福助→歌右衛門の課題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うらうめ
福助の歌右衛門襲名が固まってきたみたいですが、
「歌右衛門になるためには、これやらなきゃあ」という演目
が皆さん色々あると思います。
福助にできるかどうかは別として、あげてみましょう。
私は怖い怖いお岩さまと玉手、場内を威圧せんばかりの定高が
課題と思っています。
2祇園守:2001/07/09(月) 22:35
そりゃあ、戸無瀬とアコヤ。
3重要無名文化財:2001/07/09(月) 22:44
政岡でしゅ
4重要無名文化財 :2001/07/09(月) 22:46
揚巻でしゅ
5重要無名文化財:2001/07/09(月) 22:53
玉手御前でしゅ
6重要無名文化財:2001/07/09(月) 22:54
>>5 がいしゅつでしゅ
7重要無名文化財:2001/07/09(月) 23:08
マニアックなところで、鳥娘。がみてみたいなぁぁ。
ああいうエキセントリックな役って出きるかどうか解らんが
8重要無名文化財:2001/07/09(月) 23:51
京鹿子娘道成寺でしゅ
9重要無名文化財:2001/07/10(火) 00:09
かさねのかさね
隅田川の班女の前
関の扉の二役
あ、
伊勢音頭の万野
も必要だ。こんだけできれば、玉を抜けるね。
10重要無名文化財:2001/07/10(火) 00:26
よどぎみ
11重要無名文化財:2001/07/10(火) 00:35
まずは来月のかさねの出来次第か。
12重要無名文化財:2001/07/10(火) 01:06
平家蟹をもっかいみたい。
歌右衛門っぽい。おどろおどろしくて
13重要無名文化財:2001/07/10(火) 01:10
やりゃあいいってもんじゃあない。
成果を上げてまわりが「歌右衛門になって欲しい!」って
思わせるような役者に・・・・今んとこ無理。
14重要無名文化財:2001/07/10(火) 02:13
でも次代歌右衛門確定。
15重要無名文化財:2001/07/10(火) 02:14
歌右衛門スレ読んでたらあらためてすごい人だと思った。
先代歌右衛門。

福助が歌右衛門ねぇ・・・・・・。
16重要無名文化財:2001/07/10(火) 02:16
福助はそんなに人気あるの?
17重要無名文化財:2001/07/10(火) 06:12
んーシカンよりは、歌右衛門ぽいかも。
シカンは芸質違いすぎ
18重要無名文化財:2001/07/10(火) 11:20
全く期待してない
19重要無名文化財:2001/07/12(木) 13:48
襲名するとなりゃあ、何を出すべき?
道成寺と籠釣瓶と、十種香?
20重要無名文化財:2001/07/12(木) 14:15
芸もそうだけど私生活もしっかりしてほしい。
21重要無名文化財:2001/07/12(木) 14:19
道成寺や十種香見たくない・・・
22重要無名文化財:2001/07/12(木) 14:50
かといって、美代吉殺しじゃあ襲名にならんネ。
23重要無名文化財:2001/07/12(木) 14:54
でも美代吉殺しはよかったなあ。
24重要無名文化財:2001/07/13(金) 01:33
人をひいてから、芸が暗くなったのが
気になる。昔はドがつく派手さ加減は
あったと思うんだけど
25重要無名文化財:2001/07/13(金) 02:38
福助が引いた人って死んだの?
26重要無名文化財:2001/07/13(金) 02:42
それっていつなの?たしか飲酒運転だったんでしょ?
27重要無名文化財:2001/07/13(金) 05:05
人身事故じゃないよー。
ただ、泥酔運転だったらしいけど。
飲酒で人身、しかも死亡なら、実刑くらう。
だって、未必の故意の殺人と一緒だもん。
28重要無名文化財:2001/07/14(土) 01:18
age
29重要無名文化財:2001/07/14(土) 02:51
新・歌右衛門アゲ
30重要無名文化財:2001/07/14(土) 03:46
>>27
嫌なこと思い出した。
月曜日、現代法学のテストだ・・・。
鬱死。逝ってくる。余りにも関係ないのでsage〜〜
31重要無名文化財:2001/07/14(土) 05:50
今、芸能花舞台(再)みてます。
腐苦助、詐欺むすめ踊ってます。
踊りとは、みたいな感じでなんか戯れ事を語っちゃってます。
腐苦助のくせに生意気です。
でもパッと見はきれいです。
あくまでパッと見、です。

番組途中ですがもう寝ます。
32重要無名文化財:2001/07/14(土) 06:21
31 さん、芸能花舞台(再放送)みてたんですか? それも、詐欺娘????を……。これって、ジョークですよね・そうですよね。 ぼくも素人でよくわからないんだけど、本当は、「島の千歳」と「汐汲」だったよね?
33重要無名文化財:2001/07/14(土) 09:50
そうです。詐偽娘は話の内容にでてきただけだったよ。
34重要無名文化財:2001/07/14(土) 09:53
何だか最近、変な癖出てない?勘九郎の影響かもしれない
けど、セリフ回しも凄く変。ウケをねらい過ぎてたり。
 今月の松竹座、ひどいなあ。
35重要無名文化財:2001/07/14(土) 11:49
徹子の部屋の追悼特集で歌右衛門さん出てましたね。
上品で綺麗だった。
芸のことはよくわからないんですが
福助さんはどっか下品なんです。
これから変わるとも思えない。
36重要無名文化財:2001/07/14(土) 11:59
F助って結婚してから下品になったよね。奥さんの影響?
37重要無名文化財:2001/07/14(土) 14:24
下品の定義とは? 品が悪い。態度、みなりがいやしい。とでも云うのでしょうか。それでは、品とはなんぞや? 人や物にそなわっている気高い感じ。とでも云うのでしょうか? 常日頃、会話の中でなにげなくつかっている言葉も、こうしてあらためて意味を考えてみると、言葉の感違い等、色々なことに気がつきました。では、役者と品の関係は?見る側の好みは別として、どうしてもなければいけないものなのでしょうか?
38重要無名文化財:2001/07/14(土) 14:47
何をムキになってるんでしょうか
改行ぐらいはしてくださいな。
39荒唐無稽文化財:2001/07/14(土) 15:55
>37
 下品、という言葉の定義が特別にあるわけではない、と僕は思うね。
空ッぺたでもなんでも決して不愉快ではない芸(一時の團十郎みたいな)
がある一方で、いくらそつなくやることやってても何となく嫌がられる、
みたいな人はどうしてもいるので、下品とはそういう人のことをいう言葉
ではないかと思っている。女が嫌がることはみんなセクハラ、というのと
同じでねえ、ある意味しょうがないんじゃないのかしら。(ちなみに僕自身
は、福助がそういう意味で下品だとは必ずしも思わない。)
40重要無名文化財:2001/07/14(土) 21:17
歌右衛門さんは女のひとになりきるけど
福助さんは男性としての自分が思い描く女性を演じる、て
言ってませんでした?
そこらへんの違いってあるんじゃないですか。
女ずきの女形ってどうなんでしょ。
41ころころ:2001/07/14(土) 21:30
42ようするに:2001/07/14(土) 21:40
女方はホモじゃなきゃダメってこと?
43重要無名文化財:2001/07/14(土) 21:43
>>37
そりゃー、役者には品が必要でしょう。
世話物の長屋のオバさんしかやらないならともかく、
時代物のお姫様や奥方、遊女だけど気高い役なんかは
品がなくちゃやれないと思います。
44重要無名文化財:2001/07/14(土) 21:55
    今気付きました(笑)
大成駒のスレッドに「うらうめ」で登場していたのは私です。
ここの 1 さんとは別ですので、お知らせまで。

南座単独公演から猿之助一座の大プリマ、ショッキンギピンクの
押し出し でしたね。
襲名の暁にはあらためて因縁の「玉藻前三段目」。亀治郎・菊之助を
従えて、神妙に&パッショネイトに勤めていただきたい、と思います。
45重要無名文化財:2001/07/14(土) 21:57
福助さんそれなりに品はあると思うけどなあ。
46重要無名文化財:2001/07/14(土) 22:11
「無間の鐘」なんか芸質に合ってるんじゃないですか。
六代目さんの写真、印象的ですね。小判が降って来たところの。
源太/仁左衛門、皐月/お父さん の大舞台で是非。
                  ♪梅ヶ枝の手水鉢〜
47重要無名文化財:2001/07/15(日) 00:24
やはり、福助は下品でせう。これが、人間の業を演じるばあい
吉とでればいいんだけどね。
48重要無名文化財:2001/07/15(日) 01:04
お姫様とか奥方みたいな役をやる時の福助は、上品に見える。
でも深川芸者とか遊女とかになると、下品に見える。
体は苦界にあっても心までは汚れてない、というような
込み入った人物造形は苦手なんじゃないかな、福助さんは。
49重要無名文化財:2001/07/15(日) 01:09
そう?私は逆よ。
お艶とか美代吉とかは凄くいいけど、姫とかはイマイチだと思う。
50重要無名文化財:2001/07/15(日) 09:52
>49
はげしく同意。岡本町が得意で凄かった「合邦」の玉手御前
とかどうなんだろ?怖いモノ見たさで見たいな。
51重要無名文化財:2001/07/15(日) 14:55
>>42
>女方はホモじゃなきゃダメってこと?
いや、必ずしもそうとは限りません。七代目梅幸や、
現芝翫、その他ノンケの女形はたくさんいます。
ただ、女形は、男が女を演じる必然性がなければダメ
なので、ホモやバイの感性が絶対的に必要です。
立役にもそれが必要だし、芝居見ていればなんとなく
わかると思います。>ゲイの精神みたいなもの。
52重要無名文化財:2001/07/15(日) 22:43
私は女だけど、男に生まれ変わって福助さん演じる
女の子とおつきあいしてみたいと思ってしまうなー。
53重要無名文化財:2001/07/15(日) 22:45
激しく同意〜!
54重要無名文化財:2001/07/15(日) 22:54
たまにやすっぽい芝居のときない?
はすっぱというのか。
サルノ助の悪影響か?
55荒唐無稽文化財:2001/07/16(月) 16:00
>52
振り回されてポイされて、挙げ句気が変になって刃物振り回したり
するようになるのがオチだぜ、ってこれは縮屋新助の話だった。
56重要無名文化財:2001/07/16(月) 16:37
>>55
そうなってみたい〜(笑)
57重要無名文化財:2001/07/16(月) 19:01
あの福助さんはいい女だったねえ。>55
58荒唐無稽文化財:2001/07/16(月) 21:40
>57
池田大伍の「名月八幡祭」とどっちが好きでした?
59重要無名文化財:2001/07/16(月) 22:10
福助さんって殺され役うまいよね。
60重要無名文化財:2001/07/16(月) 23:16
>>59
うんうん。最近では吉右衛門さんに殺されたお三輪とか。
3月国立の橋之助さんに殺されたかさねとかきれいだった。
61重要無名文化財:2001/07/17(火) 00:10
>>58
池田大伍の「名月八幡祭」って新助が
えらい近代っぽい。狂気という結末より
妖刀のほうが歌舞伎っぽい気がするのは
私だけ?

いじめられキャラもいいかも。中将姫とか。
芝居自体はつまらんが。
62重要無名文化財:2001/07/17(火) 00:30
四谷様とかいいかもね。納涼歌舞伎あたりで。
63重要無名文化財:2001/07/17(火) 00:57
>>62 声がなあ…。
あと、やたら「顔」で芝居するのもいやだ。
64重要無名文化財:2001/07/17(火) 01:11
そうね。声を一回潰してしまった方が
未来がありそうだ。片はずしにむかんものね。
歌右衛門たる以上、片はずしは外せない
ポイントであろうから。顔で芝居といえば
お嬢吉三もそのきらいあり。
しかし、ここ二年くらい容貌がすっかり
衰えた気がするのはわたくしだけであろうか?
65重要無名文化財:2001/07/17(火) 01:44
>>64
私もそう思う。
玉さんより十才くらい若いのに、老けて見える。
66重要無名文化財:2001/07/17(火) 01:51
激しく同意
67重要無名文化財:2001/07/17(火) 01:56
松竹座の花横って間近で顔見えるよね。
今月けっこう驚いたよ。福助、老けた?
四十だっけ?
もっと綺麗だと思ってたけど。
だから、「顔」の芝居のはそろそろ限界が、って感じだったよ。
和事だから福助や染には大変だろうけど、封印切では浮いてた、二人共。
おえんがあんなに出過ぎちゃ芝居がこわれる。
68重要無名文化財:2001/07/17(火) 02:00
踊り下手すぎ。
海老反り、反りゃあいいってもんじゃない。
媚び売るな。

って今さら言ったところで。
私も全く期待していない。勝手に襲名してくれ。
69重要無名文化財:2001/07/17(火) 02:06
梅川よりおえんさんのほうがきれいだった。
たか太郎にはもうしわけないが。
70重要無名文化財:2001/07/17(火) 02:08
おなじことをもうひとつ。
福助ネタじゃないが2月の博多座、
扇雀の夕霧より芝雀のおきさのほうがきれいだった。

やっぱ化粧したってさ、顔がねぇ。
きれいにうまれてくりゃー徳だわいなぁ。
71重要無名文化財:2001/07/17(火) 02:09
福助、個人的にはきれいだと思うんだけど・・・。
72重要無名文化財:2001/07/17(火) 02:17
おえん良かったと思うなー。
かわいいおばちゃんって感じ。
ああいう役珍しいよね。
73重要無名文化財:2001/07/17(火) 08:04
おえんにおきさ、我童と徳三郎がそぞろなつかし
74重要無名文化財:2001/07/17(火) 08:16
>>67、73
激しく同意。おえんでしゃばりすぎ。きちんと勉強して
やっていないと思います。
 福助さん、黙ってじっとしてるときれいなんだけど、
笑ったりすると、急に顔が土砂崩れというか・・・
 何か、文楽の頭にありませんでしたっけ。奇麗な女の
顔が、急に鬼婆の顔に変身するやつ。あんな感じでしょ
うか。
75重要無名文化財:2001/07/17(火) 09:04
福助さん。綺麗ていうか
姿がいいですね、すらっとしてて。
お顔がなんとなくむくんでるのは飲み過ぎかな、て思うんだけど。
76重要無名文化財:2001/07/17(火) 10:35
>74 激同意!
すましている時はオチョボ口(上品)なのに、泣いたり笑ったりした途端、
耳まで裂けたかと思うほど大口(下品)になる。
このギャップに、あたしはいまだに驚く。
77重要無名文化財:2001/07/17(火) 11:38
>76
だって父上がそうじゃん。芝翫だって黙ってれば楚々としてるのに
口開いた途端下品になるよ。
それにしても道成寺でたまに口をパカって開けたりするのはなんとかならんもんかね。
平気であくびはするし。芝翫パパ・・。
78重要無名文化財:2001/07/17(火) 15:29
目をつぶって台詞を聞いていると、
志村けんのバカ殿を思い出す。
79荒唐無稽文化財:2001/07/17(火) 16:58
>76
あの顔の歪むのは歌江の癖を伝染された、という説もあるが。
80重要無名文化財:2001/07/17(火) 22:54
>>79
そりゃ、あにさんのげーた
81重要無名文化財:2001/07/18(水) 09:41
>>79
たしかに、福助、歌右衛門に習ったというより
歌右衛門の真似をする歌江のまねっこという
感じを時々受けるのは気のせい??
>>78
志村けんに声にてる。(藁
82重要無名文化財:2001/07/18(水) 13:41
芝翫の道成寺は六代目菊五郎系なんじゃないの?
舞踊の基礎的な振りなんかは解りやすいんだけど
性根というか蛇になってまでの執念みたいなものは
皆無だったわね。さわやかスポーツ道成寺ってとこかな
その点死んだ歌右衛門のは鐘に対する執着がオドロオドロしていて
もののけの雰囲気がいっぱい・・きらびやかでいて妖しげな
異次元世界へいざなってくれる・・ああこれぞ大歌舞伎って堪能したもの
それとなんとも犯しがたい品格のある舞台
福助君に今後望むのはそんなとこでしょうか?
でも俳優は個性個性があるのだから五代目と六代目が
違うように今の福助君には独自の魅力があると思うもの
83重要無名文化財:2001/07/18(水) 21:37
今まで福助さんは好きでも嫌いでもなかったのですが、
今月の松竹座で嫌いになりました。
「お染の七役」はお遊びが中心かもしれませんが、蔵
に閉じ込められている久松が観客ににっと笑ったのです。
吉本? それとも平成中村座?
84重要無名文化財:2001/07/18(水) 22:17
「お染の七役」はもともとパロディー狂言で、
役者の変化を楽しむものです。
福助という役者を楽しむ、いわばファンサービスの要素の高い狂言なので、
それでいいんですよ。
「かわりましたよ」の「にっ」なんです。
贔屓は「かわりましたねー」「よっ成駒やっ」って心の中で声をかけて、
拍手しましょう。
85荒唐無稽文化財:2001/07/18(水) 22:47
何はともあれ初役の八ツ橋のときのあの熱気が懐かしいなあ。
86重要無名文化財:2001/07/19(木) 11:06
たぶん基本的に頭が悪いんだと思われ>福助
ちなみに嫁もすごいバカ
87重要無名文化財:2001/07/19(木) 11:07
>>84
では、贔屓以外の観客はどうしたらいいんですか。
別に笑ってもらっても嬉しくありませんが。
88重要無名文化財:2001/07/19(木) 11:32
前受け主眼の「緞帳芝居」だと思うしかないでしょうねえ。
はからずも、大成駒が最も嫌った方向ですね。
89重要無名文化財:2001/07/19(木) 14:04
8月30日だったかな?
福助さん朝丘雪路さんの深水流舞踊会に出られるそうですが、
何踊られるのですか?詳細きぼーん。
90重要無名文化財:2001/07/19(木) 23:31
うーん、福助のおどりは金はらう
気がせんわ。
91重要無名文化財:2001/07/20(金) 09:46
>>78
 そうか!!志村けんなんだ!
 どこかで聞いた声だと思っていましたが、あなたのお陰で
分かりました。有り難うございます。
 これでスッキリ致しました。
92重要無名文化財:2001/08/20(月) 01:53
あげ
93重要無名文化財 :01/09/16 04:48
age
94重要無名文化財:01/10/05 13:11
まあ、あの程度じゃ歌右衛門襲名なんて夢のまた夢

踊りも演技もあの年にしてはもの足りない。
なにより集中力が続かない。
見た目がきれいなだけ。

襲名した日にゃ、歴代の歌右衛門が化けて出てくると思われ。ワラ
95重要無名文化財:01/10/05 13:15
見た目も最近は…【自主規制】
96重要無名文化財:01/10/05 14:20
顔ゆがむ癖、ってゆーか、口元が歪んじゃってるんでしょ?新之助も一時
ヤバかったけど、直った。福助も直ると思うよYO。その気さえあれば。
孝太郎の場合は、骨格の問題だから直すの難しいけどねー。

