★おもだかやスレッド★ その2〔総合〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
前スレが900超えましたので新総合スレッド立てました。

おもだか屋関連リンク

旧スレ(おもだかやスレッド)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rakugo&key=979938152
市川右近の全てが知りたい
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rakugo&key=992223923
市川右近について語る 演技編
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rakugo&key=993356958
市川右近をいじる
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rakugo&key=993402271
笑也ちゃんのファン寄っといで
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rakugo&key=994200686
市川春猿さんが大好きな人集まれ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rakugo&key=994227674
市川段治郎ファンの皆様へ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rakugo&key=994334309

<参項スレ>
妖艶なおばさん♪藤間紫♪
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rakugo&key=993289495
2重要無名文化財:2001/07/13(金) 14:04
その2設立おめとう。しかし、よくもまあこれだけおもだか関連スレができましたね。
また1000めざしましょう。
3重要無名文化財:2001/07/13(金) 20:10
このスレは続編だからかまわないけど、
もうこれ以上おもだか関連スレは増やさないでね(はぁと)
無くてもいいスレだってあるし。いい加減うんざりだよ。
これ以上おもだかを嫌いにさせないでくれ。
4重要無名文化財:2001/07/13(金) 20:38
フジテレビ7月15日 14:00〜14:55
ザ・ノンフィクション「猿之助、素顔の400日愛と反骨心」放送だよー。
5重要無名文化財:2001/07/13(金) 21:29
>4
関西はサスペンス劇場だよ〜。(泣)
6重要無名文化財:2001/07/13(金) 21:43
28日のBS放送あるよ。
7重要無名文化財:2001/07/13(金) 22:06
春秋座柿落としでしょ?
しかし、玉が放送ゆるして良かったよ−。逝けなかったから。。。
一番見たいのは亀ちゃんの三番叟なんだけどね。
8重要無名文化財:2001/07/14(土) 00:08
おもだか関連スレ、ホント多すぎ!
亀治郎スレを先にたてておけば良かったよ〜。
今となってはたてられない。
今月も亀、大活躍なのに。
9重要無名文化財:2001/07/14(土) 00:15
亀治郎の話はここでしましょう。
名前じゃなく、「おもだかや!」と掛かるのは猿之助、段四郎、亀治郎なんだし。
10重要無名文化財:2001/07/14(土) 06:49
「おもだか」は、歌舞伎界の一大勢力です。〇先生が健在なうちは、まつたけの〇長にだって有無は、云わせません。スレのかずだってだって他には、まけてません。関係のないスレは、放っておきましょう。わかったね
11市村羽左衛門:2001/07/14(土) 10:06
さんが、あの連中(おもだかや?)は嫌いじゃ。
なーんて言ってたのを思い出した。
12市村羽左衛門:2001/07/14(土) 10:07
それと、「老いらくの恋・・・」読んだけど話が複雑すぎてよーけわからん。
13重要無名文化財:2001/07/14(土) 12:06
>>3

別にこの板スカスカなんだから、文句言わない
君の方が粘着性精神障害の疑いあり。
精神の不自由な方ですか?
14重要無名文化財:2001/07/14(土) 13:08
>>13
分析が好きなようですが、精神の病についてお詳しいのですか?
15重要無名文化財:2001/07/14(土) 16:51
>>9
やっぱりおもだかの掛け声は御曹司しかいけないのだろうか。猿之助さんは、三代目とかってたまに言うが、さすがに猿之助とは掛けにくいぞ。
16重要無名文化財:2001/07/14(土) 16:52
ごめん。ウザ衛門て生きてるの?
17重要無名文化財:2001/07/14(土) 21:07
>>16
??? 少なくとも亡くなったと報道され、密葬されて、
告別式の日取りも決まってるはずですが。なんでおもだかスレで?
18重要無名文化財:2001/07/14(土) 23:57
>>13
>荒らし・煽り・厨房は完全無視すること。無視できない貴方も厨房です。
無視できないのね〜ん(プ

>別にこの板スカスカなんだから、文句言わない
鯖に負担がかかるって知らないんだな
真性厨房マンセー(大藁
19重要無名文化財:2001/07/15(日) 00:11
突然ですが、スーパー歌舞伎の舞台のビデオっ販売されてるの
ですか??昔の筋書きを見てたらまたみたいな〜っと思って。
どなたか知ってますか??
20重要無名文化財:2001/07/15(日) 00:13
>>11
大橘がおもだかを嫌ってた、ってのは結構ありそうだけど、
その割には結構猿之助と共演してたりするのよね。
21重要無名文化財:2001/07/15(日) 00:55
ビデオは発売されておりません。
22重要無名文化財:2001/07/15(日) 00:55
オグリのはなんかでてたよね。
23重要無名文化財:2001/07/15(日) 00:58
完全な舞台を入れたものは知らないけれど、
一部分だけのサワリが入ったので、「スーパー歌舞伎の魅力」
というような名前のビデオを大きな本屋とかで見たことある。
24重要無名文化財:2001/07/15(日) 01:07
オグリ出てたね。八犬伝とヤマトタケルはNHKの放送があって、持ってる人多いんじゃない?
25重要無名文化財:2001/07/15(日) 01:25
>>15
9です。私が見た時はたまたまかもしれないけど、他の人は名前で、猿之助・段四郎・亀治郎だけが「おもだかや」と掛かってたからそう思ったのだけどね。
26重要無名文化財:2001/07/15(日) 08:05
大向こうてタイミングよく掛けれたら、気持ちいいんだろうね。役者も聞いてるほうも。なんで大向こうて男ばかりなの?おばばになったら、
大向こう軍団に入れてもらいたいのだが。
27重要無名文化財:2001/07/15(日) 13:05
猿之助さんにもっとおじいさんやおやじさんのまねをして欲しい。
本当にすごかったんだから。
ケレンは基礎が出来てからやるところがいいのだ。
二人が早くに亡くなったから猿之助さんには同情するけど
永久におもだかやがB級なのが悲しいよ。
28重要無名文化財:2001/07/15(日) 14:13
放送あげ!いますぐフジみるべし。
29重要無名文化財:2001/07/15(日) 14:52
>>28
あんまり見た人いなかったのかな
30重要無名文化財:2001/07/15(日) 14:53
加藤和彦が老人でびっくり
31重要無名文化財:2001/07/15(日) 15:08
だって、関東だけでしょ?
32重要無名文化財:2001/07/15(日) 15:23
パープル監修でした
33重要無名文化財:2001/07/16(月) 00:29
猿之助さんの復活ものの工夫やプロデュース能力はすごいと思うけど、
役者としては?と思うことがある。
台詞がはっきりしない、声はよくない、女形に見えないとか。
皆さんはどうですか?
34重要無名文化財:2001/07/16(月) 02:28
台詞がはっきりしないのは、ともすれば早口になってしまうからかな? 芝喜松なんかを借りたり、今月のように芝翫が出たりしているのだから、亀治郎以外の人も芝翫にならえばいい。?
35重要無名文化財:2001/07/16(月) 02:34
猿之助ってノドが弱いのかなあ。
今日夜の部観てきたけど、
なんか声をセーブしているような印象。
12月の富樫も、いまひとつ声がのびなかったし・・・
彼の年増の女形はちょっと面白い。
ぼてっとした色気があったよ。
36重要無名文化財:2001/07/16(月) 04:56
「劇界の孤児」とはどういう状況だったのでしょうか?
37重要無名文化財:2001/07/16(月) 12:44
黒塚の老女はよかった。
38重要無名文化財:2001/07/16(月) 13:35
悪役の方がはまり役だと思う。加賀とびの道玄なんか堂に入ってたよ。声は細いし、お腹から出てないと思う。口跡いいと思わない。
39重要無名文化財:2001/07/16(月) 14:40
しゃしゅぃしゅしゅぇしゅょ
40重要無名文化財:2001/07/16(月) 17:02
猿之助さんですが、なんでいつもテンションがあがるとうなり声をあげて手足をぶんまわす
ような演技をするんでしょう。俊寛も知盛も同じテイストが・・。
あと、見得をするとき「うん!」ってやるのはなんなんでしょ。
41重用無名文化財:2001/07/16(月) 20:28
歌舞伎座正面の「市川猿之助七月大歌舞伎」の提灯見てふと思ったんだけど、
将来的に猿之さんや段四郎さんが亡くなったら、亀さんがひっぱってくの?
亀さんがいないと、歌舞伎座で公演できなくなっちゃうんじゃないの?
だって、猿之助さん、段四郎さん、亀治郎さんとかごく少数の人以外は
歌舞伎の血筋じゃない人ばっかりだから、この人たちがいなくなったら、
普通の劇団と同じになっちゃうよね?
猿之助劇団って、松竹のドル箱って言われてるけど、けっこう綱渡り
的な危険性もあるんじゃないかな?と思ってちょっと心配。
42重要無名文化財:2001/07/16(月) 20:54
亀治郎は猿之助のようなカリスマ性があるかどうか。灰汁がないよね。
でも猿之助さんも若くして、父、祖父を無くしたのだから、一からまた亀ちゃんわーるどを創作していってほしいね。
43重用無名文化財:2001/07/16(月) 21:32
>>42
そうそう、私も思ってた。亀さんってとっても上手いんだけど、
カリスマ性がないよね。なんか、知性が邪魔しちゃってるって
感じ。亀さんも猿之助さんみたく、ガーッと恋愛にのめり込んで
バカやったら、変わるんじゃないかな。はめをはずすって感じ
がないんだよね。
44重要無名文化財:2001/07/16(月) 21:40
優等生タイプなんだよね。右近さんもよく言われるけれど、器用だが小さくまとまってて面白みがないってのが欠点。
本当、若いんだから、もっとハメはずしても取り返しがつくよ。そうやって、ひと回りもふた周りも大きくなってほしいもんだ。
どっちかっていうと理数系人間ぽい。国文科という文学青年らしいが。ちと知性よりも感性を磨いてほしいな。
45重要無名文化財:2001/07/16(月) 22:09
亀治郎さんは、梨園の人として何とかなるのでしょうから、将来のことは、右近さんでいいんじゃないでしょうか。歌舞伎にこだわる必要は、ないとおもいます。
46重要無名文化財:2001/07/16(月) 22:10
>>45
なんか新三国志彷彿。
47重用無名文化財:2001/07/16(月) 23:04
>>45
おもだかファンに質問だけど、おもだかやの芝居が観られれば、
歌舞伎じゃなくてもいいってこと?
歌舞伎座で観られなくってもいいってこと?
48重要無名文化財:2001/07/17(火) 00:00
>>47
そんな訳ない。45の意見は煽りでしょ。
49重要無名文化財:2001/07/17(火) 00:07
右近さん以下、猿之助さんに心酔しきってるから、道しるべがなくなったら、分裂するんでないか?と思う。>煽りでないよ。
もちろん、猿之助さんの意志を受け継いで、スーパーも古典もやってほしいが、人材が。あと猿之助さんも15年はやると思われるので、それまで固めたおきたい。
50重要無名文化財:2001/07/17(火) 00:15
芝翫さんは澤瀉の若手にいつもよく指導してくださってます。
51重要無名文化財:2001/07/17(火) 00:23
古典の舞台をもっとみたいな。あとは新しい人、他からきて
もらったり行ったりしたら良い刺激になるのではないでしょうか。
まーここに来てる私達は「おもだかや」がどう変わっていくのか
見ることができるのでラッキーですよね。
52重要無名文化財:2001/07/17(火) 00:36
芝翫さんはエライ!
一緒に出たくないって言う人がほとんどなのに。
53重要無名文化財:2001/07/17(火) 06:41
福助が児太郎時代面倒みてもらってるしね。コクーンでもその前の日生でも
澤瀉屋から教わったことに感謝を述べてる、福助。
亀も鴈治郎に習ったりしてるし、意外と交流あるんじゃない?
54重要無名文化財:2001/07/17(火) 13:44
宗十郎はいろいろ共演してたよねぇ・・。あぁ・・。
55重要無名文化財:2001/07/17(火) 16:58
>>49
無理でしょう
最近の衰えようから見ると
最近フォアグラ状態だし
婆に殺されそう
56重要無名文化財:2001/07/19(木) 02:54
さて、定期あげ。
57重要無名文化財:2001/07/19(木) 08:05
猿之助ってどっか体悪くしてるの?
声が全然出てないのがすごく気になったんだけど。
年齢的な衰えとか、その時だけの不調というわけでは
ないように感じたので。
58重要無名文化財:2001/07/19(木) 08:51
たしかに気になる声ですよね。
新橋でスーパー歌舞伎してるときよりも声が悪くなって
いる。
59重要無名文化財:2001/07/19(木) 09:10
>57,58
私も気になりました。
風邪などでのどをいためてるっていうより、お腹に力が入っていない
ような気がして・・・
60重要無名文化財:2001/07/19(木) 12:44
>>59
昨日は帰りマスクなさってたようですが…。

やはり声やセリフの1本調子気味気になりました。
昔だったら大向こうから半畳打たれてたのかしら?
贔屓フィルター越しでみれば、俊寛は体力なさげに聞こえて、
悲壮感がありました。あの声の「み〜ら〜い〜で〜」鳥肌たったし。
猿之助丈って勘三郎丈の最後の「俊寛」ご覧になってるのですよね。
仁左衛門丈の見せて聞かせる「俊寛」とは全然違ったけれど、
芝翫丈仕込みの亀丈の千鳥と最後がよかったから、感動しました。
(ただ、綱を追う時客席から笑いが起こったのが悲しいかった。)

夜の部はあの声やる気なさげに聞こえなくもないけれど、
つづらぬけ宙乗りの時の表情をみるとそんなこと無いし。
自分の中では妹(餅尽くし)がヒットだった。弁天パロもありますよね。
声がソフトボイスで別人みたいだったよ〜。
でも暑い日が続きますがみなさんご自愛してほしいですね。
61重要無名文化財:2001/07/19(木) 13:59
葵太夫さんのHPによると
猿之助さんはお稽古中からお声をお痛められてご苦労なさられてたそうです。
62重要無名文化財:2001/07/19(木) 15:43
今月の舞台写真(土産物やさんの柱に貼ってあるやつ)に、
右近さんの俊寛があったと思うんだけど、
猿之助さん休演・右近さん代役っていう日があったのかな?
63重要無名文化財:2001/07/19(木) 16:37
>>62
それは去年(だったかな)の右近の会のときのものでしょう。
右近の会や春秋会のブロマイドが七月に売られていることはよくある。
6462:2001/07/20(金) 01:13
>>63
ああ、そういうことでしたか。
納得しました。ありがとう。
65重用無名文化財:2001/07/20(金) 16:37
歌舞伎座行ってきたよー。2回目。亀さんの連獅子、さらに上手くなってた!
年齢からいえば、三之助と2,3才しかかわんないのに、すごく完成度が高いし、
安定感があるよね。これは絶対観るべき!
千鳥もかわいかったねー。でもさあ、今は頬のラインとかすっきりしてるけど、
そのうち段四郎父さんのように、ボッテリ顔になるのかあ。肉はついてないけど、
顔の造作、けっこう濃いよね。口もタラコだし。澤瀉は南国系の顔立ちじゃない?
アロハシャツとか似合いそう。
猿之助さんは、やっぱり声だすの苦しそうだったよ。
うがいしようね〜!ガラガラ
66重要無名文化財:2001/07/20(金) 21:20
さ・・・ら・・・ばぁ・・・
で泣きそうになった。
67重要無名文化財:2001/07/20(金) 21:31
猿之助さんの「ハッ!」と亀ちゃんの「クッ!」てだけでも連獅子最高!!
68重要無名文化財:2001/07/23(月) 13:53
踊りはいいけど、猿之助の気合いの声?はうざい。
見得をするときとかなんであんな汚くうめくのかいな。
69重要無名文化財:2001/07/23(月) 20:14
渡辺保のスレで、澤瀉屋のことが話題になってるよ。批判ではあるけど、
有意義なものだと思う。
みてみて。
70重要無名文化財:2001/07/23(月) 22:14
どっちのスレに書いたらいいの?統一してほしいなあ・・・
元スレだって、まだまだ書けるし、七月の感想もアップされてたよ。
このスレ、立てるの早すぎたかも。
71重要無名文化財:2001/07/26(木) 11:04
そろそろこっちもAGEますか。
72民族大移動:2001/07/26(木) 11:19
今度こそ、間違えてないぞ!(おもスレその1参照)
おもだかスレ(その1)から引越してきました。
よろしくー
73荒唐無稽文化財:2001/07/26(木) 15:46
今月の夜の部、花道真上の三階A席で見ていたら途中で立たされた。
葛籠抜けが頭の上を通るからって。もちろんあらかじめ納得づくの
ことではあったけれど、初めてのことでビックリした。猿之助の芝居
では、こんなことがちょいちょいあるのだろうか?
74重要無名文化財:2001/07/26(木) 16:07
へー、そうなんだあ。やっぱ危ないから?
猿之助が落こっちてきたらこわいねー。(藁
75重要無名文化財:2001/07/26(木) 16:07
皆様よろしく。わたしもお引越しだす。
76重要無名文化財:2001/07/26(木) 16:08
猿之助さん来月の予定はなに?
77重要無名文化財:2001/07/27(金) 07:52
>>76
わかりませんが、ゆっくり休養していただきたいと思う。
78重要無名文化財:2001/07/27(金) 09:49
おもだか関係のレスで、おもだかの役者は「ハードなスケジュール」
とか「休みが少ない」ってよく書かれてるけど、ほかの役者さんたちと
比べて、おもだかの人たち休み少ないの?
どうして?
79重要無名文化財:2001/07/27(金) 09:53
>>73
宙乗りがあるときはその席は必ず立たされますよ。
猿之助丈だけでなく、吉右衛門丈のときも勘九郎丈のときもそうでした。
あ、歌舞伎座の場合です。他の劇場は知りません。
80重要無名文化財:2001/07/27(金) 10:04
>>78
他の役者さんは知りませんが、おもだかはスーパーが半年ビッチリですし、7月12月とは決まってます。残りの4ヶ月は巡業はありますから、2〜3ヶ月が休演月ですね。
猿之助さんは、仕事が趣味だそうですが、若手はかわいそうですね。
81重要無名文化財:2001/07/27(金) 15:25
1月 横浜21世紀座or浅草  2月 巡業or大阪    3月 スーパー稽古
4、5月 スーパー演舞場  6月 スーパー名古屋  7月 歌舞伎座
8月 静岡・佐久夜     9、10月 スーパー大阪
11月 巡業         12月 歌舞伎座

