◆ 坂東玉三郎 ◆ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1玉さまファン
◆坂東玉三郎◆ その1
http://cocoa.2ch.net/rakugo/kako/979/979628814.html

◆坂東玉三郎◆ その2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/989241022/

さあ、まだまだ妖艶で麗しくお美しい玉さまを語りましょう。
2玉さまファン:01/12/03 03:31
まだサゲときますので、
前スレがいっぱいいっぱいになりそうだったら引越しどうぞ。

すいません。明日から出張で日本にいないのです。
ちょっと早いかな?と思ったが、
遅いよりは早いほうがいいとオモタので・・
3玉さまファン:01/12/03 03:33
あ、書くの忘れてました。玉スレ1、2
を、立てた本人です。
4重要無名文化財:01/12/03 08:37
>1
スレッド立てありがとうございます。
これからもお願いします。
5重要無名文化財:01/12/16 10:48
そろそろ上げとく?
6重要無名文化財:01/12/16 11:30
っていうか、パート2の方には入れないんだけど。
7重要無名文化財:01/12/16 13:22
まあ、980超えたし、時期的にそろそろ移動って事で…
誰でもピカソって収録が終わっているってことは、スタジオ観覧した人はいるのかな?
8重要無名文化財:01/12/16 20:34
今晩の芸術劇場にユンディ・リが出るわ。
この方、中国人ピアニストなんだけど、雰囲気が若い頃の玉さんによく似てるの〜。
9重要無名文化財:01/12/16 22:01
そうかなー
なんか品のない顔じゃない? ユンディって。
10重要無名文化財:01/12/16 22:17
うーーーーんと若い頃の玉さんよ。髪伸ばしてた頃の・・・
でも、今日見たら、なんか態度がデカくなってるわね。
11重要無名文化財:01/12/17 10:44
玉さまの話をしよーよー!
12重要無名文化財:01/12/17 11:17
玉さま本人は光の君役を気に入っているのだろうか。
昨日行ったら、初日よりはだいぶ馴染んで見えましたが。(こっちが慣れただけか)
13重要無名文化財:01/12/17 15:42
フラウやっと見た。全身エルメスなカジュアルっすね。
14重要無名文化財:01/12/17 19:51
エルメスでカジュアルとは
15重要無名文化財:01/12/17 20:21
いや歌舞伎関係者でしょう、やはり
16重要無名文化財:01/12/17 20:22
15、どうゆう意味??
17重要無名文化財:01/12/17 20:28
>16
15は【4:118】小山観翁 ????????スレの誤爆と思われ
18重要無名文化財:01/12/17 20:33
ははは 今見て納得
17さん有難う
19重要無名文化財:01/12/17 21:19
エルメスってカジュアルウェアでしょ。馬具商だもの。
20重要無名文化財:01/12/18 08:57
舞台中なのに今ひとつ盛り上がらないのは、やはり前スレの中身が不明だからか…
21重要無名文化財:01/12/18 10:14
最後はどういう話題だったのですか?
22重要無名文化財:01/12/18 15:44
それって今やってる奴?
23重要無名文化財:01/12/18 22:30
聞いて聞いて!あのね、あのね。
1月11日の「誰でもピカソ」は1時間の玉さま特集だよ!スタジオでご本人の解説はもちろんあるし〜
玉さまの一日密着取材やトレーニングの実演もあるんだって〜!
すごいよね!すごいよね!
24重要無名文化財:01/12/18 22:42
うんうん!すごいすごーい!
25重要無名文化財:01/12/19 00:14
ほんとに特番だったんだ・・・。玉さま、いつもの天然だなんて言ってゴメソ。
26重要無名文化財:01/12/19 00:49
お三輪はかわいそう。。
人形振りって奇妙っぽくて面白かった。
27重要無名文化財:01/12/19 03:54
末摘花は、玉さまの光源氏が、いちばん笑いを誘ってたね。
あの役柄で、あんなに笑わせてくれるとは思わなかった。
28重要無名文化財:01/12/19 21:23
玉さまファンは1月に向けてたくさんビデオテープ用意しておいたほうがいいかも〜!
1日は妹背山・道行で2日は文七元結、11日は誰でもピカソ!
お留守番テレビ組も大忙しだね!
29重要無名文化財:01/12/20 00:44
えっ? えっ? 文七? そんなのの放映もあったのかー!?
30重要無名文化財:01/12/20 10:02
>>29
なんか、新春だからってことで歌舞伎座から生中継だそうです。
31重要無名文化財:01/12/20 11:13
末摘花や御殿もNHK収録してたよ。
32重要無名文化財:01/12/20 14:28
ああ、毎年お正月にやってるよね。生中継。
33重要無名文化財:01/12/20 15:52
玉さんが楽屋から新年の挨拶をしたのって今年だっけ?
34重要無名文化財:01/12/20 23:10
>>33
 鷺娘のご本人解説なら今年だけど。
「すでに収録されているものですので、これから頑張るというわけにはまいりませんが、私もここでこうして控えておりますので…」
ってなお話のやつ。
35重要無名文化財:01/12/21 22:24
誰でもピカソではいつも飲んでいる謎のジュースも公開するそうな…
何を飲んでいるというのだ…
36重要無名文化財:01/12/21 22:58
うぐぐ・・・
37重要無名文化財:01/12/23 00:42
誰ピカのスタジオ観覧とか行ったやつおらんの?
38重要無名文化財:01/12/23 03:20
お三輪〜〜〜!!!
39重要無名文化財:01/12/23 14:11
来月(来年)のコメントはどんなんかなー?
40重要無名文化財:01/12/23 19:19
>>36
どういう意味?
41重要無名文化財:01/12/24 00:33
プロフィールの行きつけのお店欄の「教えません」ってのが何か好きだ。
秘密とかじゃないのがポイント(藁
42重要無名文化財:01/12/24 01:34
今日の玉さん、昼夜共によかったんだけど…
43重要無名文化財:01/12/24 02:03
篠山紀信来てたからな。昼だけかも知れんが。
44重要無名文化財:01/12/24 10:55
篠山きしんの後ろの人が舞台見えないっぽい、あげ。
45重要無名文化財:01/12/24 16:48
篠山紀信来てたら玉さん良くなるの?
46重要無名文化財:01/12/24 16:51
紀信さん、前にテレビで「僕が入った日に見た人はラッキーだ」って言った事が有る。
ごく微妙に決める時たっぷりだったりするらしい。
47重要無名文化財:01/12/24 20:01
45さん
ごもっとも、想像しちゃった(笑)
48重要無名文化財:01/12/24 20:08
舞台がはねたら紀信と第一ホテルへGO!ってか?(藁
49重要無名文化財:01/12/24 20:28
第一ホテルで入り待ち?
50重要無名文化財:01/12/24 22:28
49さん
座布団一枚 (藁)
51重要無名文化財:01/12/25 11:18
玉さま、俳優名鑑のインタビューで勝頼とかもやってみたいっていってたけど
光の君ははずかしかったにょ?
52重要無名文化財:01/12/25 18:53
演劇界表紙age
53重要無名文化財:01/12/25 21:04
えーーーっ!!
演劇界表紙なの?!明日さっそく買いに行かなくちゃ!!!!
玉さま♪玉さま♪ニャんだか玉さま♪
54重要無名文化財:01/12/26 00:31
表紙の写真はお三輪かしらん? それとも・・・?
55重要無名文化財:01/12/26 00:37
光だよ>54
56重要無名文化財:01/12/26 01:09
55さんへのお礼、なぜか小山観翁さんのスレに誤爆してしまいましたわ。
57重要無名文化財:01/12/26 09:41
表紙、光の君ーーー!!!
うれしー!あげ
58重要無名文化財:01/12/26 21:25
HP更新してたよ。2日の「文七元結」中継インタビュー有りだって〜。
59重要無名文化財:01/12/26 22:27
みんなー!演劇界とかに夢中でFRaU忘れてないか〜!
金髪でツンツン頭だよ!!
60重要無名文化財:01/12/27 00:56
だけど、もうちょっとお三輪に酔っていたいのさ。
61重要無名文化財:01/12/27 01:07
金髪のツンツン頭も気になる〜!でもお三輪の話ももっとしていたい〜!あう〜!
62重要無名文化財:01/12/27 09:31
>>61
じゃ、両方の話をしましょう(藁
63重要無名文化財:01/12/27 10:05
かんざし展@日本橋三越、逝った方いません?
いないか、まだ…
64重要無名文化財:01/12/28 02:33
お三輪の余韻が冷め切っていないうちにNHKで放送してしまうってか?
65重要無名文化財:01/12/28 02:49
早いな。確かに。
毎月見たいと思ったから、有り難いけど
>31によれば、20ニチ頃の収録?
3回見たけど、少しずつ!?変わってるし。
66重要無名文化財:01/12/28 02:55
御殿の放送はないの〜?まさか、またハイビジョンじゃなかろうな…(殺気)
67重要無名文化財:01/12/28 09:40
FRaUの金髪はスプレーだよね?夏休みは染めてたみたいだけど。
68重要無名文化財:01/12/28 14:11
今度は玉さん一人の人形振りが見たいなり。
櫓のお七はもう、やらんのかのぉ。
69重要無名文化財:01/12/28 18:03
70重要無名文化財:01/12/28 18:10
魔女さん、こわくて開けないよ。↑どこのURLか教えて
71重要無名文化財:01/12/28 18:22
演劇界の表紙の「光の君」、あまり良いフォトじゃないね
72重要無名文化財:01/12/28 19:54
そうだね。買うのためらってしまった。
73誰が魔女ですって?:01/12/28 20:29
>>69
 単なる玉さまの藤娘。でも、何だか無許可っぽい。
http://web.clas.ufl.edu/users/jshoaf/Jdolls/lionladyt.JPG
↑これなんか、明らかにスキャナで読み込んだままの大きさっぽいし。
74重要無名文化財:01/12/28 20:32
>>71
 中のモノクロページは結構いいのに、なぜあの写真?ってオモタ。
75重要無名文化財:01/12/28 23:43
>>73
その単なる藤娘。妙にコワイんですが・・・
76重要無名文化財:01/12/29 11:48
どうも外国の方はちょっと怖いぐらいのが好きみたい…
ソニーカナダの画像、大きい版を見て↓ちょっと思った。
http://www.sonymusic.ca/yoyoma/suite5l.jpg
じゃ、私は愛用のニンバス2001・Type-Rに乗って去っていくので…
皆様、よいお年を。
77重要無名文化財:01/12/29 21:52
思い出の紅白で白組の応援に来た昔の玉様発見。「今日は男できました♪」って肩をすくめてテレ笑いしてました。か・・・かわいー!
78重要無名文化財:01/12/29 23:36
>>77
 えー!マジ?!見たかった…何年前ぐらいの映像なの?
79重要無名文化財:01/12/30 00:02
せりから上がってきた時の? それとも別のかにゃ?
80重要無名文化財:01/12/30 00:25
>78
昭和47年、第23回紅白歌合戦。
東宝劇場でやった最後の中継でしたね。
81重要無名文化財:01/12/30 01:52
↑うわ、大昔!玉さんHPで教えてくれればいいのにー
82重要無名文化財:01/12/30 18:06
↑玉さんサイドも知らんかったっつーことはないわな…
ま、仕事やりながらだから忙しくて更新できないそうな。知らせが入っても直前だったら対処できないかも。
専門の人でも雇えばいいのに…
83重要無名文化財:01/12/31 12:16
77です。 私が見たのは昭和52年のでした。
47年のもやってたんですね。見たかった〜。
84重要無名文化財:01/12/31 13:30
どっちにしろ20代?若いころだなー
あんまりテレビでないと思ってたけど、昔は結構でていたのね。
今年の終わりから来年にかけて、また出るようにしたのかな?
85重要無名文化財:02/01/01 00:36
やったー!2002年初カキコ!@玉さまスレッド!
1月は妹背山の定高だよね!
86重要無名文化財:02/01/01 00:40
謹賀新年カキコ!玉さんとこコメントも更新して年始の挨拶もついてたよ。
87重要無名文化財:02/01/01 00:55
今年は1月から7月まで無休とか・・・こちとらも大変だ〜。
88重要無名文化財:02/01/02 22:11
教育テレビage
89重要無名文化財:02/01/03 21:29
文七元結…玉さまの肩たたきしてた子がうらやましかったかも…
ごめん…
90重要無名文化財:02/01/04 19:22
ちょいと!「たけしの誰でもピカソ」に特集の内容紹介が出てるよ!
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/pikaso/next/index.html
91重要無名文化財:02/01/05 01:22
1月3日の文七元結、玉三郎さんのセリフがイマイチだったと思うのですが、
あれは初めてのものじゃないですよね。
珍しいなあと思いながら、昼が初めての役だからきっと大変なんだね、という
ことで落ち着いたんだけど。
92重要無名文化財:02/01/05 10:41
昨日の晩も1カ所とちってたな。セリフ。
間がちょっと変だったし。
93重要無名文化財:02/01/05 13:03
なんだか先月の光の君が残ってる感じ。
94重要無名文化財:02/01/05 14:01
文七、初日のテレビで見たけどいまいちだった。
初旬は仕方ないよね、特にああいうお話って…だから下旬にテレビでやって欲しい
けど、無理なのよねぇ…。
あとお三輪ちゃん、可愛いよ〜。でも他の二人と比べると、動きが柔らかすぎて
人形味に欠けるかな…?でも可愛いね〜〜!!
95重要無名文化財:02/01/05 15:13
玉さまの人形ぶりは超名人の人形ってかんじ、かんくはちょっと年寄りの人形遣い…
96重要無名文化財:02/01/06 00:55
TVのお三輪より、歌舞伎座で見たときの方が良かった気がする。
雰囲気はおコマさん玉さんに似合ってるんだけどな。
割と地にちかい?
97重要無名文化財:02/01/06 11:16
「今月の歌舞伎」スレッドで「女教師みたいで色気がない」って言われていたが、結構おこまさんセクシーとか思っていた俺は女教師萌えか?
逝って来ます…
98重要無名文化財:02/01/06 11:17
あ、sage忘れた…
99重要無名文化財:02/01/06 23:27
定高よかったよー!
哀しかった…お母様…
100重要無名文化財:02/01/07 10:43
舞台中なのに盛り上がらないねぇ…
99さん以外の舞台見に行った人、玉さんに絞ってレポきぼーん!
101重要無名文化財:02/01/07 10:58
昨日、情熱大陸の勘太郎編にヒカルの玉様少し出てたね。
102重要無名文化財:02/01/07 23:02
えーっ!!マジ?ノーマークだったから見逃したよ…
こうなったら、何が何でも誰でもピカソは見逃さんぞ…
何か、素潜り25mの証拠写真も出るそうな?
103重要無名文化財:02/01/08 23:14
FRaUあげ。
今度は白いコート…
あと、お兄さんの話。
104重要無名文化財:02/01/08 23:18
今日の文七元結、玉さんトチるツッかえるでボロボロだったよ。
105重要無名文化財:02/01/08 23:41
1/6の文七元結のトチリもひどかったよ。
観てて恥ずかしくなっちゃった。
106重要無名文化財:02/01/09 00:06
正月に放映された12月の「妹背山」道行。
玉三郎の人形振り,結構でした。文楽の人形になってました。
袖の扱い,表情シグサ,引き込まれる面白さでした。生で見物
したかった。
107重要無名文化財:02/01/09 03:06
歌舞伎座の初日と翌日みたyo。
妹背山は、歌右衛門さんが吉右衛門さんと組んでやった
のがそんな昔のことではないので、どーしても思い出し
てしまいますが、吉玉コンビの吉野川も、ちゃんと観客
が涙する芝居になってました。
玉さんは、定高も先代萩の政岡も似たような役作りです。
前半冷たくて後半熱い、って感じ。どちらの役の時も、
ちょっと露わな感情表現が覗いてあざとい感じもするの
で、その辺が歌右衛門さんとの印象の違いに通じている
のかなと思ったりして。
常日頃から自らを律していた歌右衛門さんの、身に備わ
った格の高さみたいなものは、玉さんにはまだ無いな、
と思うのよね。

文七元結のおかみは、お富さんみたいだった。
108重要無名文化財:02/01/09 06:52
>>107
そう?
私の覚えてる歌右衛門って、結構露わな表情を出して、気持ち悪かった
けど。
109重要無名文化財:02/01/09 11:08
定高は子どもの年齢から類推すると30代ぐらいだけど(雛鳥が16,7で彼女を産んだとき定高が17,8だったとして)
玉さんだとそれぐらいに見えるネ!
お駒さんっていくつぐらいなんだろう…
110重要無名文化財:02/01/09 22:45
サイト更新されてたネ!
3月の予定がアップされてたーよ!
111重要無名文化財:02/01/10 01:15
歌舞伎座4ヶ月連続出演か。最近じゃちょっと記憶にないね。
東京のファンとしては、まことにありがたいことだけど。
112重要無名文化財:02/01/10 21:16
読売新聞夕刊一面あげ。
関西版だけかも…
113重要無名文化財:02/01/11 09:51
114重要無名文化財:02/01/11 17:42
本日、誰ピカage!
115重要無名文化財:02/01/11 21:00
はじまったよー。
116重要無名文化財:02/01/11 21:04
洋服姿のお玉さんってピーウィー・ハーマンみたい・・・ <牡牛座
変態行為で捕まったコメディアンの
あのヒトもおホモだったわね
117重要無名文化財:02/01/11 21:24
きゃー ケツがもっこり
118重要無名文化財:02/01/11 21:24
なんか頭の上からつま先まで同系色なんだんだけど… ストレッチ姿の玉
119重要無名文化財:02/01/11 21:25
靴下の色が、ちょっと、、、
120重要無名文化財:02/01/11 21:26
すごいとは思うが、ちょとキモチワルイ・・・
(ゴメンナサイ)
121重要無名文化財:02/01/11 21:27
足が短かった
122重要無名文化財:02/01/11 21:29
すげぇな。
123重要無名文化財:02/01/11 21:32
こんな特技があったなんて!!
ひそかに努力家なんですね
124重要無名文化財:02/01/11 21:32
ウエストがゆるゆるのスエットが、ちょっとね。
125重要無名文化財:02/01/11 21:34
「明日から玉三郎になれる」
妙にウケタ
126重要無名文化財:02/01/11 21:35
見に行きたくなったYO!
どこに出演してるの?
127重要無名文化財:02/01/11 21:36
「誰でもピカソ」より「明日からタマサブロウ」だね
128重要無名文化財:02/01/11 21:36
そういえば衣裳展、かんざし展逝きそびれた。がーん。
129重要無名文化財:02/01/11 21:37
>>126
テレ東
他の地域わワカラソ
130重要無名文化財:02/01/11 21:37
>>126
1・2・3月は歌舞伎座でっす。
131重要無名文化財:02/01/11 21:43
いつも幕見からしかみてないから、姿の美しさあんまし感じなかったっす。
132重要無名文化財:02/01/11 23:44
玉雪さんも出てたね。あと一人は功一さん?
133重要無名文化財:02/01/12 00:50
たぶん功一。
ダイビング姿の写真、ちょっとだけ出てたね。

