西武池袋線飯能以遠&西武秩父線すれっど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1乳父漫遊きっぷ
飯能〜高麗〜吾野〜西武秩父 の区間を語ろう。
2乳父フリーきっぷ:2013/03/17(日) 23:59:45.06 ID:VWumMz6R0
4000系ばっかり!

不採算区間とも言われてリストラ対象化?
3名無し野電車区:2013/03/18(月) 00:21:02.33 ID:jItvxKNi0
サーベラス様が廃線にしろだとよ。
4名無し野電車区:2013/03/18(月) 00:49:49.42 ID:H9oTU5DcO
秩父鉄道がお買いとりー
5名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:10:19.20 ID:H9oTU5DcO
6名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:53:49.80 ID:H9oTU5DcO
ダイヤ後もロングシートが残ってきやがる。

ロングシートは取りやめへ。
7名無し野電車区:2013/03/18(月) 20:36:51.76 ID:fB+MccTt0
   o   。         ______o  O   。    。
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o          (。・-・。) _ _)  >>675
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     / |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∧ ∧___ノ)∧ ∧___ノ)    。   o      ○
   o   (*゚ー゚)   (゚Д゚*)  つ  o   °      o
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。     __   _   o  o__      _
  __ .|ロロ|/〜 \ ____. |ロロ|./〜 \ __|ロロ| __../〜 \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|__| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|__| ロロ|_
8名無し野電車区:2013/03/19(火) 00:57:19.33 ID:2sG1RdBni
なんか飯能〜西武秩父間に路線愛称付けて欲しいもんだな。
しかし思い付かん…
9名無し野電車区:2013/03/19(火) 18:24:35.85 ID:eY1XKR6vO
逝け嚢線部分も含めて性豚乳撫線でいいじゃん
10名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:48:51.84 ID:KhLz1kmsO
レッドアローに車内販売がほしい。
11名無し野電車区:2013/03/20(水) 02:18:07.62 ID:BNUWFayMO
普通車両も車内清掃必要かもな。
車内は綺麗だが一部はゴミもある
12名無し野電車区:2013/03/20(水) 02:46:44.41 ID:6BTN8zc20
あの花ライン
13名無し野電車区:2013/03/20(水) 09:29:50.88 ID:wSRhBv8P0
>>8
芝桜ハイキングライン…安直すぎるな
14名無し野電車区:2013/03/20(水) 09:52:14.50 ID:w40lNOVm0
【鉄道】西武、秩父線を廃止対象に:米サーベラスが提案 [13/03/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363739422/

米サーベラスが西武HDに提案するリストラ策で廃止対象になっている西武秩父線。
廃止が現実となれば生活の足を失う地元では戸惑いや反発の声があがっている。
横浜方面への直通運転で観光PRを強化し始めたばかりの沿線にとっては、冷水を浴びせられた形だ。

西武秩父線は埼玉県飯能市の吾野(あがの)駅から秩父市の西武秩父駅まで約19キロメートルの区間。
実質的には東京都の池袋駅からの直通特急と、飯能駅からの各駅停車で池袋線と一体運用されている。
過疎化が進む山間部を走り、高齢者や学生の利用客が多い。

飯能市の新井文雄秘書室長は「赤字だから廃線というのではなく、公共の利益のために動かしてほしい」と反発する。
沿線では路線バスを運営する「国際興業」(東京都中央区)が全面撤退の方針を固めている。
このため市はバスの代替手段確保へ対策を練っているところだった。

そこに追い打ちをかけかねない今回の事態に新井室長は「具体的な話になれば、維持を要望することになる」と危機感をあらわにする。

西武では16日から始まった横浜方面への相互直通運転を機に、新たな観光客を呼び込もうとPRしていた。
西武秩父線は都心からも比較的近く、沿線の豊かな自然が観光の目玉となっている。
埼玉県横瀬町の広報担当者は「町内を通る唯一の鉄道路線。なくなれば大変困ったことになる」と戸惑いを隠せない。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130320/biz13032006460014-n1.htm
15名無し野電車区:2013/03/20(水) 11:03:08.19 ID:2RjUXlZ60
これは秩父市側の陰謀だな
横瀬が目の上のたんこぶな状態だし、何としてでも弱体化陥落させたいんだろう
中央が磐石になるしな
ついでに小鹿野も合併くるで
16名無し野電車区:2013/03/20(水) 13:10:15.64 ID:CT9mGYYt0
お荷物路線は秩父鉄道に譲渡
17名無し野電車区:2013/03/20(水) 13:17:33.91 ID:C3/sng/50
路線名に従って、吾野駅で切断とは貨物輸送の無い現在では、かえって奇異に感じられるな。
武蔵丘車両基地以遠廃止でもいいような気がする。単に路線名で廃止となると国鉄末期の赤字路線の廃止問題を思い出したよ。
18昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 14:03:59.61 ID:UDc86mOm0
>>14のリンク先のスレで、
西武秩父線は関西で言うと何?
という質問に対して、
神戸電鉄粟生線
という答えが出ているが。

俺は神戸電鉄じゃ分からん。
次から近いのを選んで。関西じゃないのもあるが。

・JR東日本久留里線
・北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線(もうねえよw)
・JR東日本青梅線青梅〜奥多摩
・伊豆箱根鉄道駿豆線
・JR東海御殿場線
・京王井の頭線
・名鉄羽島線
・くま川鉄道
・しなの鉄道小諸〜軽井沢
・長野電鉄屋代線(もうないかw)
・富士急行
・南海高野線の南端のほう
・三岐鉄道
・養老鉄道
・近江鉄道(同じ西武グループ)
・JR東日本奥羽本線における新庄以北
・JR東日本信越本線の妙高高原付近(将来の3セク)
・JR四国そのもの
19昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 14:04:45.14 ID:UDc86mOm0
>>14のリンク先のスレで、
西武秩父線は関西で言うと何?
という質問に対して、
神戸電鉄粟生線
という答えが出ているが。

俺は神戸電鉄じゃ分からん。
次から近いのを選んで。関西じゃないのもあるが。

・JR東日本久留里線
・北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線(もうねえよw)
・JR東日本青梅線青梅〜奥多摩
・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)
・JR東海御殿場線
・京王井の頭線
・名鉄羽島線
・くま川鉄道
・しなの鉄道小諸〜軽井沢
・長野電鉄屋代線(もうないかw)
・富士急行
・南海高野線の南端のほう
・三岐鉄道
・養老鉄道
・近江鉄道(同じ西武グループ)
・JR東日本奥羽本線における新庄以北
・JR東日本信越本線の妙高高原付近(将来の3セク)
・JR四国そのもの
20昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 14:19:58.70 ID:UDc86mOm0
>>14のリンク先のスレで、
西武秩父線は関西で言うと何?
という質問に対して、
神戸電鉄粟生線
という答えが出ているが。

俺は神戸電鉄じゃ分からん。
次から近いのを選んで。関西じゃないのもあるが。

・JR東日本久留里線
・北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線(もうねえよw)
・JR東日本青梅線青梅〜奥多摩
・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)
・JR東海御殿場線
・京王井の頭線
・名鉄羽島線
・くま川鉄道
・しなの鉄道小諸〜軽井沢
・長野電鉄屋代線(もうないかw)
・富士急行
・南海高野線の南端のほう
・三岐鉄道
・養老鉄道
・近江鉄道(同じ西武グループ)
・JR東日本奥羽本線における新庄以北
・JR東日本信越本線の妙高高原付近(将来の3セク)
・JR四国そのもの
・箱根登山鉄道箱根湯本以北又は強羅以北(ロープエーの桃源台まで含めて考える)
21名無し野電車区:2013/03/20(水) 14:34:59.22 ID:XpXPt5St0
西武秩父線、廃止・・・
22昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 15:24:06.23 ID:UDc86mOm0
ビジネスニュース板のスレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363739422/
西武秩父線は関西で言うと何?
という質問に対して、
神戸電鉄粟生線
という答えが出ているが。

俺は神戸電鉄じゃ分からん。
次から近いのを選んで。関西じゃないのもあるが。

・JR東日本久留里線
・北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線(もうねえよw)
・JR東日本青梅線青梅〜奥多摩
・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)
・JR東海御殿場線
・京王井の頭線
・名鉄羽島線
・くま川鉄道
・しなの鉄道小諸〜軽井沢
・長野電鉄屋代線(もうないかw)
・富士急行
・南海高野線の南端のほう
・三岐鉄道
・養老鉄道
・近江鉄道(同じ西武グループ)
・JR東日本奥羽本線における新庄以北
・JR東日本信越本線の妙高高原付近(将来の3セク)
・JR四国そのもの
・箱根登山鉄道箱根湯本以北又は強羅以北(ロープエーの桃源台まで含めて考える)
23名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:38:52.25 ID:aYnuaCEG0
米ファンド「西武鉄道は秩父線・山口線・多摩川線を廃止しろ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363738671/
【経済】 サーベラスVS西武・・・敵対的TOB(株式公開買い付け)に発展へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363751105/
【企業】 西武HD、サーベラスのTOBに反対へ・・・山口線、多摩川線、秩父線廃止要求に反発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363750378/
【野球】西武HD大株主の米ファンド、西武ライオンズ売却を要求
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363742615/

293 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 14:45:59.43 ID:V413jbOl0
TPPをやると、これ以上に酷い事になるよ
本気で日本を解体にかかるからな アメリカは
これは、前哨戦のようなものだ

サーベラスが、どういう存在なのかは
こいつらの過去を見ていけば分かる

1億円ではなく、1億ドルの訴訟を吹っ掛けておいて
その後、突如和解しているんだよね 訴訟を取り下げて

【社会】米国ファンド・サーベラス系不動産会社の地上げ、山口組系暴力団関係者が関与の疑惑
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137015986/

【メディア】米サーベラス、暴力団との関係を報道した毎日新聞を名誉毀損で訴える
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137716454/

> 米ヘッジファンド、サーベラス・キャピタル・マネジメントは19日、
>傘下にある日本の不動産会社と暴力団の関係について報道した毎日新聞を名誉毀損で訴えた。

>サーベラスは、毎日新聞に1億ドルの損害賠償を求めている。
24名無し野電車区:2013/03/20(水) 18:25:29.04 ID:zPVaZKd10
もういっそのこと秩父鉄道が先手を打って「西武秩父線を譲り受ける」と宣言した方がいいだろう。
放ってたら訳のわからん乗っ取り屋の思う壺だからな。
25昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 19:05:40.21 ID:cU29e62P0
ホリエモンの買収騒動の時は[合法だからいい]とおもttが
今回は鉄道というインフラが狙われ、こんなのに資本の論理を持ち込むべきでない

だがTPPで米国に日本を売り飛ばすとこれからはもっとこんな事増えるん?
国鉄民営化して悪くなった所も沢山あるし郵政民営化はアメリカの要請だし
小林よしのりや『サラリーマン金太郎』作者が恐れた[日本の米国化][中韓より危険なのは米国だ、中韓を凌ぐ内政干渉]、
当時は[別にイイジャン]と思ったが 今なら恐ろしさが分かる

[地方切捨て]以前に 秩父なんて地方と言っても首都圏だし観光地だし西武池袋線との相乗効果もあるし
赤字ってほと赤字じゃないのに。[無人駅増やせ][昔みたいに2両編成にしろ]くらいなだまだしも。秩父は道路もイマイチだし。
西武秩父線レベルが廃線なら 日本中のあちこちが廃線になてしまう

ただ 多摩川線廃線は殆ど話題ならないのはなぜ?山口線は毎日運転してるが通勤で使う人いるの?
球場売ったら狭山線もヤバイのでは?てか 狭山線 多摩湖線 豊島線 西武園線 拝島線は黒字なのか。豊島線や西武園線が存在意義ないように思うけどな 都営と重複だし豊島園もなくなるかもだし

飯能市が[国際興業バスも撤退っていうし おまけに電車までいなくなるの勘弁]と言ってるが 飯能自体は残るのに飯能市が困るの?
西武新宿や本川越をJRに繋ぎ あと小手指から早稲田大学に延伸して さらに延伸でレオライナーと多摩モノレールをくっつけてくれ

↓西武は事業が広いから関連板も遊園地板等多岐なので一部だけ抜粋
芸能ニュース板
【野球】西武HD大株主の米ファンド、西武ライオンズ売却を要求http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363742615/
鉄道路線板
【廃線?】ハゲタカのTOBで西武鉄道がピンチ!?【値上げ?】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363001382/6←6番は堤を美化してるがある意味真実
西武池袋線飯能以遠&西武秩父線すれっどhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363532273/23←23番にあちこちに貼られてる警鐘コピペ
ニュー速板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363751105/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363750378/
ビジネスニュース板
【鉄道】西武、秩父線を廃止対象に:米サーベラスが提案 [13/03/20]http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363739422/←このスレが一番有意義なレス多かった
26名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:37:16.99 ID:zpvLFtU90
>>22
ここにはないが近鉄吉野線というのはダメだろうか?
・有料特急がある
・末端駅が観光地
・本線格との実質一体化ダイヤ

廃止は早いが各停の半減(1時間間隔)はすぐに実行すべきだと思う
27名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:26:52.38 ID:MP88NtJ/0
飯能以北は加算運賃制導入で維持
28名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:47:44.79 ID:zpvLFtU90
>>27
そこは加算じゃなくて(京成千原線のように)別運賃で

東武日光線新栃木以北(や群馬ローカル)の方が先に廃止話題になると思っていたが意外だった
29名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:57:54.69 ID:Hk9KT0RX0
>>28
ようはハゲタカ外資がかかわってるかどうかでしょ。
東武にかかわってたらやっぱりそう言い出すでしょ。
30名無し野電車区:2013/03/20(水) 22:07:21.83 ID:MP88NtJ/0
AVの撮影で使われてた。
31名無し野電車区:2013/03/20(水) 22:13:38.47 ID:1hdQnbsX0
そういやあったな西武の電車内がロケ地のAVwwwwwwwwwwww
32名無し野電車区:2013/03/20(水) 22:17:49.58 ID:MP88NtJ/0
飯能以北は、乗降客数の少ない駅の無人駅化,2両ワンマン,クロス列車廃止,運賃3倍,自治体から補助金,昼間は普通毎時1本
33昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 22:30:51.73 ID:cU29e62P0
>>26
あ、めっちゃイメージしやすい。
確かに色々な意味で一番条件が合致してる気がする
34昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 22:36:06.97 ID:cU29e62P0
ビジネスニュース板のスレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363739422/
西武秩父線は関西で言うと何?
という質問に対して、
神戸電鉄粟生線
という答えが出ているが。

俺は神戸電鉄じゃ分からん。
次から近いのを選んで。関西じゃないのもあるが。

・JR東日本久留里線
・北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線(もうねえよw)
・JR東日本青梅線青梅〜奥多摩
・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)
・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)
・JR東海御殿場線
・京王井の頭線
・名鉄羽島線
・くま川鉄道
・しなの鉄道小諸〜軽井沢
・長野電鉄屋代線(もうないかw)
・富士急行
・南海高野線の南端のほう
・三岐鉄道
・養老鉄道
・近江鉄道(同じ西武グループ)
・JR東日本奥羽本線における新庄以北
・JR東日本信越本線の妙高高原付近(将来の3セク)
・JR四国そのもの
・箱根登山鉄道箱根湯本以北又は強羅以北(ロープエーの桃源台まで含めて考える)
・近鉄吉野線(@有料特急がある A末端駅が観光地 B本線格との実質一体化ダイヤ、と、非常に条件が近い)
35昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 23:08:55.14 ID:cU29e62P0
西武秩父線と国際興業バスが撤退しても、
西武観光バスが路線延伸して、
「飯能駅→さわらびの湯(国際興業引き継ぎ)→松枝→西武秩父駅」
と行けばいいよね。

もっと極端に、
飯能駅から三峰神社への直行西武バスとか作っちゃえw



ところで、訂正


・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)
・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)


・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)
・伊豆箱根鉄道大雄山線(同じ西武グループ)
36昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 23:34:40.74 ID:cU29e62P0
ビジネスニュース板のスレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363739422/
西武秩父線は関西で言うと何? という質問に対して、
神戸電鉄粟生線 という答えが出ているが。
俺は神戸電鉄じゃ分からん。 次から近いのを選んで。関西じゃないのもあるが。

・JR東日本久留里線
・北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線(もうねえよw)
・JR東日本青梅線青梅〜奥多摩
・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)
・伊豆箱根鉄道大雄山線線(同じ西武グループ)
・近江鉄道(同じ西武グループ)
・JR東海御殿場線
・京王井の頭線
・名鉄羽島線
・くま川鉄道
・しなの鉄道小諸〜軽井沢
・長野電鉄屋代線(もうないかw)
・富士急行
・南海高野線の南端のほう
・三岐鉄道
・養老鉄道
・JR東日本奥羽本線における新庄以北
・JR東日本信越本線の妙高高原付近(将来の3セク)
・JR四国そのもの
・箱根登山鉄道箱根湯本以北又は強羅以北(ロープエーの桃源台まで含めて考える)
・近鉄吉野線(@有料特急がある A末端駅が観光地 B本線格との実質一体化ダイヤ、と、非常に条件が近い)
・ニューシャトル
・埼玉高速鉄道
・東武伊勢崎線久喜以遠又は太田以遠
・東武日光線鬼怒川温泉以北(野岩鉄道など)
・JR東日本日光線
・京王八王子線
37名無し野電車区:2013/03/20(水) 23:51:58.94 ID:BNUWFayMO
秩父鉄道が買い取れば収入にもなる。

西武秩父線より採算の悪い私鉄が腐るほどいる
38名無し野電車区:2013/03/21(木) 00:06:30.58 ID:cEVanptf0
ここのハゲタカファンドは三陸鉄道の社長を見習え
39名無し野電車区:2013/03/21(木) 00:33:26.33 ID:jLPcqLLw0
>>26
キチガイに餌を与えないでください。
徹底スルーで。
40名無し野電車区:2013/03/21(木) 02:08:03.05 ID:ALzr49mw0
  不採算副業    不採算路線
    ↓          ↓
  _____    _____
  |[[[[[[[[[|\ . |[[[[[[[[[[|\
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |       B-29
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |       ↓     __
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |     _____∠/
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |    (__//__ノ ≡))≡))≡))
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |         ̄
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |
  |[[[[[[[[[| .|  |[[[[[[[[[[|. |
41名無し野電車区:2013/03/21(木) 09:08:10.96 ID:bbnnxz/c0
世論では西武秩父線継続派が55%、廃止派が42%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8731&wv=1&typeFlag=1
42名無し野電車区:2013/03/21(木) 09:20:59.01 ID:FUWQ5hyi0
いざゆけ禿鷹軍団

金融街のビル風に
鍛えし翼あさましく
乞食のごとくぬけぬけと
回収めざし刈り取れよ
いざゆけ非情の禿鷹軍団
いざゆけ地獄の禿鷹軍団
我等の我等のサーベラス・キャピタル
43名無し野電車区:2013/03/21(木) 11:25:28.78 ID:uHOeuAGZP
秩父鉄道で、熊谷・羽生まで直通。
44名無し野電車区:2013/03/21(木) 11:43:17.14 ID:CLr/Aqr10
経済誌によるとJR東海が西武HDのホワイトナイトの役目??
45名無し野電車区:2013/03/21(木) 11:49:22.18 ID:hg9wZxNn0
西武秩父線は関西でいえばズバリ南海高野線の山岳区間だな。
西武は飯能で、南海高野線は橋本で運転系統が分かれてること、
池袋線と秩父線の名目上の境界である吾野は、南海高野線でいえば
かつては南海と高野山電鉄の境界であった高野下に相当する、
といった類似点がある。
46昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/21(木) 13:47:34.44 ID:FJDLwoqY0
>>45
でも世界遺産の高野山と
貧弱観光地の秩父じゃあ
価値が違うというか・・・

高野山は日本中から観光客が訪れているが
秩父や奥多摩は秩父夜祭以外では関東人の人しか旅行しないでしょ。

同じく関東の箱根や日光や富士山は
日本中から人が来ているというのに
47昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/21(木) 13:56:50.47 ID:FJDLwoqY0
ビジネスニュース板のスレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363739422/ で 西武秩父線は関西で言うと何? という質問に対して、
神戸電鉄粟生線 という答えが出ているが。 俺は神戸電鉄じゃ分からん。 次から近いのを選んで。関西じゃないのもあるが。
ところでサーベラスは、子会社には何も言わんの?伊豆箱根鉄道はとにかく、近江鉄道は、西武山口線・秩父線・多摩川線よりよほど採算が…。
ところで、会社には、税金対策のためある程度赤字部門があったほうがいいんじゃなかたっけ?赤字だからと即廃止は必要なん?
・JR東日本久留里線
・北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線(もうねえよw)
・JR東日本青梅線青梅〜奥多摩
・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)←個人的には西武秩父線のイメージ
・伊豆箱根鉄道大雄山線線(同じ西武グループ)←個人的には西武多摩川線のイメージ
・近江鉄道(同じ西武グループ)←個人的には西武多摩川線のイメージ
・JR東海御殿場線
・京王井の頭線←個人的には西武多摩川線の強化バージョン
・名鉄羽島線
・くま川鉄道
・しなの鉄道小諸〜軽井沢
・長野電鉄屋代線(もうないかw)
・富士急行
・南海高野線の南端のほう(西武秩父線は関西でいえばズバリ南海高野線の山岳区間だな。西武は飯能で、南海高野線は橋本で運転系統が分かれてること、池袋線と秩父線の名目上の境界である吾野は、南海高野線でいえば
かつては南海と高野山電鉄の境界であった高野下に相当する、 といった類似点がある。 )←しかし、高野山と秩父じゃ比較にならない。秩父への観光客は関東人ばっかだが、高野山や、秩父と同じ関東圏の富士山・箱根・日光・軽井沢は日本中から観光客が。
・三岐鉄道
・養老鉄道
・JR東日本奥羽本線における新庄以北
・JR東日本信越本線の妙高高原付近(将来の3セク)
・JR四国そのもの
・箱根登山鉄道箱根湯本以北又は強羅以北(ロープエーの桃源台まで含めて考える)
・近鉄吉野線(@有料特急がある A末端駅が観光地 B本線格との実質一体化ダイヤ、と、非常に条件が近い)
・ニューシャトル
・埼玉高速鉄道
・東武伊勢崎線久喜以遠又は太田以遠
・東武日光線鬼怒川温泉以北(野岩鉄道など)
・JR東日本日光線
・京王八王子線
48昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/21(木) 14:07:49.96 ID:FJDLwoqY0
ビジネスニュース板のスレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363739422/ で 西武秩父線は関西で言うと何? という質問に対して、
神戸電鉄粟生線 という答えが出ているが。 俺は神戸電鉄じゃ分からん。 次から近いのを選んで。関西じゃないのもあるが。
ところでサーベラスは、子会社には何も言わんの?伊豆箱根鉄道はとにかく、近江鉄道は、西武山口線・秩父線・多摩川線よりよほど採算が…。

