【名古屋】中央線名古屋口スレ48【中津川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
JR東海管内の中央線について語るスレッドです。
基本は名古屋近郊の快速普通電車について語るので
木曽地区やしなのの話題は木曽地区スレへお願いします。
また、意味不明のカキコを繰り返す岐阜の鶴にゃん・亀にゃん・うさにゃんは立ち入り禁止とします。

【木曽路】JR東海中央線 木曽地区5【中央西線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342262387/

前スレ
【名古屋】中央線名古屋口スレ47【中津川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1383388775/
2名無し野電車区:2014/04/01(火) 22:46:37.64 ID:DacVmEjM0
※※注意※
>>1でも触れた通り、煽りを目的とする者の書き込みは、スレの浪費になるので厳禁とします。
書き込みがあれば削除依頼を。

過去スレ(古い分は省略します)
【名古屋】中央線名古屋口スレ46【中津川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1374227707/
【名古屋】中央線名古屋口スレ45【中津川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1365520228/
【名古屋】中央線名古屋口スレ 44【中津川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359671140/
【名古屋】中央線名古屋口スレ 43【中津川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353592343/
【名古屋】中央線名古屋口スレ 42【中津川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344078993/
3名無し野電車区:2014/04/01(火) 22:54:06.21 ID:DacVmEjM0
関連スレ(一部省略)

名古屋市営地下鉄Ω75号線
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1394888769/
【せとでん】名鉄瀬戸線16駅目【尾張旭】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1391610240/
愛知の中小鉄道 18駅目 【愛環リニモ城北NGB】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379409690/
【豊橋】東海道線名古屋口スレ54【米原】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389064150/
【μ】名古屋鉄道224号車【名鉄】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1395814748/
高山本線・太多線スレ Part15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1396170272/
4名無し野電車区:2014/04/01(火) 23:22:35.01 ID:pVxXE/ag0
名鉄系のスレは荒らし対策でリンクを出さない方針なんで省略するよう依頼するの忘れてた。
東海道線スレの時は忘れないようにしよう。
5名無し野電車区:2014/04/01(火) 23:46:31.95 ID:GO0hj0xC0
【名古屋】中央線名古屋口スレ47【中津川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1383388775/999


まさか、知多中⇒西高?
6名無し野電車区:2014/04/01(火) 23:52:48.00 ID:pP3ix/SnO
かなり温かくなってきましたね!そうです!中央線の季節です。ロングシートの季節です。発射オーライ!
7亀にゃん:2014/04/02(水) 01:43:07.08 ID:gXHmmrDa0
984 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2014/04/01(火) 15:30:39.79 ID:gRCFKn9DO [2/2]
>>979
バブルの頃に、名古屋市内の物件が手が出せずに高蔵寺より北か、
庄内川の対岸に居を構えたとか?
そして、今ならその物件で組んだローンで東山線や鶴舞線の沿線で
それなりの物件が買えるのが悔しくてしょうがないとか?


今更気がついたんだが、鶴舞線の物件がそれなりの価格で買えるってことは
高蔵寺より北と同じくらいの値段にまで値崩れした鶴舞線沿線の物件を掴まされたって意味になるんだけど大丈夫なのか?
全くもってキモセーズの理論は意味不明である。

あと毎回俺の名前を入れてくれる>>1
すっかり有名になってしまってスマンな。
8名無し野電車区:2014/04/02(水) 10:16:44.73 ID:bCL8uyURO
知多中⇒中京商業なのか?
9名無し野電車区:2014/04/02(水) 16:59:40.64 ID:X6nsc4dr0
勝川といったら、イオン方向にあるタコ焼き屋ってまだあるんかね。
10名無し野電車区:2014/04/02(水) 19:22:46.70 ID:C9Y/or/0i
和ちゃんだっけか
11名無し野電車区:2014/04/02(水) 23:25:47.51 ID:JLhTfwvq0
>>9.>>10
和ちゃんだね
まだあるよ
12名無し野電車区:2014/04/03(木) 09:39:54.47 ID:PVcUFME6O
>>7
ところでなんで城北線の味美駅は味美駅って名乗ってんだよ?
名鉄の味美駅からは随分と離れているよな!
だいたい、あそこに駅があること自体どれだけの人が知っているって感じだよな!
13名無し野電車区:2014/04/03(木) 09:41:44.95 ID:PVcUFME6O
>>7
二子山公園の野球用のグラウンドはいつのまに無くなったんだよ?
14名無し野電車区:2014/04/03(木) 12:13:59.78 ID:kSWKuR/tO
かなり温かくなってきましたね!そうです!中央線の季節です。
ロングシートで隣とベトベト密着する季節です。発射オーライ!
15名無し野電車区:2014/04/03(木) 12:30:47.28 ID:kfQJxXQgO
◎性車掌の中央線にセントラルライナー19号 発射オーライ!
16名無し野電車区:2014/04/04(金) 16:31:05.92 ID:wOVC1QQSO
勝川といえば、赤のれんだろ!
17名無し野電車区:2014/04/04(金) 17:32:15.50 ID:zncV8cWC0
いや、勝川と言えばフランテだろ!
18名無し野電車区:2014/04/04(金) 18:19:21.13 ID:ek9wvsa80
地平時代の勝川駅なら、ちょうど今頃は花盛りだったな・・・
19名無し野電車区:2014/04/04(金) 19:35:13.35 ID:EBiUnI8+0
桜吹雪が凄かったな。
当時の新聞によると元々古い木で移植は困難だったから伐採したけど。
20名無し野電車区:2014/04/04(金) 20:07:56.84 ID:yNe6/mlri
ひょっとしてあの桜の木って、中央西線開業当時から植わってたのかな??
21名無し野電車区:2014/04/04(金) 20:09:58.13 ID:wOVC1QQSO
>>18
あの頃は、駅の隣に潤沢な無料駐輪場があって良かった。
22名無し野電車区:2014/04/05(土) 23:36:38.86 ID:0IMTDyg/0
23名無し野電車区:2014/04/05(土) 23:50:47.26 ID:mi0TDykD0
亀は、坊主頭で瑞浪まで高校通ってたのか・
24名無し野電車区:2014/04/06(日) 00:53:52.02 ID:64GbXQxk0
>>22

サンクス

下り線より上り線側の方が沢山木があったような
25名無し野電車区:2014/04/07(月) 21:51:42.85 ID:+WlDmvMBO
20年ぐらい前は中商に通う生徒たちはよく165系に乗ってたな。あれは名古屋で切り離した大垣夜行の一部だったのかな。
それをオイラは上りホームから毎朝うらやましく見ながら激混みの103系に乗ってた。
26亀にゃん:2014/04/07(月) 22:53:26.99 ID:q7NOdnOJ0
>>12
そうだな。

>>13
あー・・・経年劣化かな?

>>22
いい写真だな。

>>23
だからちげーっての
27名無し野電車区:2014/04/07(月) 23:29:58.90 ID:l2rEscb00
>>26
知多中から瑞浪中京って結構いってるじゃん!
味美からわざわざ中央線乗る理由って他にあるんか?
28亀にゃん:2014/04/08(火) 00:29:23.45 ID:/fw5RSvV0
味美在住なんて誰も言ってないだろwww
自宅の最寄りの迷鉄の駅が味美って言っただけで味美に住んでたなんて言ってないだろ
29名無し野電車区:2014/04/08(火) 08:10:46.86 ID:YOjHXY4wO
>>28
じゃあ あの有名な楠中か?
30名無し野電車区:2014/04/08(火) 13:51:32.46 ID:WIMcpNb+0
鶴亀って土岐商じゃないのw
31名無し野電車区:2014/04/08(火) 19:53:47.22 ID:BcWVEsEN0
毎年この時期は中部大生ウザイ
扉付近に突っ立てて乗降客がいるのにそっから動こうとしないし

車掌もアナウンスで、扉付近の方は一旦降りて降りる方に… と言ってるが、無視
けっきょく乗降客に押されてホームに出されてしまい文句言ってるしバカだよ
32名無し野電車区:2014/04/08(火) 21:07:42.98 ID:Z9nx4sWy0
毎年なんだから引っ越せよ
33名無し野電車区:2014/04/08(火) 21:57:07.16 ID:aLYfJy/fi
>>31
降りるなら体当たりして押し出すのが一番だな
自分が邪魔な位置にいることを自覚してもらうのが一番効くと思うぜ
34名無し野電車区:2014/04/08(火) 23:04:11.61 ID:GV08M7Jq0
亀にゃんのソウルフード味噌カツクレープって美味いの?
35名無し野電車区:2014/04/09(水) 04:02:35.66 ID:dQSvkm+A0
>>31
中部大なんて底辺の奴は言っても分からんだろうから
体で覚えさせないと駄目だわ
ガンガン当たって押し出すのが一番
36名無し野電車区:2014/04/09(水) 07:32:54.52 ID:9rn7yWOei
金山のトイレ前に救急隊いたけど担架に誰も乗ってない状態で待機してた
なんだろ?
37名無し野電車区:2014/04/09(水) 07:38:54.00 ID:XBAQOe460
偏差値なんぞどうでもいいが中部大生はマナーが悪い奴が多い
18歳で電車デビューなのか?
大学で電車の乗り方の講義でもした方が
38名無し野電車区:2014/04/09(水) 07:56:58.39 ID:UrK0VALf0
昔と違って偏差値低いからガラが悪いってことは
最近はないわな。ま、東濃のFラン大学は教授が
殺人犯だったりするが。
39名無し野電車区:2014/04/09(水) 08:48:14.59 ID:yf5fvhHJ0
神領あの学園が金出してバス乗場直結の専用通路を高速道路あたりに作ってくれないかな本当迷惑
北口の東側の駐輪場あたりを再整備(あの学園負担)して新たにバス乗場をそっちにして
今あるバス乗場とトレードして有料駐輪場+放置自転車保管場所にするなりコンビニに貸せば多少なりとも収入になるだろ

春日井駅のままでよかったのにな・・・定光寺に移転してくれないかな
40名無し野電車区:2014/04/09(水) 09:27:35.40 ID:PiJLNua60
>>33
>>35
こいつらの方がガラ悪そうなんだが
41名無し野電車区:2014/04/09(水) 11:07:54.00 ID:uvI72AMBO
春日井には、中部大学から王子製紙春日井を経て市議会副議長になった
人物だっついるんだぞ!
42名無し野電車区:2014/04/09(水) 18:36:01.27 ID:KdmhbfnM0
>>41
別に中部大を馬鹿にしてるわけじゃないし大学の勉強なんてどうでもいい
黄色い線の内側を歩いてドア前で立ち止まらず車内で騒がなければ優秀
東大院生でも上記ができない奴は駄目
43名無し野電車区:2014/04/09(水) 23:09:24.83 ID:KoBtNsZS0
高蔵寺までは平和なのに神領で一気に車内がうるさくなる
車内放送で「中部大学の皆様、他のお客様のご迷惑となりますので車内ではお静かにお願いします。」とでも言ってくれんだろうか
あいつらがうるさいから耳栓買ったわ
44名無し野電車区:2014/04/09(水) 23:15:01.82 ID:UrK0VALf0
ウチの会社の中部大卒のヤツも
名前かければはいれますって言ってるからな。
まあ女でそこそこ綺麗だから生きてけるけど。
45名無し野電車区:2014/04/10(木) 07:48:32.75 ID:r6Em7n54O
最近の中央線で迷惑行為の象徴は、中部大学の学生なの?
オレの利用してあた頃は、中商の学生だったけどな。
46名無し野電車区:2014/04/10(木) 09:47:37.78 ID:luw+BBcni
名古屋〜神領間、中部大生
神領〜瑞浪〜中津川間、中京高生
が迷惑の原因。

あと地味に中津川工高生もあれだな。
47名無し野電車区:2014/04/10(木) 19:24:11.39 ID:4GcR4KvMO
発射オーライ!
48名無し野電車区:2014/04/10(木) 20:06:37.69 ID:7Lr8PGtx0
前まで快速の説明で大曽根、千種・・・名古屋って流れてたけど、大曽根から各駅って表示に変わったのな
49名無し野電車区:2014/04/11(金) 01:08:34.29 ID:ahLNWKab0
>48
春日井はそうゆう表示に変わってたね
高蔵寺は従来通りで、大曽根、千種、・・・、名古屋 だったと思う
50名無し野電車区:2014/04/11(金) 19:09:14.66 ID:AuSeUMnQO
中央西線の快速の通過駅ってよくよく見ると、新守山と神領と定光寺と古虎渓の4駅だけなんだな。
鶴舞、金山も通過していた頃が懐かしい。
51名無し野電車区:2014/04/11(金) 20:29:04.01 ID:hKG0xFln0
古虎渓駅は自動券売機置いたらいいのに
今時手売りでしかも自動改札使用不可ってw
52名無し野電車区:2014/04/11(金) 21:51:40.23 ID:4YRZvCmW0
それでも多治見行き普通が毎時2本は止まるんだよね。定光寺と古虎渓。
53名無し野電車区:2014/04/11(金) 21:56:57.07 ID:u0H6dYwu0
今、古虎渓って委託でも駅員いるの?
昔、編み物をやってるお母さんが
駅の事務所にいたイメージ。
54名無し野電車区:2014/04/11(金) 22:02:06.21 ID:uuNEyMqi0
55名無し野電車区:2014/04/11(金) 22:05:43.37 ID:d3EPwwDY0
>>53
今でも一緒のお母さんだよ。変わらず編み物やってる。
56名無し野電車区:2014/04/11(金) 22:07:12.19 ID:u0H6dYwu0
何着あるんだろ?
57名無し野電車区:2014/04/12(土) 09:39:42.28 ID:M3CMX06t0
ああいう駅員の役、
鉄にやらせたったらいいのに。
58名無し野電車区:2014/04/12(土) 16:42:45.50 ID:xNLby+BL0
快速は大曽根と千種を通過にしてほしいです。
59名無し野電車区:2014/04/12(土) 17:07:14.84 ID:b+gc12K90
>>58
乗降客が多い駅を通過してどうする。
60名無し野電車区:2014/04/12(土) 17:16:56.59 ID:sk3QVqZ50
春日井って快速が止まる必要ある?
61名無し野電車区:2014/04/12(土) 17:33:11.57 ID:DeF5ewfC0
>>59
いちいちレスする価値ないだろ
62亀にゃん:2014/04/12(土) 22:38:15.37 ID:mdVi63F90
>>34
うまかったよ。

>>45
どっちもだ。

そういえば今日は高蔵寺でさわやかウォーキングだったな。
市バスのバス停が高蔵寺にあってすげー違和感あったわw
まあ4月から出来たのは知ってたけどね。
63名無し野電車区:2014/04/12(土) 23:05:52.43 ID:hiCAi+kaO
かつてセントラルライナーが有ったスジに、多治見止まりの新快速を
(停車駅はCLと同じで、多治見で緩急接続)
設定すればどうかと思うな。
64亀にゃん:2014/04/12(土) 23:25:47.39 ID:mdVi63F90
そう・・・
65名無し野電車区:2014/04/13(日) 00:05:16.90 ID:JdkLepPSi
>>31
扉前に立って動かないといえば、春日井で乗り降りする障害者のババア
66名無し野電車区:2014/04/13(日) 00:29:55.37 ID:ZeyxOJzY0
>>57
それお前の願望じゃんw 古虎渓の上りとかカーブで死角があるし、ホーム立ち番でもやっといたら?w
67名無し野電車区:2014/04/13(日) 11:05:28.44 ID:2OiZ3fqK0
>>62
味噌カツクレープどこで食べれるの?
68名無し野電車区:2014/04/13(日) 11:06:10.44 ID:2OiZ3fqK0
>>62

