名古屋市営地下鉄Ω79号線 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
名古屋市営地下鉄について語るスレです。

<自動車利用派の方へ注意事項>
本スレッドは諸事情により車の運転ができない方、車の利用を控えなければならない方がいることも踏まえて書き込みをお願いします。
くれぐれも、迷惑駐車容認など、道路交通法に反する行為を助長する書き込みは厳禁とします。
また、名古屋市営地下鉄の話題より外れている話題は該当スレでお願いします。

■名古屋市交通局  ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/
■上飯田線連絡線株式会社  ttp://www.k-linkline.jp/
■(株)名古屋交通開発機構  ttp://www.do758.co.jp/
■ゆとりーとライン  ttp://www.guideway.co.jp/

■前スレ■
名古屋市営地下鉄Ω78号線
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1414155657/
2名無し野電車区:2014/12/17(水) 17:09:13.21 ID:Oobkoqgh0
■関連スレ■

■■■■■名古屋市交通局其之参拾肆■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1410104388/

【次は】 あおなみ線 5駅目 【中島】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/
名古屋ガイドウェイバス part7
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1353408144/
3名無し野電車区:2014/12/17(水) 19:02:32.72 ID:owNhz7/H0
こ、これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!

         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通__
   /:○: : : ○ : : : :ヽ 名古屋⇔徳重
    ̄ 今池フ ○ : /     35分
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4しあわせ運べるように:2014/12/17(水) 23:08:05.86 ID:hai8bhHlO
■関連スレです♪
阪急神戸線スレッドPart43
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1409577891/
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part48
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1409841626/
阪急京都線スレッド Part96
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1413195211/
阪急千里線 大阪地下鉄堺筋線スレ1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389785967/
【妙見線】能勢電鉄スレッド Part3【日生線】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1402652863/
謎の「能勢電鉄」を語るスレ1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1404553465/
阪急電鉄車輌スレッド59 [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1417444953/
【9000系】阪急神宝線車両運用スレッド11【etc】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1384504992/
【900系】阪急電鉄旧型車両スレ6【2800系】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1393651948/
【2ドアから】阪急2800系スレ【3ドアへ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1385837691/
懐かしの能勢電鉄
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1368683356/
【1000系】阪急電鉄を模型で楽しむスレ21【3000系】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1413134657/
阪急神戸線の揺れが最近ひどい その2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1412848863/
京都国際ホテル
http://www7b.biglobe.ne.jp/~takanoetsuko/sub19690316.html
なんてローマなロマネスク
http://machiuta.mb.softbank.jp/contents/aya_holiday.html
5名無し野電車区:2014/12/18(木) 00:17:23.19 ID:nt8E4iyW0
この阪急ヲタ出入り禁止にしてくれ
6名無し野電車区:2014/12/18(木) 14:23:14.34 ID:cKUyauy70
電鉄系百貨店は下に見られるってのは常識なのに、
関西人はここぞという時は阪神百貨店、そうでない時は阪急百貨店で買った
お歳暮とか普通に送ってくるw
7名無し野電車区:2014/12/18(木) 21:44:13.11 ID:ahpwn13K0
>ここぞという時は阪神百貨店
アホか
8しあわせ運べるように:2014/12/18(木) 22:06:29.57 ID:FlTlkMnSO
阪急電鉄の沿線の奴は糞ガキ作ったらいいかと思い腐って作る奴が多い事で幼児が多いのが腹立つ!
おやけに百貨店に憧れて高級と思ってるし、阪急百貨店で買い物をしたら自慢するのがえげつない!
JRの客だったらそんな田舎者がいない。
9しあわせ運べるように:2014/12/18(木) 22:08:04.23 ID:FlTlkMnSO
おやけ ×
おまけ ○
糞ガキを作り腐りやがる阪急電鉄沿線の田舎者ムカつく!
10名無し野電車区:2014/12/18(木) 22:16:10.20 ID:uexLLpzR0
茨木とかw
11しあわせ運べるように:2014/12/18(木) 23:21:12.54 ID:FlTlkMnSO
>>10
俺の最寄りはJR茨木駅。
阪急電鉄沿線の田舎者は伊丹や宝塚、川西、池田だね。
田舎者は糞ガキをたくさん作ったらいいかと思い腐って作るからムカつく!
百貨店に憧れて百貨店のレストランが高級と思うのが大阪や神戸の人と違う。
阪急百貨店で買い物をした事を自慢する阪急沿線の田舎者は馬鹿だな。
12しあわせ運べるように:2014/12/18(木) 23:26:29.61 ID:FlTlkMnSO
そごう 神戸店にしあわせ運べるようにの本と楽譜とDVDがあったから買った。ルミナリエは寒くて気分悪かった。
http://www.shiawasehakoberuyouni.jp/dvd.html
13しあわせ運べるように:2014/12/18(木) 23:46:19.31 ID:FlTlkMnSO
14名無し野電車区:2014/12/18(木) 23:49:16.79 ID:4qdilAu90
>>11
なんだ、街中にどぶ川が流れ、文化住宅が建ち並ぶ街茨木か、大阪京都の鬼門に当たる。
15名無し野電車区:2014/12/18(木) 23:49:39.06 ID:uexLLpzR0
16名無し野電車区:2014/12/18(木) 23:54:47.96 ID:fJJN2q+V0
そろそろ名古屋地下鉄スレに戻そうぜ。
17名無し野電車区:2014/12/19(金) 00:13:36.70 ID:qoIOL8mg0
ルミナリエって何か技名っぽい。
18名無し野電車区:2014/12/19(金) 00:29:15.29 ID:hn+Xht3c0
名古屋の地下鉄が民営化したらどんな名前になるか
中学生並みの妄想してみようぜ
19名無し野電車区:2014/12/19(金) 01:19:32.34 ID:Fg/7fqB30
名古屋メトロ
名古屋地下鉄
20名無し野電車区:2014/12/19(金) 01:19:51.72 ID:QJCZUTyz0
東山線→栄メトロ(縁起が良さそうだから)
名城線・名港線→名古屋環状鉄道(そのまま)
上飯田線・鶴舞線・桜通線→名古屋鉄道(効率強化しさっさと上飯田線を桜通線に繋ぐ)
21名無し野電車区:2014/12/19(金) 09:30:05.67 ID:w2g3AcJRO
さっさと繋ぐ…
民営化したらますます上飯田まで延長する確率が下がるだけだろ
まあ市営のままでも確率0だけどw
22名無し野電車区:2014/12/19(金) 09:39:21.27 ID:thzhCUJq0
これ以上の延伸はない。むしろ、廃止区間が出てきそうだ。
23名無し野電車区:2014/12/19(金) 10:46:46.42 ID:xYuK+P1O0
毎年12月24日のスターライト対応名港・名城線臨時ダイヤも今年で最後か。
24名無し野電車区:2014/12/19(金) 12:12:20.29 ID:1mweJ2Wq0
親戚の坊主が所有する新栄の賃貸住宅居住の障害者年金受給者?
25名無し野電車区:2014/12/19(金) 23:30:16.56 ID:48W/Tkno0
快速運転はよ
26名無し野電車区:2014/12/20(土) 01:04:56.96 ID:4i8KmPQN0
公営地下鉄の民営化なんてアホな事を言うのは橋下だけで十分
27名無し野電車区:2014/12/20(土) 07:00:06.32 ID:FGeGFBW20
>>18
そんなもんメ〜トロで決まりだがや
28名無し野電車区:2014/12/20(土) 12:13:15.25 ID:OdgJx/1N0
快速
高畑八田中村公園名古屋伏見栄千種今池本山星ヶ丘藤が丘
29名無し野電車区:2014/12/20(土) 13:13:51.53 ID:SJrb0Plt0
追い抜きの無い快速運転など不要

とマジレス
30名無し野電車区:2014/12/20(土) 16:43:06.10 ID:Ln+wOAq90
名城線の車内スピーカー更新は音声広告用。FMラジオ程度の音質で音楽入りのコマーシャルを流せる。
自動音声はそこまでの音質ないので、現状活かせてないけど、有線放送の音楽なんか流してるビル内のハイインピーダンス伝送スピーカーと同程度らしい。
31名無し野電車区:2014/12/20(土) 18:09:26.62 ID:ZJEwDgU60
>>18
名鉄鶴舞線
名鉄名城線
名鉄桜通線
名鉄東山線
名鉄小牧線
名古屋臨海高速鉄道東名古屋港線
32名無し野電車区:2014/12/20(土) 18:17:31.90 ID:7PqeAPnX0
名城線ホームの発車案内
先発・次発になってる。
33名無し野電車区:2014/12/20(土) 19:08:24.99 ID:BrN81uRA0
まーたクッソ汚いEXILE信者のせいで時刻表示されないのか
34名無し野電車区:2014/12/20(土) 19:13:33.88 ID:BrN81uRA0
マジレスすると名鉄は鶴舞・上飯田(・桜通)だけではお荷物だから拒否

だが東山線込みなら即座に受け入れるだろう

名鉄以外に地下鉄を受け入れるに適した会社はなさそう。

ヲタ的には豊田線の車両バリエーションの減少理由に否。
35名無し野電車区:2014/12/20(土) 19:26:47.14 ID:OMaL4z5G0
>>32
そもそも高頻度運転をしている大都市の地下鉄に時刻表示なんて必要か?
→前駅→当駅 みたいな接近表示で十分だろ
36名無し野電車区:2014/12/20(土) 19:34:39.18 ID:SJrb0Plt0
またマジレスすると。
10分ヘッドが高頻度運転と言えるかな?
37名無し野電車区:2014/12/20(土) 20:23:20.20 ID:M9276FZR0
乗客増加のためダイヤに乱れって何だよ・・・
38名無し野電車区:2014/12/20(土) 20:33:05.86 ID:ZJEwDgU60
発情雌猿は理性がないので集団化すると危険だぞ
以前金山駅で三代目 J Soul Brothers のイベントで発情してる雌猿を見たが
周り無視で騒いでた。ああいうのはどっかの山奥に隔離してやってもらいたい
39名無し野電車区:2014/12/20(土) 22:21:54.94 ID:6qSgM9tu0
来週は関ジャニのコンサートがあるから
今週と同じ状態になるな。
40名無し野電車区:2014/12/20(土) 23:38:50.66 ID:jxi3ewM30
>>31
一番現実味のあるコレに一票

でも名古屋の場合、
公営だけど接客は良いんだよなぁ
運賃バカ高いけど。。

運賃高い上、駅員も殿様みたいな奴しか居なかったら、
民営化すべきなんだろうけど
41名無し野電車区:2014/12/20(土) 23:42:16.37 ID:MwI7T0VPO
>>40
お客様は神様です(笑)
42名無し野電車区:2014/12/21(日) 01:16:33.94 ID:BzCpQKQj0
>>40
交通局の全員とは言わないが内部じゃ不正行為のオンパレードだぜ
公営だからなんて自覚にゃ奴らにはない
民営化で痛い目にあえばいいさ
43名無し野電車区:2014/12/21(日) 01:33:08.59 ID:Jrnt5xew0
民営化で痛い目を見るのは市民もなんですけど…
44名無し野電車区:2014/12/21(日) 04:09:16.90 ID:lEhl0Agl0
>>39
今週は、イオンの5%オフの日とかぶって、しかも雨だったから、
今まで以上に酷かった。
大曽根から歩かずに、一駅地下鉄乗った連中も多いだろうし。
45名無し野電車区:2014/12/21(日) 08:47:50.48 ID:UqH98Qlh0
>>43
自ら市民と名乗る奴の正体は
だいたい決まってるんだよなぁ
46名無し野電車区:2014/12/21(日) 08:59:14.66 ID:ZddRJ2mb0
>>37
乗る人多くて、停車時間内に乗り切れなくて遅延
→その遅延した分他の駅で乗客が増えるの無限ループ
>>28
千鳥停車のが効果あるかも
47名無し野電車区:2014/12/21(日) 09:40:16.49 ID:/HT1LnT/0
遅延で騒ぐのは日本人ぐらいだろ?イタリアやオーストラリアじゃ、10分以上遅れるのが当たり前だぞ。
48名無し野電車区:2014/12/21(日) 12:34:27.09 ID:d3F8j0mS0
>>47
お前どっかで見たな。
49名無し野電車区:2014/12/21(日) 14:23:37.13 ID:KGgIEmvE0
「お客様は神様です。」
の真意

「神以外は我々の客ではない。」
50名無し野電車区:2014/12/21(日) 15:06:23.42 ID:fptvvVu30
>>40

名古屋ってドニチエコ切符があるから運賃高いのなんとかごまかせる
51名無し野電車区:2014/12/21(日) 17:25:24.87 ID:K4htxtLs0
誰だ一社で反対側のドア開けたやつは
52名無し野電車区:2014/12/21(日) 18:17:03.74 ID:BzCpQKQj0
>>51
詳しく
53名無し野電車区:2014/12/21(日) 21:35:58.49 ID:uZj/Ku2O0
間違って落ちたら真下には第三軌条。
54名無し野電車区:2014/12/21(日) 21:59:05.42 ID:Xs1IyFA80
12月19日(金)高畑19:47発藤が丘行き列車が、20:00頃に一社駅を発車して
1mほど進んだところへ、その列車に乗ろうと駆け込んできた疫病神男が
ホームで転倒してしまい、これを見た列車の車掌が、救護するために列車を
緊急停止させる際、その疫病神男に関わってしまったため、誤ってホーム側とは
反対の扉スイッチを押してしまうという事態が生じてしまい、
2?〜3?分間扉が開いたらしい。
55名無し野電車区:2014/12/21(日) 22:03:04.83 ID:Xs1IyFA80
↑ 「20:00頃」でなく20:20頃らしい
56名無し野電車区:2014/12/21(日) 22:22:46.77 ID:FQ/N3FQd0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
57名無し野電車区:2014/12/21(日) 22:48:31.82 ID:K4htxtLs0
扉を閉める→合図を押す→駆け込み客がこける→車掌非常スイッチを引く(又は合図を連打)→急停車→車内連絡マイクで運転士に伝える→なぜか反対側の扉を開ける

そもそも、なぜホーム側の出来事で反対側を開ける気になったのかが問題。
指令室に連絡する流れでそのまま運転士側の車掌スイッチに手が伸びたのか?
反対側が2〜3分開けっ放しも不自然。最後部車両の客が騒がなかったのかね。金曜日の20:20頃なら3〜40人は乗ってたろうに。
58名無し野電車区:2014/12/21(日) 22:54:57.13 ID:AlodwKc4O
開扉の基本動作がなってなかったって話だね
59名無し野電車区:2014/12/21(日) 23:48:36.67 ID:uZj/Ku2O0
Googleニュースで検索かけても出てこないし
そもそもここにも載ってないんだが、隠蔽?もしくはデマ?
ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/about/press_release/008315.html
60名無し野電車区:2014/12/21(日) 23:51:36.75 ID:K4htxtLs0
今朝の中日新聞に記事が出てた。
61名無し野電車区:2014/12/21(日) 23:57:36.75 ID:V6B5xdwk0
乗客300人って書いてあったろ
よく怪我人出なかったわ
62名無し野電車区:2014/12/22(月) 00:02:47.42 ID:KGgIEmvE0
交通局がプレスリリース出すのは平日だけでしょ。
特に不祥事に関しては反応鈍いよね。

ところで車掌スイッチでドア開けようと思ったら、開けたいドアの側に付いてるスイッチじゃないと開けられないんじゃないの?
名鉄名古屋駅で車掌が右開け→左開け→右閉め→左閉めで車掌室の中を行ったり来たりしてるよね。
63名無し野電車区:2014/12/22(月) 03:05:31.88 ID:YgmG2TbX0
>>62
もちろん右側の車掌SWなら右側の扉が開くし、左側の車掌SWなら左側。

車掌がパニクったんだろ?もう運転区には居られないと思うが。
相対式ホームだから真下には直流600V、その向こうには反対側の線路…ケガ人出てないけど、かなりヤバかったんじゃ?
64名無し野電車区:2014/12/22(月) 04:57:46.11 ID:yoDl/eoj0
第三軌条の保護板の上に落ちても感電はしないぞ
保線か何かの人が営業運転中に保護板踏んで第三軌条渡ってたことがある
至近距離でも感電しないんだなと見てて驚いた
転落者が出たらその時点で危険なのは間違いないが
65名無し野電車区:2014/12/22(月) 07:40:36.13 ID:ixbUQa9Z0
>>64
600Vの放電距離は条件が整ってても1mm〜数ミリだからほぼ接触までいかないと放電しない
とはいえ保安の人は安全靴履いてるから一般人のヒール・革靴・スニーカーだと危険なことには変わりない
66名無し野電車区:2014/12/22(月) 09:50:29.68 ID:DYUc26EE0
名城線栄駅なんか見ると、線路と線路の間の柱の間に退避場所があって、黄色い鉄パイプを握って体を支えられるようになってる。
第三軌条を乗り越えた先に退避場所があるくらいだからよほど大丈夫なんだろ。
67名無し野電車区:2014/12/22(月) 20:07:38.65 ID:A0nx2QbK0
仕事で時々跨ぐけど、
保護板どころか第三軌条のレールに作業服のズボンのすそが摺っても、
今まで一度も感電したことないぜ
68名無し野電車区:2014/12/22(月) 20:25:03.75 ID:kFJPQcKM0
>>67
保線の人ですか?お疲れ様です。
69名無し野電車区:2014/12/22(月) 20:41:32.35 ID:A0nx2QbK0
>>68
残念ながら保線区の人間じゃないんだ
でも、保線の連中は編上げという長靴タイプの安全靴を履いて、
その中に作業ズボンのすそを入れてるんで、
短靴履いて、ズボンのすそをビラビラさせてる俺たちのほうが危ないかも・・・。
70名無し野電車区:2014/12/22(月) 20:52:47.97 ID:m8kRRvQy0
600Vだと黒焦げだね。
何か一般の人は感電すると
ロボットアニメの戦闘シーンみたいに
ビリビリするだけだと思ってる人が
結構多いと思う。
電撃火傷の恐ろしさを知らないんだろうな。
何万、何千Vに比べて600Vは特にピンと来ないだろうし。
71名無し野電車区:2014/12/22(月) 21:15:22.97 ID:kFJPQcKM0
>>69
あぁ、そうなのか。
まぁ線路に降りるような仕事だったら万が一を考えて安全靴でもはいたほうが良いよね。

>>70
極端な話雷だったら金属を一瞬で蒸発させることもあるし
72名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:09:52.61 ID:xkWpy5Uv0
スニーカーならゴム底だからある意味絶縁体
安全靴はつま先鉄板入りだから導電体入り
どちらにせよ防護板の外側は危険性ないわけだな

名古屋には無いからいいが架線集電のミニ地下鉄のほうが危険かも
73名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:23:19.20 ID:ye/lDpRsO
電圧高くても電流量が低かったら感電しても死なないんだっけ
74名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:56:05.85 ID:f/74npWo0
逆に電圧が低くてもそれなりの電流が流れてしまうと死んでしまう
工事現場で100V機器のアースを取り忘れて感電死っていう事故が度々発生するんですわ
75名無し野電車区:2014/12/23(火) 01:04:46.10 ID:iZGE7/mj0
死ぬ危険性があると言われるのは電圧だと42V(死にボルトと覚える)で電流だと50mA以上
ただし電流が極端に少ないとか周波数が極端に高周波だと問題ない
静電気(極端に小電流)とかテスラコイル(極端に高周波)とか
架線の場合600Vでも1500Vでも電流がしっかり流れてるので危険
76名無し野電車区:2014/12/23(火) 02:45:10.02 ID:H5aE8dad0
>>70
>>73の言うとおり。静電気は時に1万Vくらいの放電になることもあるが、静電気で死んだとは聞いたことが無い。
600V程度じゃあ、真っ黒焦げにならんだろう。

あ、こういうオレは100Vの感電はしたことあるけどなw
77名無し野電車区:2014/12/23(火) 02:52:08.36 ID:URGEJYev0
明日の夜、リア充の大群から避けて名古屋大学駅から名古屋駅に地下鉄で脱出できる経路を教えてほしい
78名無し野電車区:2014/12/23(火) 03:06:44.88 ID:rAS9fRXo0
>>76
電圧よりも電流値でしょ。
6両編成の車両をあれだけの本数を走らせる程だから
黒焦げにならなくても致命的なダメージは
避けられない。
確かに600Vで黒焦げになるかどうか知らんけど。

そういや、先日新幹線の架線に触って自殺を図ったやつは10日程生きてたらしいな。
79名無し野電車区:2014/12/23(火) 08:45:45.54 ID:UaECgEEj0
>>77
タクシーオヌヌメ
80名無し野電車区:2014/12/23(火) 10:29:28.50 ID:jDeTdTM50
>>77
バス使え
1本だぞ
81名無し野電車区:2014/12/23(火) 10:30:26.70 ID:4lA/wBtn0
徒歩ならガラガラ。三時間以下で着ける。
82名無し野電車区:2014/12/23(火) 12:05:25.72 ID:mZ9tu/xY0
天白川−名古屋港−中川運河
83名無し野電車区:2014/12/23(火) 12:24:00.46 ID:q/XT3nyr0
>>77
八事まで歩け
あとは好きにしろ
84名無し野電車区:2014/12/23(火) 17:03:48.87 ID:wmQGySLB0
>>77
>>80に同意。(明日の夜って24日でいいよな?)
特に名港・名城線なんかは、今年が最後の名港花火客と重なったら悲惨だな

1730、1759、1823、1843、1908、1945、2045、2145 発の名駅行きバスで
所要約45〜35分かけて、のんびり座って行けばよい
85名無し野電車区:2014/12/23(火) 22:08:29.41 ID:mZ9tu/xY0
どうせ着いた先の名古屋駅がリア充の大群で埋め尽くされているだろうがなw
86名無し野電車区:2014/12/23(火) 22:10:06.41 ID:mZ9tu/xY0
ペアになってくれる人がいないときは先生とペアになるというのが小学校からの掟だが
87名無し野電車区:2014/12/23(火) 22:30:38.97 ID:mFMxCVTM0
明日は名古屋港のスターライトだね
88名無し野電車区:2014/12/23(火) 22:32:09.14 ID:3DK0ANew0
「俺はリア充だ」を繰り返しつぶやいて自己暗示をかければいい
89名無し野電車区:2014/12/23(火) 22:44:20.38 ID:6PDVb1Is0
>>88
そして、ホームからダイヴしてリア充共の夜を妨害する。
90名無し野電車区:2014/12/23(火) 23:25:02.95 ID:lfPmUAk70
>>84
名古屋港スターライト、今年が最終回なの?
91名無し野電車区:2014/12/23(火) 23:30:53.71 ID:URGEJYev0
>>79-84
みんなありがとう
バスという手があったか
地下鉄は定期通ってるからどうしようか
名城線の本山-久屋大通は、安全なイメージ
92名無し野電車区:2014/12/24(水) 01:09:29.97 ID:+xoiXvTW0
>>77の書き込み見てたら一番最初の彼女とクリスマスに地下鉄乗ったことを思い出したw
3年付き合って数ヶ月前に別れた彼女とも乗ったなあ…

久しぶりにバスと併せて乗りに行ってみようかな
93名無し野電車区:2014/12/24(水) 07:06:52.28 ID:kVDcd93y0
94名無し野電車区:2014/12/24(水) 13:49:09.55 ID:WZSGg5BZ0
東山線数分遅れてるな
クリスマスのせいか?
95名無し野電車区:2014/12/24(水) 14:10:28.13 ID:Mga02UkB0
マジかよクリスマス最低だな
96名無し野電車区:2014/12/24(水) 14:56:22.49 ID:qWrQ71DY0
名港線激混みするだろうし。
97名無し野電車区:2014/12/24(水) 15:24:33.36 ID:oQvErSJx0
>>80
名大から名駅にバスが出ているとは知らなかった

OBだけどワシの時代はなかった
98名無し野電車区:2014/12/24(水) 23:23:32.33 ID:MSlshkn5O
81→名駅17 名駅〜田代が延長したんだよな
転回場閉鎖の内部都合であって、利便性のためでないはず
99名無し野電車区:2014/12/24(水) 23:24:00.60 ID:f6FALrjt0
>>97
その頃はまだ田代本通行きだったからね。
名古屋高速開通で四谷通に直通できるバス通りが出来て名古屋大学まで延長しました。
100名無し野電車区:2014/12/25(木) 00:55:01.79 ID:oYlxi0pY0
23時台に東山線乗ったけどリア充勢ほとんどいなかった
助かった
101名無し野電車区:2014/12/25(木) 01:06:01.67 ID:XOZHs9Uy0
栄は地獄だった。
102名無し野電車区:2014/12/25(木) 04:14:58.20 ID:c6vLDEss0
19日に一社で誤扉扱いした等の報道発表資料が、25日の深夜2時〜3時頃に出てきたようだな。
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/dbps_data/_material_/localhost/_res/about/press_release/20141219-2.pdf

でも該当列車は高畑19時43分発藤が丘行きとなっているが、
この列車が一社着(発)の時刻は「なごや乗換ナビ」で20時16分と出てくる。

発表資料には、「上記列車の車掌は、20時20分頃、一社駅1番ホーム(藤が丘方面)を
発車した直後に、前方に駆け込んできた男性のお客さまがホーム中ほどで転倒したのを
発見したため、直ちに列車を止めお客様の元へ救護に向かいました。・・・・」とあり、
後半には「・・・・なお、ホーム反対側の扉が開いていた時間は約2〜3分、お客さまの
お怪我等はありませんでした。」とあるが、
列車が20時16分に到着し、20時17分頃に反対側の扉を開け、駅助役から列車の反対側の扉が
開いたままであることを指摘され、扉を閉めたのが20時20分頃だったということなのか?。

でも発表資料からは、一社駅を発車した直後の20時20分頃に、前方に駆け込んできた男性客が
ホーム中ほどで転倒したのを発見したため、直ちに列車を止めお客の元へ救護に向かった。と
取れるのだが、そうなると該当列車は高畑19時47分発一社着(発)20時20分の列車でないのか?、
よくわからん。
103名無し野電車区:2014/12/25(木) 09:12:20.69 ID:Mb+fpKUk0
>>102
問題は「〜分頃」が前後何分を表すか、ってことでよいか
104名無し野電車区:2014/12/25(木) 13:59:28.72 ID:Hf6dqDR90
金曜日だから数分遅延してたのでは??
(T1943F)
105名無し野電車区:2014/12/25(木) 23:16:49.37 ID:oYlxi0pY0
転んだだけで電車止めてまで救護に行く必要があるのかな?
最悪駅員に通報でいいのに
106名無し野電車区:2014/12/26(金) 02:01:18.66 ID:RM4xB+M40
ホームの中程って書いてあるけど
車掌の位置からだと、車両と接触して転けたように
見えたから行ったんじゃね?
107名無し野電車区:2014/12/26(金) 07:41:31.29 ID:AMqGRK0O0
駆け込み乗車するようなバカは死ぬまで放置で良いよ
108名無し野電車区:2014/12/26(金) 14:50:35.48 ID:ZmpnYQFp0
本数の少ない名城・桜通・鶴舞ならともかく、
東山で駆け込みするなや。
109名無し野電車区:2014/12/26(金) 16:02:19.24 ID:qEOZ0+w9O
名港線は勘弁してくれ…本線少なすぎ
110名無し野電車区:2014/12/26(金) 16:03:55.44 ID:qEOZ0+w9O
× 本線
○ 本数
111名無し野電車区:2014/12/26(金) 19:53:53.26 ID:duyrA9qM0
伝馬町の駅に熱田区の広報パネル設置されてるが正直無駄だよな

それより西高蔵・日比野の乗車マナー何とかしろよ、あの大学の生徒達マナー悪すぎる!
112名無し野電車区:2014/12/26(金) 20:09:13.39 ID:LYVMUcUt0
Go!プリンセスプリキュアのキャラクターを名鉄や名古屋市営地下鉄の電車に見立てると
キュアフローラ・春野はるか:名鉄1000系・1200系・1800系、名古屋市営地下鉄N1000形
キュアマーメイド・海藤みなみ:名鉄3150系・3300系、名古屋市営地下鉄N3000形
キュアトゥインクル・天ノ川きらら:名鉄3500系・3700系・3100系、名古屋市営地下鉄6000形
名鉄と名古屋市営地下鉄ではGo!プリンセスプリキュアこそやってもらいたいよ
そうなれば、名鉄でラッピング電車を走らせて、名古屋市営地下鉄のお子サマーパスにもプリキュアを登場させてもらいたいけど
113名無し野電車区:2014/12/26(金) 20:41:37.62 ID:sd2Wi7al0
>>111
おまえ、あの広告媒体の管理会社、もしくはスポンサー会社に選ばれなかったからって
ひがんむなよ
114名無し野電車区:2014/12/26(金) 20:51:45.37 ID:duyrA9qM0
>>113
ちがう、一ファン・現場としてあのパネルを設置するなら金山や名駅に案内パネル欲しいよ

交通局の案内所が無いのは名古屋位なもんだよ、マジで。名駅なんか案内で数分市バスが遅れるからな
115名無し野電車区:2014/12/26(金) 20:55:00.89 ID:duyrA9qM0
あと、サービスセンターの一部のおばはんは市バス・地下鉄の路線図を知らなすぎるよ

桜通線の駅名すらまともに言えない人マジでいるからな・・・
116名無し野電車区:2014/12/26(金) 22:20:50.33 ID:cryX0H150
たかだけ一択www
117名無し野電車区:2014/12/26(金) 23:56:31.48 ID:dOhXaa9d0
まもなく、たかだけ たかだけです。
どなた様も お忘れ物のないよう ご注意ください。
たかだけを出ますと 次は しゃどう に停まります。
118名無し野電車区:2014/12/27(土) 00:12:40.51 ID:ntfONA5D0
まじでカックンブレーキばっかりだな。
下手くそはうんざりだわ。
119名無し野電車区:2014/12/27(土) 02:06:35.87 ID:ULghNC2D0
たかだけ
しゃどう
ふきがみ
ごきしょ
しんみずばし
120名無し野電車区:2014/12/27(土) 02:33:43.47 ID:kPazP/CEO
きとう
せんたね
ほった
121名無し野電車区:2014/12/27(土) 06:10:47.51 ID:byvjqoBb0
吹上は高崎線にも同名の駅あるし、そもそも読み間違えにくいだろう
122名無し野電車区:2014/12/27(土) 06:52:58.50 ID:+vzRjQDv0
ほんざん
しんえいちょう
やだ(八田)
きんざん
にしこうぞう
123名無し野電車区:2014/12/27(土) 06:56:30.13 ID:+vzRjQDv0
×つるまい → ○つるま
×ちくさ → ○ちぐさ

地名を正とすれば正式駅名自体が読み間違ってるわけだが
124名無し野電車区:2014/12/27(土) 10:07:21.00 ID:GoXA4D3F0
今日明日とドーム関連か

パンチラ・ビーチクが拝めるって 
よろこんでるヤツの書き込みがどこかのスレにあったが・・・・
125名無し野電車区:2014/12/27(土) 10:34:50.18 ID:GLdppsWl0
ビーチク婆チク
126名無し野電車区:2014/12/27(土) 23:54:58.83 ID:zE6sdwjP0
栄到着前に「ナゴヤドームへお越しの方は4番線にお乗り換えください」のアナウンス
こういうのって金もらってるから言ってるのか
127名無し野電車区:2014/12/28(日) 00:11:30.66 ID:K7tmKZVI0
脳無い人間のダラダラ降車による列車遅延を、出来るだけ少なくさせるためだろ

→ 早く視界から消えてください ってことだな
128名無し野電車区:2014/12/28(日) 00:18:45.36 ID:9IEQ5UT90
栄の○番線って駅員が案内するけど案内表示には目立ってない表示だから
ポカンとするよね。

駅員の生アナウンスならイベントとかで市外からの客が多くて
問い合わせ多数だから先手をうってアナウンスしてるんだと思うけど。
129名無し野電車区:2014/12/28(日) 02:13:47.91 ID:yvGNp9Xc0
名古屋駅には
関ジャニ∞のコンサートへ行かれる方は…
って感じで、ナゴヤドームへの行き方が書かれた貼り紙がしてあったわよ。
130名無し野電車区:2014/12/28(日) 08:57:56.09 ID:TgbMGR9p0
東山線女性専用車両終日運行へ!
131名無し野電車区:2014/12/28(日) 09:41:51.05 ID:Ac2OGp490
ノイジーマイノリティの声を真に受けるとそうなるわな
詳しくはけさの中日で
132名無し野電車区:2014/12/28(日) 09:51:41.41 ID:pXEdoiJd0
雌車終日導入wwwww

小名古屋は大坂神戸と同程度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無し野電車区:2014/12/28(日) 09:56:17.14 ID:AX6tS2f30
10両あればいいけど6両だからな
134名無し野電車区:2014/12/28(日) 10:03:42.36 ID:frYlxJjCO
は?
135名無し野電車区:2014/12/28(日) 10:27:40.70 ID:TBSUxP7y0
小型車両実質5両だぜ...大型の鶴舞線6両とは全然違う
ホームドア導入で更なるクレームのフラグが立ったが
136名無し野電車区:2014/12/28(日) 10:52:28.31 ID:7vcZAPVy0
土休日も採用だから完全女性車になる。
しかも一番乗りやすい4両目とか。
内装を真っピンクにしなきゃだめだな。
137名無し野電車区:2014/12/28(日) 10:53:29.82 ID:LsAvvRi60
>>136
平日のみだよ
138名無し野電車区:2014/12/28(日) 10:59:12.65 ID:LsAvvRi60
名古屋で反対活動の予定はないのか?