でも、野菜ジュースはいつも飲んでいるものはにんじん入ってないんでしょ?
だったら、あのレシピ意味ないじゃん!
134重要無名文化財:02/01/12 00:56
誰でもピカソ、見逃した・・・
再放送ってあるんでしょうか。
135重要無名文化財:02/01/12 01:15
スエット姿でストレッチしてる時、小さな声で今田に「気持ち悪い?」って自分から聞いてる
ところが人柄を表わしてると思ったんだけど。
ああいうことって、普通ガンガン自慢モードで周りが見えないで突っ走ってイタイなあと思わ
せる芸能人が多いじゃん。
自分で「なんか自慢してるみたいだ」と恥ずかしがってるとこなんか普通の感覚の持ち主って
感じでした。
ところで見落としたんだけどレシピはなんだったの?あのたけしのまずそうな顔見ててっきり
青汁だと思ってた。
136重要無名文化財:02/01/12 01:20
玉さんはTV的には天然素材だからあんまりでないほうが・・・
137重要無名文化財:02/01/12 01:37
>>135
ジュースの中身は小松菜、にんじん、みかん…だったと思う。
でも、いつもはにんじん入れない。
にんじんはね、酵素が含まれているからビタミンCがブンカーイされちゃうの。
玉さまがおっしゃっていたこと、本当ね。
あと、こそっとおっしゃっていたけど、青汁も飲んでいらっしゃるようね。
138重要無名文化財:02/01/12 02:21
あれで52歳とは、吃驚だよね。
139重要無名文化財:02/01/12 03:30
私もお稽古先で先生(55歳女)と見ていて
「あの人52歳ですよっ」と言ったら先生のけぞって驚いてたよ。
訓練の賜物よね・・感心したよ。
140重要無名文化財:02/01/12 03:33
あの51歳ではないでしょうか・・・
141重要無名文化財:02/01/12 04:16
昭和25年の四月生まれだから、
1950年生まれで満51。
142重要無名文化財:02/01/12 04:17
関係ないけど森進一も若く見える。
1947年生まれで54歳。
143重要無名文化財:02/01/12 04:18
そうですよね。(ホツ
144重要無名文化財:02/01/12 09:11
玉を語るうちにカンクーの目が潤んできたのが気になった。
そんなに凄い世界なのか、舞台の裏は・・・
145重要無名文化財:02/01/12 11:13
>>128
14日までですよ。
146重要無名文化財:02/01/12 12:23
最近の玉さま、ちょっと茶髪ぽくない?
それにしても…一晩でこんなにカキコがあるとは…
147重要無名文化財:02/01/12 18:36
うん、茶髪だったね。昨日見てびっくりした。
148重要無名文化財:02/01/12 23:50
さすがに夏休みみたいに金髪ツンツン頭って事はもうないだろうけど(FRaUではあったが…)これからは茶髪で通すつもりかな?
もしかして、これは「茶髪で伝統芸能!」のスレッドに書くべき?(藁
149重要無名文化財:02/01/13 00:09
ついあっちに書き込みたくなるよね>茶髪で伝統芸能
でも、まだまだ美輪のお姉様にはかなわないわ〜。
150重要無名文化財:02/01/13 00:13
51才なのか・・・・
それであの肌艶はすごいね。
151重要無名文化財:02/01/13 00:15
手は背中から出ていると思って踊るとか、
稽古をしっかりやって(言葉は違うんだけど)
舞台では無心でやるとか
なんか、芸事すべてに通じる良いお言葉を聞けたよ。
152重要無名文化財:02/01/13 00:24
無理だろうけどフンドシやタイツで踊りの筋肉と柔軟さが見たくなった。
153重要無名文化財:02/01/13 00:53
夜店で売ってる、ぐにゃぐにゃしながら転げ回る
ゴムのおもちゃみたいでした。
関節はどうなっているのだ。
154重要無名文化財:02/01/13 18:21
毎日ストレッチすれば、あんなにやわらかくなるのかなぁ?
毎日やさいジュースを飲めば、あんなに若くいられるのかなぁ?

何か、それ以外のものを感じるのだけど…
155重要無名文化財:02/01/13 19:49
筋電図を取って、全身の筋肉の動きをデジタルデータで残しておきたいよ…
スポーツ医学とか何とかやってる方、玉さま説得して記録しておきません?
156重要無名文化財:02/01/13 22:30
鷺娘の時のとか、揚巻の時のとか、役柄別に?
157重要無名文化財:02/01/13 22:50
あのねー。そんなもん、データに残してどーすんのよ。うれしい?
目の前で動いてなきゃ意味ない。
158重要無名文化財:02/01/13 23:36
>>157
役に立ちそうだと思うけど…どの筋肉を重点的に使っているかを科学的にデータ化する価値はない?
159重要無名文化財:02/01/14 00:04
『誰ピカ』に出たトレーナーの伊藤氏は筋電図をとっているんじゃない?
でも伊藤氏が玉さまの「胴体力」について書いた著書は、
素人の自分には凄そうというだけで、今ひとつ分からなかった。
今回TVでナマコのような実演を見て、初めて納得しました。
160重要無名文化財:02/01/14 00:25
>158
データとしての価値はあるかもしれないけど、興味ないな。
君の目的は何?一体、何の役に立つんだい?
161重要無名文化財:02/01/14 01:11
ストレッチ実演の時に着ていたのは、一応ミッソーニですわよ。
162重要無名文化財:02/01/14 01:16
野菜ジュースよりもなによりも、若いコのたんぱく質は体にいいのよっ。
163重要無名文化財:02/01/14 01:18
何それ?
164:02/01/14 01:19
××××
165重要無名文化財:02/01/14 03:52
あ、やっぱりミッソーニか。
166重要無名文化財:02/01/14 04:44
味噌煮?
167重要無名文化財:02/01/14 07:24
玉さま、田舎臭かったのに萌え>誰でもピカソ
生え際はもうあぶないね。全部茶パツじゃなくて
メッシュにしたらおしゃれなのになあ。
美輪さまの髪は“黄色”なのね。
168158:02/01/14 13:05
どの筋肉を使っているかがわかればトレーニングの効率化とか、いろいろ役に立つと思ったんだが気のせいか?

茶髪、今の時点で白くなっている毛髪のみ茶色だったりして。
169重要無名文化財:02/01/14 21:50
ねーねー、歌舞伎座もう舞台写真でてる?
どんなのがあるか、玉さまに絞って教えて〜!
170重要無名文化財:02/01/14 23:58
舞台写真でてるよ。
芝のぶ嬢との美人2ショットが昼も夜も目立ったな。

昼の鴬色の着物に小豆色の打掛は私は初めて見るような・・・。
色合い、好きだ。(舞台衣装の方が趣味がいい?)
帯は先代萩でつけてたのかな?

ちっちゃい頃の空豆玉ちゃんの藤娘。(岡村)ケンちゃんに似てない?
171重要無名文化財:02/01/15 09:48
お母様のコメントだ!(藁<空豆玉ちゃん

うーん、舞台衣装の方が趣味がいいっていうか…
ちょっとお派手系な趣味だから、舞台に乗っけるとちょうどいいというか…
172重要無名文化財:02/01/15 11:03
空豆玉ちゃんは幼少のみぎりからカブキ者ですからねー。
なんたって長靴におリボンだよ。(藁
173重要無名文化財:02/01/15 19:46
アズキじゃなくてソラ豆じゃなかったっけ?
174重要無名文化財 :02/01/15 20:43
セクハラのホモジジイ逝って超ヨシ。
175重要無名文化財 :02/01/15 20:46
今晩どう?金玉サブ〜郎逝ってよし
176重要無名文化財:02/01/15 22:10
5月の玉さまは魁春さんの襲名で南座です!!!!!!
鐘の岬です!!!!!
雪姫の夫(名前忘れた!)!!!!!!!!!!!!!!!
鷺娘!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4月15日には電話の前か?!
177重要無名文化財:02/01/15 22:44
>173 だから、みんな「ソラマメ」って書いてるよん。
>176 えーん。5月って新幹線もホテルも高かったはず・・・
ところで「雪姫の夫」ってなに?
178176:02/01/15 22:49
>>177さん
狩野之介直信です、今思い出しました<雪姫の夫
雪姫が魁春さんで、直信が玉さまね。
ごめんなさいね、私は関西人なのでテンションが高くて中途半端な状態でカキコしちゃったわよん(滅
179重要無名文化財:02/01/15 23:14
え? 玉さま、また立ち役? しかも夫!?
松江さんとどんな夫婦になるのかー・・・
178さん、ありがと。関西のお人が急に羨ましくなったわよん。
180重要無名文化財:02/01/15 23:37
雪姫の夫って去年正月の松竹座で秀太郎さんがやったっけ?
女形がやってもいい役なのかな。
181重要無名文化財:02/01/16 00:37
御免。その演目教えて。
182重要無名文化財:02/01/16 00:45
祇園祭礼信仰記 金閣寺
あそこにのってた
183重要無名文化財:02/01/16 14:26
新緑の5月。
でも南座の夜には桜と雪が降るのね。うるる〜。
184重要無名文化財:02/01/16 19:58
魁春さんの襲名披露なのに、帰るときに「玉さまの鷺娘だよ…」って言ってる玉ファンが山ほどいそうだ…
185重要無名文化財:02/01/16 20:19
改悛って誰?加賀屋橋之助って役者が昔いたけど、そいつのこと?
186重要無名文化財:02/01/17 12:34
>184
玉さんで舞踊2つなんて、
6月の舞踊公演の分をカバーするような演目立てにしたのかな。

187重要無名文化財:02/01/17 12:36
勝頼してほしかったのになー。残念。
188重要無名文化財:02/01/17 12:56
185に マジれす、その弟。
189188:02/01/17 13:04
間違えた、ごめそ。
 福の助,橋の助兄弟ー橋が松経由、改悛に出<正解。
190重要無名文化財:02/01/17 13:44
187さんに一票。
191重要無名文化財:02/01/17 22:57
そういえば、俳優名鑑のインタビウで勝頼やりたいって言ってたなー<玉
192重要無名文化財:02/01/18 10:46
まだまだ舞台中につき、昼の部の感想もっときぼんぬ。
193重要無名文化財:02/01/18 12:47
あの、裁判の結果はいつでるんですか?
気になってるんだけど
もう1つのスレは叩き専門みたいで聞きづらい
この質問タブーですか?
私はファンなんだけど
194重要無名文化財:02/01/18 22:51
>>193
タブーじゃないけど、叩きさんが群がってスレが二つある意味が無くなって…
魔女さんがまた話をそらそうとして訳わからなくなって変なカキコするから…
っていうか、魔女は私でした…逝ってきます。
195重要無名文化財:02/01/18 23:00
まだまだ舞台中につき、あげ。

何で昼の部と夜の部の調子あんなに違うの?
昼の部に気合い入れすぎ?とても同じ日の出来事とは思えないよ。
196重要無名文化財:02/01/18 23:03
>>195
夜がそんなに悪いの?
197遺伝子組換そらまめ:02/01/18 23:10
だって夜の部はクローンがやってるんだも〜ん。
198重要無名文化財:02/01/19 00:10
>>194
えーと、魔女さんの正体バレバレなんで
あまりそのコテハンは使わないほうがいいと思う・・・。
つか、玉贔屓じゃない自分でも分かったくらいだから
ここじゃ暗黙の了解になってるの?
199重要無名文化財:02/01/19 01:19
了解はしてないけど、模倣。
正体を隠す気はないんじゃない?

ただ、独りよがり系の書き込みはね。
盛り下がる原因にもなりますよね。
200重要無名文化財:02/01/19 01:45
>>197
名前欄藁タ!
201重要無名文化財:02/01/19 11:13
あの...193ですけど私久しぶりに来たので
皆さんの話がなんのことだか
さっぱりわからないんですけど
私もまずいこと書いたのかしら
202重要無名文化財:02/01/19 11:20
>201
別にあなたはまずくないでしょ。
質問する場所が違ってたかもしれないけど。
話が分からないのは、過去ログ読めとしか言えないな。
前スレまだhtml化されてないんだっけ?
夏ごろのレス内容読めば、なんで魔女が牽制されてるかが分かる。
203重要無名文化財:02/01/19 11:54
魔女はいいから、玉さんの話をしろよ!
204重要無名文化財:02/01/19 20:02
203=majo
205重要無名文化財:02/01/20 00:06
夜の部、確かに調子が悪いというか…
お駒って初じゃありませんよね?前のときもあんな感じだったのでしょうか?
206重要無名文化財:02/01/20 00:11
初日のテレビのよりは良かったかな>お駒
でも思いっきり「おつきあいで出てます」って感じなんだよな〜。残念。
207重要無名文化財:02/01/20 00:25
みてるこっちがヤキモキしちゃうのよねー>お駒
ほんとヒドイ!幻滅しちゃうよ。
208重要無名文化財:02/01/20 01:59
つうか、あえて玉さんがやることもないと思う。お駒。
209重要無名文化財:02/01/20 01:59
ニンに合ってない
珍しいヒトだよ・・・
210初心者:02/01/20 11:04
ニンってなんですか?
211重要無名文化財:02/01/20 11:07
伊東四朗がやってるじゃん。
「にん♪」
212忍者ハットリくん:02/01/20 12:13
     二ン 二ン
213重要無名文化財:02/01/20 12:41
>209
ミョーにツボにはまった。(藁藁
214重要無名文化財:02/01/20 13:20
舞台の話かあ〜 地方のファンはついてけん
うらやましいじょ〜
215重要無名文化財:02/01/20 14:20
>>209
お駒がニンに合わない人が珍しいってことですか?

あと、昼の部はどうなのでしょう?
216重要無名文化財:02/01/20 19:48
玉さんLOVE
217重要無名文化財:02/01/20 22:16
昼の部は、そりゃ、政岡をやれば、定高も、というところだよ。
ただ、きれいで美しい、の先にあるものだとおもう。
218重要無名文化財:02/01/21 02:06
植毛すればいいのに…
219重要無名文化財:02/01/21 13:27
>218 今のままでいいと思う
220重要無名文化財:02/01/21 22:23
FRaU、今回は金髪。
七三→金髪→七三→金髪、と来ているので次号は七三とオモワレ。
植毛しなくてもイケそうよ(藁
221重要無名文化財:02/01/21 22:32
私の場合、頭より『坂東玉三郎の宇宙』
の写真の顔が 極楽の加藤に見えるほうが問題なんですけど(w
皆さん、そう思いません?
222重要無名文化財:02/01/22 00:21
223重要無名文化財:02/01/22 00:56
植毛すればいいのに…
「それはおおきなお世話なんじゃないでしょうか」by玉三郎
224重要無名文化財:02/01/22 01:13
>>223
だってすごいよ額。
225重要無名文化財:02/01/22 08:57
赤ん坊の頃からあんなおでこだぞい。
226重要無名文化財:02/01/22 10:53
おでこが好きっす
227重要無名文化財:02/01/22 11:47
私も玉さんの広い額好きです。
それより左右の脚の長さが何センチか違うというのは本当ですか?
歌舞伎友達の叔母に聞いたんだけど・・・
228重要無名文化財:02/01/22 12:29
子供のころ、病気で日本舞踊始めたんじゃなかったっけ?
それと関係あるのかしら >>227
229重要無名文化財:02/01/22 13:37
小児マヒだったからかな
230重要無名文化財:02/01/22 22:44
舞台じゃなくテレビなんかに出ている時は、よく見ると片足があらぬ方向を向いている瞬間がある…
微妙に後遺症が残ってるのね…
舞台ではぜんぜん感じないのになー。
231しん坊☆しん坊:02/01/22 22:47
デコ広♪なんて♪気にしないわ♪
なで肩だってだってだって♪お気に入り♪
お芝居するのが大好き♪おてんばするのも大好き♪
私は♪私は♪私はしん坊♪
232重要無名文化財:02/01/23 00:05
でもたいしたものでしょう
あれだけ体使えるんだから
233重要無名文化財:02/01/23 01:00
10年くらい前(もっと前かも)のドキュメンタリーで
京劇の人に振りを教えてもらってたとき、どっちかの足に
体重をかけようとすると、こけちゃってた。
今はもう治ったのかなあ?
234重要無名文化財:02/01/23 01:58
この前のテレビで見た感じとても怪我してるかんじはなかったけどなー
235重要無名文化財:02/01/23 02:23
だからさ、あれだけ下半身を鍛えると、
ハタで見ててもわからないくらいになるわけさ。
本人もそのために若いときから・・・・
最近どうのというわけじゃないよ。
236重要無名文化財:02/01/23 04:22
5月南座ということは、続けて舞踊公演やんないよねー。
そもそも「京都は久しぶり」っていって始めた企画だもんね。

髪の毛のことだけど、40代の頃、生え際危ない、と思ったけ
ど、今はその頃より増えている気がする。顔のたるみもその頃
目立ったけど、今は改善されているし。でも、目尻のシワは増
えたなあ。
237重要無名文化財:02/01/23 10:10
20代の写真みたけど、今の玉さんの方が好き…
私は変でせうか?
238重要無名文化財:02/01/23 10:13
>>236
40代の時は今よりヤヴァかったの?
239重要無名文化財:02/01/23 10:30
足ひきずって歩くの治すため手術したからだよ。
歌右衛門さんと似てるね 歌さんも子供の頃足わるくて
手術したそうですよ。>>227

