★☆市川海老蔵 その14☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お園
前スレ
★☆市川海老蔵 その13☆★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1101692952/l50

過去ログは>>2->>8のどこか


2重要無名文化財:04/12/31 18:50:40
いちかわえびぞうへたくそぶさささいあくwwww
3重要無名文化財:04/12/31 18:52:29
たててやったよ。可哀想だからなw
4重要無名文化財:04/12/31 18:53:47
※は年末よっぽどヒマなんだな
5お園:04/12/31 18:56:47
6お園:04/12/31 18:57:53
>3はうそつき
7お園:04/12/31 18:58:35
嵐は放置で。
ヲタは馬鹿すぎるのでもっと放置で。
8重要無名文化財:04/12/31 18:59:57
お園=※?
9お園:04/12/31 19:04:49
※ではありません。
10お園:04/12/31 19:06:39
>7は偽者ですね。
11お園:04/12/31 19:08:39
じゃああたしはだれなんだろう?
>10はひどすぎます。
12重要無名文化財:04/12/31 19:09:13
ほんもののお園さん、トリップつければ?
13重要無名文化財:04/12/31 19:56:15
お園さん、どうやら真性ヲタみたいだね。トリップつけられないもんw
14重要無名文化財:04/12/31 20:24:44
お園=※

だからトリップつけないのさppp
15重要無名文化財:04/12/31 20:48:52
このスレは今からお園の正体を探るスレに変わりました。
それ以外のことは書き込まないように!
16重要無名文化財:04/12/31 20:51:41
仕切り婆さん=※=お園
17重要無名文化財:04/12/31 21:10:50
仕切婆=※=お園=16
18重要無名文化財:04/12/31 21:27:41
仕切り婆=※=17≠16
19重要無名文化財:04/12/31 22:03:51
仕切蛆=18
20重要無名文化財:04/12/31 22:26:43
男女えら、いい加減にしろ!
いくつスレがあれば気が済むんだ!
21お園:04/12/31 22:26:46
ここが最初に立ったのですからこれから使ってね
22三勝:04/12/31 22:32:30
まあまあ、ずいぶん大きな口を・・。
23重要無名文化財:04/12/31 22:32:45
そんなことより、お前らマツケンサンバですよ
24三勝:04/12/31 22:36:37
一青ようじゃんか!
25AB蔵:04/12/31 22:39:41
来年こそバカなヲタが一掃されますように
26重要無名文化財:04/12/31 22:50:07
>>1のお園ですが、
お園は毛谷村のお園です。
スレ立てしたとたんに荒らされてしましたが、
まったり海老ちゃんについて語っていただければいいと思います。
27重要無名文化財:04/12/31 22:51:02
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1104499072/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1104499141/

は下記スレッドで責任を持って削除依頼してください。

rakugo:伝統芸能[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027873274/l50

ABスレも、奇妙な物の怪にとり憑かれて、大変ですね。
住民の諸氏が、よい年を迎えられますように。
28三勝:04/12/31 22:55:52
なんだ、酒屋のお園だとばかり思っていた・・。
29重要無名文化財:04/12/31 22:58:00
要するにお園=菊ヲタってことでそ?
やっぱりアンチじゃんw
30三勝:04/12/31 23:03:43
>>29
よくそんな瞬間的に結び付けられるな(w
頭大丈夫か?松沢病院で(r
31重要無名文化財:04/12/31 23:05:18
>>29
お園=菊ヲタじゃないです。
海老ちゃんの相手役名を使っただけ。

32三勝:04/12/31 23:06:34
>>31
真性電波にマジレスすると後が大変だから
そのへんにしときな。
33重要無名文化財:05/01/01 00:00:08
海老ちゃんとヲタの皆の衆、新年おめでと!
京都の醍醐寺、博多、巡業。今年も、全国行脚の年になりそう。
皆の衆も、健康に気をつけて、追っかけませう!
34重要無名文化財:05/01/01 05:33:27
AB!成田山に来るのにまで、作務衣着てこないように!
貫主と懇談するんだから、ジャケットぐらいにしなさい!

ちなみに今日の衣装は、下に黒のセーター(手首まである)
を着て、いつもの青の作務衣、クビ元に黄色のえりまき?を
巻いて、一番上にはマントっぽいコート。大正時代の文豪が
着てるようなタイプの。
右隣はダンダン。護摩が終わった後は、お互いに二言三言
しゃべって笑ってた。
ダンダンは、赤いセーターに黒っぽいジャケットでした!
35重要無名文化財:05/01/01 05:35:21
追記 京成線沿線に貼ってある成田山ポスターは
掲示期限は今月十日だ!捕る人は急げ!
36重要無名文化財:05/01/01 08:37:38
>>34
ストーカーハケーン
37重要無名文化財:05/01/01 10:32:51
明日からお仕事だね。頑張れ!!
38重要無名文化財:05/01/01 13:26:03
後援会員用の海老の年賀状(印刷)なんて書いてあるの?
「とりの年」しかわからんかった。
39重要無名文化財:05/01/01 14:03:29
3時から「お祭り」ですよ皆様!
40重要無名文化財:05/01/01 14:04:23
おお、そうだった。
教育TVだね!
41重要無名文化財:05/01/01 14:43:46
お園=園かと思ったヨン。
そっかあ。毛や村でがすね。
今年も菊タン一筋でつね。
42重要無名文化財:05/01/01 14:47:21
うち、年賀来てないよ〜
パリツアーまで行ったのにさあ。
43重要無名文化財:05/01/01 15:01:16
>>39
へたくそな三階さん風若鳶&よっとこどっこい踊りの鳶頭か…
44重要無名文化財:05/01/01 16:01:52
立ち回りなんかなかったじゃんw
45重要無名文化財:05/01/01 16:06:25
明日演舞場に行くっていったら、おばあちゃん以下
5人もお年玉くれた!!!
東京のお天気どうですか?
46重要無名文化財:05/01/01 16:37:51
47重要無名文化財:05/01/01 16:43:46
>>45
明日は、東京は一日中お天気ですよ。
初日、楽しんできてくださいね。
48重要無名文化財:05/01/01 19:44:07
そうそう、どこやらスレで立ち回りがどうとか
カキコしてあったねw
49重要無名文化財:05/01/01 19:56:26
>>47
ありがとございました!
『お祭り』良かったですね。
50重要無名文化財:05/01/01 20:10:50
「お祭り」はよかったけど、ナマはもっとよかった。
妙に照れちゃって、かわいかった。
ああいう細かい表情や舞台全体の雰囲気はHVでもおっつかないね。
やっぱり、今年も走り回らなきゃ。
51重要無名文化財:05/01/01 20:33:55
にきびも分かる素顔なのにばっちりでしたよね。
『若鳶孝次』なのに海老蔵の設定なんですね。
パパが縮んでいくのか、ホントにすくすくって感じ
で可愛い。でも私より5歳お兄さんですが…w
明日楽しみで寝られません。
52重要無名文化財:05/01/01 22:27:10
おっ、若いね!
私はエビさんより1歳年上です。
53重要無名文化財:05/01/01 22:59:52
みんな頑張って海老君よりも長生きして、海老君の芸を
すべて語って語る日を楽しみにしましょ
54重要無名文化財:05/01/02 00:22:39
漏れも元旦早々、白髪発見しちゃいましたよ(涙
気分はABちゃんと同級生なんだけど…。
55重要無名文化財:05/01/02 00:27:18
ABちゃん、太って作務衣しか入らないんじゃない?
以前の服全部捨てちゃったらしいし…
ママン何か買ってあげてくらはい。
56重要無名文化財:05/01/02 00:32:01
ますます、洒落っ気がなくなってきますたな。
恋でもすりゃ変わるんだろうけれど。
57重要無名文化財:05/01/02 00:37:04
ダンダンが宿と舞台の往復
だけって言ってたから、服
要らないんじゃないかな。
58重要無名文化財:05/01/02 02:27:15
1月3日、首都圏ではフジテレビで朝6時から7時まで
パリ襲名特番
59重要無名文化財:05/01/02 12:23:58
相変わらず梨元さんが、襲名が6月で終わり、米倉さんが
8月に30歳になるので、6〜8月の間に結婚すると
頑張ってました。美川さんが米倉さんに梨園の妻になる
覚悟さえあれば、巧く行くと言っていたような…TV朝日系
60重要無名文化財:05/01/02 13:18:55
賀状、封書で来たよ!
海老ちゃん女の子みたいな字だけど、
何て書いてあるの?
61重要無名文化財:05/01/02 14:22:03
パリ特番は、フジ系列で放映されるらしい。
公式にでてたのコピペしておく。でもちゃんと
テレビ番組表確認してちょ。
CX(フジテレビ)
KTV(関西テレビ)
OX(仙台放送)
UHB(北海道文化放送)
TSS(テレビ新広島)
MIT(岩手めんこいテレビ)
AKT(秋田テレビ)
FTV(福島テレビ)
NST(新潟総合テレビ)
ITC(石川テレビ放送)
FTB(福井テレビジョン放送)
EBC(愛媛放送)
KSS(高知さんさんテレビ)
TKU(テレビ熊本) 
UMK(テレビ宮崎) 
OTV(沖縄テレビ放送)
62重要無名文化財:05/01/02 16:34:44
>>38>>60
よくわからないけれど、ABちゃんのサインの間に
とりの年って書いてあるんじゃない?
63重要無名文化財:05/01/02 16:49:08
めんつゆのCMかわいいですねー。
64重要無名文化財 :05/01/02 17:04:17
まためんつゆ新しいのになったのですか?
昨日久々にお茶cmみれてうれしかったです
65重要無名文化財:05/01/02 17:15:13
>>63
ABちゃんの美味しいお顔カワエエね!
ママンの手料理いつもあんな顔で食べてるんだ。
ABちゃんが鮭さばいたように書いてあるけど
そんな事できるの?
66重要無名文化財:05/01/02 23:15:17
年賀状、とりの年しか読めねぇよ
くずし方がひどくて、何だかわかんなかったが、
解説・・・じゃない、解読きぼーん!
67重要無名文化財:05/01/02 23:53:35
最初  かなで『えびぞう』?
        とりの年
最後  何とか(しん春???)海老じゃない?

全然わからん


68重要無名文化財:05/01/03 00:47:17
「今月の歌舞伎」スレにも書いてあったけど、ABったら、
ケンスケの挨拶のとき、自分の順番待ちの間、ずっと両手を
つかないで、とび職の役の「待ちの体勢」のまんまだった。
いくら、主役がガキだからって、一応襲名挨拶してるんだから、
失礼すぎ。
自分の時は先輩達に、ずーーーっと手をつかせていたくせに、
他人だとああなんだよな。
明日は直ってるといいが、直ってなかったら、これは親の責任
でもある。
69重要無名文化財:05/01/03 01:02:40
TVで観たの。あの後ABの口上があったと行った人のカキコあるよ。
口上も一応演出あるんじゃない?
漏れも行ってないから分かんないけど…。
70重要無名文化財:05/01/03 01:04:40
>>68
六助どうでした?
71重要無名文化財:05/01/03 01:10:01
口上も挨拶や仕草には決まりあります。
漏れもTV組だけど、鳶頭以外は商人の役
なので、わざとさせられてるのかと思った。
口上の後もあのままだったの?
72重要無名文化財:05/01/03 01:12:02
>>69
言葉には演出はあるだろうが、あの体勢が演出
なら、それは指導した方がよくない。
演出以前の礼儀の問題だよ。
>>70
六助は、初役にしては、まあまあだった。
いつもだったら、初役は目も当てられない
んだけど、今回は見られる。
73重要無名文化財:05/01/03 01:17:11
通し稽古で、演出家が見てるはずだよね。
劇中なので、そうなったかも知れないけど
見た人の感じが悪いのなら、即刻変わる
でしょ。
毛谷は楽しみで〜す。
74重要無名文化財:05/01/03 01:19:52
じゃあ、自分の口上終ってもあのポ−ズ????
75重要無名文化財:05/01/03 01:41:35
演出がどうだろうと、人様が見てチビだから馬鹿にしてる
と思われたら、イクナイ+損だよ。
自分で変えなくちゃあ。パパも知ってるんだろうに…。
76重要無名文化財:05/01/03 01:56:52
77重要無名文化財:05/01/03 02:04:00
>>76?
78重要無名文化財:05/01/03 02:05:09
初日行ってきたけど、口上の態度はひどいと思う。
劇中とはいえ、口上でああいう演出は見たことがない。
自分一人で「役のまま」を演出したつもりになっているんじゃ?
AB以外は全員、きちんと両手をついているのに、片手を膝、
もう片手で逆の腕を腕まくりしてた。鳶になりきっていたという以外に
説明はつかないと思うが、「狂言半ば、一座高うはございますが」と
菊五郎が言ってるのに、なんだあの態度。見損なったよ。
79重要無名文化財:05/01/03 02:07:20
口上も腕まくりで言ったの?
それは良くないね。
80重要無名文化財:05/01/03 02:09:34
ABの口上何て言ったんでつか?>>78
81重要無名文化財:05/01/03 02:13:51
独断なら皆から叱られてるだろう。
漏れもそんな口上は見た事ない。
82重要無名文化財:05/01/03 02:15:21
明日、TV早いよ。はよ寝れ〜。
83重要無名文化財:05/01/03 02:15:57
初日には、知ったか粘着※がAB叩きを勤めまつる。
TV中継を餌にして。
8478:05/01/03 02:47:06
さすがに自分の口上の時は手をついてたよ。
大河の武蔵に出ていて楽屋にいた時、ケンスケからケータイに電話があって、
新兄に相談があると言われた。なんだ?と言ったら、すぐにNHKに訪ねてきて、
清元と役者、どちらもやっていきたいけど、役者の方がやりたいという話だった。
子供がそんなことを言うのでびっくりした。子供なんて言っては悪いけど、
自分がその年ごろには何も考えてなかった。。。。。みたいなことを言って、
末長くご贔屓をお願いしますとか、そんな感じだった。
口上自体は兄貴分て感じで悪くなかっただけに、なんだかな〜と思ったよ。
8578:05/01/03 02:49:33
>>83
テレビ中継は見ていません。昼夜通しで演舞場にいたので。
あなたはテレビ中継しか御覧になっていないようですが。
86重要無名文化財:05/01/03 08:01:53
今朝の関テレのABのフランス密着、東京じゃもう放送済み?
あんな朝早くにいきなるやるから吃驚したよ。
もうちょってで見損なうところだった。

私が知らなかっただけかしらん・・・
87重要無名文化財:05/01/03 08:20:11
今朝の見たらレポよろしく!
名古屋の放送はないのだ…。
88重要無名文化財:05/01/03 08:31:47
>>83
まじめに忠告している意見にまで、あなたみたいな書き込みをする人がいるから
ここのスレがどんどん台無しになるんだよ。蛆を呼び込んでいるのは自分たちだって、
少しは自覚してよ。
89重要無名文化財:05/01/03 08:38:04
今までにも※がガセネタで騙したり、ABヲタを悪者にしてよそで煽ってんは気づいてた。
※に注意はしないといけない、ってのはあるよ。
9078:05/01/03 09:40:23
真面目にレポして、批判すべきところを批判しても、
※だのガセだのと言われるのでは甲斐がない。
今度から、今月の歌舞伎スレに書きます。さようなら。
91重要無名文化財:05/01/03 09:51:18

怒ってんの?もしやお前さんは※かや?


どの通し稽古?
ニワカちゃん?>>73
92重要無名文化財:05/01/03 10:06:23
>>91はクズなヲタの見本のようだな
93重要無名文化財:05/01/03 10:09:46
>>92
※まじギレ!?
94重要無名文化財:05/01/03 11:00:03
どうして※を目のかたきにしているのか、よく分からん。
ABの友達なんだから、ほっときゃいいじゃん。
本人に会ったことあるの?
95重要無名文化財:05/01/03 11:38:47
>>94
漏れ※見たことあるよ。2年前に。
喰わえタバコで、洗った手をぶらぶら乾かしながらトイレから出てきてた。
96重要無名文化財:05/01/03 12:01:22
>>89みたいなアフォども、消えないかねぇ
97重要無名文化財:05/01/03 12:33:59
96は※ヲタ?
な訳ないわな。

※にはガセネタで注意しておけばいいよ。
いつも伝芸に来てるからさ。
98重要無名文化財:05/01/03 12:39:59
フジTV系の芸能人今年の話題の予想で、井上公造氏が
獅童×篠原は7月結婚。裏づけとして、噂になっていても
歌舞伎界では楽屋御免じゃないと可能性ないんだって…
公造氏と同じ事務所の女性レポーターがABと※も『結婚しそうだ。
ふたりは古い慣習を打ち破ろうとしてるんじゃないか?』って
言ったら、歌舞伎界の中でも一番上の成田屋だから、それも無理。
オスカは所属して5年は恋愛禁止、※は下積み長かったのでまだ
その範疇だと言って、全面否定だった。
99重要無名文化財:05/01/03 12:51:53
ほほー、さすが公造ウジ、よぉくわかってらっしゃる。
今度からナスモトじゃなくて、あなたの言うことを
信じませう。
100重要無名文化財:05/01/03 12:52:17
ジイちゃんの助六のレコード、ヤフオクでゲット!誰も入札しないんだもの。
口上の録音も付いてた。
101重要無名文化財:05/01/03 12:53:40
>>100
左談次(先代)の口上だな。
ちなみに、落札価格はおいくらでしたか?
102重要無名文化財:05/01/03 12:53:49
叩かれてない、毛谷村と鳥辺山は良かったのか。
ここは、裏の裏まで推理しなくちゃいけないから、シンドイわいw
103重要無名文化財:05/01/03 12:57:34
毛谷村は今月で貶されてたね。
もともと、ヲタとアンチ(という名のヲタ)以外は海老の芝居に
そんなに期待してないから。
104重要無名文化財:05/01/03 12:59:19
>>99
信じたいことをいってくれればマスゴミでも信じちゃうあなたのような
人をイタイヲタというんですよ。
梨元も井上もどっちもどっち。
利害関係でなんでも口走る人たちです。
105重要無名文化財:05/01/03 13:02:54
ハムは※とはマブダチよ。
これ芸能界の常識。
よく朝まで飲んだって、こっちの芸番でハムが言ってる。
106重要無名文化財:05/01/03 13:06:57
※が結婚するようなことがあったら、井上公造社長は駒井(女レポーター)の給料アップを約束していた。>>98
107重要無名文化財:05/01/03 13:07:09
少なくとも、何にも知らないっていうか、
披露パーティのレポーターにも呼ばれなかった
梨元より井上は梨園の情報には強いね。
今日の仲間とのやりとりは最初から決まって
て、獅童あり、ABなしの根拠を井上が
言いたかったんだと思う。
108重要無名文化財:05/01/03 13:13:01
公造さんもよく※を『男感覚』って言ってるね。
豪快なんだろうね。デカイし飲みっぷりもw
109重要無名文化財:05/01/03 13:14:18
梨園を一番よく知っている武藤は、ABに直接聞いて※とはつきあってない、※は男みたいな人だ、って言ってたんだって。
110重要無名文化財:05/01/03 13:17:20
武藤マキコはオムツしてる時から、知ってるから
本人にコメントとれるんだよね。
あと、中日スポーツにもそういう親しい記者がいる。
111重要無名文化財:05/01/03 13:27:55
本当にレベルの低いスレになっちゃったね
112重要無名文化財:05/01/03 14:35:23
今朝の番組見た。舞台の模様が見られると思ってたけど、ほとんど裏側だけだったね。
ヴィトンの息子とのパリ観光のシーンなんていらんだろw
だけどインタビューは良かった。海老なりにちゃんと歌舞伎のことを真剣に考えてるんだなとわかった。
あと手を振りながら自ら幕を引くところがちょっと映ってたよ
113重要無名文化財:05/01/03 15:28:31
結局芸能レポーターの言うことを根拠にしてるのか
バカとしか言いようがない
114重要無名文化財:05/01/03 16:02:24
>>113
芸能レポーターであろうが、BBSの書き込みだろうが、噂だろうが、海老
あるいは海老ヲタに都合のいいことは盲目的に信じ込み、
都合の悪いこと、聞きたくないことはみんな嘘とかガセとか決めつけているのです。
たちの悪い新興宗教とか、どこぞの国みたい。ああ怖っ!
115重要無名文化財:05/01/03 16:05:39
>>113
だって海老ジョンイルの信奉者なんだから、そんなもんだろ(w
アンチなカキコにすぐあおりで反応するし。かまうと意外と面白いぞ(w
116重要無名文化財:05/01/03 16:43:45
>>115
あんたが最悪なんだよ。
バカヲタを煽る以外に楽しみがないのか?
117重要無名文化財:05/01/03 19:17:56
まあ、落ち着いて。
いいじゃないんですか。
世の中にはあほな人賢い人、いい人いやな人がいて、
ヲタにもいろいろいて・・・・・
お互いスルーすれば・・・
118重要無名文化財:05/01/03 19:20:32
その時歴史が動いた 第203回
歌舞伎スタア誕生 二代目 市川團十郎の挑戦
平成17年1月5日(水)21:15〜21:58 総合
ゲスト 十二代目 市川團十郎
番組内容
その時:正徳6(1716)年2月27日
出来事:二代目市川團十郎が江戸中村座で「助六」を新演出で上演した日

