/// 京急スレッド294 ///

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
京急電鉄・ニュースリリース 2012年07月31日
ttp://www.keikyu.co.jp/company/20120731%EF%BC%A8%EF%BC%B0%E3%80%8010%E6%9C%8821%E6%97%A5%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E6%94%B9%E6%AD%A3.pdf
10月21日(日)から「京急線 ダイヤ改正」 品川・都心、横浜方面〜羽田空港国内線ターミナル駅間直通の列車を10分間隔で運転

前スレ
/// 京急スレッド293 ///
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359442306/

避難所
/// 京急スレッドEx.1 ///
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1265685898/

次スレは>>970を目安に、一度宣言してから立ててください
スレタイは『/// 京急スレッド*** ///』(***にスレ番半角スペース必須)でお願いします
・テンプレは>>1-3くらいまで
・/|\谷テンプレはいかなる場合においても無効
以下厳守事項
・荒らし(粘着チキンクレーマーなど)は完全スルー必須 相手する方も荒らし(粘着)です
・スルーするには2ちゃんねる専用ブラウザを使用しましょう レスを(見かけ上は)丸ごと消去できます
※自論長文の発表会場はここではありません
2名無し野電車区:2013/02/24(日) 12:15:18.76 ID:fobYtNCJ0
【大本営】
トップ   ttp://www.keikyu.co.jp/
路線図   ttp://www.keikyu-ensen.com/train/kakueki.jsp
時刻検索  ttp://norikae.keikyu.co.jp/transit/norikae/N1?AN=0

【乗り入れ先URL】
都営地下鉄 ttp://www.kotsu.metro.tokyo.jp/
京成電鉄  ttp://www.keisei.co.jp/
北総鉄道  ttp://www.hokuso-railway.co.jp/
芝山鉄道  ttp://www.sibatetu.co.jp/

【平均乗降人員・通過人員関東交通広告協議会】
ttp://www.train-media.net/report/1010/keikyu.pdf
【平成23年度平均乗降人員】
ttp://www.keikyu-ensen.com/train/avr.jsp
【高架化大御所サイト】
ttp://umichan.chat-jp.com/kamata/
3名無し野電車区:2013/02/24(日) 12:16:14.91 ID:fobYtNCJ0
都営地下鉄浅草線スレッド A-17
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353240503/
びゅんびゅん京成@2ch [第145部]
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358726552/
成田スカイアクセス(成田新高速/京成成田空港線) 34
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341667089/
☆ 北総線&成田スカイアクセス ☆Part3
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344648428/
☆ 成田スカイアクセス・北総線スレッド ☆ Part3
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344518709/
【京成系列・芝山】FNKTH運用報告スレ7【京急・都営】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332551284/
[新東京] 浅草線短絡新線 成田羽田59分[京急京成]16
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1355471289/

///京急車輌総合スレ 12号車///
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1343243815/
京急の旧1000形の思い出をカキコせよ!
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281138768/
京浜急行を模型で楽しむスレ 11両目
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1355203424/
≡≡≡懐かしの京浜急行3号ダイヤ≡≡≡
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1320818807/
こんな京急はいやだ!16・復活!
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1339152102/
京急の快特の停車駅削減を求めるスレ4             <停車駅削減は、こちらへ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317647991/
4名無し野電車区:2013/02/24(日) 12:17:08.81 ID:fobYtNCJ0
以上。これ以降はテンプレのふりだけです。
5名無し野電車区:2013/02/24(日) 12:55:04.41 ID:3/gcU4Ii0
/|\谷体制の黒歴史
・節電を口実に普通車10分間隔既成事実化
・エントリー提出、説明会後に2012年度新卒採用見送り
・京急パシフィックホテルズとホテル京急が営業休止。会社清算へ
・観音崎京急ホテルの機械室から火災発生。長期間営業休止へ
・列車の停車駅を駅に掲示するという鉄道運営の根本すら怠る
・路線記号をKQからKKに変更
・2010/5/16ダイヤ改正。エア快の蒲田通過周知不足で乗客混乱
・羽田空港優先ダイヤで遅延が恒常化ゆとりダイヤへ
・本線放置で混雑悪化。上大岡から横浜間の輸送力逼迫
・横浜駅下りホームは設計ミス。遅延増大。横浜市に責任転嫁
・欠陥横浜駅下りホーム、セブンイレブン化した店舗も壊して拡幅工事
・新町下り12両化破棄で乗客増加に対応できず
・小島新田駅構内での車止め接触事故を車両点検と隠ぺい
・85億5000万円の申告漏れ
・分社化契約社員化を推進
・600形のロングシート化でシート張替が無駄に
・1600番台8両を更新後にVVVF化。二度手間になる
・国産のほうが有利だったSIEMENS
6名無し野電車区:2013/02/24(日) 12:55:34.48 ID:3/gcU4Ii0
・ラクープを設置してもわたり板を使用。挙句の果てに撤去開始
・クイックキャストサービス終了で列車運行情報案内装置を交換
・上記のような無駄を棚に上げてコスト削減のためSUS車導入
・手数料徴収化で利用者減のステーションバンクを撤去。横浜銀行ATM設置
・苦情でパスネットに慌てて対応
・環境保護を口実に嘘をついてごみ箱を撤去で構内散らかり清掃頻度増加
・羽田空港以外では金をけちる体質。羽田空港優先主義
・見通しの甘さ無能。無責任体質。馬鹿の一つ覚え
・さいか屋に10億円出資。横須賀店大通り館トイレ改修→ADR申請・認可→大通り館閉鎖・売却へ
・嘘 隠ぺい体質
・アルバイト7名が私物のICカード乗車券で係員多機能機を使用し不正行為
・他者原因の遅れを頻繁に放送し自社原因の遅れはしない。混雑や他者原因にすりかえる
・上場廃止目前の西武鉄道株を騙されて取得、来期の上場目標を餌に更に買い増し
・ブーム去り海洋深層水事業から撤退
・列車間隔を詰められない欠陥C-ATS導入で遅延慢性化
・保守の外注化で信号機・ポイント故障続発
・誤通過を安全確認と乗客に説明責任回避
・川崎鶴見臨港バスを業務効率化という名目で分社化したが、かえって非効率だったため本体に再吸収
・川崎市交通局から運行受託している路線バスで、運行経路間違いの多発
7名無し野電車区:2013/02/24(日) 12:56:04.97 ID:3/gcU4Ii0
●2013
金沢文庫〜三崎口駅間のポイント点検によりダイヤ乱れ(降雪対応遅れ) (2013/1/14)

●2012
雑色駅上りで停止位置修正 (2012/12/21 9:08頃)
神奈川駅下りでの停車駅通過 (2012/12/17 18:27頃)
戸部〜弘明寺間下りで信号機故障 (2012/12/10 始発)
黄金町〜横浜間上りで信号機故障 (2012/12/9 始発)
京浜急行バス久里浜営業所前で、出庫しようとしたバスとバイクが衝突。バイクの少年は即死(2012/11/5 18:15頃)
花月園前〜生麦間上りで信号機故障(2012/11/28 11:43頃)
誤放送でJRに振替輸送依頼 (2012/9/28 06:30頃)
追浜〜京急田浦駅間で土砂崩れに伴う列車脱線事故 (2012/9/24 23:58頃 2012/9/27 07:25 運転再開)
品川駅構内で信号故障(2012/8/17 11:40頃)
八丁畷駅の一部シャッター開扉遅れ(2012/8/16 始業時)
泉岳寺駅で上り電車が完全停止する前に誤ってドアを開ける(2012/6/12 19:10頃)
鮫洲駅構内下りで信号機故障 (2012/6/13 7:26)
堀ノ内駅の信号故障(2012/5/11 19:20頃)
小島新田駅〜東門前駅間にて上り電車の早発(2012/5/10 22:08頃)
横浜駅構内で集中豪雨に伴う排水不良により一時浸水(2012/5/10 13:50頃)
杉田駅上りでの停止位置修正 (2012/5/6 14:56)
横須賀中央駅構内で架線支障 (2012/4/23)
空港線内で信号機故障 (2012/3/15)
糀谷駅〜大鳥居駅間のポイント故障 (2012/3/11 19:50頃)
逸見駅構内上り線で信号機故障 (2012/2/21)
立会川〜大森海岸駅間下り線で信号機故障 (2012/1/15 17:49)
ホテル京急油壺観潮荘(地下1階倉庫)火災(ぼや) (2012/1/12)
立会川駅のシャッター開扉遅れ (2012/1/8 始業時)
横浜京急バス能見台営業所委託の「能1」系統で、運行経路の誤りが発生
京浜急行バス大森営業所管内で、ICカードバス利用ポイントの付与漏れ
8名無し野電車区:2013/02/24(日) 13:21:26.82 ID:5HHS6uxl0
●2013
神武寺駅において列車ドアの誤操作 (2013/1/27 9:07頃)
金沢文庫〜三崎口駅間のポイント点検によりダイヤ乱れ(降雪対応遅れ) (2013/1/14)
9名無し野電車区:2013/02/24(日) 18:00:24.53 ID:0zRTeaHH0
>>1-4 < 感謝 m(__)m
10名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:13:52.74 ID:zQPQp+ba0
>>1

有馬タヒね
11有馬 ◆13wx.ARIMA :2013/02/24(日) 22:43:03.13 ID:jkXSqWftO
(´ε`*)
12名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:45:20.26 ID:gUQ/A+fKP
>>11
かわいい
13名無し野電車区:2013/02/25(月) 00:53:57.36 ID:y9JyW1OJ0
加速度上げて時間短縮とか浅はかな考えだよな
悪天候の時はスリップして本来の加速が得られないマヌケ
安定した時間短縮が出来ないのは無意味

対抗意識剥き出しにせずにマイペースにやってれば良いものをw
羽田急行に成り下がってモノレール相手に手こずっていればいい
14名無し野電車区:2013/02/25(月) 09:43:07.42 ID:EkGNMkae0
最近、ここで荒らす奴増えたよな
関係ないとこに来てまで見下したり中傷するなんて、馬鹿な京急厨と同類だよね
そんな奴の真似して何が楽しいの?
遅延?羽田優先?結構!
アンチスレで言いなさい





って俺、釣られたのか?
15名無し野電車区:2013/02/25(月) 11:23:13.83 ID:w/Vs17cBP
>>13
羽田空港まで線路延びてるのに
全く競争意識せず、のんびりやってたら
それはそれで叩くだろw
16名無し野電車区:2013/02/25(月) 12:41:05.66 ID:ETbEXcLM0
久しぶりに木曜日休みだから、デト見に行こうかと思うんだけど時刻教えてくれる方おりませんか?
17名無し野電車区:2013/02/25(月) 12:48:05.78 ID:vmuDpj5J0
俺もクレクレ
2000形リバイバルの運用ってどこか出てませんか?
問い合わせろと書いてあるけど毎日は気が引けるので・・・
18名無し野電車区:2013/02/25(月) 13:02:14.14 ID:EkGNMkae0
>>17
2000リバイバルの運用は完全にランダム
俺もちょくちょく運用メモしてるけど、規則性はないね

ちなみに、今日のリバイバル運用は9Dだった。
19名無し野電車区:2013/02/25(月) 14:01:00.30 ID:OD8m2zgUO
今の状況で撮り鉄話しない方がいい気がする

色々な板で鉄オタの悪行を責める動きが出てるし、ここはきちんと反省の色を示さないと
20名無し野電車区:2013/02/25(月) 14:03:17.08 ID:vmuDpj5J0
とにかく大人しくしろ的な萎縮は関心しないな

>>18
そうですか残念・・・
ツイッターのハッシュタグも探してみたんだけどw
21名無し野電車区:2013/02/25(月) 14:29:27.66 ID:7jslBQ6G0
これは正直、マッチポンプと化してるから、あんまり気にしない方がいい
まぁ、私たちはルールとマナーを守れば良いのだ
22名無し野電車区:2013/02/25(月) 14:34:31.95 ID:3KDDkK+00
大人しくってだけでは喉元過ぎれば熱さを忘れる的な逃げでしかない気がw

率先して晒し者にせよ!とまで言わないけど、ある種の自浄作用は欲しいね
京急の撮り鉄界隈でも、一般乗客に無配慮な撮り鉄増えたし
(一般客の顔にボカシなどのフィルタ掛けずそのまま動画アップしたりとか)
1701廃車決定とか嘘流して喜んでた撮り鉄・ニコ動うp主も居るし
(まあ、これは振り回されるのは同好の士だけだからまだマシとは言えるが)

ノーマナーな事はしない、当たり前の事を当たり前にする
一般客の通行の邪魔になる、という自覚は各自必要と思う
23名無し野電車区:2013/02/25(月) 14:37:39.84 ID:vmuDpj5J0
そういえば昨日久しぶりに蒲田のその後を見に行ったんだけど
西口の修悦文字も健在だったのだがそれはおいといてw
第一京浜は綺麗に路面のペイントがされてて
丁度列車が通りかかったので写真を撮ったのだが
後でよーく見たらリバイバル2000だた
やっと窓の半分くらいから上だけ捉まえましたorz
24有馬 ◆13wx.ARIMA :2013/02/25(月) 18:22:19.11 ID:xvjGoWYi0
>>13
おっと蛆並惨駅の悪口はそこまでだ
25名無し野電車区:2013/02/25(月) 18:50:49.53 ID:w/Vs17cBP
>>16

品川06:00−08:19新大阪08:25−08:29大阪
東梅田08:41−09:11出戸
26名無し野電車区:2013/02/25(月) 20:14:27.50 ID:5z6hjRLkO
wingって全部入線遅くなったのかと思ったら
6号はやたら早いんだな。
15分前には乗れた。
全部こうしろよ。
27有馬 ◆13wx.ARIMA :2013/02/25(月) 20:15:34.54 ID:xvjGoWYi0
京急にとって身近なのは出戸より戸手4丁目
28名無し野電車区:2013/02/25(月) 20:27:52.35 ID:kWUVMK6N0
杉田〜富岡で線路内人立ち入りで遅延・・・
なんか前にも有った様な・・・
29名無し野電車区:2013/02/25(月) 21:01:48.56 ID:KLZQc/ge0
>>27
ヒヒーン!
30名無し野電車区:2013/02/25(月) 21:29:30.08 ID:t+xVoboTO
有馬さんへ
転勤で名古屋を離れることになりますた
狭苦しい東山線ともお別れです。。
31名無し野電車区:2013/02/25(月) 21:46:49.49 ID:KLZQc/ge0
小向から馬が脱走。
32有馬 ◆13wx.ARIMA :2013/02/25(月) 22:39:55.29 ID:xvjGoWYi0
東芝科学館

>>30
お達者で(´;ω;`)
私も後を追いたい…
33名無し野電車区:2013/02/25(月) 22:54:58.27 ID:3Tb4/eaS0
小向で何が起きているんだよw
東芝科学館と言えば昔モノレールが置いてあってだな・・・
34名無し野電車区:2013/02/25(月) 23:28:46.73 ID:eT5Kj/mfO
>>33

時々聞くけど、それ本当?
35名無し野電車区:2013/02/25(月) 23:30:37.67 ID:F8+GnMBE0
ウイング号で、他に空き席がまだたくさんあるのに
女の隣に座ったら変かな?

俺、たまにやるんだけど。
36名無し野電車区:2013/02/25(月) 23:39:21.66 ID:ETbEXcLM0
>>33>>34

東芝小向と言えば、防衛機器かな?
37名無し野電車区:2013/02/26(火) 00:22:06.91 ID:0VJ966qL0
赤い電車の京急線
地下を走るはブルーライン
京急百貨店8、9階
みんなのヨドバシカメラ♪
38名無し野電車区:2013/02/26(火) 00:23:03.77 ID:h+b47ECz0
>>34
本当
科学館の建物の北側の壁に沿った形で置かれていた
ちょっとググったくらいでは画像が出ないな・・・
39名無し野電車区:2013/02/26(火) 00:23:50.86 ID:h+b47ECz0
>>37
なにそれ上大岡バージョン?
4038:2013/02/26(火) 00:38:30.11 ID:h+b47ECz0
国道沿いのL字(J字?)の建物の北側の隙間の影に見えるような見えないような・・・
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/GetPictureServlet?workname=CKT7415&courseno=C41B&photono=11&dpi=200

スレチだったすまん
41名無し野電車区:2013/02/26(火) 01:59:07.24 ID:Uwtl60JB0
下手な演技のくせに周囲からおだてられて人気出る大根役者みたいな鉄道
なんでこいつ持ち上げられてんの?的な存在
実際は並というオチw
42名無し野電車区:2013/02/26(火) 07:18:41.16 ID:dbBnzRFK0
>>35
逆だったら、ドブロック並に妄想するけどな
43名無し野電車区:2013/02/26(火) 10:50:07.98 ID:xjKT1jA2P
というか女なんか乗ってないだろう
44名無し野電車区:2013/02/26(火) 13:10:54.97 ID:1rxv8zeL0
下り、車内トラブルの為、遅れが発生している(´・ω・`)
45名無し野電車区:2013/02/26(火) 14:17:49.07 ID:q5KZijZCO
蒲田満線祭り開催中
6番線普通品川6両
5番線品川方面回送4両
4番線前方快特成田空港8両猪瀬車
4番線後方急行羽田空港8両ホーム入れず

誰かAA再現よろしく
46名無し野電車区:2013/02/26(火) 14:19:35.70 ID:q5KZijZCO
補足
6番線後方快特青砥8両20分遅れホーム入れず
47名無し野電車区:2013/02/26(火) 14:26:40.06 ID:6gzKx3pX0
ツイッターやブログで突発とか書いてる奴アホやな
48名無し野電車区:2013/02/26(火) 14:28:14.42 ID:wwahl0O00
殺伐とした京急スレにネタが舞い降りたな

轢かれた人は何を思ったんだろう
49名無し野電車区:2013/02/26(火) 14:41:29.11 ID:TLUOTXiTO
車内トラブルも撮り鉄の仕業とかにならなければいいんだが…
50名無し野電車区:2013/02/26(火) 14:49:14.74 ID:Iw4qmFWj0
「撮り鉄」を「ユダヤ人」に置換えると・・・
51名無し野電車区:2013/02/26(火) 16:27:37.61 ID:5cqrcmzM0
撮り鉄はロビー活動を通じてアメリカの政治に無視できない影響力を持っている
52名無し野電車区:2013/02/26(火) 17:19:46.83 ID:VxwMjpHZP
京蒲にアルバイト募集の貼り紙あったぞー
53名無し野電車区:2013/02/26(火) 18:09:02.40 ID:WCRGv/47O
>>47
アホちゃいまんねん
パーでんねん
54名無し野電車区:2013/02/26(火) 18:13:46.63 ID:VitVkUfQ0
>>45
4番線の後方って、ポイントギリギリ(5番線の横)まで進入できるんたっけ?
55名無し野電車区:2013/02/26(火) 19:05:54.23 ID:d1sinNxq0
下り5分以上遅れている@上大岡
昼の人身のせいにしているのが胡散臭いなw
56名無し野電車区:2013/02/26(火) 19:31:26.79 ID:TLUOTXiTO
今そういうこと言ってたら撮り鉄のせいになりかねない気がする
57名無し野電車区:2013/02/26(火) 19:45:13.66 ID:CW5WyaDBO
撮り鉄は邪魔だから仕方ない
あいつらは人の迷惑を考えない自己中だから
58名無し野電車区:2013/02/26(火) 20:23:27.39 ID:izHNPMKtO
なぜに人身事故は、夕刻に起きるのだろうか?


朝、7時台に起きれば…
59名無し野電車区:2013/02/26(火) 20:29:40.22 ID:wwahl0O00
利用客からして、撮り鉄と乗り鉄、どっちが迷惑なのかなぁ?
俺は家の窓から視姦するタイプだ。
60名無し野電車区:2013/02/26(火) 20:35:14.57 ID:DdMNBklg0
今日FXでトンだ人結構多そうだから暫く多いかもね
61名無し野電車区:2013/02/26(火) 21:01:26.85 ID:S80HSOsi0
19:50頃、上大岡の下りホームのベンチで黒いブーツ履いた女がゲロ吐いて
ベンチで寝てた。
19:40頃に通った時点ではまだゲロはなかったので、その後10分の間に
吐いたと思われる。
4人掛けベンチの下真ん中あたりに小ゲロ、ベンチ横(品川側)に大ゲロあり。
ちょうど1928Dのレチが特急の中間合図でその付近に来てたんだが
見て見ぬふりして去ってしまった。
通る人みんなが見てた。

場所は8両編成でいうと7号車浦賀寄ドアを降りてすぐにあるベンチ。
これから通る者は注意されたし。
上大岡の床タイルと同系色のゲロだから保護色になってる。
62名無し野電車区:2013/02/26(火) 21:18:34.59 ID:thi/qmHtO
大師線川崎って地下化されるの?
乗り換えが不便になる?
63名無し野電車区:2013/02/26(火) 21:28:32.82 ID:h+b47ECz0
>>62
今よりは不便だろうけどJRよりは近い
http://www.city.kawasaki.jp/530/page/0000018287.html
http://www.city.kawasaki.jp/530/cmsfiles/contents/0000018/18287/ren-rittai.pdf

でもいつになるかわからんよ
港町駅も今になってリニューアルしてるし
64名無し野電車区:2013/02/26(火) 21:36:08.25 ID:2e1P/+Qc0
>>54
ギリギリ8連が入れる
目撃した
ちなみに快特青砥行きの後方にもすぐ普通品川行き6両が信号待ちしていた
65名無し野電車区:2013/02/26(火) 22:13:19.37 ID:26FMAH8Q0
>>62
川崎市営地下鉄との相互乗り入れが京急川崎駅大師線ホーム地下化の前提(と思ったけど)だから
川崎市営地下鉄計画がお釈迦になった現在、どうなるかは未定じゃないかな
このまま現行線を使用して国道409号線の踏切部分だけを地下化する方が現実的な気がするけど
66名無し野電車区:2013/02/26(火) 22:32:38.37 ID:5deQEI0L0
>>45
猪瀬車の成田空港行き!?
67名無し野電車区:2013/02/26(火) 22:34:08.08 ID:ROK9HUL0O
京急は川崎市内に新線は欲しいが川崎市営との乗り入れは消極的だったと昔聞いたことがある。
自社で新線作りたいって事なんだろうけどいま港町にマンション作っちゃったしな。
68名無し野電車区:2013/02/26(火) 22:41:41.28 ID:xqeQR9iC0
69名無し野電車区:2013/02/26(火) 22:55:34.67 ID:h+b47ECz0
川崎DICEの地下に既に構造物が造り込んである
これが活かされる日は来るのか・・・
70名無し野電車区:2013/02/26(火) 22:58:37.21 ID:Lx1CaZg3O
地下化ついでにJRと現京急川崎の間にして地下からJRのホームに連絡できる改札作ってくれないかな
71名無し野電車区:2013/02/26(火) 23:09:43.00 ID:2ooSDenl0
>>65
川崎市がお金ださないって、それじゃ。
72名無し野電車区:2013/02/26(火) 23:11:31.65 ID:4vmSf80V0
>>69
残念ながら駅の構造物なんてありません

将来、駅構造物を築造しても建物が傾いたりしないようにするための「壁」が埋まってるだけです。
73名無し野電車区:2013/02/26(火) 23:41:07.06 ID:h+b47ECz0
それ構造物でしょ
74名無し野電車区:2013/02/26(火) 23:45:19.48 ID:xjKT1jA2P
「駅の」構造物とは言い難いような…
75名無し野電車区:2013/02/26(火) 23:47:25.83 ID:h+b47ECz0
駅のとは言ってないなあ
76名無し野電車区:2013/02/26(火) 23:48:29.06 ID:2Oo6pXayP
要は地下駅を作れるだけのスペースを空けてあるし、
それが前提となった設計になってるって話でしょ>DICE
たしかにアゼリアから入るときもちょっと距離があったり、?な構造があるよな

地下駅の部分がすでに空洞になってるかのような言い方はよくない
77名無し野電車区:2013/02/26(火) 23:50:44.10 ID:W8B2+aen0
川崎駅周辺は、多摩川の流域で地盤が弱いと聞いている。
川崎駅ビルもその弱い地盤に「浮いている」状態で作られていると聞いたことがある。
78名無し野電車区:2013/02/27(水) 00:12:46.59 ID:wCWmts100
昔地下水汲み上げるのやめたら地盤が上がりだしてなあ
大地震の兆候ではないかと騒がれたことがあってさw
「川崎直下型地震」で検索してみ・・・・・・と思ったら
昨今大都市直下型地震が取り沙汰されまくりで
ググってもすっかり埋もれてしまってる
79名無し野電車区:2013/02/27(水) 00:24:56.44 ID:Y+7Wj4wS0
冷蔵庫いわく・・

「今回の乗り入れで、特急や急行といった、列車の『種別』というものが
複雑になります 〜(中略)〜 東横線は特急で副都心線は急行、西武線は
快速急行』と、種別がコロコロ変わる直通電車が走るからです」

それを言ったら品川はどうなるんだ?
京急線は快特で、浅草線は普通、京成線は・・

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130226-00000342-playboyz-soci
80有馬 ◆13wx.ARIMA :2013/02/27(水) 00:39:58.10 ID:yDyhKnWF0
>>34>>38
東芝のモノレールといえば原宿を駆け抜けた重量オーバーのあいつか…

そしてTD4ががが
81名無し野電車区:2013/02/27(水) 00:49:44.71 ID:FOoJk+4E0
京浜東北の人身で最終の深夜特急が品川時点で積み残しが出たらしい。
上大岡・文庫民には災難だ・・・。
82名無し野電車区:2013/02/27(水) 00:52:11.48 ID:9Gab8FdH0




83名無し野電車区:2013/02/27(水) 01:48:07.08 ID:A3vHQK2m0
新宿駅地下の上越新幹線用のスペースは本当に存在するの?
84名無し野電車区:2013/02/27(水) 03:12:53.92 ID:dg/N7KZ6O
85名無し野電車区:2013/02/27(水) 07:16:13.06 ID:xHIpCqTGO
今、大師線に新1000形の1481編成(ステンレス車)が89運用で入線してる。
86名無し野電車区:2013/02/27(水) 07:27:29.56 ID:jvtr12RzP
>>83
そのスペースはタイムズスクエア建設時に消えたという話
87名無し野電車区:2013/02/27(水) 08:04:40.28 ID:pr1aBQPRO
>>72
ニーブ21はだんねんながら、全てのお客様にご満足頂けるものではございまねん
を思い出した
88名無し野電車区:2013/02/27(水) 08:30:21.42 ID:1dTyM5fUO
聞こえたw
89名無し野電車区:2013/02/27(水) 09:30:21.93 ID:+eLap0gkO
安全確認と北総車両トラブルのダブルだったとはな・・・。
90名無し野電車区:2013/02/27(水) 10:10:57.94 ID:/sTUjhcrO
>>83
高島屋のとこの地下あたりが予定されていたが
高島屋、地下鉄、地冷なんかで使い果たし、今はスペースはない
大深度なら別だが
これも新宿の場合はアプローチが確保できなさそうだな
91名無し野電車区:2013/02/27(水) 10:28:44.33 ID:bl0VLoX20
当初は雨と上大岡の安全確認による遅れだったのに
今は完全に北総一本攻めw
92名無し野電車区:2013/02/27(水) 11:43:54.82 ID:ReqXLsrn0
北総線の車両故障の影響により、上大岡以南でナンチャラ
93名無し野電車区:2013/02/27(水) 12:21:27.43 ID:KRFZUkSZP
北総の車両って爺様か?ww
94名無し野電車区:2013/02/27(水) 13:18:18.05 ID:wDWhaieO0
  |||←遅延時間とすると、

 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||                 ←雨天+上大岡駅安全確認
              ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       ←北総車故障
└─────────┬────────┘
           京急線遅れ

