【桂小米朝改メ】桂米團治 その5【米団治】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
小米朝…もとい、米團治スレその5です。引き続きマターリで。

その1 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1034495627/
その2 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1067549245/
その3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1158162979/
その4 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1223913497/ (前すれ)
過去スレの閲覧はこちらから ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
2重要無名文化財:2009/04/22(水) 23:22:32
米朝事務所 ttp://www.beicho.co.jp
略歴 ttp://www.beicho.co.jp/ichimon/yonedanji.htm
襲名公演日程 ttp://www.beicho.co.jp/ynd.htm

Official Blog 桂米團治 言いたい放談 ttp://ameblo.jp/iitai-houdan/

関連スレ
上手?____米 団 治____下手?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1223141306/
3重要無名文化財:2009/04/22(水) 23:22:53
桂小米朝 CD (東芝EMI)
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/st/rakugo/kobeichou/index_j.htm
(1)崇徳院/七段目 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GMQR
(2)高津の富/桃太郎 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GK46
(3)猫の忠信/はてなの茶碗 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005RGW5
(4)親子茶屋/掛取り ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000635LT
(5)たちぎれ線香/青菜 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000066ABQ

DVD 小米朝十番勝負 ttp://www.amazon.co.jp/kobi/dp/B001C4FI3M/
CD+DVD THE小米朝 ttp://www.amazon.co.jp/kobi/dp/B000V3PPY2/
DVD 桂米團治と京都お座敷あそび ttp://www.v-1.co.jp/kyoto-ozashiki/

「子米朝」 桂米團治 ttp://www.amazon.co.jp/kobi/dp/4591105547/
笑って学んでin北京―桂小米朝落語&算数交流 ttp://www.amazon.co.jp/D/dp/4757604238
勝手に関西世界遺産 ttp://www.amazon.co.jp/kobi/dp/4022502282/
私のこだわり人物伝 2006年6-7月 ttp://www.amazon.co.jp/mozart/dp/4141891487/
4重要無名文化財:2009/04/23(木) 00:36:26
>>1おつです。

それと自分が考えたネタ以上に面白かったネタを振って
1000ゲットした前スレ1000氏にはコーラを1ケース。
5重要無名文化財:2009/04/23(木) 17:30:23
今更だけど「子米朝」を通販で購入した。

…本当は立ち読みで済ませようと思ってたんだけど、
近所の書店、どこも置いてなかったんだもの…
6重要無名文化財:2009/04/23(木) 20:24:18
繁昌亭昼席(中入り前)
2009/04/20 七段目 22:13
2009/04/21 くっしゃみ講釈 25:20
2009/04/22 胴乱の幸助 27:44
2009/04/23 天狗裁き 21:22

毎日ネタを変えているけど後半はどうかな?
7重要無名文化財:2009/04/23(木) 20:24:34
>>5乙!
序でに>>1乙。
8重要無名文化財:2009/04/25(土) 15:00:31

繁昌亭の中トリの持ち時間って、20分だよね。
7分以上も時間オーバーしてもいいのでしょうか?
9重要無名文化財:2009/04/25(土) 15:22:18
2009/04/24 はてなの茶碗 26:31

さあ、あと二日。
何が来るかな?
10重要無名文化財:2009/04/25(土) 16:15:40
>>8
周りに気を配れない人だから勘弁してあげて!
11重要無名文化財:2009/04/25(土) 20:37:39
繁昌亭昼席(中入り前)
2009/04/20 七段目 22:13
2009/04/21 くっしゃみ講釈 25:20
2009/04/22 胴乱の幸助 27:44
2009/04/23 天狗裁き 21:22
2009/04/24 はてなの茶碗 26:31
2009/04/25 代書屋 28:08
2009/04/26 ?

親子茶屋は出ないの?
12重要無名文化財:2009/04/25(土) 21:24:08
>>11
「今日は『代書(完全版)』でしたでぇ〜」と書き込もうとしてたんですが、
>>11さんに先を越されてしまいました。「小米朝十番勝負」の時よりはずい
ぶん良い出来だったと思いました。


さて、明日の演目は何でしょう?

<予想>(レートは、適当に設定しました)
・20日〜25日の演目の中の一つ(×1.5)
・親子茶屋(×2)
・青菜(×3)
・くっしゃみ講釈(×5)
・稽古屋(×7)
・掛け取り(×10)
・小倉船(×15)
・厄払い(×18)
・百年目(×50)
・鋳掛け屋(×125)
・有馬小便(×10000)
13重要無名文化財:2009/04/25(土) 22:31:31
4月25日(土)ABCテレビ 13:55〜15:20
「はばたく5代目米團治〜師弟愛あふれる襲名!感動の舞台裏」
を録画したので、今見てる。

まぁ、倒れて入院していないだけ、幸せだと思おうw
14重要無名文化財:2009/04/25(土) 23:11:17
娘と息子が出てきたが、大きくなったなw

お嬢さんは米團治夫人そっくり。息子は米團治風のイケメンなのに吹いたw
いちきみさんwwww
15重要無名文化財:2009/04/25(土) 23:30:24
5代目米團治さん ズラかな?
16重要無名文化財:2009/04/25(土) 23:31:48
家族にも兄弟弟子にも他門の噺家にもイジられまくってたなw
17重要無名文化財:2009/04/25(土) 23:35:54
代書を最後までやるとああいう噺だったのか。初めて知った。
18重要無名文化財:2009/04/25(土) 23:50:10
>>13 関東だから見ること出来ない。いいな関西人は。 CSかBSでやってくれれば良いのに。
ABCテレビと言うことは系列はテレ朝だけど、テレ朝は落語を絶対やらないし...
1913:2009/04/26(日) 00:04:24
さっき見終わった。面白かったよ。
1時間半の番組作ってもらえるんだから、幸せモノだよ。
後半30分はこの前の松竹座のくしゃみ講釈。できは悪くないと思う。

ある意味、人格者なんだよな。支えてくれる人がいるのは、
本当にいいことだよな。
20重要無名文化財:2009/04/26(日) 00:12:17
>>12
1つだけものすごくレートが…いや、何でもない。
「青菜」には早すぎるし「厄払い」には遅すぎるから「稽古屋」で。
>>14
一般的には男の子は母親似、女の子は父親似だけど、反対なんだね。
21重要無名文化財:2009/04/26(日) 03:45:32
>>19
ええ意味でのぼんぼんで憎めないって感じがする。
噺家としてはそこが良くもあり悪くもありなんだろうけど。
22重要無名文化財:2009/04/26(日) 10:05:12
50歳過ぎた、いい歳こいたオッサンが何時までも「ぼんぼん」を売りにしてもなぁ。
この人には進歩とか成長というものは無縁なのかとふと思う。
23重要無名文化財:2009/04/26(日) 11:13:51
一人変なのが混じってずっと粘着してるのが笑える。

普通の感覚なら、ここまでの書き込みの流れで、
十分進歩と成長を感じさせるのだが…

ええやん。
加山雄三も永遠の若大将や。
なんであれ、ウリと実力に相関関係なんて無いだろ、あほか。
24重要無名文化財:2009/04/26(日) 21:17:58
やっぱり親子茶屋でした。

繁昌亭昼席(中入り前)
2009/04/20 七段目 22:13
2009/04/21 くっしゃみ講釈 25:20
2009/04/22 胴乱の幸助 27:44
2009/04/23 天狗裁き 21:22
2009/04/24 はてなの茶碗 26:31
2009/04/25 代書屋 28:08
2009/04/26 親子茶屋 28:22

桂よね吉って、吉朝の弟子だけど今週の演目は↓で持ちネタがかぶっているような...
七段目、時うどん、稽古屋、七段目、稽古屋
25重要無名文化財:2009/04/26(日) 22:27:26
やっぱり親子茶屋は米團治に限る。
26重要無名文化財:2009/04/26(日) 23:49:54
え゙っ、
他の噺家の親子茶屋を聴いたことないの?
27重要無名文化財:2009/04/27(月) 00:06:45
そっか、息子さんも落語家になるのか。
国宝の孫と言われるとプレッシャーだが、若旦那の息子と言われれば、
気が楽になるんじゃないか?
28重要無名文化財:2009/04/27(月) 00:14:42
>>27
ゲッ、また世襲かよ。
落語家は余程ラクチンな商売なんだな。
29重要無名文化財:2009/04/27(月) 00:42:50
世襲の意味分かってんのかな?
30重要無名文化財:2009/04/27(月) 08:21:27
今時、落語家みたいな職業は、世襲じゃないと誰もなりたがらないんだよ
50年先も落語が今と同じように生き残れる保証なんて無いしな
31重要無名文化財:2009/04/27(月) 15:41:53
二世落語家自体が少数なのを知らないのかも。
32重要無名文化財:2009/04/27(月) 18:12:36
雀々ってひどいこと言うね。
33重要無名文化財:2009/04/27(月) 18:12:47
確かに昔は少なかったけど、今はうじゃうじゃいるぞ
34重要無名文化財:2009/04/27(月) 18:23:40
>>25
親子茶屋はやはり三代目だね 息子殿はまだまだ
35重要無名文化財:2009/04/27(月) 18:49:13
親子茶屋は米朝師のがいいと思う。
もう実演を見られないから
CDで我慢する。
36重要無名文化財:2009/04/27(月) 20:15:14
昔と比べて二世落語家は増えているけど
落語界全体に占める割合は微々たるものだろうに。
37重要無名文化財:2009/04/27(月) 20:51:49
世襲というは実子か養子でないと後を継げないものだけど勘違いしている人が多いな。
落語は世襲制じゃないから赤の他人でも大名跡を襲名することが出来る。
38重要無名文化財:2009/04/27(月) 22:19:14
>>37
本来は「赤の他人でも継げる」のではなくて「実子でも継げる」が正しい。
そこが、実子優先みたいな風潮になっているからおかしい。
39重要無名文化財:2009/04/27(月) 22:53:34
小さんとか正蔵とかか
小米朝は米団治の子供じゃないしな
40重要無名文化財:2009/04/27(月) 23:33:10
米團治師匠の息子さん、弟子入りしはるんですか?
そうだとすれば、楽しみです。

これを「世襲」などと言うのは、全くの筋違いである。
41重要無名文化財:2009/04/28(火) 00:24:21
小米朝がバカならファンもバカだな。
入門した時点で世襲なんだよ。
その息子まで同じ道に進ませようとするなんて狂っているとしか言えないね。
42重要無名文化財:2009/04/28(火) 00:26:14
すでに入ってる弟子にとっては、自分の下に師匠の子供が入門してくるのって凄く迷惑だろうな。
43重要無名文化財:2009/04/28(火) 00:30:28
若旦那は、一つ上がジーやんで良かったな
44重要無名文化財:2009/04/28(火) 01:10:57
良かったよな。

若旦那は、上方落語界で最も恵まれた環境と立場のお人。
あのような襲名披露興行ツアーは、空前絶後のスケール。
どのような人気タレント落語家でもあそこまではまず無理。
御存命の国宝の実績と後ろ盾が有ってこそ。
後はご本人の芸の腕次第。
10年も経てば見応えが出てくるであろう、と期待しておこう。
45重要無名文化財:2009/04/28(火) 01:13:11
>>41
別にファンでもなんでもない39です。
息子を同じ道に進ませるのは狂ってるんですか?
おなたのレスの方がどっちかってえと狂ってるんですが、やっぱり
自分のことは棚に上げてレスしてるんですか?
46重要無名文化財:2009/04/28(火) 01:15:49
いま見応えとやらが無い件について
47重要無名文化財:2009/04/28(火) 01:21:25
落ち着こうよ。>>45
きっと>>41は若旦那が入門した1978年から時間が止まっていて、
未だに「米團治」と襲名したことに気付いてない人なんだよ。

そう言えば「小米朝と呼んだら罰金500円キャンペーン」は
まだやっているんだろうか。
48重要無名文化財:2009/04/28(火) 01:28:15
>>46
無いよ。
一本調子で抑揚が乏しい。
上下は切ってても声量声色の変化が小さい。
6人出てくる落語会で一席聴いただけなら、
「いいもの観た」と思えるけど、
独演会で3席聴かされるのは、現状では堪えられないレベル。
49重要無名文化財:2009/04/28(火) 08:26:04
>>41
入門した時点で世襲って本気で言ってるんだろうか…。
50重要無名文化財:2009/04/28(火) 09:24:09
まあまあ、マターリ見守りましょうや。
51重要無名文化財:2009/04/28(火) 09:26:08
ところで代書屋誰に教えて貰うんだろう?国宝か三代目のどちらかに
52重要無名文化財:2009/04/28(火) 10:21:25
どう転んでも世襲には違いないんだよね。
それを認めた上で彼の芸を語っていると思っていたけど。
まさか本気で世襲である事実まで否定したい訳じゃないよね。
53重要無名文化財:2009/04/28(火) 10:45:16
>>51
国宝に教わってるところを番組で見たような覚えが
54重要無名文化財:2009/04/28(火) 11:09:47
>>52
あっそうか。
最近政治家の世襲が問題にされてるからタイムリーな話題だって主張したいんですねww

世襲にもいろいろあって、
ここの場合は、折角築き上げてきた無形の財産を後世に引き継ぐ義務があるからね。
単に名前だけ継いだ某東の若旦那と並べて同じように論じようとしたら可哀想。
55重要無名文化財:2009/04/28(火) 11:18:35
まあ、国宝が集めて保管している落語の文献の数々って、
万一の際には誰が管理を引き継ぐんだろうとは疑問に思うけどね。

というか世襲の言葉に託けて
若旦那に難癖付けたい人はこっちで独演会開催していて欲しい。
ある意味アンチスレだし。
上手?____米 団 治____下手?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1223141306/
56重要無名文化財:2009/04/28(火) 12:20:47
>>55
使えないスレじゃんw
それと批判とアンチの違いも分らないのかwww
57重要無名文化財:2009/04/28(火) 13:00:41
何を根拠に使えないスレだと判断したのかが謎だけど、
このマンセースレでどれだけ生き延びれるのかを見守ってみよう。
58重要無名文化財:2009/04/28(火) 13:54:17
そのうち歌舞伎や狂言や日舞も
世襲だからと批判する人も現われそうだな・・・
59重要無名文化財:2009/04/28(火) 15:30:06
すでにいるぞ
世襲はなんであっても批判の対象だと思ってるんだろうな
60重要無名文化財:2009/04/28(火) 16:13:41
世襲がだめなら三代目はどうなる?やっぱりダメかな?
61重要無名文化財:2009/04/28(火) 22:29:00
三代目の世代は何故か、二世のレベルが異常なほど高い。
六代目に美濃部兄弟に文治に三平。
62重要無名文化財:2009/04/29(水) 06:21:01
米朝の息子≒麻生太郎
63重要無名文化財:2009/04/29(水) 08:26:32
麻生太郎は嫁の父が総理で、妹婿が皇族なんで
爺さんが偉いだけで麻生に擬するのは難しいかと。
64重要無名文化財:2009/04/29(水) 08:27:48
>>63は取り消し
米朝の息子をなぜか米団治の息子と読んでしまった。
65重要無名文化財:2009/04/29(水) 09:20:33
あっそう
66重要無名文化財:2009/04/29(水) 10:01:03
とにかく三代目と息子殿では格が違うんですな
67重要無名文化財:2009/04/29(水) 16:58:42
三代目は、先代の父親に稽古付けてもらった事が無いらしいからねぇ…
まあ、それに若い頃は相当やんちゃやったそうやし、
子米朝さんとはだいぶ状況は違うわな。
68重要無名文化財:2009/04/30(木) 10:30:31
この人、アホなの?
69重要無名文化財:2009/04/30(木) 11:13:37
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1218955553/480

どの人のことが聞きたいの?
70重要無名文化財:2009/04/30(木) 11:16:50
>>67
そや、二代目の芸を引き継いでたんは六代目のおやっさんやな。
71重要無名文化財:2009/05/04(月) 11:15:32
桂小米團治の方が良かった。
72重要無名文化財:2009/05/05(火) 23:18:47
今日の「襲名五十周年記念・桂春團治落語会」、若旦那の演目は「七段目」
でした。「親子茶屋」でなくてよかったです。
73重要無名文化財:2009/05/06(水) 23:20:46
米團治さんも新作を作りたいと言うてはったけど、作ってられるんでしょうか。
74重要無名文化財:2009/05/07(木) 01:05:19
>>73
新作を作るよりも古典ネタを覚えろとパパから言われているので無理です。
75重要無名文化財:2009/05/10(日) 00:05:04
第176回TORII寄席
 ・とき:2009年6月1日(月)開場6:00pm/開演6:30
 ・ところ:千日前TORII HALL(上方ビル4F)
 ・入場料:前売\2,700 当日\3,000

演目
 ・『東の旅・発端』:桂米市
 ・『猿後家』:桂まん我
 ・『稽古屋』:月亭八方
  (中入)
 ・座談『長唄の魅力』:月亭八方、今藤正之祐、桂米團治
 ・長唄演奏:唄・今藤正之祐、三味線・松永和寿三郎
 ・『小倉船』:桂米團治

米市君の初舞台ですかね。とりあえず聴きに行ってみます。
76重要無名文化財:2009/05/10(日) 00:55:45
この人はスポンサー集めだけは上手いな。
77重要無名文化財:2009/05/11(月) 14:05:38
若旦那の弟子となると注目度も高いから、同世代の弟子と比べても大変だろうなあ。
78重要無名文化財:2009/05/11(月) 14:35:16
>>77
注目されるにしても奇特な弟子を一目見てみたいという程度でしかないし、
すぐに師匠を超えてしまうから楽チンだけど芸に行き詰まるのも早いだろうね。
79重要無名文化財:2009/05/11(月) 20:01:56
芸については、本人にやる気さえあれば
他の先輩方に教えてもらえるだろうしなぁ。
80重要無名文化財:2009/05/11(月) 22:25:52
弟子入りする必要ないじゃん。
最初から他の師匠の門を叩いた方が手っ取り早いわな。
81重要無名文化財:2009/05/11(月) 23:51:10
芸が素晴らしい師匠が弟子にとって良い師匠であるとは限らんからな
82重要無名文化財:2009/05/12(火) 01:00:39
ダメな奴が弟子を取って、まともな落語家にする方が遥かに難しいわな。
83重要無名文化財:2009/05/12(火) 04:14:07
厄払いましょ めでたいので払いましょ
84重要無名文化財:2009/05/12(火) 07:05:37
塩撒いとけ!
85重要無名文化財:2009/05/12(火) 18:14:48
米市くん、国宝宅で内弟子だってね。
86重要無名文化財:2009/05/12(火) 20:00:37
親父のところで面倒みてもらった方が正解だね。
もっとも、それなら最初から弟子を取らなければいいんだけどね。
87重要無名文化財:2009/05/12(火) 20:20:56
ここで書くべき話題かわからないけど、対人スキルもポイントなんじゃないかと思う。
若旦那の対人スキルが現実どうかはさておき。

いくら芸が達者で教え上手でも、
一匹狼だったり、周りと対立してばかりの人は弟子を持ちづらいと思うけどな。
88重要無名文化財:2009/05/12(火) 21:10:46
米二師のコラムを読むと、師匠には経済力も求められるみたいだね。

経済力ある人間が弟子をとって、稽古は他の噺家と連携すればいい。
89重要無名文化財:2009/05/13(水) 05:59:10
>>86
故吉朝も国宝の所で自分の弟子を内弟子修業させてたぞ。
90重要無名文化財:2009/05/13(水) 06:01:13
>>87
>一匹狼だったり、周りと対立してばかりの人

こういう師匠についたらよその師匠のところで稽古をつけてもらいにくいだろうなあ。
しかも自分の師匠に心酔してたりしたら弟子も同じようになりそうだし。
91重要無名文化財:2009/05/13(水) 07:30:07
>>89
師匠としての自覚や覚悟が無いのかな。
92重要無名文化財:2009/05/13(水) 08:24:50
>>91
米團治母の本に詳細が書いてあるから読みなさいや。
93重要無名文化財:2009/05/13(水) 10:55:27
>>92
お袋まで登場かよ。
東京の誰かさんみたいだな。
94重要無名文化財:2009/05/13(水) 11:05:22
読みもしないで適当なこと言うなっての。
95重要無名文化財:2009/05/13(水) 11:15:10
お前は本人か。
擁護も過ぎると見苦しいぞ。
96重要無名文化財:2009/05/13(水) 11:19:34
何が何でも罵倒しようとする方が余程痛々しいよ。
97重要無名文化財:2009/05/13(水) 11:22:25
何でまたーりスレと銘打ってるのに湧いて出るんだろう・・・
98重要無名文化財:2009/05/13(水) 11:25:21
胸に手を当ててちゃんと考えることをお勧めしたい。
99重要無名文化財:2009/05/13(水) 11:40:34
他のスレにも出没して国宝親子に文句つけてる奴がいるがたぶん同じ奴なんだろうな。
何が気に食わないのかね、まったく。
100重要無名文化財:2009/05/13(水) 12:32:26
だれかれ人に毒付くのは、自らの不幸のあらわれ。
そんな奴に何を言っても無駄。
101重要無名文化財:2009/05/13(水) 12:55:02
>>100 メモしておこ。
102重要無名文化財:2009/05/13(水) 13:15:24
>>99-100
スレを荒らすな!
103重要無名文化財:2009/05/13(水) 14:22:42
>>102
誰と戦ってるの?
なんか勘違いしてないか?

ところで、若旦那は内弟子置けるぐらいの家に住んでるの?
内弟子修行は尼崎センタープール前のお宅じゃないと無理でしょ?
104重要無名文化財:2009/05/13(水) 14:29:12
>>103
センタープール前は吉朝。
国宝宅は武庫之荘駅が近い。
105重要無名文化財:2009/05/13(水) 14:55:13
>>103
>誰と戦ってるの?
>なんか勘違いしてないか?

