着物姿しか見られない伝統芸能関係の人
普段着てる洋服のセンスってどう?
2 :
重要無名文化財:02/02/09 18:01
とりあえず野村萬斎の私服はスゴイわな。
和泉元彌の私服もどうかしてるわな。
とりあえず、わかりやすいあたりからいきました(w
3 :
重要無名文化財:02/02/09 18:20
みんな派手好き?
女性の着物が何でもあり的な組み合わせだし、
狂言の衣装の組み合わせもご自分たちの好みあり、伝統ありで、
結構楽しい。
でも、それが私服に反映されるとすごく面白くなってしまって・・・。
奥様の好みとかもあるようですよ!
以前とは明らかに違う服。
4 :
重要無名文化財:02/02/09 19:07
じゃー奥さん、辰之助の服センスどうかしてやってくれよ・・・
あれはひどすぎる(w
5 :
重要無名文化財:02/02/09 19:43
上も下もユニクロ着てますけど
6 :
重要無名文化財:02/02/09 20:15
萬斎の場合、結婚前も結婚後もどうかしとる
よって本人のセンスがどうかしとる
7 :
重要無名文化財:02/02/09 22:26
和装前の普段着の大倉正之助、一曾幸弘は、
ブラックのシルク混のタートル・カットソーにシンプルなスラックス。
センス○。
黒きてればセンス良いってのもなんだかな
9 :
重要無名文化財:02/02/09 22:48
スラックスって...(w
>9
だって、昔からの正統派紳士服用語ではスラックスだよ。
老舗の銀座山形屋、英国屋をイメージしなはれ(w
ポールスミスじゃ、パンツというんだろうが。
>8
煽りじゃなくて素朴なぎもーん。
じゃ何色だとセンスいいの?
12 :
重要無名文化財:02/02/09 23:53
伝統芸能ギョーカイ内では、とりあえず黒のタートルさえ着てれば
イケてるという根強い信仰がございますので、皆そうしとります。
>12
だからか。み〜んなタートルばっかなのは…。
14 :
重要無名文化財:02/02/10 00:00
そういや、茂山千三郎もタートルばっかだな(藁
15 :
重要無名文化財:02/02/10 00:02
シャツはスラックスの中にインで。
16 :
重要無名文化財:02/02/10 00:06
中堅〜若手?は、ゴルフお出かけ系多し(藁
17 :
重要無名文化財:02/02/10 00:09
明るい色のタートルは、安物っぽくて恥かしいから着ないでね。
上質シルクでもコットン100%に見える(w
18 :
重要無名文化財:02/02/10 01:11
仁左さんがスネーク柄のシャツ着てたってマジ?!
教えてチャンスマソ
19 :
重要無名文化財:02/02/10 01:26
栄夫もタートルすき。
20 :
重要無名文化財:02/02/10 02:36
伝芸の人はけっこう坊ちゃん系私学の出(中退?)が多い割に
服の趣味ヘンなのがふしぎだ。
21 :
重要無名文化財:02/02/10 03:09
菊之助さんオシャレだよー。
22 :
重要無名文化財:02/02/10 03:13
そうか?
23 :
重要無名文化財:02/02/10 03:36
ニザさんってどこからかセンスがよくなった
昔は眼鏡も何もかもひどかった〜
そこも可愛いけど
24 :
重要無名文化財:02/02/10 03:38
にざタンは今もセンス良くないと思う。
でもカコイイから何を着ても見栄えがする。
25 :
重要無名文化財:02/02/10 04:36
幸四郎はいつも黒シャツ、ノーネクタイ
26 :
重要無名文化財:02/02/10 09:45
以前にテレビで雁治郎さんが真っ赤なジャケットを着ているのを見た。
すごく似合ってた。さすが大阪の芸人だ。
27 :
重要無名文化財:02/02/10 23:40
神遊の柿原・一曾は、なかなかなセンスでした(w
28 :
重要無名文化財:02/02/10 23:53
一噌?
29 :
重要無名文化財:02/02/10 23:54
>27
やはり一會さんセンスいいんですね(w
うれしい。
30 :
重要無名文化財:02/02/11 00:01
日本舞踊してる人てなんか質素な服着てますね
みなさん
>>28 そそ、一噌でした。ありがとう。
彼の眼鏡姿を初めて見ましたが、これまた
お洒落でした。
32 :
重要無名文化財:02/02/12 18:27
age
33 :
重要無名文化財:02/02/12 18:53
>>30 伝統の若き獅子たち@明治座に出ていた
尾上青楓さんはパンフで見る限りはおしゃれだよね
34 :
重要無名文化財:02/02/12 19:47
青楓のあのパンフのTシャツをみて本当にお洒落さんだと思った??
あれ自分の星座Tシャツだったよねぇ・・・・
痛くないっすか??
35 :
重要無名文化財:02/02/12 21:11
その程度で趣味がいいと言われてしまう伝統芸能
36 :
重要無名文化財:02/02/12 21:17
浅い世界よ(藁
37 :
重要無名文化財:02/02/12 21:18
革パン率もかなり高い。
38 :
重要無名文化財:02/02/12 23:21
宗彦・逸平兄弟は皮パン好き(W
マンチャイチャンも革パン好き(w
40 :
重要無名文化財:02/02/13 00:12
千三郎、七五三も、いつも革パン!
41 :
重要無名文化財:02/02/13 00:14
ちなみに七五三夫人も皮のスカートだった(W
革パン人気はジーンズNGという事情のせいもありますね。
ヘビメタ好きの人は別ですが(w
43 :
重要無名文化財:02/02/13 01:04
新之助も皮パン。
44 :
着物きとけ!:02/02/13 13:40
..って、言う訳にもいかんでしょうがねー..。どっかこう、「水っぽい」よな、>特に野*萬*氏、和泉**氏は。
なんでかね?いかにも金がかかってるって服装なだけ、より悲惨さが増すわい。そんなに高いもの買う金あれば、まずは専用のスタイリスト付けるかセンスいい 嫁さんに来てもらうかして欲しい..て妻帯者だっけ、どっちも。是非
なんとかして欲しいですね..。
45 :
重要無名文化財:02/02/13 13:48
私服にスタイリストつけるの?
46 :
重要無名文化財:02/02/13 13:56
ユニクロ値段の洋服でも着方次第で高く見えるのよ(w
どんなに高級ブランドで固めても、
下品で安ぼったくなる人はいる。
最も悲惨なのは、ラフに着こなせる安い服が似合わず、
かっちりとした隙のない高い服しか似合わない人(w
47 :
重要無名文化財:02/02/13 14:01
萬@は好きでやってるんだからいいんだよ
48 :
重要無名文化財:02/02/13 14:06
>47
萬斎は平成の歌舞伎者かい(藁
49 :
重要無名文化財:02/02/13 14:58
>48
たぶんそのとおり・・・
50 :
重要無名文化財:02/02/13 15:08
>49
萬斎は確信犯かぇ(藁
でも、萬@ちゃんは去年のナントカベストドレッサーかなんかだったのでは?(ププッ
いやそれは「あぐり」をやってた時だったよーな..。しかし萬斎さんの反響は
大きいですね(苦笑。もう少し上の世代はどうなんだろ。
53 :
重要無名文化財:02/02/13 20:11
そうだよ。他の人はどうなのよ?(プンプン
54 :
重要無名文化財:02/02/13 22:11
萬ちゃん人気! (・∀・)アゲ!
55 :
重要無名文化財:02/02/13 23:13
その呼び方やめなさい >54
56 :
重要無名文化財:02/02/13 23:20
禿胴!
そりゃ、危険すぎる(W
>55,56
ゴメンナサイ. デハ、サゲ…
58 :
重要無名文化財:02/02/13 23:34
>>34 確かに自分の星座というのは、ちとイタイが
VANITY(虚栄)とあったので、洒落で着ているのかと‥
どっちにしても、某鼓方よりは、良かったと思うけど(W
59 :
重要無名文化財:02/02/13 23:58
>58
>VANITY(虚栄)とあったので、洒落で着ているのかと‥
意味がわかっていればね(w
60 :
重要無名文化財:02/02/14 00:31
勘太郎はどうしていつもパッツンパッツンの服を着てるのか?
ホ○なの?
61 :
重要無名文化財:02/02/14 01:43
そうだよ(w
62 :
重要無名文化財:02/02/14 01:46
>61
イヤソw
63 :
重要無名文化財:02/02/14 02:05
やっぱり、洋服持ってない人とかいるのかな?
64 :
重要無名文化財:02/02/14 02:15
65 :
重要無名文化財:02/02/14 02:42
>63
いねーっての(w
66 :
重要無名文化財:02/02/14 02:56
>>63 それってひょっとして着物ばかりという意味??
67 :
重要無名文化財:02/02/14 07:53
58の普段着のワードローブを知りたい。いや煽りじゃなくて。
自信あるようなので、まさか成金趣味ではないよね?
シックでセンス抜群なんだろうな(藁
> シックでセンス抜群なんだろうな(藁
シックスセンス抜群なんだろうな、って読んじゃったよ。サゲ。
58が68かい?
かわいーのぅ(w
???意味不明。68ですが。
72 :
重要無名文化財:02/02/14 13:06
70=71???
73 :
重要無名文化財:02/02/14 13:16
茂山茂は、ポロのシャツを愛用(W
74 :
重要無名文化財:02/02/14 21:06
age
75 :
重要無名文化財:02/02/14 23:10
33,34で名前のあがってる尾上青楓が茂山の狂言をみにきてたけど、
黒のタートルだったよ。
76 :
重要無名文化財:02/02/14 23:10
>66
そう、和服しか見たことがない人、いるのかなと思って。
77 :
重要無名文化財:02/02/16 00:38
モトヤと同じ服をオダギリジョーがドラマの記者会見で着てたけど、
同じ服に見えないぐらいかわいかった
モトヤの時は気でも触れたかと思ったが
78 :
重要無名文化財:02/02/16 00:46
>77
萬斎なら歌舞伎者になるのにねぇ(w
79 :
10ではないけど:02/02/16 05:32
80 :
重要無名文化財:02/02/16 05:57
81 :
重要無名文化財:02/02/16 09:05
>79
歌舞伎者の言葉の由来知らないでしょ?
「利家とまつ」見てないな。
(あの番組嫌いだけど、初回を見れば意味がわかったのに)
82 :
重要無名文化財:02/02/16 10:17
厳密にはカブキモノ=歌舞伎者じゃなくて「傾き者」ね。
>>79、本気で書いてるんだったらちょっと藁…だよ。
83 :
重要無名文化財:02/02/16 11:38
>79
名前欄で大笑い
84 :
重要無名文化財:02/02/16 13:46
カブいた私服例をキボンヌ
個人名は伏せていただいてけっこうです(w
85 :
重要無名文化財:02/02/17 01:47
86 :
重要無名文化財:02/02/17 02:28
このスレおもろい。
確かに伝芸系の人、独特だよね。
「キメてきました!!見てくれ!!」って感じだもんな。
87 :
重要無名文化財:02/02/17 09:16
>>86 禿同。
「過剰におしゃれ」な感じがすると思ってたのは私だけではなかったのね。
私の好きなあの人も、黒紋付着てる時がいちばんカコイイんだろうな〜
私服姿にガッカリして、ファンやめたくなった人いますか?
88 :
重要無名文化財:02/02/17 09:21
ファンやめようとは思いませんねー
ダサい私服をこれでもかというほど見せられると
試練を与えられているようで闘志が湧いてきます
また、トホホな格好をけなされているのをなだめる時、
「ファンなんだなー、私はこの男の・・・」
とつくづく思います
89 :
重要無名文化財:02/02/17 09:31
獅童さんのファッションセンスはいいと思います。
>90
マルチまがい商法か新興宗教だっつーの(w
それ飽きたYO
92 :
重要無名文化財:02/02/17 21:18
>88
あなたかわいいわ(w
93 :
重要無名文化財:02/02/18 11:47
94 :
重要無名文化財:02/02/18 11:55
べるさあち風のまるで野村沙知代みたいな柄(身25ろーとか…)
じゃなければ許容範囲。カジュアルなダサさなら全然OK。
でも、元矢ンみたいな水風なのは…(本当に芸はとりあえず置いといて、
どこまで私服のセンスのない家族であろう)。
95 :
重要無名文化財:02/02/18 12:02
スレ違いスマソ
ニュースキャスターの宮崎緑、脚本家の青柳裕美子の、
ファッションセンスも藁えるっすyo
95はスレどころか板違い
>96
勘違いしてるんだろう(w
>96-97
無礼であろう。元より板違い承知。笑止千万(w
確信犯で、有名人の最もセンスの悪い2例を挙げたまで。
美人とブサイクを一人ずつな(w
99 :
重要無名文化財:02/02/18 19:33
もういいですから、伝統芸能のサンプルでお願いします(w
100 :
100ゲット:02/02/18 23:09
和泉M彌さんがフェイクファー襟のロングコートで
レポーターの直撃を受けていたのは記憶に新しい
それじゃまるで安ホスト・・・
102 :
重要無名文化財:02/02/19 08:09
萬斎の襟付きベストは古代裂か桃山時代趣味柄の絹布パッチワークなので、よく見ると渋い趣味。
よって「かぶ」いているのでは?
103 :
重要無名文化財:02/02/19 08:11
立川志らく
よくある黒ジャケットの中に、衿丈の短い黒タートル。
104 :
重要無名文化財:02/02/19 10:42
すいません、それいつの話? >102
>104
「陰陽師」前後に、いいともに出た時だと思う。
106 :
重要無名文化財:02/02/19 20:14
>100
フェイクファーじゃないんじゃないの
フォックスだよきっと!
107 :
重要無名文化財:02/02/19 21:55
>102
>萬斎の襟付きベストは古代裂か桃山時代趣味柄の絹布パッチワークなので、よく見ると渋い趣味。
渋いっつーかなんつーか(激藁
彼のセンスは「どうなんだっ!?それはっ!?」ってのが多いな・・・。
108 :
重要無名文化財:02/02/19 22:16
>107
Drコパの「風水カレンダー」でその日のラッキーカラーをチェックしていたりして。
「陰陽師」だけに・・・。(w
109 :
重要無名文化財:02/02/19 22:29
萬@以外の情報を求む(ワラ
>109
自分で情報提供すれ!
111 :
重要無名文化財:02/02/20 00:12
イチカワソメゴローがテレビに仲間と出てた時、
3人とも同じような真っ黒な格好だったよ
なにあれ?制服ですかね
112 :
重要無名文化財:02/02/20 03:40
ココを読んで
伝芸関係者はお洋服のおしゃれにも精進してホスィ
とおもたヨ。
113 :
重要無名文化財:02/02/21 22:24
菊は新よりセンスがいくらかマシらしいよ。
114 :
重要無名文化財:02/02/21 22:25
母親が着せてるだけちゃうの
115 :
重要無名文化財:02/02/21 22:53
鳴物連中とか長唄連中とかダサいよねぇ・・・
116 :
重要無名文化財:02/02/22 00:24
>113
そういやあの二人って、なんでいっつも髪型がおソロ?
