鳴物

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
にもスレを立てました。

朴清さんいいですね。白髪で、ちょっとコワモテのご面体で、
(実はいたってやさしい方らしい)、紫の紐のかかった鼓
(名人の証らしい)を打っていらっしゃるので、
名前を知らなくても、見れば、ああと分かるはずです。
ここぞという舞台では必ずといっていいほど出てますね。
2名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 03:31
でたー>鳴物
待ってたました!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 04:37
チリカラツッタットン
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 09:12
堅田喜三久さん(この字であってるかな)好き〜。かっこいい。らぶらぶ。
5名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 10:22
チリカラチリトトスタスタスットン
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 15:37
望月朴清さん、かっこいいですね。
かぶき手帖にお写真出てました。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 22:42
喜三久さんもかっこいい。
富十郎の船弁慶の引っ込みで、幕外で太鼓。
すさまじい気迫で顔を真っ赤にして。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 09:32
トコトン
9名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 10:08
呂英さんでしょ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 22:38
>9
だーれが?
11呂英ファンクラブ会員番号−9:2001/01/17(水) 00:55
呂英さん素敵です。ホームページを眺める日々です。
12会員番号 ろ8:2001/01/17(水) 23:54
「邦楽・・は・・いいものなので、是非若い人にも聞いてもらいたいです」
はい、聞いています。


13名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 00:05
コメント普通過ぎ
14哲学くずれ:2001/01/18(木) 00:06
真実は日常に宿る。
15名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 01:41
素敵な囃子方といえば?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 03:16
また朴清さんの話題ですみませんが、今日の
長唄の番組に出てらっしゃいました!
歌舞伎のときと違って、囃子方の名前もテロ
ップで紹介されてました。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 09:06
望月太左久さん素敵〜
18名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 13:03
結局、今一番油のってる囃子方って?誰なのでしょうか?
19好奇心:2001/01/21(日) 17:50
>18
知ってどうするの?
20名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 18:21
19>
見たい。ただそれだけ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 20:09
やっぱり、田中源助さんだと思いますよ!!!
22名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 23:25
田中組ってどーなのよ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 00:04
<組>っていうんですか?なんか・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 02:17
源助さん、はなまるマーケットに出てましたよね。
25名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 06:32
田中の人って歌舞伎くらいでしか見ない・・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 15:27
望月朴清って、出るときはタイトル横に
「望月朴清出演」って書かれるんだ。
すごいなあ。
鳴り物ではこの人だけだよね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 23:12
人間国宝になった方は、演目の横に
お名前が載ります。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 23:15
>24 えっ!源助さんがはなまるマーケットに
    出られてたんですか???知りませんでした。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 00:39
>28
あと、「中村橋之助 歌舞伎の世界」っていうどこかの市民会館
でやったイベントにも出てたような。
その録画映像は、伝統文化放送で流れてました。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 05:40
>>28
24です。ごめんなさい別の人でした。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 16:42
田中組って、やっぱり歌舞伎専門ですよね?!
たまに舞踊会(歌舞伎役者に関わる)にも
出てるみたいですけど。 
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 18:03
望月朴清師……以前お仕事でご一緒させていただきましたが、
なにしろ雰囲気のある方です。
イタリアンブランドのスーツをまとい、サングラスで仕事場に見えたのですが、
いわゆる「かっこいいじじい」でした。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 00:04
>>32
う、うらやましい。
見たいです! 朴清さんのスーツ姿!
出待ちしちゃおうかな(笑)。
歌舞伎座じゃなんだから、長唄の会にでも行って……。

お弟子さんたちには、やっぱり厳しいのでしょうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 08:42
私も朴清さん見たこと有ります。
幕間に外に出たら、スーツにコートを羽織った姿で
向こうから歩いてきました。
ゴッドファーザーって感じでかっこよかった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 03:09
望月朴清師って、能にも出てる?
能の本にも写真載ってるんだけど……。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 09:42
私は鳴物の田中では佐幸さんが好きだなあ。前に女流長唄の
「新曲浦島」の締太鼓に痺れた。

望月朴清・堅田喜三久兄弟は素晴らしい。去年の二人会聞きに
行けずに涙した思いでが・・・・・・・。
朴清さんは正道をまっしぐらに進み、喜三久さんは柔軟に何でも
対応する。(喜三久さんは鼓でドレミファソラシドをかなり正確に
表現できるというワザを持ってます)喜三久さんのところの出世頭
は独立した西川啓光でしょうね。喜三久さん同様柔軟な発想で
活動されてますからね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 00:21
>>36
田中は田中でも、佐幸さんは派が違います。
38名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 00:29
佐幸さんはどうして他で(例えば舞踊など)でられるのですか?
田中としては単独で他の派の方と出られるのをよく見ます。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 11:52
佐幸さんて何気に本條さんの会とかにも混ざってますよね。
守備範囲広い。
40重要無名文化財:2001/01/29(月) 19:27
たしかに・・・。
41重要無名文化財:2001/01/30(火) 17:28
藤舎呂船さん、力が入るのはわかるんだけど時々
声が裏返るので、つい笑ってしまう。
42重要無名文化財:2001/02/03(土) 11:05
age
43重要無名文化財:2001/02/06(火) 09:45
喜三久さんカッコイイ!
44重要無名文化財:2001/02/07(水) 00:22
今月はどこに出てらっしゃるのかな
>朴清&喜三久
45重要無名文化財:2001/02/07(水) 00:33
歌舞伎座じゃないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 19:36
朴清さんは去年、天王寺屋と喧嘩したらしい。それが原因で
天王寺屋は田中源助社中を用いるようになってしまいました。
二人椀久でもう朴清さんの鼓は聴けないって、悲しいですよ
ねえ。天王寺屋のバカ!!!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 19:40
立唄・宮田哲男、立三味線・杵屋五三郎、
立鼓・望月朴清、太鼓・堅田喜三久、
笛・宝山左衛門という豪華メンバーでの
長唄全集的なCDを作って欲しい。
48重要無名文化財:2001/02/08(木) 23:51
寶山左衛門は力が亡くなった。
歳のせいだと思う。名手ということはもちろんだが
今でも囃し立てるのは本人にかわいそう。
49重要無名文化財:2001/02/09(金) 09:11
寶山左衛門さん、たしかに歳を感じることはあるけどね。
彼の言葉で「楷書で笛を吹け」というのが好き。、草書・
行書でというと型が崩れてしまうから、つまり基本に忠実
にということらしい。
私は三味線弾きだが、この言葉を三味線に置き換えて
弾くように心がけてる。
彼が雑誌のインタビューで「もう一度生まれ変わっても
笛吹きになりたい。古典の笛を掘り下げたいから」と
答えているのを見て、この人は心底笛が好きなんだな
と思った。
百之助時代は民謡や他のジャンルの笛も吹いてたけど
最後は古典に帰ったんだな。

>立唄・宮田哲男、立三味線・杵屋五三郎、
>立鼓・望月朴清、太鼓・堅田喜三久、
>笛・宝山左衛門という豪華メンバーでの
>長唄全集的なCDを作って欲しい。

この案には賛成だけど、三味線に政太郎や
長龍郎は入れないこと!今藤の男連中は
長之さんを除いて全部キライ。
それと歳だから喜三郎さんもなし!正月の
ラジオ出てたけど全然声が出てない。
三味線は五三郎、勝国、個人的に好きな
岡安晃三朗などを使ってほしい。あと巳太郎も。
唄は宮田哲男大賛成。美声だもんね。
あとは直吉、長之、巳沙鳳、里長とかがいいね。
鳴物は朴清、喜三久、佐幸、源助、華鳳それと
古典からは遠ざかってるけど、元喜三久社中
ということで西川啓光さん。
50重要無名文化財:2001/02/09(金) 09:56
>48
たしかに仰るとおりです。能管の音色は全盛期に比べると
悲惨なものがありますよね。でも篠笛はまだ全盛期の残り
香あるように私は思います。寶先生の篠笛の音色は楽器は
心で演奏するものという事を気付かせてくれました。
歌舞伎座で能管を力にまかせてヒーヒー鳴らしているあの
お方とは、其処が違うのではと思います。そんなに能管を
吹きたかったら能の笛方になればと思う。
51重要無名文化財:2001/02/13(火) 14:25
>>46
ショック!
喧嘩の原因ってなんなんでしょうか?
お二人は仲良かったんですよねえ?
52重要無名文化財:2001/02/19(月) 17:25
朴清&天王寺屋、いい歳して喧嘩すんなよ・・・・・。
53重要無名文化財:2001/02/19(月) 18:50
いえいえ。元々天王寺屋は源助さんを高く評価していて
つかってますよ!!
54重要無名文化財:2001/02/20(火) 11:46
横レスです(重複ごめん)
舞踊協会の新春大会の結果が邦楽の方のサイトに
のっているそうなのですがどなたか知っている方、
教えて下さい。
55重要無名文化財:2001/02/21(水) 02:15
>>52
ほんとだよね!
はやく仲直りして〜。
どっちかが死んじゃってからじゃ遅いよう。
56重要無名文化財:2001/02/27(火) 13:16
田中佐幸さんの近況知ってる人いません?
57重要無名文化財:2001/02/28(水) 12:26
あの・・・多分何方も指摘していないと思うので・・・。
<組>ではなく、<社中>という言葉を使うのだと思います。
田中組ではなく、田中社中というように。
でも、何でそう言うのとかはよく知りません。
知っている方がいらしたら教えてください。
58重要無名文化財:2001/02/28(水) 12:43
田中社中って佐幸さん以外はたいてい数人で組んで出ているから
(他の社中と混じらない)関係者が嫌味に<田中組>と使っているんじゃない?

59重要無名文化財:2001/03/04(日) 00:05
>>47
「長唄の美学」という全集を発見しました。
発売記念の会も行なったらしいです。
多分このメンバーです。
60重要無名文化財:2001/03/26(月) 23:45
新橋の楽屋口に入っていく朴清さんを見ました!
サングラスにトレンチコートと、うわさどおりダンディな
じいさまでした。
61重要無名文化財:2001/03/28(水) 23:11
梅屋小三郎さんって人が好きです
62重要無名文化財:2001/03/31(土) 01:19
望月太三郎さんが好きです
63重要無名文化財:2001/03/31(土) 13:47
でんべいさん ちりから丹下だん平 わきがっぽくて すてき!
64重要無名文化財:2001/04/04(水) 14:45
梅屋の出囃子って見たこと有る人いる?
それとも影囃子、下座専業なの?
65重要無名文化財:2001/04/04(水) 23:51
ある
66重要無名文化財:2001/04/09(月) 02:08
NHK「伝統芸能鑑賞講座」テキストの表紙に
朴清さんが!
67僕、セイ:2001/04/10(火) 00:38
>>66
向かって左を見てますね。彼女でも来ていたのかな?
68重要無名文化財:2001/04/28(土) 12:57
69重要無名文化財:2001/04/28(土) 15:50
>>68
水谷八重子さんと一緒ですね。
朴清さん、おめでとう!
70梅男:2001/04/28(土) 19:48
朴清さんて、昔違う名前だった?
71重要無名文化財:2001/04/29(日) 01:28
違う名前だった。
朴清さんになったのって平成になってからじゃなかったっけ?
72重要無名文化財:2001/05/05(土) 22:47
歌舞伎座の執着獅子の朴清さんアゲ。ほんといい音と間。
>>70-71
平成5年7月に朴清を襲名する前は、望月太左衛門でした。
73重要無名文化財:2001/05/07(月) 09:56
太左衛門って今息子が継いでるんだっけ?
74荒唐無稽文化財:2001/05/07(月) 10:54
>64
ある、一度だけ。立鼓の使ってる調べ緒が紫と白のダンダラだったのが
印象に残っているが、これって太左衛門の紫となんか関係あるのかな?
家の格とか。相撲の立行司の庄之助の軍配の紐が紫で伊之助が紫白、みたいな。
7570:2001/05/07(月) 18:05
やっぱり太左衛門さんだったんですね。
延若さんが亡くなってから、歌舞伎みていないので。
7661000:2001/05/08(火) 01:33
>74
別に自分の流派の権威付けの為に許可もされていないのに代々使っている
って話でしょ?名人が使えるなら喜三久も呂船も使ったって
いいじゃない。
77重要無名文化財:2001/05/08(火) 10:50
呂船は名人ではないと思う。
78重要無名文化財:2001/05/13(日) 01:55
呂船嫌い。見た目貧相で。
79重要無名文化財:2001/05/21(月) 18:37
age
80重要無名文化財:2001/05/30(水) 01:05
NHK古典芸能鑑賞会、鳴り物酷かったよね・・・。
81重要無名文化財:2001/06/12(火) 00:53
南座観てきました。
笛が名生、鼓が源助。すごく良かったよ。
82重要無名文化財:2001/06/12(火) 01:15
源助さん、最近いいね。
83重要無名文化財:2001/06/13(水) 03:37
最近の源助は押すだけじゃなくて引くのも覚えたって感じだよね。
ずっと勝国や名生と一緒だもんね。やっぱり触発されるんじゃない?
84重要無名文化財:2001/06/13(水) 11:44
これからが楽しみです、源助さん。
85重要無名文化財:2001/06/15(金) 11:37
age
86重要無名文化財:2001/06/16(土) 23:30
紫は望月の家元(太左衛門)しか使えないんじゃないの?
87重要無名文化財:2001/06/17(日) 02:55
>>86
76を見てみなよ。元々はそういう物。今更何いってんの?
テメエの権威付けなんだよ、所詮。よしんばその時の家元が
許されたにしてもそれ以後の家元は別に許されていないじゃない。
下手くそな奴程目立ちたがるんだよ。
88重要無名文化財:2001/06/17(日) 16:32
名生の笛っていいか?テクニックはあるけど。
89重要無名文化財:2001/06/17(日) 18:38
age
90重要無名文化財:2001/06/17(日) 23:39
age
91荒唐無稽文化財:2001/06/18(月) 00:02
>87
もともとは誰に許してもらうんでしょう?
92重要無名文化財:2001/06/18(月) 00:09
>91
将軍とか天皇とかでは?違う?
93重要無名文化財:2001/06/18(月) 00:10
名生=ガキデカ…
94重要無名文化財:2001/06/19(火) 03:23
>>91
能の鼓の家元だって。
95重要無名文化財:2001/06/19(火) 21:10
18日南座に行ってきました。
田中 源助さんがステキです。
新之助さん観に行ったのに源助さんばかり観ていました。
来月はどこに出演予定なのでしょうか?
96重要無名文化財:2001/06/20(水) 00:03
>>95
ル・テアトル銀座の玉三郎舞踊公演に名前が出てたね。
長唄が勝国・直吉。地唄が冨山清琴。筝曲が川瀬白秋。
囃子が源助で笛が名生。
9795:2001/06/20(水) 00:29
>96さん
そうなんですか〜。ありがとうございます。
源助さんってよく玉三郎さんの公演に出演されていますよね。
来月、歌舞伎座には行く予定あるのですが・・・
出待ちってしても迷惑がられないかな。してみたい。
98重要無名文化財:2001/06/20(水) 00:53
>>96
相変わらず玉三郎って豪華な演奏家揃えるよね・・・
99重要無名文化財:2001/06/20(水) 09:10
>>98
でもそれって大事なことだよね。
地方の酷さが気になって踊りに集中できないことってよくあるからね。
こっちも高いお金出して見に行ってるんだから、舞踊も地方も最高の
ものを見たいですね。
100重要無名文化財:2001/06/20(水) 10:54
>>96
玉さんは名生が好きだねえ。個人的にはあの笛の
どこが良いか分らない。踊り手を考えていないの
かとつっ込みたくなるほど、能管を凄い勢いで吹
いて。たまにその音色が邪魔になる。
101重要無名文化財:2001/06/20(水) 14:02
>>96
確かに名生の笛、特に能管はヒーヒー鳴ってるだけでうるさく感じることがある。
技術があるのはわかるんだが、加減をしらないんだろうか?
「名生」って名前、過去の伝説の名人の名前を自分で復活させたんでしょ?
その話からしても目立ちたがりやってのは歴然としてるね。
山左衛門さんのもう少し若い頃の笛が理想。最近は年を感じるけどね。
102重要無名文化財:2001/06/20(水) 20:47
>100,>101
同感!!!
同じこと思っている人がいてよかった。
鳴らしゃいいってもんでもないし、うるさすぎ。
しかも「名生」は猿楽、つまり、能楽の伝説の名人でしょ?
ずぅずぅしいにも程がある。大嫌い。
103重要無名文化財:2001/06/20(水) 23:54
あげ
104重要無名文化財:2001/06/21(木) 03:03
>>102
だからさ、名生が猿楽の名前引っ張ってきたり、望月家が紫の調べ使ったりって、
一種の権威付けですね。自分に本当の自信が無いからなんじゃない?
田舎の町長が勲章欲しがるようなもんでさ。
105重要無名文化財:2001/06/21(木) 08:49
>>104
望月(朴清さん)が紫の調べを使ってるのは許せるよ、名人だから。
もし自分に本当の自信が無くても、周りが認めてるからいいんじゃない?
だけど名生が猿楽の名前を使うのは分不相応ってやつだよ。
106重要無名文化財:2001/06/21(木) 09:53
>105
そのとおり!信じられんよ、二代目とか言うとムカムカする。
107重要無名文化財:2001/06/21(木) 10:07
100ですけど、同じ思いの人がこんなに沢山いる事
に正直驚きました。やっぱり長唄の笛は能管よりも篠
笛にその真価が問われると思うのですが…。名生さん
は果してそれが分っているのか?そんなに能管吹きた
けりゃ能の囃子に転向すればって言いたい。けど推峰
時代に伊十郎全集に吹き込んでいるものは、邪心が無
くてなかなかいい音色ですけど。

入れ歯になっていなかった全盛期の寶山左衛門を生で
聴いてみたかった。
108重要無名文化財:2001/06/21(木) 11:18
能の囃子ならあんなの通用しないよ。
鳴りゃいいってもんじゃないんだよ。
109重要無名文化財:2001/06/21(木) 17:24
源助さんの7月。
歌舞伎座昼の部連獅子
ル・テアトルの舞踊会
かけもちです。
三響会という後援会あります。
11095:2001/06/21(木) 21:05
>109さま
そうなんですかーー\(>。<)/、歌舞伎座にもご出演なんですね。
歌舞伎座ますます楽しみになってきました--。

後援会の問い合わせ先とかはどのように調べたらよいのでしょうか??
111重要無名文化財:2001/06/23(土) 03:49
>>105
でも今の太左衛門が使ってるのってオカシイよ。
あんなに下手なのに。ボクセーだったらまだ理解出来るけどさ。
112重要無名文化財:2001/06/24(日) 04:12
>>110
出待ちでもして源助本人に聞いてみれば?
113重要無名文化財:2001/06/24(日) 06:21
三響会の事を知りたければ連絡先教えますよ!
114重要無名文化財 :2001/06/24(日) 15:08
源助おじんボディー&坊ちゃんヘアー
11595=110:2001/06/24(日) 15:51
>113さま
後援会の連絡先を知りたいです。
で、後援会って何するところなんですか?
ファンクラブみたいなもの?
11695=110=115:2001/06/24(日) 15:59
何度もすいません、後援会の連絡先おしえてください。
歌舞伎初心者でして、よくわからないもので変なことかいてるかもしれませんが
許してください。
117重要無名文化財:2001/06/26(火) 00:48
>>116
だから入りたいならデマチでもして聞けっつ〜の。
7月2日以降歌舞伎座で張り込んでたら会えるよ。
118重要無名文化財:2001/06/26(火) 23:56
「三響会倶楽部」は長男(能楽囃子方)と源助・傳次郎の三兄弟を応援?
する会です。三人の公演日程とか、演奏会や歌舞伎座の切符も優先的に
とれます。問い合わせ先は↓
 〒108−0074 港区高輪3−14−18  03-3499-7802
   「三響会倶楽部」   野津 方
119重要無名文化財:2001/06/27(水) 01:17
ここは源助スレ?
120重要無名文化財:2001/06/27(水) 01:57
>>119
ま、今の鳴り物界を語るには源助を抜きに出来ないって事じゃない?
政治を語るのに小泉抜きに出来ないみたいに。
121重要無名文化財:2001/06/27(水) 15:05
へ?
122重要無名文化財:2001/06/27(水) 19:37
そうかぁ??>120
123116:2001/06/27(水) 21:10
>117さま
すいません。
出待ちして聞くようなこと聞いてしまいまして。
程度の低い内容ばかり書いてしまいました。

>118さま
ありがとうございます。
早速、問い合わせてみたいと思います。
124重要無名文化財:2001/06/29(金) 01:46
先ほどから、名生と言う名前がさかんにでてきますが、そのひとの鞄もち?(失礼)とおもわれる若手に貴生と言う人いませんでしたか?彼は、一体どんなひと?(人格)
125重要無名文化財:2001/06/29(金) 01:56
どうしてその人の「人格」が気になるの???
126重要無名文化財:2001/07/03(火) 00:35
今日歌舞伎座初日観てきました。連獅子は源助さんの鼓で名勝さんの笛でした。
確かにメイショウさんは三階席に居てもうるさく感じました。耳障り。
源助さんは大変良かったですよ。
127重要無名文化財:2001/07/03(火) 01:36
今月は源助さんのお父上の還暦のお祝ですね。
128重要無名文化財:2001/07/03(火) 02:20
今日昼の部が終わって楽屋口に行ったら源助さんと弟さんが
鞄持って浴衣で走っていくのを見ました。玉三郎の公演に
行ったのでしょうか。
129重要無名文化財:2001/07/06(金) 00:08
age
130重要無名文化財:2001/07/08(日) 23:25
テアトル観ました。メイショウさんの笛がうるさ過ぎでした。
特に羽衣の能管。折角の世界を一人で見事にぶち壊してました。
大体あの人名人ヅラしているのが観てて鼻につく。
131重要無名文化財:2001/07/09(月) 00:07
>>130
玉さんって地方にも気を使って良い人たくさん使うのに、
どうして名匠さんなんだろうね。いっつも不思議。他にいないから?
それにしてもさあ。もしかしておホモ達?
132重要無名文化財:2001/07/12(木) 15:57
藤舎のなかで、実力、人気が一番あると言われる若手は誰なんでしょう?どうしても、あの人は上手とか教えてもらっても素人には本当のところどうなのかわかりにくいんですよね、鳴物って。
133重要無名文化財:2001/07/12(木) 23:17
>>132
何故藤舎の中なの?評判良くないよ。「歌舞伎役者のデマチ」スレ参照の事。
134九州在住:2001/07/17(火) 19:06
地元で端唄・民謡の会をやるんですが、鳴物屋さんが居なくて
困ってます。出来れば九州内で活動している古典の方を希望し
てるんですが(予算面の都合もあるので)
鳴物(笛)の演奏家をご存知の方おられませんか?
135九州在住:2001/07/17(火) 19:08
↑に補足。
希望人員は鳴物2名、笛1名なんですが、古典の中にも
端唄・民謡は演奏しない方もいらっしゃるようなので
いろいろとネットでも検索したのですが、全く見つからず
どうしたものかと頭を抱えております。
136倒社迷症:2001/07/18(水) 00:07
九州だけでやっている人は少ないでしょう。最低でも大阪ぐらいでしょ今飛行機代も安いから東京から呼んでもそんなに差は無いかな
137重要無名文化財:2001/07/19(木) 11:42
age
138重要無形文化財:2001/07/21(土) 23:21
>>135
長唄協会九州支部に相談したら?
端唄の黒御簾はやってくれるんじゃない。人間国宝のお囃子さんだってやってるよ。
139重要無名文化財:2001/07/22(日) 21:26
>>138
気さくさんはジャンル問わずどこにでも出る。
間がずれてるしろくに音も出てないけどとりあえず仕事熱心だから人間国宝なのかな。
借金でもあるのかと勘ぐってしまう。
140重要無名文化財:2001/07/23(月) 10:39
139>
別にいいジャン
おまえ間がはきっと悪るいな 間もずれてるな 音もでてないな 仕事熱心じゃないな
借金もしてるんだろう   ぷぷぷ
141重要無名文化財:2001/07/23(月) 11:02
>>140
なんか知ってそう。教えて!
142重要無名文化財:2001/07/23(月) 11:05
>140
日本語を勉強しなはれ。
143倒社迷症:2001/07/23(月) 12:06
気さくさんはめちゃうまいよ他はうるさいだけだし。 朴製気さくぐらいじゃない鳴物さんはまだまとも他のジャンルの国宝より
144重要無名文化財:2001/07/23(月) 12:25
源助さんの父上の大鼓は絶品です。歌舞伎ファンの皆様にもぜひきいていただきたい。
145重要無名文化財:2001/07/23(月) 12:33
喜三久さん良いと思うよ。
太鼓なんて他の連中及びもつかないもの。
朴清さんの鼓も素敵だし、こんなバランスの良い兄弟も珍しい。
国宝に認定された時も「この人なら当然だな」と思った。
143が触れてるように他のジャンルの国宝は酷い人も沢山いる。
146重要無名文化財:2001/07/23(月) 22:46
喜三郎?
147重要無名文化財:2001/07/23(月) 23:28
ところで たざえさんってどんな人?
にぎわいかれっじとかの記事で名前をよく見るんだけど
舞台でみたことなくって。
148重要無名文化財:2001/07/24(火) 01:00
望月流の家元で紫の調べつけたヘタな人
149重要無名文化財:2001/07/24(火) 01:36
本気で喜三久さんや朴清さんが良いと思ってる人いるの?
ネタじゃなくて?実は身内の書き込みとか。
朴清さんの鼓はダンボール箱の尻を打ってるような音で間を外す。
それにくらべりゃまだましとは言え喜三久さんの太鼓はただ打ってるだけ。
ちょっと早いとこにくるとぐしゃぐしゃになっちゃう。
他のジャンルにどうしようもない人間国宝がいるのは事実だが
この二人もたいして変わらない。
べったりに笛ふくとはいえ山左衛門のほうがまだまし。
150重要無名文化財:2001/07/24(火) 01:50
たざえさんは家元のお姉さんでしょ。
邦楽普及の為すごい頑張ってるよねー。
151重要無名文化財:2001/07/24(火) 02:03
149>
わかってない ぼけ
自分が一番とでも思ってるわけ?
身内の書き込みとでも思ってるわけ?
152重要無名文化財:2001/07/24(火) 08:50
>>149
ダンボールの尻を打ってあんな音が出るんなら大したもんだと思われ・・・。
153頭斜迷症:2001/07/24(火) 09:10
朴清喜三久が良いと書いたのは俺だ俺は別に身内ではない149が別に批判するのもいいと思うが149は誰が良いと思うの
154重要無名文化財:2001/07/24(火) 12:32
>>153
フォローありがとう。感情論でいっている訳ではないのだ。
初代の田中涼月は上手だ。「ボン!」と大きい後ろへ抜ける音がする。
間やノリもスタスタと歯切れよく聴いてて本当に気持ちいい。
これは初代の寒玉さんや栄蔵さんなど三味線弾きのおかげでもあるが。
その涼月の先輩の朴清さんはこれまたうまいが私は涼月さんの音が好きだ。
名前を失念したがその朴清さんの娘さんもなかなか上手だった。
涼月さんの息子の伝左衛門はあまりうまくなかった。音がにぶい。
笛は望月長之助さんが上手だった。ちゃんとつかず離れずで吹いてくれる。
こんなこと書くと早速昔はよかったというのは意味ないと言われるかも知れないが
昔だってまずい人はたくさんいた。でも上手い人もいた。いまはまずい人ばかり。
邦楽人口が減って競争が無くなり客もよい芸を要求しなくなったからしかたないのだが。
他に鳴物がまずくなった理由は三味線や唄、浄瑠璃が下手になったからだと思う。
芝居で鍛えていた時代は皆とりあえず音がでかかった。
今鳴物をまともに打ったら他がきこえない。
別に無意味な論争しようとかあげあしとろうってんじゃない。
心がすかっとする気持ちいい鳴物を聴きたいだけなのだ。

一応今の人の話もしておく。越後獅子方面のお母さんを持つ人の笛はなかなか面白い。
上手とか器用ではないけどつかず離れずというのが感じられる吹き方をする。
155重要無名文化財:2001/07/24(火) 14:56
今、藤舎じゃ何といっても呂英さんではないですか?とても品があって上手だし、とにかくあのルックス!惚れ惚れしますよね。私のまわりでも好きな人多いです。でももう結婚してるんですよね、確か。
156重要無名文化財:2001/07/24(火) 18:56
>>155愛人もいるぞ。
157重要無名文化財:2001/07/24(火) 23:08
奇策さん、ストーカーの疑いあり
158重要無名文化財:2001/07/25(水) 00:59
154
三流評論
159重要無名文化財:2001/07/25(水) 09:15
愛人すげえきれいな芸大生だろ
160重要無名文化財:2001/07/25(水) 13:50
藤舎名生氏の笛、僕は素晴らしいと思いますが。能管ばかりが話題になっているようですが、彼の篠笛についてはどうお感じなんですか?演奏者の立場からいわせてもらえば、某人間国宝氏の笛は、能管はもちろんのこと彼が重要視していると思われる篠笛も非常にまずいものがありますね。能管はお歳のせいかヒシギがまるでだめだし、これは芸が枯れているなどと逃げられる問題ではないですよ、迫力や盛り上がりが求められる場面では決定的にぶち壊しです。篠笛は音色ばかりがとりあげられていますが、もちろんそれも大事ですが音程があんなにはずれるようでは他の演奏者に迷惑です。名生氏は音の大きさばかりがとりあげられていますが、彼の真骨頂と思われる目立たず埋もれずの篠笛はどうでしょう?大体においては意外なことに目立たないように吹き、ここぞという時にのみ主張してくるあの篠笛は。音程の正確さといい澄んだ音色といい他者の追随を許さぬものがあると僕は思うのですが。確かに彼の笛は昔ながらのつかずはなれずの篠笛とはいえませんが、逆にいえば鋭い感性ならではの、つかずつかずの篠笛だと思われます。まあこのあたりは好みの問題になるでしょうが。
161重要無名文化財:2001/07/25(水) 14:00
>>160
名生の笛がどうこうとか寶の笛がどうかということよりお前の
文章が読みづらい。
学校で作文の授業なかったか?句読点の使い方習わなかったか?
改行とかちゃんとしてくれないと・・・・。

