東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
妄想無用。sage進行。
東海道線の東京口(東京〜熱海間)および伊東線、伊豆急行について語るスレです。
次スレは>>970以降に重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してから立てて下さい。
以下の者は当スレで荒らし認定しており、書き込みは一切厳禁です。
・静岡・沼津系スレ住民及びその支援者
・静岡県(伊東線及び伊豆急線を除く函南、小山以西の静岡県)に関連する話題およびその沿線住民
・オブライエン及び沼津塵、熱海塵、静岡ホストの削除依頼厨
・男尊女卑厨
・南海厨
・トンキン厨
・JR他社の話題やアンチ
「名無し野電車区」以外の以下の名前
・駿府人軍団
・昼ライト一族
・名無しの歌人
・亀にゃん
・うさにゃん

万が一これらが表れた場合は半年ROMる等、荒しを見分けてスルーして下さい。
あまりにもひどい場合は削除依頼を。

前スレ
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 93
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390546402/
2名無し野電車区:2014/03/31(月) 11:06:50.33 ID:Pj5wiFrH0
JR東日本(横浜支社)東海道支線関連および車両各種スレ
京浜東北線・根岸線 ウラ46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1394252964/
横須賀線スレY-27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379433677/
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★8【東海道】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1396045794/
【横須賀東海道】湘南新宿ライン45【宇都宮高崎】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1394413067/
【元H26】南武線スレッド ナハ55【転入】 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1394102280/
横浜線Part.52
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1393598468/
【リニア】相模線スレッド 横コツR19【接続決定】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379763620/
萌えてます!E231系 Vol.56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1362388134/
E233系 Vol.36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1393461186/
185系 斜めストライプ13本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1387537553/
【安定】E217系 Y-18【快走】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1384606239/ dat落ち
3名無し野電車区:2014/03/31(月) 11:13:07.66 ID:Q5yFxg+p0
4名無し野電車区:2014/03/31(月) 21:30:41.61 ID:02dMKZRy0
昨日の抑止解除後、下りの運転間隔を調整しないで3本位を立て続けに動かしやがった
次の電車は東京駅で折り返し準備をしていますって輸送指令が利用者のことを全く考えてないよな
5名無し野電車区:2014/03/31(月) 21:57:50.55 ID:CrgPsV330
国府津の駅員も愚痴ってる
中途半端に復旧しやがって…とか
6昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/01(火) 03:18:53.26 ID:HrmczJrz0
東海道本線のグリーンアテンダントは深夜、小田原でおりて
ビジホに宿泊してるが、
深夜にホテルに行って翌朝は始発からで寝る時間は少しなのかな?

で、なんで小田原駅なんだ?
熱海駅にすりゃいいのに。

他社になる熱海〜沼津と
本数の少ない熱海〜伊東は仕方ないにしても、
小田原〜熱海はGA不在のことが結構あるが…。

つか、なぜにビジホ?
警備員は駅で寝てるっぽいし、GAも駅でいいじゃんね。

あとこの地区の乗務員は基本的には国府津だが、
たまに小田原でJR東海小田原のほうに消える乗務員もいるがどこに行ってるの?


あとGAは
座席に荷物置いてる人に注意してくれ(空いてる時ならいいけど)
7昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/01(火) 18:39:52.93 ID:djZcJsz00
グリーンアテンダントは駅に泊めたほうが低コストだろうに
どうしてビジネスホテルに泊めるの?

普通列車グリーン車の
ヘッドレストカバーって
どんくらいの頻度で交換してるの?
この前、東京駅で折り返しの時間に掃除オバチャンが猛スピードで替えていたが、
あんな折り返し時間に急いで交換するんじゃなくて
車庫とかの時にゆったり交換するんじゃダメなんかいな
8昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/01(火) 19:25:02.31 ID:djZcJsz00

今日(20140401)、
小田原駅近くのQBハウス(万葉の湯の中に入ってるやつ)を見てきたら、
結構混んでた。
なんで昨日のうちに行かないんだよみんなw

で、1000円→1080円に増税転嫁値上がりで、
ちなみに産経新聞も100円→110円に。
どうしてどちらも、3%ではなく10%の上昇なんだ?



東海道本線の湯河原〜小田原は運賃が増税前も増税後も変わっていなかったが、
バスでもそういう区間があるようだが、なんで運賃変わらない区間があるの?
9名無し野電車区:2014/04/01(火) 22:52:34.06 ID:uwHIURECO
>>7
>グリーンアテンダントは駅に泊めたほうが低コストだろうに
>どうしてビジネスホテルに泊めるの?
仮眠スペースが無いから。
10名無し野電車区:2014/04/01(火) 23:21:47.08 ID:pbZtimI80
小田原駅みたいに変態駅員が隠しカメラ仕掛けるから駅泊めは無くなった!
11名無し野電車区:2014/04/01(火) 23:45:11.47 ID:8raxfF//0
ワシかと思ったがちがくてよかった
12名無し野電車区:2014/04/02(水) 04:48:43.70 ID:nbj+QQj7O
関連会社が親会社から場所を借りる場合には賃貸料と改造費が発生するし、空き部屋が有るとは限らない。
その料金より宿代のほうが安い。
13名無し野電車区:2014/04/03(木) 03:54:40.53 ID:49MRbrTaO
津波注意報出てるが動くのか?
14名無し野電車区:2014/04/03(木) 04:03:42.57 ID:kj+OMR4U0
東京湾相模湾には出てないから動く
15ライト昼間点灯推進車:2014/04/03(木) 20:46:15.79 ID:49MRbrTaO

国府津駅前ってなんであんなに寒いの?
真鶴や湯河原は小田原(それぞれ駅前基準)より寒いとして、国府津駅と小田原駅は距離も短いし、同じ小田原市だし、どちらも非常に雪が降りにくいのに、なぜあそこまで差があるんだ?
国府津駅前がすぐ海だから?いや、海沿いならむしろ暖かいはず、っていうか小田原駅や湯河原駅だってそれぞれ海まで駅前でこそないが徒歩20分くらいだ。
まあ、小田原駅の方が人が多いことや駅前の施設が多いこと、駅構内に待合室があることなど気分的なものもあるが、それを差し引いても国府津駅前は小田原駅前より寒い。
鴨宮駅やコロナワールド(西湘貨物駅近く)はその中間くらいくらいか。コロナワールドから国府津駅は歩いて行ける距離だが、あ のわずかな距離でなんで気温が激変するんだろうか。


ダイナシティつーかあそこのイトーヨーカ堂内のロッテリア(神奈川県小田原市)、ゴミ箱がなくて困った。カウンター返却方式のロッテリアなんてあるんだな。
あとロッテリアで買ったのをロッテリアの敷地から外れたイートインで食べてもいいのかな?
(小田原駅前ラスカは銀だこをイートインで食べるのは不可)


神奈川県小田原市の「コロナワールド」は、ネット喫茶が入っているが、コロナワールドに同居しているパチンコ屋の休憩室はソファーも広いし漫画もたくさん置いてあり(例:ハンターハンターやスラムダンクや北斗の拳、怨み本舗、その他多数)、
ネット喫茶の隣にこれってギャグかいなw
図書館と本屋が隣 接してるってならまだ分かるけど。


伊豆箱根バスのトップページに「絶景富士山乗車券」が乗ってきたが、こんなのあったんだ。ちゃんと宣伝しろよ。ってゆか湯河原箱根線のバスもおkにしろよ富士山見えるし。

伊豆箱根系の箱根のフリーパスである、箱根旅助けや箱根バスフリー。伊豆箱根バスHPによると小田急トラベルでも買えるとあるが、小田原駅構内の小田急トラベルに行ったら、
「あちらの伊豆箱根バスの販売所で」と言われたが。。。まあ手数料かかるから俺に気を使ったということかもしれないが。

箱根にはネット喫茶がないし、富士吉田・河口湖のような有料でネットできるパソコンもない。これは緊急時に困る。船乗り場とかにCOIN式のネット接続パソコン 設置せいや。
16ライト昼間点灯推進車:2014/04/03(木) 21:38:17.50 ID:49MRbrTaO
>>9
作ればいいのに
17名無し野電車区:2014/04/04(金) 10:30:10.54 ID:QfS3YpPkI
>>16
誰が費用負担するかで揉める。
18名無し野電車区:2014/04/04(金) 12:38:57.27 ID:hu51bovmO
今日伊東線で横浜線の205見たけど、いつもなの?
回想で熱海方面に走ってた。
19名無し野電車区:2014/04/04(金) 13:51:17.21 ID:So29pacnO
GAが小田原でビジホに行
くのは駅の宿泊施設の数よ
りも宿泊室・浴室・トイレな
どを男女別にするのが大変
だからなのかな?
20名無し野電車区:2014/04/04(金) 16:19:34.17 ID:QfS3YpPkI
>>18
E233投入で捻出されたヤツが疎開してるだけ。また別の所へ疎開する。
21ライト昼間点灯推進車:2014/04/05(土) 01:17:46.78 ID:KpXT+I0qO
三島駅と、あとは沼津駅の改札通り抜けはよく話題・問題になるが、よく考えたら新宿だって駅を通り抜けできないよな。駅利用者数は遥かに多いのになぜ問題にならないんだ。
まあそんなこと言ったらじゃあ高尾は、ってなって他にもそういう駅があってキリがないのかもしれないけど(他にもそういう駅ってあるのかな?名古屋とかか?)
22名無し野電車区:2014/04/05(土) 02:32:36.37 ID:Y/wqpiIV0
【Jリーグ無観客試合】
女性専用車両も浦和レッズサポーター横断幕と同じONLY表示⇒男性差別/人権侵害

みんなで女性専用車両を批判しよう!

http://www.youtube.com/watch?v=Ei3ZuHjNMjE&feature=channel&list=UL
23ライト昼間点灯推進車:2014/04/05(土) 12:40:39.45 ID:KpXT+I0qO
女性専用車両が差別なことは同意だが東海道線にはないからスレ違い
24ライト昼間点灯推進車:2014/04/05(土) 12:42:43.49 ID:KpXT+I0qO
普通列車グリーン車で磁気券で乗って座席を移動する時ってどうすればいーの?
25名無し野電車区:2014/04/05(土) 16:23:35.81 ID:6cz2z0ge0
セシウムまみれトンキン
26名無し野電車区:2014/04/05(土) 21:27:02.43 ID:lCXg4SH00
スレが延びない理由、みんな分かってるよな。スルーの徹底を!!
27ライト昼間点灯推進車:2014/04/06(日) 00:01:34.53 ID:KpXT+I0qO
東海道(本)線に
1編成だけかなんか知らんが
横須賀線の顔のやつがいるのはどうして?
どうして1編成だけあれにしたの?半自動ボタンなくて不便だしアレ。
あれを高崎駅近くで見た気がするが、高崎線には入らないはずだから見間違えだよな???
28ライト昼間点灯推進車:2014/04/06(日) 01:47:59.29 ID:8pZiCOXyO
4月5日小田原1204発高崎ゆき湘南新宿ラインで、前5両切り離した直後くらいだったと思うが、女子(幼稚園〜小学生低学年くらい?)の下半身を見た。
グリーン車のトイレでトイレに鍵をかけずに入っていて(というか背からしても鍵に届かない)、トイレに入ろうとした俺がその姿を目撃。
この場合、俺がその女子を一瞬なら見てしまっても(かぎをかけなかった側に原因があるので)合法だし、異性愛者はこういう場面に遭遇したら感激とかするの?

同性愛者の俺にはどうでもよすぎたが、
「こういう時、異性愛者ならどう思うのだろうか」
というのが少し気になった。
お前ら日頃から「GAが男だとガッカリする」とか言ってるし。

ついでに、グリーン車1階からならホームを歩いてる女のスカート下も覗けると思うし、そういう覗き方なら合法なの?
29ライト昼間点灯推進車:2014/04/06(日) 04:05:57.89 ID:8pZiCOXyO
特急料金よりも高い普通列車グリーン車、
夜間(早朝もか?)は警備員が乗ってるが、
これはGAが絡まれないため?
でももし変な客に絡まれても、周りの客が助けてくれるんじゃないの?
それとも、実際にGAが襲われた事件があったんだっけ?

で、グリーン車って前橋までも売ってるが、高崎か新前橋で止まらず、前橋まで行くのもあるの?
つか、なんで東海道線は高崎線系統、横須賀線は宇都宮線系統?

グリーン車は、熱海起点としたら池袋までも高崎までも料金は同じだと思うが、池袋まで買った後にGAに「高崎まで」みたいに変更してもらうことはできるの?

1階と2階、どちらが読書には向いている?
1階は読書灯があるが、裏を返せば採光性は2階のほうがいいってことだろうし。夜間なら1階でも昼間はどっちがいいのだろうか?
ただ、地震で上の階ほど揺れるのと同様、2階のほうが揺れるとしたら、1階のほうが目にやさしいか?

231系や233系のコンセントのフタの「業務用」って、暗に、客に使うなよと言ってるの?
30名無し野電車区:2014/04/06(日) 15:51:12.17 ID:KOirV/HcI
>>29
あったから警備員乗ってる。
アンタまだまだ売れるわ!
31名無し野電車区:2014/04/06(日) 15:56:00.08 ID:KFOFWkNZ0
川崎の下り1番が使用停止になっていた。
場内信号機にもバツ印が付いている。
北口新設にあわせてホームを拡幅するんですかね。
32名無し野電車区:2014/04/06(日) 16:21:43.71 ID:NQnwwDns0
>>28
グリーン車1階からならホームを歩いてる女のスカート下も覗けると思うし、そういう覗き方なら合法なの?
「覗く行為」が 軽犯罪法に問われるのではないか、意識しないで見えた場合はしょうがないので無罪
33名無し野電車区:2014/04/06(日) 19:37:48.34 ID:KcroxLRcO
ちくしょう!週末パス盗まれた!
34名無し野電車区:2014/04/06(日) 19:40:17.40 ID:KcroxLRcO
拾ったら大事に使えよ。品川1932発だからな
35名無し野電車区:2014/04/06(日) 19:47:42.53 ID:KcroxLRcO
すまん上りと書くのを忘れた。とりあえずスリ乙
36名無し野電車区:2014/04/06(日) 19:55:38.78 ID:t5cQTzd60
勝手にスリと思い込む辺りが春休みだな
37名無し野電車区:2014/04/06(日) 19:56:51.69 ID:KcroxLRcO
とりあえず折り返しの東京発で一儲けしろよ
号車は分からないから自分で探してね
38名無し野電車区:2014/04/06(日) 20:02:29.09 ID:KcroxLRcO
>>38
ふざけるな!
モノレールで帰る予定が京急になったんだぞ。
低予算のおのぼりさんには死活問題だわ。

あまりにも利用者の手癖悪過ぎ。
39名無し野電車区:2014/04/06(日) 22:21:30.11 ID:yFMYZKbo0
今日の馬鹿
>>38
40名無し野電車区:2014/04/07(月) 14:50:25.19 ID:uFKuot7x0
トンキン弁はオカマ言葉w
41ライト昼間点灯推進車:2014/04/07(月) 17:27:32.54 ID:wCXL0gGsO
普通列車グリーン車で
2階にいるのに遮光幕をおろしてる人ってなんなの?
景色を見るから2階段にいるんじゃないの?
(本を読むために陽射しがウザイからカーテンおろすってなら分かるけど)
あと高崎←→小田原以東のグリーン券は、
グリーン券には経由が表示されないが
湘南新宿経由でも高崎線・東海道線経由でもどっちでもいいの?
42名無し野電車区:2014/04/07(月) 17:47:15.83 ID:KTP2cmif0
なんというボロいつりざお
43名無し野電車区:2014/04/07(月) 21:00:09.89 ID:ScT36ZeT0
誰かかまってくれるとでも思ったのかな
44名無し野電車区:2014/04/08(火) 00:19:09.91 ID:ZiaIdAU40
相手にするな。
45ライト昼間点灯推進車:2014/04/08(火) 20:24:05.26 ID:0tzQd6Y8O
潔癖の人に夜行列車や寝台列車、夜行バスは辛いかな?

自分もまわりも風呂入ってないの多いし。

俺は自宅や銭湯でシャワーしてから乗るけどね。

サンライズや北斗星はシャワー室は何人分あるんだろうか
46ライト昼間点灯推進車:2014/04/08(火) 20:27:25.53 ID:0tzQd6Y8O
平塚駅構内のカリー屋ってなんなの。
カレーじゃなくてカリーってなに
47名無し野電車区:2014/04/08(火) 22:27:17.67 ID:V3sfc9Ir0
ライト一族は自身のハンドルを冠したスレがあるメンヘル板に帰って、鉄道やバスの板には来るな。
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1391441753/
48名無し野電車区:2014/04/09(水) 21:19:17.19 ID:6vT70jpA0
湘ラの乗車チェックが厳しくなったなw
49名無し野電車区:2014/04/10(木) 18:10:30.81 ID:2tsxY2kCI
>>46
まだまだ売れるわ!
50名無し野電車区:2014/04/10(木) 19:31:18.78 ID:zAxcgcuU0
下田駅始発からおはようライナー26号乗れると思ったけど、券買ってたら間に合わなかった
51名無し野電車区:2014/04/10(木) 19:49:02.07 ID:ecBVvDZW0
>>49
久々の荒らしが登場かよ
NGID登録だな
52名無し野電車区:2014/04/10(木) 20:44:25.24 ID:wJvmcT/B0
>>50
ライナー券当日販売終了前に買えて乗れないことあるの?
小田原は東京みたいに券売機ホームじゃなく橋上だっけ
G券なら乗換の伊東発と通しでスイカでも紙券でもオケだし
伊東乗換短くてスイカG購入厳しくても紙券なら下田マルスでも買えそう
53名無し野電車区:2014/04/10(木) 22:08:59.06 ID:iHOFtias0
トンキンヒトモドキ
54名無し野電車区:2014/04/10(木) 23:40:32.39 ID:voboerx+O
>>52
伊東で買えなくても途中熱海で付属5両ドッキング作業があるから熱海駅ホームG券売機でG券買える。
55名無し野電車区:2014/04/10(木) 23:56:29.56 ID:ImUfTmD00
>>54
520Mは宇佐美〜来宮G車乗車だと駅窓口が開いていないから事前料金で
発券してもらえる。
56名無し野電車区:2014/04/11(金) 00:04:23.49 ID:iHOFtias0
修羅の国トンキン
57名無し野電車区:2014/04/11(金) 02:22:10.83 ID:nu/m1X2P0
旧東京機関区付近の下りは制限60だが線路改良して欲しい。
58昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/11(金) 10:59:00.27 ID:vYwIF3V/0
●普通列車グリーン車って、1階のほうが2階より
前の座席との間隔は広い?

●伊東沼津熱海小田原方面〜高崎新前橋/宇都宮方面
を、
湘南新宿ラインではなく東京上野経由で普通列車グリーンに乗りたい場合、
どうすればいいのですか?
券売機には湘南新宿経由の項目しか出てこないんだけど。

●最近、「スワロー」をあちこちで宣伝してるが、
この「スワロー」って、「座ろう」ってこと?
ってか、高崎線の特急なのに東海道線上で宣伝して意味あるの?

●湘南ライナーのグリーン車って、普通列車グリーン車の券では乗れないの?
例えば平塚→小田原をグリーンに乗ろうとしてもグリーン券売ってないやん。
(そういえばこの前のライナーは昔のL特急に似ている肌色に赤いラインのが来たが、あれはたまたまだったのか)

●東海道線や湘南新宿ラインの種別はワケ分からん。
快速アクティーとSS快速とライナー快速で、全部停車駅違うって・・。しかもライナーは「ライナー」とか「快速」とか呼び方が不統一だし、快速悪茶とSS特快が同じだし。
宇都宮線に入るSSは快速なのに横須賀線各駅停車とかワケ分からないし。
59名無し野電車区:2014/04/11(金) 14:21:48.37 ID:r1vbccDR0
日本のヨハネストンキン
60昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/11(金) 20:59:40.49 ID:61PsrjzC0

小田原市(小田原駅近く)の名鉄観光って、ビルの上の階とか「狙っていかない限り存在にすら気付かない」が、あれって営業所ってより事務所なの?それともちゃんと色々と売っているの?

真鶴半島遊覧船、今日くらいの風なら動くが、しかし風が強い分揺れた。

で、その真鶴半島遊覧船なんだけど、
かもめの餌やりで、いつもの白いカモメではなく黒いちょっと大き目のが一匹いたけど何あれ。
運動能力も高くえさを結構横取りしていた。

伊豆箱根バス熱海営業所に「山下浜」のバス停ポールがあった。
バス停ポールってちゃんと交換してるんだw (でもこの区間の幹事は箱根登山バスだったような)

真鶴地区や湯河原地区は、どうして伊豆箱根バスと箱根登山バスで「毎月担当便を交代」しているの?
分かりにくいから(他社の共同運行路線のように)いつもいっしょにしてよ。

消費税増税の影響か、湯河原真鶴箱根の観光客減りすぎ。

根府川駅の池の鯉?金魚?って誰が餌をやってるの?

「来宮神社」のバス停、伊豆箱根バスのバス停しかなかったが、遊々バスのはどうなったの?
あと「来宮駅」バス停は、団地方面はバス停ポールがあるが熱海駅方面はどこでバスを待っていればいいの?

なんで熱海営業所管轄の伊豆箱根バスの箱根地区はちょっとの雪でウヤするの?一応雪用タイヤじゃん。
(ちなみに先日、熱海駅発箱根園ゆきの伊豆箱根バスで、「湖尻台」に行きたい客の質問に答えられないウテシがいたが、営業所が違うとはいえ箱根地区のバス路線は把握しておくべきでは)
61昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/11(金) 21:28:08.83 ID:61PsrjzC0
【地方】小田原市職員が児童手当・子ども手当を詐取=1360万円
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396909979/



小田原市職員が1360万円詐取、懲戒免職に 児童手当など
2014.04.08 11:54:00
http://www.kanaloco.jp/article/69214/cms_id/74152

 小田原市は7日、架空の受給者をシステムに登録するなどして児童手当・子ども手当計約1360万円を詐取したとして、子ども青少年部子育て政策課の男性主事(30)を懲戒免職処分にした。

 市によると、男性主事は2011年6月から今年3月にかけて、児童手当・子ども手当の振込先を自分の口座に指定した架空の受給家庭3世帯、受給対象の子ども最大16人をシステムに登録。
1回につき8万〜160万円、50回にわたり計1360万8千円を不正に詐取したという。

 男性主事は10年4月に入庁。同課に配属され、児童手当などの事務を担当していた。何らかの事情で住民登録から外れた受給者が使っていた支給番号を悪用。不正受給が発見されないよう、受給者に発送される支払通知書を抜き取るなどしていたという。

 今年3月28日に別の職員が、宛名が印字されていない支払通知書に気づき、不正が発覚。男性主事は同31日に詐取を認め、不正受給した金は生活費や住宅建築費、旅費などに使ったと話したという。
返金する意思を示しているが、市は男性主事を県警に刑事告訴する方針。

 加藤憲一市長は記者会見で「過去の不祥事を反省し、コンプライアンスの徹底をしている中での出来事。最高責任者として誠に遺憾で、言うべき言葉も見当たらない」と陳謝。

 市は監督責任として男性主事の上司ら6人を減給処分にした。さらに加藤市長と加部裕彦副市長の給与を減額(10分の1、4カ月)する予定。チェック体制を強化し、市民に対する給付金などの支払口座を確認するなど、再発防止策の徹底を図るとしている。

【神奈川新聞】
62名無し野電車区:2014/04/11(金) 21:41:40.46 ID:czJ4BeOz0
スルー検定中
63名無し野電車区:2014/04/12(土) 04:40:32.04 ID:XBNxZT2O0
検札強化と無人駅集札の徹底で不正乗車撲滅!
不正乗車は犯罪です。
正しい乗車はみんなの願い。

ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
二階の皆さん聞こえるか〜?
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ええ声〜!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
64名無し野電車区:2014/04/12(土) 17:15:11.21 ID:a4RI7Nb00
藤沢からの329Mの6号車の混み具合を見て春が来たのを実感
65名無し野電車区:2014/04/13(日) 09:42:58.59 ID:2xJ+ishz0
>>64
6号車の混雑は分かるけれど、何で329Mだけ?
熱海より先まで乗り通すつもりなら、空いた車両を選ぶだろう。
66名無し野電車区:2014/04/13(日) 16:00:26.53 ID:IPqbPDvO0
10両で来たから移動というやつだろ。
階段降りた先が15両だと6,7号車だが10両だとグリーンになる。
67名無し野電車区:2014/04/13(日) 21:03:03.45 ID:eBPP7y570
早川駅がYahoo検索急上昇中
68名無し野電車区:2014/04/13(日) 21:39:09.56 ID:GisLBfBd0
夜ラッシュ品川駅の6号車大混雑の原因って川崎駅下車客なのな
この間、超満員の6号車で立っている乗客の7〜8割が川崎駅で降りた
せめて東京発21時までは8分間隔で運転して欲しい
69名無し野電車区:2014/04/13(日) 21:46:53.02 ID:GlwkPZZM0
□□□□□ □ □ □
□ □ □ □ □
□□□□□ □ □ □
□ □ □ □ □
□□□□□ □ □ □
□ □ □ □
□ □ □ □
□ □ □ □
70名無し野電車区:2014/04/13(日) 21:49:01.60 ID:GlwkPZZM0
クソAAずれたか
71名無し野電車区:2014/04/13(日) 23:00:06.16 ID:6t4KycW30
E217のF02?って東海道に来たかと思ったら横須賀に戻ってまた東海道に戻っての
繰り返しだけどどっちなんだかはっきりしろよw
72名無し野電車区:2014/04/13(日) 23:35:42.66 ID:sGSFvPJSi
上野東京ライン開業に伴うE233の増備はあるのかな
E217の動向も気になるところ
73名無し野電車区:2014/04/14(月) 00:08:41.47 ID:1p8KrGu60
トンキン弁はオカマ言葉w
74名無し野電車区:2014/04/14(月) 02:07:35.71 ID:LIENlgev0
E217はデザインと他よりちょっとだけ厚みを感じるグリーン車の座席がいいね
でも窓の色つきガラスはいまいち
75名無し野電車区:2014/04/14(月) 03:44:51.31 ID:qQhJc5EN0
早く185系消えちまえよ
首都圏で一番ボロい特急じゃねえか
東海道線って最重要幹線じゃなかったのかよ
76名無し野電車区:2014/04/14(月) 06:04:55.63 ID:jbPQxB3r0
>>68
京浜東北も横須賀線もあるから、嫌ならそっちを利用すればいい
乗るところによっては、川崎・小杉まで混雑するけどね
京急と東横線から移った人がまた増えた?
77名無し野電車区:2014/04/14(月) 07:20:26.96 ID:cM5Dc2VF0
>>68
東海道線の場合6号車は極力避けた方が無難だと思う
でも駅の階段の位置からして6号車って比較的便利な場所が多い気がする
78名無し野電車区:2014/04/14(月) 07:21:21.74 ID:25E5amIs0
>>68
それはない
79名無し野電車区:2014/04/14(月) 07:58:38.11 ID:+nNKNVXeO
>>77
横浜、大船、茅ヶ崎なんか階段すぐたし藤沢も小田急乗り換え階段がすぐだから混むんだよね。
あとは夜の下り先頭車は辻堂、平塚西口利用車で混むw
80名無し野電車区:2014/04/14(月) 08:12:39.76 ID:cM5Dc2VF0
>>79
なるほど
そういえば今季小田原が舞台のドラマがあったような・・・
81名無し野電車区:2014/04/14(月) 08:20:55.83 ID:ntt9YiSW0
>>74
217はセミクロが半分しかない外れ車両
座席も硬くて座り心地悪いから来たらがっかり
82名無し野電車区:2014/04/14(月) 11:52:06.92 ID:cM5Dc2VF0
戸塚駅近くにある支那そばや本店行ったことある人いる?
ここ非常に気になるのだが・・・
83名無し野電車区:2014/04/14(月) 13:27:14.27 ID:D0VG/Lrl0
>>77
グリーン車のところに階段があるから、普通車では3号車・6号車が階段に近い。
>>68の川崎だと8号車も便利なんだけど、弱冷房車だから夏は…
84名無し野電車区:2014/04/14(月) 14:41:57.50 ID:X09BBsQm0
品川乗車〜平塚下車で20〜22時台だと、何号車がお勧め?
85名無し野電車区:2014/04/14(月) 14:57:04.11 ID:4DbSQKUs0
座れないよ。
86名無し野電車区:2014/04/14(月) 15:24:29.41 ID:F5cL7t/fO
>>84
座りたければ湘南ライナー一択
87名無し野電車区:2014/04/14(月) 15:52:03.41 ID:qBSk0eLS0
楽に立って乗るなら15号車だろうね
88名無し野電車区:2014/04/14(月) 17:50:16.40 ID:BnDl6RZm0
>>84
通快ならどこでも
普通なら座らないなら1号車
後は13号車の後方か15号車
13なら、たまーに川崎から座れる
15の後方の席は、横浜で入れ替わることも
89名無し野電車区:2014/04/14(月) 18:09:16.60 ID:X09BBsQm0
>>85-88 どうもありがとう!
13〜15号車試してみるよ
90名無し野電車区:2014/04/14(月) 18:45:30.03 ID:cM5Dc2VF0
15号車って階段から遠い駅が多いからか比較的空いているなあ
91名無し野電車区:2014/04/15(火) 23:53:20.31 ID:++6LRXwSO
品川からの湘南ライナー、空席あっても
発車1分前で発券終了って、誰得だよ

仮に2分遅れても、後続の普通は定時回復可能だろ

ホームウェイは発車時刻までだぜ
92名無し野電車区:2014/04/16(水) 00:16:00.01 ID:3UxfPMs1i
スワローあかぎよりマシ
93名無し野電車区:2014/04/16(水) 00:32:36.94 ID:GOzTbk3l0
豊崎愛生マジでタヒね!
何が竹島は韓国の物だから韓国に返せだよ!ふざけるな!
94 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/04/16(水) 00:41:13.61 ID:hnoDg5DZ0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) それしか言えねーのかよwww
95名無し野電車区:2014/04/16(水) 01:37:33.82 ID:7i5k/07v0
>>67
サザエさん効果かな。
早川さんと早川駅とはこれいかに。
96昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/18(金) 18:23:05.50 ID:j0wJR43n0
普通列車グリーン車って
やっぱ暖房強めなの?

今日もそうだが、
冬でも、一般車両は暖房入っていないのに
普通グリーンだけ暖房入っていることがある。
また、あそこは床下暖房以外にも空調あるんかな?

あと伊東線にも233系って入るの?

_強_冷_房_車_を_作_れ_馬_鹿_野_郎_!_
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1371763429/8
↑上記スレ8番で冷暖房スレ一覧で、10年以上前くらいのスレで「231系は(暖房を入れていても)寒い」ってのがあるけど、
俺も当時は同感だったが、
最近は「暖房を入れてなくて寒い」ってことが特に東海道線だと多いが、
「入れているのに寒い」ってことはないが、
暖房の増強でもやったの?

