●改めて春風亭小朝を語る9●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
前スレ
●改めて春風亭小朝を語る8●
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1253968564/l50

公式ブログ
ttp://ameblo.jp/koasa-blog/

2重要無名文化財:2012/02/04(土) 02:23:42.76
>頭が大噴火!

自分のプライドに関わる問題 > 30年間全く進歩しない芸の問題
3重要無名文化財:2012/02/04(土) 06:26:23.15
金髪豚
4重要無名文化財:2012/02/05(日) 05:22:11.09
小朝師匠は宮迫のように
周囲からのいじりを許さないというバリア張って
つっこませないようにしてるので
周囲の人たちは小朝師匠につっこまない。
しかし、大島優子の件のようなことがあると
周囲の人たちは小朝師匠につっこみを始める。
小朝師匠にとってこれは怖い。
5重要無名文化財:2012/02/05(日) 06:26:29.09
文楽の補助金を全額カットしようとしている
維新の会は、このままでは、次の衆議院で圧勝します
みんなで、家族・友達・会社に
橋下の危険性(TPP・貯蓄税)、本性は利権屋・既得権益
っていうことを伝えましょう
6重要無名文化財:2012/02/07(火) 19:00:43.11
>>4
宮迫博之は他人をいじらないから
自分をいじるなというバイアを張るのはまだ許せるが
小朝師匠は平気で他人をいじるからな
7重要無名文化財:2012/02/08(水) 06:45:14.14
「談合仕切り役」実父の死を秘した「春風亭小朝」家庭事情(週刊新潮 2月16日号)
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
8重要無名文化財:2012/02/09(木) 02:28:44.36
>>7
小朝師匠の父花岡俊二さんが元旦になくなり1月9日に葬儀が行われた。
花岡さんは多摩地区の公共工事の談合のまとめ役として
同業者の間で名が知られていた。
花岡さんは小朝師匠が幼いころに離婚し、小朝師匠は母親に引き取られた。
花岡さんは3度結婚した。小朝師匠は花岡姓を名乗り続けた。
小朝師匠が落語家になった後、花岡さんは小朝師匠の高座を後ろの列の目立たない席で
聞きにいったことが何度もあったという。
9重要無名文化財:2012/02/09(木) 09:13:10.16
噺家って 親が離婚したり死別したりした片親の人や
複雑な家庭環境の人が多いね。
10重要無名文化財:2012/02/09(木) 09:39:21.90
葉加瀬太郎は幼いころに母親が離婚して母に引き取られた。
その後、母が再婚して母と一緒に葉加瀬家に連れ子として入って姓が葉加瀬になった。
その後、母が離婚して葉加瀬太郎は高田万由子と結婚した時に
高田家に婿入りして高田太郎になった。
葉加瀬太郎にとって葉加瀬という姓は何なのだろうか?
そして小朝師匠にとって花岡という姓は何なのだろうか?
11重要無名文化財:2012/02/09(木) 11:36:44.59
>>7
>花岡さんは小朝師匠が幼いころに離婚し、小朝師匠は母親に引き取られた。
小朝の母親が亡くなった時に同時に死亡届けと婚姻届(愛人さんとの)出したって
話を聞いたことある
花岡姓はそれならおかしくないが
別居はしてたみたいというか、愛人がたくさんいて入り浸りだったみたい
12重要無名文化財:2012/02/09(木) 18:48:02.46
花岡俊二さんは泰葉騒動の時に
週刊誌の取材に応じて
泰葉を批判するコメントを述べていたな
13重要無名文化財:2012/02/15(水) 02:44:59.19

■1番ソングSHOW!好きだ!最強女性アイドルスペシャル!

2012年2月15日(水)日本テレビ 19時00分〜19時56分

〇司会
矢部浩之
羽鳥慎一

〇ゲストアーティスト
AKB48
NMB48

〇ゲスト
オリエンタルラジオ
河本準一
志田未来
春風亭小朝
庄司智春
柳原可奈子
http://www.ntv.co.jp/program/detail/2187243.html
14重要無名文化財:2012/02/15(水) 20:06:32.64
『1番ソングSHOW』は小朝師匠の
「大島優子さんの瞳の奥はいつも悲しい」
あの状態ならペンギンたちも安心して住めるでしょう」
という問題発言は編集でカットされて放送されなかったな。

裏番組の『海老名さん家の茶ぶ台』で
泰葉とTBS駒田アナのバツイチ同士のお見合い企画が放送されていてワロタ。
15重要無名文化財:2012/02/16(木) 23:26:39.83
うーん、やっぱりAKB関連の師匠のブログは気持ちが悪いなあ
今までも好きな女性(村治香織とか、女性バーテンダーとか)の話題はあったけど
AKBの話題のような、鳥肌がたつような気持ち悪さは感じなかったんだよな
おれ自身好きなアイドルグループがいるから、アイドルオタに偏見は無いつもりなんだが…
16重要無名文化財:2012/02/17(金) 00:27:23.15
>おれ自身好きなアイドルグループがいるから、アイドルオタに偏見は無いつもりなんだが…

ごめん、なんか生理的におまえもムリ!
17重要無名文化財:2012/02/17(金) 08:35:19.37
>>15
今まで話題に出していたお気に入りの女性よりも年齢が低いのに、いつもの調子で
「自分の視点は他の人たちと違う」「自分はこんな些細な点にも気が付いている」という
おかしな自己アピールをするから、変態エロ中年丸出しになっているのでは?

小朝師のブログは、ことAKB関連ではものすごいアピールしてるよね
そんなに秋元康から仕事がもらいたいんだろうか?
18重要無名文化財:2012/02/17(金) 08:52:22.45
秋元からっていうかAKBって大手事務所の連合なんでしょ?
そりゃ芸能界に生きてりゃ媚びへつらうのも仕方ないんじゃ
19重要無名文化財:2012/03/16(金) 19:30:13.33
>AV嬢の詰め物

伝統芸能をする者が髪の毛を染めるのはいいのか?
20重要無名文化財:2012/03/18(日) 20:31:05.72
小朝師匠は「答えは探すもの、見つけるものではなく自分で作るもの」という言葉をご存知か
21重要無名文化財:2012/03/19(月) 22:35:08.24
矢沢永吉 

3才の時に母が家を出る、小学校2年で父が他界、
親戚の家をたらい回しにされたこともある。貧しい中祖母が高校までいかせてくれた
1998年に信頼していたスタッフの裏切りで35億円の負債を背負うが6年で完済

矢沢永吉(当時56才) TBS『情熱大陸』(2005年放送)
http://www.youtube.com/watch?v=xQHTohYJKjA
22重要無名文化財:2012/03/26(月) 22:51:43.89
小朝さん、やっぱりAKB関係のブログはキモいです…
23重要無名文化財:2012/03/28(水) 06:46:54.29
金髪豚野郎
24重要無名文化財:2012/03/28(水) 07:59:18.26
小朝は離婚して出世街道から外れました
25重要無名文化財:2012/03/28(水) 13:42:05.94
>日本のドラマの場合は俳優や演出家が、5秒で表現出来ることを
>10秒かけないと伝えられないみたいなところがあるでしょ
>時間にしたら、たったの3〜5秒なんだけど、これが何度もあるとテンポが落ちるし、
>身体の中に音楽がない俳優さんが多い気がする
>ところで
>来週から始まる大島優子ちゃん出演のドラマはどうなんだろう面白いといいなぁ
>ま、面白くなくても毎週録画するんですけどね楽しみッス


よくブログでこんなこと書けるな
また大島優子に対して「あんたは女優の器じゃない」とフレネミー攻撃している
最近の小朝師匠は自分のブラックな本性を隠さなくなってきた気がする


26重要無名文化財:2012/03/28(水) 16:02:20.13
>>22
人の好みはそれぞれなんだけど、この人の場合は都合の良い情報だけを都合良く解釈して
さも「自分は分かってる」みたく上から目線で心情を分析して悦に入ってるのがキモいよな
ただのファンなら、今までお疲れ様でした、とかで良いのに
ちなみに小林よしのりのAKBに対する言動も同じような感じ
27重要無名文化財:2012/03/28(水) 20:11:42.57
>>21
CMでよく見るしょぼくれたシルバータレント事務所のエキストラさんね。
28重要無名文化財:2012/04/03(火) 00:08:42.85
4月2日の末広亭は「紀州」。
29重要無名文化財:2012/04/03(火) 00:21:32.38
>>27
発達障害者(チビ、ブサ、知的障害)乙
30重要無名文化財:2012/04/03(火) 01:17:57.57
かわいそう!金髪と目つきが!
31重要無名文化財:2012/04/03(火) 04:34:05.57
渋谷のチーマー気取りかね
32重要無名文化財:2012/04/04(水) 19:38:19.02
ブログに下ネタ書くのやめてほしい…
師匠のあの風貌を思い浮かべると気持ち悪い
33重要無名文化財:2012/04/06(金) 22:03:15.59
R-1決勝でのチュートリアル徳井の
パンティを頭にかぶる下ネタも
徳井がイケメンだったから許されたのだ
34重要無名文化財:2012/04/07(土) 05:12:35.78
小朝師匠が超えられない巨大な壁
http://www.youtube.com/watch?v=C4SBooR8_pw
35重要無名文化財:2012/04/07(土) 10:06:45.06
広瀬和生が、小朝師が伸び悩んだことを懸念してる。
36重要無名文化財:2012/04/08(日) 06:43:38.66
セコいくすぐりヤメれ
37重要無名文化財:2012/04/08(日) 07:13:50.08
速報!
ついに円朝を襲名することがきまったようだ!
38重要無名文化財:2012/04/13(金) 10:46:56.34
春風亭延長
39重要無名文化財:2012/04/17(火) 01:56:39.77
新名跡 金髪亭豚野郎
40重要無名文化財:2012/04/20(金) 18:15:30.24
今はキモいよな
41重要無名文化財:2012/04/20(金) 18:56:32.64
琢次郎キモいよな
42重要無名文化財:2012/04/21(土) 09:37:31.58

【小朝師匠をバカにしている芸人】

キングコングの西野亮廣、爆笑問題の太田光、柳原可奈子、オリエンタルラジオの藤森慎吾
43重要無名文化財:2012/04/21(土) 12:24:59.90
バカにしてない芸人なんているのか?
44重要無名文化財:2012/04/24(火) 10:33:09.49
相変わらずキモいブログ
45重要無名文化財:2012/04/25(水) 02:59:32.83
かつて「志ん朝の次は小朝」と言われた時代があった
46重要無名文化財:2012/04/25(水) 11:22:43.51
何がどうしてこうなった?
47重要無名文化財:2012/04/25(水) 13:02:04.66
きっ
48重要無名文化財:2012/04/25(水) 13:02:30.16
きっ
49重要無名文化財:2012/04/25(水) 13:14:44.35
きん
50重要無名文化財:2012/04/26(木) 03:31:34.75
>>46
小朝師匠も若い時にこういう本を読んでいれば
30年間停滞することなく今頃は・・・

君子を目指せ小人になるな (北尾吉孝著)
http://www.amazon.co.jp/%E5%90%9B%E5%AD%90%E3%82%92%E7%9B%AE%E6%8C%87%E3%81%9B%E5%B0%8F%E4%BA%BA%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AA-%E5%8C%97%E5%B0%BE-%E5%90%89%E5%AD%9D/dp/4884748301/ref=cm_cr_pr_product_top#_
51重要無名文化財:2012/04/26(木) 03:53:05.27
こういう本も読んでいれば
一生オタマジャクシのままみたいな人間になることなく今頃は・・・

青年の大成(安岡正篤著)
http://www.amazon.co.jp/%E9%9D%92%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%A4%A7%E6%88%90-%E5%AE%89%E5%B2%A1-%E6%AD%A3%E7%AF%A4/dp/4884746236/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1335378783&sr=1-1
52重要無名文化財:2012/04/26(木) 05:45:01.04
くだらん
ゼニゲバと細木のババアに騙された爺w
53重要無名文化財:2012/05/01(火) 15:03:55.67
最近師匠のブログで野球の話がないなーと思ったら、飽きちゃってたのか
また上から目線&独自の心理学&バイプレイヤー無視の戦評が聞きたいのにw
54重要無名文化財:2012/05/04(金) 21:31:38.02
>やります!
>で、やらない人をいっばい見てきました
>その代表が僕
>=KOASA







突っ込みようが無い…
55重要無名文化財:2012/05/07(月) 02:53:09.34
小朝師匠は
極嬢チカラという
モテない男向けの深夜番組が
お好きだね。
56重要無名文化財:2012/05/19(土) 18:19:00.12
>おは
>いやぁ、いいお天気ですね
>晴れた日は、なぜかエロくなる師匠であります
>というわけで、本日のブログは学習院に通う子供たちは絶対に読まないように
>皆さん最近、あまりにも不自然な設定や、出演者を選ばないAVが増えていると思いませんか
>君は誰に呼びかけてるんだ


かつて「志ん朝の次は小朝」と言われた時代があった
57重要無名文化財:2012/05/19(土) 19:39:04.88
関係ないけどアメブロつながりで浜口京子かわいいなあ

でも親父さんがあの人なんだよなあ

泰葉も家があれでなかったらなあ
58重要無名文化財:2012/05/21(月) 18:18:18.46
もうとっくに「どうでもいいですよ〜」的な存在になってますね>金髪豚
59重要無名文化財:2012/05/25(金) 10:00:12.08

■辻井伸行さんがロンドンデビュー

盲目のピアニスト・辻井伸行さんがロンドンで初めて公演を行いました。
辻井伸行さん:「ロンドンのお客さんは非常にアメリカとか以上に耳が肥えている方が多いので、喜んで頂けるよう頑張っていきたい」
ロンドンデビューとなる今回の演奏曲は、ピアノ協奏曲としては最も難易度が高い曲(プロコフィエフ ピアノ協奏曲第3番)が選ばれました。
アシュケナージ氏の指揮で、ロンドン・フィルハーモニア管弦楽団との演奏会は前評判が高く、チケットはほぼ完売でした。
演奏直後の辻井さん:「出し切ったので、100点以上だと思います」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120525-00000003-ann-int
60重要無名文化財:2012/05/25(金) 12:38:01.53
61重要無名文化財:2012/06/02(土) 02:46:15.45
>テレビ東京の女子アナ、松丸友紀さんの汗ばむようなエロさはなんなんだろう
>彼女を見ているとヘンリー塚本さんのAVを思い出すのは僕だけ
>=KOASA


三木助(享年43才)は潔かった
62重要無名文化財:2012/06/07(木) 03:01:19.16
昨夜6日のWBSの「スミスの本棚」に志の輔が出演していて
新作落語をやる理由について語っていたが一理ある考えだと思った。
志の輔の新作落語の元ネタは作家の清水義範のエッセイだそうだ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/blog/smith/2012/06/post130103.html

イッセイ尾形が東海林さだおの漫画『ショージ君』(筑摩文庫)の「あとがき」で
「私の一人芝居は『ショージ君』に似ているとよく人に言われる」
と書いていたけど新作落語も『ショージ君』の世界なのかもしれない。
63重要無名文化財:2012/06/07(木) 04:38:58.75
昨年亡くなった父がわりと贔屓に思っていたので、もう一花咲かせて欲しい。
64重要無名文化財:2012/06/09(土) 23:26:36.74
>>63
「他人の不幸を願い、他人の幸せを悲しむことの出来る人物」から
「他人の幸せを願い、他人の不幸を悲しむことの出来る人物」にならないと無理だろう。

エンターテイナーは
「この人の芸を見ると幸福になる」「この人の芸を見ると魔除けになる」
という
「他人の幸福を願う」「他人の不幸を悲しむ」
という心がないと大衆から支持されないからな。
65重要無名文化財:2012/06/17(日) 18:00:26.93
AKB好きなくせに、島流しされる何とかって子のことには触れないんだな
66重要無名文化財:2012/06/17(日) 19:01:00.05
好きというか"ヨイショ"だからね。
そりゃ先方の気に障ることは言わないよ。
67重要無名文化財:2012/06/18(月) 01:33:59.61
小朝師匠のブログは自分に都合の悪いことは
シカト&スルーするというのが大原則だからな。

小朝師匠のブログでは
辻井伸行君のクライバーン国際ピアノコンクール優勝も
なかったことになっているし
三平と国分佐智子の結婚もなかったことになっている。

馬場典子アナの横領事件も
「三平は馬場アナと結婚しなくて良かった」
ということに触れなければならないのでスルーする。

小朝師匠としては3年前にブログで
「馬場アナが三平なんかと付き合うわけない」
と鬼の首をとったように書いているので
スルーするしかない。

日本テレビ馬場アナへお詫びします
http://ameblo.jp/koasa-blog/day-20090708.html
68重要無名文化財:2012/06/22(金) 19:05:27.84
もうね、何をどうすればここまで嫌われるのかと・・・
69重要無名文化財:2012/07/10(火) 11:18:59.82
>>50
でも、北やんみたいになったらあかんよ
70重要無名文化財:2012/07/14(土) 13:45:32.67
>この節…
>核心の部分を隠蔽するために
>わざと国民の目線を違う方へ向けさせて
>あたかもそこが問題点のように見せかける手法を使う事例が多すぎませんか

あんたのブログのことだろ
「最近ハゲを隠すために金髪にしている人が多すぎませんか」
と言っているようなものだ



71重要無名文化財:2012/07/16(月) 15:54:52.75
>おは
>今、東京都美術館にフェルメールの代表作
>珠の耳飾りの正蔵が来てるんだねって、そうきますか
>失礼しました
>正しくは、新宿のひざがわりの正楽
>余計遠くなった
>しかも、一般の人はわかんないし
>ほんとは、真珠の耳飾りの少女


powerd by 微笑亭さん太
72重要無名文化財:2012/07/17(火) 01:26:56.75
一之輔の披露目@にぎわい座で久々に小朝を聴いた。
ネタは「親子酒」前半のマクラというか漫談はウケてたし、ネタも
上手いんだろう、とは思うけど、自分はこの人を目当てにお金を払って
聴こうとは思わないね今となっては。
73重要無名文化財:2012/07/18(水) 20:54:13.66
>>72
同意

付き合いで独演会に2度程いったが短い話でお茶を濁し、
その話も商店の演芸コーナーレベルだった。
たがら六人の会で聞いた柴又は談志みたいに臭く大げさにやらずとも
大ホール3階まで感動させられるものだと実感した。
74重要無名文化財:2012/07/19(木) 01:18:00.23
武道館でやった頃はもっと勢いがあったのかね?
75重要無名文化財:2012/07/19(木) 17:48:28.34
って言うか、そんな無謀なことをしてたのか・・・
76重要無名文化財:2012/07/20(金) 13:12:03.73
>最近のAVはさぁ、男優は手とPがついてれば顔はいらないみたいな扱いだからつまんないんだよなぁ
>もし今、谷さんがAVに出演したとして、彼女の芝居に負けないように相手が出来る若手男優はいるんでしょうかねぇう〜ん


三木助(享年43才)は潔かった


77重要無名文化財:2012/07/20(金) 17:56:34.26
談志が司会で落語家の形態模写をする動画を見た。うまいもんだ。
78重要無名文化財:2012/08/02(木) 10:16:11.90
昔は輝いてたのになぁ
79重要無名文化財:2012/08/02(木) 19:08:50.48
ブログのオリンピック村の記事品が無いな
80重要無名文化財:2012/08/02(木) 22:45:07.57
下ネタをしないのが信条の萩本欽一が下ネタについて

「ボクもストリップ劇場出身だから下ネタを否定はしない」
「ただ下ネタをしている芸人を見るとああこの人は疲れているんだなと思う」

とテレビで言っていたな。
81重要無名文化財:2012/08/12(日) 15:36:14.78
■また日本テレビ・馬場典子アナ(38)に横領疑惑 プレゼントのブランド品の領収書を換金?

