新潟県の鉄道 Part85 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
新潟県の鉄道総合スレです。

JR新潟支社
ttp://www.jrniigata.co.jp
北越急行株式会社
ttp://www.hokuhoku.co.jp
えちごトキめき鉄道株式会社
ttp://www.echigo-tokimeki.co.jp

※北陸新幹線、並行在来線などの話題はそれぞれ個別スレでお願いします。
※基地外、コピペは無視で

前スレ
新潟県の鉄道 Part84 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1416432161/
2名無し野電車区:2014/12/21(日) 20:59:57.87 ID:iBjDeAHRO
2
3名無し野電車区:2014/12/21(日) 22:02:08.49 ID:RAHqxQ1a0
過敏性腸症候群の自分には高速バスの移動は不可能。
特急「しらゆき」で新潟-直江津、上越妙高を存続してくれたJR東日本には
心より感謝したい。本当にありがとう。
4名無し野電車区:2014/12/22(月) 00:58:39.71 ID:VrwZcY9+0
>>1乙!!
中年糞鉄ヲタ長岡厨は出入禁止
5名無し野電車区:2014/12/22(月) 19:26:35.70 ID:tCAd2Cb40
>1-1001

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
6名無し野電車区:2014/12/22(月) 19:44:29.30 ID:9u9KcMLn0
ダイヤ改正後、直江津発7:16・長岡着8:18の快速列車は、
長岡駅で8:30前後に新潟行きに乗換え可能の可能性がありますか?
7名無し野電車区:2014/12/22(月) 20:34:14.59 ID:VpyDjHIl0
>>1

今の北陸往復きっぷだと北越の指定席でいけるけど
新幹線の指定席は無理か

ツーデーパスのエリア拡大は素直に嬉しい
150円位の値上げなら全然おk
8名無し野電車区:2014/12/22(月) 20:43:15.90 ID:3flcnJtX0
えちこツーデーパスの120円値上げはトキ鉄拡大があるから仕方がない。
しかし新潟−長岡新幹線往復40%値上げはぼったくりだ。
普通いきなり40%も値上げしたら利用客の大半は逃げ出す。
9名無し野電車区:2014/12/22(月) 20:45:37.06 ID:kljt7zQ10
新潟〜長岡 1200円も値上げワロタ
http://www.jrniigata.co.jp/20141222otokunakippu.pdf
10名無し野電車区:2014/12/22(月) 20:48:56.62 ID:kljt7zQ10
11名無し野電車区:2014/12/22(月) 21:33:20.89 ID:9u9KcMLn0
>>10 えちごツーデーパスのみで乗れる列車で教えて貰えませんか?
今まで快速くびき野があったのですが廃止になってしまい・・・
高田−新潟を乗車券のみで行ける時間を確認しております。
9:30前後には新潟に到着したいです。
12名無し野電車区:2014/12/22(月) 21:46:16.30 ID:3flcnJtX0
>>11
それなら特急しらゆき1号を使うしかあるまい。
特急料金は奮発してくれ。
13名無し野電車区:2014/12/22(月) 21:46:18.72 ID:rxN2Dleb0
はて?全列車の時刻まで発表されたか?3月号の時刻表が発売されるまで、全列車わからないのが通例だが。
14名無し野電車区:2014/12/22(月) 21:58:00.81 ID:o3kwBiVp0
>>8
大幅値上げしても、新幹線の速さなら客足は落ちないと本社が判断したんだろうな。
どの程度客足落ちるか見物だぞコレはw
予想では二年後ぐらいに白旗上げて元に戻すと見たね。
15名無し野電車区:2014/12/22(月) 21:58:49.48 ID:5beVQk4F0
ツーデー使い、市振からとやま鉄道乗って富山駅まで往復4910円
結構魅力的
ま、時間掛かるし魅力的かは人次第、だがw
16名無し野電車区:2014/12/22(月) 22:13:28.27 ID:o3kwBiVp0
次の施策はしらゆきのスワロー化かな。
全席指定で快適移動!
17名無し野電車区:2014/12/22(月) 22:13:30.39 ID:1Kgpz+ue0
>>14
白旗どころか、長岡新潟間の乗客減を理由に上越新幹線本数削減に踏み切るかもよ。
現行Sきっぷが実質特急料金360円で安すぎる。
18名無し野電車区:2014/12/22(月) 22:15:57.92 ID:o3kwBiVp0
>>17
地方切捨てにシフトするならそれもアリだな。
地方のことはチホーでやってちょーだい!と。
最終目標は首都圏と儲かる新幹線区間以外を別会社化。
19名無し野電車区:2014/12/22(月) 22:16:10.21 ID:rxN2Dleb0
新潟駅から、白新線と越後線の発車案内が消えたぞー。
20名無し野電車区:2014/12/22(月) 22:22:56.41 ID:o3kwBiVp0
しらゆきWだと新幹線に乗れなくなるのも痛すぎる。
だったらしらゆきを毎時一本で走らせれっちゅーの!
21名無し野電車区:2014/12/22(月) 22:42:39.72 ID:pddLsslX0
>>19
がっちり表示されとるが
22名無し野電車区:2014/12/22(月) 22:44:48.19 ID:rxN2Dleb0
>>21
>>19を書いた時は消えてたよ。
23名無し野電車区:2014/12/22(月) 22:49:35.46 ID:x8pmA/+z0
おとなしく高速バスに乗ればいいだけだな

983 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 15:24:54.16 ID:o3kwBiVp0
ツーデーの範囲拡大なんてせんでもいいから、Sきっぷ&回数券は残してほしかった。
いよいよ殿様商売になってきたな。
来年は高速バス利用が増えそうだ。
24名無し野電車区:2014/12/22(月) 22:52:37.30 ID:o3kwBiVp0
>>23
会社の中の人乙ですw
25名無し野電車区:2014/12/22(月) 22:56:36.85 ID:x8pmA/+z0
>>24
即工作員扱いするような出来のオツムだから突っ込まれるんだぞ
26名無し野電車区:2014/12/22(月) 22:59:33.36 ID:o3kwBiVp0
成る程、消費者として会社のムチャクチャな値上げを批判したら出来の悪いオツムなのか。
オカミのやる事には文句を一切言わず平伏して恭しく受け取れということですね!?
27名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:03:05.40 ID:x8pmA/+z0
ホント典型的なアホ新潟県人だな

自分が書いたことをそのまま貼られただけでいきなり逆ギレかよ
どんだけ耐性ないんだか
28名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:05:52.92 ID:o3kwBiVp0
>>27
では今回の大幅値上げに対する貴殿のご見解をぜひともお聞かせ願いたい。
29名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:08:10.33 ID:x8pmA/+z0
値段に納得しないのなら使わなきゃいいだけ

ここでアホ新潟県人がいくら吼えたところで既に決まったことなんだから何も変わらん
これが本当に打撃になるならJRが次の手を考えてくるだろうよ
30名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:08:41.80 ID:x8pmA/+z0
31名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:18:01.77 ID:x8pmA/+z0
正直値上げは痛いが、良くぞここまでこの値段で残ってたなとも思う

通常1840円の新幹線自由席特急券代が1回当たり360円相当になるなんて割引設定がそもそも異常
この値段設定を当然と考えて殿様商売だの、会社の中の人乙だのと平気で噛み付けるほうが信じられんわ
32名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:20:22.77 ID:o3kwBiVp0
貴殿はカネ持ちらしいからそう思うのだろうけれど、
これまでSきっぷで頻繁に移動していた層はどう感じるだろうかね?
貴殿の言い方では、そういうビンボーな愚民はほっといてOKなんだろうけど。
33名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:25:53.30 ID:x8pmA/+z0
ホント典型的なアホ新潟県人だな

値段に見合わないと思うなら、その人たちは淡々と他の交通機関に移るだけでしょ?

道楽じゃないんだからさ、利便性を享受するならそれ相応の負担をするのはごく当たり前のことでしょうに

もう決まったことにグダグダ言ってないで好きなだけ高速バスで移動すればいいじゃないか

ホント典型的なアホ新潟県人だな

いつまでも国鉄だと思ってやがる
34名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:26:53.35 ID:tCAd2Cb40
35名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:28:34.50 ID:x8pmA/+z0
ホント典型的なアホ新潟県人だな

今まで恵まれてたことに感謝の気持ちのかけらもないんだな

こういう奴ばっかり生み出してるから新潟はダメになったんだよ
36名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:29:50.25 ID:tCAd2Cb40
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < こういう奴ばっかり生み出してるから新潟はダメになったんだよ 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
37名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:37:06.59 ID:r1vTOCHYO
>>32って確かに金は持ってなさそうだなw
38名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:37:36.71 ID:8DaljI4W0
新潟→長岡だけが値上げ率異常に高いのか?
むしろ今まで安すぎたと思ってるのか?
39名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:38:24.42 ID:kljt7zQ10
>>32
>Sきっぷで頻繁に移動

新幹線定期券をご利用ください。
40名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:43:31.46 ID:8DaljI4W0
新潟〜長岡だけ変に安かったのは社内での派閥政治的な背景でもあったのかしら?
支社長が変わったからバッサリ変わったとか?
41名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:53:49.08 ID:kljt7zQ10
新潟〜柏崎も割引率高い?
現行
新潟〜長岡 3000円 Sきっぷ
新潟〜柏崎 3090円 えちご往復きっぷ

改正
新潟〜長岡 4200円 新幹線Wきっぷ
新潟〜柏崎 4000円 しらゆきWきっぷ
 
しらゆきWきっぷは新幹線使えなくなるけど値段逆転
42名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:55:28.90 ID:x8pmA/+z0
そうそう、今回の変更で高速バスの値段も上がるかもな

これにより高速バスの需要は確実に増えるから、それに見合うようにバスの増備が必要になるほか、この乗務員
不足の状況で、新たに高速バスの質に見合うだけの乗務員を確保するためにコストが新たに発生するだろう

>>38
新潟〜長岡は他の区間よりも特に割引率が高いな
国鉄時代かららしいが、何か理由があったのだろうか?
43名無し野電車区:2014/12/23(火) 00:10:43.93 ID:jmk0KnDWO
>>40
今は無きかいじきっぷのように、高速バス対策だな。

現在の高速バスは、度重なる値上げと減便でかつてのような競争力が無くなっているから、思い切った値上げでも大丈夫だとJRは判断したのだろう。

ただ、現行の価格が適性以上に安かったという意見には賛同するものの、あの値上げ幅では、凶という結果になりそうな予感がするのだが…。
44名無し野電車区:2014/12/23(火) 00:17:06.45 ID:jkHGpVJ90
ツーデーでひすいラインも乗れるようになったのはいいな、
切符買い足して今度越中宮崎までタラ汁食いに行こう
でも、特急系の往復切符の値上げがあまりにも不自然だ
新潟〜長岡間のSきっぷなんてそれこそ昔から高い割引率で今までやってきて、
別に北陸新幹線開業と何も関係ないのに、何かあったのか?
45名無し野電車区:2014/12/23(火) 00:27:19.50 ID:d6V8SKMy0
上越新幹線開業前に、在来線特急「とき」など在来線特急用のSきっぷがあった。
新潟−長岡間で片道1000円。
これが大ヒット商品となり、売れに売れた。
ところがこれが当時の国鉄本社の逆鱗に触れたらしく、
新幹線開業と同時に在来線用Sきっぷは廃止され、新幹線用Sきっぷ往復としてリニューアル。
価格も(失念したが)約2400円位ではなかったかと思う。
その後、国鉄時代の運賃値上げや消費税導入に伴う転嫁による値上げなどを経て、現在は3000円。
46名無し野電車区:2014/12/23(火) 00:43:19.96 ID:+dZJnYem0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]©bbspink.com
110 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2014/12/23(火) 00:24:13.86 ID:o+o5sxr5
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]©bbspink.com
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1418873892/
新潟県の鉄道 Part85 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1419163005/
路車板キチガイNo.1決定戦
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1411560692/
【集まれ!】上越線スレ part23【原田踏切!】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1404985768/
民度が低い新潟に高速鉄道は不要
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1412303957/
「上越新幹線」の改称または愛称設定は暗黙の義務
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1407204262/
【キチガイ警報】北陸新幹線 総合スレッドPart56
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1393677493/
47名無し野電車区:2014/12/23(火) 00:49:47.12 ID:Sk3AT7So0
SきっぷのSはなんなの?
Super?スーパー切符?
今度からワンデーパスで長岡行こう
あぁでも快速115で運転だから乗り心地糞だし。
48名無し野電車区:2014/12/23(火) 00:50:11.45 ID:qaaK2mbR0
   @  @  @
   |\/\/|
   └────┘
  /       \:\
  .|  カ ル ト  ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < ウリのうんこ喰って財務しなさい、んも〜
  |ヽ二/  \二/  ∂  \_______________
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/__\_ノ / |
 \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
   \ilヽ::::ノ丿_ /
   / しw/ノ ヽ ヽ   _____<性器用ぉぉぉぉぉ〜しんぶン!
  / l  ∪   ヽ ヽ ./洗脳    )
  ( l ・  ・   ) )(____人_)  /⌒v⌒\
  ヽl      (_/(-◎-◎──ヽ彡  ノ   ノ   )
   l       l (  (_ _)    δ)づ ID:+dZJnYem0\
    l  x    /  ヽ  ε  ∴ ヽノ    ノ    |
    ヽ     /    \_____ノ__|  |_/ |   |
    C;;;ヽ  /ミ ブリュッ   |  |  . ヽ|  ト'    |   |/^ヽ
    (  (  (  ミ人     |  |   .   |  |ヽ_/ ヽ__人_ノ
     ヽ__ヽ__ヽ(;;;;;;;)   ⊆, っ     とーっ
49名無し野電車区:2014/12/23(火) 01:01:18.37 ID:HUjwwuW30
>>47
シャトル(Shuttle)のSだったかと。
50名無し野電車区:2014/12/23(火) 01:03:16.62 ID:+dZJnYem0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]©bbspink.com
115 :長岡厨様[]:2014/12/23(火) 00:57:21.55 ID:wT31mzpJ
   @  @  @
   |\/\/|
   └────┘
  /       \:\
  .|  カ ル ト  ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < ウリのうんこ喰って財務しなさい、んも〜
  |ヽ二/  \二/  ∂  \_______________
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/__\_ノ / |
 \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
   \ilヽ::::ノ丿_ /
   / しw/ノ ヽ ヽ   _____<性器用ぉぉぉぉぉ〜しんぶン!
  / l  ∪   ヽ ヽ ./洗脳    )
  ( l ・  ・   ) )(____人_)  /⌒v⌒\
  ヽl      (_/(-◎-◎──ヽ彡  ノ   ノ   )
   l       l (  (_ _)    δ)づ ID:zQOlc5V9\
    l  x    /  ヽ  ε  ∴ ヽノ    ノ    |
    ヽ     /    \_____ノ__|  |_/ |   |
    C;;;ヽ  /ミ ブリュッ   |  |  . ヽ|  ト'    |   |/^ヽ
    (  (  (  ミ人     |  |   .   |  |ヽ_/ ヽ__人_ノ
     ヽ__ヽ__ヽ(;;;;;;;)   ⊆, っ     とーっ
51名無し野電車区:2014/12/23(火) 01:04:16.75 ID:2r2OEExP0
えちごツーデーパスの値上げ分は、
トキ鉄への分配金として貴重な収入源になる…かは定かではない。
52名無し野電車区:2014/12/23(火) 01:06:03.64 ID:+dZJnYem0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]©bbspink.com
115 :長岡厨様[]:2014/12/23(火) 00:57:21.55 ID:wT31mzpJ
   @  @  @
   |\/\/|
   └────┘
  /       \:\
  .|  カ ル ト  ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < ウリのうんこ喰って財務しなさい、んも〜
  |ヽ二/  \二/  ∂  \_______________
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/__\_ノ / |
 \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
   \ilヽ::::ノ丿_ /
   / しw/ノ ヽ ヽ   _____<性器用ぉぉぉぉぉ〜しんぶン!
  / l  ∪   ヽ ヽ ./洗脳    )
  ( l ・  ・   ) )(____人_)  /⌒v⌒\
  ヽl      (_/(-◎-◎──ヽ彡  ノ   ノ   )
   l       l (  (_ _)    δ)づ ID:zQOlc5V9\
    l  x    /  ヽ  ε  ∴ ヽノ    ノ    |
    ヽ     /    \_____ノ__|  |_/ |   |
    C;;;ヽ  /ミ ブリュッ   |  |  . ヽ|  ト'    |   |/^ヽ
    (  (  (  ミ人     |  |   .   |  |ヽ_/ ヽ__人_ノ
     ヽ__ヽ__ヽ(;;;;;;;)   ⊆, っ     とーっ
53名無し野電車区:2014/12/23(火) 01:06:51.66 ID:qaaK2mbR0
   @  @  @
   |\/\/|
   └────┘
  /       \:\
  .|  カ ル ト  ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < ウリのうんこ喰って財務しなさい、んも〜
  |ヽ二/  \二/  ∂  \_______________
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/__\_ノ / |
 \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
   \ilヽ::::ノ丿_ /
   / しw/ノ ヽ ヽ   _____<性器用ぉぉぉぉぉ〜しんぶン!
  / l  ∪   ヽ ヽ ./洗脳    )
  ( l ・  ・   ) )(____人_)  /⌒v⌒\
  ヽl      (_/(-◎-◎──ヽ彡  ノ   ノ   )
   l       l (  (_ _)    δ)づ ID:+dZJnYem0 \
    l  x    /  ヽ  ε  ∴ ヽノ    ノ    |
    ヽ     /    \_____ノ__|  |_/ |   |
    C;;;ヽ  /ミ ブリュッ   |  |  . ヽ|  ト'    |   |/^ヽ
    (  (  (  ミ人     |  |   .   |  |ヽ_/ ヽ__人_ノ
     ヽ__ヽ__ヽ(;;;;;;;)   ⊆, っ     とーっ
54名無し野電車区:2014/12/23(火) 01:09:44.51 ID:+dZJnYem0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]©bbspink.com
116 :長岡厨閣下[]:2014/12/23(火) 01:00:35.22 ID:wT31mzpJ
     ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   閣下と呼べカス!
      !  rrrrrrrァi! L.   
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入    
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_  
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
55名無し野電車区:2014/12/23(火) 01:12:35.76 ID:+dZJnYem0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]©bbspink.com
119 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2014/12/23(火) 01:10:24.15 ID:wT31mzpJ
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < 新潟の基地害どもには目に余るものがある。!  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
ID:zQOlc5V9
56名無し野電車区:2014/12/23(火) 01:41:24.30 ID:VHGGQ6iOO
>>13
普通列車はまだだね
変わってそうだけど
ほくほく線に載っている直江津犀潟間の長岡行きの時刻今と違うし
57名無し野電車区:2014/12/23(火) 06:27:48.76 ID:fuW6ScoO0
>>42
新潟ー長岡の選択肢は、新幹線と高速バスしかないのか?
実はマイカー、営業車、クルマに勝てないんだよ。
理由
・出発地と目的地が駅周辺でないことが多い。
・時間が自由に選べる
・高速道路料金は安い
・寄り道ができる
・車内で喫煙は自由
・荷物(道具)を運ぶのが簡単
したがって新幹線も高速バスも不便です。だからクルマには勝てません。
58名無し野電車区:2014/12/23(火) 06:29:34.39 ID:EmtVHdCn0
新潟−上越間の場合、ツーデーパス+特急自由席x2としらゆきWとでは、
700円ぐらいしか違わないのよね。
行動の自由が担保されてるのと特急の走っていない時間帯に往復する場合を
考えると、前者の方が使い出はありそうだね。
59名無し野電車区:2014/12/23(火) 06:35:00.05 ID:fuW6ScoO0
>>58
新潟ー上越間もクルマ、特に複数人数なら確実にクルマ
目的地が朱鷺メッセ、イオン南、イオン青山、競馬場、ビッグスワン、万代シティ
このあたりなら確実にクルマ

JRを使う場合はCoCoLoを利用するくらいだよ。それ以外の目的地はクルマでしょ
60名無し野電車区:2014/12/23(火) 06:51:16.42 ID:EmtVHdCn0
もういっそのこと、トクトクきっぷは廃止しよう。
村上方面は随分前に廃止されてるんだし、それで特段文句が出た話も聞いてないから、
廃止したって騒ぎになるのはほんの一時。
諦めが早いのが新潟県人の良い点だし。
61名無し野電車区:2014/12/23(火) 06:52:32.61 ID:UGKAfUNE0
CoColo新潟が長岡のように回遊性あればもう少し便利になると思うが無理だな。
ホテルメッツ新潟に泊まった時だが同じ
CoColoの中にあるビックカメラよりも、
CoColoではないヨドバシカメラの方が、
ホテルメッツ新潟から近い知り流石には
?となってしまったことを覚えている。
62名無し野電車区:2014/12/23(火) 06:58:42.80 ID:fuW6ScoO0
JRも高速バスもクルマには全然足元にも及ばない。
ただ一つ解決策はある。
・都市計画の見直し:コンパクトシティ化(これには時間がかかる)
・駅南、駅前(本ポート含む)や万代周辺(メディアシップ含む)、朱鷺メッセの駐車場を激減させること。
63名無し野電車区:2014/12/23(火) 07:07:21.28 ID:Y5iSpG/60
cocolo南館のそば屋ランチセットのコスパ半端無いぞ
この前そば+鉄火丼セット食ったけどマグロの量がやばかった
味に大してこだわりが無い人にかなりオススメ
64名無し野電車区:2014/12/23(火) 08:10:46.15 ID:zoDWEsZJ0
>>57
そういう人は今回の価格変更に関係なく今でも既に車利用だろ
65名無し野電車区:2014/12/23(火) 08:25:41.50 ID:LppnEqfu0
まさか伝統あるSきっぷが後発のWきっぷに置き換えられるとはおもわなんだ・・・
たしかに仙台地区から近年拡大してきてたけど・・・
66名無し野電車区:2014/12/23(火) 08:31:26.91 ID:7PE6DTTW0
来年から長岡-新潟移動どうしようかな
67名無し野電車区:2014/12/23(火) 08:37:58.87 ID:JTQqRXl/0
>>57
車板でやってくれよ。車のセールスマンか?
長岡なら北越(しらゆき)か新幹線か高速バスだろう。
上越なら特急の一択だな。
自動車の決定的なデメリットは、人殺しになりうるということだ。維持費も非常に高額、特に月極駐車場が月額3万円なのが痛い。
俺だったら基本的に駅近辺しか用事ないから、鹿児島でも旭川でもJRで事足りる。大分や熊本だったら現地のバスも乗るがな。
68名無し野電車区:2014/12/23(火) 08:42:09.88 ID:JTQqRXl/0
>>59
朱鷺メッセ、万代シティ、CoCoRo、この辺りなら徒歩で事足りる。
イオン東・西ならチャリかっとばす。イオン西だとJR使うこともあるが。
NEXT21ならチャリで楽々。自動車の必要性なんて見当たらないな。
従来は不便だった小杉だって、今や、きときとバスがある。
69名無し野電車区:2014/12/23(火) 08:42:35.53 ID:fuW6ScoO0
>>64
クルマ以外の選択肢はないと思われ
で、もしクルマが敬遠されるとしたら、
・目的地に駐車場がない
・飲酒している場合(ただし、夜も遅い場合は、近くのホテルに宿泊して翌日クルマで帰路につくことある)
・高速インター付近まで渋滞が酷い。例:目的地からの帰路で、
新潟中央IC、新潟亀田IC、新潟西ICまで90分くらいかかる場合

それ以外はクルマ一択だよ。
70名無し野電車区:2014/12/23(火) 08:49:07.66 ID:2cYXraxB0
車が便利アピール
田舎らしい新潟のリアルw

そりゃ人口宮城県にすら抜かれますわ
71名無し野電車区:2014/12/23(火) 08:50:27.72 ID:JTQqRXl/0
>>69
本当に上祐みたいな奴だなあ。
車が売れなくなったのは、車に魅力を感じられなくなったからだよ。
近距離だろうと長距離だろうと、俺は人殺しになんかなりたくない。
これからBRTも本格化してくるし、その分を郊外バスに回すことだってできるようになる。市内の移動はある程度長距離になったらバス一択だよ。
沖縄以外はJRで網羅してるんだから、JRで事足りる。
72名無し野電車区:2014/12/23(火) 08:56:57.03 ID:JTQqRXl/0
再来年から、新潟−大阪、どうしようかな?
ダイヤ改正は来年だが、来年は大阪行く予定がない。
自動車なんて当然あり得ない。高速バスだとあまり良くないらしいし、これまでの移動を踏襲((゜凵K)ふしゅう)して、しらゆき使うかなあ?
73名無し野電車区:2014/12/23(火) 09:03:34.50 ID:fuW6ScoO0
ところで、初詣は桜木ICからずっと渋滞
万代シティの初売りは、ものすごく激しい渋滞
それでも新潟人はクルマ一択、その理由はそれ以外の選択肢を考えないことと
駐車場があるからだ。

鉄道利用を促進するためには、万代周辺の青空駐車場を減らせばいい。
しかし、朱鷺メッセやラブラのお陰で満車が多い。だから駐車場業者の売り上げは上がる。
簡単に青空駐車場をつぶせないのも事実。したがって新潟では鉄道利用は限界があるのだよ
74名無し野電車区:2014/12/23(火) 09:15:19.55 ID:U1yFAq3K0
駅周辺の駐車場を潰す
 ↓
郊外に無料大駐車場完備の店が出来る
 ↓
人は郊外へ流れる
 ↓
駅周辺に人がいなくなる
 ↓
鉄道利用者も減る
75名無し野電車区:2014/12/23(火) 09:16:16.37 ID:JTQqRXl/0
>>73
白山神社だろ。車なんてあり得ない。バスでも徒歩でも十分なんだし。
そんなに車に拘泥するなら、運転しなくて済むようなロボットカーでも開発してくれよ。
76名無し野電車区:2014/12/23(火) 09:31:37.95 ID:fuW6ScoO0
>>75
元旦の昼間昭和大橋を見てみなよ。俺は歩いたけどね。車の列は絶え間なかったぞ。

>>74
>郊外に無料大駐車場完備の店が出来る
確か今は規制があるはず。はずだから何とも言えんが、イオン南ができるときに問題になった

クルマ依存を推し進めた極悪人はいろいろいるだろうけど、
もし新潟ふるさと村が新潟駅に隣接されていたら
イオン東は大形駅に隣接されたら、青山イオンが青山駅に隣接されていたら
亀田駅にイオン南が隣接していたら、東新潟駅に東総合スポーツセンターが隣接していたら
そしてメディアシップと万代シティの駐車場を減らせば
もっと鉄道利用者は増えるだろう。

でも何も変わらない。いや変えられない。なぜならそれが新潟市だから
77名無し野電車区:2014/12/23(火) 09:44:46.11 ID:jkHGpVJ90
そりゃ自家用車のほうが便利だけど、疲れるしビール飲みながら移動できないだろ。
東京の夜景を眺めながら、グランスタで買った弁当をつまみつつビールを飲む。これこそ新幹線の醍醐味だ。
貴重な移動中の休息時間にパソコン開いて仕事してるバカもいるけど
78名無し野電車区:2014/12/23(火) 09:48:35.32 ID:usO7xYxE0
新潟の車社会が嫌なら新潟から出ていけよw


これが新潟県民の総意
だから俺は出て行く
79名無し野電車区:2014/12/23(火) 09:52:45.33 ID:JTQqRXl/0
>>76
車反対派なのか。
何だか、今までの書き込みが車推進みたいな論調だったから、てっきり。
確かに、長谷川のアフォは「新潟は車社会なんです(キリッ」だったけど、篠田さんは違う。何しろ、愛車が軽だし、市長になってからは運転は奥さんがやるようになった。市長が事故起こせないからね。
80名無し野電車区:2014/12/23(火) 09:57:11.83 ID:JTQqRXl/0
>>78
その必要はあるまい。
何故なら、車持たずとも、ちゃんと生きていられるから。
それに、俺がハンドル握るようになって、あんたの親御さんを轢き殺してもいいというのか?
俺はやだね。車なんてなくても生活できる。
81名無し野電車区:2014/12/23(火) 10:14:38.80 ID:9EtH/dyz0
「新潟駅、列車遅れ頻発」「高架化工事も一因か」
 
