【えのしま】小田急江ノ島線21両目【快速急行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ
【えのしま】小田急江ノ島線20両目【快速急行】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326906264/

関連スレ

小田急電鉄を語ろう! Part92
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1374583615/

【LSE/EXE】小田急ロマンスカー74【VSE/MSE】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367730713/

【一部】小田急通勤車両を語るスレ57【地下化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364038262/

小田急の複々線44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1373855819/

++++ 東京メトロ千代田線 C-31 ++++
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359031173/
2名無し野電車区:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:7+sqQ7wnO
2
3名無し野電車区:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:pGpo7gLe0
名無し野電車区のみ有効です。
それ以外は無効ですので相手にせずスルーして下さい。
4名無し野電車区:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:yt+KqRsu0
快速急行と急行に特別車両連結希望
5名無し野電車区:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:aY9/wc1CO
アホか
6名無し野電車区:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2rLYRm5C0
7昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:3UB2eJ6Q0
東海道線の半自動、「折り返し時間が短い場合など係員の判断により実施しない場合がある」と書いてあるのに、
なお「一部列車除く」とまでされてるのは、
E217系を想定してのこと?

E217系と231・233で不統一だが、
ところで、横須賀線は、217と、湘南新宿ラインの231が混在してると思うが、
横須賀線内において扉締め切りをやっているはずだが、231はどうしてるの?

あと中央線・青梅線なんかも昔は 201と233が混在してたが、
233だけが半自動扱いで201はドア全開だったの?
扉締め切りすらない201が、奥多摩・富士急行・大月など寒冷地に入って、 寒いだけでなく凍結とかしなかったんか?
西武秩父線もだが。
あ、っていうか、今でも、中央本線はM電と233が混在してるが、M電はドア手動にしてるの?(扉締め切りのことをドアカットと呼ぶ人もいるが、意味が違うと思うのだが・・)

東海道用の211は半自動機能なかったのに
231から設置したのは、湘南新宿ライン用なのか、将来的に東海道線も半自動にする予定だったから?(231登場前は、SSは半自動対応車両だけだったの?)
つーか国府津や平塚で 途中の駅で車両を増やしたり減らしたりやめてくれ。
五日市線/青梅線や、大月どまり/富士急行みたいのは分かるが、 なんで同じ東海道線上で増結とかあるんだよ。
しかも小田原〜国府津なて似たようなもんなのに、国府津から15両にするなら小田原から15両にしておけよ。

東海道線は、青梅線方式の終日全自動ではなく、 「場合により半自動。発車前に全解放」という西武秩父線方式だが、
意外に半自動に慣れている人が多いのか、ドア開けっ放しって光景をあまり見ない。 客も御殿場線や相模線で半自動に慣れてるのかな?

でも、その御殿場線だが、
半自動になってる場合となってない場合があるのはなぜ?
古い車両が1両でも連結されてるときは半自動にしないと聞くが、ただ、新しい車両だけでも半自動にしてないことがある。

あと熱海以西の東海道線は
半自動機能あるのにどうして半自動しないの?

伊豆急行も扉締め切りやっていたがこれは8/19から?
何両目かによって、■□■■だったり□■■■だったり、バラバラなのはなぜ? (□が解放ドア)
8名無し野電車区:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:M6F00XHh0
>>7
天然ゴムに硫黄を加えると、強度が増すんだよな。
9名無し野電車区:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:efXQ/kCq0
>>7
ニノは不機嫌なんじゃなくて、真剣になるとああいう顔になるんだよ
10名無し野電車区:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:O1E2iW880
名無し野電車区のみ有効です。
それ以外は無効ですので相手にせずスルーして下さい。
11昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:FagFOZ760
湘南新宿ラインが速いっていうのは
もしかして東海道線区間だけであって、
新幹線を食いたくないから高崎線・宇都宮線部分では
遅いって本当?
12名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:YznaJpUc0
懐かしの大和グランドH
13名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:wsaW1DF+0
>>12
グランド太田がどき沸くランドになってる件について
14名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:TZCyfj0w0
ぬるぽ
15名無し野電車区:2013/09/03(火) 07:03:10.74 ID:xjJPDu1q0
あげ
16名無し野電車区:2013/09/05(木) 23:47:38.13 ID:POJax5B10
 
17昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/06(金) 19:41:48.03 ID:92/65xs50
東武鉄道が横浜直通電車を東上線内を各停扱いして冷遇してるのって、和光市〜東上線池袋の客を奪われたくないから?
TJライナーも副都心線対抗で運転したようだが、でもだったら、最初から副都心線乗り入れなんてやんなきゃいいじゃん。
それに、川越〜池袋では東武とJR埼京線が競合してるんだから、副都心直通の利便性を高める事は東武にとってもプラスだと思うが…。

西武鉄道は副都心線に客が流れても、練馬〜小竹向原も西武線だからあまり痛くないのかもだが、
東武は和光市から全部メトロ管轄だから、副都心に客が流れるのは痛いの?
(練馬〜池袋って、路線図だと西武池袋線のほうが真っ直ぐに見えるが、実際の距離は地下鉄経由のほうが短いんだな)
(ところで、和光市〜メトロ池袋や、小竹向原〜メトロ池袋は、有楽町線って呼ぶべきか副都心線って呼ぶべきか) (つか、トイレ無しのロングシートとか、副都心線直通はSSに勝つ気あんの?)

京成のスカイライナー、高速化してから初めて乗ったが、線路が短絡できるようになっただけで、
最高速度自体は大して速くないんだな。標準軌のくせに。

東京〜小田原 最速
通勤快速 1時間10分
快速アクティー 1時間12分
湘南ライナー 1時間12分(参考 上りライナーは小田原→品川で1時間06分)
特急踊り子 60分
新幹線こだま 35分(ひかりも一部停まるらしいが所要時間は知らん)
SVO 停車するやつは60分をギリギリで切っていた

新宿〜小田原 最速
湘南新宿ライン 1時間14分(ちなみに池袋〜小田原は1時間20分)
ロマンスカーVSE 1時間08分
おはようライナー(上りのみ) 1時間21分

※どうして、ライナーのくせに通勤快速より遅いの?どうして、ノンストップのVSEが途中停車しまくるSSと互角なの?線路は小田急のほうが真っ直ぐじゃないの?
SSは本気になれば新宿〜小田原を1時間切れるか?東北縦貫線完成すれば東京〜小田原はE231&E233基準になって5分ほど短縮か?ところでSSに233が使われないのはどうして?
〜〜〜
電光掲示板LEDが…(130905_142405.avi)
http://youtu.be/o1tlMJDGCSs

昨日のこれは何が原因だったの? 小田原駅、JR東以外のLEDもこんなんだったの?
18名無し野電車区:2013/09/07(土) 12:41:17.01 ID:glxwVzAb0
もうネタ切れか
19名無し野電車区:2013/09/07(土) 15:21:48.34 ID:Byv4Ilh/0
藤沢の屋根、3・4番ホーム側の延伸は要らないだろと思った
20名無し野電車区:2013/09/10(火) 06:58:28.54 ID:5uqzdL2Z0
あげ
21名無し野電車区:2013/09/13(金) 00:57:16.62 ID:O7rw1Ol90
>>19
延長したの?
1番は完成した?
22名無し野電車区:2013/09/13(金) 06:56:48.60 ID:g8XUeX+l0
浮上
23名無し野電車区:2013/09/15(日) 11:28:00.11 ID:a1jShex40
冠水するような窪んだ所なんてあったのか
24名無し野電車区:2013/09/15(日) 11:39:59.22 ID:qgiguknz0
昔はもっとあったんじゃね?
25名無し野電車区:2013/09/15(日) 14:42:44.05 ID:TUcYx22I0
コンクリート化が進み排水処理能力を超えると、
住宅や道路の水が線路に入るんだよ。
26昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/15(日) 21:12:31.24 ID:bE/sWUgb0
そういえば小田急電鉄ホームページに
「当分の間ロマンスカーは運転を見合わせます」ってあったが、
この表現だと「何週間も何ヶ月も運休」ってふうに思えるだろwww
「本日は終日運休の見込み」って書けよ


▶ 箱根湯本駅のエスカレーターは優しい低速運転(130915_151948.avi) - YouTube
http://youtu.be/eVOUtLn4b3I

(2013年9月15日撮影)
箱根湯本駅のエスカレーターは、上り・下りとも関東標準速度(?)よりも低速です。
若者からは不満もあるようですが、それなら階段を使えばいいし、高齢者・障害者に優しいのはいいことだと思います。平日含め観光客の多い土地でもあるし。

なお、今はエレベーターで死ぬ事もあるし、エスカレーターだって撮影して意識が撮影に向いていて顔乗り出しに気付かず挟まれて死ぬかもだし、「エレベーター・エスカレーターで死ぬこともある」と心掛けて乗りましょう。
(なおこの箱根湯本駅エスカレーターは構造上、体を乗り出しても死にはしません)。

下りエスカレーター撮影時は女性と思しき方の下半身が映りこんでしまっていますが、「男相手の撮影は不問で女相手だけキャーキャー騒がれるのはおかしい」という思いに加え、
僕は同性愛者なので女に興味もないし誤解されてもすぐ(誤解が)解けるだろうということで、そのまま撮影を続けました。
27昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/15(日) 22:03:06.08 ID:bE/sWUgb0
小田急って今日のロマンスカー運休で思い知ったが、小田原線は江ノ島線に対してどうして快速急行が少ないんだ?
江ノ島線は湘南新宿ライン対抗上快速急行を多く設置するが、小田原線は元々の需要もそれほどないし湘南新宿ライン対抗よりもロマンスカー誘導ってこと?
でも今日みたいなロマンスカー運休日に困る。

そういえば小田急電鉄ホームページに
「当分の間ロマンスカーは運転を見合わせます」ってあったが、
この表現だと「何週間も何ヶ月も運休」ってふうに思えるだろwww
「本日は終日運休の見込み」って書けよ


▶ 箱根湯本駅のエスカレーターは優しい低速運転(130915_151948.avi) - YouTube
http://youtu.be/eVOUtLn4b3I
(2013年9月15日撮影)
箱根湯本駅のエスカレーターは、上り・下りとも関東標準速度(?)よりも低速です。
若者からは不満もあるようですが、それなら階段を使えばいいし、高齢者・障害者(※)に優しいのはいいことだと思います。平日含め観光客の多い土地でもあるし。
(※)
半額乗車という権利はしっかり行使するが、障害者手帳提示という義務を果たさないどころか呈示を求められると逆ギレして駅に集団で乗り込んできて営業妨害して、
あげく、自分達の障害ばかり特別扱いを求め自分達と違ったタイプの障害を認めない一部の車椅子系障害者を除く。

なお、今はエレベーターで死ぬ事もあるし、エスカレーターだって撮影して意識が撮影に向いていて顔乗り出しに気付かず挟まれて死ぬかもだし、「エレベーター・エスカレーターで死ぬこともある」と心掛けて乗りましょう。
(なおこの箱根湯本駅エスカレーターは構造上、体を乗り出しても死にはしません)。

下りエスカレーター撮影時は女性と思しき方の下半身が映りこんでしまっていますが、「男相手の撮影は不問で女相手だけキャーキャー騒がれるのはおかしい」という思いに加え、
僕は同性愛者なので女に興味もないし誤解されてもすぐ(誤解が)解けるだろうということで、そのまま撮影を続けました。
28名無し野電車区:2013/09/17(火) 14:26:30.49 ID:5GRuhHRM0
29名無し野電車区:2013/09/17(火) 14:37:24.06 ID:IVfGfMBM0
これは1番・2番だね。
30昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/17(火) 21:24:24.27 ID:28rW9/re0
>>28
そもそも何を撮影したのかが分からんのだが・・
31昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/17(火) 21:25:20.26 ID:28rW9/re0
2013年9月16日の台風で海・湖は?その1(国府津駅前130916_105233.avi) http://youtu.be/ip2dWOw-uUE
2013年9月16日の台風で海・湖は?その2(箱根登山バス 山王バス停〜山王橋バス停130916_112800.avi) http://youtu.be/8TVZASdN4i4 ←これは撮影中に波にのまれそうに。
2013年9月16日の台風で海・湖は?その3(湯河原の吉浜130916_133225.avi) http://youtu.be/h6PvPWLy4UI
2013年9月16日の台風で海・湖は?その4(小田原の御幸の浜130916_163632.avi) http://youtu.be/VN_SHpHx2zU
2013年9月16日の台風で海・湖は?その5(箱根(元箱根〜元箱根港の芦ノ湖)130916_181007.avi) http://youtu.be/2poAGer_ngA

箱根湯本駅のエスカレーターは優しい低速運転(130915_151948.avi) http://youtu.be/eVOUtLn4b3I
ドア半自動とドア扉締切(小田原駅130916_095056.avi) http://youtu.be/tL6hOJ7dnAU ←なぜに、ドア半自動と扉締め切りが混在?どちらも217ではないのに。
賞味期限切れは気にしないが一応報告(130916_212525.wmv) http://youtu.be/QxIS96QxNZI

(画像は表示されない場合URL欄でエンター連打)
http://douseiai.dousetsu.com/kozu_130916_103301_2_lb.jpg←16日の台風、国府津駅は半自動扱いのかわりに扉締切
http://douseiai.dousetsu.com/odawara_eki_130916_121033_2_lb.jpg←16日の台風、217系は扉締め切りもしていなかった、っていうか品川ゆきばっかだったのはなぜ?
↑↓上記の東海道線も下記の西武線も、扉締切は■■□■なのはなぜ?■■■□のほうが保温効果高いでしょ(■=閉、□=開)。
http://douseiai.dousetsu.com/4doorkodaira130206_191905_2_lb_lb.jpg

http://douseiai.dousetsu.com/odawara_sta_130915_154057_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/odawara_eki130915_154122_2_lb.jpg
↑小田急は「区間急行」にしろよ、区間準急みたいに。しかも英語だと区別つかないし。

http://douseiai.dousetsu.com/130915_150542_2_lb.jpghttp://douseiai.dousetsu.com/130626_142900_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/130915_150506_2_lb.jpg
(↑小田急↓西武)左右反転(東西逆転)やめてくれ
http://douseiai.dousetsu.com/121118_144618_2_lb_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/121202_194257_2_lb_lb.jpg
32名無し野電車区:2013/09/17(火) 21:27:31.02 ID:l7GRDGoQ0
エサ場
33昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/18(水) 13:13:16.22 ID:jYY+upjt0

箱根フリーパスも伊豆箱根バスフリーも、バス使用の場合はスタンプとか押されないから、
「使用済みだが、未使用として払い戻し」って出来ちゃうんじゃ?

夏場含め17時くらいから人気(ひとけ)の少なくなる箱根の中にあって、
小涌園ユネッサンは夜遅くまでやってるね。
ただし、元箱根のセブンイレブンは真夜中でも常に客がいるよね、幹線の国道1号にあって数少ないコンビニだからかな?

温泉まんじゅう と まんじゅう って どう違うの?

箱根宮ノ下郵便局と、宮ノ下(駅/バス停) ってどうして離れているの?

宮ノ下のT字路はどうして通常の信号機をつけないの? 点滅信号機じゃ右折が困難。

小田原駅発車の箱根方面ゆきバスだとして、
宮ノ下郵便局をすぐ過ぎて箱根登山鉄道の踏切があるが、
踏切が鳴り終ったので渡った途端にまたすぐ鳴ったけど、どうして?そんなに本数多くないはずだが…。
スイチバックの絡み?

芦ノ湖って釣りをしている人がいるが、遊覧船や観光船に乗って釣りをするのはおk?

台風の日のオバQ(正確には箱根登山鉄道)、9月16日ですが、
小田原〜箱根湯本は、バス振替は「自然災害ということでやっていません。お客さまご自身でバスを」
とのことだったが、自然災害だとやらないってなんでやねんww
JR東はちゃんとバス振替やっていたんだが。
とはいえ、国府津駅駅員の説明は「湯河原までもバス乗り継いで振替で行けます」、
小田原駅員の説明は「国府津までバス振替してますが、下りはバス路線がないという扱いなので…」
との事。どっちが正しいのww
ところで、きっぷを購入後に振替票貰い、きっぷを券売機の「買い間違え払い戻し」に入れたら・・・ だって、バスの運ちゃんって鉄道きっぷは回収してないし、こういう不正できちゃうじゃん。

箱根登山バスって箱根用のは(湯河原〜箱根のはどうか忘れた)はヘッドレスト付きで山岳地帯のカーブでも乗り心地がいいようになってるが、
ってことは故障とかしても市街地タイプの箱根登山バスが箱根山間部に代車は出来ないってこと?
34昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/19(木) 10:52:41.33 ID:26mpp0VE0
(1)
▶ 2013年9月16日の台風で海・湖は?その6 ※これは9/18(台風翌々日湯河原吉浜130918_155308.avi) - YouTube
http://youtu.be/zDYTUpa50dM
↑台風通過後も海が平常通りに戻るのはしばらく時間がかかるんだな
(2)
http://www.izuhakone.co.jp/bus/search/timetable/bs_timetable.php?id=63
↑真鶴駅〜ケープ真鶴の伊豆箱根バスの時刻表。この書き方だと全便が終点まで行くみたいだ。
箱根登山バスの時刻表は、ちゃんと、「〜止まり」と書いてあるのに。
(3)
十国峠箱根線、雪に弱いのは自治体が除雪しないからでありバス会社の責任ではないかもだが、 台風ごときでウヤとか・・
(4)
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1877
湯河原・真鶴パスって、小田原〜熱海の単純往復でほぼ元が取れるな
(5)
台風の時、西湘バイパスは通行止めだったが、並走する135号線はどうして運行可だったんだよww
311の時はどうだっけ?
(6)
日産レンタカー、「箱根湯本」で店舗検索しても出てこないと思ったら、 「箱根町湯本」だったwwww
(7)
今度、箱根湯本駅近くの日産レンタカーで車借りるのだが、
目的地は小田原方面だから、つまり右折で出る必要がある。
が、あそこを右折で出るのはタイミングが合わないと難儀だが、
もし右折できずに左折した場合、
Uターンできる場所ってある?
(8)
熱海は知らんが、湯河原や小田原の海は色々遮られているが、
真鶴の岩海岸は民家にそのまま波が来ちゃいそうなんだが・・遮るものがないし・・ 大丈夫なんか?
(9)
湖が川と繋がっている事を最近知ったが(今までは孤立してるから湖だと思っていた)、 ダムもそうなの?
っていうかダムと湖ってどう違うの?
(10)
なんで芦ノ湖の水利権が神奈川県にはないの?
35昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/19(木) 12:54:01.97 ID:0617pU4O0
『小田急時刻表』(2012年のダイヤ改正版、つまり最新版)
の冒頭の観光特集?で箱根フリーパスのコーナーに映ってる船って
左側の船内は小田急系列のだが
右側の遠景のは小田急系列じゃなくて西武系列の遊覧船じゃんwww


ケープ真鶴と真鶴岬ってどう違うの?
バスはどうして真鶴岬まで行かないの?


