阪急電鉄車両スレッド46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ
阪急電鉄車両スレッド45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1362844606/l50

■公式ページ
阪急阪神HD
ttp://www.hankyu-hanshin.co.jp/
阪急電鉄
ttp://rail.hankyu.co.jp/
2名無し野電車区:2013/05/29(水) 18:58:11.14 ID:GUUYlUWp0
2
3名無し野電車区:2013/05/29(水) 19:02:18.00 ID:zpwa6/Q10
バスヲタ阻止
4名無し野電車区:2013/05/29(水) 22:31:58.51 ID:cOWVQ1PsO
梅田
5名無し野電車区:2013/05/29(水) 22:43:52.58 ID:nv5Q53W3O
搬入は次スレ、
運用開始は次々々ぐらいか?
いや、発表でグーンとレスが伸びそうだから搬入は次々スレぐらいかな?
さあ、どうだろう。
6名無し野電車区:2013/05/30(木) 11:03:13.06 ID:28hj6pA8O
梅津
7& ◆ocU1E/ZPBQ :2013/06/03(月) 18:16:16.51 ID:jkV7LMOQ0
9000系ロングシートは京都線と千里線には導入しないの?
3000系も少なくなったな
8名無し野電車区:2013/06/03(月) 20:16:39.66 ID:piVxltNX0
しない。
別のモノが入る。
9名無し野電車区:2013/06/03(月) 21:13:51.17 ID:63YXKvGM0
3080って廃車になったの?
10名無し野電車区:2013/06/04(火) 01:34:22.89 ID:rr9zBskV0
>>9
噂通り月曜正雀に逝ったみたい
11名無し野電車区:2013/06/04(火) 07:02:15.02 ID:IakG5laEO
ようやく前スレ埋まったな。
12名無し野電車区:2013/06/04(火) 09:07:14.51 ID:RlhJ98/c0
9300系って汎用車でしょ。
6300系や2ドア時代の2800系は「特急車」と言えたけど。

旧形の話だけど100も710も1300もクロス車として登場したものと、
ロング車として登場したものがいたからな。

京都線の特急は様々な事情で「特急車」以外の形式の登板も昔から
少なくなかった。特定のスジとかじゃなくて。
13名無し野電車区:2013/06/04(火) 10:02:01.85 ID:fQJ10cZX0
阪急の電車はJR基準だったらいずれも直流一般型電車。
2桁目が5より大きくなることはない。
14名無し野電車区:2013/06/04(火) 19:31:21.91 ID:P5Ae9hj40
何でわざわざJR基準を持ってくるか
15名無し野電車区:2013/06/04(火) 21:35:30.50 ID:R4laY2fc0
2800は京阪1900への対抗だから違うような…

でも車両自体はサロ153を参考にしたりしてるし微妙なとこだな。
16名無し野電車区:2013/06/04(火) 22:35:54.61 ID:0zX33lpD0
6/5
7016F 西北→正雀
7005F 正雀→西北
17名無し野電車区:2013/06/04(火) 23:22:15.32 ID:Aq+/QoywO
18名無し野電車区:2013/06/05(水) 03:49:34.29 ID:SntA3x2mO
>>12
>>13
で? としか言いようが無いな
お前はみんなに同意して欲しいのか?
19名無し野電車区:2013/06/05(水) 20:30:47.12 ID:c8sol+1l0
>>16 西北→正雀 8001Fだったぞ!
20名無し野電車区:2013/06/05(水) 22:14:19.68 ID:yqVIiuJq0
西山天王山の開業日、聞いてたとおり12/21やったけど、
これより新車営業開始するのが早いはずなのに、なぜ引っ張るのか分からん。
21名無し野電車区:2013/06/05(水) 22:16:07.71 ID:oSm8NhP+0
>>20
>これより新車営業開始するのが早いはずなのに

根拠は?
22名無し野電車区:2013/06/05(水) 23:25:56.93 ID:3aEoA+JlO
>>20
大丈夫、それはないから。
勝手に新車つくんないでよ。

神宝線は出てるかもしんないけどw
23名無し野電車区:2013/06/05(水) 23:32:36.61 ID:tCnRKXvbO
>>21
新車出るなら8連で作るだろうし7連運用減らしたダイヤにするって事じゃないの?
24名無し野電車区:2013/06/06(木) 00:00:03.91 ID:ZhzF9V8N0
日付、替わりましたな・・・・・
25名無し野電車区:2013/06/06(木) 00:04:05.18 ID:w7Hhn02K0
>>24
さて、いよいよ神宝線用の・・・なんてね
26名無し野電車区:2013/06/06(木) 06:40:21.77 ID:Dk1b1hLs0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

今日だけで100レスくらい行く悪寒
27名無し野電車区:2013/06/06(木) 12:36:50.95 ID:IVrR+7TMO
絶対いかんやろ
28名無し野電車区:2013/06/06(木) 13:30:24.98 ID:WT0mSB9U0
・・・今日はお祭りがあると聞いて来たんですが┐(´д`)┌
29名無し野電車区:2013/06/06(木) 13:32:49.65 ID:7KrAvZsq0
なに?今日なにかあんの?
30名無し野電車区:2013/06/06(木) 17:06:33.85 ID:aBCbr+9PO
両端Tcは久々やね。
寸法も全線統一ならず。
メーカーは日立
31名無し野電車区:2013/06/06(木) 17:31:33.01 ID:D3LiqdtT0
32名無し野電車区:2013/06/06(木) 17:39:44.98 ID:NgLlVaP2O
京都線はともかく神戸宝塚は9000の番台区分でいいと思うのだが…。
33名無し野電車区:2013/06/06(木) 17:40:30.89 ID:BeDsj40M0
>>31
まじやったんやねw
34名無し野電車区:2013/06/06(木) 18:01:48.66 ID:IVrR+7TMO
貫通扉付近のステンレスなくなったか…

幅がまた統一できなかったか。長さって9000と9300も違ったっけ?
35名無し野電車区:2013/06/06(木) 18:06:58.87 ID:AlRrm+/v0
梅田寄りが密連だけどイメージだから?
36名無し野電車区:2013/06/06(木) 18:17:00.26 ID:DJYP3CV30
>>31
正直カッコ良くないなあ…
鼻ヒゲ剃ってあご髭だけ伸ばしてるおっさんみたいだ
37名無し野電車区:2013/06/06(木) 18:22:22.58 ID:MiwPel2V0
これもついでにどうぞ
ttp://response.jp/article/2013/06/06/199547.html
38名無し野電車区:2013/06/06(木) 18:23:07.61 ID:22zFYs9V0
新しい車両を毎年100両ぐらい作って
おんぼろ電車を廃車すべき
39名無し野電車区:2013/06/06(木) 18:27:55.33 ID:h4k4hobP0
>>36
8000系をさらに中途半端にしたような前面だよな…
40名無し野電車区:2013/06/06(木) 18:29:03.68 ID:MiwPel2V0
ともあれ、マニア的に議論のマトになりそうなのは車番の付け方だな。
今までのルールが全く無視されてしまった。
長年かかって築き上げてきたものを覆しちまった。
山口翁の心境や如何に・・・
41名無し野電車区:2013/06/06(木) 18:33:05.76 ID:m5eH+Ew10
>>34
増結は考えていないのかな

前パンでないのが残念だ
42名無し野電車区:2013/06/06(木) 18:33:45.11 ID:jO107n2b0
なんかウソ電っぽい顔だなw
43名無し野電車区:2013/06/06(木) 18:36:28.01 ID:h4k4hobP0
>>40
再び1000に戻すかもしれないと書いていたけど、山口翁がお嘆きだろうな
44名無し野電車区:2013/06/06(木) 18:37:58.09 ID:E9UypWoo0
なんか魔改造7000系みたいな顔だな
45名無し野電車区:2013/06/06(木) 18:47:27.43 ID:MiwPel2V0
オレ的には
1050-1500-1600-1550-1650-1520-1620-1150
だったんだがなあ・・・

まあ確かに大量建造となると中間M車の枠がすぐ行き詰まってしまうわな。
4628:2013/06/06(木) 18:50:40.68 ID:WT0mSB9U0
なに?この薄味。

もうちょっと9000系列寄りにしたほうが良かったのに。魔改造似でちょっとガッカリ。
これから大量増備するのになぁ。8000系列みたいにデザイン変更(迷走)あるな、これは。
47名無し野電車区:2013/06/06(木) 19:13:31.15 ID:8MWpFvHP0
それより
新車が近車とかステンレスとか言っていた妄想癖が激しいオタク!!
はよ心療内科行けや!!
48名無し野電車区:2013/06/06(木) 19:21:53.16 ID:z+xExY3s0
目立なら一安心じゃわな。
やっぱり9000系の設計最適化みたいな感じかよ。
49名無し野電車区:2013/06/06(木) 19:22:26.54 ID:L5ro6Mgk0
>>47 心療内科→精神科
50名無し野電車区:2013/06/06(木) 19:44:51.30 ID:LZd2uynX0
>>33
阪神がインフレナンバー避けたから単に言ってた奴と
関係者が問題にならん程度に漏洩さしただけじゃね?
それに疑ってたやつとその位
51名無し野電車区:2013/06/06(木) 19:54:35.81 ID:E2CZbhpO0
だからボルスタ付きでヨーダンパ無しのモノリンクは蛇行動でバタつくからダメだって言ってんだろおおおおがあああああ!!!

それで編成端がT車なんだから。これいつか空飛ぶんじゃないか?ダンプ突撃で民家に特攻とか。
52名無し野電車区:2013/06/06(木) 19:56:03.76 ID:XEYiaXoe0
>>45
1000・1300系はTcが50番になってないのか
53名無し野電車区:2013/06/06(木) 20:01:59.19 ID:XEYiaXoe0
あと、205系スレにこんな馬鹿がいた

741 名前:名無し野電車区[sage嘘つくならでっかい嘘つけよ。] 投稿日:2013/06/06(木) 16:58:44.91 ID:pobVAUtP0
205系譲渡車情報

・阪急電鉄
2013年度から3年間で84両(7×10、5+2×2)を譲渡。2300系・3300系の老朽代替。千里線・堺筋線に入線できないので京都線固定。
標準軌化、VVVF化が行われる他、運転台機器交換、補機更新、空調載せ換え、車内LCD表示機および自動放送装置の設置など、
徹底的なリニューアルが行われる。
改造担当:アルナ工機、阪急正雀工場
54名無し野電車区:2013/06/06(木) 20:06:29.69 ID:IVrR+7TMO
先頭がT車になったのは空転対策?
床下機器が京都と神宝バラバラなのも継承かな
55名無し野電車区:2013/06/06(木) 20:15:30.10 ID:E2CZbhpO0
これは…ダメだ…これはダメだ…。

これなら2300のほうがよっぽどマシだ…。
56名無し野電車区:2013/06/06(木) 20:16:00.12 ID:2ODBupdZ0
57名無し野電車区:2013/06/06(木) 20:23:06.52 ID:E2CZbhpO0
これによると1300の制御機器は東芝じゃないな。中身だけだな。
58名無し野電車区:2013/06/06(木) 20:31:35.94 ID:MiwPel2V0
59名無し野電車区:2013/06/06(木) 20:37:34.57 ID:MiwPel2V0
側窓は9000っぽく見えるが車内イラストを見ると3分割。
神鉄6000っぽくなる感じだな。
側窓下ラインと側引戸窓下ラインも揃っているね。
60名無し野電車区:2013/06/06(木) 20:38:47.66 ID:E2CZbhpO0
>>37のサイト内より引用。
>今回受注したのは、1000系の全閉型永久磁石同期電動機(全閉PMSM)と新開発の4in1VVVFインバーター装置を組み合わせた駆動システム、車内案内表示器などの車両情報統合システム、補助電源システム。
>1300系の車両情報統合システムも受注した。

つまり1300系の制御装置は東芝じゃないな。車両情報統合システムだけだな。
61名無し野電車区:2013/06/06(木) 20:39:25.48 ID:kwCpfKYq0
>>41
妻開戸の開く方向は・・・・・・
62名無し野電車区:2013/06/06(木) 20:41:20.12 ID:KaAUc9Mn0
1200・1250・1700・1750が欠番なのは能勢ry
63名無し野電車区:2013/06/06(木) 20:46:13.66 ID:E2CZbhpO0
屋根のエアロパーツはやっぱり付かないか。

そういや、長椅子分割化で気になってるんだが、これ事故った時の乗客の脱出方法はどうなるんだろ?
テレビとかで見る訓練ではあのマジで長い長椅子を4つ使って滑り台orスロープ作って脱出させるんだけど、この椅子じゃできないよね。
64名無し野電車区:2013/06/06(木) 20:49:33.55 ID:my21GCTmP
32インチの液晶!?
65名無し野電車区:2013/06/06(木) 20:52:38.71 ID:MiwPel2V0
>>63
7000・7300のRN、9000・9300には非常用折り畳み梯子が備え付けられていますよ。
てか6300の時点で気づけよとw
66名無し野電車区:2013/06/06(木) 20:58:51.96 ID:uJcqd9UA0
全幅2770か
あと30mmなんだけどなぁ
67名無し野電車区:2013/06/06(木) 21:03:27.29 ID:fcUfD6Or0
>>64
ハーフだから、それをさらに半分に切ったやつ。

こういうの↓
http://www.hightech.co.jp/products/signage/ikeids/
68名無し野電車区:2013/06/06(木) 21:09:21.92 ID:E6UAsKbZ0
10000系じゃなくて1000系にしたのは車両管理上の問題からか?
東急も4桁固定(9000系の次が1000系)だし
69名無し野電車区:2013/06/06(木) 21:09:25.44 ID:iTLqqrboT
ついに阪急も先頭Tc化なのか・・・
個人的にはちょっと残念だな
70名無し野電車区:2013/06/06(木) 21:12:00.77 ID:E2CZbhpO0
>>65
回答サンクス。やっぱり付いてるんですね。傍目から見て付いてるように見えなかったもんで。床下機器の箱の中ですか?
66系とかだとわかりやすいところに付いてますからね〜。

そういや6300もムリでしたね。指摘されるまで気づいてませんでしたw
71名無し野電車区:2013/06/06(木) 21:14:11.65 ID:E6UAsKbZ0
付番法則崩壊してるな
付随車は下2桁が50〜99なのに1000系ではこの慣例が初めて崩壊した
2000系は同一形式で先頭車と中間車が混在しややこしかった
3000系から中間車は+500で統一されたがこれも崩壊した
72名無し野電車区:2013/06/06(木) 21:16:03.56 ID:iTLqqrboT
>>68
5桁にしたら管理システムを一新しなければならない可能性があるしな
あちらは4桁に収めるために8500系の0***番車両や5050系の4000番台とかわざわざ作ったくらいだし
73名無し野電車区:2013/06/06(木) 21:17:51.83 ID:m5eH+Ew10
http://i.imgur.com/9YkY4OK.jpg
即席で申し訳ないがこんな感じになる模様

ステンレスの枠と渡り板がない分、のべっとした感じ
74名無し野電車区:2013/06/06(木) 21:19:12.74 ID:E6UAsKbZ0
将来の加速度3.3km/h/s化に配慮したのか4M4Tになってるな
PMSM車は個別制御必須のためM車を増やすとコスト高になるが
75名無し野電車区:2013/06/06(木) 21:22:28.73 ID:E2CZbhpO0
>>73
なんか南海の新型サザン思いだしたw
76名無し野電車区:2013/06/06(木) 21:24:09.01 ID:mhUN2irA0
9000より高そうな車だな。Ndは幾分安くなったとはいえ。
77名無し野電車区:2013/06/06(木) 21:26:07.69 ID:mhUN2irA0
とりあえず徳庵和尚の敗戦の弁を聞きたいw
78名無し野電車区:2013/06/06(木) 21:30:41.06 ID:YVuUfeS10
リリースの文面だと最低でも2本は入る(1000と1300)って事だね
実際は1000が1編成(これで本線3000系消滅)
1300が2編成(2年間で2300系置き換え)か???
79名無し野電車区:2013/06/06(木) 21:34:07.39 ID:j0XgHxRE0
>>78 先に1300系を投入して、1000系を入れる。

うまくいけば秋のレ−ルウェイで公開撮影会も・・・・
80名無し野電車区:2013/06/06(木) 21:59:31.08 ID:liayQ0+G0
蛍光灯カバーはどうなったんだ
81名無し野電車区:2013/06/06(木) 22:02:28.27 ID:j0XgHxRE0
>>80 間接照明のLEDでしょう 
荷物棚が元のタイプに戻っている?

いろんなところでコストダウンがかかっている。
エアロパーツ? 明けは屋根周りのメンテで
不評だったのでしょう。 足場がね。

TCだと増結は最初から想定していない。
2300系と3300系・5300系の7両の淘汰が目的でしょう。
82名無し野電車区:2013/06/06(木) 22:02:36.30 ID:MIjjnUUW0
やっぱり1300系の機器は東洋か?
83名無し野電車区:2013/06/06(木) 22:04:04.12 ID:XEYiaXoe0
>>80
画像ではわからないから何とも言えないけど、付いてる可能性はあるかも
8465:2013/06/06(木) 22:05:48.36 ID:v6ebGBWe0
>>70
6300の時点で気づけよと、はあなたに言ってるんじゃないんですよ。
慌てて追加工事始めた阪急さんに言ってるの。だから気にしないで(^^)
ちなみにそれらの車の非常梯子、4号車の海側床下の大きい箱がそれ。
85名無し野電車区:2013/06/06(木) 22:17:43.00 ID:xTbVrE8M0
9000のような間接照明ではないっぽいがLED照明なのでカバー付きだな
車内のイメージ画像に既視感が・・・と思ったらああ神鉄6000だ
86名無し野電車区:2013/06/06(木) 23:04:35.66 ID:xzbqtdil0
新型1300系や1000系って
車内自動放送装置は搭載
されているのかな⁉
87名無し野電車区:2013/06/06(木) 23:11:42.41 ID:XEYiaXoe0
>>86
1000系はわからないが、1300系はついていると思う
88名無し野電車区:2013/06/06(木) 23:15:30.34 ID:my21GCTmP
>>87
ほう
89名無し野電車区:2013/06/06(木) 23:16:25.65 ID:E9UypWoo0
>>87
だなw
90名無し野電車区:2013/06/06(木) 23:29:06.51 ID:MGNxThC/0
>>85
いやー、袖仕切りが実に関東某私鉄ですねー。対岸の某私鉄を笑えませんねー。
他にも、他社でお見かけするパーツがちらほらありますねー。

付番則を見る限り、各20編成以上作る気満々ですねー。
1000は東芝PMSM、1300は東洋の密閉型誘導電動機でしょうねー。
ていうか、今になってストラシア規格準拠とか、よーやりますねー。
91名無し野電車区:2013/06/06(木) 23:32:30.61 ID:E6UAsKbZ0
京都線車両は東洋電機製の機器という法則が崩壊する史上初の例か?
床下は神宝・京都線共通っぽいし
看板のフックの形状も神宝線と京都線で違ってた(神宝線は看板側がフック、京都線は車両側がフック)が5100系の京都線投入時に問題になり5100系専用の看板が作られた
92名無し野電車区:2013/06/06(木) 23:39:38.37 ID:eY8avCdn0
床下は神宝・京都線共通とか・・・
看板フックがどうこうと知識をひけらかす前にニュース記事ぐらい読めよ
93名無し野電車区:2013/06/06(木) 23:44:01.82 ID:v6ebGBWe0
そんな知識、今さら感漂いすぎw
んで、青芝は?
94名無し野電車区:2013/06/06(木) 23:48:05.41 ID:FDoKm7eQ0
しかし、まぁ新1000/1300系の事を書いたら、妄想だとかソース出せとか
色々言われたけど、今日でこれも終わり。

他の方も、先頭はTcとか増解結を考慮していないとか水切りは8月下旬とか
色々書き込んでくれてたけど。
95名無し野電車区:2013/06/06(木) 23:56:04.30 ID:YxWyYyt1O
確かに、今回の1000&1300発表について、
山口益生翁のご意見を伺いたいものだ。
車番の付け方や車体寸法などについて、嘆きが多くなりそうだが…
96名無し野電車区:2013/06/07(金) 00:02:35.94 ID:jbNlhZTHO
毎回毎回バラバラの幅の電車作って…
車体共通化する気ないんかな…
97名無し野電車区:2013/06/07(金) 00:02:39.88 ID:OWztBgmf0
地味に側面幕が一体型に変更されている件。
9826:2013/06/07(金) 00:05:43.02 ID:RDdwJFyb0
100はいかんかったか・・
ま、発表が17時ごろだったの?
本社定時過ぎてるじゃんw
99ニューフジヤホテル ◇LevEG2JhMK2u ::2013/06/07(金) 00:23:23.49 ID:/uC5+vN6O
究極の阪急電車は3000系じゃ!
100名無し野電車区:2013/06/07(金) 00:25:39.57 ID:H4PR5mk10
>>97
言われて初めて気づいたw
確かに一体型になってる
101名無し野電車区:2013/06/07(金) 00:29:45.98 ID:A1CAPxqz0
先頭Tc復活は何を意図したのか
最短両数が4両になるので甲陽線・今津南線転用は1M2Tにしないと不可能
102名無し野電車区:2013/06/07(金) 00:30:58.60 ID:RDdwJFyb0
まあ一体型言うても幕とはニュアンスが異なるけどな
103名無し野電車区:2013/06/07(金) 00:32:08.02 ID:RDdwJFyb0
>>101
思いっきり鬼が大爆笑!
104名無し野電車区:2013/06/07(金) 00:40:29.21 ID:bN90vxSTP
阪急電鉄、消費電力50%削減の新型車両を導入へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370532129/
105名無し野電車区:2013/06/07(金) 00:44:48.47 ID:kVbvaZRP0
なんかかっこ悪い。せっかくいい機器をいっぱい使ってるんだからなあ。
いや、本物見たらきっと・・・
106名無し野電車区:2013/06/07(金) 00:47:30.18 ID:U/Xa5zMt0
貫通扉のとこに銀枠がないと垢抜けない感じが…
登場後のマイナーチェンジにも期待。
107名無し野電車区:2013/06/07(金) 00:56:38.67 ID:FfrjaHYu0
屋根カバーないみたいだけど面倒だったのか
イラストだから何とも言えないが大型窓もやめるのかね
108名無し野電車区:2013/06/07(金) 01:49:31.74 ID:69P8xAz+0
>>98
こんなん別に目新しくもなくふーんで終わり
100も行くわけあらへん
109名無し野電車区:2013/06/07(金) 02:30:30.91 ID:kqGpzgQ1I
>>101
答えは簡単。

Tc-M-M'もしくはM-M'-TcのユニットでVVVFとSIVとCPがワンセットに
なってるから、3連のときはMをMcにしたりM'をM'cにしたりするだけ。
110名無し野電車区:2013/06/07(金) 02:36:32.33 ID:rvLWeRmdO
10両運転はこれから増えるどころか減って最後に無くなる方向だから無理に対応させなくてよい

京急新1000チックなデザインを期待したのにがっかりだが車内の液晶は全ドア上に付くのか?
111名無し野電車区:2013/06/07(金) 03:36:54.55 ID:q9mnbed10
>>110
千鳥配置ナリよ
112名無し野電車区:2013/06/07(金) 05:58:44.10 ID:95S9SlQg0
それより新型が近車とかステンレスとか言うたオタクは謝れ!!
はよ!精神科へ入院手続きをしろや。 
113名無し野電車区:2013/06/07(金) 05:59:43.53 ID:6KdENJ6U0
行先表示の一体化は残念だなぁ
9000シリーズが素晴らしい表示だけに
114名無し野電車区:2013/06/07(金) 06:31:29.21 ID:R0jxRQTe0
9300初めて見た時の感動と比べるとなんだか寂しいなぁ
って思ったけど特急車じゃないしこんなもんか
3分割の側窓は阪神9300みたいな真ん中だけ広いタイプ…じゃなくて均等だよな?クロスシートでもないし
115名無し野電車区:2013/06/07(金) 07:05:41.10 ID:H4PR5mk10
>>114
画像見る限りでは均等配列
116名無し野電車区:2013/06/07(金) 08:09:22.12 ID:A1CAPxqz0
1000系・1300系は2代目だな
117名無し野電車区:2013/06/07(金) 08:11:10.29 ID:A1CAPxqz0
歯車比も統一されるのか?
京都線は例外なく5.25で統一されているのに対し神宝線は5.31が基本だが例外がある(3100系は6.07、8040形・8200系は6.13、9000系は5.33)
118名無し野電車区:2013/06/07(金) 08:18:17.97 ID:kVbvaZRP0
窓割は、シートの分割に合わせてるとみた!

朝起きてもう一度見たら違ってくるかと思ったけど、やっぱあの顔はいただけないわ。
阪急の歴代を分かってないな。他にも安っぽい仕切りとか、木目をただ使えばいいと思ってるのかと問いたい。
ただの通勤車に阪急色塗った感じで、日立の設計者が手を抜いたのか、阪急が金をケチったのか、
ちょっとレベルが落ちたようで残念。
119名無し野電車区:2013/06/07(金) 08:28:01.82 ID:R0jxRQTe0
堺筋線、千里線っぽい
120名無し野電車区:2013/06/07(金) 08:31:50.62 ID:6hSghAU50
製造は日立か
艤装アルナでやる車は出るかね
阪神5550の鋼体つくったり技術蓄積してってるけど
まだやっぱアルミダブルスキンはよー造らんか
121名無し野電車区:2013/06/07(金) 09:34:19.06 ID:IMyCcK9j0
おそらく、1300の下回りはこちらベースですな。
http://www.toyodenki.co.jp/html/giho/giho122/s12222.pdf
http://www.toyodenki.co.jp/html/giho/giho126/s12612.pdf
ひところ、井之頭線に「PMSM試作車」が!と騒ぎになったのも良い思い出w
東洋はまだ、PMSMもSiCインバータも数十kWクラスしか試作出来てないので、制御系は9300のリファインにとどまると思われ。

あとは、東洋が独自に研究開発してる
「主電動機のトルク制御でアクチュエータ無しで台車の振動をアクティブ制御」
という変態アルゴリズムが実装されるかどうか。
122名無し野電車区:2013/06/07(金) 09:42:26.56 ID:VMxCkyuv0
日経に神戸、宝塚、京都の各線に計4編成導入と
載ってるよ。
123名無し野電車区:2013/06/07(金) 09:51:41.16 ID:x63+VZ6F0
神戸1・宝塚1・京都2かな
124名無し野電車区:2013/06/07(金) 10:58:11.96 ID:U4RVDVkk0
>>67
17インチを横2つ並べた感じか
「2画面分割により動画と運行案内を同時に表示できる。」
ということから、17インチ2つとして京浜東北線みたいな使い方もできるってことだな

画素数は1920*540らしいからFullHDの縦半分ってとこだね
125名無し野電車区:2013/06/07(金) 11:06:06.18 ID:U4RVDVkk0
ごめん解像度については>>67の奴で実際に搭載されるのは違う可能性があるな
126名無し野電車区:2013/06/07(金) 11:30:46.96 ID:Dq4aiQxQ0
1300系出る頃2300系は全滅かな
127名無し野電車区:2013/06/07(金) 11:57:28.74 ID:7mbz95yv0
まぁでも実車は悪くない出来になると思うよ。・・・多分。

屋根のエアロは当然なくなると思っていたけど、先頭部だけは
9000系列のイメージを残して欲しかった。前スレで予想を書いた
けどやっぱり側面表示器は一体型になったんだな。
128名無し野電車区:2013/06/07(金) 12:21:04.48 ID:rvLWeRmdO
>>111
それは安っぽくてがっかり


側面の種別と行き先表示一体型になるなら東武30000系みたいなでかいのがいい
ヘッドライトはHIDをすっ飛ばしてLEDかよ

付番法則が変わったのと1000系に戻ったのと2200系、6300系以来の先頭Tcになっただけあって
今までの考えが変わったんだな
129名無し野電車区:2013/06/07(金) 12:54:02.88 ID:H4PR5mk10
HIDは障検が誤作動する恐れもある
130名無し野電車区:2013/06/07(金) 12:55:11.79 ID:vJnsYEfB0
>>101
40年先の話だなw
131名無し野電車区:2013/06/07(金) 12:57:13.01 ID:bN90vxSTP
液晶の千鳥配置は阪急以外にも大阪モノレールや泉北、大阪市交などがやってる
132名無し野電車区:2013/06/07(金) 13:17:13.71 ID:KJS2zo2FO
貫通扉のノブが左から右に変わった?
133名無し野電車区:2013/06/07(金) 14:18:13.49 ID:AN9v/HQCO
まぁあくまでイメージだからな
9300系も9000系もプレス段階では連結器やら違ってたし、実車が正雀に入れば解ることだが

デビューは3線同時なんかね
梅田が凄いことになりそうだが
134名無し野電車区:2013/06/07(金) 15:53:04.50 ID:KAdUREj00
握り棒が棒に戻ってるのか
135名無し野電車区:2013/06/07(金) 15:54:15.99 ID:AN9v/HQCO
>>134
9009Fからそうですが
136名無し野電車区:2013/06/07(金) 15:56:14.77 ID:R0jxRQTe0
オシャレなだけで掴みにくいし掴める角度決まってたしあれはなくていいかな
137名無し野電車区:2013/06/07(金) 16:08:46.02 ID:KAdUREj00
>>135
あ、そうなの。確か東武も戻してたなあ。あれはしっぱいだよねえ
138名無し野電車区:2013/06/07(金) 16:52:20.43 ID:jc8mVyv10
エフュージョン阻止
139名無し野電車区:2013/06/07(金) 17:02:59.60 ID:zZ3lhOcD0
>>134
あの握り棒ってとっさの時に掴みにくい。
あれだけは9000/9300の既存車も9009F以降みたいに改造して欲しいぐらいw
140名無し野電車区:2013/06/07(金) 17:33:49.39 ID:AN9v/HQCO
ただ、東武とかメトロは割と早い内に形状変更したけど、阪急の場合は2003年の9300F以降、2011年度増備の9008Fまで掴み“板”だったんだよな
リニューアルの度に仕様を変えてくる阪急にしちゃ珍しく動きが鈍かった
141名無し野電車区:2013/06/07(金) 18:14:36.34 ID:bZSWZOas0
阪急電車 今秋新車投入 トンキンみたいな巨大座席端部仕切りと握り棒を導入 おわた・・・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370590135/l50
142名無し野電車区:2013/06/07(金) 18:21:19.35 ID:/1E6uxjJ0
別に直接照明じゃなきゃそれでいいわ、ただイラスト見た限りじゃどうなるか分からんが
143名無し野電車区:2013/06/07(金) 18:29:21.55 ID:qxjcZ7yg0
>>141
お前のその思考が既に終わってる
事故があった時に客が床に投げ出されないためだろ
144名無し野電車区:2013/06/07(金) 18:33:21.59 ID:6KdENJ6U0
側面LED、阪急のことだからこんなことしてくれそう

急  行|梅  田  次は、豊中
Express|Umeda  Next Toyonaka
145名無し野電車区:2013/06/07(金) 18:35:59.13 ID:6g2Cd6V50
この人等の発言信じて待っていたけど・・・
此間9009F9010F出たばっかりじゃねw
旧車の交換時期&能勢転属も時間の問題とはいえ
早すぎてワロタw
146名無し野電車区:2013/06/07(金) 18:36:04.12 ID:IgVoRn4b0
座席の袖仕切りと握り棒は安全上バリアフリー上現代では必要だわな
たまたま関東私鉄で早く普及しただけ
147名無し野電車区:2013/06/07(金) 18:37:54.25 ID:IgVoRn4b0
>>142
イラスト見た限り東武60000系と同じに見える
148名無し野電車区:2013/06/07(金) 18:37:54.61 ID:ZOILyPS50
32インチハーフなら、
現行の23インチLCDを二枚つないだみたいなものだから、
いままでよりも、豪華な仕様にみえるんじゃないか?
にしても、内装のユニットの仕上がりは東武60000とほぼ同じなんだな。
照明周りとか特に
149名無し野電車区:2013/06/07(金) 18:42:42.33 ID:KAdUREj00
更新車も含めて最近ずっと採用してきた客用扉の縦長窓を廃止にしたのは、省エネを考えてのことかな?
まあ凸凹よりラインが統一されてる方が個人的には好きだからいいけど。
150名無し野電車区:2013/06/07(金) 19:25:49.05 ID:kxU482YH0
>>148
メトロ16000と京阪13000の天井周りが全く同一な様なものか…。

まぁ、9300/9000ではメーカーとのすり合わせに失敗して酷いシロモノになったからな…こなれてるメーカー標準品の方がマシか。
151sage:2013/06/07(金) 20:17:02.21 ID:H7BrjdwQ0
152名無し野電車区:2013/06/07(金) 20:19:38.80 ID:W1HtOhd40
今回の新型からは、液晶画面が
千鳥配置ではなさそうだね。

129))それ、どう言う意味ですか?
153名無し野電車区:2013/06/07(金) 20:34:01.89 ID:fDsunDUO0
PMSMは1000系だけなんだな。
154名無し野電車区:2013/06/07(金) 20:35:53.91 ID:rvLWeRmdO
>>111>>152
安っぽい千鳥配置と情報社会チックな全配置どっちなんだよ?

