【宇都宮】全国の未開業LRT計画◆4【富山】 [転載禁止]©2ch.net
1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2015/02/10(火) 03:09:11.73 ID:z0qcaacB0
おしながき
S:建設中・着工待・計画確定段階の案件
[富山][延伸/建設中]富山駅下引き込み線(富山市・富山地鉄/上下分離)
[福井][連結/建設中]福鉄・えち鉄田原町駅連結(福井市・福井鉄道・越前鉄道)
[福井][延伸/建設中]駅前線福井駅西口広場引き込み(福井市・福井鉄道)
[札幌][延伸/着工待]環状化(札幌市/2015年着工)
[広島][移設/着工待]広島駅前大橋線高架型ターミナル建設(広島市・広電)
[松山][延伸/JR高架事業完了待]松山駅下引き込み(松山市・伊予鉄道)
[松山][延伸/県区画整理事業完了待]松山駅西口南江戸線(松山市・伊予鉄道)
[宇都宮][新規/着工待]宇都宮市LRT(宇都宮市/2016年着工)
A.自治体または運行者により具体的な計画・検討が積極的に進行中の案件
[札幌][延伸]札幌駅方面延伸(札幌市)
[東京][新規/連結?]池袋LRT 池袋駅〜サンシャイン方面・都電荒川線接続?(豊島区)
[横浜][新規]横浜駅〜山下埠頭方面線(横浜市)
[高岡][延伸]昭和町方面・新高岡駅方面(高岡市・万葉線)
[富山][延伸]富山大学延伸、上滝線直通(富山市・富山地鉄)
[岡山][転換]吉備線LRT化(岡山市・総社市・JR西)
[松山][延伸]空港延伸(松山市・伊予鉄道)
[熊本][延伸]熊本駅下引き込み線(熊本市/2014年度末までに判断)
[鹿児島][延伸]新港方面延伸
B1.自治体や事業者による具体案の積極的な検討開始が報じられている案件
[小山][新規・転用]小山駅前〜中久喜 高岳専用線活用(小山市)
[金沢][新規]金沢駅〜野町?金沢市内線?(金沢市・北陸鉄道)
[静岡][新規]静岡・清水中心部LRT(静岡市/上下分離?静鉄直通?)
[大阪][新規・連結?]天王寺〜なんばLRT・御堂筋LRT(大阪都?? 阪堺?)
[岡山][延伸]岡山電鉄延伸・環状化?(岡山市・岡山電鉄)
[熊本][延伸]田崎橋以西・健軍以東延伸(熊本市)
3 :
名無し野電車区:2015/02/10(火) 03:09:38.08 ID:z0qcaacB0
B2.自治体や事業者による概略検討開始が報じられている案件
[函館][延伸]新幹線駅方面・空港方面延伸
[名古屋][新規]BRTからの格上げと路線網拡充
[神戸][新規]南北軸構想(松江市)
[松江][新規]市内観光線(松江市・一畑電鉄)
C.自治体や事業者による検討がなされているもののトーンダウン・停滞・頓挫している案件
[新潟][新規]新潟市LRT(BRTも頓挫寸前)
[長野][新規]長野駅〜善光寺他・屋代線転用(長野市)
[東京][転用]江東区LRT 亀戸〜新木場貨物線転用(江東区)
[相模原]
[滋賀][新規?/延伸?]県南部LRT網(滋賀県・京阪・近江鉄道?)
[京都][新規?/延伸?]京都市内LRT(京都市・京福電鉄)
[堺][新規]堺市東西線(堺市・阪堺/上下分離)
[伊丹][新規]伊丹空港線(兵庫県・阪急・JR)
[広島][延伸]平和大通り線他(広島市・広島電鉄)
[熊本][転換・延伸]熊本電鉄LRT化・水道町延伸・市電連結(熊本市・熊本電鉄)
D.市民団体や市長等による提案の域を出ていない案件
[東京][新規]五輪アクセスBRT(決定済)のLRT昇格
[大津][延伸]大津駅前線(大津市・京阪)
[枚方][新規]
[高松][新規]市内線(高松市・琴平電鉄)
[福岡][延伸?]
[那覇][新規]
4 :
名無し野電車区:2015/02/10(火) 14:42:20.77 ID:ihlHrbKo0
仙台の北でいきなりLRTを公約にかかげる町長当選
5 :
名無し野電車区:2015/02/11(水) 01:55:00.71 ID:MKKUgi1Z0
○やま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
6 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 15:24:57.35 ID:Wxt/PGbR0
前スレがそろそろ1000だね
7 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 16:45:07.74 ID:LmJDMZVi0
8 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 19:18:13.49 ID:xajrq/r+O
9 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 20:34:33.02 ID:4OlmuPAK0
仙台市泉区の北に富谷町という自治体があり、仙台市通勤圏で、現在泉区から宅地が連続するような
状態になっている。人口が急増し、既に50000を超えたため市制を準備しているが、公共交通機関が
バスしかなく、仙台市地下鉄の駅まで30分くらい乗って出ているような町民が多いことから、先週の
町長選挙での故・若生照男元町長の長男若生裕俊候補が「仙台市地下鉄を富谷町に延伸する」こと
を公約に掲げて、「仙台市の地下鉄を富谷町の意向で延伸するというのは無理な話」と主張した
現職の若生英俊町長(親戚)を破って当選した。
若生裕俊新町長はその延伸方法として「町内にLRTを導入する」と言っており、どういうものを想定
しているのかはっきりしないが今のところどうも京津線のようなものを考えているらしい。
仙台市に吸収合併されれば仙台市地下鉄が延伸されるかもという話もあったが、人口が増えていたため単独市制
を支持する町民が多く、合併すると単独の区にはなれない見込みなので合併についてはなくなった。
昔富谷町には仙台鉄道という軽便鉄道があり、北仙台までつながっていたが自然災害で廃止になったため、
旧住民に中も「鉄道を復活させたほうが良い」という意見があり、鉄道というものが新旧町民の琴線に触れ
やすい土地柄になっている。新町長はそこを突いて当選した形。
無論「仙台市地下鉄を富谷町の意向で延伸するというのは無理」なのだが、落選した町長は「市制施行が最優先」
として公共交通の議論を避けていたため、バスしかない現状をどうするのかということについて
具体的な案を出せないままだった。
10 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 20:40:58.65 ID:4OlmuPAK0
富谷町の新町長の話は実のところ掛け声レベルで案としてできているわけではないので、
>>2-3の表で言うと
「D.市民団体や市長等による提案の域を出ていない案件」にも達していない状態
11 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 20:57:50.69 ID:4OlmuPAK0
富谷町と同じ黒川郡で旧仙台鉄道沿線の大和町・大衡村も住民グループなどが
LRTか何かで仙台まで軽便鉄道をまた敷いて欲しいという構想(というか願望)を
言っていたことがある
12 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 11:13:23.63 ID:b3WJO2sP0
前スレ
>>997 >LRTのサイドリザベーションは自転車の車輪がレールの隙間に入り込んで転倒する事故を誘発する危険性がある
自転車が入り込むような路側式軌道はサイドリザベーションとは言わない。ただの路側敷設軌道。
鹿児島のセンターリザベーションのように軌道敷が芝生だったら自転車は入らないだろう。
熊本のサイドリザベーション区間も軌道の車道側に歩道があるので自転車は入らない
リザーベーション=準専用軌道。
(歩道・自転車帯)_軌道_車道
とする場合は、軌道と車道の間にプラポールでも立てておけばいいが
歩道_軌道_(車道路側帯_第一車線〜)
となる場合は、自転車がLRVと車に挟まれて走行する形になるので
路側帯幅を十分に確保して自転車の通行の安全を担保する必要があるということ。
もちろん自転車の対向走行(逆走)は道交法違反となるので要注意。
13 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 11:41:46.08 ID:4M0PINDM0
前橋で現況のバスがどのぐらい運行されているか調べたけど、
群大病院方面は10分程度の間隔なのな。
群大荒牧キャンパスが15分程度の間隔。
これはLRT化したら前橋駅ー群大病院は6分程度の間隔で運行出来るかもしれん。
半数程度は5連接車で営業し荒牧キャンパス方面へ行くイメージで。
関越交通は東武グループだから東武や東急と連携すればLRTの運行も可能だろうし。
14 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 13:06:58.82 ID:MGZG5ljY0
岡山市の延伸マダー?
15 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 15:37:04.61 ID:J2YaXevy0
鹿児島は電停を駅舎に近付けた
岡山も新幹線駅からすぐに乗れる様にして欲しい
16 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 17:39:50.41 ID:Byz1PUBk0
17 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 18:07:24.80 ID:9xC+afUw0
>>13 多分、アルナ型の3連接か、ブレーメン形の2連接になるかと。
5連接とか過剰過ぎ。
18 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 18:18:26.01 ID:4M0PINDM0
>>17 大型路線バスと比べて2倍乗るなら5連接も必要になってくるんだよな。
途中折り返し便は3連接でいいと思うけど。
19 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 18:38:23.58 ID:9xC+afUw0
>>18 ダイヤを2倍にすればいいだろう。
何の為に増便するんだ。
20 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 18:48:55.61 ID:4M0PINDM0
>>19 駅ー群馬大学病院で6分間隔以上に増便する必要もないと思うが。
21 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 21:00:21.40 ID:Byz1PUBk0
>>13、
>>18、
>>20 バス10分間隔⇒LRT6分間隔なら、LRTは1.67倍
バス12m車⇒LRT18m車なら、LRTは1.5倍
掛け合わせれば、大体2.5倍の輸送力になるから5連30m車はいらないと思う
22 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 21:05:07.35 ID:kCVaKzxq0
連結バスによるBRTを先行できないかな
23 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 21:05:58.48 ID:4M0PINDM0
>>21 2系統をあわせて考えてるから5連接は必要になるよ。
24 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 21:08:33.00 ID:4M0PINDM0
前橋駅ー群馬大学病院系統が10分に1本
前橋駅ー群馬大学荒牧キャンパスが15分に1本
この2系統を1系統のLRTに纏めるわけだからな。
25 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 21:27:08.91 ID:9xC+afUw0
群馬とか30万都市だろ。
5連接どころか3連接でも過剰なんでは?