                               こんな感じでおk?
95名無し野電車区:2013/02/27(水) 13:39:10.09 ID:5VBmv7WL0
待て、北総線内の車両故障であっても
北総車の車両故障とは限らんぞ
96名無し野電車区:2013/02/27(水) 13:44:21.80 ID:75iHh6pC0
>>85
1517編成が検査で運用離脱している。
但し、本線試運転は行ったから近々に復帰する。
97名無し野電車区:2013/02/27(水) 14:12:59.47 ID:QS68bVtd0
>>95
時間的に当該T車っぽい
98名無し野電車区:2013/02/27(水) 19:16:02.82 ID:6GFJLfGf0
>>97
猪瀬車ってことかい?
T車ってサハ単独かよ
99名無し野電車区:2013/02/27(水) 19:22:35.68 ID:QECeY4H7P
先頭Tだったんだろう。
100名無し野電車区:2013/02/27(水) 19:49:44.35 ID:kasvWFjR0
当該716Tみたいだし猪瀬車だね
関係ないけど猪瀬ってATOKだと一発変換できないな
101名無し野電車区:2013/02/27(水) 20:06:47.12 ID:6G428cnv0
GoogleIMEだと一発だで
102名無し野電車区:2013/02/27(水) 22:57:56.49 ID:Y+7Wj4wS0
>>61
俺も見た。
かなりの量だったね。
女のくせによくあれだけ吐くまで飲むもんだね。
103名無し野電車区:2013/02/28(木) 02:03:02.26 ID:KZftUVnXO
どっかのスレでゲロ率の高いクルマがあるっつってたな。
104名無し野電車区:2013/02/28(木) 08:28:15.40 ID:aoHAMjfD0
汚い話はやめて下さい。
105名無し野電車区:2013/02/28(木) 09:07:16.50 ID:9Jy0aKjjO
横浜5分遅れの快特が品川定着。
なんだい?そりゃあ
106名無し野電車区:2013/02/28(木) 09:29:30.66 ID:nPPvz+XK0
レッドサンダー
107名無し野電車区:2013/02/28(木) 11:25:28.55 ID:phlAIL1RO
>>104
汚いと言うよりも危ないよね
きょうびゲロはノロウイルスを拡散させる危険物だから
108名無し野電車区:2013/02/28(木) 11:32:43.65 ID:EC1ccLll0
ノロやばいよな
ハイターぶっかけるべし
109名無し野電車区:2013/02/28(木) 14:13:55.77 ID:DOxtT/Hw0
ノロちゃんはアルコール消毒効かないからな
次亜塩素酸ナトリウムやハイターで拭き掃除して
水洗いしないと除去できん面倒臭いやつ
110名無し野電車区:2013/02/28(木) 14:20:24.67 ID:YqqnFfyvO
前にある駅ではいたのでゲボの入った袋を捨ててくださいと駅員に言ってるやつがいたな
駅員がめっちゃ嫌な顔をしてたわw
111名無し野電車区:2013/02/28(木) 14:21:39.79 ID:gWzr/wVuO
ワイド吐いたー
112名無し野電車区:2013/02/28(木) 14:28:59.89 ID:nPPvz+XK0
これのどこが面白いのかというと
113名無し野電車区:2013/02/28(木) 15:15:29.13 ID:vUMHHaVeO
可愛いおにゃのこ駅員が処理してるの見てかわいそうになった。
114名無し野電車区:2013/02/28(木) 16:50:15.97 ID:IYHG60TR0
男性駅員とか可愛くない女性駅員が処理するならいいの(
115名無し野電車区:2013/02/28(木) 17:53:10.72 ID:+l1Ki0EDO
>>105横浜〜品川28分が23分になったところで………
116名無し野電車区:2013/02/28(木) 20:49:26.10 ID:r9xddqzv0
誰かウェップで本スレの宣伝した奴がいるだろうw
117名無し野電車区:2013/02/28(木) 20:55:31.56 ID:tizGrYypP
>>115
朝の快特ってそんなに遅いのか?
118名無し野電車区:2013/02/28(木) 21:04:26.06 ID:UwnBQsJQ0
>>117
上りB快特は1B,3B,9B以外横浜→品川28〜30分
時刻表上は特急の方が速い場合もある
下りも回送と同じスジなので特急より遅い
119名無し野電車区:2013/02/28(木) 21:20:50.69 ID:yJa59I6pO
>>117
関東大手私鉄は似たようなもの
贅沢な設備を持つJRを覗けば、まともなのはTXくらい
120名無し野電車区:2013/02/28(木) 22:28:07.05 ID:GGPTMsUi0
平行ダイヤにすればいいんだよ。
朝は普通と停車駅の多い急行だけとか。12連は廃止。
121名無し野電車区:2013/02/28(木) 22:41:38.67 ID:nnHubEdjO
>>119
京王の酷さは有名だな。
横浜〜品川とほぼ同じ距離の府中〜新宿で44〜49分、よく毎日耐えられるなと思う。
122名無し野電車区:2013/02/28(木) 23:59:05.86 ID:yJa59I6pO
比較的マシな東武伊勢崎線日光線系・東上線系・西武池袋線系は、いずれも複々線
小田急小田原線系も代々木上原まで複々線化完成すればかなり改善
京急も複々線化すれば改善
123名無し野電車区:2013/03/01(金) 00:07:16.90 ID:kBum7+AR0
>>122
京急は出来ないだろ
124名無し野電車区:2013/03/01(金) 00:08:22.65 ID:og3ArxsO0
今日のウイング1号のレチ、やたら口数多くて困った。
品川発着時点で、上大岡〜文庫間の各駅読み上げや
上大岡到着時刻の2回繰り返しや
狭い車内ですがごゆっくりお過ごしくださいだの、
もういいよ、早く放送やめてよって感じだった。

ウイング号は仕事帰りで疲れていて、上大岡までの
わずかな時間でも眠りたいという人がいるのに
少しは気を使ってくれてもいいのにって思う。
125 【大吉】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2013/03/01(金) 00:13:35.73 ID:Ek0ySCt40
新形式が230形になる確率
126名無し野電車区:2013/03/01(金) 00:31:07.98 ID:Ptr214IfO
いんや、シンプルに『デハ1』とみた。
127名無し野電車区:2013/03/01(金) 00:33:59.97 ID:mMFnKOdiP
>>124
そういうKY車掌は小田急ロマンスカーにもいるな。
特にVSE運行列車の放送はくどくど長すぎ。
128名無し野電車区:2013/03/01(金) 01:13:07.41 ID:p753kJLQO
エア快通過駅全部並べるのはウザい
「京急蒲田には停まりませんのでご注意ください」で十分
129名無し野電車区:2013/03/01(金) 01:30:13.35 ID:wKyisCmg0
琴電の“元700”が、常磐快速みたいな京阪10000みたいな
びみょーな一色塗りで走ってる。。
130名無し野電車区:2013/03/01(金) 07:28:33.17 ID:mMFnKOdiP
>>128
相変わらず誤乗車が多発してるんだろうな。
そんな列車やめちまえばいいのに。
131名無し野電車区:2013/03/01(金) 09:18:21.48 ID:mA2phAWf0
今日の5Dは珍しく1521+1525だったわ
132名無し野電車区:2013/03/01(金) 09:47:47.34 ID:BtymaJMN0
また眼鏡ブタが湧くのかw
133名無し野電車区:2013/03/01(金) 10:54:38.76 ID:9TKANZL50
>>113
可愛いおにゃのこに処理してもらえるのかっ(ガタッ
134名無し野電車区:2013/03/01(金) 10:55:50.11 ID:WoCsDF1u0
今日は空いてるな
135名無し野電車区:2013/03/01(金) 13:29:08.82 ID:N6k3tjfE0
>>129
それは元ラッピング広告車だな
1200は他にも、金刀比羅宮の黄色一色編成がいる
1300のおーいお茶グリーンや、600のサンクスレッドもあるね
136名無し野電車区:2013/03/01(金) 14:45:25.72 ID:p753kJLQO
仲木戸駅グモ? 下り遅れ?
137訂正m(_ _)m:2013/03/01(金) 14:48:25.08 ID:p753kJLQO
訂正m(_ _)m
仲木戸駅車内にて急病人救護? 金沢文庫以南下り遅れ?
138名無し野電車区:2013/03/01(金) 14:54:48.08 ID:lDLv0poU0
いま下り快特で八景出たが、もう回復したみたい
139名無し野電車区:2013/03/01(金) 14:57:13.64 ID:sQP1BYf+O
>>131
連番組成はなぜかテンション上がる。
自分だけか?
140名無し野電車区:2013/03/01(金) 14:59:31.02 ID:9TKANZL50
>>135
> 1200は他にも、金刀比羅宮の黄色一色編成がいる

みどりの山手線の
(茶)  (茶)  (茶)  (茶)
見てまず思い浮かんだ
あの金刀比羅仕様の鉄コレを切望
141名無し野電車区:2013/03/01(金) 15:01:57.75 ID:oD4lhIpX0
1401+1405ってなかなか無いよね
逆なら昔見たけどなぁ

まあどの角度から写真撮っても連番なのは分からんが…
142名無し野電車区:2013/03/01(金) 15:31:40.83 ID:D3R8IEiM0
>>141
夕方の1792Aで、1413+1417+1421というのを見たことがある。
まるで役萬のような確率。
143名無し野電車区:2013/03/01(金) 19:42:25.78 ID:BtymaJMN0
連番といえば幌で繋がれた貫8が懐かしい
1301-1305
1341-1345
144名無し野電車区:2013/03/01(金) 19:55:04.50 ID:XIciJUT90
1321+1325 もあったな


おっと、そろそろ懐古爺が来る気配が…
145名無し野電車区:2013/03/01(金) 20:20:16.90 ID:GYmDTlef0
>>144
呼んだ?

旧千最盛期晩年の頃は1001+1005とかも幌つないで都交入ってたけどね。
146名無し野電車区:2013/03/01(金) 20:33:29.86 ID:RzxFiAHp0
車内が蒸し暑くてワロタ
送風みたいのはないのか。
147名無し野電車区:2013/03/01(金) 21:07:16.31 ID:og3ArxsO0
急病人ってなんだよ?
ゲロかよ?

具合悪いなら電車乗るなよ。
148名無し野電車区:2013/03/01(金) 21:20:43.39 ID:og3ArxsO0
>>129 >>135 >>140

700形の常磐色と岡山濃黄色があるのか?
149名無し野電車区:2013/03/01(金) 21:37:36.80 ID:NGnWexlk0
150名無し野電車区:2013/03/01(金) 23:41:33.35 ID:Ktk92z/G0
トンネルだいぶ向うの情報寄り…
9201F 3/1の31Nで営業開始
9008F 2/28の37Nで運用離脱
151 【大吉】 :2013/03/01(金) 23:55:43.63 ID:5/yTXolTP
>>128
蒲田通過のエア快設定前から、全通過駅案内は行われてるよ。
別に蒲田の誤乗対策でアナウンスしてるのではないわけで。
ちょっと思考の足りないレスですね
152名無し野電車区:2013/03/02(土) 00:26:52.58 ID:tp6Q9E1Z0
ウイング号で、品川を出発した後、永遠と何かしゃべり続ける車掌もウザい。
ひどい奴になると、久里浜までの各駅の到着時刻や
優先席の使い方や
上大岡の次は文庫に停まることや
その中間駅の全駅読み上げや
車内での過ごし方や
とにかく多い。
新馬場くらいまでしゃべってるやつもいる。
153名無し野電車区:2013/03/02(土) 00:51:51.50 ID:tp6Q9E1Z0
【理想のアナウンス】
ご乗車ありがとうございます。ウイング○号、三崎口行です。
次は、上大岡です。

以上・・。
154名無し野電車区:2013/03/02(土) 01:25:11.37 ID:D9zvliE90
800形には英語の自動アナウンスがついていない…
  ↓
よし、じゃあ俺が肉声でしゃべろう!
「ぜあらー、ぷらいおりてぃー…」

なんて親切な車掌はいないものか
155名無し野電車区:2013/03/02(土) 02:24:07.71 ID:xjdMVlSrP
優先席の案内なんか外人にしても聞かんよ
それよりも、低いドスの効いた声で「Good morning, Ladies and Gentlemen...」とはじめたほうが遥かに効果がある
156名無し野電車区:2013/03/02(土) 06:58:11.78 ID:ORYqM5gF0
港町新改札使用開始〜
今日から
157名無し野電車区:2013/03/02(土) 08:08:29.92 ID:xdq52gTIO
いい加減に優先席の自動アナウンスはやめてくれ!
毎日横浜と横須賀中央の発車後の2回(往復で4回!)聞かされるとイライラしてくる。
それに「妊娠中…」って変な言葉はなに?なんかトイレの「使用中」みたいなイメージでとても不自然。
ふつうに「妊娠されているお客さま」とか、あるいは「乳幼児」という範疇に含めて、あえて言うこともないと思う。
続く「パッセンジャー」連発の英語アナウンスも聞き苦しい。
もういい加減にしてくれよ。
158名無し野電車区:2013/03/02(土) 08:15:04.28 ID:heVtuLXM0
あの自動放送は邪魔だよな
まぁ車掌のなりきり肉声はもっと邪魔だけどw

昔京急観光バス社員が文庫発車・横浜発車でアナウンスした時はさらに邪魔だった
159名無し野電車区:2013/03/02(土) 10:28:20.19 ID:IrC0ztLv0
>>158
昔やってた観光案内的なやつのこと?
あれ結構好きだったけど
160名無し野電車区:2013/03/02(土) 12:08:17.94 ID:Ot3Qigpy0
京急の観光バスのガイドが便乗して帰省バスの案内してたやつ?
あれはよかったよ、またやってほしいね。一瞬女性車掌かと思ったもんだ。
161名無し野電車区:2013/03/02(土) 14:33:56.96 ID:zR+1fiMH0
>>156
ずいぶんと金のかかってる駅舎だなぁ

地下になったら移転するのに
162名無し野電車区:2013/03/02(土) 15:09:59.36 ID:D2bIs7yp0
>>160
あった、あった…
オレはあれを聞いて、京急の帰省バスで野辺地まで行ったことがある…
163名無し野電車区:2013/03/02(土) 15:43:06.03 ID:H6I2AqHT0
自分の経験則にすぎないが、優先席アナウンスは
必須…横浜、横須賀中央
車掌による…金沢文庫、京急久里浜
って感じか。これ以外の駅で聞いたことある人いる?
164名無し野電車区:2013/03/02(土) 16:21:35.06 ID:xdq52gTIO
あれって、車掌がスイッチを入れるみたいだな。
車掌マイクの下に、いろいろな英語などの乗り換えや優先席の案内をする、自動アナウンスの押しボタンスイッチがあるな。
だから必ずしも放送するわけではないんだけどな。
律儀に押す車掌がいるんだよね。
165名無し野電車区:2013/03/02(土) 17:43:11.70 ID:pnnb0zFD0
●●駅発車後に押す、とか
取扱方で決まっているのではないかと。
166名無し野電車区:2013/03/02(土) 18:10:32.72 ID:koAxtpxO0
乗る人のマナーがしっかりとしていれば、優先席の案内は必要ない事だしね。
この前、札幌の地下鉄に乗った時、どんなに混雑していても、優先席が空いてたのには感心したな。
1回だけでなく、何度でも見た。
167名無し野電車区:2013/03/02(土) 18:12:03.62 ID:xjdMVlSrP
京急は首都圏の鉄道の中では残念だが客層は悪い部類に入っちゃうと思うよ・・・
168名無し野電車区:2013/03/02(土) 18:34:45.79 ID:NekGi2ED0
♪長い旅路の航海終えて
169名無し野電車区:2013/03/02(土) 19:09:57.63 ID:JKop/7tfO
船が港に泊まる夜
でかいクレーンにぶら下げられて
みんな集まる仏生山の車庫
あああ瓦町 琴平電車
170名無し野電車区:2013/03/02(土) 19:59:17.00 ID:cfEOIMz7O
>>167
京急=阪神
東海道=東海道
東横=阪急

な?
171名無し野電車区:2013/03/02(土) 20:12:20.88 ID:H6I2AqHT0
>>164
品川、蒲田(空港行き)、蒲田(品川方面)、
蒲田(横浜方面)、川崎、横浜、優先席

くらいだったかな、アナウンスのボタンは。
横浜より南の主要駅はボタンが増えすぎるのを防ぐために
到着アナウンス適用外にしたんだろうな。
文庫や中央みたいに乗り換えネタがない駅もあるし。
172名無し野電車区:2013/03/02(土) 20:16:50.43 ID:H6I2AqHT0
もし横浜以南の主要駅にも
到着アナウンスを入れるとしたら、乗り換え案内は

上大岡:横浜市営地下鉄
金沢文庫:なし
金沢八景:逗子線、シーサイドライン
横須賀中央:なし
堀ノ内:浦賀方面
京急久里浜:JR横須賀線
三崎口:終点案内

マジで文庫と中央はどうすりゃいいかねw
173名無し野電車区:2013/03/02(土) 20:20:00.42 ID:131xXITo0
174名無し野電車区:2013/03/02(土) 21:18:00.27 ID:IrC0ztLv0
>>172
久里浜はフェリーがあるじゃん!
でも欠航の時があるからダメか・・・
175名無し野電車区:2013/03/02(土) 21:53:54.19 ID:nNUdE0TR0
マイクパフォーマンスに酔ってるとしか思えない車掌もいるよな
あと接続電車の案内をしようとして、たどたどしくなるアナウンスはイライラする
スムーズに案内出来ないならしない方がまし
176名無し野電車区:2013/03/03(日) 07:08:48.98 ID:F6eZrAMhO
今日臨時がでてるのね。
横浜のおねいさん駅員がアナウンスまちがいたのを車掌がぶすくれ声で訂正してた。
177名無し野電車区:2013/03/03(日) 11:03:21.12 ID:fgoTjl7m0
今日は三浦マラソンだっけ?
178名無し野電車区:2013/03/03(日) 11:24:33.08 ID:umolZDfh0
京急、乗降客数ひとり負けだけど、大丈夫か
何か手を打たんとジリ貧だ
179名無し野電車区:2013/03/03(日) 11:30:35.33 ID:YWY1fEduO
何で特急三浦海岸なのかと思ったらそういうことね。
180名無し野電車区:2013/03/03(日) 11:35:47.79 ID:RuVgbIGiO
札幌のは専用席と書いてあるのと 決まりを守ることに素直な教育を受けてきたからでしょうか?
信号無視するひとも 関東より少なく感じます
181名無し野電車区:2013/03/03(日) 12:12:39.12 ID:ODt1fgGX0
>>178
ダイヤ改正の度に都心までの所要時間が長くなっているからだろう。
快特の鈍足化、朝ラッシュ時の羽田空港行特急による都心アクセス線
の減少。羽田馬鹿のせいで京急はじり貧。
182名無し野電車区:2013/03/03(日) 12:57:00.16 ID:GiHvhqEb0
利用者がどんどん減っていったら
日中の快特増結なしみたいに
他の種別にも編成削減しちゃうのかね。
エア急オール6両化とか普通オール4両化とか。
183名無し野電車区:2013/03/03(日) 13:31:36.49 ID:WRr9sdPT0
>>172
乗り換え案内のアナウンスは、新逗子到着時もあるよ。

車掌「まもなく終点新逗子です。葉山・長者ヶ崎方面は南側の改札を。(ry」
184名無し野電車区:2013/03/03(日) 15:54:32.96 ID:ZMj8L+7p0
>>181
今の快特は10年前と大して変わらんスピードで走っとる。
それに、羽田空港行特急は元々新町行だったし、もっと前は横浜行だったからから都心アクセスは減少しとらん。
185名無し野電車区:2013/03/03(日) 15:59:02.80 ID:RHZsMzeQO
>>181
因果が逆。
横須賀〜三浦の人口減に伴う利用者減を見越したからこそ、活路を羽田に見出さざるを得なくなったのが今の京急。
長いこと中央以南を優遇して頑張ってきたけどそれに見合う効果はイマイチ現れてないしね。
まだ見捨てる気はなさそうだけど。

あと朝の羽田行き特急は横浜以南輸送力強化の「ついで」だから逆恨みイクナイ。
そもそも蒲田以北は北急があるんだから、そんなに優等ばかりねじ込めないよ。
それより朝の普通をもう少し増やしてくれ。っていうか、これ以上減らさないでくれ。
小駅に人が溜まると乗降に余計な時間がかかって遅延の元だ。
186名無し野電車区:2013/03/03(日) 16:18:08.67 ID:yV5qnDJ30
>>178, 181

ちょっと遅くなったからといって客が逃げる区間はむしろ混雑緩和でどうでもよい。
客が減って問題なのは 、横須賀〜三浦の人口減(>>185)。

これは、京急よりも沿線自治体の問題。
横須賀市は、引越してくる人を優遇したり、それなりに手を打っている。
三浦市は事実上破綻しているので(納めた税金に見合うサービスは得られない)、
そこをベッドタウンとして転入する者は、地域ローカルな職住近接条件か、
気候・風景に惹かれる開き直りか、情弱に限られるので、人口減が止まらない。
187名無し野電車区:2013/03/03(日) 16:39:01.77 ID:XV/JWpm50
前に夕方の民放で、「最近電車の車内のアナウンスが多すぎるのではないか。
案内を減らして静かな車内に乗車したい」という声があるようです。
という特集があって、いざVTRが流れてきたと思ったら京急の車内アナウンス
が流れてきてワラタ

この番組見た人いる?
前・・と言っても25年くらい前だけど。
188名無し野電車区:2013/03/03(日) 17:42:47.06 ID:8nDkrDLOP
>>166
移民の多い町は
概してそういう風になりやすいな。
189名無し野電車区:2013/03/03(日) 20:10:20.78 ID:I1pAJgvK0
現状(この先)で人口の増加が見込めそうな所だとどこになるかね京急だと・・・
190名無し野電車区:2013/03/03(日) 20:33:46.28 ID:Xz1D8Avj0
京急がほぼ独占してる横浜市金沢区も人口減少が著しい
191名無し野電車区:2013/03/03(日) 20:45:53.59 ID:pOvuitG20
高度経済成長期にベッドタウン的に開発してきて
いま住民のメインになってるのはリタイヤ組だから
通勤需要って大したことないんだろうね
人口が減っていくのも納得
192名無し野電車区:2013/03/03(日) 20:54:06.63 ID:dCyCsfNG0
今後人口増は望めないので逗子含むスカ線の客を奪い取るしかない。
193名無し野電車区:2013/03/03(日) 21:36:31.40 ID:XV/JWpm50
横須賀や三浦半島の過疎化が進んでいるという話題を定期的に持ち出す
香具師がいるが、何が目的なんだろうな。
自分の住かは明かしてないがw
194名無し野電車区:2013/03/03(日) 22:36:25.09 ID:umolZDfh0
定期の客の落ち込みが激しいんだよね。
空港需要で少しはカバーしてるってことか。
195名無し野電車区:2013/03/03(日) 22:39:50.37 ID:T306IyVRO
暑いから暖房切って欲しいね
みんな防寒着着てるんだし、座席定員以上乗ってたら、人の発熱だけでも、結構な熱量なんだから
196名無し野電車区:2013/03/03(日) 22:52:52.88 ID:pBdA96l4P
>>194
バブル期にえいやって感じで宅地開発したまんまで、
その後の街の若返りが全くなされていないんだよね。

既に宅地開発自体は完了したものの、
再開発を続け新たな住民をガンガン呼び込んでいる田園都市線とは対照的。

所詮、京急ってただの鉄道会社どまりで、
東急や阪急のようなデベロッパー的発想が出来ないから、
街が衰退しても為す術なしなんだよね。
まぐろきっぷとか出して喜んでるのがせいぜい。
197名無し野電車区:2013/03/03(日) 23:35:04.63 ID:kT/ZZtYI0
ここまで作文の発表会
198名無し野電車区:2013/03/03(日) 23:36:48.34 ID:zm2+07mP0
ちょいと聞きたいんだけど、
このあいだニコ生で4月末のニコニコ超会議への臨時を出すかもしれないって京急の広報が言ってたけど、
これはスジ的には可能なの?
かなり課題が多いと思うけど、千葉線まで直通する列車って今まで無いと思うからぜひ実現してほしいな
199名無し野電車区:2013/03/04(月) 00:16:51.91 ID:4x62hhIq0
三浦半島方面の定期客が減っているならば昼間の快特の所要時間短縮
で三浦方面の観光アピールに力を入れればいいのに。
品川から三崎口まで乗せれば900円/人取れるんだしね。

京急長沢とか北久里浜、新大津みたいなどうでもいい駅は20分/本で良いよ。
200名無し野電車区:2013/03/04(月) 00:38:05.55 ID:Ei6Q9XXi0
>>198
本当に広報が行ってたのか?
広報の誰が言ってたんだ?
201名無し野電車区:2013/03/04(月) 00:44:48.68 ID:hNEbaxuF0
飯島さんだよ、「ほこたて」にも出ていた人
202名無し野電車区:2013/03/04(月) 06:48:28.79 ID:8BLxlBdlO
>>198
「会場まで直接行ける様に考えている」とは言っていたが「臨時を出す」とはハッキリ言ってない。
ただあの生放送の次の日に運転課に相談してみると言っていたから実現する可能性もある。
203名無し野電車区:2013/03/04(月) 07:37:35.09 ID:1eIqiPckO
>>199
どうでもいい駅?
少なくとも1日何千人の利用者がいる駅が“どうでもいい駅”なんかね?
そんなに自己に都合のいい鉄道にしたければ、自分でレールでも敷け!
さもなければ、自転車で行け!
おまえひとり乗らなくても屁にもならん。

京急長沢なんか、確かに田舎風情だが、海は散歩圏内、そこそこ安くて便利なスーパーやコンビニが、
こじんまりとしながらまとまっていて、都会の喧騒から開放されて住むにはいいところだ。
事情で今は引っ越したが、住むには好きなところだけどな。
204名無し野電車区:2013/03/04(月) 07:45:39.23 ID:mXrtsPju0
港町駅が綺麗になってた
(´・ω・`)
205名無し野電車区:2013/03/04(月) 08:22:04.69 ID:R8ywdA6kO
>>195
本当だね
その代わり夏に電力回してほしい
もしくは夏の混雑時は窓側の人は窓開けて欲しいや
風が通り抜けな過ぎて具合悪そうな人続出
206名無し野電車区:2013/03/04(月) 08:46:47.83 ID:4K02wit0O
>>204

良いじゃないか港町が綺麗になって。(`・ω・´)


まぁ慣れるまでが大変だろうけどね。(´・ω・`)
207名無し野電車区:2013/03/04(月) 09:06:49.12 ID:2K7/9qk5O
196が良いこと言った。しかしおいらはまぐろ切符愛用者
208名無し野電車区:2013/03/04(月) 10:17:27.96 ID:+gUTsmQ20
関東大手で乗降客減らしてるの一位が京急で僅差で相鉄が続くんだけど、
相鉄は社運をかけて東部方面線敷設するんだよね。沿線人口減に危機感すごいんだよ。
ジョイナスやダイアモンド地下街って相鉄がやってるのに横浜駅での乗り換え客は減るのにね。
賭けがいい方に行くかどうかわからんけど。
京急も頑張ってよ。
横須賀や三崎なんか観光資源豊富なんだから。
鎌倉のようにしてよ、JR大分儲けてるよな観光客で。
209名無し野電車区:2013/03/04(月) 11:03:15.50 ID:R8ywdA6kO
>>208
民度なんじゃなかろうか
例えると頑固親父やDQN店長の店より、安くて対応がまだマシな店のがよくないか
鎌倉安いか知らないけど、民度は高そう

横須賀は進次郎が頑張るべき、B-1ならぬバーガーGPとか開催すればいいんでない?

三崎は来て欲しいけど、海産物危険厨からしたら遠退くのもやむ無し
江ノ島みたいに猫の街とかになればいいんだけどね
江ノ島なんかより海は綺麗だからそこもアピールすればいいけどね
あとはロケ地としてアピール
今は泣くな、はらちゃんかな?

