【底抜けに】茂山宗彦 5【狂言師】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
大蔵流狂言 茂山千五郎家の茂山宗彦さんについて語るスレです。
おおらかに笑って語り合いましょう。

【初代スレ】    【伝統芸能】−ごっつんこ茂山宗彦
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1137144037/
【二代目スレ】  【底抜けに】茂山宗彦【狂言師】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1200320962/
【三代目スレ】  【底抜けに】茂山宗彦【大蔵流】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1202082581/
【前スレ】     【底抜けに】茂山宗彦 4【狂言師】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1203860856/
2重要無名文化財:2008/03/08(土) 18:34:43
>>1、底抜けに乙!

前スレ999-1000、底抜けにGJ!(・∀・)
3重要無名文化財:2008/03/08(土) 18:39:47
>>1 乙です。
それにしても、「底抜けに狂言師」って、ちりとてと関係があっても無くても、
プロらしさが出ていて、何だかいい言葉に思える・・・
4重要無名文化財:2008/03/08(土) 19:05:17
>>3
だね。
芸に取り組む姿勢というか。上手く言えないけどw いいね。
5重要無名文化財:2008/03/08(土) 19:07:12
たしかに。
もぴは封印宣言しちゃったけど、繋げるとなんかいい感じだw
6重要無名文化財:2008/03/08(土) 19:08:34
「底抜けに狂言師」って、心の底から狂言が好きで
厳しい稽古にも明るく楽しんで励んでる感じがして好きだ。
そしてプロらしい極め方も感じる。
もぴらしいと自分は思うのでスレタイはこのままがいいな。
7重要無名文化財:2008/03/08(土) 20:00:17
>>3-6同意
底抜けに狂言師をずっと応援してるよ
8重要無名文化財:2008/03/08(土) 20:04:06
私も賛成。次スレ立ての頃にもう一度提案してみようよ。
>>1さん底抜けにスレ立て乙でした。
9重要無名文化財:2008/03/08(土) 20:30:16
うん、いいスレタイだ。
スタパで生まれ変わっても狂言師になるって言ってたもんね。
>>1
10重要無名文化財:2008/03/08(土) 20:44:16
前スレの終わりで動画up要望出してる奴いたけど、個人のどんな事情があろうと
法に反するようなことを堂々と書くなんてもぴファンの風上にも置けんな
11重要無名文化財:2008/03/08(土) 20:56:58
>>10
まあまあ。マターリマタリ。

>>1
底抜けに乙!
私もこのスレタイ好きだ。
底抜けに狂言師っていい響き。
まあでも次のスレタイはその時にまた相談しようよ。まだこのスレ始まったばかりだよw
12重要無名文化財:2008/03/08(土) 21:07:54
それほどに「底抜け」が底抜けに好きなんやw
13重要無名文化財:2008/03/08(土) 21:09:02
>>1
前スレ1000GJ!
14重要無名文化財:2008/03/08(土) 21:23:11
>>1
乙 同じく底抜けに狂言師いいね!
15重要無名文化財:2008/03/08(土) 21:26:41
>>12
底抜けに狂言師茂山宗彦が好きなんや!!w
16重要無名文化財:2008/03/08(土) 21:33:03
>>11
そだねw
スレタイについてはまたその時に。

ところで今日の予告を見て思ったこと。
小草若…、普通の服も持ってたんやなあw
17重要無名文化財:2008/03/08(土) 23:15:50
木曜日だかに着ていたカラフルなボーダーのポロシャツはかっこよかった。似合ってたし。
18重要無名文化財:2008/03/08(土) 23:18:46
はてなの茶碗インタビューの時の青い服もよかった。
19重要無名文化財:2008/03/08(土) 23:29:54
ちょっとこれ!
うまくとべるかわからんけど
ttp://www.nhk.or.jp/osaka/kansai_bangumi/chiiki.html#gko
20重要無名文化財:2008/03/08(土) 23:33:19
ちりとてちんが終わっても、狂言界の啓蒙活動としてテレビなどに出るんだろうか。
21重要無名文化財:2008/03/08(土) 23:34:06
>>19
ええ〜〜〜!
すごいすごい、教えれくれてありがとう!
22重要無名文化財:2008/03/08(土) 23:34:35
教えてくれて だった 自分焦りすぎ('A`)
23重要無名文化財:2008/03/08(土) 23:34:57
もぴ、レギュラー入り?
関西いいな〜〜〜〜〜!
24重要無名文化財:2008/03/08(土) 23:35:48
いいなあ関西(つД`)
レポ待ってるお。
25重要無名文化財:2008/03/08(土) 23:40:42
>>19
d!!
関西在住の友達に頼んで録画してもらえたら録画してもらおう。
アンカーは長いし、いつ出るか分からないから頼みにくいけど、
これならまだ頼めるw
毎日この3人でやるってことなのかな?
それとも曜日ごとに担当があるんだろうか。
26重要無名文化財:2008/03/08(土) 23:46:01
しかも、よね吉さんと?!毎日は無理だから週替わりかな?
いいなこれは。関西に引っ越したいと今本気で思ったw
27重要無名文化財:2008/03/08(土) 23:48:11
よね吉さんは今レギュラーじゃなかったっけ?
28重要無名文化財:2008/03/08(土) 23:49:13
レギュラーではない。時々出るけど。
29重要無名文化財:2008/03/08(土) 23:58:33
正月に加藤さんと一緒に出てた時に
「レポーターに使ってください。」みたいなことを冗談ぽく言ってたけど本当になったね。
30重要無名文化財:2008/03/09(日) 00:00:44
美味しい物特集とかでガンガン食べさせてw
31重要無名文化財:2008/03/09(日) 00:02:12
BK内では顔みしり多そう。
小草若ポスターも気軽にお願いされてたし、スタジオセットを案内してる時もアナが「宗彦さん」って呼んでなかった?
32重要無名文化財:2008/03/09(日) 00:03:33
関西に移住したい・・・
33重要無名文化財:2008/03/09(日) 00:04:00
>>30
よね吉さんが全部食べそうw
でも親友だという二人の仲良しぶりが見られるかも、と思うと関西に底抜けに住みたいw
34重要無名文化財:2008/03/09(日) 00:04:39
>>19
レギュラーってこと???
35重要無名文化財:2008/03/09(日) 00:05:24
関西に、「いらっしゃ〜い。」
36重要無名文化財:2008/03/09(日) 00:05:33
今スレは最初から景気がよいの〜
うひょひょひょひょ
37重要無名文化財:2008/03/09(日) 00:08:07
たぶん、よね吉さんのようにたまに出るんだろうね。
38重要無名文化財:2008/03/09(日) 00:08:21
うひょひょひょ
一昨日→昨日→今朝→今!と徒然亭に良い話が続くね!
39重要無名文化財:2008/03/09(日) 00:09:06
>>35
三枝師匠乙w
40重要無名文化財:2008/03/09(日) 00:10:39
>>37
よね吉さんはたまに出て何してるの?
おいしいもの食べたり愛宕山に登ったりしてるの?
41重要無名文化財:2008/03/09(日) 00:15:45
たまの出演じゃないと流石に本業に支障来すだろう
ただでさえ超絶移動スケジュールの茂山家なんだから
42重要無名文化財:2008/03/09(日) 06:40:43
>>19これは関西が底抜けに羨ましいとしか言いようがない
でも本当に本業に支障が出ない程度で…花子もあることだし
何よりクランクアップ後、少しは太ったんだろうか
43重要無名文化財:2008/03/09(日) 07:51:33
今夜は福井トークショーの放送があるね。
45分番組だから長くて嬉しい。
44重要無名文化財:2008/03/09(日) 12:00:11
関西が羨ましいよ〜
45重要無名文化財:2008/03/09(日) 12:27:11
関西に、いらっしゃ〜い!おヨヨ!
46重要無名文化財:2008/03/09(日) 16:14:43
たいへん永らく お待たせしました
1年1度の私のお祭り
聴きたくない人 いるのは分かるよ(モッピー)
短い時間で 済むから聴いてよ(モッピー)
でもね僕には 今しかないです(モッピー)
これでも意外と 楽しいもんです(モッピー)
トイレに行く人 少しは我慢(モッピー)
ささいな事では めげないぞ(モッピー)
それでも私はがんばるよ(モッピー)
それではみんな 声を合わせて
モッピー! モッピー! モッピー!モッピー!(×4)
47重要無名文化財:2008/03/09(日) 16:34:24
何これ。。。
48重要無名文化財:2008/03/09(日) 17:18:53
わぁ〜〜、もぴ、ぐるっと関西お昼前にレギュラー?!
>>19
ありがとう!!
毎日録画しなあかんやん。
底抜けに嬉しい〜〜〜!!!
49重要無名文化財:2008/03/09(日) 23:48:28
関西の方、ぜひレポのおすそ分けをよろ。
50重要無名文化財:2008/03/10(月) 00:13:40
1:35から「金とくスペシャル」だよ〜。
忘れたらあかんでーw
51重要無名文化財:2008/03/10(月) 00:44:00
気ぃ入れて見まっせー!!
52重要無名文化財:2008/03/10(月) 01:11:43
もぴブログ更新。
ふるさとwで思う存分楽しんで鋭気を養って来日してくだされw
53重要無名文化財:2008/03/10(月) 02:27:55
ああ、春狂言東京ないのん、そういうことかあ
54重要無名文化財:2008/03/10(月) 02:33:00
トークスペシャルのもぴ、ちょっと(かなり?)お疲れ気味?
でも楽しそうでほんとよかった。
ドラマの方ではこのところずっと苦悩してる顔ばかりだったから
笑顔が見られてホッとしたよー。
七五三さんがドラマに出たがってたって話にワロタw
55重要無名文化財:2008/03/10(月) 02:58:46
>>53
どうして東京ないの?
56重要無名文化財:2008/03/10(月) 03:37:35
べつに内緒にしてた訳やないんですけど

▲やっと発表できたな〜




('A`)
57重要無名文化財:2008/03/10(月) 07:09:41
あれ読むと、本当に毎日出てくるみたいな感じがするんだが
それは無理だろうなあ。始ってからの話だけど。
>>56
▲以降は見ないことにしてるよ。
主さんなんだからあるのは仕方ないし、こっちが自衛する方が気楽。
58重要無名文化財:2008/03/10(月) 07:25:10
金とく、マイクの持ち方にドキドキした。
>>54 番組自体全体的に大人しめだったね。
59重要無名文化財:2008/03/10(月) 07:26:11
よね吉さんとは別の日って書いてるから曜日でふりわけられるとか?
60重要無名文化財:2008/03/10(月) 08:08:24
今日は朝から辛かったorz
小草若の追いつめられていく様がこれでもかと…
61重要無名文化財:2008/03/10(月) 08:54:35
>>60
私はストレスたまりそうなんで録画だけしといて週末一気にみるつもりだよ。
62重要無名文化財:2008/03/10(月) 08:57:16
なんかすごいー
仮病の後四草と話してるシーン、それまでと全然、顔が違って見えた
なんか目が小さくなっちゃった感じで・・・
家でも、この人演技うまいねーと持ちきりだったよ
63重要無名文化財:2008/03/10(月) 09:21:10
トークショーの録画失敗した

/(^O^)\ナンテコッタイ
64重要無名文化財:2008/03/10(月) 11:14:57
ちょうどトークで話していた「またか!」って回はこれだったのか。
結局?は披露しないままなのかorz
65重要無名文化財:2008/03/10(月) 11:49:07
>>64
ネタバレの話していい?
66重要無名文化財:2008/03/10(月) 12:01:59
>>65
いや、ここでは止めといて。
67重要無名文化財:2008/03/10(月) 13:33:42
小草若ちゃんが仮病じゃなくてホントに病気に見えた

もぴは女神に体重と健康をもとに戻して貰って来てくれ!
68重要無名文化財:2008/03/10(月) 13:39:52
身体面では病気じゃなくても精神的には健康を損ねてるよね<小草若
四草が言ったとおりのまさに「登校拒否の子供」状態になったんだと思う。
69重要無名文化財:2008/03/10(月) 14:03:02
小草若にも無条件にアイアンクローしてくれる人が現れるといいなあ。
70重要無名文化財:2008/03/10(月) 14:07:42
ぶっちゃけそれはう(ry
だよな…
71重要無名文化財:2008/03/10(月) 14:17:28
>>69
そんなことされたら普通に怪我するか死ぬか・・・
72重要無名文化財:2008/03/10(月) 14:19:42
四草の部屋に居候する設定はヘイベーが覚えるほど小草若が練習してたってことを見せるための設定だったのかな。
草若邸を若狭夫婦に明け渡さないと弟子を取る展開にできないし、小草若が家に戻らないのはドラマ進行上仕方ないにしても
いくら金がない、一人が寂しいっていっても30過ぎの大の男が狭い部屋に一緒に住むってのは無理がありすぎたわ。
73重要無名文化財:2008/03/10(月) 14:37:02
>>70
前スレで言ってる人がいたけど、リアルなら誰かカウンセリング受けさせてやって(つД`)
ってくらい切羽詰まってたからね…。
74重要無名文化財:2008/03/10(月) 14:40:05
顔色も悪いし
どんどん痩せていくし
75重要無名文化財:2008/03/10(月) 15:06:41
側で見てたら、そりゃ「もうやめたら」と言いたくもなるか。
楽にさせてやろうという思いから出たであろう言葉が逆効果になって
かえって追いつめてしまったけど。
言葉の選択は本当に難しい。
しかし、周囲の他の人たちは様子がおかしいとは全く思いもしなかったのかね。
会うたびにどんどん痩せていく、顔色も悪い、明るく振る舞ってはいても暗いことが多いと
予兆はいくらでもあったのに。
76重要無名文化財:2008/03/10(月) 15:23:01
>楽にさせてやろうという思いから出たであろう言葉が逆効果になって
>かえって追いつめてしまったけど。
あれってそうだったのか?
そんなニュアンスには聞こえなかったが…。
77重要無名文化財:2008/03/10(月) 15:25:28
自分はそう受け取った。
選択肢は一つじゃないって意味の言葉かと思ったんだけど思い違いかもしれないね。
今の段階ではなんとも。
78重要無名文化財:2008/03/10(月) 15:40:16
あんまり辛そうなのを見て、
そんなに苦しいんだったらもうやめたら?と発破かけつつ、
もう解放してあげた方がいいのかもしれないと思い始めている気持ちも混ざっているような。

小草若は、嘘山へのお祝いを喜んで見せたり、明るく振舞おうとしていたからね。
でも今日の草若邸での様子なんて、こー元気なくて無理してる感があったから
様子が変なのに気付いてもいいような。
79重要無名文化財:2008/03/10(月) 15:40:48
すみません。いつもと違うPC使ってたらsage忘れてしましました。
80重要無名文化財:2008/03/10(月) 15:50:35
>>78
嘘山へのお祝いにはなんの屈託もなく喜んでたよね。
命名小草々、の時は複雑な顔してたけど。
負け犬になりたくない、って言った時目が赤かったけど、それほど歯痒いのに結局逃げることしかできなかったんかと思うと
哀れでもあり大概にせぇよと憤る気持ちもあり。
81重要無名文化財:2008/03/10(月) 16:00:46
四草の「止めたらどうですか」発言は、思いやりが含まれてるにせよ、
小草若への腹立ちもあるよね
82重要無名文化財:2008/03/10(月) 16:03:33
四草は算段があって小草若に色々言ってたというよりも
算段を超えてつい言い続けてしまったという感じしかしない
83重要無名文化財:2008/03/10(月) 16:06:10
草若の名前を継ぐか、落語止めるかのニ択なのかと思った
84重要無名文化財:2008/03/10(月) 16:10:02
草若継ぎますか?人生やめますか?
85重要無名文化財:2008/03/10(月) 16:15:42
草若撲滅キャンペーンかいな(´・ω・`)
86重要無名文化財:2008/03/10(月) 16:47:43
鞍馬会長、小草若が来ないと聞いてすぐ帰ったってことは
草々の落語は聞いていかなかったのか
87重要無名文化財:2008/03/10(月) 16:50:54
飛行機落ちないと良いね
88重要無名文化財:2008/03/10(月) 16:59:32
>>82
四草は、小草若を心配していることは間違いないけど
小草若の落語がうまくならないことや、コンプレックスの強さや、精神面の弱さや
いろんなことに苛立ちがあって、それを本人に直接ぶつけてる面もあったと思う。
89重要無名文化財:2008/03/10(月) 17:05:57
小草若見たら全身で「もう無理ぽ・・・」と言ってるようなもんなのに。
柄が派手だからサインを見逃してしまうもんなんだろうか。
90重要無名文化財:2008/03/10(月) 17:08:35
>>86
小草若がかける「はてなの茶碗」を心底聞きたかったみたいだね。
正直、まさかそこまで期待(?)してるとは思ってなかったから、即帰ったという若狭のセリフに驚いた。
91重要無名文化財:2008/03/10(月) 17:11:59
>>90
そこまでじゃなきゃ、わざわざ理容組合の寄席を聞きに来ないと思う…。
92重要無名文化財:2008/03/10(月) 17:14:40
はてなの茶碗を喋る平兵衛の声の元声はもぴ?
加藤さんの声とは違うような。
93重要無名文化財:2008/03/10(月) 17:19:08
>>91
草々の「愛宕山」も聞かずに帰ったというのがね。
小草若の落語だけが目的だったんだなあと改めて。
94重要無名文化財:2008/03/10(月) 17:20:32
鞍馬会長、怒って帰ったんじゃ?
若狭の口ぶりではそういう感じじゃなかったけど、KYだし
95重要無名文化財:2008/03/10(月) 17:21:50
小草若、8年前は、自分からトリをやると言い出したのに・・・
96重要無名文化財:2008/03/10(月) 17:21:56
あの四草みたいに心の底で思ってることをズバリと言われると
めちゃくちゃショックうけるよなあ…。
ただでさえ弱ってるところにああやって言われるとまじでやばいかと…。
ドラマだし四草のキャラがあれだからいいんだけどついリアルに考えてしまった。
97重要無名文化財:2008/03/10(月) 17:24:38
>>95
あの小草若がトリをやれと言われて「なんで俺が…」と躊躇してる時点で気付けよ、と。
98重要無名文化財:2008/03/10(月) 17:25:02
鞍馬会長の力ならすぐ小草若を見つけだせそうだけどな(´・ω・`)
99重要無名文化財:2008/03/10(月) 17:26:30
豚切りで悪いんだけど…
昨日の春菜さんの着物見てたら小草若を思い出して仕方なかった…。
100重要無名文化財:2008/03/10(月) 17:39:02
あれで色が赤系統だったら小草若が着そうな着物だったねw
101重要無名文化財:2008/03/10(月) 18:10:58
小草若ははてなの茶碗をやるんだったらあの極彩色の着物じゃなかったろうね。
そう考えると派手な着物を着たいがためにジュゲムしかやってなかったんかとナナメな方に思考が飛んだw
102重要無名文化財:2008/03/10(月) 18:15:26
>>96
朝ドラだから最悪の結末にはならないだろうけど、
劇中でも朝ドラなりにやばい方向に進展してしまってるから
ドラマ的にも四草のあれは良しとはされてないと思うよ。
103重要無名文化財:2008/03/10(月) 18:50:05
赤い蒲団に黄色いパジャマの小草若に萌え
こないだは青パジャマ着てたけど
赤パジャマもあるんだろうか
104重要無名文化財:2008/03/10(月) 18:51:42
>>97
理容組合のトリも、小草若が自分からやると言い出したし、はてなの茶碗も一生懸命
稽古してるし、まさかそんなに弱気になってるとは思わなかったんだろうね
105重要無名文化財:2008/03/10(月) 18:54:08
妄想で赤パジャマ着てたよね。三角帽子かぶって。
106重要無名文化財:2008/03/10(月) 18:54:45
赤青黄色の衣装をつけた〜♪
107重要無名文化財:2008/03/10(月) 19:00:07
>>102
四草自身も後悔してると思う
108重要無名文化財:2008/03/10(月) 19:20:52
カラフル蒲団&パジャマで仮病でも普通に病人に見えた
109重要無名文化財:2008/03/10(月) 19:21:19
赤パジャマもあったね。帽子までお揃いで。
赤パジャマ青パジャマ黄パジャマって早口言葉かっw
110重要無名文化財:2008/03/10(月) 19:26:15
赤パジャマ黄パジャマ茶パジャマ
失踪中は地味な茶パジャマだろうか…
てかどこに寝泊りしてんだろう
111重要無名文化財:2008/03/10(月) 19:46:16
そのあたりはあっさりスルーされそう。
このドラマってあんまり時間が飛んでもその間のこと描かれないし。
112重要無名文化財:2008/03/10(月) 19:51:56
>>110
茶パジャマなんてあったっけ??
113重要無名文化財:2008/03/10(月) 20:03:04
>>112
いや茶パジャマは早口言葉の話…スマソ
114重要無名文化財:2008/03/10(月) 23:41:08
もぴ、今日アンカーに出てたの?
今海外にいるんだと思ってた。
帰国イコール海外ってことか?
読解力ない・・・orz
115重要無名文化財:2008/03/10(月) 23:52:58
帰国=海外へ
来日=日本に帰国

ところで、もぴのアンカーって金曜日じゃないこともあるの?
どっちにしても見られないけどねorz
116重要無名文化財:2008/03/10(月) 23:57:53
>>114
帰国イコール海外で正解
117重要無名文化財:2008/03/10(月) 23:58:27
先週のアンカーには出てなかったよ。
出演してたらお知らせするね〜。
118重要無名文化財:2008/03/11(火) 00:01:38
関テレHPみたら今日出てたんだね!アンカー!
見てなかったよ残念。
119重要無名文化財:2008/03/11(火) 00:01:47
>>117
d!
レポよろです。
120重要無名文化財:2008/03/11(火) 00:04:57
>>115-116
トン。混乱してしもたw
東京公演が終わったら行くのかな。
おいしいもの食べて体重戻してほしいね。
121重要無名文化財:2008/03/11(火) 00:44:23
今日の「まかしといてぇな」は
年末の「あたりまえやがな」に並ぶせつなさ〜
122重要無名文化財:2008/03/11(火) 01:02:19
>>121
年末の「あたりまえやがな。いつまででもおったらええがな」も切なかったよね。
顔で笑って心で泣いてのやせ我慢に泣けた。
今回のは極限まで追いつめられてるのが見てる方は分かってるだけに
こっちの心まで痛くなったよ。
また、もぴが上手いから…(´;ω;`)
123重要無名文化財:2008/03/11(火) 01:06:03
小草若は駄目人間かもしれないけど、そういうところすごく優しいよね
作中で誰もそこを誉めないから私が誉める
124重要無名文化財:2008/03/11(火) 01:46:10
しほりちゃんくらいなもんかな。
小草若の優しさに言及してくれた人って。
作中人物とは微妙に違うけどねw