若手の丸一日の休みは、一年を通して7日ほど。歌舞伎関係者もビックリです。
82重要無名文化財:2001/07/27(金) 15:33
七月の稽古はいつしてるんだろう。夜なんて新作みたいなもんだから
稽古は結構いるよなぁ。
4〜6月の終演後、とかだろうか。
83重要無名文化財:2001/07/27(金) 15:47
>>81
驚き。
身体は大丈夫なのかなあ。
84重要無名文化財:2001/07/27(金) 15:58
一月、八月は数える日数だが、練習はいつしてるんだろう。
85重要無名文化財:2001/07/27(金) 16:08
7月葛篭抜けの稽古は5月演舞場夜の部終演後歌舞伎座に移動して。
スーパーの昼のみ公演の日はほとんどが稽古。
4月のはじめの方の昼公演の日だけ休み。
10月舞踊会の稽古も7月終演後にしている人たちもいる。
86重要無名文化財:2001/07/27(金) 16:19
じゃあ、まるまる1日休みってのは一週間ぐらい?
気の毒。一般人や芸能人みたいに(彼らも芸能人だが)海外旅行やスキーや海水浴なんて、
行けないんだね。
87重要無名文化財:2001/07/27(金) 17:34
>>85さん
10月藤間紫舞踊会やるの?
88重要無名文化財:2001/07/27(金) 17:37
遊べなくて可哀想というより、感性を磨く時間がないってのが可哀想だ。
映画や他の演劇見たり、自然に触れ合ったり、本を読んだり、外の世界の人と話したり、
そういう時間て、とても大切でしょ? 役者をやっていくうえで。
89重要無名文化財:2001/07/27(金) 18:37
映画はビデオで見れるとして、やっぱり夜の空いた時間でしか、遊べないから、自然と行動内容も狭まってくるね。
お酒飲んだり、いろんな人と触れ合えるかもしれないが、仕事のあとは発散したいから、普通の生活は難しい。
9078:2001/07/27(金) 19:33
丁寧なレスありがとうございます。最近澤瀉ファンになったので、
まだ澤瀉と共に1年を過ごしてしないので(藁)疑問に思っていました。
なるほど、これはハードスケジュールですね。びっくりしました。
>>88さんのおしゃっるように、感性を磨く時間もないし、プライベート
な時間もないですよね、これじゃあ。下世話ながら、奥さんや恋人とは
いつ会うんだ?などと思ってしまいました。

今日、亀治郎さんの邦楽ジョッキーを聴きましたよ。ゲストがいとうせいこう
さんで、すごく盛り上がってました。
いとうさんが、「芝居は一期一会なんだから、どんどんアドリブをいれるのが
いいんだ。アドリブを入れても、話しの内容が崩れない脚本を書きたい。」
といったところ、亀治郎さんは、「ぜひ、書いてください!やりましょう!」
とアツク語ってましたよ。
やっぱり、猿之助さんの血を継いでるから、芝居をつくるってことに関心が
あるんでしょうね。みてみたいな〜。
知的で楽しい番組でした。
でも・・・亀治郎さんの素の声って特徴ありますね。
91重要無名文化財:2001/07/28(土) 14:03
佐久夜のチケットがきた。
プラチナがとれなかったからSSにしたけど、予約のときに聞いたら
SSは1階後方のセンターブロックだっていう話だったのに、実際に
届いたのは2階のFブロック…
これじゃ役者の顔なんか全然見えないんじゃ(泣)
それとも1階の後ろよりも2階の1列目だというのはまだ救いの
ある方なのか?
92重要無名文化財:2001/07/28(土) 15:02
いや〜。身を乗り出したら、みれますよ〜。
93重要無名文化財:2001/07/28(土) 15:45
今、春秋座、柿落としBSで見てるんだけど、大蛇(おろち)は玉三郎さんか笑三郎さんでしょ。
猿之助さん、踊りたいのは解かるけどあれじゃあトドです。浅香光代か?とも思ってしまいました。
かつて、笑三郎さんをブタ姫と言ってダイエットさせた猿之助さん。
今度はご自分が頑張る番です。健康も考えて…
94重要無名文化財:2001/07/28(土) 15:50
>>91さん
1階の後ろより2階の一列目いいですよ。絶対。
とても広そうなホールなので双眼鏡は必要でしょうね。
95重要無名文化財:2001/07/29(日) 01:53
以前、テレビでお抱えの板前がいるとか何とか、やってたのを見たけど、
グルメを自慢する前にやることあるだろうとあきれた。
だって、あの体型は、はっきり言って醜い。
自分の体型もコントロールできないなんて
役者として失格だと思う。
自分に甘すぎる。
96重要無名文化財:2001/07/29(日) 01:55
>>95
今食事制限やってるよ。
97重要無名文化財:2001/07/29(日) 02:00
それであの体型なの?
今月の演劇界の写真、どれも結構逝っちゃってたよ。
ファンならあれでもイイ訳?
98重要無名文化財:2001/07/29(日) 03:13
俊寛は肥えてても痩せてても演じていいのか、というおかしかった7月の東西競演。
流人なら痩せの方が説得力はあると思われ。
が、どっちにしても俊寛て地味な劇だーという感想でスマソ
99重要無名文化財:2001/07/29(日) 10:54
7月の先穐楽後、すぐに稽古場のある軽井沢に行ってるんだって。
笑三郎さんがHPで書いてた。

ほんとに休みないじゃん!!
100重要無名文化財:2001/07/29(日) 11:57
過去の笑三郎さんより太いかもしれない。
101重要無名文化財:2001/07/29(日) 12:31
>>99
笑三郎さんのメール、人柄がでてていいね。
102重要無名文化財:2001/07/29(日) 14:36
笑三郎さんは内弟子だから、いつも猿之助さんと行動いっしょだろうけど
他の人もやっぱりもう軽井沢に行かされてるの?
103重要無名文化財:2001/07/29(日) 14:41
毎年、翔の会が終われば軽井沢だったよね。今年はないし、右近の会もないから、
お稽古に身が入るでしょう。
104重要無名文化財:2001/07/29(日) 15:15
じゃ、佐久夜は見るべき?
105重要無名文化財:2001/07/29(日) 16:21
若手で、FC会員多いのって誰?
106重要無名文化財:2001/07/29(日) 16:25
笑三郎さんも右近さんも猿之助さんに心酔しているんでしょうか?
107重要無名文化財:2001/07/29(日) 16:38
ほとんどの時間を共有してるとそうなっちゃうでしょ。
反発や自分独自の考えが強い人は、猿之助の下ではやっていけない。
心酔してたほうが自分らにとっての居心地がいいのです。
自分にとってどうすれば有利か、とか冷静に考えてる人もいるのかも。
笑三郎なんか15歳の時からいっしょに住んでるんだよ。
あの人から猿之助抜いたら、抜け殻になりそう。

いずれにしても猿之助、若手には自分の元を離れている時間を与えてやるのも必要だと思うけどな
1081ですが、、、:2001/07/29(日) 17:20
ごめんなさい!↓リンクし忘れちゃいました。
改めて、、、

笑三郎さん大好きスレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rakugo&key=993214394

スレ主さん許してちょ・・・。
1091ですが、、、:2001/07/29(日) 17:21
おもだか屋関連リンク

旧スレ(おもだかやスレッド)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rakugo&key=979938152
市川右近の全てが知りたい
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rakugo&key=992223923
市川右近について語る 演技編
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rakugo&key=993356958
市川右近をいじる
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rakugo&key=993402271
笑也ちゃんのファン寄っといで
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rakugo&key=994200686
市川春猿さんが大好きな人集まれ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rakugo&key=994227674
市川段治郎ファンの皆様へ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rakugo&key=994334309
笑三郎さん大好きスレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rakugo&key=993214394

<参項スレ>
妖艶なおばさん♪藤間紫♪
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rakugo&key=993289495
110重要無名文化財:2001/07/29(日) 20:05
みんなのレス読んでると、猿之助は独裁者ってことで一致してて
なんかおかしい。猿之助はヒトラーか?絶対的権力を握って、
お抱えの板前がいて美食に走り、そして美女(ただし婆さん)を娶る・・・
心酔している右近は親衛隊?「ハイル、エンノスケー!!」
>>102 他の人もやっぱりもう軽井沢に行かされてるの? って、
おもだかの役者は、黒人奴隷かいな。あるいはドナドナ?
なんか、笑三郎さんや笑也さんが手足の鎖につながれて連れて
いかれるのが思い浮かんじゃったよ。
でも、体型からいえば北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)かな?
すると、芝居はマスゲーム?
つまらんことばっかり言ってスマソ。逝ってきます。
111重要無名文化財:2001/07/29(日) 22:57
>>110
ほとんどあってると思います。
112重要無名文化財:2001/07/29(日) 22:57
ほとんどあってると思います。
113重要無名文化財:2001/07/29(日) 23:25
>>81
5月は春秋座柿落とし公演もあったんだよね〜。
ホント澤瀉のお休み皆無体制はどうか?と思うよ。
他の芝居みたり、彼女とデートしたり、とかも、必要な時間だよね。
松竹にも一考願いたいよ。
114重要無名文化財:2001/07/29(日) 23:30
あまし役者サイドから不満の声が聞こえないのが救いだね。
115重要無名文化財:2001/07/29(日) 23:46
聞こえない様に言ってるの。
116重要無名文化財:2001/07/29(日) 23:57
>>113
3月は翔の会もあった。

で、歌舞伎座終わったら即、軽井沢。
>>103稽古に身が入るでしょう
は、ちょっと酷。

猿之助は、いいよ。軽井沢の方が紫と一緒にいれるだろうから。
奥さんや、子供いる人は可哀想だよ。
前、誰か言ってたよね。稽古場に長くいるとケンカが始まるとか、突然叫びだす人が出て来るとか。
正常な精神状態保つ方が難しそう。
117重要無名文化財:2001/07/30(月) 00:10
そそ、こっそり言ってるよね。
118重要無名文化財:2001/07/30(月) 01:12
笑野さん、「寝るなって言われてますから」って言ってたよね。
猿之助さんは、もうそんなに寝ていられる歳じゃないでしょうけど
睡眠時間はたいせつよねぇ。
119重要無名文化財:2001/07/30(月) 01:20
だから、
若手ってどの位貰ってるんでしょうね
ってどこかで読んだけど、そういう話になるわけだね
120重要無名文化財:2001/07/30(月) 01:35
猿之助さんのビデオに付き合わされちゃ可哀相。お稽古が終わってからでしょ?一体何時に寝てるのかしら?
121気になるんだけど:2001/07/30(月) 02:46
きしょうって何者?最近良い役しているし、それに答えていると思うのね。
若いのか年寄りなのかもわからない。でも巡業とか見るとあの芝居は若くないと思うの。
122重要無名文化財:2001/07/30(月) 08:48
みんな軽井沢に行っているわけではない。
123重要無名文化財:2001/07/30(月) 08:54
右近さんはまだ行ってないの?
奥さんはいいけど東京に愛人がいるんでしょ。。。
可哀想だね、そういう人は。
124重要無名文化財:2001/07/30(月) 09:05
みんな揃って行ってるんでないの?
125重要無名文化財:2001/07/30(月) 09:22
軽井沢の別荘で夏は避暑地でいいね。でも周りはな〜んもないらしい。
どうやって生活するんだろう?合宿所だね。
126重要無名文化財:2001/07/30(月) 09:26
東京に愛人なんてみんないるんじゃない?
愛人さんはそういうの覚悟の上で付き合ってるんだから、可哀想ではない!
127重要無名文化財:2001/07/30(月) 09:33
独身は愛人はいない。年末のお泊りは夫婦同伴のところもあるよ。
128重要無名文化財:2001/07/30(月) 10:30
夫婦同伴うらやますぃ〜。
でも、間違っても右近さんのとこは同伴なしだね。。。
129重要無名文化財:2001/07/30(月) 11:30
>>126東京に愛人なんてみんないるんじゃない?
そうなの?御曹司じゃないおもだかの人にもみんないるの?
130重要無名文化財:2001/07/30(月) 11:30
結構文句言ってるらしいね。役者たち。私らが聞いたら、とてもじゃないが、そんな生活してらんない。
普通の生活がいいよ。芸能人でも仕事は休み少ないし、年収たっテレビに出ないんだから知れてるしね〜。
一流企業のサラリーマンの方が待遇いいよ。歌舞伎好きでないとやってらんない。
131重要無名文化財:2001/07/30(月) 11:33
仁座さんが年収7〜8000万てとこらしいね。トップクラスでこのぐらい。
三階さんなんか休みは少ないし、給料安いしね。
132重要無名文化財:2001/07/30(月) 11:39
>>131 年収7〜8000万
なんかビミョーな金額だなあ。私、あんまり庶民すぎて判断できないよ。
でも、愛人囲って養える金額かもね。
で、たとえば笑也さんとか、笑三郎さんとか、右近さんとかはいくら
ぐらいなんだろうね。
それから、御曹司だと金額が違ってくるのかな?亀治郎さんとか。
なんか、下世話ですけど。
133重要無名文化財:2001/07/30(月) 11:45
>>129
だって右近さんは御曹司じゃないけど愛人いるじゃない。
134重要無名文化財:2001/07/30(月) 11:49
笑也さんと笑三郎さんと右近さんだったら、一応、右近さんが1番収入はいいんだろうね。
でも、年収2000万以下だと思う。
135重要無名文化財:2001/07/30(月) 11:53
右近さんは大阪人だから、かなりケチですよ。。。
136129:2001/07/30(月) 11:59
>>133
いやいや、右近さんはおいといて(藁)別の人もそうなの?
ってこと。
137重要無名文化財:2001/07/30(月) 12:02
休みは少ないし、収入がいい訳でもないし、でもそれでも歌舞伎が好きだからやってる
んだよって聞いたよ。
舞台を観ててもその気持ちは伝わってくるから、いいんじゃないでしょうか。
いやだったら、とっくに辞めてると思うし。
138重要無名文化財:2001/07/30(月) 12:03
でもさあ、年収以外の見えない収入ってのはないの?
ご贔屓さんからのご祝儀とか。
139重要無名文化財:2001/07/30(月) 12:05
>>136
ははは、おいといてっていいね。
愛人関係において右近さんは別格って訳ね。
140重要無名文化財:2001/07/30(月) 13:00
亀治郎さんは女大好き、ってレスが前あったけど、
その後、真相はわかったのかな?
そう言ったおばさんに聞いておくっていってたけど。
141重要無名文化財:2001/07/30(月) 13:34
亀ちゃんって独身でしょ?
前に歌舞伎座だかでどっかのおばさんが
(多分亀サブと間違えてるんだろうけど)けこーんしてる言ってた。
142重要無名文化財:2001/07/30(月) 13:36
亀ちゃん独身だよ!
もう、おばさんたち、しっかりしておくれ!
143重要無名文化財:2001/07/30(月) 13:44
そういえば、2月の巡業で
「この段治郎ってのが、段四郎のむすこよ」
と、連れに自身ありげ&自慢げに言ってたおばさんいた。
144重要無名文化財:2001/07/30(月) 13:46
ちがうよーーーーーー!!!
でも、バカうけ〜(藁藁)
もう、おばさんったら!
145重要無名文化財:2001/07/30(月) 13:46
亀ちゃん追っかけてテキサス逝きたいなー。テレビ入ってくれないかな-。
146重要無名文化財:2001/07/30(月) 13:49
亀ちゃん、英語大丈夫かな?
だってラジオでカタカナ読むのもツラそうだったんだよ。
147重要無名文化財:2001/07/30(月) 13:50
やっぱり亀ちんは人気あるんだねえ。。。
右近さんも頑張らないとやばいね。
148重要無名文化財:2001/07/30(月) 13:54
>>147
そーかな?三之助に比べたら全然ないじゃん。
御曹司だよ!亀ちゃんは。
私のなかでは、人気イマイチで気に食わないの。
その証拠に亀治郎スレないでしょ?
なんで〜?
149重要無名文化財:2001/07/30(月) 13:54
>>146カタカナ読むのもツラそ
え!?知的自慢なのに
150重要無名文化財:2001/07/30(月) 13:59
>>148
亀ちゃんスレがないのは、あまりの個人スレ等の乱立に顰蹙を買わない為と思われ。
大向こうも個人名じゃなくて「澤潟屋」だしね。
151重要無名文化財:2001/07/30(月) 14:02
この前、いとうせいこうさんがラジオのゲストだったんだけど、
いとうさんの「モダニカル ライフ」っていう本を紹介してて、
亀ちゃん「モダニカルって英語ですか?」って聞いたんだよ。
おいおいって思っちゃった。
でも、日本史とか仏像とかすごーく、詳しそうだったけどね。
152重要無名文化財:2001/07/30(月) 14:20
横文字アレルギーは半分冗談みたいよ
第一外国語、フランス語だし(英語より得意みたい)
亀ちゃんも人が悪いったら
153重要無名文化財:2001/07/30(月) 14:25
151です。
え、そうなの?なーんだ。
154重要無名文化財:2001/07/30(月) 14:31
そんな、亀ちゃんも「お通姫」をやるにあたっては
「段治郎さんにいろいろ訊いてみます」
だったのね。
155重要無名文化財:2001/07/30(月) 14:43
>>147
右近はいくらがんばっても右近
亀は例え人気がなくても猿之助
156重要無名文化財:2001/07/30(月) 14:57
年収2000万ぐらいだと頷ける。若手でも外車やわりと高級車乗ってるが、家にはお金かけてないみたいだね〜。山の手の一等地に住んでるわけでも世田谷でもないんだしさ。
やっぱりテレビに出てるか梨園でないと跡には残らないってわけ。
157重要無名文化財:2001/07/30(月) 15:00
2000万貰ってればいいけどね。若手
158重要無名文化財:2001/07/30(月) 15:04
>>151
ボタニカルライフ、じゃん?
159重要無名文化財:2001/07/30(月) 15:09
で、意味は?
160重要無名文化財:2001/07/30(月) 15:10
>>151
げげっっ、はずかしー。つっこみサンクス
161重要無名文化財:2001/07/30(月) 15:11
植物の生活ってどういう意味?
162重要無名文化財:2001/07/30(月) 15:12
で、意味は??
163重要無名文化財:2001/07/30(月) 15:13
右近さんは2000万は貰ってると思う。
164重要無名文化財:2001/07/30(月) 15:16
まあ、右近さんはCMとか自分の舞台やってたし…
他の人は?
幹部役者とは雲泥の差のような印象を受けるようなこと聞いたけど…
165重要無名文化財:2001/07/30(月) 15:17
なんかねー、いとうさんのガーデング日記らしい。
166重要無名文化財:2001/07/30(月) 15:20

