とりあえず立てました。
ダブってないよね?
乙です。スレだぶりないようですよん
超大型台風、明日当たり関東に来るそうです。
明日は千葉県八千代市の公演です。
役者諸兄、果たして辿り着けるのでしょうか。
辿り着けたとして、公演後、帰れるのでしょうか(w
そんな野次馬的楽しみも兼ねて、見に行ってこようと思います。
>1
乙!
>7
7タン、帰りの足を確保のうえ、お出掛けくだされ。
#超大型のまま上陸、という前例は無いらしい。
・・・とカキコしつつ、内心レポが楽しみだっ(ry
新スレ乙!
7>
自分も八千代逝きます。普通に帰っても1時間半かかるのに・・
ああ、気が重いw
即死回避ホシュ
また、台風か…さすがは萬斎、いつもどおり
八千代行ってきた。
結論から言うと、ちゃんと役者は来てました(w でも、解説の石田さん曰く
「実は私共、昨日は九州で公演をしておりまして・・・ 当初の予定では午後の飛行機で
ゆっくり帰って来るつもりでいたのですが、この台風で午後便が飛ぶ保証が無く、
あわてて朝一番(7時ちょい)の飛行機のチケットを買いました。」
だったのだそうで。
買いに行かされた下っ端くん、乙。
帰りも多分、大丈夫だったんじゃないかと(w
貰聟が最高でございましたよ。石田聟、情けなさ大爆発です。自分で追い出しておいて
「マイハニー返してくださーい!」とばかりに万之助パパンに泣き付くあたりがもう
声の調子といい仕草といい顔といい、最高潮に情けない。戯画とリアルのバランスが
凄く取れてて、面白いっす。台風で帰れなくなるかもしれない危険を冒しても行った甲斐が
ありましたとも。
最近、石田さんがノリノリなんだね。
石田トークも久々に聞きたいわ〜
これから万作家を本当に支えていくのはこのお人かもね。
10時半帰宅のつもりが1時半wJRは軒並み遅れてたね。
もらいむこ、面白かったね〜〜
石田さんハマり役!
翌日の腰の低さが最高!
万之介ぱぱんもかんわいかったのぉ
こちらも表情が細かくて巧みで、太郎冠者とはまた全然違って
素敵な親ぶりでございました。
>13
お疲れ〜 1時半とはツライねぇ。
石田ムコ見たかった!
明日はつっきー師の披きですね。
披き観られるなんて2回目。。こっちが無駄に肩に力入っちゃいそうだ。
>>15 羨ましいです!披きってまだ見たことがないんですよね。
感想など聞かせて頂けたら嬉しいです。
逝ってまいりました。
つっきー師の声のマジック・・!聞き惚れてしまいました。
まさに軍記を語る役に合ってると思ってしまったよ。もっと語ってほしいっす。
その後小傘にも出て、お疲れ様でした。
小傘がまた、笑わせていただきました。
煎物より回数はやってるはずだけど、ある意味煎物を越えた気がするw
ツボなところが多すぎて、笑いで付いていくのが大変だったというか
腹が痛かった。
のほほん顔のたかのん、学生さんもびっくりなスピードとしたたかさで
私的にもツボでした。
せいこうさんと河合さんいましたね。日曜も誰かいそうでチョト楽しみ
美しい金岡でした。
今、世界のパフォーマンス業界を見渡しても
万作さんの舞歌の美しさは稀有でしょうね。
金岡の世界も美しいし、恋心の相手の美しさもひしひしと伝わってきましたね〜
日曜日が楽しみ〜。竹山くんもがんがれ!!
つっきー少し扇を持つ手がふるえてた(笑?)
でも安定していて良い奈須語でした!
>持つ手がふるえて
オモタw
奈須語ってこういうものだったのね〜・・と感心しました。力強かったです。
>>17-22 レポ有難う御座いました!
つっきーの奈須、素晴らしかったみたいですね。
日曜日の竹山君も頑張ってほしいです。
まぁ、、”不明瞭”がどこだったのかも分からなかった自分ですが
それでも楽しめたんで、良かったのではないかと。うん。
しかしパンフの演目解説
「狂言はまさに室町版『にほんご』」って、ええから別に(笑)
で、パンフに今回の披きのことは大して触れられてなかったので
やはり会報で特集してもらうべきでしょうかね。
素人の自分が偉そうに言うのもなんですが
つっきーの奈須語、素晴らしいというより
披きとしては危なげなくて、まずは良かった!
回を重ねて行けば、義経の威圧感や余市の逡巡・覚悟みたいなものが
もっと出てくるでしょうし、
後半盛り上がっての、緊張と解放もメリハリがついて来るんでしょうね。
つっきーの晴れ姿を観に、ご家族の方も来てたのかしら?
遅刻は多いけど、今日は見所もいい雰囲気だなーと思っていたら
携帯が2回鳴るし、
最後なんか、舞台上ではまだ退場し終わってないのに
正面席と舞台の間の通路から、脇正面横の通路を突っ切って
走って出て行った女性がいた。
早く帰りたいなら、すぐ近くの出口から出ろと
小一時間文句いいたかったぞ。
携帯の着信は許せないね。。
平日だから遅刻は仕方ないのかもしれないが、
囃子が始まったときの雰囲気が良かっただけにかなり残念。
遼太くん大きくなったね〜
橋掛りから出てきたときに、えっ?!とおもた。
花の乱の春王やったときは、まだ赤ちゃんぽかったのにw
淡朗くんといっしょに、これからの万作家を支えていってほすいナ。
うん、りょーた君逞しくなった。
声変わりしたんだねぇ。あれは美低声になるよ。ちょうど淡朗くんと対になって
よいのでは。
りょーたくんっていくつになったの?
萬斎が帰国した時に初舞台踏んでたよね。
13か14じゃないのかな?違ってたらスマソ。
中学2年です、パンフに書いてありました。
素人の感想ですが
安定感で言えばつっきーだったのだけど
竹山くんの奈須語は
動きの大きさで身体もとても大きく見えた。
終わり方も爽やか〜でした。
二人とも是非能のアイで見たい!と思ったよ
いつか淡ちゃん、遼太くん、裕基くんの舞台を見たいーw
呼声とか楽しそうだ。
>33
二人の奈須語観られたんだ、裏山〜
これから若いモンが育っていくのを観られるかと思うと、ワクワクするよ。
>13
遅レスですが。。。
なるほど、八千代は客席も大変な思いして出かけたの同様、
演者も移動でヒヤヒヤだったんですね・・・本当にお疲れさまでした。
石田さんは、さすがに年の功もあると思うのですが、解説もうまいし、
客席のノせかたもさすが・・・。
さらに、ちゃんとした舞台でも、上手に相手をノせていく様子はすごいなぁと。
この前の歌舞伎座での次郎冠者しかり、セルリアンの猿引きしかり。
遼太くん、本当に背が伸びたんですねぇ。びっくり!
口元から幼さが消えて、少しづつ大人っぽい顔つきに。
季節柄の月、兎、波をあしらった紺色の装束がお似合いで、
余計に引き締まって見えました。
若く、あくまで真直ぐな太郎冠者を好演。万之介さんも良かったです。
竹山さん、無事、披きおめでとー。(与一は今日しか観てませんが・・)
ポーカーフェイスっつーか、マイペースにも見える(藁
彼らしく、すっきり。次は、ちゃんとお能のアイで観てみたい。
金岡、初見。もう言うことありません。万作さん@絵師の前半の
ほわーっとした物狂いの様は、笛、大鼓の音色もアンニュイな感じがして、
思わず狂言?と思うくらい不思議な空気感。
追いかけてきた妻と出会い、石田さん@妻と話すあたりから、自然に狂言の
もつ可笑しみが滲んできて、、、、。(何か偉そうだったらごめんなさい)
最初、名乗りの時、顔色がちょっと赤かったので、石田さんちょっと熱っぽい?
と心配しましたが、無事つとめていらっしゃいました。
(後方だったのでよくわからんが)
小傘は、萬斎さん&万作さんペアのエセお経も(声がぴったんこで)気持ちイイ。
が、今日は「ぴゅー」っと橋掛かりを引っ込む高野さん@新発意、萬斎さん@出家に、拍手。
漫画のように足もとに渦巻きを描ける?と思うくらいのスピードでの退場(藁藁
何度か観ている小傘ですが、エンディングのテンポがとても良かった。
萬斎さんが、ほんの少しホール公演仕様の謡い方だったように思いますが、
緩急のつけ方も心地よく、こういうのも、たまにはいいかも。
以上。だらだらと、本日の雑感。
過去に山本さんちのスレにカキコしたんだけど、
明日am9:00、放送大学(TV)で東次郎さんのインタビュが
チラと流れるかも。授業名は「芸術・文化・社会」by徳丸吉彦
記憶違いでなければ、第4回だったと思うので・・・・。
(内容違っていても怒らない&)時間がありそな人、見てみてね。
石田さん、体調悪いのかなぁと私も心配になってしまいました。。
>36
>漫画のように足もとに渦巻きを描ける?と思うくらいのスピードでの退場
私もそうオモタ。床板から足が1〜2センチ浮いてるんじゃないかとも…w
風邪熱かなと?シーズンだから西へ東へ大忙し。
がんがって乗りきってほすぃ、、、
万作さんの金岡は、本当に良かったね
あの謡にはシビレました。
小傘では当然万作さん&萬斎さんほどではないけど
萬斎さんと高野さんの、息の合った謡はほほえましかった。
しっとりとした芸から、はつらつとした芸まで
幅広く見れた、お得な会でした。
苦労してチケ入手した甲斐があたよ!
狂言座の案内って、来るもんなんですか
自分は当日券で十分だから別にいんだが・・もしやお得意様だけ?
番組を確認してみたい。
宗論が気になって気になって死にそうでつ
>42
あっ、それ自分も気になってました
よいやを通しての販売はないし、ぴあは補助席ばかりだし
前売りで、普通に手に入れるにはどうすればいいんでしょう??
>42,43
ない。>案内・前売りで普通に手に入れる方法
新規のお得意(?)は受け付けてくれないんだよね。どんなに熱心でも…クソ
>42,43
年間一括購入してる人だけに番組表は送られてくるみたいよ。
ちなみに昨年は新規募集がなくて一括購入ができましぇんでした。
以前は一回づつの前売りもあったんだけど事務所がオオワラワで
止めたんでないかなぁ。
>>44-46 レスありがとんございます。
一括購入も、脇正面等ならたいした負担にはならないケド
毎回行けるとは限らないし(実際空席出てるし)
自分は懲りずに当日頑張ろうと思いまっす
番組早いとこ公にしてくれー
>42
>宗論が気になって気になって死にそうでつ
は?頭大丈夫?
狂言座の演目と出演者、ここでさらしちゃマズイの?
宗論はないの?
てか、普通に万作家HPに出てるだろ
そんなに気になるんなら自力で探せ
万作家HPには出てないけど
茶室にあった。
>>42は、茶室みて宗論の演者が気になったんと違う?
ここに来るシトは、探す方法くらいだいたいわかっていると思う。
(まあ、なかには面倒っていうヤシもたまにいるけどねw)
狂言座の制度って、いまひとつわかりにくいかもね…
ちなみに、宗論は
浄土僧・万之介さん、法華僧・ふかたん、宿屋・竹山クン
>>53 42です、ありがとうございます!
面倒だから聞いたんじゃないよ。
1月からなんだかすごそうだ。
11月3日は、宝生流の先生のおさらい会で
万作さんと万之介さんが出られますよ
「鬼瓦」らしい。
「鬼瓦」。大作ではないけれど、演者それぞれの持ち味が
行間ににじんでくるような、いい作品ですよね。
以前又三郎さん&小三郎さんペアで観たけど、又三郎さんが
可愛かったよ
行ってみたいけど、10時からかー・・。
起きられん。
世田パブの下半期の案内がきました。
来年3月の「狂言劇場」
Aプロ:「鏡冠者」、素囃子、「髭櫓」
Bプロ:素囃子、「節分」、「木六駄」
だそうな。ようやっと「鏡冠者」見れるでつ。
「木六駄」はやはり当たり年か!?
>57タンありがとう
髭櫓は、六世万蔵の天覧の曲でしたっけ。
めったに出るものじゃないよね。うれしいな〜
粟谷サンちのBBSに、厳島神社の写真が。
鏡板も破損とは、ひどいですね。。
秋の夜長に宮島の舞台は最高だっただろうにな〜って
今言っても仕方ないか。
2回萬斎の髭櫓をみたが、「おひげぷらーん」「烏帽子ふっとび」
の失敗ばかり。
個人的に鏡冠者は
一回見たら十分でした・・。
11月28日の喜多流自主公演
「子盗人」です。
あと鬼界島と三井寺のアイ。
>61
ホラーものって、そうですよね>一回見たら充分
オチわかっちゃってるし。
それに「鏡冠者」の場合、面白いのはあらすじだけだから、何遍も見るのはちと・・・
何千回もの再演に耐えうる曲にするつもりなら、舞とか細かいくすぐりとか、
そういう細かいところをがんがん検討しまくって欲しい。
せめてキャスト変えてほしい。
鏡冠者、新宿スペースゼロで初めて見たとき
終わり方が意外で、自分の中で整理しきれなかったのと
万作さんのちょとカワイさもある、不思議な雰囲気の鏡冠者見たさ
萬斎さんとの対照的な相舞見たさで、また当日券に並んでしまった。
終わり方を変えれば、能楽堂や能といっしょの公演でも充分通用すると思う。
ほかの場所でもやってたようだけど、まるまる同じだったのかな?
こんどの世田谷パブの公演では、どこか変わっているのか…期待してるぞ。
ネタが無いようなので・・。
よいやに、「月崎さんと竹山くんのインタビュー云々」メールを送ったひとりです。
先日返信が来て、ぜひご参考にさせていただきますなどなど。
社交辞令とは思いつつ期待してしまう。。
へえ!返事が来るんだ!
今まで出したことがあるけど、返事なんか返ってきたこと無かったのに。
そーいや、よいやの会員管理が少しずつアップグレードしているね。
更新のお知らせの様式が前回と違うような。(間違ってたらゴメン)
クレームの多さにやっとおカネをかけるようになったのか…。
>65
あながち社交辞令だけでもないと思いますよ。
ほかのファンクラブ会報における経験で申し訳ないが、返信がくる=そのアイデア採用、
でしたから。
>67
なるほど。。
自分ひとりじゃなくても数人から来れば採用だよね。楽しみにしとこう
(来る頃には忘れてるけどw)
>65タン GJ!
次回の会報、待ち遠しいワ。
70 :
コミューター817:04/11/05 20:39:04
ユーキくん、11月の狂言座で
「柳の下」リベンジですね
今月のレプリーク(12月号)に萬斎さんの「子午線の祀り」
のインタビューが載ってます。モノクロで記事もなかなか面白いでつ。
レプリーク最後なんだよね。さびすぃ
ええ〜!休刊でつか?
グラビアとか結構すきだっったのに・・。
きのうは、福岡どうだったんでしょ。
行った方レポまってます〜。
76 :
重要無名文化財:04/11/08 09:18:51
他でみたら
しかしまあ、いろんなこと企画していかないと大変だねえ。
>>75 見てきたよー
近くでみれてヨカタです。
感想はそれだけ(w
気が早いけど、
来年3月6日の粟谷能の「武悪」は
万作さんシテらしいね。
粟谷さんちのメール会員になっててよかったw
同じく気が早いけど、
来年3月3日永島さんの会は、
万作 太郎冠者
萬斎 次郎冠者
万之介 主
の棒縛だね。
この顔触れの棒縛ってスゴイかも。
特に、万作さんの太郎冠者がまだ見られるなんて!
>80
うん。でも平日昼間なのよねぇ・・
柳の下で小舞はじめてみたけど
ゆうきくん頑張ったねぇ。しみじみ
堂々とした振舞いで安心して見ていられました
このまえの金岡の地謡で萬斎一人気を吐いていたが
今日はフツーだった。w
万作さんの鐘の音は、
なんだかとってもご利益がありそうな音だ
残響に情緒があって鐘らしい
思わず心の中で手を合わせました。。。
柳の下で吐いてたら、それはただの酔っぱらいでしょう
あの鷹がすばらしかったねえ。
この曲のみというのもなんかもったいないほどの芸術品、とみた。←遠かった
ぜひ会報でクローズアップしてほしいな。
鷹匠の腕が、しっかりと鷹を乗せた角度を保っていて、
よかった。鷹を大切にしているようで・・・。
いわく語りも、回を重ねれば、さらに本人の持ち味が
生かせそうで期待大。
鬼がゾロゾロ出てきたところが、なんだか能(安宅?鷺?)
みたいで面白かった。最後に後姿で見送る閻魔様は、
何ともいえない風情があって、何だか羽衣の漁師の後姿と
重なるような・・・。
狂言の可笑しと様式美が混沌として、不思議な演目だ。
>83
w
不思議でしたね、政頼。
鬼の動きが揃ってて、緊張感が増して。
面白かったけど能に通じるところありましたよね
鷹がはくせいみたいでリアル・・。
飛び立ったとこを表現するのに自分の着物で隠す型は、
なるほど!と思ってしまった。動きもキレイだったし。
個人的に萩大名も大プッシュです。
又三郎さんの憎めない究極のマイペースっぷり。
万作さんとも万之介さんとも違うあの芸は、さすがだなぁ・・。いいものみた
鷹をどう飛ばすのか?と思っていたのですが、
ああいうやり方があったんですね。
観に行かれてない方のために。
左腕に終始、剥製のようなリアルな鷹を萬斎さんは掲げていました。
鷹を飛び立たせようとした瞬間、羽が広がり、腕で飛び立たせる動き、
と同時に視線はどんどん遠くへ、腕の鷹は視線のマイムに観客の目を
引かせておいて、身体の動きの流れの中で腕を下ろして左手の袂で
消して(隠して)いた。だから、あたかも飛び立ったような情景を作り出していた。
一連の動きが、良乍さんと萬斎さんの入念な試作と稽古のたまものと思われる。
そこはよくできていた。
良乍さん、すばらしい!
あ、まちがった。
左の袂で隠してたんでした。ゴメン
銕仙会いってきました。
萬斎さん&石田さんコンビの「隠狸」最高でした。
休憩が5分しかなかったため、はじめ見所はざわついていましたが、
それでもめげず、ヒートアップするように舞台が進んでいくと
いつの間にか見所は舞台に飲み込まれてました(笑
テンポが良く、また相舞も合っていたし、
石田さんの主人は何が何でも太郎冠者の狸をみつけてやろうというよりは
チャンスをじっと待っている感じがしました。
萬斎さんの太郎冠者は月見兎の肩衣みたいに可愛かったですね。おとぼけぶりも(w
能「雨月」が90分くらい、「富士太鼓」が80分くらいでしたので
とっても濃密なそして深みのある会でした。
特に「富士太鼓」は謡も美しく、激しい曲だけど美しいシテの楽舞が印象的でした。
ちなみに、来年1月の銕仙会の『翁』は石田さんの『三番叟』竹山君の『面箱持』、狂言は、
万作さんの「佐渡狐』です(^^)
>86,87
手乗り文鳥ならぬ手乗り鷹(w
正面から見るとうすべったい鳥でしたね。でもとてもリアルだった。
良作さんがちょっとだけ地謡をやったの見るのも初めてかな。
>89さん、レポはやっ!w
私も行ってきました。
隠狸のようなキャラの太郎冠者は、萬斎さんの一番のはまり役だと思う。
演技過剰なんてことはなくて、すっきり軽やかでいて楽しかった。
見所は寝ている人もなく皆引き込まれていて、
なごやかな笑いと暖かい雰囲気が漂っていたみたい。
萬斎さん、髪が少し長くなっていたせいか10才は若く見えたw
いいいい石田さんの三番叟〜〜〜!
石田三番叟、しかと聞きましたぞ! 貴重だ…!
あとはないかな。
9日の梅若さんの所ではだれがやるのかな。竹?早いかな。
松濤ではまだ予定出てないよね。
能楽堂で直接、翁申し込んできました。w
それと狂言座の一括購入チラシもありました。今月26日の消印有効。
石田さんと萬斎さんの隠狸、最高でしたね。
見所も巻き込んでのあの雰囲気。
二人芝居なのに能舞台がずっと狭く見えました。
お互いが楽しんでやっているようで良かった
うむ、いい雰囲気だったんですね・・・。
呼吸ぴったりで良い舞台だと、なんだか
見所にいるんではなくて、舞台で一緒にコトの次第を
見ているような気がすることってありませんか?
(作品にもよるかもしんないけど・・・)
#以前、石田さん&萬斎さんペアで見た演目で、フっとそんな感覚に・・
来年1月のNHK能楽鑑賞会
万作さんとユーキくんの金津地蔵ですね
>98
そうなんですよね。観にいこっと!能は六郎さんの「熊野」読次之伝 村雨留 ですね。
萬斎さんはその頃確か大阪で「子午線の祀り」上演の最中ですね。
>97
ちなみにそのときの演目はなんでした?
野村万作の世界、
あっという間に売り切れてました☆
>101
救済もでてるよ。
きのう横浜で、万作さんの「木六駄」観てきました。
太郎冠者の喜怒哀楽+困・酔・興が盛りだくさん、
辛くて寒いお仕事も、見ているほうは楽しくさせてもらった気分。
鶉舞のなかで、だんだん酔いがまわっていく演技がもう自然すぎて
あれあれ、いつの間にかこんなになっちゃって…という感じ、さすがです!
牛を追う声が遠くから聞こえて、だんだん峠に近づいてくるのって
風情があっていいですねぇ。
今じゃ、焼いもか物干し竿売りの拡声器のこえだもの。
能「三井寺」のアイは石田さんと深田さん。
園城寺(三井寺のこと)の能力・深田さんが撞く鐘の
じゃ〜んも〜んも〜んも〜ん、が聞けました。
>103
待ってました、レポありがと〜。
そちらの、晩秋の鐘の音も良かったんですね。
>97
暫く前のものですが、棒縛り@久習會(萬斎さん:太郎冠者、石田さん:次郎冠者)がそうでした。
見ている時は夢中で気づかなかったのですが、後から、言葉が、登場人物が、
ちゃんと生きている…って感じがして印象的でした。
最近だと、セルリアンでの大名萬斎さん、猿引き石田さんが、それに近かった。
・・・返す返すも銕仙会、観れなかったのが残念。
>105
ありがと!
セルリアンのときもそうだったのか〜。
見たかったなあ。
ところで、来年の野村狂言座の舟渡聟で
萬斎さん「姑」なんですね(w
もう、聟は卒業だとは思いましたが。
能楽堂までもらいに行かなくとも
野村狂言座の申込み葉書兼案内
yoiya会員に送られてきましたね。
どのくらいの倍率になるんだろうか…?
