【阪和線】なにわ筋線28【南海本線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
2009年4月、国・府・市およびJR西、南海をはじめ各鉄道会社トップの会合が開かれ
これまで構想段階に留まっていた「なにわ筋線」計画が実現に向け大きく踏み出しました。
さらに2010年度より、「都市鉄道等利便増進法」の適用に向けた調査費が計上され
国・府・市と鉄道事業者間の調整が進行中です。
2011年3月24日には、各ルートごとの需要予測や採算性の試算が公表されました。

Wikipediaの関連項目
なにわ筋線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%82%8F%E7%AD%8B%E7%B7%9A
なにわ筋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%82%8F%E7%AD%8B
梅田貨物線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E7%94%B0%E8%B2%A8%E7%89%A9%E7%B7%9A
北方貨物線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%96%B9%E8%B2%A8%E7%89%A9%E7%B7%9A

以前のスレ
【阪和線】なにわ筋線27【南海本線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344999607/
【阪和線】なにわ筋線26【南海本線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1333785407/
【阪和線】なにわ筋線25【南海本線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327960466/
2名無し野電車区:2013/01/25(金) 09:32:46.05 ID:b1K6jVYX0
【FAQ なにわ筋線について】

Q1: なにわ筋線は関空アクセスのために建設するのですか?

いいえ。 なにわ筋線の(予測)乗客数の中で、関空アクセスは最大限見積もっても
20%以下だと考えられます。

Q2: 大阪都心部には、すでに御堂筋・四ツ橋・堺筋・谷町線をはじめ
南北に地下鉄が走っているので、なにわ筋線は不要では?

なにわ筋線は大阪都心の地下鉄と言うより、阪和・大和路線やJR京都線からの
都心への直通路線としての意義が大きいし、さらに都心部からの関空アクセスの改善
にも役立ちます。

Q3:四ツ橋線を架空線式に改造して、JRや南海が乗り入れるようにするのは?

いつもキチガイが湧きますが
既存の第三軌条式の地下鉄トンネルを架空線式に改造するのは、コストや技術上の
問題が大きすぎて、まともな検討の対象にはなりません。

Q4: なにわ筋線の建設主体はどこになるのですか?

まだ未定です。おそらくJR西、大阪市、大阪府などが加わった3セク方式に
なる可能性が高いと思われます。
南海が加わるかは、汐見橋ルートもしくは難波ルートに南海が意欲を示すかによります。
3名無し野電車区:2013/01/25(金) 09:34:02.70 ID:b1K6jVYX0
★このスレにこの手の基地外が出没しますが、華麗にスルーしませう。
★レスを返すのはキチガイにエサを撒くようなものです。

【このスレの基地外リスト】  【Key Word・妄想の内容】

近鉄南大阪線・高野線乗り入れ厨   阿部野橋から延伸してなにわ筋線に乗り入れる
                  妄想の世界に入り浸ってるまさに完全な精神異常者 
                  長文の連投,引用形が特徴

四ツ橋線架空線化改造厨       何度駆除しても、しつこく湧いて出る妄想。 最近活動が活発ww     
                  乗り入れ対象には、南海と阪急の2つの亜種がいるらしい

5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3   完全な妄想型の基地外 相手にするだけムダ

◆G              馬鹿西厨  近鉄狂信者です  有名な基地外コテ

ミナミ狂信者          梅田は衰退していて、ミナミは繁栄しているという妄想に
               取り付かれたキチガイ

南北病患者           なにわ筋線を「JR南北線」と命名して、さも大発明のように自慢する
はるか・223系混結厨       はるかに223系を混結すれば乗車率アップ
はるか廃止厨          はるかを廃止せよ→南海信者らしい
4名無し野電車区:2013/01/25(金) 09:37:51.17 ID:b1K6jVYX0
 京都駅から関西空港駅を結ぶ特急「はるか」などが使用するJR東海道線支線を地下化
し、JR大阪駅北側に設ける新駅について、大阪市が平成27年度にも着工することが
30日わかった。新駅はJR大阪駅北側の再開発地区「うめきた(梅田北ヤード)」の
2期開発区域に設置し、完成は35年度ごろの見通し。新駅ができれば、梅田から「はるか
」に乗車できるようになり、関空への利便性も高まる。

 現在、鉄道建設・運輸施設整備支援機構が進める2期開発区域の更地化工事が26年度末
に完了するのを受け、大阪市は同支線の地下化と新駅設置の工事に着手する。工事はJR
西日本に委託する見通し。事業費は線路の地下化に約540億円、新駅設置に約150億円
を見込んでおり、主に大阪市が負担し、JR西も一部を負担するとみられる。

 吹田−福島駅間を結ぶJR東海道線支線は、うめきたの2期開発区域の外周部分を通って
おり、はるかや貨物列車などが運行している。ただ、線路が地上にあり、交通量の多い
うめきた周辺の道路を踏切で分断する形となっている。線路の地下化でうめきた周辺の
交通混雑を緩和するとともに、JR大阪駅と直結する新駅の設置で、鉄道アクセスを改善
する狙いだ。

 新駅には「はるか」が停車する見通しで、大阪環状線から関西空港駅や、新大阪駅から
東海道線などにつながる。

 うめきたでは、25年4月に先行開発区域「グランフロント大阪」がオープンする。
2期開発区域の開発についても、橋下徹市長らは大阪府と大阪市で用地を買い取り緑化する
方針で、早急に進める意向を示している。大阪市の幹部は新駅についても「工期を短縮
しないといけない」と述べ、できるだけ早期の着工・開業をめざす。

ソース:MSN産経west
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121231/wec12123114400001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121231/wec12123114400001-p1.jpg
5名無し野電車区:2013/01/25(金) 21:16:41.08 ID:V1nEovaj0
2009年4月、国・府・市およびJR西、私鉄各社をはじめ各鉄道会社トップの会合が開かれ
これまで構想段階に留まっていた「なにわ筋線」計画がこれまで通り大きく踏み出すことないと判明しました。
さらに2010年度より、「都市鉄道等利便増進法」の適用に向けた調査費の計上で先送り
国・府・市と鉄道事業者間で実質凍結継続の方向で調整が進行中。
2012年3月22日には、各ルートごとの現実性から乖離した需要予測や
空論の上塗り、採算性の試算が公表されるなど
実現への迷走振りは相変わらずである。

以前のスレ
なにわ筋線27(正しいスレッドタイトルはこちら)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344999607/
なにわ筋線26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1333785407/

Wikipediaの関連項目
なにわ筋線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%82%8F%E7%AD%8B%E7%B7%9A
大阪環状線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%92%B0%E7%8A%B6%E7%B7%9A
大阪府都市開発
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%96%8B%E7%99%BA
大阪芸術大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E8%8A%B8%E8%A1%93%E5%A4%A7%E5%AD%A6
阿部野橋ターミナルビル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%83%A8%E9%87%8E%E6%A9%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%AB
亘信二
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%98%E4%BF%A1%E4%BA%8C
小林哲也
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E5%93%B2%E4%B9%9F_(%E8%BF%91%E7%95%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%89%84%E9%81%93)
6名無し野電車区:2013/01/25(金) 21:22:12.25 ID:V1nEovaj0
【FAQ なにわ筋線について】

Q1: なにわ筋線は関空アクセスのために建設するのですか?

いいえ。「関空アクセスのため」の建設は非現実的です。関空アクセス鉄道客で
なにわ筋経由が期待できるのは現実的試算では一日片道2,000人未満ですが、
その人数でもなにわ筋線全体の20%程度と考えられます。
つまり、それだけ少ない全体客数しか(現在の)なにわ筋線計画では見込めないのです。

Q2: 大阪都心部には、すでにJR環状線・JR東西線をはじめ
市営地下鉄が走っているので、なにわ筋線は不要では?

なにわ筋線を阪和・大和路線やJR京都線からの都心への直通路線とした場合、既存の大阪市内JR各線の収支悪化は確実です。
特に、年々線内需要が落ち込み大阪南部・東部から直通旅客への依存比率が高まる
環状線西半分は絶望的輸送状況に陥ること必至です。そんな状況でなにわ筋線計画に関与すれば
JR西日本に対する投資家の信用は地に堕ち、もはや間接金融での資本調達は不可能になるでしょう。

Q3:関空には「リニア」「新幹線」構想もあるが、それらとなにわ筋線の関係は?

関空云々自体、なにわ筋線の"具体化"を目的とする検討ならば
別物として考えるのが妥当であるのはQ1の回答にある通りです。

Q4: なにわ筋線の建設主体はどこになるのですか?

まだ未定です。おそらく大阪市、地下鉄民営化後の後継企業を中心に
大阪府、乗入でメリットがある私鉄各社が加わった3セク方式になる可能性が高いと思われます。
ただし、JR西が参加し得る条件は、今後も全く満たされないと考えるのが合理的予測です。
7名無し野電車区:2013/01/25(金) 21:28:22.03 ID:V1nEovaj0
日本航空と全日本空輸は22日、3月31日からの路線計画を発表した。日航は大阪国際(伊丹)空港で2年半ぶりに松山線を復活させ、福岡線も現在の
1日2往復から5往復に増やす。全日空は仙台線を1日7往復から9往復にする。伊丹空港のジェット機発着規制が緩和されるのを受け、伊丹発着便を強化する。
日航は札幌や仙台、福岡など主要都市だけでなく、新潟や大分、宮崎などの地方路線を増便する。全日空も東北や九州を中心に路線を増やす。
伊丹空港の経営統合で、国土交通省は伊丹空港の運用方針を改め、伊丹空港の有効活用に転じた。 1日200回のジェット機枠に加え、170回のプロペラ機枠でも
低騒音の機体ならジェット機に振り替えられるようにした。両社はエンブラエル「ERJ」やエアバス「A320」など騒音が比較的少ない機体を振り向けて対応する。

札幌や那覇など1000キロメートルを超える長距離便について伊丹集約のため
国交省や地元自治体は今後も調整を続ける。

▼ソース
≪日本経済新聞≫ http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD22038_S3A120C1LDA000/
▼関連サイト
≪大阪国際空港≫ http://osaka-airport.co.jp/
▼関連スレッド
【交通/航空】大阪国際空港(伊丹空港)、プロペラ機発着枠を低騒音ジェット機枠へ転換…国の規制緩和を受け[12/12/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354635870/

http://oneosaka.jp/pdf/manifest.pdf#search="%E7%9B%B8%E4%BA%92%E4%B9%97%E3%82%8A%E5%85%A5%E3%82%8C"
国政政党「日本維新の会」直属「大阪維新の会」マニフェスト
〜もう一つの首都機能〜日本の成長と安心を担う大阪都

(1) 大阪市中心部で途切れている鉄道(私鉄)と相互乗入する地下鉄
や高速道路(淀川左岸線延伸部等)を整備し、
ネットワークを強化して今以上に利便性を高めることができます。
4. 地下鉄と私鉄の相互乗り入れを促進し、広域交通網を整備します。

http://oneosaka.jp/pdf/manifest02.pdf#search="%E7%B7%8F%E5%90%88%E4%B9%97%E3%82%8A%E5%85%A5%E3%82%8C"
(府市共同マニフェスト広域編)大阪維新の会

B私鉄の乗継・強化
地下鉄と府下東南部私鉄の乗入や乗継強化を図り、利便性を高め、府民全体が
利用しやすい環境を整備します。
8名無し野電車区:2013/01/25(金) 21:30:56.29 ID:V1nEovaj0
582 :名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 23:29:36.74 ID:Uy2DK87/
◎ダルが故郷に硬式野球専用球場構想
 なにわ筋線直通沿線の大阪府羽曳野市が、近鉄南大阪線沿線の同市出身のレンジャーズ・ダルビッシュ有投手(25)
から寄付を受けてなにわ筋線直通沿線に硬式野球専用のグラウンドを整備する構想を進めていることが29日、分かった。
2010年度中にも実施設計に着手し、13年度内の完成を目指す。
 08年12月に近鉄南大阪線沿線に帰省したダルビッシュが、北川嗣雄市長に「硬式野球のできるグラウンドを
なにわ筋線直通沿線につくってほしい。近鉄南大阪線沿線の市民への恩返しのため費用を出したい」と申し出たのが
きっかけ。北川市長は「なにわ筋線直通沿線の郷土が生んだ大投手であり、時間をかけずにぜひ実現させたい」と話している。
 近鉄南大阪線沿線の市北西部の約2万3千平方メートルの土地を多目的運動公園とする計画があり、市は公園に
硬式野球場を併設する方向で検討中。費用面を含めて今後、ダルビッシュ側とも協議しながらなにわ筋線直通沿線で具体化を急ぐ。

41 :名無し野電車区:2012/04/10(火) 23:28:06.94 ID:SqEW5LV40
>>3★このスレにこの手の基地外が出没しますが、
自分を鏡で見ろってんだ。

