】ガラス貼【無惨!歌舞伎座建替プラン2】超高層【
1 :
重要無名文化財:
乙
石原は上野動物園のパンダが亡くなったときも
「別に(上野に)パンダはいてもいなくてもいい」
ってKY発言を放ったんだよな。
情やシンボル的なものにはとことん感じない人なんだろう。
歌舞伎座も「あってもなくてもいい」のが本音ってとこだろうな
ピュアな
>>5さんはパンダレンタルに賛成なんだね!
東京文化会館の、エレベーター・エスカレーターやら、エントランスがどうこうって奴は同一人物?
それから、一階をエントランスにして、劇場は二階からだなんて、役者や裏方には迷惑な話だと思う。
スレ立てたのは恫喝君か?
mixiの管理人のような気も。
ガラス張り、な。
15 :
重要無名文化財:2009/02/25(水) 10:07:08
普通にmixiのアドレス貼ればPCからも携帯からもアクセスできるのに、
何で携帯のアドレスしか晒さないんだろう。
あんな長文ばっかのコミュ、携帯じゃ読みにくいし、
反対するのおばさんが多いと思うけど、
余計なアドレス削ってアクセスするなんて気の利いたことしないと思うよ。
>>21 でもよくよく考えると、歌舞伎座の拵えって変だよね。
江戸時代の普請の外観に、中に入ると何となく西洋風建築。
世界遺産にもなりうるよう昔のような美しさっていうより
いかにも大正時代の誤ったモダニズムって感じ。
あれはあれで好きだけど、リンクのスレの趣旨とは視点が違うと思う。
>>4-6 石原が嫌いだから反対という人は
板が違うんじゃないかな。
>>23 逆。
歌舞伎座の件で石原慎太郎が嫌になる。
>>25 石原叩きは別のとこでやれよ。
仮にキッカケは石原発言だとしても、
それを松竹が認めずにヘンテコ計画を立てた以上、
責任は松竹だ。
言っておくが俺はアンチ石原だが、
アンチ石原が言いたいだけの奴と混同されて
うざくなるのはゴメンだね。
政治問題絡んでくると絶対に変なのがしゃしゃり出てきてややこしくなる。
政治の方が介入してきたのだから、ある程度は仕方なす
歌舞伎座ができたなら、その日、玄関で倒れてもいいとさえ思っていました。
33 :
重要無名文化財:2009/02/25(水) 16:16:52
やれやれ
「ガラス貼」でGoogle検索すると、616000件中、3位にこのスレが
ヒットします。
工作員の仕業なのか?
棲み分けつまんない
40 :
重要無名文化財:2009/02/25(水) 20:18:20
確か以前に石原知事は「東京の街はゲロのようだ」と言っていたw
(その発言には同意)
建築家だけのせいではないだろうけど、戦後は装飾のない建物が
モダンでよいということになって、味のある建物が本当に少なく
なってしまったね。
あとは和光や築地本願寺ぐらいか…。
東京を焼き尽くしたアメリカが悪い。
>>41 雅叙園も好きだ
石原は品が悪いといいそうだけど
いちいち同じリンクを3個ずつ貼る奴、いい加減にしろ。
ウザい!
せめて頭のhを抜いてハイパーリンクを外すか、
そのままなら一つにするか、どっちかにしろよ。
サバの過負担で削除依頼出した方がいいのか?
そんなだから必死だなって言われんだよ
51 :
重要無名文化財:2009/02/26(木) 01:08:22
安孫子専務が不可思議な発言をしてる
ガラス張りって空調大変だよね
>>50 つまり削除依頼出されて、あぼんされても文句ないってことでいいですか?
あのね、削除依頼を出してくて言ってんじゃなくて、
2ちゃんといえども、ルールなりマナーがあるのね。
そういうのを守りながら、お互いに快適に使いましょうっていってるわけ。
「うざい」「サバ負担」と指摘されて、それが間違ってると言うならちゃんと書きな。
そうじゃないなら、素直に直せばいいだけのことだろ。
>>54 夏に窓辺のたい焼き屋が前後からの熱でぶっ倒れるんだろ
5月に審議会。
一般人の意見書は3月4日まで受付。
>>62 検索してみたところ、杉並区の事例では、
(東京都市計画都市計画公園の変更(銀杏稲荷公園の追加)
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/news/news.asp?news=3942 【意見書の提出】
●意見書を提出できる方
区民及び利害関係人(※利害関係人とは、区域内の土地について所有権等の法律上の利害関係を有する方のほか、広くその土地の周辺の住民、
決定される施設を利用しようとする方も含みます)
と書いてあるな。
ただ、東京都がどう判断するのかは、東京都に直接
聞いてみないとわからんね。
いずれにしても説明が中途半端なのは不親切だ。
(意見を出されては迷惑ないんだろうけどw)
65 :
重要無名文化財:2009/02/26(木) 21:59:20
>>63 >施設を利用
これには客も含まれるだろう。
「ガラス張りは災害時に危険」など利用者としての客の意見はある。
東京はカオスみたいな街並みがエキサイティングで面白いんだよ。
近代的なビルと神社仏閣、昭和チックなボロい建物が混在してるのがな。
で?
民主党政権、小沢総理は確定。
自民党は「歌舞伎座の保存」というキャンペーンで支持者を増やせばいい。
こういうときのための自民党保守派。
72 :
重要無名文化財:2009/02/27(金) 19:03:00
いま借金がある
→さらに借金して高層ビル
→テナントで儲けて返済する予定
→テナントが埋まらない
→膨大な借金で倒産あぼん
→歌舞伎どころじゃない
ってならないか
そうなんだよなぁ。元々劇場を建て替えたいっていう
話なんだろうけど、そのためには高層ビル建てないと、
ってなること自体、どこか変な気がするなあ。
手を入れる必要があるが、手を入れる費用がない。
建て替える費用もないが
建て替える費用なら借りられるあてがある。
専門家の調査による具体的な老朽化データが公に発表されたわけでもない。
要するに「まず高層ビルありき」。
>>76 政治家の応援にはメールや電話より「ファックス」がいい。
紙束が周囲へのインパクトになるらしい。
河村議員にファックスしてみるか。
返すあての話はしてないよ。
借りるあての話。
>>65 図書館で「都市計画法の運用」(1989年、監修:建設省都市局
都市計画課)をみました。
(都市計画法17条の)「利害関係人」とは、法律上の
利害関係を有する者(土地所有者、借家人など)だけでなく、
(引用→)「ひろく、その土地の周辺の住民、決定される施設を
利用しようとする者も「利害関係人」となる」(←引用ここまで)
念のため東京都都市計画課に問い合わせたところ、
・歌舞伎座の観客も利害関係人になる
・中央区民の意見も、他県からの意見も同様に取り扱う
とのことでした。
これは松竹建て替え案とはかけ離れた非現実的な建て替え案だが、
今の土地を売って移転し歌舞伎テーマパーク建設を提案した前スレ906は微妙にセンスがない。
歌舞伎座はキッチュではあるが、歴史主義建築として真面目にデザインされた建築であり、
普通の劇場として伝統を感じさせながらも、お祭り気分もあるが、
人工的テーマパーク的ではないところが良いのだ。
あまりにも御膳立てされた、人工的意図的空間であるテーマパークの中に立地しては白ける。
そもそも劇場そのものが大人の遊園地であるのだから。
立地も、南座や松竹座同様、芝居にゆかりがあったり、大人にとって魅力ある
銀座にあって立ち寄りやすいのが劇場として魅力的だし、集客上も良い。
歌舞伎テーマパーク自体が必ず悪いとは言わないが、その種のものが
いかにも田舎者向けになりやすいので、同じ立地にあればますます
マナーの悪い観光客が増えたり、良いものができるか、利益が出るか
という面でも危惧される。
>>86 >立地も、南座や松竹座同様、芝居にゆかりがあったり、大人にとって魅力ある
>銀座にあって立ち寄りやすいのが劇場として魅力的だし、集客上も良い。
この点同意。
俺は田舎者だから、銀座に行くと「わあ、銀座に来たぞお」と思うし
歌舞伎座に入ると「芝居を見るぞお」って気分が高揚するんだよねw
地元の文化会館にも松竹大歌舞伎座が来てたけど見る気がしない。
>>58 >5月に審議会。
>一般人の意見書は3月4日まで受付。
ん〜、時間がないぞ。
どうやって意見出すんだ ( ゚д゚)ポカーン
>>83 なるほどね。
>>86 >真面目にデザインされた建築
そうなんだよな。
なにか勘違いしてる人もいるような。
90 :
重要無名文化財:2009/02/28(土) 01:40:42
苦しいならNBSみたいにファンドレイジングやりゃいいのに。
高層ビルなんぞリスク高すぎるわ。
芝居なんて川岸に掘っ立て小屋でも建ててやりゃあいいじゃねえか
銀座ったって外れなわけだし、テナントもどうなんだかね。
まともなコンサルタントに相談してるんだろうか。
テナントが埋まるかどうかの可能性。
松竹がどれだけ不動産物件持ってると思ってるんだよw
心配しなくても専門の担当者くらいは就いてるよ。
そんなこと関係なく、景気が悪過ぎるから不安様子はあるけど、
どうしても埋まらなければ松竹関連の子会社がある程度は埋めるだろ。
95 :
重要無名文化財:2009/02/28(土) 15:39:37
98 :
重要無名文化財:2009/02/28(土) 17:49:35
>>94 >心配しなくても
>専門の担当者くらいは就いてるよ
松竹大船撮影所→鎌倉シネマワールド→大失敗
鎌倉シネマワールド・・・
100
101 :
重要無名文化財:2009/02/28(土) 22:03:54
思い出した。
>鎌倉シネマワールド
やはり松竹の計画は信用できない。
全部おじゃんになる可能性大。大不況で。
急に未来が真っ暗に見えてきた…
>鎌倉シネマワールド
超高層ビルのメンテナンス費用ってどれくらいかかるの?
都庁はデザイン優先のためなんだろうけど、毎年、莫大な維持費
がかかるし、築20年を迎えて改修費用も膨大らしい。
おまえら忘れてたのか。鎌倉シネマワールド。
俺と友人はコケると予想して悲しいことに当たった。
古い体質の会社は、そこらへんを読めないんだよな。
新たなるものでの集客を(テナント含む)。
なんとか寅さんと歌舞伎でやってきた会社だ。
本当にシッカリした専門アドバイザーはいるのか。
当たり前だが松竹の関連会社だけじゃ29階建ては埋まらない。
あーあ…
とはいえいまさら白紙にはできないだろ・・・
できちゃった結婚ならぬ決めちゃった建て替えなんだから・・
確かに今さら…だけど、「マスコミの批判や反対運動に配慮して」
と言えば、向こうも口実になるんじゃないw
腹案で変更もありえます。
総工費なども未定。
明らかに何かを迷ってる
今だ!押せ!押せ!!
そりゃ発表前に情報が流れてそれに反発強ければ
決定事項でも会社はぼやかすでしょう。
しかしどこが流したの?
夏以降発表にしたら覆せないから、反対勢力が意図的に流したの?
114 :
重要無名文化財:2009/03/01(日) 18:00:40
そうなんだよな。1週間前に、夏に発表を延期するとの、
公式発表が出た後に、イメージ図が公表されたのが
疑問なんだよな。そもそも、あのイメージ図自体、出所はどこなの。
あの屋根つきビルに入りたい会社なんてないよなあ…
あああもう見れば見るほど残念。ガッカリ。味気ない。
装飾を簡素化して、入口に唐破風屋根を付ければ、
どう見ても大江戸温泉物語です。
いっそのことテナントにいれちゃえ!
120 :
重要無名文化財:2009/03/01(日) 22:41:31
116さん、ありがとうございました。114です。
東京都のホームページを見たら、都市計画提案は一般の人も
閲覧できるらしい。お役所なので平日しかやっていないらしいのですが、
どなたか行かれた人がいましたら情報をお願いします。
121 :
重要無名文化財:2009/03/01(日) 22:50:52
>>115 高いテナント料を支払える、まともな会社や事務所ほど敬遠するね
>>124 うほっピッタリ
・・・やっぱ今のがいいじゃん。
128 :
重要無名文化財:2009/03/02(月) 07:17:09
>>124 歌舞伎座が重厚で、高層ビルに対して楽勝すぎる状態。
129 :
重要無名文化財:2009/03/02(月) 16:13:54
パリのオペラ座みたく歴史の存在感を感じる建物であってほしかったよ
もう手遅れだけどね
日本人はバカだねと仏人の友人に言われた。
高層のオペラ座なんか考えられないって。
世界三大ガッカリに歌舞伎座が入っちゃうんじゃね?
マーライオン、小便小僧、歌舞伎座・・・みたいなw
132 :
重要無名文化財:2009/03/02(月) 16:42:58
いっそそれくらい目指してほしいものだが。。
毎月、あのガッカリビルをくぐるかと思うと、今から萎える…
ガッカリビルとは言い得たもんだよ!
134 :
重要無名文化財:2009/03/02(月) 17:15:31
気に入った!ガッカリビルw
135 :
重要無名文化財:2009/03/02(月) 17:26:47
>>129 なんで審議会を通過してないのに「手遅れ」?
歌舞伎座がっかり公演
寿がっかり大歌舞伎
俳優がっかり祭
>>135 審議会にかけて否決されたことは、過去にほとんどないんじゃないかな。
(たとえ反対運動が燃え盛っていたとしても。事前に委員には根回ししてあるからね)
ただ、前回の審議会で通った例の東京中央郵便局をめぐって、政局がらみ(?)の
ドタバタが起こっているし、少しは波乱があるかも、と予想してみる。
そういえば、フジのニュースで
「鳩山さんは歌舞伎座にも反対すべきでは」なんてキャスターが
煽っていたなw
鳩山邸も歌舞伎座と同じ岡田信一郎設計だし。
138 :
重要無名文化財:2009/03/02(月) 23:37:09
>>137 鳩山邸ってそうなのか。
兄弟そろって義務があるな。
自民も民主もw
139 :
重要無名文化財:2009/03/03(火) 00:03:20
【世界3大がっかり】
がっかり鎌倉シネマワールド
がっかり松竹歌舞伎座ビル
がっかりおっぱい
140 :
重要無名文化財:2009/03/03(火) 00:05:59
つまんね
141 :
重要無名文化財:2009/03/03(火) 00:22:34
お客がっかり
岡田信一郎がっかり
大成駒がっかり
143 :
重要無名文化財:2009/03/03(火) 00:45:26
ガッカリ最中
ガッカリ饅頭
ガッカリカレー
144 :
重要無名文化財:2009/03/03(火) 00:56:45
あのカレーライス好きだぞ
145 :
重要無名文化財:2009/03/03(火) 01:10:10
美味いよなw
ガッカリチャンネル
ガッカリ美人
着物でガッカリ
あんたにがっかり
おまえにガッカリ
馬鹿なレスで荒らさないで下さい。
150 :
重要無名文化財:2009/03/03(火) 09:05:05
ガッカリは大事なキーワードなんだぞ(`´)
このスレにガッカリだ
152 :
重要無名文化財:2009/03/03(火) 10:43:28
歌舞伎役者も反対ならストライキ汁
玉三郎の鷺娘封印とかは年齢的な事もあるだろうけど、
新しい歌舞伎座へのストの一環ではないかな。
玉ヲタって・・・
今の役者にそんな気骨のある人なんかいないっしょ。
発言力ある役者もいないっしょ。
157 :
重要無名文化財:2009/03/03(火) 14:12:08
何のためのカンザだ!?
158 :
重要無名文化財:2009/03/03(火) 14:13:17
所詮カンザ
カンザに何を期待してるんだ?w
こんな時にしか、集客力のある奴が役に立つことはないだろう。
161 :
重要無名文化財:2009/03/03(火) 17:28:55
人身御供って意味なのかと思った
人柱? ごわいよ
>>137 かんぽの宿のオリックスへの一括売却を止めたのは英断だけど、
丸の内の郵便局を反対しているのは鳩山の勘違いだよ。
あの建物には文化的価値なんて対してないし、
仮に残しておくとしても、一部を有効活用してビルにすることで十分だし、
あの場所にあんな意味のない建物をおいておくのはもったいない。
郵政民営化はああいう無駄な施設を処分して健全化することも目的の一つ。
歌舞伎座の立て替えと一緒にしたら、
かえって歌舞伎座ややこしいことに巻き込まれるから、混同しない方がいいよ。
というか、中央郵便局もガッカリビル仕様だったな。
完成予想図によれば。
都心にあんなのがボコボコ建ったら、気味悪くてかなわない。
ガッカリビルだから建て替え反対
今の建物が貴重だから建て替え反対
同じ反対でも全然違うね。
166 :
重要無名文化財:2009/03/03(火) 19:22:26
そうだ、カンザ! やってくれ!!!
168 :
重要無名文化財:2009/03/03(火) 20:24:15
>>152 「ビルの中に入れてしまうこと」には揃って反対したね。
当たり前だが。
169 :
重要無名文化財:2009/03/03(火) 23:30:15
当たり前だが?
170 :
重要無名文化財:2009/03/03(火) 23:58:36
>>164 ポストモダン建築って変なんだよ、もともと。
ポストモダン以前の問題
>>163 中央郵便局がどうなるか、まだわからないけど、次回の審議会では、
必ずこの話題になるはず。
そこへちょうどタイミング良く?歌舞伎座の建て替え案(こちらは
既に文化財に登録されてるし、同じ都市再生特別地区)が出る訳
だから、ちょっと見ものではある。
(松竹幹部もヒヤヒヤしているはず)
それがプラスに働くかどうかも、またわからないけど。
補足
自分も正直、中央郵便局にはさほど心動かされるものは
感じないんだけど、「建築史上貴重」な存在ということ
になるかな。
(当時、ブルーノ・タウトが絶賛したらしい)
そういえば、桂離宮 → 中央郵便局
東照宮 → 歌舞伎座
という対比もできるかもしれない。
174 :
重要無名文化財:2009/03/04(水) 01:24:02
>>175 石原は何件苦情が来てもこたえなさそうだけどなw
>>130 東京は観光都市を目指してるんだから、
歌舞伎座を失うことは損失!
知事は五輪で頭がいっぱい。
人寄せみたいなこと言えば、逆に南座はあの建物だから行くってこともないし。
歌舞伎座は、あの建物だから行くというところは十分ある。
南座より、外観、ロビー売店、1等座席、が魅力的。
日本橋〜銀座一帯を自転車で回ってみたら
とんだガッカリシテイでした
>>179 歌舞伎座の外観が魅力的か?w
南座の外観の方が上品で魅力的だぞ
どちらが上品かは別として、歌舞伎座のほうが
インパクトがあり、客を吸い込む吸引力がある。
183 :
重要無名文化財:2009/03/04(水) 08:56:52
意見書、締め切り日だな
歌舞伎座は白がきいてるんだよね。
186 :
重要無名文化財:2009/03/04(水) 20:55:17
>>181 1、京都まで通ってられない
2、行っても歌舞伎がかかってない
こないだ石原さとみの幕末伝だっけ?やってたな。
建て替えで聞きたいことがあって歌舞伎座に電話したんだけど、
松竹に聞いてくれ、と言われた。
土地・建物の所有者は歌舞伎座じゃないのかな?
両者の関係がよくわからん。
191 :
重要無名文化財:2009/03/05(木) 03:23:55
>>176 5月の審議会は、
都議会議員も都知事も関係ない。
有識者の会合。
>>190 松竹が全権を所有しているのが(株)歌舞伎座てこったろ。
(株)ユニクロを動かしてるのは(株)ファーストリテイリングなのと同じ。
>>190 で、松竹電話したの? あっちかけると担当者まで取り次ぎ取り次ぎで、客が途中で面倒になり切る。
そんなもんだよ。
>>192 >>193 途中で気分が萎えてしまい、結局挫折 orz
松竹の中に建て替えプロジェクトの部署があるようだね。
195 :
重要無名文化財:2009/03/06(金) 05:24:57
「和楽」最新号の広告
さよなら歌舞伎座特集の中の
「片岡仁左衛門 建築の魅力を語る」が気になる
197 :
重要無名文化財:2009/03/07(土) 00:18:03
23さんは設計オタクwだから大いに口出ししてほしいな
>>200
202 :
重要無名文化財:2009/03/08(日) 00:46:48
書店に無かったか?
205 :
重要無名文化財:2009/03/08(日) 02:40:06
>>202 歌舞伎座の話題ばっかりだと、番組が成立しないだろうから
他の建物の話題も別に送るといいんでは?