つまらん  よんでもないけど
167重要無名文化財:2001/07/30(月) 15:21
笑也さんが売れるまでバンの耳をもらって飢えをしのいでたらしいです。
売れない役者ってこんなもん。
168重要無名文化財:2001/07/30(月) 15:26
>>167
パンの耳って・・・ううっっ(涙

でもさあ、いくらもらっても忙しすぎて使うヒマないんじゃないの?
169重要無名文化財:2001/07/30(月) 15:27
いいえ、そんなこと。銀座で撒き散らして、車買ったら、すぐだよ。
170重要無名文化財:2001/07/30(月) 15:27
右近さんで2000万ってことは一ヶ月に170万位か・・・
スペインちゃんって銀座のホステスさんだったら、収入変わらないんじゃない?
しかも右近さんは奥さんがいる訳だから・・・。右近さんが使えるお金って限られるよねえ。
あらー、じゃあ、スペインちゃんはお金が目的で右近さんとおつき合いしてる訳ではないのね。
171重要無名文化財:2001/07/30(月) 15:29
>>170は無視ね
172重要無名文化財:2001/07/30(月) 15:31
2000万足らずならテレビ局や東京海○火○とかわんねえ。しかも休みはちと多い。
173重要無名文化財:2001/07/30(月) 15:34
>168
たまるね
174重要無名文化財:2001/07/30(月) 15:36
ちゃんとしたお金の遣い方わからないと思う。
175重要無名文化財:2001/07/30(月) 15:47
>>171
君も無視
176重要無名文化財:2001/07/30(月) 15:47
↑ウザイ
177重要無名文化財:2001/07/30(月) 15:53
車にお金かけて、家にはあんまりかけないっていうのは、
地方とかで、あんまり家に帰らないからじゃないかな?
178重要無名文化財:2001/07/30(月) 16:04
そうだね。東京にいるときだった寝に帰るだけだし。行動パターンからするとお酒、女性、車ぐらいでないでしょうか?
179重要無名文化財:2001/07/30(月) 16:15
お酒は人のお金だし、女性にお金は使ってないでしょう。
それでも、たいしてお金が残らないってことは、やっぱり収入少ないんだよ。
180重要無名文化財:2001/07/30(月) 16:19
でも、2000万あれば十分だよ〜
181重要無名文化財:2001/07/30(月) 17:08
猿之助・段四郎以外のおもだかメンバーって弟子っているんですか?
他の家だと結構若くても家柄ゆえかお弟子がついてるけど、
おもだかだとみんな猿之助・段四郎の弟子ってことになるのでしょうか?
182重要無名文化財:2001/07/30(月) 17:17
右近さんの弟子はまだ小さいが、えっと誰だっけ?光太郎君ともうひとり高校生ぐらいの子。
183重要無名文化財:2001/07/30(月) 17:25
弟子のくせに弟子とってんじゃねーよって感じ
184重要無名文化財:2001/07/30(月) 20:24
門ちゃん。門ちゃんのお父さんからのお弟子さんいるよね。
でも、正確にはおもだかじゃないけど、おもだかでだけしか、仕事してないし
185重要無名文化財:2001/07/30(月) 20:26
亀弟子はいないよね
186重要無名文化財:2001/07/30(月) 20:38
そのうちとるでしょ
亀ちゃんは学生時代役者休業だったので
ちょっとブランクがあるせいちゃう
187重要無名文化財:2001/07/30(月) 20:44
弘太郎くんは猿之助さんの部屋子で、右近さんのおとうと弟子。
右近さんの弟子ではありません。あしからず。
188重要無名文化財:2001/07/30(月) 20:50
葵さんHPによると、10月27・28歌舞伎座 藤間流紫派舞踊会
『道行旅路の嫁入』『道行初音旅』『蘭菊道行』『団子売』なんだって。
もしかして猿之助さん・紫さんご夫婦の『団子売』??
だとしたらご祝儀いっぱいはずみたくなるねー。
189重要無名文化財:2001/07/30(月) 22:46
葵さんのHPって前に教えてもらって行ったら結構面白かったんですが、
お気に入りへの登録を忘れてしまい、その後行けずじまい。
どなたか、アドwww.以下を教えて〜〜〜〜!
おもだかに関係ないのでサゲ
190重要無名文化財:2001/07/30(月) 23:03
紫の舞踊会か…
じゃ、また右近以下の弟子たちのファンにまで執拗なチケットさばきが回ってくるのね。
191重要無名文化財:2001/07/30(月) 23:08
>189
ほれ。
www6.ocn.ne.jp/~aoidayu/index.htm
192重要無名文化財:2001/07/30(月) 23:10
そろそろ、若手の誰かが結婚!!
とかないの?
193重要無名文化財:2001/07/30(月) 23:11
そのうち、あるかもね〜。猿之助さんに続いてさ。
194重要無名文化財:2001/07/30(月) 23:13
お付き合い中の人とかいないの?
でも、穂もだとか院歩だとか他レスであったから全滅か?
195重要無名文化財:2001/07/30(月) 23:16
35過ぎた独身女形だとほとんどそれに近い。
196重要無名文化財:2001/07/30(月) 23:19
じゃ、35過ぎた独身女はレズか?
197重要無名文化財:2001/07/30(月) 23:22
美形男性はそうだと思ってよし。
198重要無名文化財:2001/07/30(月) 23:23
サブ・春 って美形男性?
199重要無名文化財:2001/07/30(月) 23:31
○三郎は昔からの彼女あり。
春○は、何度も言うように女が大キライ。
200重要無名文化財:2001/07/31(火) 00:17
>>200
女が嫌いかぁ。春○。
私女嫌いな男性好きなんだぁ、矛盾してるけど。
201200:2001/07/31(火) 00:17
>>199でしたー。詩嚢。
202重要無名文化財:2001/07/31(火) 01:01
>>199
っていう事は春○男好きなのね。
で、段治○と仲いいと言うことは……ですか?
203重要無名文化財:2001/07/31(火) 01:25
段○郎は女好き。
204重要無名文化財:2001/07/31(火) 01:27
>>191さん、ありがとう〜!早速逝ってきました。
205重要無名文化財:2001/07/31(火) 01:32
>>203
院歩説は?
206重要無名文化財:2001/07/31(火) 14:11
バカな質問で、スマソ。
あのー、連獅子が1位で西遊記が2位っていうのは、7月の歌舞伎座での
ランクですか?それとも1年を通じてのランクですか?
教えてちゃんで申し訳ありませんが、教えてください。
207重要無名文化財:2001/07/31(火) 14:17
>>206
笑サブちゃんのHPに逝くよろし。
208重要無名文化財:2001/07/31(火) 14:24
7月
209重要無名文化財:2001/07/31(火) 15:22
>>207-208
206です。ありがとうございました。
210重要無名文化財:2001/07/31(火) 15:41
ヒマだわ
教えてちゃん なんか質問ある?
211重要無名文化財:2001/07/31(火) 16:04
じゃあ、一年間の幕見順位は?
212重要無名文化財:2001/07/31(火) 18:11
それも、笑サブちゃんに聞く?
213重要無名文化財:2001/07/31(火) 18:17
いいとこ行ったんでしょ?
じゃなきゃ若手だけので再演はないでしょ。

これで紫の踊りの会の客集め、今年も若手のファンに頼れるね。
でも、結婚あったからご祝儀ムードで集まりやすいかもね
214重要無名文化財:2001/07/31(火) 19:38
エミヤさんはどこら辺にお住まいなんでしょか?
215重要無名文化財:2001/07/31(火) 19:51
聞いてどうするの?
216重要無名文化財:2001/07/31(火) 19:56
ただ知りたいだけです。
「へぇそうなんだー」て思うだけ。
というわけで御存知の方よろしく。
217重要無名文化財:2001/07/31(火) 20:06
桜新町
218重要無名文化財:2001/07/31(火) 20:18
わーいありがとー。
世田谷区かあ。
219重要無名文化財:2001/07/31(火) 20:19
笑也ちゃんいいよね〜
220重要無名文化財:2001/07/31(火) 20:32
おもだかやの女形はそれぞれ個性があっておもろい。
エミーヤちゃんも好きー。
221重要無名文化財:2001/07/31(火) 20:55
亀ちゃんおもしろいな
亀HPの亀だより
最初「知的なHPにしたい」なんて挨拶文載ってたから
知的って自分で言うな!っておもってたけど。
222重要無名文化財:2001/07/31(火) 21:25
笑也ちゃん、車?歌舞伎座
223重要無名文化財:2001/07/31(火) 21:51
私が見た時は歩いてたよ
224重要無名文化財:2001/07/31(火) 22:35
じゃ、電車?
225重要無名文化財:2001/07/31(火) 22:37
私が出待ちしたとき、マイカーだった。
226重要無名文化財:2001/07/31(火) 22:40
左ハンドルだった。
227重要無名文化財:2001/07/31(火) 22:40
車種は?
なんとなく外車とかじゃなさそう
228重要無名文化財:2001/07/31(火) 22:40
あらら
229重要無名文化財:2001/07/31(火) 22:41
>>221
私もオモタよ!
学術サイトじゃありませんって・・・誰も思わんよ、そんなこと。(藁
それに、亀だよりの「余裕のよっちゃん」はイタイよ、亀さん。
でも、いい味だしてるよね!
230重要無名文化財:2001/07/31(火) 22:46
亀ちゃん、アメリカに犬連れて行ったの?
231重要無名文化財:2001/07/31(火) 22:48
散歩・・・ってあったね。犬の名前おしえてちゃん。
232重要無名文化財:2001/07/31(火) 22:48
そんな話は亀だよりになかったぞ
233重要無名文化財:2001/07/31(火) 22:50
>>232
更新されてるよ、亀だより。
234重要無名文化財:2001/07/31(火) 22:51
>>229
亀ちゃんに新しいギャグ求めてはいけない
235重要無名文化財:2001/07/31(火) 22:52
>>234
え、なぜ?
236重要無名文化財:2001/07/31(火) 22:53
生の亀ギャグききてー!
奥様は魔女世代なのかいな。
237229:2001/07/31(火) 22:53
そうだね。それが亀ちゃんのいいところだもんね。(藁
なんか、あんまりカタカナとかも使わなそうだもんね。
238重要無名文化財:2001/07/31(火) 22:55
>>236
でも、亀ちゃんって25歳くらいでしょ?
奥様は魔女世代か?
亀ちゃん、アンタいくつ?(藁
239232:2001/07/31(火) 22:58
>>233
見てきた。
マメ亀
240重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:00
亀ちゃん人気だね。段四郎さんも大喜びだ!
241重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:05
段治郎と亀ちゃんのペアよかったよね
これも、段四郎さん大喜び?
242重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:05
>>240
大喜びか?(藁
亀ちゃんって、新之助とはまた違う意味で、ツッコまれやすいキャラかも。
243重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:06
>>242
どっちも射手座だね
244重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:07
>>243
射手座ってつっこまれやすいキャラなの?
245重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:09
わりと大雑把かもね
自分のことより人のことに目がいくタイプ
246244:2001/07/31(火) 23:11
え、そうなの?
なんか二人とも、自分のこと大好きそうじゃない?(藁
それぞれ、俺ってサイコー、俺様一番とか思ってそうじゃない?
247重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:12
>>246

だね
自己の追求はそれだけ
248重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:14
変に疑問を持つとバランス崩れそう
249重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:14
段四郎さん前、伝文で亀ちゃんの話する時うれしそうだったよ。
「おもだかにない女形のタイプ」って言って
250重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:16
>>246
だよ。でも役者みんなそうだよ
251重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:16
亀ちゃんはなりきりタイプだね
未来形の本でも憑依がどうとかいってたが、まさに自分がそういうタイプ
252重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:17
亀ちゃんって兄弟姉妹いないの?
253重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:18
段治郎のこと亀ちゃんの兄貴だと思う人、たまにいるらしいよ 爆
名前のせいで
254重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:19
ぜーんぜん似てないじゃん!!(藁
255重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:21
ほんとに兄弟だったらおもろいね
立役と女形と両方居て、おもだかも安泰だ (?)
256重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:23
亀ちゃんって、バリバリ御曹司なんだけど、なんか三之助と
タイプが違うよね。
どこが違うんだろ?
257重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:23
才能・・・(反感かいそ〜)
258重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:24
年くってからいいオトコになりそう
259重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:25
>>255 >>257
(藁藁
260重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:27
>>258
ってことは、いまはダメ?(藁
261重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:29
>>259
段治郎に突っ込んでるの? モライナキ
所詮お弟子さんだから、師匠以外に習ったらいけないのでは
亀ちゃんの師匠は最近、人間国宝だしな〜

>>260
今はちょっとガキっぽいね
御曹司は全部そうって説も・・・
262重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:30
亀ちゃんってちょっと、喋り方ヘンじゃない?
263重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:31
>>261
ということは、道成寺、藤娘、お三輪がいつか見れる?
264重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:31
あそこの一族はみんな舌が短いらしい
265重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:31
>>263
見たいねーーー
266重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:33
>>264
あー、なるほどねー。じゃあ、舌の長いお嫁さんをもらおう!(藁
267重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:33

