ)勇
(東京のまま)武蔵
(大阪へ飛ぶ)しぇからしか
(大阪のまま)かむくら
(東京に戻る)雷文

※割とまともな店が多いな。
75ラーメン大好き@名無しさん:01/10/25 19:21
漏れもしりとり

青葉(中野)
ばりこて(東高円寺)
天雅(野方)
がんこ(早稲田)
隠国(神奈川県愛川町)
くじら軒(横浜市)

がんこを日曜日開いてる所に変えれば1日で回れるかも。
76ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 00:03
俺もしり取り(自分が好きな店セレクション)
青葉(飯田橋)
ばんから(池袋)
ラーメン二郎(赤羽)
『う』ぅぅぅが見当たらないギブっす。
77ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 03:48
じゃ、>>76の続きは俺がやりましょ。

梅もと(雑司ヶ谷)
唐そば(渋谷)
ばさらか(原宿)
78ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 03:55
>>75は美味しい店ばかりでグッド!
79ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 04:31
6食はしごするとしたら、どこ????
決まってるじゃない。
d太@上尾
d太@京成津田沼
d太@堀切菖蒲園
d太@拝島
d太@五井
d太@綱島
 ↑修行のし過ぎで氏んでね。
81ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 11:20
77の続き
元祖一条流八代目(秋葉原)
麺や宮田(板橋)
高はし(赤羽)
支那そばや(らー博内)

やばい・・・さすがに『や』は無いような気が
屋台の味赤坂ラーメンは『ん』だし、うむぅぅ〜
82ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 11:38
八島や八雲があるよ
83ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 11:41
81の続き
やんばる(新宿)

あとはよろしく
84ラメーンマン:01/10/26 13:57
そもそも何で6食なんだ?
週末の2日間ではしごするということなのか?>>1
85ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 19:05
>>83
さすがに「る」はねーよ!

よって>>81に差し戻して続きを。

屋台屋 (上馬)
山形家 (岩本町)
柳屋 (用賀)

あとよろしく!
861:01/10/26 20:01
>>84
皆様いろいろ6店(以上?)紹介していただきありがとうございます。
なぜ6店かというと5店までは1日ではしごをしたことがあるので、
次は6店という単純な理由です。
BEST5+おもろい1店を教えていただければと思い6店にしました。
友人と賭けをしておりまして、自分が負ければ自分のお勧めをはしごすることになっております。
自分が勝てば全員自腹ではしごします。以上
87ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 20:05
>>85
「る」だってちょっと考えりゃあるんだよ
例えば、湯島のLe'Cafe
88ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 20:11
最後に所沢インターの仙龍にいきなはれ。
夜8時からの営業開始じゃ。
友人と一緒なら、ねぎラーメンとホルモンラーメンを
それぞれ注文しなされ。
89ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 21:05
>>87
だけど、このしりとり『うまい』ラーメンしりとりだよ。
そこってうまいの??
90ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 23:47
 【最短距離ツアー・中野編】

 平凡→山頭火→おーくら家→青葉→味七→喜神 350mで完食
91ラーメン大好き@名無しさん:01/10/27 03:40
最短距離ツアー2
ニューホープ軒→下頭橋→武蔵家→味噌一→平太周→まぐろ
何Mぐらいだろ??
92ラーメン大好き@名無しさん:01/10/27 10:40
偉大なるラーメン王国豊島区ツアー
べんてん→大勝軒→ごとう→梅もと→中川→がんこ→えるびす→とんちん
(はじめ3店が昼で夕方までに終わってしまうのが、つらい・・・)
>>91
直線距離なら2kmも無いんだろうけど、
歩きで行くにしても横断歩道を渡ったりするためにかなり遠回りをしそうな予感。
94ラーメン大好き@名無しさん:01/10/27 21:12
ラーメンとは一杯入魂なり、梯子をするとは6杯入魂を
身体にいれることなり。気合を入れなされ!!!
弱い心ですと御身をくいやぶられますぞ。by67世ラーメン仙人
95ラーメン大好き@名無しさん:01/10/28 02:04
ラヲタが多そうなツアー
べんてん→滝野川→トン太→平太周→○○→○○
あと他はどこかな???
96ラーメン大好き@名無しさん:01/10/28 03:17
ダジャレツアー
なんつッ亭(渋沢)→じれっ亭(鷺沼)→なんちゃっ亭(武蔵小杉)