良い意味でも悪い意味でもええとこの育ちのボンボンなんだよね。
素直でお人好しで優しい。
そこが小草若の長所なんだけど、弱さに繋がってしまう部分でもあるんだよね…。
けど、弱いところも含めて大好きだ<小草若
125重要無名文化財:2008/03/11(火) 03:27:34
繊細、が抜けてた。
126重要無名文化財:2008/03/11(火) 06:29:05
アンカーとりあえず録ってて良かった!
時間なくてまだ見れてないけど。
夜になるかもしれんけど、良かったらレポしますね。。
127重要無名文化財:2008/03/11(火) 07:22:22
待ってます(・∀・)
128重要無名文化財:2008/03/11(火) 07:23:13
>>126底抜けに待ってますがな〜w
129重要無名文化財:2008/03/11(火) 09:01:22
>>126
楽しみにしてます。見られなかったんだアンカー。
うひょひょひょひょ〜w
130重要無名文化財:2008/03/11(火) 09:04:46
徒然亭小草若(回想)


底抜けにドキっとしたがな!
ああ、早く元気な小草若の姿を見たい。
とりあえずは動いてさえいたら、やさぐれててもいいから出てきてくれー。
131重要無名文化財:2008/03/11(火) 09:15:56
回想だけってorz
132重要無名文化財:2008/03/11(火) 09:26:20
つきあいの長さが違う!って恐竜はいってたけど彼には人の心の機微はわからないから、いくらつきあい長くても彼の考えが正しいとは断言できないな。
133重要無名文化財:2008/03/11(火) 09:28:45
ごめん誤爆orz
134重要無名文化財:2008/03/11(火) 10:16:52
>>132
四草のようにわかりすぎることも善し悪しだと思う
最近の展開
135重要無名文化財:2008/03/11(火) 10:21:37
>>131
徒然亭小草若(写真)

じゃなくて、とりあえず良かったわw
136重要無名文化財:2008/03/11(火) 10:35:58
>>135
いや〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
137重要無名文化財:2008/03/11(火) 10:54:34
>>134
もう四草の算段もおなかいっぱい。
四草も全部はわかってないだろうし、もしわかってたとしてもそれを算段という形でしか表現できない。
結局小草若の気持ちが一番なのに当の本人は逃げちゃってるし。
でも、帰ってきても実力もないのに襲名だけやるってのも客寄せパンダなだけで、襲名後がきつそう。
腹をくくって下手なりに覚醒してくれたらいいな。

>>135
・゜・(ノД`)・゜・。
138重要無名文化財:2008/03/11(火) 11:19:03
最近、四草や草原よりも空気になってて
やっと小草若ウィークだと思ったのに回想だけってorz
まーた小草若はええかげんに済ませるつもりなのか?
四草や草々の熱い思いなんかいらないよ、ありがた迷惑
139重要無名文化財:2008/03/11(火) 11:22:59
今週は小草若ウィークというより覚醒までの流れって感じかなって思ってる。
さくがに覚醒するだろう・・・って思い続けて何回も裏切られてるけど。
140重要無名文化財:2008/03/11(火) 11:23:29
さくがにってなんだよ。さすがにだ。
141重要無名文化財:2008/03/11(火) 11:23:41
昨日たくさん出たじゃないのよ
今日も結局小草若の話に終始した
142重要無名文化財:2008/03/11(火) 11:24:03
四草のほうが人気あるんだからしょうがないじゃん
143重要無名文化財:2008/03/11(火) 11:27:01
主役でもないのにこんなにクローズアップされて何が文句あるんだか。
なにが小草若ウィークだよ、誰がいつそんな事決めた?
144重要無名文化財:2008/03/11(火) 11:29:51
でも襲名話が常打ち小屋建設がらみで起こるとは思わなかったわ。
常打ち小屋建設は師匠の悲願!っていうわりには、突如思い出した感のある軽いイベント扱いだもん。
そこまで弟子達が険悪になるほどの大問題に思えないんだよね。
2年近く行方不明なわけだけど、前の小浜の時みたいに落語頑張る、って言って3年ワープしたのになんも進展してないってこの間何してたん?!って展開になりそうな気がする。
145重要無名文化財:2008/03/11(火) 11:31:18
四草ヲタは巣にカエレ。
146重要無名文化財:2008/03/11(火) 11:34:17
で、また先週のステラ発売日と同じように、ヲタVSヲタ話で、スレ消費ですか?
147重要無名文化財:2008/03/11(火) 11:34:45
でも、小草若襲名の話で最終回までひっぱってくれたほうが出番が多くて嬉しいから、出番はゆっくりでいいかも。
最終回に襲名!のほうがおいしいし。
148重要無名文化財:2008/03/11(火) 11:36:16
あと3週だもんね。
149重要無名文化財:2008/03/11(火) 11:37:02
>>142
小草若のほうが重要な役だけどね
150重要無名文化財:2008/03/11(火) 11:38:26
以降ヲタ話比較話する人間は嵐認定。スルー。
151重要無名文化財:2008/03/11(火) 11:40:03
スルースルー。
ヤフーフォト見ちゃったんだけど、また柴田恭兵そっくりな写真がw
152重要無名文化財:2008/03/11(火) 11:50:29
>>144
鞍馬会長が小草若に「父親の意志を継ぐ気はあるのか?」と迫った時に
一緒に絡めてきたのが草若の名跡襲名だったんだよね。
小草若が草若の名を継ぐのにふさわしい噺家になろうとして
必要以上に焦ってしまった最大の要因は「父親の悲願であった
常打ち小屋建設の意志を継ぐ」だと思ってたんで、
そこは軽くスルーなんかい?と拍子抜けしてしまった。

今現在、兄弟弟子はみんな小草若は草若の名前のプレッシャーに負けただけと
単純に考えてそうなんだよね。
会長はどうなんだろう?
153重要無名文化財:2008/03/11(火) 13:18:31
>>137
>もう四草の算段もおなかいっぱい。

同感。四草があれこれ算段して、まわりが怒ったり傷ついたりしても
最後にうまくまとまって「四草のおかげ」みたいになるパターンは
もううんざり。
ちょっとしたストーリーの味付けぐらいならいいけど、
こういう大きな問題でやられてると、見ていてイライラする。
154重要無名文化財:2008/03/11(火) 13:22:18
貧しさに負けた〜
いえ、世間に負けた〜
155重要無名文化財:2008/03/11(火) 13:23:23
>>143
脚本家
156重要無名文化財:2008/03/11(火) 13:26:21
>>142、149
どっちも人気あるし、どっも無くてはならない役だよ。
くだらないいい争いはすな。
157重要無名文化財:2008/03/11(火) 13:26:43
鞍馬会長に期待してしまう。何となく、漠然とw
158重要無名文化財:2008/03/11(火) 13:32:05
小草若が失踪中一度も一門は鞍馬会長に会ってないんかいな。
師匠が高座すっぽかして小草若が肩身の狭い思いをしながら天狗芸能にいたのと同じような苦渋を他の弟子達は味わってないんだろうか。
小草若の帰りを待つというのも心配して、というより常打ち小屋設立のための駒として必要になった、ぐらいの軽い扱いでがっかり。
159重要無名文化財:2008/03/11(火) 13:51:52
>>153
ああ同意だ…。
そうそうそうなんだよ。このモヤモヤは。
160重要無名文化財:2008/03/11(火) 13:51:59
感謝祭の頃に撮ってたのが、この週だったんだろうか?
すんごい痩せてて、首もげそうだねと自分の後ろの席の人に言われてたほどw細かった。
やっぱり役作りで絞ったのかもしれないね。
161重要無名文化財:2008/03/11(火) 13:53:37
>>157
鞍馬会長と一緒にがつがつ饅頭食べたくなったよw
162重要無名文化財:2008/03/11(火) 14:08:48
鞍馬会長が手土産食べてくれたときが
認めてくれたときになるんだろうな。
163重要無名文化財:2008/03/11(火) 14:11:02
会長が手土産をがつがつ食べるのは、期限の悪いときだよ。
食べなかったのは悪い事じゃない。
164重要無名文化財:2008/03/11(火) 14:16:15
ツンデレだからな、会長は。
165重要無名文化財:2008/03/11(火) 14:24:50
>>163
賞味期限が切れる前にと焦ってがつがつ食べる鞍馬会長が頭に浮かんだがなw
166重要無名文化財:2008/03/11(火) 15:43:43
とにかく小草若を探す展開になってほしいよ。
自分からいなくなったと言われればそれまでだけど、
1年と3ヶ月の間、あんたら何しとったんやと言いたくなる。
ただぼーっと「帰ってこおへんなあ…」と待ってただけかいな。
必死で探したけど見つからなかったので諦めムードてのなら分かるけど
そんな雰囲気も特に感じられないし。
若狭は草々が破門された時みたいに「草々兄さんがいないと
みんなバラバラやないですか!」って怒らんの?
あの時以上にバラバラの状態やと思うけどね、今。
167重要無名文化財:2008/03/11(火) 15:44:40
>>163
ああ、師匠が持って行ったときにそんなやり取りあった気が。
168重要無名文化財:2008/03/11(火) 15:47:21
訂正
草々が破門された時に怒ったように「小草若兄さんがいないと(ry」〜
169重要無名文化財:2008/03/11(火) 15:51:29
>>166
あれは恋愛感情が入ってるから一緒には出来ない。
予告見る限りでは小梅ちゃんと出会うみたいだし
その辺で糸子さんから師匠の話聞いてくれるかなと期待。
170重要無名文化財:2008/03/11(火) 15:52:55
お母ちゃんから話聞いて、自分らしい落語の道探してくれたらいいな。
171重要無名文化財:2008/03/11(火) 16:32:29
E.Tに似ている
172重要無名文化財:2008/03/11(火) 18:52:58
オウチ・・・
173重要無名文化財:2008/03/11(火) 19:29:39
鬼は外!福は内!ごもっとも、ごもっとも。
174重要無名文化財:2008/03/11(火) 19:31:28
BS朝日再放送の録画忘れた
175重要無名文化財:2008/03/11(火) 19:38:23
再放送、何故か南暴走と氷川きよしが映ってる。
176重要無名文化財:2008/03/11(火) 19:56:07
もぴたちが出たのはラスト20分くらいだけだったよ(´・д・`)
先週は見てないんだけど先週の方長かったのかなぁ…orz
177重要無名文化財:2008/03/11(火) 20:15:43
しまった…先週に続き今週もBS旅番組見忘れ…た…orz
178重要無名文化財:2008/03/11(火) 20:48:54
今週はちゃんと録画できた!
それにしても先週のを見逃したことがつくづく悔やまれる。
座り位置の関係でもぴがあんまり映らなかったしorz
179174:2008/03/11(火) 20:49:28
>>177
(T∀T)人(T∀T)ナカーマ
先週見つけて告知のような書き込みしたくせに
底抜けに間抜けですわ
180重要無名文化財:2008/03/11(火) 20:58:50
BSうつらないよヽ(`Д´)ノウワァァン
181重要無名文化財:2008/03/11(火) 21:06:02
お祖父ちゃんの行きつけの店で御飯食てた。お庭の桜が見事でした。
茂山家の七草粥の時の歌や節分の時の掛け声が面白かったよ。
182重要無名文化財:2008/03/11(火) 21:10:42
千之丞さんの行きつけの店だったね。
野際さんや中井さんと一緒に「よろしゅう言っといてください」と
童司くんに頭を何度も下げるもぴ・いぺ兄弟にワロタw

>>181
ああいうのを見るとやっぱり古くから続いてるお家は独特なんだなと改めて思う。
183重要無名文化財:2008/03/11(火) 21:17:30
>>181
どんなご飯食べてたの?京懐石?
箸の使い方が綺麗だからどんな高級料亭でも恥ずかしくないよね。
184重要無名文化財:2008/03/11(火) 21:26:10
>>181
七草の歌は、別に茂山家独自じゃないよ。
近畿では結構普通に歌いながら作るし。
185重要無名文化財:2008/03/11(火) 21:29:41
田舎のごく普通の一般家庭に生まれた自分が見て
改めて遥か遠い存在の人なんだなぁと思いました…orz
186重要無名文化財:2008/03/11(火) 21:37:34
京懐石でした。お店は「ぎおん琢磨」夕食5750円より
イイダコの炊き合わせ、「白子筍」(雌・朝掘り)の焼いたのとか、すっぽん小鍋、桜蒸しという桜餅の姿した蒸し物、お造り(泡醤油をのせる)、筍御飯など約10品。
おいそし〜
187重要無名文化財:2008/03/11(火) 21:38:36
>>184
七草の歌って、七草なずな、唐土の鳥と田舎の鳥と、って奴?

それなら東北人のうちの母も歌う
188重要無名文化財:2008/03/11(火) 21:39:22
近畿だけど普通に歌わないで七草粥炊いて食べてる
189重要無名文化財:2008/03/11(火) 21:44:22
>>184
うちも近畿だけど歌わないよ。
190重要無名文化財:2008/03/11(火) 21:55:40
商売道具の扇子をまな板の前において、
七草なずな〜って歌いながら七草をとんとんするそうだよ。
逸平・童司・もぴの三人が動作付で歌ってた。
191重要無名文化財:2008/03/11(火) 22:01:55
大阪だけど、小さい頃から聞いて育ったよ。
これって、地域というより、昔からの風習を守るタイプの家かどうかで違うと思う。
192重要無名文化財:2008/03/11(火) 22:07:14
昔からの風習を守る家ってしんどいことも多々あるだろうけど
なんか羨ましさを感じてしまう。
うちがちっともそういう家じゃないから。
193重要無名文化財:2008/03/11(火) 22:14:31
>>192
同意。
旧家じゃなくても、昔ながらの日本の風習を季節ごとに体験してる人達が底抜けに羨ましい。
194重要無名文化財:2008/03/11(火) 22:25:49
八坂庚申堂にお参り。
60日毎の「庚申の日」ということで「こんにゃく焚き」を三個北向きで無言で食べて無病息災を祈願していました。
しっかり味わうもぴw「味が染みてて美味しい。」
庚申の日の夜、寝ている時に体の中にいる「三しの虫」という悪い虫が体から抜け出して
天帝に60日間にした悪いことだけを告げ口に行く、それを阻止する為に徹夜するんだそうです。
こんにゃくは虫の活動除けの為だと聞いたもぴは、
「僕ちょっと そう思うと まだこんにゃくが足らんような気がしてきた。」
と取りにいこうとしていました。
野際さんの「何匹虫がいるのw」という突っ込みに、
「虫だらけです。」と笑顔で答えるもぴでありましたw
195重要無名文化財:2008/03/11(火) 22:41:58
味わってると聞いて安心した!
でもこんにゃくはあんまり栄養もなんもなさそうでw
196重要無名文化財:2008/03/11(火) 22:44:36
番組レポしてくれてる人ありがとう!
なんか楽しそうだwその雰囲気だけでも知れて嬉しい。
197重要無名文化財:2008/03/11(火) 22:50:51
>>194
レポトン!
かわいいなあもぴw
京懐石もぱくぱく食べてた?
198重要無名文化財:2008/03/11(火) 22:52:43
>>197
>>194さんじゃないけど、映ってる範囲内ではぱくぱく食べてた。
席が一番端っこだったんでカメラにあまり入らなかったんだよねw
199重要無名文化財:2008/03/11(火) 22:54:59
>>198
トン!
食べてたと聞いて底抜けにホッとしたよw
オカンの気持ちがわかったよ今w
200重要無名文化財:2008/03/11(火) 22:56:54
>>190で書いたのを訂正します。
 
お扇子はまな板の「上」で、歌いながら七草を「擂粉木で」とんとんするでした。orz

窓の外の枝垂れ桜が額縁の絵のようでしたよ。夜だから物凄く綺麗でした!!
201重要無名文化財:2008/03/11(火) 23:08:14
もぴ達3人のやり取りも面白かったよ。
「桜蒸」という蒸し物を食べている時に、(桜餅の姿をしています。)
 逸平:「よく見ると桜餅のシーズンとかに桜の葉っぱってないのね。」
 童司:「違うやん。(桜の葉は)漬けてあんねや。」
 逸平:「そうやねんけどぉ。」
 童司:「そういうことを考えたらアカン設定になってんねん。」
 逸平:「はい、すいません。ごめんなさい。」(ぺこリ)
 童司:「そういうこと言ったらたらアカン。」
 野際:「どっちがお兄さんですかね。」
 宗彦:「しっかりしてるなぁ〜。」 端っこから参加w
202重要無名文化財:2008/03/11(火) 23:39:32
蒟蒻おかわりしたかったとこカワエエ
203重要無名文化財:2008/03/11(火) 23:53:10
>>201
あの場面 「カメラ 左!左!」って思わずツッコミいれてしまいましたw
204重要無名文化財:2008/03/12(水) 00:05:40
お造り用の「泡醤油」(ムースかクリームみたいになった醤油)の入った小皿を手に取って
楽しそうに眺めるもぴ可愛過ぎ。下向いてるけどw
隣りの童司君の、泡醤油の作り方は秘伝だから教えて貰ってない話に笑ってたw
205重要無名文化財:2008/03/12(水) 00:26:33
七草粥の後は節分の話
宗彦:みんなで四季の出来事に対する行事をやるんですよね。
節分の時もちょっと変わったやり方もしますし。
逸平:外に向かって「鬼は外!」ピシャッと戸を閉めて内側に「福は内!」
宗彦:それで後ろから「ごもっとも ごもっとも」って言うんですよ。
野際:その「ごもっとも」はいつ言うんですか?
宗彦:合いの手で(音声のみ)
逸平:(軽く豆撒き動作をしながら)福は〜内 福は〜内 ごもっとも〜 ごもっとも。
(宗彦&童司 ごもっとも合いの手の声w)
ごもっとも合いの手する人いますか?自分は初めて聞いたよ。
206重要無名文化財:2008/03/12(水) 00:30:36
>>205
「ごもっともごもっとも」ってみんなで言うんだね。
私は千作さんが孫達の節分まきをみて言ってるんだと脳内変換してたよw
207重要無名文化財:2008/03/12(水) 00:46:54
楽しそうでいいなあ。三世代豆撒きw
もぴ、年の数より仰山の豆さんを食べなはれ〜。
208重要無名文化財:2008/03/12(水) 01:00:37
>>205
自分も初めて聞いた。
209重要無名文化財:2008/03/12(水) 01:13:48
>>207
もぴがそんなに豆食べたらお腹壊しそうだよ!
210重要無名文化財:2008/03/12(水) 01:17:47
もっ、ぴーぴーです
211重要無名文化財:2008/03/12(水) 01:43:51
豆食べ過ぎて、ビチビチ49でんがな〜!
212重要無名文化財:2008/03/12(水) 08:00:56
小草若…さらに痩せてしもてるー。・゚・(ノД`)・゚・。
213重要無名文化財:2008/03/12(水) 08:12:44
>>205
うち、「ごもっとも」言います。
中部地方の旧家です。
214重要無名文化財:2008/03/12(水) 08:40:02
>>210-211
朝から何を読ませるんじゃw
215重要無名文化財:2008/03/12(水) 08:44:55
もっぴー、これから南の島だけど、
南の島で太るってイメージが湧かない。
生もの食べたら49だろうし
暑いから汗かいて夏痩せするとか、そんなイメージ。
216重要無名文化財:2008/03/12(水) 08:55:33
心身ともにリフレッシュすればそれでおk(・∀・)
なにより、もぴがあれだけwktkしてるんだから。

今日やっと失踪後の小草若が出てきたね。
痩せてやつれてたけどかこよかった…。
217重要無名文化財:2008/03/12(水) 09:07:52
しっかり子作りに励ry)
218重要無名文化財:2008/03/12(水) 09:09:25
かっこよかった。
髪を下ろしたほうが好きだけど小草若というよりもぴになっちゃうもんね。
でも夜サングラスかけたら何も見えないのでは・・・w
219重要無名文化財:2008/03/12(水) 09:13:16
なんか暗い店のカウンターでシェーカー振ってる姿が目に浮かんだ。
220重要無名文化財:2008/03/12(水) 09:16:59
>>218
一応、元有名人だから、顔を隠してたのでは

素顔でも誰も覚えてないかもしれないけど(つoT)
221重要無名文化財:2008/03/12(水) 09:18:22
小草雀の週なのに、きのう、今日とほとんど出番がないんだよな。
222重要無名文化財:2008/03/12(水) 09:19:12
>>221
あげんな、ハゲ
223重要無名文化財:2008/03/12(水) 09:21:36
>>220
小浜には知った顔がいるからじゃない?
もうそろそろ帰ってきたくなって小浜に現れたのかな。
今日は菊江さんに癒されたよ(つД`)
224重要無名文化財:2008/03/12(水) 10:23:46
>>221
てか雀じゃないし。釣り糸見えてますよ。
225重要無名文化財:2008/03/12(水) 10:33:27
小草雀って書くと、枝雀一門みたいね
226重要無名文化財:2008/03/12(水) 10:38:06
鬼は〜外っ!( ・Д・)⊃°。゚。゚゜。゚
福は〜内ぃ!゚。゚゚。゚。。゚⊂(・∀・ )
227重要無名文化財:2008/03/12(水) 10:43:10
ごもっとも〜ごもっとも
228重要無名文化財:2008/03/12(水) 11:19:50
>>226>>227の流れになんか和んだ(´∀`)
229重要無名文化財:2008/03/12(水) 11:39:49
>>174
カメだが、トンでした。お知らせのおかげで見られた。
230重要無名文化財:2008/03/12(水) 12:26:29
小草若の週なんて誰が決めたんだい?
231重要無名文化財:2008/03/12(水) 12:31:50
話題の中心は常に小草若でしょ
232重要無名文化財:2008/03/12(水) 12:43:45
21日のスタパ、四兄弟アンコール放送だって!
一人持ち時間10分ぐらい?
七五三パパのあたりが放送されるのかな?wktk
233重要無名文化財:2008/03/12(水) 12:47:51
>>232
七五三さんが尾崎小草若の遺影持って
「底抜けに」頑張れと言ってくれた場面を希望したいw
234重要無名文化財:2008/03/12(水) 13:05:01
>>233
あのシーンよかったよね!
って遺影言うなwww
NHKの写真のチョイスが底抜けにわからん。
なぜあそこで尾崎小草若なんだろうww
235重要無名文化財:2008/03/12(水) 13:13:25
うっかり見逃してたけど遺影て、ちょヒドスwww
けど、あのシーンは本当によかった。
七五三さんも見た後のもぴも可愛くて微笑ましかった。