蛇かい
268重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:37
声もあんまりよくないか・・・
269重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:40
踊りは天才
270重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:42
亀ちゃんの踊りの師匠ってだれ?紫さん?
271重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:44
違うでしょ
272重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:46
おかあさん
273重要無名文化財:2001/07/31(火) 23:46
だね
274重要無名文化財:2001/08/01(水) 10:08
亀ちゃんのお母さんってどんな人?
275重要無名文化財:2001/08/01(水) 14:37
私もおしえてちゃん。
276重要無名文化財:2001/08/01(水) 14:43
京都の人
277重要無名文化財:2001/08/01(水) 14:44
踊りの先生なの?
278重要無名文化財:2001/08/01(水) 14:46
先生はやってないかもしれないけど、踊りはうまいらしい
279重要無名文化財:2001/08/01(水) 14:47
へー、サンキュー。
別にヅカってわけじゃないんでしょ?
おもだかの人もヅカ好きなのかな?
280重要無名文化財:2001/08/01(水) 14:47
亀ちゃんの踊りはお母さんにそっくりだって聞いたことがある
281重要無名文化財:2001/08/01(水) 14:47
両親が京都は春猿のとこも
282重要無名文化財:2001/08/01(水) 14:48
おもだかでヅカ好きといえば、猿之助 爆死
283重要無名文化財:2001/08/01(水) 14:48
段治郎スレで亀ちゃん、マザコンって出てる。
284重要無名文化財:2001/08/01(水) 14:49
右近も段治郎もだよ。
285重要無名文化財:2001/08/01(水) 14:49
浜木綿子ってヅカだよね?
286重要無名文化財:2001/08/01(水) 14:50
なんで、みんなヅカ好きかなあ〜
287重要無名文化財:2001/08/01(水) 14:50
そうだよ。
288重要無名文化財:2001/08/01(水) 14:52
亀ちゃんって、マザコン?ママ大好きなの?
289重要無名文化財:2001/08/01(水) 14:54
見た目的な好みは母上が基本のような気が
290重要無名文化財:2001/08/01(水) 14:54
亀ちゃんは親にいわないで勝手に行動する方みたい
291重要無名文化財:2001/08/01(水) 14:54
亀母奇麗だよね〜
292重要無名文化財:2001/08/01(水) 14:55
ママ、ジャクチョーに似てるの?
それとも原節子?全然、違うけど。(藁
293重要無名文化財:2001/08/01(水) 14:56
性格もサバサバ系で好い感じ
294289:2001/08/01(水) 14:56
ああ、じゃあ、原節子ね。(藁
295重要無名文化財:2001/08/01(水) 14:56
セトウチには似とらん 爆
原節子は・・・ぎょろ眼なところと色白なところが似てる
296重要無名文化財:2001/08/01(水) 14:57
じゃあ、誰に似てるの?亀ママ
297重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:02
原節子は面長だし
亀母は四角っぽい丸顔
298重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:02
原節子“系”。
299重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:04
すっごい美人てこと?
300重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:05
ボーイッシュだよ
301重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:08
亀ちゃん似てる?
302重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:09
じゃあ、顔の輪郭はジャクチョーで、造作は原節子だね!(藁
303重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:09
似てるね。
304重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:10
ママ綺麗なんでしょ?
似てないんじゃないの?(藁)
305重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:10
似てるの?どこが?
306重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:11
亀の顔、上半分はパパ、下半分はママって感じかね。
307重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:12
なるほどねー。頬のラインは綺麗だもんね。亀ちゃん。
308重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:14
ってか伯父貴に似てる
309重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:17
化粧するとね。
310重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:17
亀ちゃんって背低い?何センチ?
311重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:18
似てるっていうか、似せてる?
312重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:19
亀ちゃん、デコ広くない?ヤバイ?
なんか、アタマでっかいような気がする。
313重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:19
小柄に見えるけど175ぐらいはあったような
314重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:19
170位じゃない?
315重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:21
どっち?
でも、舞台では体殺してるから小さくみえるよね。
316重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:22
175だとさぶちゃんと一緒だよ。170ないんでないか
317重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:23
さぶちゃんでかいよね
でもそんなもんなの?
318重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:23
なんか、舞台のせいか、華奢っていうイメージがある。
319重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:23
俳優名鑑には170ってあるぞ
320重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:24
>>319
サンキュー。でも170ぴったりだと、サバよんでる気がする。
ほんとは、もっと小さい?間近でみたことある人いる?
321重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:25
もっと伸びたかもよ〜
いつの俳優名鑑?
322重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:26
160台かとおもってたが、意外とデカかった。実物
323重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:26
ある。右近と同じかちょっと低かったが、ちっちゃ〜て思ったもんね。
324重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:27
どっちなの〜?(藁
325重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:27
いやうこんよりでかいよ
326重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:28
右近と同じぐらい。実物見た私がデカイのか。。。私は161センチだが。
327重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:28
菊とか新って、舞台でかぶりつきでみると、「わー、でけっー」
って思うけど(あと、ニザさん、玉さんも)、亀ちゃんは
そういう感じじゃないよね。
328重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:29
右近さんは何センチだっけ?
329重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:30
>>326
161センチは普通ですよ。
330重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:30
右近は以外と小さいって感じで、亀ちゃんは以外とデカイって感じ
331重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:31
169センチ。サバ詠んでないが、もっと低く見えるのだ。
332重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:31
それは右近さん、舞台ではオーラがでてて、亀ちゃんは女形だから
体殺してるってことじゃない?
333重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:32
>>332
ですね
334重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:32
169センチ?もっと小さそうじゃない?166ぐらいかも。
(勝手な予想。)
335重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:33
>>334
そんなに小さくないよ
336重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:34
>>326さんの証言からまとめてみると、俳優名鑑に2人とも
キチンと申告してるか、二人ともウソついてるか、だね。(藁
337重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:34
私は161センチで7センチヒール履いてても右近ちゃんの方が僅差で高かった。
338重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:36
へー、そうなんだ。
じゃあ、二人とも170前後なんだね。
亀ちゃん、もっと小さいとオモタヨ。
やっぱり上手いんだね、亀ちゃん。
声ヘンだけど。
339重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:39
手きれいだよね
340重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:39
うんうん、きれい。
341重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:40
ゆびながい。
342重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:41
ほんと、あれで声がもうちょっと良ければ完璧なんだけどねー。
343重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:47
声ねぇ、聞いててくるしくなるときあるよね
344重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:52
苦しくなるのは春猿さんだよ。
345重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:53
お父さんの段四郎さんは、普通なのにね。
346重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:54
高くなったり、低くなったり、確かに苦しい<春猿
347重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:55
猿之助さんも声が上ずってるし。
348重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:55
パパくらい、腹にくる声出してほしい。って質が違うか。
349重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:55
>>348
亀ね
350重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:57
猿之助はいっこくどう
351重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:57
亀ちゃん、舌が短いっていうのもあるけど、声がキンキン声じゃない?
体操の田中光とか池谷って感じ。
だから、ぜったい170ないと思ってた。
352重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:58
>>350
7月の夜でしょ?私もすぐに思ったよ。一刻堂。
353重要無名文化財:2001/08/01(水) 15:59
だから女形なわけ?
354重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:00
>>351
なんでそんなにマッチョなタイプと一緒になるのかわからん
355重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:00
亀ちゃんは猿之助の高い声と似てると思う。
356351:2001/08/01(水) 16:00
ふつうの声がキンキンしてるってことね。
357重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:01
オヤジっぽくてかつ悪ガキっぽい >普通の声
358351:2001/08/01(水) 16:02
田中光とか、池谷の声きいたことない?
マッチョだけど、背が低いから、すごい声たかいんだよ。
マッチョと不釣合いなの。
359重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:02
亀ちゃんの中国中毒はおさまったの?
360重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:02
最近はテキサスにはまってる
361重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:03
背の高い人は低音だね。サブの声も高いな。
362重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:03
女の子にははまらないの?
363重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:04
低くはないけど、キンキンって感じでもないような??
364重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:04
サブちゃんてミヤコ蝶々に似てねえか。ということはヤワラと同類。
365重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:04
363は亀ちゃんのこと
366351:2001/08/01(水) 16:05
>>361
でしょ?ジャイアント馬場とか。(藁
367重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:05
段四郎さんは低音で素敵な声だよ
背低いけど
368重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:06
アベチャンもそうだよ。
369重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:06
>>363
ラジオきいてたとき、高くて聞きづらかった。
声だけだからかもしれないけど。
370重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:07
背の高い人は巨人顔。アゴが長いのだ。
371重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:08
亀ちゃんって、彼女とすごいシブいデートしてそう。
仏像めぐりとか。
372重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:08
>>369
はしゃぐと高くなるね
373重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:09
絶対、海水浴とかには行かないタイプ。
374重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:09
>>370
モアイ像みたく?(藁
375重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:10
阿藤海も
376重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:12
>>375
ウケタヨ!!
斉藤なんとか(名前忘れた)も。
377重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:14
だれか、亀ちゃんの彼女のこと知らないの?
378重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:24
斉藤洋介でしょ?スマスマに出てた人。この人も猪木と同じでくぐもった声。
379重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:37
亀の彼女
380重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:39
亀ちゃん、町で見かけた人いる?
381重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:41
博多の時、朝、釣り竿もってあるいているのなら見た
382重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:42
見かけても溶け込んでてわからないと思う。
383重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:44
釣りするの?亀ちゃん。やっぱシブイねー。
フレンドパークでは釣りざおは新たちがもっていっちゃったのにね。
384重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:46
巡業ではみ〜んな釣りしてたんだって。
385重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:46
猿十郎おじさんと行ってるみたい
386重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:46
右近スレで、紫サイドと段四郎・亀親子がすでにもめてるって
書いた方、詳細教えて〜
387重要無名文化財:2001/08/01(水) 16:50
なんかおもだかやって一致団結してるぶん、なかでモメたら大変そ〜
388重要無名文化財:2001/08/01(水) 17:47
もめごとじゃない亀話しようよ
389重要無名文化財:2001/08/01(水) 17:50
「歌舞伎未来系」買った〜?
390重要無名文化財:2001/08/01(水) 17:52
買ってない。立ち読みしちゃった。
でも亀ちゃん、あんまカッコ良くとられてない。
391重要無名文化財:2001/08/01(水) 17:54
まともなこといってるの亀ちゃんだけだったような
392重要無名文化財:2001/08/01(水) 17:56
詳しく教えて。
393重要無名文化財:2001/08/01(水) 17:59
他の人はみんな自分のヘボイ(失礼)人生のことばっか
亀ちゃんだけは知的な役者論
394重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:01
他の人ってどんな人が載ってたの?
395重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:03
うんとねー、男寅さんは両親離婚、母親蒸発、老人介護
勘太郎は、焼肉を1口食べたら、ご飯を2口。(藁
396重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:03
染、獅童くん、辰っちゃん、ハルエン、勘太郎、七之助、宗之助、男寅
397重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:04
ハルちゃんはどんなこと載ってたの?
398重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:11
生意気で嫌われ者だったって自覚あったらしい 爆
399重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:15
でも亀ちゃん、インタヴュアーに「かわってますね」って
言われてたよ。
400重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:16
何で?若者らしくないから?
401重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:17
ラジオでも宮本亜門に「江戸時代の人ですか」ていわれてた
402重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:17
休暇があったらどうしますか?ってきかれて、
「シルクロードに行きたい」って答えたから。
403重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:19
そんな亀ちゃんが好きさ!
404重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:21
テキサスから帰ったらテキサスかぶれにならないのかしら?
405重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:33
亀は「かわってる」と言われるのがうれしい狼くん(←動物占いね)
406重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:34
やだね。今度はカウボーイの格好するのかしら。
407重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:37
>>406
意外と似合うかもね
408重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:40
亀ちゃんの邦楽ジョッキーおもしろいね。
409重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:42
内容もだけど“亀が”おもしろいよね<邦楽ジョッキー
410重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:43
笑也ちゃんの時はおもだかをゲストに呼んでたけれど、亀ちゃんはいやなのかな。
文化人ばっかりだけれど、勉強になります。
411重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:43
うん。続投してほしいな。
412重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:44
で、どうしてテキサスにはまったの?
413重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:44
夜8時以降だかにこれる著名人なら誰でもいいらしから
リクエスト出してみるといいかも
414重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:45
梨園系はダメかも
御曹司は逆にけっこううんざりしてるっぽいから
415重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:51
梅原猛さんとか、山岸涼子とかとディ-プなトークしてほしいなー。
416重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:51
梅原猛なんかと対談してほしいんだけれど。ダメか。
春猿さんと親戚なんだって。ビク〜リしたね。
417重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:52
山岸さんでてほしい
418重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:52
これまたビク〜り。
419重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:53
山岸涼子って誰?
420重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:54
考えること同じだね-。ちなみに漫画家さん。
421重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:54
日出処の天子っていう聖徳太子漫画を描いた人。
422重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:55
梅原猛の「隠された十字架」を読んで着想したんだよ
423重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:55
山岸涼子、トークいけるよねー。
昔、NHK漫画夜話に「陰陽師」の時でてて好感度アップ☆
424重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:55
やっぱり漫画家だったんだ。亀がファンなの?ちなみに代表作何だっけ?
あと加藤和彦や古館一郎なんかともトークしてほしいな。
425422:2001/08/01(水) 18:56
山岸涼子のことね
426重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:58
あと染五郎もきぼーん。暴露大会とか芸の話とか。
ホントは舞台で共演してほしいけど。
427重要無名文化財:2001/08/01(水) 18:58
>>422
今読んでるらしい<日出処の天子
もう読み終わったか?
428427:2001/08/01(水) 18:59
>>422