> 5 :名無し野電車区:2012/01/03(火) 10:56:24.32 ID:kVlKOONFO
> >>1-4の自称テンプレもどき、どっかで既視感。。。
>
> ここのスレ主、リニア名阪スレで喚いてるのと同じ奴か。
>
> 道理で、自分の気に食わない「キチガイ粘着」に対して
> お前こそキチガイじみた粘着じゃん!w
>
> 自分を鏡で見ろってんだ。
9名無し野電車区:2013/01/25(金) 21:32:57.39 ID:V1nEovaj0
120 :名無し野電車区:2009/01/03(土) 02:09:48 ID:UNrTKaQ70
【沿線概要】
北梅田はうめきた再開発地区の中心部に位置しJRおおさか東線と接続する。長らくここから新大阪まで整備とする
計画が流布していたが、JR西日本が梅田貨物線の現状維持、なにわ筋乗入からの撤退、環状線西半分の
乗車率維持に方針転換したため、なにわ筋線としては北梅田が恒久的行止りターミナルとなる。
第1期線開通当初は相対式ホーム2面2線だったが第2期線開通時に東側に1面1線を増設した。

JR大阪駅を地下横断し桜橋口西側よりビル街の谷間に入り西梅田。現在四つ橋線西梅田の至近だが
近日なにわ筋線を代替として四つ橋線は堂島に駅移転、十三延伸工事に着手する予定である。
阪神高速高架下付近からシールドトンネルでほたるまち東側をかすめ、なにわ筋に合流する地点に中之島、
京阪中之島駅とはL時接続する。ここから靱公園付近に西本町、長堀通との交点に西大橋、北堀江と南堀江の
境界付近までなにわ筋沿いに進み、ここから阪神高速入口地下の汐見橋まで再び街路から外れる。

具体化が目的でない只の構想段階では、費用効果分析などは汐見橋駅〜西成区汐路2丁目まで全面地下線化の前提だったが、
実施段階では費用低減、工期短縮のため高野線(汐見橋線)の大半を地上線のまま活用している。

@新大阪・湊町=JR路線網連絡の放棄A再利用最適な既存インフラ=汐見橋線の活用
B常識的な建設目的設定=通勤輸送の都心アクセス、この3点が満足され、ようやく開業に至った。

汐見橋駅南方までは地下化され、駅も1ブロック東の桜川2丁目交差点地下に移転したが駅名はそのまま、
芦原町駅の南方から国道43号線地下へ向けて第2期線が分岐する。
10名無し野電車区:2013/01/25(金) 21:34:06.07 ID:V1nEovaj0
木津川、津守、西天下茶屋の各駅、阪和国道(国道26号線)を越える跨線橋も基本的には
南海高野線(汐見橋線)時代のまま利用している。西天下茶屋と四つ橋線の岸里は少し歩けば連絡可能な
距離である。高野線帝塚山以南から住之江公園、コスモスクエア方面へは新今宮、難波まで行くより
ここで乗り換えた方が早い。なにわ筋線⇔四つ橋線相互に御堂筋線梅田付近の各駅のような改札外乗継の
扱いを行うべきである。右手に粉浜方面との連絡線跡が見えると本線と立体交差し、難波方面からの
高野線と合流すると岸里玉出。天下茶屋から延長した堺筋線、難波発着・南海線の優等列車とはここで接続。

第2期線は国道43号線地下を進む。新今宮付近に駅は無く、堺筋線ホームのさらに下に御堂筋線ホームと平行して動物園前。
動物園前からは天王寺公園地下を進み、谷町筋を横断してJR天王寺駅の旧阪和1・2番線跡地に設置された
天王寺北駅に至る。天王寺北から旧阪和線高架路線敷を流用して高架線に上がり、
河堀口で大阪阿部野橋からの線路と合流するところまでが第2期線の区間である。
11名無し野電車区:2013/01/25(金) 21:36:17.21 ID:V1nEovaj0
155 :名無し野電車区:2010/01/01(金) 23:51:03 ID:F++WaEx2O
【ダイヤ】
 南海高野線〜泉北線、近鉄南大阪線から特急・区間急行・準急が終日乗り入れる。特急は全て座席指定であり
当線内も含めて乗車には特急券が必要。特急の線内停車駅は西梅田・中之島・西本町・岸里玉出である。
 南海特急「りんかん」は北梅田〜橋本を基本に一部列車は橋本から更にJR和歌山線五条または粉河まで乗り入れ、
平日は泉北線和泉中央発着の「いずみ」も走る。岸里玉出で南海線優等に、橋本発着は橋本で観光列車「天空」に、
和泉中央発着は堺東で南海難波〜橋本の「りんかん」にそれぞれ接続する。
 近鉄特急は西本町から天王寺北まで通過し、基本は橿原神宮前発着だが休日の一部列車は吉野まで直通、
平日朝夕には古市停車中に橿原神宮前と富田林・河内長野の2方面に分割併合する通勤ライナー的系統も走る。
 区間急行・準急は西梅田〜汐見橋の各駅と岸里玉出又は動物園前・天王寺北に停車。高野線方面は堺東で
難波〜三日市町以遠発着の優等列車と概ね接続が取られるが南大阪線方面は天王寺北と阿部野橋にターミナルが
分散するため、古市での阿部野橋〜橿原方面⇔北梅田〜長野方面以外はあまり接続が取られる事が無い。
 普通は高野線方面のみ運転、芦原町〜西天下茶屋は普通のみ停車する。
 1時間当たりの運転本数は北梅田〜芦原町間で以下の通りである。
平日昼間と土休日が南海または近鉄直通特急1・和泉中央発着準急2・三日市町発着区急2・普通2・
橿原神宮前発着区急1・河内長野発着準急2の合計10本、平日朝ラッシュ時が特急2・和泉中央発区間急行3・
橋本又は林間田園都市発急行2・三日市町発区急2・普通3・橿原神宮前発区急2・河内長野発準急1・
富田林発準急2の合計17本、平日夕ラッシュ時が特急2・和泉中央行区急1・和泉中央行準急2・
橋本又は林間田園都市行急行2・普通3・河内長野行準急2・富田林行準急2の合計14本である。
12名無し野電車区:2013/01/25(金) 22:29:38.25 ID:LgbhmY5B0
>>5-11
シロアリ高野線堺チョン、工作乙
13名無し野電車区:2013/01/25(金) 22:38:58.80 ID:9nbMVfyDO
>>5-11
テンプレ乙。
14名無し野電車区:2013/01/25(金) 22:50:04.25 ID:EM/UmhDi0
Q4: なにわ筋線の建設主体はどこになるのですか?

まだ未定です。おそらくJR西、南海、大阪市、大阪府などが加わった3セク方式に
なる可能性が高いと思われます。

でいいだろ単純に。
15名無し野電車区:2013/01/25(金) 23:11:30.89 ID:LgbhmY5B0
【FAQ なにわ筋線について】 新

Q1:なにわ筋線は関空アクセスのために建設するのですか?
A1:いいえ、なにわ筋線の(予測)乗客数の中で、関空アクセスは最大限
見積もっても20%以下だと考えられます。

Q2:大阪都心部には、すでに御堂筋・四ツ橋・堺筋・谷町線をはじめ、
   南北に地下鉄が走っているので、なにわ筋線は不要では?
A2:なにわ筋線は大阪都心の地下鉄と言うより、キタ以北・ミナミ以南間移動客
のショートカット線となり、主に直通路線としての意義が大きくなります。
近畿運輸局の第6回検討会にて難波ルートで合意されていますが、京阪中之島線で生じた
予測値と現実値の大幅な乖離問題と各者の財政悪化により、実現を遠ざけています。
また、現状では大阪環状線の輸送力が逼迫しておらず、即時必要ではありません。

Q3:四つ橋線を架空線式に改造して、JRや南海が乗り入れるようにするのは?
A3:大阪市交通局は第三軌条式地下鉄電車の整備を、四つ橋線北加賀屋駅近くにある
緑木検車場へ集中させる事が決定しており、現在の建築・車両両限界と分岐器が影響
し、四線軌条化の場合は一部トンネルを作り替える事から、新線を建設した方が安価です。
架空線式にした場合でも、上記により、本町〜緑木検車場間は第三軌条の併設が必要です。

Q4:なにわ筋線の建設主体はどこになるのですか?
A4:現状において、莫大な建設費が想定されていることから、その建設費に利子が
付かないようにするため、JR西、南海・大阪市、大阪府などが加わった3セク方式
になる可能性が高いと思われます。
16名無し野電車区:2013/01/26(土) 05:54:50.94 ID:fSpittwU0
【FAQ なにわ筋線について】 正
Q4:なにわ筋線の建設主体はどこになるのですか?
A4:■■■、南海・大阪市、大阪府などが加わった3セク方式

>Q2: 大阪都心部には、すでにJR環状線・JR東西線
>が走っているので、なにわ筋線は不要では?

>なにわ筋線を阪和・大和路線やJR京都線からの都心への直通路線とした場合、既存の大阪市内JR各線の収支悪化は確実です。
>特に、年々線内需要が落ち込み大阪南部・東部から直通旅客への依存比率が高まる
>環状線西半分は絶望的輸送状況に陥ること必至です。そんな状況でなにわ筋線計画に関与すれば
>JR西日本に対する投資家の信用は地に堕ち、もはや間接金融での資本調達は不可能になるでしょう。
17名無し野電車区:2013/01/26(土) 06:03:20.61 ID:fSpittwU0
243 :リクルート「suumo(スーモ)」:2010/10/16(土) 21:12:34 ID:27FGAAg+0
開通80年 中百舌鳥、北野田、金剛…
南海高野線の魅力を探る

大阪ミナミの中心・難波から、聖山・高野山へと伸びる南海高野線。緑の多い丘陵地を走るこの沿線で
「家を買いたい」という人がここ数年、大阪市や堺市で働く若い世代の間で増えているという。
いま南海高野線が支持される理由は何なのか、を探ってみよう。

南海高野線 3つの魅力
世間の話題を集めるような、派手な施設や店舗はないけれど、だからこそ良質な住環境が守られてきた沿線。
「住む」人を集める理由を徹底分析!

1 終点は聖地「高野山」昔から続く閑静さ
沿線周辺のほとんどが住宅地 落ち着いた環境が何よりの魅力
 都心から高野山への参拝者を運ぶ路線として生まれた南海高野線。その間に広がるゆるやかな丘陵地が住宅地に
適していたため、帝塚山や大美野、狭山ニュータウンのような閑静な住宅地が次々と作られることとなった。
静かで落ち着いた環境は、永住指向の人には特に魅力的。続く3〜4ページで、南海高野線沿線の最新の住宅事情と、
おすすめ物件を紹介しよう。
2 乗り継ぎも便利 通勤アクセス良好
難波から北野田までわずか19分 他線への乗り継ぎやすさも魅力
 深山・高野山のイメージから、高野線沿線は、「遠くて不便」な印象をもたれがちだが、実は難波から堺東まで
わずか13分、河内長野でも28分の近さ。しかも、地下鉄御堂筋線・堺筋線(阪急線相互乗り入れ)、JR線、近鉄線と
クロスし、難波からは地下鉄3線と近鉄線、昨年からは阪神線につながりさらに便利に。「豊かな住空間」と
「通勤・通学の利便さ」を求める人は要注目だ。

3 自然も教育も充実の子育て環境
「子育てのために選んだ」人多数 中学給食などの子育て支援も魅力
 本誌の購入者アンケートで、「子どもをのびのび育てたいから、この沿線を選んだ」という声が多く聞かれる
南海高野線。自然豊かでゆったりとした環境が、子育てに真摯に取り組む親から支持されているようだ。
そんな声に応えるように、沿線には子育て支援に熱心な自治体が多く、大阪狭山市では、府下ではめずらしい
中学給食を実施。親子にうれしい子育て環境だ。
18名無し野電車区:2013/01/26(土) 06:04:46.18 ID:fSpittwU0
246 :リクルート「suumo(スーモ)」:2010/10/16(土) 21:19:03 ID:27FGAAg+0
資産価値で探る南海高野線の魅力
たとえ永住指向派の人でも、家を持つ以上気になるのが「資産としての価値」。南海高野線沿線の物件は、
他沿線に比べて高いのか低いのか、を調べてみた。

他沿線の主力駅にも劣らない「PBR」の値が沿線物件の資産価値の高さを物語る!
■新築時の価格を1としたときの中古マンションの流通価格(理論値)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 0.95 南海高野線 大阪狭山市駅
|||||||||||||||||||||||| 0.81 南海高野線 三国ヶ丘駅
|||||||||||| 0.79 泉北高速鉄道線 泉ヶ丘駅
|||| 0.77 JR 上野芝駅
0.75   0.80        0.90        1.00
 南海高野線沿線のマンションは、都心よりも不動産価格の下落幅が大きいといわれる郊外型がほとんど。
にもかかわらず、比較的「PBR」が高い駅が多く、特に、大阪狭山市駅では0.95という非常に高い数値を
示している。南大阪エリアで同程度の利便性と人気を持つ2駅(古くから高級住宅地として開けたJR「上野芝駅」
と、泉北ニュータウンの入口である泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」)と比べてみても、PBR値の高さは
特筆すべきものがある。
 左ページで紹介したような、良質の住環境とアクセスの良さ、充実した子育て環境などの「住み心地の良さ」が
住む人の心をとらえていることが、PBR値を高く保っている要因のようだ。住環境と資産価値のどちらにも
落ち着きと安定感がある、それが南海高野線のもうひとつの魅力だ。
19名無し野電車区:2013/01/26(土) 06:07:05.40 ID:fSpittwU0
250 :リクルート「suumo(スーモ)」:2010/10/16(土) 21:26:12 ID:27FGAAg+0
南海高野線の住宅事情
南海高野線沿線の最新の住宅事情を、地元に精通した不動産会社の方々に徹底リサーチ。
さらに、編集部のおすすめ物件もご紹介。ぜひ現地でその魅力に触れてみて!