117 :
重要無名文化財:02/02/22 00:33
菊が真似してウザイ
119 :
重要無名文化財:02/02/22 01:06
120 :
重要無名文化財:02/02/22 02:05
前の俳優名鑑のニザさんと玉さんの対談も
二人とも同じような格好でしたわ。
121 :
重要無名文化財:02/02/22 10:04
>>120 その二人だと対抗意識って感じに思えない、なじぇ?(藁
122 :
重要無名文化財:02/02/22 16:41
殿鯨者の至福じゃなくて紙毎儀の噺はどのスレ?
123 :
重要無名文化財:02/02/23 18:32
10年以上前の話だけど、芸大の邦楽科の学生は、
他の音楽部の学科の連中よりも
不思議とずっとおしゃれだったよ。
今はどうか知らんけど。
124 :
重要無名文化財:02/02/23 23:28
芸大生、音楽料の子は未だに吃驚するようなセンスの子が多いからねえ。
特に女子は、どこで売ってんだそれ?&いつ買ったんだそれ?みたいな・・(w
それに比べて邦楽料の男子は、他校の女子から「邦楽?古くさーい」
「おやじくさーい」「ださーい」と言われるのを常に怖れているので日夜
人一倍の努力をしているのだ。マジな話(w
125 :
重要無名文化財:02/02/24 20:22
あー、分かる!涙ぐましいね・・・
でもほんとに音楽科の子ってすごいかっこうしているからね。
>音楽科の子ってすごいかっこうしているからね。
そりゃきっと、指示しているの先生の趣味だわ。
あたしの時はそうだった。
男性の助教授だったけど、服はこうしろ、化粧はこうしろとか結構言われた。
趣味じゃなくてもレッスンのある日はそうせざるをえない。
127 :
重要無名文化財:02/02/24 20:54
>126
それ女子大のお婆教授の授業下でもあるよ(w
卒業して助手になるともっと悲惨。
勤めてる拘束時間内はお婆の気分を害さないドレスコード厳守(w
外野には、タダのセンス悪いねーちゃんに見えるだろうが、
内部事情があんのよ。内部事情が(w
>126
>服はこうしろ、化粧はこうしろとか結構言われた。
え。
そんな指示がでるんだ・・・(唖然
129 :
重要無名文化財:02/02/24 20:57
>128
学生でも学校によって、
社会人になると給料もらうから、
よけい隷属状態なのよ(w
130 :
重要無名文化財:02/02/24 21:01
>126の助教授
あんたの女じゃないっつーの!(笑)
131 :
重要無名文化財:02/02/25 00:04
学生悲話になってきた(w
132 :
重要無名文化財:02/02/26 00:17
>130-131
街でダサいおねえちゃんを見かけても、
コーディネート一べつしただけで嫌わないでね(w
よろぴく
素人のおねえちゃんの話より伝芸人の話が聞きたいんだが、
既にネタ切れなのか?
扇・元大臣夫妻に就任以前に会ったことがあるが、夫君の方は
どこのオッサンかと思うようなノータイジャケット姿で、初めわからなかったよ。
134 :
重要無名文化財:02/02/26 01:27
135 :
重要無名文化財:02/02/26 01:35
仲之助ってジャージしか見たこと内
>133
参加しといて何なんだけどさ、このスレよく考えるとヤバイんじゃない?
役者や奏者が普段着の服装を記憶されて、目撃程度で終わればいいけど、
ストーキングされて伝芸板お取り潰し(廃板)になったらまずくない?
それはマジ危ないからsageていこう。
137 :
重要無名文化財:02/02/27 12:51
それよりも、書き込み少ないから
倉庫行きになりそうで心配だよ
138 :
重要無名文化財:02/02/27 13:05
似非犯罪行為に手を貸すスレなのでsage
140 :
重要無名文化財:02/02/27 20:04
>136
そんなこたないと思うケドね(藁
毎日おーんなじ格好で歩いてるわけでもあるまい。
>140
バカだねぇ(藁
いまだかつてストーキングされたことないから、
よゆうぶっこいてるんじゃん?
服装をいくら変えてもデジカメで次々取られたら、
イタチごっこだよ(鬱
それに致命的なのは、顔。
髪形は変えられても、顔は変えられない。
ストーキングされないように整形しろと?
どんどん整形しても、結局イタチごっこ(鬱
やぱーり限りなく黒に近いグレーなヤバさなのでsage
142 :
重要無名文化財:02/02/27 20:36
そんなこと言うのなら、有名人関係のどんなスレもあなた的には
問題なんじゃないの?
ここでいえば「艶話」も「出待ち」も、ストーキングを助長する
とんでもねースレだってことになるね
143 :
重要無名文化財:02/02/27 21:24
>141
顔だよっていわれてもさー(激藁
有名人の顔なんて誰でも知ってるっしょ。
>142-143
ageない(藁
現におもだかが裁判で、周囲半径○メートル以内に近づかなくなって、
判決を勝ち取ったじゃない?
スマソ
近づくなだった(w
146 :
重要無名文化財:02/02/27 23:59
>141
>144
なんでこのスレだけやり玉に挙げているのか意図が不明。
因果関係を述べてごらん。
136はおそらくココで私服について気に入らないことを書かれたか書かれる恐れがある人物、またはその手下と思われ
誰か?(w
ま、あんま頭よさそうじゃないケド
148 :
重要無名文化財:02/02/28 00:27
おもだかやの判決とこのスレはなんの関係もないのでアゲ
しかも、なに仕切ってんの?
このスレッドは144の私物じゃないっつーの
>147=148?
一般の1伝統芸能愛好者から見てどうでもいいけど、
やっぱり止めたほうがいいよ。
私服スレはプライバシーに踏み込む危険ありと思われ。
やるなら艶話スレか、各役者、奏者スレでやればいいこと。
みな他人の生活を脅かすことに、何の罪の意識もない不感症なのか?
一番言いたいのは、むやみに駄スレ、糞スレを立てないでくれ。
舞台衣装、装束、小道具。化粧関係総合スレなど、
大事なスレが立てられなくて、迷惑で困っている。
>148
スレ検索して、私服の話題が潜んでるスレのレスを努力して探せ。
ものぐさで楽するなよ。
努力する奴の役には立ちたいが、ものぐさに付き合ってる暇はない(w
そもそも板違いのネタだ。
その手のネタは芸能、噂板こそふさわしい(藁
イタイヲタスレも、このスレも、伝芸役者、邦楽演奏者の風評被害の温床になりそうなんで、
伝芸板のイタイスレ認定(w
153 :
重要無名文化財:02/02/28 02:38
確かに、私服なんてネタだけで独立したスレはいらんわな。
では終了
あんたナニ勘違いしてんの?
私はこのスレの内容に興味ないよ
ただ144が破綻した理屈で仕切ってるのが気色悪いだけ
そんなこともわからんで、名指しレスしてんじゃねえよ
155 :
重要無名文化財:02/02/28 03:12
たまたま見かけたんだけれど
ご存知無い方もいるでしょうけれど
舞踊の扇崎氏は元歌舞伎だけあってなかなかのセンスでしたけど・・・
すいません贔屓なものでつい書いちゃいました
やはり黒っぽいかっこでしたけれど
156 :
重要無名文化財:02/02/28 03:32
彼は黒ばかりでしょう
スーツも全部、無難過ぎて詰まらない背が高いから目立つだけ
それより背が高いと言えば吉右衛門の服は笑える、乞食帽みたいなの被って(笑
わざと目立とうとしてるとしか思えないでも周りも教えてやれYO
しかもかなりのブランドものみたい
157 :
重要無名文化財:02/02/28 03:45
舞踊家の服はダサイね総体的に
気の利いたの見たこと無い扇崎のは見たことない
以前見たらみんなラフなスタイルだった
158 :
重要無名文化財:02/02/28 03:47
少なくてもその時みた舞踊家達は皆貧相な服だった
159 :
重要無名文化財:02/02/28 03:52
>>156 吉右衛門さんの洋服はあれでいいセンスだと思う
スーツ姿もお兄さんよりシックだし
160 :
重要無名文化財:02/02/28 04:08
播磨屋のスーツ姿素敵!!
あんなお父さん欲しい!!
161 :
重要無名文化財:02/02/28 08:17
伝芸板でたまに説教始める人みると、2ちゃんの他の板に逝った事ないんかな?と思う。
他の板ではあたりまえのこともここだけたしなめられる。怒られる。
>161
あたりまえでしょう。
みんな芸能、噂、最悪板化したら困る(w
悪いウィルスをばらまかないでよ。
書き込み内容全体の質が低下するよ。
実際にこの類の糞スレのせいで新スレ立てられなくて、
待たされるんだよ。経験者は語る(w
もうええかげんにsageて倉庫へ逝け。
>161
通りすがって見たが、最悪な板も見てる上で、言ってるんでしょう。
同人、ニュー速、人権、ヤフオク、企業関係、独女、主婦、
廃止されたニフティなどはモラルが低下してたり、程度低いね。
この種の裏、ゴシップネタを喜ぶヤツは他に楽しみがない、
楽しい遊び方を知らないんじゃないかな?
世の中には楽しいことがたくさんあるのにかわいそう。
何でも書いていいけど、物には限度ってもんがあるからねぇ(藁
2ch攻略本も書店店頭に並び出してるし、
昔と同じに好き勝手書いていいとも言えなくなって来てるよ。
例えば、すごい大根役者スレは、批評の変形だからあれでいいんだと思う。
花街の奥座敷スレは花柳界の営業宣伝を兼ねてるし、
艶話スレは行き着くと芸につながる話になってるから分かる。
しかし、このスレは何の役にも立たないな(w
166 :
重要無名文化財:02/02/28 09:51
>>165 2chで役に立つとか、立たないとかって議論しても...(藁
芸もゴシップも語るスレなら残っていいけど、
ゴシップ、それもプライベートネタだけってスレに、
大きな顔されても邪魔くさい(鬱
早く消えてくれsage
>>166 役に立つスレならいいけど、
これ伝統芸能知る上で何の役にも立たないじゃん。
意味なし(w
伝統芸能を楽しむ上で知りたいことはたくさんある。
伝統芸能板で新規に必要なスレは、無限にあるんだけど。
こんな糞スレじゃなくてね(w
169 :
重要無名文化財:02/02/28 10:00
だったら読まずに無視してなよ>167
sageてても、君のカキコでカウント増やしているんだから。
ま、少なくとも出待ちスレよか、マシなんとちゃうかー?
>166
ムカつくなー
ageるなよ。sageれ
ゴメソ
>169
あんたもsageれや(w
出待ちはファンレターと同じで昔から公然とあった好きでやってるヲタ行為だが、
どこまでが好感度ヲタで、ここまでするとやりすぎ暴走ヲタとか学べるしな(w
こっちはヲタ道とかけ離れた新たな犯罪を生む完全ヲチ専、
ストーカーに利便性のある情報提供するスレやん。
166=169
です。
ゴメソ。again...
別に、このスレを擁護する気はナイんで。
怒らんといてなー
スレ違いスマソ
むかしと比べて、歌舞伎、時代劇の前提知識がないから、
古典落語、歌舞伎、時代劇、邦楽に親しむ機会がなくなりつつある。
一時的に、にわかヲタは増えても、固定ヲタに定着するかは分からない。
この先どうしたらいいのか考えるスレでも立てるのが先だと思われ。
こんなスレ作る暇があったら、そっちを優先してほしいぞ。
>>174 伝統芸能がなくなっては元も子もないんで、
芸を残すためのヲタ増殖に役立つ新スレなら大歓迎(w
教育、普及に役立つスレを頼む。
自治スレに行きましょうyp(ワラ
ヤパーリ糞スレやんけ(w
どんな私服着ようが、芸が素晴らしければ何の問題もないよ。
よって無意味なスレだと思われ。
趣味よく着飾っても、へタレ芸されちゃ萎える(鬱
きものスレに呉服屋が出没するのと同じで、
このスレだって、どうせ若者向けのアパレル業界が売上不振だから、
何でも話題性のある注目浴びてる他業界人に食い込んで、
売上伸ばそうって魂胆が見えるから、胡散くさいよね(w
ワイドショーの亭主改造計画、奥様スターに変身だって、
美容、アパレル、コスメ業界が三すくみで結託して、
消費者を洗脳しようとする魂胆が見え見え。
ここよりも最近できた「獅童ママの会」スレの方が、無駄な気がする。
いや、50歩100歩かな・・・
sageじゃ。
>178
裏読み過ぎ(コワ
そんなんで人生タノシ?( ゚д゚)ポカーン
181 :
重要無名文化財:02/03/01 23:22
age
182 :
重要無名文化財:02/03/01 23:23
なんか性格悪い人の集まりだね。
183 :
重要無名文化財:02/03/02 00:10
つーか書き込み見てて思ったんだけど、一人のひとの自作自演?(ププ
乙かれ〜(藁
sageろsageろ言うけど、実際下がる訳でもないしこの板でおちるのなんて相当時間かかるよ。
>180、182
それこそ考え過ぎだよ(w
うーん、よっぽど箱入り育ちなの?
小学生はそう思わないけど、
大学生ぐらいなら経済の仕組みを勉強するから、
ふつうにすんなり理解できると思われ。
>183
そんなことないですよ。
たくさんの人が書いてます(藁
ものごとの核心に迫ると自作自演にして否定したい人が、
どの板でも面白いように必ず現れます。
186 :
重要無名文化財:02/03/02 06:57
ふーん。
187 :
重要無名文化財:02/03/02 08:15
核心・・・・・('Д`)
>184
いちいちそんな事考えてテレビ見ないっつーの。
これを言いたかったんだが?
他の板見てて思ったのは、自作自演と騒ぐ人が
大体自作自演なんだわね。
擁護派ファンに多いような・・・関係ないのでsage
なるへちょ。
大バトルの後、いっこうに盛り上がらんスレってあるわな。
191 :
重要無名文化財:02/03/02 12:29
で、伝芸ベストドレッサーは誰なの?
このスレいらないけど、衣装、装束のスレほしい。
初心者質問スレか雑談スレで聞いたら、ないらしいから誰か作って。
自分も作る努力はしてみる。
小道具、化粧関係も入れたほうがいいかな?