ところで、会社には、税金対策のためある程度赤字部門があったほうがいいんじゃなかたっけ?赤字だからと即廃止は必要なん

・名鉄羽島線
・くま川鉄道
・しなの鉄道小諸〜軽井沢
・長野電鉄屋代線(もうないかw)
・富士急行富士山〜河口湖
・南海高野線の南端のほう(西武秩父線は関西でいえばズバリ南海高野線の山岳区間だな。西武は飯能で、南海高野線は橋本で運転系統が分かれてること、池袋線と秩父線の名目上の境界である吾野は、南海高野線でいえば
かつては南海と高野山電鉄の境界であった高野下に相当する、 といった類似点がある。 )←しかし、高野山と秩父じゃ比較にならない。秩父への観光客は関東人ばっかだが、高野山や、秩父と同じ関東圏の富士山・箱根・日光・軽井沢は日本中から観光客が。
・三岐鉄道
・養老鉄道
・JR四国そのもの
・箱根登山鉄道箱根湯本以北又は強羅以北(ロープエーの桃源台まで含めて考える)
・近鉄吉野線(@有料特急がある A末端駅が観光地 B本線格との実質一体化ダイヤ、と、非常に条件が近い)
・ニューシャトル
・埼玉高速鉄道
・東武伊勢崎線久喜以遠又は太田以遠
・東武日光線鬼怒川温泉以北(野岩鉄道など)
・京王八王子線
・小田急江ノ島線藤沢〜片瀬江ノ島
・江ノ電
・JR東海御殿場線
・JR東日本(久留里線or青梅線青梅〜奥多摩or奥羽本線新庄以北or信越本線妙高高原以北or日光線)
・北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線(もうねえよw)
・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)←個人的には西武秩父線のイメージ
・伊豆箱根鉄道大雄山線線(同じ西武グループ)←個人的には西武多摩川線のイメージ
・近江鉄道(同じ西武グループ)←個人的には西武多摩川線のイメージ
・京王井の頭線←個人的には西武多摩川線の強化バージョン
49昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/21(木) 15:01:26.65 ID:FJDLwoqY0
ビジネスニュース板のスレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363739422/で西武秩父線は関西で言うと何?という質問に対して
神戸電鉄粟生線という答えが出ているが。俺は神戸電鉄じゃ分からん。次から近いのを選んで。関西じゃないのもあるが。
ところでサーベラスは、子会社には何も言わんの?伊豆箱根鉄道はとにかく、近江鉄道は、西武3路線よりよほど採算が…。
ところで、会社には、税金対策のためある程度赤字部門があったホウがいいんじゃなかたっけ?赤字だからと即廃止は必要なん?

*名鉄羽島線
*くま川鉄道
*しなの鉄道小諸〜軽井沢
*長野電鉄屋代線(もうないかw)
*富士急行富士山〜河口湖
*三岐鉄道
*養老鉄道
*JR四国そのもの
*箱根登山鉄道箱根湯本以北又は強羅以北(ロープエーの桃源台まで含めて考える)
*近鉄吉野線(@有料特急がある A末端駅が観光地 B本線格との実質一体化ダイヤ、と、非常に条件が近い)
*南海高野線の南端のほう(西武秩父線は関西でいえばズバリ南海高野線の山岳区間だな。西武は飯能で、南海高野線は橋本で運転系統が分かれてる事、池袋線と秩父線の名目上の境界である吾野は、南海高野線でいえば
かつては南海と高野山電鉄の境界であった高野下に相当する、 といった類似点がある。)←しかし、高野山と秩父じゃ比較にならない。秩父への観光客は関東人ばっかだが、高野山や、秩父と同じ関東圏の富士山・箱根・日光・軽井沢は日本中から観光客が。
※吾野〜西武秩父廃止だと高野下〜極楽橋とケーブルを廃止するような感覚。吉野線は吉野は大したことなくて飛鳥や下市口あたりにある程度まとまった需要があるから微妙に違う
*ニューシャトル
*埼玉高速鉄道
*東武伊勢崎線久喜以遠又は太田以遠
*東武日光線鬼怒川温泉以北(野岩鉄道など)
*京王八王子線
*小田急江ノ島線藤沢〜片瀬江ノ島
*江ノ電
*JR東海御殿場線
*JR東日本(久留里線or青梅線青梅〜奥多摩or奥羽本線新庄以北or信越本線妙高高原以北or日光線)
*北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線(もうねえよw)
*伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)←個人的には西武秩父線のイメージ
*伊豆箱根鉄道大雄山線線(同じ西武グループ)←個人的には西武多摩川線のイメージ
*近江鉄道(同じ西武グループ)←個人的には西武多摩川線のイメージ
*京王井の頭線←個人的には西武多摩川線の強化版
50名無し野電車区:2013/03/21(木) 15:27:06.28 ID:+8ZErDPI0
飯能-東飯能-高麗すらIGR盛岡口以下の通過人員だからなー
今まで廃止の話題が出なかったほうがおかしいわ
51昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/21(木) 16:27:51.74 ID:FJDLwoqY0
一口に「秩父」と言っても、
都心に(現時点では)1本で行ける秩父市中心地と、
個人コンビニが潰れてから 牛乳1本買いに行くにも 遠出が必要な三峰口駅前と、
その駅すらない長野県境や山梨県境付近あたりじゃ
生活の不便さが違う。(道の駅はあるが、道の駅って日用品も売っていたっけ?)

埼玉県という関東圏で、しかも乗り入れ含めれば都心に直通してる
三峰口のまさに駅前なのに、生活がなんであんなに不便なんだw
西武秩父駅前なら、コンビニも百貨店も本屋も行政施設もあって 色々便利なのに。

西武秩父線を廃線、ではなく、
「長瀞・三峰口までレッドアローを延ばす」
「4000系の秩父鉄道内運用を復活させる(トイレがあるため)」
「御花畑駅と西武秩父駅をくっつける」
をやってくれ。 西武秩父線が廃止になったら、秩父市の不動産屋などがよく使う「都心まで1本」という宣伝さえ出来なくなってしまうのだし。

三峰口の人が都心に出る際、秩父鉄道ではなく西武バス(西武観光バス)を使う事があるが、
これは御花畑駅の乗換えの面倒さを嫌がるためだ(しかもバスのほうが安いし)。
くっつけろ!

秋津新秋津と違って地元商店街のしがらみがないし、すぐに出来るだろ。
っていうか西武秩父の仲見世通りって西武がやってるんだっけ?
西武山口線レオライナーも、多摩都市モノレールとくっつけろ。多摩モノレールだって西武資本なんだからさぁ。
需要少ないから廃線ではなく、工夫して潜在需要を掘り起こせよ、山口線も秩父線も。多摩川線は知らんが。
52名無し野電車区:2013/03/21(木) 16:37:33.06 ID:9lG0ejVz0
いっそのこと、秩父から西武の聖地である軽井沢まで延伸してもらえないだろうか
53名無し野電車区:2013/03/21(木) 16:38:34.95 ID:m6zUbemu0
西武秩父線が廃止なったら東飯能〜飯能間に2両編成のシャトル便を待望致します
54名無し野電車区:2013/03/21(木) 16:58:20.01 ID:QseEYIbrO
>>50

盛岡は所沢よりも全然都会。飯能と一緒ニスナ。
55名無し野電車区:2013/03/21(木) 17:08:48.67 ID:eVEJr7Bx0
>>52
小鹿野から先線路敷ける地形とは思えんので却下します
56名無し野電車区:2013/03/21(木) 17:36:16.37 ID:m6zUbemu0
東京メトロ直通電車に西武鉄道は社運を賭けています。
西武秩父線は速やかに廃止してほしい。西武池袋線ユーザーでも西武秩父には遊びに行きません。
57名無し野電車区:2013/03/21(木) 18:02:50.86 ID:QseEYIbrO
>>56

東上線にくらべあんまり乗らない。
58名無し野電車区:2013/03/21(木) 18:48:53.37 ID:QseEYIbrO
鉄道利用者もだが、マイカーやドライバーが可哀想だ

飯能から国道299で秩父行くとなると余計渋滞するぞ。あそこは交通量が多い。

西武秩父線廃止となると、利用者だけでなく、マイカーやドライバーにも迷惑だ。
59名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:09:50.19 ID:8L84Oa/q0
秩父鉄道からの4000系上り急行って
三峰口発は西武秩父で、長瀞発は横瀬で方向幕変更?
それにしても08年の側面方向幕更新時に
「各停|池 袋」「急行|池 袋」を入れなかったのは失敗だったね。
60名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:12:19.54 ID:m6zUbemu0
国道に正丸トンネルが完成した時点で観光客はマイカーや格安観光バスの方が多くなりました。西武がスポーツの森の運営から撤退した頃から廃止の予感が有りました。
このまま西武秩父線を廃止・廃線しても影響は少ない。西武池袋沿線ユーザーでさえ東飯能以西に行く機会は御座いません。
秩父は45年前の静かな山々に戻れます。
61名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:29:39.21 ID:m6zUbemu0
ありがとう 西武秩父線!! 車庫と検査区の関係で高麗駅以西は速やかに廃止・廃線して下さい。
平日は空気輸送の路線だから、コミニティバスに転換してもだいじょうぶマイフレンド!!
62名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:45:19.83 ID:hg9wZxNn0
近鉄北勢線とか南海貴志川線みたいに別会社に譲渡とかで存続させる方法もある。
63名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:56:00.39 ID:eVEJr7Bx0
>>62
それがベターかもしれませんね
運賃は倍近くに上がるけれども行楽期の池袋からの直通電車は残せますし
64名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:26:04.19 ID:QseEYIbrO
>>60

道路が渋滞するぞ?

我等ドライバーが迷惑する。
65名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:11:47.67 ID:m6zUbemu0
花園I,C.経由は皆野・寄居バイパスも有り秩父の観光はクルマの方が便利です。
西武秩父駅が消滅したら跡地に道の駅を作ってほしい。
66名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:14:05.67 ID:THDhieGG0
高規格道を建設するいい機会じゃないですか。
67名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:30:48.36 ID:QseEYIbrO
68名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:03:19.07 ID:m6zUbemu0
乗り鉄しか乗らない西武秩父線になりました。
4000系も老朽化だから潮時です。正丸トンネルの保守点検維持・費用が膨大に膨らみ赤字です。
69名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:06:10.59 ID:QseEYIbrO
廃止した場合、交通渋滞が発生します。

ドライバーやマイカー利用者にも迷惑がかかります。

交通事故が起こった場合、サーベラスに損害賠償を請求していただきます。対物、対人、全て
70名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:13:26.76 ID:sxQbGeYH0
秩父って、高速道からも遠いんだよねぇ
その上、西武線が廃止になったら・・・  終わっちゃうなw
東京方面に出るのに、寄居・小川町乗り換えか熊谷乗り換え。  
時間距離は前橋や水戸より遠くなるわ  もはや関東の僻地だねw
71名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:34:41.62 ID:QseEYIbrO
長瀞あたりや秩父[週末中心]でも鉱石車にドライバー、ミキサーやダンプやマイカーで交通量が多いのにな、超大型の幹線道路である。
国道140だけでなく299も。

廃止になったら社会的な迷惑になるという意識なさすぎ。
72名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:04:48.36 ID:CLr/Aqr10
サーベラスは毎日新聞がポカをやったのでタブー的
73名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:16:31.00 ID:vWmNoxNx0
TBSキター
74名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:22:12.31 ID:ue1xzqqzO
サーベラス中の人
路線廃線
しません
と言っているが…
さてどうなるか?
75名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:38:55.63 ID:t1+htDtQ0
西関東道路の整備に加えて、圏央道狭山日高ICから秩父市のJCTまで高規格道路を作れば、なんとかなるだろ。
人口の少ない奥多摩でも、吉野街道の古里〜奥多摩湖にバイパスを作っているし。

これに、新青梅街道上に首都高を作って、青梅インターまでつなげれば完璧。
76名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:44:57.64 ID:QseEYIbrO
これは高速バスの話です
77名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:57:25.14 ID:CEbpo0jN0
阪神の時みたいに阪急がホワイトナイトになったように、
今回は東急が西武のホワイトナイトになってもらいたい!!
78名無し野電車区:2013/03/22(金) 04:47:23.99 ID:NnFFq0xL0
でも考えてみればさ
西武の貨物廃止の時も国道299の渋滞がどうとか言ってたけど
結局問題なかったよな
皆野寄居バイパス経由の高速バス運転すりゃ秩父東京間の輸送は問題ないんじゃね?
79名無し野電車区:2013/03/22(金) 05:56:28.44 ID:svMKaEjw0
秩父鉄道が第三セクターになって残留させて、秩父駅〜池袋・新宿間に高速路線バスを運行すればだいじょうぶだよ。
80名無し野電車区:2013/03/22(金) 07:55:59.04 ID:rNAxfoKrO
>>78

飯能→秩父はこれしか道路がない
ダンプやミキサー、特大などトラックの名所。
81名無し野電車区:2013/03/22(金) 08:31:37.13 ID:xX3WaMd90
>>77
ホワイトナイトとか覚えた単語を使ってみたかったんだろうけど
今回のことの発端がわかってる?

企業内ガバナンスやコンプライアンスという問題が解決して
財務基盤も安定を見せてきたのでそろそろ再上場どうでしょうかって
ところからきたんだよ。
だれかに助けてもらいたいとか言う話しじゃない。

現在の経営陣が一部路線の廃止を引き換えにしてまで
再上場を試みたいとか考えると思う?
現経営陣がいまの路線ごとの赤字を企業財務的にもう耐えられないとか
泣き言を言ったわけでもないのに、企業価値を高めるなどという
マネーゲームの論理で公共インフラをどうこうなどと言い出して
社会的コンセンサスが得られるわけがない。

まあ案の定、サーベラスも世論フルボッコ状態を察知して
路線廃止や球団譲渡などを提案するつもりはない、などと
論調を転換し始めたけれど。
82名無し野電車区:2013/03/22(金) 08:44:27.76 ID:MqYmxxbi0
嫌がらせをして、資金調達(自社株の買戻し)・不動産(池袋や品川)の無償譲渡でも
考えているような!!

不動産がちょうど景気良くなっているらしい!

NHKラジオ第1・・7時前に森永卓郎がこの問題は西武鉄道の問題ではなく殆どの私鉄は
上場をしているので自分の事と考えてくださいと・・
83名無し野電車区:2013/03/22(金) 09:19:04.35 ID:NnFFq0xL0
>>80
>飯能→秩父はこれしか道路がない
だから何?
元々人的交流なんて大してないだろ
84名無し野電車区:2013/03/22(金) 10:24:19.80 ID:rNAxfoKrO
貨物がなくなったから、トラック輸送に切り替わったわけ。昔貨物あったがね。
それに廃止だとマイカー利用者も増えるから、秩父〜長瀞みたいな渋滞がおきる。
85名無し野電車区:2013/03/22(金) 11:16:39.36 ID:rNAxfoKrO
西武秩父線廃止すると、道路にも影響するので、こちらのスレも用意。

国道299号
http://c.2ch.net/test/-/way/1234120233/i
86名無し野電車区:2013/03/22(金) 13:45:53.96 ID:xX3WaMd90
>>84
西武のセメント輸送がなくなったのはトラック輸送に切り替わった為とか
言ってるなら、ものを知らなさ杉

外資の路線廃止なぞ戯言はどうでいいけれど。
87名無し野電車区:2013/03/22(金) 18:16:15.10 ID:pXc96ZwBO
飯能14時44分の普通秩父行きは4ドア?
88名無し野電車区:2013/03/22(金) 18:32:33.20 ID:rNAxfoKrO
三菱マテリアル+秩父太平洋セメントに輸送するトラックが主に多い。行楽も多いが。

おいらドライバーだけど、廃止が理由で渋滞だけは勘弁。休日は実際に渋滞してる。[道路スレも用意した。]
国道140号が実際に渋滞してる。
西武のクオリティが下がる一方。
89名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:27:15.05 ID:yQJvlLj00
>>81
>現在の経営陣が一部路線の廃止を引き換えにしてまで
>再上場を試みたいとか考えると思う?
企業価値を高めたいのは株主だけじゃなくて経営陣も同様
支えきれなくなってから会社全体を経営破たんさせるようじゃダメ経営者だ

人口減少社会(それ以上のペースで鉄道利用者数減)という現実から目を背けても何も解決しない
(西武に限らず)ローカル区間だけじゃなくて都内でも大幅減便になるのは時間の問題だ
90名無し野電車区:2013/03/22(金) 20:11:09.98 ID:rNAxfoKrO
91名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:34:33.24 ID:svMKaEjw0
安心して下さい。西武HDが秩父地区から全て(鉄道とバス)撤退・廃止したら観光客が減少ですす払いが出来ます。
西武グループは速やかに撤退してほしい。もう観光客は来ないから交通量が減少します。
92名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:18:46.36 ID:OGuN/R9n0
赤字路線はもっとコストカット、定期以外の値上げは必須でしょ!!!
93名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:25:42.75 ID:MPg6lfib0
>ID:rNAxfoKrO

頼むからガラケーサイトを貼りまくるのは勘弁してくれw
94名無し野電車区:2013/03/23(土) 00:17:26.80 ID:e9X7D3Jo0
正直、

青梅線の青梅〜奥多摩
八高線の八王子〜高麗川
中央線の高尾〜甲府
富士急

この中で秩父線より儲かってるのは?
95名無し野電車区:2013/03/23(土) 00:39:29.84 ID:YJRJD2we0
>>94
全部

青梅以北は赤字っぽい(しかも客は秩父線より少ない)が営業係数では秩父線よりはマシだろう
96昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/23(土) 13:58:07.30 ID:tPZw+dVz0
秩父ミューズパークを秩父市に無償で譲渡したときから
西武は秩父開発をやめてしまったから、
いつか「秩父線廃線」みたいな話題が出るかもとは思っていたが
それがまさかこんな形でとは。
97昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/23(土) 15:02:09.63 ID:tPZw+dVz0
秩父ミューズパークを秩父市に無償で譲渡したときから
西武は秩父開発をやめてしまったから、
いつか「秩父線廃線」みたいな話題が出るかもとは思っていたが
それがまさかこんな形でとは。

秩父鉄道が後先考えずに
西武線の秩父駅乗り入れを認めなかったせいで
秩父市が分散して、秩父鉄道お前のせいでもあるんだぞ
98名無し野電車区:2013/03/23(土) 17:31:07.31 ID:OwWVYVWi0
>>89
言わんとしてることは十分わかるけれど戦中戦後の遺物とか言うなら
まだしも、高度経済成長期に巨費を投じた現在進行形のインフラを
維持という形で支えていけない企業が、上場を目論んで社会的コンセンサスが
えられると思う?
支えきれなくなる恐れのある会社が上場審査などと寝言を口にして
世間が許すとおもう?
99昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/23(土) 19:14:57.29 ID:tPZw+dVz0
秩父ミューズパークを秩父市に無償で譲渡したときから
西武は秩父開発をやめてしまったから、
いつか「秩父線廃線」みたいな話題が出るかもとは思っていたが
それがまさかこんな形でとは。

秩父鉄道が後先考えずに
西武線の秩父駅乗り入れを認めなかったせいで
秩父市が分散して、秩父鉄道お前のせいでもあるんだぞ

1989年頃だっけ?
堤義明が世界一の資産家だった頃、
金に物言わせて軽井沢まで路線延伸しておけば良かったんだよ。
山口線(は当時はなかったが)も上北台のほうまで延ばしておくとかな。
そしたら廃線だなんて言われなかったはず。
西武多摩川線だって、盲腸線みたいに言われているが、
武蔵境以外にもたしかどっかの駅が、他社の駅と徒歩で乗り換えられる距離の駅があったように思う、くっつければ良かったんだよ。

今からでも、
レッドアローの長瀞三峰口横浜延長と、
西武秩父駅と御花畑駅の統合や出来るだろ、やりなさい!
100名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:19:40.97 ID:8G0XG5XF0
全力で拒否します(笑)
101名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:37:50.38 ID:mhQheJnN0
ミーズパークは元々公営施設で一部分をたまたま西武管理していただけだよ。
102昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/23(土) 19:53:44.34 ID:tPZw+dVz0
一口に「秩父」と言っても、
都心に(現時点では)1本で行ける秩父市中心地と、
個人コンビニが潰れてから 牛乳1本買いに行くにも 遠出が必要な三峰口駅前と、
その駅すらない長野県境や山梨県境付近あたりじゃ
生活の不便さが違う。(道の駅はあるが、道の駅って日用品も売っていたっけ?)

