【祝 復活】團十郎を語る 12【象さんわっしょい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
dat落ちしたみたいなので立てた
2重要無名文化財:2009/01/19(月) 02:41:21
2
3重要無名文化財:2009/01/19(月) 03:22:14
象さん、パオーン
4重要無名文化財:2009/01/19(月) 05:47:34
なんというスレタイ
5重要無名文化財:2009/01/19(月) 19:05:28
テレビで放送したばっかりなのに落ちていたとは・・
>>1乙です。
6重要無名文化財:2009/01/20(火) 00:56:36
>1乙

980超えるとあっという間にdat落ちするから
今後はテンプレに 次スレは<980 と明記した方がいいんでない?
7重要無名文化財:2009/01/20(火) 15:27:23
病室でマスクしてたぼたんの目のあたりが、
ハトコのたか子ちゃんに少し似てた。
やっぱり高麗屋の血か。
8重要無名文化財:2009/01/20(火) 15:32:43
全然似てない
9重要無名文化財:2009/01/22(木) 00:47:13
象引きって初めてみたけど
成田屋パパの声聴いてて、蝦ちゃん思い出した

それにしても、象、かわいいなー
10重要無名文化財:2009/01/22(木) 11:02:53
象さん、象さん、お鼻が長いのね
そうよ、見得も切れるのよ

11重要無名文化財:2009/01/22(木) 17:47:07
引っ込みでの主役は象
12重要無名文化財:2009/01/22(木) 19:32:08
象さん、象さん、なにが好きなの
そうね、飛び六方も好きなのよ
13重要無名文化財:2009/01/22(木) 20:24:15
花道の象の六方、可愛いよね
14重要無名文化財:2009/01/27(火) 04:43:44
なんでこんなにこの人下手くそなんだ
15重要無名文化財:2009/01/27(火) 19:08:37
仕様です
16重要無名文化財:2009/01/27(火) 20:00:32
象引き終わった途端、帰る人多いね。
17重要無名文化財:2009/01/27(火) 21:47:31
楽おめ上げ。
無事に終わって本当によかった。
3月に待ってるヨン。
18重要無名文化財:2009/01/28(水) 13:40:46
象引きで、ダンダンが花道から登場の時
なんて言って出てくるんだっけ?
「しばらく」じゃなくて・・・
思い出せずモンモンしてます
19重要無名文化財:2009/01/28(水) 14:32:43
「待ぁてぇ〜〜〜〜〜〜〜〜!」
「待ちゃがれぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜えぇ〜〜!」

じゃなかった?
20重要無名文化財:2009/01/28(水) 15:17:26
まーてー と またなりまたなりー のことかな。
台本とは違うんだよね。
どんなのにしようか考えてるってなんかのインタビューで言ってたよね。
21重要無名文化財:2009/01/28(水) 15:42:38
3月は麒麟さんがいいな!
22重要無名文化財:2009/01/28(水) 16:17:54
6月博多座
23重要無名文化財:2009/01/28(水) 17:40:18
>>21
まつもと歌舞伎引越しセンター?
2418:2009/01/28(水) 23:37:42
>>19
>>20
お答えいただきありがとう!
すっきりしました。
25重要無名文化財:2009/01/29(木) 15:58:08
>>22
ソースは?
博多座に問い合わせたらまだ決まってないと言ってたよ。
26重要無名文化財:2009/01/29(木) 21:09:30
てか団十郎が出られるかどうかだろう
27重要無名文化財:2009/02/01(日) 12:25:43
歌舞チャ無料の日。
ただいま團十郎の和尚吉三放送中。
28重要無名文化財:2009/02/01(日) 12:30:14
ママンは国立には来なかったんだねw
29重要無名文化財:2009/02/01(日) 16:16:58
いたよ
30重要無名文化財:2009/02/06(金) 15:33:34
ママン、新橋と隼町行ったり来たりで大変そうだった。
31重要無名文化財:2009/02/09(月) 14:34:30
ママン、上品で梨園で一番綺麗可愛い。
お炊事なんかするの?
32重要無名文化財:2009/02/09(月) 17:43:09
お手伝いさんがいるから、あんまりしないみたいね。
海老のドキュメンタリーでは朝食用意してたけど。
家の中とか台所とか、結構散らかってた。
33重要無名文化財:2009/02/10(火) 17:18:38
>>32
散らかってるなら、
お手伝いさんはなんのためにいるんだろう?
34重要無名文化財:2009/02/10(火) 19:23:29
炊事洗濯

片付け物は資料なんかが多いから、
ダンダンでないと整理できねえんじゃねえの?
35重要無名文化財:2009/02/10(火) 19:26:17
>>34
台所にだんだんの資料があるの?
36重要無名文化財:2009/02/10(火) 22:29:35
リビングは封筒やら本やらがタワーになっとるぞ
37重要無名文化財:2009/02/10(火) 22:54:51
だらしない家だな
38重要無名文化財:2009/02/10(火) 23:16:45
息子宛の手紙とか捨てるわけにもいかずなんじゃね
39重要無名文化財:2009/02/11(水) 06:34:46
だらしないだけだな
40重要無名文化財:2009/02/12(木) 12:52:59
ヒント:B型女は掃除が苦手
41重要無名文化財:2009/02/13(金) 19:08:21
離婚すればいいのに…
42重要無名文化財:2009/02/13(金) 19:25:41
おっ、後釜狙いのダンダンヲタか。
貴重だなw
43重要無名文化財:2009/02/13(金) 21:51:34
五月だんだん親子歌舞伎座。菊五郎もいるんで、やっぱ団菊祭かな?
44重要無名文化財:2009/02/14(土) 03:32:58
>>42
やだ、あんな禿ブスの貧乏人
生命保険の額によっては考えるけどw
45重要無名文化財:2009/02/14(土) 10:03:15
>>44
でも、息子ともやれるかもしれないぜ
46重要無名文化財:2009/02/14(土) 10:18:56
もっといやだ
47重要無名文化財:2009/02/14(土) 11:26:35
あああん、このチンポが
48重要無名文化財:2009/02/14(土) 18:19:44
キスしたら白血病がうつるよ
49重要無名文化財:2009/02/14(土) 18:31:30
荒らしにしても酷すぎる。
50重要無名文化財:2009/02/14(土) 18:36:44
昨日こまつ座?にいったらしい。
51重要無名文化財:2009/02/14(土) 20:39:06
>>48は完全にアウト
52重要無名文化財:2009/02/14(土) 23:51:50
オークション行った人いますか?
53重要無名文化財:2009/02/20(金) 14:18:16
ファンを大事にするダンダン。
バザー毎年やって欲しいな。
54重要無名文化財:2009/02/25(水) 14:45:14
人間国宝ま〜〜〜だ?
55重要無名文化財:2009/02/25(水) 15:43:13
播磨屋を差し置いてなんてことをw
56重要無名文化財:2009/02/25(水) 15:43:46
ダンダンは私たちの心の中の宝なの。
57重要無名文化財:2009/02/25(水) 16:11:47
そうでもないけど。
58重要無名文化財:2009/02/25(水) 17:35:05
小六が教わりにきてるんだね。
59重要無名文化財:2009/02/25(水) 19:17:27
ダンダンの愛息子のことを
自己陶酔ハゲ様だの
ハゲシュリンプだの
フランス帰りのハゲたロブスターだの
気狂いハゲだの
散々いってても来れるもんなの?
60重要無名文化財:2009/02/25(水) 20:07:07
ダンダンは昔先代の松緑に苛められたそうだけど、
自分が早くに親亡くした苦労知ってるから、
親切に教えてやってるんでそ。
悪口言われても所詮血の繋がった親戚だからね。
61重要無名文化財:2009/02/25(水) 20:08:08
512 :重要無名文化財:2009/02/21(土) 17:13:36
■ 尾上松緑さん(歌舞伎俳優)の
『生の舞台』の話
 小劇団をやっているような仲間たちと飲みに行くと「朝まで演劇論」なんてこともあるけど、
歌舞伎という同じフィールドの人間同士だと、そこまで腹を割って話すことはできない。
 同世代で言えば染五郎さんとは仲が良くて月に1度は飲みに行くし、海老蔵さんや菊之助さんと飲みに行くこともある。
でもやっぱりお互いに大事なところは話せない。むしろ舞台の上の方が「魂の会話」としている気がする。
 歌舞伎の公演は大体25日間。その間、毎日同じ時間に同じセリフを交わすのに、1日たりとも「同じ」であることはない。
だからこそ舞台は生ものなのだろう。
 僕は演劇を録画したり中継したりするのは意味がないと思っている。それは画面を通してでは「魂」は伝わらないから。
演じる僕らも「中継がある」と聞けばどうしても肩に力が入ってしまうし。
 歌舞伎は日本の「遠慮」の文化を反映しているので、
外に出すエネルギーと同じくらい内側に押さえつけるエネルギーを保たなくてはいけないのが難しいところ。
最近、叔父の團十郎に「荒事」の稽古をしてもらうんだけど「内と外のせめぎ合いの中で漏れ出るオーラ」
みたいな表現が本当に難しい。
62重要無名文化財:2009/02/25(水) 20:57:20
染・海老・菊はさんづけでダンダンは呼び捨てかいw
というより叔父じゃないし
63重要無名文化財:2009/02/25(水) 21:10:37
>>62
あのさ、頭悪いの?
64重要無名文化財:2009/02/26(木) 00:54:03
そんなでもないよ?
65重要無名文化財:2009/02/26(木) 06:52:36
いや、かなり悪い。
なにがなんだかわからずに反応してる。
66重要無名文化財:2009/02/26(木) 13:02:26
どのつら下げて青葉台に行ってるのやら。
それとも成田屋親子が脳天気なのかw
67重要無名文化財:2009/02/26(木) 13:15:03
>>59
良くぞ言ってくれた!と思ってるかもよ、ダンダンは。
68重要無名文化財:2009/02/26(木) 14:06:18
>>67
「私は薬の副作用で禿げてしまったが、息子の場合は
剃っているので、禿げているわけではないので
ハゲシュリンプという呼び方は正確ではない」
と、心の中で反論しているかもしれない
69重要無名文化財:2009/02/28(土) 00:37:29
>>62
文字起こしの時点での間違いじゃないか?
70重要無名文化財:2009/02/28(土) 08:22:47
自己陶酔ボーズ様
ボーズシュリンブ

などに言い換えればよろしいわけですね。
71重要無名文化財:2009/03/01(日) 16:26:34
いい加減スレチ
72重要無名文化財:2009/03/02(月) 16:31:25
5月は何やるの?
73重要無名文化財:2009/03/02(月) 18:09:03
レポお願いします!
74重要無名文化財:2009/03/03(火) 15:10:35
>>72
毛剃
75重要無名文化財:2009/03/03(火) 21:25:07
どうせなら剃るんじゃなくて抜いて欲しかったわ
76重要無名文化財:2009/03/03(火) 21:56:48
剃毛



昼の部は出ないのかな?
77重要無名文化財:2009/03/03(火) 22:00:26
>>75
禿同。
ダンダンの弾正見たい!
78重要無名文化財:2009/03/04(水) 15:43:48
成田屋のけぞり
79重要無名文化財:2009/03/04(水) 17:07:55
ダンダンのえびぞり見たいわ
80重要無名文化財:2009/03/14(土) 01:03:50
今月のなつおはたかおより良い男だ。
81重要無名文化財:2009/03/20(金) 18:42:07
4月から教育テレビで伝統芸能番組の解説やるんだね。
82重要無名文化財:2009/03/23(月) 19:21:41
ぼたんちゃん見合いしたんだってね。
順番からいって、こっちが先だね。
83重要無名文化財:2009/03/25(水) 23:43:35
ダンダン家って配偶者には芸人避けてるみたいだね。
84重要無名文化財:2009/03/26(木) 09:17:07
偉大なる大根の血を保つのも大変なんだよ。
85重要無名文化財:2009/03/26(木) 20:19:50
うまくいって医者の息子が出来たら安心だよ。
86重要無名文化財:2009/03/26(木) 23:36:37
血液内科じゃないと意味がないし、
血液内科の医者に金持ちはいない。
87重要無名文化財:2009/03/27(金) 14:12:14
東大医学部卒生の結婚式に出た人のブログに
同級生の話として載ってるのがソースだよね。
ダンダン好みのお話じゃん。
88重要無名文化財:2009/03/27(金) 16:54:05
ぼたんちゃん献身的にパパの介護したから、
お医者さん達の中でも、評判いいんじゃない?
上手くいくといいね。
89重要無名文化財:2009/03/27(金) 17:22:21
>>84
御大根とお言いなさい
90重要無名文化財:2009/03/27(金) 19:31:10
昨日正装のABタンを帝国ホテルの駐車場で見たよ。
91重要無名文化財:2009/03/27(金) 19:35:34
スレ違い
92重要無名文化財:2009/03/27(金) 23:25:18
見合いに付き合ったのか?
93重要無名文化財:2009/03/27(金) 23:55:14
逆効果だろ、それw
94重要無名文化財:2009/03/31(火) 20:45:50
兄妹でお互いの相手チェックしてる気がす。
95重要無名文化財:2009/04/01(水) 08:54:13
脳内w
96重要無名文化財:2009/04/01(水) 16:55:55
番組の収録だって。
97重要無名文化財:2009/04/01(水) 17:00:08
平成21年4月1日より、
全5回で放映予定の『日本の伝統芸能』(NHK教育テレビ 毎週水曜日14:00〜14:30 
再放送 毎週火曜日 5:05〜5:35)の歌舞伎入門に團十郎が出演。
 テーマは歌舞伎十八番、そして市川團十郎家について
98重要無名文化財:2009/04/01(水) 19:00:13
見たよ〜
ABも七つ面でちょこっと出てた
99重要無名文化財:2009/04/01(水) 19:57:09
ABヲタいちいちうざい。
ABが出てようが出てまいが興味ないから。
100重要無名文化財:2009/04/01(水) 22:11:30
それで見てくれるならいいじゃまいかw
101重要無名文化財:2009/04/01(水) 23:06:15
ダンダンおたふく風邪みたいな顔になっちゃったね。
102重要無名文化財:2009/04/01(水) 23:10:08
だんだんの話がABヲタにわかるわけない。
ABにだってわからないんだから。
103重要無名文化財:2009/04/01(水) 23:29:23
>>87
ブログのヒントぷりーず
104重要無名文化財:2009/04/02(木) 15:15:10
79歳のばーちゃんがダンダンの事、悪い人じゃないけど
話が回りくどいって言ってたw
105重要無名文化財:2009/04/02(木) 16:00:15
>104
だから、79歳のばーちゃん並みの頭の
ABやABヲタには理解できないわけねw
106重要無名文化財:2009/04/02(木) 20:58:10
逆のこと書いてあるんじゃないww>>105
107重要無名文化財:2009/04/02(木) 21:09:58
やっぱり頭悪いな致命的に
108重要無名文化財:2009/04/03(金) 17:44:40
ダンダンは理屈っぽいからね。
大学教授にぴったりだよ。
109重要無名文化財:2009/04/03(金) 19:03:09
おフランス広報大使って、成田屋何か勘違いしてね?
日本文化の広報大使やるべきだろ。
110重要無名文化財:2009/04/03(金) 19:04:40
>>109
司会者が焦って急がせてたw
くどいもんね。
111重要無名文化財:2009/04/08(水) 17:53:58
第一回目、暫
第二回目、助六
衣装・小道具の細かい事から、芝居の流れ、色々説明してくれて
ためになりました。
112重要無名文化財:2009/04/16(木) 06:14:20
勧進帳も面白かったね。

今やってる松井今朝子の番組にも、よく出演舞台が取り上げられてて見逃せない。
初回の暫が、顔をするとこや大勢で拵えを整えてるとこもあって楽しかった。
113重要無名文化財:2009/04/16(木) 11:27:14
丸顔、
十二代目!
114重要無名文化財:2009/04/16(木) 13:53:17
勧進帳の金剛杖の持ち方一つにも、
役者さんの考え方が反映してる話、面白かった。
ダンダンの説明は丁寧で興味深いよ。
115重要無名文化財:2009/04/16(木) 15:14:03
芝居やると全然下手くそ。
頭デッカチなんだね。
116重要無名文化財:2009/04/16(木) 15:45:52
頭もからっぽで芝居もどうしようもない
救いようのない息子がねぇ・・・
117重要無名文化財:2009/04/16(木) 21:47:37
それを育てたのは誰なんだ?w
118重要無名文化財:2009/04/16(木) 21:56:00
大根なのに素人なんかと結婚して
ますます大根の血を濃くするからいけないんだな
119重要無名文化財:2009/04/17(金) 01:10:39
ダンダンの下唇がホッテントットみたい。
120重要無名文化財:2009/04/17(金) 19:55:29
名古屋に凄い御贔屓がいるみたいだね。
121重要無名文化財:2009/04/17(金) 21:02:23
娘歌舞伎があるからな
122重要無名文化財:2009/04/18(土) 00:58:59
ABの紀信さんとの対談や、ダンダン復帰後の講演(源氏物語の
対談も)娘歌舞伎、ダンダンの新作歌舞伎も全部名古屋だw
123重要無名文化財:2009/04/18(土) 06:16:59
>>118
大根のサラブレッド
124重要無名文化財:2009/04/18(土) 10:52:44
名古屋が一番景気がいいからでそ。
パ○ンコ屋の街だからね。
125重要無名文化財:2009/04/18(土) 11:03:43
>>124
世間知らずにもほどがある・・・
126重要無名文化財:2009/04/18(土) 17:48:59
今日本で一番景気の悪い町が名古屋だって。
タクシーの運転手さんが言ってた。
127重要無名文化財:2009/04/19(日) 21:05:47
もう毛は生えないの?
癌の治療すんだら生えるよね。
128重要無名文化財:2009/04/19(日) 21:11:35
亡くなったおじさんの頭を思い出してごらん
129重要無名文化財:2009/04/22(水) 16:53:45
11代目さんは毛があったけど。
130重要無名文化財:2009/04/22(水) 18:18:19
はげる前に死んじゃったんじゃね?
131重要無名文化財:2009/04/23(木) 23:31:49
56歳まで髪があればOK。
ダンダンは30歳で奇妙な横分けしてた。
132重要無名文化財:2009/04/25(土) 15:13:53
実は豊さんの子
133重要無名文化財:2009/04/25(土) 18:11:45
だったらもう少しうまいだろうに。
134重要無名文化財:2009/04/26(日) 00:14:38
漏れホスト規制でABスレ立てられないから、ここに
書かせてもらいます。
升寿さん、24日に亡くなったなんて(涙。。。。)
ABちゃんのお守有難うございました。
御冥福をお祈りします。
135重要無名文化財:2009/04/26(日) 00:56:19
升寿さん亡くなったって本当ですか?
最近は後見にもお出にならないので気になっていました
チビ新まで見守って頂きたかったのに
ご冥福をお祈りします
136重要無名文化財:2009/04/26(日) 01:47:00
合掌
137重要無名文化財:2009/04/26(日) 08:11:52
歌舞伎役者の常道(楽近くになくなって、休みの間にちゃんと葬儀ができる)を
守ったんだね。涙。
ご冥福を・・・
ダンダンさびしくなるね。
138重要無名文化財:2009/04/26(日) 08:16:05
>>134
相変わらず無神経な書き込み、荒らし同然。
139重要無名文化財:2009/04/26(日) 09:35:03
荒らしとは思わないけど
成田屋スレがないんだからここに書いてもいいんじゃない?
140重要無名文化財:2009/04/26(日) 10:39:21
よそスレをABスレみたいに平気で
荒らすのはABヲタでふぉだからしゃーない。・
141重要無名文化財:2009/04/26(日) 11:52:08
升寿さんは成田屋三代を支えてきた大事なお弟子さん。
ダンダンにとってもお弟子さん以上の人。
かなりショックだと思う。
142重要無名文化財:2009/04/26(日) 13:03:27
馬鹿村の小山三だったら面白かったのに、今日の今日www
143重要無名文化財:2009/04/26(日) 16:17:21
↑ダンダンヲタらしい無神経さ。
144重要無名文化財:2009/04/26(日) 16:27:58
142はダンダンヲタではありません
旦那が白血病で大変な思いをしたっていうのに
人の命を粗末にして笑おうなんて、そんな人ヲタではありません
145重要無名文化財:2009/04/26(日) 16:40:50
スレの立たない息子ヲタだろ、どうせ。
しかしひどい発言だな。
中村屋好き嫌いとは別の次元で人として終わってる。
146重要無名文化財:2009/04/26(日) 19:13:00
ABヲタじゃないだろうよ。
升寿さんが亡くなったのも知らなかった
恩知らずのダンダンヲタだと思う。
147重要無名文化財:2009/04/26(日) 19:18:00
この前のスレはABスレに立ててくれって
頼みに来て、そのスレ上でABの悪口三昧。
ダンダンは病気で気の毒だけど、この過疎
スレの住人は最低。
148重要無名文化財:2009/04/26(日) 19:22:13
肺がんだったんだね。
苦しかっただろうね。