26 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 21:31:17.02 ID:9xC+afUw0
そもそも2倍乗るなんて試算は流石に甘すぎる。
仮に2倍になったとしても、現状のバスの乗車率が100%以上でないなら、LRT車両の定員をバス車両の2倍に設定する必要すら無い。
27 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 21:32:49.67 ID:OyOPvgxBO
28 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 21:34:31.27 ID:9xC+afUw0
>>27 日中の話。
ラッシュ時は必要に応じて増便されるだろう。
29 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 22:19:58.22 ID:4M0PINDM0
>>28 6分間隔以上に増便する必要もない。
経費もかかるしな。
30 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 22:24:42.80 ID:4M0PINDM0
大型バスと3連接のLRVの定員がおよそ同じぐらい。
2系統を1本に纏めることを考えると5連接のLRVでないと対応は難しいんだよな。
31 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 22:52:57.52 ID:Byz1PUBk0
32 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 23:15:42.88 ID:4M0PINDM0
>>31 立席面積に関しては指摘の通りだね。
着席定員を考えると5連接のほうが良さそうではあるが。
33 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 23:37:49.56 ID:8UU22nX/0
ID:4M0PINDM0が群馬へ5連接LRTを導入したいって喚いてるだけじゃんw
【宇都宮】全国の未開業LRT計画◆4【富山】 [転載禁止]©2ch.net
13 :名無し野電車区[sage]:2015/02/15(日) 11:41:46.08 ID:4M0PINDM0
前橋で現況のバスがどのぐらい運行されているか調べたけど、
群大病院方面は10分程度の間隔なのな。
群大荒牧キャンパスが15分程度の間隔。
これはLRT化したら前橋駅ー群大病院は6分程度の間隔で運行出来るかもしれん。
半数程度は5連接車で営業し荒牧キャンパス方面へ行くイメージで。
関越交通は東武グループだから東武や東急と連携すればLRTの運行も可能だろうし。
18 :名無し野電車区[sage]:2015/02/15(日) 18:18:26.01 ID:4M0PINDM0
>>17 大型路線バスと比べて2倍乗るなら5連接も必要になってくるんだよな。
途中折り返し便は3連接でいいと思うけど。
20 :名無し野電車区[sage]:2015/02/15(日) 18:48:55.61 ID:4M0PINDM0
>>19 駅ー群馬大学病院で6分間隔以上に増便する必要もないと思うが。
23 :名無し野電車区[sage]:2015/02/15(日) 21:05:58.48 ID:4M0PINDM0
>>21 2系統をあわせて考えてるから5連接は必要になるよ。👀
34 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 23:38:51.11 ID:8UU22nX/0
24 :名無し野電車区[sage]:2015/02/15(日) 21:08:33.00 ID:4M0PINDM0
前橋駅ー群馬大学病院系統が10分に1本
前橋駅ー群馬大学荒牧キャンパスが15分に1本
この2系統を1系統のLRTに纏めるわけだからな。
29 :名無し野電車区[sage]:2015/02/15(日) 22:19:58.22 ID:4M0PINDM0
>>28 6分間隔以上に増便する必要もない。
経費もかかるしな。
30 :名無し野電車区[sage]:2015/02/15(日) 22:24:42.80 ID:4M0PINDM0
大型バスと3連接のLRVの定員がおよそ同じぐらい。
2系統を1本に纏めることを考えると5連接のLRVでないと対応は難しいんだよな。
32 :名無し野電車区[sage]:2015/02/15(日) 23:15:42.88 ID:4M0PINDM0
>>31 立席面積に関しては指摘の通りだね。
着席定員を考えると5連接のほうが良さそうではあるが。👀
35 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 23:40:13.71 ID:8UU22nX/0
普通に考えて、群馬なんて糞田舎に5連接車なんて過剰投資。
宇都宮と同じで2連接が妥当。
36 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 00:31:25.29 ID:g5qqSqYa0
37 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 00:40:03.99 ID:g5qqSqYa0
よく考えたら福井鉄道のF1000は3連接でも輸送力は大きいのだから、5連接である必要性は無いな。
38 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 00:40:34.42 ID:LY4kt3fY0
宇都宮はフクラムと同じ3連接。
39 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 00:44:07.86 ID:LY4kt3fY0
広島・松山・長崎→Jトラムもしくはリトルダンサー
富山・富山・岡山→ブレーメン
伊予鉄道みたいに編成数制限によって、ダイヤ崩壊→2分間隔で運行みたいになるよりは、10分間隔、30m級とかの方が良いかも。
40 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 01:27:59.12 ID:LnbcLZK60
大雑把に言えば、輸送力は連接数じゃなく床面積比例なんだから、連接数で言っても意味ないよな
まあ、ID:4M0PINDM0 は広電と同じ30m級という意味で「5連接」って言ったんだろうけどさ
41 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 02:20:11.30 ID:BPRiASSR0
宇都宮は40メートル級とかいう妄言も検討してるわけだが
42 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 02:20:11.54 ID:LY4kt3fY0
というか前橋の話が挙がってるけどソースは?
43 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 02:21:09.45 ID:LY4kt3fY0
>>41 宇都宮市は広電に支援を求めるという話の中で30m級車両を18本って言ってる。
44 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 03:30:58.58 ID:2odP4W9iO
宇都宮市の連節バス投入の話はどうなったんだよ
全くと言って良いほど話を聞かなくなった
45 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 07:36:06.23 ID:xfaOWVzX0
46 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 07:43:20.51 ID:xfaOWVzX0
>>31、
>>45 法令では立席面積はバスも鉄道も0.14u
名古屋ガイドウェイバスはバスとしても鉄道としても定員は同じ
>>41 >大雑把に言えば、輸送力は連接数じゃなく床面積比例なんだから、連接数で言っても意味ないよな
これが一番近い
正確な床面積は無理だから車体長×車体幅の比較が近似値
47 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 10:44:23.28 ID:LnbcLZK60
48 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 12:54:12.43 ID:BwQRkPaW0
>>45 山手線や京浜東北線の6扉車とか、その基準を満たしてなかったと思う。
朝タッシュ時には座席がそもそも無いし。
49 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 14:02:51.97 ID:xLjND3Pb0
宇都宮は広電に協力を得る辺り、車両はJ-TRAMにするのかな?
50 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 16:14:34.13 ID:BwQRkPaW0
>>49 車両は、フクラムと同じタイプの3連接ブレーメン形。
51 :
路面ぬこ:2015/02/16(月) 18:19:59.01 ID:zXU9ESlO0
5連接ってww
LD-A5とか5連で18mだし、連数で定員が増えるわけじゃないのにね。
短い車両で連接を組んだら7連でも9連でも必要になる罠。
逆にブレーメン5連とかだと45mにもなって、電停とかの設備が巨大化して大変だしww
せめて現行のどの型式の5連版、みたいな指定してくれないと文章自体が理解不能になる。
ちなみに今のところUaの5連化は技術的に不可能なのでよろしくね。
52 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 19:11:10.91 ID:j96jNXnM0
>>42 何日か前の上毛新聞に、
新しい公共交通についての講演会が前橋で開かれたとか何とかあったような
うちは古紙にだしちゃったから正確なことは言えないけど
53 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 19:23:45.93 ID:LnbcLZK60
54 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 19:36:34.16 ID:LnbcLZK60
55 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 20:06:19.70 ID:BwQRkPaW0
>>51 あんまり突っ込んでやるなwww
ブレーメンの5連接とか、もうトラムじゃねえw
56 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 21:58:44.25 ID:8gCi+suRO
LRT入れたがる人が大抵イメージするストラスブールのアレ(7車体) の影響は大きいな。
57 :
路面ぬこ:2015/02/17(火) 01:18:38.23 ID:baRHAaa30
>>55 うーん、9m車なら5連でもトラムと思う。
ボンバルの後継車シタディスはそれに近くね?ww
漏れの境界線はあくまで京津線16m4連だからーーwwww
58 :
名無し野電車区:2015/02/17(火) 05:06:21.29 ID:AFzd222p0
>>44 宇都宮は消えた
っていうか、自ら計画を潰したが正解かも
59 :
名無し野電車区:2015/02/17(火) 07:12:43.91 ID:drB51UTh0
LRT推進には連節バスは邪魔だった
60 :
名無し野電車区:2015/02/17(火) 15:54:35.50 ID:x1e1t6H20
宇都宮のLRT反対BRT推進してた人たちはどこに消えたのか
実際に連接バス走らせたりしたのにもう情報が収集できないんだが…
61 :
名無し野電車区:2015/02/17(火) 16:28:35.16 ID:DPnwNFys0
BRT推進してた人もLRTに反対って訳ではなかったような
62 :
名無し野電車区:2015/02/17(火) 17:55:59.33 ID:coTg/U7Y0
連接バスは幕張の運行実績とかから結構な情報を得られるからね
あれのネガティブ要素になっていた特殊な免許が必要なことも
インフラ側の対応で一般的なバス運転士でも運行できるように解消され
問題点もかなり整理されたよな・・・
宇都宮に連接バスを導入できなかった理由ってなんだろう?
63 :
名無し野電車区:2015/02/17(火) 18:17:04.25 ID:JtMjPtfc0
宇都宮の人は新しいことが嫌い
64 :
名無し野電車区:2015/02/17(火) 19:09:41.89 ID:w9DQ7EuP0
>>60-62 関東自動車の経営母体が変わってLRT支持に回ったから、単にBRTを推す勢力がなくなっただけじゃないか?
65 :
名無し野電車区:2015/02/17(火) 22:09:15.54 ID:aJ7gwnySO
>>64 今居る反対派はBRTにも反対なんだよ。「車線が減るから」と。
その一方でバス活用を訴えてるから「バスレーン無しに定時性確保出来る?」と訊いた人が居て、反対派代表の答が「最近は渋滞もしないから大丈夫」というものだった。
66 :
名無し野電車区:2015/02/17(火) 23:41:56.82 ID:HmwfSfod0
つまりなにもするなってことか(笑)
67 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 10:50:55.27 ID:+vrqBLND0
反対派は本当に宇都宮に住んでるのかね?
未だに朝夕の渋滞はとんでもないんだが
68 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 11:43:58.87 ID:DoTF4+0Q0
>>65 その割に反対する時には「バス高度化で十分、今のはLRTありき」だもんな…
69 :
路面ぬこ:2015/02/18(水) 12:08:22.37 ID:gVwglQrf0
>>68 バスの高度化ねww
バスがバス停を出たら空中4mくらいに浮いて運行してくれれば渋滞もなくなるだろうねwww
70 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 15:26:34.47 ID:DoTF4+0Q0
71 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 17:45:04.12 ID:Xxk4J5Vl0
つ 航空法
72 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 18:11:35.02 ID:L0TWbxJN0
73 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 18:16:18.58 ID:YTbrPViy0
宇都宮LRT運営主体には地元バス3社以外に両備も手を挙げるのか
しかしこれだけ具体的になってくるといよいよって感じだな、何年かかったことやら
74 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 18:51:49.37 ID:Y84gEfpV0
日本初の現代的なLRT路線の純粋な新設だもんな。
75 :
路面ぬこ:2015/02/18(水) 19:01:43.10 ID:gVwglQrf0
>>74 まぁ、これができて初めて「LRTってのは、こいつは只の路面電車じゃねぇな!!」という
コンセンサスができて、今まで構想どまりだったところが一気に進みだす、可能性もむある。
逆に、「やっぱり使いもんにならねぇじゃん><」ってなって全国で高層が消滅する場合もありえる
76 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 19:08:01.88 ID:Lqq1Z1xP0
77 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 19:14:29.79 ID:YTbrPViy0
>>76 ソースはTwitter(笑)
日経地域面に載ってるらしい
78 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 19:16:01.88 ID:seMuVfo+O
>>67 定時性は確保されてるから構わないんだとさ>反対派。
それはバス会社が渋滞見込んでダイヤ組んでるだけだと思うんだがね。
79 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 19:18:05.48 ID:YTbrPViy0
>>78 関東バスの時刻表みると朝昼で所要時間違いすぎて悲しい努力だなあといつも思う
80 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 19:52:36.92 ID:H+NA39r80
>>73 >宇都宮LRT運営主体には地元バス3社以外に両備も手を挙げるのか
>しかしこれだけ具体的になってくるといよいよって感じだな、何年かかったことやら
両備のたまLRTを期待
81 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 23:34:15.85 ID:seMuVfo+O
>>79 時刻表が信用できないと利用されないから、渋滞予測を踏まえたダイヤを組むこと自体は妥当な判断だろうね。
まさかそれを「バスにも定時性がある」と解釈されるとは思わなかったろうけれど。
82 :
名無し野電車区:2015/02/19(木) 01:11:33.95 ID:ph5pVFQ60
83 :
名無し野電車区:2015/02/19(木) 10:22:42.73 ID:awrc9yhD0
宇都宮はいつ開業するの?
