浪花節はいいぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なんと言っても、広澤虎造
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 11:49
「香典の真似事がしたいと言ったね」
「ええ、真似事と言いました」
「いくら真似事とは言いながら、相手があんまり大きいから、
 もっとどうにかしたかったが、これが一杯な義理、きまりが悪い、
 目ぇ開いちゃぁ出せねえ。つむって出した。
 石松っあんよ、かならず笑って下さるな、さぁ受取って下さい」
とかぶせた袱紗をぱっと取る。

♪何の気なしに、石松が見れば、御仏前御香料、金壱百両、身受山鎌太郎、
 別に道中石松っあんの、小遣いへ三十両と出された時に、石松め、
 あっ左の潰れたこの目が、ぱっと一度に、開いたかと、思うばかりの、
 驚きなり、その金を頂きます、その夜は、世話になった、明けの朝に、
 なりましたら、身受山に、別れを、告げ、草津追分、出でました、
 参りましたる、遠州の、ここは名代の中之町♪

いいねぇ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 23:10
演目演者とも忘れましたが、レコードで聞いたので、
病の母親に食べさせたい一心で、お菓子を盗んでしまう子供。
それを責められての申し開きの台詞が泣かせました。
泣かせるなら徹底的に泣かせるのが浪曲、か。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 01:12
いいねえ、森の石松。
見受山も男だねえ。

最近の若い奴に聴かせてやりたいねえ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 13:26
酒を飲むなと睨んで叱る 次郎長親分コワイシト
コワイそのシト また懐かし
代参済まして石松が やって来ましたトコロは
ここが名代の「2ちゃんねる」....
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 13:29
京山幸枝若「会津の小鉄」のヒトフデとっつぁんに何度泣いたことか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 14:13
どっかに次郎長傳の全文テキストなんて落ちてないかなぁ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 19:44
出世大将太閤秀吉公に 竹中半平衛という人有り
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 19:48
>>7
全文テキスト化を目指して新スレ立てる?(藁
107:2001/01/16(火) 19:51
いえね、自分でやる気はないン。>全文テキスト化
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 11:36
がんばってよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 11:21
やっぱり虎造とか幸枝若ばっかり聴いちゃいますよね。
米若や東家浦太郎のテープもあるには有るんですが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 19:43
>>12
ですね。
で、新しいのになると、一気に武春になっちゃう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 05:53
小川の勝五郎、泣けるね。
鍋屋町って今、あるのかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 10:50
ええと、次郎長とお蝶さんと石松が名古屋で貧乏暮らしする話でしたっけ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 12:46
雪が降ってます。
こんな日は家でじっくり、熱燗飲みながら浪花節。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 16:09
酒飲みながらこの話
聞いていました石松が
今の話が出た時は
思わず知らずにっこり笑い
持った杯そっと置く
待てばカイロのヒヨリあり
18武蔵屋:2001/01/20(土) 16:20
いいなあ、
テキストで読んでもいいもんはいい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 16:31
パソコン文字にうたがっこ(富士山みたいな形、歌の出だしに
つくやつ)はないんだよね。
2017:2001/01/20(土) 16:53
ああ、あれウタガッコっていうんですか。
欲しいよね、あれ。浪花節にぴったりだし。
この板ができてから、頓に思う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 18:04
♪(八分音符)で代用したことあるけど、やっぱ違うよね。
22歌奴:2001/01/22(月) 10:18
え、よびましたか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 15:53
旅行けば 駿河の国に(「花、橘も」でもいいですが)、、、を
各々の御当地名物に置き換えてやる人がいますね。
ああいうの、いいなぁ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 15:57
♪うらしま〜
25快楽亭ブラック:2001/01/24(水) 12:55
サドへサドへと
26会津の小鉄/文治殺し:2001/01/25(木) 11:32
>>6
しっかりしろよなあ文治 口惜しかったろ無念だろ
27桂文治:2001/01/26(金) 11:50
勝手に殺さねえでもれえてえね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 17:03
物事出世をするのには 話し相手 番頭さんが肝心さ、っとくら
29重要無名文化財:2001/01/27(土) 11:35
浪花節と浪曲って同じ物でいいのですか?
30重要無名文化財:2001/02/01(木) 12:38
よい。>29
31重要無名文化財:2001/02/07(水) 13:35
知っているようで知らない人のために 「なにわ」の語源

1.「なにわ」は、広辞苑には「難波」「浪速」「浪花」として
「大阪市及びその付近の古称」とある。
しかし、一般には「大阪の異称」として広く親しまれている。

2.語源
一時期[「ナ」は魚、「ニワ」は庭、の組み合わせとされ、
波の静かなところで漁業を行うところで、漁獲の豊富な大阪湾を指す。]
とされていた。

3.『日本書紀』によれば
上町台地の東側に大阪湾と結ぶ広大な湖や入り江があった古代に、
その水が潮汐の干満時に大阪湾に流入するときの状況をしめすものと記されている。
すなわち、「奔流のために航行が困難である」と言う意から
浪速が訛って難波となったのである。
32重要無名文化財:2001/02/08(木) 13:16
東京の浪花節には大阪弁じゃないよね。
33重要無名文化財:2001/02/08(木) 15:12
浪花節の「浪花」はそのまま「大阪(の芸能)」ってわけじゃないよ。
明治の初年に芸人鑑札を受けるため団体を作り、名称を決めなければならなくなった時、
「大阪によく似た芸能(浮かれ節等)があるから、それにちなんで『浪花節』と名付けよう」と
東京の芸人と役人で決められたもの。
その後、この名称が全国に広まり、同種の芸能を「浪花節」と呼ぶようになった。

この手の芸能は各地に土着のものがあって、どこが源流ってわけじゃないらしい。
だから、東京の「浪花節」に大阪弁がなくても、おかしくないんだよ。
34重要無名文化財:2001/02/08(木) 23:43
では「浪曲」という呼ばれ方はどこから出てきたの?
35重要無名文化財:2001/02/09(金) 00:42
>>34
昭和2年、「節だけではないので『浪曲』とすべし」という意見が出た。
それまでゴタゴタが続いていたのを更正させる意味でもこの名称は
受け入れられ、広まった。
らいいよ。
36重要無名文化財:2001/02/09(金) 10:41
らいいね。
37重要無名文化財:2001/02/09(金) 11:22
あ、ミスタイプか。(鬱
38重要無名文化財:2001/02/13(火) 18:13
それでもあげ
39重要無名文化財:2001/02/14(水) 18:54
浪人は大阪人と呼びましょう。
40重要無名文化財:2001/02/24(土) 14:19
おかしなコトぉ言うない。
次郎長一家で強いって言やあ、
大政に小政、オオゼ半五郎、遠州森のイ......
あれ?
大政に小政、オオゼ半五郎、遠州森のイ......
(石松:面白くなってきやがったな)
大政に小政、オオゼ半五郎、遠州森のイ......!
だぁぁはは、すまねえ客人、
イの一番に言わなきゃならねえのを一人、忘れていたよ、
次郎長一家で離れて強い、
遠州森の石松、こいつが一番、強いヤイ!
41重要無名文化財:2001/03/05(月) 11:05
マッタ。おあがんなさい。
42重要無名文化財:2001/03/09(金) 16:08
おあがんなさい。
43重要無名文化財:2001/03/12(月) 19:15
昨日の日曜日、昼酒を飲みながら虎造の石松テープ10本を通しで聞いた。
泣いた泣いた。そりゃもう。
44重要無名文化財:2001/03/12(月) 19:37
・・・泣ける話だねえ(藁。
45重要無名文化財:2001/03/13(火) 10:28
この暇人め、うらやましいぞ。>>43
46重要無名文化財:2001/03/17(土) 14:26
大政に小政、オオゼ半五郎、遠州森のイ......
47重要無名文化財:2001/03/22(木) 13:53
京山幸枝若はテープとかCDめちゃくちゃ沢山出てるよね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 05:34
テレビ神奈川で「アニメ浪曲」やってるよん。
この前、石松が都鳥にやられちゃったんだ、グスン
ビデオ発売してないのかなあ、売ってたら絶対買うのに・・
49保下田の九六:2001/04/14(土) 19:58
先代の寅造のレコード売ってる店を教えて下さい。
長い草鞋を履いた次郎長が上州へ入って英五郎とのやりとりが聞きたいです。
50重要無名文化財:2001/04/17(火) 22:37
京山幸枝若の「河内十人斬り」が
聞きたいんですが、CDなどは出てないでしょうか?
ご存じの方、教えてください。
51重要無名文化財:2001/04/18(水) 10:48
>>ホゲタの
レコード? CDじゃだめ?

>>50
出てまっせ。幸枝若師匠の音源はむやみに沢山ありまっせ。
52保下田の九六:2001/04/18(水) 19:31
CD もちろん OKです。
53都鳥吉兵衛:2001/04/29(日) 19:25
今日、100円ショップで先代「虎造」の国定忠治シリーズを5枚買いました。
清水のガン鉄が出てくる話です。次郎長伝も出してくれないかな〜
54名無シネマさん:2001/05/07(月) 16:32
↑これ見て即買いに行ったよマジで
歌詞が入ってないのが残念でならねぇ
だれかHPで歌詞載せてる人おりますか?
あと広沢瓢右衛門のCDってあるの?
55都鳥吉兵衛:2001/05/09(水) 19:26
残念!他のシリーズは無いんですよ。
天保水滸伝も先代で聞きたいのですが。
56伊達五郎:2001/05/15(火) 03:14
100円ショップの先代って二代のことだよね。
あれ見ると初代って書いてない?
てっきり虎造の前の虎造だと思って、聞いてみようと思ったんだけど
二代虎造だよね。やっぱし

でも100円でたくさん詰んであるの見るとちょっと哀しいような気も・・・
57重要無名文化財:2001/05/16(水) 10:09
ア、100円ショッ○のダイソーのやつ?
あれ、買いですか?
58都鳥吉兵衛:2001/05/16(水) 19:10
所詮、100円です。国定忠治シリーズ5枚かっても五百円。
5枚しか出てないんです。
59豚松:2001/05/16(水) 19:11
えーっと
二代目虎造のCDは清水と国定の他に
何か出てるのですか?
あと、先代も聞きたい!
60豚松:2001/05/16(水) 19:13
あれっ?

61豚松:2001/05/16(水) 19:16
いっぷん違いか!
誰か国定の歌詞おせーて!
62都鳥吉兵衛:2001/05/16(水) 19:42
100円ショップですから、台詞は無いんです。
63重要無名文化財:2001/05/25(金) 13:54
都鳥め(憎)。
64豚松:2001/06/02(土) 17:21
一里踏みだしゃ旅の空!!
65豚松:2001/06/15(金) 19:06
age
66重要無名文化財:2001/06/17(日) 16:07
春野百合子さんに1票!
67重要無名文化財:2001/06/18(月) 19:56
いよ!
68重要無名文化財:2001/06/21(木) 08:49
洋楽今でも大好きソウル叔母茶間です。
あのうねりは、ニッポンソウルです。
ラジオ深夜放送聴きながら寝るのが常だった頃
朝の5時ごろ流れてくるのです・浪花節
心地よかったな〜。
69重要無名文化財:2001/06/26(火) 12:02
ダイソーで100圓で買ったCD聴いてます。
トラゾーの国定忠治。
70重要無名文化財:2001/07/02(月) 07:40
age
71重要無名文化財:2001/07/02(月) 11:12
ダイソーはショック!
佐々木伊代子さんの三味線好き。
浪曲の曲師って謎だ。
72重要無名文化財:2001/07/02(月) 12:53
やっぱり、いま演っている人の話題にはならないな。
誰か、いい人でないかな、もう。
73重要無名文化財:2001/07/02(月) 16:07
稽古屋ではなく実演という意味で庶民に愛された最後の三味線芸能じゃないかな。
正直な客を持ってるからこそ亡びたのだからしかたない。
ざあますばばあやインチキインテリもどきによって生き延びた他の伝統芸能よりすがすがしい。
CDは一生聴けるんだからがまんしよう。
とはいってみたがやっぱりさみしいぞ。72さん!
74重要無名文化財:2001/07/03(火) 20:21
大阪の広沢駒蔵師が亡くなったそうであります。
いよいよCDのみになりそうです。
75重要無名文化財:2001/07/07(土) 08:34
すいません、お尋ねしたい事があって参りました。

「野狐三次」という浪曲の内容が知りたいのですが、どこで検索しても
有名な侠客の非常に長い物語で、一部抜粋の上演じると言う事が多い
事しかわかりません。浪曲に詳しい方、説明して頂ければ幸いです。
76八百八町大江戸の:2001/07/07(土) 14:44
>>75 と言う事が多い事しか
あと、どんなことが知りたいのでしょう。話の筋は本当に長いですよ。場面も多いし。
得意にしていたのは、春日清鶴、東家浦太郎(初代)、テープやCDも一部あるはず。
講釈でもやっている人がいます。もともとどっちのネタなんだろう。
7775:2001/07/07(土) 14:54
>>76さん
お手数おかけしてもうしわけありません。その長いストーリーのあらすじが
知りたいのです。実は割と急に調べる必要ができてしまったのですが、
あいにく週末で国会図書館も休み、本屋やぐーぐるで探しても良く解らず、
こちらで助けを求めさせて頂きました。よろしくお願いいたします。
78野狐三次:2001/07/07(土) 15:08
>>76
あらすじにしても、とても場面の抜けなく説明するのは、私は無理です。
今浪曲定席でちょうど開いている、浅草木馬亭に問い合わせる。詳しい人がいますし資料もあります。
03-3844-6293
http://www.roukyoku.to/の掲示板で質問とかいかがですか
79重要無名文化財:2001/07/11(水) 20:09
春野百合子さん、今も好調ですか。
関東だとなかなか聴けなくて残念です。
今生きている演者で一番好きだぁ。
80重要無名文化財:2001/07/27(金) 14:32
清水次郎長伝 本座村為五郎の切場から追分宿の仇討ちの間を知っている方いますか。
噺の流れからはあるはずだけど、聴いたことがない。
81重要無名文化財:2001/08/01(水) 03:48
外題付けで、これが好きというのある?
82重要無名文化財:2001/08/21(火) 18:05
キョウヤマコウシワカ燃えぇっ!
83重要無名文化財:01/09/13 01:51
浪花節が衰えた一因は、ファンがバカな層だったということ。
84重要無名文化財:01/09/20 09:27
虎造の清水次郎長伝。これは、浪花節知らない奴には是非聴いて欲しい。一度は。
三十石船がポピュラーだが、どこを聴いてもらってもいいと思うよ。どこ聴いても面白いから。
85武蔵屋:01/09/22 01:18
>>83
ずいぶん仁義を欠いた言いようですな。
森の石松は馬鹿だ馬鹿だっていうが、馬鹿じゃねえやこりゃ。
筋の通った立派なお方。

あなたが思うほど贔屓筋は馬鹿じゃありませんぜ。
人を身なりで決めちゃいけないって甚五郎さんも言っておりやした。
86重要無名文化財:01/09/23 18:11
>>85
ファンは馬鹿だ。
馬鹿じゃない。
ホントだな。
ホントだ。
きっとだな。
きっと。
まったくだな。

きっととホントとまったくがどこまで・・・・・
子供の喧嘩じゃあるまいし。

いっそ家捜しをしてもらいなね。といっても、ファンの頭の中まで家捜しはできず。

オレ、竹の水仙は説経臭くて嫌いだな。
87名なしさん@近頃の若い衆:01/10/02 19:37
流石この板、レスも粋だねー。
とはいいつつも、やっぱり小生は、この間逝っちゃった当代勝太郎の、平手神酒の駆けつけ・
俺は聞けてよかった。
知らない奴は可哀想。
88重要無名文化財:01/10/03 10:10
>>87
山形屋か平手造酒だわな。三代目は。
89名なしさん@近頃の若い衆:01/10/03 22:23
三代目はCD無いのかな?2代目は持ってるけど、浪曲って代が変わると節が全然変わるから・・。
90重要無名文化財:01/10/04 00:16
>>89
三代目はカセットテープのみ。
それも、今普通にレコード店にあるものとなると...

テイチクの例のシリーズのCDには入ってません。
91名なしさん@近頃の若い衆:01/10/06 08:06
>>90
木馬で買うしかないのか。
レスありがとう。
92重要無名文化財:01/10/15 21:17
同じ名前で、代がちがって両方とも有名な人、って誰だろう。
93重要無名文化財:01/10/16 02:55
吉田奈良丸は、二代、三代ともそれぞれの節で有名。
94重要無名文化財:01/10/28 17:21
age
95重要無名文化財@近頃の若い衆:01/11/23 01:31
勝太郎の「天保水滸伝」の出だしで、「♪利根の川風袂に入れて、
月に竿刺す高瀬舟♪」(ここまでは解る)の後、
「♪ひとめせきのとたたくは川の、水にせかるる杭などに・・♪」の意味が
今一つはっきりしません。どなたか宜しくご教授お願い致します。
96重要無名文化財:01/11/28 23:37
>>95
>「♪ひとめせきのとたたくは川の、水にせかるる杭などに・・♪」
こう書いてある歌詞カードもあるけど
「♪ひとめせきのとたたくは川の、水にせかるるくいな鳥」
が正しい。なるべく漢字を入れて書くと
「人目関の扉叩くは川の水に堰かるる水鶏鳥」
この後の「恋」にかかる部分。
「人目の関」「せく(堰く)」「くいな」などを辞書で調べてみて下さい。
逢いたいのに、人目があって逢えない、というようなことを云っていると思います。
97重要無名文化財:01/11/29 06:47
とうとう三十石船もダイソーに登場。
98重要無名文化財:01/11/29 16:04
この前のBSでやってた談志の番組で春野百合子師匠が
「藤十郎の恋」やってた。15分くらいの短縮版だったけど。
伴奏にお琴も入って良いカンジ?
70過ぎてるけど最後の名人だろうね。頑張って欲しい。
彼女の親父さんが2代目の奈良丸なんだっての初めて知ったよ。
99重要無名文化財:01/11/29 22:19
>>98
聴いていて、一緒に首振りたくなる最後の人。
100重要無名文化財:01/11/30 10:31
>>99
たしかに!
101重要無名文化財:01/12/01 01:50
>>98
3代目の娘ではなかったでしょうか。
102重要無名文化財:01/12/01 08:45
>>101
テレビでは2代目の娘と言ってたような・・・。
103重要無名文化財:01/12/04 10:25
あげ
104重要無名文化財:01/12/05 01:26
>>102
それでは、2代目かも。
とにかく、春野百合子はイイ!
105重要無名文化財:02/01/08 18:06
100円ショップ(ダイソー)の広沢虎造は初代って書いて
ありますが、本当は二代目だというのは本当ですか?
106重要無名文化財:02/01/09 02:26
>>105
ああそうだよ。
107http:// FKHba-06p222.ppp13.odn.ad.jp.2ch.kensaku/:02/01/12 03:31
105
108http:// FKHba-06p222.ppp13.odn.ad.jp.2ch.kensaku/:02/01/12 03:35
109重要無名文化財:02/01/13 00:11
嗚呼、このスレまだあったのか!

ところで、今でも清水次郎長伝やってる人っているの?
いるなら生で聞いてみたい。
110重要無名文化財:02/01/13 01:24
>>109
いるけど。
下手なコピーより、本物のCDがお薦めです。
111重要無名文化財:02/01/14 02:58
そうそう、次郎長伝は虎造だけがやっていたわけでもないので。他の家の
次郎長伝というのもあるよ。
112重要無名文化財:02/01/14 23:56
>>109
何年か前に、木馬で虎造節やってた人が居たけど、(確か身受山鎌太郎)
名前忘れちゃった。
結構楽しめたよ。

もっとageよう浪曲スレ!dat落ちしない程度に・・。
113重要無名文化財:02/01/15 03:15
最近は広沢と玉川の両方でやってます。話は多少違う。
114重要無名文化財:02/01/16 02:20
>>112
若太郎だろう、多分。
115重要無名文化財:02/02/02 04:33
落ちないようにage!
116重要無名文化財:02/02/04 01:01
堕ちたら、また立てればいい。
117重要無名文化財:02/02/16 12:12
石松を斬るんだこいつぉ殺すんだと大声だしゃあ誰か出て来ると思ったが


・・・・だぁれも出てこない。
118重要無名文化財:02/02/17 02:47
次郎長伝以外も所望
119重要無名文化財:02/02/17 09:06
幸枝若の甚五郎いってみっか。

「竹の水仙」!
120age:02/02/25 03:09
やくざに強いが、かたぎに弱い
121重要無名文化財:02/02/26 00:54
>>120
逆は
二足の草鞋
122重要無名文化財:02/03/02 02:09
甚さん、おちゃめ。
123重要無名文化財:02/04/06 02:40
横浜のにぎわい座の浪曲関係は、二葉百合子の歌謡浪曲だわ。
もっと浪花節なの聴きたい。
124重要無名文化財:02/04/09 12:02
お座敷芸になり損ねたワイルドさに惚れますわ。
NHKの浪曲十八番、よく聴いてます。
125重要無名文化財:02/04/10 08:02
あげ
126重要無名文化財:02/04/10 08:58
さげてるじゃん
127重要無名文化財:02/04/10 19:32
 
128重要無名文化財:02/04/12 13:42
座敷芸になる気はとうから無いです。
129重要無名文化財:02/04/15 01:41
二階席まで声が届く、というような豪快なのがいい。
130age:02/05/01 18:11
モナーが浪花節を唸るAA作ってホスィ
131重要無名文化財:02/05/03 00:20
何か変わったもの聴きたい。
132重要無名文化財:02/05/05 22:45
新人入って来ないし、だめだろもう。
133重要無名文化財:02/05/07 14:50
>>132
節ができなきゃだめだし、音感が無い人だと聞けたもんじゃないし、
啖呵が切れなきゃ話にならないし・・
浪曲ってホント難しい芸だね・・・
話芸なら落語、講談に逝っちゃうし、音感あるひとは他のジャンヌ
逝っちゃうし・・
という意味で、逆に今この世界に居るって人はある意味凄いね・・
これらが備わってるから・・
武春さんとか、小一郎さんとか・・。
134重要無名文化財:02/05/07 18:32
そういえば十年位前に、音感が無いから浪曲師に成るのを諦めて、
仕方無いので講談師になりましたと高座で堂々と言っていた講談の前座が居たなぁ。
その後講談界で総スカンを食って、破門されたらしいが。
135重要無名文化財:02/05/11 03:03
難しいので、他の語りに行ったという人はよくきく。
そのほうが良かったかも。