とうとう日報の社会面にドーンと載りましたな
82名無し野電車区:2014/12/23(火) 10:33:43.62 ID:Fvpznl/n0
>>81
「新潟ー長岡4割値上げ」は?
83名無し野電車区:2014/12/23(火) 10:45:28.23 ID:dijm5acQ0
どう考えても3面5線で対応できるとは思えないんだけど
今でさえ栗ノ木川の鉄橋辺りでホームの空き待ちしてることあるのに
84名無し野電車区:2014/12/23(火) 11:23:22.47 ID:9GrOV2UG0
7番線まであった時もそうだったしね
85名無し野電車区:2014/12/23(火) 11:32:33.78 ID:JTQqRXl/0
一旦5線に減らしたら、もう増設できないよな。
やはり、設計ミスだったよ。
4面7線で設計しといて、減便したら1番線(単式)と2番線(島式の片面)の運用を休止すればいいだけなんだし。
86名無し野電車区:2014/12/23(火) 11:43:47.33 ID:cXLXrN980
JR東新潟支社は終わったなwww
87名無し野電車区:2014/12/23(火) 12:06:18.49 ID:CmLaeCuo0
新幹線を2面3線に減らして、在来線を3面6線に拡大するんですよ
簡単でしょ
88名無し野電車区:2014/12/23(火) 13:17:23.32 ID:fuW6ScoO0
>>79
基本的にはクルマ反対派
理由
・郊外に大型店舗が並ぶと、いわゆる中心市街地が廃れる。実際廃れている。
・県外者が新潟を評価する際、まず最初中心市街地・駅の賑わいで判断されることが多い。
例:金沢:駅は立派だが、ホームガラガラ、見かけ倒しの都市って感じ、仙台は逆にエスパが隣接しているから賑わいが凄い
・転勤族には生活しづらい。一方通行とか覚えるのも少し面倒、そもそも首都圏ならクルマ要らずだが新潟ではクルマ必需品
 こんな地域は転勤族から敬遠されるでしょ。
・その結果、交流人口の減少 → 井の中の蛙
・クルマ依存が続くと、少子高齢化、すなわち高齢ドライバーが増える。80歳過ぎても免許返納できないだろう。
89名無し野電車区:2014/12/23(火) 13:22:07.23 ID:JTQqRXl/0
>>87
冗談じゃねぇや。
新幹線は羽越新幹線の新青森までの延伸で15・16番線が必要になる。
その時には長岡の幻の10番線にレールを敷いて、12番線の壁を取っ払って13番線の建設だな。
90名無し野電車区:2014/12/23(火) 13:23:46.77 ID:fuW6ScoO0
>>85 設計ミスなんて最初からわかっていることだよ。だから新・新潟駅の目的は
新潟県:新幹線と「いなほ号」の接続時間の短縮 日本海側の拠点性を高める
新潟市:南北の交通をスムーズにする。邪魔な線路は上にどかす
JR東:駅舎の新築
在来線の利便性向上なんて誰も考えていないよ。
もし在来線(新潟都市圏)の利便性向上を図るなら、新潟始発終点電車をなくすダイヤにすること。
そのためには、内野ー白山ー新潟ー豊栄・新津の運転をスムーズにしなければならない。
で、車両センターは新潟ではなく、越後赤塚か黒山か新津になければならない。
また、抑止を予防する意味では越後線の複線化が必要。最低限上所(信)ー白山間の複線は必要
でもそれは不可能だろう。にも関わらず5線にしたということは、在来線切り捨てとみていいだろう。
残念ながらこれが新潟市の本音なのかもしれない。
91名無し野電車区:2014/12/23(火) 13:27:34.11 ID:JTQqRXl/0
>>88
別に、俺は不自由してないけどな。
運転免許だって、もともと人生設計には無かった。
周囲に強引に取らされたけど、無用の長物。更新にすら行きたくない。
92名無し野電車区:2014/12/23(火) 13:33:22.14 ID:JTQqRXl/0
>>90
俺的には、優等列車だけあれば十分。
地元なのに普通列車なんてそうそう乗らない。
新幹線といなほとしらゆきさえあれば十分。郊外なんて住まなきゃいいんだよ。
93名無し野電車区:2014/12/23(火) 13:38:26.26 ID:ezvlHETX0
>>85
5線と言っても5番線はほぼ特急・優等列車専用ホームだろうから、実質は4線。
信越線上下と白新線上下で4線。
新潟での2分停車を徹底して欲しいね。
乗客の乗り降りが終了したら、さっさと白山方へ向けて発車する。
これを徹底しないと、後ろ(越後石山方)に列車がどんどん詰まる事になる。
94名無し野電車区:2014/12/23(火) 13:44:14.88 ID:fuW6ScoO0
ただ将来はわからない。FNN系列NSTで放送された報道2001によると
空き家問題が深刻らしい。地方だけじゃなく
以前は郊外に家を建ててというのがブームであったが、その郊外の家が老朽化すると後継ぎ(子供)は家を出る。
で、郊外で暮らすより都心のマンションで暮らす方を好むらしい。通勤に時間をかけるのが嫌とか。

では新潟ではどうなるのか?ちょっと注目したい。あと職場が中心市街地に戻ると(再開発など)、生活場所は変わるのかも。
95名無し野電車区:2014/12/23(火) 13:44:20.24 ID:ezvlHETX0
←白山方 上沼垂方→
→越後線(1番線東行)白新線→
→越後線(2番線東行)信越線→
←越後線(3番線西行)信越線←
←越後線(4番線西行)白新線←
96名無し野電車区:2014/12/23(火) 13:54:31.94 ID:3HAWjUtV0
新潟は群馬と違って電車利用も多少はいるな。
高崎周辺は地方にしては一時間に3本くらいあるが、それでも18歳以上は9割が車使ってるよ。
97名無し野電車区:2014/12/23(火) 14:30:40.98 ID:jkHGpVJ90
>>85
足りなくなったらホームの先端を切欠きして、ワンマン用にするとか…
98名無し野電車区:2014/12/23(火) 14:35:23.47 ID:Q1RMsrxp0
国会議員に力のあるヤツがいないからなぁ。
自民のワカゾーとミンスの極左オバチャンじゃなぁ。
連中では国からカネを引っ張ってくるのは無理。
99名無し野電車区:2014/12/23(火) 14:50:32.36 ID:TmCGXBgL0
そもそも新潟駅高架化は道路特定財源を活用して自動車の通行の妨げとなる
邪魔な鉄道を分離することが目的。鉄道のための事業ではない。
今後も国の主要産業である自動車業界を活性化させるため、新幹線以外の鉄道は
廃止・縮小などの厳しい制限が掛けられることが決定している。
100名無し野電車区:2014/12/23(火) 14:56:08.21 ID:Q1RMsrxp0
自動車ギョーカイ活性化するのなら、高齢者ドライバーの認知症テストは直ちにやめるべき。
ヨイヨイの認知症ドライバーが死亡事故起こしたら、国が責任持って被害者への補償を肩代わりすべき。
その財源捻出の為の増税を国民は文句を言わず受け入れるべき。
101名無し野電車区:2014/12/23(火) 15:06:48.75 ID:ZivKFsiC0
>>100
活性化というより首都圏や大阪近郊以外は本数や編成が少なく、国道沿いに買い物に行く文化が定着したからしょうがない。
関東でも急行で30分経ったところからは、車保有率もあがるよ。
102名無し野電車区:2014/12/23(火) 15:15:22.70 ID:Q1RMsrxp0
今はいいが三十年後はどこも酷いことになってるだろう。
高齢者の免許更新を大甘にしないと地方での生活は成り立たなくなる。
中度の認知症患者でも免許OK。
交通事故は激増するだろうが、それは報道管制で隠蔽する他無しだ。
103名無し野電車区:2014/12/23(火) 15:18:07.99 ID:JTQqRXl/0
マイカーを禁止して、居住区域もきちんと定めなければ駄目だ。
104名無し野電車区:2014/12/23(火) 15:19:46.53 ID:JTQqRXl/0
>>102
そういうなら、ロボットカーを開発してくれよ。
誰もが免許も操作も無しで移動できるようなものをな。
105名無し野電車区:2014/12/23(火) 15:22:22.75 ID:ZivKFsiC0
>>103
ローカル私鉄の廃止間際の抗議みたいに意見交換の場所に車で来るのと同じじゃダメだよ。
106名無し野電車区:2014/12/23(火) 16:13:53.18 ID:ezvlHETX0
だから電車を便利にすればok。
107名無し野電車区:2014/12/23(火) 16:21:14.05 ID:ZivKFsiC0
静岡の東海道線沿いや新潟近郊は電車利用の需要は残ってるんだね。
108名無し野電車区:2014/12/23(火) 16:54:40.32 ID:iRNXFP7D0
新潟交通の廃止がもう少し遅くて、先見の明がある行政の長がいれば
“新潟ライトレール”なんてのも出来てたかも・・・
富山市長いわく、「鉄軌道を廃止してバスでやったら渋滞に巻き込まれるでしょ」だってさ
109名無し野電車区:2014/12/23(火) 17:33:47.40 ID:e+/zeXiu0
新潟駅の発車時刻表見て思ったですが
信越線越後線にくらべてててて白新線のワンマン電車が多すぎません間
客が少ないということなんでしょうか
110名無し野電車区:2014/12/23(火) 17:40:57.69 ID:ezvlHETX0
日本語でおk
111名無し野電車区:2014/12/23(火) 18:27:43.70 ID:JTQqRXl/0
>>108
ま、ゴムタイヤ方式がコスト面からして現実的だったんだろうけど、それならそれで構わないから、東大通〜萬代橋通〜萬代橋〜柾谷小路〜電車通はBRT・タクシー等専用道にしてしまえばいいんだよ。
もともと、萬代橋は路面電車通す予定だったんだ。
112名無し野電車区:2014/12/23(火) 18:29:12.83 ID:zHZR5U+s0
電車通なんて今でも狭くて渋滞酷いのに、これ以上狭くしたら大変な事になるぞ
113名無し野電車区:2014/12/23(火) 18:35:07.28 ID:JTQqRXl/0
>>112
狭くするんじゃない。自家用車進入禁止にすればいいだけだ。
114名無し野電車区:2014/12/23(火) 18:37:20.43 ID:vIp0q7vv0
万代橋は一般車通行止めにすれば良い話。
115名無し野電車区:2014/12/23(火) 18:42:47.35 ID:TjdtwfYI0
>>77
パソコン開くだのスマホいじってるのはひょっとすると電車のなかからニコ生生放送してる生主かもしれない件。

つか、走行中の電車の中で飯を食うのが迷惑行為とは知らなかった件
通勤電車はダメだろうけどなw せめて快速や特急の中では飯食わせておくれ。

あと、新聞雑誌見たりワンセグみたりラジオ聞くぐらいは許しておくれ。
スマホでネットサーフィンするのも許しておくれ。
DSとかでネトゲするぐらいは許しておくれ。 決して「騒がないから」w
116名無し野電車区:2014/12/23(火) 19:03:16.17 ID:JTQqRXl/0
>>115
電車での飲食なんて、俺はしょっちゅうだ。県内じゃ優等列車しか乗らないから。
普通列車の場合も、地方の鄙びた路線ならある程度は許容されて然るべきだが。まさか、米坂線や磐越西線で飲食厳禁なんて言わないよね?
117名無し野電車区:2014/12/23(火) 19:18:27.36 ID:z2Lny2kq0
常磐線快速で酒盛りしているおっさん達もいたけどね
118名無し野電車区:2014/12/23(火) 19:22:47.53 ID:rmyYL78U0
常磐線名物ワンカップ親父
南千住で降りてゆく
119名無し野電車区:2014/12/23(火) 19:57:05.81 ID:Fvpznl/n0
E129系車内でも飲食okですよ。
120名無し野電車区:2014/12/23(火) 20:02:55.25 ID:kLRUoUmC0
>>94
空き家いっぱいあるのに新築がドンドン建つのって俺には不思議なんだよな
121名無し野電車区:2014/12/23(火) 20:05:46.31 ID:zHZR5U+s0
>>113
なんで地元住人がそこまで負担しなきゃならんのだ
アホか
122名無し野電車区:2014/12/23(火) 20:21:13.53 ID:fuW6ScoO0
>>103
その意見に賛成!
例えばJR沿線の駅周辺に市営住宅を建設して、市営住宅入居者には駐車場はなしにする

>>95
越後線方面に4本、朝の通勤・通学時間帯は越後線過密ダイヤになるな。
4線では対応不可能。やはり新潟終点→留置線というダイヤになるのか?
あと昼間対応策として、越後線内野ー新津・豊栄とかできて、新潟で連結股は解放をすれば
単線の越後線でも余裕でダイヤが組めるんじゃないかな。
上所(信)ー白山が単線である以上、白山始発終点ダイヤは現実味に欠けると思う。
123名無し野電車区:2014/12/23(火) 20:26:30.24 ID:8SGunsG/0
>>121
基地外だから仕方ない。
東大通りを一般車乗り入れ禁止にすると、駅前は通学の高校生だけになるのは目に見えてる。
124名無し野電車区:2014/12/23(火) 20:30:53.73 ID:3woXcGfc0
>>120
ちゃんと見てれば分かるが、空き家はほとんどが築数十年のボロ家だぞ。
そんなところに好き好んで新規で入居しようと考えるのはお前さんぐらいしかいないよ。
普通の人間ならぶっ壊して新築にするのが真っ当。
125名無し野電車区:2014/12/23(火) 20:47:24.04 ID:c8GefZMR0
[転載禁止] 羽越新幹線スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1414405093/
126名無し野電車区:2014/12/23(火) 20:54:30.22 ID:jfYZpS0k0
>>122
>JR沿線の駅周辺に市営住宅を建設して、市営住宅入居者には駐車場はなしにする
でもって市営住宅付近には違法駐車が蔓延すると
127名無し野電車区:2014/12/23(火) 21:08:21.02 ID:kLRUoUmC0
>>124
古い家が建ってる土地を更地にするのもカネがかかるし
新しく開発された土地に家を建てたいというのはわからんでもないが
128名無し野電車区:2014/12/23(火) 21:09:47.99 ID:fuW6ScoO0
>>124
>普通の人間ならぶっ壊して新築にするのが真っ当。
なかなかそう簡単ではないみたいだぞ
空き家ってことは誰も住んでないわけだ。当然そこに住まないから新築する必要もない。
更地にしたいが、そうすると固定資産税が1.6倍高くなる。
だからそのままにしているケースが多いみたい。更地にして土地を売る人もいるのかも知れないけどね。
少なくとも今の若者は車離れもそうだけど、郊外一戸建てより都心部マンションを好むみたい。
129名無し野電車区:2014/12/23(火) 21:18:46.77 ID:JTQqRXl/0
>>121 >>123
車捨てれば税金も払わなくていい。
茶々入れる前に、対案考えろ。
130名無し野電車区:2014/12/23(火) 21:24:20.67 ID:JTQqRXl/0
自家用車なんて捨てて、JR、バス、タクシーだけに絞り込めばどんなに良くなるか。
乗って残そう、JR、バス、タクシー。
131名無し野電車区:2014/12/23(火) 21:29:33.33 ID:9GrOV2UG0
>>120
新潟には115がいっぱいあるのに首都圏には新型車両がドンドン投入されるのって俺には不思議なんだよな
132名無し野電車区:2014/12/23(火) 21:29:40.83 ID:kLRUoUmC0
正直雲助はいらんわ
133名無し野電車区:2014/12/23(火) 21:56:45.74 ID:d6V8SKMy0
>>95
現行ダイヤ(平日)
新潟着
信越線下り
7|12 27 39 47 53 58
8|03 13 19 24 31 42
白新線上り
7|29 45
8|07 15 27 38
新潟発
越後線上り
7|00 22 41 59
8|11 22 45

信越+白新でたった10本/時だぜ。
単線区間は越後線信濃川南詰−白山間で片道2分だとすれば往復4分。
15本/時までは運転出来まるので、全列車越後線白山まで直通運転可能。
白山で半数折り返し、残り半数を関屋まで運転しそのまた半分を関屋折り返し。

内野-(3)-関屋-(5)-白山-(10)-新潟-(10)-(信越・白新)
134名無し野電車区:2014/12/23(火) 23:18:56.69 ID:TjdtwfYI0
>>116-119
いやぁ、マジ現場作業終えてからの帰りにダッシュで半額惣菜買って車内で食って夕食終了しないと翌日の生活リズムもままならないとかもうね。
その昔の「グッドウィル」「フルキャスト」という日雇い派遣に登録してた時は人生マジ詰んだよ
135名無し野電車区:2014/12/23(火) 23:39:22.27 ID:DcfXwcpi0
このスレっておっさん率高い割には車に殺意を抱いてる無免許マンが多いのな
136名無し野電車区:2014/12/24(水) 00:17:32.90 ID:eax+yLm50
酒で取り消しじゃ?
137名無し野電車区:2014/12/24(水) 00:35:20.62 ID:jw4K6wsD0
>>107
勤務先が新潟駅前なら電車がデフォ
あと専門学校生

朝8時半の万代口に立ってみればすぐ分る
138名無し野電車区:2014/12/24(水) 00:43:27.45 ID:evRPnSGX0
これ、なかなか酷い

悪質な集団ストーカーの付きまとい!「シネ」「自殺しろ」と暴言!!
http://youtu.be/mvoI9YPX5Yk

集団ストーカーの「シネ!」という暴言と電車内での音声送信!!
http://youtu.be/KJXha49y3UY

唾吐き集団 嫌がらせ 「防犯カメラ映像」B
http://youtu.be/hB7ds4Pqy3o
139名無し野電車区:2014/12/24(水) 01:25:55.86 ID:BprRG9GJ0
>>127
そういうことをやっているから道路や下水道の延長キロが増え、維持コストも増える一方。
人口減・税収減の社会でこんなことをやっていたらあっという間に財政再建団体転落。
鉄道やバスの赤字にはピーピー言う癖に、道路や下水等の都市インフラの維持費の増加に
対してはだんまりを決め込むのは良くないよ。

富山がコンパクトシティを推進しているのは、そういう事情が大きいんだけどね。
140名無し野電車区:2014/12/24(水) 01:40:01.27 ID:fF/UB36yO
>>104
将棋はソフトが人間に勝っているからすぐに開発できるんじゃね
141名無し野電車区:2014/12/24(水) 06:09:51.19 ID:MGmAjYyQ0
>>130
クルマは完全否定しているわけではない。一家に一台ならわかるけど、
夫婦で2台は過剰だということだよ。さらに舅姑合わせて4台は異常だ
142名無し野電車区:2014/12/24(水) 06:41:33.14 ID:4p4DsKI00
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < 大都会長岡市の勝ち組であらせられる都会派長岡厨様に財務せよ! 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
143名無し野電車区:2014/12/24(水) 06:49:23.12 ID:fgIpnLuWO
>>108
京福福井の教訓だな。
144名無し野電車区:2014/12/24(水) 07:43:59.14 ID:7bVO6QbT0
ま新潟はコンパクトシティ以前に皆が広い平野に好き勝手住んでる感じだから
およそ都市には見えない
公共交通には降りすぎて笑うレベル
分散化を市、県、民間企業、住民が皆で進めてる感じ

新潟県は仕事なく人口減少も激しいのに
ますます活気がなくなる悪循環
145名無し野電車区:2014/12/24(水) 07:59:51.73 ID:VPJLU9cy0
分散化して良い点は、核攻撃を受けても生存率が高いということ。
コンパクト化したところに攻撃されたら街ごとあぼん。
常に一朝有事に備える上杉謙信公の教えが脈々と息づいているのだ。
ハナクソ丸めてマンキンタンな富山のあきんどと比較されるのは実に侵害である。
146名無し野電車区:2014/12/24(水) 08:42:18.27 ID:YOvoByL80
>>139
なるほど。
富山市は頭いいわ。
人口減少対策を先取りしている。
147名無し野電車区:2014/12/24(水) 08:43:22.84 ID:VbkGLscE0
上越新幹線 高崎〜新潟はもう3セクでいいんじゃない?
148名無し野電車区:2014/12/24(水) 08:49:00.53 ID:tn3icjyd0
新潟県を苦しませたいのなら上越線を3セク化すればよろし
149名無し野電車区:2014/12/24(水) 10:30:40.72 ID:bSIX0skL0
>>139
鉄道やバスの赤字にピーピー言う人は新潟には居ないと感じる
槍玉に挙げられやすい公営交通がないからな
敢えて槍玉に挙げられる公共交通機関は佐渡汽船だな
粟島汽船はよく分からん

>>144
日本海側なら都市でしょ
太平洋側と比較しても仕方ない
富山市なんか富山県の何割占めるかの広さだし、高い建物が少ないからもっと小さい都市に見えるよ
まだ見た目上は秋田市の方が街としてはデカく見えるけど
150名無し野電車区:2014/12/24(水) 11:05:58.20 ID:1x68qg+i0
鉄J最新号に新潟地区115系特集。
151名無し野電車区:2014/12/24(水) 12:27:26.29 ID:PUcvYGmT0
>>149
規模比較で都市云々言ってるわけじゃないんだか
規模自慢して満足してしまう標準的新潟市民だな
152名無し野電車区:2014/12/24(水) 13:42:33.29 ID:20psiTGM0
>鉄道やバスの赤字にピーピー言う人は新潟には居ないと感じる

新潟交通「・・・」
153名無し野電車区:2014/12/24(水) 17:43:44.92 ID:lg4dwVds0
金曜も暴風で吹雪らしいな
またウヤ祭りか
154名無し野電車区:2014/12/24(水) 20:04:03.75 ID:4p4DsKI00
   @  @  @
   |\/\/|
   └────┘
  /       \:\
  .|  カ ル ト  ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < ウリのうんこ喰って財務しなさい、んも〜
  |ヽ二/  \二/  ∂  \_______________
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/__\_ノ / |
 \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
   \ilヽ::::ノ丿_ /
   / しw/ノ ヽ ヽ   _____<性器用ぉぉぉぉぉ〜しんぶン!
  / l  ∪   ヽ ヽ ./洗脳    )
  ( l ・  ・   ) )(____人_)  /⌒v⌒\
  ヽl      (_/(-◎-◎──ヽ彡  ノ   ノ   )
   l       l (  (_ _)    δ)づ ID:8C5AGEiE0 \
    l  x    /  ヽ  ε  ∴ ヽノ    ノ    |
    ヽ     /    \_____ノ__|  |_/ |   |
    C;;;ヽ  /ミ ブリュッ   |  |  . ヽ|  ト'    |   |/^ヽ
    (  (  (  ミ人     |  |   .   |  |ヽ_/ ヽ__人_ノ
     ヽ__ヽ__ヽ(;;;;;;;)   ⊆, っ     とーっ
155名無し野電車区:2014/12/24(水) 22:21:48.65 ID:Y6H/Z8zL0
3面5線になる新しい新潟駅は、少しでもダイヤが乱れると、駅の手前で入線待ちっていうことが頻繁に発生するんだろうね。

おまけに、新幹線ホームと同じ高さまで上げるもんだから、階段やエスカレーターの移動に時間がかかってしまう。

新幹線と同一ホームにするとこだけ、上げといて、後は最小限の高さで抑えて欲しかった。

工事始まっているからもうおそいけど。
156名無し野電車区:2014/12/24(水) 23:19:25.17 ID:jWfsUP4d0
まぁそのためにペデを整備するんだろ
157名無し野電車区:2014/12/25(木) 00:45:06.17 ID:eBzomuss0
>>155
ダイヤが乱れた場合でも立ち往生を発生しにくくする為には、
越後線をかなり長い区間複線化する必要があるね。
出来れば吉田まで。
158名無し野電車区:2014/12/25(木) 00:53:22.31 ID:d23ZROLw0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]©bbspink.com
145 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2014/12/24(水) 21:39:00.48 ID:xo0yednL
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < 鉄アレイを持ち上げる屈強な陰茎をお持ちであらせられる長岡厨様に帰依せよ! 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
159名無し野電車区:2014/12/25(木) 00:54:25.30 ID:d23ZROLw0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]©bbspink.com
146 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2014/12/24(水) 21:41:19.77 ID:xo0yednL
                    ζ
                     / ̄ ̄ ̄ ̄\
                   /          ヘ
                  |\   /   /ヘ
                  |(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  |⊂⌒◯-------9)  < 新潟を侮辱する奴は許さない
                  | |||||||||_    |    \____________
                    \ ヘ_/ \ /
                      \____/-、
                    /.'>、~ ||ノ  i
                  /    ̄ヽ . /
                 /⌒ヽ     ヽ │
                /   ';    :││
   ,v,-、  ., 、    ,,/ ー 、 i    .│:|
   \\. '-「.|_ ,, - ''.~  、  ,,_..フ:    ::│:|
    \. ヽ,.j. '      >'  )::   ::::|,.:i
      `-、_ン_ノーゞ' ~    (;;;   ;;;;;;j;:'L,
                   ;'ー- -ー /./  .~ .- 、
         /^, 、      .,'ー-- 一’       ヽ
         || l;;;l⌒ 、    /    /―--,-- -  ./
         ||ミヾl  \   /   /   ( (. ,.. - '/
         || ./ l    \ /   ./      ̄ヽ  ./
         iLノ .\   ._/   /        \/
             ヽ   '   /
160長岡厨様は都会派の勝ち組:2014/12/25(木) 00:56:13.54 ID:t/kBccAP0
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < いくいくいくぅぅうううううっぅうぅうう! 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
161名無し野電車区:2014/12/25(木) 06:29:08.07 ID:XNZ6CHTcO
車両故障で運転見合わせ
162名無し野電車区:2014/12/25(木) 06:30:02.76 ID:9lNo4wzl0
石山だそうだ
また115ぼっこれた?
163名無し野電車区:2014/12/25(木) 06:41:17.38 ID:fyKqdVVQ0
当該はs1とのこと
164名無し野電車区:2014/12/25(木) 07:55:52.64 ID:rJwHsCn6O
年末の朝から3時間も列車止めるとはさすが新潟支社。
今日ははくたかが長岡迂回かー。天候にもよるけどはくたかが長岡にくることも来年3月以降は無いんだな。
165名無し野電車区:2014/12/25(木) 09:03:22.19 ID:55NQ9OQu0
最近の電車遅延は酷いな
ど〜なってんだ
166名無し野電車区:2014/12/25(木) 10:08:31.98 ID:bV/DZpWi0
9時53分にようやく運転再開。
167名無し野電車区:2014/12/25(木) 10:32:07.00 ID:AaTTkLIJ0
新潟の3大基地外
・上越君
・長岡厨
・新潟コピペ厨(新潟age仙台・金沢sageの書き込みのコピペ野郎)
168名無し野電車区:2014/12/25(木) 10:46:48.29 ID:afKhUDNK0
今日の北越、結局2号5号ウヤwwww2号はともかく流れで5号も巻き添えか
5号乗車予定の客はアレか、迂回のはくたか15号に長岡まで乗って新幹線乗り換えろとか言われんのか?w


数年前までだったら金沢のボンネット7連が出張ってきたんだがなぁ…
169名無し野電車区:2014/12/25(木) 10:57:41.16 ID:lF1pmIn2O
老体とはいえ金沢489の臨機応変さは素晴らしかったな。
北陸新幹線開業までどうにか維持して欲しかったよホント
170名無し野電車区:2014/12/25(木) 11:16:48.37 ID:bl2TcwbT0
鉄屑の願望w
171名無し野電車区:2014/12/25(木) 11:27:42.64 ID:j2YRqdF70
横須賀線も車両故障とか。
束、終わってるわw
172名無し野電車区:2014/12/25(木) 12:24:20.32 ID:bV/DZpWi0
>>171
あっちはパンタ壊したんだと。1面2線しか使えないから、さっき総武快速側だけ再開させて横須賀側は品川折り返し。
173名無し野電車区:2014/12/25(木) 12:36:18.63 ID:bl2TcwbT0
くっせー阪国人www
174 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/12/25(木) 12:42:16.50 ID:hohSJJUe0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww
175名無し野電車区:2014/12/25(木) 14:30:04.58 ID:s8RcRk4zO
この時間になっても新潟駅から越後線と白新線の次列車が未定ってどうなってんだ。
そのくせE653の試運転はちゃんと走らせているとは何を考えているのか。
176名無し野電車区:2014/12/25(木) 14:56:33.48 ID:oFINdcg60
試運転は客商売じゃないから多少無理してもOK。
客商売はマン万が一にも事故ったら大変だから止めておく。
ただそれだけの事です。
177名無し野電車区:2014/12/25(木) 14:58:33.84 ID:tZlOnWc50
>>157
じゃあ、新潟駅の越後線ホームは地下4階とか。複線化には高深度地下化が必要になりそう。
もう一つの案は、今の越後線の真上にもう1線作るしかない。青山や寺尾などで土地が確保できないなら、上下線で2階建てにするしかないだろう。
その場合には、新潟駅1番線の壁を壊して0番線を作り、更にもう1面、−1番線を作るとか。0と−1はそれぞれ0Aと0Bに改番とか。
178名無し野電車区:2014/12/25(木) 14:59:38.07 ID:tZlOnWc50
>>167
上越君って何?あとの2つは分かるけど。
179名無し野電車区:2014/12/25(木) 15:11:23.20 ID:IlAIySEO0
新潟駅の2階と3階は天井結構低い気がする。
新幹線からの乗り換えは平面だし、意外とスムーズな人の動きになりそうな
180名無し野電車区:2014/12/25(木) 15:25:53.12 ID:9IJx50c/0
岡山では街中にイオンが出来たことで平日で4000人、休日で8000人駅の利用者が増えたそうな
181名無し野電車区:2014/12/25(木) 15:41:44.03 ID:0Rkriwso0
西新発田も駅の真ん前がイオンモールだが、駅利用者の推移はどうなんだろう
182名無し野電車区:2014/12/25(木) 17:29:42.42 ID:byO61/Rv0
無人駅でも土日とかは駅員配置するくらいだしまぁ100人以上は増えたんじゃね?
183名無し野電車区:2014/12/25(木) 17:33:10.69 ID:rc1mzzPa0
以前よりは鉄道を活用しようという動きはあるんだよな。
大形駅前の整備とか。
一昔前は鉄道なんて無視だったもん。
184名無し野電車区:2014/12/25(木) 18:09:50.35 ID:4Q1W0CZ30
新潟日報の一面と社会面に車両故障大きく書かれてるな。夕刊だけど