84 :
名無し野電車区:2015/02/19(木) 11:41:40.33 ID:SVceCEhp0
>>82の記事だとやる気があるのはJRバスと関東自動車か
85 :
名無し野電車区:2015/02/19(木) 12:32:23.61 ID:ZgvCEO6k0
西側延伸も考えると東武グループの出資も欲しいところだね。
86 :
名無し野電車区:2015/02/19(木) 13:46:06.29 ID:CI3jRKkz0
>>78-79、
>>81 専用線(非併用軌道)の鉄道でもラッシュ時間帯はダイヤを寝かせている(所要時間が掛かる)のが普通だけど?
87 :
名無し野電車区:2015/02/19(木) 13:59:20.22 ID:CI3jRKkz0
88 :
名無し野電車区:2015/02/19(木) 14:58:13.37 ID:B+2IKDxJ0
鹿児島の様にならなかったわけだね
89 :
名無し野電車区:2015/02/19(木) 14:59:24.97 ID:B+2IKDxJ0
LRTを最初から引き込むことを決めていた富山とは大違いか
90 :
路面ぬこ:2015/02/19(木) 15:11:46.29 ID:+WSAbZc30
>>88 いや、駅前はサイドリザベーションになった点までは鹿児島と同等にはなってる。
富山・高岡・松山、および岡山・広島などのレベルになれなかったというのが正しい。
91 :
名無し野電車区:2015/02/19(木) 16:00:53.14 ID:p/sekwNh0
高岡は都市のレベルとしては頑張ってる感じするね
92 :
名無し野電車区:2015/02/19(木) 16:53:14.94 ID:B+2IKDxJ0
>>90 そうでしたか。すみません
むしろ富山の様にもっと引き込もうとしていたのですね
93 :
名無し野電車区:2015/02/19(木) 19:09:57.50 ID:hEQXd4zq0
熊市交はC系統の神水市民病院前電停から熊本空港前電停までならともかく
田崎橋電停から熊本駅前電停までの区間をまた改良するつもりだったのか。
94 :
路面ぬこ:2015/02/19(木) 19:39:36.54 ID:+WSAbZc30
>>93 富山式に駅下にT字に引き込んで、さらに西側への延伸を考えてた模様。
これで西側延伸は田崎橋頼みになったか・・・・・
95 :
名無し野電車区:2015/02/19(木) 21:27:01.79 ID:PGn4oyZl0
>>90 富山や松山は予算が下りてるから安心して見守ることができるよね。
あと、札幌もか。
計画断念はやむを得ないとは思うが、少し残念。
96 :
名無し野電車区:2015/02/19(木) 23:28:55.15 ID:zLCeK04v0
JR宇都宮駅の構造だと駅構内を貫いて東西を結べないんじゃないか?
地下を抜けるというのならアリかもしれないが・・・
97 :
名無し野電車区:2015/02/20(金) 00:54:21.41 ID:RoiyesLT0
>>73 両備だけは避けたい
水戸岡デザインのLRTは絶対嫌だ
98 :
名無し野電車区:2015/02/20(金) 01:06:13.19 ID:pPNAWSrp0
関東だと水戸岡デザインは珍しいから、イメージアップになると思うがな
99 :
名無し野電車区:2015/02/20(金) 01:11:18.10 ID:Aa+7E5g50
良くも悪くも派手だから好き嫌いが分かれそう。
宇都宮だと割と保守的なイメージあるし受け入れられるのか?
個人的には(宇都宮出身だけど)斬新なイメージの車両ってのは良いと思う。
100 :
名無し野電車区:2015/02/20(金) 01:20:42.92 ID:h2dWdRN80
ダブルデッカーなんていいな
香港みたいで
101 :
路面ぬこ:2015/02/20(金) 01:50:16.25 ID:JGoVlall0
102 :
名無し野電車区:2015/02/20(金) 02:23:06.33 ID:ktz4mwbC0
>>96 地味におあつらえ向きの場所があって駅ビルパセオの北側で新幹線高架の2階部分に通す予定になってる
103 :
名無し野電車区:2015/02/20(金) 10:34:44.20 ID:bG29CbrK0
今朝も宇都宮LRTの記事が豊作だな
技術協力には岡山と京福も追加で5社名乗り
事業主体の選定は年度内厳しい
駅東西通過は5ルート想定
片利用で交通ICカード導入
104 :
名無し野電車区:2015/02/20(金) 12:40:03.94 ID:ISv6W/P20
どうせなら宇都宮のバスも両備がやってくれ
105 :
名無し野電車区:2015/02/20(金) 14:07:44.17 ID:Aa+7E5g50
>>103 交通ICカード対応させるんならついでにバスも対応させてほしいもんだ。
まあ独自規格の可能性もありそうだけど・・・
106 :
名無し野電車区:2015/02/20(金) 14:39:01.45 ID:CL0vgEHI0
107 :
名無し野電車区:2015/02/20(金) 15:03:42.10 ID:Yzv925YD0
最近のLRT推進の流れ早すぎ
>>106 これ宇都宮も該当するん?
108 :
名無し野電車区:2015/02/20(金) 19:26:42.20 ID:JJGYvGbc0
宇都宮市民の協力が得られずLRTの失敗例になるなら中止して欲しいのが私の本音
AGTのピーチライナーみたいになって欲しくない
109 :
名無し野電車区:2015/02/20(金) 19:29:42.14 ID:rHN2eHBL0
思い込みと決めつけだけで言ってるんなら主張を撤回して出ていけ。
根拠があるならデータとともに示せ。
110 :
名無し野電車区:2015/02/20(金) 19:32:52.28 ID:JJGYvGbc0
>>100 >ダブルデッカーなんていいな
>香港みたいで
イギリスのブラックプールの路面電車も2階建てからそうでないLRVに以降している
『路面電車で行く 世界各街停車の旅』BSフジで知った知識ですけど
新規で2階建てはもう割に合わないんじゃないかな?
111 :
名無し野電車区:2015/02/20(金) 19:37:36.04 ID:r0m/vI4ZO
>>110 2階建ては乗降に時間掛かるからね。ホームも2階建てならそうでもないけど。
観光目当てでないと辛いんじゃないかな。
112 :
名無し野電車区:2015/02/20(金) 22:17:39.62 ID:h2dWdRN80
観光客呼ぶには1編成ぐらいあっても良いんじゃないか
113 :
名無し野電車区:2015/02/20(金) 22:25:38.08 ID:JJGYvGbc0
そうすると普通のLRVのパンタグラフがものすごく高くなるんで
2階建てバスならその1台で済むんですが
114 :
名無し野電車区:2015/02/20(金) 22:49:58.26 ID:RxBvZuX60
花電車みたいにオープンタイプのLRVがあるとおもしろいかもな。
115 :
名無し野電車区:2015/02/20(金) 22:59:34.53 ID:Zjo3LIvg0
路面電車復権しててワロタw
116 :
名無し野電車区:2015/02/20(金) 23:36:36.66 ID:JJGYvGbc0
東京大阪でこれからは路面電車は時代遅れだ廃止だという風潮になったのに
ちゃっかりその東京大阪でその路面電車が残っているという
そのうちに路面電車に技術革新が起きて使えるものに変身
それで今また全国でLRT建設の風潮にw
117 :
名無し野電車区:2015/02/20(金) 23:53:29.21 ID:h2dWdRN80
新規路線の成功例を鉄道事業者も期待してるはず
118 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 00:03:25.88 ID:nGzqmby50
もうなにがなんでも宇都宮は成功させなきゃならん風潮になってきてるなw
119 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 00:21:48.94 ID:0Pb7pHyT0
何をもって成功とすればいいかは議論の余地がありそうだな。
俺としては指標の一つに過度な自動車依存からの脱却を挙げたいが。
120 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 00:54:18.43 ID:Zd+htSNJO
>>118>>119 「建設してしまえば賛成派の勝ち」みたいに誤解している人も多いけど、建設して全く使われなかったりしたら「やはり反対派が正しかったのだ」ということになる。
実績で反対派を納得させたいところ。
121 :
路面ぬこ:2015/02/21(土) 01:03:17.11 ID:wzdRliIs0
まぁ、宇都宮では、以前に予定ルートの移動客に対して、LRTへの移行意向調査をして
実施側の予想を上回る好反応を得て、建設にはずみをつけたという事実もありますがね。
そこである程度民意を得ているのに、民意が足りないと主張している反対派に対して
市民はかなり冷ややかな目を送っているとか。
どうせつくるんならはよ作ってくれ、という感じになってるのかも。
反対派は反対派で集まってると自分らにそこそこ支持があるような気がするんだよね。
思い込みなんだけどね。
122 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 03:04:24.74 ID:8jchxEnh0
全国の鉄道事業者が集まって支援してる限り反対派の勝ち目はないわ
123 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 06:33:54.45 ID:JgJ39f4j0
宇都宮は特別な例だよね、
だって尋常じゃない数の通勤車両が郊外に向けて大渋滞起こしてるんだもん。
各地に散らばる家から電車乗るためのパークアンドライドの整備と
通勤先企業の協力(強制力持って乗るようにさせる)さえ得られればなんとかなる。
124 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 12:53:41.96 ID:c/K7k4Cz0
日本初の完全新設が成功して全国で建設ラッシュになれば、その経済効果は計り知れない
宇都宮がなんとしても成功するように、支援・協力を申し出る企業や自治体は今後もっと増えるだろう
125 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 12:56:47.25 ID:irh6p9vG0
一番に潤うのは土建屋・・・なんだが、廃業も進んでいるからなぁ・・・・・
126 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 13:19:38.50 ID:Zd+htSNJO
>>125 土建って裾野広いんだよ。無茶な事業で無理やり潤すんでなければ、土建業の活性化は経済効果も大きい。
127 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 21:00:17.32 ID:F6RvHRKD0
もしも、宇都宮が軌道にミニSLを走らせるなら伊予鉄道に頼ってくれw
by 四国民
128 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 21:32:22.18 ID:9owD9MGe0
宇都宮のLRT
車両は東急とJRの統合会社である
総合車輌の販売するCitadisで
決まりかな?
運営会社は、
関東、東野(東武鉄道子会社)、
JRバス関東(JR東日本)、宇都宮市、
の3セクと予測。
来年の今ごろは、
かなり具体的なとこまで
進むんだろうな
129 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 21:50:50.47 ID:W6uRA/BT0
>>127 >もしも、宇都宮が軌道にミニSLを走らせるなら伊予鉄道に頼ってくれw
>
>by 四国民
本当はディーゼル車でなんちゃってSLやん
130 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 21:57:11.71 ID:+8vl7Lud0
いっそのこと街並みもヨーロッパにしてしまえば
131 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 00:59:29.85 ID:ZHlJemPR0
車道を石畳にするのは良いかもな。
特に小型車で石畳を走るのは辛いからLRTへの誘導になる。
まぁ幹線街路はアスファルトとかの舗装が良いだろうけど。
132 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 06:15:56.62 ID:WR6OK4uK0
>>131 普通に軌道内一般車進入禁止でok。
物理的に入れないように、低いブロックを置いておけば良い。
133 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 08:06:23.04 ID:SZTuSyW+0
日本で洋風の街というと長崎や神戸や横浜みたいな港町ばっかりだし、
宇都宮は自転車とLRTが行き交い、自動車産業が盛んで、ジャズとカクテルの似合う内陸の洋風都市を目指すべき
134 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 08:24:26.49 ID:+rSlK24i0
>>129 せやでw
環境条例に引っ掛かるから、ディーゼル機関が採用されたらしいw
エセSLだけど、軌道路線が貴重な観光資源になってる好例
135 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 08:42:35.52 ID:cyDMrib70
>>131 >車道を石畳にするのは良いかもな。
>特に小型車で石畳を走るのは辛いからLRTへの誘導になる。
>まぁ幹線街路はアスファルトとかの舗装が良いだろうけど。
南国の路面電車でそれは嫌われました
夏に石畳は熱く照り返しもあるので
鹿児島から始まった芝生軌道は熊本長崎広島にも拡大
大阪もハルカス付近をそうするとのこと
宇都宮のLRTもレトロな石畳よりは最初から芝生を目指して欲しいな
>>134 評判いいですよね
観光の雰囲気が出てますし
136 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 10:07:59.99 ID:ZHlJemPR0
>>132 もちろん軌道内は自動車進入禁止にする。
その上で裏道を石畳化。
137 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 10:08:50.91 ID:ZHlJemPR0
>>135 まぁ軌道じたいは緑化出来ると良さそうだね。
138 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 16:51:23.27 ID:yIJhIWgC0
>>134 工業団地区間が閑散とする土日休日のみ運行本数を絞るついでに
協三101号機でも走らせようとかやりかねないよね。
馬頭運送が是非とも出資したいとかウォーミングアップしそうだorz
139 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 18:09:23.13 ID:HkbwFmDR0
前橋も進めるみたいだな
北関東の都市としてはこの2都市には頑張ってもらいたい
上毛電鉄の中央前橋駅とJR前橋駅は早急につなげるべき
もう新たに路線用の用地取得すんのは不可能だからLRTが一番
140 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 21:55:30.78 ID:h3izXJO/0
前橋は無理だと思うw
赤字と分かっていて通すのかw
141 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 22:50:50.47 ID:ZHlJemPR0
赤字って根拠はあるの?
