あなたの贔屓役者の番頭さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
スレ立ててみました。
2重要無名文化財:02/03/13 21:58
染たんとこの若い男の子まだいるのかな?
頼りなさげだけど、かわいいから許しちゃうって気にさせる。
その前の女性もいい人だったけどね。
3重要無名文化財:02/03/13 22:07
男の番頭さんって番頭の給料で生活できるの
4重要無名文化財:02/03/13 22:24
>2
あんないい加減で頼りない番頭をいつまで雇っているのか気が知れない
何度も連絡ミスが続いたので堪忍袋の緒が切れた
最近では違う後援会で切符手配してもらっている
バッシングネタなのでsageとく
5重要無名文化財:02/03/13 22:38
そんなにミス多いの? でもアテルイはここに頼まないと
観れないんじゃないかしら
6重要無名文化財:02/03/13 22:40
橋之助の番頭。超個性的
7重要無名文化財:02/03/13 22:42
>3
チケット割引価格で入ったのを定価で後援会会員に売って、その差額が収入になるって聞いた事があるんだけど、ホント?
8重要無名文化財:02/03/13 22:43
>>6 番頭兼子守り。。。
9重要無名文化財:02/03/13 22:45
O羽屋の男の番頭さんは良い人だ。お願い事は大抵愛想良く引き受けてくれる。
女の番頭さんは美人だが、いかにもきつそうな雰囲気なので怖くて話しかけられん。
いやな目にあったことはないので、悪い人ではないと思うが。
しかし他の所の話を聞くと、とても恵まれているのかも。
10重要無名文化財:02/03/13 22:45
>>6
おかまちゃんみたいでおもしろくて好き(藁
11重要無名文化財:02/03/13 22:49
>>9
ほかの所ってのは,当然M屋の女番頭さんのことですよね?(藁
12重要無名文化財:02/03/13 22:49
はっしーのHPに来るメールをプリントアウトしてはっしーに届けてるなら、
ここも見てるかもよーん。>6
13重要無名文化財:02/03/13 22:50
>>6
楽屋口前で、SHIKANさんの奥さんが車を運転してて、
それをバックするのを誘導してた。
しかし〜、前輪には、しっかり、赤いコーン(道路にある奴)が
くい込んでいた!
それなのに、彼は平気で誘導していました。
きっと、それもご愛嬌なんだと思う。
14重要無名文化財:02/03/13 22:53
>>13
大丈夫で〜すとか言ってたよね(藁
15しんのすけ:02/03/13 22:56
はっしーの番頭さん、いい人そうで好き。残念なのは、私が好きな
役者は例の出待ちスレで有名な番頭のいるにざさま。
 にざ様はいい人だけど。にざ様のところにはっしーの番頭さん
スカウトして欲しいなっと。
16重要無名文化財:02/03/13 23:03
四月から社会人になるんだけど
OLとかいって鬱。
番頭になりたい。
17重要無名文化財:02/03/13 23:08
>>15
Sさんの前に、受付に坐っていた女の人は、優しかった。
Mさんも、他の男性も良い人ですよね。
TELに出る人も、会の受付の人も良い人です。
ただ一人の為に、M屋が変みたいに思われるのは、まずい!と思う。
気づいてくれよ!本人も・・・周りも・・・
ご祝儀へるよ!本当に。
18重要無名文化財:02/03/13 23:28
渦中の間対馬屋の人は雇われ番頭なんですか?それとも身内?
19重要無名文化財:02/03/13 23:36
元 間対馬屋の息子Tさんの、追っかけ だったって
人から聞いたけど・・・
身内では無いよ。
20重要無名文化財:02/03/13 23:39
Tを追っかけるってのもなんかもの好き〜
21重要無名文化財:02/03/13 23:43
追っかけでも雇ってくれるんだね
22重要無名文化財:02/03/13 23:47
>>9

たしかにSさんはいいですね。
で、女性のほうはご推察通りめっちゃ!きっついですよ。
23重要無名文化財:02/03/13 23:51
みんな番頭さんの名前知ってて凄いなー。
あたし後援会入ってるのに名前もしらんでよ。一方通行さ。るるるー。
24重要無名文化財:02/03/13 23:54
>>22
Sさんは女性の方ですよね?
Mさんは、男性。
Sさん、Mさんって、こう書くと、結構、まずいアルファベットだと
今、気づいた!
25重要無名文化財:02/03/13 23:56
追っかけが番頭って、奥方はいい気分じゃないだろうね。
まあそんなこと気にしてたらやってらんない世界ですがw
26重要無名文化財:02/03/14 00:01
>>24
Sさんは男性(おじさま)です。
女性はHさん。
別のおうちと勘違いされてる?
2722:02/03/14 00:02
SさんはO屋の男性です。
きっつい女性スタッフってのも、同じく0屋。
2824:02/03/14 00:06
>>22
ごめんなさい!
M屋と間違えていました。
じゃあ、O屋のHさんと、M屋のSさんは・・・
ってことですね。
解りました。
29重要無名文化財:02/03/14 00:09
>>25
奥方もきっついよね
って、スレ違い。失礼
30重要無名文化財:02/03/14 00:09
M屋の?
31重要無名文化財:02/03/14 00:33
>>23
O屋の場合、会報に番頭の携帯と名前が載ってるんだもん。
顔より先に名前を覚えたよ。
32重要無名文化財:02/03/14 00:38
初春でM屋の真中のお兄さんのところの
番頭さんを見かけなかったけど辞められたの?
それとも、私が見なかっただけ?
若い三階さんとすごく仲良さそうだったのが
印象的なんですけどね(藁
33重要無名文化財:02/03/14 00:41
12月で辞めたって聞いた。
理由はいろんな噂があるみたい(藁
34重要無名文化財:02/03/14 00:42
どんな噂?
35重要無名文化財:02/03/14 00:44
仲良さそうだった三階さんに聞いて。
36重要無名文化財:02/03/14 00:47
その人も誰かわからん(藁 >ナカヨ誘うな参加遺産
37重要無名文化財:02/03/14 01:06
幕見席のチケット買うのに並んでる番頭さんみると悲しくなる。
38重要無名文化財:02/03/14 01:07
なんか役立たずな人だったよね>M屋次男番頭Kさん
39重要無名文化財:02/03/14 01:08
番頭さんって当日券や幕見席の代行もしてくれるの
40重要無名文化財:02/03/14 01:13
たっちゃんの所っておばさんじゃない?めずらしいなとオモタ
41重要無名文化財:02/03/14 01:20
お得意様だったら断れないだろうね 並んでくれとは言いにくいと思うよ。
42重要無名文化財:02/03/14 01:25
>>40
ミッチーみたい
43重要無名文化財:02/03/14 01:27
>>40

あの方は先代のときからの番頭さん。
ほかにもおばさん(ぽい人も)いますよ。
44重要無名文化財:02/03/14 01:29
>>32

先月から新しい番頭さん(女性)入ってますよ。
45重要無名文化財:02/03/14 02:28
若い人?
46重要無名文化財:02/03/14 06:45
>>45
うん。若くて綺麗。感じもよさげだった(今の所)。
真中の毒牙にかからんよう、また、長男のババアの番頭の
イジメにあわんよう・・・無事を祈る(藁
47重要無名文化財:02/03/14 07:16
↑次男の養子の、Iの助。
ここの後援会ってチョウ変・・・。
48重要無名文化財:02/03/14 08:01
>>17
 あ、そうなんですか。それで分かった。
 実は、銀杏会に入会したくて、受付の女の人に初めて声をかけ
たとき、すごく感じのいい人だったので、最初の印象が良かった
のですが、入会してから受付に行ってみると、すごーくつっけん
どんな応対をされたので、びっくりしました。
 最初の女の人の顔を覚えていなかったのですが、別人だったの
ですね。あとの女がSさんだったのは、その後何度も見てるので
確かなんですけど。
 まえの女の人、どうしちゃったんだろ。今の電話受付の人かな。復活きぼーん。
49重要無名文化財:02/03/14 08:29
「歌舞伎役者の出待ち」スレからの内容をまとめますと、
感じの悪い番頭は
 ダントツ1位 にざさんの女番頭Sさん
2位 新ちゃんの女番頭
     3〜4位 29さんの番頭 愛ちゃんの番頭
ってところでしょうかね。
 良い人で上がってるのは ハッシーの番頭さん(ダントツ1位
候補か)、中村屋の番頭さん、孝太郎の番頭さん、あたりかしら。
50重要無名文化財:02/03/14 09:40
49です。「いい人」の所に音羽屋番頭Sさん(男)が抜けて
いましたね。スマソ。
51重要無名文化財:02/03/14 10:22
>>4さん
私の周りもみんな言ってます。
気が利かないし。あれじゃーね…┐('〜`;)┌
52重要無名文化財:02/03/14 10:48
>>4>>51
気が利かないとか、ミスが多いとか、その程度ならいいよう
に思うけどなあ。性格さえ良ければね。
 その番頭でいいからM屋に払い下げて貰えないかしらん。
53重要無名文化財:02/03/14 10:53
 関西N屋の女番頭さんも良さそうな人だよね。開場の時、
贔屓がいてもいなくてもきちんと立って迎えてる。
 よそはやらないので、目立ってるよ@松竹座。ああいう
所の贔屓になると、嫌な思いはしなくて済むのかもね。
54重要無名文化財:02/03/14 15:10
皆さん、番頭さん(後援会)にチケットとっていただいて
受付で受け取る時って、番頭さんに心付けというか、
ご祝儀など渡されるのですか?
ちょっとしたお菓子とかの手みやげは持っていったことあるんだけど。
ちゃんと季節のご挨拶とかするのが、常識なのかな。
ご祝儀渡すなら、おいくらぐらいが相場なのかしら。
もし差し支えなければ、教えていただけませんか?
55重要無名文化財:02/03/14 23:27
age
56重要無名文化財:02/03/14 23:48
孝太郎の番頭さんって眼鏡の下ぶくれの人?
57重要無名文化財:02/03/14 23:51
番頭さんってどうやってなるのさ?
58重要無名文化財:02/03/15 00:35
ってゆうかo屋のSさん小泉首相にそっくりなんですが
59小泉ファン:02/03/15 00:40
>58
うっそー
どっかに画像ないっすか?(w
60重要無名文化財:02/03/15 00:44
劇場行ったらすぐわかるよ。
あたまは似てない。
61重要無名文化財:02/03/15 00:45
>>58

どこが?
頭髪からして全く似てない(藁
62重要無名文化財:02/03/15 00:47
>>58
たれ目なだけやん(藁
63重要無名文化財:02/03/15 00:51
ニザさんの車を運転してる人は番頭さん?
64重要無名文化財:02/03/15 00:51
昔の音楽家の鬘(モーツアルトとかの)かぶせてから考えてみたい
65重要無名文化財:02/03/15 06:26
O屋のSさんとN屋のSさん(なぜか同姓)って、似てない?
66重要無名文化財:02/03/15 06:54
>>65

かなり似てるけど、ヤル気のなさがぜんぜん違うね<N屋
同じ姓だし、もしかして親戚?って思ったけど、他人だそう。
67重要無名文化財:02/03/15 11:18
63>
違います。運転手さん、去年から変わったよね?
68重要無名文化財:02/03/15 18:04
○江さんの番頭さん?
すんごく怖い人がいたけど、今もいるのかしら
69重要無名文化財:02/03/15 18:33
Kというおばちゃんでしょう
感じわるい
70重要無名文化財:02/03/15 21:46
>>65
そっくり(藁
以前、並んで座っているのを見て間違えそうになったよ。
生き別れの兄弟に違いないと勝手に思ってる。
71重要無名文化財:02/03/16 01:27
OのSさんはご主人サマのKさんと同級生という噂を聞いたことありますが、
事実を知っている人はいませんか?
72重要無名文化財:02/03/16 03:34
>>71

同級生ではないけど、友人だそうです。
なんでも人柄を見込まれて旦那から番頭になってと頼まれたらしい。
73重要無名文化財:02/03/16 06:16
>>54
俺も教えてちゃん(藁
74重要無名文化財:02/03/16 11:19
>>72
なるほど、そういう関係だったのですか。
でも、本当に良く出来た人ですよ>O屋のSさん
結構無理なこと頼んでも、嫌な顔しないし、
お愛想は言わないけど、感じがいい。

受付で払うのは、チケット代金のみです。

番頭さんには何も渡さないけど、贔屓には楽屋にお花を届けてます。
75重要無名文化財:02/03/17 20:43
俳優祭って番頭さんに言えば取って貰えるの?
(スレ違いかな)
76重要無名文化財:02/03/17 21:26
>75
超御贔屓さんならね!
77重要無名文化財:02/03/17 22:20
毎月どれぐらいチケット買うと「超」をつけてもらえるのかにゃあ
78重要無名文化財:02/03/17 22:23
>>77
数じゃないんじゃないかな。

長い間コンスタントに購入することだと思う。
7954:02/03/17 22:39
>>73
反応ありがと。

>>74
教えてくださって、ありがと。
80重要無名文化財:02/03/18 00:02
橋之助さんのところの番頭さんて
根っからの歌舞伎ファンなんだってね!
好感度更にアプだい!
81重要無名文化財:02/03/18 00:18
↑あっしはちょっと苦手。
イメージだけでスマンがオタクっぽくって、チト恐い。
82重要無名文化財:02/03/18 00:21
贔屓役者が出る度毎にコンスタントに一等席または桟敷席を
列単位とかで毎回チケット(番頭さんは何故か今でも切符と言いますねえ)
買ってれば超ご贔屓の仲間入りかも。
83重要無名文化財:02/03/18 08:30
 やっぱり御祝儀とかいるでしょうねえ、超御贔屓になる
には・・・
 でも嫌な番頭には死んでもやるもんか!!俳優祭なんか
自分で取るやい!!
84重要無名文化財:02/03/18 11:54
 ハッシーの番頭さん、歌舞伎好きだとすると、やっぱり
贔屓役者はハッシーなのか。
 でも、好きなのに番頭さんになっちゃうと、おちおち
見てられないよね。後ろの席でちょっとのぞく程度かな。
ちょと可哀想。
85重要無名文化財:02/03/18 11:57
ハッシーの番頭さんは
たしか大学で歌舞伎研究会か何かに所属していたはず
まあオタクといえばオタクだよね(藁
でも腰は低いし仕事はスピーディで的確だし
おばさま方の信頼は厚いらしいYO
86重要無名文化財:02/03/18 13:35
Y屋の某番頭は演劇界の「ラブレター」コーナーに掲載経験あり
87重要無名文化財:02/03/18 14:07
ぅわ!キモ!
88重要無名文化財:02/03/18 22:07
だれ?
89重要無名文化財:02/03/18 22:10
ガタイのいい女の番頭?
90重要無名文化財:02/03/18 23:26
Y屋って詐吐が関係してた家?
91重要無名文化財:02/03/19 01:15
橋んとこは裏表あるかんじ。
O屋の女番頭さんって前は前出のY屋の付き人で、その後番頭に。
しかし気が付いたらO屋に鞍替えしてた。不思議な世界じゃ。
でもあの世界じゃ番頭が一番虐げられてるね。なるもんじゃあない。
(付き人は数にも入れてもらえんかんじ)
92重要無名文化財:02/03/19 01:30
>>91

だから、あのコワイ女性は番頭さんじゃなくて、事務所スタッフ。
今はOの番頭さんはSさんひとりだよ。
93重要無名文化財:02/03/19 01:34
それでも不思議だよね。
所属が変わるって・・・。
94重要無名文化財:02/03/19 01:36
くら替えっていうか、あの人の場合は前の家を辞めて、
しばらくしてからOに就職したってことだよ。
95重要無名文化財:02/03/19 08:32
>>90
違う違う。
Y屋=なんでも屋の方だよ。
96重要無名文化財:02/03/19 11:38
>>95

っていうと、Oさんのこと?
97重要無名文化財:02/03/19 11:46
なんでも屋の誰の番頭さんなのかな?
98重要無名文化財:02/03/19 12:42
天然記念物とその弟かけもってるOさんだよ。
ちなみに載ってたのは10年前の弟特集号。
99重要無名文化財:02/03/19 12:45
>97
やっぱり、なんでも屋って言ったら天然記念物でしょ。
それ以外の人って言ったらかなりマニアックだよね
100重要無名文化財:02/03/19 13:51
意味も無く100ゲトー
101重要無名文化財:02/03/20 00:06
>>98
そこまで詳しいあんたはえらい。
でもさー、惚れてなきゃ番頭なんてやってらんないよね〜。
客にぺこぺこ、役者にぺこぺこ。
102重要無名文化財:02/03/20 01:07
惚れてなくてもお金のためなら・・・。
なんせ就職難ですもの。
103重要無名文化財:02/03/20 01:57
拘束時間を考えたら金額的に見合わない
104重要無名文化財:02/03/20 02:00
番頭と役者の関係が対等な家って皆無?
105重要無名文化財:02/03/20 02:04
ありえないんじゃないんですか?給料を貰ってる以上。
一般的に使われる「番頭」っていう意味をくんでも。
辞書に載ってるのかな?
106重要無名文化財:02/03/20 13:44
お給料は松竹から貰うんですか?
107重要無名文化財:02/03/21 00:52
お給料は当然旦那からでしょう。あとご祝儀。
108重要無名文化財:02/03/21 01:01
Y屋の番頭さんって主に誰の担当されてるのでしょうか?
役者さん一人につき、一人という担当ではないのですか?
109重要無名文化財:02/03/21 01:05
>>106

お給料は松竹から出てると某奥様に聞いたことがある。
それにプラスアルファがあるかどうかは、その家次第。
110重要無名文化財:02/03/21 01:07
>>109

兄弟・親子などを兼任する家も多いです。
111重要無名文化財:02/03/21 13:31
番頭さんの性格の良し悪しまでわかるぐらい
接触する機会がある皆さんがうらやましいです。
私なんていつも遠めに見ているぐらいですので。
112重要無名文化財:02/03/21 15:40
そりゃ、あんた、うちら下心ありありだもん
113重要無名文化財:02/03/21 16:04
下心って?
114重要無名文化財:02/03/22 21:43
俳優祭,自力で取れたけど、またあの23さんの所の感じの悪い番頭がいる
のかと思うと鬱。
 辞めなくてもいいけど、人前に出ないでくれないかにゃ。大枚はたいて、
気分悪い思いするのいやーん。
115重要無名文化財:02/03/22 23:57
今日歌舞伎座へ行ったけど23さんの鬼女番頭がどれだか判らなかった。。。
116重要無名文化財:02/03/25 07:19
age
117重要無名文化財:02/03/25 14:03
>>115
受付に座るのやめたんかな。
118重要無名文化財:02/03/25 14:35
>>111
普通に話しかければいいと思うけど?
でも番頭さんに顔を覚えられるのって
良し悪しだよ。
119重要無名文化財:02/03/25 18:20
今日演舞場行ったのだけど,
音羽会の受付にsさんもだれもいなかった。
何回も見に行ったのにずっといないのでキップ代
払えなかったヨ。
何かあったのかな?
120重要無名文化財:02/03/25 18:33
私も昼ごろ演舞場の楽屋行ったけど、
平和だったYO! たぶん...
121重要無名文化財:02/03/25 20:14
>>119
Sさんは月曜日はお休みだと思います。
いつも月曜日は他の方が受付にいらっしゃいますが、
今日はいらっしゃらなかったのですね。
122重要無名文化財:02/03/25 20:51
≫120
楽屋に行かれた…
超ご贔屓さんなのですか?
123重要無名文化財:02/03/25 21:01
≫121
月曜日はSさんお休みって知りませんでした。ありがとう。
124重要無名文化財:02/03/26 01:10
Sさん、別に月曜休みじゃありませんよ。
今日も演舞場にいらしてましたけど?
125重要無名文化財:02/03/26 01:13
皆が知っているようで知らないのが晩父さんの生態。。。
126重要無名文化財:02/03/26 12:16
週休のある番頭さんなんて、ありえないよ。
127120:02/03/26 13:40
>>122 ごめん。変に思わせぶりだった。
歌舞伎役者さんのご贔屓さんじゃなくて、
今月は裏方に知り合いがいるのでちょっと
遊びに行ってただけです。

歌舞伎以外の役者さんの楽屋はよく遊びに
行くけど、歌舞伎役者さんとこはほとんど
行ったことないです。なんとなく...

今月は贔屓の歌舞伎役者さんが出てるので、
そこんちの番頭さんとばったり会わないか
ちょっと冷や冷やしたYO...

