●○●中村鶴亀(前名芳彦)って?○●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
11970
歌舞伎役者中村亀鶴って、どんな人なんでしょうか?
家庭事情がなかなか複雑な中(前・亀鶴と五代目富十郎・・・とか)
二世亀鶴襲名までこぎつけたけど、芸はどんなもんなんでしょうか?
一緒にお酒を飲む機会があったんですが、ちょっとがっかりしてしまう
一面もあったり・・・。芳彦の良い面悪い面をぜひ教えてください!
2重要無名文化財:02/03/30 01:04
キカクじゃなくてツルカメの話か
3重要無名文化財:02/03/30 01:08
いい人じゃん。
何にガッカリしたの?
41970:02/03/30 01:11
ごめんなさい!鶴亀じゃなくて亀鶴さんです!!
51970:02/03/30 01:13
>3
楽屋では話していて良い人かなと思ったんですが、
酒を飲み始めると役者の悪口ばっかりだったんで・・・。

役者さんていい人と思っていたんで、そんなちょっとした
汚い部分見ちゃうと、ゲンナリしちゃいますよね〜。
6重要無名文化財:02/03/30 01:17
苦労している人っていうイメージ
7重要無名文化財:02/03/30 01:19
なにがいいたいのかわかんない。
舞台見たことは無いの?それとも自慢したいの?お見合い相手ってわけでもないよね?

わたしゃ亀鶴くんファンさあ。すれ違った時に会釈しかしたことないけど。
>>5 見てると叩きスレみたいで悲しいよ。一度生の舞台をみて欲しい。
http://www.shochiku.co.jp/play/minamiza/04/index.html
8重要無名文化財:02/03/30 01:22
なんだか黒い服着てるイメージ
全身真っ黒
ついでにサングラス
9重要無名文化財:02/03/30 01:23
へ〜そういう人なんだ
10重要無名文化財:02/03/30 01:26
>役者さんていい人と思っていたんで

そんなこと思っている>1の方がイタイ
人間なんだからいろんなのがいるのが当たり前
役者はただの職業
だいたい、飲んで他の役者の悪口を言う役者はいくらでもいる
11重要無名文化財:02/03/30 01:28
前に劇場に女連れできてるのを見たことあるよ
かわいくなかったよ
12重要無名文化財:02/03/30 01:30
3月の国立もイマイチだったな
13重要無名文化財:02/03/30 02:08
他の役者の悪口を聞くのが嫌だったら、その場で言って
やったら?
それが出来ないならせいぜい内輪で言うべきだよ。
こんなトコにスレ立てられたら気の毒。
アナタに気持ちを許したから、そーゆうこと言ったんじゃないの?
14重要無名文化財:02/03/30 02:09
つるかめつるかめ
15重要無名文化財:02/03/30 12:06
私は結構上手いと思うけどなぁ・・・。
去年だったか、どっかで(稚魚の会だっけ?)
松王丸やってるの見たけど
「おぉっ!!」っと思った記憶が・・・。
16重要無名文化財:02/03/30 12:10
家庭事情が複雑って、どんな風に複雑なの?
全然知らないや。
1970さん、酔っ払った時くらい悪口言わせてあげてください(w
17重要無名文化財:02/03/30 23:53
先代富十郎さんの正妻さんの方の息子さんのお子さんよね?
で、その正妻さん(亀鶴さんのおばあ様)っていうのが成駒屋の方でしたっけ?
血的には富十郎さんよりずっと正当な血筋のはず。
富十郎さんって妾腹でしょ?
18重要無名文化財:02/03/31 00:16
トミーって亀鶴に冷たくない?
19重要無名文化財:02/03/31 00:21
大チャンのためにもトミーの芸を全部亀鶴くんにあげればいいのに。
20重要無名文化財:02/03/31 03:01
トミーは少なくとも90までは生きるつもりとみた
21重要無名文化財:02/03/31 03:04
トミーって二頭身?
22重要無名文化財:02/03/31 03:08
いいえ、四頭身くらいです。
23重要無名文化財:02/03/31 03:12
それはサバ読みすぎでは
24重要無名文化財:02/03/31 03:16
では謙虚に、3.5頭身ということで納得いただけます?
25重要無名文化財:02/03/31 03:17
公称4頭身。
26重要無名文化財:02/03/31 03:26
全く関係ない話だが「公称」で思い出したんだけどさ…。
29が今日BS-iで「公称身長168cmだけど実際は172cm」ってバラしてた(藁
やはり逆サバ読んでたのねー。

とうい事で、トミーの公称4頭身もアリかと……。
27重要無名文化財:02/04/02 18:13
きかくさん、一月の国立良かったと思いましたよー。頑張ってましたよ。
役者さんは、家やら何やらのしがらみも多いでしょうから
何かしら不満もあるのでは?
普通に働いている人間だって仕事の愚痴こぼしますからね。
いくら頑張ってたって絶対にもらえない役とかもあるでしょーし。
悪口言いたい時もあるでしょうね。そのときお酒飲んでるわけだし。
応援してあげたらいいじゃないですか。ファンじゃなければ別ですけど。
28重要無名文化財:02/04/02 18:22
好きだなー、声良し姿良しだもん。去年の南座の引窓の三原伝造、よかったよ。
なんか、背筋の通りかたが色っぽい気がする。
がんばって欲しい人のうちの一人。まだファン、まではいかないけど。
29重要無名文化財:02/04/06 15:57
で、1はどこに?
30重要無名文化財:02/04/18 23:18
明日、南座の鑑賞教室に行くのであげてみた
31重要無名文化財:02/04/18 23:22
吉弥さんが見たいな
32重要無名文化財:02/04/18 23:32
毎年綺麗だね
33重要無名文化財:02/04/18 23:54
亀鶴、気合が入り過ぎて、臭くはしすぎないで欲しいですな
34重要無名文化財:02/04/19 00:04
今年に限って行けないなんて・・・
芳彦さんの黒主見たかった〜
35重要無名文化財:02/04/19 00:08
なんで前名(本名?)で呼びたがるの?
36重要無名文化財:02/04/19 00:17
癖かな?
慣れてないから亀鶴って言いにくい
37重要無名文化財:02/06/08 20:24
中村鶴亀(前名芳彦)って誰?
38重要無名文化財:02/07/28 21:50
 亀鶴は本来なればもっといい位置にいてしかるべき人間である。
家柄申すに及ばず,トミーの部屋子でもあるし腕もある,踊りもうまい。
ガンジーのところの二人の息子と同列の位置にいてもおかしくはない。
とはいえ,後ろ盾となるべきトミーはその気はナシ,富十郎家の
最初の屋号「八幡屋」を名乗らせ事実上分家させたも同然。天王寺屋
は幼子へ残した模様。
 そりゃ鬱屈したものも残ります。お父君の死も事故死か自殺か判然ならない
ところもありますし。お父君もトミーとガンジーに干されたようなものでしたし。
39重要無名文化財:02/07/29 10:16
お、あがってるね。でも中身が愚痴かい。しょうがねえなあ。
…正しい名前でスレ立て直したい。ううう。

巡業の俣野、いいよ。
俣野にしては嫌みがないけど若くて血気にはやった感じが出てる。
梶原に刀を渡すときに、無理な体勢すぎて手がぷるぷるしてますた。

>>8
> なんだか黒い服着てるイメージ

会場の裏(巡業だから)で雑談してるらしいのを発見したが
ほんとに全部黒かったです。
40重要無名文化財:02/07/29 10:35
大ちゃんが生まれたばっかりにとみじゅうろうにみはなされちゃうのか?
41重要無名文化財:02/07/30 00:20
でもお年からいっても芸を大ちゃんに渡す前に亀鶴に経由させた方がよくない?
42重要無名文化財:02/09/03 22:23
がんばって
43重要無名文化財:02/09/08 21:26
この人の女形の顔はあんまし好きくないが、
立役はとてもイイと思う。
巡業の口上も、喋りは短いが、凛々しくてヨカタよ。
確かに家系は難しい家系だが、
いい役者になって欲しいよね。
44重要無名文化財:02/09/08 21:48
巡業の石切梶原、とってもイイよね。
立役がいい人なのに、どうして禿で襲名披露をしたんだろ。
それに三津五郎の名籍とは一緒にはならないだろうけど、
彼の襲名の披露もしてあげればいいのに。
披露口上には彼も出ているのに、なんかカワイソウ。
45重要無名文化財:02/09/26 23:47
男前やね。

46重要無名文化財:02/09/26 23:49
ageながらもう一回、男前やよ。
47重要無名文化財:02/09/27 00:16
↑ 必 死 だ な

つるかめは沈めて亀鶴で新スレたてたほうが(・∀・)イイ!!と思うけどいかが?
48重要無名文化財:02/09/27 14:18

必死も何もただ上げただけじゃん。
ま、このスレタイは犯罪的だが(藁

49重要無名文化財:02/09/27 16:23
まあまあ、必死かどうかはほっとくとしてもこのスレタイが悲しくて書き込めない人がいるとは思うね。
私としては「中村鶴亀」で検索してなかったからスレを立てたって人が出るまで、このスレで下げ進行したいんだが。
50重要無名文化財:02/12/16 16:45
現富十郎は妾腹の子じゃないよ。先代と舞踊家吾妻徳穂の間にできた正妻の子。
先代と再婚相手中村芳子との間にできたのが現亀鶴のお父さん。
51重要無名文化財:02/12/29 05:34
鶴亀って誰の息子さんなの?
52山崎渉:03/01/08 20:09
(^^)
53重要無名文化財:03/01/13 10:01
だんだん良くなってきた。
戻り籠のときは正直言って、?だったけど
助六の花魁、落ち着いていてなかなかよかった。
ああいう並びは技量の有無が素人目にもわかるので、一安心。
54重要無名文化財:03/01/13 10:09
五人男の並びなんかで、某御曹司、無惨だったしな。
55重要無名文化財:03/01/13 10:23
亀鶴って死んだんじゃなかったの?
56重要無名文化財:03/01/13 10:36
>>54
五人男の場合は並びとは言わないでしょう。
ちなみに、それって、赤星?
57重要無名文化財:03/01/13 10:41
そう思うよ。
58重要無名文化財:03/01/13 10:43
赤星は難役なんだぞ
59重要無名文化財:03/01/13 10:44
>>55
富十郎と雁治郎に付き合ってもらってこの間芳彦から襲名したのっ
60重要無名文化財:03/01/13 10:45
あっ、そうなんだ
有難う
61重要無名文化財:03/01/14 03:32
亀鶴さんが死んだって・・・W
歌舞伎をよく知ってるか、知らないのかが
分らなくて、なんかおもしろい。うけますた。
62山崎渉:03/01/18 12:03
(^^)
63重要無名文化財:03/01/18 22:00
駅で企画に会った。
なんか、女はみんなオレに注目するよなーオーラが出てて
ちょいと引いてしまつた。地味にしとけ。
64山崎渉:03/01/23 20:25
(^^)
65重要無名文化財:03/01/23 20:28
今月、昼夜四本も出てるんだね。
よっ、働き者!
66重要無名文化財:03/01/26 09:24
数でりゃいいってもんでもないぜ
一役でいい役が一番いいわさ
67重要無名文化財:03/01/26 09:30
そりゃそうだろうが、今月はあちこち開けてるから、
彼のクラスは何役も勤めて頑張らないとね。踏ん張りところだよ。
ホントは国立に出て、天王寺屋の芸を目の当たりに学ぶことができれば
本人にとってもよかっただろうにと思うよ。
68重要無名文化財:03/01/26 10:49
女形やるときの眉毛の書き方がヘンだと思うのわたしだけですか?
出雲の阿国のときも、助六のときもなんか変。
「助六」の並び傾城、良くなかった。
一人で落ち着かなくて視線も体もなにやらもぞもぞ動き続けてました。
やっぱり私は立役やってる亀鶴さんが好きだー
69重要無名文化財:03/02/13 00:47
>68 亀レスなんだけど…南座の並び傾城もよくなかった。(三津五郎@助六)
視線は浮いてるし、身体も動くし、余計なところで呼吸するし、で
今回もだったので、がっかり。

でも、今月の演舞場はいい感じ!
特に毛抜が思ってた以上で、見直した。
70山崎渉:03/03/13 14:19
(^^)
71重要無名文化財:03/03/18 11:41
いいえ、四頭身くらいです。
72重要無名文化財:03/03/26 17:42
それはサバ読みすぎでは
73山崎渉:03/04/17 09:28
(^^)
74重要無名文化財:03/04/23 16:22
全く関係ない話だが「公称」で思い出したんだけどさ…。
29が今日BS-iで「公称身長168cmだけど実際は172cm」ってバラしてた(藁
やはり逆サバ読んでたのねー。
75山崎渉:03/05/22 00:01
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
76山崎渉:03/05/28 14:32
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
77山崎 渉:03/07/12 12:53

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
78山崎 渉:03/07/15 12:53

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
80山崎 渉:03/08/15 18:45
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
81重要無名文化財:03/08/26 01:54
歌舞伎座せっかくでてるのに出番短すぎ〜
82重要無名文化財:03/08/30 00:11
鼠にも出て欲しかった〜
83重要無名文化財:04/04/08 23:35
揚げ
84重要無名文化財:04/06/25 20:17
歌舞伎モバイルのコラム担当age
話題が斯道スレしか出ないのも気の毒だ。
85重要無名文化財:04/06/27 01:52
俳優祭の模擬店ですご〜く感じよくって、今月はしっかり助六で見入ってました。
86 通りすがり:04/07/24 14:45
感じはいつもいいよ。
後は役付きだな
87重要無名文化財:04/09/21 12:21:46
うーん・・・
88重要無名文化財:04/11/23 13:31:18
前髪下ろしてる今の髪型ヘンw
89重要無名文化財:05/01/04 22:23:30
鶴亀ちゃんの挨拶観た人、どんなだったかオシエテちょんまげ
90重要無名文化財:05/01/04 22:25:04
ずっと鶴亀ちゃんじゃ可哀想すぎ。
浅草でがんばってるよ。
91重要無名文化財:05/01/04 22:26:10
あたりまえよ
4℃より上よ
92重要無名文化財:05/01/04 22:29:29
比べるな!
93重要無名文化財:05/01/04 22:31:49
>>92
だって、浅草スレで誰も勝負扱いしてくれないけど、封印切りで大差つけてるじゃ〜〜ん!!!
4℃なんか五郎蔵だけじゃなくて、封印切りもセリフまともに入ってないよ〜〜
94重要無名文化財:05/01/04 22:33:10
挨拶どんなだったのよ
おしえれ
95重要無名文化財:05/01/04 22:37:03
>>93
だから、比べるだけ鶴亀wに失礼だっていうことでそ。
96重要無名文化財:05/01/04 22:38:37
>>95
議論する木はないが、やっぱ共演じゃなくて競演だしさ、浅草はw
97重要無名文化財:05/01/04 22:39:37
まあ萬屋は他にもろくなの居ないしな
↑こういうことを書くとスレが荒れる元
98重要無名文化財:05/01/05 00:01:43
ファンの人、スレを立て直してこちらは削除以来出せば?
検索で引っかからなくて来ない人もいると思うよ。

単独スレあってもいい人だと思うけどねぇ。頑張ってるし。
シドと比べられちゃ可哀想すぎる。
99重要無名文化財:05/01/05 00:07:04
>>98
文句はキャスティングした人にいえば?
100重要無名文化財:05/01/05 00:09:16
いや、この顔文字は4℃でも使わないだろう
可愛くて噴出したゾw

♪(^◇^)♪
101重要無名文化財:05/01/05 00:13:25
まあまあ
上方スレなんだから、ひでりんスレみたいに愉しく盛り上げましょう♪
102重要無名文化財:05/01/05 00:26:06
>>100
浅草のCM、なんだか幼く映ってたのとかぶった〜w
苦労してそうな立場なのに、すれっからしじゃなさそうでひと安心
103重要無名文化財:05/01/05 00:42:50
>>93
ああいうセリフの言い間違いをするとことが4℃だね
あれ、誰か指摘してあげたのかすら〜
未だに間違っていってそうな悪寒
てスレ違いか
4℃スレってまだあんの??
104重要無名文化財:05/01/05 00:55:52
>>100
ほほえましくて私も笑ってしまったよw
必死に親しみやすい顔文字作ったようにも見える。
たまにこのスレ覗いてたけどほとんど書き込みなかったのに
今日は、いぱい書き込みがあって嬉しいね。他の役者さんの内容でもさ。
105重要無名文化財:05/01/05 01:06:27
この人は上方になるんでしょうか?それとも江戸
そこらへんのスタンス、はっきりさせて精進する方がいいと思う
上方役者ならもっと院本物を勉強しましょう
106重要無名文化財:05/01/05 01:12:05
今回の浅草では、亀鶴ばかり注目してしまいました
他の人は結構観てるから、失礼ながら物珍らしさもあったけれど
亀鶴の忠兵衛が観てみたいです
ちょっと陰のある忠兵衛で良さげ
ていうかヤヴァそう
どちらかというと、こっちと心中してみたいわ〜
107重要無名文化財:05/01/05 02:54:24
林与一、翫雀、扇雀、鶴亀ちゃんがハトコ同士ってこと?
ヤヤコシ〜
108重要無名文化財:05/01/05 02:56:37
あと大ちゃん
109重要無名文化財:05/01/05 04:12:08
はイトコ
110重要無名文化財:05/01/05 07:36:07
今更感アリアリですが、亀鶴さんインタビュー。
浅草で興味持たれた方へ

ttp://www.log-osaka.jp/people/vol.47/ppl_vol47_1.html
ttp://www.log-osaka.jp/movement/vol.4/genkai/gen_vol4.html
111重要無名文化財:05/01/05 10:08:37
写真写り確かに悪いw
鏡開きのときとか、発言がとても優しくてメンバーの中で一番印象に残ってる
頭のいい人だよね