埼玉県という関東圏で、しかも乗り入れ含めれば都心に直通してる
三峰口のまさに駅前なのに、生活がなんであんなに不便なんだw
西武秩父駅前なら、コンビニも百貨店も本屋も行政施設もあって 色々便利なのに。

西武秩父線を廃線、ではなく、
「長瀞・三峰口までレッドアローを延ばす」
「4000系の秩父鉄道内運用を復活させる(トイレがあるため)」
「御花畑駅と西武秩父駅をくっつける」
をやってくれ。 西武秩父線が廃止になったら、秩父市の不動産屋などがよく使う「都心まで1本」という宣伝さえ出来なくなってしまうのだし。

三峰口の人が都心に出る際、秩父鉄道ではなく西武バス(西武観光バス)を使う事があるが、
これは御花畑駅の乗換えの面倒さを嫌がるためだ(しかもバスのほうが安いし)。
くっつけろ!

秋津新秋津と違って地元商店街のしがらみがないし、すぐに出来るだろ。
っていうか西武秩父の仲見世通りって西武がやってるんだっけ?
西武山口線レオライナーも、多摩都市モノレールとくっつけろ。多摩モノレールだって西武資本なんだからさぁ。
需要少ないから廃線ではなく、工夫して潜在需要を掘り起こせよ、山口線も秩父線も。多摩川線は知らんが。
103名無し野電車区:2013/03/24(日) 20:21:33.50 ID:h+pofvffi
はっきり言って今のダイヤ池袋線のダイヤは秩父線の赤字を助長してると思う、
副都心線直通快速を快急に格上げなんて、
特急レッドアロー客が減り減収になるだろうよ。
しかも人件費も無駄に増えたろうし。
104103:2013/03/24(日) 20:24:50.52 ID:h+pofvffi
「ダイヤ」という言葉が2回も出てきてるのは余計だな、
誤入力ごめんなさい。
105名無し野電車区:2013/03/25(月) 00:20:54.44 ID:oMLj5bq3O
あの程度の観光地じゃ…
西武特急の役割は終わったよ。
106名無し野電車区:2013/03/25(月) 08:11:34.98 ID:r9bKj5i10
軽井沢まで到達できなかったんだから、今度は秩父を箱根や日光に並ぶ観光地に成長させるのが西武の役割なんだよ
107名無し野電車区:2013/03/25(月) 08:27:39.33 ID:/FHXgaiR0
西武HDグループが秩父地区から撤退したら秩父市は死の街になりますよ。
西武電車もバス路線も速やかに撤退を待望します。
秩父鉄道だけの45年前にタイムスリップしてほしい。秩父地区に於ける西武鉄道の役割は終焉しました。
        さようなら 西武秩父線。
108名無し野電車区:2013/03/25(月) 10:57:31.51 ID:z9Ll3h6QO
昔と違って車の利用者多いからなあ、、
廃止→交通渋滞を助長させるだけ


というか、
いきなり廃止はまず来ない。
民事再生法[会社更生法]をまず申請しないとダメ。
TOB[サーベラス]が言う権限はない。
109名無し野電車区:2013/03/25(月) 19:30:05.42 ID:hf5J+Ih80
>>108
路線の廃止で会社更生法とかww
鉄道会社が国土交通大臣に廃止届出書を提出すればいいだけだ
国交省や自治体には拒否権はない
110名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:17:29.01 ID:IhtEC7W/0
>>109
衆院解散権は総理大臣の専権事項だ。ってことは周知の事実だけれど
世の中首相の脳内判断だけで解散を宣言できねえのと同じことだよ。
まだオマエはそうやって頭せっかちな現実をみることのない
ただ文書や法令を棒読みしてるだけを繰り返してるの?
111名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:46:09.99 ID:JI4qUVnv0
西武秩父線、廃止対象に 地元は戸惑いと反発 米サーベラス提案
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130320-00000106-san-bus_all

  毛唐どもの言いなりになんかなるんじゃねえよ。
112名無し野電車区:2013/03/25(月) 21:00:53.02 ID:VMeZmgey0
>>110
首相の独断で解散したことが過去に何度もあるだろ
4ヶ月前にもあったのにもう忘れたのか?
113名無し野電車区:2013/03/25(月) 21:09:57.59 ID:IhtEC7W/0
>>112
それで成功したことあったか?
114名無し野電車区:2013/03/25(月) 23:25:37.97 ID:lz7ZBKEL0
おまえらNEWSZERO見ろよ
115名無し野電車区:2013/03/25(月) 23:45:13.77 ID:55/HnLKL0
昼間の東飯能乗換がさらに不便になった
116名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:23:04.99 ID:nBxdaOW80
西武秩父線廃止騒動で上田知事らが西武に存続要求 埼玉
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130325/stm13032520570005-n1.htm
>上田知事は「不採算でも全体の収益の中でカバーしてもらいたい」と話した。

新宿線、池袋線の利用者ドンマイw
117名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:31:25.56 ID:KiytGkZ90
飯能以遠の運営費を捻出するために小手指-飯能は日中毎時3本に戻すっていわれたら納得するのかねぇ・・・
都内区間がいつまでもボロ儲けできるわけじゃないぞ
118名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:39:37.86 ID:pBO7/iNCO
秩父鉄道に買収か、、これなら賛成だが路線廃止はNG。
路線廃止したら、交通渋滞、それに、廃線マニアなどのような廃虚クズどもが現れるだろうし。
119名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:44:43.23 ID:gdy5wPgLO
吾野⇔西武秩父の運賃を一万円にすれば赤字解消!
俺、天才。
経営学部出身の俺に任せろ!
120名無し野電車区:2013/03/26(火) 01:28:56.02 ID:3a9gXcJS0
>>117
実際、西武や東武沿線は都内でも人口減少が目立つからな。
中央線や小田急、東急は未だに増えているけど。

>>118
廃線でもなったら、また基地外ヲタに荒らされそう。
121名無し野電車区:2013/03/26(火) 01:42:53.57 ID:pBO7/iNCO
西武秩父線が廃止されたら、廃線や廃虚マニアのような鉄クズ野郎が現れるから、
犯罪行為につながるから、絶対に廃線はしてほしくない[秩父だけでなく、入間、飯能周辺の地域民が困るな。]
122名無し野電車区:2013/03/26(火) 04:21:40.64 ID:Bug8jtjZ0
こりゃあ大月VS秩父戦争が過熱するなw
123名無し野電車区:2013/03/26(火) 09:25:33.64 ID:SoLvvByg0
この間秩父鉄道に乗ったら、御花畑を過ぎたところで西武の飯能行きと並走した。
あれは良かった。単線だから並走どころかすれ違うことすらないと思ってたから。

こんな光景もいつまで見られるんだか・・・・・・。
124名無し野電車区:2013/03/26(火) 12:17:34.01 ID:7N1wpqb80
オマエラ情弱はいつまで踊らされてるの?

国内世論のフル凹にあって
サーベラスがとっくに姿勢を翻したって言うのに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130322-00000018-jij-bus_all

いつまで引っ張りたいんだよ
ただオマエラが面白がって騒いでるだけじゃん。
125名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:47:56.16 ID:tpMcU7wD0
>>124

東飯能以遠は、1日2往復に減便だったりして。
特急は現状維持でも良いか。
126名無し野電車区:2013/03/27(水) 00:17:47.60 ID:MXpYX2S00
>>119
秩父鉄道になると現在\390の西武秩父〜飯能が
\760になるな。

西武秩父〜飯能 33.1km
西武
33〜36km \390
秩父鉄道
33〜35km \760
127名無し野電車区:2013/03/27(水) 04:07:06.64 ID:wQuGOpCF0
>>126
その数字見たら加算運賃にすべきだと思った
そして各停は2時間に1本に減便(+飯能-高麗のピストン)

>>124
サーべラスが無くても近いうち(数年以内に)に表面化したであろう問題

東京メトロと東急以外の首都圏大手私鉄では致命的になりかねない
不採算路線抱えてるからな
128名無し野電車区:2013/03/27(水) 12:29:37.55 ID:u8g9fYPsO
ちちぶ2時間毎、各停1時間毎に飯能〜高麗の区間運転1時間毎でいい。
余った特急車両でラッシュ時に小手指ゆきのホームむさしを増発。
129名無しでGO!:2013/03/27(水) 14:32:37.58 ID:9+F7RNZg0
西武鉄道のだらしなさを書き込もう! というスレに素晴らしい事が書いてあった


165 :名無しでGO!:2013/03/27(水) 10:22:26.10 ID:BNn+aV2e0
>> 163
TPP大賛成のサーベラス厨乙

お前は秩父の人々がどれほど秩父線の開通を待ちわびていたか分かっているのか?
本来なら1930年代に開通する筈だったのに、正丸峠でgdgdやった結果1969年まで
秩父には秩父鉄道しかなかったんだぞ

多摩川線、国分寺線、多摩湖線、山口線はバス転換できるからどうでも良いが秩父線廃止は許さん
堤、後藤、サーベラスに振り回された一番の被害者は秩父市民と横瀬町民だ
130名無し野電車区:2013/03/27(水) 14:40:03.09 ID:2Uk9IVz+0
西武秩父線が廃止しても第三セクターで横瀬〜御花畑間に2両編成のローカル線を新設すればOKだよ。
131名無し野電車区:2013/03/27(水) 14:43:28.76 ID:2Uk9IVz+0
西武秩父線の赤字を池袋線やら新宿線の乗車運賃に加算されている現状は飯能駅以東のユーザーは迷惑しています。
132名無し野電車区:2013/03/27(水) 15:46:09.70 ID:MXpYX2S00
廃線だとしてもさらにエグい予想があるな。
3セクにするにしてもそれなりの買取額ださなきゃ敷地譲渡せず
切り売りして他へ売ってしまう。
133名無し野電車区:2013/03/27(水) 15:48:54.18 ID:wQuGOpCF0
>>131
入間市-飯能も確実に赤字だが?
もしかしたら小手指以西かもしれん
134名無し野電車区:2013/03/27(水) 16:49:38.99 ID:RqPBk7PX0
武州鉄道汚職事件とかも起きちゃうくらいだしそれなりに利権のある場所だったんだろうな正丸峠も。
135名無し野電車区:2013/03/27(水) 17:28:33.42 ID:2Uk9IVz+0
平日昼間時は飯能〜西武秩父間の4000系電車はいつもガラガラです。
もう4000系電車の老朽化も有り,西武秩父線の廃線は妥当です。
お荷物の西武秩父線を廃止すれば西武鉄道はメトロ・レッドアローを推進出来ます。
136名無し野電車区:2013/03/27(水) 17:30:45.22 ID:9+F7RNZg0
>>135
西武秩父線がなくなるのならメトロレッドアローは不要。
137名無し野電車区:2013/03/27(水) 17:54:59.26 ID:vpFyHnt20
たしかにいらねえわw
138名無し野電車区:2013/03/27(水) 18:42:55.14 ID:MXpYX2S00
>>136
ところがサーベラスは特急料金の値上げを求めてるくらいだから
飯能〜池袋や新宿線の特急は残すつもりみたいだ。
139名無し野電車区:2013/03/27(水) 19:40:40.58 ID:EX4uVzlJ0
どう考えてもバカの発想
飯能までなら急行か快急で十分

朝晩のライナー利用も値上げしたら減るだろうな
140名無し野電車区:2013/03/27(水) 19:41:25.18 ID:vlqm3ZYLO
サーベラス関係で大荒れしすぎだね。

頼むからみんな仲良くな。
141名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:36:56.93 ID:0cGWKsTT0
池袋線系統の運営にかかる費用としては秩父線なんぞよりも
乗客が増えないのにやってしまった複々線化事業の償却費のほうが断然大きいでしょうね。
142名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:52:42.78 ID:vlqm3ZYLO
複々線だったらやはり、値上げでしょ?

東急田園都市線や京王相模原線や小田急もそのために値上げしてるのだから。
143名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:11:23.63 ID:0cGWKsTT0
>>142
特々法は値上げした後に同じ年数値下げしないとだめなんだよ。
144名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:30:42.34 ID:hHBw2l+/0
サーベラスの日本人社長が記者団に廃線・ライオンズ売却を実施しなくてもいい!!

嫌がらせをして金を貰う・・株式を買い取り!!・一部不動産の譲渡か!!
145名無し野電車区:2013/03/28(木) 09:44:27.60 ID:8GXO0DPm0
サーべラス飽きない人がいるねー。

池袋線のスレで語るよりましか。
146名無し野電車区:2013/03/28(木) 10:11:21.38 ID:3EP6NXq10
速やかに埼玉県知事や横瀬町長やら秩父市長が嘆願して西武秩父線の第三セクター化を陳情身してほしい。
147名無し野電車区:2013/03/28(木) 12:08:01.45 ID:YOlpcM/jO
もしくは秩父鉄道への買収。
148名無し野電車区:2013/03/28(木) 14:41:04.09 ID:vAtf4RlKO
秩父線は大丈夫だって!!
本気なのは多摩川線、多摩湖線、山口線。
149名無し野電車区:2013/03/28(木) 18:06:03.01 ID:8GXO0DPm0
西武秩父〜元町・中華街までの直通を走らせてもらいたい。

定期運用が無理ならせめて芝桜と夜祭の時だけでも。
150名無し野電車区:2013/03/28(木) 18:13:11.00 ID:YOlpcM/jO
>>149

[秩父鉄道]御花畑→熊谷→湘南新宿ラインもしくは高崎線、東海道線(さらに言えば新幹線もある)→みなとみらい線の方が速いだろう。

横浜の人はJRがオススメ。
151名無し野電車区:2013/03/28(木) 22:12:18.63 ID:aTHjAMdk0
>>150
例えば西武秩父を12時38分に発車する各駅停車飯能行きに乗ると
飯能で快速急行元町・中華街行きに接続する。
これに乗ると元町・中華街には15時15分に到着する。

一方、11分前の12時27分に隣接する御花畑から発車する秩父鉄道の羽生行きに乗ると熊谷に13時36分に到着する。
20分後に発車する湘南新宿ライン特別快速に乗ると横浜到着15時29分。
ここから東横線に乗り換えると15時45分に元町・中華街に到着とあるが
石川町までの時間にしたほうが公平かな?
根岸線に乗り換えで石川町には15時40分に着く。

結局、西武秩父から飯能まで各駅停車でも対熊谷経由で11分遅く出発して20分早く到着するということになる。

熊谷から新幹線の場合でも新幹線が東京に到着する頃には
元町・中華街行き快速急行転じて特急元町・中華街行きは渋谷に到着しているんで時間的優位はまだある
152名無し野電車区:2013/03/28(木) 22:14:34.75 ID:aTHjAMdk0
25分早くだった。
熊谷まわりも元町・中華街まででよかったのね。
だったら30分早く。
153名無し野電車区:2013/03/28(木) 23:03:52.53 ID:WGEk5BLq0
山口線はマジでヤバイだろうな。ほぼ野球輸送専用になってるし
だったら上北台みたいに開催日のみのバス運行でも構わんだろうということになる。
154名無し野電車区:2013/03/29(金) 00:19:22.89 ID:zZQoUpYc0
直通開始からもうすぐ2週間か……。

横浜方面の人にとっては読めない石神井公園だの保谷だの飯能だのを行き先にするより「西武秩父」って見せつけたほうがいい気がする。
155名無し野電車区:2013/03/29(金) 01:44:12.08 ID:H6Iougix0
多摩川線が廃止が必要な程の赤字ってのもウソっぽいがな
乗客が1桁少ない流鉄ですら営業係数126(2009年度)だし
サーベラスが何の数字を参考にしたんだか
バス移行で捌ける人数じゃないし

山口線は専用車両で他に流用できないのが・・・
規模が小さいだけに廃止しても大した収益改善にならない

だが秩父線お前はダメだ
早急に廃線にしないと数年後には本体ごと傾くことになる
156名無し野電車区:2013/03/29(金) 01:47:32.05 ID:RFv+OD200
秩父線活性化したければまずあのオンボロ特急と4000系どうにかしろ
小田急みたいにテコ入れしろよ
157名無し野電車区:2013/03/29(金) 07:08:44.55 ID:Dccw3DvF0
東急は比較的人口の多い路線を走ってるからいいけど、
西武とか東武はなまじ田舎、閑散路線を抱えているから大変なんだよな。

廃止はともかく、マジで飯能から先は別会社にすべきだと思う。
レッドアローの飯能以降の乗車率がどんなもんか知らんが、
乗る人は料金値上げされても乗るんだろうし…
158名無し野電車区:2013/03/29(金) 09:22:57.97 ID:J+bCH+HsO
吾野〜西武秩父は加算運賃取ってもいいレベル
普通運賃+10円位な感じで
少し高くなっても秩父や横瀬の奴らは使わざるを得ないんだし
159名無し丘検車場:2013/03/29(金) 10:40:42.62 ID:zZQoUpYc0
>>156
4000はまだ使える
特急はもちろん地下鉄乗り入れ対応させる
160名無し野電車区:2013/03/29(金) 13:21:24.65 ID:0zSAWpQI0
鉄道に興味があるってだけで
中学生や高校生が企業運営や経営判断にまでああだこうだと
能書きをたれるっておこがましいにもほどがあるよな。

身の程をわきまえろつうの。
161名無し野電車区:2013/03/29(金) 13:46:47.88 ID:kBq1kmlJO
飯能から先は
廃止!廃止!廃止!廃止!廃止!廃止!廃止!廃止!廃止!廃止!廃止!廃止!廃止!廃止!廃止!
162名無し野電車区:2013/03/29(金) 15:33:05.75 ID:Ys65WLW10
>>155
今後秩父線の経費が相当に増大する見込みでもあるの?
163名無し野電車区:2013/03/29(金) 15:59:48.33 ID:MDdhf7e00
>>158
昔は池袋線と西武秩父線に跨って乗ると加算運賃があったんだぜ
それが無くなたってことは必要ないってことだ
164名無し野電車区:2013/03/29(金) 17:32:40.36 ID:J+bCH+HsO
>>163
それいつ頃の話?
165名無し野電車区:2013/03/29(金) 19:06:26.39 ID:exzcGGm9O
かなり昔。
166名無し野電車区:2013/03/29(金) 20:04:33.57 ID:h3t9I/4LO
30年前の時刻表みたら池袋線と秩父線、つまり吾野をまたいで乗ると+10円って載ってた。
10円の加算運賃とったところであの利用者数じゃたいした額にならんだろうに。
167名無し野電車区:2013/03/29(金) 20:19:46.68 ID:zZQoUpYc0
調べてみると

御花畑-熊谷 840円
西武秩父-池袋 750円

例え西武秩父線が+100円になったとしても秩父鉄道に比べたら問題ないと思っちゃう。

まぁ廃線にされるなんかより100倍ましだけど。
168名無し野電車区:2013/03/29(金) 20:26:05.60 ID:KZf15wqu0
もし廃止されたとしたら、秩父市民のマイカー族が東京に用があるとしたら、どの駅目指すの?
群馬南部民が熊谷や北鴻ノ巣目指すように。
169名無し野電車区:2013/03/29(金) 20:38:21.15 ID:zZQoUpYc0
>>168 だから廃線されないから!

車で行くとしたら花園から関越道とか、西武秩父線沿いに走って飯能→入間→各方面みたいな?
170名無し野電車区:2013/03/29(金) 20:40:35.52 ID:aSLbek8a0
>>167
加算運賃100円じゃ足りないわ
飯能-西武秩父は別運賃で秩父鉄道並みの水準にすればいいと思う
(例外 飯能-東飯能のみ 100円もしくはそれ以下)
そうすれば赤字はほとんど無くなるんだろ?
そのまま秩父鉄道に移管でもいいが
171名無し野電車区:2013/03/29(金) 20:56:55.29 ID:0zSAWpQI0
現経営陣が一言たりとも、赤字で大変だとか
もうカンベンしてください。とか泣き言を言ったわけでもないのに
2chにこびりつくガキどもときたら、なぜ廃線ありきで能書きを
垂れたがるのかね。

程度の低さとか、たちの悪さは、サーベラスの比じゃないな。
172名無し野電車区:2013/03/29(金) 21:15:17.26 ID:vu63MeFyO
西武経営陣が名鉄首脳みたいに銀行屋支配(現社長も生え抜きだけど傀儡)だと
サーベラスに従ってホイホイ廃止するかもしれんな
173名無し野電車区:2013/03/29(金) 22:25:22.43 ID:RFv+OD200
というか飯能以西の乗車人員レベルなら名鉄近鉄に腐るほどあるのに
短絡的に廃止はおかしい
174名無し野電車区:2013/03/29(金) 22:43:02.79 ID:H6Iougix0
近鉄も四日市周辺の支線はBRT移行や移管を検討しているはずだが?
伊賀や養老,北勢のように移行で切り捨ても行っている
あと存続が怪しいのは志摩線や吉野線だろう
最近だと主要線区の減便も多い

名鉄
広見線・蒲郡線・西尾線については廃止の意向を地元に打診済
175名無し野電車区:2013/03/29(金) 23:27:14.22 ID:QVUfel0j0
>>171
サーベラスは赤字だから廃止しろなんて言ってない
赤は論外、黒でも利益率が低いから廃止しろと言っている
だから秩父線だけでなく国分寺線まで廃止しろと宣っている
そもそも西武の取締役にサーベラスの息のかかった者を増やして廃線に持ち込むのが主眼だから現経営陣の泣き言が有る無しなんて関係ない
176名無し野電車区:2013/03/29(金) 23:46:04.78 ID:jfNZLvqU0
>>164
いわゆる「新線加算」といわれるもの。
新線開業後一定の期間は建設費の一部を回収するために通常の運賃に一定額の+αが認められる。
西武の場合、秩父線と西武有楽町線がこれに該当し、秩父線が+10円、西武有楽町線が+30円だった。
西武は運賃値上げ時にその分を通常運賃に含めていったのだけど、他私鉄では開業30年以上経っても
新線加算やっているところもあるよ。(近鉄鳥羽線とか名鉄知多新線)
177名無し野電車区:2013/03/30(土) 00:00:01.89 ID:J+bCH+HsO
(もう新線じゃ)ないじゃん
178名無し野電車区:2013/03/30(土) 00:27:07.25 ID:GD9FkOCl0
経費なんていくらでも下げられる。
短編成化
それでも足りなかったら減便
無人駅化
保線費用の割合が顕著になってきたらレールの規格を下げる
それでも足りなかったら架線を取っ払ってディーゼルカーを走らせる。

運行経費は需要に応じていくらでも下がられるので
新線建設費用回収のため以外で加算運賃は認められていない。

今の運行の水準が需要に対して多めであるとしたら
それは利用を促進するために積極策を取っているということであろう。
そこからいきなり廃線とする前に、経費を切り詰めていく消極策という段階がある。
179名無し野電車区:2013/03/30(土) 00:39:27.61 ID:4qi97D+Z0
>>178で思い出したけど西武秩父線にロングレールってあったっけ?