>>152
京急と京成はそれが原因で採用されてないと聞く
阪急はどうか知らないが京急沿線で踏切待ちする時は
HIDの車に乗ってたからヘッドライトを消してた
155名無し野電車区:2013/06/07(金) 20:39:18.50 ID:W1HtOhd40
この、御時世新車に無線LAN等の設備が
搭載されてないのは通勤客の視点から
すれば不満の声が上がりそうな気がする
けど大丈夫なのかな⁉
156名無し野電車区:2013/06/07(金) 20:39:55.25 ID:yOFbAWIy0
>>148
日立の拵える電車らしさ全開ですか
157名無し野電車区:2013/06/07(金) 20:46:18.43 ID:W1HtOhd40
配置に際して、特に記載がないと言う事は
全配置の可能性が高いと見て間違い無いのでは。

ですが、HIDでそんな不可解な現象が発生するとは
考えもしませんでしたね。
158名無し野電車区:2013/06/07(金) 20:48:09.48 ID:7WTURVZY0
それにしても徳ナントカって生臭坊主が何も言ってきませんね?
159名無し野電車区:2013/06/07(金) 20:49:46.20 ID:sTqHFbyw0
相鉄が11000系を導入した時
HIDライトが踏切の障害物検知器を
誤作動させて試運転すら出来ないトラブルが発生したらしいね。
結局全部の踏切の障害物検知器を交換する羽目に
なって交換か終わるまでしばらく車庫で待機していたみたい。
160名無し野電車区:2013/06/07(金) 20:50:12.31 ID:7WTURVZY0
>>157
LCDの配置?
イラストを見る限りでは9000と同じ千鳥に見えるが?
161名無し野電車区:2013/06/07(金) 20:52:46.43 ID:W1HtOhd40
))142
うーん、どちらかと言えば
前面の形状的には東武伊勢崎線の
6050系に近い様に思えますが。
162名無し野電車区:2013/06/07(金) 20:59:23.46 ID:Lea/Ja/y0
LCDは千鳥配置です。
プレスリリース見ても真ん中の扉上にしかLCDらしきものが確認できません。
よって千鳥配置です。
163名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:07:11.11 ID:7WTURVZY0
うむ、ただ、レスをよく見ると「千鳥」の意味がわからなくて悩んでいるのが大勢いるようだ。
164名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:14:07.06 ID:jc8mVyv10
>>156
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 日立A-trainは逝ってよし!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 逝ってよし!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) イッテヨシ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゜(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・A・) コノキナンノキノキハ ザイモクニシロ!
165名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:14:21.49 ID:ulAWKDC90
ま、これで「阪急がステンレス車を入れる」と言う発想は全て「妄言」の一言で斬り捨て可能の
ポンコツ理論と言う事がゆるぎない事実になったな。今後一切語られることも無かろうw

見た目とか色々あるけど、取りあえず完成待ちだね。意外と実車はかっこよかった、ってオチも
あるかも分からんしな
166名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:15:43.41 ID:G8GzvtlR0
>>118
全てはこの一言に尽きる

所詮日立
167名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:16:38.62 ID:EN/iHnhV0
下二桁00が4両、50が4両ということは、
それぞれ00〜49、50〜99まで使え、50編成造ることができる。
つまり、相当大量投入するつもりだろう。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-00000040-minkei-l27
ここには、2300系、3000系、3100系、5000系、5100系を置き換えると書いてある。
恐らく3300系も含まれるだろう。

つまり、この新型形式は、ツーハンドル車の置換え用の形式ということで、
外観イメージ図で電連がないのは、ラッシュ時増解結は想定していないと思われる。
神戸線では昼間普通主体、京都線でも準急以下主体となるのではないか?
(イメージ図でも普通/梅田表示)

デザインは、阪神と共通化のような気がする。
(塗りかえれば阪神車でも違和感がないデザイン)

5000系は、大規模リニューアル後、20年程度使うつもりだっただろうが、
震災以降、電力情勢が激変したこともあり、残り寿命はそう長くはなさそうだ。
168名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:18:27.51 ID:GFNerPJr0
>> さてと、タ−ゲットはみなさんごぞんぢの2300系ですが、

5000 5100も忘れず今の姿を記録しておこう。

数年後には変わっていますからね。 
169名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:20:31.31 ID:GFNerPJr0
ステンレス車の導入は京急の法則で。何次車になるかはわからんけど。
やるかもね。 コストにおいて。
170名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:25:50.77 ID:ZOILyPS50
今回の阪急の新車、東武60000系とえらく仕様が似てるな。
日立A-trainなんだから似てて当然なんだろうけど、
それにしたって、ユニットの構成や艤装面でも共通点がやたら多い。
阪急と東武が創業者時代から続く仲の良さを考えたら、
これ実は共同開発してんじゃね?
171名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:27:04.05 ID:ulAWKDC90
>>169
それが「妄言」だっつってんだよ。やるならこのタイミングでやってるはず。コストで思いきるなら
既に9000系・9300系から大きく下げるために使うだろ。考えるにも値しないクソ理論だわ
172名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:30:33.24 ID:hCvCcxy30
>>170
>阪急と東武が創業者

その関係なら南海と東武の方が親密だろ
173名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:31:18.68 ID:DCtwAamr0
5100も対象に入るのか
短編成にして能勢行きかな
174名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:34:55.44 ID:ZOILyPS50
>>172
創業者が同郷同世代だし、継続的に続いてるってことを考えればどう考えても阪急と東武の方が上。
根津は昔南海にいただけで、今は関係切れてるし。
175名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:35:09.76 ID:6KdENJ6U0
つか神戸線に投入される1000系は何を置き換えるんだろう
さすがに5000系を置き換えとはいえ、ただちに置き換えることはしなさそうだし
さしあたり7000系1編成を宝塚転属→3000系駆逐って流れかな?
176名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:41:32.38 ID:yOFbAWIy0
>>166
何かとやかましい阪急の車両受注してくれる奇特なメーカーはなかなかないわけで
177名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:48:24.27 ID:A1CAPxqz0
ツーハンドル車全廃か
神宝線と京都線で取扱いが違ってたような
神宝線は鍵を差し込んで起動するのに対し京都線は逆転機レバーを差し込んで起動する構造だったはず
178名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:48:59.36 ID:A1CAPxqz0
>>177
間違えた
神宝線と京都線が逆
179名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:49:25.30 ID:EN/iHnhV0
神宝線は、
3000・3100系の廃車後は、5100系の廃車、最後は5000系の廃車だろう。
6000系は順次支線送りかな?6000系も中間車に一部廃車が出るかもしれない。
7000系は、神宝間で行き来があるのではないか?

同時に能勢電1500・1700系も淘汰する必要があるが、5100系を投入するのか?
上にもあるとおり、1200、1250、1700、1750番が空いているので、
1200系新車投入もあるのでは?と勘繰ってしまう。

いずれにしても、神宝線は、大々的に編成替え、配置換えがあるだろう。

京都線は、2300、3300系を順次置換えということだろう。

阪急のニュースリリースには、
「今後は既存車両のリニューアル時にもこれらの省エネルギー性能の向上技術を活かしてゆく予定」
とあるので、
恐らく7000・7300系アルミ車は、神宝線は、
3000・3100系の廃車後は、5100系の廃車、最後は5000系の廃車だろう。
6000系は順次支線送りかな?6000系も中間車に一部廃車が出るかもしれない。

同時に能勢電1500・1700系も淘汰する必要があるが、5100系を投入するのか?
上にもあるとおり、1200、1250、1700、1750番が空いているので、
1200系新車投入もあるのでは?と勘繰ってしまう。

いずれにしても、神宝線は、大々的に編成替え、配置換えがあるだろう。

京都線は、2300、3300系を順次置換えということだろう。

阪急のニュースリリースには、
「今後は既存車両のリニューアル時にもこれらの省エネルギー性能の向上技術を活かしてゆく予定」
とあるので、
恐らく7000・7300系アルミ車は、更新時にVVVF化されるのだろう。
180名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:50:55.73 ID:rvLWeRmdO
能勢電は年寄りの5100系や6000系をわざわざワンマン改造して入れるよりも直接新車入れた方がいいんじゃねーの?
2100系や2000系が来たときよりも年食ってるぜ?
財務的にはしんどいだろうけどよ

>>163
今日は華金だから早くも俺の足も千鳥だぜw

>>167
13年前には考えられなかったことが起こっててびっくりだなw
181名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:52:30.08 ID:kxU482YH0
>>169
まず、「日立はステンレス構体の開発生産から完全撤退している」という現実から把握しような。
182名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:55:10.65 ID:kxU482YH0
>>179
カキコする前に、深呼吸して己のバカさを確認した方がいいな。
183名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:57:31.27 ID:ZOILyPS50
2300〜5100系、の各系列の車両数ってどのくらい?
これで新車の製造数が予想できるが
184名無し野電車区:2013/06/07(金) 22:00:29.74 ID:rvLWeRmdO
幌枠が無いように見えるから非貫通仕様なんだろうな?
2次車はメトロ16000みたいに貫通扉でもずらしてみんしゃい

>>181
川重やJトレで作ってるわけじゃあるまいしねw
185名無し野電車区:2013/06/07(金) 22:00:51.99 ID:QSQV0H3B0
ちょっとしか造ってないのに
もう9000/9300やめちゃうの?

なんで?
186名無し野電車区:2013/06/07(金) 22:06:02.43 ID:yOFbAWIy0
>>185
よりメーカー標準仕様に近い安物にしないと必要な数買い揃えられません
187名無し野電車区:2013/06/07(金) 22:13:29.86 ID:Nkyzn0/80
9010投入→3062 4連化→3160廃車
1000投入→3064 直接廃車?
1001投入→7000系宝塚移籍→5132分割→3077廃車、3060伊丹へ、3150廃車?
1300投入→3892で3300系8連を7連化→2321廃車?
1301投入→3894で3300系8連を7連化→2313廃車?
と予想してみる
188名無し野電車区:2013/06/07(金) 22:16:55.63 ID:jc8mVyv10
>>167
PMSMは加減速の多い各停向きだからな。
増結は人口減でいずれ不要になるし(2連は支線転用か?)
優等運用につかなければ電連は不要ということだろう。
189名無し野電車区:2013/06/07(金) 22:19:26.20 ID:ZOILyPS50
>>187
7連運用は将来的に消滅でしょ、これ。
190名無し野電車区:2013/06/07(金) 22:23:52.75 ID:HUSYNTH90
京都線は、2300系4編成 3300系16編成(うち、7連は4編成、8連はリニューアル5編成)
191名無し野電車区:2013/06/07(金) 22:30:53.40 ID:HUSYNTH90
神戸線の5000はリニューアルされてるし、
とりあえずは、宝塚線の3000を1本と、5100 8本を置き換えるのか?
192名無し野電車区:2013/06/07(金) 22:32:21.09 ID:jc8mVyv10
5000はTを抜いて今北じゃないの?
Tは5100の2Mに差し込んで伊丹か箕面で使用。
193名無し野電車区:2013/06/07(金) 22:36:33.80 ID:ZOILyPS50
>>191
5000も置き換え対象。
まあ、廃車はされず支線送りだろうけど
194名無し野電車区:2013/06/07(金) 22:49:35.60 ID:A1CAPxqz0
7連運用を廃止すると有効長が7連分しかない河原町駅2号線が使えなくなってしまう
195名無し野電車区:2013/06/07(金) 23:03:04.56 ID:HUSYNTH90
今北の3000系7編成を5000で置き換えるってことか。
196名無し野電車区:2013/06/07(金) 23:09:17.56 ID:W1HtOhd40
))157・162
確かに、イラスト上はそうですがね・・・
197名無し野電車区:2013/06/07(金) 23:11:10.12 ID:ZOILyPS50
>>195
とりあえず、2300、3000、3300は本線、支線問わず全車廃車。
5000は支線転属。
5100は不明瞭だが、支線と能勢電に栄転じゃない?
198名無し野電車区:2013/06/07(金) 23:13:32.63 ID:HUSYNTH90
>>197 京都線には20編成、神戸線8編成、宝塚線8編成投入やな。
199名無し野電車区:2013/06/07(金) 23:22:01.91 ID:U/Xa5zMt0
>>194
京トレイン専用になるな。
200名無し野電車区:2013/06/07(金) 23:22:04.49 ID:htfffVnN0
>>167
ただ出力が8000より上の4M4Tなので
神戸線は昼間特急運用中心になるんじゃないの?
9000優等は最悪朝の通勤特急だけになる気がする

>>180
7000が4両化で転属の可能性は無いのかな
201名無し野電車区:2013/06/07(金) 23:23:15.62 ID:dT5Iy5gu0
でも7連が河原町の2号線に入線する事ってあるの?
202名無し野電車区:2013/06/07(金) 23:23:26.40 ID:Le2LT4YdO
1000&1300が本気で増備されると、車両の顔ぶれがガラッと変わるな…
203名無し野電車区:2013/06/07(金) 23:24:36.44 ID:ZOILyPS50
>>198
概ねそれで間違いないと思う。
神宝の配置割合が多少変動するかもしれんが。
7連は、境筋線への乗り入れを考えれば作らないだろうな。
とりあず、7連は5300あたりの中間車を抜いて対応でしょう。
204名無し野電車区:2013/06/07(金) 23:27:16.90 ID:HUSYNTH90
>>203 記事には3300系書いてないよな?でもやっぱ含まれるんやろうか。
そして、3300系リニューアルも置き換え対象なんかな?
205名無し野電車区:2013/06/07(金) 23:31:13.23 ID:U/Xa5zMt0
>>204
1300系によって3300が置き換えられるかは微妙な予感…
5300,3300の7両のグループをそれぞれ8両に組換え、余りは休車もしくは廃車、その分減った編成分1300系増備、
てのは可能性としてないだろうか?
206名無し野電車区:2013/06/07(金) 23:31:52.65 ID:uciyIBH+0
>>201
現行ダイヤでは毎日入線してるよ。

夜の分散留置も設定されてるし。
207名無し野電車区:2013/06/07(金) 23:32:40.29 ID:uRcDyDkI0
5300も安穏としてられないかも
あれだけの魔改造をした5000でさえ電力関係を理由に置き換え予定ということは、
5300も他人事ではないわ、特に8連は6M2Tの発電ブレーキで電気馬鹿食い編成に違いないし
208名無し野電車区:2013/06/07(金) 23:33:50.33 ID:dT5Iy5gu0
>>206
そうなんですか、教えてくれてありがとう。
209名無し野電車区:2013/06/07(金) 23:36:34.98 ID:U/Xa5zMt0
>>207
ほんと、5300から降りると非常に暑い。
熱気がやばいな。
いかにエネルギーを無駄に消費してるかわかる。
210名無し野電車区:2013/06/07(金) 23:43:27.21 ID:+jbDg3Ah0
あれだけの改造をした5000系というけれど、おもに車体や接客部分の改造が中心なのと
最初の施工からもう10年以上になるわけで、更に車齢のことを考えると
置き換えられても何らおかしくはないでしょう。
5000系の置き換えの順番が回ってくる頃には、廃車しても十分な時期では。
211名無し野電車区:2013/06/07(金) 23:45:12.14 ID:7WTURVZY0
>>108
今日はどんなもんでしょうか?
212名無し野電車区:2013/06/07(金) 23:47:16.24 ID:uRcDyDkI0
2ハンドル車の淘汰が済めば、今度は6000、7000系列の置き換えも考えられるかも
まだまだ2300や3000系列が残ってるから新しくみえるが、7000系列の初期車はもう30年選手やし
まあ、これらは次形式で置き換えだろうが
置き換えと並行してのリニューアル、制御器更新は、8000系列が今まさに適齢期
(7000系列更新は、5000や3300のときにすべきやった)
213名無し野電車区:2013/06/07(金) 23:49:22.91 ID:7WTURVZY0
イメージイラストが「普通」ってあたりからも
この車の位置づけっていうか、汲み取れるな。
214名無し野電車区:2013/06/07(金) 23:56:51.32 ID:qxjcZ7yg0
3300系・7000系に匹敵するくらい大量導入するかも

と思ったが、資金が問題か…
215名無し野電車区:2013/06/08(土) 00:10:53.79 ID:rpdHZ77u0
>>209
>エネルギーをいかに無駄に消費してるかわかる

ツンボと鸚鵡のレスの応酬を思い出す。
216名無し野電車区:2013/06/08(土) 00:13:42.89 ID:6wP1FTgd0
>>200
7000系も昼間の特急入ってるくらいだしそれはないだろう。神戸線と宝塚線は他形式と
共通で回すんじゃないかな。宝塚線は6000系を支線に追いやるのか5100系とかを直接
置き換えるのかによって若干変わりそうだけど。能勢電直通の関連があるからね
217名無し野電車区:2013/06/08(土) 00:20:46.26 ID:hjC0P2Yd0
>>197
ここまでくると、能勢電は6000か7000じゃないと割が合わんのではないか?
218名無し野電車区:2013/06/08(土) 00:37:25.37 ID:Z6AJSTawO
5128Fや5146Fを廃車するくらいなら6000Fのうち7両を先に廃車にしてほしいもんだ
219名無し野電車区:2013/06/08(土) 01:32:19.60 ID:uk61l2fT0
別にクソつまらん新車作らんでも既存の車両の床下機器を入れ替えるだけで省エネ化は達成されると思うんだがな。2300系という前例もあるんだし。
220名無し野電車区:2013/06/08(土) 01:40:05.53 ID:ZtOBqKr40
いずれにしろ、新車が0だった90年代後半に比べたら今はマシだわ
221名無し野電車区:2013/06/08(土) 01:42:13.92 ID:3/GXbAIa0
>>197
6000、7000はこの先、当分廃車でないでない。
あれだけ大規模にリニューアルしてる以上、今後20年は使う気でしょ。
それこそ、ここまでというなれば、
能勢電も相乗りで1000系を4両4編成ぐらいで投入する方がまだマシ。
まあ、ないだろうけども。
222名無し野電車区:2013/06/08(土) 01:48:58.54 ID:3/GXbAIa0
>>217
>>221でのアンカーミスった。

>>220
地震で電力価格が2割も上がっちゃったからな。
新車投入した方がずっと安上がりっていう環境が整ったからこその
大量投入なんだろう。
それに、1000系は内装も出来る限りコストを抑えた感じだしな。
223名無し野電車区:2013/06/08(土) 01:53:58.67 ID:XD1g8htp0
2070とか2170ってまだ走ってるの?
224名無し野電車区:2013/06/08(土) 02:10:24.99 ID:5HdJ6ZXpP
そういえば2000系中間車ってどれぐらい残ってるん?
225名無し野電車区:2013/06/08(土) 02:21:25.17 ID:ZtOBqKr40
>>224
2175、2176、2090、2190の4両にまで減ったはず
226名無し野電車区:2013/06/08(土) 02:35:27.13 ID:EcLc8/ch0
9000系は特急、急行運用、1000系は準急、普通運用になるんじゃないの?

能勢電の1500、1700の置き換えは星仕様の6000系のワンマン化が現実的だろ?
既に能勢電仕様の無線機が搭載されてる訳だしボディも鋼鉄製で能勢電の
タフな路線向きだし5000じゃ古すぎるし、7000は段つき加速がウザイし
8000は全て星仕様にすればよい
創業100年記念で新車導入でもいいよ
227名無し野電車区:2013/06/08(土) 04:10:16.48 ID:3/GXbAIa0
>>226
6000系の置き換えとか10年20年先の話だろ?
能勢電1500はそれまで耐えられるのか?
そりゃ、日生エクスプレスの片乗り入れの解消をかねて新車を入れられるのならいいに決まってるが…

あと、9000系が優等向きなのは間違いないので、優先的に特急などに充当されるというのは同感。
といっても、1000系も別に特急に不向きって仕様になるわけじゃないだろうから、
特別に運用に制限は持たせることはないと思う
228名無し野電車区:2013/06/08(土) 06:30:53.00 ID:atB5ZfYp0
>>200
普通運用の方が加減速が多い分、高出力を要求される。
同じメカの5300と6300の8連で、5300の方がMT比が高い。
JRでも特急専用の281は1M2Tだが223-0はMT同率
229名無し野電車区:2013/06/08(土) 06:39:43.15 ID:Jry8SmFw0
今の経年車の置き換えを本気で考えた結果、割り切れるところは割り切った、次世代標準車と思う。液晶の千鳥配置も液晶パネルが安くなれば、2次車ですべてにつけたりするだろうし。

9000系の特別必要ないエアロパーツ!?や飾り類は無駄だし、今までの置き換えペースでは、5000系例の置き換えまで何年先になるか・・・
230名無し野電車区:2013/06/08(土) 06:48:25.74 ID:pMWSyTg60
>228
>JRでも特急専用の281は1M2Tだが223-0はMT同率

おいおい、嘘書くなよ。当時の酉は全てにおいて1M2T基準
223-0だって最初はMc-Tc+Mc-T-T-M-T-Tc で基本6両は1M2Tだし、
本線新快速の223-1000もM-T-Tの2セットにM-Tを加えた8両組成。

でもパワー必要な普通列車に高出力が適してるのは同意。
新車導入が進めば現状特急車のスジに乗れない抵抗制御車が先に
淘汰されていくし、推測ではあるが8000系が更新改造に入れば
インバータと主電動機を取り替えて新車と同じ性能にしてしまうかも。
231名無し野電車区:2013/06/08(土) 07:02:28.40 ID:Y7zy35PR0
>>229
置き換えると発表した時は、一気に置き換えてきたぞ。
9000も9300も集中的に投入したし、コストもそっちの方が安い。
4、5年以内で発表された置き換え数たる120両程は出揃うでしょ。
それに、調達の途中で仕様は変更になるかもしれないし、
必要と判断されれば、LCDの増設はあるかもね。
その後に2次車がくるか、それとも新形式かどうかってところだとは思うが
232名無し野電車区:2013/06/08(土) 07:22:54.06 ID:X9CXd5nd0
大量投入房ばっかだな

コストダウンしてると言ってもたかが知れてるやろ
8億以上の買い物だぜ
1年4編成で目一杯だろ
233名無し野電車区:2013/06/08(土) 07:23:28.70 ID:NdvhLHWQ0
結構本気で置き換えてくるやろうな。9000も最後のほうはすごいハイペースやったし。
234名無し野電車区:2013/06/08(土) 07:53:02.29 ID:Y7zy35PR0
>>232
その投入数で問題ないじゃん。
年間に3、4編成ずついれていけば、4年で置き換え対象数に届く。
それに、阪急百貨店の建替え、グランフロント建築といった、一番金がかかる所は終わった。
減価償却があるとはいえ、それでも資金的な余裕は格段にできてるよ
235名無し野電車区:2013/06/08(土) 08:36:30.19 ID:Z6AJSTawO
>>232
一大イベントで大量発生した3300系は仕方ないが
そうでなければ年に3〜6編成のペースで十分
逆にそれ以上のペースで入れたら数十年後ボロ車が大量に出てくるだけ
236名無し野電車区:2013/06/08(土) 09:15:32.42 ID:UFeSQOPYO
となると危惧車は3000・3300系がいいの?
237名無し野電車区:2013/06/08(土) 09:25:04.32 ID:Je2qzbGo0
>>234
大阪神ビルの建替えがありますけどw

関西の電鉄事業のように売り上げに伸びしろが無く利益率の悪いところには最小限の投資しかしない
阪急に限らず山陽も含めた関西大手は阪神以外老朽車の山じゃん
238名無し野電車区:2013/06/08(土) 09:27:29.32 ID:Y7zy35PR0
>>236
3000系はあと数年で全車廃車。
3300は、今回の置き換えの後の1300系2次車で一気に置き換えじゃない?
たぶん、それと時を同じくして、66系のリニューアルが施工完了ってところになるんじゃないかな?
今後の66系のリニューアル車にもLCDが追加搭載されるかもね
239名無し野電車区:2013/06/08(土) 09:36:26.71 ID:Y7zy35PR0
>>237
アホ。
着工は早くても来年度末、竣工は2023年度で、建設費がピークに入るのは2020年に入ってからだよ。
7年間、資金に余裕があることには変わりない。
実際、それまでは鉄道施設の改良を行うことを発表していて、今回の新車投入もその一環。
もうすこし、プレリリースを読んだ方がいい
240名無し野電車区:2013/06/08(土) 10:02:56.29 ID:BOVRLlyJ0
>>239
とりあえず、その間は新車を投入し続ける可能性ありというわけか
241名無し野電車区:2013/06/08(土) 10:23:30.98 ID:NdvhLHWQ0
2300系(7連)4編成、3300系未更新車11編成(うち8連7編成)はさっさと置き換えるんじゃないの?
242名無し野電車区:2013/06/08(土) 10:30:29.57 ID:WbrBV4DS0
3300系は含まれてないし
しばらくは京都線は2300系4本置き換えだけだろう
243名無し野電車区:2013/06/08(土) 10:33:28.48 ID:Y7zy35PR0
>>240
たぶんそうなるだろうね。
あと、北大阪急行の延伸の事業化合意がはやければ今年度中にでもされそうだし、
阪神ビルの立替の次に注力するのは、北急延伸事業関連ってことになりそう。

>>241
3300の置き換えの報道はされてない。
今回は、2300、3000の全車淘汰が目的っぽい。
今年度or来年度はじめまでに1300系の投入は一旦とまると思われ。
ただ、3300系も車齢が3000と大差ないから、1000系の投入が済み次第、
1300系の投入を再開させるのではないかと。
9000系とほぼ同じ流れだね
244名無し野電車区:2013/06/08(土) 10:37:06.06 ID:NdvhLHWQ0
>>243 1000で5000置き換え、今北の3000を5000で置き換えるってことか?
245名無し野電車区:2013/06/08(土) 10:43:02.49 ID:CgLQmtVaP
これだけは言える、絶対座席の座り心地が悪くなる
246名無し野電車区:2013/06/08(土) 10:44:45.22 ID:Y7zy35PR0
>>244
それと伊丹線の3000もね。
3000、3100、5000、5100が置き換え対象になってるってことはそういうことってことでしょう。
247名無し野電車区:2013/06/08(土) 10:48:59.63 ID:5HdJ6ZXpP
>>239
プレリリースって何?
248名無し野電車区:2013/06/08(土) 11:01:58.65 ID:NdvhLHWQ0
>>246 そうやな。3300はなぜ対象やないのかな。
一部リニューアルしてるからか?
249名無し野電車区:2013/06/08(土) 11:05:21.72 ID:+CR1P+/i0
>>245
何で?
250名無し野電車区:2013/06/08(土) 11:10:52.03 ID:Y7zy35PR0
>>248
車齢が3000よりは、ちょっとだけ若いからでは?
とはいえ、1300系の再調達は時間を置かずやると思う。
リニューアル車の扱いは微妙なところ…。
リニューアルといっても、主に内装面が殆どだし、1300系の追加調達になるであろう2018年以降だと、
リニューアルを行ってから10年以上経過してる。
電力事情が大きく変わってしまったこともあって、躊躇なく置き換えるかもしれませんね
251名無し野電車区:2013/06/08(土) 11:11:47.33 ID:GwpED/Vz0
>>234>>239
ある重要部品を扱うメーカーの人に聞いたんだが現段階では10年間で400両と聞いているとの事。
1000と1300の合計数らしいがそれが事実だとすると年間5編成×10年という事になるな。
252名無し野電車区:2013/06/08(土) 11:14:58.03 ID:Zd5+DeEa0
ID:Y7zy35PR0が馬鹿すぎて話しにならない
253名無し野電車区:2013/06/08(土) 11:20:56.15 ID:Y7zy35PR0
>>251
その話が本当なら、おそらく非リニューアル5100系の
淘汰まで入ってるってことになるね。

>>252
その理由を具体的な根拠を挙げて言ってね
254名無し野電車区:2013/06/08(土) 11:21:56.22 ID:kmRSfSRu0
5000系を支線区へ転用するのはいいが、
リニュ時に中間運転台を潰して8コテ化してるから
余る中間車は真っ先に廃車するしかない。

それが惜しけりゃ支線区転用は中間運転台が残存してる5100系にして、
5000系は8連×8本のまま最後まで神戸本線で使い倒した方がよさげだが…
255名無し野電車区:2013/06/08(土) 11:33:19.35 ID:BOVRLlyJ0
>>245
それはないと思いたい
9000系が登場した時もいい意味で期待を裏切ってくれたし
256名無し野電車区:2013/06/08(土) 11:45:48.77 ID:Y7zy35PR0
>>254
といっても、5000系自体がもう古すぎるんだよなぁ
使い倒すといっても、運用が制限される上に、そもそも大して余命もない。
本線よりも、酷使されない支線に回したほうが延命になるんじゃね?
それに、リニューアルからもう10年以上経過してる。
置き換えとなるころには15年目も目の前だし、さほどもったいないとも思えないでしょ
257名無し野電車区:2013/06/08(土) 12:13:27.04 ID:H2MdlixM0
>>251
あ、やっぱり。
プロジェクト単位で一気に生産、置き換えるのではなく、長期に一定両数を継続生産させることで、単価を大きく下げる発注方式にしてるんだ。
258名無し野電車区:2013/06/08(土) 13:07:31.44 ID:tSinuHw70
どうでもいいけど世代認識が間違ってないか