誰か、お年玉挨拶の内容をうぷしてちょんまげ
112重要無名文化財:05/01/06 09:50:34
浅草で初めて観たけど、良い役者さんだね。
しかし、次が所家って・・・これだから上方の阿保どもは・・・・・
113sage:05/01/12 17:40:28
本気で彼と結婚したいと言っている知り合いが居る。
それでどうすればいいか相談されて困っている。
114重要無名文化財:05/01/12 17:41:38
sage間違えました。申し訳ない。
115重要無名文化財:05/01/12 18:19:21
たしか、彼女いらっしゃいますyo。
そう、おっしゃったら?
116重要無名文化財:05/01/12 20:21:41
>>115
おっ、そうなんですか。
その知り合いの話では企画さんの出待ちをして、話しかけたら相手して
もらえて、良い雰囲気になってきて他に人がいなければメール交換できたかも
しれないとか言ってたんで。。。どういう雰囲気だったんだろうw
117重要無名文化財:05/01/12 21:23:12
それは、危ないファンというだけではないでしょうか…。
118重要無名文化財:05/01/12 21:31:05
>>117
危ないですよね…何か出待ちで彼と話ができてからちょっとおかしくなった
みたいですよ。それまでは、何を観に行ったとか演目の話が多かったんですが
だんだん企画さん本人にこだわり出しちゃったみたいで。
本人に迷惑がられない内に適度なファンに戻ってもらいたいものです。
119重要無名文化財:05/01/12 21:39:42
役者が自分のファンに愛想がいいのは当たり前なんですがねえ。
彼は誰にでもフレンドリーな対応してくれるから
誤解しちゃったのかもしれないね。
120重要無名文化財:05/01/12 21:56:14
>119
ほんと、企画さんお優しい方ですからね。
自分の知人も、イタイファンになりかけましたw
121重要無名文化財:05/01/13 00:30:11
>>118
浅草歌舞伎のパンフレットで企画さんが
遠回しに「出待ちのファンが苦手」みたいな
ことを言ってますよ。
122重要無名文化財:05/01/13 00:45:30
まさか>>118の友達のことを言ってるんじゃないだろうな。
123重要無名文化財:05/01/13 08:32:35
>>121
やっぱりある程度しつこく接してくる顔ぶれって決まってきている
のかな、とか思ってしまいますね。
124重要無名文化財:05/01/19 22:49:34
企画さんの後援会ってあるんですか?
公認サイトのぞいたけど、ソレらしきことが書いてなかったので…。
125超女好き:05/01/24 10:18:11
企画だけじゃないだろうけど、ホントに女好き。まあだらしないっていうか・・・
126重要無名文化財 :05/01/24 10:24:23
>>113
企画とならちょっとがんばればやれますよ。
彼女なんていたってべつに気にしないだろうし。
そもそも彼女って何人いるんでしょうね。
127重要無名文化財:05/01/24 14:46:18
やりたいんじゃなくて、
いや、やりたいというのもあるんだろうけど、
113のお友達は結婚したいんでしょw
128重要無名文化財:05/01/24 16:35:36
>>126
私怨ちゃん、出ていってください。
129重要無名文化財:05/01/24 19:17:26
>126
具体的にどのようにがんばればデキますか?
130重要無名文化財:05/01/24 21:39:13
祝儀山のようにしてご招待する。
131重要無名文化財:05/01/24 22:37:02
>130
あぁぁ…むりぽ…orz
132重要無名文化財:05/01/29 09:59:52
4月梅王→戸浪やね。こしらえ変えるの大変そう。
幕間30分弁当タイムかな。ファン的には楽しみ。
133重要無名文化財:05/01/29 15:05:00
亀鶴さんのお父様、先代の亀鶴さんは
自殺なさったってホント?
その方のお母様が中村芳子ですよね。
134重要無名文化財:05/01/30 00:57:31
ベランダから転落死、ということで
自殺とも事故とも言い切れない・・・
真相は神のみぞ知る。
135重要無名文化財:05/02/01 20:49:38
いやぁ〜、公認サイトのビビエスは・・・イタいな・・・orz
136重要無名文化財:05/02/02 04:29:41
そうかな?
ファンサイトってどこでもそんなもんじゃない?
137重要無名文化財:05/02/03 19:51:36
>135
老い先短い爺さんと婆さんが管理人らしいよ
マターリ行きたいのかな
138重要無名文化財:05/02/04 01:33:54
飯、食えてんのかよ?あげ
139重要無名文化財:05/02/04 02:15:23
企画さん?>飯食えてる

大忙しですよ
140135:05/02/04 20:12:15
>136
そんなもんだって判ってるんだけど、なんかねー。
自分、企画ヲタなんだけど、マンセーは好きじゃないんだ。
もっとシビアな感想が見てみたい。
ファンサイトにそういうの求めるのが間違ってるんだね、キット。
でも、スケジュール確認するんで覗いてるけどw

>137
ふーん、そうなんだ。HPの作りがシンプルだなーってオモタ。

141重要無名文化財:2005/03/31(木) 19:56:05
ageてみる。
142重要無名文化財:2005/04/16(土) 20:30:12
松竹座初日あげ
143重要無名文化財:2005/05/01(日) 01:35:08
亀鶴さん、絵文字大杉。
読みづらいんで、次はもうちと少なくしてくれ。
144重要無名文化財:2005/05/01(日) 02:25:05
多分、掲示板の雰囲気に合わせているのだと思う。
本人なりの努力だと想像してみる。
歳相応でいいのにね。ファンとしては可愛らしくもあるけど。
145重要無名文化財:2005/05/01(日) 02:56:24
涙ぐましい努力だ・・・。
146重要無名文化財:2005/05/01(日) 05:49:15
[花道]にまで、直筆絵文字が…他の人は
文章だけなのに。
いい人って思った。
147重要無名文化財:2005/05/01(日) 06:49:06
去年の11月松竹座の番付に、いまはガンジーの一門で修業してるみたいなことが
書いてありましたが。

上村吉弥・愛之助・亀鶴・今度襲名した薪車を、もっと大事にすべきですね。上方復権を
マジで考えるならば。で、もっと抜擢を。

ガンジーところのガンの助とか扇乃丞なんかも、あと一歩踏み込めればね。それこそガンジー
家弟子筋の名跡(魁車・成太郎・松若)とか嵐系の名跡が見えてくるのに惜しいことドス。
148重要無名文化財:2005/05/01(日) 19:37:15
キカクさんは出まちオーケーなんでつね
149重要無名文化財:2005/05/01(日) 19:51:27
イヤ。「どうしていいか、判らない。結構困る…」と。
本気で言ってた。
蔦や、張れば?舞台無い時
通ってるって。実際、都内某店で目撃。
あぁぁ上方のいい話になってたのに…こんな書き込みしてしまい。
150重要無名文化財:2005/05/03(火) 00:09:16
つたやで会ってもわっかんないだろうなぁ。
オーラ無さそう。
151重要無名文化財:2005/06/16(木) 01:02:29
age
152重要無名文化財:2005/07/03(日) 21:17:42
松竹座初日age
153重要無名文化財:2005/07/04(月) 19:52:59
松竹座どうでした?
154重要無名文化財:2005/07/04(月) 20:23:25
松竹座のキカクは、結構いい役かっさらってました。
155重要無名文化財:2005/07/06(水) 23:16:03
>>154
詳しく!
156重要無名文化財:2005/07/12(火) 19:39:58
ツルカメさん、今月は評判いいですなぁ。
157重要無名文化財:2005/07/15(金) 10:20:51
系図見てて知ったのだけど、本来で言えば?トミーはこの人が継ぐ名前なんだねぇ。
今のトミーは息子につがせたいだろうしねぇ、どうすんだ松竹。
158重要無名文化財:2005/07/16(土) 13:12:12
亀鶴、歌舞伎座でシドがやった役だったんでびっくりした@研辰
だれも話題にしてないんで、age
159重要無名文化財:2005/07/16(土) 14:46:48
その分、カラクリをススヌに譲って欲しかった……、
160重要無名文化財:2005/07/16(土) 15:25:03
あれは亀蔵の専売特許申請中ですから
161重要無名文化財:2005/07/27(水) 15:22:04
age
162重要無名文化財:2005/07/27(水) 17:41:36
>>157
富十郎をつぐことはないよ。
163重要無名文化財:2005/07/30(土) 16:01:35
大津絵道成寺の弁慶がよかった。
研辰はどってことなかった。
164重要無名文化財:2005/07/30(土) 17:37:46
>157
トミーは大ちゃんに六代目を継がせることをすでに明言。
亀鶴は襲名に際して富十郎家ゆかりの屋号「八幡屋」を
復活させましたから,まぁ分家扱いですね。
ともあれ「天王寺屋」を名乗らせないことからも明らか。
165重要無名文化財:2005/07/30(土) 17:40:58
トミーが死んじまったら分からんよ。
166重要無名文化財:2005/07/30(土) 17:49:03
松竹座でとなりのおっちゃんが「かめつる、知らんなぁ」
っていってた_| ̄|○  
がんがれ、亀鶴
167重要無名文化財:2005/07/30(土) 22:16:52
>>165
トミーがあぼ〜んしても可能性はゼロ。
168重要無名文化財:2005/07/30(土) 22:31:29
とみぃ以外に襲える名は?
169重要無名文化財:2005/08/01(月) 18:35:15
.....
170重要無名文化財:2005/08/01(月) 18:46:22
亀鶴を大きくすればいいんだよ。
チャンスさえもらえばできる「子」だと思う。
171重要無名文化財:2005/08/01(月) 19:01:46
ガンジロはん方面からもらえばよろし。
トミーも厭な顔はすまい。
172重要無名文化財:2005/08/01(月) 20:38:53
>>168
亀鶴どまりでしょう。
上方って血より芸を重んじる風潮あるから、突然、大名跡が降って沸いてくる鴨。
173重要無名文化財:2005/08/01(月) 21:56:58
どっかに婿養子に入るとか??
174重要無名文化財:2005/08/01(月) 22:01:56
>>170
に賛成。勘三郎だって勘九郎だってちょっと前までは役者としてはゼロに等しい
名前だった。
175重要無名文化財:2005/08/01(月) 22:13:05
"あわよくば"を狙わず、地道に芸を積み上げたら
この名前が大きくなる、または、まだ眠っている良い名跡がもらえる、のどちらかになると思う。

くれぐれも変な欲かくなよ!
176重要無名文化財:2005/08/01(月) 22:17:22
地道にいくつもりが、地味にいったりして。
今は便利に使われてる感が拭えない。
そして印象に残るまでの当たり役とも出会っていない。
177重要無名文化財:2005/08/01(月) 22:23:11
もう少しお江戸でも露出して欲しい。
二三年まえに南座で初めて見て、いい役者だと思ったけど、
なかなかお江戸で出会えない。
178重要無名文化財:2005/08/01(月) 22:25:48
今年は、1月2月だけだったもんね。
今月は亀治郎の会か…。
179重要無名文化財:2005/08/01(月) 23:14:52
単なる印象だけど、本人に似合ってる、いい名前じゃないかと思うけど。
すごく役者っぽい名前だし、なによりおめでたいし。
180重要無名文化財:2005/08/01(月) 23:24:06
このスレタイの如くもっとおめでたい間違いをされるぞい
181重要無名文化財:2005/08/02(火) 04:55:39
つるかめつるかめ…
182重要無名文化財:2005/08/02(火) 19:33:16
予習スレによると、来年の浅草、

4 :重要無名文化財 :2005/08/02(火) 02:30:30
前スレより今後の予定転載 その2

12月国立 天衣紛上野初花 幸四郎 染五郎
1月国立          菊五郎 菊之助
1月新橋  織田信長    海老蔵
1月浅草          亀治郎 獅童 七之助 愛之助

だそうです。
別スレではカンタ復帰も確定とか。
亀鶴が入り込む余地はあるのかな…。
歌舞伎座で藤十郎の襲名披露って可能性も大きいけど、
ファンとしては浅草でいいお役もらってるのを見たい。
らぶの続投が決定してるんならなおさら。
上方系若手のツートップ扱いで、脚光を浴びても欲しいぞ。



183重要無名文化財:2005/08/02(火) 20:37:06
武蔵坊弁慶よかったよ
184重要無名文化財:2005/08/02(火) 21:43:12
本人は「また浅草に出たい」っていってるよね。
でも、来年の一月は藤十郎襲名のほうに出るんだろうな。
ダブルヘッダーって手もあるな。
去年の亀蔵丈がそうだった。
185重要無名文化財:2005/08/02(火) 21:46:02
>184
すまん、一昨年ですた…orz
186重要無名文化財:2005/08/02(火) 22:35:21
>>184
ダブルヘッダーいいねえ。
お江戸で顔を売るいいチャンス。
公認サイト、本人の書き込みここしばらくないね。
大忙しなのはわかるとして、
パソコンとかあんまり好きじゃないのかな?
イメージ的には巡業先に持って行ったりはしてなさそうだな。
187重要無名文化財:2005/08/02(火) 23:23:29
本人のカキコはいらないぽ。
ムリしてがんばってるように見える。
188重要無名文化財:2005/08/03(水) 21:30:34
サイトにコメントカキコage〜
189重要無名文化財:2005/08/03(水) 21:32:20
190重要無名文化財:2005/08/03(水) 21:55:16
顔文字の使い方が主婦っぽい。
いつ見てもひいてしまう。
191重要無名文化財:2005/08/04(木) 03:16:09
ほんと
192重要無名文化財:2005/08/04(木) 03:21:17
694 :重要無名文化財 :2005/08/04(木) 01:52:26
比叡山歌舞伎。個人的に亀鶴ががんばっていたとおもふ。一皮むけた?彼。全体的には、神秘的と言おうか、幻想的。な印象がありますね。あと、寒かった。防寒具おわすれなくね〜。
193重要無名文化財:2005/08/06(土) 14:33:53
亀鶴、比叡山よかったと思う。キャラにあってたとおもふ。
モレの日は、暑くてみんな扇子でパタパタやってた。
今日は南座か?
194重要無名文化財:2005/08/06(土) 18:43:07
>193
なして南座?なんかやってるの?
195重要無名文化財:2005/08/06(土) 18:43:57
雨天なら場所変更だから?
196重要無名文化財:2005/08/08(月) 20:16:49
さて、今週は亀治郎の会ですな。
197重要無名文化財:2005/08/12(金) 04:23:36
亀治郎の次に出番が多い!!
198重要無名文化財:2005/08/12(金) 20:59:48
出番多かったね。
今日の六蔵さん、ねじり鉢巻がつるっと上に持ち上がって、髷に引っかかったような感じになっちゃった。
なんか正視できなかった…orz
ちょっと声が枯れ気味でした?
199重要無名文化財:2005/08/13(土) 00:42:50
もの凄く丁寧に演じていて、やっぱり頭のいい人だと思った
らぶの新スレが検索できないスレタイとか文句いわれてたけど、
それではこのスレの立場は・・・
200重要無名文化財:2005/08/14(日) 14:47:21
ワロタ&対策age
201重要無名文化財:2005/08/15(月) 16:50:01
前名知らない人もいるだろうし、スレタイ検索できんよね。
新スレになるまでの道のりはまだまだ長いし。
202重要無名文化財:2005/08/16(火) 01:08:01
埋め〜♪
203重要無名文化財:2005/08/19(金) 19:59:40
とあるタウン誌に、キカク・亀ジロ・らぶ・オメの4人の対談記事見つけた。
ひさびさにキカクの素顔みたけど…_| ̄|○
204重要無名文化財:2005/08/20(土) 17:11:57
素顔なんてどんなんでもええやん。
あんた亀鶴の子供産むわけじゃないでしょ?
つか、それって浅草がらみかな。
205重要無名文化財:2005/08/21(日) 16:49:26
写真映り悪いんだよ
素顔の笑顔はめちゃくちゃ可愛いよ
206重要無名文化財:2005/09/01(木) 21:46:14
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050901-00000017-kyt-l26
12月南座、九平次だそうな。
207重要無名文化財:2005/09/02(金) 00:53:01
すげえっ!頑張れ!
モノにしろよ!
208重要無名文化財:2005/09/02(金) 18:14:30
おぉぉぉ〜!すげ〜!
12月京都遠征ケテーイ
209重要無名文化財:2005/09/03(土) 21:27:49
たけーよ!!!
210重要無名文化財:2005/09/05(月) 00:36:25
亀兄弟は新スレも立ったというのに
このテンポじゃ、名前の間違ったこのスレ消化するのに10年くらいかかりそう(TT
211重要無名文化財:2005/09/06(火) 00:22:12
色ネタで荒れたりするよりは
はるかにマシなのはわかるんだけど、
現状はちょっとさびしいかなあ…。
だからこそ12月は頑張ってほしい。
芸も人も注目されていただきたい。
ageます。
212重要無名文化財:2005/09/24(土) 20:44:09
本人はお喋りらしいのにね
213重要無名文化財:2005/09/24(土) 21:39:37
俳優祭ではやさしくしてもらった、良い人だね。
214重要無名文化財:2005/10/01(土) 05:25:52
しかし伸びねえスレだね
ABヲタでも来ね〜かな
215重要無名文化財:2005/10/02(日) 20:00:21
教えてチャンで申し訳ないんですが、後援会ってあるんですか?
216重要無名文化財:2005/10/02(日) 20:10:40
亀鶴丈は現在成星会(鴈爺の後援会)の一員なので、応援したい方は成星会に入りましょー
217215:2005/10/02(日) 20:57:49
>216タン、
ありがとうございます。
さっそく問い合わせてみまつ。
218重要無名文化財:2005/10/04(火) 20:13:25
キカクさんは応援したいけど、じゅるじゅるおやじは応援したくない
人はどうしたらいいですか?
219重要無名文化財:2005/10/11(火) 14:00:22
亀鶴って、なんか初代鴈治郎の面影があるよね。
まあ、曾孫だから当然だけど。
一度、紙治とかやったら面白いかもしれんね。
220重要無名文化財:2005/10/16(日) 20:20:28
ttp://www2.kokugakuin.ac.jp/frontier/projects/orikuchi-photo/ng/
これとか見ると確かによく似てるって思う。
221重要無名文化財:2005/10/17(月) 00:56:05
>>220
今の鴈治郎&息子たちが、初代とはかけ離れた顔の形してるからね。
亀鶴は、絶対にほっかぶりが似合うと思う。
222重要無名文化財:2005/10/18(火) 23:56:35
「亀鶴」というのは、富十郎の俳名であるが、
実は初代鴈治郎の俳名でもある。
223重要無名文化財:2005/10/19(水) 00:47:26
>>220
恥ずかしながら、日本一の顔と謳われたのは今のガンジロ
さんだと思ってた…勉強になりまジュルッ。
224重要無名文化財:2005/10/19(水) 02:47:33
日本一の肉襦袢親子だと思いまふ
225重要無名文化財:2005/10/19(水) 23:58:54
カンジャク、センジャクは、扇チカゲの遺伝子強過ぎ
226重要無名文化財:2005/10/23(日) 00:39:05
男は母親に似る事が多いの典型的例だね。
亀鶴は結構、父親に似てるかも。
227重要無名文化財:2005/10/23(日) 12:36:08
実は亀鶴パパの顔ってよく知らない…。
父親似なんだね。
当代はひとりっ子だよね?
228重要無名文化財:2005/10/25(火) 00:07:44
亀鶴、微妙に人気上昇中ですね。
229重要無名文化財:2005/10/25(火) 01:42:35
九平次でさらに上昇して欲しいな。
その前に巡業か。
230重要無名文化財:2005/10/25(火) 11:27:45
うちの窓から飛び降りさせたい役者ナンバー1
231重要無名文化財:2005/10/25(火) 11:51:34
>>230
違う説もあるよ。
どちらにしても身内にしてみると辛い事だからね。
亀鶴パパより現・亀鶴の方がどちらかというと細面かな。
良い役者だから頑張って欲しいね。
232重要無名文化財:2005/10/25(火) 12:06:32
頭もいいし、人に優しいし
って苦労してるからか(TωT)
233重要無名文化財:2005/10/25(火) 22:19:59
翳りのある雰囲気が、企画独特の色気になってるとおもう。
234重要無名文化財:2005/10/27(木) 03:01:41
不幸な家庭に生まれたことも、初代鴈治郎と同じだな。
235重要無名文化財:2005/10/27(木) 22:26:14
お父さんの事以外にも何かあったの?
236重要無名文化財:2005/10/28(金) 00:36:28
さだくろぉーっ!
ガンバレ!
眉毛と声に気をつけてガンバレ。
きっと似合う。
237重要無名文化財:2005/10/28(金) 00:53:49
うぉー!定九郎か!
観に行くぞ、待ってろよ!
238重要無名文化財:2005/10/28(金) 18:24:31
ヤター浅草出演オメ!
観に行くぞ〜〜
239重要無名文化財:2005/10/28(金) 22:49:23
よかったね!いい役ついてよかったね!おめでとう!
みんな応援しているよ頑張れ!
240重要無名文化財:2005/10/29(土) 00:09:40
浅草歌舞伎って毛嫌いしてたけど定九郎やるんなら
行ってみようかな・・・
241重要無名文化財:2005/10/29(土) 00:22:40
122 :重要無名文化財 :2005/10/28(金) 23:39:14
浅草追加

