***好きな女形・きらいな女形***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
歌舞伎には、なくてはならない女形について、いろいろと教えてください。
2重要無名文化財:02/02/12 01:46
玉さん、もう秋田。
女形じゃなくて女優じゃん。
3重要無名文化財:02/02/12 02:08
時蔵。

これは何故ってんじゃ無いです。
声が嫌い。
生理的な問題だと思ってます。
4重要無名文化財:02/02/12 03:05
松江。

義太夫狂言の時のあの妙な科白の上がり下がり。
疲れる。耳が悪いし音感がないんだとおもう。
5重要無名文化財:02/02/12 07:38
弛緩。
ルックスは嫌いだが声が好き。
6重要無名文化財:02/02/12 08:49
福助

ルックスが好き。
あと手ね(藁
7重要無名文化財:02/02/12 20:28
シカン
声も姿も嫌い。気持ち悪いよう。
8重要無名文化財:02/02/12 20:57
マツエ。

鼻の穴が大きくて気になる。
9重要無名文化財:02/02/13 00:35
玉さんってさー、おばさんと若い娘で感想がずいぶんと違うよねー。
おばさんは玉さんがおばさんに見えるんだってね(w
10重要無名文化財:02/02/13 00:39
↑おばさんってのは年齢の話じゃないよ♪魂の話ね☆
11重要無名文化財:02/02/13 00:41
タマの舞踊ショーが耐えられない。
12重要無名文化財:02/02/13 00:42
>9近親憎悪。同じような性根が良くわかるんだろうね(藁
13重要無名文化財:02/02/13 00:57
福助。

これは何故ってんじゃ無いです。
声が嫌い。
生理的な問題だと思ってます。
14重要無名文化財:02/02/13 01:09
かめじろう。真女形ではないかもしれんが。
わたし上手いでしょ? アタマイイでしょ?って演技が鼻につく。
立役だとそうでもないんだが・・。
15重要無名文化財:02/02/13 02:45
時蔵の声ダメ苦手です
16重要無名文化財:02/02/13 02:46
芝のぶ結構好き
17重要無名文化財:02/02/13 03:45
鹿んchan好き。ああいうオバサン結構いるよ
世の中、美人だけで成り立ってるわけじゃないと教えてくれたひと
でも、息子はキライ!
18重要無名文化財:02/02/13 04:04
アッシも亀治郎の女方は嫌い
踊りは多少いけてるが、丸本は駄目、うまそうな雰囲気だけ
気持ちばっかりで、表現する技術はまだまだだと思う
19重要無名文化財:02/02/15 10:19
芝雀さんが好きになった。
ここ2,3年、気付いたら急によくなってた気がする。
歌舞伎が好きだから嬉しい。
20重要無名文化財:02/02/16 10:29
上村吉弥って何となく好き。
ヘタな御曹子より、ずっーーと風格というか品格があって
舞台が大きい。
21重要無名文化財:02/02/16 11:16
梅蘭芳がいちばん良かったです。
22重要無名文化財:02/02/16 20:07
扇雀。
あの台詞まわし、一体なに?
親父の良い所は真似ないで、変な所ばっかコテ先で真似てる。

京屋の弟子連中。
ジャッキーを変なふうに真似てる。

うまくなりゃ個性だろうし素敵だが、気になるばっかで鬱だわ。
23重要無名文化財:02/02/17 22:03
梅蘭芳いいですね
沙立金くんも若いですがこれからですね、京劇
24重要無名文化財:02/02/18 13:03
福助って存在がいやだ
25重要無名文化財:02/02/18 21:44
宗之助。まぁ真女形ってわけでもないだろうけど。
台詞下手だけど、文七元結のお久好きだなぁ。
紀伊国屋一門としてがんばってくれー。
26重要無名文化財:02/02/19 13:39
男女で人気のある女形はちがうんだろうか
27重要無名文化財:02/02/19 22:47
好きな女形は雀右衛門・田之助・芝翫
・・・だったが、最近の芝翫には覇気が感じられなくて悲しい。
今月はまだ観てないが、子供や孫含めて成駒屋の安泰のほうを
芸より優先させてるようで…。守りに入るのは早いよ、頑張って欲しい。
雀・田はお体に気をつけて一日も長く舞台に立っていて欲しい。
なんか雰囲気が可愛いんだよね、二人とも。

どうしても受け付けないのは猿之助の女形。
久々に12月妹背山の豆腐買いおむらで見たが生理的にダメだった。
ファンは喜ぶだろうが、冷静にみてあれってどうよ?
兼ねる役者は勘九郎・菊五郎あたりにまかせておけばいいって。
28重要無名文化財:02/02/21 21:30
あたしは猿之助の立役の方が受付けない。
女方は比較的年増系が多いけど、立役の白塗り二枚目の
若ぶった台詞のトーンとずんぐり体型。かんべんしてぇ。
29重要無名文化財:02/02/21 21:47
ふくLOVE!!!!!!!!!
30重要無名文化財:02/02/21 21:57
>>27
菊五郎に何を期待しろと・・・
六代目の血が流れている、カンクとイッショにしないで・・・
芝翫さまは年でせう
31重要無名文化財:02/02/21 22:35
>30  梅幸は六代目の庶子って説もあるみたいだよ

兼ねる役者でいえば、自分は鴈治郎・菊五郎の女形は好きだな
でもガンジーの息子二人は今ひとつ…特に扇雀、千景ソクーリなんだもん
(翫雀はけっこうガンジーに似てるけどさ)
んで、真女形ならジャッキー親子が大好きだー!!
最初はジャッキーしか真剣に見てなかったけど、最近芝雀イイよね
赤丸急上昇中、って感じで注目しております
32重要無名文化財:02/02/21 22:37
勘九郎の女形はいやだ
女の格好をしていても中身は男って思ってしまう。
生粋の真女形だとあんまし男を感じさせないのに。
33重要無名文化財:02/02/21 22:45
あんまり男らしくもないけどね・・・
34重要無名文化財:02/02/21 22:47
時蔵の女形好き。
前にお三輪見たときいちばんだと思った。

猿之助の女形〜?
見たことないけどすごそう。
35重要無名文化財:02/02/21 22:52
猿之助の女形はそれほど悪くないよ
オヤジとゆーよりオバハンっぽいし
芸達者な家系ではあるし
芸云々以前に太り杉
36柳ヤコ:02/02/21 23:15
20年前あたしが高校生の時に国立で観た「毛抜」の錦の前が今の時蔵さん
だった。きれいだったよー。(ちなみに弾正は団十郎だった)
37重要無名文化財:02/02/21 23:16
猿之助、アゴから肉がはみ出てるもんね
亀治郎も輪郭似てるから中年以降ヤバそう
38重要無名文化財:02/02/21 23:45
奇麗な時蔵つったら、今のちゃうのでは
39重要無名文化財:02/02/22 00:08
勘九郎、最近の女形の多さは六代目を意識してなのかな。
義務として女形もこなさなきゃー、って見えてしまうんだが。
あと10年くらいたったらよくなるのかな、って思う。
いまはちょっとぱさぱさしてる。踊りは別として。

菊五郎の女形は、ぱっと見て男を感じるのに、
色気だけは過剰でひいてしまう。
けど、見てるうちに女に思えてくるのがおかしい。

芝雀好き。
高麗蔵の顔がちょっと嫌い。ごめんね高麗蔵。
あと、気の入ってないときの玉三郎はどうしようもない。
40重要無名文化財:02/02/22 00:10
福助の声が、耳障り。志村けんのバカ殿に似てると思う。
41重要無名文化財:02/02/22 00:16
> 奇麗な時蔵つったら、今のちゃうのでは
…まあ、それは…確かに。

今の時蔵は顔だちをじょうずに化粧でカバーしてる。
萬屋の顔って間違うととんでもねーブスになるでしょ。
42重要無名文化財:02/02/22 00:21
福助。客席を意識しないでちゃんと演技してるときは、おっいいな!って思う。
9月博多座は雲の絶え間姫予定してるみたいだけど、すごい楽しみだ。
43重要無名文化財:02/02/22 00:27
時蔵は綺麗だと思う
44重要無名文化財:02/02/22 00:29
福の声は確かに耳障り
それも含めて、妙な色気があるけど
45重要無名文化財:02/02/22 01:21
>38
20年前だったら先代の時蔵は死んでないか?
当代が6歳くらいの頃に死んだんでそ。
だったら40年前には死んでるぞ。
46重要無名文化財:02/02/22 02:23
>45
写真で見たってキレーよ
47重要無名文化財:02/02/22 04:03
>45
梅枝時代の時蔵といいたかったのでは?
梅枝の頃、そりゃ可愛かったから。
時蔵となってからでは、ここ2年くらいで素晴らしく
美しくかつ上手になった気がする。
真女形激減の時代では注目の一人。
48重要無名文化財:02/02/22 15:15
時蔵は真女形ではないですね。
でも、私も時蔵好きです。
女形姿での口上がみたいな。
観た時はすべて男だったのですが、
女形で口上をされることも有るのでしょうか。
スレ違いですが・・・
49重要無名文化財:02/02/23 02:43
>>26さんも言ってるけど、
男に人気がある女形と女に人気がある女形って違うのかな?
ちなみに私の父は菊之助と勘九郎の女形が好きです。
50重要無名文化財:02/02/23 03:16
綺麗とか、かわいいとか、愛嬌があるとか、個性もあるよね。
じゃあ、具体的に誰がどんな個性?と言われるとわからんけど。
51重要無名文化財:02/02/23 22:08
万次郎丈も良いのでは
52重要無名文化財:02/02/23 23:53
関苦労のお山は不細工で観たくない。
サル之助のはいいんじゃないのと思う。
53重要無名文化財:02/02/23 23:58
玉様素適過ぎ、どうしてあんなに綺麗なの?
54重要無名文化財:02/02/24 00:42
あちゃー。
そんなことここで書いたらボコボコにされるってば。
隼人君は将来、女形になるのかな?と無理矢理話題を変えてみる。
55重要無名文化財:02/02/24 00:50
>>54
そんなこと書くと雰囲気悪くなるからやめなよ。
話題変えたきゃ隼人君のことだけ書けばいいのでは。。。?
56重要無名文化財:02/02/25 11:53
時蔵って真女方だと思ってた。福助は?>>48

ガンジーの息子2人は顔が嫌い。美人の役は(夕霧とか)やらんでほしい。

57重要無名文化財:02/02/25 21:37
富十郎丈の女形も悪くない
58重要無名文化財:02/02/25 22:08
故歌右衛門の立役も良かった。
59重要無名文化財:02/02/26 00:02
富十郎の女形って、なにやっても伊勢音頭のお鹿に見えてしまう。
60重要無名文化財:02/02/26 00:43
>58
大成駒・歌右衛門の勧進帳・義経。
「逢坂の山隠す」ト出の花道七三で、金剛杖を肩に振り返り、
素晴らしい形で決まるところ。
歌舞伎座の場内に、花吹雪が舞うようであった。
引っ込みで花道にて一瞬止まるところで見せる厳しい表情。
死にに行く男の顔であった。
61重要無名文化財:02/02/26 00:58
大成駒の桜宗吾の大詰「通天」の家綱公も将軍様だった
62重要無名文化財:02/02/26 02:11
三十年ほど前の「中村もしほ」と言うかたがいましたが、
勘三郎家の方ではなく市川九蔵丈のご子息とのことでいたがなぜか
若女形のうちにいなくなってしまいましたが、知っている方御願いします
63重要無名文化財:02/02/26 02:53
女形の淫靡さを一番感じるのは芝雀。でも一番好きなのは時蔵さんでーす。
六条@時蔵が葵@芝雀を鞭打つ場の恍惚感と言ったら(はぁと)
64重要無名文化財:02/02/26 02:58
とっきーの立役もきれい
65重要無名文化財:02/02/26 07:18
とっきー何で口上のときは立役姿なのかしら?
女形でやってー!博多座のときは田之助だけが
女形のなりでなんか華やかさに欠けました。
66重要無名文化財:02/02/26 14:29
笑也、笑三郎が好き。猿之助はきつい
67重要無名文化財:02/02/26 15:01
>65
禿同(w
田之助の芝居見てるとおもろいけど、
できればとっきーの女形の口上を見てみたい
68重要無名文化財:02/02/27 00:01
>65,67
初代の時蔵が立役だったから、というのを聞いたことがありますが…
69重要無名文化財:02/03/01 11:07
歌舞伎初心者ですが
菊之助さんが好き。顔も声もきれいで汚れを知らない
清純さみたいなところがいい。
70重要無名文化財:02/03/01 12:38
大成駒、玉三郎に続く女形がいないですよねー。
出てくるだけで、もう!!!!ってのが。
菊之助も可愛いけど、兼ねる人でしょう。
10年後、20年後を考えると鬱・・・
発掘して欲しいー。
71重要無名文化財:02/03/01 14:12
福助じゃないの?
七之助がそのうち化けて良くなるかもしれないしね。
72重要無名文化財:02/03/01 14:23
春猿san LOVE
73重要無名文化財:02/03/01 15:27
70です。
続きそうな若手の間違いでした。
10代、20代前半で・・・
74重要無名文化財:02/03/02 10:00
>>62
亀レスごめん。
昭和39年7月、歌舞伎座で「仲之助改めもしほ」の襲名披露が行われました。
演目は藤娘。
次月の「演劇界」に「顔はよし、姿はよし、踊もよし、将来が楽しまれる」とあり、
写真も載ってるけど確かに綺麗じゃ〜。
現在の女形で言うなら、ん〜芝雀さんをもっとまろやかにしたような感じかな。
市川團蔵の孫、九蔵の息子、です。

その後のことはよくわかりません。
75重要無名文化財:02/03/08 12:59
時蔵って素顔はあんなに整ってるのに、化粧すると不細工な気が・・・
76重要無名文化財:02/03/08 13:11
>75
なして?
化粧顔は、当代随一の美しさだと思うが
玉さまはむかし好きだったが、どうにも衰えが出てきた
77重要無名文化財:02/03/08 13:59
美しさというのも人それぞれの主観だから>76
78通りすがり:02/03/09 10:42
意外とこのスレ書き込み少ない
79重要無名文化財:02/03/09 13:06
孝太郎のしゃべりかたってどうです?
80重要無名文化財:02/03/11 21:58
>>79
あっしはメチャ変だと思う。
なんか変な癖ついてない?あの人。
81重要無名文化財:02/03/12 04:47
>79
口の形が悪いせい?
82重要無名文化財:02/03/12 05:22
話し方も杉村春子に似てる。。
83重要無名文化財:02/03/12 16:35
>>79
出来損ないの弛緩みたいな口調かな。
なんで秀太郎に教えてもらわないのかねぇ。
84重要無名文化財:02/03/15 23:55
>79
張り切り過ぎてやかましい感じがします。
85重要無名文化財:02/04/06 22:01
松江(魁春ってまだなじまなくて)って
インタビューとかみるとすごーーくいい人なのね。って思った。

姫はちょっとなぁって思うけど。
今月はまだみてないんだけどね。
86重要無名文化財:02/04/12 10:25
玉たん@玉たん@ラブリー玉たん@
87重要無名文化財:02/04/19 23:17
河原崎國太郎!
88重要無名文化財:02/04/19 23:33
87さんは当代の国太郎さんですか?
私は子どもだったけど、先代が大好きだったなー。
89重要無名文化財:02/04/19 23:36
笑也@笑也@らぶりー笑みたん@
90重要無名文化財:02/04/20 04:01
>>84
ハリキリすぎてやかましい・・・笑いました
私は魁春さんの白塗りの時の鼻の穴がいつも気になります
デカい、で、黒い。。。
91重要無名文化財:02/04/20 11:48
上村吉弥って正統派な感じで品格があっていい
美しいし、色気もあるし、声もいいし・・・
ないのは、御曹子は大きな役を25日やっていくことで
経験を積む訳だけど、それと門閥じゃないってこと

巡業や鑑賞教室では大きな役をやってるけど
歌舞伎座や松竹座でやって欲しい
もっとビックになれるはず
92重要無名文化財:02/04/20 11:55
鼻の穴といえば私は菊親子が気になって。。。
93重要無名文化財:02/04/20 13:15
白塗りすると黒く目立つんだよね<鼻の穴

マツエさんって鼻毛が毛深そうな?イメージはあるな
94重要無名文化財:02/04/21 03:50
芝雀が最近いいな
気がついたらホント良くなってた
95重要無名文化財:02/04/23 11:11
菊之助さんお人形みたいに綺麗!!
96重要無名文化財:02/04/23 12:31
玉ぴゃん どえす。
97重要無名文化財:02/04/23 13:40
どーも笑也さんのファンと玉三郎さんのファンは変な呼び方をするような…
「たん」まではわかりますが、「ぴゃん」って…?
98重要無名文化財:02/04/23 13:42
それなりに、愛がこもっていると思いマッス。
99重要無名文化財:02/04/23 14:24
91さんありがとう!!!
上村吉弥さん好き。
100重要無名文化財:02/04/25 20:50
100だよ〜ん
吉弥さんとこの純弥くんも頑張ってね
101重要無名文化財:02/05/13 12:37
菊之助さんホントーにきれいです。
声もさわやか。
102重要無名文化財:02/05/14 09:46
時蔵さんって顔は綺麗だけど声がおばあさんみたいで
イヤ。
103重要無名文化財:02/05/14 09:56
>>102
そう?
若い女型って声がキンキンうるさいのが多くて、その方がイヤ。
時蔵さんとか芝雀さんの柔らかい声を聞くとホッとするよ。
104重要無名文化財:02/05/16 01:56
芝雀さんいいね。味がでてきたよ。
105重要無名文化財:02/05/16 02:03
www.max.hi-ho.ne.jp/sibajaku/
( ´□`)ノステキ
106重要無名文化財:02/05/16 02:05
時蔵=鼻王子
107重要無名文化財:02/05/16 10:25
>>103
全く同意だな。時蔵も芝雀も声がいい女形だと思うが。
1082ちゃんは久しぶり:02/05/17 19:31
女性ホルモン注入の噂まで出てしまうほど(w
色っぽい玉三郎丈が好きです。
109重要無名文化財:02/05/19 22:54
さて、ジャッキーである。
どこぞのスレでジャッキーの舞台だとフツーの客は喜ばないかも、
という発言があり、条件反射のように叩かれていた。
そんな意見や感慨をもつだけで歌舞伎の敵扱いだったけど、そうかな?