>つかずつかずの篠笛だと思われます。まあこのあたりは好みの
>問題になるでしょうが。
好みの問題よりも、「つかずつかずの篠笛」じゃ合奏であり、伴奏
である以上、「音程が外れる笛」と同じく他の人に迷惑だと思うが。
それに「つかずつかずの篠笛」は「目立たず埋もれずの篠笛」とは
言わんだろう。「勝手に吹いて、浮いてる篠笛」になると思う。
162重要無名文化財:2001/07/25(水) 15:24
つかずつかずの篠笛というのは、三味線の旋律にべったりと同じ旋律を吹かずにいながら邪魔にならず(目立たず)、尚且つ肝心なところでは主張もする(埋もれず)と、云いたかったのです。
即ち「つかずつかず」というのは篠笛と三味線の旋律のことで、「目立たず埋もれず」というのは聴き心地のこと。違う尺度なんです。
まあ「つかずつかず」は表現がよくなかったですね、本当はこういう篠笛こそ「つかずはなれず」というべきかも知れません。
只皆さんのいわれる「つかずはなれず」とは、多少ニュアンスが違うように思ったもので。
161さんは名生氏の篠笛について、どうお感じですか?
163161:2001/07/25(水) 17:09
あのうるさい能管と同じとは言わないが、邪魔な笛という印象しかない。
音には人柄、平常の心構えが出るもの。彼の笛は押し付けがましい。
あの人の笛が上手いって評価は、殆ど聴いたことがない、というより
記憶にある範囲では162くらいだ。
164重要無名文化財:2001/07/25(水) 18:03
161さんはどうやら、名生氏の人柄や平常の心構えをよくご存知のようですね。どんな方なのか、ぜひ教えていただきたいと思います。
彼の篠笛、けして音量は特に大きくないと思われますが、どういうところが「邪魔な笛」なのでしょうか?
165161:2001/07/25(水) 18:33
お察しの通り私は彼とそう遠くはない距離にいる〜♪
しかし詳しくは話せない〜♪話せば身元がバレバレよ〜♪
バレたら私は抹殺よ〜♪
でも楽屋でも私と同じ意見の人多いのよ〜♪
言って分かるような人ではないからみんな言わないのよ〜♪
166重要無名文化財:2001/07/25(水) 20:17
楽屋でも・・・・名生氏と同じ生業の方ですね!彼はどんな評判なのですか?楽屋の中で。
僕には相変らず彼の笛は素晴らしく思えるのですが、どなたの賛同もえられないのでしょうかね。
167重要無名文化財:2001/07/26(木) 00:27
>>154
あんた何歳?実際に聞いたのか?
168154?:2001/07/26(木) 00:40
ももとせ
169重要無名文化財:2001/07/26(木) 15:59
世間で認められている人ほどいろいろに書かれるようで・・。
注目されてんだろうね。認められ税ってもんだね?
170一休:2001/07/26(木) 16:35
ここの田中源助系の誉レスは身内なんだそうで・・。
他の流派に認められ人が多いのであせってるのでしょうかね?
171一休:2001/07/26(木) 16:37
ここの田中源助系の誉レスは身内なんだそうで・・。
他の流派に認められ人が多いのであせってるのでしょうかね?
172一休:2001/07/26(木) 16:41
ここの田中源助系の誉レスは身内なんだそうで・・。
他の流派に認められ人が多いのであせってるのでしょうかね?
173重要無名文化財:2001/07/26(木) 17:09
↑バカ!多重レスだ!!!
174重要無名文化財:2001/07/26(木) 22:37
172>>
やっぱね〜
173>>
確かに・・・ひとつにならないかなぁ
内容納得なんだけど・・・
175重要無名文化財:2001/07/27(金) 01:08
>>171,172
あなたこそ仕事が無くて源助を妬んでるプロじゃないの?
176重要無名文化財:2001/07/27(金) 11:48
源助良い。でも デブ!
弟スマート でも 芸最悪!
177重要無名文化財:2001/07/27(金) 12:11
↑また出たよ、売れない同業者の妬み・・・
178重要無名文化財:2001/07/28(土) 03:52
ここの田中源助系の誉レスは身内だね
他の流派に認められ人が多いのであせってるね
179重要無名文化財:2001/07/28(土) 06:02
呂英の愛人の芸大生って女優ってほんと?
180重要無名文化財:2001/07/28(土) 10:59
↑芸大はもう卒業したよ。
181重要無名文化財:2001/07/28(土) 21:51
↑じゃあ今は何しているの?TVとかに出てる?
182重要無名文化財:2001/07/28(土) 22:27
↑たまに舞台でてるよ。
183重要無名文化財:2001/07/29(日) 00:42
呂英の愛人は芸大出身で呂船の弟子だよ!女優になったけどーー
売れなかった。染五郎のカミさんになりたがってたけどダメになった。
母親が●●所に何度か入ったんだよ!脱税かなんかで。
184重要無名文化財:2001/07/29(日) 03:44
↑え〜!!同じ藤舎の人なんだ。
じゃあ呂英さんと一緒に共演したりしてるのですか?
185重要無名文化財:2001/07/29(日) 13:43
今この板あぶれたやつの嫉妬の捨て場ですね。
>>164
私も 良いと思いますよ。
他に居ないしね。
そのうち国宝でしょう?
186重要無名文化財:2001/07/30(月) 22:03
age
187重要無名文化財:2001/07/30(月) 23:15
呂英の愛人って藤舎の名前持ってる人?
188重要無名文化財:2001/07/31(火) 01:23
おい、売れない芸人ドモ、そんなにロエイとゲンスケをいじめたいのか?
人の中傷するよりも芸磨け!
189重要無名文化財:2001/07/31(火) 07:36
才能の無い人は妬むしかないからなぁ。芸人で芸の悪いのが一番情けない。
190重要無名文化財:2001/07/31(火) 09:54
ここプロの芸人見てるのかな?
だとしたらもっと面白いネタ出てこないの?
191重要無名文化財:2001/08/01(水) 02:00
ふっふっふっ。見てますよ。
わたくし、自分でいうのもなんですが、プロ中のプロです。
名前も何度か出てきています。
面白いネタも、そりゃあもちろんいっぱいありますが、なんせ身元がバレるので、
カキコできないー。わたくしのような人、いっぱいいますよきっと。
もったいないですね、面白ネタは、みんなで藁いたいのに。
192重要無名文化財:2001/08/01(水) 23:38
源助みーつけ
193重要無名文化財:2001/08/01(水) 23:49
>>192
ちがーう!!(禿しく否定!)
194重要無名文化財:2001/08/02(木) 00:02
うん、本人がちがうと言うんだから間違いない。
195重要無名文化財:2001/08/03(金) 15:31
朴清さんだったらびっくりだね。
196名無し@国宝:2001/08/06(月) 15:46
>>195
朴清さん パソコンに触ると
魂吸い取られるとオモーテルから
197重要無名文化財:2001/08/06(月) 23:55
あららこんなにしずんでるたいへんだあ!
198重要無名文化財:2001/08/07(火) 00:40
今日の伝統文化放送の玉サブ郎の鏡獅子、

目衣裳の不恵がいつものようにすんばらしく目立ちまくってた、あげ(!?w)
199重要無名文化財 :2001/08/07(火) 02:23

×




200重要無名文化財:2001/08/07(火) 06:19
なに?プロ??
習い事でやってる人ってツケよめるんかな?
201重要無名文化財 :2001/08/07(火) 07:13
##



ζ
λ



感じ出てます?藁
202重要無名文化財:2001/08/07(火) 09:46
「反」って「かしら」っすか? なかなか・・(^^
203重要無名文化財 :2001/08/07(火) 13:24


段←ワープロで楽譜書けるなんて、鳴物(能楽囃子)くらいでは?
   先人の智恵に感謝!
204重要無名文化財 :2001/08/07(火) 18:08
付子 ヲロシ 高刻 ハネ 二刻 上げ打切り
205重要無名文化財:2001/08/07(火) 19:08
>>204
麻雀思い出してしまった。
206重要無名文化財:2001/08/07(火) 20:23
フ人=カシラの略字
”フ人”これを1文字にする。
207重要無名文化財:2001/08/08(水) 01:36
              _(⌒Y⌒Y⌒)
            / /\__/
         (⌒/ / ー  ー\ +
         (  (6/  <・) つ<・)
          (/           |
            \  \____)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |\  \皿皿皿     < 私サザエでアイ―ン
             |  \  \  \      \_________
             |   \  \  \
             |    \  \皿皿皿
             |   |  \_____) はほん ヨ―

        |:/  |^=------"i:::|二=-,.
      ,-‐‐‐‐/;; |i:l|::::|i:l::::|:::::|;::::|, ~ゝヽー‐-、

もうイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   タ
208重要無名文化財:2001/08/08(水) 04:29
ツケ、オオハヤリダネ。
209sage:2001/08/09(木) 01:03
暇芸人の集まりスレめ!
210重要無名文化財 :2001/08/09(木) 02:46
>>209
おまえもな
211重要無名文化財:2001/08/19(日) 01:21
源助でておいで!
212重要無名文化財 :2001/08/20(月) 01:21
は〜い♪
213sage:2001/08/20(月) 02:12
才能の無い人は妬むしかないからなぁ。芸人で芸の悪いのが一番情けない。
214重要無名文化財:2001/08/20(月) 02:18
>211,212
ヘタ芸人共!くだらねえ事書いてねえでゲンスケに泣いて土下座して
仕事下せえ〜って頼めば?
215重要無名文化財:2001/08/20(月) 02:45
源助様ーおねげーだ
もっとやせてけろー
くちくせー はみがいてけろ= (土下座)
216重要無名文化財:2001/08/20(月) 09:57
>>215
何だかあなたは惨めですね。腕で勝負したら?そういう身体的な欠点しか
批判出来ないなんて哀れ。太ってようが口臭かろうが
客席で観ている分には関係有りません。鳴物なんて音が良ければ
それで良いのです。
217重要無名文化財 :2001/08/21(火) 15:45
で、減介ってダレ?
太ってて口臭いのは分かったけど。

それ以外の情報キボンヌ
218重要無名文化財:2001/08/22(水) 00:22
田中の次期家元。かなり評判良くない。私はデブ&馬鹿としてインプットされている。
219重要無名文化財:2001/08/22(水) 00:33
源助さんは評判良いと思うけど。みなさん僻みですか?
220重要無名文化財 :2001/08/22(水) 01:04
>>218
情報ありがとうございます。
おデブで、お馬鹿さんなのですね。

>>219
情報ありがとうございます。
他人に僻まれる様な方なのですね。
221重要無名文化財:2001/08/22(水) 01:08
笛の情報キボーンヌ。
222重要無名文化財:2001/08/22(水) 02:42
>>220
君って哀れ!妬む事より芸磨け!
223重要無名文化財 :2001/08/22(水) 02:53
>>216
源助さ〜ん、デブは身体的な欠点なんですって〜 藁

でも、鳴物なんて音が良ければイイそうなので、
落ち込まないでね〜!!
224216:2001/08/22(水) 03:25
>>220,223
全くああ言えばこう言う。きっとあなたの芸ってあなたの心みたいに
濁りきっているんでしょうね。根暗で可哀相な人。
このスレは名生さんや呂英さんや源助さんなど、
叩かれる人が限定されてますよね。その人達と絡まない、
或いは仕事を貰えないあぶれ芸人達の掃き溜めなんですね。
くだらない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
225重要無名文化財:2001/08/22(水) 09:09
>>224
じゃあキミはその連中からおこぼれの仕事を貰ってる、ヘタレ芸人ということで。
226重要無名文化財:2001/08/22(水) 09:37
話題にされてる人ってやっぱ芸が良い人なんだよ!
名生・呂英・源助にはみんな妬みや僻みでくだらない事を。
227223:2001/08/22(水) 23:31
>>224
すみませんでした。

あんまり煽りに反応して頂けたので
調子に乗ってしまいました。

「!」を21個も打たれると、さすがに引きます(ワラ
もう荒しませんので、芸人同士でマターリとやって下さい。

小指をお大事に・・・。
228電助:2001/08/23(木) 12:57
げんすけさん、少し痩せた〜?
229重要無名文化財:2001/08/23(木) 16:45
昨日久しぶりに武原はんの追悼番組のビデオを見てたら
名生がインタビューに答えてて「武原先生から静かな笛
を吹きなさいと言われ続けてきた」と語ってた。

教えを守れよ・・・・。
230重要無名文化財:2001/08/23(木) 22:44
>>230
全くだ。。
231230:2001/08/23(木) 22:45
失礼。>>229です。。
232:2001/08/24(金) 23:03
>>229
そうだそうだ。
「言われ続け」ってことは、いつも叱られてたってことか。藁
233重要無名文化財 :2001/08/25(土) 01:06
枕元で吹いていたと思われ。。。
234謄写:2001/08/25(土) 02:07
歌舞伎座の楽屋って、タテ笛は一人部屋なのか?
235重要無名文化財:2001/08/25(土) 02:43
公演、座組みによる。
236貴生:2001/08/25(土) 23:14
うちの師匠は偉いからやで!!
237重要無名文化財:01/08/28 00:43 ID:YsIuQst2
ばかばっかし...
238重要無名文化財:01/08/28 00:51 ID:RR27hvtw
>>234 タテ笛って・・(w
>>236 キショウくんは京都弁。そんなふうには喋らない。
239重要無名文化財:01/08/28 02:44 ID:8s3.37Wo
>>236
オマエ芸大生だろう?
240重要無名文化財:01/08/28 11:44 ID:EA7lPXjk
貴生さんって、ちょっとカコイイよね? いくつくらい?
241通りすがり:01/08/28 14:49 ID:OfZEXH5Q
本当にお前らバカだな!
242重要無名文化財 :01/08/28 16:34 ID:u68pb.dc
>>241
それを見に2chに来てるクセにィ

( ^▽^)<バカが バカ見て バカにしてるわよ!
243重要無名文化財:01/08/28 22:29 ID:Aj.brFnE
ここに書くのも何だけど、
鳴り物っていうか、純邦楽の着メロってどこかにないですかね?

着メロじゃなくて「みえ」の着声ならあるんですけど。
ttp://www.nttdocomo-inpaku.com/j/club/sub06.html
↑pcでも聞けますよ。
244重要無名文化財 :01/09/06 04:42 ID:I8yJ38bE
奇生師の話題を持ちまして
____________鳴物スレ終了____________
245重要無名文化財:01/09/06 08:42 ID:TrckCCeI
>>244
ここネタが少ない分野だから長い目で見てよ
246重要無名文化財:01/09/06 23:50
243>>鈴木京香の着声とかあるって聞いてたから、「みえ」ってのを勘違いしたよ。
247重要無名文化財:01/09/07 00:05
最近の(昔からなのか?)鳴物連中って、なんであんなに譜面出してんの?
しかも、心配だから譜面置いてる、というより、譜面にしがみついてる、て感じ。
仕事なんだから、譜面くらいハズセよ、金貰ってんだろ?
このスレって、プロの人もいるようだから、どう思ってるのか、聞いてみたい。
248観客:01/09/07 02:41
何の会かしらねえけど、踊りのお浚いに関して言えば、長唄だけじゃなく、常磐津清元そのた
もろもろ、全部働いてんだよね。あんたやってみな。
249重要無名文化財:01/09/07 08:55
>>248って、文章がバカまるだし(藁
250通りすがり:01/09/09 01:46
稽古
251観客:01/09/09 01:54
>>249 うっ、馬鹿ってことがなぜわかったんだろう。
芸人馬鹿なんだけどね。(または、馬鹿芸人)
252通りすがり:01/09/09 02:09
芸人って、頭もアソコも馬鹿なんだね。(藁
253当社:01/09/09 02:50
>>248 それ以上、禿るとビジュアル的に悪いかと・・・(爆
254重要無名文化財:01/09/09 09:49
玉三郎さんってビジュアルも重視して地方さん決めるんだってね
255路線の弟子:01/09/10 01:16
禿!!よその仕事とるなよ!!
256重要無名文化財:01/09/10 01:37
>>254
出部専でしょ?
自分が華奢に見えるように……
257重要無名文化財:01/09/10 01:59
>>256
でも長唄はそんなでも無いよね。
258重要無名文化財:01/09/10 02:00
あ、あと禿げって誰ですか?
259通りすがり:01/09/10 02:28
>>255
若ハゲ??
260当社:01/09/10 02:41
>>256
りえちゃんは、女だから傍にいても許されるのか・・・・・・
会いたい・・・・りえちゃん・・・・
会わせてくれ・・・
261重要無名文化財:01/09/11 00:35
>>257
そうかなあ、猶貴地・喝邦とか、
けっこう太めと思うが……
262重要無名文化財:01/09/11 00:44
>>261
猶貴地は太めってほどでもないだろー。
それを言うなら、顔でかめ、だろー。
263通りすがり:01/09/11 07:26
芸人さんへ
芸を磨くのもいいけど・・・
容姿も磨けよ・・・
264お客様は神様です:01/09/11 08:44
248さん あなたは「自分は売れっ子芸人」と思われている様ですが
もし、あなたが既婚者であれば最悪で、「生活感剥き出しの芸人」なのでしょう。
夢を売る「商売」に加担されておられるなら、「金」「家族」を商売に持ちこむ事は、
タブーなはずです。そして、あなたが未婚者であれば、現在が「イッパイイッパイ」で
そのうち 仕事がなくなり「心」を病む事でしょう。本来、大衆受けするはずの芸能ですが
大衆離れしているのは、そんな「芸人」ばかりなので、見ていて「艶」が無く醜い。
「イッパイイッパイ」の芸人さん方「自滅」されぬよう、どうぞおきばりやす。
265247だけど:01/09/11 10:00
>>264
>現在が「イッパイイッパイ」で
>見ていて「艶」が無く醜い。
ここは同意するが、あとはよくわかんねえな、そんなこと248は書いてねえし、
ただケンカ売ってるだけなのか?
>>248
では、出囃子ものだけでも、せめて「一応譜面置いておく」程度にはしろよ。
まあ、御簾でムチャクチャやられるのも嫌だが。
どうも鳴物連中は、「いっちょ上がり〜」感が強い。
そんなんだから、「下段は」って、上段から馬鹿にされんだよ。
266観客:01/09/13 19:49
>>265
下段も上段のことをばかにしてるけどね。
お互い様じゃないの。
267観客:01/09/13 23:06
>>264
「売れっ子芸人と思っているようですが」ですって!!
違います。
超売れっ子芸人です(僕が誰か気づいた人もいるかも)
268重要無名文化財:01/09/13 23:11
太喜のじょうってなぁどんなひとだえ?
269重要無名文化財:01/09/16 10:14
>>268
太喜之丞さん面白い人よ。
270重要無名文化財:01/09/21 01:59
通称 抱きの丞。
271重要無名文化財:01/09/27 04:21
海外公演で午前様がしょっちゅうとか?
272重要無名文化財 :01/09/27 21:08
>>271
普通じゃん
273呂雪:01/09/27 23:23
呂船さんが鳴物のCD出したね。
すでに喜左久さんも出してるし、
ほかにも1、2種類鳴物レコード・CD出てるけど、
これはどうよ?
274重要無名文化財:01/09/28 02:25
呂英さんめっちゃ男前!
一気にファンになりました。
うふふ♪
275新十郎:01/10/02 03:37
ほんと呂英さんて男前だよね。
でも堅田新十郎にはかなわないけど。
276重要無名文化財:01/10/03 20:28
ロエイさん顔はいいけど背が低いのがちょっと・・・
新十郎さんってかっこいいの??
こんどチェックしないと。
277新十郎:01/10/04 00:06
>>276 ゴメンごめん!ジョークよジョーク!本気にしないでョ。
278重要無名文化財:01/10/04 01:16
↑ハハハ、本人かい?
279重要無名文化財:01/10/04 05:19
>>276
え?呂英って、背低いか?別に普通くらいじゃん?
新十郎は低いけど。
280佐枝:01/10/04 13:35
 顔じゃなくてうまさでしょ
 死んで女ども
 死ね
281重要無名文化財:01/10/05 00:11
こいつ、スンゲエ不細工なんだろうな。
282重要無名文化財:01/10/05 01:29
>>281
素直に笑ってしまいました・・
ホントに。モノスゴイブサイクなんだろうなぁー
遊んでナンボの芸の世界なのにね。
ブサイクはしこしこ稽古してろ。
283佐枝:01/10/05 11:10
何があそんでなんぼだ
 殺すぞ

 糞ども
 いい加減に死ね
284あなる・ばいぶ:01/10/05 11:13
 ___| ̄|__ロロ    __      ___ __| ̄|__
 |_   _  |  ロロ / / 口口 |  | |__  __|
   |  | |  |  ┌ ' /     / /.. __| |___
\ / / |  | .   ̄     / /   |__  __|//
\/ / |  |                  | |  ///
<     /)__C )_  Λ_Λ   _(__D_(\     >
<     | |・ 3 ・) ◯(‘ ε ’)◯  […ε| |     >
<     (   2 )   \  7 /   (  1 )   >
<   / /> >     |⌒I │   く く\ \   >
<  (__)(__)     (_) ノ    (__,,)(__)  >
 /______        レ___       \\\_
/ |  __  |    _  /__/ | ̄|       /  /
 /\|  / / ロロ / / /_/ / / .__  /  /\\
// / /  ┌ ' /  _/ /  └_  | .|_/| . |  \\\
/    ̄     ̄    |_ /    ┌_|   |__.|

けつ毛 けつ毛



ちんこ
285重要無名文化財:01/10/05 11:34
>>283
お前が死ねよ(藁

あーいやだいやだ。なんでこんな変な奴ばっかなんだろね。
286新十郎:01/10/05 23:26
お囃子さーん集まってー!
実名でお話しません。
287重要無名文化財:01/10/06 00:05
286は本物なの?!
今度まーじでチェックしようかなぁ〜。ふふ。
288重要無名文化財:01/10/06 00:17
>>274
しかも、顔だけじゃなくて、性格もいいんだよー。
289重要無名文化財:01/10/07 21:03
芸も出来るからしまつがわるい
290重要無名文化財:01/10/08 01:45
>>289
その上、お父さんは仕事持ち。
ほんと、あの人はいいねえ、神様、不公平。
291:01/10/13 22:21
自分は非難の対象外だと考えている君達は、だれであろうと自分に近づいてくる人間を激しく攻撃する。
君達は自己像を守るために、他人を犠牲にするのである。
自分には欠点がないと深く信じ込んでいるために、世の中の人と衝突したときには、
きまって、世の中の人たちが間違っているためそうした衝突が起こるのだと考える。
自分の罪を否定しなければならないのであるから、他人を悪と見なさざるをえないのである。
自分の悪を世の中に投影するのである。
自分自身の欠陥を直視するかわりに他人を攻撃する。
実際には、他人をあざむくよりも自分自身をあざむくことである。
君達は、自己批判や自責の念といったものに耐えることができないし、また、耐えようともしない。
292重要無名文化財:01/10/14 00:32
>>291
ウーン、なるほど。
ところで、誰に言ってるの?

・・ま、気をつけるようにはするけど、さ。
293重要無名文化財 :01/10/14 02:12
>>291
>きまって、世の中の人たちが間違っているためそうした衝突が起こるのだと考える。

12個も「自」使ってるのに、↑の行には「自」の字がないの〜(T_T)
バランス悪いわ!書き直してよ!!
294重要無形文化財:01/10/19 20:17
>291 説教するほど立派な人物とは?誰だろ〜?(??)
295重要無形文化財:01/10/20 01:43
>>294 2チャンネルに、カキコするのが『恥』だと思ってる人。
296重要無形文化財:01/10/28 03:54
田中かね 金田中?
297重要無名文化財:01/11/15 01:54
なんか、最近このスレ地味だね
298重要無名文化財:01/12/04 12:12
このスレ見つけて喜んで全部読んでたけど、最初のころはいろんな演奏家の話が聞けて、知らない人のことは、今度聞きたいとか、
知っている人の話はそうそう、とか思って楽しかった。でも、最近は愚痴大会みたいになって、残念です。
私は全くの素人でただ好きで聞きに行っているものなので、誰の演奏が素敵とか、もちろん、容姿や演奏の姿勢などの話でもいいですが、
そういう、話を聞きたいと思うのですが、、、。もう、玄人サンしか、ココにはいないのかな?
299重要無名文化財:01/12/04 20:59
源助
300三百之助:01/12/06 01:37
さんざえもんさん、
御冥福をお祈りします。
301重要無名文化財:01/12/06 09:44
>>300
マジ!?
302重要無名文化財:01/12/06 11:38
>>301
おそらく嘘だと思う。共同通信の訃報欄にも無かったし。
国宝だから、死んだら共同通信が報道しないわけない。
303重要無名文化財:01/12/07 14:59
たまにレス付いてると思ったら
ガゼネタかい、、、。
304太喜之丞:01/12/07 16:21
こんにちは。太喜之丞です。
ここ、面白いね。
305重要無名文化財:01/12/07 16:31
こんにちは>太喜之丞さん。
輪島公演がんばってください♪HPも見ましたよ〜。
306太喜之丞:01/12/07 22:25
305さん、ありがとうございます。
輪島のメンバーは若い人ばっかりなのでタイヘンです。
(私が一番オジサン!)
307重要無名文化財:01/12/09 01:13
太喜之丞師age
308重要無名文化財:01/12/12 01:00
長十郎age
309重要無名文化財:01/12/18 01:32
age
310重要無名文化財:01/12/18 01:58
大倉長十郎の小鼓

藤舎呂船の大鼓
311重要無名文化財:01/12/31 01:26
年末年始で良い舞台ありますか?
312太喜之丞:02/01/01 01:42
皆さん、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

>311さん、もし関西方面の方でしたら
 7、8日と新神戸のオリエンタル劇場でやってます、
 日本音楽集団の神戸公演にぜひお越しいただきたいものです。
313重要無名文化財:02/01/29 02:25
最近 このスレ死んだの?
314重要無名文化財:02/01/29 02:43
久しぶり 最近みんな元気ないね 今月の浅草の船弁慶特に
太鼓超ヘタクソだね 見てられないね、基本も出来てないし
まぁ あの社中じたい我流だしね。金春とか言ってるけど
大体、こっちでは通用しないよ 獅子物とか早くなったら間に合わない
馬鹿まるだしだよ あの太鼓の馬鹿なんて、自分でうまいと思っている
らしいけど、ほんと気の毒だね。救いようがない末期癌だよ。
誰も認めてないしね 内輪の人間にも影で言われてるの知らないのかな?
ご愁傷様 
315重要無名文化財:02/02/04 22:27
近頃藤舎名生先生を歌舞伎の舞台でお見かけしなくなりました。どうなさったんですかね??
316重要無名文化財:02/02/06 02:11
>>314 なっ!なんだこのひと!
オサマ・ビンさんか!
ああこわっ!
317重要無名文化財:02/02/06 09:54
>>315
ヒ〜ヒ〜うるさいから、声が掛からなくなったか?
それとも一奏とか何とか勝手に作った音楽が忙しいのか
318重要無名文化財:02/02/06 23:35
>>314
これ書いたやつ
なんたら流だと”こちらに”通用しないだとか随分エラそうに言ってるし
詳しいみたいだけど、さぞかし個人的怨恨が強いみたい。
オマエが”こちらの”鳴り物代表か??
319太喜之丞:02/02/07 18:38
>>314
こういうことを書く人、同業者だったら恥ずかしいです。
320重要無名文化財:02/02/12 09:38
>>314
日本語を勉強してから出直しなさい。
それと鳴物もちゃんと勉強しましょうね。
他人を批判することは簡単です。しかしあなたの芸はどうでしょう。
あなたが自分で思っているほど、周りの人は評価してないでしょうね。
321重要無名文化財:02/02/12 23:51
>>314
本当にこれを書いた人は醜い。。太喜之丞さんや318さん、320さんの
意見は正しいですね。314さん、他人を妬んで汚く罵るよりするべき事があるんじゃないですか?
他人に認められないのは自分の責任です。あなたの芸も人間性も醜いからです。
それらを磨き清めて堂々と生きてください。

322重要無名文化財:02/02/14 02:11
>>319
絶対同業者でしょ。
じゃ無かったら、こんな詳しく書けないよ。
でも、みんな心の中でこの類のことは、当然思ってることもあるんではないだろか。2CHってそんな所・・・
323重要無名文化財:02/02/14 02:52
>>319お馬鹿ちゃん
324始めまして:02/02/14 03:04
初めてこの番組を見たのですが、皆さん好き勝手な事を書いてますね
誰が何を思おうが、書こうがいいんじゃないですか?あまりにも
くだらなすぎて、この番組を見たこと後悔しています。張り切って
書き込んでいる芸の分からない、出来ない人と一緒にはなりたくない
ので・・・。私の見るところ自分で持ち上げて書いてる人が、多い
ように思うのですが、314さんの発言は口は悪いが、なかなか
的を得ているように思います。私は314さんの表現方法が悪い
だけで、内容は的を得ていると、冷静に判断できるのですが
皆さんも、もっと事の本質を理解出来る能力を持てるように
努力しましょう。その前に こんなクダラナイものに、読み書きしている
暇があるなら、芸のお稽古でもしたほうが、いいと思いますが
私は二度とこの番組を見ることは無いでしょうが、一言
可哀相な方々へ書かせていただきました。
325重要無名文化財:02/02/14 08:53
>>324
文体は違わせているようだが、改行の仕方が>>314と酷似してる気がする。
面白半分、妬み半分でカキコして盛り上がるかなと思ったら、突然叩かれた
もんだから、別人になりすまして自己弁護、さらに逆切れってか?
それと、もし別人だったにしてもここに来てしまったら皆同じw
しかもカキコまでしといて何を言うかってな感じですな。
イヤなら黙って去れ。
326重要無名文化財:02/02/14 11:37
>>324
人に説教してる暇があったら稽古しなはれ ハラホロヒレハレ〜
327重要無名文化財:02/02/14 15:26
みんな、ここは2チャンネルだよ〜
言う方も言われる方も何をむきになってんの?
劇団vs田中組って感じだね
もっと面白いネタないの?
328重要無名文化財:02/02/19 03:01
>>317一行目が正解!!
329太喜之丞:02/02/20 08:36
お囃子スレなのにお知らせするのをすっかり忘れてました。

明21日、日刊工業ホールで囃子方の演奏会「飛翔会」が催されます。
時間は5時半開場、6時開演。
場所は東京・九段下の「日刊工業ホール」で入場料は3,000円です。

ご都合がよろしかったらぜひ、ご来場ください。

演目は
 老松
 竹生島
 狂獅子
 二人猩々
 安宅松
 安達が原
330重要無名文化財:02/02/20 10:13
>>329
夕方6時とは言え平日から行ける人というと
客層の想像がつくね。空気が澱んでそう・・
331太喜之丞:02/02/20 11:39
>>330
そりゃお浚い会じゃないから...お客も濃厚な人が多いです。