>>45は、母校じゃなかったのか?
69名無し野電車区:2014/04/13(日) 11:07:33.35 ID:2OiZ3fqK0
>>62

知多中生ってかなりの人数が、瑞浪中商の奨学生試験受けるんだろ?
70名無し野電車区:2014/04/14(月) 10:49:38.45 ID:gVScyM7tO
◎性車掌の中央線にセントラルライナー!
発射オーライ!
71名無し野電車区:2014/04/15(火) 02:00:40.87 ID:ceieObSz0
こないだスゴイおじいさんの運転士が運転していたけど、初めて見る人だった。待機専門かな?
72名無し野電車区:2014/04/15(火) 03:03:50.49 ID:uHOhV9qD0
美乃坂本から乗ってきた高校生猿だった。吊革につかまるし、発車間際で扉閉めようとする時に傘突っ込んで邪魔したり
東海は何も言わないのかな
73名無し野電車区:2014/04/15(火) 09:21:23.55 ID:WRTDjsb90
東海道線の話だけど
小学校低学年くらいの子供がふざけて電車を止めようとしてた時は運転手が窓を開けて「おい!!」って怒鳴ってたな
電車が発車して間もない時に線路に入り込んできて足を何度もチョン、チョンって差し出してた
74名無し野電車区:2014/04/15(火) 23:16:00.42 ID:2RhRTGx50
GW中、御嵩から恵那までの中山道ルート30km歩くからな
道分かるんかな
朝一で歩かなきゃいけないから観光案内所は期待できない
75名無し野電車区:2014/04/16(水) 21:43:51.09 ID:831UW6IS0
予め地図買うなり印刷するなりすればいいじゃん
76名無し野電車区:2014/04/16(水) 22:50:33.65 ID:+jkXOyzy0
>>74
何か頭の中で勝手に「R418の例の区間を徒歩踏破する」と変換されていた。
77名無し野電車区:2014/04/17(木) 00:06:21.85 ID:rygsvJX20
五月橋か
78名無し野電車区:2014/04/17(木) 08:42:56.10 ID:YpkV/HMG0
今神領だけど乗客の9割以上が降りてった
中部大生多すぎ
79名無し野電車区:2014/04/17(木) 10:51:46.63 ID:lZGdaASF0
4月だけさ
80名無し野電車区:2014/04/17(木) 23:56:43.32 ID:Zp1l6cuei
このスレは沿線の学校の話しか出ないのか?
81名無し野電車区:2014/04/18(金) 01:16:36.81 ID:T4ElPnu20
>>79
8時台は1年中こうなんだが…
82名無し野電車区:2014/04/18(金) 01:25:33.58 ID:Ljh5TUYj0
>>81
中部大学前に改称したほうがいいな
83名無し野電車区:2014/04/18(金) 09:32:40.16 ID:krIVfJkw0
>>78
神領はベッドタウンだからなあ
ラッシュと逆方向なんて、学生ぐらいしか降りなくて当然だよ
84名無し野電車区:2014/04/18(金) 19:17:21.47 ID:22p+3B720
フォレストウォークができたら神領駅からシャトルバスを運転してほしい。
そしていずれは神領駅への市バス乗り入れへと結びつけてほしい。
ゆとりーとも悪くないがさすがに中志段味まで来ると主力の交通機関としてはきつい。
85名無し野電車区:2014/04/18(金) 19:22:31.71 ID:MyRG+fAH0
真昼間以外のK0単独とB200が含まれる6両以下の列車どうにかしてくれよ・・・
86名無し野電車区:2014/04/18(金) 19:44:55.49 ID:krIVfJkw0
>>85
真っ昼間以外にK0単独なんてあったか?
改正前は20・21時台にあって、ひんしゅく買ってたけど
87亀にゃん:2014/04/18(金) 23:53:00.13 ID:vtwvKWDV0
>>84
そうだな。志段味と神領は真っ先にバスで結ぶべきだと思うんだけどな。
なかなか名古屋市側からのアプローチはないねえ。
88名無し野電車区:2014/04/19(土) 00:01:55.96 ID:osNtq3dD0
出川と上志段味を結ぶ道路を早く着工してもらいたいもんだが。
全般に春日井市は高蔵寺周辺を冷遇しているから望みは薄いな。
89亀にゃん:2014/04/19(土) 00:14:29.96 ID:hoAC5Lxh0
>>88
愛環スレにも書いたけど、R155だよな。あれって多分向こう10年くらい動きないぞw
現状の新東谷橋ですら片側1車線のままだからね。
財政に詳しい人に聞いたら、春日井市は万博前に神領と牛山周辺の区画整理に金を使いすぎて
当分でかい公共事業は無理だって言ってた。
冷遇というよりも、単純に金欠で現状の道路事情に対応しきれていないのが実情なのだ。
まあその万博からも10年経ってそろそろ余裕が見えて欲しいところだけどね。
90名無し野電車区:2014/04/19(土) 00:17:09.12 ID:7UgtIr800
勝川駅北口に名古屋市バスの乗り入れをしてほしい。ちゅうおうせんがグモにあったら陸の孤島になってしまう。
91名無し野電車区:2014/04/19(土) 00:30:59.28 ID:Wn0dNnFT0
つ城北線
92名無し野電車区:2014/04/19(土) 00:36:14.27 ID:peeL+OD20
>>90
城北線使え
93名無し野電車区:2014/04/19(土) 05:54:07.20 ID:wdyTeTbSO
>>89
味噌カツピザの美味い店おせえて!
94名無し野電車区:2014/04/19(土) 09:00:49.22 ID:N5wYLV320
市営交通、なかでも市バスの場合には市内の公共交通確保のため、ある程度採算度外視(ある程度な)で路線を引いている部分があるから、むやみに市外へ延ばすのに抵抗があるのはわかる。
ただ、仮に神領〜志段味をひいたとしても、春日井市域を走るのはごくわずかで、ほとんど名古屋市民の利便性のためのものになるから、十分検討の余地はあると思う。
95名無し野電車区:2014/04/19(土) 13:48:18.17 ID:5GciIFqY0
>>89
>冷遇というよりも、単純に金欠で・・・
それで誰かさんの道楽である剣道のための市武道館建設も
沙汰止みになったんかな?
96名無し野電車区:2014/04/19(土) 14:33:30.63 ID:eUrRKilI0
>>90
勝川は城北線のおかげで辛うじて陸の孤島にはならない
味美で降りられるあおい交通の空港バスもある
春日井のほうがずっと悲惨
97名無し野電車区:2014/04/19(土) 17:40:54.87 ID:uP8XZNuk0
>>96
春日井も小牧からバスってのがあるんだけどな
98名無し野電車区:2014/04/19(土) 20:29:20.45 ID:N5wYLV320
>>97
バスや城北線では代替機能は果たせないよ。
99名無し野電車区:2014/04/19(土) 22:18:38.39 ID:du7igCYW0
>>89
>牛山周辺の区画整理
牛山は春日井だけど区画整理してたのは小牧市だろ。
そんなことより、あの道路は155号だから愛知県庁と名古屋市役所が作るものだろ。

市バスはようやく高蔵寺に乗り入れ始まったから、次は神領にも
来るといいな。
100名無し野電車区:2014/04/19(土) 23:10:23.82 ID:SAvsRkzE0
 この冬から中央線ユーザーなんだが、中央線は「ただいま駆け込み乗車がありました」の吊し上げアナウンスが多いように
思うが気のせいなのかな。東海道線や関西線でもこんな感じなの?少なくとも市営地下鉄ではなかったので。
101名無し野電車区:2014/04/19(土) 23:23:13.94 ID:3DxIJIqWi
>>100
日本全国で見てもマニュアル化されているのはJR東海くらいだよw
102名無し野電車区:2014/04/19(土) 23:27:41.02 ID:x5nHX8jL0
まぁ新幹線の話だけど駆け込みで死者が出たからな。
103名無し野電車区:2014/04/19(土) 23:36:27.06 ID:UV4eizfu0
駆け込み乗車って、完璧な後出しジャンケン
104名無し野電車区:2014/04/20(日) 00:56:11.20 ID:JEUYyttv0
>>97
名古屋へ向かうのに経由が味美・小田井・枇杷島と小牧では全く話が違ってくる
小牧なんて名古屋に背を向けてひたすら北上してるじゃないか
下手すると小牧経由で平安通に着いたころに中央線が復旧するレベル
105名無し野電車区:2014/04/20(日) 01:24:40.53 ID:IMiGprds0
勝川→味美(名鉄)はその気になれば歩ける距離
春日井はゆとりーとの小幡緑地はまあ近いが川を泳ぐという危険行為が必要なので無理
そうなるとバスで小牧経由か桜井で降りて小牧口へ徒歩
まあ大事故じゃなければ復旧待ちのほうが早いだろう
金があるなら南口でタクシー拾ってゆとりーとの川村へどうぞ
106名無し野電車区:2014/04/20(日) 11:33:39.76 ID:s75bRfJs0
>>105
中央線がトラブルと春日井も勝川も客待ちタクシー皆無になる
目の前が名古屋市なのに名古屋のタクシーも来てくれない
遠く離れたセントレアには名古屋のタクシーが大量に居るのにw
107名無し野電車区:2014/04/20(日) 11:49:22.09 ID:nXyT8XDz0
>>105
春日井の南口はタクシーは呼ばなきゃこないような環境
南口からバス乗って道風記念館まで行って少し歩けば松河橋、橋渡ればすぐ川村、ただバスが2時間に1本だが

バスで高蔵寺まで行ってそこからゆとりーとor名古屋市営バスっててもある
ゆとりーとは日中1/h、市バスは巡回なので日中しかなく1/hなので高蔵寺の利用者でいっぱいかも知れんが
108亀にゃん:2014/04/20(日) 12:49:22.72 ID:zkknGlYP0
>>95
そうなのかもしれんな。

>>99
牛山は春日井も金出してたはずだけど違ったのか?
R155は桃花台を過ぎて春日井の手前でぶっつり途切れているのを見ればお察しよ。
でもまあ最近は春日井にもようやく大企業の工場が進出してきて金が少しずつ増えてきている印象。
明知辺りの山に馬鹿でかい工場がいくつもできたからね。

>>105
春日井と勝川は駅前の駐輪場でタダで自転車が借りれるという裏技もあるゾ☆
109名無し野電車区:2014/04/20(日) 17:48:50.80 ID:bW/AkhwW0
基本的に市外の神領には難しいんじゃないかな?
志段味巡回高蔵寺乗り入れも、すでに市交のバス停が高蔵寺にあったから
すんなりできた気がする。
結構前にも書いた気がするけど神領は、尾張旭駅から名鉄バスがくる可能性の
ほうがありえそう。
110名無し野電車区:2014/04/20(日) 21:34:02.51 ID:GJG4qN0P0
>>108
借りた自転車を味美駅に乗り捨てているとかしてないよな!
111名無し野電車区:2014/04/21(月) 03:10:43.39 ID:K8o6Tseb0
亀は春日井市民か
通りで三河や名鉄を敵視するわけだw
112名無し野電車区:2014/04/21(月) 08:09:49.49 ID:aoF1XlsuO
>>111

次の書き込みを確認願いたし
>>28
113名無し野電車区:2014/04/21(月) 16:33:42.88 ID:17ktlQ6w0
頭がオカシイ書き込みですねw
114名無し野電車区:2014/04/21(月) 19:54:39.45 ID:oM0+ATVS0
鶴亀はコマッキー
115名無し野電車区:2014/04/21(月) 22:27:36.04 ID:KckTMZzk0
鶴亀アニキって東濃の猿だと思ってたw
116名無し野電車区:2014/04/21(月) 23:11:53.92 ID:B/CnDXpW0
馬鹿亀は岐阜と思ってたw
117名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:07:54.94 ID:21f1AnEg0
118名無し野電車区:2014/04/22(火) 23:19:25.48 ID:h+QF9m8jO
熱くなってきました!が中央線の季節です。
ロングシートには、ゆとりをもってお座り頂き、お立ちのお客様のご迷惑になるため、足を組まないようにお願い致します。
119名無し野電車区:2014/04/22(火) 23:22:29.41 ID:vBWqNGoqO
この座席は、11人掛けです。
ゆずりあって、座りましょう。
120名無し野電車区:2014/04/22(火) 23:59:35.91 ID:da9IL6r30
消えろ
121名無し野電車区:2014/04/23(水) 00:35:14.01 ID:OsvxLhodO
♀性乗客の中央線にセントラルライナー!の 発射オーライ!
122名無し野電車区:2014/04/23(水) 03:54:19.98 ID:MCtHCpAn0
ゆりあたんに座りたい
123名無し野電車区:2014/04/23(水) 07:57:51.94 ID:4c8M12RbO
>>122
そんな名前の電車が中央線ではしっているのですか?
124名無し野電車区:2014/04/23(水) 08:01:03.63 ID:4c8M12RbO
>>122
座らせてくれないなんて、ゆりあたんは、S気質の電車なんですね!
そんなゆりあたんにゾッコンのアナタは、ドMな乗客なんでしょうね!
125名無し野電車区:2014/04/23(水) 08:01:53.24 ID:a72S3/Cq0
お気の毒な人だ。そうかまうな。
126名無し野電車区:2014/04/23(水) 08:17:03.43 ID:KoHJjKa0i
春の風物詩だな
127名無し野電車区:2014/04/23(水) 13:55:10.48 ID:EiEti3Nc0
113系の茶色座席に座りたい
松本始発165系のボックスに座りたい
ちくまたんに座りたい
くろよんたんに座りたい

どうせ風物詩ならこれくらい書けw
128名無し野電車区:2014/04/23(水) 15:06:09.54 ID:F+3JjG280
>>122
イケメンしか座れないらしいぞw
129名無し野電車区:2014/04/23(水) 23:31:14.26 ID:68ntVCTa0
>>121-128

中央線沿線の標準的なコミュニケーションレベルっつうことでOK?
130名無し野電車区:2014/04/24(木) 03:16:35.39 ID:wszpRjnv0
>>129
いーよー
131名無し野電車区:2014/04/25(金) 12:27:57.14 ID:W93eRXX/0
架線の障害物を素手で取り除く奴がいたり、雌豚乗務員はいらんわ。
男前乗務員に発射オーライ♪
132名無し野電車区:2014/04/25(金) 19:21:24.97 ID:URlotYFoO
亀頭から白濁液が発射オーライ
133名無し野電車区:2014/04/25(金) 19:51:52.00 ID:bwNsFbf9O
後方オーライ!次は、アナル アナルです。
134名無し野電車区:2014/04/25(金) 21:09:36.79 ID:YPZJcs3I0
変態なのはわかったからNGすり抜けんなや('A`)
135名無し野電車区:2014/04/25(金) 22:20:43.47 ID:RgK/Ve4ZO
いくらNG登録してもしつこく迷惑メールを送りつけてくる日下部さおりちゃんのような人かな?
136亀にゃん:2014/04/25(金) 23:57:57.91 ID:Zl08q52U0
毎年恒例の定光寺のトンネル公開やでー
スレは末期だが一応書いておこう
弁当屋の薄い君のお店が繁盛するね!
137名無し野電車区:2014/04/26(土) 01:04:17.00 ID:aUoSHSKB0
>>136
そのお弁当屋では、味美名物で亀にゃんのソウルフード味噌カツクレープもだすのか?
138名無し野電車区:2014/04/26(土) 01:32:45.82 ID:tmMXEoqV0
愛知)旧国鉄中央線の愛岐トンネル群、きょうから公開
http://www.asahi.com/articles/ASG4Q5QKXG4QOBJB00G.html
139名無し野電車区:2014/04/26(土) 10:07:56.53 ID:noyS+k7I0
【中央線】ギャラリー空迷惑弁当販売【定光寺】4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1371204821/673