自分は去年までのジャッキーには魅力を感じたが、率直にいって今年に
なってからの芝居では、金さん銀さん見た時の如く珍しいものをありがたがる
気分にはなれても心をうたれなくなった。
いや、あそこまで体が動かず声が出なくなっても、これまでの芸の蓄積で
それなりの迫力はある。
が、それも自分がジャッキーに対して相応の思い入れがあるからだ。
過去から今、更にこの先にわたり、歌舞伎を見続ける気でいるせいもある。
老後の楽しみのために見て記憶しておかないと、ということだ。
今ジャッキーをみる自分は、本音を言えば「最晩年の鬼気迫る舞台を
この目で実際に見た」と将来自慢できるだろう、という期待で一杯だ。

だが、そういう個人的な歌舞伎フェチ魂とは無縁で、たまたま女形の
美しさを堪能する芝居でジャッキーを見た場合、果たしてどうなのか?
歌右衛門の最晩年も伝説と化してるが、そう語る客の気持ちのどこからが
腐っても鯛だったのか、本当に歌右衛門の芸と精神的に交歓してたのか、
正直よくわからない。
自分は、老残ということを末期の歌右衛門の舞台から感じていた。
が、同時に老残の醜怪な美というものを見せて貰えた気がしている。
しかし、それが歌舞伎の女形の最大の魅力かと問われれば、ううむと思う。

一方だ。
今のジャッキーを少しでも批判すると、即座にどうかしてると叩かれることは、
歌舞伎の女形の魔力を矮小化することに等しいとも思うのだが、如何?
110重要無名文化財:02/05/20 00:28
おもろいから、age
111重要無名文化財:02/05/20 00:52
福助最悪じゃない?
声もたしかに志村けんだし、それよりもっとカンにさわるキンキン声の
時がある。あれ、なんとかしてほしー。
それに、やたらクネクネウネウネしてお色気ばっかりぷんぷんで見るに
耐えないことが多い。
品がないよー。児太郎時代は楷書楷書で良かったのに・・・。
モンキー行ってから変わっちゃったねえ。
112重要無名文化財:02/05/20 00:59
>>109
そうだろうか?
今年に入ってから云々とあるが、正月の相模は正に神の技であったし、
4月の濡衣はこれはこんなにいい役だったのかと初めて気付かされた。
よくなかったのは2月の園生の前。芸の大きさは感じたが、
伝授場の園生の前は初めて(であると思う)だったせいか、
プロンプで興が削がれる面があったのは否定できない。
今月の静も何度も手がけて来ているはずなのに
せりふや所作が危なっかしいのは事実で、たしかに残念だ。
しかし、先月の濡衣といい今月の静といい、
本来ならば、すでに丈が手がける役ではないもの。
襲名披露のご馳走として華を添えるために、
実に10年以上手がけていない役に挑んでいる。
来月のおりくに至ってはおそらく初役だ。
普通に考えて80歳を過ぎた人がせりふの入りがいいはずもなく、
立つ座るといった所作に無理が来るのも当然のことだろう。
にも関わらず、過酷ともいえるスケジュールと役を迫る
興行サイドにかなりの問題があるといえるのではないか。
正月の相模、4月の濡衣、どちらも前月は休みだった。
十分な休養と稽古の時間を持つことさえできれば、
今でも丈が歌舞伎界最高の女形であることに変わりはない。
113重要無名文化財:02/05/20 01:23
でも鳥辺山のお染はいくらなんでも…という気が。
だいたいなんで鳥辺山心中なんだ?
あれ、おもしろい?
114重要無名文化財:02/05/20 01:25
>113
わしも、あれやるんならわざわざ大阪いかんでもいいかなぁ、と
思ったりしてます。
115重要無名文化財:02/05/20 11:48
中村小山三さん
116重要無名文化財:02/05/20 12:18
>>111
むしろ、モンキー時代の児太郎がよかったと思うけどな。
品のあるなしというのも、役者の柄だからね。
宗十郎に気品があったか?
あと、妙に客受けを狙うようなのが目に付くようになったのは、
勘九郎のせいだと思うけどな。
勘九郎の実力も愛嬌も認めるが、便乗する成駒屋兄弟はちと・・・。
117重要無名文化財:02/05/21 10:38
片岡孝太郎さん割と好き。
ほっぺたのふっくらした感じが可愛い。
演技も好き。
118重要無名文化財:02/05/21 10:39
魁春さん。
可愛い系の中では私の中でトップ(w
119重要無名文化財:02/05/21 12:40
分かる、なんか庇護欲をそそるよね>魁春さん
なんで50半ばのおっさんを守ってやりたいと
思うんだ私は、と自己ツッコミをすること多し。
120重要無名文化財:02/05/25 01:36
魁春さんは文句なくカワイイ(ぽっ)
121重要無名文化財:02/05/25 01:43
やっぱ好き嫌いなんだねー
私は魁春さんって全然駄目だわー
台詞の上がり下がりがヘンテコなんだもん
疲れちゃう
122重要無名文化財:02/05/25 18:27
中村芝のぶさんが苦手・・・
つうーか、本人には別に何ともないのだけど、ファンが可愛い可愛いと、そればっかでうざい
覗かなきゃいいんだけど、芝のぶスレを覗いては腹をたててる私もおかしな奴
阪神も別に嫌いじゃなかったんだけど、ファンがあんましうるさいので嫌になった
コレってなんじゃろ・・・?

123重要無名文化財:02/05/25 22:16
>>122
何かわかる
124重要無名文化財:02/05/26 01:21
>122
それまで 別に対して悪く思っていなかった役者さんの
ファンがひどかったりすると
ここまで 荒れるには本人にも原因が?
と思い ある役者がきらいになったことがあります。
125重要無名文化財:02/05/26 18:47
批評家が褒めすぎて萎える事もあるな…
126重要無名文化財:02/05/26 18:57
ジャッキーは好きなんだけど、最近どおも、衣装の着付けがユルいのが気になる。
芸者とか女房役なら特にどうとも思わないんだけど、お姫様役の時に衿元が
ゆるゆるって、なんかやだ。
まぁ、そんだけです。役者としてはすごく好きよ。
127重要無名文化財:02/05/26 19:25
私も芝のぶちゃんはなぜか苦手・・・
うまいとは思うんだけど、やっぱり自分の好みと
かけ離れた顔立ちってことなんでしょうか?
見てるとなぜか苛々してきちゃうんです。
128重要無名文化財:02/05/26 20:24
でも芝のぶちゃんは確かに可愛い。
全然ファンじゃないんだけどさ
129重要無名文化財:02/05/27 00:55
でも、御曹司でもないのに良くやってると思うよ>芝のぶ
130重要無名文化財:02/06/12 02:35
芝のぶ ちゃま カワユイ
131重要無名文化財:02/06/12 08:04
福助系の顔が好きだから、芝のぶちゃんの顔が苦手です。
でも芝居はかわいいね。
132重要無名文化財:02/07/05 01:18
>111>福助最悪>やたらクネクネウネウネしてお色気ばっかりぷんぷんで見るに耐えないことが多い。品がないよー。⇒禿同。
>モンキー行ってから変わっちゃった⇒これは違う。大成駒のとこ戻ってから変になった。

>116 >むしろ、モンキー時代の児太郎がよかったと思うけどな。⇒禿同。
>妙に客受けを狙うようなのが目に付くようになったのは、勘九郎のせいだと思うけどな。⇒せいじゃないけど福を抑えきれない感じはする。コクーンのお嬢以来、福は輪をかけて超ヘン!
>勘九郎の実力も愛嬌も認めるが、便乗する成駒屋兄弟はちと・・・。⇒禿同。離れて欲しい!身内ばっかりで演ったってマンネリで面白くないよ。




133重要無名文化財:02/07/05 01:27
たしかに29は肝い。
でも藁也よりは上手い。
134重要無名文化財:02/07/05 01:34
芝のぶ、芝居はいいと思うが、あの顔、ウーパールーパーみたいでダメだ
あと、ファソが持ち上げすぎて厭だ

東蔵さんの女形好きだな。
135重要無名文化財:02/07/05 01:44
なんで玉三郎は「玉たんハァハァ」なんて人がいるんだろうな…
最近はファソまでハァハァしてるし、どうかしてるぜ…
136重要無名文化財:02/07/05 01:46
玉たんで遊んで楽しんでるだけなの、ハァハァしてみるのは(w
137重要無名文化財:02/07/05 01:54
>>134
ウーパールーパーに禿同
アタシも芝居は良いと思うが、どこが可愛いのかわかんない。。

東蔵さんも芝居は好きだが、海ガメに似てると思うです。。
138重要無名文化財:02/07/05 02:26
>>136
えっ!漏れ本気でハァハァしてたYO!煤i´Д`;)
139重要無名文化財:02/07/05 02:43
玉に?(呆然
140重要無名文化財:02/07/05 08:12
最近右之助さんがすごく気になる!
141重要無名文化財:02/07/05 08:29
>>138
玉ファソ同士一緒に玉スレに帰りましょ…あっちならハァハァしても大丈夫(w
142重要無名文化財:02/07/09 04:11
芝のぶってかわいいか?普通じゃん。
悪いとは言わんが面白みに欠ける。
143重要無名文化財:02/07/09 08:27
え?しのぶさん良かった。おばあちゃま達にも
受けてた。はじめて見たけど顔も可愛いかった。
144重要無名文化財:02/07/09 14:03
>>140
私も右之助さん好きさ。
前に歌舞伎座で「らくだ」がかかったとき、
右之助さんの糊屋のばばあにはまってしまった。。。
松竹座でまた会えるのねvv
145重要無名文化財:02/07/10 21:10
>>142
芝のぶちゃんのよいところ
声がいい
顔がいい
けなげにやているところ
せりふのない時も、ちゃんと芝居に参加している。
セリフの無いときのアサッテのことを考えていそうな新之助に爪のアカでも煎じて飲ませたい。
146重要無名文化財:02/07/10 21:25
>>145
そう、玉手御前のセリフのときの舜徳丸、絶間姫のクドキのときの鳴神上人。
何も考えていない感じ。
147重要無名文化財:02/07/13 20:18
>>146
ごめん、俊徳丸の字、間違えてた。
会社からメールしたので確かめられなかった。
セコイことするからダメなのね。
148重要無名文化財:02/07/14 22:32
最近のコジャック充実しているねぇ
149重要無名文化財:02/07/14 23:25
中村芝雀いいね。ほんと、実力がついてきた。
こないだのNHK古典芸能鑑賞会の俊寛「千鳥」、いろんな劇評みても誉めてあるね。
父上と同じく年齢不詳ぎみなのがまたよい。年下の新や菊の相手もできる。
とてもじゃないが時蔵や福助ではつりあわない。
150重要無名文化財:02/07/16 10:30
年齢不詳気味とは、言い得て妙。
確かにね!!
151重要無名文化財:02/07/16 10:35
宗之助さん、日曜日に見たけど可愛かった!梶原の・・・役名忘れたけどw
152重要無名文化財:02/07/17 14:53
時蔵が好き。最近カンロクついてきたなー。
福助も好きだけど顔が崩れてきてない?失礼かな。
153重要無名文化財:02/07/17 14:58
このスレひとりで何回も書いてる人いる?
贔屓役者の名前書くんでしょ
一通り歌舞伎ヲタが書いたら終わっちゃうのによく続くなあと思って・・・
154重要無名文化財:02/07/17 14:59
わたしは3回くらい書いたけどなにか?
155重要無名文化財:02/07/17 15:01
同じ名前を書くの?
156重要無名文化財:02/07/17 15:08
名前だけじゃなくて、誰々のこういう所が好き!とかそれに対しての意見とかもあるから3回くらいは書き込みしてるんじゃない?
157重要無名文化財:02/07/17 15:13
ああ なるほどね
不思議に思っただけで非難してるわけじゃないからね
158重要無名文化財:02/07/21 09:57
秀太郎のちょっと崩れた女郎役、ぴったしだと思うよ。
この人、お姫様が多い(多かった?)けど、こっちの方が絶対にいいよ。
というか、匹敵する人、見あたらないけどなぁー
159重要無名文化財:02/07/21 13:04
秀太郎、私生活に近い,,異性にだらすのない役がぴったしくるんでそ
160重要無名文化財:02/07/21 13:10
ヒデタロさんは、中之芝居の頃がピークやったんちゃう
この頃の舞台、昔の引出しで勝負してるだけで全然魅力ないわ
161重要無名文化財:02/07/21 13:17
私は秀太郎さんの何か企んでそうな役が好きです。
162重要無名文化財:02/07/21 17:00
↑うーん。何かこれも私生活に近くないかえ?
163重要無名文化財:02/07/21 22:08
うちの母は変態だといっておった<ヒデタラさん
なぜ、母にわかるのか?
164重要無名文化財:02/07/21 22:20
>>163
離婚当時、変態だから離婚されたと言われていたそうな。だからじゃない?<ご母堂が知っている理由
165重要無名文化財:02/07/21 23:04
あの毒や汚れがヒデタロウの魅力なんだろうなー
きれいごとをいうとチャンチャラおかすいから止めてくらさい
166重要無名文化財:02/07/21 23:11
秀太郎さんはよい味の女形だよね
性格が悪そうな所が味
167重要無名文化財:02/07/21 23:28
>>163
離婚当時、高田美和さんが泣きながらワイドショーで
変態行為の数々をあげつらった
子供心に衝撃的だった
今は羨ましい(藁
168重要無名文化財:02/07/21 23:31
>>167
でも、後から聞いた話だと高田美和も相当なんか…贅沢をしようとして云々ってな事があったらしい。
169重要無名文化財:02/07/21 23:40
おとうちゃん(13世ニザ)がいて、
嫁が映画の大スターだった高田浩吉の娘で美人女優、
その頃が精神的全盛だったのかもね。
この頃、養子にしがみついているみたいに見えてヤダ。
170重要無名文化財:02/07/21 23:46
養子と女の子の実子、財産分与どーなんのかな?
関係なくてスマンけど・・・
171重要無名文化財:02/07/22 00:14
人間国宝になってからのタノスケさん。何か嫌だ。。
172重要無名文化財:02/07/22 00:23
そーね、今まではイイ脇だと思ってたけど<田之助
173重要無名文化財:02/07/22 00:55
なんで嫌? まだひと月しかたってないし。なにか変わったかい?
174重要無名文化財:02/07/22 01:13
>>173
だよね。6月は魚宗のおかみさん、絶品だったと思う。
今月、何かあったのかなあ?
175重要無名文化財:02/07/22 01:30
ご本人が変わったというではなく、観客の受け手の意識が変わったのでは?
でも、そーいう意識もなんかわかる気もする
176重要無名文化財:02/07/22 01:38
ちょっと体がおっきいけど松也が好き。
京人形のとき(井筒姫だっけ?)かわいかった。
177重要無名文化財:02/07/22 07:22
ひでたろーは場末のおんな が似合う。
178重要無名文化財:02/07/25 21:41
梅之丞(大谷ちぐさ)どうしてるかな〜
179 :02/08/18 23:35
>芝ジャッキー@千鳥
かわゆすぎ♪
180重要無名文化財:02/08/18 23:49
とても46歳のおやじにはみえんね。↑
181重要無名文化財:02/08/19 09:05
本当に。
いつまでも、その可愛いらしさをたもって欲しい。
遺伝だったらいいな。
182重要無名文化財:02/08/19 10:12
バケモノ親子
  ↑
褒めてる
183重要無名文化財:02/08/19 10:59
>>182
んだ、あの場合はバケモノ親子は誉め言葉だ。
184重要無名文化財:02/08/19 11:09
コジャック、趣味が手料理とかパソとか、
あと小さい頃の趣味がSL模型とか、すげー内向的な私生活がたまらん。
電車通勤もしてるらしいし。
私生活からしていじらしい…。
185重要無名文化財:02/08/19 22:41
コジャック、どうして最近良くなったのだろう?
半端じゃないよ。
私生活に変化でもあったのかしら?
186重要無名文化財:02/08/19 22:53
七之助ってこれからどーなんだろー。
女形いいと思います?成長期になんか変な骨格になっちゃって
ちょっと萎。
187重要無名文化財:02/08/19 23:14
しっちー、「豊志賀の死」のお久では去年よりはよかったんじゃん?
変声期終わった?
188重要無名文化財:02/08/20 00:31
しっちーの女形はやっぱりきれい!
変声期も終わったみたいだしこれからに期待大。
189重要無名文化財:02/09/17 00:18
今月はジャッキーにおそれいりました。
でも魁春もよかったよ!
時蔵、出番もっとあればなあ……
190重要無名文化財:02/09/21 02:33
191重要無名文化財:02/09/29 12:07
歌舞伎初心者です(初心者質問スレに書こうか迷いました)
声の良い(きれいな)女形は誰ですか?
某スレで、そうかな?と疑問な内容を見たのです
私はその女形さんは聞き取りやすい良い声と思ってたんです
一般的にきれいな声と歌舞伎できれいな声は違うんでしょうか
192重要無名文化財:02/09/29 12:11
飛んで火にいる玉のヲタ
193191:02/09/29 12:16
>>192
特別ファンではありませんが何故ですか?
真面目な質問ですが
194重要無名文化財:02/09/29 12:24
>>191
若干違うでしょう。地声ではなくつくった声ですからね。
でも玉三郎は批評家の間では声良しの評価があると思います。
わたしは梅幸の声が好きでした。歌右衛門も生前、羨ましかったと言ってたんです。
感想が違うのは見た目と同じで聞く人それぞれの好みでしょうね。
195重要無名文化財:02/09/29 12:25
市川笑也
196:02/09/29 12:52
おいおい、冗談だろ。素人の名を出すなよ。
197重要無名文化財:02/09/29 13:05
>194
歌右衛門はあまり声のキレイな人じゃなかったんだわ
198重要無名文化財:02/09/29 14:33
191デス
194さん、ありがとうございました
199重要無名文化財:02/09/29 16:13
あやめ浴衣の 時蔵、芝雀、福助。美しすぎる。
この3人でなにか出し物やってほしいね。本興行で。
200重要無名文化財:02/09/29 16:18
あやめ浴衣なら藤十郎が1番いいです
201菖蒲:02/09/29 16:23
虫のばか・・・
202重要無名文化財:02/09/29 16:24
虫はもう死にました
203菖蒲:02/09/29 17:06
そう・・・ナムアミダブツ、、。
野崎村、見ましょかね。(2年後は笑也さんも・・出てね)
204重要無名文化財:02/09/29 18:31
2年後はちょっと無理だっぺ。
205重要無名文化財:02/09/29 19:41

