【底抜けに】茂山宗彦 4【狂言師】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
大蔵流狂言 茂山千五郎家の茂山宗彦さんについて語るスレです。
おおらかに笑って語り合いましょう。

【初代スレ】    【伝統芸能】−ごっつんこ茂山宗彦
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1137144037/
【二代目スレ】  【底抜けに】茂山宗彦【狂言師】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1200320962/
【前スレ】     【底抜けに】茂山宗彦【大蔵流】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1202082581/
2重要無名文化財:2008/02/25(月) 07:45:25
>>1乙です
前スレの福井レポの転載させていただきます〜
ttp://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/38.html
3重要無名文化財:2008/02/25(月) 07:59:56
>>1
底抜けに乙〜!
前スレ1000GJ!
4重要無名文化財:2008/02/25(月) 08:09:05
前スレ1000GJ!!


トークショーレポむちゃくちゃ面白かった。
聞けた福井の人たちと一部の県外の人たち羨ましい。

ただ面白かったけど、小浜に行ったけど歓迎されなかった話とバレンタイン話が…。
もぴのことだから冗談抜きにマジ凹みしちゃったんじゃ…思うと微妙すぐる(´・ω・`)
ゲストに椅子を用意させたり、凹んでる側から他と比較するようなことを言う司会も微妙。
そりゃ四草、草々と並んだら小草若はオチ担当扱いなんだろけど、中の人までオチ担当かい。
5重要無名文化財:2008/02/25(月) 08:17:40
そういえばスタパ出演が決まった時のブログに
誰もいないと寂しいんで僕に興味のない人もどんどん来てくださいて書いてたっけ。
よっぽど狂言会で行った時の体験がこたえたんやろね。
そら吉弥さんたちの落語会で小浜に行った時の大歓迎振りに泣くはずやわ。
6重要無名文化財:2008/02/25(月) 08:23:07
>>4
字面で読むときついイメージに読めるかも、だけど、その場にいたらほのぼのな感じだったと思うよ。
バレンタインに1個っていうのには驚いたけどまあ新婚さんだからみな遠慮したんでしょってことでw
7重要無名文化財:2008/02/25(月) 08:38:15
NHKケータイサイト(無料の方)に、特別待ち受け。
PC公式「今週のピース」の、もぴ、アホボン、虎の3ショットに「ちりとて」のロゴ入り。
26日の24時まで。
8重要無名文化財:2008/02/25(月) 09:10:19
>>5
確か狂言で行ったのは小浜じゃなくて別の市だったよ。年末か年始の座談会で小浜に行ったことないって言ってた。
公式サイトにも福井での公演情報載ってなくて、そら行きたいと思った視聴者がいてもわからんわーって思った覚えがある。
9重要無名文化財:2008/02/25(月) 09:14:45
A子ちゃんのチョコ包装の飾り?のベルを携帯に付けるって、子供かwww
10重要無名文化財:2008/02/25(月) 09:17:04
>>6
小草若は表面だけ見たら典型的朝ドラダメ男だから、
もぴも最初は嫌われても仕方ないと思ってたんじゃないかな。
ガイドブックにも「嫌な奴と思われるかもしれませんが…」とあったし。
だから吉弥さんから大歓迎話を聞いて、自分の時にはなかった時には
小草若って役を大切にしてた分、本気で凹んだんだろうなと思うと
なんかもうカワイソスになってしまって。
11重要無名文化財:2008/02/25(月) 09:20:30
福井トークショー面白そうだったね。
加藤さんはいじられキャラ、もぴはいじめられっ子キャラかw
これからの放送でも泣きシーンあるんだなー。
12重要無名文化財:2008/02/25(月) 09:28:45
>>10
でも遊びに行ってたら絶対大歓迎されてただろうにね。
仕事の狂言会は公式にも載ってないんだもん、わからんってw
それこそもぴブログで狂言会でいきまーす!って告知してくれたらよかったんだろうけど。
13重要無名文化財:2008/02/25(月) 09:32:27
>>12
たしかに公式は公演情報が充実してなさすぎw
公式でフォローしきれないならせめてもぴブログで告知してほしいよね。
14重要無名文化財:2008/02/25(月) 09:34:37
バレンタイン話、
そういうものを有名人に送るという発想が全くなかったよ。
もぴは新婚さんだし、大人のファンが多いんだよ、きっと・・・
15重要無名文化財:2008/02/25(月) 09:52:47
まあ新婚ほやほやと分かっててチョコは送りにくいかもねー。
結婚してもう何年も経ってれば関係なくなるけど。
会社でも新婚の同僚にはたとえ義理チョコでも渡しにくいもんw
16重要無名文化財:2008/02/25(月) 10:05:46
新婚さんには遠慮しちゃう・・・けど・・送れば良かった・・
17重要無名文化財:2008/02/25(月) 10:13:22
うん。
芸能人にチョコやプレゼントを送るなんてこと、やろうと考えたこともなかった。
特に食べ物なんて送っても迷惑になるだけだと思ってたし、今でも思ってる。
それでも…ねえ、もぴがそんなに落ち込んだんだったら送ればよかったよorz
18重要無名文化財:2008/02/25(月) 10:42:58
私も贈っても迷惑だろうし、もらっても食べないもんだと思ってた。
最近なんやかんや危ないし。
一粒一粒大切に食べるの図が頭に浮かんでほほえましいやらかわいいやらちょっとかわいそうやらで贈ればよかったなあ。
19重要無名文化財:2008/02/25(月) 10:45:42
まあ、実際は一般人からもらっても正直迷惑なんだろうけどね…w
20重要無名文化財:2008/02/25(月) 10:47:25
まあ、どうしても共演者との人気のバロメーターみたいになっちゃうから・・・
少なかったらやっぱりショックだよ
21重要無名文化財:2008/02/25(月) 10:51:36
でも、ネタとしてはおいしいww
22重要無名文化財:2008/02/25(月) 10:54:38
いやー、もぴはやってる役が役だけにネタというより洒落にならんような。
加藤さんの場合はやってる役が何をやっても何を言ってもカコイイ素敵♪
になっちゃう四草だから素をいじられてもネタになるけどさ…。
23重要無名文化財:2008/02/25(月) 10:55:40
>>21
特に一個あったはず・・・ってスタッフが四草の袋を探すくだりに禿ワロタw
24重要無名文化財:2008/02/25(月) 10:57:45
新婚なんだから仕方ないよと慰めてくれる人は誰もおらんかったんかいな(´・ω・`)
25重要無名文化財:2008/02/25(月) 10:57:50
そう、ネタとしては美味しいw
でも痛いファンが勘違いして
さらに痛さが加速するという怖〜い副作用の恐れも・・・
26重要無名文化財:2008/02/25(月) 10:58:12
包装の飾りを携帯ストラップにするあたり、かなりワロタwww
27重要無名文化財:2008/02/25(月) 11:00:26
>>25
ああ、自分がもぴを支えてあげなきゃ!みたいな?
少なくともここの住人は大丈夫だろけど、トークショーレポは探せばブログにもありそうだしね。
28重要無名文化財:2008/02/25(月) 11:02:15
ほんと、いいネタ持ってるなぁ色々とw
29重要無名文化財:2008/02/25(月) 11:04:56
ネタじゃないかな〜
そこまで極端に少ないというのがちょっと想像つかない
30重要無名文化財:2008/02/25(月) 11:06:39
ネタを膨らませてちゃんとオチをつけられて笑わせられるのはさすが芸人さんだと思う。
同じようなネタを持ってても喋る人や喋り方で全くおもしろくなくなるもんね。
31重要無名文化財:2008/02/25(月) 11:08:55
トークショーを実際に見たらまた違うかな。
誰も見ないような深夜帯でいいから放送してほしいなー。
放送される地域の人たちウラヤマシス
32重要無名文化財:2008/02/25(月) 11:09:19
>>29
その時のムネムネと加藤さんの反応が知りたいねw
33重要無名文化財:2008/02/25(月) 11:10:24
あ、勘違いしてた。
放送されるのが決定してるのは今度公開録画がある方だった。
34重要無名文化財:2008/02/25(月) 11:15:12
最後のいい話が気になる気になる気になる
他のレポ・・・ないよね・・
35重要無名文化財:2008/02/25(月) 11:18:23
小ネタがドラマ板の本スレにあった。
36重要無名文化財:2008/02/25(月) 11:32:34
>>34
気になるね。
でも常に番宣最後の締めの言葉はよどみなく喋る姿につい、という妄想シーンが浮かぶくらい綺麗に感慨深くまとめるから感心するw
37重要無名文化財:2008/02/25(月) 11:45:06
スタパ全員集合らしいですよ
38重要無名文化財:2008/02/25(月) 11:50:28
>>36
感受性が鋭くて頭いいんだろうなと思う。

>>37
なんという万全のバックアップ体制w
39重要無名文化財:2008/02/25(月) 11:54:01
>>38
>万全のバックアップ体制
いやしかしこれではピン出演とは言わないww
スタパ見学組ラッキーだね。羨ましい。
40重要無名文化財:2008/02/25(月) 11:58:20
感謝祭での監督なりきり面白かった。
反射神経っていうか、反応が早くて面白い
41重要無名文化財:2008/02/25(月) 12:25:14
>>37
ぐるっと関西の時みたいに他の人が喋ってたから加藤さんが喋れなかったとか変な因縁つける人がいたら嫌だなとネガティブB子な私orz
42重要無名文化財:2008/02/25(月) 12:29:38
>>41
四人揃ったら仕切りは吉弥さんだろうから、兄さんの匙加減にお任せするしかないw
しかし豪華だね。四人揃う番宣なんて、もうないかもわからない。
43重要無名文化財:2008/02/25(月) 12:36:13
四人揃うんだからもう終わりが近いんだな  orz
44重要無名文化財:2008/02/25(月) 12:42:00
>>43
3月3日のしほりちゃんのスタパで番宣も終わりなのかな?
もぴは明後日のトークショーで番宣終わりなんだろうか。
今まで朝ドラみたことないから番宣いつまでやってたかも知らないよぉ。
45重要無名文化財:2008/02/25(月) 14:06:21
>>41
思っても言わない
46重要無名文化財:2008/02/25(月) 14:11:12
髪の色が変わってた。
47重要無名文化財:2008/02/25(月) 14:11:36
茶髪になってて驚いた(;゚Д゚)<もぴ
それとなんかむちゃくちゃ痩せてなかった?
48重要無名文化財:2008/02/25(月) 14:14:48
また痩せてた。
そして、いつまでも鼻すすってて泣き止まないもぴw
49重要無名文化財:2008/02/25(月) 14:15:19
茶髪になってさらに若く見えたwしかしどうしたんだびっくりしたw
抱き合う四兄弟の図がよかったね。
もぴのクランクアップ写真も一瞬出たね。
50重要無名文化財:2008/02/25(月) 14:21:51
早く栄養のあるものをもぴなりに一杯食べて体重戻して〜(´;ω;`)
51重要無名文化財:2008/02/25(月) 14:22:26
>>49
一生懸命泣くのを堪えてる写真だったねw
52重要無名文化財:2008/02/25(月) 14:24:01
茶髪で舞台に立つのかな?
53重要無名文化財:2008/02/25(月) 14:25:24
でも笑顔も良かったとオモタ
自分がゲストの回には無かった笑顔だった
54重要無名文化財:2008/02/25(月) 14:27:05
もぴのスタパの時に舞台の話をしてたんで役作りで茶髪にしたのかなと思った。
55重要無名文化財:2008/02/25(月) 14:28:43
>>53
やっぱり自分があれこれ聞かれる側だと緊張するんだろうね。
内容的にも思うところが色々とあっただろうし<自分の回
56重要無名文化財:2008/02/25(月) 14:30:14
いやー録画してよかった
痩せて、茶髪のせいか顔の黒さも目立って、肝臓いわしたんじゃないかと
ちょっと心配なんだけど
57重要無名文化財:2008/02/25(月) 14:31:13
顔というか全体的に黒いよね?しかも痩せて。茶髪のせいでそう見えるのかな。
58重要無名文化財:2008/02/25(月) 14:36:14
肝臓は危ないと思う
昨日青汁の番組見てたら酒で内臓殆ど爛れた人の話やってた
59重要無名文化財:2008/02/25(月) 14:37:57
こないだ椿屋さんがうpしてた写真だと白くなかった?
あれはフラッシュで色が飛んだだけなんかな。
60重要無名文化財:2008/02/25(月) 14:46:42
今日UPされてる写真も手白っぽいよね。
前のは顔赤かったし。
きゅうり箸で割ろうとしてんのは酔っ払ってたからだと思う。
61重要無名文化財:2008/02/25(月) 14:49:35
椿屋って2ch見てるよね
62重要無名文化財:2008/02/25(月) 14:56:23
>>53
最後の質問コーナーのとこで観客席で頭のけぞらせて笑ってたねww
ああいうの見るとほっとして嬉しくなる。
63重要無名文化財:2008/02/25(月) 14:56:29
>>60
たしかに素面だったらそんな無謀な行いはしないわw
64重要無名文化財:2008/02/25(月) 14:57:28
>>62
だね〜。
心から楽しんでて見てるこっちまで楽しかった。
65重要無名文化財:2008/02/25(月) 15:24:18
カンペ状態の三兄弟に吹いたw
もぴとムネムネが楽屋で手紙のシーンでボロ泣きしてる後ろで吉弥さんがコーヒーこぼすってどんだけ落語の住人やねんw
66重要無名文化財:2008/02/25(月) 15:26:25
>63
いや家の子はあれが普通なのかもしれないw
67重要無名文化財:2008/02/25(月) 15:29:29
>>65
カンペ状態、まんまドラマ見てるみたいでワロタ
68重要無名文化財:2008/02/25(月) 15:40:20
茶髪はあまり似あわないなと思った。
きっと撮影中は縛りがきつかったから、反動ではっちゃけたかったんだろうけど。
69重要無名文化財:2008/02/25(月) 15:44:06
茶髪はあまり似あわないなと思った。
きっと撮影中は縛りがきつかったから、反動ではっちゃけたかったんだろうけど。
70重要無名文化財:2008/02/25(月) 15:44:42
ごめん、フリーズしたっぽかったから送れてないと思ってた・・orz
71重要無名文化財:2008/02/25(月) 15:45:19
黒髪もぴのが可愛いよねw
男の人は基本的に茶髪が似合う人って少ない気がする。
72重要無名文化財:2008/02/25(月) 15:50:11
髪、カラーだけでなく、上の方もカットして短くなってたね
脱・小草若ってことで気分的に切り替えになって良いんじゃないかな
収録終わっちゃったの改めて実感だわ・・・
73重要無名文化財:2008/02/25(月) 15:53:41
ずっと、中身も小草若の日々だったからね。
今日はっきりと切り替えが見えた。少し体重も戻るといいね。
74重要無名文化財:2008/02/25(月) 15:54:53
ドラマ中はあんまり髪形を変えられなかったんだろうね
ストーリー順に収録するわけじゃないからシーンが変わって
髪がいきなり伸びてたらヘンだし
75重要無名文化財:2008/02/25(月) 15:56:49
収録終わったら髪型変えるとは思ってたけど、トークショーや番宣あるうちは変えないと思ってたからびっくりした。
茶髪より黒髪もぴが似合うと思うけど、マルコメ坊主にならなくてちょっとホッとしたw
76重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:22:29
福井トーク、もぴが小草若の事を
「僕はあんな下品じゃありません」って言ってたってのを読んで、なんかものすごくショックだ。
自分の中ではどれだけ小草若が辛くても、もぴだけは相棒としての小草若の事を
認めてくれているって言う気がしてたからなんだろうか。
そのもぴがそういう言い方をしたってのを聞いて、なんか二度出間発言された仁志を思い出してしまった。
たぶん笑いを取るつもりでいったんだろうけど・・ね・・。
自分でも信じられないくらい胸が痛い。
馬鹿みたいだ自分。
77重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:24:49
>>75
まず茶髪にして、色々染めて、髪型で遊んで、痛んだ後にマルコメ坊主…www
78重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:25:57
>>76
小草若のことは愛してるけど、そのイメージがつくと家の子もっぴー的には困るんだよ、きっと。
79重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:27:03
>>76
本当に小草若の事が好きなんですね。
多分悪気は無いんだとは思うよ、あなたも判ってるみたいだけど。
それに個人的に、小草若を下品だとは感じた事ないよ。
妄想家でお調子者で、繊細で傷つきやすくて空元気で虚勢張りで、優しいってイメージはあるけど。
下品だとは思ったことないな。
80重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:27:39
>>76
もぴの小草若に対する思いはどんなに重度の小草若ヲタも敵わないと思うけどね。
ただ、もぴにとって小草若は大事な愛しい相棒であると同時に、演じている役でもある。
冷静に俯瞰的に見てる部分もないとやってられないよ。
81重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:28:55
>>78
ちりとてで入ってきた人は、まんま小草若=もぴ、っぽいよね。
82重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:33:25
自分は80だけど>>79さんの↓に同意。

>妄想家でお調子者で、繊細で傷つきやすくて空元気で虚勢張りで、優しいってイメージはあるけど。
>下品だとは思ったことないな。

もぴと小草若をあえて比較すれば、もぴより小草若の方が若干ガラの悪いところはあるかもw
それも地というより虚勢ぽいけどね。
83重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:34:12
>>80
それはそうなんだろうね。それは79さんも判ってるっぽいよ。
きっと79さんが拘ってるのは「下品」って言われたことなんだと思う。
私も正直言うと、あの発言を最初に読んだ時はえっ?そうなの??って思ったわ。
もぴ的にはお調子者=下品、的な感覚なのかな?
>>79ノシ
私も下品だと感じた事は無いかな。うるさいと思ったことはあるけどw
84重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:35:58
けっこう小草若って、ケンカする時の言葉とかが強烈だから
そういう意味で「下品」て言ったんじゃないかな。
役にはすごく愛着があると思うよ。
85重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:37:54
巻き舌の喋りがやたら怖いなと思ったことは、あるw>小草若
86重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:41:30
姿勢悪くぐたって座ってたり、
ガラ悪い言葉つかっていきったり、
歩き方もちんぴら風だし。
その辺がご本人と違うのでわ。
普段はぼんぼんっぽいもん。
87重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:42:45
76です。
皆さん、私のチラ裏に真摯にご意見くださって、本当にありがとうございます。
皆さんのお言葉を聞いてなんだか元気が出ました。
あの言葉を読んだとたんに、脳裏に鴻池の犬の時や二度出間発言のときの小草若の沈んだ顔が浮かんでしまって
それに自分では下品だと感じた事がなかったので、すごくショックで泣けてしまって
思わずここで愚痴を言ってしまいました。
正直自分がここまで小草若にはまっているとは思っていませんでした・・
本当にお騒がせしてごめんなさい。
ありがとうございました。
88重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:48:22
最近気になるのはもぴの上唇の動き。
ふとしたときに「イーだっ」みたいに上唇を上げて歯を見せて喋るけど
あんなに頻繁だったかな。
歯のホワイトニングしてからかなあ。
89重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:51:11
今日のでも思ったけどウインク顔するとさらに若返って見える
90重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:51:30
>>86
といってもそのガラ悪そう、っていうのは
徒然亭(特に草々)に対しての時だけだからねぇ。
最初の頃は特に、わざと虚勢張ってたもんね。草々と師匠に対して。
そのイメージが強いのかな。今でも草々に対しては、結構けんか腰多いしね。
それ以外では腰低い、物腰柔らかい、言葉遣いも普通の大阪言葉で
下品って言うイメージは無いわ。

91重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:52:37
>>90
落語の「ビチビチ49」以外はシモネタもないしねw
92重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:53:28
あー、やってたね、下唇突き出し。
歯のホワイトニングしたんだ。
タバコ吸うもんね、そりゃ歯も汚くなるわさ。
てかろくにもの食べないでタバコ吸うのも酒飲むのも止めれ。
まだまだ千作さんたちくらいまで、もぴの芸を楽しみたいんだから。
93重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:53:54
もぴのボンボンぽさと小草若のボンボンぽさはまた違うからねー。
94重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:54:01
草々限定の下品ww
確かに。
95重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:54:35
>>92
歯のホワイトニングやるとそうなるの?
96重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:56:13
てか、みんな言うほどもぴ自身のこと知ってるの?
私はちりとてからだから、ブログと狂言でのトークでしかしらない。
もぴがどんな人か、どんなぼんぼんさなのかなんて、全然判らないよ。
97重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:56:16
昔からのこのスレに人たちって下世話なこと言って盛り上がるの好きだよね
98重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:56:59
どこが下世話?
って釣りか。
ご苦労さん<97
99重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:58:21
>>95
うんにゃ、別にホワイトニングやるとああいう癖が出るわけでは無いよ。
ただ歯に違和感があって、それがあの癖に繋がったってことはあるかも。
まったく関係ないかもしれないけど。
100重要無名文化財:2008/02/25(月) 16:59:53
どうでもいいじゃん
ホワイトニングの話よりガンダムのホワイトベースの話で盛り上がろうぜ!
101重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:00:59
>>99
なるほど
102重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:03:51
>>87
私はあの「下品」というのを服の趣味のことだと勝手に解釈してたw
あの小草若の原色カラー乱舞、ストライプシャツに柄ネクタイなんて、
普段は落ち着いたカラーにぼっちゃん服のもぴの美意識からしたら下品以外の何物でもなかろうと思って読んでたよ。
>>87さんもそう思ったら気が楽にならないかな?
103重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:03:24
というか、役の初期設定は決して上品ではなかったと思う。
TV局の挨拶で「もっと横柄に」みたいに言われたんじゃなかったっけ?
金の力で寝床寄席の邪魔しようとするのは、品があるとは言い難い。嫌な奴だよw
でももぴの演じた「小草若」は、視聴者に下品には見えていない。
それがFA、とぞ思う。
104重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:04:45
>>92
でも、茂山家はみんなたばこ吸うしお酒も飲むよね、たしか…。
長く芸を楽しみたいけど、国宝すらたばこすってたから案外丈夫な家系なのかもw
ま、ご当主の話もあるからなんともいえないけどさ…。
105重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:09:19
>>103
>TV局の挨拶で「もっと横柄に」みたいに言われたんじゃなかったっけ?