できれば、毎年シャッフルしてほしいなあ。
狂言座、希望枚数に制限なしっておかしいよ。
一人一枚か、せいぜい二枚にしてほすい。
>107,109
やっと能楽堂で案内をゲットしたと思つたら今日家に届いてた・・・
一人2枚が限度だよね〜 奥で儲ける輩もいるし。
毎回どうにか当日並んだ私としてはどの席でもいいから当たりたいぞぃ。
継続してるシトってどのくらいいるんだろう。。
空きが出ないと申し込めないしね〜。
電話申し込み時代はエントリーすらできなかったからハガキになってうれしい。
当選確立は減るけど・・・。
やっぱり抽選なんだ…
もしみなさん知ってたら今更なんですが。
森崎のHPの、「伝統の現在NEXT」のページに、
高野聖のアンケート集計結果とか
舞台写真がチロっと載っておりまする。
写真小さいよぉ!!
淡チャンの背中をもっとアップで!
全然狂言には関係ないけど、とても気になって仕方がないので質問します。
あぐりを見ていて、萬斎さんの前歯に白い線があるのに気づきました。
たぶん、歯科矯正をしているんだろうと思うんですけど、
一度気になると、とことん調べたくなる性格なので確認してみました。
まずは何時から始めたかです。
イギリス留学時、してます。
まさかと花の乱も確認、たぶんしてます。(それ以前は分かりませんでした)
次は何時までか?
陰陽師、してます。
陰陽師U、まだしてます。
普通、歯科矯正って2〜3年が普通ですよね。
留学は1996年で、陰陽師Uは2003年ということは、
軽く7年間ずーっと歯科矯正していることになるんですよね。
まさか、まだしてます!!
なんてことは!!っと、とーっても気になりまして・・・。
ここで、皆様にお聞きしたい!!
まだ、萬斎氏は歯科矯正されているのですか?
ここに来られる方ならご存知ではないかと思いまして。
それとも、歯科矯正じゃないのかな?
>>116 おもしろいですwワロタ。
でもゴメソ、わからない。。そこまで顔を凝視してないもので。目が合ったらやだし・・
歯科矯正そのものしたことないしな〜。
ってか、萬斎スレに書き込んでみたらどうだろ?
同じ疑問をお持ちの方がいるかもよ。
そこまで凝視してテレビを見ると目が悪くなりますよ(@@
まあ歯列矯正は人によって動き方が違いますから、、、
ある位置まで動かすのに半年で済む人もいれば一年かかる人も
いますからね…って、ココは歯科スレじゃないってば。
歯の矯正より性格の矯正をした方が…
>前歯に白い線
単に歯に横ヒビ入ってるだけでしょう。
・・・・・・・・そっちのほうが怖いか(w
私は歯の矯正しております。
大人になってから矯正始めると一年じゃすまない場合もありますよ。
私の場合は顎の手術などもあったのでかれこれ三年かかりました。
今も歯の位置が安定するまで夜は必ずつけてます>器具
つか萬斎さんの歯の白い線には全く気づいてない私w
表にブラケット(金属)が出てないってことは裏に付けるタイプなのかしら?
激しくスレ違いでスマソ。
ああ、ゴメンなさい。
>>116たんは7年も掛かるかって話でしたね。
流石にそこまでは掛からないと思います。
連カキスマソ。萬斎の前歯に噛まれつつ逝ってきます。
筋違い、かも??
えっと、スレ違いだとは分かっていたんですが、
変な質問(歯科矯正)をしてすみませんでした。
ここに来られる方なら現在の萬斎氏の状況を
ご存知かと思って質問してしまいました。
でも言い訳をすると、前歯に白い線というのは、詳しく言うと上の歯全体に
半透明の糸が歯科矯正のような位置にかかっているのが見えるんですよ。
DVDを一時停止して確認したので間違いないと思うんですけど・・・、
って、すみません、この質問はこれで終わりにします。
すみませんでした。
いろいろあばかれるね
歯だけじゃなく矯正するとこだらけ萬載w
他は?
昨日の国立能楽堂
石田さん太郎冠者、萬斎さん次郎冠者、万之介さん主の鳴子
石田さん&萬斎さんの小歌を堪能しました。
(太郎冠者が柱に結わえ付けた鳴子の紐が解けて
落ちてしまう、というアクシデントもあったけど)
たしか鳴子も昔野村兄弟が得意にしていた曲ですよね。
こうして次の世代へと受け継がれていくんですね。
#都内だと、昔は鳴子、今カラス除けのCD-ROM(藁
小歌が比較的長め&紐を持って舞ったりする、のどか〜な
1曲ですよね。。。頻繁に舞台にかかる曲ではないから、
楽しめたのでは?(2人の歌、ききたかったー)
少し前、萬斎さん太郎冠者&石田さん次郎冠者で見たきりなので、
少しづつ観れる機会が増えるといいですよね。
鳴子、萬斎さん太郎冠者・石田さん次郎冠者は
一昨年の狂言座でしたっけ?
そちらは見られなかったのでずうーーーっと見たい!!!と
思っていた曲です。
二人の小歌良かったですよ。
舞も息あってたし。
万之介さんの主も、
威張り散らす(実は空威張りのことが多いけど)主ではなく
使用人思いの主という役所が
万之介さんの柄にあってるかな、と。
流れを切ってスマソ
万作さんの記事が読みたいがために、能楽ジャーナル通販したら
小リスの絵はがき(しかも全部同じ絵柄)が5枚もついてきて
妙なほのぼの感に包まれましたw
内容は。先日の歌舞伎座のレポみたいなもの。
可もなく不可もなくって感じでした。。
取り立ててここに書きたいこともないです、ゴメソ
>128
リス?(激藁)前歯は出てた?
今日、シアタートラムへいってきたのですが、
そこで、PTのリニューアル誌「SPT01」を買ってきました。
巻頭は永井愛さん&萬斎さん&松井さんの対談、そして「言葉をめぐって」
と題して萬斎さんのインタビュー。
とても読み応えがあります。
特集は「戯曲〜ことばの持っている力」です。
たぶん、子午線の祀りのときも売っていると思います。
130です。
書き忘れた。「MANSAI◎解体新書 その伍」の公演記録も掲載されています。
>129
残念ながら出てないwでもかわゆい。
ジャーナルのネット通販でのおまけらしい。
能・ハムレットに当たっていた。
万作さんの墓掘り(だったよね?)楽しみ。
無料のですか。応募するの忘れてました。アイタ
行ってらっしゃーい。レポよろです。
来年2月の観世九皐会
屋島のアイが竹山くんですね
貰聟は萬斎さん、高野ん、万之介さん。
先日の八千代とキャスト違うので見たーい
唐突に・・・
最近めっきりチケットが取りやすくなりましたね。
一時期ありえない状態でしたもんねぇ。
明日万作家は目黒と千駄ヶ谷をハシゴですね
目黒の方に逝ってきます
萬斎出てても取り易いの?
かく言う自分も最近見に行ったのは万作を観る会が最後かの。
最近は、番組調べて「この曲見た」「この配役見た」で買うのやめちゃうんだな。
>138
応援し続ける義理もないしね
ぴあでがんばらくても、オクも結構定価あたりで落札もあるよね。
@ぴあの手数料考えたら同じくらいだったりもするし、何より自分が
頑張って取ったより良席が定価で落ちてたりして・・・複雑。
子午線もずいぶんだぶついてる?時間長いし、年末の平日は厳しいよね。
ま、周り見てても一時の狂騒はなくなったような。他(4様とかw
に流れた人も多いみたいだし。
>>139 確かに義理はない(w
国立とか行っても(この間の定例とか)昔必ずいたような人を見かけない気がする。
ていうか、私も主催のと国立の公演ぐらいしか行ってないけど、
1〜2年前あたりは、よく固まってキャーキャー言いつつ何か広げてる人たち
良く見たんで。それともホールとかだと、まだこんな感じ?
ホールもずいぶん落ち着いてきたように思うよ。
空席も結構あるし。ダブって取ったのが売れなかったのかもしらんがw
キャーキャー言うのはまだいる。狂言中、携帯で熱心に写真撮ってた。
ああ、今日は高野さんのばーすでーですな。おめ。
4サマのファソ層と萬斎のファソ層はダブるのか!?
タイプ違いすぎw
そういえば、横浜の日本語コンビの舞台は面白いのかねぇ
寄席、一度くらい行ってみたい気もするけど
四様に流れる人たちって流行ならなんでもいいのかね。
私の周囲・・・4様、囃子方それから「狂言より能!」派、現代劇(オイ王とかハムから
だんだんそれたw)へとそれぞれの方向へ。yoiyaの更新すら危ぶまれる状況。
ま、うわついた部分がなくなれば、萬斎も腰を落ち着けて修業するのでは?
万作さんがお元気なうちに大曲とかもう一度きちんと習ってほしいよ。
10年後考えると、このままじゃ万作家もきっついもんな〜〜
>147
私の周囲は初めから興味を持ってくれなかったよ(w
少し落ち着いてくれた方が演者にとってもいいよね。
しかし4様何故に大人気? スレ違いスマソ。
149 :
重要無名文化財:04/12/01 00:23:25
万作さん、十年もつかな
4サマ、いい人そうには見えるけどね。
でも萬斎はいい人そうに見えないので、流れるっていうのは不思議なんだが。
私の周りも、萬斎はともかく狂言にはちびっとも興味持ってくれなかったよ…
狂言より能、狂言より囃子派は結構いそう。
ファンが減ろうと、本当に狂言好きな人にチケットが行くのはいい状態なんじゃない?
自分も囃子方に流れそうになるけどw、そこで狂言見て
食い止められるっつーか。来て良かったと思えるかな。
このスレは感想や情報交換でもっと
盛り上がってほすぃなぁ
心のよりどころなんでw
>>150流れるっていうのは不思議なんだが。
4様というか、冬粗なから4→韓流へって感じなんだけどねw
ま、両スレの今一レスの増えなさを見ると寂しいのは事実。
ホントに狂言好きの人が残っているなら、ぜひいい意味の感想や情報交換が
もっとできると楽しいのにね。ファソサイトは性に合わないんで。
わたしゃ知り合いの義理で行ってた能会で萬斎にはまったよ。
このスレの人は厳しいね。萬斎いいと思うけど・・・。
厳しいこと言ってくるのは、能役者贔屓なんじゃないかなぁ?
やはり能役者より人気のある狂言役者なんて気に障るんでしょう。
最近は狂言だけのを探してるけどチケの取り方が分からん。
>147
>うわついた部分がなくなれば、萬斎も腰を落ち着けて修業するのでは?
うわついた部分て、一時的なファンの流動性のこと?
なんか、文の前半と後半には因果関係はないと思うが…
萬斎さんの言動をみてると、現状は冷静に把握してるし
ビジョンも持っていると感じる。
>萬斎さんの言動をみてると、現状は冷静に把握してるし
>ビジョンも持っていると感じる。
うん、胴衣。
能楽ジャーナルの座談会でも、そんな感じで少しマンサイは褒められてたつーか
なんつーか。
感想ね〜とりあえず「仕事が片付けば」明日の能ハムレットだけど
雲行きが怪しい…
もうすぐ子午線始まっちゃうし、どんどんレス少なくなりそうな予感。
「狂言好きから見た子午線感想」とか書いてもおkなら多少は盛り上がりそうなんだが
狂言以外の感想はダメっぽいし、ここ。
昨日の広忠の会
萬斎さんの江口のアイ、
しっかり&しっとりしていて良かった。
そして
シテ友枝さんは本当に美しかった。
感想書きたいけど、能楽堂にいけてな〜い。さみし〜い。
ちょっと前に。狂言塾てなタイトルで見習い募集みたいなこと
してましたよね、成果はあったのでしょうか?
どなたかご存知ないですか?
後見に新顔でも登場するかと思っているのですが、年内はその気配は
無い様ですね。
喜多流のスレでもいい感想が。
ありがとうございます。
マンサイは今年最後のアイ?と思ったけど響の会があったか。
来週から子午線って、早いよ。。
1月の大槻の「岡大夫」
この曲滅多に出ないからめちゃくちゃ見たいなぁ。無理だけど。
どうかみんな無事につとめてくれますように
>159
それ、私も気になってました。
茸のときに出てくる若い方たちは誰なんでしょうか?
しろうと弟子さんの会で、じょうずな青年もいたし
大学の狂言研究会にもいそうだけど
プロをめざす人はそういないのかしらん?
大学で狂言に出会ったんなら、進路決めた後で出会ったことになるから、
仕事にしようとは思わないのじゃないか…?
人が足りてなさそうな気もするが、
中途半端なのは困るでしょ。時みたいんは。
万之介さんの著書にも、
大学で狂言を教えてた子でプロになった子はまだいない・・て書いてた。
そりゃそうか、進路決まってたら趣味でしかないな。
そーゆー意味では、フカタカはすごいかも。
がんがれー!
絶対これになりたいって物が分からなかったら
大学に入って、大学行ってる間に決めればよい
ということで大学入る人もいるから、進路決まってるとは限らないよ。
フカタカって大学出てから養成所なの?
たかのんは高卒じゃ・・?ちがうかなぁ
167 :
重要無名文化財:04/12/06 21:55:01
ツッキーは?
あああああ・・・・今頃重大なミスに気がついた!
狂言座の申込〜 2年間も待ったのに。。
おバカな自分がキライだー!
>168
狂言座は当日券があるから席さえ贅沢言わなければ
2時間位前から並べばほぼ確実に観られますよ
>169
2年間雨の日も風の日も毎回並びました。
でもそれがツライので年間予約したかったのに・・・ヤパーリ大ハズレでした。
ご縁が無いって事なのね。トホホホ。
>170
元気出せっ!幸運は別の機会にめぐってくるさ。
狂言座、初の追加公演か!
今回の募集で当選した方、いますか?
きっとすごい倍率だったんだろうな・・・・。
追加対応は嬉しいが、私が観たかったのは
1月の鶏聟なんだ、事務局よ…
応募をよいや会員に限定すればまだ確立は高かったかも…?
って希望的観測?
どっちにしてもはずれたよーーーー
いったい何人が当たったんだよーーー
またチケ取りに走り、当日券で並び、、
2時間前に並べる人はまだいいよぉぉぉ
ぐすぐす…
チケ取りの心配をせずにゆっくり観たいのう…
177 :
重要無名文化財:04/12/08 06:56:17
あいかわらず敷居がたかいのう〜狂言座
我も外れですわ。
追加公演1つしか申し込めないとは・・・(*_*)
追加公演って、そうか・・
同じ物をやるのか・・・。
せっかくなら過去、アンケート等で好評だったもの(!?)を
やるとか、ちょっと楽しいことをしてほしい
で、1つしか申し込めないのに
3枚まで申し込める・・のかよ。
2月にある「能楽堂・にぎわい座」のチケ取れたはいいけど、
めっちゃ後ろだ…鬱
すっかり忘れてたわ。
ま、こんなもんか。
横浜、私はハズレたんで、一般販売の日に並ぶ覚悟だす。
解体新書みたいで、すんごく期待してる。
新春狂言会
買えなかった!!!
お猿さん観たかった!!
>182
大変かもしんないが、当日券狙ってみては?
シアターガイド買ってきた。(久々、親子対談じゃ)
万作さん&萬斎さん、それぞれの笑顔の写真がイイ!
小さいケド・・・w
>>181 トークとか一人狂言とか、横浜らしい異色の公演で楽しみですね。
(にぎわい座のてこ入れもあるのかなとも?)
にぎわい座も小さなとこだし、チケ取れただけで良しとした方がいいかなと。
私も今ま先行は結構いい席が来てたので「なぁ〜〜んだ」と思いましたが、
競争率の高さを考えると、ホッとしました。
一人狂言ってどんなんでしょうね?
楽しみだ〜。
>182
私もだよ。ハガキで先行して欲しいなぁ・・国立
>>186 先行も電話だからね。
ま、ハガキは別の手間がかかるから、一般と同じシステムの電話受付なのは
仕方ないかな。国立、チケも安いものね。
どっちにしても座席は限られている以上取れないこともある。
ましてお正月は!っていう人も多いものね。
横浜
2日とも当選したが
9000円×2日だな
出費かさむね。
はあぁぁぁぁぁ!?
来年度の狂言座の当日券ナシって・・ありえねー!!!!
当日券だけを目的にしてた私はどうすれば・・!
ぴあに並ぶしかないのかorz
ショックで眠れん。
どーしたんでしょう?
折畳み椅子が消防法にでもひっかかったん
でしょうかねぇ・・・。
子午線@Sept・初日にて、石田さん観劇。
>石田さん観劇
初日にきましたかー・・。
楽日じゃ関係者いなさそう・・。年末だし。
多分消防法のことなんでしょーね
狂言座か銕仙会か(どっちだっけ)11月のときも
なんか張り紙あったし。
子午線初日、万作さんもご夫婦でご覧になってましたね。
萬斎さんの知盛、万作さんの義経で父子対決が見たいな。
叶わぬ夢ながら。
子午線、月崎さんもよかったよ。
狂言以外の舞台は初めて見たけど、セリフも自然で…。
時忠は老け役だったから、見た目はつっきーだと気がつかなくて
声でわかった。
最初の方の群読の場面で、語りに合わせた内容・スピード感で
戦の様子が型を使って演じられる時の、狂言師つっきーもイイ。
しかし、最後の方で階段上に居並ぶ面々のなかで
つっきーだけ(時田くんどうだったかな?)立ち姿が狂言の構えっぽかったのが
ちょっと面白かった。別にNGではなかったんだろうか…ね
10:01 で獲れないよ〜 狂言座 ショボン。
シアターガイド私も買いました。
前回の上演時の写真で・・左下にいるのはつっきーか?w
そういや、パンフレットにつっきーの入門年が載ってたね。90年だそうで。
あんまり謎、謎と言われて向こう腹立てたかな(w
197 :
重要無名文化財:04/12/15 22:47:20
つっきー大好き♪
どんなところが好きかも書いておくれ。>197
私も、あの年齢不詳さと、特徴ある声とがお気に入り。
モノノケ系やるとお茶目でかわいいんだよね。
観世研究会、万作さん万之介さんで「文山賊」のはずが、
万之介さん休演で、石田さんが代打。
あらま…御身体大丈夫かね?
響の会 第1部「松風」行ってきました。萬斎さんのアイ、松風村雨の夢幻能へと繋ぐ
きっかけをつくるワキとの問答は落ち着きのある抑えの利いた良い雰囲気のアイでした。
(少し艶やかな感じもありました)。そして清水寛二さんのシテは優しくしっとりとしていて
舞も謡も堪能致しました。余韻の残る「松風」でしたね。
>200
大丈夫だったみたい、今日の五雲会ではちゃんとご出演なさってたから。
お元気そうだったし。
たかのんの間@車僧がうけてたよ。
タケヤマくんの柿山伏・・面白かったっすw
葛桶に上がった瞬間、グラっと揺れた・・心臓に悪いよー
彼なりに(?)笑いを取っていたよ
柿山伏から、一気に観客が減ったのでマターリ見れました
万之介さんお元気そうで良かった、うん。
しかし後見と狂言とアイと、一日働きっぱなしでしたね
能、4つともアイがあるってのも珍しいのでは
そういや、あの日つっきーは子午線と掛け持ちではなかったか?
みんな良く働く。
はたらけ〜はたらけ〜死なない程度に〜
206 :
重要無名文化財:04/12/20 06:19:45
給料いくらもらってんだ?
死なない程度(w
式能ゲト。
水汲が観られる〜
とりあえず今日の子午線・・・
時田の台詞が前より聞き取りやすくなってました。
がんがれ、時田。
210 :
梅若会初会:04/12/21 01:04:15
「翁」
さんば、万作
面箱 竹山
「大黒風流」
大黒 萬斎
月崎、高野、深田、時田、石田
風流なんて見たことないや
めったに上演しないよね。
よいやのカレンダー、そろそろ届くかな…
よいやのカレンダー届きました。今回のとってもお気に入り!
万作家のそれぞれのキャラが良く出ているカレンダーです。
ゆうきくん、かわいい〜。。
大黒風流って初めてきいたよ。
よいやカレンダー、ギャラリーの方に結構
月の写真にあげて欲しいものがあったなぁ
特に披きの奈須、2枚並べて月のほうに入れて欲しかった
検索したら、「大黒風流」は見当たらないんだけど、大蔵流(だとおもう)で「大黒連歌」というのが
ある。七福神の話らしいよ。ひょっとしてこれかなあ。
>216 その他
おまいらもっとべんきょうしる
218 :
重要無名文化財:04/12/22 00:46:49
>特に披きの奈須、2枚並べて月のほうに入れて欲しかった
禿げ上がるほどではないが同意。
>218
こんなのあったんだ、ありがトン!
自分、216さんたちではないけど、ついでに勉強させてもろた。
それにしても、独立した狂言ではなかったんだね。
あ〜、ますます見た〜い! でもチケットもうないだろうな…
222 :
重要無名文化財:04/12/22 22:59:50
あの…ふらっと、萬斎さんのアンチスレを覗いてきてしまいました…。別にオタではありません! でも、ちょっとやるせない気持ちになってしまい、ここにお邪魔しました。 ごめんなさい。見なきゃよかった…。
宝生夜能行って来た。
絵馬のアイ・たかのん。静かなんだけど緊張感のある、見事な舞を披露して
くれたよ。かっこよかった。
痩松、竹山くんのじゃじゃ馬ぶりが、勢いあってよかったっす。万之介さん
の山賊のトホホ感がより引き立って、対比がくっきりした舞台でした。
忠信にて、トンボ切り損ねて首から着地しちゃったトモの子、大丈夫だったのかな。
首からいっちゃったなんて、舞台見所ともにすごい雰囲気になってそう…
以前能会の質疑応答で、首から落ちて骨折ったことがある二人は
切る側で出しました〜なんていっていて、
首の骨折った程度では普通に舞台に復帰できるのかぁと感心?してしまった。
3月16日の国立の
東京能楽囃子科協議会定式能ってので
万作さんの福の神だが
長い名前だな・・
又三郎家の信朗(のぶたか)クン、靱猿デビュー公演に行ってきました。
万作さんは「奈須与市語」を披露。(後見は深田さん)
熱演型の萬斎さんの語りは、義経・実基・与一の語り別けに
つい、こちらの目・耳がいってしまうけれど
きょうはじめて見た万作さんの語りは、語り手の部分が一番印象に残りました。
上体をやや前傾させて、地を這う霧のように語られると
客席にもだんだん霧が流れ込んで、すっかりその世界に浸ってしまうような気が…
(わかりにくい表現の仕方でごめんなさい>汗)
しかし単独で奈須の語りをする場合、いきなり「そもそも・・・」だから
慣れないと、緊張感を自然に作っていくのがむずかしそう。
きょうは靱猿のすぐあとだったから、客席がしばらく落ち着かなくて
なんだか勿体なかった。
227 :
重要無名文化財:04/12/23 22:40:43
>223様
宝生では斬られていく人々はトモではなくツレ(または立衆)です。
ほとんど役としての仕事がないトモは義経に率いられた2人のことです。
間違えないようにね。
>226
わーうらやましい。行きたかったんだよな。レポありがとうございます。
成人の日コンも行けないし・・万作さんの奈須、早く見たいなぁ
で、まぁSeptに行ってたわけですがw
つっきーの構え、狂言ですよねありゃ。(既出でしたね)
時田のセリフには相変わらずこっちがキンチョーした。
これは失礼をば・・・・
そうか、トモとツレの違いってそこにあるんだ。また一つ学んだ。
ちなみに、首から落ちた瞬間、見所がどよめいた。うげっ、て感じに。
後見も一瞬膝立ちになった。
本人は自力で起き上がって自力でスタスタ歩いて切り戸口行ったんで、
骨折はしてないと思うけど・・・でも火事場のなんとか的に頑張っただけ
かもしれない。
正月3日にスカパー「時代劇専門チャンネル」で22時から「蒼天の夢」やりますね!