二代目團十郎が苦難を乗り越え、革新的な歌舞伎を生み出す瞬間に迫る。

119重要無名文化財:05/01/03 19:23:27
120重要無名文化財:05/01/03 19:39:03
漏れはABから直接聞いたという>>109を信じる。
※は友達だろ。
それでいいじゃん。

それとも※が悔しい理由でもあるのか?
121重要無名文化財:05/01/03 19:49:38
WS話の後には、必ずこういう書き込みがあるね。→>>113 >>114
※降臨疑惑を生む元になるのに。
122重要無名文化財:05/01/03 20:11:12
>>121
>>113とか>>114はものすごく常識的な書き込みだと思うんだけど…
ヲタのくせにそう思う漏れがおかしいのか?
123重要無名文化財:05/01/03 20:16:29
AB見てたら分かるじゃん。
まだ結婚する気もする必要もないよ。
124重要無名文化財:05/01/03 20:20:34
凄く好きなら今すぐすればいい。
何だかんだ言ってもABちゃん次第。
相手が30だろうが40だろうが関係ない。こっちは27歳なんだから。
噂だけなら、怯まず沢山友達作って遊べばいい。
先輩達も色々ありながら、最後はいい奥さんに巡りあってるよ。
125重要無名文化財:05/01/03 20:22:02
すごく好きだからってできるとは限らないのがこの世界。
今の小六パパとか可哀想だったんでしょ?
126重要無名文化財:05/01/03 20:27:48
ま、ABが凄く好きってことはないだろうw

六助可愛くてお人好しの感じが凄く良かった。
楽しかった。
127重要無名文化財:05/01/03 21:08:56
>>120
あのぉ、突っ込むのも恥かしいんだけどw>>109が直接聞いたんではないんですがw
無糖が直接聞いてきたと言うならインタビューでも流せば良いんだがねw
>>121
この人もオバカ?w※降臨の疑惑なんて、どこにあるん?w

本当にみっともないから、こういう人消えてくれないかな
128重要無名文化財:05/01/03 21:57:31
あのさぁ〜、もういいかげんに※の話題スルーしたら。
わざと振ってくる香具師がいるけれど放っておきなよ。

早朝の密着見た人がどのくらいいるか分からないけれど
襲名前後の密着のときよりもケンが取れているし、
インタビュアの質問にABちゃんなりに誠実に答えようとしているし、
成長しているよ。
129重要無名文化財:05/01/03 22:50:31
>>128
私もそう思った。
襲名前のドキュメンタリーに比べて、
言うことがマトモになってきたなぁと。
ダンダン入院が思わぬ効果を生んだな。
130重要無名文化財:05/01/03 23:13:30
そうですか。九州はどうしてだか福岡だけ放映なかったんです。
最近のグラビア見ても表情も凄く穏やかですね。
自信もある程度ついたんでしょう。
小さい時から重い荷物背負わされてる人だから…
131重要無名文化財:05/01/03 23:56:20
誰か!今日のABの口上の体勢のレポート!!
132重要無名文化財:05/01/04 00:05:10
これが問題の口上?左手が謎なんだが。

http://www.daily.co.jp/gossip/2005/01/03/156333.shtml
133重要無名文化財:05/01/04 00:29:55
十一代目海老蔵型口上(鳶バージョン)を編み出しました
134重要無名文化財:05/01/04 00:34:54
ついでにこれも。おおらかなダンダンぼけに癒されます
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/index.htm
135重要無名文化財:05/01/04 01:15:54
>>132
今月の歌舞伎586を嫁。
>>133
ナイス!!
136重要無名文化財:05/01/04 01:16:34
>>132
今月の歌舞伎586を嫁。
>>133
ナイス!!
137重要無名文化財:05/01/04 01:18:15
↑ばか。
あるいは、ここの68。
138重要無名文化財:05/01/04 06:40:34
※の指に指輪、今秋海老蔵と結婚
日刊スポーツに載ってるそうです。
139重要無名文化財:05/01/04 07:29:53
テレ朝は演舞場を後にする※のインタビューもやった。
※が観劇したと聞いても、ガセ扱いばかりする
ここのイカレぎみのヲタのためなのかも?
140重要無名文化財:05/01/04 09:25:16
写真がなければ「ガセ」
写真があれば「やらせ」
pppp
141重要無名文化財:05/01/04 09:31:30
みといせいこ語るかたる
142重要無名文化財:05/01/04 10:40:07
サンスポと報知にも出てるね
143重要無名文化財:05/01/04 10:59:43
マスコミが張ってるの分かってて?
売名行為の典型だねw
144重要無名文化財:05/01/04 11:14:38
>>143
ほらきたw
145重要無名文化財:05/01/04 11:22:20
もう米倉は売名の必要ないっしょ。
それより気になるのは、演舞場が始まったよっていうPRに来てる気がする。
シドのとこも鏡開きで女の話でそ。PRにはその手が使われてるのかしら??
米倉は男スタッフと一緒だったってことは、マネ同伴でご招待、ってことかしらね。
146重要無名文化財:05/01/04 13:06:40
※が来たんか?
じゃ〜演舞場に行くの止めるわ。
※に気を捕られて舞台が良くなくなるとオモウ。
147重要無名文化財:05/01/04 13:33:55
ABだって年頃なんだから、彼女くらいいていいでしょ。
ブノアさんがニューヨークで会った子って、※かな?
彼女、春ごろニューヨークに滞在していたから。
いいお友達だと思うよ。
148重要無名文化財:05/01/04 14:17:35
バーンズ・フラワーNY公演 WITH リサ・スティッグマィアー
149重要無名文化財:05/01/04 14:37:32
根拠は観劇に来たってことと、左の薬指のおおきな指輪???
何か嘘くさいねw
婚約発表まで、人前で指輪するかなあ?
もし結婚するのなら、成田屋リードでお願いしますぜ。
150重要無名文化財:05/01/04 14:47:19
昨日は総理も来てたらしいよ。
151重要無名文化財:05/01/04 15:52:55
媒酌人は総理?
152重要無名文化財:05/01/04 16:07:20
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2005/01/04/156432.shtml

去年の状態とあんまり進展してないのとちゃう。

総理は来てない。ダンダンが挨拶に行った方。
153重要無名文化財:05/01/04 16:09:48
ダンダン良くないね。無理な感じ。
もう少し休養した方がいいと思う。
154重要無名文化財:05/01/04 16:13:30
>>152
このお姐さん、気が強いねw
何だか、女性ファンに挑戦的な感じ。
※来る度にファン減ってるよね。Xなんか酷いもん。
155重要無名文化財:05/01/04 16:14:44
Xは管理人の放置が原因だろw
156重要無名文化財:05/01/04 16:16:27
他所追っかけてるからねw
157重要無名文化財:05/01/04 16:23:27
何も発表になってない(できない)段階で女性ファンに媚びる彼女の方がいやらしい。
158重要無名文化財:05/01/04 16:24:12
Xはたぶん管理人さんの情熱が薄れたんじゃないかな。
お芝居の好みからすれば他所系の方がお好みだと思われ。
それはそれでいいと思うけど。
それにいまどきは他力本願じゃなくって、書きたい人は
自分で作っているでしょ。
159重要無名文化財:05/01/04 16:29:03
何で発表できないの?>>157
160重要無名文化財:05/01/04 16:40:50
指輪を左に嵌め替えて、発表してますw
161重要無名文化財:05/01/04 16:43:45
>>147
ブラジルからアメリカに飛んだの?
へえ。
162重要無名文化財:05/01/04 16:46:47
演舞場に行った方、醍醐寺の配役は筋書きになかったですか?
163重要無名文化財:05/01/04 16:54:34
>>161
ブラジルに行ったのは6月でしょ
164重要無名文化財:05/01/04 17:02:06
昨日の番組、深沢リナっていう馬鹿女、ヘーコラしすぎ。
しかもまた弥生の踊りはカット
165重要無名文化財:05/01/04 17:21:18
>>164
見せられる代物じゃないからだよ。
浅草の2人のほうがよほどまともに踊ってるよ。
166重要無名文化財:05/01/04 18:04:10
ここってアンチと、
馬鹿ヲタになりすましたアンチしかいないの?
167重要無名文化財:05/01/04 18:15:36
>>166
あと、あんたのような本物の馬鹿とね。
168重要無名文化財:05/01/04 19:08:24
粘着張り付きアンチご苦労様です
169重要無名文化財:05/01/04 19:17:42
ホント、早く学校始まって欲しいよ。
170重要無名文化財:05/01/04 19:23:48
エビッチったら、早く結婚式あげないと、ダンダンの喪中に入りそう。早くしてよ!!!by※
171重要無名文化財:05/01/04 19:49:55
馬鹿ヲタは>>165みたいな普通の評価もアンチとか冬厨とか
思いこまないといられないんだろうね。
172重要無名文化財:05/01/04 19:55:50
単なる煽りでしょ。
173三人とも見た:05/01/04 20:11:38
普通にいうと鏡獅子の場合

亀>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>七>>>>海老
って感じでした。
174重要無名文化財:05/01/04 20:42:08
ダンダンママと米吉談笑していたんだとな。
いよいよ今秋のゴールインにむけ、秒読みか。
紀宮さまとクロちゃんと並ぶ2005年最大の婚儀を
楽しみにしている。頑張れ、エビ助!
175重要無名文化財:05/01/04 21:39:34
もう、どうでも良くなってきた・・・。
176重要無名文化財:05/01/04 21:48:22
襲名終るまで、集客力保ちたいのかな?AB
あれとの結婚多くのファンは反対してるの知ってるからね。
177重要無名文化財:05/01/04 21:49:40
>>176
人気だけが取り柄なのに、ミーハー人気を捨ててまで
※を取りたいのか?
178重要無名文化財:05/01/04 21:52:55
ABと※って、ベッカムとビクトリア夫人みたいに、
やっぱり大型カップルって感じがする。
179重要無名文化財:05/01/04 21:55:10
ABが片っ端から浮気して、子供はわんさか産む※かw
人気無いカップルなのに、どうすんの生活。
180重要無名文化財:05/01/04 21:55:55
>>176
そうかな?
私は賛成だよ。楽しみが増えた。
181重要無名文化財:05/01/04 21:56:58
もう離しませんわよって※の雄たけびが
聞こえる夜ですわ。
182重要無名文化財:05/01/04 21:57:30
>>179
二人で共働きすれば大丈夫。
183重要無名文化財:05/01/04 21:59:30
>>178
柄の悪いあんちゃん&スタイルだけが取り柄のブスっていう意味ではそっくりだね。
184重要無名文化財:05/01/04 22:00:37
賛成が多いなら、去年発表しただろうね。
一回くらい堕したかも…
185重要無名文化財:05/01/04 22:02:09
人気無いと仕事来ないんですけど…>>182
186重要無名文化財:05/01/04 22:04:12
>>184
襲名前は無理でしょう。
未婚の父だし・・・。
ごめん。逝きます。
187重要無名文化財:05/01/04 22:04:52
やっぱり、DQNはDQNに惹かれるんだね。
漏れももういいや。
ABに期待しすぎてた。
188重要無名文化財:05/01/04 22:07:24
>>185
結婚したくらいで人気が落ちちゃうのだったら、実力ないのと違う?
189重要無名文化財:05/01/04 22:07:34
婚約発表せずに、強行突破か(w
梨元が言ってた通りだ。

※がABに衣をつけて、※は炊きあがったが、油の温度は上がらず…。

※必死作戦か(W
190重要無名文化財:05/01/04 22:07:40
どうせ、1、2年しか持たないと思うから、漏れは
ちょっくら高見の見物だなw
191重要無名文化財:05/01/04 22:11:31
意外とうまくいくかも・・・。
192重要無名文化財:05/01/04 22:11:33
子供みな咥え煙草で、薬漬けだな。
親は自分のことあるから、躾出来ないし…
193重要無名文化財:05/01/04 22:14:16
どうせ、團十郎って四代も血縁では続かないって。
194重要無名文化財:05/01/04 22:15:51
>>193
そうなの?
195重要無名文化財:05/01/04 22:16:12
ABって、アンチが言うほど大根でもアフォでもないから、
キチンと考えて結論だすと思うよ。
隠し子クンの未来も踏まえてね。
196重要無名文化財:05/01/04 22:18:30
※ママ「言うこと聞かない子にはシャブはあげないよ!!」
※ママ「ほら、海外旅行は薬のお土産だよ!!」
197重要無名文化財:05/01/04 22:19:23
襲名だけは成功させたいんだよ。単に。
4億借金してるんだから、赤字には出来ない。
198重要無名文化財:05/01/04 22:19:34
>>196
馬鹿馬鹿しい。
199重要無名文化財:05/01/04 22:20:10
>>195
ヲタが思うほど上手でも利口でもないけどねw
200重要無名文化財:05/01/04 22:20:56
2月はふたりでハワイかなw
親は入院だけど…
201重要無名文化財:05/01/04 22:22:31
>>200
夏だって親の入院中にニューカレ行ったじゃん
202重要無名文化財:05/01/04 22:23:51
>>200
さげまんの祟り
203重要無名文化財:05/01/04 22:24:39
実力なんて50歳でもない人もいるんとちゃう?>>188
204重要無名文化財:05/01/04 22:26:40
>>203
そのレベルの実力と実力のレベルが違うわけだが。
205重要無名文化財:05/01/04 22:27:37
>>203
実の親は60近くなっても実力がないわけだから仕方ないよな。
呪われた大根の血。
206重要無名文化財:05/01/04 22:27:52
作務衣でハワイ行ったら、おもろいなwww
207重要無名文化財:05/01/04 22:28:48
長い目で見ていきましょうよ。
208重要無名文化財:05/01/04 22:28:55
>>201
ABは噂でしょ、って。
209重要無名文化財:05/01/04 22:30:19
>>208
本当に信じてるの?
210重要無名文化財:05/01/04 22:33:27
>>209
ABヲタだからね。
211重要無名文化財:05/01/04 22:36:20
なんかいつも※の言動に煽られてるような気がします。
ABちゃんの気持ちがイマイチ分からないので、脇から堅めるって言うか。

演舞場行った、お江戸の方感想お願いします。
漏れは遠征で23日行くので、ウズウズしてます。
212重要無名文化財:05/01/04 22:39:02
大根の血に櫻島大根の嫁が入ります。
213重要無名文化財:05/01/04 22:41:47
襲名って秋には終らないでしょ?
本当にママンに取材したのかな?
214重要無名文化財:05/01/04 22:51:39
活字は曲げる。TVのインタビューも都合悪い所は斬って繋ぐ。
コレ、マスゴミの常識。
215重要無名文化財:05/01/04 22:56:51
舞台を客席で見て受付にいるお母さんに挨拶している
間は結婚はないよ。
216重要無名文化財:05/01/04 22:58:02
決めるのはABちゃんだから、親と一緒で信頼してたら?
人間的の凄く成長したけど、一寸繊細過ぎるのが心配ダス。
217重要無名文化財:05/01/04 22:59:59
※の10分の1の図々しさあれば…と漏れも
思うよ。
218重要無名文化財:05/01/04 23:04:20
>>217の言う※の図々しさとは?
219重要無名文化財:05/01/04 23:09:06
人間の醜さの縮図のようなスレだね。
220重要無名文化財:05/01/04 23:10:44
みんな、なんでそんなに※のこと気にするのかなぁ。
成田屋同様にどっしりと構えていたらどないでっしゃろか?
共演した女優さんが舞台見に来てロビーにいる親に挨拶する
のは普通でしょ。
221重要無名文化財:05/01/04 23:13:03
結婚決まったんなら発表してなくても一階の後ろで見るでしょ。
堂々とお客様席に座ってるあいだは友達。
222重要無名文化財:05/01/04 23:13:17
必死すぎて笑えます。ヲタのみなさん。
223重要無名文化財:05/01/04 23:13:21
話題がないんだもん
224重要無名文化財:05/01/04 23:13:59
>>221
ヲタじゃないけど、普通そうだわな
225重要無名文化財:05/01/04 23:14:28
気取っててえらそうな事言ってても
腹の中腐って真っ黒というのがABヲタ。
人間とは呼べない
226重要無名文化財:05/01/04 23:15:13
>>225
そんな深い人居ないってw
227重要無名文化財:05/01/04 23:15:37
腹の中 背わたばかりの エビ信者
228重要無名文化財:05/01/04 23:15:55
>>221
本人同士で決めていてもいろいろあるからね。
一階後ろや二階で見るのは内定した段階。
229重要無名文化財:05/01/04 23:16:46
>>226
深かったら海老ヲタになんてならないよ。
230重要無名文化財:05/01/04 23:17:07
だいたい信者と呼べるほど、成田屋や歌舞伎に詳しい香具師すら居ない罠
231重要無名文化財:05/01/04 23:17:24
>>221
何度もそういうレス見るけど、
決まってても公にする時期じゃない場合、
お客さんを装わなきゃいけないということは
考えないの?
ヲタの脳内ではそういうケースは梨?
232重要無名文化財:05/01/04 23:18:15
生まれた時からお弟子さんや使用人に囲まれて
育った男と、ゼロから泥水飲んで今の地位に
上ってきた女とは処世術で大いに違うなあ
と感心しています。
233重要無名文化財:05/01/04 23:18:17
>>230
大体、ここには来ないわなぁ。
234重要無名文化財:05/01/04 23:18:34
天皇機関説ならぬ、成田屋機関説
235重要無名文化財:05/01/04 23:19:44
>>232
単に頭の良さの違いとしか思えませんが。
236重要無名文化財:05/01/04 23:20:29
>>233
いやいやwそんな逃げ口上は通用しませんて
いつでも来とりますがな
237重要無名文化財:05/01/04 23:20:52
>>232
いまどきそれはないでしょうw
ダンダン自体が若い頃あんまり歌舞伎やってないから普通の家庭だし、
家出して代々木公園でひと晩中ラリってたこともあるらしい
238重要無名文化財:05/01/04 23:22:56
>>231
決まってて、発表できないってどういう訳か分からないけど、
永山怪鳥も賛成だったみたいだし、ま、仮にそうとしたら、
別にイブや左手にw指輪して正月のマスコミの渦中に来ない
って…
239重要無名文化財:05/01/04 23:24:13
不安なんだね。
240重要無名文化財:05/01/04 23:26:44
※が頭いいというABヲタのIQが知りたい。
241重要無名文化財:05/01/04 23:26:56
共演したのなんて数年前だし、渦中なのにわざわざ来るんだから、
やっぱり???
真相はどうなんかねえ
242重要無名文化財:05/01/04 23:27:00
>>238
決まってて発表できないケース