>>424
の間違い
429重要無名文化財:2001/08/01(水) 19:01
最後に三之助ともね。
430重要無名文化財:2001/08/01(水) 19:21
私、個人的には新之助と亀ちゃんのサシの会話が聞きたい。
すごいんだろうなあ。(藁
431重要無名文化財:2001/08/01(水) 20:27
亀たより、また更新されてたね。
なんか、亀ちゃん楽しそう。
でも、どうしても文章がかたいね。
432重要無名文化財:2001/08/01(水) 23:58
いいじゃん、亀ちゃん。亀ちゃんがんばれーーー
亀ちゃん自炊?
433重要無名文化財:2001/08/01(水) 23:59
亀ちんの話再開〜!
434重要無名文化財:2001/08/02(木) 00:05
亀ちゃん日焼けしてるかなあ〜
435重要無名文化財:2001/08/02(木) 00:06
ヒューストンって東京に負けないくらい熱そう
436重要無名文化財:2001/08/02(木) 00:07
ファン連れて行けばよかったのにね。なにやるの?あっちで
437重要無名文化財:2001/08/02(木) 00:08
>>436
亀ちゃんHPにくわしくのってるよー。
438重要無名文化財:2001/08/02(木) 00:13
段一郎とバカンス
439436:2001/08/02(木) 00:15
じゃ、見に行くファンもいるかな?
440重要無名文化財:2001/08/02(木) 00:17
かなりディープなファンでないと、今回のアメリカは行き先及び日程は知らぬはず。
441436:2001/08/02(木) 00:20
チケットの問い合わせ先とか日時も載ってるよ。
亀ちゃんHP
442重要無名文化財:2001/08/02(木) 00:22
ネットで現地の様子知りたいね-。テキサス新聞とか日本人向け新聞とか。
443重要無名文化財:2001/08/02(木) 00:27
7月20日の広報で、それから追っかけ準備じゃ間にあわんでしょ
444重要無名文化財:2001/08/02(木) 00:31
向こうは朝だね。亀っちもう起きた?
445重要無名文化財:2001/08/02(木) 00:35
グットモ−ニン(はぁと
446重要無名文化財:2001/08/02(木) 00:46
亀ちゃんてファンの茶話会とかやるの?
447重要無名文化財:2001/08/02(木) 00:47
亀ちゃんの話って平和でいいね
448重要無名文化財:2001/08/02(木) 00:53
表板より好きかも〜2ちゃんねる
449重要無名文化財:2001/08/02(木) 01:00
そうだよ。気取らないし、自然。
茶でもどうぞ。って感じ?
450重要無名文化財:2001/08/02(木) 01:05
亀ちゃんと茶呑みながらお話ししたい。
451重要無名文化財:2001/08/02(木) 01:07
亀ちゃんに中国茶煎れてもらいたい。
452重要無名文化財:2001/08/02(木) 01:08
じゃ、亀ちゃんにお手紙書けばいいと思う。
よろしければ、お手伝いします。って書いて。
453重要無名文化財:2001/08/02(木) 01:21
↑何のお手伝い〜?
454重要無名文化財:2001/08/02(木) 01:48
じゃ、亀ちゃんを囲む飲茶会っていうのはどうでしょ
455重要無名文化財:2001/08/02(木) 01:49
>>452
前に「よろしければ、お手伝いします。」って書いて何か成功したのかえ?
456重要無名文化財:2001/08/02(木) 10:36
KAMEプロ倶楽部に入ってる人いる?
旅行とか勉強会とかあるらしいよ。
457重要無名文化財:2001/08/02(木) 23:09
知らない。そうなの?
458重要無名文化財:2001/08/02(木) 23:13
KAMEプロ倶楽部ってファン倶楽部?
459重要無名文化財:2001/08/03(金) 09:54
亀ちゃんのHPに書いてあったよ。なんか普通とちがうなあ、と思ったのは
茶話会とかじゃなくて「亀治郎主催の勉強会」ってところ。どんなのかなあ。
なんか、亀ちゃんが黒板の前に立って、ビシバシ勉強しそう。(藁
それで「じゃあ、レポート提出してください。」とか言われちゃうの。(藁
でも、一緒に勉強したいかも〜(はぁと)
460重要無名文化財:2001/08/03(金) 10:51
カメカメってうるさいんだよ〜。
461重要無名文化財:2001/08/03(金) 10:58
>>460
????
亀ちゃんがうるさいの?
それとも亀亀繰り返すレスがうるさいの?
462重要無名文化財:2001/08/03(金) 19:27
歌舞伎に詳しい方、おしえてくださいませ。
どうして、二代目段四郎は、九代目團十郎に黙って「勧進帳」を
上演したのですか?
463重要無名文化財:2001/08/03(金) 19:37
>>462
自分で調べれば?
464重要無名文化財:2001/08/03(金) 22:58
>>460
だって、おもだかスレだし、ここ。
そんなに、亀ちゃんの知的が嫌い?
465重要無名文化財:2001/08/04(土) 19:04
亀ちゃんHPトップみた?ビク−リ☆
466重要無名文化財:2001/08/04(土) 19:10
見たけど・・・なににビクーリ☆?
467重要無名文化財:2001/08/04(土) 19:24
魅力感じないんだよ
468重要無名文化財:2001/08/04(土) 20:44
舞台見た?
469重要無名文化財:2001/08/04(土) 21:08
>>467
誰に魅力感じるの?
470重要無名文化財:2001/08/04(土) 21:18
かめには魅力かんじない。色気ない。
471重要無名文化財:2001/08/04(土) 21:29
誰に魅力感じるの?ってば
472重要無名文化財:2001/08/04(土) 21:30
猿之助さん、右近さん、段四郎さん、笑也さん、歌六さん、
473重要無名文化財:2001/08/04(土) 21:35
じゃ、もう何年か待ってみたらいいよ。10年位かな?
まだ、若いから亀ちゃん。
子獅子もだめだった?
474重要無名文化財:2001/08/04(土) 21:49
大人の色気のある人がいいんだ。口達者で理論で負かす若造はまだまだ。
475重要無名文化財:2001/08/04(土) 22:40
CS衛星劇場の「楢山節考」見てる?
市川団子時代の猿之助さんがでるそうだ。
476重要無名文化財:2001/08/05(日) 00:59
'58年 凄い古いね
477重要無名文化財:2001/08/05(日) 04:07
すっごい乱暴もの?けさ吉だったんでびっくりした
478重要無名文化財:2001/08/05(日) 07:07
大人の色気あった?二十歳位かな?
479重要無名文化財:2001/08/05(日) 10:38
1958年製作なんで猿之助丈生まれ年1939年で計算すると
19才ということですね
大人の色気〜??というよりガキっぽいかな
480重要無名文化財:2001/08/05(日) 12:19
だよね。
481重要無名文化財:2001/08/05(日) 13:56
声が若かったよね。「ばばあは早く楢山様逝け!」・・・。
でも衛星劇場HP、2代目猿之助になってない?(藁
ttp://www.eigeki.com/tokuho/narayama/narayama.htm
482重要無名文化財:2001/08/05(日) 15:03
亀ちゃんには少年の色気があるもんね〜
483重要無名文化財:2001/08/05(日) 15:07
佐久夜に門・亀は出ないよね。
484重要無名文化財:2001/08/05(日) 15:27
亀ちゃんは24日帰国で、26日ビアパーティー
485重要無名文化財:2001/08/05(日) 16:21
すごいな、ほんとのバカンスだね。
ビアパーティーってどんな人が参加するの?
486重要無名文化財:2001/08/05(日) 16:24
おもだかや。一体どこがそんなにいいのか理解不能。
教えてちょ☆
487重要無名文化財:2001/08/05(日) 16:38
>>486
自分が理解できる人のスレでもたてて書き込んでだら?
参加してあげてもいいよ。
488重要無名文化財:2001/08/05(日) 16:47
>>481
そのセリフ、今は口がすべっても言えません。
489重要無名文化財:2001/08/05(日) 17:09
おもだかやのいいところ。若さがある。新しい。飽きない。スピード、
490重要無名文化財:2001/08/05(日) 17:11
そういえば、京都造形大の夏期講習どうしたの。
491重要無名文化財:2001/08/05(日) 17:14
だから、ないんだってば。
492重要無名文化財:2001/08/05(日) 17:18
翔の会は?っていう人いるけど3月にやってるし。
493重要無名文化財:2001/08/05(日) 17:50
翔の会もないよ。佐久夜やるから今年3月にやったんでしょ?
494重要無名文化財:2001/08/05(日) 18:10
何でなくなったの?造形大
495重要無名文化財:2001/08/05(日) 18:12
大変だからでしょ。あれが、役者たちにとって一番ハードらしいよ。
496重要無名文化財:2001/08/05(日) 18:22
今年からカリキュラムが変わったという事になってるらしい。
497重要無名文化財:2001/08/05(日) 19:27
亀ちゃん、アメリカでバカンスなの?
アメリカでバカンスしちゃうなら彼女いないのかなあ?
498重要無名文化財:2001/08/05(日) 22:17
亀HPのトップ見てきた。すっげー顔(藁
一緒に写ってる人は誰?彼氏?
499重要無名文化財:2001/08/05(日) 22:24
>一緒に写ってる人は誰?彼氏?
→段一郎クン。
500重要無名文化財:2001/08/05(日) 23:00
段一郎クンって弟子?
バカンスに弟子連れてってんの?さすが御曹司。
501重要無名文化財:2001/08/06(月) 00:07
>>500
ちがうよ。アメリカで公演があって段一郎さんと2人でやったんだよ。

私、亀ちゃんファンだけどさぁ〜・・・
ちょっとあの写真スゴクない?満面の笑顔、うーんちょっとねえ。
もっと写真選んでくれよ〜。なんかはじけすぎだよう。
502重要無名文化財:2001/08/06(月) 00:14
亀ちゃん、洋服のセンスもすごいよ。
503重要無名文化財:2001/08/06(月) 00:20
すごいっていい意味で?
504502:2001/08/06(月) 00:42
>>503
ううん。なんか全然今風じゃないの。
逝ってみれば、ホームページ。
裸もあんましうれしくない。
やっぱ女形のほうがいい。
505重要無名文化財:2001/08/06(月) 00:46
ホント、スゴイ。
「俺さまイカスぜぃ!」
って吹き出し入れたいくらい。
506重要無名文化財:2001/08/06(月) 00:47
>>505
それ妬み?
507重要無名文化財:2001/08/06(月) 00:49
>>505
藁!!
「アメリカ、最高!!!」ってか?

でもさぁ、海辺で水着姿でとってるヘンなポーズは何?
亀ちゃんの笑顔、ちょっとオタクっぽい。
508重要無名文化財:2001/08/06(月) 00:51
>>506
違う。キャラがそういう感じかなって勝手にオモタの。
私亀ファンだもん。
509重要無名文化財:2001/08/06(月) 00:53
あの写真のこと、スゴイと思ってたんだけど、
>>501さんが言うまで言えなかったのよね。実は。
スゴイとか書いちゃうと、叩かれちゃうかな〜って思ったりしてさ。

あの笑顔の写真、ちょっとコワイ。
510重要無名文化財:2001/08/06(月) 00:53
>>506
???
何に対する妬み?妬む理由なんてある?
ホームページみてごらん。ホント、そんな感じだから。
511重要無名文化財:2001/08/06(月) 00:55
新・三国志IIのHPの記者会見の写真の亀ちゃん、
すごーく、カッコよかったのに。おヒゲなんて生やしちゃって。
同一人物とは思えない。
でもあの写真見ると、彼女いないのかなあなんて思っちゃう。
512重要無名文化財:2001/08/06(月) 00:58
あのホムペの管理は誰がしてるのかな?
初めて見たが、ゴチャゴチャして見づらかった…。
もちっとスッキリさせてくれよ、背景とか色の組み合わせとか。
513重要無名文化財:2001/08/06(月) 00:59
いい顔して笑ってんじゃん
514重要無名文化財:2001/08/06(月) 00:59
>>512
今回だけだと思うけど。あそこ、頻繁に表紙かえるんだよねー。
しっかりつくってるほうだと思うよ。
515重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:01
>>513
「いい顔」うーーーん、確かにいい顔だよ。
「ボク、バカンスです!楽しいです!」って感じだけどさー。
でもさあ、なんかスゴくない?
516重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:01
7月とはまた随分変わったね
517重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:02
あの笑い顔すごく楽しそうだよね。
ただバカンスの「バカ」の字がでっかくそばにあってワラえた。
518重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:02
>>515
そうそう!なんかスゴイんだよね。
519重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:03
>>517
バカウケ!!
ダメだよ、そんなこといっちゃ!(藁)
亀ちゃん、知性派なんだから!
520重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:05
知性派ってのがよっぽど気にくわないみたいね〜 ワラ
521重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:07
でもさあ、写真よく見ると、亀ちゃんのほうがはじけてるよね。
段一郎さんのほうがおとなしい感じ。
やっぱ亀ちゃん、御曹司なんだね。
となりに「バカ」のある亀ちゃんの笑顔みてたら、やっぱり
お嫁さんはしっかりした、年上の人がいいかも、っておもった。
紫さんほどじゃなくてもいいからさ。
522重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:12
写真、なんかスゴイと思ってたけど
はじけてる亀ちゃんってのもかわいいね。
523重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:14
ほんと〜きっとわがままいっぱい言っても「よしよし。。」と
受けとめてくれる年上女のほうがいいよ、彼は。
海辺のポーズはオグリの時の最後にでてくる
坊主の時の踊りででてくる、きっとあれだよ。
524重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:14
でも、洋服のセンスはちょっとスゴくない?
525重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:16
新もまっさお
アメリカで買ったのかな
526重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:16
軽井沢で稽古のみんなにも、あんなバカ顔しちゃうほどの楽しいバカンスあげたい。
527重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:17
亀ちゃんって、マジで女の人好きになったことあるのかなあ。
なんかあの満面の笑顔みてると、まだ?って感じじゃない?
528重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:17
亀に髭はムリがある。
529重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:17
>>526
ホントだね。
530重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:18
>>526
そうだね(涙
みんな、猿之助さんにコキつかわれてるんだろうね。(大泣)
531重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:19
いいじゃ〜ん、ほっといてあげなよ。
でも、たま〜〜にマシな時もあるな。。
(どうやら三宅一生のをキテイル模様、、
532重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:19
>>528
え?そうかな?私、亀ちゃんのおヒゲ顔スキよ。
なんか、グラフィックデザイナーみたいじゃなかった?
533重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:19
モンさまも出ないんでしょ、佐久夜
密かに一番すごいバカンス過ごしてたりして
534重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:20
みんなで、脱走しちゃえばいいのにね。
せめて猿之助が死んだら、一ヶ月くらい休みやろうよ。
535重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:21
>>531
でもさあ、あの赤と黒の服はイタくない?
あんたはピエロか?って感じじゃない?
536重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:22
>523
私は海辺で連獅子のお稽古?って思ったけど。>海辺のポーズ
537重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:22
出待ちしたことないんだけど、亀ちゃんっていつも服、
あんな感じなの?
538重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:23
>>535
ピエロってゆーか、悪魔っぽくも見える
笑顔も無邪気なんだけど、子供の無邪気さなんだよね
539重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:23
>>534
ワラタ
540重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:23
ジャックニコルソン的笑顔だよねえ。でも好きさあ。
541重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:23
>>536
亀ちゃんの裸、みたくなかった。
筋肉、ゼロ。胸板薄いね。
まあ、女形だからいいんだけどさ。
542重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:24
えっ?後ろでお弟子が祈っているポーズとってるよ、
あれって連獅子であったか?
543重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:24
>>540
あーーーそーかも
とりあえず演劇的
544重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:24
>>540
シャイニング?
斧もって追っかけられちゃうの?(藁
545重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:25
まだ、髭に顔が追いついてない。おさない。
バカ(ンス)の笑顔の方がしっくりくる。
歌六さんくらいにならないと。
546重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:26
筋肉ゼロ、胸板薄いの結構じゃありませんか。
菊之助ファンの悩みのタネになってる(藁
547重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:26
>>538
そうそう!!子供っぽいの!なんかすごく無防備なんだよねー。
やっぱ御曹司だよねー。
548重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:26
541に激しくうなずく。。
三国志の時、衣装に肩パット、やたら分厚い。。
549重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:27
HPにカキコしたいよ。
「満面の笑顔の横に、バカ(ンス)を配置したのは、ワザとですか」って。
550重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:28
胸うすいって件、女型の稽古すると男の人はあのように
なってしまうものなんだろうか。。。
そういえば街で見かけた→ちらっと見たことがある。(内股)
551重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:29
あの薄い胸に抱きしめられても、あんまりうれしくないかも。(藁
552重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:29
今まで、どっちかっつーと
年齢より大人っぽい人だと思ってたんだけど、
逆なの?
553重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:30
>>550
亀ちゃんが内股だったの?
554重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:30
亀ちゃんは大人にも子供にも見えるし、中性的
不思議なヒト
555重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:31
>>552
同意〜。私ももっと大人っぽいと思ってた。
それで、ばっちり彼女とかいると思ってた。
でもあの写真見て、???って感じ。
556重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:32
不思議ちゃんか〜
なるほど。
557重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:32
>>554
実際に会った印象なの?
もうちょっと詳しくおしえて〜
558重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:33
普段の発言はオタクぽいの?亀ちゃん。
559重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:34
おじさんのおとうさんも胸板分厚いのに
いったいだれに似たの?
将来この遺伝が現れるのかね〜?
560重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:35
>>559
猿之助さん、段四郎さん、胸板厚い?
ただ太ってるのかと思ってた。
561重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:36
>>557
亀ちゃんは写真映り悪いよ
普段の顔は未来形の本の写真が一番近いかも