来年は万作さんと萬斎さん以外、三番叟踏む方はいませんかね?
万作家でお二方以外の三番叟みたことなくて。。
>231
銕仙会で石田さんが。
きょう届いた能楽○イムズに、大黒風流の記事が載っていました。
比叡山三面大黒天(萬斎さん)が眷属のねずみを引き連れて現われ、鈴ノ段に臨む
とあります。
野村家伝来の台本をもとにして、関係者が演出を練り直したそうな。
万作さんの三番叟では、梅若家伝来の貴重な黒式尉を使う予定とのこと。
見に行く方、レポ待ってます。
私はその日、野村万蔵襲名のほうに行きます。
あ〜あ同じ日にバラバラ・・・六代目が草葉の陰で悲しむよ。
たとえバラバラの舞台でも、
元気な姿で、見所皆を楽しませてくれる
ことで、私は十分嬉しいよ。
#そりゃ勢揃いじゃないのは勿体無いな、って思うけど。
本日Septにて
遼太くん、良乍さん、銕之丞夫妻がご観劇。
梅若さん所の大黒風流、まだ買えるかな…
半能二部杉で買い損ねているのだが。
今年のよいやの年賀状・・・
シンプル過ぎじゃないですか???
万作さん70周年記念公演のお写真でも
付いてくるかと思っていたのに・・・
シンプルというより素っ気無いというか・・・
良乍画伯にとりさんを書き起こしてもらいたかった。
新年は「雪山」がききたいものじゃ。
もうすぐ成人の日コンサートの奈須だね。
最初に先行予約のDM来た後、カメラ席開放のDM来たけど、売れてるのかな。
他の出演者の人気?
今日の梅若研能会、万之介お出になりませんでしたね。
体調崩されたんでしょうか?
萬斎さん、三番叟に末広かりのシテとお疲れさまでした。
セリフ、ちとまちがえたけどね(w
あらまあ、そだったのですか。
萬斎さん末広かりのシテも勤めたのですね。三番叟の後である意味大変ではありましたね。
洒脱な太郎冠者でしたか?相変わらず(w
万作さんの奈須語はどだったんでしょう?
サントリーはリバーブ効きすぎるからね。でも素敵だったんだろうな。
いや、シテは果報者ですね。
太郎冠者から渡された唐傘を手に
「・・雨におうたと見えて『末広がり』を求めて・・」と
言ってました。
あと、扇をひらくタイミングを間違えそうになったりとか・・。
よく見る演目なのでつい気がついてしまいました。
急な代役だったのかな?
そうでしたね、シテは果報者でした(w
たしかによく見ていると微妙なところに気がついて、あれ?とか
思いますよね。HP見ていると、萬斎さんは三番叟だけですからね。
他に代役をやる人がいなかったっていうことですね。
今、Nステで万作さんの奈須語がチラリと映った!
Nステじゃなくて報道ステーションでした、スマソ。
万作さん、トークでいい感じに笑いをとっておられましたぞな。
ネルナラミルナ
ミルナラネルナ
エー、報道ステーションに万作さんでたのぉ。見たかったなあ。
日ごろからニュース見てないバチがあたった。
去年は靱猿、今年は鶏聟、うまいこと干支シリーズになったけど
十二支ぜんぶは、狂言に含まれていないのかな?
・・・なんぞと考えて遊んでいる今日このごろ・・・
イノシシとかあったっけ?
独り松茸があるけど、復曲狂言なのでやらないんじゃないかなぁ…
為朝万作の肉は美味しそうだろうか…?
シワシワしてそうw
きっと噛めば噛むほど味がでる
257 :
重要無名文化財:05/01/13 16:23:30
本日、宝生いってきまぁす♪
帰って来たらレポよろです。万之介さんの容態もしりたいです。
259 :
重要無名文化財:05/01/14 10:52:32
いってきました!高野さんの聟、かわいかったですよ!石田さんの舅は本当あったかくて好きです。万之介さん、お元気そうでしたがやはりふらつかれたりしていて、ちょっと心配でした。でも、さすが…おもろかったです。
260 :
重要無名文化財:05/01/14 10:56:06
あっ忘れた! ツッキー、いつも通りいい感じでしたよ。 私だけかな?ツッキーって独特な感じがするんですけど…でもそれが好き♪
裕基くん、外見は相変わらず「からくり人形」みたいで愛らしいけど
所作はなかなか堂々としていて、きかん気をうちに秘めた感じがしましたねー。
退場の時、遼太くんや地謡の人といっしょに、スッと切戸口に向いた後姿
凛々しくて様になってます。
万之介さん@浄土僧、そんなにつきまとってからかわなくても〜wと思うけど
あのお年にしてあのいたずらっぽい表情が、何度見てもたまりません!
ああいうおじさん、親戚にひとり欲しいw
たかのんの後見のときの少し微笑んだような顔にも、はまってしまいました。
遼太くんっの姓て、野村?太田?
本名は高田。舞台の時は「野村」姓をを名乗ってる。
>263
ありがトン
明日は石田さんの三番叟じゃー。
お天気回復しないかなー。
石田さん、けさは別火か。
そういえば、地方泊まりで翁があるときはどうするんじゃろ?
てっせんかいいきました
竹山氏が鈴振ったときにふっとばしたものはなんだったんだろー
あの鈴、使い込まれてそう
石田三番叟観てきました。
遠目からだったんだけど、結構ばててなかったですか?
石田さんらしさが出るのはやっぱり鈴の段ですね。
千歳(面箱持ち)とのやりとり、大地を踏みしめる足拍子、鈴は…思いっきり上下に振ってましたが(^^;。
これで地震被災地の地が固まることをお祈りします。
しかし今日の囃子はサイテーでしたな。鼓、大革。
もちょっとテンション上げて心を一つに翁を奏しようよ…ガックシ_| ̄|○
私も行ってきました。ど素人の感想で、違っているかもしれないけれど…
石田さんは前日名古屋公演で、やはりお疲れだったのかな?
足拍子や鈴を振るタイミングが、囃子と時々合ってなかったし
足拍子の音が小さめで、強弱もはっきりしてないと思った。
全体にメリハリがあまりついてない感じが…
石田さんなら、重厚かつエネルギッシュ、
大地に肥料まで与えちゃいそうな三番叟だろうなと勝手に想像してたんだけど。
いつか、石田さんらしいベストの三番叟をみる機会があるといいな。
ほんと囃子によって全然ちがってくるよね。
この間萬斎さんの三番叟の時、大鼓が広忠さんだったけど
足拍子とのタイミングばっちりだった。
相性とかもあるんだろうけど、あんまりバラバラだと目出度さも
半減する気が・・・。
狂言方としては、三番叟は囃子に合わせるもんじゃないし
妥協するもんじゃないとも思うけど・・
見てて気になるのはあるよね。
でも今日の石田さんは、ほんと、いいもんみれた〜って感じで・・
眼福でした。
あれでバテてたのか・・!全然気にしてなかった;
今日の翁は空中分解しているようで、イタかったれす…
うーん、小鼓三方の心がそれぞれあさって向いていたようで、
(これはまず頭取が悪い、が、フォローアップに入らないベテランも悪い)
頼みの大革も声は出ない音は出ない(ちゃんと焙じたか?!)、
テンション寒いまんまで序破急なんてあったもんじゃない。
笛ががんばって引き上げようとしていたし、
翁テツさんもバカでっかい声でがんばっていたし、千歳も良かったのに、
鳴り物さんたちがもうーーーーダメダメ君!!
ヒロチュウさん出てきてくれよーーと泣きたくなるぐらいでした。
石田さんも随所でそろそろテンション上げようと仕掛けていたけど、
ぜーんぜん気づいてくれなかった(?)気づいていても無視した(?)
わからないけど、小鼓頭取、なにやってんだよーーーーという怒り心頭です。
頼りの大革さん、ノロウィルスにでもやられちゃったんですかぁ?
やる気がないなら変わって下さいよ。お金払っているんですから、
体調わるけりゃ代役立ててちゃんと音出してくださいよー。
ちょうどヒロチュウさんいたじゃない〜(流派違う?)でもできるじゃん〜
ほんっっっとうに石田さんには気の毒な翁・三番叟だよ。
(少々稽古不足の気もあるかなー。)
三番叟何年ぶりなんでしょう。
きっと二度とやることはないと思っていたのかもしれないですね。
ああ、でもほんと、石田さん的にはほんとに残念な舞台だったと思います。
賢明にやっていらしたけど、もう囃子方が残念で残念で。
もう萬斎さんだけに三番叟を頼っちゃいけないですよ。
芸の継承という意味では、ちゃんと数年に一度は若手にも踏ませないと。
ちょうどブームにも落ち着きが若干見られ始めたことだから、
萬斎さんだけでなく、きちっと弟子に芸の継承とその維持、
さらに芸の掘り下げをして欲しいところです。
そうしないと、万作一門、尻つぼみだぜ。やばいっしょ。
まだまだお元気な万作さんの元に、石田さん以下深田さん、高野さん、
そしてこれからの竹山さん、せめて三番叟を3年に一回はやっておきましょうよ。
野村の家の子だけがやっていればいいっつうもんでもないでしょう。
万作の会、4・6・4・9★
正直、石田さんの三番叟は、細かいところであれ?あれ?とまどっている?風なものを
感じましたのでね。
鈴は上下に振るものじゃないでしょう、手首のスナップを利かせて回して鳴らすものでしょう。
そんなこと素人にだってわかるわい。
細かい箇所でのキメも決まり切らずにいっていたし。
万作家の体制を再考した方がいいじゃないかと、端から見て手も思いますわ。
石田さん以下若手!一度習ったなら常に折に触れて稽古しんさい!
石田さんはいい三番叟ができるはずの人だから。
今度の雙ノ会ではリベンジしてよ。
あああああ、どちらにしても囃子方!
一つの舞台をみんなと一緒に作り上げる心意気はないのかね!
やる気のないヤツは帰れ帰れー!
あー初体験の、最悪の翁。
長い間観てればこういうこともあるよね。
>>272-273 おつかれさまです・・
おいらはそれより相変わらずの見所でカシャカシャ飴の音と
フライング拍手が気になってしまって
イライラしますた・・。
でもやってる世代は、こうゆうとこ見てないしねー。
つうか、佐渡狐で笑いすぎて
翁で色々気になったことを忘れてしまった平和ヴォケですw
万之介さんお元気でヨカッタw奏者最高ォォォ
276 :
重要無名文化財:05/01/17 14:58:39
三番叟は、前日名古屋だったから?・・・酷かったね。
囃子と合う合わない以前に、ノリで踏み外していたのが数箇所。
最後はバテてたし。
翁の鼓、宝生の初会に比べれば、不揃いといわれるほど酷いもんじゃあなかったよ。
いやーつい変な風にテンション上がっちゃったわよー。
鼓は不揃いというよりも、”三人で協力して一つのものを作りましょうよ〜ね〜”って
思わず言いたくなるよな打ちっぷりだったもんで。仲悪いのかなー。
宝生の初会はひどかったですか…どちらさんだったんでしょ。
佐渡狐でほんわかさせてもらってようやくご機嫌が直ったのでした。
奏者と佐渡のお百姓、袖の下のところがもう絶妙で絶妙で。
ふかたん、上手になったと思いませんか?
今回はしっかりアドとして舞台を引き締めていて好感。
去年年始の狂言座の末広かり太郎冠者を思い起こせば
いますごく伸び率が高いような気がしていまふ。
求塚のたかのん居語りがあまりに気持ちよくて、安らぎの睡眠を取らせていただきました。
またもうすぐアイが終わりますよーーっていうちょい手前で起きられたから、なお気持ちがよい。
結構長い語りでしたよね。何分ぐらいかな。
小鼓、仲悪い以前に、一方は地方でしょ、確か名古屋。
シテ方主催の会だと、囃子方はそっちで選ぶんだろうから
相性が良くなかったり、なじみが薄いと三番叟はやりにくいこともあるんだろうね。
万作さん・萬斎さん的には、去年の歌舞伎座「大狂言会」でのチョイスが
相性ぴったり、精鋭メンバーと考えていいのかな?
今回の石田さんの三番叟は酷かった。
期待してた分、残念だ。
囃子方、相性云々云う以前だ。
今年一年、先が思いやられるよ、やれやれだ。
亀井忠雄さんの芸談(岩波)でも、三番叟は小鼓頭取はともかく
両脇に誰が来るかによって大違いだと言っている。
頭取がまともでも脇鼓がダメだと大鼓も難儀するそうな。
やっと規制解除だ・・・・
>翁の鼓、宝生の初会に比べれば、不揃いといわれるほど酷いもんじゃあなかったよ。
あれより酷かったんですか!?
それは、金返せと叫んでもいい状況だと思う。
払ったチケ代とチケ獲得の努力に見合う舞台を見せて欲しいもの。
安心して見てられんの万作さんだけじゃんよ。
このままじゃS山家と同じくバブル崩壊するぜよ。
無かった事にしたい一日でしたが・・・
今年は「まちがいの狂言」もあることだし
はまり役の石之介で汚名挽回して欲しいよう。
あ!その前に狂言劇場があった。
で、国立の狂言会はどうだったの?
行った人レポきぼーん!
古典で挽回していただかないことには・・・
万作さん、萬斎さん以外にもちゃんと踏ませなきゃまずいぜ、、サンバ。
万之介さんは無理だけどさーーー。
今回ので石田さんサンバはお呼びがかからないかも?!
でも挽回してほしいです。
(万作さんももうご無理はなさらないで〜)
ゆーきがデブーするまではまだまだとおおおおおい話だから、
その前にリョータ?
やっぱ、フカタカタケツキ+萬斎で回すしかないだろう!
タケツキ、はよ万作さんの稽古を受けて(っつーか、受けさせてあげて)。。て当分無理か〜
万作さんのキレを引き継いだのはやっぱ萬斎なんだよねー…
六世万蔵さんのわずかな写真を見ると、萬斎より美しいんだよね。鴉が。
その時代に生まれて観たかった…
288 :
重要無名文化財:05/01/25 16:02:49
>鈴は上下に振るものじゃないでしょう、手首のスナップを利かせて回して鳴らすものでしょう。
え、上下に振ってた?
ねじって回してたように見たけどな。
もっとも、漏れが座っていた場所は脇正面、見える範囲はあまり広くないが。
少なくとも、漏れから見えたところでの鈴は、回して鳴らしてました。目付け柱のとことか。
ほかの場面では知らん。
三番叟は
若く?ないと体力不足&息切れ状態で掛け声も
迫力ないし、
とりあえず評判はいくないね。
御大が揃い踏みする式能の三番そう、
一作年は東次郎さん、その前は又三郎さん。
どちらも素晴らしかった。
年齢は関係ないよ。
ござるハズレたん ショボーン(;_;)
>289
又三郎さんの時だったと思うが
掛け声はご本人がしないで、若い人たち数人が代わりに
していたとか・・・(邪道じゃないんですか?)
そんな演じ方踏み方もゆるされるんだ。さんばそうって。
東次郎さんあたりならまだしも
若いひとにやらせてあげればいいのに
育てないで年寄りがいつまでんもがんばり杉
294 :
重要無名文化財:05/01/25 22:04:06
っで、石田さん沈没…
しょっぼーん。
ある意味忘れられない三番叟だ…(残念)
>285
お猿のゆーき君、しばらくみない間にしっかりしてきたねえ。
>285
橋掛かりから帰っていくマンサク大名が、
やけに呼吸荒かった。
そこが気になった。
元気で長生きしてください。
明日のゆーきくんとじいじの金津地蔵が楽しみだん。
ゆーきゆーきか、ここんちも子供しか売りがなくなってきたみたいだね。
300 :
重要無名文化財:05/01/26 22:41:08
確かに、ユウキたんは可愛いけど、失敗したらどうしよう・・・とか、くだらない事気になって、なんか恐くて好きじゃない。
ユーキやこんこアラレヤこんこ・・・そう、鬱陶しいね
失敗しても、本人がどう対処するか
周りがどうフォローするかを見るのも、また一興なんだけどな。
303 :
重要無名文化財:05/01/26 23:34:13
私にはできなぃぃぃ。純粋に楽しみたいのです。
子猿の役は、たどたどしい位のほうが可愛いね。
じょうずにやると、100%人間に見えてしまう。
305 :
重要無名文化財:05/01/27 10:08:05
来年は、元彌さんとこが「靭猿」をするんだそうだけど、
お嬢さん方が二人とも可愛いんで
面つけない子猿役でやってほしいわ。(子役はその方が可愛いよね)
そんなのがあってもいいのにね・・・と思ってるですが。
なにしに来た。失せろ
>305
「狂言いいね」で叩かれるからこっちに来たの?
モトヤンの話、どうでもいい・・・。
309 :
重要無名文化財:05/01/28 01:07:07
直面の子猿??
アンタ、何考えてんの?
さすが、狂言の「きょ」の字も知らないモトヤファン(プププ
>305
直面の子猿、出来るかも…
新しく小書き付き、替えの形とかにすればええんじゃないかえ
美しくなければ狂言師じゃないヽ(`Д´)ノゴルァ―!って
時代が来ないかすぃら
直面小猿、確かにかわいいし本人も呼吸・視界が楽でいいけど、
それじゃサルに見えないんじゃないの?
子供が器量よしであればあるほど。
かわいいお顔は、伊呂波あたりで堪能できるんだし。
狂言の世界では、子役の修行演目である「靫猿」と
卒業論文といわれる「釣狐」のどちらも「面」をかける曲であることが重要視されています。
わざわざ苦しい面をつけているのですね。
3歳頃までは子猿に似たようなもんだし
子役の表情も見ること出来たら、
お祝い気分も一段と盛り上がって楽しめそう。
今まで「靭猿」って、カワイイとか面白いとか思ったことない。
315 :
重要無名文化財:05/01/28 15:49:54
何がお祝い気分なんだかもうわからんよ。
狂言座追加当選ハガキ来た@千葉北西部
つまり314さんは、子方=役者の顔を堪能したいわけね。
そういう鑑賞法もありだよ。
ただ、あの面に関しては、役者として必要なスキルを身につけるための課題だから、
廃止するわけにはいかないんだな。
「業平餅」の稚児なら面無しだし、着ているものも綺麗だし、比較的早い段階で
回ってくる役だから(猿のすぐ後くらい?)、その時を楽しみにしてください。
うちもきた「狂言座」追加当選ハガキ@東京23区
モトヤン家が業平餅できるか激しく疑問。
金津地蔵もおそらく無理だろう。
魚説法か伊呂波がせいぜいかと。
魚説法言いたいだけ(ry
で、なんでモトヤの話で盛り上がってるワケ?
322 :
通りすがり:05/01/29 02:33:23
あら?これ、盛り上がってんの? 気付かなかった・・・
ここのノムラ家のヲタどもは何かといえば
宗家の元彌にケチつけるのに
あれも出来ないこの曲もやれないだろう・・・とか
こいつらのアホな願望や妄想が哀れだ
324 :
重要無名文化財:05/01/29 11:21:26
狂言劇場・・明日よいや先行ガンバロ・・・orz
>323
文章ヘタw
良席取れるといいですね
自分は日程合わない(遠征者だから)ので見送りです...orz
狂言劇場、あの日程だと不動産会社に勤めてる人は泣いてるだろうな。
不動産屋って、たいがい水曜定休だから。
よりによって、初日と楽日が水曜。競争率、高そう。
おもうんだけど、狂言劇場はふつうの舞台と違うから
初日とか楽とか関係ないんじゃ・・。
土日休みの痴呆人はAプロしか見れませんorz
そうそう、Bプロ少なすぎじゃね?
鏡冠者は新宿で見た、髭櫓は万作の会で見たので節分と木六駄の方が見たいわけだが
平日しかないじゃないか!
前回と比べて今いち吸引力が弱い気がする<狂言劇場
鏡冠者、何度か見てるせいかな?(三番叟は何度見てもOKだけど)
今、気になってるのは鏡の精、万作さんが演られるのかどうか・・・
前回でもかなりハードな感じ(面だし)だったので(呼吸が相当乱れてた)
でも、あの左手扇の鏡を挟んでの舞は親子ならでは呼吸だし、
左手であんなに美しく舞えるのは他には・・・
でも、髭櫓もあるし・・・どうなんだろうか。
と言っても、チケットは取ってしまったわけですが・・・
鏡冠者といえば
国立劇場で初演されたあとに出版された「怪しの世界」という本があって
萬斎さん・せいこうさんの対談が載ってるのを、最近読んだ。
もろもろの裏話、かなりおもしろかったよー。
スペース・ゼロで2回観たけど、気づかなかったことが多いから
今度観るのを楽しみにしてる…が、そのまえにチケとらなくちゃ。
(軽いネタばれをひとつ・・・万作さんの扇、左手用の特注品だそうだ)
>331
万作さん、鏡冠者にはでないよ。
萬斎さん、フカタカの3人。
>>333 ありがとう。そうだよね〜〜二曲連続は辛い。まして髭櫓のシテも大役。
わかってる・・・わかっちゃいるんだけど、こうなると鏡冠者の完成度が心配。
初演・新宿と見てきただけに、何かくらべてしまいそう。
忙しい時期だし、正直チケ取ったものの迷ってます。
両日トーク・5〜6列センターの結構良席なので、いざとなったら
引き取り手あるかな。。。
鏡冠者の配役も、
去年の狂言座と今年の式能の水汲や
去年11月の鳴子と同じように、
次世代への継承を視野に入れてるんでしょ。
その新たな舞台の継承の第1歩に立ち会うのも
面白いんじゃないかな。
それはもちろんそうだけど、実際今の野村家の舞台、万作さんで持ってるのも現実。
頼みの石田さんさえ、先日の三番叟で・・・だったし(期待してたのに)
「新たな舞台の継承の第一歩」だからこそ、ある程度のレベルはキープして欲しい。
はっきり言って、そのメンバーじゃ前回の万作・石田・萬斎の「鏡冠者」より数段(以下略
いきなり万作・石田・萬斎のレベルは無理。
でも、見所もそれを求めることは必要だよね。
ま、若手がどの程度の舞台を見せてくれるか
お楽しみってとこだね。
意外と予想を上回る出来だったりするかもよ。
それにしても、鏡冠者にフカタカ、という情報、どこで見つけたの?