冬季、神奈川の気候は相模川で激変する6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1379556712/l50
神奈川県西=西湘地区のラーメン屋(平塚以西)を語る3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1357886333/l50
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1355641549/l50
小田急箱根高速バス 超特急5便
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1316136565/l50
/Q\富士急行バス 【静岡山梨足柄篇】Part9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1362894783/l50
小田原・箱根・真鶴・湯河原 6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1334844339/l50
神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1360141009/l50
36名無し野電車区:2013/09/19(木) 23:45:42.72 ID:yfMlbk6e0
test
37名無し野電車区:2013/09/24(火) 01:13:05.67 ID:edCygeYW0
>>19
停車位置をずらすのかも?
38名無し野電車区:2013/09/28(土) 21:14:10.31 ID:Ct9GrN8N0
LSEの団体が運転してた。
39名無し野電車区:2013/09/30(月) 23:52:53.15 ID:bx3xosuY0
サンキュー
40名無し野電車区:2013/10/01(火) 03:09:07.30 ID:LonMz10M0
上りEXEが座間の人身事故で相棒が来ないので大和で運転打ち切りになってた。
4連のまま新宿まで運転出来るが大野で混乱するので打ち切りにしたが、
江ノ島と藤沢から乗った乗客は大和で降ろされて迷惑だよね。
41名無し野電車区:2013/10/01(火) 05:16:15.49 ID:2/2UALOv0
それなら藤沢で打ち切ってくれた方が着席チャンスあったなw
42名無し野電車区:2013/10/01(火) 15:48:49.60 ID:LonMz10M0
大和で乗り換えたのが6連大野行ローカル急行だから二重の災難だよ。
43名無し野電車区:2013/10/04(金) 07:48:57.81 ID:4ohvdmgX0
今日、小田急江ノ島線乗るんだが、江ノ島以外で沿線でみるべきものってある?
44名無し野電車区:2013/10/04(金) 13:15:52.62 ID:yWTnh2k40
>>43
駅の近くなら湘南台のこども科学館?
鵠沼海岸駅から海に行く途中にちょっとした店がいくつか?
大和の泉の森は遠いが、駅周辺そのものが変わった都市計画。
ナデシコジャパンの方々の手形があったり。
食事なら大和の南東の藤沢街道沿いはファミレス通り。
45名無し野電車区:2013/10/04(金) 14:37:41.88 ID:7+nL/Blo0
江ノ島の水族館だよ。
46名無し野電車区:2013/10/05(土) 02:28:37.50 ID:f2jUXuXu0
>>44
12日に泉の森ウォーキングあるぉ
47名無し野電車区:2013/10/09(水) 08:39:41.86 ID:lnclU8Co0
あげ
48名無し野電車区:2013/10/15(火) 08:55:54.99 ID:G0SazB4C0
高座渋谷〜長後
49名無し野電車区:2013/10/16(水) 05:19:49.19 ID:NYT6nnT50
台風26号接近による強風の影響により、
このため所要時間が通常より2倍程度かかります。
ご利用のお客さまは、時間に余裕を持ってご利用ください。
ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけいたします。
振替輸送を実施しておりますが、
他社線でも運転規制を実施している場合がありますので、
振替輸送をご利用の際はお客さまはご注意ください。
復旧の見込み、遅延状況につきましてはわかりしだいお知らせ致します。
【詳細情報】
速度規制のため、運転区間は所要時間が2倍以上かかります。
江ノ島線
相模大野駅 〜 片瀬江ノ島駅間
所要時間の目安は以下のとおりです。
相模大野駅〜大和駅間約20分、
相模大野駅〜湘南台駅間約40分、
相模大野駅〜藤沢駅間は約60分です。
藤沢駅〜片瀬江ノ島駅間は約15分です。
50昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/18(金) 11:26:53.68 ID:UFEQpCDx0
2013年10月16日台風で5両編成東海道本線@小田原駅(JR東区間)131016_112854携帯標準画質・大.avi
http://youtu.be/BUnqXcQtQ3M
↑5両編成の東海道線


2013年10月16日台風その4(撮影中に波が!まさか波がここまで来るとは思わなかった)携帯標準画質・大131016 092031.avi
http://youtu.be/uSYHYjLWNE4

こうやって海を舐めている人がこういう事故に巻き込まれる

台風26号:県内に爪痕 負傷者、家屋損壊、交通乱れ 高波にさらわれ、小学生2人不明 /神奈川
毎日新聞 2013年10月17日 地方版
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20131017ddlk14040201000c.html


2013年10月16日台風その1(川の様子、人のいない箱根湯本駅)携帯標準画質・大131016_070758.avi
http://youtu.be/kFcakVRbQjM
↑2012年9月30日同様、人がいない


2013年10月16日台風その3(足には自信が...)携帯標準画質・大131016_090426.3gp
http://youtu.be/NuG3I8RSsjQ
↑Youtubeって3gp形式には対応してなかったはずだがなぜ?


レアうろ言うや得追いりゃ得オイルや絵おいりゃおるうあろあいぇりおあえりょあいりゃおいりゅあ
えらいりゃおいりゃおえ
51昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/28(月) 11:23:38.08 ID:GWIWwbIQ0
新宿から箱根湯本直通急行消したのは露骨かつ悪質なロマンスカー誘導。
そのうち急行片瀬江ノ島ゆきも消えるんじゃね?

快速急行西武秩父ゆきを出してる西武鉄道を見習え!
(でも西武も昔と違って平日は快急西武秩父ゆきは消えたが)
52名無し野電車区:2013/10/29(火) 18:27:59.51 ID:H2EeHS1i0
田園都市線で中央林間までたどり着いたらロマが通過とか泣きたくなるな
次に来るのは前から10分空いた6両各停だし
53名無し野電車区:2013/10/30(水) 21:27:14.11 ID:q1zkz65h0
>>53氏と似た内容だが、

湘南台駅上り、21時台前半で15分も電車が無いとは思わなかった。

各停駅だと、各時間帯に穴があるのはザラだけど、

湘南台で喰らうとは思わなかった。
5453:2013/10/30(水) 21:39:36.85 ID:YnXpY0mm0
誤り失礼

53氏と〜→×
52氏と〜→○
55名無し野電車区:2013/10/31(木) 23:33:51.17 ID:VxKDDyKI0
>>51
2008年3月改正は湯本急行無くなったが、
新松田〜小田原間ノンストップ急行増えたし逆に特急誘導弱化してないか?
実際は単に5000形6+4を4000形10コテに置き換えるため分割急行無くしたかっただけでしょ。

昼間の江ノ島線急行は平日・土休日共に新宿〜藤沢間10連運転にして欲しい、
快急と共通運用できるし。
56名無し野電車区:2013/11/01(金) 01:30:30.29 ID:ltZEUhhB0
>>55
荒らし屋を相手にしないで下さい。
57名無し野電車区:2013/11/01(金) 04:44:49.00 ID:wAwO3Dnp0
昼間の江ノ島急行の起終点間の所要時間が、分割特急えのしまとほぼ同じ件
58名無し野電車区:2013/11/04(月) 13:50:23.47 ID:R3F+cCgN0
ぬるぽ
59名無し野電車区:2013/11/04(月) 20:55:48.28 ID:/MEN2iD40
>>52
 江ノ島線内急行が毎時2本になって、中央林間で快速急行と併せて
綺麗な15分間隔になればいいのかな。平日は判らないけど、土日は結構
混んでいるから旅客誘致目的でやってみたらと思う。
 流石に各停は現行の10分間隔を詰めようとすればワンマン化しないと
乗務員コストがペイしないだろうけど、4両編成7分30秒間隔で各停が
走ったら結構便利いいよな。
60名無し野電車区:2013/11/04(月) 21:46:39.58 ID:DYE4CEDC0
今さら4両なんて…野田線ですら6両で一部区間7.5分間隔なのに…
61名無し野電車区:2013/11/04(月) 23:08:15.06 ID:EAX57Id70
30分毎の田都急行下り→小田急快速急行下りの乗り継ぎって酷いよな
別会社だから仕方ないが。
上りにしても急がなきゃ乗り継げない。
62昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/06(水) 12:04:50.47 ID:yi/GIj3A0
小田急のドラえもん電車がNGで西武線の999電車がOKって、どゆことー? - Togetter
http://togetter.com/li/192869

で、結局どうなったの?
今はドラえもん列車って走ってるよね?
63名無し野電車区:2013/11/06(水) 12:46:48.31 ID:gY95zjK8i
>>59
各停増やすなんて無駄。
64名無し野電車区:2013/11/13(水) 00:47:38.03 ID:sNu5YMni0
65昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/18(月) 16:53:17.47 ID:DAeK1gbP0
小田急ロマンスカー、39年ぶり「婚礼特急」に 新婦の熱意で実現
産経新聞 11月18日(月)11時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131118-00000511-san-soci

>名前は「婚礼特急」だが、通常の特急の速度で運行すると、2人のあいさつが終わる前に終点の小田原に着いてしまうため、途中駅で時々停車したが、ドアは開かなかった。
どんだけ挨拶長いんだよw

>運行は外部に非公開とされていたが、途中停車駅では熱心な鉄道ファンが待ち構え、撮影する姿もちらほらとあった。1時34分、
なんで24時間制で書かないんだよw


>>64
リンクは直リンで書けヴォケ

http://pbs.twimg.com/media/BY3CeZ3CcAABwtl.jpg:large?.jpg
66昼間点灯推進車:2013/11/18(月) 21:01:01.72 ID:XaH52HMA0
異種並走バトル 箱根登山電車vs箱根登山バス(携帯最高画質・大)131117_164741.avi
http://youtu.be/vlApegkF5pw

神奈川県立生命の星・地球博物館、これって...mf20131117std.AVI
http://youtu.be/QA4ZLWTAbKw
↑これは・・・

同一バス停が離れている入生田駅(神奈川県立生命の星・地球博物館の最寄駅)周辺std20131117mf.AVI
http://youtu.be/xF1Ijz9a54c
↑なんでバス停が上下でこんなに離れているの?


>>64
ちなみにこれはいつどこで?
67名無し野電車区:2013/11/18(月) 22:42:04.14 ID:iUACNKrF0
藤沢〜片瀬江ノ島を区間運転にして、藤沢の4番ホームから上りに出れない仕様にすれば、
藤沢2・3番ホームの間の線路も10両対応にできるかな…
68名無し野電車区:2013/11/19(火) 04:17:52.03 ID:3F1iiHCu0
出来るか実際に行ってその狭さを確認してみよう。
69名無し野電車区:2013/11/19(火) 05:50:46.97 ID:5i8FimOM0
狭さもあるし、小田急にとって更に使い勝手が悪くなるだけでしょ
10連ホームも重要だけど、朝上りの各停の本数を維持するには藤沢の構造上2線じゃ厳しすぎる
70名無し野電車区:2013/11/19(火) 06:12:53.50 ID:P+UDg1j/0
そうですか。どうもです。
71名無し野電車区:2013/11/21(木) 23:15:02.77 ID:HCmI0YXS0
>>63
各停の方が混んでるからなぁ…
72名無し野電車区:2013/11/22(金) 01:42:42.80 ID:DB/so/B/0
藤沢も問題だが相模大野の問題も有る。
73名無し野電車区:2013/11/25(月) 20:14:19.49 ID:6X2+A/ZEO
74名無し野電車区:2013/11/30(土) 19:34:58.88 ID:KcwMF9Pl0
藤沢1番ホームの屋根がやっと繋がりました。
75名無し野電車区:2013/12/03(火) 13:28:04.95 ID:+LnkkpUyO
片瀬江ノ島界隈で人身事故
76名無し野電車区:2013/12/27(金) 14:48:57.26 ID:p8bnlNFqO
あげ
77名無し野電車区:2013/12/28(土) 06:31:28.87 ID:jXBuabBW0
年末年始だけに小田急スレ賑わってるね
78名無し野電車区:2014/01/02(木) 08:19:09.30 ID:7NgKpjrw0
ペースメーカー「携帯の影響ほとんどない」と総務省 
電車内携帯マナー変わる? 鉄道会社見直しの動き


http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131007/wlf13100712090017-n1.htm


記事が消えたら 鉄道会社見直し 携帯 でググレカス
79名無し野電車区:2014/01/02(木) 09:38:27.37 ID:wHH6gF8O0
相鉄から中央線沿線の駅を往復することが月に2,3度あるのですが
乗り換え検索では@新宿からJR湘南新宿ラインで横浜A渋谷から東横線で横浜
B品川から京急で横浜C新宿から小田急で大和の経由が出ます。
いつもは一番安いので東横線使ってますが渋谷の乗換えが面倒になったので
初めて大和から小田急で快速急行に乗ってみたら、少しだけ高いけど乗り換え
は楽だし便利でした。昔は江ノ島線は4両とか6両しかこなくて昼間でも混んでて
相模大野で分割されて間違って海老名まで行っちゃったり不便だったのにずいぶん
変わりましたね。
80昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/02(木) 22:30:51.78 ID:qoHHlbY80
小田急ロマンスカー、小冊子にVSEとLSEが展望席ありとなっているが、MSEにも展望席あると思うが、あれは小田急的には展望席ではないの?
81名無し野電車区:2014/01/03(金) 00:37:58.57 ID:jMfKiXk00
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
82名無し野電車区:2014/01/08(水) 02:51:09.88 ID:R56FlYhY0
>>79
快速急行は新百合ヶ丘から下北沢まで通過で複々線になり大和から新宿まで45分くらいですよね。
平日の日中など大和でも座れる可能性も有りますね。
もちろん帰りは新宿で座れますし。
時間が合えばロマンスカーが大和に停車します。
将来相鉄が東急やJRと直通しても新宿へは小田急ですね。
それに行先によっては下北沢乗換え井の頭線も可能です。
83名無し野電車区:2014/01/08(水) 10:52:29.89 ID:l4x8hjxU0
>>82
行き先によってはって言うけど、井の頭線で行くのは渋谷に限定されるじゃないか。
その渋谷に行くんなら最初から田園都市線で行くよ。
84名無し野電車区:2014/01/08(水) 15:10:05.36 ID:PaTlxn0b0
中央沿線と書いて有るよ。
だから井の頭線だと吉祥寺でしょ。
85名無し野電車区:2014/01/08(水) 16:28:11.77 ID:l4x8hjxU0
>>84
おお、「中央線」を見逃してた。
井の頭線というと渋谷のイメージが強くて・・・
俺、よく行くのが高円寺だから、渋谷から新宿出て総武線ってことが多いから。
86名無し野電車区:2014/01/10(金) 02:40:46.50 ID:QKdVm3w9O
下北はやめとけ。もっと酷くなる。
87名無し野電車区:2014/01/11(土) 18:43:06.86 ID:eaVOsnE+0
>>79
中央線沿線といっても、いろいろあるからなあ。
吉祥寺以外は井の頭線を経由すると乗換が面倒だから論外。
乗換検索の結果から推測すると中央線荻窪〜中野から相鉄は希望ヶ丘か西谷あたり?
特に中野〜渋谷はJRは160円で行けるからね。
相鉄の駅が希望ヶ丘以西であれば大和小田急経由がいいと思う。
新宿の中央緩行線から小田急への乗換と大和での小田急から相鉄へのノーラッチ乗換が一番楽。
88名無し野電車区:2014/01/11(土) 19:34:07.13 ID:ytxcoD4B0
横浜線・南武線も忘れずに。
89名無し野電車区:2014/01/13(月) 08:55:37.46 ID:oOJq0chh0
駅ナンバリングがつき始めた 片瀬江ノ島〜善行間
90名無し野電車区:2014/01/19(日) 02:15:37.14 ID:wqBkTgLA0
他の駅でも増えてきたね。
ただ電光表示なのに透明のシールを貼らないから見にくいのが問題。
91名無し野電車区:2014/01/19(日) 06:10:26.65 ID:4KWE7new0
藤沢と善行のみ透明になってる。
透明じゃない駅は近々駅名標ごと交換する予定があるとか?
92名無し野電車区:2014/01/23(木) 06:53:32.86 ID:YhyfKGFd0
浮上
93昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/24(金) 01:09:46.55 ID:uCSkFy/t0
俺も電車に乗るたびに女性客に絡まれるので、鉄道会社はいい加減対策を講じてほしい。
特に、女性専用車両で
「女同士のトラブル」
「障害者男性(=メス車乗車対象者)を追い出そうとする女性客」
が多すぎる(特に後者)。
細かいことを言えば、外見が男っぽい女や、小学生以下の男児も、勘違い女性客によく追い出されていて、
本来的には声掛けなどは駅員・乗務員・警備員の仕事であり、客が客に絡むのがそもそもおかしいのに、
なぜ鉄道会社は対策をしないのか?



【速報】 小田急小田原線 男性が快速の窓から飛び降り 面識ない女性と「トラブル」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390488522/

小田急線走行中に男性が電車から飛び降りけが/川崎
カナロコ by 神奈川新聞 1月23日(木)23時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000023-kana-l14
 23日午後9時10分ごろ、川崎市多摩区登戸の小田急線生田−向ケ丘遊園間を走行中の藤沢発新宿行き上り快速急行電車から、乗客の男性が飛び降りた、と110番通報があった。
男性は線路から約100メートル離れたマンション敷地内で多摩署員が発見、病院に搬送された。
 同署によると、男性は車両の窓から飛び降りたとみられる。男性はけがを負ったが、意識はあるという。車内でトラブルがあったとの情報もあり、同署が調べている。小田急電鉄によると、影響で小田急線は新宿−小田原間で一時、運転を見合わせた。
94名無し野電車区:2014/01/31(金) 13:57:41.93 ID:OYwvaXv60
長後が2面4線だけど、湘南台を地下鉄や相鉄乗り入れ時に2面4線に変更すべきだったんだよな。
あと藤沢はどうにかならんものかね?
行き止まり式ではなく、たとえば本町(市民病院)辺りから地下にして、藤沢を2面4線にして抜けるとか。
今や藤沢市は相模原に次ぐ街なんだから、大和みたいに県と市と小田急で一大事業としてやるべきだと思う。
95名無し野電車区:2014/01/31(金) 23:41:00.11 ID:Ka7U0BKtO
もうすぐ津波で……。
96名無し野電車区:2014/02/08(土) 15:53:13.36 ID:GntfwtRY0
江ノ島線全線運転見合わせ中です。
97名無し野電車区:2014/02/08(土) 19:19:43.70 ID:K+yt/XTT0
全線運転開始。
98名無し野電車区:2014/02/09(日) 02:53:40.29 ID:+X/ooR/5O
ナンバリングは良いけど、次駅表示横の次駅ナンバリングはなぁ〜。
99名無し野電車区:2014/02/10(月) 06:30:44.51 ID:wkFGQliK0
あげ
100100:2014/02/11(火) 02:19:42.30 ID:dVmjiwQC0
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
101名無し野電車区:2014/02/12(水) 00:38:28.08 ID:nN1ZNjmK0
長後は車で行ったときに駅前の狭い道に辟易した
あれでは湘南台に抜かれてしまったのも仕方ないね
102名無し野電車区:2014/02/12(水) 01:18:53.26 ID:1gD7T40s0
道路の拡幅など開発計画に地元が反対して実施出来なかった。
103名無し野電車区:2014/02/12(水) 16:34:42.24 ID:XDalqdLv0
◇相鉄株主優待乗車証 10枚   2200円
◇東急株主優待乗車証 10枚   2250円

その他の格安販売は当社ホームページをご覧ください。
京急・JR 川崎駅徒歩1分 コスモチケット
104名無し野電車区:2014/02/16(日) 11:17:41.05 ID:L3ieIt2F0
大和の発車案内板がLCDからフルカラーLEDに更新された。前のは暗くて見づらかったので替えてくれて良かった。
105名無し野電車区:2014/02/16(日) 16:44:38.94 ID:jiWzBTNO0
線内折り返しの6両でも良いから快速急行と急行の運休は止めて欲しい。
106名無し野電車区:2014/02/18(火) 04:31:26.89 ID:ttRtED850
本線の本厚木とか小田原あたりでの支障でも、真っ先に多摩急行と江ノ島線優等が切られるよね
107名無し野電車区:2014/02/18(火) 22:58:07.92 ID:ap9P+A7z0
最近出た某雑誌によると、江ノ島線の営業係数111.3!
どこで空気を運んでいると思うか?
108名無し野電車区:2014/02/23(日) 22:48:03.57 ID:DawXFOuG0
>>107
本当に?多摩線の間違いじゃなくて?
一番空いているところを強いて言えば高座渋谷〜長後だと思うけど、ガラガラではないよな。
109名無し野電車区:2014/02/23(日) 23:58:44.97 ID:eH6lu7ls0
>108
スレチ覚悟でレスします。
多摩線の営業係数はその雑誌によれば、183.3になっています。
110名無し野電車区:2014/02/24(月) 10:29:01.36 ID:2Cuustic0
>>108
江ノ島線各停は短編成だから混んでいるように見える。
相鉄いずみ野線のように8両や10両ならガラガラに見えるだろう。
急行、快急は停車駅が少なく10両だから湘南台〜藤沢(江ノ島)は空気。
あと江ノ島線は横浜線のようなフィーダー輸送の役目をしているから短距離運賃
利用者が多い。
111名無し野電車区:2014/02/24(月) 11:09:20.00 ID:JHhbAsDe0
>>107
ロマンスカーじゃね?見た目でガラガラだもの。
112名無し野電車区:2014/02/24(月) 14:30:14.48 ID:TSKFU34o0
江ノ島線に限った事ではないが日中の乗客が少ないからね。
藤沢・湘南台・大和・中央林間で乗換えが出来るので短距離も多いし、
混雑緩和にはなってるが収入は少なくなった。
長後・南林間は急行停車駅で乗降客が多いが通勤時間だけで日中や休日は乗客が少ない。
113名無し野電車区:2014/02/25(火) 00:00:31.43 ID:+59OjwaC0
>>110
同意です。ダイヤが乱れると快速急行から運休にしますが、これが定期旅客を獲得できない原因では?
>>111
これも同意です。定期旅客が安定するまでは、ロマンスカーは大和折り返しでよいのでは?
目視の乗車率ですが、えのしま75号・HW81号共、大和到着時50%近いが、発車時20%以下?と思うほど。
上りに至っては目も当てられない。回送の方が人件費抑制できそう。
>>112
これも同意です。快速急行は戦略列車として割り切り、驕りを排除すべき。
通勤時は支線扱いで本数の制約があるため、急行中心にせざるを得なくなる。
定期旅客確保のためにはその両立が重要になる。
114名無し野電車区:2014/02/25(火) 01:02:02.26 ID:6p310LEf0
ロマンスカーだが特に後4両の時は大和・藤沢の乗客にとっては迷惑だよ。
新宿で満席でも新百合ヶ丘と相模大野でかなりの乗客が降りる。
115名無し野電車区:2014/02/25(火) 01:48:15.71 ID:Vb59xnHb0
>>114
お気持ちは分かりますが、少なくとも藤沢までの需要のエビデンスが不足しています。
ダイヤ改正前の18:30の後4両と、現18:44の10連がまさに実態です。
週末で満席が出るか出ないかギリギリという列車は珍妙でしょう。
折り返し時のロスを考えればなおさら。相模大野ピストンでもよい位か。
なぜなら、小田原線接続は後続の快速急行だから。つまり特急の方が遅い。
ちなみに18:44は新百合ヶ丘を通過します。
116名無し野電車区:2014/02/25(火) 04:50:46.27 ID:RI8gpxqQ0
ロマンスカーはダイヤがダメすぎるんだよ
接続まで考えると、後続の快急・急行藤沢行きでも結局同じ江ノ島線各停になるのがザラにある
原因は新宿発の時刻が急行藤沢行と近すぎるのと、根本的に遅すぎること