28日の告別式参列したい。
149重要無名文化財:2009/04/26(日) 19:25:30
ダンダンは地方公演なんかして大丈夫?
ホテル住まいって健常者にも1か月は堪えるよ。
150重要無名文化財:2009/04/26(日) 19:37:33
>>147
ABヲタは空気を吸うようにうそをつくって本当だったんだ・・・
スレ立てずっと頼みまくってたのはABヲタじゃないか。
数年前誰も立てられなかったくせにwww
ひょっとして前スレ頼んだかもしれないけど(自分は知らない)
スレ立て頼み度99:1って感じなんだけど。
151重要無名文化財:2009/04/26(日) 21:24:26
>>150
あんたもうボケてんの?
自分が立ててやったから本当だよw
152重要無名文化財:2009/04/26(日) 21:27:37
ABヲタは日本語理解能力がないというのも本当だったんだ・・・
153重要無名文化財:2009/04/26(日) 21:49:57
>>134は非常識
>>142は人非人
154重要無名文化財:2009/04/26(日) 21:50:39
>>147は外国人
155重要無名文化財:2009/04/29(水) 09:15:51
模擬店、手拭いご担当とは思わずあたふた。
まず3色セット購入をお勧めなさいました。
もちろん、3色買いました。商売上手でいらっしゃる〜。
キャサリン可愛かった。
156重要無名文化財:2009/04/29(水) 09:22:42
今年は寿司握らなかったの?
157重要無名文化財:2009/04/29(水) 12:25:54
毎回寿司屋やってるわけじゃねえよw
158重要無名文化財:2009/04/30(木) 17:56:10
>>153は基地外
159重要無名文化財:2009/05/01(金) 15:00:22
紫さんの葬儀に参列していたダンダンの顔色が、
相変わらず黄土色なのが気になる。
最近息子が結婚焦り出したのと関係あり?
160重要無名文化財:2009/05/01(金) 16:07:13
強い抗がん剤は色素沈着を起こすんだよ。
そう簡単に取れない。
161重要無名文化財:2009/05/02(土) 23:46:16
ABはもう相手決まってるから安心汁
162重要無名文化財:2009/05/03(日) 00:32:19
ダンダンの九右衛門、よかったよ
163重要無名文化財:2009/06/07(日) 19:45:06
国立の新作舞踊楽しみだ。
どうして一ヶ月も書き込みなかったのかな?
あげてみよう。
164重要無名文化財:2009/06/07(日) 19:47:15
落ちたと思ってた
165重要無名文化財:2009/06/07(日) 21:24:21
名古屋も7月も8月も11月も楽しみ。
モナコ行く方、おみやげ話聞かせてくださいね。
166重要無名文化財:2009/06/07(日) 21:45:13
8月は休んでほしかったよ。
せめて出番が少ないことを願う。
167重要無名文化財:2009/06/08(月) 14:43:32
働きすぎだよね。
家族は反対してるみたいだけど。
168重要無名文化財:2009/06/08(月) 15:01:45
家族が反対してるなら息子の糞公演に出ないだろ。
169重要無名文化財:2009/06/09(火) 14:12:27
息子が頼んで出てもらうとは到底思えないw
170重要無名文化財:2009/06/09(火) 21:56:19
それ以外に出る動機はない。
息子というか息子代理の周りが頼んだんだよ。
171重要無名文化財:2009/06/10(水) 15:58:14
頼まれなくてもダンダンなら出るでそw
172重要無名文化財:2009/06/10(水) 16:48:45
上置きに全員逃げられたそうだ
173重要無名文化財:2009/06/10(水) 17:26:09
どなたかTBSラジオ聴かれましたか?
我が家は電波入らず…。
174重要無名文化財:2009/06/14(日) 22:22:34
ダンダン、6月上旬、大阪城の資料室で目撃されてる。
石川五衛門に対して秀吉でもやる気なのか?
去年の9月の新橋演舞場予定入ってたのに入院で休んだから、
自分から出るんだよw
踊りの会もちょろちょろ出るみたいだけど、
どっしり休んで1年に3回位の出演の方が周囲は喜ぶ
のにね。

175重要無名文化財:2009/06/14(日) 22:34:58
>>174
>>172が事実です。
176重要無名文化財:2009/06/14(日) 23:24:04
上置きなんか最初からいらんだろうw
177重要無名文化財:2009/06/14(日) 23:29:23
新作なんだから、上置きなんて入れてないよ。
それはガセ。
ダンダンが台本書いたり演出するのかな?
それなら歓迎だね。
178重要無名文化財:2009/06/15(月) 08:29:46
>>177
,めちゃくちゃw
179重要無名文化財:2009/06/16(火) 01:09:41
【歌舞伎】市川団十郎、処女作「黒谷」初演へ 造血幹細胞移植の入院中に完成 27日名古屋能楽堂で [06/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245065375/
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/stage/trad/20090615et02.htm
180重要無名文化財:2009/06/16(火) 15:59:14
>息子には自分にも書いてほしいと言われてますが、
〜今回うまくいったら次を考えたい

むすめ歌舞伎が実験台かw
181重要無名文化財:2009/06/18(木) 03:23:09
>>174
ダンダン、ほんとに秀吉だ。

先週は、踊ったんだね。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090612-00000039-kyt-l26
182重要無名文化財:2009/06/18(木) 16:09:51
むすめ歌舞伎って気持ち悪い。
183重要無名文化財:2009/06/18(木) 17:02:14
娘義太夫とかも知らねえんだろwww
184重要無名文化財:2009/06/18(木) 17:12:10
ほっとけ。
むすめ歌舞伎よりもっと気持ち悪い歌舞伎しか
できない役者のヲタだよ。
185重要無名文化財:2009/06/23(火) 17:56:03
「父には断られると思ってました」と倅が言ってた。
本当は断られたって出たいんじゃないの?ダンダンw
186重要無名文化財:2009/06/23(火) 18:55:09
海老スレでも誰も相手にしてくれなくなったからって
こんなとこまで出張してくるな、臭い。
187重要無名文化財:2009/06/24(水) 16:18:05
自分もいつもABスレに粘着嵐してるくせにp
188重要無名文化財:2009/06/26(金) 14:35:49
ダンダンヲタ=ABアンチ
189重要無名文化財:2009/06/27(土) 00:37:48
ABヲタのうちの特に馬鹿なやつ=ダンダンアンチ
190重要無名文化財:2009/07/15(水) 16:14:53
     ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  \  /    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ダンダンの睨み
191重要無名文化財:2009/07/15(水) 22:15:36
おお、AA職人さん、お久しぶりです!
192重要無名文化財:2009/08/01(土) 09:41:45
親子そろってタコみたい。
193重要無名文化財:2009/08/06(木) 20:53:05
お誕生日おめでとうございます!
194重要無名文化財:2009/08/06(木) 22:00:10
原爆記念日が誕生日というのが
なんとも運命の皮肉を感じさせます。
一年一年ごとのお誕生日が重いです。
おめでとうございます。
そして元気でいてくれてありがとうございます。
195重要無名文化財:2009/08/09(日) 12:21:37
象さんもおめでとうございます!
196重要無名文化財:2009/08/10(月) 23:44:24
ダンダン、どうしてあんなにテカテカしてんの。キモイよ。
197重要無名文化財:2009/08/16(日) 19:30:44
だんだん、馬鹿でごめんね




198重要無名文化財:2009/08/16(日) 20:49:56
>>197
海老か?
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:44:33
インフルは10月がピークだって。
ダンダン国立大丈夫?
200重要無名文化財:2009/09/17(木) 16:38:00
モナコ初の歌舞伎公演でスタンディングオベーション
http://newsmedia.totalh.com/entertainment/
201重要無名文化財:2009/09/20(日) 16:20:31
前原大臣のテラっとした肌感や団子鼻はダンダンそっくりやね。
202重要無名文化財:2009/09/20(日) 16:46:11
だって・・・
203重要無名文化財:2009/09/21(月) 13:53:21
福岡の番組で、ABがダンダン治ってないって言ってたよ。
心配。。。
204重要無名文化財:2009/09/21(月) 14:23:27
ABがどういうつもりで言っていて、どの程度知識があるのかわからんが、
完治という言葉は存在しない病気だから、白血病。
205重要無名文化財:2009/09/22(火) 10:43:49
番頭に言わせると、良くなったり、悪くなったりというのが現状みたいだ。
ダンダンは今度の退院記者会見で『もう白血病は完治しました』と言ってるけどね。
家族には却って詳しい説明あるからね。
206重要無名文化財:2009/09/22(火) 10:48:19
>>205
よくなったり悪くなったりは体調でしょう。
ダンダン自身が「完治」という言葉を使ったとすれば
マスコミ向けにわかりやすく言っただけだと思う。
こと白血病に関しては本人に現状を説明しないってことはありえない。
家族より誰より本人が
事細かに病状を把握してないと、治療ができないんだよ。
207重要無名文化財:2009/09/24(木) 23:43:29
飛行機とかあんま乗らない方がいいよ。
208重要無名文化財:2009/09/25(金) 01:10:02
それは梗塞とかの場合だよ
209重要無名文化財:2009/10/02(金) 15:31:28
豚インフルに気をつけてね
210重要無名文化財:2009/10/21(水) 06:14:29
だんだんの公演が見たくなってきた

211重要無名文化財:2009/10/21(水) 10:00:42
来月やるがな
212重要無名文化財:2009/10/21(水) 22:15:05
フフフ、切符はゲット済みだ
213重要無名文化財:2009/10/24(土) 13:47:28
ディナートークショーって、相変らず金コマなの?
214重要無名文化財:2009/11/13(金) 14:59:50
息子のスレ珍しく落ちたまんまだな。
住人全員規制中か?ww
215重要無名文化財:2009/11/15(日) 18:30:57
茂木さんに続いて篠山さん
息子にかかわる人がどんどん…
216重要無名文化財:2009/11/15(日) 19:16:07
ダンダンだって危なかったじゃん
217重要無名文化財:2009/11/17(火) 07:28:17
正月勧進帳来たね
2万…
218重要無名文化財:2009/11/19(木) 21:02:20
花婿の父になれて良かったね
219重要無名文化財:2009/11/19(木) 21:09:51
おたくの息子さん、どういう育て方したんですか
220重要無名文化財:2009/11/19(木) 22:39:55
海老なりに段々のために馬鹿な女と結婚する道を選んじまったよ。

段々、無理するなって一言いってやれよ。
221重要無名文化財:2009/11/19(木) 22:43:02
仕方ないよ、ABも馬鹿だから。
222重要無名文化財:2009/11/20(金) 00:43:17
カンタヲタ出ていけ
223重要無名文化財:2009/11/20(金) 01:06:21
つーか海老蔵成田屋やめてくれねーかな。
こいつは梨園におさまる男じゃないよ。世界的なポルノ男優になって
ハリウッドに住めば?
さよなら歌舞伎座公演を最後にもう歌舞伎しなくていいよ。

かわりに成田屋には斎を養子にもらおう。
高麗屋は華のある役者揃いで満杯だから斎ちゃんを
もらおうよ。

ほんと海老のセンスの悪さにはドン引き。梨園引退してくれ。
224重要無名文化財:2009/11/20(金) 08:25:57
>>222
こんな過疎スレにもカンタアンチがwww
すげーなカンタ
225重要無名文化財:2009/11/21(土) 02:09:43
カンタヲタってどこにも出没するんだねw
御苦労さま

ダンダン出町の『おめでとう!!』に最高の
笑顔だったみたい。
言い立てがちょっとグダグダだったのは、昨日の
祝杯のせい?
226重要無名文化財:2009/11/21(土) 10:02:44
>>225
まだ見てないけど毎日gdgdらしいよ
227重要無名文化財:2009/11/22(日) 19:15:18
婚約も披露宴も帝国ホテルだろうね
挙式は成田山かも知れない。
純ちゃんもポッポも呼ぶのかな。
後援会員も呼んでほしいなあ。
228重要無名文化財:2009/11/22(日) 20:37:31
パンピーでない後援会員は呼ぶだろw
呼ばれたってご祝儀包めねえよ
229重要無名文化財:2009/11/23(月) 13:09:43
宗家の披露宴楽しみだね。
三日三晩のどんちゃんどんちゃん・・・一番さわいちゃうのが新郎!
230重要無名文化財:2009/11/23(月) 22:59:03
新郎新婦ははいつの間にか消えてるよw

ダンダンの体調が悪くなったので大急ぎで入籍するのか
というスポーツ紙に対して松本レポーター
が『今とても体調がいいです。麻央ちゃんは妊娠も
してないと思う』と言ってたよ。
231重要無名文化財:2009/11/25(水) 23:46:32
披露宴っていくらくらいかかるの?
1億、2億…5億くらいかな?中村屋よりは多いよね。宗家だもんね。
232重要無名文化財:2009/11/26(木) 01:25:13
金はかかるが祝儀も大きい
233重要無名文化財:2009/11/27(金) 00:40:13
結婚は来年の舞台のない時って言ってるし、入籍も
その前後と言ってたから、妊娠はないね。
女性セブンにABマオが7月に目黒の物件めぐり
してたって載ってる。
90坪で築10年、2億円以上とか見ていたって。
234重要無名文化財:2009/12/06(日) 15:17:53
麻央さんは去年も年収2億らしいから持参金代わりに
買ったらいい。
CMも3社も入ってるし、妊娠するまで辞める手はないw
昨日のダンダンは凄く顔色良かったよ。
最近陽気になって困ってるって。
歌舞伎座再建の最初に、お孫さんの初お目見え間に合いそう
ですね。と言われたら、これ以上を望んだら罰があたるってさ。
235重要無名文化財:2009/12/06(日) 15:48:56
顔色よかったかあ?
抗がん剤の副作用が残ってるんだろうが
全体的に黒ずんでるのが気になった。
口調は元気だったけどな。

「式まであんまり間を置くと…(笑」ってのが受けたw
236重要無名文化財:2009/12/14(月) 21:18:48
いまNHKでとりあげられてた。
237重要無名文化財:2009/12/15(火) 01:00:02
頭も顔もテカテカで赤いよね。
元気なんじゃないの。
張り切りすぎないで欲しいけど、まあ孫の
目処も付いたしさw
238重要無名文化財:2009/12/15(火) 09:27:23
とっくに孫はいるけど・・・
239重要無名文化財:2009/12/15(火) 20:46:32
跡を継げる孫でなければ意味ない
240重要無名文化財:2009/12/15(火) 21:01:15
ちゃんと跡を継げる息子すらいないのに
241重要無名文化財:2009/12/16(水) 15:44:10
いい嫁に来てもらったもんだ。




紫色のトレンカは...美脚?Oだろ。と思ったが。
242重要無名文化財:2009/12/17(木) 15:34:30
まだ来ていない。
243重要無名文化財:2009/12/17(木) 19:38:28
この人、♂と♀の隠し子結婚後に作ったんだね。
名前まで聞いてびっくりした。
麻央にも手つけるなよ。
244重要無名文化財:2009/12/20(日) 03:12:22
相手は三流女優だって?
245重要無名文化財:2009/12/20(日) 09:57:31
女は知ってるけど、男もいるの?
だったらぜひとも役者にしてもらいたい。
あの長男よりはいくらなんでもまともだろう。
246重要無名文化財:2009/12/20(日) 14:12:52
テツヲタの大臣は一瞬信じかけたw似てるし。
247重要無名文化財:2009/12/20(日) 16:34:22
結婚後じゃないだろあれはどう考えてもw
248重要無名文化財:2009/12/26(土) 00:21:52
男の子の方はABとは似てもにつかん。
ダンダンみたいな鼻してるけど。
249重要無名文化財:2009/12/26(土) 00:24:41
じゃあ光君は無理だね。
250重要無名文化財:2009/12/26(土) 07:39:13
>>248
そういうほうがいいよ。下手に顔がいいと勘違いしちゃうから。
251重要無名文化財:2009/12/26(土) 11:45:23
実話なら、当人の出自と当時の実母さんの境遇を考えると引く。
女は自業自得だけど、罪がないのに後ろ指をさされて
一生日蔭者扱いをされる子どもはかわいそうすぐる。
252重要無名文化財:2009/12/26(土) 22:29:04
後ろ指さされない境遇で育ってるよw
253重要無名文化財:2009/12/27(日) 03:25:39
養父がダンダンよりいいもんね。
ABやちいちゃんみたいに借金や病気の遺伝
におびえてなくてもいいし、遺産の取り分はあるだろうし。
あっちの方が日当たりがいいね。
254重要無名文化財:2009/12/27(日) 14:00:03
養父もいねーし、バカじゃねーの?w
知ったかぶりすんのは恥ずかしいぞpgr
255重要無名文化財:2009/12/27(日) 14:00:37
養父もいねーし、バカじゃねーの?w
京都でちゃんと健やかに育ってるよ
知ったかぶりすんのは恥ずかしいぞpgr
256重要無名文化財:2009/12/27(日) 14:22:00
大事なことなので2回ry
257重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:57:44
男の方見て来た。
子供の頃ABと一緒にお稽古行ってたらしいけど、
全然ダメだったらしいじゃん。
今も化粧してキモイ。
258重要無名文化財:2009/12/28(月) 01:10:18
ABとは全然年離れてるよwwwww
259重要無名文化財:2009/12/29(火) 01:56:50
絵の才能はダンダン譲り?
女の子は凄いとこにやったんだねw
260重要無名文化財:2009/12/29(火) 08:58:28
kwsk!
海老と年が離れてるのと近いのと二人男の子がいるってこと?
女はどうでもいいけど、海老の男兄弟にはなんとか役者になってもらえないかね?
261重要無名文化財:2009/12/29(火) 20:28:30
辞めた方がいいよ。
男はひとりだけど、一寸危ない人みたい。
女はDQN。
262重要無名文化財:2009/12/29(火) 22:28:59
危なくてDQNなタカトシよりましじゃん二人ともw
263重要無名文化財:2009/12/30(水) 00:40:51
ちーちゃんもそうだけど、あの家は海老以外は
全くダメだね。
一番若い女の子は以前TVに出てた。
264重要無名文化財:2009/12/30(水) 02:19:58
ぼたんちゃんは縁談どうしたの?
ママンが一番頭痛いだろう。
265重要無名文化財:2009/12/30(水) 08:25:38
>>263
AB以外も全部だめでABがいちばんだめだろ、どう考えてもw
266重要無名文化財:2009/12/30(水) 23:09:59
でもダンダンよりマシw
267重要無名文化財:2009/12/31(木) 08:44:53
ダンダンのほうが100万倍まともだよ
268重要無名文化財:2010/01/21(木) 19:43:09
ダンダンは役者としてはつまんない。
講師で稼げ。
2月20日、九州市民大学。
269重要無名文化財:2010/01/21(木) 21:51:15
>>268
つまんないもなにも
息子は役者とすらいえないからね。
あれは檻からでちゃいけない猛獣。
って人ですらないw
270重要無名文化財:2010/01/25(月) 00:23:03
弁慶ボロクソ言われてるね。
271重要無名文化財:2010/01/25(月) 00:27:30
でも、ここのみんなだって
鮮やかな口跡で非の打ち所のない夏雄さんよりも
まったりヘタヘタ芸の夏雄さんが好きだろう?
272重要無名文化財:2010/01/25(月) 08:13:34
好き嫌いとかじゃなくて
鮮やかな口跡の人はもう夏雄さんじゃないもんw
273重要無名文化財:2010/01/25(月) 18:41:28
>270
残念、自分は激賞してるw
274重要無名文化財:2010/01/27(水) 00:05:11
演舞場に隠し子来てた。
皆さわいでたから見に行ったけど、やはりABに似てる(一寸小柄)
でも禿げてるからダンダンの子に間違いなさそう。
口元はダンダン似でイマイチ。
275重要無名文化財:2010/01/27(水) 00:16:04
中卒でニートだった人?
276重要無名文化財:2010/01/30(土) 00:11:14
ダンダンのインタビュー、笑顔なかったね。
もはやABが麻央にあき始めてるんだろうね。
277重要無名文化財:2010/02/02(火) 02:26:00
ダンダンまさか記者が待ってると思ってなくて
酷い恰好してたねww
色黒ホッテントットみたいや。
278重要無名文化財:2010/02/02(火) 10:10:30
息子は生白い亀頭だしな
279重要無名文化財:2010/02/02(火) 23:13:45
色が黒いのは抗がん剤の副作用じゃん


>277のお里が知れるな
280重要無名文化財:2010/02/02(火) 23:16:53
息子のヲタってそんなのばっかり。
成田屋も先が暗い。
281重要無名文化財:2010/02/08(月) 00:08:07
あれは地黒でしょ。
白いダンダンなんて見たことないもん。

散歩道の物件、ママンが勧めたのか。
282重要無名文化財:2010/02/13(土) 20:10:29
うん、ものごころついてダンダン見たときから
ハゲかけていて、歯並びわるくて真っ黒だったよ。
283重要無名文化財:2010/02/13(土) 21:01:10
息子そっくりだね
息子は白痴だから白いけど。
息子は金かけて歯並び直したけど。

284重要無名文化財:2010/03/03(水) 20:23:10
短気なのにダンダンを教えなきゃならないなんて気の毒だったね。
よく殺さなかったな。やっぱり親なんだな。


658 :重要無名文化財:2010/02/26(金) 21:48:16
>>649=>>652
十一代目が勧進帳の弁慶を息子に教えていたところを見た人によると、十一代目は息子が変なことをすると、言葉で注意するだの怒鳴るだのをせずに、髪の毛をひっつかんでぶっ倒して教えていたそうだ。
十一代目は舞台の上でも実生活でも人に教えるときでも器用な人ではなかったから、たとえ父が長生きしていても十二代目は何事も自分で考えて理解して演ずる芸風以外にありえなかったと思う。

285重要無名文化財:2010/05/01(土) 22:40:58
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/100430/tnr1004302114021-l5.htm

なぜかカメラ目線に見えるダンダンw
最前列左から3番目、ダンダンだよね?右隣の椅子の人が猿之助?
286重要無名文化財:2010/05/07(金) 01:54:32
気持ちの悪い顔だね。