そういう書き方をするのは荒らしたいからかな?
止めた方がいいよ。
106重要無名文化財:2009/05/13(水) 15:08:59
>>102>>105のような構って荒らしは以後スルーで。
107重要無名文化財:2009/05/13(水) 15:30:17
>>106
スルーできない人乙!
構ってくんにレスした時点で荒らし以上だ!
108重要無名文化財:2009/05/13(水) 17:33:10
ちょっと、気持ち悪いのが住み着いたな。
この様子だとしばらく米團治さんの話は無しね。
109重要無名文化財:2009/05/13(水) 18:43:22
米朝スレにも住み着いてるな
110重要無名文化財:2009/05/13(水) 19:36:50
>>100
けだし名言である。

メモしておこう。
111重要無名文化財:2009/05/13(水) 20:40:13
>>100のどこが名言なんだろうか?
不思議な感覚の人が住み着いているね。
112重要無名文化財:2009/05/16(土) 08:52:26
名言というか、書いてることは当たってるよね。
113重要無名文化財:2009/05/16(土) 13:25:37
>>112
言うのは無駄と思っても、つい言ってしまうのは、どう説明するのかな。
そういう人も不幸が滲み出ているんだろうな。
114重要無名文化財:2009/05/16(土) 13:30:06
>>100のレスが当を得てて耳が痛かったから
いまだにgdgdと粘着してるんだろうね
115重要無名文化財:2009/05/16(土) 16:00:28
粘着を無視できないのが荒らしと同じと分からないのも困り者なんだけどね。
116重要無名文化財:2009/05/16(土) 16:19:02
こういうのは悪質だねw
117重要無名文化財:2009/05/16(土) 16:44:35
削除ガイドラインに十分抵触してると思う。 >例の輩
118重要無名文化財:2009/05/16(土) 19:00:10
>>117
気に入らない意見には脅迫まがいの対応をするのはどんなものかな?
119重要無名文化財:2009/05/16(土) 23:12:35
独演会@イムズホール

稽古屋
くっしゃみ講釈
120重要無名文化財:2009/05/17(日) 16:30:07
西のコービー→小米朝
東のコービー→こぶ平

東西の2大ばか旦那
121重要無名文化財:2009/05/17(日) 16:42:18
>>120
罰金500円でっせ。
122重要無名文化財:2009/05/17(日) 16:58:37
例の輩は米團治や正蔵どころか、まともに落語聞いたことないんじゃないかな。
米團治や正蔵をひとくくりにして叩いてるけど、
だったら誰が好きなのか、どんな噺が好きなのかを聞いてみたい。
123重要無名文化財:2009/05/17(日) 17:06:43
確かに噺が下手とか、
芸を見た上で批評していた人はこれまでにもいたけど、
そういう人とは違うみたいだしね。
124重要無名文化財:2009/05/17(日) 17:50:14
アホな信者が我慢できずに暴れていやがる。
馬鹿だねぇ。
125重要無名文化財:2009/05/18(月) 01:54:02
浜松の独演会は
稽古屋
はてなの茶碗
の模様
126重要無名文化財:2009/05/18(月) 07:14:15
小米朝は前座噺しか出来ないのか
127重要無名文化財:2009/05/18(月) 09:45:30
身の丈に合った落語をしていればいいんだよ。
128重要無名文化財:2009/05/18(月) 10:57:41
『代書・自著不能編』は身の丈に合ってたよ
129重要無名文化財:2009/05/18(月) 14:26:17

正蔵なら「源平盛衰記」
米朝なら「地獄八景亡者戯」あたりやな
130重要無名文化財:2009/05/18(月) 19:47:44
131重要無名文化財:2009/05/19(火) 07:48:10
132重要無名文化財:2009/05/20(水) 00:34:15
コービー(小米朝)って
ピンクの丸いお化けでっしゃろ

そら任天堂のカービィやがな
133重要無名文化財:2009/05/20(水) 06:30:08
桂小米朝www
134重要無名文化財:2009/05/20(水) 07:23:29
↑罰として罰金500億ジンバブエドルの刑
135重要無名文化財:2009/05/20(水) 09:40:13
wwwww
136重要無名文化財:2009/05/20(水) 13:40:17
MBSラジオ
137重要無名文化財:2009/05/20(水) 23:30:12
おめでとうて結構なもんですな。
138重要無名文化財:2009/05/21(木) 06:43:43
関学の授業聞きに行った香具師いる?
相変わらずフリーダムな発言ばっかみたいやったけど。
139重要無名文化財:2009/05/21(木) 09:00:13
>>138
そないな奇特なお方はおまへんやろ。
140重要無名文化財:2009/05/21(木) 12:54:34
>>67
 三代目春團治師も今から30年程前に米朝師が「御曹司で若い時に稽古に熱心でなかったので、
 持ちネタが少ない」と云う意見や、六代目松鶴師が「噺は上手いが、新しい事に挑戦してみようと
 云う思いがない」と云う辛口のコメントがあった。
  上手い事は上手いが、寄席で又「いかけや」か「野崎詣り」かと云う声も上がっていた。
  
141重要無名文化財:2009/05/21(木) 13:34:18
ラジオで言ってたけど、国宝の脳梗塞に最初に気付いたの米市君なんだね。
唇が歪んでくるなんて明らかに普通じゃない状態なのに
明日早いからって、とにかく寝かせちゃおうとする若旦那に指摘してくれたらしい。
いい弟子持ったなあ本当に。
142重要無名文化財:2009/05/21(木) 14:50:52
おい小米朝、たまには
算段の平兵衛やれや
143重要無名文化財:2009/05/21(木) 15:09:00
144重要無名文化財:2009/05/21(木) 15:10:06
おい小米朝、真面目に稽古しいや!
夜遊びの稽古ばっかり熱心なんて堪忍やでぇ!
145重要無名文化財:2009/05/21(木) 15:45:58
NGワード設定 小米朝

国宝の体調も心配だけど管理人も心配だ。
146重要無名文化財:2009/05/21(木) 16:35:11
そうカリカリせんといてや。
当の本人は何とも思ってないさかいに。
147重要無名文化財:2009/05/21(木) 16:47:47
何が心配なん?
148重要無名文化財:2009/05/21(木) 16:52:21
>>141
こういう時、身内だと気付きにくいのかもしれないな。
「大丈夫(と思いたい)」という心理が無意識に働いてしまうから。
149重要無名文化財:2009/05/21(木) 16:55:24
>>144
罰金500北朝鮮ウォン
150重要無名文化財:2009/05/21(木) 17:47:48
今回の件だけでも米市君GJ
151重要無名文化財:2009/05/21(木) 18:19:05
>>148
それはあるかもね。
船乗り込み&松竹座で頭いっぱいだったのもあるだろうし。
152重要無名文化財:2009/05/21(木) 23:25:10
>>151
親不孝者だな。
153重要無名文化財:2009/05/21(木) 23:33:51
真クン、早く入門せんとまにあわへんで〜
154重要無名文化財:2009/05/21(木) 23:35:08
は〜い、皆さんスルーですよ〜。わかりましたか〜?
(誰かさんの高座風に)
155重要無名文化財:2009/05/21(木) 23:36:38
息子さんは一般人だから名前出しちゃまずいと思う。
156重要無名文化財:2009/05/21(木) 23:39:01
>>155
こないだ名前つきで、テレビに出てたやん。
157重要無名文化財:2009/05/22(金) 07:00:18
>>156
偉くなると都合のいい時に一般人になれるものなんです。
一つ勉強になりましたね。
158重要無名文化財:2009/05/22(金) 10:54:58
まのちゃん、みとるかね〜?
159重要無名文化財:2009/05/22(金) 13:09:12
馬鹿旦那の噺聴いとったら
どえりゃあ疲れてまったがや

あれは拷問だがや
160重要無名文化財:2009/05/22(金) 13:29:14
信じたくはなかったが、>>48の言うとおりだった。
161重要無名文化財:2009/05/22(金) 15:45:11
>>159-160
せやろ、わてもそないやろと思てたんやがな。
162重要無名文化財:2009/05/22(金) 15:50:13
× せやろ、わてもそないやろと思てたんやがな。
◎ せやろ、わいもそや思てたんやがな
163重要無名文化財:2009/05/22(金) 18:35:53
さいでっか?
さいでんなw
164重要無名文化財:2009/05/23(土) 09:24:00
若旦那、気ぃ付けや

【研究】コーラの飲み過ぎで不整脈や呼吸筋麻痺に…ギリシャの医師らが警鐘 毎日4リットルのコーラを飲む男性の事例を紹介
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242996424/
165重要無名文化財:2009/05/23(土) 10:50:25
>>162
東京もんだけど
上と下でどう違うの?
166重要無名文化財:2009/05/23(土) 11:50:47
>>165
詳しくは存じ上げませんが
わての「て」と、思ての「て」がだぶる
そないの「な」と、やがなの「な」がだぶる
大阪言葉は簡潔を良しとするのでは

ですから、この場合「や」が三つも含まれるので
「せやろ、わいもそう思たがな」まで略す方がよろしいのでは
167重要無名文化財:2009/05/23(土) 12:37:09
なるへそ
168重要無名文化財:2009/05/23(土) 14:07:51
せ、わな

まで略せば?
169重要無名文化財:2009/05/23(土) 14:10:12
合点承知之介!
170重要無名文化財:2009/05/23(土) 22:20:56
>>168
めちや、でも通じる
171重要無名文化財:2009/05/23(土) 22:40:07
せやね。
172重要無名文化財:2009/05/23(土) 22:49:28
一門会@茅ヶ崎
若旦那:「くっしゃみ講釈」
173重要無名文化財:2009/05/23(土) 23:05:48
さよか?
174重要無名文化財:2009/05/24(日) 00:01:56
このスレの東日本在住者と西日本在住者の比率って、どうなんだろう。
個人的には4:6くらいに思えるんだけど。
175重要無名文化財:2009/05/24(日) 00:15:24
そんなことは調べようがないから、どうでも良いのではないか?
居住地より生育地の方が意見の分れ目だと思う。
176重要無名文化財:2009/05/24(日) 00:24:31
若旦那は東京モンにウケとるからな
177重要無名文化財:2009/05/24(日) 01:06:43
サヨか〜 

ウヨか〜
178重要無名文化財:2009/05/24(日) 04:50:06
ホンマかいな?
そうかいな?
179重要無名文化財:2009/05/24(日) 07:38:11
関東人におだてられて
天狗になっとる小米朝
180重要無名文化財:2009/05/24(日) 10:16:36
天狗は神の化身にして、大空を自由に飛ぶ。

ぴったりではないか。それでよし。
181重要無名文化財:2009/05/24(日) 10:32:44
若旦那の落語「くっしゃみ講釈」と「七段目」しか聞けてない。
もっといろいろ聞きたいがか関西方面にはそう行けないしなぁ・・・
182重要無名文化財:2009/05/24(日) 10:41:31
>>179-180
どんな夢みたん?

>>181
関西でも同じだから心配すんなw


TVのレギュラーなくなると、顔見る機会がなくなるorz
関西ローカルでいいから、なんかTVの仕事してくれよ…
183重要無名文化財:2009/05/24(日) 11:15:32
バカは煽てとけばええやんか。
184重要無名文化財:2009/05/24(日) 14:07:56
>>181
自分は「親子茶屋」と「蔵丁稚」しか聞けてないよ。
185重要無名文化財:2009/05/24(日) 14:40:11
持ちネタが少ないにも程があるね。
186重要無名文化財:2009/05/24(日) 17:11:37
4回見に行って5つネタが見られた自分は恵まれた方なんだろうか…
187重要無名文化財:2009/05/24(日) 17:40:15
>>186
そいつは奇跡やで。
あと少しで完全制覇やがな。
188重要無名文化財:2009/05/24(日) 18:43:41
>>170
そらもう、ドガチャガドガチャガで。
189重要無名文化財:2009/05/24(日) 19:01:52
>>182
わい、夢なんか見てへんがな
190重要無名文化財:2009/05/24(日) 19:52:10
米旦那の天狗裁き
聴きたくなったがな
191重要無名文化財:2009/05/24(日) 19:58:14
米旦那は上品だから
関東人にはとっつきやすいんやな

ガサツな芸人は
にちゃんでも関東人にメチャ叩かれる
192重要無名文化財:2009/05/24(日) 23:10:12
バカ息子は上品というより裸の王様。
193重要無名文化財:2009/05/25(月) 00:01:11
同じ裸の王様なら見た目が良いに越したことはないだろうな。
194重要無名文化財:2009/05/25(月) 00:26:57
若旦那、持ちネタは60以上あるでしょ。
得意ネタは少ないけど。
195重要無名文化財:2009/05/25(月) 00:39:44
そう言えば過去スレで住人が情報を集めたら、それくらいあったっけ。
次のスレから載せるようにする?
196重要無名文化財:2009/05/25(月) 04:50:29
持ちネタはこない仰山あるんやでぇ、というのが自慢の二世落語家w
197重要無名文化財:2009/05/25(月) 08:45:44
>>196
本人はそんなこと間違っても
いわないしw

このスレで過去の公演記録から集計
しただけだよ。
198重要無名文化財:2009/05/25(月) 12:50:33
「おぃ、南光・吉弥、米團治は誰が継ぐんかいな?」  重要無形天然記念物
199重要無名文化財:2009/05/25(月) 15:10:04
>>198
米朝が継げばええやんか。
200重要無名文化財:2009/05/26(火) 06:50:28
200☆
201重要無名文化財:2009/05/26(火) 13:23:57
ざこ米朝に改名したらよろし
202重要無名文化財:2009/05/26(火) 14:05:15
大米朝、中米朝、新米朝、真米朝とかもありますねんw
203重要無名文化財:2009/05/26(火) 14:48:56
タコ米朝なら
あだ名はタコべえ

ネコ米朝なら
にゃんこめ
204重要無名文化財:2009/05/26(火) 15:46:16
ざこべいちょうなら、もう存在するからいらない。

つ「The 小米朝」
205重要無名文化財:2009/05/26(火) 16:55:33
金パツ500ウォン
206重要無名文化財:2009/05/26(火) 17:15:51
207重要無名文化財:2009/05/26(火) 17:38:46
大まめ、中まめ、小まめに、コメをあげるコメ上げいかきはどうでおます。>>202
208重要無名文化財:2009/05/27(水) 22:50:27
米團治を襲名しはったけど、次は何をやらはるのやろか?
209重要無名文化財:2009/05/28(木) 00:33:37
ご落胤の製造
210重要無名文化財:2009/05/28(木) 03:28:58
うっかりの新ネタ
211重要無名文化財:2009/05/28(木) 06:25:29
人間国宝の世襲w
212重要無名文化財:2009/05/29(金) 16:25:37
「ベスト・ファーザーin関西」
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090528/trd0905282051005-n1.htm
213重要無名文化財:2009/05/29(金) 20:39:42
十番勝負ではネタ卸二席だったのね。
若旦那、頑張ってたんだ。
214重要無名文化財:2009/05/29(金) 21:10:51
>>212
グルメデートのリポーターが同時受賞か
215重要無名文化財:2009/05/29(金) 22:50:36
この人の周りだけ時間の感覚が違うね。
216重要無名文化財:2009/05/29(金) 23:29:18
215に同感。それでこその若旦那なんだろうが。
217重要無名文化財:2009/05/30(土) 05:50:31
ところで若旦那って言い方、誰がいつから始めたのか?
感じ悪いんだけど。
218重要無名文化財:2009/05/30(土) 10:22:37
どこが感じ悪いのかさっぱり分からん
219重要無名文化財:2009/05/30(土) 14:55:10
馬鹿旦那なら感じいいだろうねw
220重要無名文化財:2009/05/31(日) 20:14:32
ジュニアなんてメリットよりデメリットの方が遥かに大きい。
若旦那は関東のアホボンどもに比べたら、かなり頑張ってると思う。

ただ関西は六代目や三代目のように、
出藍の誉な人がいるからなぁ。
しかも一門は枝雀に吉朝と本格派が去って、
正統派として若旦那に期待がかかり過ぎてるような。
221重要無名文化財:2009/05/31(日) 21:40:07
米朝の息子に一門を背負わせようとすることがそもそも間違い。
222重要無名文化財:2009/05/31(日) 21:55:45
>正統派として若旦那に期待がかかり過ぎてるような。

それは無いような気がするな。
正統派なら他にもいるし。地味だけど。

若旦那に求められているのは、華と話題性なんじゃないだろうか。
なので、大きな打ち上げ花火である「襲名」を成功させたのは、偉いと思う。
223重要無名文化財:2009/05/31(日) 22:40:38
もう話題性もあらしまへんがな。
このまま名跡だけが一人歩きしてお終いでええやん。
変に期待する方がけったいな話しやで。
224重要無名文化財:2009/06/01(月) 00:14:20
四天王の子息でちゃんとしているのは彼だけです。
225重要無名文化財:2009/06/01(月) 05:35:13
ちゃんと世襲してはるからやねんな、分るでぇ。
226重要無名文化財:2009/06/01(月) 09:02:43
・・・・・・。
227重要無名文化財:2009/06/01(月) 22:36:27
六代目のバカ息子は、人間性はあれだったが芸はあった
228重要無名文化財:2009/06/01(月) 23:30:38
文枝師匠の息子は噺家志望だったが師匠が入門するならよそに行け
うちの弟子にはせんと言ったら噺家になりたいと言わなくなったんだったな。
三代目の息子はいったん入門したけどすぐにやめてしもたんだっけ?
229重要無名文化財:2009/06/02(火) 11:25:15
その点、小米朝は偉いねんで。
馬鹿息子やのにアホのフリして気張ってはるんやから。
230重要無名文化財:2009/06/02(火) 12:54:54
アホやろうけど馬鹿ではない。
231重要無名文化財:2009/06/02(火) 13:15:24
バカ息子は逆立ちしてもバカ息子でんねん。
馬鹿で無うてバカ息子やねん。
232重要無名文化財:2009/06/02(火) 14:02:51
また言葉の変な奴が粘着してるな…
「バカ息子」ってのは寅さんみたいなのだろ。
落語を聞くぐらいならもうちょっと表現にこだわれよ。
233重要無名文化財:2009/06/02(火) 14:46:51
寄席やホール落語どころか、
テレビやラジオやCDやDVDでも、誰の噺もまともに聞いたことないまま書いてると思う。彼の人は。
234重要無名文化財:2009/06/02(火) 16:15:09
そない殺生なこと言わんといてや。
バカ息子をバカ言いたいだけやがな。
235重要無名文化財:2009/06/02(火) 16:25:27
弟子二人目が入ってんだね、知らんかった
236重要無名文化財:2009/06/02(火) 20:14:52
>>233
DVD買いました。
これから見ます。楽しみです。
237重要無名文化財:2009/06/02(火) 20:34:06
一日のTORII寄席
米市君レポに期待age
来月は團治郎君初舞台やって。
238重要無名文化財:2009/06/02(火) 21:46:26
>>237
ほな、僭越ながらレポさせていただきます。
メモを取っていたわけではないので、詳細は異なるかもしれませんが、ご容赦
下さい。

さて開演、「石段」の出囃子とともにちょっと気の弱そうな青年が登場。
緊張しているのがありありと伺えました。
開口一番、「桂米市です。これからやるのは『東の旅・発端』という噺です。
…ようよう上がりましたわたくしが初席一番艘でございまして、(タタタタン)
お後二番艘に三番艘、四番艘には五番艘(タン)…」
マクラをふる余裕もなかったみたいで、すぐに本題に突入でした。

で、率直な感想。
やっぱり初舞台ですね。まず声が全然でていない。
それに叩きのリズムが悪い。
おまけに二度ばかり噺が止まってしまったり、散々の出来でした。
言うたら悪いけど、大学落研の二年生でももうちょっとましに出来るやろ、
と思いました。
何とか最後までたどりつけましたが、まだまだお金を取れる芸ではありま
せんな。
でも、ほんの少しですが笑いも起こってたし、観客全員で暖かく見守っている
ような感じがして、何かいい雰囲気だったと思いました。

次に登場のまん我さんが、マクラで自分の初舞台の時にも同じようなことがあっ
たとか、米市君の失敗をフォローしてはりました。初舞台ってみんなあんなもの
なんでしょうね。


さて、来月も團治郎君の初舞台にも行って来ようかな。仕事がうまく片付くと
いいんだけど。
239重要無名文化財:2009/06/02(火) 21:53:47
>>238
落語会の前座が前タタキするんやったらマクラは振らないのが普通。
240重要無名文化財:2009/06/02(火) 22:23:30
>>238です。
>>239
ご指摘感謝。
無知をさらけ出したようで、面目ないです。
241重要無名文化財:2009/06/02(火) 22:37:33
>>238
うらやましいな。

万が一にも将来名人になったら
自慢できるぞ。
242重要無名文化財:2009/06/02(火) 23:34:06
>>241
再び>>238です。

アンケートにこう書いておきました。

「米市さん、私は将来『わしは米市の初舞台を生で見てたんやで』と周囲に
自慢するのが夢です。私の夢を叶えて下さい。これからの精進を期待してお
ります」
243重要無名文化財:2009/06/02(火) 23:48:07
ひつこいようですが、またまた>>238です。

ついでにエピソードをもう一つ。

 【注】一般の方に関することですので、もし問題があるようでしたら削除
 お願いします。


わたしの席の近くで、聞くともなしに耳をそばだてていると、ある中年女性の
声が聞こえてきました。

「来月、ここでうちの息子が初舞台踏みますねん。團治郎いう名前です。来
月もよろしかったらぜひ聴きに来て下さい。どうぞよろしくお願いします」

團治郎君の母君が周囲のおばさま方に息子の宣伝をしてはったんですね。
何とも微笑ましい光景でした。
244重要無名文化財:2009/06/03(水) 01:02:23
米市くんって師匠の米團治よりもタタキ上手いんちゃうかな?
245重要無名文化財:2009/06/03(水) 01:15:16