つーか、東海道本線は暖房入っていないこと多すぎ。なんでなん?
中央線E電区間はおろか、山手線でさえ暖房入っていても東海道線は…。
グリーン車誘導かと思ったが、グリーン車だって仕切りないから必ずしも暖かいわけではないし、
それ以前に高崎線はグリーン車あるが普通車もちゃんと暖房入っているし。
ドア半自動も東海道線は高崎線ほどやってないし。
97訂正:2014/04/18(金) 18:25:46.52 ID:j0wJR43n0
普通列車グリーン車って
やっぱ暖房強めなの?

今日もそうだが、
冬でも、一般車両は暖房入っていないのに
普通グリーンだけ暖房入っていることがある。
また、あそこは床下暖房以外にも空調あるんかな?

あと伊東線にも233系って入るの?

_強_冷_房_車_を_作_れ_馬_鹿_野_郎_!_
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1371763429/8
↑上記スレ8番で冷暖房スレ一覧で、10年以上前くらいのスレで「231系は(暖房を入れていても)寒い」ってのがあるけど、
俺も当時は同感だったが、
最近は「暖房を入れてなくて寒い」ってことが特に東海道線だと多いが、
「入れているのに寒い」ってことはないが、
暖房の増強でもやったの?

つーか、東海道本線は暖房入っていないこと多すぎ。なんでなん?
中央線E電区間はおろか、山手線でさえ暖房入っていても東海道線は…。
グリーン車誘導かと思ったが、グリーン車だって仕切りないから必ずしも暖かいわけではないし、
それ以前に高崎線はグリーン車あるが普通車もちゃんと暖房入っているし。
ドア半自動も東海道線は高崎線ほどやってないし。

つーか、普通グリーンは仕切りつければ、
寒さも凌げるし携帯電話もおkになるし、仕切りつけろや。
98名無し野電車区:2014/04/18(金) 18:28:44.92 ID:OPe2fVnB0
>>90
上りは15両なら15号車辺りに
10両なら1号車辺りとなんとなく分けている
99名無し野電車区:2014/04/18(金) 19:29:08.74 ID:rwUTylh90
茅ヶ崎駅4番線ホームの曲初めて聞いた
以前、八王子でも似たのを聞いたことがある
100名無し野電車区:2014/04/18(金) 22:33:53.57 ID:B7Mc95XX0
変なレスがあると正常なレスが進まない
101名無し野電車区:2014/04/18(金) 23:55:31.83 ID:Bb0ibJW10
セシウムまみれトンキン
102名無し野電車区:2014/04/20(日) 08:25:25.15 ID:cnii20zj0
>>84
亀レスだが、8か9も川崎でたくさん降りるから、運がよければ座れるかも。
川崎までは混んでるけど。
ただ、9はクロスシートだから立って乗るには辛いかも。

>>91
発車一分前までライナー券が残っているライナーってあるんだっけ?
103名無し野電車区:2014/04/20(日) 11:51:08.29 ID:EVzIVBVX0
てす
104名無し野電車区:2014/04/23(水) 07:29:39.92 ID:p6Rp/Lhr0
>>102
金曜日でも215のライナーは、半分ぐらい売れ残りも
新宿みたいに駆け込む客に「乗りますか」手売りすればいいのに
105名無し野電車区:2014/04/23(水) 07:40:06.19 ID:DYgE9EdTO
>>72
E217鎌倉へ帰ると思うが…
106名無し野電車区:2014/04/23(水) 12:31:30.91 ID:RikNqK1W0
1分前の締め切りに間に合わなかった時は185ならグリーン券買って乗ってる
多少値は張るけどE231とは雲泥の差だし

ところでもし湘南ライナーのグリーン車が満席だと不使用証明って出せるんかな?
ライナー券もないから普通車も乗れないだろうし
107名無し野電車区:2014/04/23(水) 14:42:15.97 ID:NDaa4dqS0
他のグリーン車と同じ扱いで立ち席可能なので無理です。
108名無し野電車区:2014/04/23(水) 21:33:23.66 ID:FHogtZLp0
他のグリーン車と同じなら不使用証明もらえるだろ
乗ったことないのバレバレ
109名無し野電車区:2014/04/23(水) 22:30:13.97 ID:a7AUyTrx0
215は早く廃車してほしいな。
215のライナーだけは乗りたくないわ
110名無し野電車区:2014/04/23(水) 22:58:17.77 ID:wcX6gS9k0
>>108
それは普通車に移動した場合の話だろ
111名無し野電車区:2014/04/23(水) 23:11:35.09 ID:FHogtZLp0
>>110
ごめん意味取り違えたわ
立ち席可だから移動できないってことね

>>107すまん
112名無し野電車区:2014/04/24(木) 13:43:43.91 ID:lYDU21Ec0
ムーンライトながら:転売目的で指定席券購入…容疑者逮捕
毎日新聞 2014年04月24日 12時00分(最終更新 04月24日 13時31分)

JRの夜行快速列車「ムーンライトながら号」(東京?岐阜・大垣駅間)の指定席券を
転売目的で購入したとして警視庁生活安全特別捜査隊は24日、
東京都杉並区成田西1、会社員、茂木剛容疑者(42)を
都迷惑防止条例違反(常習ダフ屋行為)容疑で逮捕したと発表した。
同隊によると、容疑を認めているという。逮捕容疑は昨年7月?今年3月、
ながら号の指定席券11枚(計5610円)を転売目的で購入したとしている。
インターネット予約できる「えきねっと会員」の特典を利用して1枚510円で購入、
約1500円で転売したとされる。

ttp://mainichi.jp/select/news/20140424k0000e040182000c.html
113名無し野電車区:2014/04/24(木) 19:02:02.04 ID:jgv/69l90
も少し詳細な記事も
http://www.asahi.com/articles/ASG4S3DNBG4SUTIL006.html
>茂木容疑者は転売目的で2013年7月〜14年3月、JR立川駅などで、
>13年8月9日の東京発大垣行きムーンライトながらなどの指定券11枚を計5610円で買った疑いがある。
>直後にネットオークションで、1枚510円の券を1500円前後で転売していた。
>08年7月からの約5年間で1100枚の券をオークションに出品。うち870枚がムーンライトながらだったという。
>同庁は、約230万円の利益を上げていたとみている。
114名無し野電車区:2014/04/24(木) 19:10:03.26 ID:0K9615750
こういう奴がいるから一般人は迷惑被るんだな

どんどんしょっ引いてくれ

230 / 5 = ひと月あたり3万くらいの稼ぎか。

一枚1000円の利益、落札者との連絡、発送、いろいろ込みだと割りにあわんような。
115名無し野電車区:2014/04/24(木) 19:36:23.30 ID:lbjES9v30
でもこいつらがキャンセルしたと思われるながらの指定席がリリースされるのか
発車当日の午後辺りにえきネットで検索かけると空席見つかることがあるんだよね

去年末にその方法で買えた席は最前席、帰りも同様に見つけ大阪駅で買った席は最後尾だった
転売屋が早朝えきネットで予約した分のキャンセル席なんだろうな
両端はドアの開閉音がうるさいから寝るには中心部の方がいいんだけど
キャンセルしたって320円払うのに良くこんな事やるなと感心するばかり
116名無し野電車区:2014/04/24(木) 21:01:14.30 ID:E8U8EAC00
寝台券ならまだ分かるが快速の指定券じゃなぁ
そこまでして小銭を稼ぎたかったのかね
117名無し野電車区:2014/04/24(木) 21:13:28.94 ID:lbjES9v30
たぶんこいつは18きっぷのばら売りも合わせてやってたと思う
ただ開始価格が定価越えてないからダフ行為に抵触してなかっただけで
118名無し野電車区:2014/04/25(金) 19:30:33.28 ID:jeniXNyZ0
高尾桐乃
1996年12月3日生まれ
兵庫県三田市出身
身長, 163cm 体重, 46kg

※高尾自身は高校1年の9月に、父親の転勤で東京へ引っ越してきた。
府上学園に転入する前に在籍していた兵庫県立有馬高校でも、人気だったようである。
また、姉が2人おり、姉も高校時代はモテたようである。
また、高校に入りたての頃に、同じ三田市内の兵庫県立三田西陵高校の男子生徒から告白されたこともあるらしいが、高尾自身は断ったという。
119名無し野電車区:2014/04/25(金) 19:32:08.81 ID:jeniXNyZ0
船堀愛衣
1997年2月7日生まれ
兵庫県加古川市出身
身長:155cm 体重:41kg

※船堀自信は中学3年の時に東京に父親の転勤で引っ越してきた。
そのためか、引っ越してきた当初は播州弁で会話しており苛めに会ったらしい。 小学2年の頃から中学3年まで陸上短距離をやっており、東京に引っ越してくるまでは県内でも指折りの 強さであり、中学1年の新人大会では県内1位となり、近畿大会4位という実績を持つ。
また、彼女は中学2年の頃に明石市の無職男性(当時25歳)に倉庫に連れ込まれ、性的暴行を受けたとされている。
彼女の引っ込み思案な性格は上記の苛めや性的暴行が原因とされている。
120名無し野電車区:2014/04/25(金) 19:43:06.81 ID:ZAayp67UO
>>109
新幹線の廃車「かわりに新造」や通勤電車の新造に忙しいです。
215は185のかわりにムーンライトながらだな
121名無し野電車区:2014/04/25(金) 20:09:34.91 ID:u0Q7+h7S0
215系なんかに1晩座ってたら痔か腰痛になる
185系に変わって183系より快適になったばかりなのに
122名無し野電車区:2014/04/26(土) 10:11:38.58 ID:1BW9/Xsr0
485とか185なんかの、廃車になった特急車両の座席を215にくっつければいいのでは…?
とか思ったけど、窓の位置が中途半端になってしまうんだよね
123名無し野電車区:2014/04/26(土) 10:56:43.40 ID:4VG+hI6u0
新橋の音楽て心が安らぎますね
124名無し野電車区:2014/04/26(土) 11:28:57.03 ID:ruCUSJHU0
>>121
185来る前はなんであんなボロにと思ったが座席は遙かに良くなってて驚いた
183・189ながらの10号車でも寝れなかった俺が185では寝れた
本音は373に復帰して欲しいが
125名無し野電車区:2014/04/26(土) 14:51:14.33 ID:O9sumjO00
実際185は座席は悪くないし、車両の重さもあってか安定感もあるから乗る分には良いんだけどね
唯一窓がバタバタするのが気になるくらいだけどさ
126名無し野電車区:2014/04/26(土) 15:34:16.20 ID:VItKKQXHO
あとは席数が若干減った事ぐらいか?
127名無し野電車区:2014/04/26(土) 16:40:47.65 ID:LTmxyVwxO
215をムーライトながらにするなら、グリーン車は全席指定席あとは、自由で詰め込むだけ詰め込む。
指定席転売もなくなるだろう。
128名無し野電車区:2014/04/26(土) 18:24:56.56 ID:77u/A2/fi
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\        (;U;)
   (⌒ / / ◎  つ◎ \    
  (  (6 _________ |   
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |  ああ、わてもチンポほしい〜
       \   \)_)_ノ /         
      / \____/  
    /          |
   (_⌒) ・    ・ ||
     l⌒ヽ     _ノ |
     |  r ` )   )__)
     (_ノ  ̄ / /
          (_ノ
129名無し野電車区:2014/04/26(土) 20:42:19.00 ID:p8JoqorH0
>>127
それ165系時代のムーンライトと同じ、当時はグリーン車も自由席だったが
ただそれやると発車1時間以上前からホームに並ばないと座れないんだわ
130名無し野電車区:2014/04/26(土) 21:31:20.48 ID:U25C4uki0
ムーンライト自身必要無い。
131名無し野電車区:2014/04/26(土) 21:41:30.69 ID:7B2MtRVo0
>>127
自由席だと東京駅から乗らないと座れないのが辛い
小田原まで小田急使い0時半のながらに乗る節約術が使えなくなる
132名無し野電車区:2014/04/26(土) 22:45:15.20 ID:rnSwJ2yv0
>>1のコテ以外の「名無し野電車区」による粘着荒し認定のスルー対象もしくはNGID推奨。
ID:LTmxyVwxO
133名無し野電車区:2014/04/26(土) 22:58:47.78 ID:Zd5LA4p+0
知ったかぶりする何処かの田舎者かよ…
これだから荒らしは困まるよな
134名無し野電車区:2014/04/26(土) 23:38:07.00 ID:KRMmCdVg0
修羅の国トンキン
135名無し野電車区:2014/04/27(日) 00:08:20.60 ID:CvTbYXRk0
>>134
酉スレへお帰りください
136名無し野電車区:2014/04/27(日) 00:12:04.56 ID:UZbVAUXq0
333M、やけにとろとろ走るなぁと思ってあとで時刻表確認したら
東京〜大船が47分もかかっている。なんでなん。
一方、上り最速の958Mは同区間を39分。ひどすぎ。
137名無し野電車区:2014/04/27(日) 00:16:29.78 ID:6g8V/3c20
時刻表通りに走ってて、何で文句があるん?
138名無し野電車区:2014/04/27(日) 01:27:39.88 ID:tfY68VE90
普通、沿線住人なら
東京⇔横浜 約30分(実際には未満だが)
東京⇔戸塚 約40分
東京⇔大船 約45分
東京⇔藤沢 約50分
と見込むからいたって許容範囲で当然だわw
139名無し野電車区:2014/04/27(日) 02:07:50.68 ID:+s2u+pEB0
>>138
東京〜戸塚は標準37分だから43分かかる列車はさすがに腹立つ
待避もないくせに遠回りで4駅多い横須賀線より遅いとか氏ねよ
140名無し野電車区:2014/04/27(日) 02:10:07.24 ID:P8u9oznJ0
>>139
そんなに急ぐ用事もないくせにw
141名無し野電車区:2014/04/27(日) 02:11:18.22 ID:zoDUapdN0
そこまで分数にこだわるなら標準時間で動かずに特定列車の時刻を調べて動けばすむよな。
142名無し野電車区:2014/04/27(日) 02:41:19.46 ID:tfY68VE90
>>139
どうせ朝のラッシュ時に乗った事ないんだろw
戸塚辺りから運転間隔に余裕のある東戸塚、保土ヶ谷停車のスカ線に余裕で追い抜きされる光景が続く
大船、横浜、品川の交互ホームでもチンタラ入線するし
極め付けは川崎、新橋、東京の駅の手前で先行発車待ちがよくある事

それに休日や平日帰宅時の下りなんていちいち標準何分とか気にしないで
戸塚までなら大体40分程度かかるとしか思ってないわw

数分の誤差でそんなに悔しければ1本見送って後続の東海道に乗るか
遠くて時間のかかる地下ホームでスカ線でも乗れよw
143名無し野電車区:2014/04/27(日) 04:06:40.90 ID:Jr4YKzFT0
ヒント:湘南新宿ライン様のお通り
144名無し野電車区:2014/04/27(日) 11:12:44.99 ID:fQkYRPrR0
「JR川崎駅」発着格安乗車券発売中
・横浜 200円
・品川 200円
・東京 275円
・上野/新宿 360円
・武蔵小杉 150円
・登戸 275円

その他、チケットも格安販売中。
JR・京急川崎駅すぐ コスモチケット
145名無し野電車区:2014/04/27(日) 11:43:44.98 ID:Y0nPPxBO0
東京20時32分の小田原行(熱海かも)が今回の改正で5分速くなって
大船からの仮名中バスに間に合うようになったのが嬉しい。
146名無し野電車区:2014/04/27(日) 11:45:39.61 ID:k5QEvjPNO
東日本はちんたら運転が好きなんだろ
147名無し野電車区:2014/04/27(日) 11:59:13.14 ID:zoDUapdN0
この板に来ているくせによくそんなことが言えるよな。

線路条件、車両条件ともに限界で走れればそれに越したことはないけど、
計画ではともかく完全実行は不可能だよね。
もしそんなダイヤなら
一箇所でも少しでも遅れたらぐだぐだになるよね。
で四六時中遅れ遅れ。

それを避けるために多少の緩衝があることぐらい理解できないのかね。

JR西日本のあの件から9ヵ年足ったばかりのこの時期に。
よくもまあ。
148名無し野電車区:2014/04/27(日) 12:42:04.47 ID:jh4XPVXVi
E217以降に統一されてからは筋も少し立ってきてるけどね
149名無し野電車区:2014/04/27(日) 12:56:46.50 ID:lVCqPltf0
>>144
ラゾーナのアルファの方が安い
150名無し野電車区:2014/04/27(日) 14:58:29.37 ID:cq54vc2q0
>>135
酉?
>>145
仮名中?
151名無し野電車区:2014/04/27(日) 15:03:55.62 ID:BkhB8wbG0
ゴールデンウィークだなぁ
152名無し野電車区:2014/04/27(日) 16:58:54.53 ID:DPuABGWp0
>>146
東海道は(特に大船以東は)ダイヤはゆったりなんだけど湘南新宿ラインはそれほど余裕がないんだよな。ライバルがいるかいないかの違いだ。
153名無し野電車区:2014/04/27(日) 17:03:17.35 ID:jh4XPVXVi
湘南新宿ラインの遅れを東京方面に持ち込まないように余裕時分をとってるのかもしれんがね
154名無し野電車区:2014/04/27(日) 17:51:53.68 ID:7NJu2sIl0
横須賀が電車で東海道が列車で、速度種別に差があるのも一因だろうね
湘南新宿ラインは今でこそ結構遅くなったんだけどな
以前は特別快速並みの快速やら普通やらがあって常時120キロ運転してたし
155名無し野電車区:2014/04/27(日) 19:44:03.34 ID:THFlIVzz0
ゴチャゴチャ言ってるけど
要は「束にやる気がない」
だけの事
156名無し野電車区:2014/04/27(日) 20:47:40.50 ID:sAgkyQrTO
小田原18:00→横浜18:50が各停で 唯一真面目に走ってる電車
157名無し野電車区:2014/04/27(日) 21:00:41.48 ID:6iSWrAlTi
各停って東戸塚と保土ヶ谷にも停車すんの?
158名無し野電車区:2014/04/27(日) 21:15:29.89 ID:TW6tAAQw0
>>150
半世紀ROMってろ
159名無し野電車区:2014/04/27(日) 21:48:57.30 ID:co5IHchP0
所要時間表も東海道と湘南新宿で所要時間が違うよね。
戸塚だと快速(特別快速)で藤沢までは同じだけど、茅ヶ崎で湘南新宿が1分早くなり、国府津で2分早くなる。
停車駅同じなのにね。
160名無し野電車区:2014/04/28(月) 07:34:05.50 ID:0n5rzQL90
スジを立てる=やる気ってのは川島本の受け売りなんだろうか。
161名無し野電車区:2014/04/28(月) 09:10:16.20 ID:fy3XRUNK0
>>159
東海道線の電車は113だか211の運転曲線(速度種別?)をなんだかんだで使い続けてるからだったけ
湘新はよほどの緊急事態でもない限りE231しか入らないからとっくの昔から231のスジ使ってるはず
限界までスジを立てて…とは言わないけど今の湘新くらいまでスピードあげてもいいよなとは思う
162名無し野電車区:2014/04/28(月) 14:24:20.59 ID:tDvc4w6a0
A1とB6(ラッシュ時)だな
ちなみに熱海~沼津のE231はA21(湘南新宿ラインと同じ)だったりするから、今でもやろうと思えば早くできるはずではある
163名無し野電車区:2014/04/28(月) 19:17:56.75 ID:+JkOimVv0
熱海〜東京はE217も入るからA21には出来ないよ。
せめて横須賀線と同じA18にすればいいんだけど。。
164名無し野電車区:2014/04/28(月) 21:13:57.72 ID:Mw6A9Uhhi
E217は鎌倉に返そう
165名無し野電車区:2014/04/28(月) 22:34:02.40 ID:jRaf/Fqa0
同じE231でも運転する速度が違うの?
運転士間違えそう・・
166名無し野電車区:2014/04/28(月) 22:40:03.89 ID:7Sw/Gcw00
駅間の所要時間が違うだけなのに何を間違えるのよw
167名無し野電車区:2014/04/28(月) 23:45:26.37 ID:uTROI0qGi
湘南新宿ライン以外では速いのは東海区間だけでしょ
なおさら間違えようがない
168名無し野電車区:2014/04/29(火) 07:49:28.63 ID:kR5Mgi0p0
早着したら駅で待てばいいのよ
169名無し野電車区:2014/04/29(火) 08:48:49.79 ID:k3MQhhgy0
今のダイヤ見ていると快速アクティー東京発着の普通全列車120キロ運転&昼間
普通10分間隔と引き換えに廃止した方がいいのでは?
170名無し野電車区:2014/04/29(火) 09:02:58.86 ID:idxvzF7HO
>>169
湘新特快も不要だな
高崎区間にしても新幹線誘導の障害なだけだし

それか急行東海並み停車駅にするかだな
171名無し野電車区:2014/04/29(火) 09:54:21.41 ID:aWQmPGB30
踊り子の存在意義 (・_・)
172名無し野電車区:2014/04/29(火) 09:54:28.00 ID:UoceglAl0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42684.jpg

フェンスが懸かってるとは知らなんだ・・・
173名無し野電車区:2014/04/29(火) 10:36:06.90 ID:AAG68x5z0
現状の問題点
東京駅02分発普通の時間調整⇒特別快速を先に通す為に横浜駅32分発(戸塚or大船まで先行しろ)
(52分発は大船で特急退避の為、横浜駅18分発)

上りラッシュ後の10両編成(付属編成が基本-8では少ない、増やせ)
174名無し野電車区:2014/04/29(火) 10:44:47.47 ID:w1z0VK8L0
それをJRに直接メールで送ってみたら?
こんなところに書き込んでも何も改善されない。
少しは頭使えよ
175名無し野電車区:2014/04/29(火) 10:56:24.09 ID:+tF4caNBO
>>173
朝ラッシュ前も同じ
せめて726Mだけでも15両にすべき
もしくはライナーか745Mに使用する回送を平塚発東京行とする
あとサンライズの東京到着の繰上げ
726Mが混むのは後続と大船から先が13分も空くのと一本前が湘南新宿ラインで東京行が20分ないから
サンライズの東京到着を20分繰上ればライナーか東京行を増やせる
あと夕方ラッシュも増発すべきだ
176名無し野電車区:2014/04/29(火) 12:00:12.63 ID:k3MQhhgy0
>>173
朝平塚以西10両で走る列車を増やすことで何とかできないのだろうか・・・
この区間であれば10両でも十分対応できると思うし
177ライト昼間点灯推進車:2014/04/29(火) 13:27:23.08 ID:jil2cm5vO
おいおい人身かよ平塚で足止め

小田原あたりでなら小田急使ったのに。
平塚からバスで小田急駅抜けるなら再開待った方が早いか
178名無し野電車区:2014/04/29(火) 13:44:38.67 ID:0z7p3Msk0
藤沢駅でグモ、東海道、湘南新宿、運転抑止中
運転再開は14:20頃
179名無し野電車区:2014/04/29(火) 14:05:47.70 ID:B4Thvw2C0
平塚に相鉄が伸びてればねぇ…。
180名無し野電車区:2014/04/29(火) 15:28:04.36 ID:cqkoUxDB0
>>176
ピーク時は交互発着だから増結する暇がないような・・・
10両は平塚以西でも混雑酷いよ

基本が11両だったら少しは良いのにね
181名無し野電車区:2014/04/29(火) 15:33:08.84 ID:H4p+Zgd/i
付属編成増やすしかないだろうな
182名無し野電車区:2014/04/29(火) 15:38:18.51 ID:sOhcgSpJ0
>>169
>>170
村岡新駅実現の可能性が増してきたから、
アクティーなり特快なり毎時2本でも大船〜藤沢ノンストップの列車は残してほしいw

上野東京ライン開始時には、
湘新特快→快速化&快速アクティー毎時2本化をしたらスッキリすると思う。
(例)
普通列車 東京11:22→横浜11:48→大船12:03
アクティ 東京11:32→横浜11:58→大船12:13
湘新快速 新宿11:30→横浜12:01→大船12:16
普通列車 東京11:42→横浜12:09→大船12:24
普通列車 東京11:52→横浜12:18→大船12:33
アクティ 東京12:02→横浜12:28→大船12:43
湘新快速 新宿12:00→横浜12:31→大船12:46
普通列車 東京12:12→横浜12:39→大船12:54
183名無し野電車区:2014/04/29(火) 16:48:48.46 ID:omt1/orf0
>>172
もう十年以上昔からあるよ
それにしてもフェンスがかかったとはいえいい景色だね
184名無し野電車区:2014/04/29(火) 18:11:22.31 ID:rQBMKYIZI
>>177-178
情報乙
185名無し野電車区:2014/04/29(火) 20:41:39.87 ID:QGFTxJAP0
ハトヤ行ったことある人いる?
186名無し野電車区:2014/04/29(火) 20:58:13.46 ID:sA4RUAjZ0
>>173
競争相手のいない東京発より、湘新をメイン(優先)のダイヤにしたんだろ
187名無し野電車区:2014/04/30(水) 00:37:27.07 ID:wubWXaHJ0
付属編成の増備は現場からもずいぶん前から要望出てるんだけどね〜
188名無し野電車区:2014/04/30(水) 01:32:10.87 ID:LzS2gd4i0
横須賀線で大船始発東京行きの特別快速とか出したらガス抜きになりそうだけどね。
189名無し野電車区:2014/04/30(水) 15:00:27.33 ID:lOIgmkal0
次のダイヤ改正でやらかしそうなこと;

高崎線で御好評をいただいておりますスワローサービスを東海道線にも導入します。
湘南ライナー、おはようライナー、ホームライナーの全列車を特急スワロー踊り子として運転します。
190名無し野電車区:2014/04/30(水) 16:14:47.72 ID:MaSx1fqO0
特急化はともかくライナーの東京発着が無くなる可能性はある
高崎や宇都宮から来る人とゴミだらけのライナーとか乗りたくねー
191名無し野電車区:2014/04/30(水) 16:32:25.11 ID:lLB/NYVD0
東北縦貫線ができたら快速の名前はどうなっちゃうんだろうな?
アクティ・ラビット・アーバンが全部無くなり湘新と同じになっちゃうんだろうか
個人的にはアクティに統一して欲しい
192名無し野電車区:2014/04/30(水) 16:53:12.91 ID:MbToaUmE0
東海道線の快速は必要無い。
193名無し野電車区:2014/04/30(水) 21:45:53.25 ID:V5zZutE20
東海道線に快速なんてありましたっけね(すっとぼけ)
194名無し野電車区:2014/04/30(水) 22:32:24.94 ID:BuYCSteG0
米原ー神戸にはあるよ(すっとぼけ)
195名無し野電車区:2014/04/30(水) 22:54:45.83 ID:EyXRCAQb0
辻堂停車でもいいから1時間に2本ほしい。
196名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:01:48.56 ID:gR6NA3Wo0
快速の目的は辻堂通過することなのに
197名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:53:38.83 ID:Px/DcKJe0
新橋?京浜東北使ってろタコ
川崎?京急使ってろタコ
戸塚?湘新使ってろタコ

アクティ快適化計画
198名無し野電車区:2014/05/01(木) 00:21:45.90 ID:wtPPF9xm0
利用客が多い駅を通過して快適だとか意味不明
199名無し野電車区:2014/05/01(木) 01:31:09.01 ID:QFy1xkKXi
利用者が多い駅のみ停車なら根府川通過しなきゃ
200名無し野電車区:2014/05/01(木) 06:30:46.36 ID:JDzAb2aDO
>>198
通勤快速は川崎と横浜を通過するようになったら
品川から川崎とか品川から横浜だけを使う客がいなくなって
とっても快適な車内になりましたよ。
201名無し野電車区:2014/05/01(木) 07:36:15.65 ID:Y+02X07C0
>>200
日中は近距離利用と大船以西〜横浜・川崎の利用が多いから、遠近分離してもほとんど意味がないかと。
202名無し野電車区:2014/05/01(木) 14:50:18.48 ID:QFy1xkKXi
遠近分離するなら東京発17時代に通勤快速がほしいね
203名無し野電車区:2014/05/01(木) 23:27:43.78 ID:OGhgLMJD0
>>202
もしかして学生か?
そもそも東京発17時台に通勤快速があっても、東京駅周辺(丸の内、大手町、八重洲、日本橋)の会社は9時始業や時差通勤してる人が多く残業だってするからサラリーマンは使えない。
つうか、東京で18時前で駆け込み乗車とかじゃなければ座れるし、最悪1本見送れば必ず座れる。
204名無し野電車区:2014/05/01(木) 23:51:51.62 ID:tJ+EOyyB0
一本見送れば座れるのも来年春までやで
205名無し野電車区:2014/05/02(金) 07:13:57.53 ID:Lg8JNzqG0
>>203
別にサラリーマンが乗らなくても
通勤快速はあってもいいと思うが

もっとも荻窪に停まる通勤快速では遠近分離できない
206名無し野電車区:2014/05/02(金) 07:24:53.54 ID:Lnbl7GwZ0
>>204
夕方、上野や御徒町で京浜東北線を見てると
東海道線直通が満席の状態で来るとは考えにくいような。。
207名無し野電車区:2014/05/02(金) 08:19:30.07 ID:cpR9yxa70
通学快速
208名無し野電車区:2014/05/02(金) 09:17:43.31 ID:NzRScgb50
つーか昇進増発の余波で東京口は減便の一途だからな
東海道線の輸送量なら21時台まで毎時8〜9本はあって当然なのに

守銭奴JR東日本は氏ねばいい
209名無し野電車区:2014/05/02(金) 10:14:21.59 ID:2cuJdi7r0
日本のヨハネストンキン
210名無し野電車区:2014/05/02(金) 12:09:47.47 ID:ENc7i4ae0
>>205
アクティならまだしも通勤快速と銘打ってるのに走らせても意味がない。
それに川崎、横浜からの乗車客も期待できず言い過ぎだが空気輸送となるだけ。
そこまで頑なに遠近分離に拘るのは何?
遠近分離というが東京から出ている他の路線は他にも大船までスカ線もある。
それにひきかえ縦行線が三鷹までしかなく実質中野から遠近分離して、大きな駅に必ず停車する中央系統の通勤快速とは意味が違うんだよ。

>>208
湘新の余波をもろに食らったのはスカ線の東京方面。
東海道の東京方面は日中に1本程度しか減っていない。
それに湘新のおかげで横浜より下りの東海道系統の本数は増えている。
まさかブルトレや踊り子が多数あった時代を覚えている団塊オヤジかよ。
211名無し野電車区:2014/05/02(金) 13:10:58.04 ID:WiHkgmjBi
>>210
東京17時代でも帰宅するサラリーマン風の乗客はそこそこ居るけどな
大船までは横須賀線や京浜東北根岸線があるからこそ、
通勤快速みたいな遠近分離列車が設定できるんだしね
212名無し野電車区:2014/05/02(金) 14:19:47.36 ID:Hhb508Wm0
>>210
その通りで不要だな
メリットがないし
ロングシートが埋まればいいところだよね