>>558
女形の役者さんっぽい
562重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:39
>>561
歌舞伎未来形の写真も、ちょっとへんじゃない?
玄関のドアスコープ(って言うんだっけ)で見たときみたいに、
顔が中心からへんな角度で広がって見えない?
563重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:42
>>561
じゃあ、実際に見たらかっこいいの?亀ちゃん。
564重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:44
>>562
ちょっとね
春猿も変な色
芸術っぽいともいえるしな〜
いずれにせよ、カメラマンの手法では
565重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:47
>>563
うん
566重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:47
>>565
へー、どんな感じで?
567重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:52
ここで書けば書くほど叩かれそう 笑
天才のオーラがあるよ
568重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:53
いがいと普通の人。ファンには親切と見た。
569重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:54
ひねくれてて変な人だよ
570重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:55
ファンには無愛想
571重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:55
>>568
え、ファンには親切なの?
それこそ意外…。
572重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:55
そそ。。確かに彼にはなにやら天才のオーラ、感じる時がある。
573重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:57
おもだかやに生まれなければね〜
人生とはなんと皮肉なものでしょう
574重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:57
なんだか亀、かわいそう。。。
今アメリカに行ってて正解だわ。
HPは自分んとこだけ見ててほしい気がする。
575重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:58
ファンには親切、無愛想、どっち?
まあ、変な人と天才は似かよってるけど。
576重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:58
亀ちゃんに限らずだろうけど、ご機嫌の良し悪しは日によるんだろうね。
このまえ見た時、爽やかに「おつかれさまでしたァ!」って帰ってったよ。
速攻だった(泣
577重要無名文化財:2001/08/06(月) 01:59
>>573
どういう意味?スーパー歌舞伎ばっかで可哀想ってこと?
578重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:01
>>577
おもだかでいい芝居やっても、差し引かれて評価されるってこと
まあ逆の場合もあるから、なんともいえないけど
579重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:01
天才のオーラって頭よさそうな感じなの?
それともイッちゃってるって感じ?(藁
580重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:01
親切であり、無愛想でありのほうが公平でいいのかも〜(私も涙)
581重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:02
>>577
スーパー歌舞伎は可哀想
でも歌六さんはもっと可哀想 爆
年寄りを毎回水につけたらあかんやんけ
582577:2001/08/06(月) 02:02
>>578
ああ、なるほどねえ。でも亀ちゃんって評価高いよね、
御曹司のなかでは。
583重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:04
こんなに亀ちゃんの話ししてるのに、艶っぽい話しでてこないね〜(藁
584重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:05
>>579
家庭が固いから今のところイっちゃってる感じはなし
今後、ふみ外したらヤバイかも
伯父がイっちゃてる人だしね・・・
585重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:05
>>574
間違ってもここは見ないでってこと?
586重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:05
なんだか丸くおさまったようで。。。
今の御曹司でトップクラスでうまい!と思う→亀治郎。
もっと、もっと揉まれて叔父さん以上に大きな役者に
なっておくれ
しか〜し、どうして三之助と組まなくなったの?
587重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:06
祇園のさよこだよ
588重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:06
ラジオで恋愛感とか女性トークちょっとトークあってもいいのにねえ。
589重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:07
585>
もしかしたら亀は以外と神経細いかもしれないかな〜と。。
590重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:07
>>584
踏み外したら、どこへ行くんだろう、亀ちゃん。
めちゃくちゃ年上の女性とかかな。
それとも唯我独尊への道かな。
591重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:08
>>586
菊ちゃんは母が嫌がるらしい
菊ちゃんはそれぐらいで潰れる器じゃないと思うから、
一緒にやるべしだと思うんだけど〜
592重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:08
>>587
ごめん、どんな人?それって有名な話なの?
593585:2001/08/06(月) 02:09
>>589
なるほど…。
案外そうかもね。
594重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:09
>>591
うーん、確かに。亀ちゃん上手いけど、美貌は菊ちゃんのほうが上だしね。
それに音羽屋とは明らかにカラーが違うでしょ。
595重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:11
菊ちゃんは美形だとは思わないけどな
玉三郎メイクは最悪だから止めてくれ
596重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:12
亀から「菊ちゃん、いっしょにやろうよぉ〜」と
誘えばいいのにさ!あの3人とまたやってほしいよ。
火花ちらしてほしい。
597重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:13
>>596
菊母にいってくれ〜
598重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:13
亀ちゃんって三之助と仲いいの?
599重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:13
祇園のさよこって、どんな人?
600重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:14
いや、亀に言うよ
601重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:14
>>598
普通じゃないの
紫さんがうるさいから、あまり一緒にやれないのよ
話がきてもあの人が断るから
602重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:14
>>598
亀ちゃんは染五郎と仲がいいんでしょ。
603重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:15
>>601
紫さんがうるさいの?純子ママがうるさいの?
604重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:16
なんで紫さんがうるさいの?
なにを亀に言ってるの?
おじさんもうるさいのかしら?
605重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:16
菊ちゃん側では純子ママがうるさくて、
亀側では紫さんが勝手に話を断るらしーよ
606重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:18
原因は2人のおばさまか!
607重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:18
うー、ごめんよう。気になるのは私だけ?
祇園のさよこって誰?
前のレスでもあったけど、気になるう〜。
ガセじゃないの?マジだったら悲しいよう。(泣)
608重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:19
あっ、私の祇園の話知りたい!(涙)
609重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:20
>>607
舞妓さんだよ
610重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:20
ごめん「私も、、」の間違い。
話、教えて〜教えて〜!(焦る。。)
611607:2001/08/06(月) 02:20
私、亀ちゃんってカタギの人とつきあってるっていう印象が
あったから、ちょっとショック。
なんだあ、普通の男じゃんって感じ。(泣)
612重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:21
女形の研究してるだけかもよ
613607:2001/08/06(月) 02:22
>>609
うーん、それはわかるよ。祇園のさよこでOLとは思わないよ。
いくつ?美人?
614重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:22
ほんとはドスケベ!?
615重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:22
あの「バカ★ンス」も愛想わるさも「祇園の舞妓」を
カモフラージュさせるためか??
616607:2001/08/06(月) 02:22
>>612
ああ!!その推測にすがりたい!
617重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:23
射手座は気が多い
618重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:24
>>617
そうなの?前のレスでも射手座が話題になってたね。
619重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:24
>>615
それで子供っぽいふりしてるんだったらスゴイね
染を見てて学んだのか w
620重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:26
その恋が役者として伸びるのなら多少は大目に見ても
いいかな・・・と・・・
一度恋に狂った亀を見てみたいもん。
7月の姫は良いと思わなかった。
どこかいつも醒めている感じ→亀
621重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:26
あの笑顔みてたら思ったんだけど、亀ちゃん、膝枕とか好きそう(藁
622重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:27
>>614
ワラタ
いきなりドスケベってすごいなあ(笑)
623重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:27
お通姫はつまらなそーにやってたよねー
昼の部の方が良かったよ〜
624重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:27
>>620
同意。
なんか恋してるって感じじゃないんだよね。
625重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:28
亀ちゃん、ちゃんと心理的背景とかないとイヤそうだよね。
626重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:29
あのー、それで祇園のさよこは?
ごめん、しつこくて。
627重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:29
黙阿弥ものや南北ものに、もっとトライしてほしいなあ。
628重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:30
亀ちゃんは極端な状況に追い詰められてるような役の方がいいね
お通姫もある意味そうだけど、あの芝居は全体的に荒唐無稽スギかも・・・
629重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:30
姫&恋する役はどうもヘタくそ〜亀。
それを見ると舞妓の噂は嘘だと思いたいのだが。
もしほんとに恋してたらもっとましな演技だよ、お通姫。
630重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:30
>>626
それほど噂になってないから、大したことないと思われ
631重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:31
そうそう。だから亀ちゃん、マジで恋愛したことあるのかなあって
思うんだよね。しかもあの笑顔。
632重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:32
やっぱり、どうも掴みどころがないね
633626:2001/08/06(月) 02:32
>>630
そっか。ありがと。
634重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:34
やっぱ、艶話には縁がないの?亀っちは。。気の毒。。
そうそう、亀はたいへんな状況の役には強いよ。
玉手御前には期待してる。(亀もやりたいと読んだことあり)
635重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:34
勝気なお姫さまとか町娘が似合うんじゃない?
636重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:34
犯罪者とか神憑きみたいな役が似合うよ
637重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:35
あっ、でも舞妓の姿は松竹座でみたことあるけど
そいつが「さよこ」さんかは??
ママが挨拶してたよ。
638重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:37
635>
他に超!貧乏娘も入れとくれ〜
639重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:37
>>637
どんな顔の舞妓さん?
祇園踊りのパンフしか見たことないけど、大人し目だったよ
640重要無名文化財:2001/08/06(月) 02:40
639>
それがちらりと見ただけだから許しておくれ〜
ママも挨拶するくらいだから大したことはないと思うんだが。
本命ならもうすこし「隠す」のでは??
641重要無名文化財:2001/08/06(月) 08:21
亀治郎は好きだが
ここでチャットしてる亀ファンうざい
642重要無名文化財:2001/08/06(月) 09:31
>>641
亀のこと好きなら、どこが好きかとかどこが上手いか書きなよ。
ほかのレス見て、ただうざいって書くだけなんてただの煽り。
(まあ、ただの煽りだろうけどさ。)
641のほうがよっぽどウザイ。
って反応してるこのレスもウザいのでサゲ。
643重要無名文化財:2001/08/06(月) 16:32
>>641
仕切りたがりの歌舞伎ヴスうざい
こなくていいよ、2chに
くる意味ないよね?
644重要無名文化財:2001/08/06(月) 16:38
はいはい。
ウザいとかなんだとかやめて、11月巡業の話でもせんか〜。
645重要無名文化財:2001/08/06(月) 17:03
おもだかの巡業って、松竹からんでないって本当?
(株)おもだか がやってるのかな。
646重要無名文化財:2001/08/06(月) 17:08
松竹がやってるのって公文教西コース、東コースとかで、
「松竹大歌舞伎」と銘打ってるね。
おもだかのは「市川猿之助歌舞伎公演」となっている。
松竹との絡みがなくはないが、松竹の興行ではないと思われる。
647645:2001/08/06(月) 17:10
そうなんだ。レスありがとう。
でもそんなふうに独自に興行してるのっておもだかだけ?
(あ、勘九郎さんのコクーンがあるかな。)
やっぱり猿之助さんの力なのかな。
648646:2001/08/06(月) 17:31
鴈治郎さん周辺の「アロープロモーション」なんてのも
役者のマネジメントの他に制作プロダクション的役割も担ってるんじゃないかな。
近松座とかあるし。
649重要無名文化財:2001/08/06(月) 17:40
11月の巡業。
笑也の小金吾ってどうよ。
650重要無名文化財:2001/08/06(月) 23:03
>>649
国立の新之助小金吾と美しさで対決?
651doragon:2001/08/07(火) 00:27
始めてなんですが。最近の猿四郎ってかっこよくない?
彼の噂話なんかないのでしょうか?私生活は謎ですよねー
652重要無名文化財:2001/08/07(火) 00:45
前の方がカッコ良かった気がするけど>猿四郎
653重要無名文化財:2001/08/07(火) 01:47
髪長い時の方が格好良かった。>猿四郎
654重要無名文化財:2001/08/08(水) 00:50
猿四郎さん、今年はなんだか注目されてるね♪
彼が立ち回りの登場すると舞台が引き締まるから好きだ〜♪
655重要無形文化財:2001/08/08(水) 01:51
最近、立ち回りっていう感じの立ち回りしてくれないね。
役が付くのは嬉しいけど・・・
656重要無名文化財:2001/08/08(水) 02:02
いいことだわ〜♪
演劇界の別冊に確かでてた、勘九郎さんが「猿四郎さんって踊りうまいね」と
誉めたそうな。
657重要無形文化財:2001/08/08(水) 02:13
10月の舞踊会では「青海波」に笑野さんと出るんでしょ。
658重要無名文化財:2001/08/08(水) 03:13
何か段治郎スレと違ってマジメなレスばかり>猿四郎
659重要無名文化財:2001/08/08(水) 11:56
真面目だもん。歌舞伎一筋。応援しがいがあるね。
660重要無名文化財:2001/08/08(水) 12:42
何考えてるかわかんない。>猿四郎
661重要無名文化財:2001/08/08(水) 13:53
7月昼は久しぶりにイキイキした猿四郎を見た気がする。
棒術好きなんだろうなぁ。
以前、国立の楽屋廊下でのれん棒をなにげにくるくるやっていた。
662重要無名文化財:2001/08/08(水) 14:01
造形大でも休憩時間になにげにくるくるやってた。
このレス見てると本当にマジメなんだなぁ、と痛感。
663重要無名文化財:2001/08/08(水) 14:04
子供好きみたいだし、気の好いにいちゃんって感じじゃない?
664重要無名文化財:2001/08/08(水) 14:43
まっ。
ワキガの手術も成功してるし、こうしてファンが増えればいいよね。
臭くなくなってよかったね。
665重要無名文化財:2001/08/08(水) 15:02
ワキガって...
知らんでもええこと知ってもうたわ...
666重要無名文化財:2001/08/08(水) 16:14
猿四郎さん独身?
667666:2001/08/08(水) 16:16
なに気にオーメンゲットだった。
668重要無名文化財:2001/08/08(水) 18:41
猿四郎さんって、役者紹介の写真よくないよね。すごく老けてみえる。
写真変えてー。
669重要無名文化財:2001/08/08(水) 20:37
実物はかっこいいよ。
670重要無名文化財:2001/08/08(水) 23:38
松竹座での杉王丸、ポーズもきまっててよかったです〜
踊りくんでて腰がしっかりしてるわ〜
671重要無名文化財:2001/08/09(木) 00:01
2月だよねー。あの月忙しそうだったね色々出てたし。
最近忙しそうこの前テレビ出てたね!関東方面だけかもしれないけど
でも頑張って欲しいです。
おもだかのお弟子さんの中では一番踊りが上手!
672重要無名文化財:2001/08/09(木) 01:53
踊りなら猿弥さんも上手!
猿四郎はなんだか他のおもだか若手を小バカにした態度や目つきが嫌い!!
踊りは多少うまいかしれんが、芝居はねえ〜。
なんだか急激な猿四郎age!?
そんなによかないだろ!
673重要無名文化財:2001/08/09(木) 01:59
シロウト目には上手に見えるかもしれないが、はっきり言って
踊りは大してうまくはないよ。
オモダカ屋でうまいのはそうだねえ、ダントツで猿弥かな(比べちゃ悪い?)
猿四郎はまあ、真面目ではあるよね。
674重要無名文化財:2001/08/09(木) 02:01
猿四郎さんて、自ら猿之助の移動の運転かってでてるんだって。
車は誰のだろ?
舞台稽古とかでは、猿之助の代役やってるけど本舞台での役はいまいち。
そのへんは、猿之助の冷静な判断を評価するけど。

媚びなくても舞台ばえする人にはいい役つけてるしね。
675重要無名文化財:2001/08/09(木) 02:15
ダンジロスレでも猿弥ちゃんの話題が。
このスレで猿弥ちゃんとか、段四郎さんとかの話しがあまりでないのが哀しかった。
676重要無名文化財:2001/08/09(木) 02:17
>>675
私も!
677重要無名文化財:2001/08/09(木) 02:20
>>676
おお!同志がいたのね!
678重要無名文化財:2001/08/09(木) 14:09
段四郎さんでage
679重要無名文化財:2001/08/09(木) 14:11
門ちゃんは?一つもでてこないし、スレすらないじゃん。
680重要無名文化財:2001/08/09(木) 14:16
もんもんはたきのやだし
681重要無名文化財:2001/08/09(木) 14:25
猿弥ちゃんでage
682重要無名文化財:2001/08/09(木) 14:43
段四郎さん、息子に負けず、よいバカンスをおくっているかな〜
683重要無名文化財:2001/08/09(木) 15:13
>>674
車は事務所のでしょ?
サブちゃんと一緒で猿之助が側から離さないと思われ。
ただ千秋楽終了後、そのまま夜中軽井沢まで運転とかはどうかと思うゾ!
684重要無名文化財:2001/08/09(木) 15:21
>>683
マジ?それを猿四郎さんがするの?
げー、猿之助独裁者。
685重要無名文化財:2001/08/09(木) 17:23
亀たよりupされてるよー。
ガンバレー亀ちゃん。
686重要無名文化財:2001/08/09(木) 18:26
同じ国立同期の段治朗や春猿はおもだかで幹部昇進して結構いい役ついてるけど、
猿四郎はいつまでたってもパッっとしない!
それまでの実力ってことで。猿之助もそ〜いう見極めはしっかりしてる。
おもだか若手幹部連からも総スカン状態のようだし。
運転手でもかってでて、ゴマすっとかなきゃ・・・。
687重要無名文化財:2001/08/09(木) 18:34
7月の歌舞伎座、分身で棒ワザやってたけど、あそこカットでいいよね。
特に、猿四郎嫌いじゃないけど、思った。猿之助がお情けしちゃったんだね。
頑張ってるのは解かる。
688重要無名文化財:2001/08/09(木) 19:11
>>686 総スカン
そうなの?なんで?一生懸命やってるじゃん。
689重要無名文化財:2001/08/09(木) 21:04
例えば、凄く努力家で歌もうまいのに売れない歌手とかいーっぱいいるんだよね。
役者も同じなんじゃない。
舞台で出番も多くないのに初見のファンを作る役者もいるわけで、
華なんだよね。天性の物だと思うよ。
総スカンはわかんないけど。
690重要無名文化財:2001/08/09(木) 22:41
猿弥さんの髪型、林家三平に似てない?
(ごめん、くだんなくて。)
691重要無名文化財:2001/08/09(木) 22:46
天然つながり。
692重要無名文化財:2001/08/09(木) 22:47
どーもスイマセン!
693重要無名文化財:2001/08/09(木) 23:15
>>688
687は煽りだから本気にしないように。
何年も何年もゴマすりであんな奴隷生活出来ないって。

ただ役者としてもう一歩が無いのは事実だ。
澤瀉も若手の人気立役が段治郎以降出ないから、
もっと売り出したいのだろうけど。
こればかりは努力や真面目さだけではね。
694重要無名文化財:2001/08/09(木) 23:21
ところで門ちゃんの話題もココで良い?
澤瀉屋じゃないけど、一座ということで。
695重要無名文化財:2001/08/09(木) 23:23
OKだよ。ほかで話すとこないもんね。
696重要無名文化財:2001/08/09(木) 23:27
門ちゃんて、門父から役者なの?
697重要無名文化財:2001/08/09(木) 23:30
門父好きだった〜。
698重要無名文化財:2001/08/09(木) 23:42
澤瀉屋の芝居は瀧の屋一門のおかげでなんとかもっている。
699重要無名文化財:2001/08/09(木) 23:45
一門って…今じゃ三人…。
700重要無名文化財:2001/08/10(金) 00:21
瀧之と誰?
701重要無名文化財:2001/08/10(金) 00:24
>>688総スカンなのかどうかわわかんないけど、浮いてるのは確かじゃない?
春猿なんか露骨!!少なからず21組とはうまくないって感じる。うん。

>>689猿四郎に華はないと思うが・・・。ないから未だ・・・。
702重要無名文化財:2001/08/10(金) 00:37
>>701
春猿、舞踊会に何度もゲストで出てるのに?
春の茶話会でも「楽屋でどーのーこーの」と話題に上がるよ?
ま、段治郎ネタには遥か及ばないが(藁)

>>700
瀧二郎さん。
703重要無名文化財:2001/08/10(金) 00:39
亀HPのトップページ凄いよね。
段一郎と仲良く夏休みね。
704重要無名文化財:2001/08/10(金) 00:58
瀧之さん、頑張ってると思いません?