areaA 浅香山〜中百舌鳥
難波から各停でも20分ほどの近さ 市内並みの便利さに、充実の教育環境
 難波から急行で13分、利便性は沿線随一の堺東駅だが、駅のすぐ東側には閑静な住宅地が広がる。
「三国ケ丘町周辺は府下でも有名な進学校と、小中学校が近くにそろい、教育熱心な方に人気。浅香山駅は、
駅前に関西大学堺キャンパスが今年開校。今後の変化が楽しみです」(日住サービス/坂場さん)。地下鉄との
2WAYの中百舌鳥駅は、利便性と環境の良さ、さらに「長曽根町には整然とした街並みもあり人気。駅近くには
マンションがたくさんありますが、物件が出ると比較的早く売れていきますね」(ハウスフリーダム/井上さん)

areaB 白鷺〜北野田
郊外ならではの落ち着いた環境 利便性と価格のバランスも◎!
 白鷺駅は、「10分ほど歩けば中百舌鳥駅から御堂筋線も使える利便性が注目され、数年前から
大規模マンションが増加。今も新たにマンションが建築中です」(しらさぎハウジング/寺田さん)。白鷺公園や
大阪府立大学のキャンパスが広がるのどかな街も、今後はもっとにぎやかに変わっていきそうだ。初芝駅前には、
1934年に南海電鉄が企画・開発した住宅地が広がり、“駅から歩ける”一戸建てを探しやすいエリア。
「北野田駅は、再開発された駅前がきれいで生活施設が充実。急行が止まることもあって、特別な人気がありますね」(同)
20名無し野電車区:2013/01/26(土) 06:08:50.68 ID:fSpittwU0
252 :リクルート「suumo(スーモ)」:2010/10/16(土) 21:27:23 ID:27FGAAg+0
areaC 狭山〜河内長野
成熟したニュータウンがたくさん 大阪狭山市・金剛は教育環境でも人気
 狭山駅より南になると、郊外型の大規模ニュータウンが増えてくる。「大阪狭山市駅前には、さやま遊園地の
跡地がきるごと生まれ変わった新しい街があり、狭山池の桜と眺望も魅力。金剛ニュータウンをはじめ、いくつもの
大規模ニュータウンを抱える金剛駅は、急行停車駅であり、また、市の条例でパチンコ店がつくられないことや、
近くに近畿大学付属病院があることもあって、教育熱心な方に特に支持されています。千代田駅前には生活施設が
そろい、徒歩圏のマンションが若い人にも人気です」(三井のリハウス/井上さん)

areaD 三日市町〜林間田園都市
周辺に広がる豊かな自然が魅力 ゆったり暮らしたい人に何よりの街
 三日市町駅周辺には、金剛駅同様ニュータウンがいっぱい。駅からバス便の住宅が多いが、「清見台や日東町、
大師町、美加の台などでは、徒歩圏内の物件も探せます。三日市町駅始発の電車が結構あるので、座って通勤・通学
できる点も魅力のひとつですね」(三井のリハウス/井上さん)。千早口駅・天見駅は山間部になるので
住宅地はほとんど無いが、その2駅先の林間田園都市駅になると、土地面積70坪以上の広めの一戸建てが並ぶ
ニュータウンがいくつも広がっている。清浄な空気と自然に囲まれた環境は一見の価値あり。
21名無し野電車区:2013/01/26(土) 08:21:06.19 ID:+u0PX49v0
大阪府の各地域別の人口増減  2011/12〜2012/11
http://www.pref.osaka.jp/attach/3387/00014690/jk121200.pdf

       人口    人口増減数(2011/12〜2012/11) ▼は減少
大阪府    8,865,212   ▼1,096

大阪市    2,678,579    6,650

三島地域   1,108,682    4,106
豊能地域    660,556    2,553   

北河内地域  1,178,857   ▼4,235 
中河内地域   851,424   ▼2,327
南河内地域   627,289   ▼4,842
22名無し野電車区:2013/01/26(土) 08:22:16.13 ID:+u0PX49v0
下が切れたので再掲

大阪府の各地域別の人口増減  2011/12〜2012/11
http://www.pref.osaka.jp/attach/3387/00014690/jk121200.pdf

       人口    人口増減数(2011/12〜2012/11) ▼は減少
大阪府    8,865,212   ▼1,096

大阪市    2,678,579    6,650

三島地域   1,108,682    4,106
豊能地域    660,556    2,553   

北河内地域  1,178,857   ▼4,235 
中河内地域   851,424   ▼2,327
南河内地域   627,289   ▼4,842

泉北地域   1,181,581   ▼1,199
泉南地域    578,244   ▼1,802
23名無し野電車区:2013/01/26(土) 08:55:48.64 ID:e5DNoRdBO
鉄道を使わない住民がいくら残っても意味はない。
24名無し野電車区:2013/01/27(日) 11:00:47.52 ID:v2IGq3hd0
頭のよい子が育ち成長して鉄道を使う沿線<=>なにわ筋直通

948 :名無し野電車区:2013/01/23(水) 08:25:19.47 ID:+RkFOLjg0
≫945沿線
なにわ筋直通の 高野線通過客には知ったことではない。

949 :名無し野電車区:2013/01/23(水) 17:39:39.56 ID:0GZxUJFOO
確かに
北梅田なり中之島なりから直通に乗って
帝塚山とか中百舌鳥の長曽根町とか大美野のお屋敷街に帰る人達にとっては
芦原町がどうこうとか別に関係ないし意識にも上らないだろうし

179 :名無し野電車区:2012/09/22(土) 19:27:22.90 ID:LgXGkfv00
彩の台 | 頭のよい子が育つ家
http://www.ayanodai.com/atamanoyoiko/
2006年の発売以来、子育て世代の母親のテキストとなった、「頭のよい子が育つ家」(日経BP社)
著者、四十万靖(しじまやすし)先生プロデュースによる戸建モデルハウスが好評分譲中です。なんと、
南海高野線電車「天空」がおうちに登場!その秘密とは…?!その他にも、子供の考える力を伸ばす
工夫が色んなところに!詳しくは、モデルハウスでお確かめ下さい。

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 11:00:38.02 ID:Kp2+J8pC0
「もやしもん」の作者、石川雅之も
嫁と子供連れて和歌山の両親ん家の近所に引っ越したらしいね。

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 19:58:27.09 ID:78uTCUXa0
両親の住まいなら南海高野線の林間田園都市、城山台とか。息子夫婦(石川本人)は今なら彩の台かな。
和歌山と言っても大阪通勤圏の新興住宅地だよ。

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 23:10:38.24 ID:KVGP6xOU0
≫420
3.11後、放射能の恐怖に駆られたんかな。
元々この世代ぐらいになると昔の漫画家みたいな何が何でも上京!みたいな古臭いこだわりも無いし
25名無し野電車区:2013/01/28(月) 12:38:29.38 ID:vUdWZ6hb0
高野厨 正式名称:トンキンマイカタ3ドアロング211厨 別名:3ドアロング211厨、シロアリ
 このスレ一番のキチガイかつ唯一のなにわ筋線建設推進狂。
 長文嘘コピペを連投。返答は引用と見せかけたJARO通報に該当する文。

その他大勢。 
 高野厨のおかげでなにわ筋線の建設に懐疑的または反対派となった人々。
26自己メモw:2013/01/28(月) 23:42:24.80 ID:rbLkPz0ZO
きちがいリスト修正するだけであーコイツの事かって

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344999607/997
>最後のアンカー、華麗にスルーしてないじゃん。餌蒔くから、次レスから早速。
>きちがいリスト修正するだけであーコイツの事かって
>このスレなら全員合点するっての

★このスレにこの手の基地外が出没しますが、華麗にスルーしませう。
★レスを返すのはキチガイにエサを撒くようなものです。

【このスレの基地外リスト】  【Key Word・妄想の内容】

誹謗中傷専門・自己意見独自主張ゼロ厨   特定意見への感情的嫌悪の吐露だけでカキコの全文字数使用
                     なにわ筋とも新線計画とも全く無関係な落書きが中毒化した可哀相な精薄者
  リアル生活でも社会性喪失、対人関係構築、コミュニケーション障害が濃厚
27名無し野電車区:2013/01/28(月) 23:46:41.46 ID:vUdWZ6hb0
自演乙
28名無し野電車区:2013/01/29(火) 08:07:18.72 ID:XPitzr7O0
15 :名無し野電車区:2012/08/20(月) 23:33:44.58 ID:N5Q47S4n0
http://www.asahi.com/kansai/sumai/ensen/OSK200712080037.html
大王の森を ぬって(文・抜井 規泰)

 正面にこんもりとした森が迫ってきた。近鉄藤井寺駅を出た準急電車は、森を避けるように左にカーブを切る。
「キシーン、キシーン」と、レールと車輪がこすれ合う甲高い金属音が響く。電車の正面に新しい森。
今度は右にカーブを切り、8両編成の準急が土師ノ里駅のホームに滑り込んだ。
 近鉄南大阪線は、大阪府東南部の藤井寺市から羽曳野市にかけて巨大な前方後円墳が集中する古市古墳群を
走り抜ける。南にある応神天皇陵とされる誉田御廟山古墳は、墳丘の長さが425bと、全国2位の巨大さだ。
 「梨田ポイント」と呼ばれる遺跡は、約2万2千年前の旧石器時代の住居跡だ。85年、元近鉄バッファローズ監督で、
北海道日本ハムファイターズの監督に就任した梨田昌孝氏(54)の自宅建設の際に見つかった。
 そう、ここは近鉄「猛牛」バッファローズのホームグラウンドの街だったのだ。

 大鉄傘に覆われたメーングラウンドのある野球場の写真が残っている。南大阪線を敷いた近鉄の前身会社の一つ
「大阪鉄道」の社史「大鐵全史」はこう記す。「大正の中頃より我国に野球熱勃興し、とりわけ大阪朝日新聞主催の下
に、毎夏阪神甲子園球場において催される全国中等学校優勝野球大会は、全国的な呼物の一つであった。当社は
此機運に鑑み、沿線藤井寺の地を相して完備せる一大野球場を建設するに決し、設計を練って此事業に着手した」
 甲子園球場をしのぐ広大な敷地に、内野席と芝生の外野席を合わせ、7万人を収容する「東洋一の夢スタジアム」
として1928(昭和3)年に完成した。
大阪の球児はみな、藤井寺に憧れたものです」と懐かしむ。市岡中(現大阪府立市岡高)の一塁手だった
菊池清さん(85)=大阪府守口市=は「甲子園そっくりで、土の感触がよかった。所有者の大鐵主催でも
よく試合があり、交通費支給、食堂でただでカレーライスを食べさせてもらったこともある」。
29名無し野電車区:2013/01/29(火) 08:08:24.91 ID:XPitzr7O0
16 :名無し野電車区:2012/08/20(月) 23:36:48.87 ID:N5Q47S4n0
 だが、藤井寺は甲子園にはなれなかった。元 近鉄のエースで監督も務めた鈴木啓示さん(60)は「通算300勝は
たまたま藤井寺だったんですが、試合のマウンドに立つことがほとんど無かったので『戦いの舞台』というより
『道場』の感覚。鍛錬の場というイメージが強い」と振り返る。
 89年の巨人との日本シリーズで念願の本拠地開催を果たしたが、97年に大阪ドームに本拠を譲ると、それっきり
脚光を浴びることはなく、05年に78年の歴史を閉じた。

 藤井寺駅の南側に広がる球場の跡地は更地になっている。かつての偉容を想像することは難しい。「お受験」の名門
学校用地として売却された球場がもたらした資金は、大阪阿部野橋駅に計画中の高さ日本一の超高層ビルにも
使われるという。「東洋一」の球場を生んだ鉄道会社の情熱は、姿を変えて生き残るのかもしれない。

17 :名無し野電車区:2012/08/20(月) 23:38:24.69 ID:eZECZZrQ0
とーぶくーもー
とーぶこーえー
とーぶぼーおーるー
30名無し野電車区:2013/01/29(火) 08:14:48.92 ID:8hINCCK60
次のお焼香の方、どうぞ
31名無し野電車区:2013/01/29(火) 08:49:34.67 ID:MKvEAGNiO
このスレでは
なにわ筋線建設推進すると「狂」「キチガイ」呼ばわりされるらしい。

「狂」「キチガイ」リスト。どの機関も
ヤメロ、とは一言も:
国土交通省 http://www.mlit.go.jp/
近畿運輸局 http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/
大阪府 http://www.pref.osaka.jp/
大阪市 http://www.city.osaka.lg.jp/
日本維新の会 http://j-ishin.jp/
大阪維新の会 http://oneosaka.jp/
32名無し野電車区:2013/01/29(火) 12:26:02.82 ID:Yn667t280
きのこが聞く! 衆院選比例 あなたはどこに投票しましたか? 「日本未来の党」88.09%
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-3197.html