普段、女形役者の私生活ってどんなのかな?
やはり、女っぽいのかな。
206重要無名文化財:02/09/29 19:59
いや、今は普通の生活をしているのが多いですね。歌右衛門や我童は
ちょっと例外だね。昔はああいうのが多かったのだけどね。
207重要無名文化財:02/09/29 20:05
詳細きぼんぬ
208重要無名文化財:02/09/29 21:01
私、魁春さんの煙草吸うところ見たことあるけど、
やっぱり普通の男の人の吸い方と違うなーと思たことある。
煙草を取り出す時ね、テーブルから上に
シガレットケースとライター出さんの。
そっと陰で煙草を取り出してた。
なんでかなー。でもその仕草が女らしくて
「やっぱこの人も女方なのね」と思た。
209重要無名文化財:02/09/29 23:35
ところで、菊スレって亡くなっちゃったの?
210重要無名文化財:02/09/29 23:55
SEXの対象も、やはり男性相手なのかな?
211重要無名文化財:02/09/30 00:00
女形だからホモとは限らず。立役にもホモはいっぱいいますよ。
しかし、ホモの方が芸に色気が出るんだよね。ゲイだから?
212重要無名文化財:02/09/30 00:00
どっちもか、おんりーか、でそ。
213重要無名文化財:02/09/30 00:21
うちの母の一言評。
魁春→かわいい
福助→ヴァヴァ(婆)
214重要無名文化財:02/09/30 00:28
うちの場合
魁春→かわいい
福助→くどい
でした、魁春さんがかわいいところまでは>>213さんのご母堂と同じ。
215重要無名文化財:02/09/30 00:28
男の人として気持ちいいの?
216重要無名文化財:02/09/30 03:02
魁春→かわいい
のかもしれないけど、あの「魁春節」なんとかして下さい。
可愛くない世話物のオバハンしている時の方がマシです。
217重要無名文化財:02/09/30 03:39
>211
ホモにもヤパーリタチとネコがおるんだろうし・・・
218重要無名文化財:02/09/30 03:42
まあ、菊が男女に責められるのならギリギリOKというのもわからんでもない。(w
219重要無名文化財:02/09/30 15:04
>>215
そう言う事は、玉三郎に聞いて下さい。
220重要無名文化財:02/09/30 15:47
>>215
女形には他に801穴というものg
221重要無名文化財:02/09/30 16:15
>>219
「命が惜しくなければ」を忘れてどーする。
222重要無名文化財:02/09/30 16:37
>220
どこにあるの?
223重要無名文化財:02/09/30 17:25
あやめ浴衣の菊之助さん、チョー綺麗だね。
224重要無名文化財:02/09/30 19:19
あの「魁春節」は和泉元秀のせいといってみるテスト
225重要無名文化財:02/09/30 22:43
市川笑也。問題外の外。
226重要無名文化財:02/09/30 22:44
きゃあーー
227重要無名文化財:02/09/30 22:50
おねえ玉に調教されてオホモになりたい・・・
でも、その前に汚床にならないとイケないの
228重要無名文化財:02/09/30 22:51
魁春さん赤姫とかも似合ってるし世話物の女房も似合ってる。
でも、台詞回しなんかは赤姫は「やめてくれ」ってかんじがする。
世話物の女房の方がずっといいね。
昨日の八重垣みて改めて思った。
229重要無名文化財:02/09/30 22:55
中るだいこん=市川笑也。
230重要無名文化財:02/09/30 23:14
大根役者スレ2はここでつか?
231重要無名文化財:02/09/30 23:17
>230
違います!(笑)・・・・もう、笑也さんて人気者なんだからぁ。
232重要無名文化財:02/09/30 23:18
>228
2年だけは辛抱します。以降はお許し下さい。<魁春さんの赤姫
233重要無名文化財:02/09/30 23:43
魁春はましなほうだと思うよ。
234重要無名文化財:02/09/30 23:51
「まし」と辛抱して14,700円か・・・
235重要無名文化財:02/10/01 00:10
姫らしい姫だと思うけどなぁ>魁春さん@赤姫
声の悪さもかわいいと思い始めたら気にならなくなるし。
女房も芝浜とか、かわいくて好きだったな。
236重要無名文化財:02/10/01 01:20
魁春さんは世話が好き。
丸本はいや。
237重要無名文化財:02/10/01 01:23
孝太郎のブチャイク加減がたまらなくイヤ
238重要無名文化財:02/10/01 01:33
たまにゃー好きな女形の話もしれ、スレタイが泣く。
239重要無名文化財:02/10/01 01:36
玉たん
240重要無名文化財:02/10/01 01:41
亀治郎タン
241重要無名文化財:02/10/01 03:11
好きか嫌いか明記しないと分からん(w
242重要無名文化財:02/10/01 03:15
>>241
2典(2ちゃんねる用語辞典)によると、「タン」は萌えの証なのでおそらく好きなのではないかと…
243重要無名文化財:02/10/01 03:17
魁春さんが吉右衛門さんの相手
孝太郎さんが仁左衛門さんの相手を
しているとたまらなく嫌。
陶酔できないのです。
あっしの好きじゃない役者の相手してくで。
244重要無名文化財:02/10/01 03:17
婉曲にからかい気分を乗せる場合の方が多くないかい?最近。
245重要無名文化財:02/10/01 03:20
からかうっていうと、ひざかっくんとか振り向き指つんとか…
確かにそう言う意味ではからかいたいかも知れませんねぇ。
246重要無名文化財:02/10/22 19:27
玉三郎。
踊りも声もすべて良い!
247重要無名文化財:02/10/22 19:32
私の好きな人、市川笑也
248重要無名文化財:02/10/22 22:05
笑也が嫌い。マジパン細工みたい。ボテッとしていて繊細さがない。
保っあんの言葉で言うなら哀しみがない。
249重要無名文化財:02/10/22 23:07
細やかな表情に哀しみ・・感じるけど。ま、いいか。
250重要無名文化財:02/11/06 23:25
漏れも笑也嫌い。愚鈍そうなところが。
251重要無名文化財:02/11/18 23:54
素の笑也さんは、しゃかしゃかしてるみたい
252重要無名文化財:02/11/20 10:09
菊・新より笑也がいい。
253重要無名文化財:02/11/20 21:10
254重要無名文化財:02/11/21 11:07
立ち役スレを見習ってもう書き込みしません(藁
255重要無名文化財:02/11/21 14:32
菊チャン、綺麗!
256重要無名文化財:02/11/21 14:37
笑也さんのほうが綺麗よ!
257重要無名文化財:02/11/21 15:39
誰が綺麗かなんか知らん、福助が好き。
258重要無名文化財:02/11/21 23:23
笑也には歌舞伎役者を名乗ってもらいたくない
259重要無名文化財:02/11/22 14:53
257さんは本当に謙虚な人だね。
でも「○○より○○さんのほうが綺麗」なんて言う人は本当にイタイけど
260重要無名文化財:02/11/23 11:23
女形の人数なんか決まってるし同じ名前の繰り返し
261重要無名文化財:02/11/23 11:34
>>260同意
262重要無名文化財:02/12/26 02:08
笑サブさんに一票
263重要無名文化財:02/12/27 06:12
保全のためあげさせていただきます
264重要無名文化財:02/12/27 12:13
>258
あんたがいうな。馬鹿。
265重要無名文化財:03/01/07 17:40
誰か猿紫さんのこと知ってる人
いたはらへん?
266山崎渉:03/01/08 19:42
(^^)
267山崎渉:03/01/18 12:17
(^^)
268重要無名文化財:03/01/22 00:20
1
269重要無名文化財:03/02/09 03:59
諸君 私は女形が好きだ
諸君 私は女形が好きだ
諸君 私は女形が大好きだ

揚巻が好きだ 八ッ橋が好きだ 夕霧が好きだ 小女郎が好きだ
八重垣姫が好きだ 時姫が好きだ 雪姫が好きだ 桜姫が好きだ 静御前が好きだ
歌舞伎座で 国立劇場で 御園座で 南座で 松竹座で 博多座で 巡業で 海外で 個人の会で
この地上で行われる ありとあらゆる女形の芸が大好きだ
270重要無名文化財:03/02/09 04:05
ご苦労さん
271重要無名文化財:03/02/09 08:59
あはは。。
272山崎渉:03/03/13 14:23
(^^)
273重要無名文化財:03/03/18 11:53
市川笑也。問題外の外。
274重要無名文化財:03/03/18 12:50
>273

女形のスレだよ、ここは
275重要無名文化財:03/03/24 10:19
きゃあーー
276重要無名文化財:03/03/26 22:54
七之助たんの声が好き
277重要無名文化財:03/03/26 22:57
>>269
保つ?
278重要無名文化財:03/03/27 00:04
コピペばっかし。
279重要無名文化財:03/03/27 10:11
マイナーだけど宗之助さんも好き
280?a¨?《:03/03/28 12:58
南座昼の部「扇屋熊谷」見た 立役の透明感はお爺さんそっくり
声もいいしね 舞台映えする
あんなイイとは思わんかった キクのすけ
281重要無名文化財:03/03/28 13:02
菊はいいよ。
声を男と女と使い分けるところなど、見事だったよ。
282重要無名文化財:03/03/28 13:25
菊期待できる 芝雀も華奢でたおやかでいいけど
歌や梅に通じる強さというか花がある
将来どうなるかタノシミ
おとっつあんみたく顔崩れて太らない事を祈るばかりなり
283重要無名文化財:03/03/28 13:51
梅幸もドラム缶みたいに太ってたやん。
284重要無名文化財:03/03/28 14:00
太る家系?
285重要無名文化財:03/03/28 14:09
確かに太ってたな 晩年はやせたけど ブッさいくやった
歌は痩せすぎ 福はガッチリ 鴈は社長体型やし
体型的には玉がベストか? 背デカイけど
286重要無名文化財:03/03/28 15:31
玉さん、均整取れてるよね。
身長どれくらいなの?
287重要無名文化財:03/03/28 15:35
>>286
174cmって事になってるけど、もっとありそう…
288重要無名文化財:03/03/28 15:46
>>287
ありがとう。顔が小さいせいか
舞台ではそう大きく見えないよね。
男性ではちょうど良いくらいの身長だよね。
289重要無名文化財:03/03/28 16:04
浮舟で、一人、回り廊下に後ろ向きに立っていた時は
180センチくらいありそうにそびえていたけど、
カンクとか立役の前では縮んでいましたね(伸縮自在?)
290重要無名文化財:03/03/28 16:24
小さく見せるのお上手ですね。
何だか赤ちゃんみたいにうずくまってちょこんと
座って見える時があるの。可愛いかった。
291重要無名文化財:03/03/28 16:33
>>おとっつあんみたく顔崩れて太らない事を祈るばかりなり

正月の弁天、どうみても娘ではなくおばさんだった。
292重要無名文化財:03/03/29 13:48
菊之助、現代人だからちゃんと気を使えば大丈夫なんじゃない?
293山崎渉:03/04/17 09:21
(^^)
294重要無名文化財:03/04/23 15:07
からかうっていうと、ひざかっくんとか振り向き指つんとか…
確かにそう言う意味ではからかいたいかも知れませんねぇ。
295重要無名文化財:03/04/30 19:07
コジャックもトッキーも大好き!
おもだか一門の女形さん達も、スーパーを見てる限りはそれなりに。

でも、「この役に似合う役者さんは・・・」と考えていくと、ほとんど玉タンになってしまう。
昔の舞台写真なんかを見ると、思わずため息が。
せめてあと15年くらい早く生まれて、玉三郎さんの芸が熟成されていく過程をオンタイムで体感したかった。
邦楽ジョッキーでDJしてた時なんて、この世に存在すらしていない。


296重要無名文化財:03/05/01 00:21
孝太郎丈、声高過ぎ。耳いとうなるっ!
297重要無名文化財:03/05/01 03:18
声といえば、さんざんガイシュツだが29タンでそ。
この板で「志村けん声」って読んで以来、どんなにきれいな衣装でも、悲しい場面でも、ついつい失笑。
いっきに萎え〜。

298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299重要無名文化財:03/05/01 16:48
>>297
これで「しむけん声」がぴったりじゃなきゃ「何言ってんだ」ってなもんで思い出さずに済んだんだがねぇ…
何せ、ぴったりなもんで思い出しちまうんだな。
300重要無名文化財:03/05/01 22:07
しむけん声と言うより「バカ殿」ね。
301重要無名文化財:03/05/01 22:47
福は何だかねえ
ソッポもよければ声量もあり花もあり
でも好きになれない なんでだろ
今さらやけど立役の方が向いてたんじゃない?
橋がタマにやる女形
そりゃあなっちゃないけど 古風な顔がイイんだよねえ
302:03/05/01 22:50
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304重要無名文化財:03/05/03 20:55
菊ちゃんの品のある美しさが好きだよん。
305重要無名文化財:03/05/03 22:42
梅之助。
306重要無名文化財:03/05/03 23:50
かっぽれの芝雀の素顔は見ないほうが良い。
307重要無名文化財:03/05/03 23:51
308重要無名文化財:03/05/03 23:58
女形は塗ってもいいんだよね?
なんで素顔にしたんだろ?
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310重要無名文化財:03/05/04 13:19
>308
今回はみんな素です。女形は塗っていいって法則誰が決めたのかね?
芝雀のみならず、みんなすごい顔でおもろい。
311重要無名文化財:03/05/04 14:04
芝雀タン好き。けなげなとこが。
312重要無名文化財:03/05/04 14:15
>310
誰が決めたというより、女形としての遠慮から来た慣例じゃない?
人前でとろろ汁をすすることさえ憚った芳沢あやめの例を出すまでもなく、
女以上に女であることを求められる方々だから、素顔をさらさないとか、
「ノーメークで人前になんて出られないわ」とか、そういうことかも。
313重要無名文化財:03/05/04 14:23
昔話よのお〜。まあ、歌右衛門ならまだ知らず。
昭和58年のかっぽれのVTRでは、シカンもみんな素でしたよ。
このかっぽれはそういう伝統なのでは?
芝雀の立場で諸先輩差し置いていえるわけ無いじゃない と思わない?
314動画直リン:03/05/04 14:26
315重要無名文化財:03/05/04 14:56
どうでもいいけど素顔の芝雀さん、すご過ぎ
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318重要無名文化財:03/05/05 23:03
>>311
コジャックのインタビュー記事やホムペを見ていると、謙虚すぎてせつなくなる。
もちろん、そこが魅力でもあるけれど。
ストレス溜まらないのかな?
京屋スレのかっぽれネタだけど、だから運転が荒いのかと考えてしまう。

319あぼーん:あぼーん
あぼーん
320重要無名文化財:03/05/07 17:25
>318
やさしそうなお顔でいいなと思います。
品も良いし〜。
321重要無名文化財:03/05/08 14:24
品?????
322重要無名文化財:03/05/08 14:31
菊さま、お慕い申しております。
323重要無名文化財:03/05/08 14:38
菊ちゃ〜〜〜〜ん、大好きよ〜〜〜〜。




踊りが。
324重要無名文化財:03/05/08 14:42
言っておくけど、322と323は違う人です。
お慕いしているというのは、年下のかわいいファンの言ううわごと。
323は舞台だけに燃えている30代
でした。
325重要無名文化財:03/05/08 22:44
大きな声では言えないが、おれは孝太郎が大好きだ。
孝太郎が大好きなおれは変態なのかな。
孝太郎が可愛いと思うおれは異常なのかな。
326重要無名文化財:03/05/08 22:51
藁った。>>325素が好きなの?
舞台が好きなら、ファンサイトもあるし、
ヘンな名前のファンクラブも出来てたような・・・。
327重要無名文化財:03/05/09 02:51
私も好きだよ。孝太郎・・可愛いもん。
328重要無名文化財:03/05/09 14:04
孝太郎丈を好きな人がいてよかったね。男好きのする顔なんだ。フーン。
私は、顔があまり。。。(略)
だけど、台詞の声は綺麗だよね。だから、3階向きだ。
329327:03/05/09 20:56
私は女ですけど・・。
330重要無名文化財:03/05/09 21:26
芸はいい
声もいい
姿と顔が悪い
331重要無名文化財:03/05/10 10:02
自分は、姿と顔が良くっても
声やせりふまわし悪いといやです。
・・・孝太郎さんは好きです。
332重要無名文化財:03/05/10 10:56
私も顔や仕草が好き・・。
333重要無名文化財:03/05/10 12:13
よかったね、孝太郎タン!
334重要無名文化財:03/05/11 23:40
うーん幾ら贔屓目で見てもブサイクだと思う
松島屋は昔から美形の家系なのに
我童しかり十二代目しかり なのに団子鼻突き口 ダメダネ
でも幕末の三津五郎は顔はあばたでも良かったそう
芸を深めるべし十三代の孫なんだから
335重要無名文化財:03/05/11 23:53
笑也さん最高!綺麗過ぎます。うちの母は笑也さんと同じ年ですけど、足元にも及ばないって感じです。
春猿さんも色っぽいし、笑三郎さんもお上手ですし、
おもだかや大好きです!!