すれ違いでスマソ SAGE
128重要無名文化財:02/03/26 15:22
旦那の舞台がある期間は無休と思われ。
129重要無名文化財:02/03/26 16:59











≫127
裏方さんに知り合いがいるっていいなぁ。
≫128
やっぱりそうなんだ。



130重要無名文化財:02/03/26 23:38
橋の昔の番頭さんはよかったなあ…。
Iさん、お元気ですか?会いたいな。
131重要無名文化財:02/03/26 23:48
>>130
それって、福ちゃんと共通で受け持ってた人?
(あ、当時は子田ちゃんだったっけね)
確かに良かったね。元気かな?

私は今の福ちゃんの番頭さんもいいと思うけど
上のほうであんまし、っていう人いるねえ
今の福ちゃんの番頭さんって、若い女性だよね?
結構感じいいと思うけど。
それとも他にも人がいるのかな・・?
(確か他に男性のマネージャーみたいな人がいるって
聞いたことあるけど(私は顔すら知らないけど))
132重要無名文化財:02/03/26 23:55
どう感じがいいの?29番頭。ご贔屓さんには笑ってるけどファソには睨んでるよ。
なんとかさ〜んなんて猫なで声出せば、後援会員じゃなくても特別に
あの番頭に切符取ってもらえる人もいるみたいだけど、普通のファソには冷たいよ。
133130:02/03/27 11:00
>>131
そうです。こたちゃんと同じ番頭さんでした。(パパはNさんというベテランだった)
Iさんは、当時の橋とこたちゃんの所属事務所の社長夫人。
その後、橋は三田の事務所に引っ張られて逝った。三田の事務所の社長って何かで捕まらなかったっけ?
134重要無名文化財:02/03/27 18:53
>>133
ぱぱ’S番頭って、今も現役のあのおばちゃまのこと?
今やってるおばちゃま、長いよね。
小柄な感じの人だよね?

身太三の事務所の社丁?って、逃げてるんじゃなかったっけ?
いっときワイドショーネタになってたけど最近すっかりワイドショーも
国会議員ばかりでるようになっちゃったんで(藁)忘れちゃいました〜
135130:02/03/27 21:17
>>134
パパの番頭さん、中○成○さんって、まだ現役ですか?(大宮にお住まいの方だったような)
しばらくご無沙汰なもので…だったらオドロキです。
三田の事務所の社長って、脱税でしたっけ?
136重要無名文化財:02/03/28 01:30
Nさんは1月でお辞めになられたはずですが・・・
137重要無名文化財:02/03/28 11:22
Nさん、やめられたんですか…
長かったですもんねえ。
138重要無名文化財:02/03/28 12:03
あの人やめられたんですか。
お疲れ様です 長かったですよね。
(といっても私は個人的に知っている訳ではないんですが(藁))
で、今は後任の方かなにかがいらっしゃるの?
29ちゃんのところの人が兼任ってことはないよね?
139重要無名文化財:02/03/28 22:10
後援会筋の方が後任と聞きました>Nさん
140重要無名文化財:02/03/28 23:39
橋の楽屋へ行く時、Nさんに「楽屋見舞はどんなものがいいですか?」と聞いたら、あっさり「それは、お金でしょう」と言われました。
ちょっと苦手だったな…
141重要無名文化財:02/03/29 11:27
以前、藤十郎→左団次の番頭さんだった、Y氏は、今でもおられるのでしょうか?
142重要無名文化財:02/03/30 02:15
河東節連中になぜかいたぜよ>Yさん
143141:02/03/30 11:01
>>142
ひえ〜っ、もしかして金持ち?
やす○のことですよね?
他の番頭さんからは「変わった人」と思われていたらしいけど…
144重要無名文化財:02/03/30 13:09
贔屓の番頭を通じて、他の家の切符って頼めるもの?
もちろん役者同士で繋がりのあるところね。
145重要無名文化財:02/03/30 13:11
よっぽどその番頭と仲良くないとダメなんじゃないの?
感じ悪くない?
146重要無名文化財:02/03/30 13:37
>>144
兄弟なら有り得るのかな?

でも、あんまり面倒臭いとこは頼まない方が良いと思う。
私は3階席は自分で取っているもん。
147重要無名文化財:02/03/30 13:54
ほかの家のチケットでもとってくれる番頭さんは、けっこう
多いですよ。
もちろん、そういうところは2・3等席でもOKだし。
148重要無名文化財:02/03/30 14:15
2.3等は劇場から手数料もらえないから 嫌がるのヨ
149144:02/03/30 14:58
みなさんレスありがとうです。
じゃあ、3等席でもこころよく手配してくれるくらいの仲なら、
他の家の切符もとってくれる可能性も大きいということですね。
150重要無名文化財:02/03/31 00:10
>>148 えっ、もらえないの? 一割は一割だとオモテタ...
歩合が少なくなるから嫌がるんじゃないんだ
151重要無名文化財:02/03/31 09:28
1等は後援会がまとめてある程度の枚数を見込んで買うんですが、
3等席は、必要な分を買ってくるって感じですかね。
直前に後援会が不要な分を戻すので、当日券に良い席が多いのです。
152重要無名文化財:02/03/31 10:13
番頭さん(後援会)の力が、お席の良し悪しに結びつくって本当?
153重要無名文化財:02/03/31 10:26
そうみたーい>3等席は、必要な分を買ってくる
3等は早めにって言われるし。1等はそれこそ
公演が始まってからでもOK。
自分とこで持ってるし、番頭さん同士でやりとり
できるもんね。

>>152 直接聞いたわけじゃないけど...
番頭さんじゃなくて、おうちの力関係だと思うYO!
154重要無名文化財:02/04/02 08:18
自分のところの旦那が人気あるからってえらそうにしてる
番頭がいると、旦那の生きてる間は応援してやっても、その
息子なんか、ぜーったい応援してやるもんか、と思う。
 変な番頭がいると、役者にもたたるのよね。
155重要無名文化財:02/04/02 13:15
力のある家とない家、イニシャルでいいので屋号で教えていただけませんか?
156重要無名文化財:02/04/02 13:47
番頭さんや家の力ってのもあると思うけど、基本はお客に対する
姿勢の違いじゃない?
だって、力のあるはずの家でも席がよくなかったり、小さい家でも
いつもいい席がきたりすること多いし。
157重要無名文化財:02/04/02 14:03
>>156
同意。
やってる事、芸能事務所とおなじだよね。
ちっさい事務所、企画会社でも、チケット入手困難な舞台のいい席持ってるし。
158重要無名文化財:02/04/02 15:26
番頭さん同士でやりとりするからねー>いい席
気にくわない客にはそれとなくいまいちな席を渡す
番頭さんてほーんと偉いYO
159重要無名文化財:02/04/03 02:23
>>155
良い席をとるために力のある後援会似でも入るのでしょうか?
160重要無名文化財:02/04/03 20:35
>>159
155さんではありませんんが、
歌舞伎座に何度も何度も電話をかけ続けている身としては、(会社からこっそり)
席がとれるなら、後援会にでも入りたい気持ちです。
自分の時給を考えれば会費もおしくない。。。

でも、3等がいいと思うのでした。
161重要無名文化財:02/04/03 21:17
>>160
3等は自分で取れよ。
162重要無名文化財:02/04/03 22:35
>>161
そう思っているから後援会にも入らないでいるんですが、
3階も後援会がいいとこおさえちゃうなら、入りたいと思いましたよ。
163重要無名文化財:02/04/03 22:36
今日、某番頭さんが3階まで来て、3階のご贔屓サンにまでご挨拶+粗品進呈してた。
好感度大。
164重要無名文化財:02/04/03 22:56
某Mさまの後援会では信じられないほど後援会や番頭がいばっています。
それでも必ず入ってればチケッとはとれるわけですが、変な席ばかり。
そんないばるほどかい?バツ2のくせに。
家元とかでお金には困ってないのでいわゆるファン程度には地がデルヨーです。
後援会は贔屓のためでしょう。
ほんと入会は止めておいた方がいいですよ。
HPにもファンからのメールはコーナーあるのに紹介できないよーなとこです。
165重要無名文化財:02/04/03 22:57
投稿がなにのです。
166重要無名文化財:02/04/03 23:26
ここ最近の番頭が若い人に代わるのは
お金ためこんじゃったり、えばりすぎちゃったりがあるかららしい。
長く居ると癒着したり。どこも同じだ。
167重要無名文化財:02/04/03 23:30
人気ないけど共演者に恵まれてる方の会に入会するのがいいと思われ。
チケット買う数少ないけど、いい席ばっか。
一方人気あるところは 後ろも回ってくる。なぜなら劇場はたてにズパッと席
とっちゃうから。一番前もあれば後ろのほうもあるわけ。で、前はご贔屓に渡って
 ヘボな席は一、ニ枚しか買わない奴に回す。

ここ最近共演者に恵まれてるのはだれだろうか?
168重要無名文化財:02/04/03 23:34
>>163
3階席しか頼まないような人には後援会でも良い席は回って来ないと思われ。

3階席は、1等席をコンスタントに買ってくれる人へのサービスの一環でやってるのでは?
169重要無名文化財:02/04/04 00:02
>>168 禿同

>>163 かなりのご贔屓さん(一等席を相当買ってるとかご祝儀が多い人)が
たまたま三階席を取ったんだと思う。毎月一等席を数枚程度じゃ番頭さんは
わざわざ席まで挨拶に行かない。
170重要無名文化財:02/04/04 21:10
>>168,169
そういうことが知りたかったの。

歌舞伎会ですぐに電話がつながっても、3階席がいいのが残っていなくて、
きっと後援会が押さえているだなと思い。
じゃ、後援会なら3階がとれるのかと思った。

知っているお店のお客さんに、ご贔屓さんがいるから紹介しましょうかお店にと言われたけど
行くと楽屋にお金もっていかなくちゃいけない世界だからって、二の足踏んでました。
そんな自分は後援会に近づいちゃ行けないんですね
171重要無名文化財:02/04/05 09:39
音○屋の後援会に入っていますがビンボーなので
三等を一枚か二枚しか頼みません。(たまには一等も頼みます。)
でもいつも、三階の最前列をとってくれますよ。
先日は三等としか書いていなかったらわざわざSさんから『三等のA席ですか、
B席ですか?』とお電話いただきました。
Sさんてとってもいい方ですね。
172重要無名文化財:02/04/05 15:52
>>170 っつーか、電話予約に出てるチケットって
後援会の残り券じゃないのか(ワラ
173重要無名文化財:02/04/05 18:40
特別会員?
一般会員だったら3階良席取れないのも無理はないかも。
174重要無名文化財:02/04/05 18:50
≫173誰へのレス?
171へのレスだったら、一般会員です。
特別会員ってあるの?
175重要無名文化財:02/04/05 19:09
歌舞伎会のはなしでしょ
176重要無名文化財:02/04/05 22:27
>>171
でもあなたは良い客じゃありませんね。
177重要無名文化財:02/04/05 22:33
>>176
「良い客」ってなんですか?
お金のある客?
番頭さんにとって良い客?




178重要無名文化財:02/04/05 22:55
金に糸目をつけない客のことさ
179重要無名文化財:02/04/05 23:00
高いチケットをコンスタントに買ってくれる客じゃないのかな。

3等席なんかばかり頼むのは、ある意味、面倒な客になるんじゃないの?
だけど嫌な顔も出来ないし、ほんと番頭さんもつらいところね。
180重要無名文化財:02/04/05 23:27
顔を知られてるし、恥ずかしくて3階(等)席は頼めません。
181重要無名文化財:02/04/06 00:03
毎月歌舞伎座に行きます。4〜8枚買います。
席は、演目によって桟敷から3階まで。
舞台がみられればいいから、役者本人にあうことは目的にしてません。
(白塗りが好き 素顔はみたくない)
この場合は、やはり、歌舞伎会で電話しまくるべきですね?
182重要無名文化財:02/04/06 00:11
番頭さんに対してそんなに気を使わないといけないのかなぁ。

だったら後援会とか入らない方が気楽だよね。
183重要無名文化財:02/04/06 00:19
一等でも3階でも、買ってくださる方は、皆さんお客様です。
ただ、お許しいただけるのなら・・・
お取りしたお席がお気に召さなくても、返品はご遠慮願いたいです。
早めにご予約くださる方には一般売りよりもよいお席をお回しできますが、他のお客様にもよいお席をお回ししたいので、いつも必ずご希望にそうわけにはいかないのです。
184重要無名文化財:02/04/06 00:23
3等しか頼まないっていうことは
あまりおおっぴらに言うことじゃないわな
185重要無名文化財:02/04/06 00:24
>>183
番頭さんか、後援会の方ですか?
返品なんてする人いるんだー、私なら恐れ多くてできないよ。
186重要無名文化財:02/04/06 01:30
O屋のHさん...が、超感じ悪くて、O会をやめました。
更新した会員証が送られてこなかったので問い合わせしたところ、
忙しいからわかりませんだって・・・。
今では歌舞伎会から応援してます<O屋
187重要無名文化財:02/04/06 01:32
ハッシーの番頭さん。
裏表もあるし、機嫌もあるみたい。
何か最近嫌いだな。
188重要無名文化財:02/04/06 01:44
>>164

禿同。
ずっと昔、ディナーショーをお願いしたら、門弟がどかっと
前の方の席を陣取り、私たちファンは末席だったよ。
普通、一門は身内だからファンより後でしょう?
少なくとも、F流ではそう。
それ以来、何となく疎遠になっちゃった。
189重要無名文化財:02/04/06 01:50
>187
それだけ業界に染まって来たってことじゃない?
190重要無名文化財:02/04/06 05:51
>>186
O会の昔からの会員ですが、会員証は最初に送られてくるだけですよ。
更新しても来るのは領収書だけ。
最初からそうだって書いてあったけど。。。

Hさんは見た目がちょっときつそうだけど、そんなに悪い人じゃありません。
仕事もきちっとしてるし。
達筆ですよね。いつも直筆のお礼状が届きます。見事。
191重要無名文化財:02/04/06 10:07
>>190
186です。
あ、間違えました。領収書がこないので問い合わせたのでした。
そしたら忙しいからわからないと言われました。
192重要無名文化財:02/04/06 10:38
一番忙しい時にTELしちゃったのね>191さん

私は(多分Hさんに)丁寧に対応して頂きましたよ。
別件ですが。
193重要無名文化財:02/04/06 14:03
>>182 
湯水のごとく金を使えない場合は番頭さんに気を使うしかないのさ

>>180
私も恥ずかしくて三階席頼めなかったんだけどさー
どういうわけか最近になって「三階も大丈夫」と
向こうから言ってきたんで、取り辛そうなときに
頼んだりしてる。

でももちろん3A席のことね。「三階席」と頼むと
3Aだか3Bだかの確認は一切なし!
194重要無名文化財:02/04/06 16:06
>>191 領収書なんて、いつも貰ったことないし、第一くれない…。ちなみにN田屋。
195重要無名文化財:02/04/06 19:28
3階とか1階ではなく、知人、会社等コンスタントに1等をたくさん買ってくれる人が
お客さんでしょう。でもまさかそこまで入会時に規制(書く)することもできず。
一般人は勘違いして入会してしまうのですよね。所詮数のうちでしょうから。
自分はいつも1等ですが、友人と2枚くらいなのでごみの如くの扱いですよ。
歌舞伎会に電話する時間が取れないので年会費払って割り切ってます。
ここは自分が出てないときは取ってもくれませんよ。これ実態。
某Mさまですよ。
196sage:02/04/06 19:41
あくまで後援会であってチケット代行業者じゃないんだから
御当人が出ていない公演のチケット頼むのはどうかと思うけど・・
197重要無名文化財:02/04/06 20:40
領収書が来なくても、再請求が来ないんだったら
ちゃんと届いてると思った方が良いのでは?>191

O会は、再請求来るらしいからさ。
198重要無名文化財:02/04/06 22:33
>193
後援会の人は1等にいてほしいなぁ。
3階席は、一般人に残しておいてほしいぃ。
199重要無名文化財:02/04/06 23:50
後援会でも、1等席しか取ってくれないところたくさんありますよね。
むしろ3階席を取ってくれる方が珍しい。
私も、後援会は1等席のみで良いと思っています。
200193:02/04/07 00:16
>>198
大丈夫。ほとんど一等席しか頼んでないから。
自分が三階席を取るときは歌舞伎会の特別会員で
あるにもかかわらず、窓口販売になってからしか
買ったことないよ。一等はいい席もらってるから
三階は君らの余り物に甘んじてるYO!

人からの頼まれ席が三階なのよ。一緒に頼んで取ってくれ
と頼まれることがあるんだけど、なんだかな--
そういう一般人ってどうよ?!
201重要無名文化財:02/04/07 00:36
私の場合、3階席が良いという友人には、
「うちの後援会は1等しか受け付けない」と嘘を言って断ってます。
本当は取ってくれるしいんだけど、私1人でも頼まないからね。
それで友人たちにはそれが浸透してるのか、1等が欲しい時のみ
連絡してきます。
頼むとほとんどがかぶりつき席だから、逆に喜んでるます。
202重要無名文化財:02/04/07 13:56
あたしはM屋の後援会は行ってるけど、こないだも歌舞伎座で番頭のSさんと目が合ったら挨拶してくれたよ。
正確きつそうだけど、悪い人ぢゃ内よ。
別にあたし、超ごひいきでも大金持でもない、しがないOL。
下手な下心や野心が会って番頭さんに近づこうとするから意やなおも慰するんぢゃ内の?
チケットとってくれるだけで御の字ぢゃん、って割り切ってるよ、あたしは。
203重要無名文化財:02/04/07 14:05
>下手な下心や野心が会って番頭さんに近づこうとする
...ってどゆことー?
チケット取ってもらうこと以外になにがあるんだー?

私も超ごひいきでも金をばらまいてるわけでもないけど、
おうちからものすごく大事にされてるよ。それだけで
すごくありがたーい! とは思うものの、番頭さんの
機嫌が良かったり悪かったり.....激しいのよね。
204重要無名文化財:02/04/07 14:26
わりぃ、表現悪かった。確かにそのとおり。
>チケット取ってもらうこと以外になにがあるんだー?

よく考えないで書いたけど
>下手な下心や野心が会って番頭さんに近づこうとする
あわよくば役者さんにお近付きに・・・とか、梨園関係者とお尻愛になることで「自分は一歩梨園に近づいたのよー」みたいな特別委式を持つ勘違いやロー予備軍がいるのぢゃ内科と思ったのよ。

番倒産だって人間だ紋、期限の善し悪しはあるでしょう。まあそれを表に出さないのが本間の客商売でしょうが。
205重要無名文化財:02/04/07 14:35
>>204
わざとなんだろうけど、誤変換文字が多すぎて読みにくいYO!
しかもお尻愛…なんかヤダ(藁
206重要無名文化財:02/04/07 14:40
お尻愛 激藁 イイ!
207重要無名文化財:02/04/07 15:22
>>204
勝手に自分の好みで変換してるようだが、
うざすぎて、読む気にならん。
ここまですると、これだから伝統芸能スレは低レベルって言われてしまうんだよ。
208重要無名文化財:02/04/07 15:26
>204
馬鹿人間
209重要無名文化財:02/04/07 16:34
そっかー>あわよくば役者さんにお近付きに・・・とか
役者さんとは話したりしたいと思わないんだよね。
舞台と客席で「来たなー」「来てるよー」と目でやりとり
できる席がもらえれば充分なんだ。

実際、かぶりつきとかもらってるんだけど、でも番頭さんには
もうちょっと感じよく接してもらいたいなーと思う。
おうちの方々はいつも感じいいんだけど...