「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440
33名無し野電車区:2013/01/29(火) 12:56:00.36 ID:bg89mclbO
いつ覗いても不毛だなぁ、このスレは。
34名無し野電車区:2013/01/29(火) 22:00:43.37 ID:XYOCcAD90
不毛なスレをいつも除いてるんだなぁ、>>33はw
35名無し野電車区:2013/01/29(火) 22:06:53.10 ID:XYOCcAD90
42 :名無し野電車区:2012/08/19(日) 07:20:20.31 ID:g7xAD0bKO
小さく始めて、乗客に支持され、支持された分少し伸ばして、また人気して
気が付いたら大きな柱になりますた。

まさに、堅進 http://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/080328.pdf
凜進 http://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/110224.pdf
を地で行く歴史だな。

>「こうや号」は1951年(昭26)夏に運転を開始した。

>翌年7月から貴賓車だったクハ1900形を座席指定車として連結

>1961年(昭36)7月、デラックスズームカーの愛称をもつ20000系が登場

>1983年(昭58)6月、30000系2編成が新造された結果、難波〜橋本間に通勤特急が加えられた。
>当初の通勤特急は入出庫の回送を活用した朝夕計1往復

>通勤特急の好調な成績を受けて3本目の高野線特急車が用意される。難波〜橋本間専用の
>20m車11000系が1992年に登場、新たに「りんかん」の愛称が付され、11月に運転を開始した。
>「りんかん」は日中の運転も含めて8往復

>そしてさらに1999年3月、高野線に4本目の特急車が登場した。
>「りんかん」の好調から11000系、あるいは30000系同士の併結8両運転が求められ
>さらに現在は11往復に成長した。このうち8往復が8両編成での運転

>2009年には展望電車「天空」も誕生した。この「天空」は、「りんかん」に接続
>高野線は都市型区間についても朝晩と「ラピート」より高い乗車率で

44 :名無し野電車区:2012/08/19(日) 21:22:17.17 ID:nHSrYwkJ0
運行の最初がMaxで 後は縮小衰退一方向の
どこかの閑空アクセク特急は슀るかにラ슀ピートよりは ずっと堅実
36名無し野電車区:2013/01/29(火) 22:08:18.49 ID:XYOCcAD90
不毛なスレをいつも覗いてるんだなぁ、>>33はw

>>34誤字
37名無し野電車区:2013/01/29(火) 22:13:21.78 ID:XYOCcAD90
130 :名無しでGO!:03/04/05 21:58 ID:1/8U6aQE
聞くところによると高野線特急車の新車要求は蹴られたんだって。
金が無いから新車をどうしても入れるなら関空がらみでないと無理だって。
あと1編成さえあれば冬季の整備期間中でも毎時2本の運転が可能になるし、
ダイヤ編成が楽になるのは分かっているのに。
本社は結局儲けている高野線より寒空ガラガラ本線を優先する姿勢でがっかりする。

132 :名無しでGO!:03/04/05 22:19 ID:ZxgYskh+
≫131
おそらく11000系かそれに近いものだったようです。
今は観光特急から通勤特急へ移行中のようです。
職討で役職者が漏らしてしまったのですが、別口でも聞きました。

68 :名無し野電車区:2012/09/02(日) 12:17:54.82 ID:Lj0joXRUO
≫66-67そして なんばに有する不動産と商業施設の価値は 沿線住宅エリアの価値以上には上がらない。
運転系統で強制経由してもなんばの価値はよくて横這い、確実に下降線。 そんな沿線ハナから選好外。

69 :名無し野電車区:2012/09/02(日) 12:27:14.41 ID:Lj0joXRUO
だから寒空アクセスはすたれるに任せて放置、本線は消極策一辺倒
高野線=第1幹線の価値向上に集中、汐見橋経由に決め付け
スピードを持ってやりなさい。
≫64
帝塚山〜汐見橋〜なにわ筋より大分小さい話だが 五條、粉河直通は価値向上だな
五條粉河の町にプラス、高野沿線にもプラス、JRも救われる、ウィンウィン、三方一両得。

76 :名無し野電車区:2012/09/02(日) 17:03:21.15 ID:gs4B7O6O0
≫70
白鷺初芝和泉中央あたりは人口がかなり増えてるけど
38名無し野電車区:2013/01/29(火) 22:16:31.63 ID:XYOCcAD90
109 :名無し野電車区:2012/09/05(水) 21:56:26.01 ID:BwyEc3gV0
≫105LCC下層貧民客のレベルじゃあ、南海線の運賃すら贅沢で敵だ。
通天閣⇔閑空とかに↓こんな激安便が走り出せばみんなそっち乗るって。
≫101>メイン輸送機関はワープア日雇い工員、単純労働者の軽ワゴン相乗り
で確実に走るね絶対。

103 :名無し野電車区:2012/09/04(火) 23:57:59.08 ID:tUNaF0cdO
≫101
そそ。ただ住んでるだけじゃあね。日常的に電車に乗る、かつ3LDK借りるなりローン組ででも鼠小屋買える程度には
金持ってる水準階層が集まってなきゃ

要するに高野線、泉北線沿線みたいな街でなきゃ、鉄道屋にとっちゃ人口ゼロと同じ

というわけで寒空は忘れて 橋本、五條の『電車に乗る』新住民獲得
初芝、千代田、三日市町、泉ヶ丘、栂美木多『電車に乗る』町の世代交代を

て、ここで力説するまでもなく、高野線の持って生まれた魅力で
勝手に現在進行中なんだけど

101 :名無し野電車区:2012/09/04(火) 23:42:21.82 ID:nLcMjexU0
≫97泉州、南海線沿線 >臨海部(低賃金工場)、閑空乞食空港、りんくう土方タウン
それって泉州の中だけで生活完結
=>電車に乗る必要のない人口だらけ=>南海電車不要化急速進行中、と言ってるのと同じ。
鉄道会社的に一番旨味のない沿線、いらない沿線になっていくだけ。

メイン輸送機関はワープア日雇い工員、単純労働者の軽ワゴン相乗り
モータウン化 と言えば聞こえ良いが実態はただの地方化、田舎化
LCC線香花火景気も同じ傾向、貧民しか足が向かない沿線に堕ちているだけ

こんなんじゃますます高野線依存が加速する一方、りんかん・こうや頼み
というのが合理的・将来ポートフォリオ分析ってもんだ
39名無し野電車区:2013/01/29(火) 22:23:15.19 ID:XYOCcAD90
114 :名無し野電車区:2012/09/05(水) 22:51:06.95 ID:u85twnQIO
もうすっかり 高野線、南大阪線の専用 なにわ筋線に成ったな。

118 :名無し野電車区:2012/09/06(木) 23:57:55.16 ID:lYxbs0nk0
高野線、南大阪線と何の関係?スレ違いイクナイナ≫115-117

120 :名無し野電車区:2012/09/07(金) 08:51:44.93 ID:tf+B7s+00
ここ高野線、南大阪線なん

333 :名無し野電車区:2012/10/18(木) 08:14:49.81 ID:kACrV65g0
わかったわかった、もう降参。 なにわ筋線は泉北橋本、高野線
松原富田林、南大阪線の占有物でいいよもう。

うめきた駅、南海線、JR新大阪、関
空アクセスもなにわ筋には金輪際なんの関係もありませんってば。

335 :名無し野電車区:2012/10/18(木) 15:34:02.25 ID:sqr3lFcmO
>橋本みゆき
>五條なつみ
>美原さつき
>飛鳥よしの

ハートキャッチ・プリキュアみたいな物? なにわ筋乗入路線代表なんだろコレ

高野線>橋本みゆき
高野経由和歌山線>五條なつみ
南大阪線>美原さつき
南大阪線経由吉野線>飛鳥よしの

336 :名無し野電車区:2012/10/18(木) 16:19:46.12 ID:Lx9xoU5oO
≫335
みゆきだとスマプリの主人公w
40名無し野電車区:2013/01/29(火) 22:57:01.10 ID:8hINCCK60
長いお焼香でした。
次のお焼香の方、どうぞ
41:2013/01/29(火) 23:59:43.63 ID:MKvEAGNiO
などと供述しており
42名無し野電車区:2013/01/30(水) 11:13:10.04 ID:3UtiesMr0
どっちにしろ「なにわ筋線」を造るのは「おおさか東線(鴫野駅〜東淀川駅間のルート)」
が完成してからの話になりそうだな。今計画が成立しても完成までは2025年までかかりそう。

それまでは従来の路線から地下に移して地下駅を造るしかないだろな...
43名無し野電車区:2013/01/30(水) 12:13:41.78 ID:jx/fKvdXO
国の鉄道補助・近畿枠取り合い、府市の予算配分、、、
金の問題以外で
なにわ筋とは
もはや全く無関係だが>おおさか東線
44名無し野電車区:2013/01/30(水) 21:40:29.33 ID:Zf3HoVJY0
>>43

関係なくとも誰かが「おおさか東線」と「なにわ筋線」を直通させますって言ってたじゃなイカ??

  /⌒\
  //――ヘ\
  Yノ人人))/
  |リ゚ヮ゚ノリ
  /⊂)V(つ、
 <</<_。_。>L>>
   ヒbヒb
45名無し野電車区:2013/01/31(木) 11:58:19.29 ID:dNaPlncqO
意味不明なキャラのAA
なにわ筋とも新線計画とも全く無関係な落書き
荒らしは他所でやってくれ
46彫刻刀隊員:2013/01/31(木) 16:10:05.82 ID:jmIFw4Hx0
>>44
こんなスレまで侵略乙でゲソ
47昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/31(木) 17:01:00.53 ID:FAP+EuTV0
JR貨物の「梅田」は、
どうして「梅田駅」と呼ぶの?

JR=大阪
私鉄=梅田

じゃなかったのか
48名無し野電車区:2013/01/31(木) 18:22:03.21 ID:bKsI8RYV0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358559946/l50
こっちの方から出張してるんだ
49テンプレ:2013/01/31(木) 22:00:51.96 ID:LzpPGYpp0
★このスレにこの手の基地外が出没しますが、華麗にスルーしませう。
★レスを返すのはキチガイにエサを撒くようなものです。

【このスレの基地外リスト】  【Key Word・妄想の内容】
誹謗中傷専門・自己意見独自主張ゼロ厨   特定意見への感情的嫌悪の吐露だけでカキコの全文字数使用
                  なにわ筋とも新線計画とも全く無関係な落書きが中毒化した可哀相な精薄者
                  リアル生活でも社会性喪失、対人関係構築、コミュニケーション障害が濃厚
彫刻刀隊員<New!!      鼻白む突っ込みレス、妄想のための妄想、荒らしのための荒らしが特徴。アニヲタ兼用らしい
                  自称1スレから常連だが常連だろうが何連だろうが荒らしに変わりなし
長大コテハン荒らし<New!! スレの話題が気に入らない流れに感じると他スレコピペ投下
            時にはスレチネタの繋ぎ変え連投に変身 時刻、ID→IP抜きからJR沿線のヒキニートが正体と思われる
50名無し野電車区:2013/01/31(木) 22:52:42.05 ID:tttHh4Jo0
JR西日本の車輌に関して...

今調べたら223系をWikiで調べ、写真をじっくり見てたら5500番台は一部だけロングシートが使われてた。
221系・223系・225系で快速・普通を両方使うことができない理由なんてないよな?? 
それにそれらだけで阪和線・大和路線・大阪環状線を走れないなんて言い訳にしか過ぎない。
[その代わり通勤ではメリットが薄い...]