日本テレビ・馬場典子アナといえば、6月に「週刊文春」(文藝春秋)で昨年夏の海外旅行の費用をめぐる横領疑惑を報じられ、
その影響からかアシスタントをつとめていた「キューピー3分クッキング」を降板したが、発売中の同誌がまたまた馬場アナの横領疑惑を報じている。
同誌によると、昨年、知人男性が馬場アナにプレゼントをしようとしたところ、馬場アナは迷わず高級ブランドのティファニーやエルメスを選び、
「領収書もいただけますか」と頼んできたという。
ティファニーではペンダントやピアス、エルメスではバッグをプレゼントしてもらい、金額は合わせて約300万円。
前回、同誌が報じたところによると、馬場アナは航空券と高級ホテルの宿泊代約15万円を自ら予約していたが知人男性が旅費を出してくれたため自分が予約した分をキャンセル。
にもかかわらず、キャンセルした分の領収書を破棄せずに別の知人男性に売り20万円を受け取っていたというのだ。
そのケースと照らすと、今回もプレゼントされたにもかかわらず、その領収証を“換金”していた可能性がなきにしもあらず、というのだが…。
「さっぱり浮いたうわさがないと思っていたら、ひっそりと金持ちの男性たちを何人も捕まえていたようだ。
一時期は『お嫁さんにしたい女子アナ』なんてもてはやされていたが、“素顔”はかなりバブリーな性格。
かつて落語家の林家三平と交際が実らず、最近では浮いたうわさがなかったが、なかなか結婚できない理由がなんとなく明らかになった」(日本テレビ関係者)
ちなみに、同局の公式サイトでは「海外旅行大好き」とPRし、「年に1回海外旅行。19の国と地域に」とつづっている。
http://npn.co.jp/article/detail/26634561/


三平は馬場アナと結婚しなくて幸運だった


82重要無名文化財:2012/08/13(月) 13:35:29.92
業務上横領
83重要無名文化財:2012/08/31(金) 00:07:48.47
師匠、コメント欄、復活して頂きたいです。
84重要無名文化財:2012/09/01(土) 00:00:44.94
キウイさんどうしてるかな〜
85重要無名文化財:2012/09/01(土) 03:15:47.34
小朝師匠の落語が全く進歩しない理由についての仮説

板倉雄一郎という人が1998年に『社長失格 〜ぼくの会社がつぶれた理由〜』
という本を出してベストセラーになった。
その後2002年に『失敗から学べ!〜社長失格の復活学』という続刊を出したのだが
その本の「あとがき」で板倉氏が会社を倒産させた本当の理由を指摘した読者からの読後感層メールが紹介されていた。

「板倉さんの本を大変興味深く拝読しました。読み物としても面白く、大変失礼な言い方ですが楽しく読ませていただきました。
しかし、私には本を読んで最後までどうしても読み取れなかったことがありました。
それは、なぜ板倉さんがベンチャー会社を興し、このお仕事をしようとしたのかということです」

板倉氏はこのメールで開眼し、自分が経営判断を誤った本当の理由が完全に解ったと書いていた。
小朝師匠はなぜ落語家になろうと思い、落語家という仕事をしようと思ったのだろうか?
86重要無名文化財:2012/09/11(火) 09:06:52.83
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
87重要無名文化財:2012/09/14(金) 07:44:51.44
小朝の得意演目って何?
88重要無名文化財:2012/09/14(金) 18:38:22.41
>>85
「幸せ」って何?
ある偉いお坊様に聞きました。

「幸せ」というのは

一つ、愛されること
二つ、褒められること
三つ、役に立つこと
四つ、必要とされること

二つめから四つめは「働く」がないと得られないもの。
幸せは人様に喜ばれて得られるもの。
だから額に汗して働くことが大事なんだよ。
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c1d/ikemen2/image/2012-07-16T21:02:23-644f6.jpg
89重要無名文化財:2012/09/14(金) 22:40:17.39
みつを
90重要無名文化財:2012/09/15(土) 10:53:59.02
>>87
越路吹雪物語
91重要無名文化財:2012/09/15(土) 18:31:52.41
結局、現代落語の方法は3つしかない

一つは、志ん朝のような新古典主義の落語
二つは、談志のような伝統破壊的な落語
三つは、小さんや小三治のような居合い抜き的な静と動の落語

小朝師匠は談志系だろうな
建築でいうとコンクリート打ちっぱなしの建物だな
92重要無名文化財:2012/09/15(土) 23:33:28.55
>>91

ぴっかりは?
93重要無名文化財:2012/09/16(日) 00:58:52.06
>>92
春風亭一門は新古典主義的な落語じゃないかな。
絵画でいうとラファエル前派か。
昔ながらの落語を今様な語り口で表現する現代落語だ。
94重要無名文化財:2012/09/16(日) 12:22:45.93
10月の大手町落語会はサブタイトルが林家の風なのに、トリが権太楼だな
順当なら小朝がトリだったんかな
95重要無名文化財:2012/09/18(火) 09:47:34.32
>>93

そのうち業がどうだとか言いだしそうですね。
96重要無名文化財:2012/09/19(水) 22:38:03.15
ジャンケン大会について思ったほど気持ち悪いブログじゃなくて残念
小林よしりんレベルの気持ち悪さと痛さを期待してたのに
97重要無名文化財:2012/09/19(水) 22:52:04.08
いや多少プライドが高くて、体裁を気にして全面に押し出さないだけで
同じレベルのキモさと痛さでしょう
98重要無名文化財:2012/09/20(木) 17:34:23.33
ブログがキモくても落語が上達していれば
何も文句はないのだが
30年間全く落語が上達しないという批判を避けるために
わざとキモいブログを書いて
批判の矛先を分散させようとする姑息さが
ハゲ隠しの金髪並みに哀れだ。
99重要無名文化財:2012/09/21(金) 02:09:50.24
いろいろと小芝居の多い人ではあるな
100重要無名文化財:2012/09/21(金) 05:36:05.41
>>98

>ハゲ隠しの金髪並みに哀れだ。

スレの趣旨と違う質問で悪いが「ハゲ隠し」ってフレーズ
どこかで流行しているの?
そんなに多くないけど伝芸板スレのあちこちで見かけるんで。
101重要無名文化財:2012/09/21(金) 06:19:06.80
「ハゲ」が相手に対する最悪の罵倒だと思ってる
頭の悪い人間のマイブームでしょ
102重要無名文化財:2012/09/21(金) 07:30:00.96
>>100
女流スレを下品な書き込みで荒らしている奴。
DeNAのシャツ着て客席内では帽子を被りっぱなしで、
大きな体で最前列に座って他の客から顰蹙買っている模様。
詳しくは深夜寄席スレ
103重要無名文化財:2012/09/21(金) 08:21:03.57
>>101
「ハゲ」が哀れなのではなく
「ハゲ隠しの金髪」が哀れなのだ。
ヒゲ、日焼けと並び、
金髪は落語家がしてはいけない禁止事項だろう。
金髪にするなら落語家を辞めるべきだ。
104重要無名文化財:2012/09/21(金) 08:24:32.91
人口地震によって愛するものを失った東北、神戸の者よ今こそ立ち上がれ
105100:2012/09/21(金) 13:19:51.26
>>102
DeNAってひょっとして先月の深夜寄席で開場前に女性客と
小競り合いしていたゴツイ奴?
106重要無名文化財:2012/09/21(金) 22:32:19.18
>>103
>>金髪は落語家がしてはいけない禁止事項だろう。

そんなの誰が決めたんだ?w

高座で居眠りしても喜ばれた落語家もいるんだがw
107重要無名文化財:2012/09/22(土) 02:26:04.87
伝統芸能を行う者が
56才にもなって金髪なんて
ありへん話。
幻冬舎の見城徹社長に指摘されたように
金髪が全然似合ってないし。
不様なだけ。
108重要無名文化財:2012/09/22(土) 04:49:28.19
金髪だろうがタトゥーだとうが面白ければいい
小朝は面白くない
109重要無名文化財:2012/09/22(土) 15:18:50.82
円朝襲名が真実味をおびてきた
110重要無名文化財:2012/09/23(日) 00:19:52.37
金髪してるのは運気上昇の為なんでしょ?
美輪アキヒロと一緒で結構金髪が運気に良いと思ってる人は多い
111重要無名文化財:2012/09/23(日) 03:49:00.83
冷酷な下衆。
才能ももはや枯渇した。
112重要無名文化財:2012/09/23(日) 16:26:21.23
昨夜のキングオブコント2012(優勝 バイきんぐ)
についての小朝師匠の上から目線批評待ち
http://www.youtube.com/watch?v=xXqaHLJYnWM
113重要無名文化財:2012/09/23(日) 23:55:02.75
元々、才能なんてねえよ
ちょっとばかり滑舌が良かっただけじゃねえか
114重要無名文化財:2012/09/24(月) 06:28:29.65
>>113
なるほどな。
そういえば前にテレ東の演芸番組で
小朝師匠がスタンダップ落語という漫談をやった時に
司会の大塚範一が「さすが全然噛まないで見事ですね」と
ほめていたな。
漫談の内容が大腸内視鏡検査の話という下ネタだったから
大塚としては「滑舌が良いですね」としかほめようがなかったのだろうな。
115重要無名文化財:2012/09/28(金) 20:09:23.32
今夜放送のBSJAPAN『NIKKEI BS LIVE 7PM』(19時〜20時)で
柳屋花縁が
「古典は着物で座布団に正座してやるべきだが新作は洋服でイスに座ってやるべき」
と言っていたが一理あると思った。
http://www.youtube.com/watch?v=jzQJaO0vQoM
116重要無名文化財:2012/09/28(金) 20:21:29.03
ダメな奴は着物着ようが洋服着ようがダメだ。
117重要無名文化財:2012/09/28(金) 20:52:09.68
>>115

花緑のくせに
118重要無名文化財:2012/09/28(金) 21:11:09.20
花柳琢次郎は
伝統芸能板のあちらこちらに出没する基地外な書き込み男
嫌がらせしか書きません
花柳琢次郎は人の悪口ばかり書きます
この男に要注意です
119重要無名文化財:2012/10/05(金) 00:29:43.61
大名跡を継いでいたら今の様にはなっていなかったんだろうか?
120重要無名文化財:2012/10/05(金) 01:56:51.78
大名跡「金髪豚野郎」
121重要無名文化財:2012/10/07(日) 11:36:52.38
122重要無名文化財:2012/10/07(日) 14:45:30.80
>>119 海老名家のお婆さんの執念で結婚させられた。「正蔵」を餌に
本当の跡取りの義弟どもの面倒をみさせられただけ。それを誤魔化す
ために、「正蔵」なんて小さな名前ではなくアナタにふさわしい神様
みたいななどと、自分が考えてもいない「圓朝」襲名をテレビ出演中に
言い出した嫁を悲しそうにみてた小朝が気の毒だった。





「小あさ」でOK
123重要無名文化財:2012/10/08(月) 16:59:05.61
もし柳朝が1982年に脳梗塞で倒れなければ
小朝が海老名家に婿入りすることは
なかっただろう
124重要無名文化財:2012/10/08(月) 19:02:33.01
金髪豚野郎と罵られる方が、圓朝にされるよりマシ!
離婚できてよかったね。
125重要無名文化財:2012/10/08(月) 20:21:51.78
マジレスすると、芸筋が違うから、円朝はないよ。
そんなことをしたら、今、三遊亭を名乗っている師匠方、
過去に三遊亭を名乗った名人達を全否定することになる。
三遊亭以外の一門も、自分のところの大名跡を取られるのは嫌だから、
この件に関しては、当然一致団結して反対に回る。
よって、芸筋の違う部外者への大名跡の移譲というのは、仮にその師匠が、
落語界始まって以来の大天才、大名人でも、有り得ないんだよ。
126重要無名文化財:2012/10/08(月) 21:19:28.12
>>125 それがわからない小朝と思うか?
海老名家のモノサシでは可能なんだろう。こぶ平が正蔵なら、このくらい?
海老名家の意向を無視できない落語界だから始末が悪い。
泰葉との結婚を断れば、娘をキズモノにしたと追放されるところだったよね。
自分が悪者になって離婚して、ご奉公も終わった。小朝は自由だ!!

127重要無名文化財:2012/10/09(火) 01:09:08.50
>>126
>泰葉との結婚を断れば、娘をキズモノにしたと追放されるところだったよね。

泰葉は離婚後に「小朝師匠と結婚する前にすでに処●ではなかった」と言っていたのだがな。
128重要無名文化財:2012/10/09(火) 03:11:13.10
泰葉が司会をしていた関西深夜ローカルで、
まだ痩せていた沢田研二に、ずっと大好きだった沢田研二のために10kg減量したと
マジ告白をしてたのを、高校のときに見てしまったよ。
沢田研二は「まだ(太っているから減量の) 余裕があるのでは?」と即拒絶。

その後、割とすぐ小朝と結婚を発表したから、
長年好きだった沢田研二に振られて、やけになって小朝に走ったのでは
ないかと思う。
129重要無名文化財:2012/10/09(火) 03:52:29.24
花柳琢次郎スレ、花柳流スレが荒れてるな

花柳琢次郎は
伝統芸能板のあちらこちらに出没する基地外な書き込み男
嫌がらせしか書きません
花柳琢次郎は人の悪口ばかり書きます
この男に要注意です
130重要無名文化財:2012/10/09(火) 06:58:06.46
泰葉 かわいいよ 泰葉
131重要無名文化財:2012/10/09(火) 17:13:59.22
小朝可愛いよ 小朝
132重要無名文化財:2012/10/09(火) 18:08:17.04
>>125
10年くらい前だけど、小朝本人は円朝になるつもり満々だったよ
円朝の名前押さえてる、誰だっけ…藤浦さんだっけ、
その人にも承諾もらってたよ
懇意にしてるマスコミ関係者にも小朝自身がそう話してた(自分もその筋から聞いた)
今も狙ってるかは知らん
133重要無名文化財:2012/10/10(水) 02:14:45.65
>>128

その頃ってジュリーは、南京豆と所帯を持ってなかった?
134重要無名文化財:2012/10/14(日) 02:31:35.96

「人の価値とは、その人が得たものではなく、
 その人が与えたもので測られる」
 アルベルト・アインシュタイン
135重要無名文化財:2012/10/14(日) 08:22:50.59
>>133
もう別れた後だったと思う。
深夜の関西ローカルの生放送で、沢田研二にマジ告白でびっくりした。
沢田研二の一瞬の隙もない冷たい振り方も強く記憶に残った。
今から思えば、泰葉はその頃には既にプッツンだったんだね。
136重要無名文化財:2012/10/14(日) 11:35:49.37
落語のCDを出さないのは
営業の売上が減るからだろ
137重要無名文化財:2012/10/15(月) 10:57:46.09
泰葉さん、小朝師匠を利用するのはやめてください。
138重要無名文化財:2012/10/15(月) 23:41:34.17
>>135

ああ、そうなんだあ。
遅くなってごめんね。
139重要無名文化財:2012/10/17(水) 16:19:48.72
>ども
>昔、ピアノが弾ける人になりたくて先生についたら
>最初の女性の先生は手をピシピシ叩く人で
>二番目の男の先生はホモだったため、挫折してしまった師匠でありますが


ピアノが弾けないのに辻井伸行君の演奏にマズイとダメ出しをした小朝師匠

辻井君
http://ameblo.jp/koasa-blog/entry-10098084182.html
伝えることの難しさ
http://ameblo.jp/koasa-blog/entry-10098141697.html
140重要無名文化財:2012/10/21(日) 14:18:15.12
>>139
音楽しかりスポーツしかり、門外漢の事に上から目線でダメ出ししたがるのがこのおっさんの性分だから仕方ない
普通の人は自分に出来ない事が出来る人や自分より上手く出来る人を尊敬し上に見ると思うがね
141重要無名文化財:2012/10/21(日) 22:25:45.17
ソレができないのが努力型の秀才じゃないヤツの欠点だな
142重要無名文化財:2012/10/21(日) 23:18:30.76
落語においてはたいした挫折もなく売れてしまったから
どの分野においても道を極める人の苦労や尊さがわからないんだろう
143重要無名文化財:2012/10/22(月) 02:14:12.15
>落語においてはたいした挫折もなく売れてしまった

けど落語の道を極める人にはななかったがな
144重要無名文化財:2012/10/22(月) 09:02:07.68
極める前に金稼げるようになっちゃったからね
145重要無名文化財:2012/10/22(月) 10:48:36.26
本気で落語を極めようとしていたら、今ごろ相当なレベルに到達してたんかな
146重要無名文化財:2012/10/23(火) 10:03:01.98
小朝には、これ以上上手くなるって感じがしないね。

有り体に言えば、淡々と噺をするって印象。
淡々にも味があれば良いが・・・

ここまで成長が止まる噺家も珍しいね。
147重要無名文化財:2012/10/23(火) 20:50:19.60
淡々てぇのは手抜きを意味してんじゃねぇぞ
148重要無名文化財:2012/10/24(水) 00:21:05.00
>>140
>音楽しかりスポーツしかり、門外漢の事に上から目線でダメ出ししたがるのがこのおっさんの性分だから仕方ない

前にNHKのテレビ番組で鶴瓶と小田和正が対談をしていた

鶴「僕はお笑い界のナンバー1になれないのはなぜだろう?」
小「君はアイツはこうすればもっと面白くなるのにと思いながら他人をみているだろう。
明石家さんまは他人が何をしているかなんて考えていないよ」
149重要無名文化財:2012/10/24(水) 05:56:04.20
150重要無名文化財:2012/10/24(水) 06:00:36.08
>>146

50〜60って言やあ、一番脂が乗って聴かせる年代だが、聴かせないねえ、この師匠はw

人として、何か問題があるとしか思えねえんだが。
151重要無名文化財:2012/10/25(木) 17:53:52.43
越路吹雪物語やってイナカの客を引かせることはあるけどww
152重要無名文化財:2012/11/06(火) 21:28:19.19
>>128=135って思い込みの激しいバカなんだね

まあ今どき落語が好きな奴なんて
思い込みの激しいバカでしかないわけだが
153重要無名文化財:2012/11/08(木) 08:31:16.95
>おこんば
>木版画職人の原田裕子さんにお目にかかってきました
>いやぁ、可愛い可愛い可愛い
>テレビの画面からも美しさは伝わってきましたが
>実際にお目にかかってみたら、本当に可愛いの
>ご主人は幸せ者だなぁ
>しかも、ただ可愛いだけじゃなくて才能のある人に共通した目をしてるんだよね
>出来上がってきた手拭いの見本も実に素敵
>ひと目見て気に入りました
>今回は手拭いとポチ袋だけど、これからプログラムや着物のデザインもお願いしちゃおうかなぁ
>素敵な人に出会えた日は幸せな気分になるねガォ
>=KOASA