236じゃないけど、ううん そんなことないよ
彼女(?)の個人的感想というだけだよ。>>238

240重要無名文化財:02/01/23 11:17
>>237
確かに昔も良かったけど、私も今の玉さんの方が好きかも
よって、変じゃ無しってことで(w
241重要無名文化財:02/01/23 13:38
>232-235
この話題はタブーじゃなかったのねん。
実は、小児麻痺って障害がほとんど残らなくても
歳とってからポスト・ポリオ(後遺症)が出る人も多いから、
玉さんの舞台はあとどれくらい見られるか、ひそかに心配だった。
だから『誰ピカ』で驚異的な筋力を目にしたときは、すごく嬉しかった。
242227:02/01/23 16:02
なるほど・・・そうだったんですか・・
努力の人ですね。
243重要無名文化財:02/01/23 17:46
タブーでもないでしょう本人も口にしてるし麻痺とはいわないけど
244重要無名文化財:02/01/23 22:26
本人home pageにも載ってる97’のアエラの記事には一歳半で小児麻痺
右アキレス腱に麻痺が残った、その後舞踊を始める・・・。
とあるよ。
出発点のみたいなもんだもん、全然かまわないでしょ。
後遺症はわからないけど
245重要無名文化財:02/01/24 00:50
後遺症の心配もあるし、年中フル稼働だと長持ちしないから夏にロングバケーションするのかニャ?
246重要無名文化財:02/01/24 11:17
今年前半は舞踊公演やらんのかいのぉ…
247重要無名文化財:02/01/24 11:31
5月の南座で昼・夜とも舞踊ということは、
単独公演はないかもしれないのぉ。
248重要無名文化財:02/01/24 11:42
六月新之助と南座公演しないのかな?
249重要無名文化財:02/01/24 12:38
6月は歌舞伎座の松緑襲名だってよ。
250重要無名文化財:02/01/24 13:04
玉さま、7月までお仕事ですよね。7月は歌舞伎座になるの?
251重要無名文化財:02/01/24 21:00
歌舞伎座なのかなー…<7月
東北地方のファンはどうすればいいのだ(T_T)
252重要無名文化財:02/01/25 00:05
7月歌舞伎座だったらおもだかと共演ですね。
玉さまの出られるようなのやるかしら・・・?
253重要無名文化財:02/01/25 00:22
7月はテアトルじゃないの?
毎年恒例「雪」を舞うのじゃないか。
254重要無名文化財:02/01/25 10:32
玉さまの発言から考えて「7月まで歌舞伎座=舞踊公演は無し」説が有力なんだけど…
「7月まで歌舞伎座=ずっと舞台」だったら不明…玉さま、もうちょっと正確に発言しておくれよ…
255重要無名文化財:02/01/25 11:36
たぶん8、9月はお休みで10月は歌舞伎座で芸術祭よね?
7月にテアトルがないとすると、今年は舞踊公演はないのかにゃ?
256重要無名文化財:02/01/25 19:46
その前に、4月ってどーなったの?
確か歌舞伎座は松江さんの襲名でしょ。
257重要無名文化財:02/01/25 23:44
先の話もいいけど、歌舞伎座明日が千秋楽だよね。
定高は、そしてお駒さんはどうなったのか(よくなったのか、平行線か)感想きぼ〜ん!
258重要無名文化財:02/01/25 23:54
まさか、また阿古屋ですか?>4月
259重要無名文化財:02/01/26 12:14
ま、まさか福助さんに阿古屋とられちゃうのかな
260重要無名文化財:02/01/26 12:55
>>259
こうなったら、三味線、琴、胡弓の三つを奏でて、音色の素晴らしかった方に阿古屋をやってもらいましょう(藁
261重要無名文化財:02/01/26 13:19
ここは一つ将来の歌右衛門さんを立てて、
胡弓=玉さん、三味線=福助さん、琴=連弾にするとか・・・
って、もう『阿古屋』の上演は決まってるのぉ?
262重要無名文化財:02/01/26 23:29
千秋楽の定高さま&お駒さんはどうだった?
263重要無名文化財:02/01/26 23:36
結局「お駒さん」ファソ大満足な出来の日はあったのかえ?
264重要無名文化財:02/01/27 01:12
千秋楽見てきました。
お駒さん、ダメだと思ってみたので、
こんなもんかなあ、って感じでした。
トチリらしいトチリもなかったような…。
265重要無名文化財:02/01/27 10:19
大和屋
266重要無名文化財:02/01/27 14:38
>>261
「来月の演目の予習」スレにカンクの岩永って話があったから阿古屋は玉さまじゃないかな?
その情報もよくわからないけど…
267重要無名文化財:02/01/27 22:30
阿古屋=玉さま? 他に人材はいないのかえ?
268重要無名文化財:02/01/27 22:38
「源氏」のとき、福助さんのお琴、ポーズだけで音は違うところから
出てましたよね?(黒御簾っていうところですか?よく知らないのですが)
なので阿古屋は無理でしょ。
やっぱ玉さま。
269重要無名文化財:02/01/27 23:54
阿古屋は本決まりなの?
270重要無名文化財:02/01/28 07:40
>>268
だったら、>>260の方法だと玉さんで決まりじゃん(藁
271重要無名文化財:02/01/28 10:29
舞踊公演も含めると、玉さんの阿古屋、最近多くないですか?
なので4月は他の演目キボンヌなのだが、
玉さまファンは、ヤパーリ阿古屋、楽しみにしてるのかな?
272重要無名文化財:02/01/28 10:58
>>271
っていうか、ごくごく最近ファンになったばっかりで、まだ見てないファンが山ほどいる。
273重要無名文化財:02/01/28 11:31
う〜ん。玉さんがいなくなったら
阿古屋も上演されなくなるかもしれないことを考えると
見られるうちに(何度であろうと)見ておいた方がいいのかいなぁ。
274重要無名文化財:02/01/28 12:21
ううん、正直玉さんの阿古屋は正直もういいかな。
でも、阿古屋は女形にとっては「立女形」の証明みたいなもんだから、
それも仕方ないかな。
今、その立場にいるのはやっぱり断然玉さんだもんな。
がんじろはん、ジャッキー、芝翫さんはお年がね・・・。
玉さんの後は時蔵や福助かと思う。
玉さんなしでは阿古屋はないというのも、ファンの声としてわかるよん。
ただ、演目に新味がないことはたしか。新しいファンにはよくても
少なくとも五年以上みてる歌舞伎ファンにとっては面白くないよ。
275重要無名文化財:02/01/28 13:16
そうですね。
玉さまファンの私でも福助さんや時蔵さんの阿古屋見てみたいと思うもの。
誰か三曲の秘密練習をしている女形さんは、いないんでしょうか。
276重要無名文化財:02/01/28 13:45
密かに三曲練習してる女形・・・えみさぶろうさ。
277重要無名文化財:02/01/28 13:46
ひそかに練習してる女形といえば・・・えみさぶろうさ!
278重要無名文化財:02/01/28 14:47
俳優祭のために?
279重要無名文化財:02/01/28 15:02
3月24日〜27日に立命館大学BKCに田中洸人氏が来ます。
http://210.172.69.179/jps_search_02au
http://nara.cool.ne.jp/mituto
280重要無名文化財:02/01/28 22:30
相手側が証拠テープを提出するって。
281重要無名文化財:02/01/28 23:21
二月は昼の部がカリヤ姫で夜の部がチヨさんか…
昼が姫で夜が女房…
母親役の玉さん、略して「おかあたま」
282重要無名文化財:02/01/29 01:38
来月の刈屋姫さぁ、
一幕目は高麗蔵サンなんだな。
チケット買ってから気がついた。
「朝から晩まで歌舞伎座にいるのはヤダ!」
ってことなのか?
283重要無名文化財:02/01/29 01:44
笑さぶ・・・おいらも思た。
284重要無名文化財:02/01/29 12:35
えみさぶは、たしかどっかで三曲練習してるって本人が言ってた
と思う。
285重要無名文化財:02/01/29 13:20
笑三郎さん そういえば阿古屋やりたいって言ってた。
その時はスーパー歌舞伎で。だよね。
286重要無名文化財:02/01/29 13:50
>280 察するにたいしたことない証拠みたいだね
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_01/3+2002012803.html

287重要無名文化財:02/01/29 13:53
えみさぶさんは阿古屋やりたいだろうなぁ。
押し出しも良いし、努力もしてるし、
案外、阿古屋候補のダークホースかもね。
でも阿古屋って簡単にもらえる役じゃないんでしょ?
長い間、歌右衛門さんの独占状態で
玉さまもなかなかもらえなかったと聞いたんですが。
288重要無名文化財:02/01/29 13:54
すまそ...URLまちがい ま、見るほどのもんじゃない
289重要無名文化財:02/01/29 14:02
>>287 胡弓をひける人があまりいないとか・・・
戦後は歌右衛門さん独占でしたね
体力的にきついとかで自分から阿古屋を引退したんじゃなかったかしら
290重要無名文化財:02/01/29 14:10
関係ない話スマソ
演劇界3月号の劇評、お駒さんも褒められてたけど・・・
そんなんで褒めるんなら、先月の表紙の写真、もっと写りのええ写真にして欲しかったなりよ・・・
291重要無名文化財:02/01/29 14:23
同意!今月の福助見てちょっと嫉妬!
演劇化の馬鹿〜!!
292重要無名文化財:02/01/29 14:25
演劇化だって… 欝だ
293重要無名文化財:02/01/29 18:40
演劇界忘れてた 図書館行かなくちゃ
294重要無名文化財:02/01/29 21:12
笑三郎はマジで胡弓の練習やってます。
295重要無名文化財:02/01/29 21:36
玉さんの阿古屋、一番楽しみにしてるの笑三郎さんだったりして・・・
練習がんばれ〜(スレ違いだからsageとく)
296重要無名文化財:02/01/30 02:11
4〜5月はスーパーで近くにいるし
1回公演の日には歌舞伎座に出没するかもね。
297重要無名文化財:02/01/30 10:06
>>291
 写真写りに関しても文句あるけど、写真の選び方にも不満が・・・
例えば、10月の政岡、新調したうちかけのカラー写真が欲しかったとか、今月も定高の出の衣装(いい色だったのに)がカラーじゃないとか
玉さまの衣装に関して写真の選び方がどうも・・・これって「演劇界」スレッドに書いて他の役者さんに関しても同様か聴くべき?
298重要無名文化財:02/01/30 20:03
>>297
じゃ、演劇界スレで聞いてきて〜
私も今月の定岡の出の衣装カラーにして欲しかったよ。ピンで。
二月号にしても、光る君@玉さまも結構だけど、お三輪が良かったよ〜
299重要無名文化財:02/01/30 20:04
定高だった・・・
回線切って・・・・・・
300重要無名文化財:02/01/30 21:39
質問してきたよ!
答えが来るかはわからないし、質問の仕方がまずかったかもしれん・・・
それにしても、衣裳製作者さんのサイトに行った時に感動したから政岡の衣装はカラーで見たかったな・・・
301重要無名文化財:02/01/30 22:11
>>300
おっ、ご苦労!何かレスあるといいね。
いっそ演劇出版社にメールしてみるのも良いかもね。
302重要無名文化財:02/01/30 23:03
私は玉さんの写真は演劇界に求めてないなー。
歌舞伎座の舞台写真と、数年ごとに写真集が出るからそれでカバーしてる。
303重要無名文化財:02/01/31 01:03
きれいなだけの写真なら、ブロマイドでカバーできるし。
それよりも演劇界ならではって感じの写真のほうがおもしろい。
今月はお芝居してますって感じで結構スキだけどね。
304重要無名文化財:02/01/31 10:02
うん、私も舞台写真は演劇界でなくてもいい。
むしろインタビュー中とか楽屋で座ってるとか
そういう自然な写真が載ったほうがいいなあ。
でも地方の人は舞台写真入手する機会も少なく、
雑誌で見るくらいしかないのだろうか?
305重要無名文化財:02/01/31 11:12
楽屋の写真は面白いね。
床の間に飾ってあるものとか絨毯とか鏡台回りの小物から
玉さんの好みがそこはかとなく感じられて。
ところで『誰ピカ』で楽屋を紹介したでしょ?
一瞬、布製のカエルが映ったような気がしたんだけど、
あれは何だったんだろう。
まさか休憩中、手にはめて人形劇ごっこ・・・のわけないし。
306重要無名文化財:02/01/31 18:27
4月歌舞伎座「阿古屋」と「ぢいさんばあさん」嬉しい
307重要無名文化財:02/01/31 22:13
え”っ
ぢいさんばあさん?
何も今やらなくたってぇ、(過去にもやってるようですが)
あと、10年先でもいいじゃない。
308重要無名文化財:02/01/31 22:40
でも、「ぢいさんばあさん」、自分は好きだ。。。
309重要無名文化財:02/01/31 22:58
特に花道使わないから、幕見でも(・∀・)イイ!! >ぢいさんばあさん
310重要無名文化財:02/01/31 23:04
308に同じく。
でも、そろそろ玉さまで淀の方も見たいなり。
311重要無名文化財:02/02/01 00:16
『ぢいさんばあさん』は好きだけど、
ぢいさんが勘九郎ってのが、ちょっと萎。
312重要無名文化財:02/02/01 00:31
>>304
地方在住でお貧乏な私には演劇界が唯一のたのみなのに、その演劇界も高いしおまけに写真が…
とくれば泣きます。ううう…

ところで、勘九郎さんと玉さまで「ぢいさんばあさん」なんですか?
10年先だったら玉さまはともかく勘九郎さんが(何か間違っている)
313重要無名文化財:02/02/01 04:30
歌舞伎俳優、坂東玉三郎(51)から「セクハラ行為を受け、精神的苦痛を強いられた」として、
元弟子の男性(19)が1200万円の損害賠償を求めている訴訟の第4回口頭弁論が28日、
東京地裁(大竹たかし裁判長)で開かれた。
原告側は、次回弁論でセクハラ行為を立証する“証拠テープ”を提出することを明らかにした。
ただ、原告側代理人は、
「テープが(証拠上)価値があるものなのかどうか、まだよく聞いていないので分からない」と話している。
訴状などによると、原告は玉三郎の弟子だった平成8年5月、
福島・会津若松で行われた地方公演に同行した際、宿泊先の旅館でテレビを見ていたところ、
隣に座った玉三郎から体を触られ、精神的な苦痛を受けたと主張している。
玉三郎側は「全くの事実無根」と、訴えを全面的に否定している。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_01/3t2002012803.html
314重要無名文化財:02/02/01 15:16
>>313 くだらないスレたてないでくれ 重複してるぞ
315重要無名文化財:02/02/01 15:29
勘・玉 コンビ もけっこう好きだけど
316重要無名文化財:02/02/01 15:30
今月のコメントage
でも有料化はいやだなあ…。
317重要無名文化財:02/02/01 22:18
>>316
篠山きしんのサイトみたいになるんかいな?
それとも、動画だけ有料とか?
どっちにしろ、おとぼけコメントの玉さんのいうことなので、リニューアル後にならないとどうなるかわかんないね。
318重要無名文化財:02/02/01 23:03
今月のコメントが動画だったりして・・・
319重要無名文化財:02/02/02 02:00
>>318
黒柳てつこのトットチャンネルみたいに?

勘九郎のとこみたいに壁紙の有料ダウンロードとかじゃないの?
320重要無名文化財:02/02/02 14:50
読んで人並みの国語力があれば、有料になるのは
今のところ予定では、舞台映像と今月のコメントの動画だけ
という風に理解できるのでは?
321重要無名文化財:02/02/02 17:01
いやん、マジレス。
322重要無名文化財:02/02/02 17:18
>>305
遅レス スマソ。
今日、ちょっと時間があったのでビデオ見て確認したところ、かえるさんはティッシュボックスのカバーのようです。
確かに箱ティッシュをそのまま置くのは殺風景だと思うけど、まわりの雰囲気ではちょっとかえるさんは目立ってしまうかも。
323305:02/02/03 00:09
>322さん、ありがと〜。
目の錯覚かとも思ったけど、やっぱりカエルは存在していたのですね。
あれだけが異質だったせいか、一瞬の映像を視覚が捉えてしまってたみたいです。
324重要無名文化財:02/02/03 04:06
玉さまが、前方にかかんだ瞬間、カエルが玉さまの背中から覗くのよね〜。
妙に可愛いくてワラタ

ティッシュ・ボックスっぽいのだけど、それにしては、ちょっと大きめだね。
何であれ、異質であるコトに違いはない。。。
325重要無名文化財:02/02/03 21:36
歌舞伎座、初日♪
age
326重要無名文化財:02/02/03 22:13
今月も美しいです。ハァ
327重要無名文化財:02/02/03 22:46
あれぇ?玉さまサイトの舞台の予定が更新されたのだけど、五月南座に直信が書いてないよお?
変更にでもなったの?なじぇ?
328重要無名文化財:02/02/04 15:50
テレビ放送延期になったのが残念
329重要無名文化財:02/02/04 17:31
借り家姫はどうなのじゃ?
330重要無名文化財:02/02/04 21:14
チヨさんはどなの?
331重要無名文化財:02/02/04 22:12
サイコーです♪
332重要無名文化財:02/02/04 23:55
今月の玉さんで、りゅーいんが下がったわ。
刈屋姫は、背丈半分位になったかと思う程
背を盗んでいるせいもあって、すっごく可
愛い。賀の祝の時もちょっとしたおかしみ
があって良いし。寺子屋も、子太郎役の隼
人君が、将来さぞや、と思わせるマスクな
ので、心なし握る手に力入ってたし。
玉さんのばやい、まだまだ老けより姫よ。
333重要無名文化財:02/02/05 00:14
>>323-324
歌舞伎座で盛り上がっているところ、遅レス スマソ 再び322っす。
かえるティッシュボックスカバーってこんなのだっけ?↓ 
ttp://www1.linkclub.or.jp/~kerocan/kero/list/list_te.html
334重要無名文化財:02/02/05 00:17
お〜し。舞台写真も楽しみだわ。
335324:02/02/05 00:36
>>333
これだぁ〜、カエルの正体!
また、ビデオで確認してしもぅた(w
それにしてもスゴイ。よく見つけましたなぁ〜。
333さん。さんきゅ♪です。

あひる隊長付きらしい。。。ムトウで通販???
うっ、購入してしまいそな、自分が恥ずかしい・・・。
336のぞいてビクーリ:02/02/05 00:40
>333
それよ、それそれ!!!
そのカエルが玉さまの鏡台のおざぶの左側にいたのよ!
ファンからの贈り物?
それとも玉さま、通販マニアで幕間にカタログ見て注文してるのか?
それにしてもよく見つけましたねー。
337重要無名文化財:02/02/05 00:45
>通販マニアで幕間にカタログ見て注文してるのか?

う〜、想像したくないなぁ。その姿.....
でも本当にそうだったら、オモシロイ
338336=305:02/02/05 00:48
わたしもビデオで確認してしまいました。
で、わたしも買いそう。。。>アヒル隊長付き
339重要無名文化財:02/02/05 00:54
明日(今日か)あたり、3個くらいはムトウに
カエルのティッシュボックスカバーの注文が入りそうですね。(w
340322=333:02/02/05 10:51
かえるくん続報!(藁
333であげたサイトにあった「ピクルスくん」という言葉でさらに絞り込んで検索したところ、あれは
「ナカジマコーポレーションから出ているスパイスミックスシリーズのピクルスというカエルのぬいぐるみ」のシリーズ
だそうです。トイザらス、キディランドや東急ハンズなんかでも取り扱っているようですが…
どっちにしても玉さんが出没してそうにないなー、やっぱりムトウで通販かなー…
341重要無名文化財:02/02/05 10:54
↑舞台中なのにこんな話してスマソ…本当は舞台の感想もきぼんぬです。
342重要無名文化財:02/02/05 11:49
>>340 情報、多謝!

ムトウ、東急ハンズ、キディランドのいずれのネット通販商品リストにも
ピクルスくん、無かったよぉ〜。

やはりムトウのカタログ取り寄せるかな。
もしくは、店舗まで買いに行くか?(オイオイ、真面かよ>自分)
343重要無名文化財:02/02/06 09:03
舞台中につき、あげ玉。
344重要無名文化財:02/02/06 11:29
舞台写真っていつ頃出るんでしたっけ?
10日の観劇じゃ間に合わないか・・・
345重要無名文化財:02/02/06 13:37
中日を過ぎた頃じゃなかった?
10日だと、まだムリと思う。
346重要無名文化財:02/02/06 17:18
夜の部チヨさん情報きぼんぬ!
347重要無名文化財:02/02/06 17:56
昼の部カエル姫情報もきぼんぬ!
348重要無名文化財:02/02/06 20:23
>>347
カエル姫って…
ヤパーリ今月も楽屋にピクルスくんはいるのだらふか?
349重要無名文化財:02/02/06 22:45
今日図書館に行ったら『岩波ビデオテーク 歌舞伎の魅力 2
 菅丞相 片岡仁左衛門』のビデオを発見!借りてみてみると
平稽古、たてつけ稽古をしている玉さま@苅谷姫がっ!!
うすーい&ナヨナーヨ&頬がほっそーリ&若ーい
玉さまって左利きだったのねん
350重要無名文化財:02/02/06 23:46
しかし、1月から4月まで玉さまが、ずーっと歌舞伎座に出ているって
なんかすごくない?確かにありがたいんだが、その分切符取るの大変で
15日に電話かかりづらいしで。(これ以上はすれ違いになるのでやめ)
5月はたぶん、他へ出るんだよねえ、きっと。
351重要無名文化財:02/02/07 00:04
玉さま、5月は南座だしょ。
ちなみに12月も歌舞伎座だったよぉん。
352重要無名文化財:02/02/07 02:26
連続5ヶ月、歌舞伎座昼夜出演、こりゃすごいよ!!!
この記録、花形・大幹部では、ほかに達成してないんじゃない?
353重要無名文化財:02/02/07 02:53
>>352
そんなご大層なことのように言われてもねえ(苦笑
内容が伴ってなけりゃ意味なし。
先月の夜の部なんて酷かったじゃん。
出てりゃいいってもんじゃないだろに。
354重要無名文化財:02/02/07 08:35
>>347
ぎゃ〜。やめてぇ〜>カエル姫
オモシロ過ぎ!
舞台観てて思い出し笑いしちゃうよぉー
355重要無名文化財:02/02/07 10:21
保っちゃん、先月の定高に続き、おチヨさん大絶賛。
確かにこの2ヵ月見て、吉・玉コンビは古典が良いとオモタよ。
356重要無名文化財:02/02/07 19:07
他スレで玉が金閣寺に出なくなったとか
役が変更になったとか書いてあったけど
詳細知ってる人、いる?
357重要無名文化財:02/02/07 20:44
>>356
 玉さまサイトの五月の予定に役名が書いていないのが原因じゃない?<金閣寺