チラシには詳細な配役表はなかったよね?
333さんではないけど、万作の会HPにでてるよ。
たかのんが鏡冠者なのかしら?囃子方も知りたいところなんだけど。
本家本元サイトを見落としてしまった339です。
ちょっと逝ってきますorz
>たかのんが鏡冠者なのかしら?
案外、フカタカのどっちかが太郎冠者で、萬斎さんが鏡の冠者だったりして。
私個人としては、高野さんのホラー語り声が好きなんで、彼に太郎冠者か鏡冠者
をやってくれると楽しい。
今日の『仁王』は傑作でした。
萬斎さん、万之介さん、石田さん、みなそれぞれの持ち味がいかされてました。
『末広かり』では深田さんが珍しくセリフ間違いとすっとばしを・・・。
>>343 深田さんはちょっと声も聞き取りづらかったような?
1月の若手能の時も気になったのだけれども。
高野さん-太郎冠者 深田さん-すっぱだと
かけあいの部分でのやり取りが今ひとつ笑えないんだ・・何故だ。
その後主-万作さんが出てくると爆笑なんだけども。
仁王に関しては禿同。適材適所とはこういう事なんだなと思ったよ。
万之介さんの足の引きずり方とかも自然で良かった。
漏れの周辺は狂言を見たことがないっていう人たちが多かったんだけども
皆大笑いして「こんなに楽しいものなんだね」って満足して帰っていってたよ。
>344
私も昨日いきました。深田さんのすっぱね、出てくるなりすっぱです!というのがまだない感じが
するんだよ。ある意味まじめなすっぱになっちゃってる。おちょくってやろうとか、しめしめ、とか
こっちは一枚上手なのよ!という間と言うか味が出てくると、万之介のようになるかな。
萬斎さんのいかにも”お調子者のすっぱ”ですも好きですね(^^)
ホント仁王は適材適所でしたね。あの大わらじ。。掛け合いが面白かったなあ。。
迷惑そうな萬斎さんの仁王。。しかもご利益があるからっていろいろ触れてしまうし。
そういえば、寄進だけでなく、とげ抜き地蔵とかって良くなりますようにってお地蔵さん
なでなでするなあって改めて思った。肝心の私自身の願かけはあまりの面白さに
忘れてしまいました(w
345
万之介さんと書こうとして「さん」を付け忘れた。ごめんなさい。
>344,345
深田さんも風邪かな?声が変だったね。
もう少し胡散臭さがあると「すっぱ」として味が出てくるんだろうね〜
その点では胡散臭い役に万之介さん&萬斎さんはハマリすぎ!(^^)
「仁王」での石田さんと萬斎さんの何ともいえない目配せも良かったなぁ。
萬斎仁王は見たことがないけど、容易に想像つくよな、仁王の顔…
>348
たぶん想像通りだと思うよ(w 仁王は阿吽と2種類あるからねえ。萬斎さんにぴったり(^^)
ふん、相変わらず仁王か
セリフも少ないし・・・恥かかなくてすむしな萬斎
ウィークリーぴあに萬斎さん載ってた
4月中には狂言劇場の感想が載るらしい!
352 :
重要無名文化財:05/02/07 23:13:09
つっきー頑張れ!!
353 :
重要無名文化財:05/02/07 23:15:14
>352
本人に、手紙で言ってあげなよ。出来れば14日必着&チョコ付きで(w
ツッキー結婚してたっけ?
そのへんも含めて、彼は謎だ。
この前の仁王では「未だ定まる妻が無いによって良い妻を授けてくだされ」
って言ってたけど実際はどうなんでしょうね>つっきー
358 :
重要無名文化財:05/02/09 10:40:50
つっきー好きぃ♪
つっきーがチョコ食べてるのを想像して、ワロタ。
チョコより、甘栗(むいちゃってないヤツ)のほうが似合うような…w
季節ではないけど、栗焼を思い出しちゃった。万作さん美味しそうに焼いてたなあ。。
361 :
重要無名文化財:05/02/09 23:53:42
つっきーには、ゴディバのチョコを贈ります!!
↑そっちのツッキーかい(w
364 :
重要無名文化財:05/02/10 15:44:57
平和なスレでおじゃる
3/20(日)に萬斎さん「伊文字」やりますね。一乃会@矢来 で。
ちなみに太郎冠者は深田さん、主は竹山くんです。能は「熊野」です。
それ、行きまっす!
20日の釣狐行かれる方います?
昨日のニガタ行ったシトいる?
横浜2日間はしごしてきま〜す
いってらっさいノシ
レポよろしく
横浜、昼夜ともすんごく面白かったよ。
にぎわい座の方は、幕が上がると幅10メートル、奥行き二間くらいの舞台
後ろはフスマ4枚に「笑門来福」の額、両側にのれんの掛かった出入り口。
提灯まで下がって、右手に寄席文字で「野村萬斎」のめくり。
ここで狂言をやるのかと思っただけで可笑しくなった。
お座敷に呼んでやって貰ったみたい。
萬斎さんの思いつきで、出入り口を隠す衝立のようなものを横に倒して
橋掛かりの欄干代わりにしたそうで、さすがアイデアマンだ。
能楽堂の方は、いつもならお調べが聞こえる揚幕の中から
景気がいい三味線と太鼓の出囃子の音がして変な感じw
で花緑さん、幕を揚げてもらって愛想よく登場となりました。
2人のトークや花緑さんの噺の枕は、盛りだくさんで何から書いて良いやら
まだ整理がつかない、スマソ。
与太郎の言い方で「あー」とか、こめかみに手を当てて三平さんの真似で
「あ゛ー」と言う萬斎さんも見られてワロタ。
狂言は「柑子」と「鏡男」。公演の趣旨やテーマに合わせてうまい選択だったと思う。
れぽありがとで〜す。
明日いってきます。
二人落語に一人狂言、楽しみだ。
>373
明日の二人落語、花緑さんは相棒でお弟子の初花(しょっぱな)さんの出来が
気になって、自分が間違えるかも…なんて言ってました。w
一人狂言は、萬斎さん装束をどうしようかまだ決めかねている様子。
花緑さんに「噺家みたいに愛想良く笑いながら出てくるんですか?」
なんてつっこまれてました。
そのへんもお楽しみに!
とちっちゃったかあ・・。
とちったの?!ダレが?花ロク?
いや、萬斎さんが。
378 :
重要無名文化財:05/02/19 21:51:12
武司ですがなにか?
詳細きぼん
一人狂言「佐渡狐」の萬斎タン
♪こぎつねコンコンやまのなか〜♪の出囃子で登場w
万作さんの普通のお芝居の歩くマネ(ロボットっぽい)
歌舞伎役者の走るマネ(蹴り上げすぎ)
が面白かった。
横浜2日目夜公演@横浜能楽堂いってきました。
あまりの可笑しさに涙でちゃった(『時そば』)二人落語も面白い。
『骨皮』相変わらず面白かった。万之介さんと萬斎さんの組み合わせはやはり好きだ!
けど案外、狂言てあっさりしていることに改めて気づいた。
落語と狂言笑いのツボが違うのかも。
二人のトークは冴え渡り、花緑さん萬斎さんを触発してた。
>触発してた。
なんてなんて?
一人狂言もびっくりだったよ。
>380の出囃子でニコニコ出てきた萬斎さん
座布団なしの高座にお座りすると、深々とおじぎ。
花緑さんから、前座さんは羽織を着られないって聞いてたんで、遠慮して羽織なし
鴬色の紋付に、サンドベージュ?の袴。扇子でなくて金地の扇持参。
そうそう能楽師は客前に着流しででちゃいけないんで、袴着用になったそうだ。
解説みたいな(wマクラもちゃんと話してから、狂言口調の佐渡狐へ。
三人を向きを変えながら、テンポ良くうまいこと話し別けていたけど
途中、佐渡と越後のお百姓のセリフを間違え、照れくさそうにして可愛かったよw
あとで本人が言ってたけど、あちこち向いてたらどこを見てるんだかわからなくなったって。
もっと短い、二人しか出ない狂言を選べばよかった、とも…。
でも上手だったよ。観察力があるから、すぐそれらしく真似して演じられるんだね。
花緑さんが「素敵な人は間違えても素敵なんですね〜」とか
お客さんの中で、胸キュン!なんてなった人いるでしょーみたいなこと言ってて
結構当たってるなと思って可笑しかったなー。
退場のときは小舞いの後みたいな所作で、習慣が出ちゃってた。
いや〜、ほんとにいいもん見れた〜
レポ乙です!
うは〜見たかった!
「素敵な人は間違えても可愛いんですね〜」
て空耳が聞えますた(´ー`)
みかん色のシト・・こわっ
みかんちゃんはカロクさんのファン
自分もカロクさんのファンになったよ、笑いすぎて涙出た@明烏。
能楽堂でもあんな笑ったのは乱能以来。
鏡板の松に、今回は笑いの神が御光臨か?
メモ魔きてた
そして笑いの合間に小さな一言感想言うんだよ?
こええよ、気になるよ
悪いこと言わないから、うちでTVでも見てろって
390 :
重要無名文化財:05/02/20 20:24:01
今日の義経でやってた楽伎ってアンパン師匠の大田楽でしょ?
>387
IMAホールにも来てたよ
本日の式能 午後の部に行って参りました。
萬斎さんとたかのんの『水汲』気合い入って良かったです。
息もピッタリあっていたし。舞も観られて謡も聞けて。
舞と謡の間は見所も息をのむように観てましたね。良い意味での緊張感がありました。
ラストのクサメ留いいですね。あの葛桶を被った姿がなんとも素っ頓狂で(w
お能は喜多流の『枕慈童』の華やかな舞(自分もこの舞を観たら長生きしそう)でしたし
万三郎さんの『鉄輪』がなんとも凄みと言うかこわ〜い情念が出てて良かったです。
謡もゆっくりで鉄輪の雰囲気が出てましたね。鉄輪のアイは石田さん。
女の顔が赤くなって、ああ恐ろしいや恐ろしやと引けていく所良かったです。
みかんちゃんはIMAでもみかんちゃん?
>393 ↑この字のような色ですた
>390
スレ違い
時田はすてき
何故いきなり時田
>396
どんなところが?
ござる追加キター!
早朝から配達ご苦労さまです
402 :
重要無名文化財:05/02/22 12:28:13
月崎ふぁんはいませんか・・・?
ここに居まする。
念のう早かった。
405 :
重要無名文化財:05/02/22 21:49:39
月崎ふぁん♪
今日の解体凄かった!まだ興奮がおさまらないです。
白石加代子さん素晴らしい。萬斎さんもかなり影響されてましたね(w
役者の原型をみた思い。
白石さんに指導される萬斎さん、真剣そのもの。
白石さん@たぬき、萬斎さん@うさぎ ぴったりでした(^^)
鎌田さんの石笛の音色も凄かったですね〜
能管の原形とおっしゃってましたけど
石に穿たれた、たった一つの自然の窪みがあんなに
深く響く音を出すなんて驚きました
鎌田センセ、宗教哲学者っていうから硬い人かと思ったら、おもしろマジメなお方。
萬斎さんの知識欲をかきたてる、別ジャンルからの解体話が興味深かったです。
しかし、ひとつの事(だけではないけど)を30年も40年もやり続けた人たちの
引き出しの多さってスゴイね。
3人がそれぞれ、自分の引き出しを開けて見せたり、人のを開けてみたり
中のものをあげたり貰ったり。
自分にはそういうものが何かあるかな?と考えたら、何も無くって
帰りの電車の中でずっとへこんでました。
見てない人にはわかりにくい感想でゴメン。
409 :
重要無名文化財:05/02/23 00:18:26
ココ、ナンか変
宗教っぽい
>408
今なくても、これから抽き出しを作る事もできるんだからさ。
私もひとつ抽き出しを増やしてみようと思ったよ、今日の解体で。
自分の中である意味タブーになっていた事が解禁になった感じ。
昔いた会社ですごく粘着質のおっさんがいたんだ。
威圧的で意地悪で
ヒラのくせに会社の将来とか方向性とか語るんだよ。
でもその人、電車の中で女子高生の体を触って
警察につかまったの。
その手口から初犯ではないみたいだった。
会社では威張りくさって
結局はこれかよって感じ。
だから不必要に威張る人は私は絶対に信用しない
アレ、
萬斎あんちスレと間違えた
ようするに、不必要に威張るなって!こと
慢災不必要に威張りすぎ。見苦しい。
鎌田さんの話、途中途中で眠くなった。
大学の講義を受けてるきもちになったよw
解体レポ乙です〜
毎回この企画は楽しませてくれるのですが今回も凄かったのですね。
行けなくて残念…白石さんの実演見たかったなぁ…うさぎ萬斎もw
いずれ雑誌(PTから出てるやつかな?)にも今回の公演の様子
が載るそうなので楽しみです。
418会報キテター!!!(゚∀゚)
今回の会報は盛りだくさんでうれしい〜。
うちも会報喜多さー
前スレだか前々スレだかで「つっきーと竹やんのプロフィールが知りたい」と
誰かメールしたよね。その意見が、こういう形で反映されたのかな?
新規参入者としては嬉しい限り。
4444様
たけやん、みたまんまのキャラ(w
「なんだろう・・・。」
>>420 それをいうなら
様様様様
だったりしない?
竹やん、ウイスキー党かいな。一体何歳から飲んでんだよ、と追求したくなるような好みだな。
一番飲めそうな風貌のふかたんが、一番弱い酒を好んで飲んでいるという事実にもウケた。
やっぱり万作さん、萬斎さんのこと気になるのねw
高のんの千歳凛々しいですな〜v
たかのんにサンバ・アゲイン・プリーズ。
ふかたんにサンバ・アゲイン・プリーズ。
石田さんにサンバ・アゲイン・プリーズ(がんばってくれー)
万之介さんにサンバ・アゲイン・プリーズ(無理か;;;)
萬斎さんには、深く祈るようなサンバ・プリーズ。
あー、たかのんの奈須きいてみたいー(見逃しているから)
会の方、よろしくお願いします。
>426
宝くじで1億円当てなはれ。
で、その金で、好きな役者を指名して能会or狂言会を開催しなはれ。
そうしたら、たかのんの奈須入り屋島だろうと石田さんの三番叟入り翁だろうと
思いのままですがな。
(翁まるごと、はさすがに只の突発能会では演じてくれないかな? ま、三番叟だけ
でも単独で踏んでもらえば、主催者の意図としてはアリだしね。)
贅沢は素敵だ!
MYサンヴァソー
>427
まあ翁希望しても一億はいらんな
翁と八島と狂言で500位でいいだろ
いっそ3億円当てて、能舞台から作りましょう。
そうすれば「舞台開き」という立派な名目の元、何の気兼ねもなく翁を頼めます。
・・・・3億で足りるのかな。
431 :
重要無名文化財:05/03/01 13:57:14
足りて欲しいな
サンバぶった切ってスマソ
会報で政頼の写真見れて嬉しい〜
あの萬斎さんの腕に乗ってる鷹って
良作さんが作ったってやつだよね?
>432
字間違えた
良乍さんね
434 :
重要無名文化財:05/03/02 00:12:29
気にしなさんな
千枚漬はわかるけど、コリアンダーってつまみになるの?
コリアンダー、生でそのまま食べるとうまいです
つまみになるかどうかは ? ? ? だけど
ところで、ござる追加公演のチケットってまだ発送されないのかな?
3月中旬ってはがきに書いてあるけど?
追加公演のハガキって何?
来てないよ!
当たったから来てないの?
うちは先行のはがき2/20ごろには来たけど。
438は先行?一般?
最初の先行に当選した人にはこないんじゃないかな。
追加の案内文からすると
439だけど、
最初の先行ハズレ組です。
しばらくして追加先行案内が来て
申込み後20日頃に当たったはがき来た。
歌舞伎の「棒縛り」って派手でつね。中村さん家のTVだけどさ!
あとコーンスープはさぞ美味かろうという佇まいでした。
亀の胃別荘
443 :
:重要無名文化財:05/03/05 01:04:36
3月4日(金)八王子いちょうホール
みかん(またはコバルトブルー)&年中ドリルヘア(両サイドからのツイスト)
いませんでした。
次回はいづこに出没??
>442
見た見た、その「棒縛り」
棒使いのとこは派手だし、むりやり酒を飲むとこは足まで使ってたw
ぜんぶ見たかったな〜
このスレに、日本和装のOGは居る?
居たら、「小袖」25号を見れ。今すぐ見れ。まだ届いてないなら、楽しみにしれ。
8/2に萬斎さんが三番叟を踏むらしいのだが、それに無料ご招待だそうだ。
実際の募集は6月の会誌にて行うそうだが。
でもなー・・・
これ、「参加者は必ず着物で来ること」って但し書きがあるんだよね。
平日6時半開演の公演に、着物着て来い=着替えて来い、と言われて実行できる社会人なんて
いるのかねぇ?
どうしても行きたかったら、親戚に危篤になってもらうしかないか?
とっても見たいけど真夏に着物かー
浴衣じゃダメ・・・だよね
でもよっぽどの着物好きでなきゃ
真夏に着られるのなんか持ってないだろ〜
それを買わせる為に、真夏に三番叟を頼んだんだと思う。
449 :
重要無名文化財:05/03/11 23:50:10
がーん・・・( ̄□ ̄;)
450 :
重要無名文化財:05/03/12 00:21:03
浴衣、買おうかなあ…
浴衣は寝巻と同じだから能楽堂に着てくるのはマナー違反だと
前にマンサイさんが言ってたよ
浴衣で能楽堂いったら大恥かくぞ。
盛夏なら紗の着物だね。
絽か紗の着物、それプラス夏用の襦袢、絽や献上の帯、絽の帯締&帯揚。
全部呉服屋にて新品&正札で買い揃えた日には、7桁近いお買い物じゃ。
ネットオークションや古着屋などで安く上げたとしても、確実に6桁突入。
一体何人招待されるのか知らんが、たとえ10人だとしても、10×100000=百万円の
売り上げ発生か。
日本和装は「野村萬斎さんの三番叟」の威力を、相当高く見込んでいるようだ。
455 :
重要無名文化財:05/03/12 11:25:38
とうとう呉服屋、異業種でもヒト寄せパンダ…
ついでに言わせてもらえば、
能楽堂に小紋で来るのも見苦しい。
着物なら何でも良いってワケじゃないんだから。
なんならいいんでつか
456みたいなヴァカがいるから呉服も狂言も斜陽になるんだよ
訪問着と言いたいが
せめて付け下げか。
ドレスコードにあった着物で
どんどん能楽堂に
お出かけしましょう。
そして
斜陽の呉服や狂言を救いましょう!!!
まあ、会の格にもよるだろうけど
小紋もありでは。
付下ならカクテルドレスだろ。
んなテラテラしたもん着てたら洋服なら逆に笑われるよ。プ
463 :
重要無名文化財:05/03/12 12:13:31
小紋を見苦しいとまでいう
>>456は、何様のつもりだ?
小紋てあくまで普段着だろ。
そろそろ着物スレでやってくれ
浴衣の下に襦袢を着て、博多帯でお太鼓して、
「浴衣じゃないもん木綿の"着物"だもん」
と言い張る、てのはどう?(w
8月2日か。
漏れなら上布で行くわ。
織モンだからって門前払いはされんだろ。
そうだね、擦れ違いだ
ござるキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
もしかしてチケットだぶついてる?>ござる
漏れも余っちゃってどうしようかと…
も、、じゃないな。。。
漏れは、だな。
なんでだぶつくほどもってんだ?
>470
漏れも1枚余ってるよw
>472
いつも一緒に行く友人の分を取ったんだが、その日は来れないらしい。
オクで余ってるって事は買う人は居ないのでしょうか?
気が付けは
471 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 05/03/14 00:00:00
じゃないか。
キリ番、、、じゃなくて、キリ…??
変な喜び。
時間ぞろ目おめ。
明日は鏡冠者だ。
斎高深だそうで。萬斎さんの太郎冠者は固定として、フカタカのどっちが鏡の冠者なんだろ?
漏れはたかのん鏡冠者に1デシリットル。
にほんごでは、ふかたんが萬斎さんの分身(?)をやってたよね?
どっちだろ〜。
ダブルキャストだったりして。
とりあえず、16日の鏡の冠者はふかたんでした。
ダブルキャストの可能性も捨て切れませんな。
479 :
重要無名文化財:05/03/18 00:32:51
Bプロ トークの日
みかん&ツイスト 発見っ!
今日も目立ってたなーみかん
隣席がメモ魔だった。
メモ魔があんなに気になるものだと初めて知りました…。
万作さんの木六駄とっても自然体。気持が温かくなりました。お茶目な万作太郎冠者。
うずら舞が型を通り抜けるああいう風になるんだあと観てました。
萬斎さんの節分、舞は精悍、くどきは可愛く、たかのんの女はパシッと断りながらも
ちゃんと残しておくというお互いのバランスが面白かったです。あれだけ鬼も尽くしたのにね。
マメ撒かれちゃって(w
宮部みゆきさんと萬斎さんのポストトークも面白かったでつ。
>479
誰?
まんさく太郎冠者の、デコ、ぺシッ!にワロタ。
しかし、木六駄の太郎冠者って、牛を追いながら行ったり来たり
おまけに後半酔っ払ってるし
ありゃ、正規の道のりの倍は歩いてるな。
>
481
もしかしたら右脇正面の最前列でした!?
私の一つおいて隣りの人がそうでしたから・・・
みかんちゃん、初めて見ましたがかなりのインパクト!!!
毎回あの格好でいらっしゃるのですか???
いままでもみかんちゃんとバッティングしてるはずなのに、
さっぱり誰か分からない
気になる
そんなに目立つ人なのか…
髪の毛がみかん色なのか?
それともオレンジの香りを放っているのか?
まさか、黄疸気味で顔色がみかん色とか。
何となく行間から察するに
目立つほど派手で毎回みかん色(オレンジ)な方がいらっしゃると
そういうことでよいか?
みかん色ずるずるワンピ!!
ポストトーク直前、最前列の席でなにやらもめてた。
木六駄の途中、2階左側扉より芸術監督登場。
舞台をじーっと観ていました。
第四の橋掛りチェックしてたのかな?