これはソースがわからないから断言できない。
私には小草若は上品下品というより、ちゃんと躾けられた人、のイメージだな。
106重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:10:27
もぴの摂食障害はいつになったら直るんだろう
正邦さんとか見てるとああはなってないから
やっぱり育て方が酷かったんだと思うわ
七五三さんの温和な笑顔に騙されちゃだめだよ
剣道部にいたような武闘派団塊のおっさんがしつけに竹刀使わないわけないんだから
107重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:13:28
>>102
確かに。服の事ならなんとなく納得。
108重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:14:07
>>100
今日のスタパみてまた血が騒ぎだしたの?w
加藤さんが歌ってもぴが満足そうでワロタw
109重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:14:26
>>104
米朝さんも酒・タバコすごいんだよね
110重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:16:36
>>109
自分が酒好きだからって内弟子は酒禁止どころか
晩酌の相手させてたからねw
111重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:17:53
>>103
下品って言う言葉の定義によるよね。
寝床の使用を金の力で阻止しようって言うのは、内実(小草若の中の葛藤や
背景、その理由)をしってると、嫌な奴とは言えても下品には思えないし。
多分服の事<下品なんだろうなと、102さん説に便乗するわ。
112重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:17:58
流れをぶった切って申し訳ないが、今日のスタパの収録後、
3月にスタパ出演のしほりんに向けて4人でメッセージを撮ってたらしい。
皆様、当日は録画のご準備をw
113重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:18:21
ウヒョヒョヒョはちょっと下品かなと思った。
114重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:21:02
そんな掘り下げて討論するような内容でもないような
115重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:24:07
ありがd
しほリンともお別れか。
普段ドラマ見ないからなぁ。
ちりとてちんはなぜか違和感なくみれたんだよね。
普通のドラマはわざとらしさが鼻についてダメなのに・・渡瀬さんなんかも
刑事もので見かけても、全然演技が上手いとは思えなかったのに。
どうしてなんだろう。すっごい不思議。
116重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:27:30
>>113
うひょひょって、やっぱり台本にそのまま書いてあるのかな。
台本読みたいなぁ。
私も小草若の服の趣味の事だとオモ<下品
よくあんなの探してくるなあって言うのを毎回毎回着てるもんね。
117重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:36:12
もう、上品・下品の話はいいわ。いつまでも引っ張らないで
118重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:37:24
ガンダムの話の方がよっぽど罪がないよな?
119重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:40:30
>>117
そういう時は、ヒステリー起こさず話題を振りたまえ。
120重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:41:27
んじゃ、本業の話で。
次にもぴがでるのは春狂言?
それまでないのかな。
121重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:42:11
どんな小さい地方の舞台でも、頼むから公式に載せてくれ。
お豆腐の名が泣くよ〜〜〜〜〜
122重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:42:28
>>119
それではガンダムの話を
123重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:44:04
>>121
同感。
本業ではないけど、もぴがスタパに出た時に言ってた舞台っていつの話なんだろ?
124重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:44:24
椿屋のブログ見ると髪は昨日までは黒かったと思われる
125重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:46:31
>>121
それはねえ、難しいと思うよ。
前々から要望は多いと思うのに、
リニューアルしてフラッシュ満載のさらに重いページにしてどないすんねん!
って感じだから…。ちょっとずれてるんだよなあ…。
事務局ブログができたときちょっと期待したけど、
あんまりそういうふうには使うつもりなさそうだしね。
126重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:54:30
>>123
スタパで舞台があるなんて言ってたっけ?
127重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:56:11
次は3月上旬の大阪じゃないの?
128重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:56:13
学校とか組合とか主催の、一般公開じゃない舞台も
多そうだしね・・
129重要無名文化財:2008/02/25(月) 17:56:50
>>126
神田山陽さんからのFAXの件じゃないの?
130重要無名文化財:2008/02/25(月) 18:16:18
公式壁紙集合写真、もぴ結構上手に写ってる
131重要無名文化財:2008/02/25(月) 18:21:01
3月上旬の大阪って何時?まだチケットあるかな。
電車のチケットも取らないと。すみません、教えて下さい。
132重要無名文化財:2008/02/25(月) 18:33:25
3月6日のそごう劇場のおたのしみ茂山狂言会なら11時30分、15時

3月9日に金剛能楽堂で石神やるんだね。能も見られるとはいえ、8000円て高い
133重要無名文化財:2008/02/25(月) 18:36:47
京都観世会館
3月11日(火)
19:00〜 市民狂言会
(狂言) 隠笠 茂山  正邦
(狂言) お茶の水 茂山  宗彦
(狂言) 腰祈 松本   薫
前売 2,500円
当日 3,000円
134重要無名文化財:2008/02/25(月) 18:49:46
>>131
少しは自分で探そうよ。
私はぴあで探したら>>132さんの公演出てきたよ。
135重要無名文化財:2008/02/25(月) 19:09:04
>>125
フラッシュ重いよね。
リニューアルして更新頻度が落ちた気がする。
会報には発行時に決まってた公演は載ってるけど、それでも情報少ないわ。
136重要無名文化財:2008/02/25(月) 19:11:44
ちりとて公式感謝祭のこの写真いい笑顔だ
ttp://www3.nhk.or.jp/asadora/topics/26_fes/img/pic01_04_j.jpg
137重要無名文化財:2008/02/25(月) 19:14:07
もぴブログUPktkr
結構泣ける・・・(;:)
138重要無名文化財:2008/02/25(月) 19:18:18
徒然四兄弟は本当に今日で終了なんだな   (´;ω;`)
139重要無名文化財:2008/02/25(月) 19:20:28
もぴの文章、なんか好き
140重要無名文化財:2008/02/25(月) 19:20:53
ファン感の結婚発表話ワロスw
もぴブログも更新されたの?情報トンクス!
141重要無名文化財:2008/02/25(月) 19:28:58
それであの髪なのか・・・
142重要無名文化財:2008/02/25(月) 19:31:31
さみしい・・・大好きだ、この四兄弟。
143重要無名文化財:2008/02/25(月) 19:31:08
職場でもぴブログ見てしまって、泣けてきて本気で困っている…
144重要無名文化財:2008/02/25(月) 19:32:03
正直▲はウザイ
145重要無名文化財:2008/02/25(月) 19:32:25
感謝祭、青木君の「可愛いなぁ」はカットされてるね。
あのときのもぴ、マジで可愛かったのにな。
146重要無名文化財:2008/02/25(月) 19:33:26
>>144
ごめん、私も思ってしまった。
主なんだから仕方ないんだろうけど・・・
でもKYっておもっちゃったよ・・・orz
147重要無名文化財:2008/02/25(月) 19:34:40
>>132,133
ありがとうございます!
教えてチャンでごめん。
今度からちゃんと調べます。
名古屋から頑張っていくぞ〜〜〜!
148重要無名文化財:2008/02/25(月) 19:34:58
茶髪の理由が泣けるわ。また再集結できるといいな。
ちゅらさん?とか何度も続編できてなかった?朝ドラ詳しくないけど。
149重要無名文化財:2008/02/25(月) 19:38:02
ちゅらさんの続編ぐだぐだだったらしいから、これで綺麗に終わるのもいいのかも
と、思わんとせつな過ぎる…
150重要無名文化財:2008/02/25(月) 19:44:29
>>147
きついこと言ってごめんね。自分でググってもぴの名前を発見するとさらに嬉しくなるよ。
観劇レポ、楽しみにしてます!

もぴブログ泣けるわ。
だから茶髪だったのね・・・。
茶髪みるたびクランクアップした寂しさを思い出すのとちゃうのん。゜(゜´Д`゜)゜。
151重要無名文化財:2008/02/25(月) 19:47:15
もぴのブログ…もぴがどれだけちりとてと四兄弟が好きだったのかが
ストレートに伝わってきて泣ける。

>>144>>146
自分も。
今日のだけは空気読んでコメントしないか、せめてもっと考えて書いてほしかった。
152重要無名文化財:2008/02/25(月) 19:53:58
写真、青木くんが何気なく底抜けやってくれてるw

四兄弟としての「仕事収め」の一言が寂しくて泣きそうだ…
153重要無名文化財:2008/02/25(月) 20:01:01
ちりとて関係イベント、まだありそうな気がする・・・
どんども年末に特番やってたし
154重要無名文化財:2008/02/25(月) 20:06:28
でも四人一緒は今日が最期
155重要無名文化財:2008/02/25(月) 20:14:11
どんどはクランクアップ後の内田&蟹江の自転車旅行スペシャルと、
年末の出演者座談会があったよ。
ちりとてもGWのあたりに何かないかな・・・。
156重要無名文化財:2008/02/25(月) 20:16:50
>>154
その漢字だけは間違えるのやめてよぉ。誰かが死んじゃうみたいじゃない(つД`)
157重要無名文化財:2008/02/25(月) 20:29:36
>>154
最期て…。

今日の加藤さんのは生だったからニュース解説の間は控え室に引っ込んでたんだね。
もぴの時は最後まで一気に収録してたから全部そうなのかと思ってた。
録画放送の時だけなんだ。
158重要無名文化財:2008/02/25(月) 20:55:27
スタパの写真、いい顔してる。
159重要無名文化財:2008/02/25(月) 21:02:43
これね。
ttp://www.nhk.or.jp/park/guestpage/guest20080225.html
四兄弟の最後の揃い踏み写真かもね(´;ω;`)
160重要無名文化財:2008/02/25(月) 21:03:38
最後最後最後て、連呼せんといて下さい…!
161重要無名文化財:2008/02/25(月) 21:06:23
>>160
柳眉乙…( ´Д⊂ヽ
小草若と柳眉も今後少しでも劇中で絡みあるといいね。
せっかくよね吉さんと共演やもんね。
162重要無名文化財:2008/02/25(月) 21:06:27
>>160
さいごて呼んでください〜(はぁと)
163重要無名文化財:2008/02/25(月) 22:15:06
今日のスタパ、
限定待ち受けないのかな
164重要無名文化財:2008/02/25(月) 22:18:12
>>163
あるよ。
前にあった今週のピースのもぴ、友春、四草の写真に
ちりとてちんのロゴ入りの。
165重要無名文化財:2008/02/25(月) 22:30:31
ありがとう、携帯で探してもないけど、
パソコンだけなんですね、
166重要無名文化財:2008/02/25(月) 22:39:19
>>165
携帯だよ!
本日のお題のクイズに答えると
「加藤虎ノ介さん特製待ち受け画像はこちら!」って出てくる。
虎ノ介さんとは書いてあるけど、もぴも写ってるから是非探してみて。
167重要無名文化財:2008/02/25(月) 23:01:20
クランクアップで寂しくなって、ステラとかいろいろ読んでたんだけど、もぴが渡瀬師匠に
「寝ぼけたことしたらおじいちゃんにチクるぞ!」と言われてて吹いたw
168重要無名文化財:2008/02/25(月) 23:11:24
常々思ってたけど、もぴの文章はあの歳にしては良くも悪くも素直すぎる
だから特別文章上手いわけではないのに、ストレートに伝わるのかな
こっちまで淋しくなった
でももぴには狂言があるから、正直淋しさに浸るのはある程度に留めて
少し休んで体力戻してからまた本業に専念してほしい

と真面目に書いてたら、>>167のレスに吹いた
169重要無名文化財:2008/02/25(月) 23:17:43
>>167
ワロタw
師匠は若かりし頃におじいちゃんの息子役をやってたんだよねw
170重要無名文化財:2008/02/25(月) 23:33:54
>>167
それはいつのステラ?w 渡瀬さんのインタビューかな?
171重要無名文化財:2008/02/25(月) 23:38:00
もっぴのブログってどうやったら見られるんでしたっけ
わからなくなっちゃって
172171:2008/02/25(月) 23:49:18
ブログわかりました
すみません
173重要無名文化財:2008/02/26(火) 00:03:20
確かに、文章上手くはないけど、すーっと沁みこんでくる。今日のは特に。
174重要無名文化財:2008/02/26(火) 00:23:37
文筆を生業としてる人できれいに整った文章を書くけど
言いたいことがさっぱり伝わってこない人って結構多いんだよね。。
もぴの文章は上手いわけじゃないし、年相応じゃないかもしれないけど
書き手の気持ちが読み手にすんなりと伝わってくるところがすごくいい。
175重要無名文化財:2008/02/26(火) 08:02:12
文章はへたうまって感じかな。
語彙はともかくそれなりに構成力はあると思う。
トークが上手いからちゃんと話の持っていき方判ってる。
それでいて文章でええカッコしようとせずに素直に書いてるからあざとくない。
ある意味椿屋よりももぴの方が上手い。

関係ないけど、ブログの中で個人的に好きなの「萌え〜」の話
176重要無名文化財:2008/02/26(火) 09:43:25
今日アホぼんの着ていたTシャツ、もぴもほしがりそう
177重要無名文化財:2008/02/26(火) 09:48:13
雑魚とは違うのだよ雑魚とはTシャツw
178重要無名文化財:2008/02/26(火) 10:09:42
Tシャツに目が釘づけで何を喋ってたか覚えてないw
179重要無名文化財:2008/02/26(火) 10:24:13
あのシャツを見たとたん、グフのフィギュア(ガシャポン?)いじってたもぴの写真を
思い出した。
180重要無名文化財:2008/02/26(火) 10:30:35
>>179
同じくw
181重要無名文化財:2008/02/26(火) 10:38:44
仏壇屋さん、小草若ちゃんにご飯を食べさせてあげて〜
182重要無名文化財:2008/02/26(火) 10:59:46
小草若が登場するたびに痩せていく…(つД`)
183重要無名文化財:2008/02/26(火) 11:32:08
今日は特に細いというより薄い!
ペラペラだった。
184重要無名文化財:2008/02/26(火) 11:51:29
>>183
そんな人を紙か何かみたいにペラペラ言わんといてw
185重要無名文化財:2008/02/26(火) 11:55:28
ペラペラ、ペラペラってそんなに連呼せんといてください!w
186重要無名文化財:2008/02/26(火) 11:55:36
年齢をあげようと必死の髪型だったね、今日は。
全体にへんなウェーブがかけられてたよ。
187重要無名文化財:2008/02/26(火) 12:01:12
無理に上げようとしなくてもいいのにー
188重要無名文化財:2008/02/26(火) 12:01:37
年齢あげてみせたいなら髪型よりなによりあの小学生みたいなTシャツどないかしてくれと言いたいw
ガッチャマン思い出したがな。
189重要無名文化財:2008/02/26(火) 12:07:50
ガッチャマンwww
190重要無名文化財:2008/02/26(火) 12:24:30
髪下ろすとどうしたって30代に見えなくなるからね
髪型に苦戦してるのが目に見えてわかったw
191重要無名文化財:2008/02/26(火) 13:01:25
髪型より問題は体格だな(とくに肩幅)
その身体では子ども生まれても肩車も出来へんでw

とりあえずご飯をたぁ〜んとお食べ!
192重要無名文化財:2008/02/26(火) 13:04:31
もぴは肩幅あるよね?
細いけど結構張ってるイメージがあるんだけど。
193重要無名文化財:2008/02/26(火) 13:07:53
>>192
幅はないんじゃない?角ばってるだけで。
194重要無名文化財:2008/02/26(火) 13:34:00
次回作はゲゲゲの鬼太郎の一反もめん役で。
195重要無名文化財:2008/02/26(火) 13:56:32
>>192
腹部が絞れてるからそう見えるかも
196重要無名文化財:2008/02/26(火) 14:08:12
>>194
どんだけ薄っぺらいのよ
197重要無名文化財:2008/02/26(火) 14:10:43
198重要無名文化財:2008/02/26(火) 14:11:20
>>194
ペラペラ、という書き込み読んで私も一反もめんを思い出したよw
199重要無名文化財:2008/02/26(火) 14:12:14
>>197
学童疎開
200重要無名文化財:2008/02/26(火) 14:14:07
>>197
戦後?
201重要無名文化財:2008/02/26(火) 14:18:08
>>199-200
ちょwww
202重要無名文化財:2008/02/26(火) 14:18:35
栄養失調だとおなかが膨れるからちがうよ!

体脂肪率3%とかそんな感じだ
203重要無名文化財:2008/02/26(火) 14:28:14
>>197
ちょうど思春期を迎えた中高生の身体だなw

同世代は中年太りで悩み始めるお年頃だというのに
この体型をキープしてるのはある意味スゴイかも。
204重要無名文化財:2008/02/26(火) 14:31:58
>>197
チョコレートやガムをあげたくなったw
205重要無名文化財:2008/02/26(火) 14:40:51
吉弥さんの脂肪を分けてもらえ
206重要無名文化財:2008/02/26(火) 14:43:25
ちょwww
おまいら自重ww
207重要無名文化財:2008/02/26(火) 15:25:01
一瞬、スレを間違えたのかと思ったw
208重要無名文化財:2008/02/26(火) 16:58:20
厳しいスケジュールと鍛錬の賜物か
209重要無名文化財:2008/02/26(火) 17:33:35
狂言の基本の型からして腹筋使うもんね。
210重要無名文化財:2008/02/26(火) 20:02:21
林家笑丸ブログって既出?

ttp://blogs.dion.ne.jp/emimaru/archives/6851741.html


これ小草若Tだよね?
211重要無名文化財:2008/02/26(火) 20:06:06
>>210
KOSOJACKのTシャツだね。
一瞬、笑丸さんが四草に見えた…髪型とか着物の色とかw
212重要無名文化財:2008/02/26(火) 21:14:12
>>210
確か前スレでみた。
ジャケットが小草若が着てたのと同じとかなんとか。
いい笑顔だね。
しかし何度みても加藤さんの頭がすごすぎるw
213重要無名文化財:2008/02/26(火) 21:14:15
>>211
じゃあ一番手前の寝癖の人は誰だと思ったんだw
214重要無名文化財:2008/02/26(火) 21:35:27
>>213
ただの通りすがり?w
ってか寝起きの一般人が通りすがりにうつりこんだとしか思えないw
215重要無名文化財:2008/02/26(火) 21:45:08
地方の営業だとヘアメイクなんていないだろうから・・w
216重要無名文化財:2008/02/26(火) 21:46:48
>>211
ワロタw笑丸さん四草説ww
217重要無名文化財:2008/02/26(火) 22:30:20
もぴブログのコメ数すごいね。
そんなんここに書くことかゴルァ!なのもあるけど、もぴの言葉に共感して、もぴと同じように小草若とお別れすることを寂しがって。
泣けてくるよ(´;ω;`)
218重要無名文化財:2008/02/26(火) 22:47:05
>>210d

>>211
自分はスタパの遠藤アナかとw
この茶色ジャケットは感謝祭の時の茶色ズボンと上下物?

>>177>>188
激しく吹いたわww
219重要無名文化財:2008/02/26(火) 23:24:26
>>217
自分の心が黒いことは百も承知で書くと、素直に優しい気分になれんわ<もぴブログのコメント数
コメント数が凄いことになってるのは自分たちのおかげみたいなことを
どっかのヲタが書いてたのを見ちゃったんで。
220重要無名文化財:2008/02/26(火) 23:30:48
>> 219
あれねえ、荒らしたい人だよ。
他のレス見てるとわかる。4回くらいしかしてないけど。
あれがあっちのヲタの総意だと思わないでいただけるとありがたし。
221重要無名文化財:2008/02/26(火) 23:31:36
>>219
私も読んだよ。
頭になんかわいちゃったんだと思ってほかしとこうと思って。
どっかのヲタがらみのコメントは焦点あわさずスルーしたw
222重要無名文化財:2008/02/26(火) 23:43:15
>>219
スレ見てきたけど、そのIDの人その共演者さんsageをする書き込みを
していたからまさに>>219のような反応を期待しての、
その共演者さんのアンチだろうね。
223重要無名文化財:2008/02/26(火) 23:43:53
特定の誰かのヲタというのは関係無しに
だらだらと自分語りの長文、無駄な改行とやたらと場所とりすぎ。
もっと書くこと考えたら良いのに。何か勘違いした人多すぎだね。
吉弥さんのところにもかなり失礼な書き込みがあったよ。
スタパの記事がなかったのは、非常識な人の書込み防止かと思った。
224重要無名文化財:2008/02/27(水) 00:06:30
多分ミクシのトピに書くのと同じ感覚なんじゃないかな?
だからあんな失礼なコメントも書けるし長文も垂れ流せるんだろう。
225重要無名文化財:2008/02/27(水) 00:12:38
>>223
見たよ<吉弥さんとこの
失礼を通り越してバカだ、あれは。
どっかのヲタさんが全てあんなのばかりだとまでは思ってないけど
それにしても非常識な人が多すぎる。
ネット慣れがどうとか以前の問題だよ。
226重要無名文化財:2008/02/27(水) 00:13:25
とりあえず、ブログのコメント欄に怒りを覚えた方はこちらでぶちまけてくださいね〜

四草らぶをヲチするスレ【part2】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1203863957/
227重要無名文化財:2008/02/27(水) 00:16:36
>>223
すごい失礼なコメントあったね。
吉弥さん本人も見ること分かってるんだろうか…

痛いコメントをヲチするスレとかなかった?もう落ちたかな。
こんな話題で無駄にもぴスレを伸ばしたくないな。
228重要無名文化財:2008/02/27(水) 00:17:37
>>226
ごめん、被った。まだスレあったんだね。
229重要無名文化財:2008/02/27(水) 00:24:48
草原兄さんの落語会に草々と行った時、バスの窓から「若狭」の文字をみつけては
「ええ名前や〜ほんまに師匠、ええ名前つけはって〜」
とボロボロ泣いてたらしい。
小草若、どんだけ若狭好きやねんw
230重要無名文化財:2008/02/27(水) 00:27:58
>>229
その話を読んだとき、11月に神社に行くと歓迎されている気になって嬉しい、
みたいなことを言ったという七五三師を思い出しました…
231重要無名文化財:2008/02/27(水) 00:33:13
>>229-230 親子やなあ・・・w
232重要無名文化財:2008/02/27(水) 00:36:45
>>231
ほんまやねえw
親子って不思議やとしみじみw
233重要無名文化財:2008/02/27(水) 02:06:10
>>230
素敵で、可愛らしい父子だねぇ
(´∀`)
234重要無名文化財:2008/02/27(水) 07:52:14
本気度8割7分!NHK朝ドラ「ちりとてちん」SPでカムバック
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200802/gt2008022700.html


また四兄弟揃うんじゃないの?
もぴのブログはフェイントだった?
235重要無名文化財:2008/02/27(水) 08:07:39
>>234
グダグダになってがっかりされないか心配。
もちろんん見たい気持ちはあるんだけどさ。
引き際をまちがえないでくれ。

236重要無名文化財:2008/02/27(水) 08:09:35
>また、最終回翌日の3月30日午前8時から25分間、「ちりとてちん」関連番組の放送(関西地区)が決まり、
落語をテーマに、ドラマの出演者が登場する可能性もある。

全国でお願いします〜〜!!
NHKにメール出してくる
237重要無名文化財:2008/02/27(水) 08:17:32
>>234
まだ本編が終わってもないうちから…。
ファンサービスのつもりなんだろうけど、こういうことは黙っておいたほうがいいのに。
終わる前からSP決定にしろ検討中にしろ、かえって白ける。
238重要無名文化財:2008/02/27(水) 08:25:20
今日の小草若見たら泣きそうになった。
自分は親の期待に添えない子やと思い込んでるから
せめて一番高い線香、せめて高級な仏壇になってしまうんだね。
ほんまにどこまでも不器用な…(´;ω;`)
239重要無名文化財:2008/02/27(水) 08:34:03
>>237
本編の宣伝もかねてでしょ。
だから終わらないうちに発表したのでは?
そんなに人気があるならこれから見てみるか、という人もいるだろうし。
240重要無名文化財:2008/02/27(水) 08:40:31
>>234
フェイントであんな号泣ブログ書かないでしょ〜。
知らなかったか聞いててもノリで言ってると思ってたんじゃないかな?
「スペシャルあるといいですねー」「ねー」みたいな。
241重要無名文化財:2008/02/27(水) 09:37:03
もっと小草若を見たい気もするけど、
もっぴーを早く狂言に戻してあげないと。
それよりも体重を早く戻してあげないと。
それより花子に専念する前に人間ドックにでも入った方がよくないか?
大事な時に倒れたりしたら皆が哀しむよ・・・。
242重要無名文化財:2008/02/27(水) 09:40:31
>>234
ファンによる続編希望の声がたくさん届いていることは確かだね!
不確定な企画の話だけど、遠藤さんは伝えたかったのではw
実現すると良いなぁ
243重要無名文化財:2008/02/27(水) 10:01:43
>>234
いつやるかにもよるけどSPは小浜がメインになるんじゃないかな?
忙しいもぴや吉弥さんは無理じゃない?
オファーがあったらもぴは出たいだろうけど…。
244重要無名文化財:2008/02/27(水) 10:07:10
でも年末の忙しさのなかでも撮影してたからね
245重要無名文化財:2008/02/27(水) 10:13:17
まあ実現してからまた語ろうよ。
246重要無名文化財:2008/02/27(水) 10:17:03
熱心なファンは徒然亭ファンが多いから、
四兄弟が出ないということはないと思う
247重要無名文化財:2008/02/27(水) 10:17:50
スケジュールが合わなくて誰かが「外国・遠いところへ行った」「死んだ」
になるのは勘弁してほしい。
ぐだぐだになるんだったら続編ドラマはいらん。
248重要無名文化財:2008/02/27(水) 10:21:28
小草若と草原兄さんは日系人向けのハワイ興行へ行ってて留守とか
249重要無名文化財:2008/02/27(水) 10:22:46
スペシャルはファンサービスみたいなもんだから、
全員がちらっとずつでも顔を出すでしょう
250重要無名文化財:2008/02/27(水) 10:33:17
ご飯食べるまではもぴだけはスペシャに出ちゃ駄目だという罰則作っといて欲しいわ
それならいくらなんでも食うだろう
どう見ても痩せ過ぎだよ
251重要無名文化財:2008/02/27(水) 10:37:52
こっちでは既に調整中とある。

ttp://www.daily.co.jp/gossip/2008/02/27/0000852497.shtml
252重要無名文化財:2008/02/27(水) 10:42:23
>>250
もぴにご飯食べさすにはもうそれしかない。
253重要無名文化財:2008/02/27(水) 10:45:26
もぴだけ寝床でご飯食べるシーンをたくさん作る
254重要無名文化財:2008/02/27(水) 10:46:42
このスレ、みんなおかあちゃんやなw
収録も終わったし、のんびりはできないだろうけど、
少し気持ちも落ち着いて、ごはんも食べるんじゃないかな…。
それこそ花子もあるわけだし。
255重要無名文化財:2008/02/27(水) 10:48:17
これまでもたまにガッと体重落ちてペラペラになってたけど、
そのうち標準のペラさに戻ってきてたから。
ドラマ終わって少ししたらいつものペラさに戻るのでは。