第1部〉11時開演の部 お年玉(年始ご挨拶)
歌舞伎十八番の内「鳴神」鳴神上人/獅童 雲の絶間姫/亀治郎
「仮名手本忠臣蔵」五段目・六段目 
勘平/七之助 おかる/勘太郎 定九郎/亀鶴  千崎弥五郎/亀治郎
原郷右衛門/男女蔵 一文字屋お才/門之助
〈第2部〉3時半開演の部 お年玉(年始ご挨拶)
「仮名手本忠臣蔵」五段目・六段目 
勘平/勘太郎 おかる/七之助 定九郎/獅童  千崎弥五郎/亀鶴 
原郷右衛門/男女蔵 一文字屋お才/門之助
蜘蛛糸梓弦(くものいとあずさのゆみはり)
傾城薄雲ほか6変化/亀治郎 源頼光/勘太郎 坂田金時/七之助 
薄井貞光/獅童 
242重要無名文化財:2005/10/29(土) 01:39:15
おえ、昼夜なのか!浅草専属か。
どっちでもいい、亀鶴がんがれ亀鶴。
243重要無名文化財:2005/10/30(日) 19:21:02
亀鶴パパは、歌舞伎座三階の写真コーナーにはいないの?
244重要無名文化財:2005/11/03(木) 19:39:14
あれ?いなかったっけ?
最近三階いかないからなあ・・
245重要無名文化財:2005/11/04(金) 08:58:05
亀鶴は、定九郎を仲蔵型でやるのだろうか?
それとも、上方の型でやるのだろうか?
246重要無名文化財:2005/11/04(金) 09:53:47
きっと上方じゃない?
シドが仲蔵型で。
そのほうが観るほうも楽しみ。
247重要無名文化財:2005/11/04(金) 19:12:50
でも、そうすると、山賊のムサイ格好なんだけど>定九郎。
せっかくの定九郎なんだから、黒羽二重の「五十両…」の方がみたい気もする。
248重要無名文化財:2005/11/04(金) 19:51:36
昼夜この人が定九郎で、型変えてやってくれ。
そっちの方がいい。
249重要無名文化財:2005/11/04(金) 20:03:40
>>243
いなかったように思いますが…
250重要無名文化財:2005/11/04(金) 20:06:26
>>248
そういういまさら無理なことをいっても・・・
オメよりましな待遇だよ、これでも。
251重要無名文化財:2005/11/04(金) 20:07:33
>>249
写真があるのは松竹座三階だけかも。
252重要無名文化財:2005/11/04(金) 22:49:24
>>249
松竹の三階にあるの?見に行こ。

>>250
確かにオメよりまし。オメと比べられてもあんまし嬉しくないw
253重要無名文化財:2005/11/04(金) 22:52:04
ごめんなさい
>>251
松竹の三階にあるの?見に行こ。でした。
254重要無形文化財:2005/11/04(金) 23:43:10
松竹座の3階にも無いよ。
255重要無名文化財:2005/11/05(土) 00:35:06
延若型で、張子の御地蔵さんを蹴っ飛ばして欲しい>定九郎
256重要無名文化財:2005/11/05(土) 00:59:08
定苦労、楽しみ〜! 絶対黒の方でおながいしまつ・・・
257重要無名文化財:2005/11/05(土) 01:02:09
しかも、お地蔵さん蹴ってる方で〜。
258重要無名文化財:2005/11/05(土) 03:59:22
黒賛成!
259重要無名文化財:2005/11/05(土) 09:08:55
黒じゃないと思うよ。
シドが黒で、上方型をやるために亀鶴、ってことにしないと
ますますおめの顔が立たないだろ
260重要無名文化財:2005/11/05(土) 23:29:01
横だけど、今までにない盛り上がりを見せてる、このスレにしては。
261重要無名文化財:2005/11/06(日) 01:22:55
なかなか企画タソ、関東ではいい役来ないから。
嬉しい。
262重要無名文化財:2005/11/06(日) 22:13:06
禿同
再来年にもつなげて欲しい。
263重要無名文化財:2005/11/07(月) 08:00:16
頑張っていればお天道様は見てるのね
264重要無名文化財:2005/11/07(月) 10:51:04
友達の学校に来たらすぃ
265重要無名文化財:2005/11/07(月) 11:21:54
何か演じたの?
266重要無名文化財:2005/11/07(月) 11:23:59
企画って嫁とか子供とかいるの?
267重要無名文化財:2005/11/07(月) 11:27:32
隠し子が百人位
268重要無名文化財:2005/11/07(月) 13:04:46
そいつはめでたい
269重要無名文化財:2005/11/07(月) 18:49:17
梨園の内情にはとことん疎いので質問させてください。
この人が関東で良い役回ってこないのはなぜ?
上方で重用されているのはどうしてですか?

関東在住で、なかなか遠征などはできなくて
関西の人がうらやましいです。
270重要無名文化財:2005/11/07(月) 19:24:01
>>269
キカクを庇護しているのが鴈治郎だけだから(親戚のため)
271重要無名文化財:2005/11/08(火) 00:21:40
>>269
初代鴈治郎の娘が中村芳子、その芳子と先代富十郎との間に出来たのが
先代亀鶴。で、その子供が当代亀鶴なわけね。
つまり、当代亀鶴は、初代鴈治郎の曾孫であり、富十郎とは叔父・甥の関係。
そして当代鴈治郎とも親戚。
で、本来なら関東でも富十郎あたりの引きで役がつきそうなものだが、
富十郎は眼中に鷹之資しかないから、結果、上方で鴈治郎の引きで重用される。
272重要無名文化財:2005/11/08(火) 00:31:50
鷹之資誕生以降は
富十郎−亀鶴はかたき同士のようなものだろう
273重要無名文化財:2005/11/08(火) 00:51:39
ありがとうございました、特に>>271さん、よくわかりました。
やはり血筋が大きくものを言う世界なのですね・・・

でも以前は富十郎さんの舞台によく出ていたと思うので
いくら実子の鷹之資くんが大きくなって来たからといっても
>>272さんの言うようなかたき同士ってことはないの
では・・・と思うのですが。
縁が切れてしまったのでしょうか?
274重要無名文化財:2005/11/08(火) 01:00:22
>かたき同士
そんなこともあるまいよ
そんなこといったら、キカクが可哀相だよ
275重要無名文化財:2005/11/08(火) 01:01:17
「大ちゃん誕生」以降の
両優の出演記録を実際に調べてみればわかりますよ。
276重要無名文化財:2005/11/08(火) 01:06:15
そういう問題じゃない
上方が分かってない
トミーの名前を継げばいいってもんでもない
277重要無名文化財:2005/11/08(火) 01:09:26
富十郎の名前を継ぐのは大したことではない、
とまではいわないけど
敵同士になってムキになって争うほどのものでもない
それが上方(号泣
278重要無名文化財:2005/11/08(火) 01:12:34
第一キカクなんかメジャーな部類
279重要無名文化財:2005/11/08(火) 01:14:14
亀鶴本人は富十郎の名跡にまるで興味なんて無いと思う。
それよりも実父の名である亀鶴という名を大きくしたいと
思ってるんじゃないか。
実際に、上方は名跡よりも実力と人気だから、本人の頑張りで
亀鶴の名を大きくすることは可能だと思う。
280重要無名文化財:2005/11/08(火) 01:15:07
他にもいい名前もありそうだし
281重要無名文化財:2005/11/08(火) 01:18:33
上方は名前より役者の方が足りなそう
282重要無名文化財:2005/11/08(火) 01:44:29
大ちゃんが生まれた後ですが、企画さんは以前にインタビューで
叔父さん(富十郎)のことを褒めてましたよ。
子供の時に歌舞伎で叔父さんの踊りを見ていて、
「初めて、幕が閉まらないでほしいと・・・」
「えー、もう終わっちゃうの?って思った。」って。
283重要無名文化財:2005/11/08(火) 01:49:09
富十郎の部屋子、やってたんじゃなかった?>キカク
284重要無名文化財:2005/11/08(火) 08:48:54
でもま、大ちゃん生まれてから及びじゃないのは事実。
アイの初舞台といい、天王寺屋もただの親ばか。
285重要無名文化財:2005/11/08(火) 08:50:22
>>282
そりゃあ亀鶴の立場では、大幹部の天王寺屋を褒めあげる以外、できんでしょ。
亀鶴が何を言ったかじゃないんだよね。
天王寺屋が後ろ盾になってるかなってないかの問題だ。
286重要無名文化財:2005/11/08(火) 09:17:58
>>284
この前、テレビ録画のインタビューでトミー親子が出てたが
場をわきまえず親馬鹿丸出し。
砂糖並の甘い溺愛もあそこまでいくと罪だなw

自身の年齢と、息子の将来を考えると今後はもっと周囲と
協調していくべきなんだろうけどね。
最近はちょっと気づき始めたようだけど、どうだか…。
亀鶴は気にせずわが道をいってほしい。
287重要無名文化財:2005/11/08(火) 21:52:18
頭のいい人だから、亀鶴の名前を大きくすることが、
おかしな親戚や父を引き立てることだって分かってるよ
288重要無名文化財:2005/11/09(水) 13:54:06
考えようによっては、亀鶴というのは、そうとう良い名前だと思う。
初代鴈治郎の俳名であり、先代富十郎の俳名でもあるんだから。
289重要無形文化財:2005/11/09(水) 14:21:31
トミー、亀鶴に冷たすぎ〜
もっと、目掛けてやれ〜!
290重要無名文化財:2005/11/09(水) 16:59:50
上方は一時期完全に滅んでたから、
富十郎の名前だって今の知名度=良くも悪くも当代の人気と実力
しかし、足腰立つ内にもっと亀鶴に教えとかないと、
ヨーノシが役者で通用するようになるまで、
この先何十年も誰が一族の面倒見ると思っているのやら
291重要無名文化財:2005/11/09(水) 20:42:05
トミーは若かりし頃、倒れるまで踊りの稽古をしたんだそうだ。
そうやってのし上がって来たんだぞ。
今の若手もそのくらいして周りを黙らせてみろ。
292重要無名文化財:2005/11/09(水) 20:51:22
>>288
相当いい名前だよ
293重要無名文化財:2005/11/09(水) 20:53:15
>>291
ちゃんといい先生が見ていないと
がむしゃらな猛練習は、我流の変な癖がつくだけという説も
294重要無名文化財:2005/11/10(木) 23:47:57
>>293
富十郎や鴈治郎は、武智歌舞伎で
井上八千代や竹本綱大夫に仕込まれたわけだからね。
まあ、武智鉄二に妙な理屈も仕込まれたけど。
295重要無名文化財:2005/11/10(木) 23:55:29
全体的に業界が衰弱化してるから
変なことすると、変なことになるだけな昨今
296重要無名文化財:2005/11/10(木) 23:57:47
企画さん、踊りは上手いほうなの?
297重要無名文化財:2005/11/10(木) 23:59:35
メチャウマ!!!て程でもないけど、ちゃんと踊ってるよ
298重要無名文化財:2005/11/11(金) 00:00:10
村さ来の娘に狂ったツナ大夫
299重要無名文化財:2005/11/11(金) 00:10:16
↑どゆこと?
300重要無名文化財:2005/11/11(金) 00:18:26
「村さ来」って居酒屋の方?
301重要無名文化財:2005/11/11(金) 00:23:50
さては
紫屋・利根川金十郎のことだな
302重要無名文化財:2005/11/11(金) 00:39:58
むらさきの娘ってんなら勘十郎のことかいな。
303重要無名文化財:2005/11/11(金) 00:41:57
勘十郎か・・・美人じゃないよね。
304重要無名文化財:2005/11/11(金) 01:14:42
ベン村さ来 だろ
305重要無名文化財:2005/11/11(金) 17:11:03
今はもう三世勘祖だつうの
306重要無名文化財:2005/11/11(金) 20:24:52
最近企画さんを観たひと居ませんか?
307重要無名文化財:2005/11/12(土) 01:19:02
>>306
確か、どすこい兄弟と巡業中だよ。
308重要無名文化財:2005/11/12(土) 01:28:04
相撲三兄弟け
309重要無名文化財:2005/11/12(土) 03:12:45
一緒にしないでorz
310重要無名文化財:2005/11/12(土) 10:35:20
311重要無名文化財:2005/11/12(土) 11:21:17
264ですが、授業しに講師として来たらしい
日本の伝統芸能とかいう講義の一授業らしい
312重要無名文化財:2005/11/12(土) 11:44:52
うらやましい
たっぷり話聞けるなんて
313重要無名文化財:2005/11/12(土) 11:45:30
>>311
ほんとほんと

貴重な体験でしたね
314重要無名文化財:2005/11/14(月) 11:54:19
浅草のチラシを見たけど、見るべき値打ちのある役者は、
門之助を別にすれば、亀治郎と亀鶴だけだね。
315重要無名文化財:2005/11/14(月) 11:59:36
マジレスすると勘太郎はかなりいいよ。
馬鹿村なので毛嫌いしていたんだけど、襲名で見直した。
316重要無名文化財:2005/11/14(月) 12:02:19
>>315
父親の襲名以来、勘太郎覚醒したらしいね。
317重要無名文化財:2005/11/14(月) 13:00:58
あの父親も役に立ったか。
318重要無名文化財:2005/11/14(月) 20:31:12
どこでもかしこでも、馬鹿村の話を繰り広げるから嫌われる
場所もわきまえない田舎者
319重要無名文化財:2005/11/14(月) 21:04:24
お年玉のご挨拶も発表されてるね。
企画さんのとこ押さえなきゃ!
320重要無形文化財:2005/11/15(火) 00:16:53
今年はどんなポスターが出るんだろうね?
早く見たいね!
321重要無名文化財:2005/11/15(火) 01:56:07
ご挨拶のローテーション、どこで見られますか?
322重要無名文化財:2005/11/15(火) 08:53:59
>321
亀治郎さんのHP
323重要無名文化財:2005/11/17(木) 00:41:53
お礼が遅れてすみません>>322

発見できました!
324重要無名文化財:2005/11/17(木) 11:16:30
1月になってからじゃ、席が取れないものでしょうか??
325重要無名文化財:2005/11/17(木) 11:56:14
戻り・オク・ファンサイトなど方々当たれば可能でしょう。
特に日にち、等級を選ばなければ100パーセント可能といっていいと思う。
326重要無名文化財:2005/11/17(木) 11:56:46
浅草は例年だと当日補助席を売るから、最悪それに並ぶという手もある。
327重要無名文化財:2005/11/17(木) 20:33:00
>>326
すみません。補助席って、どのあたり(席種)なのですか?
328重要無名文化財:2005/11/18(金) 05:48:57
>327
おととし自分が買ったのは一等席。花横ぴったりだった。
本来の花横の席を買った人に悪いような良席。
もちろん空席があれば、そこを先に売るだろうし、
今年のことはまだわからないでしょ、誰も。
329重要無名文化財:2005/11/18(金) 23:29:52
324です
席情報、ありがとうございます!!
急がなくても、大丈夫そうで安心しました!
1月がたのしみだなぁ。。。
330重要無名文化財:2005/11/18(金) 23:54:44
挨拶の日程、変更あったみたい
331重要無名文化財:2005/11/20(日) 12:45:50
どう変更があったの?
亀ちゃんのとこは変わってないみたいだけど。
332重要無名文化財:2005/11/20(日) 15:54:28
>>331
ちゃんと見れば?
333重要無名文化財:2005/11/20(日) 17:18:23
12日は昼だったのが夜になってますね
334重要無名文化財:2005/11/24(木) 02:11:04
はやく浅草のポスターうpしないかな。
企画も今回は写真うつりがよいといいなあ。
保守age。
335重要無名文化財:2005/11/24(木) 03:55:19
前回は好かったよ
336重要無名文化財:2005/11/24(木) 06:42:12
CM、異常に可愛かったよねw
337335:2005/11/24(木) 11:39:51
CM、どんな感じでした?見てないんです。
338重要無名文化財:2005/11/25(金) 00:02:30
ロビーのモニターで流してたよね、CM
339重要無名文化財:2005/11/26(土) 20:43:14
キカクさん、素顔はかわいいよね。
黒サングラス、ヤメレ。
340重要無名文化財:2005/11/27(日) 11:19:12
浅草チラシ、一人アイドル系混じってると思ったら亀鶴ちゃんだったわん
341重要無名文化財:2005/11/27(日) 13:18:24
・・・マジかわいいっすね
342重要無形文化財:2005/11/27(日) 14:18:00
えっ!2006年のチラシ出たの?
教えてけれ〜!
343重要無形文化財:2005/11/27(日) 15:40:35
亀ちゃんとこ。
344重要無名文化財:2005/11/27(日) 15:52:44
>>337
あどけない顔して突っ立ってた
345重要無名文化財:2005/11/27(日) 15:55:39
きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
カワイイ!
346重要無名文化財:2005/11/27(日) 15:59:50
腐女子が騒ぐスレに。。。
347重要無名文化財:2005/11/27(日) 16:13:41
ギャハハw 今回は写真写り良くてよかったね。
ファンが増えるのは良いことなのでは?
このスレタイも直せる訳ですし。
348重要無名文化財:2005/11/27(日) 16:37:32
1枚だけじゃなくて、全写真かわいい
ってことは、デフォルトじゃーん
349重要無名文化財:2005/11/27(日) 17:03:53
王子様がいる(鼻血
くらくら〜(失神
350重要無名文化財:2005/11/27(日) 17:49:34
間違ったスレを見たのかと思いますた
351重要無名文化財:2005/11/27(日) 17:55:34
シイタケ君と呼ばれていた過去から考えると隔世の感あり・・・
352重要無名文化財:2005/11/27(日) 18:06:28
>シイタケ君
噴き出してしまた
日陰に生えてそうな感じがうま杉
353重要無名文化財:2005/11/27(日) 19:14:37
これで、ファンが増えてくれれば、
あのすごい編みこみも我慢するわい。
354重要無名文化財:2005/11/27(日) 19:19:51
服はみんなビミョーだけど、
冷静見ると一番過激な罠
しかも着こなしてるし
355重要無名文化財:2005/11/27(日) 19:24:09
色が似合ってるよ
356重要無名文化財:2005/11/27(日) 19:52:26
おまいら無理がありすぎですw
どこがアイドルなんだよ、アレプゲラ
あたしゃファンだけど・・・
357重要無名文化財:2005/11/27(日) 20:51:32
あの写真一枚でこれだけの書き込みがw
358重要無名文化財:2005/11/27(日) 20:53:32
人気出てきた証拠だね!
359重要無名文化財:2005/11/27(日) 20:55:10
ひとりかふたりだろ、書き込んでるのw
360重要無名文化財:2005/11/27(日) 20:59:09
いいのさ、去年に比べたら格段の人気。
去年なんて、書き込みが一つしかなかったんだからotz
361重要無名文化財:2005/11/27(日) 21:00:27
あのセーターは自前かい?
362重要無名文化財:2005/11/27(日) 21:02:57
まさか、浅草用のスタイリストが選んだんだろうw
363重要無名文化財:2005/11/27(日) 21:22:55
今年はみんな私服らしいよ。
364重要無名文化財:2005/11/27(日) 21:26:23
私服?私服??私服???
365重要無名文化財:2005/11/27(日) 21:36:21
自前ですか そうですか(´・ω・`)
366重要無名文化財:2005/11/27(日) 21:46:41
>>363さん
私服ってソースは?
意外すぎて信じられないので・・
367363:2005/11/27(日) 21:51:05
>>366
ごめん、こんなに反響を呼ぶとはw
ソースは私的なものなので明かせません。
ただ、本人ではない又聞きなので100パーセントの確度じゃないということだけ
付け加えておきますね。
368重要無名文化財:2005/11/27(日) 21:53:30
ヘアスタイルはスタイリストさんだよね
369366:2005/11/27(日) 22:40:52
>>363
そうなんだ、ありがとうございます。
ジーンズってのも意外でしたw
髪型には、そんなに気を遣う人じゃなさそう。
スタイリストだろう。
370重要無形文化財:2005/11/27(日) 22:57:05
>>343
アンガト!今見てきた。カワユ杉w