2300=3000=3100
3300=5000
5100=5300=6000=6300
7000=7300
8000=8300
9000=9300
1000=1300
259名無し野電車区:2013/06/08(土) 13:27:01.66 ID:A6QVZ7xt0
>>258
5000と6000てそんなに近かったんか…
白帯があるせいで大分新しく感じてた。
260名無し野電車区:2013/06/08(土) 14:01:03.54 ID:Y7zy35PR0
>>258
5100までの形式はほぼ団子状態で矢継ぎ早に投入されてたけど、
5300、6000系からは世代違うでしょw
80年製もいるんだし
261名無し野電車区:2013/06/08(土) 14:11:47.51 ID:tSinuHw70
>>260
5100+6000で5300に対応している。
262名無し野電車区:2013/06/08(土) 14:19:00.60 ID:Y7zy35PR0
>>261
製造年数差が最大で10年以上もあるやん
経年は同世代とは言えん
263名無し野電車区:2013/06/08(土) 14:19:32.41 ID:WbrBV4DS0
冷房の有無やそれによる屋根形状の変化を考えると
5100は5300・6000と同じ世代
264名無し野電車区:2013/06/08(土) 14:22:37.31 ID:tSinuHw70
>>262
5300を12年作り続けてるんだから当たり前だろ。
京都線では一般車の車体モデルチェンジがなかったというだけの話だ。
265名無し野電車区:2013/06/08(土) 14:49:46.14 ID:WnKRNev40
>>258

冷房風洞設置による屋根Rの変化などの外観上は確かに5100=5300=6000だが
床下機器でみると3300=5000=5100だろな
3300と5100は電装品こそ東芝と東洋で異なるが床下機器配置はほぼ同じ、その後の阪急標準ともなるような配置

空装のブレーキ制御装置も同じ応かし集中管座式
CPや元空気ダメの位置は異なるが
266名無し野電車区:2013/06/08(土) 14:51:03.68 ID:WnKRNev40
すまん 訂正
応荷重装置付きの集中菅座式
267名無し野電車区:2013/06/08(土) 15:02:40.28 ID:reuskmgAO
>>266
まだ間違えてるけど訂正しなくていいよ、意味は通じてるから。
268名無し野電車区:2013/06/08(土) 15:13:58.75 ID:JZMrNScr0
側面表示機が一体型になるんなら、前寄り後ろ寄りの2箇所に付けて欲しいな。
269名無し野電車区:2013/06/08(土) 16:31:01.38 ID:kmRSfSRu0
年4本ぐらいのペースで1000・1300系を新製するとして、
向こう5年でコイルばね車(2300・3000・3100系)約150両を全廃。
次の6〜7年で冷改車(5000・3300系)190両を全廃。

その頃までには沿線人口減で車両数を全体で1割ぐらい(1300両→1200両程度)減らすだろうし、
10年後には新製冷房車(5100・5300系)178両が最古参というところまでもっていける。

6000系以降のワンハン車は1000/1300系のパーツ共用化でVVVF化を推進していくと思うけど、
果たして年間何本ぐらい施工能力があるか…。
ラッシュ専用車以外を回生車で揃えるのにもまだまだ掛かりそうだね。
270名無し野電車区:2013/06/08(土) 16:35:30.39 ID:WbrBV4DS0
>VVVF化
ないない
271名無し野電車区:2013/06/08(土) 16:51:19.91 ID:Y7zy35PR0
>>269
VVVF化とかないないw
6000系のリニューアルが2編成で止まって、7000系のリニューアルに注力したのは、
6000系は遠からず新車で置き換えるってことだろ。
1000、1300系の共通化は、どう考えても8000、8300系のIGBT化
272名無し野電車区:2013/06/08(土) 17:26:52.35 ID:mXVoPDILI
どう考えても7000系7300系アルミ車のVVVF化だろ。
273名無し野電車区:2013/06/08(土) 17:48:26.29 ID:JU1LhOYa0
3066出場もしてないのになんで3080徘徊なんだよ?
そのせいで5134が出る羽目に
274名無し野電車区:2013/06/08(土) 18:00:26.55 ID:K5POf1BW0
阪急って車体は徹底的に弄る割に走行機器はあんまり弄らないな
2300を界磁チョッパに交換したのがある程度で
3300とか電動車あんだけ多いんだから
京阪みたいに界磁添加励磁か近鉄式界磁位相かに改造しといたらよかったのに
正雀に回路図引ける人がいないのかね
275名無し野電車区:2013/06/08(土) 18:24:10.49 ID:BbRYLBv5O
新車のプレスリリースが出てから無知っぷり全開な奴が増えてるなぁ
新しいだの古いだの淘汰だリニューアルだ言う前に各形式各車両の製造年月日くらい調べりゃ良いのに
276名無し野電車区:2013/06/08(土) 19:00:04.61 ID:O9EZfhJ+O
2300 1960〜
3000 1964〜
3100
3300 1967〜
5000 1968〜
5100 1971〜
5300 1972〜
6000 1976〜
7000 1980〜
7300 1982〜
277名無し野電車区:2013/06/08(土) 19:02:55.71 ID:Y7zy35PR0
>>272
たしかにそれもありえると思う

>>274
66系をGTOからIGBT化したし、そんなことはない。
同じように8000系列をIGBTに変更するんではないかと読んでる
278名無し野電車区:2013/06/08(土) 19:10:17.54 ID:mXVoPDILI
>>274
そういう図面は正雀工場の事務所や梅田の本社で作成するものでなし。

東洋や東芝に発注し、メーカーから複数の回路案を提示されて、それを
検討して決定するだけ。
279名無し野電車区:2013/06/08(土) 19:11:29.06 ID:A6QVZ7xt0
>>277
66系は地下鉄であって阪急ではないからなぁ。当然会社の方針も違うわけだし。
阪急と共通の部品を少し付けて来たぐらいで、それを阪急の前例とするのは厳しくないか?
280名無し野電車区:2013/06/08(土) 19:11:34.03 ID:Pj58CAKo0
>>274
おそらく、5300系までの世代の車輌は1980〜1990年代の一次リニューアルの時は
2000年代までに新車に取り替えることを考慮して、機器をそのままにしていたんだろうね。
んで、阪急の経営危機が表面化して、5000系を二次リニューアルしなければ
ならなかった2000年頃には界磁○○制御装置が製造終了していたというオチ。
281名無し野電車区:2013/06/08(土) 19:47:55.75 ID:ZOZOGVMk0
>>274
かつての東京メトロや阪神みたいに、三菱電機とコラボするの?
そういう企業って、開発に深く関わり開発費も負担して
逆にVVVF時代に突入した時、モータのブラシレス化が遅れたんだよね。
282名無し野電車区:2013/06/08(土) 19:58:50.80 ID:H2MdlixM0
>>279
その前に素子の寿命が来るし、今時8000の時代の素子なんぞ今時誰も作っとらん。
要するに、今各地の電機子チョッパ車がやる羽目になってるように、インバータ車もいずれ、制御システムまるごと更新する事になる。
283名無し野電車区:2013/06/08(土) 19:58:58.41 ID:1vkFE3Kv0
1000系・1300系のLED照明は7323-7453で使用されているものと同じような形になるのかな?
284名無し野電車区:2013/06/08(土) 20:15:12.77 ID:Y7zy35PR0
>>279
あくまで、阪急に走行機器の更新する能力がないという反証だから。
それに、このまま66系の更新が進めば、ますます阪急車の省エネ性能面での見劣りが顕著になる。
地下鉄経営の改善を推し進めてるわけだし、絶対、地下鉄側から苦情が入ってるだろうし、
その新車or機器更新圧力も強まっていくのは想像に難くない
285名無し野電車区:2013/06/08(土) 20:24:03.81 ID:A6QVZ7xt0
>>282
>>284
なるほど理解した。
286名無し野電車区:2013/06/08(土) 20:30:51.54 ID:H2MdlixM0
>>284
そのうち、千代田線の103系や鶴舞線の100系みたいに、
「このまま走る電熱器を持ち込み続けるなら、その分電気代払えや!
あ、動力費だけじゃなくてトンネルの空調費もやで!」
と橋下市長に難癖つけられるだろうな…。
287名無し野電車区:2013/06/08(土) 20:31:33.24 ID:yl0g08Aw0
>>274
爆音汚物は西淀川区や彩都の土地投機がなければ前世紀に淘汰される予定だった。
288名無し野電車区:2013/06/08(土) 20:36:25.07 ID:+7ORV5ir0
外観や内装を見ると9000系の量産型バージョンという感じだな。
阪急らしさは維持してるので少し安心した。
289名無し野電車区:2013/06/08(土) 20:38:50.25 ID:yl0g08Aw0
ここまで徳庵和尚の書き込みが無い件
290名無し野電車区:2013/06/08(土) 20:42:41.72 ID:Y7zy35PR0
>>286
至極まっとうな難癖(日本語ヘンだが)だと思うがね。
経営を考えるのであれば当然だろう。
むしろ、いままで車両の更新を怠ってきた阪急に非があるといわざるおえない。
1300系も堺筋線直通運用にばかりついたりしても不思議じゃないよ
291名無し野電車区:2013/06/08(土) 20:57:54.32 ID:7BtgJmm30
3300系と5300系の堺筋線締め出しとかやりそうで怖いな
抵抗制御車は発熱が凄く3300系で床が焦げてる車両に遭遇した事がある
292名無し野電車区:2013/06/08(土) 21:23:01.71 ID:yl0g08Aw0
阪急の103系こと3300系は堺筋線から追放されてもやむを得ない
293名無し野電車区:2013/06/08(土) 21:41:45.12 ID:6wP1FTgd0
>>289
書き込める訳ないだろうw もう「ステンレス」って言葉聞いたらじんましんでも出るくらいに
なってんじゃないかな

ただ、ちょっと前のところで話題になってた9000系の普通中心運用って正直やらない気が
するんだよね・・・。5000系を追い出すってことは増結車以外115キロに対応できる車両で
揃うわけだし、わざわざ専用の運用を作るメリットがまるで見えないしさ
294名無し野電車区:2013/06/08(土) 21:49:51.60 ID:0JbtvnMU0
新車両関係の報道では3300系って置き換え対象じゃないよね?
三波春夫が万博で歌ったりビートルズがいた時代からあるのに、
確かいまだに全車両が健在だよね。
何でこれを飛ばして5000や5100なんだろう?
295名無し野電車区:2013/06/08(土) 21:57:51.69 ID:RldC9oOj0
単に書き忘れの様な気がする。
296名無し野電車区:2013/06/08(土) 22:06:19.92 ID:WbrBV4DS0
5000・5100→支線に転用できる
3300→スクラップになるだけ
297名無し野電車区:2013/06/08(土) 22:06:44.10 ID:aK3OBLFG0
189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/08(土) 21:56:12.38 ID:L07ROxwQP
>>188
http://i.imgur.com/jEiY6.jpg

拾い物なんだが塗装に13工程もかけてるんだな。
298名無し野電車区:2013/06/08(土) 22:08:04.86 ID:HEKfMNbn0
車番の付け方が従来と違うような気がする。

先頭車がTcなのに00番台なんて
299名無し野電車区:2013/06/08(土) 22:08:25.73 ID:cgywQk1y0
>>293
5000系を追い出すってところで、5000を宝塚に転属させて
宝塚の6000を先に廃車にするって案がふと浮かんだ
300名無し野電車区:2013/06/08(土) 22:38:29.42 ID:H2MdlixM0
>>299
そして翌日には、菱形くねくねマークを付けた6000の姿が。
301名無し野電車区:2013/06/08(土) 22:43:51.34 ID:qILz2JAO0
単にリニュで誤魔化してたツケが今頃になって回ってきたでFA?
前に誰かがリニュより新しい車両作った方がって指摘してたけど・・・
だから消費電力って言葉を口実にして誤魔化してるとか???
302名無し野電車区:2013/06/08(土) 22:47:34.27 ID:vl0MrUly0
新しい付番規則は
3桁目0-4…T車 5-9…M車
ってだけだね。シンプルでいいかも。
M車を0-4にもって来なかったのはさすがに先頭は系列名とそろえたかったからかな。
ということはもう編成両端はTで行くというのは決まっていたということか。
303名無し野電車区:2013/06/08(土) 22:49:17.39 ID:vl0MrUly0
震災以降原発停止で消費電力が重要な要素になってきたのは間違いないだろうな
4月の値上げに加えて円高で燃料費調整単価が大幅にアップしている。
304303:2013/06/08(土) 22:49:51.41 ID:vl0MrUly0
×円高
○円安
305名無し野電車区:2013/06/08(土) 22:50:10.76 ID:K5POf1BW0
6000の性能ってどんなくらいのモンなんだ?
5100と同等ってことは最近の宝塚線運用も4M4Tじゃキツイのか?
ちゅーかなんで神宝線両方で使った汎用車なのに非力モーター積んだ
せめて145kwあったらMT同数でも神戸線普通運用くらいはできただろうに
6M2Tじゃ今どき不経済すぎてやってらんねーし
306名無し野電車区:2013/06/08(土) 22:56:13.54 ID:6wP1FTgd0
>>305
一応5100系・6000系基準でスジが引かれてるから大丈夫ではあるはず。6M2Tについては
「今時」じゃなければ出来たと言うことで説明終わり。ベースの5100系からしてそう言う設計
思想だった以上、比較的似た機器を積んだ6000系がそうなるのは仕方ない
307名無し野電車区:2013/06/08(土) 23:13:09.92 ID:8GQtgYPJ0
>>280
全ては阪神淡路大震災が悪い

あれさえなければ淡路二階化構想も、車両総8000/8300系化構想も全て実現していた
308名無し野電車区:2013/06/08(土) 23:19:18.37 ID:K5POf1BW0
>>306
しかし解せんのが当時神戸線に新製投入されたとき
3300みたいに地下鉄で押すために高MT比がいるとかじゃないのに
MT比高くとってモーター1台当たりのパワーはそこそこって設計なのか
コスト削減で5100の機器流用したからって言えば身も蓋もねーが
電気喰う分でその利点は相殺されちまってるし
須磨浦公園で分割するための2連が2Mなのもアレだし
何でもうちょいパワーあるモーター使わなかったのか
車体や編成の見た目は比較的整ってるのに見れば見るほど
疑問が沸いてくるんだよなこの6000って車の仕様は
309名無し野電車区:2013/06/08(土) 23:19:29.80 ID:7BtgJmm30
5100系4M4T編成はかなり無理して限流値上げてる感がするよな
高圧回路を全て取り替えたらしいし加速時の衝撃が他の形式と比べて大きい
晴天時でも空転する有様だったとか
6M2T編成は割合スムーズに加速していくが
310308:2013/06/08(土) 23:21:21.06 ID:K5POf1BW0
訂正
須磨浦公園行き三宮で分割
 
文章途中で切れてた
311名無し野電車区:2013/06/08(土) 23:21:31.97 ID:gSNLwkvf0
なんだ、4扉じゃないのか。遅れてるな

なんだ、21m車じゃないのか。遅れてるな

なんだ、フルラップじゃないのか。遅れてるな
312名無し野電車区:2013/06/08(土) 23:37:17.60 ID:BOVRLlyJ0
ID:gSNLwkvf0
ID:gSNLwkvf0
ID:gSNLwkvf0
ID:gSNLwkvf0
313名無し野電車区:2013/06/08(土) 23:47:43.11 ID:H2MdlixM0
4扉で21m級だと、関東私鉄のパチモンみたいな駄作をちびちび作ってる会社と、
ここ10年くらいマトモに新型を出してない会社ぐらいしか無いな。
どっちも遅れてるどころか倒産チキンレースの先頭だ。
314名無し野電車区:2013/06/08(土) 23:50:00.51 ID:1kB1TXPz0
>>194 京トレイン専用で可能。 後は、行楽嵐山直通の臨時用に。

もっとも、直通特急天下茶屋が河原町発で設定されたら、8連になるから
意味ないけど。
315名無し野電車区:2013/06/08(土) 23:51:42.21 ID:gSNLwkvf0
>>312
4レス分の賛同

>>110
逆。終日10両固定
健常なヲタク向転クロよりユニバーサルデザイン全ロング
316名無し野電車区:2013/06/08(土) 23:58:50.37 ID:v9NfTSNT0
須磨浦の幕や表示っていつ使うんだろ・・・もういらんのとちゃう?
317名無し野電車区:2013/06/09(日) 00:31:51.74 ID:t7V9e0Kb0
趣味…なわけないな
318名無し野電車区:2013/06/09(日) 01:13:42.75 ID:b5VzEnXl0
またケイマン諸島からうんこ色の電車借りるの?
319名無し野電車区:2013/06/09(日) 01:15:37.10 ID:F8q6dGNb0
もう税制かわってなかったか?
320名無し野電車区:2013/06/09(日) 01:20:17.83 ID:yu00YLM30
>最大寸法(mm)
>【1000系】19,000(長さ)×2,770(幅)×4,095(高さ)
>【1300系】18,900(長さ)×2,825(幅)×4,095(高さ)
相変わらずチマチマしいな。似た条件なのにまだ劣って

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E9%89%84%E3%82%AD%E3%83%8F8000%E7%B3%BB%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A#.E3.82.AD.E3.83.8F8200.E5.BD.A2
>「地方鉄道車両定規」2,744mmを守り通して
>全長20730mm
321名無し野電車区:2013/06/09(日) 02:27:41.51 ID:BX7krk0t0
バブル崩壊が無かったら…

最大のネックの中津高架化(線形改良や橋の架け替えも)が終了して
車両共通化してたと思う

逆に言うと共通化はもう諦めたと思う
322名無し野電車区:2013/06/09(日) 02:29:05.71 ID:BX7krk0t0
あと石橋もだっけ?
323名無し野電車区:2013/06/09(日) 04:13:48.42 ID:L7mBmZvn0
今回の増備は抵抗系一掃の入れ替えだろ?
電気代が上昇し消費電力の多い古い車両はエコじゃないからな
あのJRですら環状線や廣島支社のポンコツを更新する時代だ
阪急も6000系以前の古い車両は一掃すべし
324名無し野電車区:2013/06/09(日) 07:15:18.12 ID:TERYGHMS0
なんか7320とかのリニューアル車って新1300の試作に
思えちゃう
阪急の車両の偉い人も9300は重苦しい雰囲気が嫌で
7320リニューアルの時はワザワザ5010でモックアップを
作ってまで検証したんかいな?

なんとなく7320リニューアル+コヒ735系÷2に見えちゃう
325名無し野電車区:2013/06/09(日) 07:37:46.30 ID:OWa3Ods00
>>286
大阪市交通局民営化時の経営パートナー(売り渡す相手?)候補だからそれはないだろ。
関西において阪急と喧嘩して得することなどないからな。
326名無し野電車区:2013/06/09(日) 08:03:42.73 ID:ngOO8LZ9P
阪急を目の敵にしてるのはJR酉だけだな
327名無し野電車区:2013/06/09(日) 08:27:47.13 ID:lsa2bQtP0
221系のリニューアル工事は阪急の真似です。
328名無し野電車区:2013/06/09(日) 09:04:06.40 ID:IbYav7380
ID:lsa2bQtP0=キモオタ
329名無し野電車区:2013/06/09(日) 09:16:03.11 ID:ZL3FP3ogO
>>316
久しぶりに阪急電車の須磨浦公園乗り入れ見てみたいけどなぁ…
新開地〜須磨浦公園間の乗り入れ免許はもう捨てちゃったのかな?!
9000や7007、7008のLEDは須磨浦公園を表示出来るの?
330名無し野電車区:2013/06/09(日) 09:58:56.65 ID:l6229jEjI
>>284
2300系のときは界磁チョッパー化したし、6000×8のときもVVVF化
しようとした訳で、必要があれば予算承認状況次第では手当てして
いきたいみたいだが。

だから、今回の1000系1300系プレスリリースでも既存車更新工事で
の主回路機器変更に触れているのであって。

>>286,325
もはやハシゲと維新は終了で、交通局民営化自体も実質頓挫だから
気にしなくて良い。

>>305
当時の宝塚線では5100系4M4T相当が適当だったから仕方ない面も。

>>324
9300系を企画したとき、5000系リフレッシュ工事で仕様検討した。
331名無し野電車区:2013/06/09(日) 10:12:02.71 ID:RjqontHo0
なんか今ひとつ楽しみのない車だなぁ
大きく出て市交30000みたいなの出されても困るけど無難に行き過ぎというかこれじゃただの更新車というか…
これが8000、8300の次ならまだ分かるんだが9000、9300の後に出す車じゃないよなぁ
332名無し野電車区:2013/06/09(日) 10:20:12.30 ID:kDDHzE1H0
なんだかんだで、新車が出るたびに接客設備はグレードアップしてきたからね。
今回も改良されてるんだろうが、最近の標準に近づけるのは仕方ないけど、その分グレードダウンしてしまったように感じるな、内装も外観も。
333名無し野電車区:2013/06/09(日) 10:28:44.55 ID:F8q6dGNb0
9300系は京都線特急という、阪急最高の優等専用車両として、妥協を許さない仕上がりだったからなぁ
9000系は、旧車の経年が逼迫し、やむ終えず投入したグループだし。
9300、9000系と比較するのは酷としか言いようがない
334名無し野電車区:2013/06/09(日) 10:58:46.31 ID:SrBioI900
>>330
横からスマン

>だから、今回の1000系1300系プレスリリースでも既存車更新工事で
>の主回路機器変更に触れているのであって。

どこに書いてあるの?
>>31以外にリリースでてないよね?
335名無し野電車区:2013/06/09(日) 11:00:20.87 ID:SDGgMRC60
>阪急最高の優等専用車両として、妥協を許さない仕上がり

ここ笑うところかw

内装なんて30年前の6300より超絶安っぽいだろ
336名無し野電車区:2013/06/09(日) 11:00:42.93 ID:SrBioI900
たびたびスミマセン
読みおとしてました
337名無し野電車区:2013/06/09(日) 11:20:02.95 ID:uWuyQzJH0
>>335
そうかな。
半間接照明とか、濃いめの化粧板、非常に大きな側面窓とか、3扉に変えた代わりに内装デザインは凝ったつくりだと思うけどな。
ただ、座席はちょっと硬いか。JRと違って短距離輸送なのだから対岸の京阪8000系並の柔らかい座席が良かったな。
あと、肘掛とかの木材の剥げ方が残念か。
338名無し野電車区:2013/06/09(日) 11:33:51.67 ID:RjqontHo0
9300の内装で安っぽかったら有料特急以外に高級車両なくなってまう
339名無し野電車区:2013/06/09(日) 11:48:22.58 ID:s4Jwv1Zo0
何よりも113系みたいな座席配列が9300の残念な所
あれが対岸の新3000みたいに全座席転換で液晶が
321みたいな配列だと完璧だった

新1300系は座席袖板が大型化されるという事は7300の
新しい仕様から採用された肘掛ヒータが無くなる訳だし
7300や8300で採用されてた連結部の照明もおそらく9300
と同様に搭載されないだろう
あと8300以前と9300で夏場の冷房使用時に決定的な違いが
出てしまってる
9300や9000に搭載されている集約分散式の空調ユニットが
もの凄いビビリ音が発生してる(全車両)
これまでの3台や4台搭載の車両は吊手にはほとんど振動は
伝わっていないが9300や9000はモロ振動伝わってくる
340ニューフジヤホテル ◇LevEG2JhMK2u ::2013/06/09(日) 12:01:36.63 ID:gJtbmXUVO
>>329
LED式なら、ROMを入れたら表示可能では?

臨時列車としても須磨浦公園には、もう乗り入れないのかな?
341名無し野電車区:2013/06/09(日) 12:01:50.06 ID:Dr7079qv0
>>338
とりあえず、内装の「精度」が既存車より劇的に劣化したのは間違いない。
いくら見かけが豪華でも、あちこちで隙間の幅が違ってたり、傾いてたり、曲線が合ってなかったり、なんてのは
「それがA-trainのグローバルスタンダードです」と言われても納得出来るようなもんじゃない。
しかも、#9000の納入を拒絶して内装全部やり直させてアレだからな。
342名無し野電車区:2013/06/09(日) 12:06:24.22 ID:PJk+/Udj0
>>341
無理して覚えたての単語使わなくていいよ厨房君

グローバルスタンダードwww
343名無し野電車区:2013/06/09(日) 12:09:12.75 ID:Dr7079qv0
>>341
×#9000
◯#9300

あと、車内LCD表示のセンスの無さは異常。
おけいはん3000や御堂筋の30000から乗り換えると、iPadの画面から前世紀のガラケーに戻されたような感覚になる。
344名無し野電車区:2013/06/09(日) 12:12:25.15 ID:G2HMIXRT0
>>339
いまの特急の停車駅では致し方ないな>9300
いまのまま車両だけオールクロスにしたら乗降性が悪くなる
京阪直通輸送より中間駅を重視しだした段階で、このような車両になるのは自然な流れ
345名無し野電車区:2013/06/09(日) 12:26:42.97 ID:uWuyQzJH0
>>343
LCDについては同意。なんか画質が悪く、両面が曇った感じがする。それと、寺の宣伝映像とかでも、映像が古い。映ってる人が明らかに90年代。
346名無し野電車区:2013/06/09(日) 12:27:16.80 ID:l6229jEj0
>>343
グローバル=アメリカ標準なので、表現として馴染まない。

京阪3000系LCD=日立ATI
大阪市交30000系31000LCD=三菱VIS

阪急9000系9300系LCD=小糸電業
347名無し野電車区:2013/06/09(日) 12:28:25.19 ID:/LA5aWlM0
>>345
冬に流れる「冬山ハイキング」の映像は、昔の阪急CMからのじゃないのかねえ
348名無し野電車区:2013/06/09(日) 12:50:50.70 ID:uWuyQzJH0
>>347
なるほど、古いわけだ。
349名無し野電車区:2013/06/09(日) 13:13:21.72 ID:jeN7iCNT0
>>329
少なくとも、9000は出来るよ 梅田で誤表示させてた実績がある。
http://ameblo.jp/akb48-nakagawa/entry-11260415983.html
350名無し野電車区:2013/06/09(日) 13:36:42.22 ID:Dr7079qv0
>>349
LED表示も、京阪みたいにアンチエイリアスに出来ないかねぇ。
今のは無理矢理丸ゴシにしているようで、実に見苦しい。
351名無し野電車区:2013/06/09(日) 15:25:53.70 ID:9+ng8z0x0
>>341
A-trainは安いからな、仕方ないね

>>343
同意。
前に阪急の人と話す機会があって9300のLCDって画質も悪いし表示も古臭いしなんとかならないのかって言ったんだが、
そういう意見が1000のフルHDLCDに反映されたなら嬉しい
352名無し野電車区:2013/06/09(日) 15:35:05.54 ID:CK6EhO9r0
今まで関西の鉄道のLCDにHDが少なかった理由ってなんなんだろうね。
大阪モノレールくらいしかなかった。
353名無し野電車区:2013/06/09(日) 16:09:10.20 ID:bquiwh1a0
>>331
大阪万博前後の粗製乱造車置き換えるには結局粗製乱造車でしか賄えないってこと
354名無し野電車区:2013/06/09(日) 16:25:45.54 ID:5tLpxeX10
まぁ、以前の阪急車はアルナ工機という尋常ならざる手間をかける
身内メーカーがあってのものだからな。

日立にしてみりゃ、9300は十分豪華な通勤電車に仕上げたつもりだったのに、
もっとパテをゴテ盛りしてツヤツヤのマルーンに仕上げろだの
ボロを出にくしたモジュール設計の内装をアルナ基準で比較されて
「精度がなってない」だの散々叩かれて、たかが通勤車なのに何で新幹線より仕上げ要求がきついんだとw

それでも1000/1300系でまた日立になったのは、
9300/9000系で10年ほど付き合って、阪急がそれなりに納得でき
かつコスト的にも釣り合う仕様にまとめられる見通しが立ったこともあるんじゃないかな。
355名無し野電車区:2013/06/09(日) 16:33:58.20 ID:bXVtmNyR0
阪急の無茶な要求に少しでも応えられるのが日立しかないからな
356名無し野電車区:2013/06/09(日) 16:42:12.49 ID:lLex8ZPvP
新津と東急と川崎重工で試しに新車つくってみれば?w
357名無し野電車区:2013/06/09(日) 17:09:13.92 ID:73bc/ETvO
>>356
何で新津と東急が入ってるのに日車と近畿がないん?
358名無し野電車区:2013/06/09(日) 17:17:24.78 ID:75E7iOq00
東急のフルフラットステンレス車体
サスティナだっけ?アレ塗れんのかな?
ステンレス車に塗装してる例は南海の1000系であるけど
阪急マルーンはいけるかな?
プライマー山ほど使うことになりそうだが
塗っちまったらアルミもステンもあんま利点関係ねーかな
359名無し野電車区:2013/06/09(日) 17:45:54.47 ID:9+ng8z0x0
アルミは軽量って利点があるがステンレスに塗装はほんと意味がない
そこまでするなら鋼製のが安くていい
360名無し野電車区:2013/06/09(日) 18:13:52.83 ID:wm3kufrj0
>>358
Jトレ/東急が手がけた「塗装SUS車体」なら、江ノ電新500型がある。
丸妻、戸袋窓付きとSUS車体にはあり得ない条件だらけだが、きっちり平滑な表面に仕上げてきてる。
技術的には、最初のプライマー処理さえきちっとやれば、あとは鋼製車体と何ら変わらない。
他にも、南海新8000系の帯が自社施工の塗装だったりする。

なので、イメージ戦略優先なら、SUS車体でも塗装するメリットは十分にあるし、その場合でも耐久性と軽量化、易メンテナンスのメリットは残る。
というか、ならなんでAl車体に塗装すんのよ?メトロみたいに無塗装シール帯やラッピングでいいだろ?
361名無し野電車区:2013/06/09(日) 18:21:59.53 ID:+aRPMZfU0
>>351
今回のってハーフフルHDじゃなかったっけ?
東日本とかでよくある17インチワイドは1280×720で、だいたい2枚だからまだ少し見劣りする気がする。
まあ東急とかみたいにソフトウェアをいじればなんとかなるとは思うが…
3622013年度分は:2013/06/09(日) 19:18:58.53 ID:czMdSPl8O
2013年度分は
在来車の延長保守、大人しめでヲタ共も油断させ

その次年度から
積極的攻めに転じるって事か
SUS、マルーンフルラップ貼、座席間手摺、直接証明
ガンガンだな
363証→照:2013/06/09(日) 19:21:15.57 ID:czMdSPl8O
2013年度分は
在来車の延長保守、大人しめでヲタ共も油断させ

その次年度から
積極的攻めに転じるって事か
SUS、マルーンフルラップ貼、座席間手摺、直接照明
ガンガンだな
364名無し野電車区:2013/06/09(日) 19:35:32.31 ID:Dr7079qv0
>>352
単純に、新型車が無かったから。
というか、LCD表示器はそれなりの容量の情報伝送系を引き回す必要があるんで、これまでそういう新システムを採用する機会が無かっただけ。
既存車との併結を考慮する必要性がある会社が多い以上、仕方が無い面もある。

>>362
単純に、コイトのパッとビジョン(京王や東武で採用されてるアレ)の画面拡大版(という名の汎用パネル使った廉価版)じゃね?w
365名無し野電車区:2013/06/09(日) 20:16:16.45 ID:/1odIVlA0
>>326
JR西を目の敵にしてるのも阪急だけ
むしろ阪急が孤立しつつあると言った方が正しいか
366名無し野電車区:2013/06/09(日) 20:20:25.83 ID:gS2qoQ8T0
ステンレスにラッピングだと、色艶は塗色に及ばない感じだし
窓まわりとかステンレスの地金がこんにちわしてる

...しかし阪急はアルミ塗装でも窓まわりは銀色にしてるから問題ないか
367名無し野電車区:2013/06/09(日) 20:43:45.84 ID:/8Y1UVNUO
>>340
わっ ババタンクだ!
368名無し野電車区:2013/06/09(日) 21:05:18.82 ID:9VTOvbh60
>>363
目立でSUSはないわ
まあ、絶対にやらんとは思うが、アルミ無塗装にマルーンの帯とかで
一度、正雀のRFで8000系列後期顔のアルミ無塗装の模型をみたことがあるが、やったらそんな感じかな
内装は、>>363の説明とおりに東武60000や京阪13000のような感じで
でも、LED直接照明って実際に見たことないわ
369名無し野電車区:2013/06/09(日) 21:11:00.47 ID:rsRea2aV0
河原町駅は2号線を埋めて3号線を10連対応にするとか
かつては1号線で京阪淀屋橋駅みたく縦列停車していたが
370名無し野電車区:2013/06/09(日) 21:17:04.04 ID:8lgTfPtG0
9000・9300と比べると一段落ちるかな、1000・1300
京阪で言うと新3000と13000との差くらい。
9300に関しては
窓開閉と補助席の数を増やした方が、と思ったくらいで。
LED・LCDも画質はともかく行先案内のロゴ・デザインは阪急らしくていい。
371名無し野電車区:2013/06/09(日) 21:26:12.30 ID:Q/wcypNW0
>>368
セブンイレブンの店内で採用してるLED照明は直接照明だよ

>>370
主に普通運用に付くんだろうし、あれぐらいで丁度いい気がするけどね。
9300以上の仕上がりになったら、立場が逆転しちまう。
ところで、今までの9000、9300で使われているLCDのデザインは、
今回の1000、1300デザインを踏襲したものに変更されるのかね
372名無し野電車区:2013/06/09(日) 21:28:32.64 ID:+aRPMZfU0
>>368
セブンイレブン…なんでもない
カバーなしLEDという意味ならN700とか、最近の一部特急車両のダウンライトがそうだったと思う
あと昔東急の6000系が一編成だけカバーなしで板に反射させるLEDを使ってたけど、不評だったのか撤去された
373名無し野電車区:2013/06/09(日) 21:32:23.83 ID:rJKQmEX50
>>365
近鉄、京阪は西とはICOCAほか一定の協力関係があるし、
南海と西も関係は悪くない。
阪急は自社で京阪神を網羅しているから、
西とのネットワーク形成に消極的。
南大阪へのアクセスでさえ大市交と組んで、
西を排除している。
374名無し野電車区:2013/06/09(日) 21:58:50.28 ID:i+ua5MWm0
>>357
>何で新津と東急が入ってるのに日車と近畿がないん?