>>347
 色違いのピクルスくんを3匹ぐらいピョコピョコ連れて歩いてそうだ(藁
358重要無名文化財:02/02/07 23:08
>>355
へ? あのチヨのどこがいいのだ?
モロ継母って感じで、こわーい。
359重要無名文化財:02/02/07 23:56
南座のチラシ手元にあります。
玉さま、狩野之介直信と書いてありますよ。<金閣寺
360重要無名文化財:02/02/08 07:44
>>359
 本当?じゃあ変更になってないんだ。玉さんサイトのミス?
 ところで、南座のチラシってどこにあるの?
361重要無名文化財:02/02/08 11:47
南座
362重要無名文化財:02/02/08 23:19
おーっと、チヨさんの意見が割れてるねー♪
カエル姫(この呼び方で統一しそうな勢い)はどうよ?引き続き、感想きぼんぬ。
363重要無名文化財:02/02/08 23:32
おいらは、カエル姫もチヨさんも良かったとオモタ
364重要無名文化財:02/02/09 03:01
苅屋姫は、工夫もしてるけど(背を稼いだりとか)過不足無い出来。
実際は将来覚寿を演じるための”勉強”が眼目じゃないかな。役自体
は特にしどころが無いし、本来は一幕目の高麗蔵が続けても問題なか
ったはず。
365重要無名文化財:02/02/09 03:23
玉三郎が覚寿やる頃は丞相誰がやるんだろ。
366重要無名文化財:02/02/09 10:57
他スレで千代は不評だわ
母役は(政岡も)不向きなのか?なんでだあ
でも、たもっちゃんは誉めてんのね
367通りすがり:02/02/09 11:03
今月は仁左さんの評価も朝日と保っちゃんでは、かなり違いますね。
地方在住で遠征できない人には気の毒だけど、
結局、芝居って自分の目で見たものが全てなんだよね。
特に2ちゃんの感想なんて、
アンチの「坊主憎けりゃ袈裟まで憎し」もあれば、
ファンの「あばたも笑窪」もあるしさ。


368通りすがり2:02/02/09 11:12
朝日の劇評、玉さんの千代も褒めてた。
劇評家と一般客じゃ、見るところも違うのだろうが。
まあ、見に行けない人は幅広く情報を収集して
できるだけ客観的に判断するしかないですな。
369重要無名文化財:02/02/09 11:39
うん、そうですね
370重要無名文化財:02/02/09 12:01
通りすがりさん
朝日の劇評仁左さんはどう書いてありましたか。
地方なので、遠征は先だし、気になります。
保氏のは?だったし。
371通りすがり:02/02/09 12:24
>370さん
スレ違い気味だけどいいのかな? ま、いいか、sageとけば・・・
・「道明寺」は仁左以外に菅丞相を演じる役者はいないと思えるほどの出来。
・姿、動き、品、科白回しが抜群。
・聖なる存在を少ない動きで見せる内面の充実がある。
・旅立ちの花道の見得は、父の工夫した方を受け継ぐ真摯な姿が感動を呼ぶ。
・・・以上4点。
とまあ、↑を見ても、評価は人によりメディアによって違うんですわ。
370さんは遠征されるのだから、
保っちゃんと健ちゃん(朝日は山本健一氏)の劇評を
ご自分で「検証」してみてたも。
372重要無名文化財:02/02/09 15:57
>370
保っちゃんの?は「立派すぎる」と書いてるので、役の解釈に対する
異議ではないでしょうか。舞台上の存在感は充分なので仁左さんの芸
は充分楽しめますよ。
373重要無名文化財:02/02/09 18:09
370です。
通りすがりさん、372さん。
レスありがとうございました。
遠征楽しみになってきました。どちらが自分の感性に合うか
確認します。
スレ違いすみません。でも、玉さんも楽しみにしています。
374重要無名文化財:02/02/09 23:42
もうすぐ玉さんサイトのデザインチェンジあげ。
375重要無名文化財:02/02/10 10:30
まだチェンジしてないわ
ところで国会中継で延期になった髪結新三はいつやるの?
376重要無名文化財:02/02/10 11:03
>>375
勘九郎さんのファンの情報によりますと、4月ごろとか…
山川静夫勘九郎特集が丸ごと4月ごろに延期になったんですね。
377375:02/02/10 12:22
376さん ありがとー
378重要無名文化財:02/02/10 14:18
玉さまサイトがリニューアルしたーよ!!
フレーム多用してるーよ!
まだ準備中のところもあるけど、トップで阿古屋がお出迎えー!!!
379重要無名文化財:02/02/10 14:23
祝・リニューアル! 見に行ってきまーす!
380重要無名文化財:02/02/10 14:48
新しくなったのはいいけど、前より見辛い・・・
それに今時フレーム・・・多用しないでよぅ
381重要無名文化財:02/02/10 16:29
確かに見づらくなったかもお〜
382重要無名文化財:02/02/10 18:40
ギャラリーはいつ、開店なんでせう。
383重要無名文化財:02/02/10 20:05
おーい、サイトに気を取られてFRaUを忘れてないか〜!
大ヤーイヤーイでギーギーギーギーな楡原くん。
しかし、あの衣装は…花婿さんじゃないんだから(藁
384重要無名文化財:02/02/10 22:20
新・玉サイト、誤植直ってないよ〜
ギャラリーには是非、ピクルス君with玉さまきぼーん(w

はぁ。誰かピクルス君getした人いる?ムトウのカタログにもナカッタヨ〜
385重要無名文化財:02/02/11 00:12
南座公演の「金閣寺」には相変わらず名前入ってないし。
出演すること自体、忘れてたりして。

ギャラリーでは玉さまがこれまで通販で集めた(もう決めつけている)
グッズの数々を紹介してほすぃ。
386重要無名文化財:02/02/11 01:01
松茸サイトも少し前に、今更のフレームになって、松竹HPスレで
叩かれてたよね。
↓↓↓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1005917903/36-38

それに、天下の玉さまのサイトなんだから、もちっと格調たかくして欲しいな。

>>385
おいらも、玉さんの御用達通販知りたいなぁ。。。
387重要無名文化財:02/02/11 11:10
>385
玉さまって通販好きなの?
388重要無名文化財:02/02/11 11:35
いや、このスレでは勝手にそういうことになってるのよ。
カエルのせいで・・・
389重要無名文化財:02/02/11 13:12
>>388
 カエルっていうか正確にはピクルスくんね(藁
390重要無名文化財:02/02/11 13:32
もっと正確にいうと、フロッグピクルス君だよ(w
もう一種類、生地違いのニットピクルス君もいるしね〜(w
391重要無名文化財:02/02/11 15:21
玉さんNewサイト、篠山きしんの写真がずぇーんぶなくなってるね。
あの阿古屋も舞台写真を撮っている福田尚武さんのだし、一番下に「写真提供:福田尚武」って書いてある。
ギャラリーの写真も福田さんの写真中心(オンリー?)になるのかな?
392重要無名文化財:02/02/11 23:14
カエル姫きれいだった。
おとなしめなのね。
393重要無名文化財:02/02/12 01:02
カエル姫、序幕も出れば良かったのに。
同一人物って気が付かない人いるはず。
394重要無名文化財:02/02/12 10:01
10日の千代、何か起きたのですか?
【今月の歌舞伎】スレに、何かあったらしいって
書いてあったんだが・・・

ご存知の方、情報キボンヌ
395重要無名文化財:02/02/12 14:40
玉さま 6.7月は歌舞伎座?
396黒真ティ高校より:02/02/12 17:25
玉さんの養子に行く前の名前は楡原伸一。
でも、本当はメカ沢伸一というのです。うちの生徒だったんです。
397重要無名文化財:02/02/12 20:27
>>395
6月あたり辰之助の松緑襲名に付き合うんじゃない?
398重要無名文化財:02/02/13 00:21
>393
一緒に行った人に「序幕になんで同じ人がやらなかったの?」
と聞かれたので「起きたくなかったんじゃない?」と言っときました(w
カエル姫は低血圧?
399重要無名文化財:02/02/13 00:37
>>394
今月の歌舞伎スレからコピペ
「松王丸が投げ入れた短冊の付いた松の枝が、どうにも邪魔だったらしく
思いっきり投げたのです。
千代があんなことやって良いのか!?
「寺子屋」ぶち壊し。
他に観ていた人の感想を聞きたい。」
400重要無名文化財:02/02/13 00:40
お、思いっきり?(汗
何を間違ったんだ?わざと?何かあったのか?!(汗汗
401重要無名文化財:02/02/13 00:44
>400
私に聞くなって(W
今月の歌舞伎スレでプリーズ
402重要無名文化財:02/02/13 09:08
低血圧だから(勝手に決めてる)、寝起きで
機嫌が悪かったんじゃない?>短冊投げ(藁

って、寺子屋は夜の部だが・・・。
403重要無名文化財:02/02/13 11:09
ここでは玉さん=通販好きの低血圧でカエル姫。
で、よろしいですか?(藁
404重要無名文化財:02/02/13 11:21
玉さんの母親役ってさ、イイ(・∀・)!っていう人は
「抑えぎみで泣きすぎないところがいい」っていうし、
よくない、(°д°)マズーって人は
「冷たすぎ、母親に見えない」っていうけど…
よく見ると同じ事を言ってる気がする。
405重要無名文化財:02/02/13 11:34
お玉さんの短冊投げ見たかったなあー ウハハハ


406重要無名文化財:02/02/13 11:39
今月の歌舞伎スレでは、玉さん生理説や、
更年期障害で女性ホルモン減退説が・・・(ワラ
407重要無名文化財:02/02/13 11:40
>404 なんかその顔文字キモイ(藁
408重要無名文化財:02/02/13 11:41
新しい型ですか?>千代の短冊投げ(w

つうか、どんなにいい演技してたとしても
その一瞬の仕草で芝居が台無しだな
完全に素に戻ってるってことだろ
低血圧とか更年期障害とかで、ちゃかしてる場合じゃないと思うが
409重要無名文化財:02/02/13 11:49
ほんとに玉さんは困ったもんです。
あたしが きつーく叱っておきます
410重要無名文化財:02/02/13 11:57
押さえ気味・・・かなぁー?>千代さん
私が観た日は鳥肌立つ程、悲痛な表情の演技で
母の愛情が伝わってきたんだけどなぁー
411重要無名文化財:02/02/13 11:59
玉さまぁ〜、私が観にイク時は好調になっていて〜ん☆(自己ちゅ-
412重要無名文化財:02/02/13 12:27
>411 ほんと自己中だね。
413重要無名文化財:02/02/14 14:16
玉サイト見やすくなったね
414重要無名文化財:02/02/14 17:15
日によってムラがあるの? 私が見た日はとても情があって、
経帷子を抱きしめるところなんか、わが子を抱きしめてるみたいでしたよ。
ただ、町中のおっ母さんではなく、武士の妻ということで
凛としたところがあったから、そこが「冷たい」と言われるのかな。
415重要無名文化財:02/02/14 19:10
>>414
芸風が冷たいのよ。
体は柔らかなんだけどね・・・。
416重要無名文化財:02/02/14 23:31
今日、5月南座のポスターが駅にあった。
玉さまはやっぱり雪姫の夫らしい。
417重要無名文化財:02/02/14 23:39
遠征できる人がうらやますぃ・・・雪姫夫くわぁ〜
どうか歌舞伎座でもいつかやってくれますようい♥
418重要無名文化財:02/02/15 01:57
雪姫夫。遠征するべきでしょうか。
419重要無名文化財:02/02/15 10:30
>>414
確かに武士の妻と町中のおっ母さんとの違いを
意識して見る観客は少ないだろうなあ

420重要無名文化財:02/02/15 13:25
玉さん、雪女やって。きっと似合う。
421重要無名文化財:02/02/15 18:00
はじめまして、玉三郎のことが好きです。昔のビデオが見たいのですが、坂東玉三郎舞踊集を貸しだししている
東京近郊の図書館をご存知のかたがいらしゃったらお教え下さい
422重要無名文化財:02/02/16 01:50
FRaUの白い玉さまのことは誰も話さないのかー…
423重要無名文化財:02/02/16 01:53
ツイードの服とか似合いそう。
424重要無名文化財:02/02/16 02:02
>>422 だいぶ前のレスでFRaUに触れてる人がいるよ。
なんか、先月の写真は疲れが顔に出てる感じでいやだったけど、
こんどのはいいよね。花婿さんみたいだけど(w
でも、何かウエスト絞りすぎ?で鳩胸なのも気になる・・・

あと、【古典芸能がドラクエになると・・・】のスレに玉さまの話題が(w
425重要無名文化財:02/02/16 23:52
((( )))今月のFRaUの玉さんの髪型って
(´∇`  )←に似てないか?そう見えるの私だけ?
⊂ ⊂
  Y 人
 (_)__)  
426重要無名文化財:02/02/16 23:53
((( )))修正…やっぱり似てないか…
(´∇` )
⊂ ⊂
  Y 人
 (_)__) 
427重要無名文化財:02/02/17 12:55
舞台写真ってもう出てる?出てたら玉スレにつき、玉さんに絞って情報きぼんぬ。
428重要無名文化財:02/02/17 19:02
とっくに出てますよん。
カエル姫は仁左さんとの、チヨチヨは隼人君とのツーショットもあり。
429重要無名文化財:02/02/18 14:29
まだまだ舞台中につき、あげ玉♪
430重要無名文化財:02/02/18 21:55
千代はよかったと思うけどな。泣けた。
借家姫はもうひとつ。
431重要無名文化財:02/02/18 23:53
>>430
借家姫だと貧しそう(藁)なので、カエル姫にしてくんない?
432重要無名文化財:02/02/18 23:58
>>431
430じゃないけど、私はイヤ>カエル姫
面白いつもりで使ってるんだろうけど
他スレにまで書かれるとウザイだけ。
通販ネタいつまでも引っ張んないでくれる?
433重要無名文化財:02/02/19 15:52
昔の写真集は絶版になってるの?もう手に入らないのかな
434重要無名文化財:02/02/19 23:20
古本屋でけっこう見るよ
435重要無名文化財:02/02/19 23:27
431だけど。
>>432
うーん、別に他のスレにまで書けとは言っていないよ…
確かに面白くないっていう人もわかるけど、ここでは許してくれる?…
436落書き御免。:02/02/20 01:03
(゚д゚)タマー
ちょっと言ってみたかっただけ…スマソ
437重要無名文化財:02/02/20 02:03
玉サイトから篠山紀信の写真が全部消えてるけど、決別って事はないよね?FRaUの素顔の玉写真は篠山だし…
438玉姫:02/02/20 13:15
決別はしてないわよ〜
439重要無名文化財:02/02/20 15:34
玉さんサイトのギャラリー、「近日公開」という言い方が
いかにも映画フリークらしい。
440重要無名文化財:02/02/20 16:27
436の真似して言わせて貰います
「たまちゃん」
441重要無名文化財:02/02/21 00:04
>>440
むしろ私の場合はギザギザの前髪でおかっぱ頭?で黄色い帽子&赤いランドセルで
「あ、たまちゃ〜ん」って声をかけておさげ髪でめがねの玉さんに「なあに?まるちゃん」と言ってもらいたい(爆
442重要無名文化財:02/02/21 00:08
今日道明寺で一瞬つんのめりそうになってたね。裾踏みそうになったのかな?
443重要無名文化財:02/02/21 00:27
篠山のは使用料が高いんじゃないの〜
444重要無名文化財:02/02/21 01:31
>>441
だめだめっ!他板で昭和天皇役やらせるなら玉さまがあがってるんだからっ
玉さまに眼鏡かけさせた顔、昭和天皇に似てるって理由で(爆
思い出し笑いしちゃったでしょっ
445重要無名文化財:02/02/21 03:25
カエル姫の次は、裕仁ちゃんか。。。

ところで、どーして衣装変わったの?>チヨさん
446重要無名文化財:02/02/21 05:32
昨日から舞台写真入り筋書き発売〜♪
あげ
447重要無名文化財:02/02/21 13:25
>>443
ええっ使用料とってるの?キシンってばっ
ケチ けち
448重要無名文化財:02/02/21 14:14
プロだもの。写真で食べてるんだもの。
使用料とるの当たり前じゃない?
プロの写真家が自分の作品をただで公開するというのは、
八百屋さんが自家の売り物をただで人に配るのと同じことなのよ。
ソフトでお金を取ろうとすると、どうして
日本ではいまだにケチとか言われてしまうんだろう。。。
449重要無名文化財:02/02/21 14:41
こんなマジな反応されると思わなかったよー
あーたも冗談通じないしとねー
え?つまらんって?そりゃ どもスマソ
日本では、なんて言っちゃ嫌!
言ってるのは あたしだけよっ
450重要無名文化財:02/02/21 16:57
人間国宝スレで玉さんが何年か前に芸術祭だか芸術選奨だか
の賞を辞退したって話がでてるけど本当?
451重要無名文化財:02/02/21 17:48
ほんとうです。
幕内で聞きました。
452重要無名文化財:02/02/21 18:15
なんで辞退したのです?
453重要無名文化財:02/02/21 18:17
>>450
それ間違いですね。新人賞の授与はおかしいです。
芸術選の50周年記念式典で道成寺を踊ってましたよね。
454450:02/02/21 18:38
453 ありがと。
455重要無名文化財:02/02/21 23:45
>>444
顔より後ろデコの方が似てるよよん(藁

ちと思ったんだけど、デコ広で後ろデコってことは…髪の毛が生えてる面積は標準的な頭の人と同じ?
456重要無名文化財:02/02/22 23:46
寺子屋、絶好調ぢゃん♪>玉さん。
457重要無名文化財:02/02/23 12:42
後ろデコってどの部分?>455
458重要無名文化財:02/02/23 12:53
>>457
後ろデコってのはパーツ名じゃなくて、「頭の後ろが出ている事、絶壁の逆」って事だと思われ。
459重要無名文化財:02/02/23 16:19
そういえば文楽の人形と玉三郎は頭の形が似てるって
山川静夫が書いてたよ。何かの雑誌に。
460重要無名文化財:02/02/23 16:23
道理で人形振りがうまい訳だ。
461重要無名文化財:02/02/23 17:19
その上、どんなにエビ反りしてもヅラが脱げない。
462重要無名文化財:02/02/23 22:20
エビ反りでズラが脱げるなんてコト、実際はあるの?
463重要無名文化財:02/02/23 22:24
悪くはないと思う。言われていたより丁寧に見えた。
昼の菅丞相と別れのシーン。私には恋人に見えてしまった。
464重要無名文化財:02/02/23 23:25
>462
フクちゃんが昔あったらしいよ。
465重要無名文化財:02/02/24 00:32
>463
『歌舞伎手帳』(旧)で保氏は、
「丞相にとり刈屋姫は娘以上のものだったと思える」と書いてるけど、
袖の陰で扇を渡すシーンはまさにそういうムードでしたね。
姫にとっても丞相は理想の男性像だったのかも。

466重要無名文化財:02/02/24 06:02
ま、マジですかぁーっ!?
29らしいと言えば、らしいという気もするが。
今月も、加茂堤で倒れた大道具の木の下敷きになってたしな。
467重要無名文化財:02/02/24 11:43
もうすぐFRaU〜♪
前回は予想を裏切って(私が勝手に予想していただけだが)七三分けではなくツンツン頭だったが、今度はどうだろう?
468重要無名文化財:02/02/24 17:36
今日、やっとギーギーギーの楡原くんを見てきたわ。
花婿の次は花嫁姿か?
469重要無名文化財:02/02/24 17:58
ってか、なんで今出てるフラウ、衣装協力 何とも書いてないのかね。
もしかして、自前?(藁
470重要無名文化財:02/02/24 18:34
玉さまだけに自前かもしれん。
そして次号のウェディングドレスもきっと・・・
471重要無名文化財:02/02/24 19:54
>465そうなんだ。ありがとう。
そう考えると、刈屋姫って・・・・かなりお騒がせ女?