>>234
NHKストリートの小草若待ち受けや動画を見てると
あの場面での尾崎小草若はまだ幾分マシなチョイスかなという気もする。
小草若のももっとええ写真使たってや〜(つД`)
236重要無名文化財:2008/03/12(水) 13:53:48
せっかくステラにいい写真あるのに
使わないよね・・・
237重要無名文化財:2008/03/12(水) 17:33:59
こういう写真待ち受けにして欲しい
ttp://tv.yahoo.co.jp/tv_show/nhk/chiritote/photo/index.html?p=24_10
238重要無名文化財:2008/03/12(水) 20:00:54
これはちょっと怖いな。
自分もステラの方がいい。
239重要無名文化財:2008/03/12(水) 20:02:48
ちょw黒小草若むちゃくちゃカコヨスwww
240重要無名文化財:2008/03/12(水) 21:31:31
く、くろこしょう...くろこそうざ...
241重要無名文化財:2008/03/12(水) 21:36:29
草原兄さん、噛みすぎでっせw
242重要無名文化財:2008/03/12(水) 22:16:16
ステラまだ見てないんだけどこの写真よりいいの?
他を見ないようにして薄目で見てみたらユースケサンタマリアにみえて、
ヲタ失格だと思ってたんだけど土曜におおっぴらにステラ広げて見るのが底抜けに楽しみだw
243重要無名文化財:2008/03/12(水) 22:53:12
>>242
底抜けによろしゅうございますがな〜!
鼻血出さんように注意でっせ!
244重要無名文化財:2008/03/12(水) 22:53:50
>>218
それじゃビタミンA不足ってことですがな
とりあえず濃い色のサングラスでも見えるし。
245重要無名文化財:2008/03/12(水) 23:08:55
>>244
そうなんだ!
サングラスかけたことないんだけど、夜でもみえるんだね。
タモリさんは夜の仕事はできないなあって変な感心してた自分バカスw
246重要無名文化財:2008/03/12(水) 23:25:28
乱視や老眼が入ると暗い所は辛いでっせ。orz
247重要無名文化財:2008/03/12(水) 23:30:15
>>245
安モンのサングラスやったら視界ものすごい悪いけど、
そこそこエエヤツやったらちゃんと見えるでよ。
248重要無名文化財:2008/03/12(水) 23:38:15
あのサングラスは、羽振りのええ時に買うたやつなんやな。
249重要無名文化財:2008/03/12(水) 23:51:37
あのサングラス、寝床をこっそりみにきた時のと同じ?
250重要無名文化財:2008/03/13(木) 00:05:47
>>249
たぶんそうだと思う。
それと鼻毛を殴って一晩逃げた時と。
251重要無名文化財:2008/03/13(木) 00:14:20
ど根性ガエルのひろしみたいなんだよねえ
252重要無名文化財:2008/03/13(木) 00:17:22
身体が薄過ぎて,もぴが平面ガエルになっちゃいそう
253重要無名文化財:2008/03/13(木) 00:29:28
>>252
ちょww
254重要無名文化財:2008/03/13(木) 06:30:41
平面ガエルか一反木綿か悩むな〜
255重要無名文化財:2008/03/13(木) 08:14:00
お箸の使い方、扱い方が綺麗だったけど、もっと焼鯖食いなれ!
ちょっと食べただけやん。
256重要無名文化財:2008/03/13(木) 08:32:47
思った〜
1口やんTT
257重要無名文化財:2008/03/13(木) 08:33:29
どんだけ食べてないんや。
ますます痩せてしもて(´;ω;`)
派手衣装時代とのギャップが切なすぎる。
258重要無名文化財:2008/03/13(木) 08:38:14
でも黒小草若カッコヨスと思ってしまった・・・。
259重要無名文化財:2008/03/13(木) 08:44:04
>>258
同じくノシ
髪型も衣装もむちゃくちゃ好み。
仁志がこういう状況じゃなかったら、もっとキャーキャー騒ぎたいくらいカコヨス
260重要無名文化財:2008/03/13(木) 08:44:57
まるで拒食症を疑われる女性アイドルが物食べるときみたいだった
頼んだのは自分の分なんだからもっと食べなよ小草若
261重要無名文化財:2008/03/13(木) 09:53:14
なにしてるんですか。夕食食べてる。
この掛け合いにワロタ。暗いだけじゃなくて良かった。
262重要無名文化財:2008/03/13(木) 09:53:50
小草若の絶望の深さが切なかった。
それでもまだ友春や若狭の前では空元気を振り絞るところが痛々しい…。
まさかこんな形でドラマ内で高速底抜けが披露されるとは(つД`)
263重要無名文化財:2008/03/13(木) 10:15:26
かなりスローな高速底抜けだったね。
264重要無名文化財:2008/03/13(木) 10:23:45
じゃあ中速底抜け?

ふいうちすぎる 吹いた
265重要無名文化財:2008/03/13(木) 10:29:22
中速底抜けワロタw
低速底抜けだったかもしれないww
266重要無名文化財:2008/03/13(木) 10:30:55
黒小草若、切なかったなあ。
失踪中に味わったであろう絶望の深さが出てて、ぞくっとした。
半年でうまくなったなあ。感慨深いものがある。
四草の切れ具合にも惚れ惚れした。今日は終盤の白眉やね。
267重要無名文化財:2008/03/13(木) 10:48:32
>>263
御飯の前で血糖値下がってたんと違うかw

友春と話しているときの小草若の顔が子犬のようで可愛かった。
こんな子犬が道端に置かれたダンボールに捨てられてたら
親に怒られても拾って帰るっ!!
268重要無名文化財:2008/03/13(木) 10:51:10
本編で初めての高速底抜けがあんなに元気のない中速底抜けだなんて…
それにしても友春と義理父との関係が素晴らしい
友春と小草若の関係も初期のことを思うと泣けてくるわ
269重要無名文化財:2008/03/13(木) 10:54:10
野口友春ってフルネームで呼んでたねw
「良かったなあ。」の透き通ったような表情が見てるこっちの涙を誘うぜ・・・。
270重要無名文化財:2008/03/13(木) 10:58:02
>>269
なんか達観したような透明感だったね。
今日は友春と話すシーンだけで終わってほしかったぐらいだ。
若狭との話も徒然一門のドタバタも別の日にしてほしかったぐらい、最初の5分が染みた(つД`)
271重要無名文化財:2008/03/13(木) 11:08:27
>>268
初期は顔をつきあわせるたびに突っかかり合ってたのがね…。
それを思うと感慨深いというかなんというか。

>>269-270
あの透明感が絶望を通り越した上での達観がもたらしたものなのが泣ける(´;ω;`)
272重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:12:09
人気ランキング、組織票が動いてるせいとはいえ、
もぴがみたら軽く落ち込みそうだね・・
273重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:14:22
荒らしたくないんだったら、比較話はやめといてくれ。
274重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:14:22
>>272
「関係ないねっ」
275重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:15:43
>>274
恭兵さん乙w
そういえば今週はひろしも出るんだよね。あと2日しかないけど。
276重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:27:30
正直、もうドラマには出て欲しくない。ドラマの演技は酷い。自分の畑で頑張って欲しいな。
四草の演技は出演俳優で群を抜いてる。ちょっと他の役者さんが可哀想になってくるくらい
277重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:31:48
あらら、また釣り糸が垂れてきたよw
278重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:32:20
>>272
ぼ〜く ぼ〜く わらっちゃいますぅ〜♪
279重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:33:08
焼き鯖食べるならコート脱がないとにおいがつくんじゃあ・・・といらん心配をしてしまったw
280重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:33:24
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (>>276)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
281重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:41:18
そういえば、赤いカバンどこ行ったんだろ?今日持ってなかった?
282重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:43:10
昨日、若狭の実家前に現れたときは持ってたから
宿にでも置いてきたのではなかろうか。
283重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:43:18
昨日は持ってたね。今日は持ってなかったような・・・宿にでも置いてるんだろうか?
白状すると、顔しか見てなかったんだがw
284重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:44:28
釣りでもなんでもないよ。狂言師としては認めてるよ。だけど、5兄弟の演技力だと
四草>>>若狭>>>草原>>>草々>>>小草若
じゃん
285重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:46:29
ここと弟子アンチスレを行ったりきたりしてる人
286重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:47:16
スルースルー

>>283
私は昨日も今日も顔しかみてなかったからかばんを持ってたのにも気付いてなかったw
287重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:47:41
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
          >>284
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)



             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
           >>284
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
288重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:47:44
あ、そか。宿に置いてきたのか。カバン。
野宿はないもんね、あの地味だけど小綺麗な格好じゃw
289重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:49:19
>>277>>280 それでは御一緒に!

鬼は〜外っ! ( ・Д・)⊃°。゚。゚゜。゚  >>276

ピシャッ! (  )⊃‖

福は〜内ぃ! ゚。゚゚。゚。。゚⊂(・∀・ )
290重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:50:54
>>289
「ごもっとも〜ごもっとも」
291重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:51:44
>>289
「ごもっとも〜ごもっとも」
292重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:55:31
>>289
「ごもっとも〜ごもっと」

みんな素敵ww
293重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:57:19
「も」が入ってなかったww 
294重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:58:30
>>292
噛んどるがなw
和むねこのAAw
295重要無名文化財:2008/03/13(木) 13:58:56
「も」は一番大事よ
「も」っちゃんだから
296重要無名文化財:2008/03/13(木) 14:09:06
>>289
このAAは今後もぴスレに於けるスルーの仕方としてテンプレに入れるべきだねw
「ごもっとも〜ごもっとも」とセットで今後使おうw
297重要無名文化財:2008/03/13(木) 14:15:00
このスレの伝統として後から来る者に伝えていくんやなw
298重要無名文化財:2008/03/13(木) 18:56:59
今日は小草若と友春の会話にじーんとした

自分がどん底なのに、友春の焼いた鯖を誉める小草若
優しいね・・
299重要無名文化財:2008/03/13(木) 19:25:52
>>298
うん…(´;ω;`)
300重要無名文化財:2008/03/13(木) 19:28:56
どんよりした表情からパッと明るい顔になって「いただきます!」
うう・・・こんな切な「いいただきます!」は知らないぞぉ。(TдT)
301重要無名文化財:2008/03/13(木) 19:38:07
同業者以外の友達ってやっぱり必要なんだね
あんなやわらかい表情のイソギンチャクを久々に見た
302重要無名文化財:2008/03/13(木) 19:48:59
>>285
でもって投票で必死に一日かけて投票しまくってる人だな。
303重要無名文化財:2008/03/13(木) 20:01:29
6時間前の変なレスに反応しないの。カメレスするなら楽しいレスにヨロ。
で自分も便乗してカメレスしてみる。
>>126 アンカーレポ待ってます。
304重要無名文化財:2008/03/13(木) 20:04:18
>>302
そのランキングって何のこと?
305重要無名文化財:2008/03/13(木) 20:06:39
荒らしに触れないように
306重要無名文化財:2008/03/13(木) 20:07:41
>>301
同意。
落語仲間の間では見られなかった柔らかさ。
307重要無名文化財:2008/03/13(木) 20:08:59
友春との友情いいね
308重要無名文化財:2008/03/13(木) 20:12:35
兄たちはいても、友人といえるのは、アホぼんだけかも
309重要無名文化財:2008/03/13(木) 20:18:23
「ここが一番安くて旨い」って…
あの店、昭和テイストの高級料亭ちゃうんか?w
310重要無名文化財:2008/03/13(木) 20:57:21
定食にすると余所より安いんとちゃうかw
311重要無名文化財:2008/03/13(木) 20:58:20
>>301
友春にイソギンチャクと言われても「小草若じゃ」と
言い返さない状況が底抜けに悲しい
312重要無名文化財:2008/03/13(木) 20:59:12
あれ、ちゃうちゃうちゃう?
ちゃうちゃうw
313重要無名文化財:2008/03/13(木) 21:04:23
>>311
もう俺は落語家じゃない、小草若じゃない、吉田仁志だもーん、みたいなね。
314重要無名文化財:2008/03/13(木) 21:10:01
友春との大きな違いは友春は製作所の跡取りを辞める決意をしてから
本当に肩の荷が下りたようにスッキリした表情で溌剌としてたけど、
小草若は「自分はもう落語家じゃない。落語に興味もない」と言いながら
楽になってるどころか絶望のどん底にいるところ。
315重要無名文化財:2008/03/13(木) 21:17:05
友春は、順子の妊娠がわかってからほんと強かったね。
誰に罵られても怒鳴られても、ひるまずに、頭を床にすりつけてでも
自分の願いをかなえようとして・・・。
小草若もあのぐらい、強くなれるといいな。
316重要無名文化財:2008/03/13(木) 21:34:14
友春には守りたいものができたから強くなったんだろうね。
小草若も強くなってほしい。
草若や草々を追いかけるんじゃなくて、小草若は小草若、それでいいんだと気付いてほしい。
317重要無名文化財:2008/03/13(木) 22:02:14
小草若ちゃんのふるさとが早う見つかりますようにぃ〜! ( ;Д;)⊃ 〜〇
318重要無名文化財:2008/03/13(木) 22:23:45
>>300
やさぐれてるかと思いきや、ちゃんと手をあわせていただきます、って言う小草若が好きだ(つД`)
319重要無名文化財:2008/03/13(木) 22:45:51
あの程度で友人って言われてもなあ

友春には小草若の台詞に対してもっと強く対応してほしかった
320重要無名文化財:2008/03/13(木) 22:48:07
お互いシンパシーを感じてるようだからいいじゃないか
321重要無名文化財:2008/03/13(木) 22:54:23
ageるな。
322重要無名文化財:2008/03/13(木) 22:54:38
チンパンジー?
323重要無名文化財:2008/03/13(木) 23:01:36
>>316
あと、友春の場合は製作所の跡取りのポジションは
父親が会社を興した時点で自動的に決められた不本意なものだし、
そもそも塗箸に対して深い愛着やこだわりがあるわけじゃない。

でも小草若は入門時の二度手間発言等で目標が「落語で父親に誉めてもらうこと、
認めてもらうこと」になってしまって見失ってただけで、やっぱり落語そのものにも
深い愛着があるんだよね。
だから「捨てた」時に楽になった友春、より深い絶望に陥る小草若という違いが出るんじゃないかな。
324重要無名文化財:2008/03/14(金) 09:36:30
今日の小草若は昨日にも増して切なかった…
325重要無名文化財:2008/03/14(金) 09:40:09
久しぶりに聞いたね。小草若の「喜代美ちゃん」呼び。
326重要無名文化財:2008/03/14(金) 09:42:34
若狭のお母ちゃんに引っ張られて来る小草若ちゃんの図も見たかったような(泣き笑い)
327重要無名文化財:2008/03/14(金) 09:52:47
喜代美と一緒にいると背が高く見える
328重要無名文化財:2008/03/14(金) 10:00:44
>>325
それもあんなシチュエーションでとは(つД`)
329重要無名文化財:2008/03/14(金) 10:36:06
そうか喜代美ちゃん久々だったんだ…
330重要無名文化財:2008/03/14(金) 11:07:30
失踪期間が一週間ぐらいの反応でワロタw
一年以上行方不明だったのを発見したら糸子さん大騒ぎしそうなのに。
糸子さん、師匠の言葉を小草若に話してあげてほしいよ(´;ω;`)
331重要無名文化財:2008/03/14(金) 11:11:15
「せっかく小浜に来たのにもう帰るん?もっとゆっくりしてき」
て感じの糸子さんGJすぎるw
予告では小梅ちゃんのセリフしかなかったけど、師匠の言葉を聞いたのは
糸子さんしかいないんだから、なんとか仁志に伝えてやってほしい。

ところで仁志は和田家を辞したあとどうしたんだろ。
小浜を離れるきっかけを失って、また宿に戻ったんだろうか。
332重要無名文化財:2008/03/14(金) 11:20:53
>>331
また魚屋食堂に行った気がする
333重要無名文化財:2008/03/14(金) 11:21:37
もうちょっと出番あると思ってたのになあ
明日こそはメインだと思うけど
334重要無名文化財:2008/03/14(金) 11:33:46
糸子さんとどんな話してたんやろな。
さりげない「底抜け」ポーズが可愛いw
335重要無名文化財:2008/03/14(金) 11:35:11
あれ以上若狭に愚痴言えば、うざいし
徒然亭の面々や喜代美は小草若のことを考えているし
ちょうどいいかな
336重要無名文化財:2008/03/14(金) 12:12:08
自分もそう思う。本人が語ってるだけが出番じゃないって言うか。
喜代美ちゃんって呼び方聞くと切ないなあ。
337重要無名文化財:2008/03/14(金) 12:16:09
真っ黒だったのに今日はインナーが白だった。
明日は全身白になって覚醒したホワイト小草若が見られますように!
338重要無名文化財:2008/03/14(金) 12:26:48
お父ちゃんブログに書き込んでる?
マッチョなもっぴ〜ってw想像つかんw
339重要無名文化財:2008/03/14(金) 12:31:52
>>338
今まで見たいに「小草若」名義じゃなく、「もっぴ〜。」になってるねw
340重要無名文化財:2008/03/14(金) 12:42:33
けっこう鍛えたがりなんだよね、もぴも。
341重要無名文化財:2008/03/14(金) 12:59:16
まずは、しっかり食べなれ!
342重要無名文化財:2008/03/14(金) 13:04:11
脂肪つけてから鍛えた方が水に浮くよね
343重要無名文化財:2008/03/14(金) 13:17:32
見れば見るほど切ないorz
黒小草若のヴィジュアルは底抜けにカコヨスだけど、それよりも何よりも底抜けに明るい笑顔が見たいよ…。
覚醒、早く来〜〜〜いヽ(`Д´)ノ
344重要無名文化財:2008/03/14(金) 13:19:41
こ〜い、こいこいこいこい こ〜い、こいこいこいこい ( ;д;)つ
345重要無名文化財:2008/03/14(金) 14:39:36
「にいさ〜〜ん!」
346重要無名文化財:2008/03/14(金) 14:56:46
<font size=7 color=red>おとうと〜</font>
347重要無名文化財:2008/03/14(金) 14:57:20
↑すまん、ちょっと書き込み間違いです・・・
348重要無名文化財:2008/03/14(金) 16:33:21
小草若が喜代美呼びしたのは
自分はもう一門の人間じゃない、落語家じゃないっていう意味もあるのかな
349重要無名文化財:2008/03/14(金) 16:47:08
そう思う。
自分はそう解釈した。
あんなに頑なに「喜代美ちゃん」と呼んでいたのが「若狭」になったのは
喜代美への思いを振り切るためもあるだろうけど、落語を真剣に取り組もうとする
決意の表れでもあったと思う。
すんなりとはいかずに挫折してはのたうち回ってたけれどね。
そんな小草若が今また「喜代美ちゃん」と呼んだってことは、昨日〜今日にかけての
喜代美とのやり取りを経て、あの瞬間、完全に落語を捨てる決意をしたってことなんじゃないかな。
350重要無名文化財:2008/03/14(金) 16:53:59
でもそれだったら、草々のことはハジメと呼ばないと。

妹弟子じゃなくて一人の女としての喜代美に謝ったのかなと思った。
351重要無名文化財:2008/03/14(金) 16:55:48
アンカーにもぴ!
今日は白いジャケット
ちょっとお疲れな感じ
352重要無名文化財:2008/03/14(金) 16:58:28
寝床常連たちもみんな、高座名で呼んでるし、
呼ぶ側は落語家でも一般人でも一緒じゃない?
353重要無名文化財:2008/03/14(金) 17:00:53
>>351
少しは肥えたようかね?
354重要無名文化財:2008/03/14(金) 17:01:00
>>350
同意。
355重要無名文化財:2008/03/14(金) 17:01:59
>>350
小草若って草々のことを本名で呼んだことあるのかな?
高座名がつくまでの間も呼んでたような気があまりしない。
356重要無名文化財:2008/03/14(金) 17:02:29
>>351
あとでレポよろ
357重要無名文化財:2008/03/14(金) 17:12:33
>>351
ありがd!
風呂掃除そっちのけで見るよw
358重要無名文化財:2008/03/14(金) 17:57:33
>>351じゃないけどレポします。

・マラソンをする女性が増えてるという話題。
→「僕は痩せてるんですけどすごく汗かくんです」
 舞台のあとで肌着をしぼるとすごい量の汗がでるらしい。
・山本アナに「茂山さんもランニング始めますか?」と聞かれる。
→「そうですね、出会いもありそうですから」
 (満面の笑み)

これぐらいかな?
あとは最後おじぎするときにテーブルに三つ指ついてたw
あとテレビ画面を写メったんだけど、だれか携帯からいけるうpロダ教えて下さいorz
359重要無名文化財:2008/03/14(金) 18:07:58
>>358
レポありがとう!