287重要無名文化財:2010/05/07(金) 08:11:14
キモキモ息子よりはずっと品があるわ
288重要無名文化財:2010/05/09(日) 20:13:52
暫やってくんないかなぁ・・・
ダンダンの権五郎はかわいい
289重要無名文化財:2010/05/09(日) 20:25:27
>>288
見映えもするしね。
290重要無名文化財:2010/05/17(月) 23:51:11
7月、暫ってホント?
291重要無名文化財:2010/05/18(火) 00:11:54
本当ですよ
292重要無名文化財:2010/05/18(火) 00:31:27
>>290
【速報】 今後の演目 ・ その34 【予習】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1267698576/523-524
293重要無名文化財:2010/06/27(日) 19:30:50
W杯の審判やってるね
294重要無名文化財:2010/06/28(月) 23:03:03
>293

どこにいた?
画像ちょぉー
295重要無名文化財:2010/07/02(金) 03:24:05
握手したお。
爪の手前まで焦げ茶色で爪は真っ白、毛むくじゃら。
まるで類人猿みたいで気持ち悪かったけど、
にたにた笑って手出してきたから仕方ない。
アレ本当に地グロなの?
放射線焼けじゃないの?
296重要無名文化財:2010/07/02(金) 17:27:04
皮膚の黒ずみは薬の副作用だよ
297重要無名文化財:2010/07/02(金) 17:33:51
荒らしにマジレスすんな
298重要無名文化財:2010/07/02(金) 20:50:37
母親がゴリラだったから
299重要無名文化財:2010/07/02(金) 21:07:28
なるほどABがやたら歯をむき出して動物園のゴリラ状態なのは
隔世遺伝だったんだ
300重要無名文化財:2010/07/04(日) 11:40:15
歯並び悪いと出来ないよねw>>299
301重要無名文化財:2010/07/04(日) 12:38:42
品性のかけらでもあるとできないよね
302重要無名文化財:2010/08/15(日) 12:30:28
最近のダンダンは大病を克服して頑張ってるから、下手でも味わいと評されるが
妻と嫁があそこまで馬鹿だと、跡継ぎは前からダメダメだし
成田屋の大看板が消える日が遠くない気がしてくる。
303重要無名文化財:2010/08/15(日) 12:56:18
馬鹿でもダメダメでもOKなのが成田屋ってことでいいんじゃない?
できればabんとこに男子ができないでどこぞから優秀な養子をもらってほしいけど。
できちゃいそうだよなあw
304重要無名文化財:2010/08/23(月) 23:07:23
女中だったお母様の千代夫人がモデルの宮尾登美子の例の本を読了。
死後伝説化している先代のお父様は良くも悪くも魅力的な人だったんですね。
あそこまで人気があったのも頷けました。
それにしても、お母さまの顔が見たいと思った。どこかで画像が見られないでしょうか?
305重要無名文化財:2010/08/29(日) 22:18:53
見ない方がいいよ。
ダンダンが酷いのは全部母親の因子だから。
306重要無名文化財:2010/08/30(月) 09:54:55
大根は父親の因子だな。
代々受け継がれちゃってる。
307重要無名文化財:2010/10/30(土) 11:05:33
>>306
弟ふたりは名優だったのにね
308重要無名文化財:2010/11/04(木) 22:13:18
国性爺、ディスカウントチケットでてるんで見に行ってやってくれ。
309重要無名文化財:2010/11/11(木) 17:08:20
eプラの得チケでもあるぞ。
見てちょ
310重要無名文化財:2010/11/11(木) 17:57:30
だんだん、今まで見た中でいちばん元気かも。
ようやく白血病から逃れられた?
311重要無名文化財:2010/11/19(金) 01:00:31
883 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 00:21:57 ID:G5cK8w4A0 (PC)
>>868
自分が今34歳の男子と28歳の女子の
隠し子いるのに説経出来るかよw
おまえ、梨園の怖さ舐め過ぎ。
役者で外に子供居るのゴロゴロしてる。
312重要無名文化財:2010/11/25(木) 14:11:44
息子の教育、まちがったかねえ……
嫁の教育も……
313重要無名文化財:2010/11/25(木) 17:31:17
そろそろダンダンも堪忍袋の緒が切れるかな。
314重要無名文化財:2010/11/25(木) 19:32:18
どっかのスレで110番はダンダンの指示じゃないかっていうレスを読んで、
それ、あるかも、と思った。
かばってばかりであんなにしちゃったことを深く悔いていそう。





もう遅いけど
315重要無名文化財:2010/11/27(土) 18:58:34
age
316重要無名文化財:2010/11/28(日) 19:29:37
かわいそうな親父!
317重要無名文化財 :2010/11/28(日) 19:54:47
オヤジもオヤジだろて
過去の自分を顧みたら、息子に意見なんぞ出来ようはずもなく・・・
因果応報  
嗚呼 哀れなるかなDANジューローとイビゾ
318重要無名文化財:2010/11/28(日) 20:02:36
>>285
そう、ダンダンの右隣りは喜熨斗さん。
でも、左隣りになぜ関口宏が???
319重要無名文化財:2010/11/28(日) 21:15:42
>>318関口宏って歌舞伎顔だよね?
サダンジの出生の秘密も含めて興味があるわw
320重要無名文化財:2010/11/28(日) 21:34:26
サダンジという人がどんな人かわからん。
321重要無名文化財:2010/11/28(日) 21:50:19
・・・ここ、ダンダンスレだよね?
いくら海老が不祥事起こしたからってお客さんにもほどがある
322重要無名文化財 :2010/11/28(日) 22:56:38
一応は多分親なんだからさ 仕方無いじゃん
323重要無名文化財:2010/11/28(日) 23:02:49
一応は張本人の親だから、ある程度話題になるのは仕方ない。
ニザ一家に京都まで詫び入れに行ったんだし。
324重要無名文化財:2010/11/29(月) 07:02:12
いや、そういう意味じゃなくて伝芸板の團十郎スレに
サダンジを知らない人が来るとは・・・ってびっくりしただけ
ABやカンザスレならともかくさ。
325重要無名文化財:2010/11/29(月) 10:49:09
いや、俺もびっくりした
このタイミングで閉場式の話題にも驚いたけどw
326重要無名文化財:2010/11/29(月) 11:30:47
ダンダンなら昨日祇園の踊りの会にゲストででてたよ。
お詫びはついでだったんでない?
327重要無名文化財:2010/11/29(月) 21:07:30
踊りの会がなかったら、初日までのいつかには行ったでしょ。
踊りの会だけで何もしないで帰京するわけにいかんべさ。
328重要無名文化財:2010/11/30(火) 14:25:51
>>319
秘密なの?自分で語ってたよ。
329重要無名文化財:2010/12/01(水) 08:12:22
自分で語ってるのって、ご贔屓筋の庶子だったけど、お下げ渡しになったってやつ?
それだけじゃないって聞いたんだが。
330重要無名文化財:2010/12/01(水) 22:11:24
>>329
もっと単純な話だったと思う
そんなすごい秘密があったのか
331重要無名文化財:2010/12/04(土) 16:11:13
バルビゾン27
332重要無名文化財:2010/12/06(月) 03:36:28
愛之助さんがインタビューで
ビデオを見て外郎売を覚えたって言ってたね
ダンダン教えなかったんだ
代役に教えるヒマなんてないほどお忙しいんでしょうね
333重要無名文化財:2010/12/06(月) 05:04:02
だんだんに教えられてもな
334重要無名文化財:2010/12/06(月) 08:47:05
だんだん「早口でお願いします」だけ言ったらしいよwww
335重要無名文化財:2010/12/06(月) 15:14:34
だんだんらしいやw
336重要無名文化財:2010/12/06(月) 16:22:48
一蓮托生
337重要無名文化財:2010/12/06(月) 16:44:01
教えるべきものもないんだろうな
338重要無名文化財:2010/12/08(水) 23:08:41
團十郎も若いころはヤンチャだったのですか?
339重要無名文化財:2010/12/11(土) 13:51:40
息子を叱れない!
340重要無名文化財:2010/12/11(土) 16:17:53
891 :重要無名文化財:2010/12/11(土) 10:32:15
市川海老蔵の尻拭いした役者が「相当怒っている」と関係者語る

京都市東山区の南座で上演中の『吉例顔見世興行』は、市川海老蔵(33)の
事件もどこ吹く風、連日満員の大盛況となっている。観客から拍手喝さいを
浴びているのは、海老蔵の代役となった片岡仁左衛門(66)と片岡愛之助(38)。

だが、その京都・南座へ海老蔵の父・市川團十郎(64)が謝罪に訪れた際、
新たな火種が生まれたようだ。

「父親の團十郎さんが謝罪にいらしたんですが、なんの理由があったのか
わかりませんが、仁左衛門さんに直接会わなかったという話も出ています。
だいたい、海老蔵の代役なんて、誰が好き好んで引き受けますか? しかも
稽古は3日しかありませんから。そもそも代役はできて当たり前、できなかったら
ぼろくそいわれるわけですよ。

それを仁左衛門も愛之助も人がいいから引き受けた。歌舞伎界全体のことを
考えて、これ以上のイメージダウンを避けようと決心してくれたんです。事件の
ことで、海老蔵は毛筆で書いた“わび状”を愛之助さんに送ったようですが、
仁左衛門さんは相当怒っていると聞きました」(南座関係者)

12月5日、南座正面に掲げられていた海老蔵の名前が書かれた「まねき」が
撤去された。南座で公演中に看板が外されるのは異例のことだった。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101210-00000004-pseven-int
341重要無名文化財:2010/12/11(土) 16:21:26
実母が長らく日陰の身だったり、父親(先代團十郎)が癌で若死にして叔父の松緑にしごかれたりしたから、若いときに息子の海老蔵みたいなばかなまねはできなかったが。
342重要無名文化財:2010/12/12(日) 00:22:58
仮にABがこの世界から居なくなり
ダンダンの跡は誰が相応しいと
思いますか?
343重要無名文化財:2010/12/12(日) 00:39:49
 因みに橋辺りが知名度、血筋、次男という点で候補かなと思う。
あと4℃辺りも良いけど長男だからな
皆さんはどう思いますか?
344重要無名文化財:2010/12/12(日) 00:40:15
>>342
成田屋に跡取りがないときは、高麗屋から養子を貰っていたが、染五郎じゃどうしようもないね。
高麗屋三兄弟の末裔で若手というと松緑ぐらいですかね。
松緑の名跡は、二代目が偉大で大きな名前になったけど、本来は音羽屋の門弟筋の名跡だし、彼に男の子が二人できたら弟にでも松緑を継がせるかな。
345重要無名文化財:2010/12/12(日) 00:46:01
しばらく空白期間を作って、海老に息子が出来たら飛ばして継がせる
または染五郎に2人目の男子を作らせて、それを養子にとる
または戦前にあったように血筋など皆無で荒事が出来る立役を
養子にして継がせる
346重要無名文化財:2010/12/12(日) 00:46:47
>>344
幸四郎の名前があるからどうかな
なるとすれば長男以外が優先かも
347重要無名文化財:2010/12/12(日) 01:00:24
>>342

奥の手は、ダンダンがABの隠し子を養女にして、婿を海老蔵から團十郎にする。
ABは、謹慎が解けても、海老蔵の名の汚れだから、海老蔵を返上して「三升」になればいいよ。
なんなら「三升」でも。こっちの方が酒飲みの名前でよいかも。
348重要無名文化財:2010/12/12(日) 04:08:46
ぼたんに養子をとれば問題なし
349重要無名文化財:2010/12/12(日) 08:10:48
>>347
隠し子も小学生くらいかな
その手もあり

>>348
今は娘に役者の婿を取らすのは古いでしょー
350重要無名文化財:2010/12/12(日) 09:16:53
そもそもこのひとが團十郎を継いだのが……
351重要無名文化財:2010/12/12(日) 11:40:13
だんだんは昔はともかく今は立派な團十郎だと思うがな。
352重要無名文化財:2010/12/12(日) 13:13:12
その意見は却下
353重要無名文化財:2010/12/12(日) 13:26:15
>>351
同意
おおどかで、実に團十郎らしい團十郎だと思う
健康のせいで、若いときみたいに所詮無理な役を勉強しなくなったのもwよかったな
354重要無名文化財:2010/12/12(日) 13:27:00
團十郎の一番大切な仕事は、次の團十郎を育てることであって、モンスターを飼育することではないが。
355重要無名文化財:2010/12/12(日) 13:39:11
>>354
最低でもここ数代、おそらくは初代からほとんど全員は
次の團十郎など育ててないが・・・
356重要無名文化財:2010/12/12(日) 13:52:56
團十郎らしい團十郎って、ほかの團十郎見たことあるのかと……
357重要無名文化財:2010/12/12(日) 13:53:03
いっそ團十郎の名跡は、毎回血筋じゃなくどんな歌舞伎役者でもチャレンジ出来て
人気と実力(立役・荒事が可能)がある人という条件で30年に1回ぐらいの割合で
ファンの投票と、役者からの投票を合わせた形で決定するとかにしたらいいかも。

○代目とか、家(ウチ)は…なんて皆実しやかに言うけど
江戸時代から完全な血筋で継承されてきた役者なんて皆無なんだし。
358重要無名文化財:2010/12/12(日) 13:55:36
中身はどうあれ、宗家は存在することに意義がある……のかもしれないな
359重要無名文化財:2010/12/12(日) 13:55:49
>>356
そういうことではないってわからないかねぇ。
家の芸をやるのにふさわしいニンと格ってことだよ。
馬鹿荒らし相手にまじめにレスしてしまったorz
360重要無名文化財:2010/12/12(日) 13:59:54
どっちが馬鹿だか。
361重要無名文化財:2010/12/12(日) 14:01:04
親が下手だから子も下手。
この悪循環は断たねばならぬだろうな。
362重要無名文化財:2010/12/12(日) 14:02:33
下手でもいいんだよ、団十郎は。
ある種のありがたみと品格と、そして愛されるキャラ。
誤解を恐れずに言えば歌舞伎の象徴みたいなものだから。

息子にはその三つともないなあ。
363重要無名文化財:2010/12/12(日) 14:10:28
先代團十郎ってDVで有名だったから、家族も弟子も裏方も
大変だったと聞くが、舞台ではいつも華やかなオーラだけ振り撒いてたの?
舞台上でも不機嫌になって、イマイチな芝居になった事ってなかったのかな。
364重要無名文化財:2010/12/12(日) 14:21:51
>>363
先代はいい男だったから
婆が神格化してるだけで、
当代なみの大根だよ。
数少ない残ってるビデオ(かなり後年のだ)でさえ
相当酷いから、若いころはどうしようもなかったんだろう。
成田屋は容姿重視だから高麗屋も顔がいちばんマシで
芸が・・・なのを成田屋に放出したんだろう。
365重要無名文化財:2010/12/12(日) 14:21:57
>>362
團十郎が象徴でいいのは音羽屋・播磨屋・中村屋・成駒屋・松嶋屋あたりがしっかりしてればこそ。
甘えるのはいい加減にしないと、新しい團十郎と差し替えられるよ。
なつおもたかとしも、ありがたみも品格もありゃしない。
366重要無名文化財:2010/12/12(日) 15:14:39
当代団十郎にはありがたみと愛らしさはあると思う。
復帰公演の外郎売で第一声聞いただけでやっぱり嬉しかったもの。
しかし今回の事でそれも大分損傷したなあとは思う。
367重要無名文化財:2010/12/12(日) 15:37:23
>>364
d。容姿重視…そこに傷がついちゃったんだなぁ…。
368重要無名文化財:2010/12/12(日) 17:21:58
団十郎は幻想のなかで成立する
369重要無名文化財:2010/12/12(日) 21:12:56
音羽屋や澤瀉屋(照之さん含む)、高麗屋は父子揃って立派だけど、
成田屋は傾いて脱線してちゃいけないよ!
370重要無名文化財:2010/12/12(日) 22:25:53
高麗屋は、娘は立派だが、染め五郎の隠し子がな。
あと、親父も歌舞伎よりミュージカルに逝ってしまったし。
371重要無名文化財:2010/12/13(月) 00:38:44
それでも成田屋よりはるかに立派だと思う
372重要無名文化財:2010/12/13(月) 03:37:02
>>369
高麗屋親子は大根だろ
373重要無名文化財:2010/12/13(月) 08:26:28
隠し子なんて、梨園じゃ珍しくもないし、気にせんでも。
ただ、どうせなら、もっと踊りなんかの名手との間に子供作ればよかったのにとは思う。
374重要無名文化財:2010/12/16(木) 15:22:18
現団十郎が趣味にはまって多額の借金を背負っている話って本当なの?
375重要無名文化財:2010/12/16(木) 15:31:20
伝芸の常識を聞きにくるようなニワカは帰れ!

【芸能】海老蔵の父・市川團十郎宅に2度の宅配ピザが間違いで届く
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292151218/
【海老蔵事件】 海老蔵、事情聴取中にも携帯電話しまくり…呆れる捜査員
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292206849/
【灰皿ウンコ】海老蔵×小林麻央22【ドライヤー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292200420/
376重要無名文化財:2010/12/16(木) 18:35:31
十一代目團十郎は我儘で有名な人だった
六代目菊五郎十七回忌追善興行のときも口上の並べ方が気に入らずキヤンセルをし、
弟の松緑を困らせたトラブルメーカーだった
377重要無名文化財:2010/12/16(木) 20:21:05
十一代目團十郎は舞台では見栄えがしたが素顔はさえない貧相なおっさんだった、と叔母が言っている
378重要無名文化財:2010/12/21(火) 19:25:39
今日の、記者会見、長かった!
379重要無名文化財:2010/12/21(火) 19:26:29
芝居はへたでも 会見は長い
380重要無名文化財:2010/12/21(火) 19:54:43
御園座、全国放送だったなw
381重要無名文化財:2010/12/21(火) 23:35:27
ホント、今の団十郎さんは愛嬌とオーラがあるからOKだけど
次はどうなるのか不安になる。
ちょっと封印してしまえば、その次の代に対して希少価値が高まるのかもね。
世襲にしてしまい、息子なら誰でもなれてしまうのがオカシイのかもね。




382重要無名文化財:2010/12/22(水) 01:26:16
所詮は女中の子、いいところが一つもない大根役者
383重要無名文化財:2010/12/22(水) 02:15:02
もし、歌舞伎が親子間の相続でなく、
江戸時代の特に上方のように、
弟子をふくめた実力者が継承というスタイルになれば、案外歌舞伎見なくなる人間いそうだな。
私は、血縁なぞどうでもいいが。
芸が引き継がれるのは、家ではなく個人だろう。。。
384重要無名文化財:2010/12/22(水) 02:36:45
いや でもさ
政治家みたいな権力の世襲じゃないんですよ

若くて綺麗な頃から贔屓にしてる役者が
年を経て芸に磨きはかかってきて嬉しいけれど
当然ながら容色は年相応に衰えていくさまを
自らの老いにも重ねて寂しくなってきた頃に
ぱっと出てくるその役者の子供や孫に
かつての若々しい役者の面影がこう、
ちらりと見えていたりすると
なんていうか「死と再生」?みたいな
嬉しい気持ちになって「お父さんそっくり!」なんて
声かけちゃったりするのもほら
世襲の醍醐味っていうもんじゃないですか?
385重要無名文化財:2010/12/22(水) 03:22:09
世襲の醍醐味・・、すっごく判る様な気がします。
確かに自らの老いと重ねながら、贔屓役者の子供や孫に
かつてのその贔屓役者の面影があれば、嬉しい気持ちに
なってしまうんだろうなぁ。
後、自身がずっと応援していた事に対しての自信を
確信に変化させてしまったりするのかな。
386重要無名文化財:2010/12/22(水) 07:23:37
血の継承ってのは幻想なんだが、今の客は幻想が好きなんだな。
387重要無名文化財:2010/12/22(水) 07:28:22
世襲の醍醐味で、これから劣ったものが継承されていくわけだな。
388重要無名文化財:2010/12/22(水) 07:51:04
>>386>>387
何でそんな必死なの?門閥外の役者のヲタだから?
389重要無名文化財:2010/12/22(水) 07:52:52
世襲の醍醐味で滅びる芸だよ、バカだね
390重要無名文化財:2010/12/22(水) 08:43:59
記者会見で泣き声で同情を買おうとするバカ親父
息子ともどもバカ親子
391重要無名文化財:2010/12/22(水) 09:20:44
>>390
涙はぜんぜん出てなかったね
マツダセイコかお前は!と言いたくなったw
392重要無名文化財:2010/12/22(水) 15:00:46
>>389
生前團十郎を継げなかった10代目
顔と人気はあっても大根といわれてた11代目
未だに大根といわれてる12代目
それをちゃんと継いでいくだろう未来の13代目

こんだけ続いて歌舞伎界
全然困っちゃいないじゃないの
393重要無名文化財:2010/12/22(水) 15:27:35
誰も市川宗家には期待してないってこと。
394重要無名文化財:2010/12/22(水) 15:36:32
そもそも団十郎は二代目で途絶えてる
あとは養子、養子を迎え入れて今日まできた
もう市川家はなくしてもいいと思う
395重要無名文化財:2010/12/22(水) 17:49:00
江戸時代から、団十郎は大根の代名詞なんだから、
由緒ある大根です。
396重要無名文化財:2010/12/22(水) 21:16:05
もうちょっと、うまくなれないものか?
397重要無名文化財:2010/12/23(木) 09:43:28
それでも嫌いになれない「なにか」を持っているダンダンは、存在価値あると思う。
398重要無名文化財:2010/12/23(木) 12:52:43
その「なにか」とは「團十郎」というブランドでしょ。