ソロモン流に出演した人妻木版画職人原田裕子さんに岡惚れした小朝師匠
http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/back/120819.html
154重要無名文化財:2012/11/08(木) 22:35:29.50
>>152
よう、思い込みの激しいバカ!
155重要無名文化財:2012/11/09(金) 01:33:19.72
>>153

元バドミントンの何とか言う人に似てるな・・・ええと誰だっけ・・・ええと・・・
156重要無名文化財:2012/11/09(金) 05:44:57.10
>>155
小椋久美子さんやな。
綿矢りさにも似とる。
157重要無名文化財:2012/11/09(金) 15:16:34.32
>>155
陣内貴美子だろ
158重要無名文化財:2012/11/11(日) 02:55:36.49
昨夜11月10日(土)のテレ東『アド街ック天国』で恵比寿南が取り上げられていた。
第30位から第21位までが発表された後に大江麻理子アナが
「さあそれではですねみなさんの恵比寿南といえばコレというのをフリップでどうぞお出し下さい」と言い
峰竜太が「農家の台所カレー専門店」を挙げて
「昔恵比寿ボウルというボーリング場があったじゃないですか、その跡にできたビルの中にあるお店が農家の台所なんですが・・・」
と説明していた。
その後VTRが再開して第20位に「農家の台所カレー専門店」が登場して
「落語家のS風亭K朝師匠も大常連」というナレーションのVTRが流れた。
VTRあけに隣の石田純一から「農家の台所あったけど・・・」と話を振られた峰は
「ありましたありましたありました、だからトッピングバーの所がすごいでしょ」と
S風亭K朝師匠のことはスルーして触れなかった。
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20121110/
http://video.fc2.com/movie_search.php?timestart=0&timeend=0&test=&opentype=1&timemin=%E5%88%86&keyword=%E5%87%BA%E6%B2%A1%21%E3%82%A2%E3%83%89%E8%A1%97%E3%83%83%E3%82%AF%E5%A4%A9%E5%9B%BD&perpage=0
159重要無名文化財:2012/11/11(日) 11:07:56.39
台本書いた奴、確信犯だよな
160重要無名文化財:2012/11/18(日) 01:54:35.51
今弟子とってんの?
161重要無名文化財:2012/11/18(日) 10:50:16.17
今も入門希望者は来るがなかなかお眼鏡にかなうのがいないらしい
162重要無名文化財:2012/11/18(日) 19:51:58.48
売れっ子落語家だもんな
163重要無名文化財:2012/11/19(月) 08:11:50.03
>逢いたい!
>テーマ:From KOASA!
> おは(^^ゞ
>2人の女神、石原さとみさんと吉岡聖恵さんは別として
>今、とってもとってもお目にかかりたい方が2人いるんです
>ひとりが茶人の木村宗槙さんで、もうひと方が華道家の川瀬敏郎さん
>木村さんがお書きになった、千利休の功罪っていう本も良かったし
>川瀬さんの本、今様花伝書は素敵すぎます
>原田裕子さんに続いて、お二人にお目にかかる機会はないもんだろうか
>ないもんとガーファンクルっていうのは、どう?
>このブログを読んで下さっている方のなかに、お二人のお弟子さんか、親しい方はいらっしゃいませんかぁ逢いたいよ〜ォ
>=KOASA


みなしごハッチ
164重要無名文化財:2012/11/30(金) 18:37:26.97
165重要無名文化財:2012/12/01(土) 17:41:00.86
>>161
利用できそうな弟子じゃないと興味示さないんだろ。
円丈師匠に押し付けた弟子も劇団四季の幹部とかいう触れ込みだった。
まともに育てるつもりなんて最初からない。
166重要無名文化財:2012/12/02(日) 11:30:06.08
>>165
なるほど、そういえば
にしおかすみことかAKBとか芸能人が弟子入りすると
嬉々としてブログで書く
167重要無名文化財:2012/12/02(日) 13:48:30.62
>>165

育てる気がないって言うより、育てる器量がねえんだよw
168重要無名文化財:2012/12/02(日) 16:16:18.70
キウイを引き取って再生出来たら巨匠と呼ばれる。
169重要無名文化財:2012/12/03(月) 09:39:29.28
昨日12/2、函館の独演会の演目は、「越路吹雪物語」と「死神」でした。
170重要無名文化財:2012/12/05(水) 13:37:01.64
507 :重要無名文化財 [↓] :2012/12/05(水) 11:31:53.72
http://ameblo.jp/koasa-blog/entry-11420393632.html

511 :重要無名文化財 [↓] :2012/12/05(水) 11:39:51.41
>>507
>本来なら新しい歌舞伎座でやるべき御子息の襲名を急いで行った時点で、
>僕のなかでは覚悟ができていました

小朝、間違ってるだろ

勘九郎の6代目襲名の件は、2009年には2012年にやると公になっていたぞ
そもそも、18代目勘三郎の襲名時に長男6代目襲名とW企画だったのを
本人がまだ早いと固辞したから延び延びになっていただけ

大して知りもしないのに、一見近しい間柄のように見える立場の人が
憶測をWEBで発信するのは、一番腹立たしいなぁ
悪気は全然ないんだろうけど
171重要無名文化財:2012/12/07(金) 02:13:25.30
>>170
すぐわかったような気になるのが小朝師匠の致命的な欠点
じつはこれが小朝師匠の芸が30年間全く進歩しない原因
入門した日に柳朝師匠から注意されたのにな
172重要無名文化財:2012/12/07(金) 03:50:59.33
http://jbbs.livedoor.jp/music/27374/
こっちは規制が無いよ
173重要無名文化財:2012/12/14(金) 01:12:41.07
アメブロで唯一見てるのが、小朝師匠のブログだわ
勘三郎さんのスレでも、悪口書かれてるの見たし
人気あるんだな
174重要無名文化財:2012/12/14(金) 22:20:35.94
こいつもガチのロリコンじゃん・・・・・
175重要無名文化財:2012/12/30(日) 04:40:50.62
来年も周囲の人間に対して
「俺をいじるな」
というバリアを張って生きていくのか
176重要無名文化財:2012/12/30(日) 12:42:04.81
ゴミみたいな若手を周りにしつらえてね
177重要無名文化財:2012/12/30(日) 22:13:23.15
>>174

ガチロリなのに弟子は入門時点で羊水が腐りきった…
178重要無名文化財:2012/12/31(月) 01:17:34.90
小朝が泰葉(垂れ乳・下乳)をダメにした。小朝が泰葉と結婚した理由は「正蔵」の名跡欲しさからだったと、たけしが語っていた。
179重要無名文化財:2012/12/31(月) 01:23:15.68
この方の性癖はそう単純ではない
玉の輔師のオカマも堪能したことであろう
180重要無名文化財:2013/01/01(火) 21:10:31.71
笑点で紀州を披露していたけど
髪の毛がほとんど無くなっていて驚いたな。
181重要無名文化財:2013/01/01(火) 23:07:33.06
ちんげはボウボウ

丸美屋の巻き込みワカメ
182重要無名文化財:2013/01/02(水) 02:41:46.07
>>180
床屋代、じゃなくて美容院代、
いくら払ってるんだろう。
183重要無名文化財:2013/01/02(水) 05:19:50.82
>>182
費用がどうかというか
もはやカネをかけてどうなるという状態を超えてしまったようだ。
つまり限界だ。
2013年はいよいよ「終わりの始まり」の年になりそうだな。
三木助退散!
184重要無名文化財:2013/01/02(水) 23:07:52.41
小堺一機現象
185重要無名文化財:2013/01/03(木) 13:36:00.37
ちんげは
白髪混じりの黒
186重要無名文化財:2013/01/03(木) 15:25:06.17
ちびまる子ちゃんの永沢くんに似てる
187重要無名文化財:2013/01/03(木) 19:13:46.10
金髪玉葱野郎w
188重要無名文化財:2013/01/04(金) 17:46:02.56
>>182
植毛とかもうダメなのかな。
189重要無名文化財:2013/01/04(金) 20:03:07.29
>>188

やくみつる並みの度胸があるとは思えんw
190重要無名文化財:2013/01/04(金) 20:34:50.11
つーかあそこまで少ないなら
いっそつるつるにした方が
噺家っぽくていいと思うのだが
そんなに金髪豚野郎と呼ばれたいのだろうか
191重要無名文化財:2013/01/04(金) 21:21:14.93
惰性でやってるだけで、そこまでして維持するメリットももうないんでないの
そういうキャラ付けが必要な仕事もうないんでしょ?
192重要無名文化財:2013/01/05(土) 04:49:19.31
カツラをカミングアウトして人気上昇中のやくみつるさん
漫画家でタレントのやくみつる氏(53)が、15日放送のラジオ番組「岡野あつこと宗万真弓の女性相談室」(ラジオ日本)に出演。堂々とカツラ使用をカミングアウトして、「潔い!」と話題になっている。
「やく氏は今年に入って『スヴェンソン』の編み込み式カツラをつけていることを公表しました。
漫談家の綾小路きみまろ氏もカツラ使用を公言しています。
やく氏にスヴェンソンを勧めたサッカー解説者の松木安太郎氏も、同社の商品を体験してイメージキャラクターも務めている。
芸能界にヅラ疑惑が囁かれる人は少なくありませんが、こんなふうにアッケラカンと公表するのは、新しい流れかもしれません」(芸能関係者)
彼らはヅラ宣言で人気が下がるどころか、むしろイメージアップしているように見える。その証拠に仕事も順調だ。
(日刊ゲンダイ2012年5月16日掲載)
http://blog.livedoor.jp/moneslife3/archives/51707642.html
193重要無名文化財:2013/01/05(土) 06:24:33.17
ちんげも薄い
194重要無名文化財:2013/01/05(土) 23:56:10.39
来年の今頃は小朝師匠はスキンヘッドになっているかもしれない
とにかく髪の毛の減りかたが尋常ではない
195重要無名文化財:2013/01/06(日) 23:02:03.18
小朝師匠は茶坊主のような人間だから
つるつる頭が似合うだろう。
ただつるつる頭になったら今より落語が上達しないと
かっこ悪いだろう。
196重要無名文化財:2013/01/09(水) 17:48:08.54
孫正義さんの「薄毛」に関するツイートが名言すぎると絶賛の嵐!

孫正義 「髪の毛が後退しているのではない。 私が前進しているのである。」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1745664.html
197重要無名文化財:2013/01/12(土) 05:02:55.32
小朝師匠は金髪にした時に落語の上達をあきらめただろう。
伝統芸能者が金髪なんてありえへん話だ。
そんなことは他人から言われなくても小朝師匠自身が百も承知だろう。
だから金髪が抜けてスキンヘッドになったら
小朝師匠は落語の上達に専心するしかないだろう。
198重要無名文化財:2013/01/12(土) 05:07:07.77
つまり、小朝師匠は落語よりハゲ隠しの金髪を選んだ。
しかし、金髪が抜け落ちてハゲになったら
落語を選ぶより他に道はなくなるだろう。
199重要無名文化財:2013/01/12(土) 05:07:45.44
つまり、小朝師匠は落語よりハゲ隠しの金髪を選んだ。
しかし、金髪が抜け落ちてハゲになったら
落語を選ぶより他に道はなくなるだろう。
200重要無名文化財:2013/01/12(土) 05:11:28.27
以上のように考えると
小朝師匠の金髪が抜け落ちて
小朝師匠が孫正義のようなハゲになることは
良い事ことだ。
小朝師匠も孫正義のように前進してほしい。
201重要無名文化財:2013/01/12(土) 12:23:35.81
ツルツルになったらマッキーで横山ノックみたいなヘアスタイルに塗りたくってほしい
202重要無名文化財:2013/01/13(日) 00:59:30.41
オーラの泉で江原啓之から
「三木助さんが来てますね。そろそろ落語に専念しないと連れていかれますよ」
と警告され恐怖した小朝師匠はその後健康診断に余念がなかった。
ところが、三木助は小朝師匠の残された髪の毛を狙っていたのだな。
見事な陽動作戦だ。
203重要無名文化財:2013/01/14(月) 20:02:31.40
スーパーミリオンヘアーの金髪用を特注するしかない
204重要無名文化財:2013/01/14(月) 20:08:37.91
特注せずともスーパーミリオンヘアーには金髪用のライトブロンドがあるな
http://www.ruan.co.jp/list/
205重要無名文化財:2013/01/14(月) 20:11:56.19
海外向けのミディアムブロンドというのもあるようだ
http://www.ruan.co.jp/smh/local01.html
206重要無名文化財:2013/01/14(月) 23:54:13.19
それにしても圓朝より正蔵の名跡に固執したってのがよく判らない
圓朝の方がどう考えてもすごくないか?
207重要無名文化財:2013/01/15(火) 00:09:38.97
圓朝嗣ぐ話はまだ燻り続けている。まじで。
208重要無名文化財:2013/01/15(火) 00:16:10.11
金髪豚野郎→圓朝って
こぶ平→正蔵並に
大名跡汚しになりそうではある

この人、真打になりたてのころは
若いころの志ん朝ぐらいに将来を期待されてたのに
一体どこでどう道を間違えたんだろう
209重要無名文化財:2013/01/15(火) 00:47:14.74
この人はプロレスでいう高野拳磁みたいな人でしょ
210重要無名文化財:2013/01/15(火) 02:08:17.25
お前らってただ文句言ってるだけだよな
211重要無名文化財:2013/01/15(火) 02:17:29.43
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
212重要無名文化財:2013/01/15(火) 02:24:55.75
天才ってのはある意味不幸だねぇ
213重要無名文化財:2013/01/15(火) 17:53:49.26
器用貧乏
214重要無名文化財:2013/01/15(火) 22:51:27.88
器用貧乏というか
小朝師匠の伸び悩みの原因は
ソニーの凋落の原因と似ていると思う。
ソニーの凋落の原因については「本業を疎かにして経営を多角化したから」
とよく言われるが
あるエコノミストが「大きな成功を狙いすぎたから」と指摘していた。
私はこの指摘は正鵠を得ていると思った。
小朝師匠も満塁本塁打を狙わずヒットでいいと思っていたら
今ごろ落語家として大成していたかもしれない。
215重要無名文化財:2013/01/16(水) 01:20:07.84
今以上の大成って何ww
216重要無名文化財:2013/01/16(水) 01:54:36.76
いつ何がきっかけだったかは知らんが自ら芸を投げたように見えるなあ
217重要無名文化財:2013/01/16(水) 03:09:42.02
ソニーの凋落で一番気の毒だと思ったのは
ソニーが液晶パネル生産で韓国のサムソンと組んだ時だ。

ソニーはトリニトロン技術でブラウン管テレビのトップランナーだったので
薄型テレビの開発に出遅れてしまった。
ソニーはシャープや東芝などの国内メーカーに助力を乞うのは
世界のソニーのプライドに関わると思ったのだろう。
そこで韓国のサムソンと組んだが結局ダメだった。
現在の小朝師匠も大きな成功を狙っていた時のブライドを捨てられない姿が気の毒だ。
218重要無名文化財:2013/01/16(水) 03:29:51.49
小朝師匠が「世界のソニー」のプライドを持ったのは
1980年に36人抜きで真打昇進した時だろう。。
1980年から32年間全く落語が進歩していないのだから
1980年の真打昇進前の気持ちにリセットできたら
今後小朝師匠に一縷の望みはあるかもしれない。
219重要無名文化財:2013/01/16(水) 04:24:07.15
自ら芸を投げないで自らプライドを投げてほしい。
プライドというのが人間にとって一番やっかいだ。
飯星景子はカルトの洗脳から完全に抜ける時に
最後の障害は自分のプライドだったと述べた。
家電メーカーの社長がビデオデッキとかDVDとかの規格競争の統一を妨げる物は
技術者のプライドだと述べていた。
220重要無名文化財:2013/01/16(水) 04:31:06.31
小朝師匠が自ら芸を投げた時期は
落語よりハゲ隠しの金髪を選んだ時だろう。
221重要無名文化財:2013/01/16(水) 04:53:47.90
1997年に雑誌で神田うのと対談した時はまだ髪があり芸を投げてはいなかった
http://images.npn.co.jp/article/29/506761291-1.jpg
222重要無名文化財:2013/01/16(水) 20:04:54.07
タコさんやってる時は好きだったなあ
223重要無名文化財:2013/01/16(水) 22:47:58.64
泰葉をクンニしていたころがすき!
224重要無名文化財:2013/01/16(水) 23:03:17.22
ニオイが臭いのですが
あれは香水か何かですか?