...後は思いつかねぇ、やっぱ無理あったか?
97ラーメン大好き@名無しさん:01/10/29 21:57
カラフルツアー
赤のれん
青葉
白くま
光麺
まる金

黄色ってないっすね。
98ラーメン大好き@名無しさん:01/10/29 22:06
黄色?
みそ一発があるじゃん(藁
99ラーメン大好き@名無しさん:01/10/29 22:10
>>96
「ちょっとよっ亭」という店が横浜市金沢区にあったが、
今あるかどうかは不明。
100ラーメン大好き@名無しさん:01/10/29 22:12
100=百麺
101ラーメン大好き@名無しさん:01/10/29 22:13
う、うまい。
102ラーメン大好き@名無しさん:01/10/31 12:44
芸能人ご用達、もしくは芸能人のお店ツアーだれかわかる人いる??
きくチャンラーメン、デビ、・・・・
103ラーメン大好き@名無しさん:01/10/31 13:40
d太@上尾
d太@京成津田沼
d太@堀切菖蒲園
d太@拝島
d太@五井
d太@綱島
103氏ね。他スレ荒らすな。
105ラーメン大好き@名無しさん:01/11/01 02:50
Q
大勝軒→べんてん→九十九ラーメン→時ちゃん→味の代紋
なんのツアーでしょうか?ワラ
106ラーメン大好き@名無しさん:01/11/02 01:26
6食の梯子の日が11月18日以降にずれました。
楽しみで夜も眠れません。ワラ))
ラーマニ参加者募集!!
10714:01/11/02 03:28
>61
千川にある。ただのしょぼい中華屋だ(w
108ラーメン大好き@名無しさん:01/11/02 03:36
>102
【芸能人はラーメンが命ツアー】
・でび@渋谷(デビット伊東)
・なかむら@中野坂上(小倉智昭)
・日本ラーメン党@代々木(喜久蔵)【要存在確認】
・ほそ川@札幌(細川たかしの姉)
・魁龍@ラ博(ふとがね金太の付き人出身)
・支那そばや@ラ博(佐野実)