今、若手にこれというひとはいないようです。
136重要無名文化財:02/05/14 02:10
武春は中堅。

その後の世代よ。絶滅危機品種
137重要無名文化財:02/05/18 12:40
138重要無名文化財:02/05/21 04:08
女流に将来あるかよ。
139重要無名文化財:02/05/23 07:26
やっぱ何といっても
広澤虎造
最高だね
デジタルで未来に残しておかないといけない
140重要無名文化財:02/05/23 09:23
>>139
今まともに商売になる三味線ものは虎造だけみたいね。
いかに偉大だかがわかる。
大衆に広汎にうけいれられた最後の三味線音楽(語り物だけど)は浪曲だと思う。
141重要無名文化財:02/05/23 18:22
オレはその武春すら面白くもなんともない。
どうにかならんのか。
142重要無名文化財:02/05/23 22:11
先代の勝太郎もいいよね
これもデジタルで未来に残して欲しいですね
143重要無名文化財:02/05/24 23:49
浪花節って任侠物が多いと思いますが、
今の時代とはもうひとつピンと来ない。
これからの時代の浪花節ってどういう方向でいけばいいのでしょうか
144重要無名文化財:02/05/25 00:54
外務省
ムネオ
145重要無名文化財:02/05/29 02:48
千人坊主っていいよね
幸枝若さんだったっけ?
146重要無名文化財:02/05/29 09:11
幸枝若さんだったと思います
147重要無名文化財:02/05/29 12:48
これからの浪花節は「音楽」で行くべきだと思います。京山幸枝若「会津
の小鉄 山崎迎え」鼈甲斎虎丸「安中草三郎」春日井梅鶯「天野屋利兵衛」
廣澤瓢右衛門「英国密航」など何度聞いても飽きないのは、任侠でも人情
でもなく其れが「音楽」だからです。5線譜に乗らない音がフラフラする
のは、とても面白い。新しい浪花節がツマラナイのは、文部省の西洋音楽
教育のせいです。ところで浪花節に関し、分からないことがあります。京
山幸枝若の「御所桜仙之助」で最後、女侠客・玉川お芳に出会った後、一
体ドウナルノカ?玉川お芳という講談ネタもあるようですが、ドウニモ見
当がつきません。碩学の方、何卒お教えください。
148重要無名文化財:02/05/31 08:58
147さんに大賛成です!!!
浪花節
音楽ですよね
西洋の楽譜では書けない
ある意味でそれ以上に高度だからですよね
149重要無名文化財:02/05/31 10:29
つか単に和音階だからだっつの
150重要無名文化財:02/05/31 10:48
何でも音楽教育のせいにするのは敗北だと思うが
151重要無名文化財:02/05/31 16:10
NHKの(生きている+老人でない人の)放送を聴くと「つまらない」ねえ。
何時だったか南部坂雪の別れ、赤穂浪士の討ち入る様を「ぞろぞろぞっと」と
やったのにも驚いた。「どろどろどっと」でしょ。あれじゃあシラミだ!聴き
違いだったのか?私はタンカより節の多い浪花節が好みです。日吉川秋斎も好
き。けど、岡本玉治は好き。廣澤虎造がバラシの部分で幸枝若みたいに演じた
たら「どんなだったかなあ」と考える時があります。
152重要無名文化財:02/05/31 21:10
和音階だから楽譜に賭けねぇんじゃねぇ
間(マと読む)はメトロ何とかじゃ出ねぇのよ
息からくる間ののよね
音階も音じゃねぇ、音(オンてぇ読む)てぇものなのよ
最近の芸大出の邦楽家じゃ、そこまではわかんねぇだろうけどな
教えられるやつも少ねぇからな
153重要無名文化財:02/06/03 03:14
浪花節は芸大とは関係ないと思うよ。
知らなくて結構。
154重要無名文化財:02/06/05 06:25
で、今現在実力的に最高の浪曲師はどなただと思われますか?
みなさん
155重要無名文化財:02/06/05 09:01
誰1人として居ません。全て土の下です。
156重要無名文化財:02/06/05 10:29
くそみたいな芸にもなんにもなってないのが偉い面してる
他の伝統芸能とくらべて浪花節はまともなのがいなくなって
素直に落ちぶれてるとこが清々しくていい。
157重要無名文化財:02/06/05 11:00
京山幸枝若の死をもって「終わった」と思う。CDやテープに
残る名人の芸を、物真似で良いから再現できる人っている?折
角過去の優れた節があるのに「自分の節を創り出さねば」とい
う責めというか縛りというかもイケナイ。歌舞伎なら先代ソッ
クリが賞賛なのに、何故浪花節は「師匠の良い節を継承しては
駄目」なの?これでは基盤が薄くなった時、ドンドンつまらな
くなっちゃう。
158重要無名文化財:02/06/05 12:18
「今はもう誰もいない」だの「○○で終わった」だの言ってる過去ジジィ逝ってよし!
159重要無名文化財:02/06/05 13:35
じゃあ誰か居るかね?
160重要無名文化財:02/06/05 22:09
村田英雄が大変だね。
161重要無名文化財:02/06/09 12:30
物真似で良ければ京山福太郎とかいるじゃん
162重要無名文化財:02/06/09 14:25
談志師匠は春野百合子さんを絶賛されていますね。
163重要無名文化財:02/06/13 07:23
京山福太郎
春野百合子
お二人とも現在は大変貴重な方です
164重要無名文化財:02/06/13 14:10
村田英雄(なんとか雲坊)どうなりました。
165重要無名文化財:02/06/20 22:09
三代目勝太郎の節、だれか継いでくれないかな・・。
梅光さんの独特の調子、澤孝子さんの魅せる舞台、武春さんの
朗々と歌い上げる舞台、重厚さとフラを併せ持った福太郎さん・・
最近でも、今でも役者は揃ってると思うが・・
166重要無名文化財:02/06/20 23:39
浪曲をみくびっているな。

昔の舞台聞いたか。
167165:02/06/22 05:18
>>166
ってなレス待ってたりして・・(正直に)
諸先輩方に昔の舞台の凄さを是非語っていただきたいものだと思う・・。
昔の人はCDでしか聞けないし・・・。
けど三代目勝太郎を生で聞けたのは、漏れの財産だと思う。
168重要無名文化財:02/06/22 05:36
三代目勝太郎さんの芸を誰か継いでほしいと私も思います。
しかし継ぐと簡単にいったって本人はもういないのだから、
無理だとは思いますがね。
稽古をつけてくれる人がもういないですからね。
CDを聴いて真似るだけでは真髄は継げないでえすね。
やはり本人から稽古してもらわないと。
でも、上っ面だけでも真似られる人が出てきてほしいですね。
169重要無名文化財:02/06/22 20:58
今の生演が、昔の人の録音にまるでかなわないのです。
CD聞くだけで充分価値あり。
170重要無名文化財:02/06/22 22:09
>>169
そりゃそうなんだけど>>168の最後の行に同感だな。
しかし芸は盗むものなんだからCDでなんとか真似て
素晴らしい芸を作り出してくれるような気概のある人が
出てきて欲しい。
171重要無名文化財:02/06/23 08:23
CDではどうしても上面しか見えてこないのが残念ですね。
「息使い」とか「気」とかは録音では捉えられない。
あくまで上面の音と間しかわからない。
どのように共鳴してどの方向にどのくらいの強さで息が発せられていたのか。
やはり生の舞台に勝るものはないですね。
172重要無名文化財:02/06/23 23:14
最初から無いものは生でも出てきません。当然か。

間がわかれば充分です。間は大事ですから。

わざわざ後世に残して恥かくことはないよ。今の人。
173重要無名文化財:02/06/24 03:25
CDじゃ 間といったって
単なる時間しか見えてこないわけで
ヘのつっぱりにもなんねぇ
174重要無名文化財:02/06/24 11:40
廣澤瓢右衛門の「雪月花三人娘」「宮様の自転車」「英国密航」「山城屋
和助」京山幸枝若が元気な頃の「左甚五郎」「河内十人斬」何れも生で聴
くことが出来ました。私の財産です。168の最後の行〜170まで、大いに
同感!今の人、ナントカ上手に真似てくださいませ。古典音楽の世界なん
て、今でもバッハやハイドンやってるじゃない。鼈甲斎虎丸、岡本玉治、
春日井梅鶯、日吉川秋斎...嗚呼聴いてみたい。
175重要無名文化財:02/06/24 16:48
がんばって実演の浪曲支えて下さい。
やれやれ
176重要無名文化財:02/06/27 00:49
ほいほい
177重要無名文化財:02/06/27 08:21
>174
まったく同感です!
178重要無名文化財:02/06/27 08:54
実演よりCDやレコードの方が良いなんて芸能に未来があるのだろうか?
バラシって言うんでしたっけ...面白い節が延々と続き、身を乗り出した
ところで無責任にポ〜ンと切ってしまう、174番の通り、瓢右衛門や幸枝
若だとレコードでも其れが楽しめるでしょ。面白くない実演で「ああ花が
散る」とか「過ぎし昔の物語〜」とか...しかも繰り返すもんね。これヤラ
レルと「2度と来るか」「2度と聴くか」と思っちゃう。実演の方々、
ホントニなんとかしてくださいませ。真似るって言えば、前田勝之助も
既に此の世の人ではないんですなあ。
179重要無名文化財:02/06/27 11:01
ずいぶん遅れたレスになるけど、50番さんへ。幸枝若の河内十人斬は
河内音頭で確かローオン(もしかしてテイチク)のレコードが出てま
す。B面は雷電と八角じゃなかったかな?「え〜大和河内の国境、生
駒葛城信貴二上」から始まり「星は流れて雲は飛ぶ、過ぎし年月70余
年」の段切れまで、ワクワク聴けます。谷弥五郎が登場する「見れば
向こうの畦道づたい....河内木綿の一重には浜ちりめんの兵児帯締め
て」なんて初夏の風が吹いてくるよう。また節は当然のことながら、
台詞の部分が良い!婆さんから娘まで、幸枝若の凄さが分かります。
浪曲ならコロンビア(じゃなかったかな)テープがある。英雄的で
なく苦味のある描き方で...弥五郎と外科医や駐在さんとの遣り取り、
また敵討ちを控えた熊太郎が鉄砲を買ったり芝居を見物したりする
大阪の街の描写が実に上手い。聴く度に「ああ此の人はもう居ない
んだ」悲しくなるばかりです。面白い芸能なのに滅びて行く。悔し
くてたまりません。古レコード屋で探してみてくださいね。
180重要無名文化財:02/07/06 23:05
age
181重要無名文化財:02/07/06 23:27
三太良太は聞く限り結構浪曲の基礎ありそうだが
詳しいこと知ってる人いる?
182重要無名文化財:02/07/07 13:35
相模太郎の弟子だから
くらいしか知りません。そんなことは知ってるって。失礼しました。
183重要無名文化財:02/07/07 20:39
中村 冨士夫   
184重要無名文化財:02/07/09 12:21
相模太郎って「灰神楽三太郎」「青龍刀権次」そして「油相撲」とか
「くわがた」とかの相撲ネタしか知りません。最初から滑稽専門の人
だったのでしょうか?それとも途中から転じたのでしょうか?
185重要無名文化財:02/07/09 22:25
修行時代から滑稽物をやるはずはないと思いますが、不詳
186重要無名文化財:02/07/10 09:56
京山幸枝若・広沢虎造は別として、CDやテープで伝えられている浪曲師の
外題の少なさには驚かされます。浪花亭綾太郎=壷坂霊験記、三門博=唄入
り観音経&宝の入舟、篠田実=紺屋高尾 などなど。1人精々1つか2つ。
落語なら円生も文楽も志ん生も各種沢山残っいるのに..... 何故ですか?
故人となった巨匠達も、普段は色々演じていたのでしょうか?まさか、ネタ
が1つか2つとは思えないのです。教えてください。
187重要無名文化財:02/07/10 13:42
いくつもネタもってても
人気のあるのは限られてるということでは?
188重要無名文化財:02/07/11 00:02
そのかわり、そのひとつでレコード会社のビルが建つくらいの売れ行き
189重要無名文化財:02/07/21 18:51
一丁あがり
190重要無名文化財:02/07/25 17:51
今の浪花節の人気からいって
レスが190も付くのはよしとしなければ。
191重要無名文化財:02/07/25 21:55
>>190
同感。むしろ驚き。
192重要無名文化財:02/08/10 01:45
禿同
193重要無名文化財:02/08/10 02:07
それにしてもこのスレ寂れすぎ。浪曲人気復活を望みたい。
194重要無名文化財:02/08/10 02:09
村田英雄さんのNHK追悼番組録画した方おられますか?
195重要無名文化財:02/08/12 20:13
ほー、NHKが死んだのか
196重要無名文化財:02/08/12 20:15
>>195
禿藁!でもちょっと重箱チックじゃのー。
197重要無名文化財:02/08/13 23:10
浪曲も、もっと今の人でも知ってるような人物伝、姿三四郎とかヒラテミキとか出てくるくらいなら、
大山倍達とかジャイアント馬場が出てくる新作があってもいいのになあ。
博徒の話ばっかりじゃあ、もう通貨も違うし、現実味がない、だからおもしろいのかもしれないけど、
でも、聴衆が年寄りばかりだとどうしても古い話のほうがいいんだろうなあ…。悪循環だ。
198重要無名文化財:02/08/14 13:00
悪漢
鈴木宗男一代記
199重要無名文化財:02/08/14 14:21
>>198
ムネオ青函連絡船

あっしはこの、代議士が好きでがしてね
どこの国に一番いい代議士が居ますね?
それはなんと言っても本州でがしょう。けど代議士の数の多いのは
なんと言っても北海道。北海道にはいいのがいるぜ・・・
200重要無名文化財:02/08/14 14:23
さげちゃった
201重要無名文化財:02/08/19 12:07
凡人の努力より、一人の天才の出現を待つ。
202重要無名文化財:02/08/29 01:14
皆で楽しむ大衆芸能。@パワー!
203重要無名文化財:02/09/06 23:21
滅亡の瞬間に立ち会えたことだけでも、貴重な経験。
204予祝儀礼:02/09/07 15:59
もうちょっとNHKのBSあたりで、浪曲の枠を増やしてほしいなあ。
あと、歌舞伎の山川アナみたいに、誰か通人か浪曲師が出てきて
解説する番組なんかあったらいいのに。

渋谷のパルコパート2で、毎日カルチャーシティの1講座として、
東家浦太郎さん(現・日本浪曲協会会長)が浪曲講座をこの10月から
始めなさるそうです。

浦太郎さんは非常に非常に気さくで、若い人にも優しい、
そしてつねに浪曲を口の端から絶やさぬナイスな先生です。
浦太郎さんのお弟子さんの発表会も、客席に若者が多く、
終演後になんと舞台の上でお客さんも交えて打ち上げしちゃったり、
なかなかの盛況でした(@木馬亭)。
205予祝儀礼:02/09/07 16:02
上方の浪曲シーンは、なにしろお客さんの年齢層が
70代くらいと高めで、公演も昼間に行なわれるそうで、
そうなると若い人は見に行けませんよね。

関東でも上方でも、なんか新しいことをやってみても、
主な客層が「昔ながらのなじみの演目」を求めていたら、
ちょっと難しいなあと思います。
206予祝儀礼:02/09/07 16:05
浅草の木馬亭は、むかしながらの劇場の雰囲気で、
なかなか風情があってよかったです。
客電をつけたまま、というか客席が普通に明るい状態で
演目が行なわれるのにびっくりしました。

あと、木馬亭の通路みたいなところでカセットとかいっぱい売ってました。
207重要無名文化財:02/09/07 16:37
昔の再現、のような番組が多いし。。。。。。。。
208予祝儀礼:02/09/07 16:45
そうなんですよね。
まずは昔の姿のままで世間の認知度を高めればよいのでしょうか。

おもしろいのになあ、浪曲。
209重要無名文化財:02/09/07 22:12
一遍リセット。再起動。
210予祝儀礼:02/09/09 22:58
実は渋谷の浪曲講座、毎日新聞にも広告出てたし、
いっぺん浦太郎さんのお稽古見学して、すごい面白くて、
自分でやってみたいなあ、とも思う。
同世代のライバルが少なそうだし。
でも他にやりたいことがあるし、発表会のたんびに着物とか新調しないとだめっぽいし、
ニポーンの伝統芸能ってやっぱり敷居高いや。
実際はどうだかわからないけれど、そういうイメージは否めないなあ。
211予祝儀礼:02/09/09 23:02
町田康が、ちょっと前に、国本武春さんかどなたかのために
浪曲の脚本っていうんでしょうか、それを書き下ろしたのだそうです。
それを聴いたことのある方はいらっしゃいますか?
212予祝儀礼:02/09/09 23:09
でも浪曲を聴くと、しばらく独り言が浪曲調になってしまう。
もちろん口三味線、首振りつき。

「あっと驚くタメゴロー!」が浪曲に由来するフレーズだなんて、全然知らなかった。
あと、考えてみると玉川カルテットもひとつの革命だったんだなあ。
「金も要らなきゃ女も要らぬ、わたしゃも少し〜背がほしい〜♪」っていうの大好き。
213予祝儀礼:02/09/09 23:12
だいいち、あんなに長い節とか語りとか、暗記できるのってすごいと思う。
あと広沢虎造の七色の声。
214予祝儀礼:02/09/09 23:19
あと、歌の部分の音域がものすごーく広いし、「音痴には向かない」のだそうです。
天保水滸伝の出だし、「利根の川風たもとに入れて、月に棹さす高瀬舟」
このワンフレーズ、ちょっと歌ってみたけど耳コピがすごいむつかしかった。
でも、歌詞の雰囲気とメロディがぴったりマッチしていて、情景が浮かぶようだ。
215重要無名文化財:02/09/10 23:50
>211
聞きましたよ。国立劇場でした。
結構、王道な浪曲だった記憶があります。
両人とも好きなので楽しめました。
216重要無名文化財:02/09/11 00:16
浪曲やるならプロになるべし。
217重要無名文化財:02/09/12 17:45
>>211
それってNHKで放送してなかったけ?ドキュメンタリーみたいな感じで。
内容は覚えてないが。
218予祝儀礼:02/09/14 19:35
>>215
>>217
そうなのでしたか。国立劇場で浪曲をやることってあるんですね。
219重要無名文化財:02/09/14 23:08
>>218
国立劇場つっても国立演芸場のことでしょ?
220予祝儀礼:02/09/14 23:55
あれ?国立劇場って複数あるのですか?不勉強ではずかしい。
221重要無名文化財:02/09/15 00:31
国立小劇場なり。
ここ数年秋に、【新しい伝統芸能】と題し、
伝統芸能に作家が書き下ろしたものをやってます。

去年は、都筑道夫が落語「まだ死んでいる」を書いて
柳家喬太郎が演じたり、
皆川博子が作詞した清元「蛍沢」とか。
222重要無名文化財:02/10/11 01:49
演者で台本書ける人は、今いませんか
223予祝儀礼:02/10/15 23:47
10月25日金曜日に、浅草公会堂で東家浦太郎さんの舞台がありますー。16時から。
浦太郎さんは現・日本浪曲協会の会長さんで、わたしは浦太郎先生のファンです。
演目はまだ不明だけど、ちょっとでも興味があって、実演を見たことない人!おすすめですよー。
わたしも行くつもりです。
224重要無名文化財:02/10/23 07:47
こっちもage
225予祝儀礼:02/10/26 02:43
浪曲まつり(@浅草公会堂)の夜の部、いってきました。
五月一朗さんがとってもよかった!!
浦太郎さんの演目はまったくの新作でした。ひょっとしたら初演だったのかもしれません。
土方歳三の死をえがいたもので、すごい熱演でした。
226予祝儀礼:02/10/26 02:49
会場でもらったチラシの中に、11月15日と16日の、
玉川福太郎さんの浅草木馬亭での公演告知がありました。
なんと独演!!ひとりで3つもやるなんてすごいですね。
「浪曲Q&A」コーナーも開催されるそうです。
このチラシなんですけど、「浪曲をきいたことがありますか?」ってでっかく書いてあって、
ああ新しいお客さんを獲得したいんだなあっていうのが伝わってくる、いいチラシです。
227予祝儀礼:02/10/26 02:52
あと、わたしは知らなかったのですが、NHKのラジオ(AMかFMか不明)で、
毎週木曜日の21:30から浪曲の番組をやっているそうですね。
228予祝儀礼:02/10/26 03:00
ちなみにきょうわたしが聴いたのは、
・玉川桃太郎「隅田川親子千鳥」
・東家三楽による若手紹介
・港家小柳「お染久松」
・五月一朗「(タイトル忘れましたすいません)」
・東家浦太郎「五稜郭の白い牙」
でした。
ダイソーの虎造CDしか聴いたことのないわたしにとってはもう興奮のるつぼでした。
とっても面白かったです。

五月一朗さん大正7年生まれらしい(出演者の中で最年長)けれど、
すごい、すごい声でした。笑いあり涙ありの名人芸でした。
ずっと元気でいてほしいです。
229予祝儀礼:02/10/26 03:02
まだ興奮から冷めてないみたいで、「すごい」連発の連続書き込みごめんなさい。
230重要無名文化財:02/10/26 11:12
あしたNHK浪曲あるぞよ!
国本武春の「英国密航」だ〜。
瓢右衛門先生が懐かしいのう。
だれか「雪月花三人娘」やってくれ〜。
でも,出来ないだろうな・・・。
231重要無名文化財:02/10/27 17:12
武春やってるぞ、age
232重要無名文化財:02/10/27 20:03
テレビで初めて見た(聞いた?)けど
あまりのひどさにすぐ消しちゃった。
なんだよあれ・・・
某他スレッド見て期待してたのに損したよ。
あっちはファンスレみたいなのでこっちで不満を書きました。
233重要無名文化財:02/10/27 20:21
今日のテレビ、春野百合子みのがした。
234重要無名文化財:02/10/27 21:14
春野百合子、凄すぎ!!
235重要無名文化財:02/10/28 13:40
>232 瓢右衛門の英国密航・雪月花三人娘、岡本玉治の関取千両幟・木津勘助、
日吉川秋斎の水戸黄門・藪井玄亥、そして京山幸枝若に宮川左近ショー。
誰か復元してくれ〜!
236重要無名文化財:02/11/07 10:49
宮川左近ショー復元賛成〜
暁照夫が存命だが、かなり三味線の腕が落ちてきてるから
代わりを探すべきかもしれないが・・・
237重要無名文化財:02/11/07 11:35
>236 松島一夫は死んじゃったんですか?
238重要無名文化財:02/11/07 11:48
>>236
暁照夫って今どうしてるの?
どっかに出てるなら観たいけど。
239重要無名文化財:02/12/07 06:04
12月ってえと なんだか浪花節を聞きたくなりますねえ
240重要無名文化財:02/12/12 14:43
虎造スレがいってしまった。
241重要無名文化財:02/12/20 02:24
大阪のほうが面白そうだな。
242重要無名文化財:02/12/26 17:55
昨日はじめて買いました CD
虎蔵 完璧はまりました。 皆さんどうぞ宜しく m(__)m

ぼくのなかでは 広沢虎蔵はハウリングウルフよりすごい!
参りました
243重要無名文化財:02/12/27 00:49
おじさんハウリングウルフてのわかんねえ
244重要無名文化財:02/12/27 08:15
おはようございます
ハウリングウルフっていうのは
初期のブルースマンでスピーカーが割れるようなだみ声で
歌います。

ボク的には

ハウリングウルフにはまる

アメ横のおっさんが好きで通う

広沢虎蔵にはまる

(゚д゚)ウマー
245重要無名文化財:02/12/27 14:42
くっ タワーレコードには浪曲置いてないのか。
246重要無名文化財:02/12/27 16:18
しかしダイソーには置いてある罠(w
でも前タワーで見た気がするけどな。
247重要無名文化財:02/12/27 19:23
うちらのほうは地方だからないのか?
ダイソー行って日本の芸能シリーズ買いだめした 
ライブも(・∀・)イイ!! なんだこれは !!
248重要無名文化財:02/12/27 22:52
虎造はダミ声じゃないんだけどな。もっと濃いのがいっぱいいます。
249重要無名文化財:02/12/28 11:35
ダミ声といえば三代目浪花家辰造 これ最強
250重要無名文化財:02/12/28 14:07
勉強になります
251重要無名文化財:02/12/31 17:33
~\神田の生まれだぃ