さつき野駅利用者「運休や遅延で遅刻が多くパート今月で解雇された。」笑えない。
185名無し野電車区:2014/12/25(木) 18:12:58.22 ID:byO61/Rv0
JR東自体アレなうえ
新潟の労組怠けすぎだからなぁ
おまけに風規制厳しく
新型になっても意味ない
186名無し野電車区:2014/12/25(木) 18:28:25.07 ID:23c50DlO0
労組なんてのは、いかに仕事しないで楽して金もらうかって団体なんだからさ
187名無し野電車区:2014/12/25(木) 18:44:22.90 ID:bl2TcwbT0
糞西のように大量死するよりいいじゃんw
安全第一だろw
188名無し野電車区:2014/12/25(木) 18:50:09.33 ID:Vfnzo9Wc0
いまだ車両故障の影響残ってるのにT13構内移動したみたいだな。
本来もういないはずの車両がまだ居座っていて余程邪魔だったんだろうかw
189名無し野電車区:2014/12/25(木) 18:54:56.55 ID:GG2J2YG/0
羽越線いなほ事故追悼式でJR東の社長現地10時まで何で行ったんだろ。
庄内空港から車か
190名無し野電車区:2014/12/25(木) 19:17:06.70 ID:t8W55df10
>>183
それは感じる。
新潟都市圏各駅ではここ数年鉄道利用者数が僅かながら増えているのも良い傾向。
191名無し野電車区:2014/12/25(木) 19:58:04.28 ID:Me8nLpqg0
鉄道が頼りになればもっと増えるだろ?
年末年始忙しい時に車両故障運休なんて
UX新潟TV21何コレ珍百景で告発レベルw
192名無し野電車区:2014/12/25(木) 20:14:20.09 ID:uhI5Fbd30
>>167
北陸新幹線総合スレにひたすら上越妙高全停の団子を貼り続け、
その一方でスレの内容が少しでもスレタイから脱線するとすぐに「…スレチ」と書き込む基地外


http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1419422451/15
北陸新幹線総合スレッドPart73 [転載禁止]©2ch.net
15 :名無し野電車区:2014/12/24(水) 23:11:12.13 ID:mfDl1APR0
2015/3/14〜2016/3
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━━●━━━━━━━●●● かがやき(10本/日)a
●●●●●●●●●●●●●━━●●● はくたか(14本/日)a
_______●●●●○●○●●●● あさま(16本/日)a
●●●●●●●●__________ はくたか(1本/日)a
●●●_______________ つるぎ(18本/日)a

2016/3〜
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━●━●━━●●● かがやき(5本/日)a
●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日)a
_______●●●●○●○●●●● あさま(16本/日)a
●●●●●●●●__________ はくたか(1本/日)a
●●●_______________ つるぎ(10本/日)a
193名無し野電車区:2014/12/25(木) 20:15:37.34 ID:uhI5Fbd30
>>192
アンカーを掛け違えた
>>178へのレス
194名無し野電車区:2014/12/25(木) 20:26:29.70 ID:UtwSXGf90
本日帰省で上越新幹線降りて越後線に乗り換えようと思ったら電光掲示板がブラックアウト。。
何事かと思ったが、また故障ですか。。
ここ2〜3年、115系の故障、多すぎだろ。。確かに昔ながらの電車で趣があるといえばあるが
こうも頻繁に運休されちゃたまらん。E129系もあと1〜2年早く導入してほしかった。
E4も室内扉ガタガタいってるし、かなり老朽化が目立ってる感じ。
東京駅に並んでるE5、E6、E7が羨ましい。。。
195名無し野電車区:2014/12/25(木) 20:26:36.91 ID:ad0rbgZe0
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20141225153633.html
> J R 各 線 は 今 月 に 入 り 、 雪 や 強 風 な ど の た め 運 休 や 遅 れ が 頻 発 し て い た が 、
> 今 回 は 悪 天 候 が 原 因 で な い 電 気 系 統 の ト ラ ブ ル 。
> 通勤や通学のピーク時と重なり、各駅は会社員や学生らでごった返した。
クリスマスの朝に始発電車がテープカットするなんてJR面白すぎ
競合相手がいないとサービス品質がここまで堕ちるのか
196名無し野電車区:2014/12/25(木) 20:37:43.17 ID:Me8nLpqg0
ムーンライトえちごが廃止の後なのは、
不幸中の幸いということなのだろうか?
ムーンライトえちごからこの電車乗り、
Uターン青春18切符客多かった頃なら、
さんざんネットで叩かれていただろう。
197名無し野電車区:2014/12/25(木) 20:40:33.69 ID:Me8nLpqg0
年末平日朝ラッシュも1万人行かない?
NHK交通情報で見たがその程度なのか。
198名無し野電車区:2014/12/25(木) 20:41:58.75 ID:zMs//kZp0
>>190
しかし・・・・・こうも車両故障が続くと、信用なくなり客は減るだろ。

>>184
ちゃんと遅刻・遅延証明書をもらえよ。
で、遅刻理由は「自然災害に伴う交通機関のトラブルにより出勤困難」とか書くんだぞ
しかし、車両故障だとこれは使えないんだな。
199名無し野電車区:2014/12/25(木) 21:06:01.89 ID:7BsbdNqb0
新潟新幹線中古車センター

ボロは新潟へ

田中角栄時代を最期に直接新車が来ることはなくなった…
毎月新幹線使う生活7年してるが
200系リニューアルが一番マトモだったわ…
200名無し野電車区:2014/12/25(木) 21:07:26.85 ID:7BsbdNqb0
>>195
競合相手

大正義自家用車とバイパス

なお圧倒的に負けるだけの出来レース
201名無し野電車区:2014/12/25(木) 21:09:08.37 ID:7BsbdNqb0
>>187
新潟の労組マジでこんな考えなんだろうな
若手はまだ良い
中年とかマジくそ
202名無し野電車区:2014/12/25(木) 21:10:05.69 ID:tXNMHdho0
新幹線ばかりじゃなく特急車両も中古だしな
203名無し野電車区:2014/12/25(木) 21:18:15.27 ID:UtwSXGf90
現状いなほは常磐線のお下がりのE653、新幹線は東北のお下がりのE2だが、こいつらの後継はどうなるんだろうな。
どちらも10年以内には考えないといけないはずなんだが。
E2の後継にE7がくるとかの噂もあるんだが、真相はどうなるのか。。上越用の新車とか無理だよな。。。
204名無し野電車区:2014/12/25(木) 21:34:52.23 ID:3q2+D56f0
>>181-182
西新発田はどんどん賑やかになるよな
有人化しないのが不思議だよ
205名無し野電車区:2014/12/25(木) 21:39:05.70 ID:zMs//kZp0
>>204
今のJR新潟支社は職員の都合で動いているから、
仮に利用者数が新発田駅より増加したとしても、西新発田駅は無人駅のままだと思うよ。
206名無し野電車区:2014/12/25(木) 21:39:44.37 ID:tZlOnWc50
>>192
もう、上越妙高−東京のアクセスは上越新幹線とほくほく超快速に任せて、上越妙高の停車便は、しらゆきに合わせてしまおうぜ。
新潟−金沢のアクセスさえ良くなればいいんだし。
そのうえで、かがやきは新高岡にも停車させるべきだ。
207名無し野電車区:2014/12/25(木) 21:44:19.62 ID:3q2+D56f0
>>205
白新線だけでも無人駅は結構あるしね
208名無し野電車区:2014/12/25(木) 21:49:14.15 ID:+kXJ16kN0
>>203
E653系 → E657系
E2系 → E5系(グランクラス上越新幹線初導入)

車齢や流れから察したらざっとこんなにはなる。
209名無し野電車区:2014/12/25(木) 22:06:02.61 ID:t/kBccAP0
   @  @  @
   |\/\/|
   └────┘
  /       \:\
  .|  カ ル ト  ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < ウリのうんこ喰って財務しなさい、んも〜
  |ヽ二/  \二/  ∂  \_______________
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/__\_ノ / |
 \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
   \ilヽ::::ノ丿_ /
   / しw/ノ ヽ ヽ   _____<性器用ぉぉぉぉぉ〜しんぶン!
  / l  ∪   ヽ ヽ ./洗脳    )
  ( l ・  ・   ) )(____人_)  /⌒v⌒\
  ヽl      (_/(-◎-◎──ヽ彡  ノ   ノ   )
   l       l (  (_ _)    δ)づ ID:8C5AGEiE0 \
    l  x    /  ヽ  ε  ∴ ヽノ    ノ    |
    ヽ     /    \_____ノ__|  |_/ |   |
    C;;;ヽ  /ミ ブリュッ   |  |  . ヽ|  ト'    |   |/^ヽ
    (  (  (  ミ人     |  |   .   |  |ヽ_/ ヽ__人_ノ
     ヽ__ヽ__ヽ(;;;;;;;)   ⊆, っ     とーっ
210名無し野電車区:2014/12/25(木) 22:23:00.28 ID:d23ZROLw0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]©bbspink.com
158 :長岡厨様に財務せよ[]:2014/12/25(木) 22:13:59.83 ID:ojkAE5CO
          /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .?---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │ 
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
211名無し野電車区:2014/12/25(木) 22:28:55.44 ID:d23ZROLw0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]©bbspink.com
161 :長岡厨様は都会派の勝ち組[]:2014/12/25(木) 22:26:07.94 ID:ojkAE5CO
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < いくいくいくぅぅうううううっぅうぅうう! 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
212名無し野電車区:2014/12/25(木) 22:36:24.34 ID:UtwSXGf90
>>208
アテンダントいなくてもいいからグランクラスが来てくれるのは嬉しいな。
あれがないの、上越&山形くらいだからな。それだけでも劣等感を持ってしまう。

今思ったんだが、新潟駅高架化で新幹線ーいなほ対面乗り継ぎになるが、現状新幹線グリーン車と
いなほグリーン車がかなり離れてるんだが(自由席も配置が反対)あれ、どうするんだろうな。
さすがにそのままは考えにくいが、新潟支社なら放置しかねない。。
213名無し野電車区:2014/12/25(木) 22:45:45.51 ID:tZlOnWc50
>>212
ん?グリーン車は新幹線・在来線とも秋田方だが。
E2の9号車、いなほの1号車はいずれも秋田方だよ。
自由席はいずれも東京方(白山方)だし、対面乗り換えは問題ある?
214名無し野電車区:2014/12/25(木) 22:46:41.58 ID:tZlOnWc50
>>212
あと、秋田新幹線もグランクラスはないはずだが?
215名無し野電車区:2014/12/25(木) 23:46:29.63 ID:Qz2RabGe0
200系リニューアル廃車はもったいないことしたな。
客目線だけなら、あと軽く二十年は使えた筈たw
216名無し野電車区:2014/12/25(木) 23:54:34.70 ID:lMyvRpFoO
在来線新車の自動音声が、山手線とおんなしなんは、芸が無えら?
中田エミリー等の新潟のアナを使えばよかったねっか

「東京レベルの新車です!」と訴えたいのだろーけんど
217名無し野電車区:2014/12/25(木) 23:59:39.74 ID:ad0rbgZe0
そんな事に気を回す前に、パンタで架線を切らないようにしてほしい
218名無し野電車区:2014/12/26(金) 06:24:53.63 ID:qJpJzAfr0
新津配給EF64ー1032牽引で長岡定時通過です。
南の方々頑張って下さい。
219名無し野電車区:2014/12/26(金) 06:25:26.45 ID:qvfgOVgA0
>>207
おそらく、何かの拍子に以下の駅の利用者数が増加しても無人駅のままであろう。
・さつき野、内野西が丘、越後赤塚、黒山、大形
220名無し野電車区:2014/12/26(金) 07:28:40.10 ID:wAJNXhRJ0
新潟の鉄道は角栄時代昭和時代で時間が止まっているというのが現実だからなw
新幹線も在来線も在来線羽越線複線化も角栄時代昭和時代凍結され現在に至るw
221名無し野電車区:2014/12/26(金) 07:42:15.83 ID:qa0tsA/90
>>212
>今思ったんだが、新潟駅高架化で新幹線ーいなほ対面乗り継ぎになるが、現状新幹線グリーン車と
>いなほグリーン車がかなり離れてるんだが(自由席も配置が反対)あれ、どうするんだろうな。
>さすがにそのままは考えにくいが、新潟支社なら放置しかねない。。

まずは劣等感も感じないくらいにアホなまま放置されているおまえのその頭をどうにかするのが先だろ
222名無し野電車区:2014/12/26(金) 08:20:31.80 ID:rMC0BykA0
>>203
2016年より新車が入り置き換えに入るよ
E2系0番台は近いうち全廃
223名無し野電車区:2014/12/26(金) 09:05:30.52 ID:af9YRab/0
まずはE129系に全車置換するのを早くやる事だな。
224名無し野電車区:2014/12/26(金) 12:56:42.99 ID:mY7+jjDM0
新幹線は東京方面から走ってきて長岡駅手前で減速するATCパターンを
もうちょい緩やかに減速するパターンに変更できないか
雪や雨だとあまりにも滑走することが多すぎる
E2やE4でさえ滑る
225名無し野電車区:2014/12/26(金) 13:22:33.36 ID:TVQkVFZiO
何だかんだ言って只見線の新潟側は、
災害で運休してるのをいい事に、キハ40をあと10年くらい使いそうだな

10年後、キハ110にするか廃線か ニ択w
226名無し野電車区:2014/12/26(金) 18:40:09.97 ID:VGgsMSz/0
>>224
何を言っているんだ?
それをキツいパターンにする為にワザワザ金かけているというのに。
227名無し野電車区:2014/12/26(金) 18:41:34.06 ID:1SLUNxnZ0
>>225
只見線は単行不可だからねえ。
228名無し野電車区:2014/12/26(金) 20:06:33.62 ID:xR7l0j7e0
>>220
抵抗勢力稲葉おさるの存在と、角さんのたいーほが痛かったな。
山形県知事さんと力を合わせて何とかやっていけるようになるといいんだが。
229名無し野電車区:2014/12/26(金) 20:09:16.85 ID:xR7l0j7e0
>>222
新潟の状況を考えたら、200系って、秀逸な列車だったなあ。
中越の地震であの程度で済んだのは重い200系だったからだ。あれがもしE2やE4だったらと思うとゾッとする。車高の高いE4なら倒壊だろう。E2でも側面がどうなっていたやら。
230名無し野電車区:2014/12/26(金) 21:54:54.92 ID:emz/q3EG0
E8は上越に充てられるといいな


グランクラスはいらんから最高速は275km/hで
231名無し野電車区:2014/12/26(金) 22:13:02.81 ID:qvfgOVgA0
>>217
で、敗者になった?
232名無し野電車区:2014/12/26(金) 22:44:39.63 ID:Z9+SKu/d0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]©bbspink.com
173 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2014/12/26(金) 22:15:37.14 ID:idSU7KGs
【救援】E217系30連
http://i.imgur.com/E0maOnH.jpg
233名無し野電車区:2014/12/27(土) 01:10:48.18 ID:onXpkPK80
>>227
なるべくやらない、めったにやらないというだけで単行が不可(不可能)というわけではないよ。一応。
数年前に40単行が只見まで何度か走ってる
234名無し野電車区:2014/12/27(土) 02:27:19.47 ID:zTS4Z7eW0
Maxやまびこが東日本大震災を喰らったが無事だったよね
235名無し野電車区:2014/12/27(土) 08:52:52.04 ID:kx7/VhKL0
>>233
じゃあなぜ普段は2連なの?
236名無し野電車区:2014/12/27(土) 09:28:56.22 ID:kx7/VhKL0
>>229
長岡駅手前で減速対向列車がなかった、
200系という国鉄時代の車両だったと、
角栄新幹線は悪運ついてる間違いない。
237名無し野電車区:2014/12/27(土) 09:34:50.39 ID:FczVFsgV0
>>235
昔の北海道のキハ22と同じで、冬季にエンストした場合の保険じゃね?
それに40の場合、勾配区間では馬力にあまり余裕が無かったんじゃなかったっけ?
単行でもなんとか走れるけど、余裕を持たせて二連。
とゆーことは、常時単行で走らせる場合は単発大馬力ではダメで、双発であることが絶対条件とゆーことになるのかな?
238名無し野電車区:2014/12/27(土) 09:42:47.95 ID:944tcioRO
救援列車やそれに伴う人員確保を考えたら2連で走らせた方がトータルでは安上がり
239名無し野電車区:2014/12/27(土) 10:18:08.43 ID:nOcVWeyR0
>>236
日本の新幹線自体悪運強いよ
阪神大震災でも運行前だったし、E2系が東日本大震災で脱線したのも試運転列車で低速
不幸な事態が驚異的に起きてない
やはり島さんが守ってるのか
240名無し野電車区:2014/12/27(土) 11:23:07.64 ID:ml0x4WNL0
>>235
連結開放がめんどくさいだけじゃね?
だったら始発から最終まで2両でいいじゃって感じ
241名無し野電車区:2014/12/27(土) 13:06:42.13 ID:9cp3y8fn0
>>240
小出口はそれもあるだろうけど、1エンジンというのが大きい。
若松口では頻繁に組み替えやってるよ。
242名無し野電車区:2014/12/27(土) 14:39:03.59 ID:P1MHQCs60
243名無し野電車区:2014/12/27(土) 14:59:11.84 ID:txaQKL0c0
どう考えても3面5線で対応できるとは思えないんだけどな
244名無し野電車区:2014/12/27(土) 18:12:35.75 ID:FfcXwCni0
よし、上沼垂に新駅と施設つくって対応しよう。
245名無し野電車区:2014/12/27(土) 18:18:18.10 ID:ehqpNQm+0
>>237
たぶん故障を考えてだと思う
冬に車で救援が利かないロケーションでエンジンが止まったら
まじで命に関わる

>>243
万代窓口氏「社内からも声が上がってる。
最悪、列車の本数を減らすしかないでしょうね」これ実話
246名無し野電車区:2014/12/27(土) 19:13:20.53 ID:QvU/2f260
>>243
そんなの前々からわかっていることじゃん。
だから、高架化は鉄道のためじゃなく南北の道路を行き来しやすくするため。

で、アホな役人は金沢駅を参考にしたとか。しかし金沢駅と新潟駅との違いがわかっていない。
金沢は約30分間隔の近郊電車、さらに近郊区間を走る電車の線路の上下線は複線
新潟とは全然条件が違うんだよ。

アホな役人は鉄道を知らないからこんなことになった。
おそらく新潟の近郊区間は1時間に1本と勘違いしてるんじゃないかな?

上所と上沼垂駅は必要かもね。
247名無し野電車区:2014/12/27(土) 19:13:37.66 ID:mD1dM3Of0
>>161-166,168-172,184
パンタ全破損事案だが・・・

「越後石山〜亀田」「鍛治屋敷」「横須賀線」JR東西の社長、運が良かったな。
国交省のお偉いさんに事故報告書出せとか言われないし担当者が現地視察もしてこない。
もっとも信越線はどうか知らんけど、北陸線はトキ鉄のヒスイラインに移行だからどうでもいいと?
248名無し野電車区:2014/12/27(土) 19:20:37.62 ID:mD1dM3Of0
あと、俺的にもう一つ質問。
北陸新幹線開業「後」の
・「えちごワンデーパス」
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_startpre=15&cmb_placearea=0&cmb_placepre=0&txt_year=&txt_month=&txt_day=&mode=area&SearchFlag=0&ctl00.x=53&ctl00.y=10&GoodsCd=2008
・「えちごツーデーパス」
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_startpre=15&cmb_placearea=0&cmb_placepre=0&txt_year=&txt_month=&txt_day=&mode=area&SearchFlag=0&ctl00.x=53&ctl00.y=10&GoodsCd=2010
はどう変わる?
料金は大幅値上げ?利用可能区間は大幅縮小?
249名無し野電車区:2014/12/27(土) 19:23:42.12 ID:edqnV2yu0
ツーデーパスなら会社から発表されてるでしょオジィちゃん!
250名無し野電車区:2014/12/27(土) 20:07:03.23 ID:OXBeA+RJ0
ツーデーパスに関しては糸魚川どころか市振まで行けるようになるから楽しみ。
JR西日本の521系電車に3セク化とは言えツーデーパスで乗れるのは凄いと思う。
251名無し野電車区:2014/12/27(土) 21:02:50.66 ID:LPc9C2ba0
>>234
あれは、直下でなかったのがまだ救いだ。
とはいえ、原発建設の設置は甘すぎたな。
200系は直下型地震だったから、感知して減速するとかって訳にいかなかったもん。
252名無し野電車区:2014/12/27(土) 21:10:33.02 ID:LPc9C2ba0
>>239
5時台だから、新幹線走らせられないって法律の縛りもあったけど、東海道山陽新幹線なんて本数が滅茶苦茶多いしな。
6時過ぎたら新大阪発を発車してしまう。危ねぇ、危ねぇ。
で、復旧までの間は、山陰本線に特急走らせて対応してたっけな。途中下車はできないが。
日本列島自体がこんな様子だから、やはり山陰〜羽越にも新幹線を設けるべきだな。
253名無し野電車区:2014/12/27(土) 21:20:04.28 ID:LPc9C2ba0
>>246
新潟駅は基本的に新幹線と優等列車のための存在だな。
そうなると、新津−豊栄って移動の人には上沼垂で乗り換えてもらうってことになるかな。
越後線からの人は上所で乗り換えとか・・・
在来線ターミナル駅を上所にでもする?新潟乗り換えは優等列車利用者と新潟駅利用者だけに限定するとか。
これでも解決するとは思えないが。やはり線が少なすぎる。0番線、−1番線も必要かもな。
254名無し野電車区:2014/12/27(土) 21:29:50.81 ID:txaQKL0c0
高架の上にさらに高架の重層化が必要ですね
255名無し野電車区:2014/12/27(土) 21:35:52.74 ID:mD1dM3Of0
>>249-250
>>248のどこに書いてあった?見えんかったorz
256名無し野電車区:2014/12/27(土) 21:48:48.23 ID:ELv71qhq0
>>255
つ 新潟支社からのお知らせ
257名無し野電車区:2014/12/27(土) 21:52:06.97 ID:mD1dM3Of0
>>255撤回。自己解決↓
http://www.jrniigata.co.jp/20141222otokunakippu.pdf
→ツーデー:価格を2500→2570(円安)→2690円に値上げ(トキ鉄分そっくり転嫁、市振まで利用可能区間延伸)
ワンデー:価格を1540円に値上げしてた(円安)

あと、新潟→富山、金沢の往復切符設定されてた。金沢往復15700円でええんか?
258名無し野電車区:2014/12/27(土) 21:54:43.48 ID:Ok89uet00
JR東日本新特急「しらゆき」、準備着々

 平成27年3月14日の北陸新幹線「上越妙高駅」開業とともに導入される
JR東日本の特急「しらゆき」の試運転が25日までに行われた。開業後、
えちごトキめき鉄道に移管される在来線の上越妙高駅(現・脇野田駅)、
新井駅とJR新潟駅の間を往復し、機能などを確認した。
http://www.j-times.jp/news.php?seq=9814
259名無し野電車区:2014/12/27(土) 22:25:41.65 ID:ZJHTQibQ0
ワンデーは何も変わらないだろうな。
260名無し野電車区:2014/12/27(土) 23:09:41.69 ID:mD1dM3Of0
>>259
つ 変わるもの「販売価格」
261名無し野電車区:2014/12/27(土) 23:14:02.62 ID:ELv71qhq0
ツーデーが120円↑だしワンデーもそんな上がらないといいな
長野支社のフリーきっぷは超ボッタだけど
262名無し野電車区:2014/12/27(土) 23:16:22.17 ID:LJeyHKit0
>>246
でも周辺道路事業はほぼ半永久的に着工が凍結されたんだぜ・・・
263名無し野電車区:2014/12/27(土) 23:29:45.48 ID:Ru67eSXJO
>>262
なんじゃそりゃぁ…
264名無し野電車区:2014/12/27(土) 23:30:02.42 ID:ELv71qhq0
>>262
初めは駅の下を自家用車で通行できるようにするはずだったのが
バスしか通行できなくなったとかそういう話?
265名無し野電車区:2014/12/27(土) 23:33:26.94 ID:ZJHTQibQ0
高架化する意味が無くなったな
266名無し野電車区:2014/12/27(土) 23:35:51.00 ID:LJeyHKit0
新潟駅連立の新しい道路整備計画
新潟駅東線は6mくらいの歩道を整備するに留まるみたい
267名無し野電車区:2014/12/27(土) 23:36:32.87 ID:LJeyHKit0
http://i.imgur.com/DZk3IAT.jpg 画像忘れた
268名無し野電車区:2014/12/27(土) 23:42:33.45 ID:ELv71qhq0
米山踏切だけは一日も早くどうにかしてほしい
269名無し野電車区:2014/12/27(土) 23:43:35.42 ID:FCiVdG6j0
261
無いよりはいい
270名無し野電車区:2014/12/27(土) 23:48:59.83 ID:ml0x4WNL0
T18のライト球切れいつまで放置してんだよ
廃車するからこのままほっらたかしか?
271名無し野電車区:2014/12/27(土) 23:49:08.28 ID:LPc9C2ba0
>>264
それで十分だよ。
どうしてもマイカーで、っていう人は、側道回ればいいんだし。
無理矢理目抜き通り走ることない。
272名無し野電車区:2014/12/28(日) 00:30:52.33 ID:1p+vzjxq0
>>246
そそ。
上所と上沼垂は必要。
上沼垂ー新潟間は信越線と白新線との複々線区間となり、両方の列車が利用可能。
新潟ー上所間は越後線初の複線区間。
273名無し野電車区:2014/12/28(日) 00:44:12.38 ID:vQr6xh5q0
>>272
上沼垂駅は必要だと思う
あそこは線路がたくさん土地を占めてるにもかかわらず
鉄道を利用できない不毛の地

あと以前から云われてる荻川-亀田間も
新潟市内なのに駅間5km超は異常
274名無し野電車区:2014/12/28(日) 02:34:13.20 ID:TU1sMI9E0
>>262
「財政出動が大きすぎる」ってことことか。
それこそ、昔流行った「事業仕分け」で「見直し」要求される事案だな

「駅の下に車を通す」→「駅を主体として車の移動を考える(駅の完全ターミナル固定化)」
浜松駅みたいなことはできなかったわけで。
275名無し野電車区:2014/12/28(日) 02:37:13.08 ID:TU1sMI9E0
>>272
ところで「上所」駅、「上沼垂」駅のイメージはどこに行けば見れるの?
なんか16両車両を余裕で停車させられるとか、ホームの数も東京駅並にあるとかw

ネタでも笑わないようにする
276名無し野電車区:2014/12/28(日) 07:42:26.61 ID:SFKer5Jj0
上沼垂駅は市長が絶対認めないから無理です。
駅が出来るとバスの儲けが減ります...
277名無し野電車区:2014/12/28(日) 09:01:14.63 ID:lIEC1xto0
>>271
マイカーは利便性が高いんだからそのくらい我慢するべき。
もっと車を苛めなければダメ。
278名無し野電車区:2014/12/28(日) 09:49:39.17 ID:miKo7I3y0
紫竹山の駅は新潟市の都市計画に組み込まれてるような気がする
279名無し野電車区:2014/12/28(日) 10:26:17.33 ID:1wsOdZCQ0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]©bbspink.com
197 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2014/12/28(日) 08:42:44.66 ID:ZGxkc94u
http://i.imgur.com/shGeooh.jpg
280名無し野電車区:2014/12/28(日) 11:21:45.07 ID:oPKCYN730
上沼垂駅は国鉄時代ならできたかもな。
汐留駅跡に新幹線品川駅のようなもんで田中角栄が現役ならできていただろうorz
281名無し野電車区:2014/12/28(日) 11:26:39.95 ID:oPKCYN730
>>273
さつき野駅できたのにできない理由は?
282名無し野電車区:2014/12/28(日) 11:48:27.91 ID:+L2i2ovh0
>>281
新潟市が必要を感じていないし。それは周辺住民が、車依存で、鉄道に期待していないからじゃないか?
283名無し野電車区:2014/12/28(日) 12:25:02.31 ID:Wkmq+0X50
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<    
284名無し野電車区:2014/12/28(日) 13:15:31.42 ID:TU1sMI9E0
そういえば、いつの間にか「新潟」〜「庄内」方面のフリーきっぷが姿を消しているんだなorz
「週末パス」は関東でしか売ってないし、その昔売っていた「ウイークエンドフリーきっぷ」も見当たらない件
285名無し野電車区:2014/12/28(日) 13:49:45.09 ID:PsHW75u00
>>284
きらきら日本海パスは11月末で販売終了
来年度の発売を俺も待ってる
田植えの直前に象潟を見たい

週末パスは新潟でも売ってるだろ
糸魚川だったら西のナワバリだから売ってないけど
286名無し野電車区:2014/12/28(日) 14:42:46.00 ID:1p+vzjxq0
>>275
まだ構想さえない状態なんだから、あるわけがない。
もしも出来たとしても、ホーム長は7両対応になるんだろう。
287名無し野電車区:2014/12/28(日) 14:54:53.20 ID:2Awci59m0
>>273
イベントで上沼垂の車両所へ行く時だって、分かりにくかったし、まして鉄道で行けないのは困るもんな。
バスも、丁度いい路線や停留所もないしな。チャリだったから事なきを得たけど。
288名無し野電車区:2014/12/28(日) 15:02:07.29 ID:2Awci59m0
>>273
あと、新潟から最寄りの隣接駅までの距離が3.1km、初乗り180円って市の中心部にしては変。
荻川とかだと、札幌市内に定山渓があるように、そういう例外的な扱いなんだよ。
289名無し野電車区:2014/12/28(日) 15:11:41.98 ID:2Awci59m0
>>276
対応する路線バスってあったっけ?
上沼垂に近いバス停はないと思うけど。
290名無し野電車区:2014/12/28(日) 15:13:56.68 ID:z0xq6Plx0
南紫竹一丁目界隈かな?
291名無し野電車区:2014/12/28(日) 15:30:12.41 ID:2Awci59m0
イベントの時には、紫竹→石山→紫竹卸新町→上沼垂って回ったかな。
紫竹辺りの→に従ったら、こんなにグルグル回った。
あの辺は分かり辛い。上沼垂駅が実現したとしても、相当複雑な構造になるんだろうな。
292名無し野電車区:2014/12/28(日) 17:34:29.27 ID:srWLFHlY0
>>250
他社より身内のほうが協業のハードルは高かったと
図らずも証明されたなw
293名無し野電車区:2014/12/28(日) 18:17:29.83 ID:DdJpRO7M0
ましてや沼垂なんてバイパス整備の真っ最中だし車依存まっしぐらだろ
294名無し野電車区:2014/12/28(日) 18:28:08.58 ID:fppQF2FJ0
上沼垂信号場の前って巾の広い道路があるから
客扱い駅ができてもアクセスは悪くなさそう、かな?
栗ノ木道路高架化もあるしな
295名無し野電車区:2014/12/28(日) 18:52:58.93 ID:WD+f/5dxO
>>287
石山から歩かないの?
あんなにわかり易いと思うが…
296名無し野電車区:2014/12/28(日) 20:01:15.74 ID:UuRcN49V0
>>295
新潟と白山ならいいんだが、越後石山は不慣れなんで・・・
297名無し野電車区:2014/12/28(日) 20:42:12.06 ID:vzFn2b3D0
>>285
週末パス、あったです申し訳ない。
現行は8730円だけど円安進んだら2割ぐらい値上げしなくちゃダメになるんだろうな・・・

きらきら日本海パスも2570円からどこまで青天井で値上げになるか、そして逆に使える区間が縮小されるか?