ロマンスカーは着席保障サービスですっていうのが小田急の言い分だけど、だったら後続の急行に並んで座ればいいじゃんっていうのが実態
夕方以降の満員になるHWは15分前に指定席券を買う必要があるけど、その時間から並べば確実に急行に座れるもん
あと18時台のはいつも割とすぐ満席になるけど本当に毎日乗ってんの?特に4両時代は必ず6両側より先に満席になるほど取れなかったぞ
117名無し野電車区:2014/02/26(水) 21:10:23.87 ID:SYn2iXey0
>>116
18:44のHW81は新宿から毎日乗っているわけではありません。
ただし、火曜日と金曜日によく乗るので、売り切れタイミングが違うのも把握しています。
また、週の半分以上は大和でHW81を観ているので、全体像はつかんでいると思っています。

HW81は先行急行の後追い、相模大野で後発の快速急行小田原行きが2分後に接続という、
相模大野までの乗車客には着席保障以外、何のメリットもない列車です。
現在の大和到着時のHW81は、目視ですが乗車率50%はコンスタントに超えていますから、
18:30時代の後4両の席を取るのは、さぞ大変だったとお察しします。

ただしここで強調したいのは、大和降車が大変多いのと裏腹に、藤沢までの乗車率が、
通勤時間帯にしてはあまりに低いため、新宿戻りを早めるべきではないかと。
116さんが毎日藤沢までの券が取れずご苦心されているならばその失礼を詫びますが、
少なくとも今のところ、新宿〜藤沢をロマンスカーで帰宅されるのは主流になっていない、
ということは、けして間違ったことを申していないと思います。

あと、つまるところ「特急券売機に並ぶなら、急行の乗車待ちをしたらどうか」
というご指摘ですが、個々人の嗜好の問題ですから、ひとからげに「あっち行け」的な
お話は不快に感じました。
118名無し野電車区:2014/02/27(木) 00:37:26.52 ID:gnk2Z2k90
>>116
ロマンスカーと急行の違いは
足が伸ばせるか否か
隣と肘が密着して窮屈か否か
途中駅ドア開閉で寒いか否か
特にラッシュ時は快適さが全然違う。
通勤車両は座ってても疲れるし、体が痛い。
119名無し野電車区:2014/02/27(木) 01:02:19.25 ID:3yEoLWSF0
俺が大和で降りるから大和までは走らせろ
その後のユーザーは切り捨てていいって話も十分に不快だから
せいぜい自分のブログかツイッターでやって下さいね
120名無し野電車区:2014/02/27(木) 04:15:03.56 ID:7EsdE4D70
藤沢は昔(20年以上前の話し)からJR通勤が基本であって、小田急は選択肢にならなかったんだよ
湘南新宿ラインと湘南急行はおぼ同時期に新設されたサービスだけど、それよりも昔から小田急はロマンスカー(朝1本)、JRは湘南新宿ライナー(当時朝5本)があった
本数はどちらも少なかったから、当然毎日使う通勤客は普通列車が便利な方を選ぶんだが、小田急は当時とにかく遅かった(最低90分かかってた)
更に言えば、当時は交通費が高いJR経由でも大抵の会社で普通に認められてて、好きな方を選ぶことができたから、JRは早さ、小田急は着席という感じで、ほとんどの人はJRだった

いよいよ湘南新宿ラインができて、ラッシュ時でも60分程度な上に横浜からなら大抵座れるので、その際にかなり小田急からJRに流れた(これは当時のどこかの新聞に載ってた)
小田急も湘南急行を設定したけど、肝心の通勤時間帯には全く設定されず、比較の対象にならなかった
すでに流出した客はなかなか戻って来なく、会社都合で交通費が安い小田急にせざるを得ない人が増えたくらいに留まったと

小田急がHWを着席保障と割り切るのは勝手だけど、毎日使う側にしてみれば早さは重要
それに着席保障にしても、JRはグリーン車もある分選択肢が多いけど、小田急はHW指定席取れなかったら急行に並ぶしかないんじゃ話にならんよ
金持ちからすれば、いくら金持ってても指定席取る手間があって満席の可能性がある小田急より、金さえ出せばその場で100%座れるししかも早いJRにするのは当然
12179:2014/02/27(木) 19:39:15.69 ID:mr8uWEoA0
79で相鉄と中央線を移動すると書いた者ですが
先日、体調が良くなく荷物も多くてできるだけ乗換を避けたかったため
スマホで予約ができたので大和から新宿まで初めてロマンスカーに乗ってみました。
平日の夜でガラガラでしたが、町田を通過するのが意外で新百合ヶ丘から乗ってくる
人もちらほらいました。
所要時間でいえば快速急行と大差ないですが、リクライニングシートでゆっくりできて
快適でした。
普段、箱根方面に行くときはまず車なのでロマンスカーに乗る機会がなかったの
ですが、500円で気軽に乗れるし月2〜3回程度なのでまた乗りたいです。
122名無し野電車区:2014/02/28(金) 02:58:25.37 ID:GlC1EZXcO
そういうお客様を、お待ち申し上げております。
123名無し野電車区:2014/02/28(金) 04:57:12.52 ID:aoCcvdUa0
そういうお客さんだけを待ってるようじゃ、なかなか座席は埋まらないよってことでしょ
124名無し野電車区:2014/02/28(金) 20:22:40.18 ID:Hwh4gHZG0
会社がJR利用を認めることが多いのは、
・通勤定期自体の割引率が民鉄に比べて高いこと。(小田急は民鉄の中でも高い方か?)
・6カ月定期を基準にしているので、JR20%⇔民鉄10%で金額が逆転する事例がある
ということでは。JRの20%もべらぼうだと思うが。
125名無し野電車区:2014/03/01(土) 22:12:08.91 ID:iAQJkKPj0
大和の案内板何で取り替えたの?
126名無し野電車区:2014/03/01(土) 23:08:26.71 ID:kzYh1CMs0
見辛かったからでしょ
127名無し野電車区:2014/03/02(日) 08:23:19.26 ID:d2fpBTNl0
長後〜片瀬江ノ島の駅番号シールが、いつの間にか他の駅と同じ透明なのに貼替えられてた。

>>125
初期のLCDはバックライトの劣化が早いからね。最近のはLEDバックライトだから長寿命になってるとは思うが。
128名無し野電車区:2014/03/02(日) 13:46:48.15 ID:YPbtCoYK0
ダイヤ改正1ヶ月前に3段式に.今度の改正で変化でも?
129名無し野電車区:2014/03/02(日) 17:32:32.64 ID:spdrM7vC0
横浜線、南武線あたりを見ればわかるけど、フィーダー線って収益率高いんだけどなぁ。
1人が町田〜藤沢(300円)を乗るよりも、町田〜中央林間(150円)、中央林間〜大和(150円)、大和〜高座渋谷(150円)…
のようにのってくれればその分初乗りで儲かる。
しかも中央林間・大和・湘南台・藤沢から両方向まんべんなく乗ってくれるから、
さらに効率的なのだが・・・
130昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/04(火) 01:59:32.71 ID:a1rQ7vL40
23
ドアカットというのか扉締め切りというのか分からないが、小田急電鉄(箱根登山鉄道含む)って、新松田以東では扉締め切りするのに、小田原以西ではやらない。どうして。やってくれよ。ライバルの湘南新宿ラインは半自動始めただろ。
ただ、3月1日の午前10時過ぎ、箱根湯本駅停車中の箱根登山電車(赤いやつ)がドア3/4にしてた。いつもそうしろよw 小田原はターミナル駅だから3/4しないんだろうけど、新宿でなく小田原なら客少ないから3/4にすべき。西武線は飯能で3/4してるやろ。
ちなみに箱根登山ケーブルカーも寒冷地走るくせに暖房装置が設置台数が非常に少ないし、たしかドア1/2もできなかったような(十国峠ケーブルカーは1/2可能)。というか箱根登山電車はこの時代に非冷房車あるとか信じられんw




>>129
フィーダー線ってなに?
131名無し野電車区:2014/03/04(火) 15:53:37.59 ID:HBkCbZqJ0
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
132名無し野電車区:2014/03/05(水) 02:10:13.82 ID:tA5KiNNR0
133名無し野電車区:2014/03/05(水) 18:34:32.53 ID:1p+7vLgg0
藤沢のホームの屋根が延長されて助かってます。
134昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/06(木) 00:57:01.29 ID:uJantJdN0
>>130


日本語が分かりにくかった(というか、「箱根登山電車」と書いた文章で指している内容が小田原〜箱根湯本だったり箱根湯本〜強羅だったりで紛らわしい)ので訂正。
↓訂正
23
ドアカットというのか扉締め切りというのか分からないが、小田急電鉄(箱根登山鉄道小田原〜箱根湯本含む)って、新松田以東では扉締め切りするのに、小田原以西ではやらない。どうして。やってくれよ。ライバルのJR東 湘南新宿ラインは半自動始めただろ。
ただ、3月1日の午前10時過ぎ、箱根湯本駅停車中の箱根登山電車小田原ゆき(赤いやつだが小田急電鉄の車両か?)がドア3/4にしてた。いつもそうしろよw 
小田原はターミナル駅だから3/4しないんだろうけど、新宿でなく小田原なら客少ないから3/4にすべき。西武線は飯能で3/4してるやろ。
ちなみに箱根登山ケーブルカーも寒冷地走るくせに暖房装置が設置台数が非常に少ないし、たしかドア1/2もできなかったような(十国峠ケーブルカーは1/2可能)。というか箱根登山電車(箱根湯本〜強羅))はこの時代に非冷房車あるとか信じられんw
135名無し野電車区:2014/03/10(月) 13:58:13.98 ID:NuFNwmq30
最近の藤沢駅ホームは「電車が発車します」っていう自動放送があるんだな
136名無し野電車区:2014/03/13(木) 17:24:59.96 ID:BIX/+ixG0
6連ローカル急行が平日のみ新宿直通10連になるね。
137名無し野電車区:2014/03/14(金) 12:40:50.10 ID:CpMvqrb50
改正前の今も走ってるがな
138昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/16(日) 15:07:01.30 ID:hYmR9di00
23
箱根登山鉄道の小田原〜箱根湯本は、
車両も乗務員も小田急電鉄だし、ロマンスカーも入るし、
なんで小田急電鉄にしないの?
電車賃を割高に設定するためだっけ?
小田原〜箱根湯本に関する「ご意見・ご要望」は、小田急電鉄に多く寄せられて、小田急電鉄が箱根登山鉄道に伝える形になっているが、こういう回りくどいのは客のためにも会社のためにもならんだろう。

24
小田急電鉄時刻表2014が、宮ノ下の簡易郵便局併設の本屋(?)に売っていたから買ったが、
これってふつうはどこに売っているの?
139名無し野電車区:2014/03/20(木) 06:25:12.64 ID:TPSC5AM90
相鉄スト突入中。
140名無し野電車区:2014/03/26(水) 19:09:09.86 ID:bIAqaw8g0
1時間ほど前に相模大野駅の改札を通ったんだけど、やたらと改札口周辺が騒がしかったな。
小田急また大幅遅延でもしたのかな?
141名無し野電車区:2014/03/30(日) 18:48:12.96 ID:x/lL6i710
定期券購入だろ。
142昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/30(日) 22:31:46.65 ID:/qOUt6Yn0
室内消灯する湘南新宿ライン(携帯最高画質・大)20140330.wmv
http://youtu.be/nHRRZQ28LWY

SVOってドア手動扱い出来るの?
相模川の水位超えたとかで東海道線抑止だったが
小田急線に振替案内してたが、
小田急線は相模川と通らずにどうやって小田原まで行ってるの?
それとも小田急線も相模川を通ってはいるの?


大船駅の立ち番は「パンタグラフ」と言ってるし、
「パンタグラフ」は一般用語で間違いない。
たまに、「パンタグラフは専門用語。鉄道員かヲタしか知らない」とか言う人がいるが、
この用語は日常会話でも使う言葉であり一般常識レベルと証明された。

まあ、大船駅の立ち番は「抑止」とも言っててこれは一般用語ではないけど。


「大雨」実は水位計不具合…東海道線、一時運転見合わせ
http://www.asahi.com/articles/ASG3Z5JT3G3ZULOB00Q.html
143名無し野電車区:2014/04/01(火) 14:21:32.82 ID:eSb7Ry320
同じ川でも上流と下流では条件が違うから
当然水位も場所によって違うのに
同一として考えるのはライトらしい。
典型的なコピぺ脳、、、
じゃなくてアスぺ脳か。
144名無し野電車区:2014/04/01(火) 14:22:51.75 ID:ZBy+9CNj0
荒らし屋を相手にするな。
145名無し野電車区:2014/04/05(土) 09:17:39.74 ID:kpmwQtW50
■90m以上の東京・政令都市の高層ビル2014年版(尖塔・カーテンウォール含むが、アンテナ&鉄塔&塔屋&看板&ヘリポート等は5mまで。合体連結は1棟)
@位 東 京 252 249 248 243 239 238 232 234 225 223 220 215 215 210 209 207 205 205 204 200 200 200 200 199 198 195 195 193 …651棟
A位 大 阪 300 250 209 200 200 199 195 189 189 186 185 177 174 169 169 168 167 167 167 161 150 150 149 148 147 147 145 144 …185棟
B位 横 浜 296 172 156 153 152 152 150 149 140 140 140 140 138 133 132 128 126 124 120 120 120 119 119 115 113 113 109 108 …65棟
C位 神 戸 181 170 158 152 151 142 140 135 135 132 131 131 124 123 123 122 120 118 118 118 118 118 118 117 117 116 115 114 …59棟
D位 名古屋245 242 226 216 195 180 174 170 161 160 152 134 118 115 113 110 106 106 104 102 102 102 101 101 99 99 99 96 95 93 92 91 90
D位 川 崎 202 190 165 162 160 160 160 155 155 145 141 135 135 134 134 128 128 124 120 117 113 105 105 100 99 99 97 96 95 94 94 93 92
D位 札 幌 173 154 143 136 135 133 128 122 116 108 107 106 104 102 102 101 101 100 100 100 100 99 99 99 96 96 96 95 94 93 92 92 90
G位 埼 玉 168 153 138 137 131 129 110 107 106 105 105 105 105 105 105 104 103 100 100 100 100 100 100 94 92
H位 千 葉 181 157 157 151 139 125 123 122 116 112 112 112 110 106 106 106 104 101 97 95 95 94 94 90
I位 仙 台 180 145 143 125 113 110 108 108 106 103 100 100 100 100 100 99 99 97 96 95 95 92 90
J位 広 島 193 178 163 154 150 115 109 100 100 100 96 93 91 91 91 91 90 90
J位 福 岡 149 145 143 115 111 111 100 100 99 99 99 97 96 96 92 91 91 90
L位 静 岡 125 110 110 110 106 106 104 100 100 98 94 91
M位 相模原115 110 105 105 104 104 103 96 92 90
N位 北九州145 132 117 103 100 100 97 94
146名無し野電車区:2014/04/05(土) 09:27:26.33 ID:kpmwQtW50
誤爆
147名無し野電車区:2014/04/05(土) 09:30:57.14 ID:8yoKoEbS0
ゲシュタルト崩壊?
148名無し野電車区:2014/04/15(火) 07:02:38.12 ID:s5hxw6FF0
あげ
149名無し野電車区:2014/05/04(日) 11:44:55.62 ID:/lWoFMne0
今日は長後祭りに昼から長州小力ライブありです
150名無し野電車区:2014/05/04(日) 23:19:12.32 ID:+xGPJZBG0
中央林間の上り6連の停止位置って変わったのね、大野方にドア2つ分くらい。
151名無し野電車区:2014/05/09(金) 18:59:35.50 ID:YtdR/Ics0
ロマンスカーもっと乗りたいのに本線に比べて本数少なすぎ。
町田で乗り換えとかしたくない。
152名無し野電車区:2014/05/10(土) 22:34:51.07 ID:YmaobeO30
今朝の東林間人身事故の報告もなおいね。
153名無し野電車区:2014/05/11(日) 00:21:16.40 ID:zsAjlXB30
事故発生時の音を聞いたところから一部始終全部見てますた。
154名無し野電車区:2014/05/11(日) 02:41:35.97 ID:j6cUIP7q0
>>151
だって需要無さ過ぎるじゃん。
帰宅ラッシュ時に乗ったことあるけど、江ノ島行きでも大半が相模大野で降りちゃう現状だとさ。
155名無し野電車区:2014/05/11(日) 15:17:59.90 ID:j6Vu7wbD0
だから大和・藤沢の人が満席で特急券が買えなくて迷惑なんだな。
156名無し野電車区:2014/05/11(日) 15:30:36.69 ID:whvrtR2r0
下りはさることながら、上りでも藤沢から乗ろうとすると「相模大野までのみの発売です。新宿までは満席です」っていうのもよくあるからね
どうせ買えない上に、後続の急行でも着く時間がほぼ変わらない(夜下りで目的地が各停駅だとむしろ同じ)から急行でいいやってなる
157名無し野電車区:2014/05/11(日) 19:30:02.04 ID:717/14IH0
大野の上りロマンスカー需要が高いのは、急行系統の着席チャンスがほぼないからでは?
下りは大和まで7割は降りてしまってる。ということは藤沢市内の客が少なからずJRに食われてるんだと思う。
158名無し野電車区:2014/05/12(月) 00:38:38.73 ID:XieDlgGO0
まず4連を無くして欲しい。
159名無し野電車区:2014/05/12(月) 02:58:38.68 ID:8DWNNGAF0
>>157
藤沢市内っていっても長後〜藤沢本町は大和で降りるだろ。

大和以降はあれだけ乗客少ないのなら、平日は湘南台にも止めても良いような。
160名無し野電車区:2014/05/12(月) 13:42:41.92 ID:QODBaYkii
湘南台に停車したところで、接続する各停がなければねぇ
161名無し野電車区:2014/05/12(月) 15:23:13.05 ID:i4PdY8ar0
相鉄が都心乗り入れを果たしたら、対抗策として湘南台ロマンスカー停車もあるかもしれない。
162名無し野電車区:2014/05/12(月) 23:21:27.57 ID:8DWNNGAF0
>>160
下りなら、長後で追い越した後続の各停で良いんじゃない?
それ以外に、地下鉄や相鉄乗り換え客も多いんだし、湘南台は。

ていうか、特急券の販売方法変える気ないのかな?
例えば、下りの場合1時間前までは、ある程度の数の大和、藤沢、江ノ島までの券を発売して、
空席があった場合は、相模大野等の券も発売するとか。
そうすれば>>155-156のような事も無くなって、空気だけ運ぶような事も減って小田急にとっても
メリットあると思うんだが。
163名無し野電車区:2014/05/12(月) 23:29:14.01 ID:KWEfDZXri
>>162
長後で退避がある場合は大和での接続がないんだよ
まぁ長後で各停を退避させるロマンスカーだけなら湘南台停車があってもいいけど。
164名無し野電車区:2014/05/13(火) 10:42:45.55 ID:jrSnZPGR0
湘南台に停めるより下りだけ中央林間に停める方がよっぽど客は増えるだろう
165名無し野電車区:2014/05/13(火) 12:34:16.02 ID:Tx09bTjX0
>>164
逆に中央林間は優等全部通過でもいいんじゃない?藤沢方面からの客が流出してるよ。やはり湘南台を今のうちに強化しといた方がいい。
166名無し野電車区:2014/05/13(火) 16:54:25.76 ID:X/aGp7NT0
>>165
そんなことやったら東林間で一日中どっち向かおうとしても積み残されるだろw
休日真っ昼間に積み残されるなんてもう勘弁w
まぁ、小田急は混んでて遅いイメージしかないから、行きは乗らない。帰りもロマンスカー
取れれば乗ってもいいかなって感じ。