チト苦し。
109ラーメン大好き@名無しさん:01/11/02 06:41
<厚木町田ツアー>

とん太厚木店→本丸亭→大桜→ラーメン二郎町田店→ぎょうてん屋→雷文
110ラーメン大好き@名無しさん:01/11/02 19:41
>>106
なんだ、オフでもやるのか?(藁
111 :01/11/02 20:55
横浜のラー博でも逝って来いよ
112ラーメン大好き@名無しさん:01/11/02 21:01
>>108
佐野実を芸能人部門にとうとう入れちゃいましたか笑
佐野実本出しましたよね。
その名も
『佐野実、魂のラーメン道』
内容も凄すぎます。客に美味しいと言わしちゃいけないとか・・・・・
113ラーメン大好き@名無しさん:01/11/02 21:06
>>110
6食オフ会しんどそーですね。
たぶん、参加者は体型的にも100キロ級じゃないと
駄目そうですよね。やせの大食いという例もあるが
114ラーメン大好き@名無しさん:01/11/05 10:19
BEST50 ここから梯子すれば!!!
第1位 中野区青葉
特製中華そば800円 中野区中野5-58-1
03-3388-5552
第2位 豊島区べんてん
ラーメン650円 豊島区高田3-10-21
お店の都合によりお教えできません
第3位 品川区多賀野
叉焼めん800円 品川区中延2-15-10
03-3787-2100
第4位 豊島区大勝軒
中華そば630円 豊島区東池袋4-28-3
03-3981-9360
第5位 足立区田中商店
らーめん600円/赤オニ150円 足立区島根1-2-3
03-3860-3232
第6位 板橋区道頓堀
中華そば550円 板橋区成増1-19-12
03-3939-6367
第7位 文京区千石自慢ラーメン
らーめん520円 文京区本駒込6-5-4
03-3944-0336
第8位 渋谷区じゃんがららぁめん
じゃんがららぁめん1060円 渋谷区神宮前1-13-21
03-3404-5572
第9位 目黒区二郎
小ラーメン豚入り600円 目黒区目黒3-7-2
お店の都合によりお教えできません
第10位 文京区大喜
らーめん650円 文京区湯島3-47-2
03-3834-0348
第11位 新宿区武蔵
味玉ら〜麺800円 新宿区西新宿7-2-6
03-3796-4634
第12位 台東区与ろゐ屋
ざるらーめん650円 台東区浅草1-36-7
03-3845-4618
第13位 杉並区春木屋
中華そば750円 杉並区上荻1-4-6
03-3391-4868
第14位 新宿区がんこ総本家
取材拒否の為、お教えする事が出来ません
第15位 江戸川区ちばき屋
支那そば700円 江戸川区東葛西6-15-2
03-3675-3300
115ラーメン大好き名無しさん:01/11/05 15:03
町田ツアー。
南口の田んぼで遊んで、腹をすかす。
一軒目・「からいもん」二軒目「おやじ」三件目・「10・10家」
四件目・「町田家」五件目・「めん喜」六件目・「雷門」
こんな感じでどう?
116ラーメン大好き@名無しさん:01/11/05 16:15
ちばきやは、思ったほどうまくない。人込みは、立地条件+宣伝効果だろう。
117ラーメン大好き名無しさん:01/11/06 17:06
>>108
「デビ」ってまだラーメン屋やってるの?
118ラーメン大好き@名無しさん:01/11/06 21:57
>>117
まだありますよ。北海道にもあるし。
119ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 12:55
まじめに。。。
べんてん→中村屋→くじら軒→吉村家→ラーメン博物館(すみれ、支那しばや)
120ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 19:39
第16位 新宿区桂花
太肉麺 新宿区新宿3-7-2
03-3354-4591
第17位 北区高はし
つけそば550円 住所・TELはお店の都合により
お教えできません
第18位 渋谷区山頭火
塩らーめん800円 渋谷区恵比寿1-4-1
03-5421-0336
第19位 中央区勇
塩ラーメン800円 中央区銀座8-15-6
お店の都合によりお教えできません
第20位 台東区元楽
楽ラーメン(塩)580円 台東区蔵前2-12-3
お店の都合によりお教えできません
第21位 北区二郎
ブタ入りラーメン850円 北区神谷3-29-11
03-3598-6558
第22位 足立区GEN'Sラーメン
さらりラーメン600円 足立区西竹の塚2-1-23
03-5691-0333
第23位 練馬区神楽屋
ラーメン600円 練馬区豊玉北6-13-18
03-3994-0777
第24位 豊島区屯ちん
ラーメン600円 豊島区南池袋2-26-2
03-3987-8556
第25位 世田谷区英
らーめん600円 世田谷区経堂2-8-7
03-5477-3707
第26位 板橋区中本
蒙古タンメン570円 板橋区桜川3-5-1
03-5398-1233
第27位 足立区涌井
ラーメン650円 足立区栗原3-14-1
03-3856-5843
第28位 世田谷区百麺
太麺ラーメン600円 世田谷区桜3-18-9
03-3420-1273
第29位 港区笑の家
ラーメン600円 港区南麻布2-7-30
お店の都合によりお教えできません
第30位 千代田区青葉
つけめん650円 千代田区富士見2-12-16
03-3239-2839
121ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 12:17
1位の青葉様に敬意を証して
青葉系ツアー
青葉(中野)→青葉(飯田橋)→斑鳩(九段下)→ラーメン太陽堂(西立川)→和風ラーメン和鉄(蒲田)
122ラーメン大好き@名無しさん:01/11/10 03:22
そろそろネタぎれかなぁぁぁ
123まじれす:01/11/10 04:03
6食となると単にランキング順ではきついですね。
もし私がどうしても一日に6食食べないといけないとしたら
こんな感じにします。