だいたい土日にこんな会、まずできませんよ。
平日だから上段もメンバーを贅沢にお願いできるし、
週末はみんなお浚いとかで働いてますから。
332重要無名文化財:02/02/21 00:56
>>330
こいつ、314じゃない?
なんか、態度が卑屈。
あまり育ちがよくないよーね。
333重要無名文化財:02/02/21 01:41
↑オマエモナー
334重要無名文化財:02/02/21 15:29
渡辺保スレに「三味線音楽の魅力」ってな講座やるってお知らせがあった。
語るのかしら?一体何を??
335重要無名文化財:02/02/21 17:13
タモツ「では、ここで娘道成寺の演奏を聴いてもらいましょう」

タモツ「エヘン(咳払い)」

タモツ「チントンシャン・・・(以下略)」

聴講者 (゜д゜)(゜д゜)(゜д゜)
336重要無名文化財:02/02/21 17:21
>>335
口三味線かよっ! + 激しくワラタ +
ある意味聴いてみたい気もする…。
337重要無名文化財:02/02/22 00:43
飛翔会みてきましたよ。正浩ってひとめっちゃ上手で感動しましたよ!
338重要無名文化財:02/02/24 03:39
( ̄□ ̄;)! TAKIさん発見 スゴスゴ・・・・
339重要無名文化財:02/02/28 05:25
>>324
あまりにもくだらな過ぎてこの番組を見たことを公開してるって!
その割りに十三行も書き込んでる。
みんなもう一回見てみ。そして笑ってやって。暇ジーン!!!!
340太喜之丞:02/02/28 09:46
>337
ほかの曲はいかがでした?
341重要無名文化財:02/03/02 10:13
飛翔会、梅屋小三郎さんが良かったです。
彼って、いくつ位なんだろう。
まだ独身なのかなぁ。
だといいなぁ。
342新十郎:02/03/03 01:13
僕も、小三郎さんよかったぁ!
ちなみに、彼独身です。
斡旋しましょうか?
343重要無名文化財:02/03/03 03:44
>325 332 339は314で書かれてる太鼓の人?
344太喜之丞:02/03/03 08:23
小三郎君、斡旋しましょう。
マネージメント料は20%でいいかな?>342新十郎さん
345重要無名文化財:02/03/03 12:35
新十郎さん、太喜之丞さん、是非お願いします。
嬉しいです。どこに行けば会えるのでしょうか?
これじゃ、まるでストーカー?
346重要無名文化財:02/03/03 23:55
NHK「ある人生・親子鼓」放映中。
必見。
347太喜之丞:02/03/04 00:47
家で弟子と一緒に観ました。
いろいろと考えさせられることがありました。

私、この番組、小学生の時に何故か観た記憶があります。
当時はまさか自分もこの仕事になるなんて、思いもしませんでした。

高校2年生でらっしゃったのかと思うと、驚きます。
この映像、今の芸大生なんかに見せておきたいですね。

結構みんな、観てるかな?
348新十郎:02/03/04 01:28
太喜之丞さまへ。
小三郎さんに、2CHにファンがいますよってメールしたら、
斡旋しようとしてるやつが二人いるって怒られちまいました。
349重要無名文化財:02/03/04 09:12
>>347
純粋に技能的な面でも面白い番組でしたね。
いい(?)時代だったのかな。
350太喜之丞:02/03/04 09:53
348新十郎さん
アハハハハハハハ.......
今度会ったら謝っとかなくちゃ。
351太喜之丞:02/03/04 10:14
>349
今よりはいい時代だったでしょうね。
でも、30年たったら今のだって、
よかったって言われるのかもしれません。

どのような「技能的な面」が「面白い」と思われましたか?
352重要無名文化財:02/03/04 12:22
>>346
たまたま、この番組を見てしまいました。
この次期家元の娘さん、今はどうなってるのしょうか?
353重要無名文化財:02/03/04 12:24
能スレ常駐者ですが、昨日の親小鼓、面白かったのでここにきてみました。
純粋に「いやぁー、レイコさん若ーい!かわいー!」と感激しました。
大鼓の広忠氏だけがなぜかキッチン前のスナップだったのがかわいそうな気もし・・
スレ違いスマソ・・
354重要無名文化財:02/03/04 12:26
>>352
ちゃんと最後まで見てないですね?
355重要無名文化財:02/03/04 12:33
数年前にNHKで放映された、
「伝統芸能に生きる女性」という番組で
現在の彼女がレポートされてました。
356重要無名文化財:02/03/04 12:34
>>354
ちょっと、サッカー見たら、番組かわってた・・・ということで。
357重要無名文化財:02/03/04 13:01
広忠氏の無防備な笑顔、よかったっすね(W
358重要無名文化財:02/03/04 13:16
>>352
ぐぐるで調べました。
田中傳左衛門の三女玲子が後継者として佐太郎を名宣り、
能楽葛野流大鼓の亀井忠雄と結婚。
長男は能楽葛野流大鼓方、亀井広忠。
次男と三男は歌舞伎囃子でそれぞれ田中源助、傳次郎を名宣り、大阪松竹座開場公演等で活躍しています。
 
359重要無名文化財:02/03/04 15:24
ママ主催の邦楽の会、行くかどうか悩んでいたけど、行くことにします!
360重要無名文化財:02/03/05 01:49
たきのじょうさんって、色んなとこに、出没してますなぁ

NHK知らなかったー。観たかったー

361重要無名文化財:02/03/05 15:13
362重要無名文化財:02/03/10 00:36
小三郎は私の物よ!
363重要無名文化財:02/03/10 13:44
>>362
誰ですか?
364重要無名文化財:02/03/10 14:20
>>362
野村?
365重要無名文化財:02/03/12 00:11
いいや!!
小三郎は私のものです。
366太喜之丞:02/03/12 13:51
>>新十郎さん
小三郎さん、オークションにするか。
367新十郎:02/03/12 15:23
ごめんなさい
365って僕なんです。
362は知りませんけども・・
368太喜之丞:02/03/12 18:04
なぁんだ
長唄のスレッドにも小三郎さんファンがいるみたいなんだよ
同一人物かな>362
369重要無名文化財:02/03/12 21:31
飛翔会を見て、私、新十郎さんのファンになりました。
知り合いに連れられて、初めて演奏会に行ったんです。
すごく速いテンポの曲をやってる姿、太鼓をたたいてるのがかっこよかった。
独身ですか?
また見たいので、どこに行けば見られるのでしょうか?
教えてください。
370新十郎:02/03/12 21:43
お!!!来た来た!!
イェーイ。って
今度札幌で一緒じゃないですか。
  小三郎さん!!!
371太喜之丞:02/03/13 01:05
私んとこには来ないな.....ブツブツ...
372重要無名文化財:02/03/13 02:52
簡単に食っちゃあだめですよ(w
373太喜之丞:02/03/13 09:36
もう、ずっと二人でやってろ!
374重要無名文化財:02/03/14 13:22
教えてちゃんでごめんなさい。
田中さんの社中って、素人のお弟子さん
取っていらっしゃるんでしょうか?
取っているなら、どう申し込めばいいんでしょうか?
375重要無名文化財:02/03/14 14:35
九州で素人さんの長唄囃子(鼓・締太鼓・大鼓)教室ってあります?

376太喜之丞:02/03/14 16:10
>>374さん
もちろん、とっていらっしゃると思いますよ。
直接お電話してみたらよろしいんじゃないですか?

>>375さん
九州のどの辺かにもよりますが、いらっしゃいますよ。
博多とか熊本辺りでしたらいらっしゃいますから
検索なさってみてはいかがでしょう?
私のホームページのリンクには邦楽専門の検索サイトが何件かありますし、
長唄協会のホームページで問い合わせてみてもよいと思います。
(374さんも)
377重要無名文化財:02/03/14 17:17
太喜之丞サン今暇なのか(w
378重要無名文化財:02/03/14 19:59
戸井毛女史はどこ逝っちゃったの?
379重要無名文化財:02/03/15 00:13
ねずみ講始めたらしい。
380新十郎:02/03/15 01:40
>>369って小三郎さんじゃないらしい。
万が一、真のファンだったら失礼!!
381374:02/03/15 09:59
太喜之丞様
ありがとうございます。
でも、電話番号って…
どう調べていいか、皆目見当もつきません。(鬱
出待ちしようかしら。
382太喜之丞:02/03/15 12:00
長唄協会のHPのアドレス
http://www.nagauta.org/
ここから協会の事務所にメールで
お問い合わせをなさるのがよいと思います。

この場合、ただ漠然と田中流とおっしゃるよりも
田中流のどなたに習いたいのか、とか
374さんが通いやすい場所の田中流のお稽古場を探してるのか、とかを
はっきりお伝えになって先方には最初は事務所からお電話していただくのがよいでしょう。

事務所のお姉さんは、ウェブ経由でこんなこと初めてだろうから
もしかして私のところに相談のメールが来るかもしれませんね。

私? 
ヒマにまかせて長唄協会のHPのウェブマスターをしてますから...
383381:02/03/15 13:09
太喜之丞様
うわ〜!ありがとうございます。
相談が事務所の方からきたら、私ですね(笑)
384重要無名文化財:02/03/15 19:13
385重要無名文化財:02/03/15 21:36
》新十郎さん
いつから札幌に行くのですか?
札幌に行けば小三郎さんが見れるのですか。
定期的に小三郎さんが出没するところとか、あったら教えて下さい。
もちろん、一番見たいのは舞台です!
386新十郎:02/03/17 00:07
今日札幌から帰ってきました。
質問の件ですが、小三郎さんに聞いてみます。
387重要無名文化財:02/03/25 05:49
先日の五韻会の百七君の作曲したあれ、正直言ってツマンナイネ。
彼はセンスと言う物が全く無いことが
よく分かったし、古典物で精一杯なのに、毎年何か、変わった事やればいいっ
てものじゃないのに もっと基本的な実力を先に身につけましょう。それからですよ
とりあえず、何やってもアカヌケナイんだよ。

388重要無名文化財:02/03/25 08:48
>>387
もっとセンスのある文章書けよ。
389要無名文化財:02/03/28 04:28
左吉先生のお通夜で小三郎さん発見。
お手伝いしてたよ。
390重要無名文化財:02/03/28 15:27
えー!どこにいましたか??
391重要無名文化財:02/03/28 22:37
藤舎呂英さん、ステキですよねえ!
昨年とある演奏会でお見かけして以来、すっかりファンに。
公式HPも見ましたが、あの、、結婚はされてるんでしょうか?
ファンとしては気になるところなので。。
392重要無名文化財:02/03/29 01:08
私は、藤舎貴生さんのファンです。呂英さんもなかなかですけど、貴生さん
の方が断然魅力のある芸をなさると思います。391さんは呂英さんのルックス
がいいのか 芸が好きなのか教えてください。同じ藤舎流の方のファン同士
お話しましょう。ちなみに呂英さんは結婚なさってますよ!貴生さんは
まだ独身です。チャンスかななんて・・・・すいません。歳は貴生さんの
方が少し下だとおもいます。
393重要無名文化財:02/03/29 01:33
呂英さん骨折!!
394要無名文化財:02/03/29 01:36
>>390
受付の中で書き物をしてたのは彼だと思ったのだが
違った?
395重要無名文化財:02/03/29 01:43
私は舞踊家ですが百七さんの姿勢はいいと思いますよ。何かに挑戦しようと思っているところが。ただ古典のお浚い会やで満足しているより、よほど志が高いと思うけど。
396重要無名文化財:02/03/29 23:42
私は百七さんの姿勢はどうかと思います。なんでも挑戦することが
いいとは思いません。創作が悪いのでなく彼の能力では人に見せれる
レベルではないと思います。五韻会見ましたが良くなかったし、こぶ平さんを
呼んでくるところが、なんともいえませんでした。387さんが言うとおり
センスが無いんだなぁと思いました。それ以前にもっと音を鍛えるべきでだ
と思います。395さん他の人がお浚いで満足しているかどうかなんて
分からないじゃないですか?
397重要無名文化財:02/03/30 00:22
>>389
左吉さん亡くなったの?知らなかった。
398重要無名文化財:02/03/30 02:19
望月の現家元夫人てどういう方ですか?
なんか玄人ぽいんですけど。
政略結婚系ですか?
399重要無名文化財:02/03/30 03:36
>>398

たしかに水っぽくは見えますが、玄人さんではありません。
たしか、元スッチー。
政略系でもないみたいです。
400重要無名文化財:02/03/30 03:46
>>397 息子の真一さんが左吉になるということだそうだ。
オメでtoサン
401重要無名文化財:02/03/30 10:13
>>399
あ、そうなんですかー。ありがとうございました。
402重要無名文化財:02/03/30 10:21
>>400
慎一だよん
403重要無名文化財:02/03/30 16:43
私は百七さんの笛、好きだけどなあ。曲も、普通の「音楽」として(素人なので
邦楽的には分からないけど)良かったと思います。
404重要無名文化財:02/03/30 17:49
小三郎さん、お葬式に来てましたか?探したけど見つからなかった。
独身なんですよね。結婚歴もないのかな。
数年前、噂で彼女がいると耳にしたけど、まだ続いてるのかな。
それよりも、早く小三郎さんとお近づきになりたいこの頃。
でも、一体いくつなんでしょうか。
405要無名文化財:02/03/30 22:10
>>404
あれ?見間違いだったのかなあ?
私が伺ったのはお通夜だけど、その時には受付の中に
いたと思ったのですが(あ、前にも書いたのですが)。
お年は多分39か40だと思います。
404さんは鳴物関係者ではないのですか?
もしそうなら何処かで彼とつながっていそうな気がするのですが。
406重要無名文化財:02/03/30 22:55
話題の小三郎さん。
名前は知ってるんですが・・
どんなお姿なのか、見てみたーい!
407重要無名文化財:02/04/01 23:58
小三郎さんヘタクソですよ。皆さんこういう芸をする人を
見るとき、その人の芸をまず見ましょう。芸を見ないとその人の
ためにならないんですよ。皆さんの見る目をやしなわないと、この世界は
益々、ダメになる。見た目だけでファンだとかいうなら、芸能人の方が
いいんだから・・・
408重要無名文化財:02/04/02 00:14
だって、芸能人じゃない?
409重要無名文化財:02/04/02 00:49
>>407の意見には、絶対反対!
410重要無名文化財:02/04/02 00:56
>皆さんの見る目をやしなわないと、この世界は益々、ダメになる。
そうですかね?
歌舞伎や邦楽が隆盛を極めていた頃、ミーハーファンうじゃうじゃいたと
思いますがね?
411重要無名文化財:02/04/02 04:47
>>407 てめぇの主観でものを言うな!
関係者だろ(しかも三流の)!!

412重要無名文化財:02/04/02 11:57
私は407の意見に賛成!
やっぱ芸能人と芸人は違うよね。
413重要無名文化財:02/04/02 13:19
410よく聞きなさいよ。どの世界も客の要求のレベルが高くなると
供給側の生み出す商品がよくなくては売れなくなる。こんなの当たり前
ですよ。この世界は実際、物品を売るのではないが、芸と言う(技術、技量)
を提供する物です。あなたの言い分だと、ヘタクソを賞賛するという
ことですね?純粋にすばらしい芸を見たく、感動したいと言う方達には
気の毒な話です。ミーハーは何時の時代もいます。しかし、その人達は
観客動員には役に立ったかもしれないが、その世界を本当の意味で
良くしたわけではなく、芸人を成長させる意味では何の意味をを持たない
客にしか過ぎないのです。いい加減な芸を見てすばらしいという客ばかり
だと、いい加減な気持ちで芸を出来るバカ達(411)は自分の芸を
磨かなくなり訓練を怠るのでレベルが下がる。自然の摂理です。
芸人は練習しなくていいという事になります。
 PS、411自分があまりにも出来ないからみんなのレベルが
上がると困るのですね。可愛そう。お前が出来ないのが可愛そうなんでは
ない。向いてない仕事をしてしまってと言う意味。でも一番可愛そう
なのは、お前の芸を見せられているお客さんとまじめに芸の向上を心がけて
いる人達!さっさとやめれば。そんな度胸もないだろうが、俺が三流なら
お前は十五流ぐらい(笑)





414重要無名文化財:02/04/02 15:42
>>413
えっと〜、エキサイトしすぎで、ちょっとコワイんですが。
>あなたの言い分だと、ヘタクソを賞賛するということですね?
別にそんなことは言ってないんですが。いろんな人がいて、いろんな見方や
ハマり方があって、イイと思ってるだけです。
>純粋にすばらしい芸を見たく、感動したいと言う方達には気の毒な話です。
どうして気の毒なんですか?関係ないと思うんですけど。
芸能人を引き合いに出す人もいるけど、歌手にしろ俳優にしろ、それから
スポーツ選手にしろ、例えばクラシックの演奏家にしろ、その人の仕事ぶりで
ファンになる人もいれば、容姿でファンになる人もいるでしょ?
おんなじなんじゃないのかなあ。自由でしょ、人それぞれ。
第一、>>407以前の、小三郎さんの話題になり方は、「カッコイイですよね〜」
って感じのものですよね。そこに突然「彼はヘタクソだ」という反論(?)の仕方は
どうなんでしょうね?
ちなみに私は、小三郎さんの芸も顔もよく知らないんですが(すみません不勉強で)、
あくまで一般論、ということで・・。
415重要無名文化財:02/04/02 22:50
>>413やっぱり関係者か。
どうりで言ってる事が四流芸人のよく使う言動だと思った(^_^;)

本気になって反論したことを反省してます御免。
416重要無名文化財:02/04/11 20:50
フム
417重要無名文化財:02/04/11 20:51
何流まであるの?15流が最後?
418重要無名文化財:02/04/12 03:40
最近不況のせいか、こっちの業界に流れてくるやつが多いような気がするんだけど。
やることないから邦楽家になろうって人、考え直しえね。
そんなに、あめくないよ。
419重要無名文化財:02/04/12 08:08
>>418
あめくないですか・・・。
420重要無名文化財:02/04/12 10:09
そういう奴がいるからこの世界がいくらでもダメになっていく。
それに、そういうふうに、やることないから・・・とか
昔やってて、違う世界へ行ったけど、不景気で食ってけなく、
いい年して、また戻ってくる奴・・・とか、この世界をなめるなよ。
でも、その様にこの世界が、簡単に見られる原因を作っている事
は、反省しなくてはいけないとも思う。結局うまければ、何時からやろうが
トラバーユしてこようがかまわないが、たいがいが、人数かせぎでしか
役に立たないのが、現状ですねぇ。
421重要無名文化財:02/04/12 14:33
職を選ぶ権利も選ばれる権利も考えなおしえと言う権利もあめくないと言う権利も
万人にある。この権利は、誰にも止められないのが現状ですねぇ。御免
暇だから・・・ついつい・・・・
422重要無名文化財:02/04/12 16:30
簡単に見られる原因
まず、この業界の人は世間狭すぎ。
一般世間では、4年生の大学や大学院を卒業していても
”リストラ””出向”させられる。
この世界の人たち「大学出てます」って言うが・・・。所詮、芸大の専科・・・。
音大出にしてみれば「専科って高校出扱いだろ?あいつらのすることは、
オレら2〜3年修行すれば出来るんだよ」と言ってる。可能な事だ。
しかし、その逆は無理。2〜3年修行しても西洋楽器では、プロにはなれない。
まわりを見渡してみてもろくな人間がいない
天才だと言われてる面々の奇怪な行動等、この世界だから通用するんであって、
世間一般には、通用しない。薬物乱用も許される世界。
まともに生活してる人に言わせれば、伝統芸能人=ヤクザ
誰も相手にしない下級な商売なんじゃないの?
わざわざこんなとこに、経験豊富な人達が”トラバーユ”(死語)してくれたら
有り難いんじゃない?
”井の中の蛙”過ぎなんだよ、貴方達。
423重要無名文化財:02/04/12 16:54
本当に経験豊富だとありがたいんだけどねぇ。
無駄な経験は積んでるみたいだけど・・
>>422さん、あんたが経験不足。
424重要無名文化財:02/04/12 20:44
良い経験も悪い経験も無駄な事は、無いと思う
痛いところを突つかれたからって、そんな反応してたんじゃ・・・
もっと大人らしい発言をしないから422みたいな事言われるんだよ
425重要無名文化財:02/04/12 20:59
もう一度、422をじっくり読み直してみた。
全然痛い所つかれた感じがしない。
誰か、痛い所ついて〜ン(?_?;)
426重要無名文化財:02/04/12 22:07
あ〜言えば こ〜言うだな・・・。
ホント 893 
怖い怖い。。。

427重要無名文化財:02/04/12 22:33
422少し的が外れている。「洋楽の・・・」ってのは基本的に
外れた話ではないが、根本的に芸人社会と一般社会を比較して、薬が
通用するこの世界ってのは大きな間違いである。ばれない間は
サラリーマンも芸人も平気だが、警察にばれたら一緒です。ここからが
違う、サラリーマンは捕まった後、会社にはもどれないが、芸人は
戻れる。しかし人がそれを認めるかどうかってことだが、422が
バカなのは犯罪者は誰でも刑期を終えると社会復帰する権利がある事を
忘れている。ならば芸人以外、例えば店経営者はきっと、店に戻れる。
客が来るかどうかは別だが・・。だからこの社会が特別というのは
おかしな話である。自由業の人はみんな同じである。所詮非常識
だから芸人なのであるという考えもできる。芸人に常識を求める
事がナンセンスなのである。あまりカシコクない422おわかり?
ちょっと難しいかな?

428賢くない422です:02/04/12 23:04
なるほど!!
427の話しで良くわかりました。
確かに、芸人は常識が無くても生きていけると言う事なんですな。
429重要無名文化財:02/04/13 00:57
>>426だれがやくざやねん!!!
指詰めんぞおんどりゃ
430重要無名文化財:02/04/13 01:02
(″ロ゙)ヤメテー
431重要無名文化財:02/04/13 01:47
>>428それ昔の話。
432重要無名文化財:02/04/13 01:51
429が、ヤクザでしょ・・・。
指詰めるぞおんどりゃ
なんて・・・ヤクザしか言わない。
433重要無名文化財:02/04/15 10:48
藤山寛美曰く
「芸人は本性が見えたらおしまい。たとえ生活に困っていても『武士は食わねど・・・』
でなけば。十円玉をコソコソ数えてるような芸人の舞台なんぞ誰がお金払って
見てくれますか。常識に縛られてたら芸人は出来ないですよ」
434重要無名文化財:02/04/15 12:10
寛美のいうとおりです。ただ昔ほど何をやっても許される時代では
ないが、建前と本性は、はっきり分けておかないとダメじゃないですかね
精神的にぶっ飛んでなくては、人をひきつける芸は出来ないでしょう。
岡本太郎ではないが爆発できるだけの、バイタリティというか、
はつらつとした精神を持っていて、熱い人でいなければ、魅力的な
芸は出来ないでしょう。芸を見てもらうというのは、芸だけでなく
その人を見せると言う事ではないでしょうか?
435重要無名文化財:02/04/15 14:26
またまた寛美の言葉を引用するが
(弟子に向かって)「お前等『見せたってる商売』やと思てんのと違うか?
『見てもろてる商売』やで!見てもろてんのやったら覚えんか!!!
わしは辛抱するわい!松竹から給料もろてる方やさかい。そんなもん金出して
切符買うてくれる方が辛抱するか!!!」

芸は終生修業です。何事も覚えるのは苦労しますが、そこはまだ入口。
覚えてからが勝負。どう味付けするか、他とのバランス、自らの存在感。
これでもか、これでもかと追求すればきりが無い。
436重要無名文化財:02/04/16 13:41
皆さんにお聞きします。
「芸人は非常識だ」というのは、もはや定説のようですが(それで良いのだと
考えるか、だから芸人は下級だととらえるかは、議論がわかれるところですが)、
現代の芸人の、どういうところが非常識ですか?
芸人社会と一般社会、という比較だけではなく、もう少し個人のレベルで、
教えてほしい。
私はずっとこの業界で生きてきて、この業界のことしか知らないので、非常識だ、
と言われても実感が湧かないのです。
でも、これからもこの業界で生きていく予定なので(芸が好きですから)、
個人レベルで改められるところは、改めようか、と。
逆に、「最近の芸人は、妙に常識的で、サラリーマンみたいな奴らばっかりに
なってしまったから、昔のような魅力的な芸人がいないねえ」といった言い方も、
時々耳にしますが、そっちの方が、私としてはわかるような気がするのですがね。
437重要無名文化財:02/04/16 15:05
「最近の芸人は、妙に常識的で、サラリーマンみたいな奴らばっかりに
なってしまったから、昔のような魅力的な芸人がいないねえ」
見る側からすると現代ミュージカルや煌びやかな宝塚etcなどは、夢か幻
見ていて感激し、尚且つ圧倒されるわけです。
古典芸能に関しては(私の意見ですが・・・)見ていてつまらない・・・
なんとなくボ〜〜っと見てしまっています。そして、ふと・・・
「古典かぁ・・・この世界のプロは数十人くらいなのか??給料っていくらなんだ?」
など考えてしまう現実感を与えられてしまうわけです。
と言う訳で、魅力的な芸人がいないのでなく、
世の中が、欲しているものをもっと敏感に察知し提供するのが「芸人」であって欲しく
それをやりこなせるのが、「魅力的な芸人」なのか?と思っているのですが・・・。
間違っていたらすみません。
438重要無名文化財:02/04/16 15:43
常識的なブレーンを周りに揃えるのが一番手っ取り早いと思う。
芸人そのものが常識にとらわれていては芸の魅力も半減するのでは?
しかし、現代社会・法治国家にいる以上「芸人だから」の逃げは
許されない。だから事件事故に関連するような常識は芸人たりとも
持っていて貰わないと困る。
だが、その他の税金、人間関係(お付き合い)などは周りに優秀な
ブレーンを揃えることによって解決する。
浮世離れしてるから舞台を見に行くんであって、自分たちの普段と
変わらない世界なら金出して見に行く必要なぞ無いでしょ。
439重要無名文化財:02/04/16 17:00
某宗家は別にして、
遅刻をしない(時間を厳守)
職務(舞台)をまっとうするという点では、
一般、会社員よりよほどしっかりしていると思います。
※ちゃんとできない人には役がつかないと思いますから。

最近はの会社員には、無断欠勤・遅刻を繰り返しても、
「体調が悪いから」なんてうそぶいているやつが多くて困ります。
企業戦士なんていわれたのは遠い昔・・・。
440重要無名文化財:02/04/16 22:22
ここ鳴物スレだよ。
なんかスレ違っちゃってる気がする今日この頃・・・
441太喜之丞:02/04/17 11:14
しばらく見てなかったら凄いことになっちゃってますね。

そんな、ある特定の価値観で私たちの住んでるこの業界を
定義されても困っちゃうじゃないですか。

私、思うんですけど、
芸が好きでどうしようもなくてこの世界にはいった方も、
流れながれてここに吹きだまっちゃった方も、
この業界に生まれちゃって、好きでもないのにやってる方も
みんな住んでるのがこの業界でしょ?

また、どんな業界でも生活はしていかなくちゃいけないわけで、
食えていけてるっていうのは、その人のいる環境の中で最低限の常識は
守っているからだと思うんです。

たしかに狭い業界ではありますけれど、
その中に社会の縮図みたいにたくさんの個性が集まっています。
それが役こそ違え、ただ「芸をする」という一点で肩を寄せ合っているんです。

だからこそ、ただうまければいいってもんでもないし、
人が良ければいいというものでもないと思います。

一人ひとりの個性や環境によって、そのバランスは違うのですから、
その違いを否定してしまうと、
生き様としての「芸」は成立しなくなってしまうのではないでしょうか?

何をやっても許されるというのは、その人がいかに多くの人を養っていて、
その人達が許さざるをえないし、一般の方々から見れば利害関係がない分、
暖かい眼で見てやれる、ということもあるかもしれません。

長文ですいません。なんだかトリトメなくなっちゃった。
442重要無名文化財:02/04/27 06:09
きっと、どの世界にもルールやそこに生きている人たちの中の常識があるのですね。
そして、その中にも、芸をなさっている方それぞれの個性や、
プライド、というか誇りを感じました。
相手に伝える為の表現の仕方は非常に難しいことなのかもしれません。
けれど、芸というものを仕事となさっている方々が、
その方なりの信念をお持ちになって主張なさっているということは、
私には素敵なことに思えました。
443重要無名文化財:02/04/27 22:02
NHKいろはに邦楽で新十郎さんを見ました。
こんな番組があったとは・・・もう5回目でした。
444新十郎:02/04/29 02:20
↑あんた誰(^_^;)
445重要無名文化財:02/04/29 08:22
一般市民です。
関係者じゃありませんから、ご安心を。(笑)
446太喜之丞:02/04/29 21:29
関係者の私も観てました。
面白かったよ。
447新十郎:02/04/29 23:41
↑先日はm(_ _)m ございました。
448お疲れ:02/04/29 23:46
-----------------------------------end-----------------------
449一般市民:02/04/30 12:12
あの番組は、再放送されるのでしょうか?
1回目からみたかったぁ!
450重要無名文化財:02/05/01 12:27
age
451太喜之丞:02/05/01 20:04
>>新十郎さん
こちらこそでした。
452重要無名文化財:02/05/01 21:04
>>447 >>451
わざわざ名乗ってレスつけるなら、業界の人ならではの、意見とか情報が
聞きたいです。
2人の会話は、メールとかでやって、って感じがちょっとします・・
453太喜之丞:02/05/01 22:06
>>452さん
や、これはどうも失礼しました。
つい、お返事してしまいました。
申し訳ない。
454新十郎:02/05/01 22:29
もっともだ!!
こりゃ失礼!
455重要無名文化財:02/05/02 00:50
小三郎さん性格わるいね
456太喜之丞:02/05/03 09:38
いいなぁ。小三郎さん、みんなに愛されてるね。
457重要無名文化財:02/05/03 13:05
そういうフォローもありか・・・
だって先輩だものね
458重要無名文化財:02/05/03 16:20
>>455
多分、後輩でしょ。
小三郎さんて後輩のしつけは厳しいけど、言ってる事はすべて正しい
と思うよ。それを性格が悪いと取るのは、あなたが厨房だから・・・
459重要無名文化財:02/05/06 19:20
↑うわべだけのつきあいじゃわかんないよ。
460重要無名文化財:02/05/06 23:55
じゃ、お前は身内か?
461重要無名文化財:02/05/06 23:57
>>460
は?身内?
462重要無名文化財:02/05/09 23:31
三味線弾きだけど、やっぱり小三郎さん性格難ありだよ!
463太喜之丞:02/05/10 12:32
具体的にどう「難」なのか、どう「性格が悪い」のかを書いてください。

もしそれが本当にあたっていることだったら、
ご本人にとってよいご忠告をしたことになるでしょう?

