■■唖蝉坊★壮士演歌★バイオリン演歌★書生節■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金取り娘。 ◆27BPb3mG.E
ワールド音楽板にたてるか伝統芸能板にたてるか迷いましたが、もはや
バイオリン演歌は伝統芸能であろうとこちらにたてました。

現在、日本中に数限りなくいるシンガーソングライターの祖・添田唖蝉坊を
はじめとし、神長瞭月、鳥取春陽、石田一松など数限りない偉人によって
栄えた壮士演歌、バイオリン演歌、書生節も最後の演歌師桜井敏雄氏の
死によって、その本当の姿を伝える人はいなくなって久しいです。

現在では津田耕次、アングラフォークの高田渡、チンドンバンドのソウル
フラワーモノノケサミットなどが歌っている程度です。

日本の芸能を語る上で書かせない、明治末から昭和初頭までの本当の演歌
−演説の歌−。商業ベースに乗らない本当の大衆の歌。

「オッペケー節」「のんき節」「籠の鳥」「金色夜叉」「枯れすすき」「復興節」
「ストライキ節」「東京節(パイノパイノパイ)」「ラッパ節」「ストトン節」・・・

さあ、語りましょう。
2重要無名文化財:03/08/26 07:56
◎業界最大級!!女性が待機状態!
気が合えばその日のうちに合おう!可能性は無制限!

http://mfre.org/?140666
3重要無名文化財:03/08/26 08:13
さようなら

終了
4重要無名文化財:03/08/26 10:18
>ワールド音楽板にたてるか伝統芸能板にたてるか迷いましたが

迷いますね。市場と住民から考えるとWM板なのかもしれませんが。
良スレ期待。
5重要無名文化財:03/08/26 11:30
神長瞭月

このおっさんは、作者不明の唄があると、何でもかんでも
「俺が作った」と主張するので困った・・・と某キングレコードの
方が語っておられましたw
6重要無名文化財:03/08/26 13:17
むふふ!みぃつけた!
http://hkwr.com/
7金取り娘。 ◆27BPb3mG.E :03/08/27 09:14
書生節を聞いたことがない人にお勧めのCDがこれ

『街角のうた 書生節の世界』大道楽レコード
1.ワンダーワールド          神長瞭月
2.ヤッコラヤノヤ            神長瞭月
3.松の声                 神長瞭月
4.ヂンヂロゲとチャイナマイ     秋山楓谷・静代
5.デモクラシー節            秋山楓谷・静代
6.私の商売               秋山楓谷・静代
7.フレーソング             秋山楓谷・静代
8.双子の歌と凸凹さん        秋山楓谷・静代
9.ジョージアソング           塩原秩峰
10.赤い唇                坂下信月
11.籠の鳥                鳥取春陽・巽京子
12.復興節                鳥取春陽・斎藤一聲
13.タマランソング           鳥取春陽
14.思い出した             横尾晩秋
15.夜の演歌師             横尾晩秋
16.ホイホイ節              植中文春
17.製糸小唄              植中文春
18.製糸情話              桂孤月・宇野勝
19.呪われの函館           吉田一男
20.ヨイトサ節              吉田一男
21.インディアンソング         石田一涙(一松)
22.ミスター・バラバラ         石田一松
23.のんき節               石田一松
24.あきらめろ              石田一松
8金取り娘。 ◆27BPb3mG.E :03/08/28 20:30
せっかく伝統芸能板に立てたので伝統芸能の上方落語と絡ませた話題を・・・
・4代目桂文我さんの新作(?)落語「ほうじの茶」で、文我さんがバイオリン演歌師に扮して「東京節」を歌う場面があります。高座にバイオリンを本当に持ってきて歌います。
・初代森乃福郎さんの落語で、「ストライキ節」がサゲに使われる落語がありました。内容は太閤秀吉の飼っている猿がいたずらをする、といったような。題名は忘れましたが、マクラで「ストライキ節」を伏線として歌ってました。
・桂米朝さんがなにかの落語のマクラで「カチューシャの唄」の替え歌を歌っていました。「♪カチューシャ かわいや 別れのつらさ」を「♪故障車 怖いや 明かりの暗さ」と。
9重要無名文化財:03/08/31 18:47
なぎら健壱氏は、1が挙げてる最後の演歌師桜井敏男師から教えを受けてる、と聞いた。
映画で川上音次郎役をやるんで、教わりにいって、弟子入りしたとか。