(中央郵便局とか、鳩山邸とか w)
一番残念だったのは正田邸かなあ。
207 :
重要無名文化財:2009/03/08(日) 15:25:18
>>206 なるほど!ありがとう
美智子さんの御実家は本当に・・・
208 :
重要無名文化財:2009/03/08(日) 16:41:03
>>104 都庁のメンテナンス費用、年間60億。
総工費1600億。
>>208 あれはバブル期の典型的な設計思想だから今と比べるのはかわいそう。
新宿都庁は丹下の設計だけど、そもそも有楽町にあった都庁の設計も丹下で、
有楽町にあった頃から、都庁は使いづらくて利用面的には構造の欠陥を指摘されてた。
そんな丹下が再び設計した新宿都庁も、
移転した瞬間から、設計思想には疑問符がつけられてた。
当時は、俺も都の出入り関係者だったからよく憶えているけど、
例えば、各部屋の窓際が奥行き数十センチの台になっているんだけど、
その台の中身は空洞だったりする。
基本的にお役所は書類がめちゃめちゃ多いので、そういうスペースがあれば、
その中身は収納スペースになっていると、すごく便利になる。
ところが、ある場所では収納スペースでありながら、別のスペースは単なる空洞。
中に配線や何らかのラインがあって空洞になってるんじゃなくて、意味のない空洞。
収納だったり空洞だったりすることに、何らかの方針があるわけでもない。
そんな不思議な「無駄」がたくさんあるのが今の新宿都庁。
建物としても不思議な建物で、出来てすぐの頃に水漏れ(雨漏り?)かなんかが起こって、
当時新聞でも大きく取り上げられていたよ。
ということで、都庁に関しては、最初から欠陥の建物。
そもそも当時は、改修することよりも、古くなったら建て替えれば良いという時代で、
マンションでもビルでも、当時の建物は見た目は派手でも欠陥が多い。
その象徴がいまの都庁ということで、今の建築物とは比べちゃ駄目なんだね
ちなみに、都庁を設計した丹下は、当時の建築設計業界に君臨していた人物。
そんな業界が、歌舞伎座の文化価値をどうこう言っても、実は説得力がない。
そもそも日本の建築物なんてものは、
半永久的に存在してほしいという哲学で作られているものが少ない。
とくに当時の東京ならなおさら。
それでも歌舞伎座が復活した頃の清水建設は、
たぶん日本の建築方法を伝統的に残していきたいという方向に向いていたんだと思う。
その点を、清水建設の立場で情報発信できれば、
建て替えよりも改修に向かう可能性はあると思う。
ただし、よく知らないけど、たぶん立て替えにしても改修にしても、
清水建設も噛んでるんだよね?
だとしたら、大規模事業のお客さんとなる歌舞伎座側の理屈を否定するような情報は、
清水建設の方からは出て来ないだろうね。
ということで、たぶん立て替えについての理屈については、
企業倫理の立場からも、あるいは建築構造理論の立場からも、
きっと正当性のある理屈として理論武装され、
立て替えの方向は変わらないと思うよ。
反対するなら、もう少し本気で頭を使って、足を使って、時間を使って、
実行する情熱ある人間が出て来ないと駄目だろうね。
>>210 清水建設は歌舞伎座の大株主みたいだし、
どんちょうにも清水建設と書いてあるw
明治生命館の場合は社内(竹中)にも何とか
残そうと頑張った人がいたそうだけど、
歌舞伎座はどうなのか?
(いたとしても声は上げにくいだろうな)
212 :
重要無名文化財:2009/03/09(月) 01:32:24
>>210 >本気で頭を使って
「松竹に」本気で頭を使ってもらいたいが。
鎌倉シネマワールドが本気で頭を使った結果なら。
213 :
重要無名文化財:2009/03/09(月) 03:20:21
そりゃそうだw
過去の失敗例を含めて現在の企業を評価するなら、
過去の成功例も含めなんとバランス悪いよ。
まぁ語るほどの成功例なんてほとんどないだろうけどw
少なくとも鎌倉シネマワールドのことをあげつらっても、
反対運動には何の得にもならないだろうねぇ。
いくら2chと言えど、「立て替え」ではなく「建て替え」と書いていただきたい。
説得力ある意見であればあるほど、「立て替え」にズルッときます。
きっといつも立て替えててあげてるんだよ。
217 :
重要無名文化財:2009/03/09(月) 15:17:18
219 :
重要無名文化財:2009/03/09(月) 20:33:27
「松竹に」本気で頭を使ってもらいたいが。
鎌倉シネマワールドが本気で頭を使った結果なら。
213 名前:重要無名文化財 投稿日:2009/03/09(月) 03:20:21
そりゃそうだw
214 名前:重要無名文化財 投稿日:2009/03/09(月) 07:31:06
過去の失敗例を含めて現在の企業を評価するなら、
過去の成功例も含めなんとバランス悪いよ。
まぁ語るほどの成功例なんてほとんどないだろうけどw
少なくとも鎌倉シネマワールドのことをあげつらっても、
反対運動には何の得にもならないだろうねぇ。
215 名前:重要無名文化財 投稿日:2009/03/09(月) 10:37:10
いくら2chと言えど、「立て替え」ではなく「建て替え」と書いていただきたい。
説得力ある意見であればあるほど、「立て替え」にズルッときます。
220 :
重要無名文化財:2009/03/09(月) 20:42:20
>>216 銀行に「立て替え」てもらうんだろ
建設費用を
221 :
重要無名文化財:2009/03/09(月) 23:16:00
222 :
重要無名文化財:2009/03/09(月) 23:45:55
先日東京都庁に行って、建て替え計画案を全ページコピー
(80ページほど)してきました。
223 :
重要無名文化財:2009/03/09(月) 23:49:57
まず、幕見席は残るようです。ガラス越しに歌舞伎を見る
ギャラリーというのは4階の左袖に設置されます。
(つまり、誰も座ろうとは思わない席)幕見席は4階の
平面図を見る限りでは2列、さらに立ち見も1列は確保される
ようです。
座席はトータルで2000席。断面図を見る限りでは、
3階の後方では花道は相変わらず見られないと推測されます。
また、1階と2階の吹き抜けは新劇場にも残ります。
作り方次第では、今の雰囲気を残せるのでは。
224 :
重要無名文化財:2009/03/09(月) 23:53:52
次に屋上庭園について。日本庭園で、ここで銀茶会
(銀座の商店街が主催している茶会らしい。現在は
銀座通りの歩行者天国で開催しているようです)なども
開催する予定らしい。植栽計画を見る限りでは、
樹木の本数は少なく、高さもあまり高くない樹木が
多いので、外見から見た場合はあまり目立たないと
思われます。
>>223 dデス
でも建て替え反対は外観重視なのでは?
226 :
重要無名文化財:2009/03/10(火) 00:01:39
次に、かんじんの外観。意外なことに「ガラス張り」や
「簡素な装飾」といった記述は一切ありませんでした。
「低層部は現在の歌舞伎座の特徴的な意匠をベースに
しながら、白色系の洗練されたデザインの外壁として、
現代の技術を駆使し、新しい時代にあった優雅さの
感じられる正面外観の形成を図る」と記載されていました。
ただ、先日の報道で明らかになったイメージ図が
添付されていることは事実でありますが。
227 :
重要無名文化財:2009/03/10(火) 00:08:06
また、先日報道で流れたイメージ図では、歌舞伎座が
ビルに飲み込まれるように見えましたが、平面図や、
その他イメージ図を見ると、高層部はかなりセットバック
していて、松竹もそれなりに気遣いはしているのだなという
印象は個人的には持ちました。この計画案には、
「部材の再利用、再現」という項目があり、「現在の歌舞伎座の
記憶として、再利用可能な部材は新しい歌舞伎座に再利用、
あるいは再現することにより歴史の継承を図る」と記載され、
その文章の下には現在の歌舞伎座の意匠として「瓦屋根」
「欄干」「唐破風」の3点の写真が掲載されています。
個人的見解ではありますが、外壁を今と同様の白壁に
したうえで、これらの部材を生かしつつ、今と同様の
派手な装飾にすれば、現在の歌舞伎座の雰囲気は
かなり残せると思いました。
228 :
重要無名文化財:2009/03/10(火) 00:13:15
ただ、岡田歌舞伎座の大屋根を復活させるのは
きわめて難しいと感じました。前述の屋上庭園は
環境に優しい歌舞伎座という観点からかなり重視
しているようです。
80ページほどの計画案のかなりの部分を環境、
高層化による交通量の変化、歩行者交通量の変化、
テレビの電波に与える影響に費やしています。
屋上庭園も緑化計画の重要な要素の一つになっているので、
屋上庭園計画をなくすことは困難と感じました。
今でも立派なペンペン草が生えてるが
>>227 >「部材の再利用、再現」という項目があり、「現在の歌舞伎座の
>記憶として、再利用可能な部材は新しい歌舞伎座に再利用、
>あるいは再現することにより歴史の継承を図る」と記載され、
「可能な部材は」とあるので、いざ保存しようとしたら、
やっぱり傷んでいてダメでした、ということにならない
保障は全くないですね。
それに、どこに再現するのか書いていないけど、外観の
装飾は簡略化するのだから、現在の位置に再現する訳
ではないです。
大阪ビルみたいに別の場所に置くだけでしょう。
だまされないようにしましょう。
真っ赤なニセモノです。
231 :
重要無名文化財:2009/03/10(火) 00:25:41
さらに、風環境の部分では「今後実施計画を行う中で、よりよい
風環境の確保に向けて、建物の外装や植栽計画の検討を進める
ものとする」との記載が。また、電気やガスなどの供給
処理計画の部分では、実施設計段階において関係機関と協議を
行い対応する」との記述が。
ということは、今の時点で実施設計はまだ正式には出来て
いないということか。ならば、外装については今からでも
改善の余地があるということか。
232 :
重要無名文化財:2009/03/10(火) 00:32:20
233 :
重要無名文化財:2009/03/10(火) 00:39:38
235 :
重要無名文化財:2009/03/10(火) 01:17:27
出来てみたらば全く別物
ってよくある話だ
壊してしまえば松竹のやりたい放題。
>高層化による交通量の変化、歩行者交通量の変化、
kwsk
222乙
というか、、、、
>>232の当初の計画案でいいじゃん。全く問題ないじゃん。
どうして急にガラス張りとか言い出してんの?
現在のデザインに銭湯以外の問題でもあるの?
新時代のイメージがガラス張りなの?それって昭和の発想なんじゃないの?
新時代意識するんだったら歌舞伎なんてそもそもいらないんじゃないの?
世界中旅して各国津々浦々の建築家や日本文化愛好家や芸術家を尋ねて
バカが建てた芝居小屋はどれですかって聞いたら一斉に東銀座指差して
「愚ノ骨頂デース」って言われるくらい松竹はバカなの?潰れるの?
240 :
重要無名文化財:2009/03/10(火) 06:47:38
>>237 ・・・考えたら29階建てのビルだから、
サラリーマン帰宅の時間帯は、東銀座駅は大混雑。
241 :
重要無名文化財:2009/03/10(火) 19:58:50
>>228 別に大屋根を付けたら屋上緑化ができない、という訳
ではないでしょう。
極端にいえば、屋上緑化はどんなビルでもできるけど、
歌舞伎座は文化財で、かけがえのないものだから、
大屋根の復元を優先したって構わない。
他のスペースで緑化したっていいはずだし、
屋上緑化は取って付けたようなもんだ。
(復元したくないための言い訳。)
歌舞伎座は文化財かもしれないけれど
かけがえのないものだと思う人がどれだけいるか
いるんじゃね?
中央郵便局は、登録文化財にする、という方向で
納まりそう。
重要文化財派は不満だろうけど、「落としどころ」
としてはこんなものかもしれない。
鳩山大臣も、郵政も、反発しあったままではしょう
がない。
(焼き鳥より剥製っていう表現は、ちょっとヤダな)
郵政の計画では、今までの建物のほんの一部を残して、
大部分はいったん壊してレプリカで再現、というもの
だったが、残す範囲を広げざるを得なくなった。
(半分以上は残すのか?)
大阪の郵便局も同様になるのかな?
>>244 「文化財かもしれない」ではなくて文化財です。
そういう意味ではないかもしれないw
賛成派うざい
とにかく松竹の計画案は人を馬鹿にしている。
日本の恥だ。
悪いのはすべて石原。
石原に投票した人じゃないの?
254 :
重要無名文化財:2009/03/11(水) 03:27:37
256 :
重要無名文化財:2009/03/11(水) 21:39:42
∩゚∀゚∩age
太陽族か?
259 :
重要無名文化財:2009/03/12(木) 00:50:30
青島さんに投票したら、計画が止まったなあ
懐かしい
青島さんは都市博では計画を中止させたけど、
あとは役人の言うことをハイハイ聞いてただけ
だったそうだよ。
都市博が相当重かったようで、こりてしまった
みたい。
石原はもう少しこりてくれないと困るんだが。
一向に気にしないようだからなあ
実家から一番近い大型スーパーはミッドタウンなので両親はよく使っているが、
中の銀行に行くのも郵便局に行くのも不便で解りづらく、しょっ中遭難の憂き目に合っている。
案内所のお姉さんにトシなのですみませんと言ったら、お若い方々も迷い抜いた挙げ句にカンカンになって来られます、と言われたそうだ。
母よ、新しい歌舞伎座もミッドの設計家が担当するのだとは、あなたに気の毒で言えなんだ。
262 :
重要無名文化財:2009/03/12(木) 02:28:43
歌舞伎座がミッド化したら、今の地下鉄入口の混乱の騒ぎじゃないな
263 :
重要無名文化財:2009/03/12(木) 03:10:59
ホームも危ない。
ゲートを作らんと。
264 :
重要無名文化財:2009/03/12(木) 04:32:04
三信ビルのほうが残す値打ち
あったと思う。
東銀座駅は大改造必要だろ。
それまで八重州回りのメトロリンク
でも迂回して貰うか。
265 :
重要無名文化財:2009/03/12(木) 11:11:20
賛成派?
266 :
重要無名文化財:2009/03/12(木) 22:31:07
だな
>>264 三信ビル、素敵なビルだったね。
取り壊された後を見たくないので、意識的にあの場所は通らないようにしている。
268 :
重要無名文化財:2009/03/12(木) 23:00:26
269 :
重要無名文化財:2009/03/13(金) 06:08:05
コピペですか。
270 :
重要無名文化財:2009/03/13(金) 14:37:05
構わん
>>268 ★東京中央郵便局や歌舞伎座などについては?
★歴史的建築物の保存については?
★リニューアルしてビルとして残す事には?
やる気満々?w
273 :
重要無名文化財:2009/03/13(金) 21:47:23
>>272 狙い撃ちだなw
明日の午後1時にアラームを合わせた。
274 :
重要無名文化財:2009/03/13(金) 23:22:21
おとぽっぽの力で東京中郵の建物はとうとう一部保存になったな。
こんどは歌舞伎座の前でメガホンで叫んでもらおう。
「オレの生家と同じ人が作った建物を全部ぶっ壊すのはケシからん。保存しろ!」と。
275 :
重要無名文化財:2009/03/14(土) 05:10:07
>>274 それは有り難い。
鳩山事務所にお願いしよう。
中央郵便局の場合は日本郵政との因縁が前からあって…。
社長を悪者にしてやろうという意図はあったみたい。
別に松竹とは利害関係がないからなあ。
278 :
重要無名文化財:2009/03/14(土) 12:34:42
279 :
重要無名文化財:2009/03/14(土) 13:21:07
280 :
重要無名文化財:2009/03/14(土) 17:44:21
聞けなかったけど…
藤森さん出たのか。
770 :名無しさん@ON AIR :2009/03/14(土) 13:32:09.38 ID:qDMeGf+7
藤森先生キター
772 :名無しさん@ON AIR :2009/03/14(土) 13:32:49.92 ID:ZuKWmSl2
路上観察学会ってあったなぁ
773 :栗鼠 ◆i7EaODnuPc :2009/03/14(土) 13:33:52.04 ID:Q09fG1mT
藤森キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!
895 :栗鼠 ◆i7EaODnuPc :2009/03/14(土) 14:47:53.16 ID:Q09fG1mT
電気ブランキタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!
897 :名無しさん@ON AIR :2009/03/14(土) 14:48:20.23 ID:zkwbS3dy
当時もっともハイカラな言葉が電気だったから
「電気」と付けた
899 :名無しさん@ON AIR :2009/03/14(土) 14:48:30.64 ID:9ydoSVJM
電氣ブラン甘過ぎ
900 :名無しさん@ON AIR :2009/03/14(土) 14:48:32.08 ID:ta1OzZK9
「電気ブランの神谷バー」ってLFでCM流れてる
903 :名無しさん@ON AIR :2009/03/14(土) 14:49:57.96 ID:TXtYsAq8
番組のはじめに出てきたけど、日比谷の「三信ビル」は残しておくべきだった
283 :
重要無名文化財:2009/03/15(日) 10:46:16
284 :
重要無名文化財:2009/03/16(月) 16:57:53
オフ板に「チラシ」
藤森君は以前、「戦災にあってなければ重要文化財だろう」
言っていたが、今回は何かコメントがあったのかな?
×戦災にあってなければ
○アメリカ軍が爆弾を落として燃やさなければ
東京駅も重要文化財になったんだから、
歌舞伎座がなってもおかしくないかも。
所有者は同意しないんだろうけど
とりあえず、大勢でチケット争奪に参加するのはアリだろ?
誰か一人で独占するわけでもないし、
転売して儲けることが目的じゃないんだから、その集団の自由だよ。
もっともマイミク優先とかふざけた条件をいわれたら、俺なら参加しないけどね。
289 :
重要無名文化財:2009/03/17(火) 10:25:27
あ、誤爆ったorz
291 :
重要無名文化財:2009/03/17(火) 21:41:59
292 :
重要無名文化財:2009/03/18(水) 15:04:40
うぉ〜、中身を聞きたいんだがw
曽野綾子が産経紙上(3.18朝刊)で、中央郵便局問題(保存派)を
批判するついでに、歌舞伎座建替えにも一言。
「コンクリート造りの戦前の建物などに、文化財保護の目的に叶う
ものなどほとんどないだろう。」
「歌舞伎座は新しい建物にあの特徴のある蟇股(かえるまた)の
様式もきちんと取り入れているという。」
古いものはどうでもいいっていう国民ばっかりになったら、
曽野の本などまっさきに捨てられるぞw
それに、蟇股だけ残してどうしろっていうんだ?
(松竹の今後の言い訳は「蟇股は残します」になるのか?)