371重要無名文化財:2005/11/28(月) 00:13:22
化粧した顔が良ければ素顔なんかどうでもいいと思ってたけど
評判がいいとヤパーリ嬉しい・・・w
372重要無名文化財:2005/11/28(月) 00:18:22
右下のアップの写真は薄く塗ってそうくない?
373重要無名文化財:2005/11/28(月) 07:20:51
化粧した顔が良ければ
化粧した顔が良ければ
化粧した顔が良ければ

素顔の方が(ry
去年のとめ女の舞台写真引っ張り出してきて笑たよ
ワタシもファソだけど
374重要無名文化財:2005/11/28(月) 07:23:52
>>359
3、4人はいると思う
毎日見てるのはそれぐらいってカンジ
一人でまわしてるスレが多そうだから、マシな方ちゃう
375重要無名文化財:2005/11/28(月) 09:56:43
河内「今日、亀鶴さんにお目にかかってね。私は、実物の方が写真より素敵なのではないかと思いました」
(中略)
亀鶴「(笑)僕はいつも写真写りが非常に悪いと言われるんですよね」
河内「実際は、とてもスラーっとされて、甘い印象ですよね」

会った人はみんな本物の方がいいというようだ
爆弾発言がちらほらあって面白いな、このインタビュー
376重要無名文化財:2005/11/28(月) 16:20:52
>>373
よりによってとめ女の写真出さなくても・・・w
いい男演ってる時の写真にしてあげて
377重要無名文化財:2005/11/28(月) 21:13:32
ないよ〜〜
去年の浅草で珍しく鶴亀ちゃんの舞台写真があったから、
飛びついて買ったとめ女二種類・・・orz
378重要無名文化財:2005/11/28(月) 21:35:42
公認サイトの写真はいいな〜〜
伏目がちで…www
379重要無名文化財:2005/11/28(月) 23:56:52
この人は目がいいよ。とくに立役。
好きだな
380重要無名文化財:2005/11/29(火) 00:08:33
女形だと顔が長すぎて・・・
381重要無名文化財:2005/11/29(火) 00:15:01
wwwwwww
382重要無名文化財:2005/11/29(火) 19:16:42
いい役者だよね
383重要無名文化財:2005/11/29(火) 23:52:10
>>357
1枚の写真ってどれのことさ
384重要無名文化財:2005/11/30(水) 00:12:39
357じゃないけど、浅草のチラシ全体のことじゃないのかな。
早く次のスレに行きたいから、age
385重要無名文化財:2005/11/30(水) 10:11:18
deシイタケ王子は今月どこだっけ
鴈ジイの襲名付き合ってんの?
386重要無名文化財:2005/11/30(水) 10:18:29
公認に書いてあったは
悪い悪い
↑調べてから書けよ
387重要無名文化財:2005/11/30(水) 18:58:25
今の髪型はシイタケを脱して舞茸状?
388重要無名文化財:2005/11/30(水) 23:59:42
>>363
私服でゎ無いと思われますよ!
他の方は知りませんが。。
って、もう時代遅れのコメントですかね・・

シイタケ王子←ウケました。
シイタケっぽいというのではなく、言葉のセンスが好きです、、ワタクシ。
389重要無名文化財:2005/12/01(木) 19:34:18
袋茸っぽいよ
普段と極端に違うよ。私服じゃないさ。
390重要無名文化財:2005/12/02(金) 01:45:05
キノコから離れられないのね w
391重要無名文化財:2005/12/02(金) 18:38:44
♪きのこっのこのこ、元気な子〜
392重要無名文化財:2005/12/03(土) 23:34:40
きのこスレになってしまいましたにゃ。
王子はきのこお好きかにゃ??
393重要無名文化財:2005/12/05(月) 16:52:32
王子の当たり役ってなんじゃろ?
女形は顔が変とかいわれて評判悪いし
モテ役は本人が苦手みたいだし
難しい人よね
394重要無名文化財:2005/12/05(月) 22:03:42
戸浪よかったよ
395重要無名文化財:2005/12/06(火) 15:04:18
見たかった
396重要無名文化財:2005/12/06(火) 18:50:54
今月はどうですか?@とうきょー
397重要無名文化財:2005/12/06(火) 22:58:44
2002年の多分10月の、忠臣蔵に出ていた時の役
(ちゃんと言えなくてすみません)
が、すごぉぉくかっこよかったでした。。
398重要無名文化財:2005/12/06(火) 23:17:51
↑↑歌舞伎座です。
399重要無名文化財:2005/12/07(水) 10:29:22
>>396
今月は、↑↑↑南座です。
400重要無名文化財:2005/12/07(水) 14:03:43
あのセーターは浅草新仲見世のとんかつ屋の横の洋品屋で売ってる。
401重要無名文化財:2005/12/07(水) 15:54:06
じゃあ、みんなで買って、王子が挨拶の日にお揃いで観劇
402重要無名文化財:2005/12/07(水) 23:08:53
お揃いで観劇、ノッタ!!
403重要無名文化財:2005/12/07(水) 23:18:32
漏れもノッタ!
404重要無名文化財:2005/12/07(水) 23:20:57
王子が挨拶の日→
5.8.12.15.21.24ですって。
これ以上変更はないだろうか・・?
405重要無名文化財:2005/12/08(木) 00:23:31
キノコヘアも揃えちゃう?
406重要無名文化財:2005/12/08(木) 00:53:09
1月まで伸びない・・・。
ヅラでも桶?
407重要無名文化財:2005/12/08(木) 01:06:16
ヅラは新仲見世で売ってないのかナ?
408重要無名文化財:2005/12/08(木) 02:37:15
マネキンが被ってるやつに値札がついてたら即買いっつーことで。
409重要無名文化財:2005/12/08(木) 04:02:09
現地調達だったんでしょうかね、セーター w
410重要無名文化財:2005/12/08(木) 05:35:07
値段はいか程?
411重要無名文化財:2005/12/08(木) 18:59:34
浅草だし、1800円とかきぼんぬ
412重要無名文化財:2005/12/08(木) 21:27:11
お揃い観劇プランが着々と・・・
キノコヘアに縄セーター。。
きゃぁぁ〜!!!!!
413重要無名文化財:2005/12/10(土) 14:44:05
>>400
昨日、新仲見世に縄編セーターを求めて
とんかつ屋を目指して行きますたが、
見つからなかったorz
もそっと、詳細きぼん。
414重要無名文化財:2005/12/10(土) 15:23:01
誰が釣りで誰が釣られてるのかわかりまへんなw
415重要無名文化財:2005/12/10(土) 17:34:19
400が買い占めたもよう
416重要無名文化財:2005/12/12(月) 21:54:15
しかたないねぇ、急いで編むわ 
417重要無名文化財:2005/12/12(月) 22:52:08
クレジット

セーター制作 中村企画
418重要無名文化財:2005/12/12(月) 22:55:20
nまいw
419重要無名文化財:2005/12/12(月) 23:02:48
>>417
座布団
420重要無名文化財:2005/12/13(火) 23:45:36
は〜い!!(山田くん)
421重要無名文化財:2005/12/14(水) 00:28:49
山田くんならもっとわざとらしく
「はい、かしこまりました」とか言わなきゃ
422重要無名文化財:2005/12/14(水) 13:30:07
ふんふん。確かに!!

「はい、かしこまりました。」山田くん
423重要無名文化財:2005/12/17(土) 03:37:06
南座、観てきましたよ。
亀鶴の九平次、車輪の活躍でした。
424重要無名文化財:2005/12/17(土) 04:13:05
うらやま!
425重要無形文化財:2005/12/22(木) 14:31:10
関西のほうが王子のフアンは多いの?
426重要無名文化財:2005/12/22(木) 17:28:05
もうすぐ行くんで楽しみ
427重要無名文化財:2005/12/23(金) 00:12:20
>>426
王子の九平次、声がよかったよ。
楽しんで来て!
428重要無形文化財:2005/12/23(金) 00:25:22
大ちゃんに冨十郎を継がせたい若奥様の讒言で
天王寺屋一門から追い出されたんだものね。
かわいそうだわ。
429重要無名文化財:2005/12/23(金) 00:30:45
若奥が黒幕だったのか!トミーは若奥の操り人形って事??
430重要無名文化財:2005/12/23(金) 01:26:03
でも企画さんが富十郎を継げるわけでもあるまいし・・・
431重要無名文化財:2005/12/23(金) 03:36:12
王子が富十郎を継ぐんじゃなくて天王寺屋の一員で
ある事が若奥には困るって事なんでしょ??
トミーと大ちゃんの繋ぎに王子が一門で活躍しちゃうと
あとあと大変だからね。
若奥も大ちゃんの後ろで実権持って置きたいだろうし。
432重要無名文化財:2005/12/23(金) 04:45:09
そんなに警戒されるなんて、王子もずいぶん高く買われたもんだw
確かに芸の筋はいいし、血筋も立派
433重要無名文化財:2005/12/24(土) 15:28:51
性格はどうなんだろう?
434重要無名文化財:2005/12/24(土) 18:42:25
優しすぎるのが玉にキズ
435重要無名文化財:2005/12/27(火) 02:57:55
お初の部屋にやりに行くとこ、エロ杉(鼻血
436重要無名文化財:2005/12/30(金) 17:20:20
ageます。
437重要無名文化財:2005/12/31(土) 00:13:50
亀鶴たんよかった
438重要無名文化財:2005/12/31(土) 00:18:28
で、トミーが蒔いた種だというのはわかったけど、ママンはだれなの?
439重要無名文化財:2005/12/31(土) 00:55:26
日本語分からない痛い人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
440重要無名文化財:2006/01/01(日) 00:21:52
王子、あけおめ〜
441重要無名文化財:2006/01/01(日) 00:30:58
>>438
トミーならやりかねないけど、
それだったらとっくに養子にしてると思われ
442 【吉】 【604円】 :2006/01/01(日) 12:17:57
test
443重要無名文化財:2006/01/02(月) 17:45:48
浅草初日。26日までガンガレ!
444重要無名文化財:2006/01/02(月) 22:01:47
定九郎色っぺえ〜
弥五郎素晴らしかったヨ
445重要無名文化財:2006/01/02(月) 22:25:01
楽すぃみ♪
446重要無名文化財:2006/01/02(月) 23:43:59
黒だったね。
447重要無名文化財:2006/01/02(月) 23:58:36
わーい、黒!
禿ウレシス
448重要無名文化財:2006/01/03(火) 00:05:04
しかしテレビに映ってた素顔の映像、
髪型やばくね?
449重要無名文化財:2006/01/03(火) 00:08:27
ニワカちゃんから逃れるための
王子のヤツシと思う。
450重要無名文化財:2006/01/03(火) 00:12:50
やっぱりキノコヘアのヅラは新仲見世で売ってたということです。
451重要無名文化財:2006/01/03(火) 00:49:30
鳴神見物にマストかも、シメナワニット
452重要無名文化財:2006/01/03(火) 00:51:27
ヅラか? ヅラなのか?>キノコヘア
453重要無名文化財:2006/01/03(火) 01:26:51
>>448
寝起きだと信じたいw

ちなみに初日のさだくろーは死ぬほどかっこよかったよ。
すぐ死んだが。
454重要無名文化財:2006/01/03(火) 01:30:26
二日酔いっぽかったかも。あんまり寝てなさそう・・
455454:2006/01/03(火) 01:32:46
↑すまん
TVで見た、見た目のはなし。
舞台はちゃんとしていたらしいので、
誤解の無いように・・・・
456重要無名文化財:2006/01/03(火) 01:48:33
セーターの生写真買ったひとー?
457重要無名文化財:2006/01/03(火) 01:48:56
地蔵は蹴飛ばしてますたか?>にゃほにゃほさだくろー
458重要無名文化財:2006/01/03(火) 01:54:12
去年の浅草歌舞伎は寝坊で穴空けてるから今年も心配だよな
459重要無名文化財:2006/01/03(火) 01:56:07
体調悪くてっていう日のこと?
460重要無名文化財:2006/01/03(火) 09:01:45
ここってヨシエさんのネタスレの人が紛れ込んでない?
フフフ。
461重要無名文化財:2006/01/03(火) 11:06:37
めっちゃ忙しかったみたいよ
顔見世の楽のその日の内に浅草の稽古に参加したらすぃ
身体弱そうだから気をつけて欲しいねえ
462重要無名文化財:2006/01/03(火) 11:07:26
花道(浅草歌舞伎を育てる会発行)に王子がこちゃこちゃとまあ、
可愛らしいイラスト入りで何やら書いてるから必見
463重要無名文化財:2006/01/03(火) 20:45:10
>>460
ばれてーらw
464重要無名文化財:2006/01/03(火) 21:17:05
>>456
バラ売りでよかった
正直、セットは要らないしw
465重要無名文化財:2006/01/03(火) 22:56:32
>>462
またか…
去年も絵文字オンパレードでぶっとんだ覚えが…

買いますw
466重要無名文化財:2006/01/03(火) 23:21:09
もちろん 買います
467重要無名文化財:2006/01/03(火) 23:44:37
客席でうちの母にパンフレットをみせたら
「(セーター写真をみて)あらかわいいじゃない。
 (舞台写真をみて)顔すると へ ん に な る ね こ の 人」

がんがれ王子
468重要無名文化財:2006/01/03(火) 23:53:21
お母さんいいトコ突いておじゃるが、微妙に違うよ。
顔したときが、普段どーり。
「あのセーター」を着るとかわいくなるんです。

469重要無名文化財:2006/01/04(水) 00:51:35
467のお母さん萌え〜w
470重要無名文化財:2006/01/05(木) 21:31:19
花道見たよ。いいね〜アレ。
公認サイトのコメも手書きのイラスト入りにしてほしいよ。
471重要無名文化財:2006/01/05(木) 22:59:19
age
472重要無名文化財:2006/01/05(木) 23:18:40
公認サイト、更新したんだね〜久々見たら
王子の挨拶載ってるじゃん
473重要無名文化財:2006/01/06(金) 00:30:46
「こんな奴」・・・
こんな王子に萌え〜
474重要無名文化財:2006/01/06(金) 00:50:27
正面顔はそうでもないけど、横顔はお父さんに似てた。
去年の浅草のポスター。
475重要無名文化財:2006/01/06(金) 08:29:41
王子の定九郎、浅草歌舞伎スレでちょっと好評だね。
476重要無名文化財:2006/01/06(金) 18:13:06
手だけで怖いと思わせるなんて・・・
477重要無名文化財:2006/01/08(日) 02:46:33
浅草歌舞伎スレで「ニットの王子様」ってあるのを見て
ここの王子かと思ってしまった私はアフォ・・・

編む方の王子様でつよね?
478重要無名文化財:2006/01/08(日) 15:44:03
あれは正しくはニットの貴公子(得意技は指編み)
479重要無名文化財:2006/01/08(日) 17:28:08
チラシのセーター、ニットの貴公子が編んだっぽいよね
480重要無名文化財:2006/01/08(日) 18:08:08
いや、ニットの貴公子が編むものはもっと装飾過多。
あれは・・・仲見世っぽい w
481重要無名文化財:2006/01/08(日) 20:01:33
ニットの貴公子、実は企画とらぶらぶだったりして♪
482重要無名文化財:2006/01/08(日) 21:35:39
おホモだちか
483重要無名文化財:2006/01/08(日) 21:50:21
おホモ説について、真剣に吟味おながいすます
484重要無名文化財:2006/01/08(日) 21:51:20
彼女が居なかったのは、スゴいデヴだった(本人談)からじゃないの?
485重要無名文化財:2006/01/09(月) 09:25:34
規格さん、お年玉ご挨拶で舞台から飛び降りたってホント?
486重要無名文化財:2006/01/09(月) 10:07:41
客席への階段がないから、ポンと飛び降りたよ
新年の挨拶して、またポンと飛び上がった
487重要無名文化財:2006/01/09(月) 10:11:05
>>485
8日の1部での事だね。
「お正月のご挨拶を、一緒にして下さる方を会場から・・。」
と言って舞台から降りて1列目の真ん中辺に居た女性に
「お願いします。」とお願いしてたよ。
みんな、挨拶に工夫してんだね。
それにしても王子の定九郎は良かった〜。
488重要無名文化財:2006/01/09(月) 10:13:23
>>486
飛び上がる時に、上がりきれないギャグで笑いを取ってたね。
さすが、王子だ。
489重要無名文化財:2006/01/09(月) 11:02:54
ここは自演乙って書くキチガイがいなくていいなあ。。。
490重要無名文化財:2006/01/09(月) 11:15:43
>>489
書き込みがダブっただけだよ。
悪意はないし。
491重要無名文化財:2006/01/09(月) 12:05:29
>490
悪意がないのは分かってる。
自演指摘厨がいないのを、本気でうらやましいと思っただけ。
気を悪くしないでくれ。
492重要無名文化財:2006/01/09(月) 13:20:59
よそ逝ってよ、変な人
493重要無名文化財:2006/01/09(月) 13:25:44
>>491
気は悪くしてないから大丈夫だよ。
494重要無名文化財:2006/01/09(月) 13:28:51
関係ない雑談(自演?)でスレ流す人が現れたねw
495重要無名文化財:2006/01/09(月) 13:29:38
王子の挨拶の日に行きたいな〜
去年も一回も当たらなかったorz
496重要無名文化財:2006/01/09(月) 13:51:36
>>494
冬休みだからね〜。
>>495
王子の挨拶日は、12日(木)15日(日)21日(土)24日(火)の第一部
だよ。
まだ、間に合うね。
497重要無名文化財:2006/01/09(月) 16:17:49
>>496
有難う
行ってみます
498重要無名文化財:2006/01/10(火) 01:30:31
>>494
早くこのスレ流してちゃんとしたタイトルにしてあげたい
と思えば雑談もあながち悪くない気ガス w
499重要無名文化財:2006/01/10(火) 18:40:24
やっと折り返し・・・>スレ
500重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:26:43
折り返しage
501重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:43:39
ここまで、約4年かかったね。
502重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:45:48
ここから、どれ位かかるだろね
503重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:34:46
しかし、ここにきて亀鶴の人気は着実に増してるような気がしますね。
スレの伸びも、昔に比べると、相当速くなってきているような気がします。
504重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:01:52
浅草歌舞伎、カンタ目当てで行ったら亀治郎さんと亀鶴さんの亀亀コンビが気になりだしました。
もう1回行こうかな…。
505重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:12:22
亀鶴って独身ですか?
506重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:15:34
私もカンタ目当てで浅草行ったら、きかく君にはまって帰ってきた。
何か気になるんだよね。
507504:2006/01/11(水) 00:20:53
>>506
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

ぶっちゃけ出演は少ないんですけど、妙に気になりますよね。
たまたま亀鶴さんが挨拶の日に観に行けてラッキーでしたw
508重要無名文化財:2006/01/11(水) 02:01:47
6人の中ではSEXy部門一位ですな。
509重要無名文化財:2006/01/11(水) 02:11:46
ここは伝芸スレらしくひとこと

自演乙!
510重要無名文化財:2006/01/11(水) 09:38:09
ここや、亀鶴が盛り上がれば自演でも
何でも桶よ〜〜。
511重要無名文化財:2006/01/11(水) 10:05:24
507さん
そう!出番が少ないのにすごーく気になる。
私ももう一度行こうか検討中。
でももう一度見たら絶対ハマる…
512重要無名文化財:2006/01/11(水) 11:09:02
今月、出版されたるるぶの歌舞伎本。
歌舞伎役者プロフィールに鶴亀さん掲載されていない。
上村吉弥さんも。
何故だ!
513重要無名文化財:2006/01/11(水) 11:16:22
>>512
誤)鶴亀→(正)亀鶴
早くこのスレ、使い終わりたいよ〜。
514504:2006/01/11(水) 12:49:28
>>511
私はどうしても観たくてヤフオクでチケット買いました。
あと二回観に行きます。楽しみ…。


自演じゃないですよw
515重要無名文化財:2006/01/11(水) 14:57:39
後半観劇の予定はないけど、舞台写真だけが心残り(´・ω・`)
516重要無名文化財:2006/01/12(木) 11:48:52
買って来てあげようか?
517重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:20:15
↑やっさし〜
もしかして、降臨?!
518516:2006/01/12(木) 17:14:52
違います(笑)
でも希望者がいらっしゃるなら買い出し係になりますけど…いますか?
舞台写真てブロマイド(チラシと同じ写真のやつ)じゃないですよね?