相鉄はCMドラマ映画のロケ地としてどんどん提供してるよ
210名無し野電車区:2013/03/04(月) 11:23:51.09 ID:8Dlz3RKf0 BE:1451993437-2BP(100)
小谷真生子のKANDAN #387 京浜急行電鉄社長(前編)
10日23:00〜23:30 BSジャパン

石渡恒夫社長は71歳。主に経理畑を歩み、経営計画室長、鉄道本部長などを経て、2005年に就任した。
昨年10月に京急蒲田駅付近の上下線高架化を完了。「羽田空港アクセスの向上」がもたらす効果とは。
石渡社長が掲げる今後の戦略などを聞いた。
211名無し野電車区:2013/03/04(月) 11:31:14.16 ID:Z4JRsM4v0
進次郎には何もできないだろう。
212名無し野電車区:2013/03/04(月) 11:37:32.03 ID:jSRJEHtD0
周りが勝手に動くだろうけど
どう動くと馬鹿に見えるか解ってるのが進次郎
213名無し野電車区:2013/03/04(月) 11:41:12.90 ID:ey+2SdB2O
>>193
空港アンチの住処も是非聞いておいて下さい。
ちなみに利用者減は京浜間も一緒だから、別に横須賀・三浦だけを貶めるつもりは少しも無いでよ。

>>208
京急も沿線人口減への危機感から社運をかけて羽田に乗り入れしたのにね。
これを羽田乗り入れのせいで利用者が減ったとミスリードする奴が絶えないのは何故なのだろう…。

通勤・生活路線に徹するか観光路線として再起を果たすかもなかなか難しい選択。
久里浜線を速達化したらその分本数が減るのは明白だからね。
個人的には三崎は観光地としてもっと評価されるべきだと思うけど、穴場化してる今の三崎が気に入ってる俺としては、
現状のどっちつかずな京急でいいんじゃないかと思ったりしているw
214名無し野電車区:2013/03/04(月) 11:57:21.44 ID:OBTDHGsi0
>>194
生産年齢人口の減少による定期利用者減は以前からわかってはいたことだけど

事業者毎の優勝劣敗がこうはっきりでると…
215名無し野電車区:2013/03/04(月) 12:38:53.68 ID:R8ywdA6kO
>>211
従兄弟が捕まってカスゴミが、進次郎ネガキャンしてたしね
孝太郎の従兄弟でもあるのにコの字も出なかった
麻生さんの漢字しかり叩きたいのが、そうゆう所ばかりと言うのも情けない野党だ

>>212
有馬みたいな組合向けに米軍マッスル祭りとかもダメかな
>>213
同じく三浦は混んでないのがいいんだけどねwどのみち車で行くからなぁ
216名無し野電車区:2013/03/04(月) 12:39:20.72 ID:wmLxhcqXP
文庫より南から東京に通勤するなんてありえんわ
217名無し野電車区:2013/03/04(月) 12:45:56.48 ID:UCkdvsma0
>>216
家を警備するのがいいよね
218名無し野電車区:2013/03/04(月) 12:46:40.07 ID:zMqXT/oS0
>>216
信じられないかもしれないが、横須賀市民のほとんどがそうしているぜ。
219名無し野電車区:2013/03/04(月) 12:48:11.22 ID:9Vm0ZyFMP
>>213
三崎は交通の便が悪いのがなあ…
三崎口からのバスルートはノロノロ運転だし、
漁港をぶらついた後に城ヶ島とか油壺に行こうと思ったら、
やはりバスを乗り継がなきゃならない。
公共交通でもそれなりに周遊できる箱根には敵わない。
観光地を巡回するバスでもあれば、少しはましになるだろうが…

まだ横須賀の方が、徒歩で回れるぶん、鉄道での小旅行に向いてる。
でも個人的には、地元米兵の飲み屋街として息づいているどぶ板通りが、
これ以上観光地化しちゃったら、なんかヤだなあ…
220名無し野電車区:2013/03/04(月) 12:54:34.44 ID:JciiK7c90
京急沿線て競合路線が多い?
品川〜横浜は言わずもがな、横浜〜上大岡は市営地下鉄、
磯子・金沢区あたりは根岸線の影響が有り、横須賀久里浜には(現状優勢とは言え)横須賀線が…

関東大手私鉄では珍しいくらいボリュームゾーンと呼べる独占区間が少ない気がする。
これでは空港に力を注ぐよな
221名無し野電車区:2013/03/04(月) 13:08:05.86 ID:dZE7kUbh0
>>199
僕ちゃんのダイヤでは快特は何分短縮して
1日にどれくらい観光客が増えるんですか?
222名無し野電車区:2013/03/04(月) 13:27:32.12 ID:J0BAK2L90
_______
|快特|| 三   崎 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
223名無し野電車区:2013/03/04(月) 13:28:34.42 ID:rPld+KmVO
かなり乱暴な私案

品川〜能見台から文庫以南へ行く普通運賃を土休日に限り値下げ(下りのみ)
224216:2013/03/04(月) 13:32:03.37 ID:wmLxhcqXP
東京勤務で今から家買うのに文庫より南は候補地にならないって言いたかった。
横浜や川崎辺りで手頃なマンションいくらでもあるし。
225名無し野電車区:2013/03/04(月) 15:14:51.76 ID:R8ywdA6kO
てかまず整列乗車も何も
足元の緑と白及び紺色と白のドアシール?や何ドア●●●みたいな看板が線路内に無いところはどうしたらいいの?
並ぶ印が無いから変なとこに列が出来て、横入りすんなバトル繰り広げられるんだが
226名無し野電車区:2013/03/04(月) 15:53:45.58 ID:uTLWkjC10
ここまでも作文の発表
227名無し野電車区:2013/03/04(月) 16:42:04.21 ID:0PTq4V+/O
乗客減少を止める方法は無い
今後は客単価upによる利益増=有料特急
穴兄弟京成を始め小田急・東武・西武有料特急は好調
朝上り夕夜下りはドル箱
228名無し野電車区:2013/03/04(月) 16:44:33.56 ID:F6QSGQNW0
屏風浦でグモがあったらしいな
229名無し野電車区:2013/03/04(月) 16:56:52.86 ID:hNEbaxuF0
よりにもよって当該は都営車らしい
230名無し野電車区:2013/03/04(月) 17:00:34.17 ID:gHeaqQq80
そしてよりにもよって当該の都営車は五輪招致HM車らしい
231sage:2013/03/04(月) 17:19:36.63 ID:0cT8mRas0
だから、泉岳寺で1501Tが3番線にいたのか。。。
1319が品川3番線にいたから、品川まで代走したのかな。
232名無し野電車区:2013/03/04(月) 17:45:40.31 ID:UCkdvsma0
>>199
ぼくがかんがえた、ひようたいこうかよそう。

久里浜以南の複線化で待避時間を5分短しゅく
130km/h化ほか物凄く頑張って、更に5分短しゅく
合計10分短しゅく

しゅうきゃくこうかは、クラスで実施したアンケートによると、43人のうち30人が、10分短しゅくしたら三崎観光に行きたいという結果だった。
だから、ひようたいこうかはすごいと思う。
233名無し野電車区:2013/03/04(月) 19:24:50.30 ID:dZE7kUbh0
今度はアスベスト
234名無し野電車区:2013/03/04(月) 19:35:51.33 ID:ORlArPHV0
三浦断層とか
あんなの見せられた日にゃ

人口も激しく減少するわな
235名無し野電車区:2013/03/04(月) 19:50:52.93 ID:m1ZI+c2W0
お前ら、面白がって分解すんなよ

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130304-OYT1T01099.htm
236名無し野電車区:2013/03/04(月) 19:59:55.40 ID:3em9Unap0
アスベストを売るとか酷い鉄道会社があったもんだ
237名無し野電車区:2013/03/04(月) 20:31:15.43 ID:7734Eye3P
>>232
冷蔵庫かよww
瞬間的に130キロ出したところで
5分も縮まらないっつーの
詰まるのが早くなるだけ
238名無し野電車区:2013/03/04(月) 20:48:30.20 ID:5fS6Js4k0
都営車のエア急って今日ある?
239名無し野電車区:2013/03/04(月) 20:55:51.97 ID:9Vm0ZyFMP
>>227
一理ある。

とは言え、既に快特というそれなりの高頻度速達サービスが定着しているところに、
更なる速達列車を有料で何本か走らせても、定着は難しそう。
横須賀線のように、2100形に2階建てグリーン車を連結する方が現実的かも。
240名無し野電車区:2013/03/04(月) 21:16:08.25 ID:0PTq4V+/O
>>239
デラックスシートに座って行けるのが目的で、速い必要は無い
小田急・西武の有料特急は快速急行に比べ余り速くないが需要有る
小田急には「ロマンスカーに乗りたい」需要が有るので専用車両が望ましいが
とりあえず2100座席数減らしてシートピッチ伸ばし、JRグリーン車みたいな運用でもよい
241名無し野電車区:2013/03/04(月) 21:23:39.96 ID:vnLiiP560
今日、新馬場の駅名看板取り替えてるの見た。
気がつけば大森海岸もいつの間にか変わってた。ほかの駅はどの程度変わって
るんだろうな、パネル欲しいなぁ,売ってくんサイ。
   割り込みごめんチャイ。
242有馬 ◆13wx.ARIMA :2013/03/04(月) 21:27:18.30 ID:ASmVYipm0
高校の時の石渡って教師が鉄ヲタだったんだよう。・゚・(ノД`)・゚・。
243名無し野電車区:2013/03/04(月) 21:37:01.43 ID:izGWkxJx0
>>241
今年の京急フェスタで売りに出るんじゃないか?
244名無し野電車区:2013/03/04(月) 21:41:20.38 ID:J0BAK2L90
虫がぎっしり詰まってんだろうな
245名無し野電車区:2013/03/04(月) 21:44:52.37 ID:ip5aFGV30
弘明寺は誰かアホが駅名板割ってガムテ補修されてたな
その後改良工事だかで全部新デザインに変わってたけど

工事とか無いとそのままなんじゃね
工事があったのは横浜以南で弘明寺、能見台、金沢文庫、京急田浦、安針塚くらい
京急田浦とか安針塚は建て替えられたけどデザインはそのまま
金沢文庫は旧で一部仮のまま
逸見は工事中

金沢文庫以北しか新デザインにしないのか?
246名無し野電車区:2013/03/04(月) 21:57:36.70 ID:UYniaJA0P
>>242
近鉄→巨人
247名無し野電車区:2013/03/04(月) 22:12:27.34 ID:5fS6Js4k0
京浜急行電鉄
248名無し野電車区:2013/03/04(月) 22:44:02.38 ID:aRxZ/RUY0
>>242
我々の世代の高校教師って、体育会系部活担当じゃないと
かなりプライベートタイム充実だったから
趣味に走る人多かったよね。
249名無し野電車区:2013/03/04(月) 22:51:05.06 ID:Hi/OHuMx0
文庫でパタパタが壊れたのか蓋開けて修理してたな
梯子に乗せてパタパタが動かしてるのがシュールだったw
250名無し野電車区:2013/03/04(月) 23:00:53.80 ID:Rwf0UNMa0
京成の須賀イライナーを1編成、赤塗装で導入して
横須賀、三浦方面への特別列車として走らせてはどうか?
停車駅は、品川・蒲田・横浜・・・・汐入・中央・久里浜・三浦海岸・三崎口

三浦半島の観光スポットの最寄駅に停車するようになっている。
列車名は、ベルニーかペリー、コスモス、はまゆう、またはマグロ。
251湘モノ歴39年 ◆GrL/dNWyY6 :2013/03/04(月) 23:04:15.02 ID:V2ws6dV3P
>>250
ちょっと待て、最後のは・・・・・・
252名無し野電車区:2013/03/04(月) 23:07:36.07 ID:UYniaJA0P
赤塗装だけに…ね
253名無し野電車区:2013/03/04(月) 23:09:02.29 ID:2K7/9qk5O
お楽しみに!
254有馬 ◆13wx.ARIMA :2013/03/04(月) 23:12:30.98 ID:ASmVYipm0
股はマグロ(*´д`)
255名無し野電車区:2013/03/04(月) 23:23:46.69 ID:mLA9w8Zz0
ご期待ください!
256名無し野電車区:2013/03/04(月) 23:29:08.33 ID:hNEbaxuF0
撮影開始!
257名無し野電車区:2013/03/04(月) 23:50:07.53 ID:g0F/Tz0NP
いいんじゃない
スシローの接近メロディで、快特マグロ号、三崎口行き
258名無し野電車区:2013/03/05(火) 00:03:47.52 ID:LswBk8sM0
名鉄みたいに座席指定車を繋げるのはどうだろう。
少しは足しになるんじゃない。
259名無し野電車区:2013/03/05(火) 00:04:52.46 ID:YCTUIGyHO
ロマンスカーは一本で箱根湯本まで行けるからこそ根強い人気があるのだと思う。
京急も、併用軌道でも何でもいいから三崎港まで一本で繋がってくれれば…
260名無し野電車区:2013/03/05(火) 00:09:25.85 ID:yWHAX9qF0
>>251
あれ?
魚の名前って列車名に使えないんだっけ?

そういえば鳥の名前とかはたくさんあるのに
魚の名前の列車名ってないな。
261名無し野電車区:2013/03/05(火) 00:11:29.25 ID:yWHAX9qF0
>>257
それより、スシローで注文した時に届けに来るあの変な新幹線
みたいのを京急の車両にしたら子供に受けるのではないか?
特に沿線の店舗は。

>>259
一本で横須賀や三浦の観光地と都心が結ばれれば
観光客だって利用しやすいと思う。
住民と観光客の分離で。
262チャーシュー(@KQ真理教信者):2013/03/05(火) 00:16:40.97 ID:IfjY7nteO
>>254
それを言うなら、「股はカツオ(鰹)」だな

南国アイスホッケー部とかいう漫画にあった話だが、カツオはイタリア語ではチンチロの意味みたいな説明してたくらいだしwww


本題
先日、上大岡からの帰りにエアポート急行乗ってKQ蒲田まで向かったが、羽田空港駅できる前の昔(BC〜1998)を思い出す。(・∀・)

急行って今では、金沢文庫〜空港/品川方面〜空港の分断運行になってるようだが、あれって、昔の金沢文庫方面⇔品川運転時代の急行停車駅とほぼ同じだっけか?
263名無し野電車区:2013/03/05(火) 00:21:04.30 ID:Wyud4UllO
>>261
かっぱエクスプレスじゃなかった?
スシローも導入したの?
264名無し野電車区:2013/03/05(火) 00:38:58.45 ID:A/nLvYHTO
>>250
AE100からサハ1両抜いて、7連で東成田−三崎口「シティライナー」
265有馬 ◆13wx.ARIMA :2013/03/05(火) 00:47:10.65 ID:DZ4GjEHp0
>>260
貨物にとびうおってあったような。
266名無し野電車区:2013/03/05(火) 00:47:31.35 ID:yWHAX9qF0
横須賀イライナーでいいじゃんw
267名無し野電車区:2013/03/05(火) 00:51:30.51 ID:64KcWX/q0
>>260
マグロの意味を知らないな?
鉄道関係者の隠語で、えーと…




グモッ
268名無し野電車区:2013/03/05(火) 06:14:05.61 ID:iNqet7kJi
>>249
写真撮ってないのかお?
269名無し野電車区:2013/03/05(火) 07:36:06.10 ID:G+joXDRI0
>>267
鉄道員の家庭のひとこま

父「ただいまぁ、今日マグロ出たから夕御飯いらない。」
子供「いいなぁ、お父さんだけずるい」
270名無し野電車区:2013/03/05(火) 10:35:18.05 ID:fb1gYz91O
みさきまぐろきっぷって、そういう企画だったのか
271名無し野電車区:2013/03/05(火) 11:31:15.99 ID:JYTPLC/Y0
お前らお大事にです

アスベストを含有した車両部品の使用および販売した中古部品の回収について(お詫び)
http://www.keikyu.co.jp/report/detail/004364.html
272名無し野電車区:2013/03/05(火) 12:15:35.72 ID:Wyud4UllO
>>269
一般家庭の風景

子「お母さんが魚だったら何だろう」
父「マグロ…寿司なら大トロ」
子「お母さん凄いや」
父「(息子よ、違うんだ。大人になったらわかるよ)」

有馬「有馬は白子がいいな。ホッケでもホッキ貝でも構わんがね」
273名無し野電車区:2013/03/05(火) 13:25:27.68 ID:ERUnm1HaP
京急歴長いんだが、車窓から東モノ見えることに初めて気づいたわ!
鮫洲あたりで
274名無し野電車区:2013/03/05(火) 14:20:40.06 ID:Wyud4UllO
有馬、足首忘れてるよ

【川崎】アパートから人間の足首を発見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362459701/
275名無し野電車区:2013/03/05(火) 16:27:59.43 ID:eG3JiD2Q0
>>266
一瞬、横須賀イラナイナーに見えた
276有馬 ◆13wx.ARIMA :2013/03/05(火) 19:18:03.14 ID:DZ4GjEHp0
ニールとイライザ
277名無し野電車区:2013/03/05(火) 19:37:45.68 ID:yO2WnwF+0
>>260
マグロ号がマグロに遭遇したくないことを言われているのでは
魚の愛称名は九州に急行えびのがあった

>>276
それはニールじゃなくニーチェww
278名無し野電車区:2013/03/05(火) 19:39:43.71 ID:EBmS9uDk0
>>265
特急鮮魚貨物な。
「とびうめ」もあったぞ、ディーゼルの修学旅行用列車。
279有馬 ◆13wx.ARIMA :2013/03/05(火) 19:39:45.09 ID:DZ4GjEHp0
280名無し野電車区:2013/03/05(火) 19:55:58.84 ID:D6kd/Xg/P
>>277
えびのを魚の愛称名と捉える柔軟な発想ステキw
281名無し野電車区:2013/03/05(火) 20:15:22.19 ID:iAljk1WdP
>>280
じゃあ特急キタキンキもありか?w
282名無し野電車区:2013/03/05(火) 20:16:15.44 ID:SsxVKr4F0
>>271
大丈夫
今吸ったのなら発症は50年後だから
283名無し野電車区:2013/03/05(火) 20:53:34.91 ID:yWHAX9qF0
>>271
禿しく外出。

>>233 >>235 >>236
284名無し野電車区:2013/03/05(火) 21:33:27.83 ID:2tM/XMnZ0
やっぱり京浜急行が一番だわ。
800のドアに貼ってある戸挟み注意の京急の旧ロゴと、妻面の京浜急行電鉄の銘板見ると泣きたくなる。
285名無し野電車区:2013/03/05(火) 21:43:42.57 ID:UW+JIImE0

泣きなはれ
286名無し野電車区:2013/03/05(火) 21:51:53.85 ID:BvKurDQFP
泣きなさい 笑いなさい
いついつまでも いつまでも 花をつかもうよ
287名無し野電車区:2013/03/05(火) 22:02:22.34 ID:q5LL0N7Ri
港町の下りリヴァリエ側の出口の位置が前から二両目〜三両目あたりになったけど、
リヴァリエが入居開始したら、乗客が前の二両に偏りそうな予感
大師から先も出口はみんな前ばかりだし
288名無し野電車区:2013/03/05(火) 22:03:30.90 ID:w07qV71W0
>>286
JASRACの方からきましたー 著作権使用料を払うニダ
289名無し野電車区:2013/03/05(火) 23:47:54.65 ID:odPc5u2h0
>>276 >>276
自分で自分にレスするな。有馬氏ね。
290名無し野電車区:2013/03/05(火) 23:56:09.22 ID:yWHAX9qF0
最近朝の通勤快特で、上大岡から乗ってくる40代後半のババアがいるんだけど、
これっぽっちもない隙間に無理やり入ってきて、周りの顰蹙を買っている。
そして次の横浜では何が何でも空いた席に座ろうとする。
この前なんかお銀で自分より3席くらい離れた所に空いた席に
無理やり体を突っ込んで席取ってた。
291名無し野電車区:2013/03/06(水) 01:07:54.18 ID:DbFJVw6A0
>>281
「かいもん」もあるで
292名無し野電車区:2013/03/06(水) 02:00:54.58 ID:2lOXKZkqO
>>290
よっ!関取とか寄りきり寄りきって、○勝目。本日も白星発進
とか実況放送しちゃえばいいんでない?
293名無し野電車区:2013/03/06(水) 07:32:56.20 ID:3At4rxzq0
今日の2011
久里浜0738の通勤快特
294名無し野電車区:2013/03/06(水) 07:59:04.40 ID:2lOXKZkqO
とある駅でJKが駅員に痴漢付き出してた
偉い。立派だわ
被害者ならこの先満員電車とか嫌になるだろうけど、新たな被害者は当分出ないかもしれん
ありがとう
295名無し野電車区:2013/03/06(水) 10:42:58.96 ID:r0JT19kN0
突き出された奴が本当にやったんならな・・・
296名無し野電車区:2013/03/06(水) 11:33:49.55 ID:KuTvQrWT0
怖いよねえ
1.被害者
2捕まえる人
3.「この人です」と言う人
この3人がいれば一発アウトだってさ
297名無し野電車区:2013/03/06(水) 12:14:21.37 ID:iaRN3jYo0
冤罪の割合ってどれくらいなんだろうね
298名無し野電車区:2013/03/06(水) 12:30:55.09 ID:p7DNO/7XO
必要以上にスカートを短くして、これみよがしに足を組み、ケバい化粧に茶髪、金髪。
終電近くの時間まで制服で電車に乗ったり街を歩く。
持ち歩くのは、勉強用具じゃなくて、スマホに化粧道具、ブランドの財布、アクセサリー。

…こんな連中を野放しにして、何か起きた時だけ一方的に悪者扱いをする社会。
なんかおかしいと思うんだがな。
犯罪者が糾弾されるのは当然だが、無防備、無神経な被害者に落ち度がないとでも言うのかね。
299名無し野電車区:2013/03/06(水) 12:40:27.38 ID:yOjogmQlO
>>296
何その美人局天国
300名無し野電車区:2013/03/06(水) 13:36:32.41 ID:2lOXKZkqO
正直誰が被害者で誰の声か知らない。
携帯見てたら「この人痴漢です」と女性の声がして、「えっ?」と思ってから見たら扉監視の駅員の近くにJKがいた。

周りのリーマンが覗き混んでたから、チビで奥にいた自分には詳細わからず終い
正直すまんかった

痴漢らしき奴の顔を拝みたかったんだけどね。何か役に立てたらと…

今日は比較的空いていたが、空いてる時こそ必要以上に近づかないのが賢明だね
301名無し野電車区:2013/03/06(水) 13:42:31.95 ID:KuTvQrWT0
同意の元痴漢プレイしてたら第三者に目撃され
挙げられそうになったという人騒がせな奴もいたらしいw
302名無し野電車区:2013/03/06(水) 14:14:58.40 ID:2lOXKZkqO
>>301
そう言うのは只今プレイ中とか貼り紙しておくよろし
303名無し野電車区:2013/03/06(水) 14:52:04.57 ID:cDwOr7xwO
京急ではないが、現行犯逮捕を見た
私服警官(?)♂♀計二人に両腕つかまれていたが
被害者(?)と二人で
「ちがうんです!」
と謝っていたw
304名無し野電車区:2013/03/06(水) 14:56:09.67 ID:cDwOr7xwO
>>271
昔は幼稚園や公園などに廃車車両を寄付していたが
アスベスト問題以降無くなったな
残念orz
305名無し野電車区:2013/03/06(水) 16:50:42.64 ID:dqDnLZxR0
>>301
以前にあった逸見駅での露出プレイのビデオは、
誰かに通報されたのだろうか?
306名無し野電車区:2013/03/06(水) 17:25:41.40 ID:3At4rxzq0
>>298
誰か公然猥褻の証拠写真撮れよ
低いアングルがよいと思います
307名無し野電車区:2013/03/06(水) 18:08:43.03 ID:Hy9bQG4oO
痴漢冤罪が難しいのは、「被害」が事実の場合、
被害者の供述はリアリティが十分にあって切実さも十分ということ。
しかし、捕まえられた「被疑者」が真実の加害者であるとは限らないというわけで。。。
308名無し野電車区:2013/03/06(水) 19:16:12.13 ID:UPoZuq4T0
おたずねします。
品川駅で、JRとの連絡改札について。

JR → 京急 に乗り継ぐ予定なんですが、ICは持ってません。
JR改札内に京急線の切符売り場、あるんですかね??

逆に、京急 → JR の場合、京急改札内にJRの切符売り場あるんですか?
309名無し野電車区:2013/03/06(水) 19:39:12.18 ID:Gp2+XEx0P
>>308
連絡改札のすぐとなりに窓口があるので、
そこで品川駅までのJRの切符を提示して京急の切符を買う。
逆も同様。

ところであの窓口、なんで自動化しないんだろう…
310308:2013/03/06(水) 19:56:45.95 ID:UPoZuq4T0
>>309
ありがとうございます。

え? 有人ですか? 今時珍しいっすね。

JRの切符は取り上げられて、乗り換え自動改札に通すのは京急の切符だけ?
311名無し野電車区:2013/03/06(水) 19:59:53.29 ID:+WKPJw4g0
>>309
乗り換え精算所の完全自動化って

利用者が多いところほどやっていないよ
312名無し野電車区:2013/03/06(水) 20:14:43.27 ID:Ab9auTt/0
心配すんな、行きゃわかるから。
313名無し野電車区:2013/03/06(水) 20:15:43.29 ID:zt1r6faD0
有人の方が処理速度が早いからねー
314名無し野電車区:2013/03/06(水) 20:15:59.96 ID:Bb17+3Fz0
せやな、行って見ればわかるし
万一分からなくても聞けばおk!
315名無し野電車区:2013/03/06(水) 20:26:37.61 ID:b14TQJbA0
4月から、上大岡から品川まで通勤することになったんだが
高くて速いJRか、安くて遅い京急か、どっちを使うか迷ってる。
JRなら早起きせずに済むけど、京急に乗って通勤したいしなあ・・・
でも高いんだよなあどうしようかなあえあわああああ
316名無し野電車区:2013/03/06(水) 20:31:20.31 ID:jQoAePyy0
えっ?
317名無し野電車区:2013/03/06(水) 20:51:31.99 ID:Bb17+3Fz0
京急で上大岡から品川 片道410円・3ヶ月38590円
根岸線で磯子から、横浜で乗り換え 片道540円・3ヶ月45130円
市営地下鉄で上大岡から、横浜で乗り換え 片道540円・3ヶ月52240円
市営地下鉄で上大岡から、戸塚で乗り換え 片道770円・3ヶ月71360円
318名無し野電車区:2013/03/06(水) 20:55:40.62 ID:fZfH4NPC0
東京とかならともかく品川までなら乗換え時間考えたら朝でも所要時間ほぼ一緒じゃね
帰りの着席機会も考えると京急一択
319名無し野電車区:2013/03/06(水) 21:00:35.95 ID:yf6QPcDT0
そう言うあなたに、地下鉄→新幹線をお勧めします。
320315:2013/03/06(水) 21:09:52.89 ID:b14TQJbA0
やっぱ京急のほうが安いのか…
来週あたりに幾つかのルートを試してみようと思います。
みなさんありがとうございました!
321名無し野電車区:2013/03/06(水) 21:10:29.41 ID:/cNTrHHY0
>>311
そうなんだw
日暮里なんて窓口と券売機がずらーっと並んでいるけど
客いないもんな
322有馬 ◆13wx.ARIMA :2013/03/06(水) 21:14:31.49 ID:WpscfOtj0
最近は乗換改札自体が減少傾向だね。
横浜もきた通路に関しては跨線橋時代みたいな乗換改札は出来なかったし。
出来た所で大して動線は短縮しないけど。
323名無し野電車区:2013/03/06(水) 21:22:59.37 ID:nt1wdNXD0
>>315
そういう貴方に「車通勤」をおすすめします。

以前富岡に住んでいて、品川まで電車で通っていたけど、
ある時車で並木から首都高で行ったら30分足らずで
芝浦まで着いてもうたw
324名無し野電車区:2013/03/06(水) 21:28:39.81 ID:qAuFRCkqO
>>321
そうか?
国際線の出発ラッシュに合わせて、朝や夕方はスカイライナー券買う客でかなりの行列だが
しかも、外国人は多いし、クレジットカード取り扱いだから、一人当たりの処理時間が異様に長い
ギリギリに行くと、乗りたいライナーに乗れない
325名無し野電車区:2013/03/06(水) 21:30:30.79 ID:dqDnLZxR0
>>323
つ渋滞
326名無し野電車区:2013/03/06(水) 21:36:53.72 ID:Hy9bQG4oO
朝の京急も渋滞するw
327名無し野電車区:2013/03/06(水) 21:52:41.69 ID:Bb17+3Fz0
>>323
つ駐車場
328名無し野電車区:2013/03/06(水) 22:19:47.14 ID:y5aVLotIO
>>298
それを理由に痴漢を正当化したいの?
329名無し野電車区:2013/03/06(水) 23:00:29.90 ID:4vkqcKcwO
>>326
KO「アマイナ」
330名無し野電車区:2013/03/06(水) 23:43:33.71 ID:nt1wdNXD0
Wing 2号で、久里浜到着の寸前に運転手か車掌かわからないけど
乗務員が2人後ろのほうから歩いてくるんだけど
どこから乗車しているのかな?

久里浜到着と同時に眠りこけている乗客を起こして歩いているんだけど。
331名無し野電車区:2013/03/06(水) 23:44:43.24 ID:2lOXKZkqO
>>328
かもね。目の前に超絶好みがいて密着してる状況であるからって、尻や前を触ろうとは思わないねw
それよか早く満員から解放されたいと思う方が勝つは
332名無し野電車区:2013/03/07(木) 00:32:55.97 ID:JvetpyGJO
>>322
JRは撤去したいんだよね横浜の連絡改札。
京急は残したいからJRの改札業務をやる形で今も残ってる。
自動改札機の乗車券処理部が2年近く壊れているが持ち主のJRが直す気がないからずっと壊れたまま。
333名無し野電車区:2013/03/07(木) 00:45:36.63 ID:1DB1kpdDO
京急としては、横浜駅JR乗換は不便な方が遁走が減って売上的に有料と思うが?
334有馬 ◆13wx.ARIMA :2013/03/07(木) 01:17:40.54 ID:6nPPwtwZ0
>>328
ケバい雌に興味が有るわけ無いだろう。
335名無し野電車区:2013/03/07(木) 01:47:50.50 ID:H3AtPT3xP
ショタっ子逃げてええええ
336名無し野電車区:2013/03/07(木) 06:43:56.33 ID:GiHbtrFZ0
>>332
ノーラッチにしたいの?
それはそれで(ry
337名無し野電車区:2013/03/07(木) 07:12:51.32 ID:YGpOfXbgO
>>331
それが普通の感覚だよね。
男が皆そういう考えだと思われたら迷惑。
338名無し野電車区:2013/03/07(木) 07:15:12.01 ID:YGpOfXbgO
>>334
そもそも男にしか興味ないだろうに、有馬が痴漢で逮捕されたら冤罪の可能性ありW
339名無し野電車区:2013/03/07(木) 07:49:44.10 ID:xa8wodOKO
>>334
有馬いつからデアゴスティーニになったの?

>>337
男女関係無く理性がある人間なら当然
そういうプレイを楽しみたいならそういう店に行けばいいだけ
340名無し野電車区:2013/03/07(木) 07:52:52.05 ID:HUSqtYl7O
>>328
誰も正当化するなど言ってない。ふつうの人間なら自制心があるからな。
ただ、欲求も男の本能だ。状況で自制心を失う人間だって少なからずいる。
挑発するような格好や行動をして、そんな人間を刺激して犯罪行為を助長するような人間に非は全くないのか?