当っていなければ、みんなでひと笑いしておしまいです。

ご自信の性格に難があるから、
ここでそういうこと書いてるって思わないのかな?

ここはそういうとこだって言ってしまえばお終いだけど、
なんとかならないかな?
464重要無名文化財:02/05/11 03:59
おんなぐせだよ。
465重要無名文化財:02/05/11 04:33
wao!!
466太喜之丞:02/05/13 00:39
>>464
「おんなぐせ」と性格ってあまり関係ないと思いますけど...
それにプライベートなことで、だからどうなの?って気がしますが。
467重要無名文化財:02/05/13 01:26
>>466
おんなぐせと性格は、関係ないこと多いですね、確かに。
こういうところで、そういうこと書くのは、
単純に「はらいせ」か「やっかみ」なんじゃないですか?

まあ、おんなぐせ悪いんだったら、それは直した方が
いいでしょうけど。
468重要無名文化財:02/05/13 02:54
別に女癖悪くたって良いじゃない
腕が良ければ。
腕と女癖は関係ない。あるとすれば腕が良くなる
469重要無名文化財:02/05/13 07:46
私的統計上、女癖の悪さと腕の良さは、必ずしも正比例しない。
470重要無名文化財:02/05/13 08:22
>>469
>女癖の悪さと腕の良さは、必ずしも正比例しない
あったりまえです、あるわけないです。
>>468
>別に女癖悪くたって良いじゃない腕が良ければ
でも、おんなぐせ悪いのは直すにこしたことないです、人間として。
性格とは関係ないかもしれませんが、でも
人を傷つけることに鈍感、とは言えるかもしれません。
471重要無名文化財:02/05/13 13:21
女癖は、癖なんだから治らないと思います。
何度でも繰り返すでしょ、よっぽど生活環境が、変わらない限り。
女性関係が、何かの役に立ったとしても、先が見えていそうですね。
腕は、天性と努力次第でしょ?
472重要無名文化財:02/05/13 20:25
小三郎さん、付き合ってる人いますよ。キレイな人。
だからナニってカンジかもしれないけど、私が見たところ、そんな癖があるようには見えないけど。
甘いのかな?
でも、ホントだったとしても、カッコイイから許せちゃうね。
それにしても、女癖悪いっていけないことなの?
他人がどうこういう問題じゃないような気が・・・。
好きにさせてあげたら・・・。
大人なんだし。

473重要無名文化財:02/05/13 20:28
小三郎さん、カッコイイよ。
474重要無名文化財:02/05/13 21:06
>>472
>私が見たところ、そんな癖があるようには見えないけど。
プー(藁
女癖って、ほんとのとこ見た目でわかるもん?
第一、パッと見て女癖悪そうな奴に、騙されるかい普通?
475重要無名文化財:02/05/13 22:04
何かおかしくない?
女癖論をこの板で繰り広げても、仕方ないよ。
最初に小三郎さんの女癖について書いた人、何かmatterがあったの?
476太喜之丞:02/05/13 22:14
いや、だから、そういうプライベートなところまで話しが来ちゃうと
芸をする人の評価とかっていうのと別な次元になっちゃうでしょ?

そういう次元で個人名出してってのは単なるイジメじゃないかな。
しかもご自分はお名前を出さない、と来たもんだ。

でも、こんなところだけれど小三郎さん、
これだけ話題になるなんて自慢してもいいと思うぞ。
芸人だったら人にやっかまれるくらいじゃなきゃあ。
477重要無名文化財:02/05/15 02:10
>>476
このスレは妬み嫉みのヘタレ芸人の巣窟だからね。
名生、呂英、源助に続いて小三郎も仲間入り!!
478重要無名文化財:02/05/15 11:10
呂英さんは、別に本人が叩かれてた訳じゃない気が・・・。
愛人話なんか有名だし。
いまさらここで書いたって叩きにも何もなりゃしない。
479重要無名文化財:02/05/16 01:37
>>472
小三郎さんに彼女ありってホントですか?見たことあるの??ホントだったら
彼女サンがうらやましいな〜かっこいいし真面目そうだし。お仕事中もステキだし。
480重要無名文化財:02/05/16 01:44
小三郎さんネタ
-----------------終了-------------------
481重要無名文化財:02/05/17 01:05
小三郎?見たことねえな。そいつは売れてんのか?
482太喜之丞:02/05/17 17:04
>>481
きっと、私のことも見たことないんじゃないんでしょうね?
483重要無名文化財:02/05/17 17:05
(爆笑)
484通りすがりの者:02/05/17 18:41
コサブロウさんは、どっかのHPで見た。
伝統芸能人だからカッコ良く見えるだけ・・・かも・・・?
美男子は、ロエイさんじゃないかな・・・。

482の発言難しい・・・。
「きっと、私のことも見たことないんでしょうね?」って事ですか?

482と483の書込み時差が、1分ってとこも・・・気になる・・・。
485太喜之丞:02/05/17 19:00
>>484
失礼、484さんのいいまわしが正しいです。
直したつもりが変になってしまいました。

時間差は偶然です。
なんか、まぁだこんなことやってるのかと思って...
つい、チャチャを入れてしまいました <反省
486重要無名文化財:02/05/17 21:35
太喜之丞 さん、ナイス突っ込みでした(爆
487重要無名文化財:02/05/17 22:25
>484
露営って美男子か??
488さかなや:02/05/17 22:25
483は俺(w
TAKIサンお久〜
489太喜之丞:02/05/17 22:38
>>488さかなや
久しぶり!
>>484
ね?だから言ったでしょ、って何の証明にもなってないか...
490重要無名文化財:02/05/17 22:51
【プロ限定】鳴物【あいさつ】
1 :重要無名文化財 :02/05/17 22:51
  消息を伝え合いましょう。
491重要無名文化財:02/05/17 23:07
ここのスレはいったい何人のプロの囃し方にのぞきみされてんだ。
番号 1!
492重要無名文化財:02/05/17 23:13
多分40人くらい。
なんでかというと

うちの師匠のマイコンのホームがここで
それを覗き込んでた人数が30人くらい居たはずだから。

うち以外にも10人くらいは見てるよね?
493492:02/05/17 23:16
488のさかなやさん。うちの師匠より。
「あのさかなやさん?元気なの?たまにはおいでなさいな。
 水虫うつしてあげるから(大笑)」
だそうです。お心当たりのほどは?(^^;;;
494通りすがりの者:02/05/18 00:27
ロエイさん美しいですよ!!
ロエイさん以上に、美しい人っていらっしゃるのですか?

太喜之丞さんは、こんな私にレス返してくださったので、
今日からファンになります。

495重要無名文化財:02/05/18 00:48
>494
ふむ〜確かにロエイさんはカッコイイな・・そしてサワヤカ!これ大事。
496重要無名文化財:02/05/18 01:27
>>494またそんなこと書くと、呂英さんが厨房にたたかれるからもうやめなさい。
呂英さんがかっこいいことは業界で認められてることだから・・・・
もーいいいいいいいいいいい!!!!!!   BY 新十郎
497重要無名文化財:02/05/18 03:03
呂英ってロンパリじゃん
美男子にロンパはいません。今度あったら見て見なさい
498重要無名文化財:02/05/18 03:18
ロンパリ=死語
499通りすがりの者:02/05/18 09:51
497 そんなこと言っては、いけません!!
500重要無名文化財:02/05/18 09:56
通りすがりですが500げとー!

>>492
キュートなお師匠さんですね(w
501さかなや:02/05/18 15:34
>>492 の師匠。心当たり有り。
けどなんでいつも下駄はいてるのに水虫になるのかスゲー不思議で悩んでしまった。

TAKIさん、下駄で水虫になる原因ってなんだろう?
502太喜之丞:02/05/19 00:10
>>501 さかなやさん
ヒトの下駄で移ったんじゃないの?

>>これをご覧のプロの皆さまへ
少し前から考えてたんですけど、ネット上でツケとか、
音資料とかを共有することってできないもんでしょうか?

たとえば「ナプスター」みたいにМP3のデータを共有する様な感じで...とか、
曲名を検索するとどこかのサーバにツケも音資料も置いてあって、とか...
503重要無名文化財:02/05/19 00:53
附をパソコンに読み込んでるお囃子さんの数が少なすぎると思います。
誰かが率先して鯖にアップしてくれればみんなついてくるような気もしますが。
504重要無名文化財:02/05/19 00:57
アプロド鯖を用意することがまず必要だが、
容量がどれくらい有ればいいのか之見当がまずつかない。

50MBではたりなさそうだがいかに?
505重要無名文化財:02/05/19 01:50
第一、自分の財産である附を共有する気になるか、ということが問題。
やっぱり個人的に、誰それに付けや音ファイルををメールで送ってクレイ、
レベルに
とどまるのではないだろか(もしくはWめっせんじゃー)。
506重要無名文化財:02/05/19 09:22
ウイルス感染気をつけてねーw
507重要無名文化財:02/05/19 21:15
ウイルスかーやっかいだな
508重要無名文化財:02/05/20 00:13
名前使い分けてるひといるね。
いいこぶってんじゃあねぇよっ
509女流囃子方:02/05/20 01:30
私は呂英さんより呂裕さんのほうがかっこいいと思います
510sinnzyuurou:02/05/20 01:41
wa-hahhahhahhahhahhahha!!!!!
ごめん、笑ったりして。
舞台面はかっこいいと私も認めとります。
511女流囃子方:02/05/20 01:47
>510でも最近太ったと思いません?彼女いるんですかねぇ?
512太喜之丞:02/05/20 15:13
>>503
ツケの収集は芸大の邦楽科あたりがやってくれるといいですね。
自由に閲覧できる記録として、持っててくれればいいわけですから。
あそこの図書館の仕事になっちゃうかな?

>>504
ツケは1曲あたり100kbから、多いものでも400kbくらいの容量になります。
これは私の所では、です。
どのくらいのクォリティーで保存するかにも夜と思うんですけど。

平均して250kbくらいとして、例えばウチにあるツケ1000曲を保存すると、
250kb×1000=250MB? あれ、こんなものかな?
計算、間違ってます?

しかし、これに音資料までとなると大変な容量が必要になるでしょうね。

513重要無名文化財:02/05/20 15:43
2GBくらい必要になって来るんじゃない?
人によって違う手もあるし。
後々、常磐津なんかとも合併を予想すると大容量の鯖をキープすべしって事で。
http://www.sakura.ad.jp/services/server/price.html
これくらいないとヤダよね。
俺が専用線引いてたらこれくらいの鯖用意することは簡単だけど、ISDNだしなぁ。
514重要無名文化財:02/05/20 16:05
1曲平均何分くらいあったっけ?
分数×1MB×1000(曲)でおおまかに必要容量が出る気がする。

大体1分1MBだよね?
515重要無名文化財:02/05/20 16:52
するってーと513の鯖では全然足りないよね
516重要無名文化財:02/05/20 22:03
え〜
517重要無名文化財:02/05/20 22:07
平均40分以上だとしたらたしかに足りない
518重要無名文化財:02/05/20 22:32
話割り込んで済みません。
私は、さんざえもんせんせいが好きです!!
519重要無名文化財:02/05/20 22:40
icレコーダのファイル形式であれば一Mで十分くらい入るんだけども、
みんながその形式を再生できるプレーヤを持ってないといけないね。
icレコーダのエンコードソフトどっかに落ちてないかねぇ。

520重要無名文化財:02/05/20 22:43
無視したなっ(泣
521重要無名文化財:02/05/20 22:47
デコード形式と音質に左右されるよね。
音質については、
1:間が解ればいい
2:音質もちゃんとしてないと
という二つの意見のうちどちらを優先させるかでファイル量が変わる筈。
間が解ればいい程度なら1MBで20分位も行けるだろう。
522重要無名文化財:02/05/20 23:04
この場合ソニーのICDMS500という機種のSPモードでのファイルサイズ。
音質的にも問題なしと思うので・・・
一Mで二十分となると、玉音放送なみでは・・・・
523重要無名文化財:02/05/20 23:14
一般人です。しつもーーん。
プロの人はそれを何に使うのですか?
「ここの手はこうじゃないか脳?」とかですか?
524重要無名文化財:02/05/21 00:35
どうしてもヘンになっちゃう処を人のを見て自分のツケを直します
ダメ?
525重要無名文化財:02/05/21 03:10
http://www.ntt-me.co.jp/news/news2002/nws020520a.htm
いいもの発見。100GBでも1マンエン!?
526重要無名文化財:02/05/21 03:13
525さん、見ましたけど、
月額1GBにつき千円ですよ?
100GBだと十万円では?
527重要無名文化財:02/05/21 03:19
間がわかるだけで良いなら玉音放送以下でもいいんじゃないの?(^_^;)
522のファイルの拡張子はなんなの?
汎用性が有ればそれで良いし、汎用性がなければ別の妥当な
ファイル形式を指定しなきゃならないし・・・
528太喜之丞:02/05/21 10:32
>>523
プロの場合、まずめったにやらないという希曲の資料を探す、
ということになるでしょうね。

あと舞踊の伴奏曲だと、ポピュラーな演目でも
演出でいろんなバージョンができるから、その資料探しとか。

舞踊家の人達もそこで調べモノをするようになれば、
「こんどこの曲を踊ってみたい」みたいなことになるかもしれませんね。

ということは、最初からそんなにたくさんの曲数は必要ないか...
529重要無名文化財:02/05/21 15:55
え〜
530523:02/05/21 22:22
ふーみゅ。お答えいただきましてありがとうございます。
伝統芸能のデジタルアーカイブじゃー、と言えば
国から補助金が出そうな構想ですねえ。
531太喜之丞:02/05/21 23:14
音質は良いにこしたことはないですけど、
あまり良いと、そのまんま踊りの会で使われちゃったりしてね。

それも困りますから。
結構ひどい音質のものでも平気で使ってたりしますものね。

かといって、歌詞ぐらいははっきり聞き取れるようでないと不安ですね。

>>523
文化庁はこういう資料にはあまり興味がないみたいです。
研究者や学校(芸大)の仕事だっていう認識なのかもしれませんね。

ツケとは違いますけど、NHKあたりでは膨大な映像や音声の資料を持っているはずです。
それを、有料でも良いから整理して公開してくれればよいのにと思います。
532重要無名文化財:02/05/22 08:11
>531
そう、NHKって秘蔵扱いで、公開してくんないんだよね>膨大且つ貴重な資料
あれはお国の方針なんだろうか?しまっといてどうする、って感じだな
533太喜之丞:02/05/22 22:20
>>532
昔の歌舞伎の映像でも著作権はNHKにあるそうです。
NHKもビジネスにしたいのでなかなか出さないんだと思うんですけど、
どうやって商売にしたら良いのか、決めかねてるんじゃないのかな?

現在の映像は、役者さん達の請求する著作権料が高すぎて、
とてもじゃないけど使うことができないらしいです。
534重要無名文化財:02/05/22 23:20
お囃子っていいよね
535重要無名文化財:02/05/22 23:25
うんいい。
ないとさみしいね。
536重要無名文化財:02/05/22 23:28
チョト想像してみた
お囃子のない歌舞伎

・・・イヤダ(泣
537重要無名文化財:02/05/22 23:30
プロの方にしつもーん!
お囃子って、どうして前に座るんですか?
見てると、お囃子の方が合わせていることが多いようだし、
音も大きいですよね、お囃子って。
後ろの方がいいっていうことはないのかな?
538重要無名文化財:02/05/22 23:32
534-536
いいこと言うなぁ(嬉泣
ってこんなことかかれると。またバッシング厨房登場!!
さぁどおぞぉ!!
539太喜之丞:02/05/23 01:03
>>534
いいでしょ?

>>535
ないとさみしいでしょ?

>>536
っていうか、歌舞伎ではお三味線より、
お囃子の方が先にあったんじゃないでしょうか?

お三味線が普及したのは「出雲の阿国」よりだいぶんアトみたいだし。

>>537
うーむ、私、あんまり考えたことなかったな...

でも、逆になったら演奏しづらいでしょうね。

芸大時代に「神田祭」で一度後ろに並んだことがありましたけど、
太鼓の音で三味線の音が聞こえなくなっちまって困ったことがあります。

客席には唄も三味線も良く聞こえてたらしいんですけど、
演奏者同士が聞こえなくて、ですネ。

私たちも聞こえなくて辛かったです。
自分の耳とお三味線の間に太鼓があるんですから。

あと、楽器も置きづらいんですよ。

誰か正しい理由を知っている人、いますか?
540重要無名文化財:02/05/23 01:16
537
音が大きく感じるのは、あなたの鑑賞した時の囃子が下手糞だったから・・
とか・・
 お囃子が上段に乗ったら・・長唄さんの鼓膜やぶれるわぁ!!
541重要無名文化財:02/05/23 03:23
しっつもーん!
今、長唄はつまらんスレでは、ドコで拍手があるのは野暮とか云々で湧いてます。
そこで!囃子のプロのあなたに質問。
どこをどう誉められたら嬉しいですか?あるいは、辛口なこと言われてるのに、なんか
悪い気がしなかったという絶妙な、アドヴァイス(?)受けたことありますか?
見に行く方も、考えます。
せっかくファンのあのお方に、せめて何か感動を伝えたい…。
でも、いーっつも「すてきでした」「かっこよかった」てのはどうかな。
でも、小生意気に細かいこと指摘してもイヤミだわとか。

今までに心に残る喝采、拍手、誉め言葉、批判を教えて下さい。
今後の参考にしまーす。
以上、長唄スレコピペアレンジバージョンでした。
542重要無名文化財:02/05/23 03:45
鏡獅子で獅子の出の処褒められたときが一番嬉しかった
工房だったあの時褒められてなかったら疾くの昔に囃子なんか辞めてたね
543重要無名文化財:02/05/23 10:16
>>539
そうか、そうですね。
お囃子さんが後ろだと、自分の音で、前の三味線が聞こえなくなって
しまうし、三味線さんも、後ろからのお囃子の音で、自分の音が
聞こえなくなってしまうのですねえ・・。
自分より後ろの音はよく聞こえるけど、自分より前の音は聞こえにくい
ってことですよね。
うーん、演奏者側の理由としては、よーくわかったのですが、
そうすっと、客席側のことはどうなるんでしょうね?
客席で聴いていると、お囃子の音が大きくて、少々邪魔になる(すいません)
ことが、少なからずあるんですけど・・・
長唄の(唄方・三味線方)リサイタルやお勉強会などでは、せっかく
お三味線がソロの見せ場みたいなのを弾いているのに、「あんまりよく
聞こえませんでした」みたいなこともある。
これは、三味線さんの、お囃子さんの、力量ということで片づけてしまえる
ことでもないと思うんです。
だって実際、普通にやったら、絶対音量に差がありすぎますもんね。
そういうこと、プロの方は、何か言われた経験とか、こういうことに
気をつけているとか、ありますでしょうか?
544太喜之丞:02/05/23 10:40
>>539
そういえば私、歌舞伎で出囃子のものを聞いたときにはあまりそういうこと、
感じないんですけど、舞踊会や特に長唄の会ではバランスがちょっとな...
って思うことがあります。

芝居では舞台が大きいこともあって、唄も三味線もガンガン来るから、
あまり気にならないのかもしれません。

自己弁護するわけではないけど、囃子の音量がっていうよりも上段の音量(声量)が
足りてないように思うんです。

長唄のお浚い会とかだと、つとめてソーッと演奏するものなんですけど、
最近はプロとやってても、そういうことが多いような気がします。

楽器もなるべく小さい入力で鳴るように
うまくチューニングできるといいんですけど。
545太喜之丞:02/05/23 10:42
すいません!
>>543
でした!
546重要無名文化財:02/05/23 11:27
>>544
>芝居では舞台が大きいこともあって、唄も三味線もガンガン来る
>囃子の音量がっていうよりも上段の音量(声量)が足りてないように思う
でも、音量と音質って、かなり反比例すること多いと思うんですよねー。
つまり、歌舞伎座なんかでは、劇場が大きいから、音質より音量を
とる(聞こえなきゃいい音も何もないですし)んでしょうが、
そんなに大きくない劇場では、手を抜いて音量が小さいというよりは、
音質を追求する為に音量が下がる、ということではないんですかね。
お囃子なしの曲なんかで、そのまま劇場に対しての音量ならば、それで
充分だったりするんでしょうし。
歌舞伎の伴奏と違って、演奏会では、できる限り音質を追求するのも、
当然の心理だと思われますしね。
お囃子っていうのは、音量と音質の間で、悩むようなことはないもの
なんでしょうか。楽器によっても違うのかな?
547太喜之丞:02/05/23 12:04
>>546
おっしゃる通り。音楽は常に進化しています。
いや、結構悩むし、苦労もしてますよ。

ただ、打楽器の場合、これはウデもあると思うんですけど、
閾値ってのがあって、ある程度以上の入力をしないと
「鳴る」という状態にならないんですね。
特に小鼓なんか鳴ってる状態の音と、
そうじゃないときの違いがはっきりしてますから恐くなっちゃうんです。

奏法やチューニングで、ある程度は解決できるはずなんですけど、
プロのほとんどは何百年もまえに制作された楽器を使っているもんですから、
チューニングの幅はそんなに大きくないです。

現代曲をやるときなんか、小鼓の「ポン!」っていう音で
「ピアニッシモ。お箏のそれよりも小さな音で」なんていわれると、
泣きたくなります。

皆さん、いろいろ工夫してやってらっしゃいますけど、
とにかく皮と胴の組み合わせをいろいろやってみて、
鳴れば「とりあえずラッキー!」って感じです。私の場合。

そこへいくと、お三味線とかは今作っているものを使うでしょ?
江戸時代に比べたらそうとう進化してるはずですよね?
演奏形態や環境に合わせてこの何百年の間に進化し続けてきたわけですから。

ところがおよそ出囃子で使う楽器達は、ほぼ昔のまま使っているのです。
いまだに鼓がどうして鳴るのかが解明されていない現在、
昔の経験律による製作技術というのはどんどん失われてゆきます。

とにかく、コンピュータで解析して名器をコピーしても全然ダメなんですから、
自然淘汰的に残った楽器の性能に頼るしかない、というのが現状ではないでしょうか?

もちろん、ウデもあるんですよ、ウデも...(反省)
548重要無名文化財:02/05/23 12:17
>現代曲をやるときなんか、小鼓の「ポン!」っていう音で
>「ピアニッシモ。お箏のそれよりも小さな音で」なんていわれると、
>泣きたくなります。

まったく同感です。
そんなご無体なことを云う方がいらっしゃるのね・・・(T_T)
プかチで簡便して・・・。
549重要無名文化財:02/05/23 12:27
>>547
楽器の特性上、それは無理です。とは言えないものですか?
550重要無名文化財:02/05/23 12:33
太喜之丞さん頑張れage
551重要無名文化財:02/05/23 13:27
>>544
お気づきの通りだと思います。昔の長唄は乱暴で唄はどなるような大声を出し
三味線はたたくような弾き方でしたから鳴物とバランスがとれてたのですが
その後長唄はどんどん弱々しくなったのに鳴物は音が小さくできず
アンバランスな状態になったのです。
三味線の音量と音質の関係ですがこれは腕次第でいくらでも工夫の余地があり
大きくかついい音が出せないのは単なる努力不足でしょう。
三味線方がもう少し奮起してくれるとかなり相乗効果がありそうなのですが。
552重要無名文化財:02/05/23 13:50
>三味線の音量と音質の関係ですがこれは腕次第でいくらでも工夫の
>余地があり大きくかついい音が出せないのは単なる努力不足でしょう。
お三味線弾きの方と見受けられます。
きっとご自分で研究なさって、大きく且ついい音を出せるように
なった方なのでしょう。
いやあ、そんな一流の方がここにいらしたとは、嬉しいですね!
研究や努力が実らず、大きく且ついい音が出せるように未だならない、
多くのプロの方たちのために、アドバイスを一つ・・・
553太喜之丞:02/05/23 19:43
>>548
>>549
プロとしてのプライドがなかなか許さないのですが(!)
アンマリな時には言っちゃうこともあります。
あと、知らん顔してズルしちゃったりして...

>>551
「お座敷長唄」なんて言葉が出てきたあたりから、
変わってきてるような気もするんです。

なんか「お囃子さん、主役は私なんだから、邪魔にならないようにネ」
って言われてる、みたいなことが多いです。

あと小屋(劇場)との兼ね合いもありますよね。
小さなホールで演奏することが多くなった、
ってこともあるやもしれません。

歌舞伎座とかって、だだっ広いけど長唄囃子連中とかやるには
小屋の音がするって言うか、演奏もしやすいし聴きやすくもあると思います。

それが国立あたりだと、もう辛いです。
結構凄いバランスになっちゃうもの。

かといって、サントリーホールみたいなところだと残響が残りすぎて、
長唄やってんだか、アバンギャルドなのをやってんだか、
わからないくらいな時があるし。
554重要無名文化財:02/05/23 21:12
鳴物さんの言い分はわかるけど、
小さなホールでの長唄の会なんかの時は、やっぱり音量を落として欲しいです。
せいぜい4丁4枚か、5丁5枚なのにお囃子に勝てるわけありません。
全体のバランスを考えてほしいな。
555太喜之丞:02/05/23 21:43
>>554
バランスはみんな考えてると思いますよ。

4×4とか5×5くらいだったら、
ワリとバランスとり安いんじゃないですか?

3×3だとさすがに「みんな、静かにしてよーね」って感じになるけど、
そのくらいなら普通だと思うんですけど。

女流が相手だとちょっとキツイかな?
556重要無名文化財:02/05/24 09:14
555通過しましたね。
4×4もいてお囃子に勝てないなんてのはちょっと・・・
そんなこと言われちゃお囃子の方が気の毒。
557重要無名文化財:02/05/24 11:37
女流だと6×6でも音落とさないと聞こえなかったです。
張り切ってた若手がついつい大きな音だしちゃって、
後で贔屓の客からしゃみが聞こえない唄が聞こえないと怒られましたし。
558一般素人:02/05/24 12:06
すみません、4×4とか6×6とか、なんの数ですか?
教えてくださりませ〜。m(__)m
559太喜之丞:02/05/24 12:26
>>558
それぞれ唄方と三味線方の人数をあらわしてるんですよ。
560重要無名文化財:02/05/24 12:36
4×4 は 16 ですね!
561太喜之丞:02/05/24 12:44
>>557
若手もそうやって育っていくんだと、暖かい目で見守ってやってください。
ついでに私にも合いの手を、いや、愛の手を...

女流でもちゃんと声量のある方はいらっしゃるんです。
お三味線でも大きな音のでる方がいらっしゃいます。
そしてそれらの方々の音質(声質)が決して悪いとは思えないんです。
5mの距離なら5mの、20mならそれなりのコントロールも可能だと思います。

ただ、囃子は5mってのは、ちょっと...ね?
あまり現実的な感じがしないんです。

三味線音楽ってやはり「言葉」だと思うんですよね。
メロディーがとか、和音がとかって音楽じゃなくて、「言葉」音楽。
長唄の合方なんか聞いてても「ナニガナニシテ...」みたいに観賞したほうが、
なんか楽しいんですよ。

よく浄瑠璃に対して長唄は「唄モノ」って言いますけど、
やはり始めに「言葉」ありきなのではないかと思うわけです。
ですから、節回しよりも歌詞の意味とか心とかの方を
優先させていったら、客席への聞こえ方も違うのでは?

と、鳴物弁護の言い訳をタラタラしてしまいました。
562重要無名文化財:02/05/24 13:18
>>557
6人もいて?
そりゃ若手以前にその女流ダメすぎ。
長唄に怒るのが本当でお囃子に文句言うならDQN。
563重要無名文化財:02/05/24 13:39
長唄も別の贔屓さんに叱られてましたが・・・
女流なのであまり厳しいことは言われてなかったみたい。
564重要無名文化財:02/05/24 13:51
実際長唄、唄ってらっしゃる方でも言葉の意味も分からず唄ってる方が多いです。
節回し第一になっているのですかねぇ
565太喜之丞:02/05/24 16:15
>>564
私、芸大に行ってる弟子達には音楽的な練習よりも
もっと文学的な分析をするようによく言うんですよ。
そうすると、自然と生け殺しも違ってくると思うんです。

ところでこないだ楽屋で話題になったのですが、「供奴」に出てくる
「イノメヤイト」って何だか、皆さん、ご存知でしたか?