歌舞伎初心者なんでいまいちわかってませんが…(笑)
519重要無名文化財:2006/01/12(木) 20:32:54
う〜む
頼みたいところだけど、漏れは仕事でまた浅草に行くこともあるんで、
退場の際にでも入れて貰うわ
ご好意有難う〜
520重要無名文化財:2006/01/12(木) 20:34:24
舞台写真10種類ぐらいあったぞ
521重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:57:42
ちゃねら同士でどうやって手渡すつもりだったのか?
522重要無名文化財:2006/01/12(木) 23:31:15
破れ傘の写真が良かった
523重要無名文化財:2006/01/13(金) 00:18:58
舞台写真は、何日から出たんでつか?
524重要無名文化財:2006/01/13(金) 00:28:42
>504
>506
何年か前、シドくん目当てで浅草に行って
カンタにはまった自分を思い出した。
因果はめぐる糸車・・・w
525重要無名文化財:2006/01/13(金) 02:47:10
キモ
526重要無名文化財:2006/01/13(金) 09:58:43
亀鶴くんって32だっけ?
浅草のチラシ写真がすごく若く見える。
鶴亀くんしらない友人はカンタやセブンた同じくらいだと思ってたみたい。
527重要無名文化財:2006/01/14(土) 00:06:11
今年16歳ですが。
なにか?
528重要無名文化財:2006/01/14(土) 01:47:15
で、あのチラシ写真はヅラなんですか? 
ちがうんですか?
529重要無名文化財:2006/01/14(土) 03:08:14
>>526
きかくくんて言い辛づらくね?
530重要無名文化財:2006/01/14(土) 04:27:01
漏れの友達が浅草に行った際(歌舞伎でなく)ポスターの亀鶴さんを見て
「KABAちゃんに似てるね」
とポツリ…w
必死に
あの写真が妙に可愛いだけで生はもっと男らしいから!
と訂正しました…orz カバチャンカヨ...
531重要無名文化財:2006/01/14(土) 18:30:05
>>529
キカっちゃんでどう?
532重要無名文化財:2006/01/14(土) 21:48:25
やだよ...。
キー坊は?
533重要無名文化財:2006/01/14(土) 21:59:35
きかくん
534重要無名文化財:2006/01/15(日) 00:36:52
王子でいいじゃん
535重要無名文化財:2006/01/15(日) 10:10:56
なんで王子なのか、解せない
536重要無名文化財:2006/01/15(日) 14:32:40
由来は、シイタケ王子から。
537重要無名文化財:2006/01/15(日) 14:41:34
シイタケ煤i゚д゚;)
538重要無名文化財:2006/01/15(日) 16:02:09
シイタケきかくんに後援会やファンクラブってないの?
539重要無名文化財:2006/01/15(日) 17:46:46
>>538
最近は、ここを全部ロムらないで平気で
同じ質問してくる輩が多いな。
既にガイシュツだよ。
540重要無名文化財:2006/01/15(日) 17:49:44

誤・既にガイシュツ
正・ガイシュツ済み
541538:2006/01/15(日) 18:29:16
失礼しましたm(_ _)m
一応ROMったんですが、期間でなく250ほどのレスを遡って調べてました。
成星会なんですね。ありがとうございました。
542重要無名文化財:2006/01/15(日) 18:36:08
なんでもいいから、スレを廻せ〜
廻せ〜
543重要無名文化財:2006/01/15(日) 19:20:40
538じゃ無いんだけどさ、成星会ってどうやったら入れるの?

544重要無名文化財:2006/01/15(日) 19:28:28
公認サイトで聞いてみそ
545重要無名文化財:2006/01/15(日) 20:49:49
>>539
>>540
どっちも間違ってるってw
新規のお客さんを大切にしようよ。せっかくにぎわってきたんだから。
546重要無名文化財:2006/01/15(日) 21:20:30
>>545
最初から全部ロムって見てもらった方が
いいよ。
王子が気になるならさ。
547重要無名文化財:2006/01/15(日) 21:27:26
きょうの二部、勘平だけじゃなくて、弥五郎も泣いてたよ。
ぐっと来た。
548重要無名文化財:2006/01/15(日) 23:07:22
王子のヤゴローとカンタの勘平は
なんかマブダチっぽくてみてても泣けるんだなあそこは
549重要無名文化財:2006/01/15(日) 23:21:19
田舎臭
550重要無名文化財:2006/01/15(日) 23:43:53
それもまた、いいのよねー。
551重要無名文化財:2006/01/16(月) 00:28:50
最近このスレの村民テラウザス
552重要無名文化財:2006/01/16(月) 01:34:40
>>551
じゃあ、来なくていいよ。
553重要無名文化財:2006/01/16(月) 18:58:46
>>548
王子のヤゴローは優しさがあったね
舅殺しの愛想づかしも友情があったからこその
「そんな男だったのか!」という悔しさが
見えた。
554重要無名文化財:2006/01/16(月) 21:13:29
>>552
はあ?
後から来て何いってんの

ニ ワ カ
555重要無名文化財:2006/01/16(月) 21:15:08
>>553
幼稚園児向けの解説の自演はいいから
556重要無名文化財:2006/01/16(月) 21:31:14
ハシーひどかったorz
ここのにわかといい、村座には参るわ
浅臭より、上方代表として歌舞伎座出た方が良かったかも
557重要無名文化財:2006/01/16(月) 22:23:19
浅草が終われば、嵐も過ぎることでしょう。
558重要無名文化財:2006/01/16(月) 22:32:59
自演決めつけ厨も乙
559重要無名文化財:2006/01/16(月) 22:51:37
>>553
同感 
1部では感じられなかった「同志」であるという大前提。

560重要無名文化財:2006/01/16(月) 23:51:50
>>554
漏れは約10年、亀鶴ファンだよ。
561重要無名文化財:2006/01/17(火) 00:51:09
南座で亀鶴の九平次、歌舞伎座で橋之助の九平次、両方見ました。
個人的な好みですが、亀鶴の九平次の方が、よかったです。
橋之助の九平次はアッサリしすぎ。
あと、妙に大物っぽく見える点もマイナスですね。
その点、亀鶴のそれは徳兵衛との関係性(元友人・同世代)が明確で、
しかもコッテリとした演技で面白かったです。
562重要無名文化財:2006/01/17(火) 00:53:00
>>561
亀鶴の九平次、見たかったな〜。
感想聞けてよかったです。
563重要無名文化財:2006/01/17(火) 00:57:10
なんかモアイのスレみたい〜W
564重要無名文化財:2006/01/17(火) 00:58:34
ここで他の役者にダメ出し(しかも兄貴格に対して)
あり得ねえ。
いろんな人が通り過ぎるのも
「舞台に立ってるから」ならではとはいえ…


565重要無名文化財:2006/01/17(火) 01:03:11
べつにダメ出ししてるわけじゃなくて>>561がそう感じたってだけの
感想でしょ? 
566重要無名文化財:2006/01/17(火) 01:06:19
橋之助はちゃんと教わってないんでそ
企画はその前の松竹座とアメリカツアーでも九平次やってるし、
伯父がうるさく教えてそう
567重要無名文化財:2006/01/17(火) 01:14:25
でなくても空気をよめ。
亀鶴は今たまたまどこからも叩かれない立場にいるだけ。
なにをいってもいいと思う態度が伝芸住人として信じられない。
568重要無名文化財:2006/01/17(火) 01:18:02
自演乙w
569重要無名文化財:2006/01/17(火) 01:18:07
>>564
うーん確かに王子はこれでいちおう若手だからねえ…。
感想であってもひと世代前に対しての駄目ダシは
このスレではあまり歓迎すべきではないかもしれんね。
570重要無名文化財:2006/01/17(火) 01:20:21
若く見えるけど、10も違わんぞw
571重要無名文化財:2006/01/17(火) 01:21:00
オヤジ王子
572重要無名文化財:2006/01/17(火) 01:23:02
>>570
そんなこといったらシドとトッキーや信じろだって
そんくらいしかかわらねえ
573重要無名文化財:2006/01/17(火) 01:25:13
>>572
大雑把な奴だなてめえは。気にいったw
574重要無名文化財:2006/01/17(火) 03:31:53
伸びたねえ
しめしめ
575重要無名文化財:2006/01/17(火) 10:29:27
昔、六代目菊五郎も大阪では「声がヘン」といわれた。
同じ頃、初代鴈治郎も東京では「声が汚い」といわれた。
結局、役者の人気の根底には観衆の好みがある。
そして、その好みに合った役者は、アバタもエクボで、
欠点も美点とみなされ、その逆もある。
橋之助の九平次は、悪くはないが、好みではないというだけではないか。
576重要無名文化財:2006/01/17(火) 17:29:17
感じ方は人それぞれだし、好みもあるしね。
他の役者さんを卑下(?)したりしないでマターリいきましょう。


と偉そうに言えない初心者ですが。
もう少し早く歌舞伎にハマってればなぁ…orz
577重要無名文化財:2006/01/17(火) 17:54:22
576は日本語も初心者だな
578重要無名文化財:2006/01/17(火) 22:33:02
橋之助の九平次が大したことないのは、客観的事実だから〜
代わりに亀鶴を持ち上げるのは、どうかと思うけれど
観る人が観れば、あれも欠点だらけなのだろうなとは思う
579重要無名文化財:2006/01/17(火) 22:34:58
でも九平次は上方の役だし、ハシーが出来なくても別に構わないわけで
目が覚めるほど上手かったら、そのほうが不思議
劇団四季じゃないんだから
580重要無名文化財:2006/01/18(水) 04:17:41
うちのおかんは企画さんの九平次は「ちょっと小さい」と言うてました
背丈じゃなくて、たぶん芸のこと?
581重要無名文化財:2006/01/18(水) 04:41:12
九平次という人間がかな
なんとなくヲタぽくて、ラディゲの肉体の悪魔の主人公みたい(現代的)
亀鶴の選れたところでもあれば限界でもあるんだけど、
心理描写には絶対に手をぬかないけれど、
自分が出来る範囲で人物を組み立てるから
582重要無名文化財:2006/01/18(水) 14:54:43
亀鶴の九平次が小さい、とうのは正しいと思うね。
ただ、カンジャクも小さいから、それがあまり目立たない。
その点、橋之助の九平次は、やや大きいともいえる。
583重要無名文化財:2006/01/18(水) 15:53:38
なにをやらせてもそこそこうまいんだけど
枠内におさまってしまって突出したものが
ないという意味だろうな>小さい

キカクの現状をうまく言い表しているとオモ
584重要無名文化財:2006/01/18(水) 23:13:06
>583
確かに!なんでも上手いけど、個性はいまいちかも。
と言いつつ、もっと良い役ついて魅せてほしいよね。
585重要無名文化財:2006/01/19(木) 00:40:09
自信がついてくると存在感も出てくるからね
586重要無名文化財:2006/01/19(木) 01:10:49
いわゆる器用貧乏って事?
587重要無名文化財:2006/01/19(木) 02:53:13
筋書きのインタブーなどを読むとなんとなく自分でできることとできないことの
枠を決めてしまっているような感じがするね。自分はナルシストじゃないので
定九郎は向いていない、とか。
まだ若いんだからチャレンジ精神が欲しい。そしてチャレンジできるような役を
与えてやってほしい。
588重要無名文化財:2006/01/19(木) 10:50:05
あのインタビューは、自虐を装った諧謔だろw
589重要無名文化財:2006/01/20(金) 21:54:26
読みにくいよ花道の亀鶴ページ読みにくいよ
「セーター写真」と「定九郎+弥五郎」と「絵文字」
三重人格かおまいは…

そんな芳彦さんにめろめろな今年の正月

590重要無名文化財:2006/01/21(土) 00:29:02
漏れも花道をワクテカしながら読みました。


……女子高生?
授業中とかに回す手紙じゃないんだからさ…orz
その後の弥五郎の良い縁起を見ててもあの絵文字が頭の中をグルグルと…w
もう亀鶴さんにメロメロですw
591590:2006/01/21(土) 00:30:45
×→良い縁起
○→良い演技

失礼しましたm(_ _)m
592重要無名文化財:2006/01/22(日) 08:53:39
消化カキコ♪
593重要無名文化財:2006/01/22(日) 11:58:14
まだ400以上あるのにw
594重要無名文化財:2006/01/22(日) 15:39:30
はえーよw
595重要無名文化財:2006/01/22(日) 17:05:38
亀鶴ん・好きな所しりとり

き こうしみたいで気になるそんざい
596重要無名文化財:2006/01/22(日) 19:20:24
いい男だけどナルシスト
597重要無名文化財:2006/01/22(日) 19:50:55
何処在住?
598出待ちしそこねた:2006/01/22(日) 19:57:47
とても帰るの早いのね

蜘蛛の糸を観ちゃった漏れの馬鹿…orz
599598:2006/01/22(日) 20:03:43
あぁっダブった!orz

鬱だ…
600重要無名文化財:2006/01/22(日) 20:23:31
ネットで人気上昇ちゅう
601重要無名文化財:2006/01/22(日) 20:26:44
亀三郎に続け〜w
602重要無名文化財:2006/01/22(日) 20:45:26
2chで人気者になっても…
603重要無名文化財:2006/01/22(日) 20:51:17
ちっ,しりとり続かないなあ。
スレ消費のいいアイディアだと思ったのにさ。
604重要無名文化財:2006/01/22(日) 20:54:54
名前のあいうえお作文は?
って何のスレだよw
605重要無名文化財:2006/01/22(日) 21:13:59
きー・切れ長の目にやられちゃう

次の人、「か」よろしく
606重要無名文化財:2006/01/22(日) 21:19:05

可愛い絵文字にメロメロ

ハイ次「く」ですよ
607重要無名文化財:2006/01/22(日) 21:20:34
うざいんだけど、無理やりレス数伸ばすしりとり。
普通に今までどおり亀鶴話をまったりしていきたいのです。
608重要無名文化財:2006/01/22(日) 21:25:43
あと1個で終わりやん
あんたも野暮やw
609重要無名文化財:2006/01/22(日) 21:29:12
自演ウザス
610重要無名文化財:2006/01/22(日) 21:40:47
こういうのイクナイ>>598
611重要無名文化財:2006/01/22(日) 21:45:50
>610
なにが?
612重要無名文化財:2006/01/22(日) 21:52:29
く 蜘蛛糸もしっかり観ろよキカクヲタ
613重要無名文化財:2006/01/22(日) 21:55:43
別にいいんじゃね?
614重要無名文化財:2006/01/22(日) 22:00:42
>>612
蜘蛛の糸をしっかり観て出待ち出来なかったんだろw
615重要無名文化財:2006/01/22(日) 22:01:38
貧乏性だな〜w
616重要無名文化財:2006/01/22(日) 22:39:23
じゃ、やり直し


苦しいほど好きよキカクタソ

て人どのくらいいてはりまっか?
617重要無名文化財:2006/01/22(日) 22:45:53
>>616
612さんが落としてくださってます
気持ちはわかるわ漏れも苦しいよ。
618重要無名文化財:2006/01/22(日) 22:53:44
こんなキモヲタが湧いてくるなら、もうお江戸では
やらないで欲しい
619重要無名文化財:2006/01/22(日) 23:08:06
浅草が終わったら消えるよ。
でも漏れはお江戸でやってほしい。
亀鶴も江戸でやりたいと思ってるとオモ。
620重要無名文化財:2006/01/22(日) 23:17:58
亀鶴って、結局のところ東京で活躍するのと、関西で活躍するの、どちらがいいんでしょうね。
(経済的には当然、東京だろうけど)
この人って、先代富十郎の孫でしょ。だとしたら東京の役者とも言えるけど、
初代鴈治郎の曾孫でもあるわけだから、上方の役者とも言えるよね。
かぶき手帖なんかを見ると、若手上方役者みたいな書かれ方だけど。
621重要無名文化財:2006/01/22(日) 23:24:52
どうして富十郎、もっと面倒みてやんないのかなぁ。大ちゃんが大事なのはわかるけど
スジからいうと富十郎が面倒みてやらないとイカンのでしょ?
622重要無名文化財:2006/01/22(日) 23:41:41
この前、芸能花舞台を見てたら、富十郎が大ちゃんと一緒に出てたけど、
司会者に「富十郎さんのこれからの夢は?」と聞かれて、
「一日でも長生きすることです。」と答えてたのは、ちょっと痛々しかった。
長生きすることより、亀鶴を面倒見て、「大を頼む」ってやった方が
現実的なんだろうに。
623重要無名文化財:2006/01/23(月) 08:04:16
禿同
子供可愛さから何か盲目的な感じがする。
亀鶴ん可哀相だよな。良い役者なのに
624重要無名文化財:2006/01/23(月) 08:35:02
富ぃも、ちょっと頭を使えば
企画(ほかの誰かでもいいんだけど)を引き立てて、出世させておいて、
恩を売って、大の後を託したほうがいいってことに
気づきそうなもんなんだけどね。
625重要無名文化財:2006/01/23(月) 15:41:40
富よりまだあちらのほうが目をかけてくれてるのが現状。
遠くの親戚より近くの他人だな。
まあ、話があちらとなると快く思わない方も少なくないとは思うけれども、
好き嫌いをとっぱらって考えると、
あちら含め他からよい舞台に呼ばれる可能性は大いにある。
そういう意味では亀鶴はいい時代に生きてると思う。
先はわからん。僭越だが皆で見守っていきたいよな。
626重要無名文化財:2006/01/23(月) 16:56:41
亀鶴がんがれ