素朴な疑問......
番頭さんと仲良くなったからって役者さんと仲良くなる
(て、楽屋行ったりってことだろうか?)ことって
あるんだろうか。歌舞伎って、ファンはファン、おうちの
贔屓は贔屓ってシビアーに線引きして扱ってるような気が
するんだけど。どう?
210重要無名文化財:02/04/07 16:48
番頭さんと仲良くなっても、楽屋までとは決して言われない。
役者さんと仲良くなると、すぐ楽屋へと言われるよ。
言われたけど、行く気はないけど。
211重要無名文化財:02/04/07 17:58
(脱線気味でスマソ...)
>役者さんと仲良くなると、すぐ楽屋へと言われるよ。
やっぱりそうかー。
一日中楽屋にいるから役者さんてタイクツなのかしら。
212重要無名文化財:02/04/07 18:12
仮にほいほい楽屋に行くとして、手ぶらでもいいのかえ?
213重要無名文化財:02/04/07 18:30
いいの?>手ぶら
でもさー芝居見に行って番頭さんに「楽屋に...」と案内されて
しまった場合って手ぶらじゃないのー? それともそういうような
人は、いつでも持ち運びに便利な手みやげが懐に入ってるんで
しょーか。

役者さんに誘われた場合...
私はなんか持っていってるYO! でも役者と贔屓というより
役者と友達という関係に近いので、たいしたもんは持って
いってない。

他の人はどうしてるのか知りたいけど、これってスレ違い?!
(適当なスレってどこなんだろう?)
214重要無名文化財:02/04/07 18:38
209>
最後は御意と思いまする。
毎月1等1まい買っても贔屓ではけしてない。
215重要無名文化財:02/04/07 19:46
後援会って、ご贔屓の為のもので、ファンは本当は少しのメリットで迷惑だけど、
宣伝作用と思って割り切っていると思われる。
大事にされてるとか丁寧とか書いてる人がいたけど、それはおそらくクチコミに
対する防御と宣伝の為の我慢と思いますよ。
後援会人数とかも欲しいのかもしれないしね。
本気にしてる人かわいそう。
216重要無名文化財:02/04/07 20:23
友人がO会に入ってるんですが、観劇の度にお土産貰ってます。
私は別の会に入ってるんですが、いまだ一度も何も無いっていうのに。
年間で計算すると、この差は大きくない?
217重要無名文化財:02/04/07 22:53
いわゆる「いい席」ってのは、どこを指して言うんでしょうね?
一般には、「と・ち・り」が見やすくて、いい席だってことを聞くけど、
「かぶりつき」で見たいと思っている人に、「とちり」が届いたら、
その人は、変な席がきたと思い、また逆もしかり。
番頭さんもむずかしいね〜。
218重要無名文化財:02/04/07 23:17
>>215
なんか嫌な目にでもあったの? 
そういう風に邪推される後援会も可哀想だな(W
確かに言わんとしてることはわからんでもないよ
それは営業だろうって思う部分もあるし
でもよその後援会や同じ後援会の他の人の扱われよう
とか、比較の対象があれば自分がどう扱われてるか
わかるんじゃないか?

>>217
そのへんの客の好みを把握してチケットを渡すのが
番頭さんの役目でしょう
逆に、腹の立つ客には客の好みではない席を
渡したりするって聞いたことあります
219重要無名文化財:02/04/07 23:48
私の場合、2,3年前は「とちり」が多かったのに
最近は「かぶりつき」が多いです。
これって格下げって気もして来たよ。
220重要無名文化財:02/04/08 00:15
番頭さんに好みを勘違いされてるとか?
それとなく「とちり」がいいと言っても
「かぶりつき」がくるんだろうか?
221重要無名文化財:02/04/08 00:19
役者がテレビ等で「とちり」薦めてるのに、後援会員にかぶりつかす所もあるよね〜。
222重要無名文化財:02/04/08 00:19
私は何回か「かぶりつき希望」ってリクエストしたら
完璧にかぶりつきしか来なくなりました。
223219:02/04/08 00:33
番頭さんにも、後援会にも、どこの席で・・・と要求したことは一度もありません。
224重要無名文化財:02/04/08 01:19
私も要求したことないんですが
いろいろな席で見るのも楽しいものだな〜と
いままで考えナシさんでした。。。
222さんのように毎回決められてしまうとちょっと嫌ですよね。

あとは個人的には通路側が回ってくると
なにげにうれしいかな。
225重要無名文化財:02/04/08 14:54
私もどこがいいとかってリクエストしたことないです
なんとなく指定しづらい雰囲気だし...
そもそも席種でさえ聞かれない=当然一等席
みなさんが要求したことナイのはなぜですか?

226重要無名文化財:02/04/08 16:34
 202に書いてる人は、M屋の番頭がここで叩かれてから行った
んじゃないの?だったら愛想よくなってるかもよ。
 私はその番頭が嫌いだけど、別に役者と親しくなろうと
思って話しかけたんじゃないよ。
 聞きたいことがあったりして、仕方なく話しかけた時に
面倒くさそうに「はあっ??」とか言われたので嫌いなだ
け。歩いてる人に道聞いたって、もう少し愛想いいからね
(w
 まあ常識の問題でしょ。
227重要無名文化財:02/04/08 20:32
いろいろ読んで結局215>が御意ということか・・・。
228重要無名文化財:02/04/09 12:02
O会はお土産つきってほんとう?>216
毎回ではないでしょ?
229重要無名文化財:02/04/09 14:45
毎回ではありません。
お土産って言っても、家によって(その月によっても)いろいろ。
手拭いとか、テレカとか、オリジナルグッズのとこも多いよね。
230重要無名文化財:02/04/09 16:22
いいねえ。
231重要無名文化財:02/04/09 22:16
>>228
毎回じゃないけれど、毎月何かしら戴きますね。
これお金に換算すると、1年でかなりの額。
お客に決して損はさせないぞって言うお家の意向なんでしょうね。
232重要無名文化財:02/04/09 22:46
O会の土産は、コー○ーコー○ーの菓子折り。
嵩張るのに、博多座やこんぴら金丸座でももらった。
地方でコー○ーコー○ーの菓子もらってもねえ。

ところで、O会のスタンプカードはどうなったのでしょうか?
未だにSさんにスタンプ押してもらってる人いる?
233重要無名文化財:02/04/09 23:04
>>232
スタンプ押して貰ってる人見たことあります。

私は、もうとっくに何枚かのカードになってるはずなんだけど
そのカードを何年か前に紛失してしまったようで、見つかりません。
ポイントを貯めると何か貰えるの?>貰った人
234重要無名文化財:02/04/10 09:13
≫231,232
毎月一等を何枚も買う人だけもらえるのですか?
音羽会の観劇日に行かないとダメなのかな・
235重要無名文化財:02/04/10 09:16
スタンプ押してもらってます。
もうすぐいっぱいになるので何がもらえるか楽しみ。
どこかに商品券だったと書いてあったよ。
236重要無名文化財:02/04/10 13:08
  
237重要無名文化財:02/04/10 15:00
成田屋はおまけ無いのですか?
238重要無名文化財:02/04/10 21:44
Y屋もおまけないのですか?
239重要無名文化財:02/04/10 21:51
>234
入会時に会員証と一緒にもらうカードだよ。
O会受付で、チケット代金支払うときにスタンプ押してもらうの。
チケット1枚毎にスタンプ1個とあったから、何等でもいいんじゃないの?
私はカード失くしちゃったんだよね〜。もうとっくに貯まっているのに。
240重要無名文化財:02/04/11 16:20
いえ〜い、バイト紹介してもらった。
241重要無名文化財:02/04/11 22:06
何のバイト?
242重要無名文化財:02/04/11 22:20
いきつけのお店の店員
243重要無名文化財:02/04/11 23:24
Y屋はもちろんなし。それにいらん。これ以上威張られるのはたくさんだから。
244重要無名文化財:02/04/11 23:27
坂東さんのほう?>>243
245重要無名文化財:02/04/12 02:53
>>243
Y屋って、何でも屋じゃないほうだよね?
246重要無名文化財:02/04/12 03:01
何でも屋のほうは親切と思われ。
247重要無名文化財:02/04/12 12:24
よく わからない
皆さんよくわかるなあ
何でも屋?
248重要無名文化財:02/04/12 12:29
坂東さんの方だけじゃわからんっしょ?

>>247
何でも屋を別の言い方してちょ。
249やっとわかった女(w:02/04/12 14:43
よろずや ですね
250重要無名文化財:02/04/12 15:02
そんなに明確に言っちゃいや〜ん。
251重要無名文化財:02/04/12 15:29
すんまそ(アセッ
あの・・番頭さんは各役者ひとりにそれぞれいるんですよね
252重要無名文化財:02/04/12 17:28
何でも屋じゃないほうのY屋の後援会に入ってます。
威張られたこと無いんですけど243さんは
どんな酷い仕打をされたんですか?
今後の参考の為に教えてください。
253重要無名文化財:02/04/12 17:37
何でも屋じゃないY屋って言ったって、思い浮かぶ人が最低ふたりはいるんですけど…
254252:02/04/12 22:52
>253
今月歌舞伎座でリサイタルやってない方です
255重要無名文化財:02/04/13 09:39
 いへもとさんの方でしょ。Y屋。
256重要無名文化財:02/04/13 10:02
私はいへもとさんじゃないほうのY屋の後援会入ってます
別に威張られたことないですけど
257重要無名文化財:02/04/14 18:05
正解も出たところで(w?
歌舞伎で食べなくてもいいから、1部の大口を除くファン程度には冷たいのかも?
噂聞いたことありますよ。
どんな冷たい仕打ちがあったのか、具体的にも知りたいですね。
他はどうかもいろいろ知りたいです。
258重要無名文化財:02/04/14 18:09
いへもとさんの番頭さんって評判良い噂きいたけど。
259重要無名文化財:02/04/14 19:03
自分の聞いたのは後援会まだはいいけど、番頭がねぇ・・・だったが。
詳しく知りたい。
確かサトを送り迎えしてて、一緒に写真撮られた人でしょ。
260重要無名文化財:02/04/14 20:47
ケツと態度がデカくて恐い
261重要無名文化財:02/04/14 21:07
ケツの話は可哀想〜
でも、人によって態度が変わるのは確か(藁
262重要無名文化財:02/04/15 01:07
あの人を見るとカイヤを思い出すんだよ
263重要無名文化財:02/04/15 01:15


ケツがどうしたって!?
264重要無名文化財:02/04/15 02:05
みんなよく知ってる人なのですね。大柄なかんじで態度がでかくて更に怖いかぁ・・。
カイヤかぁ・・。
263>はご本人じゃないですよねぇ・・・怖い(w
265重要無名文化財:02/04/15 02:12

いえ、ケツが好きなだけ(w
266重要無名文化財:02/04/15 02:12
後援会の方は派手じゃない感じだけど、感じよさそう。
YMさんどうなんだろ〜?見た目は確かにそうだけど。
具体例きぼん。
267重要無名文化財:02/04/15 02:39
受付でお金数えてるおじさんもなんかあやしいかんじ
268重要無名文化財:02/04/15 09:02
ケツふくめてガタイがデカいからねぇ ハクリョク
そのわりに人見知りするからオモシロイ
見た目で損かな?
269事情通:02/04/15 14:08
あのおじいさんは先代・先々代の番頭さんです。
270重要無名文化財:02/04/15 19:11
ただのはきはきしたデブでそう悪い人じゃなさそうだけど。
271重要無名文化財:02/04/15 19:16
古い人って、助かるよーな、面倒なような微妙感?
272重要無名文化財:02/04/15 19:18
誰がだめだしできるんだろうね。
273重要無名文化財:02/04/15 20:45
見た目以外は態度がでかいってことだけですか?
誰か他に情報はありませんか?具体例がなくて残念。
274重要無名文化財:02/04/15 20:49
かわいそう。少し痩せてしまいそう。
275重要無名文化財:02/04/16 22:16
吹く風の如くここが収まるのを待っているのか?Y屋。
けつでかYMさんよ〜。
それとも情報がやっぱりないでわからんかY屋ですか。
276重要無名文化財:02/04/16 23:18
旦那からしてM屋さんやN屋さんやO屋さんほど
あんまりメジャーじゃないからね。
番頭さんの話題も少なかろう。
277重要無名文化財:02/04/17 04:23
いえもとはなんかすきなんですけど。番頭はあんまりだけど。
278重要無名文化財:02/04/20 10:15
 ところで、成田屋はどうして茶話会とかやらないんでしょ。
チケ取りだけではねー・・・。ファンとしては寂しいのう。
 まあ、新ちゃんがそういう催しを嫌がってるせいだろうけど。
279重要無名文化財:02/04/21 22:51
>>278
なくていい。
280重要無名文化財:02/04/22 22:23
後援会って茶話会があるのが普通なんですか?
ないところ多いって聞いたんですけど?・・・
281重要無名文化財:02/04/22 23:45
あるのが普通かと思ってた。
茶話会有りが入会の決め手だったしー。
282重要無名文化財:02/04/23 08:26
>>278

だから、それはそういう家だから。ファンサービスなんて考えてない。
番頭も含めて、みんな愛想ないし。
(いちばんあるのが旦那、ってのが笑える)
283重要無名文化財:02/04/23 10:56
音○屋のSさんたしかに小泉さんに似てる。
髪の毛はぜんぜん違うけど…
284重要無名文化財:02/04/23 12:40
>>283

門弟のあいだでも、そう言われてるよ<小泉似
285重要無名文化財:02/04/25 21:44
出待ちにやさしい番頭さんっていいよね。
「今日はお稽古だから遅くなるよ」って教えてもらえると助かるもん。
286重要無名文化財:02/04/25 23:04
出待ちさせてもらって良いですか?って断ってから楽屋口で待ってたら
番頭さんが旦那に誰々さんです。って紹介してくれたよ。
287重要無名文化財:02/04/25 23:13
すげ−!どこ??
前に奥さんが旦那にご贔屓さん紹介してたのはみたけど…。
で?スレ違っちゃうけど、役者さんの対応どうでしたか?>>286
288重要無名文化財:02/04/25 23:14
へえー。そんなことするんだ。
貴重な番頭さん age!
289重要無名文化財:02/04/28 00:16
明日の俳優祭でM屋鬼女番頭をみられるか?
290重要無名文化財:02/04/28 08:55
N屋のかんじ悪いヤツも、見てね。
291重要無名文化財:02/04/28 20:20
>>283
このまえ御園座で芝居やってるときに写真だけ買いに行ったら
ソファで思いっきりくつろいでた。
292重要無名文化財:02/04/28 20:54
>>289 鬼じゃないって!この前、終演後お客さんに
「どうも♪おつかれさまでした。どうもありがとうございました」って
挨拶してて感じよかったよ!
293重要無名文化財:02/04/28 22:24
>>292
鬼ではないかもしれません
ヒステリックになる頻度が高いだけ
そしてかなり意地が悪いだけなのでしょう
294重要無名文化財:02/04/28 22:25
ほめてんだかけなしてんだか・・・・・
295重要無名文化財:02/04/28 22:29

おかしなファン大勢相手にしてたら、ヒステリーも起きるわな・・
296重要無名文化財:02/04/28 22:33
>>292
あの女の前で「あのーそのー」とちょっとモタモタ話してごらん。
途端にプチプチと切れよりまっせ。
あの女のいったことをにちょっとトンチンカンに返事してごらん。
ムカッとした顔で、「ですからー」と、アホに言い聞かすみたいに喋りよりまっせ。
297重要無名文化財:02/04/28 22:36
性格悪い→男が出来ない→欲求不満→故に性格悪い

繰り返しか?
298重要無名文化財:02/04/28 23:12
>>296
ワロタ
あなたって私?
そのまんまの体験をしたよん
ビックリ
299重要無名文化財:02/04/29 05:40
>>292

鬼ではないでしょ、特定の贔屓には。
客によって扱いを変えるのは、番頭としてどうかと思うだけ。
300重要無名文化財:02/04/29 12:53
機嫌のいい悪いの並が激しすぎる
301重要無名文化財:02/04/29 19:09
>>299
いや、いろんな人から悪評聞いてるよ。かなり贔屓の人から
も。292はひょっとして本人が書いてたりして。
302重要無名文化財:02/04/29 19:48
すんません、どこの番頭さんのお話ですか。
303重要無名文化財:02/04/29 20:08
その番頭は他の番頭に「客も教育しなきゃダメなのよ。やってらんないわ」と
言ってるところを聞いてしまった。
304重要無名文化財:02/04/29 20:09
ヲタはキチガイが多いからしょーがねーよ
305重要無名文化財:02/04/29 21:10
>302
はっきりと誰とは書けません。
強いて書くなら松嶋屋の三男さんのです
306重要無名文化財:02/04/30 00:00
>>303
やってらんないなら、やめちゃえばいいのにね。感じワル〜
このスレを全文プリントして旦那に読ませてやりたいものだ。
307重要無名文化財:02/04/30 00:29
前のほうで出ていた、席の好みの話。
自分の好きな席が来たときは、
帰りぎわにあいさつするときに、
「◯◯さんの正面でよかった」とか
「全体がよく見えてよかった」と話して
今回の席は気に入ったとさりげに伝えるんです。
そうか、こういう席が好きなのかと思えば、
心がけて探してくれるみたいですよ。
308重要無名文化財:02/04/30 05:18
>>303
そうそう、他の番頭もあいつの顔色気にしてる
O屋とかN屋とかがいる座組みだと遠慮するらしいよ
ったく、何につけても陰日なたの強い奴
309重要無名文化財:02/04/30 10:04
>>303
そうか、教育されてたのか、あたしたち・・・。
これから「S島さん」じゃなくて「先生」と呼ばなくちゃ
ね。偉いんだから。
 あ、ちなみに私も「だ・か・らー」ってのをやられたクチ
ね。あれは「もたもた話すな。要点絞ってしゃべれ」という
お教えだったのね。おべんきょーになったっす。
310重要無名文化財:02/04/30 10:54
>>309
「先生」ではなく「先生様」と呼ばないと気を悪くするもの
と思われ。
311重要無名文化財:02/04/30 18:56
本当に??
307なんて普通のファンでは無理なのでは・・・????

312重要無名文化財:02/04/30 19:00
どこもいろいろあるんですね。
うちだけかと思わずがんばります。
ぜひ先生さまを見てみたい。
でも!!礼儀正しい陰湿な意地悪されそう。
旦那はこんなこと(ここのこととかも)みんなきっと
しらないんだろうなあ〜。
あ〜悲しい。
313重要無名文化財:02/04/30 21:11
>>311
番頭さんに切符を取ってもらっているなら、
全然無理じゃないと思いますよ。
取ってもらった切符で芝居をみるときとか、
その帰りとかには番頭さんに挨拶するでしょ?
そのときにひとこと添えるだけのことですから。
むしろ、そういうふうに「今日の席はよかった〜」
と言ったほうが目安になって、番頭さんも喜びますよ。
314重要無名文化財:02/04/30 21:21
番頭さんからもらってる席は私好みで満足している。
(そのことは、さりげなく伝えてある)

でも同じ番頭さんから私と同じ好みで切符をゲットして
いる難ありな人が・・・すんごい耐え難いんですけど。
315重要無名文化財:02/04/30 23:00
後援会で取った席で見た時って、帰り際挨拶しなくちゃいけないの…?
後援会に入って早2年、一度もそんなことしたことなかったよ。

なんか、メンドクサイというか何というか。
316重要無名文化財:02/04/30 23:17
後援会を通してというのと、番頭さんにとってもらうっていうのは
厳密には違うんじゃないかな。
後援会は後援会費払ってるわけでしょ?
番頭さんとの付き合いって、個人対個人のお付き合いだと思うんだけど。
317重要無名文化財:02/04/30 23:21
顔見知りでない人は、挨拶しなくていいんですよ。逆に、すると、「あんた、
誰?」という反応が返ってくると思われ。とくにきつい番頭さんの所,近寄らない
方が無難。
318重要無名文化財:02/04/30 23:24
番頭さんの月給っていくらくらいなんだろ?
番頭になるにはどうしたらいいんだろ?
教えてチャンでしゅ。
319重要無名文化財:02/04/30 23:26
 私,だいぶ以前に,お菓子を持って行って,役者さんに差し入れた
ことあったんだけど、ここで話題のM屋さん女番頭に渡したら,3日
後にもその番頭の後ろにさらされてた、そのお菓子。
 
320重要無名文化財:02/04/30 23:29
↑わかるよ
あげたもの捨ててるくせに、その節はありがとうなんてよく言うと思うよ。
あたしゃ、嘘ぐらい見抜けるさって思ったけど、向こうの立場もあるんだな
と冷静になる努力した。でも、心は痛かった。
321重要無名文化財:02/04/30 23:31
>>316
ああ、そうなのですね。
後援会で頼むと番頭さんが手配をするから、
挨拶が当然なのかと思いこんでしまいました。