673 名前:備えあれば憂い名無し[] 投稿日:2013/12/01(日) 17:52:01.33 ID:y1XvTbVf0
空よ

このスレッドを頻繁にチェックしているそうだな。
お前らが今せこい手でこそこそやっている件だけど、自爆行為だぞ。
何のことかわかっているでしょ。
君たちがやっていること年明けには公にできると思うからな。
公になったら自業自得で退去閉店することになるよ。
ちゃんと忠告したからね。
140名無し野電車区:2014/04/27(日) 10:51:46.76 ID:o7y5uB2YO
中央線でなくても、地下鉄で充分楽しめるね、最近地下鉄に乗る機会があって、ふと思った。
141名無し野電車区:2014/04/27(日) 23:14:12.38 ID:KX36/wqA0
御嵩恵那ウォーキングこれはきっついわ
10時御嵩出発で恵那市街に入ってちょっと迷ったのを除けば18時30分頃頃恵那到着かな
休みなしで
写真撮影で度々止まったけど
俺より後ろのじいさんばあさんとか大湫ですれ違った爺さんども絶対無理だろ
大湫で釜戸駅に行くのを強く促す必要があるわ
釜戸町方面への案内はあったが釜戸駅に続いてる道だったのかはわからない
142名無し野電車区:2014/04/29(火) 19:47:20.62 ID:eMV4qENf0
今日は昼頃久しぶりに高蔵寺駅で弁当屋見たぞ。
トンネル公開が雨天で中止になったからか?
143名無し野電車区:2014/04/30(水) 01:38:47.68 ID:gJmIWT4Q0
>>140
それは女関係の事?
144名無し野電車区:2014/04/30(水) 08:56:11.48 ID:2BxhqWo70
神領にキハ75が来てる
珍しいな
145名無し野電車区:2014/04/30(水) 10:48:26.41 ID:zMQsBpvP0
そうでもないけど
146名無し野電車区:2014/04/30(水) 10:55:07.29 ID:jMpabgSF0
>>144
車輪を削りにやってくる。そこでしか整備できないから。
147名無し野電車区:2014/04/30(水) 12:25:43.68 ID:FzJgP7nsi
なんで大垣に行かないんだろね??
148名無し野電車区:2014/04/30(水) 12:53:03.11 ID:YTPu4a8lO
名古屋工場には車輪研削設備はないの?
149名無し野電車区:2014/04/30(水) 12:54:16.64 ID:MtVZceSg0
大垣遠いからでしょ
高山線の運用があるならともかく
150名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:41:22.07 ID:wW779UV10
>>149
じゃきは25は何で来ないの?
151名無し野電車区:2014/05/01(木) 05:41:31.72 ID:sJhG555WO
まだ新しいからじゃないのか!?
152名無し野電車区:2014/05/01(木) 17:29:58.81 ID:kWR8PmhW0
車種と所属によって分けてるんだろう。
153名無し野電車区:2014/05/03(土) 09:04:59.73 ID:Bb6hjsRRO
帰省で今から長野に向かいます。車内販売ないっていつから?知らなかった。今はきしめん食べたけど駅弁買うしかないんだよね?何かオススメありますか
154名無し野電車区:2014/05/03(土) 13:02:32.87 ID:7Y+3X7tL0
>>153
結局何食べたの?
155名無し野電車区:2014/05/04(日) 00:40:58.95 ID:llDtSTBqO
復刻弁当ってやつ、値段の割に旨かったよ!
156名無し野電車区:2014/05/04(日) 17:53:53.88 ID:K5LVa0LQO
名古屋駅には、った亀のソウルフード味噌カツクレープは売ってないんだ!
157名無し野電車区:2014/05/04(日) 19:38:43.74 ID:K5LVa0LQO
亀にゃん
勝川の三洋堂書店のそばにあった喫茶店のフレンドどっかに移ったの?
158名無し野電車区:2014/05/04(日) 21:44:30.36 ID:bN5ojTX40
ああ、きしめん喰いたい@関西
159名無し野電車区:2014/05/05(月) 10:09:03.82 ID:tZdA4Hfv0
>>158
http://www.sugakiya.co.jp/products/nama/nama_c_6289.html
全国販売してるぞ
関ヶ原以西でこの会社の製品置く物好きな店があるかは知らんが
160名無し野電車区:2014/05/05(月) 17:35:13.18 ID:G0+wV03U0
女性車掌こないな
161名無し野電車区:2014/05/05(月) 21:47:46.22 ID:oJLsOrIYO
発射オーライ!!
162名無し野電車区:2014/05/06(火) 16:05:03.87 ID:737lR6oo0
木曽スレどっかいった?
もうこっちでいいか。
163名無し野電車区:2014/05/06(火) 16:23:50.65 ID:tUhGWWRa0
>>162
木曽スレがなければ自分で立てろ。
ここは名古屋近郊に特化させる方針なのでスレ違い。
164名無し野電車区:2014/05/06(火) 23:11:08.63 ID:fdLf44Ac0
165名無し野電車区:2014/05/07(水) 01:26:17.91 ID:Ufzsm8ou0
>>159
自宅周辺でみたことない@すと

いよいよ今度の土曜日に念願の中央線周りで名古屋だ。
時間・カネいずれをとっても東海道新幹線周りの方が有利なのだがw
花音が出るんで、ちょっと日曜日にガイシ行ってくるw
秋葉原にゆりあ取られて凹んでるが、瑠華という○仲間見つけたし。
166名無し野電車区:2014/05/07(水) 01:32:26.61 ID:GjZ4eO+r0
日本語でOK
167名無し野電車区:2014/05/07(水) 15:35:04.57 ID:MgJQ6bQy0
神領に愛環2000系がいるので一応報告
168名無し野電車区:2014/05/07(水) 19:51:06.09 ID:ZAxtP/uf0
10日以内に名古屋東京を2往復する場合は、名古屋→(中央線)→東京→(東海道)→名古屋の大回り切符を往復で買うと、往復割引が適用される。
乗車券だけで往復割引で19440円。殆どやる価値ないだろうな。
169名無し野電車区:2014/05/07(水) 23:54:04.51 ID:PFkODfdE0
>>165
茉夏はあれだしな
170名無し野電車区:2014/05/08(木) 01:05:13.92 ID:7bfqVHii0
下りの終電千種でなんかあった?
車内放送で千種駅で非常ブレーキで停車の際お怪我された方車掌または駅係員にお申し出くださいって言ってたけど
171名無し野電車区:2014/05/10(土) 08:29:55.18 ID:LH+t6v9Ci
土曜の朝8時代の下り高蔵寺行き普通が
名駅で東海道本線との連絡待ちで3分遅れになる案件ってなんだろう…
172名無し野電車区:2014/05/10(土) 10:09:40.18 ID:OzCSYLJV0
平日18時19時の名古屋行き普通だけど
3月のダイヤ改正で10輌が増えて喜んでたんだが、最近は6輌に減ってしまってる
おかげでまた座れなけなった
173名無し野電車区:2014/05/10(土) 16:34:41.46 ID:tu1sq/RF0
>>172
3月ダイヤ改正以後は変わってないんじゃないの?
あなたが乗る電車が変わってるんじゃ。
174名無し野電車区:2014/05/10(土) 17:17:11.20 ID:O+9lmhuG0
>>171
大垣車両区の313系をそのまま中央線で転用してる編成があった筈
175名無し野電車区:2014/05/10(土) 19:26:34.42 ID:0MH6v9mv0
>>174
それは中津川行きだから違う
176名無し野電車区:2014/05/10(土) 21:18:05.64 ID:5HqIySRw0
>>173
新守山18時9分 19時9分はこの前まで10輛だったよ
177名無し野電車区:2014/05/10(土) 23:30:15.12 ID:0MH6v9mv0
18時台で座れた座れないなんて、おめでたい話だな
178名無し野電車区:2014/05/11(日) 01:58:51.82 ID:b7U5P9100
金山駅の駅内コンコース、案内板上り列車表記の下に次は終点名古屋って出てたけど意味あるの?
179名無し野電車区:2014/05/11(日) 04:55:42.21 ID:YIJcbtnE0
尾頭橋には止まらないよってことじゃないの?
180名無し野電車区:2014/05/12(月) 21:02:28.06 ID:raX0zQB0O
>>179
そりゃ間違いなく重要だ!
181名無し野電車区:2014/05/12(月) 21:37:37.33 ID:ET4I6B0U0
白鳥新駅誕生だな
182名無し野電車区:2014/05/13(火) 22:06:59.93 ID:pCNlkGdb0
5月下旬の金曜日(未確定)と6月9日の下りホームライナーは早い時間のが
予約率高いと思う。他の快速・普通も家路を急ぐ人で18時代を中心に混雑するはず。
183名無し野電車区:2014/05/14(水) 00:06:00.45 ID:S61D6TXS0
またヲタイベントか?
そんなの帰宅と関係あんのかよw
184名無し野電車区:2014/05/14(水) 00:13:54.92 ID:xvwWrK/V0
>>183
もはや自分でも何言ってるか理解できてない池沼だから相手にしちゃダメ
185名無し野電車区:2014/05/15(木) 22:27:29.50 ID:HouwyKSb0
大曽根駅前がなんだかカオスだった
186名無し野電車区:2014/05/15(木) 22:43:36.22 ID:HouwyKSb0
高校生くらいのカップルがイチャイチャしながら盛り上がっておっぱい揉み始めたんだ
身体がビクンビクンなるのがわかるくらい悶えてたんだけど
それを見てたホームレスがちんこデカくしてズボンに手を突っ込んでいじってた
マジカオス
187名無し野電車区:2014/05/16(金) 00:06:44.18 ID:HJJzKzOd0
>>186
うpはよ
188名無し野電車区:2014/05/16(金) 00:13:50.93 ID:2ZoAKP1f0
中央線はオールロングでいいよ
189名無し野電車区:2014/05/16(金) 06:02:53.38 ID:OOgUYLg10
>>187
どっちのだよ
190名無し野電車区:2014/05/16(金) 07:13:42.95 ID:9u62o4U00
>>188
全面的に支持します
191名無し野電車区:2014/05/16(金) 19:47:53.13 ID:DEH04CcN0
名古屋〜高蔵寺の普通は全時間帯オールロングシートで。
192名無し野電車区:2014/05/17(土) 11:19:43.30 ID:69kaLu9H0
>>191
313-8000「」
193名無し野電車区:2014/05/17(土) 11:54:41.96 ID:tMlMPYFf0
中津川快速はオールロング10連だぞ。
194名無し野電車区:2014/05/17(土) 12:50:06.99 ID:GgkyPPVG0
元セントラルライナー車の処遇はどうにかしないといけないな
今のままだと中途半端
195名無し野電車区:2014/05/17(土) 12:53:39.97 ID:/+WNkAjM0
セントラルライナーは無料で復活すればいいのにな。
196名無し野電車区:2014/05/17(土) 13:49:43.02 ID:+veJ9PVk0
>195 それな、新快速にでもすればよかった
197名無し野電車区:2014/05/17(土) 18:05:56.13 ID:h7DeF/EH0
そんなの要らん。ネットダイヤに近い現状でよい。
198名無し野電車区:2014/05/17(土) 18:25:38.31 ID:9lNApAtC0
>>197
そもそもお前中央線ユーザーじゃないし
なりすましがダイヤに口出ししなくてよろしい
199名無し野電車区:2014/05/17(土) 19:01:31.37 ID:h7DeF/EH0
>>198
なんでや、毎日使ってるぞ
200名無し野電車区:2014/05/17(土) 19:20:06.89 ID:/OSNtKw30
>>199
見え透いた嘘はやめましょう
http://hissi.org/read.php/rail/20140517/aDdEZUYvRUgw.html
201名無し野電車区:2014/05/17(土) 19:21:05.17 ID:/OSNtKw30
でも現実には中央線のダイヤは変えられないと思う
あるとすれば快速3普通5を快速2普通6に変えることがあり得る程度かと
202名無し野電車区:2014/05/17(土) 19:22:00.59 ID:/+WNkAjM0
名古屋〜大曽根各駅ー高蔵寺ー多治見から各駅でいいでしょ。
203名無し野電車区:2014/05/18(日) 00:05:02.51 ID:vFgPHsqf0
>>195
東に合わせて特別快速にしようぜ
204名無し野電車区:2014/05/18(日) 02:15:20.33 ID:vtNpcUAn0
>>194
とはいえ夕方のライナーがあるからなぁ
逆にあれさえ始末してしまえば完全に要らないとも言えるけど
205名無し野電車区:2014/05/18(日) 14:33:25.96 ID:GPk61u6m0
>>198
普通の中央線ユーザーはむしろ快速は要らないと思ってる
必要だと言うなのは18乞食か、マイノリティの東濃民
206名無し野電車区:2014/05/18(日) 15:33:56.87 ID:oFLL1QzM0
東濃特快
207名無し野電車区:2014/05/18(日) 17:40:53.35 ID:oQft+LHC0
>>202-203
今の東濃を考えると供給過剰。
本当は恵那や中津川は特急で結びたい区間だが現実的ではないから今の停車駅の多い快速でやるしかない。
>>205
それ以前に中央線ユーザーが静岡の味方などしない。ごまかそうとしても無駄だ。
208名無し野電車区:2014/05/18(日) 17:45:26.34 ID:9MEoBpXQ0
また気持ち悪いのが湧いたよ
209名無し野電車区:2014/05/18(日) 18:17:10.96 ID:lCst+4LS0
>>207
巣から出てくるなよ
リアルだと家から出ないくせに
210名無し野電車区:2014/05/18(日) 18:27:40.70 ID:oQft+LHC0
>>209
そのままお前のことを言ってるなオブライエンよw
名古屋スレを荒らすのに意地になっている糞ローカル沿線民乙
211名無し野電車区:2014/05/18(日) 18:33:57.00 ID:2t4dGXd80
今は必死チェッカーとかレスの仕方ですぐバレるからな
212名無し野電車区:2014/05/18(日) 19:38:32.18 ID:tjLfR/2m0
昼間は今のダイヤで十分。
増発が必要なのは朝の下りと夜間の上りだ。
下りは7時代から毎時8本以上に、上りの終電は千種発0時頃まで延長してほしい。
213名無し野電車区:2014/05/18(日) 20:55:09.43 ID:oFLL1QzM0
新首都は東京から東濃へ
214名無し野電車区:2014/05/18(日) 21:54:32.61 ID:o7dIiWTB0
普通の中央線ユーザーだが、快速が要らないとは思ってない
215名無し野電車区:2014/05/18(日) 23:27:17.21 ID:8PEOdj5t0
>>212
朝の下り増発=車両が足りない。
上り終電の延長=中央線車両の名古屋駅夜間留置を認めないから無理。
夜間の上り増発=同上。
216名無し野電車区:2014/05/18(日) 23:55:15.93 ID:gSzr5COA0
名駅の夜間留置を認めない理由って何なんだろうね?
東海道線だと留置しているのに
それに、今は関西線と連動した運用が大幅に縮小して23時台も中央線独自運用だから、留置不可でもあと15分は延長可能だ。
217名無し野電車区:2014/05/19(月) 14:54:19.95 ID:DsEvG7rK0
セントラルライナーを全区間指定席券がいるようにして
復活して欲しいわ
指定席で乗れるから学生やら変なやつらが
いないから静かでよかった
218名無し野電車区:2014/05/19(月) 15:50:03.94 ID:X2FdoCRC0
快速なら神領通過だから変な学生は乗ってこないぞ
219名無し野電車区:2014/05/19(月) 19:19:38.67 ID:XFSg6avRi
中央線は大都市近郊路線にしては駅間が長い
220名無し野電車区:2014/05/19(月) 20:14:20.23 ID:fHeI3DQV0
西線で一番駅間が短い鶴舞〜千種は1.5kmで、これは東線の飯田橋〜市ヶ谷と同距離。
その区間以外は東線の近郊区間の2〜3倍はあるのが普通。
221名無し野電車区:2014/05/19(月) 20:46:31.45 ID:FKYAW9RK0
でもこんなもんじゃないの
あえて挙げれば大曽根を地下鉄や瀬戸線のところに完全に移して新出来に駅があったらなあぐらいだ
大事な場所はほぼ押さえてるし、今のままでいいよ
222名無し野電車区:2014/05/19(月) 21:12:36.05 ID:02tkDWwa0
大根駅の北口の上にある建物はJRの社員寮ですか?
223名無し野電車区:2014/05/19(月) 21:13:56.05 ID:02tkDWwa0
訂正 大根駅じゃなくて大曽根駅でした
224名無し野電車区:2014/05/19(月) 21:20:11.91 ID:STFJpwAl0
東海道線のように快速と各停の役割がはっきりわかれている路線こそ新駅の可能性があるのでは?
225名無し野電車区:2014/05/19(月) 21:21:09.48 ID:STFJpwAl0
>>222
社員寮兼JR東海情報システムの本社がある
226名無し野電車区:2014/05/19(月) 21:26:36.62 ID:9dUUFux+0
>>224
東海道線の方が可能性あるよね
あっちのスレに振ってみようか
227名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:15:16.30 ID:fHeI3DQV0
家賃高くても良いから住みたいよ、大曽根駅の上。
228名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:57:27.38 ID:1/0ppgFX0
テロに狙われるぞ
229名無し野電車区:2014/05/20(火) 01:18:32.21 ID:DTcHgn6y0
>>217
車掌が来るとトイレに入るやつとか、先頭車に乗ってて貫通扉が開くとビクッてしながら後ろを見る奴とかいっぱい乗ってたぞ。
セントラルライナーに乗るときは先頭車にはなりませんようにって祈って乗ってたw
230名無し野電車区:2014/05/20(火) 08:27:38.54 ID:kh/TNVwbO
>>229
命削ってまでして、ライナー券代ケチる価値あるの?
231名無し野電車区:2014/05/20(火) 15:22:18.37 ID:O1fo99Sn0
>>229
そんやついるのか
232名無し野電車区:2014/05/20(火) 18:52:49.41 ID:ebNPrLXl0
明らかに嘘だとしらけるね
233亀にゃん:2014/05/20(火) 21:56:19.46 ID:uSH23fVA0
>>217
タワーズが1本増えたらまた復活するかもな
期間限定か土日だけでも走らせるといいかも
234名無し野電車区:2014/05/21(水) 00:02:07.59 ID:8B1vFn2O0
>>233
いずれにせよ、名鉄小牧線味美駅とは縁のない話さ!
235名無し野電車区:2014/05/21(水) 14:50:31.89 ID:EuqJuk0GO
勝川駅の無料駐輪場があんなに駅から離れた場所にあるのは、キミのような味美方面の
利用者対策という説について亀にゃんは反論するかい?
236Sayu ☆Peace with さくら?:2014/05/21(水) 14:51:05.56 ID:DcyfB+0h0
「李女史は習主席のためには何でもやる猛女で、一説には安倍政権の進める集団的自衛権の行使容認を雲散霧消させ、尖閣実効支配への不安を払拭する密命を帯びているとの情報があるのです。
実際、彼女はここ1年以内に頻繁に来日。集団的自衛権行使容認に慎重な公明党幹部や、創価学会関係者らと接触している。
今回の議員連盟の訪中も、李女史が公明党に知恵を付けたのではないかとみられているのです」(同)
ちなみに、李氏と学会、公明党のつながりは、'70年代にまでさかのぼるという。 「'74年に池田大作名誉会長が初訪中した際、最初に会ったのが父親の李先念元国家主席だった。
以来、学会と李家は深い付き合いをしてきたとみられるが、こうした経緯から今回の会談も、李氏と公明党がタッグを組んだ集団的自衛権潰しの一環と見る向きが多いのです」
李小林女史は来日中にウェザーリポーターの「クズ」「バカ」「世界一下手糞なカメラマン」こと「マイキー」と頻繁に川崎市内のラブホテルで性交を繰り返しており、
マイキーがウェザーリポートと称して東海道線や相鉄の車内で女子高生の盗撮を繰り替えているのを黙認しているのです。(学会ウオッチャー)
237名無し野電車区:2014/05/21(水) 15:52:35.69 ID:E3RuYq4f0
亀さま、ステキ♪
238名無し野電車区:2014/05/21(水) 16:12:02.63 ID:mkIMmSck0
昨日20:30ごろジョルダンで「中央線大曽根-春日井が止まってる」と
情報流れてたがガセ投稿?
21時過ぎに行ったら全線平常運転してたし
239名無し野電車区:2014/05/21(水) 21:58:29.78 ID:EuqJuk0GO
亀にゃん自宅から勝川駅までどうやって行っとるの?
あの不便な駐輪場までケッタか?
240亀にゃん:2014/05/21(水) 23:36:06.37 ID:VhnGOQ450
そういえば大阪もドア数の統一で色々揉めてるようだな
あっちはこっちよりも利用者が多いと思ったが思い切ったことをするもんだなあ