うぷしてもらえるなら此処とか、如何でしょう?
http://pita.st/index.html
360重要無名文化財:2008/03/14(金) 18:09:15
円高の話題もあったよね
もうすぐ海外に行く予定があって云々
361重要無名文化財:2008/03/14(金) 18:11:29
>>360
今海外行くとおとくやん
362重要無名文化財:2008/03/14(金) 18:13:56
それがもう両替した後だとか
その時は110円くらいだったとか言ってたような
ちゃんと聞いてなかったごめん
363重要無名文化財:2008/03/14(金) 18:24:36
>>358です。
みれるかな?

ttp://p.pita.st/?m=tr2zlocd
364重要無名文化財:2008/03/14(金) 18:28:35
見られました!
レポとうp、dです!
365重要無名文化財:2008/03/14(金) 18:45:36
何か演歌歌手みたいやな。可愛いねえ。
366重要無名文化財:2008/03/14(金) 19:18:00
そーやって法律に違反すること平気でやる神経信じられん。

もぴファンとして恥ずかしくないか?欲しがる方も提供する方も。
367重要無名文化財:2008/03/14(金) 19:18:36
>>363
うpありがとう!嬉しいよー!!
ここ最近のちりとてが黒小草若だったんで、白もぴが眩しいw
368重要無名文化財:2008/03/14(金) 19:34:01
>>358
→「僕は痩せてるんですけどすごく汗かくんです」
本当に、凄いw飛んできたことあるからww
369重要無名文化財:2008/03/14(金) 19:35:02
>>368
桟敷席の能楽堂の1列目とかだと余裕で飛んでくるねw
370重要無名文化財:2008/03/14(金) 19:53:44
画像UPは気をつけないと、某・四草ファンブログが晒されたよ。
371重要無名文化財:2008/03/14(金) 20:55:51
>>370
ttp://ameblo.jp/haruta004/
ここね。もぴ画像もいっぱいある。
372重要無名文化財:2008/03/14(金) 20:57:41
>>371
指摘コメントは速攻で削除ww 今は管理者チェック入れてる。悪質だね。
373重要無名文化財:2008/03/14(金) 21:31:08
明日の朝放送見た後に今まで我慢してた先週のステラを読むぞ
374重要無名文化財:2008/03/14(金) 21:32:14
若狭と話してたシーン、声がかすれてた気がするけど役作り?
375重要無名文化財:2008/03/14(金) 21:35:44
>>373
読むぞー!(・∀・)人(・∀・)
376重要無名文化財:2008/03/14(金) 22:05:05
鬼は〜外っ! ( ・Д・)⊃°。゚。゚゜。゚  ttp://ameblo.jp/haruta004/

ピシャッ! (   )⊃‖

福は〜内ぃ! ゚。゚゚。゚。。゚⊂(・∀・ )

377重要無名文化財:2008/03/14(金) 22:06:57
「ごもっとも〜ごもっとも」


>>373>>375
ナカーマ。
明日ステラを語り合いたい!
378重要無名文化財:2008/03/14(金) 22:09:49
ここのスレでも平気でやってんなら全部通報するよ
379重要無名文化財:2008/03/14(金) 22:13:56
自分はもうステラ読んでるから、話したくてウズウズ待ってるよw
380重要無名文化財:2008/03/14(金) 22:22:43
私は明日はリアルタイムじゃちりとて見られないんで、夜ひっそりとステラ祭をしてもおk?(´・ω・`)
381重要無名文化財:2008/03/14(金) 22:33:58
>>380
(*^_^)つ旦~  ぎょ〜さん、ステラ祭りしなはれ。
382重要無名文化財:2008/03/14(金) 22:36:06
>>380
おk!ひっそり祭ってても、絡んでいくからw
383重要無名文化財:2008/03/15(土) 08:36:04
小草若の落語もっと聞きたかったよ〜。頑張ってお稽古したんやな。
しかし、復活した小草若ちゃんの顔の上に地震テロが…orz
あんたは底抜けに国宝級やがなー!
384重要無名文化財:2008/03/15(土) 08:38:17
どこ地区?関東はなかったよ
385重要無名文化財:2008/03/15(土) 08:41:04
総合ではテロなし。
7:30〜のBSで地震テロが入った。
386重要無名文化財:2008/03/15(土) 08:43:06
今日は贔屓の引き倒しかもしれないけど感動した…。
小草若が幼い頃の自分がここに来ていたことをフラッシュバックするシーン、
幼少仁志が可愛かったなあ。
黒コートの小草若がスローで画面に入ってきたとこなんか背筋がゾクッとした!
387重要無名文化財:2008/03/15(土) 08:46:04
ステラやっと解禁した。なんちゅうかな…
小草若解き放たれたんだよね。・゚・(つД`)・゚・。
黒コートのすそをバサッとしたところ底抜けにしびれましたがな
388重要無名文化財:2008/03/15(土) 09:00:16
あんたは、底抜けにお父ちゃんに可愛がられてたんやで、ひとしぃ〜〜!
(ノ_<。)
389重要無名文化財:2008/03/15(土) 09:03:53
>>387
同じくやっと解禁で、さっき読み終わった。
ここまで読まずに我慢した甲斐があったよ。
晴々とした気持ちで読めた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
390重要無名文化財:2008/03/15(土) 09:21:53
ステラのインタビューいい!買っといて良かったよ。
今のもぴだから小草若役が出来るんだなぁ。
ほんの数年前なら出来なかった、引き受けなかったと思った。
391重要無名文化財:2008/03/15(土) 09:23:05
>>388
菊江おばちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
392重要無名文化財:2008/03/15(土) 09:40:05
ステラのインタビューと重なって泣けた〜
まず自分が笑うこと、それが出来たらその日見に来てくれたお客さんが少しでも笑ってくれること
まさにそういう展開だった
あほボンの「目の前の客が喜んでくれれば嬉しい」とも重なってたね
393重要無名文化財:2008/03/15(土) 09:40:34
仁志が大好きな真っ赤なスーパーカー(´;ω;`)
394重要無名文化財:2008/03/15(土) 09:49:04
昨日まで冷めまくったから今日はまあまあ感動した。
小次郎のぶち壊しにはまじでムカついたが。
395重要無名文化財:2008/03/15(土) 09:50:47
おやまあ見え透いた釣り針で
396重要無名文化財:2008/03/15(土) 09:59:14
おそらく小草若の底抜け全盛期なんて全く知らない世代の子供たちが
「底抜けに〜!」に食いついてくれて嬉しかったw

>>392
「まず、自分が笑うこと、それが出来たら次は
その日見に来てくれたお客さんが少しでも笑ってくれること
応援してくれる人の笑顔を守っていくこと」

いいインタビューだったよね。沁みた。
397重要無名文化財:2008/03/15(土) 10:23:45
今日の魚屋食堂での小草若…
小骨避けとらんと、がぶーっといきなはれっ!
398重要無名文化財:2008/03/15(土) 10:52:40
小々々草若がかわいかった〜
何だかいかにも可愛がられている子〜って感じで。

「底抜け〜」は、地方のケーブルテレビに良くある昔のテープの使い回しで、
10年前に小草若が小浜の商店街訪問した時のフィルムがまだ流れているから
知っているのかな?とか、正平の教え子だから正平が授業で掴みに使っている
のかな?などと思ってましたw
399重要無名文化財:2008/03/15(土) 11:09:17
上着脱いだら底抜けに細う若(ほそうじゃく)なもぴ…(・ω・`)
400重要無名文化財:2008/03/15(土) 11:12:44
子供たちは往年のギャグを知っていたわけではなく、
そのときおもしろいと感じたからまねしたんだよ
401重要無名文化財:2008/03/15(土) 11:18:11
あのギャグは子供心をガッチリ掴みますな。
何か面白そうなお兄ちゃんが、けったいな格好してはるで〜見たいな。
CSではじめてドリフやひょうきん族のギャグを見て、はまる子供や若い人もいるでしょ?

あの場での底抜けは、大人も子供も楽しめてよいギャグだったね。
402重要無名文化財:2008/03/15(土) 11:22:32
ちび仁志が底抜けに可愛かった。
大人になった小草若は立ち居振る舞いや言動に育ちの良さが表れるけど、
それも納得のええしのぼん風で。
弟子入り前後の子小草若だけ雰囲気が変なんだよね。

>>400
だよね。
小浜ではいまだに底抜けが受けてるんじゃなくて、
底抜けが流行ってたことなんて全く知らない子供たちが
素直に「面白い」と思ったから真似をしたし、その場にいた大人たちにも受けた。
スタパでもぴが話してたエピソードを思い出したよ。
403重要無名文化財:2008/03/15(土) 11:54:03
小拍子を打つ手も黒コートを脱ぐ所作も胸元のサングラスを
さりげなく外す仕草もなにもかも美しかった…。
404重要無名文化財:2008/03/15(土) 12:16:17
>>400
ギャグの再ブレイクの瞬間を見た

最近だとルー大柴とか?
405重要無名文化財:2008/03/15(土) 13:06:31
無粋かなとは思うけど・・・

つ ノベには、「子どもたちは、小草若のギャグを覚えていた」 となっている
406重要無名文化財:2008/03/15(土) 13:09:25
>>403
サングラスには気づかなかった!
マイクの影になってたけど、さらっと胸元から自然に外してたんだね。
407重要無名文化財:2008/03/15(土) 13:32:15
>>405
そのぐらい覚えられてるなら、ピークを過ぎても
地方のイベントの司会とかけっこう仕事あるはずなんだよね
408重要無名文化財:2008/03/15(土) 13:37:15
正平の教え子たちは何年生の設定なんだろ。
いくら地方だからって底抜けが廃れてから大分経つのに
覚えてるって設定の方が変な気がする。
409重要無名文化財:2008/03/15(土) 13:38:52
師匠が倒れてからは特に、落語一本に絞っていたからイベントシゴト自粛してたかもね
そのあとは失踪だしね
410重要無名文化財:2008/03/15(土) 13:41:48
ノベから変わることもあるし、ノベにしばられるのもつまらない
411重要無名文化財:2008/03/15(土) 13:48:00
ノベ立ち読みした時、底抜け全盛期から何年経ってるのか思わず計算したよw
5〜6歳で見てたら小学高学年ならギリギリ覚えてるかな〜だけど
今日の子供だと小さすぎるなw
それに、見て思わず真似するのって幼児って気もしたしw
412重要無名文化財:2008/03/15(土) 13:49:17
ノベ=ドラマ放映脚本ではないんだよね。
ノベはわりと早い段階の稿から起こすので決定稿とは違ってくることはよくある。
決定稿台本も諸事情で現場で変更されたりする<珍しいことじゃない
413重要無名文化財:2008/03/15(土) 13:52:16
子供なんて自分たちが小さい頃に流行ってた今では終わってるギャグなんて、
もっと冷たい反応すると思うよ。
そういうところは子供は正直というか辛辣だから。
あれは知らないけど面白がったってことでいいと思うんだけどなあ。
というか、それじゃないとあそこで「底抜け」が受けた意味がない。
414重要無名文化財:2008/03/15(土) 13:55:32
柄杓を持つ振りの手がすごく美しかった…差し出し方も、惚れ惚れした。
415重要無名文化財:2008/03/15(土) 15:42:28
A子が自分の辛かった事を小草若に打ち明けたのは、似た境遇にあるというのもあるけど、
アシスタント時代に小草若の気の良い人柄を知ってたから励ましたくなったのかな。
セクハラせんで良かったのお。(笑)
A子が誘ってくれなかったら会場に行ってないもの。
416重要無名文化財:2008/03/15(土) 16:24:04
あちこち出張してきてキモい発言すんな糞ババァ共おまえら全員氏ね
417重要無名文化財:2008/03/15(土) 17:27:20
小草若はA子のことをなんと呼ぶのかと思ったら
「自分、何やってん?」とうまく固有名詞を避けたな
418重要無名文化財:2008/03/15(土) 17:29:23
>>415
兄となんとなく似た人という親近感もあると思う。
419重要無名文化財:2008/03/15(土) 17:33:19
>>418
アフォボンつながり?
420重要無名文化財:2008/03/15(土) 17:34:47
小草若初登場の時、若狭が、友春を連想するんだよね
421重要無名文化財:2008/03/15(土) 17:40:00
友春も小草若も、気の優し〜い可愛らしいアホや。春の陽だまりのようや。
422重要無名文化財:2008/03/15(土) 17:41:34
一生懸命なアホほど愛おしいもんはないで〜
423重要無名文化財:2008/03/15(土) 17:45:55
今日の復活小草若の話しっぷりは、
かつて一度だけ見たことがある茂山狂言会での「お話」っぷりに似ていたw
424重要無名文化財:2008/03/15(土) 18:05:49
どうでもいいからもうちょっと太ってくれ、小草若
425重要無名文化財:2008/03/15(土) 18:09:54
高座のお礼に仰山美味しいモンよばれておいで。
ちなみに「よばれる」の意味が分からん若い関西人がいた。嘆かわしや。
426重要無名文化財:2008/03/15(土) 18:36:52
ドラマスレで拾ってきた。
ttp://sanshi.jugem.jp/?eid=1443

三枝師匠ってば、底抜けに嵌ってますがなーーww
427重要無名文化財:2008/03/15(土) 19:01:41
>>417
関西の言い回し最強とあの瞬間思ったw
標準語のセリフではあれと同じニュアンスは再現できない。

>>426
会長、底抜けにはまりすぎでっせw
ワンセグなんだから録画してみればよかったのに。
でもどうしてもリアルタイムで見たかったんだろうな、きっとw
428重要無名文化財:2008/03/15(土) 19:10:30
>>427 
ワロタ 関西での「自分」の使い方を知ってないと混乱するだろうね。
実際に他府県出身の後輩に「自分何処出身?」って質問して、一瞬「は?」って顔されたことある。
全体の流れで何を言ってるのか判断したそうだw
429重要無名文化財:2008/03/15(土) 21:12:25
もしかすると、小草若はこれから、若狭は「若狭」、A子を「清海ちゃん」と呼ぶようになるかも・・・と思うとちょっとさびしい
430重要無名文化財:2008/03/15(土) 21:23:28
「和田清海」だったら笑うww
431重要無名文化財:2008/03/15(土) 21:29:35
「株式会社若狭塗り箸製作所の跡取り・和田清海」
432重要無名文化財:2008/03/15(土) 21:32:31
>>429
たとえ公には呼ばなくても「きよみちゃん」は「喜代美ちゃん」のままであってほしいなー。
433重要無名文化財:2008/03/15(土) 21:46:59
狂言師のくせにモルディブくるなー
434重要無名文化財:2008/03/15(土) 21:48:36
>>431
「おぅ!そういうお前は徒然亭イソギンチャク」(ホワイトA子)
435重要無名文化財:2008/03/15(土) 22:16:39
A子の隠れたあほボン遺伝子が開花
436重要無名文化財:2008/03/15(土) 23:13:37
>>427>>428
関西じゃ無いけど相手のことを「自分」という言い方するよ
437重要無名文化財:2008/03/15(土) 23:20:21
>>431
一度はそれも言ってほしいw
438重要無名文化財:2008/03/15(土) 23:32:27
「株式会社若狭塗り箸製作所の跡取り・和田清海・・・ちゃん。」

「おぅ!そういうお前は徒然亭イソギンチャク・・・さん。」

男同士ではないのでちょっと気遣いw
439重要無名文化財:2008/03/15(土) 23:39:52
いつも本スレばかりで、今日初めてココに来ました。

黒衣装になってから特に(恭兵さんに似てるなぁ)、と
思ってたけど、ココに来て自分だけじゃなかったと
わかって凄く嬉しいス。
440重要無名文化財:2008/03/15(土) 23:40:40
「関係ないねっ!!」
441重要無名文化財:2008/03/15(土) 23:43:34
「行くぜっ」
442重要無名文化財:2008/03/15(土) 23:47:16
優しいなんて嘘だぜ、いつも〜♪
443重要無名文化財:2008/03/15(土) 23:47:23
♪チャイニーズ ティ〜   ( *・∀・)つ旦旦旦
444重要無名文化財:2008/03/15(土) 23:50:42
つまらん
445重要無名文化財:2008/03/15(土) 23:54:58
>>444
休憩タイムにいちゃもん付けんな。つまらんやつよのw
446重要無名文化財:2008/03/16(日) 00:17:14
録画今やっとみた。
コートの裾をひるがえして高座にあがり、お辞儀をする姿が流れるような動きで惚れ惚れ。
若狭のように泣けはしなかったけど、枷が取れてよかったな、明るく笑いながら落語ができてよかったなとホッとした。
底抜けは客の目を引かせるために最初の一回だけでよかったんじゃないかとも思ったけど、吹っ切れた顔の小草若みてたらもうなんでもいいやとw
もう少し落語聞きたかったなー。
ステラも読んだ。
写真テラカッコヨスw
中身の写真もいいけど目次のワンショットもいいね(・∀・)
447重要無名文化財:2008/03/16(日) 00:30:59
子供と一緒に「底抜け」やってるところは笑顔が輝いていて嬉しかったね。
448重要無名文化財:2008/03/16(日) 00:35:37
>>445
必死だね
449重要無名文化財:2008/03/16(日) 00:37:17
ステラインタビューもよかった。
まずは自分が笑うこと、簡単だけど一番難しいことかもしれないね。
七五三さんに誉められて嬉しそうなもぴがいい。
小草若は間に合わなかったけど、誉めてくれる人がそばにいるって、それだけで幸せなことなんだよね。
450重要無名文化財:2008/03/16(日) 00:42:17
福井のトークイベントで、七五三さんがドラマに出たがっていたって言ってたねw
もぴが楽しそうに演じてるから、近くで見たくなったのかな。
出来れば同じ画面におさまりたかったとかw
451重要無名文化財:2008/03/16(日) 00:46:15
>>446
目次の写真いいよね〜。

師匠復活回は小草若のマクラと慈愛の眼差しで息子の姿を見守る師匠から始まって、
号泣寿限無、師匠復活キター!!!の流れが親子の情愛が溢れていて、そこに激しく泣かされた。

今日の覚醒シーンはなんというか、自分的には歌舞伎でいうなら「待ってました!」な感じかな。
この日が来るのを今か今かと待ち続けていたんで。
涙腺が緩む暇もないくらいドキドキwktkしつつ見届けて、見終わった後にやっとホッとできたよ。
小草若の心からの笑顔をまた見ることができて底抜けに嬉しい。
452重要無名文化財:2008/03/16(日) 00:46:47
>>449
うんうん(つД`)
453重要無名文化財:2008/03/16(日) 00:47:20
>>450
しほりちゃんが「スタパに出てたじゃないですか」って突っ込んでたよねw
454重要無名文化財:2008/03/16(日) 00:52:51
>>451
瞳がはしばみ色で透き通るような表情してるよね。

>自分的には歌舞伎でいうなら「待ってました!」な感じかな。

私もそう!
まさにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!と小躍りしたいような高揚感。
高座に戻れて覚醒できてホッとした気持ちでいっぱいだった。
455重要無名文化財:2008/03/16(日) 00:54:44
>>453
ナイス突っ込みww
一緒に映りたかったんだよ、きっとw 
ヒッチコックみたいに何気にお茶目に映って欲しかったね。
寝床で小草若達の後ろで御飯食べながら、熊さんの歌に耳塞いでるおじさんとかw
456重要無名文化財:2008/03/16(日) 00:57:41
>>455
今日の飛び入り高座で観客エキストラとして参加してるのにすっかり感情移入してる目を真っ赤にして泣いてる七五三さんとかどう?w
457重要無名文化財:2008/03/16(日) 01:00:50
>>456
いいね!でも、目が真っ赤だとカメラが寄れないねw
糸子さんより激しく底抜けポーズやってたりしてw

でも、それを見たらカットのあとにもぴが大泣きしそうだ。
458重要無名文化財:2008/03/16(日) 11:01:04
>>451
高座に上がって振り向いた一瞬の決めショットは
「○○屋!」と声をかけたくなるような格好良さだったぞ

普段ちりとて作品自体のファンだが
昨日の小草若は底抜けに男前だったので記念カキコw
時々こういうケレン味のあるシーンが気持ち良く決まるのがまた
ちりとての好きなところだ
459重要無名文化財:2008/03/16(日) 13:25:26
狂言って能の前座の三河万歳みたいな感じですか?
460重要無名文化財:2008/03/16(日) 13:35:05
>>458
>高座に上がって振り向いた一瞬の決めショット
窓にうつった松の緑とあいまってすごく綺麗なワンシーンだったね。
461重要無名文化財:2008/03/16(日) 14:58:14
モルディブでの担当ウエイターがハッサンだったの?
462重要無名文化財:2008/03/16(日) 15:22:50
>>459>>461 ごめんやけど、ageんといてね。
463重要無名文化財:2008/03/16(日) 17:29:13
嵐だから言うても無駄
464重要無名文化財:2008/03/16(日) 18:29:51
なぜあげたらだめなんですか?
465重要無名文化財:2008/03/16(日) 19:08:58
スレが上の方にあるとあんたみたいな嵐が喜んで遊びにくるからだよ
466重要無名文化財:2008/03/16(日) 19:40:10
スルースルー。
467重要無名文化財:2008/03/16(日) 20:43:14
ためしに「底抜けに」で検索したらヒットしたw
小草若復活おめ
468重要無名文化財:2008/03/16(日) 22:10:19
>>467
底抜けにおめでトンw

高座にあがったのは若狭を助けるためではなくて、そこに高座があったから、のような気がした。
黒コートを脱いだ時、悩んで苦しんで自分を追い込んでたものを一緒に脱いだんだなと思えて嬉しくなったよ。
底抜けにお帰り!
469重要無名文化財:2008/03/16(日) 22:58:43
なるほど。。。
470重要無名文化財:2008/03/16(日) 23:31:48
膝隠しの前にマイクあったけど、あの会場でマイクはいらないと思うw(録音かCATVの為?)
「そーこー抜ーけーにー!!!」でハウリングしなったか心配だった。
471重要無名文化財:2008/03/16(日) 23:42:01
和泉元彌と、どっちが上手いの?
472重要無名文化財:2008/03/16(日) 23:45:37
人間関係と社会人としての対応をちゃんとやれないのと、
師匠がとっくにいない分で、もう元弥に伸びしろはないよ
473重要無名文化財:2008/03/16(日) 23:49:13
>>470
別室でひろしが若狭の高座見てたから、そのためかな?
474重要無名文化財:2008/03/16(日) 23:51:16
>>468黒コート→白シャツだしね
衣装さんもよく考えてるなーとオモタ
475重要無名文化財:2008/03/16(日) 23:53:28
>>473
ロケ取材だったら音声さんの鼓膜が破れそうな魂の底抜けシャウト!!
476重要無名文化財:2008/03/17(月) 00:38:27
竹やんもマイク使っての司会?で若狭紹介してたし
477重要無名文化財:2008/03/17(月) 00:47:15
無いよりかあったほうが会場の隅にいる人にも聞こえるけどね。
マイクONで底抜けに!は底抜けにビックリするw
だから、あのゴチャゴチャになっていた会場の人達が
「おっ、なんや?」って舞台に注目できたんだよね。
478重要無名文化財:2008/03/17(月) 01:07:43
困った竹やんが伝説のコーラ早飲みをする前に高座に上がれてよかったw
479重要無名文化財:2008/03/17(月) 07:46:37
ブランクを感じさせない発声と滑舌のよさだったw
480重要無名文化財:2008/03/17(月) 08:01:23
>>478
その発想はなかったわwww