オスカー(※の仕事、契約、スポンサー問題)の都合
贔屓が認めてない
金が無い
実はダンダンは完治してない



どれかひとつでも当てはまれば発表はできない罠
243重要無名文化財:05/01/04 23:27:52
※の側も色々いそうだし
244重要無名文化財:05/01/04 23:28:14
相手が誰にしろ決まるときは決まるよ。
ただ、デモンストレーションをしている人は
違うというのが定説。
245重要無名文化財:05/01/04 23:28:50
永山怪鳥やダンダンより、後援会長次第でしょ
小泉だっけ、成田屋は?
246重要無名文化財:05/01/04 23:30:06
二人が決めてれば、ワザワザ観にくる事もないね。
その日まで、周囲を説得すればいいんだもん。
※は書いてほしいんだと思うよ。
247重要無名文化財:05/01/04 23:30:08
渦中に来る理由は、その日しか体が空いてなかった。これしかないんじゃない?
暇で仕事がない人じゃないんだし。
いける日が人も報道も多い日だったから、あえて押さえやすいお客様席なんでそ。
後ろで見てたらそれこそ今までと違うから大騒ぎだよ。
248重要無名文化財:05/01/04 23:30:16
早く、冬休みが終わらないかのぉ〜
いつから学校始まるの?
249重要無名文化財:05/01/04 23:30:54
>>244
だね
だけどAB自体はかなり※に入れ込んでるよね、武蔵以降
ポエマーだった頃は某A子だったけど
250重要無名文化財:05/01/04 23:31:28
書いてほしいのは借金苦の成田屋
251重要無名文化財:05/01/04 23:32:21
※は上半期暇だよ。
今日も脛毛でも抜いてるよ。
252重要無名文化財:05/01/04 23:32:45
ABヲタじゃないが借金のない役者なんか居ないよ
小六ぐらいか
253重要無名文化財:05/01/04 23:33:38
ダンダンは借金もうないよ。
ABの襲名費用はこれからの清算らすいけど…
254重要無名文化財:05/01/04 23:34:38
左団次が顔見世でいってた「黒人との浮名」ってなんじゃら?
たぶんガイシュツだろけど
255重要無名文化財:05/01/04 23:36:18
まあ※は飾りですから
遊びまくっておりますわよ、あの男は
256重要無名文化財:05/01/04 23:36:26
ABはまだおおいに遊びたい。
※は書かれることで、決心させたい。
257重要無名文化財:05/01/04 23:36:47
>>254
「日本のご婦人であろうと、外国のご婦人であろうと
どんどん浮名を流してください」と言ったのだよ。
258重要無名文化財:05/01/04 23:37:39
>>256
哀れな妄想p
259重要無名文化財:05/01/04 23:38:09
ちゃんとパリでも遊んでたらしいねw
いい事だと思う。カブキ者なんだから…
260重要無名文化財:05/01/04 23:39:10
浮気が推奨される世界
いやだなあ
261重要無名文化財:05/01/04 23:40:28
お祖父さんや、松緑大叔父さんのように遊ばにゃぁ
役者の色気はでませぬぞえなぁ。
262重要無名文化財:05/01/04 23:40:43
>>257
それは前にもいってたけど、顔見世で黒人っていったんでぶっとんだよw
263重要無名文化財:05/01/04 23:40:43
歌舞伎の常識世間の非常識
歌舞伎役者は何やってもいいと思う馬鹿ヲタ
264重要無名文化財:05/01/04 23:41:53
何やってもいいのとはちょっと違うけどなw
遊びにも色々あるから
ABもA子で学んだと思うがw
265重要無名文化財:05/01/04 23:42:11
>>256
それは願望が強杉だよ
266重要無名文化財:05/01/04 23:42:35
今月の舞台がおわったらおもいっきり遊ぶんじゃないの?
次ぎの舞台はいつだ??
2,3月は結局休み??
267重要無名文化財:05/01/04 23:42:41
ABはもうプロとかしか遊ばないよ
海外はしらんが
268重要無名文化財:05/01/04 23:43:12
あ、言うの忘れてた。六助がね。ふっと豊そっくりなんだよ。
嬉しかったなあ。
どんどん、女泣かせて成長してくれ。
269重要無名文化財:05/01/04 23:44:20
>>268
またあんたかw
この小六ヲタめ
ああいう色気のある大人の男がいなくなっちゃったねえ
270重要無名文化財:05/01/04 23:44:55
>>268
そっかぁ。そいつぁ嬉しいね。明後日見に行くのが楽しみだ。
271重要無名文化財:05/01/04 23:46:38
婚約してないんだから、フリーでしょ。
遊びだろうが真剣だろうが…
去年今頃、遊びたい、モテたいって言ってたよね。
27歳、遊び盛り。
こっちはいい舞台見せて貰えばOK。
272重要無名文化財:05/01/04 23:50:14
弁慶も小6大叔父さんの型取ってたでしょ。
出の声とか、六方。
涙出たよ、
骨太の役者になって欲しいんだ。漏れは…。
273重要無名文化財:05/01/04 23:50:30
この関係ってABは浮気し放題、※は一回浮気したら終わりでしょ
どっちのヲタでもないが、なんだかかわいそうだ
そこまでサバサバしたタイプなのだろ〜か
274重要無名文化財:05/01/04 23:50:51
ほんとにここだけだよ。この話でこんなに盛り上がってるの。
275重要無名文化財:05/01/04 23:51:54
成田屋の嫁っていうのはそれだけ重要な問題なんだよ
で、小泉はなんかいってんの?
276重要無名文化財:05/01/04 23:56:17
こんな時代だから、書かれる様な遊び方しなけりゃ
いいんじゃないかな?
誰が嫁になるのかは分からないけど、金うんと持たせて
外で発散させてくれるような度量の女がいいね。ABには…
277重要無名文化財:05/01/04 23:56:59
まあ、11代目みたいに・・・
かくしかくして・・・ぱっと発表!
あげくに、息子もあれっ〜〜いたんだ!ってかんじで
11代目もなかなかじゃん
278重要無名文化財:05/01/05 00:00:50
>>276
やっぱり、梨園関係者の娘の方がそういう意味じゃ心得てるだろ。
今,巧者って一応言われてる役者は無茶苦茶遊んだ(今も)んだから。
芸のこやしって言うのはあながち嘘じゃないと思うが…
279重要無名文化財:05/01/05 00:02:34
遊ぶって合法的な風俗でってこと?
280重要無名文化財:05/01/05 00:04:17
11代目も12代目もABよりはるかに遊んでるさ。
それぞれの奥が出来てるだけで…
281重要無名文化財:05/01/05 00:04:38
妾を囲うことは法律で禁じられています。
法を犯して人の道を外してまでしなくては
芸が向上できないとはまさに人でなし。
282重要無名文化財:05/01/05 00:05:00
今の時代賢い女はわざわざリスクある結婚はしない。
旦那が他所で遊んでるのも知らないような金持ちお嬢でないと。
あとは※みたいに外聞とプライド故に黙認せざるを得ないお職の人。
283重要無名文化財:05/01/05 00:06:43
芸能人との恋愛も遊びだ。
あっちもプロだから…
284重要無名文化財:05/01/05 00:06:43
歌舞伎だから
と言う理由で女が寄ってきてるのに
てめえがもててると勘違いして威張りちらすバカもいるなあ
285重要無名文化財:05/01/05 00:10:02
結婚しなければ※は捨てられたザマミロ
結婚すれば愛もなく浮気され放題を黙認しなきゃいけないから惨め

どっちに転んでも罵れるように今から心の準備惰りないABヲタw
286重要無名文化財:05/01/05 00:10:20
でもやはりモテてるんだよ。
自分は苦労しないで寄ってくるんだから…
そこらの浪人ボ−ズより伝芸やってる
人はカッコいい。
287重要無名文化財:05/01/05 00:10:41
この人、女に手をあげそうだからいや。
288重要無名文化財:05/01/05 00:12:02
えびはなよなよしてるタイプみたいよ
289重要無名文化財:05/01/05 00:12:23
不躾だから結構振られたりもするし
290重要無名文化財:05/01/05 00:14:07
今、世間なみに歌舞伎役者もよく離婚するじゃん。
※も何に憧れてるのか知らんが、ダメなら分かれりゃいいよ。
自分で食べていけるんだから、いい相手かも。

291重要無名文化財:05/01/05 00:17:28
恋愛以前に気が合ってそうな二人よね
ABファソの人は怒るかもしれんが
292重要無名文化財:05/01/05 00:17:49
自分で『ぼんぼん』って言ってる人だからね。
世間で思ってるような豪快な男じゃないでしょ。
よく親や周囲と相談した方がいいよ。
ABが家庭不和になって、舞台に影響するのだけは嫌だ。
293重要無名文化財:05/01/05 00:29:41
ABちゃんは革命児ってよく言われるから、
反対押し切って、米倉さんと結婚したと
世間に思われた方が、人気あがるかも知れ
ない(多分今何も反対ないと思うw)ので
一応、してみたらどうだろう。
294重要無名文化財:05/01/05 00:35:20
歌舞伎界の男尊女卑の実態を知れば、
ABと結婚するような勇気のある女はあまりいないかもしれないし
貴重な人材かもしれないw
295重要無名文化財:05/01/05 00:39:59
皆様にお聞きします。ABちゃんの将来
1、ガンジーみたいに浮名を流しっぱなしで、凄い芝居巧者になる。
2、ダンダンのように真面目?ないいパパで大○のまま
さあ、どっちがいいですか?
296重要無名文化財:05/01/05 00:41:32
ABと※の子供なら、スタイルのいい派手な顔立ちの子供だろうなあ。





芸はさっぱりな子供かもしれないけど。
297重要無名文化財:05/01/05 00:42:19
>>294
結婚したがってるのは、負け犬スレスレだからでしょ。
あまり、ABの立場では考えてないと思う。
298重要無名文化財:05/01/05 00:43:45
輪郭と目と鼻と口元は海老蔵に似て欲しいな。
299重要無名文化財:05/01/05 00:44:17
とりあえず一人こしらえてみて欲しい。男女どちらでもハズレはないだろう。
300重要無名文化財:05/01/05 00:45:32
お直し前の※に似ても嬉しくないなあ。
301重要無名文化財:05/01/05 00:47:18
※の子供の頃の写真、誰か分からん。
302重要無名文化財:05/01/05 00:49:03
>>295
いや、悪いけどガンジーにはなれないと思う
あの人は本当に才能があるから
ダンダンみたいないいパパにもなりそうにもないと思う
やっぱじいちゃん路線かね
でもこの大根親子3人の中では、役者としては一番素質あると思うけど
ABヲタじゃないけどね
303重要無名文化財:05/01/05 01:01:21
>>300
エエエエエエ、※って整形なの!?
304重要無名文化財:05/01/05 01:43:47
画像ないの?
305重要無名文化財:05/01/05 01:47:16
306重要無名文化財:05/01/05 03:51:44
久々に見たんだけど、彼、太ったよね?
307重要無名文化財:05/01/05 04:01:23
太ったよ
308重要無名文化財:05/01/05 04:08:41
武蔵始まってから明らかにファン層かわった?
というか変わったファンが増えた?
やっぱり新たな後援会会員は若い子が多いのだろうか?
なんかいまいちこの人のファン層がつかめん
309重要無名文化財:05/01/05 04:11:49
新之助だったことすら知らない香具師がいたりしてw
310重要無名文化財:05/01/05 04:16:35
海老蔵になるって聞いてファンになるとはどうも思えないナー
311重要無名文化財:05/01/05 04:18:16
世間じゃ襲名が話題になって初めて知る香具師もいるんじゃないの
隠し子の話なんか最近全然出ないもんな
312重要無名文化財:05/01/05 04:25:09
そうやっていなかった子として扱われていくのです>隠し子

新時代からファンなんだけど、
劇場いってもそれほど若い子率が高くなったとは感じないんだよね。
舞台だとチケット代高いから出待ち入り待ちとかしてんのかな?
…ってスレ無駄遣いっぽいね。ごめん。
313重要無名文化財:05/01/05 04:35:11
いや漏れも思う
相変わらずジジババばっか
しかも「海老蔵って誰?」って人も
海老蔵は知ってても菊之助までは知らなかったり
「若くて綺麗ね〜」としかいわんし
珍獣来日で動物園へ逝くようなノリというか
そういう人が花道横5列目以内とかに結構座ってたり
若い子は二階とか三階とかに多くない?
314重要無名文化財:05/01/05 12:05:41
ひゃはは、珍獣来日!オオウケ!!ざぶとん3枚!
315重要無名文化財:05/01/05 14:10:16
オババとパパと漏れ三代の成田屋ヲタだけど、
團菊が出てない時も見にゆくけど、やはり
お金持ち(うちは普通)の客層っていうか
おっとりした感じの年輩の人が成田屋ファン
には多いかな?
ABにも皆温かいよ。いい後継ぎで可愛い
ばっかりみたい。
316重要無名文化財:05/01/05 14:26:18
これからは、金持ってるおばちゃんに
愛想しなくちゃ、芸能人は生きていけないよん。
317重要無名文化財:05/01/05 14:29:44
襲名で追っかけしたら、とっくに100万とんじゃった。
漏れみたいな若い女が財布ゆるめるように、※の事
おとこ同志みたいな感じなんて、騙したのか。あの珍獣は…
318重要無名文化財:05/01/05 14:39:46
又蒸し返してすんません。
※といえば、この間職場であの毛穴からキムチの
匂いそうなたぬき顔はどこの国籍だろうと噂に
なった。日本人じゃないですよね。
319重要無名文化財:05/01/05 15:01:11
>>318
ずいぶん下品な職場だね。
320重要無名文化財:05/01/05 15:03:35
ABからして瓦古事記だから純粋な日本人でないから
321重要無名文化財:05/01/05 15:08:23
瓦古事記と表記するとなんだか上品でいとおかし
322重要無名文化財:05/01/05 18:08:42
しょせん、当代團十郎だって、女中の子なのに、お高くとまってる成田屋ヲタがおかしい。
323重要無名文化財:05/01/05 18:29:38
11代目の子だからね>12代目
324重要無名文化財:05/01/05 18:33:49
松本家は三重の秦氏の出だから、古代の渡来人でしょ。
今のLVJAPAN社長の秦郷次郎氏とは遠縁。
河原乞食とか梨園っていうのは、職業に対する蔑称で出自は関係ない。
初代團十郎は士族だけど、無頼派でカブキ者になっちゃった。
ダンダンのお母さんは、郷士出身。
出身に関係なく昔は長男以外は家も継げなければ、自分の口も養えなかった。
今はそういう意味ではいい国です。
325重要無名文化財:05/01/05 18:45:49
>>324
梨園が蔑称だって?
326重要無名文化財:05/01/05 18:50:52
これは異なことを承る。梨園が蔑称とな?
327重要無名文化財:05/01/05 18:50:54
中国では王族が賎民に酒を飲ませる
という、約束で芝居や踊りや諸々
をやらせて楽しんだ。
そこから来てるのを、日本で誤解
して使ってる。
『大安』が目出度い事に合うという
誤解と同じ。
328重要無名文化財:05/01/05 18:53:49
>>327は梨園の語源を知らないんだろう。
329重要無名文化財:05/01/05 18:54:12
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%A8%E5%9C%92

梨園の意味、やや婉曲に書いてあるが…
330重要無名文化財:05/01/05 19:04:48
日本でも、つい最近まで男系およろこび組だったんでしょ。
331重要無名文化財:05/01/05 19:11:44
ABちゃんが結婚して、腐女子が来なくなったら、
改めて真剣に芸道に励むんじゃないの?
もし実力がなかったら、それまでだけど…
332重要無名文化財:05/01/05 19:24:13
575 :重要無名文化財 :04/11/19 12:44:37
梨園、古代唐の時代王族が芸能好きで指導したとあるが、事実は違う
梨畑に芸人を集め芸をさせて酒盛りしたのが語源,賤称である
詳しくは早稲田大学演博で納得いくまで調べなさい。
333重要無名文化財:05/01/05 21:20:20
その時歴史がでちょっと海老ちゃんの映像やったよ
334重要無名文化財:05/01/05 21:41:59
そうね。これだけ嫌われる嫁貰えば、『芸』にだけ付いて来る
本当のヲタが淘汰されて残るかもね。>>331
335重要無名文化財:05/01/05 21:51:40
>>334
ついていく芸がどこにあるというのだあああああああああ。
336重要無名文化財:05/01/05 22:27:31
>>334
※を嫌っているのは、一部のABヲタだけだと思うよ。
大方予想通りの動きなんじゃないの?
337重要無名文化財:05/01/05 22:48:39
米倉は嫌われてるのじゃなく成田屋の嫁には向いてないと言う意味で懸念されてると思う。
でもそれは悪い意味でばかりじゃなく、ABちゃんが惚れたのであろう彼女のせっかくの良いところも
成田屋の嫁になれば失われてしまうだろうてという意味もあるだろね。
少なくとも漏れはそう思う。彼女自身を悪いとか嫌いとは思わない。
338重要無名文化財:05/01/05 22:52:20
海老蔵は嫌われてるのじゃなく歌舞伎役者には向いてないと言う意味で懸念されてると思う。
でもそれは悪い意味でばかりじゃなく、ABヲタが惚れたのであろう彼のせっかくの良いところも
歌舞伎役者を続ければ失われてしまうだろうてという意味もあるだろね。
少なくとも漏れはそう思う。彼自身を悪いとか嫌いとは思わない。
339重要無名文化財:05/01/05 22:52:42
成田屋奥としての役割がきちんとできて
大目玉で顔の良いボンを生んでくれれば
※でも誰でも良いよ。
340重要無名文化財:05/01/05 22:57:45
※は努力の人なので、大丈夫だと思うよ。
女優さんより、成田屋のおかみさんの方がやりがいありそう。
341重要無名文化財:05/01/05 23:07:24
まず引退する位の気持ちがあるかどうかだよね。
>>339そんな事は兼業じゃ無理。
342重要無名文化財:05/01/05 23:14:34
親が師匠だから、ママンに家事やらせるなんて甘い考えは
止めた方がいいね。