で、戻った頃に続編の撮影始まってまたガッと落ちてペラp(ry
256重要無名文化財:2008/02/27(水) 10:50:10
ご飯を食べるシーンといえば小浜の和田家で
他の皆さんは豪快に食べてたのに
もぴだけお魚をちょこちょことつまんでただけだった。
257重要無名文化財:2008/02/27(水) 10:50:55
>>255
ペラいことには変わりないのねw
258重要無名文化財:2008/02/27(水) 11:48:16
>>255
それこそドラマとかお芝居やってる間はいつもそうだよね。
弟にも「もっと食べなさい」と言われてるくらいだし…。
標準のぺらさって上手いこというなあw

続編やったとしてもそんなに長いこと撮らないだろうし、
大丈夫じゃない?
259重要無名文化財:2008/02/27(水) 11:49:45
それにしても関西限定放送が多すぎる・・・orz
260重要無名文化財:2008/02/27(水) 11:52:58
関西と福井羨ましいorz
261重要無名文化財:2008/02/27(水) 11:54:39
また誰かうPしてくれないかなあ…。
くれくれくんに成り下がってしまうのが、自分でも歯がゆいんだけども…。
こればっかりは仕方ない…orz
262重要無名文化財:2008/02/27(水) 12:12:57
ごめん、関西限定放送てなんかあった?
263重要無名文化財:2008/02/27(水) 12:24:06
>>262
3月30日になにか特番があるみたい。
座談会か総集編かわかんないけど。
関西羨ましいよー。
264重要無名文化財:2008/02/27(水) 12:24:26
最終回翌日の3月30日午前8時から25分間、「ちりとてちん」関連番組の放送(関西地区)が決まり、落語をテーマに、ドラマの出演者が登場する可能性もある。
265重要無名文化財:2008/02/27(水) 12:25:56
ドラマではないんだな。当然か。
266重要無名文化財:2008/02/27(水) 13:37:04
>>256
小鳥がついばむみたいに食べてたよね。
私だったらあれほど綺麗な箸さばきだったら片身がーっと骨からはずしてわっしわっし食べるわw
267重要無名文化財:2008/02/27(水) 14:28:22
ここが2でなくて、ちゃんと知り合えるなら、
アンカーも関西限定も、全部貸したげられるのにな。
分かち合えればとぞおもふよ。
268重要無名文化財:2008/02/27(水) 14:49:42
>>267
レポしてくれるだけでありがたいお(つД`)
もぴの本業に行くと誰がこのスレの住人がわかんないかなあって思ってしまう。
269重要無名文化財:2008/02/27(水) 15:18:36
>>267
。・゚・(ノД`)・゚・。
目からよだれが…

いや、ホント感激した
あなたみたいな人にリアルで出会いたいものです
270重要無名文化財:2008/02/27(水) 15:27:20
前から気になってるんだけど、
昔ワイドショーかなんかで鮎の頭持って骨をするっと抜く実演やってたのってもぴ?
鮎に何箇所か箸を入れて頭もって引っ張ったら骨がブログの鮎みたいに抜けるのよ。
鮎なんて殆ど食べる習慣無いからやり方忘れちゃったけど。
271重要無名文化財:2008/02/27(水) 15:48:40
細木数子がやってるのは見たことある
272重要無名文化財:2008/02/27(水) 16:17:45
全然話かわるが、最近の小草若は結構年行って見えるね。
同じなやんでる時でも、師匠に「お前おもろいがな」って言って貰えた時は
ずっと子供っぽかったけど、今はそう見えない。
273重要無名文化財:2008/02/27(水) 16:23:18
二日酔いの時は小草若ウィングが取れて少年みたいになってたからね。
今はあんまり若く見えない髪型なのと、ますますペラペラになったせいで
顔が以前より険しく見えるからだろね。
顔色も前より悪くなってるし。
274重要無名文化財:2008/02/27(水) 18:04:38
ドラマスレより転載

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1204017899/904
>904 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/02/27(水) 17:30:46 ID:EO++Szrn0
>公式より。全国放送もしてくれるんだね。
>
>
>金とく ちりとてちんトークスペシャル
>「きょうから福井がふるさとや」
>
>出演:貫地谷しほり、青木崇高、茂山宗彦
>2月27日に福井で公開収録した「ちりとてちん」出演者のトークショーの模様を中心に、ドラマの舞台となった
>福井の徹底ガイド、毎日ラスト5秒を飾っている「ただいま修業中」の収録の模様なども交えてお送りします。
>草々と小草若がドラマのあの名場面をステージ上でファンと一緒に再現も?クランクアップ直後の出演者の
>生の声をお楽しみに。
>
><放送> 
>3月7日(金) 20:00〜20:43 
>総合 / 北陸ブロック(福井、石川、富山)
>
>3月8日(土) 10:05〜10:48 
>総合 / 北陸ブロック(福井・石川・富山) 
> 
>3月9日(日)深夜1:35〜
>総合 / 全国放送
>
>3月21日(金)20:00〜20:43 
>総合 / 静岡
>
>※放送日時をご確認ください。
275重要無名文化財:2008/02/27(水) 18:09:50
金とく ちりとてちんトークスペシャル
「きょうから福井がふるさとや」
出演:貫地谷しほり、青木崇高、茂山宗彦
2月27日に福井で公開収録した「ちりとてちん」出演者のトークショーの模様を中心に、
ドラマの舞台となった福井の徹底ガイド、毎日ラスト5秒を飾っている「ただいま修業中」
の収録の模様なども交えてお送りします。草々と小草若がドラマのあの名場面を
ステージ上でファンと一緒に再現も?クランクアップ直後の出演者の生の声をお楽しみに。
<放送> 
3月9日(日)深夜1:35〜
総合 / 全国放送
276重要無名文化財:2008/02/27(水) 18:10:26
すまん、被った@275
277重要無名文化財:2008/02/27(水) 19:01:54
>>274>>275
トン!うわあ全国放送されるんだね!
底抜けに嬉しい!
そか、今日もトークショーだったっけ。
278重要無名文化財:2008/02/27(水) 19:43:57
NHKの連続テレビ小説「ちりとてちん」で毎回、番組の最後に、
「ただいま修行中!」のコーナーで県内のさまざまな分野の師匠と弟子を紹介しています。
この写真の展示会が27日から福井市で開かれています。会場には、150点の写真が
展示され、若狭塗り箸やメガネといった伝統産業の職人のほか、大野市のさといも農家など、
福井県ならではの職業の師弟関係も数多く紹介されています。

27日は、ドラマのヒロイン徒然亭若狭役の貫地谷しほりさんや、
徒然亭草々役の青木崇高さん、徒然亭小草若役の茂山宗彦さんが会場を訪れ、
一つ一つの写真に見入っていました。
また西川知事が貫地谷さんと面会し、ねぎらいの言葉をかけていました。
279重要無名文化財:2008/02/27(水) 19:57:09
↑本スレ(137)に映像もあるよ
280重要無名文化財:2008/02/27(水) 20:52:31
>>279
ありがとう!
見てきた。
光線の具合か、2回目で覚悟ができてたからか、茶髪もぴかわええ。
まるで高校生のようだったw
281重要無名文化財:2008/02/27(水) 20:58:22
>>279
女の子と握手する前にズボンで手ごしごし拭いてた
汗っかきだからねw
しかし青木くんはいつも半袖一枚だけど寒くないのかなw
282重要無名文化財:2008/02/27(水) 21:33:41
>>271
細木がテレビに出るようになるもっと前だと思う
自分が見たのは野郎だった
283重要無名文化財:2008/02/27(水) 22:32:46
>>282
テレビでは識らないけど、鮎の骨抜きは普通にやるよ。
ちっちゃい頃に親から仕付けられた。
身内が全員するから、あまり一般的じゃないなんて、今まで識らなかったよorz。。
284重要無名文化財:2008/02/27(水) 22:45:28
誰が最初にテレビで骨抜きしたかじゃなくてもぴがそれをテレビで実演してたかって話?
そんなのわからん
285重要無名文化財:2008/02/27(水) 22:53:03
今日ふと思ったけど小草若が清海と同じくらいの二の腕。
二人ともペラすぎる。もうちょっと食べ。
286重要無名文化財:2008/02/27(水) 23:17:45
アユは奇麗に骨抜くわ、きゅうりは一口サイズに箸で切るわ、
そんなんちょこちょこせんでいいからがーっと食べて!がーっと!!

といいたくなるガサツな私ですいません。
とにかく体に気をつけて体力つけて忙しい毎日を乗り越えてほしい。
287重要無名文化財:2008/02/27(水) 23:28:33
草原兄さんにカレーを分けてあげてないで、ぐぐっと飲み物扱いして欲しいw
288重要無名文化財:2008/02/27(水) 23:47:38
草原兄さん四草が膨張してるからますます痩せてみえるわ。
289重要無名文化財:2008/02/28(木) 00:02:09
>>283
そうなの、すごいな、何処の人?
290重要無名文化財:2008/02/28(木) 00:22:48
>>283
我が家は父親が川魚が嫌いで社会人になるまで
鮎を食べたことがなかったw
初めて食べた時に骨抜きのやり方を教えてもらって
そんなやり方があるのかと驚いたわ。
小さい頃から教えてもらってたなんて羨ましいよ。
291重要無名文化財:2008/02/28(木) 01:35:48
>>285火曜日、菊江さんともぴの二の腕を比べてしまった
292重要無名文化財:2008/02/28(木) 04:49:06
>>291
Me, too.ノシ
菊江さん、太ったなと思った。
293重要無名文化財:2008/02/28(木) 07:10:48
>>289
私は大阪市内だけど、場所が関係あるかどうかは判らない。
他人と一緒に鮎を食べた事無いし。
曾祖父が船場の結構大店だったらしいから、そういうのが関係あるのかも。
すでにスレチすまん。
できれば、もぴには骨まで食べてもろて、少しでも栄養つけてほしいよ。
294重要無名文化財:2008/02/28(木) 07:15:12
寝床組は食べてばかりだそうだから。
吉弥さんも飲み会で丸くなってるし。
せめて煙草止めれば少しは太れるだろうにね。
食べないで煙草飲酒って。
なんだか荒れてた頃の草若師匠をみる弟子の気分だわ。
身体には留意してほしい。
295重要無名文化財:2008/02/28(木) 08:48:22
髪をこんな短期間で染め直したら傷むよー
と思いつつ七五三さんの顔が浮かんだ。
毛根のダメージも心配だ。
296重要無名文化財:2008/02/28(木) 08:53:42
ヘアカラーじゃなくてヘアマニキュアで茶髪にしてるんだったら多少はマシ?
それでも髪にいいことないと思うけど。
297重要無名文化財:2008/02/28(木) 08:57:25
茶髪にしたのを見て、休養して本業当分ないのかと思ってたよ。
298重要無名文化財:2008/02/28(木) 09:15:37
それは小雁さんにいうてますのんかー!
299重要無名文化財:2008/02/28(木) 09:37:12
>>298
ちょっと待て小雁さんは狂言師とちゃうw
300重要無名文化財:2008/02/28(木) 10:09:24
>>299
いや小雁さんはちりとてに出るために脱色した髪を
気分しだいでちょこちょこ色変えてるらしいからw
301重要無名文化財:2008/02/28(木) 11:44:26
>>294
食べられないっていうのなら専門医に相談するべきだと思う>もぴ
それが心理的なものか、体質なのかは判らないけど。
小草若になり切り過ぎて、釣り狐前に食べられなくなった状態になったんじゃないかと思うと心配。
302重要無名文化財:2008/02/28(木) 11:54:43
金とく ちりとてちんトークスペシャルのレポ上がってました。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199693003/101-200 
レポ主様に感謝!
>161〜
303重要無名文化財:2008/02/28(木) 11:55:52
心配なのjは分かるが、ここで書いても伝わらないと思う。
ブログに書いてきたらどうだろう。
奥さん貰ったんだし、ドラマも終わったし、そこまでファンが騒ぐ事かとは思うが。
304重要無名文化財:2008/02/28(木) 12:04:17
>>303
身近な人は案外気付かないもんなんだよね
305重要無名文化財:2008/02/28(木) 12:10:37
>>304
昔から弟すらもぴへのメッセージは?ときかれ
「もっと食え、体を大切にしろ」と、言ってる。
ああいう世界の嫁は夫の健康管理だって仕事のうちだろうし、
国宝妻である祖母君がそのへんは奥様をきちんとしつけるだろうよ。
厳しそうだもんw
306重要無名文化財:2008/02/28(木) 12:18:18
冷凍餃子食わしてるところ見るとry)
307重要無名文化財:2008/02/28(木) 12:53:57
食細いのは、ずーーーっと若い頃からだからね。
308重要無名文化財:2008/02/28(木) 13:04:51
今日はペラペラには見えなかった。
着物似合ってたわ。
309重要無名文化財:2008/02/28(木) 13:59:30
ファンがみんな姑状態で、もぴ嫁もコレはえらいことですなw
310重要無名文化財:2008/02/28(木) 14:37:02
細いのは昔からだしヲタに心配されるのも昔からだよ。
今に始まったことじゃないけど、今は毎日テレビで姿を見てペラ度がわかりやすいからなおさら心配されるんだよね。
加藤さんのスレのぞいてみたらあっちは逆の心配されててワロタw
311重要無名文化財:2008/02/28(木) 14:43:36
>>310両方見てるけど、特に避難所は太って里崎に戻るのを恐れてるし
こっちはペラペラを心配してるしで誤爆することはまずないなとぞ思うw
312重要無名文化財:2008/02/28(木) 14:45:18
>>311
里崎って誰?
313重要無名文化財:2008/02/28(木) 14:49:11
>>312千葉ロッテの里崎。加藤さんが太って頃の写真が似てるって話題になって。
痩せてるときは桧山なんだけどね。スレチネタでスマソ。
314重要無名文化財:2008/02/28(木) 14:50:54
>>313
あの里崎かい!w
いや、こっちこそスレチな質問返してごめん。
315重要無名文化財:2008/02/28(木) 15:08:53
吉弥さんのファンはもうなにもご心配なさらんのか
大人じゃ
316重要無名文化財:2008/02/28(木) 15:19:05
加藤ファンの心配は自分の理想が壊れる心配
もぴファンの心配は人命の危機を感じる心配
吉弥さんには上記どちらも心配の必要は皆無
317重要無名文化財:2008/02/28(木) 15:20:26
>>315
ぶ厚いボディは余裕でネタになっていますよ。
太りすぎは良くないけど余り細いのもね。
318重要無名文化財:2008/02/28(木) 15:40:02
>>311
自分も両方見てるけど、俳優板はともかく避難所はむしろ里崎をネタにしてるw
太ってくれたら痛いヲタがいなくなっていいかも、くらいの勢いの時すらあるw
319重要無名文化財:2008/02/28(木) 15:50:43
ちょっと小太りくらいなほうが長生きするって言うね
320重要無名文化財:2008/02/28(木) 16:09:49
もぴも、これから少しずつでも脂肪をつけて…
くれたら良いなぁ(´д`)
321重要無名文化財:2008/02/28(木) 17:16:52
クイズ:もぴを水につけてみました。浮くでしょうか。沈むでしょうか。


答えは用意してないけどw
322重要無名文化財:2008/02/28(木) 17:38:27
>>321
沈むと思う。
体脂肪ヒトケタだったよね?
323重要無名文化財:2008/02/28(木) 17:41:30
骨って水に浮くんじゃないか?
324重要無名文化財:2008/02/28(木) 17:43:01
骨www
325sage:2008/02/28(木) 18:29:17
答え:紙なのでとける。
326重要無名文化財:2008/02/28(木) 18:32:52
調べた。骨は水より比重が重いらしい。

http://www.avis.ne.jp/~ookubo/arukimedesu.html

よく考えたら、道とかに落ちてる獣の死骸の骨には髄液が入ってない。
髄液部分に空気が入っているから浮くだけで、生きてる人間の骨には髄液が入ってるから浮かないんだな。
327重要無名文化財:2008/02/28(木) 18:37:38
てことはやっぱり沈むんだ
328重要無名文化財:2008/02/28(木) 18:45:49
プールの底で華麗に底抜けポーズをとる小草若の姿がww
329重要無名文化財:2008/02/28(木) 22:06:50
330重要無名文化財:2008/02/28(木) 22:16:36
「涙」「甘」
331重要無名文化財:2008/02/28(木) 22:17:14
>>329
バックの黒集団ともぴの右袖が重なって心霊写真みたいなことになってるな
332重要無名文化財:2008/02/28(木) 22:21:19
>>331
ほんとだ右腕がないw

しほりちゃんちっちゃくて可愛いなぁ
333重要無名文化財:2008/02/28(木) 22:30:48
>>329
トン。
腕ながっ!!
ムネムネまた半袖かいww
334重要無名文化財:2008/02/28(木) 22:37:30
右腕が消えてその分左腕が伸びた?みたいなw
335重要無名文化財:2008/02/28(木) 22:41:44
なんか背景変えたらスーパーのちらしになりそうなかっこだw
336重要無名文化財:2008/02/28(木) 22:48:07
前回のトークショーのは放送されないんだね。
両方レポ読んだけど、前回の見たかったなとちょっと思った。
337重要無名文化財:2008/02/28(木) 22:57:48
ドラマスレのレス番22に福井番組の動画あったよ。
338重要無名文化財:2008/02/28(木) 23:12:20
339重要無名文化財:2008/02/28(木) 23:16:11
>>338
前回の、っていうのは先週土曜のトークショーのことだと思うよ。
私ももぴがチョコ話をどんなふうに喋ったのか聞きたい。
340重要無名文化財:2008/02/28(木) 23:26:04
草原にいさんみたいに ちょこっと太れば?
341重要無名文化財:2008/02/28(木) 23:31:56
>>339
あ、そっちのことか。
>>336さん、勘違いしてごめん。
たしかに見たい。
342重要無名文化財:2008/02/28(木) 23:59:26
>>340
草原兄さんにはちょこっと、という言葉はふさわしくない。
底抜けに太った!!
でも今日は細くみえた。
もぴもペラペラだったのがペラぐらいになってたし順番に撮ってないのかな。
343重要無名文化財:2008/02/29(金) 00:14:11
>>332
右手、青木君みたいに後ろに組んでるのか、それとも
しほりちゃんをエスコートするように手を回してるのか、それとも
ロケットパンチ発射した後なのか、
見る人が自由に選べる良い写真だねw
344重要無名文化財:2008/02/29(金) 00:21:31
>>343
>ロケットパンチ発射した後なのか

こんな夜中に笑わせんなww
345重要無名文化財:2008/02/29(金) 08:31:56
>>343
あれって使い捨てかw
346重要無名文化財:2008/02/29(金) 13:45:26
ドラマ板のちりとて別棟スレに、福井トークショーのレポ上がってる

小草若が魚屋食堂をレポートするシーンが、台本に「レポートをする」とあるだけで、
いきなり自分で全部セリフ作ったらしいね
347重要無名文化財:2008/02/29(金) 13:49:43
どこまでもキャストに丸投げなドラマやなーw
348重要無名文化財:2008/02/29(金) 13:51:50
草原にいさんの「がんびゃって」の後の会話もアドリブらしいw
本スレかどっかでもそうじゃないか、って言ってる人いたね。
すごいよねー。
349重要無名文化財:2008/02/29(金) 13:53:50
>>346
この週の監督は底抜けポーズも依頼してる人だから役者に丸投げするタイプなのかもね。
あのシーンがアドリブなら松江さんのガッとしてボッとしてグッ!のセリフもアドリブなのかなww
350重要無名文化財:2008/02/29(金) 15:36:33
最初の撮影で底抜けポーズ&台詞丸投げされたのかw
351重要無名文化財:2008/02/29(金) 15:55:15
本当に小草若は台本も現場も丸投げ多いねwww

>>348
あれやっぱりアドリブだったんだね。
声のトーンが小草若というより、もぴだったw
352重要無名文化財:2008/02/29(金) 16:10:53
187 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2008/02/29(金) 15:56:12 ID: 4cOJKFxP0
もうひとつ追加で。
茂山さんとしては、ちりとてちんの終了で
「底抜け」も封印らしいです。
353重要無名文化財:2008/02/29(金) 16:23:12
>>352
あらさみしい
でもそれでいいんだと思う。
ちりとての出会いや思い出を茂山宗彦として塗り重ねていければそれでいいよね。

スタパで聞けたお父さんの「底抜けに」がなんかあったかく残ってる。
354重要無名文化財:2008/02/29(金) 16:26:15
>>352
大事な花子の披キが待ってるしね。
封印して、そっちに集中しなくちゃいけないんでしょう。
355重要無名文化財:2008/02/29(金) 16:27:15
寂しいけど、そのへんの線引きはどこかできっちりしないと引きずるからね…
ちりとての放映の終了で、ってことだよね?あと一ヵ月かぁ。
356重要無名文化財:2008/02/29(金) 16:44:44
>>355
気分を変えようと茶髪にして余計に寂しくなってるくらいだからね…。
寂しいけど封印は仕方ないし、もぴにとっていいことなんだと思う。
357重要無名文化財:2008/02/29(金) 16:54:32
続編、スペシャルもガセだったし、本当に封印だね
358重要無名文化財:2008/02/29(金) 17:11:55
>>353
尾崎小草若の写真を持って「底抜けに頑張ってくれぃ」の七五三さん、ほんとにほほえましくてよかったわ。
その姿みてもぴが「なんかもう一回やり直しましょかってぐらいノリノリで」って笑ってるのもよかった。
底抜け封印は寂しいけど俳優じゃないしね。
4月からは狂言師もぴの舞台を観て笑いたい。
359重要無名文化財:2008/02/29(金) 17:19:45
今日はアンカーには出てないのかな?
360重要無名文化財:2008/02/29(金) 17:49:13
今週は出て無いよ@アンカー
361重要無名文化財:2008/02/29(金) 17:54:48
>>357
ガセなの?
362重要無名文化財:2008/02/29(金) 17:57:39
>>360
今夜京都で舞台みたい。
363重要無名文化財:2008/02/29(金) 17:59:06
>>361
コピペ貼ろうかと思ったけど…。それもなんなので。