ではでは、続けざまの質問で申し訳ないのですが。
今回の大歌舞伎、頼んだのが一般発売前ギリギリで
襲名公演ということもあり今だとれていないのです。

これが無事にとれたときには、やっぱり役者さんではなく
番頭さんに差し入れみたいなのをしたほうがよい???
それとも319さんみたいにずーっとそのまま。もしくは即ゴミ??
322316:02/04/30 23:37
要は気持ちの問題。
番頭さんに対して感謝したい気持ちがあるならそれは表すべきじゃないかな。
私は、後援会にも入っていますが、入る前からのお付き合いなので、
番頭さんにお願いしています。なのでお中元、お歳暮は差し上げていますよ。
だって、後援会費のように手間賃を番頭さんに払っているわけではないのに、
チケットをとってもらうという手間をかけているんだもの。
また、興行始まってから手配してもらったり、取りにくいチケットを取ってもらったりしたときは、
やはり手みやげは持っていきますよ。
323重要無名文化財:02/05/01 00:46
自分も知りたいです。番頭さんのお給料。
324重要無名文化財:02/05/01 00:53
>322
え? 後援会費=手間賃だったの??
会報とかそういうのをくれるのかと思ってた・・・
てことは、後援会=チケット代行?
325重要無名文化財:02/05/01 00:59
>324
後援会は、その役者を後援する会で、その会費にはそういった手間賃も含まれているのでは?
後援会費=手間賃という意味で書いたのではないよ。
番頭さんには心付けをする人もいるかも知れないけど、前もって手間賃を払ってはいないでしょ?
という意味で書いたのよ。
326重要無名文化財:02/05/01 01:09
後援会費は手間賃と違うと思う
会報の発行費、発送費なんか情報費としてとらえてましゅ
私は番頭から直接取る場合には、一応お釣分はお礼としていつも差し上げてるよ
が、番頭はチケ一枚につき大体2割はマージンが儲かる仕組みな
はずだから
かなり儲けてもらってると思うし、親切に対応してくれてます
複数の番頭がいる所はどうなってるのかワカンナイけど

ファンの有志が開いてる後援会は私腹を肥やしてるやからと
持ち出し覚悟で役者に奉仕してるパターンと二通りある感じ
後者の後援会こそ何か送ってあげたい気になる
327324です:02/05/01 01:36
325さん、326さん、ありがとうございました。よくわかりました。
私も番頭さんに取っていただいたら、お釣り分は差し上げてます。
たしかにとても親切に対応してくださっていますよ。
328重要無名文化財:02/05/01 01:40
私の入ってる会はキッチリお釣りを返されちゃいます。
329重要無名文化財:02/05/01 01:41
だ、か、ら、番頭と後援会はちがうって。
330重要無名文化財:02/05/01 01:50
そう違う
後援会にはお金はきっちり、時々よーじやの油取り紙セットとか
役に立ちそうなものを送る
お菓子の差入が多い所は本当に持て余すみたい
番頭には現ナマの心付が一番喜ばれる
・・・って書くと、やっぱイバるな番頭といいたくなるね
331重要無名文化財:02/05/01 02:02
イバる番頭ってのが信じられないわ。いったいナニサマ?
私がお願いしている番頭さんはそれはそれはいい方なのに。

観劇のたびに挨拶に行くと、番頭さんのそばにいる
奥様にも顔を覚えてもらえるというのが何より強い。
さすがに奥様とご挨拶できるようになったら、
あまりひどい扱いはされなくなると思うのよね。
332重要無名文化財:02/05/01 02:20
先生様
333重要無名文化財:02/05/01 02:22
M嶋屋の番頭様
334重要無名文化財:02/05/01 02:26
もうM屋の番頭のことはわかった。飽きるほどきいた。同情してあげるから。
335age:02/05/01 02:28
ここで何言っても本人反省しないから・・・
336重要無名文化財:02/05/01 02:30
同情してあげる
席をとってあげる
337重要無名文化財:02/05/01 02:30
じゃあ書くだけ無駄じゃん
338重要無名文化財:02/05/01 02:32
でも結構関係者見てるから何気に伝わってるかもね
339重要無名文化財:02/05/01 02:33
受付でネットしてる番頭さんもいるしね
340重要無名文化財:02/05/01 02:34
うさを晴らす・・・これも2CHの存在意味の一つと思われ
341重要無名文化財:02/05/01 02:37
番頭も、「たいした客でもないのに親切にするだけ無駄じゃん」なのかしらん?
342重要無名文化財:02/05/01 02:58
染の番頭って携帯で長話してはウヒャウヒャ笑ってる印象
誰と何の話してんのかしらと、オバさんみたいに思うてしもたわ
343重要無名文化財:02/05/01 07:46
まあ、とにかく現金がいいってことですね。さすが先生様。
お菓子をさらすことで、「こんなもの持ってくるんじゃない
よ、ヴォケ!!」と教えておられるのですよ。
 生徒の皆さん、わかりましたか?
344重要無名文化財:02/05/01 11:45
>>326

誤解があるみたいなので…。
番頭さんはチケットのマージン2割ももらえませんよ。
劇場や公演によってはほとんどマージンなし、ってのも多いし。
(南座、巡業、俳優祭etc.)
そのマージンだって、多くの場合は番頭個人のポケットに入るのではなく、
後援会に入って記念品代とかになってるよ。
345重要無名文化財:02/05/01 17:46
マージンが番頭の手元に残るかどうかは
そのおうちによって違うみたい。

私の頼んでる番頭さんはマージンで喰ってると他から聞いた。
チケットは公演中に手渡しでもらうときもあるし、郵送の
ときもあるから「切手代に」といってお釣りはそのまま
渡してる。それが500円分ぐらいのときもあれば、
数千円分になってるときもある。てきとー。
気が向いたときに「なにか冷たいものでも」とかって
渡すこともある。

>>331
>さすがに奥様とご挨拶できるようになったら、
>あまりひどい扱いはされなくなると思うのよね。
……それはそうかもしれないが、奥さまのいるときだけ
いい態度をとられる、というのもある(W
346重要無名文化財:02/05/01 21:57
巡業とかだと200円くらいとかはあるみたいね
でも、総じて松竹の劇場では2割で、顔見世とか特別のものはナシっていうのが相場じゃないの?
給料が安い分、それで稼いで食うって感じでしょ

Sとこはマージン制じゃないのかな?
もう一人が大元締めで彼女はパシリだもんね
頭が悪いから、間接的だと、お客が自分を儲けさせてくれる人と実感できないのかもね
347重要無名文化財:02/05/02 17:27
南座って、番頭さんたちあのせま・・・いや少々ゆとりのない
入口のあたりに並ぶの?前に行ったのものすごい昔なんで忘れちまいました・・・
それとも他に番頭さんスペースがあるの?
348重要無名文化財:02/05/02 18:18
>>347
正面入り口から入って右側のところに部屋があるっしょ。
349重要無名文化財:02/05/02 18:49
>>344
どおりで、うちで取ると取るのが楽なだけでいい場所はないとか・・いろいろ
言われたことがある。
役者席がないとかいろいろいっていたけど、マージンなくて面倒なだけだったのね。
せこい!!
350重要無名文化財:02/05/02 18:51
あっ!地方と俳優祭でしたが。
351重要無名文化財:02/05/02 19:01
関西のM屋の次男のところ、顔見世は手数料がないので、
料金とは別に1枚につき2,000円下さいって言われたんだって。
あっこは後援会は直営?で会費が10,000円ってことらしいし
それ以外にも会員はチケットは買ってる訳なんだから
年に1回の顔見世ぐらいサービスしたらって思うけどね。
こっちもせこいっしょ?
352重要無名文化財:02/05/02 19:04
せこっ!でも顔見世って高いのにどこに入ってるんでしょ?
353重要無名文化財:02/05/02 19:32
>>351

ほんとのところ、南座顔見せでもマージンはまったくないワケじゃない。
チケット1枚につき500円…2万円以上のチケット代と比べたら
ないみたいなもんだけど。
俳優祭は一切マージンなしですね。
354重要無名文化財:02/05/02 22:17
年会費って、てっきりチケットやらの手配料と会報とかのお金かと思ってた。
それではたりなかったのね。
お菓子。現金。かぁ。
番頭と事務所スタッフは別物かぁ。
こりゃあ早々に後援会止めないと。今まで迷惑かけてたの全然気づきませんでした。
355重要無名文化財:02/05/02 22:27
チケの購入できる後援会でファンに負ぶさってる後援会
これってマージンは番頭なんだよね
番頭に上手く使かわれてるよね
そーいうとこは番頭が後援会にお菓子(心付)を渡すのが普通なんじゃないの
特別に事務所を抱えてる後援会は別だけど、大体あとの経費で
会費が足りないなんてことはないでしょう?
356重要無名文化財:02/05/02 22:45
私のいる後援会は持ち出しだしでやってくれてるんだろうな
会費、チョーやすいもん
357重要無名文化財:02/05/02 23:18
南座の番頭のいる後ろのソファーは結構いいものらしいよ。
開演中のぞいてみぃ。そのソファーで仮眠してるアホ番頭もいれば、携帯にイヤホン
つけて話してる女番頭もいる。もちろん上方歌舞伎を背負ってると思い込んでいる勘違い
番頭のいない間だけどもね。
写真だけ買いに中入れてもらった時に ひいたもの あの光景。
358重要無名文化財:02/05/02 23:29
番頭さんたちが開演中、ソファで仮眠取るのは
当然のことだと思ってた。別にいいんじゃん?
休憩時間でしょ?
359重要無名文化財:02/05/02 23:48
旦那が舞台出てる横で寝れるか?
360重要無名文化財:02/05/03 00:02
番頭って、5年位いると、けっこう古株で大きな顔してるよね
客ともタメ口になってきて、水に染まってきたなって感じ
361重要無名文化財:02/05/03 00:25
だって寝てるじゃん(W
362重要無名文化財:02/05/03 00:32
旦那はいい人だったりするのに、その姿勢を見習わない
態度のでかい番頭たちのことだもん、旦那がせっせと
働いてる横で寝てられるのも当然でわ。
363重要無名文化財:02/05/03 00:38
うーん、叩かれそうだけど・・・
似たもの夫婦って言葉があるように
結局、番頭は役者の鑑なんじゃないかな・・・って
思っちゃったりするのですが・・・
364重要無名文化財:02/05/03 00:45
>>363
役者は表ヅラが良ければそれでいいよ
でもさ、客に対する番頭の態度は表ヅラ中の表ヅラなんだから、職務怠慢だぜ
365重要無名文化財:02/05/03 00:45
そうなのかなー。これまで読んできて、
「旦那はいい人なのに、番頭は鬼」って
イメージがあるけど。M嶋屋だけでなく…。
「番頭は役者の鑑」より「旦那の威を借る番頭」だと
おもたYO!
366重要無名文化財:02/05/03 00:50
サービス業で客に対してあんな酷い態度とれるのって
番頭だけじゃ…(W
367重要無名文化財:02/05/03 00:54
なんか、私がお世話になってる番頭さんは神かと思えてきたよ。
368重要無名文化財:02/05/03 00:54

人には愚痴とかそういうものあると思うし、奥さんや番頭は
さんざんそういうものを見るのかもしれない
でも、人がいい人って感じるのは、その殆どが、いい部分の
多い人だからだと思う
上司を見てたら部下がわかるってことあるけど、
問題の番頭は仕事人として包容力や感性が欠乏してると感じた
369重要無名文化財:02/05/03 00:58
彼女には事務所で帳簿整理とか、人と接しにくい仕事をさせたらイイんだよね
あの歳でこのご時世、首は可哀想だからさ
370重要無名文化財:02/05/03 01:39
大好きなあの方の評判を落とすそうな輩は、クビじゃぞえ
371重要無名文化財:02/05/03 08:54
 可哀想なのは客の方だと思われ。
372重要無名文化財:02/05/03 18:52
番頭と事務所スタッフとどっちが威張っていいの?
よーわからんときありますわ。
373重要無名文化財:02/05/03 23:42
ひどい番頭さんって 昔からそうだったのかなぁ?
会社にいる ひどいヤツ
むかしは普通だったらしい、ある仕事をして以降
「困ったチャン」になったとか
困ったちゃんは伝染性らしく、一人ひどいうやつがいると
周囲に大量のひどいヤツが増殖する。。
374重要無名文化財:02/05/05 01:59
まともな人間がいじめられたりする世界みたいな気がした
私のお世話になってる番頭さん、すごく対応のイイ人だけど
「いい子ぶりやがって」みたいな小ばかというか嘲笑というか
そんな視線の相づちを他の番頭達がしてた
気のせいじゃないよ、絶対
あいつらのレベルの低さにゾッとした
375重要無名文化財:02/05/05 04:25
悪いことはすぐなれるし習うんだね
小学生のいじめみたい
376重要無名文化財:02/05/05 12:12
他に話題のない世界の狭いとこだから、
誰かをいじめて憂さ晴らししてるらしいよ。
庇うと一緒に標的になるから、
ねちねちいじめてる/いじめられてるのを
まわりの番頭はに見てるだけだって。
377重要無名文化財:02/05/05 12:31
>>374 >>376
わかるわ〜。
モロ感じたことある。
378重要無名文化財:02/05/08 10:31
 意地悪番頭さらしAGE。
観劇環境を良くするために、皆さん頑張りましょー。
379重要無名文化財:02/05/09 14:33
えらいえら−い番頭さまに

【頼んでおいたチケットを忘れられた場合】

  …の対処は、いかに?
380重要無名文化財:02/05/09 16:47
芸能会の裏側って感じでなんか最近すごい嫌な気分なんですけど。
381重要無名文化財:02/05/09 18:57
>>380
最初からじゃん、そんなの
382重要無名文化財:02/05/09 21:46
頼んでおいたチケット忘れられた時には、自力でいい席を取って、
当日どの番頭にイヤミのひとつも言ってやりましょう。
 関西なら、役者に頼むよりよっぽどいい席なんだから。
383重要無名文化財:02/05/10 23:26
age
384重要無名文化財:02/05/11 01:31
>>382
>関西なら、役者に頼むよりよっぽどいい席なんだから
いい席ってまず役者に回るもんじゃないの?
385重要無名文化財:02/05/11 08:59
>>384
なにを「いい席」と考えるかによって違いますが、「前方席」
の好きな所に座りたいなら、一般売りの方がいい席でしょう。
「とちり」センターの好きな方は役者席がいいと思われ。
 私は「とちり」センターが実は嫌いなのです(歌舞伎関係の
劇場の場合、ほとんど「ちどり配列」になっていないので、
前の人の頭で見づらいから)。
 前売りで買うと、3列目までのセンター近くが簡単に買える
ので、そちらの方がいいのですが、後援会に入っている手前、
仕方なくそういう嫌いな席に座らされております。
386384:02/05/11 14:05
>>385
なるほど。確かに「とちり席」より後ろの方が傾斜があって
見易かったりするよね。ガイシュツだけど、番頭さんにそれとなく
前方の席の方がいいと言ってみてもだめなんだろうか?

後援会に入ってるとやっぱそこから切符買わなきゃ
気まずいもんなのかな…。
387重要無名文化財:02/05/11 21:46
 うちの番頭にへたにそんなこと言うと、そういう嫌いな席ばっかり
まわされるものと思われ。
388重要無名文化財:02/05/11 22:07
>>387
そこまで腐った番頭のことは歌舞伎座アンケートボックスに
きっちり実名でチクるよろし。このスレ丸ごと入れてもいいね!
389重要無名文化財:02/05/11 22:28
あの〜 後援会に入らないで番頭さんにチケ取り頼むってことできるの?
みなさんどうやって知り合ってるの?
役者もちのチケ取りとか・・・
390重要無名文化財:02/05/11 22:55
取ってもらえるっしょ。
いま襲名中のおうちは後援会ってないし(W

私は先に事務所の人に覚えられてて
そちらから紹介されてチケットは
直接番頭さんに…てことになった。

私の友達は、私が番頭さんのところに行くのに
何度もついてきて顔を覚えてもらったらしく
(もちろん、それを意図して一緒に行ってたんだけどね)
先日、番頭さんの方から「チケット取りましょうか?」
って言ってもらえたって喜んでいたから、
そういう顔なじみの紹介パターンていうのもありかも。

他には、後援会に入ってないんだけど
チケットを頼めるかどうか聞いた気がする。
OKだったので、たまに頼んでる。
391389:02/05/12 00:01
>390さん
ありがとです 結構コンキ強く足を運ばねばいけないのね・・・
唐突に「チケットお願いします」
なんて言いにいったらいけないのだね
っていうか、手始めに何を話にいったらいいの?
そのきっかけつかみにいつも悩んでしまう
392重要無名文化財:02/05/12 05:11
金のやりとりもあるしねー>信用問題

>唐突に「チケットお願いします」
といって取ってもらっても最初からいい席は来ないよ
たぶん(おもだかは最初いい席が来るって聞いたが…)

「チラシください」とか「雑誌に載ってましたね」とか
なんでもいいんじゃないのお?
393重要無名文化財:02/05/12 17:45
最初はよいお席って・・・。
演目の関係かと思っていたけど、もしかしたら微妙に最初だけ
よかったのかもしれない。
と気づいたりするこの頃。
394重要無名文化財:02/05/13 03:25
後援会を掛け持ちするのってよくないことでしょうか?
395重要無名文化財:02/05/13 09:26
良くないかどうかわからないけど、
会費がたいへんかもね。
396重要無名文化財:02/05/13 17:03
掛け持ってる人、何人か知ってるよ。
397重要無名文化財:02/05/15 00:21
今音羽屋宗家(松緑が口上で言ってた)の番頭さんは、現在はSさんだけ?
去年くらいまで菊之助オンリーの男の番頭さんいたけど、なんで辞めたのかな。
そしてそのあと誰も新しい人みつからないのかな。謎。
398重要無名文化財:02/05/15 00:31
>397
私も知りたい。辞めた時も毎月のお知らせペーパーの最後に
簡単に「辞めました」と書かれてただけだったし。
実際Sさんだけじゃ大変だと思うよ。

>音羽屋宗家
今のご時世だと、なんかチョトヤな響き・・・(w
今月まだ観てないんだけど、冗談とかで言ったわけじゃないんだよね?>宗家
399重要無名文化財:02/05/15 00:45
>>398
「音羽屋宗家」と言ったのは、松緑自身も音羽屋だから、
菊五郎さんへの敬意と、自分も含めた他の音羽屋と区別するためでしょう。
襲名する本人が口上で冗談なぞ言えるはずがないです。
400重要無名文化財:02/05/15 00:59
>399
そうだね。襲名する本人が言うはずないよね>冗談
ごめんね、399さん。教えてくれてありがと。
401399:02/05/15 01:20
>>400
すみません、なんか冷たい言い方しちゃったみたいで。。。
でも、若い松緑の決意が伝わってくる、いい口上でしたよ。
400さんも早く観てあげてくださいね。
402重要無名文化財:02/05/15 09:15
>>397,398
その人がやめた後、菊之助さんのマネージャー
募集していたよ。今いるかどうかわからないけど
番頭さんではなくマネージャーが必要だったのかな?
音羽会のパーテイの時に受付にいる若い男性はだれ?
403重要無名文化財:02/05/17 13:50
当方、編集者。
中×屋の番頭は取材への対応がいい加減でとても迷惑しました。
約束した時間にロビーで寝てるんじゃねえよ。
404重要無名文化財:02/05/17 23:24
それなりの扱いが妥当と思ってたんじゃないの?
405重要無名文化財:02/05/21 23:24
中バツや。HPの対応も最悪。みんなによくないとこだよ。
それなり・・どころじゃないですよ。
406重要無名文化財:02/05/21 23:26
期待するほうが悪いじょ。
407重要無名文化財:02/05/22 08:10
age
408重要無名文化財:02/05/22 11:21
403さん、404と406は明らかに同一人物だから、
気を悪くしないでね。
その番頭はヒドイ、と私は思う。
贔屓に冷たい(超贔屓はのぞく)番頭は多いけど、マスコミにもか・・・と。
409重要無名文化財:02/05/22 19:09
一般常識の欠如した人でも人気さえあれば大手を振って生きてるんだよね
自分達の理屈が常識で、それが普通を本気で考えてるからね・・・
でも、ゴメン、マスコミの人、執筆者系も変な人けっこういるよ
410重要無名文化財:02/05/22 23:21
贔屓に冷たいのは旦那を見てるからではないでしょうか
役者の甘えの構造っていうのが嫌になって数年前関わりを絶ちました

ある時期、ある役者が好きで、券をまとめて買って、お花入れたりしてたんです
始めは丁寧な人だと思ったけど、どんどんぞんざいな態度になって
感情むき出しの言葉をあびせるんで、下僕のような自分が嫌になりました
初期のお客さんにはもの凄く甘い顔で、掴んだと思ったら偉そうに振る舞うみたいです
番頭の態度も役者に比例してると思いました
甘やかすとつけ上がる子供のようで、いい歳をした大人がと本当に呆れました
役者からすると親しくしてやってるみたいな思い上がりだったんでしょうし
まあ、いつ切れてもいい程度の客だったんでしょうけど・・・
後から、自分にあきたんだとか、お金が続かなくなったとか、くだらない悪口を
ある人に言ったと知って、またビックリ・・・自己反省のない最低の役者と番頭でした
411重要無名文化財:02/05/22 23:30
>>410 どいつだー! そういう傲慢な奴はさらすべし。
412重要無名文化財:02/05/22 23:35
大事にされるのは肩書きと名前の売れてる客
普通の人が突っ込んでも、410さんのような思いをすることって
多い気がする
私の友達もけっこう突っ込んでるけど、役者も番頭もこれが客に
対する態度かって感じよ
413重要無名文化財:02/05/22 23:38
番頭のタメ口に親しみを感じた私は馬鹿ですか?
414重要無名文化財:02/05/23 00:03
歌舞伎役者ってそんなに酷いやつらばっかなのか(鬱
415重要無名文化財:02/05/23 00:07
つーか、あの世界の普通と、一般人の普通が違うんじゃない
416重要無名文化財:02/05/23 01:26
番頭さんと事務所の人の違いがよくわからないのですが
どこの家でも全然別モノなの?
417重要無名文化財:02/05/23 01:40
番頭さんも事務所の人間であることには違いないけれど、
番頭さんは「番頭」として登録されている人だけ。
たいていは、一家に一人。
番頭さん同士の横のつながりのためにあるのが「睦会」。
418重要無名文化財:02/05/23 01:49
>>410
金が続かなくなっただなんて、酷いことを言うね。
屋号だけでも知りたいぢょ。
419重要無名文化財:02/05/23 02:04
自分のせいっていう言葉はないみたいですよね
理不尽なことを言ってても、私にこんなことを言わすアンタが悪い
ってな感じだしょ
420重要無名文化財:02/05/23 02:21
>>417
番頭同士の横のつながり!?

