●改めて春風亭小朝を語る8●

このエントリーをはてなブックマークに追加
924重要無名文化財:2011/12/03(土) 16:04:42.87
糞下手な死の助如きや、まして談春なんか蛆虫と比較されるようになったのか
談春なんて競艇場で100円流しで買ってる乞食野郎なのに
925重要無名文化財:2011/12/03(土) 22:58:24.02
本人乙

誰も比較してないよ
遥か遠くに置いてかれてるからね

926重要無名文化財:2011/12/08(木) 22:08:31.79
池の上からビリ糞たれりゃ 下の魚は卵とじ
927重要無名文化財:2011/12/19(月) 20:02:59.31
有吉のラジオで金髪豚野郎のブログのことが取り上げられてた
いつのだか忘れたけど、ダジャレがクソつまんねえって
928重要無名文化財:2011/12/21(水) 22:39:38.92
今日の国分寺に行った人いる?
無教養な自分には中村仲蔵はきつかった。
いまネットで復習してる。
929重要無名文化財:2011/12/22(木) 11:02:24.80
>>927
それってリスナーが送って来たネタじゃなかったっけ?
実際はもっと罵詈雑言だったけどw
有吉は半笑いの声で「まあまあ、そんなこと言うなよ」と答えてたような気がする

同じ番組で、半年くらい前だけど笑点の若手大喜利について有吉とデンジャラス安田が
「いくらバラエティ慣れしてないからって俺達より年上の人たちがあんなんじゃ駄目だよな」とか
「みんな、最後は自分の師匠の悪口で落とすしか出来ないのかね」とか言ってたよ
930おじゃましまーす!:2011/12/22(木) 11:34:12.46
7 :7列74番:2010/11/17(水) 11:40:14 ID:/RpYo/7O
上記のYouTube見たけど、
あの目的はルネサンスの内紛が要因だろうよ。
渡辺俊治郎IRの擁護派(体制派)に対し、
反主流派がテープをわざと流した
と考えるのが一般的と思う。

上記 詳しくはジャスミンのパーティ会場 検索を。
アメプロです。
931重要無名文化財:2011/12/22(木) 12:10:12.39
>>929
>>「いくらバラエティ慣れしてないからって俺達より年上の人たちがあんなんじゃ駄目だよな」

以前、テレビだかラジオだかで小朝が言ってたね
「落語家に気の利いた笑えるコメントを求めても無理」
「落語家がお笑いタレントさんみたいな面白いことを言えるわけない」
「(自分も含めて)落語家ってのは面白みのない人間の集団」

今や落語家なんかなる人間の大半は
お笑い芸人になりたいのじゃなく
古典芸能の型にあこがれてるオタクだろうからね
932重要無名文化財:2011/12/23(金) 09:01:17.16
確かにテレビで見る落語家はつまんねえもんなあ
バラエティどころか、夕方のニュースワイドのグルメレポートひとつ見ても
そこらのタレントと同じようなレベルで、「喋りで食ってる」という感じを全然受けない
そういや、10年以上前に小朝が土曜の朝にやってたラジオ番組も面白くなかったなあ

結局、落語家自体が笑いの世界の時代の流れに付いていけてないんだろうな
大正時代頃だったら受け入れられてたかもw
933重要無名文化財:2011/12/23(金) 20:53:21.76
落語って結局台本をその場で口頭で再生してるものだからな
バラエティーに必要な、反射的に面白い事を言うとか
他の人の話に乗ってアドリブで喋る訓練とかしてないもん
934重要無名文化財:2011/12/23(金) 22:37:23.52
>>927
>>929
>>931
>>932
>>933
少数派乙って感じですなw
タレントはタレント(才能)ないのに雇われてるからね。
ダンディ坂野ですら、広告料を戴いて出演しているわけだから、出演してる時は「面白い」風で出てる。
国内でも海外でも大して裾野の広がりがないフィギュアスケートだって、バンバン広告入れて、
テレビ番組としてプッシュされれば、誰でも真央ちゃんファンになる。プロレスだって、ボクシングだって、
流行ってる思わせればそのようにできる。ただコストとの関係で最大の効果を生むコンテンツを作りたい、
そして落ち目のマスコミ従事者の生活水準もこれまた下げたくない。ロケが多くて出費がかさむ番組は
もう作れないよね。本当はアメリカ横断ウルトラクイズだって、たけし城だって、21世紀に流行る形で
進化できたかも知れなかった。でも、悲しいことに、金が続かなかった。それが現実

ただ落ち目とはいえ、ギョーカイがこれほど大資本になると、
落語家が登場する番組は作りにくくなるね。料理屋とか線香の会社がメインスポンサーとはならないよね。
自然、パチンコや自動車、ユニクロのような企業が文化的底辺の大衆を扱う番組をより安く作るとなれば、
今のお笑い芸人をひな壇に乗せる番組しかないんじゃないかな?それは純粋な面白さとは別物なんだよ。