意外に思われるかもしれんが、夕方に小田急→田都って流れも相当太くなってる。
167名無し野電車区:2014/05/19(月) 03:55:18.36 ID:x8qQw6OZ0
線内ローカル急行の平日日中は10連化され新宿直通になったが、
土曜休日は変更されないがこれはロマンスカーへの誘導なのかな?
168名無し野電車区:2014/05/19(月) 13:46:10.90 ID:bHYEIr3gi
平日日中の急行10連なんて快速急行が設定された改正からじゃないの
相当前だと思う
169名無し野電車区:2014/05/20(火) 21:30:00.93 ID:B0ygxite0
ローカル急行は6連でしょ。
170名無し野電車区:2014/05/20(火) 22:05:50.04 ID:ysNpLzPBi
ローカル急行なんて快速急行設定時には平日日中からは消えてますが。
171名無し野電車区:2014/05/21(水) 02:43:40.22 ID:ueKekci60
土休日のローカル急行の話しでしょ?
あれはまず土休日はロマンスカーがあって、そのダイヤの都合上藤沢で上下の急行が同時に入線する必要があって、
そうなると必然的に6両じゃないとダメっていう話し
でも今は急行の分割併合はしていないから、平日ならそのまま新宿直行のところをわざわざ相模大野で切ってる感じ
172名無し野電車区:2014/05/23(金) 19:19:47.35 ID:G3nHD2SS0
藤沢のせいだったのか。
鵠沼停車の江ノ島行ならともかく、
藤沢発着の土日の線内急行が6両だから
10両にしろよとずっと思っていた。
173名無し野電車区:2014/05/23(金) 19:38:27.46 ID:F/KNns8Ai
藤沢駅の改良でどうにかなればいいけどね
174名無し野電車区:2014/05/24(土) 02:59:30.50 ID:PGQJ+li+0
鵠沼は江ノ電です。
175名無し野電車区:2014/05/24(土) 11:39:45.79 ID:Fl320a06i
江ノ島も江ノ電だな
176名無し野電車区:2014/06/01(日) 06:56:26.66 ID:hmEmxOcA0
浮上
177名無し野電車区:2014/06/17(火) 18:50:19.09 ID:9T47Gp7J0
田園都市線のダイヤ改正の影響で
平日昼間の中央林間での上り快速急行から
田園都市線急行への乗り継ぎが2分になるね
大勢の乗り継ぎダッシュが復活だw
178名無し野電車区:2014/06/17(火) 23:13:54.11 ID:g5SMekIZ0
これ、せっかくの小田急の努力が台無しにされた結果になったなw
藤沢発の日中快速急行が、当初06・36発だったのが05・35になり04・34になったのは、中央林間ダッシュ軽減の目的もあったのにね
179名無し野電車区:2014/06/18(水) 02:33:28.53 ID:T+59ttRs0
2分で間に合うの?
180名無し野電車区:2014/06/18(水) 08:50:39.08 ID:DNRd6EO70
階段至近のドアで急ぎ足ギリギリなレベルかと。
少し階段からずれる階段で流れが悪くなって間に合わない。
181名無し野電車区:2014/06/18(水) 08:58:05.49 ID:b32iMkU40
どうせ小田急は1.2分の遅延は当たり前なので乗り換え無理だろ?
182名無し野電車区:2014/06/19(木) 19:02:20.64 ID:IIMUhoS40
相模大野〜大和間運転見合わせ。
復旧は最終近くかも?
183名無し野電車区:2014/06/19(木) 19:11:13.70 ID:U0kvN3bZ0
ホームページの記載:
18時09分に、相模大野駅で脱線事故が発生したため、新百合ヶ丘駅〜海老名駅間、および相模大野駅〜大和駅間は運転を見合わせています。
他社線への振替輸送を実施しています。運転再開見込みは23時00分頃です。
184名無し野電車区:2014/06/19(木) 19:19:44.71 ID:0vTXJMPV0
ニュース見てたら脱線とか・・・
明日だったら巻き込まれていたかも
185名無し野電車区:2014/06/19(木) 19:44:41.09 ID:0vTXJMPV0
中央林間で折り返せるようにするべきだね
186名無し野電車区:2014/06/19(木) 22:07:05.79 ID:vrixdkQx0
大和から片瀬江ノ島行き乗ったら長後で約15分停車。藤沢でも約15分停車。
指令、下手糞だな。
187名無し野電車区:2014/06/19(木) 22:49:14.42 ID:rqXuhQiW0
公式曰く「レールの破損が激しく云々」
今日は無理っぽいな
188名無し野電車区:2014/06/19(木) 23:11:18.56 ID:Efwtvwnt0
「明日の始発からの運転再開を目指す」そうです
189名無し野電車区:2014/06/20(金) 05:01:35.94 ID:lrAG2mex0
始発は無理でした。
190名無し野電車区:2014/06/23(月) 00:44:28.76 ID:px6DOF5w0
中央林間優等通過にすりゃ、そのまま乗り通す人も居るだろうけど、現状はなあ…。
湘南台から表参道行こうと丁度急行来たんで乗ったんだが、混んでて遅い…最初は久しぶりに上原経由で行こうと
思ってたんだけど、ともかくスマホの乗り換え案内検索すると、第一候補で早いのは田都。おまけに運賃も差額たったの¥11…
結局根負けして、中央林間で乗り換えてしまったよ(汗 田都急行のぶっ飛ばし感w速いのなんのってw快適静粛なこと!神に思えたぞww
島線はその辺なんとかしないとダメだと思う。もし来たの各停なら間違いなく田都!快速急行来ても乗り換えたかもだなあ。 
191名無し野電車区:2014/06/23(月) 01:18:11.63 ID:smdxKuXZ0
>>190
その田園都市線も21日のひる準ダイヤ改正で、昼間の急行の所要時間が3分くらい延びた。
急行と準急合わせて6本になったけどね。(小田急と違って準急は途中抜かれない)
192名無し野電車区:2014/06/23(月) 10:11:46.69 ID:awofS1+6i
東急は株優使えば更に安いしねぇ
193名無し野電車区:2014/06/23(月) 21:41:08.12 ID:EO8M/RVf0
>>190
ダイヤ改正したから快速急行だったら上原経由の方が良いよ
でないと中央林間で園都の急行に乗れず14分待ちになるから
まぁ中央林間で福男ダッシュすれば間に合うけどねw
194名無し野電車区:2014/06/23(月) 22:48:08.41 ID:fNxEMMZ70
快速急行でようやく使えるレベルだけど、急行だとどうにも時間が掛かってね
しかも快速急行は昼間のどうでもいい時間帯にしかないし
195名無し野電車区:2014/06/24(火) 06:52:21.30 ID:jONzXtLS0
>>193
田園都市線のことだと思うけど「園都」って表現初めて見た。
196名無し野電車区:2014/06/24(火) 13:35:52.46 ID:drOJ8z8Y0
2014年06月24日13時29分現在大雨のため不通区間が生じております。
13時17分に、大和駅〜長後駅間で線路の冠水があったため、
大和駅〜長後駅間は運転を見合わせています。他社線への振替輸送を実施しています。
ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけいたします。
復旧の見込み、遅延状況につきましてはわかりしだいお知らせ致します。
詳細情報
江ノ島線
大和駅 〜 長後駅間
運転見合わせ中
197名無し野電車区:2014/06/24(火) 15:19:28.99 ID:IRFkL4dk0
198名無し野電車区:2014/06/24(火) 15:40:06.70 ID:p4YveVdE0
>>197
何所?
199名無し野電車区:2014/06/24(火) 23:43:31.02 ID:A7D4RZcn0
一番上は、桜ヶ丘から2つ目くらいの踏み切りだね
200名無し野電車区:2014/06/24(火) 23:52:41.12 ID:A7D4RZcn0
桜ヶ丘から大和寄りね
201190:2014/06/25(水) 04:10:35.51 ID:qYV83uYQ0
>>196-200 ここんとこ災難続きですなー(汗

>>191-195 レスどうも(^^) たしかに平日11時〜14時代の快速急行だと、中央林間での乗り換え2分…。
ダッシュするにしても、思わぬ転倒やスマホガン見の人との衝突なんかを考えると、リスク高杉(汗
実際乗り換え検索すると、上原乗り換えが第一候補ですねえ。
土曜休日祭日に至っては快速急行と田都急行が中央林間同時発だから、端からムリ。

これって東急、島線客ごっそり強盗wしないように気を遣ってるのかな?
東急車内には、子会社取ってきた?ロマンスカーサービススタッフ募集の広告も下がってるしなーww

交通系カードと乗り換えアプリの発達で、時間帯によって乗り通したり、乗り換えたりってことだから、面白いよなー(^^) 
湘南台ベース対東京都区部だと、相鉄→しЯ・東急直通で、状況変わる可能性もあるし。
202名無し野電車区:2014/06/25(水) 22:20:01.37 ID:rpytqXl50
>>201
田都のダイヤは渋谷中心に決まってるから、小田急配慮ってことはないよ。
早朝に江ノ島線上り→田都急行1分乗り換えってのがあって、駆け込み乗車が激しすぎて…
これはさすがに田都急行が定時で発車できず改正で1分下げた。
本気出したら中央林間→渋谷32分で走破しちゃうから、快速急行も太刀打ちできない。
203名無し野電車区:2014/06/30(月) 21:29:06.55 ID:V/hgOOaU0
藤沢の折返しやホーム長を考えたら、もう本町手前から本鵠沼まで地下にして藤沢を大和みたいに2面4線に!
そんな事神奈川県、藤沢市、小田急がやる訳ないよな…
204名無し野電車区:2014/06/30(月) 22:32:06.11 ID:jaA6WbISi
>>203
藤沢駅の駅舎橋上化は前から話しがあるし、進んでるよ
205名無し野電車区:2014/06/30(月) 22:54:53.26 ID:QBd7IS330
進んではいないでしょ
そういう話があって、JRと小田急と藤沢市でこれからようやく本格的に話し合おうっていう段階だったかと思うけど
何度も出てるけど今の工事は関係ない
206名無し野電車区:2014/06/30(月) 23:23:18.02 ID:V/hgOOaU0
>>204-205
橋上化しても折返しじゃ意味ない
以下妄想だけど
地下化して本町駅を市民病院よりに
北口のあの銀座通り商店街を通り藤沢駅真下に
江ノ電が通るから無理だろうけど
本鵠沼や鵠沼海岸も少し東に変更すれば…
207名無し野電車区:2014/07/02(水) 10:52:48.86 ID:bM/C14yii
>>205
進んでるよ。前は藤沢市の構想レベルだったもん。
208名無し野電車区:2014/07/03(木) 03:24:04.92 ID:TbLhAHaI0
>>206
一本松踏切の地下に新駅作ってJRと連絡通路でいいんじゃね
空いた旧小田急藤沢駅跡には、JRがホームをもう1本作って東海道線2面4線化だな。
209名無し野電車区:2014/07/05(土) 23:16:02.99 ID:+27OgDgs0
3
210名無し野電車区:2014/07/06(日) 01:22:31.26 ID:B+56JfhO0
今の駅から500メートル位遠いよ。
211名無し野電車区:2014/07/13(日) 02:32:07.73 ID:b0iNfuDm0
藤沢⇔片瀬江ノ島の区間運転各停で、箱根登山線みたいな運用すれば多少スッキリするだろうが、
輸送客数からしてぜんぜん違うからな…。 また、短路線作っても良いが、
たとえ週末のえのしま号も、藤沢停めないわけにいかないからなあww 10両対応ホーム増やせれば御の字。
212名無し野電車区:2014/07/13(日) 14:45:22.68 ID:LPFqP74S0
新宿(地上)、小田原、藤沢、片瀬江ノ島
どこも3線で先見の明がないというか。
213名無し野電車区:2014/07/13(日) 18:52:28.07 ID:pJTd2ImPO
>>208 >>210
連絡通路をあえて造り
駅ナカ事業で一儲け

旅客線ホームが移転すれば15両分直線になるので
立番廃止・人件費削減

折り返し線と、そこを使う朝の藤沢始発も片道回送で効率悪いので便乗して廃止
JR東のことだからやりかねん
214名無し野電車区:2014/07/13(日) 21:59:36.73 ID:JLLaLd520
朝の東海道藤沢始発はたしかその日の下りの小田原終電になるから、あの行路自体はむしろ効率良いだろ
今はどうだったか知らないけどね
215名無し野電車区:2014/07/13(日) 23:41:05.03 ID:PlKkgu6s0
つうか最初から鉄橋のあたりに百貨店込みで高架駅造っちゃえば良かったんだよな
わざわざ東海道とぴったり隣り合わせにする必要なんて無かった
216名無し野電車区:2014/07/16(水) 12:19:58.15 ID:qQAuBCG6I
あれは元々江ノ電デパートじゃなかったかな。
217名無し野電車区:2014/07/16(水) 13:42:17.21 ID:PYJkSgCh0
大野方面から藤沢市街地へは用地買収の手間が掛からない西側から入ることにしたが、
ここからまっすぐ江ノ島へ進むと江ノ電と完全に並行することになり、
そうしないように鉄道省から指導されていたため、
藤沢駅でスイッチバックを行って西側を進むルートをとった。
218名無し野電車区:2014/07/21(月) 04:01:58.53 ID:gaqf6n0c0
藤沢市の南口開発時にたとえ6両でもホームの幅を広くしておけば、
10連化など現在になってこんなに困る事はなかった。
あと横浜銀行など線路沿いに建てたのも原因です。
ちなみに南北自由通路や南北広場のデッキの架け替えなどが計画されてるが、
小田急関係は全く計画に入って無い。
219名無し野電車区:2014/07/21(月) 10:14:53.85 ID:SmBfJWKe0
相模大野での小田原線急行からの乗り継ぎの悪さ、
藤沢での快速急行から江ノ島行きの乗り継ぎの悪さ、
平日朝の相模大野行きが小田原線急行に接続していない悪さ、
まるで江ノ島線は別会社の路線のようだ。
田園都市線の長津田駅を見習って欲しい。
220名無し野電車区:2014/07/21(月) 10:23:10.49 ID:/PfvGSjA0
>>219
引越せば?
接続問題だけでなく、田園都市線は住宅開発が終了していると思うが、
小田急線はこれから農地がマンション化して混雑はもっと激しくなるぞ。
221名無し野電車区:2014/07/21(月) 11:20:34.56 ID:KIVFGqL60
>>220
多分>>219には無理と思われ。
田都沿線は江ノ島線と地価全然違うし。
まぁ、江ノ島線は都内から同距離他方面に比べ不便な割には高い沿線かな。
222名無し野電車区:2014/07/21(月) 14:25:39.99 ID:gaqf6n0c0
長津田の何を見習うの?
223名無し野電車区:2014/07/21(月) 15:24:58.52 ID:XLnYE37q0
>>218
藤沢市としては小田急の輸送力増強より相鉄の延伸が優先。以前相鉄が藤沢市内に車庫を作ろうとした時、小田急がいちゃもん。藤沢市にとって小田急のような三流鉄道は市内電車としかみていない。江ノ電や相鉄のような一流鉄道が藤沢市の相手。
224名無し野電車区:2014/07/21(月) 15:33:26.89 ID:hVEPt1Y10
叩きたいだけのレスはクソの役にも立たんよ

今後湘南台と大和から都心に着席して直通できるようになるし、小田急は苦しい立場にはあるね
湘南新宿ラインの時もそうだったけど小田急はヘンなところで保守的だから、事前に策を打とうとはせずに
ライバルのサービスが始まった段階で必要最低の対策しかしないんだよな
225名無し野電車区:2014/07/21(月) 20:24:29.22 ID:/PfvGSjA0
>>221
江ノ島線が便利になったら地価・家賃はもっと上がるぜ。
219が持ち家組みだったら固定資産税上昇で悲鳴を上げるし、
賃貸組みだったら家賃上昇で追い出されるがな。
226名無し野電車区:2014/07/21(月) 22:24:48.38 ID:Fuv50Ww/0
江ノ島線はあくまでもフィーダー線というのはこれからも変わらない
でも自治体としては東京都心方面の利便性をどうしても優先する
藤沢市としては相鉄に乗って座って都心へ!をアピールしたいだろうな
227名無し野電車区:2014/07/21(月) 23:20:23.94 ID:YgJ5UNZj0
小田急町田駅西改札口付近の柱のところにいつもいるこの托鉢僧
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1381037077430.jpg

こいつは通行人に暴力をはたらいた犯罪者です

勝手に小田急百貨店の敷地を自分の縄張りにしており、
近くで募金活動をしていた高校生やカブスカウトの小学生を脅して
自分の縄張りから追い出したりもしています

警察は何度もこの男に対してここに立たないようにと警告していますが、
暫くするといつの間にか定位置に舞い戻ってきます

この男に絶対に布施をしてはいけません

この男は犯罪者であり、僧侶の格好をしているだけの詐欺師です
228名無し野電車区:2014/07/28(月) 04:17:14.62 ID:yg/o1AS30
江ノ島線と言えば夏の臨時ダイヤと大増発が懐かしい。
229名無し野電車区:2014/07/28(月) 04:40:54.54 ID:ysR09jFi0
藤沢駅地下化しないの?
230名無し野電車区:2014/07/28(月) 22:45:19.47 ID:6qmjiffD0
>>226
以前は化け急とか多かったから新宿直通路線ってイメージもあったけど、
現状だともはや「小田急線直通、快速急行新宿行き」ってレベルだもんな。
231名無し野電車区:2014/07/29(火) 05:37:34.24 ID:k1UqSTVt0
東海道線が混みすぎてるから藤沢始発の
快急乗るくらいのメリットしか無いもんな。
232名無し野電車区:2014/08/02(土) 21:29:58.59 ID:BQDFDQ2Y0
運賃が安いよ。
233名無し野電車区:2014/08/12(火) 17:35:28.31 ID:HKay7bM50
複々線が完成すると時分短縮し安価で着席できるので良いかも?
234名無し野車掌区:2014/08/12(火) 18:28:57.89 ID:G8xKEeyH0
>>231
着席できる
運賃安い
千代田線に乗り換えられる
JRじゃ行けない場所に行ける

くらいじゃね?
235名無し野電車区:2014/08/13(水) 08:57:29.81 ID:x4fMK85Ti
新宿発では着席しにくいんだよなー
236名無し野電車区:2014/08/13(水) 13:56:46.21 ID:WdeKirrU0
並んで下さい。
237名無し野電車区:2014/08/14(木) 02:07:18.65 ID:zXEpd+3S0
中央林間のオダクル10%値上げかよ
238名無し野電車区:2014/08/14(木) 08:36:42.45 ID:h88BWfW50
>>234 それだけあれば十分です
239名無し野車掌区:2014/08/14(木) 14:34:58.04 ID:11IEJBMN0
江ノ島線から千代田線直通だしたら
地味に人気あるかもな

でもなんか無さそうw
240名無し野電車区:2014/08/15(金) 18:54:13.86 ID:Rx/IHdUr0
相鉄民ですが、先週日曜18時過ぎに新宿まで行くのにたまには優雅に大和からロマンスカーに乗ろうと思ったらまさかの満席だった。
行楽客帰り?
241名無し野電車区:2014/08/15(金) 18:56:38.11 ID:HjDobbaG0
季節を考えよう
242名無し野電車区:2014/08/16(土) 19:43:28.71 ID:W6Fz9+nb0
急行は停車駅多すぎだよ、下北沢前後と登戸―新百合ヶ丘の複々線化まで
急行の快速急行化と更に中央輪姦は通過でいいと思うの。
243名無し野電車区:2014/08/16(土) 22:52:50.65 ID:ux0Q/P7l0
>>242
うむ。悪くない
つまり田都に客をにがさないようにしてからの
スピードアップか

江ノ島線利用者にはいいかんじーだが
ほぼ間違いなく
複々線区間の利用者は激おこプンプン丸だなww
244名無し野電車区:2014/08/17(日) 00:57:55.03 ID:1qGNTZ/MO
最終相模大野行き必ず遅れるから
嘘つかないで1時発にするべき
245名無し野電車区:2014/08/17(日) 07:22:55.16 ID:B8GnDvxC0
>>242
梅DQNに何されることやら
246名無し野電車区:2014/08/17(日) 17:31:59.36 ID:eAs/rL7q0
>>230
多摩線と位置付けが逆転してしまったな。
>>239
そういえば何故か縁が薄いな、
江ノ島線と千代田線直通って・・・
都心へは藤沢からJR、中央林間から東急でアクセスできるから?
247名無し野電車区:2014/08/17(日) 18:09:57.71 ID:6F0J0yqf0
土日の朝の上りは平日と変わらないくらい混んでいる。なのに朝から
急行町田行きは萎える。大野での本線との接続も悪いし、江ノ島線に
やる気を全然感じない。
248名無し野電車区:2014/08/21(木) 22:21:23.76 ID:N5S0qEr90
だって小田原急行電鉄だもん
249名無し野電車区:2014/08/22(金) 06:15:14.20 ID:K5IpMEk50
>>248
でも多摩急行電鉄と合併して、そっちは力入れてるようだね。
250名無し野電車区:2014/08/22(金) 15:47:46.72 ID:lVLq2mHM0
>>243
江ノ島線各停利用者だが困る。
中央林間に優等停めないんなら、各停を倍増していただかないと。