223系5500番台[福知山地区で使用]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Fukuchiyama_223-5500_interia_Longseat.JPG
51名無し野電車区:2013/01/31(木) 23:59:08.21 ID:S5irYU+A0
★このスレにこの手の基地外が出没しますが、華麗にスルーしませう。
★レスを返すのはキチガイにエサを撒くようなものです。
★特に以下の2匹はリアル生活でも社会性喪失、対人関係構築、コミュニケーション障害が濃厚

【このスレの基地外リストとその傾向】
○トンキンマイカタ3ドアロング211厨(別名:シロアリ)
 特定意見への感情的嫌悪の吐露だけでカキコの全文字数使用。
 なにわ筋線建設のためなら高野厨も飼うほどの金食い虫。
 IDおよびカキコ内容から、関東在住と思われる。
○高野厨
 なにわ筋線建設懐疑・反対派のまともな意見が出て、スレの話題が気に入らない流れに感じると他スレコピペ投下。
 時にはスレチネタの繋ぎ変え連投に変身 時刻、ID→IP抜きからJR沿線のヒキニートが正体と思われる。
 堺バンザイのため、KC57の親戚と思われる。
52名無し野電車区:2013/02/01(金) 14:57:24.59 ID:lQgL1tqZO
さすが誹謗中傷専門
なにわ筋とも新線計画とも無関係100%
53名無し野電車区:2013/02/01(金) 20:02:54.63 ID:lPIXOm5w0
こうだろ

★このスレにこの手の基地外が出没しますが、華麗にスルーしませう。
★レスを返すのはキチガイにエサを撒くようなものです。
★特に以下の2匹はリアル生活でも社会性喪失、対人関係構築、コミュニケーション障害が濃厚

【このスレの基地外リストとその傾向】
○トンキンマイカタ3ドアロング211厨(別名:シロアリ)
 特定意見への感情的嫌悪の吐露だけでカキコの全文字数使用。
 本人は「第二の御堂筋線」と考えているが、実態はただ建設費を上げたいだけの金食い虫。
 IDおよびカキコ内容から、関東在住と思われる。
○高野厨(別名:こヒッキー ("誹謗中傷専門・自己意見独自主張ゼロ厨"とも))
 何が何でも高野線となにわ筋線を直結させたいだけ。
 その方針が少しでも逸らされ、気に入らない流れに感じると他スレコピペ投下。
 時にはスレチネタの繋ぎ変え連投に変身 時刻、ID→IP抜きからJR沿線のヒキニートが正体と思われる。
 堺東バンザイのため、KC57の親戚と思われる。
54名無し野電車区:2013/02/01(金) 23:00:15.65 ID:HmHNgkN60
18 : 名無し野電車区 : 2012/08/16(木) 20:35:32.02 ID:Gv/FUssIO
このスレ、高野線と南大阪線で
もう〆た方が良くないか?
55名無し野電車区:2013/02/02(土) 00:33:50.67 ID:Keu8PiSn0
トンキンマイカタピカンコク3ドアロング211厨はJR東西線との
乗り入れを主張していたのでは?
あと亜流で京阪中之島線との直通厨もいるが。
56名無し野電車区:2013/02/02(土) 12:07:06.83 ID:xnrLP+6Y0
トンキンマイカタ3ドアロング211厨はトンキンマイカタピカンコク3ドアロング211厨とかいろいろ名前を付けられていいなぁ。
まだ誹謗中傷専門・自己意見独自主張ゼロの高野厨より現実味があっていいけど。
57名無し野電車区:2013/02/02(土) 12:11:18.59 ID:Keu8PiSn0
シロアリなどと罵るのは高野線南大阪線厨とは別物。
高野線南大阪線厨の方が主張は明快。
58名無し野電車区:2013/02/02(土) 12:54:30.61 ID:xnrLP+6Y0
>>57
主張は明快
しかし、中身は空虚。
つまり、【詐欺】。

でも、その差額を誹謗中傷専門・自己意見独自主張ゼロで詐欺しかできない高野厨が支払えるわけがないから。
59名無し野電車区:2013/02/02(土) 21:25:52.29 ID:MuxYESmM0
で、
上の書き込みのどこか1文字でも
なにわ筋、新線計画関係の文字が含まれてるんだ?
誹謗中傷100%はこのスレのテーマと合わないと皆から言われてるの。分かる?
60名無し野電車区:2013/02/02(土) 21:34:31.18 ID:MuxYESmM0
大体以って分かり易い性格で
テンプレ>>49にヒキニートって文言が登場すると

2013/01/31(木)のID:S5irYU+A0=13/02/01(金)のID:lPIXOm5w0
早速自分の誹謗中傷に取り入れて。そんなとこまでオリジナリティ0かよ。

脛の傷触られた>>51=>>53の内なる声聞くスレッドじゃないんだけどここは
【ぼ、ぼ、ぼかぁヒ、ヒ、ヒキニートじゃ内科からぁ〜】w
61名無し野電車区:2013/02/02(土) 21:36:20.00 ID:MuxYESmM0
本日は>>58か。
62彫刻刀隊員:2013/02/02(土) 22:13:41.29 ID:msP7TOXY0
中開にマックスバリュ出来ると
JR南北線厨も喜びそうw
63寿限無界砂利長救命長介:2013/02/02(土) 22:36:58.90 ID:zrWuAmw10
>>51>>53>>55>>62

○トンキンマイカタ3ドアロング211厨(別名:シロアリ)
 特定意見への感情的嫌悪の吐露だけでカキコの全文字数使用。
 なにわ筋線建設のためなら高野厨も飼うほどの金食い虫。
 IDおよびカキコ内容から、関東在住と思われる。

内容が無茶苦茶すぎてこれを書き込んだ奴は彫刻刀を使用して体罰しないといけないくらいのキチガイなんかwww
64寿限無界砂利長救命長介:2013/02/02(土) 22:44:00.70 ID:zrWuAmw10
>>56
トンキンマイカタ3ドアロング211厨はトンキンマイカタピカンコク3ドアロング211厨の本名

【姓】
トンキンマイカタ・3ドアロング211厨は・じゅげむ・じゅげむ・ごこうのすりきれ
・かいじゃりすいぎょの・すいぎょうまつ・うんらいまつ・ふうらいまつ・くうねるところに
すむところ・やぶらこうじのやぶこうじ・ぱいぽ・ぱいぽ・ぱいぽのしゅーりんがん・
しゅーりんがんのぐーりんだい・ぐーりんだいのぽんぽこぴーの・ぽんぽこなーの・
ちょうきゅうめいのちょうすけ・という名前を言ってもわからないので・正式に言えば・
トンキンマイカタピカンコク・3ドアロング厨の本名である・チョウキュウメイの長介
65寿限無界砂利長救命長介:2013/02/02(土) 22:55:03.95 ID:zrWuAmw10
[>>64の続き]

【名】

でも・それだけでは・尾張・終わらない・大阪・河内・和泉・あっ・あえて・三河・も入れよう
・そこはさておき・ホントの・本名は「寿限無寿限無ウンコ投げ機・一昨日の石原珍太郎の・
パンツ・小泉新次郎の人生・バルムンク=フェザリオンアイザック=シュナイダー・三分の一の・
純情な感情の・残った三分の二は・さかむけが気になる・感情裏切りは・僕の名前をしっているようで・
しらないのを僕はしっている・留守スルメ・池乃めだか・かずのこポリポリ・ヤマサうまいよ・
こえだは森永だが・森永卓郎でいうなら・桂小枝、桂小枝といえば、「土曜日は駄目よ!!」のコーナーで登場した
池で飼育していたメダカ......このめだかをよく見たら池乃めだかに似てるから・ラー油ゆうて意味やおうきむこう
(意味:覚えておこう)ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺお・あとがよろしいようでこれにておしまい・ビチグソ丸」という
下品な名前では内予・予土・土讃・讃岐・讃岐といえばうどん、うどんといえば大阪人が愛する関西のだし・
関西のだしでいうなら長救命が造っただしは一番うまい・その原料は221系のオイルwww

以上www
66名無し野電車区:2013/02/02(土) 23:52:44.12 ID:xnrLP+6Y0
なんかアホがぎょうさん沸いているように見えるけど、1匹がPCと複数台のケータイで遊んでいるのだけど。

まとめが気にいっていないのは、図星の証拠。
しかも上で自演までやっているし。

まず、本当になにわ筋線はその開業後の予測が実績以上になるのか?
川や運河、それに地下鉄をあれだけ越え、地下20mより下で掘るのに、あれだけで足りるのか?
また、それだけの利用客があるなら府営地下鉄でも黒字としてやっていけるはずだが、なぜしない?

叩けば叩くほど嘘がばれていくなにわ筋線は杜撰としか言いようがない。
どうしてカネで吹田の連中を黙らせなかったのだろうかねぇ? 高野厨よ?
67名無し野電車区:2013/02/03(日) 14:16:22.33 ID:/D1BT8es0
以上、テンプレより>>49長大コテハン荒らしがお送りしました。

引き続き
なにわ筋・新線計画関係の情報をお送りします草々
68名無し野電車区:2013/02/03(日) 14:17:14.13 ID:/D1BT8es0
14 :名無し野電車区:2012/08/16(木) 03:06:59.50 ID:mGMz+K8M0
 しかし、時代は下って戦後長らく南海のフラッグシップとして君臨したのは、高野線特急の「こうや号」だろう。
難波〜極楽橋間の運転で、極楽橋で高野山行きケーブルカーに連絡するため、行先は一般的に「高野山」と案内
されている。「こうや号」は1951年(昭26)夏に運転を開始した。翌年7月から貴賓車だったクハ1900形を座席指定車
として連結したことから、以後の高野線特急のハイグレード化につながってゆく。
 1961年(昭36)7月、デラックスズームカーの愛称をもつ20000系が登場し、これが南海を代表する顔となった。
通念運転となるのは、後継車種30000系が就役する1983年(昭58)6月のことで、30000系2編成が新造された結果、
難波〜橋本間に通勤特急(当初は愛称がなく「特急」とだけ記した)が加えられた。通勤特急は定期券でも利用でき、
特急料金も高野山直通に対して引き下げるなど、制度上でも重要な変化ポイントを築いた。
 一方、通勤特急の好調な成績を受けて3本目の高野線特急車が用意される。難波〜橋本間専用の20m車11000系が
1992年に登場、通勤特急に新たに「りんかん」の愛称が付され、11月に運転を開始した。和泉山脈を拓いて
大規模に造成した橋本林間田園都市にちなむ名前である。11000系はその形式が示すように、一見して「サザン」
10000系と共通項が多いが、橋本以北も連続勾配が介在するため、やはり4両全電動車方式を採用している。
 そしてさらに1999年3月、高野線に4本目の特急車が登場した。「りんかん」の好調から11000系、あるいは
30000系同士の併結8両運転が求められ、30000系に併結対応工事を施す入場させる間の代替、そして工事完了後は
輸送力増強に供するという考えであった。
69名無し野電車区:2013/02/03(日) 14:18:55.02 ID:/D1BT8es0
15 :名無し野電車区:2012/08/16(木) 03:11:29.31 ID:mGMz+K8M0
 当初の通勤特急は入出庫の回送を活用した朝夕計1往復だったが、11000系を加えた段階で「りんかん」は
日中の運転も含めて8往復(平日ベース、以下同)になった。さらに現在は11往復に成長した。
このうち8往復が8両編成での運転で、中でも朝夕1往復は橋本で増解結を行う運用であるため、愛称上は
「こうや」と「りんかん」の併結列車として存在している。土休日ダイヤでは「りんかん」は12往復
 また、「こうや」は上記「りんかん」との併結列車を含めて5往復にまで成長した。それに対する振興策として、
高野山が2004年に世界遺産登録されたことをばねに高野線を活かす「こうや花鉄道プロジェクト」が立ち上げられ、
2009年には展望電車「天空」も誕生した。この「天空」は、「りんかん」に接続する形で運転されている。
 高野線特急の大きな特徴として、「こうや」は観光に適した時間帯が求められ、「りんかん」は通勤に合わせて
朝晩、特に夜を重視して設定されている。高野線は都市型区間についても朝晩と「ラピート」より高い乗車率で
日中の需要が大きく異なるため、おおむね1時間ごとではあるが、詰まる時間帯もある。

31000系と30000系を併結した8両編成のりんかん (紀見峠〜林間田園都市)

長大8両編成 前4両は20m車11000系 後ろ4両は17m車31000系 (天下茶屋〜岸里玉出)
70名無し野電車区:2013/02/03(日) 14:19:58.24 ID:/D1BT8es0
752 :名無し野電車区:2010/04/05(月) 23:59:50 ID:Pf3Zw0Dw0
 一般車を併結した4両編成で運転

 橋本は難波から43.8Km,高野線急行に乗れば50分前後で着く.
 下り1・3号,上り2・4号の2往復.3月から11月までは水曜と木曜を除く毎日,冬期12月〜2月は土休日を基本に運転され,
19.8Kmの行程を40〜50分で走る.
 ホームのベンチや待合室には一見して旅行者とわかる身なりの先客が十数人いて,指定券引換所の窓が開くとおもむろに
立ち上がり,列を作った.高野線橋本止まりの急行や特急<りんかん3号>の降車が終わると,指定券引換所の列がさらに延びた.
また当日に空席がある場合のみ当日券も発売され,本日の3号では5人が購入,これで満席となったようだ.
 留置線で待機していたお目当ての編成は13時30分に入線,すぐに先頭車の前に人垣ができ,記念撮影が始まった.
 高野線一般車2200系から大きな変身を遂げた外観は,とくに大型&固定窓化された側窓が並ぶ進行右側(下りの場合)は
観光列車らしい華やかさを感じさせる.
 後寄り2両の一般車2000系は乗車券だけで利用できる.当日の指定券が取れなかったのか,車内には高野線だけに
欧米系と思しき外国人旅行者が4人いた.

 アテンダントの沿線案内を聞きながら

 案内放送の第一声が聞こえてきた.ドア扱いを行う車掌のほか女性の旅客係が乗り込み,旅のサポート役を務める.
このあとも随所で流れた放送は単なる高野線沿線ガイドにとどまらず,乗客をもてなす心遣いが感じ取れるようだ.

 憩いのサロンから山岳路線を眺める

 案内放送の第一声が聞こえてきた.ドア扱いを行う車掌のほか女性の旅客係が乗り込み,旅のサポート役を務める.
 橋本から9.5Km走り,高野下で運転停車.
 高野下を発車すれば,高野線のメインステージに踏み入れる.極楽橋までの10.3Kmは50‰勾配が連続し,標高差は427m.
碓氷峠が消えた今,勾配の度合いと距離を基準にした山岳路線の双璧といえるだろう.箱根登山鉄道の
箱根湯本−強羅間は距離8.9Km,標高差445mで,距離と標高差からみた高野線と両路線の数値は意外に近い.
71名無し野電車区:2013/02/03(日) 14:21:11.91 ID:/D1BT8es0
 乗客の目は一様に,視界の開けた進行右手を向いている.車窓に対する関心は通常の高野線列車より明らかに高く,
接客設備が大きな効果を上げていることがわかる.
 展望デッキは最大の売りもの.橋本寄りモハ2208の運転台側の扉付近に設けられたオープンデッキで,客室と
区切られたデッキに立つと,森林の香りをのせて澄んだ空気が吹き込み,何とも爽快だ.