1/22に繁昌亭で米團治のタタキを観たけど、
キャリア30年とは思えないほど下手クソだった。
大抵のことはソツなく上手にこなせるお人だと思っていたが、
あれには幻滅したわ。
246重要無名文化財:2009/06/03(水) 04:35:56
>>238
ヒツコ過ぎて叶わんがなw
247重要無名文化財:2009/06/03(水) 07:45:27
>>245
せやから馬鹿旦那言われとる
248重要無名文化財:2009/06/03(水) 07:46:55
>>245
せやから馬鹿旦那言われとんねん
249重要無名文化財:2009/06/03(水) 07:57:07
せやから馬鹿旦那言われとんねん
皆は若旦那に期待しとんのや
本人が自覚持って貰わんと

某国営放送に出とる阿呆のせいで
上方落語のイメージ悪うなりっ放しや
若旦那に頑張ってもらわんとお先真っ暗やで
もっと気張りなはれ
250重要無名文化財:2009/06/03(水) 09:03:23
もういいや
ココで会話も出来ない人はスルーしましょう

いったい誰に話しかけてるつもりなんだろうね?
251重要無名文化財:2009/06/03(水) 10:02:40
詳しいレポありがとうございました
弟子たちの成長を暖かく見守りたいですね
252重要無名文化財:2009/06/03(水) 10:19:17
噺家歴10年でもいまだに張り扇できれいな音の出せん人もおるねんで。
253重要無名文化財:2009/06/03(水) 13:04:50
10年どころか米團治30年近いがな。
254重要無名文化財:2009/06/03(水) 13:19:13
10年って言うのは、伝芸板でもいつも上位にスレがあるざこば一門の某落語家への当て擦りでしょう。
あのスレも最初は、高座を見てまともに批評していた人が集まっていたんだけどねえ。
今は名前しか知らないで、
ネタを言うだけのために書き込んでる人が交ざってるような気がする。
255重要無名文化財:2009/06/03(水) 13:20:55
とんでもない見当違いレスが紛れてきたなw
256重要無名文化財:2009/06/03(水) 16:27:10
米団治はズラの具合が気になってしゃあない
噺に集中できんわ
257重要無名文化財:2009/06/03(水) 16:33:47
>>254は某落語家のことがいつも頭にあるんだろうね。
こういうネタを言うだけの人は横で膝抱えて大人しくしてて欲しいもんです。
258重要無名文化財:2009/06/03(水) 17:24:09
>>243
レポ乙
しかし、「問題があるようでしたら削除お願いします」って誰に対して言ってるんだ?(´・ω・`)
259重要無名文化財:2009/06/03(水) 19:41:22
ここは五代目桂米團治師とお弟子さんを暖かく応援し、見守るスレである。
260重要無名文化財:2009/06/03(水) 20:26:28
次スレからテンプレに入れたら?
261重要無名文化財:2009/06/03(水) 21:26:20
>>260
次スレはもちろん、今後もそうあってほしい。
262重要無名文化財:2009/06/03(水) 22:50:01
ズラはモノホン、今後は毛がはえてほしい
263重要無名文化財:2009/06/03(水) 23:20:22
>>259
ここは馬鹿息子と奇特な弟子を生暖かく見守り、おちょくるスレである。
264重要無名文化財:2009/06/04(木) 00:05:18
またーりと応援するスレであるって>>1に加えたら、
以降はそれに反する内容のレスを
「スレの成長を妨げるから」って削除依頼に出せば、削除してもらえるよ。
265重要無名文化財:2009/06/04(木) 00:33:27
やい米団子
酒と肴買ってこいや
266重要無名文化財:2009/06/04(木) 00:36:52
笑点で黄色の人が「米団子売ったらどう?」って、
木久蔵ラーメンと絡ませてネタにしてたねえ。
267重要無名文化財:2009/06/04(木) 06:40:12
>>264
マターリ馬鹿にするスレでも良い。
268重要無名文化財:2009/06/04(木) 17:04:53
木久扇は馬鹿なふりした利口

馬鹿旦那は利口ぶった馬鹿
こぶ平は馬鹿とみせて
やっぱり馬鹿
269重要無名文化財:2009/06/05(金) 06:15:25
小米朝、バカでもへこたれるな!
270重要無名文化財:2009/06/05(金) 21:36:44
コービーは馬鹿ちゃいまんがな
パーでんねん
271重要無名文化財:2009/06/05(金) 22:55:07
愚か者という見方もできる。
272重要無名文化財:2009/06/05(金) 22:56:26
というか天然
273重要無名文化財:2009/06/06(土) 01:06:55
頭は天然やが
髪は人工とちゃうか
274重要無名文化財:2009/06/06(土) 05:20:09
天然ボケはバカを取り繕うポーズ。
275重要無名文化財:2009/06/06(土) 10:21:50
人工毛髪はハゲを取り繕う坊主
276重要無名文化財:2009/06/06(土) 22:45:13
バカとハゲは両立するんだなぁ!
277重要無名文化財:2009/06/06(土) 22:58:15
稽古せんと毛は生えんで
278重要無名文化財:2009/06/07(日) 01:07:30
いつまでたっても
品のええ太鼓持ちみたいやな

貫禄あらへん
279重要無名文化財:2009/06/07(日) 05:35:19
芸がないのは師匠の甘やかしか、自己責任か?
280重要無名文化財:2009/06/07(日) 09:24:29
>いつまでたっても
>品のええ太鼓持ちみたいやな

あんさん、なかなかおもろいたとえ方しはりますなあ。
たしかに言われてみればそんな感じやわ。
281重要無名文化財:2009/06/07(日) 09:51:20
でも百年目をやると太鼓餅が一番うまく演じれないという
不思議。
282重要無名文化財:2009/06/07(日) 12:55:12
下手くその証明w
283重要無名文化財:2009/06/07(日) 13:15:52
百年目ってうまい下手以前に、通してやるだけでも難しい噺だけどな…
284重要無名文化財:2009/06/07(日) 16:05:08
下手なんやから通しで演らんといて!
聴く方の身になってみいや!!
285重要無名文化財:2009/06/07(日) 16:23:40
通しでやるなと言われても、どこをカットすりゃいいんだかって話になるけど。
いきなり店に戻って部屋に籠もった所から始める?
286重要無名文化財:2009/06/07(日) 16:50:33
>>284
あなたが聴かなければいいだけの話。

米團治ファンもおるんやから、自分のブログででも書いとったらええねん。
287重要無名文化財:2009/06/07(日) 19:04:32
米団子が百年目なんぞ
演るんは百年早いわ
288重要無名文化財:2009/06/07(日) 19:35:24
行徳の襲名興行のチケット買ったけど、もしかして
買わない方が良かった?
そんなに、下手なの?
あと、ズラは本当?
地獄八景って無理じゃない?
289重要無名文化財:2009/06/07(日) 19:42:24
西のコービー→小米朝
東のコービー→こぶ平

東西の2大ばか旦那
290重要無名文化財:2009/06/07(日) 20:13:15
地獄八景は何度かやったことあるからいいと思うけど…
と言うか、最近は上手かったら行くとかって人もいるけど
落語家の上手いとか下手とかは当日生で見ないと判断出来ないものだし簡単には言えないよ。

あ。ズラかどうかは知らないけど、去年一度高座で頭を振って、髪をなびかせたのは見たことある。
291重要無名文化財:2009/06/07(日) 20:51:14
アデランスは凄いなあ
292重要無名文化財:2009/06/07(日) 20:59:53
大ネタは下手でも
最後まで演じきれたら
大したもんだと言われるだろう
293重要無名文化財:2009/06/07(日) 22:05:12
>>292
小学生の皆勤賞か運動会の参加賞みたいなものですね、分かります。
294重要無名文化財:2009/06/07(日) 22:24:17
若旦那が地獄八景やっとるがな
すごいやん

とフアンは大喝采

立ち上がるレッサーパンダと一緒や

でも木の棒を振り回す
クマみたいには成れない
そこが悲しいとこやな
295重要無名文化財:2009/06/07(日) 22:46:47
みんなレッサーパンダを見る目的で行ってるんだからいいんじゃないの?

レッサーパンダを見に行った場所に、
レッサーパンダがいなくて棒を振り回す熊しかいなかったら、そっちの方が問題でしょう。
296重要無名文化財:2009/06/07(日) 23:40:37
バカを見に行って、バカがいたから嬉しいって喜ぶようなもんだな。
297重要無名文化財:2009/06/07(日) 23:45:25
なんだか上方落語スレで吉本吉本云ってる奴と同じで支離滅裂ww
298重要無名文化財:2009/06/08(月) 00:41:43
棒を振り回す熊
こん平から教わった
「源平盛衰記」をトチリまくるこぶ平のことか
299重要無名文化財:2009/06/08(月) 07:09:17
米団子の地獄八景聴くより
こぶ平の源平のほうが
まだ地獄じゃないな
300重要無名文化財:2009/06/08(月) 07:12:34
旨い。。。。。。
地獄って聴くのが地獄ね^^^^^^
座布団1枚!
301重要無名文化財:2009/06/08(月) 09:00:50
老いぼれ親父のスネかじる馬鹿息子!
302重要無名文化財:2009/06/08(月) 09:31:36
なんだか悔し紛れで書いてるような
惨めな書き込みが続いてますね。
どんな人物が書いてるのか興味津々…
303重要無名文化財:2009/06/08(月) 11:45:34
>>302
自己紹介ですね、分かります。
304重要無名文化財:2009/06/08(月) 17:02:22
>>297
たぶん同じ奴だよ
305重要無名文化財:2009/06/08(月) 17:55:17
>>304
顔真っ赤だなw
306重要無名文化財:2009/06/08(月) 18:28:58
あっちのスレでも
どうやら落語家とお笑い芸人の違いも
良く解らないまま暴れてるみたいだね。

なんというか…
無知の壁というか…
書き込みがとてもイタい。
307重要無名文化財:2009/06/08(月) 19:14:41
なるほど、同一人物か。得心した。
308重要無名文化財:2009/06/08(月) 19:25:24
>>306
本人乙!
309重要無名文化財:2009/06/08(月) 19:30:25
>>307
自演乙!
310重要無名文化財:2009/06/08(月) 19:38:43
コービー乙
311重要無名文化財:2009/06/08(月) 21:12:07
必死の三連投ww

>>307
こういう人を罵るのが唯一の楽しみみたいな奴って可哀想だよな。
同情はしないけど…
312重要無名文化財:2009/06/08(月) 21:40:16
>>311
自己紹介乙!
313重要無名文化財:2009/06/08(月) 22:04:45
うはっ、きたきた。
いったい誰に話しかけてるつもりなんだろう?
自我肥大って奴ですな。
314重要無名文化財:2009/06/08(月) 22:20:12
>>313
気持ち悪い…
315重要無名文化財:2009/06/08(月) 22:38:30
まことに恐縮なのですが、けなすのも結構、ほめるのも結構
けど、大人が参加できるレベルでお願いできませんでしょうかね
316重要無名文化財:2009/06/08(月) 22:45:28
>>315
ハイッ、その通り!
皆っ、大人になろうね!
317重要無名文化財:2009/06/09(火) 00:05:53
米団子が子供やから
しゃあないやろ
318重要無名文化財:2009/06/09(火) 00:20:18
せやな、小米朝やからな。
319重要無名文化財:2009/06/09(火) 06:32:32
罰金500北朝鮮ウォン
320重要無名文化財:2009/06/09(火) 08:00:46
小米朝の米團治襲名にザコバが嫉妬するのは解るけど、万年係長のザコバでの実力ではこれ以上の名跡の昇格は無理でしょう。
専務取締役レベルの名の米朝、社長に小米朝を据えた。失脚しないよう頑張って欲しい。飛躍のチャンスです。
営業本部統括の枝雀はやっぱ雀々でしょうね。
個人的に思うのだが、米朝はというと、文我さんじゃないのかな。
上方落語の研究業績や消えつつある噺の掘り起こし、落語の普及活動から考えて伝統継承という観点から。
正直大爆笑ではないけど、落語大学があるとしたら現在は准教授という感じかな。
教授に昇格できたら米朝襲名となるような気がする。
321重要無名文化財:2009/06/09(火) 08:22:58
米團治襲名はざこばが言い出したんだけどな

今日は金比羅会館で寄席だね
一度行ってみたい
322重要無名文化財:2009/06/09(火) 14:35:12
幾ら周りから勧められても、親父より偉い名跡を襲名する神経が分からない。
323重要無名文化財:2009/06/09(火) 15:26:13
偉い?
324重要無名文化財:2009/06/09(火) 15:27:20
うーむ。神経がわからないと言うのとは違うけど、
まだ継がれてない名跡はいろいろあるのに、なぜ大師匠の名跡になったのかがちょっと謎だよね。
325重要無名文化財:2009/06/09(火) 15:40:53
なんで謎なん?
「米朝よもやま噺」でも米朝本人が語ってるやろ?
326重要無名文化財:2009/06/09(火) 16:11:02
にわかばかりなのが2ちゃんらしいねぇ
327重要無名文化財:2009/06/09(火) 16:27:59
そりゃ国宝が米團治という名跡にどういう考えを持っていて、
誰が中心になって勧めてたから襲名に至ったことは知ってるよ。
ただ、どうして他の誰でもないこの人が?って違和感を感じたのも正直な所だったけど。
328重要無名文化財:2009/06/09(火) 17:26:00
話がすり替わって来てるね。

それに、どういう思いかは示されているのに、
それを知ってるのなら違和感も無いだろ?
329重要無名文化財:2009/06/09(火) 18:30:14
結論、
馬鹿息子が継げる名前ではなかった。
330重要無名文化財:2009/06/09(火) 18:36:57
なんで上方の人は米團治きらいなの?
東京では大人気なのに
331重要無名文化財:2009/06/09(火) 19:00:22
>>330
ごく一握りの人が荒らしてるだけ。ID表示にすればわかりやすいのに。
332重要無名文化財:2009/06/09(火) 19:03:05
>>331
そうなんだ。よかった

て良くないか
333重要無名文化財:2009/06/09(火) 19:10:14
行徳でやる地獄八景
楽しみだよ
334重要無名文化財:2009/06/09(火) 20:40:19
聴くのが地獄だって・・・・・・・・・
ホールで落語聞いてもね〜〜〜〜
それより、ざこばVSバーニングはどうなった?
本気で米朝事務所ごときが周防に喧嘩する気は無いだろうけどね
1日で潰されって終わりだろ
335重要無名文化財:2009/06/09(火) 21:25:56
>>330
俺関東人だけど小米朝は初めて見た時から嫌いだぜ。
336重要無名文化財:2009/06/09(火) 21:30:12
>>330
俺、関東人だけど、小米朝は初めて見た時から嫌いだぜ。
337重要無名文化財:2009/06/09(火) 21:35:15
大事なことだから二度言いました。
338重要無名文化財:2009/06/09(火) 22:23:29
今日は、金毘羅で「天狗裁き」トチリも言い違いも無く、ヘンな入れ事も無く。
チャンと師匠の通りやった。お客の受け方もよかった。ただ、まだまだクサイ芝居
してる。もうちょっと自然にしゃべって欲しいな。

一番弟子の米市の初高座から2回目の高座「東の旅発端」2回目という事を差し引いても
酷い前タタキやった。今まで色んな前座はんがこの会で初高座で前タタキやったけどこれほど酷いのは
初めてや。下手に教わると下手がうつるというのはホンマやね。
339重要無名文化財:2009/06/09(火) 22:28:56
>337
読みやすくなってるだろうが!
340重要無名文化財:2009/06/09(火) 22:57:36
>>335
ほんまの東京もんやったら
関東人なんて言わんやろ
341重要無名文化財:2009/06/09(火) 23:10:02
弟子そんなに酷かったの?
342重要無名文化財:2009/06/10(水) 00:00:15
師匠が下手だと弟子も下手、というのは本当なんだね。
でも、なんか哀しいね。
343重要無名文化財:2009/06/10(水) 00:13:22
まだ日も浅いしこれからだよ。
応援しましょう
344重要無名文化財:2009/06/10(水) 00:25:04
自分は関東の人間だけど、自分も周りの人間も誰も、関東の人間を「関東人」とは言わないな。
345重要無名文化財:2009/06/10(水) 00:29:06
関西は差別用語なので
近畿を使お
よう話あるけど
みな関西使うてる
346重要無名文化財:2009/06/10(水) 00:35:00
米旦那は天狗になっとるから
周りのことなんか見えない
347重要無名文化財:2009/06/10(水) 00:37:47
東京もんが「〜だぜ」
なんか言うか?
漫画の主人公やあるまいし
348344:2009/06/10(水) 00:46:07
自分の周りだと「だぜ」を使うのは50代以降かな。
それより下の世代は滅多に使わない。使うと微妙に空気が変わる。
349重要無名文化財:2009/06/10(水) 01:08:04
米朝はざこばが継ぐでしょ
350重要無名文化財:2009/06/10(水) 04:27:05
>>345
差別言葉とは思わないが「関西」てのは関の西って意味しかない言葉だしね。
思えば昔は今ほど「関西」という言葉を使うことは滅多になかったな。
いつ頃から「近畿」よりも「関西」が多用されるようになったんだろ。
351重要無名文化財:2009/06/10(水) 07:43:33
近畿=二府四県
関西=京阪神

だと思っていた…
352重要無名文化財:2009/06/10(水) 08:02:24
奈良は関西のような気がするが滋賀和歌山はどうだろう
そういえば、若旦那のマクラで、
京都の人は、上方=大阪(京都は違う)と思ってるってのがあったな
353重要無名文化財:2009/06/10(水) 09:12:38
NHKあたりが「関西」を強調しだしたのは、関空が出来てからだろ。
「近畿」だと、英語にしたときの聞こえが悪いからとかいうことで、空港が「関西」になって、そこからの流れだな。

ちなみに、近畿とは、五畿内(山城、大和、摂津、河内、和泉)に隣接した土地、すなわち拡大首都圏という意味。
意味からすれば、近畿=絶対的、関西=相対的 と言えるかも知れん。

だから、「方言」として扱われる場合に、「関西弁」とは言っても、「近畿弁」とはいわん。
なぜなら、「首都圏」の言葉を「方言」とするのはおかしいから。
354重要無名文化財:2009/06/10(水) 09:23:45
なんで、米朝事務所とバーニングが対立してるの?
そんなに、米朝って弱いか????
355重要無名文化財:2009/06/10(水) 09:25:29
上方のゼイロクに対する
東京もんの言い方ってあるかな
356重要無名文化財:2009/06/10(水) 09:28:29
うどんスレで
「このゼイロクめ」といわれてるから
言い返したいんだが
若旦那おしえてくれや
357重要無名文化財:2009/06/10(水) 10:40:09
ゼイロクなんて初めて聞いた
358重要無名文化財:2009/06/10(水) 10:43:36
>>357
枝雀の鷺とりを聞いたこと無いのかな?
359重要無名文化財:2009/06/10(水) 11:01:27
知恵を伺うのは隠居かおやっさんの方がいいと思う。
360重要無名文化財:2009/06/10(水) 12:35:52
>>355
ある本によれば「関東兵衛(あずまべえ)」
361357:2009/06/10(水) 13:11:39
>>358
ないです。すいません。
362重要無名文化財:2009/06/10(水) 13:43:31
>>360
なるほど
363重要無名文化財:2009/06/10(水) 13:45:43
枝雀はネタのデパートだが
若旦那は幾つくらいの噺できるんだろ
364重要無名文化財:2009/06/10(水) 18:35:12
大して出来ないよ。
ひと通り稽古は付けてもらっただろうけど。
365重要無名文化財:2009/06/10(水) 19:00:58
前スレで出ていた、若旦那の持ちネタ一覧を貼っとこう。
↓以下引用

578 名前:574[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 10:29:46
>>577
情報おおきに。まとめときますわ。

【古典】
 「皿屋敷」「稽古屋」「狸の賽」「猫の忠信」「崇徳院」「七段目」
 「高津の富」「桃太郎」「はてなの茶碗」「親子茶屋」「掛取り」
 「たちぎれ線香」「青菜」「京の茶漬」「景清」「厄払い」「仔猫」
 「持参金」「小倉船」「代書」「つる」「まめだ」「愛宕山」「野崎詣り」
 「三枚起請」「軽業」「質屋芝居」「持参金」「くっしゃみ講釈」
 「子ほめ」「胴乱の幸助」「茶漬間男」「地獄八景亡者戯」「替わり目」
 「延陽伯」「くやみ」「八五郎坊主」「百年目」「一文笛」「らくだ」
 「東の旅」「米揚げ笊」「天災」 「つぼ算」「鷺とり」「天狗裁き」
 「動物園」「蛸芝居」「阿弥陀池」「住吉駕籠」「軒付け」

【新作】
 「ああ、出張はつらいよ」「フィガロの結婚」(自作。後者は「オペらくご」?)
 「君よモーツァルトを聴け」「モーツァルトをご存知ですか?」(三枝作)

古典51+新作4、とりあえず出来る持ちネタ計五十五席ということになりますな。
なんや、結構勉強してはりますやんw。
366重要無名文化財:2009/06/10(水) 19:35:26
けど、いつでも引き出せるネタは二十席ぐらいじゃなかったっけ?
いや別に覚えているだけで大したものだけどね
367重要無名文化財:2009/06/10(水) 19:36:17
んでそのうち笑えるのはいくつくらい?
368重要無名文化財:2009/06/10(水) 19:58:06
襲名披露でかけまくっていたのは
「親子茶屋」「七段目」「稽古屋」「青菜」「蔵丁稚」「はてなの茶碗」
(「百年目」は…orz)

それ以外で最近かけてるのは、このスレでのレポ見ると
「くっしゃみ講釈」「地獄八景」「掛取り」「胴乱の幸助」「天狗裁き」「代書屋」
ぐらいか?
369重要無名文化財:2009/06/10(水) 19:58:29
>>365
「君よモーツアルトを聴け」と「モーツアルトをご存知ですか」は同じ噺ですよ。
370重要無名文化財:2009/06/10(水) 20:12:12
皆さんありがとう

いっぱいできるじゃん
371重要無名文化財:2009/06/10(水) 20:27:28
>>369 指摘トン!
新作を1席減らして、>>365の中に「蔵丁稚」が入っていないので加えると
古典52+新作3、合計55席変わらずか
372重要無名文化財:2009/06/10(水) 21:11:21
少くね〜〜〜〜〜!
こいつ、菊蔵と変わらないじゃん!!
親のお陰でね!
落語も世襲反対にしたら!!
373重要無名文化財:2009/06/10(水) 21:19:41
米朝師の持ちネタは約200席とのことです。

374重要無名文化財:2009/06/10(水) 21:19:56
>>372
>少くね〜〜〜〜〜!