343重要無名文化財:05/01/05 23:18:06
まあまあ、まだな〜んも決まった訳じゃなし。
今月の舞台の話でもして欲しいよ。
344重要無名文化財:05/01/05 23:23:29
>>337
正論!
345重要無名文化財:05/01/05 23:29:54
とり合えず、晒し巻いてさらしものになってるCM
と男誘い込むようなCMはやめて欲しい。
これが彼女の世間のイメージなんだけどね。
346重要無名文化財:05/01/05 23:36:29
今月は行った人少ないのかなあ。
ピアもまだチケ残ってるし…
347重要無名文化財:05/01/05 23:38:04
行ってもここがこれじゃ書く気もしないよ。
348重要無名文化財:05/01/05 23:42:45
まず、俊実ちゃんの存在を思って※にはあまりパフォーマンス
やって欲しくない。
349重要無名文化財:05/01/05 23:43:14
今月スレだって荒れ荒れだしな。
350重要無名文化財:05/01/05 23:44:46
なんだ、バーニン○のやつが混じってるのかw
351重要無名文化財:05/01/05 23:48:20
島田裕巳official
352重要無名文化財:05/01/05 23:52:58
>>348
誰?俊実?
353重要無名文化財:05/01/06 00:03:32
鳶頭えらい惚れられてるね。>>351
354重要無名文化財:05/01/06 00:45:04
>>345
そんなことないと思う。
355重要無名文化財:05/01/06 01:18:24
CMには商品だけでなく、芸能人のイメージもある。
視聴者から噂やスキャンダラスなのは嫌がられるから。 >>354
356重要無名文化財:05/01/06 01:35:46
どっちのCMもほんとに下品だねw
でも、ピッタリなのが笑える。
357重要無名文化財:05/01/06 01:42:00
孝俊の俊と希実子の実?
ABがつけたのか。
358重要無名文化財:05/01/06 01:43:18
エーそう言う事?
359重要無名文化財:05/01/06 04:08:17
aoiタン
360重要無名文化財:05/01/06 05:32:41
>>348
ただの嫌味でしょ。
361重要無名文化財:05/01/06 08:17:04
>>355
自分らのみっともなさは棚に上げて
もっともらしいことをほざく馬鹿海老ヲタ
362重要無名文化財:05/01/06 08:24:49
ここで※しつこく叩いてる香具師ってアンチの釣りか?
ABが好きになった女なのだから、少しは認めてやったらどうだ?
363重要無名文化財:05/01/06 08:29:46
※のバカ安置はABヲタ以上にみっともないよ>361
364重要無名文化財:05/01/06 09:33:44
どっちもどっち
365重要無名文化財:05/01/06 10:15:11
>>360 >>361 >>362 >>363=※様

今朝もご機嫌麗しゅうて、何よりでごじゃりまする。
366重要無名文化財:05/01/06 10:37:01
>361
句読点なしが出た!
367重要無名文化財:05/01/06 10:44:40
※もABも嫌いなので結婚して成田屋が崩壊するの期待してます。
368重要無名文化財:05/01/06 10:52:44
>>365
に、日本語の理解力が皆無だということだけはよく分かった。
369重要無名文化財:05/01/06 11:24:35
今後の歌舞伎界はだな、AB蔵無くして成り立ちませんわ。
AB蔵が観客動員の担い手になりますわ。
とお正月アチコチの劇場に見に行って感じました。
AB蔵のヲタじゃないぞよ。歌舞伎のヲタじゃよ。
370重要無名文化財:05/01/06 11:53:44
米倉自体は好きでも嫌いでもないが、3日に偶然見かけた様子では、
ああ目立ちたがり屋、悪く言うと自己顕示欲が強くては、結婚しても
近藤サトの二の前になりそう。ひっかきまわして、ポイなんじゃないの。
彼女のような人は、女王さまでいられる道を進んだほうが、自分のため、
歌舞伎界のためでしょう。
371重要無名文化財:05/01/06 12:20:04
>>369
演舞場の目立つ空席が見えなかったのね。
もし、本当にいらしていたのなら、目がご不自由なのね、お気の毒に。
372重要無名文化財:05/01/06 14:22:13
ABは※のハイヒールでワイン飲まされてまつ。
373重要無名文化財:05/01/06 14:33:12
ABちゃん、三役演じ分けとても良かった。
この人は美貌にも拘らず、守備範囲が凄く広いのが判って
今後いっそう楽しみです。
374重要無名文化財:05/01/06 14:37:23
少し太ったけど、益々美丈夫っていう感じでいい!!
菊ちゃんがABが大きくなったので、可憐にも淑やかにも見える。
昨日のNHK、40代のじいちゃんとか助六の長谷川一夫が見られた
けど、漏れはやはりABの顔立ちが好きだな。

375重要無名文化財:05/01/06 15:05:57
ジャスト今年の結婚予想第二位オメ!
ちなみに一位は長瀬&あゆですた。
376重要無名文化財:05/01/06 15:16:18
聞いちゃったよ。
     『とびたつ
        とりの年
          とびたつ
             海老』    だって 
       
377重要無名文化財:05/01/06 15:17:53
>>376

Oh!そういやあそうだ。ありがd。
378重要無名文化財:05/01/06 15:32:58
>>376
そして二度と戻ってこなかった…
379重要無名文化財:05/01/06 15:53:53
5000枚はどこで配るの?
380重要無名文化財:05/01/06 16:03:37
『て』かあ。
『し』って読んでたからチンプンカンプンだった。
381重要無名文化財:05/01/06 16:28:56
ファンサイトでやたら一階最前列のチケットが売りに出されているのですが、
あれってどうなってるの?
買っても大丈夫?
382重要無名文化財:05/01/06 16:37:05
後援会の席でしょ。
漏れも2枚持ってるよ。最前列。
383重要無名文化財:05/01/06 20:23:49
ABは元気だ。余裕もある。
満員だし…
でも、ダンダンは昔のダンダンじゃない。
正直心配だよ。
384重要無名文化財:05/01/06 20:25:24
どうして行けばわかる嘘をつくのかな
385重要無名文化財:05/01/06 20:32:25
一寸声に張りがなくなったかな。
病後だから?
パリに方が元気だったらすい。
386重要無名文化財:05/01/06 20:35:18
4日保センセ来てたらしいね。
387重要無名文化財:05/01/06 21:19:11
ダンダも元気そうに見えたけど。
さすがの貫禄というか。
ただ、復帰作に五郎蔵を選んだのは首をかしげる。
もっとダンダンの明るさを発散できるような役のほうがいいよ。
一幕目が心中だし。その辺り、成田屋は不器用だね。
388重要無名文化財:05/01/06 22:19:10
海老や成田屋は、※で人気が上がると思ってるのかな?
このままだと、これまで付いて来たヲタも本当に離れそう。
389重要無名文化財:05/01/06 23:02:17
今日昼観てきた。(初
二人とも元気だった。
ABの口上、リラックスしまくり。
客席は沸いてたけど。
研佑がNHKに相談に来た話は毎日同じなのかな。
390重要無名文化財:05/01/06 23:08:35
自分は2回見たけど、どちらもケンスケの相談話だった。
ただ、同じ言葉を繰り返してたわけじゃなくて、
アレンジしてた。
鳶頭役のままで口上ってのもいいね。
391重要無名文化財:05/01/06 23:11:08
>>388
それで離れるなら勝手に離れればいい。
どうせ芸など見てないヲタなんだから
口出しされるだけ迷惑ってもの。
392重要無名文化財:05/01/06 23:11:28
今日昼の部見てきたよ。
>>374が言うとおりABちゃんがおおらかで
表情がすっごく穏やかだから、菊ちゃんが
可憐に見えるよ。見ている方もほのぼのした
気分になる。
入りは満員ではないけれど、スカスカというほど
でもない。あんなもんじゃないの。
393重要無名文化財:05/01/06 23:13:26
漏れはきのう行って来た。
口上の海老についての話があったが
頭下げるところはちゃんと両手ついて下げてたし
菊五郎さんは棟梁としての座り方だったし
お兼さんも女房で座ってたから
海老が鳶で座ってたのは気にならなかった。

初日も見た友達は、
長兵衛とお兼がもっと素でいたから海老の鳶が気になったが、
今日は気にならなかったと言っていた。
劇中の口上ということでみんな役の姿でいる演出みたいだ。
394重要無名文化財:05/01/06 23:21:59
漏れも口上は、それぞれの役柄に応じた座り方だと
思って気にならなかったけど。紀伊国屋さんは膝が
悪いこともあって膝をついた姿勢でいるから手で支
えていた方が楽なんじゃないのかな。
今日は、紀伊国屋さんがつっかえたら連鎖反応か
菊ちゃん除いてその後の人もつっかえ気味だったよ。
395重要無名文化財:05/01/06 23:27:04
>海老が鳶で座ってたのは気にならなかった

忘れられている・・・(藁
田之助さんはいいの。無理して座ってるけど、
礼儀が見えるから。
ABに礼儀が見えないってーの!
好きだから余計にみっともなく見えるってば。
396重要無名文化財:05/01/06 23:32:37
>>393の友達はきのうの海老の口上は、
初日に比べてみっともなく見えなくなってた
って言ってんじゃネエの?

漏れも初日は気になったからまた見てくるわ。
397重要無名文化財:05/01/06 23:33:02
ダンダンはおかしい所は指摘するし
ABもパパには絶対従う。
口上は演出通りでしょう。
23日しか行けないけど楽しみ!
398重要無名文化財:05/01/06 23:33:38
>>394
自分が観たのは初日だけど、その時は海老以外は全員きちんと両手をついていたけど、
長兵衛として座っていたっていう菊五郎さんは手をついていなかったの?
どんな座り方してたんだろう。
399重要無名文化財:05/01/06 23:35:48
膝の間に手を入れてしょぼくれたかんじで座ってた>長兵衛
お店ものの2人は腿のところで両手を重ねていた。
400399:05/01/06 23:38:21
長兵衛はいかにも長屋の住人だったし
文七と清兵衛は商人だったよ.。
401重要無名文化財:05/01/06 23:41:13
>>388
漏れ一番嫌いな芸能人米倉
一番好きな役者ABタン
でも離れないよ。
どうせ結婚誰かとするんだし、
今月みたいないい芝居見せて
くれたらいいもん。
402重要無名文化財:05/01/06 23:43:11
ふーん、じゃあ海老のやり方になったんだ。
それ、客に対しても、右近に対しても失礼な気がする自分は頭が固いのか。
403重要無名文化財:05/01/06 23:45:02
ワーイ。ABちゃんの勝ち。
404重要無名文化財:05/01/06 23:46:14
劇中口上だし、その後に芝居の続きがあるんだから
演目としての口上になっちまうほうが
流れが切れてかえって変だと思うぞ。
405重要無名文化財:05/01/06 23:46:55
>>403
マジにむかつく。氏ね。
406重要無名文化財:05/01/06 23:47:11
>>403
勝ち負けじゃねえよ、煽ってんじゃねえ。
407重要無名文化財:05/01/06 23:47:59
>>406
大当たり〜w
408重要無名文化財:05/01/06 23:48:35
ハイ。死にました。
409重要無名文化財:05/01/06 23:51:48
海老ちゃんは、時折右近の方に顔を向けて口上を言っていたし
最後の方は右近の方に身体を向けて話しかけるように言って
いて良かったと思うけど。
410重要無名文化財:05/01/06 23:55:06
初日と今日じゃ違ってるだろうから
これから見て判断すりゃいいんじゃねえの?
感じ方も人それぞれだしな。
411重要無名文化財:05/01/06 23:55:39
>404
劇中口上っていうのは、そういうふうに流れをぶったぎるのが当たり前だよ。
役者風情が舞台の上からお客さまに向かって物を申そうというのに、
礼儀を守らなくてどうすんだよ? 右近も軽んじているみたいになるし。
左官や商人が娘を紹介してるんじゃなく、歌舞伎役者・尾上菊五郎が
お客さまに尾上右近をご披露申し上げているんだろうが。客を舐めるな。
412重要無名文化財:05/01/06 23:56:59
新演出なんだろ。
別に右近が舐められてるとも客が舐められてるとも
見てて思えなかったが?
413重要無名文化財:05/01/06 23:57:48
色々教えていただいて有り難いけど、いちいち
上げないで。まだ冬休み中。>>411
414重要無名文化財:05/01/06 23:59:33
>>412
禿同。
415重要無名文化財:05/01/07 00:00:21
確かにな>>413
>>411
これから見てもそんなに腹が立つなら
マツタケなり演舞場なりに抗議してみれ。
416重要無名文化財:05/01/07 00:00:56
やだね。ageるよ。
こんな客をバカにした演出は、みんなが知ったほうがいい。
右近もエンジュが入院したんで舐められてるんだよ。
417重要無名文化財:05/01/07 00:02:02
なんだ、やっぱり…かよ。
418重要無名文化財:05/01/07 00:03:16
えっ?
エンジュ、入院してるの?
もしかして重病!?
419重要無名文化財:05/01/07 00:03:45
ABちゃんのやる事にそんな深慮はおまへん。
420重要無名文化財:05/01/07 00:04:12
そだね。みんな直接劇場に行って見てくるといいよ。
漏れ自身は、温かい感じで良かったと思う。
421重要無名文化財:05/01/07 00:04:25
右手骨折したのか?
口上の時,ずっと右手の肘をさすっていたぞ
心配だ
422重要無名文化財:05/01/07 00:04:29
>>419
文七仕切ってるのは菊五郎だよw
423重要無名文化財:05/01/07 00:04:38
「たてまつります」って連発すれば礼儀正しいと思っている方が気になる
しかも、一人いうとみんないうし
役者って馬鹿ばっか
424重要無名文化財:05/01/07 00:05:54
海老ちゃんじゃなくて、菊パパとかの話じゃないの?
清太郎が入院したんで舐めてるっていうのは。
425重要無名文化財:05/01/07 00:06:09
>>423
口上にも本来脚本があるの知ってる?w
426重要無名文化財:05/01/07 00:07:38
だから愛しいじゃん。
427重要無名文化財:05/01/07 00:07:59
え〜い、なんでもいいからもっかい見て来い!
話が擦れ違ってきててうっとおしいんじゃ。
428重要無名文化財:05/01/07 00:09:36
426は423さんに対して
429重要無名文化財:05/01/07 00:16:48
>>425
脚本って プ
430重要無名文化財:05/01/07 00:18:04
クサ
431重要無名文化財:05/01/07 00:18:31
エンジュも右近も嫌いだけど、
襲名披露をするなら、きちんとしてあげてほすぃ。
今月はもう遠征できないんで、口上ルポ頼みまつ。
432重要無名文化財:05/01/07 00:18:50
>>429
おやブルーちゃん、わざわざ変装して煽ってご苦労なこった。
433重要無名文化財:05/01/07 00:19:20
右近は穴兄弟の兄貴分だからw
434重要無名文化財:05/01/07 00:20:19
>>432
自意識過剰なんじゃないの、ばかキチガイ
435重要無名文化財:05/01/07 00:21:11
>>429=433=434
436重要無名文化財:05/01/07 00:21:17
伝芸板来てもここしか書かないキチガイがいちいち絡むウザいスレ
437重要無名文化財:05/01/07 00:22:38
>>435
すごい名探偵だね
ネラ〜歴一週間ぐらい?
438重要無名文化財:05/01/07 00:23:48
>>429=433=434=437
p
439重要無名文化財:05/01/07 00:24:54
>>>438
sageでも書いとるわ
あほんだら
440重要無名文化財:05/01/07 00:26:39
>>439
馬鹿正直だねえw
441重要無名文化財:05/01/07 00:28:33
>>440
こういうのがいるからABスレが荒れるんだよね
442重要無名文化財:05/01/07 00:32:27
初心者相手に喧嘩してもしようがないが、
語尾くらいはそれぞれ日によって違うぞ
「脚本」があるとして床に貼ってそうなのは、
ABとジャッキーくらいかな
最近は無線が主流らしいが
443重要無名文化財:05/01/07 00:32:33
あれはただの癖です。
444重要無名文化財:05/01/07 00:33:52
日本人の習性として、より糞丁寧に聞こえるとつられてしまうという
445重要無名文化財:05/01/07 00:37:06
歌舞伎みるようなじじーばばーが2ちゃんですか(苦藁
446重要無名文化財:05/01/07 00:38:40
粘着うざ
447重要無名文化財:05/01/07 00:40:11
幕内かそれに近い人物もいるからな
448重要無名文化財:05/01/07 00:44:29
ABちゃん床に何で貼ってるの?>>442
449重要無名文化財:05/01/07 00:48:57
>>448
たぶん貼ってないと思う
セリフはわりときちんと覚えてくる方じゃない
いってることの意味は把握してないかもしれんが
頭いいのか悪いのかよくわからん
450重要無名文化財:05/01/07 00:53:06
ある部分は神がかり
あとはスカスカ。
451重要無名文化財:05/01/07 00:55:30
意味も分からず丸暗記する方がある意味スゴイ
452重要無名文化財:05/01/07 00:57:05
というか、難しい
453重要無名文化財:05/01/07 01:01:12
ABの対談のファン。
この人の側頭葉を解剖してみたい。
454重要無名文化財:05/01/07 01:02:49
こないだのパリ密着も面白かった。
ある種の紙一重かなあ。
455重要無名文化財:05/01/07 01:07:34
窪塚を超えてると思うのだが
456重要無名文化財:05/01/07 01:08:39
とびたつ 海老?w
457重要無名文化財:05/01/07 01:50:05
とびたったら 捕獲されるw
458重要無名文化財:05/01/07 04:39:20
たも、京都には行かなかったんだね。
459重要無名文化財:05/01/07 08:15:48
>>458
そうなの?
ここで誰かたも2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! って書いてなかった?
460重要無名文化財:05/01/07 09:05:03
アンチもヲタも嘘ばかりなのがこのスレ。
461重要無名文化財:05/01/07 09:55:46
>>460
実際に見に行ってたら、どれがホントで、どれがガセか、
じきわかりまっせ。自分の目で確かめるか、確実なお友達の輪を
作りなはれ。
462重要無名文化財:05/01/07 14:43:14
ここでタモちゃん出たの。マツタケ座だけだよ。
※とかいう婆はマツタケ、南座に徘徊してたサインあったけど。
463重要無名文化財:05/01/07 20:51:38
涼子ちゃんは黒革ロケしか京都には行ってない。嘘つくな。
464重要無名文化財:05/01/07 21:53:47
デイリーに垂れ込んだ奴がここにも書いていったのかい?>>463
正月は本当に来たらしいけど、書かなかった他誌も南座に来た事を
既成事実にしてしまってる。

どっちでも本当はいいんだよね。
演舞場観劇して帰っただけなんだから。
465重要無名文化財:05/01/07 22:19:51
口上レポ
今日は舞台の上,そろって手をついてました
昨日までと違い,役に戻るタイミングも一緒でした
これで,誤解されることも,なくなるでしょう

芝居は生きもの,毎日かわっていくね

466重要無名文化財:05/01/07 23:15:41
ありがd
何だか安心した。
役者も試行錯誤なんでしょ。
467重要無名文化財:05/01/08 00:53:12
今日のはなまる、播磨屋だったんだが、
年始挨拶の件で、ABのことを言ったよ。