193 :
重要無名文化財:02/03/02 12:49
>>189-190 この板の某スレを真っ先に思い出してしまった(w
>>191 誰もいなかったりして・・・(藁
ヒドいのが当たり前だと思ってたよ>伝芸の人の私服
裏方さんの休憩室 スレ、
美術さんのボヤキ スレもあったらいいな(w
おもしろそうだから読みたい
196 :
重要無名文化財:02/03/02 13:39
ああ、それいいねえ
伝統芸能支えてる人たちのお話って面白そうだ
ベストドレッサーで思い出したけど、遥か昔に玉さんがベストドレッサー賞をもらったことがあるんだよねー。
変だよねー(藁
検索してみたけど、ほんとに遥か昔らしくてなにも出なかった
199 :
重要無名文化財:02/03/02 14:33
>>195-196 読む方は面白いかもしれないが、書けません。
演劇板はともかく、この板では非常に狭い世界だから
すぐ限定されるので。
201 :
重要無名文化財:02/03/02 17:12
あのね?
このスレもっと前から結構上がっていたでしょ?
なのになんで今ごろ否定派がワァーって盛り上がってんの?
クソスレ反対ならスレ設立時にスグ批判しろよ。
ジサクシエンばればれじゃねえか。
かえって逆効果ってもんだ。
っとにおヴァカだねぇ?
1人や2人否定派が頑張ってビャアビャア言ってみたところでスレ消えねよ。
倫理的にどうだこうだというのなら削除依頼出せばぁ?
あぁ?
202 :
重要無名文化財:02/03/02 20:01
>201
ここと時期を同じくして、もうひとつ突然仕切りやが現われて
下げろだの他の板へ逝けだの騒ぎ出したスレがあるんだよね。
そっちはかなり長く続いてるスレ。
多分そっちも同じ人間だろうと睨んでる。
ってレスすると、多分論点外した反論sageレスが立て続けに
つくんだろけどさ(w
203 :
重要無名文化財:02/03/02 20:06
204 :
重要無名文化財:02/03/02 20:15
元やんスレかな。
205 :
重要無名文化財:02/03/02 20:17
能楽にもいるけど違うような。
206 :
重要無名文化財:02/03/02 20:21
>201,202
ほんと、ワケわかんないよね
しかも書き方が超むかつく
207 :
重要無名文化財:02/03/02 20:28
〉204
元やんスレぇぇぇ?
ったく、たのむよ元やんor元やんヲタども。
イタイことばっか重ねてんじゃねえよ。
あまりにもイタイともう一度さらすぞゴルァ!
208 :
重要無名文化財:02/03/02 22:42
sarasiage
衣装、美術スレ総合でテンプレ作っておきます。
「演劇界」を読んでいると、美術、裏方話も、
伝芸語る上で外せないと思いました。
私服の話はやめたほうがいいと思います。
話ししたければ各役者さんのスレに書けばいいんだし。
できればプライベートはそっとしておいてあげたいです。
みなさん、ほっとけない、好奇心いっぱいの気持ちはわかるのですが。
211 :
重要無名文化財:02/03/02 23:04
ははははは。
登場?
>211
つつくのやめれったら(w
どうしてみんなのぞき趣味なのかな。
213 :
重要無名文化財:02/03/02 23:11
わかりやすいね(プ
>213
あんたもな
215 :
重要無名文化財:02/03/02 23:20
そんなに気に入らないなら、削除依頼でも出してね〜
>215
あんたもやってな
217 :
重要無名文化財:02/03/02 23:24
>216
論理が破綻しとるぞ(w
気に入らない人がやってね♪
218 :
重要無名文化財:02/03/02 23:26
それより、本題に戻してくれ。
219 :
重要無名文化財:02/03/02 23:29
220 :
重要無名文化財:02/03/02 23:30
あのー 結局何が本題なの?
221 :
重要無名文化財:02/03/02 23:31
タイトルを見よ。
222 :
重要無名文化財:02/03/02 23:38
じゃあなたがまず書かな。
なんだ糞スレやん♪
224 :
重要無名文化財:02/03/03 00:50
各役者のプライベート及び私服に大変、大変興味があってほっとけない、好奇心イパーイなので、AGEます。
225 :
重要無名文化財:02/03/03 01:02
元やんネタ否定しないっつうことは、元やんヲタどもの仕業なのか?
他の役者たちは、本業でもプライベートでもすでにその他イロイロと話題豊富だからわざわざ「私服」ごときでビァビァ言いはしないわな。
226 :
重要無名文化財:02/03/03 01:17
つーか、もとやん本人とか関係者なんじゃないの〜?(ゲラ
>224=225=226
訴えられちゃうよ(w
最近役者さんの近辺も、権利関係しっかりして来てるから、
パンピーはほんの出来心の噂話でも注意したほうがいいよ。
他板で語られてたけど、銀行倒産の噂話を電車内でしてた女子大生が
取りつけ騒ぎに巻き込まれてしまい、警察から事情聴取されて大目玉食らったよ。
一般人の噂話も場所を考えて、パスワードログインの会議室で話すとかしないと。
芸能関係者からの又聞きでスマソ
228 :
重要無名文化財:02/03/03 08:55
>227
人のことはほっとけば?
訴えられるだのなんだのとしつこく脅しかけて、
論法が見苦しいんですけど。
>パスワードログインの会議室で話すとかしないと。
じゃああんたはそうしなさいよ
「そうなんだ〜親切な人ね!どうもありがとう」
とでもレスがつくと思ってるの?
>228
怒りすぎ(w
ひとりで祭りしてなさい
230 :
重要無名文化財:02/03/03 10:20
ち。間違えちゃったい。
224じゃなくて227だな。
230は暇つぶし妄想厨ちゃん?
伝芸板住人だったら、
いい公演探して見てきなよ(w
233 :
重要無名文化財:02/03/03 10:59
新たな私服ネタきぼーん
>233
何方面の誰ヲタ?
235 :
重要無名文化財:02/03/03 15:18
ワシは誰でもいいから、きぼんじゃ
236 :
重要無名文化財:02/03/03 17:38
>227
ずっとロムってたけど
私服うんぬんで訴えられるかっちゅうねん!
くだらん。そんなん暇じゃねーっつーの!
暇人しかこない駄スレか
>237
オマエモナー(゚д゚)
>238
オマエモナーって言われるに決まってるのに、
何で出てくるかねぇ?
ほっとけ(w
240 :
重要無名文化財:02/03/03 20:18
ねー、本題に戻ろうよ。
私も誰でもいいからきぼーん。
241 :
重要無名文化財:02/03/03 21:14
デマチスレの住人さん、出番ですYO!
糞スレ(w
243 :
重要無名文化財:02/03/03 21:30
>242
お前がいつまでもいればそうなるな(w
>243
オマエモナー(w
書かなきゃいいのにYO
245 :
重要無名文化財:02/03/03 22:13
>>227面白いー。大笑いしちゃった。
この人が「伝統芸能界のタブー」スレとか読んだら
怒りのあまりひっくり返るんでは。
246 :
重要無名文化財:02/03/03 22:26
>245
その人、ずっとサゲで書き込んでる人だよ
>246
sageで書くとみんな同じ人って思うの?
それはおかしいよ〜
伝芸板、他スレ住人だけど、いつもsageで書いてるよ。
何かまずいの?
248 :
重要無名文化財:02/03/03 22:53
>247
>伝芸板、他スレ住人だけど、いつもsageで書いてるよ
知ってるよー。
元やんスレでも、同じこと書いてたよね(w
249 :
重要無名文化財:02/03/03 22:59
sage進行で書いてる人、分かる人には分かる。
何番とは言わんが。IDでないところでよかったne!
>248-249
ハズレ(w
ぜんぜん違うスレで書いてて、歌舞伎の某女形ヲタです。
亀ヲタではないとだけ言っておきます(w
みんな、あてずっぽうさんね〜
251 :
重要無名文化財:02/03/03 23:13
はいはい(w
252 :
重要無名文化財:02/03/03 23:14
5人いるので。わざわざありがとう(W
253 :
重要無名文化財:02/03/03 23:15
>5人いるので
どういう意味?
254 :
重要無名文化財:02/03/04 00:52
〉252
どういう意味?!( ゜д゜)
255 :
重要無名文化財:02/03/04 01:44
脳内に5人いるのでしょう
256 :
重要無名文化財:02/03/04 01:58
こえ〜〜〜〜〜っ
ホ、ホント?(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ワロタ
暇だねー
売れっ子女形なら5人じゃきかないよ。
どーでもいいけど、私服ネタは出待ちスレに書いてくれると助かる(w
いくつかスレ立てしたいけど、立てられなくて困ってるんだ。
テンプレ用意して待ってるから、重複スレは沈めてほしい。
259 :
重要無名文化財:02/03/04 10:57
AGE
260 :
重要無名文化財:02/03/04 11:19
>258
>売れっ子女形なら5人じゃきかないよ。
え?意味がわからない…
どういう意味ですか?
>260
歌舞伎見たことなくて、伝芸に書き込み来たのか?
?
263 :
重要無名文化財:02/03/04 16:12
サゲでかいてるやつ、わけわからん
264 :
重要無名文化財:02/03/04 16:13
ほっとこう(W
265 :
重要無名文化財:02/03/04 17:05
うん
266 :
重要無名文化財:02/03/04 17:07
糞スレだの〜
ロクなやつが来ん
267 :
重要無名文化財:02/03/04 17:12
>258
売れっ子女形のファンなら、脳内に5人以上はいるのか?
>260
>>258・
>>261は上の方のレスの意味がわからずに書いてるんだろう。
某スレに出入りしてない人間にはわからなくて当然だが(w
ちなみに伝芸っつーのは歌舞伎だけじゃないのよ261のお嬢ちゃん。
まさか歌舞伎以外の伝芸にはうといわけじゃないよね?(w
>私服ネタは出待ちスレに書いてくれると助かる
って、あのなー(w。出待ちスレのタイトルをよく読むように。
加えて、既存のスレを急に沈めるなんてのは無理。これみんなが
もう何度も言ってるはずなんだがねえ。
関連スレ探してそこに書きなさい。
269 :
重要無名文化財:02/03/04 17:44
>268
カキコ性格悪いね
同じ伝芸愛好者として恥かしい
女形ヲタさんごめんな
いらんこのスレ
胸糞悪くなるわ
270 :
重要無名文化財:02/03/04 18:11
性格悪いのはサゲで仕切ってるほうだよ
なにいってんの
271 :
重要無名文化財:02/03/04 18:13
>270
通りすがりのもんだが、
お前らのが祭りドキュソ連だと思うぞ
272 :
重要無名文化財:02/03/04 18:34
sageるのはやめたの?
273 :
重要無名文化財:02/03/04 21:02
>269
>カキコ性格悪いね
>同じ伝芸愛好者として恥かしい
>女形ヲタさんごめんな
>いらんこのスレ
>胸糞悪くなるわ
ジエンジサクええかげんにせえよ。
どこのだれが「女形ヲタさんごめんな」なんて書くかヴォケ。
ならお前がどっかいけ。
お前もういらんわ。
もともとタイトルどおりのマターリ会話をしとったところに「下げろ、下げろ、訴えられるぞ」と意味不明な仕切りが突如始まったんが荒れ始めの原因やろが。
おかげで前より元気よく上がっとるわ。
だあほらはほっといて私服ネタきぼんぬでちゅ。
274 :
重要無名文化財:02/03/04 22:28
元気よくAGE(゜∀゜)!
275 :
重要無名文化財:02/03/04 22:31
おばかちゃん、 ♪
276 :
重要無名文化財:02/03/04 23:14
>273
ハゲ同意
楽しくやってたのにね〜
277 :
重要無名文化財:02/03/04 23:17
別の意味で笑えるスレになってる
脳内五人囃子さんのお陰かしら(w
278 :
重要無名文化財:02/03/04 23:34
つまり、1人で5人分の書き込みをしていたわけ?
だといいなー
イタくてわらえるわ(藁藁藁
279 :
重要無名文化財:02/03/05 00:12
ささ、私服見物記キボン、キボン!
280 :
重要無名文化財:02/03/05 00:57
しかしこの板、ほんと突然ヘンなのが増えたよね〜。
同一人物なのか?ならまだいいんだけど。春休みなのかな?
281 :
重要無名文化財:02/03/05 07:37
*****************目糞鼻糞を藁う堂堂巡りなので終了*****************
282 :
重要無名文化財:02/03/05 09:59
じゃ、本題に戻ろうか
283 :
重要無名文化財:02/03/05 10:11
*****************終了*****************
284 :
重要無名文化財:02/03/05 10:23
281、283みたいなバカみたいな書き込みって
前はあんまり見かけなかったよね
285 :
重要無名文化財:02/03/05 10:25
とりあえず、モトヤの私服はホストっぽい。
上下白のスーツはやめれ。
286 :
重要無名文化財:02/03/05 10:27
ホストでもあまり高級じゃないところね
287 :
重要無名文化財:02/03/05 10:39
伝芸に興味ないのがバレてる糞スレにつき終了
*****************終了*****************
288 :
重要無名文化財:02/03/05 10:43
281=283=287はブラクラ
289 :
重要無名文化財:02/03/05 10:46
>286
本人は普通だと思ってるらしい。
飯島愛に「ホストっぽーい」と言われて反論してた。
>288
ブラクラ???
290 :
重要無名文化財:02/03/05 11:04
>288
その程度の知識で2ch来るとはあっぱれ。誉めてつかわす。
伝芸に興味ないのがバレてる糞スレにつき終了
*****************終了*****************
291 :
重要無名文化財:02/03/05 11:12
*****************開始*****************
292 :
重要無名文化財:02/03/05 11:14
萬斎はどうですか?
293 :
重要無名文化財:02/03/05 11:36
>290
存在がブラクラだって言ってるんだYO
わかったか、低脳+おせっかい厨房+ドキュン仕切り屋
>292
最初のほうにたくさん書いてある
294 :
重要無名文化財:02/03/05 11:39
ジョークも通じないばかはほっとけ
295 :
重要無名文化財:02/03/05 12:56
*****************ネタ枯れにつき終了*****************
296 :
重要無名文化財:02/03/05 13:07
*****************開始*****************
297 :
重要無名文化財:02/03/05 13:12
*****************ネタ枯れにつき終了*****************
298 :
重要無名文化財:02/03/05 13:13
お二人とも、お疲れ様です。
299 :
重要無名文化財:02/03/05 13:13
>298
おおきに
*****************ネタ枯れにつき終了*****************
300 :
重要無名文化財:02/03/05 13:15
がんばってね。
ちなみに、終了するなら、sageた方がよいのでは?
>300
さよか
*****************ネタ枯れにつき終了*****************
302 :
重要無名文化財:02/03/05 13:17
うぜー仕切り屋がいるスレはここですか?
*****************ネタ枯れにつき終了*****************
304 :
重要無名文化財:02/03/05 13:19
しきり屋が最初に登場した部分。
---------------------
>>133 >参加しといて何なんだけどさ、このスレよく考えるとヤバイんじゃない?
>役者や奏者が普段着の服装を記憶されて、目撃程度で終わればいいけど、
>ストーキングされて伝芸板お取り潰し(廃板)になったらまずくない?