曽野は石原と交友があるようだし、夫(三浦朱門、元文化庁長官)は
歌舞伎座再生検討委員会で、建て替え+高層化を正当化した張本人。
間違っても建て替え反対とは言わないだろうな
やっぱり一般的にはどうでもいいわけでしょ。
入場料高いし、限られた人のものって感覚。
297 :
重要無名文化財:2009/03/19(木) 12:36:52
どうでもいい。
Byサイレントマジョリティー
まあ一生歌舞伎を見なくても別にどうということもないし、
歌舞伎座が保存されようとガラス張りになろうと無関心な
人も世間には多い訳だが、そういう問題じゃないだろよ。
どうでもいい。
By曽野綾子
300 :
意見書:2009/03/20(金) 18:30:45
1 容積率を大幅に緩和する根拠が不明確なうえ、東京都自身の
方針に反している
都市計画案では、容積率1220%と、大幅な緩和を行う内容になってい
ます。計画書等には数値の根拠が記載されておらず、事業者による
「都市計画提案」の数値をそのまま採用しているようですが、その
「都市計画提案」では「都市再生に貢献」という名目で容積率の緩和
を求めているようです。
現在まで残された貴重な歴史的建造物を取り壊す行為に対して、
容積率の緩和を認めるようでは、行政が取り壊しを推進しているよう
なものです。東京都自身が「東京都景観計画」に定める「歴史的建造
物の保存等による景観形成」という方針にも反しているものと考えます。
また、事業者の「都市計画提案」には「都市再生に貢献」する項目として
「みどり豊かな都市空間の創出」という項目を挙げていますが、こうした
大規模な事業にあっては特に目新しいものでもありません。また、
「環境負荷軽減への取組」を挙げていますが、超高層ビルの建設その
ものが環境に大きな負荷を与えるのですから、理由になりません。
これ程大幅な容積率の緩和を認める根拠がどこにあるのか、大いに
疑問です。
仮に今回の都市計画案が認められた場合、容積率の緩和によって、
事業者は大きなメリットを受けることになりますので、本来、事業者は
歴史的建造物の保存に向けて最大限の努力を払った計画を立て、
その上で「都市計画提案」を行うべきです。
事業者の「都市計画提案」によれば、唐破風など「再利用可能な部材は
新しい歌舞伎座に再利用することにより、歴史の継承を図る」としており、
この分を「努力」(貢献?)にカウントしてほしいのかもしれません。しかし、
この程度で歴史的建造物の保存に努力したとはとうてい言えず、大幅な
容積率の緩和は必要ありません。
301 :
意見書:2009/03/20(金) 18:32:41
2 区域の設定が不自然である
計画図を見ると、北側の幅員4mほどの道路に面して、虫食い状の狭小
な敷地が残された形になっており、極めて不自然です。
都市計画運用指針によれば、「用途地域の区域等の境界は、原則として、
道路、鉄道その他の施設、河川、海岸、がけその他の地形、地物等土地
の範囲を明示するのに適当なものにより定めることが望ましい」とあり、
今回の場合、道路で区域を設定するのが大原則です。「都市再生」を謳う
のであれば、こうした虫食い状の土地を生じさせるべきではありません。
残された敷地に対して、超高層ビルの建設が及ぼす影響は非常に大きく、
土地の利用が大幅に制約されることが危惧されます。区域の設定について、
見直しを行う必要があると考えます。
302 :
意見書:2009/03/20(金) 18:33:31
3 建て替え計画は確実なものか
事業者は当初、本年1月に建設計画の詳細を公表するとしていましたが、
経済状況の悪化から公表を8月に先伸ばしています(松竹及び歌舞伎座
の公式サイトによる)。また、報道によれば、役員が「腹案で変更もありえ
ます。総工費なども未定」(毎日新聞、2009年1月29日)と発言したそうです。
計画の大幅な変更を示唆しているとも思われる発言です。29階建の計画の
はずが、経済情勢によっては20階建になったり、10階建になったりするので
しょうか。
仮に、「都市計画提案」にある建て替え計画自体を見直す考えがあるのなら
ば、いったん提案を取り下げ、計画が固まってから再提出するのが筋では
ないでしょうか。
303 :
意見書:2009/03/20(金) 18:34:49
4 学識経験者の提言を無視している
事業者は平成17年に「歌舞伎座再生検討委員会」を開設しました。伊藤滋
氏を委員長に、河竹登志夫氏、三浦朱門氏、村上周三氏、日端康雄氏、
越澤明氏ら学識経験者を委員とし、東京都都市整備局都市づくり政策部長や
中央区企画部長・都市整備部長ほかもオブザーバーで参加していますので、
既に内容はご承知のことと思います。この再生検討委員会では、「現歌舞伎
座は(略)不完全なファサードデザインのままに放置されてきた。(略)戦災で
失われる前の絢爛なファサードに戻すべき」という提案がされています。
再生検討委員会の結論自体は、現在の歌舞伎座の全面的な保存を願う私
自身の主張とは異なった内容ではありますが、それでも「歴史的建造物に
対する配慮」という点において、一定の見識が感じ取れるものです。
しかし、今回の「都市計画提案」にある建て替え計画案は、上述した再生検討
委員会の提言を無視した形になっています。歴史的建造物である建物を取り壊し、
装飾を簡素化したガラス張りの劇場を新たに建てようとする計画には何ら歴史
や文化に対する配慮を感じることができません。
なぜ、再生検討委員会の提言から大幅に後退した「都市計画提案」を行ったの
か、その経緯が不透明です。単に建設費用の節約のためでしょうか。
304 :
意見書:2009/03/20(金) 18:35:43
5 都市計画案の周知が不十分
歌舞伎座の建て替え計画は多くのテレビ・新聞・雑誌等で取り上げられており、
国内外で様々な関心を呼んでいます。今回の「都市計画案」は建て替え計画の
前提条件となるもので、重要な案件と考えられます。
それにも関わらず、東京都公式サイトのどこにも「東京都が歌舞伎座建て替え
計画に関わる都市計画案を策定した」旨の記述がありません。確かに「都市再生
特別地区・中央区銀座四丁目12地区」についての記載はあります。しかし、銀座
四丁目12地区といわれて、歌舞伎座を思い浮かべる都民はどれほどいるので
しょうか。意見書の提出期間もわずか2週間しかありません。また、公式サイトには
「関係区市の住民及び利害関係人」が意見書を提出できる旨の記載がありますが、
これを見て「中央区民以外は意見を言えないのか」と諦めてしまう人もいるのでは
ないでしょうか(自治体によっては、資格を制限するような文言を入れないものや、
「利害関係人には例えば公園の利用者も含まれる」など具体的に記述している例
があります)。以上から、都市計画案の周知が十分に行われたとは言えません。
私は、バリアフリー化など施設の改善に異を唱えるもの
ではありませんが、上記のとおり、この「都市計画案」に
はいくつかの疑問点がありますので、「都市計画案」は
いったん白紙に戻すべきと考えます。
事業者は歴史的建造物の保存につき、(部材の再利用
でよしとするような)安易な策に走るのではなく、先年の
日本建築家協会や日本建築学会の保存要望書をふま
えて、あらためて十分な検討を行っていただきたいと思
います。
また、東京都は事業者への助言、指導を通じて、「歴史
と文化を生かしたうるおいと風格ある街並み」の形成を
目指していただきたいと思います。
歌舞伎座の保存再生により、日本の伝統文化が振興し、
東京という都市がいっそう魅力あるものとなることを願っ
ています。
何だこりゃ?
コピペ荒らし?
・ディーゼルエンジン規制による環境改善
・新銀行東京によるダメ中小企業の救済
・貧乏家庭に塾費用の無利子貸付
あの顔と話し方は怖いけど、結構いい人だと思うよ。
>>310 石原をいい人って評価するのって、
どんだけゆとりなんだよw
人柄と実績を混ぜるなよ
正直、正田邸や歌舞伎座の取り壊しよりも、
旧吉田邸の全焼の方が、
文化財としての損失は大きい。
316 :
重要無名文化財:2009/03/22(日) 20:37:56
歌舞伎座自体、既に戦争で燃えてるからタフだよなw
吉田邸は見たことないけど、おそらく高度な職人技を
駆使した作品だったはず。
図面はあるだろうから、(その気があれば)再建は
できるだろうけど、再建できたとしても、取り返しが
つかないな。何とももったいない。
吉田茂邸はアタマのおかしな人の仕業だろうな。
さて一方ではまともなはずの人たちが、文化財の
破壊に加担している。
どちらが罪深いかは神のみぞ知る。
火をつけたり爆撃したり無断で壊し始めたりするような
積極的な破壊はよくないが
すでに何度も建て替えた実績のあるものについて
そろそろ建て替えますというのを破壊呼ばわりは乱暴だろう。
破壊でしょ?
放火とは違って、松竹は自分のものを
壊すんだから、犯罪ではないけどね
321 :
重要無名文化財:2009/03/23(月) 10:52:24
石原の余計な物言いは犯罪的かもしれん
322 :
重要無名文化財:2009/03/23(月) 19:23:59
323 :
重要無名文化財:2009/03/23(月) 19:55:40
松竹の言う事など信用出来ん。
(大手興業&配給全部だが)
角座、朝日座、浪速座、
神戸、浅草の演芸場がどうなったか
知っとるか?
新参なんでわからないけど…?
考えてみたら、どうせ建て替えるなら歌舞伎座に固執
することもあるまい。
歌舞伎は国立劇場や演舞場に任せて、ビル経営に専念
したらどうなんだ。
器に拘って
中身を存続させられなくなったら
それこそ文化の破壊。
だから歌舞伎の原点は河原に小屋がけだと(ry
建物なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです
浅草の川っぺりに中村座建てっぱなしにしとけよ。
都民の声を聞いてます(聞くだけ…)っていうポーズだろw
332 :
重要無名文化財:2009/03/25(水) 01:08:29
石原は文句を言わんのかな?
実は俺も書いたんだけど、遠慮してここまで正直に書けなかった orz
>新聞で、歌舞伎座の建て替え案を拝見しました。
>決定までの経緯で、都知事から「銭湯みたい」という物言いがついたことがあったとのこと。
>あのような案では、世界に馬鹿にされると強く危機感を感じています。
ただこの(投書した)人の意見は部分保存+高層ビル容認みたいだから、
東京都も都合いいように解釈するつもりかもしれん?
334 :
重要無名文化財:2009/03/25(水) 21:35:02
結局のところ、反対運動がなかなか盛り上がらないのは、
反対派の中でも考えが3つに別れているからなんだろうな。
1、現在の歌舞伎座の外観を完全に保存して内部は総入れ替え。
(この場合は登録文化財継続)
2、現在の歌舞伎座のファサード部分のみを保存して
ビル化は容認
3、岡田歌舞伎座の大屋根を復元する。ビル化は容認。
私は3番目の案を支持していますが、反対派も意見を
まとめないと、本当にガラス貼りになっちゃうよ。
335 :
重要無名文化財:2009/03/25(水) 23:34:28
うーん、まとめるのは難しいし、無理にまとめなくても
よいのでは。
今公表されている案はひどすぎる。
それだけでいいと思う
336 :
重要無名文化財:2009/03/27(金) 16:14:37
337 :
重要無名文化財:2009/03/27(金) 16:31:45
ビルはヒドイよ。
338 :
重要無名文化財:2009/03/29(日) 01:00:18
339 :
重要無名文化財:2009/04/01(水) 14:23:14
どんなたてものにいつたてかえられるかもわからないのに
さよなら興行なんてよくやってるよね
さよなら詐欺
とりあえず計画は未確定(延期)でも、来年4月になったらとりあえず壊すんだろう。
そうしないと本当にサギになるからな。
342 :
重要無名文化財:2009/04/01(水) 22:34:38
ほんと詐欺まがいだと思う。
見識のなさ。
タイミングの悪さ。
不透明な物事の進め方。
歌舞伎という伝統で食っていながら伝統ある建物をぞんざいにあつかう無神経さ。
おまけに値段の高い長すぎるお名残興行。
松竹にはしんそこ失望した。
失望というと希望があったものと思われる
絶望というのが正しい
伝統のある建物ってほど伝統はないけどな
345 :
重要無名文化財:2009/04/02(木) 00:14:00
確かにたいした伝統はないな。でも何年も歌舞伎座がなくて
やっと出来たと思ったら、ガラス張りの高層ビルで安い席も
ないとしたら、次の大地震で壊れるまで今のまま続けてくれ
た方がいいや。
>>344 もともと歌舞伎座は文明開化の時代に、上流階級が見ても
恥ずかしくない建物+演劇が必要、ってことで建てられた
ものだからね。
江戸時代の歌舞伎小屋は凝った大道具もないし、もっと
ゴチャゴチャした代物だっただろう。
>>346 でもその重厚感が愛されてるんじゃない。
浅草公会堂や国立劇場で歌舞伎を見ても、あの華やいだ気持ちは味わえない。
そうだよな。
「花の歌舞伎座」とは言えても
「花の松竹座」「花の新橋演舞場」と言われても
あのビルや内装からは新派しか思い浮かばない。
350 :
重要無名文化財:2009/04/03(金) 00:27:46
いつできるか発表できないくせに壊すことが先行してるのは
どうもなあ
新歌舞伎座は幕見席あるの?
明治座みたいに安い席はほとんどなくなっちゃうんじゃないか?
352 :
重要無名文化財:2009/04/05(日) 08:52:36
>>348 だからこそ、美空ヒバリも春風亭小朝も。
松竹が大赤字なんだから高層化は仕方ないよ。
どうしても許せないってんなら松竹の借金を立て替えるか歌舞伎部門を買収するしかない。
354 :
重要無名文化財:2009/04/06(月) 10:55:25
更なる赤字であぼーんw
最近は黒字でもあぼーん多いから
つぶれないでくれれば上等。
この世界恐慌時代に高層ビルをたててたら
松竹はつぶれると思う。
三菱地所の役割ってどうなんか。
高層ビルの建設費を負担するのかね?
359 :
重要無名文化財:2009/04/12(日) 19:56:53
つくづく愚かな松竹でありますww
最初は歌舞伎座の経営基盤を築くために超高層ビルを
建てるって言っていたんだが。
今や超高層ビルのために共倒れになりかねない感じ?
362 :
重要無名文化財:2009/04/13(月) 01:56:42
>>361 だいたいが遊興費から削ってくからねえ。
オペラやバレエも大苦戦してるよ。
363 :
重要無名文化財:2009/04/14(火) 11:58:31
ジリ貧で確実に倒れるか
チャンスに賭けるか
ビル憎しの人は後者で倒れたほうが
恨み甲斐があっていいのかもね
365 :
重要無名文化財:2009/04/14(火) 15:55:50
チャンスすらも無いんだが・・・
松竹が倒れたら国立劇場がなんとかするだろう。
東劇や新橋演舞場を売り払えばなんとかなるんでは?
劇場部分を歌舞伎以外にどう使うかも考えて
おいた方がいいと思う。
武道館みたいな設計にしておけば、将来の
東京オリンピック施設にも使える。
369 :
重要無名文化財:2009/04/15(水) 02:46:44
東劇いらなくね?
東劇は処分するつもりじゃないか、に1票。
東劇ビルは松竹関連の会社が入ってるから、
新しいビルに移動するとコスト削減にもなるし、
東劇ビルを売却すれば資金にもなる。
個人的には映画の試写室も新しくしてくれれば、なお嬉しい。
歌舞伎座に手を付けないで、東劇の建て替えか何かで
どうにかできないのか、っていうのは検討してるんだ
ろうね。
歌舞伎座の耐震や内装するための改築・改装が建前なんだから、
歌舞伎座に手を付けないなんて論外に決まってんだろ?
何頓珍漢な事言ってんだよw
歌舞伎座を取り壊さないで残す(改修は必要に応じてする)って
言う意味のつもりで書いたが、言葉足らずか。すまんな orz
建て替えじゃなくてビルが乗っかることに反対なんだよオリャア。
でも東劇と同時に建て替えるほどの予算はないだろうから
必要に迫られたアッチに複合されちゃうんだろうな。
どうせもうすぐ地震はあるから壊れてから建て直せばそれでええ
378 :
重要無名文化財:2009/04/20(月) 22:27:33
>>374 老朽化データを公にしてないんだからw
文藝春秋の質問状にも回答せずw
心底酷い会社だ。
大正時代に建てられた部分は劣化してないけど、
戦後に修復された部分が劣化してるんじゃないか、
という説もあるようだが。
いずれにしても、詳しいデータが公表されてないので、
部外者にはわからんね。
381 :
重要無名文化財:2009/04/24(金) 00:16:27
データ公表も無しに取り壊し。
さっさとサヨナラ公演。
日本橋高島屋の建物が文化財指定になり、
修復するにも現状維持しなければならず、文化庁の許可がいる様になったと。
歌舞伎座も文化財指定だろ?
あの形を崩して勝手に建て替えていいのか?
384 :
重要無名文化財:2009/04/29(水) 11:11:25
>>383 早急に文化財に指定するべきだった・・・
今建替える必要性って何?
さよなら公演でチケットをご祝儀値上げして、
その金額に世間が慣れたのを良いことに高い値段を定額にする魂胆
慣れないよ
回数減ったよ
>>383 高島屋も高層ビル建てる計画があったけど、重要文化財指定の
メリット(隣のビルに容積率を移転できるらしい)があるので、
全面保存することを決断した模様。
歌舞伎座も東京駅みたいに復原すれば重要文化財にできるん
じゃないのかな?
指定されるメリットがあれば、の話だけど。
今は登録文化財だから、取壊すには許可はいらない(届出だけ)
松竹の考えは理解できない
世界恐慌時代、投資減退、ビルも余るだろう時代に
文化遺産をつぶして高層ビルをたてる。自爆テロみたいなもんだ。
竹中平蔵やオリックス宮内にインチキ話で洗脳されたのだろう
390 :
重要無名文化財:2009/05/02(土) 18:18:02
テナントの入りが悪くて、しかもさよなら公演も思ったほど振るわず、
さすがの鈍な松竹も頭抱えてるだろうな。
カウントダウン時計やっちゃうところとかねw
料金つり上げサヨナラ公演を16ヶ月やるということは
もっと料金の高い落成記念公演なんか2年はやるつもりなんじゃないか。
>>391 それにカウントダウン時計ね
発想が全部外しているというか
建て替えの済む前にクライスラーと化してしまうのではないだろうか
393 :
重要無名文化財:2009/05/02(土) 22:44:43
むしろクライスラーでいいな
オフィスの需要は厳しいみたいだけど、
マンションだったら売れるんじゃない?
自宅に歌舞伎座があるのっていいなあ
ものすごい住んでみたい!けど家賃すごそうだね。。。
住人にはフリーパスとかあったら嬉しい
確かに住んでみたいけど、自宅があの建物はイヤダ…orz
住人割引とか住人フリーパスって面白いね
家賃かなり高そうだけど
フリーパス…
面白いけど金出して通ったほうが絶対に安いと思う(笑)
東銀座なんて住居として快適な場所では特にないし
建て替えプランも正式発表できないまま高額のサヨナラ興行を続ける。
松竹はもう少しまともな会社と思っていたが……。
先代幸四郎一門みたいにまとめて造反して貰いたいな。
401 :
重要無名文化財:2009/05/04(月) 18:24:59
いつから松竹は芸能界の社会保険庁に成り下がったのだろうか?
>>394 松竹スクエアの上部数階も実は住居になってるから(松竹スクエアレジデンス)
ビルになったら余ったフロアをマンション化することもあるかもね。
歌舞伎座レジデンス・・・
じゃあいっそ歌舞伎座辞めて全部マンションにしたら?
老舗松竹が歌舞伎座跡地であなたの豊かな東京ライフを約束します
銀座で暮らしてみませんか
東銀座駅徒歩0分! 銀座駅徒歩3分!! 新橋演舞場も間近
歌舞伎役者は歌舞伎マンションに住まわせる(強制)
松竹社員も住むべし
福が隣とかw
指導が酔って暴れてるとかw
ネタ作りには事欠かないね
407 :
重要無名文化財:2009/05/07(木) 00:32:48
オシャレなビルになればいいな☆
ガラス張りをすべて海老が蹴破ってごらんに入れます!
409 :
重要無名文化財:2009/05/07(木) 05:33:59
ビルを上げての大歌舞伎!
高層階からの宙乗り相勤し候
なんか調子に乗ってコクーンみたいな小屋を併設しそう
411 :
重要無名文化財:2009/05/07(木) 23:15:31
そこまで乗る調子があれば良いがなorz
412 :
重要無名文化財:2009/05/07(木) 23:42:54
誰かれなく「木挽町!」って掛かる
413 :
重要無名文化財:2009/05/08(金) 00:06:58
こけら落としは、海老蔵奮闘公演なわけですね。わかります。
>388
高島屋は残す程の建物じゃないけど、まー大変な金と時間かけて、筋交い入れたからな。
新館は早く建て直さんかい!渡り廊下なんてガタが来とるわ。
こけらおとしをやるまえに
歌舞伎座のない何年かの間に歌舞伎人気は凋落してると思う
416 :
重要無名文化財:2009/05/18(月) 00:53:50
その可能性大。
417 :
重要無名文化財:2009/05/18(月) 00:55:36
お年寄りは亡くなり、新規ファンは作れず。凋落間違いなし。
隼人あたりはジャニーズに拾われて終了。
先行き暗いねぇ。
でも変なビルが完成したら、新しいものみたさで新規開拓されるかもしれない。
419 :
重要無名文化財:2009/05/18(月) 22:39:51
歌舞伎座の21年2月期決算短信によると「極力現在の劇場の
外観を継承しながらもバリアフリーへの対応や利便性の
向上に配慮した劇場にいたしたく引き続き検討を重ね、
近い将来その計画の詳細を公表する予定」との記載が。
この文書が発出されたのが4月17日。
先日のガラス貼りを再検討して見直そうとしているのか、
あるいは松竹的にはガラス貼りで現在の劇場の外観を
継承していると考えているのか。
前者であることを願いたいが。
「極力」かあ。
「継承」って、ガラス張り案公表時から言ってますけど。
29階建てビルが19階になるくらいじゃないかね。
あとの計画も日程も公表できぬままメインの劇場を閉じたがる松竹。
実に不可解な会社だ。
22日に都市計画審議会があるね。
これが通ると超高層ビルの条件を1つクリア
したことになるのだが…
424 :
重要無名文化財:2009/05/19(火) 22:23:22
超高層ビル案は通ると思う。
かんじんなのは、高層ビルを認めることに対する見返りとして
現在の歌舞伎座に限りなく近いデザインのファサードの
保全を求める意見に、審議会が言及するかどうかだ。
高層ビルにする時点で、現在のファサードにこだわる必要がないと思うんだが。
だからヘンチクリンなビルになる。
ビルにするならするで、もうちょっとまともなデザインを考えてくれと言いたい。
この不況でいま高層ビル化してもデメリットが多いだけだと思うんだが。
自分とこは何とかなる、銀座だしーぃ、みたいに思うてるんじゃないですかね、マツタケ。
実際に何とかなるだろ。あの場所なら。
単なる高層ビルになるのは余りにも味気ない…
>>431 歌舞伎を知らなさそうな小児科医区議に期待してもしかたないね
都市計画審議会では、何の意見もつかず、通過…
これでもう、ほぼ決定。
しかしこの最悪の経済状況の中、高層ビルを建てるとはつくづく馬鹿な会社だ。
で、いつ頃こけらおとしになるの?