472重要無名文化財:02/02/24 20:55
473重要無名文化財:02/02/24 23:00
>>472
ををっ!古のCMぐぁっ!!(藁
474重要無名文化財:02/02/25 13:52
FRaUあげ〜♪
某女優がうらやましいなり…
475重要無名文化財:02/02/25 23:23
あの競泳用水着といい、今回のFRaUの胸元の空き具合といい…
実は、肉体派?!(爆
476重要無名文化財:02/02/25 23:24
肉体派の借家姫ですかっ
477重要無名文化財:02/02/26 11:31
>>474
FRaU見た。うらやましいって
N.キッドマンと高島礼子のこと?
誉められてるから?
478重要無名文化財:02/02/26 11:51
もう終わるけど、今月の歌舞伎座は良かった。
479重要無名文化財:02/02/26 13:22
来月は十六夜と松山太夫でキレイキレイの玉しゃま
480重要無名文化財:02/02/27 00:51
>>477
一度で良いから、色っぽさの総本山みたいな人に色っぽいって言われてみたいニャニャ♪
481重要無名文化財:02/02/27 00:52
>>472
「季節的に」って何のことかと思ったら、そういうことか(藁
482重要無名文化財:02/02/27 10:37
>>467 >>472 >>473
メールラン ワラタヨー
483重要無名文化財:02/02/27 19:26
FRaU、グレイのテルみたいだね。髪たってるだけ?

7月6日〜27日までのルテアトル公演チラシでてたよ。
1、雪
2、鐘の岬
3、楊貴妃
A席12600円 B席8400円 C席3150円 
BOX席13650円(ペア席お1人様料金)
電話予約5月29日からチケ松・ぴあ・CN・e+
484重要無名文化財:02/02/27 23:54
カエル姫さよなら〜。
久々の十六夜のざんぎり頭に萌〜。
485重要無名文化財:02/02/28 09:58
7月は歌舞伎座じゃないんだ
486重要無名文化財:02/02/28 10:13
まいちど千代さんin 寺子屋を観たい。今月の面子で....(寂
487重要無名文化財:02/02/28 15:36
>>483
情報、多謝!
7月が楽しみだわ♪

ちなみに、お願いやめて>グレイのテル
私、あの人の顔、苦手なの・・・(w
488重要無名文化財:02/02/28 17:33
今年もパスだな…テアトル…
489重要無名文化財:02/02/28 22:54
FRaU玉さまの金髪ツンツン頭、よく見ると今回は微妙に七三分けだね(藁
490重要無名文化財:02/03/01 00:01
FRaUは去年の夏休みにまとめて撮影したみたいね。
なので当分、ツンツンが続くと思われ。
491重要無名文化財:02/03/01 01:19
今月のコメントあげ〜♪
あの太字は一体?!
492重要無名文化財:02/03/01 01:23
え?もう?
あ、今日はもう1日でした。
見に逝ってきま〜す!
493重要無名文化財:02/03/01 01:34
よっぽど待ち遠しいんだよ>太字
494重要無名文化財:02/03/01 01:35
本当に意味深長だ(w>太字

ていうか、フラウの玉さまの笑顔、可愛い(wとか思ちゃったYO!
495重要無名文化財:02/03/01 01:47
>>494
うん、うん。あの笑顔、素敵♪
歌舞伎では、見られない表情ですよね。
496重要無名文化財:02/03/01 01:55
桜?、牡丹?・・・・???
497重要無名文化財:02/03/01 01:58
↑花札みたいだ。
498重要無名文化財:02/03/01 02:08
1月の演目では、桜も牡丹も出てきてたけどね〜。何かしら?>太字

う〜ん。やはり流石、玉さま。深いわ・・・(w
499重要無名文化財:02/03/01 09:23
>493
そう思う。毎年、今頃から桜の話だもんね。
玉さまの頭の中では、もう千鳥ヶ淵の桜は満開さ。
500重要無名文化財:02/03/01 09:37
500get
501重要無名文化財:02/03/01 10:17
クソー500getシッパイ
502重要無名文化財:02/03/01 12:43
FRaUの玉さま、あんなおリボンちゃんと変わらない笑顔で大人になったら失うものの話しないでよん♪(はぁと)
503重要無名文化財:02/03/01 14:15
無知な私に流石の意味おしえて下さい>>498
504498:02/03/01 15:33
>>503
スミマセン。ご質問の意味がイマイチ理解できなかったのですが。
「流石」と書いた私の意図をおたずねですか?
それとも、単に国語辞典的なご説明でよいのかしら???

ちなみに、読みは【流石(さすが)】だけど。(そんな質問の訳ないかしら(wゴメソ。)
取り敢えず念の為、お手元に辞書が無かったら、↓↓↓のサイトをご利用ください。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/je-top.cgi

私の意図をおたずねでしたら・・・う〜ん。
それほど深い意味ないので、お気になさらずに(w
505重要無名文化財:02/03/02 00:33
そんなに牡丹が好きなら、鏡獅子をもいちどやっとくれ☆
なんて言ってみたり。
506重要無名文化財:02/03/02 14:57
十六夜見に行くどっ!!
507無知な503:02/03/02 15:09
>504
ありがとーでした。実は読みがわからんかったのです(w

508重要無名文化財:02/03/02 15:23
松嶋菜々子かおまいは。
509親切な人:02/03/02 15:34

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 TBC-7 」がパワーアップした
「 TBC-7S 」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21029050

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
510重要無名文化財:02/03/02 15:53
>503
良かったね、解決して。もしかして海パン姿の玉さまとか、
カッパの着ぐるみ着た玉さまとかの映像が浮かんじゃってた?
そういや十六夜は川に身を投げるんだっけ。
今月の十六夜は水泳が得意だからなぁ・・・素もぐり大好きだからなぁ・・・

511重要無名文化財:02/03/02 16:31
辞書の引き方も知らない503のいるスレはここですか?
512重要無名文化財:02/03/02 17:08
>>510
それで助かったのか(藁<十六夜
513重要無名文化財:02/03/02 23:34
>510
「叔父さんは充分にアプネアだよ」ですものね
楽日にフィン付けて飛び込んでくれないかしら・・・・だめか・・・・
514ハダカの王様:02/03/03 02:38
しかし未だに熱烈なファンっているんだね!(イタ・オタ)な皆は気づいていないだろうけどあの金髪といい
最近のすぎた露出・文章のまとまりのなさすべては薬と酒の副作用だということを・・・
勿論金髪は染めているんだがそうしたい!と衝動にかられる自分を止められない域に達しているということ・またそれを止められない周囲。
本当のファンならあんなモン見て喜んどらんと身体(神経)のことを心配しておあげなさい!
515重要無名文化財:02/03/03 12:31
副作用じゃなくて天然だもんね。
今まで天然ボケだってことを隠してただけさ☆(勘九郎はチョコチョコばらしてたみたいだけど)
なんてったって「健康」だもんねー♪
516重要無名文化財:02/03/03 12:34
↑ってか、sage忘れちったよ…
まあいいや、せっかくだから3月の玉さんの感想でも募集するか!
松山&十六夜情報きぼんぬ〜♪
517ハダカの王様:02/03/03 13:44
>515 あんたホント幸せな人だね?!冗談☆♪の域ではなく本当にあぶないんだよ!
最近かかってる謎の整体師(複数人いるが・・・)に癌を見つけられ整体で治したとか尋常では考えられん
人脈が蔓延っているんだよ!
いつ舞台で急に台詞ロレったりしないか気が気でないいんだから!
『健康』オタクが聞いてあきれるね!まずそこからなおしなさい!
518重要無名文化財:02/03/03 14:36
>>510
カッパの着ぐるみ着た玉さま・・・・(w
好き好き! 激萌え!
519重要無名文化財:02/03/03 14:57
海パンもいいなー萌えぇぇぇ〜
ウェットスーツもいいなぁ〜。
でも、せっかくパラセーリングでピーターパンやったんだから、俳優祭でピーターパンやって欲しかったなぁ…(w
520重要無名文化財:02/03/03 15:02
ひなまつり〜 初日ですね
521重要無名文化財:02/03/03 17:45
松山は幕見で見て、十六夜はちゃんと見る予定♪
522重要無名文化財:02/03/03 23:12
二人椀久の幕見は立ち見が出てた。
523重要無名文化財:02/03/03 23:42
十六夜、観ましたぁ♪
美しい....
524重要無名文化財:02/03/04 00:42
松山のうちかけは新調? 前回のとは違ってたけど。
525重要無名文化財:02/03/04 23:16
二人椀久の幕見、厳しそうですね…平日でも無理?
526重要無名文化財:02/03/04 23:21
早く行って並んだ方が良いかもしれないですね。
でも30分くらいの演目なので、立ち見でもあまりつらくないですよ。
527重要無名文化財:02/03/04 23:31
十六夜清心、話の内容はつまらないのに、ご両人が
なさると、観客が大満足で帰途についてしまうとこ
ろがスゴイわ。面白かったわよ。
でも玉さん太ったよねえ。鬘が小さくなると、首の
太さが目立つようになった。
528重要無名文化財:02/03/04 23:58
>>525
今日、3時25分に行って座れましたよ。>二人椀久
529重要無名文化財:02/03/05 12:28
>>527
太ったの?玉さま。。。???
顔が小さいから、首がしっかりして見えるのでは?
530重要無名文化財:02/03/05 12:30
>>529
禿同。ちなみに、うっちゃ親子二代でファンっす。あたし、二代目(藁
531529:02/03/05 12:33
>>530
あら、奇遇。私も二代目(w
ウチの母は、玉さまの小顔を
「あれは絶対9頭身では、収まらない」
と、力説してます。。。。
532重要無名文化財:02/03/05 13:08
演劇とか声楽を長年続けていると、
首が太く、胸が厚くなってくるのよ。
玉さま、30代位から自分でも「日に日に首が太くなる」
って言ってたような・・・。
533重要無名文化財:02/03/05 13:10
あと、首に筋肉ついてないと、あの重い鬘を
支えられなさそうですよね・・・
534重要無名文化財:02/03/05 14:34
たけしの誰でもピカソ見てファンになったばかりの
なりたてホヤホヤ
生まれて初めて歌舞伎を見たのだ(w
玉さまの顔っていかにも着物似合いそな うりざね顔
女形のときは上村松園の美人画みたい
535530:02/03/05 23:09
>>531
 お仲間発見!(藁
でも、結局は自力(?)でファンになったから母ともめても玉さまファンではあるのだろうな…とか思ったり。

>>533
 確かに花魁の鬘なんかになると首が細かったら見ている方が怖い(藁
536重要無名文化財:02/03/06 00:26
↓夢二の予告編ハケーン!中盤ごろにチラっとだけどメガネにヒゲの玉さんが登場するYO!
ttp://www.walkerplus.com/yokohama/latestmovie/latestmovie/mo0673.smi
537重要無名文化財:02/03/06 11:38
>>526
>>528
幕見情報ありがとうございました、立ち見覚悟で並んでみる覚悟です。
538重要無名文化財:02/03/06 11:39
がんばってね〜!
539重要無名文化財:02/03/06 11:58
ギャラリーなかなかオープンしないね
540重要無名文化財:02/03/06 12:13
まさかフラウのコスプレ写真集ではなからうなあ。
541重要無名文化財:02/03/06 12:45
ソレ ケッコー ミタイヨ
542重要無名文化財:02/03/06 15:17
>>540
 フラウってコスプレなの?
543重要無名文化財:02/03/06 22:43
>>542
結構そうかも・・・。
でも、やりたくてやってる感じはする。
誰か言ってたけど、誰にも止められないんじゃ?。
544重要無名文化財:02/03/06 22:58
松山太夫の衣装も素敵でしたよ〜。
545重要無名文化財:02/03/06 23:01
どんな衣装なんでしょう?
546544ではないですが:02/03/06 23:33
言葉で説明するのはちょっと難しそう。
内掛けは黒を貴重にした、モダンで大人っぽいデザインです。
舞台の照明には映えるけど、写真にすると平面的に見えるかも。
547重要無名文化財:02/03/06 23:37
テーマは黒に桜かしら?>>545 桜の舞う中の玉さんも素敵でしたね。
548重要無名文化財:02/03/07 00:00
玉さんの場合、桜は桜でも「墨染め」のイメージですね。
549重要無名文化財:02/03/07 12:11
>>543
止めなくたっていいじゃん?

550重要無名文化財:02/03/07 12:44
うん。別に止める理由もないしね。
だけど、これで写真集出すとなったら、羽交い絞めにしても止めたい。
551重要無名文化財:02/03/07 14:04
あら...ダメかしら?
私、あれの写真集でも購入します(w
552重要無名文化財:02/03/07 15:36
素顔の玉さまも好きだよ〜♪
それに、まだまだ白髪は似合わない顔なので金髪の方がいい(藁
553重要無名文化財:02/03/07 15:42
え?
玉さまってカラー入れてないと白髪なんですか?
554重要無名文化財:02/03/07 16:41
玉さまは銀髪の方が宇宙人ぽくてお似合いかと。
555重要無名文化財:02/03/07 17:32
うーん。。。
プラチナ・ブロンドとか、似合うかもしれない。
556重要無名文化財:02/03/07 17:51
結構白髪さんだよー。
でも、しわがよるぐらいなら…髪の毛が抜けるぐらいなら…白髪ぐらい進行してもいいか…(年を取らないのも怪現象だし…)
557重要無名文化財:02/03/07 17:59
もうすぐ52歳でしたよね。
・・・今でも充分に怪現象かも。
558重要無名文化財:02/03/07 23:58
>>513
超遅レスだけど…フィンを付けた十六夜で
「(フィンを見た清心)…おまえ、助かる気だな?」
「(十六夜、シュノーケルを取り出しながら)えっ!どうして?」
ってなやり取りが頭に浮かんじゃったよ(藁
559重要無名文化財:02/03/08 00:03
ワロタよ。>558
560重要無名文化財:02/03/08 01:37
>>546.7.8 ありがとう。はよ、見にいきたい!。
561重要無名文化財:02/03/08 12:24
舞台中につき、まだまだ感想きぼんぬー。
十六夜はどうだった?
562重要無名文化財:02/03/08 13:03
長襦袢姿だと、おしりがぽっこり・・・。
かなり目立つ。ちと梅幸さん思い出しちゃった。
563重要無名文化財:02/03/08 13:33
十六夜ネタばれってどこまでいいのかわからないのが…>十六夜
564重要無名文化財:02/03/08 15:02
きっとおしりの肉付きがプリンといいのね
565重要無名文化財:02/03/08 15:26
肉付きというより、筋肉と見た。
(去年のレッズのビデオ持っている人はご覧下さい)
566重要無名文化財:02/03/08 17:05
>>563
ネタバレ?知りたい知りたい。情報キボンヌ〜。
567重要無名文化財:02/03/08 19:08
レッズ見てない
筋肉見せびらかしてたの?>>565
568565:02/03/08 21:13
いや、海パン姿の玉さまは、バレエ・ダンサーのような
引き締まったヒップをされていたのです。
でも、そんなことどうでもいい。
今月の十六夜は、オシリよりオツムの様子が気になります。
569重要無名文化財:02/03/08 21:47
オツム・・・ですか?
髪型の事?それとも・・・?
570重要無名文化財:02/03/08 22:46
>>565
久しぶりに見てしまった…
「いいおしり」だね、向井さんじゃないけど。
筋肉質だから余計にぽっこり見えると見た。
571重要無名文化財:02/03/08 23:33
>>562
 >長襦袢姿だと、おしりがぽっこり・・・。

本日観劇して参りましたが、気が付きませんでした。
残念だわ.....(w
572565:02/03/08 23:41
>569さん
あ、ごめんなさい。
ヅラが似合ってるかどうか、って言う意味です。
「それとも…?」の後は何だったのかしら???
573569:02/03/09 00:08
>>569
ヅラ、素敵でした。
最初は、かなりの衝撃を受けましたが。(w
なんと言うか、鯔背な感じで、とても好き。


 >「それとも…?」の後は何だったのかしら???
ふふふ。突っ込み有り難うございます。
ボケてみようと思ったんですが、何も思いつかなかっただけなの(w
574重要無名文化財:02/03/09 10:37
ノーミソ ノコトダト オモタヨー
575重要無名文化財:02/03/09 21:38
質問なんですけど・・・
ここにくる熱狂的ファンの人たちってお玉が2CHの事しっててばかにしてる!って知ってるんでしょうか?
また女性ファンの事が大嫌いでファンレターも弟子や付人がすべて破り捨てていて
『金のなる木はないのかねぇ〜』とかいってるお玉でもやっぱりすきなのかな?
そんな裏側知りたくもなくたとえそうであっても舞台でたのしませてもらえばいい!という
ファン心理なんでしょうか?
ほんとに疑問なんです。
576重要無名文化財:02/03/09 22:13
↑↑↑
どしたの?何を今更(ワラ
577重要無名文化財:02/03/09 22:36
手を変え品を変えご苦労様。
578重要無名文化財:02/03/09 22:42
>>577
ア・リ・ガ・ト・ッ!!
579重要無名文化財:02/03/10 00:57
>>575
はい。おっしゃる通りでございます。
舞台の上の玉さま以外には、特に興味はないのです(w

ファン嫌い(女性ファンに限らず)の芸能人なぞ、他にも山ほど
いらっしゃるでしょう。
ファンしてる目的は、その役者さんに好かれることではなく、
役者さんの素晴らしい舞台を観ることで、自分が満たされる
という点です。
「金のなる木」?私も欲しいです。(w

という事で、ご質問の回答になりましたでしょうか?
580重要無名文化財:02/03/10 01:24
>>575
んー。それは知りませんでしたね。ファンレター破いちゃうんですか?ヒドーイ。
2chを知ってることの方が残念ですけど。
(そんな暇あったら、他の事でもしたらいいのに・・・。
何を書かれているのか気になるのかしら?それこそゲンナリ。)
女性ファンが嫌いでも、関係はナイです。
日常それで困ることもナイですし。
周知の事実でしょ。
それは個人の好み。勿論迷惑掛けない限りだと思いますけど。
>>579
仰せの通り。
私にとってはある一人の役者を見ることが楽しいのであって、
それは誰にも侵すことは出来ないのでは。
舞台をみて、私が楽しいか、楽しくないか・・・
(それは玉サンが人間的に素晴らしいに越したことないんだけど)
アナタが疑問に思うことはない。
クダラン会話を楽しむ自由はあるでしょ。
581重要無名文化財:02/03/10 02:07
>>579・580
回答ありがとうございます!ほんとにこういう回答が欲しかっただけなのに
>577みたくすべてを悟ったような口ぶり!2CHの先住人みたいなこういう人が
いろんなスレはしごしてIDチェックしまくり『ここにもレスしてた!あそこにも!』
なんていいつけてんだろうな!!もう来ないから安心しな!!
582重要無名文化財:02/03/10 02:07
>>575
ネットやっててHPまで持ってて2chの存在を知らないって事も無いかも>玉さん
でも、まさかROMってたり、密かにカキコってたら最悪。ゲンナリだ。>580に禿同

役者さんで、2ch好きな人なんて、居ないんでないの?
居たらビクーリじゃわ。
583重要無名文化財:02/03/10 02:09
ここのスレって、IDでないよ。。。。
584重要無名文化財:02/03/10 02:29
>>581
本当に、もう二度と来ないでね♪
585重要無名文化財:02/03/10 09:30
じゃ、575のレスも読んでるんだね。(藁
586重要無名文化財:02/03/10 10:53
っていうか575はなんで そんなこと詳しく知ってるのかしらん(w
587重要無名文化財:02/03/10 11:04
3/31 NHK教育テレビで 沼津 やるね


588重要無名文化財:02/03/10 11:23
スレ2 html化されてたよ
今 全部読んできたとこ
ふぅー 疲れた
589重要無名文化財:02/03/10 12:05
>>574
はげどぅ(藁

それはさておき、女嫌いで触るのも話すのもイヤならインタビューで佐藤友紀さん相手にべらべら色んな話してしまう玉さんって謎だね(藁

それはともかく(話かえてばっかりだ)3月31日の沼津って一回ハイビジョンでやった奴?
590重要無名文化財:02/03/10 12:32
玉が2ch覗いてるなんて嬉しい。
ここを見てファンの真の感想がわかるってもんでしょう。
591重要無名文化財:02/03/10 12:46
>>582 ひそかに書きこしてたりしたらおもろいね。
   