例えば、無造作に人目に付くところに置いた札束がなくなっていた場合、
盗んだ人間はもちろん犯罪者だが、ふつうは無造作に置いた人間に同情はしないし、不注意を責めるんじゃないか?
341名無し野電車区:2013/03/07(木) 08:01:28.78 ID:xa8wodOKO
>>340
でも痴漢被害に合ってるのは派手目より大人し目の子だよ
マンバなのに痴漢される子もいるがね

その例えだと落ちてましたと警察に届けるのもまた日本だったりする訳だが

なら修羅になれば落とし物減らないかと言ったら、今度はカツアゲや親父狩りが主流になるだけ

道徳心があるかないかだけの違いでしょ?
342名無し野電車区:2013/03/07(木) 08:14:06.59 ID:QdJJxp760
>>333
そうなったら

京急全く使わなくなる人が増えてしまう
343名無し野電車区:2013/03/07(木) 08:46:10.47 ID:0voLJeLtO
>>341
そいつらは本当に痴漢にあったのかねえ?
ちょっと周囲の男性とトラブったから痴漢ってことにしたとかじゃないの?
監視カメラを導入すると痴漢が劇的に減るのは、ねつ造もできなくなるから。
それじゃ美人局たちが困るからプライバシーとか言いがかりをつけて反対するのさ。
344名無し野電車区:2013/03/07(木) 11:01:18.53 ID:GtNEuEnD0
9時ごろ品川出るエアポート急行すごかったな。
そこそこ乗客が乗ってるのに、うつろな表情で、
車両中にスープの汚臭を撒き散らして、
スプーンですすってスープを飲んでる女がいたよ。

となりに誰も座ってなかったけど。
345名無し野電車区:2013/03/07(木) 11:18:49.39 ID:UMyAWb0O0
メンヘラか
346名無し野電車区:2013/03/07(木) 12:25:02.29 ID:xa8wodOKO
>>343
後者は知人だがね。
13年前になるが朝方手ぶらで中野区の通りを歩いてただけで、チャリ乗った奴に乳触られたんだと
マンバだからキレたけど、投げる物も無かったからそのまんまだそうだ。
街に監視カメラあれば、こちらの言い分に正当性が出て来るし、新たな被害者減らせたかもね?
13年前中野区のその通りにあったかは知らないけど

で監視カメラが駄目だなんて一度も発してないんだが、痴漢冤罪者でも知人にいるの?

シーサイドラインは防犯カメラあるけど、痴漢の発生は防犯カメラのない車両と比べて少ないの?
抑止力や証拠には繋がるけど、防犯カメラを設置したコンビニは万引きが絶対起きないと言えない様に「タヒ角」で痴漢やる奴なんているんでないの?
それに京急に設置する金があるとも思えない
347名無し野電車区:2013/03/07(木) 13:24:10.94 ID:0voLJeLtO
>>346
女性専用車(笑)とかいう奴よりは効果的だな。
専用車以外の車両の女性比率なんか大して変わりないんだから。
348名無し野電車区:2013/03/07(木) 14:48:40.96 ID:xa8wodOKO
>>347
そうかね?少なくとも自分の周りでは、女性専用車に乗って被害に遭った人の話は聞かない。
この手のスレでは痴漢冤罪にならないためにも男性専用作るべきって声のが多いけどなぁ。それには大賛成。雇用機会均等の為にもね
349名無し野電車区:2013/03/07(木) 15:00:27.33 ID:1/02jgFu0
豚女は来るな
350名無し野電車区:2013/03/07(木) 15:46:33.55 ID:1mx4hSpa0
女性専用者(雌車)は、鉄道会社の「やってますアピール」にすぎない。
今は小型カメラでもハイビジョンで撮影できるんだから、
全車両に監視カメラを設置すればいい。
痴漢だけでなく、痴漢冤罪・スリ・窃盗・その他犯罪すべて証拠が残る。

俺は監視カメラは大歓迎だがね。
やましいことはしていないからwww
351名無し野電車区:2013/03/07(木) 16:15:41.94 ID:3i7+uOYOO
早朝の車内で化粧しながら、まつ毛をはさみで切ってた女がいた。周りは、苦笑いをしてた(笑)
352名無し野電車区:2013/03/07(木) 18:07:33.76 ID:Qux1xXnQ0
牝車には男性も乗れるんだからガンガン乗れば良いだけ
痴漢対策って痴漢以外は犯罪じゃないって言ってるようなもんだ
353名無し野電車区:2013/03/07(木) 18:55:04.74 ID:mLbuNS3JP
>>348
男性専用車が導入されたら、今度
「男性専用車に乗車していない男は、冤罪になっても構わないと思っている」
と解釈する馬鹿が出てくるだけかと。
354名無し野電車区:2013/03/07(木) 18:58:54.09 ID:CeLnKO820
男性専用車はゲイの巣窟になりそうな悪寒
355名無し野電車区:2013/03/07(木) 20:46:35.91 ID:VDTRYblYO
大門からSH快特に乗車。
運よく品川で着席・・・したら目の前に見るからに座りたい厨な感じの池沼面。
膝を当ててきたりつま先を踏んできたりと嫌がらせの応酬。
意に介さずにいたら上大岡ですごすご下車。
正直惨めだった。

ま、横須賀在住の自分の前に立ってしまった
己の運のなさを悔やむんだな。
356名無し野電車区:2013/03/07(木) 21:00:44.98 ID:/yKxL9RV0
>>355
よくやった
誇っていいぞ
357名無し野電車区:2013/03/07(木) 21:17:56.64 ID:oHQ3Mnrb0
>>355
乗客の鑑だな。
358名無し野電車区:2013/03/07(木) 21:24:04.79 ID:YjTQtzOt0
>>355
よくやりましたね。

その池沼、座りたけや、品川でウイングに乗り替えれればいいのに…
世の中競争社会、努力した者が勝つ!
359355:2013/03/07(木) 22:08:41.90 ID:vchXfnS50
>>356-358
正直ここまで反響があるとはw

>>358
そいつ品川から乗ってきたから、まさにWing使えよって話。

自分の前の空間は、立ち客1人分より若干狭い隙間だったんだけど
左右の人を押しのけて無理やりねじ込んできてさ。
隣の人も上大岡まで降りなかったから、ざまぁだった。
360名無し野電車区:2013/03/07(木) 22:15:52.29 ID:G7g/aAkvO
>>340
自分の周りの地味な格好の女の人も痴漢被害に遭ってる。
最近は弁護士も痴漢で逮捕されてたな。
361名無し野電車区:2013/03/07(木) 22:38:28.04 ID:Nt2lRrpE0
Wingで女の隣席に座ったら久里浜まで一緒だったりすると
とっても幸せ。
362名無し野電車区:2013/03/07(木) 22:44:55.71 ID:he8Iu9Gx0
隣の女性がかわいそうだ
363名無し野電車区:2013/03/07(木) 22:50:07.19 ID:xa8wodOKO
>>350
やればいいと思うよ。お金がある会社は。ひようたいこうかあるなら尚更ね
自分もやましい事してないからどうぞどうぞ
防犯カメラあったって当事者に逃げられたら微妙だけどね。吉祥寺の事件だって片方はその場で逮捕、片方は自首だし。視聴者にはモザイクでお届け。被害者の情報は実名で流すのに、犯罪者に優しい位ですから

>>351
睫毛?眉毛じゃなくてか?睫毛は長いほどいいだろうに
電車の揺れや急ブレーキで目にハサミ刺さって車内急病人発生させて、後続者遅れさせないで下さいねとしか言い様がない
364名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:03:00.68 ID:xa8wodOKO
>>353
女性専用に乗ってない女性は痴漢に遭っても仕方ないの?それを言うなら店に物があるから盗まれても仕方ないと同義となるけど、そんな事言い出したら誰も店なんて出しませんよ。困るのは利用者ですが?と言うしかない

京急には快特にしか専用車設置されてないし、先日の痴漢騒動も快特じゃない種別です
だから専用車出せとは言いませんが、専用車無い種別からそう言う事が起きた以上どうなるんでしょうね?
痴漢からしたらしにくくなるのでは?

>>354
ゲイとノンケの数どちらが多いと思ってる?
その中から同性に囲まれてやったーって思っても痴漢行動に移すのと移さないのなんてもっと少なくなるんじゃないの?

>>359
池沼って割引ないのかな?色々恩恵受けてるのだから、wing乗ればいいのに。国に世話になっておきながらハイリスクローry

>>360
知人のマンバは実は…
365名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:07:13.71 ID:xa8wodOKO
>>362
実に可哀想。でも嬉々として女横ゲットーってのもいるのも事実で。
361みたいのもいれば、単に男同士で座るより広くなるからチョイスしてるのもいるのかもね
366名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:16:23.92 ID:Nt2lRrpE0
>>365
俺はいろんな意味で女の隣席をゲトするようにしている。
まず、一般的に女の隣は広く座れる。
男性だと肩幅広い人が多いので。
あと、女の隣だと、なんとなく嬉しいんだよね。
たまに腕や肩が当たると、ぷにっとした感触が溜まらない。
運がいいと眠りこけて寄りかかってくるし。
367名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:29:55.35 ID:mLbuNS3JP
女の人の方が、行動が「がさつ」でない。静かに移動したいときは横が女の人の方が助かる。

一方、新幹線や在来線特急でビールで飲んだくれるつもりのときは、横が「がさつ」であろうが
あまり関係ないので野郎の方が却って助かる。

>>364上段
要するに、女性専用車に乗らない女は痴漢されても…という対局の意見が
男性専用車が設定されたときに言う輩がいるだろうという話ですよ。
痴漢冤罪の色んなケースを考慮すると、女性専用車に乗らない女性を痴漢して
良いという事にはならない(まあ当然の話なんですが)。でも男性が冤罪から逃れようとすると
積極的に男性専用車に乗らないと駄目だということに成りかねないという…

トイレや風呂のように、電車も男女に分ける?
飛行機なんかは極力、男女が隣り合わないよう座席指定の際に考慮してるようですけどね。
368名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:37:57.48 ID:YGpOfXbgO
>>367
10年前から女性専用車両は男性差別とか言っている連中を相手にしてもスレが荒れるだけ

彼らに理屈は通用しないよ。
369名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:44:32.15 ID:Nt2lRrpE0
>>367
そうなの?
飛行機の座席。
それは余計な配慮だな。

もしかして新幹線の席なんかもそうなんかな。
どうも見てると、女の隣は女が座る傾向があるようで、
もしかしてって思ってたんだけど。
370名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:44:39.74 ID:mLbuNS3JP
>>368
女に理屈は通じない

とかいうことがあるけど、女性専用車に対する感情的な嫌悪感も
何か似たようなところがあるとか思える。
371名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:52:21.64 ID:EsaZrUNw0
>>369
まあ飛行機はトラブル命取りだから
せっかく30分遅れを地上で取り戻してもトラブルでパーになるし

トラブルなくても別の客が遅れて台無しとかよくあるけど
372名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:54:17.08 ID:Nt2lRrpE0
もう間もなく日付が変わる時分だが、お隣は絶賛抑止中。
373名無し野電車区:2013/03/08(金) 00:25:03.95 ID:oZo0wbqc0
>>333
上大岡以南→関内・桜木町の客が、横浜まで乗らずに
上大岡で地下鉄に乗り換える割合が増えるかもしれない。
374sage:2013/03/08(金) 07:31:39.86 ID:Rq2IWooDO
>>370
彼らが正直何故そこまで女性専用車両を嫌悪するのか解らない。
痴漢がしずらくなるからと疑われても仕方ない。
375名無し野電車区:2013/03/08(金) 08:00:59.62 ID:QCVwJmYu0
公平性、ご都合主義。
376名無し野電車区:2013/03/08(金) 08:21:53.13 ID:Yl4iCyeOO
>>>374
電車乗ったことある?
ちょうど乗り換えに便利な車両が専用車だったときの絶望感や混乱を知らない?
東横線とかは大混乱起こして設定変えたり減らしたりしたけど。
何でも女に味方すりゃモテるとでも思い込んでるのかねえ?
377名無し野電車区:2013/03/08(金) 08:27:02.05 ID:+BxPFQAnO
>>366
端から見てると「うわぁ。また女の横だ」って感じてます。何故か落ち着きないですしね。そして溜め息ついたり、独り言発したり…池○でしょうか
貴方は違うのでしょうが、中にはこうゆう輩もいたりするので女性は女横のが安心するのです

>>367
冤罪経験ある人は乗った方がいいのではと思いますが、一部の反対意見により今は無いみたいですね。

そして今日もJRの某駅で走り去る二人と痴漢を叫ぶ声が…春はこうゆうのも増えるから困る
もっと先から叫んでくれてれば、足掛けとか通路ブロックとか出来たかも
誰か捕まえてくれた事を祈るのみ
378名無し野電車区:2013/03/08(金) 09:37:46.34 ID:CMC3sBwT0
今日も作文発表会か

おまいら暇だな
379名無し野電車区:2013/03/08(金) 09:43:10.74 ID:M6LLW0tP0
Wing号でつまみとビールを持ったおっさんが
きょろきょろしているときの恐怖感は池沼並に異常。
つーか補助いすでも狙われる俺って。人数分座れるだろw
すいませんって何がすみませんだ。
380名無し野電車区:2013/03/08(金) 11:14:18.64 ID:C5Vv/i6f0
>>379
アーッ!
381有馬 ◆13wx.ARIMA :2013/03/08(金) 12:28:39.44 ID:G/i0D6UKO
ホモスレ発見
382名無し野電車区:2013/03/08(金) 12:33:54.65 ID:ws7lRHve0
ノンケ専用車導入しろよ(切実)
383名無し野電車区:2013/03/08(金) 14:37:22.39 ID:tZAOOO9x0
最近京急は、朝は知らないけど、
夕方のくだり快特久里浜方面は、品川から座れる場合が増えたね。
384名無し野電車区:2013/03/08(金) 18:42:30.04 ID:Je/kVyFJ0
>>274>>277
日本語が不自由なようで。喪家チョン子は帰れ。
385名無し野電車区:2013/03/08(金) 20:18:55.03 ID:Xmre5BIw0
普通の感覚の男なら女性専用車両に嫌悪感を抱くのは当然だと思う。
ないに越したことはないからね。
368みたいな奴はどんなスレにも必ず出没する天の邪鬼。
386名無し野電車区:2013/03/08(金) 20:25:47.79 ID:jdAKxcqr0
↑世の中にはいろいろな考えの人がいることを理解できない奴()…
387名無し野電車区:2013/03/08(金) 20:36:32.96 ID:Xmre5BIw0
↑こういう奴も必ず出てくる
388名無し野電車区:2013/03/08(金) 21:18:57.02 ID:tnf5OD+LO
満員電車では「女は隔離車両へ逝け!」と思うコトも有るが
日中すいた車内では女が多いとうれしい
女車掌の声にはいやされる
389名無し野電車区:2013/03/08(金) 21:45:51.05 ID:Ky1EiDkF0
1701編成らしき車両が某所から見えるところにあるね。
390名無し野電車区:2013/03/08(金) 21:57:03.88 ID:zfENXKS60
>>366だが、今日も女の横に座って帰ってきた。
品川で女の横席に座ったはいいが、よく見たらまだ
2席とも空いてる列がいくつかあって、さすがにまだ早いか?
と思ったけど、そのまま座ってたw

今日は堀ノ内まで一緒だったw
鼻が詰まり気味の女で、鼻息がちょっと荒かったww
391名無し野電車区:2013/03/08(金) 22:06:17.84 ID:db4w1K0gO
女は肩幅が狭いから、隣に座るとゆったりできる。
392名無し野電車区:2013/03/08(金) 23:12:19.87 ID:RQB+SfC90
>>390
おまえも相当鼻息が荒かったと思うぞw
393名無し野電車区:2013/03/09(土) 00:00:10.68 ID:22DRCo+GO
>>364
なぜに突如マンバが出てくるのか分からないのだが。
だいたい死語じゃね?
394名無し野電車区:2013/03/09(土) 02:47:45.60 ID:EDYEY0xQ0
専用って
女性だろうがA型だろうがおひつじ座だろうが黄色人種だろうが
「自ら選べないもの」で一方的に決め付けられてることが違憲
395名無し野電車区:2013/03/09(土) 08:01:55.22 ID:FrjZ2Um4O
そういや、7日に日ノ出町の上りホームで山口美江見かけた
396名無し野電車区:2013/03/09(土) 08:38:00.31 ID:CiKs0wo+0
>>389
片側先頭車なくてどうするつもりなのだろうか。
397名無し野電車区:2013/03/09(土) 09:00:19.71 ID:Q6/4RiyD0
特急三浦海岸行きの幕が見れる
398名無し野電車区:2013/03/09(土) 09:09:16.65 ID:0b2c/3650
>>389
幽霊乙
399名無し野電車区:2013/03/09(土) 09:26:12.64 ID:4AnBHIz+O
>>395
呼ばれたか・・・
っしば漬
400名無し野電車区:2013/03/09(土) 09:31:11.31 ID:q2t+b4kXO
>>394
私人間効力について勉強しましょう
401名無し野電車区:2013/03/09(土) 11:42:35.68 ID:xHtqzhhZ0
>>396
JR西とかがよくやるように、中間車に運転台を設置して先頭車化するとか
402名無し野電車区:2013/03/09(土) 16:18:39.36 ID:FV6KWh4B0
今日2100形に乗って上大岡→京急川崎を移動したんだが、
乗った時に補助席に座ってる人を見かけた。
で、混んでたので横浜で前の車両に移動して
補助席を見たらランプが点灯している…
あの人はどうやって補助席に座ってたんだ?
403名無し野電車区:2013/03/09(土) 16:47:55.04 ID:T/SLBuNtO
◎→八景以南から乗ってて文庫で交代したレチが車内の混み具合をみてロック掛けた
〇→上大岡手前で車内の混み具合をみて以下同文
▲→気のせい
404名無し野電車区:2013/03/09(土) 17:16:17.72 ID:9idtkAn/0
>>403
気のせいってw

途中でロックをかけるパターンもあるのか、
そうすると今日自分が見たその座席は
ある意味ロック待ち状態みたいなものだったわけね。
405名無し野電車区:2013/03/09(土) 19:53:29.42 ID:UGiFcInE0
平日1525D、文庫止から羽田行の変更は可能かもしれんな。
文庫→新町は回1513、新町→羽田は1613AX〜1612Aの各スジを使用可能。

あとは、1D・3D・7D・21Dの文庫車両交換は撤廃すべし。(ややこしい!)
5D・23Dと夕方以降の9Dは、申し訳ないが8→6連への減車可能
※7Dは3B→93Aからの繋がり、2100以外の車を充当
406名無し野電車区:2013/03/09(土) 20:06:13.12 ID:Li1iHofx0
明日3/10(日) 23:00〜 BSジャパンに京急社長出演(前編)
http://www.bs-j.co.jp/kandan/
407名無し野電車区:2013/03/09(土) 21:02:24.77 ID:CiKs0wo+0
>>405
1525Dって増結車ねん出のための文庫止じゃなかった?
回送する8MTと振替できればいいけど。
408名無し野電車区:2013/03/09(土) 21:12:02.26 ID:Nf/bPbYg0
>>405
運転課が腹抱えて笑ってるよ
409名無し野電車区:2013/03/09(土) 22:17:10.31 ID:XNUFqS/gO
>>402
補助イス使用中にロックかけてしまうと開いた状態でロックされちゃうのよね。
410名無し野電車区:2013/03/09(土) 23:07:24.47 ID:VOmsGVsBP
>>409
折り返しの時に、座っている席では立ち上がって閉じた瞬間
ロックが掛かるのを見たことがあるんだが(>>404のいう「ロック待ち」)
411名無し野電車区:2013/03/10(日) 00:19:24.96 ID:ojaaoQ9S0
>>383
品川なら以前だって座れただろう?
並べば。
412名無し野電車区:2013/03/10(日) 01:21:54.12 ID:ojaaoQ9S0
補助席解放中、「やっぱ混んできたので解放やめます。座ってる人
補助席使うのご遠慮ください」みたいな放送を聞いたことが何度かある。
それ聞いて座ってた人が立ったのは見たことないがw

ところで1Bは今でも蒲田で解放するのは今でもやってるの?
413名無し野電車区:2013/03/10(日) 01:26:16.78 ID:C63t2EPC0
>>409-410
ロック待ちは2000,600,N1000IGBT車で、開いたままロックはN1000GTO車で見たことがある。
414名無し野電車区:2013/03/10(日) 01:26:24.25 ID:74dswKmhO
混雑している車内での補助椅子の利用はご遠慮下さいのアナウンスはたまにあるね。横浜‐上大岡間は土曜・休日も混雑する。
415名無し野電車区:2013/03/10(日) 01:36:03.06 ID:TPm8HLHNO
「ただいまより処女椅子がご使用になれます。」って聞こえたこともあったw
416名無し野電車区:2013/03/10(日) 01:55:46.15 ID:cpK5EJki0
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1362738923816.jpg
都営5300の台車?
昨日昼に、横須賀を南下中

横須賀より南は、久里浜工場しかないと思うが、何だろう
417名無し野電車区:2013/03/10(日) 02:31:11.82 ID:ojaaoQ9S0
>>416
これは社会保険事務所の前?
田島屋の近くの。
418運転課:2013/03/10(日) 03:18:00.27 ID:wSrJgG1q0
>>405
3Bを3door車にするほど車両数に余裕がありません。残念でした
419名無し野電車区:2013/03/10(日) 09:26:00.34 ID:Ca1U6aEM0
>>416
廃棄じゃないのかこれ
420名無し野電車区:2013/03/10(日) 09:46:25.88 ID:cra2qDSu0
5308か5312に履かせるんだろうか
421名無し野電車区:2013/03/10(日) 09:58:49.07 ID:KmGS61y70
>>416
昔、鉄道フェスタで綺麗になった5300の台車が置いてあった事があったから
台車の整備も受注してるんじゃないの?

廃棄するなら金沢の工業団地にいくだろうし
422名無し野電車区:2013/03/10(日) 10:42:09.96 ID:jhdRFGL60
>>417
そうです
423名無し野電車区:2013/03/10(日) 13:05:31.66 ID:U3jk/qmF0
http://prayforjp.exblog.jp/17997903/

創価学会の池田大作氏が死去か
2013年3月8日 7時00分配信

 公明党の支持母体で、800万もの支持票を抱えるとされる宗教法人創価学会(東京都新宿区)の
名誉会長の池田大作氏が、都内の病院で死去したとの未確認情報が関係者の間やネット上で
飛び交っている。死因は心筋梗塞とされている。

 池田氏は、1928年(昭和3年)1月2日、東京府荏原郡入新井183番地(現・大田区大森北2丁目13番地)の
大森海岸遊郭脇の麦畑にあったあばら屋で生まれたとされ、今年で85歳。

 ここ数年は公の場に姿を現さなかったため、重病説や脳梗塞説、果ては死亡説までが飛び交っていたが、
昨年1月には「原子力発電に依存しないエネルギー政策への転換を早急に検討していくべき」とする
「平和提言」を発表。学会側は死亡説を否定していた。

現在のイトーヨーカドー大森店があるところか
424名無し野電車区:2013/03/10(日) 13:40:20.88 ID:ojaaoQ9S0
>>418
603Bは昔の通勤快特時代からクロスシート車なんだから
2Door車は死守して貰いたいな。
小学校の頃、馬堀に住んでいて
たまたま朝早く起きて、駅の方に目をやったら
600系が走って行ったので目を疑ったよ。
え?なんで馬堀に600系がって思ったね。

あの時は2本しかない浦賀のホームに通快と特急の両方が停泊してて
どちらも8両で子供ながらに感銘受けた記憶がある。
通快が600系 6:35発で、特急が1000系 6:39発。
425名無し野電車区:2013/03/10(日) 15:06:59.92 ID:Qx0DIxDZ0
姓が操り主と一緒とはねアスベストw
426名無し野電車区:2013/03/10(日) 16:56:26.53 ID:AXJGDYV+O
>>424
3Doorだった時もあったような気がする。
427名無し野電車区:2013/03/10(日) 21:43:11.82 ID:NQsTAl7l0
早くエア急全車8連化してくれ
428名無し野電車区:2013/03/10(日) 21:49:03.41 ID:Jib19zG5O
普通車全車6両化を
429名無し野電車区:2013/03/10(日) 22:25:32.67 ID:03GBq6Kc0
>>423
大森のヨーカドーは
ttp://furoyanoentotsu.com/akasenatosanpo.html
にある平和島のところ?
430名無し野電車区:2013/03/10(日) 23:12:15.92 ID:9K/opPsF0
南エア急(笑)
431名無し野電車区:2013/03/10(日) 23:56:13.62 ID:LWDf8daO0
>>412
1Bと3Bは今もやってるよ。
432名無し野電車区:2013/03/11(月) 00:11:28.84 ID:UTVpWB3U0
解放した4両が蒲田折り返しの普通になるの?
433名無し野電車区:2013/03/11(月) 00:17:49.98 ID:HCPUq2Hx0
>大森海岸遊郭
それであの辺はホテルが多いのか。
ヨーカドーの敷地は昔ビール工場だったね。
更に移転前のヨーカドー(山王側)は元京成百貨店。。
434名無し野電車区:2013/03/11(月) 00:39:35.05 ID:H78HYLgl0
>>432
違う!
しかも、朝のラッシュ時だよ。

601B分割車・・・・品川引上で665H分割車と併合⇒回762で文庫回送→5D充当
603B分割車・・・・724H増結車充当
435名無し野電車区:2013/03/11(月) 00:44:54.01 ID:EZU5ncMx0
遊郭と言えば、安浦の赤線はなくなっちゃったの?
436:2013/03/11(月) 05:31:33.06 ID:BWIYKpL5O
うるせー性欲満載カス親父














とっとと逝けクズ

キメーから
437名無し野雷車区:2013/03/11(月) 07:17:23.80 ID:ciIa5PDf0
>>435
水兵さん専用
438名無し野電車区:2013/03/11(月) 09:14:11.67 ID:vwqo5/Jf0
京急蒲田駅のエスカレーターの配置なんとかならないのかな
一階から三階への直通エスカレーターなんかいらないから普通に分割して作りなおしてくれ
439名無し野電車区:2013/03/11(月) 10:00:54.96 ID:PSEKxb1Y0
訓練により遅れがでます。ご注意ください。
440名無し野電車区:2013/03/11(月) 10:42:23.41 ID:SFgyJl750
大森海岸−平和島あたりは、明治−大正−昭和初期まで大金持ち相手のリゾート地(海水浴場)
だったんだよね。
大森海岸にあるホテル第一イン(←もう無くなっちゃったんだっけ?)も昔は『沢田屋』っていう大きな
料亭だったんだよ。
441名無し野電車区:2013/03/11(月) 10:48:33.85 ID:3nFkzpHNO
ふくくら って蟹料亭だったはず
442名無し野電車区:2013/03/11(月) 19:31:23.80 ID:paoM7Z4G0
>>433
アサヒビールの工場が出来る前は、不入斗(いりやまず)という朝鮮部落だった
創価学会の池田大作名誉会長は、そこの海苔問屋の生まれ

だから、海苔の博物館やら、仏壇屋やらが多い
443名無し野電車区:2013/03/11(月) 19:49:36.53 ID:Kxecp+qCP
新しき仏壇買いに行きしまま
行方不明の弟と鳥
444名無し野電車区:2013/03/11(月) 20:38:11.60 ID:3nFkzpHNO
海苔問屋は、この地帯がアサクサ海苔の生産地で漁師が沢山いたからだね。

海苔の博物館とか創価とからめないで欲しいな
445名無し野電車区:2013/03/11(月) 20:50:23.50 ID:Uev3zTQy0
>>210>>406
1時間に1本しかないエア快がさも頻繁に走っているかのような
報道だったな
446名無し野電車区:2013/03/11(月) 20:59:03.59 ID:aEaCIW/c0
不入斗=朝鮮部落というイメージを与えかねないのも
全国に点在する他の不入斗町・村に失礼かと
もともと大名様が狩りして遊んだりする、租税除外から来た地名だ
447名無し野電車区:2013/03/11(月) 21:00:50.60 ID:7wBJvXtb0
不入斗って言ったら百恵ちゃん
448名無し野電車区:2013/03/11(月) 21:17:33.07 ID:paoM7Z4G0
http://w3.bs-tbs.co.jp/sakaba/shop/536.html
#536 青物横丁「葉月」

なんとビックリ
類さんが京急沿線に
449名無し野電車区:2013/03/11(月) 21:19:09.28 ID:paoM7Z4G0
>>447
百恵ちゃんも在日朝鮮人で創価学会の信者だったなあ
450有馬 ◆13wx.ARIMA :2013/03/11(月) 21:20:00.69 ID:Dd3QLUz70
抹茶とココアでお馴染みの鴨居のぐっち
451名無し野電車区:2013/03/11(月) 21:22:33.29 ID:St74kaOE0
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
452名無し野電車区:2013/03/11(月) 21:32:52.04 ID:Pt8/i9Ob0
おや、加齢臭が…
453名無し野電車区:2013/03/11(月) 21:42:50.52 ID:sD8WgWdNO
2109乗車中。
車内がやたら明るい、照明変わった?
454名無し野電車区:2013/03/11(月) 21:43:21.69 ID:mCgIzheP0
8号車に乗ってるだろ
455名無し野電車区:2013/03/11(月) 22:02:12.17 ID:Udp0FAcw0
ウィング号も余計にカネ取るんなら品川ー三崎口間の所要時間を45分くらいにしろよ。
そうじゃなければぼったくり。
456名無し野電車区:2013/03/11(月) 22:04:21.15 ID:EZU5ncMx0
ウイング1号、入線遅いよ。
発車5分くらい前でもまだ列残ってるし。
どんだけ待たせりゃ気がすむんだよ。
457名無し野電車区:2013/03/11(月) 22:18:10.72 ID:39E61CaQ0
こういう客嫌だわ
458名無し野電車区:2013/03/11(月) 22:18:59.26 ID:sD8WgWdNO
>>454
そう。
言われて前の車両を見たら暗かった。