 聞いてねぇよ んなの
 
 石松 おもしろ杉! じゃないのか 虎蔵か.....。

良いお年を 
252山崎渉:03/01/08 20:13
(^^)
253東洋館のねずみ:03/01/13 01:16
この前、「にぎわい座」の前売り買いに行ったら2月4日の「浪花節大好き」って特集
ほとんど売れてなかったぞい。劇場の宣伝が悪いがそんなことは言ってられない、
みんなでにぎわい座いきましょう。昼の部、たぶん13時半、夜は談志、談春だってさ。
254重要無名文化財:03/01/13 10:44
>>253
肝心の浪花節の出演者は誰なの?
売れるも売れないもそこに関係あると思われ。。。
255重要無名文化財:03/01/13 14:17
にぎわい座のスレにHPアドレス貼ってあったぞ。
そこに出演者も書いてある。

虎造、勝太郎、奈良丸とかなら行ってもイイぞ。
256東洋館のねずみ:03/01/14 23:24
2月4日のにぎわい座出演者、三原佐知子、五月一朗、五月小一朗
「三原佐知子の浪曲と演歌」だそうです。
257山崎渉:03/01/18 11:56
(^^)
258山崎渉:03/01/23 20:18
(^^)
259重要無名文化財:03/01/26 19:39
浪花節って結構新しい感じがして
もっともっとあちこちで口演してほしいです
260重要無名文化財:03/01/28 07:04
太田ももこが話題に出んな。
261重要無名文化財:03/02/06 07:58
今日、浅草へ逝って浪曲聴いてきます。

質問!、、、

曲氏の三味線って、どんなん?
細棹?
262重要無名文化財:03/02/06 13:27
>>261
曲師の三味線は太棹、調子は水調子と言ってかなり低い調子になります。
しかも、基本的に三味線の手は語りを聞きながら即興で入れます。
まあ即興といっても浪曲師専属の曲師さんや、古典のものなどは決まった
フレーズを弾く場合もあるようですが
263重要無名文化財:03/02/07 03:41
浪花節の三味線は津軽三味線と同型です。糸、駒、撥がちがう。
水調子は関西節の人の場合ありえること。関東節ではカンカンに張った高い調子だよ。
264261:03/02/07 06:59
皆さんどうもです。
昨日見たところ、細棹には見えんでしたが、やはりそうでしたか、、、

フスマに隠れていないで前に出てきてほしい。
せっかく奇麗なきもの着ているのですから。

武春と福太郎氏が良かったです。



265重要無名文化財:03/02/07 15:12
>262 263 様 三味線について凄く興味があります。なのに資料が殆どありま
せん。何卒、教えてください。@何故、最近は三味線と呼ぶのですか?小生、
曲師という名前が好きなのに.....。曲師=一段低いイメージのある言葉なの
ですか? A日吉川秋斎を聴く度、三味線の凄さに驚嘆します。あれでも水
調子と呼ばれる低い調子なんでしょうか?また、あれだけ弾ける人は、現在
誰も居ないのでしょうか? B寿々木米若の佐渡情話を聞くと、デロ〜ンデ
ロ〜ンという三味線です?あれが水調子ですか? C春日井梅鶯や広沢瓢右
衛門を弾いていた東家みさ子という人が好きです。今も元気に活躍しておら
れるのでしょうか? D曲師も腕さえあれば、関西節だろうが関東節だろう
が、何でもこなしてしまうのですか?それともドチラカ一方なのですか?
宜しくお願い申し上げます。
266重要無名文化財:03/02/07 18:36
俺は浪花節に詳しくはないが、曲師という名称は、
別に低い位置付けという意味では使われてないぞ。
NHKの放送とかでも堂々と『曲師』と紹介されてる。
267重要無名文化財:03/02/08 00:20
なるべく括弧付き数字つかわんでちょ。おれのパソコン化ける。
日吉川秋斎を聴いたなら話が早くて、あの人の三味線の音が水調子の代表。
東家みさ子師は、武春さんも若い時に弾いてもらっていたはず。
残念ながらもうなくなりました。
268重要無名文化財:03/02/08 00:23
中村富士夫っていたよね?
知ってる人いる?
いつのまにか亡くなったけど晩年なにをしてたのかな・・。
269重要無名文化財:03/02/09 21:57
正しくは中村冨士夫62歳で現役引退。2000年10月に69歳で他界。瞼の母、馬喰一代、関の弥太っぺ、一本刀土俵入り、王将など。歌手としても活躍。
270重要無名文化財:03/02/10 11:13
266 267 様
ありがとうございます。あれが水調子ですか。疑問が氷解しました。
空の上の方で自由自在にテケテンテケテン弾いてる感じで...凄いです
ねえ。子供の頃、NHKラジオで日吉川秋斎の「左甚五郎 猫餅」が放送
され、ゲストの花菱アチャコに向かい、女性アナが「お三味線がいい
ですねえ」と驚嘆して話していたのを覚えてます。日吉川秋斎、生で
聴きたかったです。
271山崎渉:03/03/13 14:22
(^^)
272重要無名文化財:03/03/18 11:50
なんと言っても、広澤虎造
273重要無名文化財:03/03/26 20:45
浪曲まつり(@浅草公会堂)の夜の部、いってきました。
274重要無名文化財:03/03/27 01:05
浪曲の登場人物ってみんな渋くてカッコいいですよね。
このかっこよさ、「おっさんダンディズム」と呼んでます。
自分がおっさんの年になって、面白さが初めてわかったような気がします。
275重要無名文化財:03/04/07 01:11
a
276重要無名文化財:03/04/15 07:42
「だぁ〜っ!客人すまねぇ、いの一番に言わなきゃならねぇ清水一家で一番強いのを、しとり忘れていたよ!」
277山崎渉:03/04/17 09:09
(^^)
278重要無名文化財:03/05/01 01:31
いまの現状で若手会なんて何考えてるんだか。
279重要無名文化財:03/05/19 15:56
木馬で山崎渉さんハケン
いつも中二階にいる。
280山崎渉:03/05/28 14:44
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
281贋・箔屋町:03/06/20 23:53
面白いマイナーな芸人で、東洋朝日丸・日出丸兄弟。めちゃくちゃ面白い
浪曲漫才でしたな。
前田勝之助の物真似浪曲。昔の名人の節がなんとなく分かったね。
入船亭扇橋の節。こりゃーもうお約束。
282重要無名文化財:03/06/26 22:50
ダイソーの浪曲名人選ってどう?買うべき?
283重要無名文化財:03/06/26 23:35
>>282生に触れる機会が無いのなら買うとよいかと。数を聞く為にダイソー
だけではいけどCDはなるべく聞くようにしてる。CD屋で980円前後でいくつかの
シリーズも出てるからそれもよいかな。

でもやっぱり生が一番だと思います。
284山崎 渉:03/07/12 12:35

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
285山崎 渉:03/07/15 13:00

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
286重要無名文化財:03/07/21 05:02
浪曲の杜
Top
http://www.roukyoku.to/
浪花節壁新聞(掲示板)
http://www.roukyoku.to/cgi3/bbs.cgi

ここも何か解ってんのかと言いたくなる
287重要無名文化財:03/07/26 22:56
最近図書館で廣澤虎造のCDを借りて聞いてるんですが、
録音が昭和42年なんです。
倒れる以前(昭和33年より前)の録音ってあるんでしょうか。
ご存知の方教えてください。
やっぱり違うんですかねえ。志ん生みたいに。
288無料動画直リン:03/07/26 22:57
289重要無名文化財:03/07/27 01:18
>>287
夏だね。
心霊CDだな、それは。

ネタじゃないなら、虎造の一生を検索してみんさい。
290287:03/07/27 02:25
>289
ほんとだ…
でも、借りてきたCD(テイチクTECR-20103)には
「収録日1967年12月」って書いてある…
録音日とは違うってこと?じゃあこれはいつの録音なのかな?
あと、曲師佐々木伊代子ってクレジットがあるけど、
伊予子の間違いかな…
291重要無名文化財:03/07/27 04:29
編集した日かなんか。曲師の名前まで行くとその程度の誤字は普通。

これが最高の口演かどうかともかく通常聞けるいいものですよ。
292重要無名文化財:03/07/28 06:35
倒れた後は、収録してないはず。

あと、聞いた人の話では、曲師の善し悪しや客の態度など関係なく、
淡々と自分の芸をやるってタイプの人だったようだよ。

だからそんなに出来不出来はないんじゃない。
293重要無名文化財:03/07/28 11:16
東家栄子師匠、絶対に死なないで!がんばれ!師匠。
294重要無名文化財:03/07/30 16:17
一応、虎造は三代目まであるので。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
296重要無名文化財:03/08/03 06:08
手は、ひたすら浪花節に精進していればいつか道はひらける、なんて思うな。
むしろ最盛期の頃の芸人よりよっぽど考えなくちゃならない。
こういうものを面白く思う顧客を生み出し育てていく。衰えかかっている他の芸能に活を入れ、もう1度盛んにし巧みにに取り入れる。
浪花節は他の芸の精気をもらわないと廃れるよ。

芸能の総合管理、そしてそれを戦略にできる人がかろうじて残れるかもしれない。
こんな人材、いまいるか。
297重要無名文化財:03/08/07 11:09
分業の時代に、芸人に全てを求めるのは酷。
298山崎 渉:03/08/15 18:25
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
299重要無名文化財:03/08/28 14:36
ぱっとした会もないし、9月も。
300重要無名文化財:03/10/14 22:20
ダイソーに売ってるのではどれがおすすめでしょうか?
301重要無名文化財:03/10/19 11:31
昨日のNHKの東西浪曲特選だっけ?
玉川福太郎師、口演は良い出来だったのに、三味線の調弦が
微妙に合ってなくて、気になって仕方なかった。
2の糸が少し高かったんだよ〜!!!
春野百合子はいつ聞いても安定してるね。安心して没頭できる。
302重要無名文化財:03/11/28 02:30
やっぱり浪花節だよね。
303重要無名文化財:03/11/29 17:32
なんと言っても、広澤虎造
304重要無名文化財:03/11/29 17:40
>>300
最近、ダイソーで京山幸枝若のCDを買った。
「会津小鉄」と「阿武松」が入ってるやつ。
このCDは、ものすごいスピード感があってとても良かったよ。
305重要無名文化財:03/12/16 21:48
福太郎の幸枝若襲名ケテーイ!!!
306重要無名文化財:04/01/22 16:53
>>305
いつ
307重要無名文化財:04/01/25 15:13
>>305
いつ?
308重要無名文化財:04/02/15 21:13
>304 私も、先日見つけて買いました。あれで百円は申し訳ない。会津の小鉄
の話の焦点がややボケタ感じなのが残念だけど、阿武松緑之助と共に「ライブ
録音」であるところが嬉しい。今度は是非(百円じゃないけど)確かコロンビア
から出ている(今もあるかどうか分からないけど)同じくライブ録音の御所桜
仙之助、尾張大八を聴いてみてください。きっとお気に召すと思います。
会津の小鉄の中では「山崎迎え」がお薦め。あと、テイチクのレコードでしか
出ていない「浪曲河内音頭 河内十人斬り 続雷電と八角」が、ダイソーとは
言わないけど、CDで復刻されれば皆喜ぶに違いありません。
309重要無名文化財:04/02/19 22:51
最近、浪曲にハマった者です。
もし良ければ教えていただきたいのですが
乃木将軍ネタと云うのはどれくらいある物でしょうか?
聞いた事があるのは
口演:東屋三楽
「乃木将軍と太平」
口演:五月一郎
「乃木将軍と静子夫人」
ダイソーのCDにあった
口演:三門 柳
「乃木将軍 正行寺墓参」です。

確か、大正時代には浪曲師が「乃木将軍は・・・」と云うと
寄席のお客さんが全員、ビシッと背筋を伸ばした と云うのを
聞いた事があります。

こんな感じなら色々有りそうですが 他にもあるのでしょうか?


310重要無名文化財:04/02/20 02:05
現役はこんなもの
311重要無名文化財:04/02/20 06:35
>309, 310 乃木将軍と辻占うり てえのを外題だけ聞いたことが
あります。講釈ネタかもしれない=浪花節にもあるかもしれませ
ん。しかし、最近はまって乃木将軍とは面白い。是非、乃木将軍
を端緒に色々聴いてみてください。京山幸枝若、日吉川秋斎、春
日井梅鶯、広沢瓢右衛門、岡本玉治あたり、お薦めします。
312重要無名文化財:04/02/20 23:17
もともと落語ファンなんですが、昨日初めてNHKの「上方園芸ホール」
という番組で浪曲を聴きました。

幸いってんという若い人でしたが、「へぇ、浪曲って面白い! 楽しいなぁ」
とますは軽くハマってしまいました。

浪曲、これから少しづつ聴いていこうと思います。
313重要無名文化財:04/02/20 23:18
>312

X・・・「上方園芸ホール」
○・・・「上方演芸ホール」
314重要無名文化財:04/02/21 01:05
夜のテレビ番組で、銭形なんとかという貧乏自慢の番組があります。
その中で一人が浪曲の物まねをやっていました。
でも誰の何なんだかサッパリわかりませんでした。
315重要無名文化財:04/02/21 03:53

浜辺に送る
 つーまや
  子がーァーーーー

316309:04/02/21 11:57
>>311さん
ありがとうございます。
江戸時代のとかより 乃木大将ものとかの方が古色蒼然として居る様な気がして
興味があるんです。
これを機会に色々と聴いて見たいと思います。
317重要無名文化財:04/02/21 23:53
>316 古色蒼然としたのがお好きなら「召集令」なんて如何?妻の位牌と巡査の
声援に送られ、宇品の港から南山さして出征するという....何時の話だろう。
たぶん、日露戦争です。
318重要無名文化財:04/02/23 02:12
伊丹秀子あたりのレパートリーもそんな古さがあるな。
319重要無名文化財:04/02/23 02:15
浪曲初心者ですので教えてください。
浪曲を聞くといつも疑問に思うのだが、

伴奏(というのか?)が三味線一丁の時もあれば
エレキギターも入ったり、オーケストラのテープを使用したり・・・

その違いは何なんですか?
演目によって?演者によって?会場によって?その他?
教えてください。
320重要無名文化財:04/02/23 02:35
>319賛江 やりたがるんですな。西洋音楽を取り入れる=新しい浪曲=
=受ける・評価される と信じてしまうんですな。信じたいのですな。
悲しいことです。殆ど、いや全て成功していません。
私の好きな京山幸枝若でもポツポツと不景気なギターが入ったり、記憶が
間違っていたらゴメンナサイ...河内十人斬の3枚組レコードで「ヴァイオ
リン入り」てえのもあったような気がする。ほんと、ギターの入った浪曲
はもの悲しくていけません。私は大嫌いです。浪曲を聴いていてギターの
調べが始まると、直ちに切っちゃう。木に竹つないだようで、西洋音楽に
頭下げて少しでも地位を上げてもらってるようで....嫌で嫌でたまりません。
春日井梅鶯や広沢瓢右衛門を弾いていた東家みさ子の三味線を聴いてくだ
さい。日吉川秋斎のバックで(日吉川真鋳という名前を見たことがあり
ますが、詳しいことは知りません)自在に動き回る三味線の面白さに耳と
傾けてください。日吉川秋斎は、確か「水戸黄門漫遊記 湊川の巻」が
ダイソーから百円で出ています。
なお、京山幸枝若は2丁三味線といって曲師2名のことも多い。
これはこれで、なかなか結構なものです。

オーケストラは聴いたことないなあ。きっと恥ずかしいものだろなあ。

ところで、ギターの悪口ばかり書きましたが、音頭は別ね。
河内音頭にギター(京山幸枝若なら近江吾朗)がなかったら、話になり
ません。これも大好きだった宮川左近ショーに松島一夫が居なかったら
面白くなかったでしょう。何故浪曲にギターが駄目で、音頭やショーだと
良いのか。何故だろねえ。音頭だと更なる変化も可能です。桜川唯丸の
江州音頭「ウランバン」というCD(まだ何処かで売ってるかなあ)を
御一聴ください。世界広がりますよ!

321重要無名文化財:04/02/23 02:44
>>320
嫌いなのはよくわかるけど、そう決め付けるのもよくない。

相三味線がなくなった後、代わりの人が見つからなくてという厳しい現状もあるのさ。

歌謡浪曲となれば成功例もある
322重要無名文化財:04/02/23 09:25
言われてみれば、そのとおりです。
三波春夫の俵星玄蕃や紀伊国屋文左衛門がオーケストラでなかったら、
みみっちくていけません。川田義雄の「地球の上に朝が来る〜」もヴァ
イオリンの音色なしに、あの味は出ません。
大概「虫酸が走る」のに、確かに「快感を覚える」場合もある。
何故だろう?演者の技量と言ってしまえば簡単だけど、京山幸枝若
といえども(音頭以外は)成功していない。皆様、何か思い当たる
理由があれば、教えてください。 320拝
323重要無名文化財:04/02/23 09:29
すみません!割り込みで
東家栄子師匠、危篤! 東京の宝です 皆様お祈りください!お願いします。
324重要無名文化財:04/02/23 09:41
大丈夫!がんばれ
325重要無名文化財:04/02/23 16:38
まだまだだ!ガンバレ!師匠! 
326重要無名文化財:04/02/27 19:59
>>317さん
調べてみます。有難うございます
327重要無名文化財:04/03/07 04:28
非情ながら世代交代の時期である。
328重要無名文化財:04/03/07 04:36
>>322
チャレンジってそんなもんなんじゃないの?
大多数の徒労に終わる挑戦の中から、センス・技量・アイデアの
バランスが取れた成功者が一人でも出れば、他の挑戦も無駄では
なかったと捉えてもいいんじゃないだろうか。
変わった事をやろうとする事自体を全否定する環境だと、そういった
成功者も現れないんだしね。

問題は、新たな試みのつもりでいるセンス自体が古かったりする事かな。
演芸全般に当てはまる事かも知れんけど・・・
329重要無名文化財:04/03/08 15:20
あれはフランスナポレオン 流されました古戦場
恨み千古に残したる セントヘレナの離れ島
夕べはさあらぬ落日に 故郷の空を仰ぎ見て
朝(あした)は万里の潮風に やつれし姿吹かせつつ
鳥に名を得しカナリヤ群島 イスパニヤからポルトガル
ああフランスのフランスの 沖も何時しか横浜を
出でて僅かに6カ月 もののふの やたけ心の張り弓の
弦を放れた矢の如く
英京ロンドン テームス河畔に着くという
伊藤井上両名の 英国密航の内情や失敗談の数々は......

御存知、広沢瓢右衛門師の傑作「英国密航」のバラシ。
昨晩、226事件で殺された高橋是清の自伝を読んでいたら
「英京ロンドン」という言葉が出てきてビックリ!
瓢右衛門師は エイキョロンドン と発音します。
明治時代は普通に使われていた言葉らしい。
浪花節って「タイムカプセルの面白さを秘めている」ことに気付きました。

しかし英国密航、良かったですねえ。
なにしろ、高座前の幕が英国国旗ですものねえ。
「亜米利加奇談 山城屋和助」の時は、米国国旗でした。
もし、瓢右衛門師が今も現役で バリバリうなっていたら、
どれほど楽しかったか、浪花節好きの人が増えていたか。
天寿をまっとうしたとはいえ、残念でなりません。
曲師は東家みさ子師でした。

328さんの「新たな試みのつもりで古いセンス」という言葉に
「古いセンスなのに新しく感じる人もいたなあ」と瓢右衛門師を思い出した
次第です。
330重要無名文化財:04/03/12 03:01
今、瓢右衛門のレコードやCDは手に入るものですか?
331重要無名文化財:04/03/13 23:37
>330 う〜ん。どうでしょう。
桂米朝「はてなの茶碗」、瓢右衛門「英国密航」。
裏表ともライヴ録音てえのが出ています。
古レコード店で探してみてください。
332重要無名文化財:04/03/15 21:57
キングからカセットテープで出たこともあります。
333重要無名文化財:04/03/15 23:18
>332 同じ外題・同じ演者かと疑いたくなる程、ライブ録音の
レコード版「英国密航」の方が良いです。
334重要無名文化財:04/03/17 01:41
右と左に門司馬関、これが日本の見納めと
とうとうとして限りなき あの黒潮に竿させば
まだ清国の台湾や 廈門仙頭いつしかに
右が香港シャムビルマ シンガポールの植民地
四百余洲の山々も何時か霞となりゆかば......