力士のびんつけ油ですか?
225重要無名文化財:2013/01/17(木) 01:03:10.41
まあ林家一家にやられたと知った時にはやる気なくなるよ
226重要無名文化財:2013/01/17(木) 19:50:46.49
>>224

腋臭だろ
227重要無名文化財:2013/01/20(日) 22:19:45.06
「ハゲが原因で自ら芸を投げた落語家」
「離婚が原因で自ら芸を投げた落語家」
というのは小朝師匠が初めてだろう。
結局、朝青龍と同じく小朝師匠は
落語が好きだったが落語を愛してはいなかったのかもしれない。
228重要無名文化財:2013/01/21(月) 16:37:15.56
てっぺんしか残ってない記念カキコ
229重要無名文化財:2013/01/21(月) 18:12:04.91
こないだ独演会みてきたけど俺が素人なのかもしれんが
ここに書かれているような天才の衰えとかなかったけどな

まぁこんだけスケジュールびっしりだったら稽古する暇もないかもな
230重要無名文化財:2013/01/21(月) 18:42:40.51
下手にはなってないと思うよ
上手くなってないだけで

この間のNHKの新年寄席でも
トリの新文治よりずっと良かった
231重要無名文化財:2013/01/22(火) 01:02:48.45
期待が大きかったから
232重要無名文化財:2013/01/22(火) 06:00:52.29
>>229
真打昇進前の小朝師匠=西武ライオンズの松坂大輔
真打昇進後の小朝師匠=ボストンレッドソックスの松坂大輔
今年2013年の小朝師匠=横浜DeNAベイスターズの松坂大輔
233重要無名文化財:2013/01/23(水) 02:35:37.04
真打昇進したとたん松坂並みの完成度だったってことか
つまりもうすでに上手くなってたんでこれ以上上手くなる余地がなかった
234重要無名文化財:2013/01/24(木) 19:15:41.78
実際、若いころに出してたCD聞くとうまいよ
いまとほとんど変わらない
ただ落語って上手さだけじゃどうにもならんのだよなあ
235重要無名文化財:2013/01/24(木) 19:47:14.40
連れ回してる若手の基準て何なんでしょう。

鯉斗とかひろ木とか。
236重要無名文化財:2013/01/24(木) 20:50:12.91
そりゃヨイショしてくれたり、女の子を斡旋してくれたりじゃないの
237重要無名文化財:2013/01/24(木) 22:56:37.89
>>235
単に下手くそなのを連れまわしているだけでしょ
238重要無名文化財:2013/01/24(木) 23:03:47.43
>>237

師匠のことだから何かしら根拠があるとは思うんだけど…
下手くそを育ててるとは到底思えない
239重要無名文化財:2013/01/25(金) 14:54:31.41
落語って上手さ以外に何が必要なの? 面白さ?
240重要無名文化財:2013/01/25(金) 19:44:40.41
上手なだけでは機械と変わらん
241重要無名文化財:2013/01/26(土) 16:16:21.96
金豚から滑舌の良さを取ったら何が残ると言うんだ・・・
242重要無名文化財:2013/01/27(日) 20:49:22.39
もし82年に柳朝師匠が脳梗塞で倒れなければ小朝師匠に
「派手な成功を狙わず着実に力をつけろ」
と忠告したと思う。
243重要無名文化財:2013/01/27(日) 21:06:32.62
ブログで紹介してた
ひめ のグルメ日記
全削除して止めちゃったね
244重要無名文化財:2013/01/27(日) 23:30:23.94
忠告されたところで無視するのが小朝師匠
245重要無名文化財:2013/01/30(水) 07:45:44.84
機械には上手な落語はできない
246重要無名文化財:2013/02/07(木) 00:59:47.60
團十郎の通夜に林家三平が参列していたな
247重要無名文化財:2013/02/07(木) 10:19:10.86
なんで身内だけの密葬なのに
近しい親類でもないのにノコノコでかけるの?
マナー違反でそ?
248重要無名文化財:2013/02/07(木) 17:57:48.54
海老名香葉子さん“弟”との対面に涙…(デイリースポーツ 2/6)
落語家・林家正蔵(50)、林家三平(42)の母・海老名香葉子さん(79)は5日、市川團十郎さんの通夜で遺体と対面して「本当に穏やかなお顔でした」と、声を詰まらせた。
團十郎さんの父・十一代市川團十郎に幼少期からかわいがってもらったという香葉子さんは、團十郎さんと文通で「“姉弟”の付き合い」をしており「『姉貴さま』と書かれたお便りをくださいました」と明かした。
香葉子さんは目に涙をためて「私は元気で80歳になります。代わってあげたかった…」と、言葉を絞り出していた。
http://www.daily.co.jp/gossip/2013/02/06/0005721416.shtml

團十郎と海老名婆は姉弟の付き合いをしていたそうだ
249重要無名文化財:2013/02/07(木) 20:22:50.95
当人曰くなw
250重要無名文化財:2013/02/08(金) 01:23:45.97
海老蔵・麻央の結婚披露宴に
林家正蔵が出席していたから
市川團十郎と海老名家の間に
付き合いはあったのだろう
251重要無名文化財:2013/02/08(金) 09:48:35.88
中村屋の時の大竹しのぶみたいに
でしゃばってご遺族から顰蹙買うのかなぁ?w
密葬や家族葬ってのは
「面倒だから来ないでね」ってことなのにね。
252重要無名文化財:2013/02/08(金) 21:23:31.33
大竹しのぶ顰蹙かったの?
253重要無名文化財:2013/02/11(月) 10:28:46.71
小堺一機・春風亭小朝などの金髪で薄毛を隠す人
http://www.aga30.com/blog/2093/
254重要無名文化財:2013/02/13(水) 01:29:32.32
大竹顰蹙どこじゃないぜ恥知らず常識なし
255重要無名文化財:2013/02/19(火) 21:07:13.68
弟子が倒れたとかブログに書いているけど、某抜擢真打の同期メンバー
の話によるとこいつ弟子が二ツ目になっても毎日ボロ雑巾みたいにこき
使っているらしい。
彼の言葉を借りると籠の中の鳥。
多少注目集めても二ツ目なんざ過労になるほど仕事があるわけでないし
小朝の弟子にならなくてよかったとつぐつぐ言っていたよ。
256重要無名文化財:2013/02/19(火) 21:17:18.84
小朝を師匠に選んだのはあくまでぴっかりの意志なんだから
辛ければ廃業すればいいだけ
芸の世界なんでそんなもの
257重要無名文化財:2013/02/21(木) 09:44:45.59
小朝師匠=元海老名家のボロ雑巾
258重要無名文化財:2013/02/21(木) 10:06:50.62
過労で倒れるくらいの二つ目になれりゃいいのにねぇw
259重要無名文化財:2013/03/02(土) 10:37:44.60
「堤真一の結婚報道」めぐり、 芸能リポーター・井上公造氏が謝罪

1日、日本テレビ系情報番組『スッキリ!!』で、テリー伊藤と加藤浩次が、堤真一の結婚相手が、芸能リポーター・井上公造氏から聞いていた相手と違うと詰め寄った。
同番組の冒頭では、スポーツニッポンが報じた「堤真一 30代前半の会社員女性とひなまつり婚」記事を紹介、紙面では堤と結婚相手の出会いが2008年であったことや、
仕事仲間への報告を済ましていることも報じており、今回の結婚報道はほぼ確定的とみられている。
井上氏が批難されたのは、昨年10月30日の同番組で「堤真一さんと蒼井優さんが居酒屋でデートしていた、という報道があった」
「堤真一さんは、蒼井優さん綺麗な女優さんだから、あわよくば、という気持ちはちょっとあった雰囲気はあります」などと、二人の熱愛を力説していたためだ。
井上氏は、『スッキリ!!』だけでなく1月6日放送の読売TV『上沼・高田のクギズケ!』では「(堤真一と蒼井優は)今年は結婚します。」と断言までしている。
電話で生出演した井上氏に対し、テリーは「井上さんの言ってることは全部ウソだったということですね」「蒼井さんにも失礼、堤さんにも失礼」と捲し立て、
加藤も「スッキリ!!でガセを流したのも失礼」と井上氏を激しく責め立てた。(後略)
http://news.livedoor.com/article/detail/7458234/


そういえば井上公造は以前も『スッキリ!!』で小朝師匠と泰葉の離婚騒動について

「泰葉が金屏風の前で離婚会見をした理由は小朝が離婚を引き止めてくれると思ったから」
「ところが小朝はこれで泰葉から解放されると思い引き止めなかった」
「そのため泰葉は金髪豚野郎と小朝を罵り騒動になってしまったのだ」

と超テキトーな推測を述べていた。
260重要無名文化財:2013/03/02(土) 22:09:25.62
>>255
謎。コアサは前座時代から
リュウチョウ宅雑用免除
だったのに。
261重要無名文化財:2013/03/03(日) 01:35:15.61
>>260
まあ遅かれ早かれ
いずれ春風亭ぴっかりは廃業して
泰葉のように小朝の本性を暴露するだろう
262重要無名文化財:2013/03/03(日) 07:42:15.71
>>255 >>260
泰葉と別れて身の回りの世話をする人がいなくなったから
芸と関係の無い雑用全てを二ツ目の弟子に押し付けている
だけだろ。
それをブログで「仕事をかかえすぎて」なんて取りつくろって
いるんだから。
ぴっかりも亜郎や文雀みたいに他の師匠のところに移籍した
方が自分のためだと思うぞ。
263重要無名文化財:2013/03/04(月) 00:59:49.95
皆逃げていくのか
264重要無名文化財:2013/03/04(月) 05:24:40.12
三平とジョンレノン

似ているところがある。
それは、ちんぽ。
265重要無名文化財:2013/03/04(月) 06:13:47.94
円太郎や玉の輔はあくまで例外であって小朝の場合基本は弟子は使い捨て消耗品だから。
結局は事業経費(人件費)の節減くらいにしか考えていないということでしょ。
266重要無名文化財:2013/03/04(月) 13:22:03.87
>>265
ひでえ話だな。
ビートたけしとは大違いだ。

数年前に玉袋筋太郎がテレビで語っていたけど
昔玉袋が不祥事を起こして自宅謹慎していた時に玉袋は毎日酒に逃げた生活をしていた。
ある日玉袋のパソコンに師匠のビートたけしからメールが届いて二人で一緒に禁酒するという約束をした。
それから3ヶ月間たけしから「おい俺は今日も飲まなかったぞ」というメールが毎日欠かさず届いたという。

また、10年くらい前につまみ枝豆がテレビで語っていたけど
つまみ枝豆がたけし軍団として大阪に仕事で行った時に
笑福亭鶴瓶がすごく優しくしてくれるので理由を聞いたら
1986年に鶴瓶が東京再進出に失敗した時に
たけしがテレビ局のPに「鶴瓶をこのまま大阪に帰すのか」
と言って鶴瓶を東京に留まらせたという。
それ以来鶴瓶はたけしを「兄さん」と呼んで慕っている。
267重要無名文化財:2013/03/04(月) 13:29:30.42
ぴっかりヲタって頭悪すぎ
文句あるなら直接小朝に言えよ
彼女は自分から頼んで弟子にしてもらったんだ
拉致されたわけでも、鎖に繋がれているわけでもない
嫌ならやめればいい
すべて自己判断、自己責任
そんなこともわからないアホなファンしかいないのか
本人の人徳がないせいと言われても仕方ないな
268重要無名文化財:2013/03/04(月) 13:57:14.36
小朝師匠=海老名家の使い捨て消耗品
269重要無名文化財:2013/03/04(月) 14:02:20.77
www
270重要無名文化財:2013/03/04(月) 17:28:55.46
こういうときにこそニューヒーローの三軒茶屋病院栄養士さんが
「ぴっかりちゃんをいじめるな」と金髪豚に直訴すれば汚名挽回できるのにwww
271重要無名文化財:2013/03/04(月) 17:42:27.93
汚名返上な
272重要無名文化財:2013/03/05(火) 00:15:16.94
>>270
栄養士ではなく調理師では?
273重要無名文化財:2013/03/05(火) 01:53:52.43
調理師他スレでも話題になってた
274重要無名文化財:2013/03/05(火) 06:08:13.49
池袋演芸場スレでもみかけたけど調理師って?
275重要無名文化財:2013/03/05(火) 07:40:48.64
文雀・亜郎をクビにしたのもボロ雑巾としての
使用期限切れ状態だったからというのが通説。
現に今のぴっかりも仕事の機会が沢山あっても
小朝の雑用最優先で応じられない場合が多い模様。
最近弟弟子か入ったので、近い将来ぴっかりはお払い箱(破門)になって
ヲタども涙目、ぴっかりんとう解散確実www
276重要無名文化財:2013/03/05(火) 17:30:34.28
>>274
イタ客スレとかぴっかりスレ見ていないのか?
277重要無名文化財:2013/03/05(火) 19:01:04.09
>>276
アリガトン。両方ともチェック対象外だったんで。
スレチなんでここでは書かないけど酷いことするやつだね。調理師って。

>>265
それ本当だとすると小朝師の人格疑うな。まあ従来から師弟関係以外でも
あまりいい噂は聞かないけどね。ぴっかりもアリスの二の舞か。
278重要無名文化財:2013/03/05(火) 19:58:07.05
春風亭アリス懐かしい名前だ
279重要無名文化財:2013/03/05(火) 22:37:18.34
>>275
総領弟子が二ツ目に上がるときも芸名で陰湿なイジメをしていた小朝だが
今度は女弟子にボロ雑巾的奴隷生活を強いるのか。
>>262じゃないが、ぴっかりも小朝に見切りつけて他の師匠なり団体
に移籍だな。
芸協あたりの師匠なら喜んで引き取るんじゃないの。
280重要無名文化財:2013/03/05(火) 22:38:30.77
>>276-277
その話題は該当専用スレで
281重要無名文化財:2013/03/06(水) 16:36:05.10
Happy birthday!
282重要無名文化財:2013/03/09(土) 12:36:13.04
ブログ、どう見ても58のおっさんの書く内容と思えんのだが。
天才ともてはやされた噺家の笑いのセンスかね…。
283重要無名文化財:2013/03/09(土) 22:10:26.75
昔、見た紺屋高尾や中村仲蔵なんか良かったのにね。
つくづく、惜しい人を…合掌
284重要無名文化財:2013/03/09(土) 23:29:36.04
頭の回転が早すぎるだけに
芸の劣化(というか腐敗?)も早かったな
先代三平のような落語の怪物にもなれず
志ん朝のような公私の境目を区別できないレベルで24時間365日「落語家」を演じきった人物にもなれず
談志のようにブラックホールを作って人間を吸引する事も出来なかった

これから何の上積みも無さそうなのが小朝よな
ただテープレコーダーが座布団に座ってるような虚無感
285重要無名文化財:2013/03/10(日) 19:44:27.31
地道に修業していると自分の足りない物に気づく。
シューベルトも晩年に自分のピアノ曲に構成力が不足していることに気づいた。
286重要無名文化財:2013/03/10(日) 19:50:40.04
小朝師匠の落語もベートヴェン的な構成力が不足している。
5代目柳家小さんのように最後の最後に客を笑わせればいい。
ショパンのピアノソナタ第3番みたいな落語が
小朝師匠が目指すべき落語のような気がする。
287重要無名文化財:2013/03/10(日) 20:06:22.16
具体的な修業法としては「最後まで客を笑わせない落語をする」かな
288重要無名文化財:2013/03/10(日) 20:17:02.55
若い頃から売れたから途中で飽きちゃったのかね
才能がある人でも、その才能を大事にしないケースってあるよな
もったいない
289重要無名文化財:2013/03/10(日) 21:30:49.13
寄席未体験の知人女性が「小朝なら生でみたい」と。
現在の小朝はつまらないから、柳亭市馬にしなよと勧めるも勿論知るわけもなく。
290重要無名文化財:2013/03/10(日) 21:34:03.70
カキコしてる奴は約一名w
291重要無名文化財:2013/03/11(月) 18:52:28.71
70年代末ころの小朝師匠はひたむきだった
292重要無名文化財:2013/03/20(水) 13:49:09.18
過大評価だな。
小朝の才能って「滑舌」だけだろ。
293重要無名文化財:2013/03/20(水) 16:54:42.76
「滑舌」だけじゃ38人抜けんだろ
294重要無名文化財:2013/03/21(木) 02:51:35.90
小朝師匠は電気モーター並に頭の回転が早いし滑舌も良い。
他の落語家はガソリンエンジン並だ。
ただ、それが逆にアダになっている面もあると思う。

小朝師匠の落語は五嶋みどりの演奏に似ている面がある。
五嶋みどりはテクニックはすごいが音楽が心に響かない。
この理由は表現力もテクニックで表現しようとしているからではないだろうか。
表現力とテクニックは違う。
五嶋みどりの「夏の名残のバラ」の演奏を聞くとそのことを理解していただけると思う。
この演奏はCD化もされている。クラシック好きの人は知っていると思うが。

五嶋みどり 夏の名残のバラ
http://www.youtube.com/watch?v=uA0ugX-v5NU
295重要無名文化財:2013/03/21(木) 03:26:29.60
表現力とはディーゼルエンジンのようなトルクだから
高回転を封印してみるのも一考かもしれない。
296重要無名文化財:2013/03/21(木) 03:30:26.45
滑舌だけでここまでこれるわけねーだろw
ただ単にお前らは通ぶりたいだけ。
何が市馬だよwどっからその上から目線になるんだ
297重要無名文化財:2013/03/21(木) 06:02:24.98
二三回聞いたら飽きるのは確か
表現の幅を拡げるために師匠にはAVの世界に行って欲しい。
まずは汁男優から。
298重要無名文化財:2013/03/21(木) 23:43:27.60
名古屋で小朝と正蔵の二人会の散らしが入っていた。
なんというギャグだと思った。
299重要無名文化財:2013/03/22(金) 04:34:40.66
それが、正蔵の方が上手いと感じた4年前…。
小朝の酷い手抜きに当たった日には、金返せと言いたくなるよ。
300重要無名文化財:2013/03/22(金) 05:37:36.63
誰かが言ってたらこうはならなかったかもしれん
しかし現代にそんな親切な客は存在しないのであった
301重要無名文化財:2013/03/22(金) 12:08:15.63
>>294

五月みどりと小松みどりは姉妹まで読んだ。
302重要無名文化財:2013/03/22(金) 23:56:20.90
志ん朝が同じくだりを別の噺で言ってても聞いててスカッとするけど
小朝が同じくだりを言うとなーんか聞いてて不快なんだよなぁ
自動的に舌と口が回ってるだけ感があるというか
303重要無名文化財:2013/03/23(土) 00:01:36.41
>>292
38人抜いた時には「将来性」が加味されてたからな
結果的に見る目がなかったのかもしれんがw
304重要無名文化財:2013/03/23(土) 04:55:41.48
初めて独演会行ったけど華やかで良かったよ
305重要無名文化財:2013/03/26(火) 20:35:23.39
衣装が?
306重要無名文化財:2013/03/27(水) 00:02:08.20
髪の毛だろ
307重要無名文化財:2013/03/27(水) 07:17:56.92
独演会中心でやるのはいいが
寄席にも出演すべき。
独演会の客は全員自分のファンだが
寄席は客は自分のファンだけではない。
308重要無名文化財:2013/03/27(水) 08:29:50.75
↑ 偉そうにw
ゆとり坊が、評論家気取りの上から目線w
309重要無名文化財:2013/03/27(水) 08:53:22.87
寄席は儲からないからな。
それに小朝はイエスマンで固められたぬるま湯に出来るだけ浸かってたい人だし。
飽くまでショービジネス。
310重要無名文化財:2013/03/28(木) 11:42:12.35
>>309
小朝師匠は「志ん朝師匠を超えようと思ったことはない」と言っているけど
「志ん朝師匠を大きく超えようとして失敗した」というのが真相だろう。
日産がトヨタのHV車プリウスを大きく超えようとしてEV車リーフを販売してコケたみたいなものだろう。
311重要無名文化財:2013/03/28(木) 18:14:58.32
テスラモーターズ社のようになってしまったな
312重要無名文化財:2013/03/28(木) 18:50:11.53
師匠は1日3本はAVを観るらしいな。
そしてその日の気に入った1本で思う存分オナニーするとのこと。
さすが何事にもこだわりを持つ方だわ。
313重要無名文化財:2013/03/29(金) 05:35:01.75
>>309
御意見無用という姿勢は小朝師くらいの才能の持ち主ならば基本的に正しい
>>310
小朝師は落語の古臭い部分が嫌いだからな
志ん朝をもっと今様な語り口した落語という小朝師の落語の基本的なコンセプトは正しい
>>312
AV鑑賞もいいがセッ○スは脳を活性化させるから
風俗でもいいので本物の女性としたほうがいいだろう