>>248
こっちは江ノ電江ノ島線状態だもんなw
251名無し野電車区:2014/08/24(日) 00:06:27.66 ID:Or8C/UNl0
>>250
江ノ電に失礼だろw
江ノ電自体はあれこれ頑張ってるじゃん。
252名無し野電車区:2014/08/24(日) 00:16:05.81 ID:aW6DI6GI0
>>251
今日みたいに田園都市線が止まらないと頑張れないもんな、江ノ島線は。
253名無し野電車区:2014/08/24(日) 00:43:18.82 ID:uUQI4G/q0
今日の藤沢17時4分発快速急行新宿行きは混んでたぞ
因みに相模大野のHiSEとRSEを見たかったので
藤沢→新宿→東京→津田沼→新津田沼→薬園台のルートで帰りました。
駿台藤沢校のお姉さん綺麗だったなぁ
254名無し野電車区:2014/08/24(日) 11:21:20.50 ID:unq3vblF0
日中は6両各停混雑、10両快急ガラガラ。
各停をあと毎時2本増やしてほしい。
255名無し野電車区:2014/08/24(日) 12:28:37.67 ID:xHI7gIdJO
快急を長後と南林間に停めて、分散を図るのが先と思う
実質藤沢・湘南台での着席確保用種別だし、影響は少ないだろう
256名無し野電車区:2014/08/24(日) 12:40:54.47 ID:Ig8ZCe9/0
日中は現状でいいでしょ
どさくさにまぎれて自分だけ便利にしようとしてんじゃねーよ
257名無し野電車区:2014/08/24(日) 20:44:27.86 ID:ZQQDqXkW0
小田原線のように 急行1:1各停 の割合にしないと駄目だ。
藤沢まで先着する各停などあってはならぬ。
各停は必ず大和で追い抜かれるべき。
急行のうち3本は大野か町田発着の6両でもいいから。
258名無し野電車区:2014/08/24(日) 23:13:33.72 ID:VvRzYgfY0
南林間って駅前の東側あんなに広いのに何故 通過線潰して駐輪場にしちゃったんだよ。
柿生と云い後年に列車本数増やす際に線路容量で絶対後悔すると思うのだが・・・
259名無し野電車区:2014/08/24(日) 23:59:38.87 ID:dNDy8Pry0
江ノ島線って新宿直通の優等が毎時2本しか無くて使いにくいなと
思ってたけど、相鉄もこの前のダイヤ改悪で良い勝負になってきたな。
260名無し野電車区:2014/08/25(月) 01:24:48.02 ID:uK9njN/U0
>>258
10両分なかったから
261名無し野電車区:2014/08/25(月) 05:15:42.58 ID:UWVWKLJf0
>>258
そういや、大昔は柿生が2面4線の待避駅だったんだよな。
新百合出来る前。
262名無し野電車区:2014/08/25(月) 09:42:17.26 ID:GOVBxGko0
>>258
代わりに大和が2面4線になった。
というか使ってた時代も接続や退避はほとんどなかったぞ。
263名無し野電車区:2014/08/25(月) 10:37:36.15 ID:SAi4JPUQ0
>>259
JR・東急直通線が開通したら江ノ島線も本線も相鉄へと大幅に客が流失するだろうな
264名無し野電車区:2014/08/25(月) 10:47:58.84 ID:UWVWKLJf0
>>262
南林間は緩急接続というより特急退避の印象しかないな。
265名無し野電車区:2014/08/25(月) 15:48:29.81 ID:rYxr6Rlc0
南林間と長後は通勤時間に急行待ち合わせが有ったよ。
266名無し野電車区:2014/08/25(月) 18:13:07.37 ID:4PY0byBNi
>>相鉄のJR・東急直通線って毎時何本設定されるの?
あんまり多く無いと小田急と変わらないと思うが...
267名無し野電車区:2014/08/25(月) 20:28:38.53 ID:WpELKWTXO
>>262
終日接続があったのは長後だった。
南林間じゃ大野から3駅目だし
268名無し野電車区:2014/08/25(月) 23:30:35.88 ID:hrrvAlIV0
化け急と6両急行の時代は必ず長後だったな
長後から大野でちょうど各停との差が10分くらいだからね
江ノ島線だけで考えれば、あの時代の方が今より便利だった面もあるね
269名無し野電車区:2014/08/26(火) 00:24:58.57 ID:z42VhVMq0
長後が主だったが南林間でも1日1回だけ急行との接続があったはず。
そこだけダイヤパターンが少し崩れて列車の間隔が変だった。自分の思い違いじゃなければだが・・・。
270名無し野電車区:2014/08/26(火) 02:15:43.76 ID:QahfegRS0
相鉄地下化完成頃まで、大和には堆肥線が無かった。
だから、江ノ島線には藤沢と終点の片瀬江ノ島を別にすれば長後と南林間にしか堆肥線がなかった。
大和が新しくなり堆肥線が完成したことによって南林間の堆肥線の利用価値というか
存在理由が殆ど無くなってしまったため、御役御免になったというより、
大和に退避線が移設されたという感じ。
しかし、堆肥線が何か所にもあればそれだけ利用頻度は少なくても柔軟で細かな配慮の出来る
ダイヤ設定が可能だったかと。
たとえば、南林間で下りのロマンスカー通過を各停が行い、大和で急行がロマンスカーと連絡するとか、
上りで各駅停車を増やし南林間で快速急行を通過待ちするとか。
271名無し野電車区:2014/08/26(火) 02:28:45.28 ID:QahfegRS0
本日初めて渋谷駅地下化副都心線直通化後に日吉から東横線の上り急行に乗ったけど、新宿三丁目まで20分くらいしかかからなかった。
丸ノ内線経由で新宿ロマンスカーで江ノ島線まで帰って来たけど、
東急の早さとアクセスの良さ、運賃の安さ、本数の多さ、連絡の良さ、高速運転に比べると、
江ノ島線の遅さ、アクセスの悪さ、運賃は仕方ないとして、本数の少なさ、急行との接続の悪さ、
あまり高速でない運転(踏切がたくさんあるから仕方ない)との対比は際立ったわ。
如何に江ノ島線が見限られているかが良くわかったよ。
272名無し野電車区:2014/08/26(火) 06:13:05.38 ID:SlkI5dEV0
南林間の急行接続って、夏の増発急行があった時代が
懐かしなw EXE登場でえのしま号増発される前の時代、
上りのロマンスカーが南林間で各停抜いてた覚えがある。
273名無し野電車区:2014/08/26(火) 10:28:21.92 ID:1uKIrQNHO
堆肥線って言い方なんか臭そうでやだ
274名無し野電車区:2014/08/26(火) 16:13:39.74 ID:CGrKmZW20
朝の通勤時間は江ノ島線同士で併結してたね。
各停・各停と各停・急行だった。
275名無し野電車区:2014/08/26(火) 21:35:51.11 ID:0s6tVurC0
沿線を離れて久しいが、分割併合は過去の話か。
大野での江ノ島線 急行+各停の分離 も過去の話ですか。

藤沢で急行待たして、先発した各停で拾った客を長後で回収するダイヤ の時代。
276名無し野電車区:2014/08/27(水) 00:32:53.03 ID:J10kRmb10
今の休日日中上り線内急行は、割と当時のに近いけどね
急行+▲各停の時は便利でもあったけど、下りで運休になると急行と各停が1本ずつ減るからすごく待たされるということもあったな
277名無し野電車区:2014/08/27(水) 04:41:48.18 ID:rMZbbiOG0
座れなくても各停に乗ってれば急行になって新宿まで行ける便利な時代だった。
特に帰りは並べば座れたので最高に良かった。
278名無し野電車区:2014/08/27(水) 06:53:24.99 ID:jezWZnqs0
もっと昔は新宿基準で前6両は小田原線急行(82年以前は湯本行きは4両)+
後4両江ノ島行き急行または大野から江ノ島線各停で
90年代初め?くらいの改正から、江ノ島線同士の連結になって
前6両急行江ノ島行き+後4両大野から江ノ島線各停に変わった記憶。
朝の上りだけは80年代でも江ノ島線同士で連結するのがあったな。
旧4000の5+5両とか (古っ;
変わった時にやっと江ノ島線急行もほとんど6両になるって喜んだの覚えてるなぁ。
279名無し野電車区:2014/08/27(水) 09:38:22.49 ID:nrZCwUoYO
連結した後微妙にバックする時よろけたおねえさんに抱きつかれた事が何回かあった
280名無し野電車区:2014/08/27(水) 11:15:23.91 ID:bxSuqxkn0
一番古い記憶だと、通学のピーク時に下りで3両編成があった
激混み!
これって、新宿からの急行切り離しだったのかな?

その後に、旧型車両2連×3の6両編成がガラガラで来るんだけど、
俺の高校だとそれに乗ると遅刻になってしまう
281名無し野電車区:2014/08/27(水) 11:18:24.68 ID:yZ8iGGvC0
3両編成って旧4000か?それ以外にあったっけ?
282名無し野電車区:2014/08/27(水) 11:51:35.78 ID:nrZCwUoYO
前がペッタンコのやつ
283名無し野電車区:2014/08/27(水) 13:06:08.51 ID:ChPCfsUx0
NHKラジオの「昼の憩い」みたいなスレになってきたな。
以上江ノ島線農林通信員からの報告でした。
284名無し野電車区:2014/08/27(水) 13:16:08.35 ID:ChPCfsUx0
かなり昔の話だが、昭和40年代ごろは、旧4000形の釣掛3両編成が各停に使用されていた。
旧釣掛4000形と1800形が異車種間連結され3両編成の一編成を作って走っていたこともあったな。
車両間の連絡部分はベニヤ板で塞いでいた。
あのころは車両不足でまともな車両はすべて本線に使用して、江ノ島線用には余りモノを
繋ぎ合わせて何とか凌いでいたんだろう。
荷物専用電車も走っていたし。
285名無し野電車区:2014/08/27(水) 13:37:39.46 ID:ChPCfsUx0
昔(1980年代くらいまで)の江ノ島線各駅停車は化け急以外は基本的にすべて町田折り返しで、
極一部が新宿行きだったように思う。
今でも江ノ島線からの町田行き各駅停車が相模大野に到着しても降りる客は半分以下で、
かなりの乗客が町田まで乗り通す。
隣に急行や新宿行各駅停車が連絡して先に出るような場合でも、
そのまま町田行きに乗っているままの乗客は多い。
今でも江ノ島線沿線と町田の繋がりが強いことを示しているわけだが、
江ノ島線各駅停車の大部分が相模大野どまりになってしまったことと、
新宿方急行10両を分割連結しない運用になってから江ノ島線化け急、或いは下り化け各停が
存在しなくなってから、江ノ島線の沿線民にとっての利用価値は少なくとも3割は減少したな。
江ノ島線沿線から町田より先の各駅停車停車駅(玉川学園前、鶴川、柿生)に逝く場合の乗り換えも
相模大野で一度急行に乗って町田まで行ってから町田で待っている各駅停車に乗り換えなければならないなど、
極端に不便になっている。
昔は町田の小田急などの百貨店で買い物をした後、ホームに降りると町田始発の江ノ島線各駅停車が必ず待っていて、
それに乗れば以降の乗り換えが一切必要でなく、小田急百貨店などの利用が大変便利だった。
江ノ島線各駅停車が相模大野どまりとなってから小田急百貨店に限らず町田への足が極端な遠のいた感は否めない。
町田がほかの町に比べて、あるいは昔の絶頂期に比べて、寂れたり荒んだ感じになってしまったのは
江ノ島線各停の町田折り返しが無くなってしまってから以降のような気がする。
列車のダイヤ編成の都合だけしか考えていないと、沿線都市全体が寂れたり停滞したり不便になって人が離れたり
重大な影響が出るという見本みたいなものだと思う。
成長が見込める分野に投資を集中させるのもいいが、そのあおりで利便性を引っぺがされた沿線や地域は確実に衰退するし
色々なものが失われていまう。
286名無し野電車区:2014/08/27(水) 17:20:35.52 ID:J10kRmb10
えらい長文だけど、町田の地盤沈下は地方都市の衰退の一種だと思うよ
本厚木とかと同じように、再開発できなかった都市はどこも似たような状況でしょ
江ノ島線自体の便利さは、快速急行ができて速達化された分それ以外の部分でマイナスになって、トータルとんとんっていう感じだなぁ
藤沢市も大和市も人口がどんどん増えてるのに、小田急の無策っぷりは本当に惜しいね
287278:2014/08/27(水) 17:26:40.41 ID:jezWZnqs0
>>285
今朝書いたあとで昔の時刻調べてみたくなって検索したら
過去スレが掛かって懐かしくなった。 83年の藤沢発の時刻がある。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326906264/117-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326906264/175
この頃片瀬江ノ島至近に住んでて、日中は毎時急行各停2本づつだったね。
あと2本が藤沢始発。 町田直通は結構便利で買い物も行ったなぁ。 
大丸がBeMeになる前とか・・ BeMeでバイトしてた子が後の嫁w
288名無し野電車区:2014/08/27(水) 18:44:45.44 ID:mOIYGNaYO
>>278
江ノ島急行が日中6連になった頃は、新宿発で
0・30発:はこね/あしがら
1・31発:前6湯本、後4海老名
10・40発:さがみ/えのしま/あさぎり
11・41発:前6●小田原、後4化江ノ島(長後まで先着)
20・50発:前6江ノ島、後4化藤沢
21・51発:準急本厚木
だったと思う。
289名無し野電車区:2014/08/27(水) 19:58:45.90 ID:vPh0XAaq0
>>288
有難う。 そのパターンも覚えてるけれど、ハテ?何年だったか;;
ゴソゴソ探して92年(H4)のダイヤの複写見てみたら、まだ
当時は01・31の後4で、95年(H7)のだと、日中13-15・43-45の
前6になってた。 時刻表取っておけばよかったものの、
本は残してなかったのが悔やまれる。
ちなみに92年と95年の午後のダイヤ一部・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5280623.zip.html
この時代に手書きからコンピュータに変わったのが印象的。
290名無し野電車区:2014/08/28(木) 00:36:20.92 ID:5UwsKcVF0
>>286
たしかに、町田が往年の絶頂期よりも大幅に衰退したのは、都心部の百貨店などが改装に金に糸目をつけず大規模リニューアルし、
町田などの相対的に田舎の中小百貨店などが敵う相手ではなくなってしまったことと、
各地に出来た超大型アウトレットSC(ショッピングセンター)などに根こそぎ客を奪われたというのが一番大きい。
核となる百貨店が町田で生き残っているのは、小田急百貨店ぐらいで、
町田で最初の全国規模の百貨店であった大丸は今は丸井に場所貸ししているのみであり、
東急百貨店も東急ハンズや東急ストアが入ってはいるが事実上百貨店ではなくなってしまっている。
つまり、町田でデパートと呼べるものは小田急百貨店以外無い。
その大丸も、松坂屋と経営統合し、東京駅で大変立派にリニューアルした大丸東京店を関東での旗艦店としてオープンし
つい先ごろ大幅な増床も完了して、地下の弁当売り場は東京駅から新幹線に乗る客などにも大好評のようだ。
横浜線にしてもつい最近まで国鉄時代の鈍くて車両や駅設備が小田急や東急などと比べて極端に見劣りする
古い時代の典型的都市部ローカル線のイメージだったが、
数日前に長津田から菊名まで乗って京浜東北線や中央線快速と同じE233が実際に走っているのを目の当たりにして
駅設備も小田急などとそれほど遜色のないガラス張りの待合室やホーム端の
綺麗でデザインの洗練されたトイレなど私鉄レベルの内容に追いついてきたような感じ。
かつては、横浜線の町田の駅の端から横浜線の上をゆるい曲線をカントで傾きながら追加するロマンスカーと対比して、
別の国の電車のように見えていたくらい旧国鉄の国策会社の路線と大手私鉄のレベルには差があったが、
段々その差は縮まってきているようにも見える。
最近の小田急の進歩の止まってしまったかのような様子は大変残念であり心配している。
291名無し野電車区:2014/08/28(木) 00:40:15.57 ID:5UwsKcVF0
往年の絶頂期から比べれば衰退したとはいえ、町田の商圏人口は200万人と云われており、
まだまだ捨てたものではない。
292名無し野電車区:2014/08/28(木) 00:50:23.21 ID:5UwsKcVF0
町田の小田急百貨店のデパ地下は、現在大規模リニューアル中であり、
8階に移設していて、11月にリニューアルが完成し御披露目されるそうだ。
新宿の伊勢丹などは、東横線の地下鉄新都心線相互乗り入れを狙って
新都心線、丸ノ内線新宿三丁目側の地下1階入り口を大幅に新しくし、
合計で110億円以上かけて新宿店店内を大規模に改装してイメージを一新した。
町田の小田急百貨店も負けずにがんばってもらいたいものだ。
293名無し野電車区:2014/08/28(木) 00:51:31.61 ID:YdbdeuvwI
>>290
そりゃ、新車が入ったばかりなんだから差が縮まるのは当たり前でしょ。
20年もすれば、また開くんじゃないかな。
294名無し野電車区:2014/08/28(木) 01:05:54.79 ID:teMVgv2a0
当時の3連は単独運用だよ。
中型4連の置き換えだった。
中型4連より大型3連の方が多く乗れるのいう理由だったかと。
295名無し野電車区:2014/08/28(木) 01:18:54.22 ID:5UwsKcVF0
でも基本的にE233は通勤用車両としては小田急の通勤用車両と比べても全く遜色なくなった。
旧国鉄の国策会社と大手私鉄、特に小田急とは比較してもそもそも仕方ないと長いこと固定観念があったが
それも徐々に崩れつつある。
かつての小田急は通勤路線としても観光路線としても国鉄とは天と地ほどの差があり、
そのあまりの差に誰もが茫然としたものだけど、
最近はJR各社は小田急の良い部分を段々と取り入れて身につけるようになった。
ロマンスカーの座席指定特急券を検札不要にして座席販売済み情報を車掌の端末に転送して
着席確認のみで済ませるようにしたり、駅の券売機で座席指定の特急券を発売できるようにしたり、
最初に実用化して実現したのは小田急であり、その後にJR東などが
座席指定の当日または先日付特急券売機を主要駅に設置して翠の窓口でなくても買えるようにした。
新幹線などの指定席が新幹線改札を通過した時点で座席別に車掌に分かるようになっている仕組みも、
基本小田急ロマンスカーの座席販売システムがプロトタイプ(試作品)の役目を果たしている。
今話題の、東京駅での新幹線折り返しの車内清掃の早業(神業)も元をただせば、
小田急のロマンスカーの新宿折り返しのほんの数分間のおばさんたちの連係プレーを
JR(東、東海)が横目で見ていたからに他ならないと思う。
昔の東京駅新幹線折り返しは数分ではありえなかった。
ほかにも、小田急の車両は通勤車両もきちんと清掃されて始発から磨きあげられているが、
昔の旧国鉄国策会社はそうではなかった。
しかし、最近はなぜ小田急線の車両があのように美しく磨きあげられているのか、
その自社との違いに(たぶん優秀な社員が増えてきたためだろうと思うが)気付き、
小田急の基準を真似した。その結果格段にイメージが向上した。
E233もいたるところ小田急の通勤車両の要素がいっぱいで、その結果導入先の路線では大変な好評を博し、
ナントカもおだてりゃ木に上るというが、ついに横浜線にまでE233が導入されるに至った。
JR各社は、小田急からいろいろなものを学んでいって現在の発展の基礎にして行った。
296名無し野電車区:2014/08/28(木) 01:51:33.39 ID:oNq6bq7V0
相模大野「みんなして町田町田町田町田って、俺のところでも買い物しろよ!」
297名無し野電車区:2014/08/28(木) 07:21:33.30 ID:LqrFmjZ/0
>>295
その小田急基準を各社が真似て
ドア閉めてからの安全確認を徹底させ
全国で毎日が遅延、駅員の怒号まつり。
確かに発車時の事故は皆無になったが
進入時の転落事故は全く減らず。
298名無し野電車区:2014/08/28(木) 07:48:44.59 ID:Ko0nwD1r0
皆さんのおっしゃる通り、江ノ島線から町田への買い物は不便になので、
最近じゃ、町田への買い物はもっぱら車になった。一応物買えば駐車場
無料になるし。
299名無し野電車区:2014/08/28(木) 08:48:14.77 ID:7umgZPyy0
みんな電車乗って町田で買い物っていうが、何を買いに出かけてんの?
日用品なら地元で、電化製品なんかもネットで買えるのに。
百貨店で買うようなものはたまに行く程度じゃないの?
300名無し野電車区:2014/08/28(木) 13:29:43.55 ID:K2c/QgXF0
>>296
相模大野の伊勢丹は近隣の他の百貨店とは客層がぜんぜん違う。
新宿の伊勢丹は、さらに他のどの百貨店とも客層も売り上げも客単価も異なる。
伊勢丹とその他の百貨店を並べていちいち比べてたら「その他の百貨店」が可愛想すぎるよ。
何事もそれぞれ良いところを見るようにしよう。
相模大野というより相模原市には米軍の医療センターが返還されて跡地に伊勢丹が誘致されて開業するまで
百貨店と名のつくものはただの一軒も無かった。
増してや昔の相模大野と云えば、場末のローカル線の駅より侘しかったよ。
江ノ島線沿線民は町田か新宿かまたは横浜で主要なものは買い物した。
30年前に相模大野に棲んでいた人が今伊勢丹が出来たことを知ったらその場で失神するだろう。
301名無し野電車区:2014/08/28(木) 14:49:57.17 ID:YjcSzTG50
30年以上前から江ノ島線使ってるけどw 確かに伊勢丹は 「おつかいもの」
位しか用がないな。 高級百貨店=かつての三越&伊勢丹だな、イメージ・・
電鉄系はまぁもうちょっと庶民的と言われてるのが親世代から共通してる。
そういえば、藤沢江ノ電百貨店が小田急になったのって81年だったっけ?
江ノ島鎌倉観光から江ノ島電鉄になった年と同じ頃の記憶。
とっくに西武もなくなってるし、
さいか屋の旧店舗を覚えてるのはオジサンの証拠だな;
302名無し野電車区:2014/08/28(木) 14:52:06.17 ID:YjcSzTG50
失礼、歳のせいにはしたくないが間違ってた;
江ノ電が小田急になったのは85年位だな・・
303名無し野電車区:2014/08/28(木) 15:10:43.25 ID:amnT0Mfw0
いや別に伊勢丹じゃなくてもステーションスクエアやボーノでも買い物できるじゃない