なんか恐いですな…。やっぱり楽しい会とはちがうんですよね。
怪しいファンとかの報告とかするのかな。
421重要無名文化財:02/05/23 03:10
ハッキリ言えるのは、まったく常識の違う世界だってこと。
中を覗かない一般贔屓が一番幸せだよ。
422重要無名文化財:02/05/23 12:51
>>410 ここに書かれてるのが自分が好きな役者だったらと思うと怖くなる・・・

>>421 ほんとにそうですね。
423重要無名文化財:02/05/25 09:05
>>421
そうなんですね〜。
よかった、ディープな世界を覗かなくて。
424重要無名文化財:02/05/25 09:11
じゃ 番頭って政治家の第一秘書って感じかね
425重要無名文化財:02/05/25 11:12
でも、番頭ってすごーく長い人以外は3年くらいでやめてない?
426重要無名文化財:02/05/25 14:58
言えてる
5年以上10年未満のクラス、この先ずーっと頑張んのかァ?が
M屋三男とこのSさん、Y屋のカイヤ、M屋長男のお婆さんあたしかな?
ここで見るかぎり、皆、根性のキツイ人っぽいよね
427重要無名文化財:02/05/25 22:05
ディープというような、そんな大したもんでもなく
本人達は気が済めばいいだけ、特に悪気はないんだろうと思うよ

殆どの役者(芸能人も)は、口では色々言ってもファンは自分が操れる人間
つまりは下のモンだと思ってるんじゃない?
だって自分の言動で一喜一憂するんだもん


428重要無名文化財:02/05/25 22:22
アホな役者に金使ってアホにされる贔屓
「握手してやったら、喜んでやがったわ」・・・
429重要無名文化財:02/05/25 22:25
そんな方ばっかりじゃないと思います
いい番頭さん、いい役者さんもいるもの
430重要無名文化財:02/05/26 01:12
役者は舞台がよければなんですから
人間的にどうのこうの言っても。。。
431重要無名文化財:02/05/26 01:54
>>430
役者はたしかにそういう面もある。でも、番頭は違うっしょ。
432重要無名文化財:02/05/26 01:59
まずタメ口は止めてもらいたい
同志じゃないぜ

433重要無名文化財:02/05/26 21:28
タメ口ってどの程度? 実例を…
434重要無名文化財:02/05/29 08:53
 最近このスレ下がりぎみね。M屋の女番頭の横暴がおさまった
のだろうか。・・・あ、今月はM屋はお休みだったわね。
435重要無名文化財:02/05/29 09:24
来月博多で大暴れ
436重要無名文化財:02/06/01 07:25
>>435
おおっ、そうか!! 私は福岡に住んでるので、しょっちゅう
出掛けるから、ヲチすることに決定。
 M屋のファンではないけど、女番頭には興味あり。
437重要無名文化財:02/06/06 21:53
Y屋の事務所とか番頭とかって、けしてM屋に負けないと思う。
家元系ですが。
438重要無名文化財:02/06/06 23:10
でかケツのカイヤ・・・けっこうアホ
439重要無名文化財:02/06/08 08:49
 そうか、Y屋もヲチしてみよっと。幕間の暇つぶしに
いいかも。
440重要無名文化財:02/06/11 20:03
437>
だからみんな最初から言ってるではないですか。
ここの話しの具体的大要はMやかYやですな。
ただ、具体例がYやは今まで少ない。
きぼーんぬ。
どういう風にあほか?(w
しりた〜い。
441重要無名文化財:02/06/11 20:08
442重要無名文化財:02/06/12 16:20
M屋の女番頭ってそんなにひどいかなあ…
頭キレる人なんだろうなーとは思ったけど…
人気役者さんだけに何かと大変なんでしょう。
443重要無名文化財:02/06/12 19:40
人気役者の番頭でもいい人はいると思われ
キレるの意味が違ってないかい?>442
444重要無名文化財:02/06/12 20:04
そうだね。
頭がいい悪いより、人柄。客商売なんだから。
客によって対応が違うのは良くないね。
445重要無名文化財:02/06/13 00:26
客商売のわきまえもなくキレる奴が頭がいいとは思わない<M屋のS
443さんにまったく同意
446重要無名文化財:02/06/13 00:40
そんなにM屋のS女史ひどいの?私は良い印象しかないです。具体的ひどいこと詳細キボンヌ
447重要無名文化財:02/06/13 00:41
>>446
良い印象ならいいじゃないの・・・。
わざわざ個人的な「ひどいこと」聞いて先入観もたないほうがいいよ。
448重要無名文化財:02/06/14 08:29
 女番頭詳細はここの上の方と出待ちスレに一杯書かれてま
したよ。うんざりするぐらいあったから御覧ください。
 M屋女番頭の「きれる」は「ブチギレ」「逆ギレ」などの
用例に使われる方の「切れる」でしょうね・・・
449重要無名文化財:02/06/15 18:23
後援会のチケットって何時頃届くものですか
後援会に入っていないのに劇場にある受付で
チラシもらうついでに「とってもらうことできます?」
っていったら「いいですよ」
で、住所電話名前をメモしてきたんですけど
「お金は当日でいいから」とは言われたのですが
450重要無名文化財:02/06/15 18:50
チケットは観劇当日に鬼から直接受け取る時もあれば
公演の前に送って来る事もあるよ。
んでその時に上納金を支払うのさ、鬼に。
451450:02/06/15 18:54
「その時」とは観劇当日のことだ。
452重要無名文化財:02/06/16 08:04
 お金の渡し方悪いと、鬼に睨みつけられるから気イつけてね。
453重要無名文化財:02/06/16 11:19
こわい〜
454449:02/06/16 11:46
「お金の渡し方」って、やっぱり三方か何かに乗せて
袱紗に包んだ熨斗袋でお渡しすればよろしいのでしょうか
それとも裸で机の上にドンとおいて「オウ、つりはいらねえぜ」
って言って鼻でもすすったらよろしいのでしょうか
大阪まで行って、見られなかったなんていったら泣くになけません
455重要無名文化財:02/06/16 17:39
あまり大げさにかしこまっちゃうと、鬼に「あんた!2ちゃんの449でしょ?」って
小1時間くらい問い詰められちゃうよ。
普通の熨斗袋か無地の封筒に入れて渡せばオケーでしょ。
因みに私はいつも鳩居堂のを使ってます。
たまに剥き出しで渡してる人見かけるけど
あまり見てて気分いい感じはしないな。
456重要無名文化財:02/06/17 00:22
当方Yやの後援会に興味あります。
こちらの情報もあればお願いします。
カイヤ?事務所??等。
457重要無名文化財:02/06/17 18:29
M屋の女性スタッフ(あの人、番頭ではない)に切符代を
むきだしで渡すと叱られるよ。
「わからなくなると困るから、ちゃんと封筒に入れてください」って。
458キスラブ:02/06/17 18:32
世界最高のスポーツ理論トレーニングを活用した国はやはり強い。
才能や伝統だけでは、スポーツは勝てませんよね。
(__)
(oo)
/-------\/ http://www.KissLoveTOCO.com
/ | ||
* ||----||
^^
459重要無名文化財:02/06/18 16:50
番頭のことを鬼とか呼んでる人って、
そこまでして何故番頭からチケット買いたいの?
他にいくらでも良い席取る方法があるのに・・・。
460重要無名文化財:02/06/18 22:17
>良い席とる方法は そんなにないよ
461重要無名文化財:02/06/19 08:05
>>457
封筒にお名前と観劇日時も書いとかないと怒られるのよーん。
後援会の皆様、気をつけてね。観劇前に不愉快な思いするの、
いやでしょ。
462重要無名文化財:02/06/19 11:53
>>410
(頭を冷やす為に時々読み返した方がいいレス)
463重要無名文化財:02/06/19 12:53
>459
番頭から買うのではないのだ。後援会から買うのだ。
公演が始まってしまうと当日受け渡しとかになるから
そこで鬼に遭遇してしまうのだよ。
464449:02/06/19 20:58
入場券届きました
前方センターだ(ぴあだと最前列でも上手かどぶそとだから)
チケット代プラス郵送料(小銭切り上げ)を封筒に入れれば良いですかね
ちなみに封筒は公演会名ではなく、番頭名だったのですが
ああ、7月は週1回劇場に行っている・・・
465重要無名文化財:02/06/19 21:29
ブルーです。
466重要無名文化財:02/06/19 21:31
整理ですか?

詳細を述べよ
467重要無名文化財:02/06/19 21:41
中途半端な状態で冷たくされた。言ってることがいい加減っていうか、
言ったなら責任持てよっていってやりたいね、あいつに。
468重要無名文化財:02/06/19 21:52
またM屋かいな?
469重要無名文化財:02/06/19 22:09
番頭さんからだと融通はきくけど確約じゃないから不安だし、いいかげんな気はします。
だから封筒に名前や日付を書く所は、逆にしっかりしてるなと安心だと思うのですが.
470N屋後援会会員。:02/06/19 23:21
後援会に払う代金はチケット代だけじゃダメなの?
送料も入れるべきだったの??
もうかれこれ4、5年めなんだけど。
471重要無名文化財:02/06/20 00:00
>470
>>310 辺りから読み返してみたらいかが?
472重要無名文化財:02/06/20 01:30
チケット代しかいつも払わないよ。
473重要無名文化財:02/06/20 02:24
松嶋屋の方ならお綺麗で親切な方ですよ!
474重要無名文化財:02/06/20 03:39
>>473

存じ上げてますけど、「お綺麗」とも「親切」とも
感じたことはありません。
475重要無名文化財:02/06/20 11:50
べっぴんさんは目立つし、ひがまれるのですね。
476重要無名文化財:02/06/20 12:04
475さんの言ってることがわかりません
あの方はいい時はいいけど、やっぱりヒステリック
何度か私もチケの受渡しなどで嫌な思いをしました
あの人に話しかけなければ行けない時は
ドキドキびくびくしてしまいます
477重要無名文化財:02/06/20 13:05
475さんも一回嫌な目に遭ってみてください。
それともご本人様降臨かしら?
はたまたグルか舎弟の番頭さん?
478重要無名文化財:02/06/20 13:11
松嶋屋さんの番頭さんじゃ、どなたの番頭さんかわからないと思われ。
三男だけが松嶋屋さんじゃあるまいに。
479重要無名文化財:02/06/20 13:31
全ての人が嫌な目にあっているとは限らないのでは?
480重要無名文化財:02/06/20 18:49
そうですね。きっと全てではないですね。
大多数または殆どの人でしょう。
481重要無名文化財:02/06/20 19:20
>>475が本人さまだったら大笑いです
誹謗や中傷はこの板につきものですが、ひがみや妬みではそうは続きません
体験談をもとに、何人にも書かかれる方のイタさは本物でしょう
482重要無名文化財:02/06/20 19:23
そんな痛い人がどうして辞めさせられないのでしょう。
一応は客相手のサービス業でしょ。
483重要無名文化財:02/06/20 19:28
彼女は職務以前に、人間性の問題の方が大きい

484重要無名文化財:02/06/20 21:37
Yや(いえもと)いろいろここで噂あれど、希望例あれど、具体例結局ないし。
やはりMやの女史は重いと思いで・・残念ながらですが・・。
たとえ個人的な人が多くても・・。一人ではないでしょう。
ここまでくると・・。自分体験なくてもやっぱり信じてしまう。
485重要無名文化財:02/06/20 21:46
こちら地方です。
Mやさま。某田舎の踊りの家元跡取の独り者(40うん才)とず〜っと田舎では
噂あります。
その踊りの会で8月20日に公演会だって舞踏会のついでだって。。トークショウーだって。
先代から先代家元との噂の地方の舞踏流。
よくやるよね。また番頭も料亭で活躍か(w
486重要無名文化財:02/06/20 21:51
関西成駒屋にお世話になってますが、どちらもいい方
やっぱり、この板でも嫌な話を聞かないものね
487重要無名文化財:02/06/20 21:55
親子でよくつくよね。親が親なら子も子。
そういう世界なのね。地元では有名。
なんかせこいかんじ。
でもYやさんを地方の一流派が呼べたらやっつぱかっこいいのかな(W
子供もいるって噂あり。
ここみてて欲しいなあ〜。地元の評判(w
なんか残念だね。こう有名だと、Yやも。
たかが市山流。
488重要無名文化財:02/06/20 22:00
>>485>>487
何なの?何なの?
Mなの?Yなの?
わかんないよお〜
489重要無名文化財:02/06/20 22:35
あっしも聞きたいあげ
490重要無名文化財:02/06/20 22:37
Yやさん、評判いいけどなあ〜。
491重要無名文化財:02/06/21 09:31
473、475は煽ってんのかな。
でもあのM屋女番頭(番頭じゃないらしいけど)、人に頭
さげるの嫌いみたいなのに、どうしてあんな商売してんの
かな。
 偉そうにしたいんならそれなりの仕事があるのに・・・
まあ、そういう仕事には甲斐性がないとつけないけどさ。



492重要無名文化財:02/06/21 11:46
>>485>>487
で、結局誰なのよ。別々の話なの?
493重要無名文化財:02/06/22 21:07
age
494重要無名文化財:02/06/22 22:31
明日、博多座に行くから、M屋さん女史、良ーく観察させていただきます。
495重要無名文化財:02/06/23 08:45
レポきぼーん。
496重要無名文化財:02/06/24 22:44
博多座のM嶋屋の男性の人は丁寧で感じのいい人だったけどなぁ。
497重要無名文化財:02/06/25 02:28
485,487.
ここで散々の番頭さんがいらっしゃるMやさんのところと思われ。
先代と某田舎の舞踏流の家元がお噂でしたの。その後その娘さん(独身)と
今のMやさまがお子様がいらっしゃるとかで。
近時かMやさまがその流派の舞踏会でトークショーをなさるとか。
ここでまた例の女史がご活躍なさるわけです。
498重要無名文化財:02/06/25 09:14
>>497
すみません、確認したいのですが、現在のM屋N左衛門様
と家元の娘さんとの間にお子様がいらっしゃる、ってことで
すか?
 ってことはつまり隠し子? 
499重要無名文化財:02/06/25 22:36
なにやらスレチガイっぽくなってきましたが、
興味深い話題ではあります。
N左さんに隠し子っすか?
ヒョー、本当だったら、今度こそカッコ良い男の子きぼん。
500重要無名文化財:02/06/26 00:03
500
もうちと詳しく教えて下され<497
501重要無名文化財:02/06/26 00:04
今度こそカッコ良い男の子にワロタ
502重要無名文化財:02/06/26 00:17
あのぅ、、、あいのすけは、、、
503重要無名文化財:02/06/26 03:46
あいのすけ・・・番頭さんと何かあったんですか?
504重要無名文化財:02/06/26 05:16
女の子らしい。家元が高齢のため、娘さんがそのうち家元になるでしょうが、
そうしたら跡取りとして養子縁組するらしい。今は里子に出されているらしい。
田舎だから独身の娘さんが私生児というのは舞踏流の家元家的にはよくなかったらしい。
そのこもちゃんと踊りは習わされているらしい。このへんでAGE.
505重要無名文化財:02/06/26 05:20
女の子・・・ガクッ
女の子が悪い訳じゃないのですが、やっぱ残念
506重要無名文化財:02/06/26 08:50
そのお相手って、いま何歳位になっていらっしゃるのでしょう。娘さんはお幾つなのかしら。
507重要無名文化財:02/06/27 19:05
思いもかけない艶話展開になってきましたね。
508重要無名文化財:02/06/27 19:32
つーかいい加減仁左スレでやんなよ。スレ違い。
509重要無名文化財:02/06/30 12:03
age
510重要無名文化財:02/06/30 15:27
>508
禿同。
鬼に仁左さんの子がいるのかと思っちゃったわ!
511重要無名文化財:02/07/01 03:00
>>503
ですよね?私も教えてほしい!
512重要無名文化財:02/07/01 21:31
番頭、解雇って案内がでてたんだって!?<M屋次男
上方スレで○也さんに対してもひどい案内が出たって話しがあったけど、
やわらかい文面でも大体察しはつくのにね。感情丸だし、カッコ悪い。
513重要無名文化財:02/07/01 22:34
どうして解雇になったのだろう
よっぽどの事をしたのか?
可愛い人だったので、エロ親子は耐えられなかったのか?
514重要無名文化財:02/07/02 01:35
また番頭さん変わったの?>M屋次男
今年の1月からぐらいでしょ?
半年だけか〜
515重要無名文化財:02/07/02 01:38
客と役者の間に挟まって、いい顔しなきゃいけないから
ストレス溜まるよね〜。絶対やりたくない職業。
516重要無名文化財:02/07/02 04:11
>>512>>513
解雇についての真実をきぼ〜ん。
誰か知らない?
517重要無名文化財:02/07/02 07:53
M屋3男の番頭だったら良かったのになー、解雇。
518重要無名文化財:02/07/02 10:40
>>513 
親父様が目をつけてたのに息子の方が先に喰ってしまったとか?
(養子に入って唯一受け継いだのはエロいとこかも)
>>517
残念でした(藁
519重要無名文化財:02/07/02 13:00
M屋次男の番頭が馬鹿だからでしょ。
520重要無名文化財:02/07/02 19:56
ビッグエベント(八犬伝)の前になあ・・・
521重要無名文化財:02/07/03 03:39
>>518
ホントっすか?
>>520
禿同、ホントになー
522重要無名文化財:02/07/03 22:46
ま〜、若い可愛い番頭さんだったからねぇ〜
親父が手を出したか、息子が手を出したか、
弟子に手を出したか・・・だろうね。
523重要無名文化財:02/07/03 22:52
結局、誰かは手〜だしてるんかいっ!!
524重要無名文化財:02/07/05 19:10
エロ話しばっかですね・・最近ここは。結局。
525重要無名文化財:02/07/08 01:19
巡業はみなさんがんばってらっしゅると思いますよ。
スケジューユールほんと大変だモノ。安いし。
まぁ、口上もおもしろみないし、箱的にも限られているのでしょうし。
地方は周り舞台とかなかなかないしね。
でもあのスケジュールをこなされているみなさんに頭が下がりますよ。
「早く終われ!」とさえ思ってらっしゃらなければですが・・・。
本当にご苦労様です。
526重要無名文化財:02/07/08 02:34
>>525