見た目は、本当に衰えた。化粧方法とか工夫すれば良いのに。やっぱり玉
さんの方が、はるかに努力してるよ。
研辰の討たれの、あっぱれじゃない方の役どころなんて、はまり役だと思
うけど、歌舞伎の本筋からは、それてるものねー。歌右衛門継ぐとしたら
アレばっかりじゃ、まずい。持ち味が、どうしても現代的なんだよね。
97重要無名文化財:01/10/30 21:51
あの衰え方はまずい。玉さんに完敗だわ。何で歌右衛門なのか、未だ疑問。
納得が行かないわい。歌右衛門を返上することってできないの?
98重要無名文化財:01/10/31 11:33
芸について、根本的に勉強しなおせって言いたい。歌右衛門襲名はやはり早すぎる。
99重要無名文化財:01/10/31 11:39
福介は兵庫県では要注意人物です。
100重要無名文化財:01/10/31 13:45
それってヅカ地域のこと?古いんだよ。今は観当地方だっつうの。
相手と場所にゃー、こだわらないってさ。役者だからとはいえ、芸に活かせたら
もっといいんだけどねー。活かせらんないんだよね。
101重要無名文化財:01/10/31 14:47
>96>97
最近、首筋の皺がすごくない? 顔をねじると深い皺が何本も走るのよ。
10月は芝居よりそっちに目が行っちゃって・・・
でも衰え顔になったせいか、ふとした表情(特に横顔)が
晩年の歌右衛門さんそっくりに見えることが多くなった。
これで芸も歌右衛門さんに向かってたらなぁ。(溜息)
102重要無名文化財:01/10/31 15:34
中村座頑張ってほしいなー。歌舞伎座のようにダレて手抜きしないでほしいなー。
103重要無名文化財:01/10/31 21:28
>100、あんたって、29の何なのさ?
104重要無名文化財:01/10/31 22:31
精彩なかったね、歌舞伎座の福助。
将来を反映してるようで、やだったね。本人も重圧でないの?
105重要無名文化財:01/11/01 02:17
初菊とおちくぼ、福助は合わない役だと思った。
106重要無名文化財:01/11/01 02:27
明日、朝日新聞夕刊買わなきゃ!
107重要無名文化財:01/11/06 12:11
しかんがうたえもん襲名に執着。
これって古い?
以前シカンの講演会いったら大成駒のことボロクソいっててびっくりした。
仲悪いんだなって。
つながってないよね血。
108重要無名文化財:01/11/06 12:38
>>107
芸風が違いすぎるし。
格もだが。
109198:01/11/06 13:16
107>オジさんでは?
110重要無名文化財:01/11/06 15:59
歌右衛門と芝翫
仲悪くは無いよ。
だって小さい頃からず〜っと一緒に苦労をともにしてきたんじゃん。
あ、成り駒屋スレに書きます。
111重要無名文化財:01/11/06 22:49
福助の弥助、バカにされてる気がする。
お里のクドキの最中に客席チェックすんなー!!!
112重要無名文化財:01/11/27 15:38
昨日は29、コスプレちゃんに大サービスだったね。
113重要無名文化財:01/11/27 18:16
あれってコスプレか、そうか・・・確かに。
あそこまで手間ひまかけたんだから(プラス切符代)
手ぐらい振らにゃあ・・・
114重要無名文化財:01/12/07 22:57
あげ
115重要無名文化財:01/12/21 14:31
CS衛星劇場1月シベ超2&シベ超2メイキング放送。
116高藤亀夫:01/12/21 16:24
真喜雄と藤雄が仲が悪いのは、菊吉の代理戦争じゃ。
五代目が遺言で菊五郎に二人の後事を託したが、
菊五郎には梅幸がおるので「どうしてもウチの息子に目
がいってしまう。それでは成駒屋の兄さんに申し訳ない」
というて、幼い真喜雄を引き取ったんじゃ。
それ以来藤雄はずっと六代目から拒否されたと思っていたらしい。
以上は芝翫の言っていたことで、真相は当人にしかわからんでのう。
117重要無名文化財:01/12/21 23:26
>>115
マジですかっっっ!!!キャー!
すごーいうれしーい。情報どうもありがとう
福助さんが見られるのも楽しみだけど、『シベ超』なだけで猛烈に嬉しい
ツッコミどころありすぎ。完全におかしくて好き
118重要無名文化財:02/01/02 00:06
正月早々なんだが、あえて書くけど、やっぱり今のレベルで芝翫を通り越して
歌右衛門になる、というのは、今の福助にとってはためになることではないと
私は思うぞ。
得意技のエビぞりをしばらく禁じ手として、もっと肝で演技をすることを主眼に
して欲しいぞ。
中村座やコクーンで新ジャンルへ挑戦してもいい。新世紀の歌右衛門像を造っても
いいだろう。それなら過去の型とは決別すべきではないのかな。
福助の芝居は、児太郎時代(伝説の「ベルバラ」?)を知らないので、それ以前は
どうだったかがわからないが、襲名以来ずっと(仕方なく)見てます。
印象に残っているのが、夏歌舞伎の「狐狸狐狸ばなし」?と、国立劇場の「楊貴妃」
でした。後者大佛次郎の新歌舞伎ですが、事故直後の福助と離婚直後の八十助(現
三津五郎)という、脛に傷もつ二人が全力で逝った作品で、私はあのとき「これで
福助は逝ける!」と思いましたが、一月持ちませんでしたねぇ。ハァ。
橋之助をみて「どうして兄弟で、ああも違うのだろう」といつも思います。
銅鑼右衛門と銅鑼見ちゃん?
まだ、今なら何とかなるでしょう。今年は「笑いを取らない芝居」を心がけて
欲しいと思うぞ。

ところで。現梅玉が、立ち役で「梅玉」襲名してるが、そのまま立ち役で「歌右衛門」
って、だめかなあ。大成駒の復活は、さらにその次の時代への夢として残して。
119重要無名文化財:02/01/02 18:56
>118
やはり、「歌右衛門」は真喜雄さん家で受け継いでいくんでしょうから、
梅玉にはいかないでしょう。だから梅玉を与えて一丁上がりにしたわけですし。
120重要無名文化財:02/01/08 02:22
福助さん、個人的にはすごく好きなんだけど、
襲名には何かが足りないかんじなんだよねぇ。
上手くいえないんだけども。
華が(以下自粛)
121重要無名文化財:02/01/08 02:24
福助はぷっつ●
(●部分自粛)
122重要無名文化財:02/01/08 02:30
29助さんのスレって今はこれだけなの?
面白そうだからもっとageたい
123重要無名文化財:02/01/08 02:32
12月の歌舞伎座凄かった脳
29助の狂気が支配してた
と思ったのわたしだけ?
124重要無名文化財:02/01/08 02:35
福助さん声かわいー☆
125重要無名文化財:02/01/08 14:35
>>118
私もいまだにあの「楊貴妃」は忘れられない。
あの時の福助と八十助〔現三津五郎)は本当にすごかったよね。
そういえば、たしかに二人とも人生の転機だったのかも……。
福助で印象的な最近の舞台はというと、歌舞伎座の「葛の葉」と
国立の「阿国化粧鏡(だっけ?)」かな。
実は私、あの「楊貴妃」の衝撃があんまりすごくて、三津五郎と
福助コンビの芝居をみたいとつい思ってしまう。
おふざけも客受けもなく、真面目に律義にそして二人ともどこか
すっとんだ舞台。
新歌舞伎だったらたとえば「番町皿屋敷」とかね。
ただね、歌右衛門という名跡は本人よりも松竹の思いがあっての
ことだからなぁ。
本当に女形は底をついてるからね。お先真っ暗って感じの歌舞伎界。
福助は福助なりに真女形として、なんとか状況を切り開いて欲しい。
126重要無名文化財:02/01/08 20:10
エロさがいいと思う
そこはかとないエロがいい
ようするに好きってことね
127重要無名文化財:02/01/10 17:55
「演劇ぶっく」age
128重要無名文化財:02/01/12 14:07
「演劇ぶっく」見た。
なんか「新歌舞伎俳優名鑑」と同じようなこと載ってたね。
別にいいけど。写真はこっちのが良かったし。
129重要無名文化財:02/01/15 00:18
今月歌舞伎座の昼、さくら川で、芝翫がやっていた役を、本当は福助がやったほうが
よかったのでは、と思うんだが、どうだろう。
雛鳥をみて、友人は「やせたねえ、福助」といっていたが、やせたのかなあ。
あの時代物のぎちぎちの中での福助って、あえて福助でなくとも、たとえば芝雀
のほうがうまくやれたのでは、と思ってしまう今日の内容はどうにかしたい。
間近で定高をみておく必要がある、というのは「歌右衛門への道」には不可欠
だとは思うのだが。
130重要無名文化財:02/01/15 01:04
でも、 芝翫さんやりたかったんでないの。3代で。
確かに雛鳥、芝雀の方が見たい。ちょっとあき気味。
福さんの代わり映えのしない姫。
玉さんの定高は初役だからね。勿論見ておく必要はあると思うが。
ていうか、当然みてるだろ。
母役はわからんよ。以外といいかもよ。
131重要無名文化財:02/01/21 13:39
福助さんが歌右衛門さんになるの?
132重要無名文化財:02/01/23 00:06
させません
133重要無名文化財:02/01/23 01:57
今日やっと吉野川見てきたよ。
まわりでいっぱい泣いてる人がいて、すごく感情移入してる姿見て感動だった。
福助さん良かったよ。
134重要無名文化財:02/01/23 12:29
「噂の真相」今月売りの号に、歌え門襲名ニュース騒ぎの顛末がでてたね
135重要無名文化財:02/01/23 14:37
なんて?
136重要無名文化財:02/01/23 17:31
気になる
137重要無名文化財:02/01/23 20:29
>>134
は書きっぱなしでどっか行ったの?
それとも噂の真相を買わそうとする工作員?
138重要無名文化財:02/01/23 20:34
WEB噂の真相の1月10日号の目次には載ってないよーな
記事小さいのかな
139重要無名文化財:02/01/23 20:36
>>137
140重要無名文化財:02/01/25 00:14
>>137
書きっぱなしっつーか、自分で見にいけばいいことじゃん(藁
受け身すぎ〜(藁
141重要無名文化財:02/01/25 00:45
WEB版は見たけど載ってなかった〜
本屋さんで探したけどなかった〜〜
どこで売ってるの〜〜?
142重要無名文化財:02/01/27 17:38
演劇界表紙!
143重要無名文化財:02/01/27 23:17
>>142
わーい!わーい!!
144重要無名文化財:02/01/27 23:47
29L・O・V・E
145重要無名文化財:02/01/28 01:11
噂真、110ページ、「演劇」コーナーに出てたYO!
146重要無名文化財:02/01/28 10:05
>>145
わての逝く本屋さんことごとく置いてない〜
例えばどこにある?教えてちゃん
147重要無名文化財:02/01/28 17:10
で、顛末って結局どうよ?
(とりあえず新聞に堂々とかかれてた2003年ってのはなさそうだけどね・・・)
(橋が芝翫とかってのは果たしてあるのか??)
(そうだそういや詩缶が魁玉ってのも書いた新聞があったな・・・)
148重要無名文化財:02/01/28 17:32
今は白紙なんでしょう。本人も会長もコメントしてないしさ。
149重要無名文化財:02/01/28 17:55
読んだ人いたら、もったいぶらないで教えて下さい。
土下座してお願いします。
ほら、見て見て、パソコンの前で土下座しながら
キーボード打ってるでしょう。
150重要無名文化財:02/01/28 18:02
スポ―ツ新聞と役者のマネージャーの関係についてかいてあったよ。
リークしたのは誰かわからないし、関係者は怒っていたけれど、
某スポーツ新聞とズブズブの関係(藁)な義兄のマネージャーが疑われたらしい。
151149:02/01/28 18:14
ありがとうございます。
私の電波が届いたようでうれしいです。
152うわしん読者:02/01/29 00:50
そしたら今度は疑われたN屋のマネージャー氏が激怒。「証拠があるのか!」と怒鳴り込んだら
結局、松の重役が詫び状書かされるハメに・・・
だいたいそんなようなことが載ってました。
153重要無名文化財:02/01/29 13:28
・・・っつうことは結局白紙だってことか?
154重要無名文化財:02/01/30 10:28
噂の真相ってかなり信用できそ?
155重要無名文化財:02/01/30 10:34
>>154
内容は知らんが、雑誌自体が信用できない。
156重要無名文化財:02/01/30 10:37
>>154
全ての記事に信頼性が有るかは分からんが、
事実が書いてある場合もあったぞよ。
157重要無名文化財:02/01/30 19:33
噂は噂だからね〜 ナントも言えない
158重要無名文化財:02/02/01 17:43
四月の演目と配役発表されたね、メルマガで。
あれって、不可読みするとどういうことなんだろう(藁)

29→宇他恵紋って感じじゃないね
ま、まさか他魔→・・・ってこともありえないとは
いいきれないよね、なんてことは・・・

とりあえず29=火出与理には驚いたけど。
159重要無名文化財:02/02/01 18:18
課題とすれば、いつか阿古屋が出来るように三曲の練習してほしい。
160重要無名文化財:02/02/01 18:20
>>159
見たい!見たーい!
161重要無名文化財:02/02/02 22:17
デジカメ倶楽部age シベ超で受賞・・・
162重要無名文化財:02/02/03 00:28
↑な、何を受賞したんや・・・
あの伝説の名作で・・・
163重要無名文化財:02/02/03 00:46
ゴールデングローリー賞…
ttp://mizunoharuo.tripod.co.jp/HaruoFiles/hihyouka.html
↑笑えるURLだけど、2001年度第11回日本映画批評家大賞受賞者一覧。
164重要無名文化財:02/02/03 17:13
み、みずのさんって虎胃ポっ度でURL取得して短歌!?↑
165重要無名文化財:02/02/06 00:31
デジカメ倶楽部やっと見たよー
一言話す時「あの」を連発しててウケた
166重要無名文化財:02/02/06 21:57
義太夫狂言の修行をもっとして欲しい。
台詞がいつも単調。
167重要無名文化財:02/02/15 16:32
今月まだ見てないっ!キーッ
どんな感じ?結構評判よいっぽいんだけど。
168重要無名文化財:02/02/21 16:22
和楽、書店でレジの横に置いてあった見本ずっと読んでたら、
立ちっぱで貧血おこしかけた。
169重要無名文化財:02/02/25 00:45
今日、昼の部見ました。
牛引っ張ててもかわいかったです。
170重要無名文化財:02/02/25 00:59
八重昼は可愛くて(ちゅー♪してーよー)夜は可愛そう。
171重要無名文化財:02/03/04 23:33
さーみーしーいー
172重要無名文化財:02/03/04 23:35
今月お休みなのねん。
173重要無名文化財:02/03/04 23:37
ねー。
2月歌舞伎座、あんまり通えなくて欲求不満だー。
174重要無名文化財:02/03/04 23:39
児太郎くんよく来てたよね。>2月 
175重要無名文化財:02/03/04 23:45
元気よかったよね。




176重要無名文化財:02/03/04 23:46
半ズボンはいたお子ちゃんだからね>元気な児太くん
177重要無名文化財:02/03/04 23:53
>>176
あのパワー分けてほしい

2月、夜の部キレーだったね
哀しげな表情にキュンキュン
178重要無名文化財:02/03/06 23:13
児太郎くん4月歌舞伎座にでますねー!
179重要無名文化財:02/03/06 23:29
>>178
何に出るの?
180重要無名文化財:02/03/06 23:34
夜の「沓手鳥孤城落月」で小姓神矢新吾役>>179さん
181重要無名文化財:02/03/06 23:35
>>180
即レスサンクス!
てっきり「口上」かな、とオモタ(藁)
いや、それ+口上?(藁藁)
182重要無名文化財:02/03/06 23:35
おじいちゃんいい加減にしようよ・・・
183重要無名文化財:02/03/06 23:39
おじいちゃん、って?
184重要無名文化財:02/03/07 01:31
>>180
そうなんだ、知らなかった
情報ありがと〜
185重要無名文化財:02/03/08 03:05
29って天然パーマ?
186重要無名文化財:02/03/08 03:09
いや
先天性
187重要無名文化財:02/03/17 22:51
3.16のトークショー、逝ったひと、いる?
どうだった?
188重要無名文化財:02/03/19 11:54
29のトーク聞いてどうすんだYO
189重要無名文化財:02/03/19 13:02
めっちゃしゃべってそう
トークこそ29の真骨頂
190重要無名文化財:02/03/19 13:05
想像するだけで鳥肌立つ
191重要無名文化財:02/03/19 13:10
なんか裏話しとかやたら話しそうキーキー言いながら
192重要無名文化財:02/03/19 13:34
グアァァァしゃべってるの見て「うわー」ってひいてみたい。


193重要無名文化財:02/03/20 01:11
裏話聞きたいけどな
194重要無名文化財:02/03/20 01:17
茶話会や演劇ぶっく・和楽とネタかぶってたらしいし、新ネタあったのかえ?
195重要無名文化財:02/03/20 01:19
>189
ゲイバーのママ丸出しって感じ?
196重要無名文化財:02/03/20 01:28
内股?>トークの福リン
197重要無名文化財:02/03/20 02:19
洋服?和服?いや、洋服か。(自己完結)
198重要無名文化財:02/03/20 11:47
29ってオネエ言葉なん?
199重要無名文化財:02/03/20 11:49
おねぇに妙な憧れをもってる
200重要無名文化財:02/03/20 12:09
そうなん・・・でも なんでだろ
201重要無名文化財:02/03/20 12:12
おねえ=女形の証し、だからじゃない?
202重要無名文化財:02/03/20 13:16
歌右衛門コンプレックスかも
203重要無名文化財:02/03/20 13:19
それは否定できない
204重要無名文化財:02/03/22 02:45
で、京都トークショーどうよ?
205重要無名文化財:02/03/22 19:24
ぶっちゃけ盛りあがったのかな?
206重要無名文化財:02/03/29 18:13
今日はテレ朝?まじ?
明日は@カルチャー!!
207重要無名文化財:02/03/29 19:59
これからだよー>テレ朝>運命のダダダダ-ン
着物姿、かこいーぞ。
208重要無名文化財:02/03/29 20:41
なんでこんな番組に出てるの?
209重要無名文化財:02/03/29 20:47
なんでだろうね。バラエティ珍しいよね。
ちょっと髪の色ライトだし。平気で嘘つくし(W
210重要無名文化財:02/03/29 21:05
両脇が千秋とYOUで29すげーでかく見える。
姿勢いいなー。
211重要無名文化財:02/03/29 21:21
「貴族」くらい、漢字で書けやぁー(藁
212重要無名文化財:02/03/29 21:21
フランスのX政府 きぞくに連らくした  
って福りん貴族、連絡くらい漢字で書こうよ。時間が無かったのかいな?
213重要無名文化財:02/03/29 21:39
頭がわるいんでそ
214重要無名文化財:02/03/29 21:43
ビンタ、当たってやんの(藁
215重要無名文化財:02/03/29 21:44
「歌舞伎役者=漢字に強い」って思ってたんだが・・・
216重要無名文化財:02/03/29 21:48
自分の名前だけはうまいです
217重要無名文化財:02/03/29 21:54
えー、サインもあまりお上手ではないよねぇ。
218重要無名文化財:02/03/29 23:25
ダダダダーン!おもろかった
和服姿キュンとくる