玉三郎さんも綺麗だと思いますけどまだなまで見たことないです。今日の読売新聞の日曜版に出ておられましたよ。
336重要無名文化財:03/05/12 00:06
笑也さんが綺麗だと思うなら、きっと玉さんも綺麗だと思うに違いありませんよ。
337重要無名文化財:03/05/12 00:09
生きては帰ってこられないかも知れないねぇ…
338重要無名文化財:03/05/12 00:12
>>335
その3人はそれぞれ色が違って、スーパーを盛り上げていますよね。
さらに精進して、古典も演じていって欲しい。

そしてぜひ1度ナマ玉サマをご覧になってみてください。
舞台から醸し出す色気はすごいですよ。
ある意味カルチャーショックでした。
339重要無名文化財:03/05/12 00:16
>生きては帰ってこられないかも知れないねぇ…
ふふ。別世界へ連れてってくれますよね。
>舞台から醸し出す色気
あのクネクネがいい。
340重要無名文化財:03/05/12 00:26
>>337
魂抜かれたかんじでつね。
『籠釣瓶』見初めの場での次郎左衛門も、こんな気持ちだったのではと思う。

オレなんて、着物をたたむという動作だけでノックアウトされた経験アリ。
341重要無名文化財:03/05/12 00:35
玉さん可愛い。ほっぺた( ´∀`)σ)Д`)プニプニ したい。
海パン姿披露した時は、顔は白粉焼け?でそんなに白くないのに
お腹とか白くってやわらかそうで、またプニプニ したくなったりしますた。
342重要無名文化財:03/05/12 00:38
舞台の時は見ただけで魂飛びそうな隙のない美貌なのに、普通にしてるとプニプにしたくなる隙だらけな雰囲気。
そのギャップも玉さんの魅力と見た。
343重要無名文化財:03/05/12 00:42
ほらほら、また壊れ始めてるわよ。皆、正気が残ってるうちに家へお帰んなさい。
344重要無名文化財:03/05/12 00:49
話を蒸し返して悪いが、孝太郎ブサイク。
でもこれはしょうがない事なので諦めるが、秋波はおくらないでホスィ…
さらにぶ(ry
345重要無名文化財:03/05/12 00:51
芝雀が好きだったんですが…
346重要無名文化財:03/05/12 01:06
>344
そこまで何度も言わんでも
347重要無名文化財:03/05/12 01:08
>>345
過去形なの?
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349重要無名文化財:03/05/12 12:08
>>345
かっぽれのネタで萎えた?
350重要無名文化財:03/05/12 12:50
>>349
私は逆にかっぽれネタで萌えたYO
まぁコジャックタンたらあんなことやそんなことを〜と,一人妄想状態(w
351重要無名文化財:03/05/12 13:16
古い演劇界見てたら、藤十郎さんの美貌にウットリ。
宗十郎さんの弟で、古畑任三郎に出てた役者さんって程度の認識だった。

かなり回復されているようだから、舞台復帰を激しくキボンヌ。
352重要無名文化財:03/05/12 13:40
345っす、特にかっぽれどうこうというわけではなくてオフ会大好きとか、Tシャツの写真とか、時々動揺するような事をするんでファンやめるとまで行かなくても「……」となるときがあるんですよね。
ホームページで売ってるグッズに自作グッズがあったり…
353重要無名文化財:03/05/12 13:56
>>352
動揺するようなことって表現に藁た。
さらに同様する「生本」6月号はもう読まれましたか?
354340:03/05/12 14:03
漏れはそういう芝雀全然知らなかったからもっと萌えた。
っていうか、おとななしい、そそとした、
上品な人だとずっと思ってたけど
こんなキャラクターの人だったなんて(w
料理も上手いし。
さすが学生時代に一人で家出しただけのことはある。芝雀。
355重要無名文化財:03/05/12 14:04
すいません。上です。
340というのは消し忘れです。このスレの340さんではないっす。
356重要無名文化財:03/05/12 20:16
芝雀さん、面白いと思うよ。
オフ会ですっごく気さくにしゃべってくれはったし、
素はすごく陽気な人だと思ったなー。
舞台のことも色々と懇切丁寧に解説してくれはったし、
私はオフ会でものすごく好感度アップしたよ。参加してよかったーって。
京蔵さんもそんな感じで、京屋さん一門をますます応援したいって気持ちになりました。
357重要無名文化財:03/05/13 14:14
一本釣り
358重要無名文化財:03/05/13 14:45
  >>341 (ノノ~ヽ)
 ( ´∀`)σ)・D・)
 (    ノ     )
359重要無名文化財:03/05/13 17:05
>>352
> ホームページで売ってるグッズに自作グッズがあったり…
これを読んで、「えっ、ベアって手作りだったの?」と慌てて京屋このみを覗いてしまったよ。
手作りベア=笑也タンの「熊の絶え間姫テディーベア」と勘違いしちゃったね。

お気に入りの画像でのカードくらい作らせてあげようよ。
「自信の手作り」って説明はちと笑えるけど・・・
360重要無名文化財:03/05/13 17:22
>>335
遅レスすまそ。
おもだか女形が好きなら、皆さんがカキコしているように玉三郎さんOKだと思います。
春猿さんが若い頃(20代前半〜半ばくらい?)は、素顔がどことなく若い頃の玉三郎さんと重なる気がしました。
某ファンサイトにその当時の画像があります。
あとどの演目かは忘れたけれど古典をやった時の笑也さんは、別冊婦人画報「玉三郎」の表紙に似ていると思ったものです。
別冊婦人画報・玉三郎で検索すれば、表紙を見ることができると思います。
361重要無名文化財:03/05/13 22:54
市川笑野さんと市川猿紫さんについて、なにか知ってましたら教えてください。
362重要無名文化財:03/05/13 23:13
>>361
おもだかスレにも貼ってるでしょ?
どっちかにしないと、マルチポストだよ。

笑野タンのことだったら、歌舞伎オン・サ・゙ウェフのインタビュー見てみな。
ttp://www.kabuki.ne.jp/topics/20010201/con02.html゙
(頭にhをつけてね)
363重要無名文化財:03/05/14 13:37
>>361
もしやお二人のふあんかい?

猿紫くんの情報ってないよね〜。
何で?あれ。
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365重要無名文化財:03/05/14 20:14
私も猿紫さんが気になっているのですが…情報とかないですよね。
何歳くらいですかねえ?
366bloom:03/05/14 20:26
367重要無名文化財:03/05/14 22:05
>>365
あ〜やっぱり?
猿紫くんかわいいよね〜。
ヤリチンらしいけど。
22歳じゃない?
368重要無名文化財:03/05/14 22:30
ヤリチン……???
369重要無名文化財:03/05/14 23:17
槍型
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372重要無名文化財:03/05/15 13:12
たらしってことさね〜。
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
3756:03/05/18 20:38
333333333333333
376重要無名文化財 :03/05/18 22:44
吉之丞さんいいですねー。声がきれいで。芸者政次さいこー。
377重要無名文化財:03/05/19 13:08
松也さんの情報キボンヌ
378重要無名文化財:03/05/19 13:08
>>377昔シベ超2に出てた。
379重要無名文化財 :03/05/19 13:48
松也くん 今月の筋書きから写真かわった?
最近替わったの?
380重要無名文化財:03/05/19 15:47
>>378
松也ファソが知らずにシベ超2見たらビクーリしちゃうよ。
それにしてもきれいに成長してよかったよかった。

シベ超2って29タンも出てるし。
なんだかすごい映画だな。
381重要無名文化財:03/05/19 16:12
「シベ超2」って何?
382重要無名文化財:03/05/19 16:20
映画。健作汁!
383重要無名文化財:03/05/19 16:23
>>381
映画評論家の水野晴郎が作った映画「シベリア超特急2」のことでつ。
数日前にはWOWOWでも放映されていました。

松也たんはホテルで働いているボーイ(?)役で、他にも外交官役で福助たんや、寺島しのぶさんも出演。
384重要無名文化財:03/05/19 16:32
ありがとうございまつ。
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386重要無名文化財:03/05/21 19:07
松也ファソの377タン、もうココ見てないかな?

雑誌「東京人180号」が歌舞伎の特集で、インタビューが載ってたよ。
1年くらい前の雑誌だけど、有楽町の紀伊国屋書店のバックナンバーコーナーで数週間前に立ち読みした。
387山崎渉:03/05/21 23:11
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
388重要無名文化財:03/05/22 01:59
梅の丞さんはちぐさになってからあまり見ませんが廃業してしまったんですか?
389重要無名文化財:03/05/22 05:38
学校で市川笑也さんについての課題が出たんですが、
皆さんは市川笑也さんの魅力とはどこだと思いますか?
390重要無名文化財:03/05/22 09:13
すっごーい☆彡
391重要無名文化財:03/05/22 09:54
>>389
その課題を出した先生に尋ねたら?
(笑也に逆上せてなきゃそんな課題は出せない)
392重要無名文化財:03/05/22 10:50
素人芸でしっかり木戸銭を取る根性はなかなか魅力的だ
393重要無名文化財:03/05/22 12:57
先生、笑也ファンなんだ。魅力感じなかったら正直に書いたら?
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395笑也さん大好き!:03/05/22 16:15
389サン!!
笑也さんの課題ですかぁ!?いーですね!
大学ですか?高校ですか?中学校?小学校ではないと思いますけど…
この前、世界史で『何でもいいから何かの歴史を調べる』という
ムズカスィ〜課題が出たので、表向きは(笑)歌舞伎について調べることにしてじつは
笑也さんのことを調べようぢゃありませんか!という計画をたてたんです。
でも世界史なだけに日本のことはダメだそうで作戦変更!!
前半は京劇について調べて後半は無理矢理スーパー歌舞伎と関連させて
笑也さんを登場させてしまいました!

博多座行きたい〜!!!!
396重要無名文化財:03/05/22 18:08
博多座は27日までですよね〜、かなり残念っ!!
私28日から修学旅行で博多の方に行くのにかなり残念!!
397重要無名文化財:03/05/22 19:09
修学旅行・・・?中学生?高校生?

笑也さん、幸せ者ですね〜。
こんなに若いこからお年寄りまで人気者ー。
398重要無名文化財:03/05/22 22:35
>>379
今月から松也タンの写真変わって種。
ちょと顎のラインが丸くなって襟足が長くなったり、唇がポッテリしてたり。
以前の方が好きポ。
399重要無名文化財:03/05/23 04:33
うちの中学では去年の修学旅行で
ライオンキングのチケット取り損ねてスーパー歌舞伎を見た。
スーパー歌舞伎のがチケット取るの大変だと思うんだけど…
団体さんはそうでもないんですか?

今年は無事?ライオンキングにいけたらしい。
400重要無名文化財:03/05/23 10:15
>>399
スーパーって団体さんだらけだもんねぇ〜。

学生時代には学校貸切で歌舞伎鑑賞会や四季鑑賞会があったけど、それを機にはまっていく子っていた。
そ〜いえば「ヤマトタケル」も見たっけ・・・

401重要無名文化財:03/05/23 10:21
>395
なんでもいいんならどこが難しい課題なんだ。
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403396:03/05/23 16:53
>>397
私は中3です。
中1の終わりに2月大歌舞伎を松竹座で見て
ハマッてしまいました。(加賀見山再岩藤だったかな?)
それまで歌舞伎大っ嫌いっ子でしたからね〜(ハハハ)
観もしないのに(笑)

すごい衣装とか役者さんの演技に圧倒されましたよ。
404重要無名文化財:03/05/23 16:56
395じゃないですけどなんでもいいって結構難しくないですか?
しかも395の場合世界のことでしょう?
いきなりいわれたらそりゃぁ困ります。
405重要無名文化財:03/05/23 17:01
いつまでスレ違いは続くの
406重要無名文化財:03/05/24 05:39
つーか笑也厨は巣に帰れよ。出てくんな。
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408重要無名文化財:03/05/24 15:33
明晩はTVの前でハァハァしてしまいそう。
玉タンに、コジャックに、芝のぶちゃん・・・好きな女形たちの舞台めっさ楽しみ。
409重要無名文化財:03/05/24 16:58
うんうん!!
玉さんふぁんだという友達のばあちゃんと意気投合。
410重要無名文化財:03/05/24 19:06
>>408
何のこと?
ここに挙げている人、みーんな、大好き。
411408でつ:03/05/24 19:15
>>410
5月25日のNHK教育で、
<劇場への招待>
22時〜「壇浦兜軍記・阿古屋」→玉タン
23時17分〜「御所桜堀川夜討〜弁慶上使」→コジャック

<芸能花舞台>再放送
0時35分〜「末摘花」→玉タン(源氏だけど)・芝のぶタン

末摘花は29タン&甘苦が出演しています。
412重要無名文化財:03/05/24 19:40
カンクさんが末摘花の?
413重要無名文化財:03/05/24 19:51
正解!
玉三郎さんが光の君、勘九郎さんが末摘花で、福助さんが侍従。
でも途中で朗読が入るから、ダイジェスト版ってかんじに編集されてまつ。(泣
414重要無名文化財:03/05/24 20:02
>>411
410ですけれど、どうもアリガト
末摘花、芝のぶタン、ちょっとだけですね。
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416重要無名文化財:03/05/26 02:51
今夜のNHKはあんなに充実してたのに、なぜ来週の花舞台は弛緩なの!? (´・ω・`)ショボーン
417重要無名文化財:03/05/26 14:24
>>416
たまにあるからフィーバーなのよぉ。
418重要無名文化財:03/05/26 19:04
阿古屋のビデオを友達の母に貸すことになった。
高校生にして歌舞伎好きとは
おいらも随分風変わりよのう…
419重要無名文化財:03/05/26 19:17
>>418
いや〜、絶対数はいるんだけど全国にばらけていて出会わないんだわさ。
その点ネットは便利だねぇ。
420重要無名文化財:03/05/26 20:26
>>418
高校生の歌舞伎ファンってそんなに珍しかったっけ?
ごめんね、別に煽ってるとかじゃなくって素朴な疑問として。

地元に1ヶ月公演できる劇場があると、わりと知名度はあったりする。
ローカル番組でも役者が出演してガンガン宣伝するし、学校単位の貸切公演やチケットが回ってきたりする。
親やジジババに連れられてという話も多かったし。
関西での宝塚と同じような騒ぎ方をするクラスメイトも。

今だとスーパーで騒いでいるリアル高房もけっこういるんじゃない?
名古屋・博多・大阪でも公演あって、修学旅行で観劇するとこもあるし。
スーパーが歌舞伎かどうかの話はナシよ。

お友達のママンは歌舞伎のお話ができる仲間ができてよかったね!
2人で友人を洗脳してしまえ。
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422重要無名文化財:03/05/27 13:15
俺は小学校の時から歌舞伎好きだ。テレビで歌右衛門のお岩みてから。
で、学校の友達に言ったらおかまおかま!っていじめられた経験あり。
それからは密かな趣味。
423重要無名文化財:03/05/27 13:17
そういえば、菊五郎は小学校のときぐらいに女形の家の子である事でいじめられたけど菊之助は「芸術家なんだね〜」とか同級生に言われてるみたいな話があった。
時代が違うってそんなものかな…
424重要無名文化財:03/05/27 13:42
あたしは中1ではまったな(笑)
笑也たんの美しさにカウントダウン
でもあんま声は好きじゃなかったな〜。
あと猿紫くんに萌えた(;´Д`)ハァハァ
ちなみに今は中3でつ
425重要無名文化財:03/05/27 13:48
私は20代後半だけど観劇暦は4年くらいかな。
だいたい歌舞伎観る人って50代〜
が一番多いよね。金がある年代。っつうか所詮ジジババの演劇。
うちの母も初観劇は40代。
今はもう60歳近くだけど、後援会4つも入ってる超ヲタ。
426重要無名文化財:03/05/27 16:03
>>424
> 笑也たんの美しさにカウントダウン
どんどん減っていったんでつか?(w

ノックダウンでは?と言ってみるテスト
427重要無名文化財:03/05/27 16:05
玉たんとか芝雀たんとか天然キャラが好きなのか?<漏れ
玉たんと芝ちゃん(自称)ではボケ方のジャンルが違うけど。
428重要無名文化財:03/05/27 16:08
>>427
京屋スレの誤爆?
429重要無名文化財:03/05/27 16:11
>>428
いや、二人とも好きと言いたいバヤイは京屋スレじゃないほうがいいかナーと思って。
京屋スレで玉たんの話も何だし。
430重要無名文化財:03/05/27 16:37
>>426
MK5
みたいなもんだよ
MS5
マジ好きになる5秒前(フフ
431山崎渉:03/05/28 14:10
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434418:03/05/29 17:39
>>420
具体的にどことはいわないが
ウチは東京まで片道三万以上かかる。
修学旅行でスーパー歌舞伎を見るのがせいぜい。
学校なんかで歌舞伎が好きだというとものすごい変わった人と思われる。
さいきんは開き直ってガンガン歌舞伎のこと話してるが…
東京から西の人たちが羨ましくてしょうがない。
435重要無名文化財:03/05/29 17:44
スレ違ってます
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437重要無名文化財:03/05/29 20:50
>>430
MK5?
いまどきそんなこと言うか?
あんたほんとは中学生どころかアタシより上やろ
438重要無名文化財:03/05/30 00:58
そろそろ本題に戻してもよろしいか?

漏れは、徳松さんが好きだ。
お顔はアレだが、名題になって、
世話物の下女とかやったら、似合いそうだ。
439重要無名文化財:03/05/31 17:49
>>435
おまえ馬鹿?
>>420っていってんじゃん。
440重要無名文化財:03/05/31 17:54
>>438
それ見たい。
441重要無名文化財:03/05/31 19:09
漏れは、京三郎さんが好きだ。
筋書きの写真はアレだが。
中身は濃いがあくまで立ち役をたてる京屋の芸風を受け継いでいってくれるだろう。
ジャッキー長生きして、いろいろ伝授してね(ハート
442重要無名文化財:03/05/31 23:22
徳松も京三郎もそうだが、中身の濃い女方は、
役者としても面白いヤシが多くてイイな。
443重要無名文化財:03/05/31 23:58
439の意味がわからん
444重要無名文化財:03/06/01 00:01
引用の仕方もまちがってるし
ほっとけ
445重要無名文化財:03/06/01 00:10
歌舞伎座では常にハイクオリティーをやっていて欲しい。
商売っ気のあるものは地方でやれ。遠征客で村おこしじゃ。
446重要無名文化財:03/06/01 00:12
誤爆でつ。逝ってきまつ…
447重要無名文化財:03/06/01 00:29
>>442
三階さんの女形自体が減ってるって、演劇界に書いてあった。
濃ゆ〜い役者がまわりを固めてこそなのに残念だ。
448重要無名文化財:03/06/01 00:34
徳松さん良い!!見た目はあれだが、「引窓」のお幸も結構だった。何より舞台に臨む謙虚な姿勢が好ましい。
449重要無名文化財:03/06/01 02:18
徳松さんのこと、菊も「ママ」と呼んでるらしいyo
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452重要無名文化財:03/06/08 09:19
緒もだかすれにあったカルピスと赤ワインと特濃ミルクおもしろ〜い
453重要無名文化財:03/06/08 09:36
カルピスに失礼だ
454重要無名文化財:03/06/08 17:23
何故に?いいんじゃない?えみやさんそんなかんじだし。
で、カルピスは猿之助ってなに?
455重要無名文化財:03/06/09 02:18
なんでおもだかスレのレスをこっちにつけてるの?
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457重要無名文化財:03/06/11 12:58
>455
ボケてるから
458重要無名文化財:03/06/12 13:54
笑也はカルピスでなくて小便
459重要無名文化財:03/06/12 14:48
>>458
ごめん、ちょっと藁田。
460重要無名文化財:03/06/12 15:13
またおもばか叩きか。。
461重要無名文化財:03/06/12 15:14
>460
菊厨の仕業みたいね
スレ上がってる
462重要無名文化財:03/06/12 15:19
笑也、1度でいいからまともな歌舞伎を見せてみよ
463重要無名文化財:03/06/12 15:22
>>461
甘い!上がってるスレなら他にもいっぱいある!
そんな事では名探偵にはなれんぞ!
下がってるのに書き込みがあったスレの住人がこっちのスレを晒しあげてるかも知れないじゃないか!
464重要無名文化財:03/06/12 15:24
>>461
大漁ですね
465重要無名文化財:03/06/12 15:26
>>464
大漁って、何匹以上よ。
466重要無名文化財:03/06/12 15:31
菊厨ってしつこいね
467重要無名文化財:03/06/12 17:23
本当にしつこいのは対立厨なんだぜ、くれぐれも名前欄に山崎渉なんて入れるなよ。
468重要無名文化財:03/06/12 17:35
役によって好きな女形と嫌いな女形って違わないか?
ひょっとすると、この役者にこの役スレ向きかも知れないけど。