「こうや花鉄道」の担い手に寄せる期待

 今年は高野線山線の開業から80年の節目にあたり,高野線ケーブルカーも来年に開業80年を迎える.世界遺産に登録
された後,高野山を訪れる観光客は年間120万人前後で推移しており,うち鉄道(高野線)利用が約30万人(25%)という.
 また,最近の環境意識の高まりを受けて,高野山に通じる道路の渋滞も課題になっていた.
 山線に対し,鉄道を核に新たな旅の醍醐味を創出して,広域から高野山への誘客をはかる「こうや花鉄道」
プロジェクトを2007年秋に立ち上げた.この春には,高野山駅に西日本のケーブルカーで初のエレベータが
設置されたほか,高野線紀伊清水駅付近の線路脇に整備した「菜の花スポット」が開花する,などの成果を上げている.
 「こうや花鉄道」のシンボルに位置付けられ,2007年11月にデザインコンペを実施して企画の骨子が固まった.
 当初2009年秋に予定していたデビューが春へと前倒しされたため,通常は設計に1年から1年半を要する
ところ半年ですませ,2008年10月から2009年3月にかけて高野線千代田工場で改造工事を行った.
 そして,7月の定期運行開始を前に4月29日〜6月20日に計7回のプレ運行を実施したほか,グループの
旅行会社による団体ツアーも複数回,催された.
 駅のたたずまいも味わい深い.また,幹線・高野線らしく下古沢を除き駅員がいて,見送る姿が
ほのぼのとした気分にさせてくれた.
 23番のトンネルを抜けると,極楽橋の行き止まりホームに到着する.40分の道中を堪能した面持ちの
乗客は列車を後にし,6分接続で発車するケーブルカーに乗り継いで引き続き山上を目指す.何人かは
1号の指定券が入手できなかったため3号にしたと言い,平日でこの状況なら夏休み期間中や土休日は
満員御礼の盛況が続くかもしれない.「もっと乗車時間が長ければいいのに」とのコメントも聞かれた.
72名無し野電車区:2013/02/03(日) 15:05:37.27 ID:lC0FQGQR0
★このスレにこの手の基地外が出没しますが、華麗にスルーしませう。
★レスを返すのはキチガイにエサを撒くようなものです。
★特に以下の2匹はリアル生活でも社会性喪失、対人関係構築、コミュニケーション障害が濃厚

【このスレの基地外リストとその傾向】
○トンキンマイカタ3ドアロング211厨(別名:シロアリ)
 特定意見への感情的嫌悪の吐露だけでカキコの全文字数使用。
 本人は「第二の御堂筋線」と考えているが、実態はただ建設費を上げたいだけの金食い虫。
 IDおよびカキコ内容から、関東在住と思われる。
○高野厨(別名:こヒッキー ("誹謗中傷専門・自己意見独自主張ゼロ厨"とも))
 何が何でも高野線となにわ筋線を直結させたいだけ。
 その方針が少しでも逸らされ、気に入らない流れに感じると他スレコピペ投下。
 時にはスレチネタの繋ぎ変え連投に変身 時刻、ID→IP抜きからJR沿線のヒキニートが正体と思われる。
 堺東バンザイのため、KC57の親戚と思われる。

まず、本当になにわ筋線はその開業後の予測が実績以上になるのか?
川や運河、それに地下鉄をあれだけ越え、地下20mより下で掘るのに、あれだけで足りるのか?
また、それだけの利用客があるなら府営地下鉄でも黒字としてやっていけるはずだが、なぜしない?

叩けば叩くほど嘘がばれていくなにわ筋線は杜撰としか言いようがない。
どうしてカネで吹田の連中を黙らせなかったのだろうかねぇ? 高野厨よ?
73名無し野電車区:2013/02/03(日) 17:51:58.89 ID:/D1BT8es0
389 :名無し野電車区:2010/03/15(月) 00:06:01 ID:qasdHGiNO
 難波まで約1時間 通勤の乗車時間としては魅力的
 ●朝の急行 試乗ドキュメント
 橋本−難波間の通勤輸送を実際に体験するために,橋本発の急行に試乗した.
7月2日の早朝,橋本駅から難波行きの急行に乗車した.
○橋本7:34→河内長野7:57
 早朝の7時過ぎに,橋本駅の前に立った.JR和歌山線が島式2面3線の1〜3番線,南海が島式1面2線の4・5番線を
利用している.
 南海側が駅舎から遠く,ホーム数も少ないために何となく隅に追いやられた印象があるが,
大阪・難波方面への輸送量は圧倒的に勝ちで,ラッシュ時は橋本発の急行が全て8両編成であるのに対して,
JR和歌山線は和歌山方面と奈良県の五条方面へ105系が2両または4両編成で,しかもワンマン運転である.
 その輸送量の違いは,4番線に入線している急行からもうかがえる.20m4扉一般車の6000系の堂々たる
8両編成で, 関西の私鉄エリアでは最長の部類に入る編成が,この橋本駅から発着しているのだ.
 定刻7時12分,難波行きの急行が発車するのを見送る.座席はほぼ埋まり,立客も目立つ.
乗車するのは,次に発車する7時34分発の急行だ.待つほども無く,7時20分に難波方面から6000系2両を増結した
6200系6両の8両編成が入線してくる.橋本で折り返す急行である.
 扉が開いて降車する人が去ると,座席は90%くらい瞬く間に埋まっていく.
7時30分を過ぎると,座席はほぼ満席になる.ホームには,次の7時46分発の急行を待つ客が列をつくっている.
 7時34分,定刻に橋本駅を発車する.座席は全て満席,立客も見受けられる.
 7時38分,御幸辻に着く.山間の小駅だが,立客が少し増える.御幸辻を出て,しばらく走ると林間田園都市に
到着する.この林間田園都市駅からニュータウンの各地への交通は,南海りんかんバスが担っている.
同駅から乗車する客は多く,20m4扉でロングシートの6200系車両の広い通路も,次第に埋まる.
 林間田園都市を出ると,いよいよ大阪府と和歌山県の境である和泉山脈に差し掛かる.
74名無し野電車区:2013/02/03(日) 17:54:11.20 ID:/D1BT8es0
392 :名無し野電車区:2010/03/15(月) 23:59:10 ID:qasdHGiNO
小さなトンネルを抜けると,紀見峠駅である.また少し乗客が乗り込んできた.
紀見峠,天見,千早口の駅ごとに乗客が増える.
 美加の台駅は,美加の台ニュータウンの最寄駅である.次の三日市町駅のホームには,
次の列車待ちの客が列をなしている.橋本駅から23分で,河内長野駅に着く.
○河内長野7:57→堺東8:17
 河内長野駅では,8時02分発の区間急行へ乗り換えるのか,少し降車がある.この駅からが本来の急行運転で,
平坦線に入り速度を上げる.
 8時03分,金剛駅着.1992年(平4)の特急<りんかん>運転開始以来,全列車が停車する重要駅に昇格した.
乗車する客が多く,通路は満員となる.
 北野田駅へ向けて快走するかと思いきや,逆にノロノロ運転となる.先行する難波行き各駅停車が遅れているようだ.
北野田駅では,乗客があったため通路はさらに窮屈になる.
 急行は,泉北高速線との接続駅である中百舌鳥駅も通過する.今度は先行する和泉中央発の難波行き準急に
前途を阻まれて,またまたノロノロ運転となる.
 約10分を経て,やっと堺東駅に着く.南海本線の堺駅,JR阪和線堺市駅に対して堺東駅が堺市の中心駅であり,
市内各地へ発着するバス路線も最も多い.
そのため,入りきれないくらいの乗車がある.もちろん通路は,超満員となる.
○堺東8:17→難波8:31
 堺東駅を出発して大和川を渡ると,大阪市に入る.
 8分の所要時間で,天下茶屋駅に着く.堺筋線と接続しているため,降車する客も多く,少し空いてくる.
橋本駅から着席していた客も何人かは降りていく.
 次の新今宮駅は,降車客も多い.また,南海本線へと乗り換えるケースもある.
ラッシュ時は難波駅への入線が多いためか,必ず信号待ちとなる.
 橋本駅を出て58分,やっと大阪方面のターミナル駅の難波に到着.難波−橋本間44.0Kmを58分で結ぶ通勤ラッシュは,
“意外と近いな”というのが正直な感想だ.
75名無し野電車区:2013/02/03(日) 17:56:34.63 ID:/D1BT8es0
394 :名無し野電車区:2010/03/16(火) 23:59:06 ID:HDRY1CcAO
世界遺産の観光輸送を分離 ニュータウンの通勤輸送に集中する

橋本までの区間は大都市鉄道の活力を日々発揮しており 改良前は山岳路線の趣だった山間の区間でさえも
現在は大規模ニュータウンの光景が展開する。南海随一の通勤路線の様子を観察した。

大阪平野の南東で和泉山地を横断するが山の斜面を埋めるように街が広がっている(三日市町−美加の台)

本格的なニュータウン鉄道として創始的な泉北高速鉄道は泉州の丘陵地帯を貫いて延びている(栂・美木多−光明池)

和泉山脈の奥に開かれた新興の住宅地 濃い緑に覆い尽くされた山並と洒落た高層住宅が様子を伝える(林間田園都市)

急行といえば以前は高野山へ直通する系統だったが現在では20m級車両8両で「橋本」を表示する列車が多数に

泉北高速鉄道5000系 都市部だけを専門に運転するため編成単位も南海に見られない8両貫通編成

大阪府を抜けて和歌山県側に1981年に開業した林間田園都市駅 その後 ニュータウンの開発に伴い美加の台駅も開業した

林間田園都市駅は2面3線の構造で山中に忽然と姿を現した近代的な駅

ニュータウン内を整然と貫く幹線道路の間に軸となる鉄道が延びる 最初から計画された新都市の光景(泉ヶ丘−栂・美木多)

泉北高速線の分岐駅が中百舌鳥駅 泉北高速線が泉ヶ丘まで開業してから急速に発展

泉北高速線の終点は和泉中央 その名のとおり和泉市の中心として発展した
76名無し野電車区:2013/02/03(日) 18:04:00.17 ID:/D1BT8es0
962 :名無し野電車区:2013/01/24(木) 16:19:38.98 ID:slq1aWMZO
これ先月発売の『鉄道ジャーナル』からでしょ
このスレ 雑誌記事の書き起こし載せたら妄想扱いなんだ変なの

965 :名無し野電車区:2013/01/24(木) 20:40:01.11 ID:IzUrh6dp0
でも読まされてもごくごく普通のことしか書いてないし、だから何ってなるよね。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346005788/665
>ふと我に帰って、書いてる自分のほうが
>さもしく感じる
>寂しくなる機会ってないのかな。

>個別キーワード設定(一行に1コ)
http://halcyan.30.kg/mato/rscan.php?q=%83V%83%8D%0D%0A%83A%83%8A&url=http%3A%2F%2Ftoro.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Frail%2F1359073891%2F
>12,25,51,53,57,63,72

1000 :名無し野電車区:2013/01/28(月) 20:42:58.77 ID:iE1JcEbv0
という訳で、なにわ筋線は泉北線で独占。

997 :名無し野電車区:2013/01/28(月) 12:15:31.94 ID:rbLkPz0ZO
きちがいリスト修正>>49するだけであーアイツの事かって
このスレなら全員合点するっての
77名無し野電車区:2013/02/03(日) 18:15:00.24 ID:/D1BT8es0
916 :名無し野電車区:2013/01/09(水) 23:18:26.85 ID:qbC+G/iVO
岸里玉出で堺筋線とだったら 帝塚山方面、汐見橋からなにわ筋線とも接続を持てて丁度都合好いな
ネットワークのかなめ、四通八達のジャンクションて感じで

717 :名無し野電車区:2012/12/05(水) 08:16:07.70 ID:0w3p2DePO
>汐見橋線と高野本線
最低限必要な構造上の準備済。情勢の変化次第で方針転換、着手可能。
と言いたいんだな≫713。わざわざ類似例まで挙げて >西宮北口・南北直通回復

719 :名無し野電車区:2012/12/05(水) 22:55:49.02 ID:L1D4qHvhI
15〜20年前、なにわ筋線構想を念頭に旧鉄建公団が南海岸里玉出における
高野線方面からの汐見橋線直通復活などが検討され、平面分岐については片道最大7〜8本/hまで設定が可能とされた。

944 :1から長年スレROMってて:2013/01/22(火) 22:52:27.04 ID:DFKctEj4O
最近、 うめきた始発駅の汐見橋経由橋本行急行、と言われれば
なにわ筋ってそうなんやと自然に受け入れそうな 俺ガイル。

          /                  \\   \
         //                  \ヾ ヽ     ヽ
        ///                 \ ヾ、 |       i
     /__(                     |! `i        |
    <_,へ >- 、       ,.-、_         |   >>51   |
       \ノ人\    / 、 }! \        |  =>>53   |
         \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |   =>>58  |
          \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ   =>>72 |
          rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
         |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
        | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
       レ⌒\!_  ー -{ ノ }         /  / /
             ̄`ー一 '゙        _//_ /
78名無し野電車区:2013/02/03(日) 18:43:25.78 ID:lC0FQGQR0
★このスレにこの手の基地外が出没しますが、華麗にスルーしませう。
★レスを返すのはキチガイにエサを撒くようなものです。
★特に以下の2匹はリアル生活でも社会性喪失、対人関係構築、コミュニケーション障害が濃厚

【このスレの基地外リストとその傾向】
○トンキンマイカタ3ドアロング211厨(別名:シロアリ)
 特定意見への感情的嫌悪の吐露だけでカキコの全文字数使用。
 本人は「第二の御堂筋線」と考えているが、実態はただ建設費を上げたいだけの金食い虫。
 IDおよびカキコ内容から、関東在住と思われる。
○高野厨(別名:こヒッキー ("誹謗中傷専門・自己意見独自主張ゼロ厨"とも))
 何が何でも高野線となにわ筋線を直結させたいだけ。
 その方針が少しでも逸らされ、気に入らない流れに感じると他スレコピペ投下。
 時にはスレチネタの繋ぎ変え連投に変身 時刻、ID→IP抜きからJR沿線のヒキニートが正体と思われる。
 堺東バンザイのため、KC57の親戚と思われる。

まず、本当になにわ筋線はその開業後の予測が実績以上になるのか?
川や運河、それに地下鉄をあれだけ越え、地下20mより下で掘るのに、あれだけで足りるのか?
また、それだけの利用客があるなら府営地下鉄でも黒字としてやっていけるはずだが、なぜしない?