本調子のところの「イノメヤイトがくっきりと...」ってやつですけど。
566重要無名文化財:02/05/24 16:18
>>565
教えて下さい!意味も分からず踊ってました(w
567重要無名文化財:02/05/24 17:47
そのネタを進めていくとあまり風紀上よろしくないかと(w
568重要無名文化財:02/05/25 00:04
>>565
お灸のあと?
569重要無名文化財:02/05/25 00:10
>565
でも、芸大の学生たち聴いてると、
「難しい言葉の意味とか、時代背景とかも大事だが、
今はとりあえずもっと、技術を磨けよ!
掴んだ内容を表現するには、その技術では無理があるだろが」
って思うこと多いっす。
まずは技術がないとね・・特に若いうちにそれを習得しないと。
570重要無名文化財:02/05/25 01:30
うんうん、有る程度の歳になると手が動きにくく(ぉ
571太喜之丞:02/05/25 03:07
>>566
568がビンゴです。
「イノシシの目のように小さなお灸のあと」の意味だそうです。

>>569
技術の習得は当たり前のこと、として、
私の弟子達には自分で音楽を創ることを覚えてほしいんです。
そう、教わった通りに演奏するんじゃなくてです。

技術に関しては練習すればできることばっかりだから、
そういう習慣を早いうちにつけてもらいたいと思います。
572重要無名文化財:02/05/25 21:03
踊りの会なんかで、黒御簾の鳴物が下手すぎたり、うるさすぎたり、
ちょっとヒドイな、と思うことがよくあります。
特に浄瑠璃系の時は、リズムが一定でないので難しいのでしょうが、
それにしても早過ぎたり遅すぎたり、合わせようとあんまり努力
していないようにしか、思えないことも。
黒御簾の時や、舞台に出る時でも新作のものの時は、譜面(ツケ)に
首っ引きだったりしてますよね。
だから、余計にテンポが合わせられなくなったりするのでは?
そういうこと、プロの鳴物屋さんたちは、どう思っているんでしょうねえ。
573重要無名文化財:02/05/25 22:54
御簾で演奏する際、国立劇場などは音響の技術が未熟なためワイヤレスマイク
を使います。
しかしながら、かなり古いタイプの物や感度の悪い物が多く、演奏中にしょ
っちゅうラジカセのチューニングを合わせているのをよく見かけます。
こんなことに神経を使っていたら、よい演奏ができるわけないですよね。
秋葉原デパートとかに行けばちゃんとしたワイヤレス売ってるのに・・
とにかくモニターに関して無神経なお囃子さんが多い事は確かだと思います。
何より、天下の国立劇場が吊りマイク一本ってのが、最大のなぞである。
次の質問
 新作の出囃子のときは上段と違って、ケンダイを置くことがほとんど無いので、
その分譜面にしがみついてる様に見えるのでしょう。
574重要無名文化財:02/05/25 23:04
あくまでも生一本が前提なんでそ。
575重要無名文化財:02/05/25 23:07
見台一度置いたけど邪魔でしたよ。
やはり横目でちらちら譜面を見ては師匠の顔もちらちら見つつになってしまいます。(笑)
576重要無名文化財:02/05/26 03:06
籐舎呂船さんは、どんな人ですか?
577太喜之丞:02/05/26 08:23
>>572
返事を書いてたら凄い長文になってしまいました。
何度かに分けてレスします。

ほとんどのプロの鳴物屋さん達はベストを尽くしていると思うんですよ。

黒御簾の狭いとこでよりも、出囃子でツケを見てるときの方が楽です。
黒御簾ではモニターがあっても、
しょっちゅう上手のお三味線のバチを見ることになります。
その間、ツケから目を離すでしょう?
これが恐いんです。
578太喜之丞:02/05/26 08:25
>>572

芝居のように興行の場合は1ヶ月間、毎日同じ演目を演奏するわけですから、
何日かやっていると浄瑠璃のリズムが相当ウネっていても
合わせることができましょう。

踊りの会だと、お浚い会の場合なんかはたいがい下浚い一発で本番なのですから、
そんなに細かいリズムまで管理しているかといえば、
決してそんなことはない、というのが本音です。

カセットテープやMDなどで手軽にリハーサルを録音できるようになった現在、
本番でリズムがずれてしまう理由のほとんどは
リハーサルでやったこととは違うことが起こるからなんです。
ある程度はお付き合いできるんですけど、
何人かでピラミッド状の命令系統でもって一つのリズムをこさえてたりするもんですから、
そんなにリニアに対応できるもんでもないんです。

もちろん技術が未熟なせいでそうなってしまっている場合もありますが...
579太喜之丞:02/05/26 08:26
>>572

黒御簾のモニターの不調も困ります。

現在は三味線と黒御簾の距離的なタイムラグを解消するために、
黒御簾にはモニターを置くことが常識になっています。

モニターのない大昔の囃子方はどうしていたんだろう、
って思うくらい、今では演奏上欠かせないアイテムです。

少し前までは秋葉原などで売っている無線マイクで音を飛ばして、
エフエムラジオで受信する、というのが主流でした。

個人的に超小型ラジオを買ってきて、
みんな黒御簾の中でイヤフォンをして演奏してた、
なんて時期もあったのですよ。
580太喜之丞:02/05/26 08:26
>>572
このマイクがなかなかうまく調整できなくて苦労したものです。

ライトの熱の影響でマイクの発信側の周波数が動いちゃうんですよね。
あと、劇場内のノイズを拾っちゃったりしてね。
調整しようとして、ラジオのダイヤルを動かしたら、
本番中におっきな音で演歌が流れちゃった、なんて笑えない話もありました。

何年か前に電波法が改正になってこの無線マイクの使用が禁止されてからは、
あまり使わなくなってきました。

劇場の方もモニターを用意してくれるようにもなりましたが、
マイクの置き位置によってバランスが悪くて聞き取りづらいことも多いんです。
581太喜之丞:02/05/26 08:28
>>572
大昔の囃子方の技術は凄いものがあったと思うのですが、
逆に今みたいに神経質な演奏をしていたわけでもないんじゃないか、
とも思うのです。
582通りすがりの素人:02/05/26 10:40
能のお囃子は、能楽堂という計算された施設で演奏されるので恵まれているのかもしれませんが(多分)
マイクだの最新式の設備に、頼るっていうのは?
古典楽器なのだから、そう焦らずに自然体でいけばいいのに・・・と思ってしまう。
先代から受け継がれてきた名器が、かわいそうに思えてきます。
私が、プロの方々に願うことは、古典芸能だからこそ出来る。
それを観て聞いて、先祖のDNAが目覚めてくるような・・・
日本人の本来持っている魂が、呼び覚まされるような・・・
ふと気がつくと涙してしまっている自分が居た・・ような・・・

「ような・・・」な感動を与えてください。宜しくおながいします。



583重要無名文化財:02/05/26 13:47
ほとんどの場所が昔の舞台に比べて広くなってるんですよね。
昔は耳で拾えた物が音が届かないこともしばしば。
私は有線マイクでイヤホンつかっています(^_^;)
584重要無名文化財:02/05/26 14:00
ついでに客席も広くなり、騒がしくなっているので
マイクなしでやると聞こえませんなんて苦情が・・・
(停電の時にこの苦情があったのが面白い。見えないのは良いのか?)
585重要無名文化財:02/05/26 15:08
>>582
>マイクだの最新式の設備に、頼るっていうのは?
>古典楽器なのだから、そう焦らずに自然体でいけばいいのに・・・
そうはいうけど、モニターがないと、ほんとにやりにくいんですよ。
黒御簾内が自分たちの鳴物の音でいっぱいになってしまって、
三味線の音が聞こえない。
さらに、上手にいる三味線の音は、下手の黒御簾にとどくまでに、
時間差がうまれるのです。
黒御簾ではジャストに打っているつもりでも、実際には遅れている、
ということが起こるのです。
先人たちは、どうしていたのかと、本当に疑問です。
実際の音質や演奏に支障がない限り、というか、少しでもいい演奏を
するために、新しい技術を取り入れていくのは、別にいいんじゃないか、
と思いますけど。
586重要無名文化財:02/05/26 15:29
>>577-578
まあねえ、鳴物さんは舞踊会などでは、長唄から浄瑠璃までほぼ
全曲に入っているから、全部覚えるべきだとは、思わないけれど・・
でも、黒御簾の中を見たこともあるんだけど、「初見かい?」
みたいな人も時々いるんだよなあ。
それから、舞台上で譜面見る時も、三味線の人やなんかと比べても、
なんかこう・・必死なんだよね。
新作だし、ちゃんと覚えたわけではなく不安だから、一応譜面を
出しておく。なんていうレベルでは、およそないらしい。
特に、人間国宝の○田○三久氏の社中なんか、ヒドイよね。
それこそ、初見みたいなヒドさ。
で、何とか破綻無く終われば、いっちょあがり〜みたいな・・・
それこそ、
>技術の習得は当たり前のこと、として、
>私の弟子達には自分で音楽を創ることを覚えてほしいんです。
>そう、教わった通りに演奏するんじゃなくてです。
なんていう理想とはかけはなれている。
太喜之丞氏がそうである、とはいいませんが、なんかプロとして
どうなんだろうと思う人、多すぎる気がして・・・
お金を払う側の人はそれで、本当に納得しているんでしょうか?
587通りすがりの素人:02/05/26 16:17
>582
そうなんですか・・・
素人なので、何もわからずカキコしてしまいました。
ごめんなさい。

588重要無名文化財:02/05/26 17:22
今月の歌舞伎座、「舌出し」の鼓、ひどくないですか?
三津五郎さんも芝雀さんも、よくあれで踊れるよね。
589太喜之丞:02/05/26 18:25
>>586
いや、私、自分で書いといてナンですが、
この件についてはしょっちゅう反省してます...

実際、初見で本番をヤッツケてしまったこともありますし。

囃子方というのは邦楽界の中でも、
レッスンではなく演奏でもって生計を立てている人の割合が、
非常に多い、ちょっと特殊な職種だと思うんです。

しかし、我々にお金を払ってくださるクライアントの多くは、
客席ではなく、一緒に舞台に出ている方々なんですね。

ですから、演奏も客席に向けてではなく、
そのクライアントにアピールするような演奏に
なってしまいがちではないでしょうか?

雇い主さえ納得してくれればいいや、って風にですね。
この「雇い主」を「請合い主」というのに置き換えても、
現状に一致するかもしれません。

ところで>>588
そろそろそういうの、やめませんか?
590重要無名文化財:02/05/26 18:37
>>589
そろそろやめませんかって、意味わかんないんですけど。
だって、実際に全然揃ってないじゃないですか。
初日に見たときは「まだ初日だし」と思ったけど、
この週末も相変わらずで、聞くに耐えません。
もうお歳なので仕方ないんです、ということなら、我慢もしますけど?
591重要無名文化財:02/05/26 19:22
>我々にお金を払ってくださるクライアントの多くは、
>客席ではなく、一緒に舞台に出ている方々なんですね。
これかなり重要な問題かも。
>>590
私も過剰反応しすぎだと思う。
588はひどい演奏だと思って感想書いただけみたいだから
荒らしと言うわけではない。そうでないと思うなら反論するべし。
気に入らない話題は無視すれば済む。
鳴物スレなんだからいろんな話題が出て当然。
592重要無名文化財:02/05/26 20:04
>>588
朴清さんだけに書きにくかったけど、
私も「なんで!?」と思ってました。
音にもいつもの冴えがないし。
最近、出来不出来が激しいよね。
593重要無名文化財:02/05/26 20:16
>>591
そう、いろんな話題が出て当然なのら。
一般の人のきたんない意見が聞けるのは、いいことなのら。
だけど、書かれる可能性がある側としては、ビクビク・・
一生懸命やってるつもりだけど、下手くそかも知れないから、ビクビク・・
594重要無名文化財:02/05/26 20:43
>>593
2ch的ぼろくそ批判もいいじゃないですか。
そういう場があまりない業界なんだから。
逆に自信があるならバカが何か言ってやがると読み流せばいいし。
いずれにしても刺激になるから悪い方には逝かないと思われ。
595重要無名文化財:02/05/26 21:01
超素人的発想なのですが、立方さんから地方さんに対して
「こうして頂きたい」とはやはり言い辛いものですか?
596重要無名文化財:02/05/26 21:20
>>594
>2ch的ぼろくそ批判もいいじゃないですか。
>そういう場があまりない業界なんだから。
そうだね、頭ではわかっているのら。
だけど、実際名指しでぼろくそ言われることを想像すると、ビクビク・・

>>595
えーと、それは立方さんに聞かないとわからない、かと。
いろいろおっしゃる方と、何もおっしゃらない方といますけど。
何もおっしゃらない方が、遠慮しているから、なのかはわかりまへん。
597新十郎:02/05/26 21:22
>>586
社中のモンですけど、囲碁きをつけまpoo〜!!
598太喜之丞:02/05/26 21:27
もし過剰反応だと思われたのならごめんなさい。

私がやめてほしいなと思ったのは、
理由も書かずにただ「ひどくないですか?」とやるようなことなのです。

まあ、2チャンネル的といえばそうかもしれないのですが、
ハナから590のご発言のように「どう」ひどいのかを書き込むのなら、
とりあえず「批評」になるとは思うんです。

うーん...なんのかんの言っても、やっぱ過剰反応したかもしれない...
599重要無名文化財:02/05/26 21:36
>>598
きっと、実際にご覧になっていないのでしょう。。。。
600重要無名文化財:02/05/26 21:40
>>599
そうだね、実際に観ていない多くの人のためにも、
「どう」ひどいのか、書いた方がいいかもね。
もちろん、ご本人のためにも。
601重要無名文化財:02/05/26 23:27
朴清さんといえば、この人、わりとちょくちょくお休みするよね。
最初は病気?とかってマジに心配しちゃってたんだけど、
よくよく聞いてみると踊りの会とかのアルバイトに行ってるらしい。
チラシの「望月朴清出演」の文字見て切符買う人もいるのに、
そこんとこ、いったいどう考えているんだ!?と小一時間。
602重要無名文化財:02/05/26 23:49
>>601
マジ?
去年、演舞場に「土蜘」を見にいったら、
筋書に名前があるのに朴清さんいなくて、
どうしたのかと思ってた。
本当にバイトならショックだ。。。
603重要無名文化財:02/05/26 23:59
長期公演の時はあるよ、誰でも。
お弟子さんのお稽古に抜ける方も居られるくらい
604重要無名文化財:02/05/27 00:01
どうしても目当てなら先に演舞場などに電話して聞いておくと良いよ
605重要無名文化財:02/05/27 00:03
「土蜘」のお休みがバイトだったのかどうかは知らないけど
公演期間中にバイトに行っちゃうのは、役者の間でも評判悪いよ。
あれくらい偉い人になっちゃうと文句も言えないんだろか?
606重要無名文化財:02/05/27 00:05
バイトが入ってるところに横入れで長期公演が入ると
飛ばせるバイトは飛ばすけど飛ばせないバイトがあるのも事実。
初日と楽日しか居なかった人知ってる
607601:02/05/27 00:09
長期ってほどでもないじゃん、たった25日間。
チラシに名前を出すほどの人はやめてほしいよ。
客に対しても、出演者に対しても失礼だって気付かないわけ?
608重要無名文化財:02/05/27 00:12
あつくならないあつくならない。
マターリよろしく>601サン
609重要無名文化財:02/05/27 00:15
>>603
よくある話なのはホントみたいだけど、
じゃあ、それでいいのか?というと別なのでは。
610重要無名文化財:02/05/27 00:21
チラシに名前出してる人が初日と楽しかいなかったら、
それは詐欺的行為といわれても仕方ないと思いますが。
611重要無名文化財:02/05/27 00:28
初日も楽も居なかったら詐欺だけど初日と楽でてるんなら良いと思うけどなぁ、僕は。
気が変わったからおまえやれって初日から楽迄通しで弟子にやらせた人も居たからそれよりゃマシだとか思ったこともある
612重要無名文化財:02/05/27 00:32
>>611
改行スレ
613重要無名文化財:02/05/27 00:37
>>611
初日と楽以外の23日間に行く客はどうでもいいわけ?
25分の2しか出てないのは、立派な詐欺でしょう。
もちろん、気が変わったから弟子にやらせたなんて論外。
役者が同じことやったら、どうなります?
614重要無名文化財:02/05/27 00:39
・・・役者の方が多い気がする それ>>611
615重要無名文化財:02/05/27 00:47
う。たしかに昔はいっぱい居たね、そういう御大。
616重要無名文化財:02/05/27 00:58
>>611
今月ってチケ松で切符取ると
「市川新之助は休演ですが、よろしいでしょうか?」
と聞かれる。あらかじめ初日と楽しか出ないとわかっているなら
「その日は望月朴清は休みですが、よろしいでしょうか?」
と確認するとか、できるといいかも。
617重要無名文化財:02/05/27 01:06
でもそれをすると大量の出演者を聞く羽目になる罠
618重要無名文化財:02/05/27 01:12
チラシに名前が出てる人だけでいいじゃん。
619重要無名文化財:02/05/27 01:12
あのさあ、人間国宝だから、チラシに名前書かれるのかも知れないけど、
もともと地方なんて、伴奏者だからね、日によってメンバーが
変わることは当たり前なわけだよ。
バイトバイト、っていうけど、別にあの人たちは芝居専門なわけじゃない
から。演奏家だからね。
その、芝居休んで行く仕事が、演奏会だったりしたら、そっちの
方が本業だと言ってもいいくらい。
歌舞伎ばかりで、彼らにお目にかかっている人からは、どうしても
そういう風に(芝居以外はバイト)見えてしまうかも知れないけど。
620重要無名文化財:02/05/27 01:14
役者も「あれはバイト」って言ってるよ。
621重要無名文化財:02/05/27 01:17
一定の期間、契約して仕事してる以上、
その間は芝居が本業でしょう。
622重要無名文化財:02/05/27 01:18
契約かなぁ・・・・?(w
あれを契約と言っていいのだろうか。
623重要無名文化財:02/05/27 01:20
慣行により契約では。
624重要無名文化財:02/05/27 01:20
>>620
役者と地方は、完璧に感覚が違うんだよ。
役者はあくまで芝居が本業。舞踊会などに出るのは副業感覚でしょう。
地方の中にもいろいろいるんだけどね、細かく言うと。
朴清さんは、とりあえず芝居専門の人ではないわけだ。
役者が、お囃子さんのことを何か言ったとして、
それが果たして全ての事情を知った上での正しい批評とは
限らんでしょう。
625重要無名文化財:02/05/27 01:22
興行主も地方が本業ではなく演奏家が本業の場合は文句つけないのも慣行。

626重要無名文化財:02/05/27 01:32
>>621
あのね、芝居のスケジュールが決まるのって、けっこう遅いんだよね。
その芝居の予定が入った時に、25日間全て他の仕事が入ってません、
なんていう方が珍しいんだよ、芝居が本業の地方じゃない限り。
でね、この世界、先に受けた仕事が優先、っていうのが鉄則だから
(稀に例外もあるが)松竹に、あるいは役者からの名指しの場合は
その役者に、事前に了解を得るの。この日とこの日は×です、みたいに。
それでもいいので出て下さい、っていう話があって出演決定なんだよ。
だから、松竹とは話がついてるわけ。
もともと伴奏者だから、地方目当ての客なんかいない、っていう
前提なんだろうな。
ところが、人間国宝だったりすると、チラシに名前のせちゃったり
するから、こういう文句がでるんだね。
でもそれは、本人のせいじゃないんだよ。
プログラムにのってる名前っていうのは、あれは今月はこういう人
たちが出てますよ、ってだけのことで、あそこにのってる人全員が
いっぺんに出るわけではないのが、お約束だしね。
627重要無名文化財:02/05/27 01:35
先に受けた仕事を蹴る方が信用が落ちるし
628重要無名文化財:02/05/27 01:55
みんな、納得してくれたみたいだな。
うんうん良かった、誤解が解けた。
629重要無名文化財:02/05/27 10:07
やっぱり舞台が1番だね
630重要無名文化財:02/05/27 10:24
で、すみませんが、その人間国宝が今月はヘンな音を
させているってことについては異論なし、でいいの?
631太喜之丞:02/05/27 10:43
一晩寝ている間に話題が随分進行してしまった...

>>591
私もかなり重要な問題だと思っています。
コトが生活に関わることだから、切実でもあるし。

>>595
そんなことないと思いますよ。
おっしゃりたいことがあれば、どんどんおっしゃればいいんです。

「もっとゆっくり」とか、「舞台で寝るな」とか...

クライアントであれば当然のことと思いますし、
たとえそうでなくても、キチンというべきです。

只、なんて言ったらいいのか判らない、
というケースも、ままあるように見受けますが、
いかがでしょうか?
632重要無名文化財:02/05/27 10:57
芝居の仕事は引き受けたら最優先すべきもので
抜けるなんて許されないことだったんだけど
だんだん抜けても許されるようになってしまって
いつの間にか抜けるのが当たり前になってしまった。
それだけ芝居の仕事の地位が下がったわけだ。
昔は芝居の地位がそのままあらゆる場での地位を決めたから
最優先するのも当たり前だった。今はどっちかというと片手間でやる感覚だから
気の抜けた演奏も仕方ないのかな、と思う。
633重要無名文化財:02/05/27 11:12
仕方かない、ですんじゃうのか。
やはり一般常識の通じない世界ってことね。
634重要無名文化財:02/05/27 11:27
>>631

>>595です。太喜之丞さん、レスありがとうございました。
見ていて時々思うんです。地方さんと立方さんが喧嘩とは言わないまでも
食うか食われるかのような真剣勝負をしているところが見たいなぁ、と。
635重要無名文化財:02/05/27 14:32
朴清さんは国宝認定が「歌舞伎囃子方」だったはず。
喜三久さんは「長唄囃子方」だったけど。

色々な事情があるんだろうけど、チラシに「○○出演」
って書いてある以上は、その人は出るべきだろうと
思ってしまう。地方がだれでも良いなら極端な話
テープでも良いわけで。

そういえば鳴物じゃないけど、今月の歌舞伎座、
清元栄三郎さんも2、3日いなかったんじゃない?
確か中頃だったと思う。
636重要無名文化財:02/05/27 14:40
テープはダメ、さすがに。
後見が手間取ると時間がずれるから。
地方?はっきりいって歌舞伎の鳴物としてならあまりかわらんよ。
演奏会ででてこそ良い演奏が聴けるってものだ
637重要無名文化財:02/05/27 16:31
>>太喜之丞さん
昔、千藤会っていう民謡の会に出られたことありません?
記憶違いだったかも知れないんですけど、民謡の会に古典の鳴物屋さん
ってのが珍しいなと思った記憶があるんですけど。
確か、華鳳さんも出てらしたような気が・・・・。
民謡の会にしては、随分凝った内容だったんで印象に残ってるんですが。
638重要無名文化財:02/05/27 17:24
>>631
ごめん、先日舞台で寝た
639太喜之丞:02/05/27 20:09
>>637
「千藤会」は確か若いころに出たことがあります。
華鳳さんは出てらしたかな?
ご一緒してたのはニシカワヒロミツさんではないでしょうか。
当時はカタダヒロミツとおっしゃっていたと思います。

民謡の会に古典、というか長唄系の囃子方が出演するのは
そんなに珍しいことではありませんよ。

本條秀太郎さんあたりが我々を使うようになった、
また、堅田喜三久さんが出演するようになった、
草分けなのではないかと思います。

民謡界には専門の囃子方がいらっしゃいますが、
その方々ではなく、長唄の囃子方を起用することで
他の民謡の流派との差別化をはかるのが目的、
というふうに聞いています。
640重要無名文化財:02/05/27 21:25
昔の端唄や民謡(座敷唄)レコードなどで、長唄囃子風の演奏を
している「玉藻会」というのは、本来の囃子方さんたちなんでしょうか?
そして現在も活動されてるのでしょうか?
ご存知の方いらしたら教えて下さいませんか?
641重要無名文化財:02/05/27 23:46
>>632
>芝居の仕事は引き受けたら最優先すべきもので
>抜けるなんて許されないことだったんだけど
芝居より先に受けている仕事については、どうすればいいんだい?
芝居だから最優先なんてことはないんだよ、先に受けた仕事が最優先。
642重要無名文化財:02/05/27 23:49
芝居&他の仕事のことで、歌舞伎音楽専従者かどうかに
よって、事情は違うんじゃないですか?

朴清さんは歌舞伎音楽専従者ではありませんよね。
643一般客:02/05/27 23:50
このスレが面白くなってきたので、
今日ついついお囃子の人たちをじろじろ見てしまいました。at 歌舞伎座。
644重要無名文化財:02/05/28 00:07
>>642
そう、全然事情が違うんだよ。
だから、芝居組でない人が、1ヶ月通しで出ていないからと言って、
文句を言われる筋合いは全くない。
チラシ云々というのは、松竹に電話でもして、苦情を言えば良し。
645重要無名文化財:02/05/28 00:16
>>633
こちらの事情をよく知らない人のために、きちんと説明してるんだから、
ちゃんと読んでくれ。
自分が理解できないからといって、「一般常識が通じない」で
片づけるのは、やめてほしい。
646重要無名文化財:02/05/28 00:35
>>645
だって、片手間だから気の抜けた演奏も仕方ないんでしょ?
それは常識が通じないと言われても仕方ないのでは。
そうじゃないことが言いたかったなら、
ちゃんと読め、より、ちゃんと書いてほしいよ。
647重要無名文化財:02/05/28 00:43
>>646
それを書いたのは(片手間だから気の抜けた演奏も仕方ない)
俺じゃない。
芝居を抜けるのは云々、に関して、常識が通じないと言ったんでは
ないのか・・・
片手間だから、気の抜けた演奏が多いわけではない、と思う。
気の抜けた演奏は、どちらかというと、芝居が本業の芝居組の人たちに
多いと思うので。
役者や松竹にわざわざ請われて出ている人たちは、そんなに
気の抜けた演奏はしていないんじゃないかな?
上手い・下手、好き・嫌いは別としてね。
648重要無名文化財:02/05/28 01:54
結局、聴衆・観衆のことではなく、立方とか興行主のことを
考えて仕事をしているということなのかなあ。
649重要無名文化財:02/05/28 02:01
誰が??
地方のこと言ってるの?
立方のことも興行主のことも観客のことも、特には考えてないだろ。
興行主から頼まれて、自分にできる限りのことを伝えた上で、
それでも依頼があるなら引き受ける。
仕事だもん、伴奏者としての。そんだけのことだろ?
引き受けた以上は、ベストを尽くして伴奏するのが、誠意ってもんだが。
650648:02/05/28 02:26
>>649
そうです、地方のことのつもりで書きました。
いわれている意味はわかりますが、
たとえば、踊りの名手と言われる人が「鏡獅子」を出すことになって、
「望月朴清出演」とあったら、踊りの名手+鼓の名手だから観たい
と思う人もいるわけですよ。私はそうです。なのにいってみたら、
朴清さんが出ていないのでは、騙されたという気持ちになると思う。
それは会社側の問題かもしれないけど、そういう観客の気持ちは
感じてもらいたいと思う。仕事だから仕方ないって立場もわかるけど、
1万数千円の切符を買っていったのに、目当ての人がいなかったという
観客の気持ちもわかってほしいと思います。
651重要無名文化財:02/05/28 12:18
バイト休演で熱くなっている皆様へ。
寄席の代演攻撃で修行なさるのが、宜しいかと存じます。
652重要無名文化財:02/05/28 13:01
>>651
寄席の代演って、「出るつもりだったのに、病気が悪化して」とかじゃないの?
それとも「出られるはずはないけど、集客のために名前出しとくか」なの?
653重要無名文化財:02/05/28 13:24
100% そんな事は無い >「出るつもりだったのに、病気が悪化して」
トリ(まぁ、座頭だわなぁ)でも、平気でオイシイ仕事の方へ行く。

10日単位の興行だけど、1日たりとも、全て予定通りはまず無い。
これに馴れると、今度は誰だ?と、楽しみになってくる。
654重要無名文化財:02/05/28 23:58
>>651-653
続きはどっかの寄席スレでどうぞ。
上の方のレスで話題になっていることとは、
ケースが違うんじゃないか?
655重要無名文化財:02/05/29 00:06
いずれにしても、あんまりよく事情を知らないなら、
いきなり怒りレスっていうのは、やめた方がいい。
特に個人名出してのレスはね・・・。
>>650さんみたいな書き方だったら、気持ちは伝わるけど、
誰も傷つかないから、いいだろうけど。

>>650
そういうふうに、鳴物を楽しみに思ってくれるのは、嬉しい。
・・・うーん、だけど、例の件に関しては、やっぱり朴清さんは
100%悪くないと思うんだよね。
おかしいのは、チラシの内容を決めている会社(松竹だろうが)
だと思うよ。1度、言ってみたらいいんじゃないかな、本当に。
656太喜之丞:02/05/29 00:09
>>634
昔、もう亡くなった方ですけど太意次郎さんという方に
こんなことを言われたことがあります。

「地方の時は役者と自分たちの間に紗幕がおりてるような気持ちでやるんだよ」

「役者」を「立ち方」と言い換えてもよさそうな話しなんですけど、
この考え方だと勝負にはなりにくいかな。
657太喜之丞:02/05/29 10:22
>>655
650さんのように鳴物を聴いてくださる方がいるのかと思うと、
私もうれしいです。ありがたいことだと思います。

クレームに対して松竹がどのような見解を出すか、
ちょっと興味があります。
658650:02/05/29 10:31
ご意見ありがとうございました。
古い話を持ち出してクレームつける訳にもいかないので、
次に同様のことがあったら(ないことを望みますが)、
その時は申し入れをしようと思います。
659重要無名文化財:02/05/29 10:46
655ウザー、いい子ぶって、ヤダヤダ
660重要無名文化財:02/05/29 11:55
はは・・・いい子ぶるというほどの年齢でもないので、
なんだか気恥ずかしいですなあ。

お気にさわりましたか?
661重要無名文化財:02/05/29 12:18
地方さんは割り切っていても、見る側、聞く側が楽しみに
してる場合が結構あるのは事実。
それを地方さんに「楽しみにしてたのに!」って押し付けるのは
筋違いってことですよね。でもいわゆるファン心理ってのは割り切れない
ものでして・・。
私は先日の南座の鷺娘で実際に紗幕が張られてたことがかなーり
ショックでした。それこそ地方さんには文句言えないしねえ・・。
このやり場のない思い、どうすれば!?って思いましたねえ。
662重要無名文化財:02/05/29 12:22
>>661
誰がお目当てだったの?
こういうのは、個人名出しても全然OKだよね、ファンってことで・・
663重要無名文化財:02/05/29 13:51
いやいや特に誰目当てってこともなく、迫力のある鳴物&長唄を
生で見て聴くのが好きなんです。こういう人結構いると思うのだけど。
どうも地方さんの方が無頓着みたいですねー。
一般人は演奏会にも踊りの会にも行かないから、生の迫力を味わえる
数少ない機会として、歌舞伎での地方さんの演奏を素直に楽しみに
してますよ。
664重要無名文化財:02/05/30 00:03
>>654
料簡の狭ぇ奴っちゃ!