小朝師はああ見えて24時間落語のことを考えている人だと思う
314重要無名文化財:2013/03/29(金) 15:18:36.47
>>313

>24時間落語のことを考えている

で、今やこのザマかw
315重要無名文化財:2013/03/29(金) 21:29:23.95
泰葉のことはたまに思い出してると思う
316重要無名文化財:2013/03/30(土) 03:13:15.32
思い出しオナニーしてるな
317重要無名文化財:2013/03/30(土) 05:34:17.19
>>314
まあ、歌舞伎を超えようとしてスーパー歌舞伎を創設したけど
歌舞伎を超えることはできなかったという感じだろうな。
小朝師匠はスーパー歌舞伎とは対極の故中村勘三郎の平成中村座には批判的だったと思うな。
江戸時代の歌舞伎を現代に再現してどうするの?
と思っていた節があるな。
318重要無名文化財:2013/03/31(日) 03:23:56.23
>>313
小朝師匠が修業を怠けているとは思わないけど
肝心の結果が出ていないからね。
テレビ番組で山藤章二や江原啓之から
結果を出せと直接言われたからね。
319重要無名文化財:2013/04/15(月) 05:01:46.65
松戸の独演会、中止っぽい
払い戻しのお知らせきた
320重要無名文化財:2013/04/15(月) 10:41:03.96
Why?
321重要無名文化財:2013/04/18(木) 07:30:27.99
>>320

ぴっかりが営業で出ないから。
322重要無名文化財:2013/06/16(日) 16:51:17.59
スレが過疎化してるな。
323重要無名文化財:2013/06/17(月) 00:39:07.42
話題が無いもん…
324重要無名文化財:2013/06/18(火) 20:34:53.98
笑いが無いもん。
325重要無名文化財:2013/06/22(土) 08:31:10.66
春風こえむは今なにやってんの?
326重要無名文化財:2013/06/22(土) 14:11:45.62
小朝の一番勢いがあった時期は、今の一之輔の売れ方と同じくらいだったんすか?
327重要無名文化財:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
一之輔程度では昔は売れているとはいわなかった
328重要無名文化財:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>日本のドラマの場合は俳優や演出家が、5秒で表現出来ることを
>10秒かけないと伝えられないみたいなところがあるでしょ
>時間にしたら、たったの3〜5秒なんだけど、これが何度もあるとテンポが落ちるし、
>身体の中に音楽がない俳優さんが多い気がする
http://ameblo.jp/koasa-blog/day-20120328.html

2014年の大河ドラマ『軍師官兵衛』で小朝師匠は明智光秀を演じるが
落語家の分際でドラマの演技について大口を叩いて大丈夫か?
329重要無名文化財:2013/09/01(日) 01:51:32.15
>>328

小朝が明智光秀ってw

奇をてらいすぎって言うか、喜劇調の大河ドラマなのかよ>軍師官兵衞
330重要無名文化財:2013/09/01(日) 02:18:28.78
公家の役が一番似合うと思う
331重要無名文化財:2013/09/01(日) 15:12:30.00
一朝に倍抜き返された
332重要無名文化財:2013/09/02(月) 00:19:47.74
円朝襲名きまったね。
やっぱり縁があるんだね
333重要無名文化財:2013/09/02(月) 22:42:28.04
今日の鈴本は山崎屋(新撰組のほう)
334重要無名文化財:2013/09/03(火) 22:38:59.79
おこんば



寄席の掛け持ちのあと、焼肉屋で打ち上げをしてきました
>三平君に会うのは久しぶり
>彼の美人妻と東映のスタッフも同席して、美味しく楽しいひと時となりました
>帰りに東京タワーの横を通ったら、なんとタワーの真ん中に鈴のライティングが
>なんでと思ったら、今日はドラエモンの誕生日なんだってね知らなかったぁ
>家に帰ってから、楽天の試合を観てたんだけど
>岸投手におさえられて重苦しい雰囲気が
>う〜ん、今日も負けかぁと思ってたら、起死回生のマギー選手の逆転ホームランがわぉッ
>テレビの前で、思いっきり拍手しちゃった
>今夜は気分よく眠れそうだな
>ではでは
>=KOASA

辻井伸行 ヴァングライバーン国際ピアノコンクール優勝
林家三平 国分佐智子と結婚
そして、楽天パリーグ優勝へ
335重要無名文化財:2013/09/05(木) 17:50:20.13
小朝師匠には、林家たけ平のAVをプロデュースしてほしい。
内容は、たけ平自室公開、たけ平オナニー、たけ平セックス、たけ平3Pでいいと思う。
小朝師匠、全国の女子落語ファンのためにお願い致しまする。
336重要無名文化財:2013/09/05(木) 18:13:46.16
>>335

3Pのあいてはちよりんとぴっかり?
糞尿モノ見てる方がいいや。
337重要無名文化財:2013/09/05(木) 20:59:05.97
>>336
馬治と馬吉
338重要無名文化財:2013/09/05(木) 21:15:24.70
たけ平×馬吉×市弥のほうがいい
339重要無名文化財:2013/09/06(金) 05:48:22.62
根岸の身内に一回でもなると腐ってしまうんだよ
あの頃からだダメになったのは
340重要無名文化財:2013/09/06(金) 08:11:31.70
Twitterとかだと、小朝独演会に行った落語初心者の方からは高評価を得てるよね。
一部の落語オタクは、小朝のこと毛嫌いしすぎてると思う。
341重要無名文化財:2013/09/06(金) 12:26:36.68
確かに小朝は過小評価されてると思うが、とはいえ越路吹雪物語とかされても困るのも事実。
342重要無名文化財:2013/09/06(金) 15:26:17.31
小朝の古典は今でも面白いよ。
やっぱり上手いと思わせられる。
343重要無名文化財:2013/09/07(土) 09:29:27.69
初めてのなかのZERO 大ホール 2階席の急傾斜//危ない.com
344重要無名文化財:2013/09/07(土) 14:26:55.97
伝統芸能者なのにハゲ隠しのために金髪にしている小朝師匠に朗報。
「スキンヘッドに施術する薄毛隠し用のタトゥ」という画期的な方法。
歌舞伎役者の市川海老蔵のような頭になることができる。

■髪の刺青・坊主頭ヘアタトゥー
http://horihide.biz/

薄毛でお悩みの方は多いはずだが逆に髪の毛を全部剃りスキンヘッドにするという手もあります。
しかしそのような対策をしても、頭皮の状態ですぐにバレてし まう恐れもありなかなか踏み込めない方も多いはずだ。
今回はそんなスキンヘッドにトライしつつ、薄毛もごまかせる素晴らしいタトゥがある
ネットでは「凄い」「将来ハゲたらこれをやろう」「斬新だ」とおおむね良い評価が得られている。
ちなみに日本でもこのサービスを展開している専門店があり、サイト上で出来上がりなどがご覧いただける。
あくまでトリックアートなので、毛が生えるわけではないという冗談のようなコメントも。
345重要無名文化財:2013/09/07(土) 22:18:42.46
【画像】ハゲを恐れる時代は終わった! もしハゲてしまったら頭に坊主風の刺青(タトゥー)を入れろ!
http://ameblo.jp/samuraix360/entry-11170447555.html
346重要無名文化財:2013/09/08(日) 13:52:59.32
2020年東京五輪決定以上の朗報。
2011年の東日本大震災を機に夢(ポスト志ん朝)を
完全に断念した小朝師匠は
2020年東京五輪決定と坊主頭ヘアタトゥーによって
再び落語に力を入れ始めるかもしれない。
347重要無名文化財:2013/09/08(日) 21:30:03.11
BSフジの「落語小僧」でやはり凄い人だなと見直しました。
再放送があるので、未見の人は是非。

http://www.bsfuji.tv/top/pub/rakugokozo.html
348重要無名文化財:2013/09/08(日) 23:34:53.00
やっぱり小朝に弟子入りしようかな
349重要無名文化財:2013/09/08(日) 23:46:16.59
見込みある奴した取らないよ
そういう愛情はある。
花緑みたいに来る者拒まずで馬鹿みたいに弟子とると
不幸な奴を増やすだけだ。
350重要無名文化財:2013/09/09(月) 01:05:33.35
30年以上停滞している小朝師匠に
心理カウンセラーの心屋仁之助氏が
その原因をアドバイスしている
http://ameblo.jp/kokoro-ya/day-20130907.html
351重要無名文化財:2013/09/09(月) 03:14:21.33
352重要無名文化財:2013/09/09(月) 21:42:42.32
小朝に弟子入りすることに決めた
353重要無名文化財:2013/09/09(月) 21:47:29.19
小朝のホームページから弟子入り志願のメールを送った。
返信が来るのが楽しみだ。
354重要無名文化財:2013/09/10(火) 00:52:46.34
人類初の金髪豚野郎
355重要無名文化財:2013/09/11(水) 02:02:21.97
>>347
BSフジを見た
滑舌は良かったが・・・
356重要無名文化財:2013/09/11(水) 04:10:41.97
越路吹雪物語は落語ではないから
一度聞いたら二度は聞かなくていいネタだと思った
357重要無名文化財:2013/09/11(水) 06:00:40.54
一回目聞いたときは良いとおもった。
二回目はつまらなかった。あきた。
358重要無名文化財:2013/09/11(水) 06:56:25.18
BSフジ見て、小朝に弟子入りすることにしました。
今度、ホームページを通してアポイントとってみようと思う。
359重要無名文化財:2013/09/11(水) 21:08:09.38
禿げは手遅れ、豚だけでも直せ。
360重要無名文化財:2013/09/12(木) 17:37:59.92
>ちは
>気になるAV女優さんを発見しました
>江波りゅうさんていう方なんですけど御存知?
>アラサーだけど、可愛いくてなんだかとってもいやらしい
>僕が観たのは彼女が痴女になる作品だったけど
>女潜入捜査官の彼女が捕まって、無理矢理やられちゃうなんていう作品もあるみたい
>そういうの好きかも
>これから贔屓にしよう
>〈業務連絡〉痴女プレーが大好きな、〇〇平さんと〇力君ぜひ、この人のAVを観てね
>=KOASA


三木助(享年43才)は潔かった
361重要無名文化財:2013/09/12(木) 20:52:09.63
小朝マジキモい
362重要無名文化財:2013/09/13(金) 21:45:20.65
2ちゃんねらーのみなさん。
僕は小朝に弟子入りすることに決めた者です。
なにか質問やアドバイスはありますか?
363重要無名文化財:2013/09/13(金) 22:06:38.89
小朝はクビにもすぐするけど、それ以前にかなり光るとこがないとそもそも見習いにも取ってくれないよ、とマジレスしてみる。
364重要無名文化財:2013/09/13(金) 22:25:25.90
荒らしは放置で・・
365重要無名文化財:2013/09/14(土) 12:12:34.91
>>363
ぴっかりのようなやつでも入門できたのだから、僕は当然入門できるに決まってます!
366重要無名文化財:2013/09/14(土) 12:19:30.96
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ./:::l::::::::::::::::::::::::::::::人::::::ヽ
   l:::@ヽ------‐‐'′ ヽ、::ヽ
   l::::l_, ――、===, ――、l_::::i
   l::::l.| ー・- .|ノ | -・‐ |.l::::l
   l::/ ヽ___//  ヽ__/.ヽ::l   
   l::l    (●__●)    l:l  
   l::l    __-┴┴-__    l::l  
   l::\.   ‐ニニニ‐   /::l  
   ヽ-,'\   ,ー‐、  ./.`=´   
    ノ~ヽ/l`ー―-―‐'l´ヽ.ノ~ヽ
367重要無名文化財:2013/09/14(土) 14:15:59.25
小朝に弟子入りしたらなんて芸名付けてもらおうかな?
「彦六」から一字取って「朝彦」とかどうかな。
368重要無名文化財:2013/09/14(土) 22:05:03.01
我孫子? 取手 牛久 荒川沖 つくば
369重要無名文化財:2013/09/14(土) 22:12:27.97
まもなく小朝に弟子入りする予定!
ぴっかりが入門できるぐらいだから、僕は確実に入門できるでしょ!o(^o^)o
370重要無名文化財:2013/09/14(土) 22:25:37.76
小朝に弟子入りしたら「彦朝」の名前を付けてもらって、前座時分から大ネタに挑戦するよ!
小朝を超える40人抜きで二つ目に昇進し、70人抜きで真打ちに昇進するぜ!
自分で言うのもなんだけど、僕は小朝より才能あるからね。すぐに人気者になる予定!(^_^)v
371重要無名文化財:2013/09/14(土) 22:27:20.89
やっぱり「彦朝」じゃなくて「朝彦」にする!
小朝が僕に変な芸名付けようとしたら、僕の落語を聞かせて黙らせるよ(^_^)/~~
372重要無名文化財:2013/09/14(土) 22:31:23.33
>>363
マジで失礼なヤツだな。
僕はもちろん小朝に入門できるし、小朝なんかすぐに超える。
三代目円朝を襲名するのはたぶん僕だと思う !
373重要無名文化財:2013/09/14(土) 22:33:39.34
小朝に入門したら、とりあえず「朝彦」と名乗る。
初高座では「芝浜」をやるよ。僕の得意な噺だからね。
374重要無名文化財:2013/09/15(日) 02:51:52.34
小朝師匠が夢(ポスト志ん朝)を諦めた時期は
2000年前後にハゲ隠しのために金髪にした時だろう。
その後、2008年に泰葉騒動が起きて完全に断念。
以後、体のよい完全撤退開始の時期をうかがっていたところに
2011年に東日本大震災が起きたためこれに乗じて撤退を開始したが
サンドウィッチマンをダシに使った東日本大震災チャリティ落語会が
個人寄付逃れの批判を封じるための茶番だとバレて完全撤退に失敗。
そして2020年東京五輪開催が決定して震災以来の世の中のムードが一変。

小朝師匠としては丸坊主ヘアタトゥーをして再び夢に挑戦するか
あるいは、金髪豚野郎のまま現状維持で行くか
どちらかの道を選択しなければならないだろう。
375重要無名文化財:2013/09/15(日) 07:16:51.51
373>君のような才能溢れる人は入門即真打ちで良いと思いますよ!芸名も円朝を名乗れば良いんじゃないかな?
376重要無名文化財:2013/09/15(日) 10:21:57.12
>>375
ありがとう!
僕の高座デビューをお楽しみに!
初高座では芝浜をやるつもりだよ!
377重要無名文化財:2013/09/15(日) 10:49:26.54
>>347
「落語小僧」といえば、Koharu亭けいじろう君という名古屋の小学生は、気味悪いくらい上手かったね。
小朝も子供の頃の映像があれば観てみたい。
378重要無名文化財:2013/09/15(日) 11:39:26.82
>>377
小朝の落語聞く暇あるなら、僕の落語を聞きなよ。僕は名人。
379重要無名文化財:2013/09/16(月) 10:50:15.34
次の落語小僧のゲスト喬太郎みたいだな。
今の小学生なら、小朝より喬太郎ほうが憧れの対象だろ。
380重要無名文化財:2013/09/16(月) 10:56:19.70
>>379
小学生の憧れは花緑。
テレビにたくさん出ながら副業で落語をやるのが小学生の憧れ。

喬太郎に憧れてるのは高校生の落語好きとかだろ。
(ちなみに中学生の憧れは志らく)
381重要無名文化財:2013/09/16(月) 11:00:03.24
あらしが論破され〜たのよ

bbは美少女よ♪
382重要無名文化財:2013/09/16(月) 11:33:34.31
>>380
花録ねえ。先代小さんの孫というだけが取り柄という男に憧れるか?
383重要無名文化財:2013/09/16(月) 13:48:54.76
>>382
今の小学生たちはEテレ経由で花緑の洗礼をもれなく受けている
384重要無名文化財:2013/09/16(月) 22:04:02.71
世の小学生にとって、落語家=花緑。
花緑を崇拝しない落語小僧はいないよ。
花緑の寿限夢は、小学生たちにとってのバイブルそのもの。
385重要無名文化財:2013/09/17(火) 07:57:22.32
世の中のたいして落語に興味ない小学生にとって落語家=花緑、は否定しないが。

落語小僧に出演てくるレベルのマニアは、全然違うから。
あいつら、その辺の大人の半端なマニア気取りよりよっっっぽど詳しいかったから。一之輔なんかはもちろん、夢吉宮治とかそんなんまで聞いてたりするから。
(もちろん小学生だから、小満んや今松、小柳枝なんかは分からなかったみたいだが)少なくとも花緑は、話題にも出なかったぞ。
386重要無名文化財:2013/09/17(火) 09:28:09.31
そんな落語小僧は先代馬の助の垢でも煎じて飲め。
宮路や夢吉や一之輔と花緑を同列に扱うなんて花緑に失礼すぎる。
ものにはしきたりというものがあるんだ。
387重要無名文化財:2013/09/17(火) 09:39:19.50
一之輔や夢吉に比べれば花緑のほうが面白いかな。
異論は認めるが、胸のうちにしまっておけ。
388重要無名文化財:2013/09/17(火) 10:07:36.65
妄想ババアマニア、今日も脳内でおばさん妄想して
汚いチン○握りしめてハアハア粘着、乙!
389重要無名文化財:2013/09/17(火) 13:48:47.39
>>386 子供だからな、自分が面白いと思わない落語家に対しては傲慢極まりない態度を取るぞ。
「自分の方が面白い」くらいは平気に思ってるし。
しきたりとか、子供が一番馬鹿にする対象だから。
いい悪いじゃなく、子供なんてそんなもの。
390重要無名文化財:2013/09/17(火) 17:38:13.68
>>389
そして落語界に入るもしきたりを無視したために徹底的に苛められるわけですね、わかります
391重要無名文化財:2013/09/20(金) 10:59:16.03
小朝>>>花緑>>>>>>>>>>>談春
392重要無名文化財:2013/09/20(金) 11:12:27.92
>>391
異論なし。
小朝と花緑こそが落語界の宝。
393重要無名文化財:2013/09/20(金) 20:25:25.81
花緑はつまらん!
394重要無名文化財:2013/09/21(土) 01:44:00.46
一之輔の目標は花緑らしい。
395重要無名文化財:2013/09/21(土) 10:00:11.14
一之輔はやりますよ

  春の国立演芸場一ヶ月通し公演

夏は両国国技館、秋は東京ドーム、年末は武道館で独演会
396重要無名文化財:2013/09/21(土) 10:06:42.87
花緑みたいに隠れて悪いことがぺろっとできるようになるのが目標
397重要無名文化財:2013/09/21(土) 13:38:31.40
>>391
現在チケットが売れる順なら
談春>小朝>花緑だろ。
398重要無名文化財:2013/09/22(日) 02:21:24.73
小朝師匠には年にどのくらい弟子入り志願くるのかね
399重要無名文化財:2013/09/22(日) 10:47:34.92
>>398
昨年は15人ぐらい来たらしい
400重要無名文化財:2013/09/22(日) 13:29:42.69
15人ってそれ何情報なの?
401重要無名文化財:2013/09/22(日) 14:46:54.16
ニールセン調べ
402重要無名文化財:2013/09/22(日) 14:49:24.73
あくまでも風のうわさ
403重要無名文化財:2013/09/22(日) 14:51:46.06
ウチの部の土屋さんがみんな言ってるって
404重要無名文化財:2013/09/22(日) 14:56:04.29
土屋さん+他2名=みんな(小朝説)
405重要無名文化財:2013/09/23(月) 22:12:53.29
>おはよ
>半沢直樹の最終回、面白かったね
>俳優さんも素晴らしいけど
>演出の力を見せつけたドラマでした