436 :
重要無名文化財:2009/06/13(土) 08:39:28
壊す前に役者の案内で歌舞伎座見学会催してくれないかな
サインと握手とお土産つきで3000円くらいなら行く
サインと握手とお土産いらないから3000円でお願い。
自分いちばん見てみたいのは楽屋風呂
女形さん用の女湯とかあるのかな
女形用の風呂があっても、女湯ではない。
詳しそうだから聞くけど女形はトイレも女性用?
しのぶちゃんがガイドさんになってかわいく案内して欲しい!
鼻息荒くついてゆきますフンフン
先月の都市計画審議会の議事録が載ってました。
ttp://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/keikaku/shingikai/pdf/giji185.pdf (P16-17付近)
【松村委員】(略)石原知事の横やりがあって(略)デザインが
変わったと。何なのかということなんですけれども、これについては
マスコミが報道したとか、いろいろな風聞があると思うんですけれども、
ここで、事実関係についてははっきりさせていただきたいというふうに
思います。(略)事実関係だけでいいですから、はっきりさせていただ
きたい。
【瀧本参事】 この新聞の報道は私どもも拝見しておりますけれども、
新聞の報道に対して、私どもとしてどうこう申し上げるというのは
差し控えさせていただきたいと思います。
…この後も松村委員が食い下がるが、のらりくらりでかわされて
しまってますね。
横やりって言っちゃうか。
446 :
重要無名文化財:2009/06/27(土) 22:17:25
そんでいつになったら発表するんだ!
8月? 来年2月?
閉館だけ決まってて壊す日程もまだ未定なんだっけ?
工事期間の短縮を考えるだろうから、閉館したら即取り壊すのでは?
>>448 文芸春秋で文化庁の人が「せめて記録保存してくれ」って書いていたから
多少は調査してから壊すのかも。
全くの推測だけど。
明治村だか大正村だか昭和村だかに
移築保存っていうのはないのかな?
移築保存いいね
454 :
重要無名文化財:2009/07/07(火) 14:20:35
>>450 ここは場所を変えて(上本町)だから、来年には再開場。
でも歌舞伎はやらんでしょう。
455 :
重要無名文化財:2009/07/13(月) 15:56:21
篠山紀信の写真集が再刊されてたけど、
前より高くなったのか?
457 :
重要無名文化財:2009/07/20(月) 11:04:31
458 :
重要無名文化財:2009/07/21(火) 19:56:54
459 :
重要無名文化財:2009/08/09(日) 23:01:20
反対!!
また歌舞伎座の新しい写真集が出るみたいです。
(9月2日発売、2500、安斉重男撮影)
出来はどうなんでしょ?
461 :
重要無名文化財:2009/08/26(水) 20:23:05
age
劇場棟は4階建て
舞台間口や客席数は現在と同規模(1859席)
桟敷や幕見席なども作る
瓦屋根、唐破風、欄干などは現在の部材を可能な限り再利用する
新たにエレベーターやエスカレーターを設置
建て替え中は新橋演舞場で年間10〜11カ月歌舞伎公演を行う
463 :
重要無名文化財:2009/08/27(木) 07:31:32
石原ざまあw
464 :
重要無名文化財:2009/08/27(木) 08:06:00
歌舞伎発信センター所長は観翁ですかwwwww
466 :
重要無名文化財:2009/08/31(月) 14:10:40
歌舞伎座の上には銀座東急ホテルが入って欲しかったのに〜。
演舞場がそうであるようにオフィスビルなんて使えねえ。
劇場の上には社交場&飯食い処という発想が何故ない!?
468 :
重要無名文化財:2009/09/02(水) 10:43:19
>>467 劇場前面は現状を生かすってことだから、後ろの高層ビルを我慢できるなら
劇場としての顔は保存されたんでないの。
これって後ろのビルの正面は昭和通りを向いてるの?
窓も何もないのっぺら坊に見えるんですけど。
470 :
重要無名文化財:2009/09/02(水) 21:07:08
どうにもマンガチックなパース図なんだけど。
あまり突っ込まれないように誤魔化してるようだなw
後ろのビルは全面ガラス張りのようですね。
げ、やっぱりガラス貼りか?
地震の時危ないなあ。年寄りの多い所なのに。
クラシカルな歌舞伎座との相性はどうなのよ。
この景況感で、建て替えできるよね……
いや、日曜に
同業種のなりふり構っていられないっていう、
商道徳のなさをみちゃったんでね…
どう立替え方を取り繕うとも、
単体の劇場として残すということが
出来ない以上は、
歌舞伎の殿堂ではなくなってしまう
ような気がします。
逆にいえば、どんな建物であろうが、
単体で歌舞伎座なら、歌舞伎の殿堂
といえるのではないのかという気がします。
475 :
重要無名文化財:2009/09/03(木) 01:18:02
>>470さんへ
多分、自分のどこが無知なのか、わからんと
思うよ。469さんは。
子供だったら、教えるべきだとは思うけど。
ケアレスミスかもしれないな。
>>470,475
歌舞伎座ビルのことを考えたんでは…?
477 :
重要無名文化財:2009/09/04(金) 21:17:15
478 :
重要無名文化財:2009/09/05(土) 01:03:12
つまり、不況で金がないから原型を生かす、と。
不幸中の幸い。
479 :
重要無名文化財:2009/09/05(土) 01:31:18
単体の建物でさえあれば、設計は篠原演芸場と同じで良いと思います。
>>478 >在るものをできる限りいかす 方が、
新地にして新しいもの建てる方より、
諸々、費用は嵩む筈だが。
瓦屋根にするようだから、普通のビルより
手間とお金がかかりそうだ。
482 :
重要無名文化財:2009/09/07(月) 06:24:46
新地にするだけだって
中のもの再利用できるか吟味しながら より
一気にはつってしまったほうが楽だし時間もかからない
普通は更地って言わねーか。それとも伝芸的語彙ってことか?
484 :
重要無名文化財:2009/09/07(月) 08:53:33
さらちと鬱と新地が先にでる
石原慎太郎に口だけじゃなく予算もださせりゃいいのに → マツタケ
おいらのは“さらち”で更地がでてくるな。次候補が新地だた。
486 :
重要無名文化財:2009/09/17(木) 13:59:03
署名TVで歌舞伎座の前で街頭署名をするとか呼びかけてますよ〜〜。参加しないのぉ??
487 :
重要無名文化財:2009/09/17(木) 19:50:00
歌舞伎座は建て替えるなら、そっくりそのまま再現してほしい。
488 :
重要無名文化財:2009/09/17(木) 21:30:58
>>487 ご希望ならそうしますが。>487が50億くらいポンと出してくれればね。
元々松竹は再現するつもりだったんだが、石原が余計なことを
言ったせいで台無しになった。
あのボケ老人には早く退場してほしい。
板違いだけど、民主党の新銀行追及、築地移転反対で
窮地に陥りそうな石原。
オリンピック招致失敗なら引退だろ。
石原が窮地なら気分のいい人もいるかもしれないが
日本全体が窮地となると誰も笑えなくなる
日本も先行き暗いし、歌舞伎も同じかな。
寂しいよ
乞食に逆戻り
かぶきもすいたいしてかわらこじきにぎゃくもどりということだろう
丸の内の三菱一号館が明治の建物に忠実に再現していいかんじ
どう考えても復元の方がウケる流れでしょ
>>496 あれいいよね。うらやましいと思ってしまった
赤レンガを当時の製法のままで何百万個も再現させて中国からもってきたとか
細かいところ(建物裏側の排水管とか)まで設計図どおりに復元したとか
なんだやればできるんじゃん!お金があれば!とくやしく思いますた
498 :
重要無名文化財:2009/10/07(水) 00:14:25
三菱一号館復元は「プロジェクトX」で取り上げても良いくらいの
すばらしい試みだよね。今月号の雑誌「新建築」を読んで
改めてそう思いました。営利を追求する三菱地所がこれなのに、
何で文化を追求する松竹がと言いたくなりますよね。
>>498 同意ですねえ。
志の違いだと思いますよ、
500 :
重要無名文化財:2009/10/09(金) 20:19:44
新歌舞伎座はエスカレーター設置を望む
客席もゆとりのあるものにしてほしい、国立のように
もしエスカレーターもないし座席も狭いんじゃ、
建て替える意味が無いよ…
どの席からでも花道が見える、っていうのは
無理かな?
先月勧進帳見たんだが、花道が全く見えなくて、
すごい損した気分w
502 :
重要無名文化財:2009/10/10(土) 02:43:10
現歌舞伎座の1階席は柱が邪魔してて見難い、柱のそばの席が回ってくるとガックリする。
503 :
重要無名文化財:2009/10/10(土) 11:15:45
もらいもん切符ばかりでなく、一等かいなよ
504 :
重要無名文化財:2009/10/10(土) 13:03:21
座席数は減らさないような話を前に聞いたけど、
そんなにゆったりスペースを取れるのかね?
506 :
重要無名文化財:2009/10/11(日) 18:54:26
歌舞伎座の新舞台の間口は同じにするのかいな?
国立ぐらいの間口のほうが見やすいんだけど
507 :
重要無名文化財:2009/10/11(日) 19:15:52
あの間口がなきゃ、歌舞伎座じゃない
新しくなっても毎月のお稽古はロビーでやるのでしょうか
むしろ稽古ができるようなロビーのつくりにするのでしょうか
スレ違いだと思うが、歌舞伎の初心者スレとかないの?
伝統芸能初心者質問スレというのがあります
>>501 花道対策として、天井近くにオーロラビジョンみたいのを
付けるのはどう?
>>508 稽古場は造るんじゃないのかな?
マリンスタジアムみたいにオーロラビジョンが拍手や手拍子を誘導する形式だったらイヤだ
>>498 三菱一号館を壊したことがそもそも問題だったんだけど、もう当時の人も
いないだろうからそれは置いておくとして、今回の復元は考えられる限り
すごい手間とお金をかけてやってるよね。
丸の内開発の原点だ、っていう意気込みもあるんだろうけど。
歌舞伎座も中途半端にイメージを残しましたとか、部材を残しましたとか
アリバイ作りでやってもいいものはできないだろうと思うよ。
そこが残念。
>>512 新橋演舞場に花道を写すモニターがあるのにやっと昨日気が付いた。
ちょうどモニター真下の席だったんで、それさえ見えなかったんだが orz
記事読んでもいい予感はしない
新しい根津美術館も評判はあまり…
行った人からは「なんだかな〜」みたいな話ばかり聞くし
>516
「銀座4丁目の角から見ると、歌舞伎座の屋根が見えるでしょう。
あの感じに日本的謙虚さがある。パリのオペラ座が、通りの突き
当たりにあるのとは違う。」
これって立地条件の差の話じゃないの?
歌舞伎座は元々演劇改良運動の産物だから、通りの突き当たりに
敷地が取れれば、当然そういう建て方をしただろう。
わざわざ日仏文化論みたいに語られてもピントがズレてる感じ。
日本の誇るべきものが無くなる…
カンザが
「別に今の歌舞伎座の外観がなくなってもいいんじゃね?
っつーか、そんなに古いもんでもないしw」
と言ったらしい。
そう言われれば確かにそうだ。
大正時代から建ってるから十分古いよ。
都内にでは戦前に建てられた劇場はもうないと思う。
アメリカが悪い
>>522 > 大正時代から建ってるから十分古いよ。
今の歌舞伎座は、戦後だぞ。
まぁ勘三郎は、
「昔は風呂屋や寺みたいな芝居小屋じゃなかったんだから」
って感じで話してたんで、明治初期以前のことをさしてるんだろう。
まぁ、要するに「江戸っ子は建物に固執しない気風なんだから、
たかが数十年の歌舞伎座なんざぁ、有り難がるほど新しくない」
ってこった。
カンザは歌舞伎座には神が宿ってるとか言ってたから
建替え反対だと思ってた。
まあ伊勢神宮なんかは20年ごとに建替えてるが
528 :
重要無名文化財:2010/03/10(水) 01:26:30
>>524 二言目には、馬鹿のひとつおぼえみたく
風呂屋というが、それって、風呂屋が
貧乏人が行くとこの象徴だ、みたいなニュアンスが
あるよね。
それに印象だけでものを言って、まるで
国宝の彦根城見て、ラブホもみたい
、田んぼの中の成金の家みだから、
恥ずかしいっていうようなもんでしょ。
破風をお風呂屋さんでしか知らない人間の言説が
なんではばをきかすんだろ。
だいちI知事だって、田舎出のサラリーマンのせがれ
の癖に、少し、なんだか家柄あるようなふり
しすぎてない?
531 :
重要無名文化財:2010/04/17(土) 10:28:32
隈研吾の建築って奇を衒いたいだけじゃね?
532 :
重要無名文化財:2010/04/23(金) 22:45:26
YES
本人は自然な建築と言ってるが
銀山温泉の藤屋は本当に酷いな
その他にも素人見でもダメダメな建物が多い
この熊さんの絶賛されている作品て何だ?
534 :
重要無名文化財:2010/04/26(月) 01:04:14
代表作はM2です
確か松竹本社は熊さんじゃない?
ニュース見てきたけど
…なんか、建築家が誰かってのは分かりやすいけどそれ以上の価値ないデザインだなあ…
こーゆー細い縦とガラス張りが好きなんですね、ってのはアピールできてるけどさ
建築家の作品作りに利用されちゃったな。
これから人口がへる時代に、土地の有効活用というのがバブルを引きずっているよな。作る前から時代錯誤。あんな屁みたいなデザインだめ。
>>538 壊した後で価値に気が付くのかもしれないが
ま、その前に歌舞伎が終わっちまわないかが
心配だけど
熊さんを馬鹿にするな!
542 :
重要無名文化財:2010/04/29(木) 11:55:26
昨日今日のニュースやワイドショーで歌舞伎座が話題になるたびに
新完成予想図が写るが、みんな反応が微妙だ。
後ろのビルガラス張りにしたら前の入り口部分と合わないで激しく浮くんじゃないか?
ガラスならガラス、現代建築なら現代建築ででいいんだけどさ、
中途半端に大正時代の形だけ入れても壮絶にかっこ悪い。
石原はこれ、いいと思ってんのかな 細かい柵も掃除しにくそうだし
ADK松竹スクエアみたいな方がさっぱりしててまだマシに思える
石原は全部ビルにした方がいいって言ったんじゃ
ないの?
役者や世間が反対したから、折衷案で今の面影を
残したデザインを考えているようだが、何となく
中途半端な代物になりそうな危惧は感じるw
今でも、周りをビルに囲まれてるわけだから、
調和してないって言えばそうなんだろうけど。
こまかな装飾を見ると、昔の職人技を感じるなあ。
石原はんは今の歌舞伎座のことを「千と千尋の神隠し」の
油屋みたいな古臭い建物と言って否定したからね。
石原はまだ続投する気満々のようだが
替わりの人はいないのか〜
後ろのビルを光学迷彩にすればいいんだ
3年後くらいならそれくらいのテクノロジーがあるだろう
548 :
重要無名文化財:2010/04/30(金) 11:34:01
アホは、「銭湯みたいで好きじゃない、パリのオペラ座のようにしたほうがいい」
とのたまわっていたらしい。石原は小説の才能はあるが、審美眼は0だな。
田舎ににパルテノン神殿風のパチンコ屋があるが、そんなものがお好みらしい。
歌舞伎座が銭湯に似ているんじゃなくて、銭湯が歌舞伎座のような様式を模倣したんだろ。
少しは勉強してから物を言え。
周りの環境から突出した異次元空間だから観光資産になるのに、理解できていない。
549 :
重要無名文化財:2010/04/30(金) 20:16:39
歌舞伎座つぶすなんて、都知事ばかか
550 :
重要無名文化財:2010/04/30(金) 21:45:58
つぶさなきゃ金が動かんだろ
551 :
重要無名文化財:2010/04/30(金) 22:57:04
歌舞伎座つぶさなきゃ、役者と客が地震で潰れるんだよ。
馬鹿というか、知恵がないよな
耐震化する方法はいろいろあるんだよ
アメリカに燃やされるか
地震で壊れれば納得するのか
554 :
重要無名文化財:2010/05/01(土) 03:37:00
ただでさえ味気のない高層ビルばっかりなのに、また一つ重要な建築が消えていくね。
東京観光にいった友達の外人があまりに殺風景すぎて残念だといってた。
ガラス貼りの高層ビルにするなんて金のことしか考えてないんだろうし、
もう見に行くこともないだろうな。
地震で崩れなくはなるだろうが、
ガラスの雨が降りそうだな。
556 :
重要無名文化財:2010/05/02(日) 00:18:42
金剛組に設計依頼したほうがいいと思う。現代の建築家はみな
モダニズムに囚われているから様式主義建築は無理だよ。
金剛組w
屋根の勾配なんかはかなり微妙なものらしいね。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272463041/ 【社会】名残の歌舞伎座、千秋楽…60歳の建物に別れ - 東京
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2010/04/28(水) 22:57:21 ID:???0 ?PLT(12556)
建て替えのため来月取り壊される東京・銀座の歌舞伎座は28日夜、最後の公演となる
「御(お)名残(なごり)四月大歌舞伎」千秋楽を迎え、大勢の観客らが約60年の
歴史を誇る建物に別れを告げた。
この日は午前中から劇場前に多くの人が詰めかけた。満員の会場内では午後8時ごろ、
最後の演目「助六」が始まり、坂東玉三郎さんに続き市川団十郎さんが花道に
姿を見せると、「成田屋(市川家の屋号)」と叫ぶ大向こうの声が、ひときわ高く響き渡った。
新しい劇場は、2013年春にオープンする。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/04/28[22:57:18] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20100428-OYT1T01022.htm 8 :名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:30:03 ID:M+azttR/0
行く人は分かってると思うけど、
場当たりな増改築を繰り返して変な構造になってるから、
改築が必要なのは明らかだったな。
10 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:12:26 ID:ey6yqGBR0
>>8 でもあの変な構造が迷路みたいで好きだった!
甘栗の匂いはもうしなくなってしまうんだね。
寂しい。
12 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:35:57 ID:n4GimTML0
まあ老朽化とかバリアフリーとかいうのは口実で、高層化して儲けたいって
ことなんだけどな。クマーを使う辺りとか分かりやすい
15 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 20:30:09 ID:A+88lsbs0
>>12 歌舞伎部門は黒字だけど、映画は大赤字の松竹が、高層化してテナントで
儲けたがってるんだよね。テナントが入る保証もないのに。
故・中村歌右衛門(6代目)は「私の目の黒いうちは絶対認めない」と
言ってたらしいけど、今の役者でそういう人はいなかったのかな。
21 :名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:21:30 ID:xsQhaG+nO
>>15 格だの形だのにこだわるばかりに
松竹自体がつぶれたりゴールドマンあたりに買われたら
歌舞伎そのものができなくなるから
テナントビル化して歌舞伎やらせてもらえるならそれでいい
という考えなんじゃね?
いくら歌舞伎部門が黒字でも
外資の手にかかれば「パチンコ屋にしたほうがもうかる」
という理由で劇場潰されるだろうしね。
560 :
重要無名文化財:2010/05/11(火) 01:50:07
ひょっとしてもう取壊し始まってますか?
>>560 10日夕方ぐらいの情報では、歌舞伎座の中にあった大道具等必要な荷物の
整理・搬出は完了したそうなので、近日中に取り壊しも始まるのではないでしょうか?(推測)
元々中旬から取り壊しって言ってたし。
垂幕や提灯が外されているから、建物自体はよく見える
土曜日あたりにポスターを手にしたふつうのおばさん(数人)が
出入りしていたが、やはり関係者(元社員とか)だったのかな?
裏口から舞台裏にずんずん入っていくおばさんも目撃した。
本日、外周が白いパネルで囲われ始めた様子
ツイッターの中に書き込みがありました
565 :
重要無名文化財:2010/05/11(火) 19:34:00
ぃょぃょ見納めかよ〜
566 :
重要無名文化財:2010/05/11(火) 23:21:24
1925年に建てられたというと、85年間建っていた訳だが、
むしろ今までよく頑張った、というべきなのだろうか。
今から85年後に、果たして松竹歌舞伎をまだやっている
んだろうか。
まあ、俺も当然生きてはいないが…
85年後は中国領になっていて、京劇をやっている悪寒。
別にいいよ。
ここに来てる連中は誰一人生きてないからw
原点に戻って、遊女歌舞伎や野郎歌舞伎を!