大阪環状線4ドア便の3ドア化の即刻中止しろ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392709029/
241名無し野電車区:2014/05/22(木) 00:42:24.87 ID:wW9W0m2f0
>>240
駐輪場遠いのマジウザい!
242名無し野電車区:2014/05/22(木) 08:07:22.15 ID:GRfUaINdO
>>240
味美方面の代表として勝川駅の駐輪場問題キッチリ纏めたれ!
ヤッパ無駄に存在している訳じゃないところ見せつけたれ!
243名無し野電車区:2014/05/24(土) 23:42:37.59 ID:FVnuKOKa0
>>242
亀がそこに住んでいる証拠がないし
もともと亀は愛知県出身じゃないしな
244名無し野電車区:2014/05/25(日) 20:19:04.49 ID:y9WXDDFn0
>>243

名古屋市営地下鉄Ω75号線
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1394888769/261

 261 名前: 亀にゃん [sage] 投稿日: 2014/04/01(火) 23:07:49.10 ID:7XlWC3NN0
   >>248-249
   でもLED案内表示が入った時は全国に先駆けた形になって、結構珍しかったんだよ。
   東京の路線でも導入しているとこはほとんどなかったんじゃないかな。
   で、山手線に車内モニタが入ったら一気に影が薄くなったけどw
   迷鉄も歯垢もあの当時は結構進んでいたんだなあと思った。

   >>250
   そういえば東京のJRだと209が最初だったっけ。

   >>254
   夜中に小牧線で味美で降りようとしたら春日井だった絶望感といったらないわ。
   てか迷鉄は停車中にどこの駅かちゃんと表示汁w


【名古屋】中央線名古屋口スレ48【中津川】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1396359785/28

 28 名前: 亀にゃん [sage] 投稿日: 2014/04/08(火) 00:29:23.45 ID:/fw5RSvV0
   味美在住なんて誰も言ってないだろwww
   自宅の最寄りの迷鉄の駅が味美って言っただけで味美に住んでたなんて言ってないだろ
245名無し野電車区:2014/05/25(日) 20:35:23.54 ID:wTHrsZOf0
>>244
【中央線】ギャラリー空迷惑弁当販売【定光寺】4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1371204821/673

673 名前:備えあれば憂い名無し[] 投稿日:2013/12/01(日) 17:52:01.33 ID:y1XvTbVf0
空よ

このスレッドを頻繁にチェックしているそうだな。
お前らが今せこい手でこそこそやっている件だけど、自爆行為だぞ。
何のことかわかっているでしょ。
君たちがやっていること年明けには公にできると思うからな。
公になったら自業自得で退去閉店することになるよ。
ちゃんと忠告したからね。
246名無し野電車区:2014/05/28(水) 00:07:29.35 ID:4tbgZsxj0
31日の大曽根は混雑が予想されたのに思わぬ展開になりそう。代替が
ドームで行われなければ年度減収確実。
247名無し野電車区:2014/05/28(水) 18:15:18.61 ID:mh9dsudwO
>>246
JR東海が気にする程のインパクトがあるとは思えんが?
248名無し野電車区:2014/05/28(水) 22:38:03.56 ID:LfMP+HX90
年度とかあまりにも大げさだわなw
249名無し野電車区:2014/05/28(水) 22:48:14.94 ID:aOIlTTpq0
またAKBヲタか
250名無し野電車区:2014/05/30(金) 00:13:29.94 ID:oIOoVdCI0
AKBってあらしとかすまっぷより凄いの?
あらし・すまっぷは大曽根駅付近まで並んでいるのみるけど
251名無し野電車区:2014/05/30(金) 12:18:15.61 ID:PdqKZkqjO
>>250
想像してみなよ!
252名無し野電車区:2014/05/30(金) 12:53:28.10 ID:wpYRjEERO
ジャニ、EXILE、あゆ、倖田、そしてAKBグループ位だろ
今の芸能界でアリーナを埋め尽くせるレベルなのは
253名無し野電車区:2014/05/30(金) 13:44:01.40 ID:PdqKZkqjO
>>252
アリーナってどこのアリーナよ?
仮に、それが名古屋ドームのグラウンドの席の事だとして、何したいの?
254名無し野電車区:2014/05/30(金) 17:49:13.48 ID:QNp7Pt+70
水樹奈々はどうかな?
まだナゴヤドームの実績無いけど。
255名無し野電車区:2014/05/30(金) 19:03:08.01 ID:PdqKZkqjO
>>254
何ヶ月か前に某所で水樹奈々のラッピングトレインを見てビックリしたよ。
思わず引いて乗るの見あわせちまったよ。
256名無し野電車区:2014/05/30(金) 20:09:41.61 ID:wD8jH5Zr0
>>252
あゆ・ 幸田って…
何年前の話だ?
257名無し野電車区:2014/05/31(土) 00:05:53.28 ID:UP+f6byk0
水樹奈々は今年のツアーで三重のサンアリーナでやるよ
258名無し野電車区:2014/06/02(月) 13:02:13.43 ID:UxhMHLaFO
スレ違いだけど、大坂環状線本当にスリードア?理由はわかるが、あの乗客数で?
259名無し野電車区:2014/06/02(月) 23:48:19.96 ID:muTmjEyC0
上りの始発の次の列車、数年前に比べて早くなってる気がするんだが気のせいか?
瀬戸線の始発から乗り継げなくなってて凹んだ……2分なんて無理ゲーすぎる
260名無し野電車区:2014/06/03(火) 09:05:20.65 ID:M5e/tUwbi
>>259
栄から地下鉄を御利用下さい。
名駅に行くならね。それ以外だったらご愁傷さま。
261名無し野電車区:2014/06/03(火) 17:27:07.52 ID:vi5DUIRFO
>>259
2010年の時刻表と比較すると2分早くなっている
その理由はおそらくその電車から名駅で連絡する大垣行が2分早くなったから
この大垣行が2分早くなったのは接続する大垣発加古川行が2分早くなったからだろう
つまり西管内の時刻変更の影響が大曽根での瀬戸線→中央線乗換に出てしまったと
262名無し野電車区:2014/06/03(火) 17:40:08.76 ID:VTIz7njx0
>>259
朝の上りなんだが、今回の改正から
名古屋到着時刻がきれいに等間隔になってる
その影響だろう
263名無し野電車区:2014/06/03(火) 21:14:00.33 ID:S7iY3iUO0
じゃ瀬戸電がダイヤ変えたら?
東京はじめ全国の私鉄がJR改正受けて
ダイヤ決めてるでしょ。
264名無し野電車区:2014/06/03(火) 21:25:29.14 ID:RLbQgGCZ0
瀬戸線は他路線との接続はほとんど考慮してないね
顕著なのが対愛環
265名無し野電車区:2014/06/03(火) 23:57:08.46 ID:ACmGWcov0
瀬戸線は独立路線だからな
ダイヤいじっても本線にも常滑線にも影響出ない
下手に中央線の方がダイヤいじると中央快速線まで影響出るかもしれない
266名無し野電車区:2014/06/04(水) 21:10:02.50 ID:DfMPkXiE0
昔、関ヶ原の雪で新幹線が遅れた影響で、
しなのが数分遅れで出発。さらに長野到着の遅れで
長野新幹線も発車を遅らせた。

関ヶ原の雪は長野新幹線のダイヤも乱す。
267名無し野電車区:2014/06/04(水) 21:56:00.39 ID:aXX00lnU0
今朝大曽根で女子高生が扉に手首を挟まれたまま列車が発車しそうになってた
近くにいた人が運転席の窓叩いて知らせたりしてたけど
女子高生の手首くらい細かったら検知できないもんなのか
268名無し野電車区:2014/06/04(水) 22:03:08.92 ID:KsvEFsSh0
よく1.5cmとか2cmとかいわれてるが...