今日も泣かされたー
481重要無名文化財:2008/03/17(月) 08:05:14
>>479
ガソリンスタンドのバイトで鍛えてたんだよw
482重要無名文化財:2008/03/17(月) 08:05:55
大阪にちゃんと帰れてよかった(つД`)
483重要無名文化財:2008/03/17(月) 08:32:24
糸子さんの「もう一曲お願いします」につっこむ時の底抜け、かすれてたね
思いっきりもらい泣きしてたに違いないw
和田家以上に感動していそうだ
484重要無名文化財:2008/03/17(月) 08:35:06
感激屋さんで泣き虫さんやさかいなw
485重要無名文化財:2008/03/17(月) 08:36:03
おじちゃんの突っ込みは相変わらず厳しいのうw
486重要無名文化財:2008/03/17(月) 08:38:34
草々との再会ハグのシーン。
感動して泣きながらも、ボキッという音がしないか心配だったw
487重要無名文化財:2008/03/17(月) 08:47:03
>>485
頭叩かれて前にのめってたね。
マンガみたいだったw
488重要無名文化財:2008/03/17(月) 08:52:11
>>486
師匠が草々にやったみたいに、もし草々が小草若を殴ったらどうしよう。小草若が死んでまう!
と内心焦っていたのでハグでホッとしたw
489重要無名文化財:2008/03/17(月) 08:55:31
その小草若に殴られて失神した鼻毛はどんだけ・・・
490重要無名文化財:2008/03/17(月) 09:02:14
鼻毛の頭、一回転。
仕置人かw
491重要無名文化財:2008/03/17(月) 09:04:39
草々と小草若の抱き合いは泣けた…
492重要無名文化財:2008/03/17(月) 09:14:10
私は新しい草若になりたいんや・・・で泣けた(´;ω;`)
493重要無名文化財:2008/03/17(月) 09:24:17
仏壇から兄弟弟子たちの方に向き直る時の一連の動作はさすがだなあ。
和田家での憑きものが落ちたかのような笑顔で底抜けとツッコミを連発する
小草若の姿に本当にやっと吹っ切れたんだなと嬉しくなった。
両親の遺影と一門を前にしての涙の決意表明に泣けた。
ほんまに底抜けにおかえり!( ;∀;)
494重要無名文化財:2008/03/17(月) 09:42:51
みんな、使いなはれ。(⊃Д;)⊃□□□ティッシュ
495重要無名文化財:2008/03/17(月) 09:58:28
小草若と師匠のモノクロ写真の顔の角度をシンクロさせた演出があまりに良かったので、
写真の師匠が底抜けをやっているような錯覚をしました。
496重要無名文化財:2008/03/17(月) 10:18:29
>>495
スタッフも知らないうちに本当に写真の師匠が底抜けしてたら、緊急特番が出来そうや。
497重要無名文化財:2008/03/17(月) 10:54:14
>>493
ほんとに流れるような動きだったわ。
先週の高座にあがるシーンといい、今日の仏壇に手を合わせて一門に向き直るシーンといい、惚れ惚れしたよ。
498重要無名文化財:2008/03/17(月) 11:26:36
>>489
鼻毛の中の人、民放ではボクサー役だったのにw
499重要無名文化財:2008/03/17(月) 12:39:52
和泉元彌VSモッピーのプロレス見たい!
500重要無名文化財:2008/03/17(月) 13:01:18
そんな下らんもの見とうない。
501重要無名文化財:2008/03/17(月) 14:20:37
今日の小草若ちゃんは可愛かった
502重要無名文化財:2008/03/17(月) 14:24:48
明るい笑顔だったね。
憑き物が落ちたようだった。
503重要無名文化財:2008/03/17(月) 14:24:51
半漁人だけどねw
504重要無名文化財:2008/03/17(月) 14:39:28
>>495
小草若の顔と斜め後ろにある師匠の写真の顔とがなんか似てて驚いた。
505重要無名文化財:2008/03/17(月) 14:42:12
>>504
渡瀬さんに失礼!
506重要無名文化財:2008/03/17(月) 14:45:34
>>504
そうそう。他人なんだから似てるわけないのにあのカットは、親子なんだなーと思っちゃった。
小浜家族もそうだけど、何故か血のつながりを感じさせるキャスティングだよね。
507重要無名文化財:2008/03/17(月) 14:47:18
>>504
角度が同じだったしね。
あの師匠の遺影、雰囲気あって好きだ。
508重要無名文化財:2008/03/17(月) 15:18:05
スタパのVTRメッセージの七五三さんも、どこか師匠に似てたよね。
509重要無名文化財:2008/03/17(月) 15:27:35
七五三さんと渡瀬師匠は似てるとは思わなかったけど最後の笑顔がもぴとそっくりだったw
510重要無名文化財:2008/03/17(月) 16:27:24
小草若はおいしい役だな。最後の所で大仕掛けでいい所を持っていく。
皆がそれを盛り上げる。
こりゃ人気上がるわ。
511重要無名文化財:2008/03/17(月) 16:29:34
とは思わない
512重要無名文化財:2008/03/17(月) 16:30:24
本スレでも小草若の話題が多いしねw
ようやく春が来た。
513重要無名文化財:2008/03/17(月) 16:32:31
小草若と師匠よく似てたね。
親子って感じで驚いた。
514重要無名文化財:2008/03/17(月) 16:34:01
小草若と七五三は似ている
515重要無名文化財:2008/03/17(月) 16:37:19
仁志と七五三さんは似てる。
ウィングつくと顔違ってみえる。
516重要無名文化財:2008/03/17(月) 16:38:22
シックな服なのに靴下が赤で、やっぱり小草若やな〜と和んだわ。
517重要無名文化財:2008/03/17(月) 17:26:01
本スレで小草若の話してんのは痛いヲタじゃん。
ああいうのやめてほしいわ。
ほとんどスルーされてるし。
518重要無名文化財:2008/03/17(月) 17:29:04
あれね、ああやって書き込むことで小草若が人気あることをアピールしたいんだと思う。
あそこに何を書き込むかは個人の自由だからしょうがないよ。
519重要無名文化財:2008/03/17(月) 17:37:38
>>516
気がつかなかったw
520重要無名文化財:2008/03/17(月) 17:54:40
春になると色んなのが湧くな・・・
521重要無名文化財:2008/03/17(月) 17:56:24
他ヲタが牽制にやってきたりね
522重要無名文化財:2008/03/17(月) 17:56:49
>>517とか
523重要無名文化財:2008/03/17(月) 18:11:53
>>514
同意
524重要無名文化財:2008/03/17(月) 18:16:09
>>517
本スレでスルーされてるんだから
ここでもスルーしなされ。
525重要無名文化財:2008/03/17(月) 19:25:06
ここがID出ないからってやりたい放題だな…
526重要無名文化財:2008/03/17(月) 20:32:01
>>499
それ面白いかも〜
527重要無名文化財:2008/03/17(月) 20:58:53
そんな詰まらん話題作りする必要なし。
528重要無名文化財:2008/03/17(月) 21:28:18
言わせてくれ。
小草若がやっと戻ってきてくれて底抜けに嬉しいよ。

そういえば前にちりとてちん公式サイトで地獄八景の後の
楽屋での師匠含めた6ショットで設定上の親子なのに
やたらと似てるなあといってた話思い出した。
529重要無名文化財:2008/03/17(月) 22:49:57
ネタバレだったらごめん。

夜中の番組で草原兄さんと話してた時に、
いろんな落語覚えたとか練習したとかっていう話の中に「地獄八景」があったね。
これから出てくるんだろうけど楽しみだな。
530重要無名文化財:2008/03/17(月) 22:50:34
はあ?
531重要無名文化財:2008/03/17(月) 22:58:02
…地獄八景はとっくの昔にやりましたがな
532重要無名文化財:2008/03/17(月) 23:00:38
>>529をビチビチ49の刑に処す。
533重要無名文化財:2008/03/17(月) 23:03:39
>>532
www
534重要無名文化財:2008/03/17(月) 23:26:18
小次郎にぽかこん!と頭たたかれた時の小草若のリアクションに何度みても笑ってしまうw
535重要無名文化財:2008/03/17(月) 23:54:20
リアクションも面白かったけど、
今日の小草若は超コメディ顔と、どシリアス顔とのふり幅の大きさが凄かったねw
536重要無名文化財:2008/03/18(火) 00:03:00
ひろしの底抜けのときの目のまん丸なことったらw
537重要無名文化財:2008/03/18(火) 00:08:31
糸子さんが突如熱唱し始めてお目目パチクリ顔もw
538重要無名文化財:2008/03/18(火) 00:12:06
ひろし登場時のポカ〜ン顔とかもw 小梅ちゃんとの2ショットがツボだw
539重要無名文化財:2008/03/18(火) 00:19:43
ふるさと二回目の時和田一家と一緒になってからだ揺らしてたのもツボw
540重要無名文化財:2008/03/18(火) 00:25:55
>>536
あの顔、柳眉が草若師匠にこのクソ頑固親父!っていうのを聞いた時のソンケンの顔思い出したw
541重要無名文化財:2008/03/18(火) 01:21:59
本スレのあいつムカツク氏ね!KY!
542重要無名文化財:2008/03/18(火) 01:23:04
まるでこっちが悪役だと言わんばかりの書き込み。
543重要無名文化財:2008/03/18(火) 01:24:57
>>541
見てきたよ。言い方も澄ましてて嫌な感じ。うざいったらありゃしない。
544重要無名文化財:2008/03/18(火) 01:30:33
悪いけど昼間のあれ見てれば、
ああいう風に思われるのも無理ないような。
だから>>517さんも注意してたでしょ?
一部の痛いヲタが調子に乗ったせいで他のヲタにも迷惑がかかる。
545重要無名文化財:2008/03/18(火) 01:34:22
あれは愉快犯だと思う。
それか揉めさせ屋か嵐。
546重要無名文化財:2008/03/18(火) 01:36:40
もういいよ…。時々このスレ付いていけない…。おやすみ。
547重要無名文化財:2008/03/18(火) 01:42:50
また他ヲタが侵入してたのか

>>544
もしかして>>517の人?
548重要無名文化財:2008/03/18(火) 01:45:13
本スレってどこよ?
549重要無名文化財:2008/03/18(火) 01:46:25
>>548
ドラマスレのことだと思う。
一人、小草若を悪者にしようとして暴れていた人がいたんだよ。
550重要無名文化財:2008/03/18(火) 01:47:21
間違えた。
小草若を悪者にしようと→小草若ヲタを悪者にしようと
551重要無名文化財:2008/03/18(火) 01:48:37
文章も何言ってるんだかわからないような文章だしねw
552重要無名文化財:2008/03/18(火) 01:58:43
メンヘラが何をwwwwwwwww
553重要無名文化財:2008/03/18(火) 02:01:02
おい不細工好きなババァ、長文でキモイ文章コミュに書くな。
自分の日記に書いてろ!キモイしうぜえんだよ。
554重要無名文化財:2008/03/18(火) 02:02:17
>>552
氏ね!

あの人空気読めないよね。一々あんなの指摘するって低脳すぐる。
あの陰湿な感じは誰かに似ている。
555重要無名文化財:2008/03/18(火) 02:03:42
出ました小草若ヲタ得意の氏ね
556重要無名文化財:2008/03/18(火) 02:04:50
実況で、四草や草々や和田家に氏ね氏ね書いてましたねw
キモイんだよ
557重要無名文化財:2008/03/18(火) 02:08:24
>>547
別人です。>>517さんに迷惑をかけるといけないので断っておきます。

あの人は確信犯だと思う。
昼間のあれは批判したくなる人が出てくるのも無理ない。
立場変えてみればわかるでしょ?
ではこんどこそ本当におやすみ。
558重要無名文化財:2008/03/18(火) 02:08:56
嵐うざー
559重要無名文化財:2008/03/18(火) 02:09:01
>>554
>あの陰湿な感じは誰かに似ている。

小草若ヲタの特徴じゃん
560重要無名文化財:2008/03/18(火) 02:09:37
>>557
あなたもういいよ・・・
561重要無名文化財:2008/03/18(火) 02:10:36
キチガイ嵐はほっとき
ドラマスレの言いがかりの人もほっとき
562重要無名文化財:2008/03/18(火) 02:14:18
>>557
起きてたしwww
563重要無名文化財:2008/03/18(火) 02:15:22
嵐はスルーですよ
564重要無名文化財:2008/03/18(火) 02:18:18
今日薄着になっていたら小草若の細さが目立ってたね。
565重要無名文化財:2008/03/18(火) 02:19:40
細いというか華奢。
でも長身で脚が長い!
566重要無名文化財:2008/03/18(火) 02:25:23
ババァのひとりごとサムイねwwwwwwww
567重要無名文化財:2008/03/18(火) 02:50:53
本スレの昼間のあれって何?
なんかあったっけ?
568重要無名文化財:2008/03/18(火) 02:58:45
>>567
ID:YPmWTXfU0
ID:kRgkCWRM0
で抽出してみ。
569重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:00:59
嵐しつこい

ほら、小草若はいいとこのお坊ちゃまで、無論正妻の子で
しかも後継者で、正統な存在。
妾の子でそれ故か陰湿な人でもないし単純バカでもございません。
本当のことを言っているだけだから悪意や悪口じゃないよw
570重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:02:59
>>569
誰のこと言ってんの?
571重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:06:06
いいとこのお坊ちゃまでしかも後を継ぐ人と、
妾の子、対照的だよねw
572重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:09:16
なるほど四草の悪口言いたいんだね
573重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:09:57
四草ヲタめっけw
出てけ!
本当にこと言っただけだから嫉妬しないでね。
574重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:10:00
>>569
>>571
お前らそれ虎スレに書いてやろうかw
575重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:12:11
でも将来のこと考えると差は大きいよねえ。
片やお坊ちゃまな出自で、何代にも続く立場を多分継ぐ、
世間的に一目置かれている存在。
片や妾の子で、将来はもう片方に及ばない。

>>572
悪口でなくてただ事実を言ってるだけだから。
576重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:12:24
ま、都合が悪くなると、揉めさせ屋が書いただの
アラシが書いただのと書くんだろうけどw
577重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:12:43
そんなことより豆まきしようぜ!
578重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:14:11
なんやどうしたんや
579重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:14:17
昼間の書き込みがどうこうと文句つけてる人は
小草若ヲタが四草を悪く書いてると言ってるんだね。
でも>>568が抽出してるIDは別に悪口は言ってないような?
「四草は小草若を憎んでた」って書き込みの方がよっぽど悪口な気が…。
580重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:14:27
片や、善人、良い家柄の正しい出自、その後継者。
片や、悪人、妾の子、それだけ。
581重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:15:20
>>579
四ヲタの被害妄想と言いがかりですからw
582重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:16:37
>>575
ドラマの中での話だろw
現実は虎さんが断トツ人気、新聞にも載ってドラマ2本決定。
悪口でなくてただ事実を言ってるだけだから嫉妬しないでねw
583重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:17:10
>>576
ここだけでなく、
草々や四草に対する悪意は滲み出ているけどなw
誰が主人公やねんw
584重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:17:18
恥ずかしいの〜
585重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:18:11
>>583
徒然亭若狭こと青木喜代美、旧姓和田喜代美が主人公だよ。
586重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:18:30
>>582
四ヲタは〜〜〜〜〜外!
スレを嵐にくるな。ファンも陰湿なんだね。
587重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:19:20
>>586
陰湿なのはお前らだろうwww
588重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:19:23
>>583
スレを荒らしに来ないでください。
589重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:20:04
>>579
こっちだね
ID:+yyLxzJx0
590重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:20:04
伝統芸能板が聞いてあきれるのう
591重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:20:57
茂山氏がかわいそうやの〜
592重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:21:02
四ヲタは〜〜〜外
単純バカヲタもいたら、これも出て行け!
593重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:21:50
片や、善人、良い家柄の正しい出自、その後継者。
片や、悪人、妾の子、それだけ。
594重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:22:06
>>592
誰のこと誰のこと?
595重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:24:27
ええかげんにしいや〜
596重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:24:30
四ヲタだかバカヲタだか知らないけど、
スレを荒らしに来るって怖すぎる・・・
陰湿
597重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:25:21
どっちもやめとき〜
恥ずかしいで
598重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:27:14
小草若はお育ちがいいね。旧家の人だからそのお育ちの良さが自然と出せる。
性格もいいし脚も長くて背が高い。
根本的に妾の子とは違う。
599重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:29:44
ごもっとも〜
ごもっとも〜
600重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:30:43
小草若ヲタおばさん、相手してたのは俺だけじゃないみたいだけど
俺は弟子ヲタではない。
ヒドイもんだなお前ら腐女子ってやつはw
あんな良いドラマ見てよくこんな汚い言葉を吐けるもんだ。
だから嫌われるんだぜ?
ま、あと2週間なんだから大人しくしててくれや。
601重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:31:00
1人で何役も嵐してて楽しいのwww?
602重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:31:44
>>600
弟子ヲタな癖に
603重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:33:24
>>576
>ま、都合が悪くなると、揉めさせ屋が書いただの
>アラシが書いただのと書くんだろうけどw
これまでの半年近くにも渡る、小ヲタの論調を見ていれば
既にもう説得力皆無。ずっとそういたことを言ってきたわけで。
604重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:34:37
>>603
そっちが荒らしじゃんww
605重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:36:58
弟子叩いてるの本当にもぴのファンなの?
揉めさせ屋?
606重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:37:24
四ヲタさんたちも一部の過激なヲタたちには困ってるみたいだし。
(今ここで暴れてるのがその人たちなのかヲタなりの荒らしかは判別がつかない)

そもそも小草若ファン的には四草を悪く思う理由なんてないはずなんだけど。
少なくとも自分はそう。
それなのに争わせようとしてるということは、やっぱりヲタなりの荒らしってことかな。
607重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:38:29
↑最後は必ずそうやって逃げるね
608重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:41:14
はじまりは>>541から
おやすみ
609重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:41:39
火消しに必死だね
610重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:44:11
これまで或いは他での言動からして今更「揉めさせ屋」で逃げようとしても無理があると
611重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:44:53
いつもの上下さんでしょ。
伝芸板や難民のようなIDの出ないとこにばかり出没して
スレを荒らして喜んでる人。
612重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:51:08
バカ嵐氏ね!
613重要無名文化財:2008/03/18(火) 03:55:43
ここですかw
少なくとも、小草若かわいさに
草々を単純バカ、四草を陰湿な妾の子、
として落とそうとする小草若ヲタがいることは
確かなようですな。
あちこちでの小草若ヲタでの言動からして、
裃さんで逃げるのは苦しい。
614重要無名文化財:2008/03/18(火) 04:03:47
万が一裃さんの仕業であっても、
ほぼ同様の発言をしているヲタがいるから
説得力が持たれてしまう。
身から出た錆。
615重要無名文化財:2008/03/18(火) 04:06:16
荒らしうざい。言いがかりもいい所。
616重要無名文化財:2008/03/18(火) 04:09:09
>>614
身から出た鯖 と読んでしまった
617重要無名文化財:2008/03/18(火) 04:10:28
また、陰湿な他ヲタが荒らしに来てたか
618重要無名文化財:2008/03/18(火) 04:12:02
バカな他ヲタの方かも
619重要無名文化財:2008/03/18(火) 04:15:28
ヲタ認定は荒らしの思う壺だから。
620重要無名文化財:2008/03/18(火) 04:21:44
でも本当のことと言えば本当のことなんだよねw
出自の差その他の件は。
621重要無名文化財:2008/03/18(火) 04:25:20
もぴファンを悪者にしたい人がいるんだよ
622重要無名文化財:2008/03/18(火) 04:27:43
>>605
前々からずっと弟子を叩いてますがな。何を今更w
623重要無名文化財:2008/03/18(火) 04:29:35
>>622
はいはい、揉めさせ屋乙。
根も葉も無いことをww
624重要無名文化財:2008/03/18(火) 04:31:42
>>622
基地害氏ね!
625重要無名文化財:2008/03/18(火) 04:32:50
>>622
それは被害妄想。こっちこそ被害者だよ。
626重要無名文化財:2008/03/18(火) 04:46:09
夜中に何やってるんですか
みなさんもう朝ですよー朝ご飯にぶぶ漬けでもどうどす
627重要無名文化財:2008/03/18(火) 05:16:30
小草若と草若の遺影似ていて驚いた。
この二人、親子だねぇ。
もっぴーが言っていた草若の遺伝子がすっごく感じられる週末と今日だった。
628重要無名文化財:2008/03/18(火) 05:40:37
前髪を下ろすとかっこいいね。
さすがお坊ちゃまで失踪していても育ちの良さが感じられる。
629重要無名文化財:2008/03/18(火) 07:07:30
今日からまた極彩色の服になるのかな。
黒小草若の時の服装かっこよかったからもう見られないと思うとちょっと残念w
630重要無名文化財:2008/03/18(火) 07:21:25
そうなんだよねw
黒小草若は髪型も衣装もむちゃかっこよかった。
せめて髪型だけは昨日までのままでいてほしかったなあw
631重要無名文化財:2008/03/18(火) 07:42:04
あと10日だねえ。
632重要無名文化財:2008/03/18(火) 07:42:38
ドラマが終わるまで。@631
633重要無名文化財:2008/03/18(火) 07:46:17
後で過去ログ読む頃には、なにもかも懐かしいと思えるんだろうね。
634重要無名文化財:2008/03/18(火) 07:48:17
加藤スレまで言い訳乙w
635重要無名文化財:2008/03/18(火) 07:51:26
加藤ヲタになりすましてごまかそうとしてもバレバレ
636重要無名文化財:2008/03/18(火) 07:54:42
>>629
かっこよかったし如何にもお坊ちゃま風だったよね。
さすが草若師匠の実子だと思った。
お芝居もうまいし、背が高いから映えるんだよね。
637重要無名文化財:2008/03/18(火) 07:57:25
やっぱり背が高いといいよね!
638重要無名文化財:2008/03/18(火) 07:57:45
>>633
そうだね。
21日のスタパアンコール特集をみてさえ懐かしくなりそう。
青木さんが出たのって確か新年になってすぐだったし。
もぴの出演が決まるのも遅くてやきもきしたなあって思い出すとすでに懐かしいw
639重要無名文化財:2008/03/18(火) 07:59:49
小草若は育ちの良さがすてき!
所作が綺麗だから育ちの良さが出る。
640重要無名文化財:2008/03/18(火) 08:00:43
朝からもう・・・
誰か豆持ってきてーっっ!
641重要無名文化財:2008/03/18(火) 08:01:00
演技も控えめながらのうまさだよね。
642重要無名文化財:2008/03/18(火) 08:04:17
>>640
だから豆まいている途中では
643重要無名文化財:2008/03/18(火) 08:04:48
背が高くてスタイルいいのは大事だと思ったよ。
644重要無名文化財:2008/03/18(火) 08:06:36
小草若は生まれながらに落語に囲まれた環境にいるしね
645重要無名文化財:2008/03/18(火) 08:39:06
鞍馬会長、いけずだw
646重要無名文化財:2008/03/18(火) 08:40:02
時代劇の悪代官みたいだったねw
647重要無名文化財:2008/03/18(火) 08:43:31
今朝見られなかったorz
小草若の服は極彩色に戻ってた?
648重要無名文化財:2008/03/18(火) 08:44:57
極彩色ではなかったように見えた。
649重要無名文化財:2008/03/18(火) 09:00:45
紋付きじゃない服は
草々がガラス越しに見てるシーンだけだよね
白っぽい服を着ていたような
650重要無名文化財:2008/03/18(火) 09:57:05
鬼は〜外っ! ( ・Д・)⊃°。゚。゚゜。゚  