傾城と芸者の玉さんは好きだが、町娘の玉さんはちとごめん(踊り除く)
469重要無名文化財:03/06/12 20:14
>>468
女形役者マンセーって訳じゃないから、役によっての好みはある。
コジャック、当たり外れが大きいからギャンブル気分だし。
でもそれを度外視しても、がんがってくれ〜と思う。
470重要無名文化財:03/06/12 22:58
>467
だから、しつこいって プ
471重要無名文化財:03/06/12 23:26
>>469
ああ、そういう雰囲気あるよな<コジャック
そーいうの嫌いな人は激しく嫌いそうだが(漏れは好きだぞ)
472重要無名文化財:03/06/13 22:14
ジサクジッエーソ
473重要無名文化財:03/06/13 22:20
infowebの?
474重要無名文化財:03/06/15 00:14
47565:03/06/15 00:27
62とかぶった。わりい。
476重要無名文化財:03/06/15 00:29
>>475
誤爆ハケーソ。
477重要無名文化財:03/06/15 01:00
  
478重要無名文化財:03/06/15 01:03
プリ
479重要無名文化財:03/06/15 01:13
           
480質問ですが。:03/06/15 01:58
「京鹿子娘道成寺」のって読み方って
「きょうかのこむすめどうじょうじ」ですか?
「きょうがのこむすめどうじょうじ」ですか?
玉さんのポスターは上で音楽の教科書とラジオでは下でした。
481重要無名文化財:03/06/15 01:59
  
482重要無名文化財:03/06/15 02:00
どうみょうじじゃなかったんだ
483重要無名文化財:03/06/15 02:02
もちじゃんか。
484重要無名文化財:03/06/15 02:05
どうみょうじといえば、道明寺司
485重要無名文化財:03/06/15 02:06
>>482 菅原伝授うんたらかんたら?
486重要無名文化財:03/06/15 02:07
花男かよっ!!私的に類だな
487重要無名文化財:03/06/15 02:08
>>485
正解!こっちは道明寺だね
488重要無名文化財:03/06/15 02:08
>484
類もいいね。私は司がいい。  
489重要無名文化財:03/06/15 02:08
で、どちらなんでしょうか。
490重要無名文化財:03/06/15 02:08
マーガレットなスレはここでつか?
491重要無名文化財:03/06/15 02:11
どんなすれですか。
492重要無名文化財:03/06/15 02:11
はい。あれいつになったら終わるんだろね。
493491:03/06/15 02:12
ここなの?
494重要無名文化財:03/06/15 02:12
まだ連載やってるの?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
495重要無名文化財:03/06/15 02:15
そう、まだ読んでるよ。TVではとっくに終わったよね。
496重要無名文化財:03/06/15 02:17
大昔、内田有紀で映画あったね。
497重要無名文化財:03/06/15 02:18
そう、あった。いまいちだった。
498重要無名文化財:03/06/15 02:19
永遠の高校生を終えようとしている
499重要無名文化財:03/06/15 02:20
それはそれでカブいてるねヽ(゚∀゚)ノ
500重要無名文化財:03/06/15 02:20
>>489
うちにある歌舞伎関係の本では「きょうがのこ」って書いてあるね。
カブキ101物語・ぴあ歌舞伎ワンダーランド・歌舞伎ハンドブック・・・

筋書きの方では、葛西アナ「きょうかのこ」だったけど。

どっちがっていうのはわかんなかった・・・
501重要無名文化財:03/06/15 11:33
>>489
玉さんDVDのリーフレットには
※「京鹿子娘道成寺」の読みは、“きょうかのこ〜” “きょうがのこ〜”とも一般的に使われております。
本商品では、表記は“きょうかのこ〜”で統一し、音声では“きょうがのこ〜”を併用しております。
って事だから、どっちでもいいんでない?
502重要無名文化財:03/06/15 12:03
ふーん。ありがとうございました。
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505重要無名文化財:03/07/09 14:14
◎堀内 学といいます。1日110円で
宣伝でき、年間広告費40,000円
クーポン&お店の宣伝を専門サイト。
あなたの手助けをします。
■■《110円×365日=4万円》■■
http://www.c-gmf.com/h16002.htm
506重要無名文化財:03/07/13 23:19
苦手な女形2人が舞う「相生獅子」、TVとはいえかな〜りつらい。
507山崎 渉:03/07/15 12:49

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
508重要無名文化財:03/07/18 14:08
【結婚詐欺に気をつけてください】
最近、結婚詐欺を偽装したビジネスで高額の指輪、
真珠のネックレス、ルビーの指輪を買われた人が多いです。
最近では恋愛商法などの名前で行い、犯行を繰り返しています。
気をつけてくださいね。被害者の数は10万人以上になります。
http://www.c-gmf.com/farewell/box13.htm
509重要無名文化財:03/07/18 14:23
スレタイからするとスレ違いかも知れないが…

扇雀、好きとか嫌いとか考える前にお母さんそっくりとしか思わない…
510重要無名文化財:03/07/18 15:40
>>509
笑っちゃうほど似てるよね。
511重要無名文化財:03/07/19 00:48
守若さんや歌江さんが出てくるとなんだかほっとするの。
これも好きとはちょっと違うかもしれないけれどね。
512重要無名文化財:03/07/19 10:58
あー、なんかわかる。
ある種の安心感がある。
513重要無名文化財:03/07/19 11:25
仲間ハケーン!
514511:03/07/19 19:38
あ、お仲間さんが。
ヴァヴァ専は私だけじゃなかたのねん(w

512さんの云うとおり、安心感を感じる。
これって女形さんの母性本能?
515重要無名文化財:03/07/25 12:21
☆加入者募集:年間広告費40,000円(1日あたり110円)
お店を宣伝します。〇どこよりも安いので安心〇
年間広告費4万円、
紹介者:田中 浩一郎《ビジネスパートナー》
http://www.c-gmf.com/h16001.htm
516重要無名文化財:03/07/25 17:51
芝鶴・我童
517重要無名文化財:03/07/26 02:06
どっかでカキコされたけど
秀太郎の我童襲名いいんじゃないかな
518重要無名文化財:03/07/26 02:12
早く万次郎の羽左衛門襲名をみた〜い
羽左衛門は立ち役の名前のイメージたけど16代目さんは女形も兼ねてい
たらしい。
519???:03/07/26 02:13
520重要無名文化財:03/07/26 02:15
>>518
ヤダ
521重要無名文化財:03/07/26 02:16
甲高い声(私は嫌いじゃないけど)の羽左衛門ってなんとなく想像しづらい。
522_:03/07/26 02:17
523重要無名文化財:03/07/26 02:42
【こんくらいは】 マフィア化の実像公開 【知っておけよ】

●ニセ札づくり  マネーロンダリング  高利貸し
●ストーキング殺人  レイプレイパーレイプット  
●極右  ネオナチズム  デマゴーグ(〜ちゃんねる)
●児童虐待  性的虐待  
●カニ密漁(ロシアコネクション)  希少動物密猟
●不法移民出入国 ←ハァ?→ 人種・移民差別
●産廃不法投棄  
●自動車窃盗団  ピッキング  違法建築
●児童売春  幼児ポルノ(撮影したあとに口封じして埋める)  
●人間の臓器売買  毒ガス散布  空中浮揚と解脱(!?)
●周りに反撃され勝ち目ないと見るやパニックと茫然自失と破滅   
●金融詐欺(バブル崩壊の一因)  企業役員脅迫  総会屋 
●誘拐ビジネス  保険金殺人
●警察買収  涙目でグレ息子を劇団へ(もしや、こちらも裏金?)
●武器密輸  核物質入手  科学者亡命(北チョソ)
●麻薬取引  覚醒剤(ヒモが女をシャブ漬け)
●破壊テロリズム  暗殺  たてこもり  時代遅れニセ赤軍(革マル派)
●アウトロー気取り厨房(特に女) ←ハァ?→ ヤヴァイと警察に逃げ込むwhy!
●組織のっとり秘密化 ←ハァ?→ 裏切り者に対する制裁 
・近年増加しているのは、
●個人情報の売買  盗撮メディア販売
これもキモいぞ油断できんぞ…想像を遥か凌駕するエグさ
連中の偽情報をわざと逆に理解してやりな!(ププ

的屋博徒義理人情の世界はすでに廃れ、
日常の裏で際限なく進む、騙しの手口がすべてを奪う
そして、つぎはあなたの人生が・・・

           ※日本コピペ協会(JCU)公認テンプレート※
524重要無名文化財:03/07/26 23:40
******************---------------------***********************
◎宣伝します。1日110円、年間広告費40,000円になり
アクセス件数を増やしたいお店を経営している経営者様は
こちらを見てください。■■《110円×365日=4万円》■■
紹介者:田中 浩一郎《ビジネスパートナー》
http://www.c-gmf.com/h16001.htm
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
526重要無名文化財:03/08/14 00:20
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山
527山崎 渉:03/08/15 17:53
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
528重要無名文化財:03/08/15 17:56
好きな女形→玉三郎、笑也、笑三郎、芝雀
嫌いな女形→春猿
だって毎回段治郎さんとラブラブなんだもん
529重要無名文化財:03/08/15 23:48
コジャックは笑也たんより下?・゚・(ノД`)・゚・。
530重要無名文化財:03/08/16 00:04
ややや…汗
そげなことありません!
特に順番は気にしてませんでした。
531重要無名文化財:03/08/16 00:08
>>528
おまえ、おもだか関連のスレにいたたぁか?
おれはだんじろも春猿ちゃんも好きだが。。
532重要無名文化財:03/08/16 00:11
笑也スレがあまり動いていないからって、あっちこっち出没すな!
533重要無名文化財:03/08/16 00:17
532たんはおいら(531)に言ってるでしか?すまそ。
でも今日は笑也さんとこがあまり動いてないのを知ってるってことは532たんも笑也すれの住人なんでしょ?
534重要無名文化財:03/08/16 00:18
528見たいなのに好かれた玉三郎も災難だな (w
535重要無名文化財:03/08/16 00:24
なぜに?
536重要無名文化財:03/08/16 00:26
>>535
春猿を嫌いな理由が不順じゃん。
おまい528か?
537重要無名文化財:03/08/16 00:28
だからおもだかスレに帰れってば。
538重要無名文化財:03/08/16 00:29
536が?
539重要無名文化財:03/08/16 09:05
528に好かれるのも災難だが、ついついスレにネットで見つけた玉さんの微妙な画像とか投下して
「変なのー!」とか「誰だよ!」とかいいつつしっかり画像を保存してる私に好かれるのも災難だろうな。
他にも芝雀さんや時蔵さんも好きなんだけど、芝雀さんは公式にびっくりするような画像があるし
時蔵さんはあまり微妙な画像とかないから、つい玉さんの微妙画像を探しちゃうんだよね。
540重要無名文化財:03/08/16 10:20
>>536
すまそ。確かに不順じゃった。
はっきり言おう!!
春猿は綺麗だし演技も上手い!
でも…でも…!!
ヤキモチ焼いたっていいじゃないかぁ!
>>539
そう思われたら仕方ないが、玉三郎さんは
素直に好き。災難っていわれるようなほど
愚かな気持ちはない。
541重要無名文化財:03/08/16 10:25
>>540
どちらかというと、災難とかは>534の言った事で>539の「災難」は>534に呼応したものと思われる。
したがって、後半のレスは>539より>534にすべき。
542重要無名文化財:03/08/16 10:40
>>541
うむ。たしかに。
指摘してくれてありがとう。
ってことで540の539は534にヘンコーウ!
>>539
すまそ。
543重要無名文化財:03/08/16 11:06
>>539
おんなじ趣味の香具師ハケーンだ。
玉さんについては、ヘン!と言いながらも楽しめる段階まで到達したんでそ。
ドレスを着ようが、ヒゲつけようが、蝋人形になろうが、海の男になろうが、
何をやっても「玉さん」だからと。

コジャックは・・・画像ここでも過去に話題になってたけど、そんなに驚く?
脇があまいとは思うけど、妙にサービス精神は豊富なのでアレもありかと。

トッキーにヘンな画像は最初から期待してないな。
544重要無名文化財:03/08/16 15:03
今日図書館で玉さんが案内役?の歌舞伎座の写真集をハケーン。イガッタ!!!
545重要無名文化財:03/08/16 15:43
>>544
それってタイトルに歌舞伎座って入ってない?
表紙が遊女姿の。
私は表紙しか見たこと無いけど、どうだった?
546重要無名文化財:03/08/16 15:59
>>545
たぶんそれ。カナーリいいでつ。
玉さんがきれいなのはあたりまえとして、奈落とかフロとかトンボ返りの練習場?とか
歌舞伎座のいろんな写真がみれておもしろいでつ。
三階さんたちの大部屋の写真もあるんだけど、
玉さんが「写真に撮るんだけどどこか不自然なとこはない?」って聞いたら
「若旦那がここにいること自体不自然だ。」って返されたそうでつ。ワロタ。w
歌舞伎座の屋根に座ってる新之助さんもかっこよかった。
あれで3000円はかなりお徳かと!!!!!!!!!!!!!!
547重要無名文化財:03/08/16 16:49
ザ・歌舞伎座だね。
中身はいいでつよ!
最後に載ってる写真のコメントも、546たんが書いてるように面白い。
548重要無名文化財:03/08/16 16:51
>>539
そいえば、あのTシャツ売り切れたのかな?
もうなくなってる。
549重要無名文化財:03/08/17 12:47
>>548
そうだね、別の種類になってる。
その写真は普通。
550重要無名文化財:03/08/17 13:09
ココの意見を関係者が読んだのかな?(w
551重要無名文化財:03/08/20 16:28
ザ・歌舞伎座は↓の点に注意だそうだ。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1051608143/274
552重要無名文化財:03/08/20 16:36
>>551
それ書いたの漏れだ、とんぼ道場だから女形とは関係ないな。
でも要チェックポイントだす。

剛毛女形は永久脱毛コース?
553重要無名文化財:03/08/20 20:09
あの写真いいよね。みんないいカラダしてる。w
554重要無名文化財:03/08/22 11:32
お風呂のシーンで少し見えてる?あっ微妙だな〜ってとこあったよね〜。
555重要無名文化財:03/08/23 01:54
加工してる気がするデス。。
556重要無名文化財:03/10/19 02:05
このままだとやっぱり新の襲名の相手は・・・ジャッキーか?
何をやるかは??だけど助六でもやったら、揚巻はジャッキーなのかなあ
557重要無名文化財:03/10/19 02:09
東西の人間国宝か、そんなああああ
558重要無名文化財:03/10/19 02:12
ジャッキーって元気過ぎ!
たしかに年齢的にもすごいけど・・やっぱりさあ
新には玉とか菊がいいなあ
559重要無名文化財:03/10/19 02:14
玉と新が一番最近共演したのって何?
6月の京都以降、何かあったっけ?
560重要無名文化財:03/10/19 02:17
ない
南座すごい熱気だたよ
561重要無名文化財:03/10/19 02:19
そうか、一時の事を思うと長い事共演してないように思うぞ。
是非とも襲名の時には付き合ってホスィ。
562重要無名文化財:03/10/19 07:08
玉があまりに熱あげちゃったので、
新が気持ち悪がって近づかなくなったんだよ
つまり「玉さんが振られた」ってこと
563重要無名文化財:03/10/19 13:10
ちげぇよ、玉さんに連れられて京都に行ってる間に監督不行き届きで女が妊娠したから
新を玉さんにまかせないようにしたんだよ。
564重要無名文化財:03/10/19 16:29
>563
ナトークすますた
565重要無名文化財:03/10/22 17:30
露出好きの女形ってどうよ?
566重要無名文化財:03/10/22 17:34
おかまで知障でフランケンシュタイン、はキライ
567重要無名文化財:03/10/22 17:41
汗だくになっていかにも「頑張ってますよ」っていう、体育会系な踊りが好きなので
顔に汗かかないような役者は例えスーパーボディの持ち主でも嫌いです。
568重要無名文化財:03/10/22 17:43
汗かきって日ごろ不養生なだけちゃう
569重要無名文化財:03/10/22 17:47
汗かかないのって頑張ってないふりしてるみたいでキモイ、いかにも頑張ってませんよって顔して気取ってる。
だからサラサラ気を抜いて踊ってるとか、もっと真剣にやれとか言われるのよ。
ヲタに萌えられてるのがお似合い、何が幻想的よ。バカじゃない?
570重要無名文化財:03/10/22 17:50
>596
それは踊りの種類が違うよ
上半身だけでチョコチョコ踊るヤツでそ
そりゃ芸妓踊り
571重要無名文化財:03/10/22 17:51
>569
だた
572重要無名文化財:03/10/22 17:54
上半身だけでチョコチョコ踊ってるって言ってるならキモくない、開脚したりトレーニングしてるって言いながら汗かかないのアピールするのってキモイ。
573重要無名文化財:03/10/22 17:57
最近「トンボの時に音立てるな!」とか頑張ってないふりするの流行ってるの?
汗かいて頑張ってる人を馬鹿にしすぎ、本当は特定の人達を叩きたいだけじゃない?
574重要無名文化財:03/10/22 17:59
ふりだけじゃむりでしょ
筋トレすれば比較的楽に出来るようになるかも
女の場合は特に筋肉の発達に個人差大きいし
575重要無名文化財:03/10/22 18:00
>>573
お○○か屋?
576重要無名文化財:03/10/22 18:01
女形のハナシなのかソレ
577重要無名文化財:03/10/22 18:03
トンボなんかは若い方が楽なんじゃないの
漏れも子供の頃は宙返りとか出来たけど
それはでも伝芸界じゃ異質なハナシよね
若い方が肩身狭いのが普通なのに
お○○かじゃ価値観逆転してんのか
キノシサーカスじゃしょおがないか
578重要無名文化財:03/10/22 18:05
ジャニーズ逝ってください
579重要無名文化財:03/10/22 18:05
楽にやってるように見えるものは、やってみると案外辛かったりする。
腸腰筋マンセー。
580重要無名文化財:03/10/22 18:09
バレエだって、音を立てないように歩いたり
飛んだりする。絶対筋肉がいるしきついと思う。
京劇の人達だってあんなに飛び回ってるのに音は静かだよね。
581重要無名文化財:03/10/22 18:11
筋トレでアクロバットが楽々こなせるのと、
踊りの表現力とはまた別物だけどトンボの場合は・・・
582重要無名文化財:03/10/22 18:15
大振袖で腕とかゆっっっっくり動かすのって、洒落ならんほど体力いるから筋力もいるんでない?
筋力のなさで動きが制限される事をさけるためには、筋力があった方が表現も増えるわけで。
583重要無名文化財:03/10/22 18:17
アクロバティックに動くための筋肉は鍛えれば鍛えるほど存在を誇示するけど
静かに留まるための筋肉は鍛えれば鍛えるほど存在感を消す。
584重要無名文化財:03/10/22 21:28
緊張してると顔には汗かかないよ。
耳の裏から襟足辺りはかなりくるけど。