赤字だとしてもダメってことにはならないけどな。
142 :
名無し野電車区:2015/02/23(月) 00:56:06.67 ID:VMCXVrAd0
赤字がダメなら東北とかもはや鉄道廃止だな
143 :
名無し野電車区:2015/02/23(月) 01:58:47.65 ID:E+cMjrH20
コンコルド効果で逆に地方自治体の首を絞めるかもしれないなぁとは思う
個人的にはLRT推進には賛成だけど
144 :
名無し野電車区:2015/02/23(月) 02:10:06.53 ID:IpMfYiAkO
>>143 前橋〜中央前橋なんて大した距離じゃないよ。
それだけの距離建設しただけで前橋市の財政が傾くかなあ。
145 :
名無し野電車区:2015/02/23(月) 02:31:59.93 ID:niQxeC9q0
まだルート案も出てないのに決めつけるのかよ
146 :
名無し野電車区:2015/02/23(月) 12:34:35.43 ID:SPoADhTt0
水戸やつくばも作ればいいのに
147 :
名無し野電車区:2015/02/23(月) 12:52:28.61 ID:Q68xu0EH0
前橋だの水戸だの
かつての路面電車撤去でアレルギーが強そう
148 :
名無し野電車区:2015/02/23(月) 14:55:57.60 ID:L0XyKSHP0
撤去した関係者が寿命で全員亡くなるまで無理じゃないかな
149 :
名無し野電車区:2015/02/23(月) 15:57:59.75 ID:IpMfYiAkO
>>147 水戸出身だけれど、アレルギーは感じないね。むしろ「東隣の大洗町を(水浜電車廃止から大洗鹿島線開通まで)19年間も鉄道の無い町にしてしまった」という感覚ならありそう。
150 :
名無し野電車区:2015/02/24(火) 08:43:56.88 ID:y/vujXqq0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20150224/CK2015022402000174.html 宇都宮市のLRT運行事業者選定 市長「年度内難しい」
2015年2月24日
宇都宮市の佐藤栄一市長は二十三日の定例会見で、市が導入計画を進める次世代型路面電車(LRT)の運行事業者について、二〇一四年度内の決定は難しいとの見通しをあらためて示した。
ただ、一六年度からの工事着手、一九年度の開業を目指すスケジュールに変更はないとした。
市は十九日に開いた市議会への説明会で、事業者選定は当初の見込みから遅れて一五年度にずれ込む可能性があることを説明。佐藤市長は、この日の会見でも「年度内に運営会社を決定することはあきらめずにやっていくが、難しい状況にある」と説明した。
事業者を選ぶ条件としては安全性、経営の安定と持続性、利便性の向上とまちづくりに寄与できることの三つを挙げた。今後、事業者への聞き取りを重ね、主体性を持って取り組む事業者に依頼したいとした。
事業形態は民間単独、新会社設立、官民共同のいずれかを想定しているが、佐藤市長は「現時点で方向性は確定していない」と述べるにとどめた。 (後藤慎一)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20150224/1879208 事業予定に変更なし LRTで宇都宮市長
2月24日 朝刊
【宇都宮】佐藤栄一市長は23日開かれた定例記者会見で、次世代型路面電車(LRT)事業の運営主体の確保が遅れていることに関し、現状では事業スケジュールに変更はないという考えを示した。
佐藤市長は運営主体について「年度内の決定を引き続き諦めずにやるが、難しい状況。ただし2016年度着工、19年度運行のスケジュールには変わりなく進めたい」と述べた。
<以下略>
151 :
名無し野電車区:2015/02/24(火) 11:11:50.44 ID:V8EsnekT0
反対派市民は市長リコール運動をなぜしないのか?
152 :
名無し野電車区:2015/02/24(火) 11:12:20.93 ID:V8EsnekT0
このままだとLRT建設が決まってしまう
153 :
名無し野電車区:2015/02/24(火) 13:28:54.92 ID:IPDb/C+U0
予定通り
154 :
名無し野電車区:2015/02/24(火) 13:45:23.05 ID:e+58u+J50
国からの補助金が出てと運営企業との契約が決まれば良い意味で身動き取れなくなるね。
155 :
路面ぬこ:2015/02/24(火) 15:35:47.56 ID:eqCm1AJW0
こんなスレで宇都宮反対派が焦ってんのかwww
156 :
名無し野電車区:2015/02/24(火) 17:06:26.91 ID:LVyz6ogR0
天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 K死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。
Y死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。Y死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺肉体労働死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
157 :
名無し野電車区:2015/02/24(火) 19:51:18.45 ID:SIiJ+68P0
路面電車が市民生活に根差している都市を沢山教えてほしいです。
阪堺線とかは全く根ざしてないというか...
他都市ではそんなこともないのでしょうか?
158 :
路面ぬこ:2015/02/24(火) 21:16:35.50 ID:eqCm1AJW0
>>157 富山・広島・松山・長崎・熊本・鹿児島
東京だってすごく役立ってる
京都は市民生活というより観光主体かな。
ま、路面電車で宅配便運んでる点では沿線の市民生活に根ざしてるかも。
つーか、根ざしきれてないのって阪堺が突出してるような気も・・・・?
159 :
名無し野電車区:2015/02/24(火) 21:26:57.89 ID:8IMmk8/E0
京都の路面電車って何処走ってるんだ?
阪堺だって上町線なんかは市民生活に充分根ざしてると思うが何を根拠に言ってる?
160 :
名無し野電車区:2015/02/24(火) 21:35:26.79 ID:rXxQsmNu0
161 :
名無し野電車区:2015/02/24(火) 21:42:47.21 ID:IPDb/C+U0
市内か隣町ぐらいしか結んでないのだから市民生活に密着だろ
162 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 10:49:27.95 ID:HQhrHIQG0
>>158で合ってると思う。
阪堺を日常的に利用する割合は相当低いだろう。
163 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 10:50:13.16 ID:HQhrHIQG0
大体、1系統だけでは利用者は限られるよね
164 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 11:50:43.43 ID:1ca2AuYf0
LRVが貨物列車や旅客在来車と同じ線路を走ることは保安装置を乗っければ可能?宇都宮以北を宇都宮LRTが乗り入れてる夢を見た
>>163 なんか併用軌道上をBRT/バスも走るって話になってなかったっけ?そうすれば荒業だけど2系統以上にはできる
165 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 11:54:59.98 ID:caSwXdOE0
166 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 12:49:48.30 ID:NF7suxV5O
>>164 両方ともできる。
前者は「トラムトレイン」といって、ドイツのカールスルーエなどで実際に行われている。
後者は同じくドイツのオーバーハウゼンなどで実際に行われている。日本でやるとしたら、道路に「車両通行禁止 路線バス・路面電車を除く」という規制を掛ける形になるだろう。
167 :
路面ぬこ:2015/02/25(水) 13:41:26.67 ID:4m6ZI6gx0
>>166 道路に、ではなく、軌道敷に、ってことですよね?
168 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 15:41:35.37 ID:NF7suxV5O
>>167 軌道敷を法的に「道路法上の道路」と認定した上で路面電車と路線バス以外通行禁止にしたほうが、日本の制度上、実現しやすいと思う。
169 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 15:59:03.74 ID:RpAVE4jt0
逆に3系統以上あるところって、
富山(1〜3系統)・広島(1〜9号線)・松山(1〜6号線)・長崎(1〜5号系統)だけやで?
1〜2系統の方が多数派だし、運行系統が少なくても案外何とかなるのでは?
170 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 17:08:06.47 ID:b4ApJMn00
>>169 富山の場合1系統って2系統の単なる途中止まりだよね
系統番号が別ってことに大した意味はないからなあ
171 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 17:45:20.01 ID:s8662M3A0
つまり、富山は実質2系統ということか。
172 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 19:03:59.91 ID:mKlKLk2/0
整備新幹線建設費の県負担金や落札価格との差額の剰余金や
JR三島会社経営安定基金をもとにした鉄建機構の運用先として
市街地エリア限定で新民鉄会社LRT路線の建設融資制度が
閣議決定されたが該当する都市はあるのだろうか。
それとも宇都宮市のみかな。
173 :
路面ぬこ:2015/02/25(水) 20:33:35.81 ID:4m6ZI6gx0
>>171 TLRを入れたら結局3系統やん。
TLRは立派な市街路面線でそ。
174 :
路面ぬこ:2015/02/25(水) 20:40:56.70 ID:4m6ZI6gx0
>>169 高知はどしたん?www
このスレでかなり無視されてる希ガスwww
175 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 21:43:14.44 ID:Wb/O968Q0
>>174 高知は実質2系統
大半が東西線系統と、桟橋線系統のみ。
真偽は不明だが1回潰れたとか、どっかのスレで聞いたような。
176 :
名無し野電車区:2015/02/26(木) 19:40:42.26 ID:im7Wbc+tO
>>173 富山はライトレールに直通したり南富山から岩峅寺方面に直通したり、将来は経路増になるのではないかな。
177 :
名無し野電車区:2015/02/26(木) 23:06:12.22 ID:uyG7nKIR0
178 :
路面ぬこ:2015/02/26(木) 23:27:56.68 ID:lJQjQ+ln0
>>177 会社が別だろうが線路が離れてようが、富山市内の路面電車系統にはちがいなくね?
179 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 00:56:02.40 ID:s1W6g7zo0
路線数・系統数至上主義は古い路面電車趣味の悪弊だな
路面電車網の縮小期に培養線を失うと幹線も衰えた故事に基づく意識ではあるが、
死んだ子の年をいつまで数え続けるのかね
旧六大都市クラスでは正論かもしれないが、地方都市では一概に言えない
富山や鹿児島は縮小・集約したことで黒字化して生き延びたのだし
鉄道線やフィーダーバスとの連携を強めるLRTに必ずしも適用できるものでもない
180 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 07:28:25.18 ID:4zlZyFac0
>>169 阪堺は系統番号無いけど一応3種類の路線があるぞw
181 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 08:37:55.53 ID:0PPSvHCd0
高岳専用線のLRT化が検討されているようだが、王子の大王製紙線も・・・ないか
ケトや南北線に近すぎるもんな
前橋のLRT、上毛線のLRV導入&相直も同時に検討されているんだろうか?