いつも気になっているんですが…。
705重要無名文化財:2001/08/10(金) 01:06
7月早朝歌舞伎で宗論やったんでしょ?>瀧之。
頑張ってほしいよね。
706重要無名文化財:2001/08/10(金) 01:06
で、門ちゃんて門父から役者のお家?
瀧之さんていくつ?
707重要無名文化財:2001/08/10(金) 01:25
>>706
門父は七代目だよ。
708重要無形文化財:2001/08/10(金) 01:27
>>706
瀧之さんは42・3歳だよ。
709重要無名文化財:2001/08/10(金) 01:29
古いんだね。猿之助さんとこより古いや・・・
門ちゃんも男の子頑張んなきゃだめじゃん。
710重要無名文化財:2001/08/10(金) 01:30
瀧之さんて空港テロの時子供かかえて走ったっていう元自衛官ですよねえ〜!
結構好きです♪
711重要無名文化財:2001/08/10(金) 01:35
九代目みたいよ〜!>門妻
712重要無形文化財:2001/08/10(金) 01:35
ところで佐久夜は大丈夫なのかな?
予算もなけりゃ、あまり稽古時間もなし。
ある意味歌舞伎は凄いね。
短時間で作ったあの程度のものを万金出して来る人がいるのだから。。。
煽りではないので悪しからず。
713重要無名文化財:2001/08/10(金) 01:39
10日から稽古っていうけど、それまではみんな休み?
714重要無名文化財:2001/08/10(金) 02:01
>>710
うそーー
かっこいいーーー

>>711
あの夫婦、雛人形みたいだし、がんばってほしーね
715重要無名文化財:2001/08/10(金) 02:02
たきのやバンザイ
716重要無名文化財:2001/08/10(金) 02:08
瀧之屋だから、瀧之、瀧二郎か・・・って今頃
717重要無名文化財:2001/08/10(金) 02:11
>>714
雛人形みたいってどういうこと?
ごめん、詳しくないから教えて。
718重要無形文化財:2001/08/10(金) 02:12
>>713
さぶんとこに書いてあったね。
個々では幾等なんでも前からやってるよね?
そこら辺どうなの?役者の皆さん。
719重要無名文化財:2001/08/10(金) 02:21
>>717
モンちゃんも歌舞伎顔だけど、
奥さんも人形みたいだよ
720717:2001/08/10(金) 02:25
>>719
ありがと。
雛人形ってそのままの意味だったのね。
そうかー、奥さん見たことないけど
可愛い夫婦っぽいね。
721重要無名文化財:2001/08/10(金) 02:35
>>720
奥さんは丸顔で黒めがちの目がくりくり
たぶん歌舞伎座等で見たことあると思われ
722重要無形文化財:2001/08/10(金) 02:41
門さんの奥さんて学生時代、卒論のためによく楽屋に来ていたと
聞いたことがあるような・・・。別の人の奥さんだったかな?
歳は結構離れているのも聞いたことがあるような・・・。
723717:2001/08/10(金) 02:43
黒めがちで目がくりくりのお雛様。
見たらすぐ分かるのかもしれないけど…

残念。私は地方なのです…。
724重要無名文化財:2001/08/10(金) 03:03
大阪や名古屋にも良くいくよ、門妻、子連れで。
725重要無名文化財:2001/08/10(金) 03:09
>>722
そうだよ。卒論の為には歌舞伎の専門用語、
はたまた歌舞伎役者の普段話す言葉をも、資料として録音したいから
って、楽屋はもちろん造形大や役者の飲み会とかも着いて行ってたんだよ。
なにしろ、たくさんの資料が必要だから。って
門さんに電話したんだよ。
726重要無名文化財:2001/08/10(金) 03:11
すごいね、門妻やったね。
727重要無形文化財:2001/08/10(金) 03:15
>>725
でもいくらなんでも、一般のファンじゃ出来ない事だよね。
(一般じゃないから出来たのだろうが)
こっちは聞きたくても聞けないよ。
728重要無名文化財:2001/08/10(金) 03:17
どこかのご令嬢らしいから、贔屓の娘さんだったのかもね。

見た目は、おっとりしてる感じだったけど・・・
729重要無形文化財:2001/08/10(金) 03:20
そこに愛はあんのかい?byあんちゃん
730重要無名文化財:2001/08/10(金) 03:20
後援会に入ってた人の娘さんで幼なじみみたいなもんって
読んだ事あったよ。んでモンが「僕は向上心のある人が好き
なんです」とか。いい感じの夫婦だね。
731重要無形文化財:2001/08/10(金) 03:23
>>729
ここの夫婦にはありそうだね。
732重要無名文化財:2001/08/10(金) 03:25
門ちゃん、優しい門!
733重要無名文化財:2001/08/10(金) 03:26
演舞場近くで目撃したけど、ラヴラヴってカンジで寄り添って歩いてたよ
もともと頼りないモンちゃんの野心が益々なくなりそうで危惧
734重要無形文化財:2001/08/10(金) 03:27
ありゃりゃっ。
735重要無名文化財:2001/08/10(金) 03:29
>>729
どれを愛とするかは、ひとそれぞれで・・・
熱愛とか微愛とかあるよね。愛にも
736重要無名文化財:2001/08/10(金) 03:30
恵まれて生まれた人は野心がないのね・・・
737重要無名文化財:2001/08/10(金) 03:33
野心は、門妻にあった。ということですね。
738重要無形文化財:2001/08/10(金) 03:35
なのかしら。
739重要無名文化財:2001/08/10(金) 03:36
ここのレス読む限りでは。
740重要無名文化財:2001/08/10(金) 03:39
>>730モンが「僕は向上心のある人が好きなんです」とか。

門自身はあるのか?
741重要無形文化財:2001/08/10(金) 03:42
他力本願?
742重要無名文化財:2001/08/10(金) 03:45
積極的な、やる気満々タイプじゃないよね。
743重要無形文化財:2001/08/10(金) 03:50
笑ヤンもね。
もっと2人とも気合入れてこー!ってね。
744重要無名文化財:2001/08/10(金) 03:51
2人とも、なごみ系だね。
745重要無名文化財:2001/08/10(金) 03:53
笑ヤン、明日・・・今日か
朝から生テレビだね。
746重要無名文化財:2001/08/10(金) 03:57
>>740
それは失礼でしょ
7月歌舞伎も芝翫様に習ったりしてたよ
野心家っていい意味じゃないし
747重要無形文化財:2001/08/10(金) 04:03
朝からオヤジギャグ・・・。
好きだけど世の人は引くかも。
もしくは常にあの作り顔か。
748重要無名文化財:2001/08/10(金) 04:08
向井亜紀相手にオヤジギャグ・・・危険すぎる
749重要無名文化財:2001/08/10(金) 04:09
ぶへへ
サイコのアンソニー・パーキンスもマッサオか(ナゾ
楽しみ〜
750重要無形文化財:2001/08/10(金) 04:14
向井亜紀自身イマイチでスタート当初から滑りぎみな番組と思われ、
何故に笑ヤンは出るのか?やはり佐久夜の宣伝?
の前、人1倍エンジンのかかり辛い彼は稽古をしなさい!
751重要無形文化財:2001/08/10(金) 04:15
>>749
??
752重要無名文化財:2001/08/10(金) 04:19
佐久夜の宣伝の為かー
でもそれだったら右近の方が良いんじゃないか
753重要無形文化財:2001/08/10(金) 04:22
じゃあ何なんだろう?
今日から稽古でしょうに。
754重要無名文化財:2001/08/10(金) 05:04
>>752
ゲロゲロ
755重要無名文化財:2001/08/10(金) 08:31
>>752佐久夜の宣伝の為か

これって、静岡でも放送?
756重要無名文化財:2001/08/10(金) 08:52
静岡でも放送するよ
757重要無名文化財:2001/08/10(金) 09:01
関西は?
758重要無名文化財:2001/08/10(金) 09:32
関西だと読売テレビかな
759重要無名文化財:2001/08/10(金) 09:49
お着物ですね♪
760重要無名文化財:2001/08/10(金) 10:15
やっぱり佐久夜の宣伝だった。まだ切符あるの?
761重要無名文化財:2001/08/10(金) 11:13
あるよ。
762重要無名文化財:2001/08/10(金) 18:12
おもスレあげ!
亀ちゃんの結婚はいつかなー?って無理やり話題つくってみた。
763重要無名文化財:2001/08/10(金) 19:54
30まではないと思います。
764重要無名文化財:2001/08/10(金) 20:00
どうして?
765重要無名文化財:2001/08/10(金) 20:50
女に興味ないから。
766重要無名文化財:2001/08/10(金) 20:54
どこのスレも近頃楽しい。(藁
767重要無名文化財:2001/08/10(金) 20:56
亀ちゃん、モーホー?
768重要無名文化財:2001/08/10(金) 21:04
決まってるじゃん。今さら。
769重要無名文化財:2001/08/10(金) 21:05
おもだかやの血がとだえちゃうよー。
770重要無名文化財:2001/08/10(金) 21:07
そうだね。
771重要無名文化財:2001/08/10(金) 21:39
演目は・・・な・い・しょ(だってー、言うと段一郎さまが・・・)
亀たよりより

段一郎との関係が気になるこのごろ。
772重要無名文化財:2001/08/10(金) 21:41
でもさー、亀ちゃんのほうが偉いでしょ。
段一郎弟子だし。なんでこんなこと書くのかなって思ったんだけど。
773重要無名文化財:2001/08/10(金) 21:44
この書き方にちょっとひいたよ
774773:2001/08/10(金) 21:45
亀ちゃんの文面のことね
775重要無名文化財:2001/08/10(金) 21:46
しつこい亀ちゃん叩きうざいね
776重要無名文化財:2001/08/10(金) 21:48
祇園のさよこちゃんと結婚するのかな〜
777重要無名文化財:2001/08/10(金) 21:51
たたいってるかな?
話題にしてるだけじゃない?
778重要無名文化財:2001/08/10(金) 21:52
だーよーねー
779重要無名文化財:2001/08/10(金) 21:53
愛をこめてだよね
780重要無名文化財:2001/08/10(金) 21:54
>>771
まあ、何ていうか…
不思議な書き方だなあって思ったよ。
781重要無名文化財:2001/08/10(金) 21:56
亀ちゃん、かたい文章はすごく上手だけど、軽いの書くの
苦手なんだよ。だけど、一生懸命楽しくしようとがんばってる
のがみえるね。
なんたって「余裕のよっちゃん」だもん。「奥様は魔女」だもん。
でも、それがかわいい(はぁと)
782重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:00
で、亀ちゃんはホモなわけ?
783重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:04
>>782
亀治郎はコレだから(←オカマのジェスチャー)
と言われたことがある
784重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:18
じゃ、大変。右近さんを養子にしてもな・・・
種あんのか?
785重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:20
誰だ?あと男子のいる弟子は?笑也さん?
786重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:24
猿弥ちゃんのところは女の子だし。
787重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:29
>>783
うそくさ
788重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:29
>>783
げー、誰にいわれたの?亀ちゃんに近い人?
789重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:30
亀治郎はんは柿落としの日の夜もさよこはんに会うてます
790重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:30
粘着がとりついて亀ちゃんを叩いてるね
キモ
791783:2001/08/10(金) 22:31
おもだか関連の人です
792重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:32
亀ちゃん敵多いからねえ
かわいそう
793重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:33
だからさー、これぐらいで叩きっていわないでよ。
話題にしてるだけだよ。
794重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:33
>>791
なら100%ガセだね
795重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:34
>>792
亀ちゃん敵多いの?
796重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:34
これだからおもだかファンはレベルが低いっていわれるよ
797重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:34
>>794
なんでガセなの?
798重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:35
事情通のふりはもういいよ
799重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:35
これぐらいの話題、どこのスレだってしてるじゃん。
おもだかファンって意識しすぎだよ。
800783:2001/08/10(金) 22:36
ホントかどうかは知らないけど、
言われたことは事実です。
801重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:36
>>799
おもだかスレではなかったよ
802重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:36
>>796さん
もしかして亀ちゃん?アメリカからカキコしてんの?
なわけないか(藁
803重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:37
>>800
だからって事実だとは限らないでしょ
関係者ぶってるところがよけい怪しいしね 藁
804重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:37
>>800
そっかあ?さんざんしてたじゃん。
805重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:38
萌えたん。タートル
806重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:38
>>802
他スレで見たなあ、その妄想
板常駐の粘着引き篭り女ってあんた?
807804:2001/08/10(金) 22:38
ごめん、804のレスは>>801さんに対してだした。
808重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:40
いちぬーけた!なんか荒れてんだもん。
809重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:41
まともなおもだかファンの人は今いないの?
810重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:41
亀のことでコンだけ盛り上がる。意外。
811783:2001/08/10(金) 22:41
>>803
書き方が悪かったかな。
亀がそうだと断定したのではなく、そう言われたのは事実だよってこと。
812重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:42
11月の巡業の切符みなさん買いました?
813重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:51
亀ばなし終わったら動きも止まった?
814重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:53
いや、みんな荒れるのがいやなんじゃない?
815重要無名文化財:2001/08/10(金) 22:54
おもスレ その1を先に沈めますか?
816重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:05
亀の話題になると叩いてる、ウザイってカキコする人いるけど
同一人物かな。
817重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:08
亀ちゃんのことを執拗に叩く人もいるよね
818重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:09
>>817
だね。
なんか変なの。
819重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:11
そんなに叩いてる?愛情なんじゃないの?
新之助とか菊之助をつっこむのと一緒じゃない。
もしかしたら私のカキコも叩きと思われてるかも。
でも私、亀ちゃんファンだよ。
820重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:13
新・菊に比べたらマシな方じゃない?
821重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:14
マシって芸が?(ごめんなさい。新・菊ファンさん)
それともつっこみが?
822重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:16
新之助なんて、自作のポエム、大爆笑されてるじゃん。
823重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:16
>>821
つっこみが
824重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:18
>>823
同意。つっこまれるってことは注目されてるってことだしね。
825大爆笑したい:2001/08/10(金) 23:18
それ、どこに行ったら見れるの?
826重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:20
>>822
後援会の会報にのってるらしいよ。後援会に入ってないとみられない。
でも大爆笑してるのと、ポエムの一部は新スレ(古いほう)で
見られるよ。
827重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:21
こんなに叩いてる、叩いてるってカキコされると
亀ちゃんの話題しづらくなるなー。
828重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:22
じゃあ止めとけば
どう見ても叩きレスしかついてないし
829重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:22
この間、HPの写真の話で盛り上がったけど
まさかそれも叩いたって思われてるのかな?
830重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:22
亀ちゃんの舞台すら観てない人が書いてるって感じ
831重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:23
叩いてるって言われたっていいじゃん
気にせず行こー
832重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:24
>>830
だね
舞台の話題も全然出ないし
833重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:24
>>831
菊スレ帰れば?
834重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:25
菊スレの独りごとの人が来てるってこと??
835重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:25
>>829
あれが叩きだったら、もう亀ちゃんのこと話題にできないよ。

>>830
確かに舞台がすばらしいからね。舞台に関しては菊之助みたいに
批評されることはないけど、あのHPはつっこましてほしくない?
836重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:26
関係ないんだけど、
「千と千尋の神隠し」
お客様は神様です、とか 油屋のなめくじ女、とか
おもだかファンとしては反応してしまうんですが
837重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:26
HPも7月以前は観てないって感じだしね
どこがファンなのやら
暴徒って感じ
838重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:30
>>836
ははは

7月の夜の部は歌六さんがおいたわしかったです、なんか
スーパーでは水責めだし
839重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:31
じゃあ、亀ちゃんのHPのことでほめるよ。
あの表紙はなんだけど、歌舞伎質問箱の答えは
とってもよかったです。役作りをする過程がよくわかったよね。
歌舞伎未来形のインタヴューでも思ったけど、亀ちゃんって
ホントに論理的に物事を考えて、きちんと言葉で表現できる人
だよね。将来、なんか本書いてほしいな。
840重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:33
>>839
7月とその前の表紙見てあげて
8月はおふざけ入ってると思われ
841重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:34
>>840
前の表紙とかすごくかっこよかったもんね。
842重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:35
やっぱり最近だから、連獅子が印象に残ってるなー。
ガイシュツだけど、猿之助さん食っちゃってたもんね。
843重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:38
旦那調子悪そう
声も出てないし
844重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:38
猿之助さんの喉や体調復活してるかなあ?
明日から地獄の合宿でしょ?
845重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:40
どっか悪いの?全然、お腹から声だしてない感じが
したけど。
846重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:42
地獄の…
847重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:42
暑そうだね・・・
848重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:43
やっぱりカルト集団・・・ウソウソ 笑
849重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:43
軽井沢でしょ?
850重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:44
いや、カルトぽくなるほど集中しなくちゃ
どんどん新しいものはつくれないんだよ。
(なんてマジレスしちゃった。)
851重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:45
最近カルトさが薄らいでるのが問題なのかもね〜
852重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:46
なんでみんなsageなの?
そして私もsageてみた
853重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:46
それって猿之助さんが年とって、みんなも成長したからかな。
854重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:47
>>852
私も疑問だったの。あげる?
855重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:48
じゃあageる
856重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:48
あげてみました
857855:2001/08/10(金) 23:49
>>856
かぶりましたね w
858重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:51
>>855
ねー。でもあげて書くほどのネタ欲しいね(藁
859重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:52
今、軽井沢だからね。
860重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:54
レッツ以外になにか動きないかなあ?
レッツの笑也さん素敵だったね☆
861重要無名文化財:2001/08/10(金) 23:58
sageの方が盛り上がるスレであった・・・
862重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:00
軽井沢の稽古場って周りなにもないの?
カンヅメで稽古?たいへんだー!
863重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:01
邦楽ジョッキーも録音だってもともとわかってるけど、
本人アメリカだーと思って聴くとムナシイよ。