大阪神戸はフェミ・創価がうるさい地域だってのは知られてるが
別にそうではない地域で、全国でも数年ぶりの雌車拡大を許してしまうことは
フェミの急拡に繋がるし
反対派もかなり危機感あるはず。
139名無し野電車区:2014/12/28(日) 10:59:58.76 ID:7Qz/VEuV0
廃止すれば画期的だったのにw
140名無し野電車区:2014/12/28(日) 11:09:37.55 ID:7v/5mmc80
せめて17時から終車までにしろよ。
平日の真昼間に痴漢するキチガイがどこにいる。
オフピークに通学する学生がかわいそう。
141名無し野電車区:2014/12/28(日) 11:31:30.94 ID:WoFaII420
交通局様が男は存在が犯罪だから車使えと宣言したみたいで
142名無し野電車区:2014/12/28(日) 12:39:41.64 ID:19DYQGTm0
そう、文句が有るのならマイカー使えよな。
名古屋は車の町だ、あえて公共交通機関使う必要は無い。
143名無し野電車区:2014/12/28(日) 12:56:33.65 ID:7v/5mmc80
どうしてもというなら、一番空いてる高畑寄りに固定すべきだな。
藤が丘や上社なんか階段上ったところが女性専用車だ
144名無し野電車区:2014/12/28(日) 13:03:37.93 ID:1FQwzl8d0
『名古屋鉄道、近畿日本鉄道、三井不動産は名古屋駅に地上50〜60階建ての大型複合ビルを建設する。』

かなり大規模な再開発になりそうね。


名古屋駅ビルに2000億円 名鉄など、リニア開業視野
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO81399290W4A221C1TJ1000/
145名無し野電車区:2014/12/28(日) 13:04:40.76 ID:pXEdoiJd0
>>142
だからそれを雌車要求する雌豚に言えと何度
146名無し野電車区:2014/12/28(日) 13:05:42.29 ID:pXEdoiJd0
>>143
栄や今池は思いっきり階段目の前やぞ。
147名無し野電車区:2014/12/28(日) 13:57:09.70 ID:B2DbIyPg0
名古屋市は保守が弱いからねえ。いまさら反対もしないでしょ
牝箱(通称女性会館)も昔からあったし。
しかし、雌車だけ作るのはおかしいから雌車を作るのであれば同じ数だけ
男専用の雄車も作らなきゃ。
148名無し野電車区:2014/12/28(日) 14:10:41.13 ID:9zmY9uZM0
各編成M1'だけラブホみたいにピンクに塗装すればいい。どうせ5000系もなくなるんだし。
149名無し野電車区:2014/12/28(日) 14:17:24.74 ID:9zmY9uZM0
女性車両導入してよ

平日終日まで拡大してよ←今ここ

土休日も拡大してよ

名城鶴舞桜通にも拡大してよ

4号車だけじゃなく3号車にも拡大してよ

イケメン以外の男には定期売らないでよ
150名無し野電車区:2014/12/28(日) 15:10:18.76 ID:6MTIR/iv0
>>147
京阪神の新快速で導入「決定」後に
抗議メール送ったら
「もう決めた事なので」と
強固な姿勢に見えたが
結局中止になったという事例がある。
今から反対も無意味ではなさそう。
151名無し野電車区:2014/12/28(日) 17:02:54.25 ID:ZoI/tKk10
>>145
よし、わかった。
雌車要求する奴はマイカー使え。

ビシッ
152名無し野電車区:2014/12/28(日) 17:33:56.13 ID:2A3QckSB0
マスコミ使って問題提起するしかないかな?
中日新聞とかで。
153名無し野電車区:2014/12/28(日) 19:28:49.74 ID:nqgm0BhO0
>>144
近鉄は阿倍野(笑)なんかに投資して、バカじゃないかと思うわ
どう考えてもその分を名駅に投資した方が賢いのに

近鉄と名鉄で業務資本提携でもして100階建てのタワーおっ立てて、
JR東海とトヨタに冷や水浴びせてやれば良かったのに
154名無し野電車区:2014/12/28(日) 19:31:00.13 ID:QuZwzdyr0
別に女性を女性専用車に詰め込んで男が楽になったらいいんだが
女性がほかの車両に乗るから混むんだよな
女性は必ず女性専用車に詰め込めというなら歓迎だが
155名無し野電車区:2014/12/28(日) 20:34:11.15 ID:VP+xF3bK0
ホームドア+雌車終日導入で、ただでさえ平日朝の遅延があるのに、どんどん遅延が広がるな
156名無し野電車区:2014/12/28(日) 20:52:29.72 ID:yXeWRj7S0
たとえ視覚障碍者だろうが男性単独での乗車は不可、なんて言ってる時点で
痴漢対策じゃなくて、男が視界に入るだけで不快、なんてふざけたことを言ってる女を
喜ばせるための施策ってのはバレバレだからな。

そんなに男が嫌なら日本から出ていって女だけの国で暮らせよ。
157名無し野電車区:2014/12/28(日) 21:19:14.36 ID:Glpa74OmO
>>152
中日新聞なんてまったくアテにならないかと…
158名無し野電車区:2014/12/28(日) 23:18:06.78 ID:+sE17Edw0
まあ運行すると決めた以上今更しょうがないが、運行するなら場所はわかりやすく一番前か後ろにして欲しいな
特急列車の喫煙車でさえ、最近は一番端の車両が多いんだから、女性専用車両も端にして欲しい
そうじゃないと隣の車両に移動することもできんわ
159名無し野電車区:2014/12/28(日) 23:45:04.46 ID:+xkRVzlh0
女専車があるなら痴漢被害は存在しないということにして門前払いしてもらわないと意味がないよな
160名無し野電車区:2014/12/29(月) 00:12:51.66 ID:0WOgEeyV0
>>158
そんなの気にせずに乗り込めばいいだろ、強制じゃないんだから。

文句つけてきたら、強制じゃないよね?って聞けばいい。
市営地下鉄みたいに公的機関の奴らは、嘘をついたら後で処分されるのが怖いから
意外と嘘はつかないぞ。
161名無し野電車区:2014/12/29(月) 02:29:41.56 ID:LagsOAdA0
あんな便利な位置を基地外車両にしやがって…
せめて高畑より先頭車とかにしとけよ
162名無し野電車区:2014/12/29(月) 03:08:29.31 ID:F2ItLaic0
てか専用車乗ってるの痴漢のターゲットにならなさそうなのしかいないやん
満車になるまでは、女性の方はできるだけ専用車をご利用ください
とアナウンスしろよ、エスカレーター歩くなとかいう前に
163名無し野電車区:2014/12/29(月) 03:13:40.57 ID:uPBjKjLS0
高畑寄り先頭車にされると名駅から乗って栄駅1番出口使う俺が困る
164名無し野電車区:2014/12/29(月) 03:13:45.43 ID:XYqJ5YFo0
なぜ車両の真ん中にしたんだろう?
どうせステッカー貼り替えたりしなきゃいけないんだから、
終日運行を機に、先頭車か最後尾にしてほしいわ
165名無し野電車区:2014/12/29(月) 03:28:45.99 ID:BxfP5TVZ0
10両中1両が専用車なら仕方ない。(大阪、東京)
6両しかないのに貴重な1両を終日つぶすのはやめてくれよ
166名無し野電車区:2014/12/29(月) 06:02:15.12 ID:Ph528SHC0
燃料電池の路面電車 名古屋市が検討
http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20141228-OYTNT50247.html

こんなの別にレールなくたっていいじゃん。
167名無し野電車区:2014/12/29(月) 06:21:00.57 ID:IkADt0Ia0
一社とかもう女しか住まないだろアレw
168名無し野電車区:2014/12/29(月) 06:22:40.93 ID:IkADt0Ia0
とりあえず、
「一度権利を与えると、加速度的にさらなる権利を求め続ける」
腐れフェミ&朝鮮カルトの性質についてメールしてみたw
169名無し野電車区:2014/12/29(月) 07:06:38.37 ID:NVXvj15aO
>>165
しかも15m車orz
5両編成の桜通線よりも全長短いのに…。


雌車もそうだがそれより呆れたのが昨日の朝刊に載ってた名駅に名古屋高速を直結させる案。
地下鉄の新線建設なんて全くやらないくせにこういう道路関係はいともあっさり実現させちまうからな、名古屋って土地は(´ω`)
170名無し野電車区:2014/12/29(月) 07:28:53.13 ID:GsoDhEbE0
高速道路なんか駅に直結しなくていいよ
171名無し野電車区:2014/12/29(月) 07:39:11.75 ID:AMRn5WZO0
直結したって駐車場は結局別のとこに行くんだろう。
バスは確かにだけど今だってそんなに離れてないよね
駅と都市高速直結ってJR難波もそうだった筈だけど
だからといってどうなった訳でもなさそうだし
172名無し野電車区:2014/12/29(月) 08:14:08.10 ID:TdOFRCev0
>>168
でもこの前の選挙自民党入れたんでしょ?
国会と市議会とでは色々違うから一概に同列で語れないけど自民党に入れるって事は間接的に創価も支持してるんだよ。
その辺知らない人多すぎ。
173名無し野電車区:2014/12/29(月) 09:19:52.14 ID:DmQZZmgk0
>>166
レールないと万が一、失敗した場合に880形とか走らせれなくなる。
市長が、古い市電車両走らせたいのかも
174名無し野電車区:2014/12/29(月) 09:25:16.75 ID:bdCBwAfN0
非電化だから無理だろ
175名無し野電車区:2014/12/29(月) 10:31:15.26 ID:tjeDwGOc0
市長は本当はSLを走らせたいんだわ。
176名無し野電車区:2014/12/29(月) 11:04:06.57 ID:k/kfYSIr0
○民党に入れるアホ!
177名無し野電車区:2014/12/29(月) 11:11:33.86 ID:znH3aumv0
>>176
社?
178名無し野電車区:2014/12/29(月) 11:17:13.97 ID:k/kfYSIr0
>>177
もう、判っているくせにw
179名無し野電車区:2014/12/29(月) 14:57:08.41 ID:HGEtbyx/0
車内広告の戦略は変わりそうだな。
各車両4号車だけ化粧品、スイーツ、デパート、女子大といった企業がジャックすればいい。
180名無し野電車区:2014/12/29(月) 15:42:09.14 ID:ZL5Kgpw30
>>166
市バスの栄758系統の代わりになるのかな。
コースだけは見直してほしいな。特に矢場町のあたりは。帰路は白川公園経由で、新洲崎→笹島→名駅で
181名無し野電車区:2014/12/29(月) 16:09:12.07 ID:Ph528SHC0
名古屋高速の都心ループあたりを想定しているみたいだ。
仮に事業決定されたとして、どこが事業者になるか。
182名無し野電車区:2014/12/29(月) 18:35:58.39 ID:ntUPSnkv0
東山線の女性専用車両は男性の障害者、介助者、男子児童の単独利用も出来ないみたいだが、これを緩和しないまま終日化するのか?
JR西日本は大阪市営は障害者、介助者、男子児童は乗れるって明記してるぞ
183名無し野電車区:2014/12/29(月) 18:39:55.32 ID:L1i4f/gm0
自動車関係の施策にはトヨタ様がスポンサーについてる
名駅に高速で車乗り入れできるようになったって渋滞で時間かかって
駐車料金とられて良いことないから、もっとパーク&ライドを使いやすく
してくれたほうが助かるのに。コインパーキングが少なかった昔はもっと
ひどかったが
184名無し野電車区:2014/12/29(月) 18:40:55.53 ID:+MERGgf+0
燃料電池みたいなエネルギー効率の悪い物を推進するとかアホか
利権の匂いがプンプンするわ
普通に架線引いて走らせる方がよっぽどスマートだ
185名無し野電車区:2014/12/29(月) 18:44:59.77 ID:r182vJGR0
東山線の女性専用車両って、来年から終日運行するんだってね。

なんか凄い男性軽視に思える。
今まで男性に協力をさせてきて、文句言わないからって、さらに要求をエスカレート
させてるのかね。

こんなの許してると、どこにでも女性専用の何かができる世の中になってしまう。
186名無し野電車区:2014/12/29(月) 18:58:54.90 ID:boHncWNB0
1時間に1本は6両全部女性専用列車にしたらええと思うわ
187名無し野電車区:2014/12/29(月) 19:09:49.83 ID:L1i4f/gm0
30両編成が走る総武横須賀線ならともかく6両編成で1両まるまる雌車にするのは
ちょっとなあ
188名無し野電車区:2014/12/29(月) 19:29:02.06 ID:qP/eDNfR0
大阪の御堂筋線みたいに女性専用車の車体をまるまるラッピング広告にすれば誤乗防止になると思う。
189名無し野電車区:2014/12/29(月) 19:53:08.68 ID:3azZkA2z0
中村区民だけど名古屋より東だけにしてくれるなら何両雌車にしてもらっても構わんよ
痴漢云々って言ってるけど、名古屋より西で痴漢って発生したことあるの?
190名無し野電車区:2014/12/29(月) 20:09:20.96 ID:c/Xs7TJsO
東山線の名古屋-今池間の区間を女性専用区間とする。その区間内の男性の乗車は不可。

でその区間に目的地(栄や伏見など)のある男性はどうするか。
桜通線に乗り換えてもらうことで解決。
そうすれば桜通線が活性化でき、造って良かった桜通線となる。

ちょっと強引だが、東山線の一極集中を解消するにはそういう手法も悪くない。
191名無し野電車区:2014/12/29(月) 20:11:40.67 ID:pqVrrdZM0
pgr
192名無し野電車区:2014/12/29(月) 21:08:40.29 ID:DmQZZmgk0
>>181
名古屋臨海高速鉄道か東海交通事業かな
193名無し野電車区:2014/12/29(月) 22:01:33.64 ID:5xbpyf2/0
女性専用車終日化に反対するものです。

4月より、9:00及び21:00に
女性専用車へ乗車しようとして失敗し
隣に乗車して超混雑を発生させるパフォーマンスを行います。

皆様のご理解とご協力をお願いします。
194名無し野電車区:2014/12/29(月) 22:22:27.41 ID:S6BoVdLzO
一般車の雌に「じゃまだ!専用車行けよ!」って言えばいいんだよね
195名無し野電車区:2014/12/29(月) 22:57:42.94 ID:F2ItLaic0
駅員や車内放送で
女性の方は、できるだけ専用車にご乗車くださいと
しつこいくらいアナウンスしてほしい
196名無し野電車区:2014/12/29(月) 23:07:36.10 ID:AMRn5WZO0
てか何故今のタイミング?
全国的な流れは10年以上前に一段落と思ってたが。
前からやろうと思ってたけど小型6両だし・・・
ってとこから段々混雑率落ちてきたから決断したとか?
まぁ混雑が緩和されてりゃ♀車はいらんだろうけど
197名無し野電車区:2014/12/30(火) 07:42:42.52 ID:iHCuJuKm0
来年は東山線にホーム柵が設置されるので、
女性専用車両部分のホーム柵扉を、
ピンクに塗り分けちゃうじゃないのかなぁ。
198名無しさん@さくら:2014/12/30(火) 07:49:30.40 ID:4wIcaw5A0
名古屋市男女平等参画推進室の見解

…女性車両をもっとも混雑する朝のラッシュ時に限り、東山線においてのみ導入
したことは、必要最小限の範囲で、かつ、乗客の任意の協力(名古屋市交通局は
鉄道営業法34条2号の適用を考えていない。)に期待してとられたやむをえない
措置…
そして、女性専用車両は、これに対する緊急避難的な施策で、やむを得ずとられた
ものであるという緊張感ある認識も職員が共有しなければならないと考える。
http://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000006655.html

終日実施は必要最小限の範囲とはとても思えませんなぁ。

.
199名無し野電車区:2014/12/30(火) 08:09:38.29 ID:wRV206gb0
それ夕方に増やしたときのやつ。

最初に導入したときの苦情がトラウマになってて
相当嫌がってるのは事実。

で、最近全国でも雌車の動きがなく、
もう大丈夫だろと思ってたところに
フェミに不意を突かれて終日にせざるを得ない状況を作られた。

フェミは雌車の拡大が無ければ防犯カメラ設置しろと要求しており
高額なカメラよりは...とやむなく導入。
他路線はないと釘打つが、安心はできない。
200名無し野電車区:2014/12/30(火) 08:39:34.50 ID:iWn53ESs0
確か市交の流れとしてなるべく駅員なり乗務員を減らしてコストを圧縮したい方向にあるんでしょ
駅業務の委託とか利用者側にあまり利点の感じられないワンマン運転とかさ。その中での面倒な専用車拡大。
これって(今 の と こ ろ は)平日限定とするも監視する人員を増やす必要があるよな?
流れに逆行してると思うけどそれってどうなのさ?
201名無し野電車区:2014/12/30(火) 10:13:29.52 ID:PcfHK4Bl0
てか、東山線はいい加減増結しろ。
一部の駅ホームの構造を言い訳にしてるけど、黒字路線で収入あるだろ。
202名無し野電車区:2014/12/30(火) 10:22:53.11 ID:Nwc/EJy30
他の5輌を男性専用車両にしてくれるなら
別にいいよ。
203名無し野電車区:2014/12/30(火) 10:27:25.75 ID:KeHNB6Aq0
>>201
浅すぎて、これから改造すると建築基準法に引っかかる
つまり今の東山線は物理的寿命が来たらもれなく廃止。
真下に作ろうとしても伏見には共同溝があるため鶴舞線より深くなり
名駅にはリニアより下に入るしかない
204名無し野電車区:2014/12/30(火) 11:07:21.13 ID:O65OqClj0
都心への車の流入を減らして公共交通を使ってもらえるようにするんだろ?
高速繋げて都心に流入する車増やしてどうする。

それに名古屋高速は料金高いし。
205名無し野電車区:2014/12/30(火) 12:18:56.75 ID:S9PRqqnV0
混雑してるのだからしょうがないよ、と女性専用車両を消極的に容認していた人にとっては、
この裏切りはショックかもな。

この安易な増長は、結果的に女性専用車両廃止へのトリガーになってたりして。
206名無し野電車区:2014/12/30(火) 12:26:14.72 ID:VGsGaK9i0
男性障害者の単独利用は認めろよ
女性専用車のせいで、視覚障害者が鉄道利用の訓練を受けなおさなければならないことになってるんですけど
女性様は障害者より鉄道利用のハンデがあるんですか?
207名無し野電車区:2014/12/30(火) 14:36:11.14 ID:FeHlx2Yb0
>>204
最悪バス専用だな
あそこやな乗用車が来たら渋滞を起こさない方法が思いつかない
208名無し野電車区:2014/12/30(火) 14:37:55.37 ID:FeHlx2Yb0
>>205
いずれ爆発するよ
名古屋に限らず関東関西もまとめてね。

>>206
大きな反対理由になるから進んで凸すべし
209名無し野電車区:2014/12/30(火) 15:13:23.49 ID:PcfHK4Bl0
とりあえず、東山線沿線には住まない。東山線の次に本数が多い名城線の沿線、黒川あたりが便利かな。
210名無し野電車区:2014/12/30(火) 15:37:56.58 ID:HHX2EZEf0
まんこは、次は、専用車2両要求してくるに2億ジンバブエドル
211名無し野電車区:2014/12/30(火) 15:53:57.94 ID:LpeSqaXG0
>>203
まあ特例法作って終わりだけどな
212名無し野電車区:2014/12/30(火) 16:01:20.13 ID:CTMu6FTa0
あおなみ線乗ってたら、東山線の地上車庫が見えた。
213名無し野電車区:2014/12/30(火) 16:01:48.18 ID:H+TYMRd00
>>211
特例出来たら銀座線はとっくに工事してるのでは
214名無し野電車区:2014/12/30(火) 16:20:45.35 ID:S9PRqqnV0
ラッシュ時だけでいいから、専用車両ちょうだい!
    ↓
ラッシュ時に専用車くれるなら、どうせなら一日中ちょうだい!
    ↓
そういえば、他の路線が無かったから、全線に導入して!
    ↓
全ての路線で一番利便の良い位置を調査して、そこにして!
    ↓
冷房寒い!専用車両は弱冷房で!
    ↓
一両だけだと、駅によっては数両分は歩くから不便!車両数を増やして!
    ↓
男と同じ電車に乗りたくないから、女性専用便を新設して!
    ↓
そして伝説へ・・・
215名無し野電車区:2014/12/30(火) 16:30:04.43 ID:HHX2EZEf0
>>214
まんこwwwww
権利を男女平等といいながら、都合のいいときだけ、女性であることの弱味を利用して優遇を求める
専用車とかその典型だよね
216名無し野電車区:2014/12/30(火) 16:47:22.73 ID:KeHNB6Aq0
まんこも必ずしも専用車を歓迎してない

ノイジーマイノリティはいろんな人に迷惑をかけいろんな人が迷惑に仕立てられる
217名無し野電車区:2014/12/30(火) 16:55:12.26 ID:130lxPmJ0
痴漢対策だけをみると女性専用車も有効かもしれないけど、例えば暴漢が襲ってきたときを想定したら男も一緒にいた方がいいに決まってる
218名無し野電車区:2014/12/30(火) 17:31:52.44 ID:MKNL3Edp0
酔客対策なら午後9時以降に拡大するだけで終わりだよね。
なんで昼間やらなきゃいけないのかよくわからん。
219名無し野電車区:2014/12/30(火) 17:36:50.69 ID:S9PRqqnV0
男性客が舐められ過ぎてるんだよ。
女性が終日化を要望したからと、無思考に実現させる。
男性の負担が今まで以上に増大する事については、意識にも上ってない。
というか、男性差別が軽すぎるわ。
今まで必要悪だと思っていたけど、これで女性専用車両の正体が見えた気がする。
220名無し野電車区:2014/12/30(火) 17:42:58.50 ID:kqe2P5O60
男→女の痴漢対策なら女性禁止車両でもいいだろうに
221名無し野電車区:2014/12/30(火) 18:26:26.11 ID:OhW0iJeL0
まんこ専用車終日とか冗談!
222名無し野電車区:2014/12/30(火) 18:37:36.12 ID:FRqG7IPu0
文句あるなら、自分が政治家になれば?てか、雌車の話題しかないの?
223名無し野電車区:2014/12/30(火) 18:57:27.45 ID:ISLQ99bq0
流石に「女性専用車廃止」を公約に選挙に出ても女性票が得られないので当選は無理そうだな。
224名無し野電車区:2014/12/30(火) 19:06:22.77 ID:S9PRqqnV0
女性専用車両廃止は一般人にしか出来ない。
225名無し野電車区:2014/12/30(火) 19:28:17.52 ID:mz4Paij10
今日って雌車対象日じゃないよな?
さっき空いてたから雌車通り抜けてきたが、見事に雌しかいなかったぞ
順調に洗脳されてる名古屋市民オソロシス
226名無し野電車区:2014/12/30(火) 19:39:52.32 ID:FRqG7IPu0
東山線の輸送力強化を公約にすれば、当選するかもよ?
227名無し野電車区:2014/12/30(火) 21:07:10.00 ID:HHX2EZEf0
>>222
まんこ乙

こちらも痴漢冤罪怖いから男性専用車作ってほしいわ
228名無し野電車区:2014/12/30(火) 21:58:24.96 ID:DFDCByY30
女が邪魔とかいうアホはセックスどころか、オナニーもするな。
229名無し野電車区:2014/12/30(火) 23:56:40.78 ID:HHX2EZEf0
別に邪魔とは言っていない
ようは、調子こくなってこと
230名無し野電車区:2014/12/31(水) 00:12:24.81 ID:VGtT+XKH0
雌車の話題はつまらんから、次の話題へ。
231名無し野電車区:2014/12/31(水) 01:13:13.77 ID:UgNmHHTU0
>>218
そもそも女性専用車両を午後9時以降に拡大する必要もない。

酔客対策だと言うなら、女性専用車両無しで酔っ払い禁止車両を作ればいいだけ。
232名無し野電車区:2014/12/31(水) 01:35:57.41 ID:TRLygOEf0
そもそもあんな便利なところ専用車にするなよ。利便性を欠くような事をするな
交通局はアホか
233名無し野電車区:2014/12/31(水) 01:47:19.56 ID:jfynKsOE0
終日設定するのは広告収入のためだろう。
乗車するターゲットが絞れるからそれに対応するスポンサーが
高い金を払ってでも広告を掲載しようとする。

関東みたいに車両の構造が女性の体格に合わせたもの(手すりや網棚の高さ)
になっているわけでもなく、関西みたいに完全終日でもない。
ちょっと時間を拡大したぐらいで騒ぎすぎ。
234名無し野電車区:2014/12/31(水) 02:25:12.72 ID:B+pbsrYr0
女性車を増結して7両にするなら文句は言わない
今のやり方では5両に減車されるのと同じだから文句が出て当然
235名無し野電車区:2014/12/31(水) 02:47:50.23 ID:LwC0dMnQ0
つまんなくねーよ大事な話だよ
男女平等が叫ばれてるからってドサクサに紛れて適当なことしやがって
良識ある女は良い迷惑だろう

というか痴漢日本一の東京埼京線でさえそんなキチガイじみたことやってないのに
ただでさえバイパス目的で作られた桜通線が機能してなくて頭抱えてるぐらいなのに
頭沸いてんのかよ
236名無し野電車区:2014/12/31(水) 03:16:07.41 ID:B+pbsrYr0
男女平等なら男性専用車両も必要だよな
今の状態だと男性は5両しか使えないのに女は6両使える
不平等だ
237名無し野電車区:2014/12/31(水) 03:46:35.36 ID:YNF2OmHU0
名古屋は東山線しかないから
推進派の注力が凄まじい
238名無し野電車区:2014/12/31(水) 03:47:44.62 ID:YNF2OmHU0
関東や関西なら、全反対派が団結して一路線を攻撃すれば勝てるだろうが
名古屋は無理
239名無し野電車区:2014/12/31(水) 04:51:17.67 ID:Ex5DlGC2O
Nゲージで女性専用車のステッカー貼る手間が増えるから雌車やめてくりぃ。
240名無し野電車区:2014/12/31(水) 08:04:48.93 ID:2WemkzV80
そろそろ話題を替えよう

この板を読んでいると、たまに>>203のような、
東山線が浅過ぎて改造できないという記述があるが、
その根拠としている建築基準法の何に抵触すると思ってるの?

確かに駅務諸室などは基準法に基づいて整備してるが、
そもそも地下駅は建築物じゃなく、鉄道工作物なんだが・・・。
関係するとすれば、技術基準内の火災対策くらいなんだがなぁ。
241名無し野電車区:2014/12/31(水) 08:13:36.90 ID:mDAOU8RR0
>>206
頭に色んなハンディがある
242名無し野電車区:2014/12/31(水) 08:16:03.38 ID:mDAOU8RR0
>>214
専用車廃止で6本に一本専用便設定で良い気がする
243名無し野電車区:2014/12/31(水) 08:42:31.60 ID:HoF7W2MD0
女性車両に文句言う奴は、大抵三次元童貞
244名無し野電車区:2014/12/31(水) 08:46:29.19 ID:Uq0Dxnua0
女性専用車両終日運行ならデータイム3〜4分間隔に、
夕方〜夜間は2〜3分間隔にしてほしい。
減車した分を増発で補う。
245名無し野電車区:2014/12/31(水) 09:06:25.71 ID:K3VKDgYP0
東山線なんて、使わなきゃいいんだよ。
名城線の沿線にでも引っ越せ。
246名無し野電車区:2014/12/31(水) 09:29:24.66 ID:5Ff1nLTO0
そういう問題じゃねぇだろ
フジテレビの「嫌なら見るな!」と同じレベルだわ
247名無し野電車区:2014/12/31(水) 09:35:02.39 ID:pGgQZEl10
痴漢や変態なら女装して専用車両に乗るだろうな
そういう輩にとっては天国だろうw
何かあっても男は助けられないけど(入れないし)
248名無し野電車区:2014/12/31(水) 09:43:17.36 ID:+UyzZMo20
全車両徘徊しながら肉声案内や指差し確認したり
コスプレして検札始めるような方々は専用車両関係なくご利用になられてるけどな
女に文句言われて「車番ごとに乗り潰してるんです!ご理解ください!」と言った勇者も居た
249名無し野電車区:2014/12/31(水) 11:52:01.73 ID:mTJspDwh0
女性専用車両の件は結構重大な問題だと思ってる。
公共交通機関内で、トイレでもないのに片方の性別を排除する場所がある、なんてのは
本来あってはいけない事であって、男女が密着する異常事態があってこそ初めて正当性
が得られたはず。
それが今回の件によって、必要最低限のラインを越えてしまった。
こんなにも安易に男性の権利制限を実現させてはいけない。
人権問題だよこれは。
250名無し野電車区:2014/12/31(水) 12:31:39.80 ID:+mWDVfoN0
>>249
> 男女が密着する異常事態
これを解消するのが目的なら
桜通線を2分間隔に大増発するとか
名古屋〜丸の内〜今池の定期運賃を2割引にするとか
他にも方法はあるもんな
ステッカー貼るだけの方が安上がりだが
251名無し野電車区:2014/12/31(水) 12:43:31.45 ID:dz5NttSn0
桜通線の区間増発で解決だよな。中村区役所〜今池だけ3分ヘッドに!
252名無し野電車区:2014/12/31(水) 13:18:15.45 ID:h6ZjCDcQO
今夜終夜運転か
雌車に堂々といるかな
253名無し野電車区:2014/12/31(水) 13:34:22.99 ID:Ex5DlGC2O
現実を直視するとむやみに雌車反対とは言えないが、痴漢行為を働かない男性客にとっては迷惑千万な話。

そういう男性客に対する理不尽の救済として、桜通線迂回定期券を発行して、通常の定期代の20%Offとかそういう策があってしかるべきだよな。

何か見返りがあれば、雌車に理解を示す人も増えてくるだろうに。
254名無し野電車区:2014/12/31(水) 13:49:22.64 ID:QTEMDbiE0
どうしても女性専用車両を終日設定するというなら、もし他の車両に乗って痴漢被害を受けても一切受理しないようにすればいい
それくらい女性側にも覚悟をもってもらわないと困る
255名無し野電車区:2014/12/31(水) 14:03:54.37 ID:xMaZufIP0
【女性の権利】 女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。
256名無し野電車区:2014/12/31(水) 15:32:18.33 ID:7Hr8jpTE0
桜通線は栄でも中心から遠い久屋大通だし伏見や千種を通らないので東山線の代替にはなり得ない。
確かに名駅の存在は大きいが、鉄ヲタは名駅を実体よりさらに過大評価するから、こういうおかしな話になる。
257名無し野電車区:2014/12/31(水) 15:34:48.27 ID:/ZY9qRQR0
何度も言ってるが、いかに半強制的に女を専用車に押し込むかだよ
専用車空いてるのに、他の車両に侵略してきたら、専用車の意味ないやん
専用車乗らねえくせに何が終日に拡大だよ
ポスターはるなり、呼び掛けるなりして取り組んでほしい
258名無し野電車区:2014/12/31(水) 16:06:43.11 ID:J9eyj1hm0
ここで吐くより、交通局に直接言うか、暴動起こした方が良いぞ。
259名無し野電車区:2014/12/31(水) 16:08:39.89 ID:Ex5DlGC2O
痴漢のターゲットにならない女性はどうすりゃいいだろう?
260名無し野電車区:2014/12/31(水) 17:08:30.16 ID:mTJspDwh0
>>258
ここで吐いて、交通局にも直接言うよ。暴動は止めとく。
261名無し野電車区:2014/12/31(水) 17:31:55.73 ID:5Ff1nLTO0
とにかく
女…6両に乗車できる
男…5両にしか乗車できない
この最高に理不尽な点を何とかしろって話
妥協案は男性専用車と言うと同性愛だホモだと貶すやつが現れるんだよな。ステマ全盛のこのご時勢、工作員なんじゃないかと思うわ
262名無し野電車区:2014/12/31(水) 17:46:04.85 ID:LwC0dMnQ0
263名無し野電車区:2014/12/31(水) 17:53:11.46 ID:LwC0dMnQ0
セブ山 え! 痴漢によく遭うんですか!? じゃあ、なぜ「私は特にどこでもいいです」なんですか? 女性専用車両に乗ったほうがいいんじゃないですか?