592重要無名文化財:02/03/10 12:49
「今月の歌舞伎」スレッドで汚い字について「左利きの人はゆるしてくれる?」ってカキコしたとき…
「あんたかわいいねぇ」って言った人…まさか…
593重要無名文化財:02/03/10 12:53
   ((玉))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< フーン
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
594重要無名文化財:02/03/10 13:12
玉ってめっちゃ字が下手だよね。美しいものを追求する人の字とは
おもえないほどに。
595重要無名文化財:02/03/10 13:13
>>589
ハイビジョンでやったの見てないけど
勘九朗と仁佐さんが共演だよ
596通りすがり:02/03/10 13:27
いや字は上手だよ 古い演劇界で年賀状書いてる写真(21,2歳の頃)
見たけど筆書きでなかなか達筆でした。
下手な字はどこで見たの?>>594
597重要無名文化財:02/03/10 15:36
ハイビジョンでやったやつだね>沼津
うちはハイビジョン見れないから地上波は嬉しいヨッ!
598重要無名文化財:02/03/10 16:21
うちも地上波だから嬉しいよ!<沼津
仁・玉・勘のファンサイトでメール運動したらしい。
599重要無名文化財:02/03/10 17:11
話が錯綜しておる。
600重要無名文化財:02/03/10 22:15
番組でりえに手紙かいたときに自筆がうつった。
がちゃがちゃした字だった。
601重要無名文化財:02/03/10 22:20
え?
りえちゃん宛ての手紙ですか?
602重要無名文化財:02/03/10 22:35
>>長襦袢姿だと、おしりがぽっこり・・・。

が、気になってもう一度幕見で見てきたんだけど。(藁
よく分らなかった・・・・
603重要無名文化財:02/03/10 22:38
二人椀久の松山の衣装は前回と同じ?
604重要無名文化財:02/03/10 22:52
2年位前?歌舞伎座で見たときのとは違っていました。
605重要無名文化財:02/03/11 00:13
去年から今年にかけて衣装新調しまくってますねー。
十六夜は前と同じ?<衣装
606重要無名文化財:02/03/11 01:48
>604
2年位前?歌舞伎座での衣装はどういうのでしたか?
607 ◆TAMA.WoM :02/03/11 02:55
こんなトリップ見つけてみたり。
608重要無名文化財:02/03/11 12:51
>>606
カルトクイズ的になってきましたね(藁
609 ◆TAMA.WoM :02/03/11 15:04
FRaU最新号、もうすっかり春ですなぁ…薄着にならはって…
610重要無名文化財:02/03/11 16:23
カルトクイズと言われてレスするのも気恥ずかしいですが、
深い青に桜の花を散りばめた衣装ではなかったかしら。
白昼夢を見ているような気分になったのを覚えてます。
611608:02/03/11 17:23
>>610
いえいえ。スミマセン。
お気になさらずに(藁
612重要無名文化財:02/03/11 22:46
8月10日11日浅草公会堂、『第1回若竹会』三津五郎と「羽衣」だって
613重要無名文化財:02/03/11 22:59
>>612 さん
情報、多謝でございます。
チケットは、チケ松で入手できるのでしょうか。。。
614重要無名文化財:02/03/11 23:09
自主公演の勉強会だからチケ松関係ないはずだよ。
主役は玉じゃなくて門弟なんだし。
615重要無名文化財:02/03/11 23:12
>>614さん
ありがとうございます。
では、後援会経由で購入という事になるのですね。
616重要無名文化財:02/03/11 23:27
玉さんだけ観るんじゃなくて、お弟子さんの舞台もちゃんと観てあげてね。
617重要無名文化財:02/03/11 23:35
>>616 当たり前じゃないですか〜。
618重要無名文化財:02/03/11 23:42
>>617
いやー実際多いのよ。
今月だったらかぶりつきゲットしても俊寛観ないで十六夜からってファン。
619重要無名文化財:02/03/11 23:48
幸四郎さん、可哀想
620重要無名文化財:02/03/11 23:50
仕事等の事情があって「俊寛」に間に合わない人もいるかもね。
621重要無名文化財:02/03/11 23:53
出番終わったら帰っちゃう人もいるね。
622重要無名文化財:02/03/11 23:57
>621
うん、目立つね。猿之助と玉三郎ファンに多い気がする、、、。
623重要無名文化財:02/03/12 00:00
どんな役者でも熱狂的なファンは、たいていそうだよね。
好きな役者のしか観ないの。
まあ自分の金で買った席だからって言われたらそれまでだけど。
624重要無名文化財:02/03/12 04:19
>>621
出番が終わって帰られる方の中には、終電の時間や
特に遠征の方は最終の新幹線に乗るために、途中で
抜ける場合も多い様ですね。
625重要無名文化財:02/03/12 05:00
「俊寛」を見ないのは幸四郎さんだからじゃなくて
最近「俊寛」多すぎて飽きたから。スマソ
626重要無名文化財:02/03/12 10:08
FRaU最新号...ちと無理があるなあ(w
627重要無名文化財:02/03/12 10:12
「俊寛」から観たかったのですが。
仕事の都合で間に合いませんでした。
申し訳ありません...
628重要無名文化財:02/03/12 10:14
「無理がある」・・・のですか?
どの辺りでしょう?
629重要無名文化財:02/03/12 10:18
ブンゲイシュンジュウ ノ オンナガタノセカイ

タマ ハ モウ ノッタカ?

630重要無名文化財:02/03/12 10:23
FRaU、無理があるって事はないけど「コスプレ」の意味がわかった。
あれ、20代の男性モデルの格好だよ(藁
631628:02/03/12 10:25
あ。失礼しました。
>FRaU
入れ忘れました。>>626
632重要無名文化財:02/03/12 10:26
感覚なので説明できましぇん>628
633重要無名文化財:02/03/12 10:42
肩のラインが妙に気になるのは、私だけ?
634重要無名文化財:02/03/12 10:53
それ気になってた。>>629
たぶん、まだだよ。そのうち載るよ。
635重要無名文化財:02/03/12 11:13
[若竹会]って玉さんの門弟の公演?三津五郎さんの?
636重要無名文化財:02/03/12 14:13
>>633 肩パットいれてるのか....
637重要無名文化財:02/03/12 19:35
とら年 おうし座 B型
638重要無名文化財:02/03/12 21:02
だから?何?
639重要無名文化財:02/03/12 21:03
>>637だから?何?
640マドモアゼル名無し:02/03/12 22:41
>>637
占え、と?
641重要無名文化財:02/03/12 22:50
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/fortune/977514977/l50
↑なかなか当たってて怖ひ(w
642重要無名文化財:02/03/13 00:53
玉ちゃんはきしん以外の写真家には現在撮影させないみたいね、スチールは
643重要無名文化財:02/03/13 02:38
FRaU最新号は今までと違って撮影場所が書いてないね、前号までの映画館じゃなくなったのね。
でも、どこかは書いてない(藁
644重要無名文化財:02/03/13 02:50
>>635

三津五郎門弟の舞踊お浚い会「たけのこ会」&玉三郎門弟の舞踊お浚い会「若草会」
で、「若竹会」。
チケットは、それぞれの番頭さんまで。
645重要無名文化財:02/03/13 05:25
“若草会事件”の詳細をご存知の方、教えてください。
646635:02/03/13 10:13
ありがとうございました>644さん
647重要無名文化財:02/03/13 10:30
>>645 若草会事件?詳細以前に知らない
648重要無名文化財:02/03/13 11:00
ほんとだね、なんとなく当たってるみたいだわ(W
牡牛座のB ラブラブ >>641
649重要無名文化財:02/03/13 11:34
>>644
なるほどっっっ!それで若竹会なのくゎっ!
650重要無名文化財:02/03/13 15:19
玉さんって衣装新調回数ナンバー1だあねえ
自前なのかな
651重要無名文化財:02/03/13 20:06
自前だと経費でおちるとか??
はやくギャラリー見れると良いのになー。衣装も解説つけてほしいぞ。
652重要無名文化財:02/03/13 23:06
>>645 それがあったために、その後、会が行なわれてないってやつ?
    
653重要無名文化財:02/03/13 23:40
今月の舞台写真って、もう出ているのでしょうか...
654あふろん:02/03/14 00:18
655重要無名文化財:02/03/14 03:41
だから!『若草会』事件ってなによ!!誰かおせーて!!
656重要無名文化財:02/03/14 04:19
>645とは別件だけど会が延期になっているのは芝居やるために金貯めてるって話。
『与情浮名横櫛』の予定だったけど中止になったんだって!まさか守若にお富やらせる
訳にはいかないでしょう!?
玉朗は腕はたつけどあの器量だし・・・。与三郎は功一の任だけどこれまた大根だしねぇ〜。
それで三津五郎一門の手を借りようって事らしい・・・。
でもまた松羽目ものだってさ!!切干玉雪の!!
657重要無名文化財:02/03/14 06:14
玉基さんってどうして辞めちゃったのですか?
658重要無名文化財:02/03/14 10:18
>>657
実家の家業を継ぐためです。
659重要無名文化財:02/03/14 10:27
んじゃ、今回は経費ミツゴローさんと半々 >>656
660重要無名文化財:02/03/14 11:20
玉雪さん大好き〜!って前スレでも言ったが。
>>656
なんか最後の一行の言い方が気になるにょ。
661重要無名文化財:02/03/14 13:37
>659
あら経費なんて師匠たちは一銭もだしてないわよ!!
全部自分たちの積立金で賄ってるみたい!!まあ足りない分位は出すだろうけど・・・
三津大和のほうはね!
662重要無名文化財:02/03/14 15:46
まさかあ 門弟たちの積立金なんか、たかが知れてるよお
それだけじゃーやりようがない
それより、あなた この間来た人じゃないの?>>661
663重要無名文化財:02/03/14 18:32
>662この間来た人ってだれ?
勿論!積立金プラス入場料でまかなえるのよ!!
まえは師匠も踊ってたのにね!まッ弟子の会だから仕方ないか!?
664重要無名文化財:02/03/14 18:35
  ∧_∧
 ( ・∀・)<マァマァ、マターリ行きましょう。マターリ
 (つ   つ
665重要無名文化財:02/03/14 22:11
666重要無名文化財:02/03/14 23:26
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/etc/img/0314_01.jpg
更新されちゃってもしばらくはこれで写真だけは見られるそうな。
667重要無名文化財:02/03/15 10:12
>>663
まかなえるんなら、足りない分なてないのね。じゃあ
>三津大和のほうはね!
なんて嫌みは書かなくていいんだよ(w
それから師匠は踊りますよ ミツゴロと羽衣
668重要無名文化財:02/03/15 10:32
真面目に質問しまあーす
若草会事件ってなんですか?誰か教えてくださーい
669重要無名文化財:02/03/15 12:10
どうでもいいじゃなあ〜い
670重要無名文化財:02/03/15 12:14
んぐぐっ  ほんとにギャラリーは開店するのか
開店しても ましゃか有料、、、、、なんてことないよなあ(?)
671重要無名文化財:02/03/15 15:16
>>654 あふろん?
何コレ?
672重要無名文化財:02/03/15 15:20
  ∧_∧
 ( ・∀・)<マァマァ、わけのわからないのはほっといてマターリしましょう!
 (つ   つ

>>667
ミッツーと羽衣!わーい?
673重要無名文化財:02/03/15 17:41
>>670
有料でも何でも良いから、早く開店して頂きたいなぁー
674重要無名文化財:02/03/15 18:30
俳優祭オリジナルグッズの「お揃い浴衣地」って玉さんデザインなのね。
カップルでどうぞってか?
675重要無名文化財:02/03/15 18:38
 (ノノ~ヽ)
 ( ・∀・)<玉さま風モララーだよ。
 (つ   つ
676重要無名文化財:02/03/15 22:37
舞台写真もう出てる?
677重要無名文化財:02/03/15 22:55
出てましたよ。
678重要無名文化財:02/03/16 00:50
今日歌舞伎座みてきました。夜の部。
着物が素敵だった。
679重要無名文化財:02/03/16 10:14
あうっ 玉たん ハア ハア ハア
680重要無名文化財:02/03/16 11:47
舞台写真、尼姿のもありました?
681重要無名文化財:02/03/16 12:26
枚数はどの程度?仁左さんは相当な数が出ているようだけど。
682重要無名文化財:02/03/16 13:23
玉さん今も相撲は好きなんか?
683重要無名文化財:02/03/16 15:00
そういえば『外科室』では、
公園を散策する貴船伯爵夫人御一行に
立派な力士がお供をしてましたね。
あの風俗は面白かった。
684重要無名文化財:02/03/16 21:50
誰か舞台写真の詳細教えてくれー!
685重要無名文化財:02/03/16 22:04
松山が沢山でてました。
686重要無名文化財:02/03/16 23:06
後姿もありました。>松山
大変、美しいです。
687重要無名文化財:02/03/16 23:32
>>680
尼姿、無かったですね。残念です...
688重要無名文化財:02/03/17 10:05
十六夜はあんまり出てないんか・・・
689重要無名文化財:02/03/17 10:06
なーんも知らん(玉三郎という歌舞伎役者が存在している事ぐらいは知っている)人にFRaUの玉さん見せたら30代だと思われたー!
690重要無名文化財:02/03/17 10:21
>>688
十六夜は、各衣装毎に2〜3枚程ありました。(除:尼姿)
691重要無名文化財:02/03/17 10:22
うん、べつに贔屓じゃない あたしの目から見ても玉さん若く見えるよ。
ちなみにあたしの友達は玉さんのことを茶道の家元が似合うと言う(w


692重要無名文化財:02/03/17 10:45
武道家はどうで?
693重要無名文化財:02/03/17 13:20
FRAUの写真はたしかに若く見える。

普段の玉は中国人みたい。中国のフィギュアスケートのコーチに
ああいうのがいる。
694重要無名文化財:02/03/17 14:17
>>691
殺人事件が発生し、真犯人は別の人なのに第一容疑者としてマークされているにもかかわらず本人はいたってマターリ。
そして無意識で事件を解決してしまう茶道の家元が似合うと思われ(藁
695重要無名文化財:02/03/17 14:46
>>693
ご本人も雑誌のインタビューかなんかで、
よく間違われるとおっしゃってますよね。
696重要無名文化財:02/03/17 15:27
中国行った時に同国人と間違われるのかも。日本で?
思うに前髪おろすと若く見えるわ。
697重要無名文化財:02/03/17 20:15

 ⊂二 ̄⌒\                  ノ)
     )\  \ ∧_∧         / \  ←679
   /__   ) ´Д`)      //^\)
  //// /       ⌒ ̄ ̄/
 / / / // ̄\      | ̄ ̄ ̄     >玉た〜ん!
/ / / (/     \    \___
((/          )       _ )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /   .      (((玉))).
         / /    / /           (; ´Д`) キモイよー
        / /     / /´            ⊂  ._.つ
      / /       し′            人 Y
     ( /                       し'(_)
     | /
     し′
698重要無名文化財:02/03/17 21:03
スレ違いな質問だけど、↑コレって、どーやって描いたの?
699重要無名文化財:02/03/17 21:55
モナ板逝った事ないの?
八頭身モナーのAAのコピペと思われ。玉が1さんなのね(w
700重要無名文化財:02/03/17 22:06
さんきゅ>>699

あ、700ゲット。
701700:02/03/17 22:08
下げ忘れた。スマソ
702重要無名文化財:02/03/17 23:32
7月にセゾン劇場で 舞踊公演があるんですが

また 雪 を踊るんですね。
違う物がみたいなぁ
703重要無名文化財:02/03/17 23:33
あ、そう思います?
私もそろそろ、違うものを見たい。
メールでリクエストしてみようかしら。
704重要無名文化財:02/03/17 23:35
宮本亜門に似てるよね。
705重要無名文化財:02/03/17 23:40
・・・似てないと思う。>宮本亜門
706重要無名文化財:02/03/18 13:21
>>675
七三分けなだけじゃん…しかもFRaUだと七三じゃないしね(w
707重要無名文化財:02/03/18 13:26
よく見なくてもシンプルな顔ですよね、素顔は。
あれくらいシンプルな方が作った時に綺麗になるのかしらん?
708重要無名文化財:02/03/18 19:13
東北っぽい顔だなあとオモテたらやっぱしお母さんの方は
(勘紫恵さんじゃなくて実母)青森の出身だった。
玉さんの女形の顔、江戸前美人と東北美人のハーフとオモテます(w
709重要無名文化財:02/03/18 19:23
あうっ
710重要無名文化財:02/03/18 19:32
>>709 同じネタ何度も使わないでねー♪ 飽きるから。
711重要無名文化財:02/03/18 19:39
玉たん   ハア ハア ハア

ネタ?玉たんト ネタイ  ハア ハア
712重要無名文化財:02/03/18 19:42
春だねぇ。桜も咲いたし(藁
713重要無名文化財:02/03/18 19:57
十六夜清心をみました。
思ったことは、俊寛やらないで、こっちを通して欲しかったのと、
桜姫みたいよぉ〜 でした。

6月の歌舞伎座に出演するみたいなので、
南座公演はないことが判明
714重要無名文化財:02/03/18 20:11
>>712
本当に、春ですね...(w

>>708
私の母も青森出身.....なんとなく嬉しい。

スレ無関係でしたね。sageときます。失礼しました....
715重要無名文化財:02/03/18 20:14
>713 南座は5月だよ。
716重要無名文化財:02/03/18 20:49
今年は何回、お花見に?
717713:02/03/18 21:31
>>715
失礼しました。恒例(?)の新之助との南座の舞踊公演は
ないだろうってことでした。
718重要無名文化財:02/03/19 00:39
5月の直信に続いて6月も立役!船弁慶の義経!!
最近は男の子ですか?ピーターパン玉さん(藁
719重要無名文化財:02/03/19 12:55
ほんとに玉さんのピーターパンが見たくなるわ(w
720重要無名文化財:02/03/20 10:34
序幕で着ている着物の柄って何の花?
721重要無名文化財:02/03/20 11:17
>716
玉さん、お花見と打ち上げ花火が好きよね。
722重要無名文化財:02/03/20 11:21
もう第1回お花見は済まされたのでしょうか。
723重要無名文化財:02/03/20 11:21
きっと頭の中もお花見と打ち上げ花火…
724重要無名文化財:02/03/20 11:22
今月は芝居がはねてからお花見?
725重要無名文化財:02/03/20 11:24
>723
365日、24時間ノンストップ
726重要無名文化財:02/03/20 11:33
詳細は4月のコメントで。
727重要無名文化財:02/03/20 11:41