と皆さんのレスを読んでマジでオモタよ。
627重要無名文化財:2006/01/23(月) 21:24:13
人気者!
628重要無名文化財:2006/01/23(月) 21:29:46
良い役つけてあげて!
629重要無名文化財:2006/01/23(月) 21:57:17
浪花花形の時代物に亀鶴・らぶ・薪車は絶対必要
「浪花花形」が将来「大歌舞伎」になるか成らぬかは亀鶴・らぶ・薪車の成長次第
と浪花おんなは期待しています
上方では都落ちと思われる方もおいででしょうが
すみません
630重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:18:40
お江戸に出てくると本当にへんなヲタしかつかないから、
上方で地道にやっていて欲しい。
見ている人は見てるから。
631重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:20:15
そんなんじゃダメだーーー
632重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:33:31
シンシャサンスレってありましたっけ?
633重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:38:06
江戸だと変なヲタがつくってそりゃ偏見ですがな〜。
変なのは全国共通でっしゃろ。
634重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:40:49
でんがなまんがな
635重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:43:11
だって最近変じゃん、ここ。
636重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:45:24
このくらいの方が楽しくてよい。
637重要無名文化財:2006/01/23(月) 23:01:43
彼のお人柄にニワカは飛びついてるけど
注目した人のうちの何分の一かでも、彼の芸の支持者
なってくれればいいよ。
638重要無名文化財:2006/01/23(月) 23:14:44
このスレに限っていえば
いまさら古参風吹かそうとするオタよりは
ピントの若干ずれた新顔ヲタのほうが
爽やかでよろしいな。
639重要無名文化財:2006/01/23(月) 23:21:37
江戸の変なのって漏れの事かい?
よぉーし!誘惑してホテルミラコスタに連れ込んでやる。
640重要無名文化財:2006/01/23(月) 23:39:01
>>639
あんたは爽やかじゃないです。消えろ
641重要無名文化財:2006/01/23(月) 23:46:53
ホテルミラコスタなら爽やかでんがなw
642重要無名文化財:2006/01/24(火) 00:39:20
>>638
こんなのがあんたにとっては
爽やかでよろしいのだろうな。
古参風のがよっぽどいいや。
643重要無名文化財:2006/01/24(火) 01:46:46
>>642
そんなこといってねーよ。
644重要無名文化財:2006/01/24(火) 02:00:08
東京在住なので亀鶴さんにはもっと歌舞伎座あたりでも
いい役がついてほしいと思います・・・上方で大事にされて
るのがうらやましい。
645重要無名文化財:2006/01/24(火) 02:05:26
関西在住でもそう思います。
東京で認められてこそ、という部分は否めない。
もちろん関西でも今まで以上に活躍してしてほしい。
646重要無名文化財:2006/01/24(火) 08:24:24
出町スレで亀鶴ん好評でちょっと嬉しい。

春の浪花花形歌舞伎行って来ます。
東から遠征する予定の人います?(当方東京)ノシ
647重要無名文化財:2006/01/24(火) 09:07:41
>646
自演じゃん。
わかんねーの?
それともあんただったの?
648646:2006/01/24(火) 10:29:54
違うわいw

最後らへんはいかにもな自演だったけど、途中までは違うとオモタんだけどな…orz
649重要無名文化財:2006/01/24(火) 20:51:57
以前は出町ニガテっていってたんだけどね。

遠征予定だすノシ
当方もお江戸在住
650重要無名文化財:2006/01/24(火) 20:58:44
多分出待ちしたのは598さんだと思うんだがw
公認サイトでは出待ち歓迎と言ってるね。

>>646>>649
いいなぁ…。漏れは行けねぇよorz
楽しんで来て下さいね〜ノシ
651重要無名文化財:2006/01/24(火) 22:29:51
近くに「亀鶴」と言う居酒屋を見つけた…。
行きてぇ!!

しかし若い女が一人で居酒屋ってビミョー。
652重要無名文化財:2006/01/24(火) 22:39:34
今日のご挨拶、トンボきってくれたよっ!
653重要無名文化財:2006/01/24(火) 22:47:45
トンボ?
654653:2006/01/24(火) 22:50:16
スマソ
途中で送っちゃった。

いいなぁ…観に行きたかったよ。仕事さえなければ…(泣)
655重要無名文化財:2006/01/25(水) 06:58:27
>>651
 よく見ると「鶴亀」だったりしないかい? w
 ツルカメツルカメ・・・
656651:2006/01/25(水) 08:22:10
亀鶴っす。
読みも「キカク」らしい…w
今日写真撮って来てうpしようか?(・∀・)ニヤニヤ
657重要無名文化財:2006/01/25(水) 16:46:07
イラネ
658重要無名文化財:2006/01/26(木) 19:23:41
今頃終わったかな…。

亀鶴んお疲れ様。もちろん、観に行った皆様方もお疲れ様。

何回も行った人いますか?
659重要無名文化財:2006/01/26(木) 19:49:17
夜速報
ヤゴロー、勘平と手を握りあって双方舞台上に涙落としまくり
カテコに袴+すっぴん+爆発頭で出てきて
同学年シドにスライディングアタックを
くらわせました
660重要無名文化財:2006/01/26(木) 20:32:21
>659
今帰ってきた
あれはやっぱ涙だったんか?自分3階だったんで鼻水に見えたよorz
いまごろは打ち上げだろう
あ〜ぁ、終わっちゃったのね
661重要無名文化財:2006/01/26(木) 20:37:56
>>659-660
乙でした。
企画泣いていたのか…。観たかった…!orz
662重要無名文化財:2006/01/26(木) 21:52:53
ごめん、スライディングアタックが想像つかないよ〜
野球の走塁の頭から突っ込む感じ?でシドにドツキでよろしいか?
663重要無名文化財:2006/01/26(木) 22:39:21
>662
体ごとぶつかっていったカンジ
664重要無名文化財:2006/01/26(木) 22:48:50
>>663
ありがと。王子かわいい。
665重要無名文化財:2006/01/26(木) 22:51:44
袴+すっぴん+爆発頭で4℃に体当たり…かわええ。

花形までお預けか…。寂しいなぁ。
博多座は遠いよorz
666重要無名文化財:2006/01/26(木) 23:01:27
遠いけど弁慶もエエぞ。見るべし。
667665:2006/01/26(木) 23:14:28
近いからって浅草に行きまくったんで博多座はキツイです。
せめて3月なら行けるのに。

と言いつつ安いフリーパック探してみようかなw
668重要無名文化財:2006/01/26(木) 23:17:40
公認サイト見た。先代萩の腰元澄之江もだって。
669665:2006/01/26(木) 23:29:00
女形。…見たい!
1日目に夜の部、2日目に昼の部見て早めに帰れば…。
ハッ!いかんいかん。
670重要無名文化財:2006/01/26(木) 23:43:25
>>659>>660
涙はためていたけど、床にぼとぼと落ちてたのは鼻水です。
ちなみに勘平も鼻水落としまくり(これはいつもw)だったので
鼻水兄弟になってました。一階前方より確認。
671重要無名文化財:2006/01/26(木) 23:46:52
王子の鼻水、かわええw
672重要無名文化財:2006/01/26(木) 23:48:59
>>671
何でも可愛いんじゃないかw
673重要無名文化財:2006/01/27(金) 08:11:51
ファンてのはそう言うもんです。

それにしても今年に入ってからのスレの伸びすごいねw
674重要無名文化財:2006/01/27(金) 12:14:21
てか今までが伸びなさ杉w
675重要無名文化財:2006/01/27(金) 20:17:35
じゃあ今月中にこのスレ使い切りますか。
676重要無名文化財:2006/01/27(金) 20:36:38
出待ち時の亀鶴さんの応対にビックリしました。
あまりに感じが良くて、丁寧で・・・一緒にいた友人も感激してました。
これからの御活躍を楽しみにしています。
677重要無名文化財:2006/01/27(金) 20:53:24
新たなファンがもう一人(二人?)〜。
出待ちスレにもあったけど、企画って出待ちの対応いいのね。

松竹座が楽しみだ。
678重要無名文化財:2006/01/27(金) 21:05:42
亀鶴さんほんとにいい人だった。
679重要無名文化財:2006/01/27(金) 21:09:00
キカクこんなに注目されたんじゃ、もうこれまでみたいに
楽屋口から女と一緒に出てこれなくなっちゃうじゃんね〜w
680重要無名文化財:2006/01/27(金) 21:18:34
別に彼女がいようが気にしませんけどね。
どこぞの坊ちゃんみたいな変なのじゃなければ。
681重要無名文化財:2006/01/27(金) 21:23:15
結構派手なオネエチャン連れてるけどな。
682重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:29:24
うんうん。女の趣味は悪い気がする
683重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:40:10
王子…orz
684重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:42:13
喜べ!自分にも可能性有りだよ。
685重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:43:30
>>683
一瞬「玉子」に見えてワロタ
686重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:10:25
亀鶴って今東京に住んでるの?
関西の人だよね?たまたま帰るのを目撃した(出待ちしたわけじゃなく)
んだけど自分で車を運転してた。…家近いのか?
687重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:27:13
近くにセブンイレブンとツタヤがある所にお住まいでしょ。
688重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:28:53
いや、もとは東京の人でしょ?
上方の仕事が多いだけで。
689重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:31:23
生まれは京都だよね。

●袋だっけ?w
去年の花道にあったけど。
690重要無名文化財:2006/01/28(土) 01:06:09
なんであんな中途半端な髪型してんだろう
●袋とやらにはいい美容院ないのかなw
691重要無名文化財:2006/01/28(土) 01:35:00
髪型も気になるけど、顎の微妙な陥没が気になる。
692重要無名文化財:2006/01/28(土) 01:38:08
顎もきになるけど、眉毛の角度が(ry
693重要無名文化財:2006/01/28(土) 03:00:08
体型がやらしい。
694重要無名文化財:2006/01/28(土) 10:22:12
いいじゃないか。色気の無い役者よりはw
でも何かわかるかも>やらしい
695重要無名文化財:2006/01/28(土) 11:19:00
4月に南座の歌舞伎鑑賞教室に出るのね。
696重要無名文化財:2006/01/28(土) 18:44:08
もうちょっと身長があったらなー
697重要無名文化財:2006/01/28(土) 18:47:57
いくつだっけ?>身長
あまり大きくは無い気がするけど。
698重要無名文化財:2006/01/28(土) 20:40:35
ちんちくりんの王子、かわええw
699重要無名文化財:2006/01/29(日) 00:35:55
素の顔はカンタやセブンなんかよりずっとカコイイのに
700重要無名文化財:2006/01/29(日) 11:24:39
700ゲト(・∀・)
あと300だー。

>>699
禿同
ファンにも優しいしね。
701重要無名文化財:2006/01/29(日) 13:25:17
>>699>>700
他の役者と比較してそういうことを書くのは釣り?
マジならいくない。
702700:2006/01/29(日) 13:35:28
>>701
スマソ。
顔が良いって言う点に同意だったんでつ。誰と比べてって訳じゃなく。
ケータイから斜め読みしちゃいましたorz
ファンに優しいってのは誰と比較してって訳じゃないでつ。
書き方悪かったですね。失礼。
703重要無名文化財:2006/01/29(日) 15:24:29
>>702
悪すぎるよ。
あなたもだけど、今年にはいってから多いねそういう人。
亀鶴はいまのところ伝芸板のなかでもノータッチだけど
これ以上無神経にやると危ないんで。
704重要無名文化財:2006/01/29(日) 16:18:15
>>703
もちつけ。言い方がちょっとキツイんで内科と。
ニワカさんに優しくしろとは言わないけど。内容は同意だし。

他の誰かと比べて、相手を卑下したりせず、マターリ行きましょうや。
自治厨ぽくてすまん。
705重要無名文化財:2006/01/29(日) 17:08:09
>>703 仕切屋 ウザー
706重要無名文化財:2006/01/29(日) 18:13:19
703さんのような人も居てくれないとね。
荒れ荒れの王子スレは見たくないです。

704さん「卑下」の使い方が直ってないですよ。

707704:2006/01/29(日) 18:50:27
orz
非難、でつね。色々考えて文章いじってたらおかしくなっちゃったorz
欝だ。
708重要無名文化財:2006/01/29(日) 19:03:06
閑話休題

>>695のレスにもあるんだが南座の歌舞伎教室に出るのか?
チラシには演目選定中とあるんだが。
王子の出演はケテーイなのかな?
ttp://www.shochiku.co.jp/play/minamiza/0604/images/chirashi_l.jpg
709重要無名文化財:2006/01/29(日) 19:08:24
前の写真が載ってるだけだよね。
まだ未定だと思いますが。
710重要無名文化財:2006/01/29(日) 19:13:32
写真の脇にちっちゃく(第●●回)ってあるから過去の写真じゃね?
もし出るなら行くけどな。2千円て安すぎw
711重要無名文化財:2006/01/29(日) 19:48:53
2000円自由席って、
ご近所連れのお下品なオババ軍団が上着やら荷物やらで
席取りして周りをゲンナリさせそうなイメージなんだが・・
鑑賞教室行ったことある人に感想ききたいです。
712重要無名文化財:2006/01/29(日) 21:13:28
出て欲しっすね。行きます!
713重要無名文化財:2006/01/30(月) 01:56:38
歌舞伎教室には以前も出てたよね?
衣装の着付けとか見せてくれて面白いんだけど
714重要無名文化財:2006/01/30(月) 12:32:42
面白そうだな。
王子が出るなら行く。

内容によっては出なくても行こうかなw
715重要無名文化財:2006/01/30(月) 16:34:32
王子っていうニックネーム、やめてくれない?
監禁王子を思い出してどうにもキモクてしょうがない。
716重要無名文化財:2006/01/30(月) 16:52:50
監禁王子?
717重要無名文化財:2006/01/30(月) 17:16:53
よっちゃん
718重要無名文化財:2006/01/30(月) 18:38:46
>>715
あー…。そう言えばorz

じゃあよっちゃん?イカの駄菓子みたいだなぁw
719重要無名文化財:2006/01/30(月) 22:55:02
スマソたのきんが浮かんだ・・・orz
でも笑ったらタレ目になるとこが共通かも  
720重要無名文化財:2006/01/30(月) 23:19:25
キカクンってのは?
721重要無名文化財:2006/01/30(月) 23:21:25
きかくん

ひらがなの方が好きだ。個人的な好みですがorz
722重要無名文化財:2006/01/30(月) 23:29:50
プリンス
723重要無名文化財:2006/01/30(月) 23:36:47
いいな、きかくん。
半角キカクンも好き。
後はそれぞれお好みで・・・
724重要無名文化財:2006/01/30(月) 23:37:02
頭悪そう。

きかくんが賢く思えるって訳じゃないけどw
横文字は何となくイヤン
725重要無名文化財:2006/01/31(火) 00:20:13
渡邊君
726重要無名文化財:2006/01/31(火) 08:27:54
きかくんイイネ(・∀・)!!
なんかマターリしていいなぁこの雰囲気w
727重要無名文化財:2006/01/31(火) 09:53:19
自分としてはキカくんがいいな。
カタカナかひらがなかは、好みで、ってことでいいんじゃない?
>>724
どこが横文字?w
728重要無名文化財:2006/01/31(火) 10:50:27
プリンスの事じゃね?w
729重要無名文化財:2006/02/01(水) 08:21:38
明日から博多座か…。きかくんガンガレ
ここの住人で行く方はいらっしゃるのかな?
行く方々も楽しんで来て下さいノシ
730729:2006/02/01(水) 08:49:27
明日じゃないよorz
寝ぼけてました。ごめんなさい…。
731重要無名文化財:2006/02/01(水) 19:34:35
3月の歌舞伎座出演age
732重要無名文化財:2006/02/01(水) 19:43:31
夜は皆で四月の稽古だね>3月歌舞伎座
733重要無名文化財:2006/02/02(木) 01:13:23
きっとそんなにお稽古しないんだわ。
3月歌舞伎座ゎ
なんのお役なんだろ??

亀鶴さんの、ご活躍を祈っています。

やりたいお役をいただけますように。。。

ファンがたくさんふえているようで^^

がんばれ〜!!