399重要無名文化財:2010/12/23(木) 13:30:50
舞台以外ではニザより雄弁、歯切れが良い。
400重要無名文化財:2010/12/23(木) 13:50:43
なぜそこで急に仁左衛門と比較するんだ?
401重要無名文化財:2010/12/23(木) 13:50:46
團十郎から、名跡を取ると
白血病から復活したけど、風采は
上がらなさそうなおっさんの出来上がり。
402重要無名文化財:2010/12/23(木) 14:55:34
そうだね。昔から下手で今も下手だよね。
市川宗家しょってなきゃとっくに廃業してたかも…
403重要無名文化財:2010/12/23(木) 16:37:30
一番最初の人だけが偉大だったって事?
江戸時代の歌舞伎の本読んでも、団十郎が名前負けの大根だって
嘲笑されてたみたいな事が書いてあった。
404重要無名文化財:2010/12/23(木) 22:08:49
団十郎さんの会見は、師匠としての厳しさと、親としての心情が
あふれて、立派と思った。体に気をつけて、と。
何だかんだと言っても、市川宗家は、今の団十郎さん、海老蔵さん以外
の他の役者さんでは考えられないのでは?
もう、ちゃんと個性があるから。
他の役者さんたちも、それぞれの立場でご自分のお家を盛りたてて
成田屋とは異なるお家のカラーを作っていくべきで、
現に確立しているお家もあるのだから、観客はその個性を楽しめばいい。
同じような役者ばかりでは、つまらないと思う。
芸事には、技術点と芸術点、両方の見方もあるし、
感性の部分は、役者と観客の相性もあるでしょう。
個人的には、いくら上手でもつまらないものは、つまらない。
下手でもひきつけられることもある。
役者も観客も人それぞれ。



405重要無名文化財:2010/12/23(木) 22:16:29
下手で引き付けられるのは、
ある意味当たり前だよ!
悪目立ちダネ!!
406重要無名文化財:2010/12/23(木) 23:09:07
なぜか、団十郎さん見ると
「犬神家の一族」の佐清を思い出してしまう
407重要無名文化財:2010/12/23(木) 23:11:44
>個人的には、いくら上手でもつまらないものは、つまらない。
>下手でもひきつけられることもある

私もそう思います。
408重要無名文化財:2010/12/23(木) 23:29:56
下手でもひきつけられるのはダンダン。
下手なだけで引くのはダンダンの息子。
409重要無名文化財:2010/12/23(木) 23:39:58
下手な役者はいらないというのが
誰もが共通する意見と思っていた。

上手い役者の中で、相対的にやや劣るというレベルではないでしょう。この親子2人は。
暫、外郎売、毛抜とか、歌舞伎十八番の特定演目のみの役者として存在してくれれば問題ない。

410重要無名文化財:2010/12/23(木) 23:48:06
>>406
佐清は、同級生の菊之助がやているが。
411重要無名文化財:2010/12/24(金) 00:11:33
>>410
ここはダンダンスレで、406もダンダンとレスしているのだがw
412重要無名文化財:2010/12/24(金) 00:11:47
>上手い役者の中で、相対的にやや劣るというレベルではないでしょう。
>この親子2人は。

誰でも、得意・不得意ってありますよ
特に指摘されるほどではない
好き嫌いは別

413重要無名文化財:2010/12/26(日) 20:26:06
海老蔵事件から一ヶ月か・・。
414重要無名文化財:2011/01/02(日) 21:55:19
リキラリアット→スコーピオンデスロック
415重要無名文化財:2011/01/04(火) 22:16:13
ダンダン好き
416重要無名文化財:2011/01/05(水) 07:42:11
大根団
417重要無名文化財:2011/01/05(水) 09:34:42
顔がデカすぎる。
418重要無名文化財:2011/01/05(水) 16:57:00
だんだんの目が好き
419重要無名文化財:2011/01/05(水) 21:11:06
役者は顔が大きくてナンボ
420重要無名文化財:2011/01/06(木) 19:07:21
団はなんでああも顔がまずいんだろう
先代はキリッと引きしまった顔立ちだったのに
421重要無名文化財:2011/01/06(木) 20:51:38
まずくはないだろ。
422重要無名文化財:2011/01/06(木) 21:35:00
息子よりはだいぶまし
423重要無名文化財:2011/01/09(日) 22:07:03
トイレで生まれた男。
トイレの神様。
424重要無名文化財:2011/01/09(日) 22:15:36
だから息子が便所くさいのか
425重要無名文化財:2011/01/09(日) 22:31:54
女中の子
426重要無名文化財:2011/01/09(日) 22:38:35
むしろでぇこの子のほうが正しいな
427重要無名文化財:2011/01/09(日) 22:54:44
かいわれ大根 
428重要無名文化財:2011/01/10(月) 16:52:53
家政婦の子は見た!
429重要無名文化財:2011/01/10(月) 17:38:50
女中の子だからって、それがどうかしたか
人間が人間の子を産んで、なにも不思議なことないだろう
便所も病院も大した変わりはねえだろ
430重要無名文化財:2011/01/11(火) 17:08:10
顔がもっと細長ければ・・・。
431重要無名文化財:2011/01/11(火) 18:07:07
オヤジも相当な問題児だったらしいが倅も同じ
苦労性やな
432重要無名文化財:2011/01/11(火) 20:31:22
芸の道に生きろ、とのさだめか
433重要無名文化財:2011/01/11(火) 20:49:24
>>431
隔世遺伝?
434重要無名文化財:2011/01/11(火) 21:39:31
團十郎は家政婦がトイレで産んだ子という市川家モデルの小説.   2011年01月11日10時00分

 この作品はフィクションという形式をとっていますが、雪雄は11代團十郎を、光乃はその妻をモデルにしています。
つまりいまの團十郎の両親のことを書いているんです。若干のフィクションや誇張はありますが、ほとんど事実だそうです。
宮尾先生は相当の取材を重ねていて、トイレで生まれた赤ちゃんのへその緒を切りに来たお産婆さんにも取材しています。
http://news.livedoor.com/article/detail/5260078/
435重要無名文化財:2011/01/13(木) 03:33:50
11代目は愛を貫いたという話ですね。
436重要無名文化財:2011/01/16(日) 17:09:07
わっしょい
437重要無名文化財:2011/01/16(日) 22:56:29
11代目と同世代の長谷川一夫は私生児で芝居小屋の子役から歌舞伎へ
歌舞伎じゃ部屋子だけど映画で大成功して雁治郎の娘と逆タマ婚
吉田茂や出光石油の社長がタニマチだったり 要は媚び上手・取り入り上手だったんだな
11代目は対照的な人生だな 人間顔だけじゃダメってこった 
438重要無名文化財:2011/01/16(日) 23:13:06
子孫が栄えてるからいいじゃないか。
439重要無名文化財:2011/01/17(月) 10:21:16
孫はあんな事件起したじゃん
海老がグレたのも分かるよ 幼少時から厳しい稽古したって歌舞伎なんか下火もいいとこ
ドラマやCM出たほうが金と名声簡単に勝ち取れる 悔しかったんじゃなかろか
歌舞伎なんて相撲と同じで数十年後消えてるかも知れないよ マジで
440重要無名文化財:2011/01/17(月) 11:05:28
どうぞどうぞドラマやCMに行っちゃってください。
成田屋御曹司の名前なしだと、すぐ消えるよw
441重要無名文化財:2011/01/17(月) 13:23:31
ヤマキの麺つゆからピップエレキバンまで
橋之助はTV出ただけで大叔父の歌右衛門から怒られたらしいが
今は気取って格好つけてる場合じゃないわ
442重要無名文化財:2011/01/17(月) 13:28:09
海老の舞台を一度でも見たものなら、

幼少時に厳しい稽古をさせなかったのがわかるはず
443重要無名文化財:2011/01/17(月) 13:34:28
どんなに稽古してもだめなものはだめだろ。
ここの親子は致命的に耳とリズム感が悪いんだと思う。
444重要無名文化財:2011/01/17(月) 14:32:42
七世幸四郎が総領を市川家に養子に出した理由がよく分かる
高麗屋の名を汚したくなかったからだ
445重要無名文化財:2011/01/17(月) 15:38:15
11代目は家族や弟子にボコボコ暴力振るうチャブ台ひっくり返し親父
自分よか目下・弱い者に威張る典型的な男
ドタキャン・すっぽかしの常習犯 
弟の松録はだいぶこの長兄の尻拭いで苦労させられたみたい
446重要無名文化財:2011/01/17(月) 18:28:26
十一代目団十郎は我儘で有名だった
菊五郎劇団に客演していた頃から弟の松緑は兄の尻拭いをさんざんやらされた
たまに劇団の違う八世幸四郎と一緒の楽屋でもケンカをしていた
447重要無名文化財:2011/01/17(月) 18:53:05
いったい海老蔵は何を目指しているのやら…
448重要無名文化財:2011/01/17(月) 22:46:40
団十郎像の、根本的な認識間違いか?
449重要無名文化財:2011/01/18(火) 00:25:33
11代目は、弟子どころか、11代目のところに稽古に来た他家の
御曹司も気に入らないとボコボコニシテいた。弟子を殴るのは問題
視されない時代だったが、さすがに他家の御曹司殴るのはドひんしゅく。
11代目が亡くなって、松緑が甥の当代を教える教え方が厳しか
た(それでも口で)のはしょうがない。
450重要無名文化財:2011/01/18(火) 11:21:43
11代目は先代勘三郎や6代目歌右衛門から共演拒否されたくらいだからな
作家の先生や興行主や社長とも揉め事絶えず
暴力振るう男って父親も暴力男のケース多いけど 7世幸四郎がそうだったのか?
でも8世幸四郎や松録はそんな事なかっただろうし 
倅の団十郎はそんな親父の元に育って同じ暴力男にならんかったんだろうか
451重要無名文化財:2011/01/18(火) 11:49:49
でも隔世遺伝・・・
452重要無名文化財:2011/01/18(火) 14:09:46
先代団十郎は評判が悪いな
453重要無名文化財:2011/01/18(火) 22:57:17
6代目菊五郎もイジメがすごかったらしいね。
豊松緑も、かなり陰湿だった。
歌右衛門、勘三郎(先代)あたりも。
師匠・弟子の関係が厳しかった、封建的な時代に、
権力を握っていた人たちは、今とは当然違うと思うよ。
454重要無名文化財:2011/01/18(火) 23:14:20
>>453
でも、六代目をはじめ、ここに挙げられたのは名優揃いだが、先代團十郎は大根だから、殴られ損、いびられ損。
この世代で円満な人というと梅幸か。
455重要無名文化財:2011/01/19(水) 10:28:23
梅幸は温厚で人柄良かったらしいね 顔はブルドッグだったが
先代団十郎は病弱で経済的にも苦しい時期があって苦労もした人みたい
6代目菊五郎夫人が長谷川一夫が運転手付きの車乗ってるの知って映画俳優の豪奢さに驚いて
これからは映画の時代だって痛感したらしいよ
先代勘三郎や6代目歌右衛門は長谷川一夫とも仲良しだったみたいだけど
まあ損得勘定絡みかも 腹の底ではバカにして見下してたかも知れんが
他の大名は所詮部屋子あがりの土役者って露骨にバカにして苛めたらしいよ 
456重要無名文化財:2011/01/19(水) 23:25:32
らしいね、みたい、らしいよ、みたいだけど、らしいよ。
緑のひとはよくわからん。
457重要無名文化財:2011/01/20(木) 01:36:47
リアルで観てないので、先代団十郎が大根だったか、そうでなかったかは
わからないけど、録画を見ると、丸太体系、足短い、江戸時代の
長屋のオッサンは、あんな感じ?的な人が多いなかで、
先代団十郎は、モダンなおじ様という雰囲気があって、かっこいい。
大御所風ではないけど、近代的な陰影を感じる。
与三郎なんか、ちょっとしゃがれた声も好み。
もっと長生きしてれば、よかったのに。
当代の団十郎さんの良さは、親子でもまた別物ですね。


458重要無名文化財:2011/01/20(木) 15:25:02
NHKで放送したビデオなど見ると十一代目は違うんだよな〜
何がって、あの雰囲気がさ
こればかりは口では表現できないよ
459重要無名文化財:2011/01/23(日) 12:45:52
十一世の助六の啖呵切る時の歯切れの良さは誰もかなうまい
これに匹敵したのが現幸四郎の助六だった
460重要無名文化財:2011/01/23(日) 13:33:36
6代目歌右衛門に口上の席ハジッコにされてムクレてストライキ
家じゃあDV親父でも外じゃあ結構イジメられっ子だったのか?
6代目歌右衛門は独裁者だった この人に睨まれたら干されるわ飛ばされるわ 
雀右衛門も被害者だった おお怖い
461重要無名文化財:2011/01/23(日) 14:47:22
>>460

6代目歌右衛門が権力を完全に掌握する前の話しでしょう。
十一代目が、kyでしかも早めに亡くなったので歌右右衛門の天下になったんじゃなかったでしたっけ。
十一代目が存命だったら、ぼろ御輿だけれど、松緑、幸四郎の二人の弟と梅幸がかついでいたはず。
462重要無名文化財:2011/01/23(日) 16:16:24
>>458
十二代目のなんともいえない雰囲気も
説明できないよ・・・
結局息子が一番ダメダメなんだな。
463重要無名文化財:2011/01/23(日) 16:55:54
息子から、父、祖父へと愛が広がった人もいる。
つまり成田屋贔屓になったということ。
一番ダメダメなんて、よく言うよw
464重要無名文化財:2011/01/23(日) 17:04:48
>>463
そういうのは贔屓って言わないのよおばあちゃん
465重要無名文化財:2011/01/24(月) 09:32:10

九世海老蔵(十一世團十郎)の弁天小僧
http://www.youtube.com/watch?v=AvahGEew8GM&feature=related

NHKのスタジオで収録されたもの
やはり息子達とは舞台の大きさが違う
この頃は松緑も正座できてた
466重要無名文化財:2011/01/24(月) 11:17:53
松録の本読んだらやたらと食べ物の話が出てくる
この頃先代は幾つだったんだろ だいぶオヤジだな
人気出だしたの40前だもんね 松録みたく戦争で苦労した訳じゃないけど
467重要無名文化財:2011/02/05(土) 10:43:04
通りすがりにYouTubeを拝見いたし候_(__)_
おじいさまの姿も声も麗しいでごじゃいまする
468重要無名文化財:2011/02/05(土) 11:17:35
おじいさまというと、元銀行員の三升さんですか?
七代目幸四郎さんですか?
469重要無名文化財:2011/02/19(土) 10:40:07
息子の件で的外れなコメントしてるが大丈夫なのか…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110219-00000002-dal-ent
470重要無名文化財:2011/02/19(土) 10:48:13
歌右衛門にケンカを売ったのは他にもいるでしょう?
有名どころだと、当代仁左衛門とか
それをわざわざ本に書く歌右衛門もたいがいだよ
471重要無名文化財:2011/02/19(土) 11:54:16
やっぱり親ばかなんだよ。
だから息子がああなった、とは考えないのかなあ…。
472重要無名文化財:2011/02/19(土) 12:21:14
「親ばか」というより「親がばか」
473重要無名文化財:2011/02/19(土) 12:22:19
ダンダン、コメントしないほうが良かったかも。
ダンダンまで評判が悪くなる。
474重要無名文化財:2011/02/19(土) 12:40:28
だってだんだんは頭がちょっと足りないし
475重要無名文化財:2011/02/19(土) 13:13:35
なんで弁護士通してコメントとかしないのかな
みんな失言期待してコメントとりに行ってるんだからさ
476重要無名文化財:2011/02/19(土) 13:19:55
だってダンダン、ちょっと足りないし
477重要無名文化財:2011/02/19(土) 15:37:22
所詮は女中の子だから
478重要無名文化財:2011/02/19(土) 16:01:18
だから、なに?
11代目は純愛を貫いただけじゃん。
479重要無名文化財:2011/02/19(土) 16:34:37
純愛(笑)はともかく 女中の子って事も関係なく
ダンダンは典型的な親馬鹿で、ちょっと足りない
480重要無名文化財:2011/02/19(土) 16:36:08
そうだ。
出自とダンダンが足りないことは無関係だ。
481重要無名文化財:2011/02/19(土) 16:43:47
ダンダンの父親と息子はもっともっと
足りてない
482重要無名文化財:2011/02/19(土) 16:45:42
息子はかなりというか、大幅に足りない
483重要無名文化財:2011/02/19(土) 17:38:33
親子そろってバカ大根
484重要無名文化財:2011/02/19(土) 18:40:08
足りなくても大根でも
憎まれないのがダンダンの人徳だよなあ。
息子はあの性格だから、完膚なきまでにやられる。
485重要無名文化財:2011/02/20(日) 14:29:54.53
ダンダンは息子擁護の親バカ発言で反感買ったよ。
486重要無名文化財:2011/02/20(日) 18:22:14.60
ダンダンは、目を覚ましなさい。
487重要無名文化財:2011/02/20(日) 20:12:11.71
親ばかっていうより馬鹿親って感じだったな
488重要無名文化財:2011/02/21(月) 19:09:21.83
当然の怒り。
偏向報道がひど過ぎた。
今はじっと我慢の時だ。
489重要無名文化財:2011/02/21(月) 19:30:56.09
>>488
怒りはそんな事態を招いた息子にこそ向けるべきなのに、
のど元過ぎれば・・・でまた甘やかしてるんだろうな・・・
490重要無名文化財:2011/02/23(水) 15:58:09.91
名誉云々言うけど、
携帯の中身は洩れてないの?
一番肝心な一点。
シッカリ調べて解決してくださいよ。
491重要無名文化財:2011/02/23(水) 22:48:06.17
うまれてくる子供も甘やかして大根にするんだろうね。
492重要無名文化財:2011/02/23(水) 22:52:13.04
ダンダンと同じ夏生まれの初孫(男児なら)に期待しよう・・・
493重要無名文化財:2011/02/23(水) 23:06:19.27
男でも初孫ではないだろ。
494重要無名文化財:2011/02/23(水) 23:47:01.10
何人目なの?
495重要無名文化財:2011/02/23(水) 23:48:18.99
だんだん、初孫には会っているのかね?
496重要無名文化財:2011/02/24(木) 00:10:26.34
そーですね。
海老の子供を「お子様」発言あったけど、会ったのかな?
497重要無名文化財:2011/02/24(木) 00:26:02.36
男の子なら是非「慶太」
携帯を忘れない子供に育ててくださいね(キリッ
おじいさま♪
498重要無名文化財:2011/02/24(木) 09:44:21.23
男児なら、海老に使われなかった「雄」の字を未来の14代目となる子のために
復活させてもいいかも・・・
499重要無名文化財:2011/02/24(木) 20:29:09.39
俊雄
14(トシ)代だしな。
500重要無名文化財:2011/02/25(金) 17:44:06.09
仮名 堀越俊雄くん
声の遺伝で滑舌も過去最高ならば父親を凌ぐ名声を得ますね
501重要無名文化財:2011/02/26(土) 23:50:35.82
本来家系さえ繋げば、血統などどうでもいいんだ。
三津五郎なんて三代目と当代以外は養子。
502重要無名文化財:2011/02/27(日) 12:03:40.49
じゃあ、海老には三枡になってもらい、ぼたんにまともな婿をもらって海老蔵にしたらいいよ。
503重要無名文化財:2011/02/28(月) 00:16:38.61
頼家「さらば我が身は、源家あっての頼家にて、頼家のための源氏にては・・・ないのでござりまするか。」
政子「事も愚かや。家は末代、人は一世じゃ。」

(真山青果『頼朝の死』より)
504重要無名文化財:2011/03/02(水) 17:14:04.14
ダンダンはムーミン系お顔
ぼたんちゃんもドキンちゃんみたいな顔つきの悪役男前?

エビはカツオ風味の顔

やはり先代のお顔は素顔も色気がおありで、ハンサムレベルは、今もってずば抜けておりまする

比較の為に白黒写真を見比べました。
なぜか、エビは合金ロボットのような冷たさと、脂ギッシュな時と、たまに、先代に似る面影がよぎる。
今は、やはり先代が一番の顔。
ダンダンはおおらかさ
エビはユーモラスな破壊力は、ある。
505重要無名文化財:2011/03/09(水) 22:17:22.94
さっき、NHKの歴史秘話ヒストリアで、舞台を勤めてるダンダンが少しだけ映った。
506重要無名文化財:2011/03/10(木) 21:51:08.70
ヒストリア、海老が謹慎中じゃなかったら海老だったんだろうな
507重要無名文化財:2011/03/11(金) 01:03:25.45
>>506
あんた馬鹿?
508重要無名文化財:2011/03/11(金) 11:57:17.28
お、惣流・アスカ・ラングレー発見!!
509重要無名文化財:2011/03/18(金) 15:40:23.38
親ばかアゲ
510重要無名文化財:2011/03/18(金) 20:46:57.03
睨みが災害を防ぐって震災前にテレビでみた

・・・・ねえ・・・
ワイドショーでは?
睨みすぎたような・・・?
複雑な気分なんだが・・・

例えば、放射能が漏れたと想定して・・・
わたしが全身のガンならば、
放射線治療になるのか?と言う論理と・・・
似て非なるかな?
睨みすぎの後は、最近はニコニコだから、関東は安全かと思えば息子夫婦は不在・・・
どうなの・・・東京・・・
ダンダンは東京に何時戻るのお
511重要無名文化財:2011/03/18(金) 21:40:41.63
>>510
だから何度日本語で言えばいいと…
512重要無名文化財:2011/03/18(金) 21:44:47.09
ダンダンに勧められて、えびまおちゃんは疎開中?
初孫がうれしくて、鼻の下伸びっぱなし。
513重要無名文化財:2011/03/18(金) 22:28:27.57
てか、胎児から幼児には放射能の影響は甚大だからね。
本当に関西にいるのなら、素晴らしい判断だと思う。
歌舞伎の前途も風前のともしびだけど、
市川宗家は守らなければ…
514重要無名文化財:2011/03/19(土) 00:33:43.14
もう借金払ったんなら、義援金出せば〜〜〜〜
515重要無名文化財:2011/03/19(土) 01:23:07.27
よんさまは、またまた義援金をだしたというのに、日本の金持ちは....