ビッグの品ぞろえあまり良くないしヨドバシやソフマップの方が品ぞろえいいしヲタ系は一切ないからそのテのものが欲しかったら町田に行くしかないけど
304名無し野電車区:2014/08/28(木) 16:13:53.35 ID:Azu3AjDN0
>>299
江ノ島線沿線なら藤沢のビッグカメラでお買い物だろう。藤沢さいか屋か小田急百貨店、イトーヨーカ堂かOK。
辻堂のテラスモール湘南や湘南モールやMr.マックスもあるが。
町田なんて行く事無いわな。乾物買うぐらい。
305名無し野電車区:2014/08/28(木) 22:00:23.09 ID:muKEfwX+0
>>304
長後あたりが分水嶺になってるね。ここを境に両端に行くほど人が乗ってくる。
306名無し野電車区:2014/08/28(木) 23:30:00.74 ID:0S1tTMRW0
高座渋谷に鉄模のレイアウトを置いてる店があって、何度か連れてってもらったっけなぁ・・・。

懐古な話全開ですな。
307名無し野電車区:2014/08/28(木) 23:31:54.72 ID:iD9enHU50
サントイスだね。
よく遊びにいったわ。
308名無し野電車区:2014/08/28(木) 23:41:07.93 ID:K2c/QgXF0
口座渋谷は駅前周辺を大規模な区画整理やったんでそ。
ここ五年くらいは通りかかったことも無かったけど。
駅の真下に東海道新幹線が通過していることを殆どの人は知らずに
あるいはあまり意識せずに毎日素通りしている。
309名無し野電車区:2014/08/28(木) 23:46:31.42 ID:K2c/QgXF0
高座渋谷の高座は高座郡空だと思うが、
今まだ高座郡が残っているのは寒川町だけか。
少し前までは座間市は高座郡座間町だった。
綾瀬市も昔は高座郡綾瀬町(その前は村)だった。
310名無し野電車区:2014/08/28(木) 23:46:33.00 ID:0S1tTMRW0
そもそも、あの街で生まれたはずなのに、ほっとんど記憶がない。(駄
311名無し野電車区:2014/08/29(金) 05:08:15.80 ID:YW0iIcvv0
長後はすっかり残念な駅の代名詞だなぁ
再開発していれば湘南台に急行が停まることもなかったろうに
312名無し野電車区:2014/08/29(金) 05:14:43.39 ID:+POYiD9o0
高座郡渋谷村だったっけ?
渋谷氏の拠点で、徳川家に重用されて江戸に移住しちゃったんだよね
移転先の東京・渋谷は繁栄したのにね
渋谷小学校は100年以上ある歴史ある学校なんだってね

高座渋谷の区画整理は大失敗だろ
将来のホーム進延を見越して踏み切り遠くしたおかげで、東西分断されて
いまだに駅前の店舗は借り手つかず、それどころか更地のままか駐車場とか
313名無し野電車区:2014/08/29(金) 05:42:53.56 ID:3rP6qrJF0
>>311
長後の狭い駅前から戸塚へのバスも主要幹線だったのもはるか昔
すっかり全部湘南台に持ってかれたもんな。
もっともあの頃もごちゃごちゃして住みたいなんて思わない街だったが。
314名無し野電車区:2014/08/29(金) 21:39:10.67 ID:vfLyf8+w0
江ノ島線の行政区分

相模大野・・相模原市
東林間・・・相模原市
中央林間・・大和市
南林間・・・大和市
鶴間・・・・大和市
大和・・・・大和市
桜ケ丘・・・大和市
高座渋谷・・大和市
長後・・・・藤沢市
湘南台・・・藤沢市
六会日大前・藤沢市
善行・・・・藤沢市
藤沢本町・・藤沢市
藤沢・・・・藤沢市
本鵠沼・・・藤沢市
鵠沼海岸・・藤沢市
片瀬江ノ島・藤沢市

駅数から見ると藤沢市(9)が圧倒的。大和市(6)相模原市(2)
315名無し野電車区:2014/08/30(土) 01:50:18.69 ID:IOwmsxvH0
もし昭和4年時点で、藤沢がスルー高架駅だったら
こんな引かれ方してたのかなぁ、と妄想。
http://nagamochi.info/src/up147319.png
316名無し野電車区:2014/08/30(土) 03:07:52.26 ID:CsL+MQta0
>>314
高座渋谷駅の近くに藤沢市境があるから、高座渋谷駅も藤沢市民が利用する駅の一つになる。
317名無し野電車区:2014/08/30(土) 09:09:53.50 ID:wr1rGHlT0
>>295
>旧国鉄の国策会社と大手私鉄、特に小田急とは比較してもそもそも仕方ないと長いこと固定観念があったが

同じ車両メーカーが作っているのに不思議だと思わなかった?
まあ車両メーカーは乗客の声が聞けず、鉄道会社の自画自賛しか聞いてないことも事実だが。。。
318名無し野電車区:2014/08/30(土) 10:14:37.49 ID:yBZ/ub9O0
>>288
当時は湯本急行の後4に化け急を持ってきてくれたら良かったのにと思ってたものです。
そうすれば江ノ島までの有効列車4本/hがすべて直通になってるし。
319名無し野電車区:2014/08/30(土) 11:25:57.43 ID:IOwmsxvH0
>>318
それも一理あるなぁ、海老名切りより良いかも。

時刻表あった。 91年と93年の比較。
91年は、日中は小田原・湯本/江ノ島の後4で
1753分以降、江ノ島線同士連結で急行6両化
93年改正で、終日6両化だね。
http://nagamochi.info/src/up147321.jpg
http://nagamochi.info/src/up147322.jpg
http://nagamochi.info/src/up147323.jpg
320名無し野電車区:2014/08/30(土) 14:54:44.71 ID:ijNnJteX0
あの頃は本数だけ見ると、夜ラッシュは今よりもかなり多かったんだよねぇ
4両だらけだったから仕方ないのかもしれないけど、何も減らす必要も無いのにな
321名無し野電車区:2014/08/30(土) 15:06:04.79 ID:BrLt1ivN0
むかしから、江ノ島線のダイヤにはとんでもない欠陥があって、その一つが
過去に、特に日中の各駅停車の間隔が最大19分にもなるところが何か所もあった。
深夜とかなら仕方ないが、まっ昼間とか、地方ローカル線並。
現行の時刻表を隅々まで見ていないが、時間6本の時代にもしそんな個所があったら
ショックだよ。
それに、上り方向の夜間帯(午後八時以降)の特に休日は極端に新宿方の急行各駅停車への
乗り継ぎが悪かったな。(それは現在のダイヤで。)
たぶん、ダイヤのスジ屋さんが江ノ島線のスジを引く頃には残業で疲れ果てて、手抜きした結果ではないかと勘ぐっている。
322名無し野電車区:2014/08/30(土) 15:48:34.54 ID:LfV/ekhYI
>>320
大野町田の折り返しが忙しくなったからじゃないか?
化け急の分まで町田や大野折り返しになってしまったからね。
323名無し野電車区:2014/08/30(土) 18:09:10.42 ID:wr1rGHlT0
>地方ローカル線並。
1時間に1本以上あれば立派だよ。
324名無し野電車区:2014/08/30(土) 20:36:19.07 ID:nULx9Tan0
もういっそのことウルトラC級的な妄想で
大野から江ノ島線を町田まで複々線化させるとか
ただし小田急側は百貨店やら折り返し線やら踏切やらの問題がどうやっても解決しそうにないから
いっそのこと横浜線の改札階の上に町田止まり用ホーム作ってJRに委託とか
325名無し野電車区:2014/08/30(土) 21:08:31.96 ID:BrLt1ivN0
>>322
新宿行き各駅停車を相模大野で急行に連絡させず、
町田で連絡させるようになったあたりから江ノ島線町田行きが極端に少なくなった。
急行快速急行10両化で相対的に列車本数が増えた(昔は相模大野まで2編成が1編成にまとめられていた)ため
特に上りの町田の退避線が殆ど空く時間が無くなって、江ノ島線各駅停車は町田までのんびり行かせてもらえなくなった。
町田相模大野複々線化と町田の引き上げ線を地下化して本線に出なくても直接退避線から引き上げ線に入れるようにすればかなり運用が柔軟になる。
出来れば今の町田引き上げ線を地下化する際に2線化し、新宿方にも本線への出口を設けて
複々線の機能を持たせればいろんなことに使える。
町田引き上げ線の新宿方の出口は玉川学園前の手前。
326名無し野電車区:2014/08/31(日) 00:27:58.08 ID:FQaTvnlU0
今年も24時間マラソン鶴間の踏切渡るのかな?
327名無し野電車区:2014/08/31(日) 06:51:30.30 ID:kAsoY7Fwi
別にそこまでして町田直通にはこだわらないよな
328名無し野電車区:2014/08/31(日) 14:12:00.39 ID:sBQ6ANkP0
>>324
横浜線のターミナル口近くに高架でもってきて、小田急直営の「新原町田」駅を新設。
ミーナ町田の4階に直結。町田駅とは別駅扱いで、町田駅北口方面に行きたい場合は
相模大野経由となる。新宿周辺における大江戸線のような感じ。
329名無し野電車区:2014/08/31(日) 20:10:35.75 ID:ck6c7Cuy0
相模大野改良時に江ノ島線を内側、町田〜相模大野を複線+単線か複々線にしておけばよかったのに。
330名無し野電車区:2014/08/31(日) 20:44:21.41 ID:X+MH+JSr0
改良時は急行の連結・分割時にロマンスカー通過させる予定で通過線作ったみたいだけど
今となっては2番線進入時の乗り心地が悪くなっただけだし本当に意味がないことになってしまってる…
内側に江ノ島線持ってくるっていうのは、京王調布みたいに誰の目から見ても限界になっていたならともかく
中途半端にでも捌けていたのが改良を逃した悲劇の原因なのかもね
あと複々線化に人員や金を持っていかれてて改良する前に大野が発展しすぎてしまった
331名無し野電車区:2014/08/31(日) 23:13:00.84 ID:R38M1a0i0
>>330
つまり分割併合完全廃止は想定外だったってことね。

余談だけど93年改正以降もしばらくは土休日は小田原・江ノ島分割急行が残ってて、
改良後の大野で前6小田原急行が下りロマンスカーの通過待ち食らってる間後4江ノ島急行が道連れに足止めというパターンがあった。
当時前6だったら関係なく江ノ島線に流せたんだがなぁと苦々しく思ってたよ。
332名無し野電車区:2014/09/01(月) 00:17:39.09 ID:CpvkYIeX0
>>330
小田急は藤沢の実力を軽く見過ぎた。また湘南台の発展も低く見積もり過ぎた。
小田急は人材採用に沿線民より余所者を多く採用。経営陣は大分県出身者が多い。採用試験は成績の下から採用したのだろう。ストライキが怖いから従順で頭の悪い人間しか採用しない。
333名無し野電車区:2014/09/01(月) 01:05:40.55 ID:tu9zAmpR0
後ろ4両各駅停車江ノ島行きか藤沢行きの確か一日に一本だけ
夜10時過ぎに最期まで残っていたのは、確か十年ぐらい前。
早朝に江ノ島線に下り10両急行が試験的に運転され始めるようになった頃だった。
江ノ島線に本格的に城両急行や湘南急行が走り始める前に、
早朝(5時か6時台)に試験的に10両急行が始めに運転された。
334名無し野電車区:2014/09/01(月) 01:07:44.12 ID:8oyQPM2A0
>>331
小田急は相模大野改良後の2〜3年後に分割併合廃止って前科の他にも
箱根登山の車両を小田原から追い出して2〜3年で急行直通廃止ってこともしでかしてるから…

もっと遡れば、最初の2階建て新宿駅でも最初は8両編成分で十分と睨んでて作ったら全然足りなくなって
10年後にはまた作り直しってこともしでかしてたり、小田急は先を見据えた投資っていうのが苦手らしい…
335名無し野電車区:2014/09/01(月) 04:28:57.08 ID:3bKG0G880
>>333
10年も前になるっけ?
あれでしょ、江ノ島駅の1番ホームに6両と4両で縦列に停めて留置してたやつ
たしか2008年くらいに上り初電から2本目の4両△大野行きに乗った記憶があるんだが
336名無し野電車区:2014/09/01(月) 08:25:10.21 ID:nb/tbp9Q0
>>334
新宿(地上)、小田原、藤沢、江の島 と2面3線、特急ホームに10両制限、スイッチバックあり、
途中駅の引き上げ線はほとんどY線1本で、これじゃあダイヤに余裕持てないね。
337名無し野電車区:2014/09/01(月) 08:43:51.67 ID:/FPHzWei0
藤沢駅周辺をもう一度再開発する構想が発表されたから、1番線だけしか
10両編成に対応しない状況は解消されよう。
338名無し野電車区:2014/09/01(月) 13:14:10.66 ID:/COIA2+6O
相模大野止まりってどんな罰ゲームだよ

町田までは行ってくれ
339名無し野電車区:2014/09/01(月) 13:15:54.96 ID:lqcZD69E0
>>334
そういや、新宿2層化調べたら1964完成・1972再工事開始だそうな・・
沿線に越してきたのが地上3線捌きの時代だったんで
旧2層時代は知らないけど、1981-82にかけての完成まで
暫定時代のほうが永かったとはお粗末だよね。
長期的な投資が苦手ってのはよくわかる。
340名無し野電車区:2014/09/01(月) 15:31:25.96 ID:D9ivYEEO0
横浜線に乗り換える用があるときに限って、大野止まりの各停だとホント
腹立たしいわ、横浜線は始発も東神奈川で一駅だけってパターンが多くて
どのみち腹立たしいんだけど。
341名無し野電車区:2014/09/01(月) 20:23:48.54 ID:jMPiW63p0
町田ですらロクに行けない小田急見限って田園都市線使ってるけど、
なんだかんだ言われるけど快適だわ。
長津田までなら全部の電車使えてもちろん乗り換え不要、新幹線使いたければ
横浜市内からの乗車券そのまま使えるし。
342名無し野電車区:2014/09/01(月) 20:51:49.16 ID:pDATZwCP0
>>321 横浜線はそれが、当たり前。
ハマ線は国鉄時代から黒字だし、増発余裕だって江ノ島線とちがい十分あるのに・・・・。
343名無し野電車区:2014/09/01(月) 22:07:39.87 ID:Y/TgJEibI
>>341まぁ江ノ島線は支線だから、田園都市線より使いづらいのは仕方ないわな
344名無し野電車区:2014/09/01(月) 22:16:44.56 ID:Yr4IC0cX0
RSEって藤沢〜片瀬江ノ島には縁がなかったんでしたっけ?
>>341
>>343
小田急は中央林間〜町田すらロクに移動出来ないんですか?それは考えものですね。優遇されるのは正月の特急ニューイヤー だけなんですね
345名無し野電車区:2014/09/01(月) 23:29:27.32 ID:3bKG0G880
支線だから使いづらいっていうのは無いでしょ
京急空港線とか京成押上線とか、いくらでも支線のほうが優先されるような例はあるわけで、結局は小田急の経営戦略の話しだと思うよ
設備投資の下手さといい沿線の不動産開発失敗といい、結果として失敗ではないけど成功もしていないっていうのが小田急っていう認識だなぁ
346名無し野電車区:2014/09/01(月) 23:39:25.69 ID:uW+iZAjD0
藤沢って手前で降りてくるから余計に延伸スペースないんでしょ
だったら降下のまま藤沢に突っ込んで一部東海道線の上にかぶさるくらいにすればなんとかならない?

>>342
ほっといても客が勝手に乗ってくる路線には金をかけないのがJR東日本っていう会社
東京通る路線にばっかり金も人員も集中させて横浜線とかには金も人員も割かないだけとも言うけど
347名無し野電車区:2014/09/02(火) 00:12:21.70 ID:1f86i7tv0
>>346
横浜線の冷遇ぶりは凄まじかった。
町田駅の薄汚さ、金の掛け無さ、旧国鉄時代と何も変わっていない。
昔はもっとひどかった。少しずつ社会的な常識の範疇にはいる程度にマシにはなってきたけど。
ホームからの階段の幅とか、改札口を出た後の人の流れの動線とか、
利用する人の気持ちや感覚を何一つ考えずに設計されたとしか考えられない。
横浜線に乗らざるを得ないときは、余程他に代替選択肢がなく諦めざるを得なかった場合だけ。
348名無し野電車区:2014/09/02(火) 00:13:46.57 ID:HxZINXyh0
>>346 だな。ハマ線はホント使いたくない!敢えてカネも時間もかかっても使わない!