>723 そのつっこみ やると思ったよ ひっかかりやすいんだからん(w
728重要無名文化財:02/03/20 11:44
きっと4月のコメントは 花のことをいっぱい書いてそうだわあ
729重要無名文化財:02/03/20 12:05
>720
枝梅では?
730重要無名文化財:02/03/20 13:40
俳優祭で売る浴衣は本当に玉さん本人がデザインしたの?
731重要無名文化財:02/03/20 14:49
玉さんプールで泳ぐときは海水パンツだよね?そりゃそうだよね
人目も憚らず上半身まる裸・・・想像つかない・・・
楽屋で顔つくる時ですら、上半身諸肌脱ぎにはならないのに
732重要無名文化財:02/03/20 14:57
『誰ピカ』では(古い話でスマソ)、
楽屋で打ち合わせの時、浴衣の素足に手ぬぐいを掛けていて、
女形の身だしなみに感心した覚えが・・・
733重要無名文化財:02/03/20 15:18
>>731
海パン姿なら去年の「レッツ!」で全国放送していたーよ!
なで肩&筋肉いいおしりが印象的(w
734重要無名文化財:02/03/20 15:28
玉さんってば全国にお見せしちゃったのね・・・(w
735重要無名文化財:02/03/20 15:35
写真集ではずいぶん前からセミヌード、時々、公開してましたよ。
バスタブで石鹸が目に入ってるお茶目なのとか・・・
736重要無名文化財:02/03/20 20:52
>>735
見たい…どの写真集?今でも入手可能?
737重要無名文化財:02/03/20 23:13
>>735さん
私も見たいです....いや、見たくないかも。
でも見てみたい...かな?(w
「お茶目」というのに、惹かれます。
738重要無名文化財:02/03/21 01:21
露出度の高さでは「エリザベス」が一番かと。
739重要無名文化財:02/03/21 10:13
そうなの?
740重要無名文化財:02/03/21 20:20
「エリザベス」見てないけど舞台の上で露出・・・どのくらいまで・・・
741重要無名文化財:02/03/21 22:05
ナスターシャも肩が露わであったなー
742重要無名文化財:02/03/21 22:24
都内の桜、満開ですね〜。
今日は風が強いから散っちゃいそうで心配。
玉さまは無事花見ができたのかしら?
743重要無名文化財:02/03/22 00:45
>>739 >>740
エリザベスでは、実は男だというの脱いで見せるシーンがあって、
シーツで前を隠しているだけなんで、腰のラインなんかも見えてましたよ。
744重要無名文化財:02/03/22 02:27
キャ! 
745重要無名文化財:02/03/22 10:10
同じく キャッ!見たかったな(w
746重要無名文化財:02/03/22 12:41
今年は8月と9月がお休みなんですか?
747重要無名文化財:02/03/22 12:54
エリザベスって女形だから、というより
玉様だからできたんですよね。
実は男なんて、男性がやったら最初からバレバレだし
女がやったら違和感あるし。
性別は男だけど舞台上は女って思って見ていたから、
脱いだ時はキャ!!でした、ほんと。

お花見行ったかな〜。
748亀姫:02/03/22 13:46
うんうん そうだよね>>747
749重要無名文化財:02/03/22 14:09
いつか(ずっと先か)評伝が出版されるのが楽しみだ
750重要無名文化財:02/03/22 14:32
無知な私に「亀姫」の意味を教えてください。>>748
751富姫:02/03/22 14:43
>>750
お前様、何も知らないのかい?
752富姫:02/03/22 14:44
>>750
本当に無知だわ…私のお友達のお亀様よ!
753重要無名文化財:02/03/22 14:46
2重カキコスマソ…
754亀姫:02/03/22 14:49
>750 富姫の妹(妹分かな)だーよ。
755亀姫:02/03/22 14:52
あら おあねえ様 お久しゅう〜 >>751>>752
756重要無名文化財:02/03/22 15:18
富姫と亀姫がいっぱい出て来た(w

>>749 禿同
757750:02/03/22 17:01
天主物語なのですね。大変失礼いたしました。
逝ってきます…
758おみなえし:02/03/22 18:13
>750
逝くの待ちゃ。
「天主」じゃ、基督教のお話だわいな。

ああ、富姫、見たいなり。
759750:02/03/22 18:32
恥の上塗りとは、まさしくこの事。
「天守」ですね。
今度こそ、逝ってまいります。

自ら、さらしage
760713:02/03/22 21:01
ル・テアトル銀座の舞踊公演なんですが、
平日は殆ど昼間の公演なんですね。

一日二回やってくださいとはいいませんが、
もう少し平日の夜やってほしいなぁ
と思ってはいけないでしょうか?
見たかったら、会社をやすんででも 
行くというひとしか みちゃだめなの?
761713:02/03/22 21:21
櫓のお七みたい〜

昔みてなみだがとまらなかた。
762重要無名文化財:02/03/22 22:38
739です…
>>743
そ〜なんですか!それは確かに露出度一番かも(藁

>>761
はげどぅ
763重要無名文化財:02/03/22 22:58
おろちやってたも。
764重要無名文化財:02/03/23 10:25
お七 も おろち も見たことない....(涙

おろち は怨念ものですか
765重要無名文化財:02/03/23 10:47
おろちって振袖始の岩長姫?やまたのおろちになるやつ。
766重要無名文化財:02/03/23 10:54
大蛇(おろち)は『日本振袖始』から独立した舞踊で、
『書かれた顔』でもちょっとだけなら見られますよ。
767重要無名文化財:02/03/23 12:43
あ、「書かれた顔」で見たわ
大蛇は おろち と読むのですか
あたしは だいじゃ と読んじまった(w
768重要無名文化財:02/03/23 13:16
なんか酒甕の酒呑んで、だんだん酔っていくところ、スゴイわー。
あれ見ちまうと、可憐な稲田姫じゃ物足りないんだよね。
769重要無名文化財:02/03/23 15:12
映画[ナスターシャ]はビデオになってないですよね
見逃したんですけど出来は良いですか?
770重要無名文化財:02/03/23 18:09
ビデオ出てますよ。
ただしスッゴイ豪華版で、確か30000円ぐらいした限定品。
771重要無名文化財:02/03/23 19:10
スッゴイ豪華版…き、気になる…
普通のは出ていないのネ
772重要無名文化財:02/03/23 19:23
えー、うちのナスターシャは定価15,800円ですぅ。
限定品って、どこが違うの?
773770:02/03/23 20:55
あらま、廉価版(15,800円じゃあんまり安くもないか)も出てたんだ。
私のは、箱入りでPREMIUMBOXとか金文字が入ってて、シナリオと写真集が一冊の本に
なってて、特別インタビューってメイキングみたいなビデオ付き。
たしか、1,000本限定とか言ってたな。
774713:02/03/23 23:01
3800円の廉価版も出ているのでは?
もっとも現在 販売されているかは不明です。
775ドンキみたよ:02/03/24 01:51
ナスターシャ、私はレンタルで見ましたよ〜
776重要無名文化財:02/03/24 02:01
やっと十六夜清心、見てきた。とても面白かった。松嶋屋、上手いね〜。
尼姿を見て、播磨屋と「建礼門院」をやって欲しいと思った。
かなり期待できると思うのだが。

>>761
同意!私は日生劇場で見ました。
777769:02/03/24 10:12
皆さん情報ありがとう。

>>775 レンタルで さがしてみます
778初代播磨屋:02/03/24 11:04
>>776
大鳴小間と島田正吾で建礼悶院を見たものとしては、
播玉では満足いかないかも・・・(ワラ
個人的な感想だよ。
779重要無名文化財:02/03/24 12:04
悪党になってからのおさよって、ほぼ地声?
780重要無名文化財:02/03/24 20:54
・・・
781重要無名文化財:02/03/24 22:42
玉さんって地声というか、素顔でトークの時はそふと〜な声(癒し系ヴォイス・藁)だから違うかも?
782重要無名文化財:02/03/24 22:47
>ほぼ地声?

はい。
783重要無名文化財:02/03/24 23:04
>>778
私も建礼門院 やってもらいたいとおもいました
784重要無名文化財:02/03/24 23:05
秀太郎さん風な野崎村をしてほしいと思いました。
785重要無名文化財:02/03/24 23:12
おと〜たまぁ〜・・・
786重要無名文化財:02/03/24 23:13
おさよは地毛でやってもらいたいとおもいました。
787重要無名文化財:02/03/24 23:23
キンパツで、つんつん頭のおさよ?(藁
788776:02/03/25 00:15
>>778
私もあの舞台見てるが、良い物は継承しないとね。
深みは、二度三度やってるうちに、出てくるのでは。
大原行幸の時の建礼門院がまだ30歳だった、という点では良いかと。
789重要無名文化財:02/03/25 02:08
おと〜たまぁ〜・・・
790重要無名文化財:02/03/25 02:21
・・・
791重要無名文化財:02/03/25 02:33
おと〜たまぁ〜・・・
792重要無名文化財:02/03/25 02:47
・・・
793重要無名文化財:02/03/25 07:28
>>784
でも、後ろデコな頭にあのかつらかぶせると(藁
794重要無名文化財:02/03/25 12:42
若い頃は道成寺の所化もしたんだから、かつらの問題は大丈夫かと。
795重要無名文化財:02/03/26 08:31
尼姿の舞台写真はないけど、筋書の方には載ってるのね。
796重要無名文化財:02/03/26 12:02
FRaUの玉さん何故かスーツ姿で寝そべってるワ(w
797重要無名文化財:02/03/26 14:06
もう発売日?早いなあ。
このペースだと写真集出さないまでも、単行本にはなるかもね。
798重要無名文化財:02/03/27 00:27
FRaUの写真、微妙にセクシーポーズだよね(藁
やっぱりこのまま行くと夏ごろには…
799重要無名文化財:02/03/27 00:36
>>798
あっはは〜。
そうだといいね♪ …って、おなじこと考えているといいんだけど。
800重要無名文化財:02/03/27 00:54
三島由紀夫?>おなじこと
801重要無名文化財:02/03/27 02:27
798です。
>>799
たぶん同じ事だと思うけど、その後ちょっと考えたので今は違うと思われ(藁
802重要無名文化財:02/03/27 02:33
って、もう800レス越えてるよ!早いなー。
803重要無名文化財:02/03/27 10:44
>797
単行本になればいいな
804重要無名文化財:02/03/27 11:36
くりくり坊主のブロマイドを出さなかったくらいだから、
テレビでも放映されないのでしょうか・・・(泣)>十六夜

805重要無名文化財:02/03/27 12:16
確かになさそう…(涙<十六夜テレビ放送
806重要無名文化財:02/03/27 14:57
あんまりセミヌードの話すると
807重要無名文化財:02/03/27 15:48
>>806
え?どこでそんな話してるの?(汗
808804:02/03/27 16:06
萌えないって話なら大丈夫でそ?
809重要無名文化財:02/03/27 17:48
>>808
萌えるって人の反論が来そうで怖ひ(藁
810女です:02/03/27 18:02
反論?聞かせてたもれ。
811重要無名文化財:02/03/27 20:56
今ごろメール欄で会話なんていう、古臭いことやってるスレはここですか?
812重要無名文化財:02/03/27 20:59
一寸暇なのでレスしてみる。長いけど(w ごめんなさいね。
私は玉さんセミヌード萌え〜♪派
何だか、玉さまって私にとって”愛すべき可愛いおっさん”なのよ(藁
何をやっても許して差し上げてしまいたくなる風情があるのよ、玉さまって、
私にとっては。不思議よね。あの邪気の無い笑顔のせい?
もう、問答無用に好いの、可愛いのよ。
だから何をやっても、”可愛い(w=萌え〜♪”と思ってしまう。
たとえ、人が引きそうなアイタタルックをしていても
「もう、おイタしちゃって♪可愛い(w」と思ってしまうの。
よって、玉さんがセミヌードでも好いのよ、萌え〜♪なの。
たまに、度肝を抜かれることもあるけれどね〜 でもいいの(藁
ごめんなさいね、一寸(それどころじゃない?)逝っちゃってるわね。
私のほうが超ド級にアイタタだわ(藁
人は十人十色、萌えない方がいても結構よ。それでいいと思うわ
もちろん、素面で和服姿の玉さまも結構よ、素敵だわ♪
813重要無名文化財:02/03/27 22:10
↑確かに玉さまって可愛いな、と思う。変な格好してても「しょうがないな〜、もう♪」って思う。

でも私は…あの50代とは思えない腰からおしりのラインが好きなんだが、言葉の響き的にアイタタっぽいな(藁
あと、レッツの水着の時にへそが綺麗だったのを覚えてる。もっとアイタタだな…
だからセミヌード肯定派ね、当然(藁

念のため言っておくけど私は女だよー!

>>811古風と言って♪(藁
814アイタタタ3号:02/03/27 22:36
いや、私も玉さんのセミヌードは綺麗だし、可愛いと思いますがね。
でもセクシーというのとは、違うんだなぁ。
長靴はいてた伸ちゃんが、そのまま大きくなった感じというか、
「永遠の子ども」ピーターパンに色気は感じないのよね。
スッピンの和服姿の方が大人の男の色気があると思う。
ま、玉さんは着物きてても「永遠の役者子ども」だけども・・・
815重要無名文化財:02/03/28 03:43
Kさん・・・
816重要無名文化財:02/03/28 10:15
>815 ???
817重要無名文化財:02/03/28 10:52
あの…FRaUで脱ぐって決まったわけじゃないんですけど…(汗
818重要無名文化財:02/03/28 11:02
誰のせいというより・・・
819重要無名文化財:02/03/28 12:23
目を覚ませ
820重要無名文化財:02/03/28 12:34
玉玉玉玉玉玉玉    玉玉玉玉玉玉玉     玉  玉玉玉玉
   玉                  玉玉玉 玉 玉
   玉                  玉 玉 玉  玉
   玉                  玉玉玉 玉  玉
玉玉玉玉玉玉玉     玉玉玉玉玉     玉 玉 玉 玉  
   玉                  玉玉玉 玉 
   玉 玉                玉   玉
   玉                  玉 玉 玉
玉玉玉玉玉玉玉    玉玉玉玉玉玉玉    玉玉  玉
821重要無名文化財:02/03/28 12:39
>820
めちゃシパーイしたのね(w
またの挑戦マッテルヨ
822重要無名文化財:02/03/28 12:57


823重要無名文化財:02/03/28 12:59


・・・玉たん・・・
824重要無名文化財:02/03/28 13:28
>>823
出たな(藁 
はあはあ言うくらい害ないからべつにいいけどさ(w
男?女? 
825重要無名文化財:02/03/28 14:33
812は男性?
826重要無名文化財:02/03/28 17:49
やっとFRaU見たよ(出遅れ)
和室の畳でシュールな写真だわ(w でもキレイとオモタ(w
富姫の装いだと似合いそなポーズ
827重要無名文化財:02/03/28 18:02
>821
Macintosh仕様と思われ。
828重要無名文化財:02/03/28 18:04
あうーっ、まだ見てな〜い。
しかしシュールと聞いて、坊主頭しか
浮かばなくなってしまった自分が悲しい。
829重要無名文化財:02/03/28 22:25
えーっと、FRaUの頭はオールバックか?微妙に七三っているような気もするが。

>>826
確かに富姫であのポーズ似合いそう〜♪やって欲しいなぁ…
830富姫:02/03/28 23:39
「似合ったかい?」
831重要無名文化財:02/03/28 23:55
ただのオッサンに成り果てたな・・・
832重要無名文化財:02/03/29 00:18
>>830
きゃ〜♪似合う〜!
>>831
いや、ただのオッサンなら萌える人はいないと思われ。
ちなみにあたしは萌え中(藁
833重要無名文化財:02/03/29 09:58
そろそろ来月のコメント予想の時期がやってまいりました。
834重要無名文化財:02/03/29 11:13
そりゃ やっぱ お花見ざんしょ。
835重要無名文化財:02/03/29 11:56
>>824 >>825
んなこと聞いてもさOTOKOだとは言いづらいっしょ
836重要無名文化財:02/03/29 12:13
人からもらったぼけの花は今年も咲いたのでしょうか?!
っていうか、「ぼけの花」なら人からもらわなくても…(藁
837重要無名文化財:02/03/29 12:21
4月早々にベジャール公演始まりますね。
当然、玉さんも見に行くのかな。
っていうか、ベジャールさんとお会いになるんでしょうね。
今回は歌右衛門丈追悼公演もありましたっけ。
838重要無名文化財:02/03/29 12:47
玉さん、三曲協会からお免状貰ったってマジ?
839重要無名文化財:02/03/29 14:21
>>838
あ、それ何処の掲示板見て知ったかわかった(w
本当だよ。もう数年前、阿古屋の初演のときにね
演奏認められてお免状貰ったんだよ。
840重要無名文化財:02/03/29 14:34
三曲協会で検索かけたら、協会が日本全国にあることはわかったが、
玉さんの話題は見つけられなかった。
841重要無名文化財:02/03/29 14:36
べジャールさんは他の日本人男性とは挨拶の時、握手だけなんだけど
玉さんには両ほっぺにチューなのよね >>837
842重要無名文化財:02/03/29 14:52
>840
そーいえば97年の(何月号だったろ)演劇界にお免状モロタ話出てたわ
玉さんはやっぱり東京の協会だあねえ
843重要無名文化財:02/03/29 15:01
>>835
いや単に、K氏光臨(しかもネカマ(w)かと。
844重要無名文化財:02/03/29 15:15
>>825>>835>>843 違うと思われ。
845重要無名文化財:02/03/29 15:35
@@@玉たん@@@
@@@玉たん抱キ抱キ@@@
@@@ハアハアハア@@@
846840:02/03/29 15:38
840さんはヒントを下さったようなのですが、見つけられませんでした。
でも、どうもありがとうございました。
847重要無名文化財:02/03/29 15:48
ベジャールさんも歌舞伎座へ1度は見えるでしょうね。
あ、でも4月の玉さんは「ばあさん」なのだった。
848重要無名文化財:02/03/29 15:56
「じいさんばあさん」見たことないんすけど
最初から最後まで「ばあさん」なんすかっ?
849重要無名文化財:02/03/29 16:04
玉さんって「切られお富」演ったことある?
850重要無名文化財:02/03/29 17:39
>>878
るん(ばあさんの名前)が若い時は、もちろん若い。
とんでもない遠距離&長時間隔離結婚(?)の末、次に登場する時は、ばあさん。
ばあさん玉三郎。すごく良かったよ。
851850:02/03/29 17:40
>>848  です。スマソ。
852重要無名文化財:02/03/29 19:07
>849
HPの年表を見た限りでは、演っていらっしゃらないような。
玉さんて「馬のしっぽ」の鬘、似合うよね。悪婆のお富、見たいなあ。
853重要無名文化財:02/03/29 19:50
うんうん 見た〜い!
854重要無名文化財:02/03/30 00:15
最初っから最後までばーさんな演目なにかやった事なかったっけ?
宗十郎の会かなんかで、何だっけ?
855重要無名文化財:02/03/30 00:20
そりゃ、清元の夕顔棚じゃなかったっけ?
玉ちゃんのX十年後?の乙杯がチャーミングだったよ!
856重要無名文化財:02/03/30 10:39
>>855
854っす、夕顔棚ですか〜ありがとうございます。
乙杯って(^_^;)某新喜劇にでてくるおばあさんみたいなのでしょうか?
857重要無名文化財:02/03/30 10:43
オッパイ?
858重要無名文化財:02/03/30 10:46
>>844
んじゃ、ONNA?
859重要無名文化財:02/03/30 10:50
ですよ。
860858:02/03/30 11:03
うーん...そいは ちと 変わったonnaだ...
自分は玉sanに、あまりotokoは感じないなあ...
って感じるという女性から怒られるか スマソ
861重要無名文化財:02/03/30 12:38
>856>857
萎びたオッパイ出して熱演したんだよ〜ん。(爆
862重要無名文化財:02/03/30 12:49
>>860
どかーん
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう 、なんちて。
結局写真の撮り方によったりして。
863通りすがり:02/03/30 13:02
いや、身のこなしとかじゃなくてですね、
仕事の仕方とか見てると、かなり男っぽい人じゃないですか?
864重要無名文化財:02/03/30 13:02
>861
それって マジ スゴイワ
865860:02/03/30 13:34
あ、ちと誤解されちまう書き方だった。
自分もね、玉さんは精神的な中身は気丈で男っぽい人だと思ってる。
ただ、ハアハア言ってる人(w がonnaってのが...
性的にはotokoを感じないって意味だったんだ。
ありゃ んなこと書くと「私は玉さんに抱かれたい」って人に怒られる(アセッ
866重要無名文化財:02/03/30 13:49
わからんよ 男かもよ はあはあ言ってる人 >865
867重要無名文化財:02/03/30 13:51
>>865
どかーん
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう 、なんちて(再)
いや、抱かれたいっていうよりは…こっちから…
あかん、これ以上書くとハァハァの人と同じじゃ(汗)
868重要無名文化財:02/03/30 15:36
ちょいとぉ、ここのスレどーしたのよ!
明日は「沼津」の放映よ!
壊れた玉ファンの皆さん、「レッズ」の上に録画しないようにね!
869865:02/03/30 15:36
>>867
あー なるほどね、そういう心理ね。
なんとなく わかった。
870重要無名文化財:02/03/30 15:41
そうだった! 明日は「沼津」だい!
ワーイ ワーイ
871重要無名文化財:02/03/30 16:44
>>865 ハアハア言ってるのと>>812は別人。
>>812>>844>>859
872865:02/03/30 16:51
>871
それは わかっとる
873重要無名文化財:02/03/30 17:09
テープを買ってこないと。120分でよかったかにゃ?
874地方のふぁん:02/03/30 19:09
うひょっ 明日は玉しゃんが見れるう
テレビ放映うれひ〜
875重要無名文化財:02/03/30 22:26
>>868
ありがとーう!!
完璧見逃すとこだった。
即ビデオ予約したっす。
多謝!
876重要無名文化財:02/03/30 23:04
あらん???
久しぶりに玉さんの婆さん写真を見ようと思ったら、見られなくなってる。
877重要無名文化財:02/03/31 10:48
どこで?
878重要無名文化財:02/03/31 12:32
婆さんのセミヌードはすごいよ。
公序良俗に反するとして、取り締まられたのかも知れん。(W
879重要無名文化財:02/03/31 12:55
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%8B%CA%8EO%98Y
小さいけど、これ?>婆乳
880重要無名文化財:02/03/31 13:06
がーん!「今週の徹子の部屋」バックナンバーが大方処分されてるー!
ばーさんの乳(藁)はもちろん、ヨーヨーとのアレも、玉さんの今とだいぶ前の素顔も消えてるー!!!
パリで買った派手なシャツの襟元がとってもきゅーとなすっぴん玉さまがー!!!(涙)
881重要無名文化財:02/03/31 13:11
>879
ありがと。見て来た。婆乳。
アップで見るのはコワイ(w
小さいのでいいや(w
882876:02/03/31 14:12
>879
あー、まだ残ってるのね。ありがと!