関口 う〜ん、別に女性専用車両に反対しているわけではないんですよ。でも、そういうのを作っても痴漢常習犯は、形を変えて痴漢行為をやると思うんです。だから、女性専用車両を作った=痴漢がなくなるではないような気がするので……。
264名無し野電車区:2014/12/31(水) 17:56:56.54 ID:mTJspDwh0
>形を変えて痴漢行為をやると思うんです。

形を変える必要なんて全くない。
女性専用車両があるのに一般車両に乗ってくる女性は後を絶たないから。
だから事実として、女性専用車両を導入したのに痴漢件数があまり変化しない。
265名無し野電車区:2014/12/31(水) 18:34:09.99 ID:KKSmvUcH0
それにしても、東山線の混雑率なら、テロが起きても、おかしくないよな。
爆発にしろ、サリンにしろ、格好の的だよ。
266名無し野電車区:2014/12/31(水) 22:14:52.36 ID:BBsyjz210
どうせスカスカ車両が出て文句言われるなら

特別車作ったらどうだ
267名無し野電車区:2014/12/31(水) 23:45:48.24 ID:zuqZl8aQ0
>>261
7本ごとに1本は女性禁止列車にしたらバランス取れるな
268名無し野電車区:2015/01/01(木) 00:14:07.19 ID:QlhdrD/30
あけましておめでとうございます。

今年の名市交は鶴舞線に新型式車両導入を決定だな!

※新型式車両はJR九州103系
269名無し野電車区:2015/01/01(木) 00:14:30.92 ID:QlhdrD/30
あけましておめでとうございます。

今年の名市交は鶴舞線に新型式車両導入を決定だな!

※新型式車両はJR九州103系
270名無し野電車区:2015/01/01(木) 08:31:44.01 ID:WkbThh9V0
新年早々池沼か
271名無し野電車区:2015/01/01(木) 10:33:34.99 ID:QlhdrD/30
♪ピンポ〜ン

2番ホームに、伏見、上小田井方面、岩倉行が3両前乗り前降りワンマンでまいります。
黄色い線の内側までお下がりください!この電車の2両目と3両目のドアは
開きません。
この電車は元東急8500型系車両です。


ゴォォォォォー   プワァァァァァ〜ン!
グオォォォォー!ダダンダダン、ダダンダダン、ダダンダダン、ダダン、ダダン、ダダン!
272名無し野電車区:2015/01/01(木) 13:29:36.98 ID:F4mQ55Bd0
4年ぶり新線開業相次ぐ2015年…北陸新幹線や仙台東西線など

ttp://response.jp/article/2015/01/01/240745.html
273 【鹿】 【1958円】 :2015/01/01(木) 14:13:44.96 ID:RK1O0UYf0
桜通線徳重は実に4年に渡って「日本最新の鉄道」のレコードを保持していたのか。
この記録は今後破られる事あるのだろうか…。
274名無し野電車区:2015/01/01(木) 20:45:58.13 ID:xQ6EePRz0
例外がなし崩し的に原則になる

声をあげないとこうなるんだね
275名無し野電車区:2015/01/01(木) 21:58:06.66 ID:SzJridJa0
空いてる桜通線を女専用にしろ
276名無し野電車区:2015/01/01(木) 23:19:24.07 ID:GtoEHrDm0
雌も雄も不満があるのならマイカー使え。
277名無し野電車区:2015/01/02(金) 00:09:12.49 ID:upybkH6XO
女性専用車は半室にしてもらえ。
グリーン車の形式で例えるとクロハみたいな感じで。
278名無し野電車区:2015/01/02(金) 07:39:01.79 ID:f7KkKA890
大阪の御堂筋は
終日になってから
頭にきて乗ってるおっさんが普通にいるわ。
天王寺などの駅員も怒鳴られるのが嫌だからか
あえて専用車の案内をしない人もいる。
279名無し野電車区:2015/01/02(金) 09:56:41.49 ID:JXD2bCIw0
>>271
♪ピンポ〜ン

2番ホームに、伏見、上小田井方面、岩倉行が3両前乗り前降りワンマンでまいります。
黄色い線の内側までお下がりください!3号車は女性専用車両です。
お手持ちの乗車券の他に、女性専用車両券ま〜ん(笑)チケットが必要です。
尚、この電車の2両目と3両目のドアは
開きません。
この電車は元東急8500型系車両です。


ゴォォォォォー   プワァァァァァ〜ン!
グオォォォォー!ダダンダダン、ダダンダダン、ダダンダダン、ダダン、ダダン、ダダン!
特別料金取れば良いのかも。
280名無し野電車区:2015/01/02(金) 09:58:50.77 ID:GEQhdxen0
>冷房寒い!専用車両は弱冷房で!

これな、更年期のオバサンなんか体が火照るもんで、
「冷房弱い、もっと強くしろ」って苦情も冷房効き過ぎと同じくらいあるんだってさ。
281名無し野電車区:2015/01/02(金) 11:57:11.33 ID:COfsTZr00
確かに更年期のBBAは本当に厄介だな
体温高くて汗タラタラかと思ったらすぐに冷めて寒がったりする
すぐにヒスったりするし存在がもう理不尽
そういうのに対処する薬もあるみたいだから飲んで抑えてくれって
282名無し野電車区:2015/01/02(金) 14:40:57.23 ID:pkto3p9x0
女性専用車両って痴漢対策としての需要はどんなもんなんだろう。
痴漢なんて遭うとは思ってなく、ただ空いてるからグリーン車代わりに乗ってる人が多そう。
試しに割増料金を取るか、座席を閉鎖してみてほしい。
もしかしたら、それだけの事でも誰も乗らなくなるかも。
283名無し野電車区:2015/01/02(金) 14:53:27.12 ID:bt1x5jMvO
車掌や駅員は雌車利用促進放送やれよ
終日設定したからには公務員としての義務だぞ
284名無し野電車区:2015/01/02(金) 14:59:29.29 ID:qg8+iGDy0
ご理解とご協力を…とは言うが利用促進は一切しないのがお役所クオリティ
285名無し野電車区:2015/01/02(金) 15:34:47.37 ID:upybkH6XO
利用促進のアナウンスなど要らんから、全車両のドア横にでも
「女性専用車以外の場所で痴漢に遭った場合は苦情を一切受け付けません。交通局。」と書いたステッカーでも貼っとけ。
286名無し野電車区:2015/01/02(金) 20:56:30.76 ID:dY6+MoAI0
ほんとそれだわ
女性専用車があるなら痴漢は発生しないはずだからな
287名無し野電車区:2015/01/02(金) 21:32:53.57 ID:qg8+iGDy0
混雑が嫌だから女性専用車両には乗らないけど痴漢にあったら撃退or突き出すっていうめんどくさい奴がいるんだよな
288名無し野電車区:2015/01/02(金) 21:36:34.06 ID:cuTFabHj0
大学生カップルも東山線では男女別れて乗れよな。
共用車に乗って公然わいせつスレスレの行為しやがったら突き出すからな
289名無し野電車区:2015/01/02(金) 23:32:49.55 ID:dNdcjUMN0
大学生カップルは車使え。
290名無し野電車区:2015/01/03(土) 05:43:51.33 ID:tINyzFth0
女に相手にされなくて、悔しくて、必死に雌車を叩いてる哀れな奴らだなw
俺は終日導入してもらっても、何とも思わないぜ!
291名無し野電車区:2015/01/03(土) 06:25:34.80 ID:QFoeXWER0
相手にされないもなにも、好き勝手に迷惑をかけるなと言いたいだけなんだが
292名無し野電車区:2015/01/03(土) 07:12:00.22 ID:FhhWU8+00
不満は直接本人に言えば?
女や駅員にすらビビって、こんなとこでしか吐けないなんて、どんだけ弱虫チキン野郎なんだよwww
293名無し野電車区:2015/01/03(土) 09:30:15.55 ID:+sBZztPv0
>>289
駅前経済発展とエネルギー削減にご協力願います。

>>290
「〜ぜ!」により共感を得ようとするのは日本人を何かに利用しようとする組織の特徴
例→しばき隊「仲良くしようぜ!」

>>292
それが世の秩序を乱すから警察や裁判所は存在します。
分かりますか。
294名無し野電車区:2015/01/03(土) 11:36:11.33 ID:I/b3E2Rv0
>>290
なにこのネナベ臭w。

脈絡無く突然出てくる「女に相手にされない」
そして文末の「ぜ」がとても、女の思考から出てる感じがするw。
295名無し野電車区:2015/01/03(土) 12:12:04.15 ID:yB5lm1Qf0
296名無し野電車区:2015/01/03(土) 12:45:33.67 ID:5D1OnMb60
痴漢なんかする男が悪いってのが世の中の認識。てか、もう諦めろって。
俺もどちらかといえば、雌車反対だけど、諦めの悪いお前らが目障りだよ。
297名無し野電車区:2015/01/03(土) 14:21:40.71 ID:I/b3E2Rv0
諦めるかどうかは自分で判断する。
しかし不思議だな。
”本当に”反対してるなら、どうして反対意見が目障りなんだろう。
298名無し野電車区:2015/01/03(土) 14:45:29.06 ID:Iy/k6pDI0
こんなとこでネチネチウジウジとキモいからじゃね?
299名無し野電車区:2015/01/03(土) 14:57:21.19 ID:JhA2Vckm0
東急で「問題が発生したため」廃止・車両変更になったケースがいくつかあるよな
合法的に交通局に「問題」を起こさせれば阻止できるんだよなぁ
何かないかね
300名無し野電車区:2015/01/03(土) 15:01:07.07 ID:Iy/k6pDI0
そんなに不満なら、暴動起こしちゃえよ。俺が許す!
301名無し野電車区:2015/01/03(土) 15:29:33.27 ID:elnKVHKj0
>>297
296と298は同一人物だね。
ついでに290も292もな。
単発だからバレないとでも勘違いしているようだ。
最近は目立たなくなったが、このスレは昔なぜかフェミの工作員が居座ってたんだよ。
久しぶりに来たかって感じ。
302名無し野電車区:2015/01/03(土) 15:51:20.11 ID:Iy/k6pDI0
別にどうでもいいけどな。所詮、2ちゃんなんだし。
何とでも言えバーカwww
303名無し野電車区:2015/01/03(土) 15:52:14.24 ID:I/b3E2Rv0
>>301
反対してる人間の見方として不自然だよね。
無駄だと思うなら自分だけ諦めればいいのに、何で他人を巻き込むんだろう
って。
結局、反対者のふりをして意見を封殺したいだけにしか見えない。
304名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:09:01.04 ID:Iy/k6pDI0
で、君たちの年収はいくらなのかな?おっと、恥ずかしくて、言えないかwwww
305名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:11:46.21 ID:GeB225TH0
だな、俺も男だけど仕方ないと思うよ。
これだけ痴漢が多いんだし、土日祝も導入していいと思う。
306名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:15:12.13 ID:Iy/k6pDI0
ムカついたかい?www
気に食わないなら、居場所教えてごらん。会いに行ってあげるから。
ま、君たちのような弱虫チキン野郎は怖くて、居場所晒すのは無理だろうけどねwwww
307名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:16:14.97 ID:OVd7nybL0
>>305
>だな、俺も男だけど仕方ないと思うよ。
なんでそういう見え透いた嘘がつけるんですかねえ。
308名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:19:25.54 ID:5Za2zc750
安定の赤いID
309名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:19:28.93 ID:GeB225TH0
俺も男だけど、女性専用車両は大賛成。
男で反対してるやつって、パンチラブラチラが見れなくてがっかりしてる童貞だけだろ。
リアルの彼女作って満喫すればいいのに。
310名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:20:09.24 ID:5Za2zc750
>>309
ID被っちゃって残念ですね。
311名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:21:16.47 ID:OVd7nybL0
自演がバレて大爆笑
312名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:21:22.30 ID:8R0XKfRCO
>>306
名古屋市千種区千種一丁目のすき家で牛丼食おうぜ
三丁目のすき家じゃないから気をつけてな
313名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:22:09.88 ID:GeB225TH0
俺も男だけど女性専用車拡大は賛成。
女はか弱いんだから保護してやらないと。
314名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:24:08.28 ID:Iy/k6pDI0
俺が何者であろうと、君たちが下衆であることは確実だねwww
315名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:25:36.77 ID:Iy/k6pDI0
>>312
ふむ。何時から?www
316名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:25:46.70 ID:/5Y49pVH0
わたしちゃんになっておじいさんの作ったお雑煮食べたい。
そして、美味しそうに食べてる俺(=わたしちゃん)を見てニコニコしているおじいさんに
「なに見てんだお」とか言ってど突かれたい。
317名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:28:09.50 ID:/5Y49pVH0
誤爆
318名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:28:35.51 ID:GeB225TH0
痴漢とか盗撮とかやましいことしないで普通に使ってる人には1両ぐらい減ったって関係ないだろう。
乗れないほど混んでたら見送って次のに乗ればいいだけ。
319名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:28:40.64 ID:/5Y49pVH0
わたしちゃんになっておじいさんの作ったお雑煮食べたい。
そして、美味しそうに食べてる俺(=わたしちゃん)を見てニコニコしているおじいさんに
「なに見てんだお」とか言ってど突かれたい。
320名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:32:03.01 ID:I/b3E2Rv0
俺は男だけどとか、いちいち前置きして性別アピールするヤツって、どういうわけか漫画的な
男性像を元に発想するんだよな。
>>309とか、その典型。

目論見としては、自分と喧嘩させる事でレス数を消費して、反対意見が見えなくなるまでスレ
をスクロールさせたいのかね。
321名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:33:00.14 ID:Iy/k6pDI0
遊んで、ごめん。バッテリー切れなので、とりあえず、ROMるね。
322名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:35:34.11 ID:8R0XKfRCO
>>315
18時半からでいい?
323名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:39:28.26 ID:8R0XKfRCO
>>321
ってw逃げるのかw
324名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:42:54.25 ID:I/b3E2Rv0
もういい止めよう。
この話題は去年から続いているのに、突然複数のIDが同時に擁護に現れるのは
無理があり過ぎる。
このスレのうわさをどこかで聞きつけて妨害にやってきたフェミ工作員だろう。
325名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:48:20.91 ID:0+i60R2Z0
さぁ選べ。
ここでひたすら愚痴を書く。
女性専用だろうがお構い無く強行乗車。
他の車両に乗り込む女性客を追い出す。
新聞やテレビ等マスコミに訴える。
市役所前で抗議デモ。
デモなんて生ぬるい、暴動起こす。
裁判起こして止めさせる。

他にあるかな?
尚これらの行動起こす場合は全て自己責任で。
326名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:59:37.63 ID:Kj6ZkOGv0
>>321なんか日本語にすらなってないじゃん。
句読点が変な風に付いてるしバッテリー切れならそもそも電池切れで書き込めないし
ROMるという表現も同じくバッテリー切れならROMすら出来ないからな
つまり尻尾巻いて逃げたってこと
327名無し野電車区:2015/01/03(土) 17:08:04.48 ID:aBiwNPhn0
なぜフェミ工作員がこんなに必死なのか、逆に知りたい
多分年齢はかなりお高めだと思うので、若い者に負けたくないのかな?
328名無し野電車区:2015/01/03(土) 17:10:42.36 ID:I/b3E2Rv0
つか、女性専用車両を容認させたいなら、戦略が悪いわ。
女性専用車両の存在のみならず、終日運行まで容認させたいと幅を広げて
しまったら、ただの暴走にしか見えない。
ラッシュ時だけでも容認してもらえた事をいい事に、毟り取れるだけ毟り取ろう、
可能な限り要求を膨らませてやろう、なんて態度見せたらそりゃダメだわ。
ドア・イン・ザ・フェイスの逆。
調子に乗って大きな要求をしてしまったがために、小さな要求の正当性すら
疑われる。
329名無し野電車区:2015/01/03(土) 17:26:39.76 ID:xIZsNTMq0
名市交は痴漢の多い東山線に終日女性専用車両を用意する。
これで♀と某創価系政治団体からの恫喝に耐えられる。

痴漢諸君は仮に訴えられても、
「女性専用車両に乗らない♀が悪い」と言えばいい。

双方、シャンシャンじゃんかよ。
330名無し野電車区:2015/01/03(土) 21:15:01.64 ID:mkSo6fAx0
331名無し野電車区:2015/01/04(日) 10:16:30.39 ID:1NJXHhcP0
面白くねぇから、満員の東山線の車内で屁こいてやる!
俺の屁は死ぬほど臭いから、覚悟しとけよ!
332名無し野電車区:2015/01/04(日) 10:27:35.22 ID:1Ap1dsk9O
雌車でやれよ?
ホームで扉の前で後ろ向きになって閉まる直前に放屁するんだ
333名無し野電車区:2015/01/04(日) 10:38:50.90 ID:SJyIBtdD0
>>325
男どもは全員東山線沿線から引っ越す。
東山線不乗車運動。
334名無し野電車区:2015/01/04(日) 11:44:44.76 ID:xJGQQGjm0
君たちは人のせいにしてばっかだねw笑える。
いい大人が甘えるなよ。
335名無し野電車区:2015/01/04(日) 11:56:44.32 ID:kjXLbN2v0
>>333
経済に打撃を与えるからNG。
鉄道は一般企業とは話が違う。

嫌なら乗れ。
336名無し野電車区:2015/01/04(日) 12:44:28.60 ID:SJyIBtdD0
女は優遇されすぎ、アホかと。
何で女の快適環境を保つ為に男が犠牲にならなきゃいけねえんだよバカかて。
本当、頭おかしいんだよフェミは。
自分達の男批判はOKでアンチフェミの女批判は駄目とか、おかしいだろ。
書店に行ってもフェミニストの男批判の本はたくさんあるのに、その逆は世に出てこないもんね。
そういうことに対して文句言う男をまた批判だもんね。
何様のつもりだ馬鹿野郎。
337名無し野電車区:2015/01/04(日) 12:55:47.99 ID:SJyIBtdD0
女は基本、外歩いていて正面から人がきても避けようとしない。
自分は存在していて当然だと思ってる勘違いだ。
横並びのまま歩道を塞いで反対側から来る人が避けて当然という顔。
ムカついたから、この前避けずにそのままぶつかってやったわ。
車乗ってても同じことやるの?って話だ。
歩道でチャリンチャリンチャリンとか鳴らして人散らかしてケッタ乗ってんじゃねーよ馬鹿女。
歩道は歩けっつーの。
338名無し野電車区:2015/01/04(日) 13:03:16.85 ID:3/PdUdxe0
どんどん基準が上がってるのが怖い。
最初は男女分け隔てなく利用できた環境だったのが、時間限定とは言え
女性しか乗車できない車両が登場した。
これ自体、かなり異常な状況なのに、いつしかそれが標準にされてしまう。
そして「今」を基準にする事で、更に高望みするようになる。
その結果が終日化。
339名無し野電車区:2015/01/04(日) 13:11:21.35 ID:SJyIBtdD0
女は権利ばっかり主張して義務を果たさしていない。
何?産休て。
お前が休んでる間、周りがフォローしてやってるのに、それが当然だろみたいな態度。
復帰したかと思えば、子供を保育園に迎えに行かないといけないから、毎日、定時で帰りますだって。
馬鹿じゃねえの、何で周りがてめえの仕事フォローした挙げ句に家事まで協力しなきゃいけねえんだよ。
子供出来たらさっさと専業主婦になれよ、周りの迷惑を考えずに女が一番偉いとでも言いたいんだろうな、フェミは。
340名無し野電車区:2015/01/04(日) 13:13:00.40 ID:3/PdUdxe0
さすがに板違い。
341名無し野電車区:2015/01/04(日) 13:15:50.91 ID:JdYI4hO10
ID:SJyIBtdD0
そんなことよりすき家行こうぜ
その前に電池切れちゃうか?
342名無し野電車区:2015/01/04(日) 13:21:21.35 ID:SJyIBtdD0
朝、市バスでウテシが詰めろと言ってるのに、通路塞いで無視してスマホに夢中な馬鹿女。
もうこんなのばっかりじゃねえか。
こんなやつらがどんどん優遇されて男が犠牲になるなんて、絶対おかしいね。
抗議しまくってやる。
女性専用車ってあくまで任意の協力だろ?
反対派の男どもが集団で強行乗車すればいい。
343名無し野電車区:2015/01/04(日) 13:28:04.77 ID:hlkBqQek0
終日化は4月1日(水)からだよな。

抗議乗車やるなら応援しにいくわ
344名無し野電車区:2015/01/04(日) 13:59:35.31 ID:ytg2rzhL0
今日も女にモテないダメ男が必死だなw
リア充で雌車反対する人いるの?
345名無し野電車区:2015/01/04(日) 14:03:27.64 ID:3/PdUdxe0
反対者にレッテル貼りをするヤツの発想って、どうしてこうも幼稚なんだ。
346名無し野電車区:2015/01/04(日) 14:22:25.40 ID:8MwJ4Ct60
雌車ということは、JKから杖ついたバァさんまで乗れるだけ乗れってんだ。
オレみたいな若輩モンは、年上になればなるほど同世代より数が多い。
元気なジィさんなら、多めに乗ってても我慢してやる。ただ、手押し車で連なってやって来るバァさんは、うるせぇし邪魔。

ケバいオバはんもひっくるめて、半強制で雌車に押し込むなら、渋々賛成してもいい。
347名無し野電車区:2015/01/04(日) 14:47:05.89 ID:SJyIBtdD0
>>344
お前、視野狭いな。
異性にモテることだけがリア充なのかと。
雌車に反対することと、異性にモテるモテないということが一体何の関係があるというのかね?
多くの利用者がないと成り立たたない公共交通機関が性差別による制限なんかしていることに対し、何とも思わない時点でおかしいんだよ。
それが自分は女にモテるから関係ない?
意味が分からない。
348名無し野電車区:2015/01/04(日) 14:59:49.47 ID:SJyIBtdD0
>>344
お前が学生か社会人かは知らんが(リア充なんて言ってるくらいだから学生か)自信たっぷりのお前に教えてやるよ。
女は母性本能があるから、ダメ男もそれなりにモテるんだよ。
モテない男=ダメ男、なんて固定観念は捨てた方がいいよ。
お前が恥かくだけだから。
まあ学生なら学校が出会いの場のようなもんだし、若いうちは中身空っぽでも外見整ってりゃモテるもんねえ(笑)
349名無し野電車区:2015/01/04(日) 15:06:54.41 ID:SJyIBtdD0
雌車を反対してるのは男だけという決め付けも大きな間違いで、女性差別だという女もいる。
こういう女性がもっと増えてほしいが、今のような時代で育った女は難しいだろうな。
女子大なんて、中には男を悪者だと洗脳するような教育をやってるところもあるみたいだし。
350名無し野電車区:2015/01/04(日) 15:44:22.35 ID:l9J8RNcW0
いやモテてたって
ここてわ批判するぐらいならいくらでもできますけどねwwwwwwwwwwwwww
351名無し野電車区:2015/01/04(日) 15:49:14.41 ID:vZEuuqC50
雌車の文句は、痴漢する馬鹿に言え。
お前たちのおかげで雌車導入の運びとなったとな。
352名無し野電車区:2015/01/04(日) 15:54:29.13 ID:ytg2rzhL0
残り5両のうち1両を男性専用車両にすれば、平等だね!
女性専用車両廃止ではなく、男性専用車両の導入を訴えよう。
353名無し野電車区:2015/01/04(日) 16:03:19.55 ID:ytg2rzhL0
ちなみに、積み残しは東山線以外でもあるぞ。
夕ラッシュの久屋大通の大曽根方面で乗れなかったことがある。
354名無し野電車区:2015/01/04(日) 16:32:18.46 ID:3/PdUdxe0
>>351
痴漢にも言いたいが、あいにくその痴漢が見つからなくてね。
355名無し野電車区:2015/01/04(日) 17:27:12.18 ID:riMpHgil0
賛成反対かかわらず
赤いIDみっともない
356名無し野電車区:2015/01/04(日) 18:05:02.40 ID:0rR2gJz50
賛成してるやつが女ならまだ分かるが、男として女しかメリットのない施策に賛成出来るとか、同じ男として薄情者だと思うわ。
それに、鉄道利用者自体が減少傾向なのにこの様。
世の中には、痴漢なんかより遥かに卑劣な性犯罪が多々存在し、そしてそれらは男だけじゃなく女が犯人の場合だってある。
男は痴漢の冤罪で人生を棒にふるリスクも抱えてるのに、冤罪の種をまいた超本人はその後も変わりない人生を送り続けることが出来る。
男の方が圧倒的に不利なのに、雌車とか笑わせるな。
357名無し野電車区:2015/01/04(日) 18:06:57.12 ID:JdYI4hO10
ID変わった?
358名無し野電車区:2015/01/04(日) 18:25:13.95 ID:6VQ68Bkx0
冤罪という例外的なケースを持ち出して痴漢被害を過小評価するのはただの感情論でしかない
現に被害が出ている以上、他にどうやって防ぐんだ?
359名無し野電車区:2015/01/04(日) 18:28:50.08 ID:ytg2rzhL0
IDがどうこう言い出す奴、キモい。
360名無し野電車区:2015/01/04(日) 18:35:31.18 ID:3/PdUdxe0
「例外的なケース」は一つの物差し。
「人生を棒に振るレベル」も一つの物差し。
361名無し野電車区:2015/01/04(日) 19:03:22.53 ID:g2uzw8GY0
痴漢は男がするもの、という決め付け自体がそもそもおかしいんだが。
雌車が常に積み残しが出る混雑で、仕方なく他車に乗った女で被害が続出するような事態なら、雌車拡大も納得できる。
しかし、現状は雌車はガラガラだし、ラッシュ時もそこに乗る女はマチマチだ。
むしろ雌車だから、ではなく、そこが乗換や降車で都合がいいから乗ってるだけというレベルな気がするが?
女は雌車以外乗車禁止にして、雌車は座席取っ払うぐらいしてもらいたいものだが、妊婦や高齢者などの問題もあるから無理だろう。
で、結局男が泣き寝入りで解決しちまうんだよな。
それがすげえ気に食わねえんだ。
362名無し野電車区:2015/01/04(日) 19:12:42.75 ID:ooR08j2IO
名市交と名鉄はどっちが糞?
363名無し野電車区:2015/01/04(日) 19:35:18.91 ID:v79sT29f0
>>358
だから朝夕については女性専用車を導入している。それで十分だ。
なぜ昼間導入しなければならないかの理由になっていない。
過剰反応の典型だな。

女性専用車の導入自体はやむを得ないが、反発が起きるのはそれが女性の「選民思想」によるものであることがバレているからだよ。
優生思想とでもいえばいいか。要するにナチズムだ。
364名無し野電車区:2015/01/04(日) 19:54:25.67 ID:3/PdUdxe0
ラッシュ時だけにしておけば良かったものの、昼間もやりますなんて言ってしまったからね。

もう痴漢が多いどうたら言われても、説得力を感じないわ。
365名無し野電車区:2015/01/04(日) 20:04:17.70 ID:8JuhCZjy0
いっそ、名古屋市交通局潰れろ!
366名無し野電車区:2015/01/04(日) 20:35:53.74 ID:hlkBqQek0
鶴舞線放送がおかしくなってるぞ
区役所とかパチ屋とか案内があるけどそれが抜けて

次は○○ ○○ 次でお降り下さい

ってなっとるw
なぜか案内がない原でも確認
3159F
367名無し野電車区:2015/01/04(日) 20:51:17.32 ID:wg8B8MqV0
女性専用車両ごときでピーピーピーピーよくもまあ
368名無し野電車区:2015/01/04(日) 21:03:33.95 ID:3/PdUdxe0
性差別に「ごとき」とか無いから。
369名無し野電車区:2015/01/04(日) 21:09:00.41 ID:wg8B8MqV0
一種のアファーマティブアクションだろ
370名無し野電車区:2015/01/04(日) 21:15:02.97 ID:3/PdUdxe0
もう言葉遊びはたくさん。
371名無し野電車区:2015/01/04(日) 21:33:34.28 ID:l9J8RNcW0
休日に2チャンネルの過疎板過疎スレに常駐して
逐一レスに反応してる君キモいんですけど
372名無し野電車区:2015/01/04(日) 22:32:57.95 ID:GNPkGPXi0
>>370
というお前のID真っ赤
373名無し野電車区:2015/01/04(日) 22:34:57.67 ID:GNPkGPXi0
>>359
万が一まともな発言だったとしても
赤いIDでは説得力ないしその発言内容が無駄になるので
やめてほしいという意味。
ID変えて自演よりはマシだけどね
374名無し野電車区:2015/01/04(日) 23:44:37.83 ID:djQF2SCDO
JKに後ろから身体を触られたことあるんだが…
375名無し野電車区:2015/01/05(月) 01:31:43.29 ID:vKHX50Fb0
とにかく雌車は場所を考えろ。
何を思ってあんなところに設定したんだ。頭おかしいんじゃないか
376名無し野電車区:2015/01/05(月) 02:03:11.99 ID:H/hNpnJz0
お前らが進歩的に見せてキャンペーンすればいいだろ。褒め殺し。
「奴隷政策、アパルトヘイト、そして女性専用車!劣ったやつは差別されて当然!さあ女性専用車を拡大せよ!まずは東山線から」
みたいなサイトを日本語のほか英語でも作ってオリンピックと絡めて国内外に宣伝しまくれば炎上するだろ。
そしたらさすがに取りやめになるんじゃねえの?
377名無し野電車区:2015/01/05(月) 05:17:37.07 ID:XPqldQYm0
今時「女性専用車に男性が乗ることは固くお断りする」と名言する鉄道関係者

2014/1/3 女性専用車両の法律的立ち位置など何も知らずに、男性を追い出すとほざく名古屋市交通局名古屋駅 カワノ
http://www.youtube.com/watch?v=h0ONFk-VlaU
0:52〜 他多数
378名無し野電車区:2015/01/05(月) 06:28:07.96 ID:PBxNFsMB0
>>376
ネットで炎上した位で止める訳無いでしょ。
その程度で止めさせる事が出来るならとっくの昔に韓国ドラマなんかテレビでやらなくなってるって。
379名無し野電車区:2015/01/05(月) 06:33:57.51 ID:sdu499CY0
韓国ネタならネット発の運動で見事に凋落したフジテレビという事例があるんですが…
まぁ、まだまだネットの影響はそれほど大きくないと言うのには同意だけどさ
やっぱりマスコミとか巻き込んでドカンといかないと変わらないだろうな
380名無し野電車区:2015/01/05(月) 06:47:08.29 ID:PBxNFsMB0
フジテレビの場合単純に番組がつまらなくなったってのもあるな。
この地方なら既に市バスでネガキャンやってるCBCを活用するって手段もある。
381名無し野電車区:2015/01/05(月) 07:06:18.18 ID:Wb2KugsW0
どうしても雌車作るなら東山線を全て破壊し

雌車前提にホームを設計し直せ
382名無し野電車区:2015/01/05(月) 08:06:05.36 ID:ncgqYxzm0
ジェントルマンなら「女性には優しくすべき」だろう?
雌車アンチは女に相手にされない捻くれ者か?
383名無し野電車区:2015/01/05(月) 08:21:43.36 ID:ncgqYxzm0
東山線の設計し直しには賛成だな。いい加減、増結すべき。
384名無し野電車区:2015/01/05(月) 10:17:39.58 ID:DZ+urlWr0
>>382
ジェントルマンなら、「レディ」に優しくするのは、そりゃ当然でしょう。

で、雌車推進派の面々を見てみると...www

「婦人専用車」なら保守系の反対派はガクッと減るぞ。
385名無し野電車区:2015/01/05(月) 10:38:29.16 ID:TDe3e5Gl0
当時ケチケチ設備投資やってたからこうなった
名古屋の私鉄嫌いもあって色々と自業自得
桜通線はバブルのせいか調子に乗って大分金掛けてるし
386名無し野電車区:2015/01/05(月) 13:32:42.49 ID:jXs5CgEg0
桜通線は、6号線と言うより談合線だからな。
387名無し野電車区:2015/01/05(月) 13:54:40.91 ID:LZzbFGW10
久屋大通の乗り換えのエスカレーター、便利だけど、やたら長い。
388名無し野電車区:2015/01/05(月) 16:50:39.77 ID:boH5u76+0
東山線歴史的改造

@女性専用車両を廃止。導入推進派には「これから女性専用車両を前提に改造するから。工事終わったら戻す」と言っておき、工事費一部負担を要求。

A東山線名古屋~今池の建築基準法の特例申請。

B名古屋~栄間燃料電池LRTを開通。

C桜通線中村区役所~今池の運行本数倍増。

D東山線名古屋~今池を運休し、東山線は高畑~名古屋、今池~藤が丘のみの運行に。高畑~名古屋は減便。

E全線で9両編成化可能になるようにホーム拡大、運休区間は階段、改札、地下街含めてほぼ1から再設計

F東山線を9両編成化し、全線運転再開。高畑~名古屋の再増便。

G桜通線のダイヤを通常通りに。

HLRTを拡大。名古屋~栄間は減便し車両を他へ回す。

I結局女性専用車両復活させず。
389名無し野電車区:2015/01/05(月) 17:23:45.43 ID:M66a6P4m0
>>388
冬休みの宿題終わらせたか
390名無し野電車区:2015/01/05(月) 18:37:19.22 ID:WT7Fd6S40
>>385
東山線を20m車で幅2950mm、名鉄、近鉄に直通という当初の構想で作っていればな
391名無し野電車区:2015/01/05(月) 19:45:32.44 ID:2K3VbkMe0
もう逆の発想で女性専用車両を東京みたいに女性の体格(手すりや網棚)
に合わせて造り変え、車内に掲載されてる広告も女性向けのものばかりにしたら?