江ノ島線の場合 線路容量を確保してこなかったのと、相模大野で合流する動線だから
致命的(田園都市線の脅威を受けなかったらもっと酷いことになっていただろう)
取り敢えず相模大野ー町田間の複々線化、最終的に相模大野ー代々木上原まで複々線化以外抜本的解決策はないなっ。
349名無し野電車区:2014/09/02(火) 00:21:10.09 ID:1f86i7tv0
>>334
小田急沿線の発展ぶりは目覚ましいなんていうものではなくて凄まじかったから。
一時、東京の中心が東(東京、日本橋、上野など)から西(新宿、渋谷、青山六本木など)に移ったといわれるほど
新宿を中心とした山手線の西側地域の発展が続き、
ついに都庁は新宿に移転し、束の本社も小田急の新宿駅のすぐ脇に移った。
当初新宿駅の設備は過剰投資と同業他社から叩かれたそうだ。
350名無し野電車区:2014/09/02(火) 00:23:46.19 ID:KAsNdDHx0
>>337
南北通路の拡幅やそれに続くデッキの改良は行うが、
小田急はもちろんJRの駅関係は計画に入れてない。
すなわち市の管理部分のみです。
地上部のローターリーも未発表です。

>>344
数年前下りマリンと折り返し上りえのしまで使用された。

>>346
藤沢駅手前のカーブが有るから無理。
351名無し野電車区:2014/09/02(火) 00:24:20.14 ID:342n/wA90
>>344
だって2駅の東林間→町田の所要時間が読めないんだぜ。
逆方向2駅の南林間までは読めるけど、南林間に用はないし、大和乗り換えの相鉄も
特急とか言う変なの出来て時間読めなくなった。
352名無し野電車区:2014/09/02(火) 06:50:46.12 ID:xZr8pkiHi
>>350
藤沢駅を出た後JRを跨ぐ鉄橋を架け替えて曲線にすれば行けそう。
あれも開業当時からのものだしそろそろ架け替えてもいいかと。
353名無し野電車区:2014/09/02(火) 07:24:59.43 ID:vnFzHRK30
藤沢駅、スイッチバック問題は解消しないものの
改札前の工事が始まった頃、改札移転して
ホームを東に延長するのを密かに期待したら、
ドカンとビルが建ったw
あそこのビルももう20年近くになるんかな。
有隣堂の目の前に本屋とは驚いたもんだった。
橋上改札にしてあそこまで延ばせば全ホーム10両化
出来たと踏んでたんだがw
354名無し野電車区:2014/09/02(火) 09:52:30.63 ID:xZr8pkiHi
まぁ駅舎の橋上化はやるよ
355名無し野電車区:2014/09/02(火) 20:45:19.76 ID:AzMKtJg+0
>>353
そのビルができた当時は4両とか当たり前だったもんな
356名無し野電車区:2014/09/02(火) 22:27:21.76 ID:KAsNdDHx0
>>351
相鉄が地上だった時相手の電車が来ると走って間に合った時代が良かった。
>>352
江ノ島方面はどうするの?
>>353
>>355
あのビルを解体しても改札を出て左に上がる階段が邪魔になるんだよ。
>>354
バリアフリーの時代にわざわざ橋上にしないよ。
357名無し野電車区:2014/09/02(火) 22:28:03.62 ID:0zu3GqEs0
支線なのは判るけど、もう少し本線との乗り継ぎとか改善してほしいものだ。
大野で待ちぼうけが多すぎる。
田都の長津田は接続が非常に良いし。大野も長津田もどっちも車庫駅なんだから
どうにでもなりそうな感じもするけど。
ただ準急(日中は急行)と各停しかない東急の方が接続やりやすいのはよーくわかるけど。
358名無し野電車区:2014/09/02(火) 23:01:35.31 ID:79lyRv+30
小田原駅みたいに橋上駅舎化でJRと並べて改札作り自由通路拡張。
駅ビルのリエール藤沢を撤去して2〜4番ホームを40m東側に延長&10両化。
西口改札の新設。
現在変電設備がある部分を整備して、電留線を作り1番線の車両を片瀬江ノ島まで持って行かずに留置。

‥くらい素人でも思いつくが、現実は地元商店街の反対とか、鉄道事業者自体が採算性見込めなくて
やる気ないとかも素人目に分かるなw
359名無し野電車区:2014/09/03(水) 01:07:35.60 ID:ir/KPjXJ0
>>357
町田まで行ってくれればそれでいいよ。
大井町線が二子玉川から溝の口まで延びたみたいに。
どうせ都内に出るときは田園都市線使うし。

>>356
8・10両編成の急行がバンバン走ってる相鉄から、ひたすら待たされたあげく4両編成の急行を見送り…
もう1本か2本の相鉄を受けて激混みになる各停…
相鉄では掴めた吊革が、小田急ではかすりもしなかった悲しい思い出の小学生の頃。
おかげで、電車が混んでる=積み残し発生、ラッシュ=休日にもあるという公式が抜けない。
360名無し野電車区:2014/09/03(水) 02:03:03.63 ID:SeBe19Oc0
>>359
それに加えて、相鉄はどの列車に乗っても冷房車。江ノ島線は非冷房車が多かった
小田原線と比べても旧型車多かったし

それと同じ冷房車でも、相鉄は扇風機併用で車内満遍なく冷風が行くようになってたけど、
小田急のは座席やドア付近等、車両の端の方には冷風が来なくて暑かったな
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/de/Inside_of_OER_5200.jpg/800px-Inside_of_OER_5200.jpg
361名無し野電車区:2014/09/03(水) 04:06:44.83 ID:FBtpcZaq0
そうか?
小田急だって旧4000は扇風機あったけど車端部どころか全然冷房が効かなかったし、2600は扇風機無かったけど寒いくらい効いてたでしょ
非冷房車が混在してた時代は確かに優先的に小田原線に冷房車が行ってたけど、
これも混雑緩和のためになるべく車両が大型で長編成を組めるやつが冷房車だっただけだと思うけどね
362名無し野電車区:2014/09/03(水) 04:47:05.87 ID:bp1tJ5eT0
>>358
藤沢市が金を出さないと一生無理だよ。
363名無し野電車区:2014/09/03(水) 06:15:28.91 ID:HX3B9y6/0
いっそのこと中央林間〜片瀬江ノ島間を東急田園都市線にして東急に乗り入れてくれ。
364名無し野電車区:2014/09/03(水) 06:31:12.83 ID:kHCPjREWO
>>363
中央林間から確実に座れる現状の方が良いと思う
365名無し野電車区:2014/09/03(水) 08:03:36.54 ID:pKSA2i1Fi
>>350>>356>>358
http://www.ohya-toru.com/2013/news/20131028201238.html
>F自由通路の拡幅整備・駅の改良

>南北自由通路の拡幅、JRと小田急との乗り換えが不便なため、JR・小田急と協議して、藤沢駅の改良に取り組みます。平成32年度〜33年度を目途に進めていきます。

>自由通路を整備することから、鉄道事業者との協議が始まった。
>鉄道事業者はそれぞれの立場で整備をしているので、1つのテーブルに着くことが難しい中で、協議を進めている。
>今年度中に小田急改札を2階にする基本合意をしていきたい。
366名無し野電車区:2014/09/03(水) 08:36:33.48 ID:ifSwHjVZ0
>>365
おっ! 藤沢駅改札2階化はありうるんか。

>>351
以前東林間に住んでたからよく分かるw
当時化け急と町田行き半々な感じだったが
どっちに乗るかで、また時間帯で所要時間大違い。
帰りも町田始発が止まってるか、急行待つかで
乗るべき乗車位置も違うしな(東林間は最後尾車前部が階段)
367名無し野電車区:2014/09/03(水) 11:53:21.60 ID:qP9uQJdE0
>>364
一理あるが、現状、朝の通勤時間帯に各停しか無いのがガンだな。
現状は到達速度の速いけど座れない小田急か各停で長時間座っていく東急かの
どっちも嫌な選択何だよな。
368名無し野電車区:2014/09/03(水) 12:07:45.47 ID:kLTu7wLZ0
>>367
朝ラッシュピークに大挙して押し寄せるのを防止するための各停だろ。
田都も都心部の混雑緩和に手を焼いてる。
その分、6時台とか緩急比1:1だから各停だとアホみたいに空いてるw
369名無し野電車区:2014/09/03(水) 12:40:54.32 ID:4sbxVVbc0
>>360
いつの時代かわからないけど、20年前のラッシュは2600も4000も5000も9000もエアコンあっても効いてない状態。
とくに4000が来たら外れと思ってた。
8000や10000のように車長に沿ってルーバーがついたのから快適になったイメージがある。
370名無し野電車区:2014/09/03(水) 12:55:00.46 ID:S0NccqJT0
一時期、リサイクル車4000は急行で大活躍していた時期があったな。
来る急行のほとんどが4000だった記憶が。
走行性能はまあまあだった想い出が。
当時9000は絶対編成数が相対的に少なく、一部は地下鉄運用に入り浸っていたため、
本線の急行に回ってくる両数が少なかった。
その9000も末期には4両の運転台を撤去して8両固定で運用されていた。
地下鉄運用から引退したあとは6両の編成が江ノ島線各駅停車の運用にも多く入っていたな。
いずれにせよ、昔は江ノ島線は何事も「御下がり」ばかりで運用されていた時期が長かった。
最近は御下がりも何も旧型車種そのものがなくなってしまった。
8000はなぜか10両急行運用に重用されて各駅停車にはあまり回って来ないようにも感じる。
371名無し野電車区:2014/09/03(水) 19:25:45.25 ID:dgT14BBJ0
>>365
今、箱根そば潰して何か工事してるのもその一環かな?
小田急改札を2階に上げるならJR側のそば屋も潰さないとだめだな。
372名無し野電車区:2014/09/04(木) 01:14:09.28 ID:Uvm679ZoO
せめて全列車町田までは乗り入れてくれ
大野には用がないのだよ
373名無し野電車区:2014/09/04(木) 01:48:36.89 ID:2qGUbGQh0
>>371
箱根そばと売店は建て直しで駅改良には関係無い。
374名無し野電車区:2014/09/04(木) 15:18:23.37 ID:1nnYUqv3i
>>356
しないとかじゃなくて、するって決まってるから。
375名無し野電車区:2014/09/06(土) 02:03:55.28 ID:IE3877kn0
>>374
議員の希望で決定してない。
376名無し野電車区:2014/09/06(土) 06:16:28.37 ID:QTNWWDR20
だったら甘利さん江ノ島線沿線と江ノ島線を経済再生してください。
377名無し野電車区:2014/09/06(土) 06:25:18.93 ID:FH5aPLGl0
江の島線の相模大野駅止まりの急行は廃止してほしい。
高齢者は相模大野の運転分離はつらいよ!!
378名無し野電車区:2014/09/06(土) 09:09:17.12 ID:7wBM6b5L0
特急ロマンス蚊ー デング号
停車駅→代々木公園―代々木上原―代々木八幡
379昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/09/06(土) 09:43:05.59 ID:tAzYoG8o0
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 3 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/824

824 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/09/05(金) 03:05:16.80 ID:KcquRG6s
世の中の地理を理解できるという意味で、圧倒的に「都会>田舎」。

まず、漫画とかに出てくる地名は大抵東京・大阪のどちらかであり、
特に東京だと、原宿・渋谷・秋葉原といった、かなり細かい地名が出てきて、さらにそれぞれの文化まで踏み込む。
ニュースでさえ、「東京ドーム何個分」と言ったように、東京で喩えられる。

これらの点で、
都会人と田舎人では、
漫画やニュースを読んだ時の理解度が異なってくる。

まあ、田舎人でも、
漫画やニュースでしょっちゅう東京が例題になるから
東京の地理は大雑把に知ってるだろうが、しかし、
山手線の主要駅界隈の文化をそれぞれ知っているか、といったら微妙だろう。

また、「こち亀」では、
両津が「女性専用車両はずるい、男にも男性専用車両作れ」
と言ったことがあったり、
http://douseiai.dousetsu.com/130815_062134_2_lb.jpg←こち亀『電車で食べたいの巻』、表示されない場合はURL欄でエンター連打、ガラケーの場合はURL直接入力)、
あるいは電車がどんどん新しくなって都会では車内LED表示が当たり前なのに、
田舎はいまだに自動改札すらないから、
「女性専用車両?なにそれおいしいの?LEDってなに?」
って次元で、果たして漫画のネタを理解できるのだろうか。

では逆に、都会人が、逆に、
『銀の匙』などのように地方を主題にした漫画を理解できるか?
ということだが、
これは問題なく理解できる。
380昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/09/06(土) 09:45:28.71 ID:tAzYoG8o0
(つづき)


漫画で地方がネタになる時は、北海道で言えば
「網走・札幌・苫小牧・函館・旭川」など、
中学生以上であれば知っている地名であるし桃鉄(ゲーム『桃太郎電鉄』シリーズ)にも出てきたような、
そういう都市部又は知名度の高い箇所しかネタにならない。
鉄道路線でも、東京都ネタは都電から私鉄まで幅広くネタになるが、地方では、「くま川鉄道」なんてネタにされることはまずなく、だいたい誰でも知ってるような路線しか出てこない。


つまり、
「都会の地名は都会人じゃないと知らない細かい地名がジャンジャン出てくるが、
地方の地名は、全国規模の知名度を誇る箇所しか出てこない」
わけで、
これゆえに、
「都会人は地方ネタも理解出来るが、地方人は都会ネタを理解できない」
という差を生む(以下に具体例)。

やはり、人間が住むのは東京、最低でも三大都市圏に限るわさ。

(具体例↓)
【二階堂ヒカル】ヘブンズランナーアキラ2【サンデー】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1409831369/l50
【二階堂ヒカル】ヘブンズランナーアキラ第2走 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1409830504/l50

この漫画で、先週か先々週だったか、
主人公達が小田急線の藤沢駅で
違う方面ゆき(というか同じ小田急電鉄ではあるが別の路線)に間違えて乗りそうになった場面がある。

これはJR東日本・小田急の藤沢駅やそこから伸びる小田急の各線を知らないと理解出来ないネタで、
地方の人がこのネタを理解するのは、首都圏在住経験者や鉄ヲタ以外には理解は無理だろう。※「以外」は、「首都圏在住経験者」と「鉄ヲタ」の両方にかかる。
だが東京都民や神奈川県民なら、だいたい理解できる。※「だいたい」は、「東京都民や神奈川県民」ではなく、「理解できる」にかかる。
381名無し野電車区:2014/09/07(日) 06:04:59.76 ID:sBMtER/ki
>>375
既に議員の希望レベルの話ではないよ
382名無し野電車区:2014/09/10(水) 14:00:58.89 ID:Xu+rZ4is0
>>376
江ノ島線の複々線化とホームの15両対応だな。日本の公共交通費を全部江ノ島線の改良にあてよ。
383名無し野電車区:2014/09/18(木) 23:10:15.08 ID:VflWbYDw0
浮上
384名無し野電車区:2014/09/19(金) 06:10:12.75 ID:MGsw0a9S0
小田急ロマンスカーのスーパーはこねをA特急に向上させましょう。
385名無し野電車区:2014/09/23(火) 08:25:24.19 ID:GzZ3OjGP0
浮上
386名無し野電車区:2014/09/29(月) 07:07:13.55 ID:8BVccSDEO
パニック上げ
387名無し野電車区:2014/09/29(月) 18:47:24.08 ID:o7c45PVb0
快速急行って語呂悪いな。なんか悶えてるみたい
388名無し野電車区:2014/09/30(火) 15:45:02.42 ID:ilHhbgJJ0
えのしまってマヌケな響きだなw
389名無し野電車区:2014/10/04(土) 03:15:22.16 ID:dBX0snoS0
へのしまかいべんきゅうこう
390名無し野電車区:2014/10/07(火) 23:24:07.85 ID:Pw8Y1jOg0
あげ
391名無し野電車区:2014/10/12(日) 20:21:55.76 ID:E1JxAG840
浮上。
392名無し野電車区:2014/10/16(木) 13:22:22.01 ID:Q9ymnKty0
393名無し野電車区:2014/10/18(土) 19:04:37.59 ID:4mbgSmXk0
江ノ島花火で臨時列車運転中。
快速急行片瀬江ノ島がマニアの注目。
394名無し野電車区:2014/10/18(土) 21:31:48.15 ID:MTURCJ7pO
>>393
俺的には長後始発の臨時各停の方がネタだった

快急江ノ島は1日1本あるけど、長後始発は普段は無いからな

長後で1000の幕回しが見れると思ったけど
上記の臨時各停は3270Fだったw
395名無し野電車区:2014/10/19(日) 01:03:02.80 ID:eTCTx6T90
午後MSE10連が下ったけど臨時だったのかな?
396名無し野電車区:2014/10/29(水) 17:07:46.55 ID:TYr95FCY0
藤沢駅の売店と箱根そばが再開しました。
397名無し野電車区:2014/10/30(木) 22:32:16.16 ID:zhy+Rowy0
>>396
で?、だから何。
398名無し野電車区:2014/10/31(金) 19:40:45.48 ID:EkhIDw400
箱根そばのサイト見て気付いたけど、糞ガキ時代にお世話になった長後のハッピー側の箱根そばはいつなくなったんだ?
オープンの時、箱根そばのどんぶりもらって今でも愛用してる。
399名無し野電車区:2014/11/01(土) 02:45:30.67 ID:lb7wPPoh0
藤沢の箱根そばは出入口が改札外に変更されてる。
400 【大吉】 :2014/11/01(土) 23:32:59.79 ID:ev81iUmy0
400
401財前五郎:2014/11/06(木) 22:08:40.91 ID:Nh5F0Mxo0
小田急へ
この手紙をもって僕の急行スピードアップ推進派としての最後の仕事とする。
以下に、急行のスピードアップについての愚見を述べる。
急行のスピードアップを考える際、第一選択はあくまで遊園・成城通過であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、
いざ通過となると利用者が騒ぎ出す症例がしばしば見受けられる。
その場合には、小田急側に遊園・成城利用者を黙らすことが必要となるが、残念ながら未だ満足のいく
成果には至っていない。
これからの急行の飛躍は、遊園・成城通過にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない立場であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には遊園・成城通過に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、遊園・成城通過よる急行のスピードアップを信じている。
僕が送ったボイスセンターへの意見を役立てて欲しい。 屍は生ける師なり。
なお、自ら長後駅利用者の第一線にある者が、田都急行利用することを心より恥じる。

                                             財前五郎
402名無し野電車区:2014/11/06(木) 22:34:46.03 ID:3Xg2EBi10
>>399
いやホーム側からも入れる
昔の下北沢と同じ方式だ
403名無し野電車区:2014/11/06(木) 22:59:56.71 ID:x5ZwCS0t0
>>401
財前五郎へ
この手紙をもって僕の江ノ島線急行スピードアップ推進派としての最後の仕事とする。
以下に、江ノ島線のスピードアップについての愚見を述べる。
江ノ島線急行のスピードアップを考える際、第一選択はあくまで長後・南林間通過であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、
いざ通過となると利用者が騒ぎ出す症例がしばしば見受けられる。
その場合には、小田急側に長後・南林間利用者を黙らすことが必要となるが、残念ながら未だ満足のいく
成果には至っていない。
これからの江ノ島線の飛躍は、長後・南林間通過にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない立場であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には長後・南林間通過に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、長後・南林間通過よる急行のスピードアップを信じている。
僕が送ったボイスセンターへの意見を役立てて欲しい。 屍は生ける師なり。
なお、自ら長後駅利用者の第一線にある者が、大和から快速急行利用することを心より恥じる。
404名無し野電車区:2014/11/07(金) 04:07:56.48 ID:xqodtOnv0
まず藤沢3本ともホームの10連化と拡幅が先決問題。
長後・南林間は通勤通学時間を除いて急行の停車は不要だろう。
だいたい両駅とも日中の乗降客が少な過ぎる。
405名無し野電車区:2014/11/07(金) 09:55:22.23 ID:sv4B4iUQ0
>>404
おまえ無知だな
藤沢もしくは大和界隈に住んでいないだろう
長後は今でも綾瀬や用田などからのバス拠点駅だから急行停車は必要
藤沢はあの勾配や配線ではホームをもっと奥まで動かすか地下にでもしないかぎり無理
地下ならともかくホーム延伸となればきっと昔のように入場本数規制となり減便した上急行系統が長後から各駅になると思う
406名無し野電車区:2014/11/07(金) 12:21:29.74 ID:PZbbWNrl0
長後はもうダメでしょ、通勤時間帯こそにぎわうけど、日中は六会とか高座渋谷のほうがまだ客多いもん
あと藤沢のホームを延ばすのと減便して化け急にすることの関係がわけわからん
化け急自体はいいと思うけどね、今の何の意味も無い急行大和行きを是非化け急にしてほしい
407名無し野電車区:2014/11/07(金) 12:24:38.43 ID:BKWTgP8T0
化け急するなら各停駅のホームを延伸しなきゃならんだろうに。
もしくは大野切り離し復活させるか。
408名無し野電車区:2014/11/07(金) 22:37:04.83 ID:cZdZQ6v80
長後は2面4線折り返し可能なんだからもう少し活用してほしいものですな。
震災の計画停電の時はある意味大活躍だったが…
>>407
新宿まで6両で走らせ…いや何でもない。
409名無し野電車区:2014/11/08(土) 01:44:55.11 ID:a/VrLA3A0
>>405
通勤通学時間だけだよ。
410名無し野電車区:2014/11/09(日) 19:24:57.40 ID:fz3Vd0Ja0
長後は黙ってれば廃墟化して市も区画整理できるようになるだろう
411名無し野電車区:2014/11/15(土) 07:15:43.61 ID:joO7LWkz0
湘南台再開発の時に小田急も2面4線化していたらと思うと…
412名無し野電車区:2014/11/16(日) 02:44:14.06 ID:OMi2iBHN0
>>411
隣駅に長後があるし
413名無し野電車区:2014/11/16(日) 04:36:40.80 ID:/j7b9v1a0
南林間つぶして大和に作ったな。
414名無し野電車区:2014/11/16(日) 07:19:04.09 ID:DFfk3LYy0
>>412
現状の長後だと快急が緩急結合できねーだろ。

小田原線でいえば、柿生の追い越し設備を潰さずに残して
新百合ヶ丘が緩急接続不可な配線になってたらそんなかな
…って感じ。
415名無し野電車区:2014/11/16(日) 12:58:29.15 ID:p7xoxBGL0
>>408
大野で前4両空車増結がいい。
小田急相模原ユーザーが喜ぶ。
416名無し野電車区:2014/11/19(水) 23:02:30.77 ID:ArErC2Eo0
>>406
六会は日大があるし、高座渋谷の近隣には某大型ショッピングモールがあるから。
ただ長後のバスの要所であることも間違いない。