鏡の冠者、深田さんで固着みたいね。
がんばれふかたん。
新境地を拓くのだ。
492 :
重要無名文化財:05/03/19 01:38:00
みかん=横浜企画公演第一日目では
コバルト色の薄々生地のワンピでお出まし。
かなり寒い日だったのに。ただ目立ちたいだけなのかな。
17日のトーク前の云々は、最前席の人が立ったから
そこにそそくさとみかんが席getしたんだけど
実はトイレのみだったらしく、その席の人が戻ってきて
何だかイイワケをしてたみたいでした。
トークある日は、公演直後のトイレ行きには、
何かしら目印を残しておかないと、最前席だったらみかんに席とられちゃうよ。
コバルト照射されたくない。
494 :
重要無名文化財:05/03/19 01:53:59
狂言劇場3階席、カメラ撮影してる一般人いたな。外人か?
495 :
重要無名文化財:05/03/19 01:59:42
みかんは、萬斎さんがお能のアイだと来ないよ。
だいたい狂言のみの公演だけだね。
あの人は毎回いるんですか。何かと思いましたぞ。
いいわけっちゅーか、「いいですよここどうぞ」って
相手の人が言ってくれるのを待ってるみたいだった。
後ろ髪ひかれるように去っていったが。
497 :
重要無名文化財:05/03/19 10:18:08
凄い人がいるんですね>みかん
地方だとそういう目立つ客はいないのでちょっと見てみたい
しかし常識はカケラも無いですねw
萬斎て、
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 03:18:16
対談とかするたび誰彼かまわず相手に頼みこんでる
「今度、新作狂言書いて下さいよ〜」。
てめーが書けよっ!つーの。狂言師だろ、何年やってんだよ。
>491
ガンガレふかたん!
で、鏡冠者どうでした?
500 :
重要無名文化財:05/03/19 13:20:36
500ハゲト
501 :
重要無名文化財:05/03/19 15:25:42
萬斎に書けるのはサイボーグネタの恥ずかしいポエムだけです。
みかん星人、生地は安物だったねー
わりと最近でつか?
しばらくお能ばっかりでみかん星人に目を奪われちった
その割に本物だか偽物だか分からんアクセをジャラッとつけてたので
言動とあわせてなんともいえない気持ちに。
正直、ヲタの話はどうでもいいとか思っていたけど
ここまでの人とは思っていなかったよ…これは話に出したくもなる罠。
宮部みゆきさんは私ら観客に近い感想を述べつつも
鋭い切り込みとかあって面白かったなぁ。もっと聞きたかった。
みかんの服は手作りだと思う。
あんなの売ってるとこない。
いかにも「もめん」って感じの生地。
次のBプロのポストトークにみかんちゃんがやってくるに
10000モナー
みかんなるお方は見たことがない。そこまで言われると見てみたい能。
鏡冠者のふかたんと萬斎さんあまり息が合ってるようにみえないんですが・・・。
面つけてるとあんなもんなんですかねえ?
ガンガレふかたん!
509 :
重要無名文化財:05/03/20 02:00:18
みかんは意味不明の出待ち魔。出入り口ふざく。
朗子さんカンカン。
奇怪だぁ〜。
結界をはってくれ〜。
出町もやってるんだ・・イラネ
SePT先行、やっぱ繋がらない。なんで店頭発売やめたんだろ?
チケぴとかe+のプレだとあまりいい席ではないっぽいし。
SePTメルマガ会員の先行予約ってあるのかしら?
あるんだったら、それはどんな感じの席になるのかな?
売れ残りだったりして.....
SePTメルマガに書いてあるよ。ただし、ぴあとかの先行プレオーダーと一緒な感じ。
多数の場合は抽選て言うやつね。あしたはよいやの先行だしね。
みかん、にぎわい座の時となりの席だった
その時初めて見たから「わっ 変な服一緒に来てると思われたらヤダな」
くらいだったけど、あんなくたびれた服を毎回着てるとは・・・
印象付けたいんなら着物でも着てくればいいのに
あれじゃ「げぇ〜又来てる」としか思われないんじゃ?
ここに書き込んでるのほとんど女だな。怖ぇ・・・。
男の客は人の服装なんか殆ど気にならないよ・・。
にぎわい座にダンナとふたりで行ったとき、
みかん星人に気がついたのはダンナのほうだった。
『アレってどっちのファンなの?』と聞かれ、
間髪いれず『カロクさん』と答えてしまいました。
だって、あんなのと同類と思われたくなかったんだよー。
カロクさん、ごめんなさい。
にぎわい座にダンナとふたりで行ったとき、
みかん星人に気がついたのはダンナのほうだった。
『アレってどっちのファンなの?』と聞かれ、
間髪いれず『カロクさん』と答えてしまいました。
だって、あんなのと同類と思われたくなかったんだよー。
カロクさん、ごめんなさい。
お似合いの夫婦ですね。
まちがいの最前列は何列?
>>519 C列だった。でも、前回はその前に当日券で座布団席が出たから・・・
とりあえず、見せてもらった座席表はABがつぶれてたよ。
みかんちゃん。なんかお引きずりさんみたい。
横浜の時なんか、あの上に白の薄汚れたコートで、かなり引いた。
こんなに有名な人だったのね。萬斎歴長いのに横浜まで気づかなかったよ。
>520さん、ありがとう。
>>515 服装だけならともかく言動が問題アリだから叩かれる。
とにかく目立つんだよな〜
>あしたはよいやの先行
今日発売って何だっけ?
いろんなチケット発売でわかんなくなってくる
たしか「まちがいの狂言」
まちがいの狂言、だよ。
鏡冠者も太郎冠者が二人みたいなもんだから、ややこしいw
みかんネタばかりでスマソ。
楽屋口出待ちで出入り口塞いで朗子さん怒らせた件、
つまり出てくるマンサイに言い寄ってたってこと?
みかん恐るべし。
ベンチシートって今年はふかふかの席になったんですね。
そのふかふかのせいか微妙にイスが高く足がぶらぶらしてしまいましたが・・・。
同じくみかんネタでスマソ
今日はみかん色じゃなかった
ショッキングピンクのフリース地でズタ袋のような上下
裾はもちろんズルズル
ポストトークの前に席あさりでウロウロもお約束通り
次はござるに出没するに100万みかん
みかんさんの目的は何?
萬斎ゲト
いちおうトークはお開き宣言なったけど、舞台上にまだ3人がいるのに
みかん立ち上がって出て行こうとしてた。
で、まんさいさん気づいて一瞥くれていたが、これじゃ嫌われるだけなのに…
なんか、あっちこっちで「みかん収穫祭」になってるw
昨日
万作さんは昼も夜もくっさめでしたね。
萬斎さんはじめ三公演かけもった演者の方々お疲れ様。
三公演はしごしたお客様は流石にいないだろうねえ。
533> いるよ。出町入り町好きの狐目(略してキツメ)が。
533> いるよ。出町入り町好きの狐目(略してキツメ)が。
朗子さんってどなた?
皆さん、まちがいチケ取れました?
外れるだろうと予想してた、え+が当たってしまった。
ぴあも当たってチケがダブりそうな予感。
>537
忘れてた・・・orz
まちがい、あまりにもあさーり取れて拍子抜け
・・・っていうかこの頃の複数公演はこんなものかな。
新宿だってまだ余ってるし。だから539さん、大丈夫だよ。
日にちにこだわりがなければ、十分取れると思います。
心配なのは、日本語流れの親子連れかな〜〜
「おかあさんといっしょ」みたいなノリで来られて収拾つかなくなったり
できれば、親子日みたいな日(お子さま割引で)設定して欲しかった。
その方が一般客もまたーり見られるし。マナーのいい子ばかりじゃないからね〜〜
>>536 萬斎さんの直ぐ上の姉じゃなかったっけ?
子方の時、運動神経のよさがかわれて大活躍だったという。
今日はお母様、妹さん、河合先生をおみかけしました。
そういえばきのうワキ方の森常好さんが来ていて、
トークの髪形の話題の時に萬斎さん、
「パンチパーマをかけてる人もいましたねえ。」
気がついていたんでつね。
今日の公演中の子どもの笑い声を
如何様に心の中で処理したらよいのやら
ここ最近、ふかたん頑張れ月間のような気が・・。
武悪の太郎冠者、鏡冠者、鐘後見と大変だ。
応援するぞ!
>542
森さん所属の会のBBS見てきたら、さっそく載ってましたよ。
Sept会員先行でジャスト接続しちゃった…キセキだ、、
C列が最前列なら、超領石ゲト。う、、うれし…
まちがいのチケ取り楽だったね。
よいや先行で楽に1列目取れるんだもん。
再再演だっけ?とはいえ一時のとれなさっぷりに比べたら拍子抜け。
あとはござるが楽に取れるようになればいいんだけど、こっちはまだダメかな?
「まち狂」は楽はダメだった。ロッピー0分玉砕。
トークの20日、みかんちゃんは化繊。
ツイスト最前ド真ん中。コワイ。
誰でも声かけるから後でコワイ目遭いたくなかったら
その後の交流は避けるべし。
トークの日って以前は「自由の席になりますからお時間の許す方はどうぞ」
みたいな放送があったんだけど、今回はなかった。
20日なんか連休中だし女性客が多かったからトーク前に帰る人なんか少ないはずじゃん。
そういう場の雰囲気が読めない人がいた。
いつまでも係員に注意されるまで1階席の前の方探している人がいた。
早く座れって感じ。
みかんちゃん以外にもそんな人がいた。
レポ乙
>誰でも声かけるから後でコワイ目遭いたくなかったら
>その後の交流は避けるべし。
まじでか。(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
トークはどないでした?
まちがいチケ取り楽だった???こちとら全然つながらなかったよ…
子午線はすぐだったんだけどなあ。
ポストトーク、今回は事前に萬斎出るって宣伝してたから
帰る人あんまりいなかったね。
>いつまでも係員に注意されるまで1階席の前の方探している人がいた。
ショートカットのメガネちゃん?いつまでも通路あたりをうろうろして
宮部さんの時も動き回ってたよ。あ〜いう行動はみっともない。
トークの日は激戦でみんな頑張って前をとってるんだからさ。
そのトークの日に最前ど真ん中を取れるお獅子もスゴイですが・・・
随分前だけど、チケ鳥のためにホテルに泊まったということを聞いたよ(汗
沢山fanがいると、いろいろな人が居ますね。
噂で聞いたけど、fanサイト運営してる人で出町好きの人もいるらしいし。
BBSで出町の話題になると「えぇ〜!」みたいこと言ってて
自分は毎回やってる人。自分だけ良かれ主義。人格??
553 :
重要無名文化財:2005/03/22(火) 16:37:05
メモ魔って誰??
>>552 他人がやれば『出町』でも、自分がやると『お見送り』らしい…
>554
すごいなw
こないだ用事があって、公演の終わり間際ひっそり早めに退出したら
たぶん出町するのであろう女性と鉢合わせ(というかぶつかりそうになった)
何故か思い切り睨まれた
同じく出町すると思われたのだろう。
禿しく違うと言いたかった
557 :
sage:2005/03/23(水) 00:57:29
みかんにお獅子に、後誰たっけ?
そうそう、キツメ
コイツは一体どんなヤツだ?
みんな、アイタタなヤツだよな
>550
電話は繋がらなかった?
Loppiは12時に即検索で1列目の真ん中ブロックすぐ取れたんですわ。
楽日ではなかったけど。
まちがいの場合は楽でも特に何もないだろうから別の日を選んだ。
出待ちするくらいならPTのアルバイトでもした方が
話すチャンスがありそうな気がするが。
時々募集のメールとか来るよね。
それとも出待ち組はとっくにバイトもしてるんだろうか…
559 :
重要無名文化財:2005/03/23(水) 01:17:25
ツイスト、やらしい手段で能楽堂楽屋のチャを煎れてるらしい
どんな手で??
561 :
重要無名文化財:2005/03/23(水) 01:24:06
何も知らない個人のお能の会(ボラ)に潜入できたとか
562 :
重要無名文化財:2005/03/23(水) 01:40:13
ツイスト、まんさいに気に入られていると自分で回りに言っている。アホか…
アホかとバカかと
ツイストなんぞは引っ込んでろと
>>558 つながらなかったよ…お約束のアナウンスは聞き飽きたし。
最前センター、うらやましいっす。
あえて中途半端な日を選んでみたんだけど、発券したら
微妙な席。
よし、今度はローそんに走ってみるよ!
>564
そんな、何枚も買って・・・余ってもオークションで売れないよ
以前セルリアンで11萬出した素敵なお方がいらっしゃったが、
どこに行っちゃったんだろう?
能舞台だと白州があるからいいけど劇場の最前列って見にくくないか?
最前列当たっちゃったらオクに出して自分の分はちょっと下がった席買い直す
オタが高値で買ってくれるから自分の分はタダになってお釣がくるよ(W
いま最前列は注目の的になりそうなので、避けたほうがいいかも…
例のお方の隣だったり、お仲間と間違えられる恐れアリ。
てゆうか、みんなそんなに客席チェックしてるんすか?
569 :
重要無名文化財:2005/03/23(水) 19:24:06
最前列は見たい人が努力してゲットしたんだったら、
それでいいんじゃないの。
お金持ってる人は沢山遣えばいいし、
並べる体力がある人は、そうすればいいし。
電話でもロッピーでも運がモノをいうしね。
ただツイストみたく、自分よりいい席で観劇してる知り合いを
お芝居そっちのけで睨んでては、いけません。
お芝居の内容を楽しまなきゃ。萬斎さん贔屓は皆おなじ。
ホールによって最前列は観にくい場合が多いですね。
能楽堂じゃ曲によって脇の方がオイシイ場合もあるし。
贔屓役者&お芝居の内容の興味の幅が合致してれば
どんな席でも楽しいんじゃないかな。
570 :
sage:2005/03/23(水) 21:20:01
獅子とは・・・やはりあのお方かしら。
獅子 イコール ツイスト ?
そのお方の本名に似たハンドルのお方のブログ
しばらくお休みするとか・・・
合ってるかな?
え、獅子ってあのサイトさんと同一人物なんですか??
まさか…結構好きだったのに
もそっと情報求む
572 :
570:2005/03/23(水) 21:33:32
ゴメソ・・・
間違えてもうた
>571
ちゃうちゃう
獅子の名とサイトさんが一字違いなのでは?
サイトさんは・・・たぶんあの人だな
サイトってブログのこと?
もそっとおしえてたも
>みかんにお獅子に、キツメ
などなど
いままで出てきたことある?
もそっと!もそっとだけ!(法に触れない範疇でv)
ツイストのサイト、
思い当たる節があれど、どうも確信できぬw
>576
ツイストはサイト持ってないっしょ?
ツイストの本名が誰かに似てるんじゃないの?
ところで
いつもチケ売りに出しまくってる「名古屋銘菓」はどんなヤシ?
578 :
重要無名文化財:2005/03/23(水) 22:25:30
ツイスト=髪型
わかる人はワカルだろう…
ツイストは携帯メールもできない。ましてPCなんかいじれっこないって。
並びでの会話で、以前のyoiya2先行の後のこと
を話してたの小耳に挟んだんだけど
『ローソンのお店の人にやってもらったのよ。変な事したら萬斎さん
に言われるんじゃないかって思っちゃって…』
みたいな事いってて唖然とした。
万作の会一門、各店舗のロッピーに入っても
まだ足りないだろう。
学校の先生らしい。
>578いみがよくわからん
>578
それでよく情報集められますなあ
>変な事したら萬斎さん
に言われるんじゃないかって思っちゃって
オマエニナンカキョーミネーヨ
妄想も甚だしいね
櫓が途中で外れて落っこちた…
でも、大丈夫。萬斎さんがスーッと出てきて直しました。
なんか得した気分です。
鏡冠者初見だったけど、とっても気に入った!
萬斎さんとふかたんの相舞も良かったぞ。なかなかコミカルで。
いいもの観たなあ。最後怖いけど。こういう曲好きだ!
そういえば髭櫓、櫓が落下したん。。それもコトンと綺麗に落下した。
丁度後見がいないときだったらしく
萬斎さんが地謡座から出て来て、さくっと直した。
あのスムーズさはさすがだなぁと思いました。
おかえりなさい〜、楽日の方々。
さくっとスマートに直す萬斎さん、なんか男前ですな。
きりっとした感じだったよ萬斎さん。今回は後見ではなかったけど、
後見ってああいう感じだよね。
すんなり具合に
落ちるのも意図したことなのかと一瞬思ったよ
もう喧嘩に負けですか?みたいな
鍬やらも色々壊れてたね
けっこう役者さん達はがっかりするものなのかな?
たしかにあのタイミングで落ちたので、一瞬 白旗!ホールドアップ!ってオモタよ(w
櫓の旗が白くなったりしたら尚の事(そんなはずはないけどね。鏡冠者ないんだから)
590 :
重要無名文化財:2005/03/23(水) 23:57:29
>581
いろいろ筋がありまして。
ツイストさんの居住地は埼玉・東京・千葉のいずれからしい。
身なりはキレイな方だよ。小金持ちらしいから。
新潟まで泊まりでチケ購入行くくらいだもん。
九皐会の半年チケ、萬斎さんが出る回だけ行って
あと行かないらしい。萬斎さんが出終わったら途中でも帰ることが
しばしば。
591 :
重要無名文化財:2005/03/24(木) 00:05:46
ツイストは都内在住。小金持ち(自営業の奥様)整形してるらしい
>萬斎さんが出終わったら途中でも帰ることが しばしば。
何度か目撃したことがある。シテ方の会で最前とかでも狂言終わったら
さっさと帰って席がぽっかり空いていた・・・そりゃないよなと(ニガ
そのうち一回は広島かなんかに追っかけていくための途中退場。
あまりの露骨さは、ホントに年甲斐もないというか・・・
昼も夜も追っかけて、有閑マダムってやつですか?
小柄なおばさんとはケンカ別れでもしたの?
最近一緒にいないよね?
594 :
重要無名文化財:2005/03/24(木) 00:27:32
>577『名古屋銘菓』
= 学校の先生 ?
>573お獅子=サイト ? ……ということはSePT近く居住 ??
なんか話が飛び飛びですまんが・・・
萬斎さんの男前フォロー見たかったな〜
今回の髭櫓って、囃子方と地謡が舞台後方外側(後ろの橋掛りははずしてある)に
横一列に並んでいて、こういう配置もいいなと思った。
いい意味での平等感もあるし、左囃子・右謡のステレオタイプにしたのかな
とも勘ぐったりして…
今回の髭櫓は櫓が落ちたとですか。
以前は髭が落ちそうになっていたとか言ってたよね。
小物がいろいろ出てくるだけにハプニングも多いんだろうねぇ。
鏡冠者は新宿でやってたのとだいぶ演出違ってた?
自分は節分・木六駄を見たんだけど
木六駄の舞台の後ろを使う演出がよかったなぁ。
そう来るとは思わなかったのでとかく驚いた。
男前でしたよ。
ああいう場合ってすばやく確実にやらなきゃいけないから
さぞ神経つかうだろうけど、冷静できりっとしててかっこよかた。
ベンチだったからよくわからなかったんだけど、誰かが持ってた
小道具の先端部分が客席に飛んだように見えた。
実際はどうだったんでしょう?
ああ、吹っ飛んでましたよ。
槍、かな。左右に短く出ているものが片方もげた。
パーツの返却なんて、、、してないよねー…
やっぱり髭櫓、小道具が活躍するからトラブルも多いんだね。
今日の落下櫓の復旧中に、さらに落下していた模様。
どうやら最後に櫓を落としやすいように仕掛けているのが
復旧中に緩んで落ちた様子。
萬斎さんでも少々手間取っていた模様。
冷静沈着で、さすがやねーと思いますた。
じつは、注進役の結び具合に不安がよぎって…
「もっとぎゅーーっと締めた方がいいんじゃないの?」と心のなかで思っていて。
ストンと落ちたときには「あーー…やっぱり…」と。
でも壊れるような事態じゃなかったからよかったー。
失敗も修行のうち?
クールといえば囃子方。
萬斎さんの処置にも目を奪われたけど、
ループ囃子に入って回していたのになんだか萌えてしまいますた。。。
けっこう竹ちゃんマンの演技がかわゆかった〜
たかのんも乗ってた気がします。
やっぱり万作さんのくさめ留めの方が味わい深くてかわゆいっ(^^。
割と最近萬斎さんのくさめ留めも観てるんだけど、わざとらしさがガッツリ出ていてね。
それはそれでいいんだけど。
鏡冠者の後半、ふかたんの立て膝は、反対の足にするべきではなかったのでは?
難しい役だよね。普段と反対の手足で所作をしないといけないんだもん。
ふかたん、がんばったねー。
もっと精度を上げてまた見せてくれ。
ツイストさんってメガネかけてる?
昨日、6時半からの青山能に行ってきたんだけど
高野さん&竹山さん出てたよ。
昨日って、7時から世田谷でAプロだよね。
高野さん鏡冠者からだよね。
青山と三茶が近いとはいえ…狂言の世界ってこんなにタイトスケジュールなの?
>600
そうらしい。ダブルゥ〜ヤメトコw
今テレビ見てたら、靖国神社の夜桜能のCMやってた
能楽公演のCMなんて初めて見たよ
チケ余りまくってんのかな?
そうらしい
公演期間中に『鏡冠者』の演出が少し変わったらしいけど、どう変わったの?
萬斎さんもトークの時に
「前回、前々回は成功したと感じたけど、今回演者も変わってどうも上手くいかない。
以前は演者の力(技)で持って行けたが、作品自体を掘り下げる必要がある。」
みたいな事をおしゃっていたので、具体的にどこを変えたのかとても気になるんです。
ご存知の方いらっしゃいませんか?
605 :
602:2005/03/24(木) 11:20:23
万作さんと萬斎さん、2人で棒を担いでたけどあの演目は何だろう?
文荷?(それ以外は思いつかん)
それにしても随分前の映像だろうな、妙に若かったし
>600
昨日はたかのんと竹山くんは後半の「髭櫓」に出演だよん。
髭櫓の前に能楽囃子もあったから間に合ったんじゃないの。
え、それじゃ鏡冠者の主人役は誰だったの?
石田さん
609 :
600:2005/03/24(木) 21:41:43
そうだったのか。
青山能で狂言終わったのが、たしか7時ぐらいだったから
どーなってんだ?と思った。
すっきりしました。
そういう楽屋事情を知った上で見ると、かなり笑えるな、
"お月姐さん"に"お高ちゃん"が小突き回されてるシーン@髭櫓。
知らなくても「ちっこい女ジャイアンと女スネ夫」に見えて面白いが。
>599
確か……かけてたかなぁ……
万博開幕でモリゾーとキッコロ見て思い出した。
以前、みかんが名古屋に出没した時は、鮮やかなモリゾー・キッコロ色だった・・・びっくりした。
613 :
重要無名文化財:2005/03/25(金) 16:07:02
みんながおばさんって言ってる人たちって、もしかしておばあさんじゃないの?
それは・・・女性の年は難しいからね。最近「おばあさん」というと
70代でも怒られるらしいし。「おばさん」が無難ではないかな?