亀の話題はだめ?びくびく。
864重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:02
紫さんが六本木から引きぬいてきたシェフで毎夜饗宴
865重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:04
>>863
邦楽ジョッキー聴いた?私、先週は聴いたけど、今日聴いてないんだ。
先週から加藤武さんで、この人がホント、團菊じじいみたいに
おもだかやのこと詳しくて、亀ちゃん全然口はさめなかったね。
866重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:06
面白かったよね−、加藤武さん。
猿翁しってる澤潟じじいっちゅうか貴重だよねー。
867重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:08
>>866
私もおもだかジジイになりたいなー。
猿之助さんとか段四郎さんのマネしちゃうの。
868重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:09
来週(今週?)も楽しみですね
亀ちゃんはいとうせいこうの方が良さそうだけど 笑
869重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:10
そうそう。亀ちゃんはいとうさんのとき、ノリノリだったよね。
これを機会にトークショーとかやってほしいな。
870重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:14
亀ちゃんも文楽みにくるのかなー?
そして人形は観ずに義太夫さんウオッチング(ソウル…魂だー!
871863:2001/08/11(土) 00:17
みんなノってくれてよかった〜
前の流れからだと、無視されるかと思ってびくびくだったよ
872重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:21
だって亀ちゃん大好きだもん。めざせ澤潟ばばあ!
873重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:23
亀って門さんとも仲良しだよね?
874重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:25
>>873
すごく誉めて持ち上げてた
875重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:28
>>874
え?亀が門を誉めたの?
それとも逆?
876重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:29
>>875
亀ちゃんが門様〜って感じで誉めてた
何のインタビューだったか・・・
877重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:39
亀門コンビ好き。
また恋人役やってくれ。
878876:2001/08/11(土) 00:42
ホモとかいわれそうな発言をしてしまったのね・・・鬱打氏脳
そんなんじゃないよ〜
門様(と呼んでるのは私)の少将の演技が良いといっていた
879重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:43
モンサマ、顔は奇麗だよね〜
880重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:45
あのおっとりな感じは、昨今では貴重だよ。
881重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:45
門さん、鼻が歌舞伎してるよね。遺伝とか血なのかえ?
882重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:46
門ちゃんの少将の演技はホント良かった。
表情が凄く細かくて…。
883重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:47
あの顔残して欲しいよね
884重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:47
口も、ハート形してない?
なんかお公家さん顔。
885重要無名文化財:2001/08/11(土) 00:48
門さーん、男の子キボーン
886重要無名文化財:2001/08/11(土) 01:00
門さんといえば、横浜21世紀座の
「釣女」の時、本当に笑いこらえてなかった?たまに噴出してたし。
887重要無名文化財:2001/08/11(土) 01:47
おもスレ失速してるぞー
888重要無名文化財:2001/08/11(土) 01:48
>>886
モンさまかわゆいよね
889重要無名文化財:2001/08/11(土) 01:49
門さんも軽井沢?
890重要無名文化財:2001/08/11(土) 01:51
>>889
佐久夜出ないらしいから違うのでは
891重要無名文化財:2001/08/11(土) 16:53
age
892重要無名文化財:2001/08/11(土) 20:42
…やっぱり亀ちゃんの話じゃないと盛り上がりにかけてる?
893重要無名文化財:2001/08/11(土) 21:21
おもだかやはほかに個人スレがいっぱいたってるからね。
じゃあ、つまんないかもしれないけど話題提供。
歌舞伎役者って浮気が当然って感じだけど、おもだかやの3人
(猿之助、段四郎、亀治郎)はあんまり浮いた噂きかないね。
猿之助さんは、確かに紫さんと不倫したけど、遊びじゃなくて
本気だったもんねえ。
スマソ。こんな下衆な話題しか思いつきません。
でも段四郎さんとだったらデートしてみたいな。やさしそう。
894重要無名文化財:2001/08/11(土) 21:36
笑野ちゃんはどう?
895重要無名文化財:2001/08/11(土) 21:51
笑野ちゃんの話題ふって。
896重要無名文化財:2001/08/11(土) 21:56
笑三ちゃんもいいよ。
897重要無名文化財:2001/08/12(日) 00:10
>>865
亀ちゃんの邦楽ジョッキー再放送始まったね。
あたしは再放送派なんだけど、つい忘れちゃうからあげ。
898重要無名文化財:2001/08/12(日) 00:22
>>897さん
どうもありがとう!
あなたの書き込みを見て、ラジオをつけました。
さっきまで覚えてたのに、忘れてたのYo
語ってるNe、カトウさん。
899重要無名文化財:2001/08/12(日) 00:25
加藤さんとお酒飲みたいなー。面白いだろうな−。
900重要無名文化財:2001/08/12(日) 00:39
>>899
私も!すごく面白そう、朝まで飲んでも聞き足りないだろうな。
901重要無名文化財:2001/08/12(日) 00:47
亀ちゃん、「あれは延若さんが最後です」って言いきってるけど
河内屋型の八汐って、巡業かなんかで右近さんやってたよね?
902重要無名文化財:2001/08/12(日) 00:48
加藤さんコクーン歌舞伎見に来てたよ。
逆ナン出来ない自分が悲しい。
903重要無名文化財:2001/08/12(日) 00:50
>>901
そうなの〜?でも右近さん誰に教わったんだろう?
904901:2001/08/12(日) 00:58
>903
「ビデオ先生」じゃない?私はあのやり方すごく好き。
905重要無形文化財:2001/08/12(日) 05:11
稽古夜中もやってたのかな?
今頃やっと就寝とかないよね・・・。
頑張れみんな!!
906重要無名文化財:2001/08/12(日) 22:00
age
907重要無名文化財 :2001/08/13(月) 01:51
初めてここの板をみたけど
神保町のラーメンやの名前はここから来てたのかな?
908重要無名文化財:2001/08/13(月) 12:17
age
909重要無名文化財:2001/08/13(月) 14:04
おもだかや〜
910重要無名文化財:2001/08/13(月) 19:58
亀たよりいっぱい更新されてたね。わーい。
911重要無形文化財:2001/08/14(火) 00:33
age
912重要無形文化財:2001/08/14(火) 01:25
age
913重要無形文化財:2001/08/14(火) 02:36
あげ
914重要無名文化財:2001/08/14(火) 02:54
舞台ないから話題ないよー。
例年なら造形大とかサブ会とか翔の会とか右近会とか…。
915重要無形文化財:2001/08/14(火) 03:06
>>914
そうなのよ。
誰でもいいから役者さん匿名で稽古レポお願い!!
916重要無名文化財:2001/08/14(火) 05:23
軽井沢にPC持ってってる人なんていないだろ。
917重要無名文化財:2001/08/14(火) 05:35
11日から稽古という事は、その前まで休みだったのかな?
笑サブさんは、里帰りでもしたかな?
右近さんは、奥さんと過ごしたかな?
だんじろはラブラブだったろうし、
猿弥ちゃん、笑也さんは家族サービス?
春猿サンはどうしたろ?
918重要無名文化財:2001/08/14(火) 08:01
春猿さんは新宿二丁目に通ってる。
919:2001/08/14(火) 13:57
すみません。1ですが、最近2ちゃんねるこられないので、
(もしパート3立てられるようでしたら)
新スレ、誰か他の方たててくださいませんか?
お願いします。それでは。
920重要無名文化財:2001/08/14(火) 14:54
パート1も終わってないんだよ。まだたてれないよ。
自分でどうして立てないの?
921重要無名文化財:2001/08/14(火) 17:08
>>920
パート1はもう終わってるよ!!
こっちに引っ越してきたと思ったらここもあっという間に920だよ。
922重要無名文化財:2001/08/14(火) 17:10
わたしがたてようか?1さん?
923重要無名文化財:2001/08/14(火) 17:35
怖くて立てれナインだけれど
924重要無名文化財:2001/08/14(火) 19:51
まぁね。スレ立てるとアイピー一時取得されるしね。
925重要無名文化財:2001/08/14(火) 19:56
一時取得ってことで、ずっと残ってるわけではないの?
926重要無名文化財:2001/08/14(火) 20:14
今はレスのIPも全部取ってるよ
そんな敏感にならなくても一日百万ヒットのサイトだし、だいじょ〜ぶ♪
92718才の芸能人:2001/08/14(火) 20:17
◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/

◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/

lijliju;iu
928重要無名文化財:2001/08/14(火) 20:52
>>926
詳しいんですね。
929重要無形文化財:2001/08/14(火) 23:45
>>916
いや、いそうな気がする。
930重要無名文化財:2001/08/14(火) 23:48
私もそうおもう
931重要無形文化財:2001/08/15(水) 00:24
誰あたりが持ち込んでそうか
みんなで予想大会〜!!なんてどう?
ネタも無い事だし。
932重要無名文化財:2001/08/15(水) 00:24
えみさぶ(藁
933重要無形文化財:2001/08/15(水) 00:27

大正解!!
934重要無名文化財:2001/08/15(水) 00:27
もってってるよな えみさぶ
935重要無形文化財:2001/08/15(水) 00:29
じゃなきゃ、笑三郎たよりは書けまい。
936重要無名文化財:2001/08/15(水) 00:31
そうだそうだ
937重要無名文化財:2001/08/15(水) 00:34
いつでるんかな つぎの笑三郎たより
938重要無形文化財:2001/08/15(水) 00:34
他にはいないかえ〜。
939重要無名文化財:2001/08/15(水) 00:36
だって、おもだか、みんなパソ弱そうなんだもん
940重要無形文化財:2001/08/15(水) 00:38
そーかー?
まだいるぞ。意外なところで・・・。
さ〜皆で考えよぉ〜!!
941重要無名文化財:2001/08/15(水) 00:44
だんじろうは、絶対ないよな(藁
942重要無形文化財:2001/08/15(水) 00:45

大大正解!!
943重要無名文化財:2001/08/15(水) 00:45
うこたんもなさそうだ
944重要無形文化財:2001/08/15(水) 00:47
ないか・・・。
若手はどうだ?
945重要無名文化財:2001/08/15(水) 00:49
えみのっちも、ないよな
946重要無形文化財:2001/08/15(水) 00:50
なさそう。興味自体あまりなさそう・・・。
947重要無名文化財:2001/08/15(水) 00:51
エプロンが似合う、えみのっち
948重要無形文化財:2001/08/15(水) 00:52
さぶ来ないかな〜
誰か教えてさぶ連れておいで。
949重要無名文化財:2001/08/15(水) 00:52
そうでもない。持っていっているかは別にして
ぱそくらいはやっているんじゃない?
って聞いているけど。
950重要無名文化財:2001/08/15(水) 00:54
ぢごくの合宿でぱそやるひまあるんかな
951重要無形文化財:2001/08/15(水) 00:55
>>949
ん?とらえ方誤った?
>って聞いてるけど?
は本人からってこと?
952重要無名文化財:2001/08/15(水) 00:59
笑子ちゃんて前、HPもどきやってたよね。翔の会のこと。
違う人だっけ?
953重要無形文化財:2001/08/15(水) 01:01
ぴんぽーん。
その通りです。
954重要無名文化財:2001/08/15(水) 01:01
サブだよりは、携帯からじゃないの?
955重要無名文化財:2001/08/15(水) 01:02
>954
初耳い〜〜〜
956重要無形文化財:2001/08/15(水) 01:03
だったら凄すぎ!!!!
何時間かけて打ってんだ(藁
957重要無名文化財:2001/08/15(水) 01:04
5時間くらいかかってそう(藁
958重要無名文化財:2001/08/15(水) 01:04
だって前「久しぶりにHPみたら便りのコーナーができてた」
ってサブ書いてたよ。すでにたより自分が送ってるにもかかわらず・・・
959重要無名文化財:2001/08/15(水) 01:05
あ、それ見た(藁
960重要無形文化財:2001/08/15(水) 01:12
でもコーナー一つ目のって、一度普通にお便りきました!って
出したのを、コーナー出来て二度出ししたような気がするんだけど。
961重要無名文化財:2001/08/15(水) 01:15
ま、偉いよね。マメだし・・・
962重要無名文化財:2001/08/15(水) 01:16
同意
963重要無形文化財:2001/08/15(水) 01:17
趣味仕事だし・・・。
964重要無名文化財:2001/08/15(水) 01:17
ほお〜〜
965重要無名文化財:2001/08/15(水) 01:19
サブちゃん見たいな人もココ見るかな?
966重要無形文化財:2001/08/15(水) 01:21
澤瀉屋東京にいないの多いじゃない?
その間だって他の観てる?歌舞伎に限らず。
澤瀉屋ふぁんの話だからいいよね?
967重要無形文化財:2001/08/15(水) 01:23
案外見てるかも。
968重要無名文化財:2001/08/15(水) 01:36
>>966
ファンがってこと?役者がってこと?
969重要無名文化財:2001/08/15(水) 02:04
ファンがでしょ。
そんなにあっちこっち見てたら、お金が続かない。
970重要無名文化財:2001/08/15(水) 02:10
さぶはパソもってるよ。本人から聞いた
971重要無名文化財:2001/08/15(水) 02:50
軽井沢でも?
972重要無形文化財:2001/08/15(水) 03:41
そうじゃない?
やっぱりあの量ケータイで打つのヴァカでしょ(藁
973重要無名文化財:2001/08/15(水) 11:13
延夫さんもパソやってる。
以前、猿ちゃんファンHPのBBSにカキコしてた。
その頃は笑子さんも延夫さんもメアド公開してたんだよね。
974重要無名文化財:2001/08/15(水) 12:53
猿ちゃんって?
975重要無名文化財:2001/08/15(水) 18:29
亀治郎帰国まであと9日
976重要無名文化財:2001/08/15(水) 18:29
猿之助丈でそ。
977重要無名文化財:2001/08/15(水) 20:14
亀ちゃん、太って帰って来ないでぇぇぇ。
華奢なアナタが好きなのよ!
978重要無形文化財:2001/08/16(木) 00:48
ネタの提供です。
今日、歌舞伎座逝ったら「勢獅子」で段之さん発見!!
なんか嬉しくなっちゃったよ。
もちろん「研辰」にも出ておられたよ。
「研辰」には瀧二郎さんもいたよ。
澤瀉屋が恋しくなったら歌舞伎座に行くべし。
979重要無名文化財:2001/08/16(木) 01:28
ってかもう980だわ。誰かスレたてて!!
980重要無形文化財:2001/08/16(木) 01:30
立て方知りませんわ。
981その3、たてたよ。:2001/08/16(木) 01:38
たてたよん。
982その3、たてたよ。:2001/08/16(木) 01:40
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rakugo&key=997893420
ですよ。ってか1さん、文章コピペしました。ゆるしてね。。
983キリ番ゲッター:01/09/24 09:35
1000間近スレッド発見!!!!!!
984キリ番ゲッター:01/09/24 09:37
俺様が1000取ったらウラビデオさしあげます

だから 邪魔するな!!!!!!!!!!!!!!!!
985キリ番ゲッター:01/09/24 09:38
俺様は2chの1000間近スレッドをことごとく1000にする
職人だーーーーーーー

よろしく

みなさん俺様に協力しろ!!!!!!
986重要無名文化財:01/09/24 09:39
 
987重要無名文化財:01/09/24 09:39
 
988重要無名文化財:01/09/24 09:39
  
989キリ番ゲッター:01/09/24 09:39
いいか、ROMよ、、、、、 999になるまでリロードして
1000横取りするんじゃねーーーーーーぞ
990重要無名文化財:01/09/24 09:39
   
991重要無名文化財:01/09/24 09:39
    
992重要無名文化財:01/09/24 09:39
     
993重要無名文化財:01/09/24 09:39
      
994重要無名文化財:01/09/24 09:39
       
995重要無名文化財:01/09/24 09:39
         
996キリ番ゲッター:01/09/24 09:39
おお!!!!!邪魔するな!!!!!!!!

あほーーーーーーーーー
997重要無名文化財:01/09/24 09:39
          
998キリ番ゲッター:01/09/24 09:40
1000
999重要無名文化財:01/09/24 09:40
               
1000重要無名文化財:01/09/24 09:40
  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。