円安、どこまで急激に進行するんだか・・・
もうトイレットペーパーも大幅値上げするそうで。
298名無し野電車区:2014/12/28(日) 20:56:19.31 ID:B0brgFugO
円安になると切符の値段が上がるの?なんで?
299名無し野電車区:2014/12/28(日) 21:13:11.04 ID:ek2Hc+l+0
新潟から2km以内に駅は欲しいね。
300名無し野電車区:2014/12/28(日) 21:28:48.16 ID:vzFn2b3D0
>>298
つ 「電気代」レート、印字する切符用紙の単価値上げ
今回はおまけで「新潟支社管内の運行区間大幅変更」(トキ鉄・北陸新幹線・信越線一部終了など)
まぁあるでしょ?
301名無し野電車区:2014/12/28(日) 21:31:35.39 ID:vzFn2b3D0
まぁ、えちごワンデーパス入手できたとしても当面はおとなしくしておくべき?
越後線関屋→西新発田→羽越線新津→信越線見附→弥彦線西燕→越後線吉田→関屋戻りでやめとくか・・・あぁ
302名無し野電車区:2014/12/28(日) 21:37:43.54 ID:8/9J06/u0
Sきっぷやえちご往復きっぷがWきっぷ化されて大幅値上げになるのは、
北陸新幹線の貸付料負担のせいですかやはり?
303名無し野電車区:2014/12/28(日) 21:45:21.08 ID:enpB5yupO
えちごドヨめき鉄道
304名無し野電車区:2014/12/28(日) 22:04:47.87 ID:NXO4JqpE0
撮り鉄はクズ

死ねばいい pic.twitter.com/DMnWKoG1sU
From: kiyo4811028 at: 2014/12/23 16:39:36

ttps://twitter.com/kiyo4811028/status/547295444418588672/photo/1
305名無し野電車区:2014/12/28(日) 22:12:45.06 ID:I3Ig9zJMO
>>297
日本の国力が民主党のせいで削られたからそれに応じてどんどん進むよ
306名無し野電車区:2014/12/28(日) 22:19:24.88 ID:NXO4JqpE0
クズ撮り鉄こそ氏ぬべきだと思う

@kiyo4811028 @sukamaro115 これじゃ、海景色が台無しですねww
From: JR10311 at: 2014/12/23 20:38:17

業務の円滑な遂行に支障をきたすとか言ってるけどこれは嘘だし 死ねよクソ会社
From: kiyo4811028 at: 2014/12/23 20:08:31

“ @kiyo4811028: 米山ー笠島に防風柵作れって仰ったお客様出てきてください pic.twitter.com/BWKyKo7hCK” 遅れないのはいいけど、ちょっと…
From: 583_KitaguniExp at: 2014/12/23 16:58:06 JST Re 公式RT

米山ー笠島の箱庭俯瞰好きだったのに
From: kiyo4811028 at: 2014/12/23 16:40:41

マジで死ねよクソ東
From: kiyo4811028 at: 2014/12/23 16:40:14

死ねばいい pic.twitter.com/DMnWKoG1sU
From: kiyo4811028 at: 2014/12/23 16:39:36
ttps://twitter.com/kiyo4811028/status/547295444418588672/photo/1

@haneda_ana 癪なんだけど
From: kiyo4811028 at: 2014/12/23 16:36:27

@haneda_ana いつこれ
From: kiyo4811028 at: 2014/12/23 16:35:35
307名無し野電車区:2014/12/28(日) 22:40:57.66 ID:rGytpHz80
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
308名無し野電車区:2014/12/28(日) 22:48:39.14 ID:UuRcN49V0
>>305
自滅党の地方いじめのほうがもっと酷い。
憲法改悪も酷くなるだろうし、地方の鉄道事情だって生活だってどんどん切り捨てられる。
309名無し野電車区:2014/12/28(日) 23:53:05.48 ID:HOe5kLtC0
>>299
地元の人は欲しいとおもっているのかどうか
欲しいと思っているのなら署名とか何かアクションを起こせよ
310名無し野電車区:2014/12/28(日) 23:53:55.18 ID:EouQoD8g0
いなほ2号の繰り上げって、しらゆき2号の接続も兼ねて?
311名無し野電車区:2014/12/29(月) 00:00:37.65 ID:srWLFHlY0
>>310
出張は極力日帰りで、というニーズが根強いんだろ
たとえ起きるのが朝4時になろうとw
312名無し野電車区:2014/12/29(月) 00:05:06.97 ID:vecbRxgB0
馬鹿ミンスまだ生きてるんだw
313名無し野電車区:2014/12/29(月) 03:13:35.30 ID:Jd0fCn6g0
アホ対馬鹿ですか
314名無し野電車区:2014/12/29(月) 07:28:42.58 ID:V/dXzVpd0
新潟ではミンスは強い。
県選出衆院議員は自民5人に対してミンス4人。
我が県では二大政党制が機能しているのですよ。
沖縄以外では稀にみる先進シンポな土地柄なのです。
315名無し野電車区:2014/12/29(月) 07:30:40.03 ID:2qqMhTTz0
つか、最近の新潟在来線は「定時運行」がごくまれらしいね。
女装用品買い込みツアーと使用済み下着入りバッグ買い込みツアーは当面無理と判断しました
316名無し野電車区:2014/12/29(月) 07:33:56.32 ID:Gs3OLOpS0
>>315
何のツアーだよ
317名無し野電車区:2014/12/29(月) 08:05:23.15 ID:Xt2Lwo6pO
>>315
おさわりまん、こいつです
318名無し野電車区:2014/12/29(月) 08:15:10.49 ID:6PqS2evQ0
自民ダメ、民主もダメ、残りは・・・・・?
319名無し野電車区:2014/12/29(月) 08:27:45.57 ID:3ay8E6RX0
320名無し野電車区:2014/12/29(月) 08:32:27.87 ID:+sCK/8hC0
>>305
地元を良くすることを考えず、東京の店や物ばかり有りがたがるような考えを捨てなきゃダメ。
新潟はその傾向が他地方に比べ異常に強すぎる。
だから人口流出が全国ワースト3となっている。
雪国だから無理、車社会だから無理と出来ない理由を捏ねくりまわして言い訳する新潟特殊論こそが諸悪の根源だよ。
321320:2014/12/29(月) 08:33:51.65 ID:+sCK/8hC0
アンカーミスった。スマソ。
>>305 → >>308
322名無し野電車区:2014/12/29(月) 08:39:10.41 ID:2qqMhTTz0
>>316-317
お!・ま!・わ!・り!・さ!・〜・ん!・、・こ!・い!・つ!・で!・〜・す!
323名無し野電車区:2014/12/29(月) 08:40:23.91 ID:2qqMhTTz0
つか、とっとと俺様捕まえてもらおうじゃねーか!

おまいらの手でな!カモ〜ンwwwww
324名無し野電車区:2014/12/29(月) 08:41:04.81 ID:3ay8E6RX0
325名無し野電車区:2014/12/29(月) 08:41:15.08 ID:V/dXzVpd0
このままアベノミクスと円安が続くと、原油安なのに灯油の値段が上がって寒冷地の田舎はヤバいって、
評論家の人がテレビで言ってた。
326名無し野電車区:2014/12/29(月) 09:18:45.70 ID:BUWTt5WD0
>>322-323
きもいよ
327名無し野電車区:2014/12/29(月) 10:16:41.86 ID:0W01JoX60
>>320
ワーストは秋田、青森、岩手、北海道じゃないの
新潟市内はまだバスや鉄道が使える部類だが、秋田市、山形市、青森市あたりは本数が少なすぎて鉄道で生活するのは厳しいぞ
北海道も札幌圏じゃないと日常の生活で鉄道を使うのはまず無理
328名無し野電車区:2014/12/29(月) 10:19:05.17 ID:0W01JoX60
>>地元を良くすることを考えず、東京の店や物ばかり有りがたがるような考えを捨てなきゃダメ。
新潟はその傾向が他地方に比べ異常に強すぎる。
だから人口流出が全国ワースト3となっている。
雪国だから無理、車社会だから無理と出来ない理由を捏ねくりまわして言い訳する新潟特殊論こそが諸悪の根源だよ。


たまには家の外に出ろよ
但し不審者扱いされないよう気を使え
329名無し野電車区:2014/12/29(月) 10:29:13.28 ID:I6jnEjAW0
>>320
それで東京っぽい鉄道に憧れてりゃ世話ねーわな。
330名無し野電車区:2014/12/29(月) 10:33:16.86 ID:CSQsmarW0
むしろ逆と思うな。新潟県は、上越新幹線に北陸新幹線が開業して、東京にすぐに行きやすい
時間も2時間強。だから、すぐに東京に行く。

雪も降るし。冬、上越新幹線で、関東に行ったときの心理的開放感は格別だよね。
今の子は東京ディズニーランドに行って東京にもイキ慣れているし。

第一、越後湯沢は東京のリゾートみたいな感じで売り出したんじゃね?
東京の植民地に進んでなったような者

上越新幹線が悪の元凶だったな
331名無し野電車区:2014/12/29(月) 10:42:00.17 ID:uiRy8Udv0
新潟の現実は変わらない
変える意味が無い
自分さえ仕事あって車あれば十分
嫌なら新潟から出ていけw
これが一般的な新潟県民の考え

その結果www
人が減り過ぎたンゴwww
ワイも出ていくで
332名無し野電車区:2014/12/29(月) 11:08:26.76 ID:TuQNsYV20
金沢駅のドームはこの時期いいよな
新潟駅も真似しろ
333名無し野電車区:2014/12/29(月) 11:53:39.99 ID:A73FMCHh0
逆にこの時期はドームの上に雪は積もるわ夜は暗いわ人は居ないわっていう感じだよ・・・
334名無し野電車区:2014/12/29(月) 12:52:53.69 ID:xePo/Frc0
ビッグスワンもこの前それで中止になったけど、新潟の雪は重いから大きい屋根だと落雪が危ないんだよね
335名無し野電車区:2014/12/29(月) 13:41:24.25 ID:q2ftlGvXO
>>314
石崎くんのことを忘れるなよ
彼入れて自民6人だ
三区は比例で復活だが
336名無し野電車区:2014/12/29(月) 13:55:09.58 ID:2qqMhTTz0
>>324
あんまし知らない人の肖像権は侵害しないほうがいいと思うよ
337名無し野電車区:2014/12/29(月) 13:56:47.51 ID:2qqMhTTz0
>>326
ID:BUWTt5WD0さんのキモさに比較したら足元にも及びませんって
338名無し野電車区:2014/12/29(月) 16:33:39.76 ID:nYv+RH0A0
>>327
けども、秋田大学は秋田駅から歩いて行ける範囲だしな。
新大のほうが条件厳しい。「新潟大学前駅」なんて、新大から滅茶苦茶離れてるじゃん。
利便性のいい旭町キャンパスでさえもバス利用が常識。
339名無し野電車区:2014/12/29(月) 16:37:18.02 ID:nYv+RH0A0
長岡厨と置換と自滅厨は出禁。
340名無し野電車区:2014/12/29(月) 17:40:06.18 ID:A73FMCHh0
新大が五十嵐なんかにキャンパス置いた時点で間違ってる
341名無し野電車区:2014/12/29(月) 18:12:13.42 ID:ql2YxQhe0
石崎の親戚だけど本当は「崎」ではなく「ア」が正しい
でも普通に変換すると出てこないんだよ
342名無し野電車区:2014/12/29(月) 18:16:54.42 ID:3ay8E6RX0
343名無し野電車区:2014/12/29(月) 18:17:24.47 ID:3ay8E6RX0
                  ____
                         /       \
                       /     _    _ ',
                        _|     / ・ ヽ /・ ヽi
                        {       し―J し‐ J|
                        >‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい
             ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____    } }
            / ̄ ̄\___ `ヽ   /´  ハ   \//
          /         `ヽ |    |ニニニニ ′
            |    y         | |___j⌒ヽ
            |    |         7 |____/厶ノ
          \  ヘ         h ∧_/
.             ヽ  ヽ       l_/
               ハ   ',     |`ヽ
          (__}__レ ――┴ァ′
.            Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
            ! !   | { ー}
.            ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´
344名無し野電車区:2014/12/29(月) 18:18:03.68 ID:3ay8E6RX0
                      、、, , , , , , ,
      / ̄ ̄ ̄ ̄\       、/; ̄', ̄', ̄',\,
   ./ /フ          ヽ       、/、` 、 ' '  , ' ", X
   / o~  _     ___  |     ソ、゙ `        ' "|
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |     |゙ ゙   /⌒ヽ  /⌒l |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /    ,--、     ・ `ー' ・   /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈     ( 6  i‐―┬―┬‐; 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ       ̄l、 \ ,二二、ノ ノ
    _\_  ̄ ̄ ̄_,/       _\_  ̄ ̄ ̄_,/
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \     ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ   |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf   |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
  ヾニニニソ  .| |   |ニニソ    |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
345名無し野電車区:2014/12/29(月) 18:18:42.00 ID:3ay8E6RX0
             ○ ○○ ○○ ○○
          ○                ○
        ○                     ○
      ○                        ○
    ○                            ○
   ○                             ○
  ○                               ○
        ○○○           ○○○        ○
 ○    ○  ●  ○       ○  ●  ○      ○
 ○   ○        ○     ○         ○     ○
 ○  ○         ○   ○          ○    ○
 ○  ○  ○○○○  ○  ○  ○○○○   ○   ○
  ○  ○○     ○○   ○○      ○○    ○
  ○                                ○
 ○                                 ○
 ○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○  ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○   ○
○  ○   ○○○○        ○○○○    ○  ○
    ○         ○○ ○○         ○    ○
 ○   ○       ○  ○  ○        ○   ○
      ○       ○    ○        ○    ○
   ○    ○      ○ ○        ○    ○
    ○      ○○○○○○○○○○○    ○
      ○                     ○
        ○ ○ ○○○○○○○  ○
346名無し野電車区:2014/12/29(月) 19:29:52.08 ID:2qqMhTTz0
午前中から私人の顔写真ばっか貼り付けて悦に浸ってる奴いるけどなんなの?
347名無し野電車区:2014/12/29(月) 20:21:57.64 ID:nYv+RH0A0
>>341
そういうのは仕方がない。
機械によっては、文字化けして・や空白になってしまう。
なるべく、ここでは標準字体で書くしかない。
348名無し野電車区:2014/12/29(月) 20:46:59.73 ID:WED5cZ830
>>338
新潟大学前ー内野間に「真新潟大学前」駅新設希望。
349名無し野電車区:2014/12/29(月) 21:50:32.67 ID:nYv+RH0A0
>>348
おおっ!新党大地・「真」民主か。
でも、越後線だと遠いんだよなあ。新大線として分岐する?
用地がないんだよなあ。高深度地下か高架で新大正門・新大西門・新大工学部駅を設置か?
350名無し野電車区:2014/12/30(火) 00:11:17.01 ID:dASdcdnA0
>>328
頭大丈夫?
351名無し野電車区:2014/12/30(火) 01:33:48.54 ID:QJ7/gjFZ0
俺んちの前に駅つくってくれ
中山駅
352名無し野電車区:2014/12/30(火) 01:42:01.29 ID:fxO8Pcxo0
>>348
「新潟大学前2.0」がいいんじゃね?
いつまで経ってもユーザー本位にならない感じを出して
353名無し野電車区:2014/12/30(火) 02:20:11.53 ID:xOYWRNmM0
てか新しく大学駅前作るんなら今の駅名の名称変えるだけでいいんじゃね?
あの地区だと「坂井」または「越後坂井」となるんだろうけども。
354名無し野電車区:2014/12/30(火) 02:36:48.56 ID:ufQ+p2mA0
>>352
ワロタ。「新潟大学入口」とか?同名のバス停はまさに実態に適ってる。
>>353
あの辺なら、「(越後)坂井」よりも「坂井輪」がいいんじゃね?
355名無し野電車区:2014/12/30(火) 02:44:47.57 ID:fxO8Pcxo0
>>354
バス停は「新潟大学先っちょ」がいいね
先っちょだけだから、絶対中に入れないから、ね、ね?
356名無し野電車区:2014/12/30(火) 04:11:53.62 ID:ZwE3zrz00
新大入口→工学部前(新六花寮) って、バスでも10分近くかかるよねw
深夜終バスが新大経由内野行きなのは新潟交通の数少ない良心?w
357名無し野電車区:2014/12/30(火) 06:35:49.81 ID:T3gVjpCc0
                         ____
                         /       \
                       /     _    _ ',
                        _|     / ・ ヽ /・ ヽi
                        {       し―J し‐ J|
                        >‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい
             ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____    } }
            / ̄ ̄\___ `ヽ   /´  ハ   \//
          /         `ヽ |    |ニニニニ ′
            |    y         | |___j⌒ヽ
            |    |         7 |____/厶ノ
          \  ヘ         h ∧_/
.             ヽ  ヽ       l_/
               ハ   ',     |`ヽ
          (__}__レ ――┴ァ′
.            Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
            ! !   | { ー}
.            ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´・
358名無し野電車区:2014/12/30(火) 07:56:57.24 ID:1eDn8WEt0
新大の東側、医学部を予定してたところ。
今もかなりの畑あるよね。駅から近いのにもったいない。
旭町は大規模な建替えしたし、もう100%こっちに移転することないんだろうから
開発しちゃえばいいのに。
359名無し野電車区:2014/12/30(火) 08:12:05.25 ID:ufQ+p2mA0
やっぱり、越後線から分岐して新大線を作らねばならないみたいだな。
新大のこともあるが、グリーン団地とか色々あるんだしな。
バスだけで十分なんだろうか?JRだけでなくて、モノレールや高深度地下鉄とか。「五十嵐浜」と揶揄される場所だし、冬の波風はすごいし、そうなると高深度地下しかないかな。
360名無し野電車区:2014/12/30(火) 08:27:19.44 ID:wp180T910
いくら何でも新線建設はないよ。
新駅設置が精一杯出来る事。
361名無し野電車区:2014/12/30(火) 08:45:10.86 ID:UKfoeJZZ0
JR貨物が、北海道→新潟→栗東の貨物新幹線作れば利益凄いぞ
もちろん運ぶのは 馬

今、馬4頭バスの陸送で栗東→新潟10万だぞ
362名無し野電車区:2014/12/30(火) 09:10:27.50 ID:fxO8Pcxo0
>>361
>今、馬4頭バスの陸送で栗東→新潟10万だぞ
それ、保険込ならめっちゃ安いだろ
363名無し野電車区:2014/12/30(火) 09:15:13.27 ID:HPW5j6Ut0
>>362
働いたことないから分からないんだよ

こんなヤツが鉄道はこうあるべきだってドヤ顔で言ってんだぜ?
コント笑っちゃうよなww
364名無し野電車区:2014/12/30(火) 09:15:44.64 ID:HPW5j6Ut0
× コント笑っちゃうよなww
○ ホント笑っちゃうよなww

orz
365名無し野電車区:2014/12/30(火) 09:27:43.88 ID:T3gVjpCc0
             ○ ○○ ○○ ○○
          ○                ○
        ○                     ○
      ○                        ○
    ○                            ○
   ○                             ○
  ○                               ○
        ○○○           ○○○        ○
 ○    ○  ●  ○       ○  ●  ○      ○
 ○   ○        ○     ○         ○     ○
 ○  ○         ○   ○          ○    ○
 ○  ○  ○○○○  ○  ○  ○○○○   ○   ○
  ○  ○○     ○○   ○○      ○○    ○
  ○                                ○
 ○                                 ○
 ○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○  ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○   ○
○  ○   ○○○○        ○○○○    ○  ○
    ○         ○○ ○○         ○    ○
 ○   ○       ○  ○  ○        ○   ○
      ○       ○    ○        ○    ○
   ○    ○      ○ ○        ○    ○
    ○      ○○○○○○○○○○○    ○
      ○                     ○
        ○ ○ ○○○○○○○  ○
366名無し野電車区:2014/12/30(火) 09:54:12.92 ID:3z+22Suc0
確か栗東から新潟競馬場までってほぼ信号がないんだよね
367名無し野電車区:2014/12/30(火) 11:21:10.41 ID:xcRgg3mY0
>>363
コントかよ
368名無し野電車区:2014/12/30(火) 11:38:16.32 ID:ufQ+p2mA0
>>365
何じゃこりゃ。また例の如く、
長燕新…秋…大…高…長…
岡三潟…田…宮…崎…岡…
●→●…●…●…→…●…
のような環状ルートの停車パターンかと思ったら単なるAAか。
新ナカ厨、逝ってよし。
369名無し野電車区:2014/12/30(火) 11:51:27.47 ID:fxO8Pcxo0
●とか○なんてまともなレスには入ってないんだから
フィルタリングすればええやん
370名無し野電車区:2014/12/30(火) 12:20:44.67 ID:8hcSngsg0
死んだ田舎もん前 駅

バス停はある
371名無し野電車区:2014/12/30(火) 14:25:17.54 ID:gckA7Ov+0
その昔、入学手続きをすませて、さあ帰るかと新大前駅を探してたら、
目の前のガードを電車が通り過ぎて行って数時間まちぼうけ食わされた思い出(自宅は吉田以西…)
372名無し野電車区:2014/12/30(火) 15:43:51.14 ID:JE5nXJj/0
シンコーはナジェ吉田分水寺泊出雲崎に高速バスを走らせないのか不思議です。
単に採算の問題?
373名無し野電車区:2014/12/30(火) 16:52:28.24 ID:pnPq551o0
>>372
吉田より向こうは魔鬼子の会社の縄張りだろJK
374名無し野電車区:2014/12/30(火) 19:26:23.12 ID:T3gVjpCc0
375名無し野電車区:2014/12/30(火) 20:17:16.54 ID:fxO8Pcxo0
>>370
「前」は付かない
376名無し野電車区:2014/12/30(火) 21:02:56.71 ID:ufQ+p2mA0
>>373
共同運行したっていいじゃない?
377名無し野電車区:2014/12/30(火) 22:09:13.43 ID:wp180T910
バスなんかいらね
378名無し野電車区:2014/12/30(火) 22:21:51.19 ID:Sgnp2Nqi0
弥彦二年参り電車は運転されるんでしょうか?
天気が荒れ模様のようなんでsが
379名無し野電車区:2014/12/30(火) 22:31:41.88 ID:naj7s6kp0
ムーンライトえちごなくなった今は青春
18きっぷで首都圏から新潟へ行く場合、
2両編成の上越線は避けられませんか?
380名無し野電車区:2014/12/30(火) 22:39:02.14 ID:l3+r4E6K0
>>379
は?
381名無し野電車区:2014/12/30(火) 23:44:31.64 ID:IGI+hm+10
>>379
磐越西線でどうぞ。朝なら5両だ
382名無し野電車区:2014/12/31(水) 00:18:10.64 ID:dDoBIGkh0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
240 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2014/12/30(火) 23:31:11.93 ID:jNQ8bPfj
                         ____
                         /       \
                       /     _    _ ',
                        _|     / ・ ヽ /・ ヽi
                        {       し―J し‐ J|
                        >‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい
             ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____    } }
            / ̄ ̄\___ `ヽ   /´  ハ   \//
          /         `ヽ |    |ニニニニ ′
            |    y         | |___j⌒ヽ
            |    |         7 |____/厶ノ
          \  ヘ         h ∧_/
.             ヽ  ヽ       l_/
               ハ   ',     |`ヽ
          (__}__レ ――┴ァ′
.            Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
            ! !   | { ー}
.            ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´・
383名無し野電車区:2014/12/31(水) 00:19:01.06 ID:aqhPJGTR0
新潟に10:55頃到着する長岡発の各駅停車強く希望
384名無し野電車区:2014/12/31(水) 01:02:15.17 ID:SwQXXWaY0
>>381
8時20分頃新潟に着くやつな
それ冬は運休とか遅延が多いぞ
385名無し野電車区:2014/12/31(水) 01:17:36.33 ID:sUykwbwx0
ttp://imepic.jp/20141231/044540
妙高、昨日、直江津から乗ったんだが、最後尾ガラガラだし 何となく座ってたら、
長野降りる時に、指定席だと気付いた。悪い気したし駅員に指定券はらったけど。笑われた
386名無し野電車区:2014/12/31(水) 05:22:27.48 ID:yB7k2VAs0
>>385
某駅から「いなほ」の5号車の出入り口から乗ったら、7号車、6号車は激混みなのに
非常に空いている。
ラッキーと思って座ったら、終点新潟で降りるときに指定席だと気付いた。
そう言えば5号車が指定席になる日があるというのを聞いたことがある。
駅員に指定席料金払ったけど、笑われたよ
387名無し野電車区:2014/12/31(水) 07:05:56.16 ID:2oLhAiTS0
>>384-385
某頭端ホームの「北越」の6号車から乗り込んだら、4号車までは混んでたな。
3号車は割と空いてたし、そのまま高岡駅で降りて清算せずにサンダーバードに乗り換えた。