堺雅人の銀歯に気付いたがあえて触れない小朝師匠
406重要無名文化財:2013/09/24(火) 17:17:05.19
>>405

小朝の言うこと(書くこと)ってなんか薄っぺらいよねw
407重要無名文化財:2013/09/24(火) 20:34:34.63
いけないっての?
かんなっくずが燃えるようにペラペラやっちゃってほしいけどね
408重要無名文化財:2013/09/25(水) 02:35:53.09
>おはよう
>観ましたか?昨日のキングオブコント
>司会のダウンタウンさんがサラッと口にするひと言ひと言に含みがあって面白かったね
>1回戦は、かもめんたるさんとさらば青春の光さんが良かったかな
>天竺鼠さんの大バクチネタも好きなんだけど、もうひとひねりと、いいオチがあったらはじけたのにね
>2回戦も、かもめんたるさんが良かったから、まぁ順当な結果ですね
>おめでとうございま〜す
>しかし今回は、芸人審査員の皆さんが
>これならオレたちのほうが面白いよと思って観てたネタが多かったんじゃないのアハ
>=KOASA


確かに小朝師匠が言う通り今年のキングオブコントはあまり面白くなかった
409重要無名文化財:2013/09/26(木) 03:04:32.83
>ちは
>大統領の料理人を観てきました
>音楽も好きだし、主演女優さんも嫌いじゃないんだけど
>フランス大統領専属の女性シェフの物語という、せっかくの美味しい素材だけに…
>う〜んこの調理法はもったいない
>=KOASA


邦画はどうよ?許されざる者とか風立ちぬとか
410重要無名文化財:2013/09/26(木) 14:13:49.65
>おは
>壇密さん主演の映画、甘い鞭を観てきました
>彼女がどれくらい淫らなことをしてくれるんだろうと期待に胸を膨らませていくとガッカリする作品です(因みに、彼女は半分しか出てきません)
>高校時代に監禁、強姦、暴行を繰り返され、その時のトラウマに苦しむ主人公が、昼間は女医として働き、夜はM嬢に変身するという設定ですが
>そこに、母親との確執が絡んできたりして、なんだかとっても疲れます
>緊縛姿のM字開脚なんていうシーンもあるにはありますがかなり頻繁に鞭で打つシーンが出てくるので、よほど痛いことが好きな方じゃないと楽しめないかも
>客席のオジサマたちの反応を見てたんですが、欠伸をしたり溜め息をついたり、なかには途中で席を立つ人もおりました
>それだけ、皆さんが期待していた内容とは違ってたってことでしょうね
>次回作は、余計なものを排除して、ひたすらエロさを追求した壇密さんを観たいものであります
>=KOASA


なんだエマニエル夫人や白蛇抄のような官能映画ではないのか
411重要無名文化財:2013/09/27(金) 02:16:15.17
>しびれた〜ッ
>楽天の皆さん、優勝おめでとうございます
>勝利が決まった瞬間に、マー君が人差し指を天にむかって突き上げました
>次は日本一だぁ
>=KOASA


日テレ『Going!』で上田晋也に
「お会いしたいと言いながら一度もクリネックス宮城に来ないじゃないですか」
と言った田中将大投手は小朝師匠が本当は楽天ファンではないくらいすぐ解かるだろう
412重要無名文化財:2013/09/27(金) 20:20:44.96
>ちは
>起きてすぐにサンスポを広げました
>お目当ては連載中のノムラの考え
>書き出しこそ、素直におめでとうと言いたい、でしたが
>あとはグチるグチる
>これが読みたかったんですよ
>奥さんと2人で、星野は運のいいやつだな
>あんたは貧乏くじばっかりね
>なんていう会話をしたに違いないと思ってたんだけど
>案の定、他のスポーツ紙を読んだら、星野は強運。何かをもってるんでしょう、ってコメントしてた
>野村さんきっと、どこかに俺の名前をあげてる選手はいないかなって新聞を隅々まで読んだんだろうなぁ
>来期は監督が代わる球団がいくつかありそうだけど
>もう一度、野村監督が観たいよ〜
>というわけで
>師匠はこれから名古屋へむかいま〜す
>=KOASA



餅は餅屋

ノムさんの後で星野監督が優勝する理由
http://bylines.news.yahoo.co.jp/hongoyoichi/20130927-00028444/
413重要無名文化財:2013/09/30(月) 07:57:06.76
マキタスポーツがヘアコンタクトを付け始めたな
http://www.propia.co.jp/hc_campaign/0530/


ヘア魂♪ 作詞 作曲:マキタスポーツ

そうさ ありがとう ようやくわかったよ
そうさ 時はたち つながるこの気持ち
そうさ あなたは 毛は薄いけど 情は濃かったね
そうさ 悩んだ ぼくも薄毛にゃ悩まされた
やり直せるんだ 勇気だけなんだ 
生まれ変わるんだ 未来へ ヘアコンタクト
414重要無名文化財:2013/09/30(月) 08:20:26.82
>>408->>412 他人のブログを丸引用して、最後にこちょこちょっと分かったような分からない自分のコメントつける、って。

お前、キウイだろ(笑)
415重要無名文化財:2013/09/30(月) 08:57:39.78
ムーンムーンしちゃうわ
416重要無名文化財:2013/09/30(月) 12:21:16.11
相模原涼しい
417重要無名文化財:2013/09/30(月) 22:47:48.47
松平健がヘアフォーライフを始めたな
http://www.artnature.co.jp/mens/products/hairforlife_seed/index.html
418重要無名文化財:2013/10/01(火) 12:14:34.60
小朝に弟子入りしました。皆様よろしくお願いします。
419重要無名文化財:2013/10/03(木) 09:41:05.13
小朝に弟子入り乙
420重要無名文化財:2013/10/04(金) 09:46:55.51
おじいちゃんが「小朝の前に小朝なし、小朝の後に小朝なし」って言ってた
421重要無名文化財:2013/10/04(金) 17:39:39.02
弟子入りおめでとう
422重要無名文化財:2013/10/04(金) 18:18:19.18
>>420

呆けてるんだろ、爺ちゃんw
423重要無名文化財:2013/10/05(土) 02:56:00.25
「小朝の前に小朝なし」は歴史的事実じゃね?
424重要無名文化財:2013/10/05(土) 14:52:47.08
>>421
ありがとうございます。
しかしすべてはこれからです。
小朝の弟子として恥ずかしくないよう精進して参ります。
425重要無名文化財:2013/10/05(土) 17:19:14.28
小朝なんて名前、いかにも他にいそうだけど、現春風亭小朝が初代なの?
426重要無名文化財:2013/10/09(水) 10:03:12.24
古今亭志ん馬(55)が胃がんで死んだな。
恐らくスキルスがんだろうな。

健康診断に余念がない小朝師匠ががんで死ぬとすると
すい臓がんだろうな。
すい臓がんは早期発見が非常に困難な上に進行が早く、きわめて予後が悪い。
このことから「がんの王様」と言われている。
PET検診でしか早期発見できない。
427重要無名文化財:2013/10/11(金) 08:30:31.45
>帰ってきたリーガルハイ!

リーガルハイ2の堺雅人が登場するシーンが堺の顔のドアップで
半沢直樹の第1回冒頭と全く同じだったな。
リーガルハイ2の監督は落語家になれるな。
428重要無名文化財:2013/10/12(土) 02:07:03.96
■女性が考える「モテる薄毛」の条件は「堂々としていること」

成人男性の多くが抱える不安要素、薄毛やハゲ。これが足かせとなり、仕事やプライベートで積極性を欠くこともしばしば。
しかし、諦めるのはまだ早い。コンプレックスを武器に、今こそ奮い立つのだ!
ネット調査で「モテハゲ有名人」1位になったブルース・ウィリス
◆女性は意外にも薄毛やハゲに寛容
ネット調査で、「薄毛もしくはハゲているけれどモテる男性のポイントは?」という質問に対し、
「清潔感がある」「堂々としている」「ハゲをネタにできる」という「ムリに隠したり生やそうとしない潔いハゲ」に人気が集まった。
「ハゲを補って余りある魅力のある男性」など、性格や体格、顔立ちなどで総合的に判断する女性の声も目立った。
一方で、「こんな薄毛もしくはハゲは嫌だ」という質問には、「
不潔そう」「ハゲ部分が脂ぎっている」「中途半端にハゲ散らかしている」「カツラでごまかしている」
「薄毛を気にしすぎて残り毛をアレンジして悪あがきが明らかにわかる髪形」「ふりかけみたいなのが雨や汗で濡れて墨が垂れている状態」など手厳しい。
具体的なハゲ方に関しては、「バーコード頭」が圧倒的に不人気。
頭頂部がさみしいがゆえにサイドを残したい気持ちからの「落ち武者」や「アルシンド」ヘアになるなら「スキンヘッド」や「短く刈る」のが正解!
https://nikkan-spa.jp/391131
429重要無名文化財:2013/10/16(水) 23:20:23.19
真剣に小朝への弟子入りを考えている俺にアドバイスをくれ
430重要無名文化財:2013/10/18(金) 12:58:38.06
謙虚になりたまへ!
431重要無名文化財:2013/10/18(金) 23:13:58.22
まずは出待ちや!
432重要無名文化財:2013/10/19(土) 00:33:27.00
小朝は明智光秀
433重要無名文化財:2013/10/19(土) 19:51:36.97
>ですから今年から7年の間は、
>人々が56年ぶりに伝統的なものへ
>回帰しようとする期間にあたるので、
>古典芸術や伝統文化に携わっている者にとっては
>踏ん張りどころというわけです


なるほど、空前の伊勢参拝ブームの原因もそれか

「伊勢ブーム」20年前とは様変わり…日本人が“心の故郷”に気付いたか(産経新聞 10/18)
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20131018509.html
434重要無名文化財:2013/11/01(金) 08:38:25.50
                                     .
今夜 11月1日(金)19時00分〜19時56分放送

TBSテレビ『爆報!THEフライデー』

「桂三木助自殺から12年死の謎…名家の呪縛」

http://www.tbs.co.jp/bakuhou/
435重要無名文化財:2013/11/02(土) 09:24:28.05
.
爆報!THEフライデー 【芸能界 残された家族は今SP】 2013年11月1日(金)
2001年 謎の自殺を遂げた 落語家・桂三木助 (26分15秒〜)
http://video.fc2.com/content/20131101xMqCZzpW/
436重要無名文化財:2013/11/04(月) 05:22:44.61
                                          .
2009年 辻井伸行ヴァン ・クライバーン国際ピアノコンクール優勝  ← 三木助の呪い
2011年 林家三平 国分佐智子と結婚                   ← 三木助の呪い
2013年 楽天 日本シリーズ優勝                      ← 三木助の呪い
437重要無名文化財:2013/11/21(木) 18:09:30.03
>おこんち
>随分前に終わったと思っていた海外ドラマ〈メンタリスト〉に続編がありましたぁ
>昨日、TSUTAYAで見つけてびっくり

小朝師匠の家は恵比寿にあることはわかっていたが
ガーデンプレイスだったのか
438重要無名文化財:2013/11/21(木) 23:54:14.40
ガーデンプレイス?
「横町の若様」じゃねえのかよ!
439重要無名文化財:2013/11/22(金) 02:14:13.06
>>438
下町(北区)出身だが
古舘伊知郎と同じように
山の手や名家に対する憧れは
木下藤吉郎みたいに強いからな
440重要無名文化財:2013/11/22(金) 16:39:51.45
>>438

若様ってツラじゃねえだろw
441重要無名文化財:2013/11/22(金) 20:01:37.56
ヅラ?
442重要無名文化財:2013/11/24(日) 08:51:35.11
人がらの悪さが、芸に出ている不愉快かついやな奴。
443重要無名文化財:2013/11/24(日) 16:41:43.32
同じハゲ隠しの金髪でも
高須クリニックの高須克弥院長は
人間の器が大きい

高須院長の着ているTシャツが凄い
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20131113-00033131-r25
高須院長 富裕層への所得増税に「今の税率は高くはない」
http://www.news-postseven.com/archives/20131019_223108.html
444重要無名文化財:2013/11/25(月) 07:46:28.50
辻井くんに関しては小朝と同意見だなあ。
今のままだと進歩ないまま、悪い癖だけ身につけて、大成しないよ、誰かさんみたいにw
445重要無名文化財:2013/11/29(金) 20:57:29.44
.
11月27日(水)放送のテレ東『WBS』の「スミスの本棚」で
市川海老蔵が推薦した本「成功の実現」(中村天風・述)
は面白かったな。

>この本の中で、海老蔵さんと森本智子キャスターが共に最も心ひかれたのは、「心と体」のエピソード。
>世界を放浪して後にヨガの聖人に弟子入りした天風は、ヒマラヤ山脈で修業を積みます。
>そこで悟ったのは、「人は『気』であり、心と体は道具に過ぎない」という考え方です。海老蔵さんは、この教えは歌舞伎に通じるといいます。
>「歌舞伎は月に25日間の公演を5ヵ月、6ヵ月と続けたりする。そうすると体は本当に道具」
>「心も、役を演じているときに、(自分から)離れることがある」
>世阿弥の言葉にある「離見の見」。舞台に立つ自分を、もう一人の自分が客席から見るという境地。
>「心は道具、という考え方は、『離見』にとても近い」
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/blog/smith/2013/11/post155756.html
446重要無名文化財:2013/11/30(土) 08:54:36.71
海老蔵さんが森本智子キャスターに最もひかれたのは
その体って、ちょっとびっくりしてしもうた。
447重要無名文化財:2013/12/04(水) 13:05:25.44
>う〜ん凄い気配りだ岡田さん
>芝居も気合いが入ってるし、裏方さんにも親切だし、偉いなぁ
>今回のドラマでは竹中直人さんの礼儀正しさとスタッフへの細やかな心遣いにも驚いてるんですが
>やっぱり主役を務める方たちは違いますねぇ納得
>=KOASA


58才だから年下ばかりになってきたな
448重要無名文化財:2013/12/22(日) 17:20:03.65
もともとは小朝師匠は
落語を上達させるために
落語以外に仕事や落語界以外の人に会うことに
熱心だった。

しかし、ハゲ隠しの金髪を始めた頃(2000年前後)から
落語が全く上達しないから
落語以外の仕事に熱心になり
落語界で全く人望がないから
落語界以外の人に会うことに熱心になってしまった。
449重要無名文化財:2013/12/25(水) 03:53:02.23
450重要無名文化財:2013/12/30(月) 17:48:56.89
ブログで「○○しちゃった」シリーズが続いているな。
例によって今年も落語が全く上達しなかった。
わざとキモいブログを書いて批判の矛先を分散させようとしているな。
ハゲを隠すために金髪にするのと同じ発想だな。
ハゲ隠しの金髪といえば前頭部の髪の毛はほとんど無くなったな。
451重要無名文化財:2014/01/01(水) 17:32:13.13
笑点なう。
452重要無名文化財:2014/01/02(木) 18:58:37.92
元旦の『爆笑ヒットパレード2014』 (フジテレビ)の
かもめんたる(0分30秒〜)、柳原可奈子(25分05秒〜)、ダチョウ倶楽部(29分25秒〜)の
笑いをとることを目指さないコントは落語みたいで面白かった。
http://www.dailymotion.com/video/x193xuo_%E7%88%86%E7%AC%91%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%892014-2-7_lifestyle
453重要無名文化財:2014/01/03(金) 03:04:17.71
テレ東の演芸番組の小朝師匠=う●こネタ
が確立したな
454重要無名文化財:2014/01/03(金) 12:20:13.08
毎年観てる。
食事しながら見てる人も多いだろうに、なんでその話題にするんだろ。いい印象を持たないね。
落語ファン以外には、他のジャンルの芸人さんとの比較で、落語っていつもそんな話をしてるって偏見を持たれそう。

いっこく堂やテツandトモってネタは大きく変わらないけど、毎年面白い。
455重要無名文化財:2014/01/03(金) 15:28:49.02
笑点の落語は手抜きすぎだな。
小朝の落語って一般人を下に見すぎだよな。
456重要無名文化財:2014/01/03(金) 20:03:21.28
ブーメランで自分に帰ってくるって分かってないよな
457重要無名文化財:2014/01/04(土) 06:00:47.11
>>454
前にもこのスレで書いたけど
萩本欽一が下ネタをしない理由について
「僕もストリップ劇場出身だから下ネタを否定はしない。
ただ、下ネタをしている芸人を見るとこの人は疲れているんだなと思う。
僕は他人からそう思われたくないので下ネタはしない」
とテレビで言っていたな。
458重要無名文化財:2014/01/04(土) 06:14:10.39
>>455
時間の制約等があるとは思うが
小朝師匠が「なんとも集中力に欠けた営業演奏」とブログで批判した
ティーレマン&ウィーンPOの日本公演のような落語だったな。
今年は三木助が強権発動をする気がしたな。
459重要無名文化財:2014/01/04(土) 06:44:43.24
>>457
芸人が好きにネタを選べばいいと思っている。
だけど元日のあの時間帯にあのネタを持ってくると、チャンネル変えられておしまい。

劇場中継なんで現場が盛り上がればいいじゃないかとか
芸人は正月忙しくて視聴者がどんな状況で番組観てるかしらねーよとか
言い分はあるだろうけど、出演者の中でも芸歴深い人が考え及ばないのかなと思ったんだ。
460重要無名文化財:2014/01/04(土) 14:41:45.07
オレも見てたけどあんなもん下ネタってほどでもないだろ
というか、そんな騒ぎ立てるほど下品な感じではなかったぞ。
どんだけお上品なんだよおまえら
461重要無名文化財:2014/01/05(日) 01:44:57.67
>>460
まあ、ネタ云々以前に
小朝師匠は目の前の観客を笑わせるか
あるいは、テレビの前の視聴者を笑わせるか
二者択一で悩んでいる感じがしたな。

テレビカメラが入っている場合は後者が正解だろう。
前にもこのスレで書いたが
関根勤が大阪の劇場で初めて明石家さんまの芸を見た時に
観客の反応に全く動じないさんまに衝撃を受けた
とテレビで言っていたな。

さんま「こんばんわ。いや〜今日は寒いですね。劇場に着いたら入り口で警備員が凍ってました」
観客「シーン」
さんま「それでやかんでお湯をかけたら生き返りました」
観客「シーン」
462重要無名文化財:2014/01/05(日) 19:27:41.48
軍師官兵衛アカン
463重要無名文化財:2014/01/07(火) 18:23:15.15
何日か前のNHKラジオ深夜便に小朝が出てたけど
アナウンサーとのやりとりに余裕が感じられなくて
終始とげとげした空気だったのが印象的だった
もっとやんわりできないもんだろうか
464重要無名文化財:2014/01/08(水) 16:36:14.74
>>463
小朝師匠の珍無類の風体が原因だろう。
アナウンサーのせいではあるまい。
乙武洋匡さんの飲食店入店拒否騒動の時に
「乙武さんは自分が手足が短い健常者だと勘違いしている」
という指摘があったが
小朝師匠も乙武さん状態だと思う。
465重要無名文化財:2014/01/12(日) 03:55:55.38
昨夜のBS朝日『ザ・インタビュー』楽天の嶋捕手と小朝師匠の対談を見たが
小朝師匠のプロ野球選手の心理分析はアテにならないことが解かった。