8:00 イレブンフーズ
10:30 べんてん(つけめん)
12:30 頑固総本家
15:00 じゃんがら・秋葉原
18:30 麺屋武蔵・新宿(あっさり)
21:30 目黒二郎(小豚)

15:00頃食べられるおいしい店というのがあまり思いつき
ませんでした。特にじゃんがらが好きというわけでもあり
ませんがこのあたりでトンコツをいれておきたいところかと
思ったので。ごとうとかだと、べんてんと系統が似てますし
ね。大勝軒の滝野川店も同じ理由で切りました。

しかし3時間おきにラーメン食べるのはやはりきついなあ(藁
124竿無しさん:01/11/10 15:16
「よかろうもん」
「御天」
「長浜食堂」
「魁龍」
「田中商店」
「金太郎」   濃厚昇天。
125ラーメン大好き@名無しさん:01/11/11 07:56
>>124
竿無しってどういうことですか??
気になるなぁぁぁ
126竿無しさん:01/11/11 08:20
想像ど・お・り。ウフフ。
127ラーメン大好き@名無しさん:01/11/11 10:09
>>123
マジレスさんのスケジューリング完璧ですね。
どなたか早速実践するしかないでしょ!!!
>>126
色々想像しすぎて・分からないYO。
>>123
早朝一番に築地に行けば
129ラーメン大好き@名無しさん:01/11/11 17:57
>>128
築地に何があるのですか?築地ラーメン??
130ラーメン大好き@名無しさん:01/11/11 20:08
マスコミに怒りを覚えるツアー

じゃんがら@秋葉原
醤屋@馬込
山頭火@渋谷
竈@新大久保
光麺@池袋
なんでんかんでん@新代田
131竿無しさん:01/11/11 20:17
>>127
 試してみる?
132ラーメン大好き@名無しさん:01/11/11 20:35
>>130
マスコミに怒りを覚えるということは
実際まずいのに取り上げるなよってことですか。
それともオレだけの秘密の場所だったのに、勝手に取り上げるなよ。って
ことですかね。
光麺が入っていると前者なのかな?じゃんがらは好きだけドナー
>>132
前者です(藁
134ラーメン大好き@名無しさん:01/11/11 20:46
厳選塩ラーメンツアー

中村屋@高座渋谷
山形家@神田岩本町
インディアン@蓮沼
大繁@矢口渡
がんこ@三田
桃源@綱島

ちょっと廻り方に無駄が多いが、山形家は限定20食なので早めに。
135ラーメン大好き@名無しさん:01/11/12 02:45
>>134
美味そうですね。自分はこれに寶樹@池袋とがんこ@溝口を入れたいですね。
ただ、塩だけだと梯子はつらそーですね。
136ラーメン大好き@名無しさん:01/11/12 02:49
どなたか板橋区/練馬区/豊島区/北区で厳選梯子ツアーを
紹介してください。
時間帯もあると思いますが。
ちなみに自分なら↓ですね。
べんてん→高はし→道頓堀→中本→十六→滝野川@大勝軒
137ラーメン大好き@名無しさん:01/11/12 12:43
弥七〜ぽっぽっ屋〜梅もと〜べんてん〜がんこ(早稲田)〜青葉
138ラーメン大好き@名無しさん:01/11/12 13:05
絶品半熟煮玉子ツアー