ここまで徹底的にやったら反対派も黙るだろう。
392名無し野電車区:2015/01/05(月) 19:57:49.42 ID:PBxNFsMB0
他の地域だと車内広告は実際に女性向け入れてる所あるんだっけ?
いっそ車体も女性向けでラッピング広告にすれば目立つし誤乗防止にもなると思う。
393名無し野電車区:2015/01/05(月) 20:22:01.50 ID:Wb2KugsW0
専用車広告は
企業を名指しして
差別を利用して金稼ぎする反社会的企業だ〜
っていう動画が出回ってるよな
394名無し野電車区:2015/01/05(月) 20:22:36.35 ID:Wb2KugsW0
>>392
景観破壊
御堂筋線だけで充分
395名無し野電車区:2015/01/05(月) 20:57:26.85 ID:WvO1dAJc0
>>382
お前、偉そうに何様のつもりだよ。
世界中でたった一人のお前の価値観が男の全てだみたく、男全員に押し付けてんじゃねえよ。
お前はただ、自分が女にモテる自慢をしたいだけなんだろ?
キモい鉄オタと違って外見が良いから、人間性がいいから、だから俺はモテてますってかww
馬鹿か。
そんなのは所詮、自己満足に過ぎない。
日本は恋愛は自由だが、夫婦になるときはパートナーを一人に決めなければならない。
お前がどういう理由でモテるのかは知らんが、モテるというのはそれだけ沢山の異性を期待させ、最終的には傷付けてるんだからな。
女性に優しくだ?
そんなこと言うなら年寄りからブス女、性格の悪い糞女も全て、お前が責任持って面倒みろよ。
出来ないなら雌車反対派の男に対して女に相手にされないとか言う資格はないし、女性に優しくとか軽々しく口にするな。
396名無し野電車区:2015/01/05(月) 21:07:51.53 ID:av2qPAnR0
東山線の増結は必要ない。今後、少子化で乗客は減っていく。
混雑の問題も少子化で解消される。
397名無し野電車区:2015/01/05(月) 21:26:32.88 ID:hs3cY5GxO
>>382
レディファーストって女性を先にいかせて仕掛けがないかどうか確かめる方法がもとじゃなかったっけ
398名無し野電車区:2015/01/05(月) 21:47:28.19 ID:jXs5CgEg0
東山線の増結は必要ない。今後、モータリゼーション化で乗客は減っていく。
399名無し野電車区:2015/01/05(月) 21:55:28.78 ID:jXs5CgEg0
東山線の増結は必要ない。談合線バイパス桜通線の効果で十分。
400名無し野電車区:2015/01/05(月) 22:19:11.93 ID:Wb2KugsW0
釣りにマジレスすると

モータリゼーションは頭打ち。
というか昭和の言葉だし。
公共交通利用率は上昇中。とくに若年層。
どこの市町村もコンパクトシティの推進・郊外化を阻止する政策を取り始めている。

あと モータリゼーション化 って日本語おかしい。
もしかして...<ヽ`∀´>?

NGID:jXs5CgEg0
401名無し野電車区:2015/01/05(月) 22:20:08.93 ID:plCoHQCe0
ことさら女性に優しくするのがジェントルマンの定義なら、そんなもん
になりたくないわ。
いちいち相手の性別で優しさに優劣を付けるなど卑しい。
402名無し野電車区:2015/01/05(月) 22:25:03.36 ID:zBg12+o90
>>390
国鉄に名古屋駅0番線貸出の約束を反故にされたのも痛かったが、
地元議員やら沿線住民に「地下鉄が出来て東京や大阪に肩を並べられると思ったのに
ほとんど高架なんて恥ずかしいからヤダー」なんて
下らないことこの上ない理由で駄々をこねられたのが痛かったな
403名無し野電車区:2015/01/05(月) 22:42:43.60 ID:gELiB2Ps0
>>377
業務妨害の電話して何が面白いんだ基地外
404名無し野電車区:2015/01/05(月) 22:46:04.07 ID:pmjhmO2f0
>>402
国鉄がJRになり地域交通網の重要な動脈となった今となっては、特定の鉄道会社に肩入れする交通局にならなくて良かったと思うよ。
405名無し野電車区:2015/01/05(月) 23:01:51.28 ID:av2qPAnR0
その辺、名鉄における豊橋駅はどうなの?
406名無し野電車区:2015/01/06(火) 01:46:07.92 ID:69Jyd4C10
やっぱ左翼の中日新聞が絡んでるのかな
最近おかしな記事ばっかりだもんな

フェミ、低所得、中韓の事ばっかり
407名無し野電車区:2015/01/06(火) 01:54:12.36 ID:oAShKLRU0
桜通線は乗り換えしづら過ぎる
今池とか上って降りてだろ?
408名無し野電車区:2015/01/06(火) 08:40:50.28 ID:9VWL3uU/0
同じ話題ばっかでつまらん!他にネタないのか?
409名無し野電車区:2015/01/06(火) 10:05:51.67 ID:otipbpRs0
>>407
あれだけ混雑してればある程度距離は必要
ただ丸の内はやりすぎだな
410名無し野電車区:2015/01/06(火) 10:40:15.01 ID:hp7qHAP+O
>>408
そういうあんたがネタを提供しなさい。
411名無し野電車区:2015/01/06(火) 12:35:24.34 ID:o8+Y2YDw0
良いことねぇから、今日も満員の車内で屁こくぞ〜!
今日は焼き芋食べたから、沢山出せそうだ!
412名無し野電車区:2015/01/06(火) 13:30:22.95 ID:7dPO7Qsd0
>>407
あの程度で文句たれるなんて、東京の地下鉄乗ったらもうどうなるかと。

>>410
次ネタ 名城・名港・鶴舞・桜通の不便な10分ヘッドについて。
413名無し野電車区:2015/01/06(火) 14:01:18.46 ID:w72uQWNu0
10分ヘッドは酷いな。仙台の地下鉄でも7分ヘッドなのに。
414名無し野電車区:2015/01/06(火) 14:04:46.47 ID:86LFLh8vO
リニモとあおなみ線を買収して通し運賃にしろよ。
おう早くしろよ
415名無し野電車区:2015/01/06(火) 14:22:06.83 ID:33/Mz2S90
今朝も東山線は大混雑大混雑で電車を一本見送る女もちらほら。
雌車なら一発で乗れるのに、アホかと。
女の利用実態ですらこんなんなのに、拡大とかアホの極みだわ。
416名無し野電車区:2015/01/06(火) 15:33:33.26 ID:wdVSB1Ym0
ドームでの無駄な時間調整なくせ。八事とかでの糞接続の原因じゃないか?
417名無し野電車区:2015/01/06(火) 16:05:22.23 ID:ASo7C/gE0
東山線優遇ダイヤだから、本山での接続ができれば問題なし
418名無し野電車区:2015/01/06(火) 17:14:42.14 ID:/cd8HWXe0
東山線優遇により他路線の本数が少ない。

東山線には女性専用車がある。

よって10分ヘッドは女尊男卑思想に基づくものである。
419名無し野電車区:2015/01/06(火) 18:02:37.06 ID:znync5+D0
東山線は本数多いから、他線との接続を意識する必要がない。
列車の追い抜きもないのに、ドームで2分も止まるとか、アホらしいわ。
420名無し野電車区:2015/01/06(火) 19:41:50.90 ID:69Jyd4C10
知的障害者募集してるぞ
おまいら急げ
421名無し野電車区:2015/01/06(火) 20:31:27.42 ID:j4s0XovL0
雌車反対することと、女に相手にされないことが、一体何の関係があるのか説明してみろよ。
ここでアンチを批判して酔いしてる馬鹿男どもよ。
422名無し野電車区:2015/01/06(火) 20:49:20.65 ID:j4s0XovL0
女性優遇も女性差別なんだからな。
世間は、男が女を特別扱いすることには何の抵抗観念も持たないから、雌車をはじめとする理不尽・不公平がまかりとおるんだな。
しかも、必ず女には都合のいい事例だけが、だ。

例えば、俗にヒモと言われる男。
これは、何故か男だけが非難の対象で、女性がそれと同じことをやっても、おとがめなしだ。
何だそれ?おかしと思わないのか、男どもは。
世の中には、弁護士・医者など優秀な女性は沢山いる。
だが、これらの女性たちは雌車やレディース割など、女性だけを特別扱いすることに見向きもしない。
男と同じように活躍し、そして男を超えることが信念だからだ。
優しくしたくらいでチヤホヤされ、モテるとか勘違いしてる男どもよ、さっさと目を冷ますんだな。
423名無し野電車区:2015/01/06(火) 21:15:42.46 ID:Gnzaaj2q0
>>422
あんたも結構毒されてないか?

女を「女性」、男を「男」と無意識に書き分けてる辺りそう思える。
424名無し野電車区:2015/01/06(火) 21:48:12.48 ID:otDkVkxG0
雌車賛成反対以前に名古屋人は民度が低くて、低レベルな争いを好むアホばっか。
そんな奴らには地下鉄すら必要ないな。
425名無し野電車区:2015/01/06(火) 22:11:45.40 ID:wld2q0WL0
>>424
大坂人はもといた半島へどうぞ。
426名無し野電車区:2015/01/06(火) 23:07:06.46 ID:OynkowEL0
今朝の話。
いつものようにホームに並んで電車が到着、ドアのサイドに移動し
降りる客を通してから乗車しようとしたら、
後ろから来た池沼っぽい坊主頭のデブに肩を掴まれた。
「並んでるんだから、割り込むな」と言う。
ちゃんと並んでたと反論したら、「横から割り込んだやないけ!」と逆ギレ。
強引に先に乗り込みやがった。
電車の乗り方を知らないとしか思えない。
あの時間帯、空席があるわけでもなく、乗れないほど込んでるわけでもなく、
最初に乗ろうが最後に乗ろうが同じなのに(だから皆並び方も超テキトー)、
一番乗りして一体何がしたかったんだ、あのバカは?
別に他の乗客が全員乗車してから、最後に自分が乗り込んでも構わなかったのだが、
これまで割り込みなど、されたことはあっても、したことなど一度もなかったので、
無性に腹が立った。
427名無し野電車区:2015/01/06(火) 23:07:31.71 ID:NpSh6+UwO
428名無し野電車区:2015/01/07(水) 00:07:28.21 ID:UM+/ZkZa0
>>426
そういう不快に感じる目に遭うのは君だけではないから、
あまりカッカしないようにね。
429名無し野電車区:2015/01/07(水) 01:01:46.93 ID:UFxbwcef0
まんこ専用車ははじっ子にしろよな
430名無し野電車区:2015/01/07(水) 01:19:28.79 ID:+V+b3Dip0
ラッシュ時以外にも女性専用車両をする意味があるのかね?
というか女性専用車両のおかげで痴漢が減ったという話を聞いた事が無い。
むしろ上がってるという話は聞いた事がある。
というか痴漢対策なら痴漢をしない男性が乗っても別に良いだろ。
男性が乗ると迷惑とか不快に思う女がいるとかアホとしか言いようがない。
431東武8000系を許さない市民の会:2015/01/07(水) 01:59:59.49 ID:7/XZit6b0
女性専用車は痴漢対策なんて関係ないんだよ
ほんとにまったく
432名無し野電車区:2015/01/07(水) 07:07:26.42 ID:6XNXGTao0
名市交がクソだから、仕方ない。無駄なことばかりする。
さっさと潰れろ。
433名無し野電車区:2015/01/07(水) 07:40:31.79 ID:ftE0/PCO0
>>432
極論は雌車推進厨と変わらない。
お前が氏ね。
434名無し野電車区:2015/01/07(水) 08:57:17.15 ID:xQsK+6oI0
盛大に音漏れさせてるバカが隣に立ってる
見たら案の定アップルのイヤホン
貧乏人は表に出るな
435名無し野電車区:2015/01/07(水) 09:03:30.33 ID:/g7XfZoWO
偽大都会のにゃごやから離れられない時点でお前らは負け組w
436名無し野電車区:2015/01/07(水) 09:14:36.04 ID:Ol9zdRXq0
東京・大阪に次ぐ三大都市というより、札幌といい勝負。
未だに地下鉄がない時代遅れの広島よりマシってだけ。
437名無し野電車区:2015/01/07(水) 10:09:30.82 ID:e2rCoyeL0
>>435
>>436
都市比較対立煽り阪人は書き込み禁止
438名無し野電車区:2015/01/07(水) 11:36:03.16 ID:ftE0/PCO0
東山線9両化&グリーン車導入。

■グリーン車
9両編成のうち6号車(高畑から4両目)の1両。
扉は位置はそのままでやや小さくする。
料金は平日始発-9:00、17:00-21:00は200円、それ以外は100円。

配置は高畑方から

トイレ+車椅子スペース(無料)

[1+1+1]×4列

[1+1+1]×4列

[2+2]×2列(女性専用)

女性専用車両推進派へのメッセージ:金払え

■車両改造
○5050形
5151H-5159Hを3両ずつに分解。
5100-5300は方向転換し5100を中間車・グリーン車化。
5400-5600は5600を中間車・グリーン車化。
これを5160H-5177Hに挿入。

○N1000形
N1101H-N1121Hには中間車3両挿入。
5050形の減車分N1122H-N1130Hを新造。
(いずれもグリーン車は新造車両)
439 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/01/07(水) 12:43:38.07 ID:A7VBLi140
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww
440名無し野電車区:2015/01/07(水) 12:50:09.88 ID:U4iQljb90
今後は大きな動きはない。廃止区間が出てきても、おかしくない。
5000形や3000形も置き換える必要あるのだろうか?
441名無し野電車区:2015/01/07(水) 12:51:08.68 ID:g1fHJAzM0
   431
   ↓
女性専用車は痴漢対策なんて関係ないんだよ
ほんとにまったく

  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (出たよ模倣犯w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) キチガイの名を騙ってキチガイコメント連投すんな!クソ荒らしwww

書き込んでるのが小田急に京王....どう考えても東武8000系には縁の無いニセ馬鹿詐欺くんです。
http://hissi.org/read.php/rail/20150106/Zkl2M2I3U3Yw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150107/Ny9YWml0NmIw.html
442名無し野電車区:2015/01/07(水) 13:23:09.16 ID:kabZKH1m0
地下鉄みたいな短距離にトイレなんていらないでしょ
駅にトイレ完備されてるんだから
443名無し野電車区:2015/01/07(水) 16:47:08.99 ID:2gN8DS9K0
地下鉄があれば、都会なの?じゃあ、札幌は大都会だ!
444名無し野電車区:2015/01/07(水) 16:49:27.11 ID:AGUchIXE0
>>442
お手洗い(改札外)
445名無し野電車区:2015/01/07(水) 18:29:23.06 ID:/g7XfZoWO
都交>横浜市交>大阪市交>>福岡市交>札幌市交>>>>>>>>神戸市交>仙台市交>にゃごや市交>京都市交
446名無し野電車区:2015/01/07(水) 20:54:02.23 ID:mFCWUk4W0
都会がどうのホントにどうでもいい
如何にも名古屋人らしいけど(笑)
447名無し野電車区:2015/01/07(水) 23:17:56.79 ID:sdHigTLaO
>>426
マジで池沼に絡まれたんだな
御愁傷様としか言いようがない
448名無し野電車区:2015/01/08(木) 10:16:51.87 ID:y/3rMdwP0
久屋大通の大曽根方面で乗れないことがたまにある。
栄で沢山乗ってくるから。何か対策ないか?
449名無し野電車区:2015/01/08(木) 11:05:48.10 ID:nQZyyd+20
>>448
早起きする
450名無し野電車区:2015/01/08(木) 11:30:36.33 ID:zstWtVUQ0
車内放送の「痴漢・盗撮・スリなどの犯罪行為を〜」が
痴漢・盗撮が消えて
「スリ・置引などの〜」に変わってる。

やはり雌車関連の、男性差別やめろというクレームがたくさん入ったんだろう。

優先席の床のステッカーも剥がす方向だな。文字を踏む場所に置くなという保守系のクレームか。雌車ステッカーにも言えるなw

市交は本当にクレームに弱いからな。
451名無し野電車区:2015/01/08(木) 12:09:32.88 ID:F6SH5k4bO
>>448
左回りに乗る
452名無し野電車区:2015/01/08(木) 12:32:34.38 ID:k2C+KKh30
ステッカー剥がすのか?
貼って剥がす・・・費用の無駄だな。
453名無し野電車区:2015/01/08(木) 19:44:57.24 ID:sR2q6BMu0
もう終わってんな交通局
454名無し野電車区:2015/01/08(木) 19:51:28.05 ID:kS1V2VRA0
優先席のステッカーを剥がす理由がわからん
455名無し野電車区:2015/01/08(木) 20:08:13.60 ID:QR094zmm0
携帯電話のアンテナ撤去
再設置
456名無し野電車区:2015/01/08(木) 21:11:16.66 ID:6+CH8LsA0
混雑対策として、早朝割引を適用してみたら?
定期券でラッシュ始まる前に乗れば、キャッシュバックとか。
457名無し野電車区:2015/01/08(木) 21:13:58.90 ID:CLTsNWnp0
今は会社もICカードでの入退室管理と勤怠管理を連動させてるから(サービス残業防止)
変に早く出社すると早朝の時間外勤務扱いになって鬱陶しい
458名無し野電車区:2015/01/08(木) 21:23:52.62 ID:6+CH8LsA0
出社せずに、喫茶店で時間潰してりゃいいじゃん。
単に「時間差通勤にご協力を」なんて言っても、殆ど効果ないぞ。
時間差通勤に何らかのメリットを持たせよう。
459名無し野電車区:2015/01/08(木) 21:53:24.61 ID:k2C+KKh30
俺のような薄給ではコーヒー代も馬鹿にならんのよ。
景気が悪くて給料ダウンだし。
460名無し野電車区:2015/01/08(木) 22:14:30.95 ID:2IX6C9ve0
混雑する駅でちょっとカバンの端が触れただけでわざわざ振り返って睨む…w
安っぽいカバンとムートンブーツで品がないオバサン、鬼女のAAみたいな顔で夢に出そうだわ…

舌打ちはおっさん、睨みはオバサン、横入りは老人、ドア付近で是が非でも降りないのは若者というイメージ
461名無し野電車区:2015/01/08(木) 22:15:13.24 ID:Bc9qDrY60
さらっと民主党支持者が書き込んでますね。
とにかく自分を見ずに他人の無駄にはすぐさま突っ込むのが特徴。
462名無し野電車区:2015/01/08(木) 23:57:09.71 ID:BS6BPmiU0
いつもは、
扉にご注意ください→ブーー→プルルプルルプルル→扉閉まる
の順番だったはずなのに、
プルルプルル→扉閉まる→発車→扉にご注意ください
の順でびっくりしてあわてて乗ったわ
停車時間もやたら短かったように感じた
463名無し野電車区:2015/01/09(金) 01:55:07.98 ID:nb+OUbIt0
今更だけど委託駅増えるのか
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/info/2007/008836.html
464名無し野電車区:2015/01/09(金) 02:48:55.36 ID:h6WohBvb0
ブーっていう乗降促進ブザーが鳴らない駅だと「扉にご注意ください」の放送は停車から何秒後かに自動で流れるだけだから
遅れを取り戻すために早めに発車させたりとかしたらドアが閉まってから放送が流れるなんてことはよくある
465名無し野電車区:2015/01/09(金) 02:55:49.00 ID:f2lA/d7e0
名古屋市営は
「扉に、ご注意ください」
のアナウンスが信号だからね
その後に車上ベル鳴らす

JRとかはいわゆるホントの信号を見て鳴らす
466名無し野電車区:2015/01/09(金) 09:47:14.73 ID:WX4Bcijs0
文句があるなら、東海、名鉄、マイカー、自転車を使え。
467名無し野電車区:2015/01/09(金) 11:26:20.07 ID:jB/B2gsM0
>>466
市バス、リニモ、あおなみ線、城北線、徒歩、飛行、瞬間移動がない
やり直し
468名無し野電車区:2015/01/09(金) 11:43:21.77 ID:Y+JcSR8G0
タケコプターを忘れてるぞ
469名無し野電車区:2015/01/09(金) 12:09:45.11 ID:bjmIfdaD0
470名無し野電車区:2015/01/09(金) 12:10:01.41 ID:v/wSBLPdO
名古屋人は歩く習慣が無いに等しい
471名無し野電車区:2015/01/09(金) 12:41:07.84 ID:Y7vkuvsG0
タクシーも追加!
472名無し野電車区:2015/01/09(金) 16:48:03.81 ID:SHTo/wZY0
忘れられてる愛環・・・
473名無し野電車区:2015/01/09(金) 16:56:52.78 ID:Fm6hR/HO0
>>470
おう、近所の歩いて数分のコンビニへも車で行くからな。
474名無し野電車区:2015/01/10(土) 09:46:40.60 ID:uyjM5N5k0
>>462
えっ?後者が普通じゃないの?
475名無し野電車区:2015/01/11(日) 19:56:34.07 ID:Vg+kdsh+0
高蔵寺とか印場とか赤池とか、何気に市外も走ってる市バス・地下鉄
476名無し野電車区:2015/01/11(日) 20:19:39.33 ID:lQ9NwL/l0
だから?
477名無し野電車区:2015/01/11(日) 21:34:24.50 ID:8eX4zM7NO
名古屋市民でも勝ち組はクルマなぞ不要な場所に住んでいる
478名無し野電車区:2015/01/11(日) 21:39:36.72 ID:LQFRO4Ma0
高所得が最も好むのは特別車のある名鉄。
東山線にも特別車を作るべき
479名無し野電車区:2015/01/11(日) 21:40:47.40 ID:LQFRO4Ma0
東山線にダブルデッカーが入ったら面白そうだなw
480名無し野電車区:2015/01/11(日) 21:52:40.08 ID:4CBTlpXU0
屋根擦るがなw
481名無し野電車区:2015/01/11(日) 22:09:12.07 ID:na1wAU9B0
>>477

じゃあ、殆どの名古屋塵は負け組みということになるな。
とくに緑区。
482名無し野電車区:2015/01/11(日) 22:13:08.38 ID:qcJa/VWC0
>>481
負け組関西塵の僻みが凄いですね
483名無し野電車区:2015/01/11(日) 22:35:07.42 ID:RBxNpQ5k0
>>478
別に高所得じゃなくてもどうしても座りたかったら気軽に乗れるから
どっちかって言うと近鉄特急かな
484名無し野電車区:2015/01/11(日) 22:50:51.53 ID:0P/ytVbQO
310円のセントラルライナーも利用が低迷してたし、運賃だけで乗れるものでないと名古屋では受け入れられない。
その運賃でさえも安いほうに流れると言うのにさ。
485名無し野電車区:2015/01/11(日) 22:57:52.71 ID:dJHXbkca0
荒らしのカリスマこと鶴亀、出て来いよ!今なら、荒らして良いぞ!
486名無し野電車区:2015/01/12(月) 00:15:26.63 ID:R6QfWrXMO
>>482
負け組は自分さえ良ければ他人はどうでもいいと思ってマナー違反する大馬鹿人の大阪人だね。
487名無し野電車区:2015/01/12(月) 00:58:38.41 ID:8MRNMUck0
大阪塵関係ないだろ。
488名無し野電車区:2015/01/12(月) 02:59:37.61 ID:uFIeOuzu0
4月から東山線に特別車ができるから、雌どもは安心だね
489名無し野電車区:2015/01/12(月) 06:31:07.23 ID:COXs5mKl0
しかも追加料金不要な特別車な
490名無し野電車区:2015/01/12(月) 07:18:28.26 ID:6Rp0+0DX0
男性専用車も1両設けるべき。それで平等だ。
491名無し野電車区:2015/01/12(月) 08:10:23.60 ID:ZYy2iiJa0
雌車の登場により女は守られて当然という風潮ができる。

日本人女性はどんどん傲慢な女へと変化していく。

それを見た男も少なからず悪い感情を生む。

男女対立が盛んになり、地域が分裂、コミュニティの破壊。

災害などいざというときにも協力できず、権利を主張してばかり、滅びゆく運命の国と化す。

雌車導入を推進する朝鮮カルト創価学会の目論みそのまんまである。
492名無し野電車区:2015/01/12(月) 08:49:25.12 ID:06C+raZj0
大阪人がどうこう言うけど、名古屋人も「札幌は名古屋の劣化猿真似都市w」とか言うから、人の事言えないよな!
493名無し野電車区:2015/01/12(月) 09:40:16.36 ID:gGyfOL89O
大阪=上方文化
名古屋=何も無し

これだけでも大阪には大差を付けられてる
494名無し野電車区:2015/01/12(月) 10:13:42.54 ID:T89gcB4zO
なごやめしはどうか? みそ文化とか。

抹茶パスタとか他所ではちょっと考えられないものもあるぞ。
495名無し野電車区:2015/01/12(月) 12:39:07.99 ID:yIYPwEOi0
観光地としての人気や鉄道利用率は札幌にも負ける。
南北線は桜通線と同じぐらいの利用者数だが、公営地下鉄の中でも数少ない黒字路線。
鉄道直結の空港であるセントレア(と成田と関空)は新千歳空港のパクリ。
496名無し野電車区:2015/01/12(月) 13:21:43.28 ID:f+zY3ytS0
>>477
勝ち組云々はどうでもいいが、市内の若い人は完全に公共交通になってるな。
497名無し野電車区:2015/01/12(月) 14:03:38.51 ID:EA3UlZkA0
守山区の志段味とか、本当に名古屋市か?って思う。
498名無し野電車区:2015/01/12(月) 15:55:56.86 ID:dtBVeNpx0
>>495
北国の雪道のことを考えれば当然でしょうに。
499名無し野電車区:2015/01/12(月) 16:42:38.52 ID:CwWImJuE0
>>494
味噌も抹茶も名古屋では作ってないよ
500名無し野電車区:2015/01/12(月) 21:59:02.22 ID:UzEyQMS10
満席電車に膨らませたままの風船を6つ持った幼稚なSMAPコンサート参加者がいて大変だった。
501名無し野電車区:2015/01/13(火) 00:16:51.11 ID:FuKCqC0I0
>>496
市内の若い人といっても、それは車の免許が無い学生さんだし。
502名無し野電車区:2015/01/13(火) 00:22:09.03 ID:FuKCqC0I0
>>496
車の免許とれば、一時間に1〜2本のバスや10分ヘッドの地下鉄なんて使えないよ。
503名無し野電車区:2015/01/13(火) 00:42:37.37 ID:FuKCqC0I0
まあ、なんだかんだ言いながら、俺も時間が掛かっても、
バス地下鉄使っているけどな。
504名無し野電車区:2015/01/13(火) 15:12:04.76 ID:4AvC/7+G0
>>502
市内の車移動がおっくうな時(渋滞、信号待ち、駐車)は俺も市バス地下鉄利用するなぁ。
505名無し野電車区:2015/01/13(火) 15:57:30.00 ID:CngLk48fO
行先・時間帯・人数によるわな
名駅や栄へ自家用車で突入する気になれんが、
幹線道路沿いの大型店へバスで行く気にもなれん
506名無し野電車区:2015/01/13(火) 16:30:29.33 ID:OF8liQ0h0
自転車が経済的と思いきや、有料の駐輪場ばっか。
507名無し野電車区:2015/01/13(火) 18:00:51.27 ID:7g2B+NTp0
>>501
そもそも市内の若い連中は免許を取らなくなったし。
508名無し野電車区:2015/01/13(火) 18:54:56.18 ID:9RDJLLKfO
徒歩通勤の俺は最強か
509名無し野電車区:2015/01/13(火) 18:55:32.11 ID:VKJPvR/t0
>>501
車持ちのグループにいる人が何言っても無駄
つるんでる5、6人が誰も車持ってないとかザラ
510名無し野電車区:2015/01/13(火) 19:17:21.28 ID:sDJmJQK40
車の免許はあるが
車は税金やら保険やらで金食い虫だから自家用車は持ってないから市バス地下鉄使うな
車は必要な時のみレンタカー
511名無し野電車区:2015/01/13(火) 20:43:51.99 ID:xzitN9S30
免許は取得したけど車を買ったり維持出来る自信が無い
これが現状
512名無し野電車区:2015/01/13(火) 20:59:36.89 ID:Lidm9bfJ0
今はシェアの時代だ
写真から近況報告から何から何まで
もう車なんて無理して持つ時代じゃないよ。カーシェアリングだってある
名古屋は名古屋でも瑞穂区とかじゃちと厳しいかもだけど
513名無し野電車区:2015/01/13(火) 21:08:52.03 ID:FoniU45E0
確かにこの地方は自動車産業の集積地だから車が売れなくなると困るのは確かだが、そのこととどんな場面でも車で行動するかどうかは話は別。
俺も車は持ってはいるが、電車で行けるところを無理して使うことはない。
まあ名古屋市内とそれ以外の愛知岐阜三重では全く世界が違うのも確かだがな。
514名無し野電車区:2015/01/13(火) 21:16:49.14 ID:nvnPVrhHO
>>508
おれはもっと上を行ってるよ。
今失業中で通勤そのものが必要ないんだ。
515名無し野電車区:2015/01/13(火) 21:33:05.26 ID:mUWr7R5U0
>>507
>市内の若い連中は免許を取らなくなった
それソース頼む
516名無し野電車区:2015/01/14(水) 00:13:45.85 ID:EBMAZMsW0
東京の環状線と大阪の環状線には新型車両が導入される訳だが・・・
名古屋の環状線は?w
後期車こそ11年だが初期車はもう26年だぞ?w
2101H〜2115Hはオリンピックまでに置き換えで2116H〜2130Hは機器更新と内装更新(2050形並に)
2131H〜2136Hは機器更新とモケット張替え・ハッチービジョン取り付けのみって感じにできないか?
2133H〜2136H以外はついでにLED前照灯化もすれば一般人なら騙せるぞw
517名無し野電車区:2015/01/14(水) 00:23:27.20 ID:fY3YiTQh0
東京の環状線ほど酷使されてるわけでもないし、大阪の環状線よりは現状新しいし十分じゃないのか?
518名無し野電車区:2015/01/14(水) 00:41:32.65 ID:EqhO67EF0
できないかって言われても機器更新してるのは若番車だし、そもそも客の目に触れるモケット張替えならともかく11年しか使ってない機器を更新する理由はどこにも無いし。
そんな妄想して楽しいのかなあ。
519名無し野電車区:2015/01/14(水) 01:29:24.48 ID:JWTCU8rb0
モケット張り替えなんてとっくにやってます。乗ったこともない奴が妄想炸裂させてるのかと思うと笑えるw
520名無し野電車区:2015/01/14(水) 16:19:34.22 ID:XPqEWtQF0
お前ら、現実では何の役にも立たないクズのくせに、ネットでは強がるんだよな!!!
目障りだから、さっさと死ねってんだよ!!!お前らクズが死んだって、誰も悲しまねぇし、困らねぇ!!!
見てて、イライラすんだよ!!!今すぐ消え失せろ!!!
521名無し野電車区:2015/01/14(水) 16:22:54.11 ID:XPqEWtQF0
おい、クズ共!!!葬儀屋が仕事なくて、困ってっぞ!!!死んでやれよ!!!
どうせ、お前らの残りの人生なんざ、カスだろが!!!
522名無し野電車区:2015/01/14(水) 16:26:17.91 ID:XPqEWtQF0
お前らはネットでしか強がれないカスカスカス!!!爆笑
生きてる意味ねぇから、さっさと死ねってんだよ!!!ギャハハハハ!!!
523名無し野電車区:2015/01/14(水) 20:38:22.91 ID:liqzRQJS0
>>517
10分ヘッドじゃあ、そう傷まんだろうにww
524名無し野電車区:2015/01/14(水) 21:17:30.37 ID:x4uZ29d2O
>>514
自宅警備は重要な任務です(`・ω・´)ゞ
525名無し野電車区:2015/01/14(水) 21:20:07.26 ID:tgqopGy8O
瑞穂運動場各施設のネーミングライツをバロマが取得
瑞穂運動場東・西→パロマ瑞穂スポーツパーク東・西
526名無し野電車区:2015/01/14(水) 21:31:58.77 ID:3oTIagMN0
何で市営地下鉄には臭い爺が定期的に出現するんだ?