乗っててガタンゴトンって音しなかったような覚えがあるけど……。
180名無し野電車区:2013/03/30(土) 01:03:22.28 ID:1BSN0hUXO
奥の手を考えると
高麗〜芦ヶ久保の区間だけ普通列車を廃止するという手もある。
特急むさしを毎時1本走らせて高麗から先を各駅停車(特急券は取る)にするとか
181名無し野電車区:2013/03/30(土) 01:25:58.44 ID:Oy326PN00
そういうのはアウトでしょう。
JRのそういう区間は特急券なしの特例乗車をしているし。
ただ普通が走ってても結局特急を使わざるを得ないダイヤになってるのはJRでもよくある。
182名無し野電車区:2013/03/30(土) 02:04:17.87 ID:7Z376a+PO
秩父鉄道の東急使ってみたら?試運転だけでもいい。[貸し出し試運転]
183名無し野電車区:2013/03/30(土) 03:32:45.02 ID:CqzVU4nE0
>>178
>新線建設費用回収のため以外で加算運賃は認められていない
名鉄(本線以外は距離計算1.15〜1.25倍)やJRの地方交通線(擬制キロ・換算キロ)にならって
飯能(もしくは高麗)以遠は距離2倍〜2.5倍計算にすれば良いな
184名無し野電車区:2013/03/30(土) 05:24:04.22 ID:1BSN0hUXO
>>183
名鉄も国鉄も特例運賃制度導入のために
根回しや陳情で随分長い間苦労してたからな。
ハゲタカに脅されたから来年から導入させてくれ、じゃ間違いなく国交省に蹴られる
185名無し野電車区:2013/03/30(土) 11:48:48.57 ID:YqXpVUQx0
加算運賃やると公共交通での平等にならんからな
国鉄が地方交通線運賃を制定するときも問題になったが公社そのものが大赤字だったからやむを得なかった

それにまだ埼玉県・秩父市・日高市・飯能市・横瀬町による補助金という手もある
東武も北関東で赤字路線を多数抱えてるが廃止の話なぞ聞いたことない
まだ秩父線廃止には程遠い
186名無し野電車区:2013/03/30(土) 15:47:56.56 ID:1BSN0hUXO
東武は根津家支配が強固なうちは栃木・群馬の支線群の廃止はしないだろな。
東武バスの路線の方を先に廃止してしまったという特殊事情もあるが
187名無し野電車区:2013/03/30(土) 19:12:51.89 ID:lKUto1AV0
高麗川から元町中華街のルート検索したら西武より東上ルートの方が安くて
ワロタwww直通快急とは何だったのかwww
188名無し野電車区:2013/03/30(土) 20:18:04.10 ID:7Z376a+PO
池袋方面がこれない。

飯能で人身。

入間市〜飯能、運転見合わせ。代行バスあり。
189名無し野電車区:2013/03/30(土) 21:02:43.14 ID:Wjjeufkg0
そこで西武鉄道初のCMなわけで…。
http://www.youtube.com/watch?v=Tk-jxtDzDy0
190名無し野電車区:2013/03/30(土) 22:30:27.85 ID:it/fqNGU0
>>187
飯能より川越の方が近い高麗川からだったらそりゃあねえ
191名無し野電車区:2013/03/30(土) 22:47:11.53 ID:CqzVU4nE0
東飯能-横浜だと八王子経由が第一候補なんだな
192名無し野電車区:2013/03/31(日) 00:19:58.98 ID:MnbYZ/Zd0
>>191
元飯能市民だが、そんな選択をする市民なぞ一人もいない。
八高線の不便さとJRの運賃の高さを考えればJK。

それに日高で川越経由の方が安いという話も思いっきりガセ。
池袋〜川越と池袋〜飯能の運賃は同額だよ。その間のJRの距離を考えておくれ。
193名無し野電車区:2013/03/31(日) 00:25:42.79 ID:AIVIzj73O
>>192
高麗川〜池袋だと言うても20円差だろ?
194名無し野電車区:2013/03/31(日) 00:57:17.94 ID:OgxDkrxdO
秩父に温泉でもあればな
観光地としてはイマイチな所だから
195名無し野電車区:2013/03/31(日) 01:19:58.92 ID:1whSMXjB0
秩父温泉たくさんあるんだけど
196名無し野電車区:2013/03/31(日) 01:56:45.66 ID:OgxDkrxdO
温泉なんてあったのか
酒屋と神社?くらいしか目につかなかった
お花畑駅ってなんであんなに狭いのか
197名無し野電車区:2013/03/31(日) 02:34:34.66 ID:WX/lO+nb0
秩父線がここまで窮地に立たされた最大の原因は堤がまともに観光開発しなかったからだろう。
秩父エリアに西武系施設明らかに無さすぎだろ。

西武ドーム周辺も寂れてるし、西武って大手私鉄で京成並に沿線開発下手糞(京成は鼠飼育で大当たりしたが)

箱根なんか力入れるからこんな事になるんだし。今となっては小田急ウハウハ状態でいずっぱこなんて親会社からも見捨てられて何だかなぁ。
198名無し野電車区:2013/03/31(日) 02:56:24.78 ID:Pa0wLayk0
>>197
京成は観光以外に成田空港もあるからな
199名無し野電車区:2013/03/31(日) 06:22:37.47 ID:KzhKVvZ5P
最近になってやっと秩父のCM始めたけどもう手遅れでしかない
経営陣は今まで何やってたんだか

挙句の果てに訳わからんアニメなんかとタイアップに必死こいてるし
のと鉄道や伊豆急みたいな地方私鉄がやるならまだしも、大手私鉄がこんな事でしか活性化出来ないとか
恥を知れよ
200名無し野電車区:2013/03/31(日) 06:39:33.68 ID:hJnKYXJ00
ゆがんだインセンティブの格好の例としては、多くの銀行重役の報酬形態があげられる。そう、ス
トック・オプションだ。金融セクターでは報酬のかなりの部分が、稼ぎ出した収益(手数料)に応じ
たボーナスの形で支給される。この報賞制度を擁護する者たちは、ストック・オプションという強い
インセンティブが、銀行重役をがむしゃらに働かせたと主張する。
しかし、彼らの議論は率直さに欠ける。重役たちは銀行の経営が苦しい場合でも、たんまりと金を
せしめる方法を探し出すからだ。記録的な損失を出した銀行の重役が、数百万ドルのボーナスをもら
ったという事実は、報酬と業績のあいだに相関性がないことを証明している。何としてでもボーナス
を支払うために、"業績ボーナス"を"会社残留ボーナスと言い換える企薬まであった。要するに、
業績が良くても悪くても、役員の報酬は常に高くなるわけだ。

重役たちは銀行の経営が苦しい場合でも、たんまりと金を
せしめる方法を探し出すからだ。

重役たちは銀行の経営が苦しい場合でも、たんまりと金を
せしめる方法を探し出すからだ。
201名無し野電車区:2013/03/31(日) 08:18:10.03 ID:Plky8pRM0
今や芝桜は日本中でパクられちゃったからな。
202名無し野電車区:2013/03/31(日) 09:13:54.07 ID:VV2W5IvQ0
>堤がまともに観光開発しなかったからだろう。
本当に何も知らないってこういうことをいうんだな。

そもそも箱根と秩父を比べるヴァかがどこに居る。
江戸時代から続く湯治場で戦前からの国際観光地と農民が蜂起せねば
生きながらえぬほど厳しい農村を比較するヴァかがどこに居る。
そもそもの地力が違うわけで鉄道会社の力の入れ具合で観光の差がついたとか
思ってるようじゃ話にならんよ。
昭和末期の温泉法改正まで秩父には温泉がひとつたりとも存在しなかったぐらいの
こと判ってる?

なんもエリア的に縁もない西武が出張って行ってまでも取りたかった山、
そのくらい魅力的な観光地なんだよ箱根の山は。
203名無し野電車区:2013/03/31(日) 14:03:48.81 ID:++7x6ab4O
スケート場もSLもライン下りもロケット祭りも夜祭りも101系の運航もないのが箱根たいしたことない。
204名無し野電車区:2013/03/31(日) 14:13:43.39 ID:dRW4wVQo0
秩父から軽井沢に延伸する計画はどうなったのかな

秩父にも山はあるぞ、セメントの山が
205名無し野電車区:2013/03/31(日) 14:38:47.59 ID:Plky8pRM0
>>204
セメントの山ではなく石灰岩の山ね。
山がセメントで出来てたら怖いわwww
206元諏訪:2013/03/31(日) 15:09:19.03 ID:++7x6ab4O
西武球場のそばってホテル多いんだがな
207名無し野電車区:2013/03/31(日) 15:36:14.20 ID:tfCqPSqwO
大昔は秩父どころか狭山湖ですら首都圏の有力観光地だったんだよな。
西武園競輪、遊園地、ユネスコ村、別荘地などいろいろ造ったけど
今やライオンズ球場以外は気息奄々
208名無し野電車区:2013/03/31(日) 16:25:46.36 ID:cZd8MZB50
狭山湖周辺は隠遁生活送るには良さそう
209名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:27:19.32 ID:BX8FCMZi0
>>197
元々箱根土地株式会社だからな
210名無し野電車区:2013/04/01(月) 13:19:55.29 ID:C1n8cQj90
そうだ! いっそのこと西武ドームを秩父に移転させれば西武秩父線の利用客が(ry

……妄想してすいません。
211名無し野電車区:2013/04/01(月) 13:39:50.82 ID:aaC6kGaS0
>>210
秩父ライオンズ

略して
チチブラ・・・ ハア(ry
212名無し野電車区:2013/04/01(月) 22:29:56.57 ID:Up1db7WYO
西武線有楽町線・池袋線経由
西武秩父線西武軽井沢まで
直通運転

実現しますかね?
213名無し野電車区:2013/04/01(月) 23:23:59.23 ID:bGrSt1k60
次回の「笑点」で小遊三の突っ込みにたい平がうまくかわせば
問題は解決する。
214名無し野電車区:2013/04/02(火) 00:16:41.55 ID:9PPCU0GF0
大月と秩父

方や高速道路が通っていて、特急や高速バスも停まる。
方や高速道路から離れていて、特急もノロノロ。

秩父に行くくらいなら、関越道をそのまま長野や新潟に行くよね?
215名無し野電車区:2013/04/02(火) 15:26:48.50 ID:SO+zBnth0
横瀬は困るが
芝桜を樹木葬
216名無し野電車区:2013/04/02(火) 15:33:42.17 ID:SO+zBnth0
BRT←DMV、LRT
217名無し野電車区:2013/04/02(火) 15:50:08.87 ID:LYNcA55C0
飯能を舞台にした、ヤマノススメのアニメ、終わっちゃった。

ガカーリ
218名無し野電車区:2013/04/03(水) 10:50:45.90 ID:iO3Ee5aC0
>>217
アニメの話すると、またどっかの東急厨にバカにされるぞw
219名無し野電車区:2013/04/03(水) 10:57:24.10 ID:bjkNV1U50
ヲタ向けアニメと組むしか手がない貧困路線
220名無し野電車区:2013/04/03(水) 11:25:37.53 ID:iO3Ee5aC0
↑ ほら変なのが来た
221名無し野電車区:2013/04/03(水) 17:29:04.01 ID:AGZkj2TeO
伊藤麻衣子主演の愛の陽炎という映画は秩父が舞台だったな。
正直トンデモ映画だったが
222名無し野電車区:2013/04/03(水) 19:56:00.43 ID:YLfuIb/I0
親に連れられ501系快速急行で行ったのも良い思い出だな。秩鉄には荷物合造車走っていたし。
なんとか、残ってほしいわ。
223名無し野電車区:2013/04/04(木) 00:00:35.79 ID:6EfSGiGj0
もう十年以上、高麗から先に乗ってないんだが
今回のダイヤ改正前後も含めて、ここ最近は
正丸トンネル内の信号所での旅客列車の交換つうのは、
通常ダイヤの中で設定はあったの?
224名無し野電車区:2013/04/04(木) 03:29:53.29 ID:d+B8pTII0
ヤマノムスメも別に秩父線に焦点当てたアニメじゃないし、どちらかといえば高尾山が目立ってた

いい加減西武は中途半端なアニメタイアップやめたほうがいいよ
225名無し野電車区:2013/04/04(木) 17:54:08.49 ID:fqiKdBSCO
極めてしょぼいけど秩父市も一応都市圏を持ってるんだろ?
秩父線沿線だと芦ヶ久保辺りまでしか入らないだろうが
226名無し野電車区:2013/04/04(木) 20:19:33.30 ID:d8x34nJ20
いや、正丸信号所の上あたりまで入るはず
227名無し野電車区:2013/04/06(土) 21:17:12.08 ID:SFlI7x7y0
久しぶりにCM見たな
228名無し野電車区:2013/04/11(木) 00:02:48.78 ID:6bUpK7HI0
さて、今年の芝桜シーズンは西武秩父まで臨時の直通が来るかな?
229名無し野電車区:2013/04/11(木) 00:04:24.52 ID:ZgBpgxZJ0
芝桜もう終わりだよ。すでにツツジや藤の季節だよ
230名無し野電車区:2013/04/11(木) 01:00:57.10 ID:2mHW0IVQ0
芝桜はゴールデンウイークまでシーズンだよ。

俺も今年は行ってみようか
231名無し野電車区:2013/04/11(木) 01:52:19.66 ID:2j0tupm1O
>>219
まだラッピングしてないだけましだろう。
京阪なんか一昨年くらいになんかヲタ向けエロアニメかなんかのラッピングやってて、鉄ヲタとは明らかに違う怪しい連中がカメラもってうろついてた。
232名無し野電車区:2013/04/11(木) 01:54:56.38 ID:2j0tupm1O
西武秩父駅で売ってる岩魚寿司美味しいよね。
個人的には塩尻や高崎のより絶対うまい。
233名無し野電車区:2013/04/11(木) 04:18:07.98 ID:qIS/s4FZ0
秩父にはこれといった観光地がないからツライよな
温泉とかグルメとか他の観光地と比較すると弱い
みそポテトなんて遠隔地から人呼べないよ
234名無し野電車区:2013/04/11(木) 13:04:38.90 ID:+dr3AVdK0
心配スンナ。
多少の掘り起こしはもちろん狙っているだろうが
だれも秩父を国際観光都市に育て上げようとか思ってるヤツは居ねえから。

けどな、以外なことだけどな、ネームバリューがどんなにあろうが、JRからの乗入れ直通特急が
走ろうが、東武日光の乗降人員は2,593人/日(H23年)だぞ。
ちなみに西武秩父は6,691人だけどな。
235名無し野電車区:2013/04/11(木) 14:23:45.94 ID:mWjOJYcYi
まあ日光って言ったら普通は車かバスツアーだしな
236名無し野電車区:2013/04/11(木) 14:44:32.40 ID:O+RO136PO
秩父って何があるの?
何も無さそうだけど…
237名無し野電車区:2013/04/11(木) 16:30:41.03 ID:EFiqxApT0
芝桜なんて何処にでもあるのにね
238名無し野電車区:2013/04/11(木) 16:36:15.57 ID:Pdtkd2950
 
【埼玉】西武秩父線存続求め、沿線首長ら11万7000署名提出
2013/04/11(木) 13:56 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365656183/
239名無し野電車区:2013/04/11(木) 16:41:24.27 ID:+dr3AVdK0
要するに、土地にどんなに力があっても、それにすがって鉄道が
寄りかかるというわけにはいかないってことだよ。

鉄道に乗ってもらいたいなら、鉄道そのものを利便性や快適性を
高めていかないと先はないってことだな。


ただ、2500人程度の乗降人員でも問題ないところと6,000あっても
外資にすがりその結果ゆさぶられて情けない思いをする、この違いってのは
これもひとえに経営陣のおかげです。
240名無し野電車区:2013/04/11(木) 19:04:38.47 ID:zwfL7Piy0
>>239
>2500人程度の乗降人員でも問題ないところ
東武日光線(新栃木以北)は鬼怒川・会津方面利用もあるから東武日光駅のみで判断するのも・・・
鬼怒川温泉の方が東武日光より乗降人数が多いし下今市も利用者数が日光とあまり変わらない
途中の新鹿沼は利用者多いから区間トータルで見れば西武秩父線よりも状況はマシ
あっちは各停(or区間快速)が1時間に1本だけだしな
241名無し野電車区:2013/04/11(木) 20:25:29.74 ID:+dr3AVdK0
ハゲタカの論理に掛かれば、
下今市以西の二駅をヒゲ線扱いで廃止言うでしょ。
242名無し野電車区:2013/04/11(木) 22:55:25.47 ID:QTRtQoO10
>>241
日光の場合どうせ駅からバス乗るんだから
下今市まででも問題無さそうだけどな
243名無し野電車区:2013/04/11(木) 23:36:24.60 ID:2mHW0IVQ0
羊山トンネルの中に新駅設置キボンヌ
244名無し野電車区:2013/04/12(金) 23:23:06.44 ID:93kbQUGXO
飯能以西は恐ろしい勢いで客が減ってるからな。
ある程度客が多い高麗あたりの方が秩父側より減少率が高い。

高麗に住んでる奴が言ってたが、ちょっと天気が荒れるとすぐ運休になり
その度に飯能から1時間以上歩かされるので使い物にならないらしい
245名無し野電車区:2013/04/16(火) 20:02:59.25 ID:lhYs9SZgO
朝夕ラッシュ時が西武秩父線混むんだよ。座れない場合もあるし。

それに特急を夕方夜に西武秩父ゆきを増やせばもっと乗るのでは。

今後は平日のみ

終電繰り上げ[下りのみ]
また、特急を増発。最ラッシュ時は西武秩父まで少なくとも1時間間隔。
246名無し野電車区:2013/04/16(火) 20:14:36.63 ID:+ETcNv1u0
>>244
せめて高麗までは動かせないのかね、東飯能もあることだし。
久しぶりに芝桜見に行くか。わらじかつ丼も初めて食う予定。やはり観光としては弱いな…
247名無し野電車区:2013/04/16(火) 20:23:34.39 ID:pCzCUhEp0
世界遺産指定されれば、ベースの観光客数自体がアップするのだが
申請準備も、却下されて再起不能なんだワ。
248名無し野電車区:2013/04/16(火) 22:27:58.89 ID:4AeG7TdR0
>>245
それは増発することで需要が喚起されるなら意義があるが、既存客の分散にしかならないなら却って収支を悪くするので廃線の呼び水にしかならんよ
249名無し野電車区:2013/04/16(火) 23:10:32.07 ID:lhYs9SZgO
>>244

高麗だったらバスがあるよ。飯能下車で行ってるのも実際いる。

このバス西武飯能日高よりあんまりないなあ、、

運休だったら代行バス出すからね。
250名無し野電車区:2013/04/17(水) 00:38:27.76 ID:q4S7NZ5I0
>>245

池袋・新宿線利用者にケンカ売ってのか?
ラッシュ時に座れないぐらいの混雑なら減車・減便だろ。

高麗〜西武秩父間は、さっさと廃止で良いじゃん。
251名無し野電車区:2013/04/17(水) 01:52:13.17 ID:knrdW0Ig0
そんな事で興奮してないで、さっさと寝ろ。
ラッシュ時に電車乗って出かけるんだろ。
252名無し野電車区:2013/04/17(水) 03:22:22.56 ID:7BkL6qYtO
ちなみに通勤時は299も渋滞、、

ラッシュ時に西武秩父線増便すれば助かる。
レッドアローが少な過ぎ。

池袋満席なら、
所沢他から乗車の手もあるぞ
253名無し野電車区:2013/04/17(水) 04:12:32.69 ID:u8KL/9WcO
西武秩父線は良くも悪くも現状維持だよ。
254名無し野電車区:2013/04/17(水) 05:48:00.71 ID:7BkL6qYtO
秩父鉄道の方が夕方ラッシュサービスが多いぞ。
255名無し野電車区:2013/04/17(水) 08:52:22.53 ID:9wjgh8J20
あの花ミュージアムとかつくればいいのに
256名無し野電車区:2013/04/17(水) 23:04:59.39 ID:fy1iZnyJ0
高麗が減ってるのは定期買ってた人の退職と関係有るんでないの
ttp://www.train-media.net/report/0711/seibu.pdf
h18年度定期2,830定期外1,602
ttp://www.train-media.net/report/1210/seibu.pdf
h22年度定期1,894定期外1,327
257名無し野電車区:2013/04/17(水) 23:48:15.11 ID:fy1iZnyJ0
×h22年度
○h23年度
258名無し野電車区:2013/04/18(木) 09:04:59.81 ID:gHjHO1sL0
ここに限らず定期の収入は労働人口の減少によりこれからどんどん減るからな。
定期外収入に貢献する可能性のあるライオンズ(ドーム含む)や秩父線を切るなんて愚策。
259名無し野電車区:2013/04/18(木) 15:42:27.12 ID:pIXLigujO
>>256