試験的に変えているのか。
459名無し野電車区:2013/03/11(月) 22:21:29.78 ID:tYWBSygM0
産業道路の地下化でゴネてる地権者って踏切脇の黄色い小屋みたいなの?
460名無し野電車区:2013/03/11(月) 22:26:03.32 ID:39E61CaQ0
地中に何か動かせないものがあるって話を数年前に聞いたが…
461名無し野電車区:2013/03/11(月) 22:49:45.79 ID:+Bkl96j80
不入斗と言ったら山口瞳の小説
462名無し野電車区:2013/03/11(月) 23:24:34.62 ID:mPuJy5do0
>>461
柏木田な
463名無し野電車区:2013/03/12(火) 00:00:20.02 ID:QNKsFGL00
黄金町のガート下もよく通っ(ry
464名無し野電車区:2013/03/12(火) 00:07:00.83 ID:O6OhkOa70
京急三浦 ケープシャトー
465名無し野電車区:2013/03/12(火) 00:07:58.88 ID:Oey2XNWvO
京急三浦 ビーチセンター
466東横イン 金沢文庫駅前:2013/03/12(火) 00:10:31.57 ID:Oey2XNWvO
昔は三浦海岸でタレント呼んでフェスティバルが開催されてた。
467名無し野電車区:2013/03/12(火) 00:10:42.11 ID:QNKsFGL00
ところで、福助ホテルってラブホ?
468名無し野電車区:2013/03/12(火) 05:19:47.72 ID:SCRgMLzaO
先日の2000撮影会はニワカしかいなかったそうで。。。
469名無し野電車区:2013/03/12(火) 07:33:01.81 ID:quOsRwGl0
今日の2011
久里浜0738の通勤快特
470名無し野電車区:2013/03/12(火) 14:12:19.48 ID:3W76UylW0
今泉岳寺行きの快速特急乗ってるけど凄く停車駅増えて
鈍くなったな
こんなんでやっていけるのか?
あの凄まじく鈍かった東横線も最近頑張っているというのに
471名無し野電車区:2013/03/12(火) 14:31:00.47 ID:PF8eDPaY0
快速特急
脳内乙
472名無し野電車区:2013/03/12(火) 14:57:10.96 ID:VeWqhEph0
473名無し野電車区:2013/03/12(火) 15:02:06.28 ID:mqXXzTiT0
>>470
電車の中でPCやってるの?
474名無し野電車区:2013/03/12(火) 15:19:13.24 ID:YWOU59D60
>>471
京成車の表示器にはそう書いてあるわけだが
475名無し野電車区:2013/03/12(火) 15:29:13.81 ID:AmRXfcwvO
泉岳寺行きって時点で京成車じゃない
476名無し野電車区:2013/03/12(火) 16:32:42.03 ID:y/RaxhgA0
>>472
大師線ホーム上に人工地盤って、上大岡駅みたいに駅上にホテルや商業施設を建てるのか?
477名無し野電車区:2013/03/12(火) 16:43:22.11 ID:6rOpr7rf0
>>476
新たに建設する駅ビルは,大師線ホーム上空に人工地盤を設置し,駅中央口改札直結の利便
性を活かした商業施設を一体的に展開することで,駅を利用される皆様に“便利でちょっとい
い暮らし”の提供を目指すほか,上層階は,駅直結のビジネスホテル「京急EXイン京急川崎
駅前(仮称)」を展開いたします。
478名無し野電車区:2013/03/12(火) 17:40:22.89 ID:J3y5J93Mi
>>472
へぇ、駅ビルか。
どんなのになるのか楽しみ。
479有馬 ◆13wx.ARIMA :2013/03/12(火) 19:17:02.89 ID:wo43qH9N0
大師より手前の地下化はなくなったと見ていいのかな。
市営地下鉄断念で諸々が一気に動き出した感がある。
480名無し野電車区:2013/03/12(火) 19:18:34.27 ID:BPFzCDNt0
支那チョン語は要らない。
敵対国に便宜を図る必要はない。
母国語が恋しいなら祖国に帰れ。
481名無し野電車区:2013/03/12(火) 19:29:12.97 ID:rlU0tChZO
京急川崎は京急ストアも移転したし、改札横もシャッター通りだよな。

ヨドバシアウトレット辺りも再開発するんだっけか?
482名無し野電車区:2013/03/12(火) 19:52:32.79 ID:+KUPWbmy0
西武HDのTOBには京急はどう対応するのだろうか。2.1%持ってるんだよね。
西武グループとの関係が今はどうなってるのかよくわからないけど、裏切って手放すという暴挙にでる可能性もあるんだろうか
483名無し野電車区:2013/03/12(火) 20:24:58.34 ID:+S2Gffqp0
品川といえばJR

京急?オマケみたいな存在のことか。みそっかす
484名無し野電車区:2013/03/12(火) 20:30:59.29 ID:FRuC9/ZI0
>>482
村上ファンドのときみたいになって
夢の京急西武HDがやってくる・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイ
485名無し野電車区:2013/03/12(火) 21:05:08.84 ID:Z0TY19vC0
>>461-462
かなり前だけどNHKでドラマ化されたよね。歩道橋が印象に残ってる。
柏木田が「ワギタ」と聞こえたけど、そう呼ぶの?
486名無し野電車区:2013/03/12(火) 21:09:36.99 ID:UgrdYDem0
京急って、AV撮影しやすいの?

何か、人が少ない時はあるけどさ
487名無し野電車区:2013/03/12(火) 21:34:56.54 ID:1KhBoZ230
無理だろ

三崎口→三浦海岸間の僅か2分でナニができると…
488名無し野電車区:2013/03/12(火) 22:21:09.78 ID:ev8W5T120
I CAME FROM 横須賀

いつ聴いてもいいわ
489名無し野電車区:2013/03/12(火) 22:22:29.51 ID:QNKsFGL00
>>470
今の快速は北久里や八景、蒲田とかも停まるようになったから
昔と比べるとかなり遅くなった。
490名無し野電車区:2013/03/12(火) 23:37:49.77 ID:oeXkNTes0
>>489
今はシーパラ、関東学院、羽田空港駅があるから仕方ないだろう。
491名無し野電車区:2013/03/13(水) 00:18:04.63 ID:z4dxpcqsO
俺 京急蒲田〜品川の車端ボックスでBまでしたぞ
492名無し野電車区:2013/03/13(水) 06:29:51.60 ID:WLconyjw0
朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝
493名無し野電車区:2013/03/13(水) 07:35:36.24 ID:8K7CfvhGi
今日も2011昨日と同じ通勤快特
494名無し野電車区:2013/03/13(水) 08:12:58.22 ID:im2KUPwp0
と言うことで今から琴平まで行って、旧600形に乗車してきます。
朝と夕方しか稼働しないようなので、その時間狙って行きます。
ついでに700形と旧1000形の四国色、あと700形の常磐色も狙います。
495名無し野電車区:2013/03/13(水) 09:14:20.33 ID:z4dxpcqsO
前々から思うのだが、琴電に売られた車両については、琴電での形式で呼んだ方が解りやすいのでは、、。

かつてあった琴電スレで強烈に京急ファンが嫌われてたなぁ
496名無し野電車区:2013/03/13(水) 09:33:07.12 ID:LsghvJWl0
穴守稲荷だけ永久的にボロいまんま。
大鳥居で地下に潜ったのに意味なく地上に出てくるKQクオリティw
蒲田の駅構造といい、運転のアバウトさといい全てが「迷」ですなぁ〜
497名無し野電車区:2013/03/13(水) 09:33:22.07 ID:bkZeWW5d0
琴電への敬意は大事だな
しかし向こうでの形式覚えておらず「元○○」になる俺w
498名無し野電車区:2013/03/13(水) 09:34:04.43 ID:bkZeWW5d0
>>496
掘ったら高いだろ
499名無し野電車区:2013/03/13(水) 09:57:54.82 ID:Ad+x/k3o0
>>496
ぶっちゃけ大鳥居駅に近いし廃駅統合でいいと思う
500名無し野電車区:2013/03/13(水) 11:09:18.53 ID:89B4kzLS0
>>499
お稲荷様のたたりは怖いよ
大鳥居を廃して穴守稲荷を残すべき
501名無し野電車区:2013/03/13(水) 11:18:07.24 ID:nTur3IYl0
>>496
やる事が中途半端
これこそ京急クオリティだよ
中途半端だからこそ、貧乏臭いからこそ京急
完璧な京急だったらファンは離れて行く
502名無し野電車区:2013/03/13(水) 11:37:22.08 ID:bkZeWW5d0
遠来者には通過駅だから無問題
503名無し野電車区:2013/03/13(水) 12:23:35.91 ID:FJ8CRuN8O
強風による遅れは発生してないよね?
また台風シーズンが来るのか…
504名無し野電車区:2013/03/13(水) 12:48:30.30 ID:zbBEcBIL0
>>501
必要なのは大口投資家様で
ファンなんて気持ち悪いものは
どんどん離れてもらったほうがいい
505名無し野電車区:2013/03/13(水) 12:59:05.01 ID:GsujU+Rg0
マニアとかオタクは収益をもたらさないどころか盗難とか窃盗
果ては往来妨害、公衆立入で会社に損害を与えることが多い

今は東急職員がキチ対策で大変なようだが
506名無し野電車区:2013/03/13(水) 13:28:17.86 ID:3gVTiq3L0
東急と言えば15日16日は大変なことになりそうだな
507名無し野電車区:2013/03/13(水) 15:46:17.17 ID:ofh0V6kT0
>>488
♪赤い電車に白い帯
508名無し野電車区:2013/03/13(水) 15:49:23.36 ID:O0Umr9ysO
穴守稲荷駅地下掘って通過線造れないかな?
509名無し野電車区:2013/03/13(水) 16:46:51.43 ID:Ls0rceE3O
お前が金出せばなw
510名無し野電車区:2013/03/13(水) 16:47:42.74 ID:FJ8CRuN8O
>>508
有馬ドリル
511名無し野電車区:2013/03/13(水) 19:16:16.55 ID:TBb2Bycn0
>>481
ヨドバシカメラは移転したし、駅の反対側にはビックカメラも出来た

どうせなら、京急川崎駅は、あと数十m南側にずらして、JR川崎駅に近づけてほしい
512名無し野電車区:2013/03/13(水) 19:29:24.71 ID:zbBEcBIL0
>>511
確かに今の川崎はJRへの乗り換えがとても不便
513名無し野電車区:2013/03/13(水) 20:28:52.57 ID:kaJ77KoU0
八つ山踏切の立体化を是非蒲田要塞のような京急クオリティで実現してほしい。
514名無し野電車区:2013/03/13(水) 21:26:39.24 ID:gZt/i1Kn0
既に立体交差はしてるよ。
踏切閉鎖すれば、いやおうなしに車は迂回する。
515名無し野電車区:2013/03/13(水) 21:55:46.28 ID:R5pcZgxp0
>>494です。

スレの流れを少しぶった切ってごめんなさい。
今日四国まで来て、1070形(旧600形)乗って来ました。
1200形(旧700形)と併結され、4両で走っていました。
しかし速度は最高でも70km/hで、しかも多くは60km/h
なので、あのMT45のような高速域のモーター音も聞けず、
往年の快速特急のような疾走感は体感できませんでした。

あと、なぜか旧京急車は1100形(旧京王5000系)とばかり
併結されてました。

1080形(旧1000)にも乗りました。
琴電は生まれて初めての乗車でしたが、車内の光景は
実に見慣れたものでしたw
TS-310の東急車両製のはやはり揺れますね。
四国の田舎の直線路線でもトランポリンのように揺れてましたww


>>495 >>497
自分も含め、恐らくあまり琴電形式を知らない人が多いのでは
ないかと思って、つい京急時代の形式で書いてしまいますね。
516名無し野電車区:2013/03/13(水) 22:16:40.84 ID:rt2JoLPB0
大師線の上に駅ビルねぇ〜・・・
川崎エリアにチカラ入れたいなら大師線を6両化を・・・無理か。
517名無し野電車区:2013/03/13(水) 22:24:46.37 ID:Y1D4dMB30
神奈川新町のビルは一体・・・・
518名無し野電車区:2013/03/13(水) 22:37:43.17 ID:kaJ77KoU0
鮫洲と青物横丁を統合し2面4線の新駅にして緩急接続すれば便利なのに
距離500Mとか無駄
519名無し野電車区:2013/03/13(水) 22:50:19.74 ID:3mL4MhkXO
>>518
そんなに快特の停車駅を増やしたいのか
520名無し野電車区:2013/03/13(水) 23:11:51.25 ID:RU4Dm7Kr0
定期的に現れる統合厨はbotなんだろうね
521名無し野電車区:2013/03/13(水) 23:49:03.28 ID:auTaX92x0
>>515
一昨年ことでん乗ったけどあの縦揺れはものすごかった
軌道の状態も結構波打ってるのか跳ねて跳ねて・・・
踏み板がバタバタ大きな音出してちょっと怖かったわww
522名無し野電車区:2013/03/14(木) 00:09:36.05 ID:WfhL8QXt0
>>515 >>521
琴電は軌道がデコボコなんだと思う。
車両が揺れやすい以前に。
523名無し野電車区:2013/03/14(木) 00:58:02.44 ID:KPjroClx0
旧1000なんぞ車端部のどこに乗っても上下に揺れた記憶しかない・・・・
524有馬 ◆13wx.ARIMA :2013/03/14(木) 01:05:19.45 ID:PmphkPkpO
桃屋焼肉のたれ上下はなぜ失敗したのか
525名無し野電車区:2013/03/14(木) 01:20:25.51 ID:mIk+iAKN0
焼肉のたれ上下ってw
あっという間に消えたよな
526名無し野電車区:2013/03/14(木) 02:56:26.99 ID:c7TsRjRtO
かぜつよし
今日は電車が
うごくかな
527名無し野電車区:2013/03/14(木) 03:10:09.59 ID:lfoszbuOO
地方民鉄と首都圏大手とでは路盤の規格が2ランク違う
上州電鉄乗った時、首から下げたケータイにアッパーカット食らったw
528名無し野電車区:2013/03/14(木) 08:08:39.43 ID:WfhL8QXt0
昔はその旧1000が普通に京急線内を走行してたんだよね。
初期車が田浦安針塚付近の山岳地帯を疾走してるとほんと揺れたね。
網棚に載せた荷物がポンっと弧を描くように落ちたのを目撃したことがある。
529名無し野電車区:2013/03/14(木) 08:56:13.36 ID:QD6clgWGO
>>522
マンナンライフのこんにゃくばたけのTVCMの上信にはかなうまい
530名無し野電車区:2013/03/14(木) 09:16:08.86 ID:2rluxUCD0
杉田付近の直線がよくゆれた記憶があるけどな。
横揺れでなく、ピッチングみたいな縦揺れ。
531名無し野電車区:2013/03/14(木) 12:07:34.09 ID:kBwHgtzc0
京急も揺れたけど、隣の103系はもっと跳ねまくってたな
安心感のある京急の揺れとは違うヤバイ感じの揺れだった
532名無し野電車区:2013/03/14(木) 12:24:10.86 ID:3yoWwU3HP
今も昔も京急はユラユラ
し尺はガコガコ揺れるのは
変わってないなw
533名無し野電車区:2013/03/14(木) 12:27:12.01 ID:JjT7oDJgP
>>531
ちょ、京急の走りに安心感なんてあるかよw
534名無し野電車区:2013/03/14(木) 12:50:43.20 ID:ZfKjaXcc0
慣れだ慣れ
535名無し野電車区:2013/03/14(木) 15:22:41.53 ID:xPiT8YB/0
>>531
安心感なんて・・・

息をするように嘘をつくのがチョントレクオリティ

だから嫌われてるということに気づいていないところが
これまたチョン・・・・・
536名無し野電車区:2013/03/14(木) 16:42:18.15 ID:YHlOiHtR0
>>535
わざわざ嫌いな所に来て悪口言った時点で
お前もチョン同然w

いいじゃん
京急スレで京急を持ち上げて何が悪い
537名無し野電車区:2013/03/14(木) 16:56:49.64 ID:lfoszbuOO
北品川上りinだるまなう
女性車掌花粉症?風邪?くしゃみ出っぱなし可哀想す
538名無し野電車区:2013/03/14(木) 17:30:22.07 ID:xPiT8YB/0
>>536
俺は京急が嫌いだとは一言も書いておらん
勝手に決め付けるところが何とも・・・
539274:2013/03/14(木) 17:34:25.38 ID:mKhj8dZtO
>>536
最近チョン認定厨があらゆるスレで沸いてるから気にしなさんな。
なんなら「チョン」をあぼーん指定でスルーしまそ。
自国に誇り持てないミンジョクみたいだしw
540名無し野電車区:2013/03/14(木) 17:42:58.99 ID:xPiT8YB/0
>>539
スルーなんて出来ないくせに
541名無し野電車区:2013/03/14(木) 18:04:26.11 ID:buzHTeli0
反応がおかしいぞ
>>539>>540に助言してるんだと思うが

話変わって浦賀駅、ホームの駅名看板が新しくなった
542名無し野電車区:2013/03/14(木) 19:15:24.70 ID:JjT7oDJgP
鉄ヲタなら駅名標という言葉くらい使って欲しいものです…
543名無し野電車区:2013/03/14(木) 21:07:19.27 ID:buzHTeli0
>>542
港町のリニューアルのニュースリリース(2月20日)に「駅名看板」って表記があったからあえてそう書いたけど、駅名標と書いたほうが良かったのかな?
544名無し野電車区:2013/03/14(木) 21:11:23.03 ID:xFONMhMN0
表記に拘るのは鉄ヲタ気取り・にわかだけ
何を示しているかわかればどちらでもよい
545名無し野電車区:2013/03/14(木) 21:15:22.42 ID:WSc9Vz6f0
形でも系でもなんでもいい。
546名無し野電車区:2013/03/14(木) 21:21:23.45 ID:+ZrYr4iz0
快速だって快特だって快速特急だって何だっていいじゃんw
40年以上沿線に住んでるうちの親は未だに「快速」だよww
そんでもって、中央の次は「安浦」だしww
547名無し野電車区:2013/03/14(木) 21:27:59.86 ID:cTSMJmUq0
>>545
京急で系はあかんやろw
548有馬 ◆13wx.ARIMA :2013/03/14(木) 21:28:43.59 ID:vfR/NDKB0
普通車
549名無し野電車区:2013/03/14(木) 21:32:11.39 ID:3VSCm3ks0
普通車と言うアナウンスも最近めっきり減ったな。
550名無し野電車区:2013/03/14(木) 21:57:25.54 ID:nWYns7SG0
フツー=苦痛と聞こえる。
551名無し野電車区:2013/03/14(木) 22:15:50.87 ID:nvPvc2dX0
京急狂信者は相変わらずのキチガイっぷりだなwww
552名無し野電車区:2013/03/14(木) 22:21:31.33 ID:KpbFK2F3P
>>550
JR西のように「フツー王寺ゆきです」とかは
ぶっきらぼうで感じが良くないな。
553名無し野電車区:2013/03/14(木) 22:28:48.18 ID:mKhj8dZtO
>>541
IDが似てますが違うかたに助言致しました
もしそう感じられたら失礼致しました。
レスに飢えてる方にレスするほど、私の器は大きくないので

京急で横浜以南へ行ってみたいなぁ
554 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/14(木) 22:40:33.11 ID:bxscrRTo0
普通浦賀行です
例外京急久里浜行です
555名無し野電車区:2013/03/14(木) 23:47:56.57 ID:BkYLBQ/sP
なくし物預かりセンター て…呆
556有馬 ◆13wx.ARIMA :2013/03/15(金) 00:41:04.52 ID:kfOS/hMq0
>>552
やっぱり関西なら行先が先で種別が後だよね
557名無し野電車区:2013/03/15(金) 00:54:10.06 ID:h6uDE6Bl0
高速神戸で『4番線の電車は 阪急 阪急三宮行き 普通です』って言ってた。
558名無し野電車区:2013/03/15(金) 04:04:29.31 ID:qIp4IS0a0
有馬死ね
559名無し野電車区:2013/03/15(金) 08:14:33.99 ID:XD0coViv0
今日も2011は15Bか
560名無し野電車区:2013/03/15(金) 09:01:34.72 ID:QhZ1OClOO
>>556
神戸三宮行き急行最終
まもなく発車いたします

神戸三宮行き急行最終
ただいま発車いたします
と十回以上叫ぶ
561名無し野電車区:2013/03/15(金) 09:20:00.86 ID:X+hbTtekO
>>550
品川から横浜まで一時間かかる列車なんて実際に苦痛だし
562名無し野電車区:2013/03/15(金) 10:24:04.80 ID:ZmINpNb4O
>>561
京浜鈍行。ケイドン
乗り心地や橋区間のレール音が煩すぎるのも私鉄故なのかなorz
563名無し野電車区:2013/03/15(金) 11:13:18.13 ID:TiCY7RJhO
ヒゲガールの金沢文庫さん、お元気ですか。
564名無し野電車区:2013/03/15(金) 12:23:01.45 ID:xj6GxfF50
NHKニュースみてたら京急蒲田の駅前が映ってた
第一京浜でトレーラーと軽自動車の事故で軽の運転手が死亡
逃げたトレーラー運転手は逮捕
565名無し野電車区:2013/03/15(金) 12:55:55.61 ID:DTbyRKNI0
軽が夫婦橋横の細い道に入ろうとして右直ですかね
何も見ないで書いてみた
566名無し野電車区:2013/03/15(金) 14:08:51.67 ID:J6cR+a5r0
まだニュース記事が出ないな
栃木では対向車線に突進した軽自動車の事故があったけれど
567名無し野電車区:2013/03/15(金) 14:11:04.43 ID:1u8zFPM30
高木守道「普通です」
568名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:10:21.30 ID:JOpEJ7kp0
東急の渋谷駅は大変な祭りになっているようだな。
多くの人に愛されてるかどうかでここまで差が付くのかという感じ。
京急蒲田の高架化ではこんなことは全くなかったし、仮に将来品川が地下化することがあってもこういうふうにはならないだろうな
569名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:28:06.91 ID:QSzv+UHh0
>>568
マスコミの取り扱いが違い過ぎるな
570名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:28:35.95 ID:He5GCdGv0
>>568
都電が走っていた頃からある駅だからな。
特に年寄りが集まっている気がする。
571名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:30:58.87 ID:+Q5KjDX+0
あっちは渋谷再開発の一プロジェクトでもあるしね
572名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:40:21.83 ID:AcL5DwZG0
渋谷は一気に変わるからじゃない?
蒲田の場合は変わる前から仮設駅舎だったし、半分ずつ
上に上がったわけだし…
573名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:41:22.52 ID:cIU8geDo0
のるるんの人気もいつの間にか凄いことになってるし…
一方けいきゅんは
574名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:44:11.69 ID:9G34sd2ki
ドレミたんの方が良かったんじゃね
575名無し野電車区:2013/03/15(金) 21:03:34.95 ID:G+0pFfhW0
"「京急」を名乗る不振な電話にご注意ください"

不審でなく不振が出てくるということは
一体京急の中の人はどんな変換をしているのだろうか・・・
576名無し野電車区:2013/03/15(金) 21:07:11.93 ID:erPfo2bWi
>>574
同意。
何かあの娘でコンテンツ作ってくれないかなー
577名無し野電車区:2013/03/15(金) 21:17:39.61 ID:rrWHBTPuP
>>575
ATOK
578名無し野電車区:2013/03/15(金) 21:19:50.53 ID:vbqXtvro0
ATOKで変換したら、
ちゃんと「不審」になったぞ…
579名無し野電車区:2013/03/15(金) 21:24:32.05 ID:Ie18TZpr0
>>568
渋谷駅は東急の象徴みたいな駅だけど
京急蒲田は京急の目の上のこぶみたいなものだったな
吊り掛け電車の頃から姿は全く変わんなかったけど愛着もそんなに
ある意味貧弱な設備で京急の象徴だったのかもしれない
覆いができた時点で見た目も変わってたから切り替えの時もさよならではなく完成って感じだったし
580名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:04:10.56 ID:02pU2GLLO
568ってマジなの?ネタなの?
581名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:09:42.63 ID:qZiFPZvV0
交通情報板ではそうなってる
582名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:33:59.37 ID:GDYzY2JQ0
>>580
今からでも行ってみたら?
583名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:36:30.70 ID:s0F6hrDs0
584名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:44:24.78 ID:rAVwWQzI0
織茂肛門科がもうすぐ見られるのか…
胸が熱くなるな
585名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:46:17.20 ID:9G34sd2ki
俺はケツが熱いぜ
586名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:46:58.92 ID:jZacbIBH0
すみません、
品川始発の下り特急は都営線からの乗車目標に並べばいいんですか?
587名無し野電車区:2013/03/15(金) 23:02:56.06 ID:j7Ige9bk0
>>586
yes
588名無し野電車区:2013/03/15(金) 23:14:10.95 ID:PDTTmIYa0
品川の乗車目標はしっかり区別つけるべきだな
普通とかどこに並べばいいのかわからん
589名無し野電車区:2013/03/15(金) 23:32:27.32 ID:xtqSnsqJ0
それにはダルマ800形を始末しないと
590名無し野電車区:2013/03/15(金) 23:38:46.62 ID:jZacbIBH0
>>587
ありがとうございます
591 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/15(金) 23:42:20.13 ID:Y6CkUh2H0
品川始発の特急でも2100運用だと始発快特の乗車位置だったりするしな
592名無し野電車区:2013/03/15(金) 23:46:42.70 ID:He5GCdGv0
>>591
以前のダイヤだと、夕方の品川始発特急は「都営線から」の乗車位置だったけど、
今は違うのか?
593名無し野電車区:2013/03/15(金) 23:55:14.61 ID:jZacbIBH0
>>591
明日の朝7〜8時台に乗るんですが2100ってあるんですか?
腰痛持ちの自分は2100の座席が合わなくて痛みが増すから
そういう意味でも2100は避けたいです。。。
594 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/03/15(金) 23:55:53.73 ID:Y6CkUh2H0
>>592
1年ぐらい前だけど、平日朝の品川始発2100特急は始発快特の位置だった。
というか2100に対して都営線からの乗車位置にならばせると
車両真ん中の人が涙目だし。
595名無し野電車区:2013/03/15(金) 23:59:29.91 ID:ox0HqBeg0
2100の一部の車両がLED照明になったのは外出?
596 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/03/15(金) 23:59:34.81 ID:Y6CkUh2H0
>>593
明日だと土休日ダイヤなので、7〜8時台なら
7:45発特急三崎口行き
8:06発同上
8:26発同上
8:48発快特三崎口行き
が2100運用のはず。
※代走で3ドアの時もあるけど。
597名無し野電車区:2013/03/16(土) 00:10:58.77 ID:8ettcM9B0
>>596
あーほぼ2100なんですねw
まいったなw
早起きして7:25にしますか
598名無し野電車区:2013/03/16(土) 00:32:04.74 ID:fPtdOfna0
689 :名無し野電車区:2013/03/16(土) 00:21:57.96 ID:p3vQFj4C0
実況
タモリ倶楽部・さよなら東急渋谷駅(前)★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1363356100/
599名無し野電車区:2013/03/16(土) 00:35:36.70 ID:pwMCY/J30
逆に私は明日久里浜7時台の電車で品川まで行くのですが
2100形はありますか?
7時8分の特別急行品川行とか2100だったりしますか?
600名無し野電車区:2013/03/16(土) 00:59:00.57 ID:Ui6PRlVWP
品川の乗車目標の書き方だと(平日)580A,(土休日)516Aみたいな
品川・泉岳寺始発で羽田空港行の快特は両方に当てはまってしまうw

>>588-589
3ドアに統一しても、どちらかの列に混ぜるしかない(平均2m間隔になる)から
列から分離して乗る過程によって、結局現状と大差ない気がする
601名無し野電車区:2013/03/16(土) 01:04:32.63 ID:pwMCY/J30
>>595
同じ編成でもLEDの車両とそうじゃない車両が混在してるね。
この前見たのは品川寄戦闘車1両だけがLED照明になってた。
全車両確認した訳ではないが。
602名無し野電車区:2013/03/16(土) 01:06:14.21 ID:Rd+9KMXl0
京急に限らず車内LED照明は明る過ぎ
蛍光灯と同じ位の明るさで十分なのに
もっと節電できるし
603名無し野電車区:2013/03/16(土) 01:14:02.85 ID:Ui6PRlVWP
>>599
3行目で正解だけど、もし代走だった場合に品川行の特急を待つとなると
その後だけ浦賀発が挟まってしまい、次が7:48になってしまうので要注意(基本は20分間隔)
604名無し野電車区:2013/03/16(土) 01:50:19.24 ID:UNhJwNEy0
2100はさっさと3ドアロングシート化してほしい
605名無し野電車区:2013/03/16(土) 04:47:47.65 ID:TkM8yOcj0
快特には4両逗子行きを連結してほしい
606名無し野電車区:2013/03/16(土) 07:04:45.21 ID:yDwJxJ79O
今品川6:49発士快特に乗ってるが、びっしり満員
どいつもこいつも荷物でかいから、うっとおし