313系だとドア閉後に圧力を抜いて引き抜きやすいようにしている(挟まった体験はない)
>>267は211系か?
269名無し野電車区:2014/06/04(水) 22:09:31.81 ID:aXX00lnU0
211だったよ
結構長い時間挟まりっぱなしだったと思う

悲鳴を上げながら必死に引き抜こうとしてたけど抜けずにもがいてて周りの人たちが集まって来た感じ
先頭車両の運転席側のドアだったからすぐに運転士に伝えられたみたい
270名無し野電車区:2014/06/05(木) 01:02:24.30 ID:71BId3+R0
なんのためにブザー合図に変えたんだか
運転士も市交や名鉄みたいに乗降多い駅は亀の子で見てあげなよ
271名無し野電車区:2014/06/05(木) 10:53:42.08 ID:Ip3r0DRZ0
>>270
ブザー方式だから即発車しなかったんだろうな
隣の緑の会社だったら引きずってたな
272名無し野電車区:2014/06/06(金) 04:47:02.62 ID:hWSXNXXy0
緑の最近の車両なら隙間だらけですぐ引き抜けるな
313系なら211系よりは引き抜けたかもしれない
オレンジも新幹線三島で昔引きずってるんだよな

ラッシュの大曽根下りは安全にうるさい会社なら運転士が確認するレベル
立ち番が居てもいいくらい
273名無し野電車区:2014/06/06(金) 11:59:34.91 ID:/5yy9Y9fO
◎性車掌の中央扉に指挟まれた事あるよ。どんどん締め付けてきたよ!
こちらも負けじと奥に進もうとしたら、突然扉が開いて動かなくなっちやった、発射オーライ!!
274名無し野電車区:2014/06/07(土) 12:14:50.85 ID:I6L8BNaw0
鶴亀が消えたら、鶴亀に食いつくヤツも消えたな。
275名無し野電車区:2014/06/07(土) 15:00:22.87 ID:jmJKM8xL0
尾張のスターこと鶴亀うさ様、たまには顔出してよ♪
276名無し野電車区:2014/06/07(土) 15:32:58.70 ID:B23SLiu30
そりゃボケ老人がいなければ介護する人はいらないからな
277名無し野電車区:2014/06/07(土) 20:14:44.40 ID:I6L8BNaw0
>>275
それ尾張クオリティー?
278名無し野電車区:2014/06/08(日) 19:28:42.87 ID:q8hjEi/m0
5744M中津川〜塩尻間の抑止に引っ掛かって全区間でウヤかと思ったら
中津川〜名古屋は元セントラル車を代走に出したみたいだね。
279名無し野電車区:2014/06/08(日) 19:44:35.23 ID:g/aMpODA0
しなの16号はいつになったら大阪に着けるんだろうか
名古屋で打ち切りかな
280名無し野電車区:2014/06/09(月) 00:25:37.78 ID:RWARctUt0
今日(いやもう昨日か)、奈良井へ行こうかと思っていたが
体調不良で止めた。行っていたら未だ帰ってこれなかったかも。
281名無し野電車区:2014/06/09(月) 00:47:27.11 ID:1ckFuMMl0
>>279
名古屋を4時間半遅れ(21時40分ごろ)で発車してるから
もう着いてるはずだよ
282名無し野電車区:2014/06/13(金) 22:01:46.56 ID:mWYEYK/E0
午後4時前の大曽根、多数の女子学生が中央線改札をICをタッチして通過していく。
瀬戸線の方から流れてきているので多分金城だと思うけど、やはり華やかだね。
金城ならクルマだろというかも知れないが、今どきの学生ってあんまりクルマ乗らないから。
283名無し野電車区:2014/06/13(金) 23:13:32.07 ID:P/PzqMea0
大学から金城へ通ってるのは金メッキというとかなんとか
284名無し野電車区:2014/06/14(土) 11:37:40.03 ID:th39u1fY0
西野カナは金メッキかw
285名無し野電車区:2014/06/14(土) 16:31:59.07 ID:tN54sBcx0
横浜ベイスターズの金城は、生まれてからずっとだから純金?
286名無し野電車区:2014/06/14(土) 16:52:39.91 ID:bK3aXE690
金鉱石だな
287名無し野電車区:2014/06/14(土) 17:09:35.68 ID:t9TgNgfu0
来月14日の金山駅は警備が厳しそう。21時代の列車はかなり多そう。
288名無し野電車区:2014/06/15(日) 19:21:37.00 ID:WYmx3Aq3i
午後の大森は女子大生でホームから転落しそうだよ
289名無し野電車区:2014/06/15(日) 19:51:35.17 ID:q2AouF7v0
時々大森通ってたがそんなことなかったぞ。まぁこのあたりから品川までが混雑区間だが
290名無し野電車区:2014/06/15(日) 19:55:56.20 ID:AfH1CrQd0
>>288
瀬戸線も全部4000になったんだな。
中央線もああいう車両の方が似合うんだけどな。
291名無し野電車区:2014/06/15(日) 20:22:14.23 ID:j6Lp2/Ls0
>>287
歌姫「浜崎あゆみ 日本ガイシホール」かい?
入場料300円ぐらいかい?
292名無し野電車区:2014/06/15(日) 21:07:41.05 ID:S8E/66t20
>>289
京浜東北線の話じゃないぞ、とマジレス
293名無し野電車区:2014/06/16(月) 20:59:57.62 ID:3jarPy1ZO
>>287
たかがアイドルのコンサートでめちゃ混みってどんな電車だよ?
294名無し野電車区:2014/06/16(月) 21:14:05.15 ID:sHtkUFQr0
ドルヲタの相手をする必要なし
295名無し野電車区:2014/06/16(月) 23:22:36.99 ID:/Zb6pm0q0
>>293
SKEのコンサートごときで大パニックになった東海道新幹線とか?

柴田阿弥と大矢真那が純金とか聞いたけど??
296名無し野電車区:2014/06/16(月) 23:46:15.66 ID:U5LnkMfv0
>>293
アイドルに限らずガイシホールでのイベント終了後、東海道線下りは激混みだぞ。
中央線ではナゴドの野球終了時でも長編成で本数が多いのと、地下鉄と分散されるから激混みとまではいかないけど。

ちなみに>>287はたぶんNMB48のコンサートの事だと思う。
297名無し野電車区:2014/06/17(火) 09:05:21.57 ID:/q3WyZWS0
>>296
1時間もすればウソのように空くけどな。
臨停指定の快速だと、客がはけてガラガラになっててもしっかり笠寺止まるし。
(こないだこれに当たってラクに名駅戻れた)
逆に臨停終了後まで客が滞留してれば突発で臨停追加もアリ。
いいほうに融通効いてる。
298名無し野電車区:2014/06/19(木) 16:28:19.80 ID:AVs5D/xaO
高蔵寺始発は、地域の高齢化を踏まえ、シルバーシートの割合を増やしてもいいんじゃないかな?
299名無し野電車区:2014/06/19(木) 17:23:25.77 ID:xx+ltseH0
>>298
シルバーシートは今後減っていくでしょ
300名無し野電車区:2014/06/19(木) 17:43:20.91 ID:S02bQa6F0
シルバーシートはもうないよね
301名無し野電車区:2014/06/19(木) 22:42:15.78 ID:atOAuCsh0
シルバーシートを考案したのは須田さんなんだよね。
302名無し野電車区:2014/06/19(木) 23:59:48.44 ID:yz24Kqy/0
>>298
そもそも高齢化は多治見など東濃の方がはるかに進んでいるので、その意見は的外れだな。
勝川以南で乗った客はどうなのってことにもなる。
303名無し野電車区:2014/06/20(金) 10:32:12.88 ID:XShtmVBt0
田舎の年寄りは軽トラックで地元のスーパーとか行くから
電車乗らんように思う。
304名無し野電車区:2014/06/20(金) 19:52:33.39 ID:q+b+6Kke0
年寄りはマニュアル車を無難に運転するからすごいよな
305名無し野電車区:2014/06/20(金) 20:31:18.30 ID:YepyMD5b0
コンビニに突っ込むのはジジィかババァだけどなw
306名無し野電車区:2014/06/22(日) 03:21:32.30 ID:8QxJ2eCe0
>>295
けど?
307名無し野電車区:2014/06/22(日) 14:05:52.94 ID:uXcSzahk0
味噌カツクレープの店どこにあるんだよ?
308名無し野電車区:2014/06/23(月) 00:22:59.79 ID:rNMY2VdK0
日本で一番ホームから人が転落しそうでヒヤヒヤするのは、平日夕方の駒場東大前駅です。
309名無し野電車区:2014/06/23(月) 04:33:40.83 ID:fDOUoyM20
転落といえば金山の階段脇です
310名無し野電車区:2014/06/24(火) 20:27:08.71 ID:57BBLXqm0
232 :名無し野電車区:2014/06/23(月) 19:17:46.29 ID:nFrnhoDg0
その383系の、
曲線半径ごとの速度載ってるサイトか何か無いか?
他の振り子車はどれも分かるんだが、
383系だけは「半径600m以上で基本+35km/h」てことしかわからん。

それから中央西線高速化の現状。
国鉄時代は最高速度が中津川以南120km/h・以北110km/h、
曲線通過速度は中津川以南+20km/h・以北+15km/hだったってことは幾つかの文献で裏とれた。
現状、最高速度は中津川以南130km/h・以北120km/hなのは分かってるが、
曲線通過速度が分からん。
中津川を境に変わるらしいが、確証得られる文献がみつからん。
311名無し野電車区:2014/06/24(火) 20:28:53.66 ID:57BBLXqm0
と転載してみたが、
根気が有れば前面展望で速度標識観察してでも調べられることだよな
312名無し野電車区:2014/06/24(火) 21:37:34.06 ID:XJ31DcMm0
曲線半径だけですべてが決まる分けじゃないしね
カント量や、緩和曲線長も影響するから、一概には言えない。
313名無し野電車区:2014/06/25(水) 05:49:23.74 ID:v6cYaR0l0
>>310-312
曲線半径に対応した曲線通過速度というのはあらかじめ規定されている。

中央西線の速度制限標識は、
その規定通りの制限速度が黄色、
カントや緩和曲線が足りないなどで規定より遅い制限速度は黒で示されてるよ。
314名無し野電車区:2014/06/25(水) 05:52:30.26 ID:v6cYaR0l0
>>312
一概に言えないというのはその通りだが、
曲線半径に対応した曲線通過速度というのもあらかじめ規定されている。

中央西線の速度制限標識は、
その規定通りの制限速度が黄色、
カントや緩和曲線が足りないなどで規定より遅い制限速度は黒で示されてるよ。
315名無し野電車区:2014/06/25(水) 06:00:59.60 ID:v6cYaR0l0
二重投稿スマソ

実際にどうなってるかという話だが、
高蔵寺〜多治見間に多数立ってる標識
  120(黒)
  95(黄)
  85(黄)
 R=600
上段は383系。
規定通りならR=600では基本速度+35km/hの125km/hだが、それより遅い120km/hなので黒。
中段は普通列車。
規定通りに基本速度+5km/hの95km/hなので黄色。
下段も同じ。
316名無し野電車区:2014/06/25(水) 07:18:20.00 ID:v6cYaR0l0
多重にスマン

>>315の高蔵寺〜多治見間の標識、
上段383系は120km/hではなく115km/hの黒だ。
なんか勘違いして記憶してた。
317名無し野電車区:2014/06/25(水) 07:40:41.60 ID:m5UmyQkw0
>>315
上から 383系 電車 機関車?
制御振り子 自然振り子 非振り子 と書いてある本があったけど嘘だったのか
318名無し野電車区:2014/06/25(水) 07:46:17.34 ID:rynG3Hdh0
>>317
昔はそうだったけど、381が走らなくなってから変更した。
一時期、真ん中に×を打ってあったの見たことない?
319名無し野電車区:2014/06/25(水) 08:45:02.71 ID:g/FmZEvd0
>>315-318
この際だから訊きたい。
下段「85」の対象列車はなに?
機関車かと思ったのだが、
中津川を境に名古屋方面は機関車の基本速度+5km/h(上限85km/h)、
塩尻方面は機関車の基本速度+0km/h(上限85km/h)。
機関車って基本速度以上で走れたっけ?
それに「PC75」って貨車を対象?にした標識もある。
320名無し野電車区:2014/06/25(水) 08:54:33.67 ID:WYBDdGVd0
>>319
R=600の本則は、電車・気動車90km/h、その他85km/hだから
何の問題もないんじゃ?
321名無し野電車区:2014/06/25(水) 10:58:31.93 ID:kcshkX3n0
>>320
>>319では分かりにくかったね。

http://imepic.jp/20140625/392890
この画像で言ってることが分かるだろうか。
322名無し野電車区:2014/06/25(水) 13:00:06.36 ID:KKDtZhG10
>>318
なるほど
381系 電車 機関車(JR化時)
383系 381系 本則(383系登場時)
383系 電車 機関車(現在)
というわけね
しかし紀勢西線の運転士なんかは車種ごとに毎回足し算するのか
323名無し野電車区:2014/06/25(水) 19:32:22.19 ID:96em6ZXk0
383系のような特殊装備のある車両は、
運転士が携行する時刻表も、「本則+○○km」とか書いてなかったっけ。

記憶違いだったらスマソ
324名無し野電車区:2014/06/25(水) 20:05:07.68 ID:EKUQBMAl0
金山駅からナゴヤドームまでタクシーいくらかかる?

高齢のおじいちゃんを野球観戦に連れていくので ^ ^ 
325名無し野電車区:2014/06/25(水) 20:12:13.35 ID:pqa/mkcm0
>>324
2500円かな
326名無し野電車区:2014/06/25(水) 20:24:46.04 ID:EKUQBMAl0
ありがとう ^ ^

100人乗っても2500円♪
327名無し野電車区:2014/06/25(水) 23:51:39.78 ID:OF8kzzaX0
なぜ金山?
千種からタクシー乗ったほうが早くて安いぞ
328名無し野電車区:2014/06/26(木) 00:00:48.07 ID:DGEZd6eh0
東海道線か名鉄沿線の人で乗り換えを避けた?
329名無し野電車区:2014/06/26(木) 10:57:41.15 ID:YwPjYg/X0
じゃあ、なぜこのスレで質問を?
330名無し野電車区:2014/06/26(木) 12:28:48.51 ID:iHlKS2uZO
金山がカスってっからあかんのちゃう?
331名無し野電車区:2014/06/26(木) 12:52:23.29 ID:UnsQx/6N0
バカのお相手はほどほどに
332名無し野電車区:2014/06/26(木) 18:33:17.81 ID:PkiDVO7n0
>>319

>機関車って基本速度以上で走れたっけ?

YES
機関車も基本速度に対し最大で+5km/hが許容される。
ただし機関車の基本速度は電車の基本速度より概ね5km/h遅いので、
機関車の基本速度+5km/hは≒電車の基本速度。

ここから基本速度(≒本則)=機関車の速度という勘違いが生まれたわけだ。
333名無し野電車区:2014/06/27(金) 07:05:25.45 ID:KG2wiyfzO
どうしてもカーブが多いからね、東海道に比べて。
美乃坂本〜中津川のトンネル手前のカーブ、快速で110q/hで通過は豪快だったなぁ。
334名無し野電車区:2014/06/27(金) 18:34:23.63 ID:5qfG++n80
日中にK0単独が増えた理由はなんなんだ・・・
335名無し野電車区:2014/06/28(土) 22:31:30.92 ID:jU6gWiHKO
本日城北線に二度目の乗車したんだが、初めて勝川まで乗って中央本線の
快速中津川行きに乗り換えしたわけなんだけど、徒歩でゆっくり歩いて
接続の良さにビックラこいた。
336名無し野電車区:2014/06/29(日) 09:39:17.75 ID:umvzc1eu0
たまたまだと思う。
337名無し野電車区:2014/06/29(日) 11:42:20.11 ID:nANFYi8Hi
美乃坂本の接近放送、声が変わってた。設備更新か。
武並とかは未確認。
338名無し野電車区:2014/06/30(月) 08:15:06.88 ID:DmsLWVIUO
バカにゃん、アホにゃん、タワケにゃん見ませんね
339名無し野電車区:2014/06/30(月) 23:53:14.58 ID:Fc5ySZzJ0
9月20日にナゴヤドームで駅伝があるが某レコード社のHP見る限り翌21日に
イベントが行われそう。3曲合同なら大曽根はかなり混雑すると思う。
340名無し野電車区:2014/07/02(水) 22:39:59.09 ID:D3aQuYf50
全国ノコギリ展示即売会inナゴヤドームでもやるのか
341名無し野電車区:2014/07/03(木) 08:11:51.04 ID:1c4g/1/c0
大曽根は毎朝混んでますが、何か?
342名無し野電車区:2014/07/03(木) 08:13:28.54 ID:/LhCQiT90
高圧的な態度で駆け込み乗車注意のアナウンスしてくる車掌マジでウザい
駆け込み乗車する奴は確かに鬱陶しいけどそれ以上に腹が立つ
343名無し野電車区:2014/07/03(木) 09:47:45.40 ID:6lkroARyO
>>340
そんな展示会あるの?
あってもなんでわざわざドームを会場にするの?
ドームの中に巨木を何本も持ち込んで実演でもするの?
344名無し野電車区:2014/07/03(木) 10:55:54.80 ID:NWjcV6ZCO
まぐろの解体ショー
345名無し野電車区:2014/07/04(金) 20:51:41.31 ID:PeqpxtY2O
>>344
中日はそんなイベントをやらないと客集まらないの?
346名無し野電車区:2014/07/05(土) 02:33:00.27 ID:x7ZPqbQg0
>>343
>>345
つまんねーツッコミだな
347名無し野電車区:2014/07/05(土) 06:02:30.54 ID:4gR9pyik0
地下$信者って一種のカルトみたいなものだから構っちゃダメ
348名無し野電車区:2014/07/09(水) 20:58:53.95 ID:4eaaRdYK0
しなのは数ヶ月運休かも
349名無し野電車区:2014/07/09(水) 21:04:46.91 ID:KRi+J2X40
代行輸送区間にして何とかなるのか
どうなんだろう
350名無し野電車区:2014/07/09(水) 21:32:40.04 ID:mmyxIIWt0
南木曽以北にいて、閉じ込められている車両はどのくらいいる?