終電が早過ぎるのが欠点。
また高麗方面のバスも最終が23時まで遅く走ってるのもあるな。
260名無し野電車区:2013/04/18(木) 16:04:20.92 ID:cl/i3PWC0
文句ばかり言ってるとそれこそ廃止にされかねないよww
黙って走っているうちは乗っていればいいんだよ。
増やせ、便利にしろなんて権利ばかり主張していると会社からお荷物路線扱い
されてそれこそ廃止させられるだろうな。
客は黙って乗っていりゃあいいんだよww
261名無し野電車区:2013/04/18(木) 16:53:55.19 ID:5VHQekfB0
>>258

>>256さんのデータでは、西武秩父駅は定期外利用者の減少が著しいので
西武秩父線は廃止ですね。
262名無し野電車区:2013/04/18(木) 20:56:32.78 ID:pIXLigujO
秩父鉄道よりかは儲かってだろww

秩父鉄道は太平洋セメントの子会社。
263名無し野電車区:2013/04/18(木) 21:19:52.43 ID:87BbnKyEO
池袋線と秩父線の区分けは変えた方が良くないか?
利用実態に合わせて飯能or東飯能or高麗に境界線を移動するか、
全線を池袋線または池袋秩父線(西鉄の真似)にするか。
とにかく吾野は境界としては(昔の終点であっても)半端でしかない
264名無し野電車区:2013/04/18(木) 21:23:29.77 ID:NTSPzoM90
というか、そもそも東京のターミナル側を路線名にするのって少ないと思うが。
265名無し野電車区:2013/04/18(木) 21:53:57.55 ID:pIXLigujO
高麗すぎたら駅駐車場は殆どないか少ない。廃止したって299の渋滞を招くだけ。
飯能だって月極は満杯だし。

秩父鉄道のスレは楽しいけど、ここのスレ暗すぎww
266名無し野電車区:2013/04/18(木) 23:42:06.41 ID:5VHQekfB0
>>264

>というか、そもそも東京のターミナル側を路線名にするのって少ないと思うが。
いつでも末端部を廃止できるじゃん。賢明な路線名だよ。

>高麗すぎたら駅駐車場は殆どないか少ない。廃止したって299の渋滞を招くだけ。
だから何?
バイバスを造ってもらえば良いじゃん。
267名無し野電車区:2013/04/18(木) 23:54:14.89 ID:z3MrlCf00
> バイバスを造ってもらえば良いじゃん。

嫌です
268名無し野電車区:2013/04/19(金) 00:01:49.69 ID:FIHtzx++0
国道299号線なんて渋滞ないだろ
渋滞のこと心配している人は、16号の内側を走ったことあるのかな?
269名無し野電車区:2013/04/19(金) 00:09:17.16 ID:/6ZNtxli0
>>268
芝桜の時期は混むし。

秩父の道を走ったことあるのかな?
270名無し野電車区:2013/04/19(金) 01:43:08.22 ID:mQJMewxpO
秩父の道は正丸トンネル過ぎたら一本道。

回避路は名栗だけだが、大型、特大は通行不可。
つまり、奥武蔵スーパー林道があるが、一部冬季は通行止め。

このスレ秩父鉄道とくらべ暗すぎる。
秩父鉄道はSLが走ってるし、代役に電気機関車もある。これだけ客集めに必死なのだ

西武はサーベラス株をかわなければそれでいいのさ。
271名無し野電車区:2013/04/19(金) 02:01:17.88 ID:mQJMewxpO
>>267

バイパスに該当する道は名栗からのぬけ道がある。しかし鉱山だから難しいかも。

飯能、秩父市役所に交渉してみればー
272名無し野電車区:2013/04/19(金) 02:06:43.59 ID:+dgCVWZ+0
>>268
車の絶対量が少ないとしても、他に代替路が無いような場所なんだから、一極集中して結局は渋滞する
273名無し野電車区:2013/04/19(金) 06:33:01.05 ID:p+lH4oy50
>>271
国道なんだから国道事務所か国土交通省に掛け合わんとだろ

埼玉県は国道含めた道路行政がクソ
274名無し野電車区:2013/04/19(金) 20:08:20.07 ID:mQJMewxpO
飯能駅の1日の利用者は3万人ほど。

中学や高校、大学やバス利用者も多いが、

通勤の方は飯能駅か東飯能駅降りて、月極駐車場借りて車利用が大半だそうだ。事態はココ。

名栗行ったり、バスも利用できない地域まで行ったりする。

そのため国際興業飯能営業所は危ない事態だから、西武飯能日高や高麗周辺、名栗まで夜行バスだしてるそうだ。

西武秩父線も、廃止とか言われたら、いっそのこと、経営努力をしたいものだ。
275名無し野電車区:2013/04/19(金) 21:32:50.24 ID:JeYBeGPt0
>>274
書き込みはもう少し日本語上達してからの方が良いんじゃね?
276名無し野電車区:2013/04/19(金) 22:11:15.00 ID:mQJMewxpO
まあ、焦らないこと。
長文だとどこが意味不明かを説明を。

東急や秩父鉄道スレより対処の仕方悪いぞ。
277名無し野電車区:2013/04/19(金) 22:40:11.69 ID:lQeYalIx0
>>269
芝桜の時期は、横瀬起点に渋滞しているが、芝桜の時期だけだろ
渋滞と言っても距離は短い
環八から東京環状の間の渋滞、知らないだろ
田舎の人が朝夕の車通勤で1キロ渋滞しただけで、片側2車線のバイパス求めたり、1時間に数本の路線の踏切を立体交差を要求するんだろうな
278名無し野電車区:2013/04/20(土) 02:24:08.37 ID:kf4qNRamO
参考スレ@

秩父鉄道
http://c.2ch.net/test/-/rail/1364182605/i
279名無し野電車区:2013/04/20(土) 02:27:13.38 ID:kf4qNRamO
参考スレA

国道299号
http://c.2ch.net/test/-/way/1234120233/i
280名無し野電車区:2013/04/20(土) 09:36:51.38 ID:3wfvWk0U0
鉄道廃止するとか言ってるから道路をどうするかって話になってるのに
鉄道が使えるところの渋滞を知ってるかって
281名無し野電車区:2013/04/21(日) 07:00:11.44 ID:7BzFVWFxO
注意事項

今後、西武池袋スレと同じルールとする。

西武池袋線スレで禁止事項が守れない方は、コテハンNG、コテハンなしでもNG対象のID表示を推奨する。

荒れる方も今後NG対象。スレ内で喧嘩するなよー
廃止ネタはご遠慮いただきます。サーベラススレへ行って頂戴。
282名無し野電車区:2013/04/21(日) 11:51:26.06 ID:n7nzjWBG0
>>281
お前に何の権利があるっていうんだよ?
283名無し野電車区:2013/04/21(日) 13:16:46.19 ID:kdlK5eLTi
>>281
池袋線スレからサーベラスネタを隔離するために立ったスレだろ
284名無し野電車区:2013/04/22(月) 09:54:50.10 ID:+SKcetSmO
日曜日のNGID:n7nzjWBG0

>>283
違います。
答えは飯能〜西武秩父のみを語るスレのこと。

ルールは西武池袋線スレに準拠する。

廃止とか言い争いはなしな。
285名無し野電車区:2013/04/22(月) 11:02:42.07 ID:+SKcetSmO
参考
西武池袋線80
http://c.2ch.net/test/-/rail/1364529798/i

書き忘れあったから連投スマン

しかし、西武スレは多過ぎるよなあ、、
286名無し野電車区:2013/04/22(月) 12:09:26.19 ID:eui9/lVui
>>284
馬鹿?
そんなローカルな話題のために隔離する必要あんのか?
この板は決して流れが遅くないんだからある程度話題まとめないと普通に落ちるんだが
287名無し野電車区:2013/04/22(月) 12:13:59.14 ID:5uWqgZnR0
E851を復活させて客車を引かせれば大人気だぞ
288名無し野電車区:2013/04/22(月) 18:10:09.57 ID:xFD7r3/z0
でもそれって程度の悪い鉄オタを喜ばすだけで
恒常的な運行や利益につながる一般客、家族客増にはつながらないんだよ。

やっぱそういう意味ではSLは絶大なんだわ。
去年のELパレオで乗車整理券無料にしても
全然ダメだったのと同じこと。
団体客、ツアー客にとっては客車列車だけじゃ売りになんないのよ。

E851に多少の客車引かせたところでサクサク坂登ってちゃうし
シュポシュポいうようなヒーコラ感がまるでないじゃん。
涼しい顔して登られちゃうとアトラクション感が無いわけで。
289名無し野電車区:2013/04/22(月) 18:35:27.31 ID:E6/lxLA80
よし。地下鉄対応のSLでも作るか。
290名無し野電車区:2013/04/22(月) 18:54:56.31 ID:83DmLIU00
>>288
北斗星かあけぼのでお役御免の24系でも牽かせるかww
291名無し野電車区:2013/04/23(火) 18:18:31.69 ID:QryHuRA10
廃止になる前にレッドアロー(池袋〜西武秩父)に乗っておこうかな。
292名無し野電車区:2013/04/23(火) 22:22:26.64 ID:VEOOkKJ30
それがいいよ。
収入向上にも繋がるし。たった一人だけだけど。
293名無し野電車区:2013/04/24(水) 20:07:32.34 ID:bU+O8P5y0
それじゃあ全国に5両しか残ってないC62(4両が博物館・1両がJR北海道苗穂工場)を復活させるしかないじゃないか
294名無し野電車区:2013/04/27(土) 20:53:16.04 ID:MIK9992h0
そうだ 秩父に行こう
295名無し野電車区:2013/04/27(土) 20:59:44.28 ID:kAoxS/bw0
せぇ〜ぶ てつどう。
296名無し野電車区:2013/04/29(月) 00:43:08.90 ID:9J5sqVNP0
しかし、今日(もう昨日か)の西武秩父の賑わいは凄かったな。サーべラスの連中に見せつけてやりたかったw
297名無し野電車区:2013/04/29(月) 22:58:22.35 ID:IL6JSpdPO
西武秩父線元気すぎだぞー
西武では臨時ダイヤがたくさんあったが、秩父鉄道は3両しかなく本数なさすぎ、または混みすぎで西武秩父より不快だった

秩父夜祭りの教訓が活かされたと思う。

秩父鉄道は秩父夜祭りのときは架線切っちゃうし。不便な代替バス輸送。
298名無し野電車区:2013/04/29(月) 23:11:30.42 ID:KcbY5/vL0
嫌なら乗るな
299名無し野電車区:2013/05/01(水) 01:23:49.85 ID:Mvp1+mrU0
武蔵丘以西は、秩父鉄道へ譲渡。
300 【大吉】 :2013/05/01(水) 20:22:23.95 ID:mmUb0whY0
300
301名無し野電車区:2013/05/01(水) 23:58:02.59 ID:jUT3S1bA0
西武秩父線も毎日芝桜並の客が乗れば問題ないのに
302名無し野電車区:2013/05/05(日) 16:39:32.35 ID:O1N+jl+80
1年間咲く花を開発するしかないな
303名無し野電車区:2013/05/05(日) 20:20:56.20 ID:VdPL1FS+i
飯能以遠でみれば巾着田の曼珠沙華とかあるけど、もう少し一年中何か欲しいよな
304名無し野電車区:2013/05/05(日) 21:44:13.91 ID:fij33MQXO
西武秩父線には転換クロスシートがほしい。

多客時はレッドアローも増やしてほしいな。
305名無し野電車区:2013/05/05(日) 23:04:51.32 ID:o/oFbZHe0
>>288
機関車に魅力が足りない。EF58とかEH10とかならELでも客は来る。
306名無し野電車区:2013/05/06(月) 01:25:59.48 ID:VnWcdk1s0
ライオンズを秩父に移転すりゃいいじゃん
307名無し野電車区:2013/05/06(月) 02:19:56.63 ID:oNWcCd+i0
>>306

以前漏れが>>210で提案したなw
308名無し野電車区:2013/05/06(月) 02:36:30.22 ID:iMt1/GEeO
東急4000[本来なら5050系]が西武秩父まで行ったそうです。

http://blogs.yahoo.co.jp/denkiyatitibu/archive/2013/05/02
309名無し野電車区:2013/05/06(月) 08:30:46.16 ID:8DbUwdOQ0
>>308
横浜〜小竹向原〜飯能〜御花畑〜寄居〜和光市〜横浜なら方向転換せずに環状運転が可能だな。
停車駅は 菊名・自由が丘・渋谷・新宿三丁目・池袋・小竹向原・所沢・飯能・横瀬・御花畑・秩父・長瀞・寄居・小川町・森林公園・坂戸・川越・和光市(以後同じ)あたりでどうよ。
310名無し野電車区:2013/05/06(月) 12:13:47.43 ID:F/HFjHAM0
丘をいくつか用意して春は菜の花、GWは芝桜、夏はラベンダー・ひまわり、秋はコスモス、
冬はパンジーとか年間で花見ができるような秩父フラワーバレーを作れ
311名無し野電車区:2013/05/06(月) 18:28:23.23 ID:aBFSr3HFO
温泉が充実していて湖や山岳風景の他、テーマパークや美術館なども充実してる箱根や日光には、どうやっても敵うまい。
首都圏のお手軽観光地としては秩父は4番手か5番手だね。
312名無し野電車区:2013/05/06(月) 18:56:41.50 ID:iMt1/GEeO
いよいよGWが終わった

芝桜もまだまだだね。
313名無し野電車区:2013/05/07(火) 13:59:42.46 ID:LP4qvR9p0
 ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::}  >>311
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  一番になる必要はあるんですか?
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l  四番じゃだめなんでしょうか
   y    |       イ/ノ/
   l` /、__, )\ / レ_ノ
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   ヽ
314名無し野電車区:2013/05/08(水) 16:00:00.03 ID:au2OyyDA0
県主催のサイクリングフェ ス ティバルを秩父で行い
サイクル トレインを出せばいいのにね
315サーベラス:2013/05/08(水) 19:15:35.26 ID:jtBoYsKP0
廃止する路線に東急車なんか乗り入れさせやがって
316名無し野電車区:2013/05/08(水) 22:41:18.16 ID:osutFqmUO
新しい特急をつくるためだろww
317モリアオガエル:2013/05/10(金) 00:51:41.27 ID:yuL7WgaqO
誰かー西武秩父〜元町・中華街まで行ったやついるかね?

@八高線
A西武+副都心線経由

飯能〜秩父あたりでモリアオガエルみた人いるか?

間野黒指にはいたみたいだ。
318名無し野電車区:2013/05/10(金) 19:23:43.88 ID:zPt54xcr0
あ り が と う 西 武 秩 父 線
 1 9 6 9 〜 2 0 1 3
     サ ー ベ ラ ス
319名無し野電車区:2013/05/10(金) 20:11:27.46 ID:yuL7WgaqO
今年の西武秩父駅利用者数前年比およそ17%

西武鉄道利用者前年比
3.7%↑
7200人以上。

西武池袋線スレより

ハゲタカ相手に必死だな……

GWは全く座れんかった
320名無し野電車区:2013/05/10(金) 21:34:06.58 ID:XzoxWKQ40
西武ライオンズが優勝して狭山線を救え!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1368182593/

2013年 ゴールデンウィークご利用実績
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2013/__icsFiles/afieldfile/2013/05/08/20130508GWjisseki.pdf
321名無し野電車区:2013/05/11(土) 20:31:24.23 ID:nV0xeYdk0
>>319
前年比17%ならリアルでやばいと思うが。
322名無し野電車区:2013/05/11(土) 21:33:45.97 ID:Zrn8/ehU0
>>321
なんで?
池袋からの特急は全部満席。
西武秩父からの上り特急は昼間の時点で夕方まで全て満席。
各駅停車は超満員。

あと17%増は西武秩父駅で、芝桜行く人は普通は横瀬で降りるからね。
実際、下り特急は横瀬で7割ぐらい降りる。
323名無し野電車区:2013/05/11(土) 21:35:18.13 ID:Zrn8/ehU0
× 17%は西武秩父駅で
○ 17%は西武秩父駅の降車で
324名無し野電車区:2013/05/11(土) 21:50:12.41 ID:7dpINtRj0
>>322
おーい 真面目にレスするないようじゃないぞー>>321は、前年比17%に突っ込んでるんであって
実際に起きてる件についちゃ触れてないぞ
前年比17%は、去年が100なら今年が17って事 つまり前年比83%減。

本当の数字は前年比117%じゃないの?
325名無し野電車区:2013/05/11(土) 21:53:20.11 ID:7dpINtRj0
もしくは前年比17%増。<=増が有ると無いとでは大違いだねん。
326名無し野電車区:2013/05/14(火) 09:11:04.40 ID:TDe0nbK/O
芝桜シーズンも終盤か

奥秩父方面のバスも不便になったもんだ。

特に三峰口から先
327名無し野電車区:2013/05/14(火) 21:59:22.36 ID:t62/uHZk0
>>317
もう見てないかも知れませんが、去年、吾野の某所でモリアオガエルと泡の塊を見つけました。
最終的には、おたまじゃくしになり、カエルになりました。
328名無し野電車区:2013/05/14(火) 22:19:40.04 ID:t8H0J1tL0
>>326
NAVITIMEの検索ランキングで芝桜の丘が未だに4位なんだが。
329名無し野電車区:2013/05/14(火) 22:49:27.33 ID:GXPh9h7uO
■誘導
ここは鉄道路線車両板の各スレを勝手に改変・分離・統合する荒らしが立てたスレです。

本スレ
西武池袋線 Part80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364529798/
330名無し野電車区:2013/05/15(水) 00:12:59.14 ID:czKH3uXjO
あのスレは都会人しかみられないからなあ、
331名無し野電車区:2013/05/15(水) 00:24:24.64 ID:TUncW8J1O
荒らしが立てた西武系重複・駄スレ一覧

西武池袋線飯能以遠&西武秩父線すれっど
【西武鉄道】ってどうよ?<101>
西武ライオンズが優勝して狭山線を救え!
西武4ドア車総合スレ Part37
西武3ドアスレpart27
西武有楽町 新桜台のホームレス

他にも有
332名無し野電車区:2013/05/15(水) 00:28:28.14 ID:T5GQSG/40
>>331
正直このスレだけは別にいいと思う。
333名無し野電車区:2013/05/15(水) 02:28:57.31 ID:czKH3uXjO
秩父鉄道が重要な役割っぽいな。長瀞や三峰口行くのも秩鉄がいる。しかし平日日中はハイカーでも不便だし。

西武秩父からも三峰神社ゆきのバス出てるが、土休日も全体的に少ない。
奥秩父が便利になればより活気を取り戻すのだが。

秩父駅や西武秩父駅から西沢渓谷[山梨県方面]ゆきのバスが出来れば、レッドアローも満員御礼かも。

何とか需要を掘り起こすと秩父は助かるんじゃないかと思う
334名無し野電車区:2013/05/15(水) 03:38:42.48 ID:G3X5c6c+O
今更だけど、
飯能や西武秩父を作らないで東飯能や秩父を終点にしてたらとか、東飯能から秩父までほぼ直線に作ってたらとか、色々違ってたんだろうなぁ考えてしまう…
335名無し野電車区:2013/05/15(水) 03:51:40.97 ID:sSWqNEsr0
非VVVF車両ばかり走る車両に乗り非省エネ・電力浪費を推奨している屑埼玉県飯能〜秩父ユーザー

お前らは自分の都合で多額の税金食いつぶして福島に居座っているのと変わらねえよ
336名無し野電車区:2013/05/15(水) 04:06:38.15 ID:czKH3uXjO
秩父まで東急車両が走ったくらいだから、

飯能〜西武秩父まではVVVFに変わるだろう

下回りも古いから。

ヒント:JR107系、313系
337名無し野電車区:2013/05/15(水) 23:22:42.46 ID:czKH3uXjO
西武新宿線でドア挟み事故あったぞ

クロスシート車はこんなことないが。
338名無し野電車区:2013/05/17(金) 01:08:20.10 ID:IFFJ2YbWO
西武秩父から先の秩父鉄道で赤字決算

http://m.response.jp/article/2013/05/16/198064.html

西武はレッドアローがあるからまだましだよね。
日中:1時間あたり特急1本、各停2本

土休日は西武秩父線は乗車率多い。

しかし東急の車両に乗りたいミーハーがいるから困る[秩父鉄道の方でない]
339名無し野電車区:2013/05/18(土) 00:06:31.20 ID:xlKgltDzO
>>338

サーベラス以前の問題だぞ。SL脱線が理由か
340名無し野電車区:2013/05/18(土) 13:07:26.62 ID:C+vDyO6mO
秩父で売ってる岩魚寿司、あれは池袋駅売店やJR東京の旨囲門に置いても十分売れるレベル。
341名無し野電車区:2013/05/18(土) 14:37:03.60 ID:xlKgltDzO
秩父鉄道フェスタ行った人いる?