生瀬勝久とYOUの絡みがウケる
219重要無名文化財:02/03/30 18:59
文藝春秋の女形の世界、毎月一人ずつグラビアに載るでしょ
福助さん、まだよね 見逃したかな 誰かおせーて
220重要無名文化財:02/03/30 22:49
もうすぐ@カルチャーだよー.BSデジタル見れる人ちぇき☆
221重要無名文化財:02/03/30 23:03
始まったぞー!
222重要無名文化財:02/03/30 23:05
いいなー!見たいよう
223重要無名文化財:02/03/31 19:07
もう偲ぶ会の踊り終わったかな
見れなかったけど・・・
昨日の@カルチャーは見た
やっぱりところどころ尾根絵っぽい感じが
しなくもないけど可愛いっていえば可愛いかな
224重要無名文化財:02/04/01 01:53
福助という存在自体がなくなることが
一番かも知れない。
偲ぶ会のどうにもならない素踊りを
みてそう思った。
225重要無名文化財:02/04/01 01:57
んなこたぁ無い。>>224
一体何処が「どうにもならない」だったのかなぁ???
226重要無名文化財:02/04/01 02:01
目線が奇妙だし、なんか変。
素踊りの難しさを再認識。
体のいじめ方がたらん
227重要無名文化財:02/04/01 11:05
まあ素踊りは役者の本業ではないしね
舞踊家で素踊りがいい人でもやっぱり衣裳付けた踊りは
役者にはかなわないっていうの人が殆どだし
でも三月に伝文でやってた道成寺の映画、結構
今の福助に似てたと思うがなあ
今いる誰かに似てるか?と思ってみるとやっぱり
福助に似てる
本人がお手本にしてるということもあると思うけど。
もっと精進すればかなーり大成駒に近づくと思たよ
228重要無名文化財:02/04/01 15:01
でも素踊りの時のお着物、女形さんらしい綺麗な色使いで
良かったなー。浅葱色って感じの色で春らしかった。
229重要無名文化財:02/04/02 10:39
何年か前に正月の国立で福助の滝夜叉をみたのね。
感想としては、歌右衛門をコピーしようとしているってこと。
歌右衛門の筋肉の使い方を忠実に再現しましたって感じで、でも、持っている雰囲気とか違うから、「はぁ
」。。。って感じだった。

芸者とかやらせるとうまいのに(合っている)赤姫はパスだなぁ
って思っちゃう。
歌右衛門の毒の部分を受け継いだ感じ、
230重要無名文化財:02/04/02 23:58
口上で落涙の跡あり。
231重要無名文化財:02/04/03 00:23
茶パツでパーマ?
232重要無名文化財:02/04/03 00:54
児太郎くん立役でした。
233重要無名文化財:02/04/03 07:24
234重要無名文化財:02/04/04 22:16
age
235重要無名文化財:02/04/08 00:46
みんなもう見てきた?
236重要無名文化財:02/04/09 01:59
>>235
今月のことですか?
ハイ見ました。
ふくちゃんとても素敵でした
序幕とってもいいですよ 綺麗〜
237重要無名文化財:02/04/09 20:40
>>236
そうですかー!どうもありがとう
早く見に行きたい〜

238重要無名文化財:02/04/09 22:11
福助さんを見ると岡村靖幸を思い出します。
顔じゃなくて、雰囲気が。
なんか出してる!エロいなんかを!
239重要無名文化財:02/04/09 22:19
おー!仲間っ。岡村ちゃんって感じだよねー!
240重要無名文化財:02/04/09 22:28
うわっ!仲間、すごい嬉しいーっ。
「家庭教師」的なものが出てる気がしてならないです。
241重要無名文化財:02/04/10 01:28
>>240
「家庭教師」的なもの、ってどういう意味?

えろい、てのは200%同意 そこが福助の魅力でもある
嫌ってる人もいるみたいだけどそこは好みだし
もっとえろい役やって酔わせてほしー
242重要無名文化財:02/04/11 01:16
岡村靖幸に「家庭教師」って曲があるんですけど、
そんでもって家庭教師が生徒とHしちゃう曲なんですけど、
後半だんだん「ここにキスして。僕ここに弱いんだ」とか
「僕はベッドん中じゃねえスゴイって日本じゃ有名なんだよ」とか
言い出しちゃって、初めて聴いた時は何じゃコリャー!とブッ飛びました。
身の毛もよだつ完全無欠の名曲だと思うんですが
あのエロさといい、濃度といい、福助さんには同じものを感じます。
243重要無名文化財:02/04/12 23:17
エロさと毒だったら、なんの役をさせりゃあ、よいのかなぁ・・・。
南北の物とか、毒婦物で新生面が開けそうな演目のレスきぼんぬ
244重要無名文化財:02/04/13 01:52
毒なんてほめすぎ。「エロい」ももったいない。単にキモイだけ。大成駒が泣いている。
児太郎時代はいい女方だったのに(澤瀉屋と演ってたから芸が荒れた、はうそ。逆)。
一体いつからあんなふうに…? 赤べこ人形じゃあるまいし首だけぐにゃぐにゃ、大成駒の形態模写(指先と老人ぶり)だけ一人前。
普通に真面目に演りゃあまだしもなのに。人の目が気になっていつもキョロキョロ落ち着かぬ。
三人吉三のお嬢で変さに拍車がかかり、野田版研辰で完全にぶっ壊れた。なんとかしてくれ。

245重要無名文化財:02/04/13 02:11
努力家だとおもうよ。才能も自覚もあると思う。
折れは芸はわからんけど福助さんの浴衣姿とエロい目線大好きじゃ。
香水の匂いは嫌いだけど。
246重要無名文化財:02/04/13 02:40
香水何つけてるんですか?もしかして女モノ?
247重要無名文化財:02/04/13 07:01
>>245
鷲も烈しく同意。才能もある人だと思うしそれこそ小さい頃から
期待と重圧に晒され続けてきてつぶれないできたのは本当に凄いと思うな。
鷲も浴衣姿とか芸者姿とか大好き。どきどきしちゃいますよ。
でもって、香水のにおいも好き(藁)。
一時4711だったよね。その後変わったりしてるみたいだけど。
248重要無名文化財:02/04/13 11:01
>245
折れって(w 女だね
249重要無名文化財:02/04/14 01:27
浴衣や芸者姿は似合うけど・・・
250重要無名文化財:02/04/14 01:36
殺される役もいいやね〜。のけぞり〜。
251重要無名文化財:02/04/16 14:47
和楽webあげ〜
252重要無名文化財:02/04/16 15:36
>>244
マッタクダ〜
繊細なんだと思ひたひ
アル中が遂に脳にきたか
253重要無名文化財:02/04/16 15:36
まちがえてさげちゃったんで揚げ
254重要無名文化財:02/04/16 15:57
>>252
精神安定剤も常用してます。
繊細かもしれないけど心の奥底では女形がつらいのでは...
255重要無名文化財:02/04/16 16:58
大成駒の名前が重過ぎて潰れているのでしょうね
オキノドクニ
256重要無名文化財:02/04/16 20:18
シベ超 みにいったのよね私。。。。
あの人はきっと お茶目な人なのよね。。。

花組芝居とかだったら にあっていたのよね。。。
257重要無名文化財:02/04/17 01:11
>256
たしかに花組芝居は似合いそうだ。
いっぺん客演してくれないかな。
258重要無名文化財:02/04/23 10:43
今日NHK BS2
259重要無名文化財:02/04/23 10:47
法界坊だね♪
260重要無名文化財:02/04/23 16:31
見た?
261重要無名文化財:02/04/23 16:34
見たよ〜♪>法界坊でしょ?中継は前のと同じだったよん。
262重要無名文化財:02/04/25 17:23
みんな俳優祭行く?
263重要無名文化財:02/04/26 23:54
あたしより笑也の方が100倍も良いって、どういう意味よ!
264重要無名文化財:02/04/27 00:59
>>263福助は足が綺麗だって(w
265重要無名文化財:02/04/27 01:29
福助姐さんはホント奇麗っすよ
喰ひ殺されそうなぐらひ奇麗っす
266重要無名文化財:02/04/27 01:36
なんか、もののけが憑いた役とか似合いそうだよね・・・
26717:02/04/27 01:44
くす。
268重要無名文化財:02/04/27 01:50
きゃー17消すの忘れてた。ドジーー。
おやすみなさいませ。。
269重要無名文化財:02/04/27 01:52
まあどっちもスーパーのスターだよ
これがホントのースパースター?
なんちゃって・・・
270重要無名文化財:02/04/27 02:00
あは☆
271重要無名文化財:02/04/28 23:55
俳優祭行ってきたよ
いやー!やっぱ好き〜っっ!!
272重要無名文化財:02/04/29 00:02
ぜんざい・ところてんの値段おしえてちゃん。
273重要無名文化財:02/04/29 00:05
えっと・・・\300だったよ。
児太郎君がところてんズルッズル食べててかわいかった。
274重要無名文化財:02/04/29 00:10
安っ!良心的っすね。273さん、ありがと。いいないいな〜。
275重要無名文化財:02/04/29 04:09
福助さんはあやめ浴衣のままだから
ぜんざい・ところてん屋の女将さんにぴったりだった。
写真を気軽に一緒にとらせてたし。
シッカリくっついて(w
276重要無名文化財:02/04/29 04:10
いいなあ〜
277重要無名文化財:02/04/30 17:03
本当にシッカリくっついて写真とらせてましたね
クラっときます
278重要無名文化財:02/05/02 20:54
南座レポきぼーん
279重要無名文化財:02/05/02 21:44
6月28日 東京會舘トークディナーショー2万円。
http://www.kaikan.co.jp/new/020628.html
280重要無名文化財:02/05/04 01:39
トークショーって行ったことないんですが、どんな感じなんでしょうか?
すごく気になるんですけど、全くイメージが湧かないので、何でもいいので
知りたいです。
281重要無名文化財:02/05/05 14:56
午後3時半から「運命のだだだだだーん」大金持ちSP再放送。
282重要無名文化財:02/05/05 23:00
蒸し返すようだが、4月の歌舞伎座、昼の「鴛〜」はまあ成駒屋ゆかりの
三人でなんとか、だったが、夜の部の「〜落月」はなんというテンションの
なさ。特に29。あそこで立役というのも悲しくないかな。
そのあたりが現在の29のポジションと思われ。
確かに綺麗だし、華もあるだろう。でもなあ、贅沢云ってはいけないかも
しれないが、やっぱりもう一つなんだよ。
283重要無名文化財:02/05/05 23:27
最近29は志村けんみたいだ!
284重要無名文化財:02/05/05 23:28
何を言われても前途洋々でいいなー。ますます大役がつくね。
285重要無名文化財:02/05/05 23:30
うん、「狐と笛吹き」で最初に登場した時の声がまるっきり志村で萎え萎え…
その後の場面(梅玉さんとラブラブなシーンとか)は何とか志村声じゃなかったけど、ぶりっこアイドルみたいでちょっと引いた。
だけど、あれは福助より元の話が面白くないからかもしれない…
可愛い場面は本当に可愛くてよかったけど。
286重要無名文化財:02/05/05 23:32
をを!南座レポ歓迎。濡衣はどうよ?
287重要無名文化財:02/05/06 00:08
私はぶりっこが好きよ。
288重要無名文化財:02/05/06 01:09
>>281
それに出てたの??
それならそうともっと早く〜
289重要無名文化財:02/05/06 01:10
>287
もうぶりっこしても可愛い年じゃないと思うんだけど…>福
290重要無名文化財:02/05/06 12:04
別にぶりっこしてるという訳でもないんでないの?
ぶりっこと思うから萎える 役になりきっているんだと思えば入りこめる
志村と思うからそう聞こえる 可愛い声なのだと思えばそう聞こえる
そういうもんです
ほらそこのあなたもそう思えてきたそう聞こえてきた
291重要無名文化財:02/05/06 12:14
ごめん、無理。
292重要無名文化財:02/05/06 16:22
声、聞いててたまに痒くなるけどそれが快感。
293重要無名文化財:02/05/06 16:47
前は声を聞くと志村を思い出したが、
慣れてしまえばこっちのものです・・・

あたしの場合まだブリッコ許せます。
っていうか、好きです。
294重要無名文化財:02/05/06 22:17
「狐と笛吹き」「おちくぼ物語」

番付の福助の聞き書きがシ−ルで張って差し替えられていた。
なにか差し障りがあったかな?。
295重要無名文化財:02/05/06 22:27
>>294 詳細きぼんぬ。
296重要無名文化財:02/05/06 22:31
>>294
シールはがしてみりゃいいじゃん(W
297重要無名文化財:02/05/06 22:52
今月見に行けなくてさみしい。いいなー。南座
298重要無名文化財:02/05/06 23:14
シ−ル剥がして読みました。。。。マル秘事項。
299重要無名文化財:02/05/07 00:15
>>298
なにそれ〜〜!
300重要無名文化財:02/05/07 00:19
で、濡衣どうよ?
301重要無名文化財:02/05/07 00:43
そうよそうよ 肝心の濡衣はどうよ?
で、それから シールの下のマルヒって何よ?(w)
302重要無名文化財:02/05/07 01:20
ぬおおお!気になるじゃーん
303重要無名文化財:02/05/08 22:35
ちょいと!いつの間にか和楽web更新されてるじゃないのさ〜
楽屋風景に萌え
304重要無名文化財:02/05/09 00:19
あらホントだ。サンクス>>303 
305重要無名文化財:02/05/10 21:17
南座どうよ?
で、結局シールの下は何よ?(藁)
306重要無名文化財:02/05/11 02:05
シールはがそうとしたが失敗した・・・
ネトネト部分がくっついて慌てて貼り付けた・・・ショック
だれか、おせーて
307重要無名文化財:02/05/11 13:50
二人道成寺で芝翫さんが踊った時、福助が後見で引き抜きにシパーイしたらしい。
…と、ここまでのシールをはがしますた。
308重要無名文化財:02/05/11 13:52
309306:02/05/11 14:12
307さん、ありがとうさん
310重要無名文化財:02/05/11 22:49
>>307
ウケるー
311重要無名文化財:02/05/12 01:03
ありゃ?307はネタなの?信じちゃってた。
312重要無名文化財:02/05/12 01:25
307だけんど。
>>311
まじよ、いとーけの裏技を使いながらはがしたんすよ!

続きのシールはがしました。
福助さんは芝翫さんにえらく怒られて楽屋にも入れなかったけど、歌右衛門さんがOKして拍手してくれたと。
それで「良い踊り手になるには後見の心情、引き抜くことを経験しなさいよ」とおっしゃったとか…

でも、かなり文章が変だった(私から見ると)なんで上にシール貼ったのかな…?
313重要無名文化財:02/05/12 01:40
で、それって結構イイ話だと思うんだけど
何でシール貼るのん?
シールの上にはもっとイイ話のってたの?
(南座行けないのよ、わし。ごめんね教えてちゃんで)
314重要無名文化財:02/05/12 02:34
それも気になるね。で、南座の福助さんどうですか〜?
狐と笛吹きってそんなに不評なの??
315重要無名文化財:02/05/12 12:09
うーん、見せ場の頃には皆睡眠中…可愛そうな福たん。
316重要無名文化財:02/05/12 23:43
狐と笛吹きって話自体が退屈なの?
317重要無名文化財:02/05/12 23:58
>>316
話の筋はよさげなんだけど、言葉遣いが現代的すぎて萎え〜!
って感じかな?テンポも悪いしね、福助さんは悪くない。
318重要無名文化財:02/05/13 01:44
悪くないけど、良くもない??>>317
濡衣もどうですか?見に行ければ一番だけれど、なかなか・・・。
319重要無名文化財:02/05/15 17:10
濡衣はわりと良かった!
320重要無名文化財:02/05/15 19:25
いいなぁ〜(溜息まじりで)
私も南座行きたいよ〜
321重要無名文化財:02/05/17 16:26
「狐と笛吹き」初めて見たけど良かった
べしょべしょ泣いちまったよ
でも同じ狐でも人間とのあいのこを産む話もあるしなあ
(葛の葉とかね)その辺が説得力はないけど
今時にはないほどの純愛的ストーリーが泣けますよ
322重要無名文化財:02/05/17 19:09
私はよくなかったです
福助さんがよくなかったと思いました
「狐と笛吹き」でもフトした所が受け(笑い)を狙ってる感じがして・・・
本を大切に普通にされた方が、もっとほのぼの出来たり、切なくなれたと思います
安っぽい簡単な笑いに走ろうとするのは止めて欲しいし、もっと自分の役に
純粋に単純に感情移入して頂きたい・・・私はしらけました
323重要無名文化財:02/05/17 21:27
声どころか、顔までもが志村けん(バカ殿)に見えてきて
福助がまともに観れなくなりました。
ありがとう、2ちゃんねる(泣)
324重要無名文化財:02/05/17 21:30
AERAの児太くん、黒衣姿なのかな?
ホントに団十郎たんの梅王大好きなのねん。
325重要無名文化財:02/05/19 00:26
そういうことを誰か指摘して言う人は
彼の周りにはいないのでしょうか・・・
でもそういうことっで身内位しかいえないかも
父上とか?(でもいわば舞台ではライバルでもあるから微妙かな)
奥さんとかが正直な感想なんか言ったりしないんでしょうか
(大きなお世話ですがね。)
326重要無名文化財:02/05/21 00:26
南座昼の部、昨日逝ってきました。しかし口上の時のあの29の言い回し
ありゃなんとかならないもんかねえ。
濡衣、同伴の方はいいっ!といっていたけど、あたしゃそうは思わないねえ。
出だしの声で、ありゃりゃ。
先日見た夜の部の「狐と笛吹き」なんだが、キャラの設定がわからないくらい
の台詞回し。分裂症の人かなこりゃ、と思うほど。保名じゃないんだから。
327重要無名文化財:02/05/22 09:11
ダダダダーンのビデオ見たらカレー食べたくなっちった
328重要無名文化財:02/05/22 10:19
>>284 一概にそうとは言えないからチョット心配だよ
329重要無名文化財:02/05/22 19:45
えー。濡衣よかったよ
330親切な人:02/05/22 19:51

