【阪和線】なにわ筋線31【南海本線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2014/05/02(金) 11:49:53.33 ID:SGlU5XfV0
>>948
それは有り得ない。その堺筋のビジネス需要も減る一方。
953名無し野電車区:2014/05/02(金) 11:51:25.97 ID:SGlU5XfV0
>>951
ホーム幅を削れば? そして線路移設。
954名無し野電車区:2014/05/02(金) 11:51:34.94 ID:Kt+Bph/E0
>>951
第3軌条があるから横幅は大丈夫だが、縦が難しいんだよ。
やっぱり別に掘った方がいい。
955名無し野電車区:2014/05/02(金) 12:20:08.76 ID:1YI2XKVG0
南海が地下化するにしても南海線の一部(空港アクセスのみか)が
想定されるが思い切って全部地下化しないんだろうか?で高野線ともども
御堂筋を北上し阪急梅田高架下まで伸ばすとか

それで東急渋谷みたいに跡地を大開発するとか
そんなに古くないからやっぱ無理だろうな
956名無し野電車区:2014/05/02(金) 12:38:57.54 ID:Kt+Bph/E0
いっそ堺筋線の有効活用を・・・
と思ったら難波通ってないから南海的にないよな・・・
扇町の手前で分岐して、大阪目指すのと、天下茶屋から岸里玉出まで遠心して本線乗り入れとかしようにもフリーゲージトレインが必要になるし、堺筋線内はあまり速度出せないし。
やっぱり最低でも130km/hを出せる新線を作らないと意味がないな。
957名無し野電車区:2014/05/02(金) 12:51:53.44 ID:2affibxHO
市バス75号系統はなにわ筋線の実験線
958名無し野電車区:2014/05/02(金) 13:07:35.08 ID:S1me27A8O
当事者には難波をもって大切にして欲しい。
明らかに梅田と違った良さがある…無論新宿、渋谷、まして
池袋なんかとは格が違う良さが…。
南海は「キタなんか糞食らえ」って気概を持ってくれよ!
959名無し野電車区:2014/05/02(金) 15:45:32.35 ID:Cf9PpavE0
四つ橋線って乗客の量に対して運行本数が過剰すぎだと思うが、たぶんニュートラムへの乗り換えを分散させるためかと思うが、
だったらニュートラムを増結して、四つ橋線の運行本数を減らせば、乗客の量的には関空列車を走らせることは十分可能だとは思うんだよな。

それと、大阪北駅からもし運行した場合、大阪北駅から難波までだけの間を特急に乗ろうとする客はまずいない。
難波から特急に乗るのは関空か和歌山に向かう人。
つまり、大阪北駅発着列車が難波に止まらないといけない理由は、ほとんどない。
※JR京都線などに乗り入れると話は代わるが、これはひとまず除外する。
つまり、大阪北駅を出たら難波を止まらずなるべく短縮ルートで関空へ向かうのがベスト。
となると、>>950案を一部拝借して、大阪北駅ー西梅田の下ー肥後橋の南で合流ー岸里で分岐ー岸里玉出まで地下&高架ーあとは南海本線で関西空港へ
もちろん建築限界の兼ね合いがあるから、専用列車しか走れないが。

途中、難波駅の上下線それぞれ外側に通過線を作ればダイヤ的にはこなせる。
堺あたりで大阪北駅発着の特急と南海難波発着の急行と接続させれば難波からの乗客も問題なし。
もしくはサザンを前4両、和歌山行き、後ろ4両関西空港行きにして泉佐野で分割併合もありか。
960スーパー岸里彫刻刀隊員:2014/05/02(金) 18:18:53.72 ID:AnmD4Kab0
>>959
四つ橋線は以前より減便してるよ。
午前中の5分間隔が昼間と同じ6分間隔に。朝ラッシュ時も運用見直しで1編成浮いた。

土休日データイムは6分間隔から7.5分間隔になったが、御堂筋線大系統と同時接続になった。
961花園町イズミヤ本店彫刻刀隊員:2014/05/02(金) 18:21:15.90 ID:AnmD4Kab0
960補足
土休日データイムは、大国町での四つ橋線と御堂筋線大系統が同時接続になった。
962名無し野電車区:2014/05/02(金) 19:19:30.37 ID:I0XUPVqQ0
四つ橋線のデータイムは10分間隔で十分。
963名無し野電車区:2014/05/02(金) 20:04:31.25 ID:mzOgE0pS0
それで十分ってのが生かされてないというか
問題だよなあ四ツ橋線
964名無し野電車区:2014/05/02(金) 20:15:07.78 ID:AitECuwW0
今の四つ橋線は、ただの盲腸線だからな
965名無し野電車区:2014/05/02(金) 21:56:31.13 ID:M25Jp9Zs0
何度でもいうが、既存地下鉄の直下に地下鉄を掘るなんてこと東京でもねーよ