ま、そんなことはどうでもいいか。
585重要無名文化財:03/10/22 21:59
(>570みたいにきっぱり芸妓踊りと言い切れるぐらい電波じゃないと、毒舌サイトの管理人なんて出来ないのかなぁ…)
(なんだか自信なくしちゃった)
(´-`)。o 0
586重要無名文化財:03/10/22 23:15
突然煽られて可愛いね、君 >585
587重要無名文化財:03/10/22 23:21
スレ違いかも知れないけど、女形または女方を「おやま」って読んだ方がいいのか「おんながた」って読むのがいいのかどっち?
588重要無名文化財:03/10/22 23:31
おんながた
589重要無名文化財:03/10/22 23:43
女優は顔に汗かかないって言うよね。
顔に汗をかかない女形はプロだな。
590重要無名文化財:03/10/22 23:45
>>588
さんくす、難しい読み方の「おやま」が正式だと思ってたよ。
591重要無名文化財:03/10/28 20:00
「おやま」はやめた方がいいです
592重要無名文化財:03/11/04 18:03
帯で汗腺とめてるから汗はでません(大抵は)
593重要無名文化財:03/11/05 00:42
カンクの汗はどこからやってくるのでしょう。
594重要無名文化財:03/12/17 10:47
あなたの心の中から。
595重要無名文化財:03/12/17 15:41
「おやま」は差別用語に近いでしょ
女形さんに「おやま」と呼ぶのは失礼よ
596重要無名文化財:03/12/17 19:06
あ、そーなんだ・・・知らなかったわ。
勉強になった
しかし「立女形」は何と読んだらええんじゃ?
597重要無名文化財:03/12/18 12:16
演劇界2004年1月臨時増刊
「女形の名舞台」
女形好きにはどうよ?
598重要無名文化財:03/12/18 23:49
>>596
「おやま」は遊女のことで、遊女役が旨いことが
「おんながた」の評価に繋がったところから
おやまがおんながたと同意語になった。
因みに、本来「おんながた」は「女方」で、
親仁方、若衆方、花車方などと同様に
役柄を表すものだった。
明治以降遊女に通じる「おやま」の言い方を
忌むようになったもので、「立女形」などは
現在でも使われているが、「真おやま」とはいわない。
言い習わしとでも言えばいいのでしょうか、
絶対使わないというわけではありません。
599重要無名文化財:03/12/19 01:06
>>597
イイと思うよ。
笑也さん、載ってるから買う〜!
600重要無名文化財:03/12/21 18:18
>>596
たておやま
601重要無名文化財:03/12/21 23:26
笑也さんは日本一の立女形
602重要無名文化財:03/12/21 23:40
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
603重要無名文化財:03/12/22 00:59
>>597 >>599
買おうか迷ってるから、詳細教えてたも〜
近所の書店には店頭になかった。
604重要無名文化財:03/12/22 19:28
605重要無名文化財:03/12/29 23:00
女なのに、萌え女形の素晴らしい芝居を見ながら
「ケツさわりてー」だの「お姐さんにしばかれたい」だの思ってしまうのは
変態ですか?
606重要無名文化財:03/12/29 23:04
その場合、役者に男としての魅力を感じているの?
607重要無名文化財:03/12/29 23:07
それが「男としての魅力」なのかどうかはわからないけど、中の人は男じゃないと困る。
608重要無名文化財:03/12/29 23:58
ケツは漏れもずっとさわりてえ
609重要無名文化財:03/12/30 00:04
誰の〜?
お尻触ったら気持ち良さそうだから?
610608:03/12/30 00:16
いやんっ!とか言って取り乱す姿がエロそうだから。
611重要無名文化財:03/12/30 00:19
「あ、案外硬いんだー。やっぱり鍛えてるから?」とかいいながらネチネチネチネチ触りたい。
感触と反応、お返事を楽しみたい。
612重要無名文化財:03/12/30 00:25
畜生、変態大魔王ばかりだな。

ケツでも触ったあかつきにゃ、筋肉談議に話が弾むだろ
613重要無名文化財:03/12/30 00:27
変態大魔王wwww
614重要無名文化財:03/12/30 00:28
>筋肉談議に話が弾むだろ
いや、むしろ……!話を弾ませたいっ!
615重要無名文化財:03/12/30 00:35
触るって、やっぱじかに触りたいの?
着物の上からでもいいの?
616重要無名文化財:03/12/30 00:50
ちょいとぉ、キモがられて白菊丸やってくれなくなったらどうするのさ!
617重要無名文化財:03/12/30 02:12
おやぢのけつなんてじかに触りたいわけないだろぉぉぉぉぉ!!
もっとも漏れは変体大魔王の信者ではない。
618重要無名文化財:03/12/30 02:33
>>615
臨機応変に。

>>616
スマソ、でもこんなところでもないと言えなくて。
619重要無名文化財:03/12/30 02:56
そろそろ巣にお帰りください>玉ヲタ
620重要無名文化財:03/12/30 03:00
>605からここまで玉の字の1画目の ̄すら出てきてないのに玉ヲタとわかるとは。
あんた、通だな。
621重要無名文化財:03/12/30 10:46
萬斎スレにも通がいっぱいだし
622重要無名文化財:03/12/30 10:51
>615
着物の上からがいい
623重要無名文化財:03/12/30 12:40
生きたまま焼かれろ、変態。
624重要無名文化財:03/12/30 12:44
女形の人って、変態なんでしょ?
変態のへはHのへ・・(笑)
それを好きな私も変態なのかな・・。認めたくないよね。からから。。
625重要無名文化財:03/12/30 12:47
玉たん弟子のセ○クハラ騒動…
626重要無名文化財:03/12/30 14:06
あの騒動かアフォらしい。
週刊誌は芸歴違ってて、勘違いされた元弟子が一番の被害者。
627重要無名文化財:03/12/30 15:01
でも、玉さんなら許されそうな気がするでもない。
628重要無名文化財:03/12/30 15:18
>623
おまえのほうが場違い
629重要無名文化財:03/12/30 18:44
>>27
ってかもう完全にその流れ…
630重要無名文化財:03/12/30 22:18
>>624
>女形の人って、変態なんでしょ
死んでしまえ、女形を変態と思う方が変態じゃ。
631重要無名文化財:03/12/30 22:21
ま、ここまで暑苦しいレスが展開できるほど女形にはまると抜け出しがたいという事で。
ここでお開き。
632重要無名文化財:03/12/30 22:26
>629が本当に27への亀レスなのかそれとも単なる誤爆なのか気になる
そして>627が「玉三郎ならセクハラしても許されるかも」という意味で書き込んでるなら、
そういう痛い発言は玉スレで存分にやってくれと言いたい
633重要無名文化財:03/12/30 22:29
>>632
誤爆に一票しつつ、玉スレでもその発言は歓迎できない。
634重要無名文化財:03/12/30 22:35
大将が男にセクハラするわけねーよ。
635重要無名文化財:03/12/30 22:44
何で女形ってだけで、恋人でもないのに「ちゃん」付けで呼んでも怒らないのかね。
636重要無名文化財:03/12/30 23:11
あの玉さんの騒動は結局どうなったの?
629たんのいってるとおり、玉さんのファンはあんまり気にしてないのかなと思ってた…
637重要無名文化財:03/12/30 23:28
え?え?
638重要無名文化財:03/12/30 23:29
原告側代理人の超弱気発言からこっち、情報がないな。
639重要無名文化財:03/12/30 23:35
玉三郎はやったのですか、やってないのですか?
640重要無名文化財:03/12/30 23:38
女形は別にモーホーじゃないよ。
仕草や言葉遣いが職業柄どうしても女っぽくなっちゃうんだ。
悪用して女にセクハラしてるおっさんもいるガナー、しかも女ども気付いてねーし。
641重要無名文化財:03/12/30 23:39
>>640
誰それ??
642重要無名文化財:03/12/30 23:47
たしか和解が成立したはず。
643重要無名文化財:03/12/30 23:50
和解が成立したのは横浜の件では?
644重要無名文化財:03/12/31 00:28
何となくスレ違い。
645重要無名文化財:03/12/31 00:49
上村吉弥さん萌えの人っている?
646重要無名文化財:03/12/31 10:59
美吉屋さん好きっす。
素もやわらかい物腰と笑顔イイ!
647重要無名文化財:03/12/31 17:49
今日の顔見世の放送、ちらっと映ってた。
もっと映してほしかったなー。
648重要無名文化財:04/01/28 10:25
僕は歌舞伎が見たいとかあんまし思わないんですが、
なんで世の人々は歌舞伎とか女形とかを珍重するのでしょうか。男じゃん。
わかんない。後援会とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがって演劇出版社が出してる女形をメインテーマにした別冊というか
女形の本もよくわかりません。男です。

さらにそもそも女子はなぜ女形の出るような劇を見るのですか。
あまつさえ学校の鑑賞会にしたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのは女形が出るからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は女形の化粧とかそういうものは大好きです。

いや問題なのは女形の化粧ではなくて女形です。
女形が出ていてもかまいませんが、男だと思います。

いやそうではなくて、なぜ女形の出るような劇を見るかということです。僕は賛成ですが。

すいません。まちがいました。もういいです。

パンツは布ですのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1073231808/
649重要無名文化財:04/01/28 10:38
お大事に〜
650重要無名文化財:04/04/08 23:39
揚げ
651重要無名文化財:04/04/08 23:49
華のない…亀とか嫌い
652重要無名文化財:04/04/09 00:02
↑ヴァカのひとつ覚えの藁屋ヲタがキライ
653重要無名文化財:04/04/09 00:04
>>652
女形でもない人の話題はやめてください、スレ違いです。
654重要無名文化財:04/04/09 00:05
ハゲドウw
655重要無名文化財:04/04/09 00:06
亀ちゃんが好き
三月国立を観て感心しました
656重要無名文化財:04/04/09 05:54
田之助さんがスキ♪
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659重要無名文化財:04/05/17 18:54
天童よしみの花魁姿を見た日にゃ、今まで嫌いだった女形の花魁姿でも綺麗に見える。
660重要無名文化財:04/05/17 20:42
>>659
せっかくなんで天童よしみさんの花魁姿はっときますね。
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040423-0017.html
661重要無名文化財:04/05/17 21:02
通りすがりに、がががが〜んんん Σ( ̄ロ ̄lll)>660
漏れ、これ見なきゃならないなんて(鬱
贔屓がでてるんで東京公演を見に行くんだけど、辛いなぁ・・。
(いや、これと二ヶ月もおつきあいしなきゃならない役者さんのが大変か)
662重要無名文化財:04/05/17 21:03
>>660
ワロタ
663重要無名文化財:04/05/17 22:49
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
664重要無名文化財:04/05/17 23:02
伊勢音頭、あれだけ女形が並ぶとつい比べちゃう。
665重要無名文化財:04/05/17 23:10
>>660
首が!首が埋まってるよ!
666重要無名文化財:04/05/19 00:30
>>660
もはや「馬子にも衣装」という言葉は死語かと・・・
667重要無名文化財:04/05/19 10:55
>>666
「衣裳ではどうにもならない馬子もいる」という事が証明されちゃいましたね。
668重要無名文化財:04/07/31 03:46
うまい役者さんだと思うが、さくらぎ屋の顔が苦手。
669重要無名文化財:04/07/31 04:00
さくらぎ?
670重要無名文化財:04/07/31 11:38
>>669
片岡嶋之亟
671重要無名文化財:04/08/31 09:05
最近、しっちー良くなってる。せんじゅ姫可愛かった。
元禄忠臣蔵のきよも良かったけど、一寸表情が暗めなのは、
役のせいだけじゃない。もう少し色気が欲しい。
外郎売のおいらん役は、紫の打掛ですごくきれいだった。
672重要無名文化財:04/09/29 21:19:17
玉さんが美しすぎて生きていくのがつらい。
673重要無名文化財:04/09/29 21:58:31
そうだね、ほんと綺麗ー。素っぱだかになる
と、ちん毛ボーボーのおやじなのにね。
674重要無名文化財:04/09/29 21:59:32
>>673
おい!そんな事を言うと玉ヲタがボーボーを想像して萌えるぞ!
675重要無名文化財:04/09/29 22:58:58
玉さんをチロチロしてる功一イイ!
676重要無名文化財:04/10/02 22:25:57
失礼ね。変なネタはやめなさいよ。
677重要無名文化財:04/10/03 23:00:35
>>672
私も、玉さんが美しすぎて胸が痛い。
678重要無名文化財:04/10/03 23:04:52
笑也さんが美しすぎて胸が痛い。
679重要無名文化財:04/10/03 23:17:47
芝雀が好き。
12月国立劇場は久々の大役!観にいきます。
680重要無名文化財:04/10/03 23:18:26
>678
悪い病気かもしれないので早く病院に行く事をお勧めする。いや、マジで。
681重要無名文化財:04/10/03 23:46:47
笑也さんは素も舞台も綺麗です。
682重要無名文化財:04/10/04 00:05:42
笑也さん、12月はどちらにご出演ですか?
683重要無名文化財:04/10/04 00:35:51
スレ違い
684重要無名文化財:04/10/04 22:00:01
玉さんが素晴らしすぎて、夜も寝られません・・・。
685重要無名文化財:04/10/05 00:13:34
やはりジャッキーに尽きる。
井伊大老、お静の方は万感こもってしまった。
しかし、大老の方がなあ・・。
686重要無名文化財:04/10/05 00:37:41
聴くさまよ
687重要無名文化財:04/10/05 00:39:42
>>685
おとっつあん、それは言わない約束よ
688重要無名文化財:04/10/05 20:52:17
>>687
本当にねぇ
689重要無名文化財:04/10/05 21:00:50
ジャッキー愛くるしすぎる
690重要無名文化財:04/10/06 01:27:55
菊之助鼻の穴でかすぎる
691重要無名文化財:04/10/08 00:15:37
写真しか見たことないけれど、6代目梅幸さんが好き。
鏑木清方も認めた美しさ。
692重要無名文化財:04/10/27 00:12:10
玉さんの楊貴妃、妖艶すぎる。
玉さんの八千代獅子、可憐すぎる。
美しくて、崇高で、素晴らしすぎて、胸が痛い・・・。

12月は芸者姿、楽しみだなあ・・・。
あ、11月、先代萩も。
693重要無名文化財:04/10/29 15:36:51
春猿も結構、かわいいなあ・・・・・。
おめめが出てるけど。
694重要無名文化財:04/10/29 19:14:23
>>693
細かった若い頃はかわえかった。
今は貫禄でてきたよねw
695重要無名文化財:04/10/30 01:41:10
>>692
八千代獅子可憐だったね。
ずっと見てたくて瞬きもできなかった。
696重要無名文化財:04/10/30 13:31:58
>>695
私も。まるで、天上世界にいるようだった。
697重要無名文化財:04/11/01 23:33:12
>>696
玉さんはいろんな世界につれてってくれるよね。

698重要無名文化財:04/11/02 10:30:29
☆秀太郎さんの情感が好き☆
699重要無名文化財:04/11/02 11:25:09
すごいきもいスレだね
おどろいた
冗談でここまで言ってるんだと思いたい
純粋っつーか、乙女っつーか、おまえら痛すぎ
700重要無名文化財:04/11/02 12:52:35
>>699
どうせ、楊貴妃とかもみたことないんだろ。
玉の魔力を知らないのさ。かわいそうに。
701重要無名文化財:04/11/02 12:57:44
玉ヲタにには、純粋な乙女と、上品なヘンタイと2種類ある。
そして、兼ねるヲタも結構いるようだ。
702重要無名文化財:04/11/02 13:50:30
純粋にしてヘンタイ・・・理想の人間像だな。
703重要無名文化財:04/11/02 15:03:25
どういう人間像だよっ!
704重要無名文化財:04/11/02 17:49:16
「見ているだけで幸せ」というのは純粋なようでいて、変態でもある。
本能に逆らった形で欲求が満たされているからな。
705重要無名文化財:04/11/03 02:23:38
>>703
男にしてみりゃ、純粋で変態って嬉しかったりしない?
でも、その変態さが生身の、正常男子に行かないのか。。。
706重要無名文化財:04/11/03 13:55:11
ヤダねえ、生身の正常男子
そんなロマンのないものに変態になれねーよ。
幻の美女に恋焦がれてしまうんだよ。  
                  by玉ヲタ
707重要無名文化財:04/11/03 14:05:00
女の身で幻の美女に恋焦がれているが、美女の中の人はおっさんという倒錯の入れ子構造。
という場合もあるな、女形のファンって。
708重要無名文化財:04/11/03 14:14:03
みんなー、何かというと、おっさん、おっさんて言わないでくれよー。


まあ、理性をとりもどすためには、役立つ言葉かもしれないが。
せめておばさんとか・・・。
709重要無名文化財:04/11/03 14:32:08
>>707
おっさんがらみの、そういう複雑な倒錯は、個人的には無理だな・・・。
美女の中の人はおっさんでも、おっさんの中の人は美女だから、と
私は、思っている。
それに、玉は肉体的にもかなり女性的だぜ。
710重要無名文化財:04/11/03 14:32:40
おっさんに萎えているようじゃまだまだ素人だな!
711重要無名文化財:04/11/03 14:36:10
>>708
ごめん。3回もおっさんて言っちゃったな。
712重要無名文化財:04/11/03 14:39:25
>>710
おっさんにどのような方法で萌えているんですか?
そのうち、そういう方向へも、心身が染まっていくんでしょうか。
713重要無名文化財:04/11/03 14:43:49
そういう方向ってどういう方向だよ。
714重要無名文化財:04/11/03 22:28:56
そういう方向も何でも
玉さんにつれてかれんなら、もうどこへでも行きたいの
715重要無名文化財:04/11/03 22:33:13
私も。
716重要無名文化財:04/11/03 23:16:14
玉キモオタスレになっちゃったw
717重要無名文化財:04/11/04 00:12:27
過疎スレは廃墟御殿のやうに、ヲタが巣を張り巡らせる
運命なので御座ります。廃墟もまた美しい・・・。
蜘蛛の巣に露がおりてきらめいております。
718重要無名文化財:04/11/04 00:25:25
蜘蛛の巣の美しさをわかるあなたは、
某美貌の立女形のヲタでは?
719重要無名文化財:04/11/04 00:30:58
しらたまかなんぞときみのといしとき
つゆとこたえてきえなましものを
720重要無名文化財:04/11/04 00:41:05
おまいら巣に帰ってください>玉ヲタ
721重要無名文化財:04/11/04 00:49:19
玉さんがつれてってくれるとこにしか行けないの。
722重要無名文化財:04/11/04 00:55:45
玉さんがつれてってくれるなら、帰ります。
723重要無名文化財:04/11/04 13:50:07
最近の玉スレは真面目な輩が多いから
のびのびとキモヲタごっこできなくて
廃墟で遊び始めたのか・・・
724重要無名文化財:04/11/05 00:07:04
玉ヲタは先代萩の遠征やレポが始まって、お家にお帰りになったようです。
725重要無名文化財:04/11/05 03:24:09
やっと帰ったか
海老ヲタもあちこちのスレ徘徊して目障りでウザイけど、
玉ヲタも負けず劣らずだね
726重要無名文化財:04/11/05 10:34:43
でも、ここは女形スレだからね。
727重要無名文化財:04/11/05 10:36:41
そう。なにしろ女形の中の女形だから。
728重要無名文化財:04/11/05 17:37:08
男の中の男でもあるけどな、それくらい初級のヲタでも知ってるので
おっさんでダメージ受けてたり体が女性的とか言ってる奴はなりきりだろ。
729重要無名文化財:04/11/08 13:07:25
初級って・・・
ヲタ検定の審査員ですか?
ヲタにもバラエティーがあるでしょ、人間なんだから。
730重要無名文化財:04/11/08 14:06:01
お決まりの言葉