>>211
17時代と間違えて書いてるとこ見ると
205か?
スーツ着て乗ってても帰宅とは限らない
営業まわりが終って事務所に戻る人だろう
213名無し野電車区:2014/05/02(金) 15:25:21.19 ID:6OWvUDnSi
>>212
俺は205ではないよ
末尾iなら俺の書き込みの可能性もあるけどね

そりゃもちろん見た目だけじゃ帰宅するかはわからないけどね
酒飲んでたりしたら帰宅の可能性が高いとは考えられるし、
何より東海道線自体も17時台から便数が増え始めるからな
震災後は特に早朝出勤して定時帰宅する人たちも出てきたんじゃない?
214名無し野電車区:2014/05/02(金) 18:53:09.15 ID:ENc7i4ae0
>>212
本当に必要なら、まず18時台(18:50?)の通勤快速を設定するよね。
そんな奴に限って、どうせ通勤快速があっても小田原止まりで小田原以降の接続がないとギャーギャー言いそうだよね。

>>213
17時台から本数が増えているのだから、あえて通勤快速を設定するまで混雑度は高く、遠近分離は必要ないって事。
それに東京発が17時台に本数が増えているのは、横浜到着が18時台になるのも考慮されているから。
そもそもライナーを除く通勤快速1時間に1本未満で遠近分離って言えるのか甚だ疑問だがな。
215名無し野電車区:2014/05/02(金) 19:55:36.25 ID:NzRScgb50
>>210
昼間は毎時40分発のアクティが間引かれたから言うほど増えてない
17〜18時台は各1本ずつ間引いたうえ横浜始発3本も無くなったからプラマイゼロ
216名無し野電車区:2014/05/02(金) 20:21:50.36 ID:ENc7i4ae0
>>215
アホかよ。
いつと比較してるか知らんけど、アクティが間引かれた(本数が減った)って?
横浜から下りは横浜は新宿から来る湘新(毎時2本以上)も乗れる。
↑これは日中と書いた筈。
それに横浜始発は東京始発になっただけ。

>17〜18時台は各1本ずつ間引いたうえ横浜始発3本も無くなったからプラマイゼロ
元々ある程度の本数走っているからプラマイゼロなんて当然じゃん。
217名無し野電車区:2014/05/02(金) 20:34:38.45 ID:bJ2NWUa00
>>208
湘新は池袋−大崎間を埼京に相乗りしてるから今より本数増やせないよ
東北縦貫できたら増便する可能性大
218名無し野電車区:2014/05/02(金) 21:12:08.11 ID:m4/a60BC0
>>216
ガキか地元じゃない奴の妄想に相手するな
夕方以降のラッシュで平塚までの各駅は
客がいっぱいいるのが分からないんだろう
だから東京で通勤快速より直後の電車が混んでる
アクティではなく通勤快速を要求し
たかが川崎・横浜・戸塚・辻堂程度で遠近分離とか笑わせる

そんなに早く着きたければ
新幹線でも使えばいいだけ
219名無し野電車区:2014/05/02(金) 21:17:55.80 ID:NzRScgb50
>>217
JRにもっとやる気があるなら増発増車始発繰り上げ終電延長するだろ
埼京線となら毎時6本の方が噛み合うのに増発しないのはその程度だってこと
相鉄直通は新宿発着の一部を延伸すればいいだけだし
220名無し野電車区:2014/05/02(金) 21:32:11.99 ID:vc6/tJ0y0
20時〜21時台の東海道線なんて私鉄と比べたら笑えるほど空いてるけど。
221名無し野電車区:2014/05/02(金) 22:54:20.54 ID:fXWIqkPl0
夜は新橋&品川&川崎からの帰宅客に対して普通の本数が1時間6本で少ないんだよね
(横浜から増えても仕方ない)
通勤快速は大船以遠の利用者にはありがたいが川崎〜戸塚で乗り降りする人にはあまり関係ない電車
利用客としては東京駅20時30分(横浜着21時)までは8分間隔で運転して欲しいというのが希望
222名無し野電車区:2014/05/02(金) 23:10:14.40 ID:NzRScgb50
>>221
通勤快速のお陰で42分と52分が空いてるのはいいんだがその他が駄目なんだよな
どうせ遠近分離で走らせるなら20分発も設定しないとバランスが悪い
223名無し野電車区:2014/05/02(金) 23:43:06.06 ID:K5JT4u4z0
蒲田通過の時点で遠近分離は図られている
224名無し野電車区:2014/05/03(土) 04:20:10.12 ID:naZ1PcPB0
今から付属編成増やしたら増備されるのはE233になるのかね?
225名無し野電車区:2014/05/03(土) 04:50:56.23 ID:QjrU7UIC0
遠近分離のため、通勤快速は辻堂通過なのに、下りライナーは辻堂停車。
なんでだろうな
226名無し野電車区:2014/05/03(土) 12:07:21.85 ID:CY5gByhP0
通快は遠距離客のためにあるような列車だし
だから私鉄快速のような近場通過で遠方各駅みたいな配分になってる
227名無し野電車区:2014/05/03(土) 19:36:04.83 ID:jSYS5FnF0
ライナーと通勤快速を統合して20分おきに運転してくれればありがたいんだけどね。
1号車から10号車が特急車両で要ライナー券、11号車から15号車が一般車両でライナー券不要みたいな。
もっと付属編成不足だから無理な話だがw
228名無し野電車区:2014/05/03(土) 21:27:45.22 ID:2HjMQ6hC0
アクティの辻堂停車を。
229名無し野電車区:2014/05/03(土) 21:33:37.88 ID:7YgN7duU0
辻堂は要らない子

朝の上り電車で、ドトールコーヒーのカップ片手に辻堂で乗り込んできて、
平気で座りながら、ズズズとコーヒーをすする、自称オサレ系DQN女がよく乗り降りする駅
230名無し野電車区:2014/05/03(土) 23:17:49.97 ID:oUNKqY6V0
>>227
南海&名鉄方式ね
有料⇒リクライニング座席の車両で一般⇒普通座席の車両
231名無し野電車区:2014/05/04(日) 01:00:08.36 ID:lrM1Pz68i
グリーン車があるし、一般形15連でいいような
232名無し野電車区:2014/05/04(日) 01:52:41.67 ID:4IpjN+yC0
辻堂はグリーン客も藤沢茅ヶ崎よりかなり少ないからな
233名無し野電車区:2014/05/04(日) 03:39:57.81 ID:elXLIV3S0
時間帯にもよるけど、藤沢からじゃ朝だと列の後ろからグリーン車座れないもんな
234名無し野電車区:2014/05/04(日) 17:50:40.81 ID:cyxqE1bV0
ここに詳しく書いてある
ttp://okiraku-goraku.com/
235名無し野電車区:2014/05/05(月) 06:38:35.40 ID:1Gw9g9i+0
先程の地震で遅延中か。
236名無し野電車区:2014/05/08(木) 23:22:32.93 ID:0r+JTGYU0
237名無し野電車区:2014/05/09(金) 00:41:21.47 ID:0fcOjB2B0
湘南新宿ラインの快速って東海道は各駅に止まるのね。
アクティみたいに通過して欲しい
238名無し野電車区:2014/05/09(金) 01:05:47.18 ID:/c1WWj6M0
湘新の快速は湘南電車区間しか快速運転しないよ
ありゃ区間快速へ名称変更したほうがいい
239名無し野電車区:2014/05/09(金) 05:26:04.09 ID:VZWYtwpV0
西大井・新川崎・保土ヶ谷・東戸塚を通過するため、
横須賀線東北線直通と分けるため。
240792:2014/05/09(金) 08:16:12.99 ID:8RvI0Wys0
大宮〜大船間の停車駅が同じ宇都宮線直通の快速と種別名を合わせるため。
だから、本来は大船を過ぎたら快速は普通、特別快速は快速に種別変更すべきなんだろうな。
西武池袋線、東武東上線〜副都心線〜東急東横線〜みなとみらい線とかは区間が変わるごとに種別が変わってる。
241名無し野電車区:2014/05/09(金) 09:31:01.06 ID:Nk5hFYYN0
下り湘新快速は高崎や宇都宮区間じゃ車内ホーム共に普通と放送されてる
242名無し野電車区:2014/05/09(金) 09:55:50.53 ID:LeU+TrqGi
>>240
宇都宮ー横須賀線系統の湘南新宿ライン快速は湘南新宿ライン内は普通
高崎ー東海道線系統の湘南新宿ライン快速は湘南新宿ライン内では快速(西大井、新川崎、保土ヶ谷、東戸塚を通過)
243名無し野電車区:2014/05/09(金) 12:48:41.52 ID:7LcHukEEO
一昨日と今日も
京浜東北線人身事故絡みで運転見合せ中
244名無し野電車区:2014/05/09(金) 12:49:42.71 ID:OJ6HrpQX0
いい加減、死ぬなら鉄道以外、他人の迷惑掛からないように逝ってもらいたいわ
245名無し野電車区:2014/05/09(金) 13:14:38.57 ID:HArx9uYx0
戸塚で種別変更すべきだな湘南新宿ラインの「快速」は
246名無し野電車区:2014/05/09(金) 13:18:59.60 ID:+SrT/EZ50
東京の事故で熱海まで止めるなよ。横浜折り返しとかできないのか?
247名無し野電車区:2014/05/09(金) 13:20:46.32 ID:R0brzCjV0
やる気ないから無理w
248名無し野電車区:2014/05/09(金) 13:42:45.08 ID:HArx9uYx0
旧国鉄はだいたい全線運転見合わせだね
249名無し野電車区:2014/05/09(金) 13:50:49.99 ID:4uy7MFue0
湘新なんてカメハメハ状態だし
風が吹いたら遅延して〜雪が降ったらお休みで〜
250名無し野電車区:2014/05/09(金) 14:14:27.17 ID:2Jpu43N+O
先週金曜日、横浜13時58分発下り快速アクティー横浜〜戸塚間で車内検札に遭遇、活用したい状況だったので非常に助かった。
で、丸一週間経った今日も同じ列車に同じ状況で乗車、車内改札を思いっきり当てにしてたんだが大船発車してもまだ来ない…。普通に乗り換える平塚到着前までは待てるんだが…。
この車内検札はあくまでも例外的なんだろうか…。
251名無し野電車区:2014/05/09(金) 14:20:50.56 ID:cTwgccmr0
車内検札って一人一人乗客の券を見てたってこと?
珍しいね
252名無し野電車区:2014/05/09(金) 14:21:46.47 ID:VZWYtwpV0
>>246
面倒くさいから無理。
253250:2014/05/09(金) 14:32:40.48 ID:2Jpu43N+O
>>251
ああ検札というとそっちか…。あれです、申し出れば乗り越し精算とかやってくれる車掌さんです。

ついに平塚着いても来なかった…。
_| ̄|〇
254名無し野電車区:2014/05/09(金) 14:47:03.37 ID:4uy7MFue0
昔は中央特快でも中野出ると複数人の車掌で抜き打ち全員検札やってたんだけどな
今どき首都圏で全員検札やってるのなんて八高北線くらいしか知らない
255名無し野電車区:2014/05/09(金) 15:07:35.75 ID:yvm/J8Rx0
トンキン弁はオカマ言葉w
256名無し野電車区:2014/05/09(金) 18:31:10.30 ID:73JEXHW/0
>>254
あそこも改札というより巡回だけどね
ICカードが普及しちゃ車内改札するだけムダなんだよね
257名無し野電車区:2014/05/09(金) 18:59:30.29 ID:4uy7MFue0
>>256
いやワンマン車除けば高確率で全員検札してるよ
一応簡易チェッカー使い西瓜も見てる、週末は大回りしてる奴が多いようで
検札の際申告すれば細かいこと聞かれずパスできるが
258名無し野電車区:2014/05/09(金) 19:07:14.05 ID:FWNS91NN0
駅で清算すれば済む話だしな
無人駅とかだと事情は違うんだろうけど。
259名無し野電車区:2014/05/09(金) 20:39:04.34 ID:wt6XuR+C0
最近は検札自体が少なくなった感じだよな
都市圏じゃICカードが普及して客の量や入れ替わりも激しいしローカル線はワンマン化が進んでるし
260名無し野電車区:2014/05/09(金) 22:48:06.46 ID:Mt1JZt1X0
無人駅だらけの中央東線等は来たほうがいいと思うが6両の時はまず来ない
その割には鶴見線とか東金線の無人駅に駅員行かせてるみたいだし良く分からん
261名無し野電車区:2014/05/10(土) 17:26:40.59 ID:NiwhWJTj0
東海道で終日無人なのが根府川だけだからなのかねぇ。

伊東線・御殿場線からの利用者も居るがそれでも車発機持たせるほどの
利益は見込めんのかねぇ?
262名無し野電車区:2014/05/10(土) 18:16:50.06 ID:u8jB4uCjO
湘南ライナー1往復位は熱海へ延長したら良いけどな…
朝上り熱海からの小田原への回送はもったいない気がする
263名無し野電車区:2014/05/10(土) 19:27:35.52 ID:J0SQou9y0
仕事終わったら熱海の旅館に直行か
金曜日とか不倫ライナーになってそう
264名無し野電車区:2014/05/10(土) 21:57:25.07 ID:wnEw85zX0
トンキンヒトモドキ
265名無し野電車区:2014/05/10(土) 22:48:19.16 ID:EZdH6Gao0
御殿場線はワンマン運転で整理券出るし伊東線は早朝夜間のみ無人
あまり車内改札する理由が無い
そもそも地方は定期利用が多いからやっても赤字
266名無し野電車区:2014/05/10(土) 23:13:34.85 ID:kPSY+d6I0
伊東グランドホテル破産手続き 負債総額2億7000万円

伊東版 2014年05月08日 
http://izu-np.co.jp/ito/news/20140508iz0000000114000c.html

 伊東市の中堅ホテル、伊東グランドホテルを運営する柴田観光(本社・伊東市宝町、柴田昌彦社長)が債務超過に陥り、7日付で静岡地裁沼津支部に破産申し立てを行い、
手続きが開始されたことが分かった。負債総額は約2億7千万円とみられる。柴田社長は伊東観光協会長、伊豆地区の自治体、観光関係者らで組織する伊豆観光推進協議会の会長を務めている。
関係者によると、柴田氏が2008年に父が開業した同ホテルの社長に就任した際、債務もそのまま引き継いだ。ホテル・旅館業界の低価格競争や東日本大震災などの影響も受け、
近年は厳しい経営を強いられてきた。これまで何とか乗り切ってきたものの、引き継いだ債務が重くのし掛かるうえ、築50年以上がたつ建物の改修費がかさむことが見込まれるなど、
今後の展望が開けないことから破産申し立てに踏み切ったという。

 柴田氏は12年5月、伊東観光協会長に就任し、現在2期目。同協会は「近く幹部会を開き、対応を決めたい」と話した。伊豆観光推進協議会も今後、副会長と対応を協議していくという。
07年から2期6年、伊東温泉旅館ホテル協同組合理事長も務めた。


 ■観光関係者、市に衝撃
伊東観光協会長が社長を務める伊東グランドホテルの破産申し立ては、客入りが好調だった大型連休の後半が終わった翌日の突然の出来事とあり、市内の観光関係者や市に大きな衝撃を与えた。
ホテル・旅館の関係者はコメントを求めても口をつぐむ人が多かった。伊東市の石井勇副市長は「伊東の観光のけん引者であり、旅館組合の理事長としても力を注いでいただいた。
地元資本として頑張ってきただけに、痛いとしか言いようがない」と残念がった。
同ホテルの入り口には7日、裁判所に破産申し立てを行い、破産手続きが開始される見込みであるなどと書かれた「告示」と題された張り紙が出された。
関係者によると、従業員にホテルを閉めることを説明したのは同日朝という。
267名無し野電車区:2014/05/10(土) 23:14:37.96 ID:kPSY+d6I0
伊東グランドホテル破産手続き 負債総額2億7000万円

伊豆新聞 5月8日(木)11時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-00000011-izu-l22

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-00000011-izu-l22.view-000


 伊東市の中堅ホテル、伊東グランドホテルを運営する柴田観光(本社・伊東市宝町、柴田昌彦社長)が債務超過に陥り、
7日付で静岡地裁沼津支部に破産申し立てを行い、手続きが開始されたことが分かった。負債総額は約2億7千万円とみられる。
柴田社長は伊東観光協会長、伊豆地区の自治体、観光関係者らで組織する伊豆観光推進協議会の会長を務めている。

 関係者によると、柴田氏が2008年に父が開業した同ホテルの社長に就任した際、債務もそのまま引き継いだ。
ホテル・旅館業界の低価格競争や東日本大震災などの影響も受け、近年は厳しい経営を強いられてきた。
これまで何とか乗り切ってきたものの、引き継いだ債務が重くのし掛かるうえ、
築50年以上がたつ建物の改修費がかさむことが見込まれるなど、今後の展望が開けないことから破産申し立てに踏み切ったという。
 柴田氏は12年5月、伊東観光協会長に就任し、現在2期目。同協会は「近く幹部会を開き、対応を決めたい」と話した。
伊豆観光推進協議会も今後、副会長と対応を協議していくという。
07年から2期6年、伊東温泉旅館ホテル協同組合理事長も務めた。

 ■観光関係者、市に衝撃
 伊東観光協会長が社長を務める伊東グランドホテルの破産申し立ては、客入りが好調だった大型連休の後半が終わった
翌日の突然の出来事とあり、市内の観光関係者や市に大きな衝撃を与えた。
 ホテル・旅館の関係者はコメントを求めても口をつぐむ人が多かった。伊東市の石井勇副市長は「伊東の観光のけん引者であり、
旅館組合の理事長としても力を注いでいただいた。地元資本として頑張ってきただけに、痛いとしか言いようがない」と残念がった。
 同ホテルの入り口には7日、裁判所に破産申し立てを行い、破産手続きが開始される見込みであるなどと書かれた「告示」と
題された張り紙が出された。関係者によると、従業員にホテルを閉めることを説明したのは同日朝という。

最終更新:5月8日(木)11時3分

伊豆新聞
268名無し野電車区:2014/05/10(土) 23:15:45.65 ID:kPSY+d6I0
老舗「伊東グランドホテル」廃業
(2014/5/ 8 07:46)
http://www.at-s.com/news/detail/1033812394.html


 伊東市の老舗ホテル「伊東グランドホテル」を経営する柴田観光社(柴田昌彦社長)は7日、静岡地裁沼津支部に破産を申請した。
関係者によると、ホテルは同日付で廃業した。柴田社長は伊東観光協会と、伊豆13市町の観光協会などでつくる
伊豆観光推進協議会の会長を務めている。
 伊東温泉旅館ホテル協同組合によると、同ホテルは1961年創業。鉄筋コンクリート造り5階建て
(延べ床面積5741平方メートル)に客室50室、330平方メートルの宴会場などを備え、中堅の温泉ホテルとして営業していた。
 関係者によると、従業員36人は7日午前、全員解雇を言い渡された。同旅館組合にも同日午前に「廃業する」と連絡があった。
 柴田社長は2012年6月から伊東観光協会長、13年6月から伊豆観光推進協議会長を務めている。
伊東温泉旅館ホテル協同組合の理事長も13年3月まで6年間務めた。
伊東観光協会の磯川義幸専務理事は「会長職をどうするか、至急、関係者と話し合いを持ちたい」と話した。


負債4億1000万円 近年集客落ち赤字−伊東グランドホテル
伊豆新聞 5月9日(金)11時2分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140509-00000004-izu-l22

 静岡地裁沼津支部に破産申請し、7日付で破産開始決定を受けた伊東グランドホテルを運営する柴田観光(伊東市宝町、柴田昌彦社長)の申請代理人は8日、
負債総額が約4億1千万円と明らかにした。
同ホテル側は7日、負債総額は約2億7千万円と説明していた。
. 東京商工リサーチによると、同ホテルの創業は1961年5月。すし会席や創作和会席、風情ある3種の貸し切り風呂などで好評を得ていたが、
世界同時不況以後、集客は落ち込み、近年は赤字決算が続いていた。
7日午前中に従業員全員を解雇した。
. 最終更新:5月9日(金)11時2分
269名無し野電車区:2014/05/10(土) 23:53:18.58 ID:BeQf0YbT0
本日5/10
>>1の粘着するスルー対象ID
ID:kPSY+d6I0
270名無し野電車区:2014/05/11(日) 00:00:00.75 ID:NVmlY4FV0
本日5/10
コピペ荒らしID
ID:kPSY+d6I0
ID:BeQf0YbT0
271名無し野電車区:2014/05/11(日) 00:00:57.03 ID:JFA0Anz40
伊豆とか静岡新聞を引用する奴は基本荒らし
272名無し野電車区:2014/05/11(日) 00:13:36.49 ID:JFA0Anz40
>>270
静岡擁護厨のお前も荒らし
巣に帰れ
273名無し野電車区:2014/05/11(日) 00:17:04.50 ID:rHuDKo+U0
5/11のスルー対象ID
ID:NVmlY4FV0

伊東線沿線以外の静岡県民および静岡関連スレ住人出入り厳禁
これ東京口の常識w
それにコピペじゃねーしw

>>271
相手にするなw
274名無し野電車区:2014/05/11(日) 00:29:37.67 ID:dlsICSg8O
東海道最終横浜到着なう
これから相鉄
それにしてもまーた沼かっぺが粘着荒らしかよ
275名無し野電車区:2014/05/11(日) 09:10:18.45 ID:zqsBngFA0
つか小田原以西のネタ振って来るのは基本的に倒壊厨
276名無し野電車区:2014/05/12(月) 10:35:35.57 ID:Kw9jxL3B0
>>31
俺はつい最近気づいた
そんな前から川崎下1番は使用停止になっていたのか
277名無し野電車区:2014/05/12(月) 12:27:05.51 ID:z/pZjCvp0
また人身事故で運転見合わせ中
278名無し野電車区:2014/05/12(月) 12:54:32.59 ID:CY9uXQ7bO
東お得意の東京〜熱海全線止め。
国鉄時代にいた、神のような「スジ屋」がいないし、一部区間での運転や折り返しはやらないし、車両運用がめちゃくちゃになると戻すのが面倒だからやらないんだよな。
身内で元スジ屋の人がいるけど(国鉄→東)、定年延長になって嘱託で結構ざいしょくしてたな、現場で使える人材がいなかったんだって。
JRになってから、どこのJRも鉄道部門はオマケで、不動産屋や総合商社のようになっているからだめだな。
279名無し野電車区:2014/05/12(月) 18:04:45.54 ID:1nOfl6I40
今日は藤沢折り返しもやってたな
280名無し野電車区:2014/05/12(月) 23:35:22.38 ID:QCrabhYj0
修羅の国トンキン
281昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/14(水) 11:37:28.25 ID:4HBVtuP80

小田原のコロナワールドとダイナシティってどっちの映画館も東宝系列?
でもどっちでも東映系の映画もやってるし・・・。
今って系列とか関係なしに映画上映するようになったの?
ってかあんな至近距離に2件も映画館いらねーよ、分散させろよ


コロナワールドの映画館って券確認がずさんなような、、


コロナワールドの国府津駅側の出口って
「こちらから国府津駅方面にはいけません」ってあるけど、
普通に行けるよね?
どういうこっちゃ?

「国府津方面には出られません(右折禁止)」って意味?



西湘貨物駅を旅客駅にしやがれ
282昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/14(水) 11:38:02.74 ID:4HBVtuP80
>>268
言葉足りずなニュース記事だな
世界同時不況っていつだよ?2008年のリーマンショックのこと?
283名無し野電車区:2014/05/15(木) 05:58:55.12 ID:O1TwYS4NO
新橋はトイレが遠くなってかつ個室が少なくなりホームは薄暗くなり不便
284名無し野電車区:2014/05/15(木) 08:08:24.59 ID:NmktdPa10
東海道線ならトイレは近くなっただろ暗いのはJR東日本クオリティ
285名無し野電車区:2014/05/15(木) 12:06:20.45 ID:kMMuVaG00
>>263
渡辺淳一の世界w
286名無し野電車区:2014/05/15(木) 15:04:35.58 ID:yO9nDs9P0
沼津行きのはなししようぜっ!
287名無し野電車区:2014/05/15(木) 15:29:43.24 ID:t1DF/pve0
15両でいい加減統一せえや。
乗車位置変わるの、面倒や
288名無し野電車区:2014/05/15(木) 16:46:40.58 ID:yO9nDs9P0
統一しなくていいから貫通路通してほしい

そして沼津行きで運用しようぜっ!
289名無し野電車区:2014/05/15(木) 22:33:04.94 ID:QoIrK2nn0
なんか、最近毎日変な荒らしが住みついてるよね。
290名無し野電車区:2014/05/15(木) 22:36:43.61 ID:yO9nDs9P0
静岡行きでもいいぞ!
291名無し野電車区:2014/05/15(木) 22:54:28.03 ID:i7BHOneV0
>>289
>>1にある荒し対象をNGWordやNGNameで対応してるからノープロブレム
問題は名無しに成りすましたカスの問題
292名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:05:50.73 ID:QoIrK2nn0
>>291
なるほど。

需要もなく東もやりたがらない。
普通の人間なら新幹線か特急を利用するし、貧乏人なら高速バスだもんね。
地方や文化が違うと、こうも人間性が違い、粘着荒らしするんだ。
293名無し野電車区:2014/05/16(金) 00:23:30.37 ID:dZbqD4Gh0
島田行き復活がいいな…
294名無し野電車区:2014/05/16(金) 01:04:51.05 ID:CGWA6kYd0
まだいるのか?
さっさと祖国へ帰れ!
295名無し野電車区:2014/05/16(金) 08:15:02.65 ID:OJx/FJBq0
熱海行きに乗り「この列車短い10両での運行となります」と車掌のアナウンスを聞いた後
熱海駅で島田行き313系3両を見ると東海は新幹線だけで持ってるんだなと実感する
296名無し野電車区:2014/05/16(金) 22:25:41.52 ID:eNR7XlVZ0
束車が倒壊区間にもっと乗り入れれば全て解決
沼津や静岡とかケチなこと言わず浜松まで行ってよ、昔みたいに。
297名無し野電車区:2014/05/16(金) 22:42:01.69 ID:T4kIRhoj0
ふたつ(沼津)で十分ですよ
298名無し野電車区:2014/05/16(金) 23:01:16.45 ID:pJ4v26YL0
>>296-297
空気輸送でしょ
何よりもスタイリッシュで洗練された都会の電車が
熱海より先には似合いません

百歩譲って小田原沼津間を205系と313の共同運行でいいんじゃね
299名無し野電車区:2014/05/16(金) 23:05:21.32 ID:T4kIRhoj0
373系東京乗り入れが復活するなら延伸もアリだと思う
313系はいらん
300名無し野電車区:2014/05/16(金) 23:16:50.97 ID:3qbLVYKC0
>>296
倒壊車が乗入ればいいだけ。
東京上野ラインに乗入しないなら、そのまま211系使える。

>>298
激同。
301名無し野電車区:2014/05/16(金) 23:29:05.14 ID:/XZkxGL5O
まーたオブライエンの登場かよ

お前ら荒らしに相手しすぎ
302名無し野電車区:2014/05/16(金) 23:33:20.75 ID:pJ4v26YL0
>>299
通しの需要がないから特急が廃止になったのに
東はただでさえ銭取る厨なのに
まさか特急型を普通に使えってか?
相応相殺する分東も出さなきゃいけなくなる
全くあり得ない話

>>300
小田原沼津間なら211でもいいね

>>301
失礼
以後気を付けます
303名無し野電車区:2014/05/16(金) 23:34:51.19 ID:nayiNhLg0
久し振りに乗ったけど、東海道って以前(湘新できる前辺り)より遅くなってる..?
あの頃は東京ー平塚ちょうど60分って覚えてたんだけど、今では待避がなくても62,3分かかるのが増えてる気がする。
304名無し野電車区:2014/05/16(金) 23:48:36.12 ID:3qbLVYKC0
>>303
昔から戸塚まで40分、藤沢まで50分だったのに、平塚まで60分じゃ無理じゃないの?
305名無し野電車区:2014/05/16(金) 23:51:06.10 ID:oArtl8cx0
>>298
>何よりもスタイリッシュで洗練された都会の電車が
>熱海より先には似合いません

これって突っ込んだら負け?
306名無し野電車区:2014/05/16(金) 23:52:10.95 ID:T4kIRhoj0
>>298
ギャグならもうちょっと面白いこと言おうぜ
307名無し野電車区:2014/05/16(金) 23:58:23.50 ID:pJ4v26YL0
>>303
どうせ戸塚通過時代のアクティーと勘違いしてるんでしょ
藤沢・辻堂・茅ヶ崎・平塚を10分弱で走れない

>>305-306
とっととお帰りください
どうして東の車両が熱海より先の田舎に似合うと言うのですかw
308名無し野電車区:2014/05/16(金) 23:59:39.03 ID:3qbLVYKC0
静岡厨消え失せろ。
309名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:08:29.87 ID:y2W36r3i0
>>307
ギャグじゃなく病気だったのかこりゃ失礼
310名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:27:29.61 ID:urGjcrl00
>>ALL
>>1にあるルールを守って下さい。
たとえ関東在住でもエリア外の話題は厳禁です。
相手にすると粘着監視している工作員を呼び、さらに荒れる原因にもなりますのでしっかりスルーして下さい。
311名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:41:58.12 ID:sI8HjJAM0
>>298
小田原分断はG利用者が減って束にとって減収を招くからメリットない
G付き10or15両が沼津まで行けば全て解決
そもそも湘南電車は沼津行きだったんだから
312名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:47:12.50 ID:QZ/KxnG+0
>>303
最近数年で少しずつ遅くなってる
武蔵小杉で遅くなった湘新の影響、品川工事、踊り子優先ダイヤ・・・

ちなみに昔のアクティーは平塚まで54分だった
313名無し野電車区:2014/05/17(土) 01:03:56.21 ID:rlnE/H8w0
298じゃないけど、小田原乗換えで済むから、50KM以上のグリーン料金は減収はそれ程ない。