>>663
見始めたころは、踊りも唄も解らないので、鳴物ばかり観てた。
てゆうか、鳴物観るしかなかった。
665重要無名文化財:02/05/30 08:17
>>664
そうそう!自分もそうでした。
何であんなに色んな音がでるんやろ?って。
観察しすぎてジロッとにらまれたことあります。
ゴメンナサイ。
666OL:02/05/30 12:27
鳴り物さんといったら、やはり、藤舎呂英さんか、福原百七さんでしょう。
ステキ。
歌舞伎座でも、役者見ずに、かぶりつきで見入っちゃいますネ。
667重要無名文化財:02/05/30 21:51
>>661
私も先日の南座の鷺娘の紗幕が張られていたのショックでした。
久しぶりにお目当ての鳴物さんが観れると思ったら、輪郭しか見れないし
たまに見えなくなるし・・・もう、帰る時ショックでした。


668重要無名文化財:02/06/03 00:13
玉さまは自分の踊りだけを観てほしいから、
紗幕張るんですかねえ?
紗幕でショックを受けるお客もいるとは、
彼には思いもよらないことなんだろうか。
それとも、そういうお客を牽制するつもり?
でも、地方さんには紗幕ってやりにくかろうと思う。
音そのものにも影響あるんでないかい?
どうなの、その辺?
669重要無名文化財:02/06/03 04:18
>661
同感!役者が目当てばかりじゃないですよ。
670重要無名文化財:02/06/03 12:56
>668
地方さんは、ぼや〜っとした玉さんの影を見ながら
弾いてたみたいですよ。音はスピーカーを使用して
大きくしたのだそうです。
客としては「おいおい!」って感じですよねえ。
671太喜之丞:02/06/04 09:49
>>670
ハナからカゲ囃子にしといたらいいのにね...
それでも出囃子、というのは音楽とは別なところに
意味があるような気がしてしまいます。
672松浦亜弥:02/06/06 03:41
あやや、鳴物やってみたいんだけどどなたか教えてくだぁさぁぁい。
イエーーーめっちゃ、ほぉりでーー!!
あやややあややあややぁぁー!!
673重要無名文化財:02/06/06 12:30
>671
そうなんですよねー。カゲ囃子だったらまだ割り切れるんですが・・
「長唄囃子連中」とプログラムに書いてある以上、しっかりと
満喫したいものです。

5月南座は、地方さんの姿がライトの加減で曲に合わせて
時々浮かび上がったり、全く見えなくなったりと、
視覚的には完全に舞台装置同様な使われ方でした。
ほんとは緞帳が上がったときにずらーっと地方さんが並んでいる
というのが逆に「おおー!凄い!」と感動を呼ぶんですけどね。
(よく客席がどよめきますよね。)

ま、あきらめて演奏会に行くよう心がけようかな・・。

674重要無名文化財:02/06/06 13:39
入問玉玉じいさんの笛って何でああなんだろ。
唄や三味線にベタっとつく笛吹いて恥ずかしくないんだろうか。
675重要無名文化財:02/06/06 16:25
朴清さん、歌舞伎座には出演してるのに
襲名演目の「船弁慶」に出てないのはナゼ?
676太喜之丞:02/06/06 19:08
>>673
「鷺娘」とかで後半のセメのくだりで、
私たち、下から赤いライトをあてられて、
何だろうって話してたら、鷺娘を攻めてる「鬼」のつもり、
っていわれたことがあります。

確かに演奏中は恐い顔してるかもしれないけど。

ま、地方もブランドみたいなところもありますから、
一応、目に付くところに出しとかないと、
もったいないって方もいらっしゃるんです。

「都鳥」で「出てくれ」って言われたときは、私、気が遠くなりました。
677重要無名文化財:02/06/06 20:33
>>676
それもチョット見てみたい気がしますよ(w
678三都主:02/06/06 22:59
僕、もっと日本の文化に触れたいんす。
鳴物やってみたいんす。
679重要無名文化財:02/06/06 23:15
嬉しいことですね!
どこに住んでますか?
いい先生につけると、いいですね。
680重要無名文化財:02/06/07 00:01
        ノ从川川川从
       ノノ从川川川川从
      从川川l |!l   川从
      从川川川.,,_ _,,.从リ
       (6  ━ l |━
        ヽ   ・・ /
          、. <三>/
          ヽ、;;;;;;/
         /::::∨/\
         |:::::::/./:::::::|
     |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦 ̄\
     `l 、\.     ロ        \
.      | |\|.二二| |二二二二二二|
       !」  | | ノ__ヽ.      | |
         | | ||酸||    .    | |
            ┘ || と||         ┘
.           ||酢||
            `~~´
681太喜之丞:02/06/07 00:37
>>676
「都鳥」は無理やり三ツ地大小をやって、
あと一調でお茶をにごしてしまいました。

ノウといえないんですよね。こういう時。
682重要無名文化財:02/06/07 08:55
そういう、鳴物としては有り物ではないが、曲としては古典中の古典で、
みんなが知っている曲、なんていうのは、その人のセンスの見せ所ですよね。
どんな風に打ってくるか、曲をよく知っているだけに、楽しみ、というか。
683重要無名文化財:02/06/07 20:11
>>674
なんて読むの?
684三都主:02/06/07 21:32
>>679
東京に住んでマース。おすすめの師匠を教えてくださーい。
グレートムタのテーマ曲が好きデース
685重要無名文化財:02/06/07 21:39
>>684
おすすめの師匠って・・・私はそんなに詳しくはないので、
よく知りませんが。
舞台で見ていて、どなたがイイと思いますか?
686太喜之丞:02/06/08 23:54
>>682
そうですね。そういう曲はコワイです。
あとアリモノで、よくやる曲でも、いろんなバージョンのある曲は緊張します。
しっかり覚えたつもりでも、違うバージョンの手順になっちゃったりして。

今日は名古屋の演奏会で「供奴」をすべて一調で、という趣向がありました。
私が打ってたわけじゃないんですが、
上が2×2で、これが結構バランスもよかったりしたんです。

>>684
はいはい、ワタシの所にいらっしゃれば手取り足取り、
イロイロ教えて差し上げましょう!ホホホ...
687重要無名文化財:02/06/09 01:30
たさなりさんかっちょえーです。
…という意見は今まで出てないですか。私だけですか。
688重要無名文化財:02/06/10 11:21
日本、おめでとうございます。
689重要無名文化財:02/06/10 11:32
ちょっと普通の人は習わないような伝統芸能のお稽古事をしたいと
思っています。ただ、鳴り物は、楽器も沢山あり、揃えるのも大変
そうで、、、その点、お稽古事としてやる鳴り物はどうなのでしょうか。

23区内、城北?なのですが、684さん同様、良い先生がいらしたら是非教えて
頂きたいです。どうせやるならカルチャーセンターはちょっとイヤなので。
ワガママ言うと、芸もそこそこ良くて若くてカッコイイ先生、、、なんて
いないですかね(苦笑)?
690重要無名文化財:02/06/10 12:42
>>689
別に楽器を全部揃える必要は全くないのです。
大抵の人は、鼓は購入することになるでしょうが。

何を主な目的にするかで、事情は変わってくるでしょうが、
お囃子さんは、特に忙しいので、
>芸もそこそこ良くて若くて
こういう人は、毎月きちんと稽古日をとれないことが多いと思います。
だから、本当に鳴物の技術を上達させたいと思うなら、
不向きかも知れませんね、そういう人は。
ただし、自分が先生の前で楽器にふれる稽古以外にも、
鳴物の世界にふれる機会はいくらでもあるので、
例えば売れていて忙しい若い先生に入門して、先生の出る演奏会を
たくさん聞きに行く、というのも、たとえ稽古日は少なくても
いい勉強になるでしょうね。
自分の技術向上には、即つながるわけではありませんが。
691太喜之丞:02/06/10 20:02
>>689
たしかに鳴物は伴奏楽器なせいか、
お稽古なさる方は多くはないですね。

城北ですか?
ウチは後楽園なので、よろしかったらご連絡をください。
そんなに若くないし芸も良くもないですけど、お稽古場を開いています。
一度、体験で楽器に触ってみるのも良いと思います。

ここはご同業の方も多いので僭越ではありますが、
とりあえず私の名前で検索をかけてみて、
私のホームページをご覧になってみてください。
で、よろしかったらメールをください。

おっと、ここでこういう勧誘はマナー違反でしたか?
692重要無名文化財:02/06/10 20:09
>おっと、ここでこういう勧誘はマナー違反でしたか?
そうですね・・・
勇気を持って、ここで名出しのカキコですからね、太喜之丞さんは。
実名カキコの特権じゃないですかね?
693重要無名文化財:02/06/12 13:08
>勇気を持って、ここで名出しのカキコですからね、太喜之丞さんは

たきのじょタンは実名では、当り障りの無い事と,
宣伝しかカキコしてないので勇気ではないとオモワレ
彼の実力では、ネットなどでド素人相手しか弟子勧誘は無理なので仕方ないとオモワレ
入れてもらってるグループ(音が苦集団)では、すんご〜く、
えらい人ぶってるらしいけど、たきのじょタンが邦楽演奏プロに認められてるのは
パソコン操作力だ。と言ってみるテスト           
694重要無名文化財:02/06/12 16:44
オマエも名のってみろよ。バ〜カ
695重要無名文化財:02/06/12 16:48
っていうか本物なのか?
すっすごい。
696重要無名文化財:02/06/12 18:24
ご本人ブチギレ>694
あわてて誤魔化す>695   てか?(w

697重要無名文化財:02/06/12 18:52
>たきのじょタンは実名では、当り障りの無い事と,
>宣伝しかカキコしてないので勇気ではないとオモワレ

違うよー。
ここに実名カキコということは、私はねらーです、と公表してるわけで、
そのことが既に、勇気あることだと思うんですよー。
それと、悪口をかくことだけが、当たり障りある事ではないでしょう?
名だしで、質問に答えたり、自分の考えを述べたりする、っていうのは、
その発言に責任を持つことだし、シビアに言えば、発言内容でその人の
資質も計られてしまうわけで・・・私はそんな怖いこと、ようできん(w
少なくとも、絶対にここを見ているご本人の悪評を、匿名で(詳しさから
言って業界内の人と思われ)吐き捨てる、693のような、性格にかなり
難のある人より、よっぽど紳士的で、勇気のある態度だと思いますよー。
698重要無名文化財:02/06/12 19:46
胴囲>>697
まー、なんですな
とりあえず太喜之丞さんは、次回からトリップ付けて
書き込んだほうが良いかもしれないですねぇ・・・。
699太喜之丞:02/06/12 21:31
おお、旅をしてる間に凄いことになってますね。

全く693さんのおっしゃる通りなんです!あはは。
あなたみたいなヒトがいつ出てくるかと楽しみにしてたんだよ。
ワクワクしますねぇ、こういうの!

私が実名で書き込んでいるのは、
宣伝ということももちろんありますけど、
自分の発言にプロとして責任を持ちたいからなんです。

特に勇気をふりしぼって、という訳でもないです。
私よりも先に新十郎さんの方が先に名乗られましたから、
私はワリと気楽でした。

少し前からここを覗くようになって、
同業者の方が多いな、と思ったんですね。
楽屋でもそういうお話が出ることがあって、
私たち、夢を売るお仕事をしているはずなのに、
ちょっとガッカリしましたね。

ですから私はここで、なるべくフェアな気持ちでいたいと思うんです。

>>698
ところでトリップってナンですか?
どうやって付けるのか、書いてある場所がありますか?
700重要無名文化財:02/06/12 21:54
>太喜之丞さん

>◆は一人でキャップ(トリップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
>簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。

2ちゃんねるガイドからの引用です。
この板の中では「アンパンマンノジョー」スレのAA職人さんが使ってますよ。
太喜之丞さんのレス楽しく読んでますので、これからも書きこんで下さいましね。
701 ◆uAurSexU :02/06/12 21:57
>>699
偽者の騙りを防止し、本人証明の為につける記号のようなものです>トリップ
やり方は名前の後に「#好きな文字列」を入れるだけです。
(例えばこのレスの名前欄には#takinojoといれてあります)
#のあとは、半角で8文字まで、漢字・カタカナ・ひらがななら4文字までokです。

いらぬお節介とは思いますが、いつ騙りが現れるかもしれませんし
ここは比較的マターリしてるといえど2chですので、
用心されるに越したことはないかと。
702 ◆uAurSexU :02/06/12 21:59
しまった、3分も遅れてるのに700さんとかぶってる・・・
しかもトリップにセクースって・・・逝ってきます・・・。
703 ◆ZYXMCkHY :02/06/12 22:01
>>700
ガイドは読みました
こうですか?
でも、これで本人の証明になるのかなぁ...
704重要無名文化財:02/06/12 22:04
>703
お名前+「#好きな文字列」がよろしいかと。
コピーしたり打ち込んでも表示が不正になるので
大丈夫ですよ。
705重要無名文化財:02/06/12 22:04
>>701
トリップ・・・すごい(爆

>>703
お名前がないと何だかピンときませんよね。
706さかなや:02/06/12 22:06
TAKIさん、名前の後にトリップ入れないと(^_^;)
トリップってゆーのは、とあるソフトを使えば騙ることもできない話じゃないけど、
暗号の一種のようなもので概ね本人以外にはわからない、機能だよ。
但し、公開されてるトリップもあるので注意。
707 ◆ZYXMCkHY :02/06/12 22:07
太喜之丞(本物)です。

>>702,703
アハハハ!どうもありがとうございます。
私は#TAKINOJOと入れたんですけど、
#takinojoで「Sex」なんて最高じゃないですか。

次回からは文字列を変えて書き込みます。
708重要無名文化財:02/06/12 22:17
ちょい待ち!
毎回同じトリップじゃないと確定は出来やせん
今回は公開しちゃったので変えてくださんないといけやせんが、
変更後は公開はせずに、毎回同じトリップをお使いなされねーといけやせんぜ
709太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/12 22:20
これでどうでしょう?
>>皆さん、どうもありがとうございました。
くだらないことに、おつきあいさせちゃってすいませんでした。

あ、>>696
ちなみに694は私ではありません。
念のため...

710重要無名文化財:02/06/12 22:21
あーとー
類推されるのもだめですよぅ(笑)
711太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/12 22:28
>>701
大丈夫。
ホントにランダムにやりましたから。
自分でも判んなくなるくらい。
712重要無名文化財:02/06/12 22:31
そういえば最近新十郎さんいらっしゃいませんね。
713太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/12 22:48
>>712
忙しいんじゃないですか?

なんか5月は忙しかったし、6月もたいへんです。
秋なんか暇なんですけどねー。

どなたか、お仕事くださーい!
714重要無名文化財:02/06/12 23:08
私もトリップのことよく知らなかったんで、先ほどのレスで
勉強させてもらったんですけど。
ただ、>>696のような言いがかりに対しては、何の証明もしようが
ないってことですよね?
715重要無名文化財:02/06/12 23:15
>714
証明も何も、ただ放置されるのみです。
716カイヤ:02/06/13 02:37
カイヤ、ニッポンの文化シリタイねー。タキノJO-さん好きよー
まーた、マヨ浮気してんのー!!(怒)まよりじゃないよ
717重要無名文化財:02/06/13 09:48
ジサクジエン
名無し 名有り、の使い分け     これがニチャネだ罠

TAKIさんはプロとして責任を持たねばならんほどの事をカキコしてたかニャ?
もっと責任持たねばならんようなカキコを名無しで書いてたのだろニャ?

などと信じてるデムパな自分逝ってよし
718重要無名文化財:02/06/13 10:32
>>717
しつこいね、あなた。
あなたの言う、「プロとして責任を持たねばならんほどの事」
って、一体なに?どういうことを指してるの?
私は、
>名だしで、質問に答えたり、自分の考えを述べたりする、っていうのは、
>その発言に責任を持つことだし、シビアに言えば、発言内容でその人の
>資質も計られてしまうわけで・・・
という風に、考えてますけど。

それと、あなた自分で自分のこと、「デムパな自分逝ってよし」
と思ってるわけですか?・・・変わってますね。
719重要無名文化財:02/06/13 11:21
699 :太喜之丞 :02/06/12 21:31
私が実名で書き込んでいるのは、
宣伝ということももちろんありますけど、
自分の発言にプロとして責任を持ちたいからなんです。

コレが名だしの理由ということで疑問がでただけだ〜よ(w
なんか言ってたっけ?ってね。誰が言ってても良いような事だったんじゃないかってね。
名無しで書いてても問題なかっただろ。ましてホームページやってる人だったら
名前を出してのネット発言はしてるわけだし。リスクはニチャネイメージだけだろ?

世間のニチャネイメージを思うと、あなたの言う「ニチャネに名前を出す勇気」っての
には同感だよ。でもあなたもナカナカのデムパだね。ゼ〜ンブ自分へのレスだと思うんだね。
それとも あおってるのか? だったらのっちゃったよ〜(泣
720重要無名文化財:02/06/13 11:23
ニチャネ、って・・・
カタカナの使い方が年寄り臭い
721重要無名文化財:02/06/13 11:24
ここはよく釣れるなぁ(w
722重要無名文化財:02/06/13 11:24
オマエ。バカだろ!
723重要無名文化財:02/06/13 11:30
オマエモツッテミロ!
724重要無名文化財:02/06/13 12:09
太喜之丞さん、ピンチ。援護します。 太喜之丞さんが書くようになってスレが面白くなったからいいじゃないですか。 頑張れ、立つんだ。ジョー。
725718:02/06/13 12:22
>>719
まず。
>ゼ〜ンブ自分へのレスだと思うんだね。
ゼ〜ンブ?少なくとも>>717に関して、私個人へのレスだなんて、
全然思ってませんでしたが、どうしてそうとりましたか?

>誰が言ってても良いような事
だから、そうじゃない事(=プロとして責任を持たねばならんほどの事、
ですか?)って、どんなことが例えばありますか、と>>718
聞いたんですけど、それには答えないんですか?

>名無しで書いてても問題なかっただろ。
んもう・・なんかあなたの発想の貧弱さが、如実に出てますねー。

726重要無名文化財:02/06/13 12:40
アラシは放置が鉄則です。
かの人はかまってほしいだけなんですよ。

あんなのは無視して、鳴物の話をしましょうよ。
727太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/13 12:52
>>724
いったい、明日はどっちにあるんでしょう?
別に、ピンチでも何でもないですよ。大丈夫。
添うなったら、夜逃げでもします。

私自身はニチャネラー(っていうんですか?)ってイメージ、
そんなに悪くないもんだから、「リスク」なんて思ったことはないですね。
もっともお弟子にはよく怒られますけど。
728重要無名文化財:02/06/13 12:56
>>726
へい、そうでした。
ご本人が鷹揚にかまえているのに、
何も他人の私がそう熱くなることもなかったっす・・
729重要無名文化財:02/06/13 13:01
元彌スレのように動きの派手なスレならともかくも
地味な鳴物スレを煽るなど・・
ご苦労様としか言いようがないです(w
730太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/13 14:15
あ、今みたら変換し間違ってる。
添うなったら>そうなったら
でした。

鳴物の話をしましょう。

私、こないだの名古屋の仕事で小鼓の皮が破れてしまってショックだったんです。
それもスッゴクいい表皮!
(ここの騒動でしばらく忘れてましたが、また思い出した)

いま、小鼓の皮を修理してくれる職人さんがなかなかいなくて、
たいへんなんですよ。
「ミズノさん」という上手な方が亡くなってから、
「ミヤモト」に出してるんですけど、
みんなも出すもんだから時間がかかってしょうがないです。

そのうち、修理も自分でできなきゃいけなくなるかなと思います。
どなたか『やってみよう』なんて思う方いませんかねー?
731重要無名文化財:02/06/13 15:37
ミズノさんって、千葉のほうで消防士が本職の方でしょうか?
以前TVでみたことがあるのですが。
732重要無名文化財:02/06/13 16:04
誰ぞ職にあぶれた若者を職人さんに差し出して、(爆)←人身御供?(w
733重要無名文化財:02/06/13 16:43
大事にしている皮がやぶけたら、
一週間ショックで口きけないくらい落ち込むって・・・。
734太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/13 16:59
>>731
ミズノさんというのは京都の寺町に住んでいました。
お年は、お幾つくらいだろう?年齢不明のおばちゃんでした。
お仕事するのが嫌いでね、
なんとかご機嫌を取って直してもらったものです。

千葉の消防士の方のことは初めてうかがいました。
今でも鼓の皮を直してらっしゃるのでしょうか?

>>732
手先が器用じゃないとね。
プラモデル作りが得意なヒトとか、
皮を縫うから外科のお医者様なんかいいかも。

>>733
そうですね。
今回の場合、あまり使ってた皮じゃないんですけど、
勝ったときのお値段がちょっと高かったもんですから、
それで落ち込んでました。

お値段は安くてもよく使う皮の方が、
破れたときのショックは大きいかもしれません。
735一般素人:02/06/13 17:04
千葉の職人さんnことが記載されているHPです。
http://www.chibanippo.co.jp/news-box/2002/1-16/chiiki.html

玄人になるのは無理なので、こういうことでこの世界に貢献できる人になりたいです。
736太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/13 17:39
>>735
ありがとうございます。
お教えくださったHPにいってきました。
残念ながら、なぜかお写真を見ることができなかったんですけど、
私、この方のことは存じ上げませんでした。
強い情熱をお持ちの方なのですね。
私、この方にお願いしてみたいな。

この文中にある「京都にいた女性職人」というのが「ミズノさん」です。

あまり関係ないんですが、修理の職人さんで、
15年くらい前(もっとかな?)に亡くなった方なんですけど、
昔、両国の先に「ウノさん」という、ジイチャンがいました。
もう、なんでも「ヘイ、ヘイ!」って直しちゃうの。
いつも笑ってて、面白いジイチャンでした。
737重要無名文化財:02/06/13 21:30
ジョーさん、是非、出してみて下さい。そして、うまいか。下手か。いくらか。教えて下さい。なるべく早く。
738太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/13 22:51
まず、その前に連絡先を調べないとね。
明日からまた旅だから来月になっちゃいますね。
739一般素人:02/06/14 07:05
お元気でいってらっしゃいませ〜(^_^)/~
旅先でのお土産話を期待しております。
740重要無名文化財:02/06/14 07:17
最近のここは太喜之丞スレだな、まるで・・・
741会社員:02/06/14 11:26
太喜之丞さん、旅てナンデスカ?興味があります。どこへ。何日間。誰と。何をしに。どのように依頼されて。給料は。差し支え無い程度で良いので聞かせてください。
742重要無名文化財:02/06/14 11:28
>737
せっかちな人だな(w
743重要無名文化財:02/06/14 13:01
道具の問題はかなり重要かも。
もう少し色々な情報キボーン。
744重要無名文化財:02/06/14 14:36
破れた皮はアロンアルファにかぎる
745重要無名文化財:02/06/14 14:45
それって大皮じゃないの?
746重要無名文化財:02/06/14 16:24
>>741
女と二人で、とか(w
747重要無名文化財:02/06/14 16:49
>>737>>741は、文章が似ている(w
せっかち型と名付けましょう!
748太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/14 18:09
太喜之丞@宝塚です。
車で来ると遠いですね(550KM!)。
6時間もかかっちまった。

>>741
税務署の方みたいですね。
もちろん、お仕事の旅ですよ。
明日演奏をして、そのまま広島で来週の金曜日までお稽古です。
で、週末は京都でお仕事して、東京に帰ります。
お給料は...「スズメノナミダ」くらいです。トホホ..

>>744
小鼓の皮は無理でしょう?
看護婦をしてるお弟子に手術用の接着剤のことも聞いてみましたが、
どうも生体じゃないとダメみたいですね。
まぁ、ケミカル製品で修理すること自体、
ちょっと抵抗がありますね。

>>746
女性4人+オジサン2人の旅です。
もう、ヨリドリミドリ!(なワケないよ..)
京都は女性はお一人だけなんですけど、
他にオジサンが二人もいて...。
749重要無名文化財:02/06/16 01:21
750太喜之丞@広島 ◆57ec2CVM :02/06/17 22:32
お、なんだかピッタリ止まっちゃいましたね。
サッカーのせいかな?私も二日ぶりですもの。
今週は広島にいます。こっちでも毎日飲んだくれてます。

東京でリセットした車のオドメーターは900kmをオーバーしました。
普段のひと月分以上を二日で走ってしまいました。

>>744,745
ちょっと前までは大鼓の皮が切れてくると、
アロンアルファを裂け目のところに流し込んで補修してましたね。

最近は裂け目のところに調子紙を千切って埋めて、
そこにアロンアルファを染み込ませる方法が主流みたいです。

本行に比べると私たち歌舞伎(長唄)系の囃子方は
大鼓の焙じ方が激しいので、消耗率が高いようです。
締め方もキツイし、音質ももう、全然違いますものね。

私には「チョーン」というよりも、
「カーン」というニュアンスで聴こえます。
751重要無名文化財:02/06/17 22:37
そっか、太喜之丞さん広島でもお稽古なさってるんですね。
いいなぁ。私も習いに行きたいです。でも2時間かかるんですよね、広島まで・・・
752太喜之丞@広島 ◆57ec2CVM :02/06/18 12:28
>>751
嬉しいですねぇ!どの辺にお住まいなんですか?
関西とかでしたら先生もたくさんいらっしゃいますし、
九州にもいらっしゃいます。
よろしかったらご紹介いたしますから、
ぜひお始めになってください。
753重要無名文化財:02/06/18 16:49
>>太喜之丞さま
当方九州で民謡・端唄の会に所属しているのですが、いつも困っているのが
お浚い会をする時のお囃子なんです。
一応民謡関係の鳴物屋さんはいるんですが、イマイチ物足りなくて・・・。
そういうお囃子をやっていただける方って九州にいらっしゃいますか?
中央からお呼びすることも全く不可能ではないのですが、お稽古のことなど
を考えると、九州管内で頼もしい方をお願いしたくて・・・。
754重要無名文化財:02/06/18 18:07
ここでなんて答えるかが、興味のあるところである。>太喜之丞
755太喜之丞@広島 ◆57ec2CVM :02/06/18 18:35
>>753
ひょっとして以前にも同じ様な書き込みをされたことがありますか?

ここでご紹介して先方に差し障るといけませんので、
お手数ですが私にメールをいただけますか?
私の名前で検索をかけていただければ私のHPが見つかると思いますので、
そこで私のメールアドレスを見つけてください。

端唄とかでしたら長唄の囃子方はよくお仕事をすることもあります。
ただ民謡はやはり専門のかたの方がよいのでは?と思います。

民謡でも「お稽古民謡」という分野は、
ときどきお仕事でやることもありますが、
民謡専門の囃子方には私たち、かないません。
「津軽モノ」なんてもう、オテアゲです。
756重要無名文化財:02/06/19 14:26
太喜之丞て珍しい名前ですね役者さんみたいですね何か由来があるのですか
757太喜之丞@広島 ◆57ec2CVM :02/06/19 16:56
>>756
私は両親ともにこの業界の人間ではないので、
特に由来があるわけではありません。

私は望月太喜雄師に師事しておりますので、お名前をいただくときに、
そのアタマの「太喜」という二文字を頂戴して候補を出しました。

あとでうかがいましたら、その出した候補、
エライ人のお名前ばっかりだったそうで、
いろんな先輩方から皮肉をいわれたもんです。
今思うと恥ずかしい...

その中から先々代の家元(十代目太左衛門師です)が、
選んでくださいました。
その時の家元のお言葉は
「キミハ モトヤクシャダカラ たきのじょーガイイヨ」
というものでした。

家元を含め誰もが、私が初代の名前だと思っていたのですが、
大正十年ごろの番付の連名に「望月太喜之丞」という名前がありました。
ですから私、「推定二代目」なんです。
758重要無名文化財:02/06/19 22:51
えっ太喜之丞さんって役者だったの?
759重要無名文化財:02/06/19 23:03
>>758
うわっ、ヤだなちょっと・・
760太喜之丞@広島 ◆57ec2CVM :02/06/20 00:31
>>758
役者っていってもちょっと経験があるだけです。

私、高校時代にお芝居の仕事がしてみたいと思って、
すぐに劇団の養成所に入って、
その後お芝居の勉強をしようと普通の大学に入ったんですね。
そこの学生劇団で全身におしろいを塗って
裸で舞台を駆けずり回ったりしてました。

特に俳優になりたかったわけでもなくて
演出とかプロデュースの仕事がしたかったんですけど、
気がついたら紋付きを着て鳴物をやってました。

>>759
ヤですか?そうですか...私もヤだもんな。
とりあえず俳優の才能もなかったですしね。
今のお仕事の方が向いてたみたいです。

そういえば養成所時代も演技の成績よりも
お三味線とかの成績の方がよかったもんな...
761759:02/06/20 01:08
ごめんなさい、太喜之丞さん
762重要無名文化財:02/06/20 03:50
夢を追い続けると、本当の道が見えてくるのですね。
しかし、根性無しの輩には、出来ません。
早くに2chがあったなら、、、
763重要無名文化財:02/06/20 11:24
太喜之丞さんて古典よりも洋楽系の第一人者だと聞きましたこれホント?
764太喜之丞@広島 ◆57ec2CVM :02/06/20 13:01
>>761
え!? そんな、謝ることないですよ。
私自身、当時はお芝居の世界にも、
才能のない自分にもちょっと幻滅を感じていました。
でも、今でもお芝居のお仕事っていうと、
スキップ踏んで行っちゃうんですよ。

>>762
まだまだ自分には、何かできることがあるような気がして夢を見てますよ。
コンピュータをいじってここに出入りしているのも、その一環ですもの。
皆さんも、そうじゃないの?