サヨクが貧乏人としてわざと配置してるのか?

名城線ではグルグル
鶴舞線では豊田市まで行って折り返しそのまま乗車
527名無し野電車区:2015/01/14(水) 21:38:00.23 ID:x4uZ29d2O
>>526
冬は寒いから
夏は暑いから
誰も相手にしてくれないから
528名無し野電車区:2015/01/14(水) 22:41:59.85 ID:WiR8MuDM0
名城線何があったん?
529名無し野電車区:2015/01/14(水) 23:36:44.50 ID:qGblZhqS0
>>525
西武球場前「…」。
530名無し野電車区:2015/01/15(木) 00:57:20.77 ID:P4MXFpu80
>>525
駅名はかわんねーよって思ったが
パロマが変更費用負担したら変わる可能性があるか
531名無し野電車区:2015/01/15(木) 01:03:09.04 ID:dQEUztWb0
>>528
久屋でホームから落ちた人がいたらしい。
532名無し野電車区:2015/01/15(木) 02:14:49.50 ID:EgrN7ISM0
パロマスポーツパークw
ダッサwwwwww
533名無し野電車区:2015/01/15(木) 05:05:41.21 ID:e1n6cCm30
どうせ数年後、契約の更新がされず、
また元の名前に戻ったり、他の名前になる可能性もあるんだから、
わざわざ駅名は変えず、副票で対応するんじゃないかな?
534名無し野電車区:2015/01/15(木) 10:48:07.49 ID:jRKBFZFQ0
おい、ゴミ共!!!ネットでコソコソしてねぇで、表へ出て来いやぁ!!!!
全員まとめてブッ殺してやらぁ!!!!ついでに家全焼させて、家族皆殺しにしてやらぁ!!!!
キヒヒヒヒ!!!!
535名無し野電車区:2015/01/15(木) 10:51:35.86 ID:jRKBFZFQ0
いつまでも糞レスつけてんじゃねーよカス野郎共が!!!!
てめーら見てっと、ムカつくんだよ!!!!ウザいから、黙って死ね!!!!
目障りなんだよ!!!!!
536名無し野電車区:2015/01/15(木) 10:53:28.66 ID:jRKBFZFQ0
今夜、てめーらの葬式やるぞ!!!!さっさと死ねやゴルァ!!!!
537名無し野電車区:2015/01/15(木) 13:53:22.28 ID:sgUURHc+O
>>524
そだな。
重要任務を負ってる訳だから、通勤時間0分のところへ勤務してると考えるよ。
538名無し野電車区:2015/01/15(木) 15:27:55.15 ID:LWQPhXAoO
>>530
総合体育館が日本ガイシスポーツセンターになった時はバス停名も変更になったからなあ
539名無し野電車区:2015/01/15(木) 15:56:19.62 ID:sTqoPsKj0
鉄道駅でネーミングライツにした施設名称に改称した例って過去にあるんかな?
大阪市営のドーム前千代崎は、大阪ドームが京セラドームになったので、
元々の駅名から「大阪」を取り除いた駅名に改称してるが
540名無し野電車区:2015/01/15(木) 16:10:40.34 ID:qKky0vik0
糞レスつけんなクズ共!!!ウザいから、黙って死ね!!!!
鬱陶しいんだよ!!!!今すぐ消え失せろ!!!
541名無し野電車区:2015/01/15(木) 16:33:02.09 ID:qKky0vik0
オラオラ!!!どうしたぁ!!!!文句あんなら、かかってこいやぁ!!!!
全員まとめてブッ殺してやらぁ!!!!
怖ぇのか!!!?こんなとこでしか強がれない弱虫チキン野郎共が!!!!
542名無し野電車区:2015/01/15(木) 17:07:59.75 ID:Az0p4mdI0
クソカリスマ名前書けや!!
543名無し野電車区:2015/01/15(木) 18:09:49.44 ID:AtdF36/90
どうでもいいだろが!!!バーカ!!!!
クソはお前らだ!!!!自分の存在恥じて、さっさと死ねや!!!!目障りなんだよ!!!!
544名無し野電車区:2015/01/15(木) 18:47:16.61 ID:EgrN7ISM0
華麗にNG♪
545名無し野電車区:2015/01/15(木) 21:08:27.64 ID:SUhVqR0F0
>>491
>雌車の登場により女は守られて当然という風潮ができる。

それだけじゃなく、そのために男に我慢させるのは当たり前みたいな
風潮になりつつあるのを危惧してる。
546名無し野電車区:2015/01/15(木) 23:02:29.18 ID:PcpBSGf70
もう雌車についての書き込みは終了。

面白くない。
547名無し野電車区:2015/01/16(金) 12:01:59.88 ID:ioZp1rX40
市営地下鉄の話なんだからいいだろうに。
別に終了しなくても、別の話題と共存すればいい。
548名無し野電車区:2015/01/16(金) 12:46:01.13 ID:oqgTF2X10
また、亀にゃん(=カリスマ)が発狂してる。
懲りない荒らしだな。
549名無し野電車区:2015/01/16(金) 13:21:20.90 ID:NmeSeDu10
東部線

■ルート
JR関西線八田〜笹島〜名古屋(かなり南でよい)〜大須観音〜矢場町〜丸田町〜吹上〜名古屋大学〜星ヶ丘〜高針付近〜岩崎付近

■ダイヤ
朝 快速6 普通12 普通退避あり6
昼間 快速4 普通4 普通退避あり4
夕方 快速6 普通6 普通退避あり6

■編成・車両
特別車1両、一般車5両の6両編成。

リニアモーター式とし、急勾配に対応。
八田より先頭車が特別車(指定席)で、単独で運転可能なmt編成。
一般車は八田よりからmt,t,m,m,t。

車両全面は特別車八田よりと一般車岩崎より、特別車岩崎よりと一般車八田よりが同一。後者は貫通扉あり、中間車のような外観。

■駅・ホーム
名古屋駅では名鉄・近鉄再開発ビルに接続。

乗り換え駅は桜通線除き既存駅より深い。

八田よりの端に入口を作らない。
八田より2両目が混雑しない構造に。
550名無し野電車区:2015/01/16(金) 15:38:33.33 ID:sP17RwIu0
>>548
お前も荒らしだな
551名無し野電車区:2015/01/16(金) 15:46:05.99 ID:h3XG83vE0
たまに妄想房が出現するなあ。
552名無し野電車区:2015/01/16(金) 22:31:57.90 ID:M+07tmmj0
冬休みはもう終わったんじゃ
553名無し野電車区:2015/01/17(土) 02:36:54.18 ID:a5AqE5TV0
まさかなぁ・・・
駅名の下に副表?貼りつけるだけでしょ
554名無し野電車区:2015/01/17(土) 09:47:23.46 ID:E4W2t8bQ0
>>507
さすがに免許くらいは取るだろ。高校卒業時に取るのが多いと思うけど。
免許もないとか、身分証明書は保険証で済ませるのかよww。顔写真つきで取りやすい身分証明書は、運転免許証かパスポートくらいしかないぞ
555名無し野電車区:2015/01/17(土) 09:49:09.14 ID:E4W2t8bQ0
>>530
パロマとリンナイが共同でネーミングライツを取得したら
瑞穂運動場東→パロマスポーツパーク東
瑞穂運動場西→リンナイスポーツパーク西

というややこしい事態になってそう
556名無し野電車区:2015/01/17(土) 09:56:42.22 ID:jpoJBugh0
>>549
八田以西に単線区間なのに乗り入れてどうすんだよ?
後、近鉄,JRとトリプル路線になるだろが?
557名無し野電車区:2015/01/17(土) 17:52:25.76 ID:cgimN5Es0
住基カードがあるからいいわ。
558名無し野電車区:2015/01/17(土) 19:19:17.00 ID:VlsSGXZs0
混雑するのはてめーらクズが乗るからだろバーカ!!!!
どうせ、生きてる意味のねぇクズなんだから、さっさと死ねってんだよ!!!!
あの世で電車乗ってろ!!!!ギャハハハハ!!!
559名無し野電車区:2015/01/17(土) 19:25:28.95 ID:VlsSGXZs0
お前らクズは在日や創価にも劣る!!!!
誰からも必要とされてないカスカスカス!!!!爆笑
仕事も趣味もあの世でやってろ!!!!邪魔くせぇからよ!!!!
560名無し野電車区:2015/01/17(土) 19:49:26.72 ID:tekosYp+0
今日も底辺の人が憂さ晴らしてるのか。
これくらいしか出来ないんだから生暖かく見守るよ。

ガ・ン・バ・レ・!
561名無し野電車区:2015/01/17(土) 21:37:36.46 ID:VlsSGXZs0
はぁ?!!!底辺はてめーらだろが!!!笑わせんな!!!!
ウザいから、黙って死ね!!!!鬱陶しいわ!!!!
562名無し野電車区:2015/01/17(土) 21:51:57.19 ID:VlsSGXZs0
おい、クズ共!!!てめーらの為に棺桶用意してやったぞ!!!!さっさと死ねやゴルァ!!!!
まとめて、この中にぶち込んでやるぜぇぇ!!!!
563名無し野電車区:2015/01/17(土) 21:54:21.81 ID:VlsSGXZs0
てめーらが乗るのは電車じゃなくて、霊柩車だ!!!!
時間の無駄だから、今すぐに死ね!!!!運んで、火葬してやらぁ!!!!
564名無し野電車区:2015/01/17(土) 22:56:52.86 ID:JLkSMAUs0
ただで運んで火葬までしてくれる親切心
565名無し野電車区:2015/01/17(土) 23:13:36.75 ID:zxzvLtU90
>>563
名古屋市電なら昭和初期まで霊柩電車が走っていたんだがなあ・・・
566名無し野電車区:2015/01/17(土) 23:46:18.48 ID:95LaqnLv0
>>556
八田から蟹江まで複々線化して、長須賀と戸田荘に新駅作るから
蟹江までは全列車乗り入れ、一部は桑名四日市亀山まで行く
567名無し野電車区:2015/01/18(日) 08:44:17.08 ID:iH4OLedM0
妄想乙、でも読んでいて楽しいね。
568名無し野電車区:2015/01/18(日) 10:49:42.54 ID:XEtYKPDa0
終わり温泉厨のバ蟹江人か?
569名無し野電車区:2015/01/18(日) 12:42:27.04 ID:ParabU0k0
蟹江は急行むりやり止めさせたんだから
近鉄使えよなw
570名無し野電車区:2015/01/18(日) 13:18:22.57 ID:yc2x86N80
蟹江〜名古屋は普通でも先着だしな。
571名無し野電車区:2015/01/18(日) 17:36:00.35 ID:9WxOoLxN0
終わり温泉って何?
そっちの方にそういう名の温泉があるの?
572名無し野電車区:2015/01/18(日) 20:20:15.80 ID:UASGgWq20
そう、蟹江にある尾張温泉。
573名無し野電車区:2015/01/18(日) 22:58:59.22 ID:iltlOfqq0
蟹江と言われても暗闇指令のエージェントしか思い浮かばない
574名無し野電車区:2015/01/19(月) 10:20:37.14 ID:r32xqBbb0
蟹江敬三
575名無し野電車区:2015/01/19(月) 12:10:05.88 ID:QkxCp0KS0
>>573
蟹江に対して特に思い入れなどないが、当該地域に対する無知を、そこまで堂々と書けるお前の感覚には恐れ入る。
576573:2015/01/19(月) 22:30:25.56 ID:dq/Tiv4N0
>>575
いやあ、それほどでも (^^ゞ ポリポリ
577名無し野電車区:2015/01/20(火) 00:56:16.57 ID:s72BNQH10
褒めてねぇよっ!!( ゚Д゚)/
578名無し野電車区:2015/01/21(水) 02:28:15.39 ID:iwRLTAJH0
>>573
蟹江と言えば蟹江篤子に決まってるだろ!
579名無し野電車区:2015/01/21(水) 23:13:18.24 ID:KvjBRRnE0
いちさんさんに〜東海ラジオ〜
580名無し野電車区:2015/01/21(水) 23:27:37.30 ID:hhHBQiFDO
N1000はレール継目の音がよく響くなぁと思っていたが、
弾性車輪でないことを今頃知った
581名無し野電車区:2015/01/22(木) 09:58:42.41 ID:iykKi+Fi0
久屋のLED化工事を受注した青電社の腕章付けた電工が久屋大通駅に集結中。
いよいよ始まるか。
582名無し野電車区:2015/01/22(木) 10:11:43.50 ID:0Ay26JnB0
>>581
え、暗くなって「転倒・衝突が多発しています」張り紙でもするの?
名古屋駅の桜通線近鉄連絡通路みたいに
583名無し野電車区:2015/01/22(木) 12:22:17.97 ID:iykKi+Fi0
昼間は駅長室や業務区画内の照明をLEDに交換、
終電から始発までの間を利用してホームやコンコースの照明をLEDに交換。
今蛍光灯のはまってるところだけみたいだから、LEDで消費電力低減しても明るくはならんね。

それにしても名古屋市営地下鉄は張り紙がベタベタと多すぎる。
何か張らなきゃ気が済まないんだろうが、世の中そういう張り紙が気になってしまって内容を確認してからでないと前に進めない障害の人とかもいるんだぞ。
公共施設を運営しているっていう自覚に欠ける。
584名無し野電車区:2015/01/22(木) 14:12:17.77 ID:noBZjwIf0
>>583
案内サインが糞だから仕方ない
「案内が無い、案内が悪い」と文句言われるごとに補足説明の貼り紙を貼っていってるんだろう
貼る奴が悪いのではなく、現場の人間に追加の貼り紙しようと思わせるようなサインを
デザインするデザイナーとそんなデザインにGOサインを出す人間が悪い

同じく糞サインな大阪や京都の地下鉄も貼り紙だらけだ
特に京都のサインは、デザイナーやサインマニュアル策定した人間の
脳味噌の構造がどうなってるのか頭をかち割って調べたくなるレベル
585名無し野電車区:2015/01/22(木) 15:03:05.48 ID:iykKi+Fi0
年寄りは上からぶら下がってる業務案内板なんか見ないから低い位置での案内も必要になるのはわかる。だが局として統一してやるのではなくて駅ごとにやるからA3用紙にプリンターで出力したものをガムテで貼るとかそんなみっともないものになる。
「鶴舞線→」の矢印がラインカラーの水色ではなく赤だったりという規約違反は日常茶飯事だし、
久屋の桜通線西改札行き階段の前の案内なんて 「↑1番・2番」「↓1A・1B・2A・2B」とかで充分なのにダラダラと文章で書いてある。
イベントの告知ポスターだってあらかじめ用意された掲示板スペースをはるかにはみ出して壁に張られていてみっともないし、
センスのない奴がよかれと思ってやることって必ず手段が目的化するし、自分のやってることに何の疑問も差し挟まないから、必ず自己満足に陥る。
586名無し野電車区:2015/01/22(木) 17:57:10.29 ID:i7fmb4Jl0
貼りまくるのは簡単なんだよ貼りまくるのは。

求められていることはわかりやすく安全を喚起することであり、
貼っていない壁がなくなるほど張り紙をすればいいという問題ではない。

必ずしも貼れば万事解決というわけでもない。
頭を使え頭を
587名無し野電車区:2015/01/22(木) 18:38:11.11 ID:noBZjwIf0
「テプラを貼られたらデザイナーの敗北」

本当は現場職員による貼り紙は禁止した上で、案内サインや機器のUIを
専門部署が責任を持ってデザインし過不足なく整備するのが理想だが、実際は
上層部「お金がもったいないし、案内で不足してる部分は現場職員が直接案内すればいいじゃん」
現場職員「限られた人員で全部の案内をやれるわけないだろ、貼り紙だ、貼り紙」
となるわけだな。で、現場の人間はサインマニュアルなんか参照できないし、
上層部もそんなこと一々教育しないからサインマニュアルから外れた貼り紙が増える
頭を使え、と言うが、何が良くて何が良くないかは、ちゃんと教育しないと素人には判断できないだろう
統一された方針のもとに教育しないと駅ごとに異なる形式の貼り紙がされる
588名無し野電車区:2015/01/22(木) 20:16:31.12 ID:LjUbTcTc0
公営交通でお金がもったいないと考える上層部は希だろう。
なんせホーム端の照明を消灯するためにステンレス柵の新設工事を発注するくらいだからな。
589名無し野電車区:2015/01/22(木) 20:20:31.36 ID:IWTrOMJq0
やはり、経費削減で実績のある他社車両を買うしかない。鶴舞線向けに
メトロ03系の購入を今から調整すべしべしべし!!!!
590名無し野電車区:2015/01/22(木) 20:50:39.74 ID:ULoi9oy8O
ageんな気違い
鶴舞線は4ドア20mでホームドア導入すんだよ
591名無し野電車区:2015/01/23(金) 00:50:08.20 ID:f4BLcEyK0
名市交は全車両にトイレをつけるべきである。
垂れ流しにすれば安上がりw
592名無し野電車区:2015/01/23(金) 05:55:34.79 ID:bwHyt74x0
>>590
別に03出統一すればいい話。N3000はまだ編成数少ないから適当に譲渡。束の
510機関車譲渡の例もあるしな。
どうしても20mが良いなら九州の103だな。

あれはダメ、これもダメなんていうわがままは通らん。
593名無し野電車区:2015/01/23(金) 08:54:54.22 ID:F1SioRpo0
貼り紙が多いのは糞クレーマーのせいです
594名無し野電車区:2015/01/23(金) 10:51:41.67 ID:iQDqegnRO
サインマニュアルから外れた掲示物が多いのは、デザイナーが利用者心理を分かっていない現れか
たとえは悪いが、ミトーカみたいなもの?
595名無し野電車区:2015/01/23(金) 11:04:05.28 ID:2gODl0L60
ただし建築限界を超えてます(名鉄側の)
596名無し野電車区:2015/01/23(金) 11:26:13.30 ID:bwHyt74x0
>>595
最新の精密測定では可能なんだな。
日比谷も20m行けるようになったしな。
597名無し野電車区:2015/01/23(金) 12:12:22.39 ID:Fhzo7vf30
>>592
N3000は6050形と構造を極力同じにしてメンテナンスコストの低減を図っているからな。まだ4編成しかないと見ることはできない。
N3000の運用中4編成と製造中1編成と発注済みの4編成、さらに6050形4編成、計13編成とみるべきでは。
598名無し野電車区:2015/01/23(金) 21:34:57.16 ID:h5m4JSC60
>>597
相手にするな


と思ったけど自演か >>592=>>597
納得
599名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net:2015/01/23(金) 21:44:52.49 ID:b+ztUgJuO
ごっくん
600しあわせ運べるように 転載ダメ©2ch.net:2015/01/23(金) 21:46:52.61 ID:b+ztUgJuO
今だ!600GET!

1.地震にも負けない 強い心をもって
  亡くなった方々のぶんも 毎日を大切に生きてゆこう

  傷ついた神戸(ふるさと、ファミレレレレミレドシとなる)を 元の姿にもどそう
  支え合う心と明日への 希望を胸に

  響きわたれぼくたちの歌 生まれ変わる神戸(ふるさと)のまちに
  届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように
2.地震にも負けない 強い絆をつくり
  亡くなった方々のぶんも 毎日を大切に生きてゆこう

  傷ついた神戸(ふるさと)を 元の姿にもどそう
  やさしい春の光のような 未来を夢み

  響きわたれぼくたちの歌 生まれ変わる神戸(ふるさと)のまちに
  届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように
  届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように
601名無し野電車区:2015/01/23(金) 22:37:14.19 ID:B9OZvzmW0
>>593
クレーマーなんて他の事業者でもいくらでもいるだろw
客のせいにして思考停止するのやめろよ
あまちゃん公務員をリストラしろ!
交通局を民営化せよ!
602名無し野電車区:2015/01/23(金) 22:57:01.57 ID:aqW7HxKV0
張り紙ぐらいどの都市のどの駅にだってあるだろ。あほか
603名無し野電車区:2015/01/23(金) 23:58:15.31 ID:2it5DJ5L0
脳に欠陥のある>>592=>>598みたいな鉄ヲタどもの集まりなんだからあほはしゃーない。
604名無し野電車区:2015/01/24(土) 22:12:08.23 ID:nTOQGh820
さよなら5000形
605名無し野電車区:2015/01/26(月) 10:54:33.32 ID:dz1rZ8sO0
さよなら>>604
606名無し野電車区:2015/01/26(月) 17:06:46.53 ID:OlTR9Dal0
>>596
そもそも名鉄で20m車が走れないところなんてあるのか?
100系があちこちの路線で走り回っていたこともあるし、1000系の先頭車は20m超えてるのもある
607名無し野電車区:2015/01/26(月) 18:16:00.19 ID:jYQSNiP60
名鉄の本線系で20m車不可なのは吉良吉田だけだと聞いたことがある
1000系も吉良吉田には入線したことがない
608名無し野電車区:2015/01/26(月) 18:26:20.86 ID:7CWKXLl30
>>607
中間2ドア締切なら大丈夫だと思う
1600の先頭車は20mだけど吉良吉田入ってたし
609名無し野電車区:2015/01/26(月) 19:02:57.13 ID:aFSuYvZb0
まあ西尾線の西尾以遠おそらくもうすぐ廃止だろうだから問題ないな
610名無し野電車区:2015/01/26(月) 20:41:49.44 ID:8FtsK7cj0
やっと5000消えるのか。
日中に乗るのでキロ数調整なのかN1000にまったく当たらんかった。
611名無し野電車区:2015/01/26(月) 22:27:40.09 ID:TaZ/Ql9G0
最近見なくなったね、5000形。
612名無し野電車区:2015/01/26(月) 23:10:04.22 ID:g3jOCCwC0
さよなら>>602
613名無し野電車区:2015/01/27(火) 07:10:51.55 ID:EbCktQ2/0
>>611
5000系はよく見るけどね
614名無し野電車区:2015/01/27(火) 21:27:35.24 ID:PqS82JSf0
市バスでまた不祥事があったな
地下鉄では聞かないけど
615名無し野電車区:2015/01/27(火) 23:31:35.66 ID:BmUbYBw00
バスだけでも民営化しなさい
営業所だけ委託したってこの甘ちゃん体質変わんねえわ
616名無し野電車区:2015/01/27(火) 23:36:47.69 ID:KXfQIese0
民営化するなら減便や雌車他路線拡大しない相手を探さないとな
617名無し野電車区:2015/01/27(火) 23:40:33.17 ID:9oa3jzLU0
客乗ってない回送なんて名古屋走りそのものでバス転がしてるからなぁw
618名無し野電車区:2015/01/27(火) 23:49:58.04 ID:xodBGvp70
まあ、今でさえ客は爺婆ばかりだし。
さらなる減便化でマイカーが更に増えるだろうに。
619名無し野電車区:2015/01/27(火) 23:54:01.48 ID:KKz0nPcx0
名駅超高層化で需要は増えて駐車場はこれ以上増やせないだろうから
地下鉄の重要度は増す
バスは・・・
620名無し野電車区:2015/01/27(火) 23:59:04.46 ID:4M83IluV0
>>617
三岐鉄道沿線民のくせに何を言ってんだか
621名無し野電車区:2015/01/28(水) 00:05:08.44 ID:JEQVvBLV0
>>619
地下鉄の重要度は増すかもれないが。
10分ヘッドの地下鉄では使いものにならんに。
622名無し野電車区:2015/01/28(水) 01:03:40.03 ID:QmHwHkWI0
民営化したら、企業が補助金目当てに甘ちゃん化するぞww
甘やかさなかったら路線廃止wwww
623名無し野電車区:2015/01/28(水) 02:40:21.58 ID:3Mvq0WC50
>>615
民営化したら不祥事がなくなると思ってる?
情報公開制度がなかったら全部隠蔽されてるよ
624名無し野電車区:2015/01/28(水) 05:40:08.81 ID:CsLIOnAp0
>>623
そのとおり
625名無し野電車区:2015/01/28(水) 07:43:48.08 ID:rwQj2VcA0
路線バスの末端部運転打ち切りなんて2006年にしずてつジャストラインと遠州鉄道(ともに静岡県の民営交通)がやってるよ。
626名無し野電車区:2015/01/28(水) 21:48:22.10 ID:rwQj2VcA0
久屋の駅アナウンスが電車到着2分前から

まもなく4番線に電車がまいります。大変危険ですからホーム柵から離れてお待ちください。
携帯電話、スマートフォンなどを利用されながらの歩行は危険であるばかりでなく、
周りのお客様のご迷惑になりますのでおやめください。
2列に並んでお待ちください。電車到着しましたら、前をよく見て、お客様の降車が終わってから順にご乗車ください。
電車まいります。危険です。安全策から離れてお待ちください。安全策から離れてお待ちください。

ってめっちゃくちゃうるさかった。
職員が不祥事が起こすとなぜか客への締め付けがきつくなる。
627名無し野電車区:2015/01/28(水) 21:51:07.63 ID:+zY47k+Y0
名城線は全般に放送がうるさい、マイク口に付けてるイメージ
東山線はキッチリ、ご丁寧に雌車も毎回
鶴舞線はサボリ

路線ごとにマニュアルがあるって感じ
628名無し野電車区:2015/01/28(水) 22:24:28.62 ID:rwQj2VcA0
基本的に自動放送しか流れないリニモの駅アナウンスが一番いいわ。
余計な情報をごちゃごちゃ垂れ流さずに必要な情報を的確に流してる。

役人ってのはいつも思い付きで余計な仕事を自ら作成してそれをこなすことで自己満足を得ているだけ。
民間企業なら即刻クビの連中が、役所だからこそ生き残っていられる状態だな。
629名無し野電車区:2015/01/28(水) 23:08:47.57 ID:P2Ugq3CB0
>>626
桜通線?
630名無し野電車区:2015/01/28(水) 23:19:31.84 ID:21HP4m830
>>623
市バススレでクズ発言繰り返してるのは浄心(三重交通)の運転士だしな
過去の積み重なる発言で特定余裕
631名無し野電車区:2015/01/28(水) 23:20:36.79 ID:JEQVvBLV0
>>629
つ 久屋の駅

つ まもなく4番線に電車がまいります
632名無し野電車区:2015/01/29(木) 01:59:27.43 ID:IZQnJIZv0
>>624
新しい仕事見つかった?
633名無し野電車区:2015/01/29(木) 11:58:22.43 ID:1ppifmrl0
雌車 安定の乗車率他の半分以下

隣では乗れずに次を待つ男性客
634名無し野電車区:2015/01/29(木) 16:45:55.59 ID:v/azX/in0
雌は雌車に詰め込む誘導をしろ。
635名無し野電車区:2015/01/29(木) 22:16:06.47 ID:PXw2IVaf0
>>628
名鉄名古屋「…」
>>629>>631
つ 安全策から離れてお待ちください。安全策から離れてお待ちください。
636名無し野電車区:2015/01/30(金) 03:14:17.20 ID:xJJtx5C80
安全柵、なんだが頭大丈夫か?
637名無し野電車区:2015/01/30(金) 03:20:49.68 ID:jFJQ75iL0
>>628
自動放送がしゃべりまくる近鉄という会社がありましてな・・・
近鉄の回りくどい自動放送に解説を入れてみた: http://youtu.be/gSEwyeMWyvc
近鉄の回りくどい自動放送に解説を入れてみた(Part 2): http://youtu.be/fskp6EMUaRw
長すぎて紛らわしい自動放送@橿原神宮前駅(連結時): http://youtu.be/B9NU8W4vMN8
638名無し野電車区:2015/01/30(金) 05:10:44.11 ID:nQGTTRQM0
>625
だから市バスも問題起こしておkっていうつもりですか?
他所でもやったとか関係ないでしょ
639名無し野電車区:2015/01/30(金) 12:19:58.94 ID:7uWN/Ygw0
>>638
スレの流れを読めないやつだな。
>>622-624で、民営化したからといって問題がなくなるわけじゃねえぞっていう話の流れができてるだろ。それを受けての>>625だろうが。
お前会話の流れをぶった切って自分のことばかり言って嫌われるタイプだろ。
640名無し野電車区:2015/01/30(金) 12:56:26.69 ID:ufP4CQxz0
なんの根拠もないのに、
勝手に「交通局の中の人」の発言だと思い込んで攻撃する残念なヤカラが湧いてるなw
641名無し野電車区:2015/01/30(金) 20:02:37.12 ID:DXCCVM8E0
それが2ちゃんねるクヲリティー
642名無し野電車区:2015/01/30(金) 20:13:58.34 ID:s3EsLdhR0
現実世界でツマハジキの奴は2ちゃんでもうまくやっていけませんってね。
タヒんだほうがいいレベルだね。
643名無し野電車区:2015/01/30(金) 20:30:46.32 ID:wQP+IQUq0
>>639-642
悪いけど全て同一人物の発言としか読めないんだがねw

ちなみに俺自身は公営派だ。
別に一般論としての民営化に反対ではないが、名古屋の場合民営化は実質的に名鉄グループへの露骨な優遇になるし、今の状況ではJRと名鉄との間で地下鉄は等距離で接するべきとの立場から公営維持でなくてはいけないと。
もちろん、市民の貴重な財産という自覚を持てという気持ちもあるけどな。

だが、市バススレでの運転手連中の世論操作には同意できない。
あれは自分の首を絞めるだけだと気づかないのか。
644名無し野電車区:2015/01/30(金) 21:01:46.27 ID:4+ScHzz/0
新車
名城線2050形
645名無し野電車区:2015/01/30(金) 23:19:12.75 ID:k4g8cLmF0
>>639
図星だったから顔真っ赤にして書き込んでんのかw
646名無し野電車区:2015/01/31(土) 00:05:08.10 ID:gg8w1MItO
民営化すると公営では受け付けてくれたクレームがほとんど弾かれるだろうな
647名無し野電車区:2015/01/31(土) 01:41:42.21 ID:GkVOaKrL0
「公営だから」問題が起こったとか書いてる脳内お花畑さんが沢山釣れてますね。
民間事業者は民間事業者でいろいろやってますよ。それこそ公に出来ないようなこともね。
まあ、どんな組織企業でも信じられないような事をする奴は一定数いるし、たまたまそれだったってだけの話でしょ。
648名無し野電車区:2015/01/31(土) 07:08:36.60 ID:KrdmFXMU0
いずれにしよ名古屋市の職員は甘ったれ体質
649名無し野電車区:2015/01/31(土) 08:22:12.93 ID:gg8w1MItO
>>648
なんだそのまとめは
650名無し野電車区:2015/01/31(土) 10:58:28.82 ID:m2UAKyl50
ここ最近の市営バスは酷いもんでしょ
一人必死にかばってるけど本当に酷い
651名無し野電車区:2015/01/31(土) 12:18:49.66 ID:j76Owp+L0
地下鉄スレで堂々と市バスの話してる時点でスレタイも読めねぇクソ野郎だがなw
652名無し野電車区:2015/01/31(土) 12:29:50.40 ID:j76Owp+L0
>>643
>>639-643が同一だろ。別人登場を装ってんじゃねえよw
653名無し野電車区:2015/01/31(土) 19:41:24.05 ID:SzIPPl2e0
東山線マジック!

Q.東山線は何両でしょう?