今日は秩父祭りだよー
342名無し野電車区:2013/05/18(土) 14:54:20.65 ID:aeUTw6zV0
>>340
東京駅のはさらに規模がでかくなって
名前も「駅弁屋 祭」に変わったよ。
343名無し野電車区:2013/05/18(土) 19:31:51.00 ID:NuF34adc0
>>338
よしここは強気の経営で、秩父鉄道を買収して、秩父線と直通させよう!
344名無し野電車区:2013/05/18(土) 23:07:56.91 ID:L3U0p2w10
あの日見た秩父鉄道の車両番号を僕たちはまだ知らない
345名無し野電車区:2013/05/18(土) 23:18:29.93 ID:C+vDyO6mO
>>342
指摘すまん。
前に単語登録してて、書いてから違和感なくて間違えた。
346名無し野電車区:2013/05/22(水) 05:07:05.83 ID:1en3sGdP0
                      /彡彡彡彡彡ミ//////∧
                      {彡彡彡'     \/////}
                       | ⌒ヽ  '  ̄`   从从/
              r‐ 、         | ェァ } f ィェォ     /  〉
            ヽ \        |  ´/_  `゙゙     }ィ /    ハゲタカが悪いよ!ハゲタカがー!
            / ̄ \  ヽ       l  丶っ)       ノ
         { 〈 〈 { ̄  ノ 、     l   _ij_        |
            \\ \丁ノ  } \__ ヽ ´ 示 `       l_
              `¨ ー'    /   ヽ   \、 从 =彡 /    }──-  ..,,
           |   ー─     } ̄ ̄  ミ三彡     /       \
           |\          /      \ ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ \ \
347名無し野電車区:2013/05/27(月) 05:44:14.83 ID:KCCHrmMHO
上げ
348名無し野電車区:2013/05/27(月) 13:58:18.86 ID:F+HcNL2sO
アメリカ嫌いになったわ
349名無し野電車区:2013/05/28(火) 16:33:30.68 ID:sEpjURUYO
秩父鉄道

1000系→元国鉄101系
5000系→元都営三田線6000系
6000系[急行]→元西武101系
7000系→元東急8500系
7500系、7800系→元東急8090系

C58363[SL]

ヲキ100、ヲキフ100→石灰石運搬用貨車

デキ100、200、300、500[電気機関車]

12系客車[元JR車両]
350名無し野電車区:2013/05/28(火) 19:53:03.84 ID:sEpjURUYO
失礼。

飯能からバスで間野黒指あたりにモリアオガエルという飯能市指定の天然記念物がいる。

あと奥武蔵あたり[秩父も含む]も絶滅危惧種の動物が発見された。

私自身から後日探す
351名無し野電車区:2013/05/28(火) 21:50:53.58 ID:O7pDriCC0
>>348
よし、アメリカ製品不買運動を始めよう
352名無し野電車区:2013/05/29(水) 00:36:06.59 ID:WJJu9Svy0
>>351
キミの場合、その前に、アメリカのサーバーからさんざん落とした
無修正動画をHDDからすべて消去してからだ。
353名無し野電車区:2013/05/31(金) 18:30:13.02 ID:Ry9jDkWc0
飯能市周辺の再開発計画
             
      ┃      ┃
      ┃      ┃
  高麗●      ┃     JR川越線
      ┃高麗川●━━━●━━━━●━━
      ┃      ┃八    武        笠
武蔵丘●      ┃高    蔵        幡
      ┗━━┓┃線    高              
        飯能●●      萩              
      (統合)┃┃                  
            ┃┃笠縫   元加治   仏子
  飯能○──┗●━━━━●━━━●━━
    廃止      ┃     西武池袋線   
              ┃八
  駿河台大学前●高
              ┃線
              ┃
          金子●
              ┃
354名無し野電車区:2013/06/15(土) 16:32:22.80 ID:tNlrX1DjO
それ 現実味あるの
355名無し野電車区:2013/06/15(土) 17:02:45.94 ID:oaoFh2km0
ないね。
武蔵丘辺りに新駅を作る動きは以前あったが、反対運動か何かで消えたはず。
356名無し野電車区:2013/06/15(土) 17:09:25.24 ID:ldVU4KMd0
まぁ今後のこと考えるなら東飯能を拠点駅にすべしというのは同意する。
現飯能をどうするかってのは問題だが。
357名無し野電車区:2013/06/15(土) 18:40:57.16 ID:P8fcRyvU0
拠点駅にしたところで東飯能が発展することはあり得ないんだから何もせんでいい。
問題なのは特急の座席の向きぐらいだろ。
358名無し野電車区:2013/06/15(土) 20:09:27.09 ID:R/tbLxLY0
それが一番重大で、それだけが問題点。
359名無し野電車区:2013/06/15(土) 20:14:25.17 ID:ukn4tVQU0
>>357
そんなこと無いだろ
今の飯能始発の電車がすべて東飯能まで行くわけだから、
JRからの利用客が増え利便性が極めて向上する。

当然地下直も止まるから、周辺のJR駅からも客が取り込める。
360名無し野電車区:2013/06/15(土) 20:29:08.40 ID:ldVU4KMd0
飯能駅は既成の旧市街に突っ込んでるから再開発が面倒だし、
旧市街自体、山川に囲まれた地形で今後の発展性も低い。
東飯能は東側に平地が開けているから、
区画整理された地域に機能的に行政、商業拠点を配置できて、
市街地の拡張、道路交通の整備も容易。
なおかつ西側から旧市街への玄関口としても機能できる。
東飯能を飯能中央駅として池袋線を元加治から直行させた方が今後のため。
361名無し野電車区:2013/06/15(土) 23:05:10.78 ID:DQoHrKve0
てゆーかなんであんな線形になってしまったんだ?
地形として山が迫ってるのは確かだけど、飯能駅に隣接して山があるわけではない
あの位置からなら西に進み北に進路を変える事は可能なはず
なぜ逆進してUターンなんて無茶なルートにしたのか
国鉄と接続したかったからという話もきくが、所詮は八高線、あんなもんガン無視でいいじゃん
362名無し野電車区:2013/06/15(土) 23:07:40.68 ID:DQoHrKve0
ここではスレチになるが、八高線なんてド辺境路線との接続にそこまでして便宜を図っているのなら、
川越で川越線との接続をまるで無視しているのはなんでだ? こっちの方が絶対乗換需要高いだろ?
363名無し野電車区:2013/06/15(土) 23:48:11.32 ID:za8f3Gf+0
あ り が と う 西 武 秩 父 線

 1 9 6 9 〜 2 0 1 3

     サ ー ベ ラ ス
364名無し野電車区:2013/06/15(土) 23:50:45.12 ID:ldVU4KMd0
>>361
飯能駅の西と北が元からの中心街。その先は寺社地帯があってすぐ山。
従って本川越から直進で延長しろという以上に無理ゲー。
現地人じゃなくても仲町、本町、山手町という並びを見れば分かるだろうに。
それに当時鉄道は絶対的交通機関だったから、
地域産業の輸送に当たった八高線との接続は必要事項。
川越は今の本川が一番最初だから、後発の東上線、川越線はむしろ
客貨の流出要因、おまけに川越線は戦中期に作られた速成軍事路線だから
経営的には接続の必然性は薄い。政策的に接続線が作られたことはあったけど、
現状は見ての通り。
365名無し野電車区:2013/06/16(日) 04:22:44.61 ID:OHRccGEY0
みんな、反応しちゃだめ。
366名無し野電車区:2013/06/16(日) 08:08:18.87 ID:+0abiZzI0
少なくとも現在の西武には飯能駅廃止したい意向はない
美杉台・大河原の宅地開発進めないとだからPRに東飯能では遠い

周辺のJR駅と言ったって金子以南は青梅特快で新宿まで最速1時間以内という恩恵受けてるし高麗川は川越出たほうが速いだろ
367名無し野電車区:2013/06/16(日) 19:40:44.88 ID:9jPE0AS40
いまさら山ん中ムリクリ切り開いた新興住宅地なんてどうすんだよ。
僻地でベッドタウン事業なんて先が無いじゃん。
行政・商業機能を整えて西入間の中核都市の地位を固め、
周辺からストローするしか飯能が衰退を免れて生き残る道は無いべ。
368名無し野電車区:2013/06/17(月) 00:46:44.19 ID:82JpGz6O0
行政・商業機能で西入間の中核都市を目指す?
飯能で西入間という表現は初めて聞いたが西入間警察署のある坂戸が中枢じゃないのか

バス路線も美杉台のは一応延伸したし飯能の住宅開発は身の丈に合うからまだまだ進むよ
周辺からストローとか簡単に言うが西部の中心都市川越に近い日高・狭山、映画館やアウトレットのある入間、埼玉医大がある毛呂山 等々に比べて吸収出来る要素が見当たらない
有るのは昔の繁栄の名残である金融機関があることか
369名無し野電車区:2013/06/17(月) 01:10:02.91 ID:uwY3N8na0
周辺からストローするためには、交通のアクセスを良くしないといけない。
大宮が浦和を押しのけた様に、飯能駅を東飯能に移設する事が大事。
370名無し野電車区:2013/06/17(月) 02:21:13.86 ID:Qptl8xfx0
>>368
日高や毛呂山以下認定かよ…飯能どうしようもねえな
飯能駅は趣味的には面白いんだけどな
371名無し野電車区:2013/06/17(月) 16:48:19.62 ID:UY/ww4dIO
東飯能と統合すれば、でかい駅に出来るし、スイッチバックもなくなるから秩父方面の人も喜ぶ
372名無し野電車区:2013/06/17(月) 17:41:53.45 ID:uwY3N8na0
>>370
> 日高や毛呂山以下認定かよ…

さすがにそれはない。
飯能なら池袋、新宿、渋谷、横浜、銀座まで、乗り換え無しで直通でいかれる。
本数も十分。

交通の便は圧倒的に飯能の方が良い。
しかも、始発だからほぼ座って行かれるし、帰りは乗り過ごす心配もない。
373名無し野電車区:2013/06/17(月) 22:21:33.24 ID:rcH5etrH0
正丸からロープウェイで伊豆が岳を造るってのはいかが??
374名無し野電車区:2013/06/17(月) 22:24:01.76 ID:kT/YG3pW0
>>368
坂戸なんて単なる東京のベッドタウンと化している上に、
すぐ隣という立地上、地域的な機能も諸々川越に依存しまくり。
坂戸の名前単独で行政機関を持てないから、周りの有象無象集めて西入間名乗ってるだけじゃん。
入間郡全体を見回して西部の中心は一応はまだ飯能だろ。

> 周辺からストローとか簡単に言うが西部の中心都市川越に近い日高・狭山、映画館やアウトレットのある入間、埼玉医大がある毛呂山 等々に比べて吸収出来る要素が見当たらない

周辺がそうだから飯能自身の地位を上げる努力をしないと衰退するぞ、という話なんだが。
だいたい入間という括りなら川越は西部じゃなくて入間全体の中心。
なんか地理認識がおかしいぞ。
375名無し野電車区:2013/06/17(月) 22:46:09.17 ID:3NLj8PMVO
>>366

元加治〜飯能間に新駅設置。

八高線も東飯能〜金子に新駅設置。

この付近の飯能人はバスがないから苦労してる。
376名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:01:19.08 ID:uwY3N8na0
>>375
>>353の計画は現地の需要に答えているのね

元加治〜飯能間に新駅設置。>笠縫

八高線も東飯能〜金子に新駅設置。>笠縫、駿河大学前
377名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:28:32.63 ID:82JpGz6O0
>>370
だってバス会社が営業所ごとそっくり抜け出したいと言ったところよ?
毛呂山や日高の医大系統は黒字らしいけ


飯能が永続的に都市として持続するには財政再建・人口減への対策が第一
大河原・美杉台の住宅・工業地区化の推進が急務

飯能駅と東飯能駅の統合はまず金に余裕ない飯能市が渋る
道路の拡張と区画整理を含めた一体的な再開発も行わなければならないからね
笠縫付近の区画整理に20年以上掛かってる辺り余裕の無さが分かる
さらに飯能駅南口側は駅が無くなることにより経済の萎縮とさらなるマイカー志向になりかねない
378名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:52:05.35 ID:3NLj8PMVO
これじゃ群馬にまけるだろw

高崎、前橋、栃木でも宇都宮に負ける
379名無し野電車区:2013/06/18(火) 00:36:58.03 ID:K0lh9S6t0
>>377
> 飯能駅と東飯能駅の統合はまず金に余裕ない飯能市が渋る
> 道路の拡張と区画整理を含めた一体的な再開発も行わなければならないからね
都市中枢部の機能向上に手を付けられないんじゃ身も蓋もない。

> 大河原・美杉台の住宅・工業地区化の推進が急務
...
> 笠縫付近の区画整理に20年以上掛かってる辺り余裕の無さが分かる
> さらに飯能駅南口側は駅が無くなることにより経済の萎縮とさらなるマイカー志向になりかねない

そんな不便な山ん中に無駄な梃入れする余裕があるなら、
東飯能周辺の再開発に全力を上げるべき。
この辺だけで拠点駅近隣に相当の都市基盤を創出出来る。
現飯能駅を廃止しても十分現東飯能(=飯能中央駅)の駅圏だし。
むしろ駅・線路跡を利用して飯能中央方面から連続的に区画整備が可能。
笠縫新駅でカバーできるエリアもかなりある。
むしろ東飯能東側の低開発地域を都市中枢に取り込めるメリットの方が大きい。
380名無し野電車区:2013/06/18(火) 02:00:16.23 ID:84IS7y+/0
>>379
身も蓋もないというが今の東飯能駅前広場整備するだけで財政への懸念がされていたんだけどね
ましてや再開発などもっての他というのが中心街に住む市民の声

人の流れも飯能駅前と東飯能駅前では10倍以上違っている以上無闇に変えるべきではない
西武としても東飯能に移転すれば駅直結の丸広と競合することになりわざわざペペを潰したくはないだろ
さらに今比較的空いてる南口から出てる美杉台からのバスが市街地へ乗り入れることで定時性・速達性の喪失もありうる

大河原・美杉台については現在進行中でURによる販売が続いて人口が増加し続けている実績がある
バス路線も延伸されたしね
人口減少の中希少な人口増加地区というのは紛れもない事実

再開発再開発と言っても具体的なビジョンが見出だせなければ失敗するよ
そしてそのツケ払うのは飯能市だしね
381名無し野電車区:2013/06/19(水) 11:17:13.60 ID:Q+jzm1zmO
飯能市は、飯能を潰して東飯能をでかくしたいのが本音んだろうけど、西武が邪魔してるんだねよ。
382名無し野電車区:2013/06/19(水) 11:48:10.23 ID:8PxwSAXB0
そりゃ再開発より、なにもないところに新たに絵を描いたほうが
都市開発がやりやすいのは、サルでもわかる話しだ。

だが、難易度というか容易性だけに偏って進む道を選択するほど
市の行政も市民も、ヴァカではない。

決してまるひろの経営陣のヴァカさ加減のことを言ってるわけではないよw
383名無し野電車区:2013/06/19(水) 20:47:20.22 ID:6uJnyvwU0
>>376
駿河台前とかいらんわ笠縫から近すぎw
384名無し野電車区:2013/06/19(水) 22:39:18.14 ID:VHNHlvEg0
>>381
そりゃ腐る一方の旧市街に拠点駅置くより、
旧市街の顔を立てつつ新市街を展開できる東飯能を拠点にする方が望ましいわな。

>>380
> 大河原・美杉台については現在進行中でURによる販売が続いて人口が増加し続けている実績がある
それはコストを掛けて色々な梃入れした結果じゃん。
そしてそのコストを掛け続けなければ住民を定着させることは出来ない。
それだけのコストを投入して維持するだけの価値があるか、見返りはあるか、という話なんだが。
中心市街の再開発は軌道に乗れば自律的発展が期待できるが、
山間部の人工住宅地じゃそうはいかない。
385名無し野電車区:2013/06/19(水) 23:24:23.30 ID:qlpym8jy0
東飯能を開発するのに金がかからないと思ってるのか
飯能で失われるものを取り戻すだけでも、
飯能に今あるのを生かしつつ再開発するのの何倍もかかる。
だから飯能はそのままで東飯能に最小限の投資をしている。
386名無し野電車区:2013/06/20(木) 17:08:49.72 ID:c6wbjd9Y0
>>385
ここで文句言ってる奴がカネのことなんて考えられてるアタマ持ってる訳ないじゃん
カネはかーちゃんに言えば出てくるものとしか理解できないんだから
387名無し野電車区:2013/06/27(木) 11:48:55.91 ID:jke82kSr0
あぁーあ、それを言っちゃぁダメだってぇ。
過疎っちゃってんじゃん。
388名無し野電車区:2013/06/27(木) 11:50:10.85 ID:jke82kSr0
白けさせてどうすんのよ。空気読めないって言われたりしない??
389名無し野電車区:2013/06/27(木) 22:02:36.73 ID:PXAH5NUv0
>>385
市街地の再開発ってのは都市機能の向上による
自立的な経済活動の発展を見込んでの物。
現飯能駅付近なんて既に過去の遺物で飽和しているから、
現代的な都市機能を実現しようと思えば東飯能以上に金が掛かるうえに、
立地的にその先の発展性が低い。
390名無し野電車区:2013/06/27(木) 22:05:44.46 ID:VfU8BszZ0
ここ都市再開発スレじゃないんだぞ
やるなら他所でやれって

空気以上に文字読めないのか
391名無し野電車区:2013/06/28(金) 22:46:58.42 ID:o/iJpv+n0
飯能の都市計画とそれによる交通体系への影響は、
飯能ー秩父間の命運を左右する重要問題ですから。
392名無し野電車区:2013/07/04(木) 18:50:42.04 ID:dhVXiQwUO
駅員が必要なのは高麗までだな。
そこから先は西武秩父以外は無人化で良い。
多客期のみ芦ヶ久保・横瀬に臨時窓口を開設で
393名無し野電車区:2013/07/04(木) 20:56:25.96 ID:p6eejZIrO
秩父フリーきっぷとかおいしいきっぷが有効期限2日間。
芦ヶ久保〜西武秩父、
秩父鉄道の野上〜三峰口間が乗り放題をご存知でないかい?[高麗から先の秩父方面は発売なし]
さらにバス利用なら秩父ロマン切符もある。

さらに、秩父鉄道全線1日乗り放題の切符、土日祝日、春休み、夏休み、冬休み発売で、1400円。
あとみなとみらい線の元町・中華街の切符も格安で1日のみ限定だが発売中。
394名無し野電車区:2013/07/04(木) 21:38:34.60 ID:TQykSCHnO
路車板だと改札の外の話を極端に嫌がる奴がいるからな
395名無し野電車区:2013/07/07(日) 11:11:01.43 ID:qc7xRCIKO
西武があんな所に飯能駅を造ったのが悪い
本川越もそうだし
396名無し野電車区:2013/07/07(日) 18:01:03.84 ID:UjBVWiXF0
飯能駅作ったのは西武じゃなくて武蔵野鉄道。
飯能自体が目的地だったから旧市街地への利便性を優先した
当時の判断は間違っていないし、吾野の延長も石灰鉱山への支線的な存在だから、
現飯能からの延長で問題無い。
問題なのは市街地が東の平地に展開し始め、行政、商業機能の移転が進み、
鉄道側も秩父へ延長開業し本線としての機能が延長された時期に、
東飯能へのシフトを決定できなかったこと。
これは西武だけじゃなく、飯能市行政の問題でもある。
397名無し野電車区:2013/07/08(月) 16:18:22.03 ID:UjINmvQ+O
現段階なら、
元加治〜飯能間に駅ができればいい。

また八高線も東飯能寄りに金子〜東飯能間に中間駅ができればオk?
398名無し野電車区:2013/07/13(土) 20:10:49.24 ID:h1UfmXpx0
そんなこと言ったところで
金ないから むりむりむりむり。
399名無し野電車区:2013/07/25(木) 13:08:00.73 ID:Q59L4csFO
スイッチバックが不要なように
今から東飯能が中心になるようシフト出来ないの?
400名無し野電車区:2013/07/25(木) 13:50:48.42 ID:2D2ZAgo8O
>>399
鉄道会社と自治体のやる気次第。
西武鉄道か武蔵野鉄道かどうでも良いが、確かに東飯能駅西口に飯能駅を持ってきたら素晴らしいけど、西武はドケチだから乗ってこないだろうね。

西武線とJR(国鉄)などの隣接しない駅
秋津と新秋津
飯能と東飯能
西武秩父と秩父(ここは西武が後に作った)
西武新宿と新宿
小平と新小平
本川越と川越
これらを見ても、西武鉄道は国鉄や他社から嫌われていたんだろうな。
401名無し野電車区:2013/07/25(木) 17:16:26.28 ID:iwNJo1ZG0
>>400
住民税と正規運賃払ってから言え
402名無し野電車区:2013/07/26(金) 00:54:24.47 ID:R8+o6Cdc0
スイッチバックあったっていいじゃん
403名無し野電車区:2013/07/26(金) 05:29:03.13 ID:U0BXKk2zO
>>401
お前みたいな、生活保護受けてる引きこもりとは違うんだよ。
1日中パソコン見てないで、外出て散歩しなさいw
404名無し野電車区:2013/07/26(金) 22:07:13.11 ID:O+MZwgyt0
飯能は自分の勝手な都合のせいで秩父に迷惑をかけている事を自覚してもらいたい。
405名無し野電車区:2013/07/26(金) 23:08:28.06 ID:Tg+9zy1V0
そこまで強気に出ても許されるほど

東飯能⇔西武秩父の各駅の乗降人員が叩き出せてはいないので、

マイノリティは抑圧されるという全世界共通の様相が露呈するのは

やむを得ない。
406名無し野電車区:2013/07/28(日) 13:25:44.20 ID:J5o8cdif0
>>400
本当は武蔵野所沢も西武所沢とは別駅になる予定だったんだぜ。
さすがに行政指導が入ったらしい。
秩父と西武秩父は、東京方面乗客の西武への逸走を恐れた秩父鉄道が
秩父への乗り入れを拒否したんだが、
車社会化の進展で西武秩父へ直接乗りつけという形で目論み外れ。
新宿は実は駅ビル内に西武用の場所は確保されているんだが、
6両編成2線分しかないため、将来の輸送量増加を考え泣く泣く断念。
407名無し野電車区:2013/07/28(日) 14:09:42.06 ID:VaOlnWYaO
西武新宿も本川越も同じ
408名無し野電車区:2013/07/29(月) 01:03:35.07 ID:ZLNXoC860
当時の行政の介入で今の所沢駅があるのなら、東上鉄道にも介入して川越駅を統合してほしかった
そうすりゃ最後に開通した国鉄も川越統合駅に乗入れざるを得なくなっただろうに
歩く事は別に苦じゃないが、たかが乗換で20分近く浪費するのが我慢できん
409名無し野電車区:2013/07/29(月) 01:22:47.00 ID:63wUilNCO
所沢。一緒になった、西武と武蔵野でトラブル多発。真っ昼間、両社駅員総出で殴り合いやったもんな。
410名無し野電車区:2013/07/29(月) 10:45:54.01 ID:or7go3QV0
>>408
市街地縁をスルーしてた所沢と違って、
本川越は旧市街に向かい突っ込む形だから、
東上線併設は厳しかったのでは?
やるとしたら川女の東側に北向きに駅を設置、
日高県道を越えて西向きに進路を変え、
妙昌寺付近で市街地を脱出する感じだろうが、
六軒町は既にかなり市街化していたようだからねぇ。
川越線は方向的にも建設経緯的にも完全に無理ゲーでしょう。
411名無し野電車区:2013/07/29(月) 20:44:25.74 ID:AiW8tVdg0
>>409
いがみ合いによる連絡不足でポイント転換ミスして脱線事故も起きてる。
412名無し野電車区:2013/08/05(月) 21:55:49.77 ID:ONgJHBkq0
夕方秩父で大雨が降って、秩父線遅れたんだな。
413昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/08/07(水) 03:43:01.23 ID:i691bIxv0
なんで大阪、青森とか、特に新青森は最近出来たのに、
青森と新青森みたいに、在来線と新幹線を離して不便にするの?
秩父市が西武秩父駅(御花畑駅)と秩父駅が離れていて街づくりがややこしくなってるみたいな問題が起きてるのに(飯能、川越なんかもそうか。岐阜とかは知らん)、
新設駅でさえそういう問題を起こすのはなんで?
どうして(在来線駅と新幹線駅を)同じ場所に作らないの?