マジレスカコワルイ
731重要無名文化財:04/11/09 13:50:18
マジレスカコワルイ=お決まりの言葉w
732重要無名文化財:04/11/09 15:58:50
何?「もっとお母さんみたいに優しく言ってくれよ」ってか?このマザコンども。
733重要無名文化財:04/11/09 20:57:18
マザコン・・・・・

すばらしい・・・・・
734重要無名文化財:04/11/10 18:42:44
政岡ママなら、マザコンになってしまう・・・
735重要無名文化財:04/11/10 22:33:31
ご飯にぎにぎしてもらって、唄うたってもらって寝たい。
あの声がたまりませぬ。
736重要無名文化財:04/11/10 23:32:55
今、ご飯にぎにぎして差し上げますからね。ニギニギ・・・

わしが息子の千松は〜千松は〜♪
1年たってもまだみえぬ〜まだみえぬ〜♪
2年たってもまだみえぬ〜まだみえぬ〜♪

何が不足でお泣きゃるか〜〜♪お泣きゃるか・・・
737重要無名文化財:04/11/13 00:10:33
>>736
ありがとう!
玉さんの声に変換して寝る。
おやすみ。
738重要無名文化財:04/11/13 22:11:53
>>737
よしよし、おやすみ・・・・

            by政岡ママin osaka
739重要無名文化財:04/11/14 22:23:58
腰元の千寿郎?かわいいですね。
740重要無名文化財:04/11/17 06:02:29
だんだんノリが笑也ヲタ並になってきてるね>玉ヲタ
気持ち悪いんでそういうのは玉スレでやってください。
741重要無名文化財:04/11/17 23:55:40
変な言い掛かりはやめて下さい。


玉ヲタは、いにしえより、こんな風です。
742重要無名文化財:04/11/18 00:47:05
昔っからキモイやつらばっかり、ってことだろ>いにしえより、こんな風
意味も無くあげんなよ 
さっさと巣に帰れ
743重要無名文化財:04/11/18 18:40:53
一人相撲スレはここですか?
744重要無名文化財:04/11/19 01:05:59
かいしゅんの皆鶴姫、美しい。
745重要無名文化財:04/11/19 12:46:15
なんかまちがってるな
746重要無名文化財:04/11/19 15:12:24
小野小町姫でした。寝不足で、はずかし・・
29の墨染も良かった。
747重要無名文化財:04/11/25 23:11:54
自分は、「お嬢吉三役の女形。」とか
「オスカルをやっている福助」みたいな
男が女になっててまた男になってるけど、実は女。
みたいな感じには正直燃える。
748重要無名文化財:04/11/26 00:34:16
先代萩が終わったんで、帰ってきました。
749重要無名文化財:05/01/09 23:33:31
やっぱり、玉ヲタがいないと廃墟化してるじゃないか・・・
750重要無名文化財:05/02/04 18:04:55
誰もいない・・・
751重要無名文化財:05/02/28 14:03:56
玉サンえなりくんに似てませんか 


752重要無名文化財:05/02/28 14:05:55
※が玉荒らししてどうするよ。
753重要無名文化財:05/03/05 00:49:14
似てないでしょう・・・
754重要無名文化財:05/03/13 18:47:23
29命♪
755重要無名文化財:05/03/13 22:02:03
右之助→×
756重要無名文化財:05/03/13 22:18:28
大好きな女形…七之助

大嫌いな女形…勘太郎
757重要無名文化財:05/03/13 22:32:37
好きな小山ゆうえんち:桜金造
758重要無名文化財:05/03/15 01:22:05
とっきーがすきだ
759重要無名文化財:05/03/19 12:31:13
女形の人って、女の仕草を研究しているから、
仕草や目線が本当に素敵
760重要無名文化財:2005/03/24(木) 19:04:59
玉三郎、かわいいなあ・・・・・・・・
761重要無名文化財:2005/03/26(土) 20:27:06
玉さんが素晴らしすぎて、夜も寝られない・・・
762重要無名文化財:2005/03/28(月) 01:06:56
顔の輪郭がきれいでないと女形はやだ。
763重要無名文化財:2005/03/28(月) 13:30:57
福助口上キモイ ゲゲ
764重要無名文化財:2005/03/28(月) 15:51:58
福助は好きな人はたまらんけど、嫌いな人は大嫌いな感じがするなあ。
一種癖があるというか、なんというか。
765重要無名文化財:2005/03/29(火) 20:05:19 ID:
29は声と顔に癖があって、ややお品がないので苦手です。
766重要無名文化財:贔屓歴2005/04/02(土) 12:24:58
すました顔はいいんだけど、表情を作るとたちまち下卑てしまうのは何故だろう。
767重要無名文化財:2005/04/09(土) 17:44:42
色気がありすぎるからではないでしょうか。
素顔もあんなに素敵な方は、なかなかいらっしゃいません。
768重要無名文化財:2005/04/09(土) 17:47:09
女に嫌われるタイプの女って感じ
769重要無名文化財:2005/04/09(土) 17:56:15
素顔の方が品があっていいね。
770重要無名文化財:2005/04/10(日) 01:33:11
29は、どうすれば自分が可愛く色っぽく妖しく見えるのか、
ちゃんと解ってるんですよ。
771重要無名文化財:2005/04/10(日) 13:04:37
顔が土砂崩れ〜
772重要無名文化財:2005/04/12(火) 00:57:15
>>771
どなたの事をおっしゃっているのですか?
773重要無名文化財:2005/04/12(火) 01:00:38
西の成駒
774重要無名文化財:2005/04/12(火) 02:07:35
そういや西方の成駒部屋って関取が揃ってるね
775重要無名文化財:2005/04/12(火) 02:12:31
どすこ〜いw
776重要無名文化財:2005/04/12(火) 02:28:02
仕事もせんで旨いもんばかり喰っとるからそうなる・・・
777重要無名文化財:2005/04/12(火) 02:31:41
つうか成人病がマジ心配
778重要無名文化財:2005/04/12(火) 02:43:47
いっそ死に絶えればいい。歌舞伎界のお荷物。
779重要無名文化財:2005/04/12(火) 02:46:38
拵えすると関取でなくなる父、いきなり三役昇進の長男。
父に着付のコツを教わりたいぜ。
780重要無名文化財:2005/04/12(火) 02:46:57
確かに政治力だけで汚いもの見せられるのはつらいなw
781重要無名文化財:2005/04/12(火) 02:47:56
>>779
その秘術が国宝なのか?
782重要無名文化財:2005/04/12(火) 02:50:27
>781
すると、真の国宝は衣裳さんか?
783重要無名文化財:2005/04/12(火) 02:55:40
八割方そうだと思う
784重要無名文化財:2005/04/12(火) 03:07:41
美しくない女形を排除する術は無いものか・・・
ってN駒屋(西)だけなんだけどね。
785重要無名文化財:2005/04/12(火) 03:13:11
いやカンザの女形も禁止してほすい
786重要無名文化財:2005/04/16(土) 21:26:19
玉さんが美しすぎて、よろしれになりそう・・・・
787重要無名文化財:2005/04/17(日) 19:42:18
玉さんが美ししすぎてわらわらバーン!
788重要無名文化財:2005/04/18(月) 22:31:55
玉さんが素晴らしすぎて、よろしれな私が痛い。
789重要無名文化財:2005/05/08(日) 17:34:39
あげ
790重要無名文化財:2005/05/08(日) 21:14:26
魁春さん好きだわ
791重要無名文化財:2005/05/09(月) 02:43:07
福助さまが素敵すぎて夜も眠れない。
792重要無名文化財:2005/05/09(月) 12:02:18
その文句は○○ヲタ用よ。
793重要無名文化財:2005/05/09(月) 14:23:04
ごめんね。それは知ってるけどね、
でもホントにそうなんだもん。
794重要無名文化財:2005/05/09(月) 14:24:12
愛人さん現れ
795重要無名文化財:2005/05/09(月) 15:10:36
福助さまって・・・。
796重要無名文化財:2005/05/09(月) 16:12:44
>>795
ん?
797重要無名文化財:2005/05/09(月) 16:51:11
オスカルさま?
798重要無名文化財:2005/05/09(月) 17:28:12
オスカルさまも、池波さまも、村上富太郎さまも。
799重要無名文化財:2005/05/09(月) 21:26:37
.
800重要無名文化財:2005/05/10(火) 00:26:06
男が歌舞伎を見に行って、女形に夢中になるのはどう思われるんだろう?
女友達に「凄くきれいなんですよ〜」と絶賛するたびに変な目で見られている気が……

勘三郎さんだって、仁座右衛門さんだって、ちょっと微妙だけど橋之助さんだって好きですよ。

ただ、見ていてとっても幸福で、楽しいのは玉さんだったり福助さんだったり、菊之助だったり
七之助だったり、芝のぶさんだったり……

私は女優さんなどにはほとんど興味がなかったはずなので、あんまり見もしないのですが
何故かキレイな女形にはうっとりしてしまうのですね〜
う〜む、何故だろう?
801重要無名文化財:2005/05/10(火) 00:39:50
>>800
どうしてかは分からないですけれど、素敵なことに思います。
802重要無名文化財:2005/05/10(火) 00:49:42
>>794
違います。
803重要無名文化財:2005/05/10(火) 16:16:42
>>800
私は別に変とは思わんがね。
女形というのは女の形、男が作った萌え作品だから。
804重要無名文化財:2005/05/10(火) 19:17:17
本来は女形にうっとりするのは男のはず
今は客がほとんど女だから・・・

しかし、私は女だが、男より女形にうっとりする自信があるねw
805重要無名文化財:2005/05/10(火) 23:21:34
むむっ、♂だが負けないぞ〜

ただ男性と女性は脳の働き方が根本的に違うから(生物学的にも社会学的にも)
どういうところに萌えているのかとっても興味ありますね。

私が仁座右衛門さんを見て、凄く色気のある人だなぁ……と思うときもやはり
女性とは違うものを見ている気がします。

そういうのを含めて、やはり人気のある役者は同じであるというのがとても不思議で面白いと思います
806重要無名文化財:2005/05/11(水) 00:09:07
それに、お客と言っても、

男女とか女男とか、いろいろバリエーションがありますねw
807重要無名文化財:2005/05/11(水) 01:52:49
男性が女性を演じるという事で、
本来の女性よりも色気のある美しい女性になりますよね。
808重要無名文化財:2005/05/11(水) 02:12:09
福助さまが可愛いすぎて、イタすぎる。
809重要無名文化財:2005/05/11(水) 10:38:42
私は芝雀タンが可愛くて切なくて・・
最近、あまり見ないもん
810重要無名文化財:2005/05/11(水) 11:39:35
>>809
今月の歌舞伎座はほんの少しだけの出演だけど
来月は博多でいっぱい出るから遠征してあげて。
811重要無名文化財:2005/05/11(水) 11:41:05
>>800.805
2ちゃんだけどね、念のため、
仁座右衛門 → 仁左衛門
812重要無名文化財:2005/05/11(水) 16:41:40
雀右衛門の声がイヤ
813重要無名文化財:2005/05/11(水) 18:42:31
福助さまのお声が好き。
814重要無名文化財:2005/05/11(水) 22:02:07
出た、愛人。
815重要無名文化財:2005/05/11(水) 22:45:44
芝雀さまのお声が好き。
816重要無名文化財:2005/05/11(水) 22:53:38
あなたも愛人?
817重要無名文化財:2005/05/11(水) 23:37:50
29は下品な女をやらせると天下一品だな。これは一応褒め言葉。
818重要無名文化財:2005/05/12(木) 03:15:48
福助さまがモテすぎて、花子、蛇になりそうです。
819重要無名文化財:2005/05/12(木) 03:17:46
自分のもののような言い方はおよしになったら。
820重要無名文化財:2005/05/12(木) 03:20:32
香璃さんのものよ。
821重要無名文化財:2005/05/12(木) 03:34:46
自分のものかもよ?
822重要無名文化財:2005/05/12(木) 03:39:03
奥様がこんなところにいらっしゃらないでしょう?w
823重要無名文化財:2005/05/12(木) 03:45:19
奥様以外でね。
824重要無名文化財:2005/05/12(木) 09:22:46
福助、口曲がってる。声はバカ殿。目の下のふくらみは精力絶倫。
奥さん、つまんなそうな顔してよくお茶飲んでる(某喫茶)
825重要無名文化財:2005/05/12(木) 10:47:01
>>817
禿洞
826重要無名文化財:2005/05/12(木) 15:04:03
>>824
精力絶倫・・・
827重要無名文化財:2005/05/12(木) 15:23:58
漏れもふくらんでる・・・
828重要無名文化財:2005/05/16(月) 01:28:46
漏れもふくらんでるけど?
829重要無名文化財:2005/05/16(月) 17:02:14
ふくらんでる、と、たるんでる、と、ハレてる、の違いわかるかな?エブリバディ。
830重要無名文化財:2005/05/16(月) 23:53:45
YES!…で意味はどう違うんだ?
831重要無名文化財:2005/05/17(火) 02:38:13
福助、本気で受け付けない
832重要無名文化財:2005/05/17(火) 02:44:07
大丈夫、福助も君を受け付けないから
833重要無名文化財:2005/05/17(火) 02:50:42
>>832
言い切ったねw
834重要無名文化財:2005/05/17(火) 02:57:52
私も嫌い
835重要無名文化財:2005/05/17(火) 03:03:50
29好き嫌いスレになってる…。
836重要無名文化財:2005/05/17(火) 03:11:03
スレ違いってわけじゃないけどw
837重要無名文化財:2005/05/17(火) 09:16:06
キンキン声、キライ
838重要無名文化財:2005/05/17(火) 14:34:56
つーか福助見てたら
開いた口がふさがらないんですけど〜
839重要無名文化財:2005/05/17(火) 14:53:25
なんで?
840重要無名文化財:2005/05/17(火) 18:55:07
私は芝翫さん意外の女形はどれでもそれなりに好きだなぁ
あ、でも片岡孝太郎ちゃんの女形は動きが直線的で、ふつーに男に見えたので
あんま好きじゃないかも。
見て素直にキレイだと思える若女形好き。菊之助好き
841重要無名文化財:2005/05/18(水) 01:00:23
鼻の穴の大きさと黒さは気にならない?
842重要無名文化財:2005/05/18(水) 01:03:02
気にならないよ。
843重要無名文化財:2005/05/18(水) 16:30:25
中村歌留多さま
844重要無名文化財:2005/05/18(水) 16:59:18
春猿が気に入った。昨日からだけど。
845重要無名文化財:2005/05/18(水) 18:30:55
春猿、可愛かったね。
846重要無名文化財:2005/05/18(水) 18:40:10
春猿の手と口が好き(ピンポイント過ぎるが)
847重要無名文化財:2005/05/18(水) 18:45:50
女形の役者さんは本当に手が美しいですものね。
848重要無名文化財:2005/05/18(水) 19:01:19
可愛いというより愉快なおカマだった。春猿。
849重要無名文化財:2005/05/19(木) 00:00:49
シカンは勘弁して欲しい。カンザは喋んなきゃ良い。
850重要無名文化財:2005/05/19(木) 00:11:17
喋らない役って、舞踊ってこと?
花子も更科姫も、喋ったとたん雰囲気ぶち壊し?
851重要無名文化財:2005/05/19(木) 09:14:59
ガス之丞(中村歌女之丞)糞生意気何だねぇこれが‥ 挨拶もろくにしねぇし… 新しく入って来た、自分のタイプの立役に媚売るだけが生き甲斐の腐れがま
852重要無名文化財:2005/05/20(金) 20:23:09
へぇー、そうなんだ。
853重要無名文化財:2005/05/22(日) 00:06:32
菊之助ってきれいなの?
854重要無名文化財:2005/05/22(日) 13:18:57
オリジナルの顔は・・・
855重要無名文化財:2005/05/22(日) 13:38:12
糞ガス かめのじょうよりは綺麗
856重要無名文化財:2005/05/22(日) 14:41:53
げっ歯類が可愛すぎて、どうしていいかわからない。
857重要無名文化財:2005/05/22(日) 15:20:01
菊之助、今月歌舞伎座の中では一番綺麗。
顔デカだけどな。
858重要無名文化財:2005/05/22(日) 15:30:32
>>855
もとの顔はいい勝負。
859重要無名文化財:2005/05/22(日) 15:51:28
>>856
そんなアナタも可愛いです。
860重要無名文化財:2005/05/23(月) 00:50:24
>>857 えっ、まじ?
861重要無名文化財:2005/05/23(月) 19:51:11
マジです。
ファソじゃありませんけどね。
玉〇郎よりアップに耐えられます。
862重要無名文化財:2005/05/23(月) 20:46:54
そうかな?
漏れ的にはもっと綺麗な人いるんだけどな。
863重要無名文化財:2005/05/23(月) 21:39:36
菊之助の化粧があんまり玉とそっくりなので、
写真で見ると一瞬まちがえることがある。
それが菊やんにとって良いことなのかどうかは不明。
864重要無名文化財:2005/05/23(月) 22:42:45
美しい玉さんの化粧を真似てる可能性はない?
865重要無名文化財:2005/05/23(月) 22:49:01
ま〜一時期の憧れどっしゃろなぁ。その内目が覚めはる時がきまっしゃろ。今月の鷺娘なんどすか?あんなん踊りやあらしまへん。
866重要無名文化財:2005/05/23(月) 22:54:13
おやぢさんに、女形のことは玉さんに教えてもらえと
言われてるんじゃないの。
867重要無名文化財:2005/05/23(月) 22:55:56
女形といえば玉さんなのかな?
868重要無名文化財:2005/05/23(月) 23:41:57
化粧した菊之助、玉さんより おかんにそっくり。
869重要無名文化財:2005/05/24(火) 00:37:15
>>862 ね、そうそう、いるよ。萬屋とか。
870重要無名文化財:2005/05/24(火) 00:45:20
漏れは成駒屋に一票。
871重要無名文化財:2005/05/24(火) 00:46:02
芝翫?
872重要無名文化財:2005/05/24(火) 00:48:03
白塗りするなら鼻の穴が上品なのがいいや。
873重要無名文化財:2005/05/24(火) 00:54:41
>>871
息子の方ね。
874重要無名文化財:2005/05/24(火) 01:00:57
ナリコマサンチミンナ下品
875重要無名文化財:2005/05/24(火) 01:09:13
んな事はない。
876重要無名文化財:2005/05/24(火) 01:10:35
デモゲヒンナヤクハオジョウズ。
877重要無名文化財:2005/05/24(火) 01:13:20
それはね、色んな女を観察してるからだよ。
878重要無名文化財:2005/05/24(火) 01:14:35
あんなふざけた役者は(ry
879重要無名文化財:2005/05/24(火) 01:15:09
ソッカー、ドウリデネ。
880重要無名文化財:2005/05/24(火) 01:17:41
愉快な仲間に入ってから品がなくなった
881重要無名文化財:2005/05/24(火) 01:24:13
愉快な仲間ってだれ?カンザとか?
良い女は群れないのとおなじでいい役者も群れないのかな。
882重要無名文化財:2005/05/24(火) 01:24:22
狼になって色んな女を食べてるからだよ。
883重要無名文化財:2005/05/24(火) 01:26:58
>>881
ドラマ板帰れよ
池沼ヲタうざいし
884重要無名文化財:2005/05/24(火) 01:27:48
池沼ヲタじゃないよん。
885重要無名文化財:2005/05/24(火) 02:50:54
福助は可愛い、エロイ。
玉さんは綺麗、お上品。
886重要無名文化財:2005/05/24(火) 16:38:58
玉さんにエロさを感じる自分は変態なのだろうか。
あ、そうか。お上品さよりエロさを感じてるから玉ヲタは変態扱いされるのか。
じゃあ変態でもいいや。
887重要無名文化財:2005/05/24(火) 18:42:15
上品かつ色っぽいから、玉さんは最高なんですよ。
888重要無名文化財:2005/05/24(火) 18:46:36
時蔵も上品だよね。
どうやっても下品にならないところが良くもあり、物足りなくもありだけど。
889重要無名文化財:2005/05/24(火) 19:13:50
時蔵はどうしても男がかいま見える
890重要無名文化財:2005/05/24(火) 21:02:45
そこがいいとも思うのだが。
891重要無名文化財:2005/05/24(火) 23:31:41
>>887
そっか!玉さんが魅力的な謎が解けたわ。
892重要無名文化財:2005/05/24(火) 23:46:01
こうやって見ると、やっぱり女形って少ないな、立役に比べて。
893重要無名文化財:2005/05/25(水) 00:47:26
>>889
男がかってるトッキーが鳴神で乳を揉まれて声を
だすところが最高でつ。
894重要無名文化財:2005/05/25(水) 22:30:00
それが女形の色っぽいところなんだよね。
男が女を演じるから、女よりも色気がある。
895重要無名文化財:2005/05/25(水) 22:30:58
今後の有望株はどのあたりでしょう。
896重要無名文化財:2005/05/25(水) 22:33:08
コタちゃんには素敵な女形になっていただきたい。
897重要無名文化財:2005/05/27(金) 17:51:51
子ヤギの女形もキレイだと思う。
898重要無名文化財:2005/05/27(金) 18:06:18
松也の女形がサイコーでしょう。可愛過ぎ。 
初めて見た時、本当の女の子が混ざってるのかと、
分かっていても疑ってしまった。 デカさも
膝曲げで分かんないし。 可哀想に、ご苦労様だね。
899重要無名文化財:2005/05/27(金) 18:30:28
松也は声がキモイ。
やはり役者は1声かと…
900重要無名文化財:2005/05/27(金) 18:34:46
福助の声がイイ。
901重要無名文化財:2005/05/27(金) 18:42:53
松也、菊、セブンは綺麗だねぇ
今の20代ぐらいの人、女形向きとゆうより男っぽい人が多いよね…
902重要無名文化財:2005/05/27(金) 19:01:31
松也はきれいだと思う。あとの2人は・・・
903重要無名文化財:2005/05/27(金) 19:30:16
菊は鼻の穴、七は頬骨に目つぶれば良い
904重要無名文化財:2005/05/27(金) 19:30:33
菊は塗っても熊っぽい。セブンは塗ってもヤギっぽい。
905重要無名文化財:2005/05/27(金) 19:33:02
熊好きとヤギ好きにはたまらん顔って事だな。
ところで、私はカエル好きなんですが玉ファンなのと関係あるでしょうか?
906重要無名文化財:2005/05/27(金) 19:33:06
菊之助、お姉ちゃんに似てきちゃったからなぁ。顔痩せ無理かなあ
907重要無名文化財:2005/05/27(金) 19:33:39
>>904
塗ると限りなくヤギに近づくw
908重要無名文化財:2005/05/27(金) 19:37:09
玉さんはカエル顔ということかw
げっ歯類カエル顔www
909重要無名文化財:2005/05/27(金) 19:38:18
玉さんも七も菊もある種の人々にはたまらないルックス
910重要無名文化財:2005/05/27(金) 19:39:54
29さまは?
911重要無名文化財:2005/05/27(金) 23:14:05
松也はヘタで話にならん。
子役のころは良かったのに。
綺麗なだけなら女優のがいいじゃん。
912重要無名文化財:2005/05/29(日) 01:20:21
すまん、ど〜してもカンザの女形は好きになれん。ごめんなさい。
福さん好き。扇雀さんも好き〜。菊之助さん、ほんとにおきれいですね。
しのぶも素敵さ。玉さんは別格ですから〜。何も言いませぬ。