そうすれば上毛線の価値の向上に期待できる
182 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 09:21:38.72 ID:LygFcSPS0
>>177-178 富山は富山ライトレールも入れて3系統(ないしは4系統)で良いと思う。
将来的に直通するわけだし。
>>179 短い1路線だけ通しても意味は薄い。
不要な路線の廃止を咎めたりはしないが、市内交通を担わすのなら路線網が充実してる方が良いのは自明。
183 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 11:52:22.59 ID:azM7XHGL0
人の居るとこを繋げた方が人は流れる
中央前橋駅と前橋駅をつなぐのは必須
で、前橋駅からケヤキ通って日赤予定地から南モールまで繋げば子供達は遊びに出るな
学校の有るところを結んで環状にすればいい
北は、群大教育学部または群馬アリーナくらい
そこから県庁市役所中央前橋、前橋駅をターミナルにして(ここだけ別系統で環状型にしてもいい)、ケヤキ、工科大、日赤移転地、南モール、共愛学園
ここらが利用客数で言えば妥当かね
共愛からラウンドワンの学生かなり多いから、ラウンドワン、前橋大島駅周辺も整備すると一気に人がシフトするよ
184 :
路面ぬこ:2015/02/27(金) 13:42:36.68 ID:p7C51Ick0
>>182 そうそう、以前から漏れも主張しているとおり、計画するにしても路線ではなく「路線網」として計画、
計画全体を数段階に分割して、第一期工事としてまず幹線をつくります、という施策をするべき。
既存線の延伸・LRT化(阪堺・高岡・札幌など)、新設を問わずね。
まぁ、特定地域の交通不便解消や観光特化のための一路線のみの計画(横浜)という手はあるが、
交通不便解消という理由だけだと市民の側からすると、「鉄軌道の建設」という事業が、
その特定地域にだけ偏って重点投資される印象が増大するらしく、支持を得にくくなる。
たいていは、道路拡張とバス路線の充実でいいじゃないですか、となってしまう。
>>179氏の言う、培養線の短縮によって幹線も壊滅という事例は、もともと幹線も培養線も
時代の流れによって変化する市民のニーズか取り残されたところを通していたか(新潟)、
都市事情に合わない路線網を持っていた(岐阜など)ことによるもの。
鹿児島・富山・熊本などが短縮しても生き残れたのは短縮した路線が依然として利用客の移動ニーズ
に合致して、同時に都市機能の維持にも必要とされていたからにほかならない。
ただ、今の時代になるまでは、「不要化線の廃止」が「必要新線の延伸」と同義にならなかったため
一方的に短縮されたイメージ、もしくは全線廃止の憂き目を見た路線が多々あると考えて良い。
今は国の補助なども充実してきたので、既存都市においては路線網の再充実を計画し得る環境になってきた。
それにともない、かつて有った都市・新規都市にも鉄軌道を敷設しようという動きが出てきたことは
変化としては当然であり喜ばしいことであるが、どうも計画する役人や政治家は単独線構想でいける、
と思いこむ場合が多いようだ。
壮大な路線網を計画して、それを数期に分けて建設する旨市民に周知し、なおかつ、第一期は建設します、
それで採算が取れなければ(妥当額の補助金の投入は当然として、都市財政を圧迫するような計画失敗となった時)
第二期計画以降は速攻白紙撤回しますのでみなさんのご支持をお願いします、というような賢者が出現しないものか
と、常々期待している。
長文スマソ
185 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 13:50:07.22 ID:cMJBw6Yq0
横浜は一系統だけの構想ではないぞ
186 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 14:07:28.43 ID:WCgEROP70
>>184 同感だわw
長いスパンで全体を見据えた計画をせずに、最初の1路線だけ通すことが目的化してしまうとあまり効果が無くなるよね。
187 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 16:07:40.04 ID:cMJBw6Yq0
1路線だけだからダメとも言い切れないんだけどな。
188 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 17:20:33.21 ID:yyA5BYVN0
>>187 それもそうだけど、縦に細長い都市という条件に限られる
189 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 17:32:21.03 ID:MFx0UYtY0
>>182,184
それが、頭が昭和だっていうんだよな…
路線網は必要だが、路面電車の路線網である必要などない
鉄道マニアは電車しか見えないからそこを認識できないきらいがある
LRTは中量輸送機関の輸送力が必要な幹線区間を分担するもの
少量輸送では路面電車はバスより非効率なんだよ
190 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 18:47:31.48 ID:cMJBw6Yq0
>>188 そうとも限られない。
宇都宮のように南北に鉄道が通る町ならLRTは東西の1路線で足りる。
191 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 19:15:15.75 ID:Xg/9DwT6O
>>190 まあね。それは「本来必要な鉄軌道の一部が既にある」という状態だからかな。
LRTには賛成だが、それと平行してJR宇都宮線への新駅設置も進めるべきではないかな。事実、富山はLRT以外にそれもやっている。
192 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 19:54:33.20 ID:NoCOvokI0
宇都宮は南北に鉄道ってよく言われるけど、JRは両隣の駅6〜7qも離れてるし、東武は単線で本数が少ない
JRは新駅設置、東武は複線化してLRT乗り入れ、この2つは必須
193 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 20:05:26.21 ID:cMJBw6Yq0
東武宇都宮線は無理にLRV車両での運行にする必要は無いと思うがなぁ。
毎時3-4本化して東武宇都宮駅でLRTと同一平面で乗換出来ればそれで十分。
194 :
路面ぬこ:2015/02/27(金) 20:10:17.71 ID:p7C51Ick0
>>189 あくまで、現在の利用者の動線に合致したラインの路線網という意味でいってるわけで
あほみたいにすみずみまで鉄軌道の敷設を推奨しているわけではないですよ。
具体的には、路線縮小した都市においても、近年人口増加地域や大規模商業施設、主要公共施設の移転先
等に対して繋がっていないとすれば、そういう方面を網羅する包括的路線網を構想したほうがよいし、
新規でやる都市においても、人口流動が一定以上ある区域を網羅したり、主要施設を回遊できるような利便性
のある路線網を考えたほうがいいんじゃないか、ということ。
たとえば、宇都宮でいえば、現構想は中心街まで人を引っ張ってくる効果は絶大ではあるが、中心街で降りたあと
市内の各施設に対しては徒歩または別なバスに乗り換えてください、という状況。
JRは周辺には全く駅もないし散らばっている公共施設や商業施設を巡る路線がない。
今生き残っている都市の路線はたいてい十分ではないがそういう必要施設・地区を連絡する機能を持っているから
日中もある程度以上の乗客が確保されている。実は市民にとってはそこが大切だったりする。
宇都宮の場合、おそらく日中は空気輸送に近くなりそうな気がしてならない。
(平出あたりの一部住民が都心に出るのに利用する程度??)
195 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 20:31:38.03 ID:rb+e5Azg0
宇都宮はJR線は都市内輸送に全く使えない状態だし東武線も複線化用地余らせててもったいない
LRTの他にもまだまだやらなきゃならないことが山積み
196 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 22:52:57.96 ID:pMmIDr1u0
宇都宮はまず雀宮〜岡本に何駅か作るべき。
197 :
名無し野電車区:2015/02/28(土) 01:31:27.31 ID:Guw+jqRQ0
宇都宮駅から各隣駅間に2駅ずつ増やしてもいいレベルだよなあ
198 :
名無し野電車区:2015/02/28(土) 01:33:55.06 ID:5npdv5g/0
西原、台新田、御幸
199 :
名無し野電車区:2015/02/28(土) 12:28:23.73 ID:NuKqK4Ae0
富山県内は貫光トローリバスもあるからLRT至上主義でも無いんだよなぁ。
200 :
名無し野電車区:2015/02/28(土) 12:43:39.98 ID:0ruXay7p0
富山は公共交通の充実化をしたいんだろうよ
地鉄が県内いくつも敷かれてるし北陸では恵まれてるけど
201 :
名無し野電車区:2015/02/28(土) 13:38:20.78 ID:7PpXdclO0
地鉄がLRTに乗り入れる?みたいな話聞いたけどマジ?
202 :
名無し野電車区:2015/02/28(土) 14:13:22.67 ID:w0h8g5nw0
>>201 奥田中学校まで乗り入れるんではなかったっけ?
203 :
名無し野電車区:2015/02/28(土) 18:05:22.61 ID:kPwk4qhO0
複電圧対応だったはず
204 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 01:35:18.55 ID:HtN7jpgQ0
トラムトレイン?
205 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 16:41:13.08 ID:LArHraG+0
上滝線のことかな?
確かにLRVにして市内線に直通すれば利便性は向上するわな
LRTは普通の在来列車より増発が容易と言われているが、
人件費がかかる運転士や2億以上掛かるLRVは在来普通車より簡単に増やせるものなのか?
206 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 16:47:48.01 ID:sa9iLzsC0
>LRTは普通の在来列車より増発が容易
そんなことは無いだろう?
むしろ普通の鉄道なら20m車2両400人を運転士一人で運べるのに
低床LRTだとワンマンでは18m車で100人が限界
車両以外にも人件費も大幅に増える
207 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 17:05:51.93 ID:yW2OY7Au0
宇都宮が特異なのは大規模な自転車ロードレースを10年以上前から開催してて、成功しつつあるということ
数年前からは駅前のメインストリートを閉鎖してのレースも開催してる
日本でここまで大規模にやってるのは宇都宮とさいたま市くらいか
ということで案外欧州文化のLRTもすぐ馴染めるのかもしれないが、昼間の客は確かに謎
沿線に大規模病院とか大規模ショッピングセンターがあればいいと思うが
208 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 17:33:00.20 ID:boeNcOS20
北関東もだけど、赤城、草津、榛名とか水戸でもロードレースやってんな
あそこ周辺は好きなんかな
209 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 20:09:09.46 ID:gRJT4Cl/0
上滝線って坂越えられないみたいな話聞いたことある
210 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 20:17:58.40 ID:Q5IPzIEq0
宇都宮ってどんな街なの?