いくつならOK?

>親のお陰でね!
>落語も世襲反対にしたら!!

したらどうなるの?
375重要無名文化財:2009/06/10(水) 21:22:34
こぶ平は3つだぜ
376重要無名文化財:2009/06/10(水) 23:01:31
じゃあ3代目桂春團治はどうなるんだ…って言っても知らない人なんだろうな。
377重要無名文化財:2009/06/10(水) 23:15:19
結論、
馬鹿息子は背伸びしても逆立ちしても馬鹿息子。
378重要無名文化財:2009/06/10(水) 23:16:36
いっぺん言えばわかりますよ。おじいちゃん。
379重要無名文化財:2009/06/10(水) 23:59:37
桂きん枝は、4席ぐらいじゃね?
380重要無名文化財:2009/06/11(木) 00:31:06
米団治は鶴光みたいに
東京で客員真打ちになればいい

落語芸術協会は三顧の礼で大歓迎するだろう
381重要無名文化財:2009/06/11(木) 01:05:27
>>380
鶴光みたいに頭を下げられないから無理だね。
382重要無名文化財:2009/06/11(木) 13:10:42
>>380
鶴光さんは立派だが、東京の寄席は大変だよ
ワリ(ギャラ〉が、一席数千円で上、中、下席と分かれてて
10日間づつ出ないと駄目だから、もちろん寄席抜く日も数日あるけどね
そのくせ、上方の噺家を色物扱いするから、嫌気が差すでしょうな。
383重要無名文化財:2009/06/11(木) 13:37:21
まあ、わざわざそんな苦労しなくても
今まで通りホール寄席でやっていけばいいのでは?
384重要無名文化財:2009/06/11(木) 13:39:07
>>377
微妙だなぁ…
落語家にとってそれって褒め言葉じゃないの?
385重要無名文化財:2009/06/11(木) 13:50:22
>>384
褒め言葉やないやろ。
386重要無名文化財:2009/06/11(木) 14:13:39
では何が言いたいの?
387重要無名文化財:2009/06/11(木) 18:30:23
おバカさん!
388重要無名文化財:2009/06/11(木) 18:35:11
きゃっ♪
389重要無名文化財:2009/06/11(木) 20:34:39
>>355-357
「ぜえろく(贅六、才六)」が正しい表記らしい。

[才六=さいろくの転]江戸時代、江戸の者が関西人をあざけっていった称。
ぜいろく(三省堂『大辞林』)
390重要無名文化財:2009/06/11(木) 21:35:33
>>389
何でも東京人を悪者にするなよ。
391重要無名文化財:2009/06/12(金) 06:57:09
うどんスレで
野暮天だのぜい六だのぬかす
イドッコめちゃ腹立つ
392重要無名文化財:2009/06/12(金) 09:50:10
>>391
今まで江戸っ子を苛めてきた報いではないか?
仕返しに腹を立てるのは身勝手だよ。
393重要無名文化財:2009/06/12(金) 12:33:26
というかそれもうスレ違いじゃ?
394重要無名文化財:2009/06/12(金) 14:07:30
そうだね
若旦那の明るい未来を語ろう
395重要無名文化財:2009/06/12(金) 15:40:21
>>394
その通り。
馬鹿息子の明るい頭の中について語ろうよ。
396重要無名文化財:2009/06/12(金) 16:12:01
明るい未来なんかあるかい

明るいのは
米団子のズラをとったハゲ頭
397重要無名文化財:2009/06/13(土) 18:48:21
シェービング・クリームなんか
頭につけるからハゲるんや
398重要無名文化財:2009/06/13(土) 20:45:07
人気者の小米朝w
399重要無名文化財:2009/06/13(土) 21:27:49
第177回TORII寄席
 毎月 ついたち みなみにおいで
 ダンジーズ(プラスα)の会

 ・『東の旅・発端』桂團治郎
 ・『青菜』桂梅團治
 ・『職業病』桂小春團治

  (中入)

 ・座談「ダンジーズとは」桂小春團治 桂米團治 桂梅團治
 ・『魚の狂句』桂団朝
 ・『三枚起請』桂米團治

とき・2009年7月1日(水)
ところ・千日前TORII HALL
入場料・前売\2,700 当日\3,000
400重要無名文化財:2009/06/13(土) 21:37:32
この場合プラスαは誰なんだろう…
401重要無名文化財:2009/06/13(土) 21:57:15
団朝じゃね?

米團治の『三枚起請』は私のお気に入り。もっと他の会とかでも
やればいいのに。
402重要無名文化財:2009/06/13(土) 23:10:09
馬鹿者の小米朝ww
403重要無名文化財:2009/06/14(日) 13:35:10
ダンジーズて
客舐めてとんのか
404重要無名文化財:2009/06/14(日) 19:25:37
バカに恐いもの無し。
405重要無名文化財:2009/06/14(日) 23:58:26
團治郎さんて二番弟子?
師匠は大変ですね
406重要無名文化財:2009/06/15(月) 06:05:08
バカの弟子はバカ弟子w
407重要無名文化財:2009/06/15(月) 17:08:18
>>403
>客舐めてとんのか
どういう意味?

>>404,406
なんか壊れてきよったな…
408重要無名文化財:2009/06/15(月) 22:45:09
>>407
本人乙!
409重要無名文化財:2009/06/16(火) 10:45:53
>>408
>本人乙!
どういう意味?
410重要無名文化財:2009/06/16(火) 11:51:47
本人は最近やっとメールの送り方を覚えたぐらいのアナログ人間で
原稿も全部手書きでまとめているらしい。本に手書きの原稿が載っていたけど。
411重要無名文化財:2009/06/16(火) 14:50:07
>>410
バカやから、しゃぁないわ。
412重要無名文化財:2009/06/16(火) 15:42:54
>>411
>しゃぁないわ。
どういう意味?
413重要無名文化財:2009/06/16(火) 17:01:31
馬鹿とアナログ人間は直結するものじゃないけど。
414重要無名文化財:2009/06/16(火) 17:29:17
馬鹿はアナグロ人間やがな
415重要無名文化財:2009/06/16(火) 18:50:29
親父の世代ならともかく、現代人の嗜みともいえるものに無頓着というのは、
ニューリーダーを代表するキャラクターとは矛盾すると思う。
416重要無名文化財:2009/06/16(火) 21:11:01
そこが若旦那の粋なところ
417重要無名文化財:2009/06/16(火) 23:35:10
馬鹿息子がダメな奴やったら救いが無いやんか。
418重要無名文化財:2009/06/17(水) 00:07:41
馬鹿旦那はダメなんでなくて天然ぼけ
419重要無名文化財:2009/06/17(水) 00:15:49
背伸びして天然ボケを演じているが、本当はタダの馬鹿。
420重要無名文化財:2009/06/17(水) 00:22:44
バカでもボケでも、憎めないなぁ
421重要無名文化財:2009/06/17(水) 01:20:06
あんなに馬鹿でボケで無自覚なら、いくらなんでも憎たらしくなるだろう。
422重要無名文化財:2009/06/17(水) 01:30:21
全然憎たらしくないけど。
423重要無名文化財:2009/06/17(水) 05:50:07
コイツにお灸を据える人はいないのかよ?
424重要無名文化財:2009/06/17(水) 08:15:58
>>423
もう寝小便はしないだろw
425重要無名文化財:2009/06/17(水) 11:15:44
>>424
分かんねぇぞ。
まだ、オシャブリしているかもしれないし。
426重要無名文化財:2009/06/17(水) 13:19:07
最近の書き込みはつまらんのぉ
427重要無名文化財:2009/06/17(水) 13:25:17
>>425
そこは、「2桁の足し算もできないかも」
だろ
428重要無名文化財:2009/06/17(水) 16:45:00
以前はもっとひねった面白い書き込みがあったんだけどね。
429重要無名文化財:2009/06/17(水) 17:27:13
>>427
まあ今でも、「2つの用事が出来ない」っぽいよね。
>>428
アンチ、荒し君に、落語の知識があればいいんだけどなぁ。
430重要無名文化財:2009/06/18(木) 05:34:27
ニワトリと一緒
三歩歩くと忘れる
431重要無名文化財:2009/06/18(木) 13:17:39
>>430
空気の読めないやっちゃなぁ…
432重要無名文化財:2009/06/18(木) 13:45:08
小米朝のバカはどうしたら治るんだろうか?
433重要無名文化財:2009/06/18(木) 14:07:25
バカ・頭良いにもいろいろあってねぇ、物忘れする・しないだけでは計れないから。

そのことがわからない奴ってのも、まあ頭は良くないだろう。バカかも
434重要無名文化財:2009/06/18(木) 14:46:12
>>431
米団子が空気読めないのは
ボンボンやからしゃあない
435重要無名文化財:2009/06/18(木) 17:55:46
バカをバカだと認識できない人はバカに輪を掛けた大バカかもしれないね。
436重要無名文化財:2009/06/18(木) 18:47:29
なるほど、これが「バカの一つ覚え」って奴ですな。

だけど、これほどしつこく書かなきゃ気が済まないなんて、
いったい何に腹を立ててるのだろう?
437重要無名文化財:2009/06/18(木) 18:49:13
最近の書き込みは、主語が誰でも成立するもんな…
同じバカ話でも、若旦那ならではの話が聞きたいよ。
コーラ話とかさ。
438重要無名文化財:2009/06/18(木) 20:45:44
好みがあるにしても、朝5時台に悪口書き込む神経がわからん…
若旦那ファンの女性に振られたことがある人とか?
439重要無名文化財:2009/06/18(木) 21:35:25
>>437
バカ話を教えてよ。
話はそれからだ。
440重要無名文化財:2009/06/18(木) 22:26:20
もしかして、若旦那の数々の伝説を知らずに、
バカバカ書いてたのか?
「コーラ話」の意味も知らないのか?
441重要無名文化財:2009/06/18(木) 23:30:17
そうカリカリするな。
中には初心者もいるんだから、優しくしてやれよ。
442重要無名文化財:2009/06/18(木) 23:41:14
初心者とは…次元が違う気がする…
443重要無名文化財:2009/06/18(木) 23:53:39
>>440
コーラやテレビのリモコンやスティックのりというと、
住人の大半はあの話かとピンと来るだろうけど、
たぶん該当者は知らないと思う。
444重要無名文化財:2009/06/19(金) 06:59:09
三遊亭ジャケットとか、春團治襲名とかも
445重要無名文化財:2009/06/19(金) 10:07:23
宝塚ファミリーランドの一件とかも
446重要無名文化財:2009/06/19(金) 14:55:57
まあ物事を普通に覚えられるだけの他に何のとりえもない凡人が
やっと見つけた他人の落ち度を指摘して粋がってるだけなんだから
放っておけ
447重要無名文化財:2009/06/19(金) 21:17:14
落語下手でも米團治を名乗るのは・・・・・・・・・
菊蔵と比べても負けてる。。。。。。。。
448重要無名文化財:2009/06/19(金) 21:37:47
449重要無名文化財:2009/06/19(金) 23:45:47
この人のバカ話って、洒落で済むような話じゃなくて人を怒らせるんだよね。
そこが愛されるアホじゃなくて、蔑まれる馬鹿者と言われる所以じゃないかな。
450重要無名文化財:2009/06/20(土) 00:13:19
心底憤った人がいると言われてもねえ。
たとえ私がそうですと名乗り出たとしても、匿名掲示板上じゃ証明出来ないと思うけど。
451重要無名文化財:2009/06/20(土) 00:20:12
と言うか蔑まれる馬鹿者と評価しているのを、このスレの一部のレスでしか見たことない。
これだけ有名人や業界人がたくさんブログやっている時代だから、
本当に馬鹿者と蔑む人がいたら、検索すればざくざく見つかるはずなのに。
452重要無名文化財:2009/06/20(土) 00:29:25
若旦那の粗忽話で笑わせてもらったことは山ほどあるけど
怒りを感じたことは一度もないな。

具体的に、どう怒らせたのか判らないと何ともいえないや。
453重要無名文化財:2009/06/20(土) 01:53:29
頭のおかしい奴が匿名で叩いてんだろ

そういう奴が叩く根本の理由がただの嫉妬だったりする
454重要無名文化財:2009/06/20(土) 03:38:04
一門の誰かジャマイカ
455重要無名文化財:2009/06/20(土) 06:55:22
結局、米朝の息子が上方落語の品位を落としてるってこと?
456重要無名文化財:2009/06/20(土) 08:21:33
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 ∧日∧
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (‘∀‘#) キホンダゾ!
 ||  ゴミが溜まったら削除依頼が一番です。    ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、先生。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(;   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
457重要無名文化財:2009/06/20(土) 08:55:17
>>453,454
単純で芸の無い叩き方から周辺じゃないと思われるし、
だからたぶん嫉妬とかでもないでしょう。

それよりもブログで書いた事が原因なのでは?
ちゃんと更新してたら目立たないのに
あのまま3ヶ月放置じゃなぁ…
458重要無名文化財:2009/06/20(土) 13:00:46
この板もid晒しにすれば良いのにな
459重要無名文化財:2009/06/21(日) 07:15:17
ID曝して馬鹿息子についてトコトン語るのも乙なもんですな。
460重要無名文化財:2009/06/21(日) 09:38:52
>>457
確かに例の粘着は馬鹿を連呼するだけで他に話題も無いし、
相手してもつまらないね。
461重要無名文化財:2009/06/21(日) 16:22:37
誰かレポしてください
462重要無名文化財:2009/06/21(日) 22:43:53
米團治師が小米朝時代に出したDVDを買いました。これから見ます。
463重要無名文化財:2009/06/21(日) 22:55:29
米團治に師など付ける必要なし。
小米朝で十分。
464重要無名文化財:2009/06/21(日) 22:59:15
つ 罰金箱
465重要無名文化財:2009/06/21(日) 23:25:15
罰金罰金うるさいよw
自分で貯金したらww
466重要無名文化財:2009/06/21(日) 23:57:36
>>463みたいな奴ってどういう動機でスレをチェックしてるのか気になる
467重要無名文化財:2009/06/22(月) 00:25:14
小米朝のままでも名前負けしているのに、米團治襲名など噴飯ものだね。
468重要無名文化財:2009/06/22(月) 01:49:47
嫌いな噺家のスレを開かない・高座見ないだけじゃ気の収まらない
積極的に自分から絡んでいく、精神障害アンチって実在するんですね
469重要無名文化財:2009/06/22(月) 12:35:52
盲信的なファンは本人を堕落させる典型のような人がこのスレには多いな。
470重要無名文化財:2009/06/22(月) 19:08:52
噺家が堕落するか名人に成るかどうかのことに
ファンやアンチごとき部外者が、幾分かでも影響力持ってると思ってるとは
とんでもない思い上がりっぷりだな
471重要無名文化財:2009/06/22(月) 23:45:25
名人もバカも、本人だけでなく周りの人が作るんだよ。
本人次第というのは無責任だね。
472重要無名文化財:2009/06/22(月) 23:57:58
あーそれで一部の奴がこのスレで、まともな人間にバカだバカだと言って
無理やりバカを作り上げてんだ、なるほどねぇ
473重要無名文化財:2009/06/23(火) 00:42:18
バカの噺は何がお薦めでっか
天狗裁き?
474重要無名文化財:2009/06/23(火) 00:51:30
こぶ平と米団子は
二大過大評価
475重要無名文化財:2009/06/23(火) 01:05:24
罰金はどう使うん
北朝鮮とかに寄付しとんの?
476重要無名文化財:2009/06/23(火) 12:10:33
小米朝の頭につける薬かなw
477重要無名文化財:2009/06/23(火) 21:46:02
やっぱり米団子はハゲだんたんか
478重要無名文化財:2009/06/25(木) 23:40:06
中身にも一服盛ってくれ。
479重要無名文化財:2009/06/28(日) 14:15:13
稽古にハゲめ
480重要無名文化財:2009/06/28(日) 14:45:02
カツラ屋のCM出演はまだですか?
481重要無名文化財:2009/07/02(木) 11:51:29
TORII寄席行った人いますか
482重要無名文化財:2009/07/02(木) 15:35:09
んなもん銭払うてまで見に行かんやろw
483重要無名文化財:2009/07/02(木) 18:22:35
>>481
確か、二番弟子の團治郎くんの初高座でしたっけ。
どんな様子だったか、気になりますね。
484重要無名文化財:2009/07/02(木) 19:00:40
んなもんチィとも気になりまへんがなw
485重要無名文化財:2009/07/02(木) 20:35:53
気にならないなら書き込まなくてもいいのに。
486重要無名文化財:2009/07/02(木) 22:37:00
>>481
行って来ました。

團治郎君、面長でなかなかの男前。
ちょっと師匠に似てるかも。
身長182cm(by梅團治師)なんだそうです。

で、團治郎君初舞台の率直な感想。

あんた、ホンマにこれが初舞台なんか?
タタキ、師匠よりうまいやんw。
終始堂々としていて目立つようなトチリもなく、最後まで心地よく聴かせて
くれました。

彼は将来有望ですよ、たぶん。

ただ、彼の親族・友人関係の方でしょうか、開口一番に「待ってました!」、
終了後に「がんばれよ!」と言っておられたのにはやや引きました。

団朝師の「新版・魚の狂句」が聴けただけで儲けもの、「團治ーズ」の会に
二千七百円の銭を払った価値は十分にあったと思いました。


そういや、小佐田はんの姿も見たような…。
487重要無名文化財:2009/07/02(木) 23:05:42
それはともかくバカ息子の代表、小米朝について語ろうよ。
488重要無名文化財:2009/07/02(木) 23:33:55
現在、小米朝と名乗る落語家は存在しません。
三代目の小米朝が登場するまでお待ち下さい。
489重要無名文化財:2009/07/03(金) 05:30:17
何を言っているんだ。
こぶ平がこぶ平であるように、小米朝は小米朝なんだよ。
490重要無名文化財:2009/07/03(金) 09:25:18
荒らしは徹底スルー

>>486
詳しいレポ、ありがとうございます!
男前でタタキが上手くて、おまけに(掛け声はともかく)ご陽気に応援してくれる知人がいる…
それは将来が楽しみですな。
491重要無名文化財:2009/07/03(金) 13:50:18
阿呆な師匠に阿呆な弟子、ファンが阿呆でも仕方ないわな。
492重要無名文化財:2009/07/04(土) 19:37:12
>>491
同じアホなら聴かなきゃ損損。
493重要無名文化財:2009/07/04(土) 20:25:44
言うことを493に先に越された…
明日は関東入りか。
494重要無名文化財:2009/07/04(土) 20:26:23
493じゃない。492だ。
495重要無名文化財:2009/07/05(日) 07:25:17
素朴な疑問で大変恐縮するんですが、
どうしてこんな救いようのない馬鹿をおだてて奉るんですか?
496重要無名文化財:2009/07/05(日) 08:11:10
>>488
三代目小米朝?・・現・米団治がまた小米朝に戻るのか?