734重要無名文化財:2006/02/02(木) 13:51:00
>>733
もうすこしでいいんで
2ちゃんらしいレスをお願いします。
ここも、なんでもありじゃないんですよ。
735重要無名文化財:2006/02/03(金) 08:25:43
公認サイトにきかくんのコメントがうpされてるね。
やっぱ舞台で泣いてたらしい。
鼻水だけじゃなかったのかw
736重要無名文化財:2006/02/03(金) 09:43:06
キカくん、顔文字はなんとか・・・しない・・かねぇw
737重要無名文化財:2006/02/03(金) 22:57:44
3月歌舞伎座なんだね!!ウレシス
738重要無名文化財:2006/02/04(土) 11:59:12
何のお役だろう?
楽しみだ。良い席奮発しちゃおうかなw
739重要無名文化財:2006/02/04(土) 22:15:31
叔父様のNHKスペシャルで去年の浪花花形の稽古が
映ったよ。よっちゃん教えてもらってたよ。
740重要無名文化財:2006/02/04(土) 22:34:47
>>739
見逃した…orz
741重要無名文化財:2006/02/04(土) 23:20:49
2/6月曜深夜0:15〜再放送あるよ
742重要無名文化財:2006/02/05(日) 16:28:01
すっぴんで女形(だよね?)だったから
ちょっとたまらんかったです
743重要無名文化財:2006/02/05(日) 18:52:28
もしかしたら映るかも、と思いながらタイマーセットするの忘れて
ガイシュツしてしまった・・・>>741さん感謝。
744重要無名文化財:2006/02/05(日) 20:26:25
>>742 寺子屋の戸浪ね
745重要無名文化財:2006/02/05(日) 21:52:13
>>741
ありがd!!
すっぴん+女形のお稽古…楽しみっす!!
746重要無名文化財:2006/02/05(日) 23:06:13
映ってるの正味1分くらいやから気をつけてね
747重要無名文化財:2006/02/05(日) 23:20:57
>>746
わかってますってw
メインは藤十郎さんですから。
しかしその1分のために録画しようか真剣に悩んでますw
博多座もイイみたいだし…。行きてぇなぁ!
748重要無名文化財:2006/02/06(月) 18:46:41
たった1分を見るためにずっと番組見続けるよりも
録画してその1分を見て、要らなきゃ消せばいいだけの
話ではないのか・・・
749重要無名文化財:2006/02/06(月) 20:00:44
( ̄▽ ̄;)ソウデシタ
750745:2006/02/07(火) 08:30:29
タイマーで録画しつつ、きかくん登場まではTVの前で正座して見てしまいましたw
はー。すっぴんのきかくんだーとなんだかほんわか。
>>741さんありがとう。
751重要無名文化財:2006/02/08(水) 20:05:38
>>750 きかく真摯で可愛かったね
752重要無名文化財:2006/02/08(水) 21:21:08
>>751
ね。
それにしても人間国宝に
「●●にした方がいいんじゃない?やりにくかったらしなくても良いけど」
って言われて「やりにくいから嫌です」とは言えないよなぁとオモタw

来月の歌舞伎座が待ち遠しい…。
753重要無名文化財:2006/02/10(金) 21:46:22
三月の歌舞伎座、お役が減っちゃった…orz
754重要無名文化財:2006/02/18(土) 14:37:06
博多座遠征予定だったのにインフルエンザで行けなくなりまつた…
自分が憎いorz
755重要無名文化財:2006/02/18(土) 15:48:40
>>754
大変でしたね
お大事に
756重要無名文化財:2006/02/18(土) 23:36:30
『上方芸能』最新号で、亀鶴のインタビューがのってるぞ。
わずか見開き2ページだが。
ちなみに特集は新・藤十郎と上方歌舞伎についてだ。
757重要無名文化財:2006/02/19(日) 00:00:15
>>756
なぬ!
それって関東でも買える?
758重要無名文化財:2006/02/19(日) 01:15:39
あさくさでおばちゃんの一団が、「かめづる、かめづる」って
しゃべっていたぞ。
多分このスレの主人公だと想像したのだが。
759重要無名文化財:2006/02/19(日) 07:11:34
それはきっと亀蔓
760重要無名文化財:2006/02/20(月) 10:54:45
「かねづる」の話をしていたりしてw
761重要無名文化財:2006/02/21(火) 08:43:57
('A`)
762重要無名文化財:2006/02/21(火) 23:54:37
東北方面出身のおばちゃんたちによる「かめじろー」の話題だったとか?
763重要無名文化財:2006/02/22(水) 00:46:38
('A`)('A`)('A`)('A`)
764重要無名文化財:2006/02/23(木) 04:30:21
>>762
面白い!
765重要無名文化財 :2006/02/23(木) 22:04:09
博多じゃ盛りあがらんな、歌舞伎座こいこい
766重要無名文化財:2006/02/24(金) 19:43:12
>>756 ディズニー大好きにも触れてたね
>>762 声に出してみてワロタ
767重要無名文化財:2006/02/26(日) 20:44:35
京都に旅行に来たので本屋をハシゴしてゲトしました!
写真がカコイイ(・∀・)!!
768重要無名文化財:2006/02/27(月) 01:55:22
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
観たい〜
769重要無名文化財:2006/02/28(火) 18:15:21
あんたたち、取り寄せって言葉知ってる?
あと、東京だと扱い書店もあるし。
770重要無名文化財:2006/02/28(火) 19:35:51
やっと最新号に替わったね

上方芸能
http://www.kamigatageinou.gr.jp/books/newbk.html
771重要無名文化財:2006/02/28(火) 19:36:32
772重要無名文化財:2006/03/02(木) 00:47:20
4月の浪花花形歌舞伎、切符ゲットしたぜ。
773重要無名文化財:2006/03/03(金) 08:21:04
オメ
私は事務所からの連絡待ちなんだが…まだかなー?
ダメなら自力で取らないと。
774重要無名文化財:2006/03/04(土) 19:16:08
歌舞伎座観て来たよノシ
775重要無形文化財:2006/03/04(土) 19:50:47
詳しくおしえてけれ〜
776774:2006/03/04(土) 22:54:46
はいよ〜ノシ

この演目、恥ずかしながら初見だったため、キカくんが何処から登場なのかわからず。
席は中央より花道寄りに取りまつた。
セリからの登場だったんだが、その後だんまりの辺りでは丁度正面に来た。
じっくり堪能させて頂きました。
まだ他の人と息が合ってないぎこちなさを感じたけど、見得の時とかはカコよかった。
ぶっちゃけ、セリフもないし出番少ないけど良かった。
顔作ると凛々しさが増して良いですね。キカくん。

昼の部は何度か行くつもり。他の演目も良かったし。
777重要無形文化財:2006/03/06(月) 23:39:50
歌舞伎座では役小さいね、可哀想じゃね〜
778重要無名文化財:2006/03/09(木) 19:32:16
779重要無名文化財:2006/03/09(木) 20:03:18
>>778
ぎゃっ!キカくんかわええw
つかラブとススヌもタカタロも変よw

会場でチラシ配ってるかしら?ワクテカ
780重要無名文化財:2006/03/13(月) 08:18:04
先日、都内某所で目撃しました。
私服だったんですが…眉毛描いてました。
役者さんてそういうものなのですか?
それとも今は白粉塗ってるから眉毛剃ってるのかな?
781重要無名文化財:2006/03/13(月) 09:31:00
 役者は普通眉剃ってるよ。菊もそうだし。
亀鶴の書く眉は、かなり急角度だよね。
782重要無形文化財:2006/03/13(月) 14:21:59
染ちゃんもだし、殆んどがそうだよ。鬢付けで毎回眉つぶしするのって面倒だしね。
783780:2006/03/13(月) 17:19:34
なるほど
自眉の色とアイブロウの色が合ってなくて凄く気になっちゃいました(笑)

歌舞伎座観に行くから出待ちして確かめようかな(笑)
784重要無名文化財:2006/03/14(火) 19:54:37
前、何だったか忘れたけど
顔落としてすぐの楽屋集合写真みたいのみたら
みんな眉なしですごい爽やかに笑ってて
なんともいえないきもかわいさだったよw
785重要無名文化財:2006/03/15(水) 19:34:29
三谷歌舞伎に来てたってよ(女性連れで)
786重要無名文化財:2006/03/15(水) 21:08:25
べ、別にきかくんが女連れでウロウロしようと関係ないもんね。orz
787重要無名文化財:2006/03/15(水) 21:32:38
↑ど、動揺がでてますお嬢さん
788重要無形文化財:2006/03/15(水) 21:57:40
亀鶴女連って!書くと色っぽいね。orz
789786:2006/03/15(水) 23:40:13
>>787
べべべ別に動揺なんてししてませんよ(・∀・)ニコッ


orz すいません嘘つきました。
790重要無名文化財:2006/03/15(水) 23:44:18
堂々と二人でパルコのカフェに入っていました。彼女は特別可愛いわけでもなく、ものすごく普通の人でした。
791重要無名文化財:2006/03/16(木) 09:43:30
>ものすごく普通の人でした。
きかくん、好感度上がったYO!
792重要無名文化財:2006/03/16(木) 11:34:04
だね(・∀・)

30過ぎて女連れだったためしがないってのも・・・・ホモみたいだし
793重要無名文化財:2006/03/16(木) 18:00:48
だいたい芝居を一緒に見に行ったから彼女って決め付けられてもねぇ
794重要無名文化財:2006/03/16(木) 18:38:57
焼餅を焼くファソが増えて良かったねw
795重要無形文化財:2006/03/18(土) 15:30:52
三部の浪華騒擾記ってセリフ劇?興味オボ
796重要無名文化財:2006/03/18(土) 16:30:55
日生の終演後女性と歩いてるの見たけど、劇場出たら直ぐに別れて違う方向に帰ってたよ
797重要無名文化財:2006/03/18(土) 21:21:23
゚+.(・∀・)゚+.゚
798重要無形文化財:2006/03/20(月) 22:09:06
コクーンは観ないのかな?
799重要無名文化財:2006/03/20(月) 23:17:45
舞台写真、キカくんのあるかしら?
800重要無形文化財:2006/03/20(月) 23:46:59
おっ、800踏んだぁ!
801重要無名文化財:2006/03/21(火) 00:01:52
あと200かぁ…(しみじみ)
802重要無名文化財:2006/03/21(火) 17:00:48
799
売ってたよ
803重要無名文化財:2006/03/21(火) 17:07:35
買ったよ
804重要無名文化財:2006/03/21(火) 18:14:04
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b65662380
もうキカクンに飽きた人がいるw
805重要無名文化財:2006/03/21(火) 21:53:57
('A`)
806重要無名文化財:2006/03/22(水) 09:51:15
>>804
それは漏れです
売るために買い溜めしました
買ってね♪
807重要無名文化財:2006/03/22(水) 15:32:05
売るために買いだめって
半額で売ってどうするw
懐かしいなセーター…
808重要無名文化財:2006/03/22(水) 18:43:19
買い忘れたんだよなぁ>セーター写真
買おうかしら(笑)
809重要無名文化財:2006/03/22(水) 19:33:30
あのセーターじたいは結局、売ってるとこみたことある人おらんのだよねw
810重要無名文化財:2006/03/24(金) 20:13:52
話を豚切るが、キカクン芝居をやるらしい。
ttp://www.cornflakes.jp/gekidan/index.html
811重要無名文化財:2006/03/24(金) 21:04:22
お!
観に行こうっと(´∀`人)
812799:2006/03/26(日) 15:05:25
舞台写真について質問した者です。

今日、無事購入出来ました。
教えて下さってありがとうございました。
一枚だけでしたが凛々しい姿にメロメロですw
813重要無名文化財:2006/03/26(日) 15:09:50
今月の王子の舞台写真いいよね〜
定九郎がいいのがなかったのが惜しまれる
814重要無名文化財:2006/03/27(月) 20:35:41
公認サイトで7月の舞台の先行予約やってくれるんだね
(・∀・)ウレシス
815重要無名文化財:2006/03/27(月) 22:05:55
うっそ!?
マジ??
816重要無名文化財:2006/03/28(火) 19:30:05
嬉しいんだけどさ。
センチメンタルヤスコって、どんなお芝居よw
き、気になる〜!(:-D)rz

チケット安いから何度も行っちゃうぞー!w
817重要無名文化財:2006/03/30(木) 19:03:11
ageます。
818重要無名文化財:2006/04/03(月) 13:15:20
センチメンタルヨシヒコ???
819重要無名文化財:2006/04/03(月) 19:50:54
>>818
センチメンタル芳彦ワロスw
820重要無名文化財:2006/04/04(火) 09:53:41
浪花花形歌舞伎初日age
821重要無名文化財:2006/04/06(木) 20:32:17
ラブの公式掲示板見てたら、
「鶴亀さん」って書き込まれてる・・・。
つるかめ・・・ここ見たの?w
822重要無名文化財:2006/04/08(土) 02:38:35
>>821
あそこに書き込んでるような椰子に
何求めてるのさw
ニワカばっかりでらぶ以外の役者に興味なしだろ。
あの掲示板マジでキモイ…。
823重要無名文化財:2006/04/08(土) 14:59:08
花形一部観て来た!
きかくん、カッコ可愛え〜
824重要無名文化財:2006/04/08(土) 18:42:51
二部の
大高源吾もむちゃよかったよ。
一つひとつの所作がホントに雪が降ってるみたいに洗練されてた。
825重要無名文化財:2006/04/08(土) 21:20:36
三部は主役以上にオイシイ役。メチャカッコ良かった
私は愛ファンですが亀鶴ファン必見ですよ!
826重要無名文化財:2006/04/08(土) 21:55:33
>>825
禿げあがるほど同意!吉弥さんとキカクンがいいとこ持っていきまくりやったねー。
そんな漏れもらぶヲタです。でも三部通して光ってたyo!
キカクン好きなら絶対松竹座に急いだ方がいい。
827823:2006/04/08(土) 22:37:42
一〜三部通しで観ました!
いや〜キカクン最高!
どの部でも準主役の熱演で未だにドキドキしてますw

あまりの良さに出待ちしちゃいました。
一人一人に凄く優しく丁寧に接して下さいました。
「七月の舞台も必ず観に行きます!」
って言ったら照れ笑いしつつ
「ありがとうございます!まだどうなるか判りませんけどねw」
と笑顔で返してくれました〜。
ますますキカクンにメロメロです!
828重要無名文化財:2006/04/09(日) 01:10:50
ここはファソサイトですか
キモいんだけど
829重要無名文化財:2006/04/09(日) 01:20:17
>>828
2ちゃんだから叩かないといけないわけじゃないダロ。
キカクが鼻型見に行ったねらーたちの予想以上に
よかったというだけでは。
830重要無名文化財:2006/04/09(日) 01:22:10
キカクンて呼んでる人、一人だからw
某スレのスルメと同一人物
831826:2006/04/09(日) 01:27:28
残念ながら
漏れは827ではないぞ。
832重要無名文化財:2006/04/09(日) 01:32:42
ほめたっていいだろ、ほめたって。
833重要無名文化財:2006/04/09(日) 01:52:52
>>829
そんなんだったら別にぜんぜんかまわん。
そうじゃなくて
>>827みたいなのがきもいんだっつの。
834重要無名文化財:2006/04/09(日) 02:00:54
>>833
まあ超過疎スレなんだから
大目に見てやれよ。
花形出てるほかの役者のスレに比べたら
かなり健全だと思う。
835823:2006/04/09(日) 04:39:47
うわあぁぁ…
昨夜はキモい書き込みしてすいません。
寝不足だったせいでベロベロに酔ってましたorz
自分で読んでもキモ…

当分カキコは控えてROMに徹しますorz
836重要無名文化財:2006/04/10(月) 00:09:53
宣言不要
837重要無名文化財:2006/04/10(月) 01:00:48
すっごく器用でいい演技をしてる。
今まで注目してなかっただけに、今回の花形歌舞伎は私の中では「亀鶴祭り」と
なっている。
838重要無名文化財:2006/04/10(月) 11:46:46
>837
浅草見なかったの?
839重要無名文化財:2006/04/10(月) 23:08:59
>>837
「器用」っていうのは
役者にとってあまり褒め言葉になりませんけど。
むしろ嫌がる人のほうが多いよ。
840重要無名文化財:2006/04/11(火) 04:53:49
キカクもっと歌舞伎で観たいのに
次は小田茜…?
プロフィール見ると苦労してるでつね。
カワイソス
841重要無名文化財:2006/04/12(水) 04:51:29
花形で初めて存在しったんだけど、器用だね。なんか愛嬌もあるし(役柄的にか?)
隣の本屋で20キロ減量したって読んだけど、もともと大きかったの?
でもどうしてもこの人を見ていると、「キングコングの梶原」を思い出してしゃぁない。
842重要無名文化財:2006/04/13(木) 04:49:12
>>841
こんな過疎地やねんから>>839くらい嫁や。
器用はほめ言葉とちゃうねんから…

ハッ
まさかこれも釣りか?
843重要無名文化財:2006/04/14(金) 22:06:59
舞台の先行予約なくなっちゃったねorz
844重要無名文化財:2006/04/18(火) 21:00:50
きのう歌舞伎座付近で遭遇した
845重要無名文化財:2006/04/18(火) 23:52:21
>>844
kwsk
846重要無名文化財:2006/04/19(水) 19:31:26
詳しくっていわれても、通りすがっただけだから・・
けっこうぼさぼさ目の髪。黒っぽいカットソー?ニット?
847重要無名文化財:2006/04/19(水) 20:34:16
ニットキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!w
848重要無名文化財:2006/04/20(木) 03:01:56
らぶスレで話題になってたから
保先生劇評読んだ。

企画すごいほめてあったな。もう少し役付きがよくなるといいのに…
歌舞伎座でちゃんとした大向こうさんの「八幡屋!」聞きたい。
849重要:2006/04/20(木) 14:10:21
禿同!!
850重要無名文化財:2006/04/24(月) 16:56:07
うぅ、歌舞伎をみたいぞ。
851重要無名文化財:2006/04/24(月) 17:20:19
禿同。
と言っても六月は舞台の稽古なんだろうなぁ。
852重要無形文化財:2006/04/24(月) 17:22:13
うぅ、スレ中村亀鶴にしたいぞ!150だっ!
853重要無名文化財:2006/04/24(月) 17:32:43
亀鶴は天才と思う
854重要無名文化財:2006/04/24(月) 19:38:56
855重要無名文化財:2006/04/24(月) 20:04:21
中村亀鶴スレ目指してかきこ
856重要無名文化財:2006/04/26(水) 11:03:22
1レス貢献!
857重要無名文化財:2006/04/26(水) 19:39:00
漏れも貢献!
公認サイト、きかくんからのコメントうpされないかな〜。
858重要無名文化財:2006/04/26(水) 21:49:20
貢献!
859重要無名文化財:2006/04/26(水) 23:24:08
892 :重要無名文化財 :2006/04/26(水) 22:12:17
浪花騒擾記、ベタやねんで。せやけど、泣けたわ。
キカクはマジよかった。あの若さであの味わい。もちろん、どすこいはうまい。
らぶもシンシャも頑張ってたよ。
別の意味、舞台で目立ってたのがススヌ。別の意味、楽しませてもらったわい。
吉弥の「連れて帰ったる」にはホンマ泣かされたわ。
土屋主税のキカクなんざもう一生忘れられん。
南座の歌舞伎観賞教室で雪の音を聞いたとき、頭と心にキカクが出てきよった。
贔屓ちゃうけど、ええ役者やなぁ。

きかくん褒められてウレシス。
つか公認サイトのBBSにキカクン呼ばわりしてる香具師がいるんだがw
860重要無名文化財:2006/04/26(水) 23:48:47
キカクンって呼び名、なめてるしキモイ
861重要無名文化財:2006/04/27(木) 00:12:19
2chでカキコする分には構わないと思うけどね。
公認サイトにカキコって。それはちょっと…と思う。
862重要無名文化財:2006/04/27(木) 00:14:38
浪花花形歌舞伎はらぶを目当てやったんで
ホンマ失礼やねんけど、キカクとドスコイ翫雀が思わぬ「拾い物」でした。

キカクさん7月の松竹座出ないの、って思ったんやけど……残念。
863sage:2006/04/27(木) 00:58:07
>>859 >>860 >>861
こんなとこに小姑がうじゃうじゃ…
864重要無名文化財:2006/04/27(木) 01:01:09
あぎゃ
ゴメソ!
865重要無名文化財:2006/04/27(木) 01:04:43
自分のつけた変なあだ名を否定されたら、小姑よばわり
キモッ
866重要無名文化財:2006/04/27(木) 01:05:54
キカクンなんてダサい名前で呼んでるの、一人だもんね…
867859:2006/04/27(木) 08:15:56
確かにきかくん呼ばわりしてるけど。
ジエンはしてないから、少なくとも2人はいると思われ。
868重要無名文化財:2006/04/27(木) 21:38:52
>こんなとこ
って書いてありゃ分かりそうなもんry
つかいちいち公認カキコ使用用語チェクしてる香具師の方がキモくね?