ところで、海老さま
シャツが破れ...
次は足裏の怪我...
そして顔面殴打と、スケールアップしたお陰で、危険察知と逃げ足は早くなったのは良いことだ...


成田山(照国、伊勢)は国の災難をおさめるように祈っているのかな?
海老も、そこにいてくれたら絵になるが...
せめて、こっそりと寄附をしてほしいものだ
後から「さすが成田屋泣かせるねぇ><」と...期待したいものだ

嫁が意外に金持ちだと言うから、可能でしょ?
鳩山さん家の憶さまみたいに浮世離れの金持ちなる前に、ビトン一個分、巻き髪代でも、おなじ年に生まれの避難所の子供達にオシメ代にと、ぜひどうぞと、身銭をお切りなさいませ。

わずかでよいのですよ

早い話、酒代を寄附しちゃえばいい。
幅広い国民に愛されるのも、悪くないだろうと願う。
516重要無名文化財:2011/03/19(土) 18:09:56.09
嫁は疎開前にCMで荒かせぎ。
非常に賢い!
517重要無名文化財:2011/03/20(日) 00:25:18.20
今や家宝クラスの嫁さま

出来婚じゃない→通報→謹慎まえに妊娠→3月アンビリ卒→11日地震→

今や出かけてよかった・・・
かもしれない。

恥ずかしいながらも謹慎のおかげで妊婦と自由行動おk
リオ○対策もおkの移動完了
追記。
被爆は安心レベルでも、日々心労は並々ならない。
ダンダンに睨んでもらいたいな・・・
518重要無名文化財:2011/03/20(日) 23:22:48.74
3月にアンビリ引退って文字観たのは去年9月だったような
気がす。
で、もっておふたりが計算した結果、9月南座公演あたりで
頑張ったんじゃね?
ツイッターで、10月は京都まで会いに行ってる麻央ちゃん
とツーショットの目撃が多数あったけど、11月2週位から
パタっとそれが消えたから、あの頃悪阻が始まったんでは?
海老の直球は確実にストライク行くね。
519重要無名文化財:2011/03/20(日) 23:28:16.68
初産は女の子の方が楽だよね。
11代目の血を引く美形なら、4〜5人頑張って欲しいな。
520重要無名文化財:2011/03/21(月) 19:58:18.12
男の子だと、初御目見えからずっと事あるごとに
「あの時の子」といわれるだろうから、
女の子がいいよね。
521重要無名文化財:2011/03/22(火) 19:43:12.84
ダンダン似の女の子かえ?
522重要無名文化財:2011/03/22(火) 19:48:20.60
それはちーちゃん似ってことか
523重要無名文化財:2011/03/24(木) 15:18:03.40
嫁行けねえな。
524重要無名文化財:2011/03/27(日) 00:47:13.43
>>520
そんなこと覚えてるのは相当な婆だろw
525重要無名文化財:2011/04/10(日) 21:00:45.48
子供は嫌いだけど本人は好きアゲ
526重要無名文化財:2011/04/11(月) 00:47:24.36
このご本人世代の人達が居なくなったら、歌舞伎界も終わりだね


観客もいなくなるし
527重要無名文化財:2011/04/11(月) 09:14:35.75
不肖の息子が復帰するらしいけど、もうその世代は斜陽だよね。少なくとも俺は行かない。
玉三郎はいない、仁左衛門はいない、團十郎はいない、左団次はいない、辛くも勘三郎?
まあ象でも引いててくださいって話だよね
528重要無名文化財:2011/04/11(月) 14:09:33.46
息子世代は年寄は相手にしてないでしょww
529重要無名文化財:2011/04/11(月) 19:07:56.09
そして息子世代がターゲットにする若い人達は、歌舞伎なんて見向きもしないよ
530重要無名文化財:2011/04/11(月) 20:22:54.83
あたらしい歌舞伎座は、非常食を備蓄するそうだよ
帰宅難民を一時的に引き受けるって…いい話しだ
役者も住めばよろしいやなぁ〜
安全な建物なら新しい名所になる
わたしは古い歌舞伎座とチンでもいいって、じーちゃんばーちゃんが好きw
531重要無名文化財:2011/04/11(月) 20:33:26.28
7月誕生予定の孫が男児とわかったみたいだね。
嫁の出産時期に息子の舞台復帰を合わせるという絶妙のタイミング・・・
532重要無名文化財:2011/04/11(月) 22:27:06.50
9(苦)を避けて10に産む、兵妊婦もおる。
麻央なら好きな日に産めるやも…
533重要無名文化財:2011/04/12(火) 19:32:43.89
この馬鹿息子さえいなったら俺は十二代目を本当に尊敬していたのに…。
534重要無名文化財:2011/04/13(水) 08:39:29.09
7月に生まれる子が男児なら、どうか隔世遺伝しますように・・・
535重要無名文化財:2011/04/13(水) 11:01:45.61
見た目が当代團十郎に似ていたら、
あからさまにガッカリという声があちこちから聞こえるだろうな
536重要無名文化財:2011/04/13(水) 17:52:36.35
海老に似てたほうがマシかな?
537重要無名文化財:2011/04/14(木) 01:04:41.22
>>536
そんなもの、分った話だけど、ここは隔世遺伝の
血筋のようだから…
538重要無名文化財:2011/04/14(木) 01:09:16.56
麻央さんの父君はダンダンより渋い二枚目と評判だよ。
ABは希実子さんの血の方が濃いから、チビ新は小林家
似かもね。
539重要無名文化財:2011/04/14(木) 01:11:21.16
どっちにしても、背が高く鼻すじが通っていればOK
540重要無名文化財:2011/04/14(木) 07:27:48.64
>>499>>500が挙げていた名前みたいに落ち着いた古風な名前だといいね。
カンタ息子みたいに読み方フツーでも漢字の組み合わせでDQN名だとドン引き・・・
それだけはやめてほしいな。
541重要無名文化財:2011/04/15(金) 10:15:23.29
顔をみてから名前を決めるのかな?
やっぱり、親父さまより
息子夫婦が名前を決めるのだろうな…
542重要無名文化財:2011/04/16(土) 06:52:11.22
>>541
アノ夫婦のことだから、超ドキュ名になりそうな悪寒・・・gkbr
543重要無名文化財:2011/04/18(月) 13:17:57.33
大根
544重要無名文化財:2011/04/19(火) 00:14:32.36
女性自身に女の子って書いてあるw
ミヤネヤでは男の子って言ってたw
545重要無名文化財:2011/04/19(火) 00:19:53.38
13代目襲名は空前絶後のスケールになりそう。
その時、チビが何人いるかだ。

546重要無名文化財:2011/04/19(火) 00:31:44.68
息子の名前は滴羅くんでいいんじゃないかな?
547重要無名文化財:2011/04/19(火) 11:21:58.17
>>545
俺は行かないぞ、俺は團十郎は尊敬するがあいつは駄目だ。しかも歌舞伎十八番の何やっても
受け狙いになる。冷やかしの掛け声入れになら行ってやるよ、隈健吾さんの歌舞伎座にね。
不倫バカ福助改め歌右衛門の揚巻で締まらない舞台やるがいいさ。空前絶後w
548重要無名文化財:2011/04/19(火) 17:37:57.70
息子の名前は李音くん
549重要無名文化財:2011/04/19(火) 17:53:02.12
このスレで語るなら、息子じゃなく孫だろ
550重要無名文化財:2011/04/19(火) 20:02:28.32
孫は男じゃなくて女なんだろ?
551重要無名文化財:2011/04/19(火) 20:07:16.52
シラネ
552重要無名文化財:2011/04/19(火) 21:50:20.88
孫の名は灰皿くん。
堀越灰皿くん。
553重要無名文化財:2011/04/20(水) 00:44:57.49
>>547
見に行かない人はここにも来るな。
馬鹿村のスレが過疎だぞ。
554重要無名文化財:2011/04/20(水) 01:21:20.84
女の子かあ
まあ、いいけどさ
堀越麻夜 とかどうよ
555重要無名文化財:2011/04/20(水) 08:25:36.25
>>554
麻希とか奈央とか、嫁の名前から1文字取った女の子らしくて無難な名前なら
いいけどね
556重要無名文化財:2011/04/20(水) 10:42:43.78
孝俊と麻央をブレンド→麻孝(まこ) 無理矢理な読み とか?
557重要無名文化財:2011/04/21(木) 01:20:31.80
可愛いだろうね
ダンダンがおんぶしてるところ早く見たいよ
558重要無名文化財:2011/04/21(木) 15:04:36.32
成田屋終了、ご愁傷さまです。
559重要無名文化財:2011/04/21(木) 15:23:44.03
>>558
ニワカって可愛らしいね。
市川宗家が終わったら、歌舞伎も終わり。
あんたのすきな大根不細工役者も路頭に迷う。

ダンダン、NHKに出るよ。
560重要無名文化財:2011/04/22(金) 06:15:16.32
成田屋の毛剃、もう一回観に行きたいなあ。あれはよかった。
561重要無名文化財:2011/04/22(金) 09:28:40.82
歌舞伎あるかぎり、市川宗家は存続するだろうが、それが、当代團十郎の血統である必要はない。
562重要無名文化財:2011/04/22(金) 15:48:50.72
男子が生まれなかったら、養子でいいってABが言ってた。
そんな事、常識でしょ。
ダンダンには外に男の子供居るけど、やっぱり
ABが一番13代目にはぴったりだ。
563重要無名文化財:2011/04/23(土) 11:47:51.74
>>562
13代目は不吉な数字だから、ABは、生前には名乗らない方がいいよ。
三枡でも名のって、死後に追贈の方がいい。
564重要無名文化財:2011/04/23(土) 11:56:47.30
>>563
何でだよw
565重要無名文化財:2011/04/23(土) 23:14:46.61
新作歌舞伎で、「象の足引き」とかやらんかね。
炉心溶融でできた象の足を不死身の主人公が建屋から引き出すとか。
566重要無名文化財:2011/04/24(日) 00:00:21.38
NHKのダンダンカッコ良かったね。
堂々としてるし、ちゃんと本読む人だしそこらの
役者とは一線を画してる。
567重要無名文化財:2011/04/24(日) 00:15:56.45
>>563
『13』不吉と言うのはクルスチャン?
日本は十三佛とかあるし、むしろ目出度い数字でしょ。
『4』とかは病室やマンションでは避けられてる処あるね。
568重要無名文化財:2011/04/24(日) 23:44:59.20
>>566
一線を画してるのは親ばか度だけ。。。
569重要無名文化財:2011/04/26(火) 00:42:38.35
演舞場、まだ7月のチラシ出てないの?
570重要無名文化財:2011/04/30(土) 23:11:50.97
ダンダン、さっきTBSの番組に映ってたな。孫の性別については言及
しなかったけどね。
571重要無名文化財:2011/05/01(日) 23:57:44.22
またかの関ですかあ
572重要無名文化財:2011/05/04(水) 20:28:42.82
アゲ

引っ込みで盛大に「成田屋ぁ! たっぷり!」いかせてもらいますよ。
573重要無名文化財:2011/05/05(木) 08:44:19.79
麻央ちゃんの話題になるとダンダンいつも嬉しそう。
あの天然ぶりが自分と似てるもんね。
574重要無名文化財:2011/05/05(木) 11:47:07.11
性格のキツそうな古女房よりも、猫っかぶりの若い嫁の方が可愛いのかも
575重要無名文化財:2011/05/05(木) 16:15:43.13
ダンダンの著書2冊(團十郎の歌舞伎案内、六十兆の細胞に生かされて)に
小学生時代のダンダンの写真載ってたけど、超美少年だね。息子の少年時代
とは比べ物にならないわ。
576重要無名文化財:2011/05/05(木) 19:23:09.91
昔の演劇界に父親以上の美貌ってかかれてたんだよね。
顔の下半身が膨張して、美貌が崩れた・・・
こないだ春の坂道でのダンダン見たけど、思ったよりよほどまともな芝居をしていた。
思ったよりきれいだったし。
何歳くらいから美貌が崩れ始めたのかな・・・
577重要無名文化財:2011/05/05(木) 19:49:13.73
顔の下半身www
578重要無名文化財:2011/05/06(金) 18:02:40.06
あの鼻はないよね。
幼児期から微妙な鼻筋と小鼻の横顔ww
唇もキモイ。
手足のデカぶともがっかりする。
目も11代目のシャープさとは違う。
母親の血って濃いなあ。
579重要無名文化財:2011/05/06(金) 18:06:24.78
足利何たらの新之助を楽しんでたら、いきなりダンダンに変わった時の
ショック!!!w
他人より似てない。
580重要無名文化財:2011/05/06(金) 18:07:45.30
>>579
新之助を楽しめる時点であんたがショック!!!w
581重要無名文化財:2011/05/06(金) 18:54:20.82
>>580
たしかにw
582重要無名文化財:2011/05/07(土) 18:41:32.72
修行僧みたいな庭掃除のダンダンの写真は顔、下半が目立たず、頭はふさふさと、ふさふさと。ふさふさと。
583重要無名文化財:2011/05/07(土) 19:09:22.50
ママンの面影に似た男の子を出産したら、ママン大喜び。
584重要無名文化財:2011/05/07(土) 21:41:43.67
嫁がダンダンの面影に似た女の子を出産したら、ダンダンは・・・
585重要無名文化財:2011/05/08(日) 00:29:33.00
>>579
新之助とたか子は夢のようなコンビだったね。
いきなり三田とダンダンに成長して日本中がチャンネル変えたwww
586重要無名文化財:2011/05/08(日) 00:31:24.42
>>583
ママンが物凄くご機嫌なんだが…
587重要無名文化財:2011/05/08(日) 08:09:47.53
>>585
たか子にとっては黒歴史だな
588重要無名文化財:2011/05/08(日) 19:49:18.29
>>587
たか子は3年以上前に結婚したけど、もしエビと血縁関係が無かったらと
思うと、gkbr・・・
589重要無名文化財:2011/05/08(日) 21:53:06.63
たか子はあの頃の一重瞼の方が可愛かったね。
590重要無名文化財:2011/05/09(月) 23:26:52.67
>>588
ふたりとも満更でもなかったよねw
菅さんとこより遠いから良かったのに
591重要無名文化財:2011/05/10(火) 06:29:03.46
勧進帳楽しみになってきた。いらないのがひとりいるけど。
592重要無名文化財:2011/05/10(火) 17:32:17.49
>>591
最近、いらないのが調子付いてるみたいだね。
593重要無名文化財:2011/05/10(火) 20:43:17.14
ダンダンの弁慶って石川県の安宅の関あたりの住人には
知られてないね。
幸四郎ばっかり奉られてる。
594重要無名文化財:2011/05/11(水) 19:13:15.52
7月演舞場かな〜り予約が入ってるね。
びっくり。
595重要無名文化財:2011/05/11(水) 21:59:48.03
富樫いらねーいらねーいらねー
596重要無名文化財:2011/05/11(水) 23:01:18.15
>>594
俺の周りでも、観る予定の人たくさん。
597重要無名文化財:2011/05/12(木) 03:34:11.61
みんな、怖いもの見たさって感じがするな。
598重要無名文化財:2011/05/12(木) 09:59:54.04
てか日本人って襲名とか復帰とかさよなら公演とか記念物大好きだから。
599重要無名文化財:2011/05/12(木) 17:59:30.28
7月。ななお(七雄、奈々央、菜々央) 誕生の号外がはいると期待しつつみる舞台。なかなか乙でございます
600重要無名文化財:2011/05/12(木) 19:35:37.76
>>595
お前がまず地球から消えろ
>>599
七雄とは気が付かなかった
601重要無名文化財:2011/05/12(木) 21:32:26.75
>>599
中村屋の孫とカブるから紛らわしいかもね。
602重要無名文化財:2011/05/12(木) 22:16:34.76
ほりこし ななお

七月、七つの海でよいと思ったわりに、七光と言われかねん。
七を意味する、めでたい漢字があるなら、男女どちらも使えそうですね
603重要無名文化財:2011/05/13(金) 01:08:15.26
團七ってどうどす?
604重要無名文化財:2011/05/13(金) 06:20:21.61
七月の異名の「文」を使った名前もいいかも。
605重要無名文化財:2011/05/13(金) 22:08:20.83
じゃ、文生(ふみお)、w
606重要無名文化財:2011/05/14(土) 12:37:27.64
基地外、巣に帰れ
607重要無名文化財:2011/05/15(日) 11:56:08.66
>>605
ななおよりは良いね
608重要無名文化財:2011/05/15(日) 16:36:29.12
ママンのパパから一字貰って

堀越文麿

姓名判断ではオール吉
609重要無名文化財:2011/05/16(月) 01:20:51.82
A級戦犯と同じ名前か。
もったいないな。
610重要無名文化財:2011/05/16(月) 05:20:57.93
演劇界2009年5月号付録の最新歌舞伎俳優名鑑より・・・
 ダンダンの「ペット」欄
  ゴールデンレトリーバーの”ナナ”(名前からしてメス?)
611重要無名文化財:2011/05/17(火) 01:58:37.38
 大型犬はオスにみえる。
名前がナナなら性別がわかりやすいと、推測する。
 生命判断でオール吉。
戦犯とは・・・これ如何に・・。それがなきゃ、バッチぐー。
612重要無名文化財:2011/05/17(火) 09:41:48.32
近衛公爵は、「近衛あやまろう」とも揶揄された。
堀越あやまろうだと、親のために謝る子になりそう。
613重要無名文化財:2011/05/17(火) 17:30:09.64
近い将来、ダンダンが孫と一緒に愛犬を散歩させてる姿って微笑ましいだろうな・・・
614重要無名文化財:2011/05/17(火) 22:46:37.86
もう犬が『7』取ってるじゃんww
615重要無名文化財:2011/05/17(火) 23:39:00.50
じゃあ倍で十四だな。代数的にも。としちゃんで
616重要無名文化財:2011/05/18(水) 00:15:18.69
勝子は今日も狙ってたね
617重要無名文化財:2011/05/18(水) 16:31:44.56
俊央ちゃん。いいなあ。
618重要無名文化財:2011/05/18(水) 17:40:36.34
不肖の息子の子供のことは
不肖スレでやってくださいね
これ以上は荒らしですよ
619重要無名文化財:2011/05/19(木) 15:05:05.72
鳶が鷹ってスレならあったよねww
620重要無名文化財:2011/05/19(木) 16:01:38.65
千原ジュニアに飛びついてじゃれたのはナナちゃんだよね。
クリスもメーテルも死んじゃったのかなあ?
621重要無名文化財:2011/05/19(木) 23:44:52.51
千原ジュニア、ダンダンと番組共演したの?知らなかった。
ダンダンが以前飼っていたクリス(♂?)、メーテル(確実に♀だと思われる)は
どんな犬だったのかな?
622重要無名文化財:2011/05/20(金) 01:48:07.51
犬萌…。ホワイト家族のCMに一家ででてほしいわ
623重要無名文化財:2011/05/20(金) 20:00:05.19
>>621
ジュニアはABが深夜ダンダン家に連れて行って、舞台で日本舞踊教えてたら
ナナが飛びかかって来たらしい。振り払い振りはらいふたりで踊ったってw
クリスは確かハスキー、メーテルはレトリバー。
あそこは大型犬ばかり。
624重要無名文化財:2011/05/20(金) 20:36:43.88
>>623
やっぱり、威風堂々としたダンダンには大型犬が似合うよね。
チワワやダックスじゃイメージが合わないね。
625重要無名文化財:2011/05/23(月) 14:11:20.22
>>575
ダンダン子供の時から、前から見たらいいけど、鼻筋がへこんで
小鼻が大きい(豊松緑そっくり)でみっともない。

626重要無名文化財:2011/05/27(金) 14:18:49.42
また助六なの〜
627重要無名文化財:2011/05/28(土) 14:08:30.83
鼻筋?
あの鼻は人望がある大物の鼻ではないのかな…
鼻はあきらかにお袋さまに似たのだろう…
欲を言えば、孫の鼻筋はすっきりとした型、尚且つ丸みもある人情味と気高さを合わせもつ美鼻穴、鼻筋がよいのう
628重要無名文化財:2011/05/29(日) 17:31:17.80
ダンダン鼻は政治家or実業家向きだよね。
ABちゃんの鼻って11代目みたいに鷲鼻じゃないのに、
何処から見てもカコいい。且つ女形もやれる鼻。
横顔はママンと相似形。
孫も麻央鼻じゃなくママン鼻にして欲しいわw
629重要無名文化財:2011/05/30(月) 19:15:11.74
ママン。
若い頃の写真をみると、
品のある目鼻立ちのバランスに気品すらも漂う。