ライブでも時々披露してくれる。
確か、三木助師の独演会だったかな、にゲスト出演された時は持ち時間一杯、
バイオリン演歌を披露してくれた。。
10柳亭鯉丈:03/09/03 09:33
添田唖蝉坊だったと思いますが、「ああ 踏切番」と言う演歌があります
踏切番の厳しい生活と過酷な労働条件を実際にあった事故をベ−スに作ったそうです
事故を起こしてしまい、人をケガさせた事の責任を取って飛び込み自殺した二人の踏切番
線路際には、官給品の制服と制帽がきちんと折り畳まれていたとか
貧しい人々の暮らしを切々と唱った名曲ですが、音は残っていないようですね
11金取り娘。 ◆27BPb3mG.E :03/09/03 19:28
>>9
なぎらけんいちさんが桜井俊雄の弟子だとは知りませんでした。
ちなみになぎらさんの演歌は「東京節」が『1971フォークジャンボリー V OL.1』
「まっくろけ節」が『春歌』で聴けます。
12金取り娘。 ◆27BPb3mG.E :03/09/03 19:29
>>10
「あゝ踏切番」は、歌詞は大部端折ってますが、津田耕次&素九乱舞流の『AZENBOの世界−明治時代のしんがーそんぐ・らいたー添田唖蝉坊作品集』で聴けますよ。と言っても入手困難なのでうpしました。どうぞ(約300KB)。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20030903011222233.mp3
13重要無名文化財:03/09/03 19:30
なぎら、教わった唄でCDも出してたよね。
もう手に入らないかな?
14金取り娘。 ◆27BPb3mG.E :03/09/03 19:32
参考までに歌詩も
「あゝ踏切番」添田唖蝉坊作詩・作曲 大正七年作品
20余年を碑文谷の 踏切番とさげすまれ 雨のあしたも雨の夜も 眠る暇なき働きの
報いは飢えをしのぐのみ わずかに飢えをしのぐのみ 労力の価い安き世の 勤めの身こそ悲しけれ
己れ一人の身なりせば 何を嘆かんあゝされど 連れ添う妻や幼な児の 上を思えば胸裂くる
ほそぼそ立つる煙りさえ うすらぎ行くをいかにせむ

乱れみだるゝこの思い 解く術知らにうなだる 重き頭をさゝえつゝ 思いは同じ同僚と
踏切守るや今日もまた なぐさめられつなぐさめつ 日毎夜毎のいと重き つとめの疲れ重なりて
殊に今宵は耐えがたな いま一汽車をつゝがなく 職務果たしてやすらはむ 今しばしなり今しばし
しばし暫しと堪え忍び 待ち待つ汽車のなどおそき 今か今かと来ん汽車を 待てる二人はわれ知らず
いつか睡魔の誘い来て

あわれ夢路をゆきもどり 可愛いの子らよわが妻よ つらき勤めの時は来し 出勤の時はまた来しと
出づれば妻は幼な児を 抱きて門に送り出て 夫を思い子を思う 涙にくもる顔あげて
忍びたまえよ辛くとも 恙もあらで在ましなば 今の辛さをいつかまた 寝物語りの時節も来む
やさしい言葉にはげますか 世界はひろしひろき世に 虐げられて泣く人の われらのみにもあるまじき
あゝ嘆くまじ嘆くまじ

こゝろ安かれわが妻よ されば帰りを待てよかし 答えはしつれ何となく あとに引かるゝうしろ髪
心は残るわが家を 顧みがちに立ち出でて 進まぬ足を進むれば 進まぬ足のいと重し
一足ふみては子を思い 二足妻を思いつつ 行きては戻り戻りては またも見合わす顔と顔
とどろとどろと一筋に 鉄路を走る汽車の列 あわや間近く迫れるを あやうし夢は尚さめず
砂吹く風の忽ちに