しかし、品川到着時にかなり立ち客で、場所によっては寿司詰め

ほとんど非定期客だろ
八両で1500人として、約60万の売上
たった15分だろ
笑いが止まらないよね

ダイヤが空港偏重なのも仕方ないな
607名無し野電車区:2013/03/16(土) 08:06:12.08 ID:deJgwdY20
【高架化大御所サイト】
ttp://umichan.chat-jp.com/kamata/

地味に大御所サイトが消滅しているな
中の人は死んだかな
608名無し野電車区:2013/03/16(土) 08:53:06.29 ID:40DRfCKs0
大御所サイトはアドレスが変わったとか言ってなかったか
609名無し野電車区:2013/03/16(土) 08:56:14.00 ID:KuoOFuyYO
その時間だとかなりの定期客も乗ってるはず
610名無し野電車区:2013/03/16(土) 09:13:09.47 ID:h4vtV6+ji
7D
611名無し野電車区:2013/03/16(土) 09:15:58.34 ID:uO2VOn0E0
>>607
ttp://k-kamata.sakura.ne.jp/kamata/
随分前に移転した
612名無し野電車区:2013/03/16(土) 14:23:13.95 ID:ShHBNZMQ0
LCD広告廃止ってマジ?
新たな黒歴史だな。
613名無し野電車区:2013/03/16(土) 14:27:07.25 ID:TkM8yOcj0
新馬場〜京急川崎が完全高架化したし、
次は京急川崎〜鶴見の完全高架化だな。
要塞化した八丁畷を妄想しただけでも萌える
614名無し野電車区:2013/03/16(土) 14:46:43.09 ID:O26TIiUUP
んなところ高架化せんでいいから、
むしろ横浜駅を複層化してほしいよ
現在の地上ホームの上は再開発で使うだろうけど、地下はどう?
改札階の一個下は空いてない?二個下には東横線がいると思うけど。
615名無し野電車区:2013/03/16(土) 14:48:05.13 ID:n9SmY97U0
>>612
本当だ!京成3050みたいになる。
JRみたいにやれたはずだが、何故かスポンサーがつかなかった。本当に商売がヘタクソな会社だな。
616名無し野電車区:2013/03/16(土) 14:55:13.23 ID:VT1gpLdc0
>>615
画面がついてないだけ?
それとも何かで蓋されているの?
617名無し野電車区:2013/03/16(土) 15:01:08.73 ID:h4vtV6+ji
確かに横浜駅の構造はちと使いづらいな
何とかして待避だけでも出来るようになってほしいなあ
618名無し野電車区:2013/03/16(土) 15:30:29.74 ID:TkM8yOcj0
横浜は郵便局が移転した後、ホームを南側にずらして待避線つきのホームを新築するという案をどっかで聞いた
619名無し野電車区:2013/03/16(土) 16:09:42.15 ID:aRE8xhSP0
朝鮮禿が居座っている限り何をやってもダメ。
いい加減に気づけよw
620名無し野電車区:2013/03/16(土) 16:41:23.10 ID:dq5b3Aai0
平沼駅の辺りから上に向かって線路を伸ばすとか。
ホームがJRと駅ビルに挟まれている以上、スペースが上と下しかないんだよな…
621名無し野電車区:2013/03/16(土) 17:03:34.54 ID:1rNqpbtQ0
>>611
でも2010年から更新されず・・・ (´・ω・`)
622名無し野電車区:2013/03/16(土) 20:07:15.33 ID:deJgwdY20
>>611移転確認 最終更新 2012/11/10とあるけれど更新箇所が載ってない・・・
623名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:04:02.94 ID:4gi05/kz0
京急・都営・京成・北総車って基本、シートに外れがないんだなあ
って試し乗りも兼ねて東横経由で移動してた時に思った。
624名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:11:40.54 ID:NJxN7Xfa0
3600・・・
625名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:15:42.05 ID:josLkHjZ0
30年くらい前に親の知り合いで国鉄職員(新鶴見操車場勤務)が、横浜駅は将来、京急が地下、1・2番線は横浜線ホームになるって言ってたのを覚えてる。今思えば単なる計画の一つにすぎなかったんだけど、国鉄職員のいうことなので真剣に信じてた。
しかし京急の横浜―戸部は日本屈指のアクロバット区間だな。昭和戦前の郊外型路面電車の規格だとしてもすごすぎる。駅本体と合わせての大改良が必要だな。
626名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:27:23.06 ID:9FnVCWxW0
そういえば戸部〜横浜間に有った駅の本格解体始まった?
今日通ったらホーム部分だった所のコンクリートを壊していたけど・・・
627名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:29:26.19 ID:4gi05/kz0
>>624
3600もシートとデコラの耐性は優れてると思う。
古臭い事に否定する気はないが
628名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:30:15.53 ID:yTvuKbPg0
横浜駅は上は高速道路があり下は運河やみなとみらい線に挟まれてるので、やるとしたら大深度地下しかないけどそんな大規模工事をやる体力は京急にはない
629名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:42:51.09 ID:OAFpopOWP
ポルタの下に京急用のスペースが確保されてるって話はたまに出てくるな
630名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:53:10.48 ID:4kFR8thz0
>>626
あれは戦争遺産として保存するんじゃないか?
631名無し野電車区:2013/03/16(土) 22:07:20.73 ID:DuFXDUPU0
旧東横線跡地を買い上げて上り線として活用していれば・・・
632名無し野電車区:2013/03/16(土) 22:15:36.45 ID:q47mhtQ/O
東海道線って一面二線化出来ないのかね?
副本線あんま使ってないイメージがあるんだけど。

下りだけでもいいから横浜に待避線欲しいね。
あと杉田辺りにあれば良いんだろうけど再開発や高架化でもないと実現は無理か。
633名無し野電車区:2013/03/16(土) 22:23:09.03 ID:pwMCY/J30
ところで今朝の久里浜7:08発の特急は1500形だったけど、
文庫到着時に「本日に限り3ダァです」とか放送しているのが聞こえたから
いつもは2100形なのかな?
634名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:01:35.25 ID:lNhsarPb0
>>633
いつもは2100形ですが
今日は珍しく1713編成でしたね
635名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:06:23.65 ID:mFfGVH840
>>632
朝の交互発着を知らんのか。。。
636名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:09:07.64 ID:XGfa/ycg0
線形しょぼいので必死

でも遅くてざこい
トップスピードが隣に勝るのは一瞬ですよ?w
制限25kmのカーブとかマジ笑える。山手線から見るといつもチンタラ走ってるイメージしかない
だが、ヲタは速い速いと持て囃す売れない漫才っぷり
637名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:29:41.32 ID:q47mhtQ/O
>>635
忘れてたw
臨時スジ用に定期列車が待避してるイメージしかないもんで。
638名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:38:37.90 ID:FkpXBlNo0
大体3駅ごとに退避設備があるのが理想だが
南太田〜新町は最も過密になる区間なのに6駅も無退避なのは異常。
639名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:46:58.44 ID:SlJq/cQm0
>>626,630
旧平沼駅って事実上の保線基地になってるような。
640名無し野電車区:2013/03/17(日) 00:43:48.43 ID:G0/Fu5YVP
>>615
ワロタw
要は、広告会社(京急アドエンタープライズ?)の力不足だわな。
jekiとか東急エージェンシーに比べれば会社規模は桁違いみたいだが、
ただの自社交通広告が、動画になっただけで捌けないものなのか…

結局、広告会社が頼りないにも関わらず、
安易にJR東とか東急の真似で車内広告を企画してしまったのが間違いってことか。

前にも書いたけど、やっぱり京急って単なる鉄道会社どまりで、
鉄道輸送以外の事業が何も育ってないんだよね。
人口減少時代になって、いよいよその一本槍のやり方に限界が来ているように思う。
641名無し野電車区:2013/03/17(日) 06:50:36.38 ID:vQXbuu4Mi
仲木戸に待避線作って新町まで複々線とか。
南太田横浜間は窮屈なのがなんともねぇ、
あそこは京急も諦めてるんだと思うよ。

1D
642名無し野電車区:2013/03/17(日) 07:29:43.08 ID:vQXbuu4Mi
連投スマソ
TSRのTHE京浜急行、まだ持ってる人いる?
643名無し野電車区:2013/03/17(日) 07:34:39.56 ID:3FLeF1UQ0
>>636

お前本当は京急ヲタだなw
644名無し野電車区:2013/03/17(日) 07:55:58.34 ID:0DmDPtqeO
上大岡7:53発のエア急、空席が無い…orz

33分や43分は比較的空いてるような気がしたが…(>_<)
645名無し野電車区:2013/03/17(日) 08:10:32.10 ID:9oW1u9860
>>625>>629
MM線の直通相手が横浜線だった。
>>640
豚に真珠。宝の持ち腐れ。
646名無し野電車区:2013/03/17(日) 09:19:29.91 ID:19EByWLt0
>>629
>ポルタの下に京急用のスペースが確保されてるって話はたまに出てくるな

それって市営地下鉄2号線の件じゃない?
647名無し野電車区:2013/03/17(日) 09:20:12.08 ID:NrbGicQg0
京急(当時は湘南電鉄)は当初の計画では
日ノ出町からそのまま直進して桜木町(当時はここが横浜駅)に行く予定だった
648名無し野電車区:2013/03/17(日) 09:31:57.21 ID:ZIBk2v5Q0
>>625
もともとは、横浜市営地下鉄が関内駅から分岐して、元町・本牧方面に延伸する計画があった

それがダメになって、東横線が横浜から地下に潜って、みなとみらい線と直通することになった

東横線の横浜駅→京急が譲ってもらって、ホームを拡張
東横線の渋谷駅→JR埼京線、湘南新宿ラインの駅を山手線の隣りに作ることに
649名無し野電車区:2013/03/17(日) 09:35:46.12 ID:x90kq36f0
その名残が関内駅の二面4線でしょ
今は留置線?として有るけど・・・
650東横イン 京急久里浜駅前:2013/03/17(日) 10:34:24.03 ID:pTMXQdkMO
横浜ポルタの下を帰宅困難者を収容するスペースにすればいい。
651名無し野電車区:2013/03/17(日) 12:56:52.95 ID:GZBhUPwm0
>>642
持っているよ。マスコンも(´・ω・`)
652名無し野電車区:2013/03/17(日) 13:41:08.43 ID:MwQ7XPjL0
>>642
俺も (´・ω・`)
しかも限定版
653名無し野電車区:2013/03/17(日) 13:59:36.70 ID:rDirOaKI0
SMAP
654名無し野電車区:2013/03/17(日) 14:05:25.07 ID:ht3tkzhm0
京急、京急川崎駅前に新たな駅ビルを建設へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130312-00000091-rps-bus_all&pos=4

川崎に投資するんだな、まあ川崎市は人口増えてるし、ラゾーナへの客も増えた方
妥当な判断だね
655名無し野電車区:2013/03/17(日) 14:09:06.87 ID:CmX6zi+O0
川崎市 京急川崎駅周辺地区の再整備、整備方針を13年度末に策定
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/130314400001.html
656名無し野電車区:2013/03/17(日) 14:53:00.13 ID:MwQ7XPjL0
八景の駅舎も骨組みが現れ出した
京急蒲田や日ノ出町も再開発中だし
京急川崎もすごいことになりそうだ


そしてどんどん遅れていく新町の駅ビル・・・(´・ω・`)
あと文庫や糀谷の再開発もどうなるやら
657名無し野電車区:2013/03/17(日) 14:57:09.06 ID:CenHTtWY0
京急川崎のは計画を見ると狭く細長いビルだから期待できないよ
大部分はビジネスホテルで店舗部分は少ない印象
658名無し野電車区:2013/03/17(日) 15:10:33.35 ID:tWCo13ZO0
http://netnavi.appcard.jp/e/vzbj

羽田線沿線民はコレ見てどう思うかねぇw
659名無し野電車区:2013/03/17(日) 19:52:55.48 ID:f8DGu7vv0
>>634
今日は2100形でした。
これがデフォルトなのですね。
660名無し野電車区:2013/03/17(日) 22:19:51.39 ID:olzBbUTz0
>>656
八景駅前に現れた鉄骨は、駅舎なんだ。
パチンカスがあったところに建っているから、商業施設かと思った。
661名無し野電車区:2013/03/17(日) 22:20:00.37 ID:9oW1u9860
662名無し野電車区:2013/03/17(日) 22:51:32.75 ID:WjVr4+/4O
>>658
別に何も思わんのでは??
663名無し野電車区:2013/03/17(日) 23:12:15.75 ID:CmX6zi+O0
八景は市街地再開発事業じゃなくてあくまで区画整理事業だからな。
上大岡みたいにデカい商業施設ができるとか期待しない方がいいぞw
664名無し野電車区:2013/03/17(日) 23:23:54.38 ID:nQXQoxaQ0
>>541
もう一か月以上前。ウィキペディアも訂正済み。
665名無し野電車区:2013/03/17(日) 23:25:54.52 ID:f8DGu7vv0
個人的には浦賀も再開発してほしいんだけど。
歴史ある京急本線の出発地点に相応しい街づくり。
旧浦賀ドッグの跡地を利用すればいろいろできるだろう。
というかそういう案が以前あったと聞いたことがあるのだが。
666名無し野電車区:2013/03/17(日) 23:45:16.41 ID:a1YqyLSs0
>>660
あれはパチンカス(立体駐車場付き)
667名無し野電車区:2013/03/17(日) 23:50:36.73 ID:olzBbUTz0
>>666
やっぱりパチンカスの建て直しなんだ。
また屋根の上にみっともないゴリラが乗るんだろうか?

景観条例でなんとかならないか?
668名無し野電車区:2013/03/18(月) 00:03:13.46 ID:LhBRJNJ6P
今日久しぶりに京浜急行VVVF聞いたわ
669名無し野電車区:2013/03/18(月) 00:17:51.93 ID:gEmerMXeP
やっぱ京急は商売っ気がねえよな。
これが東急なら、おしゃれなショッピングモールができて、
ついでに駅名も八景プラーザになってるところだ。
670名無し野電車区:2013/03/18(月) 00:32:46.22 ID:dsoMT+P8O
泥亀プラーザ…
671名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:04:13.49 ID:VGPsTOm50
>>669
八景駅前のパチンコ屋のPLAZAっていうネオンなつかしい
追浜駅下りホーム横に大人のおもちゃ屋があった時代
知ってるやつはおっさん
672名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:52:42.50 ID:zi2TaSp60
>>665
旧・浦賀ドックは海洋大学を誘致したが失敗。
まだしばらくは塩漬けのまま。浦賀行政センターに行けば詳しく教えてくれるよ。
673名無し野電車区:2013/03/18(月) 02:31:36.79 ID:rvx+OnG80
おにゃのこに囲まれて通勤したい
674名無し野電車区:2013/03/18(月) 05:32:29.00 ID:dIPaap8y0
>>670
位置的に瀬戸プラーザの方が
675名無し野電車区:2013/03/18(月) 07:47:28.80 ID:NE43S14Yi
渋谷がお祭り騒ぎになるって本当?
676名無し野電車区:2013/03/18(月) 08:36:53.36 ID:cZZ60gU6O
>>671
まだかろうじて20代だが、追浜のおもちゃ屋は覚えてるよ
ガキの頃はあれが何なのか分かってなくて、パチンコ台でも売ってるのかと思っていた。
母親に連れられて電車に乗ってるときに、「大人のおもちゃ屋さん〜」と無邪気に指を指していたのは、今となっては恥ずかしすぎるw
677名無し野電車区:2013/03/18(月) 08:45:52.95 ID:PVHqlnSA0
>>675
なってない。ここの横浜駅下りよりましだ。
一流と三流のやることを比べるな。
678名無し野電車区:2013/03/18(月) 08:52:04.90 ID:oYpRp7MTP
京急って特急の満員電車でも頑なに冷房入れないな
暑いのに
光熱費だけ考えて、客のことは一切考えてないんだろうな
679名無し野電車区:2013/03/18(月) 09:03:10.77 ID:NE43S14Yi
>>677
全く比べてないんだが....
どう読めばそういう解釈になるのかね。
680名無し野電車区:2013/03/18(月) 10:40:07.80 ID:0FPnqE2R0
 
681名無し野電車区:2013/03/18(月) 11:06:30.66 ID:DZ0399/A0
川崎駅にあるピザ屋はいつも並んでるけどうまいのだろうか
682名無し野電車区:2013/03/18(月) 12:50:50.34 ID:z1GmPyh00
東急だって90年代初頭ころまで駅施設なんかのしょぼさは京急のそれと比べてもそんなに変わらなかったんだけどな
今はすっかり差がついちゃった
683名無し野電車区:2013/03/18(月) 12:52:44.11 ID:/5igY86h0
東急は駅にトイレがない印象がずっとあった
684名無し野電車区:2013/03/18(月) 13:09:54.77 ID:6iw/2/hU0
だって昭和のころは駅のトイレといえば暗いきたないくさいの3Kだったろww
それを打ち破ってきた歴史がある

京急のトイレはいまだに3Kだけどw
品川駅はコンコースにまでにおいがしてくるのをなんとかしろと
685名無し野電車区:2013/03/18(月) 13:18:52.69 ID:FTHIrdHj0
>>684
京急鶴見とか花月園前のトイレを使える奴は神
686名無し野電車区:2013/03/18(月) 13:30:22.82 ID:oNxvYAR5P
>>681
安くてうまい印象
あそこ声だし半端ないよな
687名無し野電車区:2013/03/18(月) 13:34:33.29 ID:IZp120PUP
あえぎ声が半端ないにみえた・・・
ちょっと抜いてくる
688名無し野電車区:2013/03/18(月) 13:35:44.32 ID:/5igY86h0
壁が薄いとかそんな話かと
689名無し野電車区:2013/03/18(月) 14:26:30.40 ID:wI1EMsNrO
>>685
京急鶴見たまに使っちゃう
ケンタで買うときはケンタの借りますが
690有馬 ◆13wx.ARIMA :2013/03/18(月) 15:10:40.14 ID:alfL7XCjO
トイレの個室の壁が薄い!?
691名無し野電車区:2013/03/18(月) 15:13:20.71 ID:AnuGxYua0
>>690
有馬しんでね
692名無し野電車区:2013/03/18(月) 15:23:59.58 ID:zrrn0uLd0
>>690
    死
 浣 ね
 腸 や
 の 死
 為 ね
 に  や
693名無し野電車区:2013/03/18(月) 15:33:31.17 ID:g0fQixNci
有馬の味方になったらどうなるの?
694名無し野電車区:2013/03/18(月) 15:34:24.68 ID:IZp120PUP
京急の場合は3Kプラス有馬に掘られる恐れで危険があるから4Kだなww
695名無し野電車区:2013/03/18(月) 15:42:39.55 ID:FTHIrdHj0
そういえばここだけの話文庫のホームにエレベーターが付く前
下りホームの階段を上りながら見る女子トイレが最高だった
696名無し野電車区:2013/03/18(月) 16:44:23.05 ID:7SLx7Nce0
>>689
鶴見市場と八丁畷のが綺麗でおすすめ
697名無し野電車区:2013/03/18(月) 17:06:09.48 ID:2csIC6TP0
>>678
ではなく、指示があるまで使えない。

イヤホント、気を利かせて「冷房使用可」「暖房使用可」
って掲示が乗務区に出る前に使うと、
面倒臭い奴に怒られちゃうんだよ。
698名無し野電車区:2013/03/18(月) 17:56:16.93 ID:WjkJnbHc0
窓あかない車はどーすんの?換気と除湿だけ?>>697
699名無し野電車区:2013/03/18(月) 18:04:45.08 ID:2csIC6TP0
>>698
換気+電気扇+使えれば排気扇

「除湿」は京急車にはない。
排気扇は4+4とか8+4とかの時、
品川方の車が排気扇付じゃないと操作できないから、
そうなると換気と電気扇でひたすら車内の空気を掻き回すだけw
700名無し野電車区:2013/03/18(月) 18:38:05.92 ID:DZ0399/A0
今日みたいな日はどうしようもないんじゃないか?
除湿や冷房いれるにも寒いし送風が限界だろ
701名無し野電車区:2013/03/18(月) 18:39:20.34 ID:/xna5aIq0
外気温と変わらない冷房が除湿だ・・・卒業おめでとう。
702名無し野電車区:2013/03/18(月) 19:01:59.97 ID:2SQlslzwP
一度冷やした空気を温めて戻すから一番電気食う
だから京急車には、、、ww
703名無し野電車区:2013/03/18(月) 19:07:33.99 ID:IbqNsGgRi
そうそう
家庭用エアコンも除湿は冷房より電気食う
704名無し野電車区:2013/03/18(月) 19:21:09.38 ID:0Ru0HA0G0
快速急行はどこも混むな。
705名無し野電車区:2013/03/18(月) 19:45:01.27 ID:qxGbNBCL0
いつも思うんだが「換気」って本当に換気してんのかな?
ただの送風に思えて仕方ない
706名無し野電車区:2013/03/18(月) 20:07:06.17 ID:VFHsukGS0
端の車両を利用してた頃、
600の車端部の温度計見て驚いたことあったな。
真夏はともかく春先や秋口のやや暖かい日に30度近辺まで上昇してたり。
そんな状態で空調使わないから、暑いし湿度は高いしまさに地獄。
あれ温度計だよね?
707名無し野電車区:2013/03/18(月) 20:12:16.33 ID:28OdWeSji
>>706
京急車に客室温度計なんかあったっけ?
乗務員室ならまだ分かるけど
708名無し野電車区:2013/03/18(月) 20:18:25.69 ID:dIPaap8y0
>>707
今はどうだったか忘れたけど少なくともロング化改造前は車端部にデジタル温度計がついてた
709名無し野電車区:2013/03/18(月) 20:25:57.50 ID:Iaw2/0x50
横浜駅の京浜東北線ホーム階段脇の京急2番線から見えるところに、湘南新宿ラインの宣伝が貼られてたけど
あれ最近だよね?
反対側の京急には何が書いてあるのかと見たら羽田空港アクセスの宣伝だった。
710名無し野電車区:2013/03/18(月) 20:32:09.45 ID:U7ZFYpxX0
http://railf.jp/news/2013/03/18/160000.html
ぱっと見京急にしか見えないwww
特に左側が旧600に似てるwww
711名無し野電車区:2013/03/18(月) 20:36:04.36 ID:qavzz1l6O
>>705
してない。ただの内気循環。

冷房の吸込口から車内の空気を吸う

冷房の管路をそのまま通す

冷房の吐出口からそのまま放出

これだけ。
712名無し野電車区:2013/03/18(月) 20:41:52.56 ID:2dXGD78Li
>>710
眼科逝けよ
713名無し野電車区:2013/03/18(月) 21:06:00.27 ID:DZ0399/A0
>>709
あれは東急直通運転に対する宣伝でしょ
714名無し野電車区:2013/03/18(月) 21:06:43.36 ID:QLKsvz2u0
715名無し野電車区:2013/03/18(月) 21:21:42.95 ID:3lhy9c8s0
>>709>>713
きっかけはそうでも、京急に対しても喧嘩売ってるな
716名無し野電車区:2013/03/18(月) 21:25:17.36 ID:KCDKpo4t0
湘新の宣伝なんて登場当初からあったべ。
717名無し野電車区:2013/03/18(月) 21:28:27.56 ID:tLOxAQdxO
横浜〜羽田空港
天空橋で降りると安くなるのはありがたい
718名無し野電車区:2013/03/18(月) 21:56:30.40 ID:nDsfhDEv0
>>672
行政センターはコミュニティセンターになりました(笑)
719名無し野電車区:2013/03/18(月) 22:00:46.60 ID:eC7dhkJo0
>>715

キモッ

いつもは散々流石京急、JRは京急見習えとか出しゃばるくせに
ちょっと京急に都合が悪いことがあると喧嘩売られたとか
ギャーギャー大騒ぎ。みっともないねえ、京急信者。
720名無し野電車区:2013/03/18(月) 22:03:05.62 ID:RaF+KYu+0
>>717
羽田空港でバイトしてた時は天空橋分割の回数券が支給されてました。
721名無し野電車区:2013/03/18(月) 22:04:29.87 ID:eU/UWMen0
>>719
拗らせた○○ファン(笑)はマジでやっかい者
脳内妄想で済ませときゃいいけど、それが真理とばかりに布教はじめるからな
722名無し野電車区:2013/03/18(月) 22:11:03.06 ID:FTHIrdHj0
>>715
売られた喧嘩だったとしても買う力はないので
大人しくしているよりない
723名無し野電車区:2013/03/18(月) 22:13:37.20 ID:vVufNjRK0
京急の自動改札って、切符2枚同時投入できます?
724名無しの電車区:2013/03/18(月) 22:24:28.89 ID:P4B59Zlk0
京急の組合歌をご存知の方はいらっしゃいますか。
歌詞に「国鉄じゃ高い国鉄じゃ遅い」などとあった記憶が…
725名無し野電車区:2013/03/18(月) 22:32:20.29 ID:FTHIrdHj0
>>724
飲まなきゃ唄えないでしょ
そんな恥ずかしい歌は

国民の電車京急は安くてスピードが速い

んだってよwwwww
726名無し野電車区:2013/03/18(月) 22:40:56.40 ID:2dXGD78Li
>>725
あえて突っ込まないでおく
727名無し野電車区:2013/03/18(月) 22:53:03.22 ID:qxGbNBCL0
>>723
できる。
久里浜あたりの金券屋では、それを前提とした
分割回数券のバラ売りをしてる。
728名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:11:16.97 ID:gEmerMXeP
昔は定期とパスネットの併用とかできて便利だったな。
今となっては大して意味のない機能だが。
729名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:26:20.78 ID:dIPaap8y0
SuicaやPASMOと磁気定期の併用は品川とかの乗換でやってるね
京急とJRどっちが磁気かにかかわらず磁気の方先に入れるんだっけ
730名無し野雷車区:2013/03/18(月) 23:31:43.83 ID:TurstuEh0
磁気定期と回数券の併用は便利。
731名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:47:36.98 ID:zshbqzbS0
>>710
確かに。
パっと見、見えるねw

>>684
俺が子供の頃の京急の最寄駅のトイレは
男女共同のボトーン便所だった。
732名無し野電車区:2013/03/19(火) 00:12:19.06 ID:LQ9rDyWJ0
かんさいのいなかくさいでざいんのでんしゃばっかだな
733名無し野電車区:2013/03/19(火) 00:15:59.19 ID:BR+mmeW50
>>727-730
Thanks!
磁気定期と回数券の併用は確かに便利そうですね。
734名無し野電車区:2013/03/19(火) 01:15:33.79 ID:Yvwibey1O
>>729
磁気定期が何を挿すかわからんが、回数券+PASMOSuicaの場合

回数券入れてからPASMOSuicaタッチ
735名無し野電車区:2013/03/19(火) 04:04:40.16 ID:6K3UJeUe0
>>718
行政センターの中に公民館とコミュニティーセンターが入っているだけ。
中身は何も変わっていないが。さすがは横須賀市。やることがハッタリだらけ。
736名無し野電車区:2013/03/19(火) 07:01:01.71 ID:p6dpuhWbi
駅に立ったとき、3両編成の停止線跡を見ると昔を思い出す
737名無し野電車区:2013/03/19(火) 07:47:48.90 ID:pteILc9X0
昨日の夜、ウイング号で帰ってきたのだが、
通路側の席で、前の席の「立ち客がつかまる手すり」のところに
荷物をひっかけてる女がいたけど、あれはちょっと無理がないかな。
傘をひっかける人はよく見るけど
荷物は下手したら前の客の頭に接触しそうだ。

あと、これとは別だが、昨日のウイング号では車内に放置したスーパードライ
500mlの空き缶が終始車内をごろごろしていた。
また、食い終わったおつまみの空袋を前席の頭部分のカバーの隙間に
突っ込んだまま下車した奴がいた。
738名無し野電車区:2013/03/19(火) 08:13:16.09 ID:3IWpH/sZO
>>737
横須賀は民度が地に落ちてるからな。
横須賀線の末端なんか房総も真っ青なくらいゴミが散らかってる。
739名無し野電車区:2013/03/19(火) 08:38:20.15 ID:pobO6SOB0
お願いですから冷房入れて下さい。
740名無し野電車区:2013/03/19(火) 08:45:51.99 ID:p6dpuhWbi
>>739
今乗ってるけどそんなに暑くない
741名無し野電車区:2013/03/19(火) 08:50:13.86 ID:BXrjLHg+0
>>737
ウイングに限らず2100のゴミの多さは異常w
パズルのようにいろんな所にゴミが突っ込んである
行楽シーズンになるとビールの空き缶や弁当の空き箱が大量に詰まった
家庭用ゴミ袋がシートの下に放置プレイされてたり