中村屋
隠国
青葉
斑鳩
せたが屋
桃源
139ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 04:06
>>138
半熟絶品でしたら
宮田@中板橋もいいですよ。
140ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 16:58
東京1週間の2001年ラーメン大勝がとうとう発表されましたね。
つまらないツアーですが、
大勝:武蔵→以下優秀賞:大勝軒→大喜→中村屋→くじら軒→青葉→斑鳩→しなそば屋
141ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 17:04
大賞違いでしたね。
こう見てみると
今年は豚骨ブームがさって魚+肉だしブレンド醤油全盛ですね。
あと塩ラーメン。ちょっと違うんだよなぁぁぁぁ
142ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 21:00
ずばり、2ch bestofらーにお聞きします。
武蔵などが大賞に選ばれておりましたが、実際人気best6はどこなんですかね。
行列の長さがバロメータだと思うのですが。
143ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 21:38
>>142
行列が長ければいいってものではないでしょう。
席数が無ければ並ぶし、席がある程度空かないと中に案内しない店もある。
144ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 22:13
>>143
「人気」という点では、やはり「多くの人が食べている」ことも重要な要素になると思う。
でも旨いか不味いかは別問題。
ある意味、武蔵が人気になるのは当然。
いくら美味しくても、郊外で客の少ない穴場店なんかは大賞は取れないよ。
145ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 22:28
>>144
そういう意味じゃ中村屋とかくじら軒なんかは
優秀賞とるんだから凄いよね。
Best of2CH大賞はじゃーどこなんだろね。
2chネラーによる2cネラーのための賞は
146ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 22:30
>>145
板全体を見渡すと、
俺はべんてんと二郎だと思うな。
147ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 22:32
6店えらぶとどこになるんでしょうね。
自分もべんてんは大賞候補だと思いますね。
あとは、トン太(ワラ)・・・・・・・・・・
148ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 22:37
じゃ、2ch人気を考慮して6店選んでよう。

べんてん
二郎
朱華園(尾道)
せたが屋
青葉
サッポロ一番塩ラーメン(爆
149148:01/11/13 22:44
寸評

べんてん: スレの息が長く、糞アンチがいない。
二郎: 好きな人は強烈に好きだが、これってラーメンと言えるの?
朱華園: 尾道人があれだけ美味いと言うので。
せたが屋: つい最近有名になったが、2chでは以前から好評だった。
青葉: なんだかんだ言って好きな人のほうがずっと多いみたい。
サッポロ一番塩: 認めたくないが、2chでは断然人気。
150ラーメン大々好き@名無しさん:01/11/15 01:35
夜の4,5:00迄活発に動いているスレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1005556605/l50
・トン太
・二郎
でしたね。
上記スレは気合はいりまくり夜型スレとして表彰します。
151ラーメン大好き@名無しさん:01/11/15 01:39
>145
2ch大賞は
「大繁」
「桜吹雪」