ま、獅子さんの眼鏡は老眼鏡かなとは(または遠近両用)思いますが。
みかんちゃんも獅子さんもまちがいでまたお目にかかれるでしょう。
特に後者は何回もリピートするだろうから・・・
615 :
重要無名文化財:2005/03/25(金) 18:53:09
今日明日の『ござる』どの回に誰が来るか楽しみですな。
隣りの席じゃなけりゃ、いいが
616 :
重要無名文化財:2005/03/25(金) 20:01:38
獅子頭って60ぐらいでしょ
婆ちゃんだよ
みかん、獅子 = ばあさん
では、キツメは?
618 :
重要無名文化財:2005/03/25(金) 22:41:21
金津地蔵。
立衆が保護者の集団と化しておりました(w
まずは、六世万蔵さんに合掌。
国立のロビー(っていうのかな)にお写真と花が飾ってありました。
金津地蔵のユーキくん、パパとペアルック。
けなげでカワイイ!もう、りっぱな主役です。
八尾の閻魔さまは、能のシテのようでした。
621 :
重要無名文化財:2005/03/26(土) 00:00:15
全然違う話だけど
野村沙知代の二人目の孫(カツノリの子)
『沙也子』っていうの知ってたぁ〜?
なんか衝撃的だったよ。
読みは普通に『さやこ』だよねぇ…
622 :
重要無名文化財:2005/03/26(土) 00:31:26
金津地蔵で万作さんが萬斎さんの出を教えていたよね。
私は物語をしっかり知っているわけではないので、
万作さんの声で萬斎さんのセリフが出遅れているのを知った。
お恥ずかしながら万作さんが助け舟を出したセリフは何て言ったの?
知っている人 教えてたも
>622 すなわち
おお、今頃万作さんに鍋投げつけられてるのかな?(ってもう夜中だった)
あーあれびっくりしたー
そんなに間があいてるように感じなかったけどな
素人にはわからんが、万作さんだから一瞬で気付いたんですね
息子がセリフを忘れている事を( TДT)
626 :
625:2005/03/26(土) 02:14:21
↑書き方間違えた
>622-624へのレスでした(名前欄に書いてしまったorz)
見所の空気が一瞬変わって、見てる方がドキドキしますた
その後も萬斎の、ゆーきくんを見る厳しい眼にもガクブルでした(((((((( ;゚Д゚)))))))
例のドキュメントを思い出して、いらぬ心配をしてしまいました
(楽屋裏で繰り広げられる「狂言三代・ガチンコ指導」について)
ところで、万作さんの謡のとき、後見の良乍さんも謡ってましたよね?
万作さんに叱られ、「忘れません!びえ〜ん(泣)」となる萬斎
ゆうき地蔵の背負い方に、ハラハラしたよ。
ひも使ってないよね?
つかってないよね。あの背中合わせに負うのは
どっちもたいへんだ。
出だし当たりで、ほんの一瞬、間があって、
セリフ混乱?と思ったけどすぐに出てきて、まあこれくらいはありか、と思っていたら、
例の後見からの声が飛んできて、
「あ〜あ…(後で怒られるヨ)」と思ってみてました。
稽古不足。
「ゆーきがちゃんとやっているのに、オマエができないでどーするんだっ(鍋が飛ぶ)」
とかね。
親が親に叱られているのをみて、親も子供なんだと、ゆーきの勉強になったであろう。
>> 立衆が保護者の集団と化しておりました(w
そうだねぇ。
なんだかほほえましく。
石田さんは淡ちゃんを背負ったのかなあ?>金津
きょうはゆーきくんに後見の声が!さあ、パパなんて叱る?
にしても、笛柱ちかくで控えているときの萬斎さんの顔恐すぎ!!
立衆のなかではたかのんが、とーても優しい目で
お地蔵さまをみていました。
632 :
重要無名文化財:2005/03/26(土) 16:53:10
今日の夕方 みかん=バッタだよ。
もしくはガチャピン。脇にいる。
観客@セリフチェック
↓
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガッ! 忘れんな、ボケマヌケ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´ )/ ←マンサイ
(_フ彡 /
萬斎さん・・セリフ、ちゃんと覚えようよ。
自分の会だからって客にあまえてる?
二日続けてなんてあきれる。(あえて苦言)
いたいたみかん!
知り合いに話し掛けるために人の席にすわったり、
通路に移動してみち塞いだりほんと迷惑なヤシだ。
こんにちは。他の見所の人に全く関心がない漏れです。
噂になってるみかんさんって今日もいたんですか。
やっぱり最前列だったんでしょうか?誰だか分かりませんでした。
>636
×関心が無い
○関心が無かった
自己レススマソ。
今日は脇正面の3列目だったかな。
639 :
重要無名文化財:2005/03/26(土) 19:09:47
後見の万作さんが、暫く萬斎さんの所にいたよねぇ。
その時、念押しされちゃってたのかなぁ、なんて思ってたんだけど…
いやもともとそうだったとおもわれ。
追加公演から帰ってきました。
「八尾」良かったです。萬斎さんの舞が素敵でした。情けない閻魔大王
なんだけど舞は精悍。大口はいて、野守や石橋のような装束で、萬斎さん大きく見えました。
謡も良かったし。
「金津地蔵」は裕基くんの参詣人に囃されて舞う舞が、可愛くまた上手かった。
浮き足(かな)上手。これ基本なんだなって観ていて思いました。
良い雰囲気の会でした。まあ、まあ萬斎さん、ちと言い直したけど(w
昼の回の舞囃子の『野村昌司』さんって
観世流・野村四郎さんの息子さん??
だとすると、萬斎さんの従兄弟になるよねぇ〜。
野村昌司さん、四郎さんの息子さんだから萬斎さんとは従兄弟。パンフの萬斎さんの言葉にも
かいてあるよん。
>632
森ゾ− と 貴ッ頃 ・・てのはどう?
>635
私もみたゾ− (w
>641
そうそう、萬斎さん言い直したけど
ホントいい会だったよね!
「野守」も舞囃子、萬斎で見てみたいとおもった。
スマソ
乱能で観られたらいいなあ。舞囃子でも能でもよいからね、『野守』。
八尾の装束が面を除けば、ほぼ似たような感じの装束だからね、似合うと思うよん。
647 :
重要無名文化財:2005/03/26(土) 23:08:18
fanサイト:きすけさんトコ、壊れてるね
26(土)夕 公演で若葉子さんと初重さんと
真帆ちゃんがカメラ席から観劇されてたようですね。
入口でパンフくださったのが、朗子さんで
一瞬ドキドキしました。何もしてないのに。
帰りにはピンクのジャケット着た葉子さんが。
他の方々はおみかけしませんでした。
朗子さんって萬斎さんのマネージャーやってるの?
萬斎がどこで言い直したか分からなかった自分は負け組…いや、勝ち組か?
八尾?
651 :
重要無名文化財:2005/03/27(日) 03:35:17
まあプロとしてあるまじき(ry
しょっちゅうだからなぁ>エラー
萎え萎え
>650
金津地蔵
裕基くんに因果を含めるとこ
八尾、舞歌の野村家の面目躍如でしたね。
能の会でも、会によっては、
万作さんや萬斎さんの方が
謡も舞もうまかったりするもんね。
それをシテ方や評論家センセイ達が
わかってるかどうか疑問だけど。
能楽師全員にトップレベル求めてどうする
>654
シテ方よりも上手ってこと?
能と狂言の舞や謡を一緒には出来んでしょう。
基本的な所作とか声が良いってことなのかな。
舞や謡は、短いし簡単だし覚えやすいんで
なんとか逝けても、セリフはどうもならんわ
ともかく、しょっちゅうだからなぁ>エラー
萎え萎え (同意!)
はい、シテ方より上手ってこってす。
例えば月ノ扇なんか、型に多少の違いはあっても、
万作さんの美しさをしのぐシテ方って稀だと思うよ。
659 :
重要無名文化財:2005/03/27(日) 10:27:01
まち狂 一般 チケぴ先頭 7列目get
こんなもんか。
万作さん、萬斎さんともに運びがとても綺麗だとおもう。
能の会なんかで、シテ方の運びをみていてガッカリすることある。
661 :
重要無名文化財:2005/03/27(日) 14:28:19
>659 今朝のチケぴ 千秋楽のことです。
万作家の狂言の何が好きって聞かれたら、やっぱり舞だと答えるなぁ。
専門的なことは分からないが、万作萬斎両人の舞は本当に見惚れる。
今度万蔵さんとこでは茶壷祐善若菜の舞づくし公演をやるけど、
万作家の舞づくしの公演も是非見てみたい。
そういえば、以前ファンクラブの催しで小舞の会とかあったんだよね。
見たかったなぁ。万作家でも若手の舞は見る機会が無い。
やっぱり師匠に似てみんなうまくなりそうな感じなんだろうか。
なんか最近の萬斎さん、エラーが多すぎてほんと心配。
セリフ忘れなんて「芸」がどうこういわれる以前のこと。
もちろん人間だからパーフェクトはないけど、目に付きすぎる。
船頭さんめちゃかわいかった(・∀・)
@館林祝賀能
665 :
重要無名文化財:2005/03/27(日) 22:03:41
何度でも言ってやればいいんだよ。
萬斎・・セリフ、ちゃんと覚えようよ
二日続けてなんてあきれる。(あえて苦言)
まあプロとしてあるまじき(ry
萬斎・・・しょっちゅうだからなぁ>エラー
萎え萎え
萬斎・・・エラーが多すぎてほんと
セリフ忘れなんて「芸」がどうこういわれる以前のこと
エラー、目に付きすぎる
666 :
重要無名文化財:2005/03/27(日) 22:08:16
舞や謡は、短いし簡単だし覚えやすいんで
なんとか逝けてんだろうけども
セリフ忘れカミカミなんとか汁
酒の飲みすぎでお脳のネジが何本かとびはじめてるんじゃねえかな。
668 :
重要無名文化財:2005/03/27(日) 22:26:31
そうかも
すでに、毛も足りねえし、脳のネジも足りねくなってる悪寒。
669 :
重要無名文化財:2005/03/27(日) 22:26:40
今からココは萬斎アンチスレになりまつた
アンチの一人語りw
教育でなんかやってるぞ
672 :
重要無名文化財:2005/03/28(月) 00:22:50
オイディプス、アテネ公演でしたな。
>659
千秋楽7列目getか〜 うらやましい能
我は2時間並んで3階じゃったぞ…
>654,656,658,660
素人だからよく分からんが、>656の言うように
>能と狂言の舞や謡を一緒には出来んでしょう。と思う
自分は初日のみの鑑賞でしたが、シテ方の動きに目が釘付けになりました
黒袴での舞は初めて見たので、想像以上の迫力にただただ圧倒されました
なんて言うか「静止したまま舞っている」ような、それでいて力強くて、
もの凄いオーラを感じました
お能の舞はもっとやわらかいものだと思っていたから、正直驚きました
それに比べると、狂言の舞(謡いも)はちょっと軽いかなって思います
万作さんの所作は確かで美しいと思いますが、
萬斎さんのは、独特というか、どんな役をやっても(面をつけていても)
すぐに萬斎さんと分かる舞ですし。
いい意味でも、悪い意味でも身のこなしが軽すぎるのかな?
地に足がついていないとも言う
676 :
重要無名文化財:2005/03/28(月) 02:20:00
>673
かなり頑張ったよ〜。チケぴ、2番手=8時到着
韓国映画舞台挨拶付きチケットだった。
並びそうもないチケぴのお店がイイっすよ。
今回のロッピーはyoiya2先行で、かなり
掃けちゃった印象。
チケ取りは運だね。
677 :
重要無名文化財:2005/03/28(月) 04:04:56
声が・・・
うーん。千秋楽ってそんなにポイント高い?
演劇じゃないし、こだわらなくても良くない?
>678
萬斎さんのお芝居を観るようになって、やっと3年越したけど
後半の方がうまくなってくるんだよね。
こないだの狂言劇場のトークでも、萬斎さんご自身も
そういうこと言ってたし。
他のお芝居じゃ(特に大きい劇団の集団とか)、いつみても同じレベル
なんだけどね。そういうのは初日とか楽とかは、あまり関係ない。
お金に余裕があるときは、萬斎さんのは、前半・半ば・後半で観ると
違いがわかって面白い。
今回の“まち狂”はトークの日が発表されてないよね。
ないのかもしれないけど、もし組むんだったらあまり売れてない
平日昼または夜の公演後って感じがする。
萬斎さんのトークは面白いよね。
680 :
重要無名文化財:2005/03/28(月) 10:14:32
萬斎・・セリフ、ちゃんと覚えようよ
二日続けてなんてあきれる。(あえて苦言)
まあプロとしてあるまじき(ry
萬斎・・・しょっちゅうだからなぁ>エラー
萎え萎え
萬斎・・・エラーが多すぎてほんと
セリフ忘れなんて「芸」がどうこういわれる以前のこと
エラー、目に付きすぎる
666 :重要無名文化財 :2005/03/27(日) 22:08:16
舞や謡は、短いし簡単だし覚えやすいんで
なんとか逝けてんだろうけども
セリフ忘れカミカミなんとか汁
667 :重要無名文化財 :2005/03/27(日) 22:17:15
酒の飲みすぎでお脳のネジが何本かとびはじめてるんじゃねえかな。
668 :重要無名文化財 :2005/03/27(日) 22:26:31
そうかも
すでに、毛も足りねえし、脳のネジも足りねくなってる悪寒
まちがいの狂言のトーク日、発表されてますよー
9日、12日、16日です。
682 :
重要無名文化財:2005/03/28(月) 12:23:29
やっぱ平日だね。
>まちがいの狂言だってw
マチガイだらけ狂言・・・の間違いではプ
>683
うまいこと言った、漏れ!
とか思いながら書き込んでんのかな?
ヴァカだな。
スルー汁!
まちがえの狂言だったけとマジで悩んじゃったよ。
うんもう。
>681
一般発売日前のござるのパンフに挟んであった
チラシに★が書いてあったんですね。
3回とも萬斎さん御出演かしら?
エラー何発カマスやらw
29日、オーチャード行く人〜ぉ?
690 :
ツイスト:2005/03/29(火) 01:27:16
はーい。
みかんは来ないな。だってお能付きだもん。
692 :
みかん:2005/03/29(火) 09:56:25
いかねーよ、んなもん。
いかねーけどデマチはするかもな。
693 :
重要無名文化財:2005/03/29(火) 11:14:05
自作自演して楽しい?
>693
ネタにマジレス、カコワルイ
ここの若手内弟子のうち、既婚者はふかたんだけ、って本当?
ふかたん子供いないの?
697 :
重要無名文化財:2005/03/29(火) 21:56:14
既婚者は深田さんだけ。ですが、お子さんはまだのようです。
今日のオーチャードは良かったですよ。
意気込んだ猿聟が観れました。
淡朗くん後見にいたし。
淡ちゃんは春休み帰国中?
今年も新宿狂言出るのかなー
今回のまちがいの領主は誰がやるんだろうね。
淡ちゃんのはよかったな〜。
DVDの淡ちゃんの微妙に裏返った声が素敵w
淡朗くんの頼もしくなったねぇ。なんだかウレシくなったよー
しかも英語ペラペラなんだろな〜
淡朗、遼太、裕基三人の狂言が早く見たいね!
704 :
重要無名文化財:2005/03/30(水) 01:39:38
次世代計画。ノルマとして……
深田さんち:早く嫡男を。できれば二人。
高野さん:早くご結婚を→男子二名もうけるように。
月崎さん:早急にご結婚を!男子の双子希ム。
竹山くん:月崎さん・高野さんの後に。二人より早くなろうものなら
できれば男子三人位。
もし立候補者がいれば→万之介さん:体外受精でお願いします。
ってなれば層が厚くなるかしら?
あくまでも個人的希望ですが。
うは!
マンノスケさんにもまだ期待がかかるんだね。
大変だなー
>もし立候補者がいれば→万之介さん:体外受精でお願いします
別に体外受精じゃなくてもいいじゃないか〜(w
>もし立候補者がいれば→万之介さん:体外受精でお願いします。
体外受精じゃないとちゃんとできな―(ry
すみません、ごめんなさい。本当は大好きです>万之介さん
そんなに層あつくしてどうする?
結局稽古が行き届かなくなって、芸があれるだけだ。
茂山を若年世代を見ろ。
それに食っていけないよ・・・
ずっと不思議だったんだけど、
四郎さんって3男じゃないの?(名前からもう4だけど)
万之介さんが4男かと思ってたけど5男ってなってるし。
万作さんのあとに誰かいたの?
二朗さんと三朗さん。
万作さんの本名が二朗でしょ?
三男っているの?
えーと、
・たろうさん→萬師
・じろうさん→万作師
・さぶろうさん→(? 夭折したとか、第3子は娘だとか、諸説紛々。)
・しろうさん→シテ方に転向した野村四郎師
・ごろうさん→万之介師
>704
時期をずらして生まれてきてくれないと、全国同時多発靫猿になりそうな予感(w
さぶろうさんは知らんが、女性のごきょうだいはいたみたい。
その方の息子さんが、萬狂言の万禄(本名・吉積史高)さんとか。
万禄さんは、萬斎さんと同い年で芸大出。
たしか生年月日もおなじじゃなかったっけ?
三人目のごきょうだいがもし娘さんなら、その方を入れての
四郎さんと万之介さんなのだろうか。でもそれだと
萬師(長男)
万作師(次男)
仮に女性(長女?)
四郎師(三男)
万之介師(四男)
と言う事になると思うんだが。
だれか詳しい方いないだろうか。
なんかしつこい?スマソ
単に子供の順番なだけじゃないの
生まれたとたん狂言の跡継ぎ用順位で名前つけるかね
万一誰かが子供の内に死んだりしたら繰上げですか〜?
>714
ほんとだ、同じ日だ!
>715
正解じゃん。3番目の方は女性。その息子が史高さん。
と、いうわけで >713 も正解。
もう1つ質問です。
いつも公演のときに受付にいる女性は誰、初重さん?
裸男なんかのテレビにもよく写っている、マネージャーふうの方のことです。
>719
萬斎さんのすぐ上の姉の朗子(さえこ)さんです。
“萬斎でござる”でも登場した、運動神経の良いお子さん
だったそうです。
たまに妹さんの葉子さんもいます。
何の時か忘れたが、プログラムの演者紹介で
万之介さんは、6世万蔵の5男と書いてあった。
3男は夭折したというのが正しいんでないか。
722 :
重要無名文化財:2005/03/31(木) 07:23:52
>715.718
女の方は華子(花子?)さんという名前らしい
>720
朗子さん格好いいといつも思ってしまふ・・・
723 :
重要無名文化財:2005/03/31(木) 14:18:59
妹すげええぶさいく
719です。720さん、レスありがと。
自分も最初は朗子さんかと思ったんだけれど
DVD「最後の狐に挑む」でケーキを食べてた朗子さんと
どうも顔や雰囲気が違うような気がしたもので…
DVDのほうの姉上は、企業にお勤めのようですし
受付でも見かけたことがないような…。しつこくてゴメンなさい。
725 :
重要無名文化財:2005/03/31(木) 21:35:00
萬さんと万作さんの間に吉積史高(萬禄)さんのお母さんがいるらしいんだけど、
萬さんと万作さんて年子のはず。年子の間の姉妹ってどういうこと?
萬さんか万作さんが双子ってことかな。そんな話は聞いたことが無いけど。
726 :
重要無名文化財:2005/03/31(木) 22:21:52
>724
こないだ『ござる』で
一番上のお姉さんの初重さんが
真帆ちゃん(遼太くんの妹)とみえてたけど。
妹さんは萬斎さんにソックリで。男子だったらモテてたかも…
727 :
重要無名文化財:2005/03/31(木) 23:04:53
>725
正妻の子供じゃないんだよ。
728 :
重要無名文化財:2005/03/31(木) 23:20:56
あーあ言っちゃった
昔のこと
淡朗、遼太、裕基三人の狂言が早く見たいね!
万作家の釣狐は次だれやるんかなぁ。
やっぱ萬斎さん?準備曲の節分やってたし。
そのあとふかたんかな…。
今、超多忙の萬斎さんに
準備&稽古不足の釣狐はやってほしくない。
もし、できれば、
万作さんに袴狂言でお願いしたい。
732 :
重要無名文化財:皇紀2665/04/01(金) 08:40:41
はじめまして。質問させてください。
親子三代の初舞台のDVDの中の、北海道公演前後のシーンに映ってる
ロングでウェーブかけたワンピの女性って、萬斎さんの妹さんなのでしょうか。
(非常に細かくてスミマセン)
見た感じ、お姉さまだとしたらかなりお若いかなと思って。
あと「にほんご」のDVDで、カニさん役の女の子って
サヤコちゃんですか?
すごく似てるなと思いまして。。。。
どなたか教えてくださったら嬉しいです。
くだらない話題で本当にゴメンナサイ。
733 :
重要無名文化財:皇紀2665/04/01(金) 09:22:20
>731
そこらへんは考えて、狂言劇場で『節分』を選んで連チャンで
やったんじゃないのかなぁ...
2/20(日)の三宅右近の会でも、長男 右距くんの『釣狐』の披キで
萬斎さん、猟師役だったし。
万作さんの目の黒いうちに、深田さんとか高野さんとか
披いておかないとねぇ...
萬斎さんも『釣狐』のときは、かなり気合が入るんじゃないかな。
むしろ気合入れてもらわないと困ります。マジで。
ふかたかも頑張って披いてほしいです!
スピカ蝋燭能キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
深田さんや高野さんは節分やってんの?
たかのんがようやく水汲のいちゃだからな、まだじゃん?
738 :
重要無名文化財:2005/04/02(土) 20:46:07
今日は“名古屋ござる”ですな。
そうそう。こないだの東京ござる
でも、ツッキー側転してたよね。いつ見てもホレボレする。
739 :
重要無名文化財:2005/04/02(土) 22:12:47
今日の“名古屋ござる”ツイスト・みかん・キツメと三拍子そろってました。
ひえ〜
見たくねーメンツだ
>>732 遅レスですが
親子三代の方は妹の葉子さん、にほんごのカニさんはさやちゃんです。
親子三代DVDは、かなりおいしい内容でしたよねー。
名古屋は毎回見所のマナーもよく緊張感があって好きな能楽堂なんですけど、
今日はちょっと落ち着かなかった。曲の最中に小銭を
ジャラジャラさせる人とかいて、少しイライラしてしまいました。
前々から話題になっている「ツイスト、みかん」はわかるんだけど
「キツメ」って、どんな人?少し気になるものだから…。
今日帰り新幹線が一緒でした。変に緊張するから、困りました。
私も「キツメ」って、どんなヤシか気になる〜。
744 :
sage:2005/04/03(日) 01:06:21
>742
あの程度でイライラしてたら大槻はどうなるのかとw
つーか舞台上の某御曹司のエラーにいらいらする。
一人でブチコワしてんじゃねーゾクソガキ!!!