調べたけどあまりパッとしない感じ
211 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 20:44:25.13 ID:sdXhwPPK0
>>209 それはデ5010だったかデ7000だったかで試験した時の話
最近の車なら大丈夫かと
212 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 21:22:28.79 ID:501fM2Tw0
>>210 餃子が有名
最近はジャズ推し
スキーや山登り、アウトドアが好きであれば近くにいっぱいあるし、東京にも割と近いし空気もいいしで住みやすいと思う。
ただ都会育ちでクルマ乗らない生活が当たり前だと、駅近くでないと住むには少しきついかも
213 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 21:31:00.40 ID:TFkNTwv30
平坦だからだだっ広く余計感じる。
東武とJRが離れている為、街が分断。
市街化調整区域がやたらと広い。済生会や新四号平出辺りも調整区域。田舎に余計感じる。
丸井二店舗、西武、アムス、十字屋、上野二店舗、ロビンソン、田原屋、ロフト、長崎屋、ジャスコなどが撤退。
風俗は多種多様。
飲み屋街は泉町や松が峰が昔は凄かった。東口は新興。
競馬場廃止。競輪場はまだ。
パチンコ店多い。
道は狭く、丁字路の突き当たり多い。
昔、東武の地下化JR駅延長を反対され実現出来なかった。
自転車はもちろん車のマナー悪い。
バス停は一列に並ばない。
タクシーやバスの運転酷い。
JR線路の影響で東西分断。
新幹線建設時に、在来線を高架にしなかったから。
佐藤市長のコンパクトシティに大賛成。
214 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 21:33:16.25 ID:TFkNTwv30
追加。
やたらと車が多く渋滞酷い。
反対派が言う橋を増やせば渋滞解消するなんてあり得ない。
215 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 22:44:43.97 ID:rCkD8nvF0
まぁ橋を作って分散してもどこか必ず合流するから意味は無いんだよな
216 :
名無し野電車区:2015/03/02(月) 01:29:59.68 ID:CieVLIoH0
>>210 JR宇都宮駅周辺に引っ越して3年だが、(その前は神奈川の鶴見)
駅の周辺なら車なしでも、普段の生活には困らない。
ただし、ちょっとよさそうな店とか施設は、殆ど郊外にあるので、
車がないと物足らない街という印象。
また、JR周辺は歩いてどうこうという町の作り方じゃないんで、
是非とも東武にLRTをつなげてほしいです。
217 :
名無し野電車区:2015/03/02(月) 13:53:51.17 ID:5eSdmdQwO
>>216 デパートからして郊外にあるからね>宇都宮。市街地にも東武百貨店はあるけど。
ところで、駅西側で宇都宮市と関東自動車が連携して新規路線の社会実験やるそうだね。
218 :
名無し野電車区:2015/03/03(火) 10:13:19.06 ID:/ucBp6S50
宇都宮のバスは分かりづらい
無駄に系統多いし東方面でも西口発着だったり
219 :
名無し野電車区:2015/03/03(火) 12:48:56.51 ID:0bpkmFZn0
まあ宇都宮市民の大半がモノレールに反対した一部の那覇市民の様なものだろう
220 :
名無し野電車区:2015/03/03(火) 20:22:36.52 ID:CTtFSltc0
宇都宮市民は新しいことが嫌い
221 :
名無し野電車区:2015/03/03(火) 20:24:29.34 ID:ni4GT3350
プラスかマイナスかでしか考えない日本文化じゃね
222 :
名無し野電車区:2015/03/03(火) 21:27:14.38 ID:/BxiKHZ+O
>>219 大半がLRT反対ならば、何故2004年以降賛成派ばかり勝つのだ?
223 :
名無し野電車区:2015/03/03(火) 21:35:05.34 ID:hyubH4oC0
マイナスって言うか、ひとたびロードサイドの大型店舗へ商圏が広がったら
道路交通の面で不便な既存商店街は遅かれ早かれシャッター通りになり、
広域化する低密度な街で行政は住民サービスをを維持しなければならない高コスト体質になる。
宇都宮の場合、今の段階で駅前周辺都市部の集積度を保つ交通政策を行えば
それを回避できる可能性が高い機会がまさに今なんだろうが、
その機能を担う交通政策としてLRTを必要とすると論理立てた議論が行われたか?の記憶はない。
反対のための反対が目立ちすぎて気付かなかっただけかもしれないが。
224 :
名無し野電車区:2015/03/03(火) 21:43:59.07 ID:pJ4EEFPf0
群馬みたいに新しもの好きな県民性なら、賛成派が市のトップになった瞬間から導入がどんどん進んだろうにね
めんどくさい市民だな
225 :
名無し野電車区:2015/03/03(火) 22:08:47.68 ID:j5eK4u7J0
>モノレールに反対した一部の那覇市民
やや違う
沖縄のモノレールに関しては大半の住民が
モノレールいらね(消極的反対)だった
モノレールに賛成しているのは
関係者と本土からの移住者
そう言われていたよ
226 :
名無し野電車区:2015/03/03(火) 23:09:38.91 ID:pl+b5lq90
227 :
名無し野電車区:2015/03/03(火) 23:12:36.85 ID:yJNf2ki30
>>200 地鉄は北陸新幹線開業で改善が見られなければ鉄道線の部分廃止に踏み切る予定
具体的には密度500の本線末端と密度1000弱の上滝線が該当する
(黒部峡谷鉄道の客がほとんど宇奈月までバスで乗り付けているのが現状)
黒部宇奈月温泉・新黒部開業でどうなるかを占ってるかってとこだ
地鉄の想定している悪い方のシナリオでは電鉄富山から乗っていた客さえ新黒部〜宇奈月温泉に減る
この場合、廃止
>>205-206 LRTは国土交通省の補助金が充実してるから
富山市は複電圧LRV4編成10億円のうち地方負担分を出す心づもりはある
ただしLRVは非効率だし、乗客のいない昼間も30分間隔で運転するので
利便性向上により乗客が4割程度増加するが、地鉄の赤字は年間5000万円拡大する計画
富山市は富山市内軌道線の黒字で補填させれば支障はないと結論づけている
もちろん地鉄は否定的
落とし所は経営分離だな
県や市のやる気に地鉄の財政がついていけない
228 :
名無し野電車区:2015/03/03(火) 23:40:48.96 ID:qhJz8OHQ0
>ただしLRVは非効率だし、乗客のいない昼間も30分間隔で運転するので
>利便性向上により乗客が4割程度増加するが、地鉄の赤字は年間5000万円拡大する計画
>富山市は富山市内軌道線の黒字で補填させれば支障はないと結論づけている
>もちろん地鉄は否定的
市内線の黒字で鉄道線の赤字を穴埋めしているんだから
それを取り上げるとなったら反対は当たり前
229 :
名無し野電車区:2015/03/03(火) 23:52:29.39 ID:yJNf2ki30
富山市としては市内で稼いだ黒字は宇奈月より上滝に突っ込んでほしいんじゃないのw
三セクや新幹線やTLR絡みの議事録見ると地鉄の鉄道線は意外にも危機的状況なんだよな
市や県が本気で取り合ってないからか、ニュースなんかには全く上がってこないが
神鉄みたいにある日突然「なぜ今までSOSを出さなかった」「ずっと言ってたんですけど!」になりそう
230 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 00:15:26.99 ID:hXk0iUiC0
地鉄はLRTと乗り入れないの?規格違うんだっけ
231 :
路面ぬこ:2015/03/04(水) 00:49:04.94 ID:HbBJMGn50
>>223 棒線一本のLRTではその機能を果たしきれない気が・・・
都市部の集積度を維持するためには、その都心部にこそ回遊型の路線がなくちゃね。
そのためには大江戸線や丸ノ内線のような形の路線設計をしなくてはならない。
たとえば、京都で言えば、市内の市電を全廃して伏見線だけを残した状態?
もしくは、地下鉄烏丸線も東西線もなしで、洛西ニュータウンから京都駅まで地下鉄路線を引いてみた感じ?
ついでに言えば西大路・桂川・円町などの新駅も一切建設されずに、って前提がわかりやすいか。
まぁ、実際は東福寺駅や丹波口・二条駅もない状態に近いかな
232 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 00:55:09.38 ID:cH+ewR+00
はあ?
宇都宮の都心部の都市機能は大通り沿いに固まってますが?
何が大江戸線だよ(笑)
地方都市が東京だと思ってる首都圏脳は話にならない
環状LRTは推進派である市長もメリットがないと否定したというのに
233 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 01:13:27.30 ID:hXk0iUiC0
大都市にいると環状型が一番とか信じ込むから厄介
234 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 01:25:41.38 ID:ByZadEZa0
地方都市なら放射型が一番だな
235 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 02:42:37.94 ID:GRXLi9nF0
236 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 06:26:52.35 ID:hY9mjN2S0
>>233 >大都市にいると環状型が一番とか信じ込むから厄介
東京大阪名古屋を見ているとそう思うわな
237 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 07:02:59.21 ID:o2ixSYKd0
少なくとも大阪は違うな
環状線より御堂筋線沿いのが発展してるし
環状線は私鉄駅を結ぶだけ
238 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 07:41:03.41 ID:zSq6Grhj0
大阪も名古屋も成り行きで環状になっただけで、
別に環状線作りたかった訳でもない。
環状線として最初から計画されたのは大江戸線?
もしかして西鉄かも。
239 :
路面ぬこ:2015/03/04(水) 12:18:43.78 ID:HbBJMGn50
>>232 どんな大きな環状線を想像したんだよ?
富山や岡山のような市街地を面的にカバーする線のことを言ってるの
駅と、県庁・文化センター、裁判所、市役所、城址公園と病院などを繋ぐ市街線
狭隘な街中を走行するから無理が多いが、高齢化社会を考えると主要施設まで徒歩100m
程度で行ける位置に電停があるような環境を提言したほうが市民の理解が進むと
そういうことが言いたかったわけ。
240 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 12:55:07.75 ID:bmAWgqtgO
>>235 別にBRTに特殊なバスは不要なんだがな。名古屋も石岡も、普通のバスを使っている。
何やら金を掛ける仕組みになりそうで、それなら奮発してLRTということにならないかな。
241 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 13:11:23.49 ID:cH+ewR+00
>>239 自分で大江戸線丸ノ内線って言っといて何言ってんの?
富山を想定してるなら富山って言えばいいだろ
自分の発言がおかしいのに他人の理解が足りないせいにするな
富山は環状線を廃止してΩ線にした歴史があるわけですよ
カバーエリアを確保しつつ路線を減らして効率化する戦略でしか生き残れなかった
とにかく路線が多くないと路面電車失格とうるさい年寄りも、
最近初めて環状線ができたスゴーイってはしゃいでる若者も、
認識できていない事実だけど
242 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 13:17:14.05 ID:0gTsR7150
欧州もLRT全盛のように思えるけど、
チューリッヒなど郊外部の路線を切り捨てて生き残った都市も多いんだよな。
243 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 14:20:03.24 ID:bmAWgqtgO
>>242 フランスは日本以上に路面電車を廃止したよ。残っていたのはマルセイユ・リール・サンテティエンヌの3都市だけ。
日本でLRT導入がなかなか進まない一因に「LRTが必要な都市のかなりの割合に既に路面電車がある」ということも挙げられる。
244 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 15:15:35.88 ID:2EXnm8hdO
245 :
路面ぬこ:2015/03/04(水) 15:48:03.33 ID:HbBJMGn50
>>241 そりゃすまんかった。
こちらとしては、「宇都宮の都市規模に合わせた大江戸線」(直径2-3キロ前後??ww)
を勝手にイメージして例えてしまったんだ。
具体的には大きく見ても今泉(図書館・体育館)、宇都宮大、不動前、中央公園・博物館、競輪場くらいかな。
そして今泉と不動前付近にJR新駅をつくり接続、できたら南宇都宮も接続できたらなおいい。
熊本・鹿児島あたりのJR駅と市電のを参考にしたらそれくらいの市内交通はあってしかるべきだし、
今後コンパクトシティを目指すとともに高齢化社会に対応したまちづくりを目指すなら尚更と思う。
熊本・鹿児島と宇都宮の都市規模や、JRの線路の走り方が近いから参考になるはずだ。
(その点岡山や富山はちょっと違う)
そもそも、LRTは街中の「水平エレベータ」という機能と遠隔地結節鉄軌道という機能が融合した新都市交通、
というのが本来の特徴であるはずなのだが、宇都宮のように遠隔地と中心部の速達を先行目的とし
中心部の移動手段としてはJRと東武の駅間の移動だけしか重点視されていない感じが否めず、
西部延伸計画が追加されたとは言え、都市内の移動手段としての構想が欠如しているのは
本来の都市LRTの整備目的からするといまひとつしっくりこない感が否めないように感じるのだ。
誤解をを与えた皆さんに謝罪するとともに、あらためて真意を理解して欲しいと思います。
246 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 16:03:33.52 ID:SE4xc/Mu0
というか、モータリゼーションの中で路線を一切縮小しなかった都市って日本にあるの?