空前絶後の道中づけ!
335重要無名文化財:04/04/08 19:28
>>333
レコード盤の出版会社とかどこのライブかとかご存知ですか。

テープ聴いて、騒ぐほど面白くないなと思っていたもので。レコード探そうかと。
336重要無名文化財:04/04/08 20:18
>335
あのテープを聴いて「つまらない」と思うのは、正しい。
瓢右衛門のレコードは、記憶にある限り 3種類。

@英国密航(木馬亭か本牧亭でのライブ)
A太閤記(これもライブだった と思う)
B雪月花三人娘2枚組(紀伊国屋ホールでのライブ)

Bがビクター。@Aは実家戻った時に調べて、また報告し
ます。客席が喜び 師も乗りに乗り、大阪の南御堂、国立
劇場演芸場、東邦生命ホールなどで何度か聴いた実演
より、@Bのレコードの方が良いんです。是非、探して聴い
てみてください。浪花節に対するイメージが一変すると思い
ますよ。
337重要無名文化財:04/04/22 17:35
昨日の徹底!天保水滸伝はすごかった。
小沢先生、福太郎先生はもちろんよかったが、
木馬亭にあんなにお客が入ったのは初め見た。
立ち見も立錐の余地なし、高座にまでお客を上げていた。
木馬亭開闢以来の入りだったんじゃないのかな。
338重要無名文化財:04/04/23 23:52
いつもガラガラの木馬亭に、
どうしてそんなにお客さんが入ったの?
福太郎さんや小沢昭一さん、そんなに人気があるのか?
それとも、客集めの天才がいるのか。
339重要無名文化財:04/04/23 23:58
観阿弥、世阿弥、狩野永徳
340重要無名文化財:04/04/24 21:56
狭いところだから。

次回以降もこのままいくといいけど。
341重要無名文化財:04/04/25 09:41
いくでしょう。
次回のゲストは、確か井上ひさしだったっけか。
予定されているゲストの名前を見ると、本当にいいよね、その会。
よく設定できたと思うよ。
誰がプロデューサーなのか知らないけど、なかなかセンスあると思う。
342重要無名文化財:04/06/03 03:54
そういっているうちに2回目も今月
343重要無名文化財:04/06/04 23:51
かわら版でバトルロイヤルが4コマで宣伝してるね。
そのくせ、自分は裏で天狗連やってんだからなぁ。
何を考えてんだか。
344重要無名文化財:04/06/06 20:47
天保水滸伝の会のゲストの何人かは弟子の美穂子の人脈らしい。
今日の朝の会、誘われたけどおきれなかった。
345重要無名文化財:04/06/06 21:08
井上ひさしのどこがいいのか?共産党野郎
346重要無名文化財:04/06/06 22:32
>>344
美穂子さんってそんなに人脈もってんのか。
なんかすごいな。
347重要無名文化財:04/06/08 00:42
久しぶりに明るい話題
348重要無名文化財:04/06/08 03:40
棒祭りが一番あっているはず
349重要無名文化財:04/06/11 21:44
浪曲にはあまり興味ないけど、
井上ひさしは、一度見てみたい。
350重要無名文化財:04/06/23 13:32
今月はいつだ。もう終わったりしてないよね。
351重要無名文化財:04/06/23 13:42
>>346
だって美穂子ってちくまの編集者だろ
352重要無名文化財:04/06/28 01:05
6月いった方レポをよろしく。
353重要無名文化財:04/07/01 01:01
昨日だった。いや、おとといか。
354重要無名文化財:04/07/01 23:01
誰も行かなかったのか?
355重要無名文化財:04/07/02 01:11
隊長、全滅のようです。
356重要無名文化財:04/07/16 00:00
先代の浦太郎さんが逝ってしまった。

http://www.asahi.com/obituaries/update/0715/003.html
357重要無名文化財:04/07/16 10:11
毎週NHKラジオ木曜9時30分からの浪曲をきいてるんだけどさ
出てくる浪曲師はトップクラスの方ばっかりなの?
358重要無名文化財:04/07/16 11:38
前座レベルでも出ます
359重要無名文化財:04/07/16 13:48
前座でも楽しい浪曲って奥が深いな
360重要無名文化財:04/07/16 22:38
浪曲にも、前座や二つ目ってあるの?
361重要無名文化財:04/07/17 01:31
正式にはない。
披露すると真打相当。それまでは前詠みってことだが、落語や講談みたいにはっきりしてない。
362重要無名文化財:04/07/17 01:35
>>361
レス、どうも。
前よみは、前詠みって書くんですね。知りませんでした。
363重要無名文化財:04/08/07 11:52
ここに書いてる人ってどのくらいの年代でつか?
俺は40代。玉川勝太郎の忠治ものや、天保水滸伝をこよなく愛す。
米若の佐渡情話も、おかしいけどあわれでいいな。
今時、浪曲を聞こうなんていう酔狂な人たちの横顔を知りたくなりやした。
364重要無名文化財:04/08/07 12:46
あんまり横顔自信ない。正面から見てください。
笹川の花会は大好き。あんなのできる人、出てこないかな。
365重要無名文化財:04/08/07 13:41
任侠ということがもはや映画の世界にもないから、浪曲の世界は
広がっていかないよな。飯岡も笹川もなんのこっちゃ、だもん。
その人たちはどこに流れたの?珍走団のヤンキかな?レディズとか。
浪曲の全盛期を支えた、中卒地方出身集団就職工場労働者が
いなくなってしまったからなあ。
いまは外国人がそのパートを受け持っているわけだ。
低学歴低賃金労働者の慰安だった浪曲。
現在の日本では聞き手がいなくなるばかりだ。
366重要無名文化財:04/08/07 18:45
浪曲といえば昔は京都花月でちょくちょく見たな
福太郎だっけ?面白かった記憶があるな
367重要無名文化財:04/08/07 22:09
浪曲に流れる価値観、心情はどこに吸収されているのだろう?
テレビ?演歌?映画では渥美清のシリーズか。今なら西田敏行。
「冬のソナタ」も女にとって実写版の少女漫画だからうける。
梶原一騎の世界も浪曲の心性だ。そうだ、今は格闘技。
遺恨や誇り栄光を賭けて身体でぶつかっていく。そうだ、ここにあった。
浪曲の敵は、ボブ サップ。つまらない結論になった。乞うご批判。
368重要無名文化財:04/08/08 03:42
サッカーのアジアカップ見てて、特にキーパーの川口の姿が、
浪曲にしたらさぞかし面白そうだと思った。

♪守りの要は川口能活〜敵のシュートを浴びながら〜
がっしりゴールを守り抜く〜日本で一番イイ男〜      とかなんとか。(もっと名文句で)

任侠なら、稲川総裁あたり(と言っては失礼千万だが)が、戦後の街道一の親分設定でしっくり来るかも。
会津の虎鉄も三代目でやるとか・・。
369重要無名文化財:04/08/08 03:46
不良三国人が敵役かな。
370重要無名文化財:04/08/08 08:19
浪花節はスポーツにあった。
野球の「誕生日」ホームランとか子供が生まれて完投勝利、とか
くだらない盛り上げ方。あれをよく浪花節的、と揶揄されるな。
実につまらない。浪花節的=古くさいばかげた「物語性」である。
でも、野球を見ているような、中高年にはぐっとくるのかな?
サッカーを浪花節に仕立てたところで、誰がそれを聴くのだろうか。
浪曲的状況、心性は散見される。しかし浪曲の需要は見えない。
371重要無名文化財:04/08/08 08:23
戦争はいい題材だ。支那人にさんざん愚弄され、屈辱に耐えて、
巨額のODAで金を施す、貫禄のある日本親分。
だがあまりの狼藉に、支那人を根こそぎ殺してしまうお話。
痛快活劇で需要が見込めるかも。タクシーの運転手とかの
労働者階級、ネットDQNに受けるかも。浪曲仕立てが一番
似合うかも。
372重要無名文化財:04/08/10 00:23
あ、さだまさし。
あれこそ浪花節だ。あのねちねちとした感性。
人の死を歌い上げ、涙を絞り、適度に笑わせる。
そしてオゼゼをたんまり稼いでいる。
「北の国から」も浪花節だ。最終回は無惨な出来だったが。
人間どうしの因縁が重なり合い、泣き笑いの人情譚。
田中邦衛はあのドラマの登場人物しか演じられなくなってしまった。
あたかも渥美清のように。周りが要求するのだろう。
アナーキーな金持ちのぼんぼんを演じた輝きもない。
田舎オヤジのままだ。
373重要無名文化財:04/08/10 00:33
reset
374重要無名文化財:04/08/10 00:37
たとえばだよ、「禁じられた遊び」、あれを浪曲でやってくれないか?
最後のママ、ママっていうところで滂沱たる浪花節が聴きたい。
気持ちよく泣かしてほしいな。イエペスの音源使っていいからさ。
375重要無名文化財:04/08/10 22:23
昔存在した浪曲的な心情を、
今、何が代替したのかを考えてもあまり意味がないと思うよ。
たぶん、何かが取って代わったという話ではないと思う。
浪曲的な心情は、実は、ない方が人生は明るく楽しい。しかもお洒落だ。
そのことに、ほとんどの人が気がついてしまったんだよ。
今更、昔には戻れないと思うよ。
376重要無名文化財:04/08/10 22:39
ない、となると浪曲は滅びるということか?
少なくとも俺が死ぬまでは勝太郎の利根の川風〜
が俺の中に生きていくだろうが。
新しいものには共感を覚えない。
ごく狭い範囲で細々と続く芸能ということか。
そいうことだな。
富本とか新内とか、ひっそりとなくなっていく芸能は多い。
377重要無名文化財:04/08/10 23:09
浪曲は滅びるというよりも、私の見たところ、既に滅びてしまっていると思う。
今、浪曲をアグレッシブやっているように見える人は、
実は、浪曲そのものの格好よさに憧れて、それを求めて、やってるんじゃないように見える。
滅びた浪曲、見放された芸能を生かそうとしていること、
あるいは、そのことに関わって、何かをなしたいという自分の生き方に意味を置いているように見える。
そういう姿勢は、ある意味で魅力的ではあるが、芸能のあり方としては、本物ではないと思う。
だから、私には、浪曲は、既に滅びてしまったと過去形で語る方がピッタリくる。
378重要無名文化財:04/08/10 23:43
そうだね。
真剣にやっている浪曲の先生がたには悪いが、
終わってる、というところだね。
過去のよき時代を忍びつつ静かにその滅びを
受け入れていくことだね。
最期の仕事として、浪曲師列伝とか、総括的な
演目が見てみたい。
379重要無名文化財:04/08/11 08:39
浪曲の悲しき伝統?その人の節はその人一代限り・・・これは悲しいっす。
二代目勝太郎節も、三代目勝太郎節も、そのまんま受け継ぐ人が居ないんですから。
(三代目勝太郎はホントに好きだった。惜しい人を亡くしたもんだ・・。)
「その人の節はその人一代限り」この前提を壊して、先人のイイ節を、現代や後世に
残して欲しいもんだ・・落語や講談のように・・
虎造節を、勝太郎節を、聞けるもんなら木馬に通いたい・・。

武春さん・・・何とかなりませんか・・・この現状。
あんたの力量だったら、何でも出来ると思うんだが・・。

380379:04/08/11 08:59
久々にこのスレ見て、意外に浪曲見てる人が多いな・・と思った。
今なら浪曲の良さ・・身近なところで三代目勝太郎、CDの虎造を聞いてた人間が生き残ってる。
地方では未だにファンも多いみたいだし・・・潜在的なファンはきっと多いと思う。

今はポップス全盛だけど、もし浪曲全盛なら・・・
ヒッキーが浪花節唸ったりとか、桑田が名調子で唸ったりとか・・妄想してみる。
音楽的才能のある人間が、ポップやロックやヒプポプに流れてる現状・・・
確かに浪曲は難しい芸です。余程音感のいい人の節でないと聞けたもんじゃないです。
(若手とベテランの芸の開きははっきりしてるように思う。)

伝統を打ち破れるのは、武春さん位しか思い浮かばないんだが・・・。

381重要無名文化財:04/08/11 18:58
地方のファンて言ったって痴呆のじいさんばっかだろ?
40代が限界でしょう。それ以下の世代には無理。
見聞きする機会がないし、やくざの話なんて見向きも
されない。
難しいから才能のある人間が流れてしまう、というのは
間違ってる。もう時代遅れで、金にならないばかりか。
共感する人がいないと言うことだよ。
録音や録画で、昔の名人を楽しむしかないね。
時代とともに大衆とともに輝いていた名調子。
俺が死んだらそれでおしまい。
今の浪曲はあまりに時代錯誤で聞く気がしない。
382重要無名文化財:04/08/12 03:32
自演する暇あったら台本でも書け
383重要無名文化財:04/08/12 09:26
自演なんてこのスレで何の意味があるの?
すたれきった浪曲同様、二人しか書かないスレ。
台本書いたって金にならない。
>382 は台本書けば何とかなると思ってるの?
今朝思ったのは、新聞記事をそのまま詠めば?っていうこと。
東京新聞(この新聞面白い。読売なんかやめて切り替える
価値あり)、でましたよ、山本の誕生日勝利(p
そのリードなんか、まさしく浪曲。そのまんま。
社会面の六本木ヒルズの事故も。
最終ページの、金八先生ゆかりの桜中学、廃校とか。
新聞記事が、臭い臭い浪曲になってるんだよ。
日本てじつはそんなんばっか。
浪曲というスタイルが終わってるだけだ。
384379:04/08/12 17:18
>>381
>難しいから才能のある人間が流れてしまう、というのは間違ってる。
そういう意味で書いたんじゃなくって、
>もう時代遅れで、金にならないばかりか。共感する人がいないと言うことだよ。
だからヒッキーはポップに行った。浪曲全盛で、浪曲が共感され、儲かる時代だったら、
ヒッキーみたいな才能のある人が、浪曲やったっておかしくないと妄想してみただけ。

音感のイイ人が浪曲に来なくなったのも、衰退の原因の一つかも・・ってなことが
言いたかったのと、音感が良くて浪曲やってる人(例えば武春さんあたり)が
伝統なんて言わずに先人の節を受け継いで、浪曲の火を消して欲しくないな・・
ってのが漏れの意見。
385重要無名文化財:04/08/12 17:30
UTADAのおばあちゃんは、青森あたりのゴゼさんだったの知ってる?
門付けして歩く、文字通りの河原乞食だったんだよ。
たしか存命されているはず。盲目の門付け芸人の孫がUTADA。
母の藤圭子も、極貧の家庭に育ち、暗い少女時代を過ごした。
修業時代、真夜中の2時3時に狭い四畳半で一人で歌う藤圭子がいた。
その後、歌謡曲で一世を風靡したが、母親の血だろう。
芸は一代にしてならず。その大衆芸能のどろどろした渇望がUTADAを
涵養した。
UTADAの楽曲は、アメリカ仕込みではあるが、声のかすれ具合、
切ない節回しに北の日本海のすさびを感じる。北風にむかう、
おばあちゃんの声が聞こえる。これが大衆芸能の王道だ。
386重要無名文化財:04/08/13 17:04
浪曲が復活するには、
あの人は、本当に格好いいなぁと心の底から思えるような浪曲師が現れないと駄目だろう。
中途半端な人が、どんなに努力しても、その努力の過程は魅力的でも、
出来上がったものはろくなものにはならない。
武春さんあたりが、辛うじて、格好いい浪曲師の方だろうだけど、決して十分ではない。
もっともっと研ぎ澄まされた真の天才じゃないと。
でもそんな天才がいたら、その人は、選りに選って浪曲を選ぶ訳ないわな。悲しいね。
387重要無名文化財:04/08/13 17:57
よくわからないのだが、
浪曲が滅びてはいけない理由って何かあるのだろうか?
388重要無名文化財:04/08/13 18:03
誰も今時聞きたいと思わないし、名人音源もいっぱいあるので、
浪曲は滅びてよし。つーか現状で十分滅びている。
389重要無名文化財:04/08/21 22:22
なんと言っても、広澤虎造
390最近虎造ファンになった男:04/08/22 08:35
そう、虎造。虎造ってえのは、そんなに偉えのか?
391重要無名文化財:04/08/22 11:24
かぁ?かぁ?
かぁだの、だろうなんてぇなぁ、人を疑るよ。
古今東西、浪曲師の数ある中で、
虎造くれぇ、えれぇ浪曲師が、他にあってたまるかてんだぁ。
392重要無名文化財:04/08/23 11:03
桃中軒雲右衛門もえらいと思われ
393重要無名文化財:04/08/23 11:12
じゃ、3番は?
394重要無名文化財:04/08/24 13:00
米若がなんといっても一番。
虎三なんかだめ。
395重要無名文化財:04/08/25 14:23
三代目勝太郎師も入れるべきだと思われ。節も啖呵も好きだった。
396重要無名文化財:04/08/25 14:41
誰か一人忘れちゃいませんかってんだ。
胸に手を当ててよーく考えてくれよ。
397重要無名文化財:04/08/26 22:23
すみません、浪花節と浪曲ってちがうんですか?
398重要無名文化財:04/08/27 02:21
噺家と落語家くらいのちがい。
399重要無名文化財:04/08/27 21:59
>>396
梅中軒鶯童か?
400重要無名文化財:04/08/28 02:46
噺家と落語家の違いがわからない(−−;
401重要無名文化財:04/08/28 10:38
>>400
噺家と落語家は、同じものに対する別名称の喩えだろ。
だから、浪花節=浪曲ってことじゃん。
本当は、知ってて書いてんだろう。(w
402重要無名文化財:04/08/28 12:38
東京かわら版の「浪曲一問三答」終わっちゃったね。よほど評判が悪かったんだろうか。
403重要無名文化財:04/09/01 10:06
浪花節が本来。
ウタヒを謡曲と言うのが格好良かったので、
「浪曲」にして、もったいぶっただけ。
底が浅い。いかにも最底辺の芸能だ。
404重要無名文化財:04/09/01 21:26
奥は深いぞ、浪花節。
甘く見るなよ。
405重要無名文化財:04/09/02 02:58
403は虎造なり勝太郎なりの節を唸ってみれば、
浪曲の難しさと奥の深さが判るだろう。
406重要無名文化財:04/09/21 20:28:13
故・田中角栄は、先代の宮川左近の大ファンだったとか。
左近ショーの左近さんのお師匠さんのことね。

左近ショーの左近さんの前で、あんたの師匠は凄かったね、と
先代の物まねをひと節唸ったそうな。
なかなかいい喉をしていたそうですよ >角栄氏

407重要無名文化財:04/09/30 14:55:52
訃報です

大林静子さん死去 浪曲三味線奏者
 大林静子さん(おおばやし・しずこ=浪曲三味線奏者、
 浪曲親友協会理事、本名静江=しずえ)28日午後8時9分、
 虚血性心疾患のため大阪府守口市大久保町5の54の8の自宅で死去、
 80歳。愛媛県出身。
 葬儀・告別式は30日午後2時から大阪府寝屋川市仁和寺町12の34、
 寝屋川玉泉院で。喪主は長男幸太郎(こうたろう)氏。
408重要無名文化財:04/09/30 17:36:49
>>407
先月NHK大阪ホールの浪曲大会で
春野百合子の曲師を務めていたのに・・・
409重要無名文化財:04/10/01 02:54:59
素人耳にも浪花節が生き生きと聞こえる曲師でした。
音色そのものは綺麗とは決して言い難かったけど、こういうのが語り芸の三味線
と思わせられる間のよさが光りました。
410名無し:04/10/01 03:01:04
浪花節、奥深いんですね・・
411重要無名文化財:04/10/03 11:01:06
国本武春そんなにいいか
確かに浦太郎福太郎世代があぼーんしたら
武春と同世代にライバルはいないから
第一人者にならざるを得ないが

412重要無名文化財:04/10/03 11:32:41
角栄は小唄の春日流名取でもあったし。
今は浪花いろは節がブームだから、浪曲界にも
これで脚光を浴びるかな?
413重要無名文化財:04/10/26 07:27:17
昨日のNHKの澤孝子師の姿三四郎恋暦、地震ニュースで潰れちゃったね。いつ放映するんだろ。
生で聞いたことがあるけど、あれは良かった・・。
414重要無名文化財:04/12/22 01:58:15
415重要無名文化財:05/01/01 14:03:46
木馬亭も初席だよ。
416重要無名文化財:05/01/03 16:45:53
TVで武春見たぞ。つまらない三味線芸をやっていたが、あいつ音感悪すぎ。
フラメンコのフリギア調とアラビアの音階が区別できていない。
中国の基礎的なペンタトニックも、沖縄のペンタトニック(ドミファソシド)もとれていない。
ロックンロールに至っては、噴飯物もいいところ。浪曲の駄目さがはっきり現れた。
民謡や津軽三味線の師匠の方がよっぽど音感いいよ。
浪曲ははっきり滅び手いることを今日確信した。
417重要無名文化財:05/01/05 01:30:05
>>416
その意見、厳し過ぎない?
418重要無名文化財:05/01/05 01:40:40
きょう確信したようじゃぐずぐずだ。
419重要無名文化財:05/01/05 09:10:08
なんで変な独創性加えるかな
オーソドックスなスタイルの方が、若いヤツや初めて聴くヤツにとって新鮮に感じるのでは?
420416:05/01/05 09:41:41
前から滅びたって書いている者だが、武春ってのがいいって言うからさあ。
武春なんてはじめて見たし。
あんなもの、昔ながらの浪曲枠だから出られるだけの「キワモノ」じゃないか。
あんな浪曲はいらない。音感の悪さを誰かちゃんと言ってやれよ>とりまき連中。
そもそも、フリギア調だ、沖縄ペンタトニックだなんて、浪曲にはいらないものだ。
まっとうな心に染みる芸ができるのか?>武春
武春の下手くそな三味線芸はお笑いにもなっていないフェイクの芸だ。
>417 客の耳はもっと厳しいよ。今の子たちは音感いいから。。
421重要無名文化財:05/01/05 11:35:55
音感が悪いからいけないのか、キワモノだから悪いのか
どっちを指摘してるのかはっきり汁!
422416:05/01/05 12:00:05
音感が悪いのは、浪曲界のレベルの低さを反映している。
あんなフェイクの芸を「浪曲」と称してやるのを非難している。
テレビに出るのならきっちり浪曲で客をつかんで欲しい。
423重要無名文化財:05/01/06 02:45:54
もともときっちりしてないのが浪曲です。
424416:05/01/06 09:20:03
>423 うるせーよ。
とにかく竹丸だか武春だか駄目芸人であぼーん。
浪花節なんかとっくに死んでる。ざまーみろ。
425重要無名文化財:05/01/06 09:30:01
>>423
それを言っちゃぁ、おしまいよ。
「もともときっちりしてない」と言っても、
芸能としてのフレキシビリティがあるというのと
演者の音感が単に悪いというのは違う話だよ。
>>416が言ってるのは、明らかに後者。
浪曲がどうこうじゃなくて、
要するに、武春さんを音痴だって言ってるんだろう。
クラシックとかを本格的にやる人や絶対音感のある一部の人は別にして、
普通は、武春さんの音感で問題になることはまずないと思うけどなぁ。
個人的には、>>416の音感が良すぎるんじゃないかと思うね。
>>416は厳しすぎるよ。もっと大らかにみないと。
426重要無名文化財:05/01/06 09:36:21
>>424
言葉が悪すぎ。
彩と間違われるよ。
427416:05/01/06 10:20:14
あのさ、俺演芸好きで、TBSラジオの野球ない時期にやる演芸番組とか、
NHKのラジオ野寄なんか、こまめに聞いてるの。じじいみたいに。
浪花節は玉川勝太郎が大好き。今のじゃなくて、昔の渋い勝太郎ね。
それで、悪いけど、武春は例のフェイク三味線芸しか知らないわけだが、
あのネタは、津軽三味線の太田家元九郎のネタのパクリだ。
しかも所謂劣化コピー。だから厳しく責める。
音声だけで、フラメンコや中国や沖縄の音楽に聞こえるかどうか、よく聞いてみなよ。
素人ほどよくわかるものなんだよ。俺はなぜあのフェイク芸がまずいか分析できるだけ。
なぜ、それぞれの音楽に聞こえないか、詳しく説明できる。音感はみんなと同じ。
428416:05/01/06 10:24:33
武春の浪花節の代表作はなに?聞く機会があったら聞いてみるよ。
本芸じゃないところでケチを付けられるんじゃ不本意だろうし。
でも、あのフェイク三味線芸はやめるべきだ。セコにすぎる。
429重要無名文化財:05/01/06 12:21:18
武春の浪花節の代表作はまだです。
浪花節が本芸と決め付けるのも余計なお世話だと思います。
それから今の勝太郎というものは存在しません。

園芸ファン気取は武春はスルーでよろしく。
430416:05/01/06 16:18:37
ははは。きもい木馬座アワーが現れた。
スルーったって俺しか書いてないじゃないか。
浪花節そのものがスルーなんだよ。

今の勝太郎がいるかどうかなんて知るものか。
そんなこと知ってる奴はきもい木馬座だけだよ。
俺は玉川勝太郎の天保水滸伝や忠治ものが好きなんだよ。
録音をたくさん持っているから、新しいのなんかイラネ。
演芸ファンじゃないし。

あれが武春の芸だとしたら、なにをか言わんや。見聞きする価値がない。
それがオマエラ木馬座の期待の星なんだって?

p!
431重要無名文化財:05/01/06 16:46:45
木馬座なんてないよ。
浅草・木馬亭だよ。
432416:05/01/06 16:50:12
>431 マジレス キモ
433重要無名文化財:05/01/06 18:58:27
釣られてやんの。>>432
434416:05/01/06 19:02:34
>433 言うことはそれだけか?つまんねえの。
もっと俺を罵倒しろよ。いくらでも相手になってやるぜ。
釣りだろうが何だろうが、リアクションするからな。
435重要無名文化財:05/01/06 19:05:57
>>434
寂しいのか?
436重要無名文化財:05/01/06 23:29:37
>>427、「今の勝太郎」という風にしか読めないんだが。
437416:05/01/07 00:00:33
>436 「今の」っていう名字があるのかいw
うるせーよ、いちいち。どうでもいいじゃねえか。
だいたいオマエは天保水滸伝、聞いたことあるのか?