身延線不通の時みたいに、迂回して車庫に戻すときは、どんなルートになる?
351名無し野電車区:2014/07/09(水) 21:44:30.91 ID:4eaaRdYK0
飯田線、身延線は無理か?
しかし、しなのはない、貨物もない中央線って。
352名無し野電車区:2014/07/09(水) 21:55:11.55 ID:4QwsiPJk0
長野の油もつか?
353名無し野電車区:2014/07/09(水) 22:05:12.54 ID:x4njez4BO
十二鎌でしなのが立ち往生中

神領へは中央東〜身延〜東海道線〜神領しかないな

以前身延線不通時は中央東線〜中央西線〜東海道線〜静岡へ向かった
354名無し野電車区:2014/07/09(水) 22:05:17.05 ID:V7pEv4Fo0
長野の油は東京から運ぶしかないだろう。
355名無し野電車区:2014/07/09(水) 22:10:01.07 ID:JQEE+jcq0
>>348
数か月でも無理だな。こりゃ年単位だ。
南木曽から大桑まで代行バス出して対応するしかない。
356名無し野電車区:2014/07/09(水) 23:17:38.63 ID:+RF+RYOE0
しなのは年内無理そうだな、現場の状況からすると
357名無し野電車区:2014/07/10(木) 00:21:12.31 ID:6oFM6x6V0
Twitterに名古屋行きの臨時列車の画像あるんだけどなんで?
358名無し野電車区:2014/07/10(木) 00:59:59.51 ID:1oD2bHq+0
大学の先生が名古屋から長野に出張に向かったんだが立ち往生してるしなのに乗ってたらどうしよう(´・ω・`)
359名無し野電車区:2014/07/10(木) 08:06:59.06 ID:Q+fZNoYO0
名松線みたいな感じになるのかな
360名無し野電車区:2014/07/10(木) 08:41:30.96 ID:os+lTOhW0
>>359
幹線だから全力で復旧するでしょ
361名無し野電車区:2014/07/10(木) 16:13:46.99 ID:B5o7fmTX0
台風の本番はまだこれからだぞ
362名無し野電車区:2014/07/10(木) 16:21:00.56 ID:/W0QAYszO
国道19号線も駄目なんだっけ
363名無し野電車区:2014/07/10(木) 19:40:53.30 ID:ImFknLEu0
中央線に関しては、ロングシートの方が良いわ
313系8000番台は、狭苦しいし、座れないことが多い
364名無し野電車区:2014/07/10(木) 19:56:20.80 ID:0ZZvWVX/0
>>363
8000も他のと座席の数は変わらんから座れないのは変わらんよね
狭いに間違いないけど
狭いといえば5000も同等に狭いけどな
365名無し野電車区:2014/07/10(木) 20:02:48.01 ID:F3jAKfM50
>>363
高蔵寺(名古屋)行き普通は全車ロングでいいよね。
ラッシュ時に銭取られる車で来るともう勘弁。
366名無し野電車区:2014/07/10(木) 20:04:26.45 ID:TUj37hkh0
今日から無期限の失業状態になる383系はどこに留置されるのだろうか?
367名無し野電車区:2014/07/10(木) 20:10:01.23 ID:BIwfL+eM0
安心して下さい。383系篠ノ井線で重宝しています。
368名無し野電車区:2014/07/10(木) 20:17:39.45 ID:uMGt7L2A0
>>366
神領の東をつかうでしょ
369名無し野電車区:2014/07/10(木) 20:30:58.08 ID:wP5Vw17gO
熱田
370名無し野電車区:2014/07/10(木) 20:46:21.37 ID:7lyHOKtT0
名古屋〜中津川もしなののスジで臨時が走ってるの?
371名無し野電車区:2014/07/10(木) 21:29:01.39 ID:tohB651Bi
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/
372名無し野電車区:2014/07/10(木) 21:52:37.33 ID:xTzc18e60
まぁしなのが運休だと他の列車の定時性が向上するから個人的、、、いや、なんでもないです。
新守山待避列車の停車時分は遅延回復のための余裕時分と捉えれば、、、いや、なんでもないです。
373名無し野電車区:2014/07/10(木) 21:56:34.59 ID:wMgTv28K0
>>360
あの区間は名ばかり幹線なので全力では復旧しないね。この夏は無理。
中津川以西で起きてたら違っていただろうけど。
374名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:05:42.06 ID:a0Z475IbO
名ばかり幹線とか、鉄道の特徴を微塵も理解してない奴だけがほざける戯れ言だな
375名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:10:10.47 ID:W+HCdhJV0
>>373
あのさ、大都市圏輸送はなくても、エル特急が1時間おきに走る路線だかられっきとした幹線だぞ。
「名ばかり幹線」っていうのは、御殿場線みたいに武豊線より輸送密度が低いのに幹線運賃になってる糞ローカル線のことを言うんだ。
376名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:11:00.35 ID:dnYtpfy70
>>373
貨物(特にガソリン等の石油製品)の輸送があるからローカル線並みというわけにはいかない。
旅客はともかく、貨物輸送では重要路線だからな・・・
377名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:11:53.68 ID:wMgTv28K0
なんと言われようと全力では復旧しません。JR東海殿は
「少なくとも」一ヶ月「以上」かかると宣言しています。
まあ妄想は自由ですが。
378名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:12:47.34 ID:W+HCdhJV0
>>377
束ヲタ必死だな
379名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:13:13.87 ID:q0fAvjEI0
名ばかり幹線てw
大動脈だろうが
バカすぎるわ
380名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:14:24.78 ID:W+HCdhJV0
>>379
だから束ヲタなんだよ
381名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:19:01.39 ID:pQO5R/sF0
382名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:20:23.72 ID:/W0QAYszO
>>375
エル特急って何っすか?
383名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:21:56.96 ID:q0fAvjEI0
質問する前に検索して調べろ
384名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:22:22.05 ID:VAHZ9X40O
>>382
自分で調べろ!カス
385名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:26:43.22 ID:wMgTv28K0
一ヶ月以上も再開しなくて平気な路線を大動脈とか頭悪すぎる。
もっと現実を見ろ。
386名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:27:33.75 ID:W+HCdhJV0
>>385
束ヲタは巣に帰れ。
387名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:31:41.70 ID:W+HCdhJV0
ID:wMgTv28K0は東日本が同じ状況になったら徹底して弁護に走るのが目に見えるな
388名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:40:29.90 ID:wMgTv28K0
そもそも>>376の書いているとおりこの区間は旅客より石油輸送に価値がある区間。
それすらも石油会社は対応するだろう。
エル特急が1時間おきに走るからとかアホすぎる。
389名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:52:47.40 ID:q0fAvjEI0
大動脈だと認めたわけだな
390名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:55:37.39 ID:uaqtWNCN0
木曽谷の現実的な代替ルートは伊那谷しかないが
代替路線の飯田線が貨物輸送にも高速輸送にも大量輸送にも対応できず
中央道には可燃物や毒劇物が通行不可能な恵那山トンネル
この区間はどうでもいい区間なのかも知れんが
じゃあ名古屋と松本を結ぶ一番の主要ルートはなんなの?ということになる
391名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:58:10.25 ID:W+HCdhJV0
ID:wMgTv28K0は精神異常だな
392名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:59:47.34 ID:x8D3lLbV0
| ノロ央線はJRの大幹線です |
\___ ________/
      V
    ( ^ω^)     ∧_∧
   /     \     ( 東  ) 本線とは名ばかりの分際で氏ね!
__| ノロ央線. |_   / 海  ヽ てか名古屋以東は俺の下部だろ(プ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ./ .| 道 | |
||\...∧_∧    (⌒\|_線./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/ 高 ヽハァ!?誰のお陰で\|  ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |  崎  ヽ一応幹線になってんだ?  ヽ、
.  |  線  |ヽ、二⌒)      / .|   | |. ←常磐線
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プゲラ ~\_____ノ|   ∧_∧
.         _/ 宇 ヽ見苦しいぞ   \|  (´Д` )遅れの影響喰らうのはワシじゃ
.         |  都  ヽ          \ /    ヽ、
.         |  宮 |ヽ、二⌒)       / .|   .| | ←総武快速線
.         .|  線 ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
393名無し野電車区:2014/07/10(木) 23:02:33.66 ID:W+HCdhJV0
394名無し野電車区:2014/07/10(木) 23:07:40.66 ID:N3uzp0SK0
7月11日高速バス 空席情報
名古屋→松本
*7:10 10:34 △ *9:10 12:34 △
10:10 13:34 △ 12:10 15:34 △
14:10 17:34 × 14:10 17:34 △
17:10 20:34 × 17:10 20:34 △
18:40 22:04 × 18:40 22:04 ×
20:10 23:34 × 20:10 23:34 ○
松本→名古屋
*5:30 *9:00 △ *8:30 12:00 △
*8:30 12:00 ○ 10:30 14:00 ×
10:30 14:00 ○ 12:30 15:57 ×
14:30 17:57 × 14:30 17:57 △
16:00 19:27 × 17:30 20:57 ×
19:30 22:57 △ 19:30 22:57 ○
名古屋→長野
*8:10 12:45 △ 15:10 19:45 ×
長野→名古屋
*6:10 10:51 × 15:40 20:18 △
395名無し野電車区:2014/07/10(木) 23:11:50.02 ID:dMacrUE70
少なくとも中央西線木曽谷区間は
名松線末端部分
飯田線山岳部分
身延線富士宮以北
紀勢東線熊野以南
よりは重要区間だろ

それに中央本線自体が東名間の東海道本線の非常用バイパスな訳だから
放置するわけにはいかない
396名無し野電車区:2014/07/10(木) 23:13:25.25 ID:rq+HV+hl0
構想バスが無理っぽいカラ出張はレンタカーにした。
397名無し野電車区:2014/07/10(木) 23:14:07.86 ID:syugx25F0
   392
   ↓
中央線沿線を妬む東武沿線住民によるAA荒らし
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 東武民がこんなとこ来なくていいからw死ねや馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ7/10はID:x8D3lLbV0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140710/eDhEM2xMYlYw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140709/RGlldG9EQkww.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140708/elB5L1YxTEow.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw
398名無し野電車区:2014/07/10(木) 23:17:37.62 ID:UKmrP5lq0
JR単独で復旧工事できないからなぁ
いろいろ関係機関と調整をしなくちゃならない。
399名無し野電車区:2014/07/10(木) 23:21:11.66 ID:+uhXPOWW0
中津川線の建設が無駄事業ではないことが証明されたな
時すでに遅いが
400名無し野電車区:2014/07/10(木) 23:34:21.56 ID:W+nD9GZX0
油は新潟あたりから長野へ
運ぶようにするんじゃね
それか米原北陸線経由
401名無し野電車区:2014/07/10(木) 23:44:33.22 ID:YTD+82UB0
恵那山トンネル部分だけ19号に降りれば
タンクローリーで問題なし
あとはドライバー確保できるか
402名無し野電車区:2014/07/11(金) 00:05:37.08 ID:Jc7OHZd50
>>401
地図見たか?
恵那山トンネルと19号はまったく併走してないぞ。
403名無し野電車区:2014/07/11(金) 00:26:31.15 ID:cI808JiH0
>>388
なんかエル特急って懐かしい響き
404名無し野電車区:2014/07/11(金) 00:39:39.98 ID:5rpYtGAM0
>>402
恵那山トンネルを迂回すると大変な事になるな
つうか昔それで酷い目に遭った
405名無し野電車区:2014/07/11(金) 00:41:10.38 ID:cI808JiH0
>>404
いうほど大変でもないけどな。
ちなみにオレのクルマはminiだけど。
406名無し野電車区:2014/07/11(金) 00:46:34.41 ID:dTVC/sME0
懐かしいって言われてもエル特急なんだからしょうがない
407名無し野電車区:2014/07/11(金) 01:24:19.03 ID:5rpYtGAM0
>>405
大変なのは自車ではなくみんなで峠を越える事の方にあるんだよ
408名無し野電車区:2014/07/11(金) 03:27:18.93 ID:9nZOsnHf0
>>370
普段なら新守山でしなのの退避する普通名古屋行きに今日乗ったけど3分ぐらい新守山に停車しただけだよ
409名無し野電車区:2014/07/11(金) 09:33:17.80 ID:WoTPhkvj0
快速と普通って、大差ない件
勝川と春日井も通過したら?
410名無し野電車区:2014/07/11(金) 09:44:46.22 ID:0IRXN8gb0
これから夏休みの行楽シーズンだでね。
代わりに高速バスが増発されるかな。
411名無し野電車区:2014/07/11(金) 09:50:30.21 ID:WoTPhkvj0
おっと、春日井は市の玄関口か。といっても、春日井駅南口は寂しすぎる
412名無し野電車区:2014/07/11(金) 09:52:40.47 ID:DFh+T5g80
>>409
銭を復活しろと?
413名無し野電車区:2014/07/11(金) 09:58:05.85 ID:cGHLOJTg0
>>410
無理でしょ
普段から夏場は増発するだろうに更なる増発するほど車も人出も余裕無いと思う
414名無し野電車区:2014/07/11(金) 10:37:14.76 ID:HSv29bSe0
特急が走るローカル線は客が少なくても客単価が高いから儲かるんだよ。
しかしHP上で復旧まで1カ月以上掛るって…、

大阪ー直江津ー長野 臨時寝台急行を走らせてもらいたいね。
残念なことにJR西日本の583系は廃車になったんだよね。
415名無し野電車区:2014/07/11(金) 10:47:23.69 ID:Qf8k4t9q0
>>409
大差なくていいんだよ
416名無し野電車区:2014/07/11(金) 11:10:45.79 ID:m63pI+W0O
転クロは、全部セントラルライナーにまわして、6枚ドアの監獄車両を普通、快速用に導入すればよい。
417名無し野電車区:2014/07/11(金) 12:37:32.43 ID:76cyJRdi0
>>414
>大阪ー直江津ー長野 臨時寝台急行を走らせてもらいたいね。

どこかで大規模災害が起こると必ずこういうキチガイアイデアをドヤ顔で披露する厨房が来るんだよなw
418名無し野電車区:2014/07/11(金) 14:27:43.50 ID:m63pI+W0O
面白ければ、いいんだろうね。
需要なんて完全無視
419名無し野電車区:2014/07/11(金) 16:47:02.97 ID:U9iwa3O90
youtubeで見たけど松本〜長野間で383系を使い、臨時快速が運転されているようですね。
画面で見る限り、グリーン車(クロ383)は締切にしてあるみたい。
420名無し野電車区:2014/07/11(金) 18:21:33.97 ID:Kl5bQ3XE0
7/12(土)の高速バス空席情報
名古屋→松本
*7:10 ○ 2台運行 *9:10 ○ 3台運行
10:10 × 2台運行 12:10 × 2台運行
14:10 ○ 2台運行 17:10 ○ 2台運行
18:40 × 1台運行 20:10 × 1台運行
松本→名古屋
*5:30 × 2台運行 *8:30 × 2台運行
10:30 × 1台運行 12:30 ○ 2台運行
14:30 × 1台運行 16:00 ○ 2台運行
17:30 ○ 2台運行 19:30 ○ 2台運行
名古屋→長野
*8:10 ○ 2台運行 15:10 ○ 2台運行
長野→名古屋
*6:10 × 2台運行 15:40 ○ 2台運行