>744
さがってねぇw
sage
749 :
重要無名文化財:2005/04/03(日) 09:40:47
今、放送大学で20代のころの萬斎さんが写ってたぞ〜。
この映像、何回目だろ?
アイシャドーの女もいつも見掛ける。
黒いジャンパー(コート?)着た小柄なオバサンとつるんでる。
751 :
重要無名文化財:2005/04/03(日) 10:20:00
732です
>741さん
教えてくれてありがとうございました!
スッキリしました!
親子三代DVD、伝統芸能に携わる方々の裏側が拝見できて
すごく面白かったです。
見所ネタもうウンザリ。どうでもいい。
藻前ら舞台のこと書け!
アイシャドーて・・・
化粧しただけでここに書かれるんじゃ
ろくにおしゃれもできんな。
754 :
重要無名文化財:2005/04/03(日) 19:46:09
今日の観世別会
「江口」のアイ、万作さんの予定が萬斎の代役
万作さんどないしたん?
>アイシャドー
化粧が濃くて気味悪いんだよ
つるんでるオバサンも、もう少しこざっぱりした格好できないのか
万作さん、疲れが出たのかな。
萬斎さんは、きのうに続き今日も「法師ヶ母」の夫をやったんでしょ?
夜桜能が控えてるから、じゅうぶん休めるといいんだけど…
757 :
重要無名文化財:2005/04/03(日) 23:56:40
>755
観劇の仕方が『えぇ〜!!』状態の人や、同じ萬斎さん贔屓の人や
萬斎さんに害を及ぼす人の話題は、注意喚起ってことで
まぁ許せる範囲かなって思うんだけど。
“キモイ”だけだったら、自分の中で
見なかったことにしてって感じ。
キレイな格好しておクチ臭い人だっているしね。
私はそういう人、苦手だけど、性格が問題なければ
そこそこおしゃべりするし。
お洒落のセンスがどうしようもない人って最近いるらしいよ。
色彩感覚とか、何にでも関係するらしいんだけど、
塩梅ってのがわかんない人っているんだってさ。
キツメは、あまり目立たないらしいけど
かなり大胆なときもあるっていうウワサ。
出町・入町大好きで、
痴呆の公演だかで、キツメ自身は自由席だか後方席だった日
正面最前が途中で空いたら、ヅカヅカと前に行って
しゃあしゃあと陣取ったって。
私はそこまでできないな。
そんな図々しい事できる人っているんだって、感心したくらいです。
758 :
重要無名文化財:2005/04/04(月) 00:03:34
>757
そのウワサ聞いたことがある。
正面席指定だった所に、あたかも
自分の席のように座ったんじゃなかったっけ。
佐渡には居ぬ『狐』のような目なんだよね。
>出町・入町大好きで
それ知ってるって事はソイツも出町・入町やってるって事でしょ(w
760 :
重要無名文化財:2005/04/04(月) 00:19:35
>759
本人談。
私が直接聞いたんじゃないけど。
761 :
重要無名文化財:2005/04/04(月) 00:21:29
アイシャドーとオバサン、ツイストだったら、名古屋で駅待ちしてるの
見たよ。
新幹線待ってたら反対ホームに萬斎さんが来て、挨拶してるの見た。
遠征すると、どうしようもない事ってあるような気がする。
本当に駅待ち状態だったら、ちょっと退けるけど。
>757,758
結局、ウワサなんだ。自分で見たわけじゃないの?
ウワサって怖いね〜・・・
見所ネタウゼェ
765 :
重要無名文化財:2005/04/04(月) 00:36:08
>764
ふつうのファンサイトだったら、イタヲタねた
無いよ。そっちいったら?
766 :
重要無名文化財:2005/04/04(月) 00:41:57
>765
メモ魔のレポがあったりしちゃってね。
なんてね。
767 :
重要無名文化財:2005/04/04(月) 00:42:07
>762
見送ってその新幹線には乗らなかったみたいだよ
駅待ちと思われてもしょうがないんじゃん
乗ったのかもしれないけど、そこまでジロジロ見てたわけじゃないから
>765
ココはイタヲタを語るスレではないことも確か。
752のような意見はもっともだと思う。言葉は悪いけど。
769 :
重要無名文化財:2005/04/04(月) 00:48:23
結局ここは2chだから、なんでもアリなんじゃん。
まともな話は、まともそうな所で。
適材適所
>769
>なんでもアリなんじゃん
大きな勘違いだし、厨房な考え。
んなこと言ってるから、2ちゃんは犯罪者の巣窟みたいに言われるんだよ。
ファンサイトではとても言えないような辛口な劇評もできるのが
2ちゃんのいいトコだと思うのに。
法師ヶ母の小書二度之翔ってどんな?
二回飛んだりするの?w
>770
胴衣。
うわー・・・このままだとイタヲタだけじゃなくて
普通のヲタまでネタにされそうだねえ。
周りに迷惑かける香具師はネタにされてもしょうがない。
でも何もしてないヲタを自分の好き嫌いだけで叩くのは
どうかと思うよ。
自分も萬斎さん好きだし、しょっちゅう行くけど
メイクばっちりで服も気をつかい、行儀よく観てるつもり。
それでもいつかここで書かれた時は受けて立ったるわー!
受けて立っちゃったら、身元がばれてしまうぞ(w
小書って、客の目線で見るとけっこうどーでもいい差異だったりすることがある。
無害なヲタまで好き嫌いで叩くようなやつはこんなスレでは
逆に叩かれるってことね。
無害になろうと努力してるヲタには外見でここに書かれると
あっちゃ当然の流れだよ。
靖国もう桜咲いた?行けるヤシいいなぁ。
777 :
重要無名文化財:2005/04/04(月) 02:04:38
靖国行くよ。
場所によっては枝が邪魔で見づらいってホント?
雨降らなきゃいいね!
基本的に加わりたくない事項にはスルーってことで
夜桜能、寒いからねえ
行く人は防寒対策を万全にしたほうがいいですよ。
毎年、着物姿の方をみかけますが風情はあってもちと寒すぎ。
靴下、膝掛け、ストールは必需品です。
782 :
sage:2005/04/04(月) 18:02:10
ホカロンも持っていきましょう。
お着物の方も、高価なものはやめた方が無難。ポリくらいにしたほうが泣かなくて済むよ。
783 :
重要無名文化財:2005/04/04(月) 20:02:30
ここ数年は葉桜能になってしまうのが慣例だったが。
いい感じに咲いてるかな。
明日行く人レポきぼーん! 桜はどのくらいの塩梅でしょうかね?
786 :
晴明:2005/04/05(火) 19:15:25
いけどりし 青衣童子は消えもせず
天狗一口何のものかは
3日に千鳥ヶ淵で一分咲きだったからなぁ・・・・
れぽ、れぽはまだかー!
789 :
重要無名文化財:2005/04/05(火) 21:56:32
今年はあんまり寒くなかったからよかったね〜<行った人
今日の夜桜能ってフジテレビの主催ですよね
テレビ放映はしないのかな?
誰が行ってないのー?レポしてよ。
792 :
重要無名文化財:2005/04/05(火) 23:34:46
舞台周りの桜満開だったよ。
良い具合に枝が舞台に掛かってて幻想的だった。
793 :
重要無名文化財:2005/04/05(火) 23:56:20
行って来た。やはり夜は寒いです。舟渡婿・万作さんの声聞き取りにくかった。特に最後の謡の所。大丈夫かな〜
脳の血管詰まったりしてない?
トテーモ心配
795 :
重要無名文化財:2005/04/06(水) 00:35:12
万作さん、お元気でらしたんだ、よかつた
でもさ、靖国夜桜ってマイク付きでしょ?
それでも聞き取りにくかったんだ(不安
もともと悪声で、響かない通らない声だけどな。ここん家は。
797 :
重要無名文化財:2005/04/06(水) 00:42:49
御曹司の声が小さすぎてマイクがハウリングした時はさすがに萎えたぜよw
798 :
重要無名文化財:2005/04/06(水) 00:54:53
おじ様はお忙しいのですのよ、マイクテストなんていたしませんわ。
マイク使うこと自体どうかと思うが
PAさんを擁護するなら、数年前より格段に良い音場を作るようになったよ。
でっかい声のたかのんでも音ワレせずだったしね。
ふつうマイクテストはPAの仕事だし、能楽を前提としたサウンドチェックなんて
勉強してない中では上出来。
あとは音源が、ということで。
そう。音源の御曹司こそが問題なのだ。
極端にレベルが低い。
あれを無理なくひろえというほうが無理がある。
まわりはちゃんと狂言の発声してるし。
たかのんの奈須がききたい。。。。
たかのんが狂言するきっかけってなんだったの?
804 :
重要無名文化財:2005/04/06(水) 08:57:30
夜桜能、初めて行きましたがすごく幻想的でステキな雰囲気でした。
謡は萬斎さんの声のほうがデカかった。
(皆さんが言うように万作さんが小さすぎたのでしょうか)
舞は、お二人とも息がピッタリでしたよ。
10月の雙ノ会のチラシ&先行予約の申込書いただきましたー。
淡朗くんの小舞が見れるようです。
昨日の夜桜能、
父子の舞は良かったね。
シテ方による能の連舞も
あれくらい
息があった舞を見せてほしいものだな。
ま、ムリかもしれんが。
ところで、舟渡聟、
船頭の名乗りがなくて
聟の名乗りから始まったし、
髭を剃られるところで、
たかが聟に会うために
自慢の大髭が剃られるか
と言って抵抗するところも
省かれていた。
時間短縮のため?
それとも、
万作さんの負担を減らすため?
明日行く予定ですぅ。夜桜初めてなんで楽しみだな。
万作さんって体調の具合とか悪いんですか?
働き過ぎだとは思いまふ。
雙ノ会申込みハガキの余白ににちっさく
今後の予定で12/22-25紀伊国屋ホールで泉鏡花作品を
やることが書いてあった。伝統の現在だな。
今年も楽しみにしとこう!
810 :
重要無名文化財:2005/04/07(木) 08:31:38
>805
私も気になりました(省略)
いつもと違うなーと。
確か、万之介さん妻が登場するタイミングも違った気が。。。
現在、東京はチョッとした台風なみの強風が吹きまくり。
夕方には止むといいんだけど…
過去に、風で扇が破けちゃった能楽師さんもいたらしいから
昆布が飛ばされないか心配だ。
昆布飛んだら面白いなw
行った方、是非飛んだか飛ばなかったかレポをよろしく。
813 :
重要無名文化財:2005/04/08(金) 00:26:54
昆布は飛ばなかったが笛の一噌隆之さんが急病で
ぱぱが代役だった。
舞囃子の時に後ろのひとはビールを飲みながらみてた
もちろんつまみ付き。薪能ってこんなもんなの〜
SS席なのに〜
あの風は鉄輪にはいい演出だったかも。
815 :
重要無名文化財:2005/04/08(金) 14:20:48
「昆布売」つまんなかった。「鉄輪」は良かったよ。
結構寒かったね〜
一番良かったのは桜が満開で風に花びらが舞台にも舞ってたとこかな。
夜桜能、桜が満開になって数日後くらいで時々風が吹いて花びらが舞う
…ってな感じだと風情があっていいでしょうね。
曲は…花折は絶対に許可下りなさそう。花盗人もやっぱりダメか?
819 :
重要無名文化財:2005/04/08(金) 22:59:08
萬斎さん気合いが入ってなかったような…
820 :
重要無名文化財:2005/04/08(金) 23:17:09
いつものことじゃんw
821 :
重要無名文化財:2005/04/09(土) 00:22:00
てっせん会にキツメ来てて磁石が終わったら速攻出ていった。
能「大原御幸」には当然帰って来ない!
舟渡で終わっちゃったんじゃない?萬斎にとっての夜桜能は。
去年より飲食規制緩和でよかったよ。
娯楽だもん。
まあ見る側には所詮花見+αってことで
「死ぬほど退屈」な能にムリしてつきあうこともなし。
歌舞伎座みたいに一幕見があったら良いのにね。
そしたら、謡や仕舞のお弟子さんたちも
勿論、狂言なんか見もせずに、堂々と
自分の先生の出る曲だけ見ることができるというもの。
825 :
重要無名文化財:2005/04/09(土) 08:51:46
>821
それ別人。因みにその後ろはツイスト。二人とも最後までいたよ。
スゴイ取り合わせだった。
>>816 それにしちゃ高杉!
気合いを感じないのは、力が抜けたといい風に解釈もできるけどw
そういう域にはまだだよなぁ〜〜〜
4/9(土)観世 明乃会
キツメ『蝸牛』後、出町の為退散。
ツイスト『蝸牛』前に到着。
誰の会か、わかってんの貝?
だからまんさいは嫌われる(ヲタ込みで)
829 :
重要無名文化財:2005/04/10(日) 02:35:57
その行動がどんだけ相手の足ひっぱってんのかチーーともわかっとらんのやね。
脳みそ猿以下。
830 :
重要無名文化財:2005/04/10(日) 02:41:59
普通の、見所マナーok(牧場)なfanの迷惑だって事
誰か言ってやれよ。
無理か。友達できなさそうな奴らだもん。
おそらく言ってもきかんだろ?
金払ってんだから勝手タだろと逆切れされるのが落ち。
ここにも過去そういうのずいぶんいたじゃん。
832 :
重要無名文化財:2005/04/10(日) 02:55:13
ツイスト、正面最前座った。
833 :
重要無名文化財:2005/04/10(日) 09:56:07
>827
二人に何の恨みがあるのか知らないけど、
ツイストは当日券買おうとして完売だって言われてたよ。
その後どうしたのかは知らないけどね。多分帰った。見掛けなかったから。
キツメは脇にいたけど最後までいたよ。能の時は寝てたけどw
うわさ話ならともかく、ウソの情報流すのはどうかと思うけどね。
よっぽど恨まれてんだなw アンタに何したんだ?
834 :
重要無名文化財:2005/04/10(日) 10:16:21
7日の昆布売、配役がダメだったんじゃない?
萬斎さんは、大名よか昆布売がいい。
深田さんの硬いイメージはどうも昆布売向きではない。
どっちかっつーと大名向き?
7日の配役は確かに逆の方がしっくり来たと思う。
深田さんが大名脅す所、迫力無かったし。
お前こそ何しに行ってんだ?>827
人のあら探し?さもしいヤツだな。
折角行ったんだからくだらないヤツの事なんかほっといて楽しめよ。
それこそ何の会かわかってんの貝?ww
ツイスト、はじめっから正面最前にいた人と
何かしらおしゃべりしてた。
知り合いなんじゃん。
はじめはその席空いていたから、知り合いに譲ってもらった
んじゃない? 急に来れなくなっちゃった人とかいて。
譲ってもらったせいかどうか、わかんないけど
その日は最後までいた。
キツメちゃん、狂言終わったら休憩でもないのに
猛ダッシュで出て行ったよね。仕舞のときに戻ってきたのか。
あまり見所のことばかり気にしていても、お能楽しめないから
ジ〜っと見てないけどね。
やってる最中に平然と戻れる神経ってのはね・・・
トイレ・ダッシュって思われないところが、普段からの行いだよ。
こいつらじゃなくっても脇の最前にいた4名
狂言終わったら速攻出て行った。見所マナー悪すぎ。
寝るのは構わないけど、イビキはかいちゃいけない。
能楽堂見所のマナー
1、舞台ではなく謡本をしっかり見ましょう。
時々声を出して一緒に謡いましょう。
2、アイは仮眠の時間です。後場に備えて眠っておきましょう。
3、能楽堂は能を楽しむ殿堂ですから、
添え物にすぎない狂言の時間は、
休憩や社交や食事に有効に使いましょう。
4、シテ・ワキ・囃子が退場する時は、それぞれ盛大に拍手しましょう。
5、舞台よりも見所に目を光らせましょう。
1(特に2行目)はあんまり笑えない…何度も被害にあってるんで
何か空気悪くなるし、ヲチスレ立てたら?
「客席のイタい奴」は歌舞伎系専用ぽいから、「見所のイタい奴」あたりでさ。
ツイストとかだけでなく、マナー全般への警鐘ってことで。
(そんな高尚なもんじゃないか・・・)
という自分が立てればいいんだけど、制限かかってるのでごめん。
そういうやヤシって、そういうとこ見ないよね。
反面教師っていうことで、普通の人が見て気をつけるって感じ。
842 :
重要無名文化財:2005/04/10(日) 11:15:47
昨日の観世 淡朗くんが幕あげてた。
新宿たのしみ〜
淡朗くんて、まだ留学中?
学校の休暇時期じゃないときでも、公演に出てるような気がするけど…
めちゃめちゃ人手不足なんじゃない…?
見てるよ
破石くん、出てこなくなっちゃったし。ややこし隊は人口減か?補充か?
女の嫉妬って怖いねぇ。まぁ書いてるヤシの見当は付くけど。
破石くん、留学中だって。
立ててもいいけどスレタイはどうしたらいい?
【ツイスト】見所のイタい奴【みかん】
・・・個人名も何だよね・・・
そのへん、センスないんでお願いします。
いらないならスルーしてくだされ。
このごろの見所ネタは、隔離したい気持ちはあるのだけど
意味ないんならいらないし。
「見所のイタい奴」か〜
「客席のイタい奴」の白オババに比べたらたいしたことない…
が、いっつもイタイ行動が視界に入ってきてジャマなんだよねー
いずれにしても、能楽の客席のマナーは最悪・最低。
結局、能楽、特に能は、演者にも客にも
「舞台芸術」としての意識がまだ育っていないんだと思う。
>849
【止めろっと言われても】能楽鑑賞・見所のイタいヤシ【今では遅すぎる】
っていうのはどう? (年代バレバレ?)
ってまぁスレ立てても、萬斎イタヲタばかり叩かれると予測。
んで結局、萬斎ヲタ全体に影響が出てもね。
萬斎ヲタの中でおさめておいたほうが、いい場合もあるんでない?
謡本見て一緒に唸ってるおじさんおばさんが
萬斎ヲタとは思えんが。
>853
そういうジジババは、こういうとこ見ない
PCもいじれるかどうか
でもさ、そういうじじばばの方が、
狂言だけ見て帰っちゃう客より
はるかにメイワクなんだけどな。
大阪 フェスティバル レポ 待望
858 :
重要無名文化財:2005/04/10(日) 22:49:07
7/9(土)ってさぁ
横浜で『子方〜』じゃん。
なんでセルリアンの『狂言ノススメ』
ぶつけるんだろうねぇ。
859 :
重要無名文化財:2005/04/10(日) 23:15:44
大阪フェスティバル能・狂言
私は可も無く不可も無く観ました。
萬斎さんの謡がいい声出てるな、と思いました。
大体この人観てると肩がこる様な緊張感があるのですが、
今日は自然な感じがしました。
あと、久し振りに万之介さんも拝見出来たのが嬉しかったです。
地方者なので。
こんな程度で書き込んですみませんん。
本格的なレポはどなたか慣れていらっしゃる方…お願いします。
なんだか普通にスルーされているけど、破石くんまで留学中なの!?
見ないなーどうしたんだろうなーやめちゃったのかなーと
残念に思ってたのでびっくり。
破石くん、詳しくはわかんないけどアジア圏らしい。
ガンダーラでも謡っているのか?
862 :
重要無名文化財:2005/04/11(月) 01:18:09
破石さんはもともと中尊寺のお坊さんの息子。そっちの留学らしい。
それって時田くんのことじゃ?
勘違いしてたのかな.....漏れ
おい!ここは満作スレだぞ!ふざけるなほかいけ!ばか!
さげ
866 :
重要無名文化財:2005/04/11(月) 09:39:16
あげ
867 :
重要無名文化財:2005/04/11(月) 09:41:35
トキタってホストにしか見えないよね
トキタかっこいい
トキタ「まちがい」でまた怒られるのかなw
弟弟子も出来たんだし応援してるぞ〜。
あー破石くんってお坊さんの息子さんだったのね。
お兄さんだかも出ていたと思ったけど、狂言は教養(修行?)の一環なのかしらん。
時田さんの弟弟子できたんだ。前募集していたやつの入塾者?
>870
良くわからんけど狂言劇場のパンフに名前あったのです。
矢部さんって人。萬斎のみに師事してるみたいだよ。
破石くんは、澄元さんの長男だよ。
電光掲示Xのパンフに、澄元さんは幼少の頃より狂言をやってると書いてあった。
お坊さんでも海外留学あるんだ。エリートコースなのかな?
破石くんも、ずっと狂言つづけてほしいな。
矢部さんはどんな方知らないけど、
もう一人地謡やってた小宮さん、以前茸役で出てた中村くんは万作さんの門下生みたい。
873 :
重要無名文化財:2005/04/12(火) 09:04:53
よかった。萬斎さんにもちゃんと弟子がついてきてるんだ。
でも萬斎さん、お弟子さんの稽古みる時間ってあるのかな。
自分の稽古の時間もないんだよねー。
なんかお弟子さんが可愛そう。(余計な心配。)
874 :
重要無名文化財:2005/04/12(火) 10:08:10
稽古みてもらってねえのに説教すんなって言ってたよ
>859
面すっ飛ばしたことはスルーかw
876 :
sage:2005/04/12(火) 10:41:46
まあトキタだってそれなりに役もらえるようになってきたんだし
私たちの知らない所でやってるんでしょう。
映画の時にもロケ先のホテルで稽古つけてたっていうし。
稽古場じゃなきゃ出来ない稽古もあるだろうけど基本的なとこは
どこにいたって出来る。
あと狂言の舞台夜の公演だけだったりすると意外に時間が空いてる。
時間がないっていうのはその時間に稽古や外部の仕事を詰め込んでるから
「休む時間」がないってことでしょ。だから過不足はともかく、
全く無いってことはないと思われ。
877 :
重要無名文化財:2005/04/12(火) 13:14:49
そうかーホント余計な心配だったみたいですね。
この間のござる乃座の萬斎さんを見て以来、(稽古の)時間がないのだないう解釈を
勝手にしてしまっていた。w
今日は千葉・習志野で武悪&梟山伏いってきまーす。
武悪はやっぱ萬斎さんかな。
878 :
重要無名文化財:2005/04/12(火) 13:31:36
↑間違えちゃった!
今日の演目は梟山伏&二人袴!ですた。
何だ、今日の習志野には、ねらーが2人(含・私)も来るのか。
880 :
重要無名文化財:2005/04/12(火) 17:34:17
もっといるから安心汁。
千葉県での公演も毎年続いていていいねぇ。
以前行った時は石田さんの解説つき(毎年シリーズっぽかった)で
お客さんも毎年来てる人結構いるみたいでいい公演だなぁと思ったよ。
習志野、けっこう快調だったよ。
解説がふかたんだった。
彼の地声って、あんなにさわやかクン調だったのね。
体育会系演劇青年、狂言の基本事項についてレクチャーするの巻、という雰囲気でした。
あたふたと取り散らかった感じは、回数をこなして慣れてくれば治まると思う。
将来は、石田さんに次ぐ名解説係になりそう。
梟山伏は、つっきー兄とたかのん弟の「ホーッ!!」波状攻撃に尽きますた。
月崎さんは動きがきびきびとしているから、切れ味が良くて見てて気持ちいいです。
私の隣に居た女子高生には、高野さんの声がえらく受けてました。
「二人袴」、今日はテンポも良かったし、お竹さんのボケ聟っぷりも磨きがかかって
きたし、石田さん深田さん主従は相変わらず人が良さそうで見ていて安心できるし、
万之介さんはお茶目だし、いやー楽しく笑わせて頂きましたとも。
ひとつ心配なのは、入り口に書いてあった張り紙。
「本日、万作さんは静養中の為出演しません。」
大丈夫かな?