それを言うなら、阿国歌舞伎だろ。
今は若手が伸びているから後20〜30年は大丈夫だろう。
その先は知らん。
572 :
重要無名文化財:2010/05/13(木) 23:03:28
今日は関係者の内部見学会があったようですなあ
自慢されたぜ、クソッ
>>572 入場料取っても結構人が来るかもよ
回り舞台の仕掛けとか揚幕の中が見られるなら
1万円くらい払ってもいいw
歌舞伎座を愛してる人間にとっては裏ツアーは垂涎モノですな
一儲けできると思うけど
そこはやっぱり聖域だから客は入れさせないのでしょうかね
>>572 そういうのに招かれる人は歌舞伎なんぞ見たことが
ないという人だったりするんだよな・・・。
>>574 聖域というより、危ないからだと思うよ。
そんな場所はバリアフリーどころじゃないだろうし。
いやーあんまり舞台裏は見ない方がいいと思うな
色々知ってしまうと裏側が見えてしまって興冷めするもんよ
秘すれば花なりってね
歌舞伎美人の特集で、山川静夫氏が「歌舞伎座懐かしい思い出、心に沁みる味」を
語っているけど、昔の歌舞伎座にあったようなバーを新歌舞伎座でも作ってほしい
もし作るんならぜひ3階に
海外の劇場はじめ新国立劇場でも舞台裏ツアー人気の様だから
あるいは(期待)?外人さんには築地市場並みに受けるのでは?
梨園の妻バーを妄想していたので、以前バーがあった事を知った時は感動した。
でも私は下戸なのでメニューはお茶とお菓子でサービス価格のほうがいいな。
バーいいよねぇ。。月替わりで妻たちがお酒作ってくれてたら最高なのに。
バー「おとわ」希望
バー「梨園」でも良いなw
>583
二丁目みたいな化け物中二階姐さんばかりになりそうw
劇場のバーなのになんでそんなイメージ方向に流れるのか?w
まあ桟敷とかVIP御用達の会員制バーを外からうかがうのもいいけど
一幕見や3階席客用に蕎麦とかも食える「日本酒立ち飲みバー」が欲しい。
俳優祭の幕間シアターは2丁目のショーみたいで
大繁盛だったなあ・・・w
純子ママは私のものだからお店へは出せません
>>586 大人気で一度も見られたことがない・・・
歌江さんご健在のうちにぜひとも一度見たいものだ。
俳優祭以外でも、やってくれないかな。
歌舞伎そばで日本酒とかいいですな。
回転が悪くなるけど。
>>588 前々回の俳優祭を見て、2chでレポしたせいかな?
ますます人気で、前回の俳優祭は売り切れが早まって
のんびりしてたら買えなかったorz
これからはやたらと情報書くのやめようかなw
いけず〜
>>584 なんかソコだけ治外法権の自治領になりそうw
>>585 「1杯+あて → そば」で1000円、とかやってくれたら最高だよなぁ。
量はそんなに多くなくていいから・・・。
そんな俺は、歌舞伎座と演舞場の中間地点あたりにある、
某立ち喰いそば屋を活用している。
幕間に合わせて、芝居中に飲みだすのがおすすめ。
歌舞伎そば再開を松
今週は内装解体中の模様
松竹座の正面部分だけ保存したように、歌舞伎座も残せばよいのに。
596 :
重要無名文化財:2010/05/26(水) 23:31:40
歌舞伎そば、再開しましたか?
してますよ
新歌舞伎座ではトイレで人と人とがぶつからないように動線を考えてほしい
599 :
重要無名文化財:2010/05/28(金) 07:57:22
>>567がズタズタに引き裂かれてミンチ状態で死にますように〜
>>599 何故だ? 悪寒と言っているではないか。
それが嫌なんだろう、567は。
「別ににいい」と言っている568の方によほどがっかりするが。
あっちの人は日本人のフリして自分達民族の願望を書き込むからなあ・・・
>>599 や
>>601 のような
こういう人も歌舞伎ファンで、同じ劇場で、同じ時間に、同じ舞台を
見ている可能性もあるんだなあ。
新しい建物、屋上庭園もできるのね。
「屋上庭園」って愛煙家のための喫煙コーナーも兼ねてる気が…
なんか赤坂ACTシアターみたいになりそう。
筋書見ながら、ゆっくり酒を飲めるバーがほしい。
屋上庭園、誰かがペンペン草がはえてるみたいだと
言っていたな orz
いや日本文化の行く末を憂いているだけだろ
あっちの人や腐った団塊世代って
「もう日本はお終いだ〜w」「これからは中国にやられ放題〜w」とか
無責任に煽るクセがあるよね。
しつこいな、おまえ
スレ違いもいい加減にしておけよ
朝日新聞に写真が載ってたけど、パネル板で囲まれた状態で
外見では大きな変化はないようですね。
隈ならいい建築になるんじゃないか、っていう意見を散見するけど
どうなのさ。
隈でいい建築になるわけないじゃん。
根津美術館の今の無残な姿を見てよ。
根津美はそんなに悪くないと思ったけど、
まあガラスが好きだよねw
隈の設計にはただ見た目の上辺だけの建築ではない「周辺環境を考慮した奥の深いメッセージ」が込められた作品が多く見られます。
一から作り直すのだから外観より
とにかく舞台が見やすい客席にしてほしい、もうそれにつきる
演舞場みたいな「安い席は舞台見切れますぜ」な
腹のたつ空間はこりごり
2000人詰め込んで、座席にゆとりを持たせて、
なおかつどこからでも見やすい、というのは
さすがの隈でも中々難しそうだw
しかも シカン爺から、音響は壊されかかってる歌舞伎座と同等レベルを
保ってくれだの、大道具置き場が足りないので工夫してとも
言われてなかったっけ?
今、俳優側の長の立場なので、正式に要望出してそう
新装開場後、前のほうがよかったーという声が聞こえてくるようだ
どうせ大したものはできないだろうと、最初から諦観
していれば、「思ったより良かった」という評価になる
のでは。
芝翫さんは大道具を置くスペースを倍(?)にしてくれ
と要望したと、どこかのインタビューで語っていたね。
625 :
重要無名文化財:2010/06/15(火) 02:07:13
test
規制解除記念
629 :
重要無名文化財:2010/08/02(月) 23:00:44
もう解体中かな
全体が囲ってあるのでほとんど何も見えません
>>630 サイモンさんの最近のBlogに、屋根もなくなってどうとかって
書いてあったよ。解体しないと建設できない訳で
新しい歌舞伎座に出会いたい自分としては、早々に作業を進めて欲しい。
632 :
重要無名文化財:2010/08/15(日) 04:39:04
定期あげ
633 :
重要無名文化財:2010/08/19(木) 15:07:32
2 デザイナー(アラバマ州) 2010/08/18(水) 06:28:20.15 ID:z9cBdG4x0
真面目にどこが魅力なの?大した事やってないよね?
6 写真家(神奈川県) 2010/08/18(水) 06:32:42.16 ID:w+UkoBw30
小沢シンパが日本を蝕むまさにその存在だった
12 珍種の魚(京都府) 2010/08/18(水) 06:36:59.55 ID:OaQWKtEk0
麻生信者とどっちがヤバいかな?
14 経済評論家(関西) 2010/08/18(水) 06:41:31.44 ID:7z+KLXksP
信者はどっちも気持ち悪いよ。妄信に酔ってまったく人の話を聞かないし。
15 スリ(埼玉県) 2010/08/18(水) 06:42:10.16 ID:bGE8I9cs0
いらないものを無理矢理に押し付けられる不快感しかない
33 歴史家(コネチカット州) 2010/08/18(水) 07:36:56.75 ID:zUrmj4nYO
ゲンダイとか気持ち悪いよね
34 整体師(関西) 2010/08/18(水) 07:40:33.09 ID:JSL1o3CbO
色々信者は数あれど、小沢信者がイチバン痛い。小沢を総スルーして「きっと何かやってくれる」だらけ。
42 タコライス(兵庫県) 2010/08/18(水) 08:05:22.98 ID:V55pAG140
昭和の自民党員って感じ
44 理学療法士(東海) 2010/08/18(水) 08:12:48.53 ID:HzdZjkinO
>>1 これほど同意できるスレタイは久しぶりに見た
小沢一郎信者の気持ち悪さは異常
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282080412/
確か来月着工だから、かなり取壊しが進んでいるはずだな。
どこか近くのビルの屋上から見えないかな。
635 :
重要無名文化財:2010/09/06(月) 01:50:58
角の出光からはみえるはずですよね
裏側にまわると結構見えてた。
舞台の側から壊していってる感じで、舞台部分はもうなくなってて、
3回の旧歌舞伎蕎麦へ行く通路が壊れて見えてたり、
かなり廃墟っぽくなっていた。
けっこう悲しい眺め。
先々週に見たので、今はもっと取り壊されているかも。
637 :
重要無名文化財:2010/09/07(火) 14:38:03
638 :
重要無名文化財:2010/09/26(日) 01:40:14
玉が主役で最近出た歌舞伎座写真集の中に、
玉や勘たちが楽屋で新歌舞伎座の1階平面図を眺めてる写真がある。
おもなレイアウトはほぼそのまま、EVも数台書かれてる。
歌舞伎そばのついでに様子を見てきた。
クレーンでの解体が続いているが、ほぼ更地状態。
10月着工の予定通りに進んでいる模様。
>>639 もうそんななってるのか ついこないだまであったのに・・・
更地状態だと広いんだろうな
正面玄関(入口)の部分が最後に残ってるようだったけど、
もしかするとあそこだけ保存するのか?
あれも壊すのかなぁ。
壊すでしょー。
そんな中途半端に残したら却って危ないw
松竹座は正面の壁1枚を残してあった状態で
阪神淡路大震災に遭遇したという話だ。
644 :
重要無名文化財:2010/10/16(土) 02:48:59
正面を残すって事はないと思う。
ただ、バラして素材(柱とか金具とか)は何らかの形で再利用
するかも?
645 :
重要無名文化財:2010/10/16(土) 12:35:39
いまもうまったくの更地
何もなかったね
更地の囲いの、上のほうが定式幕模様で微笑ましかった
648 :
重要無名文化財:2010/10/30(土) 17:42:21
もう着工したの?
>>648 28日に起工式のニュースをTVで見たよ
起工式には何の芝居をやったんですか
起工式三番叟
652 :
重要無名文化財:2010/12/27(月) 23:16:52
上げとこう
653 :
重要無名文化財:2011/01/21(金) 21:41:28
で、基礎をやろうとすると遺跡かなんか出てきて大変。
654 :
重要無名文化財:2011/02/14(月) 21:24:09
あれ、歌舞伎座の本スレ落ちた?
655 :
重要無名文化財:2011/02/14(月) 23:24:44
>>654 YES。次スレどうするか相談しかかったまま落ちて今に至る
工事現場を見守るスレ?
657 :
重要無名文化財:2011/04/07(木) 20:46:00.97
ニュー歌舞伎座の完成予想図が発表されたけど、巡業中止とか、
この世情、景気で松竹の体力が持つのか心配。
658 :
重要無名文化財:2011/04/07(木) 21:28:19.83
今、建設業界では地震の影響で材料が全くない
あっても東北の仮設住宅優先で関東の工事現場は全く工事が進まない状況が続いてる
歌舞伎座は大丈夫なのか?
659 :
重要無名文化財:2011/04/08(金) 02:13:37.73
建て替え費用、足りてないんでしょ? もうダメでしょう。
(一部の)歌舞伎役者は生き残っても、松竹は持たない。
先日の震災で旧歌舞伎座が公演中に倒壊なんてならなかったのは幸いだったけど
こうも資金物質不足だと予定通りには完成しないんじゃないの
だからADKスクエアを歌舞伎座にしようといったんだ
つまらない事にこだわってるから間に合わなくなった
661は歌舞伎座株式会社の役員とか、株主の1人か?
まさかネット上で「いった」だけじゃないよなぁ
不動産にかかわると662とか3みたいな有象無象が湧いて来るよな
665 :
重要無名文化財:2011/04/16(土) 21:28:32.55
平成9年頃だったが、一部スポーツ紙で大々的に、「歌舞伎座移転」と
報道されたことがある。その記事によると、松竹は1、現在地での建て替え、
2、現在の建物を大幅改修したうえでの利用、3、築地への移転(その場所が
ADKスクエアの場所)の3案について検討しており、その中で3番目の
案が濃厚になったという記事だった。(ちなみに歌舞伎座は取り壊して
オフィスビルを建設)しかし、結局この案は実現に至らなかったわけだ。
666 :
重要無名文化財:2011/04/16(土) 21:32:49.67
また、ADKスクエアを設計したのは隈研吾氏だが、ADKの設計を機に
永山会長から歌舞伎座の設計を依頼されたとのこと。(この件は
日経アーキテクチャーだったと思うが、建築の専門誌に書いてあった)
また、新歌舞伎座の設計者としては隈研吾氏の名前がクローズアップ
されているが、松竹の発表資料を良く読むと、劇場監修として
今里隆氏の名前が挙がっている。今里氏は吉田五十八の門弟であり、
新橋の金田中の設計者でもあるので、松竹なりに今までの歌舞伎座の
雰囲気を残そうとした努力は認められる。
667 :
重要無名文化財:2011/04/16(土) 21:35:47.93
話が前後するが、歌舞伎座建て替え期間中の代替劇場として
演舞場が使われているが、日本橋に仮設の劇場を建設して、
そこで3年間の代替劇場としての公演を継続するという案もあった
らしい。場所も内定しており、周辺住民向けの説明会も1度だけ
行われたらしい。ただ、この話は私が日本橋在住の人の話を
人づてに聞いたものなので、信憑性は疑問が残るが。
ADKスクエアの場所なら悪くないから
移転してまえばよかったかな
原発封鎖できなければ東京経済アレだし
今から高いビル建てたって空室だらけだし
歌舞伎座で来たって空席だらけかしれないから
建設延期した方がいいかなあ
で来たって→建てたって
670 :
重要無名文化財:2011/04/16(土) 23:20:15.65
いいじゃない
素敵な廃墟が出来上がるわw
松竹の偉大さという、空っぽの廃墟
>>666 今里さんって南座改修や松竹座をやっていた人かな?
何で隈に頼んだかねー
新歌舞伎座は高いビルの代わりに
核シェルター兼住居、野菜工場、映画館図書館病院他完備して
50年間役者、観客が芝居見ながら暮らせる仕様に
設計変更すればいい
673 :
重要無名文化財:2011/04/18(月) 23:30:12.50
そうです。今里氏は1992年の南座大改修や現在の両国国技館、
さらに、京都の料亭美濃吉本店竹茂楼や、平山郁夫邸、池坊本部ビル、
旧吉田五十八邸改造などが主要な仕事で、現代における和風建築の
第一人者といって良いと思います。(松竹座改修は私の不勉強で、
存じません)私は歌舞伎座建て替えが話題になったときから、
建て替えるなら、今里氏でと期待した時期もありました。
そして、隈氏になったときには、山形県の藤屋旅館改修という
悪しき前例が隈氏にはあるので、非常に懸念いたしましたが、
先日の松竹発表の図面を見る限りではひとまず安心した次第。
しかし、今里氏にすべての建築を担当してほしかったという
思いもやはりあります。
674 :
重要無名文化財:2011/04/18(月) 23:40:00.48
ところで、あまり指摘している人がいませんが、歌舞伎座の東新館の
部分。(1989年の増築部分で、歌舞伎会事務局などが入っていた
建物です)歌舞伎座本体の設計を踏襲していながらも、欄干のデザイン
等は、本体とはかなり異なるオリジナルのものでした。
しかし、2年後に出来る建物では、歌舞伎座本体のデザインにより
近づけたデザインになるようです。(取り壊された建物の写真と
先日発表のCG画像を比較すると良くわかります)
東新館については、今までよりも良い建物になるのではないかと
個人的に思っています。その一方で、東新館をあえて再建せずに、
1989年以前のように車寄せとして使う、あるいは、歌舞伎稲荷を
ここに移して、観劇者以外の人も参拝できる祝祭的な空間とする
建築プランも検討する価値があったのではという気もします。
>>674 (建替え前の)東別館は、歌舞伎座本体の添え物って感じでしたかね。
私個人的には松竹座みたいに前面部分だけでも残したらどうかなあ、
って思ってましたが、建て替え反対派の人に話をしても、どうも賛同
は得られなかったですねw
反対派が多かったのに押し切ってこのご時世に無理して高層ビル
で今こんな状況 どうすんだっぺ 切ないねえ
時代を読めない会社
それが松竹です
資金繰りに困った松竹が撤退→森ビルが引き取って「歌舞伎座ヒルズ」の誕生ですわ!
新橋演舞場も森ビルがかんでるのか?
地下に柱を埋め込み完了で
地上地下同時に工事を進めていくという事だが
本当に立てちゃって大丈夫なのかなあ
赤字になったら、ビル売却できる?
まあ何とかなるだろう
684 :
重要無名文化財:2011/06/19(日) 20:04:55.48
今日の東京新聞の記事はマジかいな。
一階席の客も地下まで行かなきゃトイレを使えないって、年寄りはどうすんの?
開演中も行って戻って来る人がいる世界なのに。
エレベーターやエスカレーターが大活躍する事になって、計画停電にでもなれば真っ先に公演中止。
計画停電は想定外だろ
計画停電になればエレベーターやエスカレーターが活躍するどころじゃなくて、はなから公演中止
自家発電装置搭載だよ
当座はともかく自家発電で公演続けるのは無理。
マンションでさえ各階ゴミ置き場のある時代に、全部の階にトイレくらい作れよ。
婆さんたちの暴動が起きるぞ。
東京新聞の記事で一幕見があることに安堵。
「四階の一幕見までエレペーターで行ける…」
完成予想図で見ると、一階の大間も客席の天井も、
二・三階の袖の具合もデザインがそっくり踏襲されてて良かったなと思う。
一方で、三階からはやっぱり花道見えないんだろうと想像してる。
駅から直結にしないのは何でだろう?
歌舞伎座前をぢいさんばあさんが取り巻いていたら、中央区臨海トラム計画なんて無理だよね。
…それが狙いか。
692 :
重要無名文化財:2011/10/16(日) 19:23:01.15
新しい歌舞伎座に使われる建材、汚染されたモノじゃないことを祈る。
693 :
重要無名文化財:2011/10/21(金) 22:03:43.38
一幕見にヒイヒイ登った階段なつかし
695 :
重要無名文化財:2011/11/04(金) 22:22:03.51
半月ほど前に、工事現場を通ったら、ようやく鉄骨を組み始めた
段階でした。現在ではどうなっているでしょうか。
近くにお勤めの人などの情報お待ちしています。
>>694 エレベーター使う奴尻目に、またヒイヒイ登らなきゃ。
初日遠征した時に通った。
3階程度の低層階の柱が一部組み上がってきていた。
低層と言っても柱梁が大きく階高が高いので
塀があっても外から見える。
地下鉄への階段部分の覆いので工事している気配がした。
698 :
重要無名文化財:2011/11/05(土) 16:05:56.63
695です。ありがとうございました。私は月末に行くので
もっと進んでいるでしょうね。劇場はおそらく内装工事にかなり
時間がかかるだろうから、来年夏くらいにはかなり歌舞伎座
らしくなるのではと期待しています。
近くにお勤めの方など、定点観測で写真撮り続けたら面白いのが
出来るのに
697訂正
覆いので→覆いの下で
東日本大震災の津波で考えたのが、首都圏直下大地震が起きたら、木挽町あたりはどうなんでしょう。
岩手県の津波を、竹橋桟橋で想定したら方南町あたりまで被害が及んだとか。方南町、想像つきませんが??
701 :
重要無名文化財:2011/11/08(火) 23:46:31.95
江戸時代初期には今の日比谷公園のあたりは、
日比谷入り江といって、満潮時は海だったらしい。
築地は「地を築く」との通り、埋め立て地だし。
日比谷公園は浸水すると思うが、国立劇場はぎりぎり
大丈夫というところかと思うのですが。
しかし、国立が大丈夫でも、警視庁が浸水したら
首都機能完全マヒですね。
ho
グーグルアースで歌舞伎座見たら
さよなら公演で顔見世忠臣蔵通し上演中だ。
704 :
名無しさん:2012/01/22(日) 19:48:06.20 ID:???
test
保守!
今何階ぐらいまで出来てきてんだろう
707 :
重要無名文化財:2012/08/16(木) 21:09:14.55
池袋東武で『わが心の歌舞伎座展』開催中。
懐かしのあの椅子に座って、花道歩けますよ。
708 :
重要無名文化財:2012/08/16(木) 22:26:08.75
>>707 目黒でやってたのとは内容は一緒じゃないの?