俺の好きなのはとにかく死んだ玉川勝太郎。
三味線のおばさんが怪鳥のような叫びを間に挟み、
茫漠とした水郷にざわざわと吹き抜ける風のようなしわがれ声。

利根の川風袂に入れて 月に棹さす高瀬舟

ぞくぞくするな。夏の宵、月光冴え渡り平手造酒が川の土手に上がっていく背中に

名月や浅黄に銀の一つ紋 なんてね。ああ、いい気分だ。

オマエラも勝太郎を語れ。
438重要無名文化財:05/01/07 03:28:16
小唄よかった。市丸より唄はよかったかも。
439416:05/01/07 09:07:15
>438 ツマンネ
もっとあたま使え、馬鹿。
440重要無名文化財:05/01/07 11:50:56

>>437

>>427でお前が書いた

>浪花節は玉川勝太郎が大好き。今のじゃなくて、昔の渋い勝太郎ね。

の「今の」ってのはどういう意味だ?

誤魔化してないで、はっきり説明しろ。

441416:05/01/07 17:18:05
>誤魔化してないで、はっきり説明しろ。
ごまかす理由がどこにある?????このドメクラ!!!!
浪曲業界なんか知らないことの方が名誉なんだよ、馬鹿たれ!!

今、勝太郎を襲名している奴がいるかと思っただけだよ、ヴォケ!
滅びきった今の浪曲業界のことなんか知るか!!!!!

糞ド下手な、今のカツラ文楽もいるからなw
それだけだよ。何代目だか知らないが、俺の好きな死んだじいさん以外に
玉川勝太郎ってのはいないのか????

オメーラは小きたねぇ木馬座かなんかでケロヨンと遊んでろ!!!!!!!
442重要無名文化財:05/01/07 21:14:03
バッハッハーイ
443416:05/01/07 23:26:42
ひまだから、フリギア調とフラメンコの関係、アラビアの音階、
沖縄のペンタトニックについて書くね。

まず、フリギア調。教会旋法のひとつとか言ってると衒学趣味でつまらないので具体的に。
単純な話、 ミファソラシドレミ だ。スペイン音楽には古い教会旋法が残っている。

ミファソラソファ ミファソラソファ ミファソラソファ と繰り返し弾いてごらん。
フラメンコやロドリーゴのアランフェス協奏曲の気分が出てくるから。

アラビアの音階は、和声的短音階の一部がそれにあたる。
ミからはじめると ミファソ♯ラソ♯ファミ だ。これを弾くだけでアラジンの冒頭になる。
みんなの竹ちゃんが聞き分けられないのは、ソに♯が付くか付かないかの違い。

沖縄のペンタトニック(五音音階)は、バリ島にも同じものがあるとのことだが、
ドミファソシド。この音階を適当に組み合わせて弾くだけで泡盛気分。
カチャーシーが出来るよ。島唄もこの音階。
444重要無名文化財:05/01/08 00:57:17
ここは浪花節のスレ。
445416:05/01/08 01:09:16
竹ちゃんの芸について語ってるんだもん♪
あれは浪曲だか、フェイク三味線だか、漫談まがいだか知らないけど、
寄席に出る演芸の人、武春ちゃんについて大いに語ってますから!!
オマエラも好きなんだろ?オマエラがいいと言ったから見たんだぜ。
446重要無名文化財:05/01/08 01:24:48
ダイソーのCDでも聞いてたほうがまし
447重要無名文化財:05/01/08 01:57:23

>>441

つまり、お前は今現在勝太郎がいるかどうかも知らないわけだ。なるほどな。

それなのに、わざわざ浪花節スレに糞レスを。なるほどな。

さみしい人生を送ってるんだろうな、お前www

448416:05/01/08 09:01:58
>447  うわ!本気できもい。

>今現在勝太郎がいるかどうかも知らないわけだ。
そうだよ。それがなにか?

馬鹿みたい。鬼の首でも取ったようにしたり顔。
小学生相手にしか威張れない中学生みたい。

カコワル

まあ、俺は寛容だからオマエの勧める浪曲を聞いてやってもいいよ。
竹ちゃんはいつどこでやるの?他の浪曲師には誰がいるの?
玉川勝太郎はいるの?教えてください。
オマエもどうせ暇だろwwwwwwwwwwwwwww
449重要無名文化財:05/01/08 16:14:56
梅中軒鶯童さんいいね!
特定の師匠を持たず独学ってホント???????
450416:05/01/08 18:33:02
だれか返事してやれよ。木馬座のお仲間なんだからさ。
俺は鶯童については何も知らない。テープあったかも知れないけど。
米若についてならいくらでも語りますぜw
451416:05/01/08 22:01:15
なんだ。全員スルーかよ。だから言っただろう、
浪曲自体が世間中からスルーされてるんだよ。

竹ちゃんも今度はいつテレビに出られることやら。
ま、別に見たくも聞きたくもないけどね。
ちゃんとフラメンコや沖縄音階さらってくれば聞いてあげてもいいけど。

太田家元九郎の「イエスタディ」をまねしたら?
あれだったら俺にも弾ける。せいぜい頑張ってね、竹ちゃん!
このスレに書く2人ぐらいが期待してるからさ!!
452重要無名文化財:05/01/08 23:34:30

>>448

勝太郎がいるかどうか知らないのに「今の」って書いたのか?

なんだ、お前って知障なのか(www


453416:05/01/08 23:49:45
>勝太郎がいるかどうか知らないのに「今の」って書いたのか?
だから何度もそういってるでしょ?そうだよ。知らないよ。
それがどうした、このヴォケ!!!!
今の勝太郎がいるかどうかなんて知らないよwwwwww
調べる気にもならない。池沼って書け、こら。2ちゃんねらー様なんだろ?オマエ。
今までどこでバイトしてたんだ?木馬座?ケロヨンの着ぐるみショー?
かわいそうに。でも仕事あるだけましか。竹ちゃんは明日仕事あるのかなー?
454416:05/01/09 00:02:52
>452 にしても味があるね。突っ込みどころはそこしかないのかい、って感じ。
全然面白くないしさ。でも、いいよ。いつまでもその一点張りってのもありだからね。
今の勝太郎がいるかどうかなんて全く関心がない。適当に書き飛ばしただけ。
いい加減に、あてずっぽに書いただけ。出鱈目を書き飛ばしているだけ。
どんどんいちゃもん付けてください。今の勝太郎って書いたのは俺だよwww
ところで、 >452 のオッサンはどんな浪曲が好きなの?言ってみ。
まさか浪曲を知らないんじゃないだろうね。
まさか虎造が大好きなんて、ど素人のようなこと言わないよね。
もちろん今の虎造じゃなくてねw
それとか、鶯童の話に乗ってあげたら?せっかくオッサンのお仲間が書いたんだから。
455重要無名文化財:05/01/09 02:10:00

>>453

そうなんだ、ただの知ったかなんだ。

2ちゃんで知ったかねぇ。

人間のクズだねwww


456牛 ◆gWmE72hUM. :05/01/09 02:24:05
そんなこと・・・
457416:05/01/09 07:42:00
>455 p!
もっと知性を感じさせるレスつけてよ。
馬鹿の一つ覚えもいいけど面白くないもん。
話が広がらないでしょ?
ああそうだよ、知ったかだよ!何にも知らないよ。悪いか!
オマエのほうが知ってるんだろ?虎造を語れよ、ば〜か!!
知ってることみんな書いてみろ、うんこ野郎!!!!
458416:05/01/09 07:52:33
浪曲の現状はこんなものでしょう。
糞みたいなオッサンと俺しか書いてない。
しかも、オッサンは浪曲のことを何一つ書かない。
どうせ浪曲に興味がある訳じゃない、嫌がらせをして
溜飲を下げることしか生きている実感を味わえない
社会不適応者だろう。そのうち人殺しでもするだろう。
かつてそのような、北関東、東北からの出稼ぎ労働者たちが
一時の慰安に任侠の世界を聞いていたんだなあ。
いまその層が外国人に入れ替わってるからね。
ポルトガル語で浪曲をやるか。サンバやボサノヴァでさ。
459416:05/01/09 07:57:16
そうか。竹ちゃんにはその方向を示唆しておこう。
低所得外国人労働者向け浪曲。
中国のペンタトニックもちゃんとさらわなくちゃね!
沖縄から労働者として来ているのは大阪、神戸が多いよな。
まさしく「なにわぶし」。沖縄音階で沖縄言葉の任侠をやればいい。
俺の好きな天保水滸伝の世界はもう望むべくもないけどなw
460416:05/01/09 07:59:04
>2ちゃんで知ったかねぇ。

これぐらい意味ねーフレーズもないな。

それがどうした(脱力
461416:05/01/09 18:28:45
なんだ、うんこ野郎。もうおしまいか?
また「今の勝太郎ネタ」で書き込めよ。
ヴァイエイションのおさらいになるからね。
ひとつひとつ評価してあげる(ルン
知ったかでない虎造の書き込みもお願い。
もちろん鶯童もお待ちしています。
462416:05/01/09 21:46:06
出た!TBSラジオ直ちに聞け!勝太郎の娘が出てるぞ!
463重要無名文化財:05/01/09 23:37:50

つまり>>416って、知ったかが誤魔化しきれなくなったら開き直ってるクズなんだね。

この手の輩に浪曲がどうこう語ってほしくないね。

できれば首でも吊ってもらいたい。

464416:05/01/10 00:08:19
ははは。芸がないね。
だからオマエのような偉い人が語ればいいじゃん。
なにも書かないでそりゃないだろ。
俺はなんと言われたって平気だ。
開き直ってるんでもごまかしているんでもないよ。
ありのまま書いてるだけだ。なんにも取り繕うようなことなんかありゃしない。
オマエはどうでもいいような浪曲についてのプライドがあるのか? p!
もしかして武春本人?それなら面白い。オマエの芸はゴミだよ。
465416:05/01/10 00:09:56
>この手の輩に浪曲がどうこう語ってほしくないね。
うんこ臭い言葉使いだなあ!
オマエに指図される謂われはない。
オマエこそこんなところを見なければいいんだ。
466重要無名文化財:05/01/10 09:35:40
虎造が大好き
467416:05/01/10 09:40:25
俺も。ライブの音源を聞くと当時の客席の熱気が伝わってくる。
無類のおもしろさがあるね。
468重要無名文化財:05/01/10 11:47:48
>>416
屈折した愛情表現だねぇ。
なにかあったのか?
469重要無名文化財:05/01/10 12:03:28
え?何に対する愛情?浪曲に対する愛情ってこと?
470↑は416です。:05/01/10 12:05:37
虎造は好きだよ。子供が一番はまるのは虎造の次郎長ものだよな。
471重要無名文化財:05/01/10 18:17:18
浪花節って
やっぱりいまや
氏に欠けなのか?
イパーイ偉人がいたのに。ガクっ。
472重要無名文化財:05/01/10 23:31:46

●●● >>416、知ったかの軌跡 〜先祖代々馬鹿なんだろうな〜 ●●●

>>416  国本武春の音感を批判
>>417  国本武春はキワモノ
>>422  国本武春の音感が悪いのは浪曲界のレベルの低さの反映
>>424  (思い上がった暴言)
>>427  「今のじゃなくて、昔の渋い勝太郎ね」 ★今の勝太郎、だって(プ
>>428  国本武春のフェイク三味線芸はセコ
>>430  「今の勝太郎がいるかどうかなんて知るものか」 ★誤魔化そうと必死(プ
      「木馬座」 ★木馬亭も知らないらしい(プ
473重要無名文化財:05/01/10 23:32:19

>>432  また必死
>>434  開き直って必死
>>437  誤魔化そうと必死
>>439  (思い上がった暴言)
>>441  「浪曲業界なんか知らないことの方が名誉なんだよ!!」 ★開き直るねぇ(w
>>443  「フリギア調」 ★また知ったかですか?(www
>>445  「芸について語ってるんだもん♪」 ★キモ
>>448  典型的な馬鹿の開き直り
>>450  「木馬座」 ★>>431に教わったばかりだが、記憶力も劣等らしい
474重要無名文化財:05/01/10 23:32:52

>>451  自分がスルーされたことを浪曲自体との関連で語る勘違い振り。馬鹿丸出し
>>453  無知を指摘されるたびに開き直り
>>454  「適当に書き飛ばしただけ」 ★単に知ったかぶりしたかったんだろ?(w
>>457  他人には知性あるレスを求めるらしい(w
>>458  自分の白痴を棚に上げて浪曲の現状を云々する。実に厚顔
>>459  (もはや妄言)
>>460  お得意の開き直り
>>461  「ヴァイエイションのおさらい」 ★何か言いたいことがあるらしい。意味不明
>>462  「勝太郎の娘が出てるぞ!」 ★「今の勝太郎」の娘か?(プププ

以下略
475416:05/01/10 23:47:25
こんなことに一日費やしていたの。馬鹿だねぇ。
フリギア調やペンタトニックについて何でも聞いてみなよ。
どんな質問にも答えるからさ。竹ちゃんが下手なのは事実だからねw
476416:05/01/10 23:55:20
すぐ書いてよ。
馬鹿みたいにため込まないでさw
俺は寛容だから待つけどさ。
オマエの書き込みを楽しみにしているよw
477416:05/01/11 00:14:59
> >>428  国本武春のフェイク三味線芸はセコ
うまい要約だね。その通り。

> >>430  「今の勝太郎がいるかどうかなんて知るものか」 ★誤魔化そうと必死(プ
       「木馬座」 ★木馬亭も知らないらしい(プ

> >>450  「木馬座」 ★>>431に教わったばかりだが、記憶力も劣等らしい
オマエの必死さが可笑しい。笑える。わざと馬鹿のフリしてるでしょうw

> >>462  「勝太郎の娘が出てるぞ!」 ★「今の勝太郎」の娘か?(プププ
TBSが聞けない地域に住んでるの?
ttp://www.tbs.co.jp/radio/mama3000/weekly/
478重要無名文化財:05/01/11 03:11:16

●●● >>416、知ったかの軌跡 〜先祖代々馬鹿なんだろうな〜 ●●●

>>416  国本武春の音感を批判
>>417  国本武春はキワモノ
>>422  国本武春の音感が悪いのは浪曲界のレベルの低さの反映
>>424  (思い上がった暴言)
>>427  「今のじゃなくて、昔の渋い勝太郎ね」 ★今の勝太郎、だって(プ
>>428  国本武春のフェイク三味線芸はセコ
>>430  「今の勝太郎がいるかどうかなんて知るものか」 ★誤魔化そうと必死(プ
      「木馬座」 ★木馬亭も知らないらしい(プ

479重要無名文化財:05/01/11 03:11:50

>>432  また必死
>>434  開き直って必死
>>437  誤魔化そうと必死
>>439  (思い上がった暴言)
>>441  「浪曲業界なんか知らないことの方が名誉なんだよ!!」 ★開き直るねぇ(w
>>443  「フリギア調」 ★また知ったかですか?(www
>>445  「芸について語ってるんだもん♪」 ★キモ
>>448  典型的な馬鹿の開き直り
>>450  「木馬座」 ★>>431に教わったばかりだが、記憶力も劣等らしい

480重要無名文化財:05/01/11 03:12:23

>>451  自分がスルーされたことを浪曲自体との関連で語る勘違い振り。馬鹿丸出し
>>453  無知を指摘されるたびに開き直り
>>454  「適当に書き飛ばしただけ」 ★単に知ったかぶりしたかったんだろ?(w
>>457  他人には知性あるレスを求めるらしい(w
>>458  自分の白痴を棚に上げて浪曲の現状を云々する。実に厚顔
>>459  (もはや妄言)
>>460  お得意の開き直り
>>461  「ヴァイエイションのおさらい」 ★何か言いたいことがあるらしい。意味不明
>>462  「勝太郎の娘が出てるぞ!」 ★「今の勝太郎」の娘か?(プププ

以下略

481416:05/01/11 09:35:55
能なし。このスレ終わるまで同じことをやってくれ。
482重要無名文化財:05/01/11 23:13:20

●●● >>416、知ったかの軌跡 〜先祖代々馬鹿なんだろうな〜 ●●●

>>416  国本武春の音感を批判
>>417  国本武春はキワモノ
>>422  国本武春の音感が悪いのは浪曲界のレベルの低さの反映
>>424  (思い上がった暴言)
>>427  「今のじゃなくて、昔の渋い勝太郎ね」 ★今の勝太郎、だって(プ
>>428  国本武春のフェイク三味線芸はセコ
>>430  「今の勝太郎がいるかどうかなんて知るものか」 ★誤魔化そうと必死(プ
      「木馬座」 ★木馬亭も知らないらしい(プ

483重要無名文化財:05/01/11 23:13:53

>>432  また必死
>>434  開き直って必死
>>437  誤魔化そうと必死
>>439  (思い上がった暴言)
>>441  「浪曲業界なんか知らないことの方が名誉なんだよ!!」 ★開き直るねぇ(w
>>443  「フリギア調」 ★また知ったかですか?(www
>>445  「芸について語ってるんだもん♪」 ★キモ
>>448  典型的な馬鹿の開き直り
>>450  「木馬座」 ★>>431に教わったばかりだが、記憶力も劣等らしい

484重要無名文化財:05/01/11 23:14:26

>>451  自分がスルーされたことを浪曲自体との関連で語る勘違い振り。馬鹿丸出し
>>453  無知を指摘されるたびに開き直り
>>454  「適当に書き飛ばしただけ」 ★単に知ったかぶりしたかったんだろ?(w
>>457  他人には知性あるレスを求めるらしい(w
>>458  自分の白痴を棚に上げて浪曲の現状を云々する。実に厚顔
>>459  (もはや妄言)
>>460  お得意の開き直り
>>461  「ヴァイエイションのおさらい」 ★何か言いたいことがあるらしい。意味不明
>>462  「勝太郎の娘が出てるぞ!」 ★「今の勝太郎」の娘か?(プププ

以下略

485416:05/01/11 23:36:25
俺の命令通りにやってくれたねw
まあ死ぬまでやってろ。
オマエの一つ覚えは、まさに馬鹿そのもの。
いつまでもそうやってろ。
俺の命令通りになw
まだスレはあるよ。もっとたくさんやってくれ。
486重要無名文化財:05/01/11 23:37:43
荒らし自作自演中。
487416:05/01/12 00:08:26
俺はそんなに馬鹿じゃないよ。自作自演してなにが面白い?
特に馬鹿の一つ覚えうんこちゃんのコピペは、煽るにしても罵倒するにしても、
ポイントがことごとくはずれてるから、痛くもかゆくもないw
きっと無口で、怒りをため込むタイプの人間だろう。
肉体労働者なのかもしれない。言語能力が劣っているぶん、コピペのような
軽作業は精だしてやるタイプだ。几帳面にね。
あのコピペも昨日一日、蒼白になってぷるぷる震えながら書いたのだろう。
滑稽だねw

うんこちゃん。おやすみ。
あしたは新しいこと書いてね。
これも命令だよ。言うこと聞くよな、うんこちゃん(はぁと
488重要無名文化財:05/01/12 00:31:44
489重要無名文化財:05/01/12 01:43:02

●●● >>416、知ったかの軌跡 〜先祖代々馬鹿なんだろうな〜 ●●●

>>416  国本武春の音感を批判
>>417  国本武春はキワモノ
>>422  国本武春の音感が悪いのは浪曲界のレベルの低さの反映
>>424  (思い上がった暴言)
>>427  「今のじゃなくて、昔の渋い勝太郎ね」 ★今の勝太郎、だって(プ
>>428  国本武春のフェイク三味線芸はセコ
>>430  「今の勝太郎がいるかどうかなんて知るものか」 ★誤魔化そうと必死(プ
      「木馬座」 ★木馬亭も知らないらしい(プ

490重要無名文化財:05/01/12 01:43:37

>>432  また必死
>>434  開き直って必死
>>437  誤魔化そうと必死
>>439  (思い上がった暴言)
>>441  「浪曲業界なんか知らないことの方が名誉なんだよ!!」 ★開き直るねぇ(w
>>443  「フリギア調」 ★また知ったかですか?(www
>>445  「芸について語ってるんだもん♪」 ★キモ
>>448  典型的な馬鹿の開き直り
>>450  「木馬座」 ★>>431に教わったばかりだが、記憶力も劣等らしい

491重要無名文化財:05/01/12 01:44:10

>>451  自分がスルーされたことを浪曲自体との関連で語る勘違い振り。馬鹿丸出し
>>453  無知を指摘されるたびに開き直り
>>454  「適当に書き飛ばしただけ」 ★単に知ったかぶりしたかったんだろ?(w
>>457  他人には知性あるレスを求めるらしい(w
>>458  自分の白痴を棚に上げて浪曲の現状を云々する。実に厚顔
>>459  (もはや妄言)
>>460  お得意の開き直り
>>461  「ヴァイエイションのおさらい」 ★何か言いたいことがあるらしい。意味不明
>>462  「勝太郎の娘が出てるぞ!」 ★「今の勝太郎」の娘か?(プププ

以下略

492416:05/01/12 11:01:39
これで終わり?本気で頭悪いんだね。
新しいこと何も書けないんだから。

うんこちゃんはまいにちうんこをするだけのうんこちゃん(はぁと
493重要無名文化財:05/01/12 23:05:23

●●● >>416、知ったかの軌跡 〜先祖代々馬鹿なんだろうな〜 ●●●

>>416  国本武春の音感を批判
>>417  国本武春はキワモノ
>>422  国本武春の音感が悪いのは浪曲界のレベルの低さの反映
>>424  (思い上がった暴言)
>>427  「今のじゃなくて、昔の渋い勝太郎ね」 ★今の勝太郎、だって(プ
>>428  国本武春のフェイク三味線芸はセコ
>>430  「今の勝太郎がいるかどうかなんて知るものか」 ★誤魔化そうと必死(プ
      「木馬座」 ★木馬亭も知らないらしい(プ

494重要無名文化財:05/01/12 23:05:58

>>432  また必死
>>434  開き直って必死
>>437  誤魔化そうと必死
>>439  (思い上がった暴言)
>>441  「浪曲業界なんか知らないことの方が名誉なんだよ!!」 ★開き直るねぇ(w
>>443  「フリギア調」 ★また知ったかですか?(www
>>445  「芸について語ってるんだもん♪」 ★キモ
>>448  典型的な馬鹿の開き直り
>>450  「木馬座」 ★>>431に教わったばかりだが、記憶力も劣等らしい

495重要無名文化財:05/01/12 23:06:33

>>451  自分がスルーされたことを浪曲自体との関連で語る勘違い振り。馬鹿丸出し
>>453  無知を指摘されるたびに開き直り
>>454  「適当に書き飛ばしただけ」 ★単に知ったかぶりしたかったんだろ?(w
>>457  他人には知性あるレスを求めるらしい(w
>>458  自分の白痴を棚に上げて浪曲の現状を云々する。実に厚顔
>>459  (もはや妄言)
>>460  お得意の開き直り
>>461  「ヴァイエイションのおさらい」 ★何か言いたいことがあるらしい。意味不明
>>462  「勝太郎の娘が出てるぞ!」 ★「今の勝太郎」の娘か?(プププ