豪快なやつなんで、今年は早く(自分のとこへ
挨拶に)来たが、去年はえらく遅くって、
ほうぼうで飲まされたらしくって、ベロベロに
なってて、ドカドカといきなり上がってきて、
「おじさん、おめでとう!!」って言った、そうだ。

文字だけだと、ちょっとキツく見えるかもしれないが、
播磨屋は、楽しそうにしゃべってたよ。
そういう話、好きだ。
468重要無名文化財:05/01/08 00:57:20
播磨屋さん大好きなの。
あんな、荒事も和事も出来て色気もある
いい役者さんになって欲しい。
469重要無名文化財:05/01/08 01:27:43
播磨屋の海老の口まね、そっくりでワロタ。
良い役者って人のまねがうまいって本当だな。
470重要無名文化財:05/01/08 02:41:39
>>467
『今年の年始は早く来てくれて…』て、言ってた。

フライデーささやんが『ABと※が年末サザンのコンサートに行ってた、という目撃談があった』だって。

調べてから言えよ、ささやん。成田屋知ってたらそんなバカ言えんやろ orz
471重要無名文化財:05/01/08 02:58:06
播磨屋の娘はハトコだから結婚できないか?梅玉の娘はどないや?
472重要無名文化財:05/01/08 13:19:03
エロ系雑誌にまで「ABと※はケコーンする。遅くとも7〜8月に婚約発表」
と予言されてまつ。
今夏は暑いだけでなく楽しみが増えました!
実際には染みたいに資産家令嬢とっつかまえてくるんだろーなー。
473重要無名文化財:05/01/08 13:21:42
こないだ、自分の前方に和服を着た、きれいで上品で、かわいいお嬢ちゃんが
モダンなおばあちゃんといっしょに来て、熱心に見てた。
あの子だったら、どんなにいいだろとため息。
いい子はいっぱいいる。
474重要無名文化財:05/01/08 14:02:38
>>472
夏になったら、今秋にも婚約発表。
秋になったら、年内に婚約発表。
年末になったら、年明けにも発表。
と繰り返されるでしょう。
475重要無名文化財:05/01/08 14:04:16
嫁をもらえるようなレベルじゃないだろ。
なんなんだよ、あの六助は!
476重要無名文化財:05/01/08 14:08:03
>>475
どんな六助なんでしょう?
477重要無名文化財:05/01/08 14:42:43
>>476
見てないの?
見ててもわからないの?
478重要無名文化財:05/01/08 14:50:44
ねらーがみんな江戸に住んでるわけじゃあるめえw
479重要無名文化財:05/01/08 15:05:52
六助、半九郎も言われてるほど、酷くはないよ。
スケールがアップしてるから、行って損はない。
行けない人は歌舞チャを安心して待て。
480重要無名文化財:05/01/08 15:06:49
>>476
武士ではなく、剣術使いでもなく、第一次産業従事者でもなく、
どういう人なんだかさっぱりわからない、ナゾの人物でした。
481重要無名文化財:05/01/08 15:12:13
半農半武士のいわゆる郷士だろ。
482重要無名文化財:05/01/08 15:21:08
>>481
だから、そうは見えんちゅーてんねん。
六助の人となりが出ていないからリアリティが感じられないし、
怪力の美女と美男の天才剣士のファンタジーとして成立しない。
483重要無名文化財:05/01/08 15:24:21
あんな間抜けな台詞回しか出来ない半様が“スケールアップ”とは

ppp!

片腹痛いわ!

いつになったら己の勘違いに気づくか>AB

手遅れになる前に気づけよ
484重要無名文化財:05/01/08 15:33:36
毛谷村、正直がっかりでした。
義太夫の「糸にのっていない」というのがこういうことだと
はっきり分かるので、初心者にはある意味お勧めかもしれませんね、
反面教師としてw


半九郎は、姿の綺麗さでカバーできる分だけ、少しはましだったかな。
両方の演目とも、菊之助がまだまだ硬いながらも、きっちり勤めている印象だったのに
対して、海老蔵は、基礎もできてないのに、手抜きしているという感じを
受けてしまいました。
485重要無名文化財:05/01/08 15:55:17
六助のおおらかな、人の良さとか、人間性の魅力はよく伝わったから、
初役だし、あんなもんだろ。
不細工な格好でも、美男で、相撲取りのような怪力ぶり。
いざとなったらすばやい身のこなし。
風炉先屏風を持って、ジャンプで決まりはかっこよかった。
鼻にかかる台詞回しはもっと工夫してほしい。

葵太夫は先月の南座の一幕目に続いてだから、なんだか
新年を迎えた気がしなかった。
役者も地方も客も忙しすぎるよ。
486重要無名文化財:05/01/08 16:17:52
初役が良くないのは知っとるから
意外でもないしがっかりもせん。
初日もあいたばかりだし。

ひたすら精進しろ、と思うくらいだな。
487重要無名文化財:05/01/08 16:40:45
>>473
外見で判断するんだね
488重要無名文化財:05/01/08 16:53:01
>>486
半九郎はもう何回もやっとるわけだが?
489486:05/01/08 16:58:08
半九郎はそんなに悪いとは思っとらん。
感想だって人それぞれだ。
自分と見方,感じ方が違うからといって
漏れはイライラかりかりはせんよw
490重要無名文化財:05/01/08 17:04:47
成田屋の初役は結構良いのですよ。たいてい再演がキッツイのですよ。あとセリフ回しや義太夫は父ちゃん以外の人に教わってくだされ。
491重要無名文化財:05/01/08 17:13:15
>>489
カリカリしてるじゃんw
492重要無名文化財:05/01/08 17:35:06
あの台詞回しはわざとじゃないの?
以前はあんなに極端じゃなかったよ。
いわゆる現代に移し変えようとして
、今の所空振りしてる。
鳶の両手つかない、挨拶と同様、彼
なりの工夫じゃないの。
義太夫に載れないのは、実力だね。
493重要無名文化財:05/01/08 17:45:05
少しは菊をみならったらどうなんだろう。
楷書も書けないのに行書や草書ができるわけがない、という当たり前のことを
誰もいってやらないのか?
それとも、父親がいっても「俺様は天才だから!」って聞かないのか?
494重要無名文化財:05/01/08 17:48:55
却って菊おやぢなんか、奨励してんじゃないの?
与三の時そうおもたよ。
495重要無名文化財:05/01/08 17:52:47
ここでどんなにいい事言ったって
ABの耳には届かないんだから、
事務所に言うなり、演舞場で番頭
に直言したらいいよ。
496重要無名文化財:05/01/08 17:59:27
楷書がそこそこ書けても、魅力に乏しい場合もあるわけでして。
台詞回しは師匠の口真似で、初役で冒険してるとは、私は思わないけど。
以前、海老が言ってた「今の自分に出来ることをする」それだけじゃないの?
菊は神妙だけど、キャラ立てができてるとはいいがたい。
497重要無名文化財:05/01/08 20:02:46
>>495
番頭なんかに言っても、届くはずないやんか。
そこまで、あの番頭とABは近くはない。
キジーなんかに言ったら、睨まれるのは
こっちだ。
498重要無名文化財:05/01/08 22:27:39
番頭、お手紙で直接どうぞと言うとる。
499重要無名文化財:05/01/08 23:14:25
とりあえず今月の海老をひとことでいうなら
「へたくそ」
以外にないです。
海老ヲタですけど、
500重要無名文化財:05/01/08 23:18:27
んなこたあない!
501重要無名文化財:05/01/08 23:23:24
ABちゃん褒めるとスレが荒れるからね。
それなりの配慮だしょ。


502重要無名文化財:05/01/08 23:26:26
一度でいいから、誰にも遠慮せず
メタメタマンセーしたいよん、クスン。
503重要無名文化財:05/01/08 23:30:25
ファンサイト行っといで。
504重要無名文化財:05/01/08 23:57:58
アオイタンに寄ると、六助はダンダン、お園は芝カン丈が
指導したそうでつ。
だから糸に載ると叱られ松。
505重要無名文化財:05/01/09 00:05:20
菊川怜ちゃん和服で来てた。
チョー可愛い。
506重要無名文化財:05/01/09 09:28:50
>>501
>>504
あんたらも大変やねぇ、へたくそのヲタって。
507重要無名文化財:05/01/09 11:26:05
そうなんだよ、わかるだろ?この苦痛〜〜〜〜!
508重要無名文化財:05/01/09 11:53:27
>>501 502
下手でも上手でも、どこか惹かれるところがあるので
見に行ってんだから、マンセーして、どこが悪い? 
ABがここを見て、演技の参考にしてる証拠でもあるならともかく、
2ちゃんがいちいち遠慮して書き込む程の場所ですか。
荒らされたら、スルーして、自分の意見を書いたらいいじゃない。
509重要無名文化財:05/01/09 12:05:15
>>508タンもスルーしましょうね。
510重要無名文化財:05/01/09 12:43:07
ものまね上手と言われるより、我が道を行こうとしてる
かも知れないAB君を、叩くか温かく見守るかは個人の
『ふところ』の問題。
好きなように書けばいい。
アンチが飛んできて『ABヲタは〜〜〜〜』というのは、
別に痛くも痒くもないんだから…。
511重要無名文化財:05/01/09 13:46:37
Xのばばあは何考えてんだ?
調べれば上演時間についての情報なんか探せるだろ。
公式にそんなことまで要求すんじゃねえよ。
512重要無名文化財:05/01/09 15:32:02
こんなことで怒るなんて、511って、ひょっとして、
いまはやりの「オニババ」?
513重要無名文化財:05/01/09 17:03:29
漏れもなんだ?と思ったぞ>X

ところでオニババってどこで流行ってんだ???
514重要無名文化財:05/01/09 18:25:27
515重要無名文化財:05/01/09 22:43:03
>>510
師匠が必死で「今はなぞれ」といってるわけだが?
516重要無名文化財:05/01/09 23:32:08
初演はなぞる…毛谷村。二回目からは独自の工夫…鳥辺山
を入れると言ってたような。
517重要無名文化財:05/01/09 23:44:47
>>516
だから義太夫は播磨屋に習え、と(ry
518重要無名文化財:05/01/09 23:47:25
んだんだ。だからってageる必要はないべ >517
目立っちゃったじゃないか
519重要無名文化財:05/01/09 23:48:20
何かあったかって漏れもビックリしただよう。
520重要無名文化財:05/01/10 01:22:25
義太夫厨はしょうがないね
521重要無名文化財:05/01/10 01:45:54
またいとこの劣勢遺伝率は64分の1.
法律的には結婚出来ます。
522重要無名文化財:05/01/10 08:35:43
播磨屋は下手くそ嫌いです。
523重要無名文化財:05/01/10 10:39:36
松緑には教えてたじゃん
524重要無名文化財:05/01/10 10:47:01
下手の度合いが違いますから
525重要無名文化財:05/01/10 13:05:03
基礎がないから・・・・小さいときに練習サボらな
ければ、今頃こんなことにはならないのに。
526重要無名文化財:05/01/10 13:08:43
きのう歌舞茶見ていたら9才の亀治郎が出ていて…
巧い奴は昔から巧いんだな、って思ったよ。
全然亀ヲタじゃないし、むしろ嫌いなんだが。
527重要無名文化財:05/01/10 13:25:43
襲名の途中、6月くらいだったかなあ、一瞬上手くなったなあと思わせられる瞬間が
あって・・・こいつは化けたかと思ったんだけどね。
錯覚だったらしい。
528重要無名文化財:05/01/10 13:41:51
今の時点で巧さは必要ないよ。
529重要無名文化財:05/01/10 13:43:49
成長途上でしょ。長い目で見ていきましょうよ。
530重要無名文化財:05/01/10 13:52:20
しかし、前より下手になるのは困る。
そもそも下手だったのに…
531重要無名文化財:05/01/10 14:00:11
12月に見たゴンゴロは5月よりうぅ〜んと良かったよ。
そもそも年中当たる役者なんていないでしょ。
532重要無名文化財:05/01/10 14:11:35
>>528
永久に巧くならないわけだが。
533重要無名文化財:05/01/10 15:24:56
そんなもん誰も分からん。
534重要無名文化財:05/01/10 16:41:53
巧くなって欲しくない、アンチの願望が哀れ。
535重要無名文化財:05/01/10 16:49:16
保ちゃんが絶賛すると、この板全体でABが叩かれる。
有り難いのか、迷惑なのか。
536重要無名文化財:05/01/10 16:57:58
保ちゃんに限らず、上村・長谷部・犬丸・利根川もABには期待
してるんだから、ここで叩かれて本望じゃ。
要するに数々若手はいるが『一番、歌舞伎好きが夢を見られる
役者が、海老蔵』(山川静男)に尽きるだろう。
537重要無名文化財:05/01/10 17:11:07
保、さすがに今月は絶賛なんてしてないじゃないw
あれが絶賛と読めるなんてヲタの恥さらし。
大体評論家が成田屋の御曹司に期待しないわけないじゃない。
成田屋御曹司がよくないと、歌舞伎全体の客入りに影響→結果的に評論家という
名前の歌舞伎ゴロの生活にも関わるわけだから。
それから、味方のつもりで引用するときくらい、誤字に気をつけたら?>>536
いくら歌舞伎ゴロとはいえ、Y氏に失礼ですよ。

漏れは海老にがんばってほしいと思ってるけど、残念ながら今のところ
冷ややかに見ざるを得ない状況。
襲名すると名前に中身がついてくるってよくいうんだけどね。
近年では3256なんかまさにそんな感じなんだけど。
海老はまだまだ名前だけだね。

538重要無名文化財:05/01/10 17:24:35
期待するも勝手。
しないも勝手。
保にしろ、だれにしろ、他人の権威を借りないと反論できないヲタの負け。
539重要無名文化財:05/01/10 17:30:01
>>537
まだまだ名前だけって、襲名して1年も経ってないよ。
それに40代半ばで襲名した役者と20代で襲名した役者を
比べるというのも3256に失礼なんじゃないか?
漏れは、ABは40代になったら本当に良い役者になると
思ってるので温かく見守っていくよ。
540537:05/01/10 17:43:28
>>539
言葉が足りなかったかな。
3256と実力を比べたわけじゃないよ。そんなの言わずもがな、だと思ってた。
実力を比べられたと思えるなんて、さすが海老ヲタw
襲名中、襲名直後にぐんぐん巧くなって大きくなっていった、その度合いを
比較したの。3256が100→150になったとしたら海老は30→25って感じ。

>>538
本当に権威に頼らなければ自分の贔屓も褒められないんだよね、海老ヲタさんって。
そういうヲタしかつかない程度の役者だってことなんだろうけど。
3256だって襲名直後からよかったわけじゃない。
独身の八十助時代は人気先行だったし。
今は大和屋贔屓だけど朝ドラに出てた頃は…だった。

海老は襲名興行自体まだ終わってない。
巡業まで全部終わってから、名前が変わって云々だろ。

ヲタにしろアンチにしろ
それだけ注目される役者ってことだろうが。
542539:05/01/10 18:05:41
>>540
実力ではなくて、襲名直後にぐーんと伸びたという話。
大体役者は40代で花開く人が多い。だから、ひよこ
同然の20代の役者と比べるのはそれまで修行してきた
3256に失礼だと思うわけさ。
ちなみに、漏れは現3256のおやじさん贔屓。
派手な人ではないけれど独特の華のある人だった。
543重要無名文化財:05/01/10 18:20:24
なるほどねえ。なんだか先が楽しみだ。
544重要無名文化財:05/01/10 18:31:20
>>543
残念ですが。血筋が違いますので。
545重要無名文化財:05/01/10 18:33:12
成田屋ヲタってジャイアンツヲタみたいだね。
多数によりかかってれば安心なのかな。
546重要無名文化財:05/01/10 18:42:33
だめだめなところがかわいいんだからむしろ虎(ry
54729ヲタ:05/01/10 18:59:00
失敬だな
548539:05/01/10 19:16:01
Xの管理人さんどうしちゃったのかな?
549重要無名文化財:05/01/10 19:26:33
>>537
終襲名と若襲名を比べるなんぞ、にわかだな。
3256の親父は蓑助時代から知ってるが、
舞はいいけど華のない親父だった。
まだ、3256の方がマシ。何をやっても
無難にこなす。
ただ、今月の鳴神は迫力不足。
550重要無名文化財:05/01/10 19:30:46
人気=魅力があるっていう事でしょ。
ABが成田屋の御曹司然と大人しい
子だったら、誰も夢は持たないよ。
大衆は重箱の隅ほじくるんじゃなくて
感覚で『見たい!』か『見たくない』
かなんだと思う。
この襲名が成功でまずは歌舞伎界も
安泰なんだよ。
551重要無名文化財:05/01/10 19:39:44
襲名興行だけ入りが良くても安泰とは言えない。
確かに新しい客は増えたが
海老が死にもの狂いで頑張って客をつなぎ止めなけりゃ。

やはり一にも二にも海老の精進あるのみだな。
552重要無名文化財:05/01/10 19:43:09
40歳まではあばれ馬でいいって誰かの言葉だったね。
漏れの趣味から言うと、トミーやキッチーみたいな
肚のある役者になって欲しい。出来たらダンダンが
手放して、修行させてほしいと思うんだけど、これは
無理だろうね。
553重要無名文化財:05/01/10 19:44:03
すでに客離れは始まっているし。
その演舞場であのていたらくだし。
554重要無名文化財:05/01/10 19:45:25
保は毛谷村も誉めたかったんじゃないかな?
彼なりに気をつかってるよ。
555重要無名文化財:05/01/10 19:47:48
>>554
アレをどうやって褒めろと?
556重要無名文化財:05/01/10 19:49:57
この板で下手糞呼ばわりで、安心してたのに保ちゃんが
いきなり花火上げたから、大変な事になっちゃたんだろw
まあ、いいじゃないの。
何だかんだスレがすすんでるんだから、過疎板の華だよ。
海老スレは…。
557重要無名文化財:05/01/10 19:52:46
>>556
逆だろ。
下手くそって言われて小さくなっていた(だって海老ヲタ、芸の良し悪しなんて
わからないからさw)のに、老害保がちょっと褒めてくれた(あれって褒めて
ないけど、実は)ので急に意気揚々と虎の威を借る狐になってるだけじゃん。
普通に批評すると下手としかいいようがない。
それをアンチだなんだと難癖つけてヲタが言いがかりを書き込むから
レス数が増えるだけ。
558重要無名文化財:05/01/10 19:55:52
確かにABの今の集客力は、独身で美しいというのが
70%位あるだろう。日経新聞によると、歌舞伎座
の下半期は興行成績ガタ落ちらしいから、決して
松竹も安心出来る状態じゃない。
559重要無名文化財:05/01/10 19:56:47
>>557
あんた自分でも書いてるけど、海老ヲタ相手にまともな芸談が通じるわけない。
日本語すら怪しいような輩なんだからw
いい加減に諦めなよ。
560重要無名文化財:05/01/10 20:01:22
老害とかいわない方がいいよ。
ヲタじゃないから、海老蔵には関わらないなくていいようなものだけど、
同じ伝芸を愛するものだから、他の2ちゃんとは少しは違う矜持を持って
欲しいな。>>557
561重要無名文化財:05/01/10 20:18:26
芸のある役者さん達に集客は頑張ってもらえばけっこうでしょう。
その間に若手は精進する、と。
562重要無名文化財:05/01/10 20:27:53
>>561
芸があるからといって集客力があるとは限らないのが淋しいけど現実。
海老蔵さんも、主役なんかにされちゃうから下手が目立つわけで、
本当はちっちゃい役で修業して欲しいです、もっと。
563重要無名文化財:05/01/10 20:36:36
主役じゃないと、客が承知しないでしょ。

でも、焦る事ないよ。
『今度はヴィトンの息子がいい』なんて毎日悩んでると思うけど、
下手と未熟は違う。精進すると信じてる。
564重要無名文化財:05/01/10 20:38:26
漏れは承知するぞ。
主役ばっかりやってちゃダメだ。
565重要無名文化財:05/01/10 20:42:01
脇の方が嬉しそうだもんね。
566重要無名文化財:05/01/10 21:35:58
Xなぁ…。
もうすぐ半年も更新せずほったらかしではない?
菊ファソサイト立ち上げたが更新の都合がつけられなく半年ぐらいで閉鎖した某桃サイトあったよね。
対照的だなぁ。
まぁ被害はないが、更新されてないのを見るとあのサイトを思い出す。
こういう運営でいいなら桃も継続すりゃよかったのに。
567重要無名文化財:05/01/10 21:37:40
管理人がダウナー入ってんじゃねえの?
568重要無名文化財:05/01/10 21:42:44
海老に失望してるんだけど客がいるから閉じるに閉じられないんだよ。
ファンサイトによくある末路。
569重要無名文化財:05/01/10 21:42:55
あの歯切れのいい管理人にしては、放置が長すぎるね。
570重要無名文化財:05/01/10 21:43:52
書き込みだって間があいてんだから
閉じちまえばいいんだよ。
メンヘラーの失業者があれもこれもできねえだろ。
571重要無名文化財:05/01/10 21:46:36
X管理人サイト、本館は別にあって、AB板はその枝葉の一つだけど
何年も放置プレー気味なカテゴリーが満載じゃね?