女形について語れる相手がいないのにとっても不満な今日この頃。

あのね。女形が好きだからって、ゲイじゃないのですぞ〜
913重要無名文化財:2005/05/29(日) 13:45:46
女形が好きだからってゲイだとは思いませぬ。
とても素敵な事だと思いますヨ。
914重要無名文化財:2005/05/29(日) 14:35:55
男の場合、立役が好きでも女形が好きでも、ゲイと疑われる。

しかし、ゲイでもゲイでなくてもいいじゃないか。無問題。
差別はいかん。
まあ、世間の人間がうっとうしいだろうがw
女の場合、何も疑われないw
915重要無名文化財:2005/05/29(日) 14:44:57
私は女が好きだから、オネエサン系の女形が好き。
何といってもヤマトヤだね。
中の人が、女好きのリアルな男の女形は、心底までは、好きになれない。
なんだよおじさんじゃないか、と思ってしまう。
916重要無名文化財:2005/05/29(日) 16:49:11
どうだろう…玉ヲタだが玉さんは結構男らしいと思うぞ。
917重要無名文化財:2005/05/29(日) 17:18:14
男らしさはあるが、女らしさもある。
いわゆる普通に女好きとは思えない。
918重要無名文化財:2005/05/29(日) 18:32:29
私は男性が演じる女形の中の素の男性の顔に色気を感じます。
舞台の上では女より女らしい女性を演じる。
舞台を下りたら女らしい部分はあっても、女好きな男らしい男性。
そんなところが魅力的。
919重要無名文化財:2005/05/29(日) 22:25:07
中の人が女好きかどうかなんて
舞台見てるだけじゃ、分からないじゃん。
920重要無名文化財:2005/05/30(月) 00:07:56
無粋な椰子じゃのおw
921重要無名文化財:2005/05/30(月) 16:12:07
中の人を知った上で女形の魅力を語ってるんじゃないのw
922重要無名文化財:2005/05/31(火) 01:18:30
げっ歯類は別格、よろしい。
923重要無名文化財:2005/06/06(月) 05:04:39
29の愛人が出たよ。
924重要無名文化財:2005/06/06(月) 08:28:32
中村 歌女之丞 (楽屋内ではガス子、又は毒ガスとも‥)
925重要無名文化財:2005/06/07(火) 05:52:35
29最低ー。大嫌い。
926重要無名文化財:2005/06/08(水) 13:14:31
やることなすことお下品で。
927重要無名文化財:2005/06/08(水) 19:28:23
ホント、もう好きでいられないよ。
928重要無名文化財:2005/06/08(水) 22:40:52
何よりも、声と表情が品下れるね。
でも、桜姫買っちゃったwどうなるのか・・・。
929重要無名文化財:2005/06/09(木) 01:57:43
声も好き、表情も好き、顔も好き
でも最低、大嫌い・・・って場合どうすればいいの?
930重要無名文化財:2005/06/10(金) 16:02:24
声も好き、表情も好き、顔も好き
でも舞台復帰まだ?もしかしてホサれてる?
・・・って場合どうすればいいの?
931重要無名文化財:2005/06/12(日) 19:41:35
それはだぁれ〜?
932重要無名文化財:2005/06/13(月) 02:06:56
こういっては失礼だが、
私は福助は下品で嫌いだ。
しかし、その福助も
さすがに女形の基礎はいささかはある。
困るのは菊之助、松也、七之助といった連中で、
なるほど顔は綺麗だが
肩の線がいかつく凡そ女形になっていない。
要は体を殺せていないのだが、
親父連中が甘いせいなのだろうか。
933重要無名文化財:2005/06/13(月) 09:08:32
籐十郎
934重要無名文化財:2005/06/13(月) 12:16:30
>932
年季の差です。
花形と同列で比べられる29…。
935重要無名文化財:2005/06/14(火) 20:26:14
松也、うまくなりそうな気配が感じられません
936重要無名文化財:2005/06/14(火) 23:54:27
名子役の難しい時期だね。
小手先の器用さだけでは抜け出せない。
徹底的にしごきあげられないと。
ベテラン腰元に混じって
わたり台詞の修行するくらいでないと
駄目だね。
937重要無名文化財:2005/06/15(水) 00:51:50
>>935
セブンよりははるかにマシだと思われます。
938重要無名文化財:2005/06/15(水) 10:22:31
菊之助・マツヤ、など、音羽屋系は着付けがヘタ。
939重要無名文化財:2005/06/15(水) 11:56:22
松也には演技以前の色気があるし、芝居も好きだというから期待してる。
身の丈よりちょっと大きな役を振られると伸びそうな気がする。
でもそんな美味しい話が舞い込むような立場でもないしなあ。
940重要無名文化財:2005/06/15(水) 19:07:13
福助…きらいなんだけど
シベ超とか歌留多とかを見てみると
こいつ面白い…と思ってしまう。
嫌いといいながらテレビとかチェックしちゃう
もしかしたらファンなのかもしれない。
941重要無名文化財:2005/06/15(水) 19:36:53
歌舞伎座夜の部観てきた。
タカタロがしばらく観ないうちに綺麗になっていてビックリ。
顔の造作が改良されたわけではないのだから(スマソ)、
見せ方が上手くなったのだと思う。
立ち姿がすらりと粋だった。ガンガレ!
942重要無名文化財:2005/06/17(金) 15:04:11
福助大根イラネ
943重要無名文化財:2005/06/18(土) 01:21:14
あなたの場合、女形の福助さんが嫌いというわけではないでしょう。
944重要無名文化財:2005/06/19(日) 15:50:05
29の声が苦手。
女形の時は、なおさら苦手。
千弱もおんなじ匂い。
945重要無名文化財:2005/06/19(日) 16:45:44
せんじゃくさんは、気の強い女の人の役だと好き。
946重要無名文化財:2005/06/20(月) 16:38:38
玉さんの静も知盛も美しかった。
947重要無名文化財:2005/06/21(火) 22:58:21
玉さんの知盛、
ヴィジュアルはともかく、
セリフが何とも・・・
948重要無名文化財:2005/06/22(水) 12:04:46
カッコいいのに声が高い知盛、つまり哀川翔の知盛だと思えば問題なし。
949重要無名文化財:2005/06/22(水) 23:45:15
武将の怨霊のわりには、声が可愛らしいのは確かだなw
義経の怨霊なら、ちょうどよいのかも。
950重要無名文化財:2005/06/22(水) 23:50:43
初日はかなり低めだったが、自分の音域にあわせて、少し高めに変えたみたい。
そのほうが、セリフもきれいにきこえるし、ファンにとってはイメージが狂わないんだが。
951重要無名文化財:2005/06/23(木) 23:49:40
玉のイメージが狂わなくても、
知盛のイメージが狂うのよ
952重要無名文化財:2005/06/24(金) 01:35:41
色っぽくて、素敵な知盛だったわ。
953重要無名文化財:2005/06/24(金) 02:38:59
コクーンの扇雀さん良かった。
954重要無名文化財:2005/07/10(日) 16:28:00
歌女之丞早くどっか行かね〜かなぁ? ウザイキモイブス
955重要無名文化財:2005/07/11(月) 00:10:39
歌女はイケメン喰いまくりでうらやましい。
956重要無名文化財:2005/07/11(月) 15:47:11
まさか29は喰われてないよね!?
イケメンだからって・・・
957重要無名文化財:2005/07/11(月) 16:29:26
29ってイケメン?
958重要無名文化財:2005/07/11(月) 16:35:45
虫唾が走るほど29が嫌いです。
959重要無名文化財:2005/07/11(月) 17:04:06
イケメンイケメン!
960重要無名文化財:2005/07/11(月) 18:08:50
福助かなり好き。
姫はダメだけど、女房や下世話な芸者なんかオモロイ。
961重要無名文化財:2005/07/11(月) 20:51:30
福助は別にかわいくないでしょっ!
962重要無名文化財:2005/07/11(月) 21:01:43
福助は可愛いもん。
あの可愛さがわからないなんて、あなた可哀相な人ね。
・・・と、釣られてみた。
963重要無名文化財:2005/07/11(月) 21:34:47
キンキン声、キライ!
964重要無名文化財:2005/07/11(月) 22:17:09
それは笑也さの方がイケメンです。
きょえもいいにょん〜。
・・・と釣られてみた。
965重要無名文化財:2005/07/11(月) 22:32:27
>>964は釣られたというより釣りっぽいがw
966重要無名文化財:2005/07/11(月) 22:48:05
あそれ♪ヒデリン♪ヒデリン♪ヒデ♪リンリン♪
あそれ♪ヒデリン♪ヒデリン♪ヒデ♪リンリン♪
967重要無名文化財:2005/07/11(月) 23:22:34
>>940
なんか分かる
あのクセの強さが気になって気になって
苦手なんだか好きなんだかよく分からなくなる

まあきっとどっか好きな要素があるから見ちゃうんだろうなあ…
968重要無名文化財:2005/07/11(月) 23:46:24
29が普通って思ってると、
そのクセがわからないのだが・・・
969重要無名文化財:2005/07/12(火) 09:32:41
かわいいっていうのはねっ、橋幸や音一郎みたいなのをいうのよっ! by 歌女
970重要無名文化財:2005/07/12(火) 09:35:21
29、顔の表情にあざとさが出るときはウンザリする。
共演者が大先輩だと、緊張して良い演技をする。
971重要無名文化財:2005/07/12(火) 14:11:47
最近、29嫌いの人と、かめのじょう嫌いの人が・・・・w
972重要無名文化財:2005/07/12(火) 20:24:45
歌女嫌いは私怨っぽいけどw
973重要無名文化財:2005/07/12(火) 20:58:42
そだよね。相当な恨みがありそう。
29スキスキス〜♪
974重要無名文化財:2005/07/13(水) 01:13:21
29嫌いは私怨じゃなかろうw
975重要無名文化財:2005/07/13(水) 02:09:06
>>974
ところが、中には私怨もあるみたいなのヨ。
少し前のここのレスと、成駒屋スレを見るとネェ…
976重要無名文化財:2005/07/15(金) 01:37:52
女形、フォォ〜〜!!!
977重要無名文化財:2005/07/15(金) 09:29:26
亀次郎→嫌いだったんだよー。いつもブー垂れた顔でやっていてさ。
それが、今月は、はちゃめちゃに乗ってやっていて、断然気に入ったヨ。
あれだな、この分だと、
叔父がいなくなったら(まだ、活躍してほしいけどね)
スーパーでもなんでも出来るヨ。
978重要無名文化財:2005/07/15(金) 10:04:46
つまり猿のところへ帰るべきということで。
979重要無名文化財:2005/07/15(金) 10:13:12
そういうことじゃなく、猿の弟子たちによる公演がもう一つ
なので、亀のような実力者が主役を張った方がいいんじゃないかと
思ったもんで。
980重要無名文化財:2005/07/16(土) 17:34:44
玉三郎はやっぱり凄いよ。
孤立無援なのが可哀想だけど。
あー言っとくけど特別な贔屓というわけじゃないよ。
981重要無名文化財:2005/07/16(土) 17:39:09
大丈夫、ヲタは「孤立無援」だとは思ってないだろうから
980さんはヲタじゃないとわかる。
982重要無名文化財:2005/07/16(土) 19:21:13
そうだよ。
23さんや中村屋さん、などなど・・・
983重要無名文化財:2005/07/16(土) 19:33:50
孤立無援じゃないだろうけど、
勢力図からはもう外に出ちゃってる感じだね。
しかも自分でそう望んで距離置いてるみたいに見えるんだけど、
ヲタさんたちはその辺、どう見てるんだろ。
984重要無名文化財:2005/07/16(土) 19:49:52
私はニワカヲタだから、事情にうといけど、他の役者のように
家の存続や繁栄にこだわらないし、独自な芸風なので、
少し距離を置いて、自由な方がいいのではないでしょうか。
985重要無名文化財:2005/07/17(日) 16:28:21
俳優協会の理事でもあり、
自分の納得のいく仕事や報酬があれば、
勢力争いになんて興味なさそうだな。
986重要無名文化財:2005/07/18(月) 08:17:57
ガス子(歌女)その名の通り身体からは悪臭を出し顔のブツブツから膿を出し吐く息は正に毒ガスの如し 性格は最悪にして若い立役を狙うハイエナの如く。オェ
987重要無名文化財:2005/07/18(月) 08:29:49
よほど恨んでいるのね
988重要無名文化財:2005/07/18(月) 16:28:39
恨んでるわかったから、改行ぐらいしてくれよ。
989重要無名文化財:2005/07/18(月) 23:26:56
はい 怨んでも恨んでも…
990重要無名文化財:2005/07/18(月) 23:34:00
何でまた、そんなに、うらんでるの?w
991重要無名文化財:2005/07/18(月) 23:34:37
29大好き♪
992重要無名文化財:2005/07/18(月) 23:50:22
燃え上がる愛が、ある日をさかいに憎しみに変わったのでしょう?
でなきゃ、そんなに恨まないもの。
993重要無名文化財:2005/07/19(火) 00:44:35
かめのじょうに・・・燃え上がる愛・・・・?w
994重要無名文化財:2005/07/19(火) 01:35:07
だって、どう見ても私怨じゃない?
本気だったのに、散々弄ばれて捨てられたとかさぁ…。
995重要無名文化財:2005/07/19(火) 01:54:50
彼氏に手をだされたとかw
996重要無名文化財
なるほど。
若い立役さんの彼を取られたのか〜