ちゃんと指定席特急券を所持していたもんね。俺の座席だ。当たり前。
388名無し野電車区:2014/12/31(水) 07:31:32.97 ID:PDoX4rTy0
389名無し野電車区:2014/12/31(水) 07:44:07.62 ID:dSps5G6D0
ついに、新井駅のキオスクが来年1月10日で閉店です。http://i.imgur.com/mJGa9bm.jpg
390名無し野電車区:2014/12/31(水) 07:51:20.40 ID:sUykwbwx0
キオスクなんて、まだあるんだ?
391名無し野電車区:2014/12/31(水) 07:55:50.80 ID:ZufpaOja0
新井駅周辺は少し歩いてスーパーが一軒ある程度。
キオスクは結構貴重な存在だった。
夕方のくびき野で帰る時、小腹が空いた時はあそこでお菓子なぞ買ったものだ。
392幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB :2014/12/31(水) 09:22:51.91 ID:ng/7rODR0
上越国境でマッサンのヒロインのシャーロット・ケイト・フォックスを見たよ。
越後湯沢から高崎まで鈍行の車内にいたね。彼女はアルメニア人女性だよ。
アルメニア語で話しかけたら苦笑いしていた。
393名無し野電車区:2014/12/31(水) 10:24:39.98 ID:Eae2htlM0
だから何?
394幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB :2014/12/31(水) 10:44:00.91 ID:ng/7rODR0
>>393
サインを貰い損ねたのが残念だ。
395名無し野電車区:2014/12/31(水) 10:45:14.38 ID:SwQXXWaY0
>>390
ほとんどNEWDAYSに置き換わったからね

新津駅のNEWDAYSは朝6:30から orz
始発に合わせて行くとまだ開いてない…
駅前にコンビニあるけど
396名無し野電車区:2014/12/31(水) 11:26:01.23 ID:VFWMl88U0
全部NEWDAYSに置換されたんじゃなかったっけ?
397名無し野電車区:2014/12/31(水) 11:49:40.35 ID:SbCEdWlD0
>>396
吉田弥彦NEWDAYS化希望
398名無し野電車区:2014/12/31(水) 12:02:37.83 ID:SwQXXWaY0
>>396
新潟駅の2番線はまだキヨスクだったはず
399名無し野電車区:2014/12/31(水) 13:01:52.62 ID:yB7k2VAs0
>>395
コンビニあればNEWDAYSいらないんじゃね?
新発田がそうだ。新津も駅ナカにコンビニ作ればいいのに。
400名無し野電車区:2014/12/31(水) 13:05:06.48 ID:nh2/rokL0
>>386
いなほは週末や祝日、今みたいな繁忙期は5号車も指定席。
今は座席が統一されているからいいけど485T編成時代は4〜6号車が旧式の座席だったから
繁忙期で4号車指定乗った人はお気の毒だった。T15やT18は4号車もRの座席だったが。
401名無し野電車区:2014/12/31(水) 13:17:41.80 ID:wdHOX+t80
しらゆき編成と併結して11両で運転してくれー
402名無し野電車区:2014/12/31(水) 13:57:57.03 ID:kLPZ6KR70
思えば今はまだ直江津も乗り換えとかでけっこう人多いけど
来年3月以降は止まる特急もしらゆきだけになり
特急型車両もしらゆきのE653と糸魚川快速の485だけになっちゃうんだな
新津みたいにさっぱり人がいない駅になっちゃうんだろうか
ハイマートの駅弁もどうなることやら
403名無し野電車区:2014/12/31(水) 14:15:20.47 ID:gGmRs7tW0
>>401
電連撤去したから無理
大型スノープラウ装備により再改造しないと電連は付けられない
それに凄く混むのは盆と年末年始だけだからやらないよ
404名無し野電車区:2014/12/31(水) 14:22:00.31 ID:Eae2htlM0
交通新聞。こんなシンポがあったんだな。


■26■ 土木学会・他 新潟市内で鉄道技術のシンポジウム
 土木学会、日本機械学会、電気学会(交通・電気鉄道技術委員会)、日本交通学会が共催し、
国土交通省、日本鉄道車輌工業会、日本民営鉄道協会などが後援・協賛する
21回目の「鉄道技術・政策連合シンポジウム(J―RAIL2014)」が16日から3日間、新潟市内で開かれ、
行政、鉄道事業者、研究機関、メーカーなどの中堅・若手社員、職員を中心に150件を超す発表があった。
405名無し野電車区:2014/12/31(水) 14:30:27.67 ID:r34LO3JS0
>>402
難しいねえ。
既存市街地側ばかり優遇して上越妙高の開発を怠ると、
共倒れになりかねないし。
逆に上越妙高ばかり開発すると、
既存市街地が死ぬ。
佐久平は既存市街地を犠牲にして成功した例だしなあ。
直江津駅の役どころについても、
地元自治体や鉄道会社はどのように考えていることやら。
406名無し野電車区:2014/12/31(水) 14:35:18.48 ID:qXlT7tQn0
確か上越妙高周辺は、特に商業地としての開発はしないことになってるんじゃなかったっけか?
407名無し野電車区:2014/12/31(水) 14:39:00.85 ID:qdRxvh7P0
40階ツインタワーと商業施設が入るマンション計画がある
408名無し野電車区:2014/12/31(水) 14:57:55.56 ID:SwQXXWaY0
>>402
柏崎と同レベルになるだけ
409名無し野電車区:2014/12/31(水) 14:58:47.98 ID:P9tmOsc90
本州では消え行くkioskの北海道は何故かkioskブランドで他社まで進出してるよね
410名無し野電車区:2014/12/31(水) 15:43:39.86 ID:Eae2htlM0
上越妙高は越後湯沢のようになるだけ。
411名無し野電車区:2014/12/31(水) 16:18:11.40 ID:V1KU+D9X0
札幌行ったら、セブンのフランチャイジーとしてキオスクやってて笑った
412名無し野電車区:2014/12/31(水) 16:42:56.22 ID:Ua8Ze9rc0
指定の予約状況見てると、面白いことにいなほ関係は臨時が軒並み埋まっているのに対して定期は○の列車が割とあること。
(ただし午後発は×多いけど)

驚きなのは北越。
3・4日の下り全便×ってどうなってんだこれ?w
413名無し野電車区:2014/12/31(水) 16:48:47.21 ID:kLPZ6KR70
昨日の北越4号は長岡で指定席がいっぱいになったな
新幹線で長岡まで来て北陸方面に乗り換える人って多いの?
だったらはくたかのほうが近いし安いし本数も多くないのか
414名無し野電車区:2014/12/31(水) 16:57:40.04 ID:qXlT7tQn0
北越はいつ乗っても、長岡から乗る客が多い。
新潟出発時はガラガラなのに、長岡で満席になる事も珍しくない。
アレはナジェなのかマジで謎。
415名無し野電車区:2014/12/31(水) 17:05:36.74 ID:aqhPJGTR0
北越は長岡ー柏崎だけ混む
416名無し野電車区:2014/12/31(水) 17:10:41.35 ID:ValVQhKP0
そう言えば長岡駅の乗り換え改札口で、
柏崎へお越しのお客様はこちらですと、
在来線へ案内していたのを覚えている。
上越新幹線にも北陸新幹線にももちろん原発がないという安全にも見捨てられた柏崎ってどうなんだろうと改めて思う。
417名無し野電車区:2014/12/31(水) 17:27:17.97 ID:u+3mcWJT0
まあ、原発マネーのおかげで潤ってるんだけどな
原発マネーが無ければ本当に只の田舎
418名無し野電車区:2014/12/31(水) 17:30:21.97 ID:aqhPJGTR0
工科大、新産大は紛らわしいから柏崎工業大学、柏崎産業大学に名前変えれや
419名無し野電車区:2014/12/31(水) 17:49:40.52 ID:wdHOX+t80
さて、暴風警報が発令されたわけだがきらきら行く年と初詣NO.DO.KAは運転するのか?
420名無し野電車区:2014/12/31(水) 17:53:51.06 ID:aqhPJGTR0
いい加減飽きた、ジョイフルトレインなんて時代遅れ

なんだよNODOKAって、特急ロマンスカーえちご号だろ
421名無し野電車区:2014/12/31(水) 17:57:36.55 ID:65hGH0kv0
>>417
かつて日本石油の本社まであった町だが
製油所その他の大幅縮小で非常に地元は焦っていた柏崎
そこに降って沸いた原発計画だからね
422名無し野電車区:2014/12/31(水) 18:10:03.62 ID:h8mTKUny0
>>413
はくたかはいつも満席
423名無し野電車区:2014/12/31(水) 18:25:03.67 ID:5R9OPjZP0
初詣NODOKAの指定埋まってるのかな
424名無し野電車区:2014/12/31(水) 19:21:07.84 ID:QiKWblvC0
上越新幹線の乗車率が100%超えるのもこれが最後か
425名無し野電車区:2014/12/31(水) 19:31:39.54 ID:Ua8Ze9rc0
>>420
ロマンスカーとかに頼るのもザコらしい発想だよ。

ここはワイルドに高崎から旧客持ってきて客レだろ!
長岡のロクヨンやパーイチはまだEG使えるんだろ?
426名無し野電車区:2014/12/31(水) 19:47:32.63 ID:p9ZQRYfg0
ブルボンの本社ビル立派過ぎる。
あのビルの従業員分の飲食店やコンビニが今の駅前で足りるのだろうか
427名無し野電車区:2014/12/31(水) 20:09:34.73 ID:okU+jqvIO
飯山線の十日町〜川口が廃止の議題に登らないのが不思議。
北越急行とルートが若干被ってるし、比較にならないほど寂れてるのに
428名無し野電車区:2014/12/31(水) 20:17:18.10 ID:Eae2htlM0
>>427
水泥棒の件があるので触れられないのですよ。
むしろ振興策を出さないといけない。
429名無し野電車区:2014/12/31(水) 20:29:48.25 ID:V1KU+D9X0
むしろ飯山線複線電化の可能性も
430名無し野電車区:2014/12/31(水) 20:36:02.36 ID:Ua8Ze9rc0
>>429
複線にしろ電化にしろ、トンネルは新しく掘り直さないといけなくなるのがな。
(今の設計だと非電化車両用の車両限界でしか対応できないから)
431名無し野電車区:2014/12/31(水) 20:36:33.36 ID:dDoBIGkh0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
252 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2014/12/31(水) 18:47:23.66 ID:TbUeyeSQ
       /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
  /|||||||||/          \|||||ヽ
 /||||||||/              ||||||||
 ||||||/  ID:hCTEMCzJ0    |||||||
  |||||                ||||||
 ヾ||| ≡≡≡≡{ }≡≡≡≡ ヾ||
..r^゙||  -ニ・ニ-;;;;i  i -ニ・ニ-  ||i´ゞ
.l  ヽ   :::::::::"" i  i""::::::::''  |l  /
ヾ  l     /ii  lヽ     ll /
. ヽ ゝ   / ( ● ● ) ヽ   / /
 l、__|   l    ||    l  l__,/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ、   ========   /    < 基地街のワンマンショーの場所かい?
     ヽ、 ヽニニニ/  /´      \____________________
.       \____/
432名無し野電車区:2014/12/31(水) 21:49:05.59 ID:qXlT7tQn0
電化複線化なぞしなくとも、岩沢の交換設備を復活させれば増発可能。
増発分は全て長岡直通とする。
また一日三往復程度の新潟直通快速を走らせる。
キハ110改造のリクライニングシート車を充当。
アレだけの大罪を犯したのだから、これぐらいはやってもらわないと困る。
433名無し野電車区:2014/12/31(水) 21:51:59.04 ID:fWyOnSRm0
>>426
社員食堂あるだろ。まあ飽きたら盛来軒やそばよしに行く人いるだろうけど。
434名無し野電車区:2014/12/31(水) 21:54:35.60 ID:qXlT7tQn0
ブ●ぼんと言えば、今でも40までに課長になれなかったらクビなのだろうか。
クビになつた人が他メーカーに大量に流れて来てたんよ。
435名無し野電車区:2014/12/31(水) 22:21:15.61 ID:Eae2htlM0
飯山線は全列車を長岡直通にしても良いね。
これくらいなら出来そう。
436名無し野電車区:2014/12/31(水) 22:45:58.72 ID:qXlT7tQn0
見附の中線を復活できれば、見附−十日町間を直通運行。
見附−長岡−小千谷は一時間に一本では少ないから丁度いいのだ。
437名無し野電車区:2014/12/31(水) 23:33:45.88 ID:aqhPJGTR0
なんで新潟16:12発長岡行きの電車って16:05発じゃないんだ?接続取るからなのか?
438名無し野電車区:2015/01/01(木) 00:09:21.77 ID:PojqkUA90
>>430
新しくトンネル掘るなら、岩沢〜小千谷の短絡ルート希望。
川口を迂回する現ルートより7km近く短縮できる。。。
ついでにJR信濃川発電所の近くを通るので、電化してもらいましょう。
小千谷〜十日町で使う電気量なんて微々たるもんだろう。軽油代の方が高いくらいでは?

>>436
2両ワンマンで運転するなら、弥彦線やほくほく線への直通も考えられる。
弥彦〜吉田〜燕三条〜見附〜長岡〜小千谷〜十日町〜まつだい
439名無し野電車区:2015/01/01(木) 01:06:42.90 ID:HyDG+jJG0
結局JRも株式会社だから
何か予算のかかることをやろうとすると
株主の同意を得ないとまずいんだろうな。

一番手っ取り早いのは、新潟県民(県の税金でも可)がJR東の株を買って
いろいろ要望すれば通るんじゃないかな?
440名無し野電車区:2015/01/01(木) 06:01:31.45 ID:NVem0agx0
>>436
朝の上りラッシュ時、長岡行きはあと2本はほしい。
441名無し野電車区:2015/01/01(木) 06:09:40.73 ID:+asb/2Bt0
          _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
  /|||||||||/          \|||||ヽ
 /||||||||/              ||||||||
 ||||||/  ID:VBTOa66k0    |||||||
  |||||                ||||||
 ヾ||| ≡≡≡≡{ }≡≡≡≡ ヾ||
..r^゙||  -ニ・ニ-;;;;i  i -ニ・ニ-  ||i´ゞ
.l  ヽ   :::::::::"" i  i""::::::::''  |l  /
ヾ  l     /ii  lヽ     ll /
. ヽ ゝ   / ( ● ● ) ヽ   / /
 l、__|   l    ||    l  l__,/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ、   ========   /    < 今日もHappy&Smileで参りましょう〜Lady's4です!
     ヽ、 ヽニニニ/  /´      \____________________
.       \____/
442名無し野電車区:2015/01/01(木) 06:44:39.91 ID:V1I2D7hc0
飯山線は十日町分断で長岡十日町間10往復だと
長岡越後川口間22.8kmと越後川口十日町間21.4kmか。

EV-E301系2両編成2本で1日あたり走行距離442kmだね。
443名無し野電車区:2015/01/01(木) 07:54:05.42 ID:HyDG+jJG0
白山神社はJR使って行こうぜ!!
で、昭和大橋から桜木インターまで渋滞が酷いんだよ例年は
444名無し野電車区:2015/01/01(木) 07:55:07.84 ID:+asb/2Bt0
             ○ ○○ ○○ ○○
          ○                ○
        ○                     ○
      ○                        ○
    ○                            ○
   ○                             ○
  ○                               ○
        ○○○           ○○○        ○
 ○    ○  ●  ○       ○  ●  ○      ○
 ○   ○        ○     ○         ○     ○
 ○  ○         ○   ○          ○    ○
 ○  ○  ○○○○  ○  ○  ○○○○   ○   ○
  ○  ○○     ○○   ○○      ○○    ○
  ○                                ○
 ○                                 ○
 ○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○  ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○   ○
○  ○   ○○○○        ○○○○    ○  ○
    ○         ○○ ○○         ○    ○
 ○   ○       ○  ○  ○        ○   ○
      ○       ○    ○        ○    ○
   ○    ○      ○ ○        ○    ○
    ○      ○○○○○○○○○○○    ○
      ○                     ○
        ○ ○ ○○○○○○○  ○
445名無し野電車区:2015/01/01(木) 07:55:57.79 ID:xaEwjd/I0
現状、冬季に20km強をバッテリーで走行するのはちと問題があるのでは?
途中で立ち往生してキレたらマジでシャレにならん。
446名無し野電車区:2015/01/01(木) 08:12:54.98 ID:V1I2D7hc0
キヤE995系95kWh相当で平均3.4‰勾配の平坦線だと
走行距離は40km強だから十日町駅構内渡線を建設して
北越急行ほくほく線十日町駅構内通過線での放牧が
必要になるのか。
447名無し野電車区:2015/01/01(木) 09:45:11.44 ID:9f2wkovu0
どうでもいいから、長岡はウヤしろ
448名無し野電車区:2015/01/01(木) 12:13:24.61 ID:ehaQj5Rp0
>>443
朝10時に着くように出れば渋滞なんてなしに一番近い駐車場に入れる
449名無し野電車区:2015/01/01(木) 13:19:54.15 ID:zjDTqPK90
初詣は電車で。
450名無し野電車区:2015/01/01(木) 13:54:48.18 ID:ehaQj5Rp0
3月以降17時台の快速、糸魚川行の後すぐに新井行が出るのな
特急含めて17時台は3本も優等があるのか
451名無し野電車区:2015/01/01(木) 14:03:57.32 ID:BwIORlQD0
新井快速は優等とはとても言えないだろjk
452名無し野電車区:2015/01/01(木) 14:40:27.85 ID:sz5lxV1t0
新井快速は区間快速のイメージだろう。
長岡から各駅停車になるんじゃないか?
453名無し野電車区:2015/01/01(木) 14:54:16.92 ID:+asb/2Bt0
             ○ ○○ ○○ ○○
          ○                ○
        ○                     ○
      ○                        ○
    ○                            ○
   ○                             ○
  ○                               ○
        ○○○           ○○○        ○
 ○    ○  ●  ○       ○  ●  ○      ○
 ○   ○        ○     ○         ○     ○
 ○  ○         ○   ○          ○    ○
 ○  ○  ○○○○  ○  ○  ○○○○   ○   ○
  ○  ○○     ○○   ○○      ○○    ○
  ○                                ○
 ○                                 ○
 ○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○  ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○   ○
○  ○   ○○○○        ○○○○    ○  ○
    ○         ○○ ○○         ○    ○
 ○   ○       ○  ○  ○        ○   ○
      ○       ○    ○        ○    ○
   ○    ○      ○ ○        ○    ○
    ○      ○○○○○○○○○○○    ○
      ○                     ○
        ○ ○ ○○○○○○○  ○
454名無し野電車区:2015/01/01(木) 15:05:07.97 ID:zjDTqPK90
ID:+asb/2Bt0
をNGID登録してスッキリ。
455名無し野電車区:2015/01/01(木) 17:07:31.12 ID:xrhXT70x0
>>436
見附の中線のとこにはエレベーターが出来ましたよ。
456名無し野電車区:2015/01/01(木) 18:48:48.14 ID:IxzNaxaj0
● をNGにしておくといいよ
457名無し野電車区:2015/01/01(木) 19:21:17.24 ID:dMB+Cbzp0
>>427
森宮野原と十日町の間のほうがもっとひどい
458名無し野電車区:2015/01/01(木) 19:50:58.50 ID:MX0tQyxt0
荒らしは毎日暇なんだな
459名無し野電車区:2015/01/01(木) 20:34:18.22 ID:xS/cB96G0
>>452
長岡からの停車駅は宮内、来迎寺、柏崎、柿崎、犀潟、直江津から先の各駅
460名無し野電車区:2015/01/01(木) 21:15:47.39 ID:IVInW0Dp0
3月から信越線上り17時台は しらゆき 快速2本あるんだけど
普通列車のスジを変えるのかな?
461名無し野電車区:2015/01/01(木) 21:53:38.83 ID:xS/cB96G0
5、25、45の20分間隔にしてもらいたい
快速電車が2本もあるんだから長岡行きの各駅停車は1本で十分
462名無し野電車区:2015/01/01(木) 22:33:42.62 ID:FZsuBwa3O
糸魚川はまんま北陸のイメージだから新潟ぽくないな。
今でも富山方面との方が付き合いが深いだろうし
463名無し野電車区:2015/01/01(木) 22:59:21.60 ID:BwIORlQD0
快速が塚山と安田と潟町に停まらないのはじつにもってけしからんと思うねボクは!
464名無し野電車区:2015/01/01(木) 23:10:53.00 ID:xS/cB96G0
>>463
は?
465名無し野電車区:2015/01/01(木) 23:14:05.24 ID:THOMwQLS0
いい歳した大人がボクとか気持ち悪すぎ
466名無し野電車区:2015/01/02(金) 01:56:46.32 ID:m+Y7ZY7l0
年末年始の420M、めっちゃ酒臭い…
始発のくせして車内の雰囲気が完全に「夜」で
飲み屋街の路上そのもの
これで東三条辺りまで立つのは辛い…
467名無し野電車区:2015/01/02(金) 02:21:41.04 ID:veNBUFdc0
468名無し野電車区:2015/01/02(金) 02:47:28.76 ID:veNBUFdc0
                         ____
                         /       \
                       /     _    _ ',
                        _|     / ・ ヽ /・ ヽi
                        {       し―J し‐ J|
                        >‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい
             ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____    } }
            / ̄ ̄\___ `ヽ   /´  ハ   \//
          /         `ヽ |    |ニニニニ ′
            |    y         | |___j⌒ヽ
            |    |         7 |____/厶ノ
          \  ヘ         h ∧_/
.             ヽ  ヽ       l_/
               ハ   ',     |`ヽ
          (__}__レ ――┴ァ′
.            Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
            ! !   | { ー}
.            ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´・
469名無し野電車区:2015/01/02(金) 07:41:47.85 ID:JIZy5OLp0
今日のあぼーん対象 ID:veNBUFdc0 @新ナカ
どうやら、車両故障で暴走してるようだな。ウヤすればいいのに。
470名無し野電車区:2015/01/02(金) 08:47:34.56 ID:uFBIcpqN0
>>466
1621Mは酒臭い!6連だから座れるけどね。

>>469
あぼーんする方法を教えてください。
471名無し野電車区:2015/01/02(金) 09:03:57.21 ID:gkv/EakO0
>>470
今はどーか知らんが、103系が轟音けたてて爆走していた頃の常磐緩行では、
酒とツマミとタバコとゲロの臭いが充満しちょった。
472名無し野電車区:2015/01/02(金) 09:11:10.58 ID:grdTZPRe0
>>471
常磐線宴会客は絶滅した
年寄りが引退したのと都心回帰による郊外の老齢化、若手の飲酒癖激減により
473名無し野電車区:2015/01/02(金) 09:24:16.78 ID:grdTZPRe0
ただし常磐線には未だに茨城県央や成田線から流入する田舎DQNが沸く
普段は地元のイオン( )やドンキ( )という田舎の象徴にたむろし
休日に上京するときだけ電車に乗るマナーを知らない土人が
マナー守れない土人には鉄道利用禁止させる処置が必要と考える
474名無し野電車区:2015/01/02(金) 10:05:36.75 ID:fhLmtg7o0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&amp;copy;bbspink.com
26 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:2014/12/19(金) 14:59:13.73 ID:UMFN2Jhu
>>23
鉄道板から、この板にわざわざ荒らしに来る新潟の基地外と言えば長岡厨と言う鉄オタだろw

その結果
グンマーぬえキチVS新潟長岡厨と言う基地外対決が展開されるという…
隣県同士仲良くしろよw


95 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:2014/12/22(月) 12:43:10.36 ID:SJ14kz4X
(また)n、群馬在住ニートのぬえキチ(必死チェッカー大好きおじさん)vs新潟か
こいつらクリスマスを一緒に過ごす相手も
年賀状を書く相手もいないんだろうなあ…
このスレで争うように見せかけてお互い傷の舐め合い?
チェリーちんこの舐め合い?
まあ精々頑張って( ^ ^ )/□

97 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:2014/12/22(月) 17:03:43.87 ID:m/3yvf4e
グンマーぬえきちと新潟長岡厨は自作自演だろw
475名無し野電車区:2015/01/02(金) 10:07:00.55 ID:fhLmtg7o0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&amp;copy;bbspink.com
278 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:2015/01/02(金) 00:26:20.63 ID:L2yPGl4t
ぬえキチと長岡厨も同一人物なのか!


281 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:2015/01/02(金) 01:22:19.01 ID:8dLWU4+o
つまり
隣県どうし仲良くさせたいおじさんは
グンマーぬえキチ=長岡厨に
まんまと騙されてたのか!
476名無し野電車区:2015/01/02(金) 10:09:56.96 ID:veNBUFdc0
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
477名無し野電車区:2015/01/02(金) 11:05:37.36 ID:sTFoLpvI0
学生時代常磐線沿線に住んでいたが415系&403系のクロスシートに座ってると
必ずワンカップ酒を何本も買って車内で飲んでるオッサンがいた
俺はそれが嫌でそういうのがいないクハ415-1901に好んで乗っていたが
以外にもクハ415-1901を避ける客が多く2階の窓側にあっさり座れることも多かった
478名無し野電車区:2015/01/02(金) 11:16:16.21 ID:4iBN/FBOO
騒いだり臭いツマミを食うなら兎も角、閑散時間帯の酒ぐらいは容認してほしいもんだ
479名無し野電車区:2015/01/02(金) 11:45:24.57 ID:JIZy5OLp0
>>470
通報かNG指定しかないだろう。
或は、このまま泳がせておいて、2chの管理人あたりに「焼かれて」永久に書き込みできなくするって方法もありそう。
480名無し野電車区:2015/01/02(金) 13:15:02.09 ID:0OLa58AGO
>>477
常磐線に限らず上野発の普通列車は飲んべえが多い。
481名無し野電車区:2015/01/02(金) 14:04:40.37 ID:m+Y7ZY7l0
>>199
E1系の普通車シングルシートに敵うものはない
482名無し野電車区:2015/01/02(金) 14:10:47.40 ID:937gaJm20
http://i.imgur.com/ub7tpFX.jpg

乗ってきました!快速くびき野
483名無し野電車区:2015/01/02(金) 14:45:54.22 ID:m/M9O9b30
>>480
上野発の夜行急行も凄かったよ。
繁忙期でもないのに入線一時間前から並んで宴会開始。
車内で二次会。
日付が変わる頃までは余裕で続ける。
乗り合わせた客はたまったもんじゃない。
484名無し野電車区:2015/01/02(金) 15:19:20.37 ID:NsAO9N3h0
>>471
中電も415が消えたら大分減った
ロングシートになったらマナーが良くなるのは本当だな
485名無し野電車区:2015/01/02(金) 15:36:04.65 ID:0E2OT14P0
実は上野発の高崎線も宇都宮線も酒臭い
486名無し野電車区:2015/01/02(金) 15:38:06.09 ID:aFSnWdBD0
新潟も対抗して
俺が酒臭くする
487名無し野電車区:2015/01/02(金) 15:43:52.35 ID:GOMv0wYr0
E129系は助手席も立ち入られる構造なのか
488名無し野電車区:2015/01/02(金) 17:04:46.90 ID:Ohz+Cdh90
>>466
だから鉄ヲタは世間知らずと言われる。
始発列車に清々しい空気を求めるなんてのは乞食パス利用者くらいで、全国どこの街でも始発は夜の世界の住民が帰宅する場と相場が決まってる。
489名無し野電車区:2015/01/02(金) 18:08:25.95 ID:0OLa58AGO
1984年頃、上野駅で長岡行きのクモニ83が付いた115系夜行鈍行を見た。
停車中に車内に入って見たら、既に酒臭かった。
490名無し野電車区:2015/01/02(金) 18:24:28.94 ID:r+G5ywNc0
1754M運休。上越線除雪作業の為。
491名無し野電車区:2015/01/02(金) 18:29:27.53 ID:r+G5ywNc0
水上ー越後湯沢間抑止に変わった。
492名無し野電車区:2015/01/02(金) 19:36:20.51 ID:fUXCOvDx0
18キッパーお気の毒。
493名無し野電車区:2015/01/02(金) 19:44:22.08 ID:24mQIthS0
18乞食などどうでもいい
494名無し野電車区:2015/01/02(金) 20:25:38.50 ID:txpBoFVw0
くびき野1号にかわる快速がないのはショック。
特急では高くついてしまいバスの乗車率が高くなる気がする。
495名無し野電車区:2015/01/02(金) 20:29:42.02 ID:fRmM3NPrO
>>494
115しか用意できないのだからしょうがない
496名無し野電車区:2015/01/02(金) 20:34:26.20 ID:vn0Z6UlM0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
292 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/01/02(金) 20:23:48.48 ID:9UTiyiFX
ぬえキチのお友達の活躍
http://hissi.org/read.php/rail/20150102/dmVOQlVGZGMw.html
http://hissi.org/read.php/train/20150102/YTdqMHFuc0cw.html
http://hissi.org/read.php/kousinetu/20150102/OGptSkh1THY.html
http://hissi.org/read.php/ramen/20150102/bDVHVENCVjA.html
497名無し野電車区:2015/01/02(金) 20:50:11.83 ID:bVT9mffz0
快速糸魚川行きなんていらないだろ、そのためにわざわざ485残すなんて
498名無し野電車区:2015/01/02(金) 20:58:14.70 ID:bVT9mffz0
せめて愛称くらい付けて欲しかったな
499名無し野電車区:2015/01/02(金) 21:09:28.71 ID:+llUeCsq0
>>498
ひめかわが相応しいと思う
500名無し野電車区:2015/01/02(金) 21:27:37.41 ID:28Sf/RZ40
愛称ついたらついたで新潟支社のことだから全車指定とかやりそうだけどな。