こいつ(356)は東京モンやろw
東京から書き込みしとるんやろ。関西で新津とか通用すると思うんやろなw
375名無し野電車区:2013/06/09(日) 22:25:47.74 ID:9+ng8z0x0
>>371
デザインの変更はないと思う。
サイズが違うのももちろんメーカーも違う。
9000/9300→小糸 1000/1300→東芝
376daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2013/06/09(日) 22:43:04.46 ID:AV+JCRhy0
アンゴラ山の羊の毛はどうなってるの?
377名無し野電車区:2013/06/09(日) 23:00:20.59 ID:Dr7079qv0
>>364
小糸じゃねぇ。東芝だ。
http://www.toshiba.co.jp/sis/railwaysystem/jp/products/rollingstock/info.htm
要は西321や東武30000と同じシステム。
378名無し野電車区:2013/06/09(日) 23:18:31.48 ID:75E7iOq00
ステンレス塗装車も不可能ではないってのは分かったが
車体下部の丸味まではさすがにムリかねこれ
叩きださないと・・・
379名無し野電車区:2013/06/09(日) 23:36:57.48 ID:lLex8ZPvP
>>374
走るんですのメインの製造メーカーだろ
俺が思うにE233系、新しい東急電車はいい車両だと思うで
というか座席がフカフカの座席であればそれでいい
というか阪急電車に乗る人は阪急電車に乗りたいから乗っているのではなく
会社が車通勤を認めないから仕方なく最寄りの阪急電車で通勤している人が大多数
380名無し野電車区:2013/06/09(日) 23:37:07.92 ID:++l2aGzW0
>57 : ジャガー(大阪府):2013/06/08(土) 00:00:37.65 ID:V0q/cLZ/0
>材料加工?やってるツレから聞いた
>とりあえずは神戸線と宝塚線に11月〜12月ごろ1本ずつデビュー
>遅れて年があけてから京都線に2本入るとさ
>代替廃車とかは阪急さんの決めることだから知らないとのこと

なるほど、では、
まずは5010あたりが落ちて、ドラレコ未装備の3152か3154か3076が消えるか?
しかし板車を優先的に処分となると6連の4連化は手間がかかるし・・。
ジャンパを取り換えて3557か、まさかの2093の復活?
381名無し野電車区:2013/06/09(日) 23:43:48.13 ID:A4LltOVW0
そりゃ、今後可能性は100%無いかと言われれば誰にもわからないわけだけど、
だからといって今回「日立」「アルミ(A-train)」継続という一つの答えを阪急が出しているのに
(しかも今後の保守の軽減や低コスト化がむしろ主目的)
ステンレスだの何だの、何を言ってるんだという感じ。
ここですぐまた完全モデルチェンジして毛色の違う車両を入れてどうするんだ、と。
382名無し野電車区:2013/06/10(月) 00:06:26.72 ID:n+CFVzJ50
>>375
既にLCD表示内容のデザインが変更されることは、東芝からの
リリースにて判明しているが。
383名無し野電車区:2013/06/10(月) 00:34:06.69 ID:dOwsQp000
2200系みたいな次世代スタイル模索の試験車輌ってもう出ねーのかな
てかこの1000系1300系は何年くらい作るんだろ
その次の新2000系新2300系もずーっと今のスタイル踏襲でいくのか
384名無し野電車区:2013/06/10(月) 00:40:33.20 ID:aYj04c8j0
>>329
9000Fで梅田で車掌が間違えて「須磨公」表示させたのを
どっかのサイトでupしてたよ
ただここ十数年は臨時でも乗り入れてないだろ?
あと、wikiで見た気がするけど
市交車がダイヤの乱れで梅田に乗り入れたことあんのか気になる
385名無し野電車区:2013/06/10(月) 01:08:12.15 ID:9mVRHtyK0
>>384
ない
386名無し野電車区:2013/06/10(月) 02:10:27.69 ID:hXBkIva/0
>>385
よね
387名無し野電車区:2013/06/10(月) 07:32:51.28 ID:Wi72fQguP
>>383
8000 9000 1000系と正常進化だからね。
思い切ってSUS車体のテストとか作れば1200や2200が来るかもね
388名無し野電車区:2013/06/10(月) 08:58:05.99 ID:9zQfgyPc0
堺トラムの内装がアルナの本気過ぎて泣ける。
389名無し野電車区:2013/06/10(月) 09:21:22.85 ID:XXP2Q+oc0
1000・1300は、少なくとも見た目あからさまなコストダウン仕様じゃなくて良かった。
完成予想図ってどんな車両でもカッコイイと思わなかったし、1000・1300も実車は
そんな悪くないと思う。ただ先頭車両を電動車にしなかったのは何故?それと車番
の番号割は法則を変えたの?

余談だがそのうち工事が行われると思われるLEDヘッド9000・9300も早く見てみたいなぁ。
390名無し野電車区:2013/06/10(月) 11:29:32.90 ID:2V5IzQAL0
>>389
JRの件があったからじゃね?
391名無し野電車区:2013/06/10(月) 12:11:54.44 ID:mR6XrDPs0
>かつては1号線で京阪淀屋橋駅みたく縦列停車していたが

河原町はやってない つーの
392名無し野電車区:2013/06/10(月) 12:51:08.31 ID:Wi72fQguP
>>389
本当だ。先頭がTcになってる。
6300系以外にこんな編成あったかな?

編成表を見たけど、泉北高速5000系みたいだね。
393名無し野電車区:2013/06/10(月) 13:14:02.53 ID:7VWQ3JVV0
昨日、ようやくリリースを見た友人達との感想。

「天井が…」
「野田線と同じだな…」
「これは野田線だね…」
「Wifi無いから野田線未満だな…」

というわけで、即決で1000/1300の愛称は
「野田線未満」になりました。
394389:2013/06/10(月) 13:18:44.59 ID:XXP2Q+oc0
>>390
>JRの件があったからじゃね?

それなら「やっぱり先頭車は電動車でしょ。」とはならないかな?
その件絡みで言えばコストダウンとは言えボルスタレスじゃないのは
良かったけど。
395名無し野電車区:2013/06/10(月) 15:36:20.26 ID:DP2FZb/30
>>389
国際標準軌の阪急だから脱線防止に効果あるのに…

事故時の機器破損対策なのかな?
396名無し野電車区:2013/06/10(月) 17:06:55.77 ID:Hd6vso2j0
>>393
>というわけで、即決で1000/1300の愛称は
「野田線未満」になりました。

黙れ関東モン。 関西人が野田線なんか知る訳ないw
俺はどちらでもなく、埼玉行ったから知ってるだけw
自意識過剰な関東モンは来るなwww
397名無し野電車区:2013/06/10(月) 17:23:23.55 ID:FP1jw/wA0
関西で野田線と言われると、「千日前線の間違えやろ」で終わり
398名無し野電車区:2013/06/10(月) 17:25:44.65 ID:mQoupgPQO
連結部の仕切扉は自動かな。
あの仕様は継承してほしい。
399名無し野電車区:2013/06/10(月) 17:41:47.35 ID:4/mc/+DN0
>>397
いや、昔中津のあたりで並走してた、ショッボーいちんちん電車じゃね?
>野田線
400名無し野電車区:2013/06/10(月) 17:43:06.36 ID:XWXGzhmC0
田舎な野田
401名無し野電車区:2013/06/10(月) 17:48:46.30 ID:L7X+dRxr0
では、1000/1300=野田阪急、ということで。
402名無し野電車区:2013/06/10(月) 17:50:34.30 ID:zBIWbHAx0
>>398
そこには触れられてなかったから、気になるね
下手すると以前のように手動になってる可能性も
403名無し野電車区:2013/06/10(月) 17:52:15.14 ID:XWXGzhmC0
野田阪神駅(のだはんしんえき)は、大阪市福島区大開一丁目にある大阪市営地下鉄千日前線の駅で、同線の終着駅である。駅番号はS11。
当駅で乗り換えができる阪神本線の駅は「野田駅」と駅名に「阪神」は付かない。
なお、JR西日本大阪環状線の野田駅は、当駅の隣駅である玉川駅が乗換駅で、当駅ではJR東西線の海老江駅が乗換駅になっている。
404名無し野電車区:2013/06/10(月) 18:24:22.05 ID:dOwsQp000
先頭Mcじゃないのが変だってわけでもないんだがなあ
3300とかTc-Tってつないでる編成山ほどあるし
それで110キロ出してるし別に問題ないんじゃね
なんか急カーブとかあったっけ?
405名無し野電車区:2013/06/10(月) 18:28:58.29 ID:4j1DY+Ek0
>>388
ガチすぎてビビった
406名無し野電車区:2013/06/10(月) 18:39:25.08 ID:8kTUkkRH0
>>399
それ北野線や
407名無し野電車区:2013/06/10(月) 18:47:03.17 ID:IqDW1IPk0
>>405
なんていうか、京とれよりぶっ飛んで豪華…。
メーカーもユーザーも親会社が泣くな。
408名無し野電車区:2013/06/10(月) 18:56:22.25 ID:kA1SKrlc0
これこそ9300の素うどんだな
前面ドアの飾り板を省略しちゃったのが残念仕様
多分飾り屋根も省略だよね
409名無し野電車区:2013/06/10(月) 19:10:46.46 ID:vPIzJAzw0
素うどんを置き換えるには素うどんじゃないと。
410名無し野電車区:2013/06/10(月) 19:50:19.58 ID:2V5IzQAL0
>>393
比較する前に東武車と阪急を比較する間もなく
普通に野田線以上も野田線未満もないよ
お前の人生や嗜好が劣化している以上は
411名無し野電車区:2013/06/10(月) 19:56:58.31 ID:U/HrLHaA0
>>406
アホか北大阪線じゃ。
412名無し野電車区:2013/06/10(月) 20:03:00.11 ID:kA1SKrlc0
Aトレの天井ぎ装 もうちょっと良くできんのか?
30000や走るんですみたいなすっきり化案って出なかったのか
413名無し野電車区:2013/06/10(月) 20:37:19.09 ID:NYXJok6W0
>>406
北野線じゃなくて阪神北大阪線
71形こと金魚鉢が走ってた路線
414名無し野電車区:2013/06/10(月) 20:50:44.84 ID:UPy8uaOo0
いま野田線沿線住まいだが、新車が入ったところで東武のメンテなら阪急の足元にも及ばんわw。
なんで窓がらす真っ白にぎり棒ベトベトなんだよ野田線。
415名無し野電車区:2013/06/10(月) 20:55:43.03 ID:NYXJok6W0
握り棒がベタベタってすごいな…
416名無し野電車区:2013/06/10(月) 21:13:22.96 ID:53ukaDvj0
417名無し野電車区:2013/06/10(月) 21:29:18.87 ID:jLUWAzAS0
握り棒をニギニギして窓ガラスに発射
418名無し野電車区:2013/06/10(月) 21:42:18.43 ID:JvM10hT20
>>416
かっけぇ
419名無し野電車区:2013/06/10(月) 22:02:31.90 ID:4j1DY+Ek0
>>416
アルナクオリティ健在
420名無し野電車区:2013/06/10(月) 22:04:04.42 ID:roqPsSyL0
京とれいん新車の試作兼ねてる?
421名無し野電車区:2013/06/10(月) 22:11:18.15 ID:7MVbITQF0
最近のアルナで鉄道線向け車両作ったのって阪神のジェットカーだっけ?

1300系は堺筋線乗り入れ対応なのかな?
422名無し野電車区:2013/06/10(月) 22:41:16.18 ID:Yfh9D3Ye0
>>416
内装が土間土間とか月の雫とかの居酒屋の店内みたいな内装やなw
もうちょっとセンスよくできんかったんかw
423名無し野電車区:2013/06/10(月) 22:44:32.13 ID:1GRrHMvy0
>>422
逆にチェーン店施工メーカーの質が
バブル崩壊後ここ20年で急激に向上していると言える

鉄道車両の標準車両の質もこれに似ている
座席はしょぼいけど
424名無し野電車区:2013/06/10(月) 22:55:03.04 ID:DP2FZb/30
>>421
直通規格で造るから1000と1300で寸法が異なる
425名無し野電車区:2013/06/10(月) 23:11:26.93 ID:ONDYTiPF0
全長に関しては神宝線19m、京都線直通規格18.9mと異なるが
7300系以後京都線用は連結面間を100mm狭くしているので車体長そのものは同じ。
426名無し野電車区:2013/06/10(月) 23:14:43.49 ID:1GRrHMvy0
>>398
自動であってほしいね
イギリスのジーメンス製中電(比較的新型)が
持つ必要すらない普通の自動ドアでワロタ
427名無し野電車区:2013/06/10(月) 23:29:58.75 ID:O/VzF9Xu0
1300系が堺筋非対応ならw
2300系だけの置き換えなら話は別だけどw
いちいちそんなことしないよw
428名無し野電車区:2013/06/11(火) 00:00:02.27 ID:ijj2OPUy0
アルナもう一つの作品(デザインはGK他共同)
http://slrt.sapolog.com/e393166.html
429名無し野電車区:2013/06/11(火) 00:48:26.68 ID:69rQTBTFI
>>383
9300系開発時は5010×8大規模更新工事で、1000系1300系開発時は8001×8
でのSiC-SBDのVVVFとPMSMの試験、7320×8などの大規模更新工事にて
仕様を検討したということではないか。
430名無し野電車区:2013/06/11(火) 01:17:12.35 ID:XrFkkYEW0
PMSMの試験をしていた時に「なんかあるな?」とは思ったけど。
まさか新型を導入するとは思わなかったw
いや、情報を流す人が嘘とかそんなのじゃなく「阪急の仕事早っ!」ってw
431名無し野電車区:2013/06/11(火) 04:47:22.74 ID:ctT6v6FX0
なんかあるな?と思ってもアルナではなかったか
432名無し野電車区:2013/06/11(火) 06:42:49.34 ID:BZVA627b0
アルナなんだから、何かあるな?と思って当然
433名無し野電車区:2013/06/11(火) 07:00:17.30 ID:3vFuIpE0O
9000系から贅肉を取り払ったのが1000・1300系ってコトなのかな?
434名無し野電車区:2013/06/11(火) 09:01:39.99 ID:7kktX5sq0
俺はもしかしたらツートンはやめるかもと思っていたがハズレた。
あのアイボリーの塗り分けを省略したら、将来的にもコストダウン
になると思うのだが。

>>480
>素うどん

か、うまいこと言うね。新世代のスタンダードの登場は楽しみだ。
435434:2013/06/11(火) 09:04:15.56 ID:7kktX5sq0
ごめん、アンカー間違えた。

×=>>480
◯=>>408

だった。失礼。
436名無し野電車区:2013/06/11(火) 12:36:52.37 ID:1/TYtDIw0
素うどんとか野田線とか、ロクな呼ばれ方されてないな。
まぁ、ガンダムに対するジムみたいな車両だからなぁ。

小田急3000登場時の阿鼻叫喚に比べればマシか。
437名無し野電車区:2013/06/11(火) 13:20:53.97 ID:VCSyIS0SO
アルナってアルミのナニワの略だよな
あんまり アルナ アルナって書き込むと
ババンゴが来るだろがw
438名無し野電車区:2013/06/11(火) 13:54:51.51 ID:J27Pyx7L0
因みにナニワは大阪の浪速ではなく尼崎の地名の難波である。
439名無し野電車区:2013/06/11(火) 14:25:30.51 ID:KT6nGqHM0
ひさびさにこのスレ覗いたら、新車出すんだね
個人的には外観は基本形に戻ってきた感があって、カッコよくはないけど阪急ぽいなとは思う
ロングシートがカッチカチになってないことを願おう

車両横の行先表示板だけど、真ん中の扉を挟んで左右に展開してるのかな
>>31のよく見ると扉の右側が特急みたいな色味になってるんだけど
440名無し野電車区:2013/06/11(火) 15:30:16.12 ID:SuDWO3cyO
>>439
カッコわるい京都線セミクロスも
これを機に全ロングで
441名無し野電車区:2013/06/11(火) 15:57:38.36 ID:7kktX5sq0
>>439
確かに赤く見えるけど、前面が[梅田][普通]だしねぇ。

>扉を挟んで左右に展開

あのイラストだけじゃ「無い」と断言はできないけど
既存車とそんな差別化するかな?
442名無し野電車区:2013/06/11(火) 17:16:25.69 ID:8sRB5kV70
速報、新車が・・・・・http://twitpic.com/cwlegw
443名無し野電車区:2013/06/11(火) 17:24:34.88 ID:RrojznsC0
ガラス全部変えてるのか
444名無し野電車区:2013/06/11(火) 17:26:48.39 ID:bYIVMRM1O
7010F…なんだか異様な雰囲気
445名無し野電車区:2013/06/11(火) 17:27:52.95 ID:bYIVMRM1O
444は岡崎市の〒で阻止w
446名無し野電車区:2013/06/11(火) 17:41:27.74 ID:D3xX4Z1HO
>>437
ババンコって何?
447446:2013/06/11(火) 17:43:04.28 ID:D3xX4Z1HO
訂正 ババンゴって何?
448名無し野電車区:2013/06/11(火) 17:49:23.35 ID:KT6nGqHM0
一体式の行先表示版は嫌だな
あの見やすさも他の会社にはないサービスだと思うんだけどな


神戸線スレがアレなんで、こっちで訊くんだけど
23日の馬急の運行時刻ってどこで分かる?
449名無し野電車区:2013/06/11(火) 18:04:27.53 ID:nM9I1B+i0
今後の更新車は、ドア窓を1000系同様に一直線にするのかな?
社紋の位置はこの場所の方が良いですね。
450名無し野電車区:2013/06/11(火) 18:06:39.68 ID:stQw5xHR0
>>425
7000系と7300系では車体長は微妙に違うよ。
先頭車の乗務員仕切りとひとつ目のドアのあいだの長さが違う。
乗務員仕切り直後の小窓のあいだに7000系は少し空間があるが
7300系では仕切りのすぐうしろに小窓がある。

中間車でも車端部の隅のピラーを見れば
一目瞭然。
451名無し野電車区:2013/06/11(火) 19:11:16.98 ID:TWsi7VdI0
先頭車は7000が車体長18400mm 7300が18350mmと違うが
中間車はどっちも18300mm

これは先頭部連結器は車体から250mm突出しに対して連妻面連結器は350mm(7000)
300mm(7300)突出しによる。
452名無し野電車区:2013/06/11(火) 19:18:37.04 ID:stQw5xHR0
>>451
中間車の件、
実車で確認してみます。
453名無し野電車区:2013/06/11(火) 19:47:50.85 ID:SI2VArfi0
>>442
8000ではそこまで感じなかったが改めて正面貫通路に編成番号がないって違和感が・・・
454名無し野電車区:2013/06/11(火) 19:58:03.62 ID:0dbyjibE0
>>453
貫通路の窓が大型化されてないからかな?
455名無し野電車区:2013/06/11(火) 20:15:56.45 ID:TWsi7VdI0
訂正
7300先頭車の車体長は18380mmでした。先頭連結器突出しは220mmになります。


>451
7000の形式図は持っているが7300は無いので推測だが、窓割付けに違いがあるのでは?
戸袋の寸法あたりで調整していそう。

ちなみに8000系では先頭車が18480mm、中間車18400mm、8300系は7300系と同じ。
456名無し野電車区:2013/06/11(火) 20:16:44.18 ID:IZwB3nGX0
1000系が従来車と併結しないってどこで判断してんの?素人で申し訳ない。
457名無し野電車区:2013/06/11(火) 20:31:25.63 ID:VZtZ8GP00
>>455
戸袋の寸法は7000,7300とも同じ。

3300や5300の時代は車端部は5000とかと全く同じで
逆に戸袋の各寸法を縮めて調整してた。

ところで7300の中間車の実車体長は、
やっぱり7000のそれより短いと思う。

自分は生まれも育ちも京都線ユーザーのアラフォのオッサンだが
たまに神戸線で7000の車端に乗って
一番妻寄りのピラーの太さが気になったから。

荷だなの付け根の処理というか
支持位置が違うんじゃないかなあ?

いずれにしろ今度乗ったら
よく確認しときます。
458名無し野電車区:2013/06/11(火) 20:42:05.44 ID:Q8W/DFSX0
7320リニューアルが好評で7000系列も2本だけ
同じ改造=この段階で次期1000系列の方向性が決定した
後の7000系2本は適当にやっとけみたいな事になっちゃった?

でさあ 7320Fだけで京都線リニューアル終了って事は
1000系列も1300系京都線優先で導入なん?
459名無し野電車区:2013/06/11(火) 21:00:28.84 ID:31oNzQbY0
京都線リニューアル終了なんて誰がいつ決めた?
460名無し野電車区:2013/06/11(火) 21:46:35.03 ID:55DkkLJ/0
3300・5300はもう叩き直さないかな
中途半端でおわったなあ
461名無し野電車区:2013/06/11(火) 21:56:14.41 ID:LZP9wdBf0
裾絞り車体にすれば神宝線で京都線サイズが可能になるのに
阪急はストレート車体に固執してる
462名無し野電車区:2013/06/11(火) 22:00:05.37 ID:86BKmPh60
>>461
やっぱり阪急のスタイルが変わらないのは、古いのと似たような側面にして、古い電車の古さを少しでも感じにくくしたいからじゃないかな?
中の化粧板がボロかったら古さは感じるけどな…
463名無し野電車区:2013/06/11(火) 22:05:07.00 ID:cbZ+uqqM0
そろそろ自動放送は導入しないのかね
464名無し野電車区:2013/06/11(火) 22:06:56.53 ID:5W1QZ1NR0
リニューアルより新車の方向に行かないものか?
化粧板の貼り替えぐらいにしておくのが良い。
465名無し野電車区:2013/06/11(火) 22:09:16.75 ID:55DkkLJ/0
新車入れたら性能も上がって電気代もメンテ費用も削減されるが
税金がな・・・
466名無し野電車区:2013/06/11(火) 22:28:44.80 ID:Q8W/DFSX0
ナニワ工機の奴はどれも終了だろ
(含むアルナ銘板に交換車両)
467名無し野電車区:2013/06/11(火) 22:36:08.39 ID:BZVA627b0
>>460
5300はともかく、3300は今回の置き換えのすぐ後にも
2次1300がたぶんくるぞ
468名無し野電車区:2013/06/11(火) 22:40:46.16 ID:BZVA627b0
>>465
減価償却のこと?
減価償却のことを考えるなら、車両はちまちまいれるより、
ある程度まとめて投入した方が、税金の支払い額を少なくできるね。
たぶん、今回の新車投入は一括会計だろうね。
何故なら、減価償却期間は10年。
2023年まで続くことになる。
その翌年度から、阪神百貨店の減価償却期間に丁度リレーできるからな
469名無し野電車区:2013/06/11(火) 22:44:07.08 ID:Fcd8xJK20
そういえば、ツーハンを中心に蛍光灯の色変わった?
久しぶりに乗ったらなんか前より黄色っぽくなってる気がする

椅子の生地も深緑からただの緑っぽいタイプに変えた?
470名無し野電車区:2013/06/11(火) 22:51:58.11 ID:86BKmPh60
>>469
蛍光灯は黄ばんだだけでは…
471名無し野電車区:2013/06/11(火) 23:11:18.13 ID:nM9I1B+i0
>>468
当然シミュレーション等によって将来的な計画を立てて、新車の大量製造による置き換え
が得策だと判断したんでしょうしね。

年間製造編成数も、それなりに多くなるかと。
472名無し野電車区:2013/06/11(火) 23:15:45.22 ID:LZP9wdBf0
7300系で蛍光灯カバーが金網の車両に遭遇した事がある
火災対策から交換された?
473名無し野電車区:2013/06/12(水) 00:32:55.70 ID:XCyII3v60
新車導入に伴う運賃値上げとかないよね?
474名無し野電車区:2013/06/12(水) 01:41:39.33 ID:9E62d+E50
新車導入に伴う値上げはないが消費税増加に伴う値上げはあるんだろうな
475名無し野電車区:2013/06/12(水) 04:23:00.30 ID:hWyWnSXY0
>>471
そんなのは以前から分かっってるることで、
全社的な財務余裕のなさからで車両への投資が抑制されてたのが、ようやく解禁されたにすぎん。
476名無し野電車区:2013/06/12(水) 04:23:30.04 ID:KxLeJtPx0
>>473
運賃改定なんて競合他社と横並びでやるのが基本やん
477名無し野電車区:2013/06/12(水) 09:48:12.13 ID:HPlivTPt0
7010F、キモイ・・・。

何だろこの違和感。車番の移設もだけどステップのシルバーが五月蝿いね。
478名無し野電車区:2013/06/12(水) 17:12:28.75 ID:ZQzTgIma0
五月蝿って何? 今は六月だけど。
479名無し野電車区:2013/06/12(水) 18:00:03.75 ID:ncwHh7s+0
少しは調べる努力しろよ
難読漢字だけど調べたら簡単に出るだろ
480名無し野電車区:2013/06/12(水) 18:44:24.63 ID:21HMrbwl0
>>478
その理屈自体が「うるせーよ」って周りの人に突っ込まれてそう・・・
481名無し野電車区:2013/06/12(水) 18:54:19.74 ID:21HMrbwl0
>新車導入に伴う値上げはないが消費税増加に伴う値上げはあるんだろうな
>運賃改定なんて競合他社と横並びでやるのが基本やん

みんなが旅客運賃に関する事情を知ってて当たり前かの様にドヤ顔で言うなよ。
482名無し野電車区:2013/06/12(水) 19:20:50.02 ID:2MRO4ZPt0
7010Fを見て、車番貼ってないのっぺらぼうな阪急Bトレ思い出した
483名無し野電車区:2013/06/12(水) 21:06:18.46 ID:ohFCQOUw0
7010の顔面見たら何この劣化版5000系と突っ込みたくなる顔付き。
484名無し野電車区:2013/06/12(水) 21:16:00.07 ID:TLbMKL8v0
7010、なんか機器変わったの?
2301伴車で、誘導障害試験やってたみたいやけど。
485名無し野電車区:2013/06/12(水) 22:03:18.50 ID:0k1vzLvw0
今日の当該:3311F
486名無し野電車区:2013/06/12(水) 22:04:16.50 ID:11Da1zU90
>>477
ステップレス・踏み台は端に最小限あるだけなのが
7000系以前の阪急のシンプルな美しさだったのにねえ
487名無し野電車区:2013/06/12(水) 22:14:21.19 ID:875TT1wM0
あー今頃気が付いたけど、1000/1300系の付番って京王に近いんだね。
M車のペアが0と+50、別のペアはそれぞれ+100。

M無しが+500以降で、向きによって+0と+50。 京王はTc+700、T+500なんで少し違うけど、
阪急は1000台に2系列押し込まなきゃならないから、Tc+500、T+600と詰め詰め。
488名無し野電車区:2013/06/12(水) 22:15:47.37 ID:875TT1wM0
>>487
あれ?と思って見直したら、阪急は1500-1600、1550-1650だから、やっぱり違ってたわ。
すまんこ。
489名無し野電車区:2013/06/12(水) 23:33:10.24 ID:FHixQYLk0
しかしリニューアル5010よりは7010の方がマシには思える。
扉に番号がついてる5010はほんとに不細工。
490名無し野電車区:2013/06/12(水) 23:43:41.29 ID:ZQzTgIma0
きみの顔は果たして????
491名無し野電車区:2013/06/13(木) 00:10:23.34 ID:gHkEN91E0
鉄ヲタでイケメソって見た琴内
492名無し野電車区:2013/06/13(木) 00:58:06.26 ID:aDfZnKgi0
>>474>>476
そないムキになって本・・・気にならんでも・・・冗談やがな。
相変わらず冗談が通じないなぁ・・・。
493名無し野電車区:2013/06/13(木) 05:53:42.56 ID:5Na3B3A30
冗談にしてはセンスないな
単なるあほやん
494名無し野電車区:2013/06/13(木) 11:47:42.93 ID:g8hEimSj0
9000系列もいい車輌には違いないだろうが、個を重んずる阪急イズムの葛藤が見てとれた。
そう言えば9000系列も、阪神・淡路大震災後の輸送体系激変後久々のフルモデルチェンジ車だっなな。
皮肉なモノだけど、東日本大震災後に起きた電力逼迫が、新1000・1300系に影を落としたのは間違いないだろう。
何処まで贅肉を削ぎ落とせたのか・・・かつて山口益生さんが懸念されておられた窓は開く様になったみたいだが、貫通扉はともかく、パワーウインドウまでは必要ないと感じるが、実車はどうなんだろうな。
シートの固さは地元の京王9000や1000位だったら納得するが、小田急の4000じゃ×かな。あのアンゴラ山羊の手触りがあれば文句はないがw
側窓もUVカットガラスだと思うが、シートや内装板の退色防止にも効果があるからね、阪急には最適だ。
まぁ何はともあれ、この経営環境が厳しい時代に新車をリリースしてくれた事に感謝したい。
@小田急ヲタより
495名無し野電車区:2013/06/13(木) 11:53:26.29 ID:5dqsd1+90
>>493
その冗談に反応するにしてもセンスないな
おまえが単なるあほやん