ただ湘南台も今でこそ地下鉄や相鉄が乗り入れたけど、それまでは近隣に忠実屋(現ダイエー)とローゼンしかなかった。

>>411
湘南台はさすがに土地がなかった。
高架にすれば話は別かもしれないが、まず無理だった。
417名無し野電車区:2014/11/20(木) 12:17:10.78 ID:Ox6Fifxh0
>>416
湘南台駅周辺は既に立体交差化完了してるから、高架にする意味ないだろw

おかげで湘南台自動車学校は路上教習で踏切通らなかった。
418名無し野電車区:2014/11/20(木) 20:19:04.53 ID:d/WjnTfxO
湘南台から乗ってくる藤工生が恐かった
419名無し野電車区:2014/11/25(火) 19:06:03.70 ID:d9Ba248V0
大晦日から元日にかけての終夜運転及び年末年始のダイヤについて
http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/8190_5424325_.pdf
420名無し野電車区:2014/11/27(木) 01:01:06.52 ID:XgwAoYVg0
今年はVSEが来なくなった。
421名無し野電車区:2014/12/08(月) 06:33:37.56 ID:bvbwiU290
age
422名無し野電車区:2014/12/08(月) 07:50:53.99 ID:6i0Slp6X0
中央林間の東急乗り換え階段をもう一つ増設してください。
423名無し野電車区:2014/12/08(月) 14:17:01.40 ID:cPB2W7OF0
場所が無い。
424名無し野電車区:2014/12/08(月) 15:23:59.60 ID:YcmPtQSkO
下りホームから東側に直に出れればよかったのに
電都繋がった当時東側は林だったんだからどうにか出来た気がする
425名無し野電車区:2014/12/09(火) 14:38:21.95 ID:DyiTOCEQ0
大和や湘南台や藤沢の問題同様、
鉄道会社というより、
地元自治体の整備計画の問題だね。
426名無し野電車区:2014/12/09(火) 21:38:31.20 ID:ZkWINlqP0
ぬるぽ
427名無し野電車区:2014/12/11(木) 14:13:03.09 ID:51NPTx000
快速急行誕生10周年、オメ。
428名無し野電車区:2014/12/11(木) 14:34:51.08 ID:WSydHHLx0
あ、そうか・・快速急行10年になるか。
湘南急行が懐かしい。
429名無し野電車区:2014/12/12(金) 18:40:41.84 ID:lCoCSuK50
でも快急ってどんどん遅くなってるよな…
いまやかつての湘南急行なみだし。
430名無し野電車区:2014/12/12(金) 21:09:28.20 ID:5dtFQYFN0
下北沢完成までの辛抱だな
431名無し野電車区:2014/12/13(土) 03:47:20.21 ID:A/0VLW+x0
湘南急行は日中上下とも新宿藤沢間57分だったけど、
快速急行は登場当初下り53分上り54分、今は下り55分上り57分だもんな
しかも今のダイヤでも下北沢付近で詰まってるわけじゃなくて、上りは余裕時分を3分も取ってるんだよな
432名無し野電車区:2014/12/15(月) 21:36:54.26 ID:aXikMheG0
433名無し野電車区:2014/12/29(月) 17:35:41.78 ID:34rf8RLw0
保守
434名無し野電車区:2015/01/01(木) 22:57:18.89 ID:j0+witVfO
435名無し野電車区:2015/01/03(土) 07:07:36.46 ID:q3TOyf1e0
あげ
436名無し野電車区:2015/01/07(水) 09:54:32.53 ID:KzkTLpip0
俺は何故かお古の8000系が好きだ
VVVF化もされたし
何よりも小田急車のカラーリングの感じがする
437名無し野電車区:2015/01/21(水) 20:57:27.64 ID:N31PdqQT0
定期あげ
438名無し野電車区:2015/01/21(水) 23:24:39.11 ID:fdAWL4WA0
>>436
江ノ島線ユーザーとしては、単独運用専用の8251・8255はありがたい存在。
今や貴重なツーハンドルだし。

新車当時、なんてカッコいい通勤電車なんだと思ったけど、いまだに古さを感じさせない。
439名無し野電車区:2015/01/22(木) 23:48:37.58 ID:59wYE2D10
平日の藤沢駅始発の急行新宿行きで、6:48と7:03のどちらかで座って行きたいんだけど、
発車何分位前に行けば座れます?
双方、10両編成?
440名無し野電車区:2015/01/23(金) 07:02:09.09 ID:5uVB/oqx0
>>439
120分前。
441439:2015/01/23(金) 21:07:29.22 ID:ZVXXEGjW0
今朝、藤沢6:48で15分前に並んで座れた
その折り返しの急行が到着直前にはだいぶ並んでて、座れない人も居たな
442名無し野電車区:2015/01/25(日) 23:43:28.05 ID:PXN6edkv0
江ノ島線ばっかり6両編成…
バカにしてさ…
酷いよ…
443名無し野電車区:2015/01/26(月) 02:06:10.44 ID:H+C1GBlN0
6両で十分だよ。
444名無し野電車区:2015/01/26(月) 03:01:34.56 ID:abNl1VPK0
本数少ないのに6両なんだよなぁ
特に夜はいくらなんでも少なすぎでしょ
445名無し野電車区:2015/01/26(月) 21:13:22.26 ID:5FvWbylY0
ホーム延伸が絶望的な以上どうしようもない。
446名無し野電車区:2015/01/26(月) 23:43:50.12 ID:jH0HtboN0
一昔前は当たり前に4両が走ってたんだから、それに比べれば恵まれてるだろ。
朝ラッシュの上りにも4両があったし。
大野から前6両急行小田原・後4両江ノ島の場合、大野発車時点で先頭車は激混みで最後尾はガラガラなんてこともあった。

20年前は6両の各停は車内が煤けてボロボロのN6が主力で、冷遇もいいところだった。
たまに1000形に当たると心の中で狂喜乱舞したもんだ。
447名無し野電車区:2015/01/27(火) 04:29:15.86 ID:YrHQQ6vj0
たしかに終電まで6本欲しいしよね。
448名無し野電車区:2015/01/27(火) 06:16:09.95 ID:lDEcFyal0
小田急の座りたいは朝の下り、新宿発でも15分前が目安。
449名無し野電車区:2015/01/28(水) 01:10:56.10 ID:HdWbcuIu0
20年前と比べてば今は恵まれてるって、そもそも比較する意味が無い上に的外れだろ
まさに今現在、本線や多摩線と比べて酷いっていうのが問題なんだから

ただ相模大野での接続が相変わらず酷いのは20年前と同じだな
むしろ化け急が無くなった分、更にひどくなった印象
今は相模大野で乗り換えるとかなり待たされて、結局到着時間が後続の直通優等とほぼ同じっていうパターンが多すぎる
450名無し野電車区:2015/01/28(水) 20:51:46.70 ID:1jRglbRA0
20年前より良くなったのは快急停車駅だけだね。
しいて言えばあとは東林間〜大和の終電が遅くなったことくらい?
451名無し野電車区:2015/01/28(水) 21:06:17.90 ID:EdFyLh9j0
>>450
その区間の上り始発も早くなった。
452名無し野電車区:2015/01/29(木) 02:53:38.75 ID:e5qzKB4A0
藤沢本町〜六会は化け急が無くなるわ、長後の急行接続は激減するわで良いこと無いどころか不便になったからねぇ
鵠沼海岸と本鵠沼も新宿急行無くなった上に、朝夜の本数まで減らされる始末だもん
元々お金持ってる層が他より多い地域なのに安さでしか勝負できない小田急だから、そりゃみんなJRに変えちゃうわな
453名無し野電車区:2015/01/29(木) 14:10:15.39 ID:FjbNtFZ/0
>>452
化け急なんて時間がかかりすぎるものは要らない。
快速急行で時短出来たしな。
各停もオール6両になってだいぶ良くなったよ。
454名無し野電車区:2015/01/29(木) 14:28:35.07 ID:jlrcrqZm0
昔の調布は平面交差・本線折り返しありとハードな条件の中、接続を徹底させていたのに
立体交差・引上げ線・車庫線から入換可能な大野は何故うまく接続出来ないのか
455名無し野電車区:2015/01/31(土) 10:22:26.44 ID:veTjOfm+0
大野上りの「わざと接続させない意地悪」はやめて欲しい。
坂の途中で止められて横を本線の上りが通過、発車まで待たされるのは勘弁。
456名無し野電車区:2015/01/31(土) 12:36:10.44 ID:tqMQIBUK0
化け急って確かに便利だったかもしれんがまず4両ってのがいかんでしょ
457名無し野電車区:2015/02/01(日) 07:26:53.28 ID:ZCh1s+xv0
それでも新宿から始発で乗る場合は重宝したけどなー。
数少ない急行以外の選択肢になり得るんだから有難い。

一時期オール化け急(前6先発各停江ノ島・後4後発各停江ノ島)なんてのもあったよな?
458名無し野電車区:2015/02/01(日) 07:32:11.16 ID:TtR6NxD+0
>>457
それ後4両は、新宿発1本後の急行小田原を受けるんだよな。
しかも接続時間短くて駆け足、先頭車は激混み。
459名無し野電車区:2015/02/01(日) 23:33:01.78 ID:BTQzde+n0
いわゆる大野マラソンってやつだな
先頭グループだけが乗り換えする権利獲得という

今みたく、江ノ島線各停の発車1分後に急行小田原が到着みたいなイヤがらせダイヤも健在だけどね
4両化け急無くしたのはいいけど接続がひどくなったんじゃとても便利になったとは言えんよ
460名無し野電車区:2015/02/01(日) 23:36:46.06 ID:E7LwcFiS0
各停で大野まで行って乗換しないから便利になったな。
461名無し野電車区:2015/02/02(月) 06:02:23.44 ID:JvREJljR0
オール化け急懐かしいな。
今は沿線住まいじゃないが、70-90年代住んでたから
2400の4両だらけ時代から江ノ島線同士の前6急行後4化け各停の
90年代前半までの時代一番覚えてる。
462名無し野電車区:2015/02/02(月) 06:09:15.05 ID:yJr1I1JK0
昔が良いとは言っても有効列車は10分おきにあるわけではなかったよねきっと
乗る電車が直通なのはいいかもしれないけど
本数少なくてしかも6両や4両じゃ今の客数だともっとギュウギュウになる

15分おきにそういうのが来てる合間に分割併合もあるのにさらに同じ本数ぶちこんで7.5分にする余裕もないだろうし
今の客数なら今のダイヤじゃないと無理なんだろうな
463名無し野電車区:2015/02/02(月) 16:19:19.39 ID:rmxnkXPV0
>>462
目的地にもよるけど、例えば新宿まで行く場合の有効列車だと
化け急時代→急行停車駅では急行毎時2本と化け急(各停)2本の計4本、急行通過駅では化け急(各停)4本
今→急行停車駅では快速急行2本と急行1本の計3本、急行通過駅では快速急行か江ノ島急行に接続する各停3本
これに加えてロマンスカーも1時間毎にあったから、今より有効列車自体は多かった

ただ利用者が増えてるのもその通りだから特に日中は現状でいいんだろうけど、今はとにかく朝と夜の急行系が少ないんだよ特に夜
464名無し野電車区:2015/02/03(火) 23:43:49.67 ID:fr7Jw7ez0
寒いと駅で待つのが堪えるんだよなぁ
日曜の夜に実家に帰るんで新宿から急行藤沢行きに乗って、大和で各駅待ってるかと思ったら長後接続でやんの、
しかもやっと各駅来たかと思ったら、快速急行藤沢行き待ちだと…
ラッシュ時以外は長後接続って必要ないんじゃないの?
465名無し野電車区:2015/02/03(火) 23:54:18.51 ID:8VeFazug0
20分程度後に快速急行があるのに急行に乗った時点で負け
466名無し野電車区:2015/02/04(水) 02:25:44.79 ID:JDwNCFut0
そうなると結局有効本数が時間当たり2本(08分発の快速急行と21分発の急行)ってことになるな
新宿から50キロ付近への有効本数が時間当たり2本という時点でたいがいクソダイヤなわけだが
467名無し野電車区:2015/02/04(水) 05:11:05.21 ID:CM5/B3gQ0
それは便利すぎる快速急行があるからであって
それが無いと考えれば(その恩恵を受けない駅であれば)
本線同様10分おきの有効列車だよ
南林間とかだと大体そう
468名無し野電車区:2015/02/04(水) 05:26:12.08 ID:/dZuKIOT0
有効本数2本じゃ90年代から進歩してないようでも
10両で快急なんだから随分違うとは思う。
まぁJRの東海道が速くて本数結構あるから
ついつい比較されてしまうけど。
469名無し野電車区:2015/02/04(水) 21:07:24.86 ID:bQVNm6w20
せめて20分毎じゃないと時間が読めないんだよな…
早々に踏み切っても良いように思うのだけれども
470名無し野電車区:2015/02/04(水) 21:23:46.35 ID:08I9bRTD0
大野で快急や急行に直に接続ならいいんんだけど、新百合まで逃げる各停に接続だと有効列車っていう気がしないんだよな。
471名無し野電車区:2015/02/05(木) 00:31:32.86 ID:xOO7rUI50
その新百合ヶ丘まで先行の各停の次にくる小田原急行乗ると、下北沢の時点で藤沢快急にほぼ追い付かれるっていうのがね
これは有効どころか無効だろw
472名無し野電車区:2015/02/05(木) 00:36:20.12 ID:cGqaZn920
鉄道会社の本音としては、有効本数云々より
初めから行先別に分散乗車で振り分けて
乗って欲しいだろうから、特に改善も考えたくないだろうな。
473名無し野電車区:2015/02/05(木) 00:58:01.55 ID:wvBGfbAj0
大野藤沢間の各駅は伸ばそうと思えば伸ばせるけど
藤沢駅の構造と片瀬江ノ島に持っていけるのも限りがあるので
平日3本、土日2本+ロマが限度ってことか>10両

大和や長後で折り返すにも面倒すぎるし
474名無し野電車区:2015/02/05(木) 01:54:58.47 ID:Aq6iV4Ql0
埼玉方面から帰るときはいつもは湘南新宿ラインなんだが、
新宿発16:59の快急に乗ったら、相模大野で殆どの人が座れるような状態まで空くとは思わなかった

1時間に3本は江ノ島線に快急をと思ってたけど、小田原線住民にとっては2本でも多くね?って思ってるんだろな
下りロマンスカーも平日は相模大野で殆ど降りちゃうし
475名無し野電車区:2015/02/05(木) 04:20:48.96 ID:xOO7rUI50
その時間帯の10号車の端ならその程度だけどそれ以外の車両はえらく混むし、小田原方面は本数多いせいで更に空いてるぞ
ただ昼間は接続改善する程度でいいけど、何度も出てるように問題なのは夕方以降

あとロマンスカーは相模大野でけっこう乗ってくるのもあって大和まで7割、藤沢まで4割程度は乗ってるから
だいたいいつも湘南新宿ラインだと言うのにどうして日々のロマンスカーの利用状況を語れるんだよお前
476名無し野電車区:2015/02/05(木) 04:33:34.84 ID:Aq6iV4Ql0
>>475
俺が乗ったのは6号車。
下北沢〜相模大野は激混みだったよ

埼玉方面の時は、だ
池袋以北からだと座れる確率高いし、湘南新宿ラインは

それ以外の時でロマンスカーの券が買えた時はロマンスカーだよ
477名無し野電車区:2015/02/05(木) 14:51:36.24 ID:LnHcld1KO
サルベ
478名無し野電車区:2015/02/05(木) 15:45:27.16 ID:MWYYTz1h0
>>473
藤沢分断できればまだ10両化も夢じゃない気がするんだけどな
今のままやるとしたら1・2号線が折り返し新宿方面、3号線が江ノ島⇄藤沢で
まず乗り換えで混乱必至だけどw


>>474>>476
それは少し大げさな言い方だと思う
早く帰れるときはそのあたり使っているけど入れ替わり方は小田原行きも大体似たようなもんだよ
むしろ本厚木を境にどの車両もガラガラになっていく小田原線に比べて江ノ島線は1~7両目なら藤沢まで乗車率は一定だし


>>475
えのしまは大和ー藤沢で案外利用客いるんだよな
数えられる程度だけどどの時間帯にもいる感じ
479名無し野電車区:2015/02/05(木) 16:30:37.94 ID:clrAlWp30
>>478
完全に江ノ島隔離かw
自分はそれでもいいけど反発もありそうだねえ



藤沢快急がらがらかってと、そんなことはないね
たまたま今日は空いてて快適だなラッキーってことはあるにしても
毎日そんな状況ってのはなかなか無い。
おまけに偶然大野出発でそうなっても中央林間でどうせ混むんだよな
480名無し野電車区:2015/02/05(木) 18:49:51.09 ID:VMm7HncZ0
藤沢の改札を2階に上げればホーム延ばせない ?
箱そば新装しちゃったし、改札2階に上げる気無いんだろうな。
481名無し野電車区:2015/02/05(木) 20:05:23.48 ID:uXkou5lI0
>>480
20年くらい前だけど、改札前のビルが出来た時
先に土地一部買って改札2階にすれば10両化可能だなんて言われたな
482名無し野電車区:2015/02/06(金) 02:21:03.92 ID:kUx7/aIs0
あそこは今でも小田急の土地だったはずだけどね
あの建物もすぐに撤去できるように簡易な構造になってるから、やろうと思えば橋上駅舎にしてホーム延伸はできるんじゃね
あと箱そばの建物はそもそも老朽化してたから、いずれにしても建て替えは必要だったとは思う
483名無し野電車区:2015/02/06(金) 04:38:23.00 ID:tm8krFl90
>>480
現在7両分だから、
あと3両分60メートルだと地下道入口の方までだろ。
484名無し野電車区:2015/02/06(金) 12:21:46.27 ID:4GIdKqyI0
>>482
小田急の土地なのか。当時JR系の店も入ったから
てっきりJRが押さえてたものかと思った。
工事始まった時、おっ!ホーム延伸か?と
思ったもののぬか喜びだった思い出w
485名無し野電車区:2015/02/08(日) 01:58:20.92 ID:/tVvBvht0
昔国鉄の南口駅舎が有った場所だからJRの土地だろ。
486名無し野電車区:2015/02/14(土) 06:53:18.24 ID:+2DHxw/F0
あげ
487名無し野電車区:2015/02/18(水) 00:25:40.38 ID:MMiYxyhr0
>>485
その跡地に「みどりの窓口」か「びゅうプラザ」があったんだよなぁ。
今から25年ぐらい前の話だけどねw
488名無し野電車区:2015/02/19(木) 05:03:13.81 ID:rV6UHQLT0
知ってるよ東海道線線路側だったね。
ホーム延長には小田急改札を出て左側の階段も邪魔になるし大工事だね。
とりあえず藤沢市は何もやる気が無い。
489名無し野電車区:2015/02/19(木) 10:11:25.42 ID:j10UgfeR0
>>488
>>365
藤沢駅改良の協議は始まってるよ
490名無し野電車区:2015/02/19(木) 10:27:20.06 ID:k7V011AR0
上原-梅ヶ丘がひと段落ついたら次の大規模工事は藤沢か。
491名無し野電車区:2015/02/20(金) 04:56:29.80 ID:AhTLPBvi0
協議に小田急のホーム延長は入ってるのか?
492名無し野電車区:2015/02/20(金) 07:36:04.04 ID:l0+Pj+k30
橋上駅舎化は入ってるけど、ホーム延長の話は読めないな。
493名無し野電車区:2015/02/21(土) 23:42:41.35 ID:GRruurU10
浮上
494名無し野電車区:2015/02/22(日) 06:36:14.73 ID:EwRecro80
行き止まり駅で地上に直ぐ出れるのに、
橋上駅舎にしたら市は反発を食らうだろ。
495名無し野電車区:2015/02/22(日) 09:58:55.95 ID:qrHp7XNR0
橋上駅舎化の理由に書いてあったので
「江ノ電乗り換えで駅がわかりづらい」 ってのがあったな。
同一面にしてJR・小田急・江ノ電をわかりやすくって
ことだろう。 あとは北口側や各ビルへの利便性か。
496名無し野電車区:2015/02/22(日) 10:00:44.42 ID:vU4Io6MK0
>>494
そう思うのは東海道線南側の利用者だけで、
北側は橋上駅舎のほうが便利になる。
497名無し野電車区:2015/02/22(日) 21:45:54.16 ID:WOgwEAYV0
湘南台ホーム上のみ電光掲示板更新
しかしまさかの2行(優等停車駅なのに)&京三製(六会以南は日本信号製)
498名無し野電車区:2015/03/04(水) 08:42:03.67 ID:4y3bUMqN0
あげ
499名無し野電車区:2015/03/08(日) 18:20:06.02 ID:vev2HlmQ0
湘南台は2面2線だから
500名無し野電車区
鶴間での踏切事故から今日で4年か