なぜに番頭さんツリーに?
527重要無名文化財:02/07/08 02:38
誰か助けて〜
528重要無名文化財:02/07/08 23:11
秀太郎さんのところに座ってた
男性はどなたですか?
新しい番頭さん?
529重要無名文化財:02/07/09 00:29
また親子で狙ってるのかな?
530重要無名文化財:02/07/11 10:05
新のところの番頭さんって、クールな感じだけど実際どーなの?
531重要無名文化財:02/07/16 13:22
Yやの番頭って本当は家元系じゃないほうのYやなんじゃないの?
532重要無名文化財:02/07/16 19:18
確かに「Y屋」じゃ混乱は避けられないな〜、かといって他に伏字のしようがなし。
533重要無名文化財:02/07/17 02:31
なんでも屋の方をY’s屋にするとかどう?
いへもとの方はY屋で。
※ただし、区別をしたいときに限りで。※
534重要無名文化財:02/07/17 02:43
いへもとじゃないもうひとつのはY屋たん♪ ? 
535重要無名文化財:02/07/17 07:43
YA屋とYO屋でどう?
536重要無名文化財:02/07/17 07:46
YO屋、YM屋、YT屋でOK?
537重要無名文化財:02/07/17 23:10
YZK屋も入れてあげて。
538重要無名文化財:02/07/17 23:38
>>528
流石のエロジジイも今度は何もしなさそうだよね W
539重要無名文化財:02/07/19 16:28
YO屋の番頭さん、MIB2のヒロイン(悪役だけど)に似てない?!
540重要無名文化財:02/07/26 11:09
下がり過ぎてるから上げとこうっと。また鬼が活動を始める
といけないからね。
541重要無名文化財:02/07/26 11:11
鬼?
542重要無名文化財:02/07/26 11:51
2週間くらい前の松竹座の夜の部に入場したら、
M屋の鬼番頭が、ご贔屓さんを見つけて立ち上がって
にこやかにお辞儀してた。
あんな笑顔初めてみたYO。
543重要無名文化財:02/07/26 13:11
彼女だって、笑うよ、人間だから。
彼女のことばかり悪く言ってるけど、
あなたたちこそ、本当にいいお客なわけ?
鉦も包めないんだから、ぎゃーぴー騒ぐなよ、見苦しい。
544重要無名文化財:02/07/26 13:45
おとなしくなったか。
545重要無名文化財:02/07/26 16:07
とにかく、普通の番頭並の対応してりゃ、ここまで言われないだろうに。
546重要無名文化財:02/07/26 16:55
とにかく、
普通のお客ばかりなら普通の番頭並みの対応もできるだろうけど、
M屋はイタイ客が多すぎるんだっつーの!
なんで、そんな態度取られるのか考えたことある?
切符買ってやってるとかさ、
会費払ってるとかさ、
そんなの当たり前なんだよ、後援者なんだから。
いやなら、やめなよ。
547重要無名文化財:02/07/26 23:30
おお、鬼ご本人のおでましか。まあ、がんがって旦那のファソを減してあげなさいよ。旦那さんが獲得したフアソを番頭が減す、ってのも珍しくていいかもよ。
548重要無名文化財:02/07/27 00:00
お前みたいなイタイファンはいらないんじゃない?
なにが本人だよ、
妄想狂め!四音!
549重要無名文化財:02/07/27 00:16
あなたの贔屓役者の番頭さん スレというより
M屋番頭 VS M屋ファンバトル スレ だな。ほとんど。
550重要無名文化財:02/07/27 09:21
そういえば、そもそもこのスレが立ったのも、「出待ち」
スレで例の番頭が叩かれまくったからだったねえ。
 M屋ファソの怨念をひきづっているのだな。
 でも、よその番頭がほとんど叩かれないってことは、
人柄の(以下略
551重要無名文化財:02/07/27 10:34
それだけ、他の役者に客がいないってことでしょう。
みなさんの感性、ひねくれまくってますよ。自分の行動を振り返って反省しろ!
552重要無名文化財:02/07/27 16:48
>>551
すごーく失礼だよね、それ。べつに23さんだけが人気役者
じゃないだろうに。
 どっちがひねくれてるんだか。
553重要無名文化財:02/07/27 22:35
>>552 同意
他の役者さんの番頭さんはそつなくこなしてるか
客が大らかだからいちいち目くじら立てないか
、、、かもしれんし脳
554重要無名文化財:02/07/28 08:15
前、YO屋さんの女番頭?がお客と話してるの見たけど、
すごく丁寧だった。客の方は態度が大きくて、楽屋に誘わ
れたのに「いやー別にいいです」とか断ってたよ。
555重要無名文化財:02/07/28 09:23
だからなに?
なんなの?
556重要無名文化財:02/07/31 09:24
音羽屋さんのとこも感じ良かったYO。チラシ貰っただけ
だけどさ。
557重要無名文化財:02/08/01 07:53
>>554
私も一度断ってみたいよ・・・。
558重要無名文化財:02/08/01 08:09
M屋さんのS女史も、とても感じが良かったよ。
559重要無名文化財:02/08/07 09:21
>>558
松坂屋の佐藤さん?あ、丸美屋の須田さんかな。
560重要無名文化財:02/08/07 09:46
は?
またまた、イタイ思い込み激しい方ですね。(藁
561重要無名文化財:02/08/20 23:11
今日、某所で23さまのトークショウーがありました。
狭い箱の半分近くが空席でした。
ちなみに5000円で2時間近くでした。
562重要無名文化財:02/08/20 23:18
561さん、仁左スレにトーク内容レポきぼんぬ!
563重要無名文化財:02/08/21 07:42
>>561
それが番頭とどんな関係があるの?
番頭のせいで入らなかったとでも?
564重要無名文化財:02/08/21 13:20
>>563
まあ、そうからむなや。
565重要無名文化財:02/08/21 19:59
いつの間にこのスレは、ヒスレになてしまたのですか?
566重要無名文化財:02/08/22 00:41
最初からそうだけど、なぜかきてみてしまう(W
549>に通じまするな。
究極。
新スレもありでしょうが、このままでもなんかおもしろい。。
部外者意識かもしれんけど。

日本語妙に楽しいし。
567重要無名文化財:02/09/18 01:37
私は個人的にO屋の番頭さんが苦手(猿のほうね)。下賎。
568重要無名文化財:02/09/18 01:41
どっち?>567
569567:02/09/18 02:00
どっちもいやだけど、若い方(若いのか?いくつなんだ?)がホントヤダ!
個人的でごめんね。
570重要無名文化財:02/09/18 02:08
あそこのお家って番頭さん複数いるんだ。
やっぱお弟子さんとか多いから?
571567:02/09/18 02:26
うーん、一応他より後援会の人数だけは多いから??ですか。
二人だよ。たまになんか知らないオバちゃんが座ってますが。頼んで手伝ってもらってる?みたい。
どんなお家やねん。
572重要無名文化財:02/09/19 17:36
Y T屋さんの番頭さんはどんな人でそ
まったく話題になってないし知りたいでっす
573重要無名文化財:02/09/21 22:34
>567
若い方とは意外。
私は感じいい人だと思ってるけどな。
なんかされたの?
574567:02/09/22 00:09
>>573 若い人の方が腹黒いよ。ボスも相当だけどね!!若い方は自分が大ファンだから。特に若手ファンには敵意むき出し。
会員やめようかとまじ思うよ
575重要無名文化財:02/09/22 10:00
>>572
まえ話題になったけどもう1人の人とどっちか解らなくなったんだよ
576重要無名文化財:02/10/19 00:29
番頭とかって客商売なめてるよね
577重要無名文化財:02/10/21 00:16
>>576
役者の足の裏なめてる連中よ(W
578重要無名文化財:02/10/21 00:17
>>577
いや役者の履いてる草履の裏でソ(藁
579重要無名文化財:02/11/15 16:12
age
580重要無名文化財:02/12/25 23:02
age 
581重要無名文化財:03/01/07 12:50
番頭さんへ
今年も一年ご機嫌が安定していらっしゃいますように
こちらも余計なことに気をつかわなくてよくて好きな役者をながめていたいでつ
582山崎渉:03/01/08 20:20
(^^)
583山崎渉:03/01/08 23:26
(^^)
584重要無名文化財:03/01/08 23:50
昨年から番頭からチケを買うのはやめました。
窓口で買った方がよい席取れるし、取り難いチケは各後援会に入ってる友達にお願いして、
ささやかなプレゼントでお礼をしてた方が人間関係が気持ちいいですね。
大体、好きな役者と、番頭の取り持ちで親しくなるなぞ有り得ないし、また、
そんな正攻法で、役者さんとお付き合いし贔屓するような財力も能力も
もともと私は持ってはいないのだし、貧乏人が何を見栄をはっていたのだろうって感じです。
今までどうして嫌な思いをして番頭と付き合ってきたのだろう思う今日この頃、
無駄な神経とお金を使いました。
時々出待ちしてミーハーにしてからの方が、ファンとして楽しめてます。
585重要無名文化財:03/01/09 00:08

よく気付いた。大体、番頭って、あんなにゾロゾロいる?
皆が皆、そんな凄い役者かなあーって思うけどねえ(W
586重要無名文化財:03/01/09 00:12
禿同。基本の接客態度すらなってない、
客を不快にするような番頭はリストラしてチケ代下げろ。
587重要無名文化財:03/01/09 00:49
客の品定めして陰口言うしね>番頭
588重要無名文化財:03/01/09 00:58
ぎょっ!でもよく見てるなーって思った時あったよ
589重要無名文化財:03/01/09 01:20
漏れはまだ後援会初心者だけど、やな思いしたことないっす
好みの席、聞いてくれて、その辺りがあればまわしてくれるって言ってくれたし
取りにくい公演の時なんかは助かりまつ
590重要無名文化財:03/01/09 02:04
>>589
初心者だからってこともあるが
どの役者の後援会かってことでも差があります。
私の場合は、最初は愛想よかったけど
慣れてきたら態度が変わってきたのでやめました。
591重要無名文化財:03/01/09 02:17
いつからか妙にタメ口をきかれるようになった。
アンタとは友達ではない。友達どころか奴はエバってる。
あっしは客だぞ。もう、やめるつもり。
592重要無名文化財:03/01/09 03:13
慣れてきたらタメ口…思い当たる節あり。
しかも「わっ、こんなに見るの?」とまで言われた。
2回、同じ演目を見ちゃダメ? 
593重要無名文化財:03/01/09 07:13
たった二回で?
同じ演目の切符を十枚くらい買うオイラは陰で何と言われているやら。
594重要無名文化財:03/01/09 11:07
↑ご贔屓またはマニア
595重要無名文化財:03/01/10 09:16
10枚も買うと番頭さんも愛想いいでしょうなあ。
596重要無名文化財:03/01/10 10:13
指導のとこの女番頭ってもしやうわさの?
597重要無名文化財:03/01/12 02:51
>596
どーいう噂なのん?
598重要無名文化財:03/01/12 16:05
>>596-597
DQNはこなくていいよ
599重要無名文化財:03/01/12 16:35
最近、漏れも番頭さんにチケ頼むのは引き気味。
金使って気を使って意地悪されるのは腹立つし
番頭にとってはいい客でも漏れにとっては嫌な客と
隣り合わせにされたりしては、かなわん。
気ままにふらりと自分の好きなとこで見る方が楽。
600重要無名文化財:03/01/12 19:25
番頭なんかいくらチケ売っても儲からないし、
関係ないって
601重要無名文化財:03/01/13 01:53
あ、そうなん?そりでもご祝儀貰える番頭さんもおるでそ?
602重要無名文化財:03/01/13 11:38
>>600
お家にもよるんじゃん?
月給のとこの番頭ならチケの売り上げ関係ないし、
チケの売り上げマージンもらってる番頭もいるっしょ。
603重要無名文化財:03/01/14 19:37
お年賀貰った人いらっさいまつか?
604重要無名文化財:03/01/15 00:33
番頭が大嫌いになった。入口に並ばれてるので劇場に行くのも鬱。
605重要無名文化財:03/01/15 00:48
相変わらず上方成駒の番頭は開場の時揃って立ってるのに
松嶋屋の番頭は偉そうな無愛想な顔して座ってるね。
あんたらそんなに偉いの?
606重要無名文化財:03/01/15 01:07
何があった!?>>604
607重要無名文化財:03/01/15 01:10
〉605禿同。成駒屋と番頭の躾が全然違う。もともとの人間性の違い?
608重要無名文化財:03/01/15 01:32
両家の女番頭さん、見比べると善玉悪玉って顔つき(ワラ
609重要無名文化財:03/01/15 08:38
ホント、関西成駒屋って感じよさそう。しゃべったことないけど。
610重要無名文化財:03/01/15 10:04
>>604
それってどこの番頭が嫌なわけ?
 歌舞伎座だとけっこうどさくさに入れるけど、松竹座は
むずかしいねえ。必ず見つかってしまう。裏にもう一つ
入り口付けてほしいのう。
611重要無名文化財:03/01/15 10:43
605
私が松竹座に行った時は逆だった。
成駒屋さんは座ったまま。松嶋屋さんは奥様共々立ってお出迎え。
日によるのかなぁ。
612重要無名文化財:03/01/15 11:00
↑すみません。>605,607さんという意味です。
初めての書き込みなのでお許し下さい。
613重要無名文化財:03/01/15 12:03
>611
うっそーと驚いたが、奥さんがいたで妙に納得。<松嶋屋
成駒屋さんはたまたま用事だったのねと思うくらい、
普段から感じいいから。
614重要無名文化財:03/01/15 12:24
>610
松竹座は本当にヤ〜ね
どっかの部屋に押し込めとけやって感じ
615重要無名文化財:03/01/15 12:28
611です。
そんなに評判悪いんですね。松嶋屋さん。
忙しい時は別として、結構笑顔で接客されてるように思うんですけど。
誤解されやすいのかしら。
616重要無名文化財:03/01/15 12:52
>>615
誤解ではなく、理解されるようにするのが「いぢわる」だからねえ。

>>608
40過ぎたら女も顔に責任持たなきゃ駄目なのねん。
617重要無名文化財:03/01/15 13:20
結構腹黒い。成駒屋。
したたかさって顔に出ないもんね。
618重要無名文化財:03/01/15 20:28
>617
そうなの?でもさ、腹黒さなんて一般客には判らないし、
腹黒くっても何でも、サービスマナーが良いかどうかだよ。
619重要無名文化財:03/01/16 19:17
松竹座、番頭のいる席が一段高くなってるのも問題かと・・・
見下ろしてるみたいじゃない?
見下ろしてる人、多いのかも知れんけれど・・・藁
620重要無名文化財:03/01/16 19:34
基本は
客>>>>>>役者>>>>>>>番頭なんだろうけど、
今は
役者>>>>>番頭>>>>>>>客みたくなってたりするんだよね〜。
番頭に文句言いたいことがあっても、役者が好きだから、実際我慢しちゃうし。
役者も文句いう客はいらん!っていいそうな空気あるし。
歌舞伎を見に行くのも疲れるねえ〜。早く飽きちゃいたい。
621重要無名文化財:03/01/17 16:14
松竹座の番頭の席、元は売店だったよね。私、あそこで
番付買ったことあるもん。
 間口狭いから、机出しにくくてあそこになったものと
思われ。でも、あの席に陣取られるの、何か嫌・・・
622重要無名文化財:03/01/17 20:15
>621
番頭、ヒマそうだから番付でも売ればいいのにね。
でないと、あっしには目障り以外の何者でもない。
623重要無名文化財:03/01/17 22:27
ヒマそう?
そうでもないよ
624重要無名文化財:03/01/17 23:39
ニザさんとガンジー位は忙しいんとちゃう?あとは・・・
625山崎渉:03/01/18 11:40
(^^)
626重要無名文化財:03/01/18 19:30
歌舞伎って行き場のない人にも飯食わせて
下僕にするっていうシステムでつか?
627重要無名文化財:03/01/18 19:37
も〜っとも〜っとオソロシイ
下僕にしてただ同然でこき使い、行き場のない人にするシステム
628重要無名文化財:03/01/18 20:47
役者が高尚ぶってっても底が知れてしまう。
番頭のサービス精神は、立喰うどんのおばさん以下。
629重要無名文化財:03/01/19 03:22
>626>627
番頭の下僕が従順な客
気を使わせて、金がなくなったらバイバイするシステム
630重要無名文化財:03/01/21 00:34
な〜んだ
漏れは番頭の下僕だったのか・・・
631重要無名文化財:03/01/21 00:57
>630
納得した?
632重要無名文化財:03/01/21 11:18
ぢゃー、番頭の皆様がお座りの後ろには金屏風でも立てる
といいわね、松竹座。偉さがぐっとうP
633gdsgd:03/01/21 13:38
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html
634重要無名文化財:03/01/26 16:38
番頭もこれだけ不景気だと儲かんないね
とくに関西はね
635重要無名文化財:03/01/27 00:35
廃業して欲しいけど行き場もなさそう…死ぬまでいそうで鬱
636重要無名文化財:03/01/27 00:56
↑?
637重要無名文化財:03/01/27 22:17
>635
誰が?
638重要無名文化財:03/01/29 09:29
女の番頭なら、嫁に行っていなくなる鴨。
639重要無名文化財:03/01/29 18:58
>638
嫁に行くには手後れなのもいるよ。
身も心も干からびたスルメみたいな(w。
640重要無名文化財:03/01/29 20:17
若くみえる人でも結構年だよね。
この前、ある番頭さんに年を聞いたらビックリした。
役者さんと一緒で若く見えるんだね。
641重要無名文化財:03/01/29 22:49
また来月の切符忘れてるな。
他で出費がかさむんで、まっとうな値段払うのも
辛いから、忘れられててよかったんだけど(W

どの席でもいいってなると、番頭から切符買うのも
あほらしくなってくる・・・
642重要無名文化財:03/02/05 12:08
>641
チケット届きましたか?
643重要無名文化財:03/03/09 22:25
番頭さんの携帯に電話するの勇気いるー。だから買いづらい(´・ω・`)
644重要無名文化財:03/03/09 22:55
全くの初心者で申し訳ありませんが、番頭さんに直接チケットをお願いするというようなことは
かなりのご贔屓さんじゃないと出来ないのですよねー?
ちょっと状況が想像できなくてすみません。
645山崎渉:03/03/13 13:45
(^^)
646重要無名文化財:03/03/18 09:54
どーいう噂なのん?
647重要無名文化財:03/03/18 15:01
>>644
そんなこともないけど、
最初は紹介ぐらいはいるかも
その後の関係キープも大変かも
648重要無名文化財:03/03/19 00:02
>647
>644ですが、回答感謝です。
なるほど色々と大変そうですね。
普通のファンでキャーキャーしときます。
649重要無名文化財:03/03/24 10:18
番頭なんかいくらチケ売っても儲からないし、
関係ないって
650山崎渉:03/04/17 09:33
(^^)
651重要無名文化財:03/04/20 16:47
大和屋の巨体女番頭に踏みつけられたい・・・
652重要無名文化財:03/04/20 17:21
>651 なぜに???
653重要無名文化財:03/04/20 20:50
巨体脳小…大和ザウルス
654222:03/04/22 16:55
女王様!
655重要無名文化財:03/04/22 16:56
あなた、名前が・・・
656222:03/04/22 17:13
>654
そんな格好似合いそうね、あの方。