×相手が単なるアホ
○おまえが単なるアホ
496名無し野電車区:2013/06/13(木) 11:54:04.84 ID:5dqsd1+90
493 :名無し野電車区:2013/06/13(木) 05:53:42.56 ID:5Na3B3A30
冗談にしてはセンスないな
単なるあほやん
497名無し野電車区:2013/06/13(木) 12:09:30.22 ID:J/8aMFlk0
>>494
9300系は、3扉という時代の変化を受け入れつつも、歴史ある特急として随所にらしさを入れていた。
1300系はその後の普通車両として、十分すぎる出来だと思うよ。
かつての6300系よりも、7300の関係と同じ。
9000系は時間稼ぎのため、仕方なく導入したに過ぎないわけだし
498名無し野電車区:2013/06/13(木) 12:14:13.64 ID:pEX43Sjn0
>>493
その冗談に反応するにしてもセンスないな
おまえが単なるあほやん

×相手が単なるアホ
○おまえが単なるアホ
499名無し野電車区:2013/06/13(木) 12:14:47.70 ID:pEX43Sjn0
493 :名無し野電車区:2013/06/13(木) 05:53:42.56 ID:5Na3B3A30
冗談にしてはセンスないな
単なるあほやん
500名無し野電車区:2013/06/13(木) 12:15:27.38 ID:pEX43Sjn0
>>493
その冗談に反応するにしてもセンスないな
おまえが単なるあほやん

×相手が単なるアホ
○おまえが単なるアホ
501名無し野電車区:2013/06/13(木) 12:16:10.96 ID:pEX43Sjn0
493 :名無し野電車区:2013/06/13(木) 05:53:42.56 ID:5Na3B3A30
冗談にしてはセンスないな
単なるあほやん
502名無し野電車区:2013/06/13(木) 12:17:01.10 ID:pEX43Sjn0
>>493
その冗談に反応するにしてもセンスないな
おまえが単なるあほやん

×相手が単なるアホ
○おまえが単なるアホ
503名無し野電車区:2013/06/13(木) 12:50:06.78 ID:sfy9hUlM0
493 :名無し野電車区:2013/06/13(木) 05:53:42.56 ID:5Na3B3A30
冗談にしてはセンスないな
単なるあほやん

493 :名無し野電車区:2013/06/13(木) 05:53:42.56 ID:5Na3B3A30
冗談にしてはセンスないな
単なるあほやん

493 :名無し野電車区:2013/06/13(木) 05:53:42.56 ID:5Na3B3A30
冗談にしてはセンスないな
単なるあほやん

493 :名無し野電車区:2013/06/13(木) 05:53:42.56 ID:5Na3B3A30
冗談にしてはセンスないな
単なるあほやん

493 :名無し野電車区:2013/06/13(木) 05:53:42.56 ID:5Na3B3A30
冗談にしてはセンスないな
単なるあほやん
504名無し野電車区:2013/06/13(木) 12:58:19.30 ID:PDLH7EjK0
>>493
アホにもおよばん単なる単細胞がなにいってんだが・・・
単なるアホで何が悪い?おまえに危害でも及ぶのか??
俺は単なるアホでも構わんけど

みんなからしたら
単なるアホにも値せずの朝の6時前から他人の冗談のセンスを問う
救いがなく冗談が通じないバカボンに言われる筋合いはないってよwww

単なるアホではなく健常者なら俺の書いてる意味がわかるよね?
それこそ単なるバカボンやん
505名無し野電車区:2013/06/13(木) 13:09:45.58 ID:uSX2DPUo0
>>493
アホにもおよばん単なる単細胞がなにいってんだが・・・
単なるアホで何が悪い?おまえに危害でも及ぶのか??
俺は単なるアホでも構わんけど

みんなからしたら
単なるアホにも値せずの朝の6時前から他人の冗談のセンスを問う
救いがなく冗談が通じないバカボンに言われる筋合いはないってよwww

単なるアホではなく健常者なら俺の書いてる意味がわかるよね?
それこそ単なるバカボンやん
506名無し野電車区:2013/06/13(木) 13:11:26.20 ID:uSX2DPUo0
>>493
アホにもおよばん単なる単細胞がなにいってんだが・・・
単なるアホで何が悪い?おまえに危害でも及ぶのか??
俺は単なるアホでも構わんけど

みんなからしたら
単なるアホにも値せずの朝の6時前から他人の冗談のセンスを問う
救いがなく冗談が通じないバカボンに言われる筋合いはないってよwww

単なるアホではなく健常者なら俺の書いてる意味がわかるよね?
それこそ単なるバカボンやん
507名無し野電車区:2013/06/13(木) 13:16:17.97 ID:dwLY+cAa0
どうでもいい
やめて
508名無し野電車区:2013/06/13(木) 14:48:31.75 ID:V7NlC6IO0
ファンクラブから新車登場の速報ハガキが来た。9300の時は来なかったので
「力」入っている感じやね。
ファンクラブ限定お披露目イベントも検討中とかで楽しみじゃ♪
509名無し野電車区:2013/06/13(木) 17:17:16.97 ID:1LJMCsuy0
7010Fのリニュ後の顔を初めて見た
夢に出てきそうだ これもそのうち慣れてくるのだろうかね
510名無し野電車区:2013/06/13(木) 17:25:39.30 ID:5Ovj7KQN0
うなされるなよ?w
511名無し野電車区:2013/06/13(木) 20:36:19.43 ID:b0TkzD3w0
7010は失敗だろ

顔のイメージを大きく変える標識灯をそのままにしてるから古臭い
あれを5000系みたいに角目にすると7320Fなんかと遜色なく見える

だれかウソ電で作ってみ
512名無し野電車区:2013/06/13(木) 20:39:04.77 ID:CfWZJIL30
>>509
この種の更新はコレで最後、次からは・・・・・
まぁ大事にしてやらんと
513名無し野電車区:2013/06/13(木) 21:21:49.80 ID:GHnpDjNb0
鋼製車は余命的に簡易更新にされたが
次の7011F以降の量産アルミ車はまた大規模更新にもどるのかね
となると7300の鉄アルミ混在編成はどうすんだろ
組み換え?
514名無し野電車区:2013/06/13(木) 21:23:38.51 ID:K606nK/u0
じゃなくて、更新せずにあぼーんだろ
515名無し野電車区:2013/06/13(木) 22:38:17.13 ID:5zjso8s40
1000といい7010といい、同じ重役が判断したのか、それぞれの現場の独断か。
これまでの阪急車両の良さを残しながら少しだけ新たな試みをして、失敗した感じ。
516名無し野電車区:2013/06/13(木) 22:42:47.83 ID:J/8aMFlk0
1000系はかっこいいだろw
内装も、LCDが凝ってるし十分。
現物みてないから、はっきりとしたことはいえないが、
少なくとも、9000系列にはおとるが、それでも
他の陳腐化した形式より圧倒的に上等
517名無し野電車区:2013/06/13(木) 23:09:34.03 ID:V7NlC6IO0
今後の更新は1000系ベースのVVVFになるかと。ニュースリリースにも書いてあるし。
7003編成などに組込のアルミ車はT車なので今後どーにでもなるかと。
518名無し野電車区:2013/06/13(木) 23:24:54.92 ID:DRkuDh9t0
>>517
個人的に思うのだが、VVVF化はしないんじゃないか?
8000、8300系のVVVF車の素子更新が先にされるだろう。
そもそも7000、7300系の更新車でVVVF化されていないということはそういう事なんじゃないのか?
519名無し野電車区:2013/06/14(金) 01:17:16.08 ID:rigUf1uM0
6000更新…
520名無し野電車区:2013/06/14(金) 02:13:42.59 ID:zVlcPpDR0
>>513
混在編成はそのまま。
つまり編成単位でVVVF化するかどうかになっている。

>>518
重要なことを忘れているぞ。

かつて6000系7000系7300系は大規模更新工事で鋼製車とアルミ車で
VVVF化しない・する、で内容を変える構想だったし。
しかも、7000系7300系はアルミ車中心編成が未更新で残っている。

そこに1000系1300系のニュースリリースで既存車の省エネ化に応用と
なれば、間もなく順番が回ってくる7000系7300系のアルミ車に適用と
いうことになるのだろう。
521名無し野電車区:2013/06/14(金) 02:45:52.22 ID:E2znrEBh0
>>520
なるほど、そういう事か
申し訳ない…
522名無し野電車区:2013/06/14(金) 08:44:07.10 ID:2LrvmGkT0
1300はちゃんと堺筋対応なんでしょうねぇ?

いつまでボロ3300を堺筋乗り入れに使うんだろうw
523名無し野電車区:2013/06/14(金) 09:23:14.02 ID:67pY6v4a0
>>522
今回の新形式が大量増備を念頭に入れているとすれば、
乗り入れ対応はさせるだろう。
524名無し野電車区:2013/06/14(金) 09:30:21.35 ID:67pY6v4a0
連投スマソです。
>>520
気になるのは、別の人の述べているように、
8000・8300系の素子更新が先になるのか、
7000・7300系の更新を先にするのか、
または年に一本ずつでも並行して施工するのか、
いずれになるだろうか。

8000系列も内装がだいぶんシャラけているし、
中途半端な存在のセミクロス車もなんとかしたいだろうし。
525名無し野電車区:2013/06/14(金) 11:05:59.04 ID:+dfo8AyjI
>>524
8000系8300系でGTO素子のブレークダウンが多発しているなら、その更新
を優先しなければならないだろうが、それより古い形式の更新や置き換えが
残っている現状では、そりゃ7000系7300系の更新工事が優先になるだろ。

VVVFの延命は、周辺のゲートアンプコンデンサーや電源を変えるだけでも、
当面は時間稼ぎできるし。
526名無し野電車区:2013/06/14(金) 15:45:51.96 ID:nl3oRNoS0
逆に乗り入れ非対応にする理由が分からん。
いちいち運用別けるとか面倒だろ…
527名無し野電車区:2013/06/14(金) 19:14:41.31 ID:nyk/tshO0
非対応にするなら車体寸法が6300相当になってるはず。
9300ですらそうならなかったわけで
528名無し野電車区:2013/06/14(金) 19:44:44.62 ID:AYrPQuQT0
1300は、2300の置き換えと同時に、境筋線に入る3300の運用を減らすって目的もあるんじゃない?
車両の性能の差は、既に圧倒的だし、その上66系の更新も進んでいく。
最近、経費節減に情熱を燃やす市営交通にとって、阪急のボロは頭の痛い問題のはず。
阪急側に相当な苦情を入れているであろうことは間違いない。

1300の導入後は、主に堺筋線乗り入れ運用が中心になるんじゃないか?
阪急梅田駅でよく見かけるようになるのは、今回の置き換え後、
5年程度先の1300系の追加投入時になってからだと考えてるが
529名無し野電車区:2013/06/14(金) 20:42:21.45 ID:+o+7Ihvz0
7300系と9300系は将来の神宝線との規格統一を見据えて車体幅が2800oになっていたが8300系では2850oに戻った
ホームと干渉しないようにすればいいので南海を見習って裾絞り車体にしても良いのに
530名無し野電車区:2013/06/14(金) 20:46:22.16 ID:q15cNOU0i
神宝線の間隔だと、裾絞り幅広だと窓ガラスが心配。
531名無し野電車区:2013/06/14(金) 21:46:13.34 ID:AYrPQuQT0
>>529
堺筋線や、構想にある神戸地下鉄の乗り入れのこと忘れてないか?
532名無し野電車区:2013/06/14(金) 22:43:20.60 ID:+o+7Ihvz0
1C1M8群制御のために1000系と1300系は4M4Tになってるな
3M5Tでも十分なはず
533名無し野電車区:2013/06/14(金) 22:47:02.00 ID:52Z5BbWaI
1300系は東洋の1C2M2群か4群のはず。
534名無し野電車区:2013/06/14(金) 22:50:24.28 ID:52Z5BbWaI
十分じゃないことが9300系9000系でわかったから、3M5Tを止めるんだろう。
535名無し野電車区:2013/06/14(金) 23:09:03.53 ID:+o+7Ihvz0
3000系はレール塗油器に敏感に反応するような
晴天なのに塗油器で空転する事がある
536名無し野電車区:2013/06/15(土) 00:23:42.67 ID:jHCE2Cjk0
4M4Tって、内2両が0.5Mで、実質3Mってのもあり得たりする?
537名無し野電車区:2013/06/15(土) 00:29:02.55 ID:LkEZB8Eb0
今日の株主総会で、車両関係の話は出たの?

まぁ、公式発表もあったし、新聞報道で今年度は計4本新造と出てたけど・・・。
538名無し野電車区:2013/06/15(土) 01:02:36.16 ID:e4RmLDoB0
来年度以降の投入数の発表があるんじゃない?
539名無し野電車区:2013/06/15(土) 04:28:09.72 ID:eIzl3Gnu0
なぜそう思う?

オタ集会とちゃうねんぞ
まぁ、場違いなオタ質問もたまにあるが
540名無し野電車区:2013/06/15(土) 06:11:52.19 ID:X7T1CXIe0
>>536
ブレーキ性能確保が目的のM車比率増大だからそれはないでしょ
541名無し野電車区:2013/06/15(土) 07:02:50.78 ID:8v+iOmQGP
1300系大量導入で爆音3300系を淘汰して欲しいね
542名無し野電車区:2013/06/15(土) 08:02:46.14 ID:jHCE2Cjk0
>>540
そうなん? 3Mじゃ停車時に滑走するか。回生に不十分だったんだ。
543名無し野電車区:2013/06/15(土) 08:38:40.17 ID:ekH8z/dS0
>>542
従来車なら滑走すれば電制が失効して空制に切り替わるので、制動力は確保されるが
VVVFは滑走しても頑張るから、死にかけの電制が続くので停まらない
544名無し野電車区:2013/06/15(土) 11:38:45.01 ID:LG/7fg5K0
7010F

基本、旧来の顔に新しいテイストを持ち込むと失敗するという例だな。
5000や7000離乳は賛否はともかく輪郭以外は別物だからある種バランス
が取れているのだろう。

しかし再三出てるけどHM取り付け時の車番の確認ってそない大事?
他社なら前面に車番のない車両なんて数えきれんくらいあるじゃないか。
545名無し野電車区:2013/06/15(土) 12:00:10.34 ID:+hoewpH50
どっちかというと人身事故とかで
貫通扉ぶっ壊れたときに交換が楽だからという気がする
546名無し野電車区:2013/06/15(土) 12:37:07.67 ID:LG/7fg5K0
>>545
仮にそういう理由なら貫通扉窓の大きいタイプにするのでは?
そこも中途半端だったなと思う。
547名無し野電車区:2013/06/15(土) 13:10:35.72 ID:ekH8z/dS0
>>544
ダイヤ乱れの時に、車番を目視して運行列車の確認をしている
HMで車番が見えないと、出庫時に違う列車に乗車されると困るし
548544・546:2013/06/15(土) 13:27:24.03 ID:LG/7fg5K0
>>547
決して煽りじゃなく、詳しいのなら教えて欲しいんだけど
車庫で乗務員がお目当ての編成を見つけるためって本当?

そういうのって車庫の何号線(呼び方は知らないけど)に留置の
何編成とかって指示しないのかしら?勿論近寄って確認はするとして。
549名無し野電車区:2013/06/15(土) 13:40:24.47 ID:LYJnL+ig0
別のスレから持ってきたよ。税金対策するなら、いつするんだよ。

平成25年度鉄 道 局 関 係税制改正要望の結果概要の最終ページ
「低炭素化等に資する旅客用新規鉄道車両に係る特例措置の延長(固定資産税)」

適用要件:特急用車両等を除く車両のうち、
1.電車…VVVFインバータ制御と電力回生ブレーキの双方を備えた車両への更新
◆特例措置の内容:固定資産税:課税標準5年間2/3※に軽減
550名無し野電車区:2013/06/15(土) 13:43:45.89 ID:e4RmLDoB0
今日、東武60000系のデビューか。
阪急1000、1300と共通の設計らしき箇所があるし、
レビューはよ
551名無し野電車区:2013/06/15(土) 13:55:22.98 ID:yzGjYCC30
名鉄の古い車両は前面部に車両番号が無い
最近の車両は掲示されるようになったが
阪急は貫通扉に掲示されていたがヘッドマークで隠れてしまうのが問題になったのか助士席側に掲示されるようになった
552名無し野電車区:2013/06/15(土) 15:12:07.06 ID:q080UEU50
名鉄700とか800とか3900とか、
古い車両も前面に車両番号あったじゃんね
553名無し野電車区:2013/06/15(土) 15:38:32.44 ID:uC0wHJrv0
>>537
わしも最弱株主だけど、気になるわな
しかし春日野は住むには便利だ
554名無し野電車区:2013/06/15(土) 18:54:16.60 ID:e4RmLDoB0
阪急株じゃないけど、東急株なら2000だけもってるw
555daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2013/06/15(土) 18:55:44.72 ID:yTb7nrFT0
今だ!>>555ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
556名無し野電車区:2013/06/15(土) 19:24:18.62 ID:qjFowY930
3000株しか持ってないけど、来年は総会に出るよ。
河原町から9300系に乗って、長らく離れてた昔の血が騒いだ。
557名無し野電車区:2013/06/15(土) 19:33:55.37 ID:fUXPoJszI
総会出るなら7010のクレーム入れといて
558名無し野電車区:2013/06/15(土) 21:38:31.17 ID:yzGjYCC30
京都線120キロ運転はしないのか?
8300系以降なら可能なはず
559名無し野電車区:2013/06/15(土) 21:42:48.69 ID:X7T1CXIe0
>>558
代走含めて120km/h対応車だけで特急運用賄えるようにならないとね
560名無し野電車区:2013/06/15(土) 21:46:24.29 ID:kNlFB/xKO
>>550
阪急1000系/1300系と東武60000系は2014年度ローレル賞の争いにもなる。

【所属】TENCARAT Plume
【形式】大阪のオワコン糞ババタンク末期アラフォーオバハン前田典子
【コメント】前田敦子や同郷の山本彩より不細工。まるでJR西日本吹田の解体場でスクラップされた183系や阪急正雀の解体場でスクラップされた3000系にソックリ。
http://ameblo.jp/maenori/

【所属】韓窮(SUNTORY鉄道部)
【形式】3300系
【コメント】前田敦子より不細工、大阪の糞ババタンク前田典子のSUNTORYセサミンのラッピングを貼れ!
http://www.suntory-kenko.com/contents/brands/sesamin/beautiful/article_009.aspx
561名無し野電車区:2013/06/15(土) 22:07:50.64 ID:yzGjYCC30
京都線は115キロ非対応のツーハンドル車や6050Fでも全開走行すれば定時走行可能なはず
但し余裕時分0という厳しい世界になるが
562名無し野電車区:2013/06/15(土) 22:08:20.83 ID:yzGjYCC30
>>561
間違えた
京都線ではなく神戸線
563名無し野電車区:2013/06/15(土) 22:16:27.45 ID:GQsD+3eD0
>>544
7010 の顔だが、貫通扉を 5000系 で リニューアルされた、下方向に長いガラスの扉にするだけで、見栄えが良くなる。

“ウソ電” を 作ってもよいのだが、自分が撮影した阪急の画像が無く、他人が撮影した画像を勝手に使用すると
著作権の関係で問題があるため、素材となる画像がないと作ることが出来ない。
564名無し野電車区:2013/06/15(土) 22:27:44.87 ID:eQTxcDo30
http://railf.jp/news/2013/06/15/075500.html
まだ使うの?
こりゃ走る血便だね。汚物過ぎて話にならない。
565名無し野電車区:2013/06/15(土) 22:28:17.51 ID:7te8ZcfY0
水曜に、5112+5103がBLに牽引されて入換してたみたいやけど、廃車にするん?
566名無し野電車区:2013/06/15(土) 22:38:16.73 ID:flisVMJ10
6025+6125の更新いつやるんや?
そのまま廃車のするんか?
567名無し野電車区:2013/06/15(土) 22:45:01.18 ID:7CuBbZF10
6000Fの更新は…多分ないだろうな
568名無し野電車区:2013/06/15(土) 23:47:04.22 ID:NeLoFHIE0
フロントマスクの魔改造なんかやめてしまえ。
浪費だ。
569名無し野電車区:2013/06/16(日) 00:27:39.28 ID:pvQxqm040
休車ってなんか有効活用できんもんかな
車体寸法違うけどブレーキ同じだしもしも5100と3300が繋げられたなら
To3892とTo3894を今の8連どいつか2本に突っ込んで7連にして
6M2T→4M3Tにするから2両ずつ電動車抜いてきて
そいつらと電装解除した5112・5103・5119組み合せて
Tc5112-Mo33xx-M'o34xx-To5103-Mo33xx-M'o34xx-T'c5119みたいに組んだら
安く7連3本でっち上げられるんだが
1300は8連しか造らないというし
手間考えたらアレだろけど
570名無し野電車区:2013/06/16(日) 01:21:38.20 ID:AnN1neMEO
>>569
そういうのは今まさに運用スレのほうで大腸菌野郎が妄想の限りを尽くしているから
そっちで相手してもらったらどうだろうか?
一人で寂しそうだぞ。
571名無し野電車区:2013/06/16(日) 01:31:15.20 ID:pvQxqm040
チンドコ編成なったら面白いかなって
潰して1300作った方が早いなすまん
572名無し野電車区:2013/06/16(日) 01:35:47.74 ID:pvQxqm040
あと運用スレなんてあること自体俺は知らなかった
なるほどムチャクチャだな
妄想が冗談半分じゃねえ
573名無し野電車区:2013/06/16(日) 02:15:23.16 ID:kSjaHTSq0
なんにしろアレだ
1300が入るまで京都線車輌に動きはあるまい
そんときなるまで分からん
片方表示幕で片方7320顔でクーラーバラバラ幅バラバラなんて見てみたい気もするけどw
574名無し野電車区:2013/06/16(日) 10:10:33.24 ID:7U8xpEUw0
>>565
電装解除・中間車化して、これから支線転入の可能性がある5100系に組み込むと
予想してみる。
575名無し野電車区:2013/06/16(日) 12:37:40.10 ID:hjwBhA0T0
>>543
それは違う!
VVVFは空制遅れ込め制御だから、制動力の不足分はT車が補完している。
今回4M4Tにするのは回生Bの使用効率を上げるためだと思われる。

M軸が増えることで、同じく力行時の空転も抑えられることになるので、加減速
を頻繁に行う普通運用向け仕様ですな!
576名無し野電車区:2013/06/16(日) 12:49:59.90 ID:lboa3Kos0
 1000/1300だけど、先頭Tcは昔の6300特急みたいに時速100キロ付近から
先頭Tcの台車だ行が激しくなって「カッコカッコ」と左右に振られてしま
わんかね? あれはとにかく酷かった・・・。京阪5554みたいに置き石脱線
して先頭Tcで痛い目に遭わないとだめかな。
577名無し野電車区:2013/06/16(日) 12:54:23.36 ID:lboa3Kos0
>>561
 それって、福知山線脱線事故前の新快速と同じ世界・・・・
加速が悪いからとにかく飛ばす・・・流石に阪急ではやらない
でしょう。
578名無し野電車区:2013/06/16(日) 13:54:45.91 ID:kSjaHTSq0
>>576
あれは6300固有の問題じゃね?
先頭からTc-Tって編成の3300とか110キロ出してもんなビビリ振動ないし
579名無し野電車区:2013/06/16(日) 14:21:18.56 ID:TjhqXX5/0
http://railf.jp/news/2013/06/15/075500.html
改造してまでこんな骨董使わなきゃいけないのか。
580名無し野電車区:2013/06/16(日) 14:31:33.14 ID:w2b4PuebO
>>560
さや姉を不細工扱いするとか、ふざけた奴だな!
これから千葉県某所で、さや姉と握手するんだが
581名無し野電車区:2013/06/16(日) 15:40:16.64 ID:++IXhiV60
この前の7010試運転の時も思ったが、試運転のときってまだ台車は全塗装してないのかな?
異常が見つかったら作業しないといけないからまあそれはそうなんだろうが。
582名無し野電車区:2013/06/16(日) 15:41:31.07 ID:++IXhiV60
>>560
青田典子だと思って一瞬期待したババ専の俺に謝れ
583名無し野電車区:2013/06/16(日) 16:02:28.64 ID:QLJhhjzOI
c#7010の試運転はまだでしょ
584名無し野電車区:2013/06/16(日) 17:51:13.64 ID:sZF4UXd30
1300系のデビュー日って西山天王山駅の開業日かな
だとしたらそっから二編成って阪急にしては結構なペースだよな
来年度どんくらい導入するんだろ
585名無し野電車区:2013/06/16(日) 18:32:47.80 ID:UFeYtvs80
普段京都線使ってて、一ヶ月に一回程度神戸線使ってるが、
京都線の方がボロの割合多いな…

だからでこそ1300を多めにするんじゃないかな
586名無し野電車区:2013/06/16(日) 18:42:56.03 ID:JqWI8P670
2300系より車齢の若い6300系から先に駆逐しないといけなかったからね。
587名無し野電車区:2013/06/16(日) 18:58:07.41 ID:4Dr47IEd0
>>585
特急はほぼ9300で統一されてるけどそれ以外は結構酷いよね
堺筋直通のなんて3300率が特に高い しかもも未更新とかザラ
588名無し野電車区:2013/06/16(日) 19:02:12.52 ID:UFeYtvs80
>>586
そうか…
それがやっぱり大きいか…

それとやっぱりリニューアルが進んでないしな
5300も全部リニューアルしたら良かったのに、ってそんな金なかったんだよな…
589名無し野電車区:2013/06/16(日) 19:29:07.65 ID:jQ+9T36r0
今後に早急にくる3300置き換えで全車7両化するだろうし、
リニューアルするだけ無駄じゃない?
40年選手だし、ひょっとしたら、3300と同時に置き換えとなっても不思議じゃない
590名無し野電車区:2013/06/16(日) 19:32:56.04 ID:UFeYtvs80
>>589
え?なんで7両が必要なの?
591名無し野電車区:2013/06/16(日) 19:47:40.29 ID:jQ+9T36r0
>>590
2300の置き換えで7両が不足する。
その代替で3300か5300を7両化
592名無し野電車区:2013/06/16(日) 19:51:25.62 ID:TjhqXX5/0
むしろ8連に統一するんじゃない?
593名無し野電車区:2013/06/16(日) 19:54:09.48 ID:jQ+9T36r0
>>592
ないない
7両は他形式でもいる。
それに高槻以北だと、8両は過剰。
京都線に限らないが、新車は8両で入れて、旧型を減車していくっていうほうが、
資産税の支払いという意味でもおトク
594名無し野電車区:2013/06/16(日) 19:57:48.75 ID:TjhqXX5/0
過剰って言うけど、8と7ってそんなに変わる?統一したほうが楽じゃないかと思うけど。
595名無し野電車区:2013/06/16(日) 20:04:26.60 ID:jQ+9T36r0
>>594
高槻以北に入る列車はほぼ運用が独立してるから、
統一化する意味があまりない。
1両でも両数は減らしたほうが、コストはもちろん下がるよ。
電力、税金を入れれば決して安い数字じゃない。
596名無し野電車区:2013/06/16(日) 20:07:58.23 ID:dBCPQtk30
気の長い話だが
8連7本で7連8本置き換えればいいだけだろ
597名無し野電車区:2013/06/16(日) 20:14:00.72 ID:jQ+9T36r0
>>596
それだったら、確かに8連統一ってあるかも。
598名無し野電車区:2013/06/16(日) 20:14:39.28 ID:EP0zZckX0
阪急、今度は、三宮の駅ビル立替え発表したな。震災前の阪急百貨店の復活?
新形式を発表したと入っても、鉄道会社の自覚あるのかと思う。
三宮ならJRでもいけるし、JRが商業ビル建てたら負けは見えてるのに。
599名無し野電車区:2013/06/16(日) 20:14:59.69 ID:UFeYtvs80
>>596
同意。
対岸の京阪みたいに7両までしか入れない駅は阪急にはないんだから。それに基本昼間高槻以北に行く7連は準急だろう。
準急はそれなりに混むし、8両であるに越した事はない。
600名無し野電車区:2013/06/16(日) 20:15:39.07 ID:sZF4UXd30
そういうのを一年とかで一気にやってみてくれんかなー。
601名無し野電車区:2013/06/16(日) 20:46:55.56 ID:k0RVCBKUO
河原町に7連用ホームがあるとか何とか
602名無し野電車区:2013/06/16(日) 21:00:21.65 ID:kSjaHTSq0
3300と5300が4M4Tの8連組めなくて6M2Tじゃないと性能不足になるのが悪い
603名無し野電車区:2013/06/16(日) 21:05:47.08 ID:NwZxju9/0
ただせさえ乗客が減ってきてるのに、全部8連化なんてありえん。
604名無し野電車区:2013/06/16(日) 21:26:47.40 ID:+ePQHmoI0
http://www.katomodels.com/n/hanQ6300/
この6300系は過渡期の形態だな
小窓なし+Hマーク完全削除+新CIはわずかな期間しか見られなかったレアな仕様なはず
嵐山線仕様とか京とれいん仕様とか末期の形態とか製品化したらいいのに
605名無し野電車区:2013/06/16(日) 21:56:46.70 ID:wHXZTrmT0
河原町に貼ってある地下区間延伸記念の写真とかを見ると
当時記念装飾を纏って走った2321が今でも本線で走ってることに驚く
606名無し野電車区:2013/06/16(日) 22:00:07.43 ID:G4sFRHZl0
>>575-576
1000系は加減速の多い宝塚線向き。
先頭車がM車の9000系は踏切事故に強いから
地平区間をぶっ飛ばす神戸線向き。
1000系は宝塚線に集中投入、
9000系は神戸線に全車転属すべきなんだろうけど
そうはしないんだろうな。
607名無し野電車区:2013/06/16(日) 22:39:18.78 ID:zXISaecm0
>>606
9000系を神戸線に集結させ、事実上の 神戸線特急車両 として運用、
そして、1000系を宝塚線へ優先的に投入するということも可能なのでは。

1000系が、コストダウン車両だからと言っても、新車なのだから
宝塚線の利用者から、クレームは来ないと思うが。
608名無し野電車区:2013/06/16(日) 22:59:53.96 ID:kSjaHTSq0
踏切事故に強いというが先頭電動車の方が修理代金かかるんだぞ
モーター凹んだらパーだし
609名無し野電車区:2013/06/16(日) 23:49:50.83 ID:G4sFRHZl0
>>608
鉄道会社にとっては、
脱線事故で乗客の人命が失われるのが一番怖い。
610名無し野電車区:2013/06/17(月) 00:46:31.53 ID:8h79yG1X0
>>609
起こるかどうか分からないけど一回の大事故を見据えて先頭車を重くするか、複数回は確実にあるであろう小事故での修理代金とかが安くなるように造り、浮いたお金で踏切、信号などの安全性をさらに高める方を取るかだな。

にしても、3066ってなんでスカート無しなんだ? 箕面線でも踏切りあるし、本線だって回送で走るだろうに。
611名無し野電車区:2013/06/17(月) 01:03:07.56 ID:6xXYLNek0
>>610
京都線の2300,3300,5300,市交66系にも言ったげて下さい…
でも実際のところいざ事故になるとスカートの有無はあんま関係ないらしいね。
612名無し野電車区:2013/06/17(月) 01:09:53.67 ID:RWPWPMbSO
>>544-551
車両番号に関しては大した問題じゃないんじゃないかな?
8000系列がくの字顔になって以降は位置が変わったけど
5000系も最初の5010Fは貫通扉、8000系も額縁削りした車両は
全部移設するのかと思いきや途中からそのまま
7000系も7009Fはそのままになったと思いきや7010Fでまた移設