つ ドラマスレ917 もしくは公式掲示板
364重要無名文化財:2008/02/29(金) 18:06:01
>>362
ってことは黒髪に戻ったのね。
365重要無名文化財:2008/02/29(金) 18:23:11
茶髪が見られるのは福井トークショーと、来週のしほりちゃんのスタパでメッセージが流れる時だけかな?
マルコメになりゃしないか心配再びw
366重要無名文化財:2008/02/29(金) 18:26:20
ああ!染め直すといたむからいっそのこと、ってこと?!
モンチッチ程度で勘弁して欲しいw
367重要無名文化財:2008/02/29(金) 18:45:24
>>363
遠藤Pのリップサービスだったのね。
残念3割ほっとした7割って感じだ。
本職に専念で良かったと言えば良かったんだよね。
368重要無名文化財:2008/02/29(金) 18:46:22
今の細さでモンチッチかマルコメになったら感想が>>199->>204になっちゃうよ!
どんだけループさせる気だw
369重要無名文化財:2008/02/29(金) 18:49:05
遠藤P、まわりからうんと怒られただろうなー
370重要無名文化財:2008/02/29(金) 19:00:08
未確定情報でちょっと盛り上がったから…>続編企画あり?コメント
まぁ、もぴも共演者の皆さんも「ちりとてちん」を卒業して、本業に戻る時期が来たということだね



ただ、数年後にまた「ちりとてちん」のSPが有ったら、やっぱり嬉しい
“希望から出た真”みたいなw
371重要無名文化財:2008/02/29(金) 19:01:49
もぴ、俺のとこに出演依頼来てない・・・orzって慌ててムネムネに確認電話入れてそうw
372重要無名文化財:2008/02/29(金) 19:07:46
SPはやらずにこのまま終わった方が良いと思うな。
もしやるにしても熱の冷めないうちに
トークショー・座談会程度で終了、が一番スッキリする。
切り替えも大事。
373重要無名文化財:2008/02/29(金) 19:09:12
>>372
同意。
惜しまれつつ終了、が一番だとオモ。
374重要無名文化財:2008/02/29(金) 19:14:47
遠藤Pの願望だったのかい、続編とかSPとかw
誤報というかマスコミの早とちりというか、言葉って難しいねぇ

>>371
で、ムネムネがしほりちゃんに→吉弥さんに→虎さんに
連絡網か!w
375重要無名文化財:2008/02/29(金) 19:15:10
もし続編の話が出ても断るようなもぴでいて欲しいと思ってた。
自分的には小草若をずっと見てはいたいけれども。
376重要無名文化財:2008/02/29(金) 19:24:13
ステラの写真カコイイよ
ネタバレオーケーの人はどうぞ
377重要無名文化財:2008/02/29(金) 19:25:38
上方演芸ホールの放送やるみたいだけど、
落語を演じた役者のインタビューあるみたいだから
はてなの時はもぴの話とかあるのかな?
378重要無名文化財:2008/02/29(金) 19:28:33
>>377
あるんじゃないかと期待!
379重要無名文化財:2008/02/29(金) 20:10:55
>>376
来週号はもぴのインタビューが載るね。
3/5(水)発売。
380重要無名文化財:2008/02/29(金) 20:18:54
買いそびれないように発売日に買わなきゃ。
でもネタバレが怖いからすぐに読めないよーw
381重要無名文化財:2008/02/29(金) 20:37:22
ちりとて終了でもぴの「底抜け」は封印なんだね。
近所の靴屋で週末になると「底抜けに!特価セール!!」って貼り出してたりw
局地的にw流行っていたから残念だよ。

あ。もぴが封印したって好きな人は使い続けていいんだよね?w
382重要無名文化財:2008/02/29(金) 21:07:43
天空狂言で底抜けポーズを合間に挟んで上下切りまくりのトークをみたのがいい思い出になりそうだわ(´;ω;`)
383重要無名文化財:2008/02/29(金) 21:52:47
初めて見た底抜け(奈津子さんのじゃなくて本家のね)のインパクトは強烈だったなあ。
まさにけったいなポーズで、なんやねんこれはwwwだった。
それが瞬く間(?)にねらーおよび一般視聴者の心を掴んで、「恥ずかしいからやりたくない」
と言ってた兄弟弟子たちまでがノリノリでやるようになって…と思うと感慨深い(´・ω・`)
384重要無名文化財:2008/02/29(金) 22:11:22
ココの皆さんはspには否定的なんですか〜。

最後まで見てみないとなんともいえないけど、
小草若さんの落語家としての成長とか見たいし、
上手すぎるってだめだしが入ってわざと下手にやった落語じゃなくって

思いっきり力いっぱい精一杯やった落語見たいな〜。
385重要無名文化財:2008/02/29(金) 22:18:18
ageないでください。
386重要無名文化財:2008/02/29(金) 22:21:28
出演者の本業とかスケジュールを考えたら、主要メンバー集めるだけでもほぼ無理なんじゃないの。
387重要無名文化財:2008/02/29(金) 22:28:19
正直、SPやるより本業に精出してくれたほうがなんぼか嬉しい
388重要無名文化財:2008/02/29(金) 22:45:05
最終回見てからの話だよね。続編&SPは。
389重要無名文化財:2008/02/29(金) 22:45:11
またそのうちに、お米とお豆腐でもぴと吉弥さんが共演して、
貫地谷さん青木くん加藤さんがドラマや映画で共演して、
いつか奇跡みたいに小浜組やみんなのスケジュールが合う時があったら
ちらっと、スペシャルやってほしいな。本業でそれぞれが成長した後に。
390重要無名文化財:2008/02/29(金) 22:47:17
>>388
SPや続編狙いの中途半端な終わり方をする連ドラが最近多いせいかもしれないけど
本来はそうだよね。
391重要無名文化財:2008/02/29(金) 22:49:31
>>383
私は喜代美にどつかれてひっくり返ったもぴの姿に衝撃を受け、
続くけったいなポーズにトドメをさされて顎が落ちたよw
ドラマ内で底抜けを封印されてがっかりする日がこようとは思わなかったw
392重要無名文化財:2008/02/29(金) 22:50:28
>>388
同意。
393重要無名文化財:2008/03/01(土) 04:36:40
>>391
もぴのことは10年前から存在を知っていたけど
底抜けポーズで底抜けにファンになった自分はどうしたら・・・
394重要無名文化財:2008/03/01(土) 05:42:00
>>384
否定的って言うより見たい気持ちと心配な気持ちが両方ある。
もぴも器用な方じゃないと思うし、大曲披く前だから余計。
お豆腐はちりとてちんの中に長いこと置いといたらあかんという気持ちも少しw
395重要無名文化財:2008/03/01(土) 07:10:39
というか今SPがあるっていうのはプロデ゙ューサーに否定されたわけだし
今後どうこう言う話は実際作られるって決まってからでいいと思うんだが。
396重要無名文化財:2008/03/01(土) 10:50:53
公式の感謝祭レポ第二部
予告見てるもぴの写真、めっちゃ泣いてる〜
397重要無名文化財:2008/03/01(土) 11:05:17
お米とお豆腐で、一席やってもらえないかなあ、

という夢をもっている
398重要無名文化財:2008/03/01(土) 12:36:04
いかん・・・小草若禁断症状が・・・
4月以降どうすればよいのだorz
399重要無名文化財:2008/03/01(土) 13:40:24
あと5週だっけ?
禁断症状も心配だけど、小草若の深い苦悩と葛藤と屈折がちゃんと解消されるのか
またも心配になってきたよ。
放置はもはやないと思うけど、時間が足りなさすぎてあっさり解決させられたらどうしよう。
あっさり解決するほど軽いもんじゃないと思うんだけどな…。
400重要無名文化財:2008/03/01(土) 13:59:48
福井の夕方の番組の書き起こしを個人ブログで見たけれども
やっぱりもぴって国語能力高いと思うわ。感受性も強いし。
人の良いところをちゃんと見てて偉いと思った。
401重要無名文化財:2008/03/01(土) 14:18:52
>>399
来週のステラにインタビューが載るということは
再来週は小草若週ということだから
安心しなさい
402重要無名文化財:2008/03/01(土) 14:54:59
小草若週かもしれないけど、今までの覚醒スルーっぷりからするとまた苦悩しまくりどん底小草若かも、と思うと
禁断のノベライズに手をつけてしまいそうw
期待せずに待つが吉、だろうね。
403重要無名文化財:2008/03/01(土) 14:58:22
感謝祭レポ、喜んで椅子を鼓にみたててポンッ!の仕草が底抜けにかわいいww
404重要無名文化財:2008/03/01(土) 16:00:50
>>401-402
安心して、あまり期待しすぎないように楽しみにしとくw

ところで公式の感謝祭レポの画像を見て、つくづく小草若ともぴとで
見た目が全然違うなあと感心した。
405重要無名文化財:2008/03/01(土) 18:36:20
もぴ5月京都南座の三響会に出るね。

夜の部なんて親戚揃い踏み。
少し先だけど行く方レポよろしくです。
406重要無名文化財:2008/03/01(土) 18:46:05
今月の千作・千之丞さんの会にも名前があるね。
407重要無名文化財:2008/03/01(土) 18:52:52
今日の土スタって時間変わってたんだね、気がつかなかった。
なにか映像とか出ました?
408重要無名文化財:2008/03/01(土) 19:07:08
>>407
しほりちゃん、ムネムネ、和久井さんのクランクアップと、主役バトンタッチがあっただけ。
もぴは出てない。
409重要無名文化財:2008/03/01(土) 19:12:44
>>408
よかった〜
見そびれてたんだw
410重要無名文化財:2008/03/01(土) 19:14:00
こないだの千作・千之丞の会は侍役でちょっと出ただけらしいね
茂さんの娘さんの初舞台だったらしいけど
411重要無名文化財:2008/03/01(土) 19:30:05
他人様の個人ブログで見つけた(貼ってええんやろか?)

ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ea/57/studio_koyo/folder/1491872/img_1491872_40639635_1?1204108834
412重要無名文化財:2008/03/01(土) 20:02:15
「歩いて巡る京都」推進へ 市観光協など、携帯音声ガイドも配信

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008030100044&genre=I1&area=K10

もぴと逸平もガイド音声やるらしい。
413重要無名文化財:2008/03/01(土) 20:14:28
>>411
自分で判断できないならやらないほうがいいよ。
しまったと思っても消せないから。
414重要無名文化財:2008/03/01(土) 20:22:24
>>413
もう遅い
415重要無名文化財:2008/03/01(土) 21:40:53
>>412
こういうやつの京都版かな?
これはポッドキャストでも配信していた。
http://2rism.air-nifty.com/machiaruki3/
416重要無名文化財:2008/03/01(土) 22:19:10
>>412
こういうの読むと京都と茂山家って濃い関係なんだなあって思うわ。
今度京都行ったら借りてみたい。
417重要無名文化財:2008/03/01(土) 22:41:41
>>393
亀レスだけど、最初はひっくり返ったけど底抜けポーズをやってる小草若は明るくて楽しそうで、すごく好きだよー。
一番好きなのは「太陽にちりとてちん」で採用されてるコート着てやってる底抜けポーズだw
418重要無名文化財:2008/03/02(日) 12:12:34
「チーム男子」読んでみた。
遠藤Pはもぴのことを全然知らなかったんだね。
「そういう役ならぴったりなのがいる」って感じでもぴを薦められたのかな?
419重要無名文化財:2008/03/02(日) 12:44:12
実際ぴったりはまってたよね。
自分的にも始まる前に、もぴが落語家の役って聞いて「面白そう」って思った。
420重要無名文化財:2008/03/02(日) 12:44:44
>>418
吉弥さんスレでもその本の話題出てたけど
わざわざ取り寄せて買う価値あるほどもぴのことも書いてある?
本屋で見つけられなかった…
421重要無名文化財:2008/03/02(日) 13:12:23
>>420
うーん…正直取り寄せてまで買うほどじゃないと思う<もぴ目当てなら
もぴに関して言及してるのはどういう経緯で4人をキャスティングしたかって
話題の時だけで、ほんの数行程度しかないからね。
ちりとてがむちゃくちゃ好きで、徒然亭一門が好きでたまらないとか、
この手の制作裏話的なものが好きなら、まあ買ってもいいかも?
お薦めとまでは言わないw
422重要無名文化財:2008/03/02(日) 13:15:14
あ、誤解されそうなので補足しておくと他のお三方についても同様だから。
キャスト各個人についてはほとんど言及されてない。
423重要無名文化財:2008/03/02(日) 13:46:20
立ち読みで面白かった部分抱け書くと
・徒然亭は009みたいな感じにしたかった
・小草若役はなかなか決まらなくて知り合いに奨められてもぴに会った
・初めからああいうテンションで、彼がいると明るくなる。それでいて上品。
・女子は普段雑談ばかりしてるけど、男子だと馬鹿話もするし仕事の話もする。
あと忘れた。立ち読みで十分なような気もするけど、ルパンの話とか気になるので買おうかな、とも。
ただ吉本天然素材とか、クドカンとか嫌いな話も入っているので「ちっ。」とオモタ。
取り合えず買わずに帰ってきた。また立ち読みに行って、欲しくなったら買う。
424重要無名文化財:2008/03/02(日) 13:59:39
情報ありがとう!
制作裏話みたいのもあるようだしやっぱり見たいな。
Pにもぴを奨めてくれた人GJ!
425重要無名文化財:2008/03/02(日) 13:59:42
>>421-423
420じゃないけど、d!他にも少し興味あるw
探してみようかな
>・徒然亭は009みたいな感じにしたかった
これ、よく判らない・・・
あ、ジェームスボンドかと思ってしまったけど
石森章太郎のサイボーグ009のこと?!
426重要無名文化財:2008/03/02(日) 14:00:31
あう、あげてしまった・・・ごめんなさい・・・orz
427重要無名文化財:2008/03/02(日) 14:07:34
>>425
そう、石森章太郎のサイボーグ009。
遠藤Pが言うには009は一人一人は大した能力を持ってないサイボーグたちだけど
集まってチームとなると誰よりも強い。
その手の話が遠藤Pは大好きで、ちりとてを作るときにもそういうエピソードを入れたかったらしい。
で、主人公は彼らじゃなくてヒロインなのでどう絡めていくかと脚本家とあれこれ試行錯誤して
徒然亭の設定や一門の再結集エピソードが生まれたらしい。
で、009にも一度散り散りになった仲間たちが再結集して、また新たな戦いに臨むという話があるんだって。
428重要無名文化財:2008/03/02(日) 14:21:21
>>424
もぴに関しての文章はこのスレで殆ど言い尽くされてるけどね>チーム男子〜
429重要無名文化財:2008/03/02(日) 15:09:43
>>427
425です。そうなんだ〜、面白い話だね。どうもありがとう。
遠藤Pの世代感じるわw
430重要無名文化財:2008/03/02(日) 15:15:55
009を知らない世代かぁ
自分のトシを感じるよ
431重要無名文化財:2008/03/02(日) 15:20:28
009は知ってる世代だけど遠藤Pほどのめり込んでなかったんで
散り散り→再結集エピは知らなかった。
432重要無名文化財:2008/03/02(日) 15:26:17
>>430
え?私に言ってる?私425だけど、009は思い切り知ってるよ。
昔は001〜009まで本名言えたしw(今はもうずいぶん忘れたけどw)
書き方が悪かったかしら、ごめんね。
433重要無名文化財:2008/03/02(日) 16:07:07
009は80年代にリメイクアニメあったよね。
絵とか好きで見たかったんだけど、その日塾で見られなかった思い出がある。
その頃はまだビデオも普及してなかったし。
434重要無名文化財:2008/03/02(日) 16:47:23
009は何回かアニメ化されてて、数年前にもやってるよ。
435重要無名文化財:2008/03/02(日) 16:52:26
009といわれると、そういう意味ではないとはわかっていても
誰は誰かとなぞらえたくなる

数がはなっから合わないからできないんだけど
436重要無名文化財:2008/03/02(日) 16:57:55
自分は30手前だが009はなんとなく絵は浮かぶんだけど
名前とかキャラクターは全然知らない
知らない人は何歳でも知らないし、若くても知ってる人はいるでしょ
437重要無名文化財:2008/03/02(日) 17:00:58
ガンダムのことなら何でも聞いてくれたまえ
438重要無名文化財:2008/03/02(日) 17:10:27
>>434
その放送でハマりました・・・
439重要無名文化財:2008/03/02(日) 18:01:45
>>434
それはオリジナルとかけ離れすぎだし
440重要無名文化財:2008/03/02(日) 19:56:35
その数年前の009って、原作マンガにできるだけ忠実に作ったというのが
売り文句じゃなかったっけ。
絵は一番原作に近かった。スレ違いごめん。
441重要無名文化財:2008/03/02(日) 20:00:32
もう!ガンダムも009もわからんっちゅーねん!
ちなみに、年はもぴと同い年だよ!
知ってるかどうかは年齢とは関係ないと思われる。

いや、別にどうしてもやめてくれ、って言ってるわけじゃないけど、
そういう住人もいるからね、って話。
442重要無名文化財:2008/03/02(日) 20:01:38
名前が数字っぽいのは009からだったのか?
一、小次郎、○、四草、熊五郎、喜六、磯七、清八、九官鳥
これもスレチ。ごめんよ。
443重要無名文化財:2008/03/02(日) 20:46:13
>>441
でも自分が知ってる話題だと我を忘れて書き込んじゃうんでしょ?
444重要無名文化財:2008/03/02(日) 21:03:26
>>442
少なくとも、熊五郎以降(除・九官鳥)は違うだろw
上方落語の登場人物からとってるわけだし。
445重要無名文化財:2008/03/02(日) 21:05:23
>>442
少なくとも、熊五郎以降(除・九官鳥)は違うだろw
上方落語の登場人物からとってるわけだし。
446重要無名文化財:2008/03/02(日) 21:22:08
いやいや、009みたいな話にしたいという遠藤Pの話で、
塗箸と落語を題材にしたのなら、
合わせて数字ってのはありえなくない
447重要無名文化財:2008/03/02(日) 21:44:10
009は徒然亭一門に関しての話だし。
偶然そうなっただけで関係ないと思うよ。
448重要無名文化財:2008/03/02(日) 23:28:57
徒然一門集結はRPGを連想したな。
草原が仲間になった!
という文とともに流れる音楽w
449重要無名文化財:2008/03/02(日) 23:35:36
自分は少林サカーを連想したw
450重要無名文化財:2008/03/02(日) 23:40:50
自分はロードオブザリング。
451重要無名文化財:2008/03/02(日) 23:41:51
>>449
少林サカーwww同じくwwww
452重要無名文化財:2008/03/02(日) 23:42:35
自分は三銃士。
453重要無名文化財:2008/03/02(日) 23:49:05
少林サッカーも兄弟子の仕事とか境遇があまりにもしょっぱかった(泣)
454重要無名文化財:2008/03/03(月) 00:04:22
少林サッカーみてみたくなったw
455重要無名文化財:2008/03/03(月) 00:44:57
>>448
同じく
そんな気持ちで観てた

なんにせよ仲間増えていく過程っておもしろいよね
結末より過程が楽しい
456重要無名文化財:2008/03/03(月) 02:10:43
今頃ですが、
「2月23日ちりとてちん落語会」
(↑スペース無しで)
でググると、個人ブログにトークショーの
レポ(会話)が紹介されているのは既出?
457重要無名文化財:2008/03/03(月) 02:59:04
なぜageる
458重要無名文化財:2008/03/03(月) 03:16:02
超ハードスケジュールの合間をぬって
ネタ要員になりに何度も福井まで…
人が良すぎにもほどがある(´・ω・)
459重要無名文化財:2008/03/03(月) 05:45:27
「涙」「甘」だからなあ
460重要無名文化財:2008/03/03(月) 06:11:49
>>456 トン。
最後のいい言葉っていうのが分かってよかった。
前回もぴが小草若が下品だって言ったって出てたけど今回の方にはなかったね。
どっちが合ってるかは分からないけど、レポって主観が入るから
言葉にこだわらないで読んだ方がいいなって思った。
461重要無名文化財:2008/03/03(月) 09:28:48
>>460
>レポって主観が入るから言葉にこだわらないで読んだ方がいいな

そんなの当たり前のことじゃ・・・。
462重要無名文化財:2008/03/03(月) 09:46:01
ここで下品て言葉にこだわってた方がいたからでは?

で、今日の小草若、四草が認めてないってことは、
またダメなのか?と思ってしまう自分がいやだ。
463重要無名文化財:2008/03/03(月) 09:49:40
仮に四草が認めてても小草若は自信を完全には持てないんじゃないのかな。
小草若が認めてもらいたい、褒めてもらいたいと思っている唯一の人間は父親だけだから。
464重要無名文化財:2008/03/03(月) 09:52:16
>>456 サンク!
もぴらしい〆が沁みる。

>>459
もぴが客観的にもぴを一字に表すと・・・なんて考えてしまったw
465重要無名文化財:2008/03/03(月) 09:54:30
変な書き方になった。
小草若が認めてもらいたい、褒めてもらいたいと願う相手は父親だけだから、だ。

草原兄さんや草々や菊江さんはもちろん、お母さんの志保さんが褒めても認めても
師匠から褒めてもらえない限り、永遠に小草若は悩み続けてしまいそう。
そこから脱却できるかどうかが鍵なんだろうなあ。
466重要無名文化財:2008/03/03(月) 10:58:28
>>465
いや自分はそんなに深く考えてる訳じゃなく
単純に、四草認めてない=まだ下手
高座失敗なのか?みたいに思ったんだ@462
でもその師匠に認めて欲しいという考えには賛同。
467重要無名文化財:2008/03/03(月) 11:18:40
今日の小草若には追い詰められている感が出てたなー。
四草の異議は、やっぱその危なっかしさが見えるからか。
以前の師匠復活の寝床の茶化しとは違う。
鞍馬会長との話の件って、誰にも話してないんだっけ?