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
331重要無名文化財:02/05/22 22:50
歌右衛門という名はあまりにも大きいですからね
知る人がいなくなったところで襲名すれば問題ないです
332重要無名文化財:02/05/22 22:51
知る人がなくなった頃…いつじゃ。
333重要無名文化財:02/05/22 22:53
そろそろいいんじゃない?
334重要無名文化財:02/05/23 01:01
>>333
はーやーすーぎー。
2chにだって歌右衛門知る人イパーイいるじゃん。
私も最晩年の大成駒見てるから、平均寿命まで生きるとしたら、
あと50年は待ってもらわないと(ワラ
335重要無名文化財:02/05/23 01:05
余韻の残るうちでないとおもしろみがない。
336重要無名文化財:02/05/23 01:07
先代の若い頃を知る人が存命中が華かと。
337重要無名文化財:02/05/23 01:15
2005年以降でいいじゃん。
338重要無名文化財:02/05/23 01:17
そのくらいがいいかも。
339重要無名文化財:02/05/23 01:17
松緑だって没後13年で早過ぎるといわれとるやん
340重要無名文化財:02/05/23 01:27
みんな先代と比べて涙してるやん。
341重要無名文化財:02/05/23 02:05
間をおけばおくほど先代が神格化されて難しくなるような
342重要無名文化財:02/05/23 02:07
そうだ!その通り!
343sage:02/05/23 20:37
ねーねーなんで熱烈な阪神ファンなの?
344重要無名文化財:02/05/23 20:38
しまった。
345重要無名文化財:02/05/23 20:40
開いた。ガラガラガラ〜。
346重要無名文化財:02/05/23 22:18
先代を知る人がいなくなってからにしてね
347重要無名文化財:02/05/23 23:03
去年の5月(確か)に歌舞伎座で 小耳にはさんだ話。。

ロビーでとなりに パンチパーマ 派手なセーター 関西弁のおじさんの団体がいました。
「いやぁ〜 会長はほんとーーーに えらい! 福助に歌右衛門をつがせてぇ 云々」

耳をダンボにしてききました。
どうやら おじさん達は 会長様を個人的に存じ上げているご様子。
福助が歌右衛門を継ぎ、ははしのすけが しかんを継ぐ(一時いわれてましたよね)に
大感激していました。

がんじろう の籐十郎襲名にも感激しまくってました。
古いはなしでスミマセン
348重要無名文化財:02/05/24 12:24
>>346
それは歌右衛門を継ぐな、と言ってるのと同じ・・・
349重要無名文化財:02/05/25 14:35
あーつーいーーー。
南座へたばってないかな。
350重要無名文化財:02/05/26 04:33
自分の体調管理位できなきゃ役者なんてやってらんないでしょ。

・・・あ、飲酒運転で一晩拘束されて舞台に穴空けたことあるんだっけ、この人。
心のゆがみが最近顔にも表れてるね。
351重要無名文化財:02/05/27 19:50
>>350
事実を言っていても随分と毒のある言い回しざますねえ
なんだよ心のゆがみって。身内か関係者?
ちなみに一晩拘束と体調管理とは別物ざますね
最近じゃあ慎野須毛なんかがひとつき舞台に穴あけてますが
あれこそ体調管理っていうことになるでしょうかね
確かに飲酒運転でアナあけたことあるのは事実だけど
そのときは酒の飲みすぎで舞台にたてなくてアナあけたっていうことじゃないしさ
(まあいずれにせよアナあけるのは役者としていかんとは思うがね)
352重要無名文化財:02/05/27 20:09
飲んで運転したらつかまるってわかってるんだから、体調管理というより自己管理…
353重要無名文化財:02/05/27 21:48
十数年前の猿之助劇団。
児太郎休演の張り紙 あったねえ・・・。
354重要無名文化財:02/05/28 00:17
舞台で下郎歯痛こともあったねえ・・・・・・・・。
355重要無名文化財:02/05/28 01:13
いずれにせよ昔の話じゃ脳
最近の心のゆがみって何だか脳
356重要無名文化財:02/05/28 01:17
心が表れてるせいかどうかは知らんが
顔は激しくゆがんでると思われ
真女形がシムケソに例えられてどうするよ
357重要無名文化財:02/05/28 01:20
でもさ、かといって他の女形ってそんなに美しいか?
他の人だって十分ゲ*モ*的な人いるじゃん。
悪意を持ってみるからシムに例えられるんでしょうよ
358重要無名文化財:02/05/28 01:26
他の女形はたとえ美しくなくても、顔はゆがんではいない。
美しい美しくない、の話じゃないんだな。
359重要無名文化財:02/05/28 01:27
「顔がゆがむ」って?骨格がズレてるってこと?
360重要無名文化財:02/05/28 01:28
歌右衛門さんの形相を真似してるのでは?
361重要無名文化財:02/05/28 01:30
すると、真似してるからゆがんでるって言うのかね?
362重要無名文化財:02/05/28 01:32
口とかもごもごしすぎるよね。
顔で表情つくりすぎるよね。
踊りの時なんかのあの媚びた笑いは夢にみます。
顔で芝居は、いかにも熱演してます!って感じがみえて、
すごく損だと思う。はよ気が付け・・・。
363重要無名文化財:02/05/28 02:42
歌右衛門が今の福助の年だった頃って、写真で見てもすごーくキレイだよね。
ゆがみは歌右衛門を真似してるからではないでしょ。
364重要無形文化財:02/05/28 03:11
あのね、全然出てこないのですが福助のお七は如何なものなんでしょうか?
私は、あれで大好きになったのですが・・・・。
あの人形振りはまだまだですか?
365重要無名文化財:02/05/28 03:25
以前、南座でケガで休演したこともあったよね。
あれって、酔っ払って祇園の店の階段から落ちたんだよ。
いずれにしても、酒乱では自己管理はムリでしょ。
366重要無名文化財:02/05/28 03:29
晩年のおおなりこまの真似をするからいけない
367重要無名文化財:02/05/28 08:33
何気におかしい。。このスレ。
368重要無名文化財:02/05/28 10:27
うん。オモシロい(w 
妙に冷静に語られているのが笑える。
369重要無名文化財:02/05/28 11:21
妙に内部事情に詳しい人?が書き込んでるのが凄いかも
370重要無名文化財:02/05/28 12:57
身内に書かれてるなんて、好かれてないからじゃないの?
371重要無名文化財:02/05/28 16:02
むしろ私が身内になりたい。
372重要無名文化財:02/05/28 21:07
愛人になりたい・・・。
373重要無名文化財:02/05/28 21:07
ちょっと・・・ホンキデスカ、、(笑
374重要無名文化財:02/05/28 23:58
私もなりたーい!
375重要無名文化財:02/05/29 00:05
つねりっこしたい・・・。
376重要無名文化財:02/05/29 00:46
デートしたーい!
377重要無名文化財:02/05/29 00:47
やだ。
378重要無名文化財:02/05/29 00:48
親が悪い
379重要無名文化財:02/05/29 00:48
レスはやいなー
380重要無名文化財:02/05/29 00:49
手つないでどっかにいきたーい!
381重要無名文化財:02/05/29 00:49
シムケソと共演したら面白そう・・・
382重要無名文化財:02/05/29 00:52
コメディーセンスはあるよ。勘違い方向にいかなけりゃピカイチ☆
383重要無名文化財:02/05/29 00:52
あ、いいなー!手つなぎたい。ぎゅってしたい。
384重要無名文化財:02/05/29 00:58
ヴァカ殿と姫。(藁
385重要無名文化財:02/05/29 01:00
あっぱれじゃ!する姫?
386重要無名文化財:02/05/29 01:06
今月さみしかったんだもん。
とにかく見たい。
387重要無名文化財:02/05/29 01:10
うんうん、さみしかったねー。南座いきたかったよー。
388重要無名文化財:02/05/29 01:22
>>387
優しいですね。ありがとう。
はやく見たいです。
389重要無名文化財:02/05/29 01:27
どういたしまして。次は仇ゆめ巡業ですか?早く見たいですな!
390重要無名文化財:02/05/29 01:30
そうです。自然とニヤケそうでちょっと心配。
391重要無名文化財:02/05/29 01:36
いい席とれたんですか?うらやましいですね。
392重要無名文化財:02/05/29 01:45
いえいえ、イマイチいい席なのかわかんないんですけど。
いつもは三等とかばっかなんですが、
今回はあまりに寂しかったものでついつい一等を。

393重要無名文化財:02/05/29 02:01
おお!すばらしい!
9月の博多座逝きたいばかりに節約生活してるので、392さんがまぶしいです!
7月はお休みらしいから奮発しどころかもしれませんね。
東京會舘は申しこまれましたか
394重要無名文化財:02/05/29 02:08
9月!そうですよね。お役、見たいものばっかです。
東京會舘申し込んでないんです。
でも・・・行きたい。クウッ
395重要無名文化財:02/05/29 02:32
ゆるやかなチャットでしたね。どうもありがとうございました。
はやく8月、正式発表してくださればやりくり算段つきますのにね。
ただでさえ11月大阪別枠で予算キープなのにねえ(W
396重要無名文化財:02/06/03 00:42
age
397重要無名文化財:02/06/03 15:21
東京人、市川新助くんこと児太ちゃん秘話(・∀・)イイ!!
398重要無名文化財:02/06/06 08:10
和楽更新あげ
399重要無名文化財:02/06/07 00:56
で、8月は〜?(w
400重要無名文化財:02/06/07 07:41
400ゲット
401重要無名文化財:02/06/08 21:23
「文藝春秋」女形の世界みにいかなきゃっ。
402重要無名文化財:02/06/10 21:35
明日の朝、8:30からニッポン放送チェキラッチョ。
403重要無名文化財:02/06/11 20:31
山田邦子がいちいちうるさかったね。
404重要無名文化財:02/06/11 21:20
心優しい方、ちょっとお話聞かせてくださいな。
405重要無名文化財:02/06/13 01:17
茶パツつっこまれてたよね
406重要無名文化財:02/06/13 19:07
山田邦ちゃんと29さんってヴァーナル仲間かな?
ラジオききたかったな。たい平さんの声色ありましたかえ?
407重要無名文化財:02/06/14 01:38
>>406
バリバリにありました。
あまりにも似てて大爆笑しました。
408重要無名文化財:02/06/16 14:01
8月ウエート減らして9月博多行こうか悩む。。。
409重要無名文化財:02/06/18 21:09
何か、市川笑也スレで福助さんの名が。。。
410重要無名文化財:02/06/18 22:14
本当だー。
人それぞれだから、あたしは福ちゃん応援しよっと!
だけど、誰のファンって聞かれて福助って答えると、
絶対いい顔されないっていうか、反応イマイチじゃない?
ちょっと悲しい・・・。
411重要無名文化財:02/06/18 22:15
あんたたち謙虚すぎるよ(w
412重要無名文化財:02/06/18 23:08
笑也さんとこでは馬鹿にされたくないわ〜・・・なんてね。
昔一緒に勉強させて頂いてたのにね(藁
413重要無名文化財:02/06/18 23:12
おもだかさんの新旧プリマ論?まあ、人それぞれだす。
414重要無名文化財:02/06/18 23:15
そもそも比較にならないんじゃ?土俵も目指す方向も違うような気が・・・
415重要無名文化財:02/06/20 10:39
>>414
そうです
416重要無名文化財:02/06/22 10:30
今、歌舞伎座に出てるの?
417重要無名文化財:02/06/22 12:31
出てません。
418重要無名文化財:02/06/22 12:36
もうずっと出ません(w
419重要無名文化財:02/06/22 23:07
明日の日曜日は「末摘花」放送♪NHK総合!みなきゃ!おひい様!
420重要無名文化財:02/06/24 00:17
今日はじめて末摘花で福助みたけど、なんか可愛いね。たまーに、顔怖いけど。
あと声、何だか波があるね、いいなと思ってたら鼻づまりなシムケンになったり…
でもなんかいい…
421重要無名文化財:02/06/24 12:23
シムケンの呪縛からは、やはり逃れられん。。。
422重要無名文化財:02/06/24 15:58
児太くん、FRaUで玉さんと一緒に写真に写ってる。
423重要無名文化財:02/06/25 00:04
チケットファンの食事つきトークショーhttp://www.ticket-fan.com/おいしい!
当日他の予定入れちゃってた私のばかばかー!
いくひとレポよろしくね!
424重要無名文化財:02/06/25 00:06
中村玉緒と似てるなと思った
425重要無名文化財:02/06/25 18:19
玉様の光源氏に笑ってしまったが
容色おとろえましたね〜福さん。
なんか顔がでこぼこしてる、玉三郎のがかなり年上なのに。
飲み過ぎと違いますか?
世話物のほうがいいですね、彼は。
426重要無名文化財:02/06/25 18:35
悪女  と 芸者 やらせたら
天下一品
427重要無名文化財:02/06/25 18:37
笑った時の口元が気になる
428重要無名文化財:02/06/25 19:33
もちっと声が綺麗だったらのう
429重要無名文化財:02/06/25 21:06
何か期待できない。。
430重要無名文化財:02/06/25 22:10
毒々しくていいじゃん
431重要無名文化財:02/06/25 23:14
お下劣な芸風。。。
432重要無名文化財:02/06/25 23:36
まじで声が志村けんだねー
433重要無名文化財:02/06/25 23:38
このまま顔が崩れ続けると思うとコワイ
434重要無名文化財:02/06/28 00:43
「崩れ続ける」なんてヒドイわ。プンスカ。
435重要無名文化財:02/06/28 04:38
あの人が襲名するようでは歌舞伎も世紀末。松禄といい…早く誰か松竹から歌舞伎を買い取らないと
436重要無名文化財:02/06/28 13:51
別にいいじゃん。<歌さん襲名
贔屓じゃないけど女形減ってるし福さんにも頑張ってほしいよ。
437重要無名文化財:02/06/28 14:23
襲名云々よりも
福助としてちゃんとして欲しい。
何をちゃんとかよう分からんけど・・・。
な〜んかだらしない感じがぬぐえんのよねぇ。
438重要無名文化財:02/06/28 14:48
>436「歌さん」
福助の桂歌丸襲名決定!
439重要無名文化財:02/06/29 00:34
もっと歌右衛門さんが長生きしてくれたら、
福助の芸はもっとイイ感じになってたよ。
440重要無名文化財:02/06/29 00:57
>>439
× もっと
◯ ちったあ
441重要無名文化財:02/06/29 02:28
東京會舘どうでした?レポよろぴく〜。
442重要無名文化財:02/06/29 10:12
トークショー?

443重要無名文化財:02/06/29 10:26
>439
歌右衛門と福助けっこう似てるよ
444重要無名文化財:02/07/04 10:53
 ■中村福助を囲む会〜納涼歌舞伎の見どころを伝授〜 【S】7/5
   7/24フォーシーズンズホテル 東京
   司(予定):笠井信輔(フジテレビアナウンサー)
  http://info.eplus.co.jp/mail/mk.asp?i=00982704s59166
445重要無名文化財:02/07/04 12:42
笠井信輔アナなら司会料(ギャラ)高いね
446重要無名文化財:02/07/04 13:27
ちょっと行きたくなった>火災アナ
447重要無名文化財:02/07/04 13:30
NHKにも火災アナがいるね
448重要無名文化財:02/07/05 22:32
「運命のダダダダーン!」(なんちゅうタイトル)
観ましたけどやっぱり浮いてましたね。
本人バラエティーに意欲満々だけど
まわりのタレントが福助をよく知らないのがぼんやり窺われるというかね。
449重要無名文化財:02/07/05 23:28
『運命〜』って今回限りの出演ですか?
それともまた出ますか?
450重要無名文化財:02/07/06 10:00
まえも出てたんでしょ
毎週じゃないだろうけど準レギュラーじゃないですか?
NHKのクイズ番組にもよく出てたよね

451重要無名文化財:02/07/06 13:30
福助が歌右衛門襲名ですか。
じゃ、次の芝かんは橋之助かな。
452重要無名文化財:02/07/14 14:17
話題なーい
453コギャル&中高生:02/07/14 14:31
男性にはまだ余り知られて
ませんので逆アポ率も激増
H好きな女子中高生が待ってます
(i/j/eza対応)

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/

H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://fry.to/zzz.hi258.2tyann
454重要無名文化財:02/07/14 22:11
8月は何部がおいしいかな?1部??
455重要無名文化財:02/07/21 07:01
age
456重要無名文化財:02/07/25 11:08
みんなー何で話さなくなっちったのー(泪
457重要無名文化財:02/07/25 11:10
いまんとこ話題もないしねぇ。
458底名無し沼さん:02/07/25 11:33
だって、みんなー、
「こんなのが歌右衛門になってしまうの?」
って、思ってるしね・・・。
459重要無名文化財:02/07/25 17:24
明日テレビ?
460重要無名文化財:02/07/25 22:13
えっ、明日なにか出るんですか?
461重要無名文化財:02/07/27 00:53
「素顔が一番」ですよ〜
462重要無名文化財:02/07/27 00:58
あと、27日は博多座の発売日ですよ〜。
ねえねえ、だれも24日にフォーシーズンで福ちゃんと握手!行かなかったの?
行ったラッキーさん、レポしてくださいな。8月の席はどこ辺がついてました?
463重要無名文化財:02/07/27 08:32
>>461
そうなんですか、ありがとうございま。
ビデオ予約します。
464重要無名文化財:02/07/27 13:33
手紙にリップはどうなのよ
465重要無名文化財:02/07/27 13:34
>>464
え?何それ…詳細きぼん。
466重要無名文化財:02/07/27 13:54
奥さんへのラブレター。
鳴神の千秋楽にリップ付きの絵はがきを送ったのさ。
467重要無名文化財:02/07/27 13:56
しかも雲絶間姫の。上からセロテープ貼って(W
468重要無名文化財:02/07/27 14:08
>>466-467
ありがd。
女形ならではといえばならではなんだろうけど、リップ付きレターなんて少し引いてしまいそう(w
469重要無名文化財:02/07/27 19:30
奥さん、アゴがなくなりかけてた・・・
470重要無名文化財:02/07/27 20:54
あんなに立派なイジワルそうにしゃくれたアゴがなくなりかけてたったぁ
どういうこと?
太ってなくなりかけてたってこと?
471重要無名文化財:02/07/27 21:41
二重アゴになってたよ!
このひとは喋らないほうが綺麗だ。
472重要無名文化財:02/07/28 08:52
あご、やばかったね。。。
でも、初めて義妹のことしゃべってなかった?
カツラだかを妹に借りました、って。
仲、どうなんだろ?
473重要無名文化財:02/07/29 13:41
大阪お練り、レポきぼ〜ん
474重要無名文化財 :02/07/30 22:43
なんでお練りのレポないの?すっご〜〜く楽しかったのに〜。髪は黒でウエットな感じの無造作風セット。素敵でした。ご挨拶は阪神タイガース。人力車がとってもゆっくり進むのでひとりひとりに手をふってもらえるという感じでした。
サインも握手も写真もお話しもありで、見に来てた人みんなとても楽しそうでした。警備もおだやかよかったです。それと、大量の紙吹雪を掃除してくださった方々、この場を借りてありがとうございました。
475重要無名文化財:02/07/30 23:39
>>474
そうなんですかー。
しかし茶髪やめちゃったのね。
もう少しあのままでいて欲しかった。
476重要無名文化財:02/07/30 23:42
人を轢かない
477重要無名文化財:02/07/31 00:04
どういうことですか?
478親切な人:02/07/31 00:06