叩けば叩くほど嘘がばれていくなにわ筋線は杜撰としか言いようがない。
79寿限無界砂利長救命長介:2013/02/04(月) 16:25:46.51 ID:MaWdlYjW0
[●][●][●][●][●][●][●][●][●][●][●][●][●][●]

全国民ノ皆様ハ>>78ヲ見タラ廃方市民ト思ヘ!!


誰 だ っ て 犯 罪 は 、 多 い 方 が い い 。

       , -―-、、
      /:::::::::::::∧_∧    ∧_∧ 
      l:::::::::::::<丶`∀´>  <ヽ`∀´>
      ヽ、:::::::::フづとノ   (    )
        `〜人  Y    | | | 
          し'(_)    〈_フ__フ 

世 界 一 の 犯 罪 都 市 へ        敗 方 市 役 所

[●][●][●][●][●][●][●][●][●][●][●][●][●][●]

by与謝野昌子信報
80テンプレ:2013/02/05(火) 08:56:48.81 ID:kopZW3kN0
★このスレにこの手の基地外が出没しますが、華麗にスルーしませう。
★レスを返すのはキチガイにエサを撒くようなものです。
★特に以下の2匹はリアル生活でも社会性喪失、対人関係構築、コミュニケーション障害が濃厚

【このスレの基地外リストとその傾向】
○トンキンマイカタ3ドアロング211厨(別名:シロアリ)
 本人は「第二の御堂筋線」と考えているが、実態はただ建設費を上げたいだけの金食い虫。
 特定意見への感情的嫌悪の吐露だけでカキコの全文字数使用。
 IDおよびカキコ内容から、関東在住と思われる。
○高野厨(別名:こヒッキー、寿限無界砂利長救命長介 ("誹謗中傷専門・自己意見独自主張ゼロ厨"とも))
 何が何でも高野線となにわ筋線を直結させたいだけ。
 その方針が少しでも逸らされ、気に入らない流れに感じると他スレコピペ投下。
 時にはスレチネタの繋ぎ変え連投に変身 時刻、ID→IP抜きからJR沿線のヒキニートが正体と思われる。
 堺東バンザイのため、crementex ◆3k4AjwwgB6の親戚と思われる。

まず、本当になにわ筋線はその開業後の予測が実績以上になるのか?
川や運河、それに地下鉄をあれだけ越え、地下20mより下で掘るのに、あれだけで足りるのか?
また、それだけの利用客があるなら府営地下鉄でも黒字としてやっていけるはずだが、なぜしない?

叩けば叩くほど嘘がばれていくなにわ筋線は杜撰としか言いようがない。
81名無し野電車区:2013/02/05(火) 20:44:12.05 ID:+IaZxIJjO
>,78,80(笑)

>76 :名無し野電車区:2013/02/03(日) 18:04:00.17 ID:/D1BT8es0
>個別キーワード設定(一行に1コ)
http://halcyan.30.kg/mato/rscan.php?q=%83V%83%8D%0D%0A%83A%83%8A&url=http%3A%2F%2Ftoro.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Frail%2F1359073891%2F
>12,25,51,53,57,63,72,78,80
82テンプレ:2013/02/05(火) 22:41:30.78 ID:kopZW3kN0
★このスレにこの手の基地外が出没しますが、華麗にスルーしませう。
★レスを返すのはキチガイにエサを撒くようなものです。
★特に以下の2匹はリアル生活でも社会性喪失、対人関係構築、コミュニケーション障害が濃厚

【このスレの基地外リストとその傾向】
○トンキンマイカタ3ドアロング211厨(別名:シロアリ)
 本人は「第二の御堂筋線」と考えているが、実態はただ建設費を上げたいだけの金食い虫。
 特定意見への感情的嫌悪の吐露だけでカキコの全文字数使用。
 IDおよびカキコ内容から、関東在住と思われる。
○高野厨(別名:こヒッキー、寿限無界砂利長救命長介 ("誹謗中傷専門・自己意見独自主張ゼロ厨"とも))
 何が何でも高野線となにわ筋線を直結させたいだけ。
 その方針が少しでも逸らされ、気に入らない流れに感じると他スレコピペ投下。
 時にはスレチネタの繋ぎ変え連投に変身 時刻、ID→IP抜きからJR沿線のヒキニートが正体と思われる。
 堺東バンザイのため、crementex ◆3k4AjwwgB6の親戚と思われる。

まず、本当になにわ筋線はその開業後の予測が実績以上になるのか?
川や運河、それに地下鉄をあれだけ越え、地下20mより下で掘るのに、あれだけで足りるのか?
また、それだけの利用客があるなら府営地下鉄でも黒字としてやっていけるはずだが、なぜしない?

叩けば叩くほど嘘がばれていくなにわ筋線は杜撰としか言いようがない。
83彫刻刀隊員:2013/02/06(水) 21:22:25.51 ID:oHqlYbuFP
で、南大阪厨は叩かないのね
8482は自覚があるから:2013/02/07(木) 19:10:11.46 ID:HnqcaNt3O
ハンドルでわざわざ名乗るんだろう
85名無し野電車区:2013/02/07(木) 19:51:44.48 ID:/f+JxaFM0
異論があれば、訂正カキコするはずだけど、それがないということは>>82が支持されていると見るのが正しい。
ただ、>>84がすぐさま訂正カキコしたら、>>82に上げられている1匹と判明するからやめようね。
86寿限無界砂利長救命長介:2013/02/07(木) 21:52:38.23 ID:NkjUvamz0
今日の吉報ニュース

【堺筋線 66系車両リフレッシュのご紹介】
http://www.kotsu.city.osaka.jp/general/announce/w_new_info/w_new/list_h24_all/20130124_sakaisuji_66kei.html
87彫刻刀隊員:2013/02/07(木) 22:08:58.53 ID:gHWIc+OvP
>>86
今日の吉報ニュースは地下鉄終電延長公式発表のほうでしよ。
まあ、堺筋線は現時点では吉報待ちだが。
88名無し野電車区:2013/02/09(土) 19:37:46.47 ID:ppI9Yxh/O
140 :名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 00:51:32.09 ID:8gKMHqxx
>>82
笑いを取りたいならその発想はありだ。
馬鹿にされたいなら、その発言もありだ。

もうちょっと技術を学んでから発言しような。
せめて実現性という概念くらいは理解しよう。

馬鹿でない限り、>>85見たいな新提案は出来ないけど、わざとしたんだと思っとく。
意図的に笑われるために、実現不可能な馬鹿な発言をしたんだよな?
89名無し野電車区:2013/02/09(土) 23:59:17.89 ID:ILPmEoR/0
http://www.nankai.co.jp/
インフォメーション
2013年02月07日 「南海林間田園都市・彩の台」シーズンテラス建売〔6邸〕新発売!(2/9〜)
http://www.ayanodai.com/plan/img/s_b_img01.gif
90名無し野電車区:2013/02/10(日) 06:29:08.37 ID:9UI6Befy0
694 :名無し野電車区:2012/12/02(日) 22:29:30.10 ID:k3qPsh2QO
http://www.ekikara.jp/newdata/line/1698910/down1_9.htm
えきから時刻表 駅時刻表
北梅田 [大阪地下鉄]なにわ筋線 汐見橋方面(下り)始発 平日
時 東 [準]長[準]泉[区]三 東 [区]橿[準]長[準]泉[特]橿[区]三
12 01 16   20   27   31 36   46   50   55   57

車種 無…[普通],[特]…[特急],[区]…[区間急行],[準急]…[準急]
行先 東…高野線・堺東,泉…高野線・和泉中央,三…高野線・三日市町,長…長野線・河内長野,橿…南大阪線・橿原神宮前
注意 更新日:2022/11/26

__北西中西西汐芦木津西 岸帝動天河
種別梅梅の本大見原津守天 里塚物王堀
__田田島町橋橋町川_茶 玉山園寺口
__発〃〃〃〃〃〃〃〃〃 〃〃〃北発
普通01020507091112141618 2122===高野線・堺東行
準急161720222426→=== ==3034→長野線・河内長野行
準急202124262830→→→→(36→===泉北線・和泉中央行
区急272831333537→→→→(43→===高野線・三日市町行
普通31323537394142444648 5152===高野線・堺東行
区急363740424446→=== ==5054→南大阪線・橿原行
準急464750525456→=== ==0004→長野線・河内長野行
準急505154565800→→→→(06→===泉北線・和泉中央行
特急55575901→→→=== ==→10→南大阪線・橿原神宮前/吉野行
区急575801030507→→→→(13→===高野線・三日市町行
91名無し野電車区:2013/02/10(日) 06:30:09.78 ID:9UI6Befy0
695 :名無し野電車区:2012/12/02(日) 22:32:05.30 ID:k3qPsh2QO
http://www.ekikara.jp/newdata/line/1698910/up1_10.htm

えきから時刻表 駅時刻表
北梅田 [大阪地下鉄]なにわ筋線 北梅田方面(上り)終着 平日
時 [区]三 東[準]泉[準]長[区]橿[区]三 東[特]橿[準]泉[準]長
12 01   06 09   13   24   31   36 37   39   43

車種 無…[普通],[特]…[特急],[区]…[区間急行],[準急]…[準急]
始発 東…高野線・堺東,泉…泉北線・和泉中央,三…高野線・三日市町,長…長野線・河内長野,橿…南大阪線・橿原神宮前
注意 更新日:2022/11/26
※高野線上りは仮時刻

__北西中西西汐芦木津西 岸帝動天河
種別梅梅の本大見原津守天 里塚物王堀
__田田島町橋橋町川_茶 玉山園寺口
__着発〃〃〃〃〃〃〃〃 〃〃〃北発
区急010058565452←←←←(46←===高野線・三日市町発
普通06050301595756545250 4746===高野線・堺東発
準急090806040200←←←←(54←===泉北線・和泉中央発
準急131210080604←=== ==0058←長野線・河内長野発
区急242321191715←=== ==1109←南大阪線・橿原発
区急313028262422←←←←(16←===高野線・三日市町発
普通36353331292726242220 1716===高野線・堺東発
特急37353331←←←=== ==←24←南大阪線・橿原神宮前/吉野発
準急393836343230←←←←(24←===泉北線・和泉中央発
準急434240383634←=== ==3028←長野線・河内長野発
92名無し野電車区:2013/02/10(日) 06:31:04.75 ID:9UI6Befy0
787 :名無し野電車区:2012/12/11(火) 23:22:43.67 ID:Fien3a+J0
http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2707091/up1_27111061.htm
えきから時刻表 駅時刻表
汐見橋 [大阪地下鉄]なにわ筋線 北梅田方面(上り) 平日
時 梅 [区]梅[区]梅 [準]梅[準]梅 梅 [区]梅[準]梅[準]梅
12 02+ 09*  12+  19*  26+  32+ 42+  49*  56+

車種 無…[普通],[区]…[区間急行],[準急]…[準急]
行先 梅…北梅田,+…岸里玉出経由(高野線発),*…天王寺北経由(南大阪線発)
注意 更新日:2022/11/26

http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2707091/down1_27111061.htm
えきから時刻表 駅時刻表
汐見橋 [大阪地下鉄]なにわ筋線 岸里玉出・天王寺北方面(下り) 平日
時 [区]三[準]長 東[準]泉[区]橿[区]三[準]長 東 [準]泉
12 02   11   20 26   31   33   41   50 56