>>406
その話って有名だけど、
秩父鉄道は、
西武鉄道が秩父駅に乗り入れるのを断ったの?
それとも、御花畑駅に来ることすら許さず西武秩父駅で足止めさせたの?

もし秩父鉄道がゴネなければ、西武線秩父駅は、
今で言う秩父駅にあったのかそれとも御花畑駅にあったの?
つか、秩父鉄道ごときにそんな権限があったの?
414名無し野電車区:2013/08/07(水) 03:47:30.20 ID:oeQorVUjO
>>411
ひでーな、乗客無視かよ。今の西武は、なれの果てだな。その頃のつけが、回って来たんだな。サーベラス入っちまって大変だけど、頑張っては欲しいな。とにかく残念だ。
415昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/08/07(水) 04:08:57.22 ID:3bz9LeLm0
武蔵野っていうから武蔵野線かと思った
秋津で線路も繋がってるし
416昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/08/07(水) 08:43:14.33 ID:iqsh69+U0
なんで大阪、青森とか、特に新青森は最近出来たのに、
青森と新青森みたいに、在来線と新幹線を離して不便にするの?
秩父市が西武秩父駅(御花畑駅)と秩父駅が離れていて街づくりがややこしくなってるみたいな問題が起きてるのに(飯能、川越なんかもそうか。岐阜とかは知らん)、
新設駅でさえそういう問題を起こすのはなんで?
どうして(在来線駅と新幹線駅を)同じ場所に作らないの?

函館もそうなるらしいし・・・

拡大解釈すれば岐阜羽島もそうか?

で、秩父鉄道が嫌がって西武線を秩父に来させなかった話て
有名だけど、
秩父鉄道は、
西武鉄道が秩父駅に乗り入れるのを断ったの?
それとも、御花畑駅に来ることすら許さず西武秩父駅で足止めさせたの?

もし秩父鉄道がゴネなければ、西武線秩父駅は、
今で言う秩父駅にあったのかそれとも御花畑駅にあったの?
つか、秩父鉄道ごときにそんな権限があったの?

御花畑駅は、「芝桜駅」って名前に見えるのやめてほしい→(表示されない場合はURL欄でエンター連打)http://www.geocities.jp/ootsubancyo/ohanabatake_2_lb.jpg
417名無し野電車区:2013/08/07(水) 09:00:51.59 ID:VasayFgl0
なんで大阪、青森とか、特に新青森は最近出来たのに、
青森と新青森みたいに、在来線と新幹線を離して不便にするの?
秩父市が西武秩父駅(御花畑駅)と秩父駅が離れていて街づくりがややこしくなってるみたいな問題が起きてるのに(飯能、川越なんかもそうか。名鉄岐阜、岐阜、岐阜羽島があるが岐阜は知らん)、
新設駅でさえそういう問題を起こすのはなんで?
どうして(在来線駅と新幹線駅を)同じ場所に作らないの?

函館もそうなるらしいし・・・

拡大解釈すれば岐阜羽島もそうか?

で、秩父鉄道が嫌がって西武線を秩父に来させなかった話て
有名だけど、
秩父鉄道は、
西武鉄道が秩父駅に乗り入れるのを断ったの?
それとも、御花畑駅に来ることすら許さず西武秩父駅で足止めさせたの?

もし秩父鉄道がゴネなければ、西武線秩父駅は、
今で言う秩父駅にあったのかそれとも御花畑駅にあったの?
つか、秩父鉄道ごときにそんな権限があったの?

御花畑駅は、「芝桜駅」って名前に見えるのやめてほしい→(表示されない場合はURL欄でエンター連打)http://www.geocities.jp/ootsubancyo/ohanabatake_2_lb.jpg
418名無し野電車区:2013/08/14(水) 17:00:27.12 ID:/s07lv8BO
西武秩父線もゲリラ豪雨は多いから気をつけまし。
しかし崖崩れが最近ないなあ。昔あったけど。
419名無し野電車区:2013/08/15(木) 02:17:34.80 ID:REfyAUAy0
>>406
そんなこと位で断念して今考えれば失敗。
現西武新宿と本新宿駅と二段構えで造っておけば、いろいろと便利だったはずだがな。
JR新宿駅の湘南新宿ライン埼京線ホームと代々木駅があんな近くても共存できるように
損して実取れでやっておれば、可能性は広がったと思うんだがな。
420名無し野電車区:2013/08/15(木) 02:19:24.71 ID:REfyAUAy0
追加で書くが、JR同居新宿駅から6両編成の特急でも走らせておれば・・・。
あぁーもったいないもったいない。
421名無し野電車区:2013/08/16(金) 16:43:24.03 ID:eJYrmenTO
2014年末、東北縦貫線が完成。西武が横浜から無理やり東急使って客を引っ張り、元町・中華街から西武秩父まで直通しようとしている。

しかし、横浜からの客は高崎線、新幹線を経由し、秩父鉄道に客が取られるだろう。
422名無し野電車区:2013/08/17(土) 15:07:27.92 ID:q5XbAJkEO
今日は秩父鉄道1000系祭り。
西武秩父線は多いだろうなあ。
423名無し野電車区:2013/08/26(月) 21:01:30.30 ID:ZMw2wwBp0
関西医科大学OBの風呂内伸晃(48歳)の経営するハッテンバ・池袋のクラブハウス

風呂内伸晃は、甲陽学院・64回生だ。 荒れているから強調する!↓
今年も、このホモの方を宜しく→→
甲陽学院高校→関西医科大学出身で医師免許剥奪済みの元・医師の風呂内伸晃君だ!
甲陽OBの風呂内伸晃(48歳)の経営する池袋の発展場「クラブハウス」の
住所は「〒171−0021 東京都豊島区西池袋3丁目25−7 おらがビル 2F」

風呂内君なら荒らしも潰してくれるぞ! 甲陽学院中学・高校OB→関西医科大学(9年掛かりで卒業)
→医師免許剥奪済みの風呂内伸晃・元医師の経営する 発展場(ホモ同志の性乱交場店)・
クラブハウスの電話番号は、ぜろ さん さん きゅう はち いち はち なな なな ご
424名無し野電車区:2013/08/29(木) 23:28:56.16 ID:sGibMxwHO
こちらのスレッドは、本スレ[西武池袋線]が混雑しすぎるためつくられた副スレッドです。

今後は秩父鉄道[長瀞〜三峰口間]も一部書かれてれもかまいませんが、
極力秩父鉄道スレに書くようお願いいたします。[特にマニアックなネタなど。]

本スレ[西武秩父線や西武池袋線]は、残念ながら混雑状況でございます。

今後こちらのスレは飯能〜西武秩父だけでなく、秩父鉄道の長瀞〜三峰口、影森〜三峰口存続スレに生まれ変わる方針です。秩父鉄道スレとも今後タイアップする予定。
425名無し野電車区:2013/08/30(金) 01:12:35.34 ID:x2fzpZWiO
秩父鉄道1000系さよなら記念

8/31運転予定

お早めに秩父鉄道にご乗車下さい。

なお、お車での来場はご遠慮下さい。

間近の駐車場にお止め下さい。

西武秩父線利用の際は、余裕をもって出かけて下さい。
426名無し野電車区:2013/08/30(金) 01:16:07.48 ID:jqKWQRGkP
歴史的経緯はあるんだろうけど、飯能〜西武秩父間を
正式に西武秩父線としたほうがいいのでは?
427名無し野電車区:2013/08/30(金) 01:59:41.28 ID:mkdc5hGn0
>>426
案内板の交換費用・届け出費用・その他費用諸々負担するならやってくれるんじゃないかな
428名無し野電車区:2013/08/30(金) 03:30:35.77 ID:lwksARfN0
飯能−吾野を池袋線としているのは役所関係と当の西武鉄道だけだから、
西武に変更する意思があればそれほど困難だとも思えないけどな
世間の認識は完全に飯能−西武秩父で西武秩父線だし

それより気になるのが、西武秩父線という路線名だな
普通に秩父線でいいじゃん どうせ西武って社名が冠されるんだから、秩父鉄道と混同なんてしないだろ
それだったら、なんで都営新宿線はお飾り無しの新宿線なんだって話だ
それで西武新宿線と混同されたって話は聞いた事ない
429名無し野電車区:2013/08/30(金) 04:35:48.97 ID:mkdc5hGn0
>>428
いやだから路線名変えるだけでも金掛かるのに西武にメリットあるの?って話

秩父鉄道沿線民や県北は秩父鉄道を「秩父線」と呼ぶからね
430名無し野電車区:2013/08/30(金) 05:27:28.73 ID:lwksARfN0
郷に入らば郷に従えって事ですよ
飯能−吾野の路線名は、西武秩父線(当路線を認知している人の圧倒的多数)>>>>西武池袋線(西武鉄道・役所・頑迷な鉄ヲタ)
という図式が既に出来上がっているのだから、少数派である西武鉄道・他は多数派に従うべき
431名無し野電車区:2013/08/30(金) 05:50:51.42 ID:DkzCP4l9O
飯能から秩父方面は、どうでもいいよ。
432名無し野電車区:2013/08/30(金) 12:42:27.83 ID:HEzf/7JC0
正式な路線名なんてどうでもいいだろ。
山手線が正式に山手線である区間がどこであるかが
世の中になんの影響も及ぼさないように。
433名無し野電車区:2013/08/30(金) 17:28:10.23 ID:GYwmoFa7O
>>1でもないのに仕切る>>424
日本語で書かない>>424
434名無し野電車区:2013/08/30(金) 19:11:43.42 ID:x2fzpZWiO
この頃猛暑で秩父行くだけでもきついよな。
435名無し野電車区:2013/08/30(金) 23:36:38.82 ID:GYwmoFa7O
■お知らせ
このスレは、(埼玉)softbankスレ改竄乱立荒らしが立てた重複スレ(&駄スレ)です。

西武鉄道池袋線(池袋〜吾野)・西武鉄道西武秩父線(吾野〜西武秩父)については、次のスレが本スレとなります。

■本スレ
西武池袋線 Part81
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1369831402/
436名無し野電車区:2013/09/05(木) 23:19:47.10 ID:nwq+Powz0
>>430
正式路線名は変えず、
飯能〜西武秩父間に路線愛称付ければ良いと思う。
437名無し野電車区:2013/09/06(金) 11:01:24.94 ID:LoueEGAv0
相手が関係者でも鉄オタでもないなら、
例え間違えでも伝わりやすい方がいいじゃないか?
438名無し野電車区:2013/09/06(金) 20:58:31.03 ID:zvleZ03Y0
>>430
>>郷に入らば郷に従えって事ですよ

何に従えば良いのwwww
439名無し野電車区:2013/09/10(火) 15:31:19.51 ID:q12mLthK0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   _l lTTTl__⊥_____l_
.  /┌_┐                ┌_┐\
 ├┬ ─────┰───── ┬┤
 ||           ‖           ||
 ||           ‖  ヽ=@=/  ||
 ||           ‖  (・∀・) |||
 ├┴ ─────┸────/ ┴┤
  | ::三三三三三三,:-、三三三三三三: |
  |_::三三三三三三゙.-':三三三三三三:_|
  l._______l_______.|
  ||◎ ○ ○ l| ち.ち.ぶ |l ○ ○ ◎||
 ├ ────┤___├──── ┤
.  l_______┌─┐_______!
   |         | [×ロ] |         |
.   |       ̄ |  ̄      |
   |______|________|
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
440名無し野電車区:2013/09/10(火) 17:09:51.63 ID:Xvme4SS60
オリンピックで秩父線活性化
新木場=秩父直通キボンヌ
441名無し野電車区:2013/09/10(火) 20:56:30.08 ID:56XYedTp0
>>440
6000系じゃないと無理だろ。
442名無し野電車区:2013/09/19(木) 12:11:30.07 ID:bsOxWSXXi
飯能駅統合して欲しい
443名無し野電車区:2013/09/19(木) 14:29:18.83 ID:NGQkzki6O
>>442
飯能駅を東飯能駅の西側に移せば良いんだけどねぇ…
444昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/23(月) 12:20:56.60 ID:qRu3yACb0
ドアカット
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88

秩父鉄道の上長瀞駅上りホーム・和銅黒谷駅下りホーム・影森駅上りホーム・浦山口駅においては、ホームが外側に膨らみ急カーブとなっており、車両両端部とホームの間に大きな隙間ができるため4扉車のうち外側2つをドアカットしている。
そのため列車のドアにはその駅では開かないことが明記されている。
なお、秩父鉄道に乗り入れを行っている西武鉄道4000系は2扉車のため、やむなく全てのドアを開けている。



これどういう意味?
4000系の2扉だとどうして全開放になるの?

>>441
6000系って秩父に入れないの?
なんかのイベントで20000が入ったことあったし
6000系もその気になれば行けるのでは?
445昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/27(金) 19:42:13.23 ID:RsTo0ZjC0
湯河原・真鶴パスって採算合うの?少なくともバス会社の採算はゼロに等しそう…。
あきいずとかいうポスター、箱根へ行く交通手段は小田急を省いてやはり小田原からバスになってるが、
「箱根登山バス」「箱根海賊船」になっている。
でもJRとしては対抗上、伊豆箱根系のほうがいいんじゃないか?
伊豆箱根バスとセットのフリーきっぷは311の後発売中止になったまま、そのまま消えてしまったな。

東海道線のトイレの手洗いの水は「飲まないで」とあるが、飲んだらどうなるの?
水道水じゃないの?

採算と言えば、普通列車グリーン車の
早朝や深夜は客の数に対してアテンダントやら警備員やら、採算合ってるのか?

さっき小田原駅に入線した湘南新宿ライン、
行き先表示が「回送」のままだったよしばらく。行き先変えてきてから入ってきなさいよ!

人身事故の振替って、いちいち振替票の集計なんてしなくても、
「持ちつ持たれつ」で、いちいち請求とかせずに「困ったときはお互い様」でいいじゃないの。
まあ、中央線と多摩モノレール/京王線なんかだと、頻度的に対等ではないってのはあるけれど。
ところで、中央線で人身が多い理由ってなんなの?結局。

高崎線や宇都宮線は、10両+5両の場合でも、行き来できるが、東海道線(湘新含む)の場合は行き来出来ないのはどうして?

山手線や京浜東北線、埼京線の233は半自動機能がないが、3/4はできるの?台風時のウヤとかで3/4くらいはできないとまずいが…。横須賀線でも3/4はやってるし。
東海道線は半自動も3/4もできるが、中央線も3/4はできる?
ってか中央線は、201系みたいなドアレールヒーターもない(233にはあるはず)のがよく富士急線や奥多摩に入っていたよな。他社だと西武秩父線もだが。

つか、東海道線は湘南新宿ラインの関係上半自動をつけただけであって、東海道線単独なら半自動なかったのかな?もしかして。
温帯気候とはいえ冬は寒いんだから、JR東海みたいに原則として半自動をつけるべきだろう。
あ、でもムーンライトながらの車両は、半自動機能がないのか、あるけど使わないのか、夜間の長時間停車がメッチャ寒かった。
常磐線人身の時はムーンライトながらが小田原で1時間近く常磐線の客を待って静岡県内駅停車時間短縮で調整したが、この判断ってどっちのJRがやってるの?
446名無し野電車区:2013/10/08(火) 00:23:26.69 ID:N507gDiX0
        ___
      ./:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::;ィイル'/ハ〈ヘへ\:::\
    f:::::/           ヽ:::ヘ
    !::::f   __   __   l:::::}
    |::::| ´__   __` |::::|
    ヽイ‐{ `ー゚` }ー{ "゚-'" }‐kリ
    {_  ` ー一'  `ー一'′リ
    !    イ_ _ト、    h
      ',    、___,    j   ←こいつ注意な
.     ヽ、   ` ̄´     /
.        lヽ、____,.ィ′
    __,∧       ∧、__
 /.:.:.:.:.:/  ',      / ヘ.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.::j   ヽ     /   |.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
447昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/12(土) 04:59:34.30 ID:t93gQXq50
E233系って
高尾以西(正確には相模湖以西)に入るのは
東京から直通する場合だけかと思っていたら
大月ゆきなら高尾始発もあるんだな。

ってことは大月始発高尾ゆきの233もありますか?
また、115系?の大月ゆきは、大月始発もあるの?

あと233系でも中央本線に入る場合はM電っていうの?

233や性能上は甲府くらいまではいけるの?そのさきは山を登れないから無理?
奥多摩〜青梅は西武秩父線と違って別に勾配ないのかな?

あと高尾も西方面電車は ドア半自動にしろよ長時間停車なんだし。

中央本線って厳密には東京からだろうし中央東線ってのは俗称だろうけど、
俗称にしても「中央線快速電車」と「中央快速線」はどっちが正しいんだ。
ATOS的には「中央急行線だっけ?


主語と述語の対応しない方向表示&女性専用車放送(131009_062810.avi)
http://youtu.be/K7gnC-IxhQY
448昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/12(土) 05:08:15.29 ID:t93gQXq50
E233系って
高尾以西(正確には相模湖以西)に入るのは
東京から直通する場合だけかと思っていたら
大月ゆきなら高尾始発もあるんだな。

ってことは大月始発高尾ゆきの233もありますか?
また、115系?の大月ゆきは、大月始発もあるの?

あと233系でも中央本線に入る場合はM電っていうの?

233や性能上は甲府くらいまではいけるの?そのさきは山を登れないから無理?
奥多摩〜青梅や富士急行線内はは西武秩父線と違って別に勾配ないのかな?

あと高尾も西方面電車は ドア半自動にしろよ長時間停車なんだし。

中央本線って厳密には東京からだろうし中央東線ってのは俗称だろうけど、
俗称にしても「中央線快速電車」と「中央快速線」はどっちが正しいんだ。
ATOS的には「中央急行線だっけ?


主語と述語の対応しない方向表示&女性専用車放送(131009_062810.avi)
http://youtu.be/K7gnC-IxhQY
449名無し野電車区:2013/10/13(日) 20:43:54.38 ID:KAY9iyy1O
今日の読売新聞の30ページを見ましょう。埼玉版しかない。

西武秩父線開通当時は秩父鉄道御花畑駅は年間高かったが[年間45万人近く]、
現在は三峰口は利用客年間7万までに届いていない。
450名無し野電車区:2013/10/13(日) 22:10:11.88 ID:5qilV8a+P
>>448
氏ね
451名無し野電車区:2013/10/15(火) 19:28:27.25 ID:ZbZXraql0
西武秩父線、秩父鉄道に売却決定!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1353850076/
452名無し野電車区:2013/10/31(木) 17:50:48.58 ID:8Ttgz8H10
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ |   
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  | 
       \   \)_)_ノ / サザエさんは愉快だな〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:
453名無し野電車区:2013/11/01(金) 03:42:16.14 ID:rdFrN7F4O
>>452
あのさぁ、
AAはもう流行ってないから止めな。
みっともないよ。
454名無し野電車区:2013/11/01(金) 16:15:28.96 ID:53RQPMah0
             ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /  あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'
455名無し野電車区:2013/11/02(土) 06:54:19.27 ID:w703l73C0
>>453
>アスキーアートを自動あぼ〜ん
>ほとんどのアスキーアートで使われている文字パターンが存在します。
>それは「  」「  」の2つです(1つ目は半角スペース+全角スペース、2つ目は全角スペース+半角スペース)。
>なぜなら、HTMLの制約上連続した半角スペースは削除されるため、アスキーアートは全角と半角のスペースの組み合わせによってスペース合わせをしています。
>だから、この2つを登録するとほとんどのアスキーアートああぼ〜んされます。
>むやみやたらにアスキーアートに使われがちな文字を登録していくと、どんどん重くなっていくので、アスキーアートを消したいならこれが1番です。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

黙ってあぼーんすりゃいい
456名無し野電車区:2013/11/03(日) 11:50:51.56 ID:r9FpsvQ8P
「オマーン国債」についてのニュースで噴いたアナウンサーが謝罪
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1353850076/l50
457名無し野電車区:2013/11/06(水) 07:39:58.63 ID:5NVuJwmPO
航空ショーでダイヤが乱れるのに西武秩父線まで遅らせることはないだろ
完全分断されてるのに。特急が遅れてもどこかの駅で待避できるはず。

飯能止めにするべきだった。
458名無し野電車区:2013/11/10(日) 12:07:59.31 ID:N5d+2xYF0
ヤギの家族って今後の繁殖はどうなるのかな?
子供たちもいい加減繁殖時期に入るけど
しばらくは4匹体制のままかな。

別の企業でヤギ飼っているところと
交換して交流ってのもありなんじゃない。
近親交配避けるうえでも。
459名無し野電車区:2013/11/21(木) 22:44:14.33 ID:oFOwtBf20
              -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
  
    クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault] (イタリア)
         2007〜2013(享年6)
460名無し野電車区:2013/11/22(金) 04:45:43.12 ID:SPPJEKQdO
全てのレッドアローでないが満員御礼
461名無し野電車区:2013/11/22(金) 20:09:24.20 ID:SPPJEKQdO
秩父夜祭りの各停の話が全然出てこないな
462昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/25(月) 23:31:15.50 ID:ID/Bnkzz0
秩父夜祭で
ルートインは便乗値上げが激しすぎるから予約してなかったが、
第一ホテル(第二はないw)は既に満室。

そこで自遊空間秩父店に泊まろうと思うのだが、
自遊空間秩父店も夜祭の時は客が殺到するのだろうか?

