1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2014/01/28(火) 16:46:57.55 ID:yKUs9uej0
2
3 :
名無し野電車区:2014/01/28(火) 16:59:35.11 ID:1vcyQKlc0
★スレ内での禁止事項
・荒らし行為、及び荒らしに反応する行為
荒らしにレスを返す行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
荒らしは放置が一番キライ、常に誰かの反応を待っています。荒らしにエサを与えないで下さい。
お 国 厨 は 荒 ら し で す。
4 :
名無し野電車区:2014/01/28(火) 22:20:59.07 ID:WXPa7wAZ0
みずほ熊本停車論とかか
5 :
名無し野電車区:2014/01/28(火) 23:18:12.98 ID:tRN2kjZt0
減便で800系の今後の身の振り方を考えるスレとなりました
6 :
名無し野電車区:2014/01/28(火) 23:20:09.69 ID:J48oRB7r0
800系はキングオブ九州新幹線だろ。あの自由席の豪華さはすごいぞ
7 :
名無し野電車区:2014/01/28(火) 23:29:13.89 ID:XdHUwIQEP
でもお高いんでしょ?
8 :
名無し野電車区:2014/01/28(火) 23:39:02.06 ID:cDykntVe0
糞田舎筑後船小屋駅イラネ。無駄無駄無駄の無駄小屋駅。
9 :
名無し野電車区:2014/01/28(火) 23:43:31.34 ID:J48oRB7r0
各駅停車に乗らなければ、何々駅通過と表示されるだけで何の影響もないよ
10 :
名無し野電車区:2014/01/28(火) 23:48:16.33 ID:ybjfrZDq0
無駄の極致は有明の月上津原俊之
11 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 00:28:51.53 ID:wjb1pm1k0
JALの伊丹鹿児島便が3月末よりジェット化、内2便は機材の大型化で座席数が倍増
出発時刻も整理され概ね偶数時00分に
12 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 00:43:46.27 ID:AEY6s/0G0
>>11 鹿児島空港は鹿児島市中心部からは結構離れているけど
近くに温泉がたくさんある
13 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 00:57:20.32 ID:f1Sgo5+B0
14 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 01:08:43.54 ID:Bu5lVhQh0
>>13 羽田〜熊本より羽田〜鹿児島のほうが搭乗率低いのにな。
15 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 06:21:40.17 ID:ufzWPKOL0
スカイマークは機体もパイロットも
熊本空港のカテゴリーVに対応出来ないので
他社より欠航率が多いしな。
ソラシドはANAに振替が可能なんじゃね?
16 :
ポジ熊:2014/01/29(水) 07:13:32.16 ID:n9EkPzFv0
>>13 茨城から中部と福岡に就航するから、機体の振り替えと思う
予備の機体がそろうまで休止だろう
17 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 07:51:12.23 ID:f1Sgo5+B0
そのまま廃止になってたりしてなw
18 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 07:57:19.94 ID:YGyK9rvZ0
そういえば熊本の割引きっぷってどうして水前寺まで使えるようになってるのだろう
19 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 08:10:31.31 ID:uC5gO5Td0
20 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 08:22:18.43 ID:Zscc3tvOO
>>18 博多側が吉塚まで使えるのであれば、それぞれ県庁や県警の最寄り駅
21 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 09:51:52.08 ID:Slr6gohr0
>>13 ビックリで自由席車に乗れるようになったのかい?
22 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 13:08:14.51 ID:lexx6H3eP
「ミシュランガイド福岡・佐賀2014特別版」が14年初夏に発行される。
おいしいレストランや快適な宿泊施設を紹介するミシュランガイドは
100年以上の歴史を持つ。世界23カ国を対象に発行され、世界中で親しまれている。
日本では07年の「ミシュランガイド東京2008」の発行以来5エリア目となる。
福岡・佐賀は食材の宝庫。日本ミシュランタイヤ(東京都新宿区)のベルナール・デルマス社長(写真右)は
「福岡県、佐賀県エリアの歴史や自然を訪ねながら、おいしい料理を味わう旅に出たいと、
今から楽しみにしている」と、ガイドに期待する。
福岡・佐賀特別版の掲載件数や価格などはまだ決定してないが、
同社広報部によると「『ミシュランガイド広島2013特別版』と同じ規模になるのでは」と話している。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120140129hmak.html
23 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 13:09:56.31 ID:uC5gO5Td0
福岡+佐賀=広島ですか・・・
やっぱり文化的にはそんなもんなんだろうな
24 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 13:25:41.18 ID:e+Fru+Is0
福岡と佐賀は近いし佐賀牛が外国人に有名だから加えたんだろう
広島は近くにそんなのがないし
25 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 13:39:02.81 ID:NgGmJXxSO
26 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 15:30:41.57 ID:3T98UXUr0
デルマス社長は水炊きが好きだから
個人の嗜好で福岡・佐賀版を作ることに決めたとの専らの噂
27 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 15:48:50.36 ID:sy/AguCV0
昨年1月から専門の調査員がレストランやホテル、旅館で匿名調査を
続けており、最終的に300〜400店が掲載される見込み。
デルマス社長は「福岡・佐賀は魚介類や農産物など、おいしいものがたくさんある。
地域の魅力のPRに役立てば」と述べ、水炊きやラーメン、屋台なども掲載される
可能性があることを明らかにした。
28 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 19:39:26.23 ID:25O40///0
>>18 新水前寺での乗換客でも狙ってるのかもしれん
>>21 そういうわけではないが、飛び乗るような客は多くないと思う。
熊本→博多のピーク時間帯で、指定ほぼ満席、自由席ガラガラは数回見たがw
29 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 20:39:04.45 ID:adxnE6/G0
>>27 北九州でランクインするとしたら観山荘とステーションホテルくらいだろうな
30 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 20:50:42.37 ID:3Rgj/oKS0
>>21 指定席でも、自由席より安いなら良いだろう。
と思ったが、
>>6の自由席が豪華という話からの流れか。
山陽こだまでもレールスター車両の4,7,8号車は2&2シートの自由席だけどな。
31 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 21:07:23.99 ID:25O40///0
>>30 「豪華な自由席」を使う客の多くは、新幹線2枚きっぷの客と定期客のようだ。
800系は鹿児島発着のさくらでも時々使われる。
話は変わるが、N700つばめに指定席は5両も必要だろうか…
32 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 22:04:07.52 ID:3Rgj/oKS0
>>31 > 鹿児島発着のさくらでも時々使われる。
本来は800系を使うべきなんだろうけどな。
800系の距離を伸ばす観点では、N700系を鹿児島中央のホームに停めたまま、
鹿児島さくらは余った800系を持ってきて使った方が良い。
> N700つばめに指定席は5両も必要だろうか…
必要ないだろうが、
自由席が不足していないなら、列車毎に変えるのが手間なんだろうな。
33 :
名無し野電車区:2014/01/29(水) 22:35:45.58 ID:Exeyrrn00
>>31 N700の7000台と8000台は自由席と普通席でグレード違うし
>>32の言うとおりやっぱ手間なんじゃね?
34 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 00:36:44.29 ID:pU48eB+10
田舎で需要がないから糞田舎筑後船小屋駅いらない
35 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 03:26:18.17 ID:A1vvGrosO
鹿児島さくらに800系入れるとしても、夕方は無しで。日曜の16時台のに乗ったけど、指定席取れなかった
36 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 06:39:49.30 ID:DZdaHnXs0
37 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 07:35:37.11 ID:D+Puooh10
38 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 07:46:59.64 ID:Kqe7WxfwO
>>36 アホ青年会議所のお花畑記事はスレチ
駅名変更した所で知名度が必要な地域から見た場合は全く影響ないし、変更費用は誰が負担するつもりだろうか
熊本駅がわざわざ駅名変更するようなもの
39 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 07:49:15.37 ID:cWMbgFPN0
熊本駅は熊本市だからその例えはいまいち。
博多駅を福岡駅(北陸のは無視して)に改称するというほうがまだわかりやすい。
40 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 07:57:31.06 ID:QwG+KZAp0
おてもやん熊本駅に改称する動きがあったよなw
41 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 08:49:34.34 ID:DZdaHnXs0
42 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 08:50:15.34 ID:R4biJ/0U0
熊本駅ビル再開発と対峙する、熊本桜町再開発。
ホテルエリア進出に5社、マンションエリア進出に13社が応募。
来月中頃には両方のエリア進出企業が決まるらしいよ。
43 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 09:07:27.17 ID:mYfETtk90
スレチ田舎
44 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 10:05:37.84 ID:g/2Ug9w+0
4両つばめ800系が待ち望まれる。 3両編成でも可。
45 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 13:28:56.85 ID:A1G7k3J30
>>44 800系はそういう構造に予めなっているんかよ?
46 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 13:34:28.61 ID:R5bNLhNc0
糞田舎筑後船小屋駅イラネ
47 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 13:55:55.22 ID:QzmzYLKH0
800系の4両化は先頭エアロ化よりも大工事になるね
パンタカバー&エアロで営業速度の向上をはかる、そんなところか
無理と思うけど
48 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 14:10:43.83 ID:NNqIe5g90
800系は3両で一ユニットだから単編成化できないと思う
もし仮に単編成化する予算があったとしてもN700の新車作ったほうが運用の自由度増すんじゃね?
いまの700系とか500系こだまが0系とか100系みたいに4両とか6両じゃなくて8両なのは3両一ユニットで先頭車が付随車だから。
49 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 14:47:15.54 ID:QzmzYLKH0
E7/W7系は800系の問題点を洗い出して設計された車両だと思うわ
50 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 15:23:28.29 ID:BapC8zsuO
>>49 と、思い込みの激しい馬鹿が申しております
51 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 16:35:32.74 ID:/hs/VQDiP
九州の人に聞きたいのだけど
やはり九州新幹線って開通して良かったの?
それともいらなかった?
52 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 16:44:54.54 ID:1uukEdqR0
そりゃ、新幹線使う人は毎日何万人もいるんだから一部の人は助かってるでしょ
特に鹿児島の人は歓迎してると思う。
でも九州内で県をまたぐ移動は車が基本。高速道路への依存度は半端ないです。
それに、博多では何十年も前に新幹線できてるから、
特に目新しさはない。鹿児島まで行くと1万円かかる。
一人ならともかく、2人以上での移動には車に比べて高いと思うね
53 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 17:03:03.82 ID:/hs/VQDiP
車社会なので無理にいらなかったけど
選択肢が増えたし、使う人もいるから損はしないって感じですかね
54 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 17:08:40.67 ID:d++xePbe0
つくばエクスプレスみたいな標準軌・専用高架軌道を最高速度150qぐらいで走る
通勤高速鉄道で良かったんじゃねか?
55 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 17:36:38.17 ID:QzmzYLKH0
>>53 そりゃ鹿児島は延々と遠いけど
小倉や博多から熊本は高速道路の範囲内だからなあ・・・
あと熊本は消費するだけのクレクレ乞食都市なので
熊本からは博多しか需要がないのが問題かと
地元の企業力を高めてもっと他都市へ展開できるようにしないと
駅の乗客は増えてはいかないと思う
56 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 18:28:41.60 ID:CY70X7R70
実家が鹿児島にあってちょうど停車駅ができた
兄弟みんなで帰省に使ってるから便利
というか鉄道以外でたどり着くのが難しい
57 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 19:21:09.34 ID:/hs/VQDiP
58 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 20:29:45.27 ID:YXkIZivi0
200km前後かそれを超えると新幹線の強みが発揮できる。
それ以下は車が強い。
59 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 20:48:53.58 ID:YXkIZivi0
>>55 地方における移動の主な型は
・県庁所在地を目指す県内移動
・域内の中心都市(仙台、福岡など)との移動
・東京との移動
ぐらいでしょ。
中心都市の絡まない域内移動はニッチな上に車が強い。対関西や名古屋もニッチ。
九州新幹線は東京との移動の手段にはならないし、
県内移動は車が強いから博多が専らになるのはしょうがない。
あとは博多の絡まない島内移動や対関西・中国地方みたいなマイナー需要をかき集めるだけになる。
60 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 21:02:03.00 ID:kTESRWQj0
>>58 九州は旧国鉄の時代から、博多〜熊本間や博多〜佐賀間といった区間を
特別料金のかかる優等列車中心で設定してきたことも、
いっそうクルマに逃げられることに拍車をかけた。
それは今も相変わらずで、大きい駅のみどりの窓口付近にある
直通新幹線の看板見て、いつかは新幹線使って関西とかに行こうか、と
思う人が少なく…。
61 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 21:12:41.99 ID:VvhPxz7i0
九州を知らない関東や東北からの書き込みもあるみたいだな。
62 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 21:18:36.77 ID:YXkIZivi0
>>60 博多〜佐賀を博多〜筑後のように料金のかからない列車中心にするのはありだろうが、
それをやると博多〜長崎が毎時1本になるだろうから全体としていいのかどうかわからない。
博多〜熊本を旧有明型停車の快速に置き換えると博多〜西鹿児島は2時間に1本になるかなw
63 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 21:33:39.69 ID:QzmzYLKH0
>>58 今はマイカーの性能が上がってるので250km以上の距離じゃないと
新幹線を選んでくれないな
現状では博多〜鹿児島間でしか競争力がない
64 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 21:42:57.50 ID:QzmzYLKH0
博多中心である以上、高速道路にかなうはずがない
というのは皮肉だね
小倉からなら熊本の市電の範囲で行けるところは新幹線使うかもだが
博多からだとマイカーの方が優位になってしまうし
65 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 21:49:08.55 ID:Fzeok1Lu0
>>35 さくら415号ですかね。
改正後は、さくら589号(新大阪始発)又はさくら421号(博多始発)の臨時が露払いダイヤで運転されるから、
800系で運転できる列車はできるだけ800系で運転して、混雑する日だけ臨時を運転するのが良いと思うが。
66 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:00:47.34 ID:Fzeok1Lu0
>>58 1人で移動する場合は、150〜180km位の距離でも新幹線を使う価値はある。
>>63 確かに、2人以上で移動する場合は、200km超くらいまでは普通に車で行くな。
250kmを超えた辺りから、疲れ具合と経費とを天秤に掛けて悩むところではあるな。
67 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:00:52.03 ID:llTa+oj8O
九州ってそんなモータリゼーションが進んでいるイメージがないんだよなぁ…
名鉄より西鉄の方が輸送密度が高い、という話をどこかで聞いたような気もするし
68 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:02:03.81 ID:QzmzYLKH0
マイカーは性能が上がるので低燃費化、乗り心地が日進月歩で進む
しかし九州の人口が減少に転じたことによって高速道路の交通量は伸びない
つまりこの先渋滞がさらにひどくなるかといえばそうではない
クルマはこのさきどんどん快適になってゆく
九州新幹線がこの先巻き返せる可能性は全くと言っていいほど「ない」わけ
九州内だけなら「博多〜鹿児島」以外は採算に合わなくなってゆくほど客は漸減してゆくと思うね
69 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:03:47.39 ID:QzmzYLKH0
>>67 それ以前に九州は狭いからな
博多なら宮崎でもクルマで日帰り圏内だろう
70 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:06:22.91 ID:llTa+oj8O
>>68 どうだろう
俺は都市への人口集中と貧困化が進むから、クルマ離れは寧ろもっと進むと思うね
ただし、それと同時に東京一極集中も進むだろうから、結局「九州新幹線」は東京から時間がかかりすぎる上に割高だから、結局使ってもらえないことにかわりはないが
71 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:08:47.13 ID:llTa+oj8O
>>69 通勤に車を使う割合は名古屋より低いが、週末の行楽で遠出、となると逆になるということなのだろうか?
72 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:17:05.94 ID:YXkIZivi0
>>68>>70 沿線に西回り道が整備されていくというのもあるからな。
車離れの要因があるとすれば燃料価格あたりじゃないかな。
73 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:17:38.77 ID:R4biJ/0U0
福岡都市圏内通勤以外、車が主流だろ。
公共交通機関は高速バスが主流じゃね?
74 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:18:35.29 ID:Fzeok1Lu0
>>68 道が広くなって高速道路も整備され、車での移動が快適になっているのは否定しないが、
性能が上がっているとは言え、新幹線(220km/h→300km/h)に比べれば大きく変わってないような。
まあ、新幹線の性能も今後は頭打ちだろうし、九州の話をするなら260km/hから伸びないだろうけどね。
あと、全国的には、若者の車離れが進んでいるって言われているし、
今後もモータリゼーションが進むかどうかは疑問なんだよね。
ただ、若者が車を持たないとしても、新幹線を利用するとは限らず、高速バスが流行るだけかもだけど。
75 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:19:17.16 ID:QzmzYLKH0
>>71 そんな感じだろうね
九州は職住近接でそんなに遠距離通勤しないしさ
76 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:21:25.12 ID:QzmzYLKH0
>>74 車を持たないのは東京や大阪の話だよ
日本の人口の大半がそこに住んでるから結果としてクルマ離れが進んでる
九州ではクルマが必須だもの
77 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:28:23.07 ID:Fzeok1Lu0
>>76 まあ、そうなんだろうね。
ただ、車社会のはずのうちの会社でも車を持っていない若者が増えてきているから、
まんざら東京・大阪に限った話でない気がするんだよ。
78 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:29:03.62 ID:R4biJ/0U0
すぐ近くのコンビニ行くのも車だしなw
79 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:31:43.33 ID:YXkIZivi0
たとえば福岡に住んで車を持たないというタイプの人が増えたとしても
それは高速鉄道で島内を移動する人が増えることにはつながらないだろうな。
おそらく逆で。
80 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:33:01.89 ID:QzmzYLKH0
>>77 あと職住近接で職場の近くに住んでいたら
必然的にクルマはいらなくなる
81 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:33:25.28 ID:ZkUsoB3g0
在来線特急時代は毎月小倉〜熊本を往復してたのに
新幹線になって運賃高くなってから自家用車一択になった
82 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:36:42.12 ID:kTESRWQj0
>>67 豊橋〜岐阜間の東海道本線なんか15分に1本、ほぼ等間隔で
名鉄特急とほぼ同じかそれ以上の速さを持つ快速とかが走ってるもの。
名鉄にとっては、トヨタや三菱のお膝元以上に影響を受けるわけだ。
快速の頻発運転は新幹線があって、優等列車がそっちに移せるから
出来ることなんだがな。
83 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 23:02:15.24 ID:VNhP+ZPi0
>>81 だな。
クルマは無政府主義の無法地帯だし、
自動車関連産業やらのクズっぷりも目に余るものがあるよな
84 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 23:17:48.47 ID:Fzeok1Lu0
>>79-80 どちらと言うと
>>79に近いかな。
職場の近くに住んでも不便だし賃貸も少ないから。
福岡ではなく、例えば熊本の交通センターの近くに住むイメージだが。
85 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 23:28:46.61 ID:CY70X7R70
人口が減少しているからってすぐに車の数が減るわけじゃない
減少に転じたということは今がピークってこと、交通容量がパンクしている道路なんて腐るほどあるわ
そういうとこの道路がじゃんじゃん整備されてから初めて新幹線が危うくなるんじゃねーの
86 :
名無し野電車区:2014/01/30(木) 23:55:15.06 ID:G/0rXuZZ0
人口動態的には
高齢化の速かった北九州市が2020年に高齢者率がピークを迎えるんだったか
このころになると熊本鹿児島だけでなく福岡市も人口が減少に転じるそうな
高齢者率のピークは熊本や鹿児島は2030年、福岡市が2040年頃とかそんな感じ
今の九州の好調さはこの先もう10年も続かないんよね
その後の20年は暗黒時代みたいなことになるんだろうなと思う
87 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 00:04:05.33 ID:GjFSLCMP0
新幹線の駅に行くのに10分20分以上以上かかるわけですよ
それよりは最寄りインターから高速乗るよなって感じ。
88 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 00:09:09.25 ID:GjFSLCMP0
それと、普段電車に乗らない人は新幹線のように発車時刻が決められた物に乗るのが苦痛。
車だと自分のペースで動けるけど、JRでは、JRに合わせないといけない。
それに、他人と乗り合わせて移動するのも嫌がります。
自分の車が一番快適です。
89 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 00:34:22.01 ID:GjFSLCMP0
それでどういう時に新幹線を使っているかと言うと、
目的地が駅そのものの時に活用しています。
熊本駅から出るSL人吉に乗ったり、鹿児島駅から出るいぶたまに乗る時など、
あっという間に目的の駅に着いてさすが新幹線と思うほどしびれましたよw
90 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 02:10:18.82 ID:z/BaKvyt0
しかしまぁ鉄道スレとは思えない内容だなw
鉄ヲタが新幹線や鉄道の存在価値を全否定しまくってどうするんだよ。
91 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 02:27:47.63 ID:GjFSLCMP0
純粋に移動手段と考えると、
バス停まで徒歩5分+バス停待ち10分+バスで駅まで15分+余裕時間15分+新幹線待ち時間20分→ようやく新幹線乗車
なわけですよ・・・車だと、直接目的地まで直行できるし、終電も関係ないわけで
92 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 02:30:55.72 ID:GjFSLCMP0
それだけ時間かかるなら、最初から高速使えば、もう目的地の中間地点くらいまで走れます。
九州の高速道路はとても使いやすく作ってありますから。
93 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 02:33:44.18 ID:GjFSLCMP0
それと、仕事の場合、営業車で行くわけですが、ガソリン代と高速道路のETCは会社持ちですぐ出かけられます。
後部座席倒して自社商品積み込んで走る事も多い。
新幹線だと、経理に新幹線乗りますんで・・・とペコペコしながら出張旅費をもらわないといけません。
それで、荷物はほとんど運べません。使い方としては、急な法事出席などの場合は有効だと思います。
94 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 02:35:50.67 ID:GjFSLCMP0
FAXが来て、夜7時の通夜に出ないといけない、って時には
タクシーで駅まで乗り付けて新幹線という、最高の贅沢が出来ますね。
日常業務では絶対無理です。
95 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 06:34:47.17 ID:nH1BXEE90
>>90 九州新幹線に限っては特別だ。
博多〜熊本は101〜120kmでは日本一高いし、150km超でも日本一高い。
要は値段が高すぎて気軽に乗れないから、鉄ヲタでさえ反発していると見ればよいのだw
96 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 07:00:02.51 ID:nx0dU7si0
九州人の利用をあてにしちゃダメだよな。
北海道フリーパスみたいなの出して観光客に乗ってもらわなきゃ。
アラウンド九州ってきっぷはあるけど、期間が3日間しかない上に高い。
97 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 07:21:43.74 ID:nH1BXEE90
>>96 それだけじゃないな
九州新幹線を主に使ってもらえそうだった関西人に
「九州新幹線は高い」と印象付けた時点でマイナス。
さらに、首都圏から九州へは新幹線の利用はほぼありえない。
九州内の各空港へ来てから観光地への交通も、バスのほうが便利である。(福岡でさえも)
また、関西→九州各地のツアーも、新幹線利用より航空利用のほうが安いようである。
九州人の利用をあてにしなければ、どうにもならない袋小路がみえている。
他地区からの利用促進には、料金の見直しが大前提になる。
九州外の一般人から高いといわれる現状を変えない限り、九州外からの利用増は見込めない。
98 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 07:24:09.43 ID:53SvDalT0
いちばんの問題は新幹線に乗る目的がないということだ・・・(´・ω・)
99 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 07:49:35.20 ID:bjAEnnuV0
>>95 少々高いことに目くじらを立ててみても、101〜120kmが割高であることが大きい。
博多〜熊本では、開業前の在来特急でダンピングしていたことも大きいようだが。
博多〜熊本 118.4km
乗車券2,070円 特急券2,920円 計4,990円
広島〜福山 103km
乗車券1,890円 特急券(のぞみ)3,120円(さくらや自由席は博多-熊本と同額) 計5,010円
ちなみに、山陽との差額は大きいが、博多〜鹿児島中央くらいの距離の方が新幹線を使う価値がある。
博多〜鹿児島中央 288.9km
乗車券5,360円 特急券4,810円 計10,170円
広島〜博多 280.7km
乗車券4,940円 特急券(のぞみ)3,960円 計8,900円
100 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 07:54:17.11 ID:nx0dU7si0
101 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 07:57:20.32 ID:bjAEnnuV0
>>97 山陽〜九州は料金分割でかなり割高になっているが、おそらく確信犯だろう。
安くして関西からの利用を増やしても、西の取り分の方が大きいから、
多少利用者が減っても九の取り分を増やそうとしたのだろう。
元々、博多跨ぎ客より線内利用者の方が多いのだし。
102 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 07:57:59.58 ID:sdxFkl1m0
>>97 そこまで言うなら、国交省にリース料を下げろと交渉したらどうだ?、口だけ野郎。
103 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 08:04:21.51 ID:nx0dU7si0
あとね、みずほ。これ全然知名度ないよ。
つばめ・さくらは結構知ってる人多いんだ。九州の新幹線=つばめ、さくらだね
104 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 08:15:12.70 ID:53SvDalT0
>>101 実際は博多をまたぐくらいの距離じゃないと新幹線を使ってくれないということか
Qが「小倉博多間が欲しかった」というのもそういうことなんだろうか
105 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 08:17:51.35 ID:53SvDalT0
小倉からだと広島も熊本も鹿児島も、長崎(開業後)も
新幹線を使う距離になってくるし
問題は小倉民に新幹線利用の需要があまりないということだが
106 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 08:20:20.15 ID:nx0dU7si0
九州ネットきっぷの価格を通常価格にするべきなんだよ。
博多熊本3500円と宣伝するのと、4480円とするのでは全然違うでしょ
107 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 08:21:39.66 ID:OAWPR+kR0
新幹線に適した250-600kmぐらいの移動はそんなにない。
九州は狭いから車向きのもっと短い移動が多い。
東京だと1000kmぐらいでこれはこれで空路になる。
108 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 09:34:01.34 ID:KMrGePKO0
>>95 ボンビー鉄ヲタだけじゃなく、
50,60のじいさんもブーブー云ってたよ
109 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 10:57:22.47 ID:8UsGKMogP
九州新幹線って新しいのに260km/hしか出せないのは何故だろう?
割高のくせにそくども半端
110 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 11:05:03.02 ID:k/71Ebr40
新幹線は本当に高いよ。特に九州人にとっては。
九州って、なんと島根県と同じくらい最低賃金が低いんだよ、鹿児島行きの新幹線に一度乗ったらその月は生活できないくらい。
111 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 11:06:13.98 ID:k/71Ebr40
月給で、博多鹿児島を15往復できるかどうかって計算かな
20往復できると金持ちすぎワロタって感じ
112 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 11:10:46.05 ID:8UsGKMogP
>>110 九州は田舎だし
博多も都会と言うには半端
113 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 11:57:04.65 ID:ye9j7zEu0
>>109-112 じゃ、何で建設反対しなかったの?
過去、どの新幹線も在来線特急より高額になること解ってたのに。
乗らなくても自治体が一部負担で住民の税金が投入されてるんだよ?
114 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 12:03:30.20 ID:k/71Ebr40
まあ、低所得層はほとんど所得税払わないので(笑)
115 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 12:44:20.35 ID:8UsGKMogP
>>113 政治的な都合で出来たものだから反対しても作られたのでは?
116 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 14:53:34.40 ID:py/dyGBl0
>>95 貧乏な俺ら2ちゃんねらーが気楽に乗れないじゃないかと逆恨みしてるだけのようにも見えるw
>>100 そこはむしろ熊本側のカバーエリアの広さのほうを強調すべきかも。
>>101 Qが福岡を過大評価してるのと、福岡や博多シティにとにかく金を落とさせようと仕向けてる以上
どうしてもこういう料金体制になってしまうやね。
117 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 15:42:33.25 ID:pgPjThsd0
過大評価も何もQには福岡以外に人を呼べる都市もないけどな
>>113 熊本以南の為にできた
熊本以北は開発の為で、税金投入しても地価が上がれば税収が増えるから自治体としてはアリ
118 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 16:07:32.78 ID:ye9j7zEu0
後から文句言う奴が多すぎ。
結局は自分達の無関心と淡い期待が生んだ結果。
>>115 自分達が住む自治体が借金抱え、
それが税として自分達が払わなければならないのに
反対活動もせず政治家(一部の人の利益)の言いなり?
>>117 熊本以南のためなら熊本から新鳥栖まで駅を断れたでしょ?
熊本以北は地価が上がってるのか?
それは建設予定地になった一時的なもので
邪魔物になれば急激に地価が下がらないか?
119 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 16:09:29.88 ID:enWOhh5H0
>>104 Qはそんなこと考えてないはず。
鉄道の運営をするより、他社線のきっぷを売るほうが労力が少ないからw
120 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 16:21:36.14 ID:enWOhh5H0
121 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 17:12:27.33 ID:pgPjThsd0
>>118 特急が無くなると分かりきっているのに駅ができなきゃ福岡・佐賀・熊本県は協力せず新幹線はできてない
特急停車駅が多く、特急が便利だった区間を新幹線に代えたもんだから駅が乱立する結果になった
あと博多を中心に地価は上がり固定資産税も増えてる
122 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 17:21:52.70 ID:VvvEDsFN0
>>121 小倉は何の効果もなく地価が下がり続けてますけど・・・
熊本や長崎よりも安いお( ^ω^)
123 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 17:49:30.73 ID:JSW3m7a00
>>118 九州人が文句を言っても自業自得だが、九州人以外が文句を言うのってどうなのかな。
124 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 18:31:55.30 ID:ye9j7zEu0
>>123 九州(と言うより福岡・佐賀・熊本・鹿児島)以外は滅多に使わないから
料金高いと不満はあっても目的がある場合は使うでしょうし、
仰る通り国負担分以外は文句を言う資格は無い。
125 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 18:34:36.03 ID:pgPjThsd0
>>122 小倉は九州新幹線でなければ、それに合わせて開発も行われていない
126 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 18:49:39.61 ID:JSW3m7a00
>>124 一応、長崎も宮崎も使えないわけではないし。最も縁がないのは大分かな。
しかし、急ぎでなければ新幹線を積極的に使おうという客は少なそうだな。
今後も微減傾向が続きそうだ。
127 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 20:40:33.36 ID:vRDeCMuB0
>>117 >過大評価も何もQには福岡以外に人を呼べる都市もないけどな
阪神淡路大震災や、割安な航空運賃といった逆風をさらされながら、
魅力的な車両やのぞみの自由席設定等で盛り返した山陽新幹線も
少しは貢献してるかな?
128 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 20:46:12.51 ID:sKu8kgjT0
>>125 九州新幹線は山陽区間の駅には何も影響を与えていないってことなんやな
129 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 20:49:05.63 ID:R27BaTZg0
糞田舎筑後船小屋で売り出せばよい
130 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 20:57:05.59 ID:CXbUny6v0
糞田舎上津原俊之で売り出せばよい
131 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 21:02:14.61 ID:P+DDNPCQ0
132 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 21:19:31.21 ID:szUvCGuZ0
新幹線はほどよい遠距離ほど力を発揮する。航空需要が高レベルの宮崎市都市圏に、
九州自動車道のように、えびの市で分岐するように建設すれば良かったのだ。
大分空港より年間100万人以上利用者の多い宮崎空港利用者が
新幹線に流れれば、遠距離だけに収益力は上がる。
133 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 21:33:02.00 ID:d4Focgk90
ならば鹿児島中央-宮崎間に、中国の技術で薩日旅客専用線を建設し、
和諧号を380キロ運転で走らせればよい。
134 :
ポジ熊:2014/01/31(金) 21:33:18.81 ID:6sP8ALGo0
割高なものに金を払いたくないのは、所得の多寡は関係ない
むしろ金持ちほどケチだ・・・
九州区間はほとんどがビジネス利用だろう、経費で乗れるからね
旅行やレジャーで利用するなら山陽区間へ行くと思う。
135 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 21:38:31.27 ID:fydqrymx0
>>132 しかし新八代〜新水俣に分岐作れそうなところはないし
136 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 21:39:34.17 ID:R27BaTZg0
糞田舎筑後船小屋駅を世界に売り出せばよい
137 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 21:40:05.40 ID:CXbUny6v0
糞田舎上津原俊之駅を世界に売り出せばよい
138 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 21:45:22.49 ID:R27BaTZg0
糞田舎筑後無駄小屋駅に改名したほうがよい
139 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 21:51:06.86 ID:CXbUny6v0
糞田舎無駄上津原俊之駅に改名したほうがよい
140 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 22:02:00.12 ID:xDdaFnSe0
>>116 人の流れの境目が博多なのはどうしようもない。
>>132 航空需要といっても大半は東京や大阪向けだろ。
141 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 22:14:32.97 ID:vRDeCMuB0
>>132 >九州自動車道のように、えびの市で分岐するように建設すれば良かったのだ
川内は健闘してると思うが。
ただこれも南九州西回り自動車道が全通したら、利用客がガタ落ちするかもしれないが…。
142 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 22:33:02.68 ID:d4Focgk90
新鳥栖-鹿児島中央も、和諧号なら320-350キロ運転可能。
博多-鹿児島中央-宮崎も2時間ほどになるから十分航空と競争力がある。
143 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 22:57:01.88 ID:0+HzcN3F0
>>132 えびの経由ならオレンジはJRで残してもらわないと八代〜川内が報われない
出水や阿久根、水俣とかクソ田舎だから注目度も低いけど延岡並に孤島だからな
鹿児島市・熊本市の中間にあって高速道路も無い
144 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 23:11:54.13 ID:P+DDNPCQ0
>>132 宮崎空港利用者が遠回りになる新幹線で博多より先に行くなんて考えにくいw
>>134 その経費をケチる会社も多いんだよ。
旅行やレジャーなら航空利用だろ。割高なものを利用する物好きは少ない。まったくw
145 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 23:23:51.61 ID:aSa091b00
えびのに新幹線駅できてたとしても、今の新鳥栖ほど優遇されなかったと思う
吉都線が電化される可能性はあったかもしれないが
新八代 - 新人吉 - 新えびの - 霧島 - 鹿児島中央
146 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 23:30:07.17 ID:0+HzcN3F0
えびのは本当に通過するだけで人が降りたりしないだろうからね
小さいころ「えびのJCT」と聞いて鳥栖みたいな都会を想像していたことがあった
が実際は自分の町より人が住んでなかったことにショック受けた
147 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 23:46:09.10 ID:xDdaFnSe0
鳥栖やら新鳥栖と違って
えびの乗り換えの宮崎−鹿中利用なんてことはなくて
デルタ線で直通が運行されるはず。てか、駅要らないだろ。
148 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 23:48:43.65 ID:aSa091b00
交通の要衝といっても、あくまでルートの少ない山間部の分岐点ってだけだからね
伊佐や人吉とそう変わらない
>>146 福岡・熊本方面から高速で霧島山へ行くならえびのICからが他より若干近いかな
全く降りない訳ではないだろうけど、霧島以外でえびの観光に来るのはごく僅かだろうね
149 :
名無し野電車区:2014/01/31(金) 23:56:19.00 ID:zE0WY7oP0
都会人は何かと筑後船小屋を田舎田舎言うが、そのほとんどが筑後船小屋に行った事も、
通ったことも無い奴らばっかりだ。オレはそんな奴らにはうんざりだ!反吐がでる。
いいか?オレは筑後船小屋駅を仕事で何度も素通りしているし、
プライベートで素通りしたことも数え切れない。
それで言うんだが、 筑後船小屋はとんでもない糞田舎駅だ!
150 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 00:15:34.39 ID:y4UeZTm10
>>147 >てか、駅いらないだろ
九州道と同じルートをとるメリットが宮崎へのアクセスならえびのあたりで分岐するかもってだけだからねw
>>148 ちょっとスレチだが今調べたらえびのICの出口には「えびの 湧水」、小林IC「小林 霧島」
と書いてあるそう
151 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 01:28:33.48 ID:P2jFDRZR0
152 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 01:33:02.35 ID:kSLKNK2H0
ダンピングが惨すぎるな
情弱からはぼった繰る商法か
老人を中心に未だに飛行機なんかも正規運賃で乗る人が多いが、
もはやこれは詐欺のレベルじゃないか?
153 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 01:52:45.67 ID:5JcN6MQq0
>>120 > だったら全列車博多分断でもいいよなw
何を言っているんだ?
料金分断は、利用者が減っても利用者一人あたりの収入は増えるが、
博多分断しても利用者一人あたりの収入は増えないだろ?
154 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 02:45:30.89 ID:DGOEDyPI0
>>151 その3500円を高いと感じる者も多いらしい。
2500円のは変更不可だから、変更する時点で最低530円持っていかれる。
>>152 情弱でも九州新幹線は高いという認識は持っているらしい。
よほど急いでいない限り、高速バスで行くはず。
>>153 ネット予約、早特きっぷ等の利用者にとっては全列車博多分断のほうがありがたいはず。
カード会員向けe早特でも博多乗換パターンは使えるw
155 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 03:58:48.14 ID:uWMWDkq20
何をどうしたところで、乗ってもらわなければ0なんだよな
156 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 04:21:52.18 ID:BkOQd2iv0
昔の熊延鉄か延宇線ルートを標準軌のミニ新幹線で復活すればいい。
157 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 08:09:05.18 ID:DGOEDyPI0
>>155 現状では乗る者より避ける者のほうが圧倒的に多いような気がするw
乗ってもらうには多少なりとも値下げが必要なところだが。
>>156 そんなところに走らせても、誰も乗らないと思うがw
158 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 09:07:52.48 ID:5JcN6MQq0
>>154 直通なら正規料金(や直通列車を利用できる割引切符)で乗る人のために
直通列車があるのだから、無くすことはないだろう。
直通列車があっても博多乗換パターンは存在するし、
九州ネットきっぷ(早特)でも直通列車を利用できるから、
直通列車と乗り換えパターンの両方があった方が良いだろう。
159 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 09:55:01.40 ID:/zFIQ78rO
160 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 10:22:19.69 ID:7R6StH8K0
早得3は結構使えるんじゃないの?割引率もいいと思う
161 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 13:08:46.75 ID:LZ77eqt30
早得3は発売区間が少ないね。
佐賀〜熊本なんてあればいいのに。
162 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 14:32:55.89 ID:y6HTB7s/0
>>142 「ば〜〜〜〜か!」って書いてもらいたい?
163 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 14:56:02.33 ID:n2dgVzuj0
164 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 15:04:08.23 ID:n2dgVzuj0
>>158 もう一つ
博多分断を増やせば、ネット予約利用者や早特系のきっぷが使える列車が増える。
今や博多またぎの利用者はごく少数。
利用者の便宜のみを図るなら、そういう解決策もないわけではないw
>>160 博多〜熊本のみに関して言えば、早特3(3000円)でも高いと思われているようだが。
165 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 15:47:23.81 ID:U6CtfZ050
博多ー熊本間で
・鉄ヲタが望んでいるのは多彩な在来線特急
・九州以外の利用者が望んでいるのはさくらの半分をみずほに
・沿線利用者が望んでいるのはJR西の新快速のような普通料金のみの快速
・沿線自治体の先生方は見栄の象徴である新幹線駅と速達停車
166 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 16:06:33.14 ID:LZ77eqt30
>>165 おそらく、鉄ヲタ、住民がもっとも妄想しているのは、
私鉄無料特急が熊本市中心部と福岡とを結ぶことでしょうw
現実はまったくそれに近い事象すらないから、
永遠に文句をいいつつ、あまり新幹線に乗ろうとしない。
167 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 18:03:29.84 ID:pTwi9Lsv0
「何を今さら」と思う人が居るかもしれないが
JR西日本広島支社管内
在来線のローカル線の駅で、新幹線の時刻表が貼ってあった
東海道・山陽新幹線ののぞみ・ひかり・こだまは書いてあったが
縦ラインの駅名には、熊本・鹿児島中央の表記があるにも関わらず
九州新幹線のみずほとさくらが書いてなかった
なんかJR九州には、冷たすぎる
168 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 19:26:28.60 ID:5JcN6MQq0
>>163 案内に別にそんなことは書かれていないが。
>>164 早特系のきっぷを使う人は仮に1時間1本しかなくてもそれを狙って乗るから問題なし。
それよりは、直通があれば正規料金(や直通列車を利用できる割引切符)で乗る人の列車が無くなる方が問題。
多くの人が乗る列車の運転頻度を増やすより、
色々な人が乗れるように列車の種類を増やす方が得策と思うが。
169 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 19:56:09.26 ID:DGOEDyPI0
>>168 たぶん早特往復きっぷとの勘違い
列車の種別を増やすのはQにも西にも無理な話
両社とも運転本数を減らしているではないかw
170 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 20:05:58.05 ID:f972XFN+0
てか、熊本往復くらいだったら指定席取って時間決めるよりも
時間決めずに自由席で、用事が済んで駅に着いて、来た列車に乗りたいよね。
171 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 20:09:17.86 ID:5JcN6MQq0
>>169 いや、新しい種別を作るのではなく、
博多分断して線内列車だけにするより、線内列車と直通の両方があった方がいい。
「種類が多い方が」と書くべきところを間違って「種類を増やす方が」と書いてしまった。
172 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 21:40:44.09 ID:D9NdIHDJ0
>>170 本当にそう、まさしく在来線特急時代はそんな感じだったのに
今は泊まりにくいし不便極まりない
173 :
名無し野電車区:2014/02/01(土) 23:46:56.38 ID:DGOEDyPI0
>>170,
>>172 それをやるのに最低3500円かかるのをどう思うか?
これでは高速バスや車に逃げられても当然。
174 :
名無し野電車区:2014/02/02(日) 06:55:24.38 ID:H0nexKoT0
175 :
名無し野電車区:2014/02/02(日) 08:07:25.68 ID:Xxo0F/aC0
>>40 DQN知事の県からいらっしゃい。
貴方の願望が叶わなくて残念でしたね。
176 :
名無し野電車区:2014/02/02(日) 08:09:53.84 ID:1pYLtBH00
177 :
名無し野電車区:2014/02/02(日) 08:40:00.88 ID:eeYOkukj0
先ずは新幹線で旅行を。
178 :
名無し野電車区:2014/02/02(日) 08:51:05.81 ID:1pYLtBH00
ところが高いものだから誰もそうしない。団体利用はほとんど観光バス。
179 :
名無し野電車区:2014/02/02(日) 10:03:01.96 ID:+yEK3YDV0
ポスト田舎へ移住したい人種
180 :
名無し野電車区:2014/02/02(日) 11:35:01.16 ID:ecrgHQFc0
>>178 関東からのツアーは航空一択
関西からは小倉もしくは博多からバス
九州新幹線の入る余地がない
というか九州最大の観光地が湯布院・くじゅうなものだからな・・・
181 :
名無し野電車区:2014/02/02(日) 12:02:09.25 ID:cENZKWxo0
九州最大の観光地は長崎だろ
まぁどっちが一番かはいいとして、九州の人気観光地が
長崎−雲仙−熊本城−阿蘇−やまなみ−湯布院−別府と東西に並んでいるから
九州新幹線の出番が少ないな
182 :
名無し野電車区:2014/02/02(日) 12:13:45.39 ID:2ZgQJph80
利用低迷クマンコの言い訳ウザw
183 :
名無し野電車区:2014/02/02(日) 12:58:56.09 ID:vvAEkxAF0
>>181 熊本から南北方向もバスで十分…本当に出る幕がないなw
184 :
名無し野電車区:2014/02/02(日) 13:00:55.90 ID:Ojut7jqp0
糞田舎筑後船小屋駅誘致に必死だった人たちって、ちゃんと
糞田舎筑後無駄小屋駅利用してるの?
185 :
名無し野電車区:2014/02/02(日) 13:08:48.24 ID:Ojut7jqp0
田舎筑後船小屋→糞田舎筑後船小屋
186 :
名無し野電車区:2014/02/02(日) 13:39:10.48 ID:4cPg3G+00
クマンコ駅の利用低迷は上津原俊之の工作活動も一因?
187 :
名無し野電車区:2014/02/02(日) 16:29:48.65 ID:zT25pmDc0
その名前の検索結果が4万件以上ある件w
188 :
名無し野電車区:2014/02/02(日) 17:31:21.75 ID:NcH1TPuS0
ソフトバンクと巨人・松井のキャンプを見に行きたいから、
宮崎市まで新幹線通してくれ〜!
まっ、他の手段でも行けるけど、時間、金が微妙だわね。
189 :
名無し野電車区:2014/02/02(日) 18:57:48.10 ID:fDDVEDLr0
糞田舎筑後船小屋田舎駅のポテンシャルってどんなもんなん?
190 :
名無し野電車区:2014/02/02(日) 22:44:29.88 ID:eeYOkukj0
今日のひのくに号、混みすぎ。
191 :
名無し野電車区:2014/02/02(日) 22:45:59.32 ID:RFOZ8SqY0
>>86 その頃には東京で直下型地震が起きているんじゃないかな
そうしたら九州出身者は戻って来るだろうしさ
192 :
名無し野電車区:2014/02/02(日) 23:06:36.22 ID:RHJu3jMZ0
>>191 東京直下で大災害が起きたら、九州は何もできずに麻痺するだけだな
中央からの指示がないと何も判断できない組織になってるから
193 :
名無し野電車区:2014/02/03(月) 05:40:03.75 ID:A5ZWdhPk0
194 :
名無し野電車区:2014/02/03(月) 05:52:17.65 ID:A5ZWdhPk0
>>116 >
>>101 >Qが福岡を過大評価してるのと、福岡や博多シティにとにかく金を落とさせようと仕向けてる以上
>どうしてもこういう料金体制になってしまうやね。
料金体系を福岡に有利にさせるだけでなく、イメージでも福岡が京阪神よりも優れていると印象付けすら
USJや大阪城などではなく、不細工なおばちゃんのポスターをJR九州新幹線在来線の駅に多く貼るのはそういう意図
つまり、京阪神に旅行したいと思わせる意思を挫き、福岡に観光やショッピングに生きたいと思わせる訳
実際、ビックリつばめなど博多にだけ卑怯なぐらい有利な施策を行うが
スーパー早得きっぷなど九州から客が流出する様なものに対しては嫌がらせを行う
195 :
名無し野電車区:2014/02/03(月) 06:43:25.93 ID:TaZa7Voe0
それなら料金だけでなく運用も分断でよろしい
Qと西の両方の利用者にとって都合が良い
(値引き対象が増える可能性あり)
ついでに、乗換も対面でなくなるようにすればよい
11-12を九州専用、13-16を山陽専用にすれば完璧
新幹線で博多跨ぎする者を確実に減らすことができるであろうwww
196 :
名無し野電車区:2014/02/03(月) 07:00:45.11 ID:lcpoQTAh0
新下関・小倉-鹿児島ルート各駅間だけの特定切符を出せばいいんだろ。
鹿児島ルートを一部でも利用する場合に限り、博多-小倉間の新幹線特急料金は500円、博多新下関間は800円で加算する。
負担分は両者で折半。
197 :
名無し野電車区:2014/02/03(月) 10:31:03.37 ID:YOUNFBk00
佐世保から営業に来て欲しいと要望があるのだが・・・。13時半頃に着くとして
11時5分発 つばめ340号+みどり9号 2時間19分で往復9900円
10時33分発 熊本ライナー++みどり9号 2時間51分で往復8100円
9時10分 さいかい号 3時間9分で 往復5800円
どれも一長一短で、迷う感じ。
198 :
名無し野電車区:2014/02/03(月) 10:37:34.46 ID:5f9ynvsW0
>>197 みどりは、博多-佐世保でネット予約すれば割引区間になるので九州ネットきっぷ2250円だよ。
199 :
名無し野電車区:2014/02/03(月) 19:31:16.86 ID:7FjpQxVs0
勢いが無くなった
200 :
名無し野電車区:2014/02/03(月) 19:49:47.03 ID:JRpCshEd0
>>197 俺ならさいかい号一択
九州は冷やかしは多すぎる
ちょっとした相談でもわざわざ呼びつけやがるし
移動にカネかけてたら儲けがどんどん吹っ飛んでゆくわ
201 :
名無し野電車区:2014/02/03(月) 20:29:26.79 ID:Lmxz6DqY0
>>193 スレチだが、大阪人といえば個人的に、桂ざこば氏より逸見政孝(故人)
の方がしっくりくるんだがな。
コテコテの関西弁使うかたくなで不器用なのではなく、
標準語使う臨機応変さがね。
202 :
名無し野電車区:2014/02/03(月) 21:10:31.65 ID:pm484jVl0
>>198 それに九州新幹線の分を足すと往復9900円より高くなる。
ちなみに、ネットきっぷは片道4950円。
203 :
名無し野電車区:2014/02/03(月) 21:28:21.09 ID:FQaMd0RV0
204 :
名無し野電車区:2014/02/03(月) 21:41:50.32 ID:kJrF1E0G0
>>193 確かに、そのポスターは大阪人をバカにしているように見えるが、
(九州人を含め)激安切符を利用して欲しくないなら、九州起点のそのポスターも掲示しないだろうし、
九州起点だけ利用して欲しく、関西起点で利用して欲しくないなら、
e5489で販売させなかっただろうし、九州起点の往復での限定での発売にしただろう。
205 :
名無し野電車区:2014/02/03(月) 22:01:50.47 ID:Hy6stk2T0
>>184 糞田舎筑後船小屋駅よりは久留米駅がいいに決まってる
206 :
名無し野電車区:2014/02/03(月) 22:09:20.77 ID:pm484jVl0
>>204 しかし、早特で博多までと熊本までで2500円の差があるのはなんとも。
博多でバスに乗り換えて熊本へ向かう客が出そうな価格設定だw
207 :
名無し野電車区:2014/02/03(月) 22:31:22.76 ID:7FjpQxVs0
思うんだけど、細かく運賃を気にするような人は新幹線乗らないだろ
駅まではタクシーだろうし
208 :
名無し野電車区:2014/02/03(月) 22:38:55.09 ID:kJrF1E0G0
>>206 少し前の最安では、e早特よりも新大阪-博多と博多-熊本のトクトク切符をそれぞれ買った方が安かったから、
それと比べれば、新大阪-博多のスーパー早特きっぷ+九州早特7と同額は大きく進展だし、
得も損もしないが、一括で購入できるだけ利便性が向上しているだろう。
博多から僅かな距離でという感覚は分かるが、
新大阪-博多の10,000円も博多-熊本の2,500円も各停限定以外では底値のようで、
九州の考えとして、博多で料金分断しないと取り分が少なくなるし、
西も航空との競合で十分に便宜を図っている新大阪-博多よりも取り分を減らす気がないなら、どうにもならない。
直通があったり、乗り換えでもラチ内なのに、バスに乗り換えようと考えるということは、
博多-熊本の移動で考えても2,500円という額は競争力がないということだな。
209 :
名無し野電車区:2014/02/03(月) 22:59:06.26 ID:JK9fYk7g0
新幹線って乗らないのではなく、高くて乗れないんだよな
金持ってりゃタクシーと新幹線が最速だ
210 :
名無し野電車区:2014/02/03(月) 23:13:15.22 ID:FQaMd0RV0
そりゃ新幹線使えるくらい太い仕事ならどんどん使うわね
九州は製造業不毛の地だから
一度にそこそこ金額出る設備仕事なんて皆無なのよ
そこへゆくと山陽は工業都市がずらっと並んでるから新幹線移動が活発だよね
こだまにも企画きっぷを出して高速と戦うくらいなんだし
211 :
名無し野電車区:2014/02/03(月) 23:21:55.39 ID:8ZoDK+Bw0
車通勤を前提としてんのに通勤手当出さない
通勤中どころか会社用務の自車使用にも経費労災全く適用せず
ヘタすりゃ社保の会社負担分も自己負担しないと作ってやらない
なんて中堅企業がゴロゴロあるから…
212 :
名無し野電車区:2014/02/03(月) 23:31:59.83 ID:ylmIjOecP
213 :
名無し野電車区:2014/02/03(月) 23:38:17.81 ID:FQaMd0RV0
日本という国を眺めたら
東京と博多が端にあってその間に工業都市がスキマなく並んでるって感じだからね
博多は工業不毛に近いけど・・・
その太平洋ベルトが飽和したのでこんどは東京から北へ向かって新しい経済軸が展開されてるって感じ
そしたら、九州はただの盲腸よね
四国でも瀬戸内沿岸はそのベルト地帯の一員なのに
214 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 01:45:34.50 ID:o9jJx4/00
>>208 2500円で競争力がないのは、目的地が熊本駅周辺でない場合。
市街地へはアクセス費用が別にかかる。バスだと博多から2000円の範囲内。
特に武蔵丘付近だと所要時間でも差がつきにくい。急いでなければほとんどバスに逃げるw
いかに競争力がないのかを認識していただきたい。
ちなみに、通常購入時/eきっぷ購入時の差額は3000円以上だから、さらに競争力がない。
航空に便宜を図る区間を熊本まで伸ばさないわけだから、利用が伸びなくても当然の話。
関西からの利用者の大半が久留米までに降りるのも、料金が原因なら理解はできる。
熊本〜新下関以遠を考えた場合、博多〜熊本に特定料金を設定するか、
料金の通算化などをしない限り、今後も微減傾向は続く。消費税増税もマイナス要因。
高くて乗れないという、
>>209氏のレスは、実は九州内の利用者に限ったことではないのだ。
>>213 工業地帯も博多で終点というかw
215 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 01:59:55.39 ID:WKkZl/yz0
シ、シリコンアイランドがあるから
216 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 02:07:01.19 ID:yu4UdS+10
博多跨ぎ客はうまみがQ区間客より落ちるんだから
安くしてまで増やしてもしょうがないだろう。通算なんてもってのほかで。
島内客は博鹿でしっかりとる。博熊はそのついで。
217 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 02:09:59.80 ID:o9jJx4/00
>>215 それも過去の話になりつつあるな
>>216 そうなると直通列車も減らしたほうが九州内利用拡大に結びつきそうだな。
早特往復きっぷの適用列車が増えるだろうからw
218 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 05:24:29.28 ID:6kFENeU90
基本的に田舎というのは余所者を受け入れない。
自分たちの狭い世界でまとまろうとする。
そういう所は発展もなく、次の世代を造る事ができず、年月を経て消滅へ向かう。
Qは長年、都市間輸送が特急中心だったりして、所謂快速需要を無視してきたが、
九州新幹線全通でそのツケが廻ってきた感じがするな。
219 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 05:52:36.84 ID:ejCJJl0s0
特急ばかりとは言うけど近郊輸送も力入れてるんだが…
なんだかんだで早期に811や813、キハ200導入してポンコツ国鉄型を早期に置き換えたのは評価していいんじゃないかね。
何よりも駅を大量に増やしてこまめに需要拾えるようにしてるわけだし。
宮地岳線を部分廃止まで追い込んだのは伊達ではないよ。
むしろ快速がやたらと充実してる関西圏なんかが異常なのであって。
220 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 07:14:38.39 ID:HYvE9Kt20
>>219 なし崩し的な福北快速停車駅増加と最近の福北快速への817ロング車投入はいただけない
221 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 07:25:44.82 ID:E4pNO2TX0
>>214 > 目的地が熊本駅周辺でない場合。
> いかに競争力がないのか
それは、博多〜熊本の距離が短いことと並んで、
熊本が不利な要因として理解している。
>>208の最終段の意図は、2500円が高いかどうかの判断は、
博多〜熊本の議論の中で終わらせておいていただきたい。
222 :
ポジ熊:2014/02/04(火) 07:31:41.33 ID:ascy+1QV0
熊本駅周辺が再開発されてくればまた状況は変わる
市街地が東にどんどん伸びて、東区の住民は空港が近くなって便利になった
南区や西区が発展して熊本駅周辺の定住人口が増えれば、今は辺鄙な駅も便利になる
空港もそうだった、菊陽や光の森が発展して便利になったんだよ
223 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 07:44:32.57 ID:E4pNO2TX0
>>216 -510円があるだけで基本的に料金分断だから、
うまみは同じで利用者の上乗せになっていると考えたらいいだろう。
勿論、線内と同じ取り分だからうまみがあるのであって、
線内より安くしてまで増やす必要がないのはその通り。
>>217 山陽〜九州より更に利用者が少ない東海道〜九州の
既に1本/h以上ある適用列車を増やすことを考えるより、
線内利用と同じうまみの山陽〜九州の客が利用しやすい
直通列車を無くさない方がいいだろう。
224 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 08:27:22.80 ID:lTy4jB910
直通なくさない方がいいのはその通りだが、小倉博多が酉である限り、Qは直通を
便利にはできないからなあ。料金通算などもってのほかだし。
経営安定化基金でこの区間をQに移管するのが、関係者が一番満足できる方法では?
225 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 08:56:18.65 ID:kJdTSjjc0
直通がなくなったらどうしても酉の線路に乗り入れざるを得ないQが一方的に不利になると思う
226 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 09:13:47.41 ID:lTy4jB910
>>225 だから料金分断とか乗継割引廃止とかだろ。
合理的な理由がない競争阻害行為は独禁法違反になるし。
227 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 12:04:57.29 ID:ffoZaxcO0
228 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 12:05:57.12 ID:zGPWJDvm0
>>223 510円でももったいない気はするw
運賃だって分け合わなければいけないからやはり博多跨ぎはQ区間客よりうまみが少なくなる。
Q区間は企画券利用が多くて定価のほうはそれほどでもないだろうが、
うまみを比べるともともと少数派の博多跨ぎを積極的に増やそうとはなりにくいように思う。
直通廃止はさすがにアレだが。
229 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 20:16:56.39 ID:Boln65F60
>>219 休日のグランヴィア大阪のリバーヘッドや、
グランヴィア京都のル・タンとかなんか、近辺に飲み食いできる店が
たくさんあって、しかもメニューが割高なくせに席塞がるもの。
これには都市間快速の頻発運転が好影響のひとつとして挙げられると思うよ。
230 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 20:32:19.24 ID:f61exHkq0
熊本特快:(小倉・戸畑・黒崎・折尾・赤間・香椎・)博多・二日市・鳥栖・久留米・羽犬塚・瀬高・大牟田・荒尾
・長洲・玉名・上熊本・熊本・新水前寺・水前寺・武蔵塚・光の森・肥後大津
みたいなのを20分間隔で毎時3本(うち1本は小倉発着で)設定すると、車はともかくバスからはある程度奪えるだろう。
ただし新幹線は博熊間さらに減便で↓のようになりそう。
博鳥久船大玉熊八水出川鹿
多栖留小牟名本代俣水内中
●●●━━━●━━━●● 直通さくら
●●●●●●●●●●●● つばめ
新在トータルでいまより儲かるようになるのかはわからん。
231 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 21:40:08.65 ID:GHYqPle50
>>225 現状と変わらないと思うが。
>>227 スーパー早特などで客が増えてるなら、利益はさほど増えていないことが予想される。
前年はやや落ち始めた頃だから、それよりは回復したと解釈すべきか。
232 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 21:44:06.30 ID:pYTgy24n0
233 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 21:44:38.98 ID:UWg2gw1b0
>>229 小倉博多間の快速が充実したとしても、博多へ客を一方的にストローされるだけで
相互に活気づくわけではないからねえ・・・
だから「他所にとられるくらいなら地域でブロックするべき」
みたいな発想にどうしても陥ってしまうわけで
234 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 21:47:43.70 ID:xjXTDMOa0
>>230 熊特快って、なにその田舎丸出しネーミングw
235 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 22:16:32.73 ID:GHYqPle50
236 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 23:00:24.36 ID:E4pNO2TX0
>>228 510円を全額Qが負担するわけではないからね。
255円ずつ折半なのか、差し引き前の料金の比なのかは知らないが。
Q区間、特に熊本は高速バスが優位で過当競争を強いられるから、
1人あたりの取り分が多少少なくても、博多跨ぎの方が伸びしろが期待できると思う。
237 :
名無し野電車区:2014/02/04(火) 23:37:26.00 ID:3JRP7LV90
>>230 その特快って4枚きっぷ利用の在来線特急とまるで一緒
いやその頃よりサービス落ちるな、車両やスピードや運賃なんかは
238 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 01:22:22.84 ID:N95C0kEd0
239 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 01:32:38.64 ID:Vm/FXf+K0
>>232 全席指定の九州新幹線は珍しいね
せっかくなら1日だけにせず、昼間のリレーツバメとして残してくれれば案外使うんじゃね?
240 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 01:35:31.19 ID:Vm/FXf+K0
>>230 くまもとライナーが2両編成で足りてるような地域だよ?
1時間1本で十分だよ、需要は。
241 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 02:13:02.61 ID:dYyOREfR0
>>232 でも対面乗り換えじゃないなら意味がない気が・・・
それとも、引き上げ線も登るの?
242 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 02:17:09.12 ID:dYyOREfR0
事故解決
(対面乗り換えではありません)って小さく書いてあった
わざわざ不便になったことを知らしめす列車なんて要らんわ
こんなんするぐらいなら、肥薩おれんじに特急つばめ一日だけ復活の方が何倍もマシだ
243 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 02:34:55.14 ID:Vm/FXf+K0
>>242 他社路線乗り入れは、最近はよほどの事がないとやらないでしょ
信楽高原鉄道みたいな事故もあったし
244 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 03:23:57.95 ID:4bvcSZ4I0
在来時代のつばめって八代から水俣までノンストップだったのかな
245 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 03:42:23.30 ID:dYyOREfR0
246 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 03:53:13.38 ID:f6bXAzdL0
>>223 東海道〜九州を考えてるんじゃなくて、山陽〜九州と東海道〜山陽を比較する。
値引きが効果的に受けられる範囲での比較でないと、比較する意味はない。
そのうえで山陽と九州を比較すると、山陽のほうが圧倒的に利用者が多い。
だから博多跨ぎの客が少ないままだと、状況の変化はあるかも、というところ。
現に、スーパー早特が出ても、相対的に関西〜熊本・鹿児島よりも関西〜福岡のほうが多く、
博多跨ぎの客で埋まらなかった分を主に山陽内の客が埋めて、
直通列車では山陽区間の一部で満席になるような状況になっている。
最も興味深かったのは、この年始のUターン期間で、岡山→新神戸だけ満席の列車が多かったこと。
こういう時期でも、関西〜九州区間より関西〜岡山(+四国・山陰)のほうが多いということだ。
今のままだと確実に利用者に見放される。関西〜九州の流動自体も本来の数値に戻りつつあるし。
>>230 JRの普通運賃が高速バスの運賃より高い状況。それが変わらない限り、需要はない。
>>236 博多跨ぎの伸びしろって何ですか?
スーパー早特を出しても空席ありになってるんだから、
通常料金が下がらない限り、実際には伸びることはない。
結局、直通列車も主に山陽内の客で席が埋まる。乗っていればわかることだよw
247 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 04:43:11.24 ID:f6bXAzdL0
>>223 鉄道会社側が儲かる立場に立つと、客が逃げるという構図が見えてないのかもな。
今はどこかに割高な区間があると、それを避けようと利用者が対策を打つ時代。
九州新幹線の場合、博多〜熊本は全国的に見ても利用実態と所定料金のギャップが大きいところ。
関西〜熊本の利用で、新幹線を久留米で降りて熊本までは在来線利用なんて知人もいたし、
関西と熊本〜新八代間の利用で、熊本でなく新八代を使うようになった知人もいた。
料金やアクセスなどを考慮しているようだ。
あとは言うまでもなく、博多までと熊本までの差額を浮かせるような利用形態など。
ネット予約利用の観点では、博多跨ぎより九州内利用や山陽内利用が圧倒的に多いようで、
山陽区間ではエクスプレス予約の利用者が最も多い模様。
e5489に新大阪〜博多等の早特設定がないのが理由と思われる。
直通列車に関しては、未だにエクスプレス予約利用者からの不満もある模様。
e5489については、直通開始からしばらく、通常購入より安いとしてその価格を示していたが、
「新大阪〜博多と新大阪〜熊本・鹿児島中央の値引きが変わらないのはなぜだ」とか、
「新大阪〜博多と新大阪〜熊本の差額が3000円以上で割高に感じる」などという声を、
J-WESTのキャンペーン中に遠巻きに聞いたことが何度かある。
今ではeきっぷ利用時の値段をアピールしなくなったところを見ると、
関西人の多くに「通常購入より安い」が「博多までとの差額が大きすぎる」と思われて、
スーパー早特などで安さをアピールする方向に向かったようだ。
それでも、スーパー早特の価格をみて、博多で降りて熊本まで高速バス利用を検討するような
輩が出るわけだから、Qも必要以上にうまみを追求する意味がなくなっているとも言えるw
最後に、Qのうまみを消す存在の大きな勢力が、「ジパング会員」。
2年目からは博多跨ぎに占める割合が増えている模様。
価格帯では、ジパング会員価格とスーパー早特がほぼ同レベル。
通常価格での利用者が抵抗なく乗れるレベルにしておかないと、うまみを消す利用者の割合が増えていくだけ。
また、ジパング客が一定数をしめるせいか、九州直通のみずほは大きく増えないようでもある。
乗れる列車が減ると、さすがにジパング会員も文句をいうだろうからねw
248 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 05:20:08.62 ID:4bvcSZ4I0
249 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 07:53:27.54 ID:5gFioLqP0
>>248 当時は毎時1本で、速達か否かの区別はなかったと思う。単に一部停車というのが正しいか。
また、過去の有明時代には、宇土や松橋に停車していたものもあった。
250 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 08:22:33.51 ID:OCfTA9Sq0
>>246 > 東海道〜九州を考えてるんじゃなくて
>>217の「早特往復きっぷ」って、東海道〜九州じゃなかったの?
> 博多跨ぎの客で埋まらなかった分を主に山陽内の客が埋めて、
元々がRSの延長運転だと考えれば、山陽内の客で半分以上埋まっている残りの座席を
博多跨ぎ客が埋めて一部が満席になっている状況。
> 岡山→新神戸だけ満席の列車が多かったこと。
過去に何回か最繁忙期の状況を確認しているが、
いつも岡山→新神戸と名古屋→新横浜が満席御礼の状況。
広島・岡山〜東海道の客と博多〜関西の客が重なるからと分析している。
> 博多跨ぎの伸びしろって何ですか?
開業効果が薄れて、対前年比減少であって増加にはならないだろうが、
(そういう意味で伸びしろという表現は良くなかったと後で思った)
高速バスが優位で過当競争を強いられる博多〜熊本よりは脈があるだろう。
251 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 08:30:52.44 ID:lE7c9QG4O
九州新幹線は途中で止まらない背もたれの故障率が高すぎるぞ…
252 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 08:36:08.38 ID:OCfTA9Sq0
>>247 > 鉄道会社側が儲かる立場に立つと
別に鉄道会社の肩を持ちたいわけではないが、
九州新幹線では他の新幹線と異なる事情があるので、
それを考慮して鉄道会社に無理のない範囲で考えないと、見えてこないと思う。
関西〜九州では、通し料金にしたのでは距離割合的に九州の取り分が少なく、
利用者が増えても西が儲かるだけで九州は儲からない。
博多〜熊本で高速バスとまともに戦っても利益が少ないので、
熊本駅周辺で速達効果がある人達に、速達効果相応の値段で乗ってもらう方が良いだろう。
> 「博多までとの差額が大きすぎる」と思われて、
そこに注目すると、そうなるんですよね。
新大阪〜博多が東京〜新大阪と比べて安すぎるから、
2500円乗せても新大阪〜熊本は戦える料金になりそうなのだが。
同じくらいの距離の東京〜岡山の往復24,000円と比べて片道500円高いだけで、
3日間という制約はなく片道単位で双方向可能と制約が少ないし。
253 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 08:52:44.82 ID:4bvcSZ4I0
毎時1本ってマジか
どんだけ需要低かったんだ
254 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 08:58:42.37 ID:wspp0grl0
西鹿児島まで4時間近くかかってたからな。
急ぐ人間は飛行機であとは車かバスになるんだろ。
255 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 08:59:33.86 ID:PsLDMPLn0
787系つばめ・有明時代は長かったんだが、もう忘れてしまった。
256 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 09:26:39.69 ID:9quGKJsQ0
>>252 このことご分からない酉儲が直通料金値下げを喚き立てるんだから、話にならない。
257 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 09:33:10.63 ID:ZnaKosLG0
>>254 だからこそ在来線時代のつばめは最新型のオシャレな車両にビュッフェやコンパートメントまで連結して快適な車内を演出してたわけだけどね。
今でこそデータイムのガラガラなきらめきなんかに使われてる787だけど
なんだかんだで乗り心地は抜群だと思うよ。
258 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 10:36:39.97 ID:N95C0kEd0
儲けの範囲でリース料払ってるだけで基本的にJRは損しないんだから、そもそも客を増やす必要もないんだよ。
問題は、この路線の建設に千億に及ぶ大金を投資してる自治体。
彼らにとってどうやったらそれを回収できるか、それが整備新幹線の命題。
259 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 11:06:23.27 ID:9j9NW32+0
>>231 決算報告のQ&Aだから、
少なくとも直通で酉の乗車区間がそこそこ有って売上が稼げてるって事だろ
2012に急回復した後伸び続けてる対首都圏との対比で抜けていると言うのだし
ほとんど全ての新幹線が、2年目の落ち込み(本来のスタート)、
3年目から微増ってパターンを持つから、普通だろうとは思うけどね
260 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 11:18:16.77 ID:y3nVx4jY0
11時28分発の鹿児島中央行きみずほ605号の指定席見ると、窓側は大体埋まってる。
結構いいんじゃないの。
261 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 11:44:22.80 ID:9j9NW32+0
>>258 実質、漠然とした経済効果のみで維持費も持ち出しなのに、
課税対象外で使用料も免除しないと便が飛ばない空港や、
IC周辺事業に比べれば自治体のリスクは無いんよ
投資額が小さいのに固定税収含めたリターンがあるから
それぞれが再建団体に落ちるストーリーがあるかを考えてみそ
維持経費が運行事業者負担で、撤退の自由無しがポイント
運行事業者にリスク無しの航空的な制度にはしてないんよ
すぐ脇に、遊休と言っていいに等しい空港が有るでしょ
アレですら誰が責任負うでもなし
新幹線はリースでも固定資産税収入が1県10億前後で、当初支出の1%ほど
維持費の持ち出しは関連施設のみだが、
これは公園広場や公衆トイレを駅があるからそこに整備するか、
無いから他に作るかの違い
当初支出と言っても東海道等売却益などを原資にした特別交付金の手当がある
262 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 13:39:11.47 ID:2T9biLlr0
>>261 >それぞれが再建団体に落ちるストーリーがあるかを考えてみそ
再建団体に落ちなきゃ何やってもいいのかよ
>すぐ脇に、遊休と言っていいに等しい空港が有るでしょ
どこだこれは?
>当初支出と言っても東海道等売却益などを原資にした特別交付金の手当がある
地方交付税考慮して1000億以上の負担だっての。熊本の場合は。
それにこれの原資は売却益ではなく本州3社の固定資産税の減免差額分
263 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 14:46:02.80 ID:/61akWLU0
1000億も負担するのなら100億で市電のリニューアルしたほうがマシだったな
264 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 14:53:50.39 ID:8n1yCz+50
無駄に駅を作りすぎたから建設費が高額になったんだろが。
利用客が1日1000人以下の駅の周辺自治体が多めに負担すべきだ。
265 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 15:04:52.98 ID:9JUFdPwB0
地元からはちゃんと取ってるよ
県内分の実質負担分における各駅の建設費の1/3くらいは地元が負担してる
10億程度
266 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 15:07:18.85 ID:GNYe8yPw0
新幹線駅は、利用客数だけで判断してはいけないよ。
1000人でもみんな新幹線乗る客なら売り上げは結構大きいよ
267 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 15:25:11.26 ID:/61akWLU0
またしても「経済効果」のでっちあげですか
268 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 15:47:03.90 ID:lkBbcEmsO
できてもエセ新幹線しか来ない長崎に比べたら恵まれてるだろ
269 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 16:10:13.63 ID:9JUFdPwB0
長崎ルートがこじれたお陰で鹿児島ルートの建設が割とスムーズに進んだんだぜ。
財源の面で両方とも暫定整備状態のスーパー特急で終わる可能性もあった。
270 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 16:22:49.66 ID:GNYe8yPw0
271 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 16:35:00.31 ID:dYyOREfR0
>>270 まあ、別に多く設定しても採算が取れなければ意味ないわな
それの最たる例ががくまさくだった訳で
内容で考えると熊本以南3駅は本州直通を何本も設定してくれてるし、
繁忙期に増便が結構あるのでまだマシ
本当に悲惨なのは熊本以北3駅
272 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 16:55:41.18 ID:ZnaKosLG0
新鳥栖は馬鹿駅と大差ないのに接続あるという1点だけで優等停車勝ち取ったのに
新玉名新大牟田といえば…。
船小屋?元々が信号所だし最初から論外
273 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 17:14:38.66 ID:gnZcnbKw0
>>272 そんな論理だと新玉名が一番格下になるんだが
最初から駅設置予定久留米・新大牟田、構想時駅候補&分岐点→新鳥栖、信号所→筑後船小屋
何も無し→新玉名
274 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 19:28:01.04 ID:rO0Ta3fj0
>>250 早特往復きっぷ
ttp://www.jrkyushu.co.jp/tabi/hayatoku-ofuku/index.jsp 東海道〜九州は、「九州新幹線&のぞみ」が前につく。
>元々がRSの延長運転だと考えれば、山陽内の客で半分以上埋まっている残りの座席を
>博多跨ぎ客が埋めて一部が満席になっている状況。
最近はそのパターンで満席になることは少ない。広島〜小倉で満席になるならそれだが、
新神戸〜岡山や岡山〜広島の場合はそれではなく、山陽区間の客が主体。
>広島・岡山〜東海道の客と博多〜関西の客が重なるからと分析している。
元ネタは、山陽九州直通が、岡山〜新神戸だけで満席になるという話だったと思う。
広島・岡山〜東海道ではなく、九州方面〜岡山より岡山〜関西のほうが多いってことでしょw
>>260 博多からの客で埋まってるんじゃないの?
275 :
274:2014/02/05(水) 19:30:23.85 ID:rO0Ta3fj0
276 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 19:36:47.67 ID:36ZhQB+f0
熊本以北3馬鹿駅って今までも博多乗換えで新幹線乗ってたんだから、
直通じゃないと乗らないんじゃないの?
わざわざ博多乗換えとか今までと変わんないじゃん。
277 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 19:48:15.23 ID:rO0Ta3fj0
>>259 第3四半期決算短信 平成26年3月期 第3四半期決算電話会議Q&A
ttp://www.westjr.co.jp/company/ir/financial/pdf/14/07.pdf <原文の引用>
Q 新幹線のご利用について、第1四半期では、近距離や東京方面が多いなどの特徴があったが、
景気改善の影響も踏まえ、第3四半期では、何か特徴はあるか。
A 第3四半期については、山陽完結、東海またがり、九州またがりの全てでご利用が対前年を上回った。
中でも九州またがりの伸びが相対的に高く、熊本・鹿児島方面ともに堅調なご利用であり、
スーパー早特きっぷや「リメンバー九州」キャンペーンなどの施策の効果が出ていると考えている。
また、土休日・平日では、同じくらいの伸び率となっており、ビジネス、レジャーともに堅調なご利用だと認識している。
<ここまで>
あくまでも割合のことでしょ。
パイが大きいところでさらに10%弱伸びているところと、
1時間あたり8両編成1本もあれば運べる程度の(パーセンテージで)それ以上というのでは、
どちらが大きいのかという話はある。単純比較は難しいのではないか。
伸びの大きな理由はスーパー早特などといわれているので、単に「乗客は増えた」というだけかも知れないが。
それに、平日も増えるといえば、ビジネス客の他にジパング客などの可能性もある。
酉として手放しで喜べる状況には見えないんだが。(当然Qとしても手放しでは…)
>>266 定期客や博多までの日帰り往復のような安客だけでもそうなんですかw
278 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 20:22:29.86 ID:ZnaKosLG0
>>276 それだよね。
三馬鹿駅以外の鳥栖と久留米も所要時間差小さいから上りに関しては直通以外を使う理由が全く無い。
一番酷いのは大牟田で元々特急だけで時間3本+うち1本は小倉まで乗り換えなしで行けるという好条件だったのが
新幹線は時間1本+そもそも駅の立地が終わってからどうしようもない。
おまけにJR使わずとも福岡出るなら時間2本特急料金要らずの西鉄特急もあるから…。
逆の下り方向への需要は元々そこまで大きなものじゃないしそりゃあ島内便は過疎るよなと。
279 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 22:30:19.37 ID:gXt+1Hio0
下りの新幹線需要増やすために、観光列車を熊本駅から4本(SL人吉、あそぼーい、A列車、九州横断特急)
鹿児島中央から2本出してる(指宿のたまて箱、はやとの風)
280 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 22:34:04.48 ID:gXt+1Hio0
>>277 久留米は、利用者数は23位だが、売上高だと8位で、県庁所在地駅以外では小倉に次ぐ売上なのだと(Wikipedia)
こういうのが典型的な一人分の売上が多い駅なのだろう
281 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 22:41:54.78 ID:c0P6g6mHO
大分って九州新幹線と四国新幹線どっちが先にできるかな?
俺が生きてる内はできないのかなぁ…
282 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 22:46:59.44 ID:gXt+1Hio0
>>281 これから人口は右肩下がりで減少していくから、年月が経つほど新幹線の新規着工は難しくなるだろうね
283 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 22:47:59.75 ID:/61akWLU0
>>279 本気で新幹線維持のために観光集客するのなら
ジョイフルトレイン的なものじゃなくそれ専用に新製しないと・・・
284 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 22:52:20.40 ID:OCfTA9Sq0
>>275 ああ、そういうことか。
直通を減らす→博多分断→博多乗換 という先入観を持って
>>217を読んでしまったorz.
ただ、早特往復きっぷの適用列車を直通列車に拡げてもQに痛みはないのだから、
適用除外しているのは、直通客によって直通列車の方が混雑していると解釈されるな。
>>274 > 新神戸〜岡山や岡山〜広島の場合はそれではなく、山陽区間の客が主体。
山陽の客の割合が高いことは否定していないよ。
開業当時は、博多跨ぎ客で広島〜小倉で満席になっていたが、
開業効果が落ち着いて、それはなくなったようだ。
でも、元を辿れば、元々乗車率が高かったRSの延長なんだから、
山陽の客だけなら8割9割の乗車率の区間が、
1割2割の博多跨ぎ客が上乗せされて満席になっていると解釈している。
> 元ネタは、山陽九州直通が、岡山〜新神戸だけで満席になるという話だったと思う。
時系列的には、広島・岡山〜東海道の客と博多〜関西の客が重なって、のぞみの岡山〜新神戸が満席になり、
広島・岡山〜関西の客はさくら・みずほしか選択肢がなくなるので満席になると分析している。
(博多・小倉〜広島・岡山の客はのぞみにも分散するから、さくら・みずほが満席になりにくい)
285 :
名無し野電車区:2014/02/05(水) 23:07:56.13 ID:p5oYVLuw0
糞田舎筑後民限定の糞田舎筑後船小屋駅で十分
286 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 01:50:17.41 ID:rRlOtRmu0
287 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 02:33:06.05 ID:l5ykvMpE0
>>286 確か貨物が八代以南オフレール輸送に切り替わるって噂が前にあったような・・・
(特に北陸沿線の救済のために)貨物の線路使用料を上げる→オレンジなどは黒字経営に
※貨物には経営安定化基金の増額で対応
↓
線路使用料が高くなったので八代でオフレール輸送に切り替え?(電化も廃止?)
↓
オレンジ死亡
288 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 04:34:40.67 ID:azfgXwuWO
>>281 大痛新幹線
新川―トキハ前―大分駅南口―パークプレイス
289 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 06:20:42.20 ID:IvE/dLvQ0
>>286 負担すべきは鹿児島、川内、出水の受益3市でって、被害者の阿久根市に出させるのは
酷というものだろう。
290 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 06:33:53.54 ID:ivcYe9CE0
阿久根は地域高規格道や南九州道が通るから新幹線は諦めろと言われたのに
現実は何一つ完成していない。本当市政がダメだね、駆け引きさえままならない
291 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 06:37:51.62 ID:IvE/dLvQ0
だからこそあんなでたらめなケケ原が何度も市長に選ばれたんだよな。
292 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 07:49:05.04 ID:CIGBuMEt0
>>280 西の第3四半期の「博多またがり」の一定数を久留米が占めているのは間違いない。
久留米発着の利用者の割合が最も多いのは関西方面。(リリース等あり)
つまり、航空利用と比較して所要時間でも料金面でも優位にあるということ。
(新鳥栖ともども、さくら全停になるのもわかるような気がする)
熊本や鹿児島は、スーパー早特きっぷなどを出してやっと客が戻る状態。
それでもピーク時に直通列車の指定が上り岡山まで取れる状況だったから、
数的にはたいした増加ではないように思われる。直通開始効果があった頃まで戻ったかどうか。
>>284 それでも、直通列車で新神戸〜岡山だけが満席のケースというのは、
九州〜岡山より岡山〜関西の流れのほうが大きいということ。
東京接続がない時間帯でさえそうだったんだからw
それゆえ、最繁忙期を考慮して、定期直通は毎時1本のほうが混雑緩和になるのではということ。
293 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 08:59:44.32 ID:qfh+BuYz0
>>292 開業前の流動データから、久留米は既に福岡空港経由の大阪行きなんか居ないから、
久留米駅の伸びしろはない!って言われた俺には感慨深い話だわ
久留米通過厨だったか、アレ
混んでるけど広島以東はガラガラだーの次は、久留米以南がガラガラが流行るかもしれんな
誰かの希望を乗せて
そんな支配的な訳ないんだから、ほんとに現れたら心の底から笑わせてもらうが
294 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 09:07:54.17 ID:xSGmlQoMO
295 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 14:00:30.32 ID:bAqHurZN0
熊本さくらが全て新大阪直通だったなら結果も大きく違ってただろうね。
296 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 14:07:01.90 ID:rRlOtRmu0
おれんじは快速スーパーおれんじって新幹線対抗の列車があるんだけど全線通して乗ると結構高いんだよなあ
2380円だったかな。
高速バスの桜島号が本数、夜行もあって強い。
297 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 19:09:37.62 ID:QZfZFKDT0
>>295 そりゃやってれば「ある意味」大きく違ったんだろうけどね…
山陽側の事情…8両の定期速達チャンネルは1本しか要らない時間帯が有る
九州側の事情…直通客が駅ごと降りて行くのは当たり前だが、
代わりに島内客が乗って来てそこそこ乗車率が有るのだから、
末端までほどほど乗車率が有るし全部鹿児島中央行きで構わない
毎時1本しか設定できないなら尚更
それを純増発でやれば全体の乗車率は下がったろうし、
山陽区間でも「くまさく」っぽさを発揮した可能性が有る
鹿児島行きをわざわざ分断するのは上の理由から論外
全体実績の絶対数が減少した可能性が大
全区間直通が区間利用者を吸収する例は、博多のぞみを見れば明らか
298 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 19:33:23.02 ID:QZfZFKDT0
299 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 19:35:37.52 ID:QZfZFKDT0
ついでだが、西の決算Q&Aで「中でも九州またがりの伸びが相対的に高く、
熊本・鹿児島方面ともに堅調」の一文が新鳥栖・久留米の貢献によるものを指し、
熊本や鹿児島への直通効果は薄いと見るのはいくらなんでも無理無いか?
新幹線運輸収入3Q累積+45億、3Qのみで+45億、2.3%増の内訳を、
線内完結、東海またがり、九州またがりに分けてって話でだよ?
前年度、開業効果が薄れたのが夏期輸送後だったから2013の3Qの伸びが大きくなる訳だが
その穴埋めで支配的なのが新鳥栖久留米っていくらなんでも
直通否定にはどういうストーリーを書くかって視点に拘泥しすぎだろ
300 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 20:28:44.44 ID:yLyv/fI00
くまんこさくらは全廃だっけ?
301 :
宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子:2014/02/06(木) 20:40:09.33 ID:vhBbywrn0
新幹線駅偏差値ランキング 2014/1/1
72.5 東京(東海道)
70.0 新大阪
67.5 東京(JR東日本)、名古屋
65.0 京都、博多
62.5 大宮、新横浜、品川
60.0 広島、岡山、小倉、上野
57.5 仙台、新神戸、静岡、高崎、宇都宮、浜松
55.0 小田原、郡山、新潟、福島、盛岡、姫路、熊本
52.5 鹿児島中央、福山、長野、越後湯沢、米原、三島、新山口
50.0 小山、新青森、長岡、熊谷、西明石、徳山、豊橋、八戸、那須塩原
47.5 熱海、軽井沢、岐阜羽島、新下関、上田、佐久平、古川、一ノ関、新白河
45.0 燕三条、三原、川内、久留米、北上、新鳥栖、博多南
42.5 新富士、掛川、本庄早稲田、三河安城、東広島、くりこま高原、出水
40.0 水沢江刺、相生、新花巻、新尾道、新八代、新岩国
37.5 白石蔵王、二戸、上毛高原、浦佐
35.0 七戸十和田、新水俣、新玉名
32.5 新倉敷、厚狭
30.0 新大牟田、筑後船小屋
27.5 安中榛名
25.0 いわて沼宮内
【対象外】
ガーラ湯沢、山形新幹線と秋田新幹線の在来線区間、未開業区間
302 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 20:47:08.20 ID:yLyv/fI00
くまんこと新潟、姫路が同格って何の冗談?
303 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 20:58:35.49 ID:dmsvEVLW0
糞田舎筑後船小屋のランクが高すぎるな。最下位でいいだろ
304 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 21:00:29.12 ID:dmsvEVLW0
糞田舎筑後船小屋駅に過剰な期待は禁物
305 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 21:11:41.42 ID:tvaKp//q0
>>302 だよね・・・いくらなんでも熊本はあとひとつ上だと思う
306 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 21:16:10.79 ID:yLyv/fI00
くまんこオナニー目線なら偏差値100
307 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 21:16:47.76 ID:dmsvEVLW0
糞田舎筑後船小屋駅イラネ
308 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 21:47:25.63 ID:FVtVXuZv0
熊本より鹿児島中央が下なのはなぜ?
乗降客数、駅前の賑わい、駅ビルどれも鹿児島の方が上だと思うが。
309 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 21:49:16.63 ID:TgNlj4V/0
ネタにマヂレスだなんて
熊鹿は本当に低能やな・・・さすが工業化に失敗したちいきだけのことはある
310 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 21:49:18.03 ID:yLyv/fI00
くまんこオナニー目線なら偏差値100
311 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 21:49:24.00 ID:BwB+mHN90
こんなくだらねーもんは反応せず放置するがよろし
312 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 21:49:58.10 ID:tvaKp//q0
313 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 21:51:07.93 ID:CIGBuMEt0
>>298 しかし、京阪神〜熊本県の新幹線利用者の実数は減ってるとの情報もある。
つまり、流動自体が減っていて、新幹線の減り方が相対的に少なかっただけ。
>>299 その直通効果は、主にスーパー早特きっぷなどによるということだな。
運輸収入が増えたのは全体的な利用が増えたからというのはそのとおりと思うが、
前年度の開業効果が薄れた3Qと比較して、
スーパー早特まで出して2.3%増ってのはあまりにも情けないというのが正直なところ。
関西〜新鳥栖・久留米は需要が底堅くなる方向だが、
関西〜熊本・鹿児島ではそうでもなく、むしろ岡山・広島〜熊本・鹿児島の客に
頼っているところがあると思われる。航空との競争が事実上存在しないから。
直通否定というのは、むしろ最繁忙期の利用形態を書いたところだと思うが、
実際に、最繁忙期の直通列車の最混雑区間が岡山〜新神戸って何事かと思った。
直通の完全否定ではなくて、直通開始当初と同様の本数で十分といいたいだけなのだ。
利用者もほぼ直通開始時点と同様と思われるからだ。
314 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 21:54:02.12 ID:yLyv/fI00
くまんこオナニー目線なら偏差値100
315 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 21:57:15.61 ID:BwB+mHN90
関西〜新鳥栖は知れてるでしょ。
本来の地元需要は少ないんだし、乗り換え需要は従来どおり博多がメインだろう。
久留米のようにはいかないし、その久留米だってスーパー早特の影響がどう出ているか
よくわからんからな。博多スーパー早特+鹿児島線が増えているかもしれない。
316 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 22:07:20.70 ID:kFqIexVc0
>>313 >最繁忙期の直通列車の最混雑区間が岡山〜新神戸って何事かと思った
姫路〜岡山間の在来線が貧弱なのも影響してると思われる。
関西〜岡山間のシェアはどうなのか不明だが。
317 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 22:10:29.10 ID:+62ULAoh0
>最繁忙期の直通列車の最混雑区間が岡山〜新神戸って何事かと思った。
意味がわからん。
大都市部に近いところが混雑するのは当たり前だろ。
318 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 22:13:38.78 ID:BwB+mHN90
>>299 Q&Aの解釈はいろいろありそうwだが、
>>292ははずれではないと思うんだよな。
九州またがりが伸びていて熊鹿が堅調なら残る可能性は筑後ということになるのが自然だから。
ただし、スーパー早特から外れているところが伸びると推測する点がやや苦しいか。
博多スーパー早特で残りは鹿児島線に流れずに自由席で乗り越しているのか?
319 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 22:17:25.18 ID:dmsvEVLW0
糞田舎筑後船小屋駅っていらない
320 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 22:18:51.22 ID:yLyv/fI00
くまんこオナニー目線なら偏差値100
321 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 22:20:25.96 ID:dmsvEVLW0
浩二の田舎偏差値なら100
322 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 22:28:58.60 ID:yLyv/fI00
くまんこオナニー目線なら偏差値100
323 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 22:33:37.64 ID:dmsvEVLW0
生きがいがくまんこ・田舎連呼だもんなおっさん。
10年近く何やってんのよ。
324 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 22:44:14.69 ID:KphzCSv40
>>292 > 九州〜岡山より岡山〜関西の流れのほうが大きいということ。
九州新幹線〜岡山に限らず、少し多い博多・小倉〜岡山と比べても
岡山〜関西の流れのほうが大きいと思うが、
山陽は西に行くにつれて尻すぼみになるという認識から説明が付くので、
改めて取り立ててどうこういう話でもないように感じる。
> 東京接続がない時間帯でさえ
下りで言うと8時以前の時間帯か。
岡山に行く人も広島に行く人も小倉・博多に行く人も同じ時間帯に関西から乗車し、
関西の乗客が目的の駅で下車するが、代わりに乗る乗客が少ないので次第に乗客が減っていく構図か。
西に行くにつれて尻すぼみになるという認識で説明が付くな。
> 最繁忙期を考慮して、定期直通は毎時1本のほうが混雑緩和になる
確か、直通を1本にしてのぞみを6本にという持論だったな。
最繁忙期のために平常時から余分の編成を所有するのもというのもあるし、
西に行くにつれて尻すぼみの問題も含めて、直通の本数は最大2本のまま、
最繁忙期に6本目ののぞみとなる岡山のぞみの運転を検討するのが良いと思う。
325 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 22:49:08.53 ID:CIGBuMEt0
>>315 新大阪・新神戸〜新鳥栖・久留米は、通常のネット予約でも何とか割高に感じずに済む区間。
ところが、熊本や鹿児島発着だとそうはいかない。
何が言いたいのかというと、スーパー早特に頼らずとも、新大阪・新神戸〜久留米は意外と堅かったということ。
久留米の肩を持つのではなく、料金等の関係からそう考えるというだけ。
>>316 関西〜岡山は新幹線が圧勝してると思う。在来線を使うのは変わり者w
それに、高速バスの本数が新幹線の本数より少ない。
>>317 それはそうだが、直通当初は広島〜小倉が最混雑区間だったんだよな。
それがEX予約で山陽区間の指定が取れるようになってからは、
ほぼ常に岡山〜新神戸になっているような気がするのだ。
326 :
名無し野電車区:2014/02/06(木) 23:54:49.76 ID:QZfZFKDT0
>>325 増加つーか、酉が発表した直通での増収の話(一応変化が有った)に対して、
久留米は一貫してド安定(変化としては無し)って言いたかっただけなのか?
もとより西は京阪神〜熊本、鹿児島でって言ってんだからそうだろうけど
>>318 堅調に増加してる話だろ
なんだよ「残る可能性」てw
まさか「どこが増えましたか?」の問いに
「熊鹿は減りはしませんでしたが」って意味で堅調って書いて有ると?
本気でそう読めてんの?
減った話の中で、ここは大丈夫って言ってる文脈じゃないだろうに
完全にある種の願望に毒されちゃってるだろw
現実を直視出来ないと中韓みたいになっちゃいますよw
327 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 00:12:10.98 ID:Aosd2i2d0
>>326 九州またがりの熊・鹿方面ともに伸びが高く、みたいな表現ならはっきりするんだがね。
そうじゃないのはどうしてかな?と思う。
それと、Qは「どこが増えましたか?」ではなく特徴なんだよな。
328 :
ポジ熊:2014/02/07(金) 00:23:12.04 ID:HDruLXu60
九州またがりの伸びが高いというのは、熊・鹿が堅調とイコールでしょう
当然鳥栖や久留米も伸びてるわけだが、もともとの分母が小さいからそういう表現なわけで
全体的に伸びている(久留米・鳥栖も)、その中で熊・鹿は堅調(に伸びてる)ということだ
329 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 07:55:18.10 ID:2WfLGAm70
>>326 熊本や鹿児島はスーパー早特などで増えたのでは、と書いてあるではないか。
つまり、増えたのは事実として、なぜ増えたのかという話。
スーパー早特でも出さない限りジリ貧だったということ。
増えたこと自体を否定的に見ているわけではないでしょ。
堅調に増加というのは、ドーピングしたのも含めてそうなったのもあるでしょ。
博多〜熊本のビックリと同様。あれがなければ明らかにジリ貧。
同じ構図が見えるというだけ。
330 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 08:17:04.19 ID:YyIvXozD0
>>298 2年目のジンクスって一般に言われるけど、
山陽〜九州に関しては1年目は直通1本/hの暫定開業で、2年目が2本/hの本開業だから、
2年目に増える要素はある。
>>299 > 開業効果が薄れたのが夏期輸送後だったから2013の3Qの伸びが大きくなる
そこなんだと思う。
あくまで、10〜12月の3ヶ月間だけに注目して前年同期との比較だから、
2年目は9月以降に利用者が減少したのに対し、今年度はスーパー早特の発売と重なったから、
対前年比の利用者数の伸び率が相対的に高かったのは納得できる話だな。
331 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 09:24:05.27 ID:3FezanqV0
直通の本数が少なすぎる。
毎時4本は必要だ。
332 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 12:14:11.05 ID:U3B2Wi2Q0
航空だってLCCというドーピングまがいのことして、阪神〜鹿児島の
シェア伸ばしてんだから、S早得だけを論うのは可愛そう。
会社はどこでも出血は抑えたいもの。
333 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 12:28:44.66 ID:C42Wjsh70
飛行機は空のバスだよね。自由に路線開設、撤退が出来る。
いまや速い事よりも移動コストの安さで売ってるし。
ほんとうに空は安くなった。レガシーが高すぎたせいもあるが、LCCのコンセプトは日本人に受け入れられた。
空の旅なんて特別でもなんでもなかった。安ければ正義だった。
新幹線も高速性よりも、遅くてもいいから安くして欲しいと思ってる人の方が多いのでは。
在来線に比べたら乗り心地はすごく良いのだし。
新幹線にこそ、補助席みたいな2等車があっていいのではと思う。
334 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 12:39:42.66 ID:nv/ke3h70
LCC版新幹線ねぇ。
6列シートで座席回転無しにして詰め込むとか?
そこまでやってもバス飛行機と違って路線そのものの維持管理費用あるし大して安くならなそう。
あとターミナル駅の発着枠も代替できる駅皆無だし。姫路発川内行きでも作る?
335 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 13:15:19.14 ID:C42Wjsh70
つばめだけやたら安くするなどはどうでしょう?
常に自由席満席に近い状態にできれば、指定席需要も出てくると思います。
336 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 13:18:15.44 ID:MIjmT4OX0
>>333 バスみたいに気楽に乗れるようになれば航空はさらに伸びてゆくよ
337 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 13:32:40.02 ID:+Jthe9j/0
>>332 既出だが、大手のみの伊丹鹿児島は7%減、
新幹線初年度の2011年度は19%減だったから、都合25%減になってるわけだしな
同区間でレガシーが全滅して、新幹線も2010比4割増のラインまで後退するって言うならともかく…
だいたい全通前比4割増だって、目標で有って、死守ラインじゃない
公共性の高い事業=失敗にしたいマスゴミが、
北部3駅を論うのに摩り替えただけ
338 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 13:52:40.26 ID:+Jthe9j/0
>>333 業態は都市間バスだよ、完全に
参入自由化の前に、レガシーの撤退や運賃の自由化と方面枠など路線設定の公的介入撤廃があったでしょ
あの時点で
JAL救済の時、最後のそれの影響が残ってたって理由も付けて税金注入したから誤解を生じたけど
既にJAS統合前には好き勝手できるようになってたから、
自己責任でダラダラやってただけなんだけどね
上でドーピングって表現されてたけど
一に整備新幹線もリースなんかでなく、
公設民営レベルで上下分離しなきゃ無理
二つ目、繁忙期に臨時増発するような余裕の経営リソース持ってちゃダメ
繁忙期は全車指定、料金倍額の方向で無いと
三に数値化しにくいが、輸送の安定性も落とさなきゃ無理
入場用の予備車を持ってるとかね
故障したら運休、払戻しだけで他へどうぞ
そう言う鉄道で良いか?
海外だと、日本で言う第二種鉄道免許みたいな別事業者でやってるしね
席が狭いとかは本質じないよ
339 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 19:31:02.92 ID:5smLJ8fz0
>>332 シェアは伸びても実数は減ってる。
>>334 どっかの会社の2階建ての上のほうにするつもりかw
>>335 自由席だとさくらなどに乗られても区別がつかない
340 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 21:27:24.75 ID:U3B2Wi2Q0
オープンレイルにでもしない限り、日本での鉄道LCCは無理だっぺ。
イタリアでは国鉄vsフェラーリ会社の高速列車同士のサービス競争してるけど。
フランスのは国鉄の自作自演なのか? それとも別会社が車両・運転士をチャーター?
341 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 21:29:46.61 ID:U3B2Wi2Q0
LCCはコバンザメだからなぁ。
大手が飛んでこそ、その存在が目立つのがLCCであって、例えば岡山〜鹿児島に
勇んで参入するLCCなんて絶対出てこない。
342 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 21:35:18.67 ID:U3B2Wi2Q0
それ考えると、フジドリーム航空(LCCではないけど)は神だな。
松本なんて所に飛ばしてるし。
そういや、福岡だっけか北九州だっけかを拠点にした、「リンク」
なんていう新規LCC設立計画あったけど、完全ポシャになったな。
福岡から近距離の路線を計画してて、九州新幹線とカブる路線は
無かったようだけど。
スレ違いすまそ
343 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 21:57:05.74 ID:7euDOjBU0
探しゃ出て来るじゃん、詳細な2年目問題当時の資料
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/gyoumu/kikaku/file35/siryo_01.pdf 一連の議論内容をスクロールして見た限りでは、既出ってことはないよね
これで大体、始めに結論有りきな感じで後付け盛り盛りの珍説は、
ほとんど解消するんでは?
まあこれを「底」に出来るか、
遠距離輸送は特にこのレベルを「定着」させられるかどうかだろうねぇ
LCCについて見解を付け加えておくと、
シェア的には新幹線の大きな脅威でないよ
同じ点対点輸送のレガシーキャリアには死活問題だろうが
なんぼ免除だ減免だと振興策で底上げされてるとはいえ、
通年で高搭乗率を維持しなければ成らない
すなわち閑散期に合わせた需給設定しか出来ないってこと
344 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 21:59:49.77 ID:cBL/OjdO0
新規LCCはどこも赤字。まだ黒字を出せている会社はなかったと思う
新幹線も、九州内の需要はこれから伸びるわけないしこれから先、いつかは本数削減があると思うんだよね。
でもちょーどいい時期に初期つばめ引退や、長崎新幹線ができて、
新幹線の編成数減っちゃう&長崎新幹線のフリーゲージトレインを博多駅に入れる必要があるから
鹿児島方面の本数削減は目立たずにごまかせるだろう。
結局、1時間1本〜2本が鹿児島方面の需要だと思う。
もちろん九州新幹線は必要で、作って本当に良かった。でも本数の現状維持は難しいのでは
345 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 22:33:03.48 ID:T6YoeUUz0
新青森みたいに1時間に1本でないし
6両編成でも数が多い方が博多に行きやすい
346 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 23:37:07.43 ID:I1Dl/ZDG0
>>343 この資料は前にも出てた。誰かが発表直後にここに貼ってる。
例えば、関西〜久留米が底堅いというのも、この資料が出てから聞かれるようになった話。
それまでは誰もが疑っていたこと。
>>344 既に本数削減が決まってますが何か…
本当に減ってくると、博多〜鹿児島毎時1本と博多〜熊本毎時1本までになるのだろうか。
直通も鹿児島発着の毎時1本(それも熊本以南各停のみ)とか。そうならないことを願うばかりだが。
>>345 そりゃそうだ。少ないより多いほうがいいに決まってるw
347 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 23:41:27.49 ID:kbTkahDu0
>>341-342 フジドリームエアのようなLCCが望まれるよな
最大手のLCCであるサウスウエストは大手が力を入れないローカル線をメインに頑張っているのに、
日本のLCCは東京〜福岡とか大手と競合するドル箱狙いばかりだしな。
国土が狭いから仕方がない面もあるが、大手航空会社や新幹線を苦しめているだけのLCCはちょっとね・・・
348 :
ポジ熊:2014/02/07(金) 23:42:39.23 ID:HDruLXu60
>>346 今の乗車率だと、そこまでの本数削減はあり得ない話だよ
これから九州内の利用もどんどん増えてくるし(エクセルパス)、山陽直通は斬増していくはずだ
349 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 23:47:43.20 ID:cBL/OjdO0
鹿児島中央の時刻表見たら現時点で既に1時間1〜2本だった。もう限界まで削ってらw
今後、ありそうなのはみずほの久留米停車とかじゃないかねえ。
350 :
名無し野電車区:2014/02/07(金) 23:53:18.67 ID:sNowqc0+0
>>347 >国土が狭いから仕方がない面もあるが
いや、日本は東西南北に長いから地方都市間の移動に潜在的な航空機の需要はある
あるが、規模が小さくてLCCが入って行くには条件が悪いからドル箱路線に入らざるを得ないって面もある
351 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 00:00:23.60 ID:1R6yNCJY0
>>344 JRと福岡財界が「福岡ストロー」を露骨に掲げたものだから
熊本や鹿児島の政財界が警戒しまくって
それが各地のブロック化、交流の遮断を招き、結局のところ利用者減につながっていったと思う
JRとしては観光特急でご機嫌取りしてるつもりだけど
一度入った深い亀裂が修復できるとはとても思えない
最近は福北間の人の移動もすごい勢いで減少しているし
減便しまくるしか上場達成のための収益増の方策がないという状態だな
こんなんじゃ上場しても固定資産税に吸い取られてますます困窮すると思う
上場した時が最高値であとは下落一直線になるだけかと
352 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 00:13:31.36 ID:C6HhXV7h0
まあ、熊本の政財界はJRに小倉工場の移転を求めてるのかもしれないが
そんなことしたら北九州の政財界が
すさまじい報復してくるのは火を見るより明らかだな
353 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 00:20:18.40 ID:zqz8M7RC0
JRの工場が移転して来たぐらいで大した効果もないのになんで移転求めるの?
工場と言っても実質整備工場だし、規模から言っても雇用が期待出来るものでもないのに
354 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 00:24:24.92 ID:avsGbK+a0
>>349 1時間に2本はあるよ。1本までは減ってないw
>>350 LCCだけが参入するのってそんなに難しいのかな?
>>351 だから鉄道外に収益を求めてるんでしょ。
355 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 00:24:25.37 ID:x4lmTiS30
熊本駅は特急電車が全廃になったり、ちょっと新幹線に誘導しすぎ
小倉・久留米みたいに快速・特急・新幹線と選択肢ありすぎるのもどうかと思うけど
356 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 00:29:22.76 ID:avsGbK+a0
>>355 新幹線に誘導してるんじゃなくて、道路交通への敗北を認めたようなもの。
特急電車の全廃よりくまさく全廃のほうが影響が大きいw
博多〜小倉や博多〜久留米は通勤圏にもあたるが、
博多〜熊本でその割合は少ないし。単純には比較できないでしょ。
357 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 00:32:59.67 ID:IbMSF84l0
やだやだ、熊本駅まで行かない有明なんていやだああ
358 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 00:33:31.32 ID:IbMSF84l0
・・・もう何年も有明乗ってないけどw
359 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 00:37:12.33 ID:LtIula170
>>353 鉄道でもっともコストのかかる施設は整備工場ですしおすし
雇用者や下請けや納入業者が多いし経済効果は莫大
工場があるからこそ北九方面を運用で冷遇して
露骨な博多ストロー政策してても地元政財界は大目に見てくれてるわけ
北九州の政財界が地元から工場を撤退した企業に対して
容赦ない報復を行ってるのも道理なのよ
「あの街は住民そのものがヤクザ」といわれる所以やね
360 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 00:45:42.08 ID:0jJ69Ogd0
小倉工場が熊本に移転したら北九州で「熊本弾圧運動」が巻き起こるな
熊本に関する品物は店頭から取り除かれ、関係者との交流も永遠に断絶やね
サッポロビールや東芝と同じことが、JRと熊本に対して起こるんかな、と
361 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 01:08:19.26 ID:zqz8M7RC0
>>359 >雇用者や下請けや納入業者が多いし経済効果は莫大
専用品が多い鉄道車両の部品を
地元業者でも作れるか?作ったとしても割に合うのか?って話なんだが
自動車産業と違って裾野は狭いし、雇用に関しても製造業と違うから多くの人員を必要としないのに
部品にしても旅客会社にとって重要なファクターである信頼性で大手に太刀打ち出来る訳はないし
夢を見るのは勝手だが現実には工場建設の一時的なモノ以外それ程大きな経済効果は得られない
362 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 01:10:24.72 ID:zqz8M7RC0
>>354 >LCCだけが参入するのってそんなに難しいのかな?
いや、参入するのは難しくないよ、ただ利益を上げるのが難しいだけ
LCCは空席を作らぬよう一度に多くの客を乗せる事で運行コストを下げてるけど
地方都市間の路線じゃ毎便満席に出来るだけの需要があるか?って話になる
じゃあ、機体を小型にすればって話になるが小型機だと詰め込みが効かず
それに対して運行にかかる人員は今は大型機も省力化が進んでかかる人件費は
大して変わらなかったりするから高コストになる可能性もあってなかなか割に合わないのよ
大手でさえドル箱路線の黒字で地方路線の赤字を埋めきれないのにLCCなら尚更って話
363 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 01:16:26.71 ID:HIgt8BIc0
>>361 北九州は鉄道関連機器の製作所が多いよ
小倉、幡生、博多、西鉄と近隣に鉄道工場は多いし
小倉工場がなくなったらそういう専用品を細々作ってる町工場はかなり打撃被るだろうね
364 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 01:32:43.20 ID:8V/MXU1C0
また関係ない話が増えてきてるな
総合スレやエア板でやってくれ
>>346 博鹿の本数は西回り道の動向と京阪神〜鹿児島での航空とのシェア争いしだいかなと。
毎時1本だと直通で熊鹿間は1時間ごとに速達と各停が交互というのもありかと思う。
365 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 01:35:45.92 ID:CvLn6pG90
CRJ機やMRJ機専門で飛ばすLCCでも出来ないと地方間はムズい。
今のLCC各社、複数機種を保有する体力は無い。
366 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 01:55:12.72 ID:SWCYZQq9O
367 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 01:59:37.23 ID:riRIQ1GV0
368 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 03:53:31.96 ID:avsGbK+a0
>>364 それじゃ熊本〜鹿児島の一部が2時間に1本になるでしょw
鹿児島発着が毎時1本になるまで減るようなら、速達化する意味はないのでは。
毎時2本ある今のうちに乗っておけ…ってことだと思うが、
やはり高くて乗る客が減る傾向なのか。
369 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 04:19:29.88 ID:R6YoUmlBP
九州新幹線:開業10周年記念 隣の駅までワンコイン
JR九州は、九州新幹線(新八代?鹿児島中央間)開業10周年を記念し、
隣の駅までの1区間を500円で乗車できる割引切符「お隣ワンコインきっぷ」や、
1万円で乗り放題の「フリーきっぷ」を15日に発売する。
いずれも利用日は3月15日の1日限定で、対象は九州新幹線(博多?鹿児島中央間)自由席。
販売期間は3月14日までの1カ月間。
ワンコインきっぷは、主に九州新幹線の12駅で販売し、各駅を出発地とする切符のみを取り扱う。
最大で75・2%の割引率(新八代?新水俣間で通常2020円)になるという。
フリーきっぷは、九州新幹線全線が乗り降り自由で、JR九州の各駅などで販売する。
また、ワンコイン切符(全11枚)を1組にした記念乗車券セット計300セットも、
博多、熊本、鹿児島中央の各駅で2月15日午前8時から発売する。
http://mainichi.jp/select/news/20140208k0000m040095000c.html
370 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 05:09:18.71 ID:SWCYZQq9O
371 :
ポジ熊:2014/02/08(土) 06:32:31.45 ID:ttH7taiG0
小倉工場の熊総移転はあくまでQの都合でやるわけだから、熊本が恨まれる筋合いはないよ
回送なんかの距離を考えたら熊本の方が便利だろうし、熊総の設備も最新だしね
372 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 07:04:18.89 ID:IbMSF84l0
隣の駅まで500円きっぷって、定番割引きっぷにしてもいいんじゃないか?
373 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 07:46:37.03 ID:WjuQbruv0
流石に新鳥栖〜博多500円はドーピングにも程があるわ。
在来線よりも安いんじゃないの
374 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 07:51:22.79 ID:IbMSF84l0
ネットきっぷでも新鳥栖博多1740円か。高杉わろた
375 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 08:26:45.29 ID:Q3gyceKn0
九州新幹線のイベントは次の最初の土曜日というのがデフォになったなあ。
方等に地震うざくて困る。
376 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 08:33:14.23 ID:LOMDcCWa0
>>371 どっちみち北九州でJRQ不乗車運動が起こるだけだし
九州新幹線とかよっぽどの仕事目的でもない限り乗るやついなくなるだけさね
377 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 08:34:20.16 ID:avsGbK+a0
>>373 普通運賃より安い。25kmを超えていればこのきっぷのほうが安い。
列車の頻度を考えると、3月15日はダイヤ改正後の初日で、
かつ、臨時列車の運転もあるから、
博多〜新鳥栖、川内〜鹿児島中央などがおすすめだろうか。
>>374 指定席だと特急料金が830円じゃなくて1200円になるんだよ。
自由席用で買えば高くはならないが同額だから、面白くはないと思うw
378 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 08:35:04.88 ID:avsGbK+a0
>>376 熊本では運動がおこるまでもなく避けられてるようだがねw
379 :
ポジ熊:2014/02/08(土) 08:53:42.36 ID:ttH7taiG0
>>376 そうかな?
小倉も完全に無くなるわけではないだろうし、むしろ交流人口は増えると思う
メインが熊本に移るだけで、北九州が補完的な役割で人材や経済交流も活発になるよ
380 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 08:59:52.26 ID:LOMDcCWa0
>>379 いまでもくまもんに蹴り入れられるレベルなのに
ありえねー
381 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 09:00:10.36 ID:0WpwJEKE0
利用低迷くまんこはみずほ通過で修理だけさせてればよい。
382 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 09:00:28.36 ID:IbMSF84l0
>>377 500円きっぷ11枚購入で博多から鹿児島まで片道乗る事が可能じゃね?
日帰り前提なら1万円フリーきっぷだな、
1日最高何本まで乗る事が可能か誰か挑戦してみてくれw
383 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 09:09:33.13 ID:IbMSF84l0
あー、11枚で鹿児島行こうと思ったら博多で全部買えるわけじゃないのか
あまかった
384 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 09:43:28.03 ID:UsJq5+eR0
博多から始めて全駅でさくら、つばめに乗車、下車、みずほも制覇の乗車パターンができるか教えてくれ。
385 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 10:42:02.57 ID:LOMDcCWa0
おまいらって本当に貧乏人なんやな(´・ω・)
386 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 10:55:39.21 ID:ftVu4GYK0
387 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 11:19:15.56 ID:a5LM7J7G0
またワンコインやるのか
何かにつけて毎年やってるな
でもこれやる時は川内から市内まで格安で遊びに行けるからありがたい
車のガソリン代より安い
388 :
ポジ熊:2014/02/08(土) 11:49:17.08 ID:ttH7taiG0
>>383 記念セットを買って、それで乗ればいいだろ?
389 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 11:50:55.82 ID:Q3gyceKn0
>>379 ならなあたよ。これまでQが北九州にやってきた仕打ち考えれば、裏までもおかしくない。
民営化の時に本社を九州総局時代の門司から博多に移した時なんかは、地元の県議や
市議なんかは知事選で自民系の候補の応援を拒否して大問題になった。
その後も本社機能を福岡に移そうとするたびにもめてる。
390 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 11:51:56.96 ID:Q3gyceKn0
× ならなあたよ
◯ ならないよ
391 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 11:53:30.25 ID:Q3gyceKn0
これもかよory
× 裏までも
◯ 恨まれても
392 :
ポジ熊:2014/02/08(土) 11:54:56.09 ID:ttH7taiG0
>>389 ・・だから、熊本と手を組むんだ
合わせて170万都市、博多とばしなんてのもあるかもな
393 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 11:55:34.45 ID:Q3gyceKn0
394 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 13:23:42.50 ID:3EtIQSH20
>>370 俺も351と同じように受け取ってるけど。
熊本鹿児島あたりの反発心を甘く見ちゃいかん。
395 :
ポジ熊:2014/02/08(土) 13:29:50.62 ID:ttH7taiG0
>>394 ま、というか・・相対的に福岡の魅力が低下したんだよね
商業目的の移動はほぼ無いと言っていい、コンサートやスポーツ観戦で行く程度だ
福岡の集客力はMICEが中心、観光目的は皆無
396 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 13:40:34.56 ID:0WpwJEKE0
くまんこが言うなよ。酸っぱい葡萄
397 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 13:45:22.91 ID:ttH7taiG0
>>396 アホか? くまもとだから言う権利があるのだ
地元にいるとよくわかるぜ、90年代の福岡詣ではもはや伝説だよ・・・
398 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 13:49:43.96 ID:0WpwJEKE0
ひのくに号で福岡詣でが好きなくまんこ
399 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 13:52:52.79 ID:jKyZu8K30
>>394 熊本市内の騒音苦情もJRへの反感が大きいことの表れに思う
400 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 13:55:18.80 ID:0WpwJEKE0
ならくまんこ通過でよし
401 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 14:04:28.55 ID:+mF+f4wT0
博多熊本2500円、博多鹿児島5000円
これだったら乗る人多いのにな。
402 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 14:10:15.42 ID:L7T+ocOk0
糞田舎筑後船小屋駅は廃駅でいいだろもう
403 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 14:10:52.76 ID:L7T+ocOk0
つばめは糞田舎筑後船小屋通過で
404 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 14:11:56.87 ID:L7T+ocOk0
糞田舎筑後船小屋から大都会福岡へのおでかけは快速で充分
405 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 14:12:05.77 ID:+mF+f4wT0
<雪害によるダイヤ乱れ>
発生時刻:6時00分
]発生場所:山陽新幹線 新大阪 から 小倉
●九州新幹線(下り線)遅れが発生
【遅延:博多 から 鹿児島中央】
※博多駅から鹿児島中央駅間の一部列車に約120分から10分の遅れが発生。(2014/02/08 14:00現在)
406 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 14:12:51.67 ID:L7T+ocOk0
利用がふるわない糞田舎筑後船小屋はつばめ通過で1日1本のさくらだけでよい。
407 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 14:33:33.95 ID:0WpwJEKE0
お前が上津原俊之とかいうアラシ?
408 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 18:01:33.38 ID:CRaxGhAD0
>>371 でいつ移転するの?
移転するっていつ何処の誰が言ったんだ?
409 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 20:46:39.99 ID:XRnkklmm0
利用低迷の田舎筑後船小屋駅にはさくら1本で十分だからな
大都会福岡市民から笑われる糞田舎筑後船小屋
410 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 20:57:33.95 ID:VS2h8W/x0
上津原俊之はホモで無職だから新幹線を利用できないんだろ?w
411 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 20:59:02.57 ID:ttH7taiG0
ホモの人はエイズになるって本当?
412 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 21:21:32.33 ID:XRnkklmm0
糞田舎筑後無駄小屋駅に笑わせてもらう日もまだまだ続くんだろうなあ
413 :
名無し野電車区:2014/02/08(土) 21:24:01.25 ID:VS2h8W/x0
上津原俊之はホモで無職だから新幹線を利用できないんだろ?w
414 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 02:18:40.20 ID:tKyAheDT0
別に移転してもいいよ。
415 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 08:18:28.87 ID:+W8Lgn8f0
九州新幹線の移転??
416 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 12:21:50.95 ID:lSsq3gqr0
>>385 >おまいらって本当に貧乏人なんやな(´・ω・)
金持ちほど電車賃にこだわるよ
今では当たり前になったチケット屋のきっぷ自販機
最初に導入したのはJR芦屋駅前の店です
昼得きっぷ(だったけな?)をバラして販売
ライバルの阪急よりも安くなるので
いうまでもなく芦屋と言えば日本で有数の金持ちが多く住む地域
むしろ現金で高く買う人こそ貧乏人が多いと思うよ
417 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 12:34:32.40 ID:lSsq3gqr0
>>387 >またワンコインやるのか
>何かにつけて毎年やってるな
>
>でもこれやる時は川内から市内まで格安で遊びに行けるからありがたい
>車のガソリン代より安い
毎年やってますが効果があるのかどうか
九州の人がそれほど九州新幹線に乗らないのは一度も乗らないのが理由ではないから
部分開通時でキャンペーン(風は南から)
全通時にもキャンペーン(Boom!)
CM撮影でもあんなに手を振ってたのに
開通後も新幹線の前で記念撮影していた家族も多かった
(実は山陽新幹線も開通直後はそうでした)
九州の人も新幹線に乗りたいんですよ
金額がそうさせないだけで
418 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 12:38:24.22 ID:lSsq3gqr0
一度新幹線に乗ってその便利さを知った上で、高速バスや自動車を利用している訳
鹿児島ぐらい長距離かつ大幅な時間短縮になれば利用するが、北部九州の様に元から便利地域だと新幹線の金額だと選択肢に入りにくい
419 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 12:38:46.05 ID:lsCYyDYz0
頭を使うことを厭う人種かどうかだよね。
大雑把にいうと、
思考停止人間=いつでもどこでもマイカーかタクシー=貧乏
でも、ここに書き込む人は何故か
頭を使っても貧乏
という人が多いのは内緒♪
420 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 13:12:11.51 ID:F3ZLXNEW0
九州内を移動する事ってあまりないし、ビジネスで移動する時は荷物運ぶ時だから
営業車じゃないとダメなんだよね。九州でのビジネス移動ってのは、
人だけ移動して打ち合わせなんてのはほとんど無くて、単に物運びがほとんど。
契約とかで移動する時でも、社名の入った営業車で移動しなきゃ。
新幹線で来ましたなんて言ったらその分安くしろと言われてしまうよw
421 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 13:14:08.09 ID:bCETtOo30
>>418 自分もそんな感じ。一応九州新幹線の全駅で乗降したことはある。
博多〜熊本は便利だが、コスパの悪さについ対策を打ちたくなるw
422 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 13:21:28.85 ID:F3ZLXNEW0
九州では、免許取って車買ったら鉄道バイバイだね。
いい場所にICがある高速道路と、無料大型駐車場完備で、車で困らないようになってる。
博多駅だって、新幹線開業前は古い駅舎でちょっと寂れてたくらいだよ。
西鉄天神方面に行く用事はあっても博多駅に行くことはほとんどなかったな。
ヨドバシカメラくらいかな?
今は博多駅周辺再開発が進んで、少しずつ博多駅周辺も良くなってきたね。
423 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 13:27:14.58 ID:F3ZLXNEW0
>>417 本能的に鉄道が廃止された所は過疎で寂れてしまって、
鉄道が残ってる所は今後も大丈夫と思ってる。
ましてや新幹線駅ができるなんて、最高だね。使わなくても。
だから地元に新幹線が来ることには全力で賛成。みんなそんな感じ。
そもそも、新幹線だろうが特急だろうが、長距離移動する事があまりないんだよ。
県をまたぐような事は営業やってる人以外は滅多にないんだ。
住んでる所からほとんど移動せずに暮らせるようになってるのが九州だね
424 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 14:04:55.49 ID:CAy8ObO80
>>417 九州は7県あるんだが、その中で、新幹線に関係あるのは
福岡・熊本・鹿児島の3県にすぎない。
佐賀には新鳥栖駅があるけどほぼ福岡の位置だし、佐賀人が博多に行くなら特急かもめ・みどりだ。
それ以外の佐賀・長崎・大分・宮崎は新幹線使おうとしても、使う機会がないわな。
九州新幹線というが、ほぼ「鹿児島新幹線」と思って良いよ。鹿児島人と熊本人以外は使いどころがないわな。
で、この鹿児島人はそれまで福岡は遠すぎて、そこまで行かなくても生活できるように工夫してたから
別に博多行かなくてもいいと言うw
要するに九州新幹線だけど九州人の半分以上に関係ない場所を走ってる新幹線なわけ。
425 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 14:58:26.11 ID:4siu0MY20
>>422 会社の営業所でも昔は大きな駅近辺にあったのが
いまでは高速のIC近くに構えることが多いからね
営業車がたくさんあるとやはり広い駐車場を確保できる場所がいいし
運送屋のセンターに近い方が品物のやりとりも迅速になるし
都心や中心駅周辺のオフィス需要が低下しているのは確かだと思う
結局都心って何よ?中心駅って何よ?って話になってくると思う
426 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 15:18:43.63 ID:CAy8ObO80
鹿児島の人が、博多に行く為に作られたのが九州新幹線
長崎・佐賀人は特急かもめ、みどり。
大分人・宮崎人は特急ソニック、にちりん。
小倉人は快速または特急きらめき。
鹿児島人だけが、九州新幹線。バスの桜島号に比べて、高いだけあって確かに速いもんな。
くまモンは、新幹線が停車するという事を誇らしく思ってるが、思うだけで乗らないだろう。
鉄道マニアは、SL人吉や指宿のたまて箱に乗るついでに景気付け的に九州新幹線を使う事があるだろうな。
だがそれも往復では乗らない。往復乗ると2万円もするからね。シビアっす。
427 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 15:37:12.68 ID:CAy8ObO80
前にも出てたけど、九州新幹線の使い道で思いつくのは、
仕事終わらせてから夜7時のお通夜に出席して、そのまま日帰りできる所かな
これは他の交通機関では難しいかもね、法事なら新幹線+タクシーで駆けつけても嫌味言われないし
428 :
ポジ熊:2014/02/09(日) 16:06:19.76 ID:vNKwZvba0
>>426 九州新幹線をそういう狭い視点でしかみてないからダメなんだよ
鹿児島はその通りかもしれんが、それ以外は本州方面へ行くための新幹線だ
博多中心のものの考え方では利用者は増えない、博多シティの失敗と同じ
熊本の場合は格段に便利になったよ
429 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 16:16:43.34 ID:CZ1wDvnX0
本州〜九州の鉄道での流動は博多と小倉が多くて残りは少ない
島内移動は博多中心のハブ&スポーク状態なのも変わらない
430 :
ポジ熊:2014/02/09(日) 16:21:02.46 ID:vNKwZvba0
>>429 その通りだが、山陽新幹線は開業して40年近く経つ
この間に福岡市が受けた恩恵ははかりしれない・・・
九州新幹線はまだまだこれからだよ
431 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 16:21:11.14 ID:bCETtOo30
>>425 昔は、鉄道駅は町はずれに作るのが普通だった。
>>426-427 一般人から見たらそんなもの
>>428 本州方面へ行く割合が多いのは久留米ぐらいのもの
統計が発表されてもまだそんなことを書いてるのかw
432 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 16:22:13.17 ID:GTQlqTG/0
何で福岡空港行きの割引きっぷがないんだろうね。
博多駅に新幹線で行く人って福岡空港が目的地な人結構多いと思うのだけど。
433 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 16:26:23.92 ID:bCETtOo30
>>432 2枚きっぷ・4枚きっぷでは天神発着などが発売終了。
今後も発売は期待できないと思う。
434 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 16:28:10.79 ID:CZ1wDvnX0
435 :
ポジ熊:2014/02/09(日) 16:29:22.28 ID:vNKwZvba0
>>431 開業して3年の統計にさほど意味はない、参考程度だ
久留米の割合が多くても人口キャパは大したことない
これから10〜20年かけて発展していくのが新幹線のインフラ効果と思うよ
436 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 16:33:54.91 ID:GTQlqTG/0
>>435 都合が悪い統計だと、統計自体を否定する事は自然な事だよねw
437 :
ポジ熊:2014/02/09(日) 16:38:05.01 ID:vNKwZvba0
>>436 統計に都合が良いも悪いもないだろ?
現状がこうだということで、未来を表してるものじゃない
東海道や山陽新幹線の開業3年目の統計に、何か意味があるかな
438 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 16:43:51.97 ID:E11bTAis0
>>435 高度経済成長期でもあるまいし。時代錯誤もいいところwww
439 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 16:46:14.16 ID:CZ1wDvnX0
たしかに福岡市が山陽新幹線から受けた恩恵は大きかっただろうが空港のほうがはるかに大きかった
同様に山陽新幹線の恩恵を受けた北九を見ればわかる
440 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 16:47:33.41 ID:GTQlqTG/0
>>437 その参考程度の統計でくまさくは全廃されるわけだがw
441 :
ポジ熊:2014/02/09(日) 16:51:44.48 ID:vNKwZvba0
>>439 それは違う、山陽新幹線が小倉止まりであればまた違う状況になってると思うよ
>>440 くまさく廃止は、Qの敗北前言であって、熊本は当然の結果として受け止めてる
その証拠に熊本駅ビルの大規模開発を発表した、これは表裏一体のもの
くまさくが好調なら、熊本駅ビルなど開発しないと思うよ
442 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 16:57:51.40 ID:E11bTAis0
>>440 関心がないから廃止されるんだな…
だとすると、熊本駅再開発でも閑古鳥確定だなwww
443 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 17:00:54.94 ID:CZ1wDvnX0
山陽新幹線が小倉止まりだったら…か
それでも対東京羽田の利便性の点で福岡中心になってると思うがね
くまさくあぼんを専らQに着せるのは無理筋だよ
444 :
ポジ熊:2014/02/09(日) 17:02:10.58 ID:vNKwZvba0
>>442 熊本駅再開発はQにとって最後の本丸だろうね、九州版JRタワーの可能性が唯一残る場所だ
国内外から広域的に集客したいと意気込んでるみたいだから、熊本人としては高見の見物だ
魅力あるものができれば行くし、そうでなければ見向きもしない・・自己責任だな
445 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 17:04:54.49 ID:GTQlqTG/0
やめろ、熊本駅の話はもういいから
446 :
宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子:2014/02/09(日) 17:12:58.45 ID:z4aXZ+hN0
447 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 17:16:02.64 ID:E11bTAis0
448 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 17:26:39.94 ID:GTQlqTG/0
せっかくだから10周年きっぷの使い道考えようぜ
500円で隣駅より、1500円で3駅行けた方が使いやすかったのにな
449 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 17:49:29.83 ID:46HGKS/Q0
あんなゴミ切符要りませんby久留米利用者
450 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 17:52:45.53 ID:CBA9qa3m0
>>444 最近まで平屋熊本駅とか言われてた場所に
セントラルタワーのようなやつ作る気か?
アホか
451 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 17:59:43.15 ID:GTQlqTG/0
>>449 久留米は日帰り2枚きっぷなら1200円で博多行けるんだったな
452 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 18:11:56.72 ID:caC9Z3l50
>>451 所要時間10〜15分短縮のために片道1200円払うくらいなら大人しく720円の在来線快速使うわ。
あるいは片道600円(回数券なら500円)の西鉄か。
新幹線使おうなんて人はものは試しと1回だけ利用するような人しかいないよ。
453 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 18:26:29.05 ID:ZtijgjFn0
九州新幹線開通前、九州(特に福岡)が大阪にストローされ沈むと吠えていた
「ほのぼの南国」は開通後の実状とこのスレの話題と観てどう思ってるのだろう。
その事を忘れたふりしてここに書き込んだりしてるだろうが(w
454 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 18:28:11.92 ID:7YjVKsjj0
でも実際には正規料金の1550円払って新幹線乗る人がそれなりにいると思う
昼間は特急もないしな
455 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 19:11:08.42 ID:E11bTAis0
>>454 久留米だと1550円で済んでいいよな。
熊本だと4480円だからとても気軽には払えん。
気づいたら高速バスに乗ってたってやつかw
456 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 19:33:41.58 ID:TKY6TRhG0
>>426 >鹿児島の人が、博多に行く為に作られたのが九州新幹線
部分開業時点で1日あたり4000人弱、シェアにして45%強取ってたらしく、
クルマのチョイ落ちくらいだったそうな。
伸びしろが多くない分、当初さほど期待してなかったが、
他の区間が芳しくなかったせいもあって、
この区間の伸びが余計に見栄えがするように思えるが、どうかな?
457 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 20:12:25.59 ID:7YjVKsjj0
久留米は大半の高速バスが通過して(久留米ICあるが、本数は少ない)
バスで九州各地に行くには基山BS乗り換えになってしまう事が多い。
だから高速バスの使い勝手が悪い地域だろう。
そのせいか、西鉄とJRが強いね。
458 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 20:18:23.59 ID:7YjVKsjj0
久留米博多の新幹線1550円は一見高いけども、それ以外の手段だと、西鉄特急は座れない事が多く、門司港行き快速も同様。
しかも、久留米から福岡空港行きの高速バスは1200円もする。九州内では珍しく高速バスが割高で使いづらい。
だから新幹線が、定価でもガチで勝負できる地域と言える。
459 :
名無し野電車区:2014/02/09(日) 21:29:35.68 ID:Xu/7EonH0
460 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 00:04:49.68 ID:lSsq3gqr0
>>453 >九州新幹線開通前、九州(特に福岡)が大阪にストローされ沈むと吠えていた
>「ほのぼの南国」は開通後の実状とこのスレの話題と観てどう思ってるのだろう。
>
>その事を忘れたふりしてここに書き込んだりしてるだろうが(w
そんな馬鹿な人か実際にいたのか
信じられない
第一、それは九州新幹線とは全く関係ない
第二に、福岡をストローできるなら、広島や岡山もすでにストローできている
第三に、大阪の前に神戸がありそこでストップされる。東京に対する横浜と違って
第四に、東京でさえも仙台を完全にはストローできていない。ましてや、大阪は東京より経済力が弱く、東京仙台間よりも時間がかかる地域をどうやってストローする
などなど
関西人は馬鹿だと思わせるための自演としか
461 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 00:28:41.66 ID:FBGSuVWF0
ぼろ南理論は北九の説明がうまくできなくて破綻していたw
462 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 00:34:15.40 ID:CN/uWI5t0
463 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 00:35:52.69 ID:2AVFMl4V0
>>460 九州人に、頻繁に関西に出かけられる金なんて持ってないよ。
週末のおでかけで使える交通費は片道2000円くらいまで。
464 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 00:42:15.14 ID:3uLUzBAI0
そういやそんな馬鹿もいたな
それまで福岡に買い物に来ていた鹿児島や熊本の人が新幹線で大阪まで出ていって福岡が衰退するとかほざいてたっけか
博多〜大阪の往復費用だけで色々買えるもの増やせるもんな
465 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 01:08:15.03 ID:2AVFMl4V0
新幹線のLCC対抗策としては、一番乗車率の低い時間帯を選んで、
LCC対抗、全席指定の特割を出せばいい。博多東京7000円くらいでいいだろ、新大阪は5000円な
それを何年かやればLCCは空席だらけになって大幅赤字出まくって、中には撤退する会社も出てくるだろう。
何社か撤退させたら元の運賃に戻せばいい。
466 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 02:17:28.90 ID:GBXa5qzY0
>>465 東京福岡はハナから飛行機に勝負を挑んでいないのが現状。
467 :
ポジ熊:2014/02/10(月) 07:14:11.20 ID:MKFzeA2/0
>>464 特に間違った指摘ではないと思う、現実にウチも3月に大阪へ行く予定、スーパー早得を使う
USJ、海遊館、ハルカスへ行く・・・福岡は行かない
頻度の問題なだけで、福岡は行かないが大阪へは行くってことじゃないかな
468 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 07:49:33.39 ID:wwFQtQx+0
田舎ニート1名の生態を書かれてもなw
469 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 08:21:15.74 ID:7gV9HUnu0
>>467 観光需要についてはそのとおりだろうな。
>>468 買い物だけなら大阪までわざわざ行かないが、
観光なら需要があるってことでいいだろう。
470 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 08:45:14.46 ID:wwFQtQx+0
だからさ、田舎ニート1名の生態(妄想)を一般論のように書かれてもなw
471 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 08:48:13.30 ID:5MZuqjjx0
>>469 観光だろうがなんだろうが需要自体が大してない
福岡〜熊・鹿の需要がそこそこあるからスーパー特急方式から始めて新幹線造ったのであって
マイナー流動である山陽〜筑後以南需要のためではない
472 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 08:56:53.30 ID:5MZuqjjx0
ぼろ南の言うような現象が起きるのなら直通が8連1本で済む時間帯が生じるわけがないw
北九のことといいこの点でも全く破綻している
473 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 12:50:02.94 ID:GBXa5qzY0
474 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 13:30:38.25 ID:iGfAX8Zh0
むこうは糞田舎筑後船小屋駅みたいな糞田舎筑後無駄小屋駅がないんだろ
475 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 13:33:30.53 ID:5RBY4llN0
むこうは上津原俊之みたいな糞田舎ホモニートがいないんだろ
476 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 20:17:51.77 ID:4n/oqTlC0
新八代のアプローチ線にまた架線柱が建ってきてるな
あと脱線防止ガードが至る所で設置されちる
全線に整備すんのかな
477 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 20:32:01.45 ID:avDi19njP
バースデイ切符3月で廃止?
478 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 20:50:22.28 ID:QVoZ6KXz0
>>463 なるほど。それで福岡〜熊本は高速バスが大盛況なんだなw
>>477 あれはもともと1年間だけでしょ
479 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 20:55:12.73 ID:2yPdWKAxP
関西に出るのはフェリーもあるしな。
480 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 21:23:16.55 ID:/wZtDYjq0
田舎筑後船小屋駅とかいう糞田舎筑後無駄小屋駅だろ
481 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 22:04:38.48 ID:7gV9HUnu0
>>470 >>468の時点では1名だが、俺が同意したから今のところ2名だ。
1名の生態が偶然一般人の生態と一致することもあるだろう。
>>471 そりゃまあ、同じ場所に何度も観光に行くことはないか。
そういう意味では、延べ人数は博多に買い物に行く方が多いのだろうな。
>>472 観光に行くのに、昼頃に出て夕方に目的地に着くような日程を組むことは少ないから、
昼間が1本で足りるからというのは理由にならない気はする。
482 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 22:19:01.96 ID:GBXa5qzY0
>>474 絶賛、途中新駅の3駅を着工中でつ。
周りはモロ船小屋みたいだぞ?
483 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 22:39:00.92 ID:2yPdWKAxP
484 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 22:46:54.76 ID:xDxRdTqa0
上津原俊之みたいな糞田舎ホモニート
485 :
名無し野電車区:2014/02/10(月) 23:58:22.50 ID:LXmd+6ol0
>>481 ぼろ南の言うような現象が起きるのなら
理由を問わず大勢の人が博多をまたいで移動することになるから8連1本なんてないってことだよ
博多またぎの列車の席数や本数はもっと多くなってなきゃおかしいわけw
486 :
名無し野電車区:2014/02/11(火) 02:56:39.00 ID:cIlR9+Rk0
>>485 ぼろ南の言うような現象ってのが良く分からないが、
時間帯によって変動はあるからさ。
金曜の夕方や最繁忙期はのぞみ10本でも足りない東海道ですら、
昼間の定期のぞみは4本しか走っていないし。
何か以前から、昼間に8連1本で足りる時間帯があることを根拠に、
朝夕に3本必要な時間帯・日があるわけない、みたいな理論を持っている人がいるのだが、
時間帯・日による変動はあるのだから、そういうことも有り得るとおもうだが。
487 :
名無し野電車区:2014/02/11(火) 13:07:47.29 ID:U31wvpSB0
>>467 スレチですけど、なんばCITYの旭屋書店は行く気ありまへんか?
ここは鉄道関連の書籍やグッズが充実してまっせ。
あと買い物やったら天神橋筋商店街とかもありますさかい(日本一長い商店街)。
488 :
名無し野電車区:2014/02/11(火) 13:33:49.50 ID:wCoQp1kM0
ここは田舎筑後船小屋駅のスレか?
489 :
名無し野電車区:2014/02/11(火) 14:08:03.60 ID:PbJEkY5B0
有明いるの?
前にお前からメールもらったやつだけど
490 :
名無し野電車区:2014/02/11(火) 14:48:05.27 ID:orM8hI0v0
博多南までの路線って、そもそも新幹線を想定して作ったのに
何であんなにトロトロなの?
491 :
名無し野電車区:2014/02/11(火) 16:15:59.74 ID:N5c7Kx+MO
スピードあげて騒音を出すと曰佐周辺の住民がゴチャゴチャうるさいから
492 :
名無し野電車区:2014/02/11(火) 16:25:10.34 ID:m8SQj7G00
>>490 在来線特急扱いだから。
新幹線扱いにすると博多南線の特急料金が大幅に値上がって那珂川町民がキレる。
493 :
名無し野電車区:2014/02/11(火) 16:51:55.61 ID:RhAkJU1O0
>>490 あれは九州新幹線じゃない。JR西日本の新幹線
494 :
名無し野電車区:2014/02/11(火) 16:56:14.40 ID:yUEEaZqB0
糞田舎ホモニート上津原俊之、いるなら返事しろ
495 :
名無し野電車区:2014/02/11(火) 17:04:44.01 ID:YOug4PrA0
496 :
名無し野電車区:2014/02/11(火) 17:16:32.84 ID:yUEEaZqB0
糞田舎ホモニート上津原俊之、いるなら返事しろ
497 :
名無し野電車区:2014/02/11(火) 17:30:08.52 ID:orM8hI0v0
>>493 西日本の新幹線だからこそ300キロすべき。
498 :
名無し野電車区:2014/02/11(火) 19:20:34.49 ID:nmifls4D0
>>486 ピーク時間帯でも、博多跨ぎの客はそう多いわけでもなく、
毎時2本の時間帯でも跨ぐ客は半分以下のようだから、
毎時3本まで用意する必要はないと思われる。
毎時3本が必要であったとすれば、それは直通硬貨があった頃の話。
ちなみに、昼間で8両1本で足りる時間帯には、指定の埋まり具合が半分程度のまま推移し、
山陽区間では西ほど少なくなり、博多で大半が入れ替わる。
直通2年目のGW過ぎから、この状況は変わっていないと思うが。
499 :
名無し野電車区:2014/02/11(火) 19:24:37.71 ID:nmifls4D0
直通「硬貨」ではなく「効果」だったなw
山陽区間では、EX予約により山陽区間の指定席の利用者が増えている。
これで直通列車の指定が埋まって、博多跨ぎの客から苦情が出るというならわかるが、
あまりそういう話は聞かない。発車直前に席が埋まるのはほとんどEX予約の客による。
500 :
名無し野電車区:2014/02/11(火) 21:58:23.00 ID:cIlR9+Rk0
>>498 結論としては、毎時3本まで運転する必要はなくなってきているが、
>>481・
>>486で言いたかったのは、時間帯による変動が大きければ有り得る話だから、
昼間が1本で足りることだけでは根拠にはならない。
実際には、3本必要な時間帯がないわけではなく、さくら583号や590号が3本目であるが、
2年目の初めは毎週走っていた583号も、最繁忙期+月に数回まで減っているな。
>>499 > これで直通列車の指定が埋まって、博多跨ぎの客から苦情が出るというならわかるが、
そういう場合も2本で足りない場合に含めて考えるが、
山陽は東海道ほど混雑が激しくないから、満席で困ることはあまり多くないのだろう。
501 :
名無し野電車区:2014/02/11(火) 22:37:24.00 ID:ozBQSegq0
開業してやがて3年も経とうとしてるのに
あんたらいつまで利用者数の話してるの?
502 :
名無し野電車区:2014/02/11(火) 23:18:33.53 ID:jIOKBz+n0
1年ごとにチョコマカとした本数の出し入れはあるけど、航空路線のように撤収ってこたないからな。
503 :
名無し野電車区:2014/02/11(火) 23:20:39.75 ID:9STQCoSF0
新しいネタがないから、いつまでも同じネタなんだよ
504 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 00:06:15.86 ID:IkpXD46m0
開業して時間が経つと利用者数の話しちゃいけないということはないっしょw
とくに九州の場合はこれから新幹線とモロに並行して道路整備が進んでいくわけだし
505 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 00:43:11.39 ID:hZQzKYyS0
田舎筑後船小屋駅にはいつも笑わせてもらってる
506 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 00:51:27.28 ID:lZzwBfNH0
507 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 00:52:40.00 ID:hmDCucXuO
側線も在来線も温泉も明るい話題もないのに立派な銅像だけはある
新大牟田の方が遥かに深刻な気もするが誰もいじらないのなw
508 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 00:54:50.95 ID:hZQzKYyS0
糞田舎筑後船小屋駅周辺の無駄開発にはいつも笑わせてもらってる。
温泉、物産館、文化館、プール。当然全部自前の金で作ったんだろうな?
509 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 01:30:43.04 ID:gmV2G1290
よく知らんが筑後船小屋と新大牟田って新幹線利用者数では同じくらい?
そうだとしたら案外船小屋の方が深刻か。
510 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 03:52:52.56 ID:WDIaCthb0
>>464 現実には、福岡までさえ行かなくなっている
511 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 04:27:34.72 ID:F2x4qtRz0
在来線との接続性向上など
基本的なこともまだ全然という状態だな
512 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 07:42:53.89 ID:tWkVqPb/0
確か大阪駅の伊勢丹三越は、商圏が九州から名古屋までって、
打ち上げてたけど、結局、大阪の人もこなかったんだよね。
513 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 07:47:03.08 ID:RYFvS4Y80
>>500 最繁忙期と閑散期の両方を考えないと答えは出ないねw
>実際には、3本必要な時間帯がないわけではなく、さくら583号や590号が3本目であるが、
>2年目の初めは毎週走っていた583号も、最繁忙期+月に数回まで減っているな。
それが答えであることに気づこうw
山陽であと1本救済列車が出たら、直通はどの時間帯でも毎時2本で十分になる。
>そういう場合も2本で足りない場合に含めて考えるが、
>山陽は東海道ほど混雑が激しくないから、満席で困ることはあまり多くないのだろう。
山陽の最繁忙期の混雑を知ってたら、そういうことは書けないものだw
514 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 07:49:37.30 ID:RYFvS4Y80
>>501,
>>503 利用者数の話は、東海道山陽スレでも時々出てくる定番ネタだよw
>>504 減少傾向しか見えてこないな。残念なことではあるがw
>>512 京都のようには成功しなかったということだな。新大阪にあったらわからなかったけどねw
515 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 09:03:16.70 ID:F2OFzsxC0
>>513 > それが答えであることに気づこう
だから、昼間が1本で足りることだけでは根拠にならないと言っているだけで、
3本必要な時間帯の出現頻度が減っていることは認めているだろう。
> 山陽であと1本救済列車が出たら、
583号の運転頻度が減っているのは、491号の延長運転の効果だと思われ、
次に問題となるのは9時過ぎの時間帯で、457号が効果を発揮するにはもう少し速達性が欲しいが。
> 直通はどの時間帯でも毎時2本で十分になる。
のぞみに加えて直通2本では足りない時間帯があることを問題にしていたが、
491号の延長運転が効果を発揮したように、
山陽内増発を上手くやれば直通を3本にしなくても解決できることが分かってきた。
> 山陽の最繁忙期の混雑を知ってたら、
最繁忙期は、583号も457号も運転され、昼間の臨時さくらも運転されるから。
今議論しているのは、土曜の午前の下り等で困ることが減っている話かと。
516 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 09:06:37.06 ID:hxc3MxEa0
いつ乗ってもそこそこ空いてる九州新幹線は乗る側にとっては非常に快適だよ
517 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 12:21:31.42 ID:BO1MGPq00
本当に疲れてるときは助かる
金よりも早く休みたいときとか
518 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 19:12:34.85 ID:QD03HKUx0
自由席が空いてるのはありがたいが、
ホームががらんとしてて自動販売機しかないのは勘弁だな。
まぁ、その程度の利用客でさえ速達を停めてこまめに拾うほどではあるが…。
519 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 19:32:15.06 ID:cdzsZU7S0
>>512 大阪人はほら吹き。
商人の町だから半分はセールストークと思って話半分に聞いた方がいい。
520 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 20:10:18.49 ID:lRNxsHJM0
521 :
ポジ熊:2014/02/12(水) 20:29:16.56 ID:QUK1i+Jr0
>>512 結局は東京資本が関西連合に敗北したってことだろ・・
522 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 20:48:46.83 ID:NWKnkg80P
で、博多阪急は?
523 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 20:56:04.04 ID:BO1MGPq00
>>512 >確か大阪駅の伊勢丹三越は、商圏が九州から名古屋までって、
>打ち上げてたけど、結局、大阪の人もこなかったんだよね。
>>519 >
>>512 >大阪人はほら吹き。
>商人の町だから半分はセールストークと思って話半分に聞いた方がいい。
>>512の内容をよく見ました?
そのほらは三越伊勢丹が言ったのですよ
あと、商人だったらなおさらこんなあり得ないことは言いませんよ
あなたにとって商人とは騙すだけの存在なんだろうけど
524 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 21:06:48.32 ID:BO1MGPq00
>>521 >
>>512 >結局は東京資本が関西連合に敗北したってことだろ・・
ヨドバシカメラはその東京資本の勝利です
売上はヨドバシ一位どころか業界一位
あまりにも上手く行ったので秋葉原店は新宿タイプでなく梅田タイプの店舗にしたぐらい
三越伊勢丹の件は単に大阪の人に愛される様な努力をしなかっただけです
525 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 21:09:40.37 ID:BO1MGPq00
九州から名古屋までって、新幹線はそういうことができるぐらい安い乗り物じゃない
伊勢丹は馬鹿です
526 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 21:48:44.52 ID:JeAmAQyT0
田舎筑後船小屋は田舎だから田舎無駄開発に過大な田舎期待をしてしまう
527 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 22:42:09.84 ID:mEmGs+/a0
>>516 いつも空いてるくまさくが全廃されるのは残念だw
528 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 22:47:40.80 ID:O/ZpsIzo0
田舎熊本では必定
529 :
ポジ熊:2014/02/12(水) 22:57:52.82 ID:QUK1i+Jr0
さよならくまさくには全国から鉄オタが集結するだろうね・・・
もう復活することはない、乗り納めだ
530 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 23:01:50.54 ID:O/ZpsIzo0
くまんこさくらのことだ、最後までガラガラ田舎電車
531 :
名無し野電車区:2014/02/12(水) 23:05:24.42 ID:JeAmAQyT0
利用低迷の糞田舎筑後船小屋だから無駄な開発ばかり
532 :
名無し野電車区:2014/02/13(木) 00:10:10.28 ID:DhFwgTmW0
533 :
名無し野電車区:2014/02/13(木) 00:19:48.88 ID:rpCwXxIU0
くさいな
わざわざみんなに見てもらいたいの?
そんなどうでもいいネタスレ貼らなくてもよろしい
534 :
名無し野電車区:2014/02/13(木) 03:15:26.98 ID:BkUT6kB40
535 :
名無し野電車区:2014/02/13(木) 09:52:33.85 ID:+qzLMZlg0
熊本さくらが山陽直通ならガラガラにはならなかったんだけどね。
実際、熊本県もそれを望んでたけど鹿児島県から「そんな事したら
鹿児島〜関西の直通便が減るだろが!」と猛反対されて消えた。
536 :
名無し野電車区:2014/02/13(木) 09:56:50.57 ID:8hoIfjEE0
常識的に考えて山陽直通できる枠には限界あるから熊本便を直通させるくらいなら鹿児島便を直通させるわな
山陽直通の熊本行きのメリットは熊本行きをアピールしたい熊本の人間にしかメリット無いもの
537 :
名無し野電車区:2014/02/13(木) 16:51:30.62 ID:+qzLMZlg0
今の新大阪〜鹿児島中央の便数を確保した上で、さらに新大阪〜熊本「さくら」を
1時間に1本ずつ設定すれば良い。
538 :
名無し野電車区:2014/02/13(木) 19:03:24.97 ID:nrJe3xdL0
山陽内ひかりを殆どすべてさくらに置き換えたわけで
もう置き換えるひかりがありませんよ
もしかして増発・・・?だとしたら西日本区間はガラガラになりますね
539 :
名無し野電車区:2014/02/13(木) 20:01:49.39 ID:8hoIfjEE0
そもそも新大阪の発着枠にそんなに余裕ないでしょ
新大阪で折り返す必要のないのぞみならまだ増発できるかもだけど。
540 :
名無し野電車区:2014/02/13(木) 20:31:34.14 ID:mYayuwi60
毎時2本なら可能だろう
やろうと思えば山陽こだまを岡山折返しにして、
岡山以東各駅停車のさくらでも設定すれば毎時3本も可能なはず
結局需要がないんだろうな
541 :
名無し野電車区:2014/02/13(木) 21:04:19.73 ID:bqIyafcL0
542 :
名無し野電車区:2014/02/13(木) 21:11:10.60 ID:bqIyafcL0
>>535 だったら、なんで臨時の熊本行きさくらが設定されなくなったのか?
この問いには答えられると思えんがw
熊本さくらが消えるのはコスパが悪いから。
山陽直通していたら山陽の客だけで占められていたはず。
結局は鹿児島さくらと統合されて消滅…結果は同じかwww
>>539 最繁忙期のことを考えると、のぞみは毎時7本まであってもよい。
543 :
ポジ熊:2014/02/13(木) 21:17:24.81 ID:gaEFeyA90
>>542 臨時のさくらがなくなったこととは、少し意味が違うと思うよ
くまさくが直通だったらという話で、時間帯が全然違うだろ?
あくまで熊本始発の直通さくらという考え方だよ
544 :
名無し野電車区:2014/02/13(木) 21:32:43.61 ID:DGZWNU610
>>538 山陽新幹線の利用客は年間約6000万人だから1日16万4400弱か。
1323席の編成と546席の編成半々だと速達10分ごとでも
けっこうな乗車率になるはずだが。
545 :
名無し野電車区:2014/02/13(木) 22:11:53.42 ID:WRr9Pcah0
>>542 7本って、どこから出てきた数字かと思ったら、
最繁忙期は九州直通を運休して代わりにのぞみを運転した方が良いという持論から、
現状ののぞみ5本+九州直通からの振り替え2本の7本か。
546 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 06:57:59.15 ID:BpAQYGwW0
>>543 朝の上りに1本あるから、それで我慢しとけw
>>545 あくまでも混雑解消に必要な本数。九州のスジとは無関係。
むしろ、新ATC導入時に詰め込めるようになったら、
臨時のぞみに割り振るべきという考え方。
547 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 07:15:59.71 ID:dghlxEiv0
>>542 まぁ、予想通り熊本駅の利用者が少なくて、熊本さくらは予定通り終了ってことだね。
もともと熊本さくらは、熊本の顔たてるために開業特需対策を兼ねて設定したものだろ。
548 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 07:42:41.78 ID:BpAQYGwW0
>>547 まあ、仮にそれが直通であったとしても、鹿児島さくらと統合される運命にあったわけだな。
本当に直通で利用者が増えるなら、2年目に車両が揃ったところで、
朝の上りと夜の下りは直通化されたと思う。しかし、現実にそうなっていない。
さらに、一時期設定されていた新大阪発熊本行き臨時さくらも設定されなくなったし、
現行ダイヤから山陽→熊本の最終接続も繰り上げられた。
いかに山陽〜熊本(特に熊本発)の流れが弱いかを物語る現状だ。
熊本駅の利用者の約半分が博多まで(それもビックリ主体?)であることからして、
もはや熊本の顔を立てる必要はなくなったわけだ。
549 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 07:50:29.06 ID:+I31/Aye0
>>542 設定されなくなったさくらは、熊本22:50着の593号か。
改正以降は、ほぼ同じ時刻で博多→熊本の臨時つばめが毎週末(金・土・休日)に運転されるようだな。
550 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 07:59:47.22 ID:BpAQYGwW0
>>549 つまり、博多からの客に絞った対応だなw
臨時さくらは九州内速達だったが、改正後のつばめは各駅停車。
551 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 08:11:03.44 ID:h08zZw1mP
新年度のばーすでい切符はよ
552 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 08:15:58.03 ID:+I31/Aye0
>>546 最繁忙期に8連を遊ばせるとかではなく、
九州直通も2本運転した上で、のぞみを最大7本運転するということか。
553 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 08:53:08.29 ID:XqTXje0j0
すいません、この前の大雪の日に新幹線113分遅れたのですが特急券の払い戻しをしてくれません
7分足りないとダメなんですか?120分は遅れた気がするのですがごまかされてる気がして悔しいです
554 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 10:04:52.40 ID:FvLkm61hI
熊本はダイヤなんとかならんのかねぇ
直通さくら→数分後につばめ
じゃ使いづらすぎる
つばめ先行させて鳥栖かわしとかしろよ。ほんとに
555 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 10:52:38.31 ID:z46wCKse0
熊本以南から途中駅に向かう人のために接続とってるがゆえのダイヤなんだよ察しろ
556 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 11:51:16.66 ID:IEQvn+Hn0
>>554 運転本数の最小化を図るためにそうなっている
名古屋や大阪と扱いは同じ
557 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 13:16:01.50 ID:17s92mNd0
>>556 名古屋や大阪と比べても、絶対的な本数が少ないので、各停のつばめは、使いにくい。
鹿児島発のさくらを半分くらい、つばめに置き換えればいいのに・・・
558 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 16:11:23.02 ID:LzFVpJUp0
そもそも無駄駅が多すぎるから燕客が少なくて燕本数が少なくなってんだろが。
無駄駅を作らせた連中が全て悪い。
559 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 16:21:44.12 ID:guF0PuXB0
本数が減っているのはさくら(殆どくまさく)でつばめの本数は増えはしても減ってはいないが
560 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 16:30:22.94 ID:4TNhl7wF0
>>558 想像して欲しいんだけど、もし古賀誠や佐賀県が何のメリットもないとしてこの話から降りて、逆に新幹線建設に反対してたらどうなってたと思う?
佐賀に駅が作られないなら久間氏も反対してたかもしれないね。
561 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 16:59:36.82 ID:H4bufEyrO
>>558 ヒント、整備新幹線の地元負担
金を出して駅できない・不便になるならどこも反対する
金を負担してくれる県や地元自治体・政治家が同意するには特急停車駅に代わる新幹線駅が必要
駅が無駄ならリニアみたいにJRが自費で建設すりしかないがQには不可能
562 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 17:04:19.55 ID:gsplvWcB0
民営化のことがあるんだから何らかの策が施されているだろうな
少し遅くなるとかはあるかもしれないが
失敗は新大牟田を鹿児島線上に設置しなかったことで
これで熊本が割りを食った
563 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 19:17:57.08 ID:4TNhl7wF0
何も分かっちゃいない
一旦頓挫した整備新幹線計画を再始動されたのがそもそも誰だったのか
564 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 22:49:57.71 ID:+I31/Aye0
>>554 良く分からないのだが、つばめが途中で抜かされるより、
後発さくらよりつばめが先着する方が良いんじゃないか?
565 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 22:52:27.26 ID:+I31/Aye0
>>561 駅ができたら良いってもんじゃなくて、
例えば新大牟田ができて便利になったのかどうかは疑問だが。
566 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 23:00:19.44 ID:guF0PuXB0
>>562 ルート設定当時は三池争議からもそう時間が経っていなかったし、成田闘争のような事件が激しかった頃だから
極左と893の巣窟である大牟田の市街地を避けたのは至極当然かと
極論だが、強引に市街地を通せば成田闘争状態になって成田新幹線のように建設中止も
大牟田駅ではなく吉野付近で併設したところで市街地の立退きは避けられないし新大牟田は仕方がない産物
567 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 23:01:50.02 ID:guF0PuXB0
568 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 23:46:18.40 ID:+I31/Aye0
>>566 新幹線の経路はそうだったとして、
「金を出して駅できない」的な考えで言えば、
新大牟田ができても便利にならないなら、駅を作らずに負担を拒む道もあったかも。
福岡県の負担は強制だが、大牟田市の負担は福岡県との話し合いだから。
まあ、船小屋ができたから思うことではあるが、
新大牟田を作らずに、筑後市に多く負担してもらった方が良かったように感じる。
569 :
名無し野電車区:2014/02/14(金) 23:51:31.00 ID:1IBt2OVn0
料金や本数の都合で、久留米を使っている客もいそうな気がするが
570 :
名無し野電車区:2014/02/15(土) 00:00:02.30 ID:guF0PuXB0
>>568 新大牟田は国鉄時代のルート設定当時から決まっていたし
当時の都市の規模で久留米市並だった大牟田市に駅を造らない訳にもいかなかった
大牟田市も筑後市も福岡県であって、大牟田・羽犬塚・瀬高の特急が無くなる(実質廃止だし)
新大牟田・筑後船小屋もできないじゃ福岡県としては納得できないし、九州新幹線自体がいらないって事に
また両駅は九州新幹線建設に力を入れた古賀誠の選挙区でもあるしな
571 :
名無し野電車区:2014/02/15(土) 00:59:56.93 ID:jgip6cVd0
上津原俊之が田舎ホモニートにならない訳にもいかなかった
572 :
名無し野電車区:2014/02/15(土) 01:26:39.23 ID:8KtHWVaW0
結局田舎筑後船小屋駅ができて田舎民が昇天しただけだったか
573 :
名無し野電車区:2014/02/15(土) 01:36:53.92 ID:8KtHWVaW0
田舎集客も厳しい糞田舎筑後船小屋駅
574 :
名無し野電車区:2014/02/15(土) 01:46:28.72 ID:jgip6cVd0
上津原俊之が田舎ホモニートにならない訳にもいかなかった
575 :
名無し野電車区:2014/02/15(土) 01:55:59.44 ID:PCAFs4ck0
政治駅であーだこーだ言えるならまだマシだ、と思わなきゃ。
実力のない政治家の選挙区なんか、政治駅以前に新線すら通せないからね。
そのくせ先祖代々の3バンだけあって、他に選択肢がなかったりすると、
私なんかが昔からそいつを見限ってて票を入れなくても、他の有権者が
仕方なく(?)票を入れたりして当選だけは重ね、党の要職に就くことができず、
そいつがその選挙区のヌシである間地元は発展しないんだよな。
ちなみにそいつは総選挙前に、TPP反対と言って「ダメだ」と思って票を入れなかったが、
自民党員で3世議員のせいか当選して、案の定党の主流からハブられてるもの。
576 :
名無し野電車区:2014/02/15(土) 02:34:53.80 ID:yI68EK3i0
>>569 さくらに乗るのが目的なら、それもいいだろうな
577 :
名無し野電車区:2014/02/15(土) 07:39:27.34 ID:cmHgWDq40
筑後地区の場合直通さくら利用するなら久留米から、博多からのぞみやこだまなら今までどおり在来線って感じじゃないかね。
船小屋や新大牟田は止まる便少なすぎて待ち時間の間に快速乗ったほうがいいレベル
578 :
名無し野電車区:2014/02/15(土) 07:47:20.79 ID:x6OeIIXa0
>>576 あのね、1時間に1本に間に合わせるのと、1時間に2〜3本に間に合わせるのとは、
行動パターンがまるで違ってくるのよ。それはわかっておいたほうがいい。
自分が大牟田に住んでいるとして、山陽方面に新幹線で移動するなら、
新幹線乗車駅は、久留米と博多の2択になると思う。
筑後船小屋や新大牟田に止まる次の列車を待っている間に、
久留米や博多から乗ったほうが早く着くケースが多いと、自然にそうなるし。
快速列車に着席できるという観点で、行きは博多から新幹線、
帰りは久留米まで新幹線というケースもある。コスパだけ考えるとこれがベストに近い。
料金面では、博多〜新大牟田の特急料金が特例でないのも痛い。
博多またぎの利用を考えると、特急料金1680円の出費は現実的ではない。
筑後船小屋は特急料金が特定で1200円になっているが、
それでも久留米や博多へ行ったほうが早ければそうするという点に変わりはない。
筑後船小屋・新大牟田・新玉名では毎時2本以上の停車は望めないから、
類似のパターンを取っている客は多いと思うけど。
ただ、熊本発着で同様のパターンを使っている者がいたのには驚いたがw
博多との差額2410円、久留米との差額1580円の差が大きく見えるのか…
579 :
名無し野電車区:2014/02/15(土) 07:50:58.52 ID:iWexx92o0
>>578 日中にも有明があれば、取りこぼし防げるのにな
博多〜熊本は新幹線ではオーバースペックで、特急くらいがちょうどいい
580 :
名無し野電車区:2014/02/15(土) 08:04:37.67 ID:cmHgWDq40
ただ下手に有明を設定しても時間1本じゃ効果ないしなぁ
在来線時代の大牟田は特急が時間3本あったからそんなに待たずに乗れるってのが強みだったわけで
581 :
名無し野電車区:2014/02/15(土) 08:10:18.64 ID:5WR58JVx0
やっぱ博多だな
空港に行くのだと思えばいいんだし
582 :
名無し野電車区:2014/02/15(土) 08:17:42.06 ID:iWexx92o0
有明、リレーつばめの頃が便利でしたね
新幹線は高い、高すぎる
583 :
ポジ熊:2014/02/15(土) 10:57:58.37 ID:GJw3qUn40
しかし雪で羽田空港がマヒ状態だから、こういう場合は新幹線は強いね・・
多少の遅れはあっても出発できないほどではない
飛行機から相当な人が流れてくるだろうな
584 :
名無し野電車区:2014/02/15(土) 11:04:58.68 ID:tcsqpJiE0
田舎熊本はスカイマークが逃げ出す程度の田舎需要
585 :
名無し野電車区:2014/02/15(土) 11:09:21.78 ID:tcsqpJiE0
586 :
名無し野電車区:2014/02/15(土) 11:15:26.67 ID:L3beIOn2O
熊本よりかなり搭乗率が低いのに
ゴネた上にスカイマークに泣きついている鹿児島土民みたいにはなりたくないなあ
587 :
名無し野電車区:2014/02/15(土) 11:16:48.61 ID:tcsqpJiE0
田舎熊本はスカイマークからあっさり捨てられたクソ田舎ばってんw
鹿児島はまだ飛んどるばってん(TT
588 :
名無し野電車区:2014/02/15(土) 13:04:09.64 ID:JIivOvwM0
大都会福岡民は糞田舎筑後船小屋をスルーの巻
589 :
名無し野電車区:2014/02/15(土) 13:33:05.75 ID:t2hgUg4F0
>>586 ゴネたんじゃなくてお布施したからでしょ。
熊本はそうしなかったからじゃないのかw
590 :
名無し野電車区:2014/02/15(土) 23:45:46.22 ID:LR99ReWd0
ここまでワンコインきっぷ&硬券限定セット購入の話題なし
591 :
名無し野電車区:2014/02/15(土) 23:48:02.40 ID:o6zhQikY0
くまんこは国際線もLCCもスカイマークも近寄らないクソ田舎w
592 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 00:05:39.02 ID:NlqKU5eu0
163 :名無し野電車区:2014/02/15(土) 23:47:13.09 ID:o6zhQikY0
くまんこのオリジナリティって、駅ナカ出しソープかよw
246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:50:29.83 ID:KPogeKHk
バカと田舎もんは高いものが好き。
貧乏だから当然買えんが。
591 :名無し野電車区:2014/02/15(土) 23:48:02.40 ID:o6zhQikY0
くまんこは国際線もLCCもスカイマークも近寄らないクソ田舎w
593 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 04:04:12.35 ID:1MSaGbIj0
594 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 07:26:40.77 ID:CScKaCUH0
まるで韓国の大統領みたいw
595 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 07:40:10.07 ID:n/wK+NXy0
くまんこが国際線もLCCもスカイマークも近寄らないクソ田舎なのは
福岡と鹿児島のせいばってんw
596 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 08:05:23.81 ID:Cr194/nD0
>>593 それは鹿児島が過敏になりすぎだった。
車両運用の効率を考えたら、直通列車の熊本発着はほぼありえない話。
鉄道に詳しくないと、そういうことはわからないんだろうねw
597 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 08:57:15.37 ID:cTIkynIz0
>>596 それは、違うと思うな!
直通が、鹿児島まで行かなかったら、火山灰対策もいらなかったから既存の車両が利用できた。
無駄な費用もかけずに、効率よく運用できていたと思う。
熊本鹿児島間は800系の折り返し輸送で良かったと思う。
598 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 09:09:42.27 ID:C+kMdfGd0
新水俣以南のうまみがわかってないな
599 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 09:16:46.46 ID:n/wK+NXy0
くまんこさくら全廃の現実w
600 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 09:17:42.21 ID:K9dQYSEz0
>>597 乗り入れ距離相殺の観点が欠落している。
火山灰対策はN700でできているのではなかったのか。
601 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 09:22:08.15 ID:n/wK+NXy0
くまんこは利用低迷のクソ駅だから800系つばめのみ停車で十分w
602 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 09:27:01.91 ID:K9dQYSEz0
>>598 新八代は利用者にうまみがある駅。博多まで特定料金なのは意外とありがたい。
>>601 せめて熊本での緩急接続ぐらい許してやれよw
603 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 09:46:35.21 ID:34KYNSda0
くまさく全廃まであと一ヶ月
604 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 10:31:21.63 ID:K9dQYSEz0
去年の減便のときと同様、全く話題になってないようだな
605 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 11:32:36.35 ID:C+kMdfGd0
606 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 13:49:47.11 ID:NIM2qw2J0
>>602 新八代がうまみのある駅というよりは、他駅の設定が割高という感じかな
607 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 14:04:58.30 ID:ZipPIQ600
>>597 火山灰対策非対応の限定運用や、熊本総合車両所で
双方の部品の確保といったデメリットの方が大きいと思う。
直通のN700と800は共通部品もあると思われる一方、火山灰対策となると
機器類のカバーや換気といったいろんな部品を分けなきゃならないだろうから。
608 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 14:07:28.96 ID:n/wK+NXy0
くまんこ停車のデメリットw
609 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 14:14:37.95 ID:zrd2mv8f0
仮に火山灰対策なくても筑紫トンネルの勾配対策でオールMじゃないと博多南以南は入線できないから熊本だけ既存車両使いまわすとかいうのは無理だわな
610 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 14:15:23.90 ID:E1zXOVZs0
たまには田舎筑後船小屋訪問もいいもんだよ。
都会の皆さん糞田舎筑後船小屋駅へ是非お越しください。
611 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 14:16:31.67 ID:E1zXOVZs0
糞田舎筑後船小屋のオリジナリティ駅前巨大田舎公園オススメ
612 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 14:30:16.59 ID:ZipPIQ600
>>609 700系でテストした実績を知らない以上、迂闊なことは言えない。
E4の長野新幹線とは違い、案外問題ないかもしれないしな。
断面積が大きい2階建てのトンネルの勾配で抵抗も大きく、
しかも動軸と付随軸が半々、より条件は良いからね。
613 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 14:37:54.18 ID:jqQJa9j70
田舎くまんこが乗りもしない新幹線を迂闊にも語るばってんw
614 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 14:38:51.34 ID:C+kMdfGd0
結論ありきのお人にあれこれウンチク言ってもしょうがないっしょw
新幹線の強みが発揮できるのは新水俣以南だからうまみのあるところ中心になるのはしょうがない
615 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 14:39:28.30 ID:E1zXOVZs0
都会人は何かと筑後船小屋を田舎田舎言うが、そのほとんどが筑後船小屋に行った事も、
通ったことも無い奴らばっかりだ。オレはそんな奴らにはうんざりだ!反吐がでる。
いいか?オレは筑後船小屋駅を仕事で何度も素通りしているし、
プライベートで素通りしたことも数え切れない。
それで言うんだが、 筑後船小屋はとんでもない糞田舎駅だ!
616 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 14:40:32.98 ID:mhI64UCN0
1ユニットカット時4M4Tが良くて9M7Tがダメとか意味不明だな。
617 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 14:45:00.75 ID:jqQJa9j70
糞田舎人=ホモニート上津原俊之だ!
618 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 14:50:17.30 ID:E1zXOVZs0
田舎筑後船小屋駅周辺は糞田舎と聞く
619 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 14:52:33.28 ID:jqQJa9j70
糞田舎人=ホモニート上津原俊之だ!
620 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 14:52:56.23 ID:E1zXOVZs0
田舎の船小屋がやるべきことは、県外の都会を敵視せずに、田舎に求められる魅力を高めること。
都会の発展を指をくわえて僻んでいても、この田舎は何も変わらないどころか、衰退の一途。
621 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 14:53:39.38 ID:E1zXOVZs0
船小屋が持っている田舎ならではの良さは誰も否定していない。
田舎は田舎らしく。
622 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 14:54:12.93 ID:jqQJa9j70
糞田舎人=ホモニート上津原俊之の連投ショーw
623 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 14:56:39.27 ID:K9dQYSEz0
>>606 博多発着では、特に新大牟田と熊本が割高に感じられる。
他は許容できるレベル。
624 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 14:58:11.90 ID:K9dQYSEz0
625 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 14:58:16.87 ID:E1zXOVZs0
糞田舎だけど筑後船小屋駅にアミュプラザみたいな駅ビルできれば賑わうかな
626 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 14:58:56.17 ID:E1zXOVZs0
糞田舎筑後船小屋駅にあるからくり時計って何のために造ったんだろうな。
田舎者の発想で都会から客が呼べるとでも思ってたのかな。
627 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 14:59:25.02 ID:jqQJa9j70
アミュプラザ上津原俊之w
628 :
名無し野電車区:2014/02/16(日) 21:57:19.17 ID:tFTwDdx+0
なんで有明騒動が再燃してんだ?
629 :
名無し野電車区:2014/02/17(月) 16:29:29.82 ID:H6jJ+iWs0
630 :
名無し野電車区:2014/02/17(月) 23:15:59.83 ID:EFQUrNXo0
631 :
名無し野電車区:2014/02/17(月) 23:24:56.38 ID:9Fwg/5rX0
JR九州って北九州市への仕打ちがあまりにも非道かったので
その悪名がひとづてに流布されて
年配者を中心にかなり九州民から嫌われてるんだな
人口規模のわりには乗客数が少ない
高齢者の鉄道利用があまりにも少ない
新幹線への騒音苦情が後を絶たない
JR九州ってやっぱり心底では地域民に嫌われてる企業なんだろうね
632 :
名無し野電車区:2014/02/17(月) 23:37:31.36 ID:kQ4hdD+F0
と、自己中の北九州廚が九州人を語っております
633 :
名無し野電車区:2014/02/18(火) 00:55:48.54 ID:9Srx+BtT0
もとはあの 国 鉄 なんだから、
20年や30年程度でそう簡単に信用したり
ましてや好きになったりできるわけないよ。
634 :
名無し野電車区:2014/02/18(火) 07:29:29.33 ID:NDE8Ff460
>>614 その結果がくまさく全廃w
かりに直通が熊本発着中心であったとしても、今回のタイミングで鹿児島さくらと統合されて
直通は鹿児島発着になっていたであろう。
ビックリ客に頼る博多〜熊本。土曜日の午前中は上りくまつばの指定が取りにくいw
635 :
名無し野電車区:2014/02/18(火) 13:03:03.07 ID:uxhxHVAz0
熊本駅新幹線改札口付近、えらくごった返しているけど何かあってるの?
636 :
名無し野電車区:2014/02/18(火) 23:40:23.38 ID:QmJYke3m0
田舎だからたまに混むとビックリすんの?
637 :
名無し野電車区:2014/02/19(水) 01:39:47.31 ID:FVnkVEep0
豊肥線の阿蘇付近が雪で止まってたからその影響でしょ。
638 :
名無し野電車区:2014/02/19(水) 23:15:53.64 ID:75etOl9x0
糞田舎筑後船小屋の立場になって考えると、巨大田舎公園では困る・・・
639 :
名無し野電車区:2014/02/19(水) 23:17:41.83 ID:75etOl9x0
普通の大都会福岡人は筑後船小屋と言えば「一生利用することもない田舎駅」程度の認識
640 :
名無し野電車区:2014/02/19(水) 23:21:41.56 ID:75etOl9x0
新幹線の駅ができれば田舎扱いが無くなると思ってるところが筑後船小屋厨の大きな勘違い。
大都会福岡民は筑後船小屋には田舎の烙印を押してるわけ。
641 :
名無し野電車区:2014/02/19(水) 23:59:35.70 ID:zrAU2wPY0
Qが六本松に商業施設(アミュ?)造るってな強気だな
今日の西日本新聞によると九州新幹線開業後、広域からの集客に成功し
博多事業が好調で丸井と七隈線博多延伸も着工
天神も持ち直しパルコ新館建設中と福岡流通戦争が拡大中だと
642 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 00:06:36.58 ID:3k+Y92Mm0
アミュプラザ上津原俊之
643 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 00:07:58.83 ID:0lW7Wlel0
船小屋はグーグルアースで見てもなんもない・・・
南に大きな川があり駅前はまるで資材置き場か鉄道会社の土地でA列車でいこう
のゲーム画面みたい。
644 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 09:23:22.11 ID:kUs325Dw0
645 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 09:47:15.04 ID:P1O/OuEu0
>>644 広大な土地が必要だし、三井のようなバスで行く場所ではなく、
TDLやUSJのように電車で行ける場所が望ましい。
何か、新幹線と在来線の併設駅で、
周りに広大な土地がある場所が福岡県内になったような。
646 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 10:02:40.79 ID:kUs325Dw0
>>645 筑後船小屋と言いたいのだろうが、ねぇよw
駅周辺は県有地とホークス用地だらけでテーマパークを造るような土地はない
それにディズニーやユニバーサルは大都市圏か温暖な土地がお決まり
っかグリーンランドはもう三井じゃないぞ
647 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 10:03:37.34 ID:xVY2P/Pz0
TDL以外、テーマパークで成功したところなんてあるんだろうか
648 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 12:12:19.94 ID:ryOAQlsHP
ロッテワールド
649 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 15:09:02.51 ID:6Zyv0dQX0
650 :
ポジ熊:2014/02/20(木) 21:43:13.86 ID:7h7RIvLs0
>>645 可能性があるとするなら、熊本駅西側の万日山トンネルの出口、池ノ上地区の広大な土地かな
あとは、川尻駅西側の広大な田んぼがある・・・
こういうケースでは、九州の地理的中心の熊本は有利だ
651 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 22:44:10.34 ID:rU2r4GhyO
熊本wwwもはや失笑ものwww
平日・冬期ですら毎日集客が見込めなければならんのだぞ。
ディズニーに大差負けしているUSJですら日平均2万人以上は入ってる。
これはプロ野球の集客より遥かにハードルが高いぞ。
世界を見ても世界的大都市か温暖なリゾート地のみ。
福岡ですら難しくないかと心配する規模でしかないのに、熊本なんて論外もいいところ。
652 :
ポジ熊:2014/02/20(木) 22:52:08.20 ID:7h7RIvLs0
国内はもとより海外からも広く集客しないといけない、九州をひとくくりで考えて
その中でどこがいいかって発想だよ・・・
広大な土地も必要だ、海も近い方がいい、鉄道のターミナル駅もあった方がいい
そして市街地に近い方がいい
熊本市の地図を見たら、イメージがわかるよ
653 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 22:54:21.57 ID:gmRqdV3+0
654 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 23:00:56.65 ID:bqmpTZS20
利用低迷のくまんこターミナルw
655 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 23:03:00.55 ID:gmRqdV3+0
いやいや、熊本駅には膨大な乗り換え需要があるから!
三角線とか、豊肥線とか・・・ちょっと微妙ですかねw
656 :
ポジ熊:2014/02/20(木) 23:10:19.28 ID:7h7RIvLs0
仮に九州ならどこか?
そんなに難しくないでしょう、新幹線の沿線沿い、広大な土地、ターミナル駅にほど近いか乗換可能な在来線駅に近い
市街地にも近い、海も近い・・・
ほとんど絞られてくるよ
657 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 23:20:18.90 ID:kUs325Dw0
>>651 だよな、大都市圏ではないのは常夏のリゾート地でかつWDWがあるフロリダのオーランドぐらいだ
TDRやUSJもメインは都市圏内の人間だし、福岡でも正直怪しい・・・
>>652 世界のディズニー・ユニバーサルがある場所
東京・大阪・オーランド・ロサンゼルス・パリ・シンガポール・香港・上海(建設中)
熊本都市圏と比べて見ろ、九州だと消去法で辛うじて福岡が残るぐらいだ
他のスレでは箱崎の九大跡地か人工島じゃないかと予想してた
658 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 23:23:56.71 ID:bqmpTZS20
ポジくまんこの実家前ならw
659 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 23:28:25.41 ID:UQHVOiIx0
筑後船小屋の乗客を少しでも多く見せるために、筑後船小屋田舎の鉄ヲタは1日10回以上は利用するように。
660 :
ポジ熊:2014/02/20(木) 23:29:08.87 ID:7h7RIvLs0
>>657 それは今までの常識だろ?、それも否定はしない
ならば沖縄は候補にならないはずだ、実際、ハウステンボスは田舎にあるぜ・・
従来の発想では福岡でも役不足、ならば違う発想かもしれない
661 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 23:29:23.43 ID:UQHVOiIx0
糞田舎筑後船小屋が都会に嫉妬する構図を今までどれほど見てきたことか
662 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 23:33:31.57 ID:bqmpTZS20
ポジくまんこまたは上津原俊之ホモニートの実家前なら
663 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 23:34:33.98 ID:UQHVOiIx0
ぱっとしない、つまんない田舎駅。それが筑後船小屋田舎駅だってよ
664 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 23:35:30.50 ID:UQHVOiIx0
もう何でもありだな、この糞田舎筑後船小屋駅ってのは・・・・・・・・・。
田舎筑後民は金が湯水のようにわき出てくるとでも思ってるのか????????
665 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 23:40:29.05 ID:OF/xnUI10
筑後市の年間市内総生産っていかほどなんでしょうな?
666 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 23:42:46.23 ID:bqmpTZS20
ポジくまんこまたは上津原俊之ホモニートの実家前なら
667 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 23:47:31.09 ID:UQHVOiIx0
貴重な田舎船小屋駅利用予定のお客様が久留米に流れてる現状を
どげんかせんといかんな
筑後船小屋に降りてくれた県外、市外からのお客様には田舎手当として
一人一万円くらい払ってもいいんじゃないか
668 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 23:47:44.44 ID:kUs325Dw0
>>660 フロリダのWDWタイプなら国内は温暖なリゾート地である沖縄一択だからだよ
昨年度の年間来場者数
TDR2750万人>>>>USJ975万人>>>>>>>>>>ハウステンボス129万人
温暖なリゾート地でもなければ人口がいない事には話にならんのだよ
九州にUSJが出来たら九州新幹線には大きいが、人口が少ないからあまり期待はしてない
669 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 23:49:51.20 ID:UQHVOiIx0
田舎筑後船小屋駅なんてつくらなきゃ笑われることもなかったのに。
670 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 23:53:09.92 ID:bqmpTZS20
ポジくまんこまたは上津原俊之ホモニートの実家前なら
671 :
ポジ熊:2014/02/20(木) 23:54:28.77 ID:7h7RIvLs0
>>668 あまり知られていないが、阿蘇ファームランドはUSJにひけをとらないぐらいの入場者数がある
都市型テーマパークでは福岡でも役不足なら、九州はおろか国内でも候補地はない(東京・大阪以外では)
となれば、観光資源と組み合わせた新しいタイプのテーマパークだろう・・・
鹿児島でもいいが、土地がないのと福岡空港からはさすがに遠いし、金もかかる
長崎・大分・宮崎は可能性は低い、そうなると消去法で・・・
672 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 23:59:20.80 ID:bqmpTZS20
ポジくまんこまたは上津原俊之ホモニートの実家前なら
673 :
名無し野電車区:2014/02/20(木) 23:59:55.70 ID:kUs325Dw0
阿蘇ファームランドって・・・TDRやUSJ行った事ないだろ
せめて入場料でも調べろ
674 :
名無し野電車区:2014/02/21(金) 00:00:43.60 ID:YIGbXI570
>>660 >従来の発想では福岡でも役不足
役不足w
ポジ熊は役不足の意味分かってないのは分かった
海外から広く集客しないといけないのなら熊本空港じゃ力不足だし
海が近いと言う点でも熊本は博多や長崎に負けてんじゃん
しかも熊本市の海は内海で透明度も低い有明海、魅力は低い
675 :
名無し野電車区:2014/02/21(金) 00:05:56.50 ID:CmaqrBa+0
>>674 >海外から広く集客しないといけないのなら熊本空港じゃ力不足だし
アホか? 福岡空港や佐賀・鹿児島からに決まってるだろうが
>>673 入場料がいくらなのかで、行く行かないを決めるわけないじゃんか
おまえ、テーマパークなんか行ったことないな?
行くと決めたら、金額は関係ない
676 :
ポジ熊:2014/02/21(金) 00:10:21.91 ID:CmaqrBa+0
ちなみに我が家は、3月22日にUSJに行く予定だ
行きは3月21日のさくら542 帰りは3月23日のさくら561の予定だ
ハルカスも予約した、3月23日の9:00の発券だ
677 :
名無し野電車区:2014/02/21(金) 00:20:09.56 ID:xCCPvkUF0
>>675 比べる対象としておかしいって事だ
入場料だけで日6000円以上を出すテーマパークはそれを目的に丸一日、せめて半日は遊ぶ
TDRなんて客一人あたり一万円以上使っている
阿蘇ファームランドのような場所は入園無料だから阿蘇観光のついでに少したちよるだけの
人間が多くカウントされてるだろ
っかそれでも阿蘇ファームランドは400万人ちょっとじゃないか、ちゃんと調べろよ
ちなみに元関東住なのでディズニーは30回以上は行ってる、USJも5回ぐらい
ディズニーシーがオープンした年なんて行きまくったw
678 :
名無し野電車区:2014/02/21(金) 00:23:35.14 ID:Ssm9g2N90
>>675 >アホか? 福岡空港や佐賀・鹿児島からに決まってるだろうが
アホ?アホはポジ熊の方だろう
>>652>>656を読んで海外の客を福岡や鹿児島の空港から集客すると解釈出来るか?アホ
679 :
ポジ熊:2014/02/21(金) 00:27:03.75 ID:CmaqrBa+0
熊本には西日本最大、日本一のアトラクション数を誇るグリーンランドもある
相乗効果ははかりしれない、冷静に候補地を予想すると、熊本の可能性は高い
まあ、九州だった場合のことだけどね・・・
しかし、HIS(桜町)もQ(熊本駅ビル)も国内外から広域集客するって言ってるが、何ができるんだろうな?
680 :
ポジ熊:2014/02/21(金) 00:31:23.93 ID:CmaqrBa+0
>>678 お〜すまん・スマン
熊本空港は、国際線が週3便のソウル線だけって知らなかったんだね・・
他力本願なんだよ、はじめから
681 :
名無し野電車区:2014/02/21(金) 00:35:05.37 ID:Ssm9g2N90
親会社が福岡の西部ガスのグリーンランドがあんだって?
熊本にUSJなんか出来たら相乗効果どころか死亡フラグだろうが
682 :
名無し野電車区:2014/02/21(金) 00:43:00.69 ID:gfYCLURh0
ポジくまんこまたは上津原俊之ホモニートの実家前なら
683 :
名無し野電車区:2014/02/21(金) 00:48:50.27 ID:6ZZ7m+rZ0
熊本人って県南(天草・芦北・水俣・人吉)のことをどう思ってんの?
684 :
ポジ熊:2014/02/21(金) 00:52:13.00 ID:CmaqrBa+0
風光明媚でとてもいい場所だよ、魚もおいしいし夏には行きたいところ
今、県南フードバレー構想で力を入れてる
685 :
名無し野電車区:2014/02/21(金) 00:54:24.59 ID:xCCPvkUF0
>>679 最新が見つからなかったがグリーンランド年間入場客数(2009年度)97万人
USJ級のテーマパークは初期投資だけで軽く1000億円以上投入するんだぞ
こんなんで採算取れる訳ないだろ
相乗効果にしてもスペースワールド159万人(2011年度)や既出のハウステンボスの方がよっぽど効果があるわ
686 :
名無し野電車区:2014/02/21(金) 00:58:47.24 ID:7M4y7GI+O
687 :
名無し野電車区:2014/02/21(金) 01:01:03.69 ID:6ZZ7m+rZ0
>>684 案外下も見てるんだね。このスレ見て田舎の扱いに心配になってたよ
もう大型施設とかいらないからそういう田舎の観光資源掘りだしを頑張ろうということにしよう
688 :
名無し野電車区:2014/02/21(金) 01:17:03.45 ID:gfYCLURh0
田舎ポジくまんこテーマパーク
689 :
名無し野電車区:2014/02/21(金) 01:53:46.25 ID:FKEkVhAm0
筑後船小屋ってところ初めて行ったけど、田舎過ぎて糞ワロタ
なんであんなとこに新幹線駅あんねん
690 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 00:11:30.64 ID:YrLraafw0
糞田舎筑後船小屋のうまみって、巨大田舎公園のことか?
691 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 00:31:49.49 ID:tilE94YG0
糞田舎ホモニートのうまみって、上津原俊之のことか?
692 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 00:47:16.43 ID:LxoFpTmu0
>>683 熊本県南民だが、熊本都市圏:県北:県南=2:1:1って扱いだな
新聞(熊日)の各地方の括りもそんな感じ
あと、県南なら八代も入れてくれ・・・(宇城市以南は県南扱い)
阿蘇みたいな山岳の大パノラマって感じの景色は見られないが、
海は天草・葦北など県南の方が見所が多い
新幹線ではないが、おれ鉄から見える夕日の海とか結構好き
693 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 01:12:30.73 ID:YrLraafw0
糞田舎筑後船小屋??
694 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 01:30:26.86 ID:tilE94YG0
糞田舎ホモニート上津原俊之??
695 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 01:56:37.46 ID:YrLraafw0
糞田舎筑後船小屋って無駄無駄
696 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 13:52:15.93 ID:5Z+hFi5n0
一時期ここは賑わったが、今は西九州ルートに移ったのか
697 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 16:46:57.39 ID:ZDAuY6pW0
くまさく全廃以外の大きなニュースがないものw
698 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 18:01:40.80 ID:5RTLBkjy0
しかしQの熊本駅ビル大規模開発と、USJの新テーマパーク建設がつながったから、けっこうなニュースだろ?
時期もぴったり一致するし、設計事務所も大阪だ、これでやっとQの発表の内容が理解できたよ
普通に考えて駅ビル商業施設で国内や海外から広域集客は無理だ、体験型のテーマパーク的なものしかないと思ってた
これなら新幹線の利用も飛躍的に増えるし、Qも西も地元もUSJもウインウインだよな
699 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 18:03:46.55 ID:/YwuWtsL0
熊さんですか?
700 :
ポジ熊:2014/02/22(土) 18:06:06.52 ID:5RTLBkjy0
701 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 18:47:36.40 ID:NuIqPTmbO
>>698 だからお前はポジ熊って言われるんだよw
発想がおめでたすぎるw
702 :
ポジ熊:2014/02/22(土) 18:56:08.31 ID:5RTLBkjy0
>>701 きみが想像力がなさすぎるんだろうね
唐池社長がそんなに大ホラを吹くとも思えんし、ちょっと疑問だったんだよね
たしかにUSJなら国内外から集客できるし、納得だ・・
今までの常識にとらわれて、視野の狭い人にはでてこない発想だ、さすがはQだな
703 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 19:19:07.08 ID:xFcBewGc0
JR九州って夢を与えてくれるんだね…
熊本にできるといいね(´・ω・`)
704 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 19:26:12.22 ID:gBi4VuTm0
705 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 19:31:06.18 ID:ANpuIfUz0
夢を持つことは大事、それをポジ熊さんは教えてくれた・゚・(ノД`)
706 :
ポジ熊:2014/02/22(土) 19:43:59.06 ID:5RTLBkjy0
沖縄は人口が少なすぎるし、観光も路線が違う、飛行機でしか入れないとか、リスクが大きすぎる
北海道も新幹線がまだだし、人口も550万では厳しいだろう
九州は1300万の人口に加えて、新幹線の直通で山陽方面ともつながった
そして海外に対しても、福岡空港や佐賀・鹿児島がある 条件としては申し分ない
てか、国内では他に候補になりそうな地域ってないだろ?
熊本駅ビルかは別にしても、福岡か熊本と考えるのが妥当(鹿児島は土地がない)
707 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 19:51:09.80 ID:NuIqPTmbO
>>702 さすが発想が短絡すぎるポジ熊だなw
願望が先に来ているから話が強引w
708 :
ポジ熊:2014/02/22(土) 19:57:26.62 ID:5RTLBkjy0
>>707 ならば、USJの構想がフカシではないとして、他に国内ではどういう可能性がある(地域)?
人の意見を否定するだけでは説得力はないよ
おれが経営者ならここを候補に考える ってことを言ってくれ
709 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 20:01:09.11 ID:gBi4VuTm0
>>706 君の理論でいけば、福岡しか該当する場所が無い。
更にUSJ側がわざわざ九州に加え沖縄も候補として言っている時点で
沖縄も適切地としての条件があると伺えるが?
集客を国内だけでなくアジア地域を見込んでおり、中国とASEAN地域を見越しているなら、
沖縄という場所は(アジア地域から見て)九州より近くて行きやすい場所。
710 :
ポジ熊:2014/02/22(土) 20:09:17.22 ID:5RTLBkjy0
>>709 もちろん福岡だって有力な候補地だと思うよ、沖縄は新聞記事が予想で”九州や沖縄”って書いてるだけと思う
USJ側の発表みたいな書き方ではなかったはず
おれが感じたのは、Qの熊本駅ビル開発で国内外から広域集客ってのとかぶったわけさ
みんなが違和感があったはずだよ、駅ビル商業施設で広域集客?? って
そこに想像力が働いただけで、特に根拠はない
711 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 20:27:02.25 ID:55NogBVx0
>>710 熊本駅の近所に住んでいるが、
あの面積で「テーマパーク」は無理だと思うぞ。
西区民としては、やっぱ商業施設が欲しいし、
そこらあたりが一番無難だと思う。
712 :
ポジ熊:2014/02/22(土) 20:28:25.78 ID:5RTLBkjy0
それともう一つ付け加えると
”数年後に着工して2020年の開業を目指す” ということは
普通に考えて、これから候補地を選定するとは思えない
すでに候補地は決まっていて、計画の概要も固まっていると考えるのが妥当だ
福岡であればそれなりに候補となりそうな場所があって、うわさぐらいでててもいいはず
713 :
ポジ熊:2014/02/22(土) 20:36:10.80 ID:5RTLBkjy0
>>711 当然アミュプラザはできると思うよ
あとテーマパークは規模にもよる、大阪と同じものは国内にはできないよ
偶然にも熊本駅ビルは2020年開業を目指してるよね・・・
714 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 20:54:49.95 ID:ANpuIfUz0
とりあえずUSJは九州新幹線と現時点で関係ないから、そろそろこの辺で・・・
以前ウワサがあったのは久山で、新幹線駅まで作ろうかって事だったけどね。
それも山陽新幹線なので関係ないし〜
715 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 21:00:36.89 ID:+1jgiwvB0
それパラマウント
716 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 21:49:12.03 ID:GHEjEUcD0
ポジ熊の妄想・願望は痛すぎるな
福岡・沖縄はまだしも人口少ない・観光客多くない・中韓からの利便性悪い・冬寒い熊本はない
相手はゴールドマンサックスやぞ、ハウステンボスやシーガイヤのように無謀な物造る訳がない
発想の転換?想像力?視野の狭い?本気で言ってるなら単なるアホとしか言いようがない
717 :
ポジ熊:2014/02/22(土) 22:01:20.59 ID:5RTLBkjy0
>>716 たぶん・・君よりは学歴は上と思うよ
そして”ハウステンボスやシーガイア”のような無謀なものは作らんと思う
718 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 22:10:27.65 ID:ZDAuY6pW0
(自分自身の)学歴が高いと口にする者に、ろくな奴はいない
719 :
ポジ熊:2014/02/22(土) 22:19:36.20 ID:5RTLBkjy0
結局はそういう反論しかできないんだな・・・(笑)
もう少し外の空気を吸った方がいいぞ、世の中の動きがよくわかる
720 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 22:52:26.18 ID:9Uz2WIaB0
先日ポジ熊は日付が変わった頃
わざわざトリ抜いてたが、他所で自演でもしてたんかな?
721 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 23:07:06.23 ID:GHEjEUcD0
2ちゃんで学歴を持ちこむ人間に学歴で負けてるとは思えない
USK(熊本のK)=無謀、しかしUSF(福岡)・USO(沖縄)も=苦戦必至
九州を当て馬にして大阪市に譲歩させTDSのように近くに造るのがUSJにとってはベストでは
それが無理なら海外
722 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 23:17:28.69 ID:xFcBewGc0
>>692 なるほどサンクス
新幹線のある鹿児島北部民なのだが、こっちから見ると八代ってもう熊本の手前なんだわw
やっぱ海か。あの細い県道と平行してる区間はとても好きだ
723 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 23:20:04.67 ID:NuIqPTmbO
>>719 学歴を自負しておきながら、その程度の願望発想しか出来ないとは益々痛すぎるぞ…
熊本中心じゃなくていろんな方向からもう少し考えろよ
甘過ぎ
724 :
ポジ熊:2014/02/22(土) 23:25:19.90 ID:5RTLBkjy0
まあ、学歴の件はいいよ・・想像にまかせる
>>712で書いたように今は2014年だ、数年後に着工して2020年に開業するのなら、すでに候補地は決まってる
そして
@東京にTDRがあり、大阪にUSJがある、同じ規模のUSJなら国内には作れる場所はない
A福岡でも苦戦なら、国内には候補地はないと言っていい
よって今のUSJとは規模もコンセプトも違う施設になると予想がつく
2020年の開業を目指して、JR九州が熊本駅に大規模な駅ビルを作って、国内外から広域的に集客すると言ってる
商業特化のこれまでの駅ビルとは違うコンセプトのものになると予想できる
あとは想像力の問題だ・・・海外はまた別の計画があると思う
725 :
ポジ熊:2014/02/22(土) 23:27:32.82 ID:5RTLBkjy0
>>723 だから、おまえの意見を言えよ・・・広島とかか? あるいは札幌か?
言えないのか?
726 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 23:31:47.18 ID:e8MA8++d0
漏れみたいに4年を2回した場合も高学歴といえるだろうか?
727 :
名無し野電車区:2014/02/22(土) 23:31:50.71 ID:ANpuIfUz0
熊さん、おちけつ〜
728 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 01:10:36.45 ID:ofE5mmeO0
こいつはもう何言っても無駄だろw
729 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 04:06:59.75 ID:PrZSx90Z0
730 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 06:28:47.13 ID:Sq39Y+Rs0
水を大量に使うので海のそばがいい。だから内陸は無理。
福岡市内はアイランドシティがいかにもだが、西鉄の香椎花園とかぶるのでダメだろ。西鉄が反対する。
北九州はスペースワールドがあるし、長崎はハウステンボスがある。
宮崎・鹿児島・沖縄は遠すぎて不便。
佐賀や熊本は土地柄がダサすぎる。
というわけで、温泉地として海外にも有名な別府・大分あたりじゃないのか?
731 :
ポジ熊:2014/02/23(日) 06:58:37.16 ID:adc7brH10
>>728 >こいつはもう何言っても無駄だろ
おまえどこかのレスで何か自分の意見は言ったっけ?
>>730 >佐賀や熊本は土地柄がダサすぎる。
これは否定する理由にならんと思うけどね
別府・大分も良い処ではあるけど、開発側からすれば新幹線の沿線を考えると思うよ
それこそハウステンボスやシーガイアの二の舞になりかねない・・
732 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 07:18:46.67 ID:PrZSx90Z0
>>731 新幹線駅の近くという発想する人は殆どいない。
各種交通網も考慮する事はあり得る。
仮に新幹線駅を考えた場合、その駅がある地域の集客力を考えれば、
九州最大のステーションである博多駅がある福岡がベストとなる。
更に福岡の強みは福岡空港が都市内にあるという利点。
遠方から飛行機利用で来る場合、都市部までの移動が短い方が集客力が見込める、ら
これに熊本が太刀打ちできの?
君の理論でいけば、答えは熊本ではなく福岡になる。
次点とのるのは小倉駅のある北九州。
733 :
ポジ熊:2014/02/23(日) 07:24:30.61 ID:adc7brH10
>>732 新幹線駅の近くなんてどこにも書いてないけど・・・
新幹線の沿線と書いてる、二次アクセスでいければよい
博多駅や小倉駅の近くに適当の土地があるかは、おれは知らない
734 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 08:19:23.44 ID:AGBgFKHA0
二次アクセスが致命的に悪いのが、熊本駅の利用者が伸び悩んでいる最大の原因。
新幹線直通開始して3年近くたつのに、この体たらくは何とかならんのかw
735 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 08:29:55.90 ID:PrZSx90Z0
>>734 その事を一番理解していないのがポジ熊。
新幹線で町おこし並の発想(熊本限定)。
736 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 08:41:00.02 ID:1Nzvovyn0
?
737 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 10:03:40.54 ID:AGBgFKHA0
>>735 新幹線で町おこしって前近代的だ
むしろ衰退するケースのほうが多いのに
738 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 10:07:54.35 ID:EeU4KS9n0
二次アクセスが必要な場所なら、駅の再開発とは全くの別モンじゃねえか
739 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 11:25:18.78 ID:1/OPq3wIO
>>689から
>>710にトーンダウン
>>719から
>>733にトーンダウン
いつもの苦しい弁解のように「言い間違えた」は無しだぞ
情報がはっきりしない時点で願望込みの結論で話すから、いつもグダグダ
740 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 11:28:56.25 ID:1/OPq3wIO
741 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 11:39:56.45 ID:qdEQhV6/0
>>738 新幹線駅に寄ってくる客も考慮しないと。
新幹線客だけ相手にしてても閑古鳥が鳴くw
742 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 12:00:12.46 ID:JmQvGUuD0
駅周辺に手付かずの広い土地があるって、考えようによっては凄い財産だよね。
新大牟田とか、新玉名とか、新八代とか。
手っ取り早くつまらないもので埋めようとしないでほしい。
743 :
ポジ熊:2014/02/23(日) 12:07:23.36 ID:adc7brH10
>>738 二次アクセスが必要なら駅の再開発とは別だよ、どちらかはわからない
しかし新幹線駅の近くで、可能性があるなら熊本しかないのでは?
開業の時期が2020年ならば、今の時点で候補地はめどが立ってるという前提にたてば
おのずと可能性がある場所は絞られてくるだろ?
なにがしかの再開発の計画がうわさされてる場所が、どっかあるなら教えてよ
他県の情報はよく知らんから、筑後船小屋周辺はなんかでてるみたいだが・・あれはホークス二軍だったろ
744 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 13:21:50.55 ID:qdEQhV6/0
>>743 周辺に何もないからw
それに、二次アクセスの悪さが致命的なのは変わらん。言い訳無用だw
745 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 13:22:26.82 ID:qdEQhV6/0
746 :
ポジ熊:2014/02/23(日) 14:18:13.54 ID:adc7brH10
九州新幹線では博多に次ぐ利用者があるのが熊本だ、鹿児島とイーブンか少し上と思う(最近はっきりした数字がでてないが)
二次アクセスの悪さはUSJの話とは関係ないはず(仮に熊本駅の場合なら0番ホーム跡地だから)
おれは熊本人だから地元の情報はある程度知ってるが、他の県の状況はわからない
熊本以外でここは可能性がありそうと思うなら、それをだせばいいんじゃないかな?
747 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 14:26:43.42 ID:Sq39Y+Rs0
>>742 他はまだしも新大牟田は宅地にしか使えないぞ
空いてるのは誰も買わないから。
不動産屋の管理物件になってるw
748 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 14:33:07.03 ID:GFFkpxhV0
749 :
ポジ熊:2014/02/23(日) 15:11:54.29 ID:adc7brH10
>>748 なんでそんなに頭悪いの、病気か?
>>731で 新幹線の沿線で、駅の近くとは書いてないでしょうが
これは熊本駅とかではなく、九州新幹線(博多〜鹿児島中央)のことをさしてる
その中で、仮に熊本駅が候補なら、熊本は”たまたま”0番ホーム跡地に再開発計画があるからそこになる
博多駅や鹿児島中央駅は隣接した場所に土地はないでしょう?
玉名や大牟田ならあるけどね・・・
ここまで説明しないとわからんとはww
750 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 15:12:09.24 ID:gaUGa8za0
新玉名で温泉付きテーマパークとかは?
751 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 15:16:22.58 ID:gpGLS0+j0
熊本駅の0番ホーム跡地は駅ビルにするって唐池社長が既に明言してんじゃん
752 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 15:22:28.63 ID:adc7brH10
>>751 そうだよ・・そして国内外から広域集客したいと言ってる
これの真意が憶測をよんでいた、博多シティでもあてが外れたのに熊本で? えっ!
そこで商業特化でなく、体験型のテーマパークとかじゃ? って話(ワンピースとか・・)
だから、USJ(のアトラクション)が駅ビルにテナントとして入るのではないかなって思ったわけよ
753 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 15:29:52.65 ID:gpGLS0+j0
駅ビルに収まるくらい小さな規模で
映画のスケール感を損なわないテーマパークとか
随分ハードルの高い構成や設計が必要となるが
それだとビルの構想初期段階から関わってないと実現不可能だと思うが
てか、なんでポジ熊は時々ハンドル抜くんかな?
754 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 15:36:18.02 ID:adc7brH10
>>753 だから・・駅ビルの構想プレゼンは大阪のY設計事務所がやってるんだよ、すでに
そこにUSJの話がでたから、あっ!て思ったわけだ、USJも大阪だしね
そういう提案があったから、唐池社長も国内外から集客なんて言ってたのかって思った
おれの中で話がつながったわけ・・・もちろん勝手な想像の域をでないよ
755 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 16:05:05.26 ID:GFFkpxhV0
>>749 新幹線の「沿線」であって、新幹線「駅」の近くではないという言葉遊びか。
と思ったが、
>>743は「新幹線駅の近く」という言葉を使っているし、
>>733以前には新幹線駅の近くとは書いてないと反論しておきながら、
しばらくして新幹線駅の近くの話を始める、やっぱり重傷な奴のようだ。
756 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 16:07:36.36 ID:adc7brH10
>>755 おまえはもう一度国語を勉強した方がいいいな・・・
757 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 16:23:39.75 ID:gpGLS0+j0
想像と妄想は違う
大阪の設計事務所がプレゼンやったからと言って
それはあくまで案の一つに過ぎないし採用されたとは聞いてない
それに大阪の設計事務所だからと言ってUSJと繋がると言うのはあまりにも短絡的
例えばUSJと同じ大林組が絡んでいるとか、唐池社長が視察したとかもーちょっと裏付けが無いと
小中学生があーだったらいいなぁ、こうしたいなぁ、と絵に描いた妄想の域でしかない
758 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 16:29:22.71 ID:WOItsTsr0
USJねえ…高速に近くまとまった土地が確保できる、若宮IC周辺じゃねえの?
JR沿線は土地がないし地価も高いからな
丘陵地のような山林じゃないとダメだろう
759 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 16:30:47.81 ID:qdEQhV6/0
熊本駅0番ホームとは、ずいぶん細長いビルになるんだなw
>>755 自分で何を書いてるのかが分からなくなるんだよ。たぶん。
熊本人を侮辱しているとしか思えんwww
760 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 16:35:02.81 ID:adc7brH10
>>757 だからよ・・・今の段階では妄想でもいいわ
おれは直感的にそう感じただけのことだから、他の県の状況は知らないから、熊本ならそう思っただけで
違うと思うなら、君の見解を述べればいいだろ?
じゃあ、ちなみに言っておくが、Y設計事務所は鹿児島アミュ(駅ビル)と鹿児島中央、新八代、新鳥栖の駅舎も手掛けてる
そして熊本の合同庁舎もだ、今B棟が建設中で今秋に完成する、そしてゼネコンは君が言うように大林組がやってるよ
これらは事実で、あとは想像でいいじゃないか
761 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 16:39:45.70 ID:1/OPq3wIO
ポジ熊は平屋の駅ビルにどうやってUSJを組み込むつもりだったのかますます訳わからんw
762 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 16:40:55.06 ID:qdEQhV6/0
その手の妄想は、新幹線スレ以外でやってください。
763 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 16:43:20.47 ID:gpGLS0+j0
>>760 >違うと思うなら、君の見解を述べればいいだろ?
別に見解なんてねーわ
ただ熊本駅再開発にUSJとか妄想に過ぎるから否定しているだけ
自称高学歴なら集めた資料を分析して裏付け取ってとかもーちょっとらしいとこ見せてもらいたいもんだわ
764 :
ポジ熊:2014/02/23(日) 16:54:36.06 ID:adc7brH10
>>763 そうか・・・ならいいよ
君は頭はよさそうだが、仕事ができるタイプには見えないな
もう少し外に出た方がいいかもな
765 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 17:01:09.79 ID:lCiwTKO3P
2次アクセスねえ。
今現在でTDLの京葉線、USJの桜島線ぐらい頻繁運転してるの?
766 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 17:02:02.73 ID:qdEQhV6/0
特定の地域(例えば熊本)に引きこもって妄想しているよりマシw
開発するのはいいが、その後の維持管理という観点が欠落している。
維持管理できないようなものなら、ないほうがマシだともいう。
767 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 17:05:25.61 ID:qdEQhV6/0
熊本駅周辺にグランフロント大阪相当の施設ができるとは思えんw
鉄道の跡地利用としては共通していると思うんだが。
768 :
ポジ熊:2014/02/23(日) 17:16:46.89 ID:adc7brH10
769 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 17:39:31.05 ID:y6sP2/gB0
>>756 別府・大分、ハウステンボスやシーガイアが新幹線の沿線でないことは確かだが、
>>733で反論した新幹線の沿線であって新幹線駅の近くでない場所とは具体的にどういう場所を指すのか。
二次アクセス云々と書いているから、沿線の本来の意味より幅広い範囲を指しているのかな。
博多駅や鹿児島中央駅は隣接した場所に土地はないのは分かるよ。
でも、お前が言ったのが沿線であって駅の近くではないとかいう言葉遊びは、
>>732に対する反論では不要。
もっと言うと、732は博多駅近くではなく博多駅のある福岡市内と書いているように見える。
770 :
ポジ熊:2014/02/23(日) 17:52:16.88 ID:adc7brH10
>>769 はあーわかった、説明するよ
>>730 の別府や大分という意見に対して、新幹線沿線ではないか と言った
これは東九州側ではなく、新幹線が通ってる地域という意味、駅の近くも当然含まれるよ
しかし、これに対して
>>732で、>新幹線駅の近くという発想する人は殆どいない と書かれたので
新幹線駅の近くとは書いてないだろう って反論した 記述に対しての反論だ
新幹線沿線では?という意見は駅の近くではないと 言ってるわけだはないよ 当然含まれるだろ
しかし、”新幹線沿線”と書いたことに対して、”駅の近く”と返されたから そうは書いてないだろ と言った
駅の近くで適当な土地があればそこも候補地になるし、駅の近くでなくても
新幹線の沿線沿いで、二次アクセスで行けるならそこも候補地になり得ると そういう意味で言った
あくまで
>>730に対して 新幹線で行けない場所ではないのでは? という意味だ
熊本駅はたまたま土地がある、博多や鹿児島は近くに土地はないが、あれば候補になる
沿線には違いないからね
771 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 18:21:40.49 ID:y6sP2/gB0
>>770 別府・大分を新幹線の沿線でないからと否定するところまでは分かるよ。
でも、お前が言葉遊びで反論するほど、新幹線の沿線で新幹線駅の近くでない場所は少なそう。
おそらく、沿線の本来の意味より幅広い範囲で、沿線の市とか書くべき範囲を指しているのだろう。
>732の最初の部分に対して、言葉遊びで反論したのだとしても、
中盤以降は福岡と熊本の都市圏の比較で、博多駅がある福岡都市圏と書いているように見えるのに、
>>733の最後の博多駅や小倉駅の近くについて書いているのは、やはりおかしい。
772 :
ポジ熊:2014/02/23(日) 18:30:07.91 ID:adc7brH10
>>771 >の最後の博多駅や小倉駅の近くについて書いているのは、やはりおかしい
なぜだ?
>>733が仮に新幹線駅の近くって書いてるだろ? 博多駅の近くに土地があればベストでしょ?
それを否定してないだろうが、しかしおれは近くに土地があるのかは知らない って書いただけだ
773 :
ポジ熊:2014/02/23(日) 18:47:04.69 ID:adc7brH10
話を整理してやるよ
東京にTDRがあり、大阪にUSJがある
USJが新たなテーマパークを作る計画がある、大阪と同じ規模のものを東京・大阪以外で作るのは無理だ
したがって規模は小さいものになると予想できる
そして候補地だが、東北・北陸・中国・四国は人口や既存施設との距離から、可能性は低い
北海道と沖縄は観光地だし可能性はあるが、九州より優先順位が上とも思えない
そうなると九州はかなり有力な候補地と言える
その中で考えると、長崎はハウステンボスがある、大分・宮崎の東九州側は集客を考えると苦しい
やはり新幹線が通ってる福岡・佐賀・熊本・鹿児島がいいのではないか?
新幹線駅の近くか、駅から在来やバスで行ける場所がいいのでは?
そして ”数年後に着工して2020年に開業したい”という話
普通に考えると、候補地の目星はついていて青写真も出来ているとはずと思う
そして博多は丸井ができるし、鹿児島中央はアミュ増床の工事に入っている、近くに土地はない
玉名や大牟田や筑後船小屋は土地はあるけど、このタイミングでうわさひとつなければ可能性は低い
ところが熊本駅は再開発の予定があり、Qが駅ビルを大規模開発をして国内外から広域集客したいと言っている
数年後に着工して2020年の開業を目指すと記事にあった(中身はわからん)
大阪のY設計事務所がすでにプレゼンしているらしい・・・
よく調べると、鹿児島アミュも手掛けたみたいで熊本も可能性は高い
合同庁舎もやっている、そしてゼネコンは大林組で工事してる
こういう流れで予想をしただけだよ 妄想と言われてもいいけど
774 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 18:49:56.01 ID:PrZSx90Z0
>>772 それでは>732を書いた俺がポジ熊に聞く。
「新幹線の沿線」と「新幹線駅の近く」はどう違うのか説明してくれ。
また福岡都市圏と北九州都市圏を想定した書き込みを博多駅、小倉駅の近くと限定した解釈理由は?
九州新幹線沿線に限定する理由は?このスレが九州新幹線だからは理由にならないよ。
俺が>732を書いたのは都市圏を想定しての書き込みだ。
福岡も中心部から離れれば活用できる土地はいくらでもある。
更に海も比較的近く、フェリー利用を想定しても優位性がある。この点は北九州も同様。
775 :
ポジ熊:2014/02/23(日) 19:07:30.18 ID:adc7brH10
>>774 新幹線の沿線は、普通に新幹線の駅がある市町村のことだ、駅がなくても線路が通ってる地域は含まれるが
ここでは施設を作る場所を議論してるから、説明しなくても伝わると思う
新幹線駅の近くは、感覚的には歩いて行ける範囲ぐらいをさすと思う
最後の質問は少し誤解があるようだ、最初に”新幹線駅の近く”って書かれたから
博多駅と小倉駅の近くって書いた、土地があるかはおれの予備知識ではわからんから
そしてレスを良く読んでくれ、福岡都市圏も北九州都市圏も別に否定はしてないだろ?
その意見に対して何も答えてないはずだ
それはタイミング的に、うわさが出てる候補地をおれが知らないからだ
君が知ってるならそこを教えてよ、ないのなら可能性はほぼないと思っていいよ
776 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 19:07:48.34 ID:y6sP2/gB0
>>772 話を整理すると、
>>732の最初の行に対して反射的に言葉遊びの反論をしたのは分かったが、
実際のところ新幹線の沿線で新幹線駅の近くでない場所は少なそうで、
更に、結局のところポジ熊自身、わざわざ反論した割には新幹線の近くしか考えてなさそう。
>>773 > やはり新幹線が通ってる福岡・佐賀・熊本・鹿児島がいいのではないか?
単に沿線と呼べる範囲ではなく、沿線の県と書くべき範囲を指していたようだな。
> 博多は丸井ができるし、鹿児島中央はアミュ増床の工事に入っている
結局、新幹線駅の近くしか考えてないし。
777 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 19:25:30.22 ID:CHp5/kxM0
>>759 >熊本駅0番ホームとは、ずいぶん細長いビルになるんだなw
発想がダイレクト過ぎだろw
778 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 19:30:05.58 ID:CHp5/kxM0
USJの次の施設は普通に九州新幹線の沿線でしょう
京阪神だけでなく広島からの客が来やすい
779 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 19:43:10.29 ID:qdEQhV6/0
>>777 合同庁舎ができていなければそんな発想はしないんだがなw
780 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 20:04:08.05 ID:gpGLS0+j0
>>778 >USJの次の施設は普通に九州新幹線の沿線でしょう
普通に首都圏だろ
なんだかんだ言っても東京を擁する首都圏の集客力は半端ない
それに首都圏に設ければ東日本の全域から集客が見込める
九州・山口広島じゃ桁違いでとてもじゃないが太刀打ち出来ない
781 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 20:06:17.28 ID:Sq39Y+Rs0
おまえら仲良くしろよ
九州新幹線を愛する者同士だろ?
782 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 20:28:12.94 ID:iZscpkBg0
USJの候補は九州は新鳥栖〜佐賀だよ
東北は、仙台空港の近く
783 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 20:32:45.76 ID:PrZSx90Z0
>>775 候補地として可能性が高いのは沖縄だ。
理由は
>>709でも述べた通り、アジア地域からの集客を見込んでいる点だ。
九州七県ではテーマパーク系は失敗している事が多く、敢えて避ける可能性がある。
また沖縄空港は全国からの就航便数も多く、観光が主の産業となっているため、
新たに建設する施設単体ではなく複合的に観光ツアーが組みやすい。
九州内では以外とできない(長崎くらいか?)。
欠点は飛行機以外は殆ど無い点。
784 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 20:33:20.56 ID:222tvcEx0
筑後船小屋駅は南筑後の核となるのだ。
785 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 20:49:11.13 ID:GQniSsJq0
熊本駅は観覧車を2基作るってこのスレで言って無かったか?さすがに無いか
もしできたら阿蘇山とか島原って見えるん?
786 :
ポジ熊:2014/02/23(日) 20:51:34.60 ID:adc7brH10
>>783 たしかにその通りだが、新聞記事や開業時期からして、すでに候補地は決まってると考えるのが妥当だ
沖縄のことは知らないから言えないが、沖縄であれば、それなりにおやしい場所があって、何か施設ができる開発計画ぐらいは、うわさがでてるはず
そして中身がUSJだった・・ってことだろう
いずれにしろ、これから候補地を検討するってことではない(国内では)
オレが熊本駅をもちだしたのは、単に鹿児島中央はアミュ増床で博多駅前は丸井で決定してるからで
熊本駅ビルが未定だからにすぎない、他を否定する材料を持ってないだけだ
787 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 21:46:26.12 ID:gpGLS0+j0
博多駅にシネコン入ってるのは
最初っからシネコンが入る事を前提で設計されてるから
同様に駅ビルにアトラクションの様なモノ入れるのならそれを前提に設計せにゃならん
そう言った構造物は潰しが効かんのでビル所有者は嫌がるから大抵は自社ビル
JR所有の駅ビルのままだと色々制約かかるし、足枷にもなってUSJの自由に出来ん
本当にUSJが熊本駅ビルに行くつもりなら構想段階で核であるUSJが前面に出てないとおかしいし
色々制約がかかる他社所有のビルに入るくらいならその土地USJが買い取って自社ビル建てるわ
788 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 21:46:28.69 ID:otbtwIWk0
>>786 各社のニュースでも「国内の候補地は1カ所に絞り込んだ。」とあるので、
すでに候補地が決まっていることは否定しない。
ただ、何か施設ができる開発計画ぐらいはうわさがでてるそれなりにおかしい場所が
どこにも見当たらないから、報道各社も皆目見当がつかないようだな。
> 単に鹿児島中央はアミュ増床で博多駅前は丸井で決定してるから
相変わらず新幹線駅の徒歩範囲だけを検討しているのかというツッコミはいい加減にやめるとして、
熊本駅にしても、核テナントが未定でアミュとは限らないだけで、駅ビルということは発表しているような。
そもそも、熊本駅の開発面積は3haで、USJの54ha(パーク面積:39ha)の10分の1以下。
駅ビル無しで第2USJだけで考えても明らかに面積が足りない。
789 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 21:48:57.11 ID:/j905A+40
なんとなくだが、新幹線沿線である鳥栖あたりのような気がするなー。
790 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 21:58:14.74 ID:/uR1epXM0
九州は九大の箱崎キャンパス跡地のような希ガス
40数haはあるしアクセス最高だ
沖縄は知らん
791 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 22:01:09.25 ID:14/KaYUO0
鳥栖って高速ができてからもう何年も交通の要所、なんて言われてるのに
未だに何もできないの?アウトレットくらい?
そんなに便利ならもっともっといろんなものができてるんじゃないの?
792 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 22:05:51.74 ID:222tvcEx0
793 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 22:06:00.32 ID:STpsHeeb0
九州はどこも単なる通過地点w
794 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 22:09:08.24 ID:14/KaYUO0
工場とか倉庫、あとはジョイフルタウンとかニコニコドーがあったような
795 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 22:11:19.92 ID:BKVfsTsY0
鳥栖は流通会社の拠点になってるよ
めぼしい土地は既に運送会社等に押さえられてる状態
796 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 22:11:43.44 ID:/j905A+40
>>794 鳥栖は良く知らんがニコニコドーってもう無いはずだけど??
そういやアマゾンの九州の拠点は鳥栖だね。
797 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 22:12:54.38 ID:/j905A+40
>>795 ああそうなんや。福岡県より土地はありそうな気がしてたが・・。
798 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 22:13:27.10 ID:k68cZiEy0
799 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 22:15:36.68 ID:14/KaYUO0
俺が詳しく行ったのはかなり前だからねw
直近でも数年前にアウトレットに行ったくらいか。
久留米から2000年橋渡って高速みたいな無料道路を通って行った。
800 :
ポジ熊:2014/02/23(日) 22:18:11.94 ID:adc7brH10
>>787 どうだろうか・・3haの敷地に一つの建物とは限らなしい、仮に3棟のビルができるなら
一つは可能性があるとか
>>788 >どこにも見当たらないから〜
おれも熊本駅ビルか桜町しか思い付かなかった、しかし桜町は2018年開業で来年から解体に入るから違うと考えたわけ
そして面積だけど、大阪に近いものは国内には出来ないと思うんだよね、海外は別だけど
USJのアトラクションの一つが出来るくらいじゃないかと・・ただこれは熊本駅の場合で考えてるが
九大跡地や鳥栖なんかは、大阪に近いものを作る場合じゃないかな
これは可能性は低い、今の時点で基本設計を練るぐらいはやってるはず
もう何か情報がでてないとおかしいでしょ
801 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 22:21:57.22 ID:gpGLS0+j0
>>797 面積で言えば鳥栖市自体大して大きな市じゃないからな
実際3号線通っても34号線通っても短時間で通り過ぎる
802 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 22:22:09.57 ID:GQniSsJq0
>鳥栖
九州道の車載見ると見える範囲だけでも大きな工場や倉庫らしきものがいくつも見えるね
803 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 22:43:45.17 ID:1/OPq3wIO
大体TDLもUSJも新幹線駅近くにないのに、昨日からポジ熊は何を興奮し続けているのだろうか?
804 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 22:52:43.43 ID:STpsHeeb0
新幹線駅の近所にできるってことは、それだけ人がいないことの裏返しw
熊本駅ってそんなところだったのかwww
805 :
ポジ熊:2014/02/23(日) 22:55:35.15 ID:adc7brH10
>>804 おーそれは図星だよ・・・熊本駅は人がいない過疎地みたいな駅だった(笑)
最近は少しマシになってきたけどな
806 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 23:03:25.28 ID:STpsHeeb0
二次アクセスが絶望的に悪いのは昔のまま。
実は市電よりバスのほうが本数が多く、市街地にアクセスしやすいが、
慣れていない人には難しい。
それだけで観光客は新幹線のリピーターにはならなくなる。
807 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 23:05:51.94 ID:/uR1epXM0
808 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 23:13:30.24 ID:/7c6gV2m0
九州で数千億円規模のテーマパークが成り立つとは絶対思えない…
無謀すぎる
809 :
ポジ熊:2014/02/23(日) 23:18:53.04 ID:adc7brH10
だな・・・記事も間違ってる、一千数百億円の間違いだろう、そしてこれは大阪の規模
常識で考えて、大阪と同規模が成り立つのは東京だけだ、東京に作らないなら規模は小さいものになる
810 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 23:20:26.94 ID:/uR1epXM0
811 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 23:28:28.26 ID:STpsHeeb0
やはり話題先行か
812 :
ポジ熊:2014/02/23(日) 23:31:30.38 ID:adc7brH10
違うよ
九州の市場規模で成り立たないなら、国内に候補地はない
だから、九州の市場規模で成り立つものを作るはずだ(九州であれば)
813 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 23:33:46.87 ID:cyj74BknO
記事>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>ポジ熊の願望
814 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 23:34:24.60 ID:STpsHeeb0
それでは人が集まらない
集まらないぐらいなら作らないほうがマシ
高度経済成長下でしか成り立たないことを考えること自体無駄w
815 :
ポジ熊:2014/02/23(日) 23:36:58.56 ID:adc7brH10
またアホな連中がわいてきたな、もういいわ
2020年に開業するってんだから、USJの勝手でしょう
816 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 23:41:08.53 ID:/uR1epXM0
人口、首都圏約3500万、京阪神大都市圏約1500万、福北大都市圏約600万
年間来場客数、ディズニーリゾート約3000万、ユニバーサル約1000万
福岡は上手く見積もって年間500万人かな
予想来場者数で回収できるだけの費用投資となるだろうな
誘致したい地元自治体や地元企業に多く負担させればそれ以上の費用も可能だが
817 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 23:42:02.81 ID:STpsHeeb0
少なくとも熊本駅周辺にはできないと思うぞw
他の地区、かつ九州新幹線沿線でなければ、その話題はそもそもスレチw
818 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 23:48:41.10 ID:otbtwIWk0
>>800 建物が1つか3つかの問題ではなく、
仮に3haの敷地が全て第2USJとしても土地が足りない。
アミュ1棟と第2USJ2棟とかなら尚更土地が小さくなる。
そもそもの話の擦れ違いは、アトラクションの一つが出来るくらいで考えているか、
大阪に近いものを作る場合かで、お前以外は後者で考えていると思うぞ。
> 今の時点で基本設計を練るぐらいはやってるはず
地権者と売買の交渉さえすれば、中のレイアウトはUSJが決めれば良いから、
内部の設計が漏れる必然性はない。
問題になるのは、騒音問題や火薬の使用で、そこら辺を役所に相談しているとしても、
相談があっても役所が公表する必要はないし。
819 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 23:50:11.34 ID:STpsHeeb0
>>807 記事を見たが、どうも新興国にできそうな流れだな
誰かさんの希望的観測は当たらないw
820 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 23:50:37.95 ID:/7c6gV2m0
>>816 地域総生産規模から見れば年間300万人程度
チケットが5000円として年150億円の売上
10年で施設償却するとして
総事業費1000億でも無謀だな・・・
821 :
名無し野電車区:2014/02/23(日) 23:59:57.91 ID:otbtwIWk0
>>790 面積と言い、立地と言い、適任だと思うな。
九大で問題になっている航空機騒音や高さ制限は、USJでは問題にならなだろうし。
822 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 00:04:56.20 ID:ppxM1pZ/0
てかHTBの初期投資2500億、シーガイアの初期投資2000億がいかにキチガイだったことか・・・
823 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 00:22:06.11 ID:yEt1XvagO
>>816 熊本は多く見積もって100万人
グリーンランド最高や!
USJなんか最初からいらんかったんや
824 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 00:27:49.67 ID:rrvKUVjS0
825 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 00:38:12.16 ID:ppxM1pZ/0
観光の目的とは何かを考えたら
いちばん人を集めるのは信仰(神社・仏閣・教会・神殿)
その次が自然体験、芸術鑑賞
やっぱりこころやからだにとって有意義であるものじゃないと人は集まらないんだよ
ギャンブルなどリスクを伴うもの
テーマパークのように刹那的な快楽しか提供できないもの
そういうものは観光として成り立ちにくいのかもしれないよ
826 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 00:49:23.67 ID:W0iLN65A0
>>824 日本のは立地にも助けられているはず。
東京や大阪の周辺なら人は集まる。
827 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 00:50:56.49 ID:W0iLN65A0
>>822 誰かさんの妄想は、それに近いことを熊本駅周辺でやろうってことw
いかに非現実的かがよくわかるよなwww
828 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 07:30:52.56 ID:u+nS8Bx/P
最後はHISがおいしくいただきそうw
829 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 07:39:26.35 ID:W0iLN65A0
ぶはっww
830 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 08:09:33.14 ID:I1N9e/cX0
>>827 誰かさんの妄想は、土地に合わせて1アトラクションで大阪の1/10以下の規模で作ろうとしているから、
投資額は熊本相応になるんじゃないかな。
世界最小面積でワンコインのテーマパークとして、ギネスブックに載るかも。
問題は、テーマパークとしての要件を満たすのかどうかと、
それを目当てに熊本に来る人がどれだけ増えるのかの方だろう。
831 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 08:16:16.40 ID:W0iLN65A0
新幹線の料金が高い、(航空などからも)アクセスが極度に悪いの二重苦により、
よほどのことがない限り、熊本に来る人は増えないのでありますw
福岡方面からのビックリ利用者が増えることはあるかもしれないがwww
832 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 08:55:41.81 ID:/mtZzKrm0
他社の話になるが
大手私鉄年間運賃収入
西鉄 198億円
たったこれっぽちの収入で天神に1000億以上かけて商業施設を改装だなんて
キチガイに思う
九州って無謀な投資するのが好きよね・・・
833 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 10:35:07.10 ID:u+nS8Bx/P
西鉄の鉄道事業は副業だろw
834 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 10:41:33.59 ID:/mtZzKrm0
>>833 確かにそうなのだが
天神や博多のは鉄道による旅客輸送があってこその商業施設だからな
835 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 11:09:11.39 ID:0U6vN0XV0
バスあってこそ、では?w
836 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 12:14:03.25 ID:FlKLUf8RO
地下鉄や自家用車もあるぞ…
837 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 12:15:42.60 ID:yKDbOGwF0
昨今の大手鉄道会社にとって鉄道は他の事業(各種商業施設や沿線の宅地マンション開発)のための手段でしかないからな
鉄道だけで稼ごうとしてるのはそれこそ地方私鉄と3セクくらいなもん
838 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 13:45:32.53 ID:qkxHWMn00
糞田舎筑後船小屋駅に邪魔されて久留米駅が気の毒
839 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 14:09:25.81 ID:YkI7+LX30
840 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 14:14:41.91 ID:YkI7+LX30
福岡では、バスに乗る=西鉄バスに乗る事だからな
中心地も天神
新幹線開業後は博多の追い上げが著しいが
841 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 21:14:27.95 ID:MlySLdkR0
>>839 でも福北間の高速バスの利用者は年々右肩下がりで広域集客は減り続けているし
天神地区が広域集客でなく福岡市近郊で完結する地域になりつつあるんだよね
博多地区もその傾向がみられるけどさ
郊外型店舗も商品力が向上している状態で
都心の優位性をPRできるのかどうか未知数
放送媒体での印象操作はもはや全く意味のない状態だし
鉄道経営の原点に立ち返って
起点と終点の相互利用に活路を見出すべきじゃないかと思うんだけどね
JRにしても西鉄にしても流動が完全に片荷状態に陥ってるもの
これでは電化複線を将来にわたって維持できないよ
しかもJRは交流という高コストを抱えているのだから
842 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 22:11:24.31 ID:W9i1g0rJ0
糞田舎筑後船小屋の田舎巨大公園にはいつも笑わせてもらってる
843 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 22:16:14.52 ID:rrvKUVjS0
九州新幹線開業や中韓からの観光客の増加で近年天神・博多を訪れる
他県の人間・外国人は増えてるらしいぞ
大手私鉄が東京スカイツリーやあべのハルカスを造る今
鉄道会社は中小・3セク以外はどこもデベロッパーみたいなもんやぜ
人口減少が深刻な九州で今後数十年人口を維持できるのは福岡都市圏ぐらいだし
そりゃ西鉄もQも先細り確実の鉄道事業より福岡の都市開発優先させた方が儲かるわ
844 :
ポジ熊:2014/02/24(月) 22:30:28.59 ID:0IAI9Hx20
>>832 キャナルもそうだけど、金をつぎ込んでやっと現状維持できる状況になってるんだよ
投資しなければ徐々に凋落していく・・・
天神も博多もそうだよ、そして広域集客は難しくなってるね、郊外型SCの充実も原因だろう
845 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 22:52:05.81 ID:rrvKUVjS0
広域集客に成功してるんだが
846 :
ポジ熊:2014/02/24(月) 23:00:40.71 ID:0IAI9Hx20
博多シティもびっくりの買い物券で維持してる面もあるだろうね
もうやめるにやめられないのではないかな・・・
特に飲食テナントは打撃だろう、やめたら新幹線の利用より駅ビルの方が厳しい
847 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 23:33:21.30 ID:NI10XKTTO
博多シティはびっくりで維持できてるのか
知らんかったわ
848 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 23:43:29.70 ID:+RulJU2w0
広島〜鹿児島中央もっとやすくならんかいのう?
広島博多をEX-ICで8030円
博多〜鹿児島中央をネット早特7を7500円で買うかのう?
849 :
名無し野電車区:2014/02/24(月) 23:44:27.50 ID:rrvKUVjS0
福岡の広域からの集客増加は熊本人のお陰ってかw
博多阪急は初年度売上目標達成以降も右肩上がりで好調なんだけど
これもビックリつばめのお陰ですか?
850 :
ポジ熊:2014/02/25(火) 00:04:02.39 ID:8EcDL64b0
>>847 意外と無知なんだな・・・びっくりはやめれんと思うよ
博多〜熊本の新幹線利用はびっくりでかさ上げしてるって言う輩もいるぜ
びっくりがなけりゃ、だれも乗らないってぐらいの言い方だよ
>>849 阪急にはびっくり使えないからよくわからん
事前の予想よりは熊本は少ないとの評価かもしれん
851 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 00:12:31.28 ID:HIXozbQ5O
びっくりで維持しているとか初耳だわ
熊の中の蛙もここまで来たか
852 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 00:21:00.87 ID:9zP9TzYd0
>>851 いやその珍説は、神奈川在住のアホが言っている妄想w
853 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 00:38:26.24 ID:CXeVO9vUO
>>851 モッコスは地下水で育ってるだけに井の中の蛙ってことか
854 :
ポジ熊:2014/02/25(火) 01:00:06.07 ID:8EcDL64b0
>>851 そしたらなぜびっくりやめないんだ?
やめたら博多へ集客できる魅力がないんじゃないの?
みんな買い物券が付いてるから、仕方なく使ってるんだぜ
井の中の蛙にはわからんかもしれんがな
855 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 01:11:54.89 ID:CXeVO9vUO
熊本県民はわざわざ福岡まで買い物に行かないって吠えてなかったかw
856 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 01:13:37.53 ID:kXln7j6L0
朝の乗車率
上り:50%、下り5%
夕方の乗車率
下り:40%、上り5%
片荷輸送で効率悪すぎだなw
複線の意味がねえ
857 :
ポジ熊:2014/02/25(火) 01:18:40.09 ID:8EcDL64b0
>>855 買い物には行かない、だからびっくりの商品券を無理やり使ってるわけだ
だいたい飯代にするけど、それがなければ駅ビルでは金を落とすことはない
鉄道運賃の一部を強制的にテナントの売り上げに振り替えるシステムだよ
半年かせいぜい1年くらいならわかるが、もう既得権化してるわ
まあ、維持してるってのは言いすぎだが、撤退するテナントはでるだろうな
858 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 06:48:50.17 ID:w+htfsNh0
>>857 言い過ぎというか、飛躍しすぎ。
シティの売り上げ向上にも役立っているからやめる必要がない、くらいの表現でいいだろう。
びっくりで維持してる=びっくりの買い物客が大部分を占めている
orびっくりでの上乗せ部分が損益分岐になっている、と解釈される表現を使うとか、
人には日本語を勉強しろとか言うなら、もう少しまともな表現を使うようにしろよ。
859 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 07:22:29.62 ID:T6BgxvFj0
>>851 当初、あまりにもつばめの乗車率が悪かったから、ビックリなどを設定したんじゃないか?
今ではそのおかげで、やっと片輸送状態になっているともいうがww
>>856 つばめのことかと思ったw
>>858 そのとおり
860 :
ポジ熊:2014/02/25(火) 07:32:37.09 ID:8EcDL64b0
>>858 >シティの売り上げ向上にも役立っているからやめる〜
この表現は間違いだろ? 博多シティのテナントでしか使えない買い物券、それがセットでついてて選択はできない
鉄道運賃の一部を強制的に駅ビルの売上に付け替えてる のが正しい表現だ
(買い物券なしでも5500円は他の切符と比較して運賃が高いわけではないから)
861 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 07:49:47.13 ID:HIXozbQ5O
ポジ熊は本当に頭悪いな
結果として少なくとも博多シティの売上向上に役立っているのは間違いない
選択云々とか意味合いに全く関係ない
書いた本人じゃなくても意味わかるぞ
862 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 07:52:37.79 ID:051WwwkIO
>>861 悪いんでなくおかしいんだよ、チョン並みなww
863 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 08:04:07.85 ID:Zxk6ve/X0
>>843 >九州新幹線開業や中韓からの観光客の増加で近年天神・博多を訪れる
>他県の人間・外国人は増えてるらしいぞ
増えているの何も
外国の大型クルーズ船が東京の10倍以上も着ているから
世界を回る船が上海の次に目指すのは福岡
864 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 08:05:26.69 ID:Zxk6ve/X0
>>845 >広域集客に成功してるんだが
鹿児島のテレビでも中継されてますからね
キャナルシティ
865 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 08:43:27.65 ID:KSWbdmJP0
>>841 福岡やその周辺に集まってきてる結果移動が減ってるんじゃねーかと
>>848 そういう区間のうまみが大きいからねぇ
>>863 西日本だと神戸や長崎じゃないの?
そういうイメージ
866 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 19:26:53.25 ID:dC3FKAoK0
>>865 一極集中だと常に片荷状態で輸送することになってしまうからな
小林一三のやり方みたいに、起点に百貨店、終点に劇場
みたいな工夫が必要なんだろうなと思う
門司港に観光施設、鹿児島にたまてばこみたいなやり方は正しいんだと思う
もっとも、門司の方については行政が観光地化しただけで
JRは何もしてないんだけど
867 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 20:24:57.71 ID:4X/1AXSe0
いぶたまは大成功だよな。
ついでに小倉〜鹿児島中央間で寝台列車を走らせたら片道新幹線になって利用率上がるかも
くだり日豊本線、のぼりを肥薩線で熊本止まりにしよう
868 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 20:35:50.42 ID:dC3FKAoK0
天神ばかりに投資してる西鉄と
起点と終点に集客できるネタを設けるJR
西鉄が斜陽化して、JRが調子いいのは
JRの方が鉄道経営の王道に則った経営やってるからなのかもしれんね
そういう意味じゃ西鉄の天神1000億円超の投資は「無謀」と言えるんかもしれない
869 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 20:42:23.96 ID:w+htfsNh0
>>860 > この表現は間違いだろ?
>>861も言うように、売上向上に役立っているのは間違いないだろ。
> 鉄道運賃の一部を強制的に駅ビルの売上に付け替えてる
そういう一面があることは否定しないが、
細かく言えば、4500円の切符と1000円の商品券のセット販売であり、
格安切符の制約の1つと認識している。
> 買い物券なしでも5500円は他の切符と比較して運賃が高いわけではない
そういう認識なら、鉄道収入を駅ビルの売上に付け替えてると認識するのも分かるわ。
ただ、某料金厨なら、片道2750円ではバスに流れると言うだろうな。
870 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 20:50:19.15 ID:dC3FKAoK0
博多シティがいまいちなのは
阪急&東急ハンズ<イオン&ナフコ
ってことなんだろうね
品質がどうこうじゃなく単純に品ぞろえで負けてる
品物の点数で郊外型店舗に勝てるわけがないんよね
それに「ハンズじゃじゃなきゃダメ」「阪急じゃないとダメ」みたいな人種もいないし・・・
駅の周りに個人や小規模の小売店がたくさんある地域なら
博多シティみたいなやり方は相乗効果を生んで大成功できるかもしれないけどさ
いかんせんあの周辺はオフィス街で寒々としてるし
871 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 20:57:05.09 ID:iGefpBPY0
阪急はともかく、ハンズは遅すぎたな
872 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 21:02:29.40 ID:cTmeg1Gf0
>>868 基本的に西鉄はバスネットワークだろ
バスは輸送力の調整しやすいんじゃないのか
>>870 ’90年代の関東地方でハンズやロフト見てると「ここらにナフコあれば受けるんじゃねーかな」と思ったもんだ
同時に’80年代の福岡にハンズやロフトがあればなぁとも思ったりw
873 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 21:09:05.57 ID:dC3FKAoK0
>>872 てか西鉄は均一じゃなく距離制だから
結局は鉄道と同じことよ
福大とか県庁とかドームとか、全線乗ってくれる路線が最もドル箱になるのだし
874 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 21:12:52.81 ID:Zxk6ve/X0
589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/06/03(月) 12:30:22.29 ID:GBzg0anj
海外のクルーズ船が東京に寄港しなくなった
61 名前:名無し@良識派さん [sage] :2013/06/03(月) 00:07:50
博多港に寄港する外国クルーズ船の数が凄い
・港湾におけるクルーズ振興を巡る現状と課題
http://port-of-hakata.city.fukuoka.lg.jp/topic_pdf_2/503f1465d02db7.78882769.pdf 国土交通省港湾局
産業港湾課 平成24年8月
外国クルーズ船が寄港する港湾(H23実績・H24予定)
区分 23年 24年
北海道 7 15
東北 2 3
関東 9 25
北陸 1 4
中部 1 5
近畿 11 44
中国 10 24
四国 1 2
九州 56 182 ←関東の7.28倍
沖縄 79 105
合計 177 409
※平成24年寄港予定は平成24年2月調査
875 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 21:16:04.45 ID:cTmeg1Gf0
>>873 バス自体のうまみはそうだろうけど、
天神に集めるツールとして存在してるのであってそれ自体の上がりを追求してんのかなぁと思う
876 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 21:16:33.08 ID:Zxk6ve/X0
62 名前:名無し@良識派さん [sage] :2013/06/03(月) 00:13:56
外国クルーズ船 平成24年寄港予定
釧路 3
小樽 5
室蘭 3
函館 4
青森 3
東京 5
横浜 20
清水 3
名古屋 2
伏木富山 2
金沢 2
和歌山下津 4
大阪 19
神戸 20
姫路 1
宇野 3
広島 12
厳島 4
下関 1
境 5
高松 1
宇和島 1
博多 71 ←東京の14.2倍
877 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 21:18:43.53 ID:Zxk6ve/X0
別府 12
細島 8
油津 5
鹿児島 24
八代 1
長崎 59
名瀬 1
那覇 53
平良 2
石垣 50
>>865 >
>>863 >西日本だと神戸や長崎じゃないの?
>そういうイメージ
マスコミによるイメージだと福岡よりも長崎や神戸が上だが実際はこの様に違う
世界が大型クルーズ船で訪れるのは福岡
878 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 21:22:36.70 ID:Zxk6ve/X0
>>867 >いぶたまは大成功だよな。
枕崎市の人は今その夢を膨らませてます
現状は平日に特急1車両往復で、
枕崎駅には30分しか停車しなくても
いずれは坊津やロウソク岩まで観光客を引っ張りたいとのこと
879 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 21:27:21.78 ID:Zxk6ve/X0
西鉄は天神だけの投資じゃないと思う
鹿児島にソラリアビルも作った
おかげで高速バスが使い易い
博多のバスセンターみたいで
そうした西鉄が目立たないのは、JR九州が今押せ押せだから
880 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 21:33:06.88 ID:8EcDL64b0
福岡は国際コンベンションの誘致件数も多いし、外国船の寄港も多い
経済効果は大きいが、もともと産業がないため、これらで経済が成り立ってるともいえる
881 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 21:36:25.16 ID:dC3FKAoK0
>>875 本当はそれ以上を追求しないといけないんだけど
会社の中がまとまっていないんだろうね・・・5社合併でできた会社だし
JRと違って社長の顔が見えにくいし
882 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 21:45:06.80 ID:qvppACDE0
>>878 指宿までだと、少し乗りたくないから枕崎延伸は歓迎だね。
でもどうせなら快速を増やして欲しいけどな。
枕崎側は観光客がメインの客だろうし、枕崎〜西大山〜山川〜指宿〜喜入〜鹿児島中央でいい
883 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 22:13:28.12 ID:Zxk6ve/X0
いぶたまに乗る人は多くは西大山に行くのだから毎日そこまで行けばいいのに
折り返し施設がないから西頴娃まで行って
そうしたら指宿までのもの足らない乗車時間がちょうど良くなるのに
枕崎まで行くのは時間がかかり過ぎだと思う
884 :
865:2014/02/25(火) 22:19:56.23 ID:h+dhwT4t0
>ID:Zxk6ve/X0
わざわざサンクス。福岡は空港だけじゃないんだな。
だいたい港町の雰囲気少ないもん。門司港のある北九ほどもない。
テレビのクルーズ番組だと横浜・神戸・長崎なんだよな。あとは大阪か。
885 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 22:22:16.06 ID:2YEnP8Jq0
>>872 腐っても大手私鉄の一員で
万年赤字のバスに牛耳られるとか堪らんわby大牟田線沿線民
バスが過大評価されるのには毎度毎度吐き気がする
>>879 いずれにせよ、もっと鉄道に投資すべき。と
886 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 22:28:13.34 ID:rOWcJGK50
現社長によると次は家族向けの寝台列車を構想しているから
案外ここを覗いて案を探しているかもなw
だとしたら貨物列車くらい長い編成にできないだろうか
887 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 22:30:33.47 ID:DQ5qer7V0
>>884 そりゃ中韓のクルーズ船をカネ出して寄港させてるだけですからな・・・
888 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 22:35:57.39 ID:qvppACDE0
>>886 気軽な価格の寝台特急作って鹿児島終点にすれば九州新幹線誘導できるしいいよな
まてよ、せっかくならアラウンド九州にして
博多ー久大線or豊肥線ー大分ー宮崎ー鹿児島ー人吉ー鳥栖ー長崎ー大村ー早岐ー博多
ああもうむちゃくちゃになってきた
889 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 22:58:12.61 ID:ncZA6AuW0
糞田舎筑後船小屋の巨大田舎公園で寝たい
890 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 23:15:01.03 ID:ncZA6AuW0
糞田舎筑後船小屋は福岡市に行く前に久留米市に出てみることだ
糞田舎筑後船小屋のクソ田舎っぷりがよくわかるよ
891 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 23:16:39.02 ID:ncZA6AuW0
糞糞田舎筑後船小屋駅
892 :
名無し野電車区:2014/02/25(火) 23:26:21.67 ID:HIXozbQ5O
>>887 あほか
クルーズ船が入港できる地形と都市の役割を考えたら普通にわかるだろ
893 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 00:44:49.65 ID:KRm2AD6u0
894 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 10:03:01.95 ID:fYo8C3nt0
なぜ新大阪発6時のみずほがあるのに、
鹿児島中央発6時のみずほは設定がないのだろう?
普通は地方から都心に向かう方が始発が早いのに・・・
895 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 10:06:58.57 ID:0oP4NGg20
みずほ601号
小倉 8:13
山九直通の始発がこれ、遅すぎワロス
なんとかならんのかね、まったく
896 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 10:30:19.75 ID:fYo8C3nt0
>>895 直通でなくても小倉発6:58のこだま853号に乗車すれば博多駅で同一ホームで
さくら403号に乗換え出来るから、さほど問題ではないと思う。
897 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 10:59:53.37 ID:yFwrAOFa0
>>896 朝一番に乗り換えはなかなかつらいもんがあるぞ
898 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 11:14:03.86 ID:vz9y23z90
>>896 さくら401がN700系だから、こだま851の代わりに小倉始発で運転して、
逆方向は、さくら414号をこだま862号の代わりに小倉まで延長すれば良さそうな気はするが。
899 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 14:31:03.27 ID:twPilDOL0
>>894 鹿児島からの上り方面のビジネス需要が少ないからだよ。
鹿児島に来た観光客は、そんなに早く移動しない。
900 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 17:35:22.19 ID:VpiDIOBk0
>>899 ではなぜ大分4:45発のソニック2号は需要があって、
鹿児島中央発6時の需要が少ないと言い切れるのかな?
新幹線の無い大分でも始発のソニックに乗車すれば新大阪に8:35に到着出来るのに
新幹線が出来て大分と所要時間で大差が無くなった筈の鹿児島中央からだと
始発のさくら400号に乗車しても博多でのぞみ12号に別ホームの乗換えを強いられた上に
新大阪到着は10:35と大分よりも2時間も遅い。
人口も大分より鹿児島の方が多い。
それに7時台に鹿児島空港から伊丹行きの飛行機が2便ある事から、大阪に9時10時に
到着するニーズはあるんだよ。
設定が無い=需要が無いと決め付けるのはおかしいと思う。
901 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 17:48:52.86 ID:KOPwxqvy0
鹿児島からできるだけ早く大阪に行きたいのなら、それこそ飛行機でいいじゃん
どうしても新幹線で行きたい人の為には、さくら400号とのぞみ12号があるんだろ・・・
こういうのは文句言うだけで利用しない人だよな
902 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 18:44:18.82 ID:hJ1fxhNL0
大分は元々瀬戸内や関西との交流が多かったんでないの
903 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 18:45:30.00 ID:KnS8jLtQ0
904 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 19:32:53.75 ID:b/GUJ6MaP
905 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 19:52:51.53 ID:xtRpkzji0
>>902 >大分は元々瀬戸内や関西との交流が多かったんでないの
鹿児島は関西とは確かに交流はないね
交流できる様な産業もなかったし
就職した人の帰省需要や南国観光ならいっぱいあるんだが
906 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 20:04:44.11 ID:FzHk7mA00
>>894 鹿児島も熊本も同じ朝上りの博多またぎ需要が少ないんだろう
博多までの速達需要も大してなさそう
この裏返しが夜下りだな
>>895-897 ソニック102だとさくら401に乗れる
小倉のみならず戸畑〜赤間までカバーできる
907 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 20:10:52.29 ID:FzHk7mA00
>>900 ソニック2のメインは博多への需要でしょ
停車駅は多めだから速達需要がないのは熊鹿と同じだね
908 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 20:19:17.68 ID:m7p8M9yI0
>>901 なぜそこで寝台特急「なは」と書かなかったし
909 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 21:18:29.80 ID:TfFWfpP40
糞田舎筑後船小屋をスルーしてくださいJRQさま
910 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 21:44:56.78 ID:TfFWfpP40
糞田舎筑後船小屋をスルーしてくださいJRQさま
911 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 22:29:41.78 ID:BB/lP7ZSO
鹿児島発についてだが、RJ2011年6月号によれば朝6時発では集客には早いという記述だったな。
鵜呑みにしそうになった。
912 :
ポジ熊:2014/02/26(水) 22:41:08.53 ID:6JgWhByl0
いや、6時では在来線で来れないという内容だった気がする
913 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 22:56:49.86 ID:B7t7dV5k0
914 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 23:29:12.67 ID:b/GUJ6MaP
915 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 01:07:14.63 ID:Tq0Z93ca0
>>888 それだとどのくらい時間かかるのか
ななつぼしみたいに降りるってこと?
俺としては北から南と南から北の片道ずつ販売でいいと思う
やっぱり移動の手段としてのロマンが欲しい
916 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 06:01:00.62 ID:CHd77Jmr0
917 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 08:06:11.81 ID:GAknkNgD0
卒業する児童が好きなところに桜の花のラッピングできるのは良いね
918 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 10:32:26.84 ID:b+mDsHl60
>>900 大阪需要が0とは、いわないけれど、飛行機2便で約200席。それが、いつも空席多数ではねぇー。
大分は山陽新幹線利用だから・・、大阪に9時前に着ける。
九州新幹線使用なら、筑後船小屋駅発のつばめ320+のぞみ4号でぎりぎり9時。JR九州には、やる気がないから・・
919 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 11:54:46.02 ID:M2FTG2zP0
夜行の桜島号に乗れば、始発ののぞみに間に合う・・・
920 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 12:11:21.85 ID:5N9Ok8V00
朝の本州方面利用が少ないだけ
大分だって博多需要のついでに小倉乗り換え客を運んでるだけだろう
久留米までは在来線でカバーしていて始発ののぞみを利用できるようになってる
921 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 12:21:54.16 ID:DTz1hT0O0
始発厨発生か、乗りもしないくせに
922 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 14:40:19.67 ID:RfdQkJPqO
しかし、鹿児島への夜行バスは大分発着はスカスカ、福岡発着は大盛況なんだよな。
自分でSUNQパス使って乗ったから確実。
平日でも福岡は大盛況。さすがに週末でも大分はいるだろうから、週末の福岡は2台が当たり前?
スレチ(懐かしいwww)すまんが、それだけ大分と鹿児島では差があるように見える。
923 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 14:54:41.95 ID:QZKm+My10
新幹線のおかげで、鹿児島は日帰り圏になった
以前なら確実に一泊していたのが、1時間前の出発で済むようになってしまった
もはや大分や長崎よりも、鹿児島の方が所要時間が短いんだもんな・・・往復2万円かかるけどな
924 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 14:57:05.23 ID:RfdQkJPqO
ただ違う考えも。
大分空港から関西は貧弱だが、鹿児島空港から関西は豊富。
だから鹿児島→関西は航空機でいいが、大分→関西は新幹線ソニック乗り継ぎが便利、なのかもしれない。
925 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 16:25:09.84 ID:Tys8xndC0
サンライズが山陰・四国方面にあるのに広島方面にないのと理由は同じではないかな
大分は飛行機の始発より先に関西に到着するから意味があり需要もある
鹿児島は6時ちょうどのみずほがあったところで飛行機の始発より先に到着できない
飛行機に勝てない在来線接続もないでは需要も小さいから設定しない
926 :
池原あゆみ47歳:2014/02/27(木) 18:05:34.01 ID:5U0ebmAN0
ハッピーバースデー九州パス、
安すぎっ!
さくらグリーン車に6回乗れて、
\20000。
関西人の感覚では、
みずほグリーン車のグリーン料金、
\18630、が染み付いてしまうので
九州内限定とはいえ、
同じ車両は\20000で乗り放題は
信じられない。
927 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 18:16:10.52 ID:FTC/kpslP
928 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 18:32:49.73 ID:fU1YKN7N0
「入学後の学生の満足度が高い大学ランキング〈2013〉」
1位:東京大(229P)
2位:東北大(196P)
3位:京都大(170P)
4位:早稲田大(124P)
5位:慶應義塾大(77P)
6位:明治大(75P)
7位:大阪大(64P)
8位:名古屋大(57P)
9位:一橋大、上智大(54P)
11位:北海道大、筑波大(48P)
13位:立教大(45P)
14位:神戸大(41P)
15位:国際基督教大、同志社大(39P)
17位:東京外国語大、東京理科大(35P)
19位:国際教養大(34P)
20位:九州大(33P)
http://resemom.jp/m/article/15823.html 最高学府がこんなんじゃ、九州はもうだめなんかね?
脱九する方が将来性ある?
929 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 19:16:38.99 ID:GAknkNgD0
鹿児島だと「9時の会議に間に合います」にならないし
930 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 19:49:46.63 ID:4yYY+JHb0
朝一の新幹線で間に合わないなら、前日移動の前泊で対応すればいいだけだろ?
そんな事言い出したら寝台列車や深夜バスでのや移動とか言い出すだろうけど。
931 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 20:32:05.62 ID:11357b+G0
深夜バスだと運賃2倍で郊外に行くだけやろ
932 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 20:42:45.07 ID:/eHpT3Rq0
>>930 残業があったら前泊なんて無理だし
博多ならともかく小倉だとメチャクチャ困る
933 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 20:46:16.97 ID:k8xenp3H0
田舎筑後船小屋の巨大田舎公園の悪口はそこまでだ
934 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 21:35:49.66 ID:JyvMeI4n0
>>930 貧乏やけん、ホテル代が勿体なかとたい
九州の賃金は安かとよ
935 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 21:46:22.25 ID:4yYY+JHb0
>>932 そーいう事こそ上司に相談しろよ。
>>934 出張費用は会社負担が原則だろ?
何故、勿体無いという発想になる?
936 :
ポジ熊:2014/02/27(木) 21:53:31.88 ID:9fu4uqp/0
937 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 22:08:53.20 ID:01ZoEWjY0
さよならくまさく、まーた逢う日まで〜
938 :
ポジ熊:2014/02/27(木) 22:22:36.94 ID:9fu4uqp/0
いよいよあと2週間か・・・3月14日は全国から鉄オタが集結するかな
オレも結局は3回ぐらいしか乗ってないかも、乗車チャンスの少ない貴重な列車だった
939 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 23:06:22.65 ID:NlM8R5p00
940 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 23:18:30.85 ID:RfdQkJPqO
>>927 当日買えるから、明日が今年度のラストチャンスだ。
941 :
名無し野電車区:2014/02/28(金) 00:26:39.55 ID:HNQit+xC0
>>926 博多から鹿児島往復するだけで元が取れるね
942 :
名無し野電車区:2014/02/28(金) 21:07:36.08 ID:h4o2ZiwM0
九州新幹線を本州から1人で安く乗るには
どうしたら良いですか?
九州で一旦降りて ネット早特7とか使うとかですか?
ツアー会社とかか行けばいいですか?
943 :
名無し野電車区:2014/02/28(金) 22:18:19.86 ID:mil/+cTAO
きっぷを用意して3月15日に来い
944 :
名無し野電車区:2014/02/28(金) 22:20:19.37 ID:tf/TnOSi0
3月15日の新幹線フリーきっぷの発売は前日までだから当日買おうと思ってもできないよな
お祝いなら当日も売ればいいのに
945 :
名無し野電車区:2014/02/28(金) 22:44:25.45 ID:sa6TuLMz0
946 :
名無し野電車区:2014/02/28(金) 23:35:49.30 ID:Fs6Z2wLJ0
>>942 ネットでスーパー早特を利用が一番安いかな。
ツアー会社でも安くはならないよ。
947 :
名無し野電車区:2014/02/28(金) 23:42:55.11 ID:Fs6Z2wLJ0
ネットきっぷの博多〜新八代は値下げになるんだな。
948 :
名無し野電車区:2014/02/28(金) 23:44:25.48 ID:Fs6Z2wLJ0
博多〜出水も値下げだ。他はよく知らないw
949 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 00:07:28.48 ID:k2/xACVf0
>>947 ほんとだ、よく気づいたな
今回のPDFは九州ネットきっぷ一覧表代わりに保存しとこう
950 :
【大凶】 :2014/03/01(土) 01:11:01.10 ID:cjVB+MlW0
950
951 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 07:22:49.91 ID:whRBKvjs0
さくら401鹿児島中央行き乗車中、熊本
メロディから西日本車みたい
952 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 10:07:52.89 ID:u1HAlDjz0
>>949 ネットきっぷの値段を2枚きっぷ1枚当たりの値段に合わせたからだと思う。
953 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 10:23:33.02 ID:whfKeH410
>>942 乗る区間にもよるんじゃないかと
スーパー早特か博多で1回降りるかだろうけど
954 :
ポジ熊:2014/03/01(土) 12:36:56.26 ID:f9tHk1ff0
次スレ立てたが、いつもの勢いがないな
955 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 12:42:44.36 ID:SawVO1zK0
来週〜再来週ぐらいにはまた勢い付くさ
956 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 23:04:17.01 ID:o2WqhQSv0
>>953 広島〜鹿児島中央です。
乗車券は複割を効かせるため指宿までを想定しました。
もしくは 広島〜博多をEX-IC 博多〜鹿児島中央をネット早特7とか考えましたが
いかがでしょうか? 広島だと中途半端に高いです。
957 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 01:55:50.01 ID:WIUkIZio0
EX-IC+ネット早特7がよさそうに思えますが
958 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 06:01:01.37 ID:cCxrOky20
>>956 EX-ICとネット早特7の組み合わせが最安だが、早特7の変更不可の縛りに注意。
広島〜博多 EX-ICで8030円、(e特急券 or eきっぷ+乗車券で合計8080円)
博多〜鹿児島中央 早特7で7500円
合計で15530円(15580円)
往復割引乗車券は片道あたり8790円(通常の片道より350円安い)
eきっぷの広島〜博多は3140円、博多〜鹿児島中央は4300円、通しでも金額は変わらず7440円
合計で16230円
ちなみに、どこの会員でもない場合、自由席利用は110円高いだけ。合計で16340円
959 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 13:32:40.52 ID:pUrIvMha0
>>958 レスありがとうございました。やっぱり今のところ
広島発着の優遇きっぷはないみたいですね。
分割しない限り。
960 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 17:46:02.77 ID:ESV49Y940
>>927 2/27、2/28、3/1でハッピーバースデー九州パス使ってきたよ
鹿児島、阿蘇、博多、佐賀、長崎でななつ星に遭遇して
乗りたいけど貧乏で乗れない悲しさを味わってきたわ
かもめのDXグリーンでがまん
博多→鹿児島中央はグリーン車だとあっという間に感じた
961 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 17:55:00.00 ID:PI+h+29W0
博多シティーの”くうてん”は高いだけでマズイ店が多い。
昨日、ステーキ食べ放題というバイキング屋に入ったけど
2400円も取られたわりには肉が硬くてイマイチだった。
隣の女性客はその肉ほどんど残してたし。
962 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 17:56:57.19 ID:S09sK16/0
963 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 18:07:04.07 ID:B/C5DKMZO
>>961 貧乏人が食べ放題に釣られくうてんの全てを語るw
964 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 18:26:00.25 ID:yfEJzjBc0
>>963 食べ放題は原価を極限まで下げる店が多いからね。
ただ、まともなステーキをまともな焼き方で食べようとすると、1万円覚悟だよね。
安い店でレアを頼むと、中心部が冷たい生焼け状態で出てくるから。
965 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 18:36:47.58 ID:+pskkp6v0
九州新幹線スレで食べ放題まで語るようになったかw
966 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 19:02:01.80 ID:Ds7S20vp0
博多駅スレでやれよ
967 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 20:01:10.98 ID:wkBEMfNe0
くうてんは3回ぐらい利用したけど、やっぱレベル低いんじゃないかな
まあ家賃がべらぼうに高いんだろうね
968 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 20:04:57.67 ID:ZDYse2Wg0
969 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 20:06:22.75 ID:HX10a2YC0
>>963 福岡へのネガティブ発言は1ミリたりとも許さないニカ?
970 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 20:13:47.22 ID:ZDYse2Wg0
韓国人は福岡市を異様に持ち上げてるやん
あんなに半島に対して開放政策取ってる街なんて他にないぞ
971 :
ポジ熊:2014/03/02(日) 20:29:30.14 ID:wkBEMfNe0
福岡の経済の生命線だからだよ
これといった産業もないし、観光資源も乏しい
外貨を稼ぐには韓国しかない
972 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 20:41:04.87 ID:SayDT1E70
>>960 どうせなら、にちりんシーガイアのDXグリーンにすればよかったのに。
宮崎空港→博多で6時間以上乗れるw
>>961 空転ですかw
973 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 20:42:08.15 ID:Tl8TASk60
>>965 ビックリきっぷに付いてくる利用券の使い道は、このスレの範囲なのだろう。
>>954 お前が頓珍漢な書き込みをして荒らさないからだろうw
974 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 21:05:50.66 ID:LkMUvjIB0
>>972 >どうせなら、にちりんシーガイアのDXグリーンにすればよかったのに。
最近ご出所ですか?
シーガイアが787から783に変更されてもう14年ですよ
975 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 21:24:05.25 ID:pUrIvMha0
広島民だけど早特きっぷとか関西発着が逆転して安くて不公平だなぁ〜orz
LCCが居るから仕方無いのかなぁ?orz
プンプン
976 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 21:32:17.86 ID:i2NKBxsJ0
道路や航空が優位な距離の区間が優遇されるんだよね…
広島なら対東京が優遇されるからまぁそんな不公平ことばかりでもないっしょ
977 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 21:56:14.92 ID:SayDT1E70
>>974 つ にちりんシーガイア24号
また787になったわけで。ご出所とのコメントはそのままお返しする。
978 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 22:02:34.22 ID:SayDT1E70
>>976 広島からだと、鹿児島へ行くより東京へ行くほうが安くなるケースがある。
本当に用がないと鹿児島には行かないのかもな。
979 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 22:05:09.48 ID:l8eYjSjM0
ここ新幹線スレだからああ
15日に自由席乗り放題する人はいないのかよ
980 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 22:17:11.11 ID:66s2AFZb0
熊本〜広島で赤ヘルきっぷが欲しいなあ
ついでに試合終了までとは言わない、
日帰りできる最遅の設定広島発22時20分くらい?、
の直通便も
981 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 22:21:34.93 ID:SayDT1E70
>>980 直通どころか最終接続が繰り上げられたほどだから期待薄
982 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 22:21:40.16 ID:ESV49Y940
>>977 関東在住で飛行機+ホテルで予約していたから
にちりんシーガイアには変更しづらかった。
ホテルパックで予約するの1日だけにしておけばよかったと後悔した。
博多に23時台についてネットカフェ泊でもよかったなと
983 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 22:24:54.92 ID:HyY3Ls2AO
>>981 深夜の熊本行き有明が無くなるというが、あれがかなり痛いね
984 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 22:26:40.32 ID:i2NKBxsJ0
野球は福岡で観なさいということなんだろ
985 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 22:38:36.52 ID:9RMdL0IH0
マツダスタジアムは広島駅が近くて時間がよみやすいから何とかなるんじゃないか
それでも広島でナイターの日帰りはやりたくないが
986 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 22:55:54.66 ID:cI7Gq0pFO
987 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:01:00.75 ID:pUrIvMha0
>>983 今広島〜熊本を終電検索したら
有明7号のことですかね?
のぞみ59号→有明7号
広島22:50→ 01:48熊本着
988 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:08:37.91 ID:l8eYjSjM0
長洲までは残るから、タクシーの運転手さん稼げるようになるかもな
989 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:09:24.76 ID:i2NKBxsJ0
無くなるっつーか、長洲までになるんだよ
990 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:12:32.05 ID:eK6mTl5i0
長洲と中洲が紛らわしい
福岡の人にとってはながすと言われてもなかすの言い間違いとしか思わん
991 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:14:20.99 ID:EChQyCCD0
>>987 それが再来週の改正で長洲どまりだな
定期だと
広島21:32のぞみ55→博多23:08つばめ357→熊本23:55
臨時だと運転日により
広島21:42のぞみ193
広島21:57のぞみ119からつばめ357だな
992 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:14:31.49 ID:i2NKBxsJ0
長州とまぎらわしい
993 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:17:40.92 ID:i2NKBxsJ0
のぞみ55より10分前のみずほ611が実質の最終みたいになるんでしょう
994 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:18:01.17 ID:pUrIvMha0
995 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:20:28.39 ID:CPSRLkCz0
中津と紛らわしい
996 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:25:46.64 ID:pUrIvMha0
長洲のホテルが深夜チェックイン対応してるといいけどね。
でもそんな次元じゃないですかね?
997 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:29:43.45 ID:eK6mTl5i0
長洲〜熊本のタクシー料金9000円かあ・・・きっついなあ
998 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:33:37.80 ID:i2NKBxsJ0
長洲に泊まるぐらいなら福岡でいいっしょ
>>997 けっこう遠いんだな
999 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:34:31.08 ID:pUrIvMha0
1000000000000000000000000000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。