しかも、もし俺が作家をやってて最高に笑える台本が書けたら、アドリブの利く芸人なんてきっと出さないね。
「面白い」演技だけできる、並みの芸人を流行らせたり捨てたりして、必死に自分の仕事を守ろうとするよ。
今の制作サイドがやってるのは、正にそういうことなんだと思うよ。

お笑いを取り巻く儲けの仕組みを理解せず、無料コンテンツを有難く頂戴してる底辺の人間なんかに、
お笑いを語る資格はないと思うよ。NHK大河を世界最強コンテンツといってるのと同じ。はっきり言って恥w
935重要無名文化財:2011/12/24(土) 06:41:32.90
>>934
だらだらした長文で何が言いたいのか全く分からないけど
笑いを分かってる俺様スゲーってアピールしたいの?
936重要無名文化財:2011/12/24(土) 07:52:05.15
>>935
おかしな人には近づいてはいけません
小学校で習っただろ
937重要無名文化財:2011/12/25(日) 00:27:38.15
要するにユニクロとか富士そばが好きなのか、
地元のテーラーとか昔ながらの蕎麦屋が好きかって話になってくるんだよね。
スポンサーもマスコミも、上場して手広くやるには目をつぶらなきゃいけないことも出てくる。
逆に商圏を狭めれば、そうそうバカ売れすることもない。だから狙ってたかは別にして、
ナイツとか、その意味で奇跡的に両方に受け入れられてるのはスゴイと思うよ。
938重要無名文化財:2011/12/25(日) 00:28:42.69
例え方が下手、やの。
939重要無名文化財:2011/12/25(日) 02:45:13.15
>>935-
>長文で何が言いたいのか全く分からない

おっと出ました!ヴァカの常套句w
お人好しを釣りたくてイキガってみたはいいが、
反攻にたじろぐあまり文脈に踏み込めない悲しさ(涙)

君の書き込みにほんの少しでも知性が感じられれば、
そのコメントも大多数に共感されただろうけどねww
時間差で連続投稿っていうのも恥の上塗りだよ!合掌

可哀想だけど本題に入ろうか?僕には長文も短文も読める。
君には長文が読めず、短文しか読めない。これは君が認めるとおり事実だ!
まずはこの差を埋める努力をしなさいよ。但し無料コンテンツでは学習できません!!
940重要無名文化財:2011/12/25(日) 07:58:33.67
長文書く奴=駄目人間 ということを知らないのは世間で働いたことの無い人
学生かニートか
941重要無名文化財:2011/12/25(日) 10:35:10.53
>>939
長文で自説を披露するならブログでやれ
いくらなんでもウザいわ
942重要無名文化財:2011/12/25(日) 13:06:51.74
>駄目人間
>学生かニート
>ウザい

すまん。仕事は広報で、支離滅裂な投稿に対して修正を促す文章の練習をしているんだ。
けっきょく君も自説を展開しただけなのに、こうして簡単に内容で凌駕されて、
プライドを傷つけられたか、或いは自説を主張する意気を簡単にそがれてしまったんだね。
これから本題に入って、小朝の評価にでも話題を移していくのかと思いきや・・・
中身が何もないってことを完全jに露呈し、上記の罵声を浴びせる始末とはww
こりゃ末代までの恥さらしだ。バーチャルではいいけど、リアルな世界でやらないようにね。
少しずつ長い文章を練習していって、自分の信用を回復するように心がけましょう!
943重要無名文化財:2011/12/25(日) 16:07:40.34
どうでもいいから職安にいけよ。
944重要無名文化財:2011/12/25(日) 17:44:15.69
>>942
完全jに露呈って何だ?
あと3点リーダおかしくないか?
945重要無名文化財:2011/12/25(日) 19:20:29.35
>>942
ボクちゃんは、早く大人の人たちとお話ができるようになれればいいね。
946重要無名文化財:2011/12/25(日) 22:00:10.42
>>943
>>944
>>945
小朝の話は?落語の話は?お笑いの話は?
戻っておいでよ「改めて春風亭小朝を語る」の世界へ!
ムダに連続投稿しちゃって、ほんとアフォwww
あなたもここで存在価値を示すときだと思いますよ。
947重要無名文化財:2011/12/25(日) 22:52:42.18
認定厨うざ
948重要無名文化財:2011/12/28(水) 21:27:27.99
うさこのうさうさ
949重要無名文化財:2011/12/29(木) 15:59:00.04
今年は東日本大震災チャリティー落語会といい
三平と国分佐智子の結婚といい
小朝にとって災厄続きの年だったな
一言で言うと「やっぱり全部バレバレ」かな
三木助退散!
950重要無名文化財:2011/12/30(金) 07:06:43.97
落語「鰍沢」を歩く
http://www.fujikawa-kanko.jp/index.shtml
951重要無名文化財:2011/12/31(土) 16:37:59.44
昨夜のレコード大賞の後の番組で
ビートたけしが古典落語の「野ざらし」を
披露していたね。
http://www.youtube.com/watch?v=O2POrKCmqfY
952重要無名文化財:2011/12/31(土) 18:58:49.34
牛尾が、よいっしょ、っと。
953重要無名文化財:2012/01/04(水) 10:12:10.54
懐かしい〜