地下鉄の下に地下鉄掘るのがどんなに大変かしってるのか
交差部を設けるだけでも、交差部は工区を分けて厳重に建設するのに
何キロにもわたって並走させるなんて工費がどれだけ嵩むか…考えただけでもぞっとする

普通になにわ筋に迂回させるのが最も安価かつ利便性も高い

>>948
なにわ筋線の利用者の8割は南海・阪和線からの梅田アクセス利用だと見積もられている。空港客が2割
966名無し野電車区:2014/05/02(金) 22:09:55.57 ID:qGjaknDo0
定時が期待の鉄道アクセスで
共用させるのはどうなんかな?
あと都心部の行き先が被るというのも
967名無し野電車区:2014/05/02(金) 22:12:06.28 ID:+tSlMnje0
あっ片方が人身事故とかなった場合
影響受けて両方とまりやしないかと
968名無し野電車区:2014/05/02(金) 22:29:26.53 ID:S1me27A8O
>>965後半
そんなことでいいのか?…難波は。
969名無し野電車区:2014/05/02(金) 23:12:32.69 ID:Kt+Bph/E0
>>959
大阪発着と難波発着を分けるのは、ありかもね。
大阪も難波も一緒の列車で扱おうとすると、停車駅が増えすぎてしまうし。
970名無し野電車区:2014/05/02(金) 23:45:42.13 ID:Kt+Bph/E0
>>965
既存の地下の直下に新たな地下って、何か勘違いしてないか?
大阪北駅から西梅田駅に向かうと、阪神本線と直交するところ、京阪中之島線と直交するところ、この2点以外は四つ橋線の外側に位置するところを大深度地下で掘れば済む話なんだがな。
それと、大阪北駅から四つ橋線経由にするのであれば、料金、運転上の問題を考えると、大阪北駅〜肥後橋連絡線も市営地下鉄扱いにしておいた方がいいかもしれないね。
971名無し野電車区:2014/05/03(土) 00:02:34.84 ID:AMBHUOzv0
>>965
それは梅田の需要を高く見すぎ。梅田を過大評価しすぎじゃない?
梅田の乗降客が多いのは、梅田での乗り換え客が多いのも理由だし、高層ビル街は一見立派に見えるけど、そんなに人を引き付ける力はない。
高層ビルや役所が密集する中之島の昼間人口はわずか35000人。
972名無し野電車区:2014/05/03(土) 00:04:37.25 ID:0mOTIABG0
>>968
何が言いたいのかよくわからないが、難波下車客の大半が梅田に向かっているわけではない。
どちらかというと、定期客は本町や淀屋橋が多いと思うぞ
「梅田が大阪の中心でありすべての人の目的地」だと思ってる人が多いが、阪急阪神・東海道線沿線民の中継地点でしかない
もっとも難波も似たようなものだが。本当の目的地は難波と梅田の間にあることが多い

>>970
>四つ橋線の外側に位置するところを大深度地下で掘れば済む話

四つ橋線の外側って何?よくわからない
大深度地下で掘れば済む、で済めば苦労しない。大深度地下はそう軽々しく掘れるものではない。
路線自体はシールド工法で掘れても、シールドマシン搬入の場所は開削して大きな縦穴開けないといけない。
ましてや駅部は開削することになる。そこまでするならなにわ筋まで迂回させた方が工期も工費も安くつく
973名無し野電車区:2014/05/03(土) 00:09:57.89 ID:0mOTIABG0
>>971
俺が梅田を過大評価してるのではなく、君が関空を過大評価しているのだろう
空港客はそもそも絶対数が少ない。残念ながら君が「梅田は大して最終目的地になってない」
という以上に空港が最終目的地になっていない