もしそこでも泊まれなかったら
西武秩父の寒空のもとに放り出されるっていうw

西武線の増発終電所沢ゆきは0:00だから、
これに乗って所沢からタクシーで数千円かけて実家に帰るよりは、
西武秩父のマンキツに泊まったほうが安いんだよな。

あ、所沢や小手指あたりのマンキツに泊まればいいのか。

所沢止まりではなく池袋まで行ってくれないもんかね
463昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/11/29(金) 11:25:04.84 ID:nIk2gRVu0
西武線の昔の時刻表見たら、
快速急行は
所沢の次は飯能だったのか。特急レッドアローの意味が…
464名無し野電車区:2013/11/29(金) 23:41:42.34 ID:OCVRtcgE0
>>462
毎年、ネカフェはガラガラだよ
秩父まで来て、ネカフェに泊まろうとする人はいないw
465名無し野電車区:2013/12/02(月) 23:11:37.44 ID:eWkYl9BX0
>>462
一昨年行ったときは0:00発の最終所沢行きで所沢のネットカフェに泊まったな
ゲラゲラが3時間500円と安くてオススメ
466昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/05(木) 21:03:05.98 ID:B8pthuC60
秩父夜祭ネタ

1●秩父夜祭時、西武観光バス待合所に長野ナンバーの西武高原バスがいたけど、なんなのあれ?
2●秩父夜祭のトイレ、「男女用」「女性用」になっていた箇所があって、女は気をつかって「女性用」を使ってほしかった。。。「男女用」が女で埋まっていた…
3●御花畑駅はもういい加減、「芝桜駅」を正式名称にしちまえよ。看板も「芝桜」のほうが大きいし。
4●ぱれおえくすぷれすって土曜休日の不定期運行じゃないの?12月3日に走っていたのはなぜ。
5●影森発1148の羽生方面ゆきは30分くらいドアを開けているんだから、半自動にしてくれよ。せっかく半自動機能があるんだし。半自動機能って三峰口駅以外で使ってるの見たことない。
6●12月3日は秩父駅の留置線?に4000系が2編成置いてあったが、西武線が自社の車庫に置ききれないからですか?それとも、翌日の直通電車に使うための送り込み?
7●今年の秩父夜祭って3000系は入った? 3万系、2万系、新2000系は確認したが・・
8●西武秩父駅ホーム端から夜祭時の架線外しって見れる?
9●で、架線を外した際の代行バスは、なんで御花畑駅まで入らず、市立図書館止まりなんだよ。西武観光バスも、宮地グランドとか遠すぎ。
10・秩父夜祭時の観光バス駐車場は上野町バス停(仮設)の近くにあります。が、伊豆箱根バスは西武観光バスの車庫を使っているのは、グループ会社の特権?
11・秩父地区の西武観光バス、笹カラーでもライオンズカラーでもないタイプ、やめてくれ。町営バスと見分けが付かんw
467昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/06(金) 00:08:09.21 ID:5YEKY5tK0
12
おまつりに売っているたこやき、
いいだこっていうの?
大きいタコではなく、
タコの形そのものをしたタコが入っているのがいくつかあったが、
なんなのこれ。どこで手に入るの?

13
「熱帯魚すくい」っていう屋台があって、
見たら、オモチャの魚が流れていて、今流行りの偽装表示じゃw

14
秩父駅近くの大通りのセブンイレブンは終日、夜祭に便乗してるけど、 西武秩父駅近くのサンクスは、便乗してるの?夕方頃からなんか屋外で出し物の準備していたが・・。
ルートインもその頃からなんか屋外出し物してたかな。 ただ、ルートインやサンクスのほうまで人って流れたっけ?

15
観光案内所?で、2日、「屋台は出るンですか」と聞いたら、 俺は「露店」という意味で屋台と言ったのだが、本来の意味のほうで受け取られてしまった。

16
秩父地区を走る西武観光バスも
障害者手帳で割引になるのだが、
本社の人は「顔写真必須」とのことだが、
現場の資料では「顔写真なくてもおk」とある。
つまり鉄道・バス会社側もよく分かってないんだよね。
それにしても、「西武観光バス」って紛らわしい社名だな。
俺が電話で「西武観光バス」と言った時、
秩父地区の西武観光バスのことではなく、
観光バスとしての西武観光バスのことと解釈されてしまった。

17
「秩父線」って、俺の中では西武秩父線だが、秩父地区では秩父鉄道を指すの?秩父鉄道の券売機を見てそう思った。
・・・というか、そもそも、秩父鉄道って秩父線以外にもあるわけ? 富士急行が富士山駅で路線名が一応変わるように、秩父鉄道も、例えば熊谷以北は別名とかあるの?
468昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/06(金) 00:59:25.34 ID:5YEKY5tK0
(まだまだ続く秩父夜祭ネタ。表示されない場合はURL欄でエンター連打)

http://douseiai.dousetsu.com/131203_124607_2_lb.jpg
↑仮設バス停は法的な許可はいるの?

http://douseiai.dousetsu.com/bookoff131203_151531_2_lb.jpghttp://douseiai.dousetsu.com/route-inn_chichibu131203_163236_2_lb.jpg
↑ブックオフとルートインは毎年トイレが不可だよね

http://douseiai.dousetsu.com/chichibu131203_130301_2_lb.jpg
↑秩父駅に4000系が2編成いるのはなんのため?

http://douseiai.dousetsu.com/hanno131203_100128_2_lb.jpghttp://douseiai.dousetsu.com/kiyose131204_161923_2_lb.jpg
↑写真は2013年撮影だが、2009年の秩父夜祭では999の3000系が来て、夜には不気味だった。

http://douseiai.dousetsu.com/chichibu131202_114116_2_lb.jpg ←市外局番も書け

http://douseiai.dousetsu.com/131203_123816_2_lb.jpghttp://douseiai.dousetsu.com/131203_160341_2_lb.jpg
↑箱根地区みたいなナンバリング。ただ、幕のほうが見栄えがいい(→幕http://douseiai.dousetsu.com/seibuchichibu071011_141059_2_lb.jpg

http://douseiai.dousetsu.com/131203_155624_2_lb.jpg ←これじゃどう見ても「芝桜駅」
http://douseiai.dousetsu.com/chichibu131203_131213_2_lb.jpg ←セブンイレブンの店員さんご苦労様です
http://douseiai.dousetsu.com/ohanabatake131203_155521_2_lb.jpg ←代行バスを御花畑駅まで来させろ。架線取り外しと装着は西武秩父駅ホームから見える?
http://douseiai.dousetsu.com/seibuchichibu131203_163508_2_lb.jpg ←19時以降はここからタクシー利用できなくなり、西武観光バスも宮地グランドから発車で、なんでそうなるの?
http://douseiai.dousetsu.com/seibuchichibu131203_135928_2_lb.jpg

ところで、なんで12月2日には西武線も秩父鉄道も臨時電車出さないの?
12月3日は昔は西武線は夕方以降、黄色電車だけじゃなkたっけ?今年や去年は夜間も4000系を入れていて、輸送力の低い4000系を夜祭で使うなんてどういうこっちゃ?年々観光客減ってるとか?
469昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/06(金) 01:05:24.90 ID:5YEKY5tK0
まだまだ続く秩父夜祭ネタ。表示されない場合はURL欄でエンター連打
k
http://douseiai.dousetsu.com/131203_124607_2_lb.jpg
↑仮設バス停は法的な許可はいるの?

http://douseiai.dousetsu.com/bookoff131203_151531_2_lb.jpghttp://douseiai.dousetsu.com/route-inn_chichibu131203_163236_2_lb.jpg
↑ブックオフとルートインは毎年トイレが不可だよね。ホテルでトイレのみのご利用は拒否って、ホテルは「トイレ以外」では「宿泊」だけだから、「宿泊者専用」と書いてくれたホウが分かり易い。それともホテルがやってる屋台みたいのでなんか買えばいいのかな?

http://douseiai.dousetsu.com/chichibu131203_130301_2_lb.jpg
↑秩父駅に4000系が2編成いるのは何の為?

http://douseiai.dousetsu.com/hanno131203_100128_2_lb.jpghttp://douseiai.dousetsu.com/kiyose131204_161923_2_lb.jpg
↑写真は2013年撮影だが、2009年の秩父夜祭では999の3000系が来て、夜には不気味だった。

http://douseiai.dousetsu.com/chichibu131202_114116_2_lb.jpg←市外局番も書け

http://douseiai.dousetsu.com/131203_123816_2_lb.jpghttp://douseiai.dousetsu.com/131203_160341_2_lb.jpg
↑箱根地区みたいなナンバリング。ただ、幕のほうが見栄えがいい(→幕http://douseiai.dousetsu.com/seibuchichibu071011_141059_2_lb.jpg

http://douseiai.dousetsu.com/131203_155624_2_lb.jpg←これじゃどう見ても「芝桜駅」
http://douseiai.dousetsu.com/chichibu131203_131213_2_lb.jpg←セブンイレブンの店員さんご苦労様です
http://douseiai.dousetsu.com/ohanabatake131203_155521_2_lb.jpg←代行バスを御花畑駅まで来させろ。架線取り外しと装着は西武秩父駅ホームから見える?
http://douseiai.dousetsu.com/seibuchichibu131203_163508_2_lb.jpg←19時以降はここからタクシー利用できなくなり、西武観光バスも宮地グランドから発車で、なんでそうなるの?
http://douseiai.dousetsu.com/seibuchichibu131203_135928_2_lb.jpg

ところで、なんで12月2日には西武線も秩父鉄道も臨時電車出さないの?
12月3日は昔は西武線は夕方以降、黄色電車だけじゃなkたっけ?今年や去年は夜間も4000系を入れていて、輸送力の低い4000系を夜祭で使うなんてどういうこっちゃ?年々観光客減ってるとか?
470名無し野電車区:2013/12/06(金) 06:58:16.37 ID:aHrHpd2Ci
基地外
471名無し野電車区:2013/12/08(日) 00:42:09.42 ID:Es4u5JKf0
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー□:□|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\歯/::/ <はははは〜
   \∵_/
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
472名無し野電車区:2013/12/08(日) 02:42:02.24 ID:Z9hYG7zWO
入間、飯能に有名人はいないか?
ご当地アイドルくらい作れ
473昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/08(日) 10:24:55.91 ID:C1VVwWjz0
http://douseiai.dousetsu.com/121203_1914481_2_lb_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/121203_1915091_2_lb_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)


2012年の秩父夜祭は上記画像のように
西武観光バス車両が待合室解放だったが、
今年はどうして西武高原バスがいたの? 
しかも待合室は屋外だったし。
474昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/08(日) 22:18:48.62 ID:AiwwgCpa0
(秩父夜祭ネタ)
秩父夜祭時に西武線の保温効果を高める@20131203.AVI
http://youtu.be/dN7fso3JGpU
秩父夜祭昼時の秩父鉄道後面展望で西武4000系に遭遇20131203.AVI
http://youtu.be/QgxtrvyvZd0
秩父夜祭でパレオエクスプレスを偶然見かけた(携帯最高画質・大)131203_121620.avi
http://youtu.be/yaehsTpR9Gs
秩父夜祭時西武観光バス迂回運行前面展望+発車時ハプニング@20131203.AVI
http://youtu.be/zDJVlpiUMcU
12月2日昼前の秩父夜祭@2013.AVI
http://youtu.be/Izu6_xFcgSo

(夜祭ネタといえばそうだし違うといえば違う)
西武線特急レッドアロー側面展望@秩父夜祭20131202.AVI
http://youtu.be/budH5OUtuc4
西武秩父線4000系側面展望@秩父夜祭20131203.AVI
http://youtu.be/F1C7_9QLa2k
秩父鉄道電車お掃除20131203.AVI
http://youtu.be/MFGGGC72vlM

(秩父夜祭関係ないネタ)
西武鉄道9000系分割可動式側面方向表示幕131207_173525.avi http://youtu.be/XlIuf6JzosY

西武鉄道4000系側面幕「急行」表示(携帯最高画質・大)131207_171605.avi
http://youtu.be/UTSzkGD5RZI

これなんだが、今は快速急行池袋ゆきではなく単なる急行の池袋ゆきが西武秩父から出ているが、
側面幕は「急行」なのだが、「急行 池袋」が入っていないの?
臨時ではなく定期運用なんだから入れなさいよ。
たしか、3000系が約70種類、新旧2000系が約80種類の幕が入ったと思うが、
4000系は製造時期的に新旧2000系と同じくらいたくさんの枚数が入るはずでは?
それとも、ほとんど運用が固定されているから、使わないような幕は入っていないのかな?通勤準急清瀬とか。
475昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/09(月) 10:52:03.61 ID:AECWTZ9X0
なんで西武新宿線の
快速急行(川越号)は
廃止になってしまったの?

西武秩父からも快速急行じゃなくて
急行池袋ゆきとか定期運用されてるし
カイキュウにしてくれよ


急行通過特急停車とか逆転はオカシイ&快速のが遅い? 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371710752/15
476名無し野電車区:2013/12/09(月) 14:14:29.13 ID:eBD4GpHVO
年末年始が大盛況だと思うが。あとは蝋梅シーズン
477昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/09(月) 18:54:43.12 ID:Kj5f4E6j0
なんで西武新宿線の
快速急行(川越号)は
廃止になってしまったの?

西武秩父からも快速急行じゃなくて
急行池袋ゆきとか定期運用されてるし
カイキュウにしてくれよ


ちなみに西部新宿駅からの
直通での西武園ゆきや西武遊園地ゆきって
今もあるの?


あと拝島快速は
どうして「拝島快速」にしたの?
なんで快速急行じゃなくて快速なの?

また、「拝島快速」ていうくらいだから普通の快速とは停車駅が違うの?

西武ってJRの客を取り込もうっていう気本当にあるわけ?
国分寺にしろ川越にしろ拝島にしろさ。
池袋線は寡占状態だからまだしも。


急行通過特急停車とか逆転はオカシイ&快速のが遅い? 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371710752/15
478名無し野電車区:2013/12/11(水) 04:29:45.05 ID:e1ZeHo+g0
てす
479名無し野電車区:2013/12/11(水) 17:27:21.39 ID:e1ZeHo+g0
480昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/12(木) 23:00:50.53 ID:fGdjMbJr0
茶畑に身元不明の男性遺体、死後数日以内 埼玉・所沢
産経新聞 12月12日(木)17時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00000546-san-soci&pos=5

産経新聞 12月12日(木)17時7分配信



 12日午前6時半ごろ、埼玉県所沢市三ケ島の茶畑で、男性が倒れているのを散歩中の近所の住民が発見し、119番通報した。男性はその場で死亡が確認された。

 県警所沢署によると、男性は60〜70代とみられ、茶色のコートに黒色のズボンを着用。死後数日以内とみられる。目立った外傷はなく、周辺に争った跡もなかった。同署で身元確認を急ぐとともに、司法解剖して死因を調べる。

 現場は西武池袋線狭山ケ丘駅から南西に約1・3キロメートル離れた田園地帯。





これって具体的にどの辺?
西武バスのバス停は近くにある?
481名無し野電車区:2013/12/13(金) 12:13:38.42 ID:FNimPUomO
西武沿線にご当地アイドルがでないのはなぜ?「秩父鉄道も含む」
アニメしかないのが寂しいな
482名無し野電車区:2013/12/13(金) 16:24:06.83 ID:s0FkmlW7i
西武園も今年からスケート止めるらしい
秩父サイクルトレインも今年は開催されなかったし
483昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/16(月) 12:41:33.58 ID:3o1ckLY70
>>482
これか











西武園ゆうえんち スケートリンクの営業を終了

「西武園ゆうえんち」(所沢市)は、冬場に毎年開設していたアイススケートリンクの今シーズンの開設を取りやめ、
来年度以降も営業しない、と発表した。
来場者数の低迷や、リンクを維持する機器が老朽化し、更新にコストが掛かることなどが理由という。
 アイススケートリンクは「波のプール」を利用し一九八八年にオープン。
九〇年代前半は十万人を超える来場者でにぎわったが、昨年は約二万五千四百人にとどまっていた。
 このため、リンクがあった場所を、親子でソリ遊びや雪だるま作りができる「雪の王国」に模様替えし、
十四日に営業を始める。初日にはケープペンギン二羽が来場し、パレードや記念撮影を行う。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20131210/CK2013121002000163.html
484名無し野電車区:2013/12/18(水) 10:06:34.22 ID:yiY+Ue9a0
.
485昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/19(木) 04:23:26.73 ID:0G8xJh180
箱根駅伝が雪に降られることは稀にあるし
今年も箱根駅伝当日とはいえ駅伝終了後の1月3日夕方頃から雪が舞ったが、
秩父夜祭が雪に降られたこともあるの?
12月2・3日で、しかも秩父とはいえ市街地だからそれはないのかな?
486昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/24(火) 01:30:15.62 ID:zrucJnBT0
1218箱根、1219富士吉田箱根、1220秩父と行ったので、
別に雪の動画が目的でなかったのだがせっかく雪が降っていたので数字で時系列順に並べた。
1218は午後より雪、1219は降雪はやみ前日からの積雪、ってのが山間部共通でしょうが、1220は秩父は改めて降雪がありました(ライブカメラ見る限り箱根は強風でこそあれ雪は降らなかったよう)


23西武線版トンネルを抜けると雪国(正丸1347発)mf20131220std.AVI
http://youtu.be/sVe0bc7yjkE
↑これ見るとまさに正丸トンネル抜けた箇所だけ局所的に降ってるっぽい


24御花畑駅→西武秩父駅徒歩行き方mf20131220pm1428std.AVI
http://youtu.be/oyEGobHy_vs
25西武観光バスM路線ループ橋左後方側面展望mf20131220三峰口駅1505発pm1545std.AVI
http://youtu.be/GApTp1Qmh64
26西武観光バスM路線後方展望20131220mf中津川1610発std.wmv
http://youtu.be/ZsKo1oS3Ynk
27西武観光バスM路線後・左右側面展望mf20131220川又1636発std.AVI
http://youtu.be/lE3xmD9Q7T0
28秩父鉄道の車内保温効果を高めてみたmf20131220三峰口1733発std.AVI
http://youtu.be/xdYt8DaOrTY

〜〜以下21日〜〜
29西武園駅→西武(園)遊園地駅→遊園地西駅行き方その1@所沢駅1530発西武バス右側面展望mf20131221lp.wmv
http://youtu.be/Rb-WyZN-hQ4
30西武園駅→西武(園)遊園地駅→遊園地西駅行き方その2@徒歩mf20131221lp.wmv
http://youtu.be/97alCFU3Lp4
31西武園遊園地ジャイロタワー展望mf20131221lp.AVI
http://youtu.be/3WqZbwkOf4c
32西武園遊園地イルミネーション20131221mf1825std.AVI
http://youtu.be/SEOZ6-w6758
487名無し野電車区:2013/12/24(火) 16:20:55.73 ID:fXm38m20P
>>486
あんた誰?
488秩鉄スレより:2013/12/31(火) 19:03:13.64 ID:LmbL9aatO
255:名無し野電車区 :2013/12/30(月) 21:49:20.49 ID:L4D5g6ti0 [sage]
旧国鉄101系、完全引退へ 高度成長期の通勤支える
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3000F_Q3A231C1CR8000/

> 高度経済成長期に首都圏や関西で通勤、通学を支えた旧国鉄の電車「101系」が、
> 来年3月にも完全に現役を退く。全国で唯一営業運転している秩父鉄道(埼玉県熊谷市)が
> 車両の老朽化で運行を取りやめるためだ。「昭和」のシンボルがまた一つ消える。

> 秩父鉄道は85〜89年、国鉄・JRから36両を購入。JRでは2003年に引退したが、
> 同社で走り続けていた。一方で、修理など維持管理費が増大。09年からは新しく購入した
> 車両と入れ替えが進み、現在残る2編成も来年2月22日のイベント後に引退、廃車になる。
489名無し野電車区:2013/12/31(火) 23:21:44.53 ID:dPsj5S/40
天下の東証一部上場企業である、西武鉄道がキモオタの性欲というか劣情に訴えることだけを
目的に作られたようなアニメにすがることを嘆いていた1年であったが、
全国民が聴くべきだと思われる、美輪明宏の曲の感動があのような形で冒涜された以上、もうこの国にも埼玉県にも見切りをつけるべきなんだろうな。



本当に嫌な時代になったものだと思う。
490名無し野電車区:2013/12/31(火) 23:40:50.10 ID:SuPGiR720
>天下の東証一部上場企業
俺が知ってる西武鉄道とは違う西武鉄道の話か?
491名無し野電車区