657重要無名文化財:03/04/22 18:00
↑藤十郎スレのおしえてちゃんでしょ 
658重要無名文化財:03/04/23 17:23
ホント、関西成駒屋って感じよさそう。しゃべったことないけど。
659重要無名文化財:03/05/11 17:18
H屋の番頭はどう?
660重要無名文化財:03/05/11 19:31
萬屋の番頭はどう?
661重要無名文化財:03/05/11 23:02
ヤマ戸屋の人苦手。
662重要無名文化財:03/05/11 23:07
>>661
どっちの?家元?それともやまとやたん?
663重要無名文化財:03/05/11 23:09
家元。今日、銀座で買い物してただけなのに2回も出会ってしまった。
664重要無名文化財:03/05/11 23:11
苦手って人、多いみたいねー。
665重要無名文化財:03/05/13 16:20
播磨屋の番頭って評判どう?
666人形町:03/05/13 22:35
播磨屋の番頭って、左だんじさんの番頭と似てる人ですよね。
いつもツンツンしてる・・
関西成駒屋はパパの方ですか? あの人は以前、息子の番頭でしたけど使いものに
ならなくてパパの所に移ったとか・・・・あーあ、息子達の襲名やってた時の番頭が
良かったなー、愛想もよくて親切だったよなー
667重要無名文化財:03/05/13 23:27
>>666 違うよ。パパ番頭が辞めたからぢゃん。
668人形町:03/05/16 01:37
それが・・・・どうやら違うらしいよ。
669人形町:03/05/16 01:45
成田屋・息子の番頭は何様って感じ。昔に比べたら洋服の趣味も変わったみたいで、
相当、祝儀とやらをもらってるみたい。
でも、あれだけテレビに出てんだから、ちゃんとしたマネージャー付ければいいのに。
それか、プロダクションに預けるか・・
670重要無名文化財:03/05/16 02:32
息子番頭、昔っからああじゃん。
671重要無名文化財:03/05/16 12:37
播磨屋の番頭はえらそうでむかつく。
ってかあいつは超使えない。
672人形町:03/05/17 23:43
番頭って、すごく偉そう。
特に播磨や、成田屋息子。
役者が大物だと、自分も大物になってるつもりでいる、大きな勘違いの女達。
まともなマネージャーと番頭をつけて欲しい。じやないと、役者の品が落ちる。
673重要無名文化財:03/05/18 03:51
番頭なんて貝が四つつく贔屓でなきゃその他大勢。
旦那のために頭下げる必要ないって思ってンじゃン。
番頭で品が落ちるくらいの役者じゃ何やってもダメでねえの?
674重要無名文化財:03/05/19 12:16
初めまして。お邪魔します。私は中村屋の番頭さんが好きですね。対応は良いと思いますが。
675重要無名文化財:03/05/19 12:19
>>674年会費高いよ。
676重要無名文化財:03/05/19 21:20
中村屋は年会費高いんですか?ちなみに他の後援会は幾らくらい?
677重要無名文化財:03/05/19 21:59
中村屋の番頭、サイアクじゃん。態度デカイよ。
開演中の歌舞伎座ロビーで寝てるの見たこともある。
寝不足だったか、具合が悪かったのかもしれないけど、
わざわざ客の目に入るところで寝なくても、人目につかずに
昼寝できる場所くらい歌舞伎座の中にいくらでもあるのに。
678重要無名文化財:03/05/19 23:38
えーっ、ある!?楽屋や歌舞伎座事務所とかには居られないだろうし。地方の人とかも楽屋狭いから開演中によくロビーに居るよ。
679重要無名文化財:03/05/19 23:45
でも客の目につくところで寝るって言うのは失礼も甚だしかろう。
旦那か奥のしつけの問題か?
680重要無名文化財:03/05/19 23:51
まぁ、表だって寝ているというのは見た目的によくないですよねぇ。まぁ、やるべき仕事は、そつなくこなしていただいて、客の見えない所で休んでもらいたいですね。番頭さん=役者の質が問われますからねぇ。
681重要無名文化財:03/05/20 01:16
歌舞伎座の中には、客から見えない場所はいくらでもある。
ロビーよりはちょっと遠いかもしれないが、あるのは事実。
寝ているところを事務所の人には見られたくないけど、
客には見られてもいいのか?って感じを受けたよ。
開演中だって遅刻して駆け込んでくる人だとか、
急にトイレに行く人だとかいるんだから、気をつけてほしいね。
682重要無名文化財:03/05/20 02:56
大阪の松竹座では、他の番頭とは別の入口付近に専用机を出してもらった。
机の上には吸い殻の溜まった灰皿があって、そこで煙草をプカプカ吸ってた。
客が一番に目につく玄関口で、番頭が煙草を吸うってどうよ。
就業時間中に見えるところで平気で寝てるってのも驚く。

職業意識がないのも甚だしいが、それを古参がしてるんだから、
番頭、ひいては歌舞伎界の人達のレベルの低さが伺いしれるね。
683重要無名文化財:03/05/20 06:50
煙草の件も中村屋?
684重要無名文化財:03/05/21 12:00
というか播磨屋の番頭はバツイチらしいね。
小さな女の子捕まえて色々愚痴をいいまくっているのを聞いた
685山崎渉:03/05/21 23:12
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
686人形町:03/05/28 00:28
バツイチなんだー、だからツンツンイライラしてんだ。
とにかく最近、番頭の派手さが目につく。役者の奥さんより派手な格好してるもんなー。
やっぱ、番頭って勘違いしてる。特に成田屋息子番頭、新ちゃん可哀相・・
687重要無名文化財:03/05/28 00:37
あれくらいでないと新は御せないし、
イタタなファンからも隔離できないのでは?
688重要無名文化財:03/05/28 00:44
マネージャーじゃなくて、番頭さんなんだから
役者を「御す」必要なんてないんですよ。
番頭の本分は、顧客のチケット手配。
その顧客に評判が悪いのはいかがなものか?
689重要無名文化財:03/05/28 00:45
ちっちゃい女性もいるよね?成田屋。
帰りのとき、知らない間にダンダンが楽屋をでたらしく
「なんか、歩いて行っちゃったんですけどー(泣)」って
他んちの番頭に訴えて走ってた。なにやってんだ?ファンの前でって感じ。
690重要無名文化財:03/05/28 00:46
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html
「マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか7A」
691重要無名文化財:03/05/28 00:47
番頭の評判が悪くて客が減るならそれでもいいや。
会員が増えて最近あんまり前ほど良い席来ないから…。
692重要無名文化財:03/05/28 00:48
昨年秋くらいに入った女性ですね。
いつまでたっても見習いってかんじで、
あまり向いていないのでは?
693重要無名文化財:03/05/28 00:49
前はいい席が来てたの?
前っていつ頃のこと?
694重要無名文化財:03/05/28 00:53
どこを良い席というかはそれぞれの好みかもしれんが…
少なくとも2階は来なかったな、一昨年くらいまでは。
695重要無名文化財:03/05/28 00:54
今年の正月興行は2階席が来た人もけっこういたね。
正月以外でも2階が来るの?
696重要無名文化財:03/05/28 01:00
今月遅くに頼んだ分は2階席だった…
697重要無名文化財:03/05/28 01:06
そりゃあんまりかも。
番頭も席も悪くちゃ、めげるよね。
698重要無名文化財:03/05/28 01:13
でも親子とも好きだから困ったもんでつ
699重要無名文化財:03/05/28 01:13
あの番頭はちょいちょい、いやみたらしいことを言う
接客業とは思ってないのだろう 
新でなければ、とうにサイナラしてる
700重要無名文化財:03/05/28 08:38
新の人気が出る前は、3列目花道横の席なんてざらだったのになー・・・
最近怖くて頼めねえ。2階は嫌よー
701山崎渉:03/05/28 14:02
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
702重要無名文化財:03/05/28 17:42
2階も一番前ならまだいいけどねえ。
703あぼーん:03/05/28 17:43
704重要無名文化財:03/05/28 20:24
でもたいてい見やすい席を用意してくれる
えっ、こんなとこと思って座ると、目線がバッチリだったり・・・
だから、抜けられないのよねぇ
705重要無名文化財:03/05/28 20:32
うわ〜〜〜〜〜、誰かと思った。
何か凄く男臭いかんじ。。。玉タンじゃないょ
706重要無名文化財:03/05/28 20:38
>>705
誤爆?
707重要無名文化財:03/05/28 20:49
>>705
ボラボラでそ?
708人形町:03/06/01 00:51
新の番頭って、以前、国立劇場の案内やってたよ。そん時からミーハーだった。
709重要無名文化財:03/06/01 02:32
↑やけに新の番頭にからむけど何か恨みでも?
710重要無名文化財:03/06/01 09:47
嫉妬でそ。
711重要無名文化財:03/06/01 10:26
嫉妬じゃなくて、何かの計略だったら巻き込まれないようにしないと…
712重要無名文化財:03/06/03 01:13
番頭の粗相って今回の獅童で初めて?
713重要無名文化財:03/06/03 01:19
梨園の中で力がある役者の番頭ならば
粗相があっても他から切符廻してもらったりできる。

しどー程度だから取り返しがつかなかったんでそ。
714重要無名文化財:03/06/03 01:21
力があるとなにかと融通してくれるしね。
715重要無名文化財:03/06/03 01:23
チヶの手配に粗相があった時、うっとこは後からのはかぶりつきくれたよ。
716重要無名文化財:03/06/03 01:30
それがフツーだよな。
717人形町:03/06/03 13:44
計略?嫉妬?・・・・・残念ながら、そんなたいしたもんじゃない。
以前に嫌みタラタラ言われた、それだけ。執念深いかな・・・
718重要無名文化財:03/06/03 14:09
コテハンでネチネチ言うのは執念深いの通り越してまつよ。
719重要無名文化財:03/06/03 14:29
普通、番頭さん同士横の繋がりがあるのでチケのやり取りするんじゃないでしょうか?
でも斯道程度だとあんまり横の繋がりが無さそうだけど。
720重要無名文化財:03/06/03 23:39
皆さん、知ったかぶりしてるけど、番頭の何を知ってるの??
あまりの憶測レベルで、ムカツク。
アンタラ、ほんとに歌舞伎好きなの?
役者が悲しむわー
721重要無名文化財:03/06/03 23:41
へー、じゃ番頭の真実とやらを教えてよ。
722重要無名文化財:03/06/03 23:41
723重要無名文化財:03/06/03 23:42
>>720
何ムカついてんの?
歌舞伎が好きかどうかと全然関係ないじゃん。
724重要無名文化財:03/06/03 23:47
何で教えないといけないの、一番頭として侵害だわ。
725重要無名文化財:03/06/03 23:49
最低ですな。。。
726重要無名文化財:03/06/04 00:00
まったく。
727重要無名文化財:03/06/04 00:03
今夜も、祭りの悪寒!
728重要無名文化財:03/06/04 00:10
こういう暗い祭はヤダなー。
729人形町:03/06/04 00:10
疲れた
730重要無名文化財:03/06/04 00:12
>>728
じゃあ明るい祭りを起こしてくれ。
参加してやるから
731重要無名文化財:03/06/04 00:14
明るい祭りなんてヤだ〜 暗く盛り上がろうぜ!
732重要無名文化財:03/06/04 00:14
歌舞伎ファンも変わったわね・・・・・・・・・・・・・・全く。
733人形町:03/06/04 00:16
何かこの雰囲気、気持ち悪くなってきた
734重要無名文化財:03/06/04 00:44
>>724 プ(w
735重要無名文化財:03/06/04 00:58
>>733
アンタに言われるとムカつくな!
736重要無名文化財:03/06/04 00:59
コテなんてNGワードあぼーんにすればいいじゃん
737重要無名文化財:03/06/04 01:01
番頭のこと、知りもしないくせに好き勝手に書いてくれましたね。
歌舞伎を観に来てるかと思うと、ゾッとします。
738重要無名文化財:03/06/04 01:03
後ろを向けよ
739重要無名文化財:03/06/04 01:05
本物の番頭さんの話聞きたいなー、せっかくだからコテハンにしてトリップもつけてよ。

NGワードにするから。
740人形町:03/06/04 01:05
>>735 アナタにも言われたくない。
741重要無名文化財:03/06/04 01:11
我々、誰が書き込みをしているかは、おおよその見当はついてます。
役者衆も歌舞伎ファンも変わったと呆れています。
不愉快で馬鹿馬鹿しいので、二度と登場しませんので御勝手にどうぞ。
742重要無名文化財:03/06/04 01:12
知りもしない輩に好き勝手なこと言われたくないなら、
客の信頼を裏切るようなことをしなければイイわけよ。
取れてもいない切符を取れていると騙して振り込みまでさせた
番頭がいたのは事実なんだからさ。
743重要無名文化財:03/06/04 01:12
>734
へーこくな!
744重要無名文化財:03/06/04 01:13
なんでトリップなしのコテハンで独り言をつぶやいているの?
そのうち似人形町が出現して、暴れ出しちゃったりするよ。
745重要無名文化財:03/06/04 01:13
はいはい、一昨日来てね!
746重要無名文化財:03/06/04 01:14
なんだかなあ
747重要無名文化財:03/06/04 01:14
>>741
そのゾっとする人達から出してもらうお金で
役者も番頭も食べてるんだってことを忘れずに!
748重要無名文化財:03/06/04 01:16
>>742
だな、見た事や実際にあった事で憶測とか言われちゃたまらんよ、まあ脳内番頭かもしれんが(w
749重要無名文化財:03/06/04 01:19
さて、二度と登場しないはずのヤシが来るのを待ってみるか?(w
750重要無名文化財:03/06/04 01:22
おーい番頭たーん出ておいでー ( ・∀・)ノ
751人形町:03/06/04 01:24
>>744 私の名をそこで出さないでよ
752重要無名文化財:03/06/04 01:27
>>751
いやー、トリップ無しコテは騙られるのが常だからネー。
なんともかんとも。
753重要無名文化財:03/06/04 01:30
ゾッとする人達の出すお金なんて、たかがしれてるじゃん。
もっともっといいお客さんが居ますからねぇ。
754重要無名文化財:03/06/04 01:33
2chにはどんな人がいるかわからない…
自分が番頭だと主張するんなら、もしかしてここのスレにも脳内ではゾッとする人じゃないと思っていた人が…
あおおーーーっ!!!
755重要無名文化財:03/06/04 01:35
>>753
753の言ういいお客さんって番頭からみて都合のいい
手玉にとれる客ってことか?
756重要無名文化財:03/06/04 01:36
なにせ、ここはひどいインターネットだし(w
そんな番頭がいるなんてゾッとする。旦那にちくりたいな。
757重要無名文化財:03/06/04 01:37
皆さんクイズです、この中に番頭が何人居るかな???????????????
お付き合いご苦労様でした。
758重要無名文化財:03/06/04 01:37
それはそうですわね。
どんなに頑張ったところでアテクシは月20万しか出せませんし。
もっといいお客様を大切になさるとよろしくてよ。
759重要無名文化財:03/06/04 01:37
たとえほんもん番頭でもこんなとこに書き込みしてるやつは
二流役者の二流番頭でしょ(大藁
760重要無名文化財:03/06/04 01:38
>>757 ずばり0人
761重要無名文化財:03/06/04 01:39
>>755 って言うか切符をたくさん買ってくれる客でしょ。
762重要無名文化財:03/06/04 01:39
>705も大変なスレに誤爆したもんだ。
763重要無名文化財:03/06/04 01:40
旦那がきちんとしてるとこは番頭だってやることはちゃんとやってるよ。
たとえ口が悪かろうと(w
764重要無名文化財:03/06/04 01:41
>我々、誰が書き込みをしているかは、おおよその見当はついてます。
エスパー
765重要無名文化財:03/06/04 01:42
斯道のとこって昔も同じことあったらしく
ファンサイトの管理人が怒り心頭で「もう応援しないっ!」
って息巻いてたことあったな。
766重要無名文化財:03/06/04 01:43
つまり、番頭がいい加減だったり、だらしないのは旦那のせいでもある、と。
767重要無名文化財:03/06/04 01:43
ファンサイト管理人の中の人も大変だな。
768重要無名文化財:03/06/04 01:44
わはははは、漏れのことが見当つくわけないべ。
後援会に入ってないし、番頭と直接口聞いたことないからな(w
769重要無名文化財:03/06/04 01:44
信用は大事だね。
770重要無名文化財:03/06/04 01:45
>>768
油断するなよ!
相手はエスパーだぞ!!
771重要無名文化財:03/06/04 01:45
というか、ここで悪く書かれてる番頭ってとこから推測したら大体どこの番頭か推測できるんだから客側より不利だよな(w<ゾッとするとか言ってる番頭
772重要無名文化財:03/06/04 01:46
>>756 そんな番頭って?旦那にちくるにはレベルが低い
>>758 月20万?他に使いみちないの?寂しいねー、異性に縁の無い生活してるのね、
寂しいーーーー
773重要無名文化財:03/06/04 01:47
>>766
そりゃそうだ。
一般ファンかと思ってた人がいつご贔屓に変わるとも分からンのだから
いい加減なことやってたら旦那の沽券に関わるだろう。
それが分からん旦那は二流であるのは間違いない。
774重要無名文化財:03/06/04 01:47
悪く書かれる覚えがあるんでそ。
775重要無名文化財:03/06/04 01:47
>>772
大金持ちの奥様だったら使えるかも知れんぞ(w<20マソ
異性に縁のない奥様とか?
776重要無名文化財:03/06/04 01:48
>>772
世間の評価がどうであれ、熱中できるものがあれば幸せではないか。
777重要無名文化財:03/06/04 01:48
>>770
そうか、エスパーだもんな。
エスパー番頭…、エスパーまみなら可愛いがw
778重要無名文化財:03/06/04 01:49
>>777
ぞろ目おめでとさん。

エスパーだから客の心は読めるけど、気持ちは汲めません。
779重要無名文化財:03/06/04 01:49
漏れの知り合いは20万超えザラだyp。1等でしか見ないし。
でも後援会に入らない。なぜなら番頭が感じ悪いから。
780重要無名文化財:03/06/04 01:50
何言ってんだか…。
異性に縁のある女性は自分じゃ金使わんから
幾らでも芝居につぎ込めるでそ。
781重要無名文化財:03/06/04 01:51
>>772
あら、お気遣いご無用ですわ。
他にもいろいろ使いますので、月20万が限界なんですの。
あなたは異性と一緒に歌舞伎をご覧になったりなさいませんの?
782重要無名文化財:03/06/04 01:52
>>780
きっと自分が異性に縁がないから異性に縁がある人の金銭感覚がわからないんだよ。
783重要無名文化財:03/06/04 01:52
まつりだから自分のレスが何番ゲットかわからんなw
784重要無名文化財:03/06/04 01:52
正直、どうでもよくなってきた。
785780:03/06/04 01:54
>>782
おおそうか、気がつかなかったよ。
芝居以外は男に金使わせて出歩いてるもんだから。
786重要無名文化財:03/06/04 01:55
ところで斯道の番頭の粗相の話のその後はどうなったんでつか?
787重要無名文化財:03/06/04 01:58
>>786
本人スレで話が出てなかったっけ。
788重要無名文化財:03/06/04 01:59
違うよ、いい客は一公演ウン百枚と買ってくれるんだよ
20万って年間でしょ。
やっぱさー、2チャンネルにいる人は寂しい人が多いなー
ご贔屓の番頭じゃなくて、寂しい人達の嫉妬の語り場だなー
ここらで退散が良さそう
789重要無名文化財:03/06/04 01:59
獅童スレで怒り爆発させてる子がいたな。対応がよくないみたい。
ママが電話で「獅童も困ってます!」と言っちゃったらしい。
790重要無名文化財:03/06/04 02:00
「月20万」が読めない文盲は無視して…

>>787一度出たけど、その後本人の話になってるから今は停止中。
791重要無名文化財:03/06/04 02:00
切符代、年間100万よ。
792重要無名文化財:03/06/04 02:01
>>788
よく読めよ、月にって書いてあるじゃン。
あ、もういないんだっけね
793重要無名文化財:03/06/04 02:03
>>792
いても恥ずかしくて出てこられないよ(w