>それはマジ危ないからsageていこう。
-----------------
最初は参加してたんだね。
なのに、よっぽど気に入らないことがあったと見える。
305 :
重要無名文化財:02/03/05 13:23
その後各スレに登場し、うざがられている
被害妄想のドキュソ決定
*****************ネタ枯れにつき終了*****************
307 :
重要無名文化財:02/03/05 13:26
被害妄想ドキュソのいるスレはここですか?
>304=305?
やけどする前に火遊びはやめときな
>307
台詞そればっかりで、面白いネタないの?
雑魚ばっかり(鬱
*****************ネタ枯れにつき終了*****************
>308
勝手に同一人物にしないでね(はぁと
火遊びってなぁに?
どこまでいっても雑魚ばっかり(鬱
*****************ネタ枯れにつき終了*****************
313 :
重要無名文化財:02/03/05 13:35
314 :
重要無名文化財:02/03/05 13:36
あら、荒れてる。
315 :
重要無名文化財:02/03/05 14:03
1人のアフォがあばれてるだけ
316 :
重要無名文化財:02/03/05 14:05
133 :重要無名文化財 :02/02/26 00:40
素人のおねえちゃんの話より伝芸人の話が聞きたいんだが、
既にネタ切れなのか?
317 :
重要無名文化財:02/03/05 14:06
>311
自分が1人ぼっちで連続書き込みしてるから
他人もそうだと思ってるんだよ(藁
318 :
重要無名文化財:02/03/05 15:07
>317
あんたもそうでっしゃろ。人のこといえんわ。
*****************ネタ枯れにつき終了*****************
319 :
重要無名文化財:02/03/05 15:09
仕切り屋=素人のおねえちゃん
>319
あんたもそうでっしゃろ。人のこといえんわ。
*****************ネタ枯れにつき終了*****************
321 :
重要無名文化財:02/03/05 16:35
うわ、めちゃくちゃ荒れとるやんけ。
伝芸にも厨房が駐在しとるんやなあ・・・。
しかも粘着極まりなくてニュー即板のウザ厨どもより始末が悪いときたで?
ところで、
>>133の扇血影て元大臣だったのでは???
ダンナはんは中村眼次郎やろ?
322 :
重要無名文化財:02/03/05 16:38
>321
あれ、まだ大臣辞めてないでしょー?
323 :
重要無名文化財:02/03/05 16:40
ウンユ大臣。
324 :
重要無名文化財:02/03/05 16:46
びっくりした
一瞬うんこ大臣て読んじった
ワロタ
326 :
重要無名文化財:02/03/05 21:10
あふぉ撲滅のためさらしアゲ
327 :
重要無名文化財:02/03/06 00:37
ひでえなココ。こいつ伝芸板から出てってくれないかな・・・
328 :
重要無名文化財:02/03/06 02:48
うんこ大臣と読んでしまって皆さんに多大なメイワクをおかけしてしまいました。
以後伝芸板には一切出入りしない所存でございますのでどうかお許しください。(ショボーン)
329 :
重要無名文化財:02/03/06 02:51
あ、これこれ、あんたのことやあらへんて。
おかしな勘違いしよる。
出てってホスィのは荒らし厨房でんがな。
そうでっしゃろみなさん。
(注:328と329は自作自演です)
330 :
326 > 328:02/03/06 11:51
撲滅したいのはサゲのあふぉ仕切り屋です
誤解をまねいてスマソ
331 :
重要無名文化財:02/03/06 12:20
*****************ネタ枯れにつき終了*****************
332 :
重要無名文化財:02/03/06 12:22
>330
また登場されたようですな。
ほんと、いい加減にしてほしいわ。
333 :
重要無名文化財:02/03/06 12:24
>330
またアフォ仕切りやが登場したみたいですな。
いい加減にして欲しいわ。
げ。ニジュウカキコになっちゃった。スマソ
335 :
重要無名文化財:02/03/06 14:18
>334
急にサゲた意味がわからん(w
336 :
重要無名文化財:02/03/06 14:58
誤解うずまくスレだな(苦笑
337 :
重要無名文化財:02/03/06 15:13
落ち着いてくださいよぉ…私服に限らず、トーク番組に出演していた時の衣装についてもOKにするとか?
あと、出待ちしていた人が去年(何月だったか忘れましたが)にスネーク柄の仁左さんを見たって言っていたんですが本当ですか?
338 :
重要無名文化財:02/03/06 15:31
>トーク番組に出演していた時の衣装についてもOKにするとか?
それは最初からオッケーだと思っていたんだけど違ったの?
いわゆる本業以外の服装の話ならいいじゃん
339 :
重要無名文化財:02/03/06 15:33
玉三郎のフラウの衣装なら月に2回話題が供給されるよ!(藁
でも、玉スレに帰れといわれるかもしれぬ。
340 :
重要無名文化財:02/03/06 15:56
↑ ぜひレポしてほしいザマス(w
341 :
重要無名文化財:02/03/06 16:09
ワシも玉サマレポきぼんぬじゃぞえ?
342 :
重要無名文化財:02/03/06 21:48
*****************ネタ枯れにつき終了*****************
343 :
重要無名文化財:02/03/06 23:48
フラウ玉レポ、連載も6回まで進んでいますがとりあえずは最新号(今、書店にあるもの)から。
スーツ295000円、ニット78000円、マフラー27000円/TOM FORD FOR GUCCI
髪型は金髪のツンツン七三分け(?)
上下茶色+胸元のボタンを開けることで男らしさをアピール…しようとして失敗したように見える。
(っていうか、茶色のスーツからのぞく白い胸元は…)
344 :
重要無名文化財:02/03/07 00:18
それって私服(=自前)なの?撮影用スタイリストの用意じゃなく?
345 :
重要無名文化財:02/03/07 00:27
普通スタイリストが用意してるやつじゃないのかな。
私服とは言えないよね。
そんな小奇麗にまとまってるやつじゃなくて
目を覆いたくなるような酷い例をきぼんぬ。
自分は昔俳優祭で福助を遠くから撮ろうとしたら、
シャッター押した瞬間にしゃがまれちゃって
福の隣にいた、なぜか汗まみれで上半身裸になってた
辰之助しか写ってなかったことがある。。。
どんな酷い私服よりも強烈だったよ(w
346 :
重要無名文化財:02/03/07 00:29
>>344 スタイリストの用意だと思いますが、本業(舞台)以外の服装ならOKという事だったので…
でも、その前の第5回はブランド&お値段がなくてかなり私服(自前)っぽかったです。
ちなみに、白いスーツに白いネクタイでツンツン頭にもかかわらず花婿さんのようでした(謎
347 :
重要無名文化財:02/03/07 00:34
えっ大和屋っていま、金髪ツンツンなのお?
どうしたんだあの歳になって・・・ (w
348 :
重要無名文化財:02/03/07 00:37
玉さん結構白髪多いからなぁ…普通に黒く染めるといかにも白髪を染めてる気分になって哀しいじゃないの?
で、金髪とか…
今は金髪じゃなくて微妙に茶髪だけど、あれはきっと「健康」玉さまだからヘナとかいう天然染料にしてみたって可能性もあり。
別に美容院の回し者じゃないよ(藁
349 :
重要無名文化財:02/03/07 00:39
↑文章が変になっちまった…
「哀しいんじゃないの?」です…
それ以降も微妙に文章が変だ…いてきます…
は?どこが変なのかわからん(w
351 :
重要無名文化財:02/03/07 19:35
>343
>スーツ295000円
漏れの預金額より高い(ショボンヌ
>351
ワロタ
玉さんにはグッチよりシャネルって感じ
354 :
重要無名文化財:02/03/08 00:00
>>345 激藁藁藁・・・
そりゃぁ、すごい衝撃だよね。いや、ホントに。
それにしてもなんでだ!?
理由が知りたいぞ>辰上半身裸事件
356 :
重要無名文化財:02/03/09 23:13
>>354-355 おお、この衝撃を分かちあってくれてありがd。
推測するに、福と一緒に模擬店の売り子をしてたら
あまりの暑さ(お客さんイパーイで)に汗まみれになったため
来てたTシャツを脱いだと思われ>辰@上半身裸
ファンサービスのつもりだったのかも。。。
しかしあの当時の最高にぶるんぶるんした裸見せられても
ちっとも嬉しくなかったーよ(´Д⊂ヽ
(今はその時よりは引き締まってるけどさ)
スキャナー持ってたら写真うpしたい位だ、、残念(w
いんや遠慮しとくよ・・
358 :
重要無名文化財:02/03/09 23:36
あら、私は見てみたいわ(w
359 :
重要無名文化財:02/03/11 00:07
>356
どっかにアップロードしてもらえませんか?
オイ、上半身裸って私服なのかよ?
伝芸板のレベル下げてるスレだ
362 :
重要無名文化財:02/03/11 23:03
清濁あわせ飲むのが粋
363 :
重要無名文化財:02/03/12 01:44
なんで伝統芸能の方って洋服はアイタタが多いのでせう。
364 :
重要無名文化財:02/03/12 10:33
先代仁左衛門がテレビ出演時、いっちょうらの金ボタンアイビー風紺ブレで正座してた姿思い出す、
ぐらいしかネタないよ。
こんなスレ生命維持装置付けて持たせてもつまんねぇな。
「遊機械◎全自動シアター」の芝居並みに退屈であくびが出る。
365 :
重要無名文化財:02/03/12 13:52
ソメゴローの私服の話が聞きたいんですけど
366 :
重要無名文化財:02/03/12 16:11
笑也の私服はどうなんだ
367 :
重要無名文化財:02/03/12 16:42
菊之助の私服はどうなんだ
368 :
重要無名文化財:02/03/12 18:57
三木助の私服はどうだったんだ
369 :
重要無名文化財:02/03/12 19:11
文珍の私服が気になって気になって!
370 :
重要無名文化財:02/03/12 19:41
>369
土曜日か日曜日に酒井ゆきえと日テレで政治討論番組の司会してるよ。
着物じゃないから見てみれば?
371 :
重要無名文化財:02/03/12 19:42
ネタにマジレス
372 :
重要無名文化財:02/03/12 19:54
371みたくろくなやつ来ないじゃん
いらんよこのスレ
飽きたから終了しよー
おまえが勝手に終わってろ
374 :
重要無名文化財:02/03/12 22:45
質問がほったらかしになってるよー!本気の人もいるかもしれないので勝手に終わらないで世!
ところで、知り合いが仁左さんがスネーク柄のシャツを着ていたのを見たそうですが、本当でしょうか?
他に見た人がいたら情報きぼんぬ。
375 :
重要無名文化財:02/03/12 23:43
茂山さんたちの私服は?
関西の方だからハデなのかしらん
376 :
重要無名文化財:02/03/12 23:44
なんだかんだ言って伸びてるよこのスレ・・・(w
377 :
重要無名文化財:02/03/13 09:12
笑也さんの私服のこと教えてよ
378 :
重要無名文化財:02/03/13 09:58
>373
だって教えてよばっかで、
教えてあげる人いないじゃん
もっとも教えるの自体、微妙にヤバいからでしょうけど
>378
あんた、ヴァキャですか?
380 :
重要無名文化財:02/03/13 16:47
>378
とりあえずお前が逝け(゚Д゚Д゚)ゴルァッホー
>379-380
オマエラモナー(w
糞スレ逝ってヨシ
382 :
重要無名文化財:02/03/13 18:36
>382
ね、不自然でしょ?(w
前のほうから読んでいけばわかるよ。
>>383 ネタ提供出来ないあんたも私も、
同じ穴の狢の糞スレ住人だーね。
つーことでモロトモ逝って来ます(w
>383
わかりやすいよね(w
ほんと、このスレのどこがそんなに気になるのやら。
>385
通りすがりだけど、ネタ提供しないのに来るのは暇だから?
>384
勝手に同じ穴に入れないで下さいねゴルァ。
>386
私服ネタ見たいからに決まってんじゃんそれ以外に何があるのあんたもヴァカ?
>386
>通りすがりだけど
プ
>387-388
プ
390 :
重要無名文化財:02/03/13 23:23
茂山宗彦
キャメル色のスエード素材のピッタリパンツに
眼に鮮やかなブルーのロンT・・・・。
茂山逸平
黒の皮パンに白のロンT
弟はさておき、兄貴趣味わるっ!とオモタ
かれこれ1年前のことですが(W
391 :
重要無名文化財:02/03/14 00:42
思うに舞台衣装とか有名人としての和装を頻繁に見てしまうデンゲイ者は、つい洋装で「いける」色彩感覚が麻痺してしまうのかも・・・。
392 :
重要無名文化財:02/03/14 00:50
>391
モトヤンは狂言の衣裳の色を見て育ったので
10代で初めて買ったスーツはすみれ色でしたんでございますですよ、と
モトヤママが自慢げに披露してたね。
すみれ色かよ!!
393 :
重要無名文化財:02/03/14 02:02
すみれセプテンバーらぶあげ
394 :
重要無名文化財:02/03/14 11:31
ございますですよアゲ
395 :
重要無名文化財:02/03/14 18:26
396 :
重要無名文化財:02/03/14 22:30
>395
髪を掻きあげるしぐさがセクシーじゃあないか。(w
397 :
重要無名文化財:02/03/14 22:39
漏れはなんだか好きだな、そのセンス(w
これはちょっとどうかと思うわ(w >397
お顔がおじょーひんだから許されてるけど、他の人が着てたら
単なるヤ●●かと。
400 :
重要無名文化財:02/03/14 23:22
>397
でもこんな服の人地下鉄とかで見かけたら絶対吹きだすな
401 :
重要無名文化財:02/03/14 23:29
どうせ服がヘンなら顔のきれいな満載のほうがマシ
402 :
重要無名文化財:02/03/14 23:34
マンノジョウのシャツがすごくない?
どこで買ったんだろう
>399
万之丞にこの服を着せたら最悪だよねー(激藁
404 :
重要無名文化財:02/03/15 00:24
>397
それ読んだ。
ペンダントが晴明桔梗でちゃんと凝っている、・・・んだって。
>>395 アンパンマン之丞って、本当だったんだー
ここまで似てるとは思わなかったYO!(w
>404
ワタシもその記事よんだ。「映画にかかわってる間は、ご加護のために付けている〜」って、言ってたね。
映画のためだったんだね。
>397
でも顔が爽やかだから許すよ
408 :
重要無名文化財:02/03/15 10:12
409 :
重要無名文化財:02/03/15 10:16
>408
そう?
410 :
重要無名文化財:02/03/15 10:24
>408
こんなの萬斎じゃない!