もともとの性格だと思うよ。
572重要無名文化財:05/01/10 21:47:40
>>570
閉じるも続けるもその人の勝手。
いやならブックマークから外して逝かなければ終り。
573重要無名文化財:05/01/10 21:49:06
>>572
おや、X常駐タン?
574重要無名文化財:05/01/10 21:50:32
>>573
>>572
は至極常識的な意見ですが。
575重要無名文化財:05/01/10 21:50:55
あすこの常駐、ネラー多いしなw
576重要無名文化財:05/01/10 21:52:22
年賀状貰ったよw
577重要無名文化財:05/01/10 22:08:55
>>575
管理人からしてネラーですから
578重要無名文化財:05/01/10 22:09:26
演舞場も東銀座で降りて、歌舞伎座と同じ出口
から出ていいんですか?
579重要無名文化財:05/01/10 22:14:12
ヲタとアンチで話が噛み合わず、論壇が荒れまくる役者は、明治以降、ABで4人目だ。
1人目が初代中村鴈治郎。
2人目が十五代目市村羽左衛門。
3人目が十一代目市川団十郎。
ほんと、歴史は繰り返すもんだよな。
580重要無名文化財:05/01/10 22:15:54
>>578
地図くらい検索してみろや。
581重要無名文化財:05/01/10 22:16:29
大物ばかりだ。目出度えな。
582重要無名文化財:05/01/10 22:18:01
>>580
見たけど、出口までは書いてないんです。
583重要無名文化財:05/01/10 22:19:48
駅に着けば誘導板がある…
584重要無名文化財:05/01/10 22:25:35
>>580

tp://www.shochiku.co.jp/play/top.html

tp://www.shochiku.co.jp/play/enbujyo/schedule.html

tp://www.shochiku.co.jp/play/enbujyo/gekijyo/map.html

2chに限らず、検索サイトで調べても、解らないときに
初めて質問、これが基本だ。今回だけは教えてやるがな。
検索サイト
tp://www.google.co.jp/
585580:05/01/10 22:27:02
漏れは検索も出来りゃ、演舞場も歌舞伎座も目つぶってても逝けますが?
586582:05/01/10 22:28:36
お騒がせしました。
朝一の飛行機で行っても、毛谷村ギリギリだったものですから…
587重要無名文化財:05/01/10 22:31:38
>>585
ごめんw   >>582向けだ。

588重要無名文化財:05/01/10 22:34:01
>>586
都営大江戸線「築地市場駅」A3番出口より徒歩3分
東京メトロ 日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」5番・6番出口より徒歩5分
589重要無名文化財:05/01/10 22:35:35
分かりました。ありがd。>>588
590539:05/01/10 23:09:54
>>589
東銀座の場合、6番出口の方が便利。
6番出口でたら右にまっすぐ行けばすぐ。
591重要無名文化財:05/01/10 23:36:29
あんまり基本的なことで盛り上がってて
驚いた。漏れは580と同じ意見だ。


だから地図が読めないって言われるんだ・・・・orz
592重要無名文化財:05/01/11 00:13:39
荒事だけやっててください、って感じね。
593重要無名文化財:05/01/11 00:16:56
4月も出ないの?
594重要無名文化財:05/01/11 00:18:15
595重要無名文化財:05/01/11 00:23:28
4月歌舞伎座でしょ。
596重要無名文化財:05/01/11 03:24:32
出ても出なくてもどっちでもいいよ
597重要無名文化財:05/01/11 05:10:04
むしろ出ない方がいい。
うちでおとなしく稽古してろ。
598重要無名文化財:05/01/11 09:23:00
ABは上手くなったわヨ。決して下手じゃないですよ。他のヲタだけどさ。
舞台の上から開脚飛び降りる時なんざ、拍手喝采だった。若さが開脚。
あのね、台詞の声がだみ声だから演技も下手だと思うのでしょうが
声が少々悪くても、台詞の間や緩急はなかなかいいわよ。毛野村。


599重要無名文化財:05/01/11 10:13:28
>>598
若さと巧さは別物だろが。
糸に乗れてないヤツに間合いも何もあるもんか。毛谷村はまるで駄目だよ。
誉めるところがあるとすれば、「天晴れ、よい殿御」に見える美貌だけ。
600重要無名文化財:05/01/11 10:33:23
糸に乗れてない、乗れないと書いてる人にお尋ねしたいのですが、
どこのどの部分が乗れてないんでしょうか。
若いし、下手なのでしょうが、
ニワカなもんで、毛谷村は歌舞チャでしか見たことがありません。
あれよりよっぽどおもしろかったし、よかったと思ってます。
601重要無名文化財:05/01/11 10:45:43
>>600
「糸に乗る」の意味がわかってから、またおいで。
602重要無名文化財:05/01/11 11:02:42
>>601
一応、わかってるつもりですが。
同じ演目を何回も見れるわけではないので、全部を把握しきれないのです。
正直なところ、糸に乗れてない状態だっにしても、
六助の人となりはよくわかったし、結構楽しめた演目だったので、
あえて難点を知っておきたい気持ちです。
これからの参考にしたいので。
603重要無名文化財:05/01/11 11:33:43
>601
映像と生を較べるとは…。
毛谷村を別な役者で生で見てからお言い。
義太夫狂言、今まで何本みてる?
604通りすがり:05/01/11 11:58:13
えらいもったいぶってんのね。さっさと答えてやんなよ。
お題目で糸に乗れてない、乗れてないと唱えてるだけの厨?
605重要無名文化財:05/01/11 13:00:40
ツウぶるのにいいことばだ・めもめも
606通りすがり:05/01/11 13:17:50
海老、まじで義太夫と台詞がかみ合っておらんのだよ。
糸に乗る以前の問題です…。

通りすがりって便利だね
607重要無名文化財:05/01/11 13:31:48
糞コテ
608重要無名文化財:05/01/11 15:48:43
漏れも知りたい。
糸に乗れてないって、くわしく教えてよ。

609重要無名文化財:05/01/11 16:15:21
上のスレの一言がツボにハマってしもうたよママン…。


「若さが開脚」


菊スレの妄想が移ったかと小一時間…
610重要無名文化財:05/01/11 16:30:36
糸に乗れて居なくても結構イヤ充分楽しめますわ。
顔を見ていれば綺麗だからそんなの気にならない。
隣に座っている友人はその点ウザイけど。
611重要無名文化財:05/01/11 16:46:11
歌舞チャでキッチーのお手本六助みたよ。
来週行くけど、どれだけABちゃんの方が巧いか見てくるぞ!
612重要無名文化財:05/01/11 16:51:33
糸に乗れんネタで釣り糸垂れるヤシら。
613重要無名文化財:05/01/11 16:52:37
>>609
枕屏風っていうのかな、お園の剣先をよけながら
小さな屏風を持って家の中から庭に飛び降りるのが
すっごく格好良かったのさ。その後のでんでん太鼓
のシーンもかわゆかった。
614重要無名文化財:05/01/11 19:07:24
>602
初日に観たきりなので、今は少しよくなっているかもしれないし、
「糸に乗る」という感覚を文字だけで表現するのは難しいので、
うまくいくどうかわからないが、トライしてみる。長くなるけど勘弁な。

「糸に乗る」というのは、義太夫狂言で三味線の間や音程にあわせて
台詞を口にしたり、三味線の間に乗って動きをつけることをいう。
間は悪くないという意見が上の方にあったが、それだけでは不十分で、
ときに歌うように、ときに語るように台詞を操らなくてはならない。
もっとも、義太夫にかぶったところもあって、間もよくないと思う。
「どの部分ができていないのか」といわれると、「どこもできていない」
と答えるのが一番正しいのだが、それでは納得してくれないだろうから、
いくつか具体例を挙げてみる。全部は書き切れないからごく一部だが。
615614続き:05/01/11 19:08:30
>613の言うように枕屏風を持って庭先へ飛び降りるところなど、
派手な動きがあるところは、元気があって楽しく見られる。
しかし、太鼓を打ちながら弥三松を家に連れてきた次第を語る件は、
太鼓も台詞もどちらも不十分で、見られた(聞けた)ものではない。
どちらにも十分に気持ちが行っていないようで、太鼓の音も悪すぎ。
その直前のお園を見咎めて声を掛けるところも具合が悪い。とくに、
「何とでござる、<ア、ヨシヨシ>梵論字どの」というところでは、
<ア、ヨシヨシ>をリズムに乗った感じで軽く入れるのが味だが、
もっさり重たいので、かえって子供が怖がりそうだ。

「我、彦山の麓にて」で一味斎への恩義、お園との縁を語るが、
ここは時代にやるところのはず。師匠の娘を前にきっちりと話を
しなくてはならないところなのだが、妙に馴れ馴れしさが勝って、
折り目正しさを感じられなかった。師匠への真心を感じたからこそ
後室が姿を現すのだが、これでは右之助もやりにくいだろう。
616614続き:05/01/11 19:10:50
最後の仇を討ちに行こうと一同が勇み立つところでは、
「なにさなにさ、気遣い無用」から、やや長い台詞が入る。
なぜすぐにも仇討をさせないのかを説明するところだが、
平坦すぎて意味が取れず、いきなり「元首押さえて討たす」が
はっきり聞こえてくる。これでは殿への遠慮も何もない。

いくつか書いてみたけど、これで納得してもらえるだろうか。
「海老にしては軽味があった」「時代にやってた」かもしれないが、
それでは足りないくらい、義太夫狂言は難しいってことだ。
後室の入り込みからやれば、話の骨格ははっきりしたと思うが、
最近ではよほどでないとやらないようで、もったいない。

ところで>602は「六助の人となりがよくわかった」そうだけど、
どんなふうにわかったのか、教えてもらえる?
617重要無名文化財:05/01/11 19:27:17
602ではないけれど、説明ありがd
6日に見たけど、太鼓たたきながら弥三松を家に連れてきた
経緯を話す場面は、漏れは楽しく見られた。
けど、一味斎への恩義、お園との縁を語るところは
言われてみれば、確かにそういう感じはした。
楽日にもう一度見るので、今度はもう少し気を付けて
見てみるよ。
618重要無名文化財:05/01/11 19:38:11
jl
619重要無名文化財:05/01/11 19:56:03
602ですが、ご説明ありがとうございました。
六助の人となりですが、おおらかで懐が深い、お人よし、素朴。
純情。母思い。でしょうか。無骨だけど、海老ちゃんの六助は
なんとなくソフトですね。
技術的なことはよくわかりませんが、
説明的な台詞が続く時は少し一本調子かな、と思いましたが、
人物がイキイキとしてるのは、海老ちゃんの六助のいい点では
ないでしょうか。
620重要無名文化財:05/01/11 21:11:40
ダンダンの六助は糸に乗ってましたか?
621重要無名文化財:05/01/11 21:25:50
アポローンの六助、アルメテスの半九郎、ちゃんと演じ分けて
正月からいいご馳走でした。
622重要無名文化財:05/01/11 21:54:18
源氏以降、二枚目は何をやっても眠そうな目と鼻にかかった声。飽きたよ、もう。
623重要無名文化財:05/01/11 21:57:20
六助どん、裾の乱れを気にして、かわええ。
おまいら、覗き込むなよ。
気が散って糸から落ちたら大変だからな。
624重要無名文化財:05/01/11 22:16:31
>>614
ありがとん。
にわかなりに、心して読みました。
もっと勉強します。
625重要無名文化財:05/01/11 22:27:00
まあまあ、糸に乗る乗れないは、初役なんだから
大目にみてやってよ。ヘタってことでさ。
次回もこれだったら、あれの度量はそこまで
ってことで。
626重要無名文化財:05/01/11 22:37:35
愛嬌があっていいやんか、六助。
期待が大きい過ぎて、ABも大変だわい。
627重要無名文化財:05/01/11 22:42:41
X管理人立ち寄ってたね。
閉鎖する気はないようだ。
628重要無名文化財:05/01/11 22:49:28
毛谷村ついでに質問!
おもちゃの入れ物をかたすとき
寝ている子供から離れて置きに行くのだけれど
あれは成田屋の型(w?
629重要無名文化財:05/01/11 23:22:34
毛谷村は初めてかもしれないが、丸本物は何度もやってるじゃん。
糸に乗れないのは、今回に限らず義太夫狂言すべてに共通する問題だよ。
630重要無名文化財:05/01/11 23:36:10
何もかもできまへん。

631重要無名文化財:05/01/12 00:07:59
あ゛〜〜〜〜当たってるだけに何も言えねぇ〜〜
632重要無名文化財:05/01/12 01:46:18
課題山積で、頑張るしかないABちゃんに
漏れは付いていくぞ!
633重要無名文化財:05/01/12 02:52:16
>>628
それも気になったけど、それより子供が揺さ振られ症候群になりそうな、
えらく乱暴な抱きかきえ方をしていたのが気になって仕方なかった。
634重要無名文化財:05/01/12 13:45:03
X管理人さんがでてこないと、仕切屋さんが
仕切まくってウザ杉。ここでグチる漏れも
ウザいが...
635重要無名文化財:05/01/12 14:54:30
みんな、なんの悩みもないのね。
636重要無名文化財:05/01/12 15:59:00
ちゃうねん、ありすぎて困ってるのさ
637重要無名文化財:05/01/12 15:59:46
伝芸板でけんかしたり、文句いってる、みなさんは、
基本的に幸せなんだよ。
638名無しさん:05/01/12 18:09:53
明日発売の週刊誌「女性セブン」1月27日号より

⇒米倉涼子に市川海老蔵のママが「涼子さん」ハッスル新年会
639重要無名文化財:05/01/12 18:41:48
女性セブン(1/27)
背すじのばして海老蔵ママと−米倉涼子、カレの両親と新年食事会

わはは。お笑いね。
3日にママにへばりついて一方的に話しかけてたけど、
ママはあさっての方向を見て、相手にしてなかった。

640重要無名文化財:05/01/12 20:17:31
見てたの?>>639
641重要無名文化財:05/01/12 20:19:44
漏れなら飛び膝蹴りくらわせてやる!
642重要無名文化財:05/01/12 20:35:05
>>640
そう思うとそう見える
ということでそ
643重要無名文化財:05/01/12 20:48:18
バーニング系で嘘ばかりの週刊誌だけど、
何だか気分悪い。
土日のチケット持ってるけど、行くのよそうかな。
644重要無名文化財:05/01/12 21:11:52
ならやめれば?

漏れは行くけどな。
645重要無名文化財:05/01/12 21:15:22
もったいなぁ〜い。
チケット貰ってあげるよ。
646639:05/01/12 21:24:18
自慢じゃないけど、視力はいいと思う。
今さら、自分に都合よく解釈もしなかったつもり。
647重要無名文化財:05/01/12 21:26:21
>>646
ほっときなよ。
648重要無名文化財:05/01/12 21:39:13
セブンは、※の発言に印刷が間に合わなかった?
今年は雑音を気にしないで、海老の舞台を見物したいもんだ。
女の話より、舞台で話題になってくれ。
649重要無名文化財:05/01/12 21:57:09
昨日行ってきたけど、初日の方がまだ良かったな。
毛谷村、だんだん悪くなるって事あるのか?
今までで初めてだけど…。
650重要無名文化財:05/01/12 22:00:26
それって※効果じゃないのけw
651重要無名文化財:05/01/12 22:05:14
>>639たん、そういうこと言うの恥かしいよ。
ママソが周りにあからさまにわかるような失礼な態度を
※たんに対してとった、とあなたは言ってるんだよ。
そんなこと、ママソに対して失礼だよ。
652重要無名文化財:05/01/12 22:06:13
ママンも迷惑な事だね。
653重要無名文化財:05/01/12 22:09:50
あのママは育ちがいいから、正直なんじゃないの?
嫌いなものは嫌いなり。
654重要無名文化財:05/01/12 22:09:56
迷惑かどうかはママソに聞かなくては
655重要無名文化財:05/01/12 22:12:16
こんだけ宣伝してもらってりゃ※に足向けて寝られん罠、成田屋w
656重要無名文化財:05/01/12 22:13:35
適当にあしらってりゃいのにねw
657重要無名文化財:05/01/12 22:14:22
他にもお客様がいるんだもの普通はご挨拶したら
さっさと引き上げるのが礼儀なんじゃないの。
親しい人ほどそういう気を遣うものだよ。
658重要無名文化財:05/01/12 22:20:04
そうだよ。※としゃべったばっかりに
贔屓に挨拶忘れたら、それこそ、
何を言われるか。

659639:05/01/12 22:20:06
そうね。恥ずかしいことだった。ごめん。
週刊誌の見出しに、こんな調子ですべて都合よく報道されていくのか
と思うと、ぞっとしてね。
お付き合いしてもらって、ありがたいと思ってるわけじゃないもんで。
660重要無名文化財:05/01/12 22:20:33
ご挨拶してさっさと引き上げたんじゃないの?>657
挨拶なければないで、無関係のただの客と思うんでそ、あなたは。
661重要無名文化財:05/01/12 22:21:49
>>658
成田屋の嫁は間抜けだからそういう心配も必要なんだなw
662重要無名文化財:05/01/12 22:23:38
親しくないんだよ。
ただ、目立ちたいだけ…
663重要無名文化財:05/01/12 22:23:40
>>659
>お付き合いしてもらって、ありがたいと思ってるわけじゃないもんで。