だから比率でみると梅田アクセスの方が大きくなる
その梅田アクセスも実際の数は大したことがないというのはある意味その通りで、
大したことない梅田アクセスと関空アクセスの路線であるから、なにわ筋線が今の今まで着工されていない
974名無し野電車区:2014/05/03(土) 00:15:10.11 ID:3EeRSrdu0
>>972
わからないなら口出ししないでくれないか
975名無し野電車区:2014/05/03(土) 00:20:09.18 ID:0mOTIABG0
>>974
君が意味不明なこというから、詳しい説明を求めてるだけだよ
大深度地下を魔法か何かのように勘違いしてるようだが、そう軽々しく使える物じゃないことは理解してるのか?
リニアみたいに通過するだけの地下線ならともかく、地下鉄のようにこまめに駅を設置する場合は不便すぎて使い物にならない
976名無し野電車区:2014/05/03(土) 00:23:39.61 ID:0mOTIABG0
>>971
ttp://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/kikaku/kikakuka/pdf/shiryou5.pdf

国交省の資料くらいみてほしいものだが、
この資料でみるに、梅田アクセス改善の恩恵を受ける人数と関空アクセス改善の恩恵を受ける人数の比率は
停車駅の有無にもよるが7:3から8:2ってところ
977名無し野電車区:2014/05/03(土) 00:29:06.71 ID:0mOTIABG0
そもそも北梅田から南進するのになにわ筋まで迂回せざるをえないため、
そのままなにわ筋を南に下ろした方が合理的かつ安価
大深度だの既存線下新設だの工期も工費も高い案をわざわざ使うメリットがほとんどない

散々「地下鉄は浅い方がいい」って言われてるのに、大深度に拘る意味がない
政治的な理由で、御堂筋直下は不可能と言っていい。大阪市が大反対する

総合的に見て技術的にも政治的にもなにわ筋が妥当。
こんな議論30年前に終わってる。今更すぎる
978名無し野電車区:2014/05/03(土) 01:09:12.00 ID:JfSfzbed0
関空アクセス、南海線・阪和線からなにわ筋線沿線や梅田、京都方面からなにわ筋線沿線や難波、
沿線から新幹線(将来的にはリニアも)アクセス
これらを合計するとかなりの需要になる。
979名無し野電車区:2014/05/03(土) 01:38:32.77 ID:sy+zxbnw0
究極の目的は大阪の発展だから
御堂筋は市が反対って了見狭くね?

市営地下鉄の利益だけ考えるならそうだけどさ
980名無し野電車区:2014/05/03(土) 01:50:50.82 ID:JfSfzbed0
再開発したり、交通機関を充実させたら大阪が発展する、と思ってるのが大阪の政治家の悪いところ。
近年の新規上場企業に大阪の企業がほとんどないことからも大阪の経済がしぼんでいってることがわかる。
大阪らしい独創的な会社、大阪らしい文化を発展させていかなければならないのに、東京の真似事しじゃできない政治家・財界人や、文楽を敵視する橋下には期待できない。
981名無し野電車区:2014/05/03(土) 03:34:45.15 ID:PIL2ogkRO
>>972
本来の目的地が梅田と難波の間にあるとすれば、なにわ筋経由は
果たしてどうなのか?
982名無し野電車区:2014/05/03(土) 06:33:41.39 ID:0mOTIABG0
>>979
正論だが、正論で回ってないのが大阪
983名無し野電車区:2014/05/03(土) 07:00:08.70 ID:PIL2ogkRO
御堂筋なら直下の必要はない。殆どの部分で張り付け増設で行けるんじゃ?
984名無し野電車区:2014/05/03(土) 07:12:21.59 ID:SnpS26CC0
大阪〜神戸 間じゃあるまいし、何で重複路線を造ろうとするかね?

さらに、四つ橋線大好き人間はナゼ論破されても論破されても、壊れたレコードをやるかね?
985名無し野電車区:2014/05/03(土) 07:35:41.51 ID:gwxQSwUN0
>>984
1.やっぱり空港アクセス線ならビジネス街を通るのが理想だから。
2.空港客の数は全体からすれば小さいと言っても半住宅街のなにわ筋に南北方向の鉄道を引いても利用客数はさほど見込めないから。
3.そんな所に新たに鉄道を引くぐらいなら環状線で充分では?

こんな理由で四つ橋線を改良出来るならコストが新線建設と変わらないぐらい掛かってもその方が遠い将来的に見ても良いだろうという判断からじゃかいかな。
986名無し野電車区:2014/05/03(土) 09:06:40.80 ID:4ScFGRYj0
関空と御堂筋あるいは四ツ橋筋が
直結されれば関空不便が払拭される
と思うんだがな
987名無し野電車区:2014/05/03(土) 09:42:22.63 ID:RXuUJJyf0
次スレ

【阪和線】なにわ筋線32【南海本線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1399075037/l50
988名無し野電車区:2014/05/03(土) 10:01:33.59 ID:tr4nFBFE0
なにわ筋線を長堀鶴見のように小型トンネルで開業。
その後、四つ橋線の西梅田〜難波を運休して架線化工事をすれば?