411 :
重要無名文化財:02/03/15 10:29
着させられてる…(w
412 :
重要無名文化財:02/03/15 10:33
萬斎困った顔してるよね(w
413 :
重要無名文化財:02/03/15 10:43
>410-412
でもキレイね〜
>411
本人、数年前は実際よくこういうカッコしてたよ。
少なくともこのカバンは私物だし。
415 :
重要無名文化財:02/03/15 11:33
>414
そうなんですか…。
しかし、この「カバンを肩からかけたまま」ってのは
どうなの…?(w
416 :
重要無名文化財:02/03/15 11:34
>414
N○Kにも持っていってたね。
>413
うん、キレイ。
417 :
重要無名文化財:02/03/15 11:36
カバンがヴィトンだからじゃないの?
スポンサーのご意向・・・
418 :
重要無名文化財:02/03/15 11:36
まんさい、カコ(・∀・)イイ!
419 :
重要無名文化財:02/03/15 12:01
420 :
黒いタートルネックの謎(笑也編):02/03/15 12:16
421 :
重要無名文化財:02/03/15 12:30
見事な黒タートルでございました
422 :
重要無名文化財:02/03/15 12:56
>419
い・いいじゃないか!!(w
423 :
重要無名文化財:02/03/15 13:20
>419
アップはないのかしら
424 :
重要無名文化財:02/03/15 13:24
>419
良いおし…。
そのアドレスと一緒に別スレ逝ってきます。
なんだかバレエしてる人とと同じ体型だなとふと思い。
425 :
重要無名文化財:02/03/15 13:29
>424
逝ってらっしゃい
426 :
重要無名文化財:02/03/15 14:18
なんか凄いよね萬斎って
427 :
重要無名文化財:02/03/15 15:14
な、なにが?
428 :
重要無名文化財:02/03/15 15:43
>427
ケツ!(w
429 :
重要無名文化財:02/03/15 15:56
>419
これがマンノジョウだったら大変だね!!
430 :
重要無名文化財:02/03/15 15:57
>429
やめてー!(w
431 :
重要無名文化財:02/03/15 16:02
>429
なんか勝ち誇ったように見せそうだね(w
432 :
重要無名文化財:02/03/15 16:19
>>429 タイツではなくて化粧まわしでしょう。鰻の上の場合。
433 :
重要無名文化財:02/03/15 16:22
>432
それで萬斎にがぶりよりだぁぁぁ!!
鰻の上だったらたぶん、こんな企画は誰も立てないと思われ
>Tシャツとタイツで型を披露
人には向き不向きがあってね(藁
435 :
重要無名文化財:02/03/15 17:30
鰻の上はお面の企画が多いよね。
436 :
重要無名文化財:02/03/15 17:45
>433
満載、10メートルぐらい吹っ飛ばされそうだ
437 :
重要無名文化財:02/03/15 17:52
>433
「ちくしょうぅぅ〜俺よりちょっぴり美形だからってぇぇぇ〜
ど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!」ってな具合ですか?
438 :
最近話題☆:02/03/15 17:55
439 :
重要無名文化財:02/03/15 17:56
>436
満載
乗っかられて骨折って内臓破裂(しそうだね…)
440 :
重要無名文化財:02/03/15 17:57
>438
氏んでください
441 :
重要無名文化財:02/03/15 17:58
>439
冗談でもやめて〜(w ←笑うな
442 :
重要無名文化財:02/03/15 17:58
>437
ちょ、ちょっぴりかい!!
443 :
重要無名文化財:02/03/15 21:40
>437
マンノジョウは笑うセールスマンか(w
444 :
重要無名文化財:02/03/15 22:00
鰻の上新伎楽で韓国進出だそうな。NHKニュースでやってた。
でかい張り子みたいな仮面つけてるんで、どれが鰻の上かわからんかった。
445 :
ものずきな満載ファン:02/03/15 22:24
新伎楽、1日に見に行ってきます
鰻の上はくるのかな〜
446 :
重要無名文化財:02/03/15 22:46
分りきってるけど、万之丞と萬斎の父親は兄弟。
ということは、二人は従兄弟。
なのに何故・・・・(以下自粛)
447 :
ややこしいやや子:02/03/15 23:13
>446
ぜんぜん似てないけど、よかったんじゃない?
ややこしくなくて(w
2人も満載みたいなのがいたら、チケット代金で破産しちゃうよ
448 :
重要無名文化財:02/03/15 23:46
別スレの写真比べると基本骨格(頭蓋骨の形)は気味悪いほどに似てると思たよ。
その上の「肉」と「皮」厚みの違いと思われ。
449 :
重要無名文化財:02/03/16 00:40
なにやら万才スレになってきたな
450 :
重要無名文化財:02/03/16 00:57
だってあっち息苦しくって、部外者気楽に入れないもーん。
451 :
重要無名文化財:02/03/16 00:59
あそこは教団だよなー。ずいぶん前から。
できが悪いことを素直にいうと叩かれる。
もう袋にされる。
452 :
重要無名文化財:02/03/16 01:33
あぶれちゃった万歳ファソ、こっちにおいで〜。
楽しくやろうよ。
あ、引き続き他の私服ネタもヨロシクねん。
453 :
重要無名文化財:02/03/16 08:07
>451
えー、そんなことないよ
冷静な書き込みも増えてきたでしょ
年末ぐらいまではやな感じだったけど……
454 :
重要無名文化財:02/03/16 08:11
茂山家の人々
千作様・・・きもの
千之丞先生・・・一番のおしゃれさん、でもピンクのスーツはいや〜!
千五郎(以下敬称略)・・・出町のジュリーはやっぱスーツでしょ。
七五三・・・スーツ、ちょっと80年代風?皮パンも好き。
あきら・・・365日ジーパン。初めてジーパンで楽屋入りした人らしい。
千三郎・・・いわば狂言衣装独特の色彩感覚の持ち主。
萬斎や万之丞、そして宗家に対抗できるセンスという点でイチオシ!
正邦・・・アイビー風ファッション、細君とのペアルックはやめてくれっ。
茂・・・ポロシャツ好きはえなりかずきと張るね。
宗彦&逸平・・・ポールスミスを着ればいいってもんじゃない。皮パン好き。
童司・・・ラングとか何気に着てて若手じゃ結構おしゃれ。
結論 とほほ、イケてないけど梨園の御曹司よかマシというレベル。
455 :
重要無名文化財:02/03/16 09:04
なぜに若手狂言師はポールスミスを珍重するのだろう
456 :
重要無名文化財:02/03/16 11:14
宗彦&逸平がポールスミスって、満載さんの影響かな
457 :
重要無名文化財:02/03/16 17:55
>454
>千五郎(以下敬称略)・・・出町のジュリーはやっぱスーツでしょ。
画像が見たいナリ
モトヤヲタが一匹吊れてます!
459 :
重要無名文化財:02/03/16 18:45
458=モトヤヲタ
460 :
重要無名文化財:02/03/16 18:45
459=モトヤヲタ
461 :
重要無名文化財:02/03/16 21:02
林家たい平が、悲しいかなひどい。
いまどき白シャツみたいなのに、
真っ赤なロゴ入りパーカー(トレーナー?)重ねてた。
美大出なんだから、も少し考えて服えらんでくらさい。
462 :
重要無名文化財:02/03/17 22:10
あなたのお気に入りのたい平画像を貼ってください
463 :
重要無名文化財:02/03/17 23:49
落語家はここで話題にするのも忍びないほど・・・・
464 :
重要無名文化財:02/03/17 23:59
しょうがないです、金がないんだから。
465 :
重要無名文化財:02/03/18 00:10
高座にあがるお着物も自前なんですって?<落語家さん
466 :
重要無名文化財:02/03/18 00:22
自前でなければどこが用意してくれるというのだ。
467 :
重要無名文化財:02/03/18 00:28
どんな噺家も談志よりはマシだと思う…
嫌いな噺家ではないが、あの格好は正直
見るに忍びない。
というとファンがおこるかなあ。
468 :
重要無名文化財:02/03/18 16:40
469 :
重要無名文化財:02/03/18 16:42
落札してほしいと思って
あのページを開いてるんだろうが…。
人間いろいろだ。
471 :
重要無名文化財:02/03/22 15:39
萬斎のベストはヤパーリすごかった!!
472 :
重要無名文化財:02/03/22 16:22
巨大なF田6師のオフ着・・。著と引く。
474 :
重要無名文化財:02/03/24 19:34
>468-469
あの写真集は勘違い写真満載でスゴイよ
立ち読みしてて笑いが止まらなくなったもん
みんなも立ち読みしてみて
てゆ〜か買え!!!!!!!!
476 :
重要無名文化財:02/03/24 19:42
買わなくていいよ、ボランティアじゃあるまいし(藁
477 :
重要無名文化財:02/03/24 19:43
買ってください
478 :
重要無名文化財:02/03/24 19:47
>477
今月は萬斎の本を買わなきゃいけないから断る
479 :
重要無名文化財:02/03/24 19:58
>478
許可します
480 :
重要無名文化財:02/03/24 20:11
>>469 元値が2000円でなおかつ今でも本屋で買える本を1980円で売りに出して
「大幅に値下げ」って何よ(w
481 :
重要無名文化財:02/03/24 20:18
>480
漏れも最初みたときから不思議だった >大幅値下げ
元彌関係ってアイタタぞろいだね
482 :
重要無名文化財:02/03/24 20:35
アフガニスタンでは20円は大金なんだよ
483 :
重要無名文化財:02/03/24 23:38
484 :
重要無名文化財:02/03/25 02:28
あのバンダナはなに? >段氏
485 :
重要無名文化財:02/03/25 09:22
さる能楽師師のお話
「昔はねぇ〜コム・出・ギャルソンばっか着てた・・
いまは?・・・恰幅がおよろしいようで
486 :
重要無名文化財:02/03/26 21:15
茂山の人たちって、いつも貧乏くさいカッコしてる・・・
487 :
重要無名文化財:02/03/26 21:43
マンサイのスカーフの巻き方もすごいぞ〜
488 :
重要無名文化財:02/03/27 09:55
>487
あれはスタイリストがやったんだよ
489 :
重要無名文化財:02/03/27 12:17
マンサイが巻いたらもっとオモロフウになってたはず
490 :
重要無名文化財:02/03/27 14:24
鰻の上が巻いてたら目も当てられなかったはず
491 :
重要無名文化財:02/03/27 18:10
鰻の上は腰に巻きそうだな
492 :
重要無名文化財:02/03/27 21:56
↑
腹の間違いでわ?
493 :
重要無名文化財:02/03/27 21:58
マンノジョウは褌にします。
494 :
重要無名文化財:02/03/27 22:45
>493
あのスカーフ短かったから足りないと思われ
495 :
重要無名文化財:02/03/28 10:04
キモッ
496 :
重要無名文化財:02/03/28 20:59
なんかこの頃、マンノジョウが気になって気になって
497 :
重要無名文化財:02/03/28 21:47
愛です(藁
499 :
重要無名文化財:02/03/28 23:08
男からしても萬斎たんはそそられるようです。
500 :
重要無名文化財:02/03/28 23:40
中性的ってことか?
501 :
重要無名文化財:02/03/28 23:45
どこがケツやらアタマやらってやつかい??
502 :
重要無名文化財:02/03/28 23:50
それはミミズ(w
503 :
重要無名文化財:02/03/28 23:53
見た目はヒメなのにあの声だもんねえ
504 :
重要無名文化財:02/03/29 00:00
>503
すいません、ちょっとイタイです
特に前半が(w
505 :
重要無名文化財:02/03/29 00:12
ははは、ヤパーリ?
でも実際に観た人によるとヒメだそうです。
肌が綺麗なんでしょうな。
506 :
重要無名文化財:02/03/29 00:14
そういうアナタは別スレへいらっしゃ〜〜い
507 :
重要無名文化財:02/03/29 00:19
まいろうぞ まいろうぞ〜
508 :
重要無名文化財:02/03/29 06:40
萬斎たんの服は微妙だね…
なんでいつもパンツの裾短くて、足首チラリなの?
509 :
重要無名文化財:02/03/29 12:52
チラリズムの追求。
510 :
重要無名文化財:02/03/29 14:08
いろんなことを追求なさっているのね(w
511 :
重要無名文化財:02/03/29 14:29
勉強熱心だから
512 :
重要無名文化財:02/03/29 16:19
勉強熱心な萬斎さん
チラリズムを追求するなら
もっと靴下の柄も考えたほうがいいと思われ(w
513 :
重要無名文化財:02/03/29 16:22
その間抜けぶりがかなーりイイ
514 :
重要無名文化財:02/03/29 16:38
たしかすっこく甘い女物の香水してるんだよね?
甘い香りで誰を誘ってるんだ…
515 :
重要無名文化財:02/03/29 16:44
>514
別スレでお待ちしてます
516 :
重要無名文化財:02/03/29 17:20
>515
了解〜
板違いスマソ
>514
マジですか?
>508
マジですか?
>517
マジですか?
520 :
重要無名文化財:02/03/29 18:07
なで肩
521 :
重要無名文化財:02/03/29 19:19
>520
マジですか?
522 :
重要無名文化財:02/03/30 00:46
萬斎さんの着ている服は主にどこのブランドなんでしょう?
>488
スタイリストがいるんですか…(藁
523 :
重要無名文化財:02/03/30 00:49
>522
見たところ、裾の短いタイトなスーツ(w)はポールスミスと思われ。
あとゴルチエも着てると見た。
524 :
重要無名文化財:02/03/30 00:52
裾の短さはオーダーメイドですか?(藁
525 :
重要無名文化財:02/03/30 00:53
>522
ゴルチェ、ギャルソン、ポールスミスあたりのようです
スタイリストは番組や雑誌によっては付く、という程度
それより私は、満載以外の私服の話が聞きたいんですが…
526 :
重要無名文化財:02/03/30 00:54
ええ、たぶん >524
それが何か?
527 :
重要無名文化財:02/03/30 00:57
>それより私は、満載以外の私服の話が聞きたいんですが…
面白い人いないんだよねー。黒タートルばっかりだし。
528 :
重要無名文化財:02/03/30 01:00
能楽系にナルシストがいるらしいじゃん
誰か報告してくり
529 :
重要無名文化財:02/03/30 01:40
ベストドレッサー系の賞とかで
話題になったヒトとかいたら教えてください
(萬斎さんはしってるのでそれ以外・・・)
ミント
531 :
野村万之丞氏の昨夜の服装:02/04/02 18:50
スタンドカラーの黒スーツでした
長めのジャケットで痩せて見えるよう努力していました
インナーはよく見えなかったので、黒タートルだったかどうかは不明です
とりあえず報告まで
532 :
重要無名文化財:02/04/03 17:56
盛り上がらないねー
533 :
重要無名文化財:02/04/03 17:57
似たような事ばかり続くから仕方ない
534 :
重要無名文化財:02/04/03 22:22
535 :
重要無名文化財:02/04/03 22:24
>534
これは舞台衣装でしょ?