709 :
重要無名文化財:2012/08/16(木) 23:10:32.08
雅叙園の前に高島屋でもやってたよね。さすがに2年ちょっとで
東京のみで3カ所は、使い回しひどすぎるな。
需要があるならまあいいんでないの
>>707 久しぶりに歌舞伎そばを食えた。ありがとん。
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
勘三郎さんとか、最近のネガティブな出来事は
歌舞伎座に新築されるビルのせいだといわれているらしいね。
神様が歌舞伎座の舞台に降りられない作りになってしまっているとか。
新しくなって値段が上がるんだろうな。
ageてみる
716 :
重要無名文化財:2013/02/04(月) 10:24:10.57
ビル化にしてろくなことが起きてない
市川海老蔵 暴行
市川染五郎 大怪我
中村勘三郎 死去
市川團十郎 死去
531 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 02:23:39.56
2011年7月に辰巳自死
532 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 02:41:34.29
>>531 自分もそれを思い出していた
死んだことに変わりはない
528 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 01:37:31.92
歌舞伎座閉場(2010年4月)
1市川海老蔵の暴行事件 (2010年11月)
2中村富十郎死去 (2011年1月)
3中村芝翫死去(2011年10月)
4中村雀右衛門死去(2012年2月)
5市川染五郎が転落事故(2012年8月)
6市川段四郎、片岡仁左衛門が体調不良(2012年11月)
7中村勘三郎死去(2012年12月)
8市川團十郎死去(2013年2月)
9
10
新歌舞伎座こけら落とし(2013年4月)
529 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 01:39:31.63
あと2つか・・・ひとつは心当たりあるがもうひとつか
719 :
重要無名文化財:2013/02/04(月) 11:54:41.98
741 :重要無名文化財:2013/01/13(日) 21:35:43.07
今朝、美輪明宏がラジオで近代的なビルに建て替えて
表だけ歌舞伎座の形をしていてもダメ
とにかく苛められた端役の人やお二階さんやスタッフの慰霊碑を作りなさい
と言ってた・・
端役の人とか昔は苛められてたのかね?
319 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 01:13:43.35 ID:fu6Tl20m0
もしかしたら歌舞伎座を建て直すときイチョウの木を
切ってる!?
霊感ある方なんだけどさっきから
イチョウの木の嘆きが見えるんだけど
406 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 01:24:53.25 ID:fu6Tl20m0
歌舞伎座の所在地は位置的に空気が悪い
それをイチョウの木が悪い気を振り払って
歌舞伎座を守ってきた
それを無残にバッサリ切り倒してしまって
イチョウの木の無念が見えるんだけど
462 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 01:33:02.47 ID:fu6Tl20m0
イチョウの木と鳥居の祟り
怨念渦巻いています
あまりの怨念の強さに
霊感ある自分が気持ち悪くなってきた
歌舞伎座近所の人が、壊した時に大量の鼠があちらこちらのビルに避難して来て大変だったとか。
歌舞伎座に巣食っていた生き物達にも恨まれているだろうね。
裏手の家が火事になってご夫婦が亡くなったことがあったんだけど
その後、見たことない小さなネズミがうちに出るようになった。
前に見かけたのは大きいドブネズミだけだったから、火事になった家から
引っ越してきたんだなと思ったよ。Gとネズミは引っ越してくるんだよね。
ただの鼠じゃあんめい
723 :
重要無名文化財:2013/02/05(火) 16:43:21.96
534 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 07:39:46.54
歌舞伎座閉場(2010年4月)
1市川海老蔵の暴行事件 (2010年11月)
2中村富十郎死去 (2011年1月)
3尾上辰巳自死(2011年7月)
4中村又五郎大怪我(2011年9月)
5中村芝翫死去(2011年10月)
6中村雀右衛門死去(2012年2月)
7市川染五郎が転落事故(2012年8月)
8市川段四郎、片岡仁左衛門が体調不良(2012年11月)
9中村勘三郎死去(2012年12月)
10市川團十郎死去(2013年2月)
新歌舞伎座こけら落とし(2013年4月)
こけら落としまで後2カ月あるけど 澤瀉屋の猿翁は大丈夫かな?
724 :
重要無名文化財:2013/02/06(水) 00:15:15.37
ただの鼠でないとすれば
それは仁木さ。
725 :
重要無名文化財:2013/02/08(金) 16:46:54.62
チケットの売れ行きも今のところ無惨
こうなってみると、役者のヒラ後援会員が、一番負け組だな。
歌舞伎会員ヒラの方がずっと良い席だよ、たぶん。
>>726 ボーナス会員だけど、とちりは取れなかったよ
かぶり付きは舞踊の時に足元見られないから、あまり空きじゃないんだよね
728 :
名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 11:05:35.18
あの後ろのビルって墓石にしかみえないし
ねえ〜、もう既に建ってしまったんだからさ、墓石とか言わないで、
みんな、もっと前向きに考えようよ
どーしたら、歌舞伎座のイメージ改善できるんだろ?
テレビの情報番組で「新・歌舞伎座案内」みたいにして紹介してもらうのは、どう?
レストランや、お土産物屋とかも見せて、いかにもお洒落なスポットみたいに売り込んで
オカルトっぽい、うっとおしいイメージを吹き飛ばすべき
紹介番組には、おじさんじゃなくて、美形の若手に出演してもらってねw
松也、隼人、梅丸などなど、きれいな男の子が、和装で代わる代わる出てきたらインパクト大
松也はもうトウが立っちゃったな。
スポークスマンで壱、ちっこいけど萬太郎あたりと隼人、梅丸か。
80歳のおじいさんがお姫様を演じる業界で、30前でトウが立ったって?w
トウ十郎のじゅるさまだって、いつまでもお若く、お美しいのに
新・歌舞伎座の写真を見る度に、「人からコンクリートへ」という言葉が頭に浮いてきて困るw
でも、劇場は外観よりも、中身というか、機能性の方が重要だからね
座り心地の良い座席、見やすい舞台、音響設備が優れていて
役者さんの声が良く通るホールであれば
建物の見た目が多少不格好でも気にならないかもw
ライトアップはなかなかいい感じだよ
734 :
重要無名文化財:2013/02/15(金) 10:47:19.03
音響、気になるよね
役者を招いてテストするって聞いた覚えがあるんだが
どうなっただろう?
735 :
重要無名文化財:2013/02/15(金) 11:23:04.39
歌舞伎座がそのまんま再建されたことは喜ばしい
736 :
重要無名文化財:2013/02/15(金) 11:57:08.81
どこかで楽屋の割り振り見たんだけど、どなたか教えて下さい
1F 成田屋 音羽屋
2F 高麗屋 播磨屋 まで覚えてる
ごめん、歌舞伎美人ホームのGinza Kabukizaのロゴが
線香立てみたいに見えるのは、自分だけ?w
線香3本みたいな高層ビルの部分は要らなかった
手前の歌舞伎座だけをディフォルメすれば良かったのに
変なデザインに感じるけど、見慣れたら大丈夫なのかな
739 :
重要無名文化財:2013/02/15(金) 18:37:53.41
>>736 なぜか中車スレ発端で、マツタケスレで解決していたと思うけど
しかし、楽屋は毎月座組で変動するものであり、固定じゃないでFA
旧歌舞伎座にあった
一番前の席に会った花道の下をくぐるのって、
新しいところにはないよね、きっと。
何気に子供のころから好きだった!
>>741 ないのかな、アレ
動線確保のために維持して欲しいんだが
>>743 d。わーい。歌舞伎座行ったら、真っ先にくぐってみる!
座席表見る限りだと、二階の二等東西、一等桟敷と同じような感じになるみたいね。
あそこ人数合えばボックス席みたいになるから好きだったんだけどなぁ。残念。
>>741 大人になってから見始めたけど好きだったw
小柄だからくぐるの苦労しないしw
南座にもあるね
ビル部分を無くして、歌舞伎座部分だけでロゴを作ると、非対称の気持ち悪さが目立つと思うのだけど。
748 :
重要無名文化財:2013/02/16(土) 18:53:14.83
ビルの部分が有っても、非対称って気持ち悪いよね。なんであんなのにしたんだろう。
椅子の背中に横書きの字幕って、なんじゃこれはw
750 :
重要無名文化財:2013/02/17(日) 23:17:09.99
昨日、サントリー美術館にて隈研吾氏の講演。
隈氏がおっしゃるには、3階席からも花道がかなりよく見えるらしい。
本当にそうならば嬉しいのだが。
>>741>>742>>744 正月のNHKの舞台中継見てないのね。
がっつり映ってたじゃん。
自分は花道横の通路がなくならなかったのにホッとした。
あれのない演舞場には、新しくなってから殆ど行かない。
出てる側もすぐ下が人の頭って怖いよ、あそこで踊った時びびった。
>>750 嬉しいけれども、ということはつまり舞台が少し遠くなるということかな?
前は花道見えない分、三階からでも舞台が正面にドーンと近く見えたけど…
傾斜がきついのかも
3階席数が減ったらしいという情報から、舞台が少し遠くなったと
想像した方がよさそうな気がする
傾斜、画像見るときつそう
花道がかなり見えるってことは客席もかなり見えるってことか。
757 :
重要無名文化財:2013/02/20(水) 13:32:50.49
歌舞伎座、4月2日新装開場 伝統芸能の拠点にネット企業同居
2013/2/20 8:09 情報元 日本経済新聞 電子版
老朽化で2010年から建て替えが進められていた東京・銀座の「歌舞伎座」が4月2日に新装開場する。
主役を張るのは歌舞伎役者だけではない。一体開発したオフィスビルには「ニコニコ動画」のドワンゴ
の本社が入居。劇場売店では資生堂や銀座和光が独自グッズを企画販売する。華やかな演劇空間
を舞台に、古典芸能の伝統と企業の最新トレンドが共鳴する流行発信拠点になる。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO51903630Z10C13A2L60000/ ドワンゴが入居か
そういえばひろゆきはドワンゴの子会社のニワンゴ役員をやめたんだな
「併設するオフィスビル5階に、歌舞伎俳優になりきって写真撮影できるスタジオ」
とゆーのが、気になるww
>>758 この記事ねw
かなりやってみたいなぁ
>歌舞伎俳優になりきり撮影も 歌舞伎座にスタジオ
>2013/2/1 21:40
>松竹は1日、再開場する歌舞伎座(東京・東銀座)に併設するオフィスビル5階に、歌舞伎俳優
>になりきって写真撮影できるスタジオや、衣装などを飾るギャラリーを開設すると発表した。
>オープンは4月24日。
>写真スタジオは、写真館「スタジオアリス」(大阪市)が運営。かつらや化粧で歌舞伎俳優にふんして
>撮影する。和服をレンタルし歌舞伎を観劇できるプランも用意する。
>松竹運営の「歌舞伎座ギャラリー」(有料)は、衣装や大道具、小道具を展示し、映像による演目の
>解説も行う。年3〜4回、企画展を開くほか、俳優や裏方のトークショー、三味線や鼓の実演などの
>イベントも催す。
>歌舞伎座は4月2日にこけら落とし。背後にオフィスビル「歌舞伎座タワー」が併設される。〔共同〕
そういう事より上に(どんな)飲食店が入るのか、とかの方が重要なんだけどなあ。
出来れば宿泊施設も作って欲しかった。
大阪の阪急インターナショナルって、日本人には使い勝手の悪い、そのくせ中では一切外国人に会わない笑えるホテルだが、
同じ建物内に劇場があるのでどうしてもそこに泊まる。
特に宝塚がかかっている時は人気なんだから、宝塚よりも年齢層の高い歌舞伎こそ考えるべきなのに。
>>760 ホテルの経営・運営はマツタケの手に余るんじゃない?
>>760 歌舞伎座ってそんなに遠征客が多いの?
バスで日帰りの団体様は多いけど
761がいうように松竹の手に余ると思うなぁ
ホテルにフロアを貸せばいいのではないの?
764 :
重要無名文化財:2013/02/20(水) 16:59:49.11
普通に考えて、松竹はホテルの経営はやらないだろう。ってかやれないだろうw
それに上はオフィスビルであって、飲食店なんか入らないとみるが。
近くに東武ホテルやソラリアその他ビジネスホテル
日比谷に帝国もあるから無理に作る必要もないけどね
帝国ホテルって、どんだけ範囲拡げる気よ。
中年以降には前の銀座東急ホテルが限界だよ。
松竹の財政を支えてるのは実はタクシーとか不動産関係って聞いたけど、ホテルが出来ないんじゃな。
東銀座はオフィスとして超人気ないから、時事通信社もすぐ東急ホテルだったビルを手放したのに、あんな大きな物建ててどうする気だろう。
あのね、帝国でなきゃ、っていう人種もいるのw
家の婆はペニンシュラ専門だ。
銀座で泊まることもあるけど人形町が多いなw
カフェがいっぱいあって便利。
半蔵門線で国立やコクーン、都営線で新国立と
メトロが便利。
帝国ホテルなんてロビー歩くだけで距離があっていらっとくる。
東武ホテルでさえ廊下が長く感じる。
小さいビジホならエレベーターも早いし廊下も短くていいw
スタジオアリス経営かー、まあ一枚で五千円は飛ぶか、化粧するからもっとかな?
弁慶の衣装着られるならやってみたいがw
宝塚でもそういう撮影あったよね?
ヲタのコスプレみたいで恥ずかしい。
本当はやってみたいけどw
でもさあ何かで見たけど、梅王丸とかの衣装なんて何人もで寄ってたかって着せるんだよ。人件費とか考えたら、安くないよねきっと。
そんな凄い衣装は用意してないんじゃないか?w
そうそうきっとぺらぺらの化繊の着物だよ。
昼の部と夜の部の間に帝国ホテルと日比谷線で往復する奴なんて見た事ないわ。
あそこは宝塚御用達の上に、地下鉄から近いダイナーはかつてのユリイカ以上にマズイ。
歌舞伎座って銀座のはずれで回りにロクな喫茶店もないのに、客の利便性を考えないで甘えてると、御披露目興行の後は閑古鳥が鳴くぞ。
仮装大会なんて歌舞伎座でしやがったら、大声で笑ってやる。
日本舞踊の会ならまだしも、芸無しが何さらす。
ロクな喫茶店というのがどういうレベルかは知らんけど、お茶する所は歌舞伎座徒歩5分圏内だけでも10件くらいなかったっけ?
歌舞伎座に来たことないやつはシッシッ。帝国と往復するのに日比谷線てW
普通は車だろ。しかも昼と夜の間なんて。アンタ何言ってんの?
>>776 >仮装大会なんて歌舞伎座でしやがったら
↑意味がわかんないんだけど。。。
ひょっとしてお客さんが歌舞伎の扮装したまま、
撮影スタジオから客席に移動すると思っているの?w
公演中、隣に弁慶のカッコした人が座っていたら、
それは、それでおもしろいけどね〜〜
>>776 ふふふ、お江戸を知らないお人かな
いや、山の手暮らしをご存じあるまいか
スタジオアリス/銀座・歌舞伎座内に、写真館を4月オープン
スタジオアリスは2月1日、スタジオアリス歌舞伎写真館GINZA KABUKIZAを銀座・歌舞伎座内に
オープンすると発表した。開業日は4月24日。
大人からこどもまで写真と装いを楽しむ商品・サービスを提供する。
歌舞伎の衣裳を手がける松竹衣裳の協力による衣裳で、かつらや化粧を施し、歌舞伎の舞台を
手がける歌舞伎座舞台の製作による書割などの舞台背景の前で、俳優になりきって撮影する。
来館記念として、歌舞伎座ならではの背景を用意し、国内だけでなく海外からの観光客にも対応
できるよう、撮影から約1分で記念写真を提供する。
さらに、大人からこどもまで用意できる和服の中からレンタルし、着付けの後、歌舞伎観劇や銀座
散策を楽しめるプランも提供する。
■スタジオアリス歌舞伎写真館(4月開設予定)
http://www.studio-alice.co.jp/amusement/kabuki/
>>779 後の書込からしたら、女優芝居とか歌手芝居とかじゃないの。
演舞場でジャニやってるし。
じゃなきゃ4℃当たりの知名度だけの役者が座頭とか。
>>781 自分は、お姫様のカッコしてみたい
でも、姿勢が悪いから、サマにならないわ〜
ところで、デジタルカメラで撮るんでしょ?
写真をくれるだけでなくて、データをCD-ROMに落として欲しい
あとでphotoshopで画像を加工できると思うしww
獅童さんや、染さんとツーショットにしたり...(冗談です)
私の友人だったら、年賀状にしそうだな...夢に出て来たら怖いよ〜〜
真面目な話、昼夜の間、けやきは使えるの?
両方見る人間は一々外に追い出されるとか?
スレ間違えたかと思った。
上でスタジオアリスなんぞに興奮してるアホどもはあっちに帰れ。
スタジオアリスで、歌舞伎の衣装も使って…と
歌舞伎座(正確には歌舞伎の衣装会社)とのタイアップ企画の話題だから
ここがスレ違いとも思えないけどな
歌舞伎座こけら落としが来るまでに
ここは1000到達できるかねぇ?
>>786 >>1をよく読んで下さい。
ここは歌舞伎座の話をするスレではなく、新しい歌舞伎座のプランのここが変じゃないの?と物申す人たちのスレ。
肯定派は賛成スレに行くべし。
意図的スレチは荒らしだよ。
今後開場したら苦情殺到だろうが、中身のない、しつこいフォローは松竹関係者とみなして晒すと、あらかじめ釘を差しておく。
787じゃないけど、一応賛成スレ上げておくね。
でも将来的には統合したらいいのではないかな?
できてしまったものに賛成も反対もないし
批判も称賛も要望も同じスレでいいと思うのだけど・・・・
>>788 完成してからの方が批判が倍増するに決まってるのに、今更一緒にしようとするのがわからない。
要望は前向きな意見だから、賛成スレに書けばいいよ。
あの狭い女性用トイレの個室の壁に、頑として馬鹿でかいダストボックスを貼り付け続けた松竹に、聞く耳があるとは思えないけど。
職員が頻繁にゴミ捨てしなくていいようにああいう事するんだよね。
ご婦人方の晴れ着の袂が、生理ナプキン満タンのボックスに触れまくってたんだよ。
他の劇場であん事あり得ないのに、あれがまた復活してたらスゴいよ歌舞伎座。
でも以前は南座松竹座スレと同様の劇場スレで
「歌舞伎座スレ」だったわけで。
建て替え賛成反対で分裂したけど、
批判と要望、普通の感想やレポと分けるのも不便だと思うよ。
まあ激しいアンチがいるなら、アンチスレとして存続してもいいのかもしれないが。
できてすぐはにぎわうかもしれないけど、もともとの歌舞伎座スレも
過疎ってたから二つもいらないかと思った。
松竹関係者がパンピーになりすまして、「新・歌舞伎座マンセー」をこやらないように、このスレの定義を変えるべきではない。
賛成(マンセー)派は該当スレが別にあるのに、何故ここに書き込む必要があるのか。
建て替えという事象が出てきた時点で、反対派と賛成派にスレが別れたのは仕方がないし、10年?早くて5年くらいは統合は無理でしょう。
というか、建て替え反対に始まって、結局建て替えたけど、今の歌舞伎座のプランはここがダメだった!という流れはスレチじゃない。
逆にそれを封じるような行為は
>>1にあるようにアンフェア。
もっと延びていないスレがいっぱいあるのに、過疎を理由に統合というのもおかしいよ。
792だけど、そこまで情熱があるなら、別にどっちでもいいよw
本来は反対派だったしね
ただ、スレが多いと面倒臭いと思った
でも、建て替えてしまえば、建て替え反対プラン反対と言うのも
変だから、全般的に批判寄りのスレということでいいのでは
工作員はお断りと言うことで
自分的には賛成スレにも批判要望は書くつもりだし
このスレでも、批判レスの内容に意義があれば
それに対する意見は書くかもしれない
>>783 普通のスタジオアリスと同じだとすると、データでもらえるのは一年後。買えるのはプリントのみだよ。
携帯待ち受けサービスなんてのはあるけど、当然画質悪い。
歌舞伎座内で観光客にも…という狙いからすると、一年後でもデータでもらえないかもね。
797 :
重要無名文化財:2013/02/22(金) 18:19:03.35
なにそれ?
なんか、せこいでんなw
>>797 元々子供向けだから、祖父母親戚に見せたり配ったりするんで、画質いいデータ渡しちゃうとみんな1枚だけ買ってあとは安い店でプリントしちゃうからね。
あれは祖父母が「うちにも欲しいわ!」とお金出すから潤ってるんだよw
地下2階に小規模なレストラン街が出来るらしいが、一度外に出ないと行けないってマジ?
地下鉄もそうだよね。
何であのブサイクな建物見る為にいちいち外に出なきゃならないんだ。
出入口が多いとチェックする為のフロア係員を雇わなきゃならないから、
ビル内部でお客が行き来するルートをわざと作らせなかったんだろ
実際には御園座みたいに、係員がゼロでスルーの劇場あるけどなw
地下直結出口だから、建物は見ないでいいのでは?