A.
太郎「5両だ」
花子「6両よね」

あれれ?一体どうなってるんだ?
654名無し野電車区:2015/01/31(土) 19:56:57.14 ID:reBCl1rj0
名城線の車内放送の八事日赤の案内って少し変わった?
エディオンの宣伝なんて流れてたっけ
655名無し野電車区:2015/01/31(土) 20:33:36.00 ID:QJrRulDH0
何かつまらない。
656名無し野電車区:2015/01/31(土) 21:16:49.76 ID:D6HDtxG30
火災ときいて
657名無し野電車区:2015/01/31(土) 21:17:08.21 ID:rzZxT1zD0
火災って大丈夫か?
658名無し野電車区:2015/01/31(土) 21:17:25.15 ID:STSKaIk/0
東山線全線火災のため運休とな
659名無し野電車区:2015/01/31(土) 21:36:10.63 ID:WbqAT1Mz0
5000の床下から煙という情報もある

事実なら変態汚物の不可ナントカが狂気蘭舞してしまうな
660名無し野電車区:2015/01/31(土) 21:37:13.22 ID:6LCh4tZmO
火災って聞いたぞ
鶴舞線にも影響でとるか?
661名無し野電車区:2015/01/31(土) 22:02:40.81 ID:h2hdqQOi0
【名古屋】地下鉄 栄駅 で発煙事故。全線運転見合わせへ。 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1422708323/
662 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/01/31(土) 22:09:15.75 ID:iqf1vi3u0
           ,,-‐‐-,,,,,-‐‐-、
          /彡彡彡ミミミミ\
       .  /彡,,-─""""""-,,,ミ. i
         i ,,"         ",, i
        .i i  .______   .______ i.i
        .i,i   "   ゛:  :"   .゛i
       .. /i.  ==・= .. . . =・==. i|
       .. ! i      i i     i|
       ..丶i   / (,,, ,,,) \ ..i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |     _______    ノ <  火災である。 
         . \   ヽ--'   /   \__________
      ,,..-‐'゛:::::|\_____/|:::゛`‐-..,,
  ,,..-‐'゛:::::::::::::::::::::| \______/ |::::::::::::::::::::゛`‐-..,,
 / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. <;;;;;;;;> .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
./ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |;;;;;;;;| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
663名無し野電車区:2015/01/31(土) 22:17:15.54 ID:M4TUm9av0
東部線

■ルート
名古屋ー新洲崎ー大須観音ー矢場町ー丸田町ー千早ー吹上ー城木町ー川原通ー名古屋大学ー東山公園ー星ヶ丘ー名東本通ー高針橋ー梅森坂ー岩崎台

■車両
東山線と同じ規格の3扉で7両編成、
中央の1両は特別車で2扉。
乗車位置番号は1~9、A、B、10~18とする。

■ホームの改造
乗り入れではないが、東山公園、星ヶ丘は
東山線の既存ホームと並行するため、対面乗り換えや、名古屋へ行く時に早い方に乗れるように
上り線、下り線でまとめて島式1面2線ホームとする。
例えば東山公園では既存のホームの下に島式ホームを新設。名古屋への通勤を優先するため、
上(既存)には下り線(東山線藤が丘方面・東部線岩崎台方面)
下(新設)には上り線(東山線高畑方面・東部線名古屋方面)
とし、名古屋から帰る方が楽な構成とする。
664名無し野電車区:2015/01/31(土) 22:32:01.70 ID:czb6lg3b0
東山線運転再開(東海ラジオにて情報あり)。
665名無し野電車区:2015/01/31(土) 23:03:17.13 ID:ZPrq/Pmm0
>>659
5000と言えばむかーし制御装置が燃えたことがあったよね
たしか既に廃車された第一編成だっけか
666名無し野電車区:2015/01/31(土) 23:37:53.37 ID:xRUd7ui6O
>>665
そんなこともあったね
最近でも中村日赤か公園でも有ったよね?
667名無し野電車区:2015/02/01(日) 00:39:57.69 ID:mw/CIOVT0
>>654
少なくとも今月(もう先月か)から流れてた。
668名無し野電車区:2015/02/01(日) 09:35:00.12 ID:bxE5CPnK0
サードレールの支柱が燃えたらしい。
669名無し野電車区:2015/02/01(日) 09:58:02.88 ID:0nziziBV0
だいたい地下鉄なんだし、何でそんな燃えやすい素材を
置いたんだ?
670名無し野電車区:2015/02/01(日) 10:10:40.84 ID:wpQu0LlN0
>>669
電流を絶縁するためと思われる。昭和32年の開業から変えてなかったかも。
671名無し野電車区:2015/02/01(日) 10:26:23.07 ID:vkmByma70
整備不良じゃねーか
672名無し野電車区:2015/02/01(日) 11:17:07.83 ID:f09B8J9G0
架空電車線方式だと車両側の集電装置(パンタグラフ)が伸縮することで架線と一定の圧力で接しているけど、
第三軌条方式だと車両側の集電装置(集電靴)は車両にほぼ固定されたような状態でほとんど動かない。
サードレールはゴム製の土台の上に固定してあるのでゴムが伸縮することで集電靴から離れないようになってる。

集電靴を車両に固定してある部分は絶縁のためN1000形でも木製だし、
駅部でサードレールを覆っている防護版も木製。以前新瑞橋だかで防護版が燃えたことがあった。
673名無し野電車区:2015/02/01(日) 12:36:06.77 ID:rvJ/gjq50
これを期に
大深度地下に東山線作り直して
リニアモーター式20車10両雌車廃止で
674名無し野電車区:2015/02/01(日) 12:46:25.12 ID:f09B8J9G0
伏見地下街の老朽化は危機的レベルで、東海・東南海地震が来ると生き埋めの可能性大らしいしな。
675名無し野電車区:2015/02/01(日) 13:26:33.32 ID:vt9Kwjl30
地下が安全というのは、地下の発達した街で大地震が起きてないから被害を受けたことがないという意味だからな
676名無し野電車区:2015/02/01(日) 13:48:21.20 ID:gzMOZ2KI0
>>673
スルースキルが無いので、
マジレスしてやるとな、幾ら掛かるとおもっとるの?
677名無し野電車区:2015/02/01(日) 13:52:15.39 ID:of8ULO860
>>667
そうなんだ
thx!
678名無し野電車区:2015/02/01(日) 15:47:32.49 ID:0nziziBV0
>>675
つ、神戸。

ま、壊れたけど。あと東海道線の丹那トンネルは
クランク状なったけどな。
テレビで「豆腐にストローを突き刺したようなもので
絶対に安全です」って聞いたけど、原発事故以降、
信じられないな。専門家の声って。
679名無し野電車区:2015/02/01(日) 15:59:21.97 ID:J4Bju9Hm0
>>675,>>678
息を吐くように嘘を吐きますね。半島の方ですか?

http://www.mlit.go.jp/common/001021695.pdf
地下街耐震に関する調査報告書
平成22年3月 国土交通省都市・地域整備局街路交通施設課

>地下街が地震の被害を受けた事例としては、平成7年1月17日に
>阪神地区と淡路島を襲った兵庫県南部地震による阪神・淡路大震災が挙げられる。

>神戸市内には、「さんちか」、「メトロこうべ」、「デュオこうべ」の3 つの地下街があり、
>三宮にある「さんちか」では、震度7以上の分布域に位置し、とくに大きな地震動を受けた。
>しかしながら、各地下街とも、地震による構造物の被害は、部分的なひび割れが生じた程度の
>軽微な被害であり、この地震以降に整備された阪神・淡路大震災クラスの地震動に対応した
>現在の耐震設計に準じた耐震性能の照査までは行っていないにも関わらず、
>構造物全体が崩壊に至るような大きな被害は発生していない。
680名無し野電車区:2015/02/01(日) 16:14:34.06 ID:ebBkgYZjO
ここは安全とか危険とか気にしたって死ぬときゃ死ぬよ。
そんな事心配ばかりしてる奴ほど早死になんだよw。
681名無し野電車区:2015/02/01(日) 16:20:04.55 ID:LyzLKS7K0
神戸高速の大開駅は構造に問題あったんだっけ?
682名無し野電車区:2015/02/01(日) 16:22:15.08 ID:0nziziBV0
神戸高速鉄道の地下駅が潰れたと思ったが、
あそこは韓国だったか。すまん
683名無し野電車区:2015/02/01(日) 21:13:00.97 ID:bxE5CPnK0
大開駅の柱が折れて天井が崩落したのも阪神高速が横倒しになったのも
日帝が柱に鉄板を巻かなかったのが原因ニダ。今はちゃんと鉄板巻いてあるから大丈夫ニダ。
684名無し野電車区:2015/02/01(日) 22:15:18.63 ID:J5Gcgf9h0
地下街(地下構造物)は地震による破壊よりも、洪水・津波・上(下)水道管
破壊による水没の方が危険大。
685名無し野電車区:2015/02/01(日) 23:26:29.52 ID:bxE5CPnK0
停電による窒息にも注意しろよ。
686名無し野電車区:2015/02/02(月) 07:33:04.40 ID:DBQK0c7m0
>>682
韓国の奴はマグニチュード0でも崩壊するだろ
687名無し野電車区:2015/02/02(月) 16:22:52.50 ID:VtxOjQxr0
名港線のラインカラーを緑にするべき
688名無し野電車区:2015/02/02(月) 16:51:26.71 ID:zyB1vAhrO
>>687
「アンケートの結果、緑に決定」っていったいなんだったんだ
689名無し野電車区:2015/02/02(月) 17:13:38.08 ID:8Q5MebCQ0
韓国は地震でもないのにデパートが完全崩壊したことがあったな
690名無し野電車区:2015/02/02(月) 18:13:33.57 ID:9gSkbl9cO
ラインカラーって何かの理由付けがあって良さそうだけど、名市交はあまりこだわりが見えないね。

メインの路線は目立つように赤、グリーンの多い所を走る路線は緑、海に近い所を走る路線は青とかいった具合にね。

車体色をそのまま路線カラーに採用したから致し方ないと言えばそれまでだけど。
691名無し野電車区:2015/02/02(月) 19:33:20.49 ID:n38cuNqZ0
東山線の黄色、名城線の紫は車体色からだな。
鶴舞線の青は名鉄の赤と区別するために巻いたコルゲート板の色だな。
まあここまではいいとしよう。

なぜ桜通線をさくら色ではなく赤にした。
692名無し野電車区:2015/02/02(月) 20:30:00.52 ID:Len6fgxu0
補色・相対色とも言う

東山線の黄色⇔名城線の紫(黄色に紫の帯)
鶴舞線の青⇔名鉄の赤
桜通線の赤⇔鶴舞線の青
693名無し野電車区:2015/02/02(月) 20:32:49.73 ID:zszO+MuY0
>>690
赤がメインルートな地下鉄って意外と少ないけどね
赤が採用すらされてない都市も結構ある
694名無し野電車区:2015/02/02(月) 22:22:12.29 ID:jdLsuIIW0
岩倉市は赤の巣窟。
695774:2015/02/02(月) 23:51:16.87 ID:CKk1iz7u0
>>690
赤がメインって御堂筋線と環状線?
朱色も入れれば中央線のイメージ?
ロンドンのcentral lineも赤か。
696名無し野電車区:2015/02/03(火) 00:01:22.85 ID:yh69XQzC0
赤い塗料(赤く見える=エネルギーの高い青系の光を吸収する)は光分解して色が抜けやすいので、赤をメインにすることは本来まれ。

まれだからこそ消防車とか消火栓とか目立たせたいものに使うと風景から浮いて目立つわけで。
697名無し野電車区:2015/02/03(火) 03:31:33.77 ID:J6lrbZ7/0
>>688
っ金山線
698名無し野電車区:2015/02/03(火) 03:42:29.27 ID:8YcEExWg0
ベルリンやシュトゥットガルトでは地下鉄が真っ黄色なのは当たり前。
銀座線も1000系を見りゃわかるが元はベルリン由来なので黄色みたいな色。
だいたい日本の地下鉄で赤がメインルートなのって大阪くらい。
同じ関西のはずの京都や神戸でさえメインルートは赤ではない。
699名無し野電車区:2015/02/03(火) 03:58:08.91 ID:8YcEExWg0
ちなみに緑は色弱者には赤と同じように見えることがある。これの下の方参照。
http://www.kitaguchi-p.jp/about.html
メインルートに黄色を使う、赤と緑を同時に使用しないのはそういう観点でも理にかなっている。
700名無し野電車区:2015/02/03(火) 08:21:49.83 ID:O/V/n+H50
>>695
丸ノ内線は?
701名無し野電車区:2015/02/03(火) 11:02:04.03 ID:ShXb5Z7o0
日テレのPSを一昨日久々に見たが、名古屋市内で住みたい街がNo.1から順に、
名駅、覚王山、藤が丘、八事、徳重・・・。

名駅に住みたい?誰にアンケートとったんだ、と言いたいところだな。紹介されていた
笹島ライブ地区は中川区。あんなところ子育て終えた老夫婦以外住みたいと思わねーよ。
駅西にあるJR東海の新築高層社宅もガラガラだしな。理由は教育環境だよ。

名駅と徳重以外は頷けるがな。徳重も悪名高い5000万円事件の舞台だしなぁ。。。
702名無し野電車区:2015/02/03(火) 13:41:15.12 ID:BtOgP0SR0
名駅で住みたいといえば円頓寺か納屋橋だろう。
西はありえん。
703名無し野電車区:2015/02/03(火) 14:30:47.59 ID:2Y7ef/Fk0
>>701
「住みたい場所」ランキングはどこの都市でやっても繁華街やターミナル駅の前をテキトーに答えてる奴多いよ。
これ首都圏だけど、新宿駅とか横浜駅の前とか住みたいのかってw
http://suumo.jp/journal/2014/03/05/59081/
ちなみに近畿圏も。2位が梅田だし。
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kansai/
ということで、実際はそれらを除いてみると真のランキングになるかと。

>日テレのPSを一昨日久々に見たが、
日テレじゃなくて中京テレビな。
704名無し野電車区:2015/02/03(火) 17:46:40.59 ID:tk6zRsd10
>>693
赤字に繋がるということで敬遠されてると聞いたことある。
京都は朱色と言い張ってるし。

大阪は大動脈の赤、とわざわざ意味付けさせた。
705名無し野電車区:2015/02/03(火) 20:42:26.06 ID:J6lrbZ7/0
赤字・・・ブフッwww
706名無し野電車区:2015/02/03(火) 21:54:04.14 ID:2iaYL3VU0
徳重はないな。あんな渋滞まみれの街で
地下鉄で名駅も時間かかるし。
15年前、オフロードごっこで原付を
飛ばした頃の面影はないな。
707名無し野電車区:2015/02/03(火) 22:15:49.24 ID:byzpDoUN0
桜通線は赤字でラインカラーも赤か。
6号線でなくて談合線だしw
708名無し野電車区:2015/02/04(水) 00:28:10.11 ID:m2VxKRNi0
全国の地下鉄路線カラーで黄色は東山線が唯一。
それを1号線に採用した独創性は買うべきかな。

東京メトロ有楽町線は正式にはゴールドとされていて黄色でないらしい。
709名無し野電車区:2015/02/04(水) 02:21:00.21 ID:VbobOhcs0
>>708
銀座線「…」
710名無し野電車区:2015/02/04(水) 02:54:46.33 ID:0uIRekkT0
>>709
オレンジ組「銀座線が逃げやがった・・・」

銀座線は公式に「オレンジ」と決められている
711名無し野電車区:2015/02/04(水) 06:44:47.27 ID:qG/z85u+0
ツッコミが出るぐらいじゃいくら公式がどうの言えども独創性もクソもないんですがねwwww
「黄色の地下鉄」ってググったらほとんどが銀座線関連だったぞーw
712名無し野電車区:2015/02/04(水) 13:18:57.66 ID:IjIkke6u0
東山線がどうして黄色になったか知らないのか?

名古屋ー栄間が開通した頃、地下鉄自体が珍しかった。テーマカラーを決めるにあたって、地元の画家に依頼したところ、
「暗闇でも目立つように」と、あの目の覚めるような鮮やかな黄色に決まった。

東山線に準じて開通した名城線も同じ第三軌条で、同じ車両だったが同じ黄色では…ってことで補色の紫のラインが入った。
鶴舞線は、おそらく名鉄の赤色を避けて青にしたんだと思う。でも、桜通線で赤にしたけどね。

名市交にとってオレンジと緑はJRのイメージなんだろうか?
713名無し野電車区:2015/02/04(水) 14:25:14.21 ID:ALAmiO52O
杉本氏が菜種色(黄色)か緑色か迷い、菜種色に決めたんだっけ?
将来は地上も走るかもしれない、緑色だと周りの景色に埋もれてしまう
交通局発行の冊子で読んだ記憶がある
714名無し野電車区:2015/02/04(水) 15:40:45.08 ID:NJ3YtLDh0
本当に乗り心地悪いよなぁ。
下手くそばっかりなのか?
715名無し野電車区:2015/02/04(水) 16:39:22.51 ID:R/nHk0uW0
車王国名古屋だぜ!
文句のある方は、マイカーをご利用ください。
716名無し野電車区:2015/02/04(水) 18:43:07.25 ID:2Hd6taTL0
>>708
黄色は一般的な案内看板に使われてるケースが多いので、ラインカラーへの使用を避けていることが多い。
717名無し野電車区:2015/02/04(水) 19:58:27.30 ID:GQph7DX50
結果、見事な魔法少女カラーに
718名無し野電車区:2015/02/04(水) 20:05:02.21 ID:qG/z85u+0
東京の中央線は無理矢理12両編成化してグリーン車をつけるらしい。
東山線も8両化くらいやったらどうだ
719名無し野電車区:2015/02/04(水) 20:32:16.80 ID:d6h9doxm0
案内看板に出口の意味で黄色を使うようになったのは1990年代以降な。
それ以前にも黄色を使う事業者はあったものの統一されたものではなかった。
非常口扉を真っ黄色に塗るのは2005年以降の話。
バリアフリー新法の制定とか、いろんな法改正やガイドラインの制定にあわせて案内看板は更新されてる。

アメリカで「EXIT」って書かれた案内標識が赤い文字なのは、波長の長い赤色は煙が充満した室内でも乱反射せずに遠くまで届くという思想から。
日本のは緑だが、暗所視感度の高いのが緑で、煙によって乱反射するとむしろ出口一帯の空間全体が緑色に光ってわかりやすいという思想による。
アメリカでも近年緑色のが出てきている。ただし日本同様のピクト表示ではなく相変わらず「EXIT」表示だが。
720名無し野電車区:2015/02/04(水) 20:34:26.30 ID:0wnNlv+20
>>715
ド真ん中にグリーン車1両導入
でいいのでは?

人口減少の未来(今は愛知は沖縄に次いで人口自然増だが・・・)や
ニーズの多様化を考えたら
普通車よりグリーン車でしょう

車齢に差があっても違和感を感じにくく、新車にも流用できて
むしろ普通車より扱いやすいだろうし

言うまでもなく雌車廃止な
721名無し野電車区:2015/02/04(水) 20:35:34.60 ID:0wnNlv+20
×715
>>718
722名無し野電車区:2015/02/04(水) 20:53:26.16 ID:R/nHk0uW0
ケチな名古屋塵がグリーン車か何か知らんが余分に特別料金出して
地下鉄乗るわけないだろ。

名古屋塵ならマイカー乗っていればいいんだよ。
723名無し野電車区:2015/02/04(水) 21:04:37.95 ID:quz0LSJx0
ID:R/nHk0uW0
こいつ今夜中に真っ赤になるぞw
724名無し野電車区:2015/02/04(水) 21:12:36.57 ID:KvIx+faVO
>>722
セントラルライナーもこけたしな
725名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net:2015/02/04(水) 21:55:04.19 ID:sgKcVqV7O
>>722
名鉄はmanacaが持てない糞ド貧乏人の負け組が電車に乗る度にいちいち現金で糞普通乗車券を買う奴がいるし、糞磁気定期券があり腐りやがるから本当に腹立つ!
大阪市交通局はICOCAを導入して他の鉄道にも呼びかけて80%を目指してるから優れてる。
マイスタイルを超えるクオリティのサービスを上乗せしたICOCAを導入したり阪急電鉄の連絡定期券以外の磁気定期券を廃止にしそう。
726名無し野電車区:2015/02/04(水) 22:08:34.66 ID:HD+r/Run0
関西の基地外がまた来たか
727名無し野電車区:2015/02/04(水) 22:09:41.27 ID:mgcA1xsq0
>>724
名鉄型の一部特別車だったら成功してたはず
俺にも有難い。
東はグリーン車出来たのに東海は出来なかった
ちと銭取りすぎたな
728名無し野電車区:2015/02/04(水) 22:11:50.05 ID:mgcA1xsq0
>>726
関東はJR東日本のグリーン車
名古屋は名鉄特急

言われてみれば関西てそういうの無いなww
729名無し野電車区:2015/02/04(水) 22:16:43.01 ID:d6h9doxm0
>>725
磁気券を廃止してT-moneyカードに一本化した韓国鉄道は優れているということニカ? ホルホル
730名無し野電車区:2015/02/04(水) 23:10:42.10 ID:AdShoJqm0
>>728
南海特急サザン
731名無し野電車区:2015/02/04(水) 23:45:46.27 ID:35XjbYYS0
>>728
近鉄特急
732名無し野電車区:2015/02/04(水) 23:48:17.51 ID:qG/z85u+0
普通の車両でいいからあと2両ぐらい増やせよってことだよ
733しあわせ運べるように 転載ダメ©2ch.net:2015/02/05(木) 00:20:23.42 ID:gKxUyY+eO
>>729
manaca定期券に統一した名古屋市交が非常に優れてる。
大阪市交は他の鉄道を呼びかけると言って80%を目指してるから名古屋市交と同じ事になりそう。
KIPS ICOCAと同じ要領で新規格の容量の大きいICOCAを独自で作ってマイスタイルを超えるクオリティのサービスの上乗せが出来るようにするとか。
阪急電鉄はJR西日本が大嫌いで頭も堅いからICOCA導入をしないだろう。
734しあわせ運べるように 転載ダメ©2ch.net:2015/02/05(木) 00:25:20.13 ID:gKxUyY+eO
99年頃だったかな?
JR西日本がスルッとKANSAIに参入すると言った時にスルッとKANSAI協議会はJR西日本に対してスルッとKANSAIネットワークの社局のシステムを変える必要があるからその費用を負担しろと言ってJR西日本をスルッとKANSAIに参入させない方向に持って行ったな。
JR西日本のシステムさえ変更をしたら済むのに。
その事は鉄道ファンに書いてた。
スルッとKANSAIはそうやってJR西日本に嘘を付いたから
PiTaPaをポストペイにして普及しなくなってICOCAが普及するしっぺ返し喰ろたのかも。

阪急電鉄はICOCAやスルッとKANSAIカードは残額が少なくなったらその都度チャージをしたり新しくスルッとKANSAIカードを買ったり乗り越し精算が必要になったりするから
残額を気にしなくて済むポストペイのPiTaPaを提供する事が最良と考えてると言うたからド腐り倒しやがってる。
735名無し野電車区:2015/02/05(木) 03:03:27.86 ID:BUKUx/jw0
いつまでスレ違いの話ばっかしてんだよ阪急ヲタ
さっさとす
736名無し野電車区:2015/02/05(木) 03:04:18.57 ID:BUKUx/jw0
途中で送信しちまったよ

さっさと巣に帰れ
737名無し野電車区:2015/02/05(木) 19:23:44.76 ID:nFn15BgP0
ポストペイの方が便利だと思うけどな
こっちきてマナカになったけど定期的なチャージが面倒で仕方ない
738名無し野電車区:2015/02/05(木) 21:24:44.49 ID:6+bC6MABO
小銭の積み重ねが万単位の金額になるピタパの恐怖
EX予約は単価が大きいし利用票が残るから請求書にビビることは少ないが
739名無し野電車区:2015/02/05(木) 21:35:15.68 ID:GAWuBvQZ0
オートチャージでも一緒じゃねーか
740名無し野電車区:2015/02/05(木) 21:49:42.39 ID:5Klc1+3J0
3000廃車続出で糞携帯がダイヤダイヤと喚き散らすに30000ペソ
741名無し野電車区:2015/02/05(木) 22:22:46.68 ID:ahp51GB00
朝9時半少し前の久屋大通駅。
自動改札を通らずに改札脇通路から一旦外に出て、改札外から自動改札に何か通し、再び同じ改札脇通路を通って出ていく奴をよく見かける。
名古屋市関係のシステム開発を請け負っている会社の入っているビルに入っていったけど、市の職員かなんかかな。
742名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net:2015/02/05(木) 22:28:28.49 ID:wGrqKugeO
>>737
それが災いしてPiTaPaが約266万枚しか売れてない。
阪急電鉄がした事はド腐り倒しやがってる。
名鉄も磁気定期券が残り腐りやがってるのが非常に気分悪い!
ICカードの普及率のアップを目指しやがれよ!
743名無し野電車区:2015/02/05(木) 22:48:57.02 ID:YkXAJk+50
manaca全然有難くない、ユリカのほうがよかった。
744名無し野電車区:2015/02/05(木) 22:59:59.41 ID:Eyn3rUm80
オンラインでmanacaの残高が確認出来ればいいのにね
745阪急スレの住人:2015/02/05(木) 23:08:17.98 ID:LyBnJ0vK0
 【注意!】

「しあわせ運べるように 転載ダメ&copy;2ch.net」(今日のID:wGrqKugeO)という奴は通称「ババタンク」と呼ばれる池沼である。
殆どの阪急スレおよび多くの阪急系個人BBSはババタンクによってことごとく潰された。

この名市交スレもババタンクに潰される恐れがあるので厳重に注意されたし。

ババタンクについて詳しくはコチラ↓

ババタンク ◆LevEG2JhMK2u を叩くスレ2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1356136759/
746名無し野電車区:2015/02/05(木) 23:31:57.68 ID:kmzm6mOc0
>>744
おサイフケータイ対応したスマホに残高確認アプリ入れて読ませるだけだろうに
747名無し野電車区:2015/02/05(木) 23:42:38.57 ID:71vxLGs30
>>746
iPhoneなんです…
748名無し野電車区:2015/02/05(木) 23:54:21.80 ID:xv45BM8E0
PaSoRi買えばいいじゃん
iPhoneしか持ってないとかなら知らね
749名無し野電車区:2015/02/06(金) 00:12:01.83 ID:2o14Ff9P0
ババタンクより迷惑な阪急ヲタ
750しあわせ運べるように 転載ダメ©2ch.net:2015/02/06(金) 00:17:24.06 ID:OWDLcBg1O
>>745
マルーンの疾風掲示板の閉鎖は過去に俺が怒鳴ったのが悪いのかな?
阪急京都線運用掲示板を荒らしてるBTは俺ちがうで。
751名無し野電車区:2015/02/06(金) 06:14:14.34 ID:/lZySbAq0
>>744
フェリカポートつきのオレのPCは、ポートに乗せるだけで残額確認できる。
ただし、交通系利用については、乗車区間記録がJRにしか対応していないので非表示だけど。
752名無し野電車区:2015/02/06(金) 09:07:01.17 ID:WyH3/i1c0
>>741
自転車か徒歩で出かけてるのに交通費を架空請求してるんじゃないかな
753名無し野電車区:2015/02/06(金) 11:25:44.06 ID:jEY2og260
つ Bluetooth対応PaSoRi RC-S390
754名無し野電車区:2015/02/07(土) 11:50:58.32 ID:Nqr+ZIzT0
また5000だよ。なんでN1000にあたらない?
755名無し野電車区:2015/02/07(土) 13:13:38.42 ID:MEaBRj+s0
知的障害者を対象とした名古屋市嘱託員採用選考試験第1次選考の結果について
www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000067226.html

第1次選考合格者の受験番号

申込区分1(動物愛護センター)
 受験番号:101、102
申込区分2(衛生研究所)
 受験番号:202
申込区分3(玉野川学園)
 受験者なし

申込区分4(市立図書館)
 受験番号:401、402、404、410、411
申込区分5(調査課(水の歴史資料館)、千種営業所、中村営業所、中営業所)
 受験番号:501、502、503、504、507、509

申込区分6(地下鉄桜通線今池管区駅)
 受験番号:602、603、604、606
申込区分7(交通局研修所)
 受験番号:701

今後の流れ
 第2次選考の日程等、詳細につきましては、合格者に郵送にて通知いたします。
756名無し野電車区:2015/02/07(土) 13:40:35.81 ID:LEv12H9V0
俺はもうすぐ消える5000形に乗りたいが、
来るのは5050形かN1000形ばかりだわ。
757名無し野電車区:2015/02/07(土) 22:19:28.85 ID:aszV/n7Y0
東山線グリーン車はよ
758名無し野電車区:2015/02/07(土) 23:23:24.20 ID:riRw8EMu0
東山線グリーン車はよ
759名無し野電車区:2015/02/07(土) 23:25:23.81 ID:MaF6/U1s0
実現可能性があるのは鶴舞線か。需要はわからんが、
転クロはあってもいい。
760名無し野電車区:2015/02/08(日) 00:07:04.25 ID:EaFqMuRv0
鶴舞線はいちおう通学路線だからな。朝ラッシュ時は意外に混むぞ。
転クロなんか導入したら車両繰りがちょっと大変かもな。
761名無し野電車区:2015/02/08(日) 00:18:48.24 ID:Bk7IVYXcO
鶴舞線は、中間運転室が邪魔くさい
入線まで分からんから、9番16番に並ぶ勇気がない
762名無し野電車区:2015/02/08(日) 10:48:20.26 ID:0ie5/AmL0
>>760
間とって転換ロングで
763名無し野電車区:2015/02/08(日) 10:52:08.00 ID:iwJOjQ6X0
近鉄か。
764名無し野電車区:2015/02/08(日) 10:58:01.70 ID:j3ZiDbiu0
>>759
上飯田線のあんまり使っていない7000形を鶴舞線に利用できないのか?あれ転換ロングだろ
で、上飯田線はすべて名鉄300系で
765名無し野電車区:2015/02/08(日) 11:01:32.50 ID:L+NJ0Pbd0
>>764
扉位置微妙に違うんだよなぁ
766名無し野電車区:2015/02/08(日) 11:05:11.66 ID:L+NJ0Pbd0
鶴舞線は学生が多いから
グリーン車で毎日通える余裕のある人は少ない
また豊田へは三河線特急ができるので特別車ならそっちを使えばいい

それに6両のうち、混雑の偏りが発生しにくい、グリーン車に適した車両位置がない
あったとしたらとっくに雌車になってますw
767名無し野電車区:2015/02/08(日) 11:30:23.56 ID:rqA2iKqL0
鶴舞線は相互乗り入れやってるから
雌車もホーム柵も無理w
768名無し野電車区:2015/02/08(日) 11:54:40.51 ID:yzNSvHdA0
特別車房へ

>>722
769名無し野電車区:2015/02/08(日) 12:43:37.59 ID:4uvT371T0
雌車がないのは嬉しい限りだが。

ホーム柵は名鉄目線だと最も導入しやすい路線だけどな
踏切がなく高架化などが今後ないだろうし
平成37年導入できるんだろうか
770名無し野電車区:2015/02/08(日) 14:51:49.60 ID:EaFqMuRv0
犬山線の西春駅の先から岩倉駅の手前まで、駅にして徳重・名古屋芸大駅と大山寺駅は高架化の話がある。あの辺は開かずの踏切が並んでるからな。
771名無し野電車区:2015/02/08(日) 16:46:14.99 ID:8j2hNxyD0
>>761
3050でも1本だけ中間運転台あるのがいるしなw
772名無し野電車区:2015/02/08(日) 17:59:16.64 ID:iwJOjQ6X0
3050の4番編成、さっき犬山線で乗ったけど空転するわ加減速でガクガクするわいつ壊れるかヒヤヒヤだった。
雨の影響かな?
773名無し野電車区:2015/02/08(日) 22:43:47.44 ID:yzNSvHdA0
3000形の先頭車挿入部分の何が気に入らないの?
774名無し野電車区:2015/02/09(月) 10:57:12.87 ID:uODWMgLr0
ただでさえ混み合う通勤時間帯に来られたら運転室の分だけ狭くなるだろ。
事前にわかってりゃそこに並ばないから分散するけど、事前にわからないから無理矢理乗って混雑が増すんだよ。
775名無し野電車区:2015/02/09(月) 11:11:02.26 ID:hC4Dn0EX0
そういう編成が存在することは「事前にわかっている」んだから
常にその場所を避ければ良いんじゃない?
776名無し野電車区:2015/02/09(月) 11:32:16.97 ID:mVpGbLT/0
2箇所あるし結構便利な場所
777名無し野電車区:2015/02/09(月) 15:53:44.26 ID:uODWMgLr0
>>776も書いているように2か所ある(9番ドアの場合と16番ドアの場合)
なかなかいいドア位置。自分の使うドア位置と逆の編成が来るか、あるいは3050形(3159Hを除く)やN3000、名鉄100系のように中間運転台のない形式が来るならなるべくどきたくはない。
778名無し野電車区:2015/02/13(金) 06:46:16.97 ID:h6X41s7R0
779名無し野電車区:2015/02/13(金) 07:45:05.82 ID:dNQxdiuB0
>>778
グロ注意
780名無し野電車区:2015/02/13(金) 10:06:46.44 ID:JhB+cf+d0
昨日のたけしの番組でゆりかもめの車輛を解体する埼玉だったかの
工場がでてたけど東山線の車輛も置いてあるのが映ってたような気がする。
781名無し野電車区:2015/02/13(金) 11:46:23.71 ID:f05PbJwx0
>>776
結構便利な場所だが入れない扉が3つ連続する東山線よりはるかにマシw
782名無し野電車区:2015/02/13(金) 17:12:59.00 ID:waWZAmpu0
>>780
富山県高岡市の日本総合リサイクルじゃね?
東山線車両のいくつかがそこに送られたことはまるはち交通に書いてある。
783名無し野電車区:2015/02/13(金) 19:52:16.78 ID:gfyJKrWf0
5000は南米には行かないのか
784名無し野電車区(禿):2015/02/13(金) 20:04:34.49 ID:7Yi5axOL0
>>780
どこの放送局?
テレビ愛知では先々週やってたけど。
785名無し野電車区:2015/02/13(金) 21:55:00.72 ID:DL1lgOyr0
786名無し野電車区:2015/02/13(金) 22:35:41.78 ID:AQ1tZ9B30
「系」ではなく「形」
787名無し野電車区:2015/02/14(土) 00:58:45.36 ID:XYWyVDWh0
>>783
VVVF化されて送られる
788名無し野電車区:2015/02/14(土) 11:40:19.30 ID:/fvbpaO40
雌車には広告部分に雌専用ステッカーが貼られているが