ガキの鉄ヲタはJRを慈善事業会社と勘違いしてるから困る。
会社が違っても需要があれば供給するよね。
10年前に東が利用状況調べて、今のダイヤにしたのにね。
熱海か観光需要のある伊東ならまだしも。
新幹線も乗れない貧乏人はおとなしく我慢して下さい。
314名無し野電車区:2014/05/17(土) 01:16:57.23 ID:urGjcrl00
>>303,>>312
乗った電車がたまたま遅く運が悪かっただけじゃないんか?
今でも60分前後で結ぶ電車はいくらかあるし
昔退避なしでも60分以上かかった電車はあったよ
315名無し野電車区:2014/05/17(土) 08:31:49.77 ID:RpVEtaddO
田町→品川をトロトロ走りっぱなしやめてくれ
316名無し野電車区:2014/05/17(土) 09:36:05.19 ID:YlFKm9YP0
>>313
どーせ小田原で乗り換えさせられるんだしわざわざG乗らなくていっか…てなる客が出てくるってことだろ
317名無し野電車区:2014/05/17(土) 10:30:54.61 ID:pHTK/FNe0
電車こないお
318名無し野電車区:2014/05/17(土) 10:33:27.29 ID:/8JNzYEh0
>>317
二宮で人身事故だと。
319名無し野電車区:2014/05/17(土) 10:37:21.15 ID:pHTK/FNe0
>>318
どうもありがとう。ちょっちショック・・・
320名無し野電車区:2014/05/17(土) 11:09:51.60 ID:kKZz21k+O
またかよw…
321名無し野電車区:2014/05/17(土) 16:38:57.75 ID:OZK6181Q0
日本のヨハネストンキン
322名無し野電車区:2014/05/17(土) 21:49:29.85 ID:va2nmfFoO
>>303
E231や233は営業速度キロは120キロなんだけどなあ、
323名無し野電車区:2014/05/17(土) 22:17:52.84 ID:GIBVOfz6i
今朝721Mに乗ったら蒲田付近で線路内立ち入りがあって非常ブレーキで停車。
川崎到着時には3分ほど遅延してた。
その後なかなかいい走りをして、
戸塚到着時には1分ほどの遅延まで回復してた。
しかし戸塚で489Sとの接続を取って、
2分半ほどの遅延になった。
721MはE233だったけど、スジには結構余裕あるんだね。
品川駅10番線からの発車は、サロに乗ってたけどまるで分機器の直進側を通るようにスムーズだった。
日陰者だった10番線がこんなに強化されて少し嬉しいな。
324名無し野電車区:2014/05/17(土) 22:31:54.34 ID:tcQcdtPQ0
さっき○塚駅で急病人が倒れてたから駅員に通報してきたけど5分経っても何もしないのね…
ベンチで隣や背中合わせに座ってる奴らも根性あるよなぁ、携帯が鳴り止んでないから明らかに異常なのに

俺がもし心臓発作や脳梗塞で倒れても誰も助けてくれずに野垂れ死ぬのかと思うと心臓が凍ったわ
325名無し野電車区:2014/05/17(土) 23:46:00.80 ID:/WNDsMfI0
他人に何を期待してんだ?
326名無し野電車区:2014/05/17(土) 23:49:28.04 ID:xpBPLLRui
まぁとっとと携帯で救急呼んだほうがいいよ
救急隊呼ばれたらJR駅員も動くしかないし
327名無し野電車区:2014/05/17(土) 23:58:05.42 ID:tcQcdtPQ0
>>326
次からはそうするわ
JR東社員無能すぎワロエナイ
放置して人殺しになったらどうするんだか
328名無し野電車区:2014/05/18(日) 00:26:33.55 ID:MhS7r4RU0
「SOS」と書かれたボタンを押せば社員は絶対動くけど、
ホームにあるのは「非常列車停止」ボタンか。

東急あたりは「非常停止」と「駅員呼び出し」ボタン2つ用意してたよね。
329名無し野電車区:2014/05/18(日) 00:56:16.53 ID:RWfu8fcO0
私鉄で流行りみたいだな
しばらく前から小田急にはあったが最近は京王でも見る
しかし実際使われてるの見たことない
330名無し野電車区:2014/05/18(日) 01:27:12.07 ID:vlQxF6KL0
最近、夜更けになると湯河原〜真鶴で線路点検やら車両点検が多いね
331303:2014/05/18(日) 01:53:27.21 ID:Jjibph+70
やはり実際遅くなってる。

ともあれ120km/h車両へ統一されたんだし来年の上野東京ライン完成時には所要を見直してほしいところだなぁ。
今はなんとなく流して走ってる印象だしもうちょいキビキビ走れる気がする。

いや、実は185が鈍足なのか。
332名無し野電車区:2014/05/18(日) 03:17:25.27 ID:vDgIqQ2C0
東「スカ線・埼京線・高崎線・宇都宮線・貨物列車も全部弄らなきゃいけないからめんどくさい」
333名無し野電車区:2014/05/18(日) 05:58:50.45 ID:9rhoIjyG0
>>331
120km/hと言っても出せる区間は大船以西のみ。
だから大して速度向上は望めない。
踊り子が鈍足の為、速達である特急との差別化がなくなる。

可能ならやると思うが、スカ線が全てE217や新NE'X投入完了した時にやったか?
どのJRもそうだが、今では安全第一でダイヤに余裕を持たせ遅延回復にも役立てている。
小杉や大船−藤沢みたいな新駅設置の可能性もあり、その度にかえなければならないし。
小田原まで貨物は別路線だが、恐らく同じ線路を走る車両全ての最高速度が統一しても、上野東京ライン完成により今より本数が増えるから所要時間の見直しはできないだろうな。
334名無し野電車区:2014/05/18(日) 10:09:36.83 ID:yANaPpMM0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up43845.jpg

石橋山はもののふの誉れにこそあらめ
335名無し野電車区:2014/05/18(日) 10:33:08.17 ID:GxnxG2ca0
俣野五郎
336名無し野電車区:2014/05/18(日) 16:12:55.23 ID:3m/llXF40
120キロは戸塚から小田原な
あと速度種別というのがあってだな、特急との差別化とかは関係ない
そして横須賀線はE217になった際にこの速度種別が再設定されたから、結構速達化されたぞ
337名無し野電車区:2014/05/18(日) 17:21:23.39 ID:rvkzqbk30
品川〜横浜間でも出してるだろ。
338名無し野電車区:2014/05/18(日) 17:38:06.20 ID:0El16Uuqi
出してません
339名無し野電車区:2014/05/18(日) 17:40:49.62 ID:9rhoIjyG0
>>336
確かに名目上は戸塚以西だが、戸塚発車後からスカ線クロスする直前までの大して長くない距離だから、実質大船以西だよ。
ところで185はいつ120km/h出せるようになったんだ?
>踊り子が鈍足の為、速達である特急との差別化がなくなる。
185の速度はそのままなので所要時間はかわらず。

しかし普通は最高速度がアップするので所要時間短縮。

よって特急を利用しなくなる。

と解釈するのが普通なんだが?

あとスカ線速達化とは具体的にいつ?
少なくとも俺が覚えてる限りだと、E217配属開始以前の1995年辺りから今と横浜−戸塚の所要時間は12,3分で変わってないよ。
340名無し野電車区:2014/05/18(日) 18:08:17.27 ID:fqLEiAJz0
185系が置き換わらない限り、E231やE233の速度種別も見直されないだろうなぁ
341名無し野電車区:2014/05/18(日) 18:11:43.37 ID:3m/llXF40
>>339
いや実質とかどうでもいいし、戸塚〜大船間の120キロ部分は言うほど短くないから
あと特急や横須賀線の件についても御託はいいから、速度種別というものを少しでも理解してみればいいんじゃね
東海道が遅くなったのは、工事による余裕時分の確保と湘南新宿ライン絡みでの時間調整が増えたのに
速度種別が変更されていないからであって、185系の存在はそんなに関係ない
342名無し野電車区:2014/05/18(日) 18:54:42.41 ID:0El16Uuqi
上野東京ライン開業時に白紙改正があるようだから、それに期待だね
343名無し野電車区:2014/05/18(日) 19:36:14.21 ID:GxnxG2ca0
戸塚→東京を41分で走る列車が増えて使い勝手がよくなった
品川で時間調整する奴は氏ね
344名無し野電車区:2014/05/18(日) 19:59:01.94 ID:HbVq1Xin0
>>341
本当に東海道ユーザーか?
実際にあの区間で110まで出したり減速する事考えたら120なんてまず難しいから。
それも御託と言って逃げてる始末。
スカ線も何時のダイヤ改正も示しないなんて。

185の例えはあくまでも1つにしかすぎない。
期待するのは勝手だが、たとえ上野ラインでダイヤを白紙にしても今のご時世では安全第一でダイヤに余裕を持たせ遅延回復にも役立てているから所要時間は変わらないよ。
345名無し野電車区:2014/05/18(日) 20:24:32.08 ID:3m/llXF40
>>344
えwおまえこそ本当に毎日使ってんの?
朝の上りは無いけど夜の下りで戸塚で接続取って少し遅れた時はほぼ必ず110以上は出すじゃん、それも結構な距離で
細かい遅れが多い湘南新宿ラインの快速でさえ、転線後の制限あるけど120キロくらいまで普通に出すぞ
おまえがいつも乗る時間帯のが遅いだけなんじゃないのそれ

横須賀線はE217に統一されて120キロ運転始めた時点でA1からA18に変更されていて、大船〜東京間で2分くらい早くなった
ダイヤ改正の日時までは覚えてないけどな

で、結局おまえは何を言いたいんだよ
JRの策略()とやらで今後とも東海道線が早くなることはないとでも言いたいの?w
346名無し野電車区:2014/05/18(日) 20:27:38.51 ID:1AOmyjhM0
白紙改正で期待すること

踊り子を営業運転速度120kmの車両に置き換え
品川駅工事で1分早くなった東京駅出発時刻(工事前○3分発⇒工事後○2分発)と所要時間を元に戻す
湘新特快とかぶる日中の東京始発02分発を戸塚or大船まで先行させて特快と接続
ラッシュ前後の15両化or1本増発
347名無し野電車区:2014/05/18(日) 20:28:34.88 ID:GrEInskC0
横須賀線は2004/10の改正で速度種別をA2a→A18に変更し、
西大井〜新川崎、新川崎〜横浜でそれぞれ20秒ずつ短縮。

東海道線は20年以上前からA1のままだけど、
特急が走らない時間(早朝の下り、夕方の上り)よりも
昼間の方が余裕時間が少なかったりするし、特急に遠慮してる訳ではなさそう。
348名無し野電車区:2014/05/18(日) 20:42:40.11 ID:/DnNfrWE0
頓珍漢な速度種別なんて関係あんのか?
やるならトカに限らず宇都宮線や高崎線単独で
113撤廃の時にやれたんじゃねーの?
鉄ヲタは知識をひけらかしたがるから困る

東の運ちゃんは西や海と違って省エネ運転で
常にマスコンを入れっぱなしにしないなら
120になっても変わんねーな
349名無し野電車区:2014/05/18(日) 21:01:45.42 ID:HbVq1Xin0
>>345
あの区間を110km以上や120km出した?
まさかいつも運転席かぶりついて見てるのかよwww
どうせやっても瞬時だろ。

それも誰が遅延した場合の事なんて言ってるんだよ。
ちゃんと日本語理解できるかw
>今では安全第一でダイヤに余裕を持たせ遅延回復にも役立てている。

スカ線の東京−大船が2分位早くなったと言うのなら、小田原まで4,5分しか変わらねえって事だよな。
つまり実現してもあまり期待するなって事だよw
350名無し野電車区:2014/05/18(日) 21:06:15.73 ID:Yn8Pi9Si0
>>344-345
大船利用者だけど110以上は出せるけど、トカのほとんどの列車は100くらいでノッチ切るね。
スカは110ぐらいまで出すのがデフォルトだけど120までは出しても一瞬でしょ。
>>348
つ[211]
351名無し野電車区:2014/05/18(日) 21:07:43.23 ID:/DnNfrWE0
>>349
テンブレに妄想無用とある
痛い妄想厨を相手にするな
352名無し野電車区:2014/05/18(日) 21:08:15.92 ID:qoNP2LUN0
湘南新宿ラインの快速は横浜から各駅にとまるから詐欺
353名無し野電車区:2014/05/18(日) 21:08:45.97 ID:3m/llXF40
関係あるから湘南新宿ラインと東海道普通で同じ区間でも所要時間に差が出るんだろ
白紙改正は乗り入れ先との調整やらですごい手間になるからそう簡単にはできない
特に貨物があったり他社乗り入れがあったりする路線は尚更
知識も無いのに自分の意見が正しいと思える>>348はさぞや御目出度い人ですねw
354名無し野電車区:2014/05/18(日) 21:10:38.76 ID:HbVq1Xin0
>>350
113から211に変更すりゃいいだけじゃんw
355名無し野電車区:2014/05/18(日) 21:18:52.96 ID:3m/llXF40
一応言っておくけど、たぶん白紙改正は無いだろうから早くなることはないと俺も思うよ
せいぜい品川の工事が終わって元に戻って1分早くなるくらい
ただ、>>333で120キロ出すのは大船以西だとか言い出すから、正しくは戸塚以南で、実際に出すこともそれなりにあると言っただけだぞ
356名無し野電車区:2014/05/18(日) 21:32:30.20 ID:jgwIc+KWi
上野東京ライン開業時に大規模な改正はすると東の幹部が発言してるよ
白紙改正とは明言してないけどね
357名無し野電車区:2014/05/18(日) 22:10:23.03 ID:HbVq1Xin0
自慢したい「速度種別」を知らないと決めつけ、更に>>333で自分は小田原より先や他線があると言ったのに、無知の地でまともに日本語も理解できず、絶対に俺様の意見が正しいと言う在日のID:3m/llXF40に相手して皆様すいませんでした。
358名無し野電車区:2014/05/18(日) 22:55:54.78 ID:uKIGTOyf0
白紙改正の暁には毎時1本の静岡行きと2本の沼津行きを
それぞれ宇都宮高崎勝田のいずれかに直通で頼むわw
359名無し野電車区:2014/05/18(日) 23:03:17.10 ID:/DnNfrWE0
>>353
お前ガキか?
お前の一連の主張食い違ってるぞw

>>358
荒らし乙!
巣に帰れw
360名無し野電車区:2014/05/18(日) 23:18:33.56 ID:pA25uG8k0
正直どうでもいい
361名無し野電車区:2014/05/18(日) 23:25:06.50 ID:KDfAt8zGO
スレが進行してるのは
だいたい妄想ネタか荒らしの沼かっぺやオブライエン
有益な情報プリーズ
362名無し野電車区:2014/05/19(月) 05:16:32.00 ID:foFYBdr30
え、結局スカ線が速度種別が変わったことで早くなったのは事実だろ?
トカも見直されれば少しは早くなるかもねっていうのは別に妄想じゃなくね
中央線も常磐線も山手線も、劇的ではないけど少し早くなったやん
363名無し野電車区:2014/05/19(月) 06:09:23.89 ID:xIR/5W4M0
岡静←京東
┗→津沼
364名無し野電車区:2014/05/19(月) 08:11:54.07 ID:R3PuiMJn0
上野東京ラインが開業しても熱海発宇都宮行きや、高崎行き、勝田行きが運行されるわけじゃない
特急が東京まで乗り入れたり、上野口始発着が一部品川始発着になる程度
東海道線東京発が上野始発になるのは早朝・深夜のみ
365名無し野電車区:2014/05/19(月) 08:17:58.55 ID:qkr3pOBg0
>>355
会話が成り立たない相手には何言っても無駄だよ。
2004年当時の事もよく分かってないようだし。
(恐らく、当時は幼稚園児だったんだろう。)
366名無し野電車区:2014/05/19(月) 09:19:27.89 ID:k8CmlJ4hi
>>365
禿同
ID:HbVq1Xin0が嫌な奴過ぎて...
367名無し野電車区:2014/05/19(月) 10:09:33.54 ID:um6H0KWI0
トンキン弁はオカマ言葉w
368名無し野電車区:2014/05/19(月) 10:25:18.41 ID:cFo8ZzB/0
>>363
せっかくNGWordに入れてるのに失せろw

>>365-366
お前らまだ粘着してんのか?
必死すぎて笑ったw
どうせiphoneとPCからの自作自演で正体バレバレwww
お前の敵は大勢いるぞw
369名無し野電車区:2014/05/19(月) 12:50:44.66 ID:3QF5Vl8k0
ギャラリーから見た昨日の荒ぶるおっさん達の纏め
ID:HbVq1Xin0
・120`「出せても」大船以西。
・「安全第一でダイヤに余裕を持たせ遅延回復可にする」
・「185や貨物」
・戸塚大船間は120`は難しい(瞬時は可能?)
⇒おそらく所要時間は変わらない
ID:3m/llXF40
・速度種別
・戸塚以西でも可能
・遅延した場合は120`出す事もある(こればかりは不明)
・スカのE217完全配置時に速度種別があがったのでトカも速度種別が120`になる
⇒おそらく所要時間は改善(戸塚以西は大幅に?)
ID:Yn8Pi9Si0
>>350
・速度種別の120`があっても現在の通常運行の場合戸塚〜大船は通常100`でノッチオフ
(否定される)

ところが
ID:3m/llXF40
>>353
>>355
で大分否定

結論
池沼なおっさん
(∴)ID:3m/llXF40
370名無し野電車区:2014/05/19(月) 13:25:14.06 ID:EwJaMLY10
>>369
もうスルーしろよw
また荒れるぞ
どうせ自分を正当化する為に
最後にコメしないと気が済まない
低脳なガキなんだから
371名無し野電車区:2014/05/19(月) 15:50:52.44 ID:foFYBdr30
そもそも>>369で言うところの
所要時間は変わらないだろうって主張するID:HbVq1Xin0に対して、
速度種別が変更されれば所要時間が短縮されることがあるっていうID:3m/llXF40の主張なわけでしょ

でも実際に速度種別が変更されるかどうかは別問題だし、現に東海道では211が消えた後でも変更されなかったんだから、
ID:3m/llXF40が>>353>>355で言ってることは別に矛盾もしていないしおかしくないんじゃないか
372名無し野電車区:2014/05/19(月) 16:15:17.20 ID:xIR/5W4M0
沼 NUMAZU 津 ― 東 TOKYO  京
373名無し野電車区:2014/05/19(月) 19:45:31.92 ID:OT7AXvPd0
本日の>>1の荒し認定スルー対象ID
ID:xIR/5W4M0

>>369,>>371
>速度種別が変更されれば所要時間が短縮されることがあるっていうID:3m/llXF40の主張なわけでしょ
???
文章見る限り互いの主張で所要時間の短縮の可能性は互いに示唆してるでしょ
それがどの程度かって事でしょ

ID:HbVq1Xin0⇒「安全第一」「185や貨物があるから?」だから短縮されても「たかが?ほとんど?」変わらない
ID:3m/llXF40⇒制限速度になり出せるところは120`の全力?運転で大幅?改善

ID:HbVq1Xin0
・「速度種別が上がっても」安全第一でダイヤに余裕を持たせ遅延回復可にするので「大して」速度向上は望めない(>>331)
・速度種別があがっても所要時間は「そんなに」かわらない(>>349)

ID:3m/llXF40
・トカも速度種別が120`?になり今後は直線で駅間の長い戸塚?以西は結構速達化(速度制限以外は常時120`?運転?大幅な短縮?)される(>>345)

ところがID:3m/llXF40は
・白紙改正は無いだろうから早くなることはない(>>353,>>355)
・速度種別がアップしても他線との乗り入れの関係上?品川工事分の元に戻って1分くらい(>>353,>>355)
主張が二転三転して最後には変わらないと
これでは結局ID:HbVq1Xin0とどこが違うのか分らない

もうこのネタやめようぜ
3月?になれば分る事
374名無し野電車区:2014/05/19(月) 20:15:51.48 ID:xIR/5W4M0
上野東京ライン・東海道線直通
【東京経由】 沼  津
375名無し野電車区:2014/05/19(月) 21:53:20.76 ID:foFYBdr30
俺には一連の流れを見る限り、ID:3m/llXF40がしていたのは速度種別とその効果(=多少の所要時間短縮)の話しであって>>373のまとめはちょっと違うだろ
むしろID:HbVq1Xin0がID:3m/llXF40の言うことを>>373みたく誤解したようにしか見えないけどなぁ
>ID:3m/llXF40⇒制限速度になり出せるところは120`の全力?運転で大幅?改善
のような発言はどこ見ても無いし
>・トカも速度種別が120`?になり今後は直線で駅間の長い戸塚?以西は結構速達化(速度制限以外は常時120`?運転?大幅な短縮?)される(>>345)
にしても明らかに>>345の内容と違くね
だいたい何でまとめなのにID:3m/llXF40の文が?ばっかなんだよ…ってもしかしてそういうことなのかw


まぁいいや、とりあえず聞いた話だとスワローあかぎは常磐特急や中央特急の試験みたいなもんだから、湘南ライナーへの導入は今のところ考えてないとさ
ついでにものすごく評判が悪いのも認識はしてるらしいよ
376名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:16:17.21 ID:miDzrl0x0
おまいら粘着もほどほどにしとけ
どっちもウザイんだから
377名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:22:10.76 ID:NoaaGk/B0
遅延回復運転中は品川〜戸塚でも110km制限近くで爆走している
E233だと余裕のある走りだけどE231だとモーターの唸りが凄いこと
378名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:22:35.58 ID:OT7AXvPd0
>>375
互いに?ついてるぞ
もしかして>>375の解釈であってID:3m/llXF40本人降臨か?
草生やすし文体一緒だし

元々所要時間の話をしてるのになぜそこだけ速度種別だけの話になる?
他のレス見なよ
俺は>>369に追加しただけだよ
誰だってそう思ってる証拠じゃん
120`までアップして頑張ると思うじゃん
それを今更言い訳しても…
379名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:30:32.60 ID:YDpOP44y0
コピペうざい
380名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:33:56.71 ID:58oSMHgmO
帰宅時あえて旬ネタのスカ線東京から大船まで乗車した
戸塚からは最大で110キロでノッチオフだった
もうすぐ藤沢到着
改正であまり期待できないな
381名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:54:52.81 ID:Snw/qRg30
レス番飛んでワロった
>>373
NGIDありがとう!
GJ!

>>369
>>373
>>376
おまえらその話題いい加減にしろ

>>380
乙!
と言いたいが振り返す事になるからやめてくれ!
382名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:03:22.44 ID:foFYBdr30
速度の話しでいえば、大船以西でもせいぜい110までなんだよな
特別快速と快速アクティーは結構頑張るけど、こっちも110くらいでもダイヤには乗れるからね
120じゃないと無理なのは、湘南新宿ラインのほうになるけど数年前までの4160Yだな
あれは時間帯も相まってとにかくすごかった
383名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:09:05.85 ID:xIR/5W4M0
上野東京ライン・常磐線直通
【東京経由】 勝  田
 次 は  函 南
384名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:13:45.46 ID:OT7AXvPd0
>>382
確かに大船以西は定刻通りでも110までは頑張るよな
加速や高速走行のモーター音が心地よい
385名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:15:53.85 ID:OT7AXvPd0
焦った
レスが飛んだ(笑)
386名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:17:37.98 ID:rha0iHwB0
何が論点だったのかいまいち分からなかったけど
ダイヤの話をするんだったら速度種別ぐらい知っててほしいなぁ。
387名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:18:29.46 ID:cZmtFx0l0
スピードアップすれば1本分捻出で…きないか
388名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:23:06.78 ID:gAnS3+2P0
ソクドシュベツガーソクドシュベツガー
NGワード:速度種別 ですっきり
>>386に(脳内)速度種別の定義を教えてほしいところ。
「A18」とは何を意味してるんだ?
389名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:24:15.37 ID:E/GgpEd60
豊崎愛生タヒね
390名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:25:36.10 ID:rha0iHwB0
>>382
特別快速はほとんど所要時間変わってないよ。
むしろ上りの国府津〜平塚は去年15秒短縮されて、110km/hでは筋に乗らなくなったし。

一方、アクティは113系のダイヤを踏襲していて、同区間で最短9分45秒。
(特別快速は8分30秒)
実際には10分台の列車が多くて流して走ってる。
391名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:32:31.17 ID:Snw/qRg30
>>386
おまえウザい
>>357で知ってるみたいな事が書いてある


少しスレチだが宇高常の全てが乗り入れ無理なのは理解してるが
上野以外の折返しは湘新が転線してくる戸塚の手前の横浜も
下りからの折返しができないから
全て平塚以西に流れるのかな?
392名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:36:33.99 ID:Snw/qRg30
>>388
Wikiで勉強したんでしょ
393名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:37:10.21 ID:rha0iHwB0
>>391
え?自分はその当事者じゃないよ。
394名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:37:51.29 ID:foFYBdr30
>>390
あ、そうだったんか
ってあの区間を8分30秒はさりげにすごいな
あの区間のYってA21だったっけか
395名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:40:44.31 ID:rha0iHwB0
>>394
朝夕以外はA21だよ。
大抵少し遅れるけど、茅ヶ崎〜藤沢と武蔵小杉〜大崎で15秒ずつ盛ってるからkそこで回復する。
396名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:43:13.84 ID:Snw/qRg30
>>393
それじゃ今まで流れも読まず
誰に喧嘩吹っ掛けてるんだ
397名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:44:57.66 ID:rha0iHwB0
>>396
いや、だから喧嘩には興味ないから。。
絡み酒ならよそでやって。
398名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:45:12.16 ID:xvAnrZD00
>>395
そこの2区間、馬鹿みたいに飛ばすよな。
湘新特快ができて間もない頃にM車乗って恐怖を感じたのを覚えてるわw
もう約10年前か。
399名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:49:56.12 ID:OT7AXvPd0
>>397
それお前でしょ(笑)
400名無し野電車区:2014/05/20(火) 00:00:00.59 ID:OT7AXvPd0
速度種別の存在までは知ってても
A21やA18に秒単位まで熱く語る
ID:rha0iHwB0とID:foFYBdr30
401名無し野電車区:2014/05/20(火) 00:03:18.04 ID:foFYBdr30
>>400
自分でもうこのネタやめようぜって言ったんだからその通りにしなさいな
402名無し野電車区:2014/05/20(火) 00:18:00.50 ID:V3jhhgRL0
>>401
それを守れないお前も同じ
403名無し野電車区:2014/05/20(火) 00:18:47.25 ID:OMB8lkul0
>>401
結局自分の自慢を自慢したいだけなんか?
404403:2014/05/20(火) 00:20:42.80 ID:OMB8lkul0
訂正
>>401
自分の知識を自慢したいんか?

>>402
禿同
405名無し野電車区:2014/05/20(火) 00:26:03.86 ID:jl94MfNb0
まずもって速度種別の話が、
なぜここまで忌み嫌われているのかが理解できないのだが…
406名無し野電車区:2014/05/20(火) 00:28:53.38 ID:xL3zMkRl0
あ、これ以上速度種別の話しをするなって言いたいのか?そんなに特殊な話しかねぇ…
まぁもういいですわ
407名無し野電車区:2014/05/20(火) 00:32:56.51 ID:uu9Yl9ht0
>>405>>406
速度種別って何なのか教えて下さい
408名無し野電車区:2014/05/20(火) 00:40:51.88 ID:OMB8lkul0
俺は別にそんな事は言ってないが
>>388みたいな嫌がってる人間もみたいだが
ただ>>402のレスもあるが>>400に喧嘩売ってるのはお前
お前本当に言ってる事とやってる事矛盾だらけだな
409名無し野電車区:2014/05/20(火) 00:57:49.65 ID:V3jhhgRL0
>>407
>>392参照

>>405,406
最低車種に合わせた最高速度や時間帯や線区は知ってるが
さすがに略称やこれを採用したら何秒になるまで知ってるヲタは少ないと思うぞ

それなのにここまで知ってて当然みたいな上から目線されたら
スレ住人みな嫌がるわ
410名無し野電車区:2014/05/20(火) 01:01:09.93 ID:tSCbAQw40
倒壊区間直通のはなししようぜっ!
411名無し野電車区:2014/05/20(火) 02:30:02.88 ID:RV4JgnCY0
とりあえず手始めに東京発大野浦行きから始めよう
412名無し野電車区:2014/05/20(火) 11:04:19.15 ID:btZTUsMui
>>389
平野綾タヒね
413名無し野電車区:2014/05/20(火) 15:47:13.72 ID:tSCbAQw40
上野東京ライン・高崎上越線直通
特別 東京  水   上
快速 経由   Minakami