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
479重要無名文化財:02/07/31 11:47
お練り、行きたかった脳〜今度は是非浅草でもやって欲しい脳〜
ただ、もうちっとばかし涼風が吹いてからがいいかな(藁)
担当者か関係者でここみてる人いたらたのんまっせ!
実現したら紙ふぶきのお掃除部隊でもなんでも立候補しちゃいますよ。
480重要無名文化財:02/07/31 14:14
>>476
もう一回くらいはやりそう・・・。
481重要無名文化財:02/08/08 21:10
もうすぐどっちの料理ショーだよー
482重要無名文化財:02/08/08 22:28
麦飯食うなよ、福〜
483重要無名文化財:02/08/08 22:51
素顔だとただのチンピラ。
女形がああいう面晒すのはよくないな。
こういう神経だから歌右衛門に及ぶべくもない。
484重要無名文化財:02/08/08 22:57
この薄汚い男だれ?って思ったら福助だった。
いや、マジで。出るなんて知らなかったから。
今日の姿はかなーりショック。
485重要無名文化財:02/08/08 23:02
で、どっちを喰ったんだ?
486重要無名文化財:02/08/08 23:02
今日あの番組を見たかなりの人間が、
「あいつ、誰?」状態だったろうな…
麦飯をすする音が下品だから女形は食べないとか言っといて食ってるし
487重要無名文化財:02/08/09 00:01
>>485 麦とろー あやめ草↑引用したくせにねえ。
488重要無名文化財:02/08/09 00:06
考えてみれば玉三郎のマスコミに対する露出のコントロールのしかたは
素晴らしいね。
489重要無名文化財:02/08/09 00:09
明日初日なのに納涼PRもしなかった気がした。
勘太郎といい、最近あの一族清潔感のない格好でテレビに出てどうしたんでそ?
490重要無名文化財:02/08/09 01:11
あ゙ーっ、見忘れた!
っていうか、そんなに汚い格好だったんですか?
491重要無名文化財:02/08/09 01:15
>>488 過ぎたるは・・・という気も。
あまり過剰に神経質なのは、単なる基地外にも見える
492重要無名文化財:02/08/09 01:17
さんま御殿に出た扇雀といい、最近歌舞伎知らない人間にとっては
「誰、これ?」っていう役者がバラエティよく出るよな。
自分は「うそ!?なんで福助?」って思ったけど。
493重要無名文化財:02/08/09 01:20
もっとメチャクチャやって欲しいと思うのは私だけ?
髪とかもガンガンイメチェンして欲しい。
494重要無名文化財:02/08/09 01:28
もうメチャメチャはいやだな。何かの役でイメチェンならいいけれど。
ZAKZAKいって中村福助で検索すると気持ちわかってくれるかえ?
495重要無名文化財:02/08/09 01:44
無精髭でキレた演技が見たい。


496重要無名文化財:02/08/09 09:24
>>491
個人的には玉ファンどころかアンチなんだが
女形はあれくらい神経質でちょうどいいと思う。
497重要無名文化財:02/08/09 10:29
神経質?には見えないけどなあ<玉
もともと女形はテレビとかの需用少ないからね
知名度低すぎて出られない人もいるし
福助はマスコミ露出してもっと名前売りたいとか考えがあるんでしょ

498重要無名文化財:02/08/09 11:42
プライベートも含めて、自分の見せ方を計算するのがプロってもんだよね。
TVに出る出ないは個人の考え方によってそれぞれだけど、
出るなら出方というものを自己演出する必要があるんじゃ?
499重要無名文化財:02/08/09 11:45
でも別に大半のファンがそれでいいならいいじゃないの
レス見る限り喜んでるし
500重要無名文化財:02/08/09 11:48
>>499
喜んでないように見えるけど…薄汚いとか、あやめ草を引用しておきながらとろろ食ったとか…
501重要無名文化財:02/08/09 11:55
たとえば玉は吉兆から取り寄せた食事だけ見せて、実際に食べる場面ではカメラお断りにしていた。
福は全国ネット(かな?)で、とろろを食って見せた。
これはどちらが良い悪いではなくて、もうその役者のスタンスというかキャラの違いという気がする。
で、福の場合、今さら玉の路線にしてもしょうがないから、そのまま突っ走っていいんではないか?
それでいて舞台の上でたおやかな女形姿見せてくれれば、ファンも文句は言わないのだろうが…(以下略)
502重要無名文化財:02/08/09 12:03
そういうことよね。それでいいのよ。
503重要無名文化財:02/08/09 12:17

舞台の上では志村けん(w
504重要無名文化財:02/08/09 12:56
>>501
以下略に同意(w
505重要無名文化財:02/08/09 19:25
テレビの福助はポジションが微妙だな。
弟や勘九郎なんかとちがって一般にはマイナーな存在だと思う。
いきなりバラエティーに出られても、て感じ。
506重要無名文化財:02/08/09 22:58
>>505 わかるわかるその感じ。頻繁に出るわけじゃないんだから、
出るときくらいすっきり小奇麗にしてくれーと思うんです。

でも舞台は好きです、福助。イメージとは違って、
(といっては失礼かもしれませんが)舞台投げないですよね、この人。
507重要無名文化財:02/08/10 00:22
悲しいかな平気で投げますよー。客席も目で漁るし。
508重要無名文化財:02/08/10 01:20
>>506の言ってるのは先代の福助=現梅玉さんのことですか?
まさか飲酒運転で一晩拘束されて舞台に出られなかった
経験のある福助さんのことではないですよね?

509重要無名文化財:02/08/10 18:54
ちょっと、誰か一個人の栗毛福助見た人居ないの?
510重要無名文化財:02/08/10 18:59
見ましたが、それが何か?
511重要無名文化財:02/08/10 21:57
たおやかなの?アレが…。ふぅん
512重要無名文化財:02/08/11 00:32
>>511 たおやかなんて言ってないよ。そうであったらいいなってこと。

一個人の福はどこぞの宗家のようだったよ…
513重要無名文化財:02/08/12 23:43
いっしょにしないでください。
514重要無名文化財:02/08/18 01:51
18日は「日本人の質問」だね。
515重要無名文化財:02/08/18 01:54
仕事、どういう基準で選んでるんだろう…
516重要無名文化財:02/08/18 10:20
>>514
情報ありがとです。絶対見ます!
517重要無名文化財:02/08/18 14:53
>>515 ただ単にクイズ番組が好きとか。
どっちの料理ショーもただ食べたかったとか、
すごく単純な理由で選んでそうな気がする。
518重要無名文化財:02/08/18 17:18
でもどうせ今月限りでしょ、出まくるのは。
なんか「さんま御殿」あたり出そうで怖い気もするけど。扇雀出たし。
519重要無名文化財:02/08/18 19:23
NHK中 age
520重要無名文化財:02/08/18 22:54
月刊嵯峨の今月号に出ているよ。
嵯峨御流の月刊誌。
521重要無名文化財:02/08/19 00:55
それってどこに売ってるの?
522重要無名文化財:02/08/19 08:27
店頭ではあまり見たことないけど、大きな本屋ではみたことある。
523重要無名文化財:02/08/19 23:55
最近老けた?
524重要無名文化財:02/08/20 00:07
太った?
525重要無名文化財:02/08/20 00:24
テレビでは太った風にみえるけど、舞台では別に
太ってる感じに見えないからいいんじゃない?
526重要無名文化財:02/08/20 00:25
今月の舞台見て、「痩せた?」って思ったのだが、太ったのか?
527重要無名文化財:02/08/28 00:52
来年4月の御園座「新世紀累化粧鏡」と「お染の七役」。
それって、かなりのじゅーろーどーでは?
お身体大切にがんばってください。
早く観たいよ〜♪
528重要無名文化財:02/09/08 02:43
話題なさすぎage
529重要無名文化財:02/09/08 02:53
博多座どうよ〜?遠征組の満足度がしりたい。
530重要無名文化財:02/09/08 03:02
博多座でガンバッテいるよ。
「絶え間姫」ちょっと爛熟すぎ。笑うと怖いです。
色っぽいのに、ざんねん。研究してくれ!

狐狸狐狸は、勘九郎さんに、遊ばれていた。
可愛いけれど、軽すぎるかも。


531重要無名文化財:02/09/08 04:40
>>501
ほんとのボンボンは魚を手でくい、
成り上がりはナイフとフォークでくうってハナシも連想する・・・
お玉さんは故事に詳しいね
532重要無名文化財:02/09/08 10:12
役者の息子はボンボンなの?
533重要無名文化財:02/09/08 10:25
>>532
まあ上に本当のがつくと違うだろ
534重要無名文化財:02/09/08 12:13
イヤミな香具師がいるな
535重要無名文化財:02/09/08 14:41
突っ込みは別として
福=ほんとのボンボンだが玉=成り上がりだと見下して
ヲタ同士ケンカさせたいんじゃないの531は
536重要無名文化財:02/09/08 15:33
突っ込ませてください。
近代身分制度における役者の地位を考えれば、成り「上がる」という表現はあり得ない。
537重要無名文化財:02/09/29 02:53
もうすぐ10月あげ
538重要無名文化財:02/09/29 02:54
10月なんかあるのか?
539重要無名文化財:02/09/29 02:56
歌舞伎座で「落人」お軽
540重要無名文化財:02/09/29 11:42
香具師って何で塚?
541コアラ:02/09/29 12:05
福助に「歌右衛門」は荷が重い。百年早いんじゃないの?
542重要無名文化財:02/09/29 12:10
念のため漏れは福助のファンじゃない
名前はそんなに関係ないよ。襲名の時は盛り上がるだろうけどね
継ぐ役者で大きい名前になったり そうでもない名前になったりするの
543重要無名文化財:02/09/29 12:21
福助ってどんどん品がなくなって、歌右衛門から遠くなってる気がする
ヘタでも変な声でも真面目にやってる頃の方が良かったよ
歌右衛門がカンクーといちびり倒すのって想像つかないもん
544ぬいぐるみの霊:02/09/29 12:35
歌右衛門が女形なのは五代目以降の話だから、歌右衛門=女形にこだわることはない。立役の歌右衛門でもいいじゃないか。福助より橋之助に継がせた方が後世の為だ。
545重要無名文化財:02/09/29 12:59
ぬいぐるみの霊←ワロタ
546重要無名文化財:02/09/29 13:12
>>544
そうなんだよね
5代目と6代目が強烈だったから女形の家の印象強くなった
547重要無名文化財:02/09/29 13:48
香具師って何なのか聞いてるのに
548age:02/09/29 13:52
他で聞いてください。
549重要無名文化財:02/09/29 14:01
寅さんじゃないの?>547
550重要無名文化財:02/09/29 14:32
イヤミな寅さんがいるの?
551重要無名文化財:02/09/29 15:29
>547
祭礼・縁日などに、道端や境内の人出の多い所で、見世物を興行したり、商品などを売ったりする人のこと。
だそうです。
552重要無名文化財:02/09/29 15:47
マジで聞いてんのか?>香具師
553重要無名文化財:02/09/29 16:04
マジで聞いてるよ
なんで?
554重要無名文化財:02/09/29 16:08
「何で塚」と聞くヤシなら分かっているはず
555重要無名文化財:02/09/29 16:11
???ヤシの意味もわからないんだよ
556重要無名文化財:02/09/29 16:15
香具師は551が正しいんじゃないの
ヤシは知らない
557重要無名文化財:02/09/29 16:38
>>556
マジで言ってんのか?
558重要無名文化財:02/09/29 16:39
奴→ヤツ→ヤシ→香具師・椰子
559重要無名文化財:02/09/29 16:40
よくわかんないスレだな(藁

なんじゃこりゃ
560重要無名文化財:02/09/29 16:55
初心者の質問に逝けよ。(w
561ぬいぐるみの霊:02/09/29 18:11
福助さんの歌右衛門襲名は、阿古屋を演れるようになってからネ。
演れるようになるかしら。
562重要無名文化財:02/09/29 18:33
563重要無名文化財:02/09/29 18:39
足袋か人形かとオモタよ。(w
564重要無名文化財:02/10/03 01:03
落人age
本当に勘平LOVEなのねん。
565重要無名文化財:02/10/03 03:55
今月号の演劇界の福助@絶間姫、マジで変なんだけど。びっくり。
566重要無名文化財:02/10/03 04:03
福助さんは、遠目では凄く綺麗だけど
近くで見るとそうでもない。化粧の仕方がまずいのかな?
567重要無名文化財:02/10/03 04:07
>566
年令の割にここ数年のお肌のたるみが著しい
不節制のおたたりか?
568重要無名文化財:02/10/03 10:11
成駒屋の女形は老けがはやいんだよ、歌もそう。
569重要無名文化財:02/10/03 10:23
名も知らぬ遠き島より流れ寄るヤシの実一つ 芭蕉
570重要無名文化財:02/10/03 10:25
むー、普通に老けるんなら心配もしないっつーか「老けたなー」ですむ事だが顔がゆがんでるように見えるのが気になる。
前は普通だったのに、左右のバランスがどうも…骨格とか、大丈夫?
571重要無名文化財:02/10/03 10:26
>>569
ヤシの実は1コじゃないと思う
572重要無名文化財:02/10/03 10:28
福助さん、この前写真一緒に取って下さってありがとう。

素顔は歪んで見えないけどねえ。歯が悪いのかな?
573福助:02/10/03 10:30
顔の話はもういいよ
574重要無名文化財:02/10/03 10:33
>>573
だが、やはり「人前に立って何かをする仕事」の人である以上は顔の話題は避けられないと思いますが。
と、マジレスしてみるテスト。
575重要無名文化財:02/10/03 10:35
福助さん?私服姿可愛かったわよ〜。
576575:02/10/03 10:45
と言ってみるテスト。
577重要無名文化財:02/10/03 11:28
すみません。演劇界みました。
カラーグラビアには思った以上に笑ってしまいました。
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579重要無名文化財:02/10/03 12:35
>573
福ちゃんの顔が、もし芝喜松さんと変わったら、何人かはファンをやめるまあ、新しいファンも増えるだしょうが・・・
一声二顔三姿、福ちゃんは二と三で持ってる役者っしょ?
580重要無名文化財:02/10/03 16:02
声も好き
581重要無名文化財:02/10/04 07:35
シムケン声
582重要無名文化財:02/10/07 01:01
>>579
止まってる時はね。動くと駄目。ガサツなのが良く判って鬱。
583重要無名文化財:02/10/08 13:34
>579
そういうネタに他の役者の名前出すなって。
しかも芝喜松、同門の役者だろうが。
それは、成駒屋の看板に泥投げてんのと変わらんのよ。
584重要無名文化財:02/10/08 13:38
芝喜松って誰?
585重要無名文化財:02/10/09 22:11
六代目存命時から成駒屋一門で囁かれていたことですが
橋之助が芝翫を継ぐことになっったので
福助→歌右衛門は現芝翫が鬼籍に入ってからの
襲名になることがほぼ決定的になりました。
一時期は現芝翫に歌右衛門を襲名させようとする向きもありましたが
時期を逸してしまったため七代目を追贈することが
暗黙のうちに決まっております。
ですから福助の歌右衛門襲名は少なくともあと10年は実現しないでしょう。
これは福助が歌右衛門の名跡に相応しいかと言うことでなく
あくまで襲名の内輪話です。

586重要無名文化財:02/10/09 22:17
内輪話なんだろうか?w
587重要無名文化財:02/10/09 22:58
>579
つーよりも、品のない例え。
588重要無名文化財:02/10/10 01:16
>>585
なるほどねぇ。
追贈って手があるもんなぁ。
じゃあ我當も16代目追贈かな?
589重要無名文化財:02/10/10 03:39
>588
別の家の大名題の名を、
余計な一言でだすってのも、
オマケで品ないわな。。w
590重要無名文化財:02/10/10 16:41
御園座の筋書で舞台の広告みたけど…。
シカンの顔写真が載ってるのはわかるが、
なじぇ29とハッシーまで出てるんだろ?
(他の役者は一切写真ナシ)
591重要無名文化財:02/10/10 16:48
「陽春花形歌舞伎」と銘うって芝翫たんの写真しかない方が疑問をいだくのでは?
592重要無名文化財:02/10/10 21:07
そーじゃなくてさ、
花形なら他にもたんといるであろうに、
何故成駒屋だけなのってことよ。
593重要無名文化財:02/10/10 21:18
>花形なら他にもたんといるであろうに
四月御園座は成駒屋3人と中村屋の倅2人のファミリー以外にだれかでんの?
594592:02/10/11 09:37
度々悪いが、写真が成駒屋しかないっていうこと以前に、
何故四月は他の一門の花形(写真が出るくらいの役者ね)
を出演させないのかな?ってことが気になったもんで。
言葉足らずでスマソ。
595重要無名文化財:02/10/11 12:19
なるへそ。たびたびサンキュ。
596重要無名文化財:02/10/13 19:50
笑也にまさる女形など存在しません。

あの美しさ、芸の気高さ、

悔しかったら、それらで笑也を圧倒してみろっちゅーの。
597重要無名文化財:02/10/13 19:56
煽りとわかってはいるが、あえて答えさせて頂く。

美しさで、笑也に負けてなんて全然ない。
芸の気高さが福助にあるか微妙だけど(藁
藁也には、気高さなど存在しません。よっ!!!大根藁也!!
598重要無名文化財:02/10/13 20:02
煽りの相手をするあなたも厨房でつ…
つか、藁也スレはお花畑にでも移転するよろし。

>>597 藁也大根の方が語呂がいいyp!
599重要無名文化財:02/10/13 20:52
597は煽りを相手にするのは厨房とわかってて書いてるんだろ?
600重要無名文化財:02/10/13 22:04
所詮、藁也は素人だす。
601通りすがり:02/10/13 22:30
ここの人、気にせん方が良いよ(してないだろうけど)
あれは木戸銭払って見るほどのものじゃない、比較にすらならないから
602重要無名文化財:02/10/15 12:04
>>597-601
ていうか、596はライバル意識があるんじゃないのかな
603重要無名文化財:02/10/15 14:04
確かに福助はこの板では叩かれることも多いが、それで596がライバル意識出したんだとしたら偉大なる勘違いだね
福のファソではないが、歌舞伎好きとして、素人芸と同列に論じる乱暴さは、ちと看過できん
604重要無名文化財:02/10/15 14:30
他スレの話題持ち出すとちょいアレだから、福助さんの話をしませう。