自由席グリーンなのも愛称の無い列車の特権。
クソボロなんだから、今更指定料金上乗せされて黙ってるヤツなんていないだろ?
501名無し野電車区:2015/01/02(金) 21:30:26.14 ID:fRmM3NPrO
>>497
ET122がまだ出揃ってないから
502名無し野電車区:2015/01/02(金) 21:32:25.64 ID:KtQlexf40
>>500
そんな貴方に朗報。
糸魚川快速は直江津以西のグリーン料金設定ないみたいだよ。
503名無し野電車区:2015/01/02(金) 21:34:24.38 ID:WeJR/KeF0
3000番台ではなかったら笑う
504名無し野電車区:2015/01/02(金) 21:36:59.97 ID:bVT9mffz0
ET122が出揃ったら3つ繋げて快速新潟行き・快速糸魚川行きにしてくれ
505名無し野電車区:2015/01/02(金) 21:39:18.34 ID:fRmM3NPrO
>>504
出揃ったら直江津でET122と115の乗り換えになるよ
506名無し野電車区:2015/01/02(金) 21:46:11.33 ID:qIG4aPVQO
ふと思ったのだが、糸魚川快速は直江津‐糸魚川間で唯一の電車使用列車になるのか?
507名無し野電車区:2015/01/02(金) 21:55:12.69 ID:dLs44l1T0
今更485で快速設定する…あっ(察し)

長くは続けないだろう
政治的な理由で設定する期間限定ガス抜き
508名無し野電車区:2015/01/02(金) 21:56:42.43 ID:eAX8eAqt0
たぶん来年三月の改正で廃止。
509名無し野電車区:2015/01/02(金) 21:58:18.72 ID:YBXR5SPA0
臨時あけぼのが上越線不通の影響で新津で運転打ち切りとか
510名無し野電車区:2015/01/03(土) 07:41:47.43 ID:i+joWMG90
http://i.imgur.com/cUYuh6e.jpg
http://i.imgur.com/qLyhiQs.jpg

新潟旅行、楽しかったす( ^ω^ )
511名無し野電車区:2015/01/03(土) 08:02:46.90 ID:+28uQgtW0
>>500
俺は愛称あったほうがいいと思う。
やはり指定席は欲しいもんね。
512名無し野電車区:2015/01/03(土) 08:50:46.03 ID:dBcsNpWX0
糸魚川快速が485系6両
高田快速が115系3両

特急しらゆきがE653系4両

485系R編成は糸魚川快速以外定期運用なしなら
かなりの本数潰せるな。
繁忙期いなほだってE653系で対応可能だし。
北陸線3セク化で団体列車も設定消えそうだし保有する意味ないね。
513名無し野電車区:2015/01/03(土) 08:55:13.90 ID:3Cyc80Dl0
>>510
E129系がないのはなぜ?
514名無し野電車区:2015/01/03(土) 10:01:26.25 ID:1QeqV3I70
1年の利用実績見て、乗車率を突き付けて、直江津乗換にさせる魂胆だろう。
485系6両じゃぁトキ線内の乗車率なんて悲惨なもんだろうな…。

または糸魚川市長選挙が2017年4月にあるから、その辺まで引っ張ってなし崩し廃止か。
515名無し野電車区:2015/01/03(土) 10:35:46.72 ID:Wn3+7IpzO
>>507
それしか糸魚川まで走らせられる電車が無いだけでしょ。
仮に417系あたりが新潟にいたら、そっちを使っていると思う。

とき鉄車の柿崎、柏崎運用は新井までのしらゆきと快速を相殺するためか。
ところで、3セク化後も二本木行きの設定ある?
516名無し野電車区:2015/01/03(土) 10:54:00.79 ID:1QeqV3I70
>>515
あるよ。今とほぼ同じく朝の柏崎発二本木行。ただしE127系。
517名無し野電車区:2015/01/03(土) 11:17:35.95 ID:2l8yEEq00
518名無し野電車区:2015/01/03(土) 12:26:50.35 ID:AsYnkgha0
快速あいづライナーは故障がちのA3+A4編成のかわりに
T18編成やK1編成が代走したこともあったため仙台転出もあるかな
とは思ったが磐越西線の優等列車自体が廃止になるのね。
519名無し野電車区:2015/01/03(土) 12:28:40.14 ID:l+SIxXsy0
>>515
E653も60Hz対応だからできるはずだがしらゆき運用でカツカツなんだろうな。
520名無し野電車区:2015/01/03(土) 12:31:00.38 ID:ZSW/iXvX0
http://i.imgur.com/cXvfdw0.jpg

E129系も乗りましたよ!
521名無し野電車区:2015/01/03(土) 12:49:25.37 ID:wCVYIFGm0
>>513
君、誰とも話さない生活してるでしょw
522名無し野電車区:2015/01/03(土) 12:51:15.26 ID:8CNwbUKx0
E129系は115系を完全駆逐したら110km/h運転するのかね
523名無し野電車区:2015/01/03(土) 12:55:09.75 ID:Lj0XH4yp0
E127系も110キロ運転してないのか
宝の持ち腐れ
524名無し野電車区:2015/01/03(土) 13:10:39.69 ID:AsYnkgha0
まぁ485系とその派生タイプも残り少なくなったよなぁ。

1976年以降製造の1000番台のみの編成
青森 6両編成2本 4両編成1本 ユニット3組
新潟 6両編成4本 徹底したリニューアルしていない6両編成1本
仙台 6両編成2本

吹き付けアスベスト車両を含むため解体しないのが不思議でならない編成
秋田 6両編成1本 583系寝台
新潟 6両編成5本 制御付随車 346 1508 3342 3348 3020
大分 3両編成1本
525名無し野電車区:2015/01/03(土) 13:42:48.80 ID:3Cyc80Dl0
>>520
おお!
これはカコイイ。
526名無し野電車区:2015/01/03(土) 13:46:46.27 ID:3Cyc80Dl0
>>522
E129系は歯車比が高いので、
無理に最高速度を上げなくても所要時間短縮可能なように思える。
527名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:03:29.19 ID:lp4kOTRa0
>>526
ギア比理解してないだろ
528名無し野電車区:2015/01/03(土) 17:04:46.91 ID:Gjg0wzq0O
>>516
柏崎発は妙高高原行きじゃなかったかな
一本前の柿崎発も妙高高原行き
長岡直江津は車両や時刻変わりそうだな
二本木からの折り返しが無くなるから(車両的に)9時台の長岡行きは三輌になるんか
529名無し野電車区:2015/01/03(土) 17:06:32.41 ID:4K+n40Nj0
>>507-508
糸魚川快速が1年で廃止?。頭大丈夫?
バカなこと口走るのもいい加減にしろ。

中央本線特急に新型E353系が入る→E351系が転用、しらゆき用として入る。
→E653系4連に余力が生じ、糸魚川快速に入り、既存の485系は廃車。
こんな感じだろ。

>>515
柏崎発二本木行きはたぶん直江津で乗り換えになると思う。
余力は新井快速に回すだろ。
530名無し野電車区:2015/01/03(土) 17:51:53.00 ID:G0z+Nux+0
L編成との併結がなくなってトイレなしS編成も余ってるだろ
快速新井行きはN+Sの5両編成にしようと思えばできるんじゃないのか?
531名無し野電車区:2015/01/03(土) 17:54:31.39 ID:wCVYIFGm0
そういや5両編成てあんまり見ないね
532名無し野電車区:2015/01/03(土) 18:01:59.37 ID:30OXVyWq0
>>529
それこそ馬鹿を言え、
E351系なんて押しつけられては新潟支社も乗客も迷惑。
533名無し野電車区:2015/01/03(土) 18:29:43.00 ID:3Cyc80Dl0
糸魚川快速は1年で廃止だな。
534名無し野電車区:2015/01/03(土) 18:38:53.26 ID:wCVYIFGm0
直江津駅の北陸線ホームってほんと人いないのな
535名無し野電車区:2015/01/03(土) 19:26:39.75 ID:Gjg0wzq0O
>>529
トキてつのダイア案だと
現行の二本木行きは
柏崎発は妙高高原行きになる
時間もそんなに変わりなし車両はトキてつ車両
とある
536名無し野電車区:2015/01/03(土) 19:33:07.52 ID:zYvXrKoJ0
115系は2016年度で終了するが、くびき野後釜快速はその時どうなるか
537名無し野電車区:2015/01/03(土) 20:10:39.91 ID:WXosn7NP0
115系なくなるなんて、誰か言ってたか?
538名無し野電車区:2015/01/03(土) 20:44:13.77 ID:3Cyc80Dl0
115系は2017年度終了予定。
539名無し野電車区:2015/01/03(土) 20:51:21.91 ID:WXosn7NP0
さて、いまだにE129の追加生産の公式発表はないし、少なくとも俺が聞いてる限りじゃ新津工場の中でもそういう話はない。最初に聞いた時から現在まで160両でぶれてない。
本当に115系淘汰の話って出てる?
540名無し野電車区:2015/01/03(土) 21:01:46.40 ID:wCVYIFGm0
利用者が声を上げなければいつまでも使う気だろうね
541名無し野電車区:2015/01/03(土) 21:08:13.59 ID:SAh3VbuN0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&amp;copy;bbspink.com
306 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/01/03(土) 20:40:20.64 ID:p8Hc7bWq
ぬえキチの友達長岡厨
http://hissi.org/read.php/rail/20150103/Mmw4eUVFcTAw.html
http://hissi.org/read.php/train/20150103/TnkxYlBtbXow.html
http://hissi.org/read.php/kousinetu/20150103/d3o0TUhGOHo.html
http://hissi.org/read.php/ramen/20150103/eWdsUy9mdjA.html
http://hissi.org/read.php/geo/20150103/dmM5ZjU2QUM.html
542名無し野電車区:2015/01/03(土) 21:22:41.14 ID:SAh3VbuN0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
310 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2015/01/03(土) 21:09:02.91 ID:Xn+YR5is
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
543名無し野電車区:2015/01/03(土) 21:27:21.09 ID:ywtsL5VzO
>>539
運用の見直し、編成の短縮化で160両ですべて置き換え可能。
544名無し野電車区:2015/01/03(土) 21:28:37.80 ID:GxdmjddX0
E129で115引退をカバーできない?
ならば結論は一つ
普通列車の大幅減便、これがテッパン
少子化進展に先手を打つ先進新潟死者マンセー!
545名無し野電車区:2015/01/03(土) 21:41:25.51 ID:Yh0TBeCC0
>>543
ただなあ、現在の平日朝ラッシュ時間帯を見ていると、
どうしても対応可能とは思えないんだよね。
急行型→近郊型 の置換なら話が分かるんだが、
今回は近郊型→一般型 の置換で、
実際には座席配置がそれほど大きく変わっている訳ではない。
なのに車両数25%削減(212両→160両)というのはどう考えてもおかしい。
546名無し野電車区:2015/01/03(土) 21:43:26.02 ID:pS0hKrzA0
ヨ129で足りない場合は、上越線は高タカE233系付属編成、北陸信越線は521系、HK100形、キハ110・120・140で対応すればいい。
547名無し野電車区:2015/01/03(土) 21:44:34.21 ID:WXosn7NP0
オレが教えて欲しいのは、115系淘汰のソースがあるのかどうかなんだけど。
ないんなら当分続投でしょ。新井快速への投入も明言されてるし。
548名無し野電車区:2015/01/03(土) 21:58:20.03 ID:lp4kOTRa0
必死
549名無し野電車区:2015/01/03(土) 22:15:39.56 ID:98wB9+U80
>>534
18きっぱー以外に鈍行で富山まで行く人いないし
途中で下りる人もそんなにいないしな
550名無し野電車区:2015/01/03(土) 22:28:31.22 ID:AsYnkgha0
それより新潟エリアには方転に大変便利な路線網があるのだから
E653系共通ベースのE257系付属編成5本で新井運用をまわせるでしょ。

285系サンライズ運用のように検査など離脱に対応しながら
走行距離を合わるため車懸りフォーメーションでも組んで
毘ラッピング4両編成240席をだな。

クハE257-2+クモハE257-2++クモハE257-1+クハE257-1
クハE257-4+クモハE257-4++クモハE257-3+クハE257-3
クモハE257-5+クハE257-5 ⇔ つぎの離脱編成のかわりに方向転換もあり
551名無し野電車区:2015/01/03(土) 23:14:21.60 ID:wCVYIFGm0
>>545
車内の半分がロングシート化されるから
乗降車効率は少しは上がるだろうよ
1両単位で見ればね
552名無し野電車区:2015/01/03(土) 23:22:12.64 ID:1QeqV3I70
>>547
新潟県内の新聞でE129系の記事が出たときに2017年度までに115系置き換え、って載ってたよ。
(ウチは読売新聞の県内版)

それに定員は115系の1.5倍という公式発表だから、車両数が25%減でも輸送力は25%増というタテマエ。
詰め込みで座れない定員だけどネ。。。
553名無し野電車区:2015/01/03(土) 23:27:01.39 ID:1QeqV3I70
>>547
アカヒだけど、ソースあったわ。

ttp://www.asahi.com/area/niigata/articles/TKY201308130315.html
554名無し野電車区:2015/01/03(土) 23:52:22.82 ID:M4KDZnnK0
組合への説明で上越線は2016年度から新車で置き換えになってたから、恐らく最後まで115系なんだろうな
とりあえず3連は全て2連になるのは確定だろう
555名無し野電車区:2015/01/04(日) 00:46:40.84 ID:gqc9CL/v0
>>552
新聞記事があるのは知ってるけど、あくまでE129系で115系を置き換えるってレベルの内容なんだよなぁ。置き換えきれなかった分の扱いはどこにも書いてないはず。
ちなみに、定員の増加は1.5倍じゃなくて1.15倍だよ。
556名無し野電車区:2015/01/04(日) 00:46:43.16 ID:Sbxh2zAs0
>>552
× それに定員は115系の1.5倍という公式発表だから、車両数が25%減でも輸送力は25%増というタテマエ。
○ それに定員は115系の1.15倍という公式発表だから、車両数が25%減でも輸送力は13.75%減というタテマエ。

やっぱり減るじゃん。
557名無し野電車区:2015/01/04(日) 01:05:32.42 ID:02dWY4qq0
おは信、車両故障で運休予定だとよ
558名無し野電車区:2015/01/04(日) 02:39:30.59 ID:XH9aXCXq0
おは信って乗ってる人いるの
559名無し野電車区:2015/01/04(日) 06:02:27.17 ID:dNRTAOTc0
560名無し野電車区:2015/01/04(日) 08:12:13.18 ID:5zj+q+fq0
新潟都市圏は現状維持。
他は大幅減便。
新発田−村上、長岡−柿崎、長岡−湯沢はデータイム1本/2〜3h
越後南線は日中はほとんど走らない。
115置き換えの件はこれしか選択肢が無い。
561名無し野電車区:2015/01/04(日) 09:26:52.03 ID:EOjItF8p0
>>560
駅の閉鎖してくんないかな?
そしたら新潟ー直江津とか普通電車が快速になるから、
信越線長岡ー直江津、越後南線、上越線もいらない駅ありそうだけどな。
562名無し野電車区:2015/01/04(日) 09:29:24.57 ID:gqc9CL/v0
日中いくら減便したところで、所用両数に影響はないんだけどな。
朝のビーク時間帯で必要な車両数が決まってくる。
563名無し野電車区:2015/01/04(日) 09:39:00.91 ID:5zj+q+fq0
>>561
僅かでも通学需要があるなら駅の廃止閉鎖は中々難しい。
廃止して差し支えなさそうのは土樽ぐらいか。
564名無し野電車区:2015/01/04(日) 09:51:24.29 ID:lIF0K7aR0
>>558
柏崎→東京への一番列車だから
柏崎から乗る人は、それなりに居る
565名無し野電車区:2015/01/04(日) 10:22:27.36 ID:5zj+q+fq0
>>562
では間引きと並行してピーク時の編成を短縮するしかない。
会社にとって、特に通学定期は旨みが無いのだから、乗車率200パーの詰め込みでもOK。
566名無し野電車区:2015/01/04(日) 11:08:03.22 ID:N1pB07X30
>>555
E129系160両で間に合うよう整理なんだろうな
567名無し野電車区:2015/01/04(日) 11:08:22.90 ID:Sbxh2zAs0
>>560
朝ラッシュ時間帯に全運用が動いている。
データイムは一部運用が休んでいるので、データイムを減らしても無意味。

朝ラッシュ時間帯運用を減らさないと所要車両数が減らないが、朝運用を減らすのは不可能。
568名無し野電車区:2015/01/04(日) 11:10:20.60 ID:Sbxh2zAs0
>>565
既に詰め込みしてますが、何か?
朝ラッシュ時間帯に電車に乗った事あるのか?
569名無し野電車区:2015/01/04(日) 11:33:21.70 ID:XEuKEqPdO
乗車率200%でもOKと言い切るバカがいるとは驚きだな。
まっ、そのような状態の電車に乗ったことがないから、簡単に発言できるのだろうけど。

現実的に考えられるのは、朝ピーク時の新津‐新潟間の区間運転や、新津‐新発田間の全列車を気動車へ置き換えることかね。
570名無し野電車区:2015/01/04(日) 11:39:51.40 ID:vs6ozJPj0
都会のなら満員電車なんか当たり前だし、座れないととか言うのは田舎くせーな
と都内の大学出た先生に言われた
571名無し野電車区:2015/01/04(日) 12:00:40.34 ID:dNRTAOTc0
                 _____
         ,. -- 、,   /        \
     ,??<,__    ヽ  /・\  /・\ \
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   __|           }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  /''.            ┏┳┓
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ,┏━━━━┏━┓    ┏━┓┃┃┃                  ┏━┓┏━┓
 ',  ヽ  ヽ     /     }┗━━┓  ┃○┃┏━┛  ┗╋┻┛      .         ┃  ┃┃  ┃
  ヽ  ヽ  、,__./    __/'       ┃  ┗━┛┗━┓  ┏┛  ┏┓    ┏━━━━┓┃  ┃┃  ┃
   \  ヽ__/,'  _ /'        ┏┛  ┃    ┏━┛  ┗┓┏┛┗━┓┃        ┃┗━┛┗━┛
     \__.'! 〈  _, '       ┏┛┏━┛    ┗━┓  ┏┛┗┓┏┓┃┗━━━━┛┏━┓┏━┓
       '                 ┗━┛            ┗━┛    ┃┃┗┛            ┗━┛┗━┛
                                        .┗┛
572名無し野電車区:2015/01/04(日) 12:08:15.51 ID:TAieqKtc0
雑誌の記事だとE129系は最大6両での運転しか想定してないと書いてあった
つまり現行最長の7両は消え朝ラッシュでも6両が最長になるのは間違いなさそう
573名無し野電車区:2015/01/04(日) 12:37:44.64 ID:02dWY4qq0
>>569
朝ピーク時の新津-新潟間で2扉車とかありえない
574名無し野電車区:2015/01/04(日) 13:14:25.77 ID:k7pzVXbH0
>>573
そのありえないことが国鉄時代平気で、
しかも朝ラッシュ時のピークに平気で、
165系電車で毎朝行われていたからなorz
575名無し野電車区:2015/01/04(日) 14:08:27.62 ID:vN74N3ex0
新潟三セク2社への援護射撃を兼ねて車両使用料を払うから
不足していても構わないし115系新潟車は淘汰や長野車転入もあり
もはや数字合わせでしかないが。

1日あたり編成走行距離をE351系編成なみ750kmに引き上げて
始発終電データイムは減便しないで減車し捲くるつもりなら
何とかうまくまわせるのかなぁ。

推定必要本数両数は62.6本147両 新製本数両数は55本160両
2両編成×30本=60両 4両編成×25本=100両

霜取りダブルパンタ3両編成4本は残すとして。
115系比較 1日あたり編成走行距離350→411km 運用1.18倍×定員増1.18倍
115系62本181両≒E129系52.6本130両
4両編成×11本=44両 3両編成×35本=105両 2両編成×16本=32両

焼失解体1本はともかく三セク譲渡10本の置き換えとして。
E129系比較 1日あたり編成走行距離411→411km 運用1.00倍×定員増1.18倍
E127系10本20両≒E129系10本17両
576名無し野電車区:2015/01/04(日) 14:13:59.73 ID:T0tmf1Ff0
ラッシュ時は12連にして尚且つ大幅増発して、着席通勤を確保するべき。
それに伴う駅構内の大改良は当たり前。
577名無し野電車区:2015/01/04(日) 14:15:07.39 ID:ECPAceKg0
>>573
途中駅での降車はほとんどないから大丈夫。
国鉄時代は逆に輸送力列車と呼ばれて重宝されてたよ。各駅で詰め込むだけ詰め込んで、終着駅で一気に吐き出すの。
578名無し野電車区:2015/01/04(日) 14:15:53.27 ID:Sbxh2zAs0
>>576
車両数が足りないので不可能。
579名無し野電車区:2015/01/04(日) 14:44:24.24 ID:T0tmf1Ff0
>>578
足りなければ作ればよろしい。
580名無し野電車区:2015/01/04(日) 14:47:29.66 ID:Sbxh2zAs0
>>579
作るのにもお金が必要なんだが。
お金は無尽蔵にあるわけではない。
581名無し野電車区:2015/01/04(日) 14:53:05.21 ID:NpksN1IC0
来年の帰省Uターンラッシュニュースには新潟駅新幹線ホームの様子に加え、
上越高田か糸魚川駅の新幹線ホームの様子が出るのか。
北陸新幹線は対富山・石川だからそれほど乗降客はいないか。
582名無し野電車区:2015/01/04(日) 14:55:22.53 ID:lZkC+QZl0
>>569
そのうちに、ワキE128なんて開発されてしまうかもな。
全席立席とか。
583名無し野電車区:2015/01/04(日) 15:07:29.06 ID:Sbxh2zAs0
E129系はいつオールロングシートに改造されてもおかしくない。
クロスシート座席の上を見てみろ。
ちゃんとロングシート用のつり革が設置済だ。
584名無し野電車区:2015/01/04(日) 15:29:42.03 ID:T0tmf1Ff0
各停はオールロングでok。
585名無し野電車区:2015/01/04(日) 15:50:58.40 ID:02dWY4qq0
>>577
お前、朝の亀田駅で降りたことないだろ
586名無し野電車区:2015/01/04(日) 16:01:45.35 ID:Fbe9yq7A0
痴漢してるの?
587名無し野電車区:2015/01/04(日) 16:10:10.17 ID:02dWY4qq0
は?
588名無し野電車区:2015/01/04(日) 16:42:29.17 ID:bI0oBuou0
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150104/ajREOUVpalQ.html
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
330 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2015/01/04(日) 12:04:14.36 ID:j4D9EijT
                 _____
         ,. -- 、,   /        \
     ,・<,__    ヽ  /・\  /・\ \
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   __|           }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  /''.            ┏┳┓
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ,┏━━━━┏━┓    ┏━┓┃┃┃                  ┏━┓┏━┓
 ',  ヽ  ヽ     /     }┗━━┓  ┃○┃┏━┛  ┗╋┻┛      .         ┃  ┃┃  ┃
  ヽ  ヽ  、,__./    __/'       ┃  ┗━┛┗━┓  ┏┛  ┏┓    ┏━━━━┓┃  ┃┃  ┃
   \  ヽ__/,'  _ /'        ┏┛  ┃    ┏━┛  ┗┓┏┛┗━┓┃        ┃┗━┛┗━┛
     \__.'! 〈  _, '       ┏┛┏━┛    ┗━┓  ┏┛┗┓┏┓┃┗━━━━┛┏━┓┏━┓
       '                 ┗━┛            ┗━┛    ┃┃┗┛            ┗━┛┗━┛
                                        .┗┛
589名無し野電車区:2015/01/04(日) 16:46:37.38 ID:LZruafxh0
>>585-587
痴漢やりてぇ!強姦してぇ!ハァハァハァハァ・・・
新潟紅葉の生足超ミニスカ白レースツルツルパンツはいたねぇちゃん触らせろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!!
590名無し野電車区:2015/01/04(日) 17:08:57.35 ID:MZlI+VyU0
>>583
なるほど、そういうことだったのか。
あの位置だと通路側に座っている人には窮屈でしょうがないと思っていたけど、
それを聞いて合点がいきました。
591名無し野電車区:2015/01/04(日) 17:18:51.66 ID:SUt8sNQz0
>>589


やめろ 痴漢 逮捕だ!
やめろ 盗撮 逮捕だ!
592名無し野電車区:2015/01/04(日) 20:50:05.65 ID:lZkC+QZl0
>>589
さては、束の乗務員襲ったり酉の乗客襲ったりしたのはおまいだな
593名無し野電車区:2015/01/04(日) 21:04:23.85 ID:dNRTAOTc0
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
594名無し野電車区:2015/01/04(日) 21:42:22.93 ID:LZruafxh0
>>592-592
や〜い!逮捕できるもんならタイホしてみろ〜!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜!wwwww
595 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/01/04(日) 21:43:35.55 ID:AbPsv7LI0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww
596名無し野電車区:2015/01/04(日) 21:52:02.05 ID:wifo9zc10
>>594
新井発新潟行きの快速電車なら出来ると思うよ(◎_◎;)
597名無し野電車区:2015/01/04(日) 22:03:43.52 ID:NI8IqstI0
>>596
115系3連でね。
598名無し野電車区:2015/01/04(日) 22:04:51.74 ID:hYfotSGw0
おさわりまんこです
599名無し野電車区:2015/01/04(日) 23:44:10.32 ID:wifo9zc10
今現在、新津を通過していく貨物の定期列車ってあるの?
600名無し野電車区:2015/01/05(月) 00:29:40.08 ID:MHMuAfyW0
昨日長岡発の列車に乗ったんだけど女性車掌だったわ
3両編成つったけど…4両編成やぞ?