その気持ちが事を見る眼鏡に色をつけてしまうんでつよ。
ほどほどにね。
664重要無名文化財:05/01/12 22:25:02
お、盛り上がってまいりました!
665重要無名文化財:05/01/12 22:27:13
>>659
売れればいいんだよ。週刊誌も女優も…
ABが成田屋じゃないなら、※も来ないと思うよ。
666重要無名文化財:05/01/12 22:34:41
なあーんも噂ないより、華やかでいいやん。

それにしても、入りはイマイチだね。
どこもそうなのか?
667重要無名文化財:05/01/12 22:37:35
エビヲタ腐女子のやっかみと嫉妬を浴びる※は気の毒だと
吉宗は思った。(AA略)
668重要無名文化財:05/01/12 22:38:11
人騒がせな女優?だね。
売名の話題作り、ついでに成田屋贔屓には示威行動か。
AB、成田屋はあんたにかかってるんだ。
しっかりしろよ。
669重要無名文化財:05/01/12 22:43:33
浅草は別としても、やっぱり一月に4座は多いよね。
土日をのぞけば、どこもそうじゃない。

670重要無名文化財:05/01/12 22:48:09
親戚の子が、薬の売人の前科者の元カレのいる、整形した女と
つきあってるらしいと知ったら、誰でも心配する。それと同じ。
嫉妬、やっかみ関係ない。
ダーティな噂が全部噂にすぎない。これこれしかじかの経歴で
ござい、とはっきり答えられるなら、答えてほしいくらい。

671重要無名文化財:05/01/12 22:51:30
>>657
あの人の辞書に『礼儀』とか『節度』
とかはありまっしぇん。
672重要無名文化財:05/01/12 22:56:35
>>670
ヲタには答えなくても関係各筋にはちゃんと答えてるんでしょう。
もしくは、梨元のサイトのタレこみのように
まったく答える価値も無いほどの馬鹿げた出所の話なのか。

それにしてもあっちこっちでの米倉罵倒、みっともなさすぎですよ。
673重要無名文化財:05/01/12 22:59:57
本気じゃないから捨て身で何でもやれる。
過去もフライデーされてたけど、現在の
ミエミエの仕掛け方の方が問題。
674重要無名文化財:05/01/12 23:02:29
どう見てもミエミエなんだから放っておけばいいじゃん。
この話題、いいかげんにスルーしたらいかが?
675重要無名文化財:05/01/12 23:03:57
女性としては、不安なんじゃないの?
年上だし、相手は『噂でしょ』なんて
言ってるし。
公衆の面前でママンに挨拶しただけでも
彼女の立場は固まる訳で…
676重要無名文化財:05/01/12 23:04:05
公演中でも女ネタしか盛り上がらない。
     



それがAB板クオリティ
677重要無名文化財:05/01/12 23:05:53
>>674
禿同
家族席で観るようになったら話題にしちゃるわw
678重要無名文化財:05/01/12 23:17:04
ABが誰を好きになろうと、誰とつき合おうと、ABの勝手でしょう。
どうせ私達は、そのおこぼれにもあずかれないんだから。
ここで、いろいろ言ってもねえ。
本人に任せておけばいいんじゃないの?
事実は、当人達同士しか分からない。
679重要無名文化財:05/01/12 23:18:04
だからスルーしとけや…。
680重要無名文化財:05/01/12 23:23:16
678たんはできれば、おこぼれにあずかりたいの?
漏れなんか、そんな事考えたこともないけど。
いいお嫁さんが来ればいいと思ってる。
681重要無名文化財:05/01/12 23:29:09
漏れも〜。ABが立派に13代目継げる役者になれるように
尽くしてくれるお嫁さん早く来て欲しい。

682重要無名文化財:05/01/12 23:29:10
親を泣かさない嫁カモーン
683重要無名文化財:05/01/12 23:29:36
で、AB君のここんとこの出来はいかが?
初日より悪くなってるという、心配な指摘があったが。
684重要無名文化財:05/01/12 23:33:34
漏れもABちゃんと結婚したいなんて考えた事もないよ。
ABちゃんの足りない所、そっとファローしてくれるお嫁ちゃんがいいな。
685重要無名文化財:05/01/12 23:37:18
昨日、友達から吉法師のビデオ借りてきた。
台詞ないけど、メチャ美少年で表情や目でちゃんと
性格描写してた。
このころの方が武蔵より巧かったんじゃない?
686重要無名文化財:05/01/12 23:53:32
よくもまあ何も知らないくせにこれだけベラベラと人を罵れるもんだわ。
687重要無名文化財:05/01/12 23:56:47
句読点打てない奴、来ったア!
688重要無名文化財:05/01/12 23:57:08
>>685
えー?!!!あれがちゃんとやってるって?
あーた、よーく見たの?
美少年っていうのは認めるけど、それ以外は・・・・
689重要無名文化財:05/01/13 00:00:09
ちゃんと3回見たよ。
690重要無名文化財:05/01/13 00:03:31
あれって馬の場面は吹き替えなのかなあ?
懐かしいなあ、吉法師。
691重要無名文化財:05/01/13 00:18:20
吉法師、母親と弟が楽しくやってるのに出くわした場面の
少し寂し気な表情はちゃんと記憶に残ってるぞ。
なかなか適役だと思った。しかし、見事にジャニ顔だったな。
692重要無名文化財:05/01/13 00:25:51
目力が今と違うね。
ダンダンと徹子の部屋に出た時の一寸ぼんやりした目だ。
でもABは信長の気性のまんまだね。
宅間伸より、信長っぽい。
693重要無名文化財:05/01/13 00:29:41
顔は今がいいでしょ。
若いながら作り上げて来たものがある。
この人童顔じゃないから、いい。
渋い中年になっとくれ。
694重要無名文化財:05/01/13 02:02:10
うえーん。ミニミニカレンダーしかもらえなかったぞい。
695重要無名文化財:05/01/13 09:25:01
さて、女F見てくるか。
香ばしい内容なんだろうね。
696重要無名文化財:05/01/13 10:19:42
香ばしすぎる。
あの食事の後日に、結婚はない発言があったわけで、どうも胡散臭い。
それに、3日にしろ、食事にしろ、何で記者が待ち構えてる?
話題作りに利用する気なら、海老も取材すりゃいいのに。
こっちは※の顔が見たいわけじゃない。割が合わない。
697重要無名文化財:05/01/13 10:48:26
どっかから漏れることは普通に考えられることじゃないの?
「○日に、米倉さん来るかも」という話は。
贔屓の中にだってマスコミにタレこむ人もいるんじゃない?
698重要無名文化財:05/01/13 10:56:28
セブンにあった8日に※とABとABママ会食ってさ。
すっかり嫁気取りらしいよw
気になったのはABママの横顔がりえママに似てきた。
699重要無名文化財:05/01/13 11:04:32
所属の元ヅカ女優がミニスカートをはくだけで
お披露目記者会見する事務所ですから。
※恋愛ネタもマネージメントサイドから召集して
書かせているのでは?
どちらも本命は別にいると思われます。
700重要無名文化財:05/01/13 11:32:17
3日に演舞場の後で※にインタビューしたのが黒川のテレ朝。
そういえば、「結婚ない発言」の時、この局、
※のI do't know the culture で、流暢な英語で説明、
と持ち上げてた。
あそこの入社試験の英語はきっと簡単なんだろうねw
セブンはバーニング系だし、これもあやしいなァ。
この辺りの事情を説明してくれる人がいたら、漏れ、感心するよ。
701重要無名文化財:05/01/13 11:42:43
●●米倉涼子と海老蔵の噂●●
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1093766349/
702重要無名文化財:05/01/13 13:09:20
※はハバ抜きババだろジョーカー引かされる成田屋お気の毒さま
703重要無名文化財:05/01/13 14:17:10
>>698
写真があるの?
会食の。
704重要無名文化財:05/01/13 14:19:12
杉田みたいに相手の立場思って
行動して欲しいけどね。
まあ、あんなんがいいABが
仕様もない奴なんだけど…
705重要無名文化財:05/01/13 14:20:44
>>700
噂と憶測だったらいくらでも説明されてるし漏れも説明できるけど?
ただ何一つ根拠ないんだよね。
706重要無名文化財:05/01/13 14:29:27
ABちゃんまだ若いんだから、女主導で事が動いてる感じ。
いっぺん、結婚ごっこして見るのもいいかも知れないよ。
多分、ABちゃんは結婚一回じゃ済まない人だと思うから
最初はこんな人のほうが叩き台にいいじゃん。
707重要無名文化財:05/01/13 14:36:15
スタコラ逃げた中田浩二は偉かったね。
今や花形だもん。
708重要無名文化財:05/01/13 14:44:52
他所に糞スレを※が立ててくれてるから、※話はそっちで
やって欲しい。
いちいち、週刊誌ネタで女性ファンがめげるのは※の思う壺。
709重要無名文化財:05/01/13 14:48:15
いくら嫁を気取ってみても、世間に自分でアピールしまくってるのに、
その後すぐに「結婚はない」と、否定しなきゃいけないような関係
でそ。 同じ女として、すごくカッコワル。

710重要無名文化財:05/01/13 14:51:45
地方巡業もせっせと追っかけなくちゃ、

すぐマスゴミは忘れるよ。
711重要無名文化財:05/01/13 14:56:37
>>704
杉田かおるは急に大人しくしおらしくなったし、
顔も穏やかになった。
頭のいいひとだから、いいお嫁さんになるだろうね。
712重要無名文化財:05/01/13 15:14:53
他所の御曹司はちゃんと稽古してるし、立派な嫁を
貰うんだろうなと思うと一寸口惜しい。
713重要無名文化財:05/01/13 15:20:51
2月、3月も遊びまくるんだろうね。ふたりで…
714重要無名文化財:05/01/13 15:21:30
自分の売り込みだけしか考えていないだしょ。
ということがミエミエなんだからスルー汁。
715重要無名文化財:05/01/13 15:38:00
あんまり挑発すると、30直前のオババは恐いっすよ。
何しでかすかわかんないから、もうほっときやしょう。
716重要無名文化財:05/01/13 15:46:43
>>715
禿同
717重要無名文化財:05/01/13 15:56:51
漏れもずっとスルー組。
何かアホくさくて、※のやり口。
718重要無名文化財:05/01/13 16:05:50
きっとABちゃんも715タンと同意見なんだよね。
前で学習してるから…
719重要無名文化財:05/01/13 16:07:02
すごく馬鹿みたいだよこのスレw
自分たちの馬鹿さに気付いてる?w
720重要無名文化財:05/01/13 16:08:14
ねえ、海老蔵のファンてみんなこんな馬鹿なの?w
原遺体ww
721重要無名文化財:05/01/13 16:12:04
Penって兄貴がとってるけど、グラビアいつも
ひと味違うよ。楽しみだ!ルン。
722重要無名文化財:05/01/13 16:20:52
小冊子いれたら、襲名前後からの特集もう50冊近いんだぜ。
いい加減にしてくれ〜〜〜〜
田舎だから、書店にないのは全部予約で買ってるんだよん。
723重要無名文化財:05/01/13 17:29:01
>>720
今頃分かったのか。
724重要無名文化財:05/01/13 17:37:26
お江戸だと大型書店で立ち読みできるから、
その中でよさげなのをピックアップしてるよ。
それでも結構貯まるよね。
725重要無名文化財:05/01/13 18:05:44
セブンは動かしがたい事実を突きつけてきたね
ママソ一緒ってのがなんとも
726重要無名文化財:05/01/13 19:12:27
海老蔵ヲタのみなさーん
女7の写真、あれヤラセですか?w
合成ですか?w
解説してくださいよ〜〜〜
727重要無名文化財:05/01/13 19:22:56
お食事会によって、すごく親密、婚約目前と考えても、
さらに最新の動かしがたい事実は、※の「年内の結婚はない」発言でそ。
事務所も120%ないと言ってるから、NHKのドラマがある、※の都合かな?
でもいい年して、1年後の結婚を約束するのは紀宮さんぐらいじゃない?
この機にこれだけ話題になって、さらに続行だなんて、結論が出たような
ものかも。
※が家族を養わなければいけない人なら、成田屋の嫁は100%無理だし。
ま、なりゆきを見守りましょ。
728重要無名文化財:05/01/13 19:23:45
今日の毎日と日経の夕刊とも演舞場の評がでてる。
両方とも共通して、毛谷村の六助について、
義太夫味が乏しいと指摘しているね。
ABちゃんガンガレ!!
729重要無名文化財:05/01/13 19:44:17
やろうと思えば出来るんだよ。今はまだ、他人と同じ事を
してもつまらないからやらないだけ。
730重要無名文化財:05/01/13 19:48:49

六助どんのことでつか?
態度がでかすぎて、ススムタンみたいだ。
731重要無名文化財:05/01/13 19:58:01
女に鼻づら引きづりまわされてる驢馬みたいな、馬鹿AB
少しは叩かれて芝居に身を入れろ!
732重要無名文化財:05/01/13 20:05:35
禿同!

日本じゃ5倍頑張らなきゃな〜んて大嘘じゃん。
733重要無名文化財:05/01/13 20:19:09
>>730
ススムって誰?
734重要無名文化財:05/01/13 20:21:02
どのファンサイト見ても、菊ちゃんばかり誉められてる(涙
既に『さげまん』なんだね。

735重要無名文化財:05/01/13 20:36:43
あんな入りの悪いABの公演初めてだ。
何か※騒動と関係ある?
戻りが凄いみたいだけど…
736重要無名文化財:05/01/13 20:45:28
やっぱ口上の態度悪すぎ!
漏れの見た日は右手むき出し、田之助と内緒話ニヤニヤ。
どうよ?
737重要無名文化財:05/01/13 21:02:58
尻の毛まで抜かれてまつから〜〜
738重要無名文化財:05/01/13 21:22:16
マネージャー連れでご観劇、バーニング系の雑誌での記事。
これが事務所の戦略でなくてなんなんだ?

結婚の話は座った席で分かるっちゅうのにさw。
739重要無名文化財:05/01/13 21:30:12
>>738
普通は

親も交えて食事する仲

と、普通に、普通に考えるだろうね。

事務所の戦略?それにダンダン夫妻も乗ったの?
それとも成田屋の戦略と言う意味?
740重要無名文化財:05/01/13 21:31:09
だからぁ、スルー汁ちゅうにぃ〜
みんな好きだねぇ。
741重要無名文化財:05/01/13 21:32:06
贔屓客からのご招待と考えるとな〜んも不思議はないのだがw

劇場で座る席で一番分かるんだよ、結婚話は。
742重要無名文化財:05/01/13 21:33:54
週末雪か…。
電車動くんだろうな、一番良い席が今度の週末なのに。
743重要無名文化財:05/01/13 21:35:02
ママンはマスゴミに盗撮されると知っていたら、同伴しなかったはず。
成田屋ファミリーはお人よしすぎるから、つけこまれたのさ。
744重要無名文化財:05/01/13 21:35:10
九州は土曜日発売なんだけど、
お食事会はダンダンも一緒なの?
745重要無名文化財:05/01/13 21:36:46
>>741
相手が一般人ならそれもありーのだけど、
相手芸能人で向こうの事務所もまだまだ働かせたいと思ってるなら
あからさまに家族席なんて行くわけないと思うけど。
そんなにはっきり座る席でわかるとまで言われてるなら尚更。
746重要無名文化財:05/01/13 21:38:12
>>744

らしいよ。写真には手しか写ってないけど。
ABちゃん・・・・お※の2倍のお顔の大きさ・・・・
747重要無名文化財:05/01/13 21:39:00
芸能人を続けて成田屋の嫁にはなれんよ。
そこの話がつかなきゃ結婚に話は発展しない。
『私事』でも読んでみ。
748重要無名文化財:05/01/13 21:40:19
バーニングとオスカーから祝儀でもつつまれたんじゃネエの?w
749重要無名文化財:05/01/13 21:42:42
>>747
だったらほっときゃいいじゃん、あんたも。
結婚はまだでも、>>739の言うような
普通にそう見える付き合いなんだろうよ。
750重要無名文化財:05/01/13 21:43:31
>>748
襲名と親父の病気で火の車だろうしなw
751重要無名文化財:05/01/13 21:43:48
>>745
江角マキコさんはどうだったの?
現役だったでしょ。
752重要無名文化財:05/01/13 21:46:13
米倉さんも10億くらい持参金あるんでしょw
753重要無名文化財:05/01/13 21:48:55
すんげえ指輪ひけらかしたしねw
754重要無名文化財:05/01/13 21:53:03
付き合っててもいいけど結婚はさせないよ
と言うのはむしろオスカーだと思うけどね。
歌舞伎行くのもマネ付きならということで許可したんでね?
755重要無名文化財:05/01/13 21:53:07
ならぜひ嫁入りしていただきましょう>10億
756重要無名文化財:05/01/13 21:56:30
何だか、純粋なものが見えて来ない交際だにゃ〜
漏れは高見の見物。
それよか、ABの緊張感のないのが気になる(南座の助六も
ぼんやりしてた)
757重要無名文化財:05/01/13 21:58:42
あのオバサンさんたち、マネなの?
近所の焼き鳥屋のママを連れてきたのかと思ったよ。
758重要無名文化財:05/01/13 21:59:55
※にはオスカもそんなに期待してないんじゃない?
もう、同じタイプだけどずっと大物の山田優とか
出てきてるから、新人出した方が美味しいでしょ。
759重要無名文化財:05/01/13 22:01:39
まだ回収できてないからね>オスカ
760重要無名文化財:05/01/13 22:03:10
あれ以上お直ししたら
弘田三枝子になるし…
761重要無名文化財:05/01/13 22:09:12
賞味期限切を持ち込まれても困る。
誰と何度結婚してもよさそうなもんだが、チビ新と3代揃い踏みを楽しみに
してるのに、チビ新、まま母だったら、祝いの気分がそがれるから。
とにかく、まともな、長続きするのを相手にしてほしい。
762重要無名文化財:05/01/13 22:13:45
ない、ない、ない、ないだったから、4年先でしょう。
丁度ABちゃんも適齢期だしね。
763重要無名文化財:05/01/13 22:18:05
ABヲタって、馬鹿?
開いた口がふさがらぬ。
764重要無名文化財:05/01/13 22:20:10
チビ新なんて永久に拝めない気がする。
老後の楽しみに五,六十年は応援したかったのになあ。
765重要無名文化財:05/01/13 22:21:30
ダンダンよく亨さんにABが似てるって言うから、
言う事なるべく聞いてあげてるんじゃない?
766重要無名文化財:05/01/13 22:23:58
>>763
火掻き棒でその大口につっかえ棒してやろか?外野席
767重要無名文化財:05/01/13 22:37:27
そうとうあの写真が効いたんだね。
ヒステリーで頭おかしくなっちゃった?w>766
768重要無名文化財:05/01/13 22:39:39
>>766
座布団一枚!!
769重要無名文化財:05/01/13 22:39:56
よくもまあこれだけの罵言が次から次に出てくるもんだ。
どんなお育ちしたんでしょうねABヲタさんたち。
こういう人たちからはお金だけはいただくけど
言うことなんかに耳貸したくもないよね。
770重要無名文化財:05/01/13 22:41:53
>>769
書き込みしているのは、ど田舎の小・中学生だしょ?
771重要無名文化財:05/01/13 22:46:54
これだけ盛り上がればオスカも本望でしょw
772重要無名文化財:05/01/13 22:55:35
ここで盛り上がってオスカーに何の得があるというのか
773重要無名文化財:05/01/13 22:59:27
漏れは田舎者でも、小中学生でもないけど、書き込みぐらいするよ。
成田屋の将来を考えたら、両親まで晒して、大バカだよ。
774重要無名文化財:05/01/13 23:23:44
見た目と資産と親の肩書きで嫁を選ぶほうが、
人間として、はるかに大馬鹿だと思う。
775重要無名文化財:05/01/13 23:29:49
中身も?なのが一番問題なのじゃよ。
776重要無名文化財:05/01/13 23:39:02
>>775
米倉涼子の中身の何を知ってるの?
それがどう問題なの?
海老蔵の中身は問題にしないの?
歌舞伎界の中身は?
あんたたちヲタの中身は?
777重要無名文化財:05/01/13 23:59:01
>>776
※に会ったことありますか?
778重要無名文化財:05/01/13 23:59:47
>>776
同感。
結婚は、当事者同士の問題。
知ったかぶりのヲタが、ガタガタぬかすんじゃねえ。
どれだけABや※を知っているって言うのさ。
見かけや噂だけで人を判断しちゃいけないって、小学生でも賢い子は知っているよ。
779重要無名文化財:05/01/14 00:11:28
ABヲタにもいろんな人がいるだろうけど、隠し子騒動でもビクとも
しなかったくらいだから、舞台と私生活は区別できたり、許容範囲も
広い、大人っぽい見方の人が多いんじゃないですか。
むしろ大人の判断で、米倉さんは危ういと見てるような気がする。
ABが幸せになり、歌舞伎にも吉と思えるものが感じられない
から、これだけ嫌われてるのだと思う。
もっとも、米倉さん、ABに関係ない私の周りでも人気ないですよ。
780重要無名文化財:05/01/14 00:13:08
役者の結婚は当事者だけの問題では済まない。
家内制手工業に近いものがあるからね。
781重要無名文化財:05/01/14 00:19:34
つかABに吊り合ってるし
親も倅の程度はご存知だから
犯罪者になるよりマシと認めたんぢゃね?
782重要無名文化財:05/01/14 00:45:59
>>779
禿同!
これからの事考えると、どっちに転んでもABが可哀想なだけですわ。
783重要無名文化財:05/01/14 00:49:22
ABちゃんは女っぽいから、前もグズグズして大失敗
した。
今度もそのパターンだろうね。
784重要無名文化財:05/01/14 00:52:27
>>781
あんたこそ、成田屋の何を知ってるというんだ。
さっさと消えろ。馬鹿女。
785重要無名文化財:05/01/14 02:13:17
知っていたら教えて下され。
6月までのご予定は?(舞台、というか仕事ネタを求む!)
786重要無名文化財:05/01/14 05:38:26
>>784はABヲタの代表ではありませんから読みとばしてよし。
787重要無名文化財:05/01/14 06:46:12
>>785
色ボケで入院。
788重要無名文化財:05/01/14 08:07:50
>>779
>隠し子騒動でもビクとも
しなかったくらいだから