>>789
困ってるって言われてもなぁ…
794重要無名文化財:03/06/04 02:03
>>781 異性と観てるよ、でも彼がだしてくれるから。
   あなた、もう少し女性として明るい日々を送ったら?寂しいーーーーー
795重要無名文化財:03/06/04 02:04
>>788
あら、きちんと読んでくださいませね。
20万は年ではなくて、月ですわ。この程度は小口だってことくらいは
わざわざお教えくださらなくとも、十分自覚しておりますし。
796重要無名文化財:03/06/04 02:04
すまん、かぶった。
切符代、漏れも年間100万は軽く超えとる、200万弱ってとこかな。
他に金が廻らんわけだよ…
797重要無名文化財:03/06/04 02:05
>>794
夜中の2時に2ちゃんしてる寂しいねーちゃんの癖によく言うよ。
798重要無名文化財:03/06/04 02:06
>>797
ネカマだろ。
799重要無名文化財:03/06/04 02:07
>>794
あら、まだ「彼」なんですのね。
それでは話が噛み合わないはずですわ。くすっ
800重要無名文化財:03/06/04 02:07
>>798
ネカマなんて失礼ね!
私、本物のオカマよ!
もうこんな不愉快なところ来ません!寂しい女性達はここでなぐさめあっててください!
801重要無名文化財:03/06/04 02:07
>>797
横に男がいるのかもよ?
自分と一緒にしないことw
802重要無名文化財:03/06/04 02:08
>>801
ふ、俺には俺さえいればな…!
803重要無名文化財:03/06/04 02:08
番頭のことに話しもどさねえ?
ぢぶん、ネタ切れちったけどさ…
804重要無名文化財:03/06/04 02:08
>>795 ざーます言葉、キモイ。金持ちに浸ってるの?
月20万だって小口じゃんか。
805重要無名文化財:03/06/04 02:10
毎日みりゃ75万だもんな。
806重要無名文化財:03/06/04 02:10
>>803
ちょうど斯道のチケ騒動が本人スレで話が切れてるからこっちに移住しようとした矢先にこの状態でしょ?
ひょっとして、その話がまずい人がかき乱してるんじゃないかと思うんだ。ま、妄想だが。
807重要無名文化財:03/06/04 02:10
>>805
毎日見てるなんて言ったら、他に趣味のない寂しいヤシと言われるからいたって言わないんじゃない?(w
808重要無名文化財:03/06/04 02:11
>>804
また文盲か。
本人も小口だって書いてるじゃねーかよ。
809重要無名文化財:03/06/04 02:12
>>799 まだ彼・・って私はまだ大学出たばかりですから、オバサンとは話しが噛み合うはずがありませんね、失礼しました。
810重要無名文化財:03/06/04 02:14
>>809
なあ、相手が「おばさん」じゃなくてみわあきひろみたいな人だったらどうする…?
811重要無名文化財:03/06/04 02:15
何か、ウザイ。
なんで斯道のチケ騒動が番頭の所に・・・
812重要無名文化財:03/06/04 02:16
>>809
大学出てすぐの若者が「寂しいーーー」なんて一昔どころか二昔前の若い女みたいな言葉使うかねぇ?
やっぱり>>800は騙りじゃなかったか…
813重要無名文化財:03/06/04 02:17
>>810  確かにそうかも。キャー、でもオバサンよりはいいかも。
814重要無名文化財:03/06/04 02:18
>>811 番頭の粗相だから
815重要無名文化財:03/06/04 02:18
>>806
なるほど!
>>811
だって斯道のチヶ騒動って番頭の粗相じゃん
816重要無名文化財:03/06/04 02:18
漏れも獅童スレでいいと思うが、番頭が確約した切符が取れてなかったための騒動だから、
番頭スレでも話題になるのは仕方ないかと。被害者は必死で情報を求めているだろうし。
817重要無名文化財:03/06/04 02:19
>>814-815
ケコーン&同意。
電話にママンが出て驚いたとかの話しか聞かないんだけど、番頭は何か言ってるの?
818重要無名文化財:03/06/04 02:21
>>817
番頭はクビになりますた
819重要無名文化財:03/06/04 02:22
>>812 寂しいーーは二昔前なんだー、結構合コンで使ってるけど違和感ないですよー
   でも院生なので、年は少し上でーす。
820重要無名文化財:03/06/04 02:23
おまえら自己紹介スレいけ。
821重要無名文化財:03/06/04 02:24
>>820
自己紹介板のURLぐらい教えてやれ。
http://etc.2ch.net/intro/

>>818
そうなんだ。しかし、事後処理が大変そうだ。
822_:03/06/04 02:25
823重要無名文化財:03/06/04 02:30
>>821
すでに大変だから、つい「獅童も困ってます!」なんて言ってしまったんだろうけど。
将来コンスタントにお金を使ってくれることになったかもしれない新たなファンを逃したな。
824重要無名文化財:03/06/04 02:33
事後処理ちゃんとやっとかないと
スポーツ紙や週刊誌がここぞとばかりに書き立てるでソ
2ちゃんってネタ元だし
825重要無名文化財:03/06/04 02:34
>>823
完全に失言だね。
しかし、こんな状況で次の番頭とかは見つかるんだろうか。
826重要無名文化財:03/06/04 02:50
>>824
昨日から紙銅スレでもそれを心配してたんだよ。
ただでさえゲーノーカイで急にブレイクしだすと、染めや新のように叩けば出るホコリネタ探されまくる立場になるのに。
まわりが足をひっぱってどうするんだよってかんじ。
827重要無名文化財:03/06/04 09:28
よく考えると、番頭って、「演劇界」とかで募集かけて入れた人もいるわけ
でしょ。その中には、ろくな仕事に就けなくてプータローだった人もいるはず。
そんな人に切符代の管理任せて、大丈夫な方が不思議かも。斯道だけじゃない、
皆さん他人事じゃないわよー。こわ。




828重要無名文化財:03/06/04 11:47
>>827
演劇界で募集していきなり番頭、はないんじゃ・・・
マネージャーや付き人はよく募集してるから、マネージャーで入って
この人はよくやってると見込んだ人を番頭にすることはあるかも。
漏れがお世話になる番頭さんはベテランだし、心配はしてないよ。
829_:03/06/04 11:51
830重要無名文化財:03/06/04 20:53
>827
は〜〜あ?あんたの方が怖いわ。
経験とかみるに決まってるじゃない。その人の経験や人脈も大きなポイントになっているのよ。
831高麗屋:03/06/04 22:53
>>830
へー。じゃあ、どうしてあんなにしょっちゅう贔屓とトラブル起こしたり、
簡単にやめたりしてるのさ。すごい経験と人脈なのねー。表に出なくても
すごくいろいろあるしさ(藁
832重要無名文化財:03/06/04 23:13
総理大臣になるほどの経験と人脈のある人だって、わずかな期間で辞任に追い込まれることはある。
贔屓とのトラブルだって、客だから我慢してもらえているだけで、明らかに贔屓側に非がある場合だってある。
833重要無名文化財:03/06/04 23:16
>831
クッキー残ってるぞ。染スレの1
834重要無名文化財:03/06/04 23:17
こりゃまた失策(w
835重要無名文化財:03/06/04 23:22
うっかりさんなんだからあ(w
836重要無名文化財:03/06/04 23:27
>>831
チョピーリ辛口を書くときは、気をつけなくっちゃ(ハート
もう染めスレに失敗が貼られてたよ
837重要無名文化財:03/06/04 23:27
高麗屋の番頭が贔屓ともめたり、すぐにやめたりしてるって話じゃなかったの?
838重要無名文化財:03/06/05 01:11
ここは、あいも変わらず知ったかぶりの噂好きな低レベル人間達の集まりだわ。
839重要無名文化財:03/06/05 01:13
ならスルー汁!838も低レベルの仲間?
840重要無名文化財:03/06/05 01:38
おまえら番頭のどこまでを知ってるの?
アホクサ-
841重要無名文化財:03/06/05 01:39
表面だけ〜
でも一般人はそれで十分じゃ。
842重要無名文化財:03/06/05 01:44
>>841
せめて表面ぐらいは取り繕って欲しいと思いませんか?
843重要無名文化財:03/06/05 01:46
>>840 あまさずうPせ
844重要無名文化財:03/06/05 01:47
どんなに表面取り繕っても、DQNな会員は手におえんだろ。
845重要無名文化財:03/06/05 02:10
>>844
話をすり替えるな。
846重要無名文化財:03/06/05 02:20
話を摺り替えてうやむやにしたいどこかのDQN番頭では?
847重要無名文化財:03/06/05 02:27
話を摺り替えて〜うやむやにしたい〜どこかのDQN番頭ぉ〜♪
深夜になると〜やってくる〜2chに〜やってくるぅ〜♪
848重要無名文化財:03/06/05 03:38
>>847 アホちゃう?
849重要無名文化財:03/06/05 23:28
月20万もチケ代に使えない、貧乏人だが、客は客。
ただで見せてもらっているわけでも、小遣いをもらってるわけでもなし
番頭にえらそうにされる言われはない。態度が悪かったら普通に
怒ったらいいと思う。妙に卑下するのおかしいよ。
850重要無名文化財:03/06/06 00:13
>>849
そりゃそうだ!
851重要無名文化財:03/06/06 00:23
じゃが自分より年上じゃよ。なんて怒るのよ?「訴えてやる!」ってか?
852重要無名文化財:03/06/06 00:27
ちょっと大きい声で(ここがミソ)
「あんまり失礼なお話じゃありませんか??」と言うのでつ。
まわりがちょっと振り返るくらいがベスト。
ただし言葉使いは異様に丁寧にすること。
853重要無名文化財:03/06/06 00:30
表現方法はいろいろあるでそ
問題は20万は小口ですから、というよな精神状態が
番頭をつけあがらせるのだと思う
854重要無名文化財:03/06/06 00:48
>>852
ばかていねいな言い方、私も使います
855重要無名文化財:03/06/06 00:51
>>853
そーなんだけどね。
でも現実は現実だから。
856重要無名文化財:03/06/06 00:51
クレーマーって基地外みたいでイヤ゚・(ノД`)・゚・。
857重要無名文化財:03/06/06 00:53
クレーマーか普通の苦情か、通報か密告か…

言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
858重要無名文化財:03/06/06 00:55
>>857
ポイズン!
859重要無名文化財:03/06/06 00:55
ぽいずん
860重要無名文化財:03/06/06 00:56
切符代がかさんだ月、ドキドキしながら15万持って行ったら
中身を改めることもなく「はい、確かに」受け取られて、びっくりした。
「確かに」って、見てないじゃん!
861重要無名文化財:03/06/06 00:57
>>859
858でつ、ケコーンしちゃいましたな。
ふしだらものですが、ヨロシコ!
862重要無名文化財:03/06/06 00:57
>>858-859
祝言━━(゚∀゚)━━!
863重要無名文化財:03/06/06 00:59
>>860 
上が10万、下が5万。
10万と5万で15万。いいか!わかったな♪ってやりなはれ
864重要無名文化財:03/06/06 01:05
>>863
半身もらってよし!でつか?
865重要無名文化財:03/06/06 01:06
>>863
そして半分は持って帰れる♪
ただし空き巣に注意やね
866重要無名文化財:03/06/06 01:08
>>864-865
祝言━━(゚∀゚)━━!パート2
まあ、先月髪結新三だったからね。
867重要無名文化財:03/06/06 01:08
>>865
それっぽっちでは、四つ引き出しが埋まりません!
868重要無名文化財:03/06/06 01:09
ジューンブライドなスレはここでつか?
869重要無名文化財:03/06/06 01:17
>>866
実は865=868だったりする浮気者でつ。
改めて864タン、初夜を迎えた後に縛って押入れにいれちゃイヤよん。
870重要無名文化財:03/06/07 02:00
カギは預かってませんぜ!
871重要無名文化財:03/06/12 01:53
初めての書き込みです

872重要無名文化財:03/06/12 01:53
で、なに?
873重要無名文化財:03/06/12 01:55
>>871
いらっしゃあ〜い。
で、おたくの番頭はどうなの?
874重要無名文化財:03/06/12 01:58
なんだ、斯道のとこの後日談でもあるのかとおもたよ
875重要無名文化財:03/06/14 23:06
先日は失礼しました
はじめての書き込みしようとしたらPCがフリーズしてしまいました。
876重要無名文化財:03/06/14 23:09
コクーン出演中の某番頭が嫌がらせのように開演前も出待ちの時も
わざわざ離れた私の真横に来て携帯で「切符云々」話しやがる。どぼじで?
ちなみに、漏れは非会員。
877重要無名文化財:03/06/14 23:10
誰だその番頭は!
878重要無名文化財:03/06/14 23:11
今は、ケイタイで書いてます
皆さんの嫌いな番頭のひとりです
879重要無名文化財:03/06/14 23:12
何?自称番頭の降臨?
880重要無名文化財:03/06/14 23:14
獅●のトコの番頭?
881重要無名文化財:03/06/14 23:17
ほんもんですよ
でも、ダイブ酔っぱらってます
あっスンマセン、ほんまもんの番頭なんて、今の世の中にはいませんでした
882重要無名文化財:03/06/14 23:18
で、何が言いたいの?
給料おせーて?手取りとご祝儀ってどう?
883重要無名文化財:03/06/14 23:26
自称番頭、消えた?
884重要無名文化財:03/06/14 23:28
染んとこのあの人じゃない?
腰が低くて感じのいい人なのに、ここでは叩かれてたが
885重要無名文化財:03/06/14 23:43
ごめん、地下鉄のっちゃった
886重要無名文化財:03/06/14 23:44
>>884
どのあたりのレスで?ほとんどM屋の番頭の話だったから、影が薄くって。
887重要無名文化財:03/06/14 23:45
役者の愛人を装おうってか成り切りは時々いるが・・・
888重要無名文化財:03/06/14 23:48
お答え
給金は皆安いと思うよ
ひとんちは良くしんないけど
祝儀は、そこそこ、家によってだいぶ違うでしょう
889重要無名文化財:03/06/14 23:50
さてねよう
890重要無名文化財:03/06/14 23:51
もやすみー
891重要無名文化財:03/06/14 23:57
おやすみなさい
なんか質問あったら、お答えします。
番頭数カンジョウしたわけじゃないけど、50人程います。
番頭もたなくちゃならない役者、そんなにいないのにネ
892重要無名文化財:03/06/15 00:08
今回の獅童番頭の粗相については聞いてる?
893重要無名文化財:03/06/15 00:29
ご免なさい
知りません。シドウさんに番頭さんがいることじたい知りませんでした
894重要無名文化財:03/06/15 00:30
獅童さんとこは番頭じゃなくバイトなんでそ?
895重要無名文化財:03/06/15 00:32
そうなんですか
お母さんがしているものとの認識しかありませんでした、ま、このところ座組が一緒になりませんので
896重要無名文化財:03/06/15 00:34
誰だ?誰だ〜?なんちゃってね。
旦那はやさしい?
897重要無名文化財:03/06/15 00:38
番頭について、一言
現在、番頭としての働きをしている人は、10人に充たないと思います。
えーと、いっぺんに長く書いちゃいけないんですよね
898重要無名文化財:03/06/15 00:39
896 やさしくはないです
899重要無名文化財:03/06/15 00:40
>>898・゚・(ノД`)・゚・。
900重要無名文化財:03/06/15 00:42
ケイタイ〜だとえらいめんどくさい
書くたびにもどって又入り直す
pcから入り直します
901重要無名文化財:03/06/15 00:45
早くもどってきて〜
902重要無名文化財:03/06/15 00:50
やっぱpcはだめでした
903重要無名文化財:03/06/15 01:05
やっとpcでみることができました

904重要無名文化財:03/06/15 01:06
よかったねヽ(゚∀゚)ノ
905重要無名文化財:03/06/15 01:15
番頭の給金、切符のサガリ(バックマージン)が、本来のものです。
でも、現在それで生活できる人は一握りの方でしょう。
そんでもって、旦那から給金を貰っている状態です。
て、ことは、旦那の雇い人!て訳です。
昔の番頭さんは、旦那の名を借りて、お客様を集め切符を売り生活していたと聞いています。
ですから、旦那が大事なことは確かですが、旦那よりお客様!と言う考えか方だったそうです。
906重要無名文化財:03/06/15 01:18
ほうほう。
番頭たんのところでは、後援会以外のお客にも切符は売りまつか?
また貰ってうれしい現金以外のモノってなんでつかいな?
907重要無名文化財:03/06/15 01:30
また、pcダメみたいです
現金が一番いいですね
以外となると、ありがとうの一言、
番頭は、本来後援会の切符を扱いませんよ
ご贔屓(番頭にとっては一番嫌な客)の為に切符を手配する
その余りを後援会に回す。
これが、本来のかたちでした。
今は、違いますがね
908重要無名文化財:03/06/15 01:32
へぇ。番頭たん、教えてくれてありがとう♪
909重要無名文化財:03/06/15 01:38
とんでもございません。
又、寄らせて頂きます。なるほど!と思うご意見もいっぱいありますし
え!っていう方が多いですけどね
今日はこれで寝ます。
910重要無名文化財:03/06/15 01:39
おやすみなさ〜い。
911重要無名文化財:03/06/15 05:20
成田屋さんのあたらしい女の番頭さんについて教えてください。
912重要無名文化財:03/06/16 01:20
あのやぼったいお嬢ちゃん?
まだまだ慣れませんなあ。
913おくみ:03/06/20 03:18
中村屋の番頭さんは感じよくて好きです。
コクーンの切符も興行中の追加にもかかわらず、気分よく受けて下さって、良い席をいただきました。
御祝儀を勘九郎さんや、番頭さんに差し上げたいのですが、それ程の身分ではないので、番頭さんには気持ちとして、お寿司を差し入れしています。
こちらに登場なさる、『番頭さん』からして、中村屋の石坂番頭はどうですか?嫌いな人物ですか?
914重要無名文化財:03/06/20 03:24
こちらに登場の番頭さんではありませんが・・・
石坂さんって、昔の興行師っていう時代っぽいですよね。

それにしても、コクーンの追加に良席って、
○童のとこに聞かせてあげたいような話です。
915あぼーん:あぼーん
あぼーん
916重要無名文化財:03/06/24 09:49
すみません、番頭さんに聞きたいのでつが、新幹線の都合とかで最後の1本
見ないで帰ったりする客は迷惑でつか??やっぱり最後の幕まで見ないと
具合悪いでしょうか。
917重要無名文化財:03/06/24 10:41
>>916
↑役者や番頭にへつらいながら芝居を観るアホ客の一例。
918重要無名文化財:03/06/24 11:05
>>916 かぶりつきのド真ん中とかならヒンシュクだろうけどそうでないなら構わないでしょ。気になるなら入込の時にでも番頭さんに言っとけば?
919重要無名文化財:03/06/24 11:47
>>918かぶりつきのド真ん中

誰が誰に対してヒンシュクなのかな?

芝居の途中で席を立たれたら他の客は迷惑するが、
最後の一本を見ようが見ずに帰ろうが客の勝手でしょうが?
そんなつまらぬことを気にするそうした神経はどこから来るのか・・(藁
920重要無名文化財:03/06/24 11:50
>>919
客の立場から言おう
最初から最後まで見る俺様が端の席でしょんぼり納まってるのに、かぶりつき取ってるおめーが途中で帰るな癪に障る!
立ち去るんなら俺に席譲れよヽ(`д´)ウワァァアン!
921重要無名文化財:03/06/24 11:50
片腕忘れた上に口が小さかったよヽ(`Д´)ノウワァァアン!
922重要無名文化財:03/06/24 12:49
>>916
役者や番頭に気を使いすぎ。
見たいものだけ見て、サッサと帰ればよろし。
923重要無名文化財:03/06/24 12:52
>>922
おい!さっさと帰ったら>>920-921みたいな客にに後ろから真っ向正面唐竹割でやられるぞ!
924重要無名文化財:03/06/25 00:38
これやると、次からあんまり前の席まわしてもらえなくなるけどな。
925重要無名文化財:03/06/25 01:08
>>924
バカバカしい。
926重要無名文化財:03/06/25 01:10
でも漏れも同じような話聞いたことあるぞ。
927重要無名文化財:03/06/25 01:16
観たい幕しか観ないよ。遅刻・早退しまくり。
でも前の方の席を回してもらってるけど?
928重要無名文化財:03/06/25 01:17
>>924
そんなことするとこから買わなきゃいい。
チケットホン松竹からだって前の席は買えます。

そんなに役者や番頭の奴隷客になりたいのか?
929重要無名文化財:03/06/25 01:21
マゾヒストなんだろ
930重要無名文化財:03/06/25 01:31
他の役者さんに申し訳ないので、他の幕も観てほしいな〜
みたいなニュアンスのことは言われたことあるyo!
でも、仕事を抜け出してこの幕だけ観に来てるの!
と突っぱねてしまった。それでも最前列をくれたりする。
その程度のことで後ろに回されるのは、その程度の客と思われてるってことだ。
931重要無名文化財:03/06/25 01:37
でも一幕しか観ない香具師が自分より前の席だと単純に腹立つがな。
イタイ客スレに逝ったほうがいいな
932重要無名文化財:03/06/25 01:42
>>927,930
イタサを自慢してどうするんだ?
漏れが見に行ってる時には来るんじゃねえぞ
933重要無名文化財:03/06/25 01:43
一幕しか観ない客があなたより前に座っていたら、
その人はあなたよりたくさん切符を買っているVIPか、
あなたよりたくさんお祝儀を出しているか、
あなたより頑張ってチケ松に電話した人だと思って諦めろ。
934重要無名文化財:03/06/25 01:47
いたい客が書き込するスレはここでしか?
935重要無名文化財:03/06/25 01:47
>>932
それは難しいなあ。
多分、モイラの方がたくさん観に行ってると思うんだが。
936重要無名文化財:03/06/25 01:53
ここ番頭スレじゃね〜のかよ
937重要無名文化財
ですから、番頭さんにペコペコしたりする客の情けなさ、や
番頭さんを馬鹿にしくさった客の横柄さを語っているのかと。