247 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 16:27:37.51 ID:viIgXZfU0
宇都宮の市街地は東西大通りと4号・日光街道を中心とした蝶の形
都市の規模からも環状線より「升」の字型のほうが良いと思う
248 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 20:03:29.81 ID:EO+/EUpM0
249 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 20:05:11.80 ID:+1lnfyNb0
>>246 広島と長崎・・・は都市外に廃線区間があったな
250 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 20:16:14.68 ID:FigqrmIc0
>>246,
>>248-249 モータリゼーション(1960年以降)のことなら、広島・松山・長崎のみ。
広島は廃線危機だったけど、何とか持ちこたえた
松山は時代と逆行して路線を延伸
長崎は1mmたりとも路線を縮小しなかった
251 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 20:20:56.74 ID:Drc0SL/X0
宇都宮LRT、芳賀町方面への延伸検討は真岡鉄道(市塙駅)への直通を想定しているのだろうか?
繋がったら面白いがw
真岡線側が非電化という問題があるがな
252 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 21:59:48.33 ID:/DRrLVR60
環状線は運用に無駄がないからね。
253 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 22:07:08.42 ID:Drc0SL/X0
>>252 ダイヤが乱れたら山手線みたいに運用をすり替えることもできるしな。
254 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 12:16:40.66 ID:HvwoHo8e0
>>245 池袋の計画がまさにそれじゃないかな?
歩行者と車の分離(明治通りの付け替えと駅前の通過交通の遮断)+限定エリア(池袋駅前
〜サンシャイン〜新区役所)での水平エレベーター。
255 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 14:08:28.56 ID:jdiJyed60
宇都宮って、都市圏人口軽く100万超えてて、すごく多いんだな。
今まで知らなかった。
政令指定都市以外では日本一なんだな。
256 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 14:16:03.92 ID:pnedBBGa0
>>255 宇都宮都市圏人口(商圏人口)は、約108万人
中核市の都市圏人口では日本一の規模だから、当然ながら政令指定都市圏以外では日本最大
257 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 14:21:35.35 ID:nilZxLhN0
すごいとかいってるけど、単に200万人弱しかいない栃木県が一極集中してるだけなんだけど…
茨城なんて500万人もいるのに分権しまくってて中心都市がない状態
栃木とほぼ同じ人口の群馬にいたっては、例の高崎前橋問題もそうだし伊勢崎、北関東一の工業都市太田と西、東と文化圏も異なってばらけて発展してるだけ
栃木は宇都宮以外は住む価値ないけど茨城群馬なら逃げ場がある
要は考え方の違いな
258 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 14:27:46.84 ID:WK6tgrhX0
いずれにしても、日本で何百とある都市の中で、日本一なんだから規模的には大きいのには間違いないな。
それだけ宇都宮に人が集まってきてるということなんだろうな。
259 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 14:42:40.63 ID:EEJXJDxD0
いろんな中核市に行ったことあるけど、確かに宇都宮はその中でも人が多かったと実感してたが、やっぱり人口以上に大きと感じるのは商圏都市圏人口が多いからなんだね。感覚だけでなく納得できたわ。
260 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 14:53:52.78 ID:kgVtwipm0
政令になっていれば早く開業できたのでは?
261 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 15:25:00.63 ID:KfyGFHBC0
一時期、壬生、芳賀、高根沢、上三川、その他もろもろの町を合併吸収して70万超して政令指定都市申請という構想もあったようだが、合併反対などもあり構想は断ち切れたようだ。
262 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 15:57:59.90 ID:eIc8rL+a0
宇都宮もその周辺も税収的に恵まれててわざわざ合併する理由なかったからね
263 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 17:33:52.18 ID:r6sS+Pu+0
それなのに宇都宮の次のJR駅が南北ともに5キロ以上離れている件について
264 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 18:43:42.82 ID:pwyd3LN+0
茨城の人口は290万だ。それも南部の茨城都民で結構水増しされてるし、栃木群馬と大して変わらん
栃木は宇都宮に住めばそこそこ都会的な生活が出来るが、茨城や群馬ではどこに住んでも中途半端とも言える
確かに考え方の違いだ
265 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 19:07:13.51 ID:y9cJ69F00
>>263 市街地が続く中での宇都宮雀宮間7.7キロは異常すぎる
266 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 21:11:25.84 ID:X3WCWjjm0
>>265 それは異常だわ。
宇都宮クラスの都市でそんな距離があっては公共交通機関を使わないで下さいと言っているようなもの。
車社会から抜け出すためには、LRT作るより新駅作るのが先だね。
市長や市議会はそういうところに気が付かないのかねえ?
てか、沿線の住民会が新駅発議すべきでしょ!!
267 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 22:24:44.26 ID:VTLfn5Z60
元が国鉄へ引き継がれた汽車駅だからねぇ〜
しかも国鉄時代に運行上特急が多数止まるようになるまでは
特に重要度も高くない東北の一都市に過ぎなかったわけで・・・
真面目に考察するほど宇都宮が発展した理由が判らなくなる歴史のミステリー
268 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 22:41:29.69 ID:3VckJCVp0
>>267 工業団地の誘致がものすごくうまくいってる。
経緯とかは知らんけど
269 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 22:51:27.98 ID:KMhFeq+30
いやいや宇都宮は古くから栄えてた都市でしょ
ぶっちゃけ政令指定都市レベルになれるくらいのポテンシャルは持ってた
独自の都市圏を持った大きな都市なのに、大東京圏の辺縁として開発されたことでこんな歪な都市になってしまった
北関東のモータリゼーションが進みすぎてるのもこれが理由
LRTでようやく宇都宮は都市圏内交通機関を手にすることになる
JR宇都宮線はガラガラ15両の20分間隔ダイヤの誰得状態だけど
これが東京圏から離れてれば短編成のシティ電車走らせて駅増やして正のスパイラルに出来たのにねぇ
今さら系統分離するわけにもいかんし
270 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:17:19.22 ID:ZjauNVMO0
思ったんだけど宇都宮にドイツのカーゴトラムのような路面貨物列車を走らせるのは?重量オーバーかな?
富山ライトレールTLR0600は
全長約9m×2で約18m、車幅が2400mmで重量が25t、高さが3407mm
コンテナの幅は19Dシリーズが
長さ約3600mm、幅2275mm〜2325mm、重量5t、高さが最大2352mm
20ftコンテナが
長さ6007mm、幅2328mm、重量8.8t、高さ2178mm
問題は専用のコンテナ車と機関車か
271 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:24:53.45 ID:XJYEPi5y0
>>266 JR大宮支社というのが超ネック!
地元密着の支社じゃないから、大宮支社は埼玉の開発しか考えてない。
よって、栃木県内の開発や投資を真面目にしようとしてないのが分かる。
数年前の宇都宮線の本数減便も大宮支社になったからだろ。
元々は首都圏支社内だったのにな。
JR東日本宇都宮支社でも出来ない限り宇都宮近辺のJR駅開発はないと思った方がいい。
272 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:43:31.74 ID:CZSWlkFTO
>>257 茨城県の人口は約300万人。
ただ、核が無いというのはそのとおり。水戸・つくば・日立・ひたちなか・土浦・古河と、あまり人口数の変わらない市が多い。
273 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:54:37.56 ID:VTLfn5Z60
>>268-269 同じことが他でも行われているのにタイミングの良さと言うか、運の要素が非常に高いんだよね
>>270 専用貨車を作るとなると「どこ」でコンテナを積み降ろしするか?って問題も出てくるから
鉄道貨物一貫輸送で貨物駅からコキ100系列をそのまま乗り入れて使える特認がベストなんだろうけど、
30m規定がすっげぇ〜邪魔してきそう
併用軌道に貨車を走らせていた時代だと牽引機+貨車4両だっけ?
コキ2〜3両を引っ張って併用軌道を走る姿を見てみたいとは思うが、さすがに夢物語だな
274 :
名無し野電車区:2015/03/06(金) 00:08:27.27 ID:nI75KG5z0
特認取るにしても500mとかは厳しそうだしなぁ。
275 :
名無し野電車区:2015/03/06(金) 01:04:08.74 ID:A5iuV+hj0
そもそもなに運ぶんだ
276 :
名無し野電車区:2015/03/06(金) 01:05:07.80 ID:MCyNheJF0
この御時世貨物車は不要でしょう
277 :
名無し野電車区:2015/03/06(金) 01:41:49.05 ID:lTQKJEqe0
278 :
路面ぬこ:2015/03/06(金) 03:04:36.55 ID:CMMtRRKt0
>>257 茨城って500万もいんの?
それで、水戸つくばの二大都市が30万前後って、どんだけだな。
確かに10万20万都市がゴロゴロしてそうだけどww
279 :
路面ぬこ:2015/03/06(金) 03:06:30.75 ID:CMMtRRKt0
>>264 そうだよな。
埼玉もしのぐ人口県なのかとびっくりしたわ
280 :
路面ぬこ:2015/03/06(金) 03:30:57.22 ID:CMMtRRKt0
>>267 >>269 しかし、県庁都市なら大抵発展の中途でかなり駅の増設を行ってるのが常
これだけ駅のない状態を放置していた理由というか経緯はが全くの謎
281 :
名無し野電車区:2015/03/06(金) 04:41:10.84 ID:A5iuV+hj0
汽車・電車で街に出るという概念が端から無かったから不満も起きなかった
282 :
名無し野電車区:2015/03/06(金) 06:23:09.91 ID:sFAf6o3D0
>>271 大宮近辺の駅っても二駅先ですら東大宮、上尾だぜ?