それより『センチメンタルヤスコ』の公式HPできた模様
869重要無名文化財:2006/04/28(金) 19:16:10
ほんとに出しゃばりで必死な婆だねw
870重要無名文化財:2006/04/28(金) 19:19:01
ニワカのくせにねw
871重要無形文化財:2006/04/30(日) 13:15:30
うぅ、貢献しておこ130!
872重要無名文化財:2006/04/30(日) 23:13:48
貢献♥
873重要無名文化財:2006/04/30(日) 23:27:43
7月の舞台楽しみだなっと言う事で貢献しまつ
874重要無名文化財:2006/04/30(日) 23:36:26
7月行けないけど貢献しまつ…orz
875重要無名文化財:2006/05/01(月) 13:02:02
7月、何であんな舞台入れてんやろ。
藤十郎の襲名公演でみたかった。
876重要無名文化財:2006/05/01(月) 17:35:24
歌舞伎以外の舞台に出て、学ぶものがある筈。
タイミングは確かに悪いけどねorz
関東在住の漏れとしては近いし、チケ代安いから嬉しいけどちょっと微妙…。
877重要無名文化財:2006/05/01(月) 19:32:05
歌舞伎以外の仕事って、100%自分の意思でやるんだよね?
マツタケに言われてしかたなく、とかじゃないよね。
藤十郎の方出なくて良かったのか、今更ながら心配だ…。
878重要無名文化財:2006/05/02(火) 00:48:49
ジュルジュルおぢさんの7月は次男も出ないよね…。
キカクは基本的に立役だと思うから(女形だとゴツすぎ?)
ほかの幹部も出るし間に合っちゃってたのかも。
879重要無名文化財:2006/05/02(火) 08:20:11
女形好きなんだけどなぁ…ゴツ可愛くてw
880重要無名文化財:2006/05/03(水) 23:05:06
6月の歌舞伎座に出るのね。
舞台のお稽古は良いんだろうか?w
881重要無名文化財:2006/05/05(金) 00:16:32
>>880
歌舞伎座情報サンクス。
役は小さいみたいだけど
昼夜どちらもだから
確かにビミョーだね。
882重要無名文化財:2006/05/05(金) 01:26:11
公式の掲示板終了だね。
本人カキコもなくなっちゃうのかな?
883重要無名文化財:2006/05/05(金) 01:31:28
キカクン呼ばわりが嫌だったのかなw
884重要無名文化財:2006/05/06(土) 17:04:53
1レス貢献&age
885重要無名文化財:2006/05/06(土) 17:09:47
ほんじゃ漏れも。
886重要無名文化財:2006/05/07(日) 18:09:21
六月歌舞伎座、なくなった?(´・ω・`)ショボーン
887重要無名文化財:2006/05/07(日) 18:14:19
うそーん
マジっすかorz
888重要無名文化財:2006/05/08(月) 02:48:52
公式は昼夜配役のったままだけど
なくなったという話の根拠を
kwsk!!
889重要無名文化財:2006/05/08(月) 16:31:41
ちらしに名前がない。
890重要無名文化財:2006/05/08(月) 17:10:07
それは名前が載らない位の端役なのでは…?
書いてて悲しいけどさorz
891重要無名文化財:2006/05/08(月) 17:21:34
もしそうだったら酷すぎない?
松也や錦吾などの外様組や、梅枝みたいな半人前も
ちゃんと載ってるんだよ。。。
892重要無名文化財:2006/05/08(月) 17:59:46
2月の博多座も名前なかったよ…。
出演がギリギリに決まったのかなあ、
くらいにしか考えてなかったけど、
役は決して小さくなかったし(大津絵道成寺の弁慶)、
ツレは「なんでちらしに名前もないの」
と不思議がってた…orz
そんなにキカクは軽んじられてるのか…?
893重要無名文化財:2006/05/08(月) 18:10:07
キカクンが意外と人気あることを松竹に知らしめたほうがよくね?
集客力があるとなればちゃんとチラシにも早めに載せてくれるだろうし。
894重要無名文化財:2006/05/08(月) 18:33:09
どうやって知らしめるん?
出来る事なら協力するが。
895重要無名文化財:2006/05/08(月) 18:46:48
松竹に電話して
「あの〜〜チラシには載ってないんですけど、
○月、亀鶴は出ますか?
亀鶴が出るんなら、チケット買おうと思っているんですが」
攻撃を毎月根気よくやるとか?
896重要無名文化財:2006/05/08(月) 19:05:33
じゃあこのスレの住人皆でやるか?w
897重要無名文化財:2006/05/08(月) 21:24:19
ここの住人ってそんな凸、できなさそうw
漏れも含めてだよ、もちろん。
898重要無名文化財:2006/05/08(月) 21:31:18
ジジババが死ぬまでは我慢じゃ
ヘタなことしたら、亀鶴に迷惑が掛かるよ
899重要無名文化財:2006/05/08(月) 22:08:19
ババって誰?
900重要無名文化財:2006/05/08(月) 22:09:57
わーい。ぐだぐだ愚痴りながらあと100!
901重要無名文化財:2006/05/08(月) 23:15:44
じゃあ亀鶴の集客力アピール方法をぐだぐだ愚痴りながら埋めますかw
来週末、演舞場に行くからチラシをチェックしてきまつ。
902重要無名文化財:2006/05/10(水) 09:20:07
チラシはまだ仮。(裏が歌舞茶の広告)
ポスターは写真入。こちらにはお名前ありました。
昼藤戸、夜暗闇の丑松にご出演のようです。
903重要無名文化財:2006/05/10(水) 16:40:04
確定ですか。>>602dクスです!
チケット手配を頼んだ後だったからドキドキしたよw

そういや来月は亀鶴の誕生日だね。
904903:2006/05/10(水) 20:26:49
間違えてたorz
>>906さんdクスでした。
905903:2006/05/10(水) 20:27:37
906って誰だorz orz
>>902さんでした。

逝ってきまつ…ノシ
906重要無名文化財:2006/05/10(水) 21:15:18
>>905
イ`

907重要無名文化財:2006/05/10(水) 22:49:18
消化貢献
908重要無名文化財:2006/05/10(水) 23:59:48
じゃあ、漏れも♪
909重要無名文化財:2006/05/11(木) 11:31:23
亀鶴スレへ向かって
もう1レス。
910重要無名文化財:2006/05/11(木) 15:39:21
もいっちょ貢献
911910:2006/05/11(木) 15:41:39
ageちゃったorz


それだけじゃあ何なのでネタ振り。
センチメンタルヤスコ、上演後にトークショーがあるのね。
皆様はトークショー狙いですか?
912重要無形文化財:2006/05/12(金) 12:29:52
狙いたいけど予定がワカンネ?
913重要無名文化財:2006/05/12(金) 17:50:44
演舞場に6月本チラシ出てるよ。
昼は藤戸、夜は暗闇の丑松に
名前出てます。
914重要無名文化財:2006/05/12(金) 22:57:59
>>912
おまいさんの予定?そらおいらもワカンネけど、
トークショーの予定ならHPに書いてあるよ。
915重要無名文化財:2006/05/12(金) 23:42:54
912はトークショーに亀鶴が出る日にちの事を言ってるんジャマイカ?
漏れもトークショー狙いで行くけど、出演者全員参加でなかったら凹むかもな…orz
916重要無名文化財:2006/05/13(土) 10:04:13
どこぞのヲタのように、トークショーに亀鶴が出てないって
分かった時点でぞろぞろ帰るなよ。
917重要無名文化財:2006/05/13(土) 12:33:42
漏れはケチだから最後まで見るよん。
918重要無名文化財:2006/05/13(土) 19:33:42
チケット売出し日を忘れていて、今日買った。
ぴあで△だったけど、まだまだいい席だったよ。
忘れている人、早く早く!w
919重要無名文化財:2006/05/16(火) 17:17:14
人に頼んだので確実に確保は出来てるんだが席は不明…
良い席である事を祈ります(^^;)
920重要無名文化財:2006/05/16(火) 17:45:54
センチメンタルヤスコ、小田茜って舞台はどうですか?
「信長」観た人いたら感想聞かせてください。
921重要無形文化財:2006/05/16(火) 22:51:31
以外に良かったでつ!期待持てまつ!
922重要無名文化財:2006/05/16(火) 22:54:28
七月松竹座には出ないのか?
923重要無名文化財:2006/05/16(火) 22:56:52
小田茜がか?
924重要無名文化財:2006/05/17(水) 00:01:30
小田茜?でるかな・・
亀掻く?でないよ・・
925重要無名文化財:2006/05/17(水) 00:04:17
公演日が被ってるジャマイカ
926重要無形文化財:2006/05/17(水) 15:48:10
かわら版に亀治郎の会に出るって載ってるね!!
927重要無名文化財:2006/05/17(水) 15:54:43
>>926
うれしいねこの情報は…
亀の会がますます楽しみになってきたおぉ。
928重要無名文化財:2006/05/17(水) 16:27:03
七月の公演増えたね!楽しみだけど…ムリポ
奥州安達原、観たいよ〜・゜・(ノД`)・゜・
悔しいから亀の会は二日連続で観に行く!
929重要無名文化財:2006/05/18(木) 22:00:35
ヤスコも宗任も見に行くよん♪
キカクンがんがれ。
930重要無形文化財:2006/05/19(金) 23:42:50
わっ!10月のが出てる!ウレシ〜
931重要無名文化財:2006/05/19(金) 23:47:20
きゃ!先を越された!w
亀鶴の後見、ちょっと楽しみ。ドスコイよりも後ろに魅入るヨカーン
口上に出るかしら、と今からwktk!!
932重要無名文化財:2006/05/20(土) 09:44:33
ドスコイなの?
ドスコイの陰に隠れて後見が見えない悪寒w
933931:2006/05/20(土) 09:49:54
正面辺りの席じゃなくてちょっと端寄りにすれば良いんでは?w
934重要無形文化財:2006/05/20(土) 13:49:36
兄弟子を献身的に支える後見!きっと息の合った舞台になると思われ〜
935重要無名文化財:2006/05/20(土) 18:01:51
自演乙
936重要無名文化財:2006/05/22(月) 20:25:56
1演目の、しかも後見だけなのに観に行こうとしてる自分がいるorz
937重要無名文化財:2006/05/22(月) 20:45:59
>936
ナカーマ (・∀・)人(・∀・)
938936:2006/05/22(月) 21:18:07
>>937
ナカーマ!?
嬉しい…。行っちゃおうかなぁ。
でも運悪くずっと背中向いてる位置だったらちょっと欝だなw
真ん中だとドスコイで見えなさそうだし…orz
939重要無名文化財:2006/05/22(月) 21:51:22
これだけ人気出てきたんだったら、mixiにコミュ立ててみようかな・・・
940重要無名文化財:2006/05/22(月) 23:18:31
3人しかいないけどね、ここw
941重要無名文化財:2006/05/22(月) 23:38:13
せめて5人位はいると思うんだけど…w
どっからそんな数字が。
942重要無形文化財:2006/05/23(火) 20:31:46
>>934
ドスコイは兄弟子?じゃ貢献(後見)!うぅ重そう…w
943重要無名文化財:2006/05/24(水) 01:09:29
後見を喜ぶべきなのかビミョーと思いつつ
歌舞伎の舞台に立っていてほすぃし
悩ましいだね。
944重要無名文化財:2006/05/24(水) 01:33:59
>>943
禿同…。
945重要無名文化財:2006/05/24(水) 08:14:31
一応申し上げますと、操り三番叟の後見って、普通の舞踊の後見とは
違うからね
946重要無形文化財:2006/05/24(水) 19:32:10
鬘裃付きって書いてあったね。口上と同じ格好か?…期待膨らんできますた〜
947重要無名文化財:2006/05/24(水) 19:51:51
よっしゃ。日帰りで行くぞ!
948重要無名文化財:2006/05/24(水) 23:50:10
わたいも行きたいす。

新スレ、見えてきたねー。
949重要無名文化財:2006/05/25(木) 01:31:17
きょう演舞場行って亀の会のチラシ、というにはあまりに
立派なお品をゲットしてきた。キカクがいてあまりにうれしくて
瓜生山歌舞伎遠征も計画中。
950重要無名文化財:2006/05/25(木) 20:52:53
そんなにすごいチラシだったの?
おお、あと50だねえ。
951重要無名文化財:2006/05/25(木) 22:11:45
亀はお金あるなー
洗練されてるなと
思わずにはいられないw
ラブのチラシとはだいぶ違ったよ…orz
きかくが三番手で紹介されてるのは変わらないんだけどね。
952重要無名文化財:2006/05/25(木) 23:59:53
後見っていっても普通のお役でしょ
そういう名前の
953重要無名文化財:2006/05/26(金) 11:11:43
>>952
誰でもそれくらい知ってるだろ、亀鶴みたいな
地味な役者のファンならさw
954重要無名文化財:2006/05/26(金) 11:25:15
ドスコイを箱から出すの、大変そうだなぁとオモタw
955重要無名文化財:2006/05/29(月) 18:52:12
亀ジローの会、プレオーダーはずれた・・・orz
956重要無名文化財:2006/05/30(火) 11:53:06
>>955
亀治郎の会ってそんなに人気公演なんですか?
ニワカの為、今年初めて行こうと思っていたのですが…orz
957重要無名文化財:2006/05/30(火) 20:52:07
>>956
去年完売だったとか聞いて、瓜生山に切り替えたよ。
958重要無名文化財:2006/05/31(水) 00:02:31
埋もれ気味なのでage
959重要無名文化財:2006/05/31(水) 03:18:35
瓜生山歌舞伎の30日のトークって
キカクもでてくれるのかな。
ラブのところは後援会割り当てのチケ、完売したらしい。
960重要無名文化財:2006/06/02(金) 07:00:55
埋もれ気味なのでage
961重要無名文化財:2006/06/04(日) 02:06:52
瓜生山、トークのお知らせどこにでてますか?
見つからないので教えてたも。
962重要無名文化財:2006/06/05(月) 03:14:10
今月の歌舞伎座がんばってるね。
963重要無名文化財:2006/06/07(水) 00:04:44
歌舞茶で4代目富十郎の映像が流れてビックリ。
あまりの色気に親子共々完敗(競おうとも思ってませんが)
おまけ映像で中村芳子さんの映像もちらりと。眼福でした。
964重要無名文化財:2006/06/08(木) 21:49:32
昼の部藤戸、種太郎の隣だったせいか、
所作の見事さ、美しさが際立っていたね
965重要無名文化財:2006/06/10(土) 10:09:39
>>961
亀レスゴメソ。
あたしは出演役者の後援会におしえてもらったから…。
30日ね。直接京都芸術劇場に聞いてみるべし。チケ代と郵送代で送ってくれたよ。
もう遅いかな。
966重要無名文化財:2006/06/10(土) 22:04:10
今日の昼の部見てきた。
「藤戸」が予想よりおもしろかったのは収穫だったけど
キカクさんちとお疲れのご様子?
来月のお稽古とかけもちでタイヘンなのかな。
頑張って…。
967重要無形文化財:2006/06/12(月) 01:25:24
舞台写真出てますか?モチ企画のですが。
968重要無名文化財:2006/06/12(月) 02:46:45
>>967
もちつけ…中日はまだだろ。
土曜日はまだ特設草履&鼻緒すげ実演コーナーみたいになってた。
969重要無名文化財:2006/06/12(月) 22:26:34
俊輔ってちょっと規格に似てる
萌え〜
970重要無名文化財:2006/06/12(月) 22:38:45
そういや中村だしw
971重要無名文化財:2006/06/12(月) 23:06:52
971
972重要無名文化財:2006/06/13(火) 00:10:22
964
それって種太郎が下手クソってことだよね?
973重要無名文化財:2006/06/13(火) 10:57:49
皆さん今週の日曜は歌舞伎座ですか?w
974重要無名文化財:2006/06/14(水) 05:27:02
>>969
どちらもあだなは「シイタケくん」
975重要無名文化財:2006/06/14(水) 07:02:29
クロアチア戦は企画が出てみたら?
976重要無名文化財:2006/06/14(水) 09:08:08
>>920
亀レスだけど信長見た。小田茜はマネキン人形のように
とーっても美しかったが、キーキー怒ってるだけの
ヒステリックな芝居だった。喋らない役ならいいかも。
977重要無名文化財:2006/06/15(木) 10:17:06
次のスレ立てる人、くれぐれも鶴亀ってスレタイに書かないようにw
978重要無名文化財:2006/06/16(金) 18:16:00
もうひとがんばりで次スレなのに、なかなか埋まらない w

亀治郎の会 たのしみです
979重要無名文化財:2006/06/16(金) 20:58:50
では、ひとつ貢献。

ついでに
>>974 >どちらもあだなは「シイタケくん」
ほんとに!?なんかうれしいな♪

>>973 はいな!昼夜だもんっ(^^_)ルン♪(^^_)ルン♪
980重要無名文化財:2006/06/16(金) 21:07:53
私は昼の部を見て夜の部一幕目は幕見。
その後出待ちしてプレゼント手渡し!とオモタんだけど、雨だから迷惑よね。
番頭さんに渡そうかと思ってるorz
981重要無名文化財:2006/06/16(金) 21:09:29
>>978
無理に連投で埋めようとしないここのヲタが好きだ!
名誉のスレ立ては990でしょうか?
982重要無名文化財:2006/06/17(土) 21:42:14
スレタイどうしようかね?
983重要無名文化財:2006/06/18(日) 01:08:01
シンプルなのがいいな
984重要無名文化財:2006/06/18(日) 01:41:10
キカクンと書いてなければ
いいような。
八幡屋は、いるかな?マイナーすぎてわかんないか。
985重要無名文化財:2006/06/18(日) 01:56:27
王子もやめてね
986重要無名文化財:2006/06/18(日) 09:12:09
【八幡屋】中村亀鶴 2【二代目】
て感じは如何かと。


何はともあれ誕生日オメ!
今から歌舞伎座に向かいますw
987重要無名文化財:2006/06/18(日) 09:51:42

今日誕生日なの?
知らないで今日通し観劇です。
じゃ観客席から心の声で
おめでとう 言おうっと。
988重要無名文化財:2006/06/18(日) 10:39:16
歌舞伎座ついた。
舞台写真は1枚。それも「鶴亀」て書いてあったよ…。
係の人に一応言っておいたけど。
989重要無形文化財:2006/06/18(日) 21:02:47
↑986に賛同!
990986:2006/06/18(日) 21:21:04
よっしゃ!
今帰ってきたからスレ立てして来る!

>>988
鶴亀だったね…orz
991986:2006/06/18(日) 21:26:51
【八幡屋】中村亀鶴 2【二代目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1150633509/l50
新スレ立てました。
992重要無名文化財:2006/06/18(日) 22:27:42
>>990さん
スレ立て乙!

アピールしたら私が見たリストは「亀鶴」に直ってて
写真担当さんGJと思ったんだけど…。

今日も昼は前半ピリッとしてなかったね。夜は逆によかった。来月のお稽古は夜なのかな。
993重要無名文化財:2006/06/18(日) 23:10:02
今日の昼みたんだけど、あれ、泣いてた?
それともねむk
994重要無名文化財:2006/06/18(日) 23:37:08
>>993
漏れは今日2度目だったけどあれねむkだと思う…
995重要無名文化財:2006/06/19(月) 00:10:56
梅鶴
996重要無名文化財:2006/06/19(月) 00:12:16
梅亀
997重要無名文化財:2006/06/19(月) 00:39:05
梅八幡
998重要無名文化財:2006/06/19(月) 00:42:12
梅春
999重要無名文化財:2006/06/19(月) 00:43:07
梅芳彦
1000重要無名文化財:2006/06/19(月) 00:43:56
梅千!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。