どこ見て言ってるんですか?ABヲタが女を罵りまくって
みっともないスレがいくつも立って恥を晒したの知りません?
789重要無名文化財:05/01/14 08:57:46
>>779は米倉のアンチじゃないの?ここでヲタを煽って利用してる。
790重要無名文化財:05/01/14 09:40:35
791重要無名文化財:05/01/14 09:51:00
>785
ここに訪れる人がそのスケジュール位は知っておかないと。。。
6月は博多座。その後は6月の下旬から地方巡業、
博多座から直行で北海道に行く。その後、7月の1ヶ月間は海老蔵襲名
興行の巡業だから、6〜7月の結婚式は絶対に有り得ない。

今のところ、4月と5月の歌舞伎座:勘三郎襲名興行に出すかどうかの
調整中だそうだ。

9月以降の結婚は有り得るだろうが。。。分からん。
792重要無名文化財:05/01/14 10:10:13
>>788
ABヲタが子供の母親を叩いたことはない、とは言わないけどね。
いくつもスレ立てたのは、愉快犯とABアンチだよ。
どこから湧いたかというほど、荒らしが来て、相手の女性
よりABを叩きまくってた。騒ぎの後、★印のついた、
本スレを立てたものの、守っていけるか心配だったくらい。
武蔵は不評だし、マスゴミ報道もひどかった。
でも、劇場に来てた常連は逆風にがんばって応援するぞって
感じだったと思う。
793重要無名文化財:05/01/14 10:18:19
>>792
ずっとスレを読んでればそんなのが戯言だってわかるのに。
ここの住人は本性が出りゃ人を人と思わない、最低の集まりだというのがよくわかったよ。
794重要無名文化財:05/01/14 10:20:53
後援会の会報届いた人いる?
もう届いてもいいはずだよね。
795重要無名文化財:05/01/14 10:28:49
>793たんは、乱闘のとばっちりで、ウジ!とでも罵られた人でつか?w
796重要無名文化財:05/01/14 11:10:59
>でも、劇場に来てた常連は逆風にがんばって応援するぞって

麻原を尊師とまだ信じてるバカも存在しますからね。
797重要無名文化財:05/01/14 12:18:41
たぶん、4月歌舞伎座、6月博多座、7月&9月巡業でしょ。
ダンダンは、今年は「靜」の年にしたいとTVのインタビューで
言っています。
798重要無名文化財:05/01/14 14:58:09
セブンは独占だから、間違いなく※様とつるんでの作戦だっしょ。
@※の智恵…ABにばれたら『びっくりねえ。どうして判ったのかしら?』
AAB+※の作戦…大反対の御贔屓やファンへ成田屋は承知しているという図を見せたかった(逆効果)

どっちにしても、アフォABはキョトンとして、今日も下手糞芸でぼったくってます。
799重要無名文化財:05/01/14 15:03:02
>>798
www ほんま、アフォABやww
800重要無名文化財:05/01/14 15:09:22
息子の御陰で又成田屋が世間から笑いものにされてる。
何とかならないの?
カンクは太地喜和子と同棲までしていたけど、
引き戻されて、今日がある。
折角、これ以上無いと言うほど恵まれ、期待されてるのに可哀想な奴。
801重要無名文化財:05/01/14 15:19:23
ABの考えはこうでしょ>>800

親父はもう元の身体じゃない。俺様の成田屋だ。
おふくろは里の借金、共稼ぎで※が返してあげるといって
下さってるんだから、せいぜい女中がわりに貢献しろ。
御贔屓なんか、俺についてるんだからどうにでもなる。
ずっと武蔵の頃から付き合ってたのを、ああだこうだ
と嘘ついて、若いファンを襲名に呼んだのは大成功だった。

アー、やっぱり俺様は100年に1度の天才役者だ!!!
802重要無名文化財:05/01/14 16:39:38
>>798
なんでセブンの独占だと※とつるんでることになるの?
803重要無名文化財:05/01/14 18:27:16
>>800
「又、成田屋が世間から笑いものにされてる」って言うじゃなーい。
「これ以上無いと言うほど恵まれ、期待されてる」って言うじゃなーい。

それ、あんたのせっまーい、世間のことですから。残念〜。

804重要無名文化財:05/01/14 18:39:31
>>801
全くその通りだから、返す言葉なし。
805重要無名文化財:05/01/14 21:30:59
>>803
うまいっ!その調子でもうひとつくらい頼む
806重要無名文化財:05/01/14 23:04:47
807重要無名文化財:05/01/14 23:18:50
歌舞伎座は下半期はダメだったらしいね。
808重要無名文化財:05/01/14 23:26:47
>>806
それってお米効果でマスコミにしょっちゅう取り上げられてたからじゃないの?
809重要無名文化財:05/01/14 23:37:45
なら、今月ダメなのは不思議だねw
810重要無名文化財:05/01/14 23:49:33
>>809それは海老本人が調子悪いからちゃう?
811重要無名文化財:05/01/15 00:27:33
調子は年がら年中ワリイ。
812重要無名文化財:05/01/15 01:06:26
それを言っちゃぁ・・・w
813重要無名文化財:05/01/15 01:13:51
来年はもう襲名ないの?
小6タンはつい最近終了したみたいだけど…
814重要無名文化財:05/01/15 14:42:38
>>746
そうそう後ろにいるのに2倍なんだよね・・w
いや、立派なのはいいことです
815重要無名文化財:05/01/15 14:49:24
>>800
スレちがいだけどほんとに?!<同棲
知らなかった。亡くなったのどは関係ないんですつよね?
816重要無名文化財:05/01/15 15:50:00
海老象さん顔デカ杉
817重要無名文化財:05/01/15 16:19:50
スレ違いだけど、太地喜和子と勘9が同棲していたのを知らない人が
いるなんて。絶句!勘9が結婚する前ですが。
確か、太地は下田のパブでタラフクお酒を飲み、その勢いで外に出、
下田海岸まで行き、海に落ちて亡くなりました。
昔、下田に来たペリーの妾だったXXがあの世から招いたという
噂がありました。
テレビで霊能者がそのように言っていたのを見ましたけど、
真偽の程は、分かりません。
自殺説もありましたけどね。
でも、自殺するような持てない人ではなかった。
男でも女(つまりレズ)でも相手にした人でつから。
818重要無名文化財:05/01/15 16:38:57
スレ違い杉
819重要無名文化財:05/01/15 16:55:42
>>817
友人の女性が港の岸壁でバックと前進を間違えて車が海に落下。
彼女は後部座席にいて脱出できず溺死。
事故と勘9は関係ないでしょう。
820重要無名文化財:05/01/15 17:41:21
カンクに振られて、ヤケ酒飲んだんとちゃうか>太池

生きてたら、こわいなー。いろんな役者とつきあって
たから、今幹部って言われてるやつら、戦々恐々だろうよ
821重要無名文化財:05/01/15 18:19:50
ナゼカンクねたでもりあがってるんだか。。。
襲名公演も発表されたのに、カンクスレはガラガラだね。

今日演舞場昼をみた。
毛谷村はまだまだだねえ。
文七元結の鳶頭はかっこよかったわー。
かぶりつきだったので、目が合ったような気がして、ドキドキしちゃった。
べつにABヲタじゃないんだけど、やっぱし姿だけはイイ。
822重要無名文化財:05/01/15 18:45:17
>>820
カンク、同棲してたのもう25年以上前
だよ。喜和子死んだのずっと後でしょ。
カンクは関係ないと思うよ。
太地は演技力も抜群だったし、カンクもいい影響
した受けてないだろ。
823重要無名文化財:05/01/15 18:51:19
501 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:15:56
スタッフや関係者が頭を抱える米倉涼子の奔放さ(ゲンダイネット)

所属事務所も彼女の奔放さを抑える手立てがないようだ。というより、ほとほと手を
焼いているといった方が正解か。
モデル出身の女優・米倉涼子(25)が、別れたはずの彼としっかり交際を続けていた。
相手は日本代表にも選ばれている鹿島アントラーズの中田浩二(21)。先日、一部スポーツ紙が
2人の「熱愛発覚」を報じた際、事務所スタッフはマスコミに「米倉は随分前に彼とは別れています」と
説明していた。ところが、3月中旬、米倉が彼を自宅マンションに呼び入れていたことを写真誌「フライデー」が
報じているのだ。
「所属事務所『オスカープロモーション』の辣腕マネジャーも、この25歳の女の子にはまんまと
出し抜かれましたね。“別れた”という米倉の言葉を完全に信じきっている様子でした。まあ、
事務所に隠れて中田と付き合っていた彼女が一枚上手だったということ」(芸能リポーター)
824重要無名文化財:05/01/15 18:52:17
つづき
事務所が米倉の私生活に敏感になるのも無理はない。つい最近、米倉は週刊誌と月刊誌に過去の愛人生活を
暴露されたばかりなのだ。しかも、その男性は覚醒剤と詐欺で2年10月の実刑を受けた人物。穏やかな話ではない。
「事務所にしても彼女の首に鈴をつけ24時間監視できるわけはない。でも、今の米倉は一番大事な時でスタッフが
ピリピリと神経をとがらせるのは分かる。彼女は2年前に女優に転向し、昨年は4本の連ドラに出演して現在放送中の
フジの月9ドラマ『ラブレボリューション』でも準主役を演じる伸び盛りの女優。今秋には
初主演映画も公開され、化粧品などのCMも多く事務所の期待は非常に高いのです」(芸能記者)
オスカープロは佐藤藍子、菊川怜ら多数のタレントを抱えているが、彼女は人気、注目度の面で他を圧倒している。
それは同プロの公式ホームページの表紙に彼女の写真が使われていることでも分かる。
「覚醒剤で捕まった40男の愛人だっただけでもすごいのに、今も男友だちが多い。マスコミの注目度が高まっているのに、
なぜもう少し自重できないのか。ただ、米倉の奔放さは彼女の性質。他人があれこれ言っても
効き目はないでしょうね」(芸能プロ社員)
事務所スタッフの心配の種は尽きない……。
2001年4月25日 掲載
825重要無名文化財:05/01/15 18:58:26
>>822

ABちゃんの相手は大根菌増殖させるばっか。

もう、このばっかア!
826重要無名文化財:05/01/15 19:20:32
傍若無人の似たものカプルでつね。
827重要無名文化財:05/01/15 20:53:44
避妊してりゃもういいよ
828重要無名文化財:05/01/15 21:18:37
海老蔵なんであんなに頭でかいの?
829重要無名文化財:05/01/15 21:30:53
>>828
歌舞伎の神様のおくりものです
830重要無名文化財:05/01/15 22:38:22
隈取入れなきゃいけないお家芸が
400年続いたお家ですから、小さい顔や
変な目の子が出来たら即捨てます。>>828
831重要無名文化財:05/01/15 22:58:50
ABちゃんの最近のけったいな現代口調は、小頭症の
米倉にも理解出来る様に演ってるって訳だねw
832重要無名文化財:05/01/15 23:06:32
今日あたり行った方、もう写真出てますか?
833重要無名文化財:05/01/15 23:08:00
出てます、4枚…。
834重要無名文化財:05/01/15 23:12:12
鳶の頭もありますか?>>833
835重要無名文化財:05/01/15 23:17:33
このあて字好きだw<海老象
836重要無名文化財:05/01/15 23:18:59
生物の王者!
837重要無名文化財:05/01/15 23:24:00
>>833
今月はずばり、買いですか?
838重要無名文化財:05/01/15 23:52:30
13日に成田屋HPにアップされた「ペン」って雑誌、東京の本屋でも買えるのでしょうか?
知っている方教えてくだせえ。ガイシュツだったら申し訳ないけど今一度、無知がわちきに
おせえてくだせえ。
839重要無名文化財:05/01/15 23:54:33
福岡でも大きい所は店頭に並んでます。
利用してる書店に聞いてみたら…>>838
840重要無名文化財:05/01/16 01:14:20
めずらしい、もう写真でたのか。
ちったぁ、気合を入れるようになったらしいな。
841重要無名文化財:05/01/16 01:28:24
>>830
>小さい顔や変な目の子が出来たら即捨てます

外道
842重要無名文化財:05/01/16 01:31:40
>>830
座布団10000枚!!!w
843重要無名文化財:05/01/16 01:33:18
>>840
パリ公演の数倍のチケット代を払って
観にきてくれる奇特なヲタを大事にする気になったのかも。
844重要無名文化財:05/01/16 01:34:21
吉本にやったらいい。
845重要無名文化財:05/01/16 01:35:03
親父が同座してる時は枚数少なくても
そこそこ早く出てるよ。
846844:05/01/16 01:35:39
けったいな子の場合な。
847重要無名文化財:05/01/16 01:37:08
御園座は本当に色んな意味で天狗だったんだな。
848重要無名文化財:05/01/16 01:38:25
顔見たら馬鹿にみえないけど、やっぱり
考えが足りない人間。
849重要無名文化財:05/01/16 01:39:33
っていうか、ほとんどファンの為とか考えてない。
850重要無名文化財:05/01/16 01:39:39
鳥辺は菊とのショットだけだった。

851重要無名文化財:05/01/16 01:41:05
最近はロリが多くてヤバイ世の中だな・・・

こいつやばすぎるよ。。
人間じゃねえ
行方不明の7歳と9歳3か月ぶりに帰宅するも皆妊娠してた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105713035/
852重要無名文化財:05/01/16 01:54:00
六助が3枚?
853重要無名文化財:05/01/16 02:09:48
鳶がほしい!!!
854重要無名文化財:05/01/16 02:31:04
鳶、出てるよ〜
六助が2枚、鳶が1枚、あと菊と一緒の鳥辺山。
855重要無名文化財:05/01/16 17:07:49
ありがd>>854
856重要無名文化財:05/01/16 17:19:24
六助はやはり何とかしなくては…
親父の言う事もう聞かないなら、今後暫く舞台から
遠去かった方がいいかも。
素人向きの芝居にこの値段は酷すぎる。
857重要無名文化財:05/01/16 18:00:30
来年は浅草公会堂でいいよ。
858重要無名文化財:05/01/16 20:44:29
15日の読売夕刊の犬●さん、うpしてないんだけど
読んだ方いたら教えて下され。
859重要無名文化財:05/01/17 10:41:32
朝日夕刊の新橋評は辛口でした。
美しさだけで中身がないと言うとる。
当ってるだけにキツイ…。
860重要無名文化財:05/01/17 10:52:07
ABに中身を期待してるんか?中身のある役者はあんな糞女優と付き合わん。
861重要無名文化財:05/01/17 14:33:37
セブンの写真見て、具合悪くなった。
ABの顔もデカイけど、あの※の頭の小ささは異常。
なんか、片輪のカップルみたいで、今後こういうツーショット
が続くんだろうから、漏れはもうリタイヤする。Good bye
862重要無名文化財:05/01/17 15:10:38
>>859
神木隆之介君に演技の基礎習って来い。
863重要無名文化財:05/01/17 18:25:15
>>839 遅くなりましたがありがとう(当方839)
>>828 - >>831
このやりとり余りにおかし。
>>861 保先生と佐藤藍子が教育テレビで並んだときみたいだったね。
864重要無名文化財:05/01/17 18:26:02
↑ごめん、わちきが838で、839にお礼かいたのだ
このところぼけていてコマットル
865重要無名文化財:05/01/17 18:28:41
このままお父っつぁんの下でぬくぬくしてたら駄目だ。
役の性根(てか精神性)は掴めても肝がない。
今月の播磨屋の石切とか見てほしいよ…。
866重要無名文化財:05/01/17 18:42:10
菊ちゃんと違うのは、稽古時間(これまでの人生も入れ)
だけだと思う。
ダンダンは父親との接触が少なかったので、どう息子に
接していいのか判らないんだろう。
867重要無名文化財:05/01/17 18:50:27
お食事会見たよ。
皆普段着でイタリアレストランったって、大したとこじゃないね。
態々、カメラ設置の窓際に席獲るんだから、もうミエミエの3000乗。
※は最初からカメラ意識の、いいポーズw
ABが気づいて指さしてんのに、同じ顔w
普段も演技力ないんやね。面白い写真やったわ。
868重要無名文化財:05/01/17 21:08:20
>>857
ハゲワラ
869重要無名文化財
>>867
相手が相手だし、役者が自腹切るときはこんなもんw