>>763
古典でも洋楽系(現代邦楽のことですよね)でもトップクラスの未熟者です。
世渡りの才能もないし、音楽家としての才能もあまり見えませんね。
なんで喰っていけてるのか、自分でも不思議です。
765重要無名文化財:02/06/22 05:45
人間国宝囃子は今回いなかったね。
次になるなら誰だろう?
766重要無名文化財:02/06/22 07:23
>>765
藤舎名生
767重要無名文化財:02/06/22 08:26
それは厭だ
768重要無名文化財:02/06/22 14:07
藤舎名生ねえ、可能性ある。ここで何だかんだいわれてるけど、好き嫌いは
別として、実力あると思うし、呂船より数段価値はあるでしょう。ただ実力
だけで国宝にもなれないし、実力だけでなるなら後だれでしょう?
769太喜之丞@京都 ◆57ec2CVM :02/06/22 17:46
人間国宝って、どうやったらなれるんでしょうね。
770重要無名文化財:02/06/22 18:34
>>769
それってとりようによっては凄まじく危険な発言(w
悪いこと言わないからそれ系のネタやめた方が吉。
保身第一ですよ。以上親身の指導。
771重要無名文化財:02/06/22 19:25
後20年くらい芸道に精進してから考えても良いかも。
ゲイ道じゃないよ?(w
772重要無名文化財:02/06/22 22:04
太喜之丞さんびびっちゃったかな?
773重要無名文化財:02/06/22 22:47
いろはに邦楽、今日は新内でした。
この番組、まとめてビデオ化しないかなぁ・・・NHKに投書しよ。
774重要無名文化財:02/06/22 22:49
773本当にほしいの?あなたプロの方?
775太喜之丞@京都 ◆57ec2CVM :02/06/23 00:09
人間国宝、左吉先生になってほしかったです。

>>770
そういうことなんですよね?
それじゃぁ、しょうがねぇなぁ...
以後は黙ってます。

>>772
私?元気ですよ。
ビビるもなにも、本当に知らないんですから、投げてみたまでです。
776重要無名文化財:02/06/23 00:14
>769
笛の国宝にでも聞いてみたらどうですか?
777重要無名文化財:02/06/23 01:25
>776さん宝さんってそんなに権力あるの?
お囃子や地方では国宝の認定に影響するほどの人いないでしょう。
国宝って実績に対してあげるんでしょうか?
ビートたけしがいってたけど、やはり旬な時にあげてほしい。
音はでない、声は出ないじゃ、知らない人にとっては何なの?
って感想もたれるよ。それで駄目になったら国宝取り消しいいですね。
あぐらかいてられないもん。生き様をみせてほしい。国宝=ゴール
みたいな風潮よくないな。芸をするんだよ。結局いまの国宝で
価値のある人っていないかも。綾子さんはある意味一番価値があるかも
今のメンバーではうまくても国宝辞退の方が、かっこいいかも。
以前聞いた事あるけど、喜○久氏電話があって国宝にって驚いたって
言ってたらしいけど、なる活動してなったのでは、そんなに驚くかな
ジャンボ宝くじ当たったほうが100倍驚くよ
778773:02/06/23 08:19
学校教材としてもいいんじゃないかと思いまして。
学校の先生方、わからなくってほんとに困っていらっしゃるので。

私?邦楽大好きな素人です。
鳴物も含めてこの世界の人材不足をとても心配しています。
それじゃあ自分が・・・といっても、慣れるものではない世界。
楽しむ以外に自分にできることを探しています。
あ、でもお金はもっていません。残念ながら。
779重要無名文化財:02/06/23 11:02
>>777だ!
国宝というからには後進に残す何かを持った人であって欲しいね。
喜○久氏なんかはちょっと違う気するな。
精力的にお仕事なさってるのは皆知ってる通りだけど、質より量という感じの芸。
780重要無名文化財:02/06/23 12:44
量残すのも実力かもよ
781重要無名文化財:02/06/23 12:48
名○氏はいがいと出てこないね
782重要無名文化財:02/06/23 13:41
名生氏は一番国宝に近いと思いますけど、
後は、本人の価値観でしょう。意外と興味ないかもね。
783重要無名文化財:02/06/23 14:50
人間国宝は、世襲になってしまった。里長、亀井、次は、文五郎、源助だ。その前は、五郎次、伝左衞門である。
784重要無名文化財:02/06/23 15:11
かなり過激になってきました。この後は仙波さん、呂船さん、名生さんの誰か。その後は太左衞門、源助、ですね。新十郎はなれるでしょうか?
785重要無名文化財:02/06/23 16:39
福原賢太郎も孫なんですけど
786重要無名文化財:02/06/23 21:52
>>783
源助の父親は能楽だから関係無いと思われ。
能楽は別スレにあるからそっちでどうぞ。
787重要無名文化財:02/06/23 23:31
鼓の皮って馬の胎児のだって
本当ですか?
788太喜之丞@東京 ◆57ec2CVM :02/06/24 00:16
>>787
私も「ハラコ(胎児)が最上」と聞いたことがありますが、
そういう皮を見たことがありません。
存在していても気がつかないだけなのかもしれませんけど。

確かに柔らかそうな感じがしますね。
ただ、空気に触れないままなめしてしまって、
大丈夫なのかなと思います。
789重要無名文化財:02/06/24 06:41
源助さんのおじいさんは人間国宝だったんでしょ。
でも源助さんて間だ若いじゃないですか。
さきのことなんて分らないですよ。
790重要無名文化財:02/06/24 09:12

>>785
でもタカラさんの笛聞いて上手いとか流石は国宝とか思った事なんて
一度も無い。上手さなら名生さんが国宝でしょ!
791重要無名文化財:02/06/24 11:25
い〜や違うね、いくら巧くても国宝にはなれませんね政治力ですよ、伝左衞門、亀井、源助、決まりですね、世の中金と力なり、こんなもんですよ。
792重要無名文化財:02/06/24 12:24
でもいくら政治力が有ろうと力が有ろうと注目される実力がなければ
国宝にはなれないんじゃないですかね。
無論賛否両論有るかもしれませんが
故伝左衛門さんも朴清さんも喜三久さんも寶さんも決して
政治力や家柄のみで国宝になったわけでは無いと思います。
それぞれ注目される、人を惹きつける何かを持ってらしたから
国宝になられたんだと思います。
皆さんが何に対して怒ってるのか分かりませんが
最初に話題を振った太喜之丞さんが悪い!
朴清師、喜三久師、寶師に失礼です。謝罪して下さい。
あなたがひがんでそんな事を言い出すからです。
まずは実力を磨いて頂点に立てるような人物になれば
そういうひがみも無くなるでしょう。
このスレは太喜之丞さんや新十郎さんなどプロの
方が多いみたいですが皆さん実力を磨いて下さい。
将来国宝に成れなくても、周りからあの国宝よりも
よっぽど上手いよねと評価されるように。
793一般素人:02/06/24 12:31
>>792

別に太喜之丞さんはひがんで書いてるとは思いませんが・・・。
ただ、基準は何か?ってきいただけじゃないですか。

それをうけていろいろ書いている人の意見にはひがみもあるのかもしれませんが・・・。
でもね、それをひがみときめつけるのもどうかと思いますよ。

そう意見を持った人もいる、という風にすらりと受け止めることはできませんか?
ずっとこのスレを見ていますけれど、
太喜之丞さんや新十郎さんが思い上がった発言をしているのをみた記憶がありません。
煽っているのは、いつも別の人です。
794重要無名文化財:02/06/24 12:36
別に鳴り物にかぎらず、人間国宝ってどういう基準でなるのか?
新聞にものってなかったなぁ・・・

無形文化財保持者はちゃんと基準があるんだけど・・・
どっかに掲載されているんだろうか。
795重要無名文化財:02/06/24 12:42
人間国宝は通称で、無形文化財保持者が正式だよ。
言ってることわけわからん。
796重要無名文化財:02/06/24 14:45
鳴物さんの国宝は実力があると思われます。先程の意見ですと、五郎次、里長、文五郎となります。しかし里長さんの唄はひどすぎる。一度聞いてみて下さい。そして意見を聞かして欲しいです。
797太喜之丞:02/06/24 14:55
>>792
私、ひがめもないし、失礼なことを申し上げたという意識もないので、
かように決めつけられて、謝罪することはできません。
792さんに言われる筋合いでもないでしょう?
謝罪したら、失礼を却って認めちゃうことになってしまいます。

まったく、困っちゃったな...
798重要無名文化財:02/06/24 14:58
>太喜之丞さん
@広島が消えてますね。東京にお帰りになったんですか?
799太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/24 15:01
広島のあとの◆57ec2CVMまで消しちゃいました。
797、確かに本人です。

>>798
ハイ、帰りました。
もう自動車で行くのはコリゴリです。
800重要無名文化財:02/06/24 15:49
800ゲット!!
801新十郎:02/06/25 00:07
久しぶりに、観にきたら俺の名前でてんなぁ。
喜三久の名前まで・・
国宝に鳴ったことを不思議に思ってるやからがいるみたいだな。
まぁしょうがないよな、内も家族全員が「なんでなったんだろう」
って首かしげてたくらいだからね。
802重要無名文化財:02/06/25 12:26
792はとりあえず放置だな。

そんなことないと思いまーす、とか
先生に言いつけてやるー、みたいな子供を思いだし
ちょっと懐かしい気分。微笑ましいというべきか。
803重要無名文化財:02/06/25 12:38
ムキになっちゃったのね
か〜わいい〜
804重要無名文化財:02/06/25 14:17
>>802
でもねえ、>>769は私もどうかと思ったよ。
「実力だけじゃなれないんだね」「どこに働きかければなれるんだろうね」
というニュアンスが感じられて、現在、人間国宝に認定されている
すべての方に対して失礼なんじゃないかというのが正直な感想だった。
鳴物だけでなく、すべての伝統芸能、伝統工芸の先達を侮辱されたみたいだった。
太喜之丞さんは「失礼なことを申し上げたという意識もない」そうだけど、
そしたら、あれはどういう意味だったのか、きちんと説明してほしいです。
805重要無名文化財:02/06/25 14:47
804に胴衣。
792にしてもは言い方乱暴だけど、言ってることは理解できるよ。
806重要無名文化財:02/06/25 15:04
田之助丈が大好きで、人間国宝認定は素直に嬉しかったので、
>>769はショックでした。2chはなんでもアリだろうけど、
伝統芸能のプロから言われると、やっぱり辛いものが。。。。。
807重要無名文化財:02/06/25 15:13
何か深刻に考えすぎていないか?
769は単に768の
>ただ実力だけで国宝にもなれないし
っていうのが気にかかったまでじゃないの?
別段人間国宝認定について疑問を呈しているようには俺には見えなんだ。
808重要無名文化財:02/06/25 15:17
そちらこそ善意に取りすぎでは?>>807
809807:02/06/25 15:20
善意ねえ・・・そういうつもりはないけどさ。
769はどうとでも取れるような書き方だろうがね。
悪意(?)とも取れるし何も考えていないともな。
ま、本人が弁明するまで待つしかないだろ。
想像で物をいってもしょうがない。
810重要無名文化財:02/06/25 15:43
人間国宝になるには、1に実力、2に

「人間国宝を認定する機関の構成員が、その人の存在を知っている」

こと。
べつに国宝に限ったことではございませんが、存在することを知らない人物を
評価することは不可能です。世間の認知を得るには、存在を主張・宣伝する必要が
あります。
「実力だけで国宝になれない」
というのは、たぶんその、宣伝力のことをおっしゃっているのではないかと。

ちなみに、宣伝は、当人がやろうとしないなら、周囲がやるべきでしょう。
それがファンの仕事だと、私は思っています。
811重要無名文化財:02/06/25 16:40
>>810
そもそも政治的配慮その他諸々のバイアスがたくさんある認定だから
芸の目安にはあまりならない。尤もこの手の認定に公正中立・客観というのは
ありえないからやむを得ないのだが。現状ではあまりいい制度ではない。
その意味で「どうやったらもらえるのか」というのは核心をつく疑問ではあると思う。
さて>>804は完全に論点が理解できていない。
>すべての伝統芸能、伝統工芸の先達を侮辱されたみたい
というが認定を受けてる人は公式には自分でくれと言ったわけでは
ないのでこの「制度」に対して疑問が出たと言ってもその「人」を
否定しているわけではない。
812重要無名文化財:02/06/25 16:53
811のつづき
本来亡びつつある芸を保存するためのはずなのだが
顕彰や名誉の意味合いが強くなってしまった点に大きな問題がある。
極論するなら本当は認定されても全くおめでたくない。
「そこまでこの分野はおちぶれたのか、なんとかせねば」と
奮起させるようならこの認定に価値がある。

この認定は「賞」ではない。
813重要無名文化財:02/06/25 17:00
>>811こそ、きちんと読めていないように思われる。
どう見ても「人間国宝になるには実力だけではなれない」
ということを>>769は認めている。だから、どうすればなれるのか
教えてほしいというわけだ。人間国宝に認定された人はすべて
こうしたやり方をしてきたと言わんばかりではないか。
これは人間国宝に認定されたすべての人を侮辱しているし、
認定の答申をした側をも侮辱している発言と考えるべきだ。
個々の人間、たとえば朴清師を侮辱しているというのではなく、
ジャンルを超えたすべての人間国宝を侮辱しているのである。
人間国宝という制度自体を愚弄していると言ってもいい。
一般の素人の発言であれば811のような善意の解釈もできようが、
769は伝統芸能に携わるプロの演奏家である。
自らの発言の重さをわきまえて然るべきであろう。
814813:02/06/25 17:07
>人間国宝という制度自体を愚弄していると言ってもいい。

人間国宝という制度へのアンチテーゼであれば、それもひとつの見識であろうが、
>>775で「人間国宝、左吉先生になってほしかったです」と述べているところを見れば、
この制度自体は肯定しているとみることができよう。
やはり>>769は暴言と認めざるを得ないのではないか。
815重要無名文化財:02/06/25 17:29
太喜之丞をいじめるな。みんなが思っていることを口にしただけだ。
816重要無名文化財:02/06/25 17:48
いぢめるだなんて、人聞きが悪い。
立場を考えてモノ言ったほうがいいってだけぢゃん。
いつか太喜之丞さんが人間国宝になったら、
「どうやってなったんですか〜?」って聞きに行こう。
だから、頑張って人間国宝になってくださいね。
817重要無名文化財:02/06/25 17:50
本人登場しれ。でないと収拾も付かん。
発言者でもないのに769の真意をあれこれ類推しても何にもならんだろ。
つーかまだ弁明も行われていないのに欠席裁判する意味ってあんの?
818重要無名文化財:02/06/25 17:51
816感じ悪いよ。いじめだととるのもどうかと思うが
あんたも大人気ない。
819重要無名文化財:02/06/25 17:59
>>813
>すべてこうしたやり方をしてきたと言わんばかりではないか
>ジャンルを超えたすべての人間国宝を侮辱している
なぜか全ての人間国宝個人を引き入れようとするね(w
むきになってるところといいとうとう関係者降臨か?
>人間国宝という制度自体を愚弄
>認定の答申をした側をも侮辱している発言
現状は十分愚弄と侮辱に値するけどな・・・
認定をうけた中にはろくでもなくない人もいなくはないのに
そういう人は気の毒だね。
>プロの演奏家である
プロが公に「愚弄」(すごい表現するなw)したら
逆にすがすがしさを感じる。それほど骨のあるやつがいたら
大したもんだ。しかしこの表現いよいよもって関係者という感じ(w
820重要無名文化財:02/06/25 18:01
>>816
金!コネ!とか言われたら笑える。
821重要無名文化財:02/06/25 18:03
結局私怨なのかね?
822重要無名文化財:02/06/25 18:10
>>821
素晴らしい認定をお受けになった大先生のファンか弟子筋なんじゃない?
大先生自身だったらすごいんだけど(w
ジャンルを広げようとするとこ見ると鳴物以外の人かもしれない。
823813:02/06/25 18:10
残念ながら、私は関係者ではない。
従って、私を関係者と決め付けるところから始まっている
>>819の議論は邪推にすぎず、議論にも値しない。

>>817
私も本人の説明を読みたい。が、プロと名乗り、
名を明かしている以上、発言には責任が伴うことを自覚されたい。
824817:02/06/25 18:14
>823
今書くのはそれだけでいいじゃん?
人の書き込みの内容をあーだこーだ解釈するのはどうかと。

名を明かしていなくても責任はあると思うが>発言。
まさかななしだったら何でも書いていいとか思っていないよね?
825重要無名文化財:02/06/25 18:18
813って偉いんだね。議論にも値しないだって。
決め付けだけじゃない内容もあるのにね。逆切れ?
826重要無名文化財:02/06/25 18:19
813が関係者かどうかなんてわかりゃしないが
実はまだ太喜之丞と名乗る者が本人かもわからない(w
827重要無名文化財:02/06/25 18:20
>826
それはすごい罠だ(藁
828重要無名文化財:02/06/25 18:22
813の書き方ってDHCみたいだな(ワラ
829重要無名文化財:02/06/25 18:30
813はまずは制度の素晴らしさをきちんと説明し
それを愚弄するのが如何に愚かかというところから
説明をしないと議論のテーブルにつけないぞ。
自身の主張がまだ説明すら始まっていないとこに注意。
そこを曖昧なまま逃げると>議論に値しない、と言われかねないよ。
830813:02/06/25 19:12
そのようなことまで説明をするつもりは全くない。
しかしながら、あえて「無形文化財」の定義を引いておくならば、
「演劇、音楽、工芸技術その他の無形の文化的所産で
我が国にとって歴史上又は芸術上価値の高いもの」であり、
そのなかでも特に重要と認定されるものが「重要無形文化財」、
すなわち人間国宝である。人間ならば形があるものであるはずなのに
「無形」とされているのは、この認定を受けるのは人間自体ではなく、
その人間が会得している技を国宝と認定しているからだ。
人間はその技を納めてある器にすぎず、器自体の出来だけが
人間国宝にふさわしいか否かを決めるのではない。

人間個人ではなく、技そのものを文化財として認定するのだから、
様々な分野からバランスよく選ぼうとするのは自然の流れと言えよう。
それを政治力だ、カネだ、コネだと貶める議論は噴飯ものである。
831重要無名文化財:02/06/25 19:50
でもさぁ、長唄とかどのジャンルでもそうだけど、一つのグループを率いて
トップにならないとそういう風に評価されないんだよね。
朴清さんも喜三久さんも寶さんもそう。
結局家柄になってしまうんじゃないかな。
そうなると将来は太左衛門、源助、新十郎、寶の孫の四人に
絞られる。
832重要無名文化財:02/06/25 20:56
太喜之丞さん今からサッカー時間ですので終わったらこいっらにガッンと言ってやってください。
833重要無名文化財:02/06/25 21:34
太喜之丞さんの真意って多分、直前の実力だけでは云々で、
じゃ、実力以外になんかいるのか?と思っただけだと思われ。

みんな穿ちすぎ。
834素人:02/06/25 22:11
あのぉ〜
新十郎さんのパパって喜三久さんなの?
835重要無名文化財:02/06/25 22:15
でもハイパーリンクもないしねぇ。
そういうようには読めないなぁ。
836重要無名文化財:02/06/25 22:25
768 :重要無名文化財 :02/06/22 14:07
藤舎名生ねえ、可能性ある。ここで何だかんだいわれてるけど、好き嫌いは
別として、実力あると思うし、呂船より数段価値はあるでしょう。ただ実力
だけで国宝にもなれないし、実力だけでなるなら後だれでしょう?

769 :太喜之丞@京都 ◆57ec2CVM :02/06/22 17:46
人間国宝って、どうやったらなれるんでしょうね。

少しさかのぼって読んだら尚の事>>813氏が正しいと思いました。
837重要無名文化財:02/06/25 22:31
657 :太喜之丞 :02/05/29 10:22
クレームに対して松竹がどのような見解を出すか、
ちょっと興味があります。

この時も朴清さんへのクレームをあおった感じだったし。なんかね。
全部のレスに名前付けてるとも限らないしねェ。
838重要無名文化財:02/06/25 22:47
はたして本人なのか?>太喜之丞
この論争に意味あるの?本人をはじめとして擁護派、反発派ともに
名無しになったりコテになったりしているかもしれないし。
839重要無名文化財:02/06/25 22:49
自称太喜之丞応援団、皆さんシツコイね、いいじゃねいかよどう思っていても!
840重要無名文化財:02/06/25 22:50
>839
どっちもウザイよ>擁護派、反発派。
841834:02/06/25 23:07
んもぉ〜!
こたえてよ!!
おれっちのしつもんに!!!
842重要無名文化財:02/06/25 23:13
俺のことを知っているTAKIさんは本物 byさかなや
843重要無名文化財:02/06/25 23:54
>831 そうなると将来は太左衛門、源助、新十郎、寶の孫の四人に
絞られる。

藤舎呂船って次は誰がなるんだろう?
844太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/26 00:05
なんか、夕方からお稽古してる間に凄くなってますね。
最後まで読むの、たいへんでした。

書いたことは、思ったことそのままなので、
特に意趣があるわけではないです。
私はどなたをも、何をも、愚ろうも侮辱もしているつもりはありません。
これは私の文章力のなさが原因でしょうけど、
ここまで、広い解釈をされてしまうとは恐れ入りました。

実は以前から思っていたことなのでしたが
ここまでズーッと読んでみてその印象を強くしたことがあります。
それは「人間国宝」という称号はその方の持つ、
「カリスマ」に対して授与されているのではないか、ということです。

ここで「カリスマ」という言葉があてはまっているかどうか、
まだあまり自信がないのですが、ただ単に技術のみではなく、
知識とか、経験とか、人柄とか、
様々な要素を凡人よりも多く兼ね備えていらっしゃらないと、
持つことができないものだと考えています。

私はその「カリスマ」という言葉がなかなか浮かんでこなかったんですね。
845重要無名文化財:02/06/26 00:30
>太喜之丞さん

657 :太喜之丞 :02/05/29 10:22
クレームに対して松竹がどのような見解を出すか、
ちょっと興味があります。

朴清さんの欠席について、松竹にクレームを出した場合に
松竹からは、どんな見解が出ると予想されますか?
ご自分が朴清さんだった場合どう対処するのが良かったと思われますか?
846重要無名文化財:02/06/26 00:31
>>844うまく逃げましたね(藁
847カラス:02/06/26 00:38
あのさぁ。。。846さん。
なんでそんななの?
2チャンだから・・・ってのはなしで、なんでそんな風にしか人を見れないの?
あんた友達居ないんじゃない?寂しいの?
848太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/26 01:02
>>845
松竹の見解?想像もつきません。

私は松竹が我々地方の中の人間国宝に対して
どのような価値観を持っているのだろうか、
ということに興味を持ちました。

看板にお名前が出るような役者さんがお休みするときに松竹としては、
なにがしかのアナウンスをお客様に対してするだろうと思うんです。
そういうことが、朴清先生がお休みなさるときにはなかったのかなと...
もしかしたら、あったのかもしれませんよね?
なかったのなら、先生に対してもお客様に対しても失礼な、と思います。
あったのなら、松竹としても大事にしてくれているんだな、と思えるでしょう?

>ご自分が朴清さんだった場合どう対処するのが良かったと思われますか?
お客様に対する責任は、興行主が持つものではないかと思っています。
お休みすること自体は、いたしかたない場合もありますし、
私はそのように仮定してものを考える立場にありませんので、
お答えできません。ごめんなさい。
849太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/26 01:14
>>834 >>841
あ〜!素人さん(なんか、こう書くとヘン?)ごめんなさい!
お答えしようと思ってて、うっかり忘れてしまいました。
その通り、喜三久さんは新十郎さんのお父上ですよ。
850重要無名文化財:02/06/26 01:17
>>848
そういうアナウンスは一切ありませんでした。
朴清さんのお休みは何度か遭遇していますが、
アナウンスは一度も聞いたことがありません。
851重要無名文化財:02/06/26 01:25
>>844
誤解だったようで安心しました。
でも、誤解を招くような書き方だったのも事実だと思います。
>ここまで、広い解釈をされてしまうとは恐れ入りました。
私たちはあなたの人となりをここの文字でしか知らないし、
考えがまとまらないうちに、拙速な書き込みをすれば
誤解されることがあるのは当り前のことでしょう。
現実にあなたの書き込みを読んで不快感を覚えた人が
何人かいたわけですから、今度から気をつけましょうよ。
852太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/26 01:30
>>850
それは残念なことでした。
私はそういうことに対しては、建設的なご意見として、
やはりキチンとクレームを付けるべきだと思います。
853重要無名文化財:02/06/26 01:33
病気休演ならアナウンスのしようがあるかもしれないけど、
「本日バイトのため休演させていただきます」
なんていうアナウンスはちょっとできないんでわ。。。
854太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/26 01:43
>>851
そうですね。
855太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/26 01:50
>>853
そんな子供みたいなこと、言わないでください。
856重要無名文化財:02/06/26 02:14
朴清さんって”歌舞伎”の鳴り物として人間国宝になったくせに
踊りばかりでお芝居の裏でやってる鳴り物が何も出来ないって話じゃないですか。
その上踊りも休演されるなんてヒドイんじゃないんですかね。

857重要無名文化財:02/06/26 08:23
>>855
じゃあ、どんなアナウンスがいいと思います?
他所で元気に鼓を打っている以上「体調不良」とは絶対に言えない。
「スケジュールの都合」? でも、その日来ているお客が切符を買うより
ずっと前から決まっていた休演を「スケジュールの都合」と言われたら
その日のお客はかえって納得できないと思う。やっぱり、チラシに名前を
出すほどの地方さんが休演するときは、切符を売る段階で案内してほしいですよ。

>>856
たしかに人間国宝になったおかげで陰をできなくなったとは聞きますね。
858856:02/06/26 09:07
>857
じゃなくって、元々踊りしか出来なくて裏の仕事がわからないのに
”歌舞伎囃子”としてなったんですよね。
寶さんもそうなんでしょう?あの人歌舞伎座に出てたり、プログラムに
名前が載ってるのなんて観たことが無いですもん。
喜三久さんだけが演奏家として国宝になったんでしょう?
歌舞伎に出ていないのに”歌舞伎演奏家”って名乗るのも
どうかと思いますね。看板に偽り有りって感じかな。
859太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/26 09:41
>>857
ただ単に「都合により...」でよろしいんじゃないですか?
それだけでも気持ちが治まる方がいらっしゃると思います。
で、治まらない方は、松竹にクレームをつけるなりすればよいではないですか?
「チラシに名前を〜」って。
案外、改善されちゃうかも、ですよ?
860重要無名文化財:02/06/26 10:06
>>851
誤解、ですかねぇ。
かえって確信的な批判のようにも見えるけど。
861重要無名文化財:02/06/26 10:15
>>860
本音と建前の区別のつかないおめでたい方もいらっしゃるのですよ。
その辺りの行間を読むのが面白いわけですけどね。
意図的に無知のふりしてるようにも感じますけど(藁
862重要無名文化財:02/06/26 10:20
伝統芸能畑は建前の世界だから正面切っての批判に
免疫がなくパニック起こしてるのかも。
2chにしては相当やさしく甘いレベルだけど。
863重要無名文化財:02/06/26 10:37
正面切っての批判の割りに、尻切れトンボだなぁ。
864重要無名文化財:02/06/26 11:22
お人柄がわかっただけで充分じゃないですか(藁
おめでたい人はどうかそのままで
おめでたいのは良い事ですし。(藁
865重要無名文化財:02/06/26 12:41
みんなよく考えなよ。鴈治郎が休演したら、アナウンスやマスコミで知らせるでしょう。
理由はともかくとして、朴清が休んでも、何もないのは、今のところ何の
問題もないんでしょう。小数の心の中のクレームは相手にしないんですよ。
松竹は・・・。結局、歌舞伎は役者=芝居を見に来ていると前提で公演を
しているんですよ。歌舞伎囃子専門の国宝がいかに値打ちがないのが
よくわかる。所詮、大方の役者、客にとってどうでもいい存在ってこと。
866重要無名文化財:02/06/26 13:27
歌舞伎の囃しなんかたいしたこと無い。以上
867重要無名文化財:02/06/26 13:36
>>865
芝居では役者以外はずっと粗末に扱われてきたから
役者以外が休演するアナウンスなんて考えられないんじゃないかな。
そういう習慣だから国宝云々は抜きにして考えていいのでは?

蛇足だが個人的な感想。BSもっとしっかりしてくれ。
あの音はどっちかっつーと酷呆。
868重要無名文化財:02/06/26 22:36
867さんに同意見です。
扱いもそうだけど、そもそも芝居に来る人の大半は役者のことしか気にしない。
また、役者が誰であろうと構わず(よくわからず)見てるビギナーの人も多い
でしょう。
地方まで気にして(あるいは目当てで)見ている人は、ほんのほんのほんの
一握りの少数派ですよ。
少数派だから無視していいという訳ではないけど、そもそもいかに国宝であれ
地方の休演云々を議論すること自体が的外れだと思う。
芝居は芝居を見に行く場所で、地方は主役じゃないですからね。

869重要無名文化財:02/06/26 23:14
でもさ、またかの関でも朴清さんが出るなら行こうかな
って思ったりしませんか? 私はそれで行ったことあるよ。
870これでも客たい:02/06/26 23:20
国宝でも酷崩でもいいんだけどさ、
漏れが逝った舞台で、どんな演奏を聞かせてくれるか、それだけだべさ。
871重要無名文化財:02/06/27 00:18
肩書きで舞台を見るわけではないのでね。
観客にとっては単に好みかそうでないかで舞台の印象が決まる。

芸の世界では、肩書きなんて在ればいい(あってもいい)ってくらいのもので、なきゃ困るってものじゃない。
なきゃ困るのは芸だと思うよ。
肩書きがないからってひがむ芸人さんも(表向きは)見かけないしね。

騒いでいるのは(肩書きで差をつけたがっているのは)周りのミーハーな観客なんじゃないのかな。
872重要無名文化財:02/06/27 00:20
国宝だ家元だって声高に言って舞台に立つのは、
某和泉流宗家くらいじゃないかと思うのだが・・・。
873869:02/06/27 00:38
>>870>>871
国宝だから行ったなんてことを言っているのじゃないんですが。
朴清さんはうっとりするほどの音を聞かせてくださるから行くんです。
また勧進帳かあと思っても朴清さんが出るならと行ったのに
私が行った日に限って休んでた。文句の一つも言いたくなりますよ。
874重要無名文化財:02/06/27 00:42

すみません、リンク先間違えました。欝。。。。。
875重要無名文化財:02/06/27 00:44
じゃ、次の日行け!
876重要無名文化財:02/06/27 01:40
ネオユニバース最高っす!!
877重要無名文化財:02/06/27 01:55
>>875
無駄になった切符代を払い戻してくれるなら、行くけどね。
それで2回切符を買わされるのは、詐欺にあうみたいなものだよ。
878重要無名文化財:02/06/27 03:23
>>873

私にとっては、朴清さんは決してうっとりするほどの音を
聞かせてくれませんけど・・・
879重要無名文化財:02/06/27 03:47
朴清の芸は逃げすぎですね、音も別によくないただメッテルだけ(ござってる?)
だけです。弟はハッタリすぎる。ハッタリもばれては100円手品と
変らん。
880重要無名文化財:02/06/27 08:40
>>878
ふーん、そういう人もいるんだ。。。
最近は時々「どしたの!?」って思うこともあるけど、
自分にとってはワクワクさせてくれる人のひとりだな。
菊五郎劇団贔屓っていうこともあるのかもしれないけど。
881重要無名文化財:02/06/27 09:56
>>880
ふーん、そういう人もいるんだ。。。
以前からいつでも「うえー」って思うから、
自分にとっては耳障りな人のひとりだな。
菊五郎劇団とか関係なしで。
882太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/27 11:53
>>877
出演していらっしゃらないとわかった時点で
その場でクレームをおつけになったら
払い戻しに応じてくれるかもしれませんよ。

もし877さんが囃子方の演奏をそんなに大事に思ってくださるのでしたら、
興行主の意識を変えてもらうという意味でも
キチンと文句を言うことは大事だと思います。
あ、ここにじゃなくて、松竹にですよ。
883太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/27 12:03
ところで...>>834 >>841

んもぉ〜!
せっかくこたえたのにぃ!!
あんたっちのしつもんに!!!

何かひと言あってもいいんじゃないかなぁ...
ここでそういうのを期待するのも無理なのかな...