>>581
全塗装は試運転終わってからだったと思うぞ車庫で作業員がスプレーガン持って塗るぽ
613名無し野電車区:2013/06/17(月) 01:15:53.23 ID:RWPWPMbSO
>>610
確かに今津線に行った3050とかも含めて
いちいち撤去する理由が分からないな
神宝トレードの時みたいによそに転用しているわけでもないし
5000系はリニューアルで全部履かせたのに5100系や3300系や5300系はスルー
近鉄も京阪もスカート無しで登場した車両は後に全部履かせる徹底ぶりなのに…
阪急のスカートの認識が京阪や近鉄とは違うんだろうな
614名無し野電車区:2013/06/17(月) 01:32:42.74 ID:S7k9S3Yy0
>>613
駅を通過することがないからじゃないか?
615名無し野電車区:2013/06/17(月) 01:55:00.77 ID:vsHmljjp0
スカート装備してると踏切事故の時にスカートを修復するのが面倒って説もある。
616名無し野電車区:2013/06/17(月) 05:12:38.16 ID:quEb6xhkI
7連って何で中途半端な両数が京阪間ではデフォなんだろう?
京阪の場合は600v時代の電圧の関係で8両編成ができなかったが、
阪急と国鉄はいつからそうなったのか、理由も不明なんだが。
617名無し野電車区:2013/06/17(月) 06:49:39.32 ID:FJMuNf5R0
国鉄はホームの有効長じゃないのか?
618>>560:2013/06/17(月) 07:34:55.34 ID:Es6VAPp8O
>>580
山本彩は可愛い=阪急9300系かJR西日本321系女性専用車両
前田典子はオワコン糞婆タンク=阪急3300系か元泉北3000系
619名無し野電車区:2013/06/17(月) 10:40:40.99 ID:k0BFHf3B0
>>614
京都線の8300系列より前世代は全部スカート無しです。(リニュ含む)
フツーに快急や準急運用にも入ってるのに、スカート無しだからなぁ…

やっぱ定義が分からんわ…
620名無し野電車区:2013/06/17(月) 10:44:41.01 ID:MzVFRlWr0
今年度は32両か
621名無し野電車区:2013/06/17(月) 10:47:12.57 ID:LowdnQ/2O
スカートスカートって、何かソソられるな
622名無し野電車区:2013/06/17(月) 10:52:51.69 ID:SX6CAnWD0
>>619
7300系は?
623名無し野電車区:2013/06/17(月) 10:53:38.62 ID:C90vDaRw0
>>620
1000系、1300系が2編成ずつの計4編成投入。
半年でそれだけ置き換わるんだから、来年度以降の投入数はかなりの物になるかもな。
とりあえず、来年度で2300系は全廃
624620:2013/06/17(月) 10:59:39.15 ID:MzVFRlWr0
>>623
なるほどな…。
北急も20両新車が入るようで
625名無し野電車区:2013/06/17(月) 11:17:43.79 ID:IqNf9OA/P
2300系より、回生制動出来ない爆音3300系を全廃して欲しいね。
626名無し野電車区:2013/06/17(月) 11:17:52.88 ID:yB85+OuI0
>7連って何で中途半端な両数

阪急において8連の存在より7連の存在期間のほうがずっと長いし
京都線に限っては3両以上の奇数編成なんて開業からずっと続いているじゃんw
627名無し野電車区:2013/06/17(月) 11:32:58.08 ID:C90vDaRw0
>>625
たぶん、2015年度に3300系置き換え分の1300系が日立に発注されると思うよ。
発表は早ければ2016年度末〜2018年度ぐらいにはくる
628名無し野電車区:2013/06/17(月) 11:34:10.05 ID:01HyvPqY0
>北急も20両新車

それ、どこの情報?
関係スレにも書かれてないが?
629名無し野電車区:2013/06/17(月) 11:48:50.64 ID:MzVFRlWr0
>>628
阪急阪神HDの有価証券報告書見てみ
630名無し野電車区:2013/06/17(月) 12:25:14.79 ID:01HyvPqY0
>>629
さんくす、見つけることができた
1000・1300系みたいに日立が製造するのだろうか
631名無し野電車区:2013/06/17(月) 13:56:46.20 ID:dPKIct3R0
>>622
完全に忘れてた。
スマソ。
632名無し野電車区:2013/06/17(月) 19:37:56.45 ID:co4hlSy80
これからも日立や! 9300系を日立が受注した経緯を知らんな・・ 
633名無し野電車区:2013/06/17(月) 20:04:51.65 ID:k9ge2Dy80
>>630
徳庵和尚に聞いてみ
634名無し野電車区:2013/06/17(月) 21:07:19.37 ID:dIZNi92c0
>>616 阪急でも神宝線は開業時の600Vから1960年代に1500Vに昇圧した。
京都線は1928年の開業当初から1500Vだった。
皮肉にも神宝線が1980年代に8連基本となったのに、京都線は未だ7連が多数。
※京阪も600V時代の最大両数は7両で、8両編成を運転できなかった。
635名無し野電車区:2013/06/17(月) 21:52:24.85 ID:isU8VOnk0
京都線が7連が多いのはホーム構造だろ?
大山崎とかホームがカーブじゃん
636名無し野電車区:2013/06/17(月) 21:53:32.04 ID:0KQ1hBsu0
>>623
単純に考えれば、1年に4編成づつ8編成の投入かな? かつての7000・7300系新造の頃に
近いペースになるのかも。
637名無し野電車区:2013/06/17(月) 21:57:06.99 ID:ZyiE0D8U0
7000は920・800あたりから1010・1100の非冷房車を置換えたんだったか?
638名無し野電車区:2013/06/17(月) 22:08:28.50 ID:k9ge2Dy80
>>628
ババタンクスレに期待しても
639名無し野電車区:2013/06/17(月) 22:16:20.10 ID:RWPWPMbSO
>>621
田代乙
640名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:47:27.20 ID:dIZNi92c0
>>637 本来なら8000系列でコイルばね台車を履いた車系は全滅する予定だった。
しかし、8000系は時代に翻弄され、当初の思惑ほど量産されなかった。
実際には180両程度新造されたからヨシとするところかもしれんが、
まさかあれほど頻繁に顔を変えられるとは誰が予想できただろうか。
1次車の顔は決して新鮮味こそなかったが、それなりに次世代を感じさせた。
しかし、8040Fあたりの3セク気動車のようなノッペリ顔はいただけない。
641名無し野電車区:2013/06/18(火) 00:00:13.04 ID:zkC6SBTN0
1000・1300系大量発注で価格下がったのか、仕様見直しでコストカットしたのか
分からんけど、確かに価格は落ちてる。

去年の9007・9008が、鉄道車両16両新造 23億900万 1本 11億950万
1000・1300が、鉄道車両32両新造 43億5700万 1本 10億8925万
642名無し野電車区:2013/06/18(火) 00:09:24.59 ID:3gD7pKB40
それでも意外と高いんだな
225とほとんど同じくらいの値段だわ
643名無し野電車区:2013/06/18(火) 00:18:59.32 ID:0tzVHLuk0
でも一応大体1両1億3600万に収まってるし
公営の車輌なんかもっと設備悪くて1億6000万くらいしてら
644名無し野電車区:2013/06/18(火) 00:35:51.16 ID:CVhnFocO0
>>642 そりゃステンレス車体よりアルミ車体のほうが高価だからね。
ステンレス車体の223系は新造から数年経てばベコベコに波打ってくるが、
アルミ車体でそのようなことはない(あったら致命的な設計ミスだから)。
スレの趣旨からズレるが、新幹線にステンレスの車体は現在は存在しない。
東海道・山陽新幹線を走っていた100系の屋根板はステンレスだったが、
晩年には普通鋼の車体部分との接合が緩み、雨漏りが頻発していた。
645名無し野電車区:2013/06/18(火) 00:48:29.12 ID:3gD7pKB40
>>644
ただ同じAトレインだと東京メトロの10000系が10両12億だし、817系に至っては1両1億だったから…安くなったってのにすこし疑問に思ってしまった
阪急みたいに内装に凝るとすこし高くなるんだね
646名無し野電車区:2013/06/18(火) 00:58:08.50 ID:URjP9prJ0
>>645
817系も相当内装は凝ってるな
ただ手を抜くところで思いっきり抜いてる気がする。
蛍光灯カバーもなく、木の座席も目を引くけどあれは安そう
細かいところ見ると建物によくありがちな汎用品(でも鉄道車両では新鮮)なパーツが
あちこちにある雰囲気
647名無し野電車区:2013/06/18(火) 01:23:02.95 ID:AM2qByOm0
>>628
どこの北急だよ
648名無し野電車区:2013/06/18(火) 01:51:17.62 ID:BR4FU5PKT
>>641
額面上は大差ないがIM3M5T→PMSM4M4Tになったのを考慮するとだいぶ安くなってるんだな
649名無し野電車区:2013/06/18(火) 02:01:20.24 ID:9SfZA3NU0
>>630
近車
650名無し野電車区:2013/06/18(火) 03:10:18.67 ID:HjSIG6vg0
なんか7010Fみてると、国鉄広島の全面幕が白幕な車両を連想してしまうんだけど
651名無し野電車区:2013/06/18(火) 05:26:32.43 ID:Za3THHrp0
649
はやく精神科を受診することをお勧め致します。
652名無し野電車区:2013/06/18(火) 05:31:45.80 ID:WhSJGSorI!
>>607
勾配が点在する神戸線こそ、編成出力が大きい1000系みたいな車両を必要と
しているのだが。

>>630
北急は8000系更新工事と並行して新車を製造するみたいだが。
653名無し野電車区:2013/06/18(火) 05:37:27.93 ID:Xm8Fi2RH0
>>641
世界的なアルミ価格の下落もある

>>649
コテで書いていいんだよ和尚w
654名無し野電車区:2013/06/18(火) 05:40:23.23 ID:Xm8Fi2RH0
>>652
だな。勾配で息切れする鈍足7000系は宝塚線に逝ってよし
655名無し野電車区:2013/06/18(火) 05:46:37.75 ID:LbvKmjnu0
息切れするから、勾配で制限を超えないのさ
5000系だと、ノッチオフ→再ノッチで乗り心地が悪い
656名無し野電車区:2013/06/18(火) 05:50:55.30 ID:WhSJGSorI!
>>644
新幹線でステンレス車がなかったのは、連続溶接できなかったから。

それもレーザーで連続溶接できるようになってきているし、アルミ並みに
軽量化して、側面が平滑なsustinaみたいな車両が遂に出てきた。
657名無し野電車区:2013/06/18(火) 06:30:00.30 ID:u6UDb4Sx0
>>641 >>644 >>645
1000/1300系のその価格は初期投入コストだからね。
受け入れ側の設備や予備部品のコストも入ってる。
それで1編成10億で済んでるってことは、かなり安い方だと思うよ。
来年度の投入からは、システムユニットコストがかからなくなってくるから、かなり下がってくる。
最終的に1両あたり8000万ぐらいまで落ちてくるんじゃないか?
658名無し野電車区:2013/06/18(火) 06:30:16.16 ID:3gD7pKB40
>>656
ステンレスの高速鉄道は未だにX2000しか存在しないし、sustinaは実物見たけど妻面と台枠接合部は相変わらずスポット溶接だから気密性で劣るよ。
アルミ並みに平坦で密閉できる構造になるにはまだ時間がかかる。

まあ車両にこだわりまくりの阪急がステンレス車を入れるなんてことはほとんどあり得ないと思うがな
659名無し野電車区:2013/06/18(火) 06:32:03.65 ID:3gD7pKB40
>>657
もはや濫造の域に達してたE233ですら1億1千万を1億ちょいまでしか下げられなかったから…それは厳しいかと
660名無し野電車区:2013/06/18(火) 06:39:45.94 ID:u6UDb4Sx0
>>649
E233系の初期システムコストは1億4000万。
量産効果で3000万以上下がったんだよ
661名無し野電車区:2013/06/18(火) 06:40:33.64 ID:u6UDb4Sx0
アンカーミスった。>>659だった
662名無し野電車区:2013/06/18(火) 07:08:01.10 ID:CVhnFocO0
>>658 ステンレスは薄くしてナンボだから、溶接の技術が進歩しても、
気圧変動の激しい新幹線への導入は難しい。
ステンレスで気密性を確保しようとすると相当の肉厚がいるから、
軽量化にはつながらず、腐食しない普通鋼ぐらいの意味にしかならない。
663名無し野電車区:2013/06/18(火) 07:11:02.95 ID:3gD7pKB40
>>660
そんなに下がるもんなのか…
0番台全体で平均して1億2千万だから後期は結構安値で作ってたんだなぁ
延々とスレチ失礼しました
664名無し野電車区:2013/06/18(火) 10:07:22.79 ID:BjHfydhtO
新幹線と阪急電車はステンレス車両導入しないで欲しい
665名無し野電車区:2013/06/18(火) 10:11:53.39 ID:u6UDb4Sx0
新幹線どころか、AGVもICEもECRも世界中の高速鉄道はアルミしか眼中にないから
666名無し野電車区:2013/06/18(火) 11:36:10.46 ID:WAE/m4tG0
新幹線を新函館よりも先に延ばす時、アルミ車体が使えるか
たった6両だが、耐用試験中の模様だ。
日立 ATrainである 735系というのがその試験車両。今日も営業運転中
667名無し野電車区:2013/06/18(火) 11:46:43.13 ID:u6UDb4Sx0
日本よりも遥かに寒い北欧とかスイスみたいな雪深いところを走ってる高速鉄道は殆どアルミだし。
アルミの実証はされてるじゃん
668名無し野電車区:2013/06/18(火) 12:51:10.87 ID:34ReEwYUO
東武もメトロも西武も京阪も今はアルミばっかり作ってるから
阪急もステンレスは積極的には入れようとは思わないでしょ
669名無し野電車区:2013/06/18(火) 20:11:27.09 ID:WhSJGSorI!
>>665
ECRってなんやねん?
670名無し野電車区:2013/06/18(火) 20:22:11.93 ID:u6UDb4Sx0
…ETRを誤字ってん…ペンドリーノのことや
671名無し野電車区:2013/06/18(火) 23:47:28.68 ID:bhYtycrH0
>>641
23億9000万 1本 11億9500万では?
672名無し野電車区:2013/06/19(水) 05:21:41.05 ID:auunRA2UI!
>>670
ペンドリーノでないイタリア鉄道の電車(もしくは動力集中編成形式)も
全てETRの冠をつけているのだが。

イタロだってETR575形な訳で。
673名無し野電車区:2013/06/19(水) 06:47:50.49 ID:TduKrjr90
>>672
スイスとかの豪雪地帯に入っているのはペンドリード
674名無し野電車区:2013/06/19(水) 10:18:24.31 ID:kPtfainOI
Twitterに7010Fの情報をリークしてるやつがおるな
675名無し野電車区:2013/06/19(水) 10:56:21.43 ID:ezNjaCMg0
鉄道よりもっと過酷な条件で使われる飛行機がアルミ製で20年も30年も何の問題も無いということは誰も考えないのね・
676名無し野電車区:2013/06/19(水) 11:45:23.49 ID:9ToF7Yew0
その飛行機よりも新幹線の方が遥かに過酷だけどな
強度を上げるためならなんでもできる飛行機の機体強度など論ずるに値しない

以前E233がダンプに特攻した時、側面が外れて後ろの車両に激突して、乗車中の死傷者0とはいえ10両中5両が廃車になったんだよな
アルミだと側面の溶接強度が高い上に衝突柱とかも使えるから車体強度的にはアルミ(を生かした構造)が強いと言える
まあアルミダブルスキン車の事故実績が少ないからなんとも言えんが…
677名無し野電車区:2013/06/19(水) 12:04:44.74 ID:z4UvGKYN0
中目黒の事故では、ステンレスの東武20000系よりもアルミのメトロ03系のほうが大きく潰れてたけど
678名無し野電車区:2013/06/19(水) 12:05:22.72 ID:f/6CNDFUP
>>676
CHR02ってアルミダブルスキン構造じゃなかった?
679名無し野電車区:2013/06/19(水) 12:20:19.48 ID:9ToF7Yew0
>>677
あれは側面からえぐるように東武車が当たって行ったからね
もちろんその対策でメトロはセミダブルスキン→ダブルスキンと構造を変えて行った

>>678
中国の脱線事故ならそもそも高速鉄道の素材の選択肢がアルミくらいしかないからしゃーないやろ、韓国みたいに鋼製から脱却できない残念なところもあるが…
680名無し野電車区:2013/06/19(水) 13:24:02.86 ID:tbXXsUJa0
そういえば今回の1000/1300もちゃんと窓は緑色なんだろうか
9000/9300のあれ気に入ってるんだよね
681名無し野電車区:2013/06/19(水) 14:55:54.68 ID:f/6CNDFUP
今時の新造車なんだからグリーンガラスでしょうね。
682名無し野電車区:2013/06/19(水) 17:11:03.39 ID:K3zbv+o5O
んで
AlでもSUSでもいいから
フルラッピング塗装廃止は
683名無し野電車区:2013/06/19(水) 17:40:44.35 ID:UdU4t+nWO
そろそろ塗装を反対派を押し切ってでも変えるべき
未だに同じ色にしか拘れない腐った伝統を阪急は打破しなければならない
684名無し野電車区:2013/06/19(水) 18:44:48.39 ID:e8dtx+eh0
>>683
お前の方が腐ってるよ
685名無し野電車区:2013/06/19(水) 18:54:02.04 ID:yUmee3fC0
>>683
お前が阪急に相応しいと思う塗装を見せてみろよ。
コラでも文章でも構わんよ。
686名無し野電車区:2013/06/19(水) 19:03:10.36 ID:TRIaYLaQ0
>>683
マルーンの疾風で無くなるのは論外
687名無し野電車区:2013/06/19(水) 19:24:16.60 ID:wTfsw6aGP
>>863
92年の社紋変更時にトップからそういう提案があったらしいね
結局、社員からはことごとく反対されたようだけど
でもまぁ個人的には、各社が塗装変更する中、頑なに伝統カラーを守り続けるような変わり者が1社ぐらい居ても良いんじゃないかなぁと
688名無し野電車区:2013/06/19(水) 19:27:03.97 ID:wTfsw6aGP
安価ミス
>>683
689名無し野電車区:2013/06/19(水) 19:27:44.09 ID:BNO/x63Q0
>>687
社員じゃなくて沿線住民ジャマイカ?
690名無し野電車区:2013/06/19(水) 19:33:43.26 ID:z4UvGKYN0
阪急は色を変えないでほしい
691名無し野電車区:2013/06/19(水) 19:37:49.70 ID:yx7+ls3C0
なんてか、マルーンの電車ってのがそのままブランドになってるからね
西の阪急東の東急なんて言うけど伝統美を考えたら阪急の圧勝、東急は良くも悪くも今風な感じ
692名無し野電車区:2013/06/19(水) 19:51:58.85 ID:4l9co6u40
えー、このスレ宛にメッセージが届いております。
リプライは以下のスレへどうぞ。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371142303/297
2013/06/19(水) 19:20:26.33 ID:9EQ4mUyJO
俺が5157F+1201Fの急行名古屋行に乗ってる途中車両スレが荒れたからワロタ!
693名無し野電車区:2013/06/19(水) 20:27:32.98 ID:GuJDyQ0K0
能勢電の緑色と青白色は将来の阪急の塗色変更の試験だよ
694名無し野電車区:2013/06/19(水) 20:44:02.51 ID:t3hq4bDf0
>>694 本来なら能勢電創立100周年のときに特別塗装すればよかった。
なんでこんな中途半端な時期に特別塗装か? 察するに1500系引退?まさか??
阪急も1000系列をまとまった数入れると同時に、能勢電にもそれなりの車輌が行く。
乗り入れ実績からすれば6000系あたりだが、意外に8000系を能勢電に転属かも!
695名無し野電車区:2013/06/19(水) 20:51:00.05 ID:zTDkzSq90
7010、6/24試運転かぁ・・・ えらい遅いなぁ。
696名無し野電車区:2013/06/19(水) 20:58:22.37 ID:BAt4Gv2u0
京阪の、どの列車乗ったらいいか分からなくなるようなケバい塗装よりか、阪急のマルーンのほうが、分かりやすくていいと思うけどな。

>>694
言えてるな。
697名無し野電車区:2013/06/19(水) 21:52:25.78 ID:GuJDyQ0K0
8000系も今や2100系が能勢に逝った時よりも年だからな。
698名無し野電車区:2013/06/19(水) 22:11:34.19 ID:F/UcGiXb0
>>694
5100系
699名無し野電車区:2013/06/19(水) 23:01:41.27 ID:zTDkzSq90
Y氏は、9300の時みたいに下松まで行ってパパラッチしてくるのだろうか・・・
8月下旬搬入なら、そろそろ外に出て来てる頃かな。
700名無し野電車区:2013/06/19(水) 23:17:48.41 ID:GjHnzimL0
10000系とはならず1000系か。
これ、PMSMとか新技術が入ってるけど阪急版の走るンです?
701名無し野電車区:2013/06/19(水) 23:50:56.29 ID:5Z8lcKrh0
>>700
基本的には9000系の仕様最適化です。
新幹線だと500系に対する700-3kみたいな。
702名無し野電車区:2013/06/20(木) 00:29:42.40 ID:jwUYkxtr0
>>698 能勢電の件は妄想承知で、5100系は能勢電への走行実績がないこと以外に、
ブレーキの関係か、急勾配に対応できないという話を聞いたことがある。
それと、現時点で経年40年の車輌を能勢電が買うかどうか微妙。6000系でも微妙。
2100系が能勢電に行った時点で経年20年強だった(事情が特殊だったこともあるが)。
703名無し野電車区:2013/06/20(木) 00:58:52.83 ID:9kiWdcts0
能勢電へは7000系アルミ編成を譲渡かもね。
6000系の譲渡はないような気がする。

増結編成を巻き込んで、大改編が必要だけどな。

以上、ボクのもーそー。
704名無し野電車区:2013/06/20(木) 01:26:49.08 ID:FEj8Zb8M0
5100や6000、7000の譲渡が無いとするとやはり、
1000系相当の能勢電仕様1200系?を一気に導入しそうな予感もするな
よって1500、1700系はあと10年は大切に大切に使い倒しそう
705名無し野電車区:2013/06/20(木) 02:22:06.92 ID:VEKO5PZX0
外観の 「阪急マルーン」 は素晴らしいと思うので、これからも継承すべきだと思うが
もう内装は、いつまでも木目調の化粧板にせず、そろそろ思い切って一新してもよいと思う。

6300系 「京とれいん」 の1・2・5・6号車は、特急運用だった時代と同じ座席や窓配置のままになっている。

だが、座席表地の変更、阪急電車の伝統と言える木目調の化粧板を廃して、阪急電車のイメージを変えている。
その一方で、阪急らしい “上品さ” は、継承されている。

そろそろ、内装のデザインを見直してもよいと思うのだが?

ttp://rail.hobidas.com/blog/natori/kyoutrain109.jpg
ttp://rail.hobidas.com/blog/natori/kyoutrain107.jpg
706名無し野電車区:2013/06/20(木) 03:55:07.01 ID:u9gJb6BB0
不変だからこそ「古く」はならない
時代錯誤だからこそ「古く」はならない
707名無し野電車区:2013/06/20(木) 13:57:24.62 ID:an9j4TTJ0
>>705
木目は無くても木目以上に和の雰囲気出してるじゃん
708拡散希望:2013/06/20(木) 14:04:19.77 ID:I2DdOmRrO
709名無し野電車区:2013/06/20(木) 14:27:35.58 ID:dexmOU410
うわー落ち着かんわー>京とれ

通勤近郊用なんだから、地味なくらいが調度いいんだよ
710名無し野電車区:2013/06/20(木) 14:51:21.81 ID:SP7EA/W80
アンゴラ山の羊が一番
711名無し野電車区:2013/06/20(木) 16:17:55.97 ID:dDnDvh0D0
逆転の発想で木目の椅子にアンゴラ山羊の壁ではどうか
712名無し野電車区:2013/06/20(木) 17:51:19.84 ID:k/h1yyCP0
内装もずっと木目調で良いよ。

ただ、色褪せしない技術の開発だけ頼む。
713名無し野電車区:2013/06/20(木) 23:17:00.13 ID:jwUYkxtr0
5000系は8コテで改装されたから、8連のまま使い倒す算段だろう。
だから、5000系の中間車を抜いて今津線に転属はまずない。
5100系も40年選手だから、能勢電にせよ支線にせよ、もう古すぎる。
意外に3000系の次に1000系によりリプレイスされるかも。
支線には6000系だろう。既に入っている今津南線、甲陽線だけでなく、
今津北線、伊丹線、箕面線も6000系化して3000系を全廃。
714名無し野電車区:2013/06/21(金) 00:15:17.25 ID:1RhjhUWU0
阪神からなんかもらえないかね能勢電に(笑)
715名無し野電車区:2013/06/21(金) 00:15:25.01 ID:1AKZbR5C0
>>713
とはいえ、3000方向板車を3000幕車で置き換えてる現状では・・・

@3000方向板車を3000幕車で置換
A5100を分割→伊丹・箕面の3000・3100幕車を置換
B5000を6連化→今津北3000・3100幕車を置換

とやってから、6000が伊丹・箕面・今津北線転用されるんでは?
716名無し野電車区:2013/06/21(金) 00:35:52.41 ID:vNoZw9wcO
>>713
まずない、まずない、まずない・・・

ほう、すごい自信だな。

717名無し野電車区:2013/06/21(金) 01:46:33.60 ID:MidyFRqy0
>>713
まずないってw
置き換えるってアナウンスされてるじゃんw
馬鹿なの?
718名無し野電車区:2013/06/21(金) 02:07:46.07 ID:oOaiZdob0
阪急線延伸の野望04
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371142303/370
----------------------------------------------------------------------------
370 :ニューフジヤホテル ◆LevEG2JhMK2u :2013/06/21(金) 02:02:58.62 ID:mSqix3M/O
>>367
うるさい!うんちぬかすな!殺すぞ!

>>368 >>369
嫌じゃ!これからずっと阪急スレ叩き潰したる!
車両スレ47が立ったら即座に叩き潰したる!
719名無し野電車区:2013/06/21(金) 03:09:08.71 ID:XcVb78ra0
>>712
禿同!
化粧板もそうだけど、アンゴラ山羊のシートは座った跡がすぐ付いちゃうね。
あれは何とかならないもんかな?
てかこれについて文句言ってる人見たことないw
720名無し野電車区:2013/06/21(金) 07:10:11.03 ID:/dYbZ7Cq0
>>719 材質の特性もあるが、阪急のモケットは毛足が長いから余計に跡が残りやすい。
721名無し野電車区:2013/06/21(金) 07:59:46.67 ID:uRc7S+huO
>>706
時代を追えない事が今や最高に『古い』。

追わないではなく「追えない」からなんだと
マニアならぬ一般乗客に見透かされてるようなのが。
722名無し野電車区:2013/06/21(金) 08:39:53.58 ID:1RhjhUWU0
今は最新でも20年後には20年前のデザインになってるから
車両はあんまり冒険せんでほしいわ
723名無し野電車区:2013/06/21(金) 13:12:27.04 ID:EPaVeAcI0
京とれいんの内装は一見良さげだが浅くて軽い。
細かな改良を重ねてきた一般車の方がしっかりとしていて
10年後はかえって京とれいんの方が古くさく感じると思う。
10年も走ってるかどうかは分からんが。
724名無し野電車区:2013/06/21(金) 13:31:01.34 ID:Gt/tj/fa0
京とれいんなんてユーザーである自分も乗った事がないし
あれはまぁ好きにすれば良いんじゃないかなって思う。
それにあのシート柄に木目化粧板はウルサイだろうしね。

なんにしても阪急一般車はマルーンの外板、内装は木目化粧板と
オリーブグリーンのシートだけは守ってほしい。どこか遠くに
行って帰路の最後に阪急乗ると「帰ってきた〜。」とホッとする。
725名無し野電車区:2013/06/21(金) 14:59:58.97 ID:I3x3tkDRO
凶トレインは観光列車だから、非日常の演出にはあのぐらいが良さそう
一般車は通勤通学など生活の一部なので、冒険は勘弁してほしい
非日常を無理やり日常に持ち込む水戸岡デザインは、さすがにやめてほしい
726名無し野電車区:2013/06/21(金) 16:30:01.25 ID:KolBnZKg0
水戸岡デザインはやりすぎでも、
近鉄23000系リニュ車やJR四国8000系リニュ車みたいな爽やか系が良かったんじゃないか?
727名無し野電車区:2013/06/21(金) 17:07:01.96 ID:2Tp9+Ka/0
時代を追う=最先端技術や素材の導入を意味するのなら
それが陳腐化の元なんだが

木目そのものに時代は無い
だから古くならない
728名無し野電車区:2013/06/21(金) 20:17:08.04 ID:omEWvhMN0
自動車とか一瞬で古くなるからな
729名無し野電車区:2013/06/21(金) 20:20:35.12 ID:7s+EySBD0
優等列車用が多いがJRを含む他社でも最近は木目化粧板を使うところが増えてるな。
730名無し野電車区:2013/06/21(金) 20:50:29.78 ID:vrFUhGCE0
一時期増えたけど、減ってるね。
731名無し野電車区:2013/06/21(金) 20:58:08.35 ID:NH6hQA1G0
>>725
JR九州883系,787系
福岡市営地下鉄 1000系

相当の年数経っているけど、あんまり古い気がしない。
クロスシートで狭窓連続、ロングシートで下降窓 これは古典的ではある。
732名無し野電車区:2013/06/21(金) 21:46:25.49 ID:m8fn5k2Y0
>>729
関東の大手私鉄だと東急がやっているね。
特に5000系シリーズ(5000/5050/5080)の場合は妻面に木目模様を採用している。
他だとケチ王が9000(0番台のみ)で妻面のみ採用している。
733名無し野電車区:2013/06/21(金) 21:48:24.27 ID:J9Z3GQJz0
デザインを凝るより、常に綺麗な状態を保ってほしい。
それに9000とか9300に乗ってても古さなんか感じない。むしろ車両が明る過ぎず落ち着くわ。
マルーンはたしかに古臭いかもしれない。
でも色が濃い分艶が目立つから、古い電車でも古さはかえって感じないな。
734名無し野電車区:2013/06/21(金) 22:00:14.40 ID:ax7SE7SL0
> 福岡市営地下鉄 1000系
これはマジ30年選手とは思えないな
随所に木目を使っている以外はなんの変哲もない通勤車両だが不思議と古さは感じない
735名無し野電車区:2013/06/21(金) 22:05:07.15 ID:VxGJx3Sv0
>>732
支線用の7000系に至っては壁面薄色木目+座席背もたれ緑(座面青)
まるで走るんです版阪急電車失敗作

3ドアだし、ひょっとしたら本当に阪急に営業かけるための試作車的な意味もあったのかも
736名無し野電車区:2013/06/21(金) 22:08:26.03 ID:jpvReOKS0
阪急電車のデザインは、車でいえば
MINIやビートルみたいな過去の名車のモチーフを受け継いだヘリテージデザインでしょ。

90年代から色々模索しているが結局、マルーン塗装、銀の窓枠、木目デコラ、
ゴールデンオリーブの椅子というお約束に落ち着く。
インダストリアルデザイナーはこういう進化を否定するような古典的な意匠は認めたがらないけど、
BMW MINIの成功あたりからこういうのも世の中的にアリになってきた。