初代小米朝・・明治中期の番組に名前が見られる。
二代目小米朝・・・現・月亭可朝
三代目小米朝・・・現・米団治
参考・平凡社「古今東西落語家事典」より
497重要無名文化財:2009/07/05(日) 08:41:30
>>495
たった2行に間違いが4つ。
498重要無名文化財:2009/07/05(日) 09:04:13
>>496
以前は可朝が初代小米朝て言われていたね。
米朝も小米朝という名前は可朝が作った名前と言っていたし。
小米朝を名乗っていた人がいるのがわかって可朝の小米朝は二代目ということになったけど。
過去に一時期名乗った人も数えたら初代文枝も二代目、初代春團治も二代目になっちゃうな。
499重要無名文化財:2009/07/05(日) 14:20:33
小米朝をバカにしたのは元々のバカ以上に、バカなファンにも責任がある。
500重要無名文化財:2009/07/05(日) 15:30:48
三遊亭王楽さんのブログに登場。
まだまだ続くコーラ健康法。
501重要無名文化財:2009/07/05(日) 16:07:24
>>500
見てきた。バロスw

それにしてもあんな知識、どこで仕入れてきたんだろ。
エイプリルフールネタを、そのまま信じてそうな感じだなw
502重要無名文化財:2009/07/05(日) 16:13:00
ほんまにかわいらしいお人やな・・・心配やけど・・・
503重要無名文化財:2009/07/05(日) 23:55:51
もう、そのままコーラ健康法の本出しちゃえ。

地獄八景はマイケル・ジャクソンのライブがさっそくありましたよ。
504重要無名文化財:2009/07/19(日) 00:23:49
☆ゅ
505重要無名文化財:2009/07/21(火) 17:11:41
506重要無名文化財:2009/07/21(火) 21:14:08
明日の独演会、記念age
507重要無名文化財:2009/07/21(火) 23:40:21
世襲sage!
508重要無名文化財:2009/08/04(火) 18:02:21
ありがとうございました揚げ
509重要無名文化財:2009/08/05(水) 18:39:32
13日名古屋一門会、親父の代演age
510重要無名文化財:2009/08/05(水) 23:48:46
代演でよもやま噺?
511重要無名文化財:2009/08/06(木) 12:55:06
バカ息子sage!
512重要無名文化財:2009/08/13(木) 16:26:41
弟子はmixiで日記かいてるのな
513重要無名文化財:2009/08/13(木) 21:27:00
どっちの弟子?
514重要無名文化財:2009/08/14(金) 02:19:31
背の高い方
515重要無名文化財:2009/08/14(金) 05:55:08
愚かな弟子sage!
516:2009/08/14(金) 17:56:50
どんな日記書いてたん?
517重要無名文化財:2009/08/14(金) 20:35:50
繁昌亭昼席
2009/08/10(月) 掛取り 13分04秒
2009/08/11(火) 青菜  25分25秒
2009/08/12(水) 七段目 22分26秒
2009/08/13(木) 稽古屋 25分38秒
2009/08/14(金) くっしゃみ講釈 32分00秒
2009/08/15(土)
2009/08/16(日)
518重要無名文化財:2009/08/14(金) 22:45:09
可哀相な人sage!
519重要無名文化財:2009/08/15(土) 11:05:38
>>517
そろそろ親子茶屋かな?
520重要無名文化財:2009/08/15(土) 11:15:05
>>517
この夏のクソ暑いさなかに「掛取り」かいな…。
521重要無名文化財:2009/08/15(土) 22:00:53
バカ親子sage!
522重要無名文化財:2009/08/16(日) 00:33:55
繁昌亭昼席
2009/08/10(月) 掛取り 13分04秒
2009/08/11(火) 青菜  25分25秒
2009/08/12(水) 七段目 22分26秒
2009/08/13(木) 稽古屋 25分38秒
2009/08/14(金) くっしゃみ講釈 32分00秒
2009/08/15(土) 掛け取り 25分10秒
2009/08/16(日)


今週のマクラ、全てほぼ同じ。
去年の今頃の襲名ネタでした。
そこそこ受けてたからええねやけど。


ちゅうことで、明日のネタは「親子茶屋」、でほぼ決まりやね。
違てたら、誤ります。


なお、わたいは>>517さんではありません。
523重要無名文化財:2009/08/16(日) 00:43:09
>>522です。

誤ってどないすんねん。
【誤】誤ります
【正】謝ります
524重要無名文化財:2009/08/16(日) 00:57:38
季節外れの掛取りを2回もやったのかぁ・・・・
しかもマクラがほとんど同じなのかぁ・・・・
うーん・・・・・・・
525重要無名文化財:2009/08/16(日) 07:30:10
不勉強王子sage!
526重要無名文化財:2009/08/16(日) 09:13:36

この人に欠けているもの。
「創意工夫」と「臨機応変」。
527重要無名文化財:2009/08/17(月) 06:11:41
繁昌亭昼席
2009/08/10(月) 掛取り 13分04秒
2009/08/11(火) 青菜  25分25秒
2009/08/12(水) 七段目 22分26秒
2009/08/13(木) 稽古屋 25分38秒
2009/08/14(金) くっしゃみ講釈 32分00秒
2009/08/15(土) 掛取り 25分31秒
2009/08/16(日) 青菜  25分02秒
*各時間はasxファイルより

親子茶屋は飽きたのかな?
528重要無名文化財:2009/08/17(月) 13:55:08
傲慢野郎sage!
529重要無名文化財:2009/08/17(月) 14:11:31
マメやね
530重要無名文化財:2009/08/17(月) 15:30:10
>>529
ご苦労さんw
アンタも暇だねw
531重要無名文化財:2009/08/19(水) 01:17:24
アンタも好きね(BGM:タブー)
532重要無名文化財:2009/08/19(水) 06:20:04
暇人sage!
533重要無名文化財:2009/08/19(水) 08:03:37
定期的にカキコしてくれる人、
実はスレを保守してくれてるイイ人なんじゃないかと思えてきたw
534重要無名文化財:2009/08/19(水) 09:33:09
究極のポジティブシンキングだね。
535重要無名文化財:2009/08/19(水) 10:13:17
そうしたら、今後はその人の次に書き込む時にはお礼を言ってから書き込む?
536重要無名文化財:2009/08/19(水) 10:50:22
勘違い息子sage!
537重要無名文化財:2009/08/19(水) 11:24:52
調子に乗るな!
単細胞 ww
538重要無名文化財:2009/08/19(水) 15:42:37
屈折した愛情表現ですね。わかります。
539重要無名文化財:2009/08/20(木) 18:00:19
不孝者sage!
540重要無名文化財:2009/08/22(土) 21:25:45
今日の国立、襲名披露の独演会
なんかいまいちだったなあ・・・

特に景清がなぁ・・早く頑張ってお父ちゃんに近づけ!
541重要無名文化財:2009/08/22(土) 21:44:30
悪くはないけど、良くもなしって感じですかね。
「稽古屋」は手慣れた感じで、楽しかったけど。

来月のにぎわい座に期待!
542重要無名文化財:2009/08/23(日) 02:16:35
それもそうと、スケの正蔵の子別れ
驚いたね!うまいとか、下手とかのレベルじゃなくて、あんなサゲ初めてだよ
543重要無名文化財:2009/08/23(日) 14:35:16
小米朝はこぶ平あたりの世襲の連中とつるんでいればいいんだよ。
544重要無名文化財:2009/08/29(土) 20:52:22
本日前進座、
「掛け取り」「高津の富」
545重要無名文化財:2009/09/01(火) 22:46:07
TORIIアゲ
546重要無名文化財:2009/09/02(水) 07:03:57
>>542
kwsk
547重要無名文化財:2009/09/02(水) 07:22:07
細眉
548重要無名文化財:2009/09/02(水) 22:31:14
眉上げ
549重要無名文化財:2009/09/03(木) 10:38:56
横浜売り切れだよ
当日券で大丈夫だと思ったんだがな
550重要無名文化財:2009/09/03(木) 19:05:17
>>549
奇特な奴がいるんだなw
でも結局、商品券屋に売り飛ばされる運命だよwww
551重要無名文化財:2009/09/03(木) 19:34:43
"商品券屋" に一致する日本語のページ 約 158 件
"金券屋" に一致する日本語のページ 約 34,600 件
"チケットショップ" に一致する日本語のページ 約 146,000 件
"金券ショップ" に一致する日本語のページ 約 838,000 件

商品券屋w
552重要無名文化財:2009/09/04(金) 08:38:26
↑乙
553重要無名文化財:2009/09/04(金) 16:49:09
昔、横浜に見に行った時は空席がまばらだったよ。

そろそろいつもの人語録がまとめられそうだね。
554重要無名文化財:2009/09/04(金) 18:03:40
たまにはブログを更新してよ〜
555重要無名文化財:2009/09/04(金) 22:40:46
>>551-553
なんか必死だなw
悔しくて顔が真っ赤だよwww
556重要無名文化財:2009/09/04(金) 23:01:15
自己紹介乙
557重要無名文化財:2009/09/05(土) 22:20:38
>>556
鏡に映る我が身は美しいねw
558重要無名文化財:2009/09/05(土) 22:58:24
相変わらず男前な若旦那乙
559重要無名文化財:2009/09/07(月) 01:19:52
彦八まつりの米八・米團治ブースに米市くんがいたのでサインを求めたのだが、
「この名前でサインすることを師匠に許されていないので」との理由で断られた。
560重要無名文化財:2009/09/07(月) 07:15:36
>>558
「相変わらず愚かな馬鹿息子乙」に読めた。
561重要無名文化財:2009/09/07(月) 09:11:37
また削除されても知らんぞ
562重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:35:19
可哀相なのに天狗になっている困った人なんだが、何とかならないものかね。
563重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:38:17
たくさんのひとに愛されている困った人♪
564重要無名文化財:2009/09/08(火) 06:55:35
愛されているのではなく、親父の権威にすがりたいだけ。
565重要無名文化財:2009/09/08(火) 14:14:03
ファンには親の権威なんかいらんよ。
この人のキャラが好きでファンになったって人はネットのあちこちにいるし。
566重要無名文化財:2009/09/08(火) 19:52:10
そうそう、まったく困った人だねえ、って愛されてる。
後輩や弟子たちも、そんな目線がある感じがする。 
幸せな光景です。
567重要無名文化財:2009/09/09(水) 00:28:11
弟子もかよ!

…いや、確かにそんな感じするけど。
568重要無名文化財:2009/09/09(水) 00:30:48
>>567
もちろん尊敬した上でですよw
尊敬しつつかわいらしさをめでいる、というかなんというかw
569重要無名文化財:2009/09/09(水) 07:20:33
哀れな奴w
570重要無名文化財:2009/09/09(水) 08:19:37
そうかしら。
芸人らしい素敵なひとですよ。
571重要無名文化財:2009/09/10(木) 17:35:32
芸人らしさはないな。
人として疑問符が付くね。
572重要無名文化財:2009/09/11(金) 14:24:52
自己紹介乙
573重要無名文化財:2009/09/11(金) 21:30:20
親父が偉いんだか何だか知らないが、息子まで調子に乗らなくてもいいのにね。
574重要無名文化財:2009/09/12(土) 16:25:16
今日の大手町は親子茶屋だたよ。
575重要無名文化財:2009/09/12(土) 16:36:00
9月14日(月)

MBSラジオ
ノムラでノムラだ♪EXトラ!

ゲスト 桂米團治(落語家)
576重要無名文化財:2009/09/13(日) 07:10:25
元自称落語家のタレント桂小米朝になったら少しはマシになるかなw
ならないだろうなwww
577重要無名文化財:2009/09/14(月) 19:29:56
政治家の世襲が批判されているからといってこういう世界の世襲まで
批判するのはどうかと思うな。
578重要無名文化財:2009/09/14(月) 20:50:06
関西の落語家はブサイクが多い。
若旦那の清潔感と品の良さは貴重な戦力。
579重要無名文化財:2009/09/14(月) 21:19:54

端正な面立ちと、華やかなキャラは、噺家では東西問わず抜きん出ているし、
加えて、人間国宝の息子という血統の良さ。
余人を持って代え難い存在。

だけど、
肝心の落語が、随分マシにはなってきたけども、
まだまだグッダグダ。
自腹を切って独演会を観に行くほどの値打ちはまだない。
580重要無名文化財:2009/09/15(火) 06:15:09
入門して何十年も経つのに芽が出ないのは、才能がない証明だよ。
そろそろけじめを付ける時期ではないかな。
581重要無名文化財:2009/09/15(火) 10:24:58
579と580って似たようなこと言ってるんだけど、落語を聞いた回数が全然違いそうだ。
582重要無名文化財:2009/09/15(火) 21:44:31
関西の落語家は顔が犯罪者みたい。
若旦那は芸のゆるさも含めて清涼剤。
583重要無名文化財:2009/09/16(水) 18:45:09
>>582
顔と脳味噌の方がもっと緩そうな気がする。
584重要無名文化財:2009/09/16(水) 22:09:05
顔が緩いのは否定せんが、本当に脳みそが緩かったら関西学院大に現役で入れないだろう…。
585重要無名文化財:2009/09/17(木) 07:56:58
すいません
以前にこの人が出ていたTV番組を探しています

若い女性の人と店で食事をする内容で毎週やってました
関西で放送していた番組なのですがどなかた番組名を覚えてらっしゃいませんか?
586重要無名文化財:2009/09/17(木) 22:26:27
ドイツ語は志ん朝師匠より上。
587重要無名文化財:2009/09/18(金) 10:30:11
落語を舐めるな。
お稽古事じゃないんだよ。
588重要無名文化財:2009/09/18(金) 10:53:38
>>585
グルメデート

メシより女の子くうのが忙しかったという噂w
589重要無名文化財:2009/09/21(月) 15:50:30
>>588
馬鹿息子の面目躍如だな。
590重要無名文化財:2009/09/21(月) 18:24:10
アンチなのに本当に情報知らないんだな…
591重要無名文化財:2009/09/21(月) 19:20:36
嫌いなやつのことなんかあまり知らなくて当然だろう。
592重要無名文化財:2009/09/21(月) 21:04:04
これを機会に詳しくなるんじゃね?
593重要無名文化財:2009/09/24(木) 11:20:26
小米朝ファンは盲目的に彼を擁護しているけれど、どういうつもりなのかね?
馬鹿のファンは馬鹿ということで理解すればいいのかな?
594重要無名文化財:2009/09/24(木) 16:50:26
>>593
つ 鏡
595重要無名文化財:2009/09/24(木) 18:54:07
過去スレを読んでレスが全部擁護だとしか読み取れない方がむしろ…
(ピンポーン♪)おや、誰か来たみたいだ。
596重要無名文化財:2009/09/24(木) 19:05:11
>>595
ワロタ
つまり例のあのひとは、このIDの出ないスレッドで
連日、何人かの人のふりもして攻撃を続けていたけど、
本当は攻撃のレスポンスは、たった一人、つまり自分だけだったという
この人しか知りえない真実を
うっかり>>593で、吐露してしまったわけだね。

そうじゃないかとは思ってはいましたが
やはり底なしの馬鹿でしたね。ありがとうございましたw
597重要無名文化財:2009/09/24(木) 19:21:47
おまいらそれくらいにしてやれw

よくいただろ。好きな女の子だとつい
いじめちゃう、ってやつ。
598重要無名文化財:2009/09/24(木) 19:23:27
ツンデレですね。わかります。
599重要無名文化財:2009/09/24(木) 21:46:02
>>594-598
小米朝本人の連投自演乙!
いつまで経っても馬鹿だね。
600重要無名文化財:2009/09/24(木) 21:55:43
>>595>>596
>>593のどこを読んでもそれ以外のレスが全て擁護だとは読み切れないんだが、
如何なものか?
601重要無名文化財:2009/09/24(木) 22:46:10
24:重要無名文化財 :2009/09/21(月) 19:47:56 [sage]
>>23
「自演乙」というのは、敗北宣言と察してやるのが武士の情け
602重要無名文化財:2009/09/24(木) 22:58:22
>>601
めんぼくない
603重要無名文化財:2009/09/25(金) 14:25:19
>>602
小米朝並の脳味噌だなw
604重要無名文化財:2009/09/25(金) 16:26:25
>>603
?????
605重要無名文化財:2009/09/27(日) 10:05:30
>>604
ワレ、小米朝やろ?
606重要無名文化財:2009/09/27(日) 10:08:04
小米朝なんて居ない!
607重要無名文化財:2009/09/27(日) 14:29:04
今ラジオで山下達郎が上方ならこの人!と米團治を絶賛してたよ
608重要無名文化財:2009/09/27(日) 14:33:29
どうせ正蔵をこぶ平というノリで言ってるつもりなんじゃないの?
毒舌はびこる2ちゃんでさえ、小米朝と呼ぶ人はもはや稀だけど。

もはや今となっては、リアルでもネットでも小米朝と呼んでる最後の人だったりして。
609重要無名文化財:2009/09/27(日) 20:37:56
円歌をいまだに歌奴と言う人間がいるそうだから、
小米朝と言う人間はいっぱいいるだろう。
610重要無名文化財:2009/09/27(日) 20:55:31
例のつまんない人まだスレに
張り付いてるの? 気持ち悪い。
611重要無名文化財:2009/09/28(月) 05:21:23
地の声で落語すりゃ聞けると思うんだけどね。
喉に力を入れすぎるから音痴なんだわ。
三枝と一緒。聞いててしんどい。
セーブしないから、抑揚がない。常にMAXで平坦。

老いて力が抜けたとき、化けると思う。
612重要無名文化財:2009/09/28(月) 11:00:27
>>611
親父の歳になる頃には落語家をやっていないだろうから、その心配はない。
613重要無名文化財:2009/09/29(火) 11:24:02
そもそも80まで生きられるかな…
生命力が国宝より弱そうだし…
614重要無名文化財:2009/09/30(水) 15:40:15
馬鹿だから、きっと長生きするよ。
615重要無名文化財:2009/09/30(水) 20:19:56
長生きしてくれるといいけどな。

塩コーラ健康法が、逆に健康を害しそうで心配だ。
616重要無名文化財:2009/10/01(木) 07:05:24
>>615
この人にとっては最高の健康法なんだろうね。
こんな奴が長生きしそうなんだから、救いがないよ。
617重要無名文化財:2009/10/02(金) 12:42:04
長生きしそうなのか
良かった
618重要無名文化財:2009/10/02(金) 14:40:12
長生きするほどの馬鹿、というのも褒め言葉だったんだね。
619重要無名文化財:2009/10/02(金) 17:37:37
罵詈雑言 度が過ぎると 効果減
620重要無名文化財:2009/10/03(土) 00:45:19
地道な啓蒙活動の積み重ねが必要なことが少なくないのも、また事実です。
621重要無名文化財:2009/10/04(日) 18:24:09
だからここで歪んだ愛情表現してるんですね。わかります。
622重要無名文化財:2009/10/04(日) 22:55:42
こんな馬鹿息子を煽てる方も狂っているよ。
馬鹿は周りが作り上げたという見方もできるね。
623重要無名文化財:2009/10/04(日) 23:01:45
前から思ってるんだが、落語界にそういう息子がいることで、
落語ファンや観客に何のマイナスがあるんだろう…。嫌なら見なきゃいいんだし。

一連の人は内部の人じゃないだろうか。
624重要無名文化財:2009/10/04(日) 23:04:46
いつもの人だから、相手しちゃダメ!

ほぼ同じ時間に国宝スレにもカキコしてたけど、そっちもスルーで。
625重要無名文化財:2009/10/05(月) 13:35:37
小米朝本人に問題が大有りなんだから、批判する必要があるんだよ。
この人の存在自体が害なんだから、一瞬たりとも油断はできないね。
626重要無名文化財:2009/10/05(月) 14:39:45
だから、ブログであんな事書いたままにしてるから、粘着されるねん。
627重要無名文化財:2009/10/06(火) 14:00:44
バカは逆立ちしたってバカなんだから、おとなしくしていればいいのに、
どうして小米朝はオレがオレがと前にしゃしゃり出てくるのだろうか?
628重要無名文化財:2009/10/09(金) 22:15:44
>>625
正体見たり。
オマエ、吉本マンセー厨だな。
629重要無名文化財:2009/10/11(日) 15:05:03
吉本マンセーwww
630重要無名文化財:2009/10/17(土) 00:51:34
2009/10/18 04:25〜05:15 の放送内容 TBS .落語研究会

「親子茶屋」 桂米團治

出演
【解説】京須偕充 【聞き手】竹内香苗(TBSアナウンサー)

おめでと
これ出れたら一流の証拠?だからね・・・w
631重要無名文化財:2009/10/17(土) 15:08:18
演目がいかにもだけど…青菜よりはいいか。おめでとう。
632重要無名文化財:2009/10/18(日) 16:13:29
今朝のTBS落語研究会は2009年1月26日(月) 第487回落語研究会の収録でした。
襲名3ヵ月ちょっとの時なので、まくらは「米朝になれ!〜富山まで東京経由移動〜船場吉兆の頭が真っ白」で、いつもと同じ。
633重要無名文化財:2009/10/19(月) 16:35:12
親子揃って馬鹿だけど、許せる範囲を超えているなあ。
634重要無名文化財:2009/10/19(月) 16:40:41
なんかいらっしゃいましたよ、すとーかーもどき
635重要無名文化財:2009/10/19(月) 19:28:32
これ、国宝スレにも粘着してる虎馬?
636重要無名文化財:2009/10/19(月) 20:26:04
たぶんそうかと。
637重要無名文化財:2009/10/22(木) 15:45:15
>>634-636
キモチ悪い。
バカ息子をお守りしているつもりなのか。
638重要無名文化財:2009/10/22(木) 16:43:11
まだ気がつかないのか…
バカ息子≠アホぼん
まずは上方言葉のニュアンスを正確に掴みましょうね。
639重要無名文化財:2009/10/22(木) 21:54:11
ストーカーに「キモチ悪い」って言われちゃった。
640重要無名文化財:2009/10/22(木) 22:34:16
独演会どうでした?
641重要無名文化財:2009/10/24(土) 17:25:46
>>638
小米朝はあほぼんではなくて、馬鹿息子。

>>639
自演乙。
642重要無名文化財:2009/10/24(土) 20:26:17
自演って、637=639という事?
643重要無名文化財:2009/10/25(日) 16:46:36
>>641
寂しいの?
644重要無名文化財:2009/10/26(月) 21:56:01
>>643
バカ息子なの?
可哀相なの?
おめでたいの?