そして入庫車のそれを掃除してるのが主に運転主任(深夜は清掃員、運転主任無配置駅は乗務員)
曰く運転主任を拝命してから、電車のゴミ拾いの技術が著しく向上したそうだ
そんな運転主任からのお願いです。
「『わたしたちの環境を守るため』ゴミ箱がないのもどうかと思うけどさぁ、
 せめて貫通路に捨てていくぐらいの心配りは欲しいよな。渡り板の下なら俺らは拾わなくて済むのに…」
742名無し野電車区:2013/03/19(火) 08:55:56.53 ID:pteILc9X0
>>738
上大岡で下車した客が放置してるんですけど。
二つとも >スーパードライ、おやつの空袋

スレチだが、2000形とほぼ同時期に導入されたお隣の185にもついに廃車が出たね。
743名無し野電車区:2013/03/19(火) 09:30:03.64 ID:nwjewrXRi
>>739
同意
744名無し野電車区:2013/03/19(火) 12:26:06.83 ID:hVScBzh10
暑かったら窓開けろ!
30年前は冷房なんてなかったんや!
745名無し野電車区:2013/03/19(火) 12:31:34.59 ID:d4FNF9xeO
窓開かない車両はくそ
746名無し野電車区:2013/03/19(火) 12:58:59.40 ID:DWA8Slso0
窓開けるとカフンガー
747名無し野電車区:2013/03/19(火) 13:02:16.07 ID:wED0QwIfi
こすると痛い、でも痒い
本当どうにかならんかね
748名無し野電車区:2013/03/19(火) 13:03:53.44 ID:bTMJ2NQX0
土砂崩れで脱線した1500形の解体が決まったみたいよ…
749名無し野電車区:2013/03/19(火) 13:06:54.19 ID:xin+1Ovs0
副直関連で東横線とか乗り入れ他社のスレをウォッチして関連動画を見たり
してるんだけど、JRと同じで女声の自動アナウンスが、地味?個性を押し殺した
公共放送の公式アナウンスみたい。大原さやかのほうが断然いいけど、さやかは
京急車内はなくて、駅放送だけ?
750名無し野電車区:2013/03/19(火) 13:14:55.64 ID:NTqi20NgO
>>748
本当に?
そうしたら何の為に総合車両に入場したんだろう?
751名無し野電車区:2013/03/19(火) 13:19:21.24 ID:ePBfARo20
直せるかどうか総車に判断してもらったんじゃね?
752名無し野電車区:2013/03/19(火) 13:35:37.29 ID:UPh5Hptt0
一時期京急に限らず窓が開かない車両が流行ったよね。
あれ何のためだったんだろ?駅間で運転見合わせ時の脱走防止?
753名無し野電車区:2013/03/19(火) 13:50:14.56 ID:bTMJ2NQX0
>>748
事故った方は総合車両で、もう4両は久里浜で解体するって
さっきデト牽引で4両久里浜に回送されたよ
今ピット内で色々作業中…
754名無し野電車区:2013/03/19(火) 13:59:04.54 ID:nvxLqQEX0
>>752
コストダウンでしょ
はめ殺しでよければ、開閉機構、そのマージン部分のクリアランスと強度の確保、
そして開口部からの雨水浸入対策などいろいろ節約できる。
755名無し野電車区:2013/03/19(火) 14:00:29.42 ID:7M4PjFhI0
>>725
国民の電車京急、安くてスピードが速い
国鉄では高すぎる、市電では遅すぎる
国民の電車京急、我らは京急を守る

国民の地下鉄営団、安くて本数が多い
都営では高すぎる、渡し船では遅すぎる
国民の地下鉄営団、我らは営団を守る

国民の道路二国、安くて渋滞が少ない
首都高では高すぎる、あぜ道では狭すぎる
国民の道路二国、我らは二国を守る

国民の乗り合い神奈中、安くてスピードが速い
タクシーでは高すぎる、パトカーでは怖すぎる
国民の乗り合い神奈中、我らは神奈中を守る
756名無し野電車区:2013/03/19(火) 14:13:03.10 ID:ePBfARo20
>>753
まだ廃車が決まったわけじゃない(震え声)
757名無し野電車区:2013/03/19(火) 14:35:13.65 ID:bTMJ2NQX0
>>756
そう信じたい…o(TヘTo)
758名無し野電車区:2013/03/19(火) 14:59:39.26 ID:ePBfARo20
1703無架線地帯に入ったらしい
もし解体するくらいなら琴電にあげればいいのに
759名無し野電車区:2013/03/19(火) 15:01:55.02 ID:t8sygetB0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20371547
京急がしょぼくなったよ
液晶画面1個になってしまったwこの会社は計画性ないな
760名無し野電車区:2013/03/19(火) 15:11:50.02 ID:GAcdJVHh0
テンプレ更新!
/|\谷体制の黒歴史
・車内LCDをJR東日本や東急に倣って2画面にするも広告主がつかず1画面に [New]
・節電を口実に普通車10分間隔既成事実化
・エントリー提出、説明会後に2012年度新卒採用見送り
・京急パシフィックホテルズとホテル京急が営業休止。会社清算へ
・観音崎京急ホテルの機械室から火災発生。長期間営業休止へ
・列車の停車駅を駅に掲示するという鉄道運営の根本すら怠る
・路線記号をKQからKKに変更
・2010/5/16ダイヤ改正。エア快の蒲田通過周知不足で乗客混乱
・羽田空港優先ダイヤで遅延が恒常化ゆとりダイヤへ
・本線放置で混雑悪化。上大岡から横浜間の輸送力逼迫
・横浜駅下りホームは設計ミス。遅延増大。横浜市に責任転嫁
・欠陥横浜駅下りホーム、セブンイレブン化した店舗も壊して拡幅工事
・新町下り12両化破棄で乗客増加に対応できず
・小島新田駅構内での車止め接触事故を車両点検と隠ぺい
・85億5000万円の申告漏れ
・分社化契約社員化を推進
・600形のロングシート化でシート張替が無駄に
・1600番台8両を更新後にVVVF化。二度手間になる
・国産のほうが有利だったSIEMENS
761名無し野電車区:2013/03/19(火) 15:20:27.25 ID:t8sygetB0
>>760相鉄ですら2画面だぜ
762名無し野電車区:2013/03/19(火) 15:33:57.18 ID:BR+mmeW50
液晶画面の広告って自社広告だけだったから、撤去したんでしょ。

山手線のように一般企業の広告であれば、京急にとってもプラスになるんだけどね。
763名無し野電車区:2013/03/19(火) 15:34:18.78 ID:38CJoYDMi
何かもったいない気がする
廃車にするなら解体後の部品を売るべきだな、儲かるだろうし。
とにかく取れるもんは全部取る。焼き魚のようにね。
764名無し野電車区:2013/03/19(火) 16:05:31.82 ID:bTMJ2NQX0
「車両管理区 休止車両」って張り紙されてるよ
765名無し野電車区:2013/03/19(火) 16:10:09.65 ID:BXrjLHg+0
>>763
また石綿が出てきて面倒臭いことになるかもよ
766名無し野電車区:2013/03/19(火) 16:45:33.10 ID:ePBfARo20
pic.twitter.com/ckEQmHnROB
1画面になったけど枠外したら画面が出てきそうな感じだな

23本しか装備してないから数が揃うまで広告の募集をしないのかも?
767名無し野電車区:2013/03/19(火) 17:12:01.29 ID:L0uzR00dO
LCDはデメリットの塊だったんだろうね。

まずLCD搭載車が少ないから広告が集まらない。
LCD装置を付けるために車端部のエアコン吹き出し口撤去、エアコンが効かなくなる。
マナー映像に出てくるマナー違反者が若者である事への苦情。

意味の無い映像流すならあそこに路線図でも貼ってもらった方がマシ。
768名無し野電車区:2013/03/19(火) 17:20:35.22 ID:XIjDV4Oh0
LCD広告募集してないのか
それじゃなんで2画面つけたのか意味分かんないな

俺はLCD嫌いだわ路線図真上で見えにくいから
もっと細いの付けてくれ
769名無し野電車区:2013/03/19(火) 17:23:45.00 ID:t8TC33XS0
5300も路線図の後ろにマップ式表示機が眠ってるんだっけ
770名無し野電車区:2013/03/19(火) 17:24:03.91 ID:pteILc9X0
>>758
琴電はクモハ+クモハの2両じゃないと運用できない。

>>764
どの辺に止まってるの?無架線地帯?
帰りに車内の窓から見てみたが、デトックスしか確認できなかった。

>>762
京急だと朝晩の通勤時間帯以外はダァ付近に立つ人少ないから、
広告も貰えないんじゃないかな。
トカセンも同じくLCDないし。
771名無し野電車区:2013/03/19(火) 17:25:32.12 ID:KGF84Xgn0
ヲタが喜ぶ物を使うと
碌な事がないということ
772名無し野電車区:2013/03/19(火) 17:34:42.83 ID:rPGPMN9O0
せめて「KQビジョン」とか名付けていればなぁ…
773名無し野電車区:2013/03/19(火) 18:16:36.30 ID:3o02L+lp0
アクセスとか京成北総と羽田空港に行く車両に先に画面付けろと思うけどな
774名無し野電車区:2013/03/19(火) 19:30:44.12 ID:hVScBzh10
車両が脱線して損傷した場合の車両保険とかってあるの?
8両廃棄は実に痛いな。もちろん使えるパーツは取り外して保管しておくんだろうけど
775名無し野電車区:2013/03/19(火) 19:37:17.77 ID:YcnZV2Ee0
無能ファンドの要求一覧

西武山口線(西武遊園地駅〜西武球場前駅)廃止
西武秩父線(吾野駅〜西武秩父駅)廃止
西武多摩川線(武蔵境駅〜是政駅)廃止
「レッドアロー号」など特急料金の引き上げ
プリンスホテルのサービス料値上げ
西武ライオンズの売却

http://mainichi.jp/select/news/20130312k0000m020087000c.html

ついでに、京急の株も買い占めてもらって、京急ライオンズ誕生、本拠地は追浜に移転、品川プリンスホテルは京急の経営に・・・なるといいな
776名無し野電車区:2013/03/19(火) 19:39:45.10 ID:bTMJ2NQX0
>>770
無架線地帯にいる
777名無し野電車区:2013/03/19(火) 19:47:07.31 ID:cDwO6YVu0
ウイング号にギリギリに切符買って乗ってく人ってなんなの?

満席表示になってるから券売機で買えるわけないはず
なんだけど…。
778名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:20:12.25 ID:8RjZEGJC0
ウイングは空席あれば次の列車の切符でも乗れるし200円直接渡しても乗れる
人によっては断られるけど
779名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:26:08.16 ID:9gNUq+5u0
>>777
満席表示は、発車5分前になると残席にかかわらず表示されるようになってる。
780名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:31:41.70 ID:nH8/bT4L0
>>752
すれ違い時の窓の騒音防止とかかな
あと一段降下式の窓は窓下に水がたまってよくない、特に鋼製車は
781名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:44:56.54 ID:pteILc9X0
>>778
発車数分前の時点で「前後」それぞれの空席数をカウントして無線で報告してる。
その数を目安に「飛び込み客」を現金にて乗車させている。
「補助席になりますが」とは言われるけど、実際は普通の席に着席できることが多い。
782名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:49:39.33 ID:8RjZEGJC0
>>781
だいたい1番線からA快特出たあとあたりに数取器持ってカウント始めてるよね
相席になるくらいなら補助席、って人も多いしね
783名無し野電車区:2013/03/19(火) 21:19:17.41 ID:xU/1Je5z0
デッキ立席で良いから乗せて欲しいって思う時もあるな
現状ダメだけど
784名無し野電車区:2013/03/19(火) 21:26:49.96 ID:juWNbCbZ0
LCD1箇所になっちゃうのか、
マナー広告が不評だったのなら
空港輸送をアピールする自社CMを作って
ガンガン流せばよかったのに。
785名無し野電車区:2013/03/19(火) 21:28:42.49 ID:UPh5Hptt0
何で外から見て数えるの?
乗車口で同時にカウントした方が早くて正確じゃない?
2席独占してる馬鹿客を2人としてカウントしたいんかな?
隣に座らす気なんてないだろうし
786名無し野電車区:2013/03/19(火) 21:32:58.57 ID:hVScBzh10
補助席のほうが足元も広々してて楽だと思うな
上大岡以南乗る場合はだめだけど
787名無し野電車区:2013/03/19(火) 21:37:00.71 ID:Nr7Vl2+hP
文字ダミー文字ダミー

@『普通電車の旅Vol.31』p.14
788名無し野電車区:2013/03/19(火) 21:56:11.89 ID:GlaQChp7O
ウイングはなんで指定席制にしないの?
別に席番印刷された用紙を自販機にセットするだけだろうに
789名無し野電車区:2013/03/19(火) 22:02:19.75 ID:J3UWDV+m0
何処の世界の券売機なんだ?
席番印刷された用紙をセットするって言うのは???
790名無し野電車区:2013/03/19(火) 22:15:39.94 ID:b1tYjKey0
>>759
相変わらずマヌケな会社だなw
首都圏で経営やってて広告も集められないって終わってる
791名無し野電車区:2013/03/19(火) 22:20:19.39 ID:6f2Hyg6m0
>>788
品川からからともかく上大岡以南から乗る時はどーするの?
新たに発券機置くか・・・ウィング用に
792名無し野電車区:2013/03/19(火) 22:22:15.98 ID:/4VLRbZri
>>788
言いたいことは分かる。けど、
座れさえすればいいからそんなもんイラネ
793名無し野電車区:2013/03/19(火) 22:23:06.21 ID:6f2Hyg6m0
>>791
一部間違えた
品川からから→×
品川から→○
794名無し野電車区:2013/03/19(火) 22:34:35.32 ID:L0uzR00dO
>>790
マヌケもなにも一度もLCD広告募集してないんだよね。
パチ屋広告まみれで良いなら話は別だが。
795名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:04:48.84 ID:b1tYjKey0
京浜間で京浜東北も東横もちゃんとした広告を集められてるのに
京急だけ集められないのがマヌケなんだよ
796名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:05:35.15 ID:pteILc9X0
>>783
どういうこと?
品川から整理券買わずにタタで乗りたいってこと?


>>790
同じく首都圏で経営やってる東海道線も集められてないねw


>>785
女がよく2席占領している。
俺は他に空き席があってもあえてこういう2席占領している女に荷物をどかさせて
座るようにしている。
悔しそうに荷物をどかす顔が見たいが為に。
性格悪杉?
797名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:21:53.69 ID:BNw97dup0
>>796
あんまりやり過ぎるとウイングにまで女性専用車が出来かねない・・・
798名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:25:11.14 ID:KYZwn7SrO
653
試運転時は2画面だったぞ?
799名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:31:27.20 ID:/4VLRbZri
>>797
「男が自分勝手でウザい」
というバカ女の苦情を
京急が受け入れると思うか?
800名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:47:58.43 ID:pmmN7/VL0
羽田空港国際線旅客ビル、拡張・増設工事進む−「サテライト」も新設へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130220-00000039-minkei-l13

東京国際空港(羽田)国内線第2旅客ターミナル増築工事(南ピア3スポット増設部)4月8日(月)供用開始
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/files/whats_new/430_0313_0953.pdf
801名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:55:51.87 ID:pteILc9X0
>>797 >>799
「座席のご利用はお一人様1枚、1席に限ります〜」放送が流れても
平気で座席の上に荷物置いているからな。
ずうずうしい女だ。
802名無し野電車区:2013/03/20(水) 00:43:09.13 ID:d/B3B2hE0
小島新田のホーム拡幅工事が進んでいるね。
一部新しい線路が敷かれている。
803名無し野電車区:2013/03/20(水) 00:55:28.40 ID:+QNH0Cv30
肝心の産業道路近辺の工事が止まっている・・・・
804名無し野電車区:2013/03/20(水) 01:07:36.85 ID:8eXoTe8d0
スレ違いで申し訳ないですけど
東急車両になんか見たことのない黄色い電車が停まってたんですが
あれ何ですか?
色はステンレスに黄色だけど、形は東横車っぽいんですが。
805名無し野電車区:2013/03/20(水) 01:10:49.49 ID:HuABFiwL0
806名無し野電車区:2013/03/20(水) 03:01:29.48 ID:BPvXc3EN0
昨日の1703回送で一緒に破損した部品も運んだんやね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20380920
807名無し野電車区:2013/03/20(水) 05:00:28.92 ID:OQzW2rkm0
>>2
ここ個人サイト404だで
808名無し野電車区:2013/03/20(水) 05:04:40.82 ID:znY624HL0
809名無し野電車区:2013/03/20(水) 06:24:29.51 ID:BNUWFayMO
京浜急行の快特にトイレーー
810名無し野電車区:2013/03/20(水) 06:39:45.30 ID:EMD+nygAO
>>785
つか残席数は券売機で見てんだが…
その数を基に現金乗車させてる
811名無し野電車区:2013/03/20(水) 08:16:35.66 ID:b345pRbg0
>>779

知らなかった。勉強になりました!

それで、満席表示なのに、空いている事があるのね。
812名無し野電車区:2013/03/20(水) 10:25:10.41 ID:J9DjGqpG0
>>795京急アドのホームページ見ると指定代理店っていうのが多すぎ
  委託先が多いとその分誰も本気で京急を取り扱おうと思わないんじゃないかな
813名無し野電車区:2013/03/20(水) 10:58:08.16 ID:8eXoTe8d0
>>795
東海道も集められていないけど。
814名無し野電車区:2013/03/20(水) 11:12:01.08 ID:cFcxgE/b0
昨日乗ったエアポート急行の京成車、立会川→平和島で120km/h出てなかった。
京急車なら大森海岸あたり余裕なのに。
てか、大栄車両って何w
815名無し野電車区:2013/03/20(水) 11:13:05.70 ID:f5zoZa6O0
>>798
試運転後に改造したってこと?
816名無し野電車区:2013/03/20(水) 11:14:03.09 ID:2m1s6XuBi
>>814
あえて突っ込まないでおく
817名無し野電車区:2013/03/20(水) 11:20:23.44 ID:J9DjGqpG0
>>798何の見間違いだよw
818名無し野電車区:2013/03/20(水) 12:36:04.34 ID:gk1FIYlr0
819名無し野電車区:2013/03/20(水) 13:27:22.59 ID:Ta3S9ROei
820名無し野電車区:2013/03/20(水) 13:33:38.54 ID:b345pRbg0
>>738

房総も真っ青というが、まだ、久里浜線や横須賀線の末端でも―

・高校生が集団で、床(特にドア前)に座り込み、どかない。
・つり革で懸垂等をし始める。
・網棚に上る、網棚で寝る。
・携帯バンバン。
・大声で喋る、下品に笑う。
・ガムを床に吐き捨てる。
・ゴミを床や窓から捨てる
・乗っている高校生、ほとんどが茶髪で、だらしない恰好。
・仲間が来るまで、ドアから足や手を出したり、閉まったドアにカバン挟んだりして、 
 列車を遅延させる。
・駅のトイレは、何処も破壊されている。
・改札を経ずに、駅に出入りする。

という、海の向こうの電車のような光景にはなってないし、多分、これからもならない。
ていうか、どんなト田舎に行っても、あそこまで酷い光景には出くわさない。
821名無し野電車区:2013/03/20(水) 13:38:35.24 ID:Ta3S9ROei
>>820
房総の乗客の質は最悪だよな。
日本とは思えない。
822名無し野電車区:2013/03/20(水) 13:45:54.10 ID:b345pRbg0
>>821

田舎といえど、東北、四国、九州、山陰、北陸辺りは一部を除いて、むしろ、神奈川より
学生は真面目な雰囲気。愛媛、青森、鹿児島等では茶髪の学生すら見ないし。

一時の長野(旧・信越線方面)が酷かったらしいけど、学校と沿線住民とのマナー運動で、劇的に改善
したという話なんだけどね。房総はマナーポスターすら見ないし。
あそこまで酷いと、そのうち、車内で花火やったり、自転車乗り回したり
するかも知れないね。

て、書きながら、京急でもスケボーを車内で乗り回す馬鹿(同じ人物。2度見た)
がいるんだけどねw
823名無し野電車区:2013/03/20(水) 13:52:01.55 ID:5uVtBz6j0
横須賀ってほんと他では見られないDQNゴロゴロいるよな。
街自体なんかいつ行っても暗い雰囲気。昔も今もチンピラ文化で売っていて、
結果没落の一途。
824名無し野電車区:2013/03/20(水) 13:52:56.65 ID:xQL5YmZnP
神奈川は湘南地域のガラが悪いだけなんだよな
東急沿線はイメージどおりよい子ばかり
825名無し野電車区:2013/03/20(水) 14:00:43.11 ID:t5TuAbVC0
>>820
海の向こうに失礼だろ
あ、福岡のことか・・・
826名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:18:44.73 ID:fSKmM9cJ0
東急って所詮見せ掛けのイメージやろ。
駅員に対する暴行件数1だし、実際は殺伐としてるがな。
827名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:26:46.24 ID:EMD+nygAO
>>823
平日夜中の1時2時に幼稚園ぐらいの子供連れたバカ親が
コンビニや飲み屋から出てきたりな。

いやそりゃそんなとこ一杯あるんだろうけどさ。
828名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:31:52.61 ID:+CotkoMTO
>>797
ウイングもいいが朝夕のラッシュ時の輸送力増強と混雑緩和のために種別時間帯を拡大すべき

反対論者の理屈だと専用車両が無い時間帯、種別は痴漢が居ないらしいからな。
829名無し野電車区:2013/03/20(水) 16:06:52.55 ID:RzDO21EG0
害資に朝鮮根性叩き直してもらえばいいのにw
昔は挑戦だったけど今は違うなw
830名無し野電車区:2013/03/20(水) 16:25:28.11 ID:8eXoTe8d0
>>823
いないいない。

まあ、書くだけなら何とでも書けるけどなw

>>826
東急や小田急って一部高級住宅街を通る為か、一部の人にはいいイメージが
あるみたいだが、その裏では車内トラブルや駅員への妨害がかなりあると
聞いたことがある。
ゲロだって多いし。

その点京急はそんなトラブルもあまり聞かないな。


>>827
そんなの横浜でも川崎でも普通に見たことあるぜ。
831名無し野電車区:2013/03/20(水) 16:26:42.46 ID:xoLzbbBc0
外資が来たら、大師線、逗子線と久里浜線の末端区間は廃止wwww
832名無し野電車区:2013/03/20(水) 16:38:09.37 ID:XkSdNpNc0
>>830
いやゲロは多い

統計や比率を出した訳じゃないから証拠はないが
833名無し野電車区:2013/03/20(水) 16:48:41.79 ID:8eXoTe8d0
>>831
もしそうなったらJR横須賀線と京急湘南バスが大混乱しそうだな。
834名無し野電車区:2013/03/20(水) 17:49:22.98 ID:b345pRbg0
>>830

基本、日本の私鉄はアメリカのインターアーバン(パシフィック電鉄)
の物まねなんだけど。
その直系である現・阪急の「煤煙都市→郊外文化都市」という宣伝と
都市計画で富裕層を、郊外にとか、大学を誘致したりとかやった私鉄と、
そうでない私鉄とで、印象が違うんじゃないかな?

・東急、小田急は、開業と同時にそんな事やってた。
・京王と西武は、戦後、やり始めた。
・東武は、東上線「常盤台」で猿まねをしたけど、徹底出来なかった。
・京急、京成は全くやらなかった。(能見台とかかなり遅れてやったけどね)

東急(移転してしまったものもいれて)東工大、都立大、学芸大、慶応……
小田急(同)成城、玉川、和光、明治、本女、青学……
西武(同)早稲田……
京王(同)明治、中央、その他八王子馬鹿大学
東武(同)東京国際、東洋……

京急(同)追浜・黄金町池沼収容所(犯罪者多数)。

って事だと思う。
835名無し野電車区:2013/03/20(水) 18:37:43.10 ID:gpI+XkIf0
_______
|特急|| 小   岩 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
836名無し野電車区:2013/03/20(水) 18:39:50.65 ID:/6wVb8GK0
京成が赤電消えるらしいけど北総の7260形も消えてくれるの?
いい加減にあのボロ車も一緒にスクラップになってくれるんだよね?
837名無し野電車区:2013/03/20(水) 18:50:54.71 ID:lFaZ7isxO
平和島の95キロ制限ってずっとこのままなの?

120キロ出さなくていいから平和島を110キロで通過してほしい。
838名無し野電車区:2013/03/20(水) 18:54:33.73 ID:5HDIIMRFO
先代600の平和島下り通過105キロは速かった。
実速<体感
839名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:11:24.43 ID:h9Qh/AgX0
>>820
>・改札を経ずに、駅に出入りする。
北鎌倉(ボソッ
840名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:54:46.45 ID:MwZn0YQeP
京急沿線に住んでると何とも思わないが、
京急の切符券売機とか精算機ってなんであんなに派手派手なの?
特に最新タイプの精算機とか、
LEDがビカビカ光っててパチンコ台みたいなんだがw

>>834
横市とか関学は無視かよw
841名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:16:35.82 ID:J9DjGqpG0
あれは小田急あたりでも新規導入していなかったかな
京急が一番に導入したわけだけれどね
842名無し野雷車区:2013/03/20(水) 20:25:49.33 ID:UpyJf8EB0
>>839
昔の糀谷駅みたいにすればいいのに
843 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/20(水) 20:36:37.28 ID:kPyiP/qR0
>>837
何年か前にも(下りだけ)長期にわたって90制限してたこともあったな。
ちなみに平和島の上限は115なのでどのみち120通過はない。
844湘モノ歴39年 ◆GrL/dNWyY6 :2013/03/20(水) 22:41:22.65 ID:WhZOthc1P
>>839
いたわいたわ。
大船寄りの車両に陣取って、発車と同時に線路に飛び降りて逃走する馬鹿が。
845名無し野電車区:2013/03/20(水) 23:05:52.26 ID:FHGZ9zNT0
>>844
俺、新逗子駅でみたことあるぞ。
電車が入線する寸前に、ホームから飛び降りる人を見た。
最初は飛び込み自殺かと思いギョっとしたが、飛び降りてそのまま踏切から外に走っていった。
846名無し野電車区:2013/03/20(水) 23:12:28.24 ID:ztfZLuPs0
三十年くらい前に津久井浜で見たっけな
847名無し野電車区:2013/03/20(水) 23:47:14.60 ID:QLEqKt+J0
京浜逗子の品川寄りは
フェンスを乗り越えてホームに上がってくる学生がいたわ
848匿名:2013/03/21(木) 00:04:48.27 ID:5HDIIMRFO
新大津の土手にフェンス造らせたのは、多分俺。
849名無し野電車区:2013/03/21(木) 02:14:49.05 ID:gU+VgP3f0
>>824
相鉄沿線とかいいよな
850名無し野電車区:2013/03/21(木) 04:36:14.12 ID:FjCKeKok0
>>844
朝専用改札のことじゃね
851名無し野電車区:2013/03/21(木) 06:10:47.11 ID:gx+u35z00
朝日新聞に京急のビジネスホテルと名鉄、静鉄など5社のホテルとポイント共通化するって記事が
鉄道事業では地方の鉄道会社と連携することあるのかなあ
京急、ホテル事業儲かってるのか
852名無し野電車区:2013/03/21(木) 08:28:23.57 ID:T/n2S3930
ホテルの方は分をわきまえているということでしょうw三浦半島の地方鉄道。
853名無し野電車区:2013/03/21(木) 09:32:49.55 ID:rIXwzW9N0
ニコニコ超会議に合わせて幕張(?)まで臨時走らせようとかいう話どうなった?
854名無し野電車区:2013/03/21(木) 11:34:11.65 ID:kldmTCJsO
昨日の朝、車内ではさみ出してまつげ切ってるバカな女がいたわ(笑)

富岡で通過電車待ってる時ね(笑)

思わずぶっさいくだなぁ〜って言ったら睨まれた(笑)

だってひどい顔なんだもん(笑)
855名無し野電車区:2013/03/21(木) 11:55:38.87 ID:5bMY4cd+O
>>849
相鉄のどこがよいんだ?!
小田急 相鉄 京急で通勤してるけど、相鉄が一番客層悪い
ホームでオヤジ2人が鞄で殴りあってたし、田舎特有のヤンキーみたいなガキもよく見かける
856名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:26:43.71 ID:AA3m8IRfP
俺が知る限りの始発列車の椅子取り合戦の激しさ
京急品川<小田急新宿=京王新宿<<<横浜線東神奈川<<<<<田園都市線長津田

京急はのんびりしてても座れるのがいい。
857名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:39:09.45 ID:J6wMvuVk0
京急って車両短いから、優先席から離れないといけないとなると車両中央でしか携帯使えない
858名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:47:11.57 ID:mb0aKBFfO
>>858
優先席がある方と反対側の連結面は
優先席じゃないけど?
859名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:48:27.20 ID:mb0aKBFfO
アンカーミス>>857
860名無し野電車区:2013/03/21(木) 13:12:53.55 ID:6tqS8rEA0
>>855西谷鶴ヶ峰はミニスカ女子高生がたくさんいていいよ^^
861名無し野電車区:2013/03/21(木) 14:18:24.43 ID:SrxuAS2T0
>>856
俺的には急行直通してた頃の行楽期の箱根湯本(上り)がワーストだな…
田都の長津田より酷かった…
862名無し野電車区:2013/03/21(木) 14:20:11.57 ID:HSQc6jRH0
>>814
赤くしておいてあげよう
863名無し野電車区:2013/03/21(木) 14:32:28.88 ID:SGqvAWl60
>>856
もうひとつ加えてあげようw
泉岳寺<京急品川<小田急新宿=京王新宿<<<横浜線東神奈川<<<<<田園都市線長津田
864名無し野電車区:2013/03/21(木) 14:57:05.75 ID:UShwnlxMO
泉岳寺始発の最終久里浜行きとか
西馬込行きからの乗り継ぎ客が結構激しいぞ。
865名無し野電車区:2013/03/21(木) 15:30:37.71 ID:AO7gzBzP0
>>864
泉岳寺も酷いぞ
接続する西馬込行きは大門辺りからダァ付近に行列が出来て
スタートポジション争いが激しく殺伐としている
866名無し野電車区:2013/03/21(木) 18:40:17.01 ID:F04eQEqA0
有馬細菌…もとい最近見ないが元気か?
867名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:03:52.21 ID:SGqvAWl60
>>864,>>865
あら、そーお、失礼
昼間のA快のことしか考えてなかったから(負け惜しみ)
ダァ付近に行列ができるということは、急いでおりてならべばまだ参戦可能ということよね(負け惜しみ)
868名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:51:35.76 ID:AA3m8IRfP
京急は、品川の下り始発争いは大したことないかわりに、
上り横浜下車客の席を争う敗者復活戦が熾烈なんだよな。
4席同時に狙える、ボックス席付近の好ポジションを
意地でも譲らない奴が絶対にいるw
869名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:10:18.45 ID:+Ic0rtjp0
http://www.townnews.co.jp/0116/2013/03/21/180768.html

これで相鉄線も相互乗り入れしたら京急は危機だな
鶴見駅に横須賀線停車要望が現実に動き始めた
870名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:13:08.89 ID:SrxuAS2T0
>>869
何度目だナウシカ
871名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:45:20.69 ID:rxRLuHVK0
http://cgi.city.yokohama.jp/shimin/kouchou/search/data/23006543.html
>(京急鶴見駅への特急電車の停車について)
>京急鶴見駅への特急電車の停車については、神奈川県内の自治体で構成される
>「神奈川県鉄道輸送力増強促進会議」を通じ、京浜急行電鉄株式会社に対し、引き続き要望します。

迷惑だ
エアポート急行でじゅうぶんだろ?
872名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:50:03.81 ID:AA3m8IRfP
まあ新町停車よりは有意義だな
873名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:54:53.92 ID:sp6jmNdsi
>>871
同意
あそこは士急止まれば十分。

確か昔もこんなんあったよね、日ノ出町に特急を止めようっていう運動。
2000形が描かれた看板があった記憶が...
874名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:06:50.25 ID:mpOmLC4E0
>>871 >>873
でも京急線特急って『快特』の運行されない時間帯とか、京急ウィング号運行時間帯に補完する列車種別だからなぁ
875名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:07:55.42 ID:1btFBGxN0
特急停めた→今度は快特停めろ!
快特停めた→今度はウィング号停めろ!
ウィング号停めた→座りたいから始発優等作れ!