小「昨年僕が一番ショックだったシーンは三振で楽天のパリーグ優勝が決まった時に
  マー君が嶋捕手に背を向けてガッツポーズをしたこと。あの時どういう気持ちでしたか?」
嶋「正直何とも思わなかったです」
466重要無名文化財:2014/01/13(月) 08:43:59.46
                              .
「軍師官兵衛」3つの残念
http://www.nikkansports.com/entertainment/column/umeda/news/f-cl-tp0-20140108-1241231.html

正論やね
467重要無名文化財:2014/01/14(火) 14:10:50.27
「軍師官兵衛」 第2回視聴率は16・9% 2ポイントダウン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140114-00000072-spnannex-ent
468重要無名文化財:2014/01/15(水) 10:17:51.46
大河「江口が官兵衛で岡田が信長のほうが適役」と芸能評論家
http://www.news-postseven.com/archives/20140114_235902.html

なるほど
469重要無名文化財:2014/01/16(木) 10:38:38.12
>おは
>昨日は土曜スタジオパークとグルメ番組の打ち合わせがありました
>スタジオパークは2月1日に生出演致しますので


2月1日のゲストは小朝師匠と美男子の凸凹コンビか
http://www.nhk.or.jp/dosta/future/
470重要無名文化財:2014/01/22(水) 22:49:23.05
>ところで話は変わりますが
>日本酒の売れ行きが伸び悩んでいるなか
>ひとり勝ちしているのが純米大吟醸の獺祭というお酒だそうです


「獺祭=値段が高くない純米大吟醸」が獺祭の成功の秘密だな
「名落語家=純米大吟醸」と考えると落語も日本酒に似ているかもな
471重要無名文化財:2014/01/23(木) 16:56:00.92
小朝も誰か破門にしたらこのスレも盛り上がるのになあw
472重要無名文化財:2014/01/27(月) 09:15:22.67
今前座一人いるけどそいつ一択だろw
473重要無名文化財:2014/01/31(金) 19:40:07.01
>健康上の理由から10分の1に激減したヨーロッパのお客さんにかわって、
>中国と韓国の観光客がものすごく増えたんだって
>言われてみると最近、花見小路を歩いていても日本語をあまり聞かないような


九州の温泉街は韓国人・中国人観光客が多すぎて日本人観光客が寄り付かなくなっている
別府がその典型で良質のホテルの多くが潰れてしまった
474重要無名文化財:2014/01/31(金) 20:15:00.66
今夜もこの(旧ソ時代の小話)アネクドートのパクリで自民、安倍をクサしてましたねw
金髪陰毛頭・小朝の脳みそでは安倍晋三は右翼に見えるらしいw


https://twitter.com/TORA_HUTEN/status/422097673169403904
>特定秘密保護法が施行されたら、
>国会議事堂前で「安倍晋三のバーカ」って叫んだ人は逮捕されるそうです。
>容疑は、名誉棄損とか侮辱罪ではありません。
>もちろん国家機密の漏洩罪です。
475重要無名文化財:2014/01/31(金) 20:18:27.64
前座に出てきた、春風亭ぴっかり

常に笑い声で噺を進めるって何だ?
キャンキャンと金切り声あげるだけで、やかましい。
こんなド素人に金は払いたくない。

とはいえ、今日のチケットは知人に貰ったものだけどw
476重要無名文化財:2014/01/31(金) 21:10:56.75
明智光秀はミスキャストじゃないかな。
安国寺あたりならわかるが
477重要無名文化財:2014/01/31(金) 21:20:25.82
>>474
「秘密保護法 フルシチョフ」で検索したら・・・


>*《ある男が赤の広場の塀に「フルシチョフはバカだ」と落書きした。この男は逮捕され、懲役11年を言い渡された。
>「俺の罪は何だ」と男が叫ぶと、裁判官は「1年は国の財産である壁を汚したため。残り10年は国家機密漏洩罪だ」と答えた。》 * (ソ連のジョーク)
>日本も、「アホのアソウ」とか「頭悪いアベ」などと言えなくなる日がくるに違いない。
http://blog.goo.ne.jp/autumnleaf100/e/d6584c77ea48f75dd20ce00b6ecb564b
478重要無名文化財:2014/01/31(金) 21:29:33.98
>>476
安国寺恵瓊?
479重要無名文化財:2014/01/31(金) 21:52:14.89
このネタも飛びつきそうだな


http://yellow.ribbon.to/~joke/worldhistory.html
朝鮮戦争当時、ブラジル議会は参戦・中立で真っ二つに割れていた。
議論は平行線をたどり、にっちもさっちもいかない。
「国連特使からの連絡を待とう。国連の動きを考慮してから我々の態度を決めようじゃないか」。
ほどなく特使からの打電が届いた。
肝心の文面には「キンタマ」とだけ書かれてあった。
軍の暗号解読班が呼ばれ、昼夜かかりっきりで文章と格闘したが、いっこうに解読できない。
みなが頭を抱えていると、議場の掃除夫が
「協力すれども介入せず、じゃよ」
と解いてみせた。
480重要無名文化財:2014/01/31(金) 23:51:23.20
>>476 >>478
確かに光秀には違和感あるが安国寺もね。時代は遡るが陰湿な院政を敷く上皇あたりが適役か。
481重要無名文化財:2014/02/01(土) 17:12:45.80
296 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 13:51:07.41 ID:vXfIbonH
元祖金髪豚野郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
302 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 13:51:11.27 ID:rEbTu+MN
金髪豚野郎wwwwwwwwwwwwwww
306 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 13:51:17.51 ID:A7XV/8l+
金髪豚w
309 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 13:51:22.24 ID:5NjGTvcX
小朝、フリンジの監視人みたいになっちゃったな
310 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 13:51:29.24 ID:pWTGEaI6
光秀金髪豚野郎だったのか
313 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 13:51:31.92 ID:HYx1gGaU
まだ金髪のままなんだな(´・ω・`)
320 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 13:51:36.09 ID:eGJgplag
髪型おかしいだろwww
326 :ギター練習中でした ◆ZbXze0079M :2014/02/01(土) 13:51:44.13 ID:mbBMk+Rx
なんだろう あの髪型
329 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 13:51:44.74 ID:fZFuXXmb
へんな頭 だせえ
338 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 13:51:59.16 ID:nR+KReSp
もうスキンヘッドにしろよ
341 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 13:52:02.09 ID:tkIaMfqS
スキンヘッドかと思ったら金髪か
342 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 13:52:02.63 ID:NQPU2jFm
久しぶりに見たけど宇宙人みたいになったな
482重要無名文化財:2014/02/01(土) 17:20:43.20
376 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 13:53:10.14 ID:l9QS8cov
髪型ひどいな
379 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 13:53:14.40 ID:VEErrSef
金髪は禿に見えるな
414 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 13:55:11.60 ID:Dc18yNPc
金柑頭だから光秀が金柑豚野郎なのか
517 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 14:00:38.29 ID:sjqsrF1s
金髪豚野郎だ(´・ω・`)
555 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 14:02:49.18 ID:5fZCg+8u
金髪豚野郎か
569 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 14:03:57.72 ID:abcDo9rJ
金柑頭って意識しすぎて小朝にしてしまったのかな
秀吉もハゲネズミなのに
602 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 14:05:48.50 ID:QYO/less
小朝のこのトンガリ頭どうにかせえよ
610 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 14:06:13.95 ID:sjqsrF1s
髪の毛ないじゃん(´・ω・`)
612 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 14:06:26.55 ID:b1ODn1Uf
小朝、キモいなぁ
金髪豚野郎って言いたくなる気持ちが分かるような気がする
699 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 14:10:17.06 ID:/xxDeBqm
金髪豚野郎・・・(´*>ω<`) 706 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 14:10:31.46 ID:O2Z56r7r
金髪豚野郎は禿げてるのか?
935 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 14:24:29.87 ID:OPOPFbk+
金髪豚野郎だなホントに!
983 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 14:27:36.15 ID:DV+RE7on
金髪豚野郎は負のオーラしか感じないな(´・ω・`)
483重要無名文化財:2014/02/01(土) 17:27:47.34
46 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 14:31:41.34 ID:5yF3LCtM
金髪豚野郎、すかすか禿になってる
51 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 14:32:04.82 ID:b1ODn1Uf
金髪豚野郎のお風呂事情、知りたくねぇ
56 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 14:32:26.44 ID:gZLVk+ST
陰毛も染めてるのかな?
72 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 14:33:32.82 ID:JykkHgmZ
金髪はげ野郎
79 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 14:33:43.80 ID:nHKVMDjL
金髪豚野郎氏ね
89 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 14:34:13.88 ID:dapywojy
もこみちを引き立たせるためのダメ師匠なのかwww
273 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 14:44:59.15 ID:b1ODn1Uf
金髪豚野郎の気持ち悪さがよく分かったよ
294 :公共放送名無しさん:2014/02/01(土) 14:48:36.86 ID:GR59QydG
パタリロの玉ねぎ部隊みたい
484重要無名文化財:2014/02/02(日) 04:03:02.82
>>481-483
かつて「志ん朝の次は小朝」と言われた時代があった
485重要無名文化財:2014/02/02(日) 13:32:27.10
                   .
もはや金髪をやめて
スキンヘッドに点々の刺青を入れるべきでは

髪の刺青・坊主頭ヘアタトゥー【丸刈りアート専門店-kamikaze-】大阪
http://horihide.biz/
486重要無名文化財:2014/02/03(月) 17:50:47.53
泰葉のつけたニックネームのダメージって、些細なように見えて、かなり大きいのかもしれない
487重要無名文化財:2014/02/04(火) 00:20:47.84
金髪をやめないかぎり一生言われ続けるだろう
488重要無名文化財:2014/02/04(火) 18:42:28.71
栗本慎一郎(やくみつると同じ編み込み式カツラ着用者)は
「髪型は自分の好みより他人からどう見えるかが重要。従って自分の意見と他人の意見が違った場合は他人の意見のほうが正しい」
と述べていたな。
489重要無名文化財:2014/02/05(水) 22:04:29.35
幻冬舎の見城徹社長に「小朝さんはなんで似合わないのに金髪にしてるの」と言われていたな
http://ameblo.jp/koasa-blog/day3-20110913.html#main
490重要無名文化財:2014/02/11(火) 20:53:58.74
一種のトレードマーク
491重要無名文化財:2014/02/16(日) 02:11:54.34
腹ペコ!なでしこグルメ旅 (2月14日放送)
http://www.tudou.com/programs/view/gEaOPmf5vjA/(33分〜)

俺をいじるなバリアを張る小朝師匠をいじるM-1王者ブラマヨと
そのブラマヨの芸人魂をほめる小朝師匠
492重要無名文化財:2014/02/16(日) 10:32:40.37
まず「芸をつくるうえで最初に必要なのは何か?」といえば、芸人魂ではないでしょうか。
よく耳にする言葉なので、何となくは分かりますが、具体的には一体どんなものでしょう?
一言でいうのは難しいですが、あえていうなら「自分を犠牲にしてでも、周りの人間を喜ばせようと努力する心」でしょうか。
ユーモアセンスとは微妙にニュアンスが違います。
ユーモアセンスとは、その名の通り、その人のユーモア的感覚のことで、ネタの内容や表現方法を左右するものです。
芸人魂とは、その人のユーモアに対する姿勢で、お笑いという文化に対して熱い思いを持っていたり、
観客のことを1番に考えて行動したりという、いわゆる職人気質ともいえるべきものです。
http://yuki-takizawa.com/warai_teku/geininn.htm

企業家にとっても企業家精神が一番重要
http://www.iot.ac.jp/manu/ueda/column/070915.html
493重要無名文化財:2014/02/18(火) 17:59:01.98
>>487
金髪をやめたらだだの豚野郎w
494rakugo de yose:2014/03/06(木) 16:18:06.41
師匠はぴっかりさんをどこへ導きたいのか?
ぴっかりさんは一体どこを目指しているのだろうか?どこへ向かっているのか?
今年に入って落語の活動を減らしていて、テレビや雑誌などメディア出演に力を入れているようだ
5月以降スケジュールが入っていないとも言われ、また売名行為とも言われている今回の大人AKB受験!
事実、落語をやめて今年はいくつか舞台を入れているとかで本当に落語を辞めて舞台・アイドルを目指しているのか?

結局、落語は腰掛で師匠の名前で自分の名前が少し売れたら舞台に戻ろうなんて思っているに違いない!!
結局は舞台をやりたかったんですよ!そんな落語に真面目に取り組まない弟子はいらない!!

ぴっかりんとうによると年末年始に、もう師匠のところは嫌になった!今年は師匠のところから何としてでも逃げ出す!!
としきりに言っていたとが、それが現実になってきた模様・・・師匠どうします?
495重要無名文化財:2014/03/06(木) 16:39:40.48
はたが口出すこととちゃう。ほっとけ。
496重要無名文化財:2014/03/06(木) 17:17:02.34
そんなこと気にしてどうだと言うのだろ…。
497重要無名文化財:2014/03/06(木) 20:52:14.61
落語一生懸命稽古してますけど
498重要無名文化財:2014/03/06(木) 20:57:10.58
春からぴっかりにとっては初のテレビレギュラーでしょ
一落語家にとっては滅多にまわってこない勝負時なんだから
499重要無名文化財:2014/03/10(月) 10:08:34.65
『軍師官兵衛』イマイチだな。
菅原文太主演の『獅子の時代』(1980年)は
歴史ドラマの形をした任侠映画でユニークだ。
http://www.youtube.com/watch?v=l9Sj2b0fsso
500重要無名文化財:2014/03/13(木) 19:16:09.32
ぴっかりと小朝はデキているの?
501重要無名文化財:2014/03/13(木) 20:01:48.43
たまにフェラしてあげるくらいだよ
502重要無名文化財:2014/03/20(木) 16:52:35.30
アフラックのCM「ブラックスワンのささやき テニススクール」篇 は落語やね
http://www.youtube.com/watch?v=XyHdnn-PtRw
503重要無名文化財:2014/04/13(日) 08:23:21.39
林家三平が安倍首相の隣で写真撮影
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140413-00000018-sph-ent
504重要無名文化財:2014/04/14(月) 23:04:57.34
大人AKB合格者に春風亭ぴっかりが急浮上
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/akb48/?id=6113635
最終オーディション
http://ameblo.jp/koasa-blog/day2-20140412.html#main

2009年の辻井伸行ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール優勝、
2011年の林家三平&国分佐智子結婚以来の衝撃が来るのか?
505重要無名文化財:2014/04/14(月) 23:45:55.33
>>504

歌は日…

いやなんでもない
506重要無名文化財:2014/04/15(火) 02:35:33.97
ぴっかり大人AKBに合格したんじゃないかな
昨夜ぴっかりは公式ブログを更新したが合否結果については一切触れていない
二次審査合格した時は公式ブログで報告したからな
http://ameblo.jp/pikkari-blog/day-20140414.html
507重要無名文化財:2014/04/15(火) 03:16:36.24
まぁ小朝が裏で手を回してそうだからな
508重要無名文化財:2014/04/15(火) 03:33:46.85
三たび凶事が起きた
三木助の呪い恐るべし
509重要無名文化財:2014/04/15(火) 07:05:33.50
篠田とかいなくなって
自分の娘ほどの連中と並んだらどうなる?
時代はデジタルだぞ。
510重要無名文化財:2014/04/15(火) 12:58:08.36
「大人AKB」候補の春風亭ぴっかり、いまだ合否は明かさず(4月15日(火)10時50分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140415-00000003-rbb-ent
511重要無名文化財:2014/04/15(火) 16:10:27.19
ぴっかりスレねーから師匠んとこに書くけど、噺うまくねーなこいつ
512重要無名文化財:2014/04/15(火) 16:16:29.93
そういや以前はぴっかりスレあったのに現在はないね。
落語はイマイチでもかなりの床上手らしいよ。
513重要無名文化財:2014/04/15(火) 20:37:50.00
間近で見るとミニラみたいだけどね。
514重要無名文化財:2014/04/15(火) 23:09:46.77
残念ながらぴっかり大人AKB不合格
http://ameblo.jp/pikkari-blog/day-20140415.html
515重要無名文化財:2014/04/15(火) 23:34:06.25
博多座「コロッケ薫風喜劇公演」にて女優として初舞台を踏む。

このおばさんは落語家になる前に女優やってたんじゃないの?
516重要無名文化財:2014/04/15(火) 23:42:27.98
小朝師匠はホッと胸を撫で下ろしたことだろう
517重要無名文化財:2014/04/23(水) 23:42:56.17
吉川さんとの対談で、
「最近、噺家は、ブログやツイッターで語りすぎる」って批判めいたことを言ってたのに、
本人のブログをみてドン引きした・・・。
518重要無名文化財:2014/05/11(日) 20:17:02.74
もう結婚しないのかな、、
519重要無名文化財:2014/05/17(土) 00:28:29.03
「金髪豚野郎」から6年、泰葉「恋人欲しい」(5/16 デイリースポーツ)
http://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20140516064.html
520重要無名文化財:2014/05/21(水) 04:46:39.21
斉藤一人の講演会は落語だ

【斎藤一人109】福井講演録
http://www.youtube.com/watch?v=yxJ5sfi4Zn0
521重要無名文化財:2014/05/23(金) 18:03:06.12
あのブログはいただけないね。