小草若には小草若の良さがあると師匠も言ってるんだけど、
この鞍馬会長の話でも、どうしても草若の跡継ぎらしさを求められているように
思われて思い詰めてるのかな。でも愛宕山はパスしてた。
468重要無名文化財:2008/03/03(月) 11:47:07
>>467
周囲の様子からしてたぶん誰にも話してないと思う。
469重要無名文化財:2008/03/03(月) 12:05:09
話せば草原兄さんは何かいいアドバイスしてくれそうだけど、
そうすると自分が草々を押しのけようとする形になりそうで遠慮してるんだろうか。
四草は味方になってくれそうだけどな〜んかおっかない相手だしw
あくまでも力でもぎ取って、それから鞍馬会長の件にしようってとこですか。
470重要無名文化財:2008/03/03(月) 12:21:55
無理、と言ってた、はてなの茶碗の稽古をつけてくれてるんだろうから
草原兄さんは何か察してるとは思うけど。
471重要無名文化財:2008/03/03(月) 12:36:42
 
472重要無名文化財:2008/03/03(月) 12:43:48
>>470
でも草原兄さんて草々のことはよく見てるし、理解してやろう、
助けてやろうという気持ちが見えるんだけど
小草若に対してはどういうスタンスでいるのか分からないんだよね。
473重要無名文化財:2008/03/03(月) 12:47:50
小草若だけ立場が違うから相談もしづらいんだろうね
仏壇屋にも相談してる様子はなかったし
結構溜め込むタイプだよな
474重要無名文化財:2008/03/03(月) 12:52:35
草原兄さんって、あんまり小草若の事は判ってないと思う。
てか鈍いよね。
475重要無名文化財:2008/03/03(月) 12:53:40
それでいて溜め込んでる様子を表に滅多に見せずに
明るくおちゃらけてみせるから周囲もなかなか気付きにくい。
476重要無名文化財:2008/03/03(月) 12:54:17
>>474
仏壇の時もそうだったしね。
477重要無名文化財:2008/03/03(月) 13:03:32
>>474
人間には相性があるしね
478重要無名文化財:2008/03/03(月) 14:23:49
それにしても今日の服は極楽鳥のような色彩だったw
479重要無名文化財:2008/03/03(月) 14:53:48
あの肩幅のあってなかった服、喜代美の高座名ネタの時に着てたのだったんだね。
同じような色でも小浜のは印象に残ってたのに、上着のせいか全然覚えてなかったよw
それにしても当時は上にもう一枚着てたとはいえ、特に合ってないようには見えない。
やっぱりあのシーンの撮影時よりかなり痩せたんだね。
480重要無名文化財:2008/03/03(月) 15:05:10
スタパで渡瀬恒彦が小草若みたいな真っ赤な服を着ていて笑った
481重要無名文化財:2008/03/03(月) 15:11:59
服装は師匠のまんまって感じだったねw<渡瀬さん
482重要無名文化財:2008/03/03(月) 15:50:10
小草若の底抜けに元気な姿がもう一度みたいのに
最近欝で辛い
483重要無名文化財:2008/03/03(月) 15:55:15
>>477
一門の中で小草若と相性が合う人間ているんだろうかと思うと切なくなってきた。

今日の小梅ちゃんと正平を見て、こういう時は親じゃなくても身内だよね…と思った。
小草若にも菊江さんがいるにはいるけど身内じゃないんだよね。
子供や孫じゃないから仕方ないんだけど、何があっても守ってあげるとはならないし、
仁志の方にしても菊江さんが唯一の甘えられる存在ってだけで、どこか他人行儀な感がある。
484重要無名文化財:2008/03/03(月) 15:58:09
そこでアホぼんですよ
485重要無名文化財:2008/03/03(月) 16:16:15
友春なあ…
486重要無名文化財:2008/03/03(月) 16:35:08
違う人間同士なんだから、合う部分も合わない部分もあって当然
親子だろうが夫婦だろうが一緒
それをすり合わせながら生きてくうちに、分かり合えることが多くなるんだよ
487重要無名文化財:2008/03/03(月) 16:43:50
それはそうなんだけどね。
師匠亡き今、一門の筆頭として徒然亭を取りまとめていこうと
兄さんは頑張ってるし張りきってるけど、草々や四草や若狭のことは見えてても
小草若のことは見えてないなと思う。
488重要無名文化財:2008/03/03(月) 17:22:30
あんまりこういうのは趣味じゃないけど一応貼っとくわ

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=1923&wv=1&typeFlag=2
489重要無名文化財:2008/03/03(月) 17:24:37
中の人達は仲がいいけど徒然一門って実は冷たいなあと思う。
米朝一門になぞらえられることあるけど、あの一門はアホボンっていいながらも小米朝さんをかわいがってる雰囲気あるけど
徒然一門にはないもん。
志保さんのお葬式でも冷たかった。
490重要無名文化財:2008/03/03(月) 17:28:56
何年も居候させてもらっても冷たい奴扱いか
491重要無名文化財:2008/03/03(月) 17:32:22
>>490
四草のところなら何年まで行かないと思う
一年にはなっていそうだけど
492491:2008/03/03(月) 17:33:33
冷たい奴ら扱いは言い過ぎ、は同感

あんまり小草若かわいそかわいそ連呼するのもどうかと
493重要無名文化財:2008/03/03(月) 17:36:26
数ヶ月だけど言いたいことは分かる。
暖かくないけど冷たいってほどでもないかな。
494重要無名文化財:2008/03/03(月) 17:37:28
劇中では今は2000年の何月だっけ。
師匠が倒れたのは1999年の7月でいいんだよね?
若狭が落語が受けないと兄弟子たちに聞きまくってた日と
師匠が小浜で糸子さんに弟子たちについて語ったのとが同じ日で
倒れたのはそれから間なし?
495重要無名文化財:2008/03/03(月) 17:39:34
>>492
ここでしか言えないしw
496重要無名文化財:2008/03/03(月) 17:39:58
うん、草原兄さんはあまり人を見る目に全般的に長けているとは思えないし。
相性の合う相手のことは判っても、そうでない相手のことはかなりピンとハズレな事もある見たいだしね。
緑さんに対しても、師匠に言われて開眼したって感じだったし。
小草若の事は仁志の時から知ってはいても、単に知っているだけって感じしかしない。
まだ四草の方が、精神面での葛藤を見抜いてそうだ。
497重要無名文化財:2008/03/03(月) 17:40:43
あ、ここでしか言えないってのは「小草若可哀想」てことね。
498重要無名文化財:2008/03/03(月) 17:42:23
私はあんまり小草若のことはかわいそうだとは思ってない。
結局は自分の気のもちようだし、何年ふらふらしてるんだ!って友達だったらばーんと背中たたいてどやしつけてるw
499重要無名文化財:2008/03/03(月) 17:45:29
小草若、登場するたびに腕が細くなっている気がする…
500重要無名文化財:2008/03/03(月) 17:48:08
ヤフーで「5人の弟子の中で好きなのは?」って投票やってるね。
小草若ちゃん・・・
501重要無名文化財:2008/03/03(月) 17:52:57
>>498
ドラマの都合上しゃーないだろうけど小草若にはそんな風に
腹を割って話せる友達もいなさそうなのがね。
リアルなら同じような立場のジュニアたちと悩みを話したり
愚痴を言い合ったりもできるだろうにどこまでも孤独だよね。
最終的には自分の足で立たなきゃいけないにしても
似たような境遇の人と話ができる環境があるのとないのとじゃ
かなり違う気がする。

>>499
うん(´・ω・`)
502重要無名文化財:2008/03/03(月) 17:54:10
なんかこれ携帯で何回でも投票してる奴いるきがする
票の増え具合が異常
503重要無名文化財:2008/03/03(月) 17:59:06
>>500
>>488はなんぞやと思ったらそれなのか。
人気キャラなのに扱いがひどいとか言ってるわけでもないのに
いちいち貼りに来る>>488の神経が分からん。
504重要無名文化財:2008/03/03(月) 18:02:25
釣られすぎ
505重要無名文化財:2008/03/03(月) 18:11:32
はてな
506重要無名文化財:2008/03/03(月) 18:13:48
草原兄さんは優しくて頼もしい兄貴分で、
いろいろ屈折のある父親よりは素直に話せやすい所もあるんだけど
小草若のことは察しにくい感じがする。
草々のことはよく気にかけ面倒も見ているし、
草原兄さんのフォローがしっくり来ている。
四草に対しても、素直でないこの人をうまく受け止め
フォローしてくれていて仲良しっぽい。
その四草は、微妙な立場にいる小草若のことを思い助ようとする気持ちは
あるんだけど、草原兄さんとは逆に人への温かい対応が苦手。
草々と小草若は、お互いのことを思う気持ちはあるんだけど
なーんか気質がずれているのかな?
507重要無名文化財:2008/03/03(月) 18:15:06
>>503
単なる嫌がらせだから
508重要無名文化財:2008/03/03(月) 18:20:20
>>498
気持ちはわかるけど、それは全然解決策にならないよ。
ヘタしたらそういう対処の仕方は追い詰める事になるし、ね。
なんせああいう場合、本人が一番己の情けなさを熟知してるし
誰よりも自分自身を卑下してしまってるから。
欧米だと精神分析医にかかるケースだよ。
509重要無名文化財:2008/03/03(月) 18:20:30
>>497
本スレの言論統制はちょっと行き過ぎ。
ヲタであろうとそれぞれドラマを見ていいと思ったりしているんだから
あそこまですぐヲタ認定で排除するのはねえ。
自分だって小草若以外の他の登場人物にだって触れているし。
510重要無名文化財:2008/03/03(月) 18:21:55
>>506
草原兄さんは割と単純っぽいから。
草々とはすごくあってる気がする。
小草若のような内面的な悩み事には、想像もつかないタイプなんじゃないかな。
511重要無名文化財:2008/03/03(月) 18:22:34
>>506
草々や若狭は感情垂れ流しタイプで見て分かりやすい。
四草のような偽悪タイプもパターンを掴めば把握しやすいと思う。
小草若のようなチャラくて何も考えてないように見えてしまうタイプが
実は一番把握しにくいのではなかろうか。
512重要無名文化財:2008/03/03(月) 18:23:48
>>509
本スレにはオタたたきの振りをした、安置がいるよ。
書き込みの内容関係無しに、弟子オタがいる、そいつらが内容と関係ないオタ話を書き連ねてる
そういう質の低いスレなんだと、無理やり声高に喧伝して
ちりとてスレ自体の評価を低めようって言うのが、多分目的なんじゃないかな。
513重要無名文化財:2008/03/03(月) 18:27:06
>>508
>欧米だと精神分析医にかかるケースだよ

ほんと、騙されたと思って一度だけでもいいから
カウンセリングを受けに行けと言ってやりたくなるよ。
514重要無名文化財:2008/03/03(月) 18:29:42
>>513
それもぴにも言いたい
若い頃から食細いって言われてて、ファンの間では問題視されてないけど
そんな長年の間摂食障害患ってるんだったらかなり問題だと思う
515重要無名文化財:2008/03/03(月) 18:32:43
>>512
弟子ヲタアンチなアンチがいるね。
今日も小草若ヲタと四草若ヲタはジャニヲタのようなことを
書き込んでたけど。
実際は演技を見込んでるのに。
516重要無名文化財:2008/03/03(月) 18:34:07
草々はトータスヲタみたいな話だとスルーなんだよね。
絶対「その話は個人スレで」とは言われない
517重要無名文化財:2008/03/03(月) 18:37:07
小草若は、繊細で気ィ使いで、そして親からの評価への引け目もあって
ついあれこれと考え、しかも陽気に振舞おうとするもんね。
現実の人間関係でも、理解してくれる人と、見当違いの理解で決め付ける
人っているから。それが善意でも。
草々や若狭の方がまた実際、オープンで得な所がある。
518重要無名文化財:2008/03/03(月) 18:51:14
草々や若狭は何に悩んでるのかとか間違いようがないもんね。
519重要無名文化財:2008/03/03(月) 18:56:49
正平やA子も含めて、内に溜め込む子は損なのよねー
なんて終わり方にだけはしないでほしい。
520重要無名文化財:2008/03/03(月) 18:58:45
>>514
摂食障害のカテゴリーに入るかなあ。そこまで病的じゃないような。
単に胃腸弱いのと、ストレスで食べられなくなるタイプなのでは。
でもまあ、早いうちに一度人間ドックに入って欲しいとは思う。
521重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:01:37
なんかマイケル・ジャクソンに似てるとこあって怖いんだよね
522重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:05:50
なんか妙に実力以上に張り切っている小草若を見ていると、高座すっぽかし→失踪・廃業の方
を思い出して急に心配になってきた。
この展開だけは勘弁!
523重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:07:10
張り切ってるというよりも追いつめられて焦りがピークに達してるように思う。
524重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:14:31
小草若は、中間子のしんどさと、父親の件とが重なっているからな。

草原:長男格として皆から尊重され、また面倒も見ている。嫁さんもいる。
草々:生い立ち的には気の毒だけど、徒然亭では草若、志保さん、若狭、
 草原、喧嘩もするけど小草若、ツンデレだけど四草にたーっぷり愛情を
 与えられすくすく育っている感じ。
四草:師匠の存在で満たされてるような。男の中では末っ子で、
 マイペースで案外甘えられその代わり冷静に兄弟をフォロー。

小草若だって皆には愛されてはいるのはわかるんだけど、
なんか辛げ。気はあれで使ってるし。
やっぱそういう愛情とは別に、理解されにくさがあり、
いろいろ背負う立場なせいなのかな。
525重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:15:56
あと志保さんがもっとフォロー上手なら違ってたのかな?
526重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:19:24
>>524
父親とはすれ違い、長男とは相性いまひとつってところか。
二人ともいい人なんだけど。
527重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:22:03
自分の両親ではあってもみんなの師匠とおかみさんだと分かってるから
ワガママも言えないし、人目を気にせず思いきり甘えることもできずにきてるからね。
かえって他の弟子たちの方が遠慮がない。
528重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:23:51
>>525
志保さんは草々のフォローで精一杯だったのがね。
529重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:25:23
草々はひっくりかえって泣くような奴だからな・・・
赤ちゃんでも年子なら声の大きい方が優先されるし
鳥も泣き声が大きくて口がでかく開く奴がえさを貰える
自然の摂理だな・・・
530重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:27:27
いや、特に草々と四草からはずいぶんと愛情かけられていると思うよ
ただそれがむしろよくないほうに向かってる


草原がわからないんだけどね
531重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:32:17
>>530
なんかでも、あんなスパルタな愛情かけられても潰れるしかないわな。>四、草
532重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:34:32
小草若は誉められて伸びるタイプだろうね。叱咤されると、考えすぎてしまう。
533重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:34:51
草々が小草若を立てるようになったのってごく最近じゃない?
以前は単なる子供同士の意地の張り合いだったにしても、
露骨に「あんな下手くそなやつ」「俺の方が上手い」とバカにしたり、
師匠とおかみさんの愛情を小草若と張り合ってるところがあったよ。
534重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:35:19
小草若は、辛いなぁ・・・。
一番辛い立場やなぁ・・・。
それを誰がわかってくれるか?と言ったら、仏壇屋のおばちゃんしかおらへんのは辛すぎるなぁ。
果てしなく細くなってしまいそう・・・。(。≧Д≦。)

535重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:35:31
>>532
そして誰も小草若のこと誉めないんだよな・・・
536重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:37:54
菊江さんも「仁志らしい落語をしたらええやん」としか言えないしね。
それが分かれば苦悩しないって…orz
537重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:39:59
先週からのを見てても、草原、草々、四草の間では結局はうまく行く。
愛情あるのはわかるんだけど、小草若だけ浮いてしまう。
538重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:40:42
>>535
小草若の数少ない持ちネタの中の「子誉め」ってどんな話なんだろう?
演目名だけみると、小草若の願望まるだしのような気がしてしまう。
539重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:41:16
ここだと濃い話ができて楽しい
540重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:41:29
>>529
ドラマ板でカッコウの托卵と言われてたのを思い出したw
541重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:42:54
>>537
その3人は「俺たちはいい師匠と出会えて幸せだよな!」で一致団結できるからね。
542重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:45:10
>>530
二人とも厳しい生い立ちは過していて、
そういう意味では結局逞しいんだろうし(脆い所があったとしても)
そこから師匠から情愛を得て更に逞しくなったかのかね。
>スパルタ
だからこの二人では意外とうまく行くんだけど、
小草若のデリケートな所とはしっくりいかない。
543重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:45:59
その差は見方変えればある意味おいしい役どころといえる
544重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:47:05
>>541
納得。いや草々がいい奴なのも、四草の思いもわかるんだけどさ。
二人ともまた、それぞれ草原兄さんにうまく甘えられる。
545重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:48:02
小草若がもうちょっと太ってたら
ここまで心配されなかっただろう、と思う
546重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:49:56
>>538
子ほめは小草若が演じると楽しそう。
師匠の言葉そのままに自分らしくできそうだと思う。

ttp://homepage3.nifty.com/rakugo/kamigata/rakugo15.htm
547重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:59:04
>>544
師匠は愛情を露わにしてはいけないと考えすぎた結果、
小草若にだけは良い師匠にも良い父親にもなれなかったんだよね…。
548重要無名文化財:2008/03/03(月) 19:59:24
草々も四草も師匠との関係が幸せだもんね。
草々は師匠が見込み、師匠に実力のお墨付きを貰い、
師匠夫妻からストレートに愛されている。草原も助けてくれる。
しかも草々マンセーの妻までいる。
四草は師匠との出会いで癒され、途中ぐれたもののその後は師匠ラブw
草原兄さんもひねくれた所をうまく汲み取ってくれる。

小草若は結局父親からのストレートな愛情や肯定感を得られなかった。
母親もあまりフォローしてくれなかった。
大人になるほどに気を使いかかえこむし、元の気質の繊細だからしんどい。
草々と四草が大事にしようとしてくれてるのはわかるんだけど、
なんか小草若が欲しているものとずれている。
549重要無名文化財:2008/03/03(月) 20:01:12
もっぴーその人も繊細そう
550重要無名文化財:2008/03/03(月) 20:04:32
もぴが演じてるから余計に小草若の繊細さが際立つのかも。
体型もそれに拍車をかけてる。
551重要無名文化財:2008/03/03(月) 20:10:33
このスレかな?役作りで体重落とすらしいと何処かで読んだ気が。
その時は話半分に読んでたけど、本当に細くなっていくね…。
552重要無名文化財:2008/03/03(月) 20:14:32
>>524
小草若が他の弟子たちと一番違う部分は、落語が好きかどうか判らないって事
みんな:落語が好き。上手いとかヘタはどうでもいい
(その上に草々は落語をする事が、家族を得ることや吉田家にいることの存在意義になってる)
小草若:落語の好き嫌いははっきり判らない。ただ判っているのは
落語で親に褒められたい、親を喜ばせたい、それだけがただ一つの望みで自分の存在意義になってしまっている。
親にとっては落語の出来無い自分は(親はそう思っていないが)いらない子なんじゃないだろうかと無意識かでおもってるっぽい。
だから小草若は落語が出来るだけではダメ、上手くなければダメその強迫観念に追われている。
ここが病的。
でもってこれがあるから、落語が出来なくてもいい、そんな自分が存在してもいい、
どんな自分であれ自分が無条件に愛され受け入れられる存在だと、そういう実感をもてない。
だから苦しいし辛い。自分のために生きていないから。

ゆうてもせん無いけど・・・・師匠・・
あの二度出間発言だけはやめてほしかったよ・・・・orz
553重要無名文化財:2008/03/03(月) 20:18:00
ごめん、泣けてきた。
554重要無名文化財:2008/03/03(月) 20:22:21
同じく(´;ω;`)
555重要無名文化財:2008/03/03(月) 20:25:30
逆に言うと、落語あるいは草若を選び取ったのではなく、
否応なく生まれながら落語の中にいたことは、他の3人には
まねのできない強みでもある
556重要無名文化財:2008/03/03(月) 20:37:10
>>552
今の小草若の追いつめられよう、焦りようはやっぱり会長の言葉が引き金な気がしてきた。
親に落語で褒めてもらいたい、認めてもらいたい、喜ばせたい。
でももうこの世にはいなくなってしまった。
どんなに落語を頑張っても褒めてくれることも喜んでくれることも永遠になくなってしまった。
じゃあどうすればいいか?
親父の夢を息子の自分が引き継ぐしかない。
しかしそれには会長の後押しは絶対に必要で、そのためには自分が一日も早く
草若の名前を継ぐにふさわしい落語家になるしかない。
そう思ってしまった結果が現在の力量では無理すぎる「はてなの茶碗」なんじゃないかな。
557重要無名文化財:2008/03/03(月) 20:45:48
ここの住人考え方が卑屈すぎ。
小草若を心配するあまり、他キャラを貶していることに気付いてないの?
読んでて気分悪くなるよ。
558重要無名文化財:2008/03/03(月) 20:48:19
ここでそんなこといわれてもね
559重要無名文化財:2008/03/03(月) 20:50:47
誰も貶してないよ。
560重要無名文化財:2008/03/03(月) 20:51:27
>>546
小草若の子誉めも聞いてみたかったね。
561重要無名文化財:2008/03/03(月) 20:56:15
小草若について考察してるだけで他キャラを貶してなんかいないよ。
他の弟子たちと小草若とでは師匠との関係が微妙に違うことも
弟子入り以降は幸せな思い出がないことも(弟子入り前はシラネ)
これまでドラマ内で放送された内容に基づいてるし。
562重要無名文化財:2008/03/03(月) 20:59:43
>>560
そういえば福井のトークショーと落語会では
子ほめを染丸師匠がやったんだよね。
袖で色々思いながら聴いてたのかしらん…。
563重要無名文化財:2008/03/03(月) 21:08:25
>>557
別に貶してないよ。
564重要無名文化財:2008/03/03(月) 21:10:35
>>552
なんだか、テレプシコーラの千花みたい。
悩みを曝け出せる草々は六花。
565重要無名文化財:2008/03/03(月) 21:41:59
このスレ読んでいたら泣けてきた。
草々も四草も徒然亭で、欲していた家族関係を得た。
草々大声で泣くし、わかりやすく悩むからみんながヘルプしてくれる。
四草も、そのややこしい性格を草若、草原とも理解し包容してくれる。
若狭も兄弟子に恵まれ師匠も孫扱いで甘い。

小草若だけなまじ実子な分、甘えられない。
肯定してもらえない。
理解者が殆どいない。
立場が複雑で悩みを抱え込みやすい。
兄弟がいい連中なのはわかるんだけどね。
566重要無名文化財:2008/03/03(月) 21:54:34
>>564
しかも親からの肯定感は草々の方
567重要無名文化財:2008/03/03(月) 21:54:45
反対に、どこをけなしていると感じたのか、
それが興味深いね。
普通に読めば、誰の事も持ち上げも落としもしていないことは、
読み取れるだろうから。
それとも小草若に理解が示されていると内容に関わらずけなしたがる、
本スレアンチが出張してきたの?
568重要無名文化財:2008/03/03(月) 21:58:32
皆の師匠である前に俺の親父ですから。

この台詞は、血を吐くような叫びだな。
569重要無名文化財:2008/03/03(月) 22:12:34
なかなか言いたくてもいえなかったことだもんね
570重要無名文化財:2008/03/03(月) 22:17:42
>>568
その言葉を聞いた草原兄さんが今初めて気付いたようだったのがショックだった。
一番長いつきあいの草原兄さんも彼のことは仁志ではなく小草若としか思ったことがなかったんだなって(´・ω・`)
571重要無名文化財:2008/03/03(月) 22:34:04
>>570
せめて仁志としての気持ちは草原兄さんにだけは気付いていてほしかった。
弟子たちの中で唯一、仁志だった頃の小草若を知ってる人だから。
572重要無名文化財:2008/03/03(月) 22:39:36
草原兄さんと小草若の関係って、あえてぼかしてるのかな?
不思議なぐらい、草原兄さんがどう思ってるのか分からないんだよね。
573重要無名文化財:2008/03/03(月) 23:05:54
昔の寝床での会話忘れてんのかな
574重要無名文化財:2008/03/03(月) 23:07:46
そろそろsageを覚えてください(´・ω・`)
575重要無名文化財:2008/03/03(月) 23:14:57
寝床での会話って草原兄さんと草々のかな?
あの時の草原兄さんは小草若の複雑な感情を分かってそうだったよね。
ただの親子だった時代の師匠と仁志を見てきてるからだと思ってたんだけど
このところどうもよく分からなくなってきた。
576重要無名文化財:2008/03/03(月) 23:23:19
自分の読解力に疑問があるんだが
ブログのあれはもぴの連載が始まるってことでいいのか?
その雑誌、関東で入手は出来ないだろうな。
577重要無名文化財:2008/03/03(月) 23:32:52
管理人さんのコラムの連載が始まるのかと思ったけど仮題からするともぴが連載するっぽいね。
578重要無名文化財:2008/03/03(月) 23:36:11
>>576
定期購読できるみたいよ。
579重要無名文化財:2008/03/03(月) 23:37:31
ありがトン。始まったら購読してみようかな。
580重要無名文化財:2008/03/03(月) 23:37:43
5/1発売号というのは5月号じゃなくて6月号になるんだよね?
581重要無名文化財:2008/03/03(月) 23:57:43
定期購読で届いた今週のステラ 
もぴの写真がめっちゃかっこええ〜!
582重要無名文化財:2008/03/04(火) 00:04:31
今週インタビューがあるんだっけ?
地方民だから水曜まで待ち遠しい。
583重要無名文化財:2008/03/04(火) 04:57:37
>>573
寝床での会話って、親子やから俺らには判らん複雑な感情があるんやろ、っての事?
あれは普通に少し人生経験があれば、誰でもが容易に判断つく範疇で漠然としか、思ってなかったんだろうね。
その後の草原の反応態度を見るかぎり。
これほどに小草若の葛藤が深いことまでは、全く気がついてないからなぁ。
584重要無名文化財:2008/03/04(火) 06:22:35
>>582
自分がズキュ〜ンときた写真は、インタビューじゃなくて番組予告のほうw
今号は悩める小草若をピックアップって感じです。
585重要無名文化財:2008/03/04(火) 06:38:22
ステラすぐになくなっちゃうから気をつけなきゃ。
586重要無名文化財:2008/03/04(火) 08:09:29
>>584
水曜日になったら即買いに走らなきゃ!
でもネタバレ怖くて来週が終わるまで読めない(ノ∀`)
587重要無名文化財:2008/03/04(火) 08:35:49
>>586
私もノシ。
来週末ステラの話題を書き込んでも生暖かかく見守ってくれぃ。
最近ステラがあっという間に本屋から消えてる。
588重要無名文化財:2008/03/04(火) 09:13:04
あの人気投票、見事に組織票だね。
589重要無名文化財:2008/03/04(火) 13:24:43
ほっとき〜
590重要無名文化財:2008/03/04(火) 15:30:03
組織票あるかもしれないけど、順位としては若狭を除いて妥当だと思う。
他の弟子はしっかり成長してそれなりにいいシーンやセリフをあてがわれてるけど
小草若はまだ迷いの中だから
普通に見てたら覚醒フラグ何度も潰して、いつまでもネタ覚えなくて
泣いてばかりで、情けないイライラするキャラだと思う。
小草若の心情によほど寄り添ってなければ、駄目キャラにしか見えない。
そういう意味では、その情けない役を好演してると言える。
591重要無名文化財:2008/03/04(火) 15:31:58
で?
592重要無名文化財:2008/03/04(火) 15:39:11
だからほっときて言うてんのに…。
小草若については色々と語りたいけど小草若が人気があるかどうかは
正直どーでもいい。
593重要無名文化財:2008/03/04(火) 15:58:29
>>590
ヲタのテンションの違いじゃない?
ブログとか見てると某ヲタのブログは異常にはしゃいでるし。
あの投票の即座に人気とかではないと思う。
あと、小草若でなく底抜けで投票だったらまた違った展開になってる。
594重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:03:41
まぁ人気はどんなにでても、やっぱり自分は四草の役柄ではもの足りない
小草若みたいにおいしい役はないと思う