どう転んでもお気の毒だけど!
645重要無名文化財:2009/10/26(月) 22:00:09
小米朝と書いて、愚か者と読みます。
646重要無名文化財:2009/11/01(日) 17:48:51
>>630
この放送見たけど普通に上手かったけどなあ。
これくらい上手くても叩くんだから関西の人は恵まれてるよなあ。
647重要無名文化財:2009/11/02(月) 02:20:26
>>646
素人のお稽古程度の代物を見せられても平気な関西人は可哀相だなぁ。
648重要無名文化財:2009/11/13(金) 01:02:28
>>646
同意。
>>647
お前が上手いと思う噺家は?
ま、多分お前は素人のお稽古なんて見たことないだろw
649重要無名文化財:2009/11/13(金) 01:14:56
>>648
そいつは単なる荒らしだから相手しちゃだめ!
650重要無名文化財:2009/11/13(金) 22:00:25
この人の落語はつまらないな。
二世タレント飽和時代の今では目立ちもしないし。
651重要無名文化財:2009/11/14(土) 00:39:17
>>650

まあまあ、とにかく
君がなぜそのような屈折した性格になったのか、
君自身の事をくわしく教えてよ

俺は君の事をとても心配してるんだよ
652重要無名文化財:2009/11/14(土) 10:09:22
つまらないって言うことが、何で屈折してることになるの?
653重要無名文化財:2009/11/14(土) 12:24:40
>>652

まあまあ、とにかく
君がなぜそのような屈折した性格になったのか、
君自身の事をくわしく教えてよ

俺は君の事をとても心配してるんだよ
654重要無名文化財:2009/11/14(土) 14:26:33
追悼番組(←違う)の語り、米團治だ。あいかわらず…だなぁw

落語以外の仕事のTV久しぶりだよ。
655重要無名文化財:2009/11/14(土) 14:47:02
>>653
お前が屈折してるんだろう。
656重要無名文化財:2009/11/14(土) 16:40:33
>>653
お前なんかに興味はないが、相変わらずヒマだなw
657重要無名文化財:2009/11/26(木) 00:06:45
特に意味はないが、たまにはageよう。
658重要無名文化財:2009/11/26(木) 10:10:39
ageる意味もないから、sageるよ。
659重要無名文化財:2009/11/29(日) 00:54:01
まだフラが無いような気がする。

さん喬や権太楼と比べちゃ悪いけど、まだまだこれからの人だと感じた。
660重要無名文化財:2009/11/29(日) 05:10:28
>>659
>まだまだこれからの人だと感じた。

あの歳まで成長しなかったのに、これからどう成長するのか。
661重要無名文化財:2009/11/29(日) 13:15:31
>>659
>まだフラが無いような気がする。まだまだこれからの人だと感じた。
これはそのとおり。

>さん喬や権太楼と比べちゃ悪いけど、
悪すぎる。
比較対象が全然間違っている。
662重要無名文化財:2009/11/29(日) 16:19:22
まあまあ、他スレの書き込みを利用した改ざんコピペだから真に受けない。

川柳川柳師匠を見守るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1202727291/601

601 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 04:46:18
実は川柳を聴くのは2回目で、初回が9月の練馬で談志の代演(?)で、
お札はがし。
その時も昨夜も思ったんだけど、騒がれているほど上手いとも思えなかった。
まだフラが無いような気がする。

さん喬や権太楼と比べちゃ悪いけど、まだまだこれからの人だと感じた。
663重要無名文化財:2009/12/01(火) 22:10:10
それにしても、最低の親子だというのがよく分かる。
664重要無名文化財:2009/12/01(火) 22:14:33
国宝スレで論破されたら、次はこっちかw
665重要無名文化財:2009/12/01(火) 22:19:56
今、おんなじこと書こうと思ったww
666重要無名文化財:2009/12/02(水) 00:27:19
>>663
オサムさんとカズヨシさんの関係よりマシなんじゃね?
667重要無名文化財:2009/12/02(水) 07:05:07
信者のレベルは相変わらず低いな。
もはや付ける薬がないレベル。
668重要無名文化財:2009/12/02(水) 11:30:54
以上、藪なんとか若しくはたけのこなんとかのコメントでした。

王楽襲名公演のゲストに出るみたいだね。
669重要無名文化財:2009/12/03(木) 06:30:19
コイツの顔を見ると、なぜか腹綿が煮え繰り返る。
不思議だ。
670重要無名文化財:2009/12/03(木) 06:49:32
>>669
それがわけのわからない粘着ネガキャンの動機だったのか。
了解した。
同感はせんけど。
671重要無名文化財:2009/12/03(木) 14:13:54
>>669
>腹綿
あんたお腹に綿なんか詰めてるの?
ミイラか、それともクマさんのぬいぐるみ?
672重要無名文化財:2009/12/04(金) 06:00:08
上方落語が発展しない理由がよく分かるスレだね。
673重要無名文化財:2009/12/04(金) 10:03:20
>>672
人間、自分に都合の悪い事実は、
自己防衛の仕組みが働いて見えなくなるモノなんですよ。
みんなが楽しそうにやってる事が、よっぽど悔しいんですね。

まあ、事実を受け入れちゃうと神経が壊れちゃうから、
せいぜい頑張って貶し続けて心の慰めにしてください。
674重要無名文化財:2009/12/04(金) 11:53:22
>>671
これまでのアンチ投稿は、
きっと若旦那邸に長年ある古ぼけたぬいぐるみが、
奥さんやお子さんの目を盗んで投稿したんだよ。
675重要無名文化財:2009/12/04(金) 14:45:15
>>673
馬鹿か、お前。
676重要無名文化財:2009/12/04(金) 14:50:36
>>675
そうやって、人を罵倒しないと、自分を保てないのですね。
かわいそうに…
677重要無名文化財:2009/12/04(金) 22:15:14
>>676
なんか必死だね。
678重要無名文化財:2009/12/04(金) 22:50:03
679重要無名文化財:2009/12/05(土) 06:00:15
>>678
毎度ご苦労さん。
680重要無名文化財:2009/12/06(日) 07:43:02
>>677
必死なんはあんたとちゃうん?

他人を蔑まんと自分を保てへんの
681重要無名文化財:2009/12/06(日) 10:45:23
>>680
いちいち反応しないと気が済まない小心者かよ。
恥ずかしいな。
682重要無名文化財:2009/12/06(日) 19:44:31
>>681
そうやって、人を蔑まないと、自分を保てないのですね。
かわいそうに…
683重要無名文化財:2009/12/06(日) 22:00:06
>>682
コピペ乙。
684重要無名文化財:2009/12/07(月) 18:23:04
>>676
>そうやって、人を罵倒しないと、

>>682
>そうやって、人を蔑まないと、
685重要無名文化財:2009/12/08(火) 23:35:05
上方馬鹿息子大賞は、










桂小米朝さんです。
686重要無名文化財:2009/12/21(月) 02:19:06
三遊亭王楽の襲名披露公演で「一文笛」をやった件。

ソースは王楽ブログ。
687重要無名文化財:2009/12/21(月) 03:05:36
>>686
小米朝自演乙。
688重要無名文化財:2009/12/21(月) 09:37:03
>>687
なに、その弱々しい煽り方ww
どうしたのアンチ君?
689重要無名文化財:2009/12/21(月) 10:50:02
ファンが多いスレで自演乙と書いても逆効果なのに…
690重要無名文化財:2009/12/21(月) 11:30:04
>>689
ヲタが多くてアンチが少ないとは妙な話だね。
殆どの擁護レスが小米朝関係者だと思っていたけど。
691重要無名文化財:2009/12/21(月) 11:51:41
Y團治の最初の挨拶って、結婚式場の安い司会者みたいで
どうも『落語』って気分にならん。

まくらも毎回、落語家になるきっかけの話と北海道の子米朝
話ばっかり。
私が聞きに行くタイミングが悪いのか?
他のまくらがないのか?
692重要無名文化財:2009/12/21(月) 11:55:14
若手の頃には結婚式の司会のバイトをしたことがあるらしいよ。
どんなんだったか見てみたかったけど。
693重要無名文化財:2009/12/21(月) 12:12:42
>>691
同感w
明るいから嫌いじゃ無いけど
同じ枕を使いまわしし過ぎるね
694重要無名文化財:2009/12/21(月) 12:30:17
>>693
いくら明るくても馬鹿は馬鹿なのに、偉そうにするから腹が立つんだよ。
695重要無名文化財:2009/12/21(月) 12:32:46
そう?私は、若旦那が偉そうに見えたことはないので、不思議に思う。
696重要無名文化財:2009/12/21(月) 13:13:26
うん。育ちは良さそうだけど、偉そうにしてるようには見えない。

枕がいつ聴いても同じというのには同意する。
697重要無名文化財:2009/12/21(月) 13:30:11
ナマイキ兄ちゃんがそのまま中年になったようにしか見えないよ。
698重要無名文化財:2009/12/21(月) 13:31:26
馬鹿馬鹿って、関学を落ちて某国立大学に行ったおれは馬鹿以下の馬鹿なのか・・・
そうだったのか・・・
699重要無名文化財:2009/12/21(月) 13:32:44
>>694 はいつものアンチが、
自分の心の傷を埋めたいが為に書き込んでるんで、
相手しても無駄だよ。
700重要無名文化財:2009/12/21(月) 13:38:16
またこっちでもすっぱい葡萄の狐君が暴れてる訳ですねww
701重要無名文化財:2009/12/21(月) 13:40:42
同じマクラネタをを長めに引っ張るのは同意だが、ある程度ではかえている。

師匠連の中でも同じマクラという人は結構いるし、トリの時はこれ、中トリはこれとか決めている噺家もいるので別にいいんじゃないの。
三代目のマクラ無しと言うのも、持ち味だし。
702重要無名文化財:2009/12/21(月) 14:40:04
悔しさに耐えられなくて自演しているのか。
哀れだな。
703重要無名文化財:2009/12/21(月) 15:04:31
やった!サンプルゲット!
704重要無名文化財:2009/12/21(月) 15:10:06
>>703
悪趣味乙。
705重要無名文化財:2010/01/10(日) 17:56:51
時代劇専門チャンネル
【<中継!傑作落語選 新春スペシャル> 桂米朝一門会】

12月に横浜にぎわい座で行われたばかりの桂米朝一門を代表する、テレビ
でもお馴染みの人気落語家3人、桂ざこば、桂南光、桂吉弥による一門会の模
様を独占中継いたします!さらに落語家で初となる文化勲章を受章したばかり
の桂米朝とその弟子であり息子でもある桂米團治の二人によるスペシャル親子
トークも併せて放送!上方落語の魅力が存分に味わえる絶好の機会、是非お茶
の間でたっぷりご堪能ください!!

今後の放送
2010年01月23日(土) 15:00
2010年01月31日(日) 05:00

http://www.jidaigeki.com/prog/002768_000.html
706重要無名文化財:2010/01/10(日) 18:16:02
マルチポストせんでええから。
707重要無名文化財:2010/01/10(日) 21:55:05
>>706
どうせ小米朝の仕業やろ。
708重要無名文化財:2010/01/11(月) 10:17:19
今年の目標は米團治師匠の落語を生で聴くことです。

小米朝時代のDVDは買って聴いているので、今年は寄席に聴きに行きたい。
709重要無名文化財:2010/01/11(月) 11:35:03
>>708
ツマランから止めとけ。
710重要無名文化財:2010/01/11(月) 11:53:27
来月の南光・米團治二人会のチケット買ったよ〜
711重要無名文化財:2010/01/11(月) 13:04:53
>>709
人の嗜好にケチつけんといてくれますか?
712重要無名文化財:2010/01/11(月) 13:05:26
>>710
お金が勿体ない。
713重要無名文化財:2010/01/11(月) 16:03:22
>>711
その人は、
自分のコンプレックスによる心の傷を埋めたいが為に、
複数の上方スレを荒らしてるそうなので、
相手しても無駄だよ。
714重要無名文化財:2010/01/11(月) 16:45:05
>>713
自己紹介乙。
715重要無名文化財:2010/01/11(月) 16:49:34
>>714
いつもそういう切り返しで逃げようとするよね。
図星を突かれると。
716重要無名文化財:2010/01/11(月) 18:25:16
>>715
まあ、こういう中身の無い荒らしは、
もうスルーでいきましょう。
717重要無名文化財:2010/01/11(月) 19:30:17
>>715>>716
小米朝乙。
718重要無名文化財:2010/01/11(月) 19:57:38
>>716
了解。

また湧いてきよったけど、スルーね。上方落語関係を荒らしている奴はスルー。
まぁ、一人しかおらんのやけど。

切り返し方や逃げ方がいつも同じなのですぐ分かる。
719重要無名文化財:2010/01/11(月) 20:05:04
>>718
荒らし乙。
720重要無名文化財:2010/01/11(月) 21:24:22
>>719
バカの一つ覚え。
721重要無名文化財:2010/01/11(月) 22:00:11
>>720
馬鹿乙。
722重要無名文化財:2010/01/13(水) 19:05:47
米朝スレより。水彩だと思ってたけど、油絵だったんだ…

文化勲章受章記念 桂米朝 写真・絵画展
http://www.city.himeji.lg.jp/bungaku/event/beicho/beicho.html
>(5)弟子で長男の桂米團治による油絵  2点
>   ・「ヤクルトを飲む米朝」
>   ・「孫をあやす米朝」
http://livedoor.2.blogimg.jp/nynyp6/imgs/6/f/6f064611.jpg
723重要無名文化財:2010/01/13(水) 19:11:09
724重要無名文化財:2010/01/14(木) 05:30:22
>>722-723
本業そっちのけで趣味に現を抜かす馬鹿息子。
725重要無名文化財:2010/01/15(金) 00:18:27
TORII寄席 第184回 毎月ついたちみなみにおいで米朝一門花形による競演(以下略)

とき・2010年2月1日(月)開場6:00pm/開演6:00pm
ところ・千日前TORII HALL(上方ビル4F)
入場料・前売\2,700 当日・\3,000

「小咄二題」***(あえて伏せ字にいたします)
『狸の賽』桂團治郎
『不動坊』桂米團治
 (中入)
『阿弥陀池』桂あさ吉
『蔵丁稚』桂千朝
726重要無名文化財:2010/01/15(金) 10:50:13
>>725
オモロないから、観に行かんといて。
727重要無名文化財:2010/01/15(金) 18:01:16
>>725
おお、見に行きたいがその日には関西におらへん。残念。
728重要無名文化財:2010/01/15(金) 22:00:06
>>727
観に行ったらバカになるよ、小米朝みたいに。
729重要無名文化財:2010/01/17(日) 14:53:51
豚肉を食ったからって豚にはならんだろw
730重要無名文化財:2010/01/17(日) 22:25:07
バカを食えばバカになるよ。
731重要無名文化財:2010/01/17(日) 23:04:09
>>730
経験者の言葉は重みが違いますね
732重要無名文化財:2010/01/18(月) 08:40:05
>>731
小米朝乙。
733重要無名文化財:2010/01/22(金) 21:07:22
本物見てみたいんだよな
やっぱり、特別な会でもなきゃ東京には来ないかね?
734重要無名文化財:2010/01/23(土) 04:50:08
>>733
ボケ親父に纏わり付くしか能がないバカ息子だから、ちょくちょく来るよ。
735重要無名文化財:2010/01/23(土) 09:33:58
>>733
米朝事務所の落語会情報見てみ
1/30に池袋
3/10に独演会(売り切れてるけど)
736重要無名文化財:2010/01/23(土) 10:10:10
>>735
バカ晒すんだろうな。
737重要無名文化財:2010/01/23(土) 12:04:49
最近いける範囲に来てくれないので、明日の「課外授業 ようこそ先輩」で我慢する。
738重要無名文化財:2010/01/23(土) 12:30:05
>>737
×課外授業 ようこそ先輩
〇課外授業 ようこそ馬鹿息子
739重要無名文化財:2010/01/23(土) 13:01:48
>>737
ありがとう!予約してなかったよ。むっちゃたのしみなんですがw

http://www.nhk.or.jp/kagaijugyou/next.html
1/24(日) 8:25〜8:54
「しゃべってみれば、何かが変わる?」
兵庫県尼崎市立武庫東小学校 桂米團治
740重要無名文化財:2010/01/23(土) 13:03:04
おまけに語りが紺野まひるたん!まひるたんハァハァ
741重要無名文化財:2010/01/23(土) 16:10:45
九州では、日曜の本放送は別の地方番組でしたが、
火曜のBSの再放送を録画予約しました。
ありがとう!
742重要無名文化財:2010/01/23(土) 17:40:04
>>739-741
恥知らずの小米朝に赤面必至。
743重要無名文化財:2010/01/23(土) 19:36:11
>>373
うお!見逃すところだった!ありがとう!
744重要無名文化財:2010/01/23(土) 21:20:04
>>743
馬鹿息子を見て、何処が楽しいんだかw
745重要無名文化財:2010/01/24(日) 09:01:04
悪くなかったな。生徒に一人、将来有望そうなのがいたがw

万博の時の写真は前に見たことあったけど、見たことない
小学生の頃の桂米團治の写真が何枚かあったな。

それより心配なのが、関西弁のしゃべれない小学生が多かったこと。
こんなもんなの?
746重要無名文化財:2010/01/24(日) 10:55:11
>>745
後輩にはバカ息子を真似しないで欲しい。
747重要無名文化財:2010/01/25(月) 18:47:52
TV教えてくれた人thx
難易度の高い授業だったなw

>>745
関西に住んでない人間にとっちゃ十分関西弁だったな
あちらではもっと濃密な関西弁が普通なのか
748745:2010/01/25(月) 21:34:38
いや、俺も関東人で、今は尼崎(南武庫之荘)に
住んでるんだが。若い子はあんなもんかな?

語りの紺野まひるタンは大阪市内出身だったっけか。
749745:2010/01/25(月) 21:36:33
しらべた。大阪府豊中市出身だったw 尼崎のすぐ隣じゃんw
750重要無名文化財:2010/01/25(月) 22:26:57
まひるタンって一体誰だよw
つかここ若旦那スレw

しかし米團治が五十過ぎとは改めて驚くな...
米朝は同じ年頃もう少しロマンスグレイ?wだったような
751重要無名文化財:2010/01/25(月) 22:35:39
>>750
まあまあ。朝ドラで共演した仲だw
語りもなかなかよかったじゃまいか。

普段、そんなに似ているように思えないのに、
ふとした瞬間に米朝とそっくりになるのが面白い。
752重要無名文化財:2010/01/25(月) 22:40:20
髪は結構白髪なのを染めてるらしい。

ホント、いつもは似てないのに、ときどきギョッっとするほど
似てることがあるよなw まぁ、米朝師匠の若いときも十分色男
だが。
753重要無名文化財:2010/01/25(月) 22:49:59
あと、まさかとは思ったけど、小6女子に対しても
かすかに女たらし光線を発してたw 自重しろw
754重要無名文化財:2010/01/26(火) 06:10:28
>>745,>>747,>>748
アマ(尼崎)なのに、
生粋の濃密な関西弁を喋る児童がTVには出て来なかったことに唖然とした。
偶々、転校転入族が多い学級だったんだろうか?・・
755重要無名文化財:2010/01/26(火) 06:30:17
>>747-754
ボケ親父とバカ息子が似ているということだけは分かった。
それにしても悪いところだけ真似をするとは情けない限りだ。
756重要無名文化財:2010/01/26(火) 09:26:14
あらら、今日のBS2の放送は国会中継で流れちゃったよ、残念。
九州では日曜の放送も無かったし、いつ見られるんだよぅ。
757重要無名文化財:2010/01/26(火) 11:00:04
>>756
バカになるから観なくていいよ。
758重要無名文化財:2010/01/26(火) 16:20:43
>>756
九州は、今度の土曜日。

課外授業 ようこそ先輩
「しゃべってみれば 何かが変わる?〜落語家 桂米團治〜」
2010/01/30 10:00 〜 10:30 (NHK教育)
759重要無名文化財:2010/01/26(火) 18:25:18
>>758
見たらバカ息子みたいになるよ。
760重要無名文化財:2010/01/27(水) 22:32:01
我らが若旦那も、そのうち宇野重吉に外見を乗っ取られた寺尾聰みたいになるのか…
761重要無名文化財:2010/01/27(水) 22:34:38
>>760
そのころには真クンが活躍してくれ…ないよな。
762重要無名文化財:2010/01/28(木) 00:28:49
>>754
米朝師匠の本で「小米朝は家と学校で
しゃべる関西弁を使い分けてた」との
記載があるので、だいぶ前からかも。
763重要無名文化財:2010/01/28(木) 06:20:07
>>760-762
小米朝が救いようがない馬鹿息子だということが分かるが、大して面白い話ではない。
764重要無名文化財:2010/01/28(木) 09:24:17
>>762
そうか、確かに学校では、しゃべり方変わるわな。
教科書が関西弁で書いてある訳やないし…
765重要無名文化財:2010/01/28(木) 12:24:34
バレエにも詳しいってのは知らんかったな。まひるタンは宝塚出身だからあれとしても。
766重要無名文化財:2010/01/28(木) 13:50:19
>>764>>765
悪人と変人のレッテルまで世襲する気満々だな。
767重要無名文化財:2010/01/31(日) 20:27:32
九州の人は課外授業見られたか?
あの子供達がうらやましいな
768重要無名文化財:2010/01/31(日) 22:10:04
>>767
馬鹿息子のつまらない話を無理やり聞かされて気の毒だよ。
769重要無名文化財:2010/02/01(月) 10:00:22
>>767
皆さんの言う通り、とても良い内容でした。
ここで放送を知らせてくれた人ありがとう。
770重要無名文化財:2010/02/01(月) 10:10:12
>>769
つまらない下らない何の役にも立たない物を見てしまったのですね。
ご愁傷様です。
771重要無名文化財:2010/02/01(月) 16:55:18
>770
アンチ言葉覚えたの?米朝スレでツマランだけ連発してるけどw

子供時代の話は聞いてたが、本(子米朝)で改めて読むと凄いなw
月亭可朝が子守りで枝雀やさこばが兄さんw
772重要無名文化財:2010/02/01(月) 18:42:38
>>768 >>770
お前、ほんまにボキャブラリーの乏しい奴やな。幼稚園児か?
773重要無名文化財:2010/02/02(火) 01:50:47
桂米朝さんの孫が初めて高座に 高校1年、大物の片りん
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010020101000688.html

人間国宝の上方落語家桂米朝さん(84)の孫で、高校1年の中川真さん(16)が1日、
大阪市中央区のトリイホールで開かれた寄席で初めて高座に上がった。
出番を終えた中川さんは「あまり緊張しなかった。笑っているお客さんの顔が見えて、受けたと思った」と話し、大物の片りんを見せた。

中川さんは、米朝さんの長男で落語家の桂米団治さん(51)の長男。
落語だけでなく演劇にも興味を持っており、進路は決めていないという。
米団治さんに「一度やってみるか」と声を掛けられ「普通はこんな経験はさせてもらえない」と高座に上がることを決めた。
この日は、約1カ月前から米団治さんの弟子に手ほどきを受けた小ばなし2題を前座で口演。
寄席では、中川さんの妹で、中学2年のゆかりさん(14)が、舞台進行の手伝い役をきびきびと務めた。

孫の“初陣”を見守った米朝さんも観客の前に姿を見せ、米団治さんから「落語を志したのは何歳からです?」と問われて「16歳ぐらいかな」。
これを受けて中川さんが「ぼくも将来はこうなるのかな」と話すと、米団治さんが「隔世遺伝です」と笑いを取った。
774重要無名文化財:2010/02/02(火) 02:08:39
真クンキタ━━━━━━