おどろき見れば凄まじや 突き来る汽車は眼のあたり 鉄路を人の血に染めぬ 二人は色を失いて
己が職務の怠りに 人をあやめしその罪の のがれ難きを如何にせむ 一人の命とつりがへに
二人の命捨つるより 外に術なし諸共に 死なんの覚悟誰か知る あけ方近く月落ちて
雲間を洩るゝ月影の 消えゆく空をふるわしつ あなけたゝまし汽車の音
15金取り娘。 ◆27BPb3mG.E :03/09/03 19:39
>>13
そうなんですか?まったく知りませんでした。
ヤフーショッピングでも引っかかってきませんでしたが。聴きたい!
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?p=%A4%CA%A4%AE%A4%E9&R=music
16柳亭鯉丈:03/09/04 08:47
>>11-15
感謝です
今の作詞家や作家と比べると、言葉の美しさに今更驚きです
金取り娘さん。は演歌に相当興味がおありですか?
17柳亭鯉丈:03/09/04 08:48
貧しきは この世の習いと 思えども などてか吾に いよよ増すらむ
18金取り娘。 ◆27BPb3mG.E :03/09/04 18:18
>>16 今の作詞家や作家と比べると、言葉の美しさに今更驚きです
同意です。最近のレコード会社による「流行らせ歌」と、巷の民衆の歌である
「流行り歌」の違いでしょうかね。
私はもちろん演歌(流行らせ歌ではない)が大好きです。そしてこのスレを見て
今まで演歌を知らなかった人が興味を持ってくれたらうれしいです。いろんな人
に本当の演歌を知って貰いたいので、今後も色々な歌をうpしていくつもりです。
リクエストには出来るだけ答えるつもりです(もちろん私の持ってる歌に限りますが)。

>>17
柳亭鯉丈さんの作品ですか?
19柳亭鯉丈:03/09/04 21:55
>>18
うれしいですね
民衆の声が少なくなっている今こそ、この様な演歌に脚光を当てるべきだと思いますが
少数意見なのでしょうね

これは、拙のオリジナルです

夢を見る 事は誰しも 同じこと 覚めてぞ知れり 彼我の違いを
20重要無名文化財:03/09/05 00:25
>>7
すみません。もう少し詳しく教えてください。
大道楽レコードというのは、メーカー名ですか?
そのようなCDがあるとは知らずに、今まで
恋し懐かしはやり唄、オールスター年代別歌謡曲、日本開化はやり唄
などで、断片的に集めてました。
21金取り娘。 ◆27BPb3mG.E :03/09/05 08:38
>>20
すいません、わかりにくかったですね。
大道楽レコードというのは会社名じゃなく、シリーズの名前でした。

『街角のうた 書生節の世界』 大道楽レコード DAI-005
発売元:メタ・カンパニー 東京都新宿区新宿7-27-6賀川ビル501
TEL 03-5273-2821
解説:岡田則夫、細川周平
定価:¥3000(税抜)発売:93.3.28

現在入手可能かどうかは、申し訳ないですがわかりません。
2220:03/09/05 22:18
>>21
ありがとうございます。
探してみます。
23重要無名文化財:03/09/08 18:51
談志んとこを破門されたマグナム小林のバイオリン演歌は本寸法(バイオリン演歌に
本寸法と使うかどうかわからないけど)なの?
マリオン前で聞いたことがある。

そういえば、オッペケペー節は、元祖の音次郎一座のやつがCDになってたよね、確か!?
24重要無名文化財:03/09/15 07:13
金取り娘
25柳亭鯉丈:03/09/25 16:52
娘恋しや ビオロン引いて 一人待つ身の 夜の寒さ
ああ夜の常か はかなさなのか 君と我が身の 間は遠き
せめて会いたや 我が胸焦がす 熱い恋慕は 片思い
いっそこの世を はいさよならと 去ってしまえば 片瀬波
潮の間に間に 見えつつ消えつ やがて無くなる 桜貝
ああこの思い 一節さえも 届かなくする 世の無常 
26重要無名文化財:03/09/26 13:41
阿部武丈死去 なんと109歳 阿部武雄氏の長兄 演歌の生き字引だった
27?:03/09/26 17:04