 次 は  東 静 岡
414名無し野電車区:2014/05/20(火) 19:02:12.83 ID:OMB8lkul0
今日の>>1のスルー対象NGID推奨
ID:tSCbAQw40
415名無し野電車区:2014/05/20(火) 19:24:24.34 ID:tSCbAQw40
>>414
お前自身がすでにスルーできてない件w
416名無し野電車区:2014/05/20(火) 20:02:43.95 ID:LDKfjr3k0
鉄ヲタスレらしい流れで香ばしいじゃないの。
417名無し野電車区:2014/05/20(火) 20:23:10.10 ID:tSCbAQw40
上野東京ライン開業の暁には勝田区のE531を宇都宮線に共通運用して
毎時1本は郡山行きを運転してほしい
418名無し野電車区:2014/05/20(火) 20:29:16.96 ID:tSCbAQw40
上野東京ライン・東海道線直通
【東京経由】  島  田
 次 は  安 積 永 盛
419名無し野電車区:2014/05/20(火) 20:30:29.08 ID:tSCbAQw40
♪グリーン車が付いております。
420名無し野電車区:2014/05/21(水) 00:34:48.04 ID:2t+ZaRq30
東海道線E233にグランクラス車輛追加マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
421名無し野電車区:2014/05/21(水) 00:38:02.89 ID:Rly0uxEz0
島田〜郡山・いわきの長距離運用に備えてE531には食堂車連結しようぜ
422名無し野電車区:2014/05/21(水) 19:36:15.65 ID:xdmE9MAuO
↑天才現る
423名無し野電車区:2014/05/22(木) 06:27:00.54 ID:StK5OQxc0
>>421
えっ昔から全車立ち飲み屋だろ。
424名無し野電車区:2014/05/22(木) 07:38:21.07 ID:+IepPUEM0
>>423
相手にしたら負け。
425名無し野電車区:2014/05/22(木) 08:30:06.73 ID:96uUS2MK0
じゃあ時刻表には
カップのマークで
426名無し野電車区:2014/05/22(木) 21:47:09.08 ID:pigAeP260
豊崎愛生タヒね
427名無し野電車区:2014/05/22(木) 21:50:36.95 ID:/nNalgv8i
今中学で富士山新聞書いてるんですけど
テーマが決まらなくて
何かいいテーマありますか?
428名無し野電車区:2014/05/22(木) 21:51:15.27 ID:/nNalgv8i
今中学で富士山新聞書いてるんですけど
テーマが決まらなくて
何かいいテーマありますか?
429名無し野電車区:2014/05/22(木) 21:57:52.06 ID:y21bcKQ40
>>428
湘南電車から富士山を見ようってことで
東京発静岡行き復活の必要性を訴える記事を書くといいと思います。
身延線直通にも言及するとなおよし。
430名無し野電車区:2014/05/22(木) 21:59:33.78 ID:/nNalgv8i
ありがとうございます!!
431名無し野電車区:2014/05/22(木) 22:22:10.96 ID:JAeF965r0
何、このオブの自演スレ?
432名無し野電車区:2014/05/22(木) 22:31:15.02 ID:XBz8QgSK0
もうここは荒らしと変なガキしか残ってないな
433名無し野電車区:2014/05/22(木) 22:48:32.28 ID:CgjECo1q0
ネタ切れか・・・?
434名無し野電車区:2014/05/22(木) 23:31:08.69 ID:W/WRb+Kl0
トンキンヒトモドキ
435名無し野電車区:2014/05/23(金) 21:48:37.70 ID:OkqvGsfJ0
通勤快速横浜に停まるようにしてほしい
436名無し野電車区:2014/05/24(土) 09:32:17.00 ID:SbzjC5Nc0
もしかしてオブライエンのせいでこんなにサーバーが落ちるのか?
それともオブライエンがサーバー攻撃してるのか?
437名無し野電車区:2014/05/24(土) 10:40:33.91 ID:4Lfvt2aO0
修羅の国トンキン
438名無し野電車区:2014/05/24(土) 11:08:44.46 ID:vHIhYZuU0
>>435
それは本末転倒。
元は快速アクティーだったけど混雑で積み残し発生が常態化したから
川崎横浜を通過させて近距離客と大船以遠の客を分離した。(戸塚は当時アクティーも通過してた)
439名無し野電車区:2014/05/24(土) 11:48:13.19 ID:i5APFpNx0
>>438
遠近分離ってなんか腹立つなあw
440名無し野電車区:2014/05/24(土) 12:03:16.21 ID:vHIhYZuU0
>>439
しゃーねーだろ。
乗降客数ガーとか言い出したら平塚辺りまで各停になるぞ、京浜東北の駅含めて。
列車線と緩行線を分離する意味もなくなるぞ。
441名無し野電車区:2014/05/24(土) 13:09:40.64 ID:Fl320a06i
戸塚や横浜までの人は横須賀線も使えるしねぇ
特に夕ラッシュで東海道線だけやたら混むのはおかしいわ
442名無し野電車区:2014/05/25(日) 00:19:45.69 ID:1IH45b5w0
いっそのこと東京〜横浜間のシャトルを出してもいいと思う。
443名無し野電車区:2014/05/25(日) 00:32:53.93 ID:V3gGOQEo0
>>442
京浜東北に特別快速でも走らせとけw
444名無し野電車区:2014/05/25(日) 00:46:28.74 ID:V3gGOQEo0
停車駅は大宮〜田町各駅、蒲田、川崎、東神奈川〜大船各駅くらいで。
蒲田で緩急接続あり。あくまで東海道との棲み分け重視。
445名無し野電車区:2014/05/25(日) 20:08:26.94 ID:o/I4mO7wO
大船に行くのに普通列車を待っていた時の真夏の横浜駅東海道線本線下りホーム。
便意を催し、我慢できなかったのか、停車中のE231系「アクティー」号のトイレに駆け込んだ綺麗なお姉さん。
泣きそうな表情で出てきたお姉さん、トイレにはお姉さんのウンチの乗っかったパンティーが。
446名無し野電車区:2014/05/26(月) 03:07:10.75 ID:yO+AojKe0
などと、意味不明な供述をしており。
447名無し野電車区:2014/05/26(月) 22:23:12.90 ID:BgOEp/ibO
上野東京ライン開業で東京駅からの着席チャンスは大幅に減るなw
448名無し野電車区:2014/05/26(月) 22:41:51.69 ID:xAjsxIMv0
丸の内の労働厨涙目ざっまぁww
449名無し野電車区:2014/05/27(火) 09:05:02.33 ID:PYVFpBK/0
快速アクティー、湘南ライナー、通勤快速の東京発着は死守する(と思う)
450名無し野電車区:2014/05/27(火) 10:09:02.94 ID:SwxbyOUC0
埼京線恵比寿延伸から18年経つけど新宿発着は無くならないからね
東京発着も残るとは思うけど、臨時列車系は(ながらが残ってたらながらも)品川止めになりそうだね
451名無し野電車区:2014/05/27(火) 10:36:30.92 ID:V6t8Ngsw0
北から来た列車が品川止まりが多い場合
東海道線も品川始発が増える…?
452名無し野電車区:2014/05/27(火) 11:58:22.92 ID:mHgy7HTb0
>>451
そうは思わない。東京〜品川間は純増となるのではないか。
宇・高・常線の延長は山手線・京浜東北線の混雑緩和など多大なメリットがあるが
東海道線を品川で分断してしまったら、余りにも東海道線ユーザに不利益だ。
東海道線側に積極的に品川始発を増やすメリットは少ないと考える。
453名無し野電車区:2014/05/27(火) 12:57:20.21 ID:nXl3tFymO
>>451
NEXの横浜-大船みたいに
北は東京-品川が回送になって
南は東京-尾久の回送が増えるんじゃないかな。
454名無し野電車区:2014/05/28(水) 01:11:16.82 ID:QbC5Mp700
原則として直通は通勤時間のみで、
東海道は東京行で一部尾久回送で、
東北常磐高崎は上野行で一部品川行でしょ。
南北直通は土曜休日の行楽客対策かな?
上野発着の特急は朝の通勤時間を除き東京発着になる。
455名無し野電車区:2014/05/28(水) 01:15:46.30 ID:QbC5Mp700
今回の東京〜上野間の復活は、
朝の通勤時間に東北常磐高崎の乗客が、
山手京浜東北に乗り換えるので、
乗り切れない問題が以前から有り、
この混雑緩和をするために復活させるもので、
埼京線やラインのように直通させるためではない。
456名無し野電車区:2014/05/29(木) 12:30:15.70 ID:DhyGmGQA0
その通りで、昔は東京始発だった湘南新宿に移行した筋が空いているため、
東北線が品川まで延びるだけだからね。夕方の新橋の京浜東北線や山手の北行きの混雑は酷いからね。

プレスでもどこ見ても、横浜や大船方面に直通など書かれていない
457名無し野電車区:2014/05/29(木) 15:18:59.40 ID:9EMjAd3Q0
セシウムまみれトンキン
458名無し野電車区:2014/05/29(木) 21:13:58.27 ID:EP80I5Wq0
上野東京ラインは修善寺直通にしようぜ!
459名無し野電車区:2014/05/29(木) 21:40:51.68 ID:VXiPZQEn0
修善寺物語
460名無し野電車区:2014/05/29(木) 23:46:47.22 ID:x7trOUBG0
ところで今さらですが、今まで田町にいた185系たちはどこへ行ったんですか?
大宮にいるとしたら、どうやって東京駅まで来るんですか?
まさか湘新ライン経由?
461名無し野電車区:2014/05/29(木) 23:51:44.63 ID:EObpLnfu0
三井倉氏は嘘をついてるの?
462名無し野電車区:2014/05/29(木) 23:52:14.99 ID:pOhyTPmX0
>>460
大宮や○○所属なんて名目上の車両いくらでもあるでしょ。
463名無し野電車区:2014/05/30(金) 00:02:58.66 ID:gv7dY5Yw0
で、普段はどこに停まってるんですか?
田町にはぜんぜん見ませんが。
464名無し野電車区:2014/05/30(金) 00:16:30.02 ID:SFuarDLp0
運用表を見れば分かるよ。
465名無し野電車区:2014/05/30(金) 00:30:44.03 ID:VQ0IajWrO
4ドアに統一されたのに、相変わらず、放送では「4つドア」って言ってるし、電光掲示板では「4ドア」表示なんだな。
466名無し野電車区:2014/05/30(金) 21:05:09.52 ID:ozuu96kd0
3ドア乗車目標って残ってるの?
467名無し野電車区:2014/05/31(土) 00:18:20.05 ID:Fn5Ucx410
国府津と熱海の一部に。
468名無し野電車区:2014/05/31(土) 04:52:48.43 ID:VxvuVEwb0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140531/t10014871851000.html
山手線で30番目の新駅設置へ
5月31日 4時44分
469名無し野電車区:2014/05/31(土) 09:55:04.09 ID:aFPg6ZFl0
>>456
直通するよ。
470名無し野電車区:2014/05/31(土) 09:55:37.07 ID:aFPg6ZFl0
>>467
大船にもあるね。\
471名無し野電車区:2014/05/31(土) 13:43:58.40 ID:d42xcZuVO
熱海と国府津はJR東海の3ドア車両が来るから3ドア乗車位置表示があるでしょ。
伊東線は伊豆急の車両がリゾート以外の元東急の車両が4ドアだから問題ないでしょ。
JR東日本が3ドア時代に、東急の4ドア車両を伊豆急が中古で購入しようとしてドア数が違うと反対されていたことを思うと、おかしくなる。
472名無し野電車区:2014/05/31(土) 16:37:22.03 ID:71ONGexA0
トンキン弁はオカマ言葉w
473名無し野電車区:2014/05/31(土) 20:48:37.53 ID:j3vg8YrM0
本日5/31
>>1の粘着するスルー対象NGID推奨
ID:d42xcZuVO
474名無し野電車区:2014/05/31(土) 21:56:13.36 ID:GXKZSt+S0
会社がNGかと思ったら、○○スレ住人だったのね。
475名無し野電車区:2014/05/31(土) 22:24:23.48 ID:BjiuA3ufO
これから2222の電車で帰宅する
週末だけあって空いてる

それにしてもまだ粘着してるのかよ

>>473-474
ageてる奴は基本怪しい
476名無し野電車区:2014/06/01(日) 07:24:07.63 ID:v1zYou2J0
そんな基地外に粘着する>>473
477名無し野電車区:2014/06/01(日) 07:38:08.17 ID:zLeOc8cL0
大船駅の駅員すごいかわいいね

しかし、大船駅から横浜駅に行くとき乗る列車迷うよなあ
478名無し野電車区:2014/06/01(日) 12:39:54.73 ID:BCKshbgpO
>>473 認定して何が面白いの?だから鉄道オタクはバカにされる。
ステレオタイプのオタクではないと一般人は引く。
479名無し野電車区:2014/06/01(日) 14:32:42.30 ID:N/lN5h8g0
2chの鉄道板なんだから一般人を気に掛ける方が野暮というものだし、
荒らしにわざわざ粘着する>>473みたいな行為と鉄ヲタなのとにそもそもどんな関係あるんだよw
稀にまともな話題が出ても話が通じないしほんとガキしかいなくなったんだなこのスレは
480名無し野電車区:2014/06/01(日) 14:52:09.35 ID:8eoqHyGu0
質問する前に自分で調べれろよ
インターネットやってるならググれるだろ
481名無し野電車区:2014/06/01(日) 14:54:31.23 ID:smy1nSD+0
鉄ヲタはオタクの中でも基地外な上に迷惑だしな
482名無し野電車区:2014/06/01(日) 15:15:33.05 ID:AGHdqgFI0
>>452
直通後は京浜東北線の快速は廃止だろう。
少なくとも神田、有楽町、新橋は停車となる。
483名無し野電車区:2014/06/01(日) 17:28:51.29 ID:sKHyzmwK0
>>479
監視厨は大切だ。
名無しやNGWordで対処できるのは一目瞭然だが、荒らしにレスすると大変なことになるからね。
ずっと昔から○○人が荒らしてたじゃん。
だから出入り厳禁になったんじゃん。

本人降臨>>478(笑)
484名無し野電車区:2014/06/01(日) 17:41:56.94 ID:N/lN5h8g0
あ〜わかった○○人ってそういうことなのか、すまん
でもそれって鉄ヲタだからというより本人がキチガイなだけじゃねw
いちいち認定とか指摘したりしないで完全にスルーすればいいだけだろ
485名無し野電車区:2014/06/01(日) 17:45:51.92 ID:SotRRwjsI
>>478
自称自治厨なんか気にせず、どんどん書き込めばいい。
どうせID晒す事しか出来ないキチガイだから。事実、ID晒す以外に何ら対処出来ない。
486名無し野電車区:2014/06/01(日) 18:15:47.31 ID:lHGaZFdi0
今時あげさげ気にする人って・・・
IEで見てるのかな
487名無し野電車区:2014/06/01(日) 18:33:23.51 ID:HGiyB99W0
やはりこの流れか
自演や擁護したりやりたい放題だな

通常の荒らしはスルーされるのが一番の苦痛だけど
○○住人のタチの悪いところはいつまでも粘着する

擁護やレスするなど肥やしを与えない事が肝心

>>486
専ブラでSageできないのかw
488名無し野電車区:2014/06/01(日) 18:49:57.59 ID:RV72Ya+O0
   438
   ↓
鉄ヲタはオタクの中でも基地外な上に迷惑だしな
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (帰ってきやがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) お前がその筆頭格だからなwww

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ6/1はID:smy1nSD+0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140601/c215MW5TRCsw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140531/dHhyRHR1bksw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140530/enhBM3JDRVYw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw
489名無し野電車区:2014/06/01(日) 18:53:42.78 ID:sKHyzmwK0
>>484
俺が認定したんじゃないけどね・・・
ただ監視厨や自治厨がいないと、誰も見分けがつかないから名無し野電車区にレスする事になる。

>>487
了解
490名無し野電車区:2014/06/01(日) 21:18:08.25 ID:8tHHOcLp0
まあいいじゃんかよ
いずれ東京口が原則青争岡発着になればあっちのスレと統合されるんだからwww

だから今日もぬMAづ行きのはなししようぜっ!
491名無し野電車区:2014/06/01(日) 21:29:46.53 ID:v1zYou2J0
ID:sKHyzmwK0
自演キモイ
492名無し野電車区:2014/06/02(月) 00:16:14.59 ID:1I89mG4q0
こういうどうでもいい話題だけは伸びるんだな
493名無し野電車区:2014/06/02(月) 11:51:52.89 ID:Jq17r9dKO
〇〇人なんて伏せ字する必要がないんじゃない。静岡人とか駿府人と書けばよいのに。スレタイも次回から、「JR東日本管内の東海道線静岡人出入り禁止」にすればよいよ。
あと別スレで「【東京】東海道本線全線スレ【神戸】」でも作って、東、東海、西をひとまとめにすれば、会社の境などでもめることはない。
494名無し野電車区:2014/06/02(月) 12:20:10.21 ID:u6O9cB5b0
とりあえず493出入り禁止で
495名無し野電車区:2014/06/02(月) 15:49:57.36 ID:bSlKB6Zt0
神奈川県熱海市の熱海駅までと
神奈川県下田市の伊豆急下田駅までの話題を扱うスレだから
496名無し野電車区:2014/06/02(月) 15:53:44.73 ID:opDFZsf80
豊崎愛生タヒね
497名無し野電車区:2014/06/02(月) 20:15:43.75 ID:/6hSR9Ic0
>>493
せめて伊東線と伊豆急沿線は認めてやれよ

>>495
ちゃんと日本で義務教育受けたんか?
それとも面白いと思っているんか?
498名無し野電車区:2014/06/02(月) 20:47:52.94 ID:wIfkvK9GO
>>495
東伊豆地区が神奈川県に変わったな…

まあ東伊豆地区の一部は関東のNHKや民放局が入るけどね
499名無し野電車区:2014/06/02(月) 21:08:14.95 ID:kDVNltge0
ガキやニートだけならまだしも
荒らしで有名なオブライエンや熱海塵(パーマン)まで集うスレまで落ちぶれたか
500名無し野電車区:2014/06/02(月) 21:59:54.24 ID:jeAMvZ+g0
東急伊豆線下田駅
501名無し野電車区:2014/06/02(月) 22:30:23.47 ID:Jq17r9dKO
>>498 熱海市は静岡県です。
地デジ化により、熱海・伊東では関東地区のテレビの電波が入らなくなりました。
ケーブルテレビでも、期限付きの東京のテレビの再送信が認められている状況。
502名無し野電車区:2014/06/02(月) 22:53:20.15 ID:ixfBqKERO
ここまで静岡県民を愚弄しておいて、まだ謝罪しないの?
503名無し野電車区:2014/06/02(月) 22:57:54.64 ID:dmcCU1fQ0
神奈川県なら山北行きのはなししようぜ!
504名無し野電車区:2014/06/02(月) 23:01:49.86 ID:Jq17r9dKO
伊東線をJR東海か伊豆急行に譲渡すれば解決か。
JR東日本は熱海駅までとなってスッキリする。
特急踊り子は廃止になるな。
505名無し野電車区:2014/06/02(月) 23:08:36.20 ID:dmcCU1fQ0
静岡まで御殿場線含めて束に移管すればすべて解決
静岡行きも走らせ放題だし小田原・山北行きも復活して平和になる
506名無し野電車区:2014/06/02(月) 23:11:00.50 ID:BU4A01IK0
やっと185が1本廃車でドナドナになったな。
183国鉄色はいつまでも残って欲しいけど、185はさっさと絶滅してもなんとも思わんわ。
507名無し野電車区:2014/06/02(月) 23:14:07.13 ID:ixfBqKERO
>>504
そして快速アクティーをスワロー特急化するのですね、わかります。

>>506
1本どころじゃないけど。
508名無し野電車区:2014/06/02(月) 23:15:51.87 ID:c5/UXYUW0
踊り子なんて、ぼろ儲けの年金でホクホクしてる、
頭のねじが緩んだBBAを乗せて温泉行くためだから廃止してよし
509名無し野電車区:2014/06/02(月) 23:24:50.26 ID:u6O9cB5b0
>>499
自己紹介乙
510名無し野電車区:2014/06/02(月) 23:44:27.16 ID:2ZSdCnlu0
地元ネタ一切なし

静岡の荒らしと相手をしたり燃料投下する荒らしをスルーしましょう
正常なスレまで暫しお待ち下さい
511名無し野電車区:2014/06/02(月) 23:44:28.44 ID:/6hSR9Ic0
>>505
通勤通学事情に合ったダイヤや会社構成にしてるのにアホかよ
素直に新幹線か貧乏人なら高速バスを使えよ

丹那トンネルの向こう側はみかん色の味噌会社がお似合いの地域なんだから
みかん色が嫌なら3セクだな
512名無し野電車区:2014/06/03(火) 00:14:58.35 ID:QwsQPgUoO
513名無し野電車区:2014/06/03(火) 01:13:01.93 ID:n1CEJbgH0
>>503
山北は静岡県足柄上郡だからNG
同じ足柄でも小田急の足柄は神奈川だがJRの足柄は静岡、ちゃんと地図を見よう。
514名無し野電車区:2014/06/03(火) 01:17:19.92 ID:5rGZoakP0
足柄上郡山北町は神奈川
515昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2014/06/03(火) 01:45:45.34 ID:822ObI8l0
小田原駅東口でおりて交番近くのフェンスにある道案内の看板に、
「撤去警告 不法看板の撤去について 自主撤去を期待する JR東日本横浜支社小田原駅長」
とかあったが、
あのフェンスって小田原市ではなくJR小田原駅の土地なの?

駅改札内どころか構内ですらない、市の土地だと思っていたが…。

そういえばストリートミュージシャンなんかも
警察や伊豆箱根鉄道大雄山線・小田急電鉄(箱根登山鉄道)・JR東海ではなく、
JR東日本の駅員が注意しに来るな…

311東日本大震災でシャッター閉めて帰宅難民の誘導を小田急に投げた割に、
そういうところの権利主張はいっちょまえだw
516名無し野電車区:2014/06/03(火) 01:50:04.46 ID:BUP/FC7T0
>>512
激しく同意
517名無し野電車区:2014/06/03(火) 02:04:45.66 ID:d6MQ7c9DO
踊り子→全廃→東京からの電車は全て小田原止まり。→小田原〜熱海〜伊東の区間運転に。
宇都宮線の宇都宮〜黒磯のような形になるな。
上野東京ラインが完成したあと、どのようなダイヤになるかだ。
518名無し野電車区:2014/06/03(火) 08:28:48.76 ID:ILb7zNaC0
   516
   ↓
  激しく同意
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (帰ってきやがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 埼玉県民がいちいち首突っ込まなくていいからwww

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ6/3はID:BUP/FC7T0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140603/QlVQL0ZDN1Qw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140602/LzRpNHMvSUcw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140601/c215MW5TRCsw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140531/dHhyRHR1bksw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw
519名無し野電車区:2014/06/03(火) 09:01:04.16 ID:VzV6UG470
小田原以西はJR静岡に移管すれば
520名無し野電車区:2014/06/03(火) 09:48:34.52 ID:DlpVnsMcO
>>495 >>513
いつから変わったの(笑)?
521名無し野電車区:2014/06/03(火) 09:48:42.49 ID:Gwc9WoxD0
静岡日本旅客鉄道
522名無し野電車区:2014/06/03(火) 09:56:20.17 ID:B2RGIcsXI
>>520
東京口スレ住人は地図を読めません。ご了承下さい。
523名無し野電車区:2014/06/03(火) 11:37:18.00 ID:OYjCo1YA0
よく声高に小田原分離を叫ぶやつが出るが、どういう人種だ?
524名無し野電車区:2014/06/03(火) 12:20:21.60 ID:pLxsHR+z0
今日ここまでの荒しの纏め

スルー対象
神奈川県民じゃないバカ ID:n1CEJbgH0
静岡人の荒し ID:VzV6UG470 ID:B2RGIcsXI
鉄道板の荒し軍団 ID:ILb7zNaC0 ID:BUP/FC7T0
その他 昼間ライト点灯虫

NGIDに上記IDを
NGWordに熱海以西の駅全てを登録する事を強くおススメします
525名無し野電車区:2014/06/03(火) 17:33:28.56 ID:4LhqSEaOO
4月から東海道線利用しているけれど、なんか沿線
にサッカー場やらフットサル場がすごい多くね?

あと少年サッカーチームや中高生のサッカー部みた
いのもたくさん見かけるし。
よその地域と明らかに違う感じ
526名無し野電車区:2014/06/03(火) 18:04:05.18 ID:FGvg1sV/0
>>525
藤沢から上り利用者だけど、サッカー場なんてあったかな?
具体的にどこらへん?
大きな会社のグラウンドなら数力所あるけど、別にサッカーだけじゃなく他のスポーツもできるようになってるのは見るけど。
ずっと神奈川に住んでると気付かないのかな?
前は何線に住んでいたの?
527名無し野電車区:2014/06/03(火) 18:37:05.57 ID:7efji0CDi
>>526
藤沢からなら大船までの間の貨物駅跡地にフットサルコートあるじゃん
電車からも見えるよ
528名無し野電車区:2014/06/03(火) 18:56:26.80 ID:4E76piQn0
常磐線のE531は交流60Hz対応にして
上野東京ライン経由大阪行きを送り込みとして
北陸方面の新快速で金沢まで乗り入れたらいいよ











敦賀直流化なんて、いらんかったんやwwwwww
529525:2014/06/03(火) 20:52:15.61 ID:4LhqSEaOO
え〜と、4月から週1に小田原〜新川崎往復して
て、まだ東海道線の様子をそんなに把握してなくて…
自信無いけど、鶴見から新川崎の間とか東戸塚〜戸
塚〜大船、衣笠・久里浜・辻堂あたり?とかで見た気がする
530名無し野電車区:2014/06/03(火) 21:44:06.35 ID:pLxsHR+z0
>>525,529
フットサル場はともかくサッカー場は知らんなあ
大船東戸塚にあったか?
鶴見新川崎は恐らく新鶴見小学校の校庭だと思うぞ

もしかして所員か?
よその地域とは?
いまどきどこでもサッカー世代だからそうなんじゃね?
531名無し野電車区:2014/06/03(火) 22:04:50.21 ID:FxPaHxmO0
>>529
衣笠は三浦学苑高校や湘南学院高校など
サッカーの強豪学校がある
532名無し野電車区:2014/06/03(火) 22:49:16.69 ID:Gwc9WoxD0
東戸塚戸塚はポーラのテニスコート
戸塚大船は日立のグラウンド
533名無し野電車区:2014/06/03(火) 23:12:09.50 ID:WKBpisHQ0
戸塚区はテニスコートは多いと思うよ。
ただ、日立のグラウンドや学校の校庭の存在は知ってるけど、広い土地を見たらサッカー場だと勘違いしただけ?
534名無し野電車区:2014/06/04(水) 00:03:17.55 ID:/vkev6Vl0
狩場駅っていつごろから営業開始になるの?
535名無し野電車区:2014/06/04(水) 00:47:02.39 ID:d197YDUA0
狩場駅って何線?
536名無し野電車区:2014/06/04(水) 01:43:05.04 ID:cTNl39RL0
東戸塚〜保土ヶ谷間の横浜横須賀道路と交差するあたりで工事してるやつのことかね
537名無し野電車区:2014/06/04(水) 02:23:13.60 ID:hHkFEEe90
???
狩場に駅ができるとは本当か?
ガセだろう
トカは勾配あるしスカ線はホーム作るスペースねーだろ

羽沢と思い違いしてんじゃねーのか?
538名無し野電車区:2014/06/04(水) 05:34:15.47 ID:zuasRClT0
「次は戸塚に停まります。
保土ヶ谷、狩場、東戸塚には
停車致しません。」
539名無し野電車区:2014/06/04(水) 07:27:39.89 ID:3CfT4QSJ0
>>537
できないよ。
540名無し野電車区:2014/06/04(水) 07:59:25.04 ID:w+mLhKdd0
>>536
あれは今井川の河川改修
541名無し野電車区:2014/06/04(水) 08:41:01.01 ID:H04il0/J0
>>523
輸送量が小田原分断で問題ないからでしょ
車両に余裕が出来て東京発着が強化されるメリットも
542名無し野電車区:2014/06/04(水) 09:01:35.33 ID:jBl8xQt/0
>>541
小田原は輸送量の段差があまり大きくないから分断には向かないよ。
宇都宮と違って、奥から来た人が平塚方面に乗り通す比率も高いし。
543792:2014/06/04(水) 09:09:04.02 ID:R4FecOLf0
平塚否せめて相模川以東までは電車区間にしろよ!
544名無し野電車区:2014/06/04(水) 14:58:37.76 ID:1SwmaHIG0
日本のヨハネストンキン
545名無し野電車区:2014/06/04(水) 15:00:37.14 ID:q2TEnLZTi
IC運賃の導入前に東に要望したけど、減収になるからダメだってさ。
まぁ百円安くなったところで出かける回数が増えたりもしないしなぁ。
経営的には仕方ないところ。
546名無し野電車区:2014/06/04(水) 20:02:45.83 ID:ZOuRxz2a0
藤沢で安い小田急にお乗換え下さい
547名無し野電車区:2014/06/04(水) 21:15:32.42 ID:B6WzsEof0
そうするわ
548名無し野電車区:2014/06/04(水) 21:21:09.84 ID:lXNm8zZfi
小田急も高いから中央林間で更に東急に乗り換えだな
普通運賃だと大差ないけど、株優使うと結構違う
まぁ、日中か夜間に乗る場合は快速急行で座れてるなら小田急も悪くはない
朝ラッシュ時は小田急も東急も遅すぎるから東海道線だけどね
549名無し野電車区:2014/06/04(水) 21:35:31.62 ID:V/30tzLd0
>>537
でも武蔵小杉もスペースねーだろと思ってたけどできちまった・・・
550名無し野電車区:2014/06/04(水) 21:46:24.54 ID:4W63AI8Li
鉄道用地を目一杯使えば狩場駅も可能そうに思える
駅前のロータリーとかの整備は再開発や区画整理をしないと厳しそうだけど
551名無し野電車区:2014/06/04(水) 23:29:53.26 ID:hHkFEEe90
>>549
小杉は市が要請して協力したからできた事じゃん

>>550
狩場はどうしてもトカが並走するから島式になるだろうけどホームだけでも
あんなちっぽけの鉄道用地だけじゃとても無理でしょ
他にも(橋上)駅舎やロータリーなどのスペースが必要になるから
市が一体になり強制的にやらない限り無理だよね
552名無し野電車区:2014/06/05(木) 01:01:03.19 ID:idCLTqKr0
話変わるけど、E231系U118編成が国府津に回送されたみたいだけど、東海道の運等につくの?
553名無し野電車区:2014/06/05(木) 01:04:24.87 ID:mTJa9Qc90
乗務訓練かも?
554名無し野電車区:2014/06/05(木) 02:27:01.07 ID:YzkMyPZ/0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up45023.jpg

おはようございます
555名無し野電車区:2014/06/05(木) 06:07:56.39 ID:KD3NaHRV0
>>551
ってゆうか>>549の「武蔵小杉もスペースねーだろ」
みたいな思い込みって多いよな、鉄板って
556名無し野電車区:2014/06/05(木) 07:30:40.22 ID:Xm/ltClq0
( ´ー`).。oO(それも思い込みだろう…)
557名無し野電車区:2014/06/05(木) 12:13:11.25 ID:6Ep+CQeL0
よかった。駅が増えなくて。
558名無し野電車区:2014/06/05(木) 23:17:03.61 ID:reLdM5yQO
東海道線に新駅なんて、何の冗談だ?
戦後というか、ここ半世紀以上新駅なんか誕生した
ことないじゃん。

まあ東戸塚は横須賀線の駅、川崎と戸塚の停車はも
とからあったホームに止まるようにしただけだし
559名無し野電車区:2014/06/05(木) 23:41:30.82 ID:g/t6so2qi
大船ー藤沢の村岡新駅は話が進んでるけどね
560名無し野電車区:2014/06/05(木) 23:50:20.49 ID:LNvGF59B0
>>559
駅間短いのにそんな所に作ったら緩行線みたくなるなぁ。
561名無し野電車区:2014/06/05(木) 23:58:42.25 ID:1JsJitsu0
>>558
戸塚は確かにSM分離前か地下鉄開業まで全電車通過してたけど
川崎は昔朝のラッシュだけ東海道が通過してたんじゃないの?
562名無し野電車区:2014/06/06(金) 11:20:23.95 ID:nLGO0fJg0
>>559
あそこは根岸線の平塚延長が話の発端ですよね。
563名無し野電車区:2014/06/07(土) 00:29:47.50 ID:QqQMqVRd0
村岡新駅は議員と役人が勝手に進めてるだけ。
市民は本当に必要とは思って無い。
一度決めた事は間違いと分かっていても中止しない悪いお役所考え。
564名無し野電車区:2014/06/07(土) 01:07:01.55 ID:g8JzCnvvi
村岡地区はバス路線も不便だから新駅が出来たら間違いなく発展はするだろうけどね
565名無し野電車区:2014/06/07(土) 03:39:25.48 ID:B7TCq+xR0
知ったかぶりしてなりすます
定期的に粘着監視して荒らす静岡系スレ住人の
ID:g8JzCnvvi
566名無し野電車区:2014/06/07(土) 07:20:35.97 ID:TLughu5pO
始発から伊豆急線(伊東〜伊豆高原)運転見合せ中
567名無し野電車区:2014/06/07(土) 07:45:32.40 ID:idL0svOk0
>>566
大雨の影響か。
568名無し野電車区:2014/06/07(土) 07:54:49.07 ID:TLughu5pO
>>567
yes 全線運転見合せに変更。
569名無し野電車区:2014/06/07(土) 08:30:41.05 ID:idL0svOk0
ジョルダンライブ!|ジョルダン
http://eki.jorudan.co.jp/unk/live.html