以下略

496重要無名文化財:05/01/12 23:11:44
荒らし、今夜も自作自演開始。
497重要無名文化財:05/01/17 23:34:19
正常化
498416:05/01/17 23:40:01
誰も書かないのが正常なんだなw
おい、うんこちゃん。もう終わり?根性ないね。
馬鹿の一つ覚えぐらいもっとちゃんとやれよw
そんなことじゃ、孝行糖もろくに売れねえぞ。
499重要無名文化財:05/01/22 01:27:57
今、浪曲でNO.1は誰なの?
浦太郎あたりなの?
500重要無名文化財:05/01/22 03:54:01
栄光の23get
501重要無名文化財:05/01/22 12:40:26
>>499
その通り
502重要無名文化財:05/01/22 17:47:45
ダイソーCDで日吉川秋斎に惚れました。
他に聴けるCD、テープなどはありますか?
503重要無名文化財:05/01/23 11:50:23
CDやテープに2千円も3千円も出す気あるか。
504502:05/01/23 15:00:35
とりあえず、日吉川秋斎の他の音源が入手可能かどうかを聞きたかったのです。
自分で調べてみましたが、いくらか販売されてるようですね。
で、もう一つ質問なのですが浪曲の映像(ビデオやDVDなど)は発売されてますか?
秋斎や幸枝若の演じている姿を見てみたいのですが。
505重要無名文化財:05/01/23 16:33:53
http://www.mitsukoshi.co.jp/nhk_soft/syohin/syosai.asp?gen=9&icode=O00100

NHKはDVDやCD出さないんだよな、あんまり
506416:05/01/23 22:29:19
出てきた出てきた。ゾンビみたいな奴らが。
気持ちわりいw
507502:05/01/23 23:13:29
>>505
ありがとうございます。
やっぱり映像はあまり無いみたいですね。
日吉川秋斎がどんな顔してるのか興味があったんですが…。
図書館で本でも探してみます。

>>416
?と思って前レスよんでみたw
うはwwwキモワロスwwww
508416:05/01/24 09:33:12
>507
オマエのが気持ち悪いよ。しらばっくれて。
今どきこんな糞スレでひよこみたいな書き込みして。
509名無し募集中。。。:05/01/24 10:19:33
DVDあったらほしいけど、ビデオはなぁ・・・
三波春夫はDVDあるみたいだけど、見た人いる?
510416:05/01/24 10:56:01
クスクス
俺ともうひとり。二人だけのスレ。
必死でツマラナイこと書いてる。。。
カワイソ
511重要無名文化財:05/01/24 14:10:39
>>509
おれ「俵星玄蕃」全部覚えてる。
もちろん「吉良家にほど近い…」って語りの部分から全部。
512重要無名文化財:05/01/24 14:15:07
じゃ、全部書いてみて。
513重要無名文化財:05/01/24 14:21:40
それはマンドクサイ。
どっかのサイトに全文のテキストがあったはず。
514重要無名文化財:05/01/24 18:38:29
   ,ノ彡ソソ三三≡{l{i{彡ミミリリノノミミミミミミュ
    !从豸彡三≡≡ゞゞ彡ミソリリソ从リリミミミミ
    !ノ}}}彡彡彡''゙´´´`゙゙゙ー--tソソリリミミミ三}}};,,
    ソノノ彡彡''´         ソソリリミミ}}}リリリミミ;;.
   ソノノ彡》''          {{ {{ヽ }}ミミヾミ}}}ミミュ
   {ソソ彡彡               ヾミミミ}}}}ソソミ;
   }}ソソ||リリ  ,,ziiiz,,,,_    ,,zriiiz;;,_  ヾ}}ミミ||ミミミ}}}
   }}リリソソ ,. ''' -‐‐‐ 、 _ ,r ''  ̄ ''t  ヾ}}ソリリ}}ソ'
    ;ノノ彡-t  ,r ェェ_ ,!  l. __t;t,,__ ,!----}}//彡ソ
    }}//ミ; ヽ .._. ィ ,'  、゙ ー-- "    il/ソソミ
    ゞリイリ      ; '   ヽ        }ソリ|川
     }リリ      ; '' ‐ '''' .)、       }ソリ|川
     ||リ      ,.'   :    、       /ミリ|
     ヾl!     ; ,,..-_--_-..,_  、     ,;ミソリ'
      {!         --      ;    ;ソソリ
      ヽ.  ヽ           ノ    ,.'
.       lヽ  ヽ    ;:   ,.ィ ,   , .i
       .!  ゙ ー  ‐‐  ‐‐'    ,. '  i
南晴夫が浪曲だって。p! 小学生だって違うってわかるのに。
515重要無名文化財:05/01/25 21:35:53
>>514
釣られてみるか。
南篠文若でぐぐってみ。
516重要無名文化財:05/03/03 13:25:39
浪曲十八番のイエス玉川おもしろかった
517重要無名文化財:05/03/10 02:20:09
久しぶりに奈良丸聴いて全開
518重要無名文化財:05/03/10 12:38:47
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
../ ⌒\ 画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
(^ω^ )ざわざわ・・・ざわ・・

画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
../ ⌒\ 画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
(^ω^ )ざわざわ・・・ざわ・・
519重要無名文化財:2005/05/03(火) 17:31:17
連休中に国立でなんかやるんだったな。
520重要無名文化財:2005/05/09(月) 22:02:28
五月小一朗って廃業したの?
521重要無名文化財:2005/05/14(土) 17:18:27
してない。
522重要無名文化財:2005/05/20(金) 09:21:38
玉川福太郎さんCDたくさんリリースしたんだな
523重要無名文化財:2005/05/20(金) 23:46:08
ひとつはあったけど、たくさんしたんですか。
524重要無名文化財:2005/07/15(金) 00:02:49
みないねえ、最近
525重要無名文化財:2005/07/16(土) 15:57:43
幸枝若ならはずれはないけど、甚五郎シリーズ一気に聴くと飽きる。
526重要無名文化財:2005/07/17(日) 15:43:13
CD出すなら、ライブにして欲しい。
ライブじゃないと面白くない。
527重要無名文化財:2005/07/26(火) 18:35:47
ちょいと質問です。
浪花節って三味線以外の楽器をつかうことってありますか?
528重要無名文化財:2005/07/26(火) 21:00:21
かこ、オルガン、アコーディオン、ギター。テープのカラオケの人も。
529重要無名文化財:2005/07/26(火) 22:33:02
かこってどんな楽器ですか?
530重要無名文化財:2005/07/28(木) 00:15:21
質問です。

河内音頭と浪曲ってどういう関係なんでしょうか?
531重要無名文化財:2005/07/29(金) 12:06:22
いとこ
532 ◆M2TLe2H2No :2005/07/29(金) 14:51:03
test
533重要無名文化財:2005/08/19(金) 12:11:45
国立演芸場で脚本を募集してますが、誰か書いてます?
534重要無名文化財:2005/08/21(日) 18:02:40
>>527
最近でも春野百合子師は三味線とお琴を同時に使ってますよ。
特に文芸物は独特の雰囲気があってお琴入りも良いです。
535重要無名文化財:2005/09/09(金) 21:31:05
YBでつー。
よろしくー
容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる〜  価値無し   そりゃ君さ〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも〜  その下には ♪  惆ツがいる〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 惆ツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
536重要無名文化財:2005/11/20(日) 00:28:16
あげ
537重要無名文化財:2005/11/27(日) 08:29:04
浪曲をSPで聞いてる人いますか?
538重要無名文化財:2005/11/27(日) 10:48:00
います
539重要無名文化財:2005/11/27(日) 18:28:06
浪曲ってCDはほとんど無いし、LPでも新しいのしかない感じですよね。
吉田奈良丸の節にハマってるんですが、CD,LPでは勧進帳しかなくて
もっと色々聞きたいんですが、そうなるとSPかなっと思ったんです。
コレクターの方とかいたら意見ききたいんですがどうでしょうか。

PS
 以前浪曲SPコレクターのHPがあったと思うんですが、もうなくなったのでしょうか?
 いくら検索しても出てこないんで、知ってる方いたら教えてください。
 相撲取りのGIFが印象的でした。
540重要無名文化財:2005/11/28(月) 07:39:11
二代目か三代目かによる。
541重要無名文化財:2005/11/28(月) 21:17:32
三代目だと思います。
二代目もCDで復刻されてるのでしょうか?
一度聞いてみたい。。。
542重要無名文化財:2005/11/30(水) 10:08:26
二代目もサワリ集的なCDに復刻されている。義士銘々伝の大高源吾のやつ。
SPも比較的楽に手に入るよ。聴くための準備のほうが大変なくらい。
543重要無名文化財:2005/12/08(木) 09:13:22
SPについて質問したものです
蓄音機での再生を考えていたのですが深みにはまりそうなので
電畜でおさまりそうです
ソースはヤフオクで入手できそうですし
コメントありがとうございました

話が変わりますが木村若衛さんがお亡くなりになられたそうで
名人の節が失われて行くような気がしてさびしい気分です
544重要無名文化財:2006/01/07(土) 03:15:14
1/3の新春公演にワッハ上方に行った。一時からびっちり
4時間、それも「口上」付きでケツが痛くなった。ションベンの
近い年寄りがかわいそうな気持ちになった。新人の菊池まどか、
僅か半年で見違えるような出来だった。あれで2500円は
安い。4000円くらいはとっても文句は出ないだろう、客は
減るかも知れんが。
545重要無名文化財:2006/01/21(土) 09:34:59
>>539
> PS
>  以前浪曲SPコレクターのHPがあったと思うんですが、もうなくなったのでしょうか?
>  いくら検索しても出てこないんで、知ってる方いたら教えてください。
>  相撲取りのGIFが印象的でした。

もうグーぐるのキャッシュしか残ってないがこれじゃないか

http://66.102.7.104/search?q=cache:L2hYs-f4nhcJ:www1.odn.ne.jp/ccd23160/index.htm
546重要無名文化財:2006/01/28(土) 15:44:37
小松嵐
547重要無名文化財:2006/02/04(土) 18:30:30
明日、TV放送有り、関西だけ?
548重要無名文化財:2006/02/08(水) 11:16:18
演歌浪曲ってダサ杉。どうも好きになれない
549重要無名文化財:2006/02/08(水) 16:27:15
正解
550重要無名文化財:2006/02/08(水) 20:31:16
食いものも演芸もクサイものほど旨いのよ。
551重要無名文化財:2006/02/08(水) 20:47:29
>>548
「演歌浪曲」なんて言葉は初めて聞きました。
なんですかそれは。
552重要無名文化財:2006/02/09(木) 09:39:01
伴奏がオケのヤツ
553重要無名文化財:2006/02/09(木) 14:22:55
それ歌謡浪曲じゃないの?
554重要無名文化財:2006/02/09(木) 15:22:43
歌謡浪曲ほど歌中心でもない。
555重要無名文化財:2006/02/09(木) 16:36:13
真山派はあれだな
556重要無名文化財:2006/02/09(木) 21:50:34
ダイソーのフェードアウトしてくぞ。
テイチクとかもフェードアウトする?
忠治二人とか。
557重要無名文化財:2006/02/10(金) 01:09:48
場面によって継ぎはぎだらけのもあるがfoはないよ。
夜店で売っているようなテープだとブチッと切れるからそれよりゃましか。
558重要無名文化財:2006/02/11(土) 22:40:40
>>557
そうかダイソーだからか。
559重要無名文化財:2006/02/19(日) 22:22:44
AJHのHiroshiがと〜ね〜の〜川風〜ってテレビでヤッテタゾ。
560重要無名文化財:2006/02/19(日) 23:11:19
だれそれ
561重要無名文化財:2006/02/20(月) 01:59:40
あした 順子 ひろし
Ashita Junko Hiroshi

略してAJHだね。

562重要無名文化財:2006/03/02(木) 02:23:21
春野恵子、でびゅー。
563重要無名文化財:2006/03/19(日) 10:23:04
>562

ケイコ先生ですね。
564重要無名文化財:2006/05/11(木) 06:53:48
565目白バタイユ(元・五月小一朗):2006/05/14(日) 02:57:16
本業収入少なく…芸人「目白バタイユ」児童ポルノ逮捕

 警視庁調布署は12日までに、児童買春・ポルノ禁止法違反の現行犯で東京都新宿区の芸人の男(37)を逮捕した。

 調べでは、男は4月26日、自宅に児童ポルノのDVD1枚を販売目的で所持していた疑い。インターネットのオークションで男が販売しているのが分かり、家宅捜索してDVDを見つけた。

 昨年6月から販売を始め、これまでに約630万円を売り上げていた。「本業の芸人では収入が少なかった」と供述している。

 男は「目白バタイユ」の芸名で浪曲や落語、アダルトDVDの作成などをしてきたという。
566重要無名文化財:2006/05/14(日) 18:35:29
菊地まどかの披露公演いったけどチケ完売で入れなかったorz
いったヤツいる?
567重要無名文化財:2006/05/27(土) 07:40:49
一天地六賽の目の〜とくらぁ
568重要無名文化財:2006/06/09(金) 06:31:02
浪花節でもなじみの深い、「真如の月」を使った一節を思い出せ。
569重要無名文化財:2006/06/14(水) 11:38:30
初代重松による「慶安太平記」、
未だCD化されてないんですか?
(大創で復刻されたら即買うよ!!)
570重要無名文化財:2006/06/14(水) 13:30:34
外題附ならサワリ集のCDに。ダイソーじゃねえが
571569:2006/06/14(水) 20:45:21
>>570
さっそく探してみます!
Thanks!
572重要無名文化財:2006/06/15(木) 03:36:14
>>570
おいおい。慶安太平記の外題付けなんて、
慶安の陰謀録、読みたてまつる
だけだぞ。
道中付けと勘違いしてるのでは
573569:2006/06/15(木) 08:06:34
>>572
ご指摘の通りでした。本に迂闊者で相すみません。
574重要無名文化財:2006/06/15(木) 11:53:30
こないだ木馬亭で初めて浪曲聴きました。よかったですよ。
澤孝子さんの徂徠豆腐(でいいのかな? 講談にも同じネタありますよね)
が印象に残りました。続き物じゃなくって、こういう一回で終わる話で、地の語りが多い話
ポピュラーになると思います。講談師も出てるんだから、落語の寄席にも出てはしいと思いました。
努力しだいで定着すると思います。
575重要無名文化財:2006/06/18(日) 06:06:11
確かに師匠は出ていた。
576重要無名文化財:2006/06/25(日) 01:50:40
落語の寄席には出してもらえません。浪曲全盛期の恨みが有るので! 
とにかく威張っていた。
577重要無名文化財:2006/06/25(日) 01:55:25
ギター 一丁のも有るよ。
578重要無名文化財:2006/07/23(日) 14:45:32
まずまず
579重要無名文化財:2006/08/25(金) 17:06:00

┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│             スレッドを終了しています…            |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
580重要無名文化財:2006/08/25(金) 17:11:41
死んでもいい
581重要無名文化財:2006/09/27(水) 02:30:38
ぎんざんだいら
582重要無名文化財:2006/10/09(月) 05:42:26
春野百合子
583重要無名文化財:2006/11/22(水) 23:01:46
稲田
584重要無名文化財:2006/11/24(金) 10:25:06
春野恵子
585重要無名文化財:2006/12/22(金) 19:21:00
素人っぽいから受けたという人もいる。
586重要無名文化財:2007/02/12(月) 04:09:46
梅鶯の例もあるな
587重要無名文化財:2007/03/08(木) 03:57:59
YouTubeで河内音頭は視聴できるのに、浪曲はないんだねぇ。
588重要無名文化財:2007/04/30(月) 20:04:50
そこで5月1日のNHKFM
589重要無名文化財:2007/04/30(月) 22:44:51
告知です。

明日5月1日、NHK-FM(全国放送)で今日は一日“浪曲”三昧があります。
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?area=001&date=2007-05-01&tz=all&ch=07
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/next.html

番組では浪曲・浪花節の黎明期から現代までをたどります。
あなたがご存知の浪曲師もきっと出てきますよ!
如何せん、詳しい番組案内がないのが痛いですが…
もしよろしければ皆さん、リクェストを!
590重要無名文化財:2007/05/01(火) 06:35:59
今日午前9時20分からの「浪曲」三昧、実況はこちらでお願いします。
なお、スレッドタイトルの【アニソン厳禁】ですが、
昨日「アニソン」三昧の実況でラジオ実況板が完全に占拠されたことによるものです。
ニュー速VIPを凌ぐ速さで突き進みました(´Д⊂(12時間で約250スレ)

【アニソン厳禁】「今日は一日」統一スレ1【NHK-FM】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1177968441/
591重要無名文化財:2007/05/04(金) 05:46:03
雲右衛門、技はない人だった。
592重要無名文化財:2007/05/04(金) 10:33:54
>>591
声の良さだけですから…
 
 しかし、何で東武蔵をかけなかったんだろう?
593重要無名文化財:2007/05/05(土) 05:21:22
今回の浪曲はあくまで音楽としてなんで
ほとんど啖呵の人は選外
594重要無名文化財:2007/05/24(木) 01:03:39
「浪曲」三昧が最後になった
595重要無名文化財:2007/05/24(木) 01:08:00
596重要無名文化財:2007/05/24(木) 11:51:06
浪曲のお弔いをするようなことになったなぁ
597重要無名文化財:2007/05/31(木) 03:44:07
浦太郎師の一本柱で事態は予断を許さないがやっていくしかない。
598重要無名文化財:2007/06/01(金) 20:14:08
今日はじめて浪花節生で観ました。孝子さんシビレました
599重要無名文化財:2007/06/02(土) 02:28:50
孝子さん、外題が豊富なんで、何回か聞いても満足できると思う。舞台も結構魅せるし。この人は是非生がイイ。
浦太郎さん、兎に角上手い。外題も豊富で結構お客さんも来てるし。
梅光さん、ちょっと訛りがあるけど、節と声の調子が好き。ホロリとするイイネタを頻繁に掛けてくれるし。
梅香さんの安定した節も好き。
武春さん、朗々とした節がイイ。けど浪曲以外で目にすることが多いんだな・・。浪曲も結構判りやすくって
イイんだけど・・。もっと浪曲が聞きたい。
(その他、名前の出なかった人・・スマソ。)

福太郎さん・・惜しい人を亡くしました・・。重厚な節なんだけど、フラもあって、兎に角面白かった。
なんかこの人亡くなっちゃって、浪曲界の先行きが一気に不安になったのは漏れだけか?
勝太郎さん・・この人も若すぎたよな・・ってーか、浪曲嵌ったのはこの人のせい。
勝太郎さんの天保水滸伝、木馬に録音しにきてた人の個人音源があるはず。是非CD化してほしい。

勝太郎さん、福太郎さんを生で聞けたのは漏れの財産。ってーか、浪曲全盛期知らないけど、兎に角好きだった。
孝子さん、浦太郎さん、梅光さん(以下ry・・皆さん長生きしてください。

おまけ・・小一郎さんは惜しかったな・・イイ節だったんだけど、浪曲だけじゃ食えないってのが良く判った。
ってーか、利口な人は浪曲一本は流石に・・。難しい割りに見返りが・・。
世が世なら、ヒッキーも桑田も浪曲やってたんだろうなって妄想してみる。
600重要無名文化財:2007/06/28(木) 06:18:53
四十九日の逮夜が過ぎて線香の煙が絶えると同時に
601重要無名文化財:2007/08/12(日) 10:55:27
浅草酔虎伝
NHK-FM :2007年 8月12日(日) :午前11:00〜午前11:50(50分)
木馬亭の席亭、根岸京子さんの話を中心に浅草の心を綴る。
ナレーションは、講釈師で人間国宝の一龍斎貞水さん。
番組は、ラジオのドキュメンタリーとして初めて臨場感あふれる
サラウンドで制作する。
602浪曲素人:2007/09/07(金) 21:58:31
何がお薦めですか?
603重要無名文化財:2007/09/08(土) 19:09:30
>>602
名の通った人がやっぱり聞きやすいと思う。
ダイソーで聞いたことある名前の奴買って見るのも手だと思うよ。
俺のお薦めは広沢虎造。
次郎長伝が有名だけど、祐天吉松がお薦めだな。
604重要無名文化財:2007/09/10(月) 13:00:31
聴くよりやってみるのがお薦め
605重要無名文化財:2007/09/10(月) 13:01:59
はた迷惑
606重要無名文化財:2007/09/12(水) 05:11:01
確かに、唸ってみたい。
607重要無名文化財:2007/09/13(木) 22:04:26
NHKラジオ第一で五月一朗の三河長者聞いてた。
尼見たらCDもビテオ(DVD)もないのか…
608パピルス:2007/09/29(土) 03:34:51
 
国本武春が英語でしゃべらナイトに出てた‥
609重要無名文化財:2007/10/02(火) 20:39:36
浪曲は関係なかったけどねぇ。残念
610重要無名文化財:2007/10/08(月) 21:54:15
先代京山幸枝若『左甚五郎』BOX入手!
611重要無名文化財:2007/10/09(火) 02:28:36
>>610
うーん、
うらやましい…
感想を聴かせてください。
612重要無名文化財:2007/10/09(火) 04:23:47
全部聞くとパターンが一緒で飽きてくる。
613重要無名文化財:2007/10/09(火) 19:23:58
>>612
そうでやす。仰るとおりの處があります...

しかし、パターンが一緒というよりも それ以上に如何した事か三味が本当に...本当に
本当に単調ですね。浪曲は詳しくは存じませんが、曲師との鬩ぎ合いてのが
感じられませんで...その点 残念でした。
614重要無名文化財:2007/10/10(水) 03:01:38
あの二挺三味線はカラオケ化してるね。
615重要無名文化財:2007/10/26(金) 13:53:41
コロムビアの桃中軒雲衛門2枚組みCD入手!

SPだから音質はザラザラ…期待はしなかったけど、子供の頃に
大昔の蓄音機がまだ動くから と動かしてみた時に聴いた落語とか筑前琵琶のSPを
思い出しました。

~\十七挺の駕篭を伊皿子坂を上がられて、
  赤間在は細川公のお屋敷、玄関なかいませで お駕篭を御免
  
乗り物から出でて玄関にかかる式台の下に

~\K羽二重の召し物にK縮緬の長羽織 散々 九曜の五ツ紋〜
616重要無名文化財:2007/11/01(木) 16:25:34
~\K羽二重の召し物にK縮緬の長羽織 燦々 九曜の五ツ紋〜
617重要無名文化財:2007/11/02(金) 23:45:20
浦太郎さんノド直るんかいな
618重要無名文化財:2007/11/06(火) 04:43:58
気になるよ
619重要無名文化財:2007/11/11(日) 10:25:19
今席の木馬亭できいたけどだいぶ回復したみたいだよ。まだ長い息が続かない、と言ってたけど。
620重要無名文化財:2007/11/12(月) 13:28:04
620
621重要無名文化財:2007/12/06(木) 21:37:23
NHK番組表
■東京
■ラジオ第1
■2007年12月 6日(木)
■午後9:30〜午後9:55(25分)
番組情報
浪曲十八番
「乃木将軍 信州墓参」
松浦四郎若

今なんとなく聞いてた
622重要無名文化財:2007/12/14(金) 13:24:26
ダイソーで買った「雪の南部坂」や「赤垣源蔵」をきいてみた
623重要無名文化財:2008/01/11(金) 16:10:03
結果、絶句か
624重要無名文化財:2008/01/14(月) 20:49:31
梅鴬師匠の声・節は好きだな。
625重要無名文化財:2008/03/20(木) 14:00:22
それでは、僭越ながら
ここで私が竹の水仙をば・・・
626重要無名文化財:2008/03/20(木) 14:25:12
イヨッ!待ってました!
627重要無名文化財:2008/03/20(木) 15:03:26
待っていただいてありがとうございます
628重要無名文化財:2008/03/21(金) 00:45:25
こいし師匠とかチャンバラトリオの南方師匠なんか、浪曲やって欲しい声だと思う。
629重要無名文化財:2008/03/21(金) 01:19:24
お時間まで。よっ
630重要無名文化財:2008/03/21(金) 21:37:27
いかりや長介は浪曲声だと思う。
631重要無名文化財:2008/04/16(水) 20:47:59
映画、兵隊やくざで勝新太郎が金毘羅代参の節を唸ってるんだが、格好良すぎる!