ピシャッ! (   )⊃‖

福は〜内ぃ! ゚。゚゚。゚。。゚⊂(・∀・ )

小草若の紋付姿カッコよかったね〜。
常打ち小屋建設までにひと波乱ありそうだけど、
みんな幸せに笑顔で最終回を迎えたいね。
651重要無名文化財:2008/03/18(火) 10:05:39
「ごもっとも〜ごもっとも」

黒紋付、かっこいいけど狂言会の黒紋付のほうがなじみがあるから小草若の姿だと若干違和感を感じてしまうw
652重要無名文化財:2008/03/18(火) 10:09:49
「ごもっとも〜、ごもっとも。」

次に小草若がどんな服着てるか楽しみだ。赤の分量とかw
髪のウィングも復活したし、ぎゃんばって欲しいな。
653重要無名文化財:2008/03/18(火) 10:17:17
ちょっと脱線するけど、尾崎小草若って、時代設定がもう少し前なら、
ジュリー小草若とか、ヒデキ小草若になっていたんだろうか・・・。
654重要無名文化財:2008/03/18(火) 10:22:08
>>653
底抜けに、寝返り打って〜♪ってかいw
655重要無名文化財:2008/03/18(火) 10:24:54
>>653
Y〜M、C、A〜 底抜けに〜♪ 「まるNポーズ」思い出したw 運動量大w
656重要無名文化財:2008/03/18(火) 10:25:56
背中にネオンぎらぎらのパラシュート背負うんかいw
657重要無名文化財:2008/03/18(火) 10:41:16
抱きしめたい〜 底抜けに! 抱きしめたい〜 抱きしめたい〜♪

そういえば沢田研二さんの舞台に出てたんだよね。
本業の方がひと段落ついたら、単発でいいから映像のお仕事や演劇の方にも出て欲しいよ。
658重要無名文化財:2008/03/18(火) 11:22:20
今日は出番少なくてつまんなかった
659重要無名文化財:2008/03/18(火) 11:24:45
>>649
その場面、ちょっと切なかったね。また悩んでる感じで。
660重要無名文化財:2008/03/18(火) 11:49:20
>>659
家屋敷売却計画を師匠は誰にも明かしてなかったから
ショックだったろうね。
せっかく道を見つけて歩き出そうとしたところで、
また自分のせいで…となっちゃわないか心配だよ。
661重要無名文化財:2008/03/18(火) 12:34:31
>>658
小浜はもうほとんど片付いてくれたから明日から徒然亭だよ。
しかもこれからは小草若が中心。
662重要無名文化財:2008/03/18(火) 12:39:52
釣り糸が。
663重要無名文化財:2008/03/18(火) 13:07:49
>>660
草若父がそこまで考えて常打ち小屋を作りたかったのか、といまさら知ってショックを受けてたみたいだったね。
だからこそその遺志をついで家土地を売る決意をするんじゃないかな。
664重要無名文化財:2008/03/18(火) 13:12:07
そういえば、志保さんをほったらかしてまで常打ち小屋作りに奔走してた事だけは
師匠の寿命がわかってからもまだ沸々と怒ってた感じだったね…
その師匠の志しを理解しないと、真の草若にはなれないのかな。
665重要無名文化財:2008/03/18(火) 13:15:39
>>654
ゴロがいいw
666重要無名文化財:2008/03/18(火) 13:48:00
>>654-655
選曲があの場面と合ってないw

あのね、言わせてくれる?
本当にすっっごくカッコいいよ、小草若。
これ言いたかったのに、これまでずっと我慢してたわw
667重要無名文化財:2008/03/18(火) 14:14:40
>>663
会長に建ててもらう(?)より
自分の意志で家屋処分して建てたら
師匠や女将さんへの供養にもなるよね。
668重要無名文化財:2008/03/18(火) 14:20:24
家屋処分しただけでは小銭にしかならんのでござる・・・
669重要無名文化財:2008/03/18(火) 14:21:06
>>664
当時の仁志にしてみれば、日に日に病状が悪化していく母の姿を見てるから
「なんで今やねん!今やらなあかんねん」って気持ちになるのはしかたないし、
それがずっとくすぶり続けていたのも充分理解できるよ。
師匠の方も純粋な志からだけじゃなく、志保さんの死という現実から目を逸らしたくて
奔走してる面があったし、2回目のも達観できるまではそんな感じだった。
670重要無名文化財:2008/03/18(火) 14:24:15
あれ?大阪でも結構いい場所に建ってて金額的にもでかいんじゃなかったっけ?
そもそも相続税はどうやって払ったんだって気もするけど。
処分してちょっと田舎に小屋を立て替える事も可能では。
671重要無名文化財:2008/03/18(火) 14:24:56
>>668
ああ、ごめん、土地も含めての話です。
672重要無名文化財:2008/03/18(火) 14:26:25
>>668
あのドラマ、お金関係はあいまいだから考えないことにせねば。
相続税はどうやって払ったんだ、っていうのもいまだにもやもやしてしまうけど、相続税と仏壇代で底抜けに貧乏になったんだと思い込むことにしたw
673重要無名文化財:2008/03/18(火) 14:30:08
>>671>>672
土地売っても小銭でござる
師匠がそう鞍馬会長に言ってたのではっきりしているのであります
674重要無名文化財:2008/03/18(火) 14:32:55
草々は、常打ち小屋を建てたいのはやまやまだけど
まさか小草若に「家を売れ」とは言えず・・・って感じかな

相続税は師匠のCDかDVDの全集でも出て、その印税を当てたと脳内補完
675重要無名文化財:2008/03/18(火) 14:36:18
どうだろうね。草々にとっても実家みたいなもんだし。
676重要無名文化財:2008/03/18(火) 14:37:41
今日は何?脇役の話中心で無駄だし興味ないし。
それより常打ち小屋問題でしょうに。
677重要無名文化財:2008/03/18(火) 14:40:26
天満天神繁昌亭は土地は無償で借りてても上物だけで1億5千万かかってる。
草若師匠の考えてるものはそんなにでかくはないんだろうけど。
678重要無名文化財:2008/03/18(火) 14:42:52
っていうか、草々今住んでるし。
でも、草々なら師匠第一だから「売れ」とか平気で言えると思う
草々はお父さんの大事な座布団も捨てようとしたし、おかみさんのスーツも着替えることが出来て
次は師匠の家離れができるという、実は草々のための試練のような気がする

全然関係ないけれど、師匠と鞍馬会長の関係って
小草若と四草のツンデレ関係と似てるのかな、とふと思った
679重要無名文化財:2008/03/18(火) 14:44:44
>>674
そういえば草若全集本棚にあったし、師匠が本格復帰してから
何年も経ってたんだから、土地家屋以外にそれなりの遺産もあったはずだよね。
それで借金と相続税と諸々全部相殺しても、多少のバイトで1年放浪できたというわけかな。
680重要無名文化財:2008/03/18(火) 14:48:48
>>676
若狭以外は皆脇役だよ?
681重要無名文化財:2008/03/18(火) 14:50:27
>>670
田舎に小屋立てても、人が来ないのでは
682重要無名文化財:2008/03/18(火) 14:51:18
>>673
そりゃ、謙遜だろ。
つーか10億かかる中、家屋を売った分が一億なら、
やっぱ小銭つーしかないな。あと9億に比べれば。
683重要無名文化財:2008/03/18(火) 14:53:22
>>678
草々への試練ってのは無いな。
684重要無名文化財:2008/03/18(火) 14:59:14
>>680
嵐ウザイ
685重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:03:15
アンカーを間違えてるんじゃなければ>>676=>>684だね。
普通に考えれば>>676のが明らかに荒らしだ。
686重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:03:50
常打ち小屋は一門の本気度をはかった後に鞍馬会長がどかんと建てると思うのでどうなるかあんまり気にならない。
予告で荷物運び出すシーンがあったから売ってしまうのは決定なのかと寂しくなったけど(´・ω・`)
687重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:04:08
おお、そこが嵐なのか…
むしろ676が嵐かと思ってた。
688重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:05:23
>>685
687だけど、リロってなかった。ごめん。
だよね、そっちが嵐だよね。よかった。
689重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:15:23
ドラマスレにも同じようなこと書いてる人がいる。
また揉めさせ屋?こっちのせいにしようとして。
690重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:16:22
スルースルー。
691重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:20:16
脇までちゃんときっちり描いてくれるから面白いドラマなのにね。
小草若だって何度もメインにしてもらってるし、私は隅々の人たちまで愛着がある。
私は今日の奈津子さんと小次郎さんのエピ感動したよ。
692重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:21:23
>>677
繁昌亭って、神社が土地を貸してくれてるんだっけ?
師匠の悲願の常打ち小屋はそこがモデルになってるのかと思ってたけど、
そういうわけでもないのかな。
693重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:22:26
小草若は今仏壇置いてある師匠の部屋に住んでるのかな?
694重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:25:07
>>691
もちろん小草若が一番好きだけど、徒然亭も小浜も皆好き。
ほとんどの人がそうじゃないの?
小草若ヲタ=他の人全員嫌い みたいにしようとする流れが嫌。
695重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:29:59
>>694
小草若アンチの人が、小草若オタをDQNに仕立て上げて、間接的に小草若を落とそうとしてるみたいだね。
はなしに絡む話題だから普通に名前が出て当たり前の時でさえ、小草若の名前が出たとたん、オタ認定して叩き始めて難癖つける人がいるから。
696重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:33:06
>>695
小草若のことだけじゃなくて、弟子ヲタをそうしたがる人はいるね。
なんでだろう。
どちらにしてもあと10日くらいで終わるんだから、みんな仲良く話出来たらいいのにね。
697重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:33:15
裃さん、ゲイスレの草原ファンのネーサンらしいって、とてちんスレで話題に出てる。
なんとなく納得・・・
698重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:33:17
鬼は〜外っ! ( ・Д・)⊃°。゚。゚゜。゚  >>わざとヲタ同士を揉めさす奴

ピシャッ! (   )⊃‖

福は〜内ぃ! ゚。゚゚。゚。。゚⊂(・∀・ ) ちりとてファンみんな仲良しっ!!
699重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:33:57
ごもっとも〜、ごもっとも。
700重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:35:04
「ごもっとも〜ごもっとも」
701重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:36:47
来年の節分で豆まきみたら即座に「ごもっとも〜ごもっとも」って言ってしまいそうw
702重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:38:14
ご、ごめん・・・見かけたからつい書いてしまったよ・・orz
今後気をつけます。
703重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:38:35
>>696
>あと10日くらいで終わるんだから
そうだ、本当に数えるとあとちょっとなんだね…
704重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:43:01
よかった。
実は私、小浜の中にもファンな人がいて、小草若ファンでもあるんだよ。
だから時々、悲しいカキコミ見てヘコんでたんだよ。
変な人の仕業だったんだね、安心した。
ちりとてファンみんな仲良しっ!ていうAAに癒された・・・
705重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:53:53
小浜の喜代美の家って、小草若の親戚の家みたいになってるやん。
みんな暖かくて面白くて良いね。自分も一緒に御飯食べたい。
706重要無名文化財:2008/03/18(火) 15:55:10
>>704
そういう人、たくさんいると思うよ。
自分はもともともぴヲタでもちろん小草若大好きだけど、
ちりとて見て加藤さん(・∀・)イイ!と思ったし、こっそり松重さんのファンだったりする。

ほんと、>>698さんGJ!みんなで仲良く最終回までお話できますように〜〜○
707重要無名文化財:2008/03/18(火) 16:05:14
うん、この作品見てたらどの人も魅力的だし、特に贔屓がいたって
みんなが仲良いの見てたら、貶したいなんて思わないと思うのにね。
スタッフも役者も、みんな仲がよくて空気がいいからこそのこのできなんだろうし。
ファンもみんな仲良く行きたいよね。
708重要無名文化財:2008/03/18(火) 16:09:42
>>705
ただ単にドラマの都合で作らなかっただけなんだろうけど、
父方にも母方にも親戚がいないみたいだもんね<小草若
菊江さんは甘えられる存在であると同時に虚勢をつい張ってしまう存在でもある。
虚勢を張ろうにも通用しない糸子さんたち和田家メンバーとの繋がりが
小草若にも生まれてよかったなーと思った。
709重要無名文化財:2008/03/18(火) 16:13:55
でも草々の親戚なんだよね・・・。
草々は好きだけど、小草若だけが持ってるものも作ってあげたい気もする・・
710重要無名文化財:2008/03/18(火) 16:16:09
小草若からもぴヲタになったんだけど、青木さん京本さん好きでもある。
糸子さんも若狭ちゃんもだーい好き!
もうすぐ終わるのかと思うと目から涎が。
711重要無名文化財:2008/03/18(火) 16:19:36
私は草若師匠に惚れた。
草若親子のシーンがもっとみたかったな(つД`)
712重要無名文化財:2008/03/18(火) 16:23:59
うそつくな
713重要無名文化財:2008/03/18(火) 16:24:17
>>711
自分もノシ
親子シーンは本当に少なくて貴重だったなあ。
714重要無名文化財:2008/03/18(火) 16:25:59
>>711
だよね!貴重な時間を小浜連中が奪いやがったんだよ!
何が小浜も好きだふざけんな!
715重要無名文化財:2008/03/18(火) 16:27:20
誰が何のためにこういう書き込みをIDの出ない板でするんだろう…
716重要無名文化財:2008/03/18(火) 16:28:33
相手砂。
717重要無名文化財:2008/03/18(火) 16:29:09
ネエさん、今度はこっちですか…
あっち行きこっち行き、お忙しいことですなあ
718重要無名文化財:2008/03/18(火) 16:29:16
嵐じゃねーし!
小草若の事が本当に好きなら小浜家族が好きなんてありえないでしょ?
719重要無名文化財:2008/03/18(火) 16:29:18
今裃さん伝芸板で暴れてるから
あっちで裃こっちで裃忙しい
720重要無名文化財:2008/03/18(火) 16:31:55
>>709
小草若だけが持ってるものはちゃんとあるよ。
土曜・月曜の回で判明して、本人もそれに気付いたでしょ。
721重要無名文化財:2008/03/18(火) 16:35:13
さて、ちょっと休憩しようか〜♪
( ・∀・)つ旦~旦~旦~旦~旦~
(*^_^)つ■■■■■デッチヨウカン
722重要無名文化財:2008/03/18(火) 16:35:34
>>719
なんかここまでくると首がもげそうなぐらい上下切ってる姿が想像できて笑えてくるw
>>711書いたの私だけど変なの呼ぶような書きかたしてごめん。
草若師匠の小草若の高座をみつめる慈愛あふれるまなざしがよかったなあ。
723重要無名文化財:2008/03/18(火) 16:36:03
>>720
落語とお囃子の子守唄とか。
724重要無名文化財:2008/03/18(火) 16:37:12
相手しなさんな。忙しい人やでえ。

小草若が持ってるものは、他の誰にも持ちえないもの。
小草若だけじゃなくてそれぞれが、欠点もあるけど
大きな美点を持っていて、それが芽吹いていく話なんだよね。
やっぱりちりとては群像劇なんだなあ…。
725重要無名文化財:2008/03/18(火) 16:46:23
>>723
そして遊び場所は落語会の楽屋。
726重要無名文化財:2008/03/18(火) 16:57:17
ほかの兄弟弟子より、長く落語に身近に接しているというのもあるね
草原も高座は見ていただろうけど、それよりもっと落語と身近にあった
ということで
727重要無名文化財:2008/03/18(火) 17:01:08
>>723
産まれた時から三味線が子守唄っていいなあ。
728重要無名文化財:2008/03/18(火) 17:10:16
>>720
ああごめん、親戚とか家族って言う意味で書いたんだよ。
親戚もい無さそうだし、ご両親は地獄寄席で公演中だし。
なんかさみしいなあって思ってしまった。
それ以外では小草若だけが持っているものあるの知ってるよ。
へんな書き方してごめん。

729重要無名文化財:2008/03/18(火) 17:31:51
>>727
生まれる前(母の胎内にいたころ)から、だと思うよ

あの会議室が楽屋だったことに気づくシーン、すごく良かったわ〜
そして決意表明のシーンも最高でした
ホント、残り10回、楽しみましょう
730重要無名文化財:2008/03/18(火) 17:34:08
>>728
ドラマの中では「ふるさと」という言い方してるけど、草々にとってのそれは
喜代美という妻であり、小浜の義実家。
小草若にとっては噺家である父とお囃子さんである母の元に生まれ、
落語に囲まれて育てられたことで身と心に染みついたものが「ふるさと」なんだと分かった。
だからこそ小草若は喜代美言うところの「生まれながらの芸人さん」であり、
「やっぱり草若を継ぐのはおまえしかおらん」(by草々)になるわけだし。
731重要無名文化財:2008/03/18(火) 17:37:08
ある意味草々以上に「落語しかない」んだね
732重要無名文化財:2008/03/18(火) 17:37:44
>>730
だからそれは判ってるんだよ。
物質的直接的に、親族がいないのがさみしいなって思ったの。
そういう抽象的な意味合いではすごくよくわかってるから。
もう引っ張らないでくれると助かるんだけど。
733重要無名文化財:2008/03/18(火) 17:41:31
まぁそれは小草若だけじゃないから
734重要無名文化財:2008/03/18(火) 17:48:47
脇役の親戚出してたらきりないもんね。
お葬式も寂しかったしドラマだから仕方ないと割り切るしかない。
胎内にいるときから落語と三味線聞いてたって発想、いいな。
志保さんが上達するまでの練習期間が辛かったかもしれないけどw
735重要無名文化財:2008/03/18(火) 17:53:34
自分は草々と小草若は運命的な兄弟だと思ってる。
身寄りの無い子と一人っ子を結び付けたのは落語。(座布団かもしれんがw)

某所で小草若のふるさとは赤いスポーツカーと書いてあるのを見てワロタw
どんだけ小型化するねん、小草若w 言いたいことは何となく分かるけど
736重要無名文化財:2008/03/18(火) 17:54:43
坂本美雨を思い出して萎えた
737重要無名文化財:2008/03/18(火) 18:13:15
赤いスーパーカーや
738重要無名文化財:2008/03/18(火) 18:17:15
ほんまや、赤いスポーツカーやった。

「百恵の赤い靴」は何の車やったっけ?
739重要無名文化財:2008/03/18(火) 18:18:32
何やってんねん自分。スーパーカーやorz
740重要無名文化財:2008/03/18(火) 18:24:03
緑の中を走り抜けてく真っ赤な車
741重要無名文化財:2008/03/18(火) 18:35:08
えと…宗彦さんの狂言話については別で語ったほうがいい?
742重要無名文化財:2008/03/18(火) 18:39:56
今茂山一門がNHK出てるけど、ロ−カルかな?
弟と従兄弟のインタビューあった
743重要無名文化財:2008/03/18(火) 18:41:44
>>741
ちょっと、待ってよー!!!
ここですらダメなら、千五郎家本スレがああなっちゃってる以上、
2ちゃんには茂山家の狂言話ができるところがないってことになっちゃう…orz
最近全然見に行けてないから、そういう話がきけるかもと思ってスレ覗いてるのに…orzorz