川越線は未だに単線だし
京浜東北線はどの駅も同じような小汚い街並みだし
お膝元の大宮周辺もやる気ねーだろwww
283 :
名無し野電車区:2015/03/06(金) 11:45:33.99 ID:XwwUVNHaO
>>280 前橋は最近駅を作ったけど、水戸だって水戸駅の隣は常磐線は赤塚・勝田、水郡線は常陸青柳と昔から同じだよ。水戸駅の徒歩圏にある常陸青柳はともかく、赤塚や勝田は遠い。今も「汽車」、つまり長距離移動手段として運用されてるんだろうね。
今も特急が頻発する常磐線はともかく、宇都宮線は長距離移動を新幹線に譲って、下駄代わりになれば良いと思うけどね。
284 :
名無し野電車区:2015/03/06(金) 11:50:04.55 ID:fmvEeaLk0
宇都宮人は元から汽車で移動とか考えなかったからだろ
あとになって駅すくねーとか文句いってんじゃねえよ、てめーのご先祖様に文句いえかっぺが
285 :
名無し野電車区:2015/03/06(金) 12:53:31.22 ID:oqvgoGZ+0
>>284 テメェの考えだと、どんなことに議論が出ても、最初は〜だと考えなかったんだろ
ってことだなw
なら、
テメェは元から掲示板で文句いうことは考えなかったからだろ
あとになって2ちゃんが出来たからって文句いってんじゃねえよ、てめーのご先祖様に文句いえチンカスが
286 :
名無し野電車区:2015/03/06(金) 14:44:05.62 ID:3bcX04iS0
スルー力検定なう
287 :
名無し野電車区:2015/03/06(金) 19:00:35.10 ID:WlbjpFvo0
288 :
路面ぬこ:2015/03/06(金) 19:26:03.20 ID:CMMtRRKt0
>>287 いやスマソm(_ _)m
調べたら700万超えてんだな
正直埼玉舐めてたわ
289 :
名無し野電車区:2015/03/06(金) 20:40:17.81 ID:beePe7AP0
大宮以南は埼玉都民だと思っている
ドーピング率は茨城以上
290 :
名無し野電車区:2015/03/06(金) 22:30:56.97 ID:nW7ThMC/0
>>289 それを言うと、神奈川県が存在しなくなるぞ
日本一の長距離通勤県だから
291 :
路面ぬこ:2015/03/07(土) 00:45:34.59 ID:gtWSHyvm0
>>290 滋賀も似たようなもんだwww
大半が米原とか長浜あたりから京都、大阪へ通勤してるww
通勤時間の新快速とか京都まですし詰めの客が、京都で8割くらい降りて座席が座れるからなww
滋賀には産業がほとんどないのか、求人もなければどこが都心なのかすらすら影が薄くてわからない。
大津駅なんか、県庁所在地の中心駅とは思えない寂れ方。
特急も止まらんし、もう東京で言えば中央線の日野か豊田駅程度の感じwww。
292 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 00:50:37.48 ID:Uy/ngtwV0
少なくとも武蔵で一緒くたの時代の方が長いんだし埼玉都民で間違いはない
熊谷までは、一時期群馬に編入されてたから熊谷以北は群馬でいいよ
293 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 08:59:00.36 ID:hyErFfXO0
294 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 09:09:05.45 ID:9ZNV28KO0
>>268 新幹線があるというのが、誘致の話をする際の強力な武器だったはず。
295 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 09:28:54.28 ID:8RHZeaTe0
>>294 朝に新幹線乗ると宇都宮から東京に行く人だけじゃなくて東京から宇都宮に行く人が多くてびっくりするんだよな。
296 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 09:30:49.05 ID:VDKtkn3V0
だから逆に、埼玉から宇都宮への通勤者もかなりいるんだよ。
そういう層はもともと宇都宮住民じゃないし、公共交通機関を比較的利用する層かもしれない。
朝は宇都宮駅→工業団地の方が乗るかもねw
297 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 09:49:16.93 ID:MUq0ydN10
本田の研究所がある宇都宮には全国から関連企業の人がたくさん来るらしぞ
298 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 12:49:14.78 ID:xq+y1a990
>>282 京浜東北線自体は凄く利用者数多いけどね。
山手・京浜東北・中央・総武の四大路線はどっちかというと、都民向け路線な感じもするよね。
299 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 16:41:35.99 ID:X6Y9wiKi0
天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 か○死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。やま○ち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
300 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 18:09:38.14 ID:CBUoNv000
301 :
路面ぬこ:2015/03/07(土) 19:29:49.17 ID:gtWSHyvm0
302 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 20:27:02.22 ID:vNwZjo9z0
>>301 重複スレッドは削除対象なんだから、「路面電車を語ろう」は次スレを立てずに、ここと「総合スレ」を残すべき。
303 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 21:27:59.16 ID:Le9pL12D0
開業と未開業に別れてる
304 :
名無し野電車区:2015/03/08(日) 06:38:46.71 ID:qcz+XdbF0
>>291 >
>>290 >滋賀も似たようなもんだwww
>大半が米原とか長浜あたりから京都、大阪へ通勤してるww
>通勤時間の新快速とか京都まですし詰めの客が、京都で8割くらい降りて座席が座れるからなww
うらやましい
横浜だと減るどころか京急からの乗り換え組で増える
305 :
路面ぬこ:2015/03/08(日) 13:25:14.02 ID:2KMn9NEZ0
>>304 横浜か通勤者の目的地の都市として機能してないから仕方ない。ww
横浜を超えて東京のベッドタウンが広がってしまったと言うことか、
あるいは巨大ベッドタウンの中心が、観光地と合体したのが現在の横浜
であるということか
306 :
名無し野電車区:2015/03/09(月) 05:55:58.06 ID:EJkLZXFX0
茨城は南で稼ぐドーピング
宇都宮駅より北の利用者
岡本1,945 宝積寺2,201 氏家3,078 裏須坂380 片岡732 矢板3,031
水戸駅より北の利用者
勝田12,512 佐和3,816 東海4,615 大甕9,518 常多賀7,060 日立11,651
307 :
名無しの電車区:2015/03/09(月) 06:00:01.29 ID:EJkLZXFX0
不都合な真実
都市圏人口も他に大した都市が無い
308 :
名無し野電車区:2015/03/09(月) 10:22:46.44 ID:AdhSSuY90
最近LRTじゃなくて北関東の都市を語るスレになってないか?
309 :
名無し野電車区:2015/03/09(月) 12:34:00.25 ID:PG2tQYNq0
310 :
名無し野電車区:2015/03/09(月) 19:08:47.79 ID:Ld0fbH09O
でも宇都宮のおかげで北関東に注目が集まるのは道理というもの。
311 :
路面ぬこ:2015/03/09(月) 19:35:36.98 ID:TxpaS0yX0
ま、昨年は宇都宮が話題を集めて横浜が名乗りを上げ、これ幸いと小山が割り込み、静岡が胎動を開始。
さらにこの年明けからのわずかな期間に、前橋、盛岡、軽井沢と検討開始の話題がポンポン
東日本に偏ってるのは確かだと言わ猿を得ないにょー
312 :
名無し野電車区:2015/03/09(月) 19:58:32.12 ID:8UpEpCep0
西日本で延伸が決まってるのって、広島と松山だけなのか?
313 :
名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:02:48.60 ID:Ld0fbH09O
>>311-312 東日本に話題が片寄るのはある意味当然で、豊橋以東に路面電車は東京・函館・札幌、微妙な鎌倉を加えても4つしか無い。
逆に言えば、西日本には結構生き残っているわけで。
314 :
路面ぬこ:2015/03/09(月) 20:11:00.68 ID:TxpaS0yX0
>>312 広島は新線建設だけど実質付け替えだから延伸になるん?
下手したら営業キロ減ると思うよ??
315 :
名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:30:41.89 ID:6KyiRRgn0
>>314 循環ルートが残るから、流石に距離減とはならないのでは。
316 :
名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:44:12.16 ID:8UpEpCep0
317 :
名無し野電車区:2015/03/09(月) 22:35:14.89 ID:yE0bm+7d0
富山の地鉄ってLRTとは別なの?
318 :
路面ぬこ:2015/03/09(月) 22:42:01.52 ID:TxpaS0yX0
>>316 福井が短距離延伸予定
滋賀、京都、枚方、大阪、堺、伊丹、岡山、松江、高松、福岡、長崎、熊本、鹿児島
の各都市で延伸・新設の話が出ては消え、出ては消え・・・・
今のところまともに議論が始まってるのは岡山(吉備線転換、延伸不明)と神戸(新設)くらいだろう
319 :
路面ぬこ:2015/03/09(月) 22:46:14.29 ID:TxpaS0yX0
>>317 地鉄の市内線はLRT化が進んでるから準LRTだろう。
もし、富山ライトレール(TLR)のことを言ってるのだとすれば、別会社。
といっても資本関係はあるし運転士も地鉄から出向したりしてるらしい。
あと5年もすれば線路も繋がって一体運行になる予定。
320 :
名無し野電車区:2015/03/09(月) 22:54:14.05 ID:Ld0fbH09O
宇都宮は反対派も頑張ってるようだが、選挙はどんな感じになりそうだい。
321 :
名無し野電車区:2015/03/10(火) 00:01:38.35 ID:815iuEXl0
>>306 宇都宮の都市圏人口は中核市で一番、政令指定都市以外で日本一なのは事実なんだが、JR使っている人は少ないな。
まあれだけ駅間距離あるようじゃ鉄道利用は発展しないだろ。
逆に言うと、いかに車社会かということが分かるわな。
ちなみに、栃木県は車保有率日本一だそう。
322 :
名無し野電車区:2015/03/10(火) 00:09:02.12 ID:eZKFd8A80
>>320 宇都宮の反対派は相変わらず建設費が無駄、車線減らすな、バスで十分としか言ってない
いい加減まともな対案を出して真面目に議論すると言うことを覚えて欲しい
323 :
路面ぬこ:2015/03/10(火) 00:21:32.14 ID:7iLAXwfd0
>>322 そのうち高齢者のマイカー事故頻発で連日交通マヒとかになってから気づくパターンかもな
324 :
名無し野電車区:2015/03/10(火) 00:24:10.56 ID:j6tuBe710
325 :
名無し野電車区:2015/03/10(火) 00:28:42.31 ID:nFy04o9M0
326 :
321:2015/03/10(火) 00:51:39.43 ID:KjfmcJVu0
最新のだと群馬みたいですね。
自分が見た栃木が一番てのは、2009年の自動車普及率だった。
327 :
名無し野電車区:2015/03/10(火) 02:13:26.74 ID:GhTEV4U00
328 :
名無しの電車区:2015/03/10(火) 05:03:08.63 ID:zLpJCBet0
車保有率、5位
都市圏人口→埼玉県と同じ面積(奈良県より広い)
預金残高、常陽銀行(水戸市)7兆3千億、群馬銀行(前橋市)6兆
足利銀行(宇都宮市)4兆8千億
シラッと嘘をつく栃木(宇都宮)
329 :
名無し野電車区:2015/03/10(火) 05:27:49.90 ID:+O7hLzBa0
>>311 盛岡は検討なんかしとらん
はっきり不可能と回答してる
軽井沢は100年後の目標じゃ妄想の方がマシってレベル
>>323 麻痺しないのが道路交通の素晴らしいところで
LRTはマイカーバンザイアタックされたら止まる
330 :
名無し野電車区:2015/03/10(火) 07:47:36.24 ID:tetgy76I0
宇都宮の都市圏人口は中核市で日本最大だからな。
面積広いならそれだけ集客力もあるってこと。
ますます早くLRT導入した方がいい。
宇都宮でLRT成功して他の都市も続いて欲しい。
331 :
名無し野電車区:2015/03/10(火) 09:43:56.16 ID:yHUaQ44E0
332 :
名無し野電車区:2015/03/10(火) 10:53:22.80 ID:Na1Rr8PY0
333 :
名無し野電車区:2015/03/10(火) 11:19:24.75 ID:nFy04o9M0
日本最大日本最大うるさいな、馬鹿なのか
334 :
名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:35:53.01 ID:BDNWqsSA0
餃子日本一争いはやめたけどね
335 :
名無しの電車区:2015/03/10(火) 13:30:46.00 ID:zLpJCBet0
小山の構想は既存の施設を改良するだけだからハードルは低い
しかし普通の住宅街に走らせるだけでビジョンが見えない
宇都宮も20年やるやるでやらない
単に住民に希望を持たせるスローガン
LRTが政治に利用されている感じもする
336 :
名無し野電車区:2015/03/10(火) 14:12:44.08 ID:eZKFd8A80
小山は水戸線と高岳線を繋いで環状線にしたら良いと思う
337 :
名無し野電車区:2015/03/10(火) 15:19:38.75 ID:p+ecIfgOO
>>336 水戸線は抱き込みたいね。完全に小山都市圏の結城、一応は交通の要衝になっている下館まで乗り入れたいところ。
ネックは水戸線が交流電化ということ。
338 :
名無し野電車区:2015/03/10(火) 15:46:50.17 ID:8rrw7HYW0
地方銀行の残高出して何が意味あるの?w
頭大丈夫かw
339 :
名無し野電車区:2015/03/10(火) 16:24:21.16 ID:eZKFd8A80
そういえば上の方で宇都宮の駅間について書いてあったけど、小山も相当酷い
市街から外れてる両毛線はともかく、水戸線は街中走ってるのに全区間で3番目に長い4.9q
宇都宮線に至っては間々田7.3qに小金井が7.5q、栃木県民鉄道に興味無さすぎだろ
340 :
名無し野電車区:2015/03/10(火) 17:09:45.65 ID:p+ecIfgOO
>>339 小山の場合、小田林駅との間で交直切り替えをしないとならないからね。
そういう意味でも、下館までは直流に切り替えたい。石岡の地磁気観測所にもっと近い常総線も、技術的には直流電化可能なことは証明されてるんで。
341 :
名無し野電車区:
>>331 その通り。
車保有率なんて低い方が嬉しい。