無常の風〜♪
632重要無名文化財:2008/04/23(水) 21:10:37
兵隊やくざで?


♪遊女は客に惚れたと言いぃ
客も来もせで、また来ると言いぃぃ

と、勝新が唸っていたのは覚えているなぁ
633重要無名文化財:2008/05/06(火) 03:21:24
去年の今頃はFMで一日浪曲三昧だった
634重要無名文化財:2008/05/16(金) 21:32:34
いいなあ
635重要無名文化財:2008/05/17(土) 11:33:39
あれからもう一年か・・今年はやらないのかな。
636重要無名文化財:2008/05/20(火) 02:21:18
23日は福太郎師の命日だよ。三昧にも生で出演してたんだ。
637重要無名文化財:2008/07/03(木) 21:37:06
そして今夜も浪曲一八番が
638重要無名文化財:2008/08/06(水) 23:55:14
浪曲師は落語家みたいに100個くらい話できるんですか?
639重要無名文化財:2008/08/15(金) 23:40:39
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。       


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
640重要無名文化財:2008/09/07(日) 20:53:55
きょうは久しぶりにNHK総合で浪曲やってました。
前半見逃してしまった。
641重要無名文化財:2009/01/13(火) 23:28:02
tes
642重要無名文化財:2009/01/30(金) 14:42:51
広沢虎造といえば、佐々木伊代子ですね。
あの人の義太夫三味線(というのかなあ)と合いの手の掛け声
の独特の味が虎造には欠かせないものだったとつくづく
思います。
時々裏方の彼女の声と演奏に耳をそばだてて聞いてしまいます。
実にアヴァンギャルドで素晴らしい。
ちょっとググってみても、彼女の情報は無く、もう亡くなられて
いるんでしょうかねえ。
643重要無名文化財:2009/01/30(金) 14:52:38
虎造「やかましいヤイ!」
伊代子「アッ!」
644重要無名文化財:2009/02/12(木) 03:06:15
保守がてらカキコ。

幸枝若の甚五郎シリーズを寝る前に聞いてるんだが、歌の部分で寝てしまう。
会話部分は面白くて聞き入るのだが、歌になると急激に睡魔が…。
なかなか結末まで聞けなくて困る。
645重要無名文化財:2009/02/12(木) 10:40:10
そういう時は針持ってチクチク刺しながら聞くといいよ。
646重要無名文化財:2009/02/12(木) 11:29:13
もう、そうなったらくび吊って死ななしゃーない
647重要無名文化財:2009/02/12(木) 16:30:28
外題附で寝ているということか。
まあいいか
648重要無名文化財:2009/02/12(木) 22:25:41
>>644
まったく同感。
649重要無名文化財:2009/02/13(金) 01:58:22
「千人坊主」って有名な話なのかな?
浪曲だけの話?
つーか、999人彫って「1000人目が分からない」って意味が分からん。
1000人確認してから彫れと。
650重要無名文化財:2009/02/13(金) 12:49:15
ダライラマが入っていないのも時代を感じさせる。
651重要無名文化財:2009/02/18(水) 14:25:00
眠気をこらえつつ、やっと「甚五郎シリーズ」10枚目までたどり着いた。
9枚目の「猫と牡丹」で急に話のクオリティが下がるのは何なんだ?
前半はクモの化け物の話だし、後半も「クモの化け物」だと思ってたら
最後の最後に「猫の化け物」だと分かって、無理矢理「牡丹」がどうこう
とか、意味が分からん。
つーか、ノミで化け物をやっつけるとかって何だよw
単なるヒーロー物じゃねーかw
彫れよ、何かをw
652重要無名文化財:2009/05/09(土) 03:20:25
頑張れ!!幸いってん!!
653重要無名文化財:2009/05/09(土) 05:20:13
一点、聴いてみたいけど地方在住。ネットで聞けないものか
654重要無名文化財:2009/05/19(火) 16:54:00
東家楽浦と湊家華柳丸の音源が見あたらねえ
華柳丸は権三助十のカセットテープだけですか?
655重要無名文化財:2009/07/13(月) 09:31:44
こちらも地方在住
まずはやはり虎造から入るべきかと
ネットといわず、cdを取り寄せては?
656重要無名文化財:2009/07/15(水) 15:38:49
男性最年少の浪曲師で河内音頭でもおなじみの幸いってん師が急性白血病で緊急入院。
若手浪曲師・曲師の仲間でつくる新宣組と師匠の京山幸枝若師が集まって
チャリティー浪曲公演第2弾!!!
http://www.toriihall.com/calender/i2009-07/0716.html

●7月16日(木) 第5回トリイ浪曲席
『〜急性骨髄性白血病と闘っている新宣組リーダー幸いってんに贈る〜幸いってん頑張れ!チャリティー公演』
@トリイホール  
出演:京山幸枝若/菊地まどか/春野恵子/(曲師)一風亭初月/(曲師)沢村さくら
開場:18時00分 開演:18時30分 場所:トリイホール
料金:前売2500円 当日3000円  ご予約・お問合せ:トリイホール пE06-6211-2506   


幸いってん師の闘病記事、前回のチャリティー公演の模様、師匠の幸枝若掲示板はこちら
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090518/tnr0905180903003-n1.htm
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/090525/20090525028.html
http://blog.goo.ne.jp/keiko-haruno/e/cfa615c52ab65e3ebb8dba7fc520cf83
http://6110.teacup.com/kousiwaka/bbs
657重要無名文化財:2009/07/15(水) 20:46:26
youtubeに虎造がおいてある。

あと地方でも大きい図書館に行けば虎造くらいはあるかと
658重要無名文化財:2009/07/16(木) 01:47:52
>>655
>>653>>656の幸いってん師のことを言ってるのだと思われ
659重要無名文化財:2009/07/16(木) 08:24:52
国立演芸場が浪曲台本を募集してるけど、審査員には国本武春が入ってる。
彼のスーパー浪曲にはとても付いていけんw
文化的なコンテクストを全く無視して、異種の文化を融合させるという発
想は猿之助のスーパー歌舞伎とか、ピーター・ブルックのマハーバーラタ
と似たようなもんで、1980ー90年頃の遺物という感がする。
国本の曲だけはネットでmp3を聴いた以外はどれも見たことないがw
660重要無名文化財:2009/07/16(木) 11:46:04
>>659
ほとんど同意で自分も、国本がジーンズ穿いてシャツ着て革ベスト着て
三味線持ったときの芸はよくわからんけど、
(たぶん失敗してるんじゃないかと思っている、今のところは)
木馬亭で真面目に古典やってる分には毎回いい脚色だなと思って
観てるが
661重要無名文化財:2009/07/17(金) 08:47:48
>>660
国本はまじでブルース・ミュージシャンに転向すれば良い。
アメリカ人に受けるかもしれない。楽器はギターを弾きまくること。
逆に、山下達郎と竹内まりやの夫婦が浪曲に転じれば良い。
俺は絶対、聴きたくないがw
662重要無名文化財:2009/07/18(土) 21:18:02
663重要無名文化財:2009/07/19(日) 06:58:09
>>662
まあ俺のパソコンはしょぼいからyoutubeは見れないんだがw
バディー・ガイと共演とは驚いたな。
それで、俺はふっと、かつてゲイリー・ムーアが先輩ブルースギ
タリストと共演した時、さかんに曲芸的早弾きを披露して、相手
をしらけさせていたのを思い出したが。バディー・ガイは国本と
の共演を楽しんでいたらしい。
浪曲は広い意味のブルースの中のサブジャンルであって、内容や傾向に制限
があり過ぎてこれから新しい浪曲を発展させる余地は少ないという気がする。
国本の三味線弾きまくりや歌いまくりには味わいがない。
ゲイリー・ムーアが先輩共演者をしらけさせたのも、味わいの喪失だったろ
うと思うのだが。俺は国本のことを良く知らないが、ブルースならまだしも、
やりたいことがやれるのではないかと思う。
664重要無名文化財:2009/07/19(日) 15:28:51
國本さんの話題が出てきてうれしい。
この板にはファンはいないだろうと思ってるので、話題が出るだけもいい。
浪曲の世界はよくわからないけれど、10年後にもやってる人ってこの人以外に
何人いるの?
才能のある人だから、試行錯誤してもらっていい。
665重要無名文化財:2009/07/19(日) 16:39:00
若手は、国本と乙女組以外はそのうち廃業しそうだな
666重要無名文化財:2009/07/20(月) 02:06:21
>659,660
ご老体とお見受けする。若いものをけなしてばかり、しかもよりによって
ネットでmp3って、違法ファイルじゃないでしょうな。
そんなんで、生も聴かずダメだしするなんて、若さへの嫉妬以外の何者でもない。

あなたは、もうすぐ人生が終了して、それとともに浪曲が終了しても
なんの感傷もないのでしょうが、若手がなんとか、なくなりそうな芸を
継承しようという必死の努力をしているのに、どうして優しい目でみてやろうとしないのか。

人生の先輩として、まったく尊敬できない。
667660:2009/07/21(火) 03:21:41
>>666
ネットで聴いてダメで、生で聴いたら良いということがあるだろうか?

本当に良いものはカセットテープで聴いてもAMラジオで聴いても
SP盤で聴いても良いと思います。
他の伝統芸能でもよくやる手ですが、メロディ・スピード・パワーなどの
洋楽の要素を取り入れて延命させようという、間違った延命のさせ方を
よく見受けます。外国人が見たらどう思いますか?
アメリカ人とかがカブキやスモーをパロディ化してるのを私たちが見てるような感じです。
もちろん浪花節全盛時代の日本人に見せたとしても色物と取られて受けないと思います。
私はダメだからといってわざわざ潰してやろうという趣味はないが、
形だけ延命させようという気もさらさらない。
ダメなものは潰れてしまったほうがよっぽど浪花節らしいとおもいます。

私はたまに木馬亭へ国本の古典をお金を払って観にいきます。
ネットだけで聴いてるわけではありません。
668重要無名文化財:2009/07/22(水) 01:24:39
アメリカ人が歌舞伎や相撲をパロディ化している・・・・
たとえるなら、アメリカ人と一緒にやって、向こうの人に興味をひきつけて
コラボレートしていこうということでしょ。やっている人もやる内容も見る人も、
たとえの中で全部ずれてる。あなたの言っていることと國本は全然違うことだよ。

ダメだからつぶれてしまったほうがいい、というのはアナタ一人の意見。
そんなんでつぶす権利があるのか?
残ろうとしてがんばっている人たちを冷笑する、人間としてくずな老年の方。
もう、あなたのことを見るのはつらいですよ。
669重要無名文化財:2009/07/22(水) 01:56:16
なんでそこまで必死に国本を擁護するのかね。
アンタのように「国本頑張れ!」ってのがいると同時に
「国本はツマラン」という意見があるのは当たり前だろが。
自分の贔屓の人間を貶されると「おまえは人間としてくずな老年だ」
などと誹謗するアンタの人間性が最も醜悪であると気づけよ。
670重要無名文化財:2009/07/22(水) 02:07:31
いや、國本がんばれ、に対して、ほかのがんばれとかいうなら噛み付かない。
國本は認めない。國本が売れるくらいなら、浪曲界全体がなくなったほうがいい
という極論を言い出すから、荒れるんだ。
なくなってしまったら、もう終わり。それを現代人にひきつけるようにしながら、
古い人も多少は納得してもらえるものを出しながら、がんばっているので
それを全否定されると、黙っていられない。
えらそうな老人は、いったい世の中に何の役に立ったことがあるのか。
671重要無名文化財:2009/07/22(水) 02:19:31
いちいち差別的な発言をする奴だな。
中学生か?
国本もこんな奴に応援されて迷惑だろうに。
心配せんでも国本がいなくなっても本家浪曲は
なくならんよ。
国本は国本で好き勝手やればいい。
おまえも頑張って応援すればいい。
672重要無名文化財:2009/07/23(木) 03:59:57
國の字の使い方から察するに、>>670さんは「国本の話題が出るだけでうれしい」と
>>664では言ってるのに、そのあと>>666でなんで急に思い出したようにキレだしてるの?
その間にどんな心境の変化があったんだろ
673重要無名文化財:2009/07/26(日) 01:19:26
別人だよ。
なんか、憑依するやつがいるようだ。
674重要無名文化財:2009/08/17(月) 00:53:21
考え方はぶれていない
675重要無名文化財:2009/08/19(水) 16:04:45
もう天才は出てこないのかえ
676重要無名文化財:2009/10/09(金) 06:16:43
>>656
幸いってんさん退院されましたよ。良かった〜♪
掲示板に御本人が書いてられます
http://8927.teacup.com/piko/bbs
677重要無名文化財:2009/10/09(金) 09:25:23
木馬亭ってなんか入りにくいんだけど、常連さんばかりでしょうか?
678重要無名文化財:2009/10/09(金) 11:35:32
常連といわれるかたは大体なくなりました
679重要無名文化財:2009/12/07(月) 03:12:43
ほとんど録音したものの中でしか聞かれないものになりました。
680重要無名文化財:2009/12/13(日) 11:33:30
義士伝ばっかりやってりゃいいと思うなよ
ネコとアヒルが力をあわせているんだぞ
681重要無名文化財:2009/12/19(土) 11:22:16
つうことで刀の話は厳禁だからな。
682重要無名文化財:2009/12/19(土) 11:22:59
刀の話は虎造スレへ。
683重要無名文化財:2009/12/25(金) 15:22:53
入りにくいと思ったら入らないでいい。自分を呼んでるんじゃないかと思えるようなところへ行け
684重要無名文化財:2009/12/25(金) 20:49:25
>>683
返レスが二月半も経ってからかよ
ダメだ、このスレはw
685重要無名文化財:2009/12/28(月) 13:52:03
まさかと思ったが、こっちにもキチガイが顔を出してたんだな。
686重要無名文化財:2010/01/03(日) 14:43:21
年末年始にもやらなくなった
687重要無名文化財:2010/03/09(火) 23:30:11
一番は
688重要無名文化財:2010/03/10(水) 15:28:37
>>677は私ですが、>>683さんのレスにも驚きました。

何しろ書いた私が忘れていて、今日たまたま久しぶりに、このスレを覗いたものですからw
689重要無名文化財:2010/03/11(木) 02:22:25
浪曲用の三味線は太棹だって聞いたんだけど、津軽と義太夫のどっちがいいんだろう。
690重要無名文化財:2010/03/11(木) 03:53:28
いわゆる津軽の棹を手に入れて、絃と駒はちがうのを使う
691重要無名文化財:2010/03/11(木) 05:16:25
ゴメンネ、お邪魔するよ
キクチマドカっていうのかぁ…ホレボレ アリガdNHK
かわいいし♪
692重要無名文化財:2010/03/12(金) 08:23:12
http://www.geocities.jp/tsuruyagakki/ondo_rokyoku.htm
ちなみに 何故か分かりませんが 浪曲に使われる三味線は義太夫三味線です。 
駒は義太夫駒とは反対に2分5厘位の低い台広の駒を使います。 
調子はほとんどが 三下がり です。

だそうだ。
以前、曲師さんに聞いたら三下りしか使わないって言ってたので、このサイト若干怪しい気も。
糸のことはわからんw
693重要無名文化財:2010/03/15(月) 17:36:16
【芸能】芸能生活75年の歌手・二葉百合子が引退
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268634403/

お疲れ様でした。
694重要無名文化財:2010/04/10(土) 06:00:32
浪花節いいねえ 年だよな (o^ω^o)
695重要無名文化財:2010/04/20(火) 11:03:31
寄席で観た、将棋の「坂田三吉」?あれは浪曲ですよね?
それ以来好きになりました。
入門者として、抑えておいた方が良いことってありますか。
演目とか、演者とか
696重要無名文化財:2010/04/23(金) 00:28:48
今はラジオやテレビで定時放送しているのって、NHK第一の浪曲十八番だけ?
697重要無名文化財:2010/05/04(火) 22:14:50
関西で「おはよう浪曲」復活したとか
698重要無名文化財:2010/05/05(水) 08:40:48
>615さん
うたがっこは、どうやって書かれたのですか

遅レスですみません
699重要無名文化財:2010/05/19(水) 20:25:27
~ \
700重要無名文化財:2010/06/27(日) 19:43:13
>>689
20-1
15-2
13-3
701重要無名文化財:2010/06/27(日) 20:21:32
じゃあ浪花節の演者の紋付袴とかテーブル掛けに詳しい奴
うんちく投稿頼む
702重要無名文化財:2010/07/27(火) 02:12:28
http://www.youtube.com/watch?v=f-GC-rEvT6w
【女の子3人】浪曲ダンスやってみた【おでかけダンス7】廣澤虎造・清水次郎長伝

こういうのはだめでしょうか
703重要無名文化財:2010/07/28(水) 19:08:18
いいとおもいました
704重要無名文化財:2010/07/28(水) 19:54:41
先週、NHKの東西浪曲大会の公開収録で、ニッショーホールへ行って来たが、団塊の俺が一番若かったみたいw
観客の年齢は70以上が殆ど。
出て来る演者も五月一朗とか澤孝子、
国本武春は良かったけど、あと10年したら滅亡するな、おそらく。
705重要無名文化財:2010/07/28(水) 20:46:43
助成金で生き残ってる他の伝統芸能もたくさんあるし
別に大丈夫じゃね?多くを望まなければ。
自分は20代後半だけど
706重要無名文化財:2010/07/29(木) 12:45:20
>>702
その映像は、いろいろ発見があったよ。
707重要無名文化財:2010/07/29(木) 15:48:23
伝統芸能板でスレが1個しか立っていないのが、現実の全てを現してるな
708重要無名文化財:2010/07/29(木) 23:24:06
現役の人は、なぜか虎造アレルギーがあるんだよね。

なぜ虎造に人気があったのか、たぶん半分も理解できていないと思う。

だから今人気が・・・。
709702:2010/07/30(金) 06:10:36
>>703 >>706 どうもです。

作ったはいいけど、面白いと思ってやってるのは本人ばっかでこういう動画で
2万アクセスとか30万アクセス集めるってのは不可能ですよね。。

アップロードして現実を知りました。1月半でせいぜい220アクセスくらい。

でもここの人達にも受け入れられるって分かったのは大きいです。嬉しいです。
710重要無名文化財:2010/07/30(金) 10:14:08
>>708
浪花節も過去の名人・現役、いろいろ聴いたけど
結局、一番最初に聞いた虎造のオリジナリティが一番半端じゃねえわ。
一人だけぜんぜん違うもの。節・啖呵問わず一秒聴いただけでわかる。

声もいい。凄みもあれば色気もあってケレンもある。
演者であり脚本家。

この中のひとつ持ってるってのはよくあるんだけど
全部持ってるってのはやっぱりほかに居ない、自分の知ってる限りでは
711重要無名文化財:2010/07/30(金) 18:28:37
>>708
つうか、虎造一門なんてとっくの昔に全員廃業して絶滅してるからじゃないのか?
現役はみんな他の一門だし。師匠の手前わざわざ話題にはしないだろ。。
そのへん落語とかと比べて浪曲界は固いところがありそうだし

広沢派でも残ってるのは駒蔵の弟子の五月一郎と
菊春の弟子の沢孝子だけだろ
712重要無名文化財:2010/07/30(金) 18:58:49
虎造は次郎長伝も良いけど、裕天吉松が良かった。
全段読めなかったのが残念でならん。
713重要無名文化財:2010/07/31(土) 10:41:43
おまえが残り全部読め
714重要無名文化財:2010/07/31(土) 13:22:18
無理やり絡むなw
715重要無名文化財:2010/07/31(土) 20:19:54
>>709
大変興味深かったです。

浪曲の節の特に前半は、いわゆる「拍子合わず」です。
拍子のない音楽や、セリフにどう踊りを付けるのかが一つの
チャレンジだったと思いますけど、どのあたりに苦労されましたか。
何か参考にされた舞踊などあったのでしょうか。

浪曲には「節劇」といって実際に踊り劇がついていた時代があったそうです。
私は見たことがないのですが、見られたことはありますか?
716重要無名文化財:2010/07/31(土) 20:26:25
>>701
一般人が普通に聞いて一番耳に入ってくるのはやはり彼だと思う。
というより現代人でもまともに聞けるのは、彼一人じゃないかな。
そこに秘密があると思う。

>>711
確かに他派だから、というのは大きいかもね。
しかし、もうそんなこと言ってる場合じゃないと思うけどね。
どこも絶滅寸ry
717重要無名文化財:2010/07/31(土) 20:29:21
>>701じゃなくて>>710でした。
718重要無名文化財:2010/07/31(土) 21:57:42
虎造は誰の落語参考にしてたんだろ
講談くささがまったくないんだよな。完全に口語で、文語くさくないじゃん。
当時の若者言葉寄りだったのかもな。
で、我々にもギリギリ理解しやすいと
719重要無名文化財:2010/07/31(土) 22:03:08
同年代だったら、広沢瓢右衛門とかの新作は文語くさいじゃん。
啖呵の部分はともかく、節の部分は
720重要無名文化財:2010/07/31(土) 23:12:30
>>719
虎造の自叙伝じゃないけど虎造の子供からの取材で書いた本に、神田ろ山に伯山直伝の次郎長伝を教わって
司馬龍生に祇園祭を聞かせてもらって三十石船の江戸っ子のやりとりを思いついたと書いてある。
その他にもケレンは龍生から、外題付け等はろ山から教わったりアドバイス受けていたと書いてるね。
虎造自身も小唄を習ったり俳句をひねったりとかしてたみたいだね。
721重要無名文化財:2010/07/31(土) 23:21:59
浪曲って講談のパクリで飯食ってて萎える
伯龍先生の野狐三次に伯山先生の次郎長伝・・・他多数
生前芦州先生が、「浪曲を馬鹿にしてたから!」と言ってたが納得するね
722重要無名文化財:2010/08/01(日) 07:21:36
>> 721
浪曲がキライなのかな。
自分は詳しくないから偉い先生が他ジャンルをバカにすると訊けばありそうと思うし、
ただのウワサと訊けばそうかなとも思う。

そもそも邦楽は他ジャンルのパクリって多いんじゃないの?
能、文楽、歌舞伎、落語、その他の邦楽、パクり合ってるから個人的には
面白いんだけど・・・。言ってるパクリは、そいういう場合とは違うのかな。
パクリを隠してないのは古典の邦楽の場合はアリだと思うんだけどダメ?