そんなわけで、語ってくださいな。 つ旦~~ 
まんじゅうもつけまっせぇつ○
744重要無名文化財:2008/03/18(火) 18:42:17
おお!是非語って下され、狂言話。
745重要無名文化財:2008/03/18(火) 18:44:19
>>695
小草若ヲタの人の全てがそうとは思わないが、
批判されているような小草若ヲタがいることも事実だよ。
土曜日の書き込みのいやらしかったこと。
そういうのを全く認めず「アンチがそういうことにしたがっている」
と誤魔化す所がまずいんだよ。
746重要無名文化財:2008/03/18(火) 18:48:24
小草若かわいそう、と、他キャラ叩く人はうざいけど
復活の回に誉めちぎるぐらいは仕方無いと思う
747重要無名文化財:2008/03/18(火) 18:53:00
ほかしとき。
748重要無名文化財:2008/03/18(火) 18:54:15
今日、脇キャラウザイって小次郎と奈津子叩いてたよね。
アンチにも書くなんて陰湿だよ。
749重要無名文化財:2008/03/18(火) 19:13:07
要するに他キャラ叩いてるのは小草若ファンだといいたいだけでしょ?
それを装ったナリオタの自作自演ももしかして貴方ですか?って言いたくなるわ。
750重要無名文化財:2008/03/18(火) 19:14:16
嫌いなくせにとぼけるな
751重要無名文化財:2008/03/18(火) 19:14:27
>>742
何の番組だろう?見逃したorz
752重要無名文化財:2008/03/18(火) 19:14:59
狂言話プリーズ!!
753重要無名文化財:2008/03/18(火) 19:17:25
小草若オタだけど、昨日は五木ひろしと糸子さんに、
今日は小次郎と奈津子さんに泣けたけどな
754重要無名文化財:2008/03/18(火) 19:20:14
>>742
たぶんローカルじゃないかな。
自分の地域では新聞見てもそれっぽいのない。公演の宣伝?
755重要無名文化財:2008/03/18(火) 19:25:08
745は裃さん
756重要無名文化財:2008/03/18(火) 19:26:03
>>741はどこ行った?
757重要無名文化財:2008/03/18(火) 19:36:56
>>743
実は自分もここ近年見にいけてないから、何か狂言レポとかないかなと思って覗きました
以前宗彦さんの狂言を見れたのは5年以上前なので
地方者なんで、今は年一回の千作先生の狂言(他家の方と合同)を拝見するのが精一杯です
(千作先生もお年なので、先生の狂言を拝見するのも今後は難しくなってくるかもしれませんが…)
宗彦さんの狂言、見に行かれた方はぜひレポお願いします


宗彦さんが関西ローカル番組のレギュラー決まったそうで、関西の方がうらやましいです
かつて京都ケーブルに茂山家の方々が出ておられると聞いて、かなり悔しがった記憶がありますが、今もそんな心境です
758重要無名文化財:2008/03/18(火) 20:01:17
742です。
京本ファンなんで、さっきは遠慮してたんだけど;
さっきのテレビのレポいります?
759重要無名文化財:2008/03/18(火) 20:03:40
>>758
是非プリーズ(・∀・)
760重要無名文化財:2008/03/18(火) 20:07:15
>>758
ぜひぜひ!
761重要無名文化財:2008/03/18(火) 20:16:44
758です
ローカルニュースでした。
「ちりとてちんでおなじみの〜」とはじまり、徒然亭の皆さんのポスターが出て、真ん中の茂山さんにズ−ム。
小草若役の〜と紹介があり、弟さんの紹介。
内容は狂言の公演の密着とインタビューでした。
弟さんと従兄弟の方のインタビュー、用事をしながらだったので内容は曖昧ですが、狂言と家族のお話をされていたようです。
字幕で若い女性に大人気!と書いてありました。

会場には若い女性が沢山いらっしゃいました。
兄弟の小さい頃の写真が出ましたが、二歳か三歳くらいの茂山さん、全然変わらなくて可愛いかったです!
後は狂言のお話、棒を使った演目をされていました。
お父様の迫力には圧倒されるとのことでした。
茂山一門は、楽屋ではいつものんびり和気あいあい。
ラフな姿で楽屋入り、親族が集まって、ぎりぎりまで新聞を読んだり寛いでらっしゃいました。
皆さん、姿や仕草が美しく礼儀正しいな〜と見惚れました。

すいません拙くて長文で。
家族共々、小草若さん大好きです。
家族で底抜けに〜!が流行っています。
762重要無名文化財:2008/03/18(火) 20:26:05
>>761
ありがとう!!
棒を使った演目なんだろう「棒しばり」かな?
狂言を見に行ったのは中学の時の鑑賞会ぐらいしかないから、生で観に行きたいな。
763重要無名文化財:2008/03/18(火) 20:29:48
>>761
ありがd!
チャンネルすぐ変えてみたんですが、やってませんでした@東京
棒縛ですな。あれもわかりやすくておもしろい話だ。
従兄弟は茂さんかなあ。正邦さんか。
若い女性に大人気wなつかしのTOPPA!のような…w

丁寧なレポありがとうございました!
764重要無名文化財:2008/03/18(火) 20:31:13
>>761
うわーい、ありがとう!
関西ローカルのニュースだったのかな?羨ましい。
今さらホームシックになりそうだよw
765重要無名文化財:2008/03/18(火) 20:34:19
>>761
ありがとうございました!
他のファンの方とこうやって交流できるのも嬉しいです。
私も京本さん好きですよ。
徒然亭のポスターが気になるところです。
766761:2008/03/18(火) 20:44:48
改行がひどいですね、すいませんでした。
思い出しました「棒しばり」でした。お父様が縛られてました。
弟さんは今度、仮面劇に挑戦すると仰っていました。
あと、「狂言を若い女性に広めたのは、他ならぬ茂山一門です。」とナレーション。

>>765
こちらこそそう言っていただけて嬉しいです!
徒然亭のポスターは、見た瞬間気が動転してしまったのでうろ覚えですが、
感謝祭の楽屋かな?と思われます。ポスターというか、
写真を大きくして使っただけでしょうが、あれ欲しい!と思いました。
767重要無名文化財:2008/03/18(火) 21:22:45
>>761=>>766
レポありがとうございました!
ああ関西圏がうらやましい!
京本さんはあの年齢不詳さが恐ろしいです。

>>763
TOPPA!懐かしすぎる!
768重要無名文化財:2008/03/18(火) 21:37:26
>>761
同県人のヨカーンw

私もそのローカルニュース見たので補足。
地元の市民会館ではじめて能楽の会が行われて、それに茂山家出演されたと言うニュースだった。

逸平くんは「NHKのドラマ『武蔵坊弁慶』が好きだったから、小さい頃になりたかったのは源義経。
小さい自分にとって義経に近い世界が狂言だったので、自分は丁度良かった」て言ってた。
あと『船弁慶』の間狂言をしている様子が映ってた。

従兄は茂さん。茂さんが「兄だけは長男だから別だけど、茂山家は別に狂言をやらないのなら
やらなくても構わないという家なので、僕ら四人ははーいと手をあげて狂言をやらせてもらっている」
とみたいなことを言ってました。

ニュースの導入が「朝の連続小説ちりとてちんに徒然亭小草若役でご出演中の〜」て振りで、
もぴが出るのかとwktkしたのは内緒だ。長々とスマソ。
769重要無名文化財:2008/03/18(火) 21:45:25
>>768
レポthx!
従兄弟はやはり茂さんだったか。
スレチだが茂さんの女役が好きだー
770重要無名文化財:2008/03/18(火) 21:47:00
誰が一番落語が上手いの下手のって
本職以外全員


771重要無名文化財:2008/03/18(火) 21:51:04
ブログ見る限り、もっぴーと逸平さんって同時期に外国に行ってるけど、
一緒に行ってる?それとも別々なのかな?
772重要無名文化財:2008/03/18(火) 22:18:27
本スレでまたいつもの草々叩き、最低!
773重要無名文化財:2008/03/18(火) 22:24:58
>>761>>766>>768
詳細ありがとうでした。
茂山家が近くに来たらNHKローカルニュースも見逃せないね。
774重要無名文化財:2008/03/18(火) 22:29:01
>>773
片時も油断できないねw
775重要無名文化財:2008/03/18(火) 22:40:00
>>772
本当の事だから悪口にはならないw
776重要無名文化財:2008/03/18(火) 22:49:46
>>773
やった時に限って見逃したりするんだよね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
777重要無名文化財:2008/03/18(火) 22:52:21
ていうか、地方公演のスケジュールわかりにくいからね。
近くに茂山家が来てても気付かなかったらどうしようと不安になる。
778重要無名文化財:2008/03/18(火) 22:54:45
デビルマンの替え歌思い出したw
779重要無名文化財:2008/03/18(火) 22:55:35
サイトの更新もなかなかしないし今こそかきいれ時なのに!と地方で半分足らずの入りを経験した身には歯がゆくなるよー。
780重要無名文化財:2008/03/18(火) 22:57:04
だーれも知らない知られちゃいけーないー
茂山家のスケジュールー
781重要無名文化財:2008/03/18(火) 23:23:49
モッピーがモルディブ2週間逝くこともー
782重要無名文化財:2008/03/18(火) 23:27:56
人気ないね
783重要無名文化財:2008/03/18(火) 23:28:55
マルサ対策かね〜あのHPは
784重要無名文化財:2008/03/18(火) 23:38:54
>>772
見てきたけど、あれが叩きに見えるって、
どんだけ。
785重要無名文化財:2008/03/18(火) 23:43:27
>>784
スルーで。
786重要無名文化財:2008/03/19(水) 00:56:14
>>779
関係ないねっ!
787重要無名文化財:2008/03/19(水) 01:31:41
鬼は〜外っ! ( ・Д・)⊃°。゚。゚゜。゚  >>わざとヲタ同士を揉めさす奴 、うそつき

ピシャッ! (   )⊃‖

福は〜内ぃ! ゚。゚゚。゚。。゚⊂(・∀・ ) ちりとてファンみんな仲良しっ!!

素敵な作品に出会えたことにありがとう!!最終回までみんなで泣き笑いしたいね!!
788重要無名文化財:2008/03/19(水) 01:32:21
ごもっとも〜、ごもっとも。
789重要無名文化財:2008/03/19(水) 01:43:54
「ごもっとも〜、ごもっとも。」
790重要無名文化財:2008/03/19(水) 01:56:19
「京のプリンス」録画したの見てた。
もぴが「狂言師なのに正座が苦手。」と言っていてワロタ。
791重要無名文化財:2008/03/19(水) 02:01:21
ずびばぜん
時々出てくる>>787-789の流れが
何のことなのかさっぱりわからないのですが
どなたか教えてくださいませ・・・
792重要無名文化財:2008/03/19(水) 02:13:53
前スレよんで
茂山家の節分の慣習から
793重要無名文化財:2008/03/19(水) 02:38:12
>>792
おお、どうもありがとう。前スレか・・・
しばらくPC調子悪かったので見そびれてしまいましたわ




794重要無名文化財:2008/03/19(水) 02:50:36
>>793
DAT落ちスレ、これで見られるかも
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
795重要無名文化財:2008/03/19(水) 02:56:02
あれ?前スレじゃないや、>>205あたり?

796重要無名文化財:2008/03/19(水) 04:49:45
>>790
膝痛めてるしね
797重要無名文化財:2008/03/19(水) 07:02:02
今来てログ読んだんだが741さんは742さんと違うよね。
また知らないうちにどこかで公演やったのかと気になってるんだが。
798重要無名文化財:2008/03/19(水) 08:31:24
今日はまあまあ面白かった。草々には本気でムカついたけど。
799重要無名文化財:2008/03/19(水) 08:36:38
>>798
わざわざ個人スレで書かずにテレビ板に書いたら?
800重要無名文化財:2008/03/19(水) 08:39:21
小草若ファン的に草々にムカツク展開でもなんでもないのに
わざとらしくここに書かれてもねえ…。
801重要無名文化財:2008/03/19(水) 08:43:27
私は昔のまんまの二人に戻った、と思ってニヤニヤしちゃったよ
802重要無名文化財:2008/03/19(水) 08:47:07
>>799
そういうときはチラ裏を薦めておいて。
803重要無名文化財:2008/03/19(水) 09:16:13
>>801
(・∀・)人(・∀・)
804重要無名文化財:2008/03/19(水) 09:26:56
今日も始まりましたよ。
スルーよろしく
805重要無名文化財:2008/03/19(水) 09:47:46
で?
狂言師としての茂山宗彦スレはどこですか?
806重要無名文化財:2008/03/19(水) 11:15:03
790です。
>>796
膝を痛めてるの?
「棒しばり」は見たことあるけど、結構ハードな動きをする演目だよね。

番組内では×ゲームで「最近あった恥ずかしい話」をさせられていて、
最後、祝言が終わった後に立とうとしたら足が痺れていて前にダイブしてしまったそうです。
後見にいた正邦さんが助けに来てくれたそうですけど、「うわああっ。」って感じでしがみついたそうです。
その時、「二度と後見なんかするか。」と思ったそうです。
(詳しくないので記述間違いがあったらごめんなさい。)
膝を痛めてるのと正座は負担がかなりかかるから大変だよね。
良くなってるといいな。
807重要無名文化財:2008/03/19(水) 11:56:07
全員本スレ&アンチスレ出張中w
若狭叩き楽しい?
まだ小草若ちゃん可哀想なの?
もう中年のおっさんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
808重要無名文化財:2008/03/19(水) 12:14:31
       _, ._
     ( ・ω・)んも〜
     ○={=}〇,
      |:::::::::\, ', ´
   、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwww
809重要無名文化財:2008/03/19(水) 12:38:50
ごもっとも〜ごもっとも〜
810重要無名文化財:2008/03/19(水) 12:49:01
>>806
膝は何年も前に手術してるよ。
その後、しばらく公演にも出られなかった。今は大丈夫だと思うけど。
811重要無名文化財:2008/03/19(水) 12:51:08
>>810
7.8年前だったよね。
2000年とか、2001年くらいだったっけ。
812重要無名文化財:2008/03/19(水) 12:57:38
>>806
レポトン。
最近やったのかww
祝言の時って演目なんだったんだろ?
813重要無名文化財:2008/03/19(水) 12:58:19
>>808
テラカワユス
814重要無名文化財:2008/03/19(水) 13:47:23
>>816
番組は再放送なので、ダイブしたのは去年の始めか一昨年の話だと思うよ。
祝言って書いてしまったけど、終言かな?どっちだろう。無知でごめん。
815重要無名文化財:2008/03/19(水) 13:50:07
アンカーミスった。
× >>816
〇 >>812 ごめんなさい
816重要無名文化財:2008/03/19(水) 15:14:10
>>805
今公演してたっけ?知りたがってる人は多いので
それだったら情報落としていって。
そしたら自然とそちらの話になるから。
817重要無名文化財:2008/03/19(水) 15:21:05
相手をしたらダメだよ。作戦変更かも。
818重要無名文化財:2008/03/19(水) 15:21:19
>>816
今日は東京だと思うよ。
千作の会に出るんじゃなかったかな?
819重要無名文化財:2008/03/19(水) 15:42:09
トン。
主な出演者しか載ってなくてもぴは出ないのかと思ってた。
820重要無名文化財:2008/03/19(水) 16:39:34
>>819
公式のスケジュールには名前載ってたよ。
821791=793:2008/03/19(水) 21:35:02
>>794-795
昨夜はありがとう。
過去ログ読んで納得しました!どうもありがとう。
(PCが不調で凹んでたところへ、足袋の香りも逃してしまい
悲しかったのを思い出した・・・)
822重要無名文化財:2008/03/19(水) 21:46:54
「千作・千之丞の会」@千駄ヶ谷に行ってきましたノシ
終演後にロビーにいらっしゃった七五三さんにサインと握手お願いしたら
快くしてくださって感激。
とっても素敵でした<七五三さん
あー、むちゃくちゃ緊張したわorz
823重要無名文化財:2008/03/19(水) 22:08:30
足袋の香りはちょっと嫌かも…w
824重要無名文化財:2008/03/19(水) 22:10:42
あ、肝心のもぴのこと書いてないw
えーと、もぴは京都公演と同じく「業平餅」の侍役でちゃんと出演してました。
普段と違ってるのかどうか(顔色悪いとか、体調悪そうとか)はちょっと分からない。
髪の色が完全に茶髪が抜けてないのか、ダークブラウンぽかった。
825重要無名文化財:2008/03/19(水) 22:35:30
>>821
>>823
ちょwwどんなマニア向け番組
826重要無名文化財:2008/03/19(水) 22:46:06
>>821
旅の香りは見逃したけど足袋の香りは嗅ぎ逃してもいいw
827重要無名文化財:2008/03/19(水) 22:46:36
もぴブログ更新ktkr
ちょwふじこちゃんw
828重要無名文化財:2008/03/19(水) 23:01:03
そういえば今日、ルパンの中の人の命日なんだよね
昼間テレビでやってた
829重要無名文化財:2008/03/19(水) 23:17:01
>>824
レポトンです。
夕方今江戸に向かってるーってブログ更新されてたから間に合うのかどきどきしてたw
さすが移動に慣れてるわ。
>>824さんは茂山狂言みるの初めて?
サインもらえるかも、と思うとついつい物販に手が伸びてしまうw
830重要無名文化財:2008/03/19(水) 23:20:05
>>826
「足袋の香りは嗅ぎ逃げしていい。」と読んでしまった。
反省した方がいいのだろうかw
831重要無名文化財:2008/03/19(水) 23:22:59
「テンション上がりっぱ\(^O^)/o(^-^)o\(^O^)/」
子供か!w

ぐる関には京都チャンネルのスタッフさんや小中学の同級生がいるんだね。
楽しそうじゃないか。関西いいなー。
832重要無名文化財:2008/03/19(水) 23:27:44
>>830
私もそう読んでしまって、>>826さんどんなフェチなんだとあらぬ疑いをかけてしもうたw
833重要無名文化財:2008/03/19(水) 23:30:54
>>829
茂山さんの狂言は初めてじゃないんだけど、茂山家だけの狂言会ってのは今回が初めて。
なので、遠巻きにして様子見をしてたら何人もの人がサインをお願いしたり、
写真を一緒に撮ってもらってたりしたので、勇気を出してサインをお願いしてみました。
ロビーには他に千五郎さんと今回が初舞台の茂さんのお嬢さんがいらっしゃって、
千五郎さんは孫娘さんと一緒にファンの方々の応対をしておられました。
834重要無名文化財:2008/03/20(木) 07:14:40
小さい頃から知らない人一杯のところでやってるから皆人懐っこいのかもね
835重要無名文化財:2008/03/20(木) 08:07:55
>>830
>>832
そう読み取れることに後で知ったわw
ちなみに手フェチw
徒然亭の男弟子はみんな手が綺麗で最高にたまらん。
ちなみに狂言で手を堪能できるものなのかな?
836重要無名文化財:2008/03/20(木) 08:18:46
舞があるから手は大事なんじゃない?
もぴはパーツが全部綺麗に出来てる
耳も福耳だし
837重要無名文化財:2008/03/20(木) 08:41:10
みんな手指が綺麗だよね。
若狭に簪さしてあげるシーンなんて垂涎モノw

狂言だとお酒飲む仕草の時も手に目がいくわ。
838重要無名文化財:2008/03/20(木) 09:43:55
なんで寝床夫婦やウソ山にあんな時間とっちゃうかな?
最近和田家ばかりでつまんない。
常打ち小屋はどうなったの?
839重要無名文化財:2008/03/20(木) 09:46:25
菊枝さんと小草若が同じ画面に収まってると、なんだか落ち着くw
あと、数話だね…しんみり。
840重要無名文化財:2008/03/20(木) 09:50:19
>>839
小草若の笑い声が屈託なくてよかった。
今日の服も落ち着いた色あいだったね。
襟を立ててるのがかっこいい(・∀・)
841重要無名文化財:2008/03/20(木) 10:02:11
>>838
だよね!あと少ししか時間ないのに!

DQN家族氏ね糸子氏ね
842重要無名文化財:2008/03/20(木) 10:13:24
服のセンスが何気に落ち着いてきてるよねw
843重要無名文化財:2008/03/20(木) 10:26:15
またなりきりの人がいる
844重要無名文化財:2008/03/20(木) 10:29:09
スルースルー。
845重要無名文化財:2008/03/20(木) 10:29:54
>>839
菊枝さんには仏壇代をまた千円ずつ払い始めてるんだろうかね?
完済するまで何年かかるんかw
846重要無名文化財:2008/03/20(木) 10:30:06
磯七は最終回までに大阪に戻って来るんだろうか。
菊江さんは磯七も小草若もいない1年半、寂しかったろうな。

先週の土曜で、小草若編解決かと思ったけど、落語家としてのアイデンティティは復活したけど
父との本当の意味での和解はまだ終わってなかったんだね。
明日はまた涙の金曜の予感。
847重要無名文化財:2008/03/20(木) 10:30:13
ごもっとも〜ごもっとも。

服がパステルトーンになってきて、草若師匠っぽくなってきたw
848重要無名文化財:2008/03/20(木) 10:30:21
>>842
もう派手服着ないのかなと思うとそれはそれで寂しいw
849重要無名文化財:2008/03/20(木) 10:32:17
>>847
違う違う、
豆まきAAが貼られたあとで「ごもっとも〜ごもっとも」とご唱和くださいw
850重要無名文化財:2008/03/20(木) 10:33:30
仁志が落語家になったのを師匠がどんなに喜んでたか
伝わればいいのに
851重要無名文化財:2008/03/20(木) 10:37:04
>>845
5千円じゃなかったっけ?
これから落語に精進してゆっくり返していくんだろうね。
もしお金に余裕ができて一気に払えるようになっても菊江さんは受け取らないような気がする。
毎月支払いにくる仁志にちょっと小言のひとつもいいながらそれを楽しみに暖かく見守ってくれそうだ。
852重要無名文化財:2008/03/20(木) 10:37:16
>>841
嵐氏ね!
853重要無名文化財:2008/03/20(木) 11:01:37
明日からきっと本筋に戻るから安心汁
854重要無名文化財:2008/03/20(木) 11:30:03
>>853
相手しないように。
855重要無名文化財:2008/03/20(木) 11:33:27
実は過去スレでヲタが長文で小浜叩きを続けていたのをごまかすための、
小浜批判説はなりきりアンチによるものでした作戦
だったりしてw
856重要無名文化財:2008/03/20(木) 11:36:26
>>853
どれもこれも本筋でしょ。今日も本筋。
857重要無名文化財:2008/03/20(木) 11:40:44
ずっと前からスレを読んでる人には、どの書き込みが不自然か、バレバレだけど
荒らし本人にだけわかってない
858重要無名文化財:2008/03/20(木) 11:46:45
>>851
菊江おばちゃん・・・! (つдT) 高い線香買わせてもらうわ。
859重要無名文化財:2008/03/20(木) 13:19:53
>>958
そうして「あかん!これにしとき!」
って窘められたら、嬉しいなぁ・・・
860重要無名文化財:2008/03/20(木) 14:00:47
>>859
今度こそ虚勢を張らずに素直に菊江さんの言うことを聞けそうだね。
「いっちゃん高い線香でおかんを安心させたるんや」って気概も好きだったけど、
仁志本来の性格からすると、きっとかなり無理して張ってた虚勢だったんだろうな。
861重要無名文化財:2008/03/20(木) 14:19:27
>>848
うんw
でも派手服は自信のなさの裏返しでもあったから
寂しいけどこれでいいんだろうね。
862重要無名文化財:2008/03/20(木) 14:31:03
今度はお前らが作戦開始かよ!
ふざけんなババー!
863重要無名文化財:2008/03/20(木) 14:39:54
958は窘められるようなレスを書くこと
864重要無名文化財:2008/03/20(木) 17:36:14
>>860
高い線香買ってたのは売れっ子だった時だから、落ちぶれてからはおかんの墓前にも行けなかったかもしれん(´;ω;`)
865重要無名文化財:2008/03/20(木) 17:50:51
線香なんかいらんから、顔見せたって〜(T▽T;)
866重要無名文化財:2008/03/20(木) 18:20:02
>>864
一門の中で一人取り残されてた時は「おかんの病気は自分のせいかも…」
とまで思い詰めてたもんね( ;д;)