今月の道行のお軽の話が出てこないんですが、どうなんですか?
605重要無名文化財:02/10/15 14:59
603は正しい。
だからこそ596は無視して福助さんの話をしましょう。
今月歌舞伎座、お軽の話待ってます。
606重要無名文化財:02/10/15 20:30
道行のお軽
やっぱり福助は男が出てくるなぁと思いますた。
後ろ向いた時とか、足がばぁぁぁっと開いていて・・・(藁
でも綺麗かた。
607重要無名文化財:02/10/17 19:54
age
608重要無名文化財:02/10/17 22:12
>>606
男が出てくるなぁ って、いつものことじゃん
今更、あらためて書かなくても・・・
609重要無名文化財:02/10/17 23:24
飲酒運転の時代役を努めたのが誰かって覚えてる方います?
610重要無名文化財:02/10/17 23:38
芝のぶちゃんよ!
611重要無名文化財:02/10/17 23:40
お風呂はいってて、呼び出されたのよね。
612重要無名文化財:02/10/17 23:40
しのぶじゃなかったけ
613重要無名文化財:02/10/17 23:45
まじですか?名題昇進前ですよね。それだけ緊急事態だったってこと
なんですね。
614重要無名文化財:02/10/17 23:47
芝のぶちゃんよ!
615重要無名文化財:02/10/17 23:51
福助ファンの皆様へ

351 :重要無名文化財 :02/10/17 17:53
笑也さんを罵倒するなら
自分のご贔屓のウンコを食べられるくらいになってからにしてネ!
616重要無名文化財:02/10/17 23:59
別のスレにもコピペされてたし、マルチポスト扱いで依頼だせるかな?
617重要無名文化財:02/10/18 00:07
>613
しのぶちゃん本人もひえええ〜って感じで信じられなかったらしーよ。
618重要無名文化財:02/10/18 00:53
ウ●コ??? はぁ?????
619福也:02/10/18 11:59
ご本人達のいないところでそれを慕うファン達がお互いを傷つけあうのはやはり失礼だと思います。そういうファンがいるということは笑也さんも福助さんも価値がさがっちゃうと思うんです。ところでなぜ福助さんの話で笑也さんがでてきたんでしょう・・・・・
620重要無名文化財:02/10/18 12:03
>>619
知れた事、コピペだからだ。
621重要無名文化財:02/10/18 12:15
和楽イベント今日〆きりだYP
622重要無名文化財:02/10/18 13:54
>617
カンクの瞼の母で芝翫さんが倒れたときも
福助→芝翫の代役
芝のぶ→福助の代役
だったよね。まだ福助が児太郎の頃だっけ?
思えばあれが芝のぶちゃんを見染めた瞬間だったかも。
623重要無名文化財:02/10/18 13:55
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
624重要無名文化財:02/10/25 20:35
543 名前:重要無名文化財 :02/10/25 18:31
笑也さんのファン=小奇麗な若奥様やOL、お嬢様風の女学生。とにかく綺麗な人が多い。
これは笑也さんが綺麗だから・・・。私もこの中に入っています。

福助さんのファン=40才以上の主婦、オバサン。あまりお金持ち風ではなく、
生活にやや疲れ気味で太っている。

玉三郎さんのファン=いろんな人がいる。ものすごいお金持ちから、お前は乞食かって人まで。
ホモ・ゲイ関係も多いと思う。

春猿のファン=お水系のねーちゃん、ヤンキー。劇場売店で万引きも・・・。

笑三郎のファン=田舎の大衆演劇ファンとかぶりまくり。

芝のぶファン=おもだかからあぶれた人達。

これらはイメージだけれど、ファンもやっぱり笑也さんが一番?!自画自賛です。
625重要無名文化財:02/10/25 23:40
私は、福助ファンでも笑也ファンでもないが、
すごく面白いのでageとく。
626重要無名文化財:02/10/25 23:58
笑也ファンだけいいように書いてるのね。
627重要無名文化財:02/10/26 00:16
私は触れてもらえませんですた
628重要無名文化財:02/10/29 18:56
    ☆
   :*::*::*:
   [~~~~]
  [~~~~~~~]
 [~~~~~~~~~~]   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[~~~~~~~~~~~~~~] (゚ー゚*) < 福助タンお誕生日おめでとー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂ 
629重要無名文化財:02/10/29 22:09
>>626
違うよ、福助さんはどんなに生活に疲れていても「いい女形だなー」と思える素晴らしい女形だということですよ。
630重要無名文化財:02/10/29 23:43
笑也さんは、古典歌舞伎が出来ないそうじゃないか。
歌舞伎独特の喋りやタメ、雰囲気や重厚さは無いと
NHKの「市川猿之助とその弟子達」という番組で、
猿之助さんが言っておられた。
三蔵法師役になったときも、説法を説く大事な場面で、
科白が長いからと、客に判り易く、短い科白に変えて欲しいと申し出たらしいが、
結局科白は書きかえられることは無かったようですが。ガイシュツ?
631重要無名文化財:02/10/29 23:49
お前らスレちがうよ!
632重要無名文化財:02/10/29 23:53
福助さん、お誕生日おめでとうございますー☆\(^o^)/☆
633重要無名文化財:02/10/30 21:11
>>630
何を偉そうに言ってるの?
あなたは笑也さんより出来る役者かどっかのお師匠さんですか?
そんなわけないよね。
テレビで聞きかじった事をねじ曲げて解釈して何か得な事がありますか?

笑也さんを悪く言うのは止めてください。
そんな風だから、あなたのご贔屓の福助さんが馬鹿にされるのですよ!
634重要無名文化財:02/10/30 21:51
>633
よしよし・・。猿之助さんが笑也さんを選んでいるのが事実なんだから
大丈夫だよ。ここで福助さんの事、悪く言うのはやめよう。同じになっちゃうよ。
・・争いは嫌じゃぁ〜、、。
635重要無名文化財:02/10/30 22:20
福助ファソと笑也ファソの罵り合いか。
目クソ鼻クソだな。
636重要無名文化財:02/10/30 22:23
12月の大歌舞伎楽しみだ〜!
637重要無名文化財:02/10/30 23:09
>>630は悪くない。
笑也ファン、痛すぎ。
638重要無名文化財:02/10/31 00:38
いや、もはや笑也ファンかどうかも疑問。
単なるアンチかもしれんぞ。
つーか、ここは福助の課題スレなんだから、
あえて笑也と福助を比較検討したいなら、
福助に対しての建設的課題をだしてくれ。
ただ、それをやろうとすると必ずや荒れる
だろうからできればやめといてくれ。以上。
639重要無名文化財:02/10/31 01:07
わたしは笑也さんファンですよ。
アンチと言われることだけは耐えられないです。
あなたも笑也さんのファンなのですか。
だとしたら、わたしとは愛の深さが違うということです。
640重要無名文化財:02/10/31 01:09
両方すきな人だっているよ。仲良くマタ―りしよ
641重要無名文化財:02/10/31 01:10
>639
というより、あなたの執念深さが他の皆さんと違いすぎ。
642重要無名文化財:02/10/31 01:57
>>633
おいおい、よく読めよ。630はそういう放送があった事実のみを言っているだけだぞ。
おいらもその放送は観たけど、本当にそう言っていた。
捻じ曲げてはいないぞ。
643重要無名文化財:02/10/31 02:13
638ちゃんはアンチなのにファンのふりをして
笑也ファンの評判を落とそうとしている人としか
見えないよ。ほんとにファンなら、あなた大丈夫?
644643:02/10/31 02:14
まちがえた
639ちゃんのことです。
645重要無名文化財:02/11/03 01:00
今年の要助は、元気で男っぽいぞ。
なんとなくやけど。
646重要無名文化財:02/11/03 21:13
うん、男らしくて格好よかった。
647重要無名文化財:02/11/11 02:08
2月演舞場で鏡獅子?廻し方下手なのに
648重要無名文化財:02/11/25 00:27
胡蝶の精、誰だろうねえ
649重要無名文化財:02/11/27 23:48
演劇界のお辰のグラビア変じゃない?中に白いシャツ着てるように見える
650重要無名文化財:02/11/27 23:52
福助丈,ムラの多いのが気になります。
重の井といった,片はずしにも佳品があるのに,
ちょっと近頃,小手先に走り気味かなと思います。
651重要無名文化財:02/11/30 14:46
歌舞伎座関係者によれば、
シカン→カイギョク
フクスケ→ウタエモン
ハシノスケ→シカン
コタロウ→フクスケ
くにお→コタロウ
ほぼ決まってる模様。
五世七十回忌頃があやしいようです。
652重要無名文化財:02/11/30 15:07
2010年頃ですか?
653重要無名文化財:02/11/30 15:07
そういう事。
654重要無名文化財:02/11/30 15:42
むねむねともう1人(名前知らんので)は
どうなるんじゃ〜?
655重要無名文化財:02/11/30 15:49
>>654
よすぃおタン?
656重要無名文化財:02/12/07 16:28
今月(・∀・)イイ!!泣いた。
657重要無名文化財:02/12/25 23:49
age
658真実:03/01/02 16:03
    あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
659重要無名文化財:03/01/03 01:46
寺子屋に児太郎くんでてた(*´∀`)菅ぼっちゃんのほう
660重要無名文化財:03/01/03 12:39
「出雲の阿国」拝見。傾城のように崩れた阿国。
あの世で歌右衛門が「死にたくなっちゃうよー」と嘆いてい。
661重要無名文化財:03/01/03 13:18
>660
傾城ならまだいい、夜鷹のようだ。
662山崎渉:03/01/08 19:56
(^^)
663重要無名文化財:03/01/12 23:41
暫く見ない内に随分荒んだのう
664重要無名文化財:03/01/13 00:10
なにやっても夜鷹って説も・・・
いやファソですけど、私
665山崎渉:03/01/18 12:03
(^^)
666山崎渉:03/01/23 20:26
(^^)
667重要無名文化財:03/01/23 21:28
法界坊見て、立役色気があっていいなーと思った。
時々ニューハーフに見えてしまうんだよね。
あと俳優祭の時のヅカの扮装もすんごい似合っていた。
668重要無名文化財:03/01/27 14:08
法界坊で福助さんの生足みたよハアハア
669重要無名文化財:03/02/16 19:05
福助さんかっこいい!
かおる夫人もかわいい!
670・・・:03/02/16 19:07
かおる夫人てやっぱりお嬢様なの?
めちゃめちゃ気強そう
671重要無名文化財:03/02/16 19:41
明日は情報ツウにご出演>福助タン
672重要無名文化財:03/02/16 20:29
夫人は香璃だよ!かおり!性格悪いよ。義母と仲悪いし。
673重要無名文化財:03/02/16 20:32
お嬢様育ちっぽいよね。
婚約会見のときの香璃婦人覚えてるけどピロみたいに
芸能界で世渡りおぼえてなさそーな感じ・・・
674重要無名文化財:03/02/16 20:33
名前むずかしー<夫人
675重要無名文化財:03/02/16 20:39
凝った名前をつけるのはDQNの証拠。
676重要無名文化財:03/02/16 20:50
微妙なトコだね >香璃
で、実家はどんなうち?
677重要無名文化財:03/02/16 21:04
>>676
結局、婦人の実家が893だってのは噂だったんだよね?
678重要無名文化財:03/02/16 21:25
興行関連は多いから能
浜木綿子のウチもそうらしい
679重要無名文化財:03/02/17 09:45
日テレキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
680重要無名文化財:03/02/17 10:39
福助、やたら峰の太もも触っててワラタ
681重要無名文化財:03/02/17 12:32
観たぞな。
鏡獅子の舞台裏が面白すぎ!!!
682名無しさん@花束いっぱい。:03/02/17 19:32
豪邸にすんでいるのかと思えば、結構普通のマンション。
夜景はきれいだったけど。
家ではパパ、ママ、お兄ちゃん、妹ってごく当たり前の一家か??
って思わされました。
ピロコのあの名門きどりは一体何?
683重要無名文化財:03/02/17 19:34
>>682
ピロコはそのように教えこまれて、
素直に信じているのでしょうね(号泣
684重要無名文化財:03/02/17 19:35
香奈ちゃん、ゴーリーの絵本に出てきそうなキャラだね。
685重要無名文化財:03/02/17 20:56
>>682
無理にミエはったり名門きどりなんて恥ずかしいマネしない、
それが一家の家風ってかんじ。
カンクのところとかそんな印象だし、シカンさんもそういう節度
というか品がありそー。
ま、知り合いじゃないがな。
686名無しさん@花束いっぱい。:03/02/17 21:30
なるほどね。
ピロコ、リエ、明子って皆、狙いは同じだったのかも。
その中ではピロコ勝ち組だもんね。思い切り名門の妻を
演じたくもなるよね。
リエはリエママの存在が邪魔して結局遊ばれただけ
明子はなかなか我慢強い女。
ウコンの次は宗家だったら、そりゃ夢を見るでしょうよ
破れたけど・・
687重要無名文化財:03/02/17 21:35
>>686
狙いって、要は玉の輿にのるってこと?
688重要無名文化財:03/02/17 21:36
>>687
りえと付き合った男ばっかり狙ってたらしいよ、自分で記事売り込んじゃったらもうだめだけど。
689重要無名文化財:03/02/17 21:37
>>686
ピロ、めいもんの妻演じてるって言っても
らしくないめいもんの妻?
690重要無名文化財:03/02/17 21:39
>>689
自分のイメージによる名門の妻なんじゃない?
イメージが正解かどうかは別にして、自分のイメージにはぴったり。
691重要無名文化財:03/02/17 21:40
>>690
最悪だ。
692重要無名文化財:03/02/17 21:41
>>690
本人だな。ケテーイ!!!
693重要無名文化財:03/02/17 21:42
>>692
何の本人?ぴろ?福助?それとも福助の妻?
694重要無名文化財:03/02/17 21:43
>>690
自分のイメージって、どんなもんなんだい?
695重要無名文化財:03/02/17 21:44
明子って誰?
ずっと考えてたけど分かんないです。
696重要無名文化財:03/02/17 21:45
>>695星明子
697重要無名文化財:03/02/17 21:49
>>694
へ?>>690だけど「自分のイメージ」ってぴろ本人のイメージの事なんだが。
つまり、「ぴろがイメージした名門の妻」を「そのイメージが正解かどうかは別にして、ぴろのイメージ通りにぴろが演じている」っていう意味なんだが。
だから、イメージの内容はぴろにしかわからんよ。
698重要無名文化財:03/02/17 21:52
>>697
そもそもpiroにイメージなんてまるでビジョンみたいなもの
あったのだろうか・・・?
699名無しさん@花束いっぱい。:03/02/17 22:39
普通この人と結婚したいって思ったとき、頭の中に浮かぶイメージって
一つ屋根の下で暮らしている映像とかだと思うけど、
ピロコの場合は「歌舞伎座のロビーで注目を浴びながらお客様に挨拶
している自分」だったのじゃないかなぁって。
それか「家庭画報」や「婦人画報」に載る自分。
だから今のピロコは成りコマ上がって万歳なのじゃ。
700重要無名文化財:03/02/17 22:44
>699
凄いな。人の想像まで想像して。
701名無しさん@花束いっぱい。:03/02/17 22:57
だけど、ピロの場合、見透かされそうな事を嬉々として
やってきているものだからね。
702重要無名文化財:03/02/17 22:58
同意するが、スレ違い>花束
703重要無名文化財:03/02/17 23:41
>>695
長島明子
704重要無名文化財:03/02/18 00:06
agep
705重要無名文化財:03/02/21 07:38
福助、映画「娘道成寺(仮)」に初主演。
何じゃ、こりゃ。
706重要無名文化財:03/02/21 10:21
ソースきぼん。
707裏梅抄:03/02/21 11:22
708裏梅抄:03/02/21 11:25
「役どころは「道成寺」の第一人者となった歌舞伎俳優の村上秀太郎。
彼のただ1人の女弟子が自殺し、その真相を知るためダンサーの双子の姉が
弟子入りを志願したことで起こる、芸の継承に絡むさまざな人間模様。
双子の姉妹は牧瀬里穂が2役に挑戦する」。

せめて保っちゃんの本とか、加賀山直三「ある女形の一生」でも原作にせん
かい。
709重要無名文化財:03/02/21 12:05
映画より、福助ってそういえば42歳だったんだなー…と改めて思う。
ふけすぎ、何とかしろ。
710重要無名文化財:03/02/21 13:33
40すぎた女形はとにかく肌の手入れをしてくれ
711重要無名文化財:03/02/21 13:52
中村さんに漏れなくついてくる牧瀬さん(w
712重要無名文化財:03/02/21 13:53
映画にするほど内容あるのか
二時間ドラマみたいだな
713裏梅抄:03/02/21 13:56
本業に邁進せよ。
714重要無名文化財:03/02/21 14:05
梅○冨○が似たようなのやってたな(w
715重要無名文化財:03/02/21 14:06
>>714
「娘道成寺殺人事件」な…確かに似てるかも。
716重要無名文化財:03/02/21 14:16
でも○沢○男のほうが綺麗。
717重要無名文化財:03/02/21 14:17
ちなみに梅○○男は下町じゃない方の人と同い年(とーぜん福助さんより年上だぁねぇ…)
718重要無名文化財:03/02/21 14:22
さすがに梅沢某よりは福助の方が綺麗だと思うけど・・・
本家と下町、同い年とはしらなんだ
719重要無名文化財:03/02/21 14:25
顔が細けりゃいいってもんじゃないだろう
福助のほうは綺麗というより不景気な感じだが
720重要無名文化財:03/02/21 15:49
鏡獅子どうよ?
721重要無名文化財:03/02/21 19:43
毛が軽い分振りやすい。
722重要無名文化財:03/02/22 00:49
「娘道成寺」の映画ときいて、50年くらい振りに総天然色カラーで作るのかと思ったのだが、殺人事件かね。
女形の大曲を殺人事件のタイトルに使う、そしてそんなのに出る、ってとこでちょっと見識を疑うけどな。
723重要無名文化財:03/02/22 22:16
勘九郎と別れたら、もう少しいい役者になるんでないの。
724重要無名文化財:03/02/22 22:21
勘苦労は関係ないんじゃない?
この場合。
725重要無名文化財:03/02/26 02:51
映画出演の実績が「シベ超2」ってのが笑える。
726重要無名文化財:03/02/26 19:57
娘道成寺殺人事件 って かなり昔のミステリにあるけど
それとは関係なし?
727重要無名文化財:03/02/26 22:05
今月の新ばし・…夜の部あきたあ〜〜〜
来月は南座かぁ。
娘道成寺っていつからクランクインするんだ?
728重要無名文化財:03/02/26 22:41
娘道成寺殺人事件…
まあ、映画だし義経千本桜を上演中の江戸森田座でなかぞーが巻き込まれるなぞの事件よりは(げふんげふん
729重要無名文化財:03/03/03 21:49
南座どうよ?
730重要無名文化財:03/03/07 16:42
誰か今日のCBC 〜歌舞伎400年〜
福助・橋之助が語る新世紀歌舞伎の魅力  見てないかな?
731重要無名文化財:03/03/09 00:43
>>729
南座、8日行ってきました。
素直に綺麗だと思ったし、良かったと思います。
ラストシーンの光る君と姫君を見送るシーンでは、
子を手放す母の哀しさに、
見ていてうるっときました。
732山崎渉:03/03/13 13:52
(^^)
733重要無名文化財:03/03/16 21:02
今年に入って福助はずっと勘九郎と別行動だね。
勘九郎の女房役者で一緒にフワフワした芝居をやってると
評判が悪くなるばっかりだからな。
歌右衛門になるんだから団菊吉仁あたりともっと共演しないとね。
6代目も初世吉右衛門との共演で腕を磨いたんだから。
勘九郎は大幹部に評判悪すぎ。
734・・・:03/03/16 23:16
今日京都で福助家族を目撃!仲良いねえ
歌舞伎界はスキャンダル続きなのに福家族は関係なしって感じでいいね!
735重要無名文化財:03/03/16 23:31
家族がいない時は遊んでるよ!
736重要無名文化財:03/03/17 00:23
明石の君よかったよ。気位が高い娘心も源氏と結ばれる可愛さも
母として、女としての哀れさや分別もよく演じ分けられていた、と
感心した。
737重要無名文化財:03/03/17 01:44
>734