まあそれでも邦楽としては新しいジャンルだからあと100年くらいして残ってる
浪曲には誰もパクリって言わなくなるのかな。
723702:2010/08/01(日) 07:24:30
>> 715
踏み込んだ感想と質問、大変、ありがたいです。

ダンスやバレエは、そもそも、音楽ナシでカウントだけでも振付を踊れるみたい
です。(音楽があった方がダンサーも乗って表現のニュアンスが深くなるなどは
当然ありますが。今回も江戸っ子の小気味よい言い回しにダンサーの動きは影響
を受けています)

そこに目をつけて(?)、昔から好きだった浪曲=まさに拍子のない語りの部分に
ダンスを合わせてみるのは、チャレンジとして面白いのではないかと思い
かなり挑戦意識を高くして臨みました。

(義太夫、新内も使用可能な音源を持っているため候補でしたが、
なんとなく追分三五郎の使用した部分か「フグ食うは独り渡りの大井川〜」
辺りが、ダンスとの組合せで面白いんじゃないかと思えました。)

が、やってみると案外、スムースでなんの問題もなかったです。今回に関しては
抑揚に合わせて、即興ダンスにニュアンスを乗っけていく練習をしました。

振付の人の能力が高いのですが、メイキングもアップロードしていますので
興味があったらご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=IETEZbXekTI
724重要無名文化財:2010/08/01(日) 07:46:30
古典芸能に著作権など無い。
浪曲を古典芸能の範疇に入るかと言う議論はひとまず置いておくとして。

つまり古典の世界では芸における知的財産は
個人の所有物ではなく、みんなの共有財産なんだな。
個人のものにしてしまってそいつが死んだら墓場に持っていっちゃうなんてことが
文化の保護としていいことなのか。

文化は継承すべきというのが最初にあるんだろうと思う。
だからこその師弟制度なんだろうし。
芸が個人のものなら弟子にだって盗まれることは悪だろ。

共有することによって芸がさらに進歩する。
それは個人でしまいこんでおくよりはるかに進歩するはずだ。
個人の権利より文化全体のことを考えてそうなってるんだろう。

歌舞伎だってなんだってもしタイムマシンで過去に行って初期の芸を見たら
とても稚拙で見てられないかもしれないぞ。
知的財産の共有(つまりパクリだな)があったからこそ
かわら乞食の芸でしかなかったものが芸術の域にまで達したんじゃないのか?
725重要無名文化財:2010/08/01(日) 09:56:59
司馬龍生って落語家だよね

じゃ浪曲オリジナルなのはどういう話がある?
次郎長伝なんかは浪曲で名を上げたんだから
元が講談だろうが単にパクリと切り捨てられない思う
726重要無名文化財:2010/08/01(日) 10:02:30
元が浪曲の話で知ってるのは古典落語にもなった「ねずみ」かな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AD%E3%81%9A%E3%81%BF_%28%E8%90%BD%E8%AA%9E%29

しかし元になった浪曲の音源が存在しないという・・・
727重要無名文化財:2010/08/01(日) 10:49:11
>>725
大正時代の釈場で伯山の次郎長伝の連続読みで連日満員
虎造は、ろ山に迷惑掛けてまで習った・・・ろ山先生一時期破門状態
728重要無名文化財:2010/08/01(日) 20:03:20
>>723
私も浪曲に踊りを付けたらどうなるかなと、前から関心があるのです。

メイキング見ましたよ。
「音楽を無視するところと、音楽(セリフ)に合わせるところを作る」と
いうアリさんの発想は大変いいと思いました。
「即興」が大きなテーマだったと思いますけど、
浪曲を全員覚えるぐらい聴きこんで、この考えをもっと徹底させて
もインパクトがあるかもしれないと思いました。
私が浪曲ライブするときには、ぜひコラボしたいですw

他の動画も少し見ましたけど、ロックのやつなんか最後のほう、結構
感慨深いです。どれも音楽がいいですね。
高円寺円盤に今大変興味あります。
729重要無名文化財:2010/08/01(日) 22:25:07
>>725
確かにパクリと言うのは可哀想だよね。
次郎長伝は松廼家太琉って人が次郎長の身内として荒神山の喧嘩等に参加してまとめた話を
>>727の言ってた3代目神田伯山と初代玉川勝太郎に譲って2人が有名にした話。
伯山はそれに天田愚庵(この人も次郎長の身内になった人)の書いた次郎長の半世紀「東海遊侠伝」の内容や
各方面の取材を行って更に値打ちを付けて次郎長伝と言えば伯山と呼ばれる存在になる。
虎造はその伯山の次郎長伝から司馬龍生や神田ろ山のアドバイスと自身の工夫であそこまでの話にしたのと、
ラジオやマイクなどの文明の利器の登場との相乗効果だと思う。
>>720の江戸っ子のやりとりでも、オチの「馬鹿は死ななきゃ治らない」は虎造の旅興行の移動中の
青函連絡船の中でそばに乗っていた旅興行一座の人が怒られていた際のセリフだそうだし、
その文言を聞いて虎造がお礼にその旅興行の一座に酒をごちそうした際にたまたま相手が
神田生まれの江戸っ子で、その時のやりとりが三十石船のあの場面に取り入れられているらしい。

浪曲オリジナルと言えばなんだろうね?
俺は虎造の次郎長伝が好きなだけだから、わからないや。ゴメン
730702:2010/08/04(水) 18:51:58
>> 728
確かに全員憶えるくらい聴き込んでからやったらもっと良いですよね。振付の人
には事前に音源を渡してあったのですが、意味を知るまでには
興味が行かなかったようでした。こうしてできた「浪曲ダンス」は、次回への反
省でもあり、上手く行くか手さぐりだった限界が映っても
います。ダンサーが減りそうですがコラボにも少し興味はあります。

高円寺円盤では「これも浪曲なのか!?」「面白いからいいか!」という、ただ
ただ圧倒される凄いライヴを聴いたこと
があります。

浪曲ダンス
http://www.youtube.com/watch?v=f-GC-rEvT6w
浪曲ダンスメイキング
http://www.youtube.com/watch?v=IETEZbXekTI
731重要無名文化財:2010/08/30(月) 00:32:03
>>729
その「馬鹿は死ななきゃ」のエピソードは伝記小説で読んだな。
あの本は創作も混じってるから、事実かどうかはわからないよ。
なんかそれと違うエピソードも読んだ覚えがあるんだよね…。
732重要無名文化財:2010/08/30(月) 21:24:34
>>731
あれ、そうなの?
虎造の末娘を中心に取材したって出てたけど、話なのかな?
まぁ出どこがなんでも、次郎長伝は面白いから良いんだけどね。
733虎吉:2010/09/03(金) 22:55:32
虎造スレ立てたよ。

【シビけるところが】広沢虎造(二代目)3【コマツ村】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1283521307/
734重要無名文化財:2010/09/13(月) 01:13:28
>>730
>高円寺円盤では「これも浪曲なのか!?」「面白いからいいか!」という、ただ
>ただ圧倒される凄いライヴを聴いたこと
>があります。

インディーズ浪曲師か。なんていう人なの?
735浪曲ダンス:2010/09/13(月) 07:59:21
>>734 岡山守治という人ですが、youtubeの動画は最近の芸風とはまた違います。
元々はホーメイの人なんですよね。
切腹の場面があって絶叫するんですけど、浪曲ズキからするとちょっと複雑かも
知れませんが、浪曲であると認識しなければ、何か凄くえげつないもので
一見の価値はあると思うのですが。
良い動画を誰かあげてくれないかなあ。。
736重要無名文化財:2010/10/31(日) 04:16:51
岡本玉治
737重要無名文化財:2010/11/02(火) 01:43:17
東家浦太郎。節はピカいち!
738重要無名文化財:2010/12/31(金) 00:06:38
正月にやるものじゃないし
739重要無名文化財:2011/01/01(土) 02:11:18
玉川勝太郎
天保水滸伝・笹川の花会よかったなあ
740重要無名文化財:2011/01/01(土) 21:52:57
忠治が利根川下って乗り込んでくるところがたまりませんね
741重要無名文化財:2011/02/10(木) 10:27:11
たまりません
742重要無名文化財:2011/02/22(火) 00:26:24.68
?が打てるようになりました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%B5%E7%82%B9
743重要無名文化財:2011/02/22(火) 00:28:15.60
2ちゃんじゃ化けるのか。。うたがっこというか庵点。。
744重要無名文化財:2011/02/22(火) 00:50:02.34
~\
745重要無名文化財:2011/03/24(木) 21:07:24.97
つい最近、広沢虎造を聞きはじめたのですが、
「追分宿の仇討ち」で、いざ入り込もうとするところで終わっており、
続きが聞きたいのに、続きが見つからないでござる。

CDでは「清水の三下奴」が順番的にその次に来るようですが、
もう敵討ちが終わった後の話です。

ちょいとなんとかしてくださいなぁ〜。
746重要無名文化財:2011/03/25(金) 18:56:25.82
>>745
広沢虎造著「ご存じ!清水次郎長伝」(KKベストセラーズ)によると
秋葉の火祭り
名古屋の御難
勝五郎の義心
石松と勝五郎
お蝶の焼香場
次郎長の貫禄
久六の悪事
次郎長の計略
大野の宿場
代官斬り
石松金比羅代参
石松三十石舟道中
石松と見受山鎌太郎
石松と都鳥一家
石松と七五郎
閻魔堂の騙し討ち
お民の度胸
石松の最期
為五郎の悪事
追分三五郎
追分宿の仇討ち
となってるよ。
タイトルは音源によりけりなんだろうけど、参考まで。
俺はダイソーの奴しか持ってないから、あとはこの本読んで聴いた気になってる。
747重要無名文化財:2011/03/26(土) 00:22:34.17
>>746
にいさん、わざわざありがとうごぜぇます。
しかし、あっしが知りてぇのは「追分宿の仇討ち」の後なんでござるよ。
仇討ちに入る直前に、「丁度時間となりましたぁ〜」っておわっとるでよ。
そのあとが聞きたいのじゃよ。
748重要無名文化財:2011/03/26(土) 13:46:03.80
>>747
ないよ。
749重要無名文化財:2011/03/29(火) 12:26:51.95
何でもっと評価されないんだろうなあ
ヤクザものとはいっても日本人の美学の世界なわけで
小中学校で嫌というほど聞かせたらイジメとか少なくなるんじゃないかなあ
750重要無名文化財:2011/03/29(火) 16:40:03.18
番長グループが「○○一家」なんて名乗りだして抗争を始めるぞw
751重要無名文化財:2011/03/29(火) 21:22:10.60
いいじゃないか
それで人間関係覚えるんだよ
テレビゲームと携帯だけよりずっといいぞ
752重要無名文化財:2011/03/30(水) 13:32:39.44
いいわけねーだろ。
753重要無名文化財:2011/04/14(木) 20:31:05.56
ゲーム中毒のクソガキですね
754重要無名文化財:2011/05/05(木) 21:40:32.72
連休中に何かあったっけかな
755重要無名文化財:2011/05/08(日) 22:47:30.46
浪花節など害悪でしかない。

浪花節は、日本をダメにする。

日本に必要なのは、西洋合理主義である。
756重要無名文化財:2011/05/08(日) 22:50:03.64
>>755
どうしたんだ。GWが終わるから、うつにでもなったか。
757重要無名文化財:2011/05/10(火) 18:28:24.17
>>755
日本の害悪になるほど聞かれてねーだろw
758重要無名文化財:2011/05/10(火) 22:06:59.90
核心を突き過ぎている。
笑えないよ。手加減してやれよ。
759重要無名文化財:2011/06/07(火) 23:36:16.84
いい棹師がいないから
760重要無名文化財:2011/06/27(月) 21:51:00.95
関東はまた一角が欠けた
761重要無名文化財:2011/09/30(金) 23:47:08.92
盛り下がってるようなので燃料投下。
http://salamuna.exblog.jp/16301948/
Let's 間違い探し!!
762重要無名文化財:2011/10/22(土) 09:12:48.10
>761
さりげない文章けどがっかりさせる文章だな。。
手元の木馬亭のスケジュールによれば、

5/8の出演者は
東家一太郎、富士路子、鳳舞衣子、神田春陽(講談)、
玉川桃太郎、春日井梅光、東家浦太郎。

人それぞれ好きずきだとは思うが、
このメンツで敢えて桃太郎推しの文章書くのはセンス悪い。

(続く)
763重要無名文化財:2011/10/22(土) 09:14:36.11
(762のつづき)

桃太郎を評して
「インド古典で言えば、老境のいぶし芸のレベル。
先日ヨシダさんに見せていただいた晩年のヴィラーヤト・カーンのような。
語りの部分と歌の部分が完全に一緒になっていて、語りまで日本語というか、
独自の歌になってしまっていて、それが逆に何を言っているかわからないレベル。」

とはなんとも片腹痛い。。
桃太郎は呂律は回ってないし、聞き取りづらいのはたしかだが、
完全に日本語だし、語りと節は完全に分離してる。
浪曲初心者が節を聞き取れなかったり、昔の言葉遣いを解さなかったりした結果、
話の大意を理解できなかっただけのことだろ、それを芸の特性みたいに語るな。
アホだろコイツ。
764重要無名文化財:2011/10/22(土) 09:20:46.68
(763のつづき)

「本番の最中に、自分でどこまで語ったか忘れてしまったらしく、三味線の人に耳元で指摘されて」

桃太郎はよくネタを飛ばすのはホントだし、曲師に教えてもらうこともあるが。
「耳元」って‥‥衝立のとこから出てきてツッコミでも入れたとでも言ってんのかね?
音曲漫才じゃあるまいし。あり得ない。
765重要無名文化財:2011/10/22(土) 09:33:30.29
(764のつづき)

「ただ、語りの内容は酒飲んで子供売った親父の話とか、清水の次郎長の話とか、将棋に一生を捧げたダメ男とそれを陰で支える奥さんとか、
僕の人生にとって全然リアリティーのない話なのが残念だけど。」

5/8の出演者で次郎長ネタを持ってる浪曲師は一人もいない。
おそらく神田春陽が次郎長ネタの講談をやったのを勘違いしたんだろう。
だとすれば、浪曲と講談の区別がついてない。
つまり、この記事自体が読むに値しないクソだということになる。

こんな誤認だらけのクソ記事書く奴に「全然リアリティーのない話」とか書く資格ないだろ。
目とか耳とかついてないヤツにリアリティを感じられる訳がないからな。
766重要無名文化財:2011/12/07(水) 00:21:22.50
ここの訃報で気づくとは
767重要無名文化財:2012/01/09(月) 01:23:55.97
音楽的で、関西弁の浪曲教えてください
768重要無名文化財:2012/01/09(月) 12:44:11.40
>>767
先代の京山幸枝若
769重要無名文化財:2012/01/09(月) 16:00:49.90
>>768
ありがとうございます
聴いてみたいと思います
ただ、Amazonの視聴で浪曲河内音頭というのを聞いてみたのですが、
サウンドが純邦楽的でないのが気になりました
ああいうスタイルが基本なのでしょうか?
もちろん、新しい要素を取り込んだものも悪くないと思うのですが、
まずはできるだけ三味線的なものを聴きたいもので
初心者ゆえ、ずれた質問だったらすみません
770重要無名文化財:2012/01/10(火) 01:25:55.08
>>769
河内音頭でないやつは三味線だけ
771重要無名文化財:2012/01/10(火) 02:40:44.52
ありがとうございます
ぜひ借りてみたいと思います
772重要無名文化財:2012/01/31(火) 23:16:15.03
京山幸枝若聞いてみました
想像以上に熱くて、また完璧な芸、本当に驚きました!
語りもギャグ混じりで笑えたし、音楽としても、日本にこれほどの音楽があったのかというくらい新しい
教えてくださった方ありがとうございました
773重要無名文化財:2012/02/15(水) 15:11:15.17
京山幸枝若、いいですよね。
声も歌い回しも台詞も、全てが磨き抜かれた芸って感じがします。
「会津の小鉄/文治殺し」で何度泣いたことか。
774重要無名文化財:2012/02/19(日) 05:35:25.28
おまえじぶんでいうてこいw
775重要無名文化財:2012/02/27(月) 23:09:21.41
幸枝若の最近でたライヴ録音BOXいいね〜。
台本に関係ない枝葉末節の洒落っ気がたまらんわ。
776重要無名文化財:2012/02/29(水) 15:36:05.57
うわー聞きてえ
しかし買いたくねえwww
777重要無名文化財:2012/02/29(水) 23:56:29.50
おまえらくらいしか買うやついねぇんだから、買えよwww
778重要無名文化財:2012/03/20(火) 19:11:49.37
779重要無名文化財:2012/03/20(火) 19:51:35.20
>>778

こいつら、何で虎造を無視すんだろうね。
先代虎造ほど、万人受けする浪曲師はいないのに。
780重要無名文化財:2012/03/20(火) 21:54:35.46
>>779
いやいや無視してないw
http://tamamiho55.up.seesaa.net/image/img083.jpg
「稀代の「啖呵読み」広沢虎造の売り出し期と円熟期の比較から見る啖呵発達史」
ってあるじゃない。
781重要無名文化財:2012/03/20(火) 23:15:25.25
確かに無視はしてないな。
だが、バカにしている。
782重要無名文化財:2012/03/21(水) 00:15:25.57
「稀代の」とまで評価されて、まだ馬鹿にしているとはw
どう書かれてれば納得するのかとw

逆に浪曲語るときに虎造を無視する馬鹿なんているのか?と聞きたい。
いまや、中興の祖を通り越してほとんど古典扱いだし、
雲右衛門なんかよりず〜っと多く言及されてると思う。
783重要無名文化財:2012/03/21(水) 06:57:16.24
その馬鹿ばかりだから、浪曲が衰退しているんだよ。
784重要無名文化財:2012/03/21(水) 07:52:18.47
全く知らねえってのは恥ずかしいことだな。
785重要無名文化財:2012/03/21(水) 20:28:46.26
浪曲ステマw
786重要無名文化財:2012/03/21(水) 22:08:21.24
そりゃ、「マイクもなしに唸らせた」、とか
「啖呵読み」、なんていうのは、
虎造ファンを刺激するような言葉だろうな。(w

787重要無名文化財:2012/03/21(水) 22:47:03.18
虎造も良いが自分はやっぱりナマで聞く浪花節を大事にしたい。
オススメは港家小柳。
788重要無名文化財:2012/03/22(木) 07:11:27.74
「マイクもなしに」とか「啖呵読み」くらいで腹を立てる香具師は落語でも聴いてろって話じゃね?
789重要無名文化財:2012/03/22(木) 08:10:15.10
虎造さんってそんなに初心者向けなんですか?
自分も初心者ですが、京山幸枝若とかのほうが音楽要素が強くて面白さが分かり易かったです
790重要無名文化財:2012/03/23(金) 01:05:20.57
虎造は初心者向けというより「話芸」ファン向け。
幸枝若は「音楽」ファン向け。

どっちが高級なんてことはないし、どっちも名人。
好き嫌いは趣味の問題。

どっちが上とか言いたがるのが初心者だと思う。
791重要無名文化財:2012/03/23(金) 01:33:56.78
虎造は素晴らしいが、一部の虎造ファンはバカだと思っている。

こんばんわ、名誉白人です。
792重要無名文化財:2012/03/23(金) 23:35:15.21
二代目玉川勝太郎のヤクザ口調が妙に好きだ。
793重要無名文化財:2012/03/24(土) 15:47:44.02
菊春の酔っぱらい演技がたまらない。
794重要無名文化財:2012/03/29(木) 00:05:06.86
初代重松最強伝説。
795重要無名文化財:2012/04/03(火) 00:26:11.32
浪曲のCD、カセット、レコードを専門に置いてる店ってどこかにない?
796重要無名文化財:2012/04/08(日) 22:29:22.48
専門ではないが品揃え豊富なのはイサミ堂。
CDなんか買った日には旦那の浪花節昔話がセットでついてくる。
しかも非売品のレコードを聴かせまくられる特典つき。
797重要無名文化財:2012/09/11(火) 16:54:25.63
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
798重要無名文化財:2013/01/16(水) 15:00:58.38
東家三楽先生亡くなったそうだよ
799重要無名文化財:2013/03/16(土) 04:00:21.00
2013年3月16日(土)「合羽橋演芸ホールVOL.11」  入谷なってるハウス

出演者:玉川奈々福 ・曲師:沢村豊子
場所: 入谷なってるハウス http://members.jcom.home.ne.jp/knuttelhouse/
800重要無名文化財:2013/03/23(土) 13:10:56.52
800get
801重要無名文化財:2013/03/30(土) 17:54:32.35
今木馬亭から帰ってきたけど〜〜
超満員立見席ですた
あんなの初めてっだわ
802重要無名文化財:2013/04/05(金) 12:16:38.49
「歌くらべ荒神山」という映画をDVDでみました。
なかなか楽しかった。
浪花節にかぎらず、古いものの中にいいものがたくさんある予感。
803電脳プリオン!ninja 【27.7m】 :2013/11/10(日) 23:18:35.29 BE:141893827-PLT(12081)
会ったことない
804重要無名文化財:2014/01/05(日) 18:19:30.76
浪花節だよ

人生は
805重要無名文化財:2014/01/15(水) 22:51:42.66
浪花節はいいぞ
806重要無名文化財:2014/01/20(月) 01:53:00.95
いいぞ
807重要無名文化財:2014/01/25(土) 02:24:10.19
このサイト記事はうすっぺらいが、リンク集はいいな。
http://octacore.egoism.jp/roukyoku/?page_id=198
808重要無名文化財:2014/02/15(土) 11:37:41.42
いいぞ
809重要無名文化財:2014/02/19(水) 10:03:01.15
いいぞ
810重要無名文化財:2014/04/14(月) 20:03:23.54
いいぞ
811重要無名文化財:2014/04/28(月) 22:29:24.89
812重要無名文化財:2014/04/29(火) 19:59:27.94
いい
813重要無名文化財:2014/04/29(火) 20:27:37.01
ぬるぽ
814重要無名文化財:2014/04/30(水) 07:50:14.92
真山師匠最高だね。
815重要無名文化財:2014/04/30(水) 10:28:36.72
>>813

ガッ
816重要無名文化財:2014/05/05(月) 22:39:48.93
817重要無名文化財:2014/05/06(火) 18:35:33.44
いい
818重要無名文化財:2014/05/14(水) 21:51:34.15
いいぞ
819重要無名文化財:2014/05/14(水) 21:52:21.55
820重要無名文化財:2014/05/14(水) 21:57:07.39
いい
821重要無名文化財:2014/06/04(水) 10:16:54.44
いいぞ
822重要無名文化財:2014/06/15(日) 22:52:27.09
823重要無名文化財:2014/06/19(木) 09:52:20.21
いい
824重要無名文化財:2014/06/20(金) 02:12:57.84
いいぞ
825重要無名文化財:2014/06/21(土) 09:24:50.51
826重要無名文化財:2014/06/22(日) 08:00:01.26
いい
827重要無名文化財:2014/06/23(月) 17:48:58.45
いいぞ
828重要無名文化財:2014/06/23(月) 17:56:35.36
  ┌────────┐
  │ ☆祝☆長寿スレ |
  └────┰───┘ 
     ∧_∧
    ( ・∀・)   ∬
    ( ⊃旦⊃   旦
    ( ⌒)⌒) ┳┳
829重要無名文化財:2014/06/25(水) 17:36:42.53
830重要無名文化財:2014/06/26(木) 20:04:35.30
いい
831重要無名文化財:2014/06/27(金) 21:23:48.69
いいぞ
832重要無名文化財:2014/06/28(土) 20:01:43.72
833重要無名文化財:2014/06/29(日) 14:20:13.85
いい
834重要無名文化財:2014/07/01(火) 01:41:02.11
いいぞ
835重要無名文化財