ふっくら雛人形のお顔みたい。
ダンダンは、眉と睫毛がふさふさしていて、海老にキリリとした魅力を与えた。
海老の顔の下半分。
鼻と口は完璧にママン寄り。
横顔や斜めの表情が、とくに綺麗です。
髪のあるダンダンは前原さんに似ていて、わらった。
630重要無名文化財:2011/05/31(火) 01:27:22.32
前原さん総理になるかもね。
ABの結婚式に来てたのはなんで?
631重要無名文化財:2011/05/31(火) 10:04:43.20
それ以上言っちゃだめ!
632重要無名文化財:2011/06/01(水) 18:15:35.82
ダンダン、抗がん剤で髪が抜け落ちた白血病との壮絶な闘病生活を忘れない
ためにスキンヘッドをキープしてるのだろうか?
633重要無名文化財:2011/06/01(水) 21:04:03.42
てか毛根がないw
634重要無名文化財:2011/06/03(金) 16:11:28.45
ダンさん 子供の頃外人の子みたいで凄く可愛かったけど
せんだみつおと同じで大人になるとね・・・ああいう顔は
635重要無名文化財:2011/06/03(金) 17:54:02.78
>>634
ダンダン、子供の頃は地味な顔立ちだったニザさんと対照的だね。
636重要無名文化財:2011/06/03(金) 23:47:10.53
可愛いと整ってるとは違うからね。
体型も11代目とは真逆。
637重要無名文化財:2011/06/04(土) 06:52:01.87
>>636
ABの顔立ちと体型は隔世遺伝なのか?
638 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 07:26:20.55
海老の顔は母・キミコさんの影響も強いだろ
男親だけの血筋で出来るんじゃないし
639重要無名文化財:2011/06/04(土) 10:11:58.44
>>637
反社会的な性格は確実に隔世遺伝
あほなところは母親の血も入ってるかも
640重要無名文化財:2011/06/04(土) 19:50:41.47
祖父の11代目は「海老様」と「様」付けで呼ばれてたのに、孫は・・・
641重要無名文化財:2011/06/04(土) 19:57:48.20
DVで病弱で人付き合いが下手で、9代目の娘の借金も
背負わされたけど、女性は週替わりで変えてた11代目w
642重要無名文化財:2011/06/04(土) 21:46:51.97
ニザ丈 学校もちゃんと通えず(父親は役者は学校なんか行かんでええってタイプだったらしい)
勉強もあんまできんかったらしい 子供時分は地味な顔だとすると色んなコンプ根深くありそうだよね
3男坊で関西歌舞伎落ち目まっしぐらで真剣に役者廃業しようかと悩んだって
643重要無名文化財:2011/06/04(土) 21:54:37.48
ダンダンのスレでニザの宣伝しに来んでも…
644重要無名文化財:2011/06/04(土) 22:01:06.81
でも俺は團十郎を尊敬してるよ。もちろん仁左衛門もだけどさ。
團十郎は苦労してると思うしね。人間的にもでかいよ。
645重要無名文化財:2011/06/04(土) 22:22:46.19
>>644
ダンダン&ニザは生死をさまよう大病乗り越えたという共通点
あるよね。でも、お互いの息子は・・・
646重要無名文化財:2011/06/05(日) 01:09:19.35
ABは役者としては11代目は少なくとも超えるよね。
乞う、御期待!
ダンダンは徹底的にこの息子の天分を買ってるから、凄い。
23さんやキッチーはそれなりの辛酸を舐めてるから
いけずだけど役者として大成したね。
647重要無名文化財:2011/06/05(日) 06:15:12.54
少なくとも、ねっ!
乞食、御期待!

何か間違ってないよな…、よし!
648重要無名文化財:2011/06/05(日) 10:46:00.53
ABヲタって釣りまで致命的に馬鹿っぽいな
649重要無名文化財:2011/06/05(日) 22:08:48.70
乞食って今で言うニートだよね?=647
650重要無名文化財:2011/06/06(月) 16:48:58.68
名優は性格悪いって決まってるよw
651重要無名文化財:2011/06/06(月) 16:59:02.72
性格が悪いからといって名優になれるわけではないけどね
652重要無名文化財:2011/06/06(月) 20:49:01.89
性格が悪くて下手くそってのはどうなるんだ……
653重要無名文化財:2011/06/06(月) 23:01:01.89
息子の悪口はそこまでだ!
654重要無名文化財:2011/06/07(火) 00:47:08.31
海老蔵は2ちゃんレベルじゃないからね。
655重要無名文化財:2011/06/07(火) 09:17:12.35
来月の今頃には孫誕生してるだろうから、ダンダンの好々爺ぶりが見たい
656重要無名文化財:2011/06/07(火) 13:23:27.77
名優ってか大スターになる奴にいい奴なんかいるのかね?
人蹴散らして自分が真ん中でスポットライト浴びようオモたらね
長谷川一夫や市川右太衛門は死ぬまで「私は主役しかやりません」
ミスユニバース出る奴でも皆「自分こそ世界一の美女」って思い込んでる奴ばっかだよ
657重要無名文化財:2011/06/07(火) 18:36:29.15
>私は主役しかやりません
ってのは彼らが自分を知ってるからこその台詞だろ
むしろ>私は主役しかできません
と言ってるのに等しい。
成田屋親子も同じだよ。
誤解されるといけないから念のために言っておくが
ほめてないからねw
658重要無名文化財:2011/06/07(火) 20:37:37.43
と主役貰ってもあの人だ〜れと言われる役者が
嵐に来ましたww
659重要無名文化財:2011/06/07(火) 21:24:33.85
親のヲタはもう少し頭がいいので
乗っ取ってるのが丸バレな頭弱い息子のヲタ
660重要無名文化財:2011/06/08(水) 01:02:45.91
と部外者が必死ですw
661重要無名文化財:2011/06/08(水) 17:54:20.23
長谷川一夫は私生児で芝居小屋の子役から成駒屋に弟子入り
部屋子時代に松竹からスカウト 底辺から血反吐吐く思いで成り上った苦労人
ダンや海老は最初から「主役」を与えられた特権階級
こちらは自分の才能と努力で「主役」を勝ち取った人 最後は国民栄誉賞受賞したな

「賞なんか貰えなくてもいい 批評家に貶されてもいい 大衆が喜んでくれたらそれが私の幸福」

海老よ お前もこの言葉聞いて一から出直せ

662重要無名文化財:2011/06/08(水) 20:52:38.88
林成年さんはどうなったの?
663重要無名文化財:2011/06/08(水) 20:57:58.03
死んだよ
664重要無名文化財:2011/06/09(木) 01:03:39.20
>>639
親父は真面目でエビとママンはなんとやらと、エビ本人が申しておりましたね。
665重要無名文化財:2011/06/09(木) 06:13:43.00
>>661
まあ身近なところでは大和屋がいるな。もう見捨てられたが。大和屋の血の滲むような思いを少しは感じ取れや!
666重要無名文化財:2011/06/09(木) 06:44:52.23
玉は梨園とは無関係の出
勘弥の養子になり血反吐を吐くような苦労をした
エビは世間知らずの不良ボンボン
667重要無名文化財:2011/06/09(木) 09:26:15.78
小児麻痺のハンデを乗り越え、日々の作法から女形を教え込まれ、審美眼のある
三島由紀夫に抜擢され、そのことが遠因で歌右衛門との確執を生み、そもそも性別の
趣向など問われなくともいいのに(全く非がないとも言えないが)、辛苦の限りを経験し
稀代の女形となった大和屋。團十郎だって死にかけている。

海老よ。貴様に歌舞伎を語る資格はない。

ああ、七月は音羽屋の富樫が見たいなあ。
668重要無名文化財:2011/06/09(木) 09:32:15.55
親馬鹿なつおはひでゆきに見限られちゃったね
669重要無名文化財:2011/06/09(木) 10:12:35.01
7月、舞台に出たら石投げつけられたりしてw
670重要無名文化財:2011/06/09(木) 10:22:23.38
>>668
息子を見限っただけで、親のほうとは共演してるじゃん
671重要無名文化財:2011/06/09(木) 10:31:23.40
大川橋蔵は芸者の私生児(多いな〜)
歌舞伎界のゴッドマザー小川ひなが東映社長に
「橋蔵はガラス屋の親父との間に出来た子 菊五郎の小僧だった子なんですよ!」
生粋の御曹司である錦之介の右に名前が出るなんてドンでもないって

歌舞伎なら納得いくけど映画の世界でそれ通用しないよ 勘違い婆としか言いようが無い
 
672重要無名文化財:2011/06/09(木) 10:41:48.23
>>671
小川ひなって、4℃のばあちゃん?
673重要無名文化財:2011/06/09(木) 12:53:11.38
玉さまは別格だよ。最初の舞台の美しさを忘れられない。
海老の舞台は衝撃的。
爽快さ、ユニークさ…
ダンダンは… 愛らしい?
674重要無名文化財:2011/06/09(木) 13:07:59.97
>>673
釣らんでよろし。真ん中に針があるぞ。
675重要無名文化財:2011/06/09(木) 13:42:12.49
大川橋蔵と尾上松緑が六代目のもとで修業中、六代目に橋蔵、松緑、どちらの名前を選ぶと言われて・・・・。
676重要無名文化財:2011/06/09(木) 13:44:04.07

ちなみに六代目とは名優「六世尾上菊五郎」のことね

ここのニワカどもは知らないだろうから補足しておく
677重要無名文化財:2011/06/09(木) 14:10:16.21
あんた嫌な感じやな。
678重要無名文化財:2011/06/09(木) 15:22:01.59
音羽屋の富樫は台詞は立派だけど、覚悟の無い町人にしか
見えないね。
現代では、23かABが富樫は悲壮感があってよい。
弁慶はダンダンは陽気でキッチーは重すぎる。
679重要無名文化財:2011/06/09(木) 15:44:37.83
海老はあの“迫り過ぎていく”富樫がちょっと、なんだよなあ。親父さんに負けないように
してるのかもしれないが。意外と中村屋好きだよ。ねちっとしてて。
680重要無名文化財:2011/06/09(木) 17:44:19.29
15代目羽左衛門はハーフ 坂東妻三郎はクォーター
あの時代は横浜の港に外人専用娼館がワンサカあって そこで生まれたハーフのガキがワンサカ
沖中士や車夫にもハーフがゴロゴロいたそうだけど やっぱ器量が良ければ役者の家に貰われたりすんだろな

7代目幸四郎も子沢山で器量良しだったから藤間の家に貰われた やっぱ男でも顔で人生左右されるね
681重要無名文化財:2011/06/09(木) 17:58:10.84
>>680
なんでもいいけど、改行は覚えなよ〜
682重要無名文化財:2011/06/09(木) 20:26:29.17
今は弁慶役者は一人もいない
二世松緑の弁慶をナマで観た俺は幸せ者だった
683重要無名文化財:2011/06/09(木) 20:32:18.55
すいませんが関係ない話は雑談でやってください。
684重要無名文化財:2011/06/09(木) 23:38:51.24
中村屋の富樫なんてw
浅葱色がすっきりと似合うのが富樫のイメージだ。

ABは全ての役の手本を2代目松緑にしていると言ってたな。

どうも玉さんとは南座で共演するみたいだね。
685重要無名文化財:2011/06/09(木) 23:50:20.95
草生やすしか能のない日本語不自由な吉外は巣に帰れ
686重要無名文化財:2011/06/09(木) 23:59:54.22
オペラ座の日替わり弁慶は面白かった。
687重要無名文化財:2011/06/10(金) 04:43:55.98
親父も大根、息子も大根の成田屋
この大根親子が歌舞伎界をダメにしている
688重要無名文化財:2011/06/10(金) 05:13:04.32
大根は、成田屋の伝統です。
689重要無名文化財:2011/06/10(金) 06:21:28.77

>>679 >迫る 確かに
それでも、海老は水色の衣装が映える顔立ちをしてみえます。
親父さまは、親父さまで、弁慶の衣装が、とてもお似合い。
690重要無名文化財:2011/06/10(金) 06:31:58.89
>>684
与三も? 女殺も? ふーん、そうなんだ。全ての役をねえ。大和屋は成田屋せがれを願い下げのようなんだが、
内部事情を知ってるみたいね。でもあんたの文面は全部伝聞系でいけすかないね。
691重要無名文化財:2011/06/10(金) 09:44:07.03
結局、十一代目のわがままがそのまま遺伝したんだよ
692重要無名文化財:2011/06/10(金) 10:25:37.66
人間の性格を遺伝だけで済ませるなよ アホ臭
遺伝もあるだろうが両親の育て方、本人の習得力など
総合して海老はダメダメなだけだろ
693重要無名文化財:2011/06/10(金) 10:32:01.90
ほめるにしてもけなすにしても、
馬鹿息子の話は馬鹿スレでやれ
694重要無名文化財:2011/06/10(金) 13:49:27.42
どっちにしてもダンダンのヲタはここにいないよww
695重要無名文化財:2011/06/10(金) 13:54:26.13
>694
残念でした!
696重要無名文化財:2011/06/10(金) 14:24:29.11
ダンダンと海老の目なら、ダンダンのくりくり目玉がサイズではデカイよね
697重要無名文化財:2011/06/10(金) 14:54:01.29
芝居の上手い成田屋って想像できないw
698重要無名文化財:2011/06/10(金) 15:33:53.55
団もバカ、息子もバカ
699重要無名文化財:2011/06/10(金) 22:16:23.15
>>698
あちこちでブンブン煩いよ
自分の巣は止まったままw
700重要無名文化財:2011/06/11(土) 06:30:17.41
新歌舞伎座に親子三代
揃うの待ってんだろうなw
701重要無名文化財:2011/06/11(土) 14:02:15.72
7月、9月、10月、11月勧進帳でダンダン軽く
1000回弁慶越えるよね。
702重要無名文化財:2011/06/11(土) 15:35:46.16
9月は富樫でしょ
703重要無名文化財:2011/06/11(土) 18:55:57.47
>>700
ダンダン、来月の今頃、出産の知らせを受けて舞台が終わってから
産院に駆けつけて「次は男だな」とでも仰るのかしら?
704重要無名文化財:2011/06/11(土) 20:58:46.52
つーかダンダンてやめよーよ。
705重要無名文化財:2011/06/11(土) 21:02:36.44
自分はヲタだが、ダンダンて愛称好きだ。
706重要無名文化財:2011/06/11(土) 21:04:28.82
ダンダン以外にいいニックネームある?
本名から「なっちゃん」って訳にもいかんだろw
707重要無名文化財:2011/06/11(土) 21:11:35.95
人前では成田屋さんとか團十郎さんとかいうけど、
やっぱりあの方は私にとってはダンダン以外の何者でもない。
708重要無名文化財:2011/06/11(土) 21:39:26.62
ダンダン嬉しくてたまらないみたい。
孫って可愛いんだね。
いっぱいお嫁さん産んであげて!
709重要無名文化財:2011/06/11(土) 21:44:10.56
お嫁さん生んでどうするw
いつもながらのひどい文章だな
710重要無名文化財:2011/06/11(土) 21:48:07.99
>>706
ダンダン本人に「なっちゃん」と呼んでる役者はいるのかな?
711重要無名文化財:2011/06/11(土) 22:42:05.65
>>710
夏雄ちゃんって呼んでる役者はいた気がする
誰だったかは忘れたが
712重要無名文化財:2011/06/11(土) 23:56:39.54
>>709
嫁に呼び掛けてるんだからいいんだよ。
句読点つけないと分らない?
713重要無名文化財:2011/06/12(日) 02:19:43.33
嫁に呼びかけてたって順序がおかしくないか?w
通常なら「お嫁さんいっぱい産んであげて」だろう
714重要無名文化財:2011/06/12(日) 04:58:34.86
>>711
夏雄兄さんて読んでるのは中村屋だよ。
715重要無名文化財:2011/06/12(日) 08:28:31.92
>>713
日本語壊滅的ないつもの息子ヲタに、
日本語教授、乙w
むなしい努力だと思うよ・・・
716重要無名文化財:2011/06/12(日) 09:34:46.84
それを言うなら、708が海老蔵のヲタなら麻央ちゃんって言うだろう?
主語の位置が変わるのは日本語独特の手法だよ。
外国人には難しいかもな。
717重要無名文化財:2011/06/12(日) 09:41:38.60
>>716
気持ちはわかるが>>708の日本語をかばうのは
自らが外人か池沼であることを認めることになるぞ。
あ、本人だったのかw
718重要無名文化財:2011/06/12(日) 09:54:14.03
>>717
やっぱり読解力ないね〜
そこまで日本語学校では教えない?
719重要無名文化財:2011/06/12(日) 09:57:53.84
読解力ない、って自分が千回くらいあちこちのスレで言われ続けて
ようやく覚えた言い回しなのかしらん?
720重要無名文化財:2011/06/12(日) 09:58:52.32
てか息子スレに戻ってろって話だ。
このスレを汚すな、それくらい読めるだろ?
申し訳ないがハングルは苦手なので翻訳できない。
721重要無名文化財:2011/06/12(日) 09:59:52.87
と半島の人が言ってるよw
722重要無名文化財:2011/06/12(日) 10:02:40.86
前原さん繋がり?
723重要無名文化財:2011/06/12(日) 10:04:56.11
日本語力を指摘されると逆上する息子ヲタがいることは確か。
半島人かどうかは知らない。たぶんただの馬鹿で
まともな文章が書けないだけだと思う。
724重要無名文化財:2011/06/12(日) 17:14:19.70
日本人なら普通推測できる文章だから、別に拘らないとオモw
725重要無名文化財:2011/06/12(日) 17:54:23.58
とにかく安置もヲタも息子にかかわってるやつは
たちが悪いことはよくわかった
まとめて出て行け
726重要無名文化財:2011/06/13(月) 05:50:29.29
ダンダン・・・双子姉妹のマナカナが主演してたNHK朝ドラを連想するわ
727重要無名文化財:2011/06/14(火) 00:32:47.57
>>708以降 w
今年はつらい年だか、出産まじかに猛暑じゃなくて良かったと思う
728重要無名文化財:2011/06/14(火) 00:37:35.53
嬉しいね。
729重要無名文化財:2011/06/14(火) 07:02:02.19
赤子に毛が生えるように
毛髪がのびるダンダンの夢をみた。w
730重要無名文化財:2011/06/14(火) 08:58:56.35
来月生まれる子がしゃべる年頃になってどうしてパパとジイジが同じ髪型なのか
聞くようになったら・・・ちょっと怖いw
731重要無名文化財:2011/06/14(火) 14:13:43.45
ABは小4の時、パパの髪の変化に恐れをなして
薬局で養毛剤買って来てひそかにつけていたそうだ。
732重要無名文化財:2011/06/14(火) 18:02:30.87
”海老様”と呼ばれていた海老の祖父にあたる11代目も髪が薄かったのかな?
733重要無名文化財:2011/06/14(火) 19:46:16.56
天然か狙いか
734重要無名文化財:2011/06/15(水) 11:26:47.63
ダンが少年の頃 脛毛を11代目にクリームつけて剃られた話キモ
11代目ってやっぱそちらのケもあった人だな 片岡我富と恋仲だったし
京本政樹は大川橋蔵の弟子らしいが やっぱそっちの関係あったのかしらん
735重要無名文化財:2011/06/15(水) 18:22:19.16
>>734
ダンパパって両刀遣いだったのね・・・
736重要無名文化財:2011/06/16(木) 09:47:30.06
海外から帰ってきたら勧進帳席なかったorz
737重要無名文化財:2011/06/16(木) 16:35:40.67
松本3兄弟中、禿の遺伝子は松緑だけ。
その叔父の芸と禿を受け継いだ團團。
息子は4月末は髪伸ばしてたな。
738重要無名文化財:2011/06/16(木) 22:32:44.42
白鴎もハゲてたぞ
739重要無名文化財:2011/06/17(金) 06:52:50.45
来月生まれる孫は女だから役者の跡継ぎになれなくても、禿げる心配なくて
良かったよな。
740重要無名文化財:2011/06/17(金) 08:51:18.25
>>738
その息子も・・・
741重要無名文化財:2011/06/17(金) 09:52:47.63
役者は禿げてたほうがいいんじゃねーの?
カツラがかぶりやすくなるもの
742重要無名文化財:2011/06/17(金) 11:30:49.29
追伸

さくらちゃんがこないだ
夢殿を訪れた時に 
こんな光景を見たそうな
(ノ゚ο゚)ノ


夢の奈良の博物館の館長が
ある男の人 訪ねてたね
そしてある書 渡したね 」

φ(・・;) 