08:04 伊豆急行線[伊東-伊豆急下田]
止まっている 大雨の為、運転見合わせ。 復旧の見込みなし。

だって、かなり広い範囲で大雨の影響が出ているみたいだ。
570名無し野電車区:2014/06/07(土) 11:41:44.61 ID:TLughu5pO
伊豆急線全線運転再開した模様
571名無し野電車区:2014/06/07(土) 14:14:45.93 ID:g7msZ6Oj0
不便だからと言って駅を増やしたら大変な事になる。
572名無し野電車区:2014/06/07(土) 14:26:13.90 ID:qVYndwnv0
伊豆急の話題ってあんま出ないな
573名無し野電車区:2014/06/07(土) 14:39:42.79 ID:tvEZLbQuO
>570
少し前のカキコにもあったけど戦後に東海道線に新設された駅はないから大丈夫。
574名無し野電車区:2014/06/07(土) 14:41:09.70 ID:tvEZLbQuO
あっ>571だったスマソ
575名無し野電車区:2014/06/07(土) 15:13:26.11 ID:k4nc/9xv0
>>552
毎年来ているような?
576名無し野電車区:2014/06/07(土) 15:52:26.97 ID:CRM8UnEv0
伊豆急ってよく天皇一家が下田までくるから、レールの質はよさそうだな。
577名無し野電車区:2014/06/07(土) 16:07:21.60 ID:YwGCIIO6i
>>571
村岡ひも駅だけならそこまで問題にはならんでしょ。
東も請願駅方式なら同意してるしな。
578名無し野電車区:2014/06/07(土) 16:07:38.34 ID:ShTVgxY+I
565があぼーんされてるけど、何かあったの?
579名無し野電車区:2014/06/07(土) 16:07:51.77 ID:YwGCIIO6i
訂正
村岡ひと駅ならそんなに問題にはならんでしょ。
580名無し野電車区:2014/06/07(土) 16:25:55.12 ID:Jsr6RXKu0
JR川崎駅で電車オーバーラン、ドア開けず鶴見駅へ

6日午後6時10分ごろ、JR京浜東北線川崎駅で、大宮発大船行き南行普通電車が
停止位置を約9メートル過ぎて止まった。同電車はドアを開けず、鶴見駅まで走行した。

JR東日本横浜支社によると、川崎駅の南約600メートルの踏切が作動し遮断機が下りたため、
ドアを開けなかった。乗客約1900人のうち川崎駅で降車予定だった約100人には鶴見駅での
乗り換えを求め、川崎駅の客約300人には後続の電車を案内。計約3600人に影響した。

当時、運転技能を習得中の20代の男性運転士が、指導役とともに運転していた。

http://www.kanaloco.jp/article/72638/cms_id/84976



東海道線下りってここの踏切(矢向踏切)は緩急の種別なく川崎駅手前の地点で作動するんだっけ?
581名無し野電車区:2014/06/07(土) 16:39:35.76 ID:QmrFIiQV0
村岡はどうなんだろう。
大船藤沢間は5km弱であってもなくても構わないし、東も自治体が金出せば作るんだろうな。
ただ村岡のバス路線は神奈中、江ノ電両方のバスがきて本数も多くあり不便じゃないぞ。
車窓からは旧貨物駅周辺は殺風景に見えるかも知れないけど、2000年以降に大分発展したぞ。
Olympicや大型チェーンや大きな工場もあるけど、それ以外は開発済みで強制的に再開発しない限りどうこうできる土地はほとんど残ってないない。

>>578
(>>564)が荒らしだよってお知らせ。
582名無し野電車区:2014/06/07(土) 16:56:09.38 ID:aPOBftW90
>>578
何時もの粘着くんです
583名無し野電車区:2014/06/07(土) 17:01:18.74 ID:QmrFIiQV0
滓岡スレ見てどうして滓岡が嫌われるか判るような気がする。
理解できない事。
その1 同じ東海地方で同じ鉄道会社味噌系スレ住人や味噌の話題厳禁にして、違う関東地方の話題はOKで別会社の東京口には顔を出す。
その2 滓岡は同じ東海地方の味噌以上の糞田舎なのに味噌を糞田舎と罵倒する。
その3 倒壊全てを全否定する。基本鉄道会社は見合った境界、適材適所、利益追求が基本なのに、それを地方が違う東に長距離、直通、速達、編入を要求する。
その4 滓岡は関東もしくは仲間ととんでもない勘違いをしている。

滓岡が名古屋を思う気持ちは、東京神奈川が滓岡を思う気持ち以上だと言う事を判って欲しいね。
584名無し野電車区:2014/06/07(土) 22:17:04.58 ID:UmCjS8on0
面倒くさいから、いつもの(今年バージョン)

ttp://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7140/p729383.html
585名無し野電車区:2014/06/07(土) 22:43:07.85 ID:fuswoGFo0
末尾IとiのiPhoneには要注意
パソコンとの自作自演が多い上に
IDすぐに変えられる
2ch全板で嫌われている
これ常識な
586名無し野電車区:2014/06/07(土) 22:48:21.52 ID:B1WON6Vj0
もしかして鉄ヲタとして一番キモいアイドルヲタが8ch見て静かなのか?

>>584
そりゃー住民第一で県議にでも要望したり
地元発展の為に要望出したんだろうけど
相変わらず無茶苦茶な要望がいくつかあるよね
587564:2014/06/07(土) 23:24:12.70 ID:0cOQCABEi
>>581
俺はここを荒らしたつもりは一切ないんだけど…
末尾iなら俺の書き込みの可能性もあるけど、固定回線が書き込み規制食らってるからPCやWiFiからは書き込めないんだよ。

本題に戻して、バス路線の本数だけは多いんだが妙に遠回りをしたりしてて、渋滞もあるし時間が読みにくいんだよね。
駅ができればバス路線の再編もあるだろうし、そこには期待してる。
588名無し野電車区:2014/06/07(土) 23:49:57.11 ID:fjNst/Uk0
>>587
基地外の荒らしにマジレスするなよ
589名無し野電車区:2014/06/07(土) 23:55:06.58 ID:B1WON6Vj0
今日ここまでの荒しの纏め

スルー対象(NGID推奨)
静岡人の荒し ID:g8JzCnvvi ID:ShTVgxY+I ID:aPOBftW90 ID:fjNst/Uk0
燃料投下するバカ ID:QmrFIiQV0

NGWordに熱海以西の駅全てを登録する事を強くおススメします

>>587
>>1をよく見ろ
590名無し野電車区:2014/06/07(土) 23:57:36.91 ID:VdsGQqeCO
出雲市
591名無し野電車区:2014/06/07(土) 23:59:21.07 ID:fuswoGFo0
静岡人じゃなければ
静岡系スレに書き込むな

>>588
静岡人乙!
592名無し野電車区:2014/06/07(土) 23:59:47.65 ID:3yfeSM30i
>>588
>>589
ID見てから気付いた、済まない。
593名無し野電車区:2014/06/08(日) 09:55:11.35 ID:pWYVi+QN0
村岡は武田薬品がどれだけ協力してくれるか、にもよるだろう
594名無し野電車区:2014/06/08(日) 10:38:25.53 ID:bEwFOyz10
さて2chで規制を喰らっている神奈川のホストはいくつあるでしょう?
文体変えようとしても出るもんだな
595名無し野電車区:2014/06/08(日) 11:56:03.77 ID:WMI9wvxui
>>593
武田薬品は新駅設置を条件にあそこに研究施設を建てたからな。
全面協力すると思うよ。
596名無し野電車区:2014/06/08(日) 21:01:21.50 ID:YDHF8c360
毎度わかりやすい自演だな
597名無し野電車区:2014/06/08(日) 23:59:25.44 ID:wvZwhiUi0
きっと友達がいないんだろうな。
♪ひとり上手と呼ばないで〜ひとりが好きな訳じゃないのよ〜
598名無し野電車区:2014/06/09(月) 02:45:57.86 ID:FiKfO8G50
ふーんそうなんだ
599名無し野電車区:2014/06/09(月) 03:03:05.00 ID:Okm7k+Bs0
>>562
貨物線乗り入れのこと?

大昔は大船〜平塚の3複線化構想があったけど
あれ実は根岸線の平塚延伸じゃないんだよね。
600名無し野電車区:2014/06/09(月) 23:22:20.13 ID:RNoDA1oE0
何十年ぶりかに湘南電車に乗ったけど、大船を出て横須賀線の車庫の手前の
ガーダー橋を通る時、昔はすごいでっかい音がしたけど
今はすごく静かに走るんですね。
昔は、ガガンガガンガガン!。。ガガンガガンガガン!。。ガガン!
って感じで走り抜けていったんですが。
いつ頃変わったのでしょうか?
601名無し野電車区:2014/06/09(月) 23:33:07.20 ID:xLYiEEwR0
湘南電車はシ召津行き〜
602名無し野電車区:2014/06/10(火) 00:10:02.02 ID:xtkL3ICfi
桜木町ー東京タ駅方面の貨物線の旅客化は実現するんだろうか。
羽田空港新線とあわせ、実現したら東海道線東京口の運用に深く関わってきそうだな。
603名無し野電車区:2014/06/10(火) 00:55:14.34 ID:xlzVTFN50
>>602
湾岸の倉庫とかで働くワーカーって多いから、結構需要あると思う。
平和島とか大森あたりからバスで20分以上かけて大変だと思うわ。
604名無し野電車区:2014/06/10(火) 01:19:53.17 ID:h6rYmKtw0
本当に末尾iは解りやすい自作自演するよな
文体全く一緒だぞw
605名無し野電車区:2014/06/10(火) 01:41:20.21 ID:Q44mYscii
だから自演ではないよ。
証拠って言ってもこんなものぐらいしか無いから、信用してくれないだろうけど。
http://imgur.com/wdMm4Cx
606名無し野電車区:2014/06/10(火) 04:31:53.97 ID:vSmQNjNz0
つーかいつも自演自演指摘する自治厨奴がいるけど、こいつこそちょくちょく自演してるだろ
しかも毎度本人は気付かれていないと思ってるようだけどw
607名無し野電車区:2014/06/10(火) 07:42:14.24 ID:RuajzT460
またID変えたのか
同じ文体のひとが常に2人いるなんて珍しいこともあるものだ
608名無し野電車区:2014/06/10(火) 08:07:40.74 ID:JS4CWLgF0
>>606-607
どうでもいい話をいつまでも引きずらないで
609名無し野電車区:2014/06/10(火) 13:26:50.51 ID:wU7SupEk0
まあ自治厨さんも暇だな
数多のレスを見てたら普通文体と書きにしないよね
特定IDが1対1でやりあってるとかならともかく
610名無し野電車区:2014/06/10(火) 18:52:48.63 ID:IffK/Hr10
自治厨叩きも含めこれは明らかに自演でしょ
少なくとも単発IDで他サイト含め入れ子になった試しなし

>>605
スマホじゃん
パソコン持ってないの?
wifiと言うのならパソコン画面アップすればいいのに
611名無し野電車区:2014/06/10(火) 19:30:29.28 ID:Icl8zeMJi
>>610
PCでスクショ撮ってもスマートフォンを家のWiFiに繋げても同じ文が出てくるだけなんだけど。
どうせ家のISP自体が規制されてるんだから結果は変わらない。
それでもPCでスクショ撮る意味はあるの?
612名無し野電車区:2014/06/10(火) 19:32:58.88 ID:kn7PxPZO0
>>609
特定IDが1体1でやりとりしてる時に文体気にする意味は?w
613名無し野電車区:2014/06/10(火) 19:33:39.15 ID:kn7PxPZO0
頻繁にID変えるのやめてから言えよ
614名無し野電車区:2014/06/10(火) 19:37:05.42 ID:Icl8zeMJi
どうせ末尾iは殆ど俺なんだから、IDが変わったところでそれほど問題はないでしょ。
みんな認識できてるみたいだしさ。
携帯だと勝手にリモートホスト変わることもあるしな。
615名無し野電車区:2014/06/10(火) 20:31:59.16 ID:e2bIGqkk0
>>605,611
墓穴放ってるぞ。
規制されてるISPで.NETで終ってるのは、moperaしかないぞ。
PCのISPがmoperaはさすがにないだろう。
616名無し野電車区:2014/06/11(水) 00:16:39.87 ID:4gD3eG440
h6rYmKtw0=RuajzT460=IffK/Hr10=e2bIGqkk0
病的な自治厨もここまでくるとただの荒らしだな
まぁこのレスも自演認定されるんだろうけどw
そりゃまともなヲタ話ししたい人はみんな他スレ行くわ
617名無し野電車区:2014/06/11(水) 01:32:46.58 ID:Q+aUs4Ari
>>615
当たり。そのmoperaだよ。
実はmoperaにはフレッツ用のオプションがあって固定回線で使える。
携帯は趣味で何回線も持ってるからこれとは別にドコモの回線もある。
618名無し野電車区:2014/06/11(水) 01:37:19.40 ID:J7oQW39q0
>>616
俺最初のIDだけど
全て同一人物に見える人間不信なんか?
24時間監視出来んわw

ただ自作自演がバレてるぞと言っただけで自治厨扱いかよ
文体やホスト嘘までついてw
619名無し野電車区:2014/06/11(水) 01:58:10.39 ID:Q+aUs4Ari
てか、フレッツなんて1回線で複数のISPと同時に接続できたりするんたから、
俺がもし自演するなら全部末尾0になるようにするよ。
末尾iでもiPhoneは大概規制食らってて書き込めないからほとんどはソフトバンク系のAndroidだろう。
ソフトバンク系のAndroidスマートフォンなんて持ってる奴少ないからすぐ誰か特定できちゃうしさ。
620名無し野電車区:2014/06/11(水) 07:12:27.01 ID:9iz1ePFr0
必死だなぁ
621名無し野電車区:2014/06/11(水) 20:48:02.02 ID:uiW+KIYQ0
お前ら他所でやれ。
622名無し野電車区:2014/06/11(水) 23:31:38.41 ID:gDaHZD1U0
修羅の国トンキン
623名無し野電車区:2014/06/12(木) 11:11:31.45 ID:qo4/NN+p0
>>602
計画では東海道貨物支線〜高島線〜根岸線っぽいけどそのまま貨物線を進んで
鶴見〜羽沢〜戸塚〜大船のほうがいいと思う
624名無し野電車区:2014/06/12(木) 18:47:38.65 ID:U5vXiMHGI
蒲田の異音感知、見切り発車していいのか?変な物か転がってるってTweetあったぞ。
625名無し野電車区:2014/06/12(木) 23:15:56.16 ID:Oy+EE9rLO
日曜日に伊東線乗ったけど宇佐美〜網代は複線化計画あったのかな?

なんか跨道橋は複線用で施工されてるし、新宇佐美トンネル
とか使用している(旧トンネルは複線化の際に改修する?)

今だと伊東線複線化?ネタも休み休み言え、って言われそいだが
626名無し野電車区:2014/06/12(木) 23:45:34.64 ID:qrqiWTU5O
東伊豆地区市町の自治体で作る伊東線複線化促進同盟を発足したけどね…
627名無し野電車区:2014/06/12(木) 23:48:08.14 ID:qrqiWTU5O
もう過去だけど…
628名無し野電車区:2014/06/12(木) 23:49:26.73 ID:/ZN7ekDz0
私鉄なら社会貢献込みでちまちま複線化の可能性もあっただろうけど
JR東日本に限ってそんな可能性はゼロだからね
629名無し野電車区:2014/06/12(木) 23:53:20.81 ID:nIqLGQIa0
少し前に冨田社長が田町羽田間だけの構想を報道してたが
東がずっと無視し続け実現しもしない臨海部貨物線の旅客化の話題に
ありもしない過疎の伊東線の複線化

お前らマジ妄想が好きだな
630名無し野電車区:2014/06/13(金) 01:04:14.62 ID:Jc2Wi86E0
このスレ的に今一番ホットな話題といえば品川・田町近辺と東北縦貫線と185系だけど、
どれも一切話題に出ないのは、そういう話しができる人がみんな他のスレに行っちゃったからでしょ
まぁ自業自得だね
631名無し野電車区:2014/06/13(金) 01:32:29.57 ID:yGW0j0hZ0
>>630
自業自得?
意味不明w

品川・田町の新駅は東海道線に一切関係なし
縦貫線は専用スレがあり誰だってそっちに行く(宇都宮線高崎線常磐線スレとも縦貫関連話題なし)
185系は専用
スレがありでE257系が転属予定(話題がないのか過疎ってる)
632名無し野電車区:2014/06/13(金) 03:51:33.85 ID:Jc2Wi86E0
ほらね、これだもんw
しかも新駅だってさ
633名無し野電車区:2014/06/13(金) 08:38:37.47 ID:Vj2Cx4As0
私鉄各線より沿線民に愛されてないのは誰の目にも明らか
そこにあるから使ってるだけの存在でJRには何も期待していない
634名無し野電車区:2014/06/13(金) 08:43:10.89 ID:L8aSOfbU0
>>633
頭大丈夫?
635名無し野電車区:2014/06/13(金) 16:43:59.33 ID:4//wMwqX0
ムーンライトながら廃止してもこんな代案がある
215系かE231系で東京8時発ホリデー快速駿河静岡行きはどうだ?
636名無し野電車区:2014/06/13(金) 17:16:24.58 ID:UWrz2ugB0
>>635
頭大丈夫?
637名無し野電車区:2014/06/13(金) 20:23:06.88 ID:HFK2LofZO
静岡はもう終わり…
638名無し野電車区:2014/06/13(金) 20:56:00.50 ID:Vj2Cx4As0
>>634
あっ・・・

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140613-OYT1T50074.html
信号機トラブルのJR横須賀線、運転再開
2014年06月13日 17時28分

 JR横須賀線は、13日午後2時51分頃に大船駅で起きた信号機トラブルの影響で、東京〜逗子駅間の上下線で運転を見合わせていたが、同日午後5時10分に運転を再開した。

 同線は、同日午前にも大船駅で信号機トラブルがあり、一時、運転を見合わせていた。
639名無し野電車区:2014/06/13(金) 22:05:20.72 ID:sVWkQqCW0
>>638
で、それが?
640名無し野電車区:2014/06/13(金) 23:55:47.03 ID:heoom6k40
>>630,>>632
ハブられて全部自治厨もどきのせいにしてるけど、たとえコテコテの鉄ヲタのスレ住人でも興味ないか妄想や自演相手する人がいないだけ。
特化したスレがあるなら、ここで語る話題の理由は?
妄想や自演以外のこのスレに特化した話題で誰かが荒しにでも認定されたか?
(過去スレROMった?既出の話題ならお前が情弱なだけ。)
文句があるなら、このスレじゃなくその特化したスレ立てた奴に言えば良いだけ。

そんなに何の話題でもウェルカムのスレを望むのなら、この板の他スレや鉄道総合板のスレにあるからそっち行ったら?
641名無し野電車区:2014/06/14(土) 02:23:07.50 ID:DQzNuBI60
上野東京ラインは東海道線ユーザー的には必要無い改悪だって方向で一致してるから
642名無し野電車区:2014/06/14(土) 02:44:47.71 ID:7/KC3LPH0
ここ最近はしょうもない妄想とどうでもいい自治の書き込みしかないからならぁ
643名無し野電車区:2014/06/14(土) 14:50:32.06 ID:vUsc1NYE0
京浜東北線で人身事故か
644名無し野電車区:2014/06/14(土) 15:43:36.88 ID:fXhBo84F0
直通快速
645名無し野電車区:2014/06/14(土) 15:49:26.38 ID:9bLYjCzK0
最近事故、というか遅延多くね
646名無し野電車区:2014/06/14(土) 18:28:15.01 ID:xETV1acO0
熱海から伊豆高原迄は複線化を待望します。
647名無し野電車区:2014/06/14(土) 18:45:14.75 ID:fXhBo84F0
シ,ヅ.,オ,力まで複複線にして増設した線路を束専用にすれば湘南電車走らせ放題だね
648名無し野電車区:2014/06/14(土) 19:29:21.96 ID:ikF2xME2O
静岡を嫌うなら、東京〜湯河原のスレにすればいいし。
「熱海駅・伊東線&伊豆急」を別スレにすればよい。
649名無し野電車区:2014/06/14(土) 22:53:29.21 ID:pNARMIoz0
昨日あれだけ遅れてたから今日は大丈夫だと思ってたら
今日も15分しっかり遅れてやんの>湘南新宿
まともに運転整理もできないJR東は早く死ねよ
650名無し野電車区:2014/06/14(土) 23:59:51.92 ID:faofZb750
荒らしばっかだな
651名無し野電車区:2014/06/15(日) 01:49:19.71 ID:fwrhI53X0
>>649
遅れを戻すために本日に限り次の電車が当駅止まりになりまーす

目の前でそうなったらお前はキレるんだろ?

それが運転整理ってやつなんだが
652名無し野電車区:2014/06/15(日) 06:26:35.39 ID:5UguiXFJ0
>>641
勝手に一致とかW
自分の意見を「みんながー」と書くのは2chのお約束ではあるが

>>651
それは「まともじゃない運転整理」ってやつなんだろ
653名無し野電車区:2014/06/15(日) 09:56:50.53 ID:AlUUEvYj0
>>652
それも運転整理なんだが…
654名無し野電車区:2014/06/15(日) 12:31:03.59 ID:+xFfDE+R0
品川から乗車して結構飛ばして5分30秒で蒲田通過
蒲田過ぎたら流してた。こんな感じなんかな、いつも。
655名無し野電車区:2014/06/15(日) 13:19:28.78 ID:5ZzfISEm0
もう伊東線は伊豆急にあげちゃえばいいのに
656名無し野電車区:2014/06/15(日) 13:36:13.15 ID:stNJwp/U0
>>655
踊り子の車両使用料相殺できないじゃん
657名無し野電車区:2014/06/15(日) 21:49:14.36 ID:vWvnlIO7I
211 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 11:48:29.91 ID:741vKaUv0
新幹線利用が不便な「沼津〜静岡」には
デイタイムにも1時間間隔でホームライナーを走らせてもらいたい。

212 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 16:13:44.11 ID:mJWvRPyD0
>>211
日中帯は373×2本の新快速でいいよ

213 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 18:28:06.15 ID:6u/5wanM0
やるなら、某切符対策で急行か特急でいいよ

215 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 20:12:23.29 ID:xHRKRO7u0
きょう、聖徳太子展を見に熱海から久しぶりに静岡へ行ったけど、
あまりにも東海道線は覇気がなさ過ぎて何じゃこりゃと思いました。


関東塵うぜぇ。余計なお世話。
658名無し野電車区:2014/06/16(月) 01:47:29.87 ID:YsVBM6uk0
某所で根府川と国府津にスポットライトが当たったらしいw
659名無し野電車区:2014/06/16(月) 07:20:26.71 ID:zf9ItZrK0
上野−東京間営業キロ3.6km、時速60kmで3分半程度、上野東京ラインはノンストップだからあっという間に着いてしまうよね
660名無し野電車区:2014/06/16(月) 07:25:12.68 ID:zf9ItZrK0
>>657デイタイムには1時間に1本の東京−沼津直通電車が欲しいよね
661名無し野電車区:2014/06/16(月) 09:03:49.93 ID:exHluGyW0
トンキン弁はオカマ言葉w
662名無し野電車区:2014/06/16(月) 09:38:47.39 ID:ciZK1XHMO
上野東京ライン開業で夕ラッシュ トカ利用者涙目だな、東京始発も一部は設定されるんだろうか
663名無し野電車区:2014/06/16(月) 10:34:09.82 ID:rtY+dMqi0
>>657
それは熱海塵
関東民は一切興味なし
こんな所にでしゃばる静岡塵自体がうぜぇ
664名無し野電車区:2014/06/16(月) 16:26:25.75 ID:yEuUECn/O
>>657
このスレには関係ない…
665名無し野電車区:2014/06/16(月) 21:29:48.84 ID:4g0N0XkFO
1974年、NHKで放送された幻のドラマ「黄色い涙」、
主演は森本レオ 。
そのドラマのマドンナ役で女優デビューした保倉幸恵。
彼女はそのドラマが終了してまもなく、蒲田で電車に飛び込んで、
その若い生涯を閉じた。まだ二十歳位だったと思う。
当時、原因もわからず謎の自殺といわれた 。

40年前にこんなことあったんだ…
666名無し野電車区:2014/06/16(月) 23:37:06.67 ID:7jed777M0
線路の点検するお
667名無し野電車区:2014/06/17(火) 14:11:00.19 ID:EJ2Oqir+I
217 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 07:20:58.82 ID:T/Kx1W0x0
静岡県民向けに東海道新幹線自由席割引券を速やかに発券せよ!!
http://hissi.org/read.php/rail/20140617/VC9LeDFXMHgw.html

220 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 13:03:34.94 ID:FXBkqOEn0
静岡県内は快速急行特急は不要。
その代わり最低限6両編成以上にしてほしい。
優先順だと静岡〜島田>静岡〜興津>浜松〜掛川>沼津〜富士>熱海〜沼津。
ただ沼津〜熱海間は編成よりも運行間隔をせめて終日15分ヘッドにしてほしい。
ついでに熱海(沼津)〜浜松の普通の内何本かを373の6両編成にしてくれるともっとありがたい。
http://hissi.org/read.php/rail/20140617/RlhCa3FPRW4w.html


糞関東塵うぜぇ。とにかくうぜぇ。
668名無し野電車区:2014/06/17(火) 14:28:52.61 ID:XBdygfpc0
嶋田行きのはなししようぜっ!
669名無し野電車区:2014/06/17(火) 15:53:57.46 ID:M3TayzOpI
「青春18きっぷ」の発売について
http://www.jreast.co.jp/press/2014/20140613.pdf
670名無し野電車区:2014/06/17(火) 18:07:26.02 ID:Gad5V1oB0
>>669
変更なしかな?
671名無し野電車区:2014/06/17(火) 18:40:35.97 ID:EcgU9lvh0
末尾Iは〇〇民国スレの自治厨で粘着荒らしのオブライエン
PCとの自演に要注意!
672名無し野電車区:2014/06/17(火) 18:50:25.30 ID:aNpZ1e9G0
<痴漢容疑> 41歳大阪国税局国税査察官を現行犯逮捕
毎日新聞 6月17日(火)12時1分配信

電車内で10代の少女の下半身を触ったとして、大阪府警淀川署は17日、

大阪国税局国税査察官、塩見昌弘容疑者(41)=同府高槻市北園町=

を府迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで現行犯逮捕した。
「仕事でむしゃくしゃしていた。痴漢をすると興奮した」と容疑を認めているという。

逮捕容疑は17日午前8時20分ごろ、JR東海道線茨木−吹田間の快速電車内で、専門学校生の少女の下半身を触ったとしている。
少女が塩見容疑者をその場で取り押さえ、停車した新大阪駅(大阪市淀川区)で淀川署員に引き渡した。塩見容疑者は出勤途中だった。

大阪国税局の山本吉伸国税広報広聴室長は「職員が逮捕され誠に遺憾。事実関係が確認でき次第、厳正に対処する」とコメントした。【黄在龍】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140617-00000038-mai-soci
673名無し野電車区:2014/06/17(火) 23:47:31.21 ID:olgFEnQQ0
東京駅で待ってて、折り返しじゃなくて回送で来た時て、
電車着いてすぐにドアの前行くのか、お待たせしましたの放送まで待つのか迷いますね。
674名無し野電車区:2014/06/18(水) 00:59:05.42 ID:yDThAn4h0
根府川駅に証明写真の機械ありますか?
675名無し野電車区:2014/06/18(水) 02:32:24.14 ID:T+59ttRs0
>>673
開くまでその位置にいるのが普通です。
676名無し野電車区:2014/06/18(水) 07:13:17.91 ID:3KFNvXn10
空気を読めばおk
677名無し野電車区:2014/06/18(水) 10:48:13.14 ID:FNIlNALX0
>>674
あったとして使うやついるか?
678名無し野電車区:2014/06/18(水) 13:16:02.26 ID:zWZltSa/O
>>674
東海道唯一の無人駅に証明写真機なんて
文明の利器は存在しない。
あれは演出だから。
679名無し野電車区:2014/06/18(水) 15:25:26.00 ID:kSiDXx0C0
トンキンヒトモドキ
680名無し野電車区:2014/06/18(水) 20:40:59.01 ID:PBpm68eXI
228 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 05:23:49.56 ID:Mxam/N+G0
JR東日本からの乗継客は東海道新幹線に誘導すれば、
JR東海は繁盛します。
熱海〜三島間で鎖国にします。
無論,函南〜三島はバス代行になりそうです。
230 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 07:45:02.65 ID:KX3y8kJbO
371、検査切れるんだったらミ〜ナさんの所に譲り渡したら?
で、富士山麓でRSEとの競演が再び実現すると。
これならヲタ大喜び!
これでいいだろ(笑)
239 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 16:02:49.94 ID:8YaJWWli0
静岡県内の東海道線を速やかに『第 三 セ ク タ ー 化 』にしてほしい。
どっちみちJRはヤル気が無いよ!!
240 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 16:05:59.61 ID:8YaJWWli0
テレビの鉄道番組でも新幹線以外の本線は赤字と幹部が答えております。
静岡県が母体の第三セクターを立ち上げて東海道線を運営せんかい。
241 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 16:09:51.67 ID:8YaJWWli0
国鉄時代の東海道本線はドル箱でした。
分割民営化後は衰退して、熱海〜豊橋間に直通運転が御座いません。
242 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 16:13:21.76 ID:7BT74lRW0
>>239
それを言うなら、JR東海会社は解体して東日本と西日本に分割した方がいい。
243 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 16:31:56.81 ID:8YaJWWli0
静岡県内は完全に東海道本線と新幹線は平行しているから、
他社みたいに第三セクター化が当然です。
仮詳は、『静 岡 み か ん 鉄 道 』ひと駅間の最低運賃は、
     【金・二百円】に設定で決まりだな。
http://hissi.org/read.php/rail/20140618/TXhhbS9OK0cw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140618/S1gzeThrSmJP.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140618/N0JUNzRsUlcw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140618/OFlhSldXbGkw.html
史上最低な糞関東塵うぜぇ。
681名無し野電車区:2014/06/18(水) 21:04:15.97 ID:PBpm68eXI
>>674
ヒルトン小田原リゾート&スパ就職志望乙
682名無し野電車区:2014/06/18(水) 21:08:37.08 ID:PBpm68eXI
245 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 20:47:33.20 ID:aV3vGMzs0
分民化の時に東海道新幹線だけの会社つくって、在来は静岡支社は束、東海本部は酉か、北陸とまとめて中部にすればよかったな

246 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 20:53:40.66 ID:8YaJWWli0
もし全国の新幹線だけの管理鉄道会社を作ったら、
在来線はJR北海道みたいな会社ばかりになりますよ。

http://hissi.org/read.php/rail/20140618/YVYzdkdNenMw.html

>>671の舎弟の糞関東塵本当にうぜぇ。
683名無し野電車区:2014/06/18(水) 21:11:04.60 ID:Nc7JKpW+0
お、末尾iさんの登場だ
684名無し野電車区:2014/06/18(水) 21:16:53.63 ID:PBpm68eXI
自称自治厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
685名無し野電車区:2014/06/18(水) 21:57:40.22 ID:jrnDOLZKi
彼は末尾lだぜ。
末尾iは俺。
686名無し野電車区:2014/06/18(水) 22:34:57.37 ID:9UPPo+4c0
本日のスルー対象NGID推奨ID
ID:PBpm68eXI