久々に115に乗ったけど、先頭車あんなに跳ねたっけなあ?
601名無し野電車区:2015/01/05(月) 00:45:09.61 ID:Mkr7C7IJ0
あるぞ
602名無し野電車区:2015/01/05(月) 00:51:49.04 ID:KRtBvTzB0
さて、快速電車も特急列車も新潟県からゼロになるのか・・・
603名無し野電車区:2015/01/05(月) 01:51:02.55 ID:jG+Ph8mQ0
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150104/eTMvamRnMEs.html
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
336 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/01/04(日) 21:50:29.81 ID:y3/jdg0K
ぬえキチのお友達の長岡厨の本日の活躍

半角二次元板
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150104/ajREOUVpalQ.html
鉄道模型板
http://hissi.org/read.php/gage/20150104/dmpWZHh5NFA.html
路車板
http://hissi.org/read.php/rail/20150104/ZE5SVEFPVGMw.html
鉄道総合板
http://hissi.org/read.php/train/20150104/OW1MemtENWIw.html
北陸甲信越板
http://hissi.org/read.php/kousinetu/20150104/eDMyRVhXWWM.html
ラーメン板
http://hissi.org/read.php/ramen/20150104/Z21SdEc0NVk.html
604名無し野電車区:2015/01/05(月) 03:44:46.22 ID:sf6Gl46VO
>>599
4095レが通過してる
605名無し野電車区:2015/01/05(月) 10:42:24.57 ID:P6KOtYdD0
20代のキチガイが高速逆走して2時間以上通行止め
これは長岡方面行く信越線大勝利だな
606名無し野電車区:2015/01/05(月) 11:17:49.93 ID:s9Ihwfr30
607名無し野電車区:2015/01/05(月) 12:14:10.90 ID:rcWFGMxV0
608名無し野電車区:2015/01/05(月) 13:03:04.09 ID:KRtBvTzB0
>>605
13:00現在 処理終了済、渋滞も解消
609名無し野電車区:2015/01/05(月) 14:58:00.90 ID:GHrnA+Xk0
>>602
( ゚Д゚)ハァ?
610名無し野電車区:2015/01/05(月) 18:25:24.44 ID:KRtBvTzB0
>>609
どうした?ネタで書いたのにも気づかずマジキレとか恥ずかしいねwwwww
611名無し野電車区:2015/01/05(月) 18:26:49.22 ID:/aDzZR8C0
北陸新幹線北陸新幹線ってメディアはうるせぇな
富山や石川と違ってうまみねーだろ
それよりストロー効果で地方衰退
612名無し野電車区:2015/01/05(月) 20:44:33.19 ID:MYFUaka20
>>611
当初の予定通り、一部をスーパー特急にしとけばよかったんだよ。
サンダーバードという優秀な特急もあるんだし。
フル規格着工+並行(実際は完全に並行してない)在来線3セク化なんて馬鹿げたことを重ねてしまってるし。
613名無し野電車区:2015/01/05(月) 21:37:39.09 ID:KRtBvTzB0
そういえば、そのサンダーバードも金沢で終点だなwwwww
金沢から先は「IRいしかわ」、富山県内は「あいのさと」wwwww
614名無し野電車区:2015/01/05(月) 21:56:45.81 ID:jG+Ph8mQ0
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150105/Z0VveG5jWW4.html
ID:gEoxncYn
39 位/820 ID中

使用した名前一覧
名無したん(;´Д`)ハァハァ
書き込んだスレッド一覧
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com

http://hissi.org/read.php/rail/20150105/czlJaHdmcjMw.html
ID:s9Ihwfr30
9 位/1412 ID中

使用した名前一覧
名無し野電車区

書き込んだスレッド一覧
配給 甲種 団体 臨時 回送 試運転ダイヤpart90 [転載禁止]&copy;2ch.net
路車板キチガイNo.1決定戦
「上越新幹線」の改称または愛称設定は暗黙の義務 
【キチガイ警報】北陸新幹線 総合スレッドPart56
【集まれ!】上越線スレ part24【原田踏切!】 [転載禁止]&copy;2ch.net
新潟県の鉄道 Part85 [転載禁止]&copy;2ch.net
東北新幹線 part.92 [転載禁止]&copy;2ch.net
【新潟】上越新幹線Part50【東京】 [転載禁止]&copy;2ch.net
中央線快速・各駅停車Part88 [転載禁止]&copy;2ch.net
北陸新幹線総合スレッドPart72 [転載禁止]&copy;2ch.net
馬鹿詐欺厨公開処刑スレ [転載禁止]&copy;2ch.net
東急田園都市線part98 [転載禁止]&copy;2ch.net
ウザイ書き込み者 [転載禁止]&copy;2ch.net
民度が低い新潟に高速鉄道は不要
615名無し野電車区:2015/01/06(火) 00:46:25.99 ID:Xr7aWLid0
                 _____
         ,. -- 、,   /        \
     ,??<,__    ヽ  /・\  /・\ \
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   __|           }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  /''.            ┏┳┓
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ,┏━━━━┏━┓    ┏━┓┃┃┃                  ┏━┓┏━┓
 ',  ヽ  ヽ     /     }┗━━┓  ┃○┃┏━┛  ┗╋┻┛      .         ┃  ┃┃  ┃
  ヽ  ヽ  、,__./    __/'       ┃  ┗━┛┗━┓  ┏┛  ┏┓    ┏━━━━┓┃  ┃┃  ┃
   \  ヽ__/,'  _ /'        ┏┛  ┃    ┏━┛  ┗┓┏┛┗━┓┃        ┃┗━┛┗━┛
     \__.'! 〈  _, '       ┏┛┏━┛    ┗━┓  ┏┛┗┓┏┓┃┗━━━━┛┏━┓┏━┓
       '                 ┗━┛            ┗━┛    ┃┃┗┛            ┗━┛┗━┛
                                        .┗┛
616名無し野電車区:2015/01/06(火) 00:56:15.79 ID:iQeIwfsA0
>>582
それワキガ臭そう…

この前十日町始発のE120系2連に乗ったら
到着列車にワッキーがいたらしく、車内の空気が(´・ω・`)
617名無し野電車区:2015/01/06(火) 03:00:41.80 ID:SbsndDGI0
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150106/R2J1SE12Q24.html
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
355 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2015/01/06(火) 00:53:34.73 ID:GbuHMvCn
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <チン汁プシャ〜ーーーーーー!!!! 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
618名無し野電車区:2015/01/06(火) 09:51:12.54 ID:VA18/xGf0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  布団を敷こう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
619名無し野電車区:2015/01/06(火) 18:05:53.25 ID:iZUm8hZp0
スーパー特急といえば、北陸新幹線に681系を突っ込むはずだったってのはどこかにソースあるのか?
探してるんだが中々見つからん。
620名無し野電車区:2015/01/06(火) 18:25:00.45 ID:jlH5anT+O
>>616
あえて相手をするが、十日町始発のE120系って、なんだね?
621名無し野電車区:2015/01/06(火) 18:33:02.54 ID:+/4zlkV80
明日のいなほ運休キター(゚∀゚)
冬場は本当に鉄道は当てにならんな
622名無し野電車区:2015/01/06(火) 19:03:51.62 ID:/bO+fE5m0
十日町始発のE120系2連ってたぶん脳内路線の柏崎行きのことでしょ。
623名無し野電車区:2015/01/06(火) 20:00:53.02 ID:iQeIwfsA0
>>620
すまん110だった
624名無し野電車区:2015/01/06(火) 20:41:08.45 ID:D0MCuTE60
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&amp;copy;bbspink.com
369 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2015/01/06(火) 13:26:34.82 ID:GbuHMvCn
                 _____
         ,. -- 、,   /        \
     ,・<,__    ヽ  /・\  /・\ \
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   __|           }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  /''.            ┏┳┓
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ,┏━━━━┏━┓    ┏━┓┃┃┃                  ┏━┓┏━┓
 ',  ヽ  ヽ     /     }┗━━┓  ┃○┃┏━┛  ┗╋┻┛      .         ┃  ┃┃  ┃
  ヽ  ヽ  、,__./    __/'       ┃  ┗━┛┗━┓  ┏┛  ┏┓    ┏━━━━┓┃  ┃┃  ┃
   \  ヽ__/,'  _ /'        ┏┛  ┃    ┏━┛  ┗┓┏┛┗━┓┃        ┃┗━┛┗━┛
     \__.'! 〈  _, '       ┏┛┏━┛    ┗━┓  ┏┛┗┓┏┓┃┗━━━━┛┏━┓┏━┓
       '                 ┗━┛            ┗━┛    ┃┃┗┛            ┗━┛┗━┛
                                        .┗┛
625名無し野電車区:2015/01/06(火) 20:54:58.56 ID:W20x5RqN0
>>619
破談になったんだから、スーパー特急に何が投入されるか自体、机上の論理でしかない。
何を投入するかなんて、本当にどういう計画だったのやら。
どこのアホだよ?長野−金沢の全区間をフル規格に変更したのは!長野−金沢はスーパー特急で良かったんだよ。
サンダーバードは今のままの区間を走ってればいいのに、金沢発着だなんてな。改悪だよ。
626名無し野電車区:2015/01/06(火) 21:00:50.75 ID:D0MCuTE60
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
373 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2015/01/06(火) 20:48:13.64 ID:GbuHMvCn
         _ρρρρρρρρρρρρρρρρρρρρρ 
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
627名無し野電車区:2015/01/06(火) 21:03:05.19 ID:D0MCuTE60
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
375 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2015/01/06(火) 21:00:03.54 ID:GbuHMvCn
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
628名無し野電車区:2015/01/06(火) 21:21:35.25 ID:Xr7aWLid0
     /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    / ノノノノノノノハヽ ヾ
   < /  ━   ━  \ >
   ノ /   <・>, 、<・>   ヽ|
    )|   ,,ノ(、_, )ヽ,,   |ノ
     |   )トェェェイ(    |  
    /\  ヽニソ  ,/、    
   /   `ー----一'   ヽ      
  /   ,ィ -っ、        ヽ
  |  / 、__ う 人  ・  y  i
  |    /        ̄ |  |
  ヽ、__ノ          ノ  ノ
    |      x    9  /
     |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
     |     (U)    |
     ヽ、__ノヽ___ノ
      ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i 
629名無し野電車区:2015/01/06(火) 22:25:55.28 ID:D0MCuTE60
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
378 :長岡厨様[]:2015/01/06(火) 21:41:06.54 ID:GbuHMvCn
おちんちんフル勃起!
630名無し野電車区:2015/01/06(火) 23:05:58.85 ID:1sSZHt2b0
>>621
まぁ、「事故」しなければ運行したはずなのにねwwwww
最近では秋田の新屋駅付近でも「パンタグラフ全損」とかやらかしたし・・・もうねw
631名無し野電車区:2015/01/06(火) 23:07:51.28 ID:D0MCuTE60
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
381 :長岡厨様[]:2015/01/06(火) 22:46:47.52 ID:GbuHMvCn
     ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   立ちションなど古い!
      !  rrrrrrrァi! L.   
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入    立ちウンコを極めてこそ神の領域!
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_  
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
632名無し野電車区:2015/01/06(火) 23:08:22.67 ID:D0MCuTE60
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
381 :長岡厨様[]:2015/01/06(火) 22:46:47.52 ID:GbuHMvCn
     ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   立ちションなど古い!
      !  rrrrrrrァi! L.   
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入    立ちウンコを極めてこそ神の領域!
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_  
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
633名無し野電車区:2015/01/06(火) 23:51:55.36 ID:6uH/9yEc0
>>625
長野−金沢間にスーパー特急の予定など最初から無い
スーパー特急は北陸線を部分的に新幹線規格にし、在来線特急を走らせるというもの
将来的に新幹線に転用可能というが、長野から延伸しないならそれは北陸新幹線ではなくタダの在来線である
当然長野は一切関係なく、その時はほくほく線を利用する計画であった
在来線での高速走行に対応した681系を使うといった話もその為だろう

つまり北陸新幹線を作るか、ほくほく線を使い続けるかという二択だったわけだ
634名無し野電車区:2015/01/07(水) 00:12:35.35 ID:FtWwp2fM0
どうでもいいが、北陸新幹線など、長野止まりにすれば良かったんだよ。
金沢方面へはほくほく線を使えばいいんだし、高規格在来線ならばそれでよし。
経営分離なんてのも馬鹿げてるし、いっそ、飯山から北→西の区間の高架はさっさと倒壊してくれればいいんだよ。
俺的には、京都まで従来通り在来特急使えればいい。その先は東海道新幹線があるもんね。北陸新幹線、倒壊しろ!
635名無し野電車区:2015/01/07(水) 00:13:42.40 ID:klCu7eBQ0
お前の願望なんて叶わないから残念www
636名無し野電車区:2015/01/07(水) 00:33:33.25 ID:OOIMuexx0
3月以降、北急十日町駅付近も運転密度が極端に下がるわけだが、JR飯山線からのアプローチ建設して、(地平駅を廃止して)高架駅に集約できないものかね。

北急も飯山線の改札業務をJRから受託して、収益を上げるべきだ!
637名無し野電車区:2015/01/07(水) 02:14:36.57 ID:XuHqytP+0
しかし北越急行の経営は心配になるな。
638名無し野電車区:2015/01/07(水) 02:17:52.86 ID:is6r0wQC0
>>637
そんな心配より、自分らのインフラは自分達で守る気概を見せたらどうなの。
何でも人任せ、東京頼りの思考回路だから新潟はダメ。
639名無し野電車区:2015/01/07(水) 03:15:42.94 ID:XuHqytP+0
はいすいません
640名無し野電車区:2015/01/07(水) 04:22:49.58 ID:YPpy7V340
廃水摩栓
641名無し野電車区:2015/01/07(水) 05:47:00.48 ID:3dzlbpVg0
北陸新幹線が開通すると
上越新幹線県、北陸新幹線県(あるいは長野県上越郡、富山県上越郡)、在来線県、佐渡県の4県に分離しそう
642名無し野電車区:2015/01/07(水) 06:58:54.57 ID:angal4KN0
     ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   閣下と呼べカス!
      !  rrrrrrrァi! L.   
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入    
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_  
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
643名無し野電車区:2015/01/07(水) 07:08:13.38 ID:FtWwp2fM0
>>641
方言の区域分けに似てるな。
越後弁、北信・上越弁、北陸弁(富山方言)、同(佐渡方言)。
新潟県だけでもかなり広いしね。って、余裕こいてる場合じゃねぇんだ。新潟県の危機だ。
644名無し野電車区:2015/01/07(水) 08:29:01.82 ID:6tnwL40bO
ほくほく線は良いんだよ
JR上越線の六日町越後湯沢間の雪対策が
絶望的に駄目なせいでどれだけ迷惑してきたことか
645名無し野電車区:2015/01/07(水) 10:30:07.99 ID:1hgQU7bS0
>>633
一部区間はスーパー特急で着工してたんですが
>>634
長野開業時からしばらくは信越リレー妙高号が10往復くらいあったけど
数年後このありさまですね
>>644
その区間は雪というより雪崩の危険性があるためでもある
646名無し野電車区:2015/01/07(水) 10:56:16.07 ID:6tnwL40bO
>>645
雪対策ってのには当然ながら雪崩対策も含むんだよ…
647名無し野電車区:2015/01/07(水) 13:00:53.21 ID:yFJy7XxV0
>>643
スーパー特急は北陸線を部分的に、と書いてあるだろう
全区間をスーパー特急にする予定なんて最初からないのだから
仮にスーパー特急が開業したら最後、後々新幹線に転用可能も糞もなかった
648名無し野電車区:2015/01/07(水) 13:01:45.56 ID:yFJy7XxV0
>>647>>643>>645に訂正
649名無し野電車区:2015/01/07(水) 13:37:55.82 ID:OZwQiWen0
地元の恥の静岡自治厨が東京囗でブーメラン喰らってワロタw
オブライエンを知ってるしw
アスペの典型昼ライトが住み着いているのにAAレスしないw
御託並べてるがテンプレの静岡外したいだけなんだよなw

   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww

歌人のクオリティーを見習いたまえ

オブライエン(汚物来園)
静岡県民の恥のオブライエンは以下の性質を持つ
?静岡県在住または出身者
?大の東マンセーでとにかく倒壊と名古屋が大嫌い
?東スレに執拗に東京直通を沼津富士静岡浜松を要望し倒壊を解体し東移管を唱える
?賛同しないと罵倒や荒らし行為
?地元愛が高く静岡に敏感に反応し罵倒しスレ削除やレス削除の依頼する
?敵は関東や地元静岡にも多いが全員愛知県人か倒壊社員と決め込む
?パソコンiPhoneスマホ携帯からIDを使い分け自演工作する
?最近は神奈川県民や他の荒らしの名を騙り他スレを荒らす
650 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/01/07(水) 16:15:15.94 ID:fcj0amiX0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (不特定多数のスレを荒らすことしかやる事がないのか、このキチガイはw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww

本日のキングオブキチガイ=ID:OZwQiWen0
http://hissi.org/read.php/rail/20150107/T1p3UWlXZW4w.html
651名無し野電車区:2015/01/07(水) 16:49:00.11 ID:uQFK2cpD0
それで、北陸新幹線に681系を突っ込むはずだったってソースは無いのかな
652名無し野電車区:2015/01/07(水) 16:59:05.22 ID:yFJy7XxV0
スーパー特急は北陸新幹線じゃねえっつってんだろうが
653名無し野電車区:2015/01/07(水) 17:07:31.38 ID:fizD9qUm0
>>634
スーパー特急方式でも並行在来線は経営分離されるよ
654名無し野電車区:2015/01/07(水) 17:12:13.06 ID:BlG2BXvkO
スーパー快速とかスーパー急行とかあれば面白そう
655名無し野電車区:2015/01/07(水) 17:14:07.00 ID:YPpy7V340
>>653
いや、新潟に関しては何もしなくてもそう遠くない時期に全路線が「経営分離」されますから。
まずは「どこから切られるか」が問題。

1 信越本線 直江津〜新潟→後に廃線で線路撤去も?
2 上越線 宮内〜水上→同上
3 磐越西線 新津〜会津若松 →SL走ってるけど、これもウヤ多いなら集客は無理だろ
4 羽越本線 新津〜酒田 →いなほの脱線事故がすべての発端。
5 越後線 新潟〜柏崎→これだけは3セクにしても唯一営業路線として確保可能?
6 白新線 新潟〜新発田→学生の多い時間はわずかに営業可能だな
7 弥彦線 東三条〜弥彦→初詣以外で需要ほとんどなし
8 米坂線 坂町〜米沢→東北支社の経営方針によっては線路も撤収かな?

どうよ!
656名無し野電車区:2015/01/07(水) 17:29:14.05 ID:Hg4yGckC0
・・・という夢を見たんだ
657名無し野電車区:2015/01/07(水) 17:39:29.73 ID:FtWwp2fM0
長岡厨のせいで、ここが蛮人に荒らされてしまったじゃねーか!
長岡市ね!
658名無し野電車区:2015/01/07(水) 18:15:47.42 ID:angal4KN0
     ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   閣下と呼べカス!
      !  rrrrrrrァi! L.   
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入    
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_  
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
659名無し野電車区:2015/01/07(水) 18:21:27.81 ID:angal4KN0
     ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   485板を荒らす藤巻踏切!
      !  rrrrrrrァi! L.   
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入    
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_  
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
660名無し野電車区:2015/01/07(水) 18:35:59.67 ID:BlG2BXvkO
>>655
直江津から新潟沿線
学生がいなくなるのか
バスで大丈夫くらいの
661名無し野電車区:2015/01/07(水) 18:36:27.50 ID:kL7Xm6Zp0
>>619
681系プロトタイプはスーパー特急も視野に入れて開発したとか
覚えあるな
662名無し野電車区:2015/01/07(水) 19:05:33.80 ID:BlG2BXvkO
20分以上遅れているのにサイトには平常運転て
あれトワイライトの大阪行きが通過したようだが
あれ
663名無し野電車区:2015/01/07(水) 19:43:47.40 ID:Bf5xlmPt0
もし新潟支社全路線が経営分離されたら
路線敷設した民鉄会社と仙台支社が
すかさず狙ってくるでしょw

信越本線 直江津〜新潟→東急グループ
白新線 新潟〜新発田→東急グループ
越後線 新潟〜柏崎→東急グループ
弥彦線 東三条〜弥彦→東急グループ

飯山線 越後川口〜森宮野原→太平洋セメントJFEグループ三岐鉄道

上越線 宮内〜水上→阪急阪神HD
飯山線 越後湯沢〜越後川口〜十日町→阪急阪神HD
只見線 越後湯沢〜只見→阪急阪神HD

磐越西線 新津〜会津若松→仙台支社
羽越本線 新津〜酒田→仙台支社
米坂線 坂町〜米沢→仙台支社
664名無し野電車区:2015/01/07(水) 19:52:49.48 ID:angal4KN0
     ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   自慰終了!
      !  rrrrrrrァi! L.   
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入    
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_  
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
665名無し野電車区:2015/01/07(水) 20:27:21.37 ID:FtWwp2fM0
山田く〜ん、>>664さんに座布団3枚差し上げて!
床に座ってたんじゃ、足痛いだろう。
666名無し野電車区:2015/01/07(水) 20:45:43.41 ID:7wNdge+j0
ID:YPpy7V340
をNGID登録してスッキリ。
667名無し野電車区:2015/01/07(水) 21:56:11.11 ID:4YXxTcEf0
上越線は首都圏と新潟だけじゃなく
首都圏と北陸、庄内・秋田を結ぶ幹線だからなくなることはあり得ないな。
実際、東海道線が土砂災害で通行止めになったときは上越線迂回運行したからな
668名無し野電車区:2015/01/08(木) 05:44:36.93 ID:3tcANzZ70
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150107/ZVdXVXlZc0o.html
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
408 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2015/01/07(水) 23:33:26.74 ID:eWWUyYsJ
     ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ閣下に財務せよ!
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  閣下に財務せよ!
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   閣下に財務せよ!
      !  rrrrrrrァi! L.   閣下に財務せよ!
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入    閣下に財務せよ!
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_  
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
669名無し野電車区:2015/01/08(木) 07:56:32.85 ID:JG/ZYZym0
     ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   日夜自慰活動に精進されておる長岡厨閣下に敬礼せよ!
      !  rrrrrrrァi! L.   
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入   
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_  
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
670名無し野電車区:2015/01/08(木) 08:30:48.23 ID:liBtlGiB0
>>651
>それで、北陸新幹線に681系を突っ込むはずだったってソースは無いのかな

とりあえず、鉄道ファンなどの新車ガイド(執筆は西の中の人)では、
「湖西線・北陸本線のスピードアップ」のため160km/h対応にしたとしか書いてない。
スーパー特急はおろか、北越北線にすら触れてなかった。
671名無し野電車区:2015/01/08(木) 11:05:55.13 ID:SeLE0Coj0
186系って新潟で使えないかな
672名無し野電車区:2015/01/08(木) 12:54:03.50 ID:XNpQ4QlZ0
そんな系列ない
673名無し野電車区:2015/01/08(木) 13:24:47.41 ID:B2SQePpy0
碓氷峠通過用の幻の形式187系のモハ186のことでは?
674名無し野電車区:2015/01/08(木) 15:49:08.18 ID:spwyAnjU0
>>671
681のこと?
村上までなら使えるはずだよ。
ひすいライン〜村上までならおk。はねうまライン・上越線も当然おk。
束が北越急行から購入しない以上は新潟を走ることはないと思われ。
675名無し野電車区:2015/01/08(木) 15:56:53.73 ID:ZFp3PXlf0
>655
国から路線維持の指針というのを適用されている
JR九州も適用される
676名無し野電車区:2015/01/08(木) 16:19:56.08 ID:qI7/G7yO0
>>661
噂話でならあちこちで見かけるんだよな…

>>670
ありがとう。
新車ガイドですら記述が控えめとなると、こりゃもうJRに聞くしかなさそうだな。
677名無し野電車区:2015/01/08(木) 18:55:50.14 ID:liBtlGiB0
>>676
>>670に追記
681系は湖西線・北陸本線160km/h化のため開発された車両、これを裏付けるほかの資料も見つけた。

「3セク新線高速化の軌跡」という本がある。
これは北越急行高速化の当事者である日本鉄道建設公団高速化研究会執筆によるもので、
信頼がおけるもの。
この本の北越急行高速化に関する記述ですら、
681系は湖西線・北陸本線160km/h化のためJR西日本が開発した、としか書かれていない。
北越急行(&公団)としては、湖西線・北陸本線160km/h化に向けて681系を開発するなど、技術的に先行していたJR西日本に協力をお願いした立場だと。

この湖西線・北陸本線160km/h化計画については、北陸新幹線の富山フル化着工が決まる前年、
1999年5月のJREA誌「681系電車の高速化について」でも窺える。
執筆は西の中の人。
160km/h化の対象区間は踏切の介在しない湖西線と北陸トンネルのみ。

では石動-金沢間のスーパー特急区間をどうする計画だったのか、という疑問が湧く。
681系を充てられるのか?
答えは、そのままでは否だ。
石動-金沢間は将来200km/h化のため、社内信号方式のATCで認可申請していた。
681系はATC機器を積んでいないし、準備工事になっているといった話も聞かない。
678名無し野電車区:2015/01/08(木) 19:10:33.07 ID:jHRMOEKD0
なげーよ
679名無し野電車区:2015/01/08(木) 20:22:57.01 ID:UerOJ0fC0
もうレバタラはどーでもいいよ
680名無し野電車区:2015/01/08(木) 21:17:30.90 ID:0yDTAq8H0
石動〜金沢のスーパー特急先行着工、あきらかに森893の権力乱用だぬ
681名無し野電車区:2015/01/08(木) 21:53:43.52 ID:MrbPd5+J0
>>677
スーパー特急は在来線を出入りする
ゆえに時短効果は殆どないとされている
そんなシロモノにわざわざ200km/h出る新型車両を投入するとは思えない
681系最高160km/h運転でお茶を濁すのが見え見えだ
682名無し野電車区:2015/01/08(木) 22:08:18.07 ID:7/G2FeyMO
>>681
そのスーパー特急よりも更に劣るのがミニ新幹線。
線形の悪い区間も含めて、ただ改軌しただけのシロモノだから仕方ないのだが。
683名無し野電車区:2015/01/08(木) 22:18:24.20 ID:dt5bVix50
>>681
>スーパー特急は在来線を出入りする
>ゆえに時短効果は殆どないとされている
>そんなシロモノにわざわざ200km/h出る新型車両を投入するとは思えない

マジで狭軌200km/h対応車両を開発してたJR九州と鉄道総研に謝れ
1996年5月に九州新幹線(スーパー特急)用試作台車を783系に装着して実車試験もやってる
北陸と違って九州は最大35‰勾配なので、小さい狭軌用台車に300kw級モーターの搭載を目標にして頑張ってた

スレ違いだが
684名無し野電車区:2015/01/08(木) 22:44:49.53 ID:spwyAnjU0
>>682
秋田や山形でミニ新幹線なんてやったのはむしろ自殺行為だ。
特に、秋田は一部3線軌だ。レールとレールの狭い空間に雪が入り込んで大変だ。
羽越線は鴨通のこともあるから標準軌化は無理。ミニ新幹線でという案もあるが、そうなると3線軌は避けられないだろう。
北陸新幹線って森のデブの陰謀だったのか!
685名無し野電車区:2015/01/08(木) 22:59:00.83 ID:MrbPd5+J0
>>683
ブツ切りのスーパー特急区間ではそんな性能は意味ないけどね
役不足を通り越して宝の持ち腐れだ
むろん狭軌で200km/h対応車両を試験すること自体は、全く否定するものではないが
686名無し野電車区:2015/01/08(木) 23:07:26.22 ID:liBtlGiB0
>>681
ところが681系試作車登場当時すでに、鉄道総研は狭軌250km/h運転を目指すNEXT250計画を立ち上げてた。
http://www.rail-way.com/railfan_magazine/railfan-301~400/railfan_magazine-378.html
681系試作車の新車ガイドが載った鉄道ファン1992年10月号
>在来線の次世代高速列車 NEXT250へ向けて

NEXT250はNarrow gauge EXpress Train for 250km/hの略。
現在のFGTと同じように国から補助金が出てたので、しばらく研究開発も続いた。
1990年代はたびたびJREA誌やRRR誌に研究開発成果が報告されてる。
そしてNEXT250と密接な関係にあったのが西日本による次世代特急形車両の開発計画、WEST21。



流石にスレ違いなので、ここらで失礼する。
687名無し野電車区:2015/01/08(木) 23:18:13.04 ID:v3VGaaxV0
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150108/MnFQU29yczA.html
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
412 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2015/01/08(木) 20:21:40.27 ID:2qPSors0
     ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   日夜自慰活動に精進されておる長岡厨閣下に敬礼せよ!
      !  rrrrrrrァi! L.   
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入   
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_  
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
688名無し野電車区:2015/01/08(木) 23:18:24.07 ID:MrbPd5+J0
>>686
だからさ、客観的に見て路線に沿わないのに
開発していた例を幾つ持ち出したって意味ないでしょ
ましてや今日、実験段階にすら至っていない
689名無し野電車区:2015/01/08(木) 23:33:47.16 ID:spwyAnjU0
>>685
何だか、ムネオさんとこの高速道路みたい。
車の通行量よりもヒグマが横断する数のほうが多かったって揶揄されたっけな。
690名無し野電車区:2015/01/09(金) 00:24:34.42 ID:ke3nkPX30
>>688
>そんなシロモノにわざわざ200km/h出る新型車両を投入するとは思えない
>681系最高160km/h運転でお茶を濁すのが見え見えだ

と思うのは結果として実現できなかった今だからで、昔は違ったんだよ。
当時のイケイケな状況が物語ってるだろ?
691名無し野電車区:2015/01/09(金) 00:49:32.23 ID:/8Sel2610
緊縮でフル新幹線計画が一時的にスーパー特急に格下げになったんだけど
何が当時はイケイケなんでしょう?w
692名無し野電車区:2015/01/09(金) 00:57:24.23 ID:QHbMy6aW0
E129って純電気ブレーキだったのか
てことは通常完全に停車するまで空気ブレーキは一切使わないのか
693名無し野電車区:2015/01/09(金) 01:00:26.97 ID:ke3nkPX30
>>691
その一例だけを以て言われてもなあ。
それに北陸新幹線についてはスーパー特急方式でも計画前進だろう。
694名無し野電車区:2015/01/09(金) 01:23:18.92 ID:/8Sel2610
計画前進ちゃうわ
北陸新幹線計画は事実上の破綻、新幹線に転用可能だから計画前進は詭弁
こんなことは当時から言われていたこと
東京方面からフル新幹線が伸びてこなければスーパー特急を新幹線に転用など絵に描いた餅
695名無し野電車区:2015/01/09(金) 01:33:58.40 ID:P1OGIddr0
>>690
確かに在来線についてはイケイケwだったわ
東海と貨物以外の全JRが在来線160km/h化実現を口にしたという時点で、
相当ヤバい
今になって考えると正気の沙汰じゃない