念のため
マンセー=万歳
檜=ひのき
>>801 地下鉄改札フロアから歌舞伎座へは、歌舞伎座屋外正面のちょい横
ぐらいの位置に、エスカレーターなどで上り下りする作りになっていると思う
地下フロアの店などから、歌舞伎座の内部ロビー直結していない
それは不便だな。
歌舞伎座内の飲食店充実していないみたいなのに。
御園座は直結だから便利だが。
>>800 檜も劇場内からは入れないって噂は本当?w
帝劇はちゃんと地下から来るお客様用にもぎりのお兄ちゃん用意してるのにね。
こんなにサービス悪くて、あのチケット代を取り続ける気かしら。
タクシー利用の自分には、入口がセットバックしたって噂の方が、迷惑な話だけど。
>>805 それはありえないでしょ
昔と同じで内外から入れるだろうと思う
むしろ外から入れなくなる方があり得ると思う
雨の日に着物着たお客さんを地下鉄からわざわざ一旦外に出すわけね。
地下鉄からストレートインにして車寄せも作るとか、最上階に展望レストラン作るとかならともかく、歌舞伎博物館なんて誰が有難がるんだ。
既に国立劇場の伝芸館が完全なお荷物呼ばわりされてんのに。
せめて檜のメニューを充実させて、昼夜続けてご観劇のお客様には丁重に切符もぎって、檜にご案内する位はしろよ。
新しい歌舞伎座は当分なくならないんだから、閉場の時みたいなニワカ人気はすぐ止むぞ。
車寄せはあったらよかったかもね。
車椅子の人が来場しやすい。
ストレートインまで行かなくても松竹座の
地下への出入り口みたいに、正面玄関すぐ近くに屋内出入り口が
あればいいのにね
>>809 えっ!?入口のすぐ隣りですらないの?
じゃどうやって雨に濡れないで入れってのよ、クマケンの阿呆。
松竹座は良いよね〜、暫く行ってないけど、地下のレストランもエスカレーター脇の紀伊国屋屋?書店も好き。
あんな風に伝芸関係の本がまとめて見られる書店が歌舞伎座にあればすごく便利なのに、そういう物は作らないんだから、松竹も阿呆。
地下からのエスカレーターの地上出入口は、屋根下だと思うけど
自分の目で確認していないが、Twitterやブログで見た人々の目撃談によると。
809だけど、屋根下だろうと思うが、屋外なら台風や大雨の時は
雨も吹き込むと思う。ガラス壁で囲ってあればましだろうけど。
雨の日、暑い日寒い日は、地下広場で開場を待って、ダイレクトに入れるのが一番だよね。
旧歌舞伎座では開演前はいつも玄関前に人がいっぱいで、ひさしに入れるのは一部の人だったし。
紀伊国屋良かったけど、大分前に無くなったよ。
博多座にも本屋あるね。
ポジティブに考えれば、地下広場で開場待ちできるだけ
まだマシになったという事かw
>>812 あー、やはりなくなったか。
これは歌舞伎座とは関係ないけど、本屋ってみんな見本だけ置いて、
欲しい人はバーコードと、携帯かスマホをかざすだけでAmazonのワンクリックが出来るようになれば、場所も取らないしいいと思うんだけど。
それに近いサービスをやっている本屋もあるとニュースで見た。
芸術関係の本ってスペースの関係で一般書店に入っていない物も多いし、体調悪かったりすると本の重さも堪えるから。
盗難防止に見本に大きくシール貼れば、劇場でもやれると思うんだけど。
>>814 Amazonからのリベートだけで成り立つかなあ、本屋。もともと利幅少ないでしょ。
>>815 私もあの業界の事はよく知らないんだけど、芸術関係の本って人知れず出版されて、絶版になってしまう物が多すぎると思う。
出版物が増える一方で、本屋はどうしても売れるハウツー本やビジネス本などにスペースを割きたいから、人目に触れないまま、図書館にも入らない内に絶版になる本もある。
見本だけ置くなら沢山の本をユーザーが見られるし、せっかく版を起こした出版社にも、本の保存場所と万引きに悩む本屋にもいい事だと思うんだが。
でも歌舞伎座は現品販売がないと、Amazonの会員登録出来ないお年寄りが困るか。
>>816 そんな「続きはWebで!」みたいなの、お年寄りには厳しいなw
ネット使える人にはいいけどね〜。
お中元みたくすりゃいいんでないの
その場で伝票書いてもらって配送ね〜
利幅少ない書籍にそこまでできるかな
サービスとしては良いけど…
おばあちゃん達だけ御中元制とかは?
高島屋ではゴールドカード会員の買い物は書籍でも無料配送してくれて、電話注文もOK。
取り寄せだと密林よりずっと時間はかかったが、密林以前は随分お世話になったものだ。
しかし歌舞伎座ゴールドカードは、後援会だの番頭だの、窓口以外で買う人への対応をどうするかだね。
そもそも私のボロなガラケーでは密林の情報は読み取れないかもしれないが、沢山の本の存在を知れるだけでいい。
同じ物が全国の美術館にも出来る事を祈ってやまないわ、但し図録は昔の物を除き書店では売らないが…スレチごめん。
821 :
名無しさん@実況は禁止です:2013/02/26(火) 17:56:37.42
歌舞伎座と後ろのビルのデザインが全く合っていなくて笑った。
アホだろ、こんな普通のオフィスビルみたいなクソデザインのビルって。
歌舞伎と関係ないじゃない。
ぶっちゃけ墓標に見えるぜ。しょうもないデザインだな、狂ってるよ!
これじゃ間違いなく東京の歌舞伎は滅びるね。
822 :
重要無名文化財:2013/02/26(火) 19:04:42.97
朝鮮人は関係ねえよ、引っこんでろ!
それよりも屋根の上にぺんぺん草が生えてるって、家相的にどうなの。
なんであんな所にしょぼい庭園を作ったんだ?
824 :
名無しさん@実況は禁止です:2013/02/26(火) 19:32:57.77
いやそれ普通のネットショッピングやん
>>824 見本を見てネットで買えたらいいねという話だよ
>>823 歌舞伎座賛成スレで心配してた者だけど、
まさか下から木が見えるの?
282 :重要無名文化財:2013/01/24(木) 20:14:02.65
屋上庭園の木が大屋根の上に覗いているように見えたが工事中だけだよね?
完成しても木がのぞいてたら奇妙な感じになるよね。
管理してないから雑草が生えて来たみたいな感じでw
そういや歌舞伎座閉場してすぐ、屋根に雑草生えまくってて物悲しかったなあ…
>>827 見えるんですよ。
下からしょぼ〜い木が。
塀や柵は立ちそうにないわ。
今からでも、何とか隠すべきだ。
設計者センスなさすぎ。
かっこわるいよ。
しょぼい木でなくて、立派な木が生茂っててもやはり変だと思う。
木を低木にして見えないようにすればいい
座席幅が広かったのに、席数が減らないのは何故かと思ったら、
やはり通路を一本減らしやがったな。
センターブロックを馬鹿馬鹿しく広げたのに千鳥配列にしないから、すごい見にくいぞ。
一階席はおそらく傾斜もゆるいしな。
うーむ、通路が減ったら、お手洗いに出にくくなるな。
みんなで席の見え具合を報告しあわねばならぬでござるな。
客席の床傾斜はそれほど期待できないので、千鳥配列は実現して欲しかったねぇ
前列に高身長にお客になっちゃった時に影響出るし
歌舞伎座閉場(2010年4月)
1 市川海老蔵の暴行事件 (2010年11月)
2 中村富十郎死去 (2011年1月)
3 中村芝翫死去(2011年10月)
4 中村雀右衛門死去(2012年2月)
5 九代目市川中車襲名(2011年9月)
6 市川染五郎が転落事故(2012年8月)
7 市川段四郎、片岡仁左衛門が体調不良(2012年11月)
8 中村勘三郎死去(2012年12月)
9 市川團十郎死去(2013年2月)
10 市川猿翁入院(2013年2月)←New!!
新歌舞伎座こけら落とし(2013年4月)
座席表みてのとりあえず気になる点は、
せっかくの新劇場なのに中央ブロック席が
千鳥配置じゃないところ・・・かな
839 :
重要無名文化財:2013/03/15(金) 06:06:04.92
俺は筋書についてたアンケートに、何度も「千鳥配列にして」と書いたのによ。
何でしねぇんだよ、カス。
なんで千鳥にしなかったのだろう。
そこは旧歌舞伎座にならわなくていいのに。
客席数が減るからかな。
見た目は千鳥より整然と並んで綺麗に見えるけどね。
案外、役者の要望なのかも
芝居がしやすいとかという
842 :
重要無名文化財:2013/03/15(金) 11:52:13.73
芝居がしやすくても、金払った客が見づらいのって、どうよ。
俺の母親なんか、年とったら背が縮んで、前の人の頭で全然見えないからって、劇場に行かなくなったんだよ。
BBAを馬鹿にしてると、客が減るんだぞ。
バカ太郎がブログ?で言っていたじゃん。
お客が見やすいように、千鳥配列キボンとか言ったけれど、
席数が減るからか、却下されたって。
所詮松竹。客に目線は行ってはいないw
BBAにとっては蟹歩きはマジ厳しいんだよ。
千鳥配列以上に、1列が長いのは致命的。
うちの親はそれで国立劇場を嫌っていたけど、これで歌舞伎座とはオサラバ。
あと座席の前後が拡がったって事は、それだけ後ろへずれていくわけだから、
ポヤ〜ンとしたLED照明ならよほど明るくしないと、ますます財布持ってる老人が遠のくぞ。
>>844 >座席の前後が拡がったって事は
てことはその拡がったところに荷物を余計に置くんだよBBAはw
結局、跨ぎづらさはあまり改善されなさそうだねえ(呆
設計者に御年輩の意見が先に届くとよかったのに。
マツタケ気が利かないよな。。。
歌舞伎座の情報、なんであんなに小出しにしてるの。
写真提供じゃなくて、自由に撮らせれば良いのに。
減るもんじゃなし。
いや、マツタケとしては当然のやりくちw
新劇場そのものが集客の大事な1要素だから
出し惜しみしてるんでしょ。
>>847 >歌舞伎座の情報、なんであんなに小出しにしてるの
時々報道されるようにして、一般人に忘れられないように
祭りを徐々に盛り上げてるんだよ
早くに全貌明かしたら、イベントが色々ある現代では忘れられちゃうし
椅子の背もたれがすごく後ろに傾斜しているのがイヤ。
バランスを取る為に無意識に踏ん張るから、長い時間観ていると膝が痛くなる。
852 :
重要無名文化財:2013/03/25(月) 16:38:26.34
それは建て替え後の歌舞伎座の話?
そう。ニュースで流してる。
股関節を痛めてから椅子との相性がとても気になるので、見ただけでわかるんだ。
特に歌舞伎は長く座るから深刻。
着物来ている方が気にならないけど、慣れるまでどの高さの草履がいいかわからないからなあ。
芝居見ている最中は、背もたれによっかからないように
しているから、気にした事なかったなぁ
前のめりはせず、寝落ち防止の位置でキープしながら見てる
映画館みたいに、座面の前が高くなったりはしていなかったけどね。
自分は前の歌舞伎座のような単純な形の方が、足が張らなくて好きかな。
まあまだ入っていないからわからないけど。
真冬並の寒さに冷たい雨
ついてないね
正面の完成予想図が位牌みたい。
>>857 3年前からさんざん既出
今まで何して生きてたの?
>858
あんたロクな人間じゃないね
>>859 あらやだそんなに褒めないでよ
照れるわw
861 :
重要無名文化財:2013/04/29(月) 21:08:52.98
二階席、座席あいかわらず狭く感じたよ
1階席はあきらかにゆったりしている。
2階はそうでもない。
3階aはやや広がったのかな。
4階は劇狭。
一階は本当に広がった、それは歌舞伎座の歴史上の中で。
他の平成になってから建設された各種多目的ホールと比較すると、
やはり他よりは若干狭い。
四階までエレベーターで行けるのは素晴らしい
865 :
重要無名文化財:2013/05/10(金) 00:12:48.23
休憩が20分しかないのでトイレに行って終わり。
そのトイレに行くエスカレーター付近のあまりの殺風景にびっくり、黙々と人が運ばれていく様はさながらアウシュビッツ。
用足しだけにはるばるB1まで行かされてんのに、絵の一枚くらい飾らんかい。
洗面ボウルはちっこいのに台がバカ広くびちょ塗れで、着物の袂を濡らさないのに一苦労。
一枚しかない姿見の上に明かりがなく、みんな後退りして映すので衝突故多発。
案内状に誘導されてメイクルームに回ったら、椅子もなけりゃ姿見もなく、バストアップの鏡しかない。
これでどうやって着物の帯を直すのよ!と、遂に母が激怒。
芝居見物がどんな物かも知らない田舎者に設計させるなら、指導・監督ぐらいしろやアホ松竹。
866 :
重要無名文化財:2013/05/10(金) 08:13:49.09
なるほど
和服着ないから、姿見じゃないと意味がないのは気付かなかったな〜
マツタケに進言すれば?
>>865 >黙々と人が運ばれていく様はさながらアウシュビッツ。
今までみたいに階段しかなければ不親切だとか文句いうくせにw
ところで新装歌舞伎座のトイレが1階になくて地下に行くことに
不満があるらしいが、歌舞伎座以外の劇場には行った事がないのか?
そういう構造の劇場・市民ホールって最近多いよねー
なんでもかんでも前・歌舞伎座と比較して
建て替え前が良かったというのは安易だよ
869 :
重要無名文化財:2013/05/10(金) 18:48:15.05
>>867 何抜かす。
今までは上手側のちっこいトイレを除き、一階席の客がトイレ行くのに、階段使う必要はなかっただろ。
職員が慣れていないのがイヤだから開場月を避けて今月からにしたのに、
(うちは株主でもないし、歌舞伎会の抽選も見落としたので開場式とは無縁w)
B1は下手側にトイレはないのかとの問いに、「ございません」とシレッと答えた案内嬢も許さん。
>>869 >職員が慣れていないのがイヤだから開場月を避けて今月からにした
それなら歌舞伎美人と歌舞伎座サイトをよーく吟味して
構造を頭に叩き込んで行けばよかったねぇ
ちゃんと上手と下手の両方にトイレ載ってるよ
でも下手のトイレも利用したけど、列になるから上手のトイレのように
待ち時間がほとんどない方が楽だった
補足:地下トイレのフロアも、上手と下手はロッカーを挟んで
つながってるから、行き来も出来るよ
871 :
重要無名文化財:2013/05/10(金) 19:21:57.32
>>868 何で一等二万円も払って、公民館的構造に甘んじなければならんのだ?
>>870 美人で予習しなけりゃならないなら、何の為の案内嬢よ。
使えないアイツらの給料だって切符代のうちだろう。
ちなみに事前に構造は見た、どころかプログラムも読んでいたから、下手側に回ろうとしたのを、恐らくは職員でもない派遣の交通整理女が阻止したんだよ。
派遣に怒っても仕方ないから、マツタケさんのお耳に届く方法で言わせてもらうわ。
嘘は書かないから、法的処置はご随意に。
>マツタケさんのお耳に届く方法
>法的処置はご随意に
そこまで言うなら、便所の落書きで書いてないで
直接電話なり、手紙なりで苦情を書くのをお勧めします
バイトかもしれん案内嬢の教育も一層強化されるでしょう
自分は870だが、単なる観客であってマツタケとは何も関係もないからw
直接電話なり、手紙なりで苦情言ってもマツタケに握りつぶされる恐れがある。
ここで言った方がたくさんの人の目に入る。
自分も、一階に立ってる案内女は、十分に役割を果たしてないと思う。
一階上手の階段下あたりで、地下一階に行くエスカレーターはあちらになります、
と腕で奥の方を指しながら、何回も叫べ。
できれば、案内イケメンボーイに変えろ。
地下のトイレにエスカレーターで行くのは、一階で並ぶよりは楽。
エスカレーターがない演舞場、南座でも、いつも空いてる地下に行く。
盛り上がってまいりマスタ
875 :
重要無名文化財:2013/05/10(金) 19:43:04.05
お断りします。
このスレのルールにあわない事をしているわけでなし、イヤならあなたがスルーして。
何と言われても書きたい時に、書きたい所に事実を書くわ。
ところであなたが松竹の人間でないって証明は不可能だと思いますけど?
あまりな理不尽な庇いだてをすると、かえって松竹さんにご迷惑かもしれませんなw
何でも好きなこと書け。応援するぞ。
文句言うと必ず直接言えというバカが出る。
何のための2ちゃんだ。
>>875-876 あのーwww
ここに書くなってレスしてないだろう?
書くことに問題があるんじゃないし、ただ反論しているつもりはないよ
会話もできないのかね?
ここは雑談スレな訳で、
>>865のレスを見た人に対しても
>>870の下2行に補足したのは
これから初めて歌舞伎座に行く人に対しても
上手と下手にあるトイレは、つながってるフロアの端っこどうしだから
行き来ができるという情報、アドバイスを書いている
この板を訪れる人に対して、こういう問題点があったという書き込みするのは
大いにけっこう
でも本当にマツタケに伝えたいのであれば
『ここに書くだけじゃ不十分』だから、ちゃんとマツタケに伝えた方がいいと勧めているだけ
そこまで書かないとわからないような頭じゃ困るなぁ…ホント
どうして「直接言え」というのが、庇いだてにつながるのかマジでわからん
878 :
重要無名文化財:2013/05/10(金) 20:31:43.35
>>875は
>>872への反論ね。間に書かれた方にはアンカーを打たずに失礼。
で、
>>877さんよ。
ご親切誠に結構だが、あなたの書いた地下の構造を調べていたからこそ、下手側に回ろうとしたのを阻止されたというのはご理解頂けただろうか。
そもそも客が事前に美人で調べる義務などないし、案内すべきは君でなく職員だろ。
それをきちんと出来ない松竹の未熟を指摘されるのは当然なんで、ここに書く事に何の問題もない筈です。
それと直に苦情を言いたくとも、誰が責任者なのか、昔は筋書き売場の向かい(入り口入って右側)に関係者らしき男性がいたけど、幕間にはわからんかったわ。
879 :
877:2013/05/10(金) 20:34:24.75
一ヶ所、自分のミスにも気付いたので自己訂正しておく
ここで反論だと勘違いされたのかもね
誤:便所の落書きで書いてないで
正:便所の落書きに書くだけじゃなく
いやいや867なんだけどさ・・・
トイレ関連でなぜにここまで盛り上がるのよw
いずれにせよトイレ行列が視界に入らないのは気持ちいいね
とりあえずその点は改築めでたしと大いに評価したい
後で辻褄合わせようとしてやんの
882 :
重要無名文化財:2013/05/10(金) 20:41:23.12
トイレに行列ができる ?
外にトイレを増設して
出る(入る)ひとはそこでしていだだこうよっ
>>881 間違えていたことを訂正するのは、大事だと思ったので訂正しました
つじつま合わせだろうと何だろうと、自分が間違えたことは申し訳ないとは思っているよ
だからトイレ問題に限らず、苦情はどんどん書くのと「同時」に
直接伝えていけばいいよ
マツタケの正式な職員なら、2人、顔だけは知ってるけど
名前までは知らんので、ここには書きようがない
モギリに立ってた男性職員はいた
>>880 トイレは大事よ
日本人は世界の中でもトイレが近い民族だもの
>>884 >日本人は世界の中でもトイレが近い民族だもの
日本人のメスブタは、だろw
問題をトイレに矮小化するのはやめようよ。
取り敢えず絵は1階にも飾るべし。
ロビーがなくなって、一番高いお金を払ってる1階の客が、
食堂からも売店からも(トイレからもw)一番遠い殺風景な所に置かれるのは、サービスとしておかしいでしょ。
ところでブロマイドはどこで売ってんの?
まさか地下の木挽町広場!?
このスレしか見てないの?