536 :
重要無名文化財:02/04/03 22:33
これほんとに満載?
お人形みたいだ・・・(驚愕
537 :
重要無名文化財:02/04/03 22:58
>>527 和泉元彌がいる。ヤツのセンスは壊れている。
538 :
重要無名文化財:02/04/03 23:32
>537
センスだけではありません
539 :
重要無名文化財:02/04/03 23:41
そう、壊れているのは扇子だけではない
学歴もさんざんだし、スケジュールもむちゃくちゃ
平気でダブルブッキングして悪びれもしない
540 :
重要無名文化財:02/04/05 19:01
元彌ってアルマーニ着てるらしい
541 :
重要無名文化財:02/04/06 12:03
生意気だな、モトヤのくせに
542 :
重要無名文化財:02/04/06 12:25
よく見たらマルマーニだったりして。
543 :
重要無名文化財:02/04/06 12:33
学歴もさんざんって?
544 :
重要無名文化財:02/04/06 12:49
>543
青山学院大学の文学部を8年かかって卒業(できたのか?
545 :
重要無名文化財:02/04/06 13:02
そうなんだ、
そんな学歴で教壇にたつのか・・・学生可哀相
546 :
重要無名文化財:02/04/06 13:25
ドタキャン休講が続き、学生は喜ぶと思われ。
547 :
重要無名文化財:02/04/06 13:26
548 :
重要無名文化財:02/04/06 13:27
大学当局もヘリで迎えに行くのでしょうか
549 :
重要無名文化財:02/04/06 14:12
そこまできているのか(ワラ
550 :
重要無名文化財:02/04/09 12:17
今は服装どころじゃないのですね。
551 :
重要無名文化財:02/04/14 21:34
あげてみようかな?
いいですか?
552 :
重要無名文化財:02/04/14 23:48
いいよ
553 :
重要無名文化財:02/04/15 15:48
元彌よりも節子の服がゲロすげえ
554 :
重要無名文化財:02/04/15 15:54
姉のパシュミナもゲロすげえ
555 :
重要無名文化財:02/04/15 16:11
愛之助もすげE
556 :
重要無名文化財:02/04/15 16:28
節子ママは服自体よりもアクセサリーが多すぎる気が。
557 :
重要無名文化財:02/04/15 17:57
画像をたのむよ >555
558 :
愛之助ちゃん:02/04/15 18:05
559 :
重要無名文化財:02/04/15 19:17
いい男はいないのかねえ。
つーか、558は私服じゃねえじゃん(w
560 :
重要無名文化財:02/04/15 21:38
561 :
「風と光のミューズ」:02/04/15 21:42
562 :
重要無名文化財:02/04/16 14:41
トーギの顔は好みじゃないのう
でも一緒に働いてるおばさんたちは
みんなマンサイよりトーギの
ほうが美形って言うんだよね。
スレ違いでした。
563 :
重要無名文化財:02/04/16 15:20
スレ違いだが
萬斎>トーギです
564 :
重要無名文化財:02/04/16 15:24
顔の大きさか?それとも態度の大きさ?
565 :
重要無名文化財:02/04/16 15:24
いやいや勘違いの度合い。
566 :
重要無名文化財:02/04/16 15:27
服のセンス(w
567 :
重要無名文化財:02/04/16 16:25
若さでしょ?(w
568 :
重要無名文化財:02/04/17 02:48
節子に教育される晶紀チャンは、やっぱり「宗家の嫁として」節子風の
格好で決まりでしょうか?
569 :
重要無名文化財:02/04/19 05:12
昨日の花緑さん発言、このスレ見てんのかと思た(藁
「兄貴は何着てもそれなり似合っちゃうんですよ〜。
僕なんか『ドラえもん』のジャイアンみたいな横縞のセーターを、
親からのお仕着せで着させられてましたから、センスの発達なんて
とんでもない(以下略)」
570 :
重要無名文化財:02/04/19 12:07
>569
単に顔の違いなのに、横縞のセーターのせいにしちゃいけないねえ(w
十市にーちゃんは美形だもん。
571 :
重要無名文化財:02/04/19 12:28
>>570 アハッ、ワロタ
十市さんは脚本家の市川森一さんに言わせると、
亡くなられた小さん師匠のおかみさんの面影あるそうで。
ド忘れしたんだけど、下町っぽい粋な言葉使って誉めてた。
美人じゃないけど、○○○なんだって(藁
572 :
重要無名文化財:02/04/19 13:50
○○○=不細工?
>>572 ネタですかぃ?
ちゃいまんがな(w
なんでブサイクが「粋」でんねん。
ちと耳になじみにくい、
普段人が使わなさそうな古い言葉を当ててたよ。
いちおう立派な誉め言葉らしいですわ(w
574 :
重要無名文化財:02/04/19 20:42
ネタだよ(w
575 :
重要無名文化財 :02/04/20 00:42
○○○=いなせ?
>571
「こうと」ってヤツかい?
それとも「小股の切れ上がった」的な? 十市っつあんは違うけど。
>>576 あ〜それなのかな〜?そうだったかもしれない・・・
よくわかんないから、いまだ思い出せないんだけど、
ニュアンスとしては「凛とした」、
「すきっとした」、「慎ましくて分をわきまえてる(まで入るんかい?)」に、
近く受取れる言葉でやんしたよ(w
地味で控え目だが品のよい色気を醸し出す、お顔の相ってやつですかいな?
578 :
重要無名文化財:02/05/10 02:28
私服の話が絶えてるなあ。。。
えーっと、モトヤくんのベージュの編み上げスーツってどうよ?
その人は「伝統芸能してる人」じゃないので
だめ
580 :
重要無名文化財:02/05/10 02:34
そうでした(w
スミマセン
581 :
重要無名文化財:02/05/10 09:24
落語家の私服センスはどうよ?
こん平なんか、和服以外の時は必ずと言っていいほどジャージなのよ…!
理由としては、いつでもどこでもすぐに卓球ができるようにという配慮らしい…。
582 :
重要無名文化財:02/05/10 12:00
新之助のファンサイトで、私服はどんなものかの質問あり。
センス悪いです。まったく「かまわぬ」です。と書き込みたいが、
叱られそうなので、やめよう。
スタイリストつけるか、いつも和服着てればいいのに。
583 :
重要無名文化財:02/05/10 12:07
萬斎のセンスの悪さはファンも承知済み(w
584 :
重要無名文化財:02/05/10 14:39
河童に服は似合いません(w
585 :
重要無名文化財:02/05/10 15:25
>>584 黄桜の超古い歌のCM思い出しちゃったんすけど(藁
586 :
重要無名文化財:02/05/10 15:41
私服姿ってあまり見ないしなあ
587 :
重要無名文化財:02/05/10 15:45
京言葉で「こーと」は十分悪口だ(爆)
589 :
重要無名文化財:02/05/10 21:56
>>588 えっ、そうなの?
市川森一さんったら(藁
ツッコミが入れば、「アラ、高踏な、と申し上げたんですのよ ホホホ」
と逃げられる大変重宝な言葉である。
「こうと」は東京特有の褒め言葉だよ。
「粋」(すい、ではなくいき)が京都では褒め言葉ではないのと同じようなもの。
例えば「築地明石町」という日本画の実在のモデルが
「粋でこうと」な人妻として評判の、イイ女だったというのは有名。
592 :
「こうと」きぼんぬ:02/05/11 01:20
築地明石町か。。。
あんな女になりたいもんだな
593 :
重要無名文化財:02/06/12 19:45
染五郎さんは洋服のほうがカッコイイかもね
染タンは、和洋どっちも似合ってるね。
595 :
重要無名文化財:02/08/14 00:45
元弥はホスト服
596 :
重要無名文化財:02/08/14 00:49
元彌のはホストスーツだが、本人は王子様のつもり。
597 :
重要無名文化財:02/09/29 22:37
元弥はホスト服
598 :
重要無名文化財:02/09/29 22:57
元彌はもういいから
モトヤン「伝統芸能」してないじゃん。
Vシネマなんでそ?
エルメスオレンジっぽいオレンジのシャツにサングラス、カラフルなスニーカーでナイロンのリュック。
ベッカムヘアでビーチの視線は俺のもの!
600=玉の偽者
603 :
重要無名文化財:02/10/01 23:30
>596 600 601 おもろい!
604 :
重要無名文化財:02/10/01 23:40
逸平のポールスミスって無駄だよね
萬斎の「エイスケそして〜」ビデオの最初の私服
公務員っぽい。あんなデカイ鞄持って。
606 :
重要無名文化財:02/10/02 00:15
茂山に着られちゃあね
607 :
重要無名文化財:02/10/02 00:19
ポールスミスのメーカー、イメージダウン
ベッカムヘアのイメージダウンが心配な玉<スレ違い
609 :
重要無名文化財:02/10/02 00:25
ポールスミスって、最近どうなの?
別科無へあー、まだ流行ってるの?
610 :
重要無名文化財:02/10/02 00:53
元彌ってまだドン小西の
バカ高くて趣味の悪い服を着てるの?
611 :
重要無名文化財:02/10/02 00:59
,:'"':, ,:'"':,
,:' ,:':.':, ,:' ,:'::':,
,:' ,:':::.::::':,,,.....,, ,,,:' ,:'::::::::':,
,' ,:'::::::::::::', ,:' ,:'::::::::::::':,
,::' '::,
,:'.. ':,________
,':. ● ● ', /\
;;:: \|/ ;;. / \
;;:: /|\ ――― ;'. / \
':,:: ,:' / \
/ '::,::.. ,.::' / \
/ "''':; '' ""; ''" / /
/ :; :; /
なぜしぃが?
614 :
重要無名文化財:02/12/01 01:29
615 :
重要無名文化財:02/12/01 13:36
私が贔屓にしてる歌舞伎役者は
以前ここで「ひどいセンス」だと書かれていたことがある…
その無頓着なところもまた魅力的に思えたりする
ファン心理の不思議…
616 :
重要無名文化財:02/12/01 14:34
ファンではない人にいわせると「おかしいよ」
という発言があっても、ファンにいわせれば
「そこもまたいいような気がする」となる・・
で、ヲタになると「変な服…(´Д`;)ハァハァ」となる。
618 :
重要無名文化財:02/12/16 01:54
浅草歌舞伎のポスターって私服ですか?
知らんからサゲるけど
普通に考えたら衣装担当者がいるとおもふよ
620 :
重要無名文化財:02/12/16 03:55
一応スタイリスト居るってBAILAに・・・
621 :
重要無名文化財:02/12/17 14:52
>>619 >>620 あのポスターの制作者の意図は何なんでしょうね?
歌舞伎=やぼったい野郎がいっぱい!・・・ってことかしら(藁
622 :
重要無名文化財:02/12/17 14:56
なんで伝統芸能の若い人はレザーなのかのう・・・
皆着てるよ、あのポスター・・・
623 :
重要無名文化財:02/12/17 15:17
亀ちゃんバイラでストリート系ファッションって言ってた。
(´-`).。oO(売れないバンドルックって思った俺は逝ってよしだな。)
624 :
重要無名文化財:02/12/19 03:13
テキ屋ルックて思った俺は逝ってよしだな。
>>624 私はダフ屋ファッションかとおもた。
自分達の公演の「切符あるよ」とダフ行為を
している姿を想像してワロタ。
626 :
重要無名文化財:02/12/21 01:32
この時期はコートの着こなしも萌えポイントよね。
627 :
重要無名文化財:02/12/21 01:45
ってことはあのポスターで626は萌えてるのか・・・・・・
628 :
重要無名文化財:02/12/21 11:11
>>625 ゲイノー人全般がそうだけど、その中でも
歌舞伎役者をはじめ 伝統芸能の人達って
高価な服、一流ブランドと呼ばれる服を
これでもかってくらい安っぽく着こなす天才だな・・・。
629 :
重要無名文化財:02/12/21 17:17
>>629 だな、自分にすら同意できない人間にはなりたくないものだ。
631 :
重要無名文化財:02/12/29 04:59
私腹を肥やすってか
(^^)
(^^)
634 :
重要無名文化財:03/01/22 02:34
カンクローさんの私服ってオヤジの散歩みたいだったよ
635 :
重要無名文化財:03/01/22 12:46
だってオヤジだもの
おやじ
637 :
重要無名文化財:03/01/26 19:49
100% 親父
638 :
重要無名文化財:03/01/26 21:54
福助さんの私服、安っぽいホストみたいだったよ
639 :
重要無名文化財:03/01/30 14:04
ひまだったので、何故このスレが>638のレスで止まってるか考えでみた。
おそらく、>638は>634と>635の流れを見て書いたように見える、文体が>634に似ているからだ。
つまり、>638は「だって安っぽいホストだもの」というレスを期待しているように見える。
しかし、福助は歌舞伎俳優であってホストではないという事実がある。
従って、後の人間は虚偽の事実ではあるが流れに沿った「だって安っぽいホストだもの」というレスをすべきか、事実を尊重して別の言葉を書き込むか迷ってしまうと考えられる。
この推測があっているにしろ、間違っているにしろ、>638からしばらくレスが止まったのは事実であり、ここが寂れているのも事実である。
まあね。
642 :
重要無名文化財:03/01/30 14:49
そんなことより私服ネタを
643 :
重要無名文化財:03/01/30 15:21
この時期梅玉しゃんのセーター萌え。菊ちゃんのダッフルコートも萌え。
仁左さんのダウンのロングコートもすらっとしてるからかっこいいよ。
ダッフルコート姿見たい!!
646 :
重要無名文化財:03/02/15 21:59
扇崎秀薗氏の私服ってステキ
怨霊退散
菊之助、京都で見かけたときは推定価格50万くらいのムートンのコートだった。
いや、もっと高いか?
ムートンのコート姿見たい!!色は何色?
>>646 話の流れ嫁、歌舞伎役者ファッションできてるから
今その人は舞踊でしょう
私服は黒っぽかったが
ステキっていうより背が高いんだろ
651 :
重要無名文化財:03/02/16 12:21
背が高いだけではない。
センスがよい。
大体全身黒で決めてる。
背が高いだけではない。
センスがよい。
大体全身黒(ユニクロで購入)で決めてる。
これでもいいのけ?
653 :
重要無名文化財:03/02/16 12:32
湯に黒じゃあなかったけどねえ
654 :
重要無名文化財:03/02/16 13:52
別にユニクロでもいいけど。似合いもしないブランドで全身まとめられるよりは。
ロゴ入りとかださくて見てらんない。
655 :
重要無名文化財:03/02/16 13:58
それって誰のこと言ってるの?
数年前、楽屋口から出てきた松也くんの制服姿は新鮮でした。
最近、見眉もカットし茶髪になり私服もファッショナブルになってきたけど
あの奇妙なサングラスだけは・・・やめて下さい。似合いません。
見眉→眉
658 :
重要無名文化財:03/02/16 15:26
みんなヘンなサングラスしてるよね
どこで見つけるんだろう
免税店かな
659 :
重要無名文化財:03/02/16 15:28
松也くんって?