その男の人
普通の身なりしてたけど 
血筋の王様みたいな人だったね

格下わからなかったけ
夢殿のエライ人 みんな怖がってたね 」

φ(・・;)・・・・・・・・ 

743重要無名文化財:2011/06/17(金) 13:52:27.75
従兄弟は禿げてないじゃん
744重要無名文化財:2011/06/17(金) 23:55:41.66
息子は実は毛があるけど、白髪多いね。
孫は隔世遺伝になりそう。
745重要無名文化財:2011/06/19(日) 18:54:30.16
こうのとりはいつ来るの?
746重要無名文化財:2011/06/20(月) 00:18:17.08
>>745
梅雨明け前に降誕されるぞよ。
747重要無名文化財:2011/06/20(月) 18:34:54.25
来月生まれてくる孫は、今のダンダンと同じ血液型ではないことは間違いない。
(父AB×母Aの子なので)
748重要無名文化財:2011/06/21(火) 17:47:53.52
てめえら、十一代目團十郎の「助六」がつべで全幕観れるようになったぞ
今の大根の助六なんかよりずっと円熟した芸を堪能しろ
749重要無名文化財:2011/06/24(金) 21:03:47.95
初代〜12代目團十郎の本(中川右介)で歴代の團十郎で
美男なのは、8代目と11代目だけと限定された。
ダンダン可哀想に…
750重要無名文化財:2011/06/24(金) 21:50:54.37
奈良ホテル
751重要無名文化財:2011/06/25(土) 19:16:01.51
見てない人がどうして断言できるのかね
752重要無名文化財:2011/06/25(土) 19:28:07.70
>>749
右介さん、ズバズバ書いて面白いね。
753重要無名文化財:2011/06/25(土) 19:36:32.04
薬師寺暑そう・・・乙
754重要無名文化財:2011/06/25(土) 23:53:02.81
美少年が成長するにつれて”ダンダン”不細工になったかの扱いだな。
755重要無名文化財:2011/06/26(日) 00:48:22.36
ダンダンの項は父が早くなくなった不幸と
白血病の件だけ。
756重要無名文化財:2011/06/27(月) 17:26:27.80
7月公演の初日とベビー誕生とどっちが早い?
757重要無名文化財:2011/06/27(月) 20:09:38.20
今日の勧進帳、すごく面白かった。
758重要無名文化財:2011/06/28(火) 21:46:59.13
ああ、行きたかったな。海外行ってて特別会員でもとれなかったorz
演舞場の雰囲気は? 腫れ物にさわるよう? 海老の富樫は相変わらず“”詰め寄る富樫かな?
六法で拍手は起きなかった?
759重要無名文化財:2011/06/28(火) 23:02:26.38
>>756
初日の方が早いと思う。中日までには生まれるだろうね。
760重要無名文化財:2011/06/28(火) 23:09:23.74
永遠に生まれないといいのにね
761重要無名文化財:2011/06/29(水) 06:03:36.92
>>760
もし「永遠」か「永久」と書いて「とわ」という名前を付けたりしたら・・・
(男児に多いが、女児にもいる名前)複雑だな。
762重要無名文化財:2011/06/29(水) 22:25:10.11
麻央ちゃんってお腹デカクても可憐だにゃ。
763重要無名文化財:2011/06/30(木) 10:57:56.30
麻央スレには行かないのかな
764重要無名文化財:2011/06/30(木) 20:33:56.14
福助さんのブログのダンダンの演出振りが載ってるよ
765重要無名文化財:2011/06/30(木) 20:53:21.81
こんなとこにも日本語不自由な・・・
766重要無名文化財:2011/07/01(金) 07:16:42.25
とうとう孫の誕生月になったな。
767重要無名文化財:2011/07/01(金) 09:54:29.04
夏子かな。
768重要無名文化財:2011/07/01(金) 14:55:27.07
>>757>>758は俺なんだが、なん…だと? 七月は明日初日じゃヴォケ! 
釣りにマジレスしちゃったじゃないか。大体だな、そう言うときはダム板付けるとかさあ、なんか
しくれよ。それがあれば、だっ、だっ、だまされないんだからねっ。ふん!
769重要無名文化財:2011/07/01(金) 15:05:45.48
>>768
真面目にレスするが、レスの仕方もちょっと変だよ

>>757宛てに、自分は>>758だと言いたいのなら
句読点より改行した方が誰の目にもわかりやすい
>>768のレスのやり方だと >>757=758 にも見える。

もしや768こそが釣りだったら、釣られてすまん皆の衆
770重要無名文化財:2011/07/01(金) 19:21:50.30
>>767
生まれ月はダンダンと違うけど、夏生まれには変わり無いから、じいちゃん
と同じ「夏」を名前に使うのもいいかもね。他には「千夏」「夏希」「夏実」
みたいな可愛い名前を期待するわ
771重要無名文化財:2011/07/01(金) 19:40:55.47
>>769

フフフ。
772重要無名文化財:2011/07/01(金) 21:14:44.30
>>768
>>757だけどマジレスします。
27日に三越劇場で長唄協会の企画演奏会、
「勧進帳・芝居と素の演奏 聴きくらべ」
というのがあって、團十郎が一人二役の問答をやったりして
とても楽しい公演だった。

展開ごとに幕が引かれ、芝居の演奏は松羽目、
巣の演奏は金屏風で交互に出演。紋付袴の成田屋とスーツ姿の織田氏が話したり、
演じたりで、市蔵も出演した。
最後は合同で八挺八枚ダイナミックな締めだった。
773重要無名文化財:2011/07/02(土) 08:04:00.39
>>772
いいなぁ。行きたかったけど無理だったの。
巳太郎師はお話されてました?
774重要無名文化財:2011/07/02(土) 17:44:05.07
きょうどうでちたか? 河童海老はどうでちたか。ものものしい雰囲気はありまちたか。
六法で拍手などひどいのありまちたか。おちえてくらさい。
775重要無名文化財:2011/07/03(日) 00:21:06.54
>>773
巳太郎はなるべく立方を見ずに演奏するように心がけている。
もちろん見えてはいるのだけれども、
凝視してしまうとどうしても合わせてしまうので
気味合いを図りながらつかず離れず演奏するということ。
一方、里長は「私は見ます」と言っていました。

はとこの長十郎から企画を持ちかけられて成田屋が応じたとのことで、
素の演奏は、立三味線だけが女性でした。
776重要無名文化財:2011/07/03(日) 22:59:26.48
昨日の弁慶は興奮気味だったけど、今日は落ち着いてた。
息子は美しいわ。
777重要無名文化財:2011/07/04(月) 07:31:18.25
大根親子の勧進帳観て感動してるなんてw
778重要無名文化財:2011/07/04(月) 08:00:11.62
どんなひどいものでも感動できる感動力の強さを尊敬しろ
779重要無名文化財:2011/07/04(月) 10:23:07.27
> 息子は美しい

謹慎中は稽古三昧とか言ってたけど、復帰しても結局見た目なんだな。やっぱり。
780重要無名文化財:2011/07/04(月) 14:02:11.93
半端な美しさじゃねえからな。
台詞もよくなって鬼に金棒だな。
781重要無名文化財:2011/07/04(月) 14:31:57.68
>>780
耳だけじゃなくて目も悪いのか
782重要無名文化財:2011/07/04(月) 20:26:20.14
>>781
楽屋でも舞台も相変わらずって言われてたよ
783重要無名文化財:2011/07/04(月) 22:21:35.81
>>776
お前は海老の与三を観たのか? その帰りお前が西麻布に誘われて罵留美存ビルで飲んで、「あんたさ、おれの名台詞どうだった?」
っていわれて灰皿にテキーラ注がれてまあ飲めよ位のタメ口されたらどうすんだ? つーか釣られてやったよ。
784重要無名文化財:2011/07/05(火) 00:31:39.20
小泉の純様は、千両役者だねって、インタビューに答えていた。
親父様の力かな?
息子殿の実力か?
たけしの番組をみたら、前より綺麗にみえた。台詞はわからないけど、拍手が聴こえてた。人気ものにみえたよ。
785重要無名文化財:2011/07/05(火) 00:44:58.51
息子どのは語尾が上がる処は直ってた。
長唄熱心に稽古してたらしいから(ダンダン談)台詞の調子も
カツゼツも良くなっていたけど、もう一歩だね。
ダンダンの変な訛りは江戸っ子やっても相変わらずだけど
あれはあれで愛嬌あっておいらは好きだ。
786重要無名文化財:2011/07/05(火) 00:48:39.55
ダンダンの弁慶はあったか〜い♪
787重要無名文化財:2011/07/05(火) 18:36:47.41
女性週刊誌より・・・
 間もなく生まれる孫について「1人目は女の子の方がいいんだ。」と語る
ダンダン。彼自身も海老も1人目長男として誕生。だが孫は・・・
本心言えないから複雑だよね。
788重要無名文化財:2011/07/05(火) 18:46:42.19
一人目は女の子がいいんだって・・・
嫁にしたらすげープレッシャーだってわからないのかな。
やっぱりダンダンって鈍感。
789重要無名文化財:2011/07/05(火) 18:47:09.81
二人続けて女なのにね。
790重要無名文化財:2011/07/05(火) 21:04:22.41
十二代目は苦労してるんだ。だから俺は惹き付けられるんだ。三役しか習っていない、傍にいて
欲しい親父はもういない、何より團十郎としての名がある。悪いけど今の海老にはそれは感じられないな。
791重要無名文化財:2011/07/05(火) 22:26:01.42
女の子でいいじゃん。
大事な大事な孫だよ。
ダンダンの奈良での素顔のはしゃぎぶり見たら
胸が痛くなった。
792重要無名文化財:2011/07/05(火) 22:29:24.91
義父母の愛にも包まれてる麻央ちゃん。いいなあ。
真夏の出産で大変だけど、頑張ってね。
毎日玄関チューで見送っても、あの改装なら見えないからww
793重要無名文化財:2011/07/06(水) 05:21:07.32
冬生まれの息子と違い、息子の嫁と孫娘はともにダンダンと同じ夏生まれで
よかったな。孫娘は歌舞伎役者になることはできなくても、将来「市川○○」
という名で舞踊家になる可能性は十分あるよね。ダンダンの妹と娘みたいに。
794重要無名文化財:2011/07/06(水) 07:40:54.35
妹と娘のほうが兄二人よりよほど踊れるよね。
ひょっとしてここんちは男の遺伝子が大根なのか。
795重要無名文化財:2011/07/06(水) 15:26:31.72
立役の踊りでは成田屋親子は一番巧いだろ。
796重要無名文化財:2011/07/06(水) 15:28:53.87
>>794
どうでもいいけど、ぼたんは貰い手ないのか?
797重要無名文化財:2011/07/06(水) 16:12:38.11
>>788
ダンダンは「一姫二太郎」で孫が生まれるだろうと思ってるみたいだね。
798重要無名文化財:2011/07/06(水) 16:43:08.44
>>795逆説すげーーーーーwwww










799重要無名文化財:2011/07/06(水) 20:48:55.41
馬鹿父
800重要無名文化財:2011/07/06(水) 20:49:40.50
>>796
性格に問題あんのかな?
801重要無名文化財:2011/07/06(水) 20:57:19.93
歌舞伎娘は嫁にいかないの多いよなあ。
四人もいても誰一人・・・ってところとか。
802重要無名文化財:2011/07/06(水) 22:33:26.23
>>801
ダンダンの従兄で白髪頭の方ね。その方の娘4人のうちの2人が載ってるサイト
あるけど、2人とも微妙な顔立ちだ。
ttp://www.ben-s.com/diary01.1.2.html
803重要無名文化財:2011/07/07(木) 15:35:21.98
たしかに立役では一番踊巧いよ。
てか、踊が好き。
804重要無名文化財:2011/07/07(木) 17:07:39.39
>>795>>803はほかの立役は子役とヌヌしか知らないんだな
805重要無名文化財:2011/07/07(木) 17:09:23.02
十二代目は太陽のようだ(三津五郎だっけ?談)
806重要無名文化財:2011/07/07(木) 23:34:48.03
孫娘誕生予定日は7月21日。ソースは女性週刊誌
初産だから遅れる可能性があるから、予定日より2日以上遅れて生まれると、
星座が爺ちゃんのダンダンと同じ獅子座に!
807重要無名文化財:2011/07/08(金) 09:19:56.51
そーれー。テン!
808重要無名文化財:2011/07/08(金) 15:15:38.65
赤ちゃん歌舞伎に連れてくることあるかな?
見たいぞよ。
次の子仕込む為に、じじばばが初孫は預かっといてくれ。
809重要無名文化財:2011/07/08(金) 15:51:32.01
歌舞伎に限らず、生後間もない乳児はすぐには外出しないのが常識では…
免疫力が低いので、雑菌の多い人混みにも近寄らない
810重要無名文化財:2011/07/08(金) 22:23:42.34
ベビィをマスコミに晒さない為に玄関要塞化したのは、
じいちゃんの知恵らすいね。
811重要無名文化財:2011/07/08(金) 22:35:46.70
お宮参りの様子はTV放送されるのかな?場所は成田山新勝寺?
812重要無名文化財:2011/07/09(土) 16:02:55.63
9月から親子共地方だから、8月末位にお宮参りかな?
見に行ってもきっと人出で見られないよね。
813重要無名文化財:2011/07/09(土) 20:08:13.10
赤ちゃん、赤ちゃん、出番ですよ!
814重要無名文化財:2011/07/09(土) 20:17:52.21
女ながら、今年2月に生まれたカンザの孫よりも注目浴びそうだな、もうすぐ
生まれるダンダンの孫は。
815重要無名文化財:2011/07/09(土) 21:34:37.79
二番目でまた女の子ならあまり感動はないんじゃないの?
816重要無名文化財:2011/07/09(土) 21:58:38.19
どうして姉妹の家庭から嫁もらったのかね。
皇室もそうだが。
長男の自覚あるのか。
817重要無名文化財:2011/07/10(日) 00:14:02.07
それを言っちゃうなら中村屋の長男も同じことだなw
818重要無名文化財:2011/07/10(日) 01:31:22.46
皇族と違うから婿養子を貰えばいい。
819重要無名文化財:2011/07/10(日) 07:12:00.86
>>814
両親どっちに似ても美人にはなりそうだな。海老似の娘って見てみたい
気がする。ただし異性関係は親父に似てほしくないな。
820重要無名文化財:2011/07/10(日) 11:59:57.20
海老の子供凄い注目度だにゃ。
職場でも『いつ?』って聞かれる。
海老似なら武井咲に似そう。
821重要無名文化財:2011/07/10(日) 20:33:52.36
>>820
学年違いで同い年でも中村屋の跡継ぎ孫のナオヤよりも海老娘の方が
注目を浴び続けることになるだろうか?親類の松たか子みたいに10代
半ばくらいになって女優業に進出するか見ものだ。
822重要無名文化財:2011/07/10(日) 21:38:47.44
するだろ、そういう家柄なんだろ、糞つまらん。
823重要無名文化財:2011/07/10(日) 21:56:33.23
大根でも通用するのは歌舞伎の世界だけだから
残念ながら娘は使いものになりません。
ぼたんを見てればわかるだろう。
824重要無名文化財:2011/07/10(日) 23:22:08.11
高麗屋の血筋のはずなのに、成田屋の大根を継承するとは、伝統の力は恐ろしい。
825重要無名文化財:2011/07/11(月) 07:40:10.07
事実上ダンダンの”初孫”にあたる、もうじき生まれる赤子にとっての
異母姉が今バレエを習っているらしい。将来、非嫡出子と嫡子の共演が
実現するか・・・怖いけど楽しみw
826重要無名文化財:2011/07/11(月) 10:04:22.77
どう突っ込んだらいいかわからんな
827重要無名文化財:2011/07/11(月) 12:59:35.28
馬鹿ばっかしだからな
828重要無名文化財:2011/07/11(月) 14:01:27.97
>>825
ダンダン自分の隠し子の男女いるけど、全然認めてないよ。
息子の隠し子なんてゴミ程も思ってないだろ。
829重要無名文化財:2011/07/11(月) 17:05:51.77
北斗の拳の悪役の手下みたいだな
830重要無名文化財:2011/07/11(月) 19:13:58.21
ダンダン、青学大に歌舞伎など日本の古典芸能が学べる学科ができることを
娘のぼたんちゃんから聞いて大学公式サイトにコメントを寄せてる。かなり
前の写真だよね。何歳頃のダンダンだろ?
ttp://www.aoyama.ac.jp/new_faculty/comparison_art/career/index.html
831重要無名文化財:2011/07/12(火) 14:14:53.99
>>828
どっちも養子にやってるじゃん。
男は画家?
832重要無名文化財:2011/07/12(火) 18:20:33.86
息子の隠し子発覚のときのインタビューで
さらっと「私にもいますがねぇ、何を騒いでるんでしょ」とか
言っちゃえばかっこよかったのに。
833重要無名文化財:2011/07/12(火) 18:33:16.87
ダンダン自身も生まれた時点では11代目の隠し子扱いだったっけ?
834重要無名文化財:2011/07/12(火) 19:11:23.95
しーっ!!!
835重要無名文化財:2011/07/13(水) 15:40:34.45
隠し子いない役者探す方が難しいw

昨日後援会のお偉いさんと喋ってたら、『もしかしたら
男子かも知れんぞ』と言ってたよ。
おんな、おんな、詐欺か?w
836重要無名文化財:2011/07/13(水) 19:48:30.41
まるで皇室状態だな。ダンダン家は。
837重要無名文化財:2011/07/13(水) 19:49:57.95
團十郎家には秋篠宮がいないのがネックだな。
馬鹿皇太子に頼るしかない。
838重要無名文化財:2011/07/13(水) 20:59:36.88
東宝した
839重要無名文化財:2011/07/13(水) 22:21:48.88
麻央はまだ若いからじゃんじゃん産むよ。
宇宙一相性がいいみたいだからw
840重要無名文化財:2011/07/13(水) 23:02:23.86
>>837
秋篠だったら台詞覚えられへんwww
841重要無名文化財:2011/07/15(金) 06:17:37.60
>>839
麻央と同じ二人姉妹で育った中村屋の若奥、愛が1人目から男児出産に
成功したのに、麻央は・・・。ダンナがダンナだからか?
842重要無名文化財:2011/07/15(金) 13:45:16.68
不細工なんか何人産んでも一緒。
843重要無名文化財:2011/07/15(金) 13:56:00.01
大根は一人も産まないほうが幸せ。
844重要無名文化財:2011/07/15(金) 14:03:42.91
だね。ブサは今いくらでも直せるが、
でぇこは一生治らない。
845重要無名文化財:2011/07/15(金) 16:17:29.78
大根でも爺や父親がしっかりしてれば見込みはあるかもしれないが成田屋はどちらもダメだ。
846重要無名文化財:2011/07/15(金) 19:38:40.79
「あかんたれ」という海老が生まれる前にやってたドラマで、大阪・船場の
成田屋という呉服問屋にバカな若旦那が出てくるのを思い出した。
847重要無名文化財:2011/07/15(金) 23:27:54.54
↑80歳婆?
848846:2011/07/15(金) 23:40:48.59
いや、そのドラマを再放送で何度も見た海老と同い年の者だよ。
849重要無名文化財:2011/07/16(土) 17:42:48.29
昼にTV見られるのはニート
850重要無名文化財:2011/07/16(土) 17:47:10.04
851重要無名文化財:2011/07/16(土) 22:21:34.35
来週はおじいちゃんになれる?
852重要無名文化財:2011/07/16(土) 22:41:30.23
ウキウキ弁慶だね。
853重要無名文化財:2011/07/16(土) 23:18:40.88
>>851
He is already grandpa, though
854重要無名文化財:2011/07/17(日) 00:23:52.57
大吉の台詞がやっと大丈夫になってたw
855重要無名文化財:2011/07/17(日) 21:08:36.53
象さんわっしょいって…
856重要無名文化財:2011/07/17(日) 22:34:01.63
象引のときに立てられたスレですよ。
857重要無名文化財:2011/07/17(日) 22:43:27.68
そんぐらいわかるわしろうと簿けなす100ぺん史ね
858重要無名文化財:2011/07/17(日) 22:44:24.06
>>856
一世一代の馬鹿↑
859重要無名文化財:2011/07/17(日) 22:52:42.16
成田屋ならではだね
860重要無名文化財:2011/07/18(月) 05:45:10.17
>>855
孫が生まれた後に立つ次スレタイに【孫誕生わっしょい】の文字列が入る
のだろうか?
861重要無名文化財:2011/07/18(月) 11:37:51.19
>>860
「本気で愛せる」がつくんじゃない?
862重要無名文化財:2011/07/18(月) 14:05:00.76
【嫡孫誕生わっしょい】でいいのでは?
863重要無名文化財:2011/07/18(月) 15:39:12.17
初孫は嬉しいに決まってるって早稲田で質問に答えていたよ。
右近の子かもしれない、前の奴は数に入ってない。
864重要無名文化財:2011/07/18(月) 18:31:53.14
>>862
女児でも嫡孫なのか?海老の9歳隠し子と違い「嫡出子」には間違いないが。
865重要無名文化財:2011/07/18(月) 19:47:49.96
なんか割とどうでもいいっちゃいい。
866重要無名文化財:2011/07/18(月) 22:18:44.27
本当w
抱く気もしないのは孫には入らないよ。
金だけ欲しくて婚約もしてないのに生む
なんて、子供にとっても大迷惑だ。
867重要無名文化財:2011/07/20(水) 19:39:20.34
希実子ママン『まだですか?』『まだなんですよ。ニコニコ』
と昨日100回位繰り返してた。
868重要無名文化財:2011/07/20(水) 19:52:52.83
>>867
孫が女児なら、麻希とか麻実みたいに1字でもママンと同じ字が使われると
嬉しいだろうな。
869重要無名文化財:2011/07/20(水) 20:28:13.55
2ちゃんでもオメって海老本スレには入らないんだろうな
870重要無名文化財:2011/07/20(水) 20:43:06.70
>>868
麻希(まき)麻実(まみ)?ちゃん、超可愛いね
871重要無名文化財:2011/07/20(水) 20:44:28.70
海老ヲタ巣にいられないからって
ここに居座るな、ウジが湧く。
872重要無名文化財:2011/07/20(水) 20:46:30.78
麻耶ちゃん来てたよ。
可愛いわあ。
873重要無名文化財:2011/07/23(土) 12:44:48.19