889 :
重要無名文化財:2013/05/10(金) 22:02:08.07
>>886 月ハナの方なんでブロマイドを買おうとは思わなかったが、確かに木挽町広場で売ってもいいけど、歌舞伎座内で売らなかったらとんでもない。
母親ますます激怒…日比谷線沿線でも、高齢や着物着てる人間は地下鉄使わないし。
そもそも、中で観もしないオノボリさんと一緒に、エキナカの売店で買う事はしないだろう。
そういう特権意識は無用というならチケット代をまっとうに安くして、「皆様の歌舞伎座」目指せ。
歌舞伎座にそこまで期待する人の気持ちがわからない
プロマイドは先月は3階で売ってた。
3階がすごく便利な場所になったな。
木挽町広場はエキナカではありませんよ。
892 :
重要無名文化財:2013/05/10(金) 22:17:59.46
>>890 ここはそういうスレなので。遠慮なくスルーして下さい。
>>883 貴君は内部に直接言えというが、私のこれまで数十年の観劇歴で、特別な日を除き、歌舞伎座ロビーで支配人の顔を見た事がない。
最近の帝劇は知らないが(ベルも鬼籍に入ったし)、少なくとも10年ぐらいまでの帝劇では、支配人が雨の日の傘袋配りまでやっていた。
だから東宝系ならじかに文句を言えようが、松竹系では無理ですな。
真面目にお手紙書いて握りつぶされろと?
いやー、改札は出てるけどあれはエキナカだよねえ。
テレビで新・歌舞伎座は地下鉄直通って言う度に、ちゃうわいと突っ込んでるわ。
傾斜が緩すぎて、前の人の頭で見づらいね。
前は高齢の女性だったけど。
クッションは期待はずれ、お尻が疲れた。
シートは首くらいまで欲しかったな。
前後のスペースが広くなったのは良いけど、その分、舞台への距離が遠くなって
微妙だね。
傾斜はもう少しどうにかならなかったのかね。
三階の後ろの方からでも花道が見えるのが強調されてるのは
それ以外は改善されてないからだな。
897 :
重要無名文化財:2013/05/10(金) 23:27:21.09
いろんな意見おもしろいし、下手地下にトイレあるのを初めて知った。
通算6日観劇したけど気が付かなかったw
新スレは賛成反対統合した歌舞伎座スレにしたほうが便利と思う。
賛成スレにもすでに批判的意見も書かれている。
どこの国のオペラハウスもそこで社交をする人間たちが支えているわけだけど、あの歌舞伎座に社交場としての要素はゼロだね。
これからはおしゃれするなら国立劇場だ、というのが一階席のお客の共通認識だろう。
後援会のテーブルって今月も出てる?
一階下手側のロビーがなくなったせいか、人大杉でわからなかった。
役者のおかみさんも見かけなかった。
センターブロックがひとつに固まって中央通路がなくなったので、全ての見通しが悪くなったせいもある。
お年寄りはこんな所に書き込めないから、今は松竹もバックレていられるけど、六月には完全に化けの皮が剥がれて、七月からは閑古鳥が鳴いたりして。
中央の通路が無くなったこともあるし、高い席で旧歌舞伎座より
見え易くなった席は無さそう
900 :
重要無名文化財:2013/05/11(土) 03:01:05.46
国立は場内は殺風景だが、見易いし、ロビーは広く劇場らしい華やかさがあるね。
旧歌舞伎座が社交場として特に良かった訳ではないが、
新装歌舞伎座1階はベンチも減って不便。
1階は元々座るところが少なかった。
2階下手に並んでたソファがなくなったんじゃない?
902 :
重要無名文化財:2013/05/11(土) 04:10:38.38
2階3階の上手下手にソファがあったと思う。
バリアフリーはいいけど、エスカレーターとトイレに過剰に面積取りすぎた。
そのため廊下兼ロビーのスペースやベンチが減った。
喫茶店やロビー、窓を増やして欲しかった。
食堂を地下にすれば可能だが、そうすると地下広場の天井は低くなる。
2階の上手は食堂の入り口があったんで、あったとしても
ソファは多くなかった。
下手にはゆったりしたソファがあった。
904 :
重要無名文化財:2013/05/11(土) 04:31:50.28
舞台が低くなって最前列は見やすくなったが、
それすなわち傾斜がゆるくなったという事か。
通路が減ったという事は、快適で見易い席が
22〜44席減ったという事だ。
2階3階も通路が減ってるね。
二等最前列が一等最後列の客の頭が邪魔で、
意外に見やすくなかったが段差が少ないのかな?
通路が減ると、非常時の避難に時間がかかる。
消防署が指導すべきだ。
歌舞伎座はそうでもないが、演舞場で最後に出るときに
いつも通路が渋滞してて、非常時にちゃんと逃げられるのかと不安だった。
906 :
重要無名文化財:2013/05/11(土) 04:52:06.33
≫898
いつも通り後援会受付あるし奥様もいる。
≫903
食堂は下手。
数は少なくても各所にソファがあるのと無いのでは大違いだ。
喫茶檜はだだっ広くなり、値段も上がった。
前のほうがアップルパイやサンドイッチも普通には美味しくて値段も良心的。
ぼったくりのおしゃれなスイーツより普通に美味しい素朴なものでいい。
1階は横に4席増えて43番まである。
花外は2席増えて6席になった。
通路が減っても、座席幅も数も増えて横に広がったから
廊下などのスペースが余計へるんだね。
隈さんは意外に設計上手くないのかな。
まあ有名建築家は信用できないけどw
玉三郎は楽屋が快適だし床が柔らかくて
体に負担がかからなくていいと言っているから
裏はよくできているのかな。
音響については、1階でも三味線がこだまして聞こえる事がある。
今晩NHKで隈研吾と林真理子の対談がある。
シートは肩くらいまで背もたれがほしい
背は170センチないけど、胴長なので座っていると疲れる
後ろの人が見にくくないかと思うと、自然体で座れない
910 :
重要無名文化財:2013/05/11(土) 06:54:58.67
役者さんも欠点は言いにくいでしょうね
鳴り物はよく反響するけど役者の声は響きにくいと感じた
玉はブランド好き。
有名建築家だから素晴らしいと思っている。
建て替えにあたり、導線やロビー・エスカレーターについてのモデルが
博多座だったそうなので、ロビーの椅子が激減したんだと思う
幕間は客席で弁当、またはレストラン使えって主旨なのかもなぁ
でも広さどうこうより、弁当食べる時は客席以外の方がいい時ってけっこうあるのにな…
914 :
重要無名文化財:2013/05/11(土) 18:49:39.07
博多座のほうがずっと快適だし平面プランも明快。
2階ロビーはベンチもかなり多いよ。
外光も入って息苦しさもない。
2、3階席が舞台からやや遠い事だけは不満かな。
915 :
重要無名文化財:2013/05/11(土) 19:35:57.00
海老蔵の声がどうなるか
響き渡らず、エコーになるとなるとアウト
916 :
重要無名文化財:2013/05/11(土) 23:42:27.19
1階の売店の飲み物売り場をもっと充実させろ。
歌舞伎の殿堂が、田舎の文化会館の足元にも及ばない品揃えの悪さ。
ペットボトルの種類が少なすぎて、パックの自販機もないから、みんなカップの飲み物買って入ってるけど、あれって粗相が怖いんだよ。
お年寄りとか、蓋しようとしてかえってひっくり返したりするし、自分は一度に沢山は飲めないから、カップだと置き場に困る。
ピクニックじゃあるまいし、歌舞伎座に持ち込みなんてとんでもないわ。
持ち込みさせる気満々だから、地下2階にセブンイレブンと
コンビニもどき売店があるんだと思うけどね
>>917 それならモギリを増やしてでも、地下広場から直通にすれば良かったのに。
地下鉄利用者だけでなく、1階の客も地下広場には近いってんならメリットもあるのにさ。
2階3階の客が下の階を使うのは通りすがりだけど、1階の人間がわざわざ上がるのって、短い休憩時間中には面倒だよ。
昔はおでん屋や蕎麦屋があったから上がったけど、今や3階に吉兆って…アホか。
どうせすぐに大地震が来てボロボロに壊れるんだからいいんじゃない
怖ろしいことを軽々しく口にするなぁ
伝芸板とは思えぬわい…
>>916-918 売店とか食堂に限っていえば演舞場の圧勝だなあ
ただあそこであまり歌舞伎観ようとは思えないのが辛いところ
539 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2013/05/11(土) 02:52:35.91
ベンチや立食テーブルが少なくて不便。
モニタ貸出をイヤホン貸出所に統合して、ベンチや立食テーブル置けばいい。
上手側の食事予約所は幕間は空きスペースなんだから、やはりベンチとテーブルを置けばいい。
3階もテーブルなど増やしてほしい。
1階土産物売場がロビーなら良かったが、そうすると売場の場所がなくなるw。
歌舞伎座の南側にあるカレー店は美味しいのかな?
歌舞伎座内にカレーがなくなったのは残念
南側?ナイルじゃないしな
サンドウィッチのお店の隣あたりにあるカレー専門店
インドカレーじゃなくて、日本のカレーのお店
>>925 「暫」のことかな。
急いでご飯食べるのによかったね
2ちゃん伝芸板で吠えまくる人いるけど、
症状が、典型的な更年期ヒステリー → 認知症の予兆なんだけど_ _
>>927 歌舞伎座スレや食事スレで、ヒステリー起こしてるの
同一人物っぽいね。
賛成しているレスに対しても、誤読してかみついている。
常に自分た反論されている妄想状態みたいだ。
内容に正しい部分があっても、口汚くわめいたら
読む気もなくなるし、説得力もない。
私は新歌舞伎座にはできるところは改善してほしいのでなるべく冷静に
書くつもりなのだが。
マツタケの中の人も擁護しているとは思うが、なぜか自分まで中の人と疑われたw
常に自分た→常に自分が
930 :
重要無名文化財:2013/05/22(水) 23:39:04.28
>>929 どーでも良いがお前、食事スレでも書き間違えてるぞ。
うぬん、じゃなくて、うんぬん、だ。
歌舞伎以前に日本語までもが初心者なら、半年ROMっとけ。
どーでもいいなら、
つまらないあげあし取りはやめなさいよ。
入力ミスしただけ。
口調からして、各所で口汚くののしっているご本人だね。
どっちもどっちw
そういえば、トイレに姿見あったけど?
>>932 トイレには姿見あるよ。
専ブラで姿見って検索したら、パウダールームにないって話だった。
>>928の賛成意見にも攻撃的?ってのはどれかわからなかった。
そもそもIDのない板だから、誰が誰やら。
アンカー打たない人も多いしな。
前から言ってるけど、伝芸板でもID導入すればいいのに。
934 :
重要無名文化財:2013/11/18(月) 18:47:53.37
歌舞伎は移転しろよ 跡地はAKBが使えばいい
東京は汚染されてるし、東銀座は空気が悪いようだし、関東大震災おきそうだから
関西に移転したほうがいいね。
役者も客も民族大移動したほうがいい。
もちろん、関西でも地震や原発事故の可能性はあるけど、
現状は汚染度が全く違う。
29まで休演だし。喉の不調やめまいは被曝が原因かもしれない。
と言ってたら今度は、坂東三津之助さんが亡くなった。
歌舞伎界滅びそうで怖い。
937 :
重要無名文化財:2013/11/18(月) 21:26:12.72
三津五郎もすい臓がんで危ない
関東の不動産はオリンピックまでに売り抜けたほうが
いいと思うけどなあ。
関西でも阪神大震災経験以来、地震国日本ではリスクが高いから
あまり建物は所有したくないと思うようになった。
939 :
重要無名文化財:2013/11/19(火) 11:15:45.20
大物役者の死が続きすぎるよな
三津五郎はまだ生きているのに…
941 :
重要無名文化財:2013/11/19(火) 19:56:46.80
すい臓がんの生存率はかなり低いぞ
毎月歌舞伎座通ってるがだんだんだるくなってきた。
・キャパに対して二階以外ロビーにソファが少な過ぎ。売店スペース整理してゆとり作るか、
建物の周囲に野次馬じゃなく観客が休める場所を作って欲しい。
・数だけの従業員が無意味。
一人くらい幕見席にも配置してくっちゃべってるヤツに注意させて。
幕見席だけとは言わず1フロア一人くらい見張りがてら配置して欲しい。
三階西袖パイプ椅子係に「客の前で足組むな、くつろぐな。休憩するなら裏で」と指導して。
同価格帯の他劇場と比べても質が低い…。
そう?ここより真面目なの国立と宝塚くらいじゃない?
1階も3階もソファ少なすぎ。演舞場のほうがマシ。
1階の売店をロビーにしたり
オフィスビルのエレベーターホールに休憩所作ればいい。
歌舞伎座スレは賛成と反対と二つあるが
統合したほうがいいね。
>>945 このスレが落ちたら次スレ立てずに統合でいいだろ
947 :
重要無名文化財:2013/11/20(水) 12:36:06.69
>>941 取り除けたのかな?
取り除けたら、生存率、あがらないの?
948 :
重要無名文化財:2013/11/25(月) 23:48:37.53
今更だけど新歌舞伎座ってお稲荷さんの上にトイレがあるの?
そりゃ流石にマズかろうよ…
949 :
重要無名文化財:2013/11/26(火) 10:12:25.79
今からでも遅くない、トイレを移転しろよ
950 :
重要無名文化財:2013/11/27(水) 04:41:44.46
お稲荷さんの上にトイレがあるって本当ですか。
筋書きに載っている図面で見ると、2階トイレの下は喫茶檜。
お稲荷さんの上はレストラン鳳だけど、鳳の中に神社真上になる位置に
おトイレがあるの?
951 :
重要無名文化財:2013/12/06(金) 22:36:36.48
やっぱ稲荷の場所変えた方がいいんなじゃいの?
いっそ歌舞伎座タワーの屋上とか
あとは早急にお祓いして下さい
新歌舞伎座ビル建築中に起きた歌舞伎名優5人死亡はお稲荷さんの祟り!?
★祟りじゃ〜!?と、海老蔵クンが言ったってさw★
「後ろにあんなビルが建っちゃって。これじゃあ芝居の神様も降りてこられないよな」と海老蔵は感想を漏らしたという。
「歌舞伎稲荷の御霊は、解体前に『鉄砲洲稲荷』の宮司の手により、私どもの事務所の祭壇に移し、月1度のおはらいを欠かさず続けてきました。来週には、ほぼ完成した建物脇の通り沿いに新たなお社を建て、再び御霊を戻す予定です。建物の最上階にまつるべき?
その点は私どもも危惧したのですが、宮司から『より多くの人の目に触れられる場所の方が、神もお喜びになる』との助言を頂いております。今回の新築と相次ぐ訃報を結び付けられるのは心外です」(株式会社歌舞伎座・総務部)
やっぱり歌舞伎座の祟りってあるんじゃない?
できるだけ早く役者一同お祓いした方が良いよ
今度は無能宮司じゃない誰かに依頼して下さい
リーマンみたいな宮司ではなくて、本当に霊験あらたかな人に頼むべき
ですよね、こう続くとさすがに疑うよね…
試しでいいから一度場所を移動するとか、なんかしらやってみてもいいとおもう。
それで祟りがおさまるなら喜ばしいことだし
何も変わらなかったら、祟りではなかったって証明出来るでしょ。
関係者の方々、検討お願いします。
最上階の一番良い場所にお稲荷さんを移せば良いだけの話じゃ?
自社ビルだし、好きなように改築できるだろうに
役者と松竹の偉い人全員が、毎月1日にお参りすることにしたら
祟りとか呪いとか…
いつの時代の話かと
放射能の祟りに決まってるのに
>>957 まぁ四谷怪談やるときはお岩さんにお参りする業界ですし
安倍晴明神社のサイト見たら、遠方でお越しになれない方のために
という項目があって、遠くからでもお祓いしてくれそうだよ
マツタケがやる気ないんだったら、有志で5000円の祈祷料払って、
ダウンロードした申請書に「歌舞伎座」て書き込んで申し込めば?
歌舞伎座の祟り一覧
2010年 歌舞伎座解体作業を開始
2010年 中村隼人 交通事故で全治3ヶ月の重症
2010年 市川海老蔵 元暴走族の男性に暴行され重傷
2011年 中村富十郎 死去
2011年 中村芝翫 死去
2012年 市川染五郎 舞台から奈落に転落し重傷
2012年 中村勘三郎 死去
2013年 市川団十郎 死去
2013年 歌舞伎座こけら落とし
2013年 坂東三津之助 死去
2013年 坂東三津五郎 膵臓腫瘍にて降板
2013年 中村吉右衛門 味覚障害で10キロ減
2013年 松本幸四郎 公演中に客席転落
2013年 中村福助 脳内出血と筋力低下で長期療養にて降板
2013年 片岡愛之助 友達が少ない
2013年 市川段四郎 体調不良にて降板 - NEW!
2013年片岡仁左衛門けんばん断裂手術で長期療養
が抜けてる
愛之助はネタだし
だんしろは前から体調不良だよね
>>961 抜けてる役者も複数いるし
富十郎や芝翫や段四郎は、歌舞伎座関係なく何年も前から病気持ち
年齢も70歳過ぎてからなので、老衰だったとしてもおかしくはない
幸四郎や染五郎は国立劇場での事故であって、
そういうの言い出すのなら、逆に国立劇場の呪いじゃねーの?w
馬鹿なのかと
964 :
重要無名文化財:2013/12/14(土) 01:23:16.58
817 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/12/13(金) 19:52:31.01 ID:ky3G6/uD0
またも? 囁かれる「歌舞伎座の呪い」!? 中村福助が脳内出血で長期療養へ。
http://www.minp-matome.jp/pub/F166B979-FE80-43D7-BEB6-02B699367780 福島原発事故後にこれだけの不幸が起きています。
松本幸右衛門(83) 腎不全 死去 2011/6
中村芝翫(83) 肝不全 2011/10
市川歳三 (78) 間質性肺炎 死去 2011/10
市川段四郎(65) 体調不良・休演 2011/10
片岡芦燕 (85) 心筋梗塞 死去 2011/12
岩井半四郎(84) 多臓器不全 死去 2011/12
中村雀右衛門(93) 肺炎 死去 2012/2
澤村鐵之助(81) すい臓がん 死去 2012/3
市川染五郎(39) 舞台から転落、右手首骨折 2012/8
片岡仁左衛門(69) 体調不良・休演 2012/11
中村勘三郎(57) 食道がん 死去 2012/12
市川団十郎(66) 白血病・肺炎 死去 2013/2
市川猿翁 (73) 肺炎・うつ病 2013/2
竹本喜太夫(74) 心不全 死去 2013/5
竹本清太夫(78) 心不全 死去 2013/9
坂東三津五郎(57) すい臓腫瘍 2013/8
中村吉右衛門(69) 喉にヘルペス・味覚障害 2013/10
坂東三津之助(51) 肝不全 死去 2013/11
中村福助(53) 脳内出血・筋力低下 2013/12
817つづき
事故前は、80才前後の長老が年に一人ないし二人亡くなるぐらいでしたが、
事故後は明らかに病気や亡くなる人が増えているし、しかも若年化しています。
病気やケガで穴を開けると大変な迷惑がかかりますから、俳優は健康・体調管理には
細心の注意を払うものですが、そういった人たちがこれだけバタバタと倒れるとなると、
やはり被曝の影響を疑わざるを得ません。
もし歌舞伎界に被曝被害が多いのなら、それはなぜか。
一番考えられることは、歌舞伎座や浅草などのある東京東部は汚染がひどく、
ホットスポットもあちこちにあるということでしょう。
歌舞伎座の祟りから放射脳へ
>>967 どうせ机に話しかけながら記事書いている人たちだしw
969 :
重要無名文化財:2013/12/17(火) 22:25:22.79
中村獅童氏の母、小川陽子さん死去 73歳
MSN産経ニュース 2013.12.17 20:03
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/131217/ent13121720050012-n1.htm 小川陽子さん(おがわ・ようこ=歌舞伎俳優の中村獅童氏の母)17日、心不全のため死去、73歳。
通夜は19日午後10時、葬儀・告別式は20日午前9時半、東京都港区南青山2の26の38、梅窓院で。
喪主は長男、中村獅童(なかむら・しどう、本名・小川幹弘=おがわ・みきひろ)氏。
◇
歌舞伎俳優の中村獅童さんは17日、母の小川陽子さんの死去に対し、次のようなコメントを発表した。
「本当に突然のことであり、頭が真っ白な状態です。今は千穐楽まで舞台に集中することが、役者としての務めと思っております。
本来であれば、すぐにでもお話をさせていただかなければならないのですが、気持ちを整理いたし、
後日、改めましてお話をさせていただきたいと思っております。 中村獅童」
970 :
重要無名文化財:2014/02/07(金) 22:17:03.44
傘立てないのがマジで超迷惑
座席で邪魔になる事ぐらい分かってるだろうに、ほんましょーもない会社
マツタケに要望だけは出したけど
971 :
重要無名文化財:2014/04/05(土) 09:00:03.21
蟹江敬三氏の訃報に接し、オリエンタルカレースタンドのマスターを思い出した次第にござります
同じく・・合掌
香川さんの「ゆれる」で弁護士の伯父さん役だったね
偏屈だけど根はやさしいガンコ爺で印象的だった
974 :
重要無名文化財:
トイレのペーパータオルのゴミ箱が小さすぎて、いつも溢れかえってて困る
設計した奴はry