メトロ銀座線の1000もヘリテージデザインのつもりなんだろうけど、何かギャグっぽいよなw
737名無し野電車区:2013/06/21(金) 22:23:04.65 ID:N/jAOPgm0
>>736
ホンダN-ONEは117系のヘリテージデザインだな
738名無し野電車区:2013/06/21(金) 22:24:56.47 ID:omEWvhMN0
>>736
日車はスタイリングの志が無さすぎるだけ。
メトロ1000の話ね。
739名無し野電車区:2013/06/21(金) 23:01:31.15 ID:+TIllUSr0
最近、9300は艶が無いような気がする。
今日も9302見て思った。
740名無し野電車区:2013/06/21(金) 23:28:25.41 ID:1RhjhUWU0
9300はなんかよく艶がなくなるね
741名無し野電車区:2013/06/22(土) 01:04:59.36 ID:BPvmpYmw0
マルーンが変わることはないだろうね
ところで、9000系以降もA-trainでいくんだろうか?
何時になるかはわからないけど
742名無し野電車区:2013/06/22(土) 02:11:50.05 ID:VwdkELBf0
>>741
とりあえず、次は日立に任せるみたいだね。
というより、高級志向の通勤車両を作るメーカーって日立ぐらいしかないしねぇ
京阪は川重だけど、3000系は床材はともかく、化粧版や天井の仕上がりは安っぽい作り出し。
国外の輸出状況でも、高級感が求められる特急車は日立が多く受注し、
通勤車両は川重が多く取ってる状況だし
743名無し野電車区:2013/06/22(土) 02:21:23.17 ID:PNGxn/SZO
関東の人間だが、あのマルーンカラーを継承してくれたら何も言う事は無いです
744名無し野電車区:2013/06/22(土) 03:47:27.82 ID:/GSQwiD/0
1000系はハチマキやめればよかったのに。
あと袖仕切りの形、なんかあの細めでなだらかな感じが、
阪急に合ってないように見える。
東武60000系の袖仕切りの方が好み。
丸みがあるなら、せめてメトロ9000の4次車ぐらいがいい。
745名無し野電車区:2013/06/22(土) 07:25:43.90 ID:Zos/i6sN0
阪急も、路線ごとに色分けして、京都線なら車体を緑にしたらいいのに。
東武野田線みたいに。
746名無し野電車区:2013/06/22(土) 07:29:13.68 ID:AN70k1Yo0
伊丹線、5118F代走運用中。
747名無し野電車区:2013/06/22(土) 12:45:23.35 ID:+z1uvR2+0
2300とかも、マルーンのおかげで古くさいけどボロくは無いよね
748名無し野電車区:2013/06/22(土) 13:01:35.43 ID:U5/2pDoC0
新幹線グリーン車の絨毯もそうだけど、木目やアンゴラ山羊のシートに共通することは
「落ち着き」
なんだよな

人間の自然な感情には流行や時代は関係ない
749名無し野電車区:2013/06/22(土) 14:44:53.59 ID:CiiRpJa20
>>742 旧アルナ工機を解散するときに、アルミ職人を日立に引き取ってもらったとか、
マルーン色の“レシピ”を日立に伝えたといわれるから、それも関係しているのかな。
さすがに制御器まで日立に変えると、保守が混乱するから、それはなかったが、
それなら神宝線は東芝、京都線は東洋という使い分けをいつまで続けているのか。
750名無し野電車区:2013/06/22(土) 15:36:14.01 ID:wEIgQnhx0
ドアの部分が濃くなった時ってどう思った?
俺は賛成派というか、全く嫌じゃなかった
751名無し野電車区:2013/06/22(土) 16:18:35.36 ID:CiiRpJa20
>>749 扉の内側がSUS板だったらブチ切れて扉に靴跡を残したと思うよ。
酉321系の貫通路扉のような平滑なのならともかく、国鉄形のベコベコのんじゃな。
752名無し野電車区:2013/06/22(土) 16:41:28.54 ID:Bq5mwek4I
7010から出火したらしい
by Twitter
753名無し野電車区:2013/06/22(土) 17:50:28.56 ID:I9Zkqe+RP
>>752
嘘を言ってはいけない
754名無し野電車区:2013/06/22(土) 19:38:25.12 ID:4ElaWJQu0
箕面線にて3066運用開始
3080は正雀回送後すぐ廃車されたらしく、既に車番・ドアの一部
が外されている
755名無し野電車区:2013/06/22(土) 20:17:06.85 ID:KnTohr+x0
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
756名無し野電車区:2013/06/22(土) 21:01:17.14 ID:wny9DQPY0
2000系・2300系初期車は窓がフレーム付きになってるんだな
後期車はフレームレスになったが構造が簡単になったものの強度確保のために窓ガラスを分厚くしなければならず重量が増加したのでは?
後ドアも違う(初期車はスケルトン構造、後期車と3000系以降はハニカム構造)はず
757名無し野電車区:2013/06/22(土) 21:05:25.65 ID:HiBnCeiy0
9300系を何故、日立が建造したか知らんな・・
勝手な妄想して何が楽しいの? 興奮するん??
758名無し野電車区:2013/06/22(土) 21:28:42.01 ID:LbRknUtS0
>>744
>東武60000系の袖仕切りの方が好み。
丸みがあるなら、せめてメトロ9000の4次車ぐらいがいい。

おい東京モン、いい加減にしろ。
お前は関西に流されて来てるかも知れんが、関西人には東京周辺で生活したことない
人間が沢山いる。大学も多いしな。
メトロや東武だ言われてもどんな電車かわからんぞ。
759名無し野電車区:2013/06/22(土) 22:07:58.02 ID:d/La8YVV0
760名無し野電車区:2013/06/22(土) 22:26:47.06 ID:CiiRpJa20
つい最近までスタンションポールを嫌っていた阪急にしては大きな進歩ジャマイカ?
761名無し野電車区:2013/06/22(土) 22:36:25.28 ID:VP9vG3Qo0
>>753 ソースは正雀の内部の人より 
なお某日の構内入れ替え時に床下から煙が出たとかで
762名無し野電車区:2013/06/22(土) 23:39:36.17 ID:TTnUORtE0
電子たばこか
763名無し野電車区:2013/06/23(日) 00:34:52.13 ID:A05dsAvX0
>>750
伝統に新鮮さをプラスって感じで違和感はなかったな
色褪せ防止を狙ってるのか…と思うまでに時間はかからなかった
764名無し野電車区:2013/06/23(日) 00:48:38.24 ID:4wiUtD/+0
>>761
その内部の人、始末書じゃ済まないな。
情報を漏らしたことで、給料にも影響が出るんじゃないか。
ご愁傷さま。
765名無し野電車区:2013/06/23(日) 01:07:52.52 ID:TblAr2eD0
東武 60000系 車内

 ttp://rail.hobidas.com/blog/natori/130516_DSC_4708n.jpg
  天井の形状が、阪急1000系のイラストと 全く同じ。

 ttp://rail.hobidas.com/blog/natori/130516_DSC_4736n.jpg
  貫通扉の右上に 「LED車内照明」 と書かれたステッカーがある。
766名無し野電車区:2013/06/23(日) 01:49:01.39 ID:Ydh//Mwf0
>>756
2000・2300系の非冷房時代はドアの内側にもドアレールがありましたよね?
767名無し野電車区:2013/06/23(日) 10:02:18.79 ID:AUK1IQOC0
>>766 ゴミが溜まりやすいからか、その後は続いてませんな。
768名無し野電車区:2013/06/23(日) 18:44:21.06 ID:I6yDDzW60
>>709
京とれは観光用だしいいんじゃね?
769名無し野電車区:2013/06/23(日) 20:01:09.68 ID:LoEqUB/c0
もう阪急の要求をみたせる会社は日立ぐらいしかないんだろうか?
770名無し野電車区:2013/06/23(日) 20:06:31.90 ID:AUK1IQOC0
>>769 日立が旧アルナの職人を引き受けたという話はウソかマコトか?
771名無し野電車区:2013/06/23(日) 20:48:03.27 ID:M581Y8qh0
>>769
かつて発注していた川崎が引き受けなかった時点でお察しください
772名無し野電車区:2013/06/23(日) 21:17:42.55 ID:n9trmiDgI
(6/21) 5302編成 正雀〜梅田で本線試運転を実施
これって何の試運転なん?
773名無し野電車区:2013/06/23(日) 21:49:08.82 ID:mXkzl+SD0
9300系を日立が建造した経緯を知らんのかな?? 
774名無し野電車区:2013/06/23(日) 22:06:31.64 ID:LoEqUB/c0
>>773
kwsk
775名無し野電車区:2013/06/23(日) 22:09:09.34 ID:AUK1IQOC0
阪急があれやこれやとカスタマイズを吹っかけて、日立の担当者がブチ切れたとか。
776daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2013/06/23(日) 22:20:57.58 ID:q5kVb2+l0
アンゴラ山の羊の毛!
777daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2013/06/23(日) 22:21:29.88 ID:q5kVb2+l0
今だ!>>777ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
778名無し野電車区:2013/06/23(日) 22:25:02.69 ID:mXkzl+SD0
日立が一番安い値段で落札したから9300系を建造することになったんや!
その当時、川重 近車も阪急の本社に来て交渉しとったよ!!
779名無し野電車区:2013/06/23(日) 22:30:57.00 ID:8evFC9Qz0
7025Fばらしてどうするんやろ?
780名無し野電車区:2013/06/23(日) 23:06:29.41 ID:xWerhe660
>>778
今回の1000/1300の場合は?
781名無し野電車区:2013/06/23(日) 23:27:08.16 ID:a8YQeo1I0
前回の実績を考えたんじゃね?
782名無し野電車区:2013/06/23(日) 23:31:52.04 ID:3gCxyVZC0
明日かぁ、7010の試運転。
783名無し野電車区:2013/06/24(月) 01:04:48.45 ID:F2j4wn7B0
>>758
東武60000は最近できたばっかりの日立製。
50年関西出たことないワシでも知っとるわw
784名無し野電車区:2013/06/24(月) 06:37:52.20 ID:EwoJrVwU0
世間知らずのキモオタは相手しなくてもいいよ
221系や207系、大阪市交通局20系などの一部に日立製の車両がいることも知らないだろうしな
それに、新20系や66系のインバータは日立がベースになってるし
785名無し野電車区:2013/06/24(月) 09:00:47.46 ID:MXP0OGdk0
>>770
#9300の時、涙目になってアルナ車にナンバー切抜きとか内装仕上について教えを乞いに来た、とは聞いたなぁ。>へたち

にしても、1000/1300と東武野田線の天井が共通かぁ。
まぁ川重製でも、京阪の支線用ワンマン3000とメトロ16000の天井がほぼ共通だったりするけどな。
川の両岸が野田線と千代田線の差、かぁ。
埼玉と東京の差、と言うべきか、どっちも千葉走るだろ、と言うべきか。
786名無し野電車区:2013/06/24(月) 09:11:12.68 ID:ttqeEIga0
日立の海外法人って、車両の受注が好調じゃん。
欧州でもバンバン受注してるし、実績は強力だよ。
787名無し野電車区:2013/06/24(月) 09:25:26.37 ID:gzpTIdnr0
共通部品の多用だろうが何だろうが1000/1300がそんなにクオリティダウン
しなかったのはそのお陰なのだから文句は言えまい。アルナ時代は別格として
9000/9300をAトレ、Aトレと馬鹿にするけど、あれでもこだわり(ワガママ)
は相当なもんだから。
788名無し野電車区:2013/06/24(月) 10:18:15.35 ID:5fnSzMsi0
>>498-506
大河阪急の腹癒せ行為乙
789名無し野電車区:2013/06/24(月) 10:33:59.88 ID:+U2nf5FHI
http://2nd-train.net/s-topic/201306/0623-3.html
なんかのっぺりしてる
790名無し野電車区:2013/06/24(月) 10:35:20.96 ID:EwoJrVwU0
>>787
無塗装にならなかっただけでも立派なのにあの外観と内装だからな。
791名無し野電車区:2013/06/24(月) 11:10:44.16 ID:w00+GEcl0
>>789
え?これ縦横比おかしくね?って感じのデザインだな
792名無し野電車区:2013/06/24(月) 11:33:40.48 ID:RvAjvuMi0
1000・1300系の側窓小さそうで残念。もうちょっと上方向に大きくしてほしいところ。

ところで運転台の計器類はすべてLCD表示になるんかな?
793名無し野電車区:2013/06/24(月) 15:17:14.75 ID:6VlE3pnc0
7010は、いまだに出場せず?
794名無し野電車区:2013/06/24(月) 18:38:44.71 ID:cnUqtBAE0
>>791
いや、既にアス比がおかしい
795名無し野電車区:2013/06/24(月) 18:39:28.79 ID:cnUqtBAE0
しまった 送信してしまった

>>791
元画像はこっちで、ページの方はおかしい
http://2nd-train.net/s-topic/201306/0623-3.jpg
796名無し野電車区:2013/06/24(月) 21:27:51.89 ID:m5KCNEv20
>>795
それは元画像じゃないよ−

本人が投稿した元画像は右側に大きく空白があり、
それをマシにするために編集者がトリミングしたらそうなった。
797名無し野電車区:2013/06/24(月) 22:53:13.07 ID:GyshkIxC0
>>796
いや、>>795はHTMLがおかしいって言いたいんだと思う。管理人直せよ…
798名無し野電車区:2013/06/24(月) 23:09:01.41 ID:UtV0PO9x0
>>793
むにわにうんじゃくいさごろちゃんじゃないかな?
799名無し野電車区:2013/06/24(月) 23:41:45.39 ID:symbklkpO
7010F見慣れるまで気持ち悪く感じるかも…
800名無し野電車区:2013/06/24(月) 23:42:59.96 ID:symbklkpO
そして存在も文面も気持ち悪い、日刊馬鹿阻止w
801名無し野電車区:2013/06/24(月) 23:56:16.29 ID:7vpzZg+O0
>>797
でもHTMLみても、画像サイズは480×360(=画像ファイルと同じ)としてるから
画像を加工する際のミスでは
802名無し野電車区:2013/06/24(月) 23:56:36.23 ID:UtV0PO9x0
>>799
考えようによっちゃ遠くから見ても一目でそれと分かっていいじゃん。
で、エフュージョン祖師でいい?
803名無し野電車区:2013/06/24(月) 23:58:06.28 ID:UtV0PO9x0
あら、20secの差で意味なくなったじゃんよorz
804名無し野電車区:2013/06/25(火) 00:03:37.46 ID:J3wErhyn0
>>798
6.28 阪急リニューアル7010×8 返却回送
正雀1356→相川1359-1402→1412十三→園田退避→西宮北口
805名無し野電車区:2013/06/25(火) 13:19:00.67 ID:gYgRR6910
宝塚本線線の3000系は2編成いる?ときたま見かけるけど
806名無し野電車区:2013/06/25(火) 16:16:49.45 ID:Pno9OhNh0
>>805
いるよ。
ちゃんと共に走ってる。
807名無し野電車区:2013/06/25(火) 19:08:22.23 ID:gYgRR6910
>>806
ありがとう!
808名無し野電車区:2013/06/25(火) 19:36:36.23 ID:t0X0P7ro0
日曜は競馬臨で例の臨時急行に数本稼働していた
残念ながら9000系は稼働せず
809名無し野電車区:2013/06/25(火) 21:24:45.63 ID:CcZDLxsQ0
1000はデザインも一新すれば良かったのにな。
マルーンだし、一般客にはわかりづらいな。
810名無し野電車区:2013/06/25(火) 21:30:48.84 ID:Qwj0qBcr0
阪急阪神HDなんだから、
新しい意匠が欲しければ
阪神1000系にあわせたデザインにすればいいね。
811名無し野電車区:2013/06/25(火) 22:02:34.79 ID:bthxO4HR0
↑徳庵和尚乙
812名無し野電車区:2013/06/25(火) 22:44:06.60 ID:dxwWsvM3O
京急1000や東武60000みたく貫通扉端に寄せたらいい
813名無し野電車区:2013/06/26(水) 00:19:28.05 ID:hB9PF6490
>>805
昨日乗ったし
814名無し野電車区:2013/06/26(水) 01:55:27.42 ID:NA1mCi2P0
神戸電鉄の発表によると
粟生線が▲12.7億で赤字、全事業収支が△9千万と辛うじて黒字死守。
長年このような状況が続く。
結果的に、会社の柱である、神戸〜三田に悪い影響が出てしまった。
止血が無理なら、速やかに切除。

http://www.shintetsu.co.jp/aosen_kasseika/material/img/21-1/07.pdf
815名無し野電車区:2013/06/26(水) 02:25:19.26 ID:oJf0fdLA0
>>814
そっ、それは大変だ!!!!
816名無し野電車区:2013/06/26(水) 08:18:34.06 ID:23kOPMgh0
>>814
そろそろ、口は出すが金は出さない(乗らない)地元住民よりも、
俺みたいな、金も口も出す株主の意見を、いい加減聞いて欲しいんだけどね…
817名無し野電車区:2013/06/26(水) 08:42:54.26 ID:XbfEvSYG0
阪急もいつまでも抱えないで、持ち株をサーベラスみたいなファンドに売っ払えばいいのにな、
と、一9042株主も思いますわ。
818名無し野電車区:2013/06/26(水) 10:29:07.42 ID:e/jB3DRT0
>>814
粟生線って以前から廃線対象だよな
廃線になる前に写真でも撮りに行くか
819名無し野電車区:2013/06/26(水) 11:03:27.92 ID:btuIfcc+0
>>814
押部谷以遠は廃線でよい。
電車を見捨てた住民なんてこっちから縁を切ってやれ!
820名無し野電車区:2013/06/26(水) 12:56:50.14 ID:dmGXlE/O0
それにはカラクリがあってだな、
湊川−鈴蘭台を粟生線の方に変更すると、
三田線が大赤字になるそーだ
821名無し野電車区:2013/06/26(水) 13:00:34.02 ID:4iYx7qlPI
9003Fが来週返却だって?!
822名無し野電車区:2013/06/26(水) 13:06:22.84 ID:e/jB3DRT0
このまま行けば、2016年に廃線が確定しそうだな
それだけの区間を廃線にするかの意見が割れるだろうな
823名無し野電車区:2013/06/26(水) 13:12:26.49 ID:XbfEvSYG0
おまいらスレチ
824名無し野電車区:2013/06/26(水) 18:06:45.58 ID:t90YytNV0
>>820
は?
その変更だと有馬線は影響があるが三田線は影響はない。
825名無し野電車区:2013/06/26(水) 19:11:22.50 ID:VMhkUdn70
>>821
違うよ
826名無し野電車区:2013/06/26(水) 19:12:53.90 ID:9HPZSmTN0
>>814 >>822 >>820 神鉄でやれ。

ここは阪急
827名無し野電車区:2013/06/26(水) 19:27:18.25 ID:6vsLNqdO0
よくわからんけど子会社だからか?
そんなことより6000系の素晴らしさについての話を・・・
828名無し野電車区:2013/06/26(水) 19:48:12.60 ID:YEeUFcDT0
>>827
だから、神鉄スレでやれよ
829名無し野電車区:2013/06/26(水) 20:18:03.86 ID:6vsLNqdO0
>>828
俺は神鉄6000系の話をしたいんじゃなくて阪急6000系の話がしたいんだけど・・・
誤解を招いたのならすまん
内装も外観のデザインも素晴らしいだろ6000系
あれは阪急の車両は一つの完成形だったと思うんだ
830名無し野電車区:2013/06/26(水) 20:24:50.42 ID:t90YytNV0
神鉄6000系は川重2シート工法の走るんです
以前は阪急がSUSを導入するフラグだと騒ぎ立てたコテもいたがw
831名無し野電車区:2013/06/26(水) 20:50:41.84 ID:YEeUFcDT0
>>829
それはすまなかった…
ただ、6000系でも6000Fの今後が気になるんだけどね
832名無し野電車区:2013/06/26(水) 21:56:08.00 ID:VMhkUdn70
いきなり細かい話で申し訳ないが、
3160Fの海側床下の継電器箱っていつのまに変わったんだ?
冷房改造時に取り付けられたモノとは変わっている。
833名無し野電車区:2013/06/26(水) 22:02:24.14 ID:6vsLNqdO0
>>831
老朽化が予想以上に進んでいるって噂もあるし案外早く置き換えられる可能性が・・・
6000は塗装もあってぱっと見ではそんなに古く見えないんだよね
1000では6000なんかの握り棒に戻して欲しいな
握りにくいし
834名無し野電車区:2013/06/26(水) 22:37:13.14 ID:9Nt5gAjE0
>>833
9009F9010Fが前の握り棒に戻ってるから、新1000系もあの形状だろ・・・。
835名無し野電車区:2013/06/26(水) 22:50:58.87 ID:RX75HxGw0
>>833 6000Fのリニューアルを検討した阪急だが、いざ6600皮をめくると、絶句した。
予想以上にボディが老朽化していたから、休車の後に廃車された。
6000Fの他の車輌も初期のアルミ車体だから、老朽化は似たようなものだろう。
もしや普通鋼車体の6614も運命をともにするかもしれないが、
経年35年なら、鉄道車輌としてはむしろ長寿なほうかもしれない。
836名無し野電車区:2013/06/26(水) 22:53:41.46 ID:GIN1pAru0
>>833
リリースの室内CGを確認しよう。

ほら、東武60000系と同じ握り棒になってるだろ?
837名無し野電車区:2013/06/26(水) 22:57:25.91 ID:6vsLNqdO0
>>834
>>836
気がつかなかった
安心したよ
ありがとう
838名無し野電車区:2013/06/26(水) 23:13:40.68 ID:S4p80SeW0
今となっちゃ6000と7000は内装のくたびれ具合は阪急で1、2を争うレベルだがな
あれこれいじらなくていいから化粧板の貼り替えだけガンガンやりゃいいのに
839名無し野電車区:2013/06/26(水) 23:50:04.65 ID:YEeUFcDT0
>>838
内装のくたびれ具合なら、6000F・6025F・7005Fじゃないかな
840名無し野電車区:2013/06/27(木) 00:07:53.70 ID:keVblD13O
>>839

6003F〜6006Fとか6011F〜6013Fみたいな、内装が更新されたのにあんな褪せ方してるやつより、
一度も内装更新されてないまま、ほぼ均一にじんわり色褪せてる6000Fのほうが、まだ見た目が良いと思うよ。
841名無し野電車区:2013/06/27(木) 00:24:42.21 ID:+myykc7b0
>>835
半分事実かも知れないけど憶測はやめようよ
あなたもくたびれてるし
842名無し野電車区:2013/06/27(木) 00:26:46.93 ID:wImZj+330
5317Fは木目シールを貼る手法でプチリニューアルした。
今後は6000系あたりも同じ手法でやるんじゃないの?
843名無し野電車区:2013/06/27(木) 00:38:21.83 ID:wImZj+330
宝塚線所属の車両は線形からして朝日と西日を浴びやすいせいか、
木目化粧板の退色が激しいと思う。

ちなみに京都線の車両、特に堺筋運用限定の多い車種は
地下線内に潜ることが多いせいか退色は少ない。

傍系の北急8000系を見れば一目瞭然。
844名無し野電車区:2013/06/27(木) 00:46:50.27 ID:p3otIXpm0
>>843
平成初期に更新を受けた5100系、6050を含めた6000系の木目劣化はひどすぎる…。
四半世紀経つであろう3000系の一部よりも劣化がひどい
845名無し野電車区:2013/06/27(木) 01:40:55.73 ID:HV+ZJDvT0
物でも生き物でも経年劣化は仕方がないよ
劣化しない方がおかしいし
846名無し野電車区:2013/06/27(木) 08:05:54.55 ID:XJ9MF2YF0
速やかに切除。親会社ならそのような方向に強力してほしい。
847名無し野電車区:2013/06/27(木) 10:59:07.10 ID:1+QVdeMzO
京都線ユーザーだが7300系もなかなか化粧板色褪せがひどい。
848名無し野電車区:2013/06/27(木) 12:03:07.52 ID:6OFWisf0P
>>847
同感だ。結構酷いよね。
849名無し野電車区:2013/06/27(木) 15:08:06.86 ID:0me/uaSP0
せっかくの吉報が届いても
劣化の話ばっかり・・・
850名無し野電車区:2013/06/27(木) 18:08:23.88 ID:mbxWXDZVI
7325Fなんでもどってきたんやろ?
かわりに7326Fがいったしw
851名無し野電車区:2013/06/27(木) 18:58:55.61 ID:XARzfakoO
今日7010Fを見たけど、意外といい感じじゃないか。
852名無し野電車区:2013/06/27(木) 21:10:50.24 ID:xIEZgE740
日立車の車内パネルは劣化しにくいよ!きっと…
853名無し野電車区:2013/06/27(木) 22:05:28.43 ID:MhUQAxxyO
>>812
その意見に同意
ステンレスや塗装変更よりは良いかも
854名無し野電車区:2013/06/27(木) 22:37:40.63 ID:nF/ADsJy0
2800系の末期は壁の板が赤茶けた色に褪色していたが、
7000系列あたりの壁板は白っぽく褪色する。
一見変わらない壁板だが、使っている色素が変わったのか?
855名無し野電車区:2013/06/27(木) 22:50:09.06 ID:sOl+UjQT0
6000Fは当時のアルミの技術と車体の構造上
経年劣化や褪色が激しいのは仕方がないと思われるよ
今みたいにアルミの複合のバリエーションや
溶接のバリエーションも少なかった時代で頑張った方かと
856名無し野電車区:2013/06/27(木) 23:57:19.39 ID:nF/ADsJy0
>>855 同世代のアルミ車である大阪市交10系の初期車も廃車が進んでいるしね。
857名無し野電車区:2013/06/28(金) 00:00:22.91 ID:9TUBX8/p0
>>849
新車大量投入するから心置きなく既存車両の劣化ネタ出せるのさ
858名無し野電車区:2013/06/28(金) 00:12:14.04 ID:JT8UxRN90
>>857
> 新車大量投入するから心置きなく既存車両の劣化ネタ出せるのさ

どうでもいいけどさ、能勢の置き換えなんてさ。
今後阪急時代含め50年も使い続けることないだろうし。
簡易改造の5000/5100や6000を新車導入までか
次の譲渡までの繋ぎでいいと思わん?
2000/2100と違い簡易改造ですみそうだとおもう。
妙見と日生運用ならそんなに酷使されるともおもわん。

100パー無いだろうけど、東急の日比直車(無理)とかが使えたり
2扉や4扉でも19m車でも入線できればいいんでしょ?
おそらく阪急がゆるさんだろうけど。
妙見と日生は扉を統一しなくても支障が無さそうなイメージ。
859名無し野電車区:2013/06/28(金) 00:14:00.09 ID:JT8UxRN90
>>856
> 同世代のアルミ車である大阪市交10系の初期車も廃車が進んでいるしね。

そうなんや?60系がだいぶ前に全廃した陰で10系の初期車も頑張ってる方なんか・・・。
860名無し野電車区:2013/06/28(金) 00:43:27.22 ID:vGvnBRbv0
うめきたの再開発事業に阪急電鉄がある程度かんでいたと記憶しているんだけど、車両の置き換えへの影響はでるんだろうか?
861名無し野電車区:2013/06/28(金) 00:49:32.15 ID:ik9BE90f0
今更ながら60系のデザインって秀逸だよな
862名無し野電車区:2013/06/28(金) 01:53:54.15 ID:hvcGzfLe0
>>858
能勢電の山下〜妙見口って阪急の空気バネ車輌は入れなかったはず。
ずっと前に阪急の増結2連借りてきてテストしてた。なんらかの改造すれば入れそうだが。
863名無し野電車区:2013/06/28(金) 02:36:09.69 ID:KD24yZyq0
>>861
雑誌で記者がべた褒めしてたのを思い出した
俺も60系のデザインは好きだし、静かで独特のモーター音もよかった
これと似たような音を出していた近鉄3000系も廃車になってしまったな…
864名無し野電車区:2013/06/28(金) 08:36:30.70 ID:M8KvBhvq0
>静かで独特のモーター音

モーター以外がうるさいから意味ねえ
堺筋線版30系だぞw
865名無し野電車区:2013/06/28(金) 09:26:41.49 ID:tR6y6++b0
>>862
えっ!?マジでか?
だったら、阪堺みたく系統を分離して・・・光風台とときわ台の需要もあるからないか。
866名無し野電車区:2013/06/28(金) 10:52:43.91 ID:C/+mSuckO
10日前甲陽線用6010が居なかったけど検査?
867名無し野電車区:2013/06/28(金) 20:36:08.91 ID:HMdwDua8I
>>866
今津南線走ってたか、車庫にいただけだろ
別に甲陽線用って決まってるわけじゃないしw
868名無し野電車区:2013/06/29(土) 09:47:54.39 ID:9gJCmPue0
支線は、旧車という考えをやめて、支線用にワンマン運転可能な新車を入れればいいのに。今津線とか
それこそ、東武60000みたいに思い切った低価格、オリジナルデザインで。
869名無し野電車区:2013/06/29(土) 11:34:36.16 ID:AX/JOuTm0
野田線は初の新車だけど、路線自体は超優良黒字線だしなあ
870名無し野電車区:2013/06/29(土) 12:33:53.39 ID:dYO5N59f0
のせでんには車体は阪急新1000系、足回りは神鉄6000系の新車を導入してほしい。
50年前の車輌で急勾配をブレーキシューだけで下ってるのはそろそろ怖い・・・。
871名無し野電車区:2013/06/29(土) 19:34:05.54 ID:m/JeiuQtO
能勢電妙見口に空気ばね車が入れない理由って何?
872名無し野電車区:2013/06/29(土) 20:21:52.05 ID:Qj0VaLuv0
京阪みたいに赤字線でもワンワン化、じゃなかったワンマン化で合理化するために新車を入れるという考えもあるな。
今南、甲陽に6000系が入った時はまだそこそこ新しかったから、まだ考えが近いように思う。
873名無し野電車区:2013/06/29(土) 22:12:58.50 ID:dYO5N59f0
>>871急勾配&急曲線
874名無し野電車区:2013/06/29(土) 23:54:31.16 ID:/JsA3ykkO
いまどきの沿線民、利用客で
車体全周マルーンで塗りたくる事にブランドを感じる割合なんてもう誤差の範囲。
金属地肌が出ようが出まいが、沿線の文化レベル、価値に微塵もマイナスはない。
少なくとも、谷川流、有川浩の作風には全く無影響。
そう思い込みたい一部ヲタクの自己暗示用呪文「乗客が求める限り」は実際の多数意識と年々乖離が酷く。
私鉄の車輌外観なんぞ端的に言って、阪神1000系様のブロックパターン
会社を示す記号として、前面一部と客用扉周りにコーポレートカラー1〜2色のストライプ
その他個性0、共通化最優先
875名無し野電車区:2013/06/29(土) 23:59:36.26 ID:/JsA3ykkO
阪急000/1300系2次車から、基本無塗装に貫通扉上と客用扉上だけマルーン帯

帯色だけ変えた中形車共通仕様で量産効果を出す
JR東、関東私鉄より短スパンで次々置換、常に最新流行追求こそ乗客多数の満足
山陽は朱色
神鉄、能勢は茶マルーンか
名鉄はスカーレット
西鉄はライム

関東も巻き込め
浅草線はピンク
京急は暗赤&白
京成は赤青
東武日比直は赤マルーン
876名無し野電車区:2013/06/30(日) 00:02:25.12 ID:ljdChgAd0
また徳庵か
877名無し野電車区:2013/06/30(日) 01:06:50.64 ID:HLnYkBFVO
>>874-875
で、すっきりしたか?
878名無し野電車区:2013/06/30(日) 01:29:12.22 ID:FYz9z7Ul0
>>874-875
俺は馬鹿です