■春風亭小朝の夜はともだち(TBSラジオ)1980年4月4日
http://www.youtube.com/watch?v=DULpzfcy3O4&
954重要無名文化財:2012/01/05(木) 03:31:29.56
>>953

4分16秒〜4分43秒が泣ける

「いつも思うんですけどね あのう ボクなんかにサインを下さいとか大変な事なんですよね
 大変な事って つまりその どう言ったらいいのかな 要するにね ボクなんかのサインしょうがないわけです 要するに
 でも 下さいって言ってくれるのは本当に嬉しいわけですね  
 だからね 本当にサインして下さいと頼んできた人 それから握手して下さいと頼んできた人にお約束しますけどもね
 あん時サインしてもらっておいて良かった 握手しておいて良かったと
 みなさんに喜んでいただけるように必ずなりますからね」
955重要無名文化財:2012/01/05(木) 09:20:48.10
>>931-933

落語家ならではのつまらなさと
今も昔も変わらないTBS的な偽善性と
956重要無名文化財:2012/01/06(金) 01:07:08.99
>>954
サインして下さい握手して下さいと頼んできた人に
小朝師匠がした約束は果たせなかったね
957重要無名文化財:2012/01/23(月) 15:50:27.51
テンション高くAKBについてブログ書いてるけど、なんか気持ち悪い…
958重要無名文化財:2012/01/23(月) 19:46:29.36
利権を少しもらったんじゃないかな
959重要無名文化財:2012/01/24(火) 01:45:26.38
>>957
民主党のTPPや消費増税のように批判のホコ先を分散させる戦術だろうな。
「30年全く芸に進歩がない」といわれるより「気持ち悪い」と言われたほうがマシという。
960重要無名文化財:2012/01/24(火) 15:12:58.79
いいか、忙しくてもちゃんと寄席に出ろよ。
じゃないと小朝みたいになっちゃうよ。
961重要無名文化財:2012/01/24(火) 15:30:16.90
まあ既存の落語界の価値観ではダメでも
違う分野で大成功していればいいんだけど
その点もいまひとつだからなあ

お笑いタレントとしては
たとえば明石家さんま(彼も落語家w)あたりにかなわないし
文化人的スタンスでもいまひとつ
全て中途半端
962重要無名文化財:2012/01/24(火) 20:49:32.60
>謎の双眼鏡

小朝師匠はライブ録音・録画OKというグレイトフル・デッドというバンドを知ってるかな
http://ja-jp.facebook.com/deadmktg
963重要無名文化財:2012/01/25(水) 17:54:36.05
964重要無名文化財:2012/01/25(水) 18:25:05.16
東京ラーメンこれだね♪かと思って見たらw
965重要無名文化財:2012/01/25(水) 23:47:33.21
>>961
そうなんだよな
落語に集中してる訳でもないし、タレントとしてテレビで冠番組を持つ訳でもない
小朝師の目指すところが解らない
966重要無名文化財:2012/01/26(木) 06:16:42.57
もう何も目指してないだろう
もはや頭の中は落語人生の引き口探しだけ
967重要無名文化財:2012/01/26(木) 06:20:21.44
訂正
× 引き口
○ 退き口
968重要無名文化財:2012/01/26(木) 20:27:32.01
高須クリニックの高須克弥院長が
カツラをやめて丸坊主にした理由について
「仏門に入ったため」
と言っていたけど「うまい言い訳だ」と思った。
高須院長は落語家になれるな。
http://www.takasu-clinic.com/
969重要無名文化財:2012/01/26(木) 21:13:44.34
それ坊主にしたときの定番ジョークじゃ
他には「務所帰りなんで」とか
970重要無名文化財:2012/01/27(金) 01:27:32.66
このスレってちょっとずれてる人いるよね
小朝師みたく心理分析が好きな人とか
笑いのツボが昭和で止まってる人とか…
971重要無名文化財:2012/01/27(金) 02:34:13.75
>>969
高須院長はハゲ隠しのために
本当にお坊さんになったのがスゴイ。
972重要無名文化財:2012/01/27(金) 03:22:13.15
整形医者がハゲじゃ商売にならないだろw
自分でヤブだと言ってるようなもの。
なんか植えろよw
973重要無名文化財
>>965
落語界の政治をやろうとしてるんじゃないの?
他に適任者がいないから、やるしかないと思ってそう

基本線として、話題作りをしないと駄目だ、
襲名は話題作りとして優れてるとか考えてそうだ