TVではずいぶんぶっきらぼうに見えたけど、メガネ外したら結構愛嬌ある
顔してるじゃん。それでもハンサムだし。
775重要無名文化財:2010/02/02(火) 02:15:02
こっちは別の写真が。やっぱ親には似てるなw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100120-00000073-san-ent
776重要無名文化財:2010/02/02(火) 06:02:56
孫の高座目当てに、取材が4社も来てたんだとよ。

なんだかなぁ。
777重要無名文化財:2010/02/02(火) 06:05:52
米朝さんの孫、前座体験 高1、「将来は僕も…」

人間国宝の落語家、桂米朝さん(84)の孫で高校1年生の中川真さん(16)が1日夜、
大阪市中央区のトリイホールで“寄席デビュー”を飾った。

父で落語家の米団治さん(51)の勧めでの「体験」。
前座で舞台に上がり、「まずは私、桂米朝の孫、中川真でお付き合いを」「すいません、米団治の息子と言うのを忘れてました」。
早速笑わせて、「くちなし」など小咄(こばなし)二つを落ち着いて披露、約100人の会場をわかせた。

出番前は緊張したと言うが、「出たらいけるなという気持ちになった。けいこの通りに、できたと思う。
お客さんが笑っているのは見えました」と強心臓ぶりをのぞかせた。
芝居やミュージカルにも興味があり、落語家を目指すかはまだわからないと言うが、
「やっぱり舞台はいいなと思いました。落語の良さにも気づいたし、人前でしゃべることの魅力もわかりました」と語った。

後半、米朝さんと並んで再び観客の前に立ち、「将来は僕もこうなるのかな」とポツリ。大きな拍手を浴びた。(篠塚健一)

http://www.asahi.com/showbiz/stage/rakugo/OSK201002020001.html
778重要無名文化財:2010/02/03(水) 17:56:21
>芝居やミュージカルにも興味があり、落語家を目指すかはまだわからない

米團治が入門前にまるっきり同じこと言ってたのを思い出した。
親子っておそろしいなw フラグか?
779重要無名文化財:2010/02/03(水) 18:53:22
真くん、GJ。
780重要無名文化財:2010/02/04(木) 12:16:36
「孫をあやす米朝」のモデルって真クン?
781重要無名文化財:2010/02/05(金) 19:05:03
その可能性は高いだろうな

他に「孫」は米團治の双子の弟達の子供か。。
お子さんいるのか知らないが。。
782重要無名文化財:2010/02/06(土) 22:55:55
この人オカマっぽいよね
783重要無名文化財:2010/02/08(月) 20:19:26
オネエ言葉の米團治が浮かんだじゃないかw
勘弁してくれw
784重要無名文化財:2010/02/08(月) 21:12:08
ドラマかなんかでオカマやってなかったっけ
785重要無名文化財:2010/02/08(月) 23:30:57
数少ないいけめん噺家
786重要無名文化財:2010/02/09(火) 02:46:11
繁昌亭昼席 桂米團治演目
2010/02/01(月) 七段目 26:17
2010/02/02(火) 天狗裁き 21:14
2010/02/03(水) 厄払い 24:47
2010/02/04(木) 稽古屋 20:50
2010/02/05(金) 一文笛 18:39
2010/02/06(土) 不動坊 28:40
2010/02/07(日) 掛取り 18:42

ネタは毎日変えたけど、マクラは全て同じ。真くんの初席については一切触れず
787重要無名文化財:2010/02/09(火) 08:14:44
2010/02/02(火) 天狗裁き

のマクラで

「この頃は、子供の方が売れている感じで・・・」

と、さりげなく入れていた。
788重要無名文化財:2010/02/09(火) 13:25:14
2010/02/02(火) 胴乱の幸助 32min.
於:国立演芸場『立川生志 ひとりブタ The PREMIUM』

当初予定のゲスト・談志が病気療養中のため、急遽代演。
仲入で出演ののち、三宅坂より東京駅直行で帰られた由。
789重要無名文化財:2010/02/10(水) 07:10:08
馬鹿息子の次は馬鹿孫かよ。
つける薬もないな。
790重要無名文化財:2010/02/10(水) 15:02:00
襲名が成功したね
東京池袋の独演会が、また売り切れだ
二世の噺家の中ても嫌味が無く明るいのが良いね
チケットが取れたので楽しんでくるよ
791重要無名文化財:2010/02/10(水) 15:30:23
>>790
親父に似て嫌味の塊やがな。
ばい菌撒き散らされたら堪らんで。
792重要無名文化財:2010/02/10(水) 17:57:14
>>790
うらやましい...代わりにで楽しんできてくれ
桂文珍のゲスト出演のも売り切れだな
793重要無名文化財:2010/02/10(水) 18:55:10
>>792
馬鹿がうつるぞ。
困った人だね。
794重要無名文化財:2010/02/10(水) 20:11:17
>>790
>襲名が成功したね

これには同意しかねる。小米朝時代から関東の独演会とか結構人気あったし。

でも、行けるのうらやましいな。楽しんできて〜
スレに結果の報告もよろしく。
795重要無名文化財:2010/02/10(水) 22:05:25
>>794
バカ息子の何処が面白いのやら。
796重要無名文化財:2010/02/10(水) 22:27:32
こんだけ顔がイケメンだとたとえ下手くそでも許せる
797重要無名文化財:2010/02/10(水) 23:06:35
んなこたーない
ルックスと七光りだけではやっていけない
798重要無名文化財:2010/02/11(木) 00:36:54
顔は噺家の中じゃマシなほう、という程度
799重要無名文化財:2010/02/11(木) 06:15:05
小米朝の拗ねた顔、アカン。
800重要無名文化財:2010/02/12(金) 12:32:01
昨日のピッコロでの独演会は素晴らしかった。
いつの間にこれほど上手くなったのかと驚くしかなかった。
801重要無名文化財:2010/02/12(金) 12:40:04
>>800
嘘言うたらアカンねん。
ヘッタクソでんがな。
802重要無名文化財:2010/02/12(金) 12:50:08
>>801
へえ、そんなヘッタクソの高座を、わざわざ金払って見に行ったのですか?
803重要無名文化財:2010/02/12(金) 13:00:42
>>800
ほほう、それは楽しみですね。
月末に近所である二人会にいくんだけど、
しっかり成長を確かめてみます。
804重要無名文化財:2010/02/12(金) 13:10:05
>>803
やめなはれ。
805重要無名文化財:2010/02/12(金) 13:22:20
>>804
粘着乙。
806重要無名文化財:2010/02/12(金) 13:43:37
またザコビッチか…
807800:2010/02/12(金) 16:47:20
>>803
あくまでも個人の好みや評価基準が違うので、あなたがどうお思いになるかまでは
何とも言えませんが、少なくとも私は「素晴らしい」と思いました。特に「天狗裁き」が
良かったです。因みに、帰る時の売店で、「襲名披露の時と全然違った」とベタ褒め
しておられる女性の方も一人見かけました。御参考まで。
808重要無名文化財:2010/02/12(金) 18:35:04
>>807
もう少しこだわりを捨てた方がいいんじゃない?
楽になるよ。
809重要無名文化財:2010/02/12(金) 18:43:54
ていうか粘着嵐安置にマジレスするのは
やめたほうがいいよ
810重要無名文化財:2010/02/12(金) 21:48:59
>>809
アンカーがないと判りにくいのでは?
811重要無名文化財:2010/02/12(金) 22:40:03
ここまでのレスを総合すると、小米朝がバカ息子であることは常識だということだね。
812重要無名文化財:2010/02/12(金) 22:42:11
>>807
俺は米團治ファンだから、話半分で聞いてもらっていいけど。

襲名の京都公演のはデキがわるかった。小米朝時代からそうなんだけど、
出来不出来のばらつきが大きすぎるんだよ…でも天狗裁き、よかったようで
一安心。あのネタ、米團治さんにはあうような感じがしてた。
813重要無名文化財:2010/02/12(金) 23:01:13
高座にいるだけで華がある
出来なんかどうでもいいからあの容姿を拝みに行ってる人は多いはず
814重要無名文化財:2010/02/12(金) 23:06:35
う〜ん、華はあるけど。それだけじゃないと思う。

出来不出来にばらつきがなくて、常につまらん落語家よりはずっと
マシだけど、「性悪女につかまっちゃった」みたいな、すばらしい出来の
ときに米團治にハマっちゃって、逃れられないというか。
815重要無名文化財:2010/02/13(土) 05:10:04
何かに取り付かれた人多すぎwww
816重要無名文化財:2010/02/13(土) 07:09:11
>>815
久々に、「オマエモナー」(AA略)wwww
817重要無名文化財:2010/02/13(土) 08:00:30
>>816
盲目的信者乙。
818重要無名文化財:2010/02/13(土) 12:22:07
>>817
自噴に都合の良い脳内映像を見るだけの眼なら、くり抜いて銀紙でも貼っておきなさいよwww
819重要無名文化財:2010/02/13(土) 12:35:15
誤)くり抜いて銀紙でも貼っておきなさい
正)くり抜いて陰干しにしておけ、煙草入れの緒締めにでもなるわいw
820重要無名文化財:2010/02/13(土) 13:55:19
その辺に陰干ししてたら犬に食われるぞww
821重要無名文化財:2010/02/13(土) 15:06:31
>>820
で、最後には電信柱見たら小便をかけたくなる訳だww
822重要無名文化財:2010/02/13(土) 17:45:05
>>818-821
小米朝の取り巻きはこんなゴロツキみたいな輩ばかりなのか。
あぁ怖い。
823重要無名文化財:2010/02/13(土) 18:20:06
>>822
 ∬
つ旦 ←あつ〜いお茶
824重要無名文化財:2010/02/13(土) 20:05:48
>>823
小米朝ヲタ、訳分からん。
825重要無名文化財:2010/02/13(土) 20:09:38
いつの間にか、スレが活性化しとるぞw
>>814
ワロタ
例えがおもろすぎ
826重要無名文化財:2010/02/13(土) 20:45:27
>>825
ツマランがな。
そもそも小米朝みたいな馬鹿が分からへんねん。
827重要無名文化財:2010/02/14(日) 07:01:44
>>822
で、米團治師匠のアンチは、レス乞食ばっかりでげすなwww
828重要無名文化財:2010/02/14(日) 08:18:26
小米朝アンチってのは、何か、病的に攻撃してるけど、そこまで毎日毎日
朝から晩まで「小米朝憎い小米朝憎い」って想ってるんだろうか。これって、
恋心と変わらないんじゃないのか。
829重要無名文化財:2010/02/14(日) 09:00:05
>>827>>828
小米朝ヲタの気色悪さに比べたら、足元にも及ばんがな。
830重要無名文化財:2010/02/14(日) 09:13:44
>>829
だから、「小米朝ヲタ」まで含めて、そこまで毎日毎日「気色悪い」と想って
攻撃してる訳だろ。それって、「気になって気になって仕方ない」って事だよね。

つまり、そう言うのを「恋心」って言う訳よwwww
831重要無名文化財:2010/02/14(日) 11:38:16
>>830
落語ネタを振ってやっても反応しないようなツマラナイ奴だから放っとけって。
832重要無名文化財:2010/02/14(日) 11:45:04
>>830>>831
スルー。
833重要無名文化財:2010/02/16(火) 14:20:50
(´・ω・`)あほやがな
834重要無名文化財:2010/02/16(火) 15:45:13
>>833
アホやな。
835重要無名文化財:2010/02/16(火) 15:55:54
(´・ω・`) ほーでんがな
836重要無名文化財:2010/02/16(火) 16:35:05
>>835
アホやね。
837重要無名文化財:2010/02/16(火) 16:39:22
>>836
(´・ω・`) さいでんがな
838重要無名文化財:2010/02/16(火) 16:45:05
>>837
小米朝乙。
839重要無名文化財:2010/02/16(火) 17:16:17
>>838
(´・ω・`) こ、米團治でんがな
840重要無名文化財:2010/02/16(火) 17:40:08
>>839
小米朝発見!
841重要無名文化財:2010/02/16(火) 17:53:30
>>840
(´・ω・`) こ、米團治やて、ゆうてまんがな
842重要無名文化財:2010/02/16(火) 18:20:22
>>841
やっぱ小米朝やな。
843重要無名文化財:2010/02/17(水) 20:37:43
・・・まさか、こめだんじ なのか?
844重要無名文化財:2010/02/17(水) 22:10:06
>>843
「こべいちょう」やろ。
845重要無名文化財:2010/02/18(木) 00:57:49
ツッコミ入れるところ、そこじゃねぇw
アンチは「小米朝」は読めるけど「米團治」は読めないのかw
846重要無名文化財:2010/02/18(木) 03:45:03
>>845
どこから読んでも、こべいちょう、としか読めないんですが、何か?
847重要無名文化財:2010/02/18(木) 09:31:11
つまらん。
848重要無名文化財:2010/02/18(木) 11:35:12
>>847
「つまらん」ゆうたら罰金やで…
849重要無名文化財:2010/02/18(木) 14:05:04
>>848
お前もな。
850重要無名文化財:2010/02/18(木) 15:38:27
こめだんじワロタ
それじゃ親父はこめちょうかw
851重要無名文化財:2010/02/18(木) 17:30:04
>>850
ただのボケ老人やろ。
852重要無名文化財:2010/02/18(木) 18:13:38
>>850
ちょっと待て
その論理だと、べいだんじになってしまうw
853重要無名文化財:2010/02/18(木) 18:30:04
>>852
そりゃバカ息子やな。
854重要無名文化財:2010/02/19(金) 20:36:07
本当の読み方がわからなくなりそうだw

おやっさんのスレにべいだんじwのサインがupされとる
團の書き方が豪快だな
855重要無名文化財:2010/02/19(金) 21:05:09
>>854
簡単や。
バカ息子。
ボケ老人。
856重要無名文化財:2010/02/19(金) 22:25:30
米團治と同じく散々七光だと言われてる花禄のほうがまだいいわ。
このご時勢に中卒で弟子入りなんて相当な覚悟を感じる。

それにくらべてこいつは・・・
噺のレベルがこぶ、王楽、木久蔵と変わらない。
857重要無名文化財:2010/02/20(土) 05:45:32
そいつらよりかは、多少はマシだと思うぞ。
多少はな。
858重要無名文化財:2010/02/20(土) 06:20:06
>>857
多少や無うて、かなりのもんやで、馬鹿さ加減が。
859重要無名文化財:2010/02/20(土) 21:25:28
高座に華があって人を呼べるのは七光りだけじゃないと思うぞ。
あの性格で国宝七光りのプレッシャーがかなり軽くなってんだろうな。
860重要無名文化財:2010/02/20(土) 23:35:32
>>859
鼻くらい誰の顔にも付いとるがな。
それに単なる馬鹿やろ。
861重要無名文化財:2010/02/21(日) 21:10:37
「『高座に』華があって」に対して「鼻くらい誰の顔にも付いとるがな」
はあまりに拙劣なツッコミだな。
『高座に』が無ければ
「鼻ないのんは梅毒もうた奴くらいや」と言えただろうがね。
862重要無名文化財:2010/02/21(日) 22:07:52
まあ、こんな所でアンチやってなきゃいけない奴なんてたかが知れてる。
あまりプレッシャーをかけたら可哀想だよ。
863重要無名文化財:2010/02/21(日) 22:51:03
しっ!
あまりイジめると「つまらん」連発になっちゃうから
864重要無名文化財:2010/02/21(日) 23:45:04
>>861-863
あきまへんな。
865重要無名文化財:2010/02/21(日) 23:50:59
米團治師匠に弟子入りしたい。
理由は簡単に実力を抜かせそうだから。
866重要無名文化財:2010/02/22(月) 06:50:22
>>865
小米朝抜かしたかて、なんの自慢にもならんがな。
867重要無名文化財:2010/02/22(月) 13:12:49
>>866
自分で書いたこと忘れて、自分でレスしちゃったか?
ウッカリさんだなあ。
868重要無名文化財:2010/02/22(月) 13:40:56
>>867
何言うてるか分からへん。
あんたの方がウッカリさんでんねん。
869重要無名文化財:2010/02/22(月) 15:20:03
>>868
だと、いいですねえ…うふふふ
870重要無名文化財:2010/02/22(月) 21:27:38
アンチ、たまには他の上方落語家のスレにも来てくれよ
三代目や枝雀なんて閑古鳥が鳴いてるぞ
まあ伝芸版でちゃんとネタ投下されつつスレ伸びてる桂親子が凄いだけかw
871重要無名文化財:2010/02/22(月) 22:00:05
>>869
つまらん。

>>870
オモロない。
872重要無名文化財:2010/02/22(月) 22:22:25
桂親子って、三代目や枝雀も桂だが
873重要無名文化財:2010/02/23(火) 04:05:04
>>372
普通、ボケ親父とバカ息子を指すやろ。
他に思い付かんがな。
874重要無名文化財:2010/02/23(火) 07:47:08
>>873
それが普通なのは中川親子ファンのお前にとってだけ。
875重要無名文化財:2010/02/23(火) 09:10:15
>>874
なかなかバカ親子はおらへんで。
876重要無名文化財:2010/02/23(火) 10:06:59
なんだか最近、浅いなぁ…
アンチがこんなレベルで良いのか?
877重要無名文化財:2010/02/23(火) 10:34:46

               __
            /´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ
         /:::\::::::::<● >   `ヽ   <アンチがこんなレベルで良いのか?
    ((   / <●>::::::::::⌒      )
        |  ⌒(_人__)       ノ | |
        ヽ    )vvノ:      / ノノ クッチャ
          ヽ (__ン       人     クッチャ
         人           \
        /

878重要無名文化財:2010/02/23(火) 11:57:29
>>877
だと、いいですねえ…うふふふ
879重要無名文化財:2010/02/23(火) 13:55:03
>>876-878
オモロない。
880重要無名文化財:2010/02/23(火) 21:28:14
ま、ネタの合間の賑やかしだからな<アンチ
三月始めにに独演会あるんだよな...レポよろしく
881重要無名文化財:2010/02/23(火) 22:24:44


          /⌒ヽ⌒ヽ 
         /    ` ゚`:.;"ヽ 
         /       ,_!.! ヽ
        /       --- ヽ
        /          Yヽ
       /            八 ヽ
      (      _   //. ヽ)
       1,,,,;;:::::::        八!
       |        ==ュ   rj
       |      、tッ 、,゙ ' tッ| 
       |       `ー ' ノ `' !
       .|        . ,イ   ' )
       |        ゚ ´ ...:^ー'';
      .|          r ζ竺    < ネタの合間の賑やかしだからな
      |   /⌒      ` 二(
      |   }          /
      |!  ;   r      (_
      i   !   ',   /二フ \ フ       
      i   j    i , / ニユ  `'-、
      }   ,   /  ___テ     \    
     ,/       ,. ノ         \. 
   .,/`   ‘ ー ´              ,.i トクン・・・トクン・・・
  ,/`                   ill |  
  ,l゙                     ゙l゙ 
  |          ,,、          丿    
  |∴∴∴∴∴∴ ヽ        ,/ 
  ゙l  ∴∴∴∴∴   ゙、     ._,,-'" 
  ゙l            [''''''"゙゙゙|

882重要無名文化財:2010/02/24(水) 10:22:55
お、アンチさん、AA貼付けもおぼえたか。結構結構。

>>880
池袋のやつだよな?
行ける人がうらやましい。。。
883重要無名文化財:2010/02/24(水) 11:38:00
>>881
ここはホモのスレじゃないよ
884重要無名文化財:2010/02/24(水) 12:15:05
>>882
変態と区別もでけへんのんか、馬鹿息子ヲタは。
885重要無名文化財:2010/02/24(水) 19:58:16
>>884
だと、いいですねえ…うふふふ
886重要無名文化財:2010/02/24(水) 21:15:04
>>885
つまらん。
887重要無名文化財:2010/02/25(木) 20:32:56
ここに張り付いてるアンチは小米朝に女でも横取りされたの?
888重要無名文化財:2010/02/25(木) 21:26:51
元禄花見踊り
華やかな名前も曲の感じも合っとる
889重要無名文化財:2010/02/25(木) 21:35:57
>>888
プリントゴッコのCMソングだったね。
チャン、チャチャン、チャチャチャチャン〜♪

ちなみに、今の出ばやしはお父っつぁんから受け継いだ「三下がり鞨鼓」ね。
890重要無名文化財:2010/02/25(木) 23:00:04
>>888-889
つまらん。
891重要無名文化財:2010/02/25(木) 23:36:28
>>891
一杯呑める!
892重要無名文化財:2010/02/26(金) 01:43:06

       |        ==ュ   rj            _( "''''''::::.:::.
       |      、tッ 、,゙ ' tッ|...._ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
       |       `ー ' ノ :::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
       .|        . ,イ  ::::::::::::::::::: _⌒ヽ⌒ヽ・ ....:::::::彡''ヘ::::/
       |        ゚ ´ ...:^ー'';:::::::::::::::::/ `゚`ii´゚`ヽ---‐'' "^~      / ⌒ヽ⌒ヽ
      .|          r ζ竺    /   ─  ヽ           /`゚ ` :.; "゚`ヽ
      |   /⌒      ` 二( -−,r'      ..=ュ,ヽ         /   ,_!.!、  ヽ
      |   }           ==ュ  r==  、tッ、.. ,\       ( __ .⊂⊃  , , )
      |!  ;   r      .、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  ` ´;、_.. \      /⌒     i
      i   !   ',   /二フ  `ー 'ノ  !、`ー '   ゜rζ=\ \__/  ィ    / )
      i   j    i , / ニユ:.               ' 、 ̄ \_____,,/    /'"
      }   ,   /  ___テ ::.    ゙、::::..  ___ゝ   \     (        ノ
     ,/       ,. ノ  /:::.\::::..  ヾ ̄ ̄  ノ::.\:::..  \    ヽ、     ノ
   .,/`   ‘ ー ´   〈__ト、__〉    〈__人___〉   (,      |
  ,/`、,゙ ' ;:: rtッ_‐ァ'、_tッ、,゙ ' ;:: rtッ_‐ァ' ill |  .r --、    ,. --- 、 ';;ヽ _,ノ_ノ
  ,l゙` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :. ゙l━r-,-´-━━━━━━━',:ii;iill|/━
  |` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; 丿 i .、'iユ=|r==;i´ r'iユ=、_ゝ- i;iill|
  |∴∴∴∴∴∴ ヽ        ,/  !  ´ ̄`/MMR `"´.::i´   iil|
  ゙l  ∴∴∴∴∴   ゙、   _,, ._,,-'"   `'ー一彡 .::::. `ヽ、_. /
   \  ∵∴∴∴∴∴∴/         , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 