どうして妻が来ているかを知らないから、んなコト言ってられるのよ。
738重要無名文化財:03/03/17 02:08
見張りが無かったら危険だ!
739・・・:03/03/17 02:10
>737
祭日だし会いに来てるんじゃないの?
740重要無名文化財:03/03/17 02:13
児太くんがダンダンに会いたいのでは?
なにせ市川新助くんだもん。
741・・・:03/03/17 02:25
見張りって...福助女癖悪いの?
742重要無名文化財:03/03/17 02:28
女癖だけではありません。
以前に事件も起こしてるよね。
今月も遅刻して、夜の開演を遅らせたり・・・。
743重要無名文化財:03/03/17 02:38
見張りって何で?福助女癖悪いの?
744重要無名文化財:03/03/17 02:41
事件て交通事故?
今月遅刻したの?それと見張りと何の関係があるの?
745重要無名文化財:03/03/17 02:49
交通事故ってか、飲酒運転でしょ。
746重要無名文化財:03/03/17 02:55
でも禁酒してるし関係ないんじゃない?
747重要無名文化財:03/03/17 02:57
禁酒ができるくらいなら、夜の部だけなのに遅刻はしないよ。
748重要無名文化財:03/03/17 03:04
そう言えば飲酒運転で事故って捕まって記者会見してたよね!
泣きながら「お酒辞めます...。」とか言ってた様な
世間では飲酒運転良くある話しだけど有名人だと大変ですねー
別に禁酒しなくても...って感じ
749重要無名文化財:03/03/17 03:05
ええええええー酒飲んで遅刻したの?
750重要無名文化財:03/03/17 03:06
福助アル中?
751重要無名文化財:03/03/17 03:07
女癖悪いのと酒癖悪いの一体どっちがましかなー?
752重要無名文化財:03/03/17 03:09
飲酒運転以前にも酒で問題を起こしてます。
そして、飲酒運転以後も、です。
753重要無名文化財:03/03/17 03:11
へえー問題って?
754重要無名文化財:03/03/17 03:12
>751

だって、両方だし・・。
755重要無名文化財:03/03/17 03:13
歌舞伎役者ってそんなんでやってけるのね
756重要無名文化財:03/03/17 03:15
>754女癖も悪いの?はははははは
757福助さん大好き:03/03/17 03:18
質問ですが、福助さんがお酒飲んでるとか女癖悪いとか
何で知ってるの?凄くいい人っぽいのに!
758重要無名文化財:03/03/17 03:19
つーか、藻前らこんな時間にナにやってるんだyp
759重要無名文化財:03/03/17 03:20
>福助さん大好き
ばっかじゃない!歌舞伎役者なんて女好き普通でしょ!
760福助さん大好き:03/03/17 03:22
>759 福助さんそんな人じゃないと思います
761重要無名文化財:03/03/17 03:25
東京、名古屋、京都、大阪、博多公演行く所女各一人はいてるんじゃない?
762さん:03/03/17 03:27
ありえない!
763重要無名文化財:03/03/17 03:31
女好きでも舞台が勤まればいいけどね。
今のままじゃ、だんだんに役がつかなくなるよ。
764重要無名文化財:03/03/17 07:52
遅刻って?いつ?
765重要無名文化財:03/03/17 15:40
京都観に行こうと思ってるんだけど
面白くないのかな?
766久松:03/03/17 16:26
4月の御園座、「お染の七役」、2年ぶりです。
六世國太郎の襲名にも丁寧に指導してくれた福助丈。(玉サブ丈も)
人間的にはとてもいい人です。
家族は家族でいいパパだし。
でも それと 女癖とは別です。
お酒のんで、いい雰囲気になって 悪くなければ 
役者じゃなくても イッてしまいます。
舞台でキッチリ見せてくれれば、プライベートはそれぞれの事。
767重要無名文化財:03/03/17 16:54
↑who(゚Д゚)?
768重要無名文化財:03/03/17 17:25
>お酒のんで、いい雰囲気になって 悪くなければ 
>役者じゃなくても イッてしまいます。

どういうこと?
酒飲んで「いい雰囲気」になれるんなら問題ないのよ。
舞台に穴あけそうな依存症なのに。
769重要無名文化財:03/03/17 22:44
ずーっと前にみたBSiのゲストでみた福助タンは
とても女好きとは思えなかった。
もう一人の男の人(名前喪失)仲良くおしゃべりしてる場面では
初めて福助タンを見る人は絶対そっち系だと思ったとおもいまつ。
770重要無名文化財:03/03/18 01:02
>>757
だって新聞沙汰になったじゃん(全国紙)
飲酒運転で留置所に入れられたから穴あけたんだよ
771重要無名文化財:03/03/18 02:15
>>769
英介タンですかね?
たしかにこの二人が話してる姿はあっち系ぽいかも。
772重要無名文化財:03/03/18 02:27
福助さんとはお友達の紹介で一度BARでお会いしましたが
その時はずっとノンアルコールを飲んでたよ!
話しをしててもとてもいい人で女好きとは思えませんでした
773重要無名文化財:03/03/18 02:28
だってホモだも〜ん
774重要無名文化財:03/03/18 02:31
ホモかどうかは知らないけど、女はいるよ。
でも、女がいたって別にいいけど、酒のほうがね。
今月も舞台が勤められないほどヒドイ、って。
775重要無名文化財:03/03/18 02:35
てゆーか泥酔で捕まって穴開けたこともあるし
776重要無名文化財:03/03/18 02:36
昔、酔っ払ったあげくにケガして、休演したよね。
777重要無名文化財:03/03/18 02:37
舞台が勤められないってのは酷いな、酒癖悪かろうと何だろうと客としちゃ舞台がちゃんとしてれば良い訳で。
逆にいえば、どんなにいい人でも舞台に出ないとかそういうのは困る。
778重要無名文化財:03/03/18 02:38
本人は舞台出たかったけど、警察が返してくれなかったんだからしゃあない
松竹がいい加減切れて迎えに逝かなかったらすぃ
779京都:03/03/18 02:38
福助さんが女好きなんて信じられない!
扇雀とかはかなり女好きだしCLUBの友達も口説かれたらしいから写真撮られるの解るけど
福助さんはそんな噂聞いたことなかったし女好きってホントかなぁー?
780重要無名文化財:03/03/18 02:40
台詞も言えないほどの泥酔状態でプロンプがついたり、
お弟子さんに支えられないとまっすぐ歩けなかったりするそうだよ。今月。
781重要無名文化財:03/03/18 02:40
いやマジでホモってきーたが
てか、両刀でメインは男って
782重要無名文化財:03/03/18 02:40
>>780
へえ?
なんかあったのかな
783重要無名文化財:03/03/18 02:41
だから、いつもそうなんです。
784重要無名文化財:03/03/18 02:43
>783かなり詳しそうだけど福助の知り合い?
785重要無名文化財:03/03/18 02:45
15日南座観て来たけど全然普通でしたが...
786重要無名文化財:03/03/18 02:46
さもありなん
787重要無名文化財:03/03/18 02:47
客席からわかるようなら、とっくにドクターストップでしょ。
788重要無名文化財:03/03/18 02:48
>>787
ってー事は、客席からわからないドクターストップがかからないギリギリのラインで舞台に立ってるの?
789重要無名文化財:03/03/18 02:49
アルコール依存て病気だし普通の病気と違って治らないから大変だよね...
同情しちゃう!
790重要無名文化財:03/03/18 02:51
梨園は多いよ
791重要無名文化財:03/03/18 02:54
身内に依存いてるけどかなり大変ですよ!
ずっとがまんの毎日でストレスかなり溜まるみたい
何年我慢したらいいとかないから永遠に我慢だしね...
好きな物我慢なんて凄く辛いね
所で福助なんでそんなになってしまったのかなぁ?
792重要無名文化財:03/03/18 02:55
歌右衛門襲名がプレッシャー
793重要無名文化財:03/03/18 02:56
嫁とうまくいってないとか...
お嬢様だけど、気強そうな嫁だしね
794重要無名文化財:03/03/18 02:57
ははは...それなら女に走るのも納得!
795重要無名文化財:03/03/18 02:58
かおり気強そうかなー?
健気って感じしない?
796重要無名文化財:03/03/18 02:59
御曹司の毎日なんて普通にやててもプレッシャーでそ
797重要無名文化財:03/03/18 03:01
福助結構ナイーブなのね
798重要無名文化財:03/03/18 03:02
歌右衛門襲名はもう決まったも同然じゃない?
799重要無名文化財:03/03/18 03:02
女形って、少々にぶちんぐらいのがいいのかもな…
福助って何か過敏なイメージがある。
800重要無名文化財:03/03/18 03:03
辰んとこなんかそれでオヤジ氏んでるし
801重要無名文化財:03/03/18 03:03
繊細そう...
802重要無名文化財:03/03/18 03:04
繊細な男が浮気するかぁー???
803重要無名文化財:03/03/18 03:05
傷を癒されたい...みたいな
804重要無名文化財:03/03/18 03:05
女には鈍感なんじゃないの
そこそこのルクスで御曹司なら、
むこーから来るし
805重要無名文化財:03/03/18 03:07
役者なんて女が向こうから寄って来るんだし
据え膳状態じゃないの?
806重要無名文化財:03/03/18 03:10
「福助さんなら遊ばれても...」みたいなやつわんさかいるでしょう
でもそんな奴にかぎって別れると週刊誌に売るんだよねー
あーこわっ
福助気を付けろ!
807重要無名文化財:03/03/18 03:13
でも福助アルコールと女両方バレたら襲名出来なくなるのかなー?
808重要無名文化財:03/03/18 03:14
お父ちゃんの力で何とかしてもらえるんじゃない!
今までそんな奴いてた?
809重要無名文化財:03/03/18 03:20
てか、みんなが知ってるくらいだから、お父ちゃんも知ってると
思うんだけど、なんとかしないのかな?<依存症
810重要無名文化財:03/03/18 03:29
体面とか世間体とか、地位とか名誉とかうるさそうな親父なのにな。
811重要無名文化財:03/03/18 03:34
ケキョク神谷町叩きにハテーン
812重要無名文化財:03/03/18 03:36
ふ、この程度で叩きとは笑わせる。



ナンチテ!
ミ,,>∀<ミ
813重要無名文化財:03/03/18 03:37
と叩きのたまわく
814重要無名文化財:03/03/18 03:38
そして812叩きに発展。
815重要無名文化財:03/03/18 03:38
ふ、この程度で叩きとは笑わせる。



ナンチテ!
ミ,,>∀<ミ
816重要無名文化財:03/03/18 03:42
>>811
実は福助の父は神谷町じゃ…


う・そ。
817重要無名文化財:03/03/18 03:42
>体面とか世間体とか、地位とか名誉
うるさかったらピロコなんか嫁にしないと思われ
818重要無名文化財:03/03/18 03:43
>>816
その書き方だと神谷町じゃないみたいじゃん!
819重要無名文化財:03/03/18 03:44
顔はあんま似てねーな
橋は似てるが
820重要無名文化財:03/03/18 14:26
がんばって欲しいな...
821重要無名文化財:03/03/18 23:25
今月そんなにやばいんか?夜の部だけやろ?
822重要無名文化財:03/03/18 23:32
夜の部よかったよ。ここで聞いてび〜くり。
823重要無名文化財:03/03/20 01:56
ただただ驚きました・・・
デマであることを祈るばかりです。
舞台はあんなに素敵だったのに
何か苦しんでいるのでしょうか・・・
824重要無名文化財:03/03/20 02:39

825重要無名文化財:03/03/20 02:40
人間だからプレッシャーとか色々あるんじゃない
でも今まで私が見た舞台は完璧だったから私は今後も応援します!
826重要無名文化財:03/03/20 03:17
好きだったり、応援したりするのは人それぞれだけど、
あのくらいの年代で「完璧」って言うのはどうかな。
もっともっと良くなってほしくはないの?
827重要無名文化財:03/03/20 03:56
>826
自分の好みに対してと言う意味で完璧
でももっと良くなって欲しいよ!
828重要無名文化財:03/03/20 04:00
所帯染みちゃった!
そんな気がする。
829重要無名文化財:03/03/20 04:06
>827

よかった。そう聞いて、安心したよ。
大きなお世話だけど。
830重要無名文化財:03/03/20 16:01
>829
君は福助さんの事どう思いますか?
831重要無名文化財:03/03/22 19:32
人をはねてから、芸に華がなくなり、
びんぼくさい顔になった。
シクワンノセイカモナ
832重要無名文化財:03/03/22 19:57
↑えっ?
833重要無名文化財:03/03/22 21:12
先月の鏡獅子、前の方で見てたんだが、
弥生で無規則に眼がゆらゆら光ってるんだな。
もう完全にいっちゃってる感じだったよ。
834重要無名文化財:03/03/23 00:10
うん、かなりいっちゃってるらしいよ。
835重要無名文化財:03/03/23 00:13
↑詳しく教えて!
836重要無名文化財:03/03/23 01:33
今月もかなーり怖いよね。
なんにも知らない友達もなんだか怖くて見れない、って言ってたもん。
このあたり微妙に感じとる人っているんだよね。
837重要無名文化財:03/03/23 02:12
そこらへんがスキな香具師も
838重要無名文化財:03/03/23 03:20
明石、完全におかしい。
満月の夜に源氏を迎えるって入道が言ったあとの幕切れにほくそ笑んで場内失笑。
源氏がはじめて忍んでくるシーンでは抱き着かれたら速攻で身体預けてるし…
明石は遊女なのか?

839重要無名文化財:03/03/23 11:05
>幕切れにほくそ笑んで場内失笑。
 ・なんだかんだ口では言ってても、源氏が来ることになって、乙女らしい
 期待感、うれしはずかしを表しているのだな、と思いましたが。
 客もそう受け取っていると思うけど。
 落窪のときも同じような場面がありましたね。
840重要無名文化財:03/03/23 12:22
>839 オイラも好意的に考えればそういう解釈になるんだけど
福のあの笑いはやりすぎ。
だから客も失笑するんだよ。笑うとこじゃないだろ?普通はさ。
だから計算高い明石の姫君などといわれるんだよ。

自分からやりたいっていった役だから他にはできない個性作ってる?
841重要無名文化財:03/03/23 21:26
顔はたしかに福助襲名時と
うってかわって不細工というか
目に覇気がなくなった。
大成駒の猿真似のごとく
クネクネするだけで、キショイ
842重要無名文化財:03/03/23 23:53
初めて観た歌舞伎が、児太郎時代だった。
次観たのが、お染の七役@日生。
この頃は、我慢できた。自分が厨のせいもあり、きれいと思ってた。
しかし今。。。(以下r

843重要無名文化財:03/03/24 02:19
>>838
禿同
このところやたら波があるらしく、
2日続けて観た人が「昨日は商売女だった、今日はまし」って怒ってた。
新のファンサイトでは男に見えるとか芝雀のがいいとか書かれてた。