7/13(日)の高速バス空席情報
名古屋→松本
*7:10 ○ 2台運行 *9:10 ○ 2台運行
10:10 ○ 2台運行 12:10 △ 1台運行
14:10 ○ 2台運行 17:10 × 2台運行
18:40 ○ 2台運行 20:10 ○ 2台運行
松本→名古屋
*5:30 × 1台運行 *8:30 △ 2台運行
10:30 ○ 2台運行 12:30 × 1台運行
14:30 ○ 2台運行 16:00 × 2台運行
17:30 × 2台運行 19:30 ○ 2台運行
名古屋→長野
*8:10 ○ 2台運行 15:10 × 2台運行
長野→名古屋
*6:10 ○ 2台運行 15:40 ○ 2台運行
421名無し野電車区:2014/07/11(金) 19:38:49.77 ID:AqRvtZ9P0
>>420
松本5:30発なんて普段数人しか乗っていないのでアルピコ名鉄共(*^^)v
まあ運ちゃんは大変だろうけど。
422名無し野電車区:2014/07/11(金) 20:55:29.91 ID:3nec3sFO0
本日の長野〜松本の臨時快速は211系3両でした。
423名無し野電車区:2014/07/11(金) 21:36:09.69 ID:WoTPhkvj0
高蔵寺(もしくは岡崎)でIC乗車券の出場処理しないまま愛環乗ったら、どうなるんだろ?
逆にJRの駅で降りる時は、降車駅で処理できそうだが
424名無し野電車区:2014/07/11(金) 21:48:10.29 ID:cI808JiH0
>>423
そもそもIC乗車券で乗れないような
425名無し野電車区:2014/07/11(金) 22:00:11.82 ID:ego2/mVi0
この時間帯の中央線上りは車内が蛾まみれで困る
http://i.imgur.com/4D9Ojkm.jpeg

途中で乗ってきた学生達が「うわ!めっちゃ蛾がおる!」って大きい声出したら乗客が一斉に席を立ち上がって背もたれや尻の下に蛾がいないかどうか確認し始めてワロタ
426名無し野電車区:2014/07/11(金) 22:02:06.26 ID:ego2/mVi0
別の女子大性グループも蛾の大量発生で大騒ぎ
427名無し野電車区:2014/07/11(金) 22:05:31.53 ID:ego2/mVi0
これ車掌さんに伝えた方がいいかな
428名無し野電車区:2014/07/11(金) 22:11:47.20 ID:gUZ5oSJQ0
>>423
車掌か駅員に乗った駅からの全運賃を徴収される。
ICカードは支払証明もらってJRとか名鉄窓口で
入場記録消してもらうまで使えん。
429名無し野電車区:2014/07/11(金) 22:17:30.49 ID:WoTPhkvj0
>>428
サンクス。
入場記録消去に関して、JRや名鉄はやってくれるみたいだけど、地下鉄金山駅では断られた
430名無し野電車区:2014/07/11(金) 22:43:21.32 ID:0L2CNxWd0
倒壊の本音

あー、中津川以北で良かった。
名古屋中津川は、まぁまぁ儲かってるからな。
中津川以北は中央西線のお荷物だし。

特急しなのが、不通なのは少し痛いが、
俺らの銭で突貫工事で直すのめんどくせ。

あー、貨物のガソリン輸送?
東海道線と身延線経由で運んだら?

つーか、リニアのBルートと環境アセスで、散々、
妨害行為受けたから、長野が干上がろうと知らね。プゲラ
給油したかったら、隣県のスタンドまで行けば?

橋梁の修繕費?
そんなもん、治水対策を怠った長野県、国の全額負担だろ。
俺らの負担ゼロで、工事を子会社の名工建設が請け負うなら
突貫で直してやるよ。
431名無し野電車区:2014/07/11(金) 22:49:46.54 ID:cI808JiH0
中央線の収入の四割はしなのって聞いた。
近郊区間って単価安いし定期多いし
言うほど儲からないんだろうな。
432名無し野電車区:2014/07/11(金) 22:50:46.35 ID:hjkKwE8l0
>>430
妄想乙
至急入院してください
433名無し野電車区:2014/07/11(金) 23:02:54.68 ID:jMctsXRGO
JR駅の入場記録は、JR駅でないと消せないんじゃね?
証明書があっても、他社係員が勝手に消せるのか?
434名無し野電車区:2014/07/11(金) 23:14:21.98 ID:SMIRrQ7i0
>>433
それ以前の問題として、ICカードに対応していない事業者が相手だと入場記録のチェックが出来ないから>>428のような対処自体出来ない可能性があるな
その場合、自社線内の運賃のみ徴収して残りは乗った会社で清算しろ、になると思う
435名無し野電車区:2014/07/11(金) 23:32:30.07 ID:xTpI5H0a0
>>431
間違い。実際は1割強程度。
つまり残り9割近くの収入は名古屋近郊であげている。
客単価が低くても輸送密度が高いのでね。
436名無し野電車区:2014/07/11(金) 23:39:24.19 ID:gJldLtLT0
>>430
またお前か
437名無し野電車区:2014/07/11(金) 23:42:02.22 ID:kKFWtUZ7i
坂下までは走っているんだろ?
438名無し野電車区:2014/07/11(金) 23:46:25.56 ID:q2X0ukwe0
_
439名無し野電車区:2014/07/12(土) 00:17:49.51 ID:dHcqZVEo0
>>437
中津川から坂下までは本数減らして動かしてるよ
440名無し野電車区:2014/07/12(土) 00:33:44.86 ID:I/E40bVA0
>>435
倒壊の運輸収入の9割は新幹線
441名無し野電車区:2014/07/12(土) 09:24:05.43 ID:j0D4JRy7i
211にデジタル温度計ついてた?
442名無し野電車区:2014/07/12(土) 09:37:34.73 ID:K2HzRu9Ri
岐阜県は、県境を越えて支援する腹づもりはあるのか?
443名無し野電車区:2014/07/12(土) 10:32:19.15 ID:ZeGNLOlL0
icカードの入場記録は
他社のでも消せる

名鉄駅でスイカ反応しないので
見てもらったら半年位前の
東急五反田駅の入場記録あった うち祖母
乗った記憶はあるけどなぜこうなったか覚えてない

ic共用化初日だったからか
本当は東急さんの駅いってもらうんですけど
今から(名鉄)乗るんでしょ
って記録消してくれた
444名無し野電車区:2014/07/12(土) 10:37:05.01 ID:qtvPuBMz0
>>442
名古屋市が支援するかもね。
水源地だし尾張藩の領地だし。
445名無し野電車区:2014/07/12(土) 11:03:24.00 ID:V5AtJ1Ep0
19号開通するね。18乞食が代替バスに殺到するんだろうな
446名無し野電車区:2014/07/12(土) 11:23:06.30 ID:bGQGmvTB0
7/13(日)の高速バス空席情報
名古屋→松本
*7:10 ○ 2台運行 *9:10 ○ 2台運行
10:10 ○ 2台運行 12:10 △ 1台運行
14:10 △ 3台運行 17:10 × 2台運行
18:40 × 2台運行 20:10 △ 2台運行
松本→名古屋
*5:30 × 1台運行 *8:30 △ 2台運行
10:30 △ 2台運行 12:30 ○ 2台運行
14:30 × 2台運行 16:00 × 2台運行
17:30 × 2台運行 19:30 ○ 3台運行
名古屋→長野
*8:10 ○ 3台運行 15:10 × 2台運行
長野→名古屋
*6:10 △ 2台運行 15:40 × 3台運行
447名無し野電車区:2014/07/12(土) 11:36:54.33 ID:ZfPYug170
>>434
哀感もそろそろICやるべきだと思うな
448名無し野電車区:2014/07/12(土) 12:07:37.02 ID:gb1mPkx60
あほにゃんくたばった?
449名無し野電車区:2014/07/12(土) 12:10:54.25 ID:gb1mPkx60
あほにゃん 中央線全線復旧にむけ汗かけよ!
450名無し野電車区:2014/07/12(土) 12:39:51.05 ID:4GjndhkGO
>>449
あほにゃんって誰よ?
451名無し野電車区:2014/07/12(土) 12:57:50.91 ID:jt1c6QoZ0
【7月14日以降の運行計画】
  ・土岐市駅〜坂下駅間
    一部の列車の発着時刻に変更があります。

なぜ土岐市から?
452名無し野電車区:2014/07/12(土) 13:17:44.08 ID:vmO0/2+c0
>>447
愛環は2年位前のpdfに「2015年度からのIC採用を検討する」みたいな事書いてあったけど
現状を見る限りその計画はポシャった可能性が高い
453名無し野電車区:2014/07/12(土) 13:44:13.71 ID:Tub0Dvlk0
>>451
間接的に影響を受けるんじゃね
454名無し野電車区:2014/07/12(土) 14:32:54.71 ID:3/hf9b1X0
>>443
俺はSuica定期券で大阪城公園で自動改札入ろうとしたら「係員のところに行ってくれ」ってなって、
駅員「ああ、渋谷で入ったままになってますわぁ、入場記録消しといたんでどうぞ」
だったけど、今だとそれもアウトなのかな。

>>451
1〜2分程度の時刻変更が土岐市〜中津川であるんじゃない?
中津川〜坂下は大幅に変わりそう。。。
455名無し野電車区:2014/07/12(土) 14:35:26.81 ID:7kerxkBU0
>>451
特急退避の時間を削るとか?
新守山・高蔵寺はダイヤいじるのが面倒だからやめといて、とな感じ?
456名無し野電車区:2014/07/12(土) 15:13:01.16 ID:Ny9yo9Q/0
しなのスジでセントラルライナー走らせろよ。
457名無し野電車区:2014/07/12(土) 15:39:06.24 ID:KTAKyHHG0
>>434
愛環では>>428の対応であってるよ。
一度中水野か六名まででも乗ってみるといい。
458名無し野電車区:2014/07/12(土) 15:39:54.20 ID:dclpySII0
しなのの運休はHLにも影響を受けるけどどうするんだろう?
日中以外でのそれなりに需要の有るる時間帯は、
区間運転で運転を再開してほしいなと思う。

あと、大多数のユーザーには影響ないけど、運転再開区間を
坂下までではなく、南木曽まで運転すればいいのになと思う。
459名無し野電車区:2014/07/12(土) 15:41:55.55 ID:xBd8ASiHi
___
|10000.|  .,.、--‐‐─‐-:. ,
 ̄く`''')  ,.'::::::::,,,:、::;;;,,,ノソ:::::)
  i___i_ /::/ \,,lll,,/ゞ´
  i :::::i.|:/ (●)::::(●)\
  .| :::::|/   (__人__)   \
   | :::::|     |::::::::|     |         盗 っ ト ク 。
   .| :::::|    `⌒´    /
   | ::::::i、,,,,     ,,,, /_____
    | ::::::::::::::\  ./:::::::::::::::::::::::::::::::|'⌒)
    | ::::::::::::::::|  |:::::|' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'''
     | ::::::::::::::|  |:::::|
     | ::::::::::::::|  |:::」         / ̄ ̄\
     ^| ̄ ̄  ^|        / ◎)) ((● \’, ・
      /三三三三)______(  (_人_) 人  ),  ’
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|) ̄フく  て ∵
    i::::::::::::::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノヽ-'' ノ  (   ドフッ!!
    .|::::::::::::::::::::| ;;;;;;;;;;;---'''''''''' ̄ノ    ⌒γヽ.
     |::::::::::::::::::::|         (_,;/     |`J
     .|::::::::::::::::::::|          /      |
     |:::::::::::::::ノ          し-' ⌒ `-J
      ヽ::::/    ____  ____
      く,,__ ヽ,    |いつでも!| |どこでも!|
         ̄     ̄ ̄∨ ̄   ̄∨ ̄ ̄
   JR九州筑豊篠栗鉄道事業部バイオレンス現金予約
460名無し野電車区:2014/07/12(土) 15:47:56.38 ID:9Ooj3lWD0
>>406
エル特急で残っているのは

スーパーカムイ
すずらん
(ワイドビュー)しなの
(ワイドビュー)ひだ
しらさぎ

この中でエル特急らしいのはスーパーカムイだけとも言える
運転本数は23往復、自由席主体(指定席は1両のみ)、電車特急
461名無し野電車区:2014/07/12(土) 16:37:29.24 ID:XRPo8IqV0
>>458
架線もやられてるから送電区間の関係で南木曽まで行けないんだと思う。
462名無し野電車区:2014/07/12(土) 16:52:21.91 ID:V5AtJ1Ep0
愛知環状鉄道線はTOICA等のICカードの利用エリア外です。愛知環状鉄道線へ乗り越しされる場合は、
あらかじめ乗車券をお買い求め頂くか、岡崎駅又は高蔵寺駅で出場処理を受けて頂くようお願いします。