あれは創○学会の雌車広告という扱いでおk?
789名無し野電車区:2015/02/14(土) 17:45:25.46 ID:+CX2nWx20
そんなもん、草加でもどこでもいいじゃん。
790名無し野電車区:2015/02/14(土) 18:40:07.17 ID:tsGVM3LE0
そうか
791名無し野電車区:2015/02/14(土) 21:23:18.68 ID:aDSE7/5Z0
東山線=絢瀬絵里
名城線=東條希
鶴舞線=園田海未
桜通線=西木野真姫
792名無し野電車区:2015/02/14(土) 21:56:59.08 ID:3bQg52BF0
>>791
名港線=池田●作
上飯田線=久●雅美
793名無し野電車区:2015/02/14(土) 22:37:59.76 ID:FcjC83F3O
>>788
おk
794名無し野電車区:2015/02/14(土) 23:25:03.21 ID:Yhd4eZsJ0
>>791
ちゃうねん
東海道・中央線=高坂 穂乃果
東山線=星空 凛
名城・名港線=東條 希
鶴舞線=絢瀬 絵里
桜通線=西木野 真姫
上飯田線=矢澤 にこ

以下、計画段階
金山線=小泉 花陽
東部線=園田 海未
南部線=南 ことり

穂乃果許して・・・
しかし、この3路線は俺が乗り鉄する体力がある間にできるのか?
795名無し野電車区:2015/02/14(土) 23:27:49.06 ID:Yhd4eZsJ0
つか創価ネタうるせぇよ。そんなに創価が好きなら池田大作のチ○ポでの舐めてろ。
796名無し野電車区:2015/02/14(土) 23:35:29.56 ID:3bQg52BF0
>>794
違うがね。
東海道・中央線=石井ふく子
東山線=橋田壽賀子
名城・名港線=泉ピン子
鶴舞線=角野宅造
桜通線=赤木春恵
上飯田線=沢田雅美

以下、計画段階
金山線=宇津井健
東部線=藤岡琢也
南部線=山岡久乃
797名無し野電車区:2015/02/15(日) 00:05:43.88 ID:GJpLqw0Y0
>>796
「うるさい」ってんだろ?「黙れ」よ。
わからない?ならgoogle先生に母国語にしてもらいなよ
つーか、このスレから消えろ!(訳:? ???? ????!)
すれ汚し失礼
798名無し野電車区:2015/02/15(日) 06:28:19.17 ID:EJxkxhFR0
>>794
>>795
て言うか、オメェもウザい。
訳分からん名前並べんな

>>791
オメェもだ
799名無し野電車区:2015/02/15(日) 06:53:10.35 ID:F73aGyVg0
元ネタはラボライボとかいうアイマスのパクリか?
800名無し野電車区:2015/02/15(日) 06:55:37.28 ID:VvFuICjM0
うわ・・・ネトウヨ系創価アンチとか面倒な奴が現れちまったな・・・
こいつらは創価かんけいねぇスレに粘着するからな・・・
801名無し野電車区:2015/02/15(日) 07:05:30.44 ID:VvFuICjM0
それはそうと、2000って放送装置更新したのか?放送音質がN1000並になってる初期車いたぞ?
802名無し野電車区:2015/02/15(日) 09:00:31.57 ID:8VvESWnf0
>>799
アフィカス死ね
803名無し野電車区:2015/02/15(日) 09:02:04.82 ID:8VvESWnf0
>>801
40N改造したからな
ホーム柵設置後も使い続けるんだろう
804名無し野電車区:2015/02/15(日) 11:06:49.02 ID:IAlgSokx0
2000形の初期車っつうと車歴25年くらいか。あと15年。名古屋にリニアが来る頃にはN2000形に鉄路を譲って全車引退っつう流れだな。
車内照明が更新されないのが気になったが、あと15年の延命だけなら蛍光灯のままでもいいか。

N3000形は2016年度納車分(N3106H)から車内照明がLED化される。(見た目には蛍光灯とほぼ変わりない。久屋の駅で絶賛設置中のLEDと同じもの)
805名無し野電車区:2015/02/15(日) 12:06:06.82 ID:oCyMUdiv0
毎朝鶴舞線で通勤してるけど名鉄の車両で蛍光灯がチカチカしてる事が多いな
単純に管の寿命なのか、安定器だか何だかの回路がへたってるのか、
管は切れるまで放ってあるのか、一定期間で一斉取り替えなのか
そのへん諸々知らんけど
806名無し野電車区:2015/02/15(日) 15:39:29.93 ID:IAlgSokx0
替えの蛍光灯を積んでるわけじゃないしな
たまたま時間の余裕のあるときに車掌が「ああ切れてたっけ」って
気づけば駅から蛍光灯を持っていって取り替えるだろうけど。
安全に直結しない部分なんてそんなもん
807名無し野電車区:2015/02/15(日) 22:16:53.45 ID:4wo2ykfm0
>>801
210X号車の運転室の放送機器BOXが新しくなっている編成がありますね。
808名無し野電車区:2015/02/16(月) 00:01:44.89 ID:nZIm7POf0
2120Hあたりまでの編成は放送装置が更新されてるよ。
しゃべり方が変わってるからおそらく全駅全放送録り直してる
809名無し野電車区:2015/02/16(月) 16:59:47.94 ID:CnFwbsrS0
久々に名市交に乗って驚いたがICチャージ対応の券売機の少なさに辟易とした。
1改札1機とか舐めんとんの?で、その貴重な1機に現金客が群がっているし。
改札機もIC専用が少ない。

名古屋駅でしばらく眺めていると本当にIC利用が少ない。他都市では
もうIC利用の方が多く紙切符は絶滅危惧種なのに、なんでこの都市は
頑なにICを使わんの?

もう、ICを強制的に普及させるため、従来の改札機は1改札口につき1レーン
(両方向兼用)とし、名古屋駅の東山線中改札、南改札、栄駅の各改札
(東、北改札除く)はICレーンオンリーにしよう!

名駅のJRの売店でも現金利用でレジの列がなが〜い!しかも
500円のものに万札出すとか舐めている。回転率向上の
ためにICで支払うという思考がないのが情けない。
810名無し野電車区:2015/02/16(月) 17:26:16.36 ID:Mcy00b40O
関東に行くと本当に磁気券対応改札機が少ない。
なんで東京では改札機の保守コスト削減の為に
磁気券対応機を減らすなんてのがまかり通るの?

利用客の利便性維持のためにIC専用改札には
しないという思考がないのが情けない。
811名無し野電車区:2015/02/16(月) 17:46:58.75 ID:9yYBHGnX0
>>809
ICチャージは改札内の専用機で
812名無し野電車区:2015/02/16(月) 19:01:50.73 ID:pbn2u5/ZO
>>810
磁気券非対応改札だと稼動部分が大幅に少なくなるので
省エネにかなっている。また、改札通過キャパの
観点からも磁気券非対応がいいよ。
現金精算も券売機による必要もないからICの方が
利便性も高い。
813名無し野電車区:2015/02/16(月) 19:06:58.83 ID:9pIjScLH0
IC使用以前に、名古屋塵は車利用ですから。
ICの使い勝手なんぞ2の次なんです。
814名無し野電車区:2015/02/16(月) 19:07:08.35 ID:nLUslsII0
>>810
利用者の8割がIC利用だから
旅行者もIC使えばいいんだよ
PASMOなら使い切らなくても残額無手数料で払い戻しできる
815名無し野電車区:2015/02/16(月) 20:19:47.86 ID:rcj5aIeT0
>>809
>名古屋駅でしばらく眺めていると本当にIC利用が少ない。他都市では
>もうIC利用の方が多く紙切符は絶滅危惧種なのに、なんでこの都市は
>頑なにICを使わんの?
名古屋を見てそう思うのなら関西や福岡行ったら石器時代だぞw
816名無し野電車区:2015/02/16(月) 20:39:20.42 ID:Pp740mPlO
敬老がICになれば、IC専用改札が一気に入るさ
ボタン式券売機もそろそろ寿命、買い替え時だ
817名無し野電車区:2015/02/16(月) 20:46:25.47 ID:3UMC/jdn0
>>810
わざわざ切符買うとか、キセル目的だろw
818名無し野電車区:2015/02/16(月) 20:56:19.84 ID:JL8boPs80
>>815
名古屋だとIC利用は地下鉄8割名鉄7割JR6割近鉄3割なんだけどね
JRは遠距離利用があるから仕方がない
819名無し野電車区:2015/02/16(月) 22:00:41.85 ID:9pIjScLH0
マイカー大国の名古屋塵の関心事なんてICカードを持つことよりも、
一円でも安いガソリンスタンドを探すことだろw
820名無し野電車区:2015/02/16(月) 22:12:16.86 ID:EHKyYDl10

と、PiTaPa(笑)にしがみつく化石関西塵が必死です
821名無し野電車区:2015/02/16(月) 22:15:33.71 ID:XAgDje+D0
ナゴヤドーム前矢田駅は以前はIC専用と磁気兼用とが半々だったが
今は9割くらい磁気兼用改札になっている。ドームへ来る人の大半が
磁気切符購入なんでしょうね。券売機も多数設置してある。
(通常は8割くらい休止)
822名無し野電車区:2015/02/16(月) 22:39:49.92 ID:pbn2u5/ZO
>>821
ホント 他と真逆の挙動をするよな。この地域は。
823名無し野電車区:2015/02/16(月) 22:47:14.32 ID:7Byb//0uO
>>809
券売機の横にチャージ機があるけどチャージをしよと思った時に後ろに普通乗車券を買う団体共が来やがったか名鉄の宝くじ売り場の下の改札まで行ってそこでチャージした。

>>818
名鉄の客のmanaca利用者は70%もいるか?
磁気定期券があるせいで定期券売り場右の券売機が普通乗車券厨で混む時あるで。
824名無し野電車区:2015/02/16(月) 22:48:37.26 ID:Pp740mPlO
家族やグループの全員がICを持ってるとは限らんからな
イベント系で磁気券の割合が増えるのは仕方ない
825名無し野電車区:2015/02/16(月) 22:55:35.60 ID:sC9lRQA60
>>822
岐阜のガラケー使いが書いても説得力ないぞw
826名無し野電車区:2015/02/16(月) 22:59:06.14 ID:agB3Wkqn0
普段は車ばかりだからな
たまにしか乗らんのにICカードなんて要らんわ
827名無し野電車区:2015/02/16(月) 23:28:58.31 ID:1K7tqQAp0
まずデポジット500円って時点で「いらんわ」となる。
所持している人は定期券がマナカでしか発行されないからやむを得ず。
経路外からの乗車のときは都度切符を買うし、定期券経路内からの乗り越しの場合はチャージ機ではなく改札窓口で乗り越し分だけ精算する。
ユリカの時みたいに確実に得するならまだしも、得なのかどうなのかよくわからん状態では手元の現金がただの数字に化けることを何より嫌う。
828名無し野電車区:2015/02/16(月) 23:33:15.82 ID:sC9lRQA60
>>827
複数ID使って必死だねw
829名無し野電車区:2015/02/16(月) 23:38:56.55 ID:rcj5aIeT0
>>827
現実感のないことを書いて何が楽しいのかと
830名無し野電車区:2015/02/16(月) 23:45:45.87 ID:KmCbPbgt0
実際、トランパスを廃止して割引率低いmanacaを導入して交通局と名鉄はどれぐらい収入増えたの?
831827:2015/02/16(月) 23:51:06.53 ID:1K7tqQAp0
>>828-829
複数ID?
それはお前のことだw
832名無し野電車区:2015/02/16(月) 23:51:50.91 ID:7Byb//0uO
>>824
名鉄は磁気定期券を撤退しないのが阪急電鉄主催のPiTaPaと同じぐらい腹立つ。
阪急電鉄はICOCAやスルッとKANSAIカードは残額が少なくなったらその都度チャージをしたり新しくスルッとKANSAIカードを買ったり乗り越し精算が必要になったりするから残額を気にしなくて済むポストペイのPiTaPaを提供する事が最良と考えてるとの考えを持ってるのが許せん。
梅田駅や宝塚駅の券売機に行列が出来る事でチャージをしたい者が苦しんでる事をちっとも理解しない。血も涙もない。だから阪急電鉄は嫌い。
833名無し野電車区:2015/02/16(月) 23:55:33.65 ID:SJsEy+e70
窓口でちまちま精算する奴は馬鹿ですねw
834名無し野電車区:2015/02/16(月) 23:58:06.79 ID:sC9lRQA60
>>831
シラジラしいなICOCA厨よ
835名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net:2015/02/17(火) 00:31:07.18 ID:k0qY90xnO
>>833
そういう奴は俺も大嫌い!
JR大阪駅で乗り越し精算する奴を何とかして欲しい!
836名無し野電車区:2015/02/17(火) 00:32:35.58 ID:LTgACWrL0
交通局も名鉄もSFで2000円以上利用しないとポイントが一切たまらない。
交通局は2400円使えば10%で240ポイント付与される。
名鉄は2000円を超えた分の400円に対して2%。たったの8ポイントしかつかない。
837名無し野電車区:2015/02/17(火) 00:44:50.54 ID:zjGK+QqOO
どうでもいいが、名鉄に2490円乗ったとしても端数処理でポイントゼロ
2500円乗ってようやく10P
11乗車以上だと計算が変わってくるが、11乗車以上かつ2490円以外はレアケースだろう
838名無し野電車区:2015/02/17(火) 00:46:34.01 ID:zjGK+QqOO
×2490円以外
○2490円以内
839名無し野電車区:2015/02/17(火) 02:37:39.90 ID:ygE+XIC80
あの欠陥チャージ機をなんとかしてほしい
札は入れにくい上1枚ずつゆっくり出てくるし反応悪いし
840名無し野電車区:2015/02/17(火) 03:01:57.88 ID:XTC8AEq/0
>>836
交通局はその利用金額の場合、200Pだぞ。1000円未満の金額は切り捨てだから。

http://www.kotsu.city.nagoya.jp/manaca/SC_9_4_1.html
841名無し野電車区:2015/02/17(火) 03:07:24.77 ID:93ZnCnHW0
>>836
嘘はいかん
名交の1,000円未満の端数と月2,000円未満は切り捨て
あおなみ線とゆとりーとラインも同じ
842名無し野電車区:2015/02/17(火) 06:13:28.50 ID:INMTDxTp0
ババタンクいつまで粘着してんだ
余所者はとっとと帰れや
843名無し野電車区:2015/02/17(火) 08:29:12.04 ID:QJYT6PX40
みみっちい
だから名古屋人は嫌われるんだなw
844名無し野電車区:2015/02/17(火) 10:08:17.43 ID:uawdt2nM0
チャージ機は欠陥だが黄色い券売機は札をまとめて投入できて便利。っていまどき当たり前だが。
845名無し野電車区:2015/02/17(火) 11:47:16.94 ID:EwC3Xgs/0
>>832

名鉄は蒲郡線と広見線新可児−御嵩間がICカード非対応のため、どうしても
磁気式定期券を残さざるを得ない。

あと、阪急やJR西日本など関西の鉄道各社では、ICカード(スルットKANSAI
や過去のJスルーカードも)残額が10円でもあれば入場できるので、何も無理
に乗車前に改札外の券売機でチャージをしなくても、改札入場後や降車前に
精算機ですればいいのでは?
846名無し野電車区:2015/02/17(火) 12:21:08.74 ID:4AvXFzg30
そもそもICカードは紙きっぷ買う手間とか省けるので
利用者にとっても時短になる。時は金なり…という
思想で生まれたものだから、本来はプレミアとか
求めるのがナンセンス。

「時」は金では金では買えないほどの価値がありますからなぁ。

いい加減、ICカード主体の体系を築かなければ。


しっかし、

・名鉄の300にあわせて製造された7000を除き電笛を搭載しない。
・車外のLED式行先表示をN1000に至るまで採用せず。
・車内案内表示機をN1000に至るまで頑なに車端部上部に設置。
 ※ロング主体の車両で機器を車端部に設置しているのは
  他だと名鉄くらいだ!

といった他の地域にとことん逆らう特性があるな。まさに
ガラパゴスを地で行く勢い。
847名無し野電車区:2015/02/17(火) 12:30:24.36 ID:uawdt2nM0
時を金で買うのが新幹線をはじめとする特急優等列車ですが。
848名無し野電車区:2015/02/17(火) 15:08:32.19 ID:tN/BJTUT0
ユリカの時代はお得感が有った(無理しても5000円のを買っていた)けど、
ICはお得感が無いねえ。
割引もなくデポジット500円もするカードなんてイラネ。
やっぱり名古屋はマイカーだよな。
849名無し野電車区:2015/02/17(火) 16:18:26.66 ID:MShVKBdzO
>>848のレスが例え冗談であっても看過できるものではない。
もう、首都圏から人を大量に招き名古屋圏の自治は当該人に
任せるべきだな。
常識的な都市を築かねばならない。
これ以上勝手な真似は許されない。
850名無し野電車区:2015/02/17(火) 16:22:08.23 ID:uawdt2nM0
>>849
>もう、首都圏から人を大量に招き名古屋圏の自治は当該人に
>任せるべきだな。

自治って言葉の意味わかってる?
851名無し野電車区:2015/02/17(火) 17:22:27.22 ID:J/zfryoe0
さすが電話
852名無し野電車区:2015/02/17(火) 17:27:39.51 ID:MShVKBdz0
>>850
ふふふ、名古屋人の権利を一部制限させていただくんだよ。
853名無し野電車区:2015/02/17(火) 17:57:31.01 ID:a19DnBkw0
ICの発行枚数を見ると、パスモが2200万枚、対するマナカが280万枚。
ちなみに九州の nimoca+はやかけん が240万枚。
各圏域の人口を考えると東海圏の枚数は少なすぎるわな。
電子マネーは移動的連続性、時間的連続性を向上させ社会の
シームレス化を実現するツールだから普及しないのは
電子マネーユーザーの迷惑になる。
俺も何らかの力で普及させるのはアリだと考えるよ。
854名無し野電車区:2015/02/17(火) 18:40:02.73 ID:s42t4bp2O
名古屋塵はお値打ち感のないものに手を出さないからな。
そういう風土を考えたサービスでないと到底受け入れられない。
はっきり言ってICカードに何のトクもない。

1乗車に付たとえ1円でも割り引くとか、
チャージ機を当たりくじ付にするとか、
そういうものがあって良いんじゃないかね。

こんなことではまぁはい福岡に追い抜かれることだわ。
855名無し野電車区:2015/02/17(火) 18:40:42.56 ID:bCARbOt50
>>853
25年3月でmanaca286万+TOICA146万の合計332万枚だから少なくないでしょ
856名無し野電車区:2015/02/17(火) 18:52:36.17 ID:a19DnBkw0
>>855

> 25年3月でmanaca286万+TOICA146万の合計332万枚だから少なくないでしょ

そうなるとSuicaの6200万枚やICOCAを入れないといけない。
Suicaの枚数は仙台や新潟、静岡が入るしICOCAも中国地方が入る。
TOICAも静岡が入るので各圏域の普及枚数を正確に計れない。
なおピタパはクレジット機能付という特性から枚数評価から
除外(審査があるので)
857名無し野電車区:2015/02/17(火) 18:57:57.96 ID:y++1u6310
鉄道オタクって何でそんなにICにこだわるの?
例えばの話、manacaや他都市のICカードと切符で乗る郊外の田舎人とでは、ポイントやカード発行社への手数料があるらしいから、鉄道会社は自分とこで切符買って乗ってもらった方が良いんじゃないのか?
858名無し野電車区:2015/02/17(火) 19:13:21.86 ID:a19DnBkw0
>>857
シームレス化による改札処理人数の大幅増加、
ローラー等、改札機の機械部品点数の削減による
保守コストの低減化などが大いに利点だね。
よって利用者はその意図を汲み取り、かつ、速やかに
意図に沿った行動せねばならない。

今や巷の店でも電子マネーは普及しているから
交通系電子マネーを拒絶する理由は利用者には
何らない。
859名無し野電車区:2015/02/17(火) 19:26:07.26 ID:a19DnBkw0
>>854
> 名古屋塵はお値打ち感のないものに手を出さないからな。
> そういう風土を考えたサービスでないと到底受け入れられない。
> はっきり言ってICカードに何のトクも

そういう思考が全国の足を引っ張る。

アメリカでこういう実験があった。

子供に「ケーキを目の前に配る。配られたらすぐに食べても
良いが、配られてから15分待てば同じケーキをも一個
配る」
子供を追跡し成人後の所得、定職の有無を見たところ、
最初のケーキをすぐに食べてしまった奴のほとんどが
無職のプアーな大人に、我慢してもう一個貰った奴は
医師や大企業役員もおり、全員が定職あり。所得も
前者と後者では平均で倍以上の開きが出た。

これにより、目先の利益に走る人は将来のより
大きい利益を見通せずプアーになるんだと
結論づけられたのさ。

さて、名古屋は今まで目先の利益に翻弄
されたから伸びない。中空も今や利用者者数が
1000万を割り千歳や福岡、果ては那覇にすら
負ける始末だ。まさに我慢できない県民性だからこその
結果だ。
860名無し野電車区:2015/02/17(火) 19:48:26.13 ID:elhya6DO0
まさに目先の利益、無駄な新製品に飛びつかなかったからこその今の名古屋の発展だと思うのだが。
861名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net:2015/02/17(火) 20:44:47.76 ID:k0qY90xnO
>>845
なるほど。名古屋に住んでるけど名鉄にはめったに乗らないから知りませんでした。
それなら磁気定期券が残りますね。
862名無し野電車区:2015/02/17(火) 21:03:42.65 ID:Jf8GA2xy0
またmanaca信者の磁気券叩きかよ。
そんなに気に入られねえなら、てめえらが大好きな東京に越せば良いだろ。
IC天国の東京にw
普段からJRや名鉄近鉄は不便だの田舎だのボロ糞叩いてるくせに、ICの件は使わない利用者に非があるとか言いだす始末w
もう終わってるな、名古屋人。
863名無し野電車区:2015/02/17(火) 21:14:26.12 ID:DD5mXhNa0
今日もイイ天気☆
864名無し野電車区:2015/02/17(火) 21:16:50.47 ID:Jf8GA2xy0
ICで10回利用する人と、切符で100回利用する人では、鉄道会社にとっては後者の方がVIP。
こんな単純な事も分からないらしい。
ICカードの利用実績ではなく、発行枚数で勝てば良いという発想の馬鹿名古屋w
トランパスのお得感は本当にすごかったし、飛ぶように売れていた。
廃止しなけりゃ名古屋市・名鉄はもっと収益上がってただろうに、馬鹿だねえ。
実際、チャージ機で1万円チャージする人はあまりいないが、トランパス時代は5000円券を一度に二枚買う奴も大勢いた。
そして終了間近には、買い溜めするやつも大勢いたのは事実だからな。
磁気券叩き野郎は、こういうことを知らないニワカか。
865名無し野電車区:2015/02/17(火) 21:20:49.07 ID:Jf8GA2xy0
ICが増えればコストも減るとか言ってるが、コストが減れば収入も減るし、仕事も減る。
やがてリストラだ。
何でもかんでも、コスト下げりゃ良いってもんじゃねえ。
名古屋地下鉄の場合、ICが普及してどうなったかと言えば、改札の駅員はアホ面して寝てる。
これが現実だ。
866名無し野電車区:2015/02/17(火) 21:29:14.13 ID:Jf8GA2xy0
IC二枚持ちの人、お気の毒だわ。

manacaの普及で岐阜バス・三交もmanaca入れろとか言ってる馬鹿。
岐阜バスはTOICA、三交はスル関に加盟したし、親の近鉄ICOCAだから、ICOCAを入れるのが最も自然。
名古屋地区でもTOICAで乗れるから問題ない。
ここで、自然の流れに逆らってmanacaを入れさせようとしてるのが、名古屋のmanaca信者。
867名無し野電車区:2015/02/17(火) 21:33:58.23 ID:Jf8GA2xy0
名古屋の地下鉄の駅でSuicaなんか見せびらかすなよ、名古屋人ww
恥ずかしいぞ。
以前、女子が「Suicaで乗っても良いんだけどね〜」だってw
何様?

ポイントなんか釣られずTOICAで地下鉄乗ってる女の子、カッコイイよ。
じゃんじゃんTOICAで乗ってやれ。
868名無し野電車区:2015/02/17(火) 21:40:15.71 ID:Jf8GA2xy0
あ〜あ、春になったらまた東京から越してきた奴の自慢話か、うんざりだわ。
東京から大量に人を流入させるとか、馬鹿じゃねえのwww
余所者に好き勝手やられても平気なのかよと。
その癖、関西は拒絶するんだよな。
もうさ、そんなに地元に誇りが持てないなら、自分達が名古屋を出てけば?
正だろうが悪だろうが、東京のやることが何でも正しいなんておかしいだろ。
869名無し野電車区:2015/02/17(火) 21:48:34.99 ID:Jf8GA2xy0
ICの普及で回転率が上がるとか言ってるやつ、お前バスに乗ったことないだろ。
市バスなんかIC処理の客のせいで、遅れがどんどん慢性化していくんだからな。
残額ねえなら、その場ですぐ210円出すか、現金払いにして千円札突っ込めってのアホが。
ただでさえ遅れてるのに、皆の時間奪っておいて、ちんたらチャージなんかしてんじゃねえよボケが。
こんな現状で回転率が上がるとか、冗談も休み休み言え。
870名無し野電車区:2015/02/17(火) 22:02:41.39 ID:LTgACWrL0
>>859
なるほど、いちいち切符を買わなくていいという目先の利益に飛びついた関東よりも
結局どっちがお値打ちなのかと考えてmanacaに飛びつかない名古屋塵のほうが賢いと。
871846:2015/02/17(火) 22:09:44.54 ID:4AvXFzg30
>>860
しかしバブルがはじけても名駅に高層ビルを需給バランス度外視で
じゃんじゃん建てて空室を量産中じゃないか。JRのツインタワーも
みかけは空室が少ないが、実態はJRのグループ会社、取引先を
半ば強引にいれて体裁を整えている始末。
普段、市民が言っていることとやっていることがチグハグだよ。

>>864
数百円だか数千円高知らんけど「時」に勝るの?
>>858もいう「シームレス化」の方が事業者、客双方の経済性は勝っていることは
すでに証明済みなんだが。

>何でもかんでも、コスト下げりゃ良いってもんじゃねえ。
ワンマン化、改札口の無人化という具合に、既に「何でもかんでも」やっているじゃん。
で、「IC拒絶症」かよ。何を考えているんだ!

>ICの普及で回転率が上がるとか言ってるやつ、お前バスに乗ったことないだろ。
そういう事例は少ないのですがな〜。それに首都圏や関西は言うに及ばず九州や
北海道でも問題になっていないので、これは、愛知県民の心がけの問題ですよ。


今、日本は観光立国を目指し、海外との移動障壁、時空障壁を取り除こうとする
試みが行われているんだよ。その観点からICは有用だがこの県が日本の努力に
水をさすようなことは受け入れられない。
正直、歪んだ県威を発揚し、ICに対するモチベーションを改善できないのなら、
自治とは言わないまでも、本当に首都圏か関西住民へ強い指導をお願いしたい。
俺も首都圏だから指導をしてやってもいいよ。
872名無し野電車区:2015/02/17(火) 22:10:18.97 ID:9vIu2P6D0
またID変えながら連投してるバカがいるな
873名無し野電車区:2015/02/17(火) 22:22:25.11 ID:OHKwealr0
名古屋は文化不毛の地だしどうせスイカとかイコカとか理解
できないのだろうね。
何いってもムダだし荒れるから次スレからは禁止話題でいいのでは?
874名無し野電車区:2015/02/17(火) 22:25:04.73 ID:tN/BJTUT0
ICは残高がすぐにわからんのがいかん、
改札通したとき一瞬で画面表示を確認しなくてはならない。
現金払い(切符購入)のほうが安心だぞ。
875名無し野電車区:2015/02/17(火) 22:29:38.85 ID:a19DnBkw0
>>870??
そもそも>>846にある、「利用者にとっても時短になる」
ことから切符買う手間を省いた方が
大きな利益だ。
500円とかそういう次元の話かい?