ちょっと前の九州の民謡系で地元の「鳴物屋さん」を
探していらっしゃる方もそれっきりでしたね。
どうしてらっしゃいますか?
見つかったのかな?>「鳴物屋さん」
884重要無名文化財:02/06/27 13:18
883さんまじめですね。ある意味実名あげてえらいと思いますが
ここ2chですよ。相手が匿名ってことは太喜之丞さんとは違う土俵
にいるって事です。ご苦労様です。
885太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/27 13:29
>>884
>違う土俵
そうなんですよ、ね。
私、ウッチャリで負け。
886重要無名文化財:02/06/27 13:59
まじめな「2chの」太喜之丞さん。
これで万事解決。
匿名の掲示板はどこまで虚構だかわからないから面白い。
そう言う私モナー。
887重要無名文化財:02/06/27 14:45
>>880

なんで劇団贔屓だと、朴清さんの音が好きなの?
劇団音楽部に所属してないし、関係ないんじゃない?
888重要無名文化財:02/06/27 14:50
突っ込むほどの話か?
朴清さんが出演するのは劇団系がほとんどだし、
よく聞くのでなじんでいるという程度の意味でわ。
889重要無名文化財:02/06/27 14:54
もう888過ぎたんだね。
次スレもすぐだ。
890太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/27 22:37
>>884 >>886
いえね、あの九州の方(>>753)の場合、
何か他に目的でもあるのかしらんと思って...
例えば私がここであちらの条件に該当する方のことを書き込むと、
何か起こるのかな、っていうか何かいいことでもあるのかな?

私、あの書き込みがご本心なら、
メールが来てもいいんじゃないかって思ってたんですよ。
私のレスにおヘソを曲げちゃったのでしょうか?
でも、ここで匿名の方相手に、
人をご紹介することなんてできませんしね。

ウ〜ム、2ch、まだまだ奥が深い...
891834:02/06/27 22:39
失礼しやした^^;
太喜さんありがとうございましたっと!
お礼はちゃんと言わなきゃ・・・ねっ
892太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/27 22:43
>>891さん
どういたしまして!
893重要無名文化財:02/06/27 22:46
書き込みしている人が必ずしもコンスタンスにここを
見ているわけじゃないでしょうしね。
何事ものんびりいくのがいいですよ>太喜之丞さん
894太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/27 22:53
>>893さん
それもそうですね。

ところで今お使いになった「sage」っていうのは、
どういうときに使うものなのですか?
順番を上げないってことはわかるんです。
私、「上げない」ことの意味っていうか、
ニュアンスが今一つよくわからないんですが。
895893:02/06/27 22:57
今気づきましたが自分のレス番号すごい番号です(ワラ

sageはそのスレで本筋じゃない話題をする時とか場が荒れて
スレッドを上位に上げたくない時に使ったりしますね。
場が荒れている時はあんまり目立たないほうがいいですし(ワラ
他愛ないことでスレッドをあげるのもどうかと思う時も。
896太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/27 23:20
>>895
私、気付いてました...893さん
お教えくださってありがとうございました。
今私も「sage」と入れました。
これ、入れるときの判断が難しそうですね。

私、こういう仕事をしてて割と時間があるもんですから、
逆にセッカチになりがちなのかもしれません。
お稽古日の昼間なんかしょっちゅう見てますもの。
897893:02/06/27 23:25
あまり硬く考えなくてもいいと思います>sageの基準
私が書いたのはあくまでひとつの見方ですし。
こういう話のときはsageた方がいいと思いますが。

確かにここを見る機会が多いとレスを期待してしまいがちに
なるかもしれませんね。
私も時間に余裕があるときはそういう風に感じることがありますよ。
ここにはいろんな方がいらっしゃるのでゆったり構えているのが
自分にとっても人にとってもベストかと。
898太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/28 00:03
>>897
893さん、おっしゃる通りですね。
勉強になりました。

たとえば>>753さんのようなケースも考えてみれば
まだ10日も経っていないのですものね。

そういうわけで、753さん、
私の>>883>>890をお読みになって、ご立腹でしたらごめんなさい。
私、「鳴物屋さん」って言葉に引っ掛かってたもんですから、
ちょっとセッカチに待ちかまえるような気持ちでいました。
899太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/29 01:22
下っちゃって、ピッタリ止まっちゃいましたね。
昨日の続きというわけでもないですけど、ちょっと書きましょう。

私、「鳴物屋さん」って呼ばれ方、ちょいと抵抗があるんですね。
いや、753さんを責めてるんじゃないですよ。

民謡業界で「お囃子さん」っていうと、
「ハァヨーイト!」みたいな(ハヤシコトバっていうんですか?)
合いの手を入れる人たちのことを指すので
しょうがないのかなって思うんですけど、
歌舞伎系の同業者(上段の人達や日舞の人達)に言われると
「カンベンシテ...!」って思うんです。

ちなみに私、税務署に提出する書類には
「邦楽打楽器演奏家」って書きます。
900重要無名文化財:02/06/29 01:24
900!げと〜
901重要無名文化財:02/06/29 09:51
鳴物屋さんって言われるのはそんなに嫌なものなんですか?
その辺りのニュアンスがよくわかりません。
902重要無名文化財:02/06/29 10:48
とはいうものの楽屋の名札に「邦楽打楽器演奏家様」とは書かないですもんねえ
やはり鳴物様ですよね、普通。
「〜屋さん」という呼称に問題あるんじゃないですか?




903重要無名文化財:02/06/29 10:59
幕内ではよく言われていますけど、
「鳴物さん」ってのはどうですか?<太喜之丞さん
(「長唄さん」「竹本さん」とか言ってますよね)
904重要無名文化財:02/06/29 19:44
うん、俺もそういうなぁ>なりもんさん
屋を入れるとなにやら楽器を売る人のようで(爆)
または芸を売る人のようで。

でも呼ぶときは単体では呼ばないから、大抵。
長唄さん達といっしょにくっついてくる印象が(^_^;)
905太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/29 21:20
>>901-904
ウン、私は「〜屋さん」ってのがね、
とてもひっかかるんですよ。
芸を切り売りしてるようなイメージがしちゃって
後ろめたいのかもしれません。
「鳴物さん」ってのはあまり抵抗ないんです。
906重要無名文化財:02/06/29 21:53
>>905
でもまあ芸を切り売りして飯を食ってるのは事実だし
それは逆に誇りを持っていいのでは?
プロとして頼りにされてるニュアンスもなくはないんだし。
尤も鳴物は地位が微妙な歴史があるから気持ちはわからないでもない。
まとまりのない意見でごめんなさい。
907重要無名文化財:02/06/29 21:56
いろはに邦楽。
本日は太棹。
908太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/06/30 01:08
>>906
>でもまあ芸を切り売りして飯を食ってるのは事実だし
>それは逆に誇りを持っていいのでは?
そういう考え方もアリですね。
歴史のことはだいたい知ってますけど、
わたし的には関係ないです。

今日、というかもう昨日ですが、仕事場で見せてもらったんですけど、
文久元年に亡くなった四世太左衛門師の肖像画(豊国筆!)があるんですね。
そこに添えられていた、ご辞世を...

小鼓の
 調をとるや
   ほととぎす
909重要無名文化財:02/06/30 22:41
例のツケなどの収拾ですが、テラ単位になりかねないとのこと。
もう少しハードが安くなってからがいいのでは、とのことです。
910重要無名文化財:02/07/01 09:09
>>909
何の話?
911太喜之丞@広島 ◆57ec2CVM :02/07/01 10:34
>>909
やっぱりそんなになりますか。
こういうの、例えば分散コンピューティングみたいなやりかたって
できないものでしょうか?
まぁ、鳴物師で常時接続してる人なんて、まだ少ないからムリか...
912重要無名文化財:02/07/01 20:42
音のファイルはでかいしね。
どうせやるなら常磐津やら雅楽やら能楽やらお琴やら乗せようと思ったらやっぱりテラ単位でしょう。
でも個人でもやろうと思えば出来たりする罠。
120GBのHDD10個搭載の鯖を2台と専用線でOK!(ぉ
913太喜之丞@広島 ◆57ec2CVM :02/07/02 14:27
音資料をナシで考えると結構現実的かもしれませんね。
>>909
過去レスを読んでいただくと、おわかりになると思います。
どの辺だったかな...
演奏用のツケや音資料をウェブで共有できないかって話しでした。

>>912
常磐津やお箏はわかるけど、どうして雅楽や能楽が必要?
914太喜之丞@広島 ◇57ec2CVM :02/07/02 18:52
age
915太喜之丞@広島 ◆57ec2CVM :02/07/02 18:57
>>914
誰だ?てめぇは!
916重要無名文化財:02/07/02 20:22
>915
大丈夫だよ太喜之丞さん。トリプはコピペすると◆が白抜きになるから
偽者だと一発でわかる。誰もあなただと勘違いしないから
どっしり構えていましょうよ。
反応したら喜ぶかもしれないしね>コピペ厨
917重要無名文化財:02/07/02 22:13
今月、田中源助さんはどこの公演でしょうか?
先月は、博多座でしたよね。
918太喜之丞@広島 ◆57ec2CVM :02/07/04 08:47
>>909
私の所にはおそらく1000曲近いツケがあります。
(これだけ演奏したわけだ!)
バージョン違いとかがあって、
平均すると1曲につきA4版で4枚くらいでしょうか。
1枚200kbとして、4000×200kbで...
800000kbって800GB?
音資料なんてとんでもないなぁ。
200曲ぐらいに絞ったらどうでしょうね?

>>916さん
それにしてもネットにはワケのわからない人が多いです。
匿名だとこんなになっちゃうものかな?
私もその一人か...

>>917
どなたかご存知の人、いらっしゃいませんか?
ちなみに私は知りません(先月も今月も)。
田中さんちの人、どなたか見てるんじゃないのかな?
どうしても知りたければ、何もわざわざここで聞かなくても
松竹にお電話した方が良いのではないでしょうか?
919太喜之丞@広島 ◆57ec2CVM :02/07/04 11:47
>>909
私の所にはおそらく1000曲近いツケがあります。
(これだけ演奏したわけだ!)
バージョン違いとかがあって、
平均すると1曲につきA4版で4枚くらいでしょうか。
1枚200kbとして、4000×200kbで...
800000kbって800GB?
音資料なんてとんでもないなぁ。
200曲ぐらいに絞ったらどうでしょうね?

>>916さん
それにしてもネットにはワケのわからない人が多いです。
匿名だとこんなになっちゃうものかな?
私もその一人か...

>>917
どなたかご存知の人、いらっしゃいませんか?
ちなみに私は知りません(先月も今月も)。
田中さんちの人、どなたか見てるんじゃないのかな?
どうしても知りたければ、何もわざわざここで聞かなくても
松竹にお電話した方が良いのではないでしょうか?
920太喜之丞@広島 ◆57ec2CVM :02/07/04 11:55
あれ?どういうわけだかな?
ダブルポストになってしまいました。
どうもすみません。
921太喜之丞@広島 太喜之丞@広島 ◇57ec2CVM57ec2CVM:02/07/04 15:11
age
922重要無名文化財:02/07/04 16:56
>>918
"どうしても知りたければ、何もわざわざここで聞かなくても"
何か横柄な言い方じゃないですか?
ここは自由に発言出来る場であって
あなただけの掲示板では無いはずですよ。


923太喜之丞@広島 ◆57ec2CVM :02/07/04 17:17
>>922
そういや、そうですね。ごめんなさい。
ちょっと横柄でした。
確かにここは自由に発言できる場ですものね。
しかし、やはり松竹にお電話なさったほうが早いですよ。
924重要無名文化財:02/07/04 17:21
>922
今更ながら同意。追い討ちかけるようで失礼なのですが。
太喜之丞さんは名前を晒しているんだから他の人よりも
そういう点については気を使った方が良いと思われ。
太喜之丞さんの書き込みが好きだから敢えて書かせていただきました。
ネット上で顔が見えない場であるからこそエチケットは大事ですよ。
>>924
いや、面目ない。おっしゃる通りです。

書いたときは別に横柄な気持ちだったわけではなく、
「ここよりももっと早くて正確な情報源があるのに...」という気持ちを
そのままレスしたのですが、
指摘されて917さんの立場で読み返してみると、
確かになんだか意地の悪い横柄な感じがします。

以後、気をつけますので、ご勘弁を。
926924:02/07/04 17:58
こちらこそ嫌な書き方になってすみません。
送信ボタンを押す前におちついて「この書き込みどうかな?」と
読み直すのを心がけるのがいいんだと思います(自分もですが・・・)。
自分の思っていることとは別の意味にとられたりすることは往々にして
あることですし。
これからも書き込み期待しています。長々と失礼。
927重要無名文化財:02/07/04 22:11
どうも917です。

>太喜之丞さま
そうですね、松竹さんに聞く方が早いですよね。
一度問い合わせてみます。
いつも、まわりから今月、田中源助さんOOで出てるよ。
と、教えていただいたりしてるのですが
今月は誰も知らないみたいだったので、ここで聞いたら知っていらっしゃる方
いるかな、って思いまして…



928重要無名文化財:02/07/04 23:41
源助さん、人気あるんですね。
929重要無名文化財:02/07/05 00:18
やらせです。
930重要無名文化財:02/07/05 02:09
>>928,929
煽るな、厨房!
931重要無名文化財:02/07/05 02:33
■荒らし行為・煽りは完全放置。無視出来ないあなたも厨房です
932重要無名文化財:02/07/05 02:43
太喜之丞 さん
って本当にいらっしゃる方だったのですね(藁
2ちゃんで晒してるなんて凄い!
今度お芝居観にいった時、注目いたしまっす。
933931:02/07/05 02:51
●悪質な荒らしに対しては、2ちゃんねる管理者の方で厳しい対応をする準備ができているようです。
 「悪質なコピペ荒しへの対応について」を参照のこと。

934太喜之丞@広島 ◆57ec2CVM :02/07/05 04:32
こんな時間に目が覚めてしまいました。
年なのかな?おはようございます。

>>932
はい、私はバーチャルではありません。
実在していますが、本物かどうかは定かではないですよ(ウソウソ!)。
ちょっと思うところがあって名前を出しています。
ここ二三日、カタる輩がおりますが、
いったい何がしたいのか意味不明です。
カマってほしいのかな?

ときどき人手が足らない時にお手伝いすることもありますけど、
私は歌舞伎には殆ど出てません。
普段は演奏のお仕事が多いですね。
古典も現代曲も半々くらいかな?
あ、日本舞踊の地方もやりますよ。
935重要無名文化財:02/07/05 14:15
国立で奥崎さんが働いてました。太喜之丞さんの先輩ですよね?どうして今頃、、、
936太喜之丞@関空 ◆57ec2CVM :02/07/05 17:01
エーッ!
最近ですか?
東京の国立、ですよね?
もしホントに奥崎君だったらオドロキです。

ちなみに私の方が先輩!
937太喜之丞@和歌山 ◆57ec2CVM :02/07/05 22:10
さっき関空からレスしたのが届いてなかったみたいですね。

>>935
それはいつですか?
もし、ホントだとしたらビックリです。

ちなみに、私の方が兄弟子ですぞ。
938太喜之丞@和歌山 ◆57ec2CVM :02/07/05 22:13
あれ!?
前のが届いてたみたい。
またダブってしまってすみません。

でも、ホントかな?
もしそうだったらちょっと嬉しいです。
939931:02/07/06 01:29
奥崎さんが
940931:02/07/06 01:30
失礼。キー押し間違えました。
奥崎さんってどんな方なのですか?
941太喜之丞@和歌山 ◆57ec2CVM :02/07/06 06:13
おはようございます。
今日もこんな時間に目が覚めてしまいました。
私、枕が変わるとダメなんですよ。

>>931
私の半日違いの弟弟子です。
年は彼の方が二つくらい上なんですが、
いろいろあって私の方が兄弟子としてデビューしました。
(クドイようですけど!)

もう何年も前に廃業して
故郷の青森で和菓子屋さんに
お勤めしてると聞いていました。

ウチの師匠はご存知かな?
いや、まだ本当かどうかわからないのですものね。
942重要無名文化財:02/07/06 13:53
>>941 太喜之丞さん

>半日違いの弟弟子です。
>年は彼の方が二つくらい上なんですが、
>いろいろあって私の方が兄弟子としてデビューしました。
>(クドイようですけど!)
>もう何年も前に廃業して
>故郷の青森で和菓子屋さんに
>お勤めしてると聞いていました。

国立の奥崎さんって言う人は、現在鳴物の方ではないのですよねぇ。
本物だとして、ココまで個人情報が、他人によって
語られているとご存知でしょうか?
「連絡してみるね」とか「兄弟弟子だった人」とかで
良いのではないかと思いました。
943太喜之丞@関空 ◆57ec2CVM :02/07/06 19:26
>>942
そうかも知れませんね。
このくらいは許容範囲かと思ったのでしたが、
そうでもないのですね。
私、まだ認識が甘いようです。
944重要無名文化財:02/07/06 20:29
黄色い看板のプロミスですか?
945太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/07/07 00:01
>>944
??
イヨォー、ポン!チチ「ゼロイチニィゼロォ〜...ってヤツですか?
946重要無名文化財:02/07/07 23:28
音の会のちらしをもらってきました。
出るのは普段歌舞伎で演奏してらっしゃる方々だと思うんですけど
演奏会中心の活動をしてる人の演奏会(くどい言い方だな)と
聴いた感じ違ったりするんでしょうか。
おもしろそうだったら行こうかな。
947重要無名文化財:02/07/08 00:41
太喜之丞さんに伺います
私の知人がお囃子をやってましてびっくりしたそうです
現助くんはすごく生意気だと言ってましたがほんとうですか
948重要無名文化財:02/07/08 02:47
太喜之丞さん、似非宗家虚言師スレで名前出てましたよ。

498 :重要無名文化財 :02/07/07 14:18
協会から除名されて囃子方が協力してくれなくなったら、三味線系統の
小鼓、大鼓を動員して三番叟やったりして。
マジありそう・・・。

508 :重要無名文化財 :02/07/07 15:20
>>498
鳴物さんに能楽は難しいでそ。(逆もまたそうだけど・・・)
鳴物スレで太喜之丞さんに聞いてみる?
ま、モトヤンの客じゃ違いはわからんか。
949太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/07/08 08:20
>>947
わかりません。
私、あまりおつきあいがなくて、
お仕事でご一緒したことがないんです。
お目にかかるといつもキチンとご挨拶をしてくださるので、
礼儀正しいヒトだなって印象はありますけど。

>>948
>協会から除名されて囃子方が協力してくれなくなったら、三味線系統の
>小鼓、大鼓を動員して三番叟やったりして。
あったらいいですね。
今、この業界ヒマだから嬉しいな。

>鳴物さんに能楽は難しいでそ。(逆もまたそうだけど・・・)
難しいですよ。
音楽を演奏する神経が全然違うもの。
だいたい小鼓なんかあんなに長い時間、構えてられるかどうか...

>ま、モトヤンの客じゃ違いはわからんか。
モトヤンの客じゃなくても判らない方は結構いらっしゃるでしょう。

私、何度か本行の人達と演奏したことがあるんです。
手順そのものは互換性が残っているので、
ご一緒すること自体は、不可能なことではないんですね。
ただ、私たちは三味線音楽がベースにあるので、
「インテンポ」に対する考え方が根本的に違うようです。

私この「インテンポ」という言葉、
ビクターレコードの会議室であそこの重役達を前にして
「インポテンポ!」とやってしまって
大爆笑を買ってしまったことがあります。
950重要無名文化財:02/07/08 11:05
元彌スレ住人です。
>>948の件は興味があって、私も太喜之丞さんに伺ってみようかと
思っていたんです。
レスありがとうございました。
951太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/07/08 12:57
>>950
こちら側(歌舞伎系というか長唄系)にも
キチンと本行を習いに行かれた方がいらっしゃいますから、
そういう方であれば充分可能なお話ですね。

でも、その方と先生の関係もあるから逆に難しいのかな?
952重要無名文化財:02/07/08 13:32
初心者です。わからない言葉があるので質問します。
本行というのは能楽のことですか?
953重要無名文化財:02/07/08 13:57
Yes
954重要無名文化財:02/07/08 13:59
普通の方はやりませんが、太喜之丞氏ならやります。
955重要無名文化財:02/07/08 14:03
947さん本当です。
956重要無名文化財:02/07/08 14:06
国立で呂久次さん見ました。スーツ着てました。
957重要無名文化財:02/07/08 14:11
それは兄です。ろくじ、の、じ、は治です。
958太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/07/08 16:35
>>952
本行>「ほんぎょう」と読みます

私たち歌舞伎系の囃子は大昔、
能楽の囃子から枝分かれした職種です。

そういうことから能楽のことを「本行」と言い慣わしているのでしょうね。
同じ意味で歌舞伎の義太夫の人達は
文楽の義大夫の事を本行と呼んでいます。
歌舞伎は「太夫」で、文楽は「大夫」と、
書くときでもわけてるんですね。

私たちの演奏内容には様々な芸能をアレンジしたものがあります。
能楽もそうですがそのアレンジのもとの芸能、
例えば「祭囃子」とか「里神楽」なども含めて
「本行」とおっしゃる方もおられるようです。

どちらが本行、いや本当だか私には判りません。

でも、「雅楽」のことを「本行」って言ってるのを
あまり聞いたことはないです。

私の理解はこの程度なので、もっと深くご存知の方がいらしたら、
ぜひお教え賜りたいものです。
959太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/07/08 16:44
>>954
私?
仕事になって、たのしそうだったらモチロンやりますよ。
960重要無名文化財:02/07/08 18:00
>959
楽しいとかそういうのでなくて、うーん・・・
954さんが言いたかったのは和泉元彌氏のおかれている
立場との絡みじゃないのかしら。
961重要無名文化財:02/07/08 20:59
954の言い方だと太喜之丞さんは普通でないと言う事に聞こえるがいかがなもんかな。
962太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/07/08 21:17
>>960さん
それはわかってるんですよ。
>>954は煽ってるみたいだから無視しようかとも思ってたんだけど、
よく考えたらホントのことだからキチンとお返事しとくべきかな、と。

私、あちらの協会とは何の利害関係もないし、
「お仕事をくれる人が神様」だと思うので、
世間でバッシングされていても何の問題もないです。
同じようにバッシングされていても鈴木宗男とは違うでしょ?
いや、もしかしたら鈴木宗男の仕事でも引き受けちゃうかもしれません。

「お仕事をくれる人が神様」
これ、私が若いころに同業の某お家元に言われたお言葉でして、
私の「座右の銘ベストスリー」に入ってるんです。
963重要無名文化財:02/07/08 21:18
古いテープを発掘・・・
笛が一本はいるかどうかで曲のカンジが一挙に変わる。
不思議。

ただ、録音状態の所為なのか、鳴物さんの腕の所為なのか、
小鼓がバコバコ云ってる・・・チョト気に掛かる。
最後の幕引きの笛も荒い。
964太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/07/08 21:23
>>961
「普通でない」結構じゃないですか。
芸人にとって「普通」なんて言われてしまうのは、
けっして嬉しいことではないですよ。

そうじゃない人もいるかも知れませんけどね。
「私、普通の芸人ですから...」なんてね。
965重要無名文化財:02/07/08 21:39
へえ〜「仕事くれる人が神様」なんだ?それを言った家元誰ですか?
あなたが自信もって座右の銘といわれるならなぜ、名前をふせるのですか?
感謝するのはわかるけど、「神様」っていわれるとゴマすりに、繋がりそうですね。
もらう側がじぶんの腕(技量)に自信がない人の発想というニュアンスにとれる。
あなたでなくてはいけない、あなたでなくては出来ないという物をもっている人は
そういう神様なんて発想はないと思う。
966重要無名文化財:02/07/08 21:45
なんで?
商売の世界でお客様は神様です、つーんと一緒だろ
967重要無名文化財:02/07/08 22:08
なんだかタチの悪い酔っぱらいに絡まれてるみたいで
太喜之丞さん気の毒だなぁ。
968重要無名文化財:02/07/08 22:12
966わかってないねえ。965がいってるのは意味が違うだろ。
太喜之丞さんのリサイタルに見に来てくれる人と、仕事くれる人とは
違うんだよ。この世界はうまいから雇うとは限らんのだよ。むしろ
安いから・・・とか、何でも言う事きくから・・・とかで雇うことが
多々あるんだよ。売れてるからうまいなんて社会ではない。無難だから
使おうってことが多い。
969960:02/07/08 22:12
>962
バッシングというか元彌に問題がありすぎなんです。
叩かれてもしょうがないくらいのことをしている。
能・狂言の世界に明らかにダメージを与えています。
自分が思うには利害関係とかそういうのではなく良識の問題と思われ。
質のいい仕事かどうかも疑問ですし。
太喜之丞さんの考えもプロとしてはありなのかもしれませんが。

あと954は煽りっぽいですね。でも自分は上記のことに引っかかりを
感じたので余計なことを書いてしまいますた。
お目汚し失礼。
970960:02/07/08 22:14
×太喜之丞さんの考えもプロとしてはありなのかもしれませんが。

○太喜之丞さんの考えのようにプロはそんなに甘いものではないのでしょうが。

です。文意が全然違いますね(汗すみませんでした。
971太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/07/08 22:24
>>965
>へえ〜「仕事くれる人が神様」なんだ?それを言った家元誰ですか?
教えません。

>あなたが自信もって座右の銘といわれるならなぜ、名前をふせるのですか?
あなたにその理由をお話しする必要はないと思います。

私にはあなたのような発想はないんです。

>>966さんのご発言の通りで、
私はプロとして、ごく自然な考え方だと思いました。
972重要無名文化財:02/07/08 22:32
嫌な仕事は行かないよ、金だけじゃないでしよ。
973重要無名文化財:02/07/08 22:35
お客様は神様だし、仕事を呉れる人は腕をそれなりに認めてくれないと呉れないわけだから
技術の研鑽をしなさい、と言う意味で云わない?
974重要無名文化財:02/07/08 23:18
966さんは商売っていってますけど、こういう世界で商売って
あまり良い発想ではないんじゃないですか?商売ってこの世界では
嫌な仕事だけど商売って割り切ってやろうよ。って感じで使われる
ことが多いですよね。純粋に芸を売るってのは商売と違う気がする。
実際商売ってわりきることがあるんだけど、仕事をもらう=商売
とあなたは言ってる事になるんですよ。それに賛同してる人も。
もう少し自分にプライドをもってほしい。
975重要無名文化財:02/07/09 00:33
>>973
「あんただったら・・やる?」
「お客様は神様だから」
この会話なら、貴殿のように受けとる人は少なくない?
少なくとも、腕を認めてくれてるんだから、とは成らないでソ
976太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/07/09 00:55
私、いまごろになって>>967さんの言葉が効いてきました。
そうですね。居酒屋さんで集団の若い人相手に飲んでるみたい。

みんな、それぞれのスタンスがあるから面白いんじゃないですか。
>>965さんとか>>974さん(もしかして同一の方?)みたいに
ご自分の「理想」という物差しだけで測られても困るんです。
芸人というのは「職種」ではなくて「生き様」なんですから。
977重要無名文化財:02/07/09 01:00
>976
それぞれのスタンス云々とおっしゃっていますが965や974も
意見のひとつにすぎないのでは?私には押し付けには見えませんでした。
たまたまあなたの見方と異なっていたりするだけだと思います。
あなたの「生き様」という意見も他の人から見たらものさしのひとつにしか
みえないかもしれないし。
居酒屋で云々というのもどうなんでしょ。あまり感じがいいとは思えませんが。
978重要無名文化財:02/07/09 01:07
伝統の世界で生きてる人には、
「生き様」なんて間違った日本語は使って欲しくないいなあ。
979重要無名文化財:02/07/09 01:12
太喜之丞さんは自分の書き込みに批判的な書き込みへの対応が
少々大人気ないように思える。煽りへの対応は論外として。
980太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/07/09 01:36
>>977
>意見のひとつ
なるほど、そうですね。

私はおふたかたの言葉の解釈があまりに短絡的な感じがしたのと
出された結論に「決めつけ」とか「押し付け」を感じてしまったので
反論してしまったのです。
これは確かに私の物差しですね。

>居酒屋云々
感じが悪かったですか?それはすみません。
967さんのレスが効いてきて、
ツボにハマっちゃったもんですから、つい...

>>978
あれ?「生き様」って違ってました?
違ってたらごめんなさい。

>芸人というのは「職種」ではなくて「生き様」なんですから。
これは
「芸人として生きていくというのは
芸人という職業を選んだのではなく生き方を選んだのだから」
という様な意味のことを書こうと思ったのですが、違っちゃったかな?
あ、もちろんこれも「私の場合」という言葉は付け加えなくてはいけませんね。
981977:02/07/09 01:44
>980
ご丁寧なレスありがとうございます。

>>居酒屋云々
>感じが悪かったですか?それはすみません。
>967さんのレスが効いてきて、
>ツボにハマっちゃったもんですから、つい...

個人的に少々おちゃらけすぎた感じがしてしまったので。
自分は結構お茶目なレスは好きな方なんですがね(ワラ
書き込みに他意はなくとも曲解されることは多々あります。
太喜之丞さんはコテハンだから気をつけるに越したことはないですよ。
ま、この程度でこの話題打ち止めにしましょ。
982太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/07/09 01:48
>>981
そうですね。

ところで、だいぶん世紀末が近づいてきたようですが、
このままだとこの板は終わってしまうんでしょうか?

ここ二三日、年の瀬を迎えてるような気がする太喜之丞でありました。
983重要無名文化財:02/07/09 01:50
>>982
世紀末?この板が終わりって何故?
984太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/07/09 01:51
>>983
ゴメンゴメン
「このスレ」の間違いです!
985重要無名文化財:02/07/09 01:53
>>984
それでもよくわからないです・・・ゴメソ
986太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/07/09 01:55
>>985
だってこれ、レスが1000になったら終わっちゃうんでしょ?
一番上のところにそう書いてありますが。
987重要無名文化財:02/07/09 01:55
あ、スレの残りレス数が少ないってことね。納得。
そろそろ次スレ立てると思いますよ。
988次スレ用テンプレ:02/07/09 02:00
自分はエラーがでちまうのでどなたかスレ立ておながいします。
スレタイは鳴物2でいいと思いますがいかがでしょうか?
1の文面もシンプルに「引き続き鳴物について語りましょう。」とか。

前スレ
鳴物
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/979410465/
989太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/07/09 02:03
なんか「行く年来る年」みたいな気分になってきました。
終りの頃になると「このスレッドをふりかえって」みたいなことするんでしょうか?
「10大ニュース」みたいな特集とか...
990重要無名文化財:02/07/09 02:08
次スレ立てました。移動してください。
鳴物 2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1026148055/
991太喜之丞 ◆57ec2CVM :02/07/09 03:47
暑くて眠れません...

990さん、ありがとうございました。
では皆さん、新しい「鳴物」スレでもよろしくお願いします。
「よいお年を」って感じかな?
992重要無名文化財:02/07/09 12:00
992
993重要無名文化財:02/07/10 10:45
age!
994重要無名文化財