661 :
重要無名文化財:03/02/17 00:48
隠し子でブレイクしてるしんのすけの私服はどう?
662 :
重要無名文化財:03/02/17 00:56
ちゅーか週間朝日のドン小西のファッションチェック。
なんと今週号は新之助ときたよ!
663 :
重要無名文化財:03/02/17 01:40
隠し子ハゲか。
>>660 尾上松也(松助の長男)のこと<先日無事に堀越卒業した歌舞伎役者。
高校3年生であんなに舞台に出ていてよく卒業したよ。頑張ったなぁ。
制服姿もう見られないのが残念。
(^^)
666 :
重要無名文化財:03/03/19 08:07
で、ヲタになると「変な服…(´Д`;)ハァハァ」となる。
667 :
重要無名文化財:03/04/07 10:59
変な帽子
668 :
重要無名文化財:03/04/07 12:09
バンダナ 冗談抜きで、家元の会で、バンダナで腕組みしてる客が居た。
そりゃ死刑だな
670 :
重要無名文化財:03/04/07 12:39
すいませんが、客の服装はどうでもいいです
デマチした人の私服情報が読みたいな
672 :
重要無名文化財:03/04/07 13:18
家元の会情報ワラタ
673 :
重要無名文化財:03/04/07 17:44
洋服が似合いかっこいいのは幸四郎でしょ!
芝居とは関係なく60歳であの感じはそんなにいないよ!
特に歌舞伎役者ではね
674 :
重要無名文化財:03/04/07 17:55
たしかに「洋服だとかっこいいのに…」と
いつも思いますね。
でも、大事なのは舞台よね。
>673
でもものすごくちっちゃいよね。
676 :
重要無名文化財:03/04/07 18:22
どんなの着てるの?
677 :
重要無名文化財:03/04/11 02:08
芝のぶちゃんの私服ってスーツなのかな
似合わないね
このあいだ野村マンサイさんを見かけましたが、
そんなにみょーな格好はしてませんでしたよ。
なんかちょっと残念(w
いいなあ、いつ見たの?
ほんで何をお召しでしたか。
私が見る時はいつも帽子かぶってるよ
安売り紳士服のモデル系ですよね >幸四郎
私が見たときは、サングラスをかけていました。
あまりの肌の白さにビックリしてしまい、まじまじと
凝視してしました。
きっと気味のわりぃ女だなあとおもわれたことでしょう。
>682
大丈夫です。
この女、俺に惚れてるな。ふふ。と思ったことでしょう。
>682
サングラスはあのウルトラマンみたいなやつ?
それと、着ていたものを教えてくださいな。
685 :
重要無名文化財:03/04/12 00:15
>684
それとは違いました。
着ていたものは薄いベージュのパーカー、黒の上下に
ワインレッドのスカーフorストールでした。
686 :
重要無名文化財:03/04/12 07:14
アパレル男みたいっすね
687 :
重要無名文化財:03/04/13 02:31
黒い上下とはスーツ?
688 :
重要無名文化財:03/04/13 13:58
>687
スーツだったと思います。
それにしても色がしろいからか目をひく人ですねえ。
689 :
重要無名文化財:03/04/13 18:29
そうなんだ!
街中でハケーンなさったんですか?
>689
いいえ。東京駅の新幹線ホームです。
公演の帰りだったのでしょうか?
萬斎の服しかレスが伸びない
(^^)
693 :
重要無名文化財:03/04/17 12:15
じゃあ逸平くんの私服
グレーのハイネックの上に黒いセーターの重ね着。
黒のショルダーバッグをぶら下げて、ファーのついたブルゾンを片
手に持ってました。
夜だというのに濃いブラウンのサングラス。
とりあえずかけてましたが、似合ってませんでした。
ちなみに冬の話です。
七五三さんは黒の皮っぽいハーフコート
ワイン色のマフラーを巻いていたような気がしますが
よく覚えていません
他にも茂山メンバ−がいたような気がしますが、
あいにくとぜんぜん覚えていません
よく考えたらもったいないことをしました
,,,,⊂⊃,,、
(#●●) < み、見ちゃだめーーー!お嫁に行けなくなっちゃうーーーー!!!!
/,ヽ.、;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;ヽ.、;;;;;;i;;;;|
ヽ;;;;<;;;;ヽ.、/;;/
( \;\;;/;;/^ヽ
\ `、(ノ ヽ_」
> ) > )
/_/ /_/
(_つ(_つ
なにそれ。
697 :
重要無名文化財:03/04/29 01:46
逸平あげ
698 :
重要無名文化財:03/04/29 02:18
愛之助氏の私服もひどかったです
699 :
重要無名文化財:03/04/29 02:22
その話を書き込んでください
700
寂れているからカキコ。
笑也の私服見たことあるよ。
夏だったからか流石に黒タートルではなくw、黄色の半袖シャツを着ていた。
パンツはどんなだったかな〜、多分スラックスみたいなやつ。
片手にオヤジがよく持つセカンドバックを抱えていたよ。
普通過ぎて気付くのに時間が掛かった。…のは良いこと?w
702 :
重要無名文化財:03/05/07 03:07
カンクローさんの私服
普通のポロシャツに普通のスラックスでした
すまそ
ふつーのおやじっすね
704 :
重要無名文化財:03/05/07 10:14
長唄の巳紗鳳さんはいっつも素敵。おしゃれさんやねんなあ。
だからー、どのように素敵かとか、
何をどう着ていたから素敵とか、
書いてくれなきゃわからんねぇ。
あなたが、ピー子だっていうのなら
信用するけど。
ドン小西だったら信用する?
信用しない。
松緑さんツールドフランスの選手みたいな格好だったよ。
709 :
重要無名文化財:03/05/09 02:12
三津五郎もヤバかった。
へんなオレンジのボーダー長袖に
タックのたくさん入ったチノパン。
お約束のセカンドバック小脇に。
獅童の私服が一番すき
セカンドバックって、いやだねぇ。
ヴィトンだろうが、グッチだろうがカコ悪い。
おやぢの代名詞だよね>セカンドバッグw
いいかげんセカンドバッグは辞めて欲しい
恥ずかしいわ
716 :
重要無名文化財:03/05/14 21:39
秋篠宮のこと?
いいじゃんみんな親爺なんだから。
ところでシドーって伝統芸能してるの?
719 :
重要無名文化財:03/05/16 08:42
>717
うすら笑いで全国行脚をしています
720 :
重要無名文化財:03/05/18 21:34
大事な仕事ですね
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
722 :
重要無名文化財:03/05/27 11:01
えみやさんってセカンドバッグ持ってるの?
いやかも
723 :
重要無名文化財:03/05/27 16:48
日本舞踊では誰がエエかっこやの?
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
725 :
重要無名文化財:03/05/31 09:27
726 :
重要無名文化財:03/05/31 12:02
○○えん
727 :
重要無名文化財:03/06/01 15:21
野村まんさいさんを見かけました。
服より、えらい顔色の悪さにびっくりしてしました。
ちょとスレ違い、すいません。
728 :
重要無名文化財:03/06/01 15:26
顔色わるかったの?
白いだけじゃない?
いつも画用紙みたいだよね〜
飲み過ぎで史んでるんだよいつも(w
なんであんなに飲むんだろう
バカじゃない?
「伝統芸能やってる人の飲みっぷり」スレはここですか?
そうだよ。いらっしゃい。
733 :
重要無名文化財:03/06/01 15:50
いや、白いというか
青ざめた感じでした。
で、肝心の私服はどうですたか
735 :
重要無名文化財:03/06/01 17:58
ピンクのシャツでしたよ。
いやーん可愛い
ズボンは?
はいてましたよ、ちゃんと。
しゅうえんさんは
まとりっくすりどーでっどぽいです。いつも
黒ずくめは多いからつまらん
740 :
重要無名文化財:03/06/01 19:52
>736
確か、黒っぽい地にストライプだったような。
741 :
重要無名文化財:03/06/04 01:10
デカいかばん持ってませんでしたか
しゅうえんしはえるめす
743 :
重要無名文化財:03/06/06 00:50
エルメスの洋服ですか?
お金持ちですね
>738・742
なんで<しゅうえん>なの?
終演ってだあれ?
746 :
重要無名文化財:03/06/06 22:16
終猿?臭猿?醜猿?
秋猿?
えるめすのばっぐ
成金?
春猿さんってエルメスバックなの?
素敵〜〜〜〜〜♪
しゅんえんじゃないよ
しゅうえん
腺裂き秀菌か
753 :
重要無名文化財:03/06/09 03:18
醜猿の話でもりあがってるね
無理やりもり上げようとしてる粘着がいる
盛り上がってるというよりは、はりついてるんだろ。
756 :
重要無名文化財:03/06/09 14:21
しゅうえんってどこのどなた?
日光猿軍団のボス
な〜んだ
759 :
重要無名文化財:03/06/10 09:12
色っぽいことで有名なある方の話
それまではコート姿などしか見たことがなかったのだが、
ある日めずらしく薄手の服を着ているのを目撃。
せっかくなので後ろ姿を拝見しようと背後にまわった(w
すると、かなり長いのであろうシャツが、ズボンの中でモコモコしていた。。。
萎えた。
それなにやってる人?
能楽
762 :
重要無名文化財:03/06/10 12:24
柳家喬太郎
…お願いだから、着物は脱がないで…
いつ脱いだの?
画像ありました?
764 :
重要無名文化財:03/06/10 16:16
みたいわけ?
765 :
重要無名文化財:03/06/10 22:01
ううん
禿しくNO!!
767 :
重要無名文化財:03/06/11 08:53
でも、ズボン脱いで長いシャツ1枚になって
ダラーっとしてる様子を想像すると
かわいいかも
768 :
重要無名文化財:03/06/19 09:31
何がダラーっとしてるので?
769 :
重要無名文化財:03/06/19 11:07
東銀座の交差点で葵太夫さんを見ました。
白いサマーニットのだらんとしたジャケットを着ていて、
なんつか、「きよ彦」みたいでした。
でもあの人、結婚してるよね〜
770 :
重要無名文化財:03/06/19 12:26
親父っぽいでしょ
おやじだけど
仁左さん、素足に黒のかかとフリーのローファー、
かっこいいぞ。
それにしても細い足だこと。
772 :
重要無名文化財:03/06/23 10:02
芝のぶちゃん、白づくめできれいだったって
花嫁?
774 :
重要無名文化財:03/06/25 01:41
誰の?
それで日本舞踊では誰がかっこいいのよ?
776 :
重要無名文化財:03/06/25 09:30
私もききたい
>771
うきゃっ!!
778 :
重要無名文化財:03/06/25 10:49
>771
> かかとフリーのローファー
どんなの?
かかと踏んでるローファーなら知ってる
それなら私も持ってる
前から見るとローファーで、後ろはサンダル(いい表現が思いつかん)みたいなヤシあるよ。
トッズあたりかしら?
783 :
重要無名文化財:03/06/27 04:28
微妙なもん履いてるね
>>783 スーツに履いていたら微妙でしょうが、
私が見かけたのは真昼間の銀座通り、
黒の麻のパンツでスタコラ歩いていた仁左っちです。
ラフな雰囲気でプレ60歳にしては颯爽としてましたよ。
微妙かも
微妙なくせに遊び人
遊んでないですよ。
地味な人です。
ひきこもりタイプ
どこが地味だよ (w)
見たことあんのかー?
どうでもいいけどあんな奴
イニシャルトークしすぎてそれぞれが違う人を思い浮かべながら論じてるってこたぁねぇよな?
藁
確かにレスのイメージが違い過ぎ
794 :
重要無名文化財:03/07/01 18:31
その人たちの画像が見たい
795 :
重要無名文化財:03/07/01 18:46
なかなか伝芸で私服画像はないだしょ
私腹画像サイトあったら猟奇サイトとして話題を集める鴨
猟奇・・・(w
人によってはハァハァ画像かもしれんが。
地唄舞のSSで?
なーんだそりゃそうだ罠 鳴っとく
SSさんは
スーツはヴェルサーチ(でも一見それと
わからないシックな黒)
私服は・・・・・さすがにこれは内緒にしておこう
いまどきヴェルサーチとは成金趣味だ罠
>>796 おもしろいかもね。
デマッチャーの皆さん、コレクションを公開するチャンスですぜ。
後ろ姿か顔にモザイクいれて本人当てクイズとか、ピーコのファッションチェックとか。
猟奇サイトでも1度くらいは覗いてみたい。
出待ちの時に無許可で撮影した「自然な写真」なども公開きぼんぬ
撮影は無許可でも、公開時に許可をとらないとやっぱりデリられるんでせうか。
ファソサイトでは無断で公開してるのいくつもあるよ
ヴェルサーチが成金と決めつけるのは
よく知らないからと思われ。。。。
>804
いいね
肖像権の問題あるなら、顔にモザイクかけて誰だか分かんなくして匿名にすればいいし
分かんなくても面白そうだし
分かる香具師には分かるだろし w
>>808 ヨーロッパでは「正妻はアルマーニ、愛人はヴェルサーチ」と言われる。
バブルの頃流行ったよねー>ヴェルサーチ。
812 :
重要無名文化財:03/07/02 22:13
バブルにまとめて買ったのでしょう でも新車も購入
今じゃ旧車だけど
話が読めない
SSとかいう人の事でしょう?
イニシャルじゃ誰だか分からんがそのS氏に振られた相手のレスはいい加減にせい
それで誰よ
狂言の茂山家で結婚式だったらしいよ
行った人がいたら洋服の話ききたい
817 :
重要無名文化財:03/07/02 23:03
ホスト
818 :
重要無名文化財:03/07/03 00:25
画像アップしてもよいけど どうすればいいの
裁判覚悟でアドレス貼り付ける
だろ
すぐ流れるうpローダー使えば?
>818
何の画像をうpしてくれるの?
顔だけ消して、どっかにうpしてチョ
823 :
重要無名文化財:03/07/03 00:40
私服姿とか メール 手紙文章とか 私物とか ヤ不オクで売ったほうがいいかな 裁判されるイワレハないな 逆に裁判かけたいくらい
じゃあー裁判で争えばおもろい
公人で市場価値があるのなら、いいんじゃないの、売っても
本人も宣伝になるだろう
公人だから営業妨害で裁判になるんじゃん
だから泥試合でおもろいんだよ
827 :
重要無名文化財:03/07/03 00:48
>823
ヤフオクに出す時はここで予告していってくれません?