>以下の者は当スレで荒らし認定しており、書き込みは一切厳禁です。
>・静岡・沼津系スレ住民及びその支援者
>・静岡県(伊東線及び伊豆急線を除く函南、小山以西の静岡県)に関連する話題およびその沿線住民
>・オブライエン及び沼津塵、熱海塵、静岡ホストの削除依頼厨
687名無し野電車区:2014/06/18(水) 22:56:46.45 ID:PBpm68eXI
688名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:23:18.47 ID:6DNXdvpe0
〇〇の嫌れっぷりにはお隣さんの神奈川は当然の事、山梨や同胞の味噌からも嫌われてる。
〇〇を嫌う関東民には自衛隊や警察の役割を持つ監視厨や自治厨はいっぱいいるんだよw
689名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:26:38.12 ID:PBpm68eXI
>>688
>自衛隊や警察の役割を持つ監視厨や自治厨
だから何?逮捕しにくるのか?逃げも隠れもしないからかかってこいよ!
690名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:27:07.28 ID:Mii5Wwtp0
ぼくちゃん、そういう子どもじみた話はよそ行ってやってくれないかな
691名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:30:45.86 ID:PBpm68eXI
>>690
お、ここで逃げ出す>>686>>688を擁護ですかw
涙ぐましいですねw
692名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:34:00.13 ID:A47maLfl0
>>685
>>686
失礼、端末のフォントで読み間違えた
693名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:34:52.22 ID:PBpm68eXI
【注意事項】
このスレでは、大変優秀な人種差別をする自衛隊や警察の役割を持つ監視厨や自治厨が大勢います。ご注意下さい。
694名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:36:44.53 ID:9UPPo+4c0
>>687
残念
>>671は俺じゃない

>>688
火に油注ぐな
スルーしろ
695名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:37:44.73 ID:PBpm68eXI
>>688
その○○スレから情報をパクった事はスルーですかそうですか。
696名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:40:21.47 ID:0njKhBje0
鴨宮のみどりの窓口が5月末で閉鎖されてた・・・orz
697名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:44:09.00 ID:PBpm68eXI
>>694
火に油注いだら、もう燃えるしかありません。

>>688
横浜の嫌われっぷりには到底敵いませんね。中田宏の悪政には呆れてね。
698名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:46:36.93 ID:6DNXdvpe0
>>695
人種差別云々言う前に、まずはお前が中日本の同胞の味噌と仲良くやったら?
話はそれからだw
699名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:46:41.06 ID:PBpm68eXI
>>696
巡礼街道歩いて国府津行け。
700名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:49:36.35 ID:PBpm68eXI
>>698
まず、河村たかしや大村秀章に言え。
701名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:50:34.63 ID:PBpm68eXI
>>698
そうか!お前の同胞は朝鮮だったのか!w
702名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:56:54.89 ID:PBpm68eXI
688 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:23:18.47 ID:6DNXdvpe0
〇〇の嫌れっぷりにはお隣さんの神奈川は当然の事、山梨や同胞の味噌からも嫌われてる。
〇〇を嫌う関東民には自衛隊や警察の役割を持つ監視厨や自治厨はいっぱいいるんだよw

688 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:23:18.47 ID:6DNXdvpe0
〇〇の嫌れっぷりにはお隣さんの神奈川は当然の事、山梨や同胞の味噌からも嫌われてる。
〇〇を嫌う関東民には自衛隊や警察の役割を持つ監視厨や自治厨はいっぱいいるんだよw

688 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:23:18.47 ID:6DNXdvpe0
〇〇の嫌れっぷりにはお隣さんの神奈川は当然の事、山梨や同胞の味噌からも嫌われてる。
〇〇を嫌う関東民には自衛隊や警察の役割を持つ監視厨や自治厨はいっぱいいるんだよw

688 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:23:18.47 ID:6DNXdvpe0
〇〇の嫌れっぷりにはお隣さんの神奈川は当然の事、山梨や同胞の味噌からも嫌われてる。
〇〇を嫌う関東民には自衛隊や警察の役割を持つ監視厨や自治厨はいっぱいいるんだよw

688 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:23:18.47 ID:6DNXdvpe0
〇〇の嫌れっぷりにはお隣さんの神奈川は当然の事、山梨や同胞の味噌からも嫌われてる。
〇〇を嫌う関東民には自衛隊や警察の役割を持つ監視厨や自治厨はいっぱいいるんだよw

688 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:23:18.47 ID:6DNXdvpe0
〇〇の嫌れっぷりにはお隣さんの神奈川は当然の事、山梨や同胞の味噌からも嫌われてる。
〇〇を嫌う関東民には自衛隊や警察の役割を持つ監視厨や自治厨はいっぱいいるんだよw

688 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:23:18.47 ID:6DNXdvpe0
〇〇の嫌れっぷりにはお隣さんの神奈川は当然の事、山梨や同胞の味噌からも嫌われてる。
〇〇を嫌う関東民には自衛隊や警察の役割を持つ監視厨や自治厨はいっぱいいるんだよw
703名無し野電車区:2014/06/19(木) 08:23:31.88 ID:FcMlnsQ6O
荒れてるな…
704名無し野電車区:2014/06/19(木) 08:32:18.50 ID:zwzs1Pkd0
気候が変わりやすいからアレの症状が出やすいんだろう。
705名無し野電車区:2014/06/19(木) 12:58:18.99 ID:oVtMZwa4O
そもそもネタがないからな
なんか面白いネタがあったらどんどん挙げてくれ
706名無し野電車区:2014/06/19(木) 14:14:52.56 ID:XTebCh6L0
踊り子ってなんで自由席少ないんだ
伊豆急の特急回数券買った時に思った
707名無し野電車区:2014/06/19(木) 14:23:04.27 ID:PG0WjXyd0
観光向け列車だからかな
708名無し野電車区:2014/06/19(木) 18:45:27.30 ID:1Rwhk2zcO
小田急大野で脱線
全線見合せ
帰宅者がんがれ
709名無し野電車区:2014/06/19(木) 22:25:03.49 ID:mcKKQnMb0
本日のスルー対象(NGID推奨)
ID:FcMlnsQ6O
オブライエンはスマホ、携帯、固定回線から粘着してるので要注意
710名無し野電車区:2014/06/19(木) 22:44:11.41 ID:FcMlnsQ6O
>>709
何でだよ
711名無し野電車区:2014/06/19(木) 23:24:01.68 ID:EWM0Gp3s0
>>709
自演乙
712名無し野電車区:2014/06/19(木) 23:59:36.67 ID:tK/ppJcT0
>>711
ID変えてもどのスレに生息してるかでバレるんだぞ。
もしかして藤枝出身横浜在住の末尾iかw
713名無し野電車区:2014/06/20(金) 00:06:51.77 ID:0ws8GJYX0
毎回思うけど
昔のようにホスト表示して欲しいね
なりすましや自作自演や書き込み禁止の奴が分るから
それができないならせめて地方名とか
714名無し野電車区:2014/06/20(金) 00:59:59.25 ID:ZQWqUta80
>>712
hissi.org/read.php/rail/20140619/dEsvcHBKY1Qw.html
715名無し野電車区:2014/06/20(金) 01:13:42.59 ID:0ws8GJYX0
本日のスルー対象(NGID推奨)
ID:ZQWqUta80

オブライエンや某スレ自治厨はhissi.orgを貼るのが常套手段
iphone、スマホ、携帯、固定回線から粘着してるので要注意
716名無し野電車区:2014/06/20(金) 01:49:05.47 ID:fThM56uq0
基地外に自治厨に地域対立煽り・・・
東海道線スレはもうダメだな
717名無し野電車区:2014/06/20(金) 01:50:11.46 ID:ZQWqUta80
本日のスルー対象(NGID推奨)
ID:0ws8GJYX0

オブライエンや某スレ自治厨は攻撃対象のIDを貼るのが常套手段
iphone、スマホ、携帯、固定回線から粘着してるので要注意∧∧

この後、別IDで発狂します(笑)
718名無し野電車区:2014/06/20(金) 02:22:54.37 ID:0ws8GJYX0
東海道東京口の歴史
1〜50:熱海まで
50から熱海塵沼津塵が乗っ取りスレ住人に静岡塵含めフルボッコにし出入り厳禁
同じ頃伊豆急スレが過疎ってdat落ち→仕方なく拾ってあげる
以来ずっと粘着して荒しとなる
過疎っていた伊東線・伊豆急住人も沼津塵をフルボッコしていたが
静岡を貶され沼津塵や熱海塵を擁護にまわり現在に至る←今ココ
719名無し野電車区:2014/06/20(金) 02:31:39.22 ID:V5esTQuK0
スレでまともな話題ができなくなりキチガイと自治厨()たちだけが残る←今ココ
だろ
いい加減お前ら自身も荒らしだということに気付きな
720名無し野電車区:2014/06/20(金) 02:47:32.63 ID:gcOuemYT0
伊東線を伊豆急に譲渡すれば良かったのに。
南管理局だから仕方なかったのかな?
伊豆急も東も旨みがあるのにどうして?
〇〇とは相容れない関係なのに

>>716~717
ね一ね、名前に「fusianasan」と入れて書いてよ。
721名無し野電車区:2014/06/20(金) 02:51:12.90 ID:0ws8GJYX0
>>719
話題?
今この沿線で何か真面な話題あるか?
真面な話題のやりとりなら黙ってROMってる人間もたくさんいるわ
荒しに好き放題荒されるくらいならまだ過疎の方がマシだがなw
722名無し野電車区:2014/06/20(金) 05:47:28.05 ID:WJnVGVel0
>>721
荒らし本人が何言ってんの
723名無し野電車区:2014/06/20(金) 05:59:37.98 ID:rNQ4ucLK0
ID:gcOuemYT0= ID:0ws8GJYX0
724名無し野電車区:2014/06/20(金) 06:01:35.54 ID:kba6PXIv0
速度種別で総スカンされたのを腹いせに、今度は自治厨叩きか。
何を望んでいるかわからないが、>>640をもう一度読め。
725名無し野電車区:2014/06/20(金) 06:02:41.49 ID:rNQ4ucLK0
必死だな
726名無し野電車区:2014/06/20(金) 06:28:39.32 ID:FQEaXKPe0
ここまで単発IDばかりで入れ子が全くなし
さてこの後何人が同じIDの荒らしが登場するでしょう

>>725
お前もスマホから必死だな
727名無し野電車区:2014/06/20(金) 06:33:54.38 ID:rNQ4ucLK0
>>726
残念ながらお前と違って自演用スマホ回線は持ってないんだな
728名無し野電車区:2014/06/20(金) 06:56:44.54 ID:AJ/S/KcL0
>>724
いい加減東海道線の話したら?
誰に恨み持ってんのか知らないけど、会員制掲示板じゃないんだから
特定の当事者にしか分からないような話題をずるずる引きずらないでくれ。
729名無し野電車区:2014/06/20(金) 07:04:09.40 ID:0ws8GJYX0
>>ID:rNQ4ucLK0
自演してまでまだ粘着してるんか?

ID:fThM56uq0=ID:WJnVGVel0 これスマホ
ID:ZQWqUta80=ID:rNQ4ucLK0 これPC

hissi.org/read.php/rail/20140620/WlFXcVV0YTgw.html
hissi.org/read.php/rail/20140620/ck5RNHVjTEsw.html

自演用じゃなくとも成りすましスマホは持ってるんだろw
残念ながら俺はお前と違ってスマホもiphoneも持ってなく
今でもガラケー1台しか持ってないぞw
730名無し野電車区:2014/06/20(金) 07:28:31.40 ID:aybiF+bu0
<丶`∀´>嵐ならおてのもとニダ
731名無し野電車区:2014/06/20(金) 07:49:22.79 ID:FQEaXKPe0
最近スレ消費が早いのは荒らしの〇〇人と〇〇人出没に伴う自治厨で東海道の話が一切なし。

>>ALL
今後予想される勤務先や学校からの自演やスマホに注意して、〇〇人と自治厨をスルーして東海道の話をしましょう。
732名無し野電車区:2014/06/20(金) 07:53:13.06 ID:JTgzf89j0
おう、朝っぱらから遅れてるらしいな
733名無し野電車区:2014/06/20(金) 07:54:34.38 ID:JTgzf89j0
>>731
話をしましょうじゃなくててめえがネタ振れよ糞自治厨が
734名無し野電車区:2014/06/20(金) 08:23:56.66 ID:O0mqt8/cO
>>732
らしいなっていつの情報だよ
どうせサイトかテレビで知ったんだろ
電車乗った1時間前にはほぼ通常運転だった
大手町の会社より
735732:2014/06/20(金) 10:08:25.76 ID:ITb33szw0
>>734
おう、家を出る前にテレビ見て書いたよ
東京口の話をとか言ってる割に肝心な時に情報を出さない自治厨クンも役に立たないね
結局8時過ぎ横浜の上りは定時だったからなんとも無かったが
736昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/06/20(金) 11:50:46.09 ID:jmZeP4Gy0
脱線事故時の小田急線小田原駅(携帯最高画質・大)20140619.wmv
http://youtu.be/BrP_Cu4JaSI


小田原駅は大した混乱なし
737駿府人:2014/06/20(金) 23:42:08.06 ID:0ws8GJYX0
ageっているので見させていただきました。
東京口のみなさん、静岡口の監視自治厨がご迷惑をおかけしてすいません。

彼は静岡口で自治活動をしておりませが、静岡県の地域対立・地域差別を嫌います。
また静岡口で勝手に関東地方(特に東京・神奈川)及び中京地区の話題の禁止や名古屋系スレ住民及びその支援者を書き込み禁止にして私やオブライエンを誹謗中傷していますが、東京口で同じ目に合うと閉鎖的だと訴えて発狂する矛盾を抱えています。
身勝手で申し訳ありませんが、静岡口が名古屋口と手を取り合うまではこのまま無視してやってください。

静岡住人代表
738名無し野電車区:2014/06/20(金) 23:53:43.59 ID:BHDj0Tfm0
キタコレーw
ついに自治厨が駿府人正体曝す

自治厨も静岡口スレ住人も巣に帰れw
739名無し野電車区:2014/06/21(土) 08:59:46.34 ID:dOHyF/3gO
>>734
下りの東京始発2本目が横浜戸塚間で車両点検
そのあおりで726Mと728Mが遅れていた
740名無し野電車区:2014/06/21(土) 10:55:07.06 ID:9D6sE/wnI
http://hissi.org/read.php/rail/20140620/MHdzOEdKWVgw.html
このスレに居座ってた自治厨が、実は自称静岡人の愛知在住駿府塵だったとはね。笑いがとまらねぇw

>>737
クロスシート一掃計画とは何ですか?お前が言い出した張本人だから説明しろ。
741名無し野電車区:2014/06/21(土) 11:47:58.85 ID:lNLkVKIL0
>>740
ばーかw
自治厨はひとりじゃないと言っただろ

お前は来るんじゃねーよw
742名無し野電車区:2014/06/21(土) 12:21:38.51 ID:PdBNQIv40
あれ、朝煽っただけでここまで発狂しちゃったんだ
自治基地外って怖いな…
743名無し野電車区:2014/06/21(土) 12:22:54.20 ID:9D6sE/wnI
>>741
ばーかw
矢向の輩に用ねぇよw

お前は来るんじゃねーよw
744名無し野電車区:2014/06/21(土) 12:28:18.27 ID:9D6sE/wnI
>>736
小田原が混乱ないのは、市民の俺がよく覚えてる。
745名無し野電車区:2014/06/21(土) 13:19:01.87 ID:lNLkVKIL0
>>743-744
小田原市民証明ぷりーずw
fusianasanでもいいよw
746名無し野電車区:2014/06/21(土) 13:29:43.78 ID:9D6sE/wnI
>>745
住まいは巡礼街道沿いです。
747名無し野電車区:2014/06/21(土) 13:48:20.10 ID:lNLkVKIL0
>>746
俺は東海道線使ってるんだからこのスレにいて何が悪い

それに証明になってないわw
定期券か公的証明書かfusianasanでも曝せよ
このうち2つ曝したら認めてやるわw

そんな自称小田原市民のお前がなんで南武線スレにいて荒してるんだよw
お前こそさっさと静岡口スレの巣に帰れw

そもそもこのスレ荒した原因は
・静岡・沼津系スレ住民及びその支援者
・静岡県(伊東線及び伊豆急線を除く函南、小山以西の静岡県)に関連する話題およびその沿線住民
・オブライエン及び沼津塵、熱海塵、静岡ホストの削除依頼厨
が来るから自治厨(駆除中)が出てきて
さらに駿府人(駆除中)まで来るとは…
残るは諸悪の根源を断てばいいだけだ
748名無し野電車区:2014/06/21(土) 14:42:49.24 ID:EQSZVBgm0
そもそも2ちゃんのスレで誰ソレがウザいだの出入り禁止だのどっかの行き先を書くとどうしたとか言うこと自体がおかしいワケで・・・
コピペ荒しや容量潰しに該当する案件なら規制議論板へ、それ以外は各自がスルーなりNGなりすれば済むこと。
ガタガタ言ってる奴は2ちゃん向いてないから他の掲示板やSNS行ったほうがいいよ。
749名無し野電車区:2014/06/21(土) 16:01:49.36 ID:PdBNQIv40
節穴節穴騒ぐカスが東海道線の話をしない
池沼に言っても無駄だろうが、沿線在住ならお前節穴すればいいだろwwww

東海道線使ってるならちゃんと話題出せよ基地外www
750名無し野電車区:2014/06/21(土) 16:08:13.63 ID:BEPFp173I
>>747
他人に身分証提示を強要するなら、まず自らの身分証を提示しましょう。
751名無し野電車区:2014/06/21(土) 16:17:06.95 ID:PdBNQIv40
ああ、よく見ればお前が作った>>1によれば削除依頼をしろとなってるじゃないか
ほら、さっさとしろよ

自演基地外が暴れてるってさwwww

そろそろ自演用IDででてくるころかな?
752名無し野電車区:2014/06/21(土) 16:35:18.54 ID:L8g6o3750
ん?Qにはまだ2ヶ月あるぞ
753名無し野電車区:2014/06/21(土) 16:42:26.62 ID:qpUgE6Gw0
辻堂舐めんな
754名無し野電車区:2014/06/21(土) 17:02:57.82 ID:lNLkVKIL0
今度は○○人が荒ぶるw
ネタ出せと言いつつ誰も出さないこの事実w

ちなおれ昨日の731と738
ネタ見て出したと言う自演も程々になw

家を出る前にテレビ見て書いたよ 07:54:34.38 ID:JTgzf89j0
8時過ぎ横浜の上りは定時

案内表示や行先表示だけでは不確定で実際ホームで電車が入ってこないと確かめられない
朝の乗降客で混雑したあの大きな横浜駅構内をドアto横浜駅ホームまで10分そこそこw
駿府人まで連れて来る自演が十八番のID:PdBNQIv40
どうせお前がどっかのテンプレ立てたんだろwww
それにここのテンプレ立てたの俺じゃねーしw
755名無し野電車区:2014/06/21(土) 17:29:18.80 ID:lNLkVKIL0
>>749-750
ほらよ
imepic.jp/20140621/624530

平日は毎日東海道線を利用してるよ
でもこれと言ってネタねーし
今度はお前らが証明する番だな
出せるのかなwww
756名無し野電車区:2014/06/21(土) 18:24:50.47 ID:PdBNQIv40
節穴マーダ?
ネットで拾った画像加工されてもな
757名無し野電車区:2014/06/21(土) 18:31:09.82 ID:VT4RFl9O0
こういう子供みたいな会話はやめてほしいんだけど。
758名無し野電車区:2014/06/21(土) 18:32:46.89 ID:lNLkVKIL0
>>756
今度は画像加工かよ
何も出さない自演のID:PdBNQIv40

--------------------------------------------------------
家を出る前にテレビ見て書いたよ 07:54:34.38 ID:JTgzf89j0
8時過ぎ横浜の上りは定時
--------------------------------------------------------

まずはお前が節穴でも定期でも曝してみろよw
759名無し野電車区:2014/06/21(土) 19:03:06.57 ID:VT4RFl9O0
760名無し野電車区:2014/06/21(土) 19:14:14.24 ID:PdBNQIv40
ああ、その時は実際遅れていたけど、どこの電車に乗ってたのかな?
761名無し野電車区:2014/06/21(土) 19:14:58.71 ID:PdBNQIv40
念のため言っておくと5分くらいだからすぐに持ち直したけどね
762名無し野電車区:2014/06/21(土) 20:26:01.76 ID:lDzvt7eB0
>>760
昨日の724と734です。
嘘の上塗り。

藤沢7:20頃には通常運転だった。
739の726Mと728Mが遅れのピーク。

スマホ持ってないんでしょ。
>>725さん。
自分が自演してると、みんなが自演してるように見えるの?
763名無し野電車区:2014/06/21(土) 20:31:11.98 ID:EoX4OiawO
某東海道駅前にある牛丼屋に来店したら、
対面に座っていた幼稚園くらいの子供連れの親子が楽しそうに飯食ってた


例の吉野家コピペを思い出してしまった
764名無し野電車区:2014/06/21(土) 20:37:24.38 ID:PdBNQIv40
おやおや、何でID変えてきたのかな〜w
ところで荒らしはNG推奨じゃなかったの?www
765名無し野電車区:2014/06/21(土) 20:50:58.00 ID:lDzvt7eB0
724は自宅で734は携帯から。
毎日、仕事で朝晩一往復で話題提供できるほどないよ。
めったにない大幅な遅延や事故があっても、朝のラッシュは携帯いじる余裕もないし。
766名無し野電車区:2014/06/21(土) 20:55:35.44 ID:PdBNQIv40
つまりいつも自演してたってことかwwww
767名無し野電車区:2014/06/21(土) 21:19:05.53 ID:lDzvt7eB0
マジ基地害だね。
自宅にいる時、面倒な携帯使う?
普段、あなたが自演やってるとそう思えるだけ。
今時、会社のパソコンから2ch見れる会社だったら、会社の信用問題疑うよ。

何言っても相手にならないね。
768eatkyo324196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2014/06/21(土) 22:12:11.24 ID:zNAzvk8q0
すげーな自称自治厨
人を勝手に自演認定か
fusianaしてもいいけどイーアクセスだから東西しかわからねえぜ
むしろfusianaしろしろ煩いんだからこれで満足だよな
769eatkyo324196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2014/06/21(土) 22:13:20.47 ID:zNAzvk8q0
hodogayaのOCNとか期待してたのかな?
tachikawaが出てもこの馬鹿は東京認定しそうだ笑
770名無し野電車区:2014/06/21(土) 22:22:14.56 ID:lNLkVKIL0
まだやってんのかw

画像加工とまで言われたからな
ID:PdBNQIv40
はどうしたのかな?
誰かにメールで頼んでここに代筆できるよねw
771名無し野電車区:2014/06/21(土) 22:30:07.83 ID:lNLkVKIL0
今月号の鉄道ファン当然買ったよな?
飯食う前に本屋寄ってで買ってきたぞ
772名無し野電車区:2014/06/22(日) 00:14:47.03 ID:msV/yJLC0
>>678
荒尾と美濃赤坂
いつから有人驛になったの?
773名無し野電車区:2014/06/22(日) 04:19:25.76 ID:v7BiDbgX0
スマホ使った自演に拘ってたのは自分がやってるからだったのか
774名無し野電車区:2014/06/22(日) 13:29:57.68 ID:/CR+VMT1O
「SV踊り子7号」車両故障で運休
利用者は後続の「踊り子117号」に振替のもよう
775名無し野電車区:2014/06/22(日) 14:43:15.69 ID:gddpywZvi
最近、一部の度が過ぎている大きなお友達による車両プレートと来たばかりだった頃の埼京233のシールに
LED表示器等の盗難や破壊などの、悪質極まりない事が相次いでいる事は知っていたけど、
小さい頃から乗り親しんだ路線で走っているほぼ同世代の車両が遭われてしまった事に対して、
絶対に許せない気持ちと二度とやるな!っていう気持ちになった。
それにこれ以上、ちゃんとマナーと一般常識.ルールを守って撮影や乗車などを楽しんでいる大きなお友達に
迷惑を掛けて欲しくない気持ちと、鉄ちゃん達の名と顔を汚さないでくれ!と思った。 
最後にもし、普段乗っている車両がこのような悪質極まりない被害に遭ったら皆さんはどう思いますか?
被害車両........E231-1000 横コツ S-22 モハE231-1091

https://www.facebook.com/groups/125304120886568/permalink/648623951887913/
776名無し野電車区:2014/06/22(日) 16:39:36.43 ID:+L89sJ5ci
銘板やめてシールにして正解だったね
盗難されても痛みが少ない
777名無し野電車区:2014/06/22(日) 20:34:23.80 ID:FhcBEasO0
やっぱり鉄オタは池沼だな
778名無し野電車区:2014/06/22(日) 22:48:43.47 ID:X0bj3A7u0
今日乗った快速アクティーの13号車ちょーうんち臭かった
779名無し野電車区:2014/06/22(日) 22:56:15.47 ID:Te4AFDiw0
>>778
今、君の家もうんち臭くないかい?
780名無し野電車区:2014/06/22(日) 23:44:47.60 ID:oEgD7OFG0
>>1
nptty305.jp-t.ne.jp
がまた性懲りもなく削除依頼出してる
nptty30xは静岡に割り振られているの知らないもよう
781名無し野電車区:2014/06/23(月) 16:11:53.05 ID:/XD4L+Eo0
茅ケ崎駅メロにサザンを 「希望の轍」採用目指し署名活動
http://www.kanaloco.jp/article/73419/cms_id/87682
782名無し野電車区:2014/06/23(月) 17:23:24.41 ID:4J8/lrEt0
またサザンw
783名無し野電車区:2014/06/23(月) 20:15:46.67 ID:EYu9zQU8O
伊東の発メロハトヤにすれ
784名無し野電車区:2014/06/23(月) 20:28:25.52 ID:s9N1eXrj0
G付き7コテの伊東線専属編成復活希望
785名無し野電車区:2014/06/23(月) 20:34:21.58 ID:0Rh+XwIu0
なんで古いNEXを踊り子にしなかったのよ。
客少ないから座席が離れてて調度いいじゃん。
786名無し野電車区:2014/06/23(月) 21:28:46.31 ID:TR5OOyAH0
セシウムまみれトンキン
787名無し野電車区:2014/06/23(月) 21:34:02.34 ID:iW8vOM4p0
>>783
それいいかもw
しかし周辺の他のホテルからは総スカン食らうだろうな
788名無し野電車区:2014/06/23(月) 23:02:57.90 ID:RMWH+Ppp0
タンタンタララン タンタンタララン♪
トゥルルルルン♪
789名無し野電車区:2014/06/23(月) 23:11:33.93 ID:QYwUKgrTI
じゃあ湯河原は二時間ドラマ関係のテーマ曲ですな。船越英一郎氏の出身地であり、西村京太郎氏が湯河原町民である。
790名無し野電車区:2014/06/24(火) 00:45:28.51 ID:Iy9G+CjR0
じゃあ熱海は渡る世間(ry
791名無し野電車区:2014/06/24(火) 00:56:44.30 ID:G8zaLSae0
じゃあ根府川はμ(ry
792名無し野電車区:2014/06/24(火) 07:03:21.94 ID:xDGv1G4V0
今更かもしれんが、時刻表に湘南ライナー下り大船〜小田原は快速と表示されとるね
つまり大船以降はライナー券なしで乗れると
793名無し野電車区:2014/06/24(火) 11:17:34.07 ID:oPZeO19zO
小田原駅メロはガンダムで良い

原案者富野さんの出身地
794名無し野電車区:2014/06/24(火) 20:17:52.98 ID:QnWVoFIT0
富野さんが住んでたのは多古だから地元駅は小田原よりも五百羅漢
795名無し野電車区:2014/06/25(水) 14:22:22.67 ID:hxiRtgiM0
>>792
昔から乗れるよ。
796名無し野電車区:2014/06/26(木) 09:29:02.49 ID:Hhy6JUoRO
今年も快速 伊東按針祭号が走るね
797名無し野電車区:2014/06/26(木) 19:15:14.21 ID:spl9yjwz0
「辻堂に行きたいけど、どの快速が停まるのかわかり辛いため、案内を改善した。」という趣旨のポスターあったけど、そんなに辻堂の需要増えたのか。
798名無し野電車区:2014/06/26(木) 21:47:02.83 ID:UjrjA48O0
>>797
テラスモールとか
799名無し野電車区:2014/06/26(木) 22:59:34.82 ID:spl9yjwz0
>>798
なるほどなぁ。
やっぱりそれなりに辻堂を目指す人いるんだろうね。
こんなポスターが作られるほどまでになるなんて、一昔前では考えられなかったわ。
800800:2014/06/27(金) 00:42:58.08 ID:N6QUoUhZ0
USO800
801名無し野電車区:2014/06/27(金) 05:41:09.12 ID:zZ5tcpLb0
判り難いから辻堂にはアクティーも停車で。
802名無し野電車区:2014/06/27(金) 07:13:22.23 ID:cvOIRURP0
あそこらへんは一気に店増えたからな
そろそろ快速止まっても良いんじゃないかな
…通過駅少なすぎて快速の意味が薄れてしまうが
803名無し野電車区:2014/06/27(金) 07:43:30.64 ID:bWTCZQ8t0
特快アクティー直後の茅ヶ崎ホームは人が溜まって大変
土日は慣れてない人も多いから危険に見える
804名無し野電車区:2014/06/27(金) 07:44:01.37 ID:wLY7n4yp0
この電車は、快速アクティー、熱海行きです。
停車駅は、平塚までの各駅と、国府津、小田原から先の各駅です。
805名無し野電車区:2014/06/27(金) 09:38:15.30 ID:gbWH7xHGO
準快速アクティー 熱海行きです。
806名無し野電車区:2014/06/27(金) 11:36:42.21 ID:q8sZu9aJ0
807名無し野電車区:2014/06/27(金) 12:54:59.44 ID:sUDVZ4/1O
この間、車内から線路脇のアパートで「駅、みどりの窓口ありがとう」のメッセージを窓に貼ってあるのが見えた。どうやら、みどりの窓口が閉鎖されたらしい。
何だか方向幕の機械とかもたくさん見えた。
808名無し野電車区:2014/06/27(金) 13:40:00.37 ID:iTB5MA570
大井川鉄道に旧東急7200系2両 今冬デビュー見込み
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403830428/
809名無し野電車区:2014/06/27(金) 20:00:48.38 ID:gbWH7xHGO
>>808
スレチ
810名無し野電車区:2014/06/27(金) 22:59:30.49 ID:VxtcK4gN0
考えてみたら、湘南新宿ライン快速、快速アクティー、快速表示のライナーなど色々あるから、普段乗らない人にとっては分かりづらいだろうなぁ。
811名無し野電車区:2014/06/27(金) 23:54:45.96 ID:tpeVBzC2I
>>806
これも捨てがたい
http://youtu.be/ntaOkwVpVf0
812名無し野電車区:2014/06/28(土) 07:02:56.64 ID:YJ/o11me0
快速無くせば
無駄な待避が無くなるから全体がピードアップ
等間隔運転に近づくから利便性もアップ
813名無し野電車区:2014/06/28(土) 11:12:15.78 ID:c/baOOIS0
>>807
鴨宮の方だっけ?
窓から線路に向けてサボとか掲げてる家
数年前にこのスレで話題になってたね
814名無し歌人:2014/06/30(月) 13:06:49.71 ID:MkeugD/T0
東海道線静岡口スレの正当な次スレ
【浜松】東海道線静岡口スレ2【熱海】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1404100874/
815名無し野電車区:2014/06/30(月) 13:26:48.91 ID:MduAimnR0
>>802
通過駅4駅のうち、辻堂、二宮、鴨宮は地元からアクティ停車要望が出てる。
なぜか大磯は停車要望が出てない。
816名無し野電車区:2014/06/30(月) 14:45:58.62 ID:Ct2UpUob0
東海道線は京浜東北線の人身事故の影響で運転を見合わせていましたが
運転を再開しました。ただし、川崎駅には停車いたしません。
(京浜東北線はまだ抑止中)