>>865
放浪してた間もなんとか無事でいられたのは、きっと師匠と志保さんが
仁志を守ってくれてたからなんだろうなとメルヘンなことを言ってみる。
867重要無名文化財:2008/03/20(木) 18:23:45
四草は全国ネットのゴールデンのドラマ決定したよ
868重要無名文化財:2008/03/20(木) 18:45:22
明日は本当に涙涙!!になりそうだね。
もぴ泣いてるシーン多いよね。
またそれが素晴らしく、心に浸みる涙なんだなぁ・・・。
869重要無名文化財:2008/03/20(木) 18:46:39
おめでとう。
クランクアップからもう一ヶ月、それぞれの道に分かれて仕事してるんだと思うと感慨深いね。
ドラマも来週で終わり、もぴの底抜けも封印されるんだね。
870重要無名文化財:2008/03/20(木) 18:50:57
>>868
ポロポロと大粒の涙をこぼす、という描写がそのまま当てはまる泣き方するよね。
小草若の泣きシーンはいつも見入ってしまう。
871重要無名文化財:2008/03/20(木) 21:13:34
四草ヲタがうざいから小草若のエピソードは最小限にしてほしいね。
872重要無名文化財:2008/03/20(木) 22:03:26
明日はスタパアンコールだよ!
873重要無名文化財:2008/03/20(木) 22:20:03
京都CFの連載は5月からだよね?
なんでそんな中途半端な時期からなんだろ。
何回見直しても安心できない。
874重要無名文化財:2008/03/20(木) 22:32:08
ちりとてのイベントとかでも、名場面集とかで人一倍ウルウルしている雰囲気
875重要無名文化財:2008/03/20(木) 22:44:37
号泣寿限無と、その前日おかんの墓前でかすみそうみて泣いてるシーンが底抜けに好きだ。
最近だとやっぱり新しい草若になりたいんや、の決意を語る時の涙だなあ。
876重要無名文化財:2008/03/21(金) 01:13:00
もぴのブログの※に四ヲタが私設ファンサイト貼ってるのハケーン
そのファンサイトの管理人は該当の記事を削除済
管理人に内緒で貼ったと思われ。
877重要無名文化財:2008/03/21(金) 01:32:32
>>875
そのシーンがはじめての泣きシーンだったね。
あれから何回泣いたんだ小草若は
878重要無名文化財:2008/03/21(金) 01:53:14
四ヲタどこまでも迷惑な
879重要無名文化財:2008/03/21(金) 06:43:59
>>866
勝手に取り残されたたことにしないで下さい
880重要無名文化財:2008/03/21(金) 07:59:03
「荒れるってのが今もって判りませんがね」と嘯くのがなんとも・・・。
何も判ってないんだな・・・。
あのブログにアンチ招聘してるかもしれないのに。
881重要無名文化財:2008/03/21(金) 08:32:05
今日も、寄付金が次々出てくるシーンで泣いてたっぽい
私が泣けたからそう見えたのだろうか
882重要無名文化財:2008/03/21(金) 10:18:42
今日のぐるっと関西の特集が春新番組
もぴの映像もあるかな?
あと、アンカーもチェック

関西情報ばかりでゴメン
883重要無名文化財:2008/03/21(金) 10:22:02
>>882
レポよろ!
関西が底抜けに羨ましい(´;ω;`)
884重要無名文化財:2008/03/21(金) 10:42:58
もぴ帰省中だからアンカーは出てないでしょ。
885重要無名文化財:2008/03/21(金) 10:43:18
>>882
ヨロ。ぐるっと関西、詳細が分かったら教えてくだされ。
886重要無名文化財:2008/03/21(金) 11:02:21
ぐるっと関西は今日からCM入るってブログに書いてたよね。
いいなあ関西。
887重要無名文化財:2008/03/21(金) 11:18:34
去年の生活ほっとモーニングに出たときのを底抜けにもう一度見たい。
もう再放送はしてくれないかなぁ。
888882:2008/03/21(金) 12:31:15
>>884
金曜日=アンカーと思い込んでいて、うっかり忘れてた>帰省
ご指摘ありがとう〜


では、ぐるっと関西から書き起こし


添田アナ「この、『ぐるっと関西おひるまえ』も、4月から新しくなります!
新キャスターとして加わってくださるお二人から、メッセージです」

《VTR》
桂よね吉さん「桂よね吉でーす」
もぴ「そして、キャスターの茂山宗彦です」
よね吉さん「あら!キャスターやるの?我々w」
もぴ「兄さんもやるじゃないですか!w」
よね吉さん「えぇぇ〜w」
もぴ「w」
よね吉さん「かなんなぁ〜w」
もぴ「かなん、言わない!w」
よね吉さん「二人の意気込みを、あいうえお作文でもしてみちゃう?」
もぴ「やりましょう!」
よね吉さん「はい。じゃあ、“ぐるっと”で」
もぴ「“ぐるっと”で、はい」
よね吉さん「じゃあ、ぐるっとの“ぐ”! “ぐ”っとくる。“るっ”!」
もぴ「“るっ”クスバッチリ!」
よね吉さん「ルックスバッチリ? じゃあ、“と”!」
よね吉さん・もぴ「“と”っても楽しい(よ)〜!」
もぴ「w どうぞ、」
よね吉さん・もぴ「よろしく〜〜〜w」(お手振り)

889重要無名文化財:2008/03/21(金) 12:34:18
ついでにファッション
よね吉さんはブルーのシャツにグレーのジャケット、もぴは黒のジップアップパーカー
もぴの髪色は茶髪だったよw

新年度の『ぐるっと関西おひるまえ』は、4/3(木) 11:30〜予定
890重要無名文化財:2008/03/21(金) 12:41:23
>>888-889
レポd!
底抜けに、そーこーぬーけーにー関西が羨ましい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
891重要無名文化財:2008/03/21(金) 14:45:17
わぁ〜〜〜〜!!! 楽しみだなぁ!!(^^)
毎日録画するからねっ!(^_-)-☆

もぴはお洒落だもんね。
なんでもこなすし・・・。
トークももちろんだけど、服装も楽しみ!

関西住んでてよかった・・・。
見られない方、ゴメンね!
892重要無名文化財:2008/03/21(金) 14:49:19
>>891
ありがたいけど初心者バレバレなその顔文字はやめて・・・。
893重要無名文化財:2008/03/21(金) 14:54:32
>>872
ゴメン。
でも初心者です。正真正銘の・・・。
駄目?
誰でも初心者の時あるよ。
傷ついたわ。
894重要無名文化財:2008/03/21(金) 15:00:57
>>888
レポd!関西が底抜けに裏山〜

>>893
まあまあ。茶でも飲んで落ち着きぃ つ旦
895重要無名文化財:2008/03/21(金) 15:23:59
>>893が釣りじゃないとして。
その手の一般でよく使われてる顔文字は
2chでは嫌がられるから使わない方がいいよ。
最近の2chは初心者にも優しくなったけど、
郷に入っては郷に従え、だから。
896重要無名文化財:2008/03/21(金) 16:20:30
空気読めない上に開き直って逆ギレは更に嫌われる。
「半年ROMれ」とはキツいようだが良く出来た言葉なのかもしれない。
897重要無名文化財:2008/03/21(金) 16:30:29
@あんずにも贈りたいその言葉
898重要無名文化財:2008/03/21(金) 16:54:47
ちょw
アンカーにもぴktkr
899重要無名文化財:2008/03/21(金) 16:58:01
帰国はまだまだ、って書いてたもんね
900重要無名文化財:2008/03/21(金) 16:59:40
>>893
「初心者」を免罪符にしない方がいい。反感買う上に
「騙して下さい」って言ってるようなもんだ。
901重要無名文化財:2008/03/21(金) 17:07:36
しかもあれしきの指摘で傷つくようじゃ2ちゃんには向いてない。

もぴの帰国は4月だと思ってたんだけど、ぐるっと関西あるから長期間じゃないのかな?
902重要無名文化財:2008/03/21(金) 17:09:29
2週間程度、と書いてなかった?帰国。
それがいつかのかよくわからないのだけど。
903重要無名文化財:2008/03/21(金) 17:09:35
2週間ほどってブログに書いてあった気がする。
904重要無名文化財:2008/03/21(金) 17:10:13
>>902
かぶった。ゴメンw
905重要無名文化財:2008/03/21(金) 17:10:47
>>898
レポよろ〜
906重要無名文化財:2008/03/21(金) 17:13:15
>>902>>903
そっか、明日出立してぐる関始まる前日に帰ってきたら2週間ぐらいになるね。
907重要無名文化財:2008/03/21(金) 17:56:00
子作りに励めよ〜・・・とか
908重要無名文化財:2008/03/21(金) 19:15:08
小宗彦か。
909重要無名文化財:2008/03/21(金) 23:10:41
今日のアンカーでのもぴはどんな感じだったんだろ?
見た方、さらっとでいいんでレポしていただけると嬉しい。
910重要無名文化財:2008/03/21(金) 23:24:57
あのブログの主(椿屋)って 茂山奥方の事『ヨメ』って表記するんだろ?
すごい違和感。

その女性が『ヨメ』になる前からの自分の知り合いなんだったら
奥さんとか 他に呼び方あるんねじゃね?

取り持った感ありありであんまり いい気分しないね。私だけかな?
911重要無名文化財:2008/03/21(金) 23:28:19
○屋のところにおいそしい写真などが
912重要無名文化財:2008/03/21(金) 23:28:44
とりあえず、もぴが液体以外の物を口にしててくれれば、それでいいわw
913重要無名文化財:2008/03/21(金) 23:29:19
みにいかなきゃいいだけの話。
914重要無名文化財:2008/03/21(金) 23:33:26
>>910
椿さんは男らしい文章を目指しているのか
女性らしさを感じさせないようにしているのかよくわからないけど
いい意味で言えばサバサバしたというかそういう感じの文章になってるから
ヨメ呼びなのかなって思ってる。
呼び方についてそんなに嫌な気はしたことないわ。
915重要無名文化財:2008/03/21(金) 23:33:56
>>913>>910さんに。
916重要無名文化財:2008/03/21(金) 23:52:26
筍食べる横顔の顎のラインに惚れなおした(*´д`*)
917重要無名文化財:2008/03/21(金) 23:54:42
メガネ!メガネ!
918重要無名文化財:2008/03/21(金) 23:56:15
>>916
きれいな横顔だよね(*´∀`)
でもって可愛いw
919重要無名文化財:2008/03/21(金) 23:56:52
>>910
ライターもピンキリなんだなぁとひとつためになった

ま、イラっとくるから見るのやめたんだけどね
920重要無名文化財:2008/03/21(金) 23:56:52
>>912
ハゲド
ちゃんと食べてて安心した(つД`)
921重要無名文化財:2008/03/21(金) 23:59:49
>>916
箸を持つ手も綺麗だわ。
922重要無名文化財:2008/03/22(土) 00:06:47
やや光沢のある生地のグレーのジャケット。
丸い襟繰りの縁が赤で、細い黒っぽいボーダー入りの白地のTシャツ。
髪はライトの加減かやや茶色っぽい。
ピザが値上げは材料が皆値上がりしたからの話題の時に
「家の近くにドミノピザがある。」「自分で取りに行くと安くなる。」って言ってた。@アンカー
923重要無名文化財:2008/03/22(土) 00:13:09
>>922
レポありがとー!
ピザを自分で取りに行ったりするんだw

おしゃれさんだなー、もぴ。
髪の色は能楽堂の照明でも茶色が残ってるのが分かった(他の人が黒いし)。
やっぱりすぐには戻らないね。
924重要無名文化財:2008/03/22(土) 00:19:44
922じゃないけど、
宅配ピザの話になった時、
岡安アナから「茂山さんはピザをとったりすることはありますか?」と聞かれて
「正直なこと言っていいですか?」
「家から30秒のところにピザ屋さんがあるんです」
「金曜日になると行列できてます」
というようなやりとりだった。
925重要無名文化財:2008/03/22(土) 00:28:13
家から30秒なら取りに行った方が早いねw
926重要無名文化財:2008/03/22(土) 00:29:39
最近「ほんとのこと言っていいですか」が口癖になってるのかな。
スタパ以来よく聞くw
927重要無名文化財:2008/03/22(土) 00:31:06
>>924
岡安アナ!懐かしい!実は好きだったんだ…w
ごめん、食いつくとこおかしくて。
ケーブルテレビが変わったら京チャン見られなくなったもんで…orz
928重要無名文化財:2008/03/22(土) 00:35:19
ちなみに、値上げ幅大のピザ「マヨツナコーン」の「マヨツナ」は何か御存じですか?と聞かれて、
賢いこと言う担当のおじいさんが、
「迷える将軍綱吉」と華麗にボケてくれて、皆と一緒にウケていたよ。
929重要無名文化財:2008/03/22(土) 00:37:22
>>928
>華麗にボケてくれて
ワロタww
楽しそうな番組だねぇ(*´∀`)
930重要無名文化財:2008/03/22(土) 01:43:15
アンカーの最後に出演者は座ったままお辞儀するんだけど、
もぴ彦さんはいつも綺麗なお辞儀するよね。
三つ指ついてって感じの。
931重要無名文化財:2008/03/22(土) 01:52:21
端っこに座っているのが勿体ないよ。
横顔はたまに見られるけど。
932重要無名文化財:2008/03/22(土) 02:30:41
モルディブはどこのリゾートなのかね?
933重要無名文化財:2008/03/22(土) 07:38:05
>>932
?どういう意味?
934重要無名文化財:2008/03/22(土) 08:58:42
>>930
今日もきれいな一礼してたね。
935重要無名文化財:2008/03/22(土) 09:14:41
はいはい。
936重要無名文化財:2008/03/22(土) 09:20:35
>>932
知ってどうする。
937重要無名文化財:2008/03/22(土) 11:08:12
イヤしかし 最近のもっぴーは幸せそうで何よりだ
938重要無名文化財:2008/03/22(土) 11:36:31
筍もいいけど牡蠣を食しているとこを見たいね
きゅうりとか筍とか栄養のないもんばっか・・・
食べただろうというのは判ってるけどw
939重要無名文化財:2008/03/22(土) 12:07:12
苦手とかあたったことがあるとかじゃなければ
きっと食べてるよ、大丈夫<たぶんw
940重要無名文化財:2008/03/22(土) 12:40:24
でも食べるよりも殻からはずす作業のほうが好きそうw
941重要無名文化財:2008/03/22(土) 13:11:26
>>940
確かにw
魚好きなのも骨だけ綺麗に残すことに快感覚えていそうな気がする
942重要無名文化財:2008/03/22(土) 14:19:28
そういう妄想もうお腹いっぱい
943重要無名文化財:2008/03/22(土) 14:42:59
>>936同じ島だったらイヤだなって思ったから
944重要無名文化財:2008/03/22(土) 15:43:13
>>943
安心しろ。モルディブは日本列島じゃないから。
945重要無名文化財:2008/03/22(土) 20:59:16
奥タソ、小西真奈美みたいな感じ?
可愛い夫婦だ。
946重要無名文化財:2008/03/22(土) 21:30:25
不快コメントの人は狂言会に行ったことない人なんだろうね。
思ったとしても書いちゃいかんだろorz
947重要無名文化財:2008/03/22(土) 21:44:16
チラ見とはいえ載せていいのかとは思った。
え?いいの?大丈夫?って意味で。
狂言会等で一般の前に顔を見せるのと不特定多数が見るブログに載せるのとでは
色々と意味が違ってくるし。
948重要無名文化財:2008/03/22(土) 21:51:45
>>947
まあ、もぴの家で更新してるみたいだから夫婦了承済なんだろうね。一般の人だけどいいのかなと私も思った。
949重要無名文化財:2008/03/22(土) 22:00:03
でも自分の画像を載せないのはなんでなんだろうねw
950重要無名文化財:2008/03/22(土) 22:01:04
勘繰り過ぎかもしれないが
ここいらで嫁様のチョイ顔出しして
存在感出した方が良いと判断したのでは?

ま、何かあっても、もぴが守るだろうしね。
951重要無名文化財:2008/03/22(土) 22:08:02
確かしがない物書きって77年生まれなんだよな?
ゆとり世代なんじゃね?
952重要無名文化財:2008/03/22(土) 22:09:30
てか、一般人の友達画像も載せてたりするし、
あまり深く考えてないのでは…
それでもそれなりに一応チラ見せに留めたのは上出来じゃないかとw
953重要無名文化財:2008/03/22(土) 22:30:10
入籍だけで挙式は無し?
954重要無名文化財:2008/03/22(土) 22:32:06
モルで同じ島だったらマイミク申請しよっと。
955重要無名文化財:2008/03/22(土) 22:38:41
>>952
チラ見でも狂言会に行った人がみたらわかりそうだけど、狂言会に行く人はそういうのに寛容だからいいのかな。
・・・考えても仕方ないからいいことにしとこw
956重要無名文化財:2008/03/22(土) 23:53:15
不快コメへの対処に初めて椿屋のライター魂を見たw
957重要無名文化財:2008/03/23(日) 00:24:46
「ヨメ」は兎も角、「出歯亀」と言う言葉を使うところで自分には合わないので、
彼女のは読まないようにしようと思っている。
958重要無名文化財:2008/03/23(日) 00:27:12
>>859
おばはん、この和ロウソク100本くれ。
959重要無名文化財:2008/03/23(日) 00:38:21
>>958
乙w

ところで次スレのスレタイはどうする?
このスレの頭の方では今のままでいいんじゃないかという話が出てたけど。
自分も「底抜けに狂言師」って素敵な言葉だと思うので、このままに1票。
960重要無名文化財:2008/03/23(日) 01:46:46
底抜けはいい加減卒業しろよ
961重要無名文化財:2008/03/23(日) 02:10:41
次スレはとりあえず、これでいいと思うよ
962重要無名文化財:2008/03/23(日) 02:14:19
>>961 同意
963重要無名文化財:2008/03/23(日) 05:20:08
言葉遣いとか、ささいなことに目くじら立てるより内容を楽しもうよ
964重要無名文化財:2008/03/23(日) 07:24:48
>>956
@あんずに対する削除なら本人も削除依頼してたよ。
「荒れるってことが今もって判らないんですけどw」とか書いてたけど。
965重要無名文化財:2008/03/23(日) 07:47:06
>>964
今回の記事へのコメントのことだと思うよ。

次スレ今のタイトルで!に一票。
966重要無名文化財:2008/03/23(日) 07:59:56
コラムへの指南のお礼とか書いてたけど、
コラムお願いしてる立場なんと違うんか?あのライター。
主客転倒甚だしいっていうか、
確実にもぴを利用してるのに恩着せがましいんだよな。
967重要無名文化財:2008/03/23(日) 08:29:16
別にライターさんどうこうと言うつもりはまったくないんだけど、
もぴはどうして個人のブログを作らずに、間借り?してるのかなと思う。
メカに弱い(笑)訳でもなさそうだし…
968重要無名文化財:2008/03/23(日) 08:38:42
間借りブログ、仕事関係の記事のうpだけ待つようにしている。
ライターさんや、私生活については、さほど興味がないから
スルーすることにしている。

てか、そろそろ、本業に関する情報が出て来ないかなぁ。。。
969重要無名文化財:2008/03/23(日) 08:39:13
ごめん、上げてしまった。。。
970重要無名文化財:2008/03/23(日) 08:41:22
明らかにライターに協力してやってるのに、
コラム指南のお礼だとか理由をつけて自ら下手に出てあげて、
貧しいライターが卑屈にならないようにごちそうしてあげてるとは。
もぴにおもてなしの心を感じた
971重要無名文化財:2008/03/23(日) 09:09:41
>>967
個人ブログ立ち上げてほしいよね。
そこで公式に載らない地方の公演も告知してほすい。
972重要無名文化財:2008/03/23(日) 09:12:03
>>971
あ、それいいね。
やって欲しい。
でもそれうっかりすると空き巣たんに狙われるけどねw
973重要無名文化財:2008/03/23(日) 10:07:02
今度もぴの記事が載ったとき、個人ブログのことをさりげなく※してみない?
974重要無名文化財:2008/03/23(日) 10:36:12
前のブを閉鎖したからねえ
975重要無名文化財:2008/03/23(日) 11:10:53
茂山一人じゃ長続きしないんじゃないの?
だから持ちつ持たれつって感じでやっているのかと思った。
976重要無名文化財:2008/03/23(日) 11:24:14
そうでもないと思う
977重要無名文化財:2008/03/23(日) 11:40:01
前のブログは結構マメに更新してなかったっけ?
今ミクシあるからそっちが個人ブログがわりなのかもね。
978重要無名文化財:2008/03/23(日) 12:04:05
ミクシやってないから見られん。
979重要無名文化財:2008/03/23(日) 12:14:16
>>978
やってるけどもぴのは友人限定だから一般人には見られないお。
980重要無名文化財:2008/03/23(日) 12:17:21
>>979
ありがとう。一言メモみたいなのでいいから個人ブログがあるといいなあ。
4月からの新番組のHPで何かコーナー作ってくれると、
放送見られない地域の人にも喜ばれると思う。
981重要無名文化財:2008/03/23(日) 12:29:19
見られない番組の情報まで欲しくはない
982重要無名文化財:2008/03/23(日) 12:33:46
SOJOブログを充実させたらいいんだろうけどね
もぴだけじゃなく、茂さんたちもどんどん書いて
地方公演の話なども知れれば。
983重要無名文化財
ブログは、荒れた時の対処とか考えると、他人に管理してもらったほうが楽なんでしょ