まで、読んだ
879名無し野電車区:2013/06/30(日) 03:04:23.50 ID:hB59lqNV0
>>873
つ南海高野線

というか、輪重管理など車両や軌道の脱線係数の抑制が徹底された今では、
そういう入線制限は必要ないのではないかな。

ただ、数年前に甲陽線で検査明けの6000系が脱線したのを見ると…
880名無し野電車区:2013/06/30(日) 09:55:25.01 ID:HLnYkBFVO
検査明けと言っても、検査に不備があったわけではない。
車両側では唯一車輪が新品であったことが遠因にはなっているだけである。
事故調による報告書もネットで公表されているので参考にされたし。
881名無し野電車区:2013/06/30(日) 14:26:13.62 ID:ywGZCVAGO
7110は神戸寄りの電気連結器を撤去してしまったのか
そのうち7111と7114と7118も撤去だろうな
882名無し野電車区:2013/06/30(日) 22:50:30.69 ID:+ogj4vzX0
7010、なんだか格好良く見えてきたぜ・・・・・
883名無し野電車区:2013/07/01(月) 00:26:11.92 ID:5zYokLe20
馴れというのは怖いものだなw
884名無し野電車区:2013/07/01(月) 01:12:23.01 ID:O1joTwRl0
7010、京阪の、鳩マークを隠した 8000系特急車両 並みの違和感。

京阪は、2200系・2400系・1000系の順で、顔面リニューアルをしたが、リニューアル前の正面デザインが
古臭かったため(正面左の窓ラスが2段式 「日」 、標識灯が古い) きれいに整ったデザインになっている。


阪急は京阪とは違い、顔面をリニューアルしなくても、端正で整っていたデザインなのに、
無理やり顔面に手を加えてしまい、かえって見劣りしてしまうデザインになっている。

7007並みに、原形をとどめないほどの大改造をしたら、話は変わるのだが、同じ車両形式でも、
大胆な顔面リニューアルをしたかと思えば、コスト削減で手を抜いたデザインになったり
あまり一貫性が感じられない。
885名無し野電車区:2013/07/01(月) 07:52:47.42 ID:x6jA3xO+O
>>874-879阪神は全長19m3扉に付き合わなくてもいいよもう
8000系の代わり新2000系?からは永年の念願、20m車体4扉ロング
近鉄直通命!に未来賭けると決めたんだし
1000,9000,9300系の"小型"は自社で置換え出来ずヒーヒー言ってる山陽に順次下げ渡し
状態の良い新しいのは阪急が一部貰うのも手 そういうのをスムーズにするのが経営統合の利
886名無し野電車区:2013/07/01(月) 08:33:53.38 ID:5zYokLe20
自作自演
887名無し野電車区:2013/07/01(月) 09:36:59.93 ID:JhbpuGDJ0
>>885
で、御影はどうするの?
888名無し野電車区:2013/07/01(月) 12:10:04.71 ID:AOSTyaKK0
阻止
889daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2013/07/01(月) 21:46:09.84 ID:OeDFempX0
────┐ | おのれ尼崎のエゴマンションめ!
エフュ-ジョン│ | 突っ込みどころが多すぎて
□□□□│ | 突っ込みブレーキ間に合いませんですた!
□□□□│ \
□□□□│    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□□□□│       _∩ ∩;
□□□□│   |\_/ | ∪ |_/|     (´´;
□□□□│   \_|  ノ  ノ _/    (´⌒(´;
        │     \(つ ノつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
890名無し野電車区:2013/07/01(月) 22:25:28.97 ID:vguiD7Z5O
>>884
貫通窓を下に拡大しなかったから余計違和感を感じさせる
なんで5000系みたいに貫通扉を変えなかったんだと
891名無し野電車区:2013/07/01(月) 22:53:13.07 ID:6Gjzvqmh0
「貫通扉の窓を拡大したら5000と間違うやろが!」
とかいうクレームが乗務員から出てたりして
892名無し野電車区:2013/07/01(月) 23:45:23.52 ID:lcKZSW5S0
ババ色のl汚い電車は、今日もJKに便急とかウン急とか言われるw
893名無し野電車区:2013/07/01(月) 23:54:09.43 ID:yXTPN5mRO
7000も8000も顔のバリエーション大杉だな。
色々試してるんだろうけど…
894名無し野電車区:2013/07/02(火) 00:05:41.06 ID:HLy6MVzKO
阪神1000より
大阪市30000シリーズの車体がほしい
平日朝、西北→十三に限れば
895名無し野電車区:2013/07/02(火) 00:49:27.81 ID:ob2VV8uHO
阪急もJRみたいに編成記号を設定すれば、先頭の車番の位置を変えずにすむのにねぇ
896名無し野電車区:2013/07/02(火) 15:13:27.81 ID:JOqKdRT4O
夙川で車両故障しているな……
897名無し野電車区:2013/07/02(火) 16:10:46.03 ID:bXVDBAgK0
これから十数年かけて1000・1300をできる限り仕様変更せずに大量増備し、
7000・8000・8200・9000と7300・8300・9300以外を全て置き換えきぼん
6000は能勢電へ譲渡し、1500・1700・3100を全て置き換えで

そして8000をリニューアルする際には、
・方向幕をフルカラーLED化
・オールロングシート化(オールロングシート車は変更無し)
・足回りを1000・1300と同様の機器へ更新
・1000・1300と同じタイプのLCD車内案内を設置
・顔面を後期車と同様の形状にリニューアル(後期車は変更無し)
といった形でできるかぎり仕様を統一してもらいたい
898名無し野電車区:2013/07/02(火) 16:59:48.93 ID:ht+wKVVS0
8000リニューアルをどこまでやるじゃはわからんが、GTOは換装はするだろうね
それよりも、先に控える7000アルミ車のリニューアルをどうするか
899名無し野電車区:2013/07/02(火) 17:03:57.98 ID:sh/n1zFvO
7000系や7300のリニュも、やる気あるのかどうか分からん位ペース遅いし…
900名無し野電車区:2013/07/02(火) 17:05:40.38 ID:sh/n1zFvO
おまけに日刊馬鹿阻止♪
901名無し野電車区:2013/07/02(火) 17:08:20.69 ID:VC8AHbJB0
もひとつ阻止
902名無し野電車区:2013/07/02(火) 18:34:40.25 ID:hnZUdBE00
7010はあれはあれでいいやって思えるようになってきたけど
あれを量産してほしくはないな
でも7320みたいなリニュするくらいなら1000/1300をその分新造したほうがいい気がする。
903名無し野電車区:2013/07/02(火) 19:04:40.67 ID:Vdhz7bG10
言っとくが7320レベルの改装でもせいぜい1輌4000万くらいだぞ
引き換え1300は1輌1億3600万
界磁チョッパの電気代足しても半分弱のコストで
もう20〜30年使えて性能不足ないなら叩きなおした方がいい
さすがに3000やらは残存寿命尽きてるからやらんけど
904名無し野電車区:2013/07/02(火) 19:23:14.37 ID:hnZUdBE00
>>903
そうかー無知でごめんよ。それなら更新したほうがいいのか。
でもするならするでペースは上げたほうがよさそうね
905名無し野電車区:2013/07/02(火) 19:28:04.72 ID:Vdhz7bG10
たぶん次の7011F以降アルミ車は7007並みの更新に戻ると思う
かなり残寿命見込めるからなこれらは
7300はもともとアルミ車ばっかで鋼製車はあと7323Fの内5両とと7300・7301の7両しかないから
一緒くたに更新されると思う
906名無し野電車区:2013/07/02(火) 20:58:57.36 ID:bXVDBAgK0
>>897だが、やっぱ顔面の整形まではしなくていいや
ただし車番を後期車と同じ位置に変更するくらいはしてほしい

これからリニューアルする7000・7300は、
鋼製・アルミ製に関わらず7010と全く同じメニューできぼん
これなら整形を省ける分、コストも下がるので、ペースを確実に上げることができる

今までのは仕方がないとして、
これからはできる限りバリエーションを増やさないでほしい

そして6000以前の形式はこれ以上はリニューアルせずに全て廃車の方針へ変更、
6000のみ能勢電へ譲渡し、余剰とそれ以外の形式は全て解体でおk

>>904
今までの阪急は複数の形式に平行してリニューアルをしていた
だから一形式あたりのペースが遅かった

これからは一形式だけに絞り、それが完全に終われば次の形式へ
といった形にした方が望ましい
907名無し野電車区:2013/07/02(火) 21:20:15.16 ID:QuoVRqXHP
7000系や7300系の改造で、前面部の大幅な改造は7007F.7008F.7320Fだけな気もするな
なんかこいつらって新1000系、新1300系に9000系とかより似てるし、
もしかしたら予定された1000系1300系の顔をはめ込んで試験的に運用してたんじゃないかって思う
8000系の時みたいに途中から問題が出ていろいろ試行錯誤しなくていいように
908名無し野電車区:2013/07/03(水) 05:13:06.36 ID:IvyNSv/q0
7000系アルミ車は更新せずに早期廃車
909名無し野電車区:2013/07/03(水) 10:26:13.55 ID:BcX7gWoy0
7010、やっぱり違和感あるなぁ。
HMなしやと未完成感漂ってるし、
付けたら付けたでゴチャゴチャしすぎ。
910名無し野電車区:2013/07/03(水) 13:01:25.91 ID:s6I9us2r0
また火吹いたの?
もうダメなんじゃない?
911名無し野電車区:2013/07/03(水) 23:01:58.54 ID:bXBIOobc0
昨日は、どなた様が逝かれたのでしょうか?
912名無し野電車区:2013/07/04(木) 00:32:31.34 ID:HhdMvlOxO
>>910
7010?
913名無し野電車区:2013/07/05(金) 02:07:01.18 ID:T8zylJJL0
9000系が同じ日に2本もパンタいわしたんかい!
914名無し野電車区:2013/07/05(金) 20:04:27.47 ID:7Z+YrSzQO
9007×8R@神戸線
915名無し野電車区:2013/07/05(金) 23:47:18.00 ID:HYwqUque0
2-3日前、晩の10時ぐらいに9002F今津線で試運転しとった
916名無し野電車区:2013/07/06(土) 05:02:42.03 ID:8gFwJAp10
某ブログを見たら66602 アルナから出場
917名無し野電車区:2013/07/06(土) 08:35:36.39 ID:2ygB4TDh0
>>916
東武の!?
918名無し野電車区:2013/07/06(土) 08:49:36.91 ID:J+K74f+hO
>>917
大阪市66系です。
同じ日立製でも東武の車両のぎ装はしないね。

>>915
カンをぶらさげたらしい。
919名無し野電車区:2013/07/06(土) 09:03:41.00 ID:wbyoFidY0
大阪市交の66602F
920名無し野電車区:2013/07/06(土) 10:40:58.84 ID:MqFrUjIe0
まだ出場してないよ。屋外に出されてるだけ。
921名無し野電車区:2013/07/06(土) 13:30:18.22 ID:N8+yFrfA0
1000系・1300系は3M5Tにしなかったのが不思議
PMSMは個別制御必須なのでM車を増やすとコスト高になるが
東京メトロ16000系でもコスト低減のためか4M6Tに逆戻りしてしまったし
922名無し野電車区:2013/07/06(土) 15:52:49.33 ID:dkezD2qBO
9300とか雨の日乗ったことある?
あんだけ空転したらM車増やすしか方法ないんちゃうかな
923名無し野電車区:2013/07/06(土) 17:02:10.07 ID:aXHx6pT70
たしかに空転は多いだろうが1000系統を4M4Tにしたところで9000系統の空転は収まらないぞ。
924名無し野電車区:2013/07/06(土) 17:21:50.33 ID:G0SJSV0n0
>>923
T1両を電装するか2両を廃車して今北送りにするか
925名無し野電車区:2013/07/06(土) 20:16:04.04 ID:9bGwZz9o0
Tcになったのもそのへんの対策なのかね
926名無し野電車区:2013/07/06(土) 20:40:26.59 ID:N8+yFrfA0
京急は異常なまで先頭M車に固執してるが阪急は方針転換したな
但し阪急の場合は「万一の故障時に運転士や車掌がすぐ故障個所に駆けつけられるようにしたため」らしいが
927名無し野電車区:2013/07/06(土) 22:29:34.80 ID:51vL16HS0
ブー 4Mにしたのは堺筋線 乗り入れのため。
9300系は3M5Tなので、ユニット故障が起こった場合・・
天六から柴島の坂が登れない。そのため堺筋線乗り入れ対応の9300F 9301F
は堺筋線での運用が緊急時でも無かった
928名無し野電車区:2013/07/06(土) 22:41:19.68 ID:51vL16HS0
ところで8000系 8300系が雨天の際にブレーキの効きが阪急車両の中でも
最も悪いっていうの君らは知らんの? 4Mとか関係ないよ!
929名無し野電車区:2013/07/06(土) 23:15:12.14 ID:JuIMM46z0
事実だとしても、上から目線しか物事を語れないやつは基本的にキモオタ
930西田伸一:2013/07/06(土) 23:50:23.76 ID:Eo/A/m5fO
>>926
近鉄も先頭車はMが多いぞ。
931名無し野電車区:2013/07/07(日) 01:54:57.85 ID:kqUb37evO
>>924
空転対策なら9590形、9890形を電装化して9000形、9100形、9300形、9400形を0.5M化
先頭M台車とT台車を振り替えたら?
制御装置を半分ずつ持って来れるかどうか
T車が簡単に電装化できるかどうかは知らんがな

>>926
京急は阪急と違ってMT比は一時期1:1で最近は3:2や全Mに戻ってるからなあ

>>927
ほぉ〜
なら1000系は?

>>930
シリーズ21の6連と5200系は両方先頭Tcだったりするから
編成の自由度とか考えた結果じゃないの?
932名無し野電車区:2013/07/07(日) 04:24:26.62 ID:xF5BJH2J0
>>927
> 天六から柴島の坂が登れない

それが理由になると思ってんのかw
一生懸命考えたんだねww
碓氷峠じゃないんだぜ
933名無し野電車区:2013/07/07(日) 06:26:42.49 ID:0Ej61+Du0

君が、そう思うならそうじゃない(笑)
関係者より
934名無し野電車区:2013/07/07(日) 07:04:27.96 ID:ImCTOYcC0
守秘義務を知らない関係者
935名無し野電車区:2013/07/07(日) 08:39:29.26 ID:UMK+1OGc0
>>927
単独編成で1ユニットカットでも登れる。
ただ推進運転(2M14T)では登れないかも。

堺筋線に9300を入れないのは市交がクロス車を嫌がっているからだな。
936名無し野電車区:2013/07/07(日) 08:41:40.74 ID:UMK+1OGc0
1000/1300でMを増やしたのは回生効率を高めるため。
937名無し野電車区:2013/07/07(日) 08:42:12.08 ID:UMK+1OGc0
阻止
938名無し野電車区:2013/07/07(日) 09:03:39.29 ID:XRKUNQ510
>>934
自称関係者という名のキチガイですから
939名無し野電車区:2013/07/07(日) 10:17:02.28 ID:QDjQOAzo0
>>935
市交って我が儘だな。
66系が高槻市以遠、京都府内に行かないのも市交の車両管理の都合(市交は他社のように距離周期の管理をせず年数周期のみで検査周期を決めている)だし。
940名無し野電車区:2013/07/07(日) 14:51:29.74 ID:mI9y3syl0
>>939
相互乗り入れなんだから双方の事情を考慮するのは当たり前だろ

後半も違うな
堺筋線車両の走行距離の合計は堺筋線内の全列車の走行距離と一致するので
阪急線内でどこまで走るかは影響しない
941名無し野電車区:2013/07/07(日) 16:02:14.09 ID:OoanJnu80
>>940
荒らしの相手はしないように
942名無し野電車区:2013/07/07(日) 23:42:15.84 ID:I5612X6k0
新幹線と地下鉄、機関車に特化した日立と手を組む意味がわからん。

色を変えるのは反対だけど、ステンレス無塗装で帯マルーンで良いだろ。

化粧板は神戸市営の白地の木目プリントで。
943名無し野電車区:2013/07/07(日) 23:56:24.17 ID:e7fiA1+b0
ステンレス厨必死だな
ここに限った話ではないが、あげるやつは本当に頭おかしい
944名無し野電車区:2013/07/08(月) 00:11:51.91 ID:zMD+M0Hb0
ステンレス車ステンレス車と言っている人に質問。

どうしてステンレス車を導入してほしいと思うの?
阪急がステンレス車を導入することで乗客に何のメリットがあるの?
もしくは貴方に何かメリットがあるの?

なにか理由を出してきたにしても
どうせただ単に阪急Ver.のステンレス車が見たいがために
あれこれもっともらしい理由、結論ありきの理由をつけてるだけでしょ
945名無し野電車区:2013/07/08(月) 00:40:53.54 ID:ziOXyTUG0
熱中症で頭が溶けてるバカはスルーでよろ
946名無し野電車区:2013/07/08(月) 00:41:31.36 ID:0Wd1EdDL0
>>944
自分しか見えないやつに何を言っても無駄だと思うぞ
ひょっとすると、そいつは車輛製造スレで暴れてる日立叩きかもしれん
947名無し野電車区:2013/07/08(月) 03:39:31.08 ID:s25jXzVeO
結局1000系、1300系は10両編成非対応なんだっけか?
948名無し野電車区:2013/07/08(月) 08:57:44.09 ID:4GPIBIsM0
まあマルーン一色全塗装であればどんな材質でクルマ造ろうが構わんがな
南海の1000やら一応塗ってるし
プライマー山ほど厚塗りしてるらしいけど
 
それよか1000・1300は走行系が気になる
PMSMとIMの比較もあるし
台車2800の試験の時みたいにあの噂のカーボン台車入れたりしねえかな?
旧汽車のKS系列の技術は今川重に行ってるし確か
949名無し野電車区:2013/07/08(月) 09:39:34.72 ID:1m9kXOxJ0
まぁステンレス無塗装だの塗色変更だのチャチャ入れる奴は後を絶たんが、
1000/1300の仕様を見るとよくここまでクオリティダウンせずに済んだな
と思う。9000系列の例を見ても完成予想図より実車のほうが格好良かった
から1000/1300も安泰だな。
950名無し野電車区:2013/07/08(月) 14:35:25.69 ID:/UzlNSjH0
阪急は今は住金一択だからな。
CFRP台車は関西だったら山陽か京阪で試験導入されることがあるかないか。
951名無し野電車区:2013/07/08(月) 17:13:07.53 ID:BYtAFQBz0
茶色一色であれば、京阪神を中心とした地域の人間であれば、誰でも阪急だと分かる。

企業の社名や商品名のロゴマークとして使われている文字(色も含む)は、1文字見ただけでも
何か分かる。時々「ネプリーグ」でこの問題が出る。それと同じではないかと。
952名無し野電車区:2013/07/08(月) 21:46:16.31 ID:5zHsjmFJ0
C#8001をPMSMにした理由はモーターの出力が190kwで低い事で9000系で出来ないから?
953名無し野電車区:2013/07/08(月) 23:09:24.25 ID:ysD/Euz10
>>944
ステンレスのメリットは塗装が省けること。
維持費低減になるし、塗装の重さを省くことで車両が軽量化できて、
電力消費や線路の保守費も減らせる。

同業他社のほとんどがステンレスを採用してるので、一から図面を引く必要も無いし、
部品も共用化できるので新製費用が下げられる。

阪神9000系は阪神大震災で急遽補充が迫られた際、ステンレスだからすぐに製作できた。

株主総会でも、いい加減に独自企画はやめろとの追求があったそうだ。

他の色にするのは反対だが、なぜそこまでステンレスに反対するのかその理由を知りたい。
954名無し野電車区:2013/07/08(月) 23:41:09.36 ID:tKB4XMxB0
>>953
塗装が省けるのはアルミでも同じ。
東京メトロや東武や西武の新車はアルミ無塗装だし。
阪急の新車は上の3社と同様に日立の標準設計を採用しているから
共通化というのもステンレス特有のメリットにはならない。
955名無し野電車区:2013/07/08(月) 23:41:21.46 ID:U5R5R6ea0
ステンレスにすることで利用者に何かメリットあるの?

>ステンレスのメリットは塗装が省けること

別にアルミでも省けますが。

>阪神9000系はステンレスだからすぐに製作できた。

それはステンレスのラインに余裕があっただけの話で。
もしアルミのラインに余裕があればどうなってたか。

>一から図面を引く必要も無いし、部品も共用化できるので新製費用が下げられる

現状でもA-train採用してるのに何言ってるんだか。
もっと費用を下げたいなら更にA-train標準に近づければいいだけの話。

言ってることはアルミ車でも実現できることばかり。
なぜそこまでアルミに反対するのかその理由を知りたい。
956名無し野電車区:2013/07/08(月) 23:41:27.19 ID:Pj/Nvr4m0
209系と同じ作りだけどな
957名無し野電車区:2013/07/08(月) 23:44:09.44 ID:bL38J/2Q0
>>953
>同業他社のほとんどがステンレスを採用してるので、一から図面を引く必要も無いし、
>部品も共用化できるので新製費用が下げられる。

日立の標準設計を採用してる今の方がよほど安いよ。
部品もかなりの部分他社と共通化してるしな。
むしろ、成型材使えないSUS車は無塗装化以外のメリットが全く無い、と言ってもいい。
958名無し野電車区:2013/07/08(月) 23:45:37.84 ID:Pj/Nvr4m0
>>954
そういや、同じ日立製のJRQ817系は白塗装で走ってるな
959名無し野電車区:2013/07/09(火) 00:16:01.94 ID:NG9+Z3Df0
間違ってたらごめんだけど、ステンレス車は損傷したときの修復が難しいんだっけ?
E233系がトラックに突っ込んで廃車になった話も聞いてるし
960名無し野電車区:2013/07/09(火) 00:35:53.18 ID:B1QWeqTb0
大きな修理は結局メーカー送りになるような。

近隣路線の修理例
山陽3070:脱線で前頭部が電柱に激突、オデコ陥没→川重で修理
207系S46編成:自動車との事故で側面をガリガリ→川重で修理
961名無し野電車区:2013/07/09(火) 00:59:27.30 ID:YKUF+ZWj0
そういやスレチだが、山陽5630って東二見留置中らしいけど、そのまま逝っちゃうの?
962名無し野電車区:2013/07/09(火) 07:12:42.03 ID:ZXTGuc65P
>>954
そうだね。市交の30系はアルミとステンレスが混在してたもんね。
アルミ無塗装も有りだよね。
963名無し野電車区:2013/07/09(火) 08:04:31.53 ID:X+m3pzjS0
阪急1000、1300は東武60000を塗っただけ
と言ってみるテスト
964名無し野電車区:2013/07/09(火) 08:30:28.31 ID:DBGQHWEM0
1000/1300は20m級だったのか
965名無し野電車区:2013/07/09(火) 08:55:59.45 ID:MVsFiK3RO
>>953
塗装省略の最大・最終的メリットは、車両工場の塗装職場を
なくせること。
社内的には労働安全衛生管理上の負荷が大幅に減らせるし、
社外との関わりでは、排水や排気の除害施設(コレには
大抵行政への届出や報告が付いてまわる。)が簡略になる。
ただ、1000両に及ぶ保有車両の高々数十両を無塗装にしたから
と言って、それらの効果は知れている。
アルミは無塗装だとたちまち薄汚く汚れるし、ステンレスは
いかにも安っぽい造形にしかならないとなれば、阪急として
塗装をやめるメリットを感じないんだろうな。
966名無し野電車区:2013/07/09(火) 11:29:29.63 ID:LqV7Ji5a0
台車や機器など下回りの塗装は避けられないけどね。
967名無し野電車区:2013/07/09(火) 11:36:08.74 ID:S5HzWcRE0
>>965
水性塗料を使えば換気設備を無くせる
京急が実践している
名鉄でも瀬戸線は塗装設備が無いため水性塗料を採用している
968名無し野電車区:2013/07/09(火) 14:40:31.27 ID:iO7PCDd+O
モノレールでやってる阪急のラッピング広告全然色褪せてないね
1000系投入に向けた試験かと思ってたけどやっぱり違ったか…
969名無し野電車区:2013/07/09(火) 17:44:46.41 ID:MVsFiK3RO
>>967
瀬戸線の場合、直近で4000系への統一が前提
…車体の塗装に水性塗料が使えるのかどうかは知らないが。
970名無し野電車区:2013/07/09(火) 19:36:53.53 ID:gzcY3HL6O
スレ違いだけど
最近大阪モノレールに乗る様になったんだけど
扉開閉予告装置が阪急と同じ物に変わっていたんだけど
これっていつ変わったの?
変わったのは全車じゃないみたいだけど
時々昔のブザーのやつ見かけるし
971名無し野電車区:2013/07/09(火) 20:04:35.07 ID:9X1M0tOL0
それって、車輛の製造時期によって違うのでは?
972名無し野電車区:2013/07/09(火) 21:31:54.98 ID:F8HVebA1T
>>953
アルミ車体だと構造材が肉厚なせいか遮音性が良い
東日本の例でアレだが、ステンレスとアルミ車体の二種類ある西武の6000系は後者のほうが静か
973名無し野電車区:2013/07/09(火) 21:40:50.95 ID:ErF1KhVF0
それはすぐには同意しかねるな
815系や885系に乗ったことある俺としてはアルミは音が響くイメージ
974名無し野電車区:2013/07/09(火) 23:18:32.03 ID:0v0Pj4rxO
最近話題がつまらなくなって、久しくスレを見ていなかったんだが、
相変わらずで退屈な議論ばかりだな。
寝よ
975名無し野電車区:2013/07/09(火) 23:28:21.19 ID:5qw8gaS+0
>>972
千代田線でE233に乗るとかなり静かだぞ。
まあ203に比べてだが
976名無し野電車区:2013/07/10(水) 01:03:57.20 ID:05Tl0PUO0
ステンレス、ステンレスってうっせーな
自分の巣に帰れよ、糞が
977名無し野電車区:2013/07/10(水) 07:28:34.30 ID:qKnX6yF60
↑糞
978名無し野電車区:2013/07/10(水) 07:32:30.11 ID:rEy9+BtMO
>>970
あのドアチャイム、余韻がなくてぶつ切りするから気に入らんわ
979名無し野電車区:2013/07/10(水) 10:33:24.54 ID:KYVqxwkHO
>>969

瀬戸電は尾張旭に移転してから水性塗料じゃないか?
塗装がすぐに劣化し、廃車体同然になり見てられない
980名無し野電車区:2013/07/10(水) 15:20:23.73 ID:YugroLpa0
北急の新車は日立?
981名無し野電車区:2013/07/10(水) 15:56:12.89 ID:skXPS6oW0
京浜急行が両側の先頭車を電動車にしたのは鶴見事故がきっかけだと聞いたことがある。
982名無し野電車区:2013/07/10(水) 16:59:53.11 ID:DlqdGPR40
6330はM車の番号の都合両側Mcになったと聞いた。
8010は3M5Tで片側Tcだった。
983名無し野電車区:2013/07/10(水) 18:54:06.18 ID:RnhFp0XF0
塗装するならアルミの方が良いやろ
984名無し野電車区:2013/07/10(水) 19:03:58.93 ID:Bas+gMwXO
>>982
C#8010-8610-8560-8760-8790-8660-8510-8160だろうね。TcはSIV等なしで。8790は8020Fの増結Tに番号譲って8010形を作る計画がなくなったが。

>>983
南海電鉄の1051形も無塗装になったしね。
985名無し野電車区:2013/07/10(水) 19:33:55.88 ID:ZL3wDIi30
>>984
ババタンク乙

984 名前:名無し野電車区 :2013/07/10(水) 19:03:58.93 ID:Bas+gMwXO
>>982
ババタンクは931-931-931-931-931-931-931奴だろうね。たけおは連絡なしで。ババタンクは男子高校生の増結にケツマンコ譲って子供を作る計画がなくなったが。

>>983
茨木のババタンクもゲイになったしね。
986名無し野電車区:2013/07/10(水) 20:47:52.96 ID:R3bc1IAc0
>>984
ババタンク乙

984 名前:名無し野電車区 :2013/07/10(水) 19:03:58.93 ID:Bas+gMwXO
>>982
ババタンクは931-931-931-931-931-931-931奴だろうね。たけおは連絡なしで。ババタンクは男子高校生の増結にケツマンコ譲って子供を作る計画がなくなったが。

>>983
茨木のババタンクもゲイになったしね。
987名無し野電車区:2013/07/10(水) 20:48:53.10 ID:R3bc1IAc0
>>984
ババタンク乙

984 名前:名無し野電車区 :2013/07/10(水) 19:03:58.93 ID:Bas+gMwXO
>>982
ババタンクは931-931-931-931-931-931-931奴だろうね。たけおは連絡なしで。ババタンクは男子高校生の増結にケツマンコ譲って子供を作る計画がなくなったが。

>>983
茨木のババタンクもゲイになったしね。
988名無し野電車区:2013/07/10(水) 20:49:29.23 ID:R3bc1IAc0
>>984
ババタンク乙

984 名前:名無し野電車区 :2013/07/10(水) 19:03:58.93 ID:Bas+gMwXO
>>982
ババタンクは931-931-931-931-931-931-931奴だろうね。たけおは連絡なしで。ババタンクは男子高校生の増結にケツマンコ譲って子供を作る計画がなくなったが。

>>983
茨木のババタンクもゲイになったしね。
989名無し野電車区:2013/07/10(水) 20:50:15.51 ID:R3bc1IAc0
>>984
ババタンク乙

984 名前:名無し野電車区 :2013/07/10(水) 19:03:58.93 ID:Bas+gMwXO
>>982
ババタンクは931-931-931-931-931-931-931奴だろうね。たけおは連絡なしで。ババタンクは男子高校生の増結にケツマンコ譲って子供を作る計画がなくなったが。

>>983
茨木のババタンクもゲイになったしね。
990名無し野電車区:2013/07/10(水) 20:51:02.55 ID:R3bc1IAc0
>>984
ババタンク乙

984 名前:名無し野電車区 :2013/07/10(水) 19:03:58.93 ID:Bas+gMwXO
>>982
ババタンクは931-931-931-931-931-931-931奴だろうね。たけおは連絡なしで。ババタンクは男子高校生の増結にケツマンコ譲って子供を作る計画がなくなったが。

>>983
茨木のババタンクもゲイになったしね。
991名無し野電車区:2013/07/10(水) 21:45:07.97 ID:K6uGueRA0
>>979
パッチワーク塗装で補修しているため見るに耐えないような外観になってるやつがある
JR西日本もパッチワークになってるし
992名無し野電車区:2013/07/10(水) 22:14:07.58 ID:6NAqk5Qp0
 
993名無し野電車区:2013/07/11(木) 00:59:02.75 ID:35u3dN2V0
>>980
近車
994名無し野電車区:2013/07/11(木) 05:01:08.72 ID:C/cC3wOQP
>>993
また徳庵

と思ったけど案外有り得るかもw
995名無し野電車区:2013/07/11(木) 06:17:24.25 ID:AmpFZnez0
 死ねや
996名無し野電車区:2013/07/11(木) 07:20:22.55 ID:ZpvdmZ/i0
大交と共通車体になるのなら可能性ありか
それが親会社の阪急に反映されるとは限らんが
997名無し野電車区:2013/07/12(金) 07:17:07.71 ID:Qt9sdvCE0
997
998名無し野電車区:2013/07/12(金) 07:37:31.66 ID:CoUAKqzLO
998
999名無し野電車区:2013/07/12(金) 08:02:30.82 ID:Mkf2tFTY0
999
1000daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2013/07/12(金) 08:03:03.97 ID:Mkf2tFTY0
今だ!>>1000ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。