やむをえず、ICカードを利用してJR線から乗り越しされた場合は車内または降車駅で現金による精算となります。
精算時に「ICカード処理連絡票」をお渡ししますので、JR各社のICカード取扱駅へこの「ICカード処理
連絡票」と「ICカード」を呈示して「ICカード」の情報処理をお受け頂く必要がございます。
※JR各社のICカード取扱駅で情報処理をお受けになるまでは、ICカードでは鉄道をご利用になれません。
463名無し野電車区:2014/07/12(土) 17:19:06.61 ID:gb1mPkx60
アホにゃん 中央線いつ全線復旧するの?
464名無し野電車区:2014/07/12(土) 17:58:57.07 ID:KlwCH7KK0
松本〜長野は臨時便出してるのに、名古屋〜中津川は出さないのかよ
465名無し野電車区:2014/07/12(土) 18:39:00.51 ID:nsJYLHg50
>>464
JRトンヘ「ホームライナー中津川を増発するからそれに乗れニダ」
466名無し野電車区:2014/07/12(土) 19:50:08.06 ID:qtvPuBMz0
>>465
増発してないし
467名無し野電車区:2014/07/12(土) 20:03:09.94 ID:2O2tvXzB0
>>464
まあ元々本数多いし
468名無し野電車区:2014/07/12(土) 20:45:57.19 ID:7xPY+xLki
| ノロ央線はJRの大幹線です |
\___ _______/
      V
    ( ^ω^)     ∧_∧
   /     \     ( 東  ) 本線とは名ばかりの分際で氏ね!
__| ノロ央線. |_   / 海  ヽ てか名古屋以東は俺の下部だろ(プ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ./ .| 道 | |
||\...∧_∧    (⌒\|_線./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/ 高 ヽハァ!?誰のお陰で\|  ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |  崎  ヽ一応幹線になってんだ?  ヽ、
.  |  線  |ヽ、二⌒)      / .|   | |. ←常磐線
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プゲラ ~\_____ノ|   ∧_∧
.         _/ 宇 ヽ見苦しいぞ   \|  (´Д` )遅れの影響喰らうのはワシじゃ
.         |  都  ヽ          \ /    ヽ、
.         |  宮 |ヽ、二⌒)       / .|   .| | ←総武快速線
.         .|  線 ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|      (´・ω・`)横須賀線
469名無し野電車区:2014/07/12(土) 21:08:52.87 ID:XVAPnmSW0
土岐市でしなの退避する電車の時刻が変わるんじゃない?
といっても1日3本だけど
470p22142-ipngn100104takakise.saga.ocn.ne.jp:2014/07/12(土) 21:09:32.12 ID:SCsLNc4n0
___
|10000.|  .,.、--‐‐─‐-:. ,
 ̄く`''')  ,.'::::::::,,,:、::;;;,,,ノソ:::::)
  i___i_ /::/ \,,lll,,/ゞ´
  i :::::i.|:/ (●)::::(●)\
  .| :::::|/   (__人__)   \
   | :::::|     |::::::::|     |         盗 っ ト ク 。
   .| :::::|    `⌒´    /
   | ::::::i、,,,,     ,,,, /_____
    | ::::::::::::::\  ./:::::::::::::::::::::::::::::::|'⌒)
    | ::::::::::::::::|  |:::::|' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'''
     | ::::::::::::::|  |:::::|
     | ::::::::::::::|  |:::」         / ̄ ̄\
     ^| ̄ ̄  ^|        / ◎)) ((● \’, ・
      /三三三三)______(  (_人_) 人  ),  ’
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|) ̄フく  て ∵
    i::::::::::::::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノヽ-'' ノ  (   ドフッ!!
    .|::::::::::::::::::::| ;;;;;;;;;;;---'''''''''' ̄ノ    ⌒γヽ.
     |::::::::::::::::::::|         (_,;/     |`J
     .|::::::::::::::::::::|          /      |
     |:::::::::::::::ノ          し-' ⌒ `-J
      ヽ::::/    ____  ____
      く,,__ ヽ,    |いつでも!| |どこでも!|
         ̄     ̄ ̄∨ ̄   ̄∨ ̄ ̄
   JR九州筑豊篠栗鉄道事業部バイオレンス現金予約
471名無し野電車区:2014/07/12(土) 21:12:35.56 ID:XVAPnmSW0
>>464
中津川までしなの乗る人ってそんないる?
472名無し野電車区:2014/07/12(土) 21:25:40.93 ID:/BsN8ht80
>>471
新幹線乗継で「しなの」指定券半額の客とかいるんじゃない?
473名無し野電車区:2014/07/12(土) 21:32:04.32 ID:qtvPuBMz0
多治見でも割引特急券なかった?
セントラルライナーでも運行すればいいのにな
474名無し野電車区:2014/07/12(土) 21:42:16.78 ID:jt1c6QoZ0
>473
定期券用の特急回数券がありますよね。
475名無し野電車区:2014/07/12(土) 22:08:45.74 ID:hgLlLFsW0
   468
   ↓
 東武沿線在住の馬鹿詐欺君による中央線沿線住人を妬んだAA荒らし書き込み
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 東武民がこんなとこ来なくていいからw死ねや馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ7/12はID:Z5WdNyGX0とID:7xPY+xLki!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140712/N3hQWSt4TGtp.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140712/WjVXZE55R1gw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140711/RFR2YnpvelUw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw
476名無し野電車区:2014/07/12(土) 22:21:39.32 ID:dH4azcP8i
         ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |<YOU!2ちゃんもいいけどそろそろ寝ろよ
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \_/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  | ̄
477名無し野電車区:2014/07/12(土) 22:47:36.49 ID:yEEaPQAX0
しなのはラッシュ時以外は千種通過でよくね?
478名無し野電車区:2014/07/12(土) 22:57:22.16 ID:qtvPuBMz0
全くよくない。
ただ長野行きは通過してもいいかも。
479名無し野電車区:2014/07/13(日) 00:10:30.38 ID:LJOBpm3O0
| ノロ央線はJRの大幹線です |
\___ _______/
      V
    ( ^ω^)     ∧_∧
   /     \     ( 東  ) 本線とは名ばかりの分際で氏ね!
__| ノロ央線. |_   / 海  ヽ てか名古屋以東は俺の下部だろ(プ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ./ .| 道 | |
||\...∧_∧    (⌒\|_線./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/ 高 ヽハァ!?誰のお陰で\|  ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |  崎  ヽ一応幹線になってんだ?  ヽ、
.  |  線  |ヽ、二⌒)      / .|   | |. ←常磐線
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プゲラ ~\_____ノ|   ∧_∧
.         _/ 宇 ヽ見苦しいぞ   \|  (´Д` )遅れの影響喰らうのはワシじゃ
.         |  都  ヽ          \ /    ヽ、
.         |  宮 |ヽ、二⌒)       / .|   .| | ←総武快速線
.         .|  線 ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|      (´・ω・`)横須賀線
480ふなっしー(´・ω・`)& ◆hIFEKlgEU0KQ :2014/07/13(日) 00:12:23.45 ID:bMOjcE1Ei
糞スレ
481名無し野電車区:2014/07/13(日) 01:45:34.84 ID:fP6qMtGk0
   479
   ↓
中央線沿線民を妬む馬鹿詐欺くんによる荒らしAA
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 1時間に35連投とか発狂しやがったw死ねや馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ7/12はID:LJOBpm3O0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140713/TEpPQnBtM08w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140712/N3hQWSt4TGtp.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140712/WjVXZE55R1gw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw
482名無し野電車区:2014/07/13(日) 06:13:13.70 ID:aB90xbJw0
昼間に発生した中央快速線の遅れが地味に伝わってきて
夕方になって愛知県内で電車が遅れてる珍現象も当面見られないのか
483名無し野電車区:2014/07/13(日) 17:54:26.84 ID:WO3kX+jNi
悲願の中央西線定時運転www
484名無し野電車区:2014/07/13(日) 21:05:11.38 ID:EpKNQ+hZ0
しなのってもう少しダイヤに余裕持たせられないのかね
いつも3分程度遅れてる気がする
485名無し野電車区:2014/07/13(日) 21:53:30.56 ID:Eu76tTMC0
しなのは中央西線の全面開通まで運休決定的に、
松本に置き去りの東海の車両はこのままになりました。
しなのの回送ルートは御座いません。
486名無し野電車区:2014/07/13(日) 22:56:28.83 ID:q29MyFB60
>>485
は?
身延線経由で回収計画あるだろ
487名無し野電車区:2014/07/13(日) 23:49:46.53 ID:Bds4N4/a0
>>486
身延線経由だと向きが逆になってしまうので無理。
向きを変えずに回送するには飯田線経由か米原経由しかないよ。
488名無し野電車区:2014/07/14(月) 00:49:03.18 ID:ME06JYMp0
塩尻の短絡線で向き変えてはいかんのか
489名無し野電車区:2014/07/14(月) 09:35:07.94 ID:rMJidbZa0
名古屋まで来てからターンテーブルでひとつずつまわせばいいやん。
490名無し野電車区:2014/07/14(月) 11:08:48.98 ID:a2z9W4Ak0
高蔵寺駅で発生した乗務員支障ってなに?
寝坊?
491名無し野電車区:2014/07/14(月) 11:54:10.40 ID:rRBJ9YNaO
長野におきっぱになった車両はそのまま東日本に寄付してやればええやん!
これを機に最新型車両に全面切り替えせいや!
492名無し野電車区:2014/07/14(月) 13:50:20.49 ID:SRx2fj3p0
臨時でしらさぎの車両使うとか?
493名無し野電車区:2014/07/14(月) 14:20:07.53 ID:Cu1FqtIzi
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \_/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
○            ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
   O  人      冖″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
   o 人 人         .|.,/  .\ ノ    .¨′
    ||人 人 人         
   人 人 人 人       波平も笑ってるぅ〜、ル〜ルルルルルル〜 
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\      今日もいい天気ぃ〜〜〜〜〜〜        
   |  □□   |             
   |  □□   |       
─卜|  □□   | ──────────────────
  ヒ|       |     
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L     
     ||      ||   L  
494名無し野電車区:2014/07/14(月) 14:23:35.44 ID:CFUG4VAdi
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \_/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
         冖″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
            .|.,/  .\ ノ    .¨′
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ |   
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  | 
       \   \)_)_ノ / 放尿は愉快だな〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
495名無し野電車区:2014/07/14(月) 15:18:43.85 ID:ws/vIZnkO
>>487
中央本線〜身延線の甲府駅も、身延線〜東海道本線の富士駅も、どちらもスイッチバックでの方向転換だから、編成は逆にならないよ。
496名無し野電車区:2014/07/14(月) 15:22:49.28 ID:ws/vIZnkO
塩尻大門信号所をうまく活用すれば。
497名無し野電車区:2014/07/14(月) 16:29:02.69 ID:ME06JYMp0
いや、甲府では変わらんだろ
塩尻は同意だけど
498名無し野電車区:2014/07/14(月) 17:45:08.43 ID:rRBJ9YNaO
>>492
名古屋ー米原間のみ運行のしらさぎって、需要あるの?
499名無し野電車区:2014/07/14(月) 18:40:30.38 ID:/oMsECDNO
>>492
名古屋から北陸に直通しない「しらさぎ」に意義はない
500名無し野電車区:2014/07/14(月) 18:42:27.22 ID:Gao8p4Ih0
米原から北陸方面が本番だからな
501名無し野電車区:2014/07/14(月) 18:54:01.73 ID:4EK6CeZH0
名古屋〜米原は新幹線を使うのが、北陸行きデフォ
502名無し野電車区:2014/07/14(月) 20:48:20.92 ID:nIMB4nAp0
しなの運休で名古屋地区の遅延が少なくなる
503名無し野電車区:2014/07/14(月) 20:57:02.54 ID:JsFHcsHc0
中津川折り返しでもしなのの需要あると思う。
中津川は想像とは違い三菱電機の企業城下町だから。
504名無し野電車区:2014/07/14(月) 20:57:57.53 ID:JsFHcsHc0
中津川折り返しでもしなのの需要あると思う。
中津川は想像とは違い三菱電機の企業城下町だから。
505名無し野電車区:2014/07/14(月) 21:00:05.49 ID:PRK4T0Ku0
>>503-504
大事なことなので二度(ry
506名無し野電車区:2014/07/14(月) 21:08:25.08 ID:BnPcgiSV0
そう考えるとリニアって品川、相模原、中津川、名古屋と
三菱の拠点結んでるよな。車両も三菱だし。
507名無し野電車区:2014/07/14(月) 21:22:33.83 ID:rRBJ9YNaO
>>503
中津川折り返しなら、しなのの名は使えないな!
508名無し野電車区:2014/07/14(月) 21:23:24.46 ID:GTu0R/slO
さすがにそれは偶然だろう、陰謀論も行き過ぎたらシラケる
509名無し野電車区:2014/07/14(月) 21:25:54.36 ID:Gao8p4Ih0
>>503
銭は絶滅しただろ
そんなもんだ
510名無し野電車区:2014/07/14(月) 23:11:58.44 ID:TNOXFU0W0
>>507
中津川市の一部は旧信濃国では?
511名無し野電車区:2014/07/14(月) 23:19:16.00 ID:+qtwot1s0
>>460
かもめ
みどり
きらめき
ソニック
にちりん
きりしま
512名無し野電車区:2014/07/14(月) 23:29:08.96 ID:iFDbIPTr0
野尻駅の代行バス乗り場が駅から徒歩10分って…
野尻駅前にバス入れないのか?
晴れたり、雨降ったり、夜だったら辛そう
代行バスと列車を乗り継ぐ人は土地勘ないだろうし
513名無し野電車区:2014/07/14(月) 23:58:22.21 ID:sel3/1m6O
>>506
飯田も三菱あるぞい。
昔走ってた、いいなかライナーってバスは三菱御用達だったとか。
514名無し野電車区:2014/07/15(火) 00:40:34.16 ID:b1J9Gzxe0
リニアの車両って三菱の固まりみたいなもんだしな。
そういえば美乃坂本駅の車庫から名古屋方面って、
ホームを通らずそのまま本線合流みたいだね。
名古屋ー美乃坂本の区間運転は想定外のようだ。
515名無し野電車区:2014/07/15(火) 01:12:25.70 ID:0uysd/1v0
>>510
中津川に転がり込んできた著名な観光地があるな、旧信濃国のw
516名無し野電車区:2014/07/15(火) 04:53:28.13 ID:GjS+AcpDO
確か、岐阜に越境合併した村が有るよな。
517名無し野電車区:2014/07/15(火) 05:01:34.63 ID:V55Ik1oT0
名古屋〜中津川にセントラルライナーをしなの.の代わりに増発して欲しい。
518鉄ヲタ叩きが生きがい 身バレ上等クソコテこと宮城県職員五関敏之:2014/07/15(火) 17:11:26.61 ID:1ryOvGKC0
CNN
519名無し野電車区:2014/07/15(火) 20:27:41.59 ID:L3n7sTgU0
中央線で311系が入るのって、どのスジだっけ?ナイスホリデー以外であるんだよね?
520名無し野電車区:2014/07/15(火) 20:53:24.03 ID:jDLrDWZti
ナイスホリデーは最近313に統一されたような。

311は早朝の岐阜行きとかだったような。
細かくは覚えてない
521名無し野電車区:2014/07/15(火) 21:38:12.38 ID:Pr2bZ1vn0
>>519
601M〜606Mで多治見まで入る
522名無し野電車区:2014/07/15(火) 23:18:03.58 ID:d8Le/UYH0
523名無し野電車区:2014/07/16(水) 13:31:23.41 ID:kphi0L290
ナイスホリデーって名前がダサい
524名無し野電車区:2014/07/16(水) 16:28:20.30 ID:hCk9qUKm0
塩ニンニク鳥焼肉スタミナお騒がせディレクターまっく侍ラーメン

塩ニンニク鳥焼肉スタミナお騒がせディレクターまっく侍ラーメン

塩ニンニク鳥焼肉スタミナお騒がせディレクターまっく侍ラーメン

ブランドしょうゆ駐車近代ラーメン
525名無し野電車区:2014/07/16(水) 17:38:45.44 ID:kphi0L290
https://www.youtube.com/watch?v=FF6ATIkFL2w
313系8000番台が名鉄6000系に負けた
526名無し野電車区:2014/07/16(水) 22:39:05.85 ID:/owDF+9/0
東京から名古屋まで中央線経由で行く予定でした
orz
527名無し野電車区:2014/07/17(木) 00:17:43.58 ID:z/3aRheq0
>>526
残念。俺は5月に決行した。
もう二度とやらないw
528名無し野電車区:2014/07/17(木) 01:12:23.23 ID:3aXev3+s0
中央線来月の復旧を目指す。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/1013058792.html?t=1405518967074

JR東海ほんまかい?
529名無し野電車区:2014/07/17(木) 01:14:44.58 ID:FA0a6Li50
そりゃ稼ぎ時だからねー
出来れば早急な復旧を目指すでしょうね…難しいけどw
530名無し野電車区:2014/07/17(木) 01:17:33.49 ID:iUWFO67P0
まあ目指す、だからな
橋桁を拾って戻すなら間に合うのか?
531名無し野電車区:2014/07/17(木) 01:27:47.18 ID:SiQIMSOK0
1本は予備、1本は直して使うそうな

>二つの鉄橋が流された。1本は修復し、もう1本は災害時用の予備の鉄橋に付け替えるという
http://www.asahi.com/articles/ASG7J6368G7JOIPE039.html
532名無し野電車区:2014/07/17(木) 01:34:30.27 ID:fBj0OYsy0
>>531
予備とかあるのか…
533名無し野電車区:2014/07/17(木) 02:16:50.28 ID:CqzdHciTO
>>531
備え有らば憂い無し
備えよ常に(ボーイスカウトの理念)

流石は鉄道省時代からの保安第一を重んじる東海らしいメソッドだな
534名無し野電車区:2014/07/17(木) 02:55:58.15 ID:Xvoa34+T0
>>532
工事の移設とかでも使うからな
名鉄のは大井川でターンテーブルやってるけど
535名無し野電車区
箱根登山へ行ったのは、土木学会認定品だっけ?