二代目中村吉右衛門が人間国宝に認定された理由

 歌舞伎界に久方ぶりの明るいニュース。二代目中村吉右衛門(67)が人間国宝(重要無形文化財保持者)に認定されたのだ。
「極めて順当な認定です」と早稲田大学教授で演劇評論家の児玉竜一氏も納得。新聞も親子揃っての人間国宝は5組目とお祝いムード。
だがしかし……、二代目吉右衛門(播磨屋)の認定に異論はあらねども、同じ血を分けたる兄・九代目松本幸四郎(68)(高麗屋)を差し置いて良いものかあ!
「九代目幸四郎さんより二代目吉右衛門さんが上ということではないですよ。幸四郎さんは歌舞伎俳優であると同時に、ミュージカルスターでもあり、『ラ・マンチャの男』は世界的に見てもトップクラスだと思います」(同)
 弟・二代目吉右衛門だって歌舞伎だけでなく、ドラマにも出ているが、代表作は「鬼平犯科帳」等の時代劇。
 対する兄はミュージカルから、現代劇まで何でもこなすイメージだ。先代染五郎時代に夫婦で出演していたマンズワインのCMも忘れがたい。
ひょっとして舶来ものの仕事の多さが国宝になれぬ原因なのか。
 文化審議会の専門調査会でまとめ役を務めた、共立女子大の近藤瑞男教授は、
「人間国宝は演者個人の魅力で選ぶものではないし、どちらが上というものでもない。
二代目吉右衛門さんが認められたのは、歌舞伎様式を表現する優れた技術を持ち、後進の指導にも当たられているから。
九代目幸四郎さんの場合、日本藝術院会員になったばかりということも考慮されたと思います」
 人間国宝には枠が決まっているという話もあるが、
「歌舞伎は立役、女方、脇役の枠があります。年200万円という助成金の予算があるから仕方ない」(同)
 立役は今年1月に五代目中村富十郎が亡くなり、そこに今回、二代目吉右衛門が入った格好だ。他に立役は、四代目坂田藤十郎(79)と七代目尾上菊五郎(68)。
 四代目藤十郎翁にもしもの時は、翁の関西(京都)枠は大阪生まれの十五代目片岡仁左衛門(67)という声が専ら。
となれば同世代の九代目幸四郎の目は無い。
874重要無名文化財:2011/07/23(土) 13:01:48.84
芸術院会員でない十二代目市川團十郎が二代目中村吉右衛門や十五代目片岡仁左衛門を差し置いて重要無形文化財保持者(人間国宝)認定候補にあがるはずだった。
なかでも保守本流で覇権をにぎった成田屋の宗家市川團十郎を人間国宝認定と文化勲章受章は松竹と梨園(歌舞伎界)の悲願であるからだ。
たが、長男十一代目市川海老蔵が謹慎処分を受けたことが原因で文化審議会の専門調査会で市川團十郎の人間国宝認定を見送り、二代目中村吉右衛門の人間国宝認定を選定したようだ。
市川團十郎も民主党を批判したことでも話題になったが中村吉右衛門も民主党を痛烈に批判しており、それに関しては影響はなさそうだが、海老蔵謹慎事件の影響は大きかった。
875重要無名文化財:2011/07/23(土) 13:04:21.73
ダンダンが人間国宝になれないのは、息子が不良だからじゃなく
本人が大根だから。
876重要無名文化財:2011/07/23(土) 13:21:35.02
市川宗家が歌舞伎界の覇権を握ってるとは思えないのだが。
三之助の一人、菊五郎は、6年も前に人間国宝になっている。
877重要無名文化財:2011/07/23(土) 14:14:04.71
おやぢさまは異常。
878重要無名文化財:2011/07/23(土) 14:25:42.70
>>876
訂正 6年前→8年前(2003年)だった。
879重要無名文化財:2011/07/23(土) 17:08:31.11
ダンダンこのお宅、ダメになってるよね、単なる駄洒落じゃなくてさ
880重要無名文化財:2011/07/23(土) 18:18:27.20
それでも俺は十二代目は好きだなあ。なんかこう暖かくてさ。横綱じゃなくて関脇でもいい、贔屓もしっかりいるんだ。
ニンの役で見得をした時に「成田屋っ」って掛けるのが俺は楽しいよ。息子は嫌いだけどね。
881重要無名文化財:2011/07/23(土) 18:36:19.30
関脇ってのはちょっと違うな。
生まれながらの親方というか、役者でありながらご贔屓筋風というか。
882重要無名文化財:2011/07/23(土) 20:49:02.53
商工会議所の集まりなんかでちゃんと喋れるのは
役者でダンダンだけらしいよ。
あとは非常識極まりないと馬鹿ばかりとエライ人
が言ってたわ。
883重要無名文化財:2011/07/23(土) 20:56:14.32
商工会議所wwww
884重要無名文化財:2011/07/24(日) 00:30:03.09
ダンダンは常識家とかでなくては親がいないから
やっていけなかったんだよ。
本質は違うと思うよ。
885重要無名文化財:2011/07/24(日) 01:13:58.92
梨園なんて屑の集まり。
集客力があればいい。
886重要無名文化財:2011/07/24(日) 02:02:45.65
>>885
もし梨園がクズなら、お前はそれにたかるハエかゴキブリだな
887重要無名文化財:2011/07/24(日) 18:25:02.65
女性週刊紙の見出し見たら、ダンダンが麻央と生まれてくる赤ん坊に大きな象の人形を送ったとか、もしや象曳きで使ったやつか?
888重要無名文化財:2011/07/24(日) 22:34:44.13
>>887
ディズニーのダンボみたいなぬいぐるみでは・・・とゲスパーしてみる
889重要無名文化財:2011/07/24(日) 23:05:47.88
なんか赤い1、5m四方の大理石の像さん2頭、3時間がかりで
クレーン車で2階の寝室に入れたんだってw
天蓋付きのデカイwベッドもあるらしいから、どんだけ
広いんだろう。ウラヤマシス
890重要無名文化財:2011/07/25(月) 00:11:03.37
ベビーベッドも入れただろうね
891重要無名文化財:2011/07/25(月) 05:37:53.46
>>889
エビマオっ子は、現在の歌舞伎界で最もセレブなベビーか・・・女児でもね
892重要無名文化財:2011/07/25(月) 08:59:39.01
松竹は吉右衛門、仁左衛門差し押いてでも團十郎を人間国宝にさせたかったようだ。NHKのEテレ(教育)番組でも梨園関係者が「市川團十郎の人間国宝認定と文化勲章受章は歌舞伎界の悲願」口ぐせのように発言していた。

中村吉右衛門は「古典歌舞伎継承と後輩に演技を指導していること」を評価して人間国宝に認定された。
893重要無名文化財:2011/07/25(月) 09:04:26.65
何がセレブだよ
弟二子じゃんW
894重要無名文化財:2011/07/25(月) 09:09:40.28
7代目菊五郎は「国立劇場の公演に貢献」が人間国宝認定の理由だが、09年11月日テレの皇室日記など複数の番組で「皇太子が菊五郎の大ファンで菊五郎を人間国宝にしてほしい皇太子の強い要望」があって人間国宝に認定されたと報道している。
895重要無名文化財:2011/07/25(月) 12:06:04.00
>>892>>894
どこのソースだよそりゃw
Eテレでの梨園関係者の発言もありえないし、
皇太子の要望で人間国宝が決まるわけないだろ。
皇室の人はそういう自分の個人的な好みを、社会的に影響させないように
細心の注意を払ってる。少なくとも今上まではそう。
つか皇太子が菊五郎ファンなんて初耳だ。

896重要無名文化財:2011/07/25(月) 12:39:22.78
仁左衛門は関西枠だから、ダンダンとは競合しないよ。関西枠が空いてもダンダンの芽はない。
市川宗家は、借金問題、ダンダンの病気と、海老蔵事件以前に、松竹、歌舞伎界に迷惑かけすぎ。まあ、海老蔵事件とその際に明らかになった「人間国宝」暴言があるから、かりにダンダンに内定しても辞退ものだろうけど。
897重要無名文化財:2011/07/25(月) 18:04:41.24
アホか、そんなの何の関係もない。
子無しでも芸がイマイチでも隠し子何人いても貰えるんだから。
ダンダンは芸術院会員推薦の歳に白血病になったから、
人間国宝候補の資格すらない。
『人間国宝』の暴言っていうのは関東連合関係者なるご仁が
記者から金もらって捏造したとサンジャボで告白してたじゃないかw
とりあえず、芸術院会員に推薦されてからのこと。
あれだけ賞をもらってる猿之助さんでさえ、病気になったから
貰えないでいる。
元気で地道に頑張っていたらその内貰えるよ。
最近の演技は風格があっていいと思う。

898重要無名文化財:2011/07/25(月) 20:12:05.80
孫誕生おめでとうダンダン!
899重要無名文化財:2011/07/25(月) 20:22:51.79
ただ、人間国宝は、立役が3枠、江戸歌舞伎がそのうち2枠だけど、2枠とも同世代で埋まっているというのは、病気持ちのダンダンには厳しいな。
白血病自体はおさまっても、抗がん剤と骨髄移植時の放射線でかなり体は痛め付けられてるよ。
900重要無名文化財:2011/07/25(月) 20:27:03.53
>>898
公式には二人目の、だね。
実際は何人いるのか知らないが
901重要無名文化財:2011/07/25(月) 20:52:28.24
ダンダンの隠し子の子はまだいないつうか、正式には
独身だから。
902重要無名文化財:2011/07/25(月) 21:05:33.54
2006年の高倉健の文化功労者認定も皇太子殿下のごり押しだったという。


天皇皇后両陛下はそういう自分の個人的な好みを、社会的に影響させないように細心の注意を払ってる。
それでも両陛下が誰を贔屓しているかわかってしまう。

ただ皇太子は貴乃花親方や元琴光喜、柏原由恵、山下泰裕のファンを公言するなどごエコ贔屓には欠かせない。なにしろ官庁や団体に要求するくらいだから。
903重要無名文化財:2011/07/25(月) 21:13:41.09
なーんのこっちゃ
904重要無名文化財:2011/07/25(月) 21:17:13.89
2人目の女のお孫さん誕生オメ!!
905重要無名文化財:2011/07/25(月) 21:19:12.22
象さんの効き目あらたか!
ダンダン、おめでとう!!
906重要無名文化財:2011/07/25(月) 21:20:13.26
初孫は得だよね。
どんだけ可愛がられるか。
907重要無名文化財:2011/07/25(月) 21:21:37.60
>>906
初孫って言っていいのかw
908重要無名文化財:2011/07/25(月) 21:22:51.97
次女?
909重要無名文化財:2011/07/25(月) 21:23:22.92
右近の子のこと?
910重要無名文化財:2011/07/25(月) 21:23:24.24
将来の14代目夫人である。
911重要無名文化財:2011/07/25(月) 21:28:55.69
ダンダンどこへも連れて行きそう
912重要無名文化財:2011/07/25(月) 21:45:14.19
ダンダンと同じ獅子座生まれの孫娘が生まれてよかったね。
愛犬、ゴールデンレトリーバーの名前も偶然「ナナ」ちゃん。
孫娘の命名が気になるね。今時の名前か古風な名前か・・・
913重要無名文化財:2011/07/25(月) 22:00:39.89
ナナ子
914重要無名文化財:2011/07/25(月) 22:58:28.44
息子嫁とダンダンは縁が非常に近いらしい。
獅子座の女性は幸せになるよ。オメオメオメ
915重要無名文化財:2011/07/25(月) 23:23:28.66
ゼロでダンダンのインタブーがちらっと出た

当然だけど『初孫おめでとうございます』とは言ってなかったな
916重要無名文化財:2011/07/26(火) 00:05:16.95
正真正銘の初孫だよ。
ダンダンは前の子認知なんかしてない。
息子のエラーなだけ。
917重要無名文化財:2011/07/26(火) 00:22:35.57
なつおははるおのエラー
918重要無名文化財:2011/07/26(火) 00:40:30.34
NEWSZEROで大きくやった。
ダンダン『まおさん元気、息子喜んでいた。ありがとうございます』
もう名前決めてるんだって。
爺がつけたのかな。
919重要無名文化財:2011/07/26(火) 00:46:14.67
なつこ
920重要無名文化財:2011/07/26(火) 01:22:05.92
退院の時赤ちゃんの顔見られるかな?
921重要無名文化財:2011/07/26(火) 17:28:08.92
堀越麗禾(れいか)だって。
29がブログでばらした。
922重要無名文化財:2011/07/26(火) 17:51:30.62
>>921
またかよ〜。梨園のスポークスマン気取りだな、29の奴は。
923重要無名文化財:2011/07/26(火) 17:53:43.35
誰が決めたんだかわからないが、きわめて趣味は悪いし、読みにくいし、
未と間違われやすいし、ひどい名前だ。
924重要無名文化財:2011/07/26(火) 18:04:35.17
まだ「麗未(れみ)」の方がましだな。
925重要無名文化財:2011/07/26(火) 18:08:31.77
なんというお水ネーム。
子は親を選べないから可哀そうだな。
926重要無名文化財:2011/07/26(火) 18:12:15.19
隠し子”長女”、異母妹が生まれて喜んでいるのだろうか・・・
927重要無名文化財:2011/07/26(火) 18:26:57.23
Chinese?
928重要無名文化財:2011/07/26(火) 20:44:33.10
>>923
申し得ないが、それは「ひどい」という根拠にならないよ。
単なるいちゃもん。
「麗」や「禾」や「未」の字を名前に持つ多くの人達に対して無礼極まりない。

なんで「江梨子」や「涼子」にしなかったんだ、とかならわかるけどw
929重要無名文化財:2011/07/26(火) 20:49:29.03
『やおや』よりマシw
930重要無名文化財:2011/07/26(火) 20:50:45.13
>>926
あそこは金さえ振り込まれれば文句ないしw
931重要無名文化財:2011/07/26(火) 22:05:49.58
成田山に御参りの時は凄い事になりそうだって
932重要無名文化財:2011/07/27(水) 06:57:05.65
跡継ぎになれない女児誕生でこんなに大きく取り上げられるなんて
梨園では前代未聞だな。
933重要無名文化財:2011/07/27(水) 09:20:49.24
そりゃ、あんだけいろいろニュースバリュー(ほとんどがマイナス方面だが)ある
両親だからね・・・面白おかしく味付けしやすい二人。
子供は親を選べないのがかわいそう。
934重要無名文化財:2011/07/27(水) 11:11:49.22
まあしかし、赤ちゃん誕生のご祝儀ムードで、ABはめでたく謹慎解除。生まれながらに親孝行な娘だ。
935重要無名文化財:2011/07/27(水) 15:07:05.59
本当、流石に海老マヨだね。
良くも悪くも人気の無い奴は何やっても
騒がれないって見本。
936重要無名文化財:2011/07/27(水) 15:09:02.06
車に突撃のマスゴミ。
命がけかよって感じw
937重要無名文化財:2011/07/27(水) 15:18:29.00
TVでABの毛ぶり120回で新橋演舞場が建設以来
2度目の大揺れしたってww
1度目は地震?
938重要無名文化財:2011/07/27(水) 15:52:17.18
ねえ、どうしていっぺんに書けないの?
そんなにくだらないレス増やしたい?
それともわからないとでも思ってるの?
939重要無名文化財:2011/07/27(水) 18:17:42.70
>>935
カンタのことを言いたいのかと思ったけど、騒がれてたから違うな。
誰だろ?
940重要無名文化財:2011/07/27(水) 22:42:03.79
みんな何言ってるの?
ワタシニハワカラナイw
941重要無名文化財:2011/07/28(木) 18:53:28.89
よく考えたら、ダンダンの従姉妹(幸四郎&吉右衛門兄弟の妹)の名前って
「麗子」さんだよな。一番迷惑しているのは、この方かも?
942重要無名文化財:2011/07/28(木) 21:56:48.29
>>940
同意
943重要無名文化財:2011/07/29(金) 21:47:03.86
高麗屋を意識すると麗という字をつかうのかね。
944重要無名文化財:2011/07/29(金) 21:58:08.74
ダンダン踊上手だね。
満喫したよ。
945重要無名文化財:2011/07/29(金) 22:00:40.77
>>943
弟子筋を意識するとかないだろ
946重要無名文化財:2011/07/29(金) 23:49:04.53
不細工になる可能性がないから『麗』
947重要無名文化財:2011/07/29(金) 23:53:27.13
>>944日本一だよね!
948重要無名文化財:2011/08/01(月) 03:57:20.20
日本一は玉さま
949重要無名文化財:2011/08/02(火) 04:27:39.60
生まれたあとは、新生児にとっては過ごしやすいだろうなあと思える程に、涼しい夏になったな

名前の禾の字は、梨園の「梨」の「禾」じゃないのかなあ
950重要無名文化財:2011/08/02(火) 19:17:15.37
>>949
海老の隠し子女児も植物系の漢字を使った名前を付けているらしい。女性誌より
951重要無名文化財:2011/08/04(木) 22:04:07.31
で、ダンダン12月はどこに出るの?
952重要無名文化財:2011/08/06(土) 23:10:56.00
お誕生日おめでとうございます。
お身体を大切にお過ごしください。

十二月はさすがにお休みじゃないかな?
お正月興行でおめでたい気分を味わわせていただきたいな。
953重要無名文化財:2011/08/07(日) 01:27:46.36
歌舞伎座のこけら落としまでに
嫁がダンダン3世を産んでくらゃ、こりゃあ、めで鯛って訳ですよ
954重要無名文化財:2011/08/07(日) 19:31:45.02
>>953
れいかタンと年子で出産ということになるな。
955重要無名文化財:2011/08/10(水) 07:55:10.94
ながい睫毛が卑猥ねあなた〜
男子期待♪
956重要無名文化財:2011/08/10(水) 12:32:23.92
12月ないの?!
957重要無名文化財:2011/08/12(金) 23:25:26.74
海老スレ立てないの?
958重要無名文化財:2011/08/13(土) 08:54:22.02
>>957
もうスレ立てするほどの役者じゃないからか?
959重要無名文化財:2011/08/13(土) 09:12:09.91
もういらねえだろ
960重要無名文化財:2011/08/13(土) 12:36:10.81
海老のスレタイだけなら複数あるから、そこを使いきればいいんじゃ?
961重要無名文化財:2011/08/14(日) 21:34:01.97
陸前高田市の松の木 新勝寺へ 8月14日 14時32分

津波で倒された岩手県陸前高田市の松の木が、震災で亡くなった人たちの供養のために、千葉県にある成田山新勝寺に送られ、9月に護摩の木と一緒にたかれることになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110814/t10014902051000.html
962重要無名文化財:2011/08/14(日) 22:14:47.19
セシュームは大丈夫?
963重要無名文化財:2011/08/15(月) 02:29:53.29
次の総理大臣とそっくりだよね
彼は加東大介にも似てると言われるけど
http://blue.ap.teacup.com/97096856/timg/middle_1217027073.gif
964重要無名文化財:2011/08/15(月) 03:17:37.44
【芸能】小林麻央 女児出産で早くも男の子産み分け実践SEX準備中
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313342682/
965重要無名文化財:2011/08/15(月) 03:54:36.78
成田…
京都も断念したというのに、実行されるとされたで複雑な気分。
966重要無名文化財:2011/08/15(月) 04:59:45.95
>>964
男児産み分け努力もむなしく麗禾ちゃんの妹が誕生しそうな悪寒・・・gkbr
967重要無名文化財:2011/08/15(月) 05:14:13.75
スイカ割りをするアフリカ象のマオちゃん(♀)
ttp://news.so-net.ne.jp/article/detail/611257/?nv=r_cmn_movie
968重要無名文化財:2011/08/16(火) 17:59:42.76
>>962
そもそもの松の成分や人体にさえ含まれてるものを「大丈夫?」と言われましても。

成田山は「正しい科学的知識・放射能リテラシーを備えた人物が関係者の中に存在しない」ということをアピールしたいなら、やらない方がいいだろう。京都のように。
969重要無名文化財:2011/08/17(水) 02:34:57.67
ダンダンに関係ない話題は該当スレでどうぞ
970重要無名文化財:2011/08/17(水) 16:13:55.03
男子欲しいならダンダンが教授するよ。
外にも男子いるしw
971重要無名文化財:2011/08/17(水) 16:15:22.95
息子が菜食で、嫁が肉食なうちは望みない。
972重要無名文化財:2011/08/17(水) 18:38:31.49
>>971
息子とっくに菜食やめたろ
973重要無名文化財:2011/08/18(木) 13:44:59.20
ダンダンが真央をはらませればいいじゃないか
974重要無名文化財:2011/08/18(木) 16:01:24.08
残念ながら抗がん剤で種無しになってるはず
975重要無名文化財:2011/08/18(木) 21:50:06.25
頭髪と同時に子種も失ったダンダン・・・orz
976重要無名文化財:2011/08/20(土) 03:47:59.05
>>972
マクロビ専門
近所に通ってる
977重要無名文化財:2011/08/22(月) 20:09:16.35
12月出ないの?
978重要無名文化財:2011/08/25(木) 18:59:33.23
9月初日、嫁姑は受付に並ぶかな?
979重要無名文化財:2011/08/27(土) 13:33:35.81
成田屋ぁ!
980重要無名文化財:2011/09/03(土) 23:46:37.20
今日は台詞入ってた?
981重要無名文化財:2011/09/04(日) 00:36:06.03
祖父と孫で連獅子できるようになるのは何時のことやら
982重要無名文化財
今、嫁の麻央が梨園妻の先輩方や男児出産した友人らに男児を授かるコツを
聞いて回って男児を産むための勉強しているみたいだけどね・・・