>>874

> 改札通したとき一瞬で画面表示を確認しなくてはならない。
> 現金払い(切符購入)のほうが安心だぞ

オマエ、どんだけ頭が鈍いんだよ。普通に確認できるだろが!
そんなに問題なら全国で普及しませんが。
確認できんなら練習しろ!お得意のカイゼンの出番じゃないか。
876名無し野電車区:2015/02/17(火) 22:30:17.64 ID:tN/BJTUT0
追加
その点、ユリカは裏面に残高が印刷されるので都合が良かった。

はっきり言ってICって使用者に何の特にもならない。
877名無し野電車区:2015/02/17(火) 23:00:03.67 ID:s42t4bp2O
導入実績さえありゃあそれで構わんがね。

使いてゃあ人だけ使ってもらやあそれで構わんもんで・・・・
878名無し野電車区:2015/02/17(火) 23:07:27.23 ID:LTgACWrL0
マナカがどうというより交通開発機構の無能っぷりが際立ってる。

他社局連携だの電子マネーだので、センターシステムの維持費用はトランパスの10倍近くまで膨らんでる。
改札機メンテナンスコストの低減なんかで賄える額じゃないので、店舗や他社局エリアでどんどんマナカを使ってもらって手数料収入を得るとか、乗客の移動データを活用するとかしないといけないんだけど、

エクスプレス予約の引落し先カードとしても使えるビックカメラSuicaカード(ビューSuicaカード)の普及率が異常に高く、JR東海、JR東日本、ビックカメラと、そして一時期ビックカメラSuicaカードを推していた森永卓郎にしてやられた感じ。
乗客の移動データもドニチエコきっぷのせいで休日の動向とマナカの移動データがまるで紐づけられない体たらく。
879名無し野電車区:2015/02/17(火) 23:15:47.26 ID:bCARbOt50
トランパスやめて客単価は上昇しているから名鉄も地下鉄も減収にはなってないよ
880名無し野電車区:2015/02/17(火) 23:16:58.06 ID:e8ZtJ2vH0
114514810893551919
881名無し野電車区:2015/02/17(火) 23:20:52.51 ID:Enlf2jW20
ぷはー☆
882名無し野電車区:2015/02/17(火) 23:22:22.08 ID:elhya6DO0
ICが大きな利益かどうかなんて人次第だろ。
めったに乗らなきゃ持っててもしょうがないしな。
まあしかし週1くらいで乗るやつで持ってないやつはさすがにどうかと思うぞ。
わけのわからんこと書いてる関西人は論外。
883名無し野電車区:2015/02/17(火) 23:29:03.72 ID:Jf8GA2xy0
何か、押しつけがましいきれいごとばっかり言ってるな。

>「利用者にとっても時短になる」ことから切符買う手間を省いた方が大きな利益だ。
> 500円とかそういう次元の話かい?
ああそうだ、そういう次元の話だからこそ、巷ではポイントカードの類があふれかえり、ヒットしてるんだろ。
切符を買うのは手間で、チャージする行為は手間ではないというのは、完全な主観だ。

>時は金なり…という
>思想で生まれたものだから、
>「時」は金では金では買えないほどの価値がありますからなぁ。

時と金は、互いに反発しあってバランスが取れてるんだろ。
でなければ、日本の交通機関なんて飛行機と新幹線以外は行き残れないし、現実に近年では高速バス需要が急激に伸びてる。

>本来はプレミアとか求めるのがナンセンス。
もっと、庶民の生活の現実を知った方がいい。
首都圏ではSucaポイントが貯まり易いビューカードが、名古屋ではTOICAよりmanacaの方が、大阪市営地下鉄ではPiTaPaがそれぞれヒットしているように
より付帯サービスの良いカードの方がヒットしている。
何のメリットもないICがヒットするのは、首都圏の人口の多さ・路線や乗継の多さが故の実態であり、これと同じICカードの価値基準が
首都圏以外の他都市では通用しない。
切符を買う手間が省けるのは事実だが、その僅かな時短が活かされる程、名古屋は路線も多くないし、電車の本数も少ない。
言いかえれば、電車の待ち時間で切符など買えるから、ICによるタッチ&ゴーより利用頻度によるプレミアの方がよっぽど大事なんだよ。
こっちのような田舎では、「時は金」という発想の人間は電車やバスなど利用しない。
884名無し野電車区:2015/02/17(火) 23:30:59.57 ID:5yxdrawu0
なんか急に訪問者が増えたな
東日本ヲタ↓
http://hissi.org/read.php/rail/20150217/NEF2WEZ6ZzMw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150217/YTE5RG5Ca3cw.htm
関西ヲタ↓
lhttp://hissi.org/read.php/rail/20150217/czQydDRicDJP.html

こんなローカルスレで急にカキコが増えるんだから同一人物が連投してるのミエミエだけどね
885名無し野電車区:2015/02/17(火) 23:42:09.37 ID:tN/BJTUT0
「時は金」という発想の人間は、
1時間に1〜2本のバスや、10分ヘッドの地下鉄など使わんわな。
名古屋塵はマイカー使うわな。
886名無し野電車区:2015/02/17(火) 23:43:35.82 ID:5yxdrawu0
>>885
そういうキミも関西から御苦労なことだ
887名無し野電車区:2015/02/17(火) 23:49:08.58 ID:LTgACWrL0
首都圏でICカードが普及するのは路線が複雑すぎて、
券売機の前に立ち止って路線図見ながら金額確認してるとあからさまに邪魔者扱いされたりして嫌だってのがあるだろうな。
名古屋は単純だから。

>>884
まぁID替えて連投してるやつもいるだろうが、俺みたいに仕事の合間と帰宅後にふつうに書いてるだけの、
1日に2ID(職場+自宅)程度しか使わない人間まで連投野郎扱いするのはやめてほしいw
888名無し野電車区:2015/02/17(火) 23:53:12.54 ID:5yxdrawu0
>>887
> 仕事の合間と帰宅後にふつうに書いてるだけの、
普通仕事の合間に書かねえよw
889名無し野電車区:2015/02/17(火) 23:57:20.58 ID:LTgACWrL0
>>888
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
890名無し野電車区:2015/02/17(火) 23:59:06.74 ID:elhya6DO0
たかだか5000円、しかも必ず使うようなプリペイドカードで「無理して」なんて言ってる奴だぞ。
そいつが時は金を語ることの方がよっぽど興味深いわ。
891名無し野電車区:2015/02/17(火) 23:59:57.39 ID:elhya6DO0
>>889
悪いけどお前、行動も書き込み内容も2ch中毒っぽいからマジで気をつけたほうがいいぞ。
892名無し野電車区:2015/02/18(水) 00:04:07.18 ID:myMkHxsP0
財布から出さなくていいしワンタッチで済むし楽だからICの方がいいわ
他地方に行っても同じカード使えるしな。
893名無し野電車区:2015/02/18(水) 00:06:15.87 ID:xaNnKOsB0
営業の仕事を後輩に押し付けて管理職になったものの、
あまりにもヒマなんだもん。
894名無し野電車区:2015/02/18(水) 00:07:19.22 ID:xaNnKOsB0
お、0時過ぎてID変わった。
元ID:LTgACWrL0な。
895名無し野電車区:2015/02/18(水) 00:12:44.90 ID:jNqPzVkCO
>>883
お宅は乗車毎にチャージするのかいな。皆が皆そういう頻度なのかい?チャージね頻度は…。
896名無し野電車区:2015/02/18(水) 00:22:50.48 ID:m/9OMCoyO
ICカードだと列車に乗り込んでから急に行先を変えたい時に便利
897名無し野電車区:2015/02/18(水) 00:23:44.13 ID:h+mTMtM/0
>>883
> 時と金は、互いに反発しあってバランスが取れてるんだろ。
> でなければ、日本の交通機関なんて飛行機と新幹線以外は行き残れないし、現実に近年では高速バス需要が急激に伸びてる。

地下鉄に対抗しうる他校通機関があるのかよ。無いから乗車前後の
時間減らしに国民は取り組んでいるんだろうが〜(イライラ

> 何のメリットもないICがヒットするのは、首都圏の人口の多さ・路線や乗継の多さが故の実態であり、これと同じICカードの価値基準が
> 首都圏以外の他都市では通用しない。

じゃあ なんで人口がより少なく路線数や乗り継ぎも少ない福岡やそれ以下の
四国、九州、中国、東北等の地方都市で通用するんだ?
人口とカードの発行枚数の関係を見ると名古屋近辺が著しくおかしい。
898名無し野電車区:2015/02/18(水) 00:29:20.61 ID:BWgauJ3B0
ひとえに名鉄がクソだからではないだろうか。
899名無し野電車区:2015/02/18(水) 00:29:25.64 ID:J8HNRwg/0
>>895
俺は違うけど、1000円チャージなんて下手すりゃ一往復で終わり。
それを乗車毎にやってたら、「手間」という意味では切符買うのと何ら変わりないよね?
上にも書いたが、市バスで慌てて千円積み増したところで、後の祭りだろw
そんな現状でICの普及は「時は金なり」になるとか、現実からかけ離れすぎてるからさw
900名無し野電車区:2015/02/18(水) 00:44:49.60 ID:tuXwEIlX0
そんだけすぐ減るなら5000円とか10000円とかチャージすりゃええやん
ガソリンみたいにすぐ価格が上下するわけじゃなし
901名無し野電車区:2015/02/18(水) 01:18:47.99 ID:J8HNRwg/0
>>897
>地下鉄に対抗しうる他校通機関があるのかよ。

行先や利用する駅によっては、JRや私鉄が地下鉄と競合する区間もある。
名古屋だと、名古屋〜金山・名古屋〜千種・金山〜大曽根とか。

>人口とカードの発行枚数の関係を見ると名古屋近辺が著しくおかしい。
やっぱりあんた、名古屋の実態を知らない余所者ですね。
そんなに納得いかないなら、再度、名古屋に来て観察でもしたら?
地下鉄市バスは8割以上がICだから。
というか、そんなに言うならしばらく滞在して、市バスに乗りまくって貰いたいね。
ICの普及が「時は金なり」なんてなり得ないことがよく分かると思う。
902名無し野電車区:2015/02/18(水) 07:55:04.63 ID:8k5H+rFIO
たましか乗らん人なら紙のきっぷで十分だがね。
利息も付かんもんに先金入れとくのも気に食わんわ。

カードの発行枚数も何でも堅たゃあ名古屋塵の特性がよぅ現れとるでよぉ。
903名無し野電車区:2015/02/18(水) 08:36:42.15 ID:tYpkXcYm0
そんなことより女性専用車と創価学会の話しようぜ!
904名無し野電車区:2015/02/18(水) 09:26:42.67 ID:hAtb9g1L0
私も食べさせる〜☆
905名無し野電車区:2015/02/18(水) 10:18:59.71 ID:IBCPPkW70
落とらかすとたーけらしいで
1000円しかチャージせんけどね。
3回乗ると1回くらい客の少ない駅でチャージする。
906名無し野電車区:2015/02/18(水) 10:26:24.78 ID:8GoDaAt90
icになってから割高感すげえわ
ユリカ復活させろよ
907名無し野電車区:2015/02/18(水) 10:53:16.17 ID:V28KPLtL0
デポジットの意味も知らない馬鹿がまだいるのか
名古屋は田舎だなw
908名無し野電車区:2015/02/18(水) 11:38:50.03 ID:8k5H+rFIO
>>907
お前ゃあさん、今さら何を言っとりゃあすの?

ほだもん前から分かりきっとることだがぁ。
田舎だで皆のびのびやっとるいうことだにぃ。

ほぅな都会がええなら都会へ出て行って暮らしゃあ。
909名無し野電車区:2015/02/18(水) 11:45:27.61 ID:jNqPzVkCO
>>905
Suica、PASMO、ICOCAといったカードには一定の条件を満たせば、カード無効化のうえ亡くしても届け出以降のチャージ額
が保護される仕組みがありますな。と、いうよりmanacaやTOICAにも同様の取扱いがありますがな。

要は言い訳ばかりして他地域で開発された技術を取り入れたくない"鎖国都市"で
あることはよくわかった。

堅実とかいうけど17〜10年前に国家予算を湯水の如く使ったよな?都合の良いときだけ
国民に負担強要か?

堅実=無借金=他人から巻き上げ
910名無し野電車区:2015/02/18(水) 13:18:40.29 ID:e02K/UJE0
敬老パスがicになったら便利だねえ
病院の保険証と支払いが付加されたらもっと便利だと思うけど
911名無し野電車区:2015/02/18(水) 13:21:21.61 ID:tPc/ZEsa0
ユリカ復活希望。
ICメリットなし。
912名無し野電車区:2015/02/18(水) 13:44:10.54 ID:ZdEnxf3m0
今じゃ名古屋は関西をこき下ろせるくらいICが普及してるのは事実なんだけどね。
ただ、IC信者ばかりでもないことに安心したわ。
913名無し野電車区:2015/02/18(水) 13:51:05.20 ID:DLycSSZa0
メリット無しってバス地下鉄乗り継ぎで70円割り引かれるのICカードだけなんですがそれは
914名無し野電車区:2015/02/18(水) 14:37:14.01 ID:hAtb9g1L0
トランパスは80円だったんだよなぁ・・・
915名無し野電車区:2015/02/18(水) 14:59:29.05 ID:8RQaCLbb0
manacaも80円だろ
916名無し野電車区:2015/02/18(水) 15:06:16.54 ID:tPc/ZEsa0
マナカも5000円チャージしたら600円のおまけが付けばいいのに。
917名無し野電車区:2015/02/18(水) 15:22:07.46 ID:XbwDTxes0
ポイント付与したカードの端数を翌月まで繰越せばよかったと思うの
918名無し野電車区:2015/02/18(水) 15:53:33.55 ID:wmrEdQPf0
>>912
名古屋圏は地下鉄、JR、名鉄はICが6〜7割だが、近鉄だけ3割で際立って低いらしい
919名無し野電車区:2015/02/18(水) 20:10:12.09 ID:8k5H+rFIO
>>912
関西は一般の回数券はもとより割引率の高い昼得回数券があったりするでよぅ。
ICカードの普及が進まん言うけど、エエ格好して正規料金を払うようなトロくっしゃあことせんと、その時々で賢く商品を選択しとるいうことだわ。
ほんだで、関西の人は鉄道会社のやる事に一々躍らされとらんことになるわな。
そのへんは謙虚に見習わなイカンて。
920名無し野電車区:2015/02/18(水) 20:16:53.51 ID:C8xp+NwOO
タワケた事抜かすな乞食
回数券やらスル関やらは資源のムダ食いすんだよ
921名無し野電車区:2015/02/18(水) 20:42:35.20 ID:V28KPLtL0
河村ばりの汚い言葉づかいの奴がいるなw
922名無し野電車区:2015/02/18(水) 20:50:38.66 ID:SnfhMbs/0
わざわざ磁気券買う手間に対して何とも思わないなら、何のメリットも無いだろうな
イオカード/パスネットの時代から割引無かった東京民からしたら、マイレージあるだけでも十分だろと思うけど
923名無し野電車区:2015/02/18(水) 20:55:01.86 ID:tuXwEIlX0
名鉄発行のmanacaなんでチャージは会員専用端末で一気にドカンとやってる
決済はミューズカードだからいちいち札を出す煩わしさがなくて快適だ
ミューズカードで普段から買い物すればそれなりにポイントついてるしな
交通局発行のマナカを敢えて選ぶのってメリットあるか?
924名無し野電車区:2015/02/18(水) 21:01:28.26 ID:yDdtKzFy0
俺も地下鉄ユーザーだけど名鉄マナカ使い
ミュースター連携とカリテコカード化してて便利ではあるが
やっぱりポストペイかオートチャージにはして欲しい
925名無し野電車区:2015/02/18(水) 21:21:57.90 ID:Z6qrFrvw0
関東なら、10円単位でチャージとかもできるんだけどな。
これができれば一気にICカードが普及するんじゃね?やっぱり最低単位が1000円のチャージは割高感がある
926名無し野電車区:2015/02/18(水) 21:25:03.59 ID:yDdtKzFy0
>最低単位が1000円のチャージは割高感がある
今日食うにも困っている貧乏人?
927名無し野電車区:2015/02/18(水) 21:27:46.21 ID:J8HNRwg/0
>>920
いい加減、関西の価値観を認めろや。
なかなかICに移行出来ない事情があるのに、それがケチな関西人が悪いとか大勢の利用客のせいにして叩くとか、ほんと、えげつないないな名古屋人て。
資源の無駄使いだ?
世の中から一切の無駄省きなんて不可能ですがw
必要な無駄と、本当に不要な無駄があるということを肝に命じとけ。
何なら、一日券やドニチエコも廃止すれば?
928名無し野電車区:2015/02/18(水) 21:37:50.22 ID:QlWQKUuG0
こういってはなんだけど、複数IDを駆使して一日中よく飽きないね
普通にmanacaを使ってます、それだけの話だ
929名無し野電車区:2015/02/18(水) 21:38:05.95 ID:D6AkRQns0
名古屋民と関西民って仲悪すぎw

東京民から見たら名古屋も関西もぶっちゃけどっちもどっちって感じ。
ドングリの背比べだw
930名無し野電車区:2015/02/18(水) 22:00:52.62 ID:/yH1cECZ0
たまーにバス乗るだけだからモバイルSuicaで充分
931名無し野電車区:2015/02/18(水) 22:01:48.18 ID:0CwRgvhg0
おれもモバイルSuica。買い物でポイントつくし。
932名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net:2015/02/18(水) 22:07:59.42 ID:IgoMRPFzO
>>924
俺も地下鉄ユーザーで地下鉄とJRしか乗らない。
manacaは名鉄名古屋駅で買ったMIC発行の物。
チャージは名鉄、近鉄名古屋駅、名鉄百貨店のみ。
地下鉄では一度もチャージした事ない。
933名無し野電車区:2015/02/18(水) 22:11:24.66 ID:0CwRgvhg0
モバイルSuicaが便利なのは、エクスプレスカードと連携してて、
新幹線がスマホで乗れること。なぜ?モバイルトイカがないのか。
934名無し野電車区:2015/02/18(水) 22:13:50.37 ID:oF5Wp8nh0
>>901
>行先や利用する駅によっては、JRや私鉄が地下鉄と競合する区間もある。

君、それは首都圏も同じだがね〜。

君の前提条件が新幹線や高速だったが、
いきなり同程度の速度の交通手段を出すんですか。ズルいね。

君の挙げた例は移動体の速度差によるものではなく、
移動体の走る線上の距離、停車箇所数によるものだろ?
そういう例は首都圏、関西圏は言うまでもなく、仙台、
札幌、福岡にもありますがな〜。

どういうことだ!?
935名無し野電車区:2015/02/18(水) 22:13:54.86 ID:5kAujod70
>>929
そもそもお前が東京民ならこのスレ来ないだろ

早い話が大都市コンプの田舎民(たとえば岐阜)が見栄をはりたいだけ
936名無し野電車区:2015/02/18(水) 22:18:49.03 ID:D6AkRQns0
>>935
いやいや、オレは東京民だよ。

まあ全国の鉄道に興味あるからね。(JRはあまり興味ないけど)
関東以外では名市交あとは阪急とかが好きだな。
937名無し野電車区:2015/02/18(水) 22:25:55.45 ID:MIaYzy6k0
>>935
ちなみに俺も東京だから。
よってICに関わらずLED式の行先表示の採用の件や
車内のLED案内板の配置場所、他にもあるが、
名古屋の身勝手さは目に余る。ここまで
他都市に刃向かう所はないよ。
938名無し野電車区:2015/02/18(水) 22:44:29.19 ID:xaNnKOsB0
>>933
エクスプレスカードの存在意義がわからん。
ビックカメラSuicaカード(実体はビューカード)と紐づけたほうが得だろ。
939名無し野電車区:2015/02/18(水) 22:46:26.72 ID:5kAujod70
>>938
単純な話、お前が束ヲタということだな
940名無し野電車区:2015/02/18(水) 22:48:45.93 ID:0CwRgvhg0
>>938
エクスプレスカードはね、新幹線が一割引くらいで乗れるのさ。
941名無し野電車区:2015/02/18(水) 22:51:45.34 ID:jGW1AtaF0
のぞみ指定席が自由席料金で乗れて盆暮れ正月GWも割引適用。
942名無し野電車区:2015/02/18(水) 22:55:19.03 ID:O6ZLeJHZ0
>>935
東京出身の熱田区民ですが

関東でもバス共通カード→PASMOは大幅改悪だったけど
ここまで不満の声は無かったような

>>937
地下鉄は別にそんな違和感感じないけどなぁ
JRの駅構内は違和感あったけど(ラインカラーが無い、改札内に店舗少ないetc)
943名無し野電車区:2015/02/18(水) 22:55:21.42 ID:5kAujod70
ぷらっとこだま以外で一番新幹線が安く乗れるのは、エクスプレスカードでe特急券+東京名古屋間なら区間4分割の回数券だな
ちなみに後者は名古屋市内の金券ショップで普通に買える。
俺は普通運賃より10円程度しか安くならない回数券を金券ショップで買うのは興味なしだが、新幹線のこのケースだと片道1000円以上安くなるので話は別。
944名無し野電車区:2015/02/18(水) 23:58:38.51 ID:myMkHxsP0
車内LEDの配置場所が嫌だって?
大市交70なんか乗ったら憤死するんじゃないか?ww
西鉄3000にも乗れないなwww
945名無し野電車区:2015/02/18(水) 23:59:54.95 ID:j6BSWmTp0
昔はマナカスレあったよな
いつから落ちてんだ
946名無し野電車区:2015/02/19(木) 00:03:37.72 ID:efhdjmro0
>>945
manaca 16枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1413098026/

今でも健在だけど最近ネタ無くて書き込み少ないな。
947名無し野電車区:2015/02/19(木) 00:18:37.42 ID:FnOkHx560
>>944
大市交は電光表示導入初期だし西鉄はクロスだから仕方ないだろ。
その大市交も後の系式では扉上に場所が変わっている。
対する名市交は近年まで貫通路出入口上だったから問題なんだろ。
948名無し野電車区:2015/02/19(木) 00:31:55.62 ID:cvMVHNYl0
>>947
近年といっても2004年の2136Hが最後だし、その前年に出た7000形は名鉄と同じでドア上にある
そもそも2000形は途中からドア上に路線図型の案内表示機を設置してるじゃないか
そして同じような路線図型はよその地下鉄にもあるんだがそのへんの実態は全部スルーしてんのか?
949名無し野電車区:2015/02/19(木) 09:36:57.14 ID:FnOkHx560
>>948
そもそも発端がLED式なので路線図点灯タイプは
対象外だろね。あれは文字がスクロールするわけではないし。
950名無し野電車区:2015/02/19(木) 10:57:46.23 ID:idDpv9p+O
LEDといえば、フルカラーLEDが広まっていたのにわざわざ三色LEDをホームに入れたという出来事もあったね。
しかも三色LED入れるのなら山手線ほか一部路線にある緑が明るい新型を入れればいいものを旧型の
緑が抹茶色三色LEDを導入したよね?
二段目の表示は普通なら「○○→△△→当駅」と接近状況を表示させるんだが絶対にそういう表示をさせなかったよね。
951名無し野電車区:2015/02/19(木) 17:16:30.43 ID:Lwubq87D0
>>940-941
それはエクスプレス予約の「新幹線チケットレス運賃」だろ。
エクスプレス予約を利用可能なカードでさえあれば、ビューカードでもエクスプレスカードでもJ-WESTカードでも料金は同じじゃないか。
952名無し野電車区:2015/02/19(木) 21:49:08.72 ID:9eYcjOCR0
>>927
事実だろ。
953名無し野電車区:2015/02/19(木) 22:00:29.20 ID:uFBJyKL80
>>947
> 対する名市交は近年まで貫通路出入口上だったから問題なんだろ。
ちなみに誰が問題にしてるの?お前だけだろ。
>>950
とりあえずガラケーでカキコするのは初歩的な複数IDだよな。
> 二段目の表示は普通なら「○○→△△→当駅」と接近状況を表示させるんだが絶対にそういう表示をさせなかったよね。
「普通なら」とか普通じゃねえよ。

ホント鉄ヲタの常識が世間の常識と思ってる奴は死んでほしいね。
954名無し野電車区:2015/02/19(木) 23:14:49.23 ID:FnOkHx560
>>953
本当に盾突く都市だよな。素直に自都市が
ズレていることを認めろよ。
なんで鉄道、特に地下鉄の先輩である都市に
倣わないんだ?

名古屋への訪問者から多大なる
苦情がでているんだがな〜。
955名無し野電車区:2015/02/19(木) 23:26:22.52 ID:uFBJyKL80
>>954
ヲタの気持ち悪さがにじみ出てますね
一度マジメに自分の書いたことを読みなおしてみろよ
956名無し野電車区:2015/02/19(木) 23:34:38.37 ID:s53RcToZ0
つまりロンドン地下鉄と同じにしろと
957名無し野電車区:2015/02/20(金) 00:28:09.31 ID:pwOtgP9s0
6000が登場したのは1987年、2000が登場したのは1989年。
大阪市の新20どころか70よりも古いんですが…。
5050や3050は共通設計でコストダウンを図ったから同じ仕様になるのは仕方がない。
というか、まるで自分の手柄のような物言いだなw
底辺だから、そんなしょうもないモンにすがりついて見下すしかないんだよね。かわいそうに。
まあ321系にでも乗って頭冷やしてきなさいw
958名無し野電車区:2015/02/20(金) 00:37:36.29 ID:MKsszBYT0
>>903
平和会館にお帰りください
959名無し野電車区:2015/02/20(金) 00:48:26.75 ID:MKsszBYT0
つか、クロスであの配置の313が(8000・8500・オールロング車除く)わけわからん。
東海金持ちなんだから225みたいな配置のLCDにかえてほしー
960名無し野電車区:2015/02/20(金) 01:32:51.58 ID:Xs2QBeRs0
キモい名古屋叩きしてるのってどうせババタンクだろ
961名無し野電車区:2015/02/20(金) 13:43:17.55 ID:4KpHPddv0
もとは、ICカード云々の話だったのに色々なところに及んじゃったじゃん。
電笛が原則採用されていない、LED案内機が車両の端っこ、行先がずっと
幕だったとか出ているけどコレが出ていないよね。

名城線の方向が”右・左回り”表示。


環状運転する山手線直通電車と、大阪環状線ではすでに”内・外回り”
と表記しているのに、敢えてそれと異なる表記を採用した理由が。
表向きは市バスの環状部分が右・左回りだからとされているけど、実際は
ただ東京、大阪と同じにしたくなかっただけ。
地下鉄の環状運転は名古屋が初だということになっているから是が非でも
独自色を出したいというのが実情だ。(公式には、地下鉄の環状は大江戸線が初)

ところでトランパスは当初、オマケは付かない方向だったんだが名古屋市営の
ゴリ押しでオマケつきとなった。名鉄はプレミアをつけると機械の設定や
社局間での精算プログラムが複雑化するし、先行のスルッとやパスネットでは
プレミアがなかったことを市に言ったが、名市交は福岡市交と西鉄の「よかねっと」を例に
出してプレミア付きとした。こういうときだけは平気で他の例を引っ張ってくる。

よかねっとは福岡が押し切ってプレミア付としたが、福岡−JRQのワイワイカードは
JRQが名鉄同様の理由でプレミアを拒否った経緯がある。JRQの株主は言うまで
もなくアソコなので、一自治体の部局である福岡市交でも無理を通せなかった
背景がある。

名古屋は市営モンロー主義なので全国的にみると非常識なこともまかり通って
しまうという根っこがある。ここを正さないとたぶん変わらない。
962名無し野電車区:2015/02/20(金) 14:52:38.78 ID:8YT5EK4+0
名城線の10分ヘッドも独自色かww
963名無し野電車区:2015/02/20(金) 15:08:02.34 ID:v1TKsDQyO
>>921
別にこんなとこで格好付けんだってええだろうに。

見てくれは悪りぃかも知らんけどよ、これは生れつきのもんだで、申し訳にゃあが放っといてちょ。
964名無し野電車区:2015/02/20(金) 15:09:57.66 ID:MAAbvr+A0
>>962
近年の地下鉄の昼間帯の減便は名古屋だけだな。
メトロ千代田線とかは増便。
965名無し野電車区:2015/02/20(金) 15:13:20.60 ID:vrHvAO9l0
内回り・外回りは、「日本の鉄道は左側通行だ」という前提をわかってないと逆の意味になる。
英国や日本は左側だが米国は右側だし、韓国みたいに歴史的経緯で左右が混在している国もある。

だから内だ外だで区別するのは国際的にはまるで通用しない。
山手線でも近いほうの駅名を列挙したりするが、駅名列挙されても東京の地理に疎い地方出身者や外国人にはわからん。
内回り、外回りがどっち向きなのかを解説した図がググればたくさん出てくるが、解説が必要なのはわかりづらいということ。

参考までにロンドン地下鉄のCircle LineではClockwiseとAnti-Clockwiseで表現されてる。
だから名城線のClockwiseとCounterclockwiseはそれに倣っていてよいと思うよ。
AntiじゃなくてCounterにしたのは、Antiは背中合わせにそっぽを向いている概念、Counterは反対向きだけど向かい合っている概念だからだと思う。
客を相手にする商売ではAntiよりもCounterのほうが受け入れられやすい。

右回り左回りじゃなくて時計回りと反時計回りにすればよかったのにとは思う。内回り外回りのほうがいいとは思わない。
966名無し野電車区:2015/02/20(金) 16:22:39.81 ID:iBal7VLa0
>>965
いや、単にantiがイギリス英語(当然ロンドンはこっち)、counterがアメリカ英語ってだけだよ

総合リハビリセンター駅の英語表記もCenterだし、基本日本はアメリカ英語
967名無し野電車区:2015/02/20(金) 20:07:15.95 ID:ai1+X0/20
anticlockwiseとcounterclockwiseな。

antiやcounter自体はどっちでも使う。Antarctica(南極)とかAnti-Lock Braking System(アンチロックブレーキ)とかCounterattack(反撃)とか。
antiの概念、counterの概念自体は>>965の通り。antiは敵対して避ける意味、counterは立ち向かう意味。
968名無し野電車区:2015/02/20(金) 20:13:54.50 ID:U38wRb5w0
S41 - Ring im Uhrzeigersinn
S42 - Ring gegen den Uhrzeigersinn
969名無し野電車区:2015/02/20(金) 23:33:25.59 ID:kCEYi98G0
ICカード使うより、ドニチエコ切符の方がお得だからね。
970名無し野電車区:2015/02/20(金) 23:54:08.98 ID:ai1+X0/20
うまい仕組みだよな。
列車のダイヤが変わらなければガラガラで走らせても満員で走らせてもコストは変わらないから、
少しくらい料金を値引いても利用者が増えればその分儲かる。
3乗車以上するつもりで結局使わなかった奴の損した分も含めてまるまる儲けになる。
休日の乗車率が高すぎて増発ダイヤ組まなきゃならんくなったりしたらもう笑いが止まらんだろうな。
971名無し野電車区:2015/02/20(金) 23:59:55.32 ID:w5L+ePhh0
休日夜の東山線8分間隔なんとかしてくれ
972名無し野電車区:2015/02/21(土) 00:26:38.60 ID:NaeUBPlwO
しばらく関東へ転勤してたんだが
知らない車両が増えてたのと運転間隔が間延びしてて驚いた
973名無し野電車区:2015/02/21(土) 01:26:04.69 ID:+6fb3dc/0
しばらくすりゃ慣れるよ<運転間隔
974名無し野電車区:2015/02/21(土) 03:41:49.02 ID:e5qj0Bta0
>>971
夜だけだからまだ優遇されてるほうだ
他3路線と比べてみろよ
975名無し野電車区:2015/02/21(土) 08:04:51.92 ID:kk5zsd6t0
>>971
平日昼でも15分に一本の上飯田線に謝れ
976名無し野電車区:2015/02/21(土) 08:45:06.93 ID:EoRnIPY30
>>974
混雑の話な

伏見で乗れなかった事が何回かある
977名無し野電車区:2015/02/21(土) 09:20:58.29 ID:5wtLunGN0
>>975
小牧線は短距離でなく、小牧以北の客を取りに行く
方針に変えた方がいい。
犬山発小牧ー味美を通過する列車を15分間隔、
小牧からの各停を30分間隔とか。
978名無し野電車区:2015/02/21(土) 10:40:36.14 ID:STCgOMWP0
>>977
マジレスするとそれって
小牧口〜味鋺は30分間隔?
自殺行為じゃん
979名無し野電車区:2015/02/21(土) 11:11:23.04 ID:1nzG9Ez/O
再マジレスすると、
今で死んどるちゅう話だわ。
980名無し野電車区:2015/02/21(土) 11:43:51.48 ID:bkAAhMcq0
上飯田線・小牧線は名古屋まで2回乗り換えなければいけない
これが大きな障害
今急行運転しても効果はないね
新栄町まで延伸してればね・・・
981名無し野電車区:2015/02/21(土) 11:48:03.62 ID:LzS+xAjF0
N1119が稼働してた
5009か5014が落ちたかな?
982名無し野電車区:2015/02/21(土) 15:31:11.00 ID:uBD7gbIM0
さよなら5000形
黄電みたくシール貼るかな?
983名無し野電車区:2015/02/21(土) 15:49:48.07 ID:5wtLunGN0
小牧線は犬山に近づくほど客が増えるという路線で、
上飯田線の開業で平安通経由が増えるかと思ったら、
かなりの人が犬山経由で名駅方面のまま。
この人の流れを変えないと将来性はないが、名鉄は
これを放置してる感じ。
984名無し野電車区:2015/02/21(土) 17:05:59.68 ID:1nzG9Ez/O
あんなトロトロ走っとっては犬山線経由になるわな。
小牧線を使ってまおう思ったら高速化で大金つぎ込む必要でてくるけど、カネ出すくらいなら名鉄は放置プレー決め込んどるんだない?
985名無し野電車区:2015/02/21(土) 17:15:21.91 ID:sCrAtgrT0
真逆方向へ向かった方が乗換回数が少ないとは・・・
986名無し野電車区:2015/02/21(土) 19:31:43.19 ID:xY9NzWKz0
次スレよろりん
987名無し野電車区:2015/02/21(土) 21:11:46.17 ID:gBuI6s7T0
タテタデー
名古屋市営地下鉄Ω80号線??2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1424520655/
988名無し野電車区:2015/02/21(土) 22:00:29.14 ID:xY9NzWKz0
乙であります
989名無し野電車区:2015/02/21(土) 23:22:55.28 ID:A4EcwkWm0
大津橋。
990名無し野電車区:2015/02/22(日) 08:33:07.03 ID:FMjOPGlq0
上飯田線は平安通から南下して、森下あたりから瀬戸線に繋げて栄町に乗り入れればいいんだけどな。
瀬戸線の孤立も解消できるし。
991名無し野電車区:2015/02/22(日) 08:41:08.05 ID:+kpSIEvG0
元々、上飯田連絡線の終点は森下の予定だった。
ただ瀬戸線乗り入れの構想があったか微妙。
992名無し野電車区:2015/02/22(日) 09:27:50.45 ID:qcWKBRdv0
乗り入れ構想はあったが
たしか名鉄側が反対?で白紙化

あおなみ線Slとか中止でいいから
早急に上飯田線延伸を
新栄町からは堀田以南まで真っ直ぐ伸ばして
南北線を作って欲しい
993名無し野電車区:2015/02/22(日) 11:36:46.28 ID:J2usiE980
丸の内駅と連絡線でつながる予定だった初期の7号線計画に詳しい人いない?
丸の内駅接続部のカーブの具合を図面で見るとお堀の下あたりを通す計画だったようにも見えるけど、
連絡線を本線と大幅に離して延々と作ることはないだろうし、当時の計画で本線をどこにどう通してどこに駅を作るつもりだったのか知りたい。
994名無し野電車区:2015/02/22(日) 12:35:56.31 ID:LGG+KX+/0
また5000形だよ。5014F。
路線図んとこのアクリル板黄ばみ過ぎだろこれw
995名無し野電車区:2015/02/22(日) 13:50:14.95 ID:W9BOLQ3t0
5000形は残り3編成らしいじゃん
ここまで来るとちゃんと調べないと乗れないんじゃないの
996名無し野電車区:2015/02/22(日) 16:24:53.17 ID:LGG+KX+/0
運が良いのか悪いのか、土休日に始発駅に行くと必ず5000形が待ってる。
次に5050、N1000に乗る機会は非常に少ないオレw
997名無し野電車区:2015/02/22(日) 17:14:17.06 ID:95G0rsRy0
運がいいなぁw
998名無し野電車区:2015/02/22(日) 17:33:04.48 ID:y4MrwIHK0
晩年の黄電に乗るために一時間半星ヶ丘に居たけど、全然こなかったあの日…
999名無し野電車区:2015/02/22(日) 18:12:58.11 ID:N6N5zt7n0
銀河鉄道999
1000名無し野電車区:2015/02/22(日) 18:13:43.92 ID:N6N5zt7n0
1000なら明日で5000形ラストラン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。