明石の解釈、絶対狂ってきてるって
844重要無名文化財:03/03/24 02:43
上手くならない。でもコタロ時代よりマシにはなった?
845重要無名文化財:03/03/24 02:46
親子兄弟仲良く伸び悩み
846重要無名文化財:03/03/24 07:57
芝雀ヲタが荒してるモヨウ
847重要無名文化財:03/03/25 01:01
芝ヲタじゃねーよ
しらふで芝居してほしいだけじゃ
848重要無名文化財:03/03/25 01:03
4月は御園座。当分見れない東京モンにとっちゃ文句でもうらやましいわさ。
849重要無名文化財:03/03/27 01:50
京都で昼間フラフラしながら手をつないで歩いてる酔っ払いがのカップル何気に見たら福助だった!女に支えられながら歩いてたよ!
やばいよね!女はショートカットでモデル系....。本人サングラスして変装してるつもりだけど昼間にフラフラ歩いてたら余計目立つっちゅうの!
しかも1時位だぜ!あのまま舞台で仕事出来るのか?って感じ!
850重要無名文化財:03/03/27 02:00
はいはい
851重要無名文化財:03/03/27 02:03
福助さぁ〜各公演場所に女いっぱいいるらしいよ!知り合いが前付き合ってて本人解らないようにやってるらしいけど、その子すぐわかってわかれたみたい!
まぁ芸能人はそんなもんだよね...
852重要無名文化財:03/03/27 02:05
849=851(?)は福に喰われてそうだ。。
853重要無名文化財:03/03/27 02:08
言えてる!でもかおり可愛そう!
854重要無名文化財:03/03/27 02:09
かおりって誰?
855重要無名文化財:03/03/27 02:11
854>嫁だよ
856重要無名文化財:03/03/27 02:26
東京にずっと付き合ってる彼女いてるよ!友人の働いてる所に一緒に食事に来るみたいだけど全然こっそりじゃなくて人目も気にしない感じなんだって...。
857重要無名文化財:03/03/27 03:11
853>嫁もある程度覚悟して結婚してるでしょう!
家柄いいし収入あるし測りにかけてるよ
浮気しててもお金入れて仕事ちゃんとしてたらいいって感じじゃない
858重要無名文化財:03/03/27 09:45
ショック〜福助さんのファンだったのに...
859重要無名文化財:03/03/27 10:11
2ちゃんネタを信じちゃあかんよー。
860重要無名文化財:03/03/27 11:17
858>事実です
861重要無名文化財:03/03/27 11:20
事実かどうかはともかく、重複スレ立ってなかったっけ?
862重要無名文化財:03/03/27 11:40
ほらよ
中村福助の情報求む!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1048692093/
863重要無名文化財:03/03/27 11:43
>>862ありがとうございます。
こっちへの誘導はしてあるけど、削除依頼は出ていないようですね。
削除依頼出しておきましょうか?
864重要無名文化財:03/03/27 15:07
>>863
よろしくー
865重要無名文化財:03/03/27 16:26
>>862のスレの削除依頼出してきました、慣れていないので不備があるかも…
866重要無名文化財:03/03/28 23:24
福助さんの大ファンですが、このスレを見てビックリしてます
舞台とプライベートは関係ないかもしれませんが自分が描いていた(勝手ですが)
イメージとあまりに違い過ぎてがっかりです。確かに言われてみれば舞台遅く始まった事とかありましたが
私達には何故かわかりませんでした。
とてもがっかりです!
867重要無名文化財:03/03/28 23:27
たしかにがっかり・・・っていうのもあるけど、
それよりこのままで舞台が勤められるかのほうが心配。
868重要無名文化財:03/03/28 23:28
それは言えてますね!あの人達って会社みたいにクビとかあるのかなー
869重要無名文化財:03/03/28 23:33
今歌舞伎の業界で福助は問題になってないのだろうか?
あんなにいい加減な仕事をしてそれを使ってる方にも問題があるのでは...。
870重要無名文化財:03/03/28 23:36
歌舞伎って確かに高いお金を払って観に行ってるのに...凄く腹立つ!
871重要無名文化財:03/03/29 22:21
歌右衛門継ぐ前に、青山霊園で自決してほしい
872重要無名文化財:03/03/29 22:25
歌右衛門襲名が確実とまで言われた2001/07/09、そして今…
873重要無名文化財:03/03/29 22:55
舞台を観ている限り、そんな風には見えないのだけど、一体
何が原因で、そんなことになってるの?
874重要無名文化財:03/03/30 01:27
原因は、本人でなきゃわからない。
でも、酒乱はかなーり昔からだったよね。
875重要無名文化財:03/03/30 03:15
一月の筋書きに「弱庁先生のところに伺って、はげましてもらってる」
なんぞと書いてあった。
なんかあるなとピンときたが、アル中とはなあ…
876重要無名文化財:03/03/30 04:06
あ〜削除依頼出しちゃったんだ
このスレもう900近いから次スレに出来たのに
まあ変なタイトルだからいいか。。
877重要無名文化財:03/03/30 11:06
でもさ、2001年からあるスレがそんなにさっさと埋まらないと思うのよ。
878重要無名文化財:03/03/30 12:26
はたから見れば、なにに不満が?って思うけど、
いわゆるひとつの破滅型、ってゆーのかな?
879重要無名文化財:03/03/30 12:27
今日は芸術劇場OAだよー
880重要無名文化財:03/03/30 18:25
こんど映画に主役で出るっていうけど
ほとんど客来ないだろうに。
自分としてはコクーンに出て欲しかった。
昔からよっぽど弟がうらやましかったのかなあ。
881重要無名文化財:03/03/30 19:18
映画今から衛星劇場待ちしたりして。
882重要無名文化財:03/04/01 00:02
御園座は大丈夫なんでしょうか?
鳴駒屋だけで客は入るんでしょうか?
883重要無名文化財:03/04/01 01:15
たとえ客が入っても、ちゃんと舞台を勤められるか・・・
884重要無名文化財:03/04/01 02:05
漏れは福りんを信じる。御園座がんがってね。
885重要無名文化財:03/04/01 02:10
結果はこの先の役のつき方でわかるでしょ。
マツタケもあほじゃないから、そうそうリスクは
ふみたくないでしょ。
886重要無名文化財:03/04/01 02:15
御園座はびみょーん。
今回そう高くないし大丈夫だとは思うけど。
887重要無名文化財:03/04/01 02:22
7-8年前だっけ?
芝翫とか成駒屋中心で御園座に出たときはガラガラだったって聞いたよ。
888重要無名文化財:03/04/01 02:25
名古屋は歌舞伎なんか人気ないよ
889重要無名文化財:03/04/01 02:27
がびーん。アイスしか人気ないの?・゚・(ノД`)・゚・。
890重要無名文化財:03/04/01 02:42
たとえ名古屋で歌舞伎の人気が高かったとしても
今回の座組では・・・
891重要無名文化財:03/04/01 02:50
名古屋駄目座組駄目で、二乗に駄目ってことでつね
892重要無名文化財:03/04/01 04:28
名古屋私は観にいくよぉー誰が何と言っても福福を応援する!
噂は噂で面白いけど、実際御曹司さんも色々悩んで大変なんだ...
と思うと身近に感じちゃうもんね!
893重要無名文化財:03/04/01 05:26
名古屋の舞台ってF家族総出状態のやつ?

894重要無名文化財:03/04/01 11:29
いろいろ悩んで依存症だと、身近に感じるんだ?<892
私は別にFを好きでも嫌いでもないけど、残念ながら
噂じゃなくて、大真実だよ。
895重要無名文化財:03/04/01 14:19
不思議だねぇ、悩む理由なんぞないだろに。。
896重要無名文化財:03/04/01 21:17
>889大爆笑〜!あまりに的を得てる。
4月の座組、やっぱ駄目駄目なのねん。
役者なら悩んで当然。
舞台をちゃんと勤めてくれれば、アル中でも
女がいようと、こっちとしちゃ何でもいいわけで。
何がヤバイかって、昼日中酔っぱらって女といる
トコを見つかるってこと。やるんならバレないように〜!

897重要無名文化財:03/04/01 21:19
お客に見つからなくても、幕内での評判が
すごいことになってるよ。
だから、2chにまで書かれてるわけで。
898重要無名文化財:03/04/02 01:48
某役者の超のつく贔屓筋でも評判がすごいことになってまつ
899重要無名文化財:03/04/02 01:53
やっぱりねー(納得)
900重要無名文化財:03/04/02 01:57
さすがに○○屋も二度と使わないであろう…
901重要無名文化財:03/04/02 02:00
そりゃどこの家だって、自分の責任興行だったら
使うのリスクあり過ぎだものね。
松○が使ってるのが、不思議なくらい・・。
902重要無名文化財:03/04/02 02:04
そっか〜
だから御園座は家族と親戚しか出ないんだ〜
903重要無名文化財:03/04/02 02:05
スレタイに答えよう、いかに酒と縁を切るかだ
904重要無名文化財:03/04/02 02:06
だね!
905重要無名文化財:03/04/02 02:07
親戚だって、コクーンではもう使わないんだよね<902
906重要無名文化財:03/04/02 02:08
だって御園座はあそこんちの責任興業で
コクーンは姻戚の責任興業だから
907重要無名文化財:03/04/02 02:09
親戚は息子を人身御供に…
908重要無名文化財:03/04/02 02:11
禿藁
人身御供
909重要無名文化財:03/04/02 02:21
おまえらいいかげんい汁!
910重要無名文化財:03/04/02 02:34
それを福に言ってやってください
911重要無名文化財:03/04/02 02:38
いいかげん、い汁?おいしいのかえ?
912重要無名文化財:03/04/02 02:40
ほんとにあの一家のみで座組なの?
3階に到るまで?
誰かほかにも人み(以下r
913重要無名文化財:03/04/02 02:43
東蔵さんいなかった?>御園座
914重要無名文化財:03/04/02 02:43
なんでここっていつも深夜ににぎわうかなぁーー(藁
915通りすがり:03/04/02 12:26
いろんな事があるだろうけど、信じて見守ってあげましょう。
そして、せっせと名古屋に通うこと。
916重要無名文化財:03/04/02 17:09
>915 何を信じるんだよ!?
917重要無名文化財:03/04/02 18:07
事実か事実じゃないかは別にしても火のない所に煙は...
今まで応援してきた人は嫌になる!
918重要無名文化財:03/04/02 20:42
盲信すること、甘やかすことが応援じゃないからね。
この際、入院してでも更正してほしい。
919重要無名文化財:03/04/02 23:25
そ、そんなに酷いのか。
920重要無名文化財:03/04/03 00:13
御園座では飲まずに、ストイックなルームサービス生活だと信じたい。
921重要無名文化財:03/04/03 00:41
親もいることだし、そうなればいいけど。
でも、長年やめられなかったものは・・・。
922重要無名文化財:03/04/03 01:16
福助って素人のファン(出待ちから始まった)にも「また電話してきて」ってすぐ言うのね。
923重要無名文化財:03/04/03 01:18
>>918
禿同
開演を遅らせたり酔っぱらって舞台にあがる役者を容認することが応援ではないぞ
新スレでは元ヲタのお姉様方が義太夫稽古しろとか精進しろとか愛の鞭をふるってます
自分は新ファンじゃないけど、あの姿勢は間違ってないと思った。
924重要無名文化財:03/04/03 01:21

盲信することが真の愛 by 通りすがりの笑也ふぁん
925重要無名文化財:03/04/03 01:23
そして役者はダメになる(藁
926重要無名文化財:03/04/03 01:34
ここでなんだかんだ言ったって意味ナイし、
前に直接苦言言った人も知ってるけど「関係ない」ってつむじまげちゃう。
じゃ、どうしたらいいか。それが問題。
927重要無名文化財:03/04/03 01:37
落ちぶれて消えてくのを見てるだけだね
928重要無名文化財:03/04/03 01:38
がーん・゚・(ノД`)・゚・。
929重要無名文化財:03/04/03 01:38
「関係ない」かー。
それじゃなくても苦言ってなかなか本人の耳には入らないのに、
せっかく言ってくれたのに聞く耳を持たないんじゃ
どしようもないかも。
930重要無名文化財:03/04/03 01:40
神谷町に直訴もいいけど神谷町もマイペースだからなー。
931重要無名文化財:03/04/03 01:45
今どれだけまずくても人の苦言を聞く耳を持つ役者は
どんな形であれいずれ大成する。

そうでないやつは…やっぱり消えていくだけじゃないか?
932重要無名文化財:03/04/03 02:56
本人の耳に入ってないの?F助はどうか知らないけど他の役者さんは2チャンネル知っててたまに見るって言ってたよ!F助に助言するやついてないのかな?
933重要無名文化財:03/04/03 03:32
福助さんって児太郎時代はすっごく綺麗だったのに。
なんでこんなに崩れてきたんだろ。。
934重要無名文化財:03/04/03 07:15
ファソがなに言おうが実際にはあんま関係ない
935重要無名文化財:03/04/03 11:51
993>お酒で失敗する人いるのよね...
いい所持って生まれて来たのにもったいない
若い時人よりきれいで目立ってた分、年いくとキツイ!年々S之助とか
新しい若手に追いかけられ自分の老いとか感じると焦るし...
F助人一倍美意識過剰だから南座の時とかSの事見てて辛かったみたい
それでもってお酒飲まないとやってられなかったんじゃない
936重要無名文化財:03/04/03 12:01
そんなバカな。新(のことだよね)は立役だよ。
だれも比べてなんか見てないよ。
新が助六やった時は、ジャッキーだったが、違和感ゼロ。
今回だって、ちっともおかしくなかった。
937重要無名文化財:03/04/03 12:33
時分の花から、真の華にならなくてはね。
奥さんとの関係はどうなのでしょうね。
何も言いあえないからこうなっちゃったのかな?
1回大病しないとわかんないのかな?
938重要無名文化財:03/04/03 12:34
保さんだったけ、本で書いてたけど、
女形として完成するのは、外見はガタガタになるほどの年なんだそうだ。
その点、立役はもっと若くてもいいそうで。
福さんも自信を持って自重してくれるといいね。
939重要無名文化財:03/04/03 12:43
外見はガタガタになるほどの年でも節制とかしてればそれなりに綺麗なわけで。
そんな年でも綺麗な上に、その年ならではの完成した芸が加われば無敵なんですが。
940重要無名文化財:03/04/03 13:23
所 詮 、 河 原 乞 食 

卑 し い 身 分 だ な 
941重要無名文化財:03/04/03 13:25
ふむふむ、卑しいなら一発やらせろと。
なるほどね、でも福助とはやりたくないな。
942重要無名文化財:03/04/03 15:31
それで、御園座はどお?
943重要無名文化財:03/04/03 16:18
>>941
てぃむぽ腐ってそ〜だしね
944重要無名文化財:03/04/03 16:18
29は遠征ッ子見ると喜ぶよ。
945重要無名文化財:03/04/04 01:12
>>935
新じゃなくて菊見て焦ったんじゃない?
南座の菊はめちゃくちゃ良かったぞ。
紫もお七も。
自分新ヲタだが。
946重要無名文化財:03/04/04 01:16
確かに。
漏れも福観に行って、菊に感心して帰ってきた。
947重要無名文化財:03/04/04 01:18
イニシャル、Sだよ
948重要無名文化財:03/04/04 01:24
立ち役見て焦るよりは女形の菊を見て焦る方がわかるってことじゃないの?
949重要無名文化財:03/04/04 01:29
自分もそう思ったぞ。
それとも福本人からsって聞いたのか?
950重要無名文化財:03/04/04 01:37
どっちでもいいじゃんw
まあ、女形としての意地があるやろから、菊にしとこ
951重要無名文化財:03/04/04 12:54
Sって芝雀じゃないの?
952重要無名文化財:03/04/04 13:16
わはははは!
実は漏れもそう思っていたのだが>951。
華でいったら、芝雀たんよりも福助くんの方があるわな。
わし、けっこう好きなんだがな。
953重要無名文化財:03/04/04 13:25
芝雀さんのほうが年上でそ、違うわ
954重要無名文化財:03/04/04 13:27
華うんぬんより、南座では出番が少なかったから比較どころではないのでは?<芝雀タソ
そもそもこの流れのきっかけである>>935は「S之助とか若手が」の後に「南座でもSが」と来ているので「S=S之助」に見えるが、リンク先も方法も間違ってるし、全編微妙に間違ってるんじゃなかろうか。
955重要無名文化財:03/04/04 13:36
なんでこんなことにこだわるの
だれにしても、福助さんがアルコール依存症を引き起こすのが
横から見てたら、不思議に思うという話じゃない。
御園座はちゃんとつとまっているの?
956重要無名文化財:03/04/04 14:34
数年前酒で事故ったとき週刊新潮に記事でたよね
ずっと精神安定剤のんでるってね
記事によるとここ数年役に恵まれず悩んでたとか
でもあれからまた数年同じ状態?
昔は福>時、芝 だったのが今は福=時=芝 並んじゃったんじゃない?
とにかくアル中はうつ病になりやすいし(中島らも
精神安定剤とで副作用も心配だよ
957重要無名文化財:03/04/04 16:47
今でも3人のうちで一番年下の福が一番恵まれてると思うよ
958重要無名文化財:03/04/04 16:57
それなのに、このありさま。
あの飲酒運転事故の何年も前からだからね。
959重要無名文化財:03/04/04 17:30
人身事故起こしたって復帰できるアナウンサ−もいるんだから
そんな大きく騒ぎ立てないでもいいやん。

時福芝の中で一番恵まれてるやん。福って。なに贅沢言ってんだか。
っていうか同じ一門の魁春よりも。
960重要無名文化財:03/04/04 17:32
こんなに恵まれてるのにさぁ…



いや、なんでもない。
961重要無名文化財:03/04/04 17:33
福助と扇雀はどう?ライバルかな?
同じ歳。境遇も似てる。成駒屋の跡取。
962重要無名文化財:03/04/05 03:37
扇の家より福の所親父かなりうるさそう
この違いは二人に出てる様な...
福が扇みたいに女とホテルで撮られてたら、大変な事になってそう
扇のおかんみたいに親父落としても守ってくれる人、福にはいないもんね
963重要無名文化財:03/04/05 10:01
・・・ってことは、ニューハーフとの浮気を週刊誌に書かれた橋之助は、
おとうたまに回し蹴りでもくわされたかしらん。
964重要無名文化財:03/04/05 10:22
福助と千弱??・はあ?

福>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>扇

だと思うが
965重要無名文化財:03/04/06 04:34
なんでもいいけどさあ、酒やめるまでは舞台に出るの自粛しないと
ファンがどんどこ、すんごい勢いで減ってくよお
ぢぶんみたくさあ
966重要無名文化財:03/04/06 05:26
↑はあ?
967重要無名文化財:03/04/06 17:22
◎歌右衛門の贔屓限定、福助について語るスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1049616161/
なんて出来てた。最近のスレ立てブームなんだろね?
968重要無名文化財:03/04/06 17:48
いや ほんとにどう思われてるのか知りたくて立てたんだけど
969重要無名文化財:03/04/06 18:16
>968 過去スレ読めば?
970重要無名文化財:03/04/06 18:25
何で今になって話題になってるの>福ちゃんの症状
971重要無名文化財:03/04/06 21:09
いいじゃん別に!
色々書かれてるけど、結局気になる存在なのねー
まだまだ色々聞きたいよ
972重要無名文化財:03/04/06 21:12
もう970も超えたし、>>967のスレは次スレで使うか?
973重要無名文化財:03/04/06 21:46
>972 「限定」ってついてるスレタイはどうかなー?



974あぼーん:03/04/06 21:47
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/yamazaki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
975あぼーん:03/04/06 21:47
976重要無名文化財:03/04/06 21:58
昔F助の愛人説に出てたM本流の子の名前イニシャルでいいから教えて!
977佐々木健介:03/04/06 22:02
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://www.saitama.gasuki.com/nonaka/
978あぼーん:03/04/06 22:02
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://www.saitama.gasuki.com/2ch/
979重要無名文化財:03/04/06 23:16
○○K子でしょ?
29の愛人って。素人さんだって。前に付き人やってた子が言ってたよ!
980重要無名文化財:03/04/06 23:23
↑家政婦は見た!じゃないけど、付き人は見た!って情報は確かだろうね。
981重要無名文化財:03/04/06 23:23
age
982重要無名文化財:03/04/06 23:23
age
983重要無名文化財:03/04/06 23:24
age
984重要無名文化財:03/04/06 23:24
age
985重要無名文化財:03/04/06 23:24
age
986重要無名文化財:03/04/06 23:24
age
987重要無名文化財:03/04/06 23:25
age
988重要無名文化財:03/04/06 23:25
age
989重要無名文化財:03/04/06 23:25
age
990重要無名文化財:03/04/06 23:26
もうすぐ1000だ!
991重要無名文化財:03/04/06 23:27
age
992重要無名文化財:03/04/06 23:28
992get
993重要無名文化財:03/04/06 23:29
993get!
994重要無名文化財:03/04/06 23:31
994,
995重要無名文化財:03/04/06 23:32
995ゲット
996重要無名文化財:03/04/06 23:32
995get!
997重要無名文化財:03/04/06 23:33
ずれてるし。
998重要無名文化財:03/04/06 23:34
次は997だよ!
999重要無名文化財:03/04/06 23:35
999だし。
1000重要無名文化財:03/04/06 23:35
1000get!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。