車両の高さが低い車両を開発、既存線はパンタで調整し通電させる。
989名無し野電車区:2014/05/03(土) 10:35:26.20 ID:JfSfzbed0
大阪と都市圏が同規模のパリでは都心の鉄道網がもっと密で、地下鉄に並行してRER(郊外へ直通する高速地下鉄)が並行している。
御堂筋に2本鉄道があってもいい。
http://www.ryoko.info/rosen/train/data/paris.html

>>998
四つ橋線直通なら、架線と第三軌条両方走れる車両でいい。
アメリカではかなり昔から実用化されてる。
https://www.youtube.com/watch?v=hMuxucdRPpk
990名無し野電車区:2014/05/03(土) 11:08:03.49 ID:tr4nFBFE0
いっそのこと、御堂筋の上に建設すれば? 問題は立体交差(阪高を含む)地点では
とてつもない高架になるけど、ただ御堂筋の光景で大論争になるのは間違いないけどw
側線を廃止してここに橋脚を立てる。
991名無し野電車区:2014/05/03(土) 12:33:14.07 ID:gwxQSwUN0
将来に禍根を残すような中途半端な物作らないほうがいいわ。金が出ないってんなら大阪の経済規模に相応しくないって事だからスッパリやめた方がいい
992名無し野電車区:2014/05/03(土) 13:00:11.59 ID:ZaiBAmUaO
あみだ池筋線に変えるべき!
993名無し野電車区:2014/05/03(土) 13:06:05.92 ID:WqfjRwH40
>>991
数キロの鉄道を作るぐらいの金はあるよ。そりゃ関空までリニアとかになったら論議は必要だけど…。
994名無し野電車区:2014/05/03(土) 14:00:42.53 ID:WqfjRwH40
>>985
それに加えて西梅田から阪神・JRを越えて大阪駅北側に行く為に
西梅田〜肥後橋で線路付け替え必要、だったら肥後橋から難波まで
繋げちゃえってこと。西梅田〜肥後橋で現行路線の下を掘るんだから
そのまま難波まで行けるだろうってね。御堂筋線は完成しちゃってる
から動かし用は無いけど、四つ橋線はそれが出来る。それに御堂筋線
に空港アクセス列車を走らす余地はないけど、四つ橋線にはある。
このことも大きいね。JR難波にしても南海難波にしても四つ橋線に
入り易い駅配置になってる、なにわ筋と南海を繋ぐには阪神なんば線と
市交千日前線の下?それとも道頓堀川の下を通すのかな??
995名無し野電車区:2014/05/03(土) 14:07:25.45 ID:9qzrwmke0
大阪北駅と肥後橋をつなぐ件、どうせなら肥後橋から北側を地下鉄もろとも作り替えて、地下鉄含めて新大阪まで直通できるようにすればいいんじゃないか?
工事期間中は肥後橋折り返しにするとかして。
996名無し野電車区:2014/05/03(土) 14:15:31.47 ID:9qzrwmke0
地下鉄含めて延伸するならば阪急十三経由のアレを使う手もあるか。
997名無し野電車区:2014/05/03(土) 15:34:16.26 ID:bzBMkQEN0
阪急新大阪ー北梅田と四ツ橋線を架空狭軌化して南海線とつなげる。

新大阪ー新今宮は大阪府、大阪市、関西五社が出資したものとし各私鉄五社から通し運賃にすると利便性が高くなる
998名無し野電車区:2014/05/03(土) 17:38:00.58 ID:Mn6Zvnnl0
阪急線内から南海難波経由の関西空港行き快速急行を走らせても面白いね。

大阪新駅(阪急とJRが合流)〜四つ橋線〜西大橋(JRと南海が分岐) 
JR車両、南海車両、地下鉄車両に阪急車両まで走る。中々見応えがある路線
になるね。
999名無し野電車区:2014/05/03(土) 17:40:46.21 ID:Mn6Zvnnl0
ただ阪急の既存線への乗り入れが出来ないのが残念だけど十三で乗換できれば
上下移動に縦横移動まで加わる梅田で乗り換えるより比較できないぐらい楽。
1000名無し野電車区:2014/05/03(土) 17:43:18.78 ID:Mn6Zvnnl0
マジ、阪急が狭軌で新・四つ橋線に乗り入れるのならJR・南海も入ればよい。
今の大阪で新大阪〜うめきた〜市中心部を2ルートも建設する必要は無い!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。