落語を聞き始めた知人の女性を落語会に誘ったけど、小朝師匠のブログを見たらしくて
「金髪頭だけでもイヤなのに、ブログを見て生理的に駄目だと思った」
と断られたよ(苦笑)
522重要無名文化財:2014/05/27(火) 01:42:24.82
最近、本で読んだインタビューで、真打の時何十人抜きしたとか、
寄席で、僕の出番の時に女の子が前の方の列を占領しちゃうから、
僕が高座を降りると、女の子達が座ってた席がガラッと空いちゃったとか。
何十年もたった今でも、嬉々として話しているところが痛いな・・・
523重要無名文化財:2014/06/03(火) 21:07:58.65
喬太郎にDisられたらしいぞ。
明智光秀役はおかしいって。
524重要無名文化財:2014/06/03(火) 21:24:20.37
>>523
は?
disってなんかないよ
マクラで菊之丞と並べてクスグリに使っただけじゃん
大受けしてたけど
525重要無名文化財:2014/06/04(水) 22:10:36.60
>>523
小朝師匠が明智光秀役に選ばれた理由は
川谷拓三のように悲惨な殺されかたが似合う役者として
選ばれたのかもしれない
526重要無名文化財:2014/06/06(金) 11:27:51.97
黄金の日日 川谷拓三 杉谷 善住坊 鋸引き処刑
http://www.youtube.com/watch?v=HeYrOWZobeQ
527重要無名文化財:2014/06/12(木) 19:49:16.20
タモリ倶楽部 高橋克実のヘアカットを見学しよう 5月30日
http://www.tudou.com/programs/view/QqTxnqT3ArI/
528重要無名文化財:2014/06/13(金) 20:10:31.16
痩せたけど病気?死相が出てるが
529重要無名文化財:2014/06/13(金) 20:26:08.78
今、安住とテレビ出てるけど
禿散らかしてて金髪が産毛みたいだな
もう剃っちゃった方がすっきりするだろ
530重要無名文化財:2014/06/14(土) 15:33:55.20
ぴったんこカンカン 2014年6月13日
http://www.tudou.com/programs/view/56oZ77mWI7Y/
531重要無名文化財:2014/06/18(水) 20:30:34.68
無理なダイエットの代償で髪の毛がほとんど無くなった。
これで竹内都子のようにリバウンドしたら落語だ。
532重要無名文化財:2014/06/20(金) 01:03:03.10
小朝が我慢できなくなった一つに「三匹が斬る!」とかいう時代劇に出演して
“ニヤッ”と笑って人を斬る(人殺しをする)シーンを演じているのを見たあたり。
ただでさえフラの伝わらない小朝が相手が例え成敗されて当然の悪役とは言え
変なふざけたかっこで笑いながら人命を奪うというような役など
噺家がOKしちゃいけなかった。
噺家らしく殺戮とは無縁なガラッぱちの八五郎みたいな役なら可。林家珍平さんは落語は聞いたことないけどいい役者さんだった。
大まじめな武将で知られる明智光秀役なんて小朝への皮肉なんじゃないか?
落語家としてはもう・・・
533重要無名文化財:2014/06/20(金) 12:06:31.61
フラの伝わらないってのも変な言い方だな
ま、チラシの裏にでも書いておけ
おまえがどう思うか、どう評価するなんざどうでもいい
534重要無名文化財:2014/06/20(金) 14:31:01.34
フラが無いならせめて血なまぐさい時代劇の役なんか断わりゃいいんだよ。
べつに小朝にフラなんて期待するファンもいめえが
噺家のくせしやがって時代劇で殺す殺されるなんて役を演ったりしてちゃしめえだぜ。
チャンバラトリオみてえに誰がどお見たってコントだお笑いだってならいいがな。
535重要無名文化財:2014/06/20(金) 16:59:14.69
>ただでさえフラの伝わらない

「フラが伝わらない」とはどういう意味?
「ロハ」(意味:只、タダ、無料)みたいに昔流行った言葉?
536重要無名文化財:2014/06/21(土) 00:40:27.13
噺家がこんな役を演っちゃいけないという固定観念

・・・なんでもいいだろ。金髪で落語やってる噺家なわけだし。
537重要無名文化財:2014/06/21(土) 01:18:07.96
この何でもイチャモンつけたれ的
貧乏臭いクレーマー根性はなんなんだろね。
自分が面白いと思う噺家、芸人追っかけてりゃ良いだろうに。
ご意見番気取りの勘違いは鬱陶しいだけだよ。
538重要無名文化財:2014/06/21(土) 09:32:12.75
まあ志ん朝師匠も新必殺からくり人(スケジュールの都合で途中降板)に
殺し屋役で出演していたからな。
539重要無名文化財:2014/06/22(日) 09:58:29.92
志ん朝師の若い時分に2ちゃんがあったら、小朝どころじゃない叩かれようだったろうな
テレビはもちろん、のり平さんの舞台、雑誌の表紙まで飾ったりして
本業が荒れるとのお小言ならわかるけど、
外車に乗るとはなにごとだ、長屋に住め!!!とか無茶苦茶だった
540重要無名文化財:2014/06/22(日) 10:11:20.07
落語の客って基本貧乏人と低学歴だからな。
仕方ない部分はある。
541重要無名文化財:2014/06/27(金) 16:14:27.64
小朝師の出る二人会に行って来たが、
落語もそこそこに「用事があるので帰ります!今日のお客さんは優しい方が多いから云々」といって、
速攻で帰った時には苦笑するしかなかったw
落語も流してる感じだったから、ガッカリしたよ。
高座が終わってさっさと帰るにしても、何も言わずに高座を降りてほしかった。

小朝師の頭だが、バックが金屏風だったから金髪がよく見えなくて、最初はスキンヘッドにしたのかと思った。
ブリーチしすぎて髪が傷んで、髪の毛自体が細くなってるんじゃないかな?
542重要無名文化財:2014/06/28(土) 09:40:28.80
まず小朝を聴きに行ってる時点で間違い
543重要無名文化財:2014/06/28(土) 18:57:51.42
「お礼を差し上げますから目の前でやらせて下さい」と頼まれても聴かないレベルだろw>小朝の落語
544重要無名文化財:2014/06/28(土) 20:43:12.94
541だけど。
二人会のチケットをもらったのと、生で小朝師の落語を聞いたことがないから行った。
でも、大外れだった。

地方都市で開催された、小朝、円楽の二人会だったけど、二人とも一席ずつ。
持ち時間は1人30分くらい。
ふたりとも手を抜いていると感じた。
本番と言うよりリハーサルみたいだった。

前座が15分くらいだったので、仲入り含めて1時間半。
地方で手を抜く事があるとは聞いていたが、本当にやっているとはw

すぐに帰ると宣言したとき、東京の○○にいる大切な人の為に帰ります。
大変お世話になっている方なんで・・・とかなんとか言ってたような。
うろ覚えでスマン。
とにかく、小朝、円楽一門は、金払って聴きに行かないと決めたよ。
まくらから落語から、面白いと思えるところがほとんどなかった。
小朝師がまくらでAKBの話を振ったら、場内ポカーンだったしw

ちなみに、1番受けてたのは前座だったw
545重要無名文化財:2014/06/30(月) 17:03:48.59
惟任日向守光秀の燕陣内あげ
546重要無名文化財:2014/07/05(土) 21:03:23.01
>>544
小朝師匠はブログでティーレマン指揮&ウィーンフィルの来日公演を
「なんとも集中力に欠けた営業演奏」と批判していたのになあ
http://ameblo.jp/koasa-blog/day2-20131111.html#main
547重要無名文化財:2014/07/05(土) 23:16:51.07
>>546
自分の高座を棚に上げて良く言うわw
548重要無名文化財:2014/07/06(日) 15:19:28.29
いよいよ「敵は本能寺にあり!」だね。
549重要無名文化財:2014/07/06(日) 20:42:32.11
今やった
550重要無名文化財:2014/07/07(月) 10:55:28.07
敵は根岸にあり!
551重要無名文化財:2014/07/07(月) 18:53:56.19
香葉子さん
552重要無名文化財:2014/07/08(火) 04:52:42.29
林家を滅ぼすの?
553重要無名文化財:2014/07/09(水) 01:19:15.43
歴代の光秀役でワーストだったな。
大事なセリフ噛むなよ。
丹波召し上げ、中国切り取り次第のところはもっと丁寧にやってもよかった。
三匹では大河は重荷だったか。
554重要無名文化財:2014/07/14(月) 19:30:33.12
■林家正蔵「海老蔵はただの暴れん坊!」歌舞伎批判に波紋(女性自身 7月8日(火)0時0分配信)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140708-00010002-jisin-ent#
555重要無名文化財:2014/07/17(木) 23:56:52.07
>>553
大河のことだから何度もテイクして、最高のできが噛んだやつだったか。落語家が出演して一体いちばん何を期待されているのかわかってるのか
556重要無名文化財:2014/07/18(金) 23:59:58.75
>>554
こぶ平もよく言うよ。
自分の落語は、ただの落研レベルのくせに。
557重要無名文化財:2014/07/19(土) 03:02:15.98
謝れ!
落研に謝れ!
558重要無名文化財:2014/07/20(日) 12:00:48.84
>>554
これが寄席の面白いとこだな
寄席の洒落がわからない奴は批判はよせ
559重要無名文化財:2014/07/20(日) 22:53:02.87
正蔵は海老蔵の結婚披露宴に招待されたのに失礼な男だな。
これは寄席の洒落ではすまないだろう。
560重要無名文化財:2014/07/21(月) 02:56:49.10
まあ、高いご祝儀を包んだのに
その後海老蔵に「あんた誰?」とか言われたのかもしれないが
561重要無名文化財:2014/07/27(日) 12:43:04.52
寄席に行く楽しみが減るからこういうのはよしてほしい
562重要無名文化財:2014/07/27(日) 14:19:31.21
小朝って若いころはダントツで上手かった印象だったのに
いつのまにか、大したことなくなった
歳とって出る味みたいなのもまったくない
563重要無名文化財:2014/07/27(日) 14:50:23.25
名子役みたいなもんだろ
564重要無名文化財:2014/07/27(日) 15:01:12.72
上手というか小器用だったんだろうな
それでも三十六人抜きという勲章は残るし、落語に興味のない層にも顔が売れているのは確か
本人も今のプロデューサー的仕事のほうが楽しいのでは
まあ音源は残しといてほしかったかな
565重要無名文化財:2014/07/27(日) 18:31:51.15
それじゃあ
おとなし目の談志ってだけだ
566重要無名文化財:2014/07/28(月) 03:19:55.76
>>563

上手いねえ、どうもw
567重要無名文化財:2014/07/28(月) 07:11:47.41
光秀、死亡
568重要無名文化財:2014/08/02(土) 07:26:00.96
リバウンドしろ
569重要無名文化財:2014/08/02(土) 18:45:30.15
今日見に行ったら中止即払い戻しだった。。
570重要無名文化財:2014/08/02(土) 18:46:58.00
>>567
モリクミはリバウンドしたな
571重要無名文化財:2014/08/03(日) 00:29:55.29
>>569
え?何かあったの?
572重要無名文化財:2014/08/03(日) 00:33:42.05
>>571
今日の東松山、体調不良で急遽中止
573重要無名文化財:2014/08/03(日) 01:26:16.92
ダイエットしすぎだろ
574重要無名文化財:2014/08/03(日) 14:30:43.98
575重要無名文化財:2014/08/13(水) 22:55:49.46
北海道のホテルが「ハゲ割」導入 500円引きに
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20140813/Itmedia_nl_20140813025.html
576重要無名文化財:2014/08/15(金) 12:35:38.27
珍しく定席に出るよ
鈴本9月中席 昼
577重要無名文化財:2014/08/17(日) 11:09:53.06
どうせ紀州だろ
578重要無名文化財:2014/08/17(日) 21:56:19.14
いやいや、大ネタのこうもりだろ。
579重要無名文化財:2014/08/18(月) 00:04:24.61
寄席を大事にしない咄家が偉そうに御託ならべんじゃねー
580重要無名文化財:2014/08/18(月) 07:23:58.82
>>562
この前、独演会行ったけどそんな感じだった
昔より味が出ずに劣化だけしてる感じ
581重要無名文化財:2014/08/18(月) 07:57:17.06
早稲で伸びなかったね
まあ「本家」の志ん朝にも同じコトが云えるかもしらんが。
582重要無名文化財:2014/08/18(月) 16:32:57.78
寄席なんぞ出たところで交通費すりゃならねー
馬鹿らしくてあがってらんねーよ
583重要無名文化財:2014/08/18(月) 18:34:43.20
三十六人抜きは寄席の後押しも大きかったのに
まあ9割がたはNHKのおかげだけど
584重要無名文化財:2014/08/19(火) 16:14:14.86
>>573
有名人がダイエットで痩せましたという場合
じつは致命的な病気を隠してる事が多い
585重要無名文化財:2014/08/19(火) 19:56:49.43
>>581
志ん朝は伸びたけど化けなかったという感じかな
小朝はテレビタレントとしては志ん朝を越えたようにも思うが
タレントとしちゃこぶ平っていう凄いのがいるしねw
586重要無名文化財:2014/08/21(木) 18:20:11.43
むしろ
こぶ平を噺家のカテゴリーに入れるほうがおかしい気もする

が、、、なぜか正蔵なんだよなあ
587重要無名文化財:2014/08/21(木) 18:37:14.22
金髪豚野郎と罵られ離婚する前だったら、
こぶ蔵、三平をここまでプッシュしたり
かわいがったりしただろうか
588重要無名文化財:2014/08/21(木) 22:59:42.16
正蔵の芸はまだまだだけど
人としては好感もてる
噺家としての自分の評判は耳に入ってるだろう
協会内での自分の役まわりよく分かってて且つ副会長としての職責ちゃんとはたしてるし、定席にもちゃんと上がってる
589重要無名文化財:2014/08/22(金) 06:52:05.80
民主政権時代のアンケート調査でも
「人柄に好感が持てるから」とかわけのわからぬ理由で支持する爺ですか
590重要無名文化財:2014/08/25(月) 20:37:57.23
>>581
志ん朝は年を取るごとに落語に深みが出ただろ。
小朝は昔と全然変わらないから、落語ファンが失望したんだろ。
591重要無名文化財:2014/08/26(火) 12:06:44.38
スレの伸びなさ加減が現状あらわしてるな
592重要無名文化財:2014/08/30(土) 12:50:18.66
>>544
世の中には、3人会で1人2席ずつ演るような奇特な会もあるのにねえ
593重要無名文化財:2014/08/30(土) 13:16:53.70
>>592
それはさすがにウンザリするな
594重要無名文化財:2014/08/30(土) 14:20:06.62
>>593
面白い人ばかりだったから、そうでもなかったよ
595重要無名文化財:2014/08/30(土) 15:27:03.11
>>588
機嫌が悪いと何もしてない
しゅう平にびんたする奴がいいの?

しくじっても対こん平を考えて
たい平には手を出さない。
596重要無名文化財:2014/09/06(土) 16:47:14.23
朝日新聞の慰安婦誤報訂正以後
「もう小朝師匠の髪型をいじってもいいのでは?」
という空気ができ始めている気がする。
597重要無名文化財:2014/09/12(金) 17:32:45.37
ついに朝日新聞の社長が謝罪したな
598重要無名文化財:2014/09/15(月) 01:54:59.85
「あなたは小朝師匠に会いました。小朝師匠の髪型に突っ込みを入れて下さい」
という大喜利を行ったら面白いだろう
599重要無名文化財:2014/10/25(土) 05:11:33.86
■20141023櫻井有吉アブナイ夜会
http://www.dailymotion.com/video/x28inxx(32分5秒〜)
(Dailymotionは再生開始しない場合は「ツールを左クリック → ActiveXフィルターを左クリックしてチェックを入れる」で再生開始する)

59才にして金髪という落語家春風亭小朝
600重要無名文化財:2014/10/29(水) 22:31:55.17
にしおかすみこはまだ落語やってんの?
601 【東電 74.6 %】 :2014/11/16(日) 23:01:56.62
>>599
それはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな
例えばさ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる
602重要無名文化財:2014/12/16(火) 01:27:19.26
THE MANZAIは決勝戦でトレンディエンジェルが
第1戦で披露したハゲ漫才を封印したのが痛かった。
審査員がハゲ3人で
そのうち2人はを隠している人(小朝師匠、テリー伊藤)だったので
トレンディエンジェルは採点を気にしてハゲ漫才を封印したのかもしれない。
603重要無名文化財:2014/12/16(火) 01:33:35.17
決勝進出決定後にビートたけしが
「この姿を小倉さんにも見て欲しい」と誉めた
ハゲ漫才を決勝戦で披露しなかったことが
トレンディエンジェルの敗因だと思った。

「THE MANZAI 2014」のグループB勝者にトレンディエンジェル ビートたけし「この姿を小倉さんにも見て欲しい」発言
http://gogotsu.com/archives/1776
604重要無名文化財:2014/12/16(火) 16:24:50.96
♪チェケラッチョ ハゲラッチョ♪
のハゲラップを決勝戦でやれば
トレンディエンジェルは優勝できたかもしれない

トレンディエンジェル
https://www.youtube.com/watch?v=C4SBooR8_pw
605重要無名文化財:2014/12/19(金) 20:55:30.84
徹子の部屋 ゲスト予定

12月22日 月曜 春風亭小朝  18キロの減量と恐怖の爆笑体験!
12月23日 火曜 中村メイコ  大邸宅からマンションへ‥私の終い支度
12月24日 水曜 的場浩司   お嫁に行かないで‥思春期の娘との関係は?
12月25日 木曜 総集編 (1)爆笑&トークを総決算! 2014年総集編(1)
12月26日 金曜 総集編 (2)爆笑&トークを総決算! 2014年総集編(2)
606重要無名文化財:2014/12/24(水) 20:29:47.91
36人抜きって
さん喬、ごんたろう、雲助、一朝を抜いたんだよね
まさにうさぎと亀
607重要無名文化財:2014/12/24(水) 21:17:40.99
いや尺八して抜いただけだよ
608重要無名文化財:2015/01/04(日) 01:10:42.17
2015年に小朝師匠が師事すべき芸人は
トレンディ・エンジェルとピンクの電話の竹内都子
609重要無名文化財:2015/01/04(日) 01:45:48.23
久本雅美にリバウンドを指摘され話をそらす小朝師匠with彦摩呂

久本「ただ今年激ヤセでちょっとね」
小朝「そうそう」
久本「ちょっと戻られましたね」
小朝「あのね ストレッチを始めたんですよ パーソナルトレーナーに付いて ストレッチってヤセますね」

メレンゲの気持ち 春風亭小朝&amp;彦摩呂 11月8日
https://www.youtube.com/watch?v=orbQONXOYsA(0分33秒〜)
610重要無名文化財:2015/01/18(日) 20:29:26.78
金髪豚野郎に戻ったな

新春!お笑い名人寄席 浅草人気芸人50組 1月2日 (6)
https://www.youtube.com/watch?v=8J1HOyNGjkY(8分24秒〜)
611重要無名文化財:2015/02/02(月) 07:09:57.17
昨夜のBS朝日ザインタビューの中村獅童は面白かった。
中村「偽者の歌舞伎役者だからどんな役を演じる時も他人に教えを乞えと言われた」
中村「ラーメンを好きなったきっかけは楽屋で相部屋だった故中村富十郎の影響」
中村「歌舞伎はアナログ。デジタル全盛の世の中で歌舞伎役者がデジタルに染まったらよくない」
中村「歌舞伎役者同士で稽古後に一緒に飲んだりしない。みんな稽古後は一人でジムに通ったりしている」
など貴重な話を小朝師匠が中村の口から引き出していた。
612重要無名文化財:2015/02/04(水) 07:57:10.63
中村獅童は昨日公演初日だった六本木歌舞伎「地球投五郎宇宙荒事」の宣伝で出演したのだな
613重要無名文化財:2015/02/04(水) 12:22:27.94
>>611
そこは「中村」じゃなくて「獅童」と表記しよう
伝芸版の住人なのに恥ずかしいぞ
614重要無名文化財:2015/02/04(水) 14:19:13.94
まったくだわ
615重要無名文化財:2015/02/05(木) 00:05:16.14
どうでもいいわ
616重要無名文化財:2015/02/05(木) 22:26:34.96
9年前の落語スレのbbを海老蔵 小林麻耶スレで連呼 [転載禁止]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1421938017/

            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:  
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;        
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  | 加速ってるぞ
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_ もってないジジイ専用スレ
        ヽ、u '`ljー-----―
617重要無名文化財
彦摩呂 3カ月で20キロ減量に成功 低糖質ダイエット法で無理なく(デイリースポーツ 2月10日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150210-00000029-dal-ent
泰葉うつ病告白、歌と家族に支えられ(日刊スポーツ 2月11日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150211-00000004-nksports-ent