>>694
破綻も何も、
実質凍結状態だったのを、
スーパー特急で一部着工という形にしたわけだが
696名無し野電車区:2015/01/09(金) 01:37:34.97 ID:/8Sel2610
長らく凍結状態だったのを長野はミニで、北陸はスーパー特急で着工する方針に決定
これはどう解釈しても計画そのものの破綻ですね
697名無し野電車区:2015/01/09(金) 01:41:48.49 ID:ke3nkPX30
>>694
だからさあ
フル規格で開業間近になった今から見れば格下げであって、
当時は前進なんだよ
オマエ全然当時のこと分かってないじゃん
698名無し野電車区:2015/01/09(金) 01:48:21.99 ID:/8Sel2610
>>697
お前の言うことこそ結果論で、結果論が先にたった解釈で滑稽そのものだ
当時はうなぎを頼んだらドジョウが出てきたと言われた案件だ
精一杯の苦しい言い訳が新幹線に転用可能という部分だけ
お前は当時を語る資格が無い
699名無し野電車区:2015/01/09(金) 01:56:12.83 ID:P1OGIddr0
ウナギかドジョウかで水掛け論だな
700名無し野電車区:2015/01/09(金) 02:11:12.96 ID:bLsQsciU0
>>695
あれは運輸省の方針だった気がした
701名無し野電車区:2015/01/09(金) 02:49:22.17 ID:P1OGIddr0
ちなみに新潟にはかつてドジョウ列車というのが走っててだな・・・
702名無し野電車区:2015/01/09(金) 02:58:35.11 ID:rNZdmHlt0
西日本の話はスレチだからいい加減やめろ
703名無し野電車区:2015/01/09(金) 05:52:05.54 ID:Sjy/3L00O
スレチ覚悟でトドメ刺しておく。
スーパー特急の200km/h運転を最初に言い出したのはおそらく川島冷蔵庫だ。
かすかに記憶があって夜な夜な本を漁ってたら出てきた、
“全国鉄道事情大研究 北陸編@”(1995年6月23日第一刷発行)の北陸新幹線の項だ。
まだほくほく線も開業していない時代、“あさひかがやき”のタッグが絶好調な頃だ。
いま少し読んでみたら歴史解説はまぁまともだが
将来像については噴飯物の妄想が炸裂していて面白い。
そんな冷蔵庫ですら当時出来たてほやほやの681系での200km/h運転は無理と断じている。
スーパー特急ありきで突っ走ってた真っ只中の本だから仕方ない。
フル規格の欠片もない。
図書館あたりにもしあれば見てみればいいだろう、2chレベルどころではないから。
704名無し野電車区:2015/01/09(金) 06:08:26.63 ID:Zpw/fbdb0
     ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   閣下と呼べカス!
      !  rrrrrrrァi! L.   
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入    
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_  
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
705名無し野電車区:2015/01/09(金) 07:16:14.72 ID:dAiO83Q1O
やはり川島か
706名無し野電車区:2015/01/09(金) 07:16:36.74 ID:ioLFI8+q0
>>703
あとはチラシの裏にでも書いてろ
707名無し野電車区:2015/01/09(金) 07:48:50.98 ID:MECN69l+0
フル規格の北陸新幹線は無いって断言してたな。
まぁ二十年も前に書かれた本だからしゃーないんだけど。
708名無し野電車区:2015/01/09(金) 08:24:35.49 ID:Sjy/3L00O
>>706
泣くなよ
709名無し野電車区:2015/01/09(金) 09:38:07.41 ID:yD9OACBG0
距離相殺按分がほぼぴったりだからなぁ。

JRE車乗り入れ距離1095.5km
直江津新井間16.7km×E653系4両×上下4本≒267.2km 新潟新井間
直江津上越妙高間10.4km×E653系4両×上下6本≒249.6km 新潟上越妙高間
直江津糸魚川間38.8km×485系6両×上下2本≒465.6km 新潟糸魚川間
直江津妙高高原間37.7km×115系3両編成×1本≒113.1km 柏崎上越妙高間

トキ鉄車乗り入れ距離1090.4km
直江津新潟間136.3km×ET127系2両編成×上下4本≒1090.4km 新潟新井間

どうやらE127系2両編成2本のうち弥彦線運用に1本転用するとしても
近いうちに新井快速運用1本を115系2両編成からET127系に置き換えることで
弥彦線&新井快速新潟口の共通予備車1本として賄うつもりなのかな。
710名無し野電車区:2015/01/09(金) 10:29:30.01 ID:KKZp7Ad20
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150108/SlJGZHA1bEg.html
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
419 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/01/08(木) 23:26:04.11 ID:JRFdp5lH
グンマー・ぬえキチの友達新潟・長岡厨の今日の活躍

鉄道総合板
http://hissi.org/read.php/train/20150108/NnBwc3dNOUkw.html
鉄道模型板
http://hissi.org/read.php/gage/20150108/WUpiOEI5UTA.html
北陸・甲信越板
http://hissi.org/read.php/kousinetu/20150108/QTY3Vm9neHc.html
ラーメン板
http://hissi.org/read.php/ramen/20150108/Z29MVy9QODQ.html
車板
http://hissi.org/read.php/car/20150108/SnhaOGs5ekcw.html
路車板
http://hissi.org/read.php/rail/20150108/SkcvWllaeW0w.html
半角二次元板
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150108/MnFQU29yczA.html
711名無し野電車区:2015/01/09(金) 10:40:56.16 ID:gKBiJwpe0
>>703
湖西線での試験では175キロまで大丈夫そう、ほくほく線だと単線トンネルの抵抗が想定より厳しく、M車を増やさないと無理と書いてあるのは読んだ
ただ日本国内の在来線車両の最速は381系が未だに王者防衛中、ディーゼルはキハ183の154キロ
本気を出せば化け物性能を持つ東武スペーシアが最強だろうがな
今は試験すらやらないから想像しかできん
712名無し野電車区:2015/01/09(金) 10:50:18.55 ID:5zkiuhS50
>>711
在来線のレコードホルダーはTRY-Z(180km/h)

http://www.mlit.go.jp/common/000232332.pdf (国交省資料,4ページ目)
713名無し野電車区:2015/01/09(金) 10:57:41.56 ID:5zkiuhS50
というかスレ違いだからこっちでやれ

在来線の高速化について語るスレ Part7 [転載禁止]??2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1419225661/

ソースが無いと与太話(川島ソースは問答無用で与太話)扱いされるスレです
714名無し野電車区:2015/01/09(金) 10:58:59.95 ID:StwpdlMw0
E129とセックスしたい
715名無し野電車区:2015/01/09(金) 11:29:57.90 ID:keeOerAqO
うえのほうに直江津駅のそばやと駅弁は上越妙高駅に行くのかってあったが、
ハイマートの駅弁は行くんだろな
直江津駅と上越妙高駅平行して、売り子は三人いるから大丈夫だな
そば屋はわからんな
脇野田駅の近くに越善ってあるが、あれが来そうだな
黒井駅近くの2号店しかいったこと無いが安くていいわ

直江津駅のそば屋は西日本の運転士車掌がよくいるな
さっきも女性車掌か運転士が入っていった
直江津駅の人はセブンか近くの店なんだろな
716名無し野電車区:2015/01/09(金) 12:01:12.78 ID:A79ojHzW0
新潟エリア営業運転列伝だが
あと2ヶ月後にはほくほく線最凶伝説として
末永く語り継がれることでしょう。

特急はくたか 六日町犀潟間の最高167km/h ただし北陸本線越中宮崎以東141km/h運転で行政指導
急行能登 六日町儀明信号場間の区間表定102.3km/h
717名無し野電車区:2015/01/09(金) 13:01:26.29 ID:Zpw/fbdb0
718名無し野電車区:2015/01/09(金) 17:38:33.11 ID:BqBsXD3E0
>>684
知らなかったのかよ?奴が総理大臣になった年にフル規格着工したじゃんけ。
道路族大物議員に我田引鉄と批判された。

北陸新幹線など白紙にして、ほくほく線複線化とFGT導入なら一番よかったんだけどね。
719名無し野電車区:2015/01/09(金) 17:38:48.65 ID:lmmGMM0D0
>>715
ついでにセンチュリーイカヤのフカーツキボンヌ
720名無し野電車区:2015/01/10(土) 05:56:00.91 ID:4PpwiiKO0
あいの風ダイヤ
http://ainokaze.co.jp/678

富山方面との泊接続全般的にいいけど上りデータイムと夜間に接続無しあり
あとあいの風の有料ライナーが絡む時間帯は普通との接続悪く
ライナーが運休する土休には接続列車が無くなるパターンも
721名無し野電車区:2015/01/10(土) 07:41:23.31 ID:EbHNDbsj0
「115系は酷い。隙間風がピューピュー、あんなオンボロ何とかしろ」
とスイカエリア内にある某駅の駅員に詰め寄っている人を見た。
それに対して駅員は「そうなんです。私たちが言ってもダメなので、投書してください」と。
その人は呆れていた。

よく考えるとJR東は一般企業であるから、しかも株式会社で上場している。
株主の理解を得ない限り、簡単にはお金を使うことができないのだ。
普通に考えれば、投資家にとって赤字の地方路線は切り捨てしてほしいところ。

JRになったのが間違いだったのかも知れないね。首都圏以外は
722名無し野電車区:2015/01/10(土) 08:39:54.15 ID:lMAHziZU0
この先、規制緩和で外資がドッと入ってガイジン株主が多くなれば、
当然地方切捨て要求は公然と出てくる罠。
首都圏と新幹線のみになれば、大儲け確実だかんね。
723名無し野電車区:2015/01/10(土) 10:27:33.17 ID:wnF9Wg9j0
西武鉄道の物言う害国人大株主は、
赤字路線は即刻廃線にしろ
車両は壊れるまで使い倒せ
だってよ!
724名無し野電車区:2015/01/10(土) 10:51:14.41 ID:DdhroM500
そんなになったら、
お荷物4線区

只見線
米坂線
磐越西線
飯山線

は真っ先に廃止だな。
725名無し野電車区:2015/01/10(土) 11:00:32.00 ID:9TwltLTK0
>>715,719
上越妙高駅でなら「駅そば」食えそうな気がする
直江津は残すの?NREかトッキーの方針次第?

あと上越妙高駅で「信濃毎日新聞」買えないかな・・・
726名無し野電車区:2015/01/11(日) 04:04:47.64 ID:x6YrfdjS0
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150110/MDJDcEJuc0M.html
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
448 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2015/01/10(土) 23:49:46.39 ID:02CpBnsC
     ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   閣下と呼べカス!
      !  rrrrrrrァi! L.   
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入    
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_  
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
727名無し野電車区:2015/01/11(日) 04:06:27.39 ID:x6YrfdjS0
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150110/MDJDcEJuc0M.html
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
448 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2015/01/10(土) 23:49:46.39 ID:02CpBnsC
     ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   閣下と呼べカス!
      !  rrrrrrrァi! L.   
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入    
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_  
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
728名無し野電車区:2015/01/11(日) 04:37:28.01 ID:5sgyFTgr0
立ち食いそばはホームで食いたい
729名無し野電車区:2015/01/11(日) 04:46:44.55 ID:1aKwalvB0
>>726ー727

               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / 鯖落ちで書き込めなかった負け組
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
730名無し野電車区:2015/01/11(日) 10:40:33.52 ID:D4nHNmhs0
>>715
駅弁ひとり旅という漫画の作中に社長が出演していたが、新幹線ができてからも営業を続けられるか心配だ、というような内容だった
あれから4、5年になるがどうなんだろうね?
NREを通して車内販売に卸すかもしれないけど
731名無し野電車区:2015/01/11(日) 11:15:13.35 ID:x6YrfdjS0
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150111/QVZTeE9xTjE.html
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
456 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2015/01/11(日) 08:49:40.44 ID:AVSxOqN1
>>453
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <鯖落ちで書き込めなかった負け組の長岡厨閣下のストーカー
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
732名無し野電車区:2015/01/11(日) 11:15:53.26 ID:x6YrfdjS0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
457 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2015/01/11(日) 08:51:05.84 ID:AVSxOqN1
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < 長岡土民の民度の低さの証左だね。
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
733名無し野電車区:2015/01/11(日) 11:17:49.97 ID:x6YrfdjS0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
463 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2015/01/11(日) 11:10:41.28 ID:AVSxOqN1
http://i.imgur.com/puQJPBP.jpg
734名無し野電車区:2015/01/11(日) 11:40:33.86 ID:x6YrfdjS0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
464 :長岡厨閣下[]:2015/01/11(日) 11:32:39.92 ID:AVSxOqN1
     ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   珍珍瓶瓶!珍珍瓶瓶!珍珍瓶瓶!珍珍瓶瓶!珍珍瓶瓶!珍珍瓶瓶!
      !  rrrrrrrァi! L.   
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入    
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_  
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
735名無し野電車区:2015/01/11(日) 13:43:29.77 ID:oF4JOkJb0
                            , -‐ "  ̄ ̄ `' 、
                          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
                          r':::::::::::::::::::::::::,,_,,、;;;;_,-、::::::::',
 __                      、l ̄"~´/i/^´      |::::::::::l     ____
     \ :'´⌒ヽ               {:|          _ |:::::::::::i   /
      |i   " )_,,, _            {,---‐ッ ゞヒニ二二-`i:/⌒i|   |
      |i         ヽ          | i  ̄t i!    ´__てj"' |:lr'` l  | ホ 目 お
 や 全 |i      / ・ i          '、',  ̄|       ̄  冫'/  | モ  を い
 っ  員 |i          t         ヽ!   、 ,、        イ:i   | だ 離 お
 ち     |i         〃 ●         '!   ゙'     ij   ,' i::l  < ら  し い
 ま    |i   r一 ヽ      )         '、   '.==-‐   /  ':i   |  け た ち
 お    |i   |   i   ∀"          ヽ  ""´   ∠i   '、  |  だ 隙  ょ
 う     |i   |    i   ノi            ノ:i\    /   l    `|  ぜ に  っ
 ぜ    |i ニ|   |二二◎        __,..'| /   ̄     /   ::::|       と
 !    |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
736名無し野電車区:2015/01/11(日) 13:51:46.20 ID:Jxbi09LR0
>>724
駅の廃止もどんどんやったほうがいいよ。
信越線なら前川、越後岩塚、長鳥、北条、茨目、青海川、笠島、上下浜、土底浜
越後線は妙法時、小木の城、桐原など
上越線は北堀の内、八色、五日町、大沢
そしたら、施設維持費(駅舎やホームの照明代)の削減になるから。
737名無し野電車区:2015/01/11(日) 15:03:59.41 ID:biywkQOd0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]&copy;bbspink.com
474 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2015/01/11(日) 14:26:04.17 ID:AVSxOqN1
ζ
                     / ̄ ̄ ̄ ̄\
                   /          ヘ
                  |\   /   /ヘ
                  |(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  |⊂⌒◯-------9)  < おらおら気持ちいいんじゃろ?手マンじゃ手マン。
                  | |||||||||_    |    \____________
                    \ ヘ_/ \ /
                      \____/-、
                    /.'>、~ ||ノ  i
                  /    ̄ヽ . /
                 /⌒ヽ     ヽ │
                /   ';    :││
   ,v,-、  ., 、    ,,/ ー 、 i    .│:|
   \\. '-「.|_ ,, - ''.~  、  ,,_..フ:    ::│:|
    \. ヽ,.j. '      >'  )::   ::::|,.:i
      `-、_ン_ノーゞ' ~    (;;;   ;;;;;;j;:'L,
                   ;'ー- -ー /./  .~ .- 、
         /^, 、      .,'ー-- 一’       ヽ
         || l;;;l⌒ 、    /    /―--,-- -  ./
         ||ミヾl  \   /   /   ( (. ,.. - '/
         || ./ l    \ /   ./      ̄ヽ  ./
         iLノ .\   ._/   /        \/
             ヽ   '   /
738名無し野電車区:2015/01/11(日) 15:04:26.63 ID:bw2xM/sC0
バスに客を奪われるぞ
739名無し野電車区:2015/01/11(日) 15:37:21.02 ID:7ZwWvm3G0
だから廃止できそうな駅は通学需要も無さそうな土樽ぐらいと何度言ったら
740名無し野電車区:2015/01/11(日) 18:27:55.51 ID:97odTOTI0
長岡厨ウザい
741名無し野電車区:2015/01/11(日) 18:42:35.61 ID:1aKwalvB0
742名無し野電車区:2015/01/11(日) 18:47:22.06 ID:AvWC+Opx0
>>736
通学需要があるからなあ…
長期的に見たら駅の統合は無いとは言えないが、しばらくは無理だろ
743名無し野電車区:2015/01/11(日) 19:01:18.97 ID:7jnawCX80
鉄道路線・車両板
http://hissi.org/read.php/rail/20150111/MWFLd2FsdkIw.html

ID:1aKwalvB0

1 位/1175 ID中

半角二次元板
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150111/QVZTeE9xTjE.html

ID:AVSxOqN1

15 位/787 ID中
744名無し野電車区:2015/01/11(日) 20:34:43.72 ID:Jxbi09LR0
>>742
まだ通学需要あるのか?
ちなみに白新線の黒山駅はそろそろ通学需要無くなりそうだというのに。
745名無し野電車区:2015/01/11(日) 20:36:03.03 ID:+Xs1hGF70
新潟、新津、加茂、東三条、見附、長岡、柏崎、柿崎、直江津、豊栄、新発田、中条、坂町、村上
は廃止すべきじゃないかな。
746名無し野電車区:2015/01/11(日) 20:37:01.65 ID:+Xs1hGF70
あと府屋も。
747名無し野電車区:2015/01/11(日) 20:45:37.96 ID:5rqcZDem0
>>744
黒山の人だかり
748名無し野電車区:2015/01/11(日) 21:06:07.97 ID:E+Oe3bXj0
>>745
日本語でおk
749名無し野電車区:2015/01/11(日) 21:20:24.59 ID:j+xLiY3r0
新潟都市圏輸送は堅調なんだよなあ
750名無し野電車区:2015/01/11(日) 21:44:34.09 ID:Jxbi09LR0
>>749
どこまでを新潟都市圏か知らないが、スイカエリアが長岡まで拡大されたときに
本当に人はいるのか?と思う駅は
黒山、中浦、神山、新関、保内、東光寺、押切、西燕、矢作
人がホームで立っているのを見ると、今日は何か運が向いている気がする。

逆に以外だなぁと思う駅は
西新発田(たぶん駅員のいる佐々木より多いんじゃない?)、佐々木(夕方だけ)、京ヶ瀬、東新津、さつき野、越後赤塚、岩室
(新津より先はよくわからない)、燕三条(弥彦線、たぶん有人の燕駅より多いんじゃない?)
751名無し野電車区:2015/01/11(日) 21:52:37.92 ID:Glj6HVPv0
西燕バカにすんな
752名無し野電車区:2015/01/11(日) 21:55:01.09 ID:1/+Lkae90
>>750
西燕は小学生通学輸送の重要な役割がある
753名無し野電車区:2015/01/11(日) 22:12:34.71 ID:uGbI1Kj70
いい加減、スクールバスにしろよ
754名無し野電車区:2015/01/11(日) 22:20:28.47 ID:7ZwWvm3G0
信号場上がりの駅は、そもそも根本的な需要に欠ける。
需要が無かったから信号場止まりだったのを、戦後駅に格上げしたのだ。
鉄道需要の割合が今日よりずっと高かった当時でもそうだったのだ。
今は推して知るべし。
755名無し野電車区:2015/01/11(日) 22:23:29.95 ID:bw2xM/sC0
大宮「」
756名無し野電車区:2015/01/12(月) 02:35:40.56 ID:Qf6JESUh0
日東道酒田まで繋がって高速バス運行されたら羽越線特急は
757名無し野電車区:2015/01/12(月) 02:41:28.72 ID:UAymXF/u0
>>750
今回拡大する前のSuicaエリアだね。
新潟から長岡吉田新発田五泉までと弥彦線全線。
羽越線新津ー新発田間を含めるかは微妙。
758名無し野電車区:2015/01/12(月) 03:41:28.60 ID:zzdM5d7B0
西燕って「広州飯店」に逝く人が使うかもね
759名無し野電車区:2015/01/12(月) 05:57:52.15 ID:ly4vMgO10
Suicaの拡大は歓迎するけど、特定都市区内だっけ、
長距離移動のとき中心駅で運賃計算する仕組み。

前からある政令市では導入されているんだけど、新潟もそうしてくれないかなあ。

なんか合併しても、恩恵少ないもんで。
760名無し野電車区:2015/01/12(月) 09:33:44.98 ID:xqRhai+o0
>>759
それも却って面倒いぜ。
神戸までの切符で、三ノ宮で下車したらそこで切符が回収されてしまう。その先の神戸まで行きたくても行けない。
だから、[神]神戸市内を脱出するように切符買わねばならない。こんなことが新潟で起きたら面倒だ。
761名無し野電車区:2015/01/12(月) 10:25:08.22 ID:yl75uWFq0
西燕って偉大な駅なんだね。
762名無し野電車区:2015/01/12(月) 10:51:38.00 ID:mmI6GIEF0
昨日の直江津

はくたか
北越
長野色115系
413系

電車が来ればなんでも撮影会状態だった。
18きっぷ期間中ってのもあるかもしれないが。
763名無し野電車区:2015/01/12(月) 11:26:38.88 ID:MEI07K990
あれ、まだ18期間中なのか
今週出かけなくて良かった
あの酸っぱい服を着た集団に出くわすのはね
764名無し野電車区:2015/01/12(月) 11:57:41.80 ID:MC0T80hd0
大学生は冬休みが終わったらすぐ後期のテストが始まるだろ?
オレのガッコは休み終わって数日後に最初のテストがあったぞ。
酸っぱい服きてヲタヲタしてる場合か?
765名無し野電車区:2015/01/12(月) 12:36:30.02 ID:k+2G+1cj0
弥彦線こそ県内で唯一ムダ駅の無い路線
矢作でさえ弥彦村役場の最寄り駅である
766名無し野電車区:2015/01/12(月) 12:38:23.98 ID:PNRN1JrK0
>>754
上沼垂信号場の前に駅前通りと呼んでも差し支えないような広い道路があるが
石山の代わりにあそこを駅にしたらよかったと思う
新潟東工業もわりと近かったし

今や石山駅前もロータリーとか屋根付き駐輪場整備中だけど駅前までが道路狭すぎる
767名無し野電車区:2015/01/12(月) 12:54:35.64 ID:24oOvwgC0
>>762
1/5の1060MがT-18だったので、直江津は激パだったぞ。

ところで、3月以降の新津=長野工場間移動は首都圏経由になるん…だろうか。
768名無し野電車区:2015/01/12(月) 14:51:58.74 ID:UAymXF/u0
とりあえず上沼垂新駅設置希望。
769名無し野電車区:2015/01/12(月) 16:52:45.62 ID:BIKqCffm0
ζ
                     / ̄ ̄ ̄ ̄\
                   /          ヘ
                  |\   /   /ヘ
                  |(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  |⊂⌒◯-------9)  < おらおら気持ちいいんじゃろ?手マンじゃ手マン。
                  | |||||||||_    |    \____________
                    \ ヘ_/ \ /
                      \____/-、
                    /.'>、~ ||ノ  i
                  /    ̄ヽ . /
                 /⌒ヽ     ヽ │
                /   ';    :││
   ,v,-、  ., 、    ,,/ ー 、 i    .│:|
   \\. '-「.|_ ,, - ''.~  、  ,,_..フ:    ::│:|
    \. ヽ,.j. '      >'  )::   ::::|,.:i
      `-、_ン_ノーゞ' ~    (;;;   ;;;;;;j;:'L,
                   ;'ー- -ー /./  .~ .- 、
         /^, 、      .,'ー-- 一’       ヽ
         || l;;;l⌒ 、    /    /―--,-- -  ./
         ||ミヾl  \   /   /   ( (. ,.. - '/
         || ./ l    \ /   ./      ̄ヽ  ./
         iLノ .\   ._/   /        \/
             ヽ   '   /
               ヽ..  /
                `.--'
770名無し野電車区:2015/01/13(火) 06:50:05.74 ID:0w2ghxzZ0
771名無し野電車区:2015/01/13(火) 09:22:04.83 ID:i5CUIAsY0
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  
    ,,x '"::::::,,、- '"     |::: 
    `"i`ー'"        ヾ  
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、  
     ヾ::ヽ     -┴'~   
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   
      /_              
     l    '' )    i   
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
772名無し野電車区:2015/01/13(火) 12:56:53.70 ID:Oip+RwVnO
>>759
切符を鋏とペンでつくった時代に簡略化のために実施したものだから

端末発券が当たり前の今日では必然性がないからやらないよ
(さいたま市が成立した時に検討したが却下されている その後政令市に昇格した所は検討すらされていない)
773名無し野電車区:2015/01/13(火) 13:32:23.32 ID:63QYpvYU0
   /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < ♪あなたの〜 お墓の前で〜  糞させてください〜
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
774名無し野電車区:2015/01/13(火) 18:00:50.40 ID:Sn8c6wpw0
越後線 18時00分頃 運転再開見込 2015年01月13日
2015年1月13日17時56分 配信
越後線は、寺尾〜小針駅間での線路支障の影響で、内野〜新潟駅間の上下線で運転を見合わせています。
運転再開見込は18時00分頃に変更になりました。
吉田〜内野駅間の上下線の一部列車に遅れと運休がでています。
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/shinetsu.aspx
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org104926.png
775名無し野電車区:2015/01/13(火) 18:33:21.48 ID:Sn8c6wpw0
776名無し野電車区:2015/01/13(火) 18:39:52.59 ID:BXTaQgiN0
よく突っ込んだトラック手前で止まれたな
一歩間違えれば115系廃車コースだった
777名無し野電車区:2015/01/13(火) 19:07:06.24 ID:9ndEfEY00
>>776
越後線運転士GJ!
778名無し野電車区:2015/01/13(火) 19:17:02.04 ID:EBakav+00
129Dに乗って終点新発田で降車した。
ところが、新発田で降車した人すべて(私も含めて)
新発田駅の改札口へ行く人がいない。皆0番線の656Mに乗りこむ。

656M(新発田始発ワンマン)は、西新発田でそこそこの乗降客数がいたのだが、約2分停車していたが、
お隣の佐々木でも、そこそこの乗車数があったのに、停車時間は約20秒

やっぱり西新発田の停車時間を短くするために、有人駅にしてすべてのドアが開閉可能にしたらどうかな?
779名無し野電車区:2015/01/13(火) 23:46:36.21 ID:k1GFhNLC0
鉄道路線・車両板
http://hissi.org/read.php/rail/20150113/NjNRWXB2WVUw.html
ID:63QYpvYU0

41 位/1274 ID中

http://hissi.org/read.php/rail/20150113/aTVDVUlBc1kw.html
ID:i5CUIAsY0

5 位/1274 ID中

半角二次元板
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150113/cldWYmowTXY.html
ID:rWVbj0Mv

71 位/839 ID中

http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150113/OUMyUjd3Rkw.html
ID:9C2R7wFL

32 位/839 ID中
780名無し野電車区:2015/01/14(水) 00:58:29.80 ID:HXl1hrvf0
>>776
あのダンプ転落して電車に衝突して脱線転覆事故でもしたらたらそんなもんじゃすまないとこだったな。
第二の「いなほ」事件として本社ともども後世に語り継がれるとこだったんじゃね?
781名無し野電車区:2015/01/14(水) 07:30:08.84 ID:uctZawiS0
 | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! やらないか
! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
 ,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
   ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'   すごく…大きいです…
   〃〃"      !   |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                     ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; /
男のはだかに興味があるのかね?`!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト
                      |   l   ` " '''   }ii リノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
782名無し野電車区:2015/01/14(水) 14:32:08.69 ID:PsLEnNnK0
    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
  ┏━┓┏┳┓┏━┓┏━━┓    ┏━┓        ┏━┓            ┏━┓
┏┛  ┗┻┻┫┃  ┃┗┓  ┃┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃
┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃
┗┓  ┏━━┛┃  ┃  ┃  ┃┏━┛  ┃    ┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃
  ┃  ┃┏━┓┃  ┃  ┗━┛┃ ━   ┃    ┗━┓  ┏━┛┏━━┓┗━┛
  ┃  ┃┗━┛┃  ┗━┓    ┗━┓  ┃    ┏┓┗━┛    ┗━┓┃┏━┓
  ┃  ┃┏━┓┃      ┃      ┏┛  ┃    ┃┗━━┓      ┏┛┃┃  ┃
  ┗━┛┗━┛┗━━━┛      ┗━━┛    ┗━━━┛      ┗━┛┗━┛
783名無し野電車区:2015/01/14(水) 21:03:21.99 ID:QrmrqIuE0
越後石山駅の橋上化はまだか?
784名無し野電車区:2015/01/14(水) 21:51:52.67 ID:uctZawiS0
 | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! やらないか
! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
 ,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
   ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'   すごく…大きいです…
   〃〃"      !   |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                     ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; /
男のはだかに興味があるのかね?`!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト
                      |   l   ` " '''   }ii リノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
785名無し野電車区:2015/01/14(水) 22:22:26.18 ID:FNYXB9+y0
最近の北越の運用を見ていると
T18.K1の国鉄色かR編成しか見ないけど残りのT編成って廃車になったんかあ?
786名無し野電車区
>>785
残念ながらあの顔を維持している485系自体、そのT18とK1、それから仙台のA3・A4の3編成しか日本にはもう存在しないのよ…。