一度わがままを通すと収拾がつかなくなります
876名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:12:54.22 ID:B3useerd0
住民の手前、無茶と分かっててもとりあえず要求をだします
仕事してるふり
877名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:29:15.12 ID:3Ckcvesk0
横須賀市も神奈川県鉄道輸送力促進会議を通じて
汐入に「快特」の停車要望出している
どういう条件や理由は知らん
878名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:29:56.33 ID:JSAPPRLF0
まぁ日ノ出町はともかく鶴見に特急は有りだと思う。
上りはホーム延伸余裕だし、京浜東北からの移転もそれなりに望めるだろ。
ぶっちゃけ朝の快特も利便性を重視して特急にしてもらいたい位だ。
879名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:32:01.83 ID:7vZi7n300
遠隔地からの利用者が激減してるんだから、その分近場の客を拾わなきゃならないのは仕方ない。
880名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:35:14.05 ID:A0S3wKkO0
優等停車駅を増やすよりも各停がスピードアップ&通過待ちを減らすのがベター
881名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:36:16.58 ID:WLPYj49G0
特急停めてエア急通過で。
882名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:41:08.65 ID:y54ZbDJx0
この地図、どう見てもおかしい。
http://takarajima24.com/shop/index_pc.html
883名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:02:25.31 ID:T/n2S3930
鶴見に下り待避線を新設して特急停車。代わりに新町は優等通過なら許す。
884名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:07:44.50 ID:rHSkMxrk0
>>880
同意。
川崎〜横浜間の普通車が、本当に遅くなって大迷惑だよ。
3〜4駅走らせて5分間前後のバカ停車。
まるでNo〜無し筋屋が引いたみたい。
885名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:13:04.91 ID:lVfNyM400
もういっそ普通車は駅減らせ
886名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:26:14.34 ID:sp6jmNdsi
神奈川「ドキッ」
887名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:27:07.76 ID:E0pH3Sd70
>>856
金沢文庫が一番椅子取り合戦が激しいのではないか?
その中では。
888名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:32:16.12 ID:Gd1x2By1P
種別のインフレをどこかで止めなきゃならんよな。
まず第一段階でデノミして快速特急を廃止して特急以下に揃え、
第二段階で特急を廃止して普通と急行くらいにしてしまえばいいのでは。
もちろん停車駅は現在とは異なる設定。
889名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:36:23.43 ID:A0S3wKkO0
エア急は廃止して各停と快特だけにして各停の急行待ちをなくした分
各停のスピードアップは出来ないか?
890名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:40:30.44 ID:UxiEWK+N0
神奈川新町と京急鶴見で快特のry
891名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:41:22.28 ID:lVfNyM400
>>889
それがエア急出来る前までのダイヤじゃん…
892名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:41:53.04 ID:7pPAzUj6P
>>882
東海道貨物線か何かと間違えたかw
893名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:54:25.66 ID:A0S3wKkO0
仲木戸〜京急新子安間を上りだけでも2線化すれば・・・
894名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:57:07.54 ID:sp6jmNdsi
>>893
高架化すれば複々線にできるかもね
895名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:05:39.69 ID:A0S3wKkO0
新子安の上には新子安橋が架かっているので高々架にしなくてはならない。
川崎〜横浜を立体化しようとすると八丁畷や花月園、生麦、新子安は
高々架か地下化になる。
896名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:09:13.34 ID:lVfNyM400
更に生麦〜新子安間には高島線やら横浜環状北線やらが…
897名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:20:09.84 ID:E0pH3Sd70
蒲田に快特停めたり鶴見に特急停めると、結果横浜南部や横須賀からの所要時間
が長くなる。
けど蒲田や鶴見の人は(ただでさえ都心からさほど離れてないのに)更に都心に早く行きたい。

それならば、乗車をうまく分離できないものか?

例えば、品川都心方面から新町行の特急を走らせる。
これには蒲田や鶴見に行く客がのり、横浜南部や横須賀行きの客は乗らない。
そして、蒲田や川崎、横浜、上大岡を通過する新たな種別を作る。
快特まぐろ号でもいいや、それには文庫八景や横須賀方面の客が乗る。

そしたらお互いの利益がうまく叶うことないかな?
898名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:34:22.67 ID:J6wMvuVk0
鶴見は特急停めるとなると12連対応しないといけなくなるけど無理だろう
それにJR駅と隣接してるか特急止めたところで今以上に客が増えるとはとても思えない
あと、蒲田はあのホームの形状をみるからに、設計時は明らかに快特通過させようとしてたと思うわ
899名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:34:39.63 ID:840JE3ry0
>>882
ホントだ。都営三田線が水道橋を通っていない。

えっ?突っ込みどころが違う?
900名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:41:39.36 ID:A0S3wKkO0
大田区:通過させるなら金返せ
901名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:49:14.89 ID:pCKMkVSx0
>>882
確かに赤坂が千代田線半蔵門線の交点より西側にあるのはおかしい
902名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:59:19.45 ID:YMCwDbm60
そろそろ次のスレの準備をよろしく。
ところで有馬細菌…もとい最近見ないが元気か?
903名無し野電車区:2013/03/22(金) 00:09:05.63 ID:0nQkZ0JDP
>>902
まだ早いよ
そんなに自演しなくても有馬のことはみんな知ってるし
904名無し野電車区:2013/03/22(金) 00:17:11.45 ID:QQqkDCC90
>>897
蒲田や鶴見の人間は都心に行きたいから止めてほしいんじゃなくて、南部に行きたいから止めてほしいんだろ
そもそも、品川〜横浜間の優等が止まる駅はだいたいJRの駅が近いから、都心に行くのに京急なんて使わない
905名無し野電車区:2013/03/22(金) 01:06:49.88 ID:4179+mvM0
>>889
普通と特急だけにして生麦待避を新町接続に変えれば
スピードだけでなく小駅民の利便性が大幅にアップするな

>>891
生麦エア退避も知らないハマ以南民が京浜間を語るなよw
906名無し野電車区:2013/03/22(金) 08:33:52.93 ID:paPoucGei
快特と特急どっちが混んでますか?
907名無し野電車区:2013/03/22(金) 08:39:39.79 ID:Rc/4SqB/O
品川〜横浜を京浜東北なみの停車駅で東海道より短い時間で走る。
それだけが京浜急行の生き残る道。
908名無し野電車区:2013/03/22(金) 08:51:36.36 ID:tk0InZulO
>>907
快特を京急蒲田に停めた時点で競争やめたんだろ。

昔はよかったよ。アクティーの1分後(毎時49分)に品川発車して、アクティーの1分前に横浜に着く快特があった。

わざわざ途中で追い越すダイヤだった。
909名無し野電車区:2013/03/22(金) 10:07:15.11 ID:Un9S7WIO0
京急蒲田を快速特急として通過するようにできないものかな?
910名無し野電車区:2013/03/22(金) 10:55:02.39 ID:pL45cl2AO
>>906
夕ラッシュ下りなら特急の方が混んでる。
その他の時間帯は快特か特急しかなかったり、
同じような混み具合かと。
911名無し野電車区:2013/03/22(金) 11:14:40.88 ID:EbcGx9D10
>>909
時刻表が出せなくなりますw
912名無し野電車区:2013/03/22(金) 11:48:32.41 ID:7nmevapF0
六浦の新駅名標、ナンバリング表記をミスった模様(三崎口に次いで二例目)
新駅名標のミス多すぎだろ
913名無し野電車区:2013/03/22(金) 12:04:41.90 ID:91xP+s/n0
トンネル内で人身?
914名無し野電車区:2013/03/22(金) 12:43:12.83 ID:jLNK9a7j0
浅草橋で人身、エア快運転中止
915名無し野電車区:2013/03/22(金) 12:48:13.44 ID:tGoOhLyf0
運行情報だと大幅なダイヤ乱れは泉岳寺〜品川だけになってるね。
つまり品川以南はほぼ平常?
916名無し野電車区:2013/03/22(金) 12:54:11.22 ID:RZQEIbHNO
>>749
都バスは誰の声?
917名無し野電車区:2013/03/22(金) 14:02:34.76 ID:0rDfqRMa0
>>889
一度試しに快特と普通車の二種類という条件で
スジを引いていみたことがあるけど、
横浜か戸部に待避線がないと、
南太田〜新町で普通車が快特から逃げ切れず快特が激遅になる。
もし横浜か戸部の待避線と、鶴見下りの待避線があれば、
快特と普通車それぞれ5分間隔のいいスジが引けるのに…
918名無し野電車区:2013/03/22(金) 15:56:21.55 ID:d/pulbl10
>>909
空港系統を蒲田全停にして、本線系統を快特通過にすれば良いんだよな
919名無し野電車区:2013/03/22(金) 16:24:23.88 ID:mXp66x+NO
ついでに
品川発の本線快特を特急と半々にして、特急は逗子行きに快特は蒲田通過。蒲田シャトル廃止
品川発の空港線快特の半分を急行にする。
空港発の逗子行き急行の半分を快特久里浜方面行きにして欲しい蒲田停車
920名無し野電車区:2013/03/22(金) 16:36:47.43 ID:mXp66x+NO
と、小学生みてぇな妄想語って恥を感じてるオレ
921名無し野電車区:2013/03/22(金) 18:01:31.30 ID:BgKmDvWa0
>>888
インフレ上等
特急の停車駅を増やして今の士急と同一に。
快特の停車駅は沿線要望を反映して今の特急プラスアルファ。
快特の上の種別を作り、
品川、川崎、横浜、上大岡、文庫、中央、堀ノ内、久里浜、(以南は通過しても所要時間変わらんので適当)
922名無し野電車区:2013/03/22(金) 18:06:15.87 ID:RZQEIbHNO
>>921
のちの超快特である
スカ線火災の影響で快特激混み
923名無し野電車区:2013/03/22(金) 18:21:51.18 ID:kqYl7HCvO
快特スレにあったけど、快特と特急を統合
停車駅は文庫以南は現行の特急停車駅、以北は快特停車駅
現行の特急は通勤特急に種別変更っていうカキコあった
924名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:07:21.16 ID:4D2nshVK0
ガチネタならいい事だが・・・・・
925名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:13:06.97 ID:Un9S7WIO0
>>917
やはり、横浜か戸部あたりに待避線があるとよいわけだ。
後、鶴見の下り線の待避線か。
できれば、富岡の下り線にも待避線がほしいところ。
926名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:20:05.23 ID:GeuSSvIh0
やはり黄金町の渡り線を復活させて(ry
927名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:30:05.12 ID:dvxM62mq0
文庫以南全列車各駅に停車、でいいじゃん。
928名無し野電車区:2013/03/22(金) 20:59:41.89 ID:YlzbzYdI0
>>923
また担当者の自己満足ダイヤかよ。いい加減にしろよ。
現行ダイヤは待避などに問題はあるが系統別に整理されている面は評価できる。
929名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:16:04.42 ID:usW6itbi0
横浜の上りか下りのホームを南にずらして2面4線に出来ないか
930名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:46:28.40 ID:91xP+s/n0
まあ金沢文庫以南は快特にしろ特急にしろ停車駅の差は追浜、汐入に止まるか止まらないかの差しか無いからなぁ〜
931名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:10:16.42 ID:Fk0vn+jz0
何十年も前から持病で変わらない
平日休日問わない下り上大岡前
ノロノロが改善しない限り。
932名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:13:03.72 ID:7koz/02bO
>>929
せめて下りホームの左側に新下り本線が敷ければ
現下り本線を上下ホーム共用の中線に変えて
時間帯によって上り待避線、下り待避線て使い分けができて
もう少し融通も利くんだろうがな。
933名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:32:26.54 ID:6F0v1S/Ki
>>932
それ、生麦も出来そうだな
934名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:33:08.74 ID:usW6itbi0
思い切って生麦〜横浜間をJRに譲渡し、高島線に切り替えて
高島貨物駅を電車区にして
桜木町をターミナルにして(2面4線)を
経由し日ノ出町で現在線と合流と夢見る。
935名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:43:00.05 ID:ajt8J5NX0
お隣抑止中?
936名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:44:32.66 ID:9Dauo2TCO
ハマ線も横浜行けるしな。

問題は生麦〜日ノ出町までの利用者だな。
937名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:57:37.08 ID:AZmSQEZ6P
>>935
山手線かと
938名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:29:59.40 ID:ajt8J5NX0
京急蒲田の件。

時刻表上だけ快特停車にしたらどうか?
実際は通過で。

大田区役所の役人なんてどうせ電車なんて乗らないから
通過したって気づかないでしょうw
939名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:59:30.18 ID:AZmSQEZ6P
通過列車を
ハイフンでなく、通過時刻を記すようにするとか
940名無し野電車区:2013/03/23(土) 00:34:45.10 ID:sKx7ILMK0
>>912
それが京急クオリティ
941名無し野電車区:2013/03/23(土) 00:59:25.88 ID:g2WO/QUa0
本線でもやる港町改札のアナウンスってリバリエの宣伝のためだよねw
あのマンション売れ行き悪いのかね?

そういや大和ハウスと京急って西友横須賀店の場所にも高層マンション建設する予定だけど、大丈夫かね。
さいか屋跡のマンション開発は事業主の一条工務店が止めちゃったし
942名無し野電車区:2013/03/23(土) 01:13:07.50 ID:rf6AgMoh0
むしろ京急絡みの不動産で売れ行きがいい所をほとんど見たことがない
943名無し野電車区:2013/03/23(土) 01:30:43.93 ID:6zwXwgoNP
>>942
売れ行きが良くないからいいんだよww
それなりの物件が安く買える
それがKQクオリティ
944名無し野電車区:2013/03/23(土) 01:45:41.63 ID:tT+4FBSz0
1棟目も完売できないから2・3棟は建設の資金がない
JR川崎の近所に新しい物件が次々建つから
更に一駅乗らなきゃいけない所が売れないのは当たり前だよな
この会社はそんなことも分からないらしい
945名無し野電車区:2013/03/23(土) 02:04:23.51 ID:Olgl28gt0
まぁあそこは場所が悪い。子供のいるファミリー世帯が好んで住む街じゃないね
あと、蒲田は本線側快特は通過でエア快特だけ停車にすればいいと思うわ
俺空港線民だけどそれで十分便利
946名無し野電車区:2013/03/23(土) 07:10:34.82 ID:4y4MCuZL0
京急沿線なんて売れるわけないだろ。
雑色、生麦、京急富岡。
自ら見捨てた駅ばっかりじゃねえか。馬鹿か、この会社は。
http://www.keikyu-fu.co.jp/new/
947名無し野電車区:2013/03/23(土) 07:23:20.55 ID:oSd8B9kj0
まぁ、佐島よりはマシとだけは言い切れる
電車の広告で「高速バスでxx分」とかアホだろ
948名無し野電車区:2013/03/23(土) 07:32:30.36 ID:4y4MCuZL0
佐島w
あの廃止になったLCDでせっせと流してたな。
凋落著しい横須賀、しかも鉄道も通らない西岸、京急ブランド、
自然がいっぱいというか単に辺鄙、もう死亡フラグ立ちまくりだな。
949名無し野電車区:2013/03/23(土) 07:47:43.01 ID:503kPrKk0
どう診てもバブルくさい佐島w
実際には安売りしないからDQNは集まらなくてよさそうなんだけれど
仕事がある人からすれば通勤に使えない僻地だ
950名無し野電車区:2013/03/23(土) 07:49:28.09 ID:503kPrKk0
リバリエから川崎駅へいく場合
自転車だと狭い歩道しかなく途中は競馬場とソープとホームレスタウン


最悪な環境だ
951名無し野電車区:2013/03/23(土) 07:59:08.43 ID:yGRcznti0
test
952名無し野電車区:2013/03/23(土) 08:21:27.06 ID:a/CnMnkA0
目の前に川崎競馬場、堀の内のソープ、多摩川・・・最低じゃん
953名無し野電車区:2013/03/23(土) 08:25:38.63 ID:dEBVn3lB0
閉まったエレベーターに突っ込むような頭しか持ち合わせていませんのでw
954名無し野電車区:2013/03/23(土) 09:28:39.78 ID:o83adH0k0
>>946
雑色は別としても、
生麦とか京急富岡とか、
急行すら停車しなくなったのに、
それを、高い値段で販売しているという矛盾。
955名無し野電車区:2013/03/23(土) 09:37:37.12 ID:G8D4nrkt0
京急の批判(アンチ含む)、またはそれに構いたいという方は以下のスレでどうぞ

≪アンチ隔離スレ≫
結論 京急はゴミ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1348502961/

【動画】京急信者ウザくね?【コメント】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1336897055/

上記の隔離スレも用意されていますが、
スレを荒らすために、敢えてここに書く者もいます。構ったら負け。安価をつけることも禁止とします。




これ、次スレからテンプレにしてもらえますか?
956名無し野電車区:2013/03/23(土) 09:42:51.90 ID:DeDauckB0
>>949
主なターゲットは、60歳までサラリーマン続けた後、関連会社の役員かなにかになっている、中産階級の範囲の成功者wだろ。
957名無し野電車区:2013/03/23(土) 10:32:37.09 ID:o83adH0k0
とりあえず、朝のラッシュ時は増発をしてほしい。
958名無し野電車区:2013/03/23(土) 10:50:17.24 ID:a/CnMnkA0
>>954
立会川は、「急行停車駅」を売り文句にしていたので、急行をなくすわけにはいかなかった
959名無し野電車区:2013/03/23(土) 11:27:37.90 ID:LPj8gitQ0
そういや昨日だか一昨日だかに品川の上りホーム蒲田寄りで撮影やってたね。なんの撮影だったんだろ
960名無し野電車区:2013/03/23(土) 11:40:10.96 ID:KWUNqhkHO
@平和島なう
815型の天井に据え付けてある扇風機に
燦然とかがやく“KHK”の文字…。
961名無し野電車区:2013/03/23(土) 12:02:16.63 ID:HbtpqXjJ0
今日の夜小島新田行く猛者居る?
居たら真性の京急ヲタ・・・
962名無し野電車区:2013/03/23(土) 12:15:17.53 ID:DTMmCTvwO
立会川駅

中国人いる

喧嘩してる(笑)
963名無し野電車区:2013/03/23(土) 12:53:12.83 ID:mVkP3nj4i
文庫〜八景間と八景駅に撮影者多いけど何か来るのか?
964名無し野電車区:2013/03/23(土) 13:08:04.31 ID:Olgl28gt0
2000の車端部にあるクロスシートに座ってると椅子の柔らかさも手伝って体がよく浮くw
965名無し野電車区:2013/03/23(土) 16:10:25.25 ID:6Glw+qDji
京急百貨店で硬券売ってんのか、
知らなかったわ
966名無し野電車区:2013/03/23(土) 16:10:54.01 ID:XdYfpIOo0
てst
967名無し野電車区:2013/03/23(土) 16:43:50.01 ID:H96Vx12q0
>>956
そんなプチブルは佐島にゃ住まんだろ
別荘というのならわかるが
968名無し野電車区:2013/03/23(土) 17:19:19.42 ID:nHSX1jqs0
>>941
あれやっぱり宣伝なのねwww
大師線で流すならともかく本線系統でいつまでも放送してるからどういうつもりなのかと思ってた。
969名無し野電車区:2013/03/23(土) 17:48:27.42 ID:aIEh//Cg0
車内のLED画面に出てくる東京の観光案内みたいなやつ、新大久保の「リトルコリア」だけ中国語の時でも「Little Korea」
これって漢字にすると「小韓国」か「小朝鮮」になってガーガー文句言われるからなのかな
970名無し野電車区:2013/03/23(土) 17:53:34.48 ID:G8D4nrkt0
次スレ、
立ててきます
971名無し野電車区:2013/03/23(土) 18:10:08.62 ID:G8D4nrkt0
次スレ( ´,_ゝ`)y━~~~~~~~~~
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364029030/
972名無し野電車区:2013/03/23(土) 18:37:19.15 ID:drbyHICD0
>>969
文句言われるっつーか意味が変わるからじゃない?
973名無し野電車区:2013/03/23(土) 18:53:33.13 ID:c9u4InQh0
>>969

いつも思う。韓国から来た奴が、新大久保行くのかね?

確かに、日本人が海外旅行して、日本食が恋しくなって寿司屋とか行くってのはあるけど、
韓国から来る旅行者なんて、1泊2日とか2泊3日とかでしょ。帰れば、腐る程、本物の韓国
を味わえるのに、新大久保行って、キムチだとか焼肉とか食って、KPOPのグッズ買うとは
思えないんだけど。
974名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:17:27.34 ID:ffxiw4dLO
>>973
日本人の味覚に合うようにアレンジした韓国料理だから、彼らは行かないでしょ
彼らからしたら、異様に高いし
975名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:40:26.76 ID:ByV+hhb90
新大久保は、旅行者というより観光人留学生にとっての聖地だった。
表向きのメニューと別に、留学生相手に韓国料理を安くふるまう店主もいた。
しかし10年ほど前に韓流がブレイクして以来、多くの店が日本人相手のボッタ商売に転向した。
もっとも今や韓国人留学生自体が日本では絶滅危惧種なので、大して問題ないのかも知れないが。
976名無し野電車区:2013/03/23(土) 20:20:10.91 ID:loGDQ6L20
休日の下りA快特の増結がなくなって以来、混むようになったね。
士急行があると行ったって多くの客はそれには乗らず
結局快特に流れてくるんだから、あまり分散効果がないような。
平日下りはそれなりに分散されていると思うんだが。
977名無し野電車区:2013/03/23(土) 20:43:01.01 ID:dia6gIsOO
有馬って前田って名字なのかな
【東京】「動くな、俺はゲイだ」 男子中学生にわいせつ行為…32歳男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364032607/
978名無し野電車区:2013/03/23(土) 21:03:16.56 ID:503kPrKk0
佐島なぎさの丘をストリートビューで見たら絶望したよ
新しい街だというのに電柱がたくさん並んでるw汚い景観だなぁ
地中に電線埋めることくらいしてやれよ
http://goo.gl/maps/qvrtt
979名無し野電車区:2013/03/23(土) 21:27:28.49 ID:BW+SKGWc0
>>978
ここ、どういうわけか街区によって電柱の有無が違うんだよw
どうせなら街ごと電線地中化すればいいのにね。
980名無し野電車区:2013/03/23(土) 22:09:00.97 ID:loGDQ6L20
連結器さえ改良すれば京急車と都営車、または京成車との結合は可能でつか?
981名無し野電車区:2013/03/23(土) 22:36:06.28 ID:503kPrKk0
>>979
確かにここは最高だな 見晴らしも良すぎて風通しも良くて敵なしだ
少々殺風景な気もしたけれどさすがは高級。。。
http://goo.gl/maps/6m9M8
982名無し野電車区:2013/03/23(土) 22:41:30.53 ID:503kPrKk0
この横穴式住居なんか時代の最先端
何もないからこそ本当のエコが実現できるんだよ
ソーラーパネルなんかはエコじゃない
http://goo.gl/maps/fJd6v
983名無し野電車区:2013/03/23(土) 22:43:45.60 ID:MlQpgOJH0
>>977
有馬さんは残念ながら、そんなに若くない。
984名無し野電車区:2013/03/23(土) 22:45:11.88 ID:BW+SKGWc0
>>981
何が言いたいんだ?
まずは公式サイトを良く見てみよう。
985名無し野電車区:2013/03/23(土) 22:47:11.13 ID:503kPrKk0
>>984^^
986名無し野電車区:2013/03/23(土) 22:56:49.06 ID:dia6gIsOO
>>983
そなのか。最近顔出さないからてっきり…
音楽のチョイスも確かに古いww
987名無し野電車区:2013/03/23(土) 22:58:54.82 ID:loGDQ6L20
2100の中でオナニしたことのあるヤツいる?
988名無し野電車区:2013/03/23(土) 23:38:18.98 ID:sy0/exB/P
何やねん急に
「スカイツリーからお送りしてます」て。
989名無し野電車区:2013/03/23(土) 23:39:39.40 ID:7vmL0z7WO
エアポート急行終わった後の横浜〜金沢文庫間の普通電車のダイヤの冷遇は何だ
所要時間が下手したら二倍近くかかるし
金沢文庫止まりが上大岡で長時間特急待ち合わせしてるし
990名無し野電車区:2013/03/23(土) 23:51:51.41 ID:iZGChSZh0
銀1000の4連がオールMになったのは3M1Tにすると1C4M2群と1C4M1群が混在してメンテナンスが煩雑になるからか?
阪急8000系は各々の電動車に1C4Mのインバータ装置があるためMM'ユニットの分解が可能
991名無し野電車区:2013/03/24(日) 00:11:50.65 ID:u7FcDYRz0
>>987
2100の青いシートにたまに白っぽい汚れがあるけど
あれそうか?
992名無し野電車区:2013/03/24(日) 00:17:01.50 ID:e9PYQh330
>>990
1500チョッパ車と同じ感じに組み替えができるように目論んでるかもね
車番がバラバラになっちゃうけど
993名無し野電車区:2013/03/24(日) 00:21:25.19 ID:x0jdOfV+i
梅田
994名無し野電車区:2013/03/24(日) 00:24:52.04 ID:eyp185zyO
>>991
よだれとかじゃなくてソレなの?座りたくないわぁ
995名無し野電車区:2013/03/24(日) 00:33:41.10 ID:scOEoDOpP
>>989
京急って終電が全体的に早いし、
その前も「電車が動いてるだけマシと思え」のレベルだよね
夜型の俺にとっては死活問題
マジ困る
早く沿線から離れなければ、と時折マジで考えるから困るww
996名無し野電車区:2013/03/24(日) 00:45:53.93 ID:x0jdOfV+i
梅屋敷
997名無し野電車区:2013/03/24(日) 01:03:22.50 ID:zdBBw+0UO
大森町
998名無し野電車区:2013/03/24(日) 01:04:06.60 ID:uiogK4pO0
平和島
999名無し野電車区:2013/03/24(日) 01:07:31.18 ID:zdBBw+0UO
大森海岸
1000999:2013/03/24(日) 01:08:20.59 ID:XOn8Nmqw0
999(σ´∀`)σ ゲッツ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。