595重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:03:49
人気投票に投票したことないや。

それはさておき、今日草原兄さんに飛び付くようにして「お稽古お願いします!」って言ってる小草若にじんとした。
ドラマ内で落語に打ち込もうとする姿が描かれたのって初めてじゃない?
596重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:04:07
中の人の人気やのうてキャラでっせ。ストーリーで浮き沈みあるの当たり前。
って誤解呼ぶような書き込みごめん。せっかく兄弟弟子仲いいのに…orz
ほかしとき〜   ということで。
597重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:06:18
>>594
おいしい役かどうかってのもどうでもいいな。
無事に最終回が迎えられたらそれでいいって思う。
598重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:07:14
決して四草を貶めてるんじゃなくて
四草の魅力も十分にわかるけれども、ってことで

>>595
それが不安でもあります
599重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:10:46
>>595
草々以外は稽古してるシーンが極端に少ないもんね。
それでも若狭はいつの間にかできる子になってるからいいんだけど、
小草若の場合はいつまでもダメなままだから歯痒い。
やってもやってもトラウマのせいで打ち込めないんだろうと
こっちは勝手に補完してるけど、そこまで入れこんで見てない人たちには
ただの口だけのヘタレにしか見てもらえないんだろうな…orz
600重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:15:31
役に関しては、おいしい役とかそうでない役もあるかもしれないけど、
ツボに来る役柄の違いっていうのもあるから。
自分は小草若がすごくドラマ性のある役で好きだし、
ここにももともと狂言師としてのもっぴーのファンもいるし、
私の知ってる四草のファンの人も、顔が好きな人もいたし、
かつクールな末っ子気質の友達がその役柄に共感し、かつ演劇ファンだし、
最近草原兄さんが好きになった人も知ってるし、師匠亡き後株が上がっているのかも。
601重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:20:31
その役の魅力はその役が好きな人がわかるんじゃない?
私は草々の魅力はわかっているけどでもさほどと思ってて、
でも草々が好きな人には私に見えない草々の良さが見えてるのかもね。
602重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:27:39
なんか小草若ヲタ以外の風味が混じってるな、このスレ。
603重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:33:44
小草若はおいしい役だと思う。何もかもすぐにうまく行ってみたいな
単純な役だったら、ここまで嵌まらない。
604重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:34:41
>>603
それはおまいが単純だからそう見えるだけ。
605重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:36:16
他の役だって単純ではないと思うけど、ふり幅はもっとも大きいよね
これからが楽しみ
606重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:37:28
最後の方でメインに来るから美味しい役だよ。
ヒロイン状態w
607重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:45:11
>>601
草々はすごく魅力があって、
でも草々の良さは小草若ヲタには理解してもらえないと思っている
草々ヲタ乙w
608重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:48:09
まあまあ、小草若のお話しましょ?
ドラマの話は中の人の話の方。
今日弟子達が揃っている所を見ても
小草若は一人繊細で華奢だねw
609重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:49:11
なにこの流れ(´・ω・`)
610重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:50:10
>>608
今日は一段と華奢に見えたよ。
つか日一日と細くなってってないかい?<小草若
611重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:50:34
>>608
そのやつれ具合が気付いてもらえないのだなw
612重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:50:45
>>608
若狭より小さくみえた
613重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:52:38
小草若みたいな役は美味しいかどうかといえば美味しくはない。
なぜなら下手するとむちゃくちゃ嫌われキャラになる怖れもあるから。
その代わり演じる方としてはやり甲斐のある役だと思う。
614重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:53:34
>>612
同意w>若狭より

あの赤と白の小草若柄と、本人の意外とすごく生真面目な
ところのギャップに萌え
615重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:53:35
>>608華奢というより、もう細すぎて・・・
616重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:55:03
>>611
誰一人として小草若のやつれ具合に気付いてないよね。
今日はだし巻き卵を食べてたんでホッとしたよ。
こないだの寝床ではお酒や実家での夕食会ではビールしか飲んでなかったように見えた。
617重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:57:47
周囲がそれぞれに強そうな連中ばかりだからw
ナイトになろうとしてくれるのはわかるんだけど、
スパルタ感覚だからw
小草若も中の人もきちんと食事はとってくれ。
618重要無名文化財:2008/03/04(火) 16:58:40
なんか顔色も悪く見えるんだよね。今日に始まったことじゃないけど。
619重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:00:12
すごく細くて、顔色悪くて、気ぃ使いで、振る舞いは明るくて

小草若ももっぴーも
620重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:03:37
美味しいかもしれないけど難しい役だよね。
誤解で父親を憎みながら心の奥で欲してる。
親だけど師匠、慕いながらも素直に本音が言えない。
頑張らなきゃと思いつつ下手と思い込んで落語から逃げる
ハイテンションだけど繊細、おちゃらけてるけど根は真面目。
621重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:13:33
何年か前に番組で密着されてたけど、ハンバーグ定食みたいなの食べてて
でも「味は殆ど感じない」とか言ってて、工エエェェ(゜д゜;)ェェエエ工
と思った覚えがある>もぴ
622重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:18:55
それは病気では?
623重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:20:46
お魚は味わいそうだけどお肉は体のために口にするのかも。
624重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:21:54
食事を味わって食べるな、ってのは、家の教えだよね?
625重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:22:28
師匠の血を引く王子様、というかお姫様なのに
なぜか不遇感が強い。
不遇感が強いから最近お姫様っぽく見えるのか。
626重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:30:50
男なのになんでお姫様?
627重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:31:32
>>624
そう。その後千之丞さんだったか、千作さんだったかが出てきて、そういう話してた。
味を見たりするのは下品だからって。
でも、もぴは子供の頃ご飯を口に入れても上手く飲み込めなくて吐きそうになったとか話してたから
「伝統芸能の世界コワス・・・;」と思った。

そういえば歌舞伎出身の中村(萬屋)錦之助も食べ物を口に入れてちゃっと飲み込んだりする人だったらしい。
それがイキな感じで、松方弘樹とか山城新伍なんかが真似して練習したとか言ってた。
628重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:36:31
>>626
かよわく見えるからでは?
629重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:36:33
味わうのが下品という発想が常人離れしててわからないよね…
味覚障害になっちゃいそうだよ。
630重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:37:44
>>627
国宝のおじいちゃんじゃないかな?
味を見たりするのは下品と言ったのは。確か。
631重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:38:42
つか消化悪そう。
口で咀嚼することが消化や解毒に重要らしい。
それとも咀嚼はするけど味わわないようにして食べるのだろうか。
632重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:40:02
消化にいい柔らかいものがきちんと調理されて出されるのでは?
ああいうおうちだし。
633重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:40:49
味わって食べるなというのはなるべく咀嚼せずに
さっさと飲み込めってことなの?(;゚Д゚)
634重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:41:28
咀嚼はするけど味は意識しないようにするのかな?
635重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:43:03
でも酒は飲む、と
636重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:44:02
しかも、一家ほぼ全員酒飲み&喫煙者、と…。
637重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:44:46
スタパでも松重さんがもっぴーは飲み会の最後までいると言ってたもんね
638重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:44:54
>>630
確かそうだった。
もてなしがいのない家だなあって思った覚えがある。
639重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:45:04
しかも、もぴの煙草ハイライトじゃなかった?…重。
640重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:45:58
>>637
飲み会の最後までいるのは寂しがりだからじゃないかとw
641重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:46:22
今は、味わって食べてるのかな?それとも相変わらず…なのかな。
642重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:46:44
>>639
うわお。
でもあそこの人達別に病気になってなさそうだし、
咀嚼するかしないのかとにかく食べ物は味わわず、
酒飲み&喫煙でも、健康維持できる家系?
643重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:47:59
加えて、役に合わせてどんどん細くなってしまってって
644重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:48:35
>>642
要するに、食事を味わわないことが健康維持に繋がってるんじゃない?
原理がさっぱりわからないけど。元気印の国宝が言うんだからw
645重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:48:51
>>641
京のプリンスでは味わって食べてたような…。
番組だからだったんだろうか?
646重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:49:05
>>630
うろ覚えだけど、自分も見たなそのテレビ。
確か千作翁だった気がする。
しかし、「おまわり」ではおかきが好きで天ぷらも自分で揚げてた、という国宝…。
647重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:49:52
>>640
同意w
648重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:51:00
普通はよく噛んで食べるのが大事と言われているよね。
もっとも不健康なものは食べないから咀嚼の必要性が低いのかな?
649重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:52:25
>>644
確かに千作さんが言うなら健康維持の一因になってる気してきたw
650重要無名文化財:2008/03/04(火) 17:54:31
>>627の話からすると、咀嚼してなさそうな
651重要無名文化財:2008/03/04(火) 18:00:58
つまり、いつまでも咀嚼してるのが見た目が下品てことなんかな?
味わうな=味なんてものに拘らず、なんでもありがたく食べなさいみたいな
禅(?)的な意味合いではなく。
652重要無名文化財:2008/03/04(火) 18:04:40
京都の旧家どっしゃろ。口が奢るような物は食べしません。
653重要無名文化財:2008/03/04(火) 19:26:45
BSのちりとてちん実況スレで知ったんだけど
BS朝日の「旅の香り」2005年の再放送でもぴ出てたっぽい。
そこぬけにー見逃しましたがな_| ̄|○
来週の火曜日18:30からもある。予告で映ってた。
654重要無名文化財:2008/03/04(火) 20:32:36
たしかに、京都は食に関しては本来質素だね。
実際、京都の料理はそんなに美味しくなかったそうだし、
あまり味にこだわらない地域だったのかもね。
655重要無名文化財:2008/03/04(火) 21:01:35
隣の大坂は、こだわり過ぎるほど食にこだわってるのにね。
面白いなぁ。
656重要無名文化財:2008/03/04(火) 21:11:02
京の着倒れ、大阪の食い倒れ。
大阪でも船場の商家なんかは普段は始末な暮らしぶりだったというけど。
657重要無名文化財:2008/03/04(火) 21:18:52
その発言聞いてないから味わうってのがどんなだか良く解らないけど
食事に関して美味いとか不味いとか口に出したり顔に出すのは下品とか
食事を美味しいって思って食べるなってのだったら解るが
咀嚼禁止だったらつらすぎる
658重要無名文化財:2008/03/04(火) 21:26:11
>>656
そうなんだよね。
大坂も京都も、大店の商家は質素だったわな。
でも反面、大坂京都の粋人(すいじん〉は、
遊ぶときは底抜けに極めたそうだよね。
昔の人は規模が違う。
659重要無名文化財:2008/03/04(火) 21:26:19
咀嚼が禁止という極端なことじゃなく、
いつまでも口をもぐもぐするのが下品というのかな?
660重要無名文化財:2008/03/04(火) 21:27:30
咀嚼禁止だと顎や歯や体全体の発育に問題が出そうだ。
くちゃくちゃ音を立てたらダメと言うのとは違うんだね?
661重要無名文化財:2008/03/04(火) 21:28:35
咀嚼はしたほうが体にはいいけどね。
662重要無名文化財:2008/03/04(火) 21:36:18
>>653
トン!さっそく録画予約しました。
663重要無名文化財:2008/03/04(火) 23:01:29
パン好きだよね。食の雑誌で見たことがある。
茂山さんところの若い男性はみんな細い。
舞台だと衣裳もボリュームあるから気にならないけど。
664重要無名文化財:2008/03/04(火) 23:11:56
もぴは食事シーンで自分の食べる分を
吉弥さんにあげてたのではないだろうか
665重要無名文化財:2008/03/04(火) 23:19:13
小浜のカレーは吉弥さんにあげてたね。
666重要無名文化財:2008/03/04(火) 23:20:33
>>665
あれもおそらくアドリブなんだろうねw
667重要無名文化財:2008/03/04(火) 23:24:14
それで吉弥さんがパンダ化しとんのか
668重要無名文化財:2008/03/04(火) 23:27:40
>>666
多分そうだよねw
見直したらもっとアドリブ見つかりそうだ。

>>667
パンダというとらんまのパンダが頭に浮かぶ。
草原兄さん・・・w
669重要無名文化財:2008/03/04(火) 23:41:25
>>668
吉弥さんのスレではパンダ化に好意的で、余りダイエットするなという声もw
670重要無名文化財:2008/03/04(火) 23:46:22
>>669
みてきた。
一門の個人スレ、ムネムネ以外の3人が体重の心配されててワロタw
もぴはトークショーやスタパみるとそんなにやつれて見えないんだけどなー。
吉弥さんもそんなに太って見えなかったし。
今放送されてる分を撮影してる時期が一番体型の変化が著しかったのかもね。
671重要無名文化財:2008/03/05(水) 01:55:37
もぴのスタパの時はさほど思わなかったんだけど
助っ人で出たときがビックリした。
腰回りというか骨盤のあたりがえぐれてんのかってくらい
薄くなってるように見えたんで。
服がTシャツにカーゴパンツだったんでそう見えただけかなあ?
672重要無名文化財:2008/03/05(水) 01:55:38
う〜ん、でもトークショー(福井)で、けっこう間近で
もっぴ姿見られたんだけど、思ってた以上にヤツレテル
というか板みたいに薄い印象で、茶髪のせいか顔色がくすんで、
しかも目が充血してて、ちょっと大丈夫かいなこのひと?と思ってしまった。
喋り出すと、くるくる変わる表情とええ声で元気に見えたけど。
673重要無名文化財:2008/03/05(水) 02:12:21
茶髪のトークショーてことはクランクアップの翌日だよね?
目が充血してたのは打ち上げの影響もありそう。
ムネムネほどじゃなくても結構遅くまで参加してたっぽいし。
ただそれとは別でやつれてるってのには同意。
なかなか時間が取れないかもしれないけど、じっくり体を休めてほしいよ。
ほんと、誰かも言ってたように一度人間ドックに入ったほうがいいかも。
674重要無名文化財:2008/03/05(水) 02:27:27
京都CF、早速定期購読の手続きしたぜい(・∀・)
675重要無名文化財:2008/03/05(水) 02:27:32
クランクアップの翌日のほうじゃなくて、
27日トークショー(9日にテレビで放送する奴)のほうだから、
打ち上げ翌日じゃないだけになおさら心配だね。
はつらつとしたムネムネとしほりちゃんが横に並んでたから、
疲れた感じが強調されてただけなのかもしれないけど。
体をじっくり休めてほしいというのにまるっと同意です。
676重要無名文化財:2008/03/05(水) 02:33:43
もぴみたいに元々細い人が「痩せた」「やつれた」と言われるほど
体重落とすって一体どんだけ落としたんだ…。
役作りでやったとはいえあまり無茶しないでくれ〜。
677重要無名文化財:2008/03/05(水) 08:09:44
>>670
同じく見てきた。自分も吉弥さんパンダ状態で可愛いと思う。
こないだのスタパでもなんか可愛いなぁと思いながら見てた。
加藤さんの方は、膨ryの心配だけでなく、長期入院で味のある食事の
ありがたみエピや、それで今もお酒が飲めないとか
こっちと対照的だね。

もぴ、画面を通さないで見ると一層痩せて見えてたからな。
しかも顔色も気になる。
摂食障害とかでなく役作りのためだから安心できるのかもしれないけれど、
とにかくしっかり休養をとってほしい。
678重要無名文化財:2008/03/05(水) 08:13:57
一族みんな細いし似たような生活習慣だから心配するのほでないのかもしれないが
もっぴーは気を使ったりそういったところにすごくエネルギーを使ってそう。
伸び伸びしている所は伸び伸びしてるんだけどさ。
679重要無名文化財:2008/03/05(水) 08:18:37
あまり他人の悪意を受けずに育ってそうな気はする
680重要無名文化財:2008/03/05(水) 08:44:47
顔色が悪い(黒い)のが気になる
681重要無名文化財:2008/03/05(水) 09:36:29
>>670
ムネムネはスタイルいいもんね。声もよく通りいい声していると思う。
682重要無名文化財:2008/03/05(水) 09:37:34
>>680
うちにも、もぴみたいに神経も食も細いハタチの弟がいるが
同じように顔色悪い(黒い)なぁ。 

栄養価の高いものを食べて欲しいのに、こういう虚弱体質な人は
低カロリーであっさりした和食ばかり好んで食べるんだな またこれがw
683重要無名文化財:2008/03/05(水) 09:40:23
>>681
うん。青木君かっこいいよね。
たまに見とれてしまう。

もっぴーのことが心配です!!!
684重要無名文化財:2008/03/05(水) 09:41:41
草々のようにすくすくと育ってるって感じだよね。
685重要無名文化財:2008/03/05(水) 09:49:06
草々は恐竜だもんね。
本スレの草々オタの嵐がすごいな
686重要無名文化財:2008/03/05(水) 09:49:53
>>683
何?そのとってつけたような最後の1行。

また他ヲタ臭か。
687重要無名文化財:2008/03/05(水) 09:51:46
>>686
そういうことを言うから小草若ヲタは痛いと批判されるんじゃないの?
688重要無名文化財:2008/03/05(水) 09:54:17
とってつけた感は出演者ブログで暴れてる某ヲタ達を彷彿とされるからでは・・・。
689重要無名文化財:2008/03/05(水) 09:54:33
>>687
自分がそうやって批判して暴れてたのでは…

>>685
一度、荒らしは草々ヲタとはっきり指摘されたら
翌日は、あまり気の無い草々ヲタ批判を繰り返しててワロタw
690重要無名文化財:2008/03/05(水) 09:55:50
>>686
別に他の出演者のことを褒めたっていいじゃん。
あなたのような人がいるから小草若のファンが顰蹙を買うんだよ。
691重要無名文化財:2008/03/05(水) 09:56:53
>>690
同意!
692重要無名文化財:2008/03/05(水) 09:58:29
>>689
自分が嵐同様になっていることを自覚しましょう。
君の方が痛い。迷惑。
693重要無名文化財:2008/03/05(水) 09:59:25
>>685
はぁ?
694重要無名文化財:2008/03/05(水) 09:59:33
>>690
褒めてももちろんかまわないけどとってつけた感が嫌がられるわけで。
小草若ヲタがどうこうというより他のヲタでも個人スレであんな書き込みされたら嫌がられると思う。
ヲタが痛いって過剰反応しすぎ。
695重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:03:22
今日はステラ発売日だよ!
インタビューは1ページかな?
696重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:03:54
ここって今までまたーりし過ぎてたから耐性ないかもだけど
変なスレつけてる人を構うといつかれるよ。
自演じゃなきゃスル-最強。
697重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:04:06
>>685
そういう発言やめなよ。だから小草若ファンが嫌われる。
もっぴーに迷惑だよ。
698重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:04:29
って695が流れかえてくれてたのにスマソ@696
699重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:04:44
>>694
心が狭いね。
700重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:05:39
>>685
そういう発言こそ嵐というのを自覚してね!
701重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:07:58
┌──○─┐
│をた話は │ ∧_∧
│ ナシで  │・ω・`)
└──○─┘//
702重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:08:09
>>685
密かに同意。
703重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:08:38
>>695
ステラは結構売り切れるから早く買いに行かないとね〜。
704重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:09:06
>>698
いやいや。
とにかく本屋に走ってくるよ!w
705重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:09:26
>>685
だからさー、そういう発想やめない?
そういう言動が一番嫌われる。
貴方のような人のせいで小草若ヲタは痛いというイメージが裏付けられてしまう。
706重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:09:59
707重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:11:22
>>702
いい加減にしなよ。
しつこいよ。
708重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:11:52
こんな所でグダグダするより本屋へGOですよ。
709重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:12:40
>>703
いつも買ってた本屋さんでは水曜の夜に行ったら売り切れるようになってしまったよ。
自意識過剰かもしれないけど、表紙が韓流スターの時はなにやら買うのが気恥ずかしかったw
違う、違うんだよーみたいなw
710重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:12:49
まだ褒める方はまだしも、ヲタスレとは思えないような考えが主流なのね…
711重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:12:52
これ以上ヲタ話を続けるようなら>>701を再掲してくれ。
さてとステラステラ。
712重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:13:50
>>710
そう感じるのは貴方が痛いヲタだからでは?
だから皆が迷惑している。
713重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:14:31
>>709
自分は昨日のうちに取り起き頼んできた。
たった今電話が来たよ。いってくる。
714重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:15:03
痛いヲタなのかなりきりアンチかわからんよ。
スルースルー。
つステラ
715重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:15:20
>>710
そういう感覚がおかしい、イタイと言われることに気付きましょう。
716重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:15:20
ステラ、取り寄せないと買えないorz
インタビューの読み応えなど感想教えてほしい。です。
717重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:15:48
>>714
>>710はなりきりアンチ臭いな
718重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:16:08
話の流れが変わってるのにひっぱってるのは
みんなカエレ。