「康竜」
「とん太」
「くるまや」
などがノミネートされています。
152ラーメン大好き@名無しさん:01/11/15 01:41
>>151
美詠亭が抜けてるぞ!
153ラーメン大々好き@青名無しさん:01/11/15 03:51
狂牛病もノミネートでしょ。
154ラーメン大々好き@名無しさん:01/11/19 22:44
田中→佐野→河原→山岸→中村→一条
名前の方も有名なカリスマ達!!!ツアー
155ラーメン大好き@名無しさん:01/11/19 23:27
横はまのらーめん博物館しか思いつきません!
うまい店がいっぱいはいってるから、6軒はしごするには
調度いいかも。。。
どうでしょうか???
156ラーメン大好き@名無しさん:01/11/19 23:29
「ちびろく」を1つずつ食う。
157155:01/11/19 23:29
あ、すいません。横浜じゃ
ないんですよね。
158ラーメン大々好き@名無しさん:01/11/24 03:20
age
159みかりん:01/11/24 07:44
129番さんへ
築地本願寺から築地市場へまっすぐいくと、「井上」ラーメンがあります。朝5時半頃にはもう開いてると思います。
カイワレ大根がトッピングされており、チャルメラを思い出す味です。食べてみたら感想お聞かせくだされば嬉しいです。
33.156と同様ちびろくに限るでしょうなあ。
というか、各店食う前にちびろく食ってからだと同じ基準で
評価できるんじゃない??藁
161ラーメン大々好き@名無しさん:01/12/03 00:16
age
162ラーメン大好き@名無しさん:01/12/03 01:50
威風@秋葉原 きなり屋@小川町 飛鳥@神楽坂 無双@外苑前 銀座影丸@田町 幻@三軒茶屋
なんてどうでしょ?藁
馬鹿の大食いとはよく言ったもんだな。
お前等のことだよ。
164ラーメン大好き@名無しさん:01/12/03 02:57
べんてん→丸長@目白→ばね二郎→三田二郎→小金井二郎→八二郎
165ラーメン大好き@名無しさん:01/12/03 06:01
1は、仙吉だろ?
で、1はいつ成果を報告するんだ?(w
1671:01/12/03 17:00
>>166
ごめんなさい。まだいってません。延期になっていて、今月中には
6食はしごします。デジカメでとって公表しますよ。
168膣大好き@名無しさん:01/12/04 08:41
漏れが九州でやった1日6食はしご
 ラーメン帝国@薬院
 桃苑@玉名
 大龍一番@八女
 節ちゃん@久留米
 粕屋一九@粕屋郡
 がんこもん@遠賀川
169ラーメン大好き@名無しさん:01/12/06 16:46
環七の新宿から世田谷方面で梯子するとしたら、どこがあるのかな?
板橋方面なら良く行くんだけど、
170ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 12:58
age
171弁護くん ◆.t4dJfuU :01/12/11 19:27
>>169
味噌一@高円寺、じゃんけんぽん@高円寺、創家@高円寺、峰@高円寺
せたが屋@上馬、屋台屋@上馬、丸金@上馬、なんでんかんでん@代田、
二郎@代田、醤屋@馬込
などがまあまあオススメどころです。
一押しはせたが屋と屋台屋かな。
172弁護くん ◆.t4dJfuU :01/12/11 19:28
171の「オススメどころ」という言い方は撤回します。有名どころ。
173ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 10:10
み○→も○→○いみ→き○→し○か→やっぱりもう1度み○
174ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 12:21
6食はしごするとしたら、
決まってるじゃない。
d太@瑞江(都営新宿)
d太@京成津田沼
d太@堀切菖蒲園
d太@拝島
d太@大喜多(千葉 勝浦)
d太@綱島
171=gakkaiin
176ラーメン大好き@名無しさん:01/12/13 17:06
はしごと言えば