893重要無名文化財:2010/02/26(金) 09:14:37
>887
ほんとここのアンチの粘着は執拗だし、
まあ、当たらずといえども遠からずという事なんだろうな。
894重要無名文化財:2010/02/26(金) 09:40:06
>>893
洒落に為らん馬鹿息子やからな。
895重要無名文化財:2010/02/26(金) 13:13:17
>>894
えらい、悔しいんですね。
896重要無名文化財:2010/02/26(金) 13:17:59
そ〜なんです。
私の名前はスプリング・バタフライ。
897重要無名文化財:2010/02/26(金) 19:53:08
>>889
CMに使われてたのかw<元禄花見
しかもプリントゴッコw
見てみたかったなあ
898重要無名文化財:2010/02/26(金) 21:55:07
>>895-897
つまらん。
899重要無名文化財:2010/02/27(土) 08:29:18


          / _⌒ヽ⌒ヽ         ,.─-- x
         /   ` ゚` :.;"゚`ヽ       /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
         /     ,_!.!、  ヽ.   ● i:::::::::::::::i ii`!l/
         /§℃∂0---8Ooヽ    \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
        /§〇OO8OYO2Oo ヽ ((  |:::::::::::::| し/
      /∂○8O℃∂八(§〇Oヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
      (ヘO○oO__//. ヽO2Oo , )   ,|::::(|
      1,,,,;;:::::::::::   八., ''''''''''ヽ   (つ:(/
     /: : : /              ヽヘ
     /: : : : ミ    ,,,,,zzzz、   ィzzzz、';;:ミ、
    i: : : : : f'  -''゙゙ ̄ ̄ ̄ヽ  / ̄ ̄`ヾ}
    {: : : : : {   ィ{  ,ィェュ、 _}⌒{ ,ィェュ-、 i::〉
    '、 : : : :》/ `、 ´    `fノ'' ヘ,´  ⌒ Y
     ィ^ヽ: }    \__ノ   ヽ、___ノ ト
     { |^〉ソ^ヽ        `ー~`-'^丿    }
     '、ヽ {:: .. `、    、    ,ィ─‐-、 、  ..l
     〉` l   ::/// ヽ__,ィ<ャェェ>‐-、| .// |
     `''《    ::.    イ ヽ丶ー─''´ イ:: l
       \       :: ヽ、    ,,ノ: /
        \      ヽ, 、 ___ シ /
 _    __  \  ∵∴∴∴∴∴∴ /
     / )   );     ∴∴∴∴ /)`丶.
    ./; ヽ\/;)  /ー――''''' ー ;;  、_;  )
    //\,' ,  /            .,' ; /
  _      −′.     __    .|   ,'
                         ,l ;/
                        ヽ__ \
                         \__)

900重要無名文化財:2010/02/27(土) 10:38:03
いつからDBのスレになったんだ?
901重要無名文化財:2010/02/27(土) 12:40:08
>>900
バカ息子のスレやからな。
902重要無名文化財:2010/02/27(土) 13:26:27
>>901
だと、いいですねえ…うふふふ
903重要無名文化財:2010/02/27(土) 15:50:17
>>902
小米朝ヲタは相変わらずアホやなぁ。
904重要無名文化財:2010/02/27(土) 23:46:04
>>903
ありがとさーん
905重要無名文化財:2010/02/28(日) 00:15:04
>>904
アホやな。
906重要無名文化財:2010/02/28(日) 21:12:23
アンチ、自作自演の独り言いいたいなら、
誰か好みの噺家さんの門叩いた方がいいぞw
父ちゃんのスレではすっかりお馴染みになっちまったから
相手してくれるこっちに鞍替えか?w
907重要無名文化財:2010/02/28(日) 21:50:03
>>906
自演やないでw
読めば分かるやろw
908重要無名文化財:2010/02/28(日) 22:31:32
今日は、冬季五輪とクラシックネタをふんだんに盛り込んだ掛け取り。
満員の会場が盛り上がるすばらしい出来でした。
909重要無名文化財:2010/02/28(日) 22:40:33
>>908
さよか。
馬鹿息子はツマランがな。
910重要無名文化財:2010/02/28(日) 22:43:19
若旦那の人気がつまらないんですね。
911重要無名文化財:2010/03/01(月) 05:10:22
>>910
バカ息子の人気w
マニアしか知らんがなwww
912重要無名文化財:2010/03/01(月) 09:10:35
>>911
うわっ!
むっちゃ悔しそうww
913重要無名文化財:2010/03/01(月) 10:30:05
>>912
小米朝ごときに悔しいも何もあらへん。
914重要無名文化財:2010/03/01(月) 10:49:19
>>913
なんだか必死ですねww
915重要無名文化財:2010/03/01(月) 11:35:05
>>914
お前がなw
916重要無名文化財:2010/03/01(月) 16:06:55
>>915
うわっ!
むっちゃ悔しそうww
917重要無名文化財:2010/03/03(水) 18:54:43
>>908 常々思うねやがモーツァルトと落語の接点て何やねん?
918重要無名文化財:2010/03/03(水) 21:40:05
>>916
アホやな。
919重要無名文化財:2010/03/04(木) 00:17:10
>917
1)父親に頭が上がらない
2)女好き
920重要無名文化財:2010/03/04(木) 04:30:06
>>919
それ小米朝やがな。
921重要無名文化財:2010/03/04(木) 11:04:18
>>920
>それ小米朝

お、おめちry
922重要無名文化財:2010/03/04(木) 11:35:06
>>921
せやから、小米朝でんねん。
923重要無名文化財:2010/03/04(木) 15:04:04
>>920,922
うわっ!
むっちゃ悔しそうww
924重要無名文化財:2010/03/04(木) 15:42:18
>>922
>小米朝でんねん。

おっ べっちょw
925重要無名文化財:2010/03/04(木) 17:40:05
>>923>>924
アホやな。
926重要無名文化財:2010/03/04(木) 19:48:24
>>908
報告thx
やっぱり会場で雰囲気味わいながら直接聞くのが一番いいね
>>917
接点ないものを上手く絡めるのが面白いんじゃないかな
そればっかりじゃ困るが、余技的にやるならかなりいいと思う
927重要無名文化財:2010/03/04(木) 20:27:05

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
928重要無名文化財:2010/03/04(木) 23:07:36
929重要無名文化財:2010/03/04(木) 23:10:41
>>926
つまらん。
930重要無名文化財:2010/03/05(金) 11:40:18
モーニングの最後のほうの連載に載ってた
931重要無名文化財:2010/03/05(金) 15:56:26
誉めてくれてるね・・ありがたい
932重要無名文化財:2010/03/05(金) 16:30:05
>>930>>931
オモロない。
933重要無名文化財:2010/03/05(金) 19:54:27
>>930
雑誌のモーニングか?
よっしゃ明日読んでくるわ
934重要無名文化財:2010/03/05(金) 20:55:05
>>933
つまらんデェ。
935重要無名文化財:2010/03/06(土) 00:46:31
弟子いるらしいけど
一体なんで米團治さんを選んだんだろう。
ほかにいくらでもまともな人がいるような…
(言っておくが自分はアンチ米團治ではありません)
936重要無名文化財:2010/03/06(土) 01:36:50
>>935
・米市:師匠米團治の「景清」に感動し、即入門を志願。
・團治郎:「かっこいい」と一目惚れした米團治の門を叩いた。

 〜出典『上方落語名鑑【第二版】』(やまだよりこ著・2010.3.1)p.48
937重要無名文化財:2010/03/06(土) 03:03:48
>>936
いや、二人とも人生捨ててないかw

もうちょっと慎重にだな…
938重要無名文化財:2010/03/06(土) 05:25:11
>>935-937
馬鹿息子に入門した馬鹿弟子www
939重要無名文化財:2010/03/06(土) 09:48:58
落語自体は師匠以外に付けてもらうことは可能だし
性格やらネームバリューやら考えたら悪くはないと思うがな
枕でネタにもできるし
940重要無名文化財:2010/03/06(土) 10:09:39
>>939
俺もファンだから、そんな感じで悪くないとは思うんだけど。

「即入門を志願」とか「一目惚れ」とか、もうちょっと冷静に考える
べきじゃないかと。
まぁ、あの手のに書く志望理由だからネタにはしてあるんだろうけどさ。
941重要無名文化財:2010/03/06(土) 10:45:12
>>939-940
まさか小米朝を襲名したいとかw
馬鹿息子に入門した時点でアホやからw
942重要無名文化財:2010/03/06(土) 20:43:50
人の集まる興行で前座が出来るならメリットは大いにあるわな。
943重要無名文化財:2010/03/06(土) 20:49:53
モーニング読んだ
2ページだけど悪くなかったよ
紹介してくれた奴あんがとさん
944重要無名文化財:2010/03/06(土) 21:32:44
「かっこいい」



wwwwwwwwwwwwwww
945重要無名文化財:2010/03/06(土) 21:45:04
>>942-944
つまらん。
946重要無名文化財:2010/03/07(日) 10:03:51
>>941
小米朝というより米團治目当てで弟子入りしたような気がする。
入門時期が米團治襲名の話が出た頃だったとおもうから。
947重要無名文化財:2010/03/07(日) 10:39:13
弟子に「百年目教えてください」とか言われたらどうすんの?
948重要無名文化財:2010/03/07(日) 10:42:08
>>946
「つまらん君」にレスしてもダメだよ。
「米團治」の弟子が「小米朝」の襲名なんて出来る筈ない訳で、
相変わらず理解不足を晒してるだけ。
949重要無名文化財:2010/03/07(日) 10:45:05
>>946
せやな。
米團治もろて小米朝は馬鹿息子に戻すんやな。
950重要無名文化財:2010/03/07(日) 10:53:14
>>949
はいはい、今回は自分のバカさ加減に気がついて修正ですかww
951重要無名文化財:2010/03/07(日) 10:55:14
>>948
理解不足はお前やろ。
小米朝なんか馬鹿息子でも襲名できたんやからな。
952重要無名文化財:2010/03/07(日) 11:00:05
>>950
お前、天然のアホやな。
953重要無名文化財:2010/03/07(日) 11:05:11
>>947
つまらん。
954重要無名文化財:2010/03/07(日) 11:27:46
∵∴∴∵\∵∴∵\∵∴∴・)∴∴.(・∴∵∵∴∴・)∴∴.(・∴∵∵∴∴∵∴∵●
∵∴∴・)∴∴.(・∴∵∵∴∵/∵(・)∴∴.(・)∵∵∴∵|∵∴∴・)∴∴.(・∴∵∵∴∴・)∴∴.(・∴∵●
∵∴∴・)∴∴.(・∴∵∵|∵∵/●∵∴∴∵∴∵\∵∴∴・)∴∴.(・∴∵∵∴∴・)∴∴.(・∴∵∵∴∴∵∴∵●
∵∴∴・)∴∴.(・∴∵∵∴∴∵∴∵/∵(・)∴∴.(・)∵∵∴∴|∵∴∴・)∴∴.(・∴∵・)∴∴.(
・∴∵●∵∴∴・)∴∴.(・∴∵∵∵|∵∵/●●\∵∵|∵∴∴・)∴∴.(・∴・)∴∴.(・∴∴・)∴∴.(・∴・)∴∴.(・∴●
∵∴∴・)∴∴.(・∴∵∵∴∴∵∴∵/∵(・)∴∴.(・)∵∵∴∴∵∴∵|∵∴∴・)∴∴.(・∴∴・)∴∴.(・∴∵●
∵∴∴・)∴∴.(・∴∵∵|∵∵/●●\∵∵|∵∴∴・)∴∴.(・∴∵∵\∵∵|∴・)∴∴.(・∴∴・)∴∴.(・・)∴∴.(・∴●
∵∴∴・)∴∴.(・∴∵∵∴∵/∵∴∴∵∴∵\∵∴∴・)∴∴.(・∵\∵∴・)∴∴.(・∴∵∴・)∴∴.(・∴∵・)∴∴.(・∴
∵∴∴・)∴∴.(・∴∴∵/∵(・)∴∴.(・)∵∵|∵∴∴・)∴∴.(・∵・)∴∴.(・∴∵●∵∴∴・)∴∴.(・∵|∵∵/●●\∵∵|
∴∴・)∴∴.(・∴・)∴.(・∴・)∴∴.(・∵●∵・)∴.(・∴∵/∵(・)∴∴.(・)∵|∵∴∴・)∴∴.(・∴∴・)∴∴.(・∴∵●
∵∴∴・)∴∴.(・∴∵∴∵|∵∵/●●\∵∵|∵∴∴・)∴∴.(・∴∵\∵・)∴∴.(・∴∵∴・)∴.(・∴∵
∵∴∴・)∴∴.(・∴∴∵/∵(・)∴∴.(・)∵|∵∴∴・)∴∴.(・)∴∴.(・∴∵●∵∵\∵∴∴・)∴∴.(・∴)∴∴.(・∴●∵∴∴・)∴∴.(・∴
)∴∴.(・)∵∵∴∴∵・)∴∴.(・∴∵∵∴∴・)∴∴.(・∴∵●∵\∵∴∴・)∴∴.(・∴∴・)∴∴.(・∴∵∴∵●
∵∴∴・)∴∴.(・∴∴∵/∵(・)∴∴.(・)∵∵|∵∴・)∴∴.(・∴∴・)∴.(・∴∵●∵∴・)∴.(・∴∵|∵∵/●●\∵∵|∵・)∴
∴・)∴∴.(・∴∵|∵∵/●●\∵∵|∵∴∴・)∴∴.(・∴∴∴・)∴∴.(・∴∴・)∴∴.(・∴∵|∵∵
/●●\∵∵|∵∴∴・)∴∴.(・∴∴∴・)∴∴.(・∴∵\・)∴∴.(・∴∵∵∵\∵∴∴・)∴∴.(・∴∵●∵(・∴/∵(・)∴∴
955重要無名文化財:2010/03/07(日) 12:10:45
>>951
小米朝なんか襲名していないよ。最初から小米朝。
米朝も襲名していない。最初から三代目米朝。
小米朝と言う名前は可朝が八卦でつけてもらった名前。
956955:2010/03/07(日) 12:18:24
>>951
勘違いしてた。小米朝でも米團治を襲名できたという意味か。
957重要無名文化財:2010/03/07(日) 12:40:04
>>955>>956
アホやね。
958重要無名文化財:2010/03/07(日) 18:34:38
>>955,956
いやいや、アンチ君はそんな事も知らないから、
無知を指摘されて、あんな風に慌ててるんですよ。
深い意味なんてありません。
959重要無名文化財:2010/03/07(日) 21:00:03
>>958
悔しそうやな。
960重要無名文化財:2010/03/09(火) 10:42:50
明日、池袋だっけ?
行く人、楽しんでこいよー
レポあったらよろ
961重要無名文化財:2010/03/09(火) 11:15:51
>>960
オモロないでぇ。
962重要無名文化財:2010/03/09(火) 15:51:05

       ト、
 ':,      '「::::\┐___,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"''ヽ、
  ':,   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__   ζ;;;;゚゚;;。  .
   ':,  >:、:;::::::>''"´        "'ζ; ;゚゚∴,--'""ヽ
    ':,└─ァ''"'   /   ,'´    ../゚/二二ノ""^ソ
. \    ,' /   /  ,'  !     ζヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /゚゚;\"ヽ-;:,,,,,,ノ/
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! /∵;;◎\,,,,,__,,,ノ;;
`"''  、..,,_  !  / ,ァ,ィ≠ミ、| / |/∴゚゚゚゚。゚;゚;;゚ ∴;゚;゚;;
       i,/レイ i, ●l .レ゚゚゚∴゚゚◎゚゚;∴゚゚゚゚。゚;;゚;゚;;;゚
─--     /   !゚゚ ゚'"ー-  ゚;゚゚;;゚◎゚゚∵゚゚゚◎゚゚゚ ;;゚◎;゚;;
      /   7/ ,r==、 ゚ ,;゚゚。∴゚゚゚;゚;;゚゚ ;;゚゚;゚;;;|゚
      '、  ,人 ゚゚゚●゚. ).r=ァー--、 トェェェェェィ|   !. 
       ヽ.ソ  `: ゙'‐='"レ'     ',ヽェェェェノ |   |  
         i  /‐r=- 、 '、    ノ |:|,.U .|   !
         ヘ./|/レへ`しw/ノ =ニi|| .,_  |   ハ
              _,.イ´ヽ.U    ||  /::| /
           /7:::::ー=‐'''○O'´  U/::::::レ'ヽ. 
          /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.  
         /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
963重要無名文化財:2010/03/10(水) 22:53:07
以前は「足あがり」が持ちネタに入ってなかったらしいけど、今でも?

芝居ネタ好きなんだから、やればいいのに。けっこう難しそうだけど、
俺の好きな噺なんで。ちょっと後味悪いのがあれだけど、全体の構成も
よくていい噺だと思うんだけどなぁ。
964重要無名文化財:2010/03/10(水) 23:00:30
つか、三枚起請をあんまりかけないのが許せんw

以前に勉強会でやってくれて、すごくよかったのに。
米朝さんのCDよりよかった。
965重要無名文化財:2010/03/11(木) 00:05:05
>>963>>964
下手くそが何やっても中途半端やがな。
966重要無名文化財:2010/03/11(木) 17:00:11
>>965
それほどまでに悔しいの?
967重要無名文化財:2010/03/11(木) 17:18:21
アナタ、トッコンショメンスルカ?
968重要無名文化財:2010/03/11(木) 17:38:33
いや、ポンです!
969重要無名文化財:2010/03/11(木) 18:55:24
>>966-968
バカ息子乙!
970重要無名文化財:2010/03/11(木) 23:10:45
>>966
悔しそうやなw
971重要無名文化財:2010/03/13(土) 17:13:08
>>964
米団治の三枚起請か。
聞いたことはないが、
もの凄くハマりそうだw
972重要無名文化財:2010/03/13(土) 17:40:14
>>971
稽古レベルの出来やから、大したことないやろ。
973重要無名文化財:2010/03/14(日) 15:34:48
>>972
見たんか?
見た上で言うとんのか?

いつ、どこで見たんや?
974重要無名文化財:2010/03/14(日) 16:07:33
アンチ様の脳内でじゃないか?
もしくは壁に映った幻覚とか・・・

本当に見てたら羨ましいがなw
975重要無名文化財:2010/03/14(日) 17:55:13
>>973>>974
アホやな。
>>964に勉強会でやった、書いとるやろ。
976重要無名文化財:2010/03/14(日) 19:08:52
>>975
「稽古レベル」が「すごくよかった」のなら問題ないやん。
977重要無名文化財:2010/03/14(日) 19:30:10
>>976
「すごくよかった」思うんは自由やけど、小米朝自身が高座にかけられへん思てんねやから、どうにもならんわ。
978重要無名文化財:2010/03/14(日) 20:35:37
>>977
米團治師匠はこれからかけはるかもしれへんけど、小米朝はもう無理やろ。
(息子さんやお弟子さんが小米朝を今後名乗るんやったら可能性はあるけど。)
979重要無名文化財:2010/03/14(日) 20:45:15
>>978
何ボケかましとるねん。
小米朝は小米朝や。
分かったか。
980重要無名文化財:2010/03/14(日) 20:48:21
>>979
小米朝が米團治師匠の前名やちゅうことぐらいは知っとるわい。
981重要無名文化財:2010/03/14(日) 21:05:04
>>980
せやなくて、小米朝は小米朝でんねん。
982重要無名文化財:2010/03/14(日) 21:06:21
>>980
次スレ建てよろしくw
983重要無名文化財:2010/03/14(日) 21:10:08
>>980
×師匠
〇馬鹿息子
984重要無名文化財:2010/03/14(日) 21:15:41
>>982
次スレなんか要らん。
985重要無名文化財:2010/03/14(日) 21:20:34
誰も立てに行かないようなら、立ててきますね。
986重要無名文化財:2010/03/14(日) 21:25:01
立てました。

【桂小米朝改メ】桂米團治 その6【米団治】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1268569370/
987重要無名文化財:2010/03/14(日) 21:33:09
>>986
乙…だが1箇所しくじってたのが惜しいw
988重要無名文化財:2010/03/14(日) 21:45:25
>>987
しくじってないやろ。
989986:2010/03/14(日) 22:09:55
いや、しくじってたなorz
新スレで指摘してくれた人、ありがとう。
990重要無名文化財:2010/03/14(日) 22:15:08
>>989
アホやな。
991重要無名文化財:2010/03/15(月) 20:53:47
新スレも立ったことだし
992重要無名文化財:2010/03/15(月) 21:15:18
>>991
アホやな。
993重要無名文化財:2010/03/15(月) 23:44:57
梅といえば天神様…
994重要無名文化財:2010/03/15(月) 23:47:33
五やでぇ、五ぉ!
995重要無名文化財:2010/03/15(月) 23:50:17
>>993>>994
つまらん。
996重要無名文化財:2010/03/15(月) 23:55:05
馬鹿息子の極致、桂小米朝。
997重要無名文化財:2010/03/16(火) 07:00:07
998重要無名文化財:2010/03/16(火) 07:08:05
999重要無名文化財:2010/03/16(火) 07:09:35
1000重要無名文化財:2010/03/16(火) 07:11:17

100010001000100010001000
100010001000100010001000
100010001000100010001000
100010001000100010001000
100010001000100010001000
100010001000100010001000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。