万作師、どこが悪いんだろ・・・
884 :
重要無名文化財:2005/04/12(火) 23:43:44
万作さん、大阪で観た限りではお変わりない様に見えましたが…
万作さん、大丈夫なんでしょうか?
まだまだ息子たちだけでは心許ないので頑張ってほしいです・・
ふかたかだってまだ狐披いてないし・・
まあ70過ぎたら、「毎日健康!」ってはいかないよ。
悪い体調なのが分かる、綱渡りな舞台をされるよりは
休んでくれたほうがこちらも精神衛生上助かります。
万作家の方々はそんなに太ってないよね。
万之介さんだって、3年前よりか痩せてる感じがする。
萬家の方々は恰幅の良い感じがします。萬さんの顔色も
なんだかテカってる感じがするし。
そうマジマジとは見たことないけど。
四郎さんは萬さんに似てる感じだよね。体格。
同じ兄弟でも体格・体質が違うんだなぁーって、ふと思ったり
888 :
重要無名文化財:2005/04/13(水) 02:21:05
888 『末広かり』get
889 :
重要無名文化財:2005/04/13(水) 08:50:40
梟山伏あんまり面白くなかった。
二人袴は最高だったよ。笑った。ナイスな配役でした。
竹山さんは出てきたときからバカ聟オーラ出てて笑っちゃった・w
万之介さん親との息もピッタリだったね。
万之介さん、あのヌケた感じがすごくイイね。
石田師の謡もとてもキレイでした。
万作さん、ホントに心配だ。。。。
6:50〜んhkBS2の「あの日」で万作さん出てたね。
二枚のお若い時の写真は貴重でしたな。5歳のと、
何歳かは出てなかったけど青年の。なかなかの美青年ですた(*´Д`)
空襲にあった時、弟の一人は疎開(四郎さん?)妹も疎開、って言ってたけど、
華子さん?(ほかに女のご兄弟いたのかしら?)
18:50〜
またやってる。
千葉文化会館。
「武悪」の、石田武悪と深田太郎冠者のやりとり、緊迫感あって凄かったー!!
深田さんの新たな面、いや元演劇青年としてはあれが本質なのか? ともかく今まで
見たこと無かった長所を発見した思い。
武悪の家から川へ行くところまでの、この二人のやりとり、本当にうpして皆様に
お見せしたい位よ。(記録してないからうpのしようが無いけど)
つっきー、いつもそうなんだけど、エンジン掛かるの遅っ!
本日彼は「墨塗」の太郎冠者でしたが、冒頭の辺りが、何と申しますか、ノリが悪いつーか。
後半からラストまではもう、絶好調でしたけど。
893 :
重要無名文化財:2005/04/14(木) 09:01:34
千葉文化会館、私も行ってきますた。
「武悪」良かった!
石田&深田さんペア、良かったねー。
深田氏は前見た時よりやや感情的すぎる気がしないでもないが。。。。
石田さんの武悪!初めてみた!良かったよ〜
萬斎さん主も頑張ってたよ〜。
始まりのトコ、もそっと緊張感が欲しかったな。
894 :
重要無名文化財:2005/04/14(木) 17:37:25
.
狂言座追加発売まだ残ってる・・。
じゃ行こうっかな。
新宿狂言行ってきました!
萬斎さんの「清水座頭」良かったです。謡尽くしの曲で、満開の桜の下、
杖の音、耳をそばだて伴侶を求める二人の姿はなんとも静かで落ち着いて
しっとりしていました。萬斎さんの謡はやはり美しいです。(少し高音部がかすれちゃうこと
がありますが)そして応える石田さんの瞽女の謡のやわらかさ。
萬斎さんもう少しテンポ落として重たくならない範囲で
やると味わいがより出ると思うなあ。。
たかのんの未亡人、忘れ形見を抱いているせいか、鬼子母神に見えてしまった(^^;)
今回は橋懸かりの応用で、ヴァージンロードもあるし。
まだ観てない方は観てのお楽しみ。
万之介さんの鈍太郎も忘れちゃいかん。
愛人・竹やんを贔屓しまくるあの表情が最高!
本妻・ふかたんは邪険にされまくってて笑える。
そういえばふかたんの解説、別意味で面白かったなぁ。
「(パンフレットに)書いてある事ばっかり言ってスミマセン!本当スミマセン!」
あの時のお辞儀の深さがいかにも彼らしいという感じでした。
それにしても「あご」という言葉のアクセントが「あ」に来るのは何でだろう?ふかたんってどこのご出身?
ふかたんいっぱいいっぱいだったね
901 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 08:52:41
萬斎さん、いい意味で抑え気味な、落ち着きのあるいい座頭だった。
しっとりと演じていたよ。
今回の萬斎さんには満足しました。
石田さんはいつも思うけど謡がキレイだよね〜
最近、万之介さんがお気にです。
902 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 13:10:37
万之介さんって、ときどきネジとまりそうに見えますよね。
解説、交代制だといいなあ
まだたかのんの解説って、聞いたことないんだ。
解説は交代制だよん!ふかたんとたかのんと交互にやる。だから今日はたかのんの解説だよん。
905 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 15:19:58
>902
昨日もとまりそうだったヨw
そういや私もまだたかのん解説って聞いたことない。
しゃべる時の声とかどんなだろ。
ふかたんは意外にも声低くなくてやさしい声だったしなー。
今日行く人、レポよろよろ。
たかのんは、地声は低いよ。
たかのんの解説初めて聞きましたん。
初々しくて可愛かった(w ちょいと硬くなってたかな。
>「(パンフレットに)書いてある事ばっかり言ってスミマセン!本当スミマセン!」
ほほえましい…いいヤツだなふかたん。
万之介さんの解説が聞きいてみたいなー(ねじ後見付きでもいいから
>ねじ後見付き
スマンワロテモタ
911 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 11:15:09
絶対必要だね、ねじ後見w
万作さんより年寄りに見えるよね
万之介鈍太郎よかったなー
万之介鈍太郎殿からほのかに湿布の匂いがしたような気が。
やっぱ手車に跨るのはしんどいのでしょうか?
>912
爆!! 万之介さん重くなさそうだけど手車は大変なんだろーね。
(三宅右○さんが鈍太郎だったら・・・妻はつぶれるな)スレ違いすまそ。
質問。
萬斎の叔父に「9世三宅藤十郎」っていないよね?
今日届いたダイナースクラブの会員誌の、7月のダイナース主催舞台
に関する記事の中に書いてあった。
藤十郎? 坂田かよっ。
>>899 ふかたん、昼の部の解説でも「あご」で苦戦。
「アクセントが変、どこ出身だ?」と指摘されたって言ってたw
万之介さん、いっぱいネジ巻いてあったよ。
万作家のなかで、鈍太郎役は万之介さんが一番だね。
連投すまそ
>914
藤十郎、いないよ。一郎づつ増えてくわけじゃないし…w
きのう梅若さんとこで貰ってきた、C県文化振興財団発行のチラシに
狂言の現代「野村萬斎藤狂言会」って出てた。萬さんと斎藤さんかよw
またまたスマソ。
九世三宅藤九郎さんは、大叔父。
もし九世三宅藤十郎を名乗る人がほんとに出てたら、にせものケテーイw
ありがと。 知ってはいたけど確認したくて。
も一度記事を読み直すと、萬斎ではなく万作さんへのインタビューの
中で叔父・藤十郎、という表現になってた。
いずれにしろ間違いですな。
最近、注意力散漫な人 多い
>>915 ふかたん、ここ見てるのかな!?と思ったよ。
じゃあ、言っとく
ふかたん素敵!!
鬼の継子は初めて見たんだけど、アレ、日本人形?
結構リアルなのでちょっと不気味かも。
かといって彦一の鯨みたいにポップなのもビミョウだが…
どこの家でもアレと似たようなもの使ってるの?
>922
某家では、キューピー使ってた。 (うそ、ゴメン
赤ん坊人形の抱き方は、やっぱり萬斎手慣れていた(w
ちゃんと首を支えていたよ。
当の母親役・たかのんは、その辺は独身男。
ふかたん好感度ウpよ〜
>992
ポップなくじらはお嫌い?
卑猥なあの目が好きなんだが・・・。
キューピーか。頭つまんでみたり?
ってうそかよ!
茂山さんあたりでやってるのかとまじおもたよ!
いや流石に茂山さんとこでもそれはないんじゃないかと…w
なんかの企画ならやりそうだけど、あのおうちも萬斎も。
彦市の鯨好きだよ、でもあれは新作だから合ってるのかなぁと思う。
古典狂言にポップなのはビミョウかなと。
髭櫓の大道具は狂言独特の馬鹿げた感じがあるけど、ポップではないし。
>915
899です。ふかたん、そんな事言ってたんですか!?
見てるのかしら…どきどき。
ふかたん、「若手能」での「伯母ヶ酒」とっても良かったですよvv
ふかたんに限らず万作家の人たちは忙しいから、ここ見てないんじゃないかなあ。
ふかたんに近い人が見て、本人に伝えたか
解説聞いた人はたいてい気づくことだから、他の人たちからも指摘されたとか、でない?
夢つぶすようなこと言ってごめんな >927
誰かがアンケートに書いたのかもしれないよね。
受け取ったらすぐ目を通す方々なのかも。
930 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 21:17:15
そっか、次回からアンケート真面目に書こう
>928
気にしなくて良いですよ。
私もそれを信じてやまない程純粋な乙女ではありませんのでw
アンケートはそこそこに書いてるけど自分の汚い字を見られたらと思うとorz
限られた時間の中座席で書くと汚くなるよね…ちゃんと解読できてるのか謎
フカタカの解説って、はじめてだったけど
今までのホール公演行った人からの書込みとかで
よほど手に汗握る出来なのかと思っていたのだが
予想よりずっと良かったよ。(w
935 :
重要無名文化財:2005/04/18(月) 01:35:56
>934
おお、彼らは進化したようだ(w
進化っていうほどのものでも(ry
明日はちば
千葉で退化?
退化以前に、受け持たせてもらえるかどうかがまず問題>フカタカの解説
結構大学の講師やってるのねー
本当だ。頑張ってるねv
第六回よこはま ハガキ 来た
今回は1回公演なんだね。よこはま
万作さんの負担を考えての事かな?
そうかもね・・・最近の息のあがりかたは心配です。
いつまでも舞台を見ていたいから、我慢するわ。もしチケが取れなくても…
国立、行ってきた。「老武者」楽しかったよ。
子方や大人数が必要な演目だからか、あんまり観られなくて貴重。
裕基くん、カワイイ&ちょと色っぽかった。
はじめは黒い塗り笠に紅い布を垂らし、顔がよく見えなかったけれど
笠を取ったら、両のほっぺに日の丸の国旗みたいなお化粧が…
(遠目だったんで、ほんとは何が描いてあったのか?誰かおしえて)
お忍び旅のいいとこのぼっちゃんなのに、酒よりまんじゅう欲しがるし
さかずき嘗めまわすし、酒宴に飽きて床に「の」の字描きまくって寝転がるし。
でも、トンボや蝶の出てくる謡を舞いながら歌って
たかのんにとまる振りして逃げ、お付役のパパの膝にチョンと飛び乗ったのが可愛かった。
眠くなる時間なのに、裕基くんキチンとしてて大したもの。
きょうは、名古屋・京都の狂言界のおじさんたちにも可愛がられたんだろーなー
「老武者」良かつたー!
前半の主役はユーキ君でも後半はしっかり万之介さんが主役になってたね(w
コドモもジジィも可愛いぞ。
SePT会報 到着。
解体 要領 後ろ〜p3メ
e+の得チケに4/28のチケットが出てたね(もちろん末席だと思うが)
最近チケあまり気味?奥にもよく出てるし、あせってとる事なかったよ。
2ヶ月前にとったけど、今奥に出ている席よりだいーぶ後ろの席だったorz
スレ違いではあるけど、萬さんところも得チケ出てましたね
しかもS席が半額で。9,000円だと高いと思うけど4,500円なら
行ってもいいと思った。先の金額でとった人、暴動が起きそうだけど。
953 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 09:06:31
老武者、面白かったです。
月崎さんシルバーチームだったw
最後、万之介さんがよろけたのって、あれはわざと?だよね?
んだね。ぢぃさまの留拍子だから、ヨロッと…w
かわいいけど、ちょっぴりペーソスとリアリティがあって
万之介さん サイコー!
狂言座
破石晋照(はせき くにあき)クン 出てたの?
帰国したのかな?
「老武者」いいもの見せて頂きました。
万之介さんどこまでが演技なのかww
とにかくサイコーだね。
それにしても元気なジイさま達でしたなあ。
>955
破石くん、後見でちょこっとだけ出てましたよ。
坊さん頭でも痩せてもなく、前とほとんど変わらない感じでした。
今度のまちがいの狂言でも、必要な人材なんでしょうね。
まちがい公演、万作さん大丈夫かな?
あれはかなりハードだけど。
万之介さんも心配だよー まちがい公演
アメリカまでの長旅とか大丈夫かしら
体を大切に
いつまでも元気なお姿を舞台で拝見したいものです
能楽たいむず酷評。
この人万作家嫌いなのかな。
詳しく
はい、この評者は万作家、というより萬斎をいつもこきおろしてますね。
だけど、「修行中の身」という萬斎や深田を
山本兄弟と比べてくれてるんだから
ある意味、萬斎や深田は誇りに思って良いかもね。
だって、逆、つまり、
山本の若手を万作と比べる、なんてあり得ねえもん。
遠まわしな愛情か
可愛さ余ってってヤツですかい
萬斎のでる会の見所で見かけると、こっちのほうがせんでもえぇ緊張をしてしまふ。
たしか、大黒風流の復曲にもかかわっていたはずだ。
M氏の評は表現が独特だから、ダメ出しの時はインパクトも数倍。
本人も、萬斎の芸については賛同できないって、別の所で書いてたけど
狂言師としてのあり方や舞台上の挙措については
びつくりするほど褒めてたことがあったよ。
この人今度はどんな評を載せるのかなって、最近気になって来てるw
表現が独特とはいっても
深田・高野をはじめとする若手を
「促成栽培」はないだろう。
実際、そういう面があったにしても、
そういう言葉を
「批評と感想」という文章で公にするのは如何なものか。
一応、「評論家」と称して言葉を生業としてるんだから
もっと言葉を大切に使ってほしい。
今日の横浜も武悪だね。
「普段やりつけない大曲ゆえ、
方々に隙ができる」
「弱々しい出来」でしたか?
横浜行ってきました。
武悪とても丁寧な感じがしました。楷書体だけど、これから練れていくのかなと。
この曲の太郎冠者って結構難しい役どころだね。ふかたんだったんだけど。
萬斎さんの武悪と良いコンビになりそうだな。
理想を言えば、木六駄の太郎冠者と茶屋の主人みたいな関係を醸し出してくれると良いかなと。
万作さん、鋭いキレがありました。お元気そうでよかった(^^)
ふかたん、結構似合ってると思ったよ>武悪の太郎冠者
主人に武悪を見せまいとマンツーマンディフェンスな太郎冠者(w
万作さんとの息も結構あってたように思えました。
他の人の武悪見たことないので比較できないんですけども。
.
武悪、テレビでだけど千作・万作・千之丞さんのを観たことがありますが
シテが3人いるような感じでした。
ふかたんは好きなんですが、石田太郎冠者で観てみたかったと…
ふかたん、武悪の後ろから何度か斬りつけようとするところは
太刀を振り上げる型がきまってなかったし、緊迫感もいまひとつ。
後半は、武悪との関係がはっきり出ていないのと、太郎冠者がただの取次ぎ役になっていた。
それと、ふかたんの発声で一部苦しそうになるのが、シリアス物では不利かな?と。
偉そうに文句ばかりつけてごめんなさい。まったくの個人的な感想です。
最初からうまい人はいないんだから、ふかたんの何年後かの太郎冠者に期待してます。
きょう最も言いたかったことは、万作さんの主人がまた観られてうれしかったのと
2500人近い客席のあるホールで武悪は、少々無理があるのではないかと。
開演時間も7時にしてほしい。遅刻する人多すぎ。
前の方の席だったので人の出入りは気にならなかった。
以前にクラシックのコンサートでこのホール3Fで見たことあるが
狂言にはでかすぎ。天井も高いし。
3Fは舞台全体が見渡せてわりにすきだけど(w
白塗りやセットで遠目でもOKな歌舞伎や合わさった音を楽しむ音楽と違って
直面・セットほとんどなし(工夫はしても)の狂言。
やっぱり大ホール向きではないと思う。声だって、ちゃんと聞こえていたのかな?
万作さんの声って結構通りにくいだろうし。
ホールもせめて800人以下くらいの規模で・・・いや800って数字に根拠はないんだけど
能楽堂くらいの人数が理想で、せめて少し多いくらいまでが限界かなと。
関内ホールだってでかいと思うのに、県民ホールでかすぎ!
今回は萬斎サンのお話を生で聞きたいと言う人も居たわけで
色々な会の目的もあると考えればアリです。
狂言らしく?w観たいなら能楽堂でしょう。
皆さん目的に応じて行動してますよね。
あれだけの人数の観客がいると
一人一人の出す微かな音も、集まって結構ざわざわした感じでした。
空調の音もしてたし…神経質すぎるかな?
狂言のときは、わりあい集中して観てる雰囲気はあったけれど、
最初の萬斎さんの解説は、途中入場もあり、聴き取りにくいこともありましたねぇ。
解説では、六世万蔵さんの二十七回忌の追善ということで
ここのところ、地獄とか死後の世界がでてくる狂言をやっていて
武悪も亡くなった先代を思うところが、追善に通じる…
というようなことを言ってました。
六世万蔵さんなら、たとえ六道の辻で閻魔さまに連れて行かれたとしても
鬼にも気に入られ、罪人に狂言を見せちゃっているかも。
そしたら
地獄が極楽になるね。
よいやよいや
なんていうか客席全体の雰囲気が妙だったよ
笑い方がからっとしてなくて、妙に湿り気があってキモチワルカッタ
(ホールの設計上の問題か?)
武悪は初めて見たけど、他の演目と比べて盛り上がりに欠けている気がしました
>973さんの言うように、太郎冠者の存在が後半ぼやけたものになっていたと思います
あと長すぎて集中力を保つのが大変でした
遠い所で何かやっている感じで。眠くて眠くて
良かったのは、萬斎さんの解説
いつにも増してよどみなく、人を惹きつける話し方で感心してしまいました
あの話力は素晴らしいです
力量不足の若手を武悪の太郎冠者に抜擢するのを、
将来のための勇断と見るか、
この家が抱える人材不足の露呈と見るか。
20年後・30年後が楽しみよのう。
武悪・・・何度見たか忘れたけど、やはりこの曲は三人の実力がある程度
拮抗してないと、大曲だけにだれてしまうかもしれない。
万作・萬斎・石田組の時は、やはりもっと良かったし、千作・東次郎・万作組
は言わずもがな。(そりゃ他流共演だし、比較しちゃいけないんだけど)
萬家の人手不足も言われてるけど、やはり万作家も層が薄いよね。
つまりは分裂の後遺症なんだけど・・・
この前能楽堂でもらった「KENSYO」vol.56に万蔵さん(与十郎さん)が出てて。
「今万蔵さんが悲しみとするところは、同じ狂言方として同世代に生きながら
家が分裂して『別れる』という不条理である。」
というような事が書かれてましたね。
確かにその通りだよなと思ってしんみりしました。
万作さんとこは各年代に人がいる方だと思うが。
現在の深田さんが現在の石田さんに及ばないのは当然のこと。
鏡冠者や武悪での抜擢が
深田さんにとってどれだけ励み&勉強になったか。
結果が出るのは10年後20年後だろうけど
それを楽しみにしているよ。
>万作さんとこは各年代に人がいる方だと思うが。
解説で萬斎さんも各年代がいることは言っていたけど、ここで言いたいのは
各年代に複数いないと言うことだと思うよ。
同世代の共演がないことを万蔵さんも言っているわけだしね。
萬・万作共演(もう伝説に近い?)の素晴らしさや今見られる万作・万之介共演の味わいは
やはり血縁関係のある同世代共演の醸し出すものだと思う。
その意味では山本家や茂山家は複数の同世代がいるわけで切磋琢磨の場がある。
次世代も遼太くん・裕基くん・・・と考えるとやや寂しいのですが。
(淡朗くんは狂言やってくれるのかな?)
そろそろ次スレ立てないとね。
だからといって今更万蔵・万作両家の共演なんて望むべくもないだろう。
特に、万蔵襲名を急いだ今となってはね。
六世万蔵という大きな幹から枝葉に分かれた両家が
それぞれの人を育て、
枝も栄えて葉も茂る〜
にしていければメデタシメデタシ、
それができなければ、自然淘汰されるだけの話さ。
>986
>だからといって今更万蔵・万作両家の共演なんて望むべくもないだろう。
>特に、万蔵襲名を急いだ今となってはね。
どうして?
能楽界や観客には、両家の交流を望む人は多いよ。
萬・万作さんの代でそれが実現するかはわからないけど
万蔵・萬斎さんが家の方針を決める立場になった時、強力な仲介者や場があれば
実現はありえなくもない。
あとは二人がどれだけこだわりを持っているか、必要性を感じているかだと思う。
二人とも、堅実で先を観る目のあるお人柄のような気がするが…
少子化の現代、親と子の間の年令に当たる人材が不足するのは仕方ないこと。
弟子のなり手も減っているだろうし、一つの家だけでやっていける時代ではなくなっている。
現在も名古屋の野村家や三宅右近家と交流があるのだから、一番近い萬さんのお家とは
手薄なところは補い合い、切磋琢磨して、芸の厚みを感じさせる舞台を共有してほしい。
988 :
重要無名文化財:2005/04/30(土) 00:47:18
萬 万作共演は今世紀になってもあったんだけど。
殊更大げさに不可能って語るのも滑稽だよ。
たかのんファンとしては、ふかたんと同期のたかのんにも
平等のチャンスを!と思うわ。
年齢順にしたいのもわかるけどさ…。
女役の固定化解消、磁石の精ももう交代してもいいじゃん、
道成寺のアイも変えようよ〜
990 :
重要無名文化財: