なぜななつ星は失敗したのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
トワイライトエクスプレスこそ最強
2名無し野電車区:2013/09/29(日) 23:19:59.65 ID:QLcOIb6e0
20系客車を越える寝台列車は無いと思うよ
3名無し野電車区:2013/09/30(月) 00:51:15.10 ID:JTRqohX90
元取れるのかねえ
4名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:08:42.84 ID:xS/StqdlO
バスヲタいる?
5名無し野電車区:2013/09/30(月) 15:37:56.13 ID:p+/gQ/llO
ミトーカに飽きたから

糸冬 了
6名無し野電車区:2013/09/30(月) 17:11:54.84 ID:isJRC/HHi
鉄ヲタが嫌いそうなデザインだな
7名無し野電車区:2013/09/30(月) 18:32:42.19 ID:UvMamK+sO
高すぎるから
8名無し野電車区:2013/09/30(月) 18:55:19.15 ID:f/m63a4W0
夢空間>>トワ、カシ>>ななつ星

イを使うのは納得いかん
9名無し野電車区:2013/09/30(月) 18:59:15.08 ID:C0+Za4v1i
失敗なのか?
到底乗れないから僻んでるの?
10名無し野電車区:2013/09/30(月) 19:01:09.57 ID:bIH/YlR30
>>8
賛成票 一票
11名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:43:36.35 ID:2vt6dukt0
企画としては成功、デザインは失敗。
12名無し野電車区:2013/09/30(月) 22:29:03.28 ID:AxPdakYMi
カシオペアは論外
無塗装シール貼りってだけで格下
13名無し野電車区:2013/09/30(月) 22:32:40.16 ID:vy/+gEvo0
戦犯 水戸岡&唐池
14名無し野電車区:2013/10/01(火) 04:59:13.38 ID:A0UuE5fsP
>>2
戦前の富士
15疑問系スレ撲滅委員会 :2013/10/01(火) 17:57:16.94 ID:y76XPhJy0
>>1
失せろ 
16名無し野電車区:2013/10/02(水) 23:18:58.59 ID:GXHxp27c0
水戸岡鋭治には美的センスはありません
17名無し野電車区:2013/10/03(木) 08:45:59.23 ID:0c6l79Ds0
成功してるでしょ
18名無し野電車区:2013/10/03(木) 22:02:09.38 ID:47xe0Q5ni
ヲタ的にはつまらんよな
19名無し野電車区:2013/10/03(木) 23:56:53.16 ID:hq8DMlnv0
さらに値上げだってwww
JRきうしう馬鹿社長の勘違いが止まらねーwww
20名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:39:21.77 ID:yUBiE4h30
まああんなもんでも喜んで乗る客もいるからな。うまい事やってるよ(´・ω・`)
これからは金持ち騙してナンボの商売が熱い。
21名無し野電車区:2013/10/04(金) 01:23:47.65 ID:vjg7oMVW0
走る山小屋…
22名無し野電車区:2013/10/04(金) 07:53:19.81 ID:KI0Ds4PZO
値上げして稼げる時に稼いどけって魂胆だな
23名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:02:34.95 ID:N9IPz5Lsi
糞列車
24名無し野電車区:2013/10/06(日) 01:26:03.41 ID:g0a4k3cX0
無縁な列車だからといって
このスレは妬みがひどいw
25名無し野電車区:2013/10/06(日) 01:28:21.47 ID:IzYYAev10
ジークきうしうがこのスレにも登場www
26名無し歌人:2013/10/06(日) 01:28:54.22 ID:2Wr4s4mq0
まだ走ってもいませんが・・・
27名無し野電車区:2013/10/06(日) 01:51:28.46 ID:oJHou1oy0
>>24
トワイライトやカシオペアに乗った人間は対象外かね?
28名無し野電車区:2013/10/06(日) 06:17:23.52 ID:UUfe9kNI0
>>27
対象外だろ。

カシオペアはちょっと奮発レベルで乗れるけど
ななつ星はカシオペアとは桁が違う上に
時間も有り余っている人じゃないと乗れない。
29ぱお:2013/10/06(日) 07:22:45.13 ID:bExp9a8m0
狭い範囲を、徐行と夜間停車時間での無理やりの時間調整では旅情が感じられない。
どうしても、乗る人のこと馬鹿にしてしまいます。
30名無し野電車区:2013/10/06(日) 08:34:35.39 ID:UcQQzUeki
ななつ星は宿泊や食事代込みやろ
31名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:29:37.69 ID:X+xdV/Jp0
旅情とかいっているからダメなんだよw
ななつ星はクルーズトレインだぜ
32名無し野電車区:2013/10/07(月) 08:56:51.63 ID:2iIruMAy0
クルーズトレインという新ジャンルが理解できなくて
寝台特急と勘違いしている馬鹿が相変わらず多いな
33名無し野電車区:2013/10/07(月) 09:15:29.41 ID:bYWQqqI3O
寝台と混同してるのは痛い。

九州でも予約が取れない指折りのホテル旅館宿泊もなんかもオプション含まれてんのに。

車内でオーケストラ、高級握り寿司、ワインと部屋はダブルベッドありとまさになんでもありの、走る高級ホテル。

来年夏以降まで予約が埋まってるらしいよ。
ドル箱路線ならぬ、まさにドル箱列車だな。
現時点で成功してる。
34名無し野電車区:2013/10/07(月) 09:25:26.50 ID:1GIvaL8V0
ジークきうしう気持ち悪いwww
35名無し野電車区:2013/10/07(月) 15:34:22.01 ID:nknDjV+Yi
宝くじ当てたら乗ってみたいわ
36名無し野電車区:2013/10/07(月) 20:35:46.10 ID:2iIruMAy0
Qもトラブルではコヒに負けない
http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20131007/5088941.html
37名無し野電車区:2013/10/07(月) 20:56:49.23 ID:l2cMZpYy0
ななつ星に擦り傷
アチャー
38名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:00:07.22 ID:1Dh3svBFi
>>37
 本当かい!?
   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ
39名無し歌人:2013/10/07(月) 21:05:24.93 ID:tpP+eBFq0
キューダイ本線 ホーヒ本線 肥薩線を通って擦り傷無しはありえないかと
40名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:21:16.72 ID:bNNr8hEy0
営業開始前に傷物w
41名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:27:09.93 ID:0ARwHcHG0
42名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:53:50.53 ID:iSn/qZ5Q0
運行停止命令
43名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:13:27.05 ID:2iIruMAy0
44名無し野電車区:2013/10/08(火) 01:19:06.93 ID:ZLk9fbLP0
ななつ星って従来の寝台車より断面でかいの?
45名無し野電車区:2013/10/08(火) 01:45:12.67 ID:KcDqP1Go0
でかい
46名無し野電車区:2013/10/08(火) 02:16:31.14 ID:eeDEX13C0
>>43
この写真だとよくわからん(´・ω・`)
47名無し野電車区:2013/10/08(火) 07:30:26.72 ID:k8v5Pqec0
ガムテープで補修しろ
48名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:48:49.31 ID:ClkjJV010
ケンシロー列車だな
49名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:01:51.07 ID:f2/ilIpTi
新製オイラン車になっただけで失敗しとるがな
50名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:55:06.39 ID:+HH6p8c40
おまいら、「或る列車」をググってみな。
九州を豪華列車で結ぶ計画って実は明治末期にもあったんだよ。
ななつ星もこれから同じ歴史を辿りそうだってことがわかるからw
51名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:06:10.84 ID:Gwa5wEOB0
つまりJR三島国有化と…
52名無し野電車区:2013/10/10(木) 03:10:50.89 ID:3FArF6di0
8ヶ月先まで予約いっぱいっていう事実から目を背けずに話をしようぜ
53名無し野電車区:2013/10/10(木) 11:13:38.30 ID:KAcUPg8z0
ジークきうしう涙目w
54名無し野電車区:2013/10/13(日) 17:39:01.72 ID:olfqp3Td0
貧民はジークと書くだけで悦に浸る、とな。
55名無し野電車区:2013/10/13(日) 21:14:17.05 ID:tcviXM0U0
ジークきうしうきもーwww
本スレでホルホルマンセーしてろよwww
56名無し野電車区:2013/10/13(日) 22:45:56.59 ID:olfqp3Td0
ジーク ジーク ジーク  アア〜 キモチイィ (おれ、貧民) ってかぁ?
57名無し野電車区:2013/10/18(金) 22:20:49.83 ID:UfhjsLVMi
まさかオレンジ鉄道に話題を持っていかれるとはな
58名無し野電車区:2013/10/19(土) 01:08:52.37 ID:IgO4J/980
ようつべに上がってた大分駅かどっかでの発車シーンを見て
豪華なリムジンタイプの霊柩車あるじゃない?
あれを連想しちまった
発車時のホーンの鳴らし方がお葬式そのもの
59名無し野電車区:2013/10/19(土) 01:23:03.85 ID:sIDg+QfR0
>>50
あれは完成したとき鉄道会社合併のいざこざであんま使われなかっただけ
ななつ星、いい列車じゃないか
60名無し野電車区:2013/10/19(土) 05:17:05.76 ID:PCFAqyR90
TR車が、チャバネゴキブリなら、ななつ星は何ゴキブリ?
61名無し野電車区:2013/10/19(土) 05:56:21.43 ID:VlEwfJKc0
うるせーよ貧乏人ども
62名無し野電車区:2013/10/19(土) 22:50:43.20 ID:KoowrclY0
「ななつ星」見えた課題 行程・料理「過剰」の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131019-00010000-qbiz-bus_all
63名無し野電車区:2013/10/19(土) 23:11:41.26 ID:voDgGUz70
名前が変
64名無し野電車区:2013/10/19(土) 23:34:27.33 ID:9FHgXio30
「製造に約30億円をかけた世界で1編成の車両だけに、代わりは利かない」(広報室)列車だ。
もともと乗客は最大30人、年間売上高は5億円程度で鉄道収入への寄与度は大きくないだけに、安定運行のため、安全面での配慮がより一層求められる。
65名無し野電車区:2013/10/20(日) 19:05:48.19 ID:XiKtXOB+0
ななつ星 豪華さとはなにか?
66名無し野電車区:2013/10/20(日) 22:09:56.32 ID:drLw59DLi
代行バスが中古車ってことだろ?
内装や塗装変えてもポンコツだぞあれ
67名無し野電車区:2013/10/21(月) 23:19:08.37 ID:ip99DhYhI
ムカデみたいなもんだ
68名無し野電車区:2013/10/22(火) 07:35:57.95 ID:/286J3Tq0
客車の外装も内装もダメだな
69名無し野電車区:2013/10/22(火) 10:14:09.40 ID:B7fOu42t0
高貴さという点では昔のナロネ20にも及ばない。客層が全く違う。
客層的にはナロネ20は戦前戦後のスイテ・マイテなどの流れを汲み、
政財界の要人、皇族、旧華族などといった名士ばかりだった。
カネさえ持ってれば庶民の出でも利用できるななつ星とは雰囲気が違う。
70名無し野電車区:2013/10/22(火) 10:45:58.77 ID:mhy8zE6xI
そりゃ樹脂板内装、金属剥き出しの枠、冷たい蛍光灯に比べたら雰囲気は
段違いだわなwww。
71名無し野電車区:2013/10/22(火) 11:02:46.43 ID:bv99CwGS0
いい加減に水戸岡にデザインを任せるのは辞めて欲しいんだが。
72名無し野電車区:2013/10/22(火) 11:38:27.84 ID:HpreTc0ki
JRQに言え
便所の落書きじゃ何も変えられん
73名無し野電車区:2013/10/22(火) 13:17:34.95 ID:jKPxQlC40
>>69
日本がそういう階級制に戻ったら、今の俺もお前もスラム民扱いだろ。
74名無し野電車区:2013/10/22(火) 16:33:57.04 ID:CK3kkrXVP
>>69
車内での会話の内容は随分違いそうではある

>>71
他に任せられる人はいなかったように思える
色んな基準が昔よりかなり厳しいから、その中で大したものにできるデザイナーはなかなかみつからないかと
完成品ができてみないと評価できないし、金欠九州の限られた予算の中で出来るだけ大きな効用を引き出せる人でなければ駄目
75名無し野電車区:2013/10/24(木) 15:39:19.88 ID:+e8VDOmF0
けばけばしいね、E655系の方が気品が有りますね。
76名無し野電車区:2013/10/26(土) 11:29:34.10 ID:m/7mGg/70
>>66
貸切バスなら「町内会や児童会の行楽にどうぞ!」という低価格ランクのボロだな
「老人クラブ」はもっと良いバスを使ってる
77名無し野電車区:2013/10/26(土) 12:09:48.32 ID:0DkKPNArO
もうちょっと赤みのある塗装かと思ってたら、想像してた色よりもかなり濃い茶色だな。
外観の雰囲気は「なごみ」みたいなもんか。
78名無し野電車区:2013/10/26(土) 18:28:15.28 ID:1Pchut9gI
カマ正面の剣道の面みたいな飾りがダサい。
79名無し野電車区:2013/10/26(土) 18:52:58.66 ID:7c3cxd7c0
>>78
そういえばソロモン流で仲は剣道家だと紹介されてたな
80名無し野電車区:2013/10/26(土) 18:55:54.90 ID:jIJOWezV0
>>69
よく戦前の特急から
20系や151系までを引き合いに出されるけど
気軽に観光できる時代ではなかったし、ビジネス目的が主。

それに比べてななつ星は観光目的に特化。
もし、それらと引き合いに出せる車両を作ろうとしたら
東海道新幹線のようなビジネス路線で
料金のハードルを上げて
専用会員しか使えないようにしないと
引き合いに出せないのでは?
81名無し野電車区:2013/10/26(土) 22:51:57.14 ID:qVqwzQ0ii
いっそのこと新形式のSLを現代の技術で作って牽引してればいいのにな
どう見ても霊柩車
82名無し野電車区:2013/10/27(日) 15:51:06.05 ID:8/sq3NcrI
どっちも寝台があるしな
83名無し野電車区:2013/10/29(火) 12:37:21.25 ID:0+CwH7uV0
喪服で乗り込めば良いじゃない
84名無し野電車区:2013/10/29(火) 12:56:27.85 ID:/t/vGtOm0
電柱だけじゃなかった

約30カ所の標識で規則違反見つかる JR九州
http://www.asahi.com/articles/SEB201310290001.html
85名無しの電車区:2013/10/31(木) 06:44:49.11 ID:BAMzpv/UI
あんまり貶してばかりというのも気の毒なので良い面を挙げると、機関車牽引であるのは良い。
何処かの会社が気動車のクルージングトレインを計画中らしいが、いくらサービスが良くても興醒めだね。
86名無し野電車区:2013/10/31(木) 07:11:54.37 ID:VZQbNeGDO
>>1
大阪、名古屋、東京、仙台、函館を経由しなかったから。博多から札幌までいかなかったから。
87名無し野電車区:2013/10/31(木) 07:28:12.71 ID:3uICqfZY0
またきうしう真理教信者かwwww
ぼったくりDXスイートで見る景色が機関車のけつwwww
88名無し野電車区:2013/10/31(木) 07:33:57.46 ID:ejsDwDU+0
>>84
 技術継承は失敗していないけど、継承する技術そのものを間違えました状態だな。
89名無し野電車区:2013/10/31(木) 09:50:23.87 ID:hzMQCH000
>>86
じゃあ、現在の地域分割JRをおまえが全国一社に再統一してくれ。
90名無しの電車区:2013/10/31(木) 20:15:04.51 ID:4SoFYRH2I
>>87
俺は九州人ではないぞ。昔のつばめみたいにデルタ線作って方転すれば良いだけの話。
頭上にウテシがいる方が気持ち悪い。
91名無し野電車区:2013/10/31(木) 20:17:49.54 ID:pia2mV5j0
簡単に言うねぇ これだから無職は
92名無し野電車区:2013/10/31(木) 21:57:32.31 ID:r7xhfBzA0
ななつ星自体は別にいいんじゃね?俺達とは住む世界が違う人間が乗るような列車だし。
ただ、唯一の失敗した所はキモデブ撮り鉄を車内から見かける確率が高くなったって事だな。
海外からの客も集める気なんだろう?キモデブで迷惑な撮り鉄対策は考えておかないとな。
93名無し野電車区:2013/10/31(木) 23:01:57.08 ID:pDBxSXo+0
主語の大きな人がいます!
94名無し野電車区:2013/10/31(木) 23:06:12.20 ID:dUkzjvDv0
今度は信号機の設置規則違反 新たに2カ所 JR九州
http://www.asahi.com/articles/SEB201310310006.html
95旅亭路快速:2013/11/01(金) 04:26:22.60 ID:BmSiVO/i0
>>92
デビューしたばかりだからしょうがない・・・と言いたいところだがトワイライトも結構撮影者が後を絶たないような・・・
96名無し野電車区:2013/11/01(金) 10:18:14.67 ID:xocJkH0M0
2年後には閑古鳥、格安1泊2日ツアー、動かない車内でランチバイキング企画とか
連打だろうな。
97名無し野電車区:2013/11/01(金) 23:08:09.19 ID:xo62zS110
ところで 何か失敗しましたかいな?
98名無し野電車区:2013/11/01(金) 23:23:46.77 ID:MlK3JRST0
数年先は失敗でしょう
99名無し野電車区:2013/11/02(土) 07:25:33.40 ID:osaih7MZi
いきなり擦った
100名無し野電車区:2013/11/02(土) 10:26:51.53 ID:ZjJLG/QZ0
2000人からいる、キャンセル待ちの方々が乗ってみて
リピーターになってくれたり、富裕層の間で口コミで
広めてくれるかどうかだな。
それで、成功か失敗かが分かれるだろうね。

運行開始からひと月もたってないから、まだ何とも言いようがない。
わざと空気読まんで、マジレスしてみたw
101名無し野電車区:2013/11/02(土) 12:42:29.32 ID:FFvuwBkv0
夢空間でさえ晩年は稼働率が悪かったしな。
102名無し野電車区:2013/11/02(土) 12:57:04.54 ID:vYrLddZC0
東では「あけぼの」廃止決定(個人的には1年早いような気が)。

やっぱJR的には、時代はクルーズ列車ってことになるのだろう。
103名無し野電車区:2013/11/02(土) 16:37:07.21 ID:vwQUFX5V0
>>102
夜行バスの方が便利になっちゃったしね。値段もブルトレが太刀打ちできるレベルじゃないし。
しかもこれからの廃止までの期間は鉄ヲタ専用となるだろうから本来の移動目的で乗りたい奴が乗れない状況になるだろうしな。

新幹線新青森開業で消えるはずだったんだし、むしろ3年もよく頑張ったと思いたいけどね。
104名無し野電車区:2013/11/03(日) 17:13:06.75 ID:bDDpP/lN0
>>99
試運転中だろ。
問題点を洗い出す試運転中に問題が出てナンボだろ。
原因が外因だったのはJRQがお粗末だったが。
105名無し野電車区:2013/11/03(日) 18:24:49.41 ID:HE6g/o2H0
>>1
馬鹿社長がホルホルしすぎて調子に乗ってるからじゃね?
もっと謙虚だったらここまで叩かれなかった
106名無し野電車区:2013/11/04(月) 23:39:20.28 ID:11K5SqyD0
>>103

秋田に朝着く時間帯は有効だと思うけどね。
やる気があれば少しはマシだったろ


結局分割民営化の弊害だよ

ブルト般の
「数社にまたがる列車は面倒」
「客車列車を残すのも面倒」
「需要があっても僅かな列車のために新車なんか作ってられない」


この論理でしょ

北海道の分割民営化の弊害といい、ここらで分割民営化の再検証はする必要があるね。
107名無し野電車区:2013/11/06(水) 23:26:53.11 ID:4OLyI3GV0
マスコミみたいになんでもかんでも「分割民営化の弊害」の一言で片づけたらダメだと思うの。
JRは四国・九州・北海道などは実質国の物になってる(株の約半数を国が保有)けど、一応は民間企業になるんだから不採算の物は削減していくしかないだろう。
乗る人も少なくなり、車両は老朽化、そしてダイヤ構成上のネック。ある程度は仕方ない面もあると思うぞ。儲からないんだからしかたない。
常に80%越えの乗車率ならば車両の更新があったかもしれないがな。
108名無し野電車区:2013/11/11(月) 21:50:07.15 ID:XrxoCFCy0
キモオタの知ったかw

常時80%以上なんてどんだけあると思ってるのw
109名無し野電車区:2013/11/12(火) 20:48:50.38 ID:w6oHlVGK0
______  _____________________________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
110名無し野電車区:2013/11/16(土) 11:23:34.70 ID:DCA2iQAS0
車体がデブ(キモヲタに類似)で架線下を走るには難があるから
ウンコ開始前から傷だらけなんて聞いたことがな〜い
111名無し野電車区:2013/11/23(土) 00:51:35.82 ID:5DZnLFfT0
>>71
>いい加減に水戸岡にデザインを任せるのは辞めて欲しいんだが。

家具デザインはとても優秀な人なのに
112名無し野電車区:2013/11/23(土) 07:15:32.97 ID:niKwBShU0
小学生の論争じゃないんだから 優秀ならどんなふうに優秀なのかを書かないと
113名無し野電車区:2013/11/23(土) 09:45:35.68 ID:tPXeuBgc0
社長がヴァカだから
114名無し野電車区:2013/11/23(土) 10:58:47.38 ID:peVNJvv6i
>>111
家具屋さんだもの。
115名無し野電車区:2013/11/23(土) 14:31:26.35 ID:OsO0ntpx0
失敗したことにしておきたい>>1に乾杯
116名無し野電車区:2013/11/23(土) 18:22:25.05 ID:tPXeuBgc0
ジークきうしうwww
ヴァカ社長とミトーカに忠誠www
117名無し野電車区:2013/11/26(火) 01:11:11.27 ID:Y4FbVO/c0
連呼李やきうしう連呼の 憤怒敗残単発大牟田(単発)中卒チョン生保ホモニート
●有明の月@三池藩領 上津腹俊之w 全国公共事業全部妨害失敗w
列車に一生乗れない餓え津腹。怪しい大牟田中年無職ホモは警察通報 w
   ┌───┐
   ||\_./||
   .|.|_ _|.|<オチコボレですんまっしえーん(泣
   [^■:=:■^]   2×3=78@ 氏ねJR九州西鉄。ななつ星就航阻止失敗悔しかとー
   |UL。。」u|  __金なかけん乗れんとー 母ちゃん馬鹿でゴメン・・
    \/⇔|/←有明 
● http: //logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1343505391/475-479 ●

.
118名無し野電車区:2013/11/29(金) 22:03:51.01 ID:ZVJDwfbc0
ホモニート
119名無し野電車区:2013/11/30(土) 13:40:21.21 ID:CNEf4ms/i
120名無し野電車区:2013/11/30(土) 20:59:10.44 ID:blSrHFWB0
大牟田の中卒生保無職「単発」ホモニートか
終ってんなw
121名無し野電車区:2013/12/04(水) 00:43:50.29 ID:dloZNo9L0
ホモニートあげ
122名無し野電車区:2013/12/07(土) 23:33:47.44 ID:pY7soizF0
どうせならななつ星を不定期運行で博多〜札幌間を走らせてみたらどうだろうか。
トワイライトエクスプレスが運休の日に走らせれば大阪からでも乗客が多く期待できそうだし、
鉄道マニアなら博多〜札幌間を乗り通して行く者もいるだろうし。
そうなると車中2泊になりそうだな。
123名無し野電車区:2013/12/08(日) 09:51:56.84 ID:0ZCo1T3y0
まだそんなこと言ってんの?
124名無し野電車区:2013/12/08(日) 11:56:45.83 ID:+9a45WpQO
まず、竹下→門司港→大分→久留米→竹下の全駅の通過時刻を公表しようか?
125名無し野電車区:2013/12/11(水) 23:49:06.19 ID:4NRnZNUs0
         ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |<YOU!2ちゃんもいいけどそろそろ寝ろよ
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \_/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  | ̄
126名無し野電車区:2013/12/31(火) 17:46:48.45 ID:G8mglr5X0
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                 
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|      おれチンポ臭いんだもん
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ         
  |::( 6  ー─◎─◎ )         
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)        
/|   <  ∵   3 ∵>         
::::::\  ヽ        ノ\      
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\   
127名無し野電車区:2014/01/05(日) 09:15:29.85 ID:UdtNI0qB0
         ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   ◎  ◎|<こら! チンポ洗え
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \_/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  | ̄
128名無し野電車区:2014/01/22(水) 21:17:28.90 ID:PVlCyqPV0
                                _,,,r‐'''''''''''''''''''''''''''''''''''''‐‐-=、_
                           _,,=-‐''"´_,,r"´              ヽ
                        _,x '"´  _,, -‐'"   ___   ___  __ |
                   _,,,=‐''"´ -‐'''"´   f´|  i"   `i i"   ゙l i"   ||
                _r=¨´‐'''"´ __ r.ir.if..l   | .|  |      | |     | |   ||
           .r=-‐='"´..|....ri..r''irir.i | | |.||.|| .|    | .|  |      | |     | |   ||
       _,r=''ニ|''"´rrrfi .|l| |:| |..||.l|.l..| | |.||.|| .|    | .|    ̄ ̄´  _二二ニ   ̄ ̄ .|
   r‐i''i"l´. |illl|| |il|」」」」」,,,,|l| |:| |.」´´...|_| ´.´ !┘ .....| .|==========| |彗星| |======|
____..└‐=Ll,,__|...  |_ ̄ ̄ ... |....|:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|  ..O====└──‐┘==O |
| \゙' :、:::::::゙'゙‐'-三 `td¨''''-=l=,'''_=== ,,,,,__     └゙          _      |
|  \ ゙' 、     `´ `' `'::::::()f''‐i-i[] ̄¨゙゙''''‐-=,,,,_________/==ヽ____ノ
|    \  ゙' 、           ヽ_ヽ_ヾ::::゙‐〔〕|:::::{::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|     \.  ゙' 、            ̄   `‐::::::{}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
129名無し野電車区:2014/01/27(月) 12:40:06.06 ID:442clKcg0
チケットが抽選でも失敗したとされるとはあんな数十万円するチケットがだよ
130名無し野電車区:2014/01/27(月) 19:23:31.26 ID:ZD4NntuB0
ななつ星「乗りたい!」国内のジジババが予約に殺到、8―11月分抽選は18倍、一方海外からの応募は低迷・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1390306703/
131名無し野電車区:2014/01/28(火) 13:22:12.59 ID:nj0Y/g7W0
運航開始3ヶ月で22件の海外応募って凄いじゃんか。
132名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:59:57.26 ID:iUQt2kt20
昔のJR西日本は本当に頑張っていたよな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1342280401/
133名無し野電車区:2014/02/18(火) 19:44:17.87 ID:A0uS4aSi0
ネタ切れ
134名無し野電車区:2014/02/20(木) 09:39:03.00 ID:M3YsHox1O
あげ
135名無し野電車区:2014/02/20(木) 15:06:09.86 ID:6Zyv0dQX0
何か森林鉄道ばりに伸びないスレに成り下がったな。

やっぱ実乗しないとネタも出てこないわな。
アンチを喜ばせたのも運航開始前のガワ&内装発表や、
サービス内容発表の時だけだったよな。

遊び半分でスレ立てした>>1も今ごろ後悔だろうな。(ww
136名無し野電車区:2014/02/24(月) 21:21:37.63 ID:nw0I7CBo0
といいながら保守する>>1であった
137名無し野電車区:2014/02/25(火) 04:02:45.62 ID:WUiEacBk0
もはや話題にすらならんなw
138名無し野電車区:2014/02/25(火) 23:48:52.31 ID:Zxk6ve/X0
585 名前:名無し野電車区 :2014/02/23(日) 14:34:55.51 ID:S9LB5axt0
祝 ななつ星トッキュージャー出演記念age
139名無し野電車区:2014/02/27(木) 14:31:41.47 ID:e2CqKYxhO
さらば寝台特急「日本海」寝台急行「きたぐに」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1324214586/
140名無し野電車区:2014/03/16(日) 22:53:01.20 ID:kfVzL3W/0
最初の一年はとりあえず安泰だろうけど、しばらくしたら飽きられてヤバいだろうなー(´・ω・`)

当て込んでた中国台湾の富裕層向けアピールもあまりうまくいってないみたいだし・・・
141名無し野電車区:2014/03/17(月) 01:57:33.03 ID:9scO2Afo0
だな。まあ、まだ国内向けは抽選になってるくらいだからいいけど、ガイジン向けの部屋は、空のまま走らせることが多いらしい
142名無し野電車区:2014/03/18(火) 03:34:48.85 ID:eSk14nit0
【葬式厨】さよなら寝台特急あけぼの【歓迎】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1390818224/
143名無し野電車区:2014/03/18(火) 17:03:28.95 ID:Txk9uEUD0
>>140-141
外国にはザ・ガンとかマハラジャとかNIOEとかロボスレイルとかVSOEとかいい列車はいっぱいあるのに東洋の島国の九州という限られた狭いエリアをちまちま走る、ポっと出の列車なんか外人が乗るわけない
当然の結果
144名無し野電車区:2014/03/19(水) 16:30:56.43 ID:r4pGgG6u0
>>143
じゃあ、ロイヤルスコッツマンやトランスカンタブリコはどうなるんだよ?
クルーズ寝台だから長距離でなきゃいけないというもんじゃないだろ
どちらかといえば異社跨りの長距離走行を無くしたいJR各社がこれらを手本にしたのが実情じゃん
夜行運転全廃でも寝台営業を可能にする方法を考えた結果がクルトレへの転換なんだよ
145名無し野電車区:2014/03/19(水) 21:40:25.80 ID:hKlLTxfM0
海外厨って生きてて恥ずかしくないの
146名無し野電車区:2014/03/23(日) 11:47:26.66 ID:YrjpjmEw0
>>145
極度に定員の少ない個室のみの寝台列車で利益を出すには
海外だろうが日本だろうが夜を徹して運転し続ける長距離運転では
どうしても採算が合わないのは当たり前のことだろ
個室専用クルーズが中短距離で夜間長時間停車込みになるのは
そこから出てくる必然の結果

それを馬鹿にする奴は旧国鉄時代の長距離列車の固定観念から離れられずに
未練がましくウジウジしている奴としか考えられないなw
147名無し野電車区:2014/03/24(月) 09:50:50.36 ID:Gqz4XtLKO
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん
148名無し野電車区:2014/03/24(月) 19:30:18.65 ID:psqeF/1m0
だが、それはほんとうにチョコレートなのだろうか。
準チョコレートではないのだろうか。
149名無し野電車区:2014/04/01(火) 23:28:29.00 ID:xUtD/ytT0
ならハリボテ高級品の七つ星は準チョコだな
150名無し野電車区:2014/04/02(水) 05:45:43.28 ID:aK8xgDUQ0
色もそんな感じだなwwww
まあ、俺には縁のない列車だ。乗れないひがみだと笑いたければ笑ってくんな
151名無し野電車区:2014/04/11(金) 06:30:48.46 ID:tmtHOaS40
北海道のななつ星っていう米買ったけど、あれは失敗だな
きらら参百九拾七もそうだったが、北海道の米はうまくない
152名無し野電車区:2014/04/12(土) 08:33:36.74 ID:C5TlFGS+0
>>151
おまえな、ゆきひかりから、きららに改良してほしのゆめに改良して、ななつぼしのあの味を出すのにどんだけ先人が苦労したかわかってるのか?
軽々しく不味いっていうなよな
153名無し野電車区:2014/04/12(土) 20:30:32.14 ID:rzLU/5Fc0
とりあえず 先人の苦労とやらとと出来(うまさ)は関係ないからね
そんな無能な奴の言い訳みたいなことをドヤ顔で言ってるほうが恥ずかしいよ
154名無し野電車区:2014/04/13(日) 07:20:22.29 ID:dYNoGEWg0
>>1>>153
おまえな、3等寝台から時代とともに改良して冷房化、2段化、走るホテルと呼ばれトワイライトや夢空間、北斗星と進化していって、ななつぼしのあの豪華さを出すのにどんだけ水戸岡と唐池が苦労したかわかってるのか?
軽々しく失敗っていうなよな
155名無し野電車区:2014/04/16(水) 06:06:12.57 ID:lN87w9SE0
二番煎じはずかしい
苦労したかどうかは関係ない。乗客のニーズにあっているかどうかだ
とりあえず今の予約一杯状況がどのくらい続くか、また運行経費と車両、機関車新造の費用と収入が見合っているかそのうち結果が出るだろう
156名無し野電車区:2014/05/08(木) 20:49:01.54 ID:6PkeI1jH0
157名無し野電車区:2014/05/09(金) 09:50:52.22 ID:VNlcQMZW0
158名無し野電車区:2014/05/09(金) 18:30:00.61 ID:4qTv2s0o0
乗りたい人たち、何故乗りたいの?
159名無し野電車区:2014/05/18(日) 17:54:28.43 ID:E17r1WNA0
外人枠2室も予約期限までに埋まらないようだね
http://www.asahi.com/business/update/0912/SEB201309120013.html

外国では全然輝いてないそうだし、4月8日の外人向けツアーでは、客がオランダ語が通じないと火病起こしたらしいな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140415-00000001-asahik-bus_all

結局、値段だけ世界水準で、サービスも設備も車窓も 世界のレベルにおいついてないんだよ
160名無し野電車区:2014/05/23(金) 15:15:22.76 ID:AbH9keTv0
>>158
上質なおもてなしも全てはカネ次第

ってのが気に食わないね

結局サービス業ってのは人に頭を下げてるんじゃない。

カネに頭を下げてるんだ。

でも、人間というのはそれが分かってても
人から頭を下げられたい欲望を抑えられない生き物

だから一生懸命カネを貯めて頭を下げてもらいに行く

なんとも哀れなりけり・・
161名無し野電車区:2014/05/23(金) 15:36:41.97 ID:G/Uogjo80
>>160
「業」だもん、当たり前さね
162名無し野電車区:2014/05/26(月) 20:09:08.91 ID:dv5Jzvnf0
ブルーリボンどころかローレルも落選www
馬鹿社長ざまぁwww
163名無し野電車区:2014/05/26(月) 22:13:43.14 ID:sQZewkNa0
885系はBL賞を取った、ななつ星は何も取れなかった

885系>ななつ星
164名無し野電車区:2014/05/27(火) 10:27:11.64 ID:FfcDYh+r0
>>162
マジカwwwwwざまぁwwww
165名無し野電車区:2014/05/27(火) 12:45:27.01 ID:p40/k99X0
別に賞狙いで投入したんじゃないだろ?
被審査対象が少な過ぎるんじゃね?
166名無し野電車区:2014/05/28(水) 22:54:34.26 ID:as+Ie43V0
きうしう馬鹿くやしいのうwwww
167名無し野電車区:2014/05/28(水) 23:03:09.36 ID:1iRbSgXz0
>>160
ネズミ―マウス「夢が欲しけりゃカネ払え!」を思い出した
168名無し野電車区:2014/06/05(木) 12:33:04.80 ID:qPmwy0KO0
失敗したとされているのに、JR東日本JR西日本はななつ星相当の新車を製作予定
169名無し野電車区:2014/06/06(金) 18:19:27.60 ID:Q9s4DIV00
ななつ星に近い仕様のJR西
ななつ星よりもワンランク下げた車両のJR東
JR西が予定する豪華観光トレインはななつ星よりも定員数は少なかったっけ、1両丸々個室とかあるから
JR東の豪華観光トレインは定員数はななつ星よりも多く展望車がメイン
170名無し野電車区:2014/06/08(日) 02:48:42.15 ID:T/lxVaNA0
風呂ないななつ星が上のわけねーだろwww
171名無し野電車区:2014/06/08(日) 16:10:55.59 ID:i6itYS8f0
客層(年齢)と酒を出すという観点から、
ななつ星では、バスダブってのは速攻ボツになったって、
鉄道趣味雑誌のどれかに書いてあったが…
立ち読みなので、どれだか覚えてないけれど。
172名無し野電車区:2014/06/09(月) 14:28:29.71 ID:Im4jlBzk0
>>171
それ読んだ記憶ある
しかし
本当の理由は
軟弱路盤で大揺れするから
バスタブなんて置いたら
大洪水必至だからじゃねえのって
一人で突っ込んで見たけどね
173名無し野電車区:2014/06/09(月) 17:58:30.26 ID:Mm1yyQVa0
>>169
>ななつ星に近い仕様のJR西
>ななつ星よりもワンランク下げた車両のJR東
>JR西が予定する豪華観光トレインはななつ星よりも定員数は少なかったっけ、1両丸々個室とかあるから
>JR東の豪華観光トレインは定員数はななつ星よりも多く展望車がメイン

東日本より西日本が豪華なのは、
日本の多くの富裕層が震災以降に西日本に移動したからか
174名無し野電車区:2014/06/09(月) 17:59:41.14 ID:Mm1yyQVa0
>>171
九州だと外の温泉をゆったり入る方がいい
175名無し野電車区:2014/06/20(金) 19:40:44.49 ID:v1Q/vQhm0
175R(イナゴライダー)
176名無し野電車区:2014/06/21(土) 01:05:45.31 ID:06m7r2A00
乗ったらすぐ降ろされ、バスに詰め込まれて由布院だの霧島温泉だのに
連行される「列車」に、50万なんて金出したくねえわ。
「はやぶさ」のシングルデラックスに10万払うほうがまだましだ。
177名無し野電車区:2014/06/21(土) 06:45:07.64 ID:gAx4HKQF0
>>176
激しく同意
あちこちつれまわされるよりゆっくり車内で過ごさせてくれ
178名無し野電車区:2014/06/21(土) 13:39:04.36 ID:eqASpfDF0
>>176>>177
嗜好の違い。
179名無し野電車区:2014/06/23(月) 15:55:25.54 ID:XWW5HRKU0
豪華クルトレってのは鉄分の濃い人との相性は最悪な列車ということだね
180名無し野電車区:2014/06/23(月) 16:04:50.09 ID:qnLMwGrf0
東日本は、影響のない量だけれども放射線量が高くなっているからね。

温泉に入るほうがいいわ。
バスタブなんて必要ない。
181名無し野電車区:2014/06/23(月) 17:56:55.99 ID:68ZPll1o0
ヴァカ乙
182名無し野電車区
>>177
あち子 膣 輪姦(まわ)されるだと?
あち子って誰だ?