これは東海道線川崎駅のホームにも肉片が散乱してるってこと?
817名無し野電車区:2014/06/30(月) 14:51:19.57 ID:OMLSel1w0
消防とかが踏切内で活動するので隣接する線路も線閉してる
818名無し野電車区:2014/06/30(月) 14:51:26.05 ID:qdoyEIq5O
横須賀線の線路を使って運転再開した。
その横須賀線も車立ち往生で抑止
819名無し野電車区:2014/06/30(月) 15:51:10.31 ID:QWaUyfST0
修羅の国トンキン
820名無し野電車区:2014/06/30(月) 16:25:55.14 ID:YhLsen3n0
>>815
利用客の割りに本数が少ないからかな。
例えば辻堂なんて乗降で10万人超えだけど、
15時台は上りが4本だし。
821名無し野電車区:2014/06/30(月) 20:50:46.09 ID:q/wFOaOsO
>>808
どこの鉄道路線もはしってない。トラックで搬送済みで現地入りした。
822名無し野電車区:2014/06/30(月) 20:55:08.40 ID:78wUca7J0
この掲示は茅ヶ崎だけ?
全てのアクティー停車駅に必要かも
ttp://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20140629213104b83de.jpg
823名無し野電車区:2014/06/30(月) 21:30:42.67 ID:V/hgOOaU0
本日の>>1の荒し認定スルー対象ID
ID:q/wFOaOsO
824名無し野電車区:2014/06/30(月) 21:58:44.87 ID:icvb5Txf0
ケト人身、迂回スカ線車立往生、茅ヶ崎異音感知と今日は厄日だね
825名無し野電車区:2014/06/30(月) 22:21:19.07 ID:0vl7nZii0
>>824
否定はしないけど俺が乗る時間に何もなければ問題なしって感じ
常に交通情報なんか気にしてないし
朝のニュースか会社の館内放送か駅で知るくらい
826名無し野電車区:2014/07/01(火) 00:41:41.44 ID:otRNNrFUO
鉄道輸送じゃなくトラック輸送が確実な輸送方法だしね。最近鉄道の甲種輸送は減ってきてる。
827ライト昼間点灯推進車:2014/07/01(火) 14:59:06.27 ID:nih8qmcmO
いま、電車で、おじーさんと子連れママが席を譲り合いしてるうちに、乗ってきたおばーさんが着席してもうた。
池袋発1454小田原ゆき湘南新宿ライン
828名無し野電車区:2014/07/01(火) 18:23:24.72 ID:gI7iBiox0
ついに辻堂の乗降人員が茅ヶ崎を超えたみたいだね。
829名無し野電車区:2014/07/02(水) 14:11:33.09 ID:25V1JBgc0
アクティー停車だな。
830名無し野電車区:2014/07/02(水) 16:36:07.51 ID:hLNZmZz60
>>828
どの時間帯が多くなった?
831名無し野電車区:2014/07/02(水) 17:25:47.67 ID:EWqO0LC70
小田原駅6番ホーム10:50頃貨物列車通過、旅客ホームを貨物列車が通過するのは珍しい、鶴見まで旅客線を走行
832名無し野電車区:2014/07/02(水) 18:44:28.05 ID:25V1JBgc0
>>830
通勤通学時間と土曜休日の日中では?
>>831
工事に関係無く上下とも定期設定されてるからそれでは?
833名無し野電車区:2014/07/02(水) 19:49:54.92 ID:OqjTfN9E0
>>829
アクティー廃止でいいだろ。
上東ライン開通がいい潮時だ
834名無し野電車区:2014/07/02(水) 21:28:15.33 ID:5eJiwGbN0
アクティーは今や区間快速だもんな
835名無し野電車区:2014/07/02(水) 22:23:23.80 ID:bM/C14yii
普通列車のスジを立ててくれるならアクティー廃止でもいいな。
836名無し野電車区:2014/07/02(水) 22:57:30.78 ID:k/ZfKvYZ0
湘新特別快速を先に通す為に時間調整ばかりする東京駅毎時02分発を大船まで先行させてくれ
837792:2014/07/03(木) 08:49:27.86 ID:v7hodq4E0
てか、アクティーなんて平塚始発で戸塚と川崎通過で良し
838名無し野電車区:2014/07/03(木) 09:27:23.71 ID:8g9VenRo0
また変なのが・・・
839名無し野電車区:2014/07/03(木) 10:40:17.77 ID:gcfTI7I00
いやむしろ新橋通過だろ。青い快速ですら通過なんだからw
840名無し野電車区:2014/07/03(木) 11:35:44.80 ID:8g9VenRo0
またまた変なのが・・・
841名無し野電車区:2014/07/03(木) 12:08:49.20 ID:sy0SV8lY0
新橋駅、東海道線の快速系が停車して、
京浜東北線の快速が通過するのは、ビジネス街だから?
他駅と違って繁華街的な需要はないわけ?
842名無し野電車区:2014/07/03(木) 12:30:41.98 ID:0bapSNye0
>>841
当初の途中停車駅が上野、秋葉原、東京だってことを顧みれば新橋通過は妥当
843名無し野電車区:2014/07/03(木) 21:26:46.90 ID:3E+BVcCKO
辻堂の増加分はほぼ定期客みたいですね。
定期外客が多い時間帯に走るアクティーを停車させるよりも
定期客が多い時間帯の通勤快速を停車させたり、ライナーホームを作ったほうがよいな。
844名無し野電車区:2014/07/03(木) 21:35:10.82 ID:N6+PmFWE0
定期外は茅ヶ崎を上回っているんですが
845名無し野電車区:2014/07/03(木) 23:46:18.59 ID:uncKUo0S0
>>844
>>843なんてどうせ他所もんの知ったかぶりだろ。
昔は通勤通学客ばかりだったで周囲にはSFCや数校のFラン大学があるくらいだったが、
ここ数年で駅前のショッピングモールができて、買物客が増えたの全く知らないんじゃね?
846名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:41:40.14 ID:UiWfqV6H0
アクティー廃止で。
847名無し野電車区:2014/07/04(金) 01:24:23.84 ID:1+jpOR1u0
村岡新駅が出来ればまた快速らしくなるから(震え声)
848名無し野電車区:2014/07/04(金) 10:46:28.95 ID:WMOkZQg+0
辻堂の乗客数
http://www.jreast.co.jp/passenger/2012.html
http://www.jreast.co.jp/passenger/2013.html

[定期外]
2012年度 18,159
2013年度 18,429 前年比 +270
[定期]
2012年度 36,262
2013年度 37,705 前年比 +1,442

[合計]
2010年度 45,837
2011年度 50,203 前年比 +4,266
2012年度 54,422 前年比 +4,219
2013年度 56,134 前年比 +1,712

このデータをどう見るかですけどね。
少なくとも定期利用客が圧倒的に多い切符を使う人間の二倍
=>朝夕に客が集中するのは間違いない。

年間の利用客数の2010年度比で1万人近い伸びはテラスモール効果?
テラスモールへ来る客の定期利用客数は?
でも全てが定期外客だとすると2010度の定期外客数が1万人を切る事に。
大都会の辻堂にあり得ないだろ。定期と定期外の比率に見合った1:2が妥当
テラスモール開業による定期外客の増加数は3,000人と考えるのが妥当かな。
残りの7000人はいつもは通過していた定期を持っている人間が
通勤帰りに立ち寄るとか休みの日に下車するパターンかと。
849名無し野電車区:2014/07/04(金) 16:24:20.16 ID:UvfUaqLb0
まあ度々でてくるネタだけど、熱海、三島、伊東という観光地の輸送も兼ねてるのが東海道線だから。
そこらの買い物客や通勤客のためにあるようなハマ線とかと違うことをお忘れなく。
当然ながら運賃高い長距離客へのサービスを優先するのは当然。
なおかつ、東海道新幹線、小田急というライバルがあり、快速急行もできたから更に速達が必要な所。
850名無し野電車区:2014/07/04(金) 16:29:02.90 ID:UvfUaqLb0
さらに利用がいくら増えたって、茅ヶ崎は相模線からの乗り換えもあることをお忘れなく。
また利用が増えたから停車などそんな甘い話があるわけないし、山谷山谷の谷を通過するのが速達サービスの基本。
851名無し野電車区:2014/07/04(金) 18:12:36.44 ID:gWO7XNnw0
>>848
誰と戦っているのか知らないが自分で答え出してるじゃん。
定期を持ってる人が休日メインで買い物する利用者が増えた。
データからもそうだね。

>>849
つ踊り子
メインは沿線。
辻堂1つ増えたくらいで速達性は変わらない。
辻堂を谷と言うのなら小田原より先が谷だから快速不要だな。
852名無し野電車区:2014/07/04(金) 19:12:43.30 ID:Hx0TTokGO
平塚七夕臨は運転されるのかな?
853848:2014/07/04(金) 19:31:38.34 ID:j+t5O0sB0
>>851
辻堂へのアクティー停車を反対する論拠を書いたわけでして。
額面通り受け取って貰ってありがたいです。
854名無し野電車区:2014/07/04(金) 19:39:39.56 ID:C1yxheEm0
踊り子は平塚停車すれば利用者増える気もするんだが
855名無し野電車区:2014/07/04(金) 20:12:15.27 ID:MTU9MlyS0
>>848
ニュースによると、テラスモールの年間来客者が約2300万人で、そのうち電車利用が約4割らしいよ。
JRのだと、例えば茅ヶ崎〜藤沢の定期で辻堂で下車される人がどのようにカウントされているのかわからないけど。
856名無し野電車区:2014/07/04(金) 20:26:13.20 ID:ehutU9tS0
>>854
そうやって停車駅を増やしすぎて収拾がつかなくなり
特急を格下げして誕生したのがいまの快速アクティー
857名無し野電車区:2014/07/04(金) 20:47:29.40 ID:XL676cr10
>>852
今年は臨電なしだって。さっき駅員から聞いた。
858852:2014/07/04(金) 20:54:40.76 ID:Hx0TTokGO
>>857
ありがとう。駅の時刻表にも載ってないからおかしいなぁと思ってたから。これであの大混雑に揉まれずに済むわw
859名無し野電車区:2014/07/04(金) 21:46:28.98 ID:jQQG4g1n0
静岡地区だって快速あったけど停車駅増加→快速廃止という流れだったな。
860名無し野電車区:2014/07/04(金) 22:01:36.01 ID:jDzYNyUJ0
また変なのが沸いてきた…
861名無し野電車区:2014/07/04(金) 22:51:36.59 ID:ehutU9tS0
>>859
一方廃止した優等を復活した私鉄が
862名無し野電車区:2014/07/04(金) 23:02:47.66 ID:jDzYNyUJ0
またまた変なのが沸いてきた…
863名無し野電車区:2014/07/05(土) 00:11:38.61 ID:i6LIeY370
辻堂に似たパターンは中央線の国立か?ターミナル駅と乗り換え駅に挟まれたそこそこ大きい駅で各駅停車しか止まらない。
864名無し野電車区:2014/07/05(土) 00:12:57.09 ID:WdZGBEX7O
>>854
アクティーが出来る前は急行東海と共に停車していたけどね
865名無し野電車区:2014/07/05(土) 02:00:36.04 ID:FaChKph30
辻堂の場合、快速が停まらないのが問題というより、そこそこ利用客がいるにもかからず他の駅に比べて停車する本数が少ないのが問題なように感じる。
866名無し野電車区:2014/07/05(土) 03:33:22.90 ID:J468F7Rk0
通勤快速って存在意義あるのかね?
中央線の通勤特快みたいに朝は運転してないし。
湘南ライナーの補完って位置づけなのかな?
867名無し野電車区:2014/07/05(土) 05:58:15.18 ID:AZiH9bsi0
>>866
遠近分離
868名無し野電車区:2014/07/05(土) 06:01:13.29 ID:xGFlmj6B0
>>854
藤沢・茅ヶ崎・平塚・国府津停車が有ったが利用客が無いので廃止して、
代わりに快速アクティーが登場した。
869名無し野電車区:2014/07/05(土) 06:43:48.87 ID:JNgkHscv0
辻堂の乗車人数増加の話題だが、そもそも、データの取り方、統計の方法を理解してるの?
下車のカウントなんて、そもそも無い。統計は「乗降」人数ではなく、「乗車」人数です。
http://www.jreast.co.jp/passenger/
(乗車人員には、乗車の人員のみで、降車の人員等は含まれておりません。)
と書いてある。
つまり、(定期外)+(定期)の乗車の総計は、次のようになる。
(定期外)は、乗車券やスイカでの入札人数
(定期)は、「辻堂−他駅」発行定期券÷2
既出の「定期券を持っていて途中下車」などはそもそも計測対象に無い。
まちBBS辻堂スレでも話題になっているが、カウンターで手計測するはずがない。
870名無し野電車区:2014/07/05(土) 06:49:02.80 ID:JNgkHscv0
(補足)
上の総計をさらに1日あたりの換算をしたのが、一日平均乗車人数ということ。
871名無し野電車区:2014/07/05(土) 13:02:27.45 ID:1mIH7BD00
>>869
自動改札が定期と乗車券を判別出来ないと思ってるとはマジ真性か?
対距離制の定期で途中下車もカウント出来ないシステムで、ただ発券でカウントするとは何時代なんだよ!
872名無し野電車区:2014/07/05(土) 14:36:55.66 ID:7buZlweV0
定期が1枚売れたから、両端駅の乗車人員が増えるとか、そんな馬鹿な理論があったのか…
馬鹿の思い込みは知らんが、実際は自動改札で毎日実数カウントしてます。
873名無し野電車区:2014/07/05(土) 15:50:52.11 ID:zE1IaU++0
>>867
だったら朝も運転すればいいのに
874名無し野電車区:2014/07/05(土) 17:02:37.74 ID:Cxolms+z0
                            だ     こ     な
          ,-──、.
        ,.、-     '''''' ヽ、
       /。。゚。゚,、-────ヽ         っ     こ     ん
      /。゚。。゚ 。|        ヽ
     . |。゚。。 / ─- 、-、 ゚ _=|
     / ̄ヽ |   ━━ヽヽ l/━|        た       は     て
     ヽ Ll        ,..ヽ |  |
      | |.        ヽ─  |
      | レ┐      -二三  |         の       大      事
      |   |           /
      ヽ=へ   ────'''/.          か.     船     だ
     ┌‐.<    ────=、
-‐‐=-..,,,_.|:::::::..     `二´  丶  |
:      ::\,,.....,          |
:      ::: . ::; :::.`'::.、        |,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ ......... ...... ...
.      :  ::  :; :: ::. ::`'::、,/::                 `⌒´"'^'ー-‐、, ー -  _ .::::::::: ::::::.. ..:.
                .                         ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
   .                      .             |\\         `^´`"''ー〜、
              .                .        .< ̄<
875名無し野電車区:2014/07/05(土) 17:52:09.68 ID:LTvIkSK10
>>874
ワロタ
876名無し野電車区:2014/07/05(土) 19:10:16.93 ID:LG4P/Rp9O
>>872
例えば藤沢-茅ヶ崎間の定期で辻堂から乗車しようと辻堂の改札機にをすればタッチすれば
辻堂の乗車人数が一人加算するという単純な話なんですけど。
なんで販売数に拘るんだろう。
877名無し野電車区:2014/07/05(土) 21:00:51.71 ID:JHXkp4qg0
七夕臨

平塚21:36発品川行
878名無し野電車区:2014/07/05(土) 21:53:04.60 ID:Z6IBemCa0
>>877
今年はつまらんね。こんなの定期で走ってるし。
879名無し野電車区:2014/07/06(日) 11:36:27.11 ID:DCTr0fyh0
なんでキモヲタ>>878を喜ばせなきゃならんのか?
880名無し野電車区:2014/07/06(日) 20:37:29.39 ID:MapGh+qP0
基地外>>898-879が発狂するからだろ
881名無し野電車区:2014/07/06(日) 20:42:33.23 ID:4/fnpxsQ0
898ってw
882名無し野電車区:2014/07/06(日) 21:22:17.65 ID:ULf3rEIq0
>>880
去年撮れなくて悔しい思いしたんだね、無様だな!
883名無し野電車区:2014/07/06(日) 21:34:06.02 ID:MapGh+qP0
必死だな
臨時だからって電車自体は何も変わらんだろ
884名無し野電車区:2014/07/06(日) 21:48:14.83 ID:Q1i8hD710
七夕期間中、踊り子・スーパー踊り子を停めたらいいのに
885名無し野電車区:2014/07/06(日) 21:49:12.85 ID:Q1i8hD710
>>883
車両以外にも違うところがあるんです
886名無し野電車区:2014/07/06(日) 21:59:32.94 ID:DCTr0fyh0
キモッ!
887名無し野電車区:2014/07/06(日) 22:10:38.45 ID:bLvfgGBZ0
>>884
七夕祭の客層を見てると特急料金どころか普通運賃すら惜しいような人が多くて、
踊り子を止めてもちょっと...って感じはする。
888名無し野電車区:2014/07/06(日) 22:34:54.99 ID:ZLLKLwiT0
トンキン弁はオカマ言葉w
889名無し野電車区:2014/07/06(日) 22:39:18.21 ID:HFeK4aAT0
本日のスルー対象
ID:Q1i8hD710
890名無し野電車区:2014/07/06(日) 23:25:06.98 ID:Q1i8hD710
>>887
七夕のあと 伊東や熱海の花火大会に行ってくれる人もいそうだし
びゅうのパック商品にもなりそう
891名無し野電車区:2014/07/06(日) 23:25:49.57 ID:wPsb8V3n0
熱海の見どころは壽賀子
892名無し野電車区:2014/07/06(日) 23:53:50.79 ID:wTYu53AiO
七夕祭臨が無くても伊東按針祭臨はある

>>883
185だけど停車駅が面白いよ…
893名無し野電車区:2014/07/06(日) 23:57:57.81 ID:wPsb8V3n0
田浦〜伊東に「按針」号を走らせよう
894名無し野電車区:2014/07/07(月) 16:38:36.97 ID:78Wlp03x0
久里浜〜伊豆急下田に「ペリー」号を走らせよう。
895名無し野電車区:2014/07/07(月) 21:49:27.77 ID:o2qEFWyp0
日本のヨハネストンキン
896名無し野電車区:2014/07/08(火) 23:43:29.37 ID:zbt0vlqO0
平塚七夕祭り三日間だけ前は四日間やっていたよ
897名無し野電車区:2014/07/08(火) 23:52:47.44 ID:RMSJWAQP0
>>897
もっと前は5日間くらいやってた記憶が
898名無し野電車区:2014/07/09(水) 00:41:49.58 ID:lQeD1ztq0
>>897
期間中に7月7日を含み、最終日を日曜日にするというお約束があった記憶もあるが。
899名無し野電車区:2014/07/09(水) 07:47:52.40 ID:0riTLoB/0
平塚と厚木は没落が顕著だな
観光客数も箱根鎌倉のド定番は長期安定で藤沢市は10年で1.5倍だが
900名無し野電車区:2014/07/09(水) 17:09:23.28 ID:8cHoQpW60
東海が走っていたとき
東京行きに横浜から乗る人って
10人ぐらいはいたね。
901名無し野電車区:2014/07/09(水) 19:47:15.99 ID:Jufdehd50
スーパービューとノーマル踊り子統合して120km運転出来る特急設定して欲しい
全列車が小田原&大船停車だとベスト
902名無し野電車区:2014/07/09(水) 20:29:55.31 ID:cszc21Sr0
上りのSV踊り子は伊豆急線から遅れを引きずってくることが多くて
しょっちゅう120km/h出してる。なのでこれ以上筋をたてることは無さそう。
903名無し野電車区:2014/07/10(木) 04:30:20.14 ID:f57TGj4j0
大船は通過で。
904名無し野電車区:2014/07/10(木) 15:07:09.26 ID:kE33MQNx0
全駅通過で
905名無し野電車区:2014/07/10(木) 17:07:43.42 ID:1JpNwiUR0
今日は終電が早いか。明日は始発が遅いか。
906名無し野電車区:2014/07/10(木) 17:15:30.10 ID:kOgL8a0M0
>>905
始発から相模川速度規制で大混乱と予測。
907名無し野電車区:2014/07/10(木) 18:01:42.58 ID:f6svyXB50
昼寝の215系で平塚停車の急行東海復活してほしい、沼津行き
908名無し野電車区:2014/07/10(木) 18:06:12.40 ID:Idh3DZNS0
アクティーで熱海で乗り換えろよ。
909名無し野電車区:2014/07/10(木) 19:46:30.18 ID:+jy+atAV0
http://youtu.be/2hDEVk26RUg
もう100系も寿命か?
910名無し野電車区:2014/07/11(金) 00:19:49.22 ID:lMp1ATgB0
>>909
ムショ帰り乙。ずいぶん長いお勤めでしたねwww
911名無し野電車区:2014/07/11(金) 02:47:49.37 ID:/Rj9L89OO
>>904
全駅通過したら線路が続く限り走り続けることになるぞ…ってそうじゃないか。
912名無し野電車区:2014/07/12(土) 18:13:42.09 ID:lr6KU3E1O
いよいよ今月末から試運転するらしい

上野東京ライン
913名無し野電車区:2014/07/12(土) 18:52:01.37 ID:iIFejQaH0
あまりに遠距離の直通やると湘南新宿みたいにダイヤ乱ればかりになるから品川or上野で折り返し以外は止めてくれ
914名無し野電車区:2014/07/12(土) 19:17:48.39 ID:Xs1Yrn670
>>913
それムリ
915名無し野電車区:2014/07/12(土) 19:52:56.23 ID:u+E29AGoO
ダイヤ乱れでどうしようもなくなったら東京と上野でそれぞれ折り返し、
東京上野間はほとんど、もしくは全く走らなくなるんじゃないかなあ
両駅とも2方向の折り返しを捌く余裕はないし
それ以外の何かをやろうとすると結局全方向が不幸になる
916名無し野電車区:2014/07/13(日) 13:55:39.15 ID:W32kja2Z0
紙面では1面トップかよ

「村岡新駅」構想 波紋 鎌倉市が建設候補地選定 開発用地に焼却施設 藤沢市「寝耳に水」
http://www.kanaloco.jp/article/74467/cms_id/91081
917名無し野電車区:2014/07/13(日) 14:26:59.05 ID:A3xtiao30
根府川が無人だと聞いて降りたら、駅員いたぞ。しかも態度の悪い駅員が。帽子も被らずにサンダル履きで、真っ赤なアロハなんか着てやがったぞ。名札もしてないし。
918名無し野電車区:2014/07/13(日) 16:29:37.13 ID:LijWWY3T0
節子、それ駅員とちゃう、小田原のチンピラや
919名無し野電車区:2014/07/13(日) 16:49:52.65 ID:FIjTW6tR0
上野東京ラインは、東京から始発狙って帰宅する神奈川県民にとっては迷惑なだけだよな。
まあ、仕方がないけど。
通勤快速とかどうなっちゃうんだろうね。
920名無し野電車区:2014/07/13(日) 17:50:44.67 ID:dclFBhDX0
東北系統もそう
得するのは東のみ
田町の再開発事業ができて(゚д゚)ウマー
921名無し野電車区:2014/07/13(日) 18:37:26.39 ID:F3CdNRw+O
昨日から東海道線、蒲田通過する時制限掛かってるのか速度落として通過してるけど
なんかやってるのかぬら?
922名無し野電車区:2014/07/13(日) 18:41:28.86 ID:0K4WZEDR0
高崎&宇都宮&常磐の沿線民は上野東京ライン品川始発になれば通勤時間短縮になるから恩恵を受ける
東海道組は上野方面に通勤している人は少ないからメリットないな
923名無し野電車区:2014/07/13(日) 18:51:02.62 ID:xo6zYpBP0
このスレッドなんで急におとなしくなっちゃったんだ??
話題ないのも寂しいな...
924名無し野電車区:2014/07/13(日) 21:06:46.19 ID:UKsrjR220
座りたいならライナー乗るか我慢して立てって話だな
しかし上野東京ライン開通したらあまり上野東京での半自動ドアも意味無くなるな
925名無し野電車区:2014/07/13(日) 21:13:23.29 ID:CvunhNaH0
>>922
束は暗に「勤務地、通学先を上野以遠にしろ」と言ってるんだよ
増発せずに売上が上がる
926名無し野電車区:2014/07/13(日) 21:14:07.12 ID:Y1vS24P10
>>922
じゃあ、夕方のラッシュ時も横浜方面は東京駅で座れるかな?
927名無し野電車区:2014/07/13(日) 21:53:59.44 ID:YidVQtoE0
>>925
勤め先とか学校のロケーションは、最初ならともかく途中からだと選べないよね。
大学も、マンモス校の大部分は山手線内だしね。
928名無し野電車区:2014/07/13(日) 23:39:22.18 ID:ZqoA4opO0
>>916
市境は何かと難しいねえ…
929名無し野電車区:2014/07/14(月) 05:37:02.25 ID:VhWlO5y70
東海道の北への直通は無いだろ。
北3線は朝の通勤時間に品川まで、
夕方夜は一部東京発位でしょ。
上の発着の特急は朝の通勤時間を除いて東京発着になる。
930名無し野電車区:2014/07/14(月) 05:55:10.68 ID:CacBkBo30
>>929
直通があっても、総武快速のパターンと同様で、
北3線からの直通+東京始発の2本立てだろうな。
931名無し野電車区:2014/07/14(月) 10:42:30.66 ID:Tcx2gs5U0
今日はえらい目にあった。
いつもなら横浜で乗り換えないのに、たまたま出張で東横使ったら人身だって。

東京以北の利用者よりも、新橋と品川がめちゃくちゃ多いからな。
上野東京ラインなんてさほど影響ないでしょう。
ほとんどが相互乗入でスカ線みたいに数本東京始発が濃厚だよね。
それはダイヤ改正が発表されればわかることだが楽しみだ。

それにしてもどうして定期的に招かざる客が粘着してるんだ。
932昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/14(月) 23:06:19.81 ID:1FPbFAls0
なにが「アスペは並行作業が無理」だよ。定型だって同じじゃないかw
湯河原で、TVでもやった寿司屋で、
さび抜きで注文したのに、店主は常連客と会話しながら握っていて、
「ながら作業」になったせいか、全部サビが入っていたw
しかもこういう寿司屋はネタが限られているから、さび抜きに交換しろとも言えないし…
(俺はいいが一緒に行った連れがワサビが駄目なので)
933名無し野電車区:2014/07/14(月) 23:58:52.53 ID:YCr+Obo90
>>932
つまりアスペはナマポしか無いわけやな
934 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/07/15(火) 00:45:14.96 ID:P/NhBYZd0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) ついに発狂しやがったw死ねや馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ7/4はID:YCr+Obo90!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140714/WUNyK09ibzkw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140713/TEpPQnBtM08w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140712/N3hQWSt4TGtp.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw
935名無し野電車区:2014/07/15(火) 07:32:54.26 ID:d35yactF0
http://hissi.org/read.php/rail/20140715/UC9OaEJZWmQw.html
なぜここまで必死になれるのか
936名無し野電車区:2014/07/15(火) 19:32:03.21 ID:toMj/mXu0
>>935
広汎性発達障害なんだろ
937 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/07/15(火) 19:56:55.98 ID:PA1eW/dI0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 広汎性発達障害はお前だよwww馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ7/15はID:toMj/mXu0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140715/dG9Nai9tWHUw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140714/WUNyK09ibzkw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw
938名無し野電車区:2014/07/15(火) 21:34:57.59 ID:JgWcZhIi0
上野−東京ラインは何分ぐらい掛かるの
939名無し野電車区:2014/07/15(火) 21:51:05.83 ID:1LGm9fJk0
>>938
試運転のダイヤは5分ちょうどで設定されてる。
940名無し野電車区:2014/07/15(火) 21:51:45.05 ID:7FKzO+S5O
上野東京間は所要5分とかいう話だな
京浜東北の快速が途中秋葉原停車で6分だからまあそんなもんだろ
941名無し野電車区:2014/07/15(火) 22:07:51.25 ID:XYJGjSu8O
東海道線上り上野行き→尾久回送
高崎、宇都宮、常磐線上り、東京または品川行き→田町回送。
このパターンがあるのだろうか。
942名無し野電車区:2014/07/15(火) 23:51:51.56 ID:t3vXYX5LO
>>939
新幹線より1分早い
943名無し野電車区:2014/07/16(水) 12:42:38.28 ID:z/uVM9cN0
新幹線の発〜着は5分だろ
944名無し野電車区:2014/07/16(水) 13:55:33.40 ID:09jjzvQ/0
>>921
速度制限かかってるよね
毎日朝の上り電車で通るけどイライラするわい
対象は呑川の橋梁かしら
945名無し野電車区:2014/07/16(水) 14:17:40.65 ID:3K0T+wLJ0
トンキンヒトモドキ
946名無し野電車区:2014/07/16(水) 19:14:51.18 ID:5AsrnsK8I
京浜東北線(東京〜横浜)、横須賀線(横浜〜大船)、東海道線(大船〜熱海)の駅を格付けしてみた。

SS ★◎東京
S ★◎品川 横浜
A ◎新橋 川崎 ◎大船
B 戸塚 ◎藤沢 ◎茅ケ崎 ◎平塚 ★◎小田原
C 有楽町 浜松町 田町 大井町 蒲田 △辻堂 ★熱海
D 大森 鶴見 東神奈川 保土ケ谷 東戸塚 ◎国府津
E 新子安 大磯 △二宮 鴨宮 真鶴 湯河原
F 早川
G 根府川

★新幹線停車駅
◎通勤快速停車駅
△湘南ライナー停車駅(通快停車駅を除く)
947名無し野電車区
夏だなー