>881
胸も顔もしなび具合が半端じゃないの。ぜひアップで見ていただきたかったわ。
883重要無名文化財:02/03/31 16:24
一応こっちも沼津あげしとくかな、もう話題は出たみたいだけど婆乳に話題が(藁
884重要無名文化財:02/03/31 16:44
およねー!
885重要無名文化財:02/03/31 22:16
沼津、始まった〜!!
886重要無名文化財:02/03/31 22:28
まだ出て来んぞ。
887重要無名文化財:02/04/01 00:04
はー。終わってしまった。
888重要無名文化財:02/04/01 00:52
ふむふむ、まだ出てこない間にカキコした人がいて、出ている間はみんな見ていたので誰もカキコせず、終わったと同時にカキコした方がいる、という状況ですな(藁
さて、4月になりましたね♪
889重要無名文化財:02/04/01 00:55
まだアップしてないけど楽しみよ。玉たんお花見できたかしらん。
890重要無名文化財:02/04/01 01:15
もう散っちゃったわよね〜、桜。
早くお花見報告読みたいわん。
891重要無名文化財:02/04/01 09:32
今月のコメントまだだわ。玉たん、お花見できなかったのかしらん。
それともゆうべは「沼津」を見てて、書けなかったのかしらん。
892重要無名文化財:02/04/01 09:45
コメントのネタ作りをしに、今日慌ててお花見しに行ってたりして…(w
天気も良いしのぉ〜。今日は20℃越えるとか?
893重要無名文化財:02/04/01 10:45
みんなの予想が図星なので、今、書き換えてるのかもしれません。
894重要無名文化財:02/04/01 10:50
>>893
ワラタよ!

うーん、それにしても遅いなー…
コメント更新ついでにギャラリーオープンしようとして手間取ってるとか、データ紛失とか?

今日ギャラリーオープンじゃなかったら、4/25のお誕生日かな?
895重要無名文化財:02/04/01 10:51
そういやぁ動画のハナシはいずこへ…?
896重要無名文化財:02/04/01 10:53
まさか、エイプリルフールのネタを考えてるんじゃなかろうな(藁
897重要無名文化財:02/04/01 11:01
玉さんのエープリールフール・ネタって、
想像しただけでも寒くなるんですけど…。(藁
898重要無名文化財:02/04/01 11:06
これこれ、聞く前に引いちゃいかん。皆、温かく笑ってあげよう。
899重要無名文化財:02/04/01 11:08
おおっ! 出た、花見男!!!
900重要無名文化財:02/04/01 11:09
うpされたよ
901重要無名文化財:02/04/01 11:10
わーい♪更新されたよー!(ギャラリーはまだだけど)
だけど、前半はちょっと暗いね…玉さんどうしたの?
後半は玉さんの家で咲いた牡丹のお話♪咲くといいな…
902重要無名文化財:02/04/01 11:14
今年は牡丹でお花見のつもりだったんだねー。
「家の者」って???
903重要無名文化財:02/04/01 11:56
やはり先月のコメントの「太字」は、ホントぉ〜っに待ち遠しかったのね。>牡丹の開花
904重要無名文化財:02/04/01 12:43
>>902
わても「家の者」って誰か気になった。
誰だろ?
905重要無名文化財:02/04/01 13:10
牡丹は育てるの難しいんだよね
キレイに花咲くといいね>玉さん
906重要無名文化財:02/04/01 13:39
ん〜、元気なさげ?気になるわん。大丈夫かなー。
でも牡丹咲いたら復活するよねっ!
907重要無名文化財:02/04/01 13:46
ちょっとねー、お元気ないかも。海まであと4ヶ月もあるし・・・
誰か海水届けてあげて。ってイルカじゃないってば。
908重要無名文化財:02/04/01 14:45
あ。でも、…なんか「イルカ」ってイメージ、合ってる気がしない?
少なくとも、河童の着ぐるみやカエルよりは…。(w
909重要無名文化財:02/04/01 14:47
うんうん、イルカのイメージはあってる。
なんか、滑らか〜なところとか…
でも、ピクルスくんのぬいぐるみ買ったら、ちとすっぴんの玉さんにシンプルさが…(w
910重要無名文化財:02/04/01 14:48
…ちょっと待って!買ったの???ピクルス君 >>909
どこで!?
911重要無名文化財:02/04/01 14:50
イルカというよりジュゴン・・・
912重要無名文化財:02/04/01 14:51
人魚ってコト?
913重要無名文化財:02/04/01 14:59
909だけど。
>>910
カエル好きな人のサイトで情報をあさり、キディラソドのぬいぐるみ売り場の(←ここ重要)店員さんに
「すみませ〜ん、ナカジマコーポレーショソから発売されている“ピクルス”っていうカエルのぬいぐるみありますか〜?」
って聞いたらごそごそっと奥のほうから出してきたよ!
残念ながら玉さまと同じティッシュカバーはすでに販売されていない(カエルサイトの人いわく、持っている人は「年季が入っている」そうです)ようですが、ぬいぐるみなら売っているようです。
914重要無名文化財:02/04/01 15:18
なんの年季?>持っている人は「年季が入っている」 
カエルマニア? 通販マニア?
とにかく玉さまは年季が入っているわけね?(藁
915910:02/04/01 15:48
さんきゅぅぅぅ〜!!!>>909さん
キディランドね。では今日早速…(w
916重要無名文化財:02/04/01 17:16
>>914
ピクルスくん好きとしての年季のようですね(w

>>915
追伸:私が行った時にはサイズがSSしかないという話でした。
917重要無名文化財:02/04/01 17:25
ヤフオクで探しちゃったわー。なかったけど。
918坂東入鹿:02/04/01 20:57
>908
バンドウイルカっていうのがいるくらいですから。
919重要無名文化財:02/04/01 21:41
>>911
おしりがぽっこり?
920カラサワ:02/04/02 02:10
家の者ってお手伝いさんのハーちゃんのことよ!
あッそれから新情報UPはメンバーズが11時からだから待ってあげてね!
921重要無名文化財:02/04/02 10:32
お手伝いさんの愛称まで知ってるのにぇ>カラサワさん
922重要無名文化財:02/04/02 10:42
>>919
いや、イルカ ⇒愛嬌ふりまく       (勘九郎)
   ジュゴン⇒もそーり、「私は、私。」的(玉さん)
イメージでなんとなく。
923重要無名文化財:02/04/02 10:50

ホモですよね?
924重要無名文化財:02/04/02 10:55
>>922
なるほどー。
だけど、飼われていないイルカはやっぱり愛嬌ふりまかないんでないの?
玉さんが好きなのは「海」のイルカっぽいしね…
925カラサワさんに質問:02/04/02 11:48
玉さんはお花見できたのですか?
926勘九郎:02/04/02 11:56
玉さんはせっかちでやんちゃなの。
長屋のおかみさん、みたいな人だよ。
927玉三郎:02/04/02 12:09
下町育ちだもん
928重要無名文化財:02/04/02 12:16
唐突やな〜。
929重要無名文化財:02/04/02 12:20
春は仕方がないなー…
玉さんだって唐突に暗いコメント書いちゃうし…
うーん、しかし…
玉さんって言ってるけど、なんか「玉たん」って言うと癖になりそうで怖ひ(藁
言っとくけど私はハァハァの人じゃないよん♪
930重要無名文化財:02/04/02 12:25
今月のコメント読んできた。
牡丹が咲いたらお赤飯(w
良いことがあったらお赤飯・・・だって(w
牡丹も咲いて良いこともあってお赤飯、沢山炊けますように。
931重要無名文化財:02/04/02 12:27
お赤飯食べるのイヤになるぐらい良いことがあればいいな(w
932重要無名文化財:02/04/02 12:35
舞台の話とか聞ける・書けるスレが欲しい。
933重要無名文化財:02/04/02 12:44
書けば? >>932
んで、ちなみに過去のレスは全部読んだの?
舞台の事も書いてあるけど。

あと、【今月の歌舞伎】スレも良いんでないかい?
934重要無名文化財:02/04/02 13:44
ワードを起動すると出てくるイルカのキャラが、
昨日から玉さまに思えて仕方がないんですけど。
935重要無名文化財:02/04/02 13:55
>>934 藁藁。
私は玉さんの写真見るとカエルが頭をよぎるよ。
っていうか、http://www.kabuki.ne.jp/topics/20010102/index.html
この玉さんの写真、眼から下を隠すと、かえる・・・
936重要無名文化財:02/04/02 14:07
あたしゃ手元のピクルスくんが玉さまに思えて仕方がない(藁
ちょっと幸せ、てへ♪
937重要無名文化財:02/04/02 14:09
どうしよう、あたしも買おうかな〜>ピクルス君
938重要無名文化財:02/04/02 14:11
>>934 彼の(ワードのイルカ)名前は「カイル君」だよん(w
939重要無名文化財:02/04/02 14:58
わてもピクルスくん買うっ
940重要無名文化財:02/04/02 15:07
>938
カイル君・・・そうでした。
でも、突然、襲名して今日から「玉三郎くん」なの。(w
ちょっかい出して(右クリック→アニメ)遊んでま〜す。
941重要無名文化財:02/04/02 15:17
実は私もさっきからアニメで遊んでるのよ〜(激藁
942重要無名文化財:02/04/02 15:19
私も(w

そういえば自分の飼い猫に「玉三郎」と名前をつけてる人のホームページ
あったよね。
943重要無名文化財:02/04/02 15:28
あくびするカイル君が、気に入った。>アニメ
944重要無名文化財:02/04/02 16:45
「玉三郎」で検索かけると、やたらネコとかイヌが出てこない?
945重要無名文化財:02/04/02 16:49
出てくる
946重要無名文化財:02/04/02 17:45
知り合いの人で、ねこの「玉三郎」くんを飼っている人の話。
猫なのでとりあえず「たま」と呼んでいたが、平凡なのでやめたい。
だけど、急に名前変えると呼んでも来なくなるから玉三郎にした…らしい。

直接玉さんと関係ないのでsage。
947重要無名文化財:02/04/02 18:55
雪割草っていう花に玉三郎っていう種類があるんだよね。↓
http://www.din.or.jp/~teramoto/sanya/hp/tamasabu.html
948重要無名文化財:02/04/02 19:26
やっぱり検索で見つけてました?(w
949重要無名文化財:02/04/02 20:18
>>933過去レスというより、タイムリーで前から見てますよ。
書いてますし。ただ、最近そんな雰囲気でないので、
書きませんが・・・。
950重要無名文化財:02/04/02 20:53
>>947
へえー知らんかった  ええねえ〜
玉さん知ってるかなあ
951重要無名文化財:02/04/02 21:43
>949
流れでこういうことになってるけど、舞台の話、もちろん歓迎ですよ。
雰囲気が変わるのを待つより、書きたいと思った時にレスしてほしいなー。

>950
947さんではありませんが、楚々とした可愛らしい花ですよん。
952重要無名文化財:02/04/02 21:58
片岡孝夫さんとはまだ仲がいいのかね
953重要無名文化財:02/04/02 22:04
突然どうしたの?>>952
954重要無名文化財:02/04/02 23:15
孝夫さん=仁左さんだと思ってなかったりして(藁

しかし、もう950越えてるの?今回ちょっと早いような…
やっぱりFRaUで月2回新規の話題が提供されてるからか?
955重要無名文化財:02/04/02 23:18
口上のときのシャーベットオレンジも裃?綺麗ですねー。
956重要無名文化財:02/04/02 23:21
>>955
今日早速行ってきたのね。よかったらレポきぼーん
957重要無名文化財:02/04/02 23:22
先月の舞台の話になってしまうんですけど。
十六夜は確か妊娠してましたよね?
子供ってどうなったんですか?
尼姿の時はお腹に子供がいたはず。。。
958重要無名文化財:02/04/02 23:33
お父さんの西心が育てるのではなかった?
959重要無名文化財:02/04/02 23:39
筋書の最後の方に書いてあったはず。
子供を里子に出してゆすり・かたりを働いていたけど、最後に子供(男児)を西心に預けて自害するらしい。

それはそうと、>>955さ〜ん!レポきぼんぬー!
960重要無名文化財:02/04/02 23:42
口上ではどのようなコメントを?
961重要無名文化財:02/04/03 00:12
会社の小玉先輩が御懐妊された
男の子だったら「三郎くん」にしてくれとお願いしたら
「このヴぉけえ〜」としかられた
962重要無名文化財:02/04/03 00:17
やはり陽気のせいなのか? 唐突に脈絡のない話題・・・
963重要無名文化財:02/04/03 00:21
このスレも960超えたからね〜、あまり流れ(or脈絡)のある話してても急にdat落ちされた日にゃあ…
964重要無名文化財:02/04/03 00:22
てか、一見玉をネタにしてるっぽい自分語りがそろそろウザイんですけど。
ぬいぐるみの話もオナカイパーイ。
965重要無名文化財:02/04/03 00:30
最近のこのスレ、エミヤスレと雰囲気同じと思うのは私だけ?
レスは沢山あっても中身がないとこが一緒かなぁ、と
966重要無名文化財:02/04/03 00:42
 (ノノ~ヽ)
 ( ・∀・)<マァマァ、マターリ行きましょ、マターリ。
 (つ   つ
せっかく四月の舞台も始まった事だし…
967重要無名文化財:02/04/03 00:51
dat落ちされるのも嫌なので、そろそろ次スレ立てますか?
1さんいない〜?
968重要無名文化財:02/04/03 02:43
ここって夜は静かなんだね〜
年寄りは夜が早いのか
969重要無名文化財:02/04/03 10:02
>>968
年寄りっていうより忙しい人が多いんだべ、おら22だし。

>>967
「来月の演目の予習」スレの次スレ立てて、一度dat落ちしてしまった者ですが…
まあ、このスレの1さんに任せるべきでしょうか?1さ〜ん!(八頭身みたいだ…)
970重要無名文化財:02/04/03 10:18
玉さんは俳優祭には出られるのですか? 名前だけ?
971重要無名文化財:02/04/03 10:45
芝居には出ないと思う >970
972重要無名文化財:02/04/03 11:00
今月の 阿古屋 と るん はどうでっか?
973重要無名文化財:02/04/03 11:59
「じいさんばあさん」はもう何回もやってるけど、勘九郎さんとは初めて?
974重要無名文化財:02/04/03 13:21
カンクとは始めてだよ
975974:02/04/03 13:26
字間違えた。「初めて」だね。
976重要無名文化財:02/04/03 13:35
あたし多分、初演のを見てる。
若いときは言わずもがな、おばあさんになってからが
意外と(ゴメソ)良かったので驚いた記憶あり。
年を重ねて今回、どんなるんになったか楽しみですが、まだまだ先じゃ。
977重要無名文化財:02/04/03 17:01
はやっ もうちょいで1000じゃん
978重要無名文化財:02/04/03 17:14
新スレ立てましょかあー?
979重要無名文化財:02/04/03 17:44
>>974 孝夫さんの代役を除けばね。>勘九郎とのじいさんばあさん
980重要無名文化財:02/04/04 10:05
まだ見に行った人いないのれすか?
981重要無名文化財:02/04/04 10:44
>979
ラスト、「ハナ…ハナ、触って、ハナ」
って小声で言う玉様の「鼻」触ったやつ??
982重要無名文化財:02/04/04 10:50
>981
何?それ(w
詳しくおしえてたもれ
983重要無名文化財:02/04/04 11:08
玉さんがカンクの鼻水でてたの教えてあげよとしたんでそ。
984重要無名文化財:02/04/04 11:21
>>982-983
981さんじゃないけど
「ぢいさんばあさん」の最後の場面で「花」を触るシーンを勘クーが忘れて、それで玉さまが…
ってな話じゃなかった?
うろ覚え、スマソ。
985981:02/04/04 11:21
えっと、急遽代役になって、台詞だって動きだって
当然わかってないカンクー。

最後に降ってくる桜のハナに触らなきゃいけないのも
知らないから、玉様小声で「ハナ…触って…」

カンクー『え、ハナ??』と思いつつ、玉様の…
986重要無名文化財:02/04/04 12:01
爆〜〜〜っ!!!
その後の玉さまのリアクションはどのような?
987重要無名文化財:02/04/04 12:48
伸スレ…じゃなくて新スレ立てました。

http://ton.2ch.net/rakugo/index.html#1
988重要無名文化財:02/04/04 12:53
>>986 「幕が閉まった後、舞台に転げまわって笑ってた」by カンク
989重要無名文化財:02/04/04 13:49
>>988
あはは!最高〜!!!
でも、幕が閉まるまでの心境はいかに?!という感じでもある(藁
990重要無名文化財:02/04/04 14:06
991重要無名文化財:02/04/04 14:10
>990
ここのリンクもまちがえていたか。。。重ね重ね申し訳ありませぬ。
992重要無名文化財:02/04/04 17:41
玉たん@イイニオイ@ハアハア
玉たん@オハダキレイ@ハアハア
玉たん@オケツキュート@ハアハア
玉たん@玉たん@ラブリー玉たん@
993重要無名文化財:02/04/04 17:46
嵐が去るのを待ちましょう(松緑は関係なし)
994重要無名文化財:02/04/04 17:50
http://www.din.or.jp/~teramoto/sanya/hp/tamasabu.html
もう一度、雪割草の「玉三郎」のURLでもアップしておこう…
995重要無名文化財:02/04/04 17:52
このスレも、鷺娘のラストみたいに綺麗に消えたいな…
996重要無名文化財:02/04/04 17:55
玉さん、お嬢吉三やってくれないかな〜…
997重要無名文化財:02/04/04 17:56
変な書き込みの嵐になる前に、そっと1000まで行っておこう。
998重要無名文化財:02/04/04 17:57
上の話もちゃんと終わっているみたいだし…めでたくお開きに出来そうな予感。
999重要無名文化財:02/04/04 18:01
@玉たん@
1000重要無名文化財:02/04/04 18:02
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。