ヲッチリストに入れるから
828 :
重要無名文化財:03/07/03 00:50
高級腕時計とか愛用品なら欲しい人いるかな
829 :
重要無名文化財:03/07/03 00:54
1円スタート自動延長ナシなら。
830 :
重要無名文化財:03/07/03 01:00
メールはどこかの日記サイトに毎日載せようかな 面白くない
そんな事しなくてもここに相手のメルアド貼り付けるだけでじゅうぶん騒ぎは大きくなるよ
832 :
重要無名文化財:03/07/03 01:04
あ!
私ももらったメール、日記サイトに載せようかな?
人気ないくせに偉そうで笑っちゃうんだこれが
833 :
重要無名文化財:03/07/03 01:09
それって 私のと同じ人だったりして 笑えるね
834 :
重要無名文化財:03/07/03 01:14
>833
何系の人なの?
だって言ってる事が病的で面白いじゃん
このスレと関係ない内容レスつけるのに必死だし
いるんだよねー
ちょっと相手にされたからってんでいつまでも伝芸板にしがみ付く香具師って
>839
自己紹介すな
出たー!出たよ!自己紹介すな出たよー!
あぼーん
またこういう流れか・・・
つまらないスレだこと。
私服の情報くれる人がいても
盛りあがらない。
1日でずいぶんレスが付いてると思ったら…
>843
禿同
普段はポロシャツにズボンっていう人が多いような気がする
悲しいとき〜〜〜
もう、私服なんてどうでも良くなってしまった
役者を見たとき〜〜〜
大松嶋(13)が言ってたけど
『役者は「なんじゃ、素顔はあんなんかいな」
などとは、言われんように、普段でも、きれいにしとかな』
>>845 もちろんポロシャツはインで、脇にセカンドバッグ抱えてるんでしょ?ww
>>847 845サンではないけれど、そういうひと多いねえ。
昔、ある女形がすっげーよれよれのブルゾン着て歩いてたのを
見て、(かなり大きな名前の人だが最初分からなかった)
とってもゲンメツした。きっと楽屋着がわりだったんだろうと
思うけど…
オシャレは楽屋着からおながいします
>849
・・・。
楽屋ではおしゃれにタオル一。
852 :
重要無名文化財:03/07/06 05:51
まっぱでも可
PIAA着ています 夏でも黒 暑苦しい
854 :
重要無名文化財:03/07/06 13:43
自分の顔をモチーフにしたTシャツを着るよりは
ましかと。
家ではTシャツにトランクス 時々シルク素材
856 :
重要無名文化財:03/07/06 16:59
舞台姿がりりしくても、ケミカルGに
使い込んだベルト、千円ショップセカンド
けっこういるよー
だからといってヤソみたいな変なブランド
柄、じじいのくせにDKとかもかなり引く…
また夏が来た…流石に今年はベッカムヘアじゃないよな
>>600
858 :
重要無名文化財:03/07/06 17:53
DKはジジイに人気のブランドなんだよ〜
タグ見るとそこっての結構いる。
しかしジジイのでっ腹にピタピタのインナー
が破壊的にあわね〜
着る前に体型チェックしとけ。
自分の贔屓役者、
普段はポロシャツチノパン系なのに
おめかしすると急にホストでーーーっす!って格好になっちゃう。
どうして逝きすぎるんだろ?
途中で引き止めるためにはどうしたらいい?
>>859 一式贈れ!
でもそういう役者ってけっこういる気がする。
それかひたすら和服を褒めまくるとか。
ほんと、和服きてりゃいい男なのになア。
和服きてると色っぽいのよね
>860 やっぱぴ、贈呈かな。
オラも和服がいいけど、それ着て電車に乗ると目立つ品(鬱〜
864 :
重要無名文化財:03/07/07 00:18
あなたは誰?
あの〜。ヤフオクにだします。
もらった高級腕時計とブランドのバッグ
なんてたいしたことないね。つま〜んない。
名前出すから乞うご期待
あの〜話がごちゃついて全然意味不明なんだが
何をどう期待しろというのか
くれた相手の名前出してやる!というのかな?まあーがんがれ w
いつのまにやら遊び男か腐れオメコの吹き溜り擦れ
868 :
重要無名文化財:03/07/11 20:22
夏場の出待ちや休暇中の目撃情報とか、カモォン。
わたすのマンコに入れてもらいますた
ネカマウザイ
>>867暗い暗いと言う前に、自分で明かりをつけましょう。
>>865 私は本当に伝芸の人とオマンコしたのよ!ちゃん相手は誰よ情報キボーン
矢不奥だの回りくどくて
私はオマンコしたと主張したいだけなのか知りたい
それで捨てられたか遊ばれただけだったもんでHした事みんなに言いたい子ちゃんね
下品だなーー笑
872 :
重要無名文化財:03/07/12 15:17
スレタイ読めない香具師が増えたな・・・
ここずっと読んでいれば
わかることなんじゃないの
どうでもいいじゃん
どれにレスつけてんの
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
877 :
重要無名文化財:03/07/19 06:04
あげ
878 :
重要無名文化財:03/07/21 06:19
いい男あげ
879 :
重要無名文化財:03/07/21 13:19
先日、国立能楽堂がえりに野村マンサイさんをみかけた。
えらく顔色悪かったぞ?
880 :
重要無名文化財:03/07/21 14:26
連日のハムレットで疲れてんじゃないの?
881 :
重要無名文化財:03/07/21 14:43
なに着てた?
882 :
重要無名文化財:03/07/21 15:18
ベージュのスーツかなあ。上着は手にもってたけど。
ハムレット、まだやってたんだ。
883 :
重要無名文化財:03/07/21 15:18
884 :
重要無名文化財:03/07/21 15:20
1人でした?
885 :
重要無名文化財:03/07/21 15:22
>883
お化粧なんかしないってば
886 :
重要無名文化財:03/07/21 15:24
>882
ヘンなシャツ着てたり、でかい鞄さげたり、だらしない足元だったりしましたか?
887 :
重要無名文化財:03/07/21 15:45
Tシャツでしたよ。鞄は黒っぽいやつ。
足元まではみませんでした(w
888 :
重要無名文化財:03/07/21 21:09
>887
ありがトン
いいなー漏れも満載タン生で見たい
顔色緑色がかってまつ。
連日連夜飲み過ぎでつ。
緑でつか・・・妖怪みたいだな
>889
そんなに飲んでるの?
>890
ヨーダ?
893 :
重要無名文化財:03/07/27 09:53
歌舞伎役者以外はダサイ
894 :
重要無名文化財:03/07/27 13:26
↑歌舞伎役者?
895 :
重要無名文化財:03/07/27 14:01
カンクローもフクスケもださいけどな
カンクさん福助さん、可愛かったヨ。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
898 :
重要無名文化財:03/08/12 14:24
ある日の芝のぶタン
黄色のTシャツと茶色のジーンズだった
ある日の笑也さん
ブルーグレーデニムのシャツに白の綿パンだった
素敵だった
900 :
重要無名文化財:03/08/12 16:49
別の日の芝のぶタン
白づくめだった
他の人たちは女性だと思い込んでいた
901 :
重要無名文化財:03/08/12 18:38
白装束・・・・・・・・・・・・・・
あの集団だったのか・・・
903 :
重要無名文化財:03/08/13 01:19
違うっつーの
904 :
重要無名文化財:03/08/14 16:30
まみは、単純に素直に純粋にっ!あなたに逢いたいです。
あなたは、どうですか?まみじゃだめですか?(。;_;。)
私、ここであなたのこと待ってます
http://www.gals-cafe.com 二人だけで、一週間毎日10分。一緒に過ごしてくれませんか?
勿論それ以上も・・・。だってまみ、あなたにひとめぼれなんだもの。
待ってますね。必ず、来てくださいね!(*/▽\*)
まみ氏ね
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
山崎氏ね
908 :
重要無名文化財:03/08/15 23:45
ある日のコジャック
白いBDに黒いパンツ
うちの大学構内を歩いてても違和感ないくらい、年齢不詳だった
909 :
重要無名文化財:03/08/18 11:26
素敵だったという話も聞きたいんですけど
910 :
重要無名文化財:03/08/18 12:10
な い 袖 は 振 れ な い
な い 乳 は 揺 れ な い
ない乳は垂れない
913 :
重要無名文化財:03/08/18 21:15
いない男はフれない
楽屋入り口で下駄箱みたらヘビ柄ローファーがあった。
京紫さんってアバンギャルドなお方なの?
アバンギャルド・・・
久しぶりに聞いたよ
916 :
?a¨?y?1/2?n?A°?・:03/09/17 17:55
なんで討議秀樹はレザ〜革パンツなの
マザコンには似合わないと言うか
彼の着こなしはやばすぎ!!
レザ〜革パンツ好きのホモMだそうですが
昔可愛い男の子のお弟子さんがいて
その子の真似みたいよ
彼の方がいい感じの美男子君だったけれどね
917 :
重要無名文化財:03/09/18 10:06
弟子なんかとってたのか
この前、モトヤン見たよ。
白のシャツブラウス(襟が高め)に黒っぽいパンツをはいて
サイバー系の黄色いサングラス(獅童がしてそうなヤシ)をかけてました。
ここで叩かれてる程変ではなかったけど、確かに水っぽかったです。
それより、背の低さと顔のデカさに驚いてしまいました…。
919 :
?a?N?y?1/2?n?A????E:03/09/20 11:27
討議君は奥沢の自宅で
雅楽みたいな物を教えてるよ
現役時代からアルバイトしてるぜ!!
美男子君か...
>918
だってママがあんだけ顔でかいんだもん。
921 :
重要無名文化財:03/09/20 21:07
>919
雅楽みたいなものって、雅楽とはちがうの?
922 :
重要無名文化財:03/09/20 21:09
>918
ああ、狂言みたいなものやってた人ね
923 :
重要無名文化財:03/09/20 22:04
おやじもじいさんも顔でかいしな。
924 :
重要無名文化財:03/09/21 09:33
>922
今はタレントみたいなことやってるでしょ?
925 :
重要無名文化財:03/09/22 23:32
ああぁ、売れないタレントね。
来年あたり、「あの人はいま」にでるんじゃない?
926 :
重要無名文化財:03/09/23 13:06
早く出さないと思いだせなくなっちゃう
とある能楽師の私服
ベージュ地に黒っぽい細かい格子柄のジャケット
黒いパンツ
空よりも青いネクタイ
デーハーなサングラス
でかい鞄
>927
空よりも青い・・・
シャツが何色なのかが気になる所だなw
普通の白だったような
930 :
重要無名文化財:03/09/28 21:21
>デーハーなサングラス
>でかい鞄
思い当たるのは一人しかおらんが・・。
誰???
931 :
重要無名文化財:03/09/28 21:43
たぶんその人
えっと、誰ですか
933 :
重要無名文化財:03/09/29 21:12
ま○○いでつか?
934 :
重要無名文化財:03/09/29 21:20
はい、そうです(w
935 :
重要無名文化財:03/09/29 22:16
派手なサングラスって、どこの?
936 :
重要無名文化財:03/10/01 10:41
わかんないけどギラギラしてた。
937 :
重要無名文化財:03/10/01 23:20
>933
○のとこもう一字教えて
938 :
重要無名文化財:03/10/02 01:45
さ
939 :
重要無名文化財:03/10/02 04:03
まいまい
たぶんその人だと思うけど、時計もギラギラしてたような
そんな「ギラギラ」した「まいまい」のことを
「うわぁ、おしゃれやな〜」とウチの兄貴は言っています。
心配です。
皮肉です<おしゃれやなー
943 :
重要無名文化財:03/10/05 18:57
まいまいってギラギラした品がお好みなんですね
944 :
重要無名文化財:03/10/07 13:35
まいまいは、私服のあまりの派手さに
映画のスタッフに笑われたのさ。
945 :
重要無名文化財:03/10/07 21:47
あれは派手というより(ry
946 :
重要無名文化財:03/10/07 23:26
>944
そうなんですか?
なんて心無いことを(w
>941
あなたは逸平さんですか?
948 :
重要無名文化財:03/10/08 08:48
兄貴とは宗彦ですか?
やっぱまいまいしかスレが伸びない(w
950 :
重要無名文化財:03/10/12 18:17
わたしがみたときのまいまいさんは、ずっげ〜〜〜〜〜機嫌悪そうで
その顔が気になって着ているものの印象がありません。
951 :
重要無名文化財:03/10/13 01:07
ここではまいまいが通称なんだ(w
晩夏のまいまいさんはいつ見ても白っぽいスーツでした
まさか同じものじゃないですよね?
>>948 いいえ、兄貴とはアンパンマンのことです。
954 :
重要無名文化財:03/10/13 16:17
まいまいさん、ひげが濃いのはわかりますが
無精ひげで帽子はちょっと・・。
もう少し服装を考えて下さらないと
リストラされて職安に通ってる人みたいです(w
>>954 リストラされて職安に通ってる人のイメージが間違ってる。
本当は外の世界見た事ない人?
職安に通う=求職中という事は、面接に備えていつでもこざっぱりした清潔な身なりにしておかないといけないからな。
無精ひげなどもってのほか。
ルンペンみたいってこと?
ルパンみたいってこと?
おーとこにはー♪自分のー世界がーあるー♪
はぁ、それでオレオレなのかまいまいは。
960 :
重要無名文化財:03/10/13 23:08
ルパンの服装をさせたら日本一だな
961 :
重要無名文化財:03/10/14 16:55
ヒゲはやすと、いきなりイタリアのスケコマシみたいになるよね
顔の凹凸は少ないけど
イタリアのスケコマシに失礼です
生まれながらのスケコマシ
と
成り上がり者
齋防具スレのかたたちですか?
ここのアンチと一緒にすんな。スレ名も出すな。
966 :
重要無名文化財:03/10/15 15:33
そんなに怒らんでも・・・
>965
カルシウムでも飲んでろ。
968 :
重要無名文化財:03/10/16 10:22
いい感じに殺伐として参りました。
どんな変な格好でもいいから、
プライベートで会いたいなあ。。。
まいまいさん?プライベートで会いたいとはおもわんなあ。
遠巻きに眺めてるのがよし。
まじまじと変な服を観察できる。
服はどうでもいい
着てなくてもいいよ(w
をいをいs
外で着てないと捕まるよ。
それにしても、まいまいとは別の撫で肩というか歌舞伎の女形。
映画館とかで出くわした時はかっこいいのに、テレビでは変な服着てたりして泣く。
えみえみでつか?
いや、肉体美。今日はまともなかっこでテレビ出演かな…
みんな、私服レポをちゃんと書かなきゃダメじゃないか!
今誰ピカで玉三郎が出てるが思ったより普通だ
靴&靴下に特徴がありまつ。
979 :
重要無名文化財:03/10/19 17:32
具体的になによ
きれいなコバルトブルーのテロンとしたニット
ポロシャツみたいな形で、胸は全開(w
下は細身の黒いパンツ
トップスの生地はほんとに薄かったので、もし近付いたら
乳首が透けてんじゃないかな
いや、誰とは言いませんが・・・