支那麺はしご銀座本店
支那麺はしご銀座八丁目店
支那麺はしご入船店
支那麺はしご新小岩店
支那麺はしご谷中店

あと1店足りないので、
究極の6店はしご制覇ならず!
177ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 00:32
だから、6食だって。
でも、ちょっとだけ藁タ
178ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 02:40
>>96
むかし成瀬に好人来独恋(すっとこどっこい)ってのがあった。
半年しないうちになくなったみたいだけど、どこにいったんだろう。
鯖カレーはそこそこ旨かったんだけどな。
179ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 12:19
1軒で6食するならどこがいい?
八島とかならできるかな?
180ラーメン大好き@名無しさん:01/12/19 10:32
カップラーメンのbest6ってなんだろうね。
最近名店シリーズ覆いよね。
なんでんかんでんが美味しかったけど、皆さんどうですか?
大勝軒
梅もと
二郎
ごとう
十六
中本

池袋できまりだな
182ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 14:26
べんてん:中本:十六:ごとう:梅本:二郎:桂花のほうがいい。かもね。
183ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 14:36
吉本家、杉田家、岳家、生田家、近藤家、寿々家
184弁護くん ◆.t4dJfuU :01/12/20 14:38
>>183
寿々喜家の間違いでは?
あと、なんで吉本家が入っているんですか?
185し るべすた:01/12/20 15:58
>>184
吉本家→吉村家の間違い。
寿々家→寿々喜家が正しいです。
すんまそ〜ん
186シルベスタ山本:01/12/20 16:03
もう一丁。
しらいし、大ちゃん、大桜、つるちゃん、らすた、
江戸川ラーメン角久
187ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 19:29
>>185
 便護くんに突っ込まれるようじゃ、人間として終わりだな。
188アントニオ近藤:01/12/20 20:20
>>187
お前よりはマシだよ
189クソこんもり:01/12/20 20:44
蜂屋蜂屋蜂屋蜂屋蜂屋蜂屋
190ラーメン大好き@名無しさん:01/12/22 15:01
もう行ったのか?
191クソこんもり:01/12/23 00:10
アントニオ近藤→エジウソン山中→カルロス吉田→ロベルト山本
ファビア-ノ山下→ペドロ栗田
192ニンニクいれますか@名無しさん:01/12/23 00:16
「二郎」6店
>176
「梯子@椎名町」でシメ!
194ラーメン大好き@名無しさん:01/12/24 19:12
age
195ラーメン大好き@名無しさん:01/12/27 12:29
椎名町梯子って飲み屋っすか?居酒屋梯子もいいっすね。
それとも梯子つながり?
196ラーメン大好き@名無しさん:01/12/29 18:12
池袋支店暖簾本店梯子
ごとう→山頭火→二郎→中本→えるびす→屯ちん
最近えるびすのつけ麺が大のお気に入りです。
今月4回くった。やはり麺が固くなったのが良かったのかな??
生ニンニクをトッピングすると更に最高。
197ラーメン大好き@名無しさん:01/12/29 18:58
はじごなんてしねーよ
>195
ラーメンも食える居酒屋。
ラヲタよりも、地元の居酒屋ニーズの客の方が多いね。
199ラーメン大好き@名無しさん:02/01/02 17:06
地元の居酒屋ニーズって意味ではハンサムらーめんや時ちゃんもそうかもね。
酒が飲めるラーメン店。ほかにはどこがあるのかな。
200トミィ ◆aUBEAjlI :02/01/02 17:18
200ゲトー
で、1はいつ成果を報告するんだ?(w
202ラーメン大好き@名無しさん:02/01/04 16:50
吉村家、吉村家、吉村家、吉村家、吉村家、韓国料理ソウル
203王様:02/01/04 16:55
うんこ、ちんちん、うんこ、ちんちん、うんこ、ちんちん。
204ラーメン大好き@名無しさん:02/01/07 14:39
で、1はいつ成果を報告するんだ?(w
205ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 20:38
スレ立て逃げはいかんねぇ。
206ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 20:43
とん太。
207山手線1周全種類ラーメン制覇ツアー:02/01/16 22:09
えるびす@池袋(東京豚骨)
光江@鶯谷(醤油)
八代目がんこ@秋葉原(塩)
ばさらか@原宿(豚骨)
はやし家@新大久保(つけ麺)
えぞ菊@高田馬場(味噌)
208ラーメン大好き@名無しさん:02/01/17 02:36
>205
申し訳ない。面目ない。トライします。
池袋ツアーや環七ツアーはいつでも出来るのですが、
食べたことない、神奈川系の店に行きたいので遅れてしまってます。
くじらと中村屋の2つはおさえたいですね。
>208
あんた、もういいよ。
なんど「やります」って言ってるんだよ…

ネタスレにしちゃ、もうつまらないので終了だな。
マジレスしてくれた人には謝っておけよ、心の中で。
−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−
210ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 18:04
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ    
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ  /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ 
 ヽ、::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::|  |:::::::::::::@ヽ-------‐‐'′   
 ヽ:::::::::::|
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|  |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      
;;;;;;;;;;;  
|:::::::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|  |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=- 
ロ=::::::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|  |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ    
  /ヽ:::::::|
 |/  `─── /   ` ───    .|  |:::::/  `─── /   ` ───  
丶:::|
...|         (●_●)        .|  |:::ノ        (●_●)    
    |::|
..|           l l          | |::|.           l l    
       |::|

.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .||::|.       __-- ̄`´ ̄--__
       |::|
|         -二二二二-        |.|::|        -二二二二-     
   |::|
.\                     / |::::\               
    /:::|
  \      _- ̄ ̄ ̄-_      /   \:::::\     _- ̄ ̄ ̄-_    
/::::/
    \              /      |三|~\            
/~|三|
    /| \________/ |\     /:::::ヽ/|\______/|\/:::::ヽ    
        
211ラーメン大好き@名無しさん:02/01/30 23:54
【つけ麺最強ツアー】
十六(池袋)→弁天(高田馬場)→麺・高橋(赤羽)→滝野川・大勝軒(王子)
→勢得(町屋)→がんこ8代目(末広町)←ここだけ、こだわりのラーメン
212トミィ ◆aUBEAjlI
>211
漏れ最初の16で大頼んで腹いっぱいだな。