まっくろけ節
28重要無名文化財:03/09/26 18:08
阿部武雄氏って誰ですか?バイオリン演歌師?
29重要無名文化財:03/09/26 22:21
阿部武雄氏は昭和初期の流行歌作曲で、主にポリドール
専属歌手の作品を手がけた方です。
旅役者の子として山形県に生まれ、幼くして両親を亡く
した氏は、苦労を重ねながら音楽を学びました。
上原敏の裏町人生、鴛鴦道中、流転、妻恋道中や、
東海林太郎のむらさき小唄、国境の町など、昭和歌謡の
ヒットメーカーで、映画音楽なども幅広く手がけた方です。
昭和43年に亡くなっております。
30重要無名文化財:03/09/27 10:40
大作曲家だね、昔流し時代にいっしょだった
バイオリンもやって、神長の兄弟子にあたるんだってね
ご冥福を祈る
3128:03/09/27 14:34
>>29 >>30
サンクス
32重要無名文化財:03/09/27 22:36
これって、>1の宣伝用スレなの?
33重要無名文化財:03/09/27 22:40
どう読むとそう思えるんだか・・・・
34重要無名文化財:03/09/28 11:12
津田耕次重体!大阪の病院
35金取り娘。 ◆27BPb3mG.E :03/09/28 13:38
>>32
別に、宣伝用スレじゃないですよ。宣伝をしたかったら、
もっと普遍性のある板で普遍性のあるスレを立てますから。

>>34
マジですか?ソースおながいします。
まだ65歳ですから、元気になってもっと歌ってほしいです。
36重要無名文化財:03/09/29 18:35
脳梗塞
37重要無名文化財:03/09/29 22:48
38柳亭鯉丈:03/09/30 09:30
オッペケペ オッペケペ
国会始まりゃ 小泉さん 口先三寸 言い放題
菅さん志位さん 土井さんの 攻撃かわす 大見得は
何処で覚えた 仕込んだか ああそりゃそうだ オペラ好き
庶民が流す 涙もかれて もはや血の汗 茜色
あんたにとっちゃ ワイン色 今宵も楽しむ ワ−グナ−
明日は何処へ 行こうかな ああそう言えば 下々の
民草騙しに 手を振りに 宣伝カ−で ご出馬の
お供勤める 晋三さん 聞けば総理の お孫さん
今から覚える ごまかしは いずれ総理の 密約と
誰もが思う そう言えば だんだん似てくる 顔かたち
そろそろ青木の 森も見え 森に隠れた 小泉の
一見綺麗な その水も 中川通って 流れ込む
堀の内やら 竹の中 福も見えるか いえそれは
全て幻 作り物 何処に真の まつりごと
笑い忘れた 下々の 人々癒す 物や有る
せめて今宵は 浮かれ節 憂き世を忘れて オッペケペ
扇開いて めでたやな オッペケペ オッペケペ オッペケペッポ
ペッポッポ〜〜 
39 ◆ZnBI2EKkq. :03/09/30 17:41
a
40 ◆ZnBI2EKkq. :03/09/30 17:41
41重要無名文化財:03/10/02 13:20
42重要無名文化財:03/12/07 11:35
age
43重要無名文化財:04/02/06 23:16
今さらながら演歌のCDや本を物色しています。本では演歌の明治大正史、
CDでは桜井&なぎら氏のザ・ヴァイオリン演歌のがお気に入りです。

>12氏のあゝ踏切番聞きたかったなぁ・・・。
44重要無名文化財:04/02/07 17:37
こんなスレあったのか。マニアックやねえ、みんな。
小沢昭一も歌ってるよ、演歌。
ここに来てる人なら、こないだのNHKは見てたよね?
45重要無名文化財:04/02/07 18:38
ラメチャンタラ〜
46重要無名文化財:04/02/09 06:37
27.

九月十一日、午後十一時三十四分、千葉県柏市

ヒカルは、浴槽に体を横たえていた。
今日は、いつもと同じ一日になると思っていたのに。
出勤のとき抱いていた甘い予想は、粉々に打ち砕かれた。
「まさか2ちゃそねるがうちの会社で問題になるなんて……」
彼女は、湯船から右手をふと上げて見上げた。
「なんか肉付いたのかなあ。いやだなあ」

ここだけの話だが、ヒカルも実は2ちゃそねるや
2ちゃんねるに入り浸っている。
尤も、よく閲覧するのは化粧掲示板とか、独身女性掲示板とか、
その手の掲示板で、その他はニュース速報板を
ときたま眺める程度のものだ。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1075677555/12
47重要無名文化財
ぼーくーも 行くからー 君もー行けー