┌──○─┐
│をた話は │ ∧_∧
│ ナシで  │・ω・`)
└──○─┘//
719重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:16:38
>>685
痛い。痛すぎるよ。君。
720重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:16:40
>>713
取り置きかあ!すごいな。
ちなみに、自分は感謝祭のが載った時のは2軒目で買えた。
…木曜に行ったからなんだけどさ…。
721重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:27:42
渋谷のNHKだとちりとて特集のステラはバックナンバー揃ってる。
最新号なら関西版も売ってたりするから
テレビ欄以外変わりないもんだけどなんか楽しいよ。
もしも買いそびれちゃって…という人がいたら一度行ってみるといいかも。
スタパ観覧も可能だしね。
722重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:29:41
私は水曜日にダッシュでステラを買いにいくものの、ネタバレが嫌で一週間寝かせてたらすっかりその存在を忘れてしまう鳥頭。
最近部屋を掃除したら読んでないステラがごろごろ出てきたorz
723重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:29:58
>>720
自分とこの近くは1冊しか入らないから。かってきたよ。
見開きのドラマ特集写真はなかなかいいんだけど
ネタバレNGな人は来週終わるまでは開けないね。
724重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:30:41
>>721
ああそうそう!
11月の兄弟弟子表紙だったやつを買いそびれてしまって
悲しい思いをしてたんだけど、この前買ってきた!
しかもその時棚に並んでる中では最後の一冊で
「いいの?いいの?」と、どきどきしながら買っちゃったよw
725重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:31:36
>>721
弟子特集号も残ってるの?電車の中で号泣したというやつ。
ちょっと遠いけどあるなら行って見ようかな。
ついでにてぬぐいでも買ってくるか。
726重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:32:07
と書いてたら、もしかして724さんで売り切れかな@725
727重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:35:50
>>725
弟子特集号のもぴの話は公式の一門集結!の時のコメントとほぼ同じ。
ただ、四弟子の座談会がめちゃおもろい。
買えなくても図書館に置いてることあるから探してみては?
728重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:36:48
>>716
インタでもファンに対していい事言ってくれてるよ。
取り寄せる価値はあると思う。
729重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:38:52
>>726
確か電話で問い合わせたら答えてくれると思うよ。
自分も以前にちりとてCDの問い合わせしたことがある。
…売り切れだったけど(´・ω・`)
ttp://www.nhk.or.jp/studiopark/shop-spring.htm
お問い合わせ先 03-3460-3374
730重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:40:30
ありがとう。問い合わせてから行って見る。
731重要無名文化財:2008/03/05(水) 10:59:11
>>726
ごめん、>>724だけど、棚に出てたのは
各号3.4冊くらいみたいだっただから、在庫がないとは限らないと思う。
スタパの帰りに買ったから、買う人多かったと思うしw
問い合わせてみてね。
まだ残っていますよーに〜〜○
732重要無名文化財:2008/03/05(水) 11:04:59
>>728
取り寄せ決定!ありがと。注文してくるよ。
733重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:00:19
また他ヲタが茂山スレを荒らしに来てたんだな・・・。
鬱陶しいな・・・。
734重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:02:34
>>733
そういうこと言うから小草オタは痛いとry
735重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:03:33
>>733のような無自覚の嵐って怖いわ
736重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:06:50
小草若ヲタだった。
どうしてこう余計なことするのかな。
もっぴーの昔からのヲタとしては痛い小草若ヲタに迷惑しているのが
どうしても理解できない人がいるらしい。
737重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:07:40
どうやらIDの出ない板のちりとて関連スレに出没しては
荒らしまくることで有名な裃さんがいらっしゃってるようですな。
738重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:10:06
他オタに責任転嫁して某所でわめいているし、そういうことをするから
嫌われるのを自覚してほしいんですが。
739重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:11:16
もうね、あれ、頭痛いわ。
740重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:11:42
ということで皆さん、スルー対象ですわよ。
とりあえず流れてしまったおしらせ貼っておきます。

>BSのちりとてちん実況スレで知ったんだけど
>BS朝日の「旅の香り」2005年の再放送でもぴ出てたっぽい。
>そこぬけにー見逃しましたがな_| ̄|○
>来週の火曜日18:30からもある。予告で映ってた。
741重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:12:09
いい加減その話はストップして
>>728
ありがとう。早速予約してきたよ。
742重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:15:35
京都CFも忘れずに。
5/1発売号からだよー。
743重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:19:10
>>734-738
スルーできないお前等が嵐
744重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:19:56
>>743
痛いヲタと図星されたからってw
745重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:21:18
>>744
小草若ヲタでもないのに何でここに来るの?
746重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:21:26
>>742
たのしみ
747重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:22:14
>>745
茂山さんのれっきとしたヲタだよ。
だからこそ小草若ヲタに痛い人が多いのに迷惑している。
748重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:22:22
AMAZONでも買えるみたい>京都CF
他のものを買うついでがあればそこでもいいかも。
749重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:22:56
もっぴー大好きだけど、ちょっとヲタにイタタな人が目立つもんね。
750重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:23:48
今日のステラインタの一部。
「応援してくれてる人の笑顔を守っていく」
グダグダした争いみたらもぴが泣きまっせ。
751重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:27:16
前から思ってたんだけど、伝芸のもぴヲタってすぐ噛み付く人多くね?
752重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:27:52
なんか、古屋敏三の「寄席芸人伝」の中の実力もなく持ちネタも少ないのに師匠の息子って理由
だけで真打ちになった落語家の話思い出した。
前座が結託して嫌がらせして、真打披露の寄席の前座は全てその人の持ちネタ。
唯一残った大ネタも、土壇場で別のネタをやる予定だったトリ前の実力派前座が演じてしまい、
絶望した真打は楽屋で首を括ってしまったという・・・

・・・嘘山が、いきなり「はてなの茶碗」やりはじめたらどうしよう。
753重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:28:25
話変わるけど、みんなもっぴ〜のスケジュールはどこで手に入れてるの?
長いこともぴオタしてるんだが未だに分からない。
お陰で色々見逃してるよorz
教えてエロい人
754重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:28:45
>>748
富士山てところで定期購読申し込んだ。
どの号からかを指定できるのと支払い方法が選択できる。
755重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:30:47
>>754
自分もそこにしようかと迷ったんだけど
1回現物みてから定期にしようかなと思って。
756重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:31:16
>>752
うわ…。
江戸落語界は真打ち制度があるせいでかえって陰湿なイメージが。
江戸落語ファンの人、ごめん(´・ω・`)
757重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:34:42
>>748
amazonで買えるんだ?そうしてみよっかな。
758重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:36:11
>>753
誰も知らない知られちゃいけない
茂山家のスケジュール
何もいえない話しちゃいけない
茂山家のスケジュール

公式に書いてない検索でヒットしない
演じる本人でしか把握してない
明日も何処かで茂山家明日も何処かで茂山家
759重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:37:07
>>755
あ、なるほど。
たしかにどの程度の量のコラムか分かんないもんねw
でもほんのちょびっとでもいいや。
ちりとて終了後は関西以外住まいだともぴに飢えるのが目に見えてるしw
760重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:37:10
取り寄せてはもらえんのかなあ。本屋さんで。
聞いてみよ。
密林はついでがないと送料が…。
761重要無名文化財:2008/03/05(水) 12:42:42
>>758
確かにそんな感じだわ。
762重要無名文化財:2008/03/05(水) 13:05:18
>>758
やめて鉄塔のてっぺんで黄昏れるもぴの姿が頭に浮かんで笑いが止まらなくなるww
763重要無名文化財:2008/03/05(水) 13:07:19
>>759
関東だと東京公演あるけどもぴの出演はないんだっけ?
764重要無名文化財:2008/03/05(水) 13:15:20
>>763
春狂言?
予定ではなし<もぴ出演
765重要無名文化財:2008/03/05(水) 13:17:40
>>762
EDのデビルマンがもぴになって脳内で再生されてるwww
766重要無名文化財:2008/03/05(水) 14:01:15
>>758
絶妙の替え歌だわ。
茂山家のテーマソングだねw
767重要無名文化財:2008/03/05(水) 14:12:21
やっぱ京都CFは定期購読がお得かなあ
送料無料だし
768重要無名文化財:2008/03/05(水) 14:49:40
私はとりあえず初回をみてから定期購読するかどうか決めるつもり。
コラムだから片面の三分の一ぐらいのスペースしかないかもしれないし。
5月は春狂言を観に大阪行くから探してみよ。
769重要無名文化財:2008/03/05(水) 14:58:46
>>768
「がっつり1ページ」と書いてたけど・・・
3分の2広告なんてことが・・・?
770重要無名文化財:2008/03/05(水) 15:19:00
>>769
もともとこの雑誌がどういう感じのものかわからないんで、なんとも言えないなあ。
写真が掲載されるかもしれないし。
771重要無名文化財:2008/03/05(水) 16:17:32
>>765
さらに小野みゆき(みなさんのおかげですより)のように緑に塗られたもぴが浮かんでくるではないか
772重要無名文化財:2008/03/05(水) 16:27:15
>>771
草々「色モンやがな!」
773重要無名文化財:2008/03/05(水) 16:36:59
>>771
小草若のカラーは赤だから、同時に見ると目がチカチカするねw
774重要無名文化財:2008/03/05(水) 16:39:07
>>773
なんか色盲調査みたいだねw
775重要無名文化財:2008/03/05(水) 17:48:22
赤と緑って補色になってかえって目が休まるよ
だから手術着は緑なんだよ
これ豆知識ね
776重要無名文化財:2008/03/05(水) 18:12:51
>>775
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
777重要無名文化財:2008/03/05(水) 18:37:49
とりあえずステラがほぼ3ページもぴだったことがすごい。
あんな顔のドアップ、アツヒメでもページを割けないぞ
1ページ目と3ページ目のレイアウトやった人の顔が見たい。。。
778重要無名文化財:2008/03/05(水) 18:58:41
NHKも今号のステラみたいな写真で待ち受け作ってくれないかなぁ。
779重要無名文化財:2008/03/05(水) 18:59:32
表紙の松坂慶子さんぐらいの大きさだったね!
目次の写真も良いね。
でも、写真を見るのは萌えながらも辛いよ(⊃Д;)
780重要無名文化財:2008/03/05(水) 19:08:02
>>779
おお〜 目次の写真は知らなかった!!!トントン
781重要無名文化財:2008/03/05(水) 19:08:52
ネタバレしないために我慢してる人もいるからこの辺にしとこうよ。
でもホント写真もインタもいいよね。
782重要無名文化財:2008/03/05(水) 19:39:53
ああ〜生きてるとは〜萌えながら暮らす事〜
783重要無名文化財:2008/03/05(水) 19:42:56
昨日からの荒らし書き込み、草々オタマメだなぁっておもったけど、
草々オタを装ったアンチかな。
本スレでは4オタを装った草々オタの振りをしたっぽいアンチの荒らしだし。
すごいエネルギーだなぁ
784重要無名文化財:2008/03/05(水) 19:43:55
ごめ、リロッてなかったわ。
785重要無名文化財:2008/03/05(水) 19:56:49
ステラは、インタビューだけなら、ネタバレというほどのものはないけど
前のページを見ちゃうとまずいから
ネタバレ厳禁の人はあと10日ほど寝かせたほうがいいかもね
786重要無名文化財:2008/03/05(水) 20:00:08
>>782
陽はぁ〜 また昇る〜 どんな〜 人の心にも〜
787重要無名文化財:2008/03/05(水) 20:43:28
>>784
荒らしはスルーで。
788重要無名文化財:2008/03/05(水) 20:45:45
ステラ、目を細めて字をみないよう頑張って、
写真アップだけ観た。


燃えた!
789重要無名文化財:2008/03/05(水) 20:46:31
インタビュー読んで泣いてしもたわ
790重要無名文化財:2008/03/05(水) 20:50:35
ついさっき、金とくの予告に続いてもぴ氏のメッセージが流れた@ふくい
「お年寄りに気をつけてあげてほしい」的な
交通事故防止のメッセージでした。
791重要無名文化財:2008/03/05(水) 20:54:56
>>790
うらやましい〜!
792重要無名文化財:2008/03/05(水) 21:02:09
>>785
d!買ってきたけどまだ開いてないので情報ありがたいわ。
793重要無名文化財:2008/03/05(水) 21:24:51
>>790
いいなあ〜。

ステラ、来週が終わるまで封印だわ。
写真もインタビューもそんなにいいんだ。
早く読みたい(´;ω;`)ウッ…
794重要無名文化財:2008/03/05(水) 21:34:28
>>788
目細めてページ開けたら松坂慶子で次にやっともぴを見たが
ユースケサンタマリアに見えたw
795重要無名文化財:2008/03/05(水) 22:17:01
目次の写真いいね!!

>>794
私も細目にして中の写真みたら柴田恭兵に見えた。
前このスレで盛り上がったの思い出して吹いたw
796重要無名文化財:2008/03/05(水) 22:24:58

なんでここの人はネタバレスレに妄想書き散らすかな
マジうざい
797重要無名文化財:2008/03/05(水) 22:28:19
知らんがな(´・ω・`)
ネタバレスレなんか足を踏み入れたこともないちゅーねん。
798重要無名文化財:2008/03/05(水) 22:29:37
>>797
スルースルー
「関係ないねっ」
799重要無名文化財:2008/03/05(水) 22:38:07
>>798
次の話題に、「行くぜ!」
800重要無名文化財:2008/03/05(水) 22:43:32
>>798
柴田恭兵 乙!w
801重要無名文化財:2008/03/05(水) 23:09:26
ステラ、見る、保存と、三冊買った。
空になった棚を観て、近隣に同士が居たなら底抜けに済まないとぞおもふ、
802重要無名文化財:2008/03/05(水) 23:19:51
>>801
本当に一冊もなかったぞぉぉーい!ヽ(`Д´)ノ
803重要無名文化財:2008/03/05(水) 23:26:18
>>802
スマン
せめて茶でも飲んで明日探しに行く英気をやしなってくれ。
つ旦~
804重要無名文化財:2008/03/05(水) 23:28:55
>>802
♪泣ぁかなぁいでぇ〜
805重要無名文化財:2008/03/05(水) 23:34:25
>>804
ひろし乙w
806重要無名文化財:2008/03/05(水) 23:55:18
>>805
いかにも五木ひろしです。
えっ?お呼びでない?
807重要無名文化財:2008/03/06(木) 00:01:47
>>798->>806
おまいらwww
大好きこのスレww
808重要無名文化財:2008/03/06(木) 00:24:56
>>807
ぎょ〜さん笑え。(^_^*)
809重要無名文化財:2008/03/06(木) 00:25:42
うひょひょひょひょ
810重要無名文化財:2008/03/06(木) 00:34:38
このスレの賑やかなことーーー!!
811重要無名文化財:2008/03/06(木) 00:59:29
本スレによると、今週放送している上方演芸ホール特別版に、もぴのコメントが流れる模様。
多分、米朝さんの「はてなの茶碗」の回と思われる。
812重要無名文化財:2008/03/06(木) 01:01:38
>>811
ありがとう!
録画失敗のなきようにだね!
813重要無名文化財:2008/03/06(木) 01:17:23
はてなの茶碗、最終日かな?なら翌日の再放送ないさけ、気ィつけなれ。

昨日、春狂言チケットきた。
なんかうれしい。
814重要無名文化財:2008/03/06(木) 01:28:17
>>811
トン!
米朝さんのはてなの茶碗も楽しみだしそれに加えてもぴのコメントつきなら底抜けにおとくやん。

>>813
大阪公演?
私も行くよ!お互い同じ空間で伝芸を堪能しようね。
815重要無名文化財:2008/03/06(木) 01:35:22
>>814
おー、もしかしたら袖振り合うこともあるかもね。
底抜けに愉しもうね。
816重要無名文化財:2008/03/06(木) 01:41:08
>>813
はてなの茶碗は、3/7(金)の午後3:15〜4:00にもやるから
失敗が不安な人はまずそっちを録画したほうがいいかも
817重要無名文化財:2008/03/06(木) 02:14:06
しかしちりとてちんは後半になるほどに、作品外も盛り上がるなぁ。
ほんま、その陽気なこと〜、やわ。
こんな作品にであえて、その歩みを共にできて、
ほんまのほんまラッキーやなぁ。
818重要無名文化財:2008/03/06(木) 02:20:37
一昨日の旅の香り見たけど弟にツッコまれててどっちが弟か分からなかった
819重要無名文化財:2008/03/06(木) 02:23:41
見たかったよ〜( ;∀;)
来週こそは見逃すまい。
820重要無名文化財:2008/03/06(木) 02:29:48
突っ込んでる弟は突っ込みで甘えてるのに気付いているかなあ
821重要無名文化財:2008/03/06(木) 02:58:59
もぴはええお兄ちゃんだよなーと思う。
うちも妹がポンポンポンポン言いたいことを言うタイプだから余計にそう思う。
822重要無名文化財:2008/03/06(木) 08:33:04
見たいよぉ。BS見られない(´・ω・`)
弟君だけじゃなくていとこも出てたってどっかで読んだけど童子君?
823重要無名文化財:2008/03/06(木) 10:16:00
そう。
もぴと逸平と童司。
824重要無名文化財:2008/03/06(木) 11:09:19
もぴと逸平、何故か長男のもぴよりも逸平の方が保守的に見える
逸平の方が京都人臭い
825重要無名文化財:2008/03/06(木) 12:23:14
何となく、もぴ→喜代美、いぺ→正平タイプの兄弟だよね。
826重要無名文化財:2008/03/06(木) 12:27:24
無理にちりとてに当てはめなくてもいいような。
827重要無名文化財:2008/03/06(木) 12:27:44
>>825
違うと思う。
逸平はテレビカメラの前でもぴに「俺はお前に負けてるところなんかないけどな」と言っていた。
正直なのかもしれんが、思いやりとか優しさというものは逸平にはない。
828重要無名文化財:2008/03/06(木) 12:37:55
典型的な好き放題に育った下の子て感じやなー<逸平
829重要無名文化財:2008/03/06(木) 12:39:40
いいとも、明日は草原兄さんが!
このままちりとてちんつながりで行くかな?
タモリがきちんと観ているようなコメントでちょっと嬉しかったw
830重要無名文化財:2008/03/06(木) 12:40:42
>>829
ちりとて関連全部のスレに書いたね、あんたw
831重要無名文化財:2008/03/06(木) 12:40:58
>>827
きついなぁ弟…
それだから円周率のシーンを感動シーンであげてたのか兄。
832重要無名文化財:2008/03/06(木) 12:41:16
>>829
タモリなんて言ってたの?
833重要無名文化財:2008/03/06(木) 12:44:56
>>831
自分も弟の自慢になるような兄ちゃんになりたいって…。
泣いたわ、あれ。
どこまで素直で気ぃ遣いな子なんやろ。
834重要無名文化財:2008/03/06(木) 13:03:27
>>830さん 
あ、いやここだけなんだけど、確かに他のスレにももれなく書き込みありますねw

>>832さん
山本耕史くん→吉弥さんの流れで、「(NHK朝ドラの)一番弟子だよね」ってコメ。
兄さんに電話で「徒然亭さん」って話かけてた。
兄さんは「徒然亭草原でございます」って受けたんだけど、客席無反応・・・

もし、もぴが「そ〜こ〜ぬ〜け〜に〜小草若です」って出たときにあの反応だったら
ひどく落ち込むだろうなぁw
835重要無名文化財:2008/03/06(木) 13:04:39
>>833
いや、気ぃ遣いっていうか、コンプレックスなんでは。
逸平にあんなこと言われてもぴ傷ついてると思うもん。
弟は弟って割り切れたら楽になれるんやろうけど。
836重要無名文化財:2008/03/06(木) 13:08:46
感謝祭とかでも弟の話題をネタっぽく出せるようになったところに
弟コンプレックスがだいぶ払拭できたんだな、と感じたよ
837重要無名文化財:2008/03/06(木) 13:13:30
>>835
うん、コンプレックスはもちろんそうだと思うんだけど
それを露わにしないようにというか、ちゃんと兄としてきついこと言う弟も
受け入れようとしてるところが気ぃ遣いやなあと。

下の子って上の子が親から抑えつけられてるのを見ながら育つと
上を見下すようになることが多いんだよね…。
838重要無名文化財:2008/03/06(木) 13:19:05
今日大阪だね。
前行くって言ってた人は無事にたどりつけたのだろうか。
839重要無名文化財:2008/03/06(木) 13:20:59
>>834
徒然亭一門から花が来るかもね。
録画しとこう。
吉弥さんからもぴに行かないかな。
840重要無名文化財:2008/03/06(木) 13:24:58
>>839
過度な期待はせんとこw
スケジュールを今まで周囲にフォローしてもらってた分、狂言に専念する頃だろうし
841重要無名文化財:2008/03/06(木) 13:26:31
>>839
ないと考えとく方が無難w
842重要無名文化財:2008/03/06(木) 13:27:03
専念して欲しい、とぞ思う
843重要無名文化財:2008/03/06(木) 13:36:17
松重さんあたりじゃないの?
844重要無名文化財:2008/03/06(木) 13:40:48
>>840>>841
本人が来るとは全く思わないけどバックの花に注目したいw
845重要無名文化財:2008/03/06(木) 13:56:15
>>843
ちりとて繋がりでキャストが誰か出るにしても
全国区の有名どころが揃ってる小浜組だろね。
特に松重さんは今ハチクロ出演中だし。
846重要無名文化財:2008/03/06(木) 14:00:46
もしくは青木さんかな。
渡瀬さんだったらびっくり。
847重要無名文化財:2008/03/06(木) 14:04:24
師匠とタモリさん、ふたりとも髪の…いや、何でもないw
848重要無名文化財:2008/03/06(木) 14:06:50
ちりとての話題を吉弥さんに振ってくれるといいね、タモさん。
誰に繋がっても楽しみだ!
849重要無名文化財:2008/03/06(木) 14:44:29
無反応だったのか…
でも明日登場したら「草原にいさーん!」って誰か叫びそう
850重要無名文化財:2008/03/06(木) 15:08:43
いいとも!の件、皆冷静なのが底抜けに嬉しいよ。
大人や、あんたら。
851重要無名文化財:2008/03/06(木) 15:24:34
これが普通の反応だよ。
万が一、一門に繋がったらそっちの方が青天の霹靂だw
852重要無名文化財:2008/03/06(木) 15:28:06
>>834
落ち込むもぴの姿が浮かんだw
853重要無名文化財:2008/03/06(木) 15:48:38
余裕の無い兄貴の方が弟を押さえつけようとするところがあるから
もぴは安心できる立場にあるんじゃないかな。
854重要無名文化財:2008/03/06(木) 15:50:12
>>853
日本語で頼む
855重要無名文化財:2008/03/06(木) 16:05:50
つまり心に余裕のない兄は弟を押さえつけようとしがちだけれど
逆に弟に好きにいわせているもぴは、心に余裕があるということか?
856重要無名文化財:2008/03/06(木) 16:13:08
全然違うと思う
まあ、いいけど
857重要無名文化財:2008/03/06(木) 16:16:28
>>852
orzのかっこで落ち込みそうw
858重要無名文化財:2008/03/06(木) 16:16:45
そういう側面もあるのかもね。
自信が無くてプライドの高い兄貴だと、
自分の方が偉いんだと虚勢を張りそう。
弟につっこませているというのは、何か引け目があるのかもしれないけど、
大事に育てられているええとこの子な兄貴の余裕もあるのかも。
859重要無名文化財:2008/03/06(木) 16:19:01
>>857
ちょw

底抜けに落ち込むがな…>orz
860重要無名文化財:2008/03/06(木) 16:22:01
繊細ですごく気を使う人だけど、伸び伸びとした面もあるね
861重要無名文化財:2008/03/06(木) 16:23:56
>>859
喜怒哀楽はオーバーなぐらいじゃないと!w
862重要無名文化財:2008/03/06(木) 17:00:22
ぎょ〜さん笑え(^_^*)
863重要無名文化財:2008/03/06(木) 17:41:24
864重要無名文化財:2008/03/06(木) 20:07:57
おすすめ2ちゃんねる
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part143 [テレビドラマ]
【ちりとてちん】加藤虎ノ介其の5【四草】 [男性俳優]
「ちりとてちん」 ネタバレ専用スレ Part8 [テレビドラマ]
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part142 [テレビドラマ]
【ちりとてちん】加藤虎ノ介其の6【四草】 [男性俳優]

なんか最近スレが気持ち悪いとおもたら加藤ヲタが荒らしてたのか
865重要無名文化財:2008/03/06(木) 20:15:12
ネタバレ覚悟でステラのインタビュー読んでみた。
大きなバレはなかったんで、ほっw
そして泣けてきたよ。来週放送後に読んでも沁みると思う。
まだ買ってない人も買っておいて損ないと思うよ。
866重要無名文化財:2008/03/06(木) 20:49:45
>>863
底抜けに乙〜
867重要無名文化財:2008/03/06(木) 20:58:10
>>863
d
もぴ、底抜けに体が薄いがな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
868重要無名文化財:2008/03/06(木) 22:26:25
>>865
うん・・・
小草若も早く、もぴの心境になって欲しいと思ったよ

劇中時間では小草若はもうもぴより年上なんだな
869重要無名文化財:2008/03/06(木) 22:28:28
もぴコラム、一年企画なんだね!驚いた。
870重要無名文化財:2008/03/06(木) 23:02:38
>>865
あああ読みたくてたまらんorz
とりあえず日曜日まで保留して決めよう。
871重要無名文化財:2008/03/06(木) 23:03:27
とりあえず目次の写真見て我慢しておくといい。
872重要無名文化財:2008/03/06(木) 23:06:41
もぴ今日繁昌亭に行ってたんだね。
草々四草の初高座なんて底抜けに羨ましい。
873重要無名文化財:2008/03/06(木) 23:06:59
>>871
そうするw

ところで、今日のそごうの後に繁盛亭に駆けつけたらしいね<もぴ
もぴが楽しいならそれでいいんだけど、少しは体を休めることを考えてほしいとぞおもふ
874重要無名文化財:2008/03/06(木) 23:10:03
自分も一席やりたかった、とか思ってそうだねw
落語に関してはみんな本気でライバル心あると言ってたから。

しかし本当のちりとて仕事収めは一体いつなんだww
875重要無名文化財:2008/03/06(木) 23:14:55
一席聞いてみたいな。でも関東じゃどう考えてもムリ。
876重要無名文化財:2008/03/06(木) 23:15:18
>>874
やりたい!って思ってるだろうけど下手な役だからドラマが終わるまでは遠慮しそう。
でも本気の落語も聞いてみたいね。
裏山。

四兄弟のほんとの終わりは3月末じゃない?ww
877重要無名文化財:2008/03/06(木) 23:18:31
本気の落語を披露できる機会があるのかな?
一度くらいは思う存分やらせてあげてほしいなあ。
そしたらもぴもちりとてに思い残すこともなくなるだろうし。
878重要無名文化財:2008/03/06(木) 23:21:33
茂山家は高座経験ある人ぞろぞろいるじゃん
879重要無名文化財:2008/03/06(木) 23:22:58
>>877
ドラマ内では期待してないけど吉弥さんの落語会に今回みたいに飛び入り参加があるといいなと。
ちりとて終わったら底抜けも封印するそうだから実現することはなさそうだけどね(´・ω・`)
880重要無名文化財:2008/03/06(木) 23:24:24
いや、弟子キャストがそれぞれ落語に関してはライバル意識が凄いって言ってるから
目の前で青木くんと加藤さんがやってるのを見たら、もぴもやりたいと思ってそうだなと。
881重要無名文化財:2008/03/06(木) 23:24:24
>>876
確かに。今の小草若が「ヘタクソ、ヤメテマエ」状態だからねw
882重要無名文化財:2008/03/06(木) 23:25:16
>>880>>878さんへ
883重要無名文化財:2008/03/06(木) 23:27:39
一番フラストレーションたまる役だからね<小草若
一生懸命稽古しても、それをそのまま演じられるわけじゃないから。
884重要無名文化財:2008/03/06(木) 23:29:26
境遇的に自分と重なって、かつ、ダメ男というのは
役に入り過ぎるとしんどそうね。
885重要無名文化財:2008/03/06(木) 23:31:35
内心いいなー俺もやりたいなーと思いつつも、はんてん着て片付け係になって現れるもぴのサービス精神が好きだw
886重要無名文化財:2008/03/06(木) 23:36:08
>>885
うん、そういうところがたまらなく愛しい。
887重要無名文化財:2008/03/06(木) 23:44:47
>>881
もぴが今日出て普通に一席やってしまったら、
明日からもぴの外の人が下手くそに戻ってると余計哀しくなるw
888重要無名文化財:2008/03/06(木) 23:58:29
>>887
役を離れたらもぴが一番うまいだろうしね。
今日やってたらドラマ内のギャップに悶えそうw

そういや、春狂言でもぴのトークみた人が
「宗彦さん、小草若より落語の素質あるんじゃない?」って話しててワロタw
889重要無名文化財:2008/03/07(金) 04:03:40
昨日の落語会、椿屋さんも行ってたみたいだね。
ブログにレポ上がるかな?
でもあの人は草々ファンだから青木くんのことばかりになるかもしれんなw
890重要無名文化財:2008/03/07(金) 07:15:50
もぴ、なんであんなに唇赤いの?口紅塗ってるみたいだw
891重要無名文化財:2008/03/07(金) 09:02:22
昨日のちりとてちん落語会、茂山さん関連レポ。
吉弥さんの愛宕山の後、それではここでご挨拶ということで・・・ということで、
青木さん、加藤さんが出てきたのに続き、私服に半纏を羽織った茂山さんと辻本君が登場。
めくり台を持って片付けに戻ろうとして、オイオイと止められてましたw

そごうで狂言をやっていて、終わって駆けつけてきたと。
履いているのは狂言足袋ですと足をあげて見せてくれました。なんか黄色い足袋。
辻本君も同じの履いていて、もっぴーが貸したのだそうです。

あと、辻本君が青木君に向かって
「師匠、今日は袖から勉強させてもらいました」とか言った時、
「どこまで本当じゃあっ!」と小草若になってツッコミ入れてましたw
その後何か別な話の時も「だからどこまで本当じゃあっ!」とツッコミ。
笑いをとってました。
892重要無名文化財:2008/03/07(金) 09:34:05
>>891
レポ ありがとう。

もぴ 徒然兄弟と本当に楽しそうだw
このままいつまでもイイ関係が続くといいねぇ。
893重要無名文化財:2008/03/07(金) 09:37:30
>>892
ありがとう!教えてもらえて嬉しいです。
徒然四兄弟と言われるけど、辻本くんも加われて良かったね〜
微笑ましいなぁ。
894重要無名文化財:2008/03/07(金) 09:50:32
>>891
レポありがとう^^
兄弟弟子プラスワン束力凄い!
これからも暇を見つけては集まりそうw
NHKスペシャル企画 【徒然亭落語会】やってくれないかなぁw
895重要無名文化財:2008/03/07(金) 09:52:35
もぴの今日のスーツかっこよかった!!
私的には好き、
896重要無名文化財:2008/03/07(金) 10:11:59
荒れると嫌なんでできればsageてほしいんだけど
897重要無名文化財:2008/03/07(金) 10:53:07
>>891
レポトンです。
なぜ辻本君にも狂言足袋をw
898重要無名文化財:2008/03/07(金) 11:20:39
靴下よりも足袋の方が多いからw
やっぱり靴下だと滑りやすいとかあるのかな>高座
899重要無名文化財:2008/03/07(金) 11:33:17
>>898
着替えの靴下忘れてて、狂言足袋のまま繁昌亭にきたものの一人じゃあんまりなんで辻本君を巻き込んだに一票w
繁昌亭ではよね吉さんの高座もあったし行けてよかったね。
服が女の子みたいだw
900重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:10:09
>>783
本スレの件までわざとらしく説明している段階で、○々ヲタのカムフラージュなの丸出し。
ドラマ板の某スレ見ていれば、○々ヲタが叩きをしているのなんて丸分かり。
901重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:11:30
>>900
そういうのはもう暗に気付いているから
わざわざ言わなくていいよ。
荒れる元。
902重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:13:29
もっぴーもかなり上手くできるようだから、
できれば披露する機会がほしかった。
尤も、何よりも急速とってほしいけど、

>>891
ありがとう。
903重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:16:37
>>885
出られなかったのは残念だけど、そうやって皆にサービスする
もぴがすごく好きだw
辻本君のこともあの人懐っこさで面倒見てるのかな。
904重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:22:59
>>891
レポdです!

>>903
そういえば福井のトークショーの時も、ゲストなのに自分で椅子を持ってきてたなー。
905重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:24:33
>>899
なんか可愛いの着てるねw
906重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:27:32
>>901
スルースルー
そんな昔の書き込みにレスつけてる段階で気付こう。
907重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:30:05
>>905
なにあの重ね着のかわいらしさw
しかし隣の○屋さんより細い・・・。
908重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:30:52
>>901
同意。
909重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:31:15
30過ぎたおっさんとはとても思えない。
910重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:32:15
髪の毛下ろすとすごく若いよねw
911重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:32:56
もっぴーは本当に華奢だなあ
912重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:34:06
全体写真でどこにいるのかわかんなかったw
マルコメになってなくてホッとした。
913重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:34:35
ごめん、服装とかどこを見てるの?
画像が載ってるの?
914重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:36:24
髪を下ろすと下手すりゃ中高生だもんねw
915重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:37:15
>>912
底抜けポーズしてるよね?w
個人的には、となりの木曽山くんの人の両手ピースがツボw

ところで、写真の話って2つのブログの話が混ざってる???
916重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:39:01
>>913
四番弟子スレにヒントがあるよ。
917重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:39:58
>>916
ごめんわかった。ありがとう
918重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:41:34
>>915
いや、1つだけど、今見たらもぴの写真だけ消えてるね。
919重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:43:29
>>918
昨日このブログ見たんだけど、もぴの写真消えてるね。
何でだろう。
椿さんもっぴーさんと話しましたよ〜みたいに書いてあったよね?
920重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:44:18
>>918
ほんとだなくなってるね。
一般の人との写真だったからかな。
921重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:48:08
3月7日(金) 15:15〜16:00 NHK総合
ちりとてちんの落語を聞こう「はてなの茶碗」
922重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:48:28
>>919-920
そうそう、写真と一緒に「もっぴー、椿さんと盛り上がりました」とか書いてあった。
でもあの写真にもぴと一緒に写ってたのが椿屋さんなの?
てっきりブログ主さんだと思ってたよ。
923915:2008/03/07(金) 12:51:35
>>918
ああそうなんだ。
今朝になってから見たから、そっちの写真見てなかった…。
で、今朝になって椿やさんとこのブログに画像追加されてるのに気がついたから
そっちの話と混ざってるのかと…。
ごめん、全部自分が出遅れたせいによる勘違いだねorz
924重要無名文化財:2008/03/07(金) 12:52:15
写ってたのはブログ主さんで、2ちゃんに張られたから削除したのかな。
925重要無名文化財:2008/03/07(金) 13:05:22
>>921
トン!
今日は昼中継が最初にあるんだね。
もぴからのコメントあるかなーwktk
926重要無名文化財:2008/03/07(金) 13:11:42
>>924
記憶違いでなければ、上の方の写真で四草と一緒に写ってるのが
もぴの写真と一緒に写ってた人じゃない?
927重要無名文化財:2008/03/07(金) 13:43:15
>>897
舞台にあがるんだから、ってことで辻本君に足袋を貸したみたい。
さすが家の子や。
928重要無名文化財:2008/03/07(金) 13:45:16
>>926
違ったような気もするし、そう言われるとどうだったかな?
929重要無名文化財:2008/03/07(金) 13:52:00
>>926
服が同じだったような気がする。
ならなぜもぴの写真だけ削除なんだー。
930重要無名文化財:2008/03/07(金) 13:59:22
>>926正解。自分そのページ開きっぱなしになってる。
ブログ主さんだね。
931重要無名文化財:2008/03/07(金) 14:09:01
>>930
てことは2ちゃんに貼られて自分の顔が出ちゃったんで
削除したってことではなさそだね。
932重要無名文化財:2008/03/07(金) 14:27:10
どうでもええやん
933重要無名文化財:2008/03/07(金) 15:20:10
米朝のはてなの茶碗、落語の後に吉弥さんとのスペシャルトークだと
934重要無名文化財:2008/03/07(金) 16:00:58
長い対談だったねぇ。
米朝師匠のはてなの茶碗も素晴らしかったし底抜けに楽しかった。
935重要無名文化財:2008/03/07(金) 16:03:40
おもしろかったー
はてなの茶碗て、放蕩息子が父親に恩返ししようとする話なんだね

対談もたっぷり見られてよかった
ずいぶん練習したみたいだから、はてなの茶碗で覚醒小草若見られるかな?
936重要無名文化財:2008/03/07(金) 16:03:54
吉弥さん&もぴの対談、良かった〜
吉弥さんも仰っていたけど、もぴの落語の勉強ぶりがすごい!
努力に努力を重ねて、真っ直ぐにちりとてちんの世界に向き合っていたんだなぁ
937重要無名文化財:2008/03/07(金) 16:04:40
めちゃめちゃ立て板に水な喋りで凄かった
938重要無名文化財:2008/03/07(金) 16:06:54
秒単位で練習するもぴにワロタw
覚醒するかどうかはわかんないけど落語練習するのが楽しそうだ。
対談の内容も濃かったね。
クランクアップ後のハイテンションがそのまま出てたw
939重要無名文化財:2008/03/07(金) 16:08:29
>>937
一人インタビューだったら上下切りまくりそうな勢いだったねw
940重要無名文化財:2008/03/07(金) 16:10:47
よくあんなに矢継ぎ早に言葉が出てくるよね
しかも滑舌が極めて良いという
941重要無名文化財:2008/03/07(金) 16:12:11
徒然亭メンバーで吉弥さんを無口にできるのはもぴだけだなw
942重要無名文化財:2008/03/07(金) 16:13:10
>>938
落語の練習するのが楽しそう、ほんとそう感じた。
いいインタビュー聞けて嬉しかったよ。
943重要無名文化財:2008/03/07(金) 16:13:19
昨夜の例の写真…
ついに2枚になっていたw
知りようが無いけど、何か問題があったんだな
944重要無名文化財:2008/03/07(金) 16:14:33
吉弥「全く遠慮しないなこの男」
945重要無名文化財:2008/03/07(金) 16:17:19
対談だったんだけどw
吉弥さんが聞き役にまわってくれたのでインタビューみたいだったね。
米朝さんのはてなの茶碗、やっぱりおもしろい。

深夜に再放送あるので見逃した方は必見。

3月7日(金) 26:10〜26:55 NHK総合
ちりとてちんの落語を聞こう[再] 「はてなの茶碗」
946重要無名文化財:2008/03/07(金) 16:25:58
待ちに待ってた甲斐があった。
米朝師匠の「はてなの茶碗」そのものもすごく楽しみで、
実際に聞いて本当によかったし、最後のもぴと吉弥さんの対談もよかった。
まさかあんなにたっぷりあるとは思わなかったから嬉しい。
947重要無名文化財:2008/03/07(金) 16:31:00
しかも伝芸畑二人の対談って初めてだよね。
この組み合わせでみたかったから嬉しい。
948重要無名文化財:2008/03/07(金) 16:36:49
国宝の孫弟子と国宝の孫の対談だもんね。
見応えがあった。
949重要無名文化財:2008/03/07(金) 17:47:12
福井の金とくのちりとてトーク、問い合わせたら東海地区でも放映するとのメールが来た。
3月16日深夜の予定です。



いつもNHKのニュース・番組をご覧いただき、ありがとうございます。
お問い合わせの件についてお答えします。

ご要望の番組「金とく ちりとてちんトーク・スペシャル〜きょうから福井がふ
るさとや〜」は、3月17日(月)総合テレビ午前1:35〜2:18(3月16日深
夜 東海3県ブロック向け)の時間で放送いたします。
「金とく ちりとてちんトーク・スペシャル」は、3月10日(月)総合テレビ午前
1:35〜2:19(3月9日深夜)の時間で全国放送されますが、東海3県は3月10
日(月)総合テレビ午前1:35〜3:40の時間は、Jリーグ「川崎フロンター
レ」対「東京ヴェルディ」戦が放送されます。
「金とく ちりとてちんトーク・スペシャル」の放送を期待されていた方には大
変申し訳ありません。
あらためての名古屋局からの放送を、上記日・時で放送することになりましたの
でよろしくお願いいたします。

今後ともNHKのニュース・番組をお楽しみいただくとともにご支援よろしくお
願いいたします。

NHK名古屋放送局 広報部 メール係


(他地域の方、関係なくてスンマソン)
950重要無名文化財:2008/03/07(金) 22:19:24
東海地区の人放送決定おめでとう!
私のとこは11月3日のちりとて特集は放送なくて悔し涙にくれたから底抜けによかったと思うよ!

もぴの真摯に落語を練習する姿に惚れ直した。
下手な役かもしれないけど、当たり役に出会えて、落語会にかけつけられるほど密な関係な仲間に出会えてよかったね!って心の底から思う(`・ω・´)
951重要無名文化財:2008/03/07(金) 23:18:58
そうだね。
でもやっぱり、あそこまで入れこんで真摯に打ち込んでたことを知ってしまうと、
ドラマ終了までにたった一席でもいいから、小草若として華々しく落語を披露できたら
いいのになと尚更思う。
952重要無名文化財:2008/03/07(金) 23:24:02
狂言と違う伝統芸能の継承をしっかり見て、感じて、演じられたことが
きっとこれからの狂言にもいつか活きてくるんだろうなと思うと、本当に楽しみ。
953重要無名文化財:2008/03/08(土) 02:55:58
今日のトークは、もぴだけでもなく小草若だけでもなく、
覚醒小草若が語っているような気さえした。

しかしなんつーパステルシャツw
954重要無名文化財:2008/03/08(土) 03:03:57
次スレの季節。

今スレの1踏襲がいいとおもっております。
980あたりで立てるのがいいかなと。
955重要無名文化財:2008/03/08(土) 03:52:22
大体2週間で消化かな?<今スレ
来週は小草若weekだし、ちりとても29日まであるから
次スレのスレタイも今のままでスレナンバーだけ変えればいいかな?
956重要無名文化財:2008/03/08(土) 06:38:20
自分はそれに賛成です。
957重要無名文化財:2008/03/08(土) 07:24:48
>>955
賛成ノシ
ちりとてが終わるまでこのスレタイでいってほしい。
958重要無名文化財:2008/03/08(土) 07:53:50
小草若週にまたしてもひろしって嫌がらせかw
959重要無名文化財:2008/03/08(土) 08:02:53
ひろしまで動員して引き立てると考えられないこともないよ
960重要無名文化財:2008/03/08(土) 10:49:20
米朝さんの「はてなの茶碗」の後の、吉弥さんによるもぴのインタビュー、
米朝さんの落語を聴いて、謡本みたいに文字に点を打って覚えてるって
とこが、自分には一番ツボだった。その本(ノート?)、見てみたいw
吉弥さんも、それを含めてもぴの取り組み方に感心してたよね。
961重要無名文化財:2008/03/08(土) 11:14:50
>>958
小草若はあんまり出てこない気がする。
962重要無名文化財:2008/03/08(土) 11:44:27
>958 >961
わたしもそう思う・・・。
963重要無名文化財:2008/03/08(土) 11:51:53
ひろしより出番がないということはないから。賭けてもいいw。
964重要無名文化財:2008/03/08(土) 12:06:03
自分はネタバレスレ住人だから今後の展開も知ってるけど、
それでも来週はストレスたまりそうだ・・・
965重要無名文化財:2008/03/08(土) 12:11:19
>>964
最悪。
ネタバレスレで語ればいいのに。
966重要無名文化財:2008/03/08(土) 13:12:41
こんなこと言っちゃなんだけどさー。
嘘山くんみたいな後出しキャラにこれだけたっぷり時間取って、
小草若週と言われる来週に小草若本人はほとんど出てこず、
一門、和田家、ひろしばっかりなんてのだったらいやだなあ。
967重要無名文化財:2008/03/08(土) 13:14:24
はてなの茶碗、来週こそ聞けるかな?
968重要無名文化財:2008/03/08(土) 14:07:57
小草若だって主役じゃないんだし、贅沢言うもんじゃないよ
969重要無名文化財:2008/03/08(土) 14:13:38
一門集結の週だって、小草若だけ別枠でたっぷり時間とったもんね
970重要無名文化財:2008/03/08(土) 14:14:27
>>966
今から鬱展開想像してorzってなるのもどうかと思うぞ。
971重要無名文化財:2008/03/08(土) 14:16:49
小草若週だ!と過剰に期待してなかったらいいんじゃない?
私はステラにもぴのインタビューが掲載されただけで満足だよ。
来週末まで読むのはおあずけだけど(`・ω・´)
972重要無名文化財:2008/03/08(土) 14:18:42
そうだね。
「はてなの茶碗」の後にスペシャルトークもやってもらえたし。
同じくステラは来週末までお預けだけど。
973重要無名文化財:2008/03/08(土) 14:27:24
地元の本屋にないんで、初めてステラをネット注文したんだけど、
一緒に注文したCDだけ届いてステラはまだ来ないっす・・・orz
974重要無名文化財:2008/03/08(土) 14:31:59
予告見ただけで、小草若が大変そうなのは予想できる
975重要無名文化財:2008/03/08(土) 14:37:09
>>974
服黒いもんね・・・
976重要無名文化財:2008/03/08(土) 14:37:35
目の下にクマーができてた
977重要無名文化財:2008/03/08(土) 14:53:56
小草若のサングラスは、窮地に陥ったときだけ?
978重要無名文化財:2008/03/08(土) 15:10:44
>>975
腹黒いと読み間違ったorz
979重要無名文化財:2008/03/08(土) 15:12:19
小草若は腹黒くないよーw
980重要無名文化財:2008/03/08(土) 15:22:10
服が黒くて髪が降りてると小草若じゃなくてもぴに見える
981重要無名文化財:2008/03/08(土) 16:16:37
>>977 もしくは絶好調のときだけ?

松重さんじゃないけど、眉間の縦じわがないと小草若度が減るんだね
やさぐれ黒トレンチコートは胸元がエロいわ…
982重要無名文化財:2008/03/08(土) 16:42:26
草原兄さんと四草が一門に戻って、小草若が様子を窺いに来たときにも
サングラスしてなかった?
記憶違いかも知れないけど。
983重要無名文化財:2008/03/08(土) 16:46:05
>>980さん、スレ立てよろしくお願いします。
984重要無名文化財:2008/03/08(土) 17:02:01
>>983
無理!(・∀・)
985重要無名文化財:2008/03/08(土) 17:04:44
ドラマのセリフってことは重々承知の上で言わせてもらうと
ここでそれはないんじゃないの?
立てられないなら他の人にお願いするのが筋ってもんかと。
986重要無名文化財:2008/03/08(土) 17:08:43
981ですが、たてましょか?
987重要無名文化財:2008/03/08(土) 17:13:02
お願いします。
988重要無名文化財:2008/03/08(土) 17:16:56
>>985
自分が立てもしないのにぐだぐだ言うんじゃねえよ
洒落のわからんやつだな
989重要無名文化財:2008/03/08(土) 17:18:09
普通に笑ったしもたよw無理ww
990重要無名文化財:2008/03/08(土) 17:20:43
>>989
草原兄さry)
991重要無名文化財:2008/03/08(土) 17:21:56
次スレたてました
数字の前が半角スペースでずれちゃった。失礼。

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1204964455/
992重要無名文化財:2008/03/08(土) 17:22:36
>>991
乙です。
993重要無名文化財:2008/03/08(土) 17:26:57
>>991
乙!
次スレ終わる前には【底抜けに】に代わるものを考えないといけないかもね。
994重要無名文化財:2008/03/08(土) 17:28:32
>>991
底抜けに乙!
995重要無名文化財:2008/03/08(土) 17:48:33
【花子へGo】とか・・・w
996重要無名文化財:2008/03/08(土) 18:04:41
昨日の夜のトーク、どなたか動画にあげてくださらんか…
997重要無名文化財:2008/03/08(土) 18:09:27
>>996
2回も放送あって日時も書いてあったのに観ない/録画してないって…('A`)バカジャネ-ノ?
998重要無名文化財:2008/03/08(土) 18:12:14
出張中だったんだよ〜
付き合い飲みだったんだよ〜 バカとかいわんでくれ
999重要無名文化財:2008/03/08(土) 18:25:41
999ならもぴの体重が健康的な重さになる
1000重要無名文化財:2008/03/08(土) 18:26:35
1000ならもぴが幸せで長生きして花子も上手くいく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。