車種 無…[普通],[区]…[区間急行],[準急]…[準急]
行先 東…高野線・堺東,泉…泉北線・和泉中央,三…高野線・三日市町,長…長野線・河内長野,橿…南大阪線・橿原神宮前
注意 更新日:2022/11/26
93名無し野電車区:2013/02/10(日) 06:31:53.53 ID:9UI6Befy0
788 :名無し野電車区:2012/12/11(火) 23:24:25.80 ID:Fien3a+J0
http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2707091/up1_27111071.htm
えきから時刻表 駅時刻表
芦原町 [大阪地下鉄]なにわ筋線 北梅田方面(上り) 平日
05 33梅+
06 02梅+ 28梅+ 53梅+

09
10 01梅+ 31梅+

16
17 13梅+ 28梅+ 46梅+

22 04梅+ 34梅+
23 30梅+ 59梅+
00 17梅+

車種 無…[普通]
行先 梅…北梅田,+…岸里玉出経由(高野線発)
注意 更新日:2022/11/26
94名無し野電車区:2013/02/10(日) 12:57:29.21 ID:jitvwqr10
73 名前:名無し野電車区 投稿日:2013/02/03(日) 17:51:58.89 ID:/D1BT8es0
【沿線概要】
大阪駅北梅田ホーム(計画時名称:北梅田駅)はうめきた再開発地区の中心部に位置しJRおおさか東線と接続する。
長らくここから湊町・汐見橋まで整備とする計画が流布していたが、大阪・吹田両市民からの猛烈かつ一坪運動まで
生じた「作れないなにわ筋線より今ある福島近辺の交通阻害を解決」運動に、官公庁・議員・府・堺市民が押され、
堺の退潮・茨木圏の興隆が人口統計より明らかとなったため、政府も方針転換するしか無かった。
第2期線開通時に外側の島式ホームの外側も線路を敷設した5面4線に改められた。

昔の梅田貨物線下を潜って福島。福島では当初駅を設ける予定だったが、環状線のホーム幅が狭いことや府民からの
強い「建設費圧縮」運動により、大阪北梅田ホームから西九条までは駅を設けられなかった。

福島駅から西は旧阪神本線の下を進んで、地上に躍り出る現阪神本線をくぐり、大阪環状線に沿って野田駅へ。
野田駅からは大阪環状線に挟まれる形で緩やかに上がってくるのは、勾配に弱い貨物列車が通る西九条行きの下り線。
逆に新大阪行きの上り線は野田駅の西側ですでに地下まで潜っている。
西九条駅は工事用地に制限があることから、新大阪行き上り線のホームを西側に設置した。

具体化が目的でない只の構想段階では、キックバック費用効果分析などはなにわ筋線が有利だったものの、
特にうめきた再開発地区への流動阻害をする梅田貨物線の現行設備状態での存続によって、経済効果が半減するのが
判明したため、「無駄遣い」と指摘されて同じ指摘のあるなにわ筋線を廃案されないためにもやむを得なかった。
結果的に関空の廃港(米軍基地化)により、なにわ筋線はその建設目的を失い、大阪の適切な両立発展が可能になった。
95メロン彫刻刀隊員:2013/02/10(日) 18:18:31.64 ID:Mdg/0tsS0
流石3連休やね
96名無し野電車区:2013/02/10(日) 19:20:09.68 ID:jitvwqr10
74 名前:名無し野電車区 投稿日:2013/02/03(日) 17:54:11.20 ID:/D1BT8es0
http://www.asahi.com/travel/rail/news/OSK200905120068.html
2009年5月12日 朝日新聞
大阪・京阪中之島線、利用客は目標の4割 「長い目で」
 京阪電気鉄道は12日、昨年10月に開業した中之島線(天満橋―中之島間)の08年度の利用客数が約400万人だったと発表した。
「目標の4割程度。今後も急増は見込めず、長い目で見てもらうしかない」(櫻井謙次専務執行役員)として、09年度目標は約半年間だった08年度の実績より約25%多いペースにあたる1千万人とした。

 乗客増の切り札に期待しているのは、JR新大阪駅から中之島駅経由で関西空港に向かう「なにわ筋線」。まだ計画段階だが、櫻井執行役員は「効果は大きい。一刻も早く着工してほしい」と述べた。

2011年5月 http://www.keihan.co.jp/news/data_h23/2011-03-01-3.pdf リンク切れ
中之島線昼間時間帯の快速急行運転取りやめ 毎時8本から毎時6本へ、代わりに本線の特急を2本増発へ。
・京橋駅における緩急接続の改善による中之島線−京都エリア間の速達性向上など、平日昼間時間帯以降と土休日を中心にダイヤを一部変更し、利便性の向上と新たな需要喚起を図ります。
・また、需要動向に見合った効率的な運行体系構築の観点から、ご利用の少ない一部列車の運行を見直します。

2013年3月 http://www.keihan.co.jp/info/upload/2013-01-17_train-diagram.pdf
中之島線昼間時間帯は普通のみ運転へ。
・大阪方面発淀行き営業列車の増発(淀駅1番線ホームの本格供用開始)
・よりわかりやすい運転パターンへの変更(昼間時間帯/急行・準急・普通の運転パターンの見直し)
・平日上り(京都方面行き)特急の10分ヘッド運転時間帯拡大
・一部列車の列車種別変更による所要時間の短縮(早朝・深夜時間帯)
・5両編成の営業列車(おりひめ・ひこぼし)廃止や回送列車の営業列車化などによる車両運用の効率化
・ご利用の少ない一部列車の削減
97名無し野電車区:2013/02/10(日) 19:28:18.58 ID:jitvwqr10
75 名前:名無し野電車区 投稿日:2013/02/03(日) 17:56:34.63 ID:/D1BT8es0
桜通線(平均地下20m・算出時駅数新設12・既設5) キロあたり271億円(1994年:前年原油価格2056円) 
JR東西線(平均地下15m?(駅のみ)・算出時駅数新設7・既設2) キロあたり246億円(1997年:前年原油価格2412円)
京阪中之島線(平均深さ不明・算出時駅数4・既設1) キロ当たり433億円(2008年:前年原油価格8476円) ただし、実質工事部分は半分

激甘で 建設費差1.6×(原油価格2007年÷2012年)≒1.424
271×1.424≒386億円/キロ

なにわ筋線10.2kmなら、激甘で3937億円が必要。(しかも南海難波から先の地下←→高架の費用は含まれず)
なのに2500億円(南海・JR両難波かつ各駅 2012年)と1.57倍以上もひらきがある。http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/kikaku/kikakuka/pdf/sankoushiryou6.pdf

泥棒はうそつきの始まり、うそつきはチョンの代名詞。チョンは地球のゴミ。
98名無し野電車区:2013/02/10(日) 19:35:06.49 ID:jitvwqr10
76 名前:名無し野電車区 投稿日:2013/02/03(日) 18:04:00.17 ID:/D1BT8es0
大阪府の各地域別の人口増減  2011/12〜2012/11 http://www.pref.osaka.jp/attach/3387/00014690/jk121200.pdf
       人口    人口増減数(2011/12〜2012/11) ▼は減少
大阪府    8,865,212   ▼1,096

大阪市    2,678,579    6,650

三島地域   1,108,682    4,106
豊能地域    660,556    2,553   

北河内地域  1,178,857   ▼4,235 
中河内地域   851,424   ▼2,327
南河内地域   627,289   ▼4,842
泉北地域   1,181,581   ▼1,199
泉南地域    578,244   ▼1,802
99age:2013/02/10(日) 20:30:02.72 ID:vpvAKKU4O
通勤圏⇔都心流動こそ最大最良の『交流人口』都市圏の基礎力
誰か橋下に、この公理・正論・不滅のテーゼを吹込み再教育してやれ

890万人居るなかの千人減など大した事は無いが、その中身が問題
大阪市内への野放図な集住を放置
府下郊外の落ち込み回復への政策的誘導を怠るは大阪の将来を危うくする失政
増して、奈良・三重・和歌山への人口移動保護発展義務放棄は暗愚限り無し
市内へ中心部へ、際限なく狭まり短距離化し閉じてくパーソントリップ、交通流量減退は、大阪圏全体の視点では
 血を固まらせ澱ませる【動脈硬化推進運動】
 人流通わず壊死する脳神経拡大【アルツハイマー促進療法】
100既にその彫刻刀は使われております:2013/02/10(日) 20:57:24.83 ID:Mdg/0tsS0
大阪市民の俺にとっちゃあ、大阪市内集中のほうが好都合なワケで。
101名無し野電車区:2013/02/10(日) 21:06:25.85 ID:jitvwqr10
南海が利用客を増やすには、難波周辺の再開発および堺(堺東じゃないぞー)への集中が不可欠。
どうあがいたって、これ以上の高野線岸里玉出駅〜堺東駅間の駅で8両ホームは設置できないし、複々線にもできないからな。
たびたび9cm砲を悲観したチョンが飛び込むけど、無価値のチョンでは被害補償も出来ないし、
遅れるから別な輸送路を確保しなければならない目に見えにくい経済損失が多すぎる。
それだったら、すでに高架にしてある南海本線の堺駅まで複々線化して、同駅で立体分岐させるしかない。
そして、内側を快速線・外側を各停線にするため、岸里玉出駅‎・萩ノ茶屋駅・今宮戎‎駅はホーム改築延長。
これで支線・橋本以南用2両編成以外は全車4・8両編成にすることができ、経費節減にも繋がる。
だいいち12両編成ホームが対応していないのに6両編成を保有している時点でおかしいのだよ。こうや・りんかん・サザンだって4両編成だろ。
28号もさっさと4両編成と8両編成に再組成して、α8両・β4両(+堺までりんかん4両併結)で運転すりゃいいんだよ。
サザンの自由席も1回乗車につき100円徴収すれば増収になるだろうが。

ラッシュ時は2分半間隔で普通24・それ以外24の48本/時の運転が可能であり、今が42本だから、輸送量は8両にしても確保できる。
また、チョンがすぐにキムチになるよう急行等通過がある快速停車側ホームから飛び込むのは、ホームドアで抑制できる。
その結果、目に見えない経済損失や運転士の心理的負担が少なくなり、定時性かつ大量高速輸送でその価値を更に増すことによって、利用者を誘発できる。
その上、所要時間も短縮できることで、ますます南海の沿線魅力=地価を増すことが出来る。
102:2013/02/10(日) 22:07:38.73 ID:vpvAKKU4O
お薬まだですか。
103:2013/02/10(日) 22:20:44.83 ID:jitvwqr10
堺のおじちゃんに頼んでください。
104名無し野電車区:2013/02/11(月) 11:41:28.04 ID:0GZxUJFOO
>>101-103

293 :既にその名前は使われています :2012/08/09(木) 10:41:15.25 ID:04Keirzp

まで読んだ。
105名無し野電車区:2013/02/11(月) 20:55:43.84 ID:K9avCYoo0
>>100の思考を持った人たちが増えすぎたことにより、環状線内に位置する区だけが裕福になり、
環状線外にある区または西成区、生野区は郊外同様廃れていくであろう...

そして堺市内は堺区、北区、西区が栄え、他の東区、南区、中区がすたれる。
美原区は夕張市みたいに廃れるであろう...
106名無し野電車区:2013/02/12(火) 01:55:26.16 ID:KfJQdG320
>そして堺市内は堺区、北区、西区が栄え

140 :名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 00:51:32.09 ID:8gKMHqxx
>>105
笑いを取りたいならその発想はありだ。 馬鹿にされたいなら、その発言もありだ。

もうちょっと技術を学んでから発言しような。 せめて住宅実需という概念くらいは理解しよう。

馬鹿でない限り、>>105見たいな新提案は出来ないけど、わざとしたんだと思っとく。
意図的に笑われるために、実現不可能な馬鹿な発言をしたんだよな?
107名無し野電車区:2013/02/12(火) 01:57:18.80 ID:KfJQdG320
南海線にも一応あるけどね 対抗できそうなのが
http://www.816kinki.com/bunjyou/detail_119-4.html
http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/kansai/fujitodai/area.html#price01

でも高野・泉北・和泉中央では>>89なんぞ所詮極々一部分だから
橋本近辺だけ、かつ現在進行形で発展中だけでも次から次へと
http://www.google.co.jp/q=%22%E4%BA%94%E6%A2%9D%E5%B8%82%E3%81%AA%E3%81%A4%E3%81%BF%E5%8F%B0%22

http://www.city.hashimoto.wakayama.jp/cityhall/planning/commerce/kigyouitiran.html
http://www.city.hashimoto.wakayama.jp/cityhall/construction/city_planning/kinohikaridai.html

http://www.google.co.jp/webhp?q=%22%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E3%81%BF%E3%82%86%E3%81%8D%E5%8F%B0%22
http://aniblog.seesaa.net/article/179713084.html
>・みゆきちゃんは「橋本みゆき台祭りとか無いんですかね!?」とか、地下鉄直通に違いないとか
>和歌山の橋本みゆき台に興味津々だった。
108名無し野電車区:2013/02/12(火) 09:36:27.02 ID:u8yOAjMtO
28スレは今のところ
自分の言い分に何一つフォロワー付かず剥きになってピーピー喚くコドモ1匹を
ギャグとして、プロレスとして、大人達が適当にあやして反応楽しむスレになっとるな

堺東も堺の中心。てか政令指定の市役所様最寄駅だって
中区・南区・東区・美原区人口増、喜べよ。堺市全体にプラス加算なのは変わらんから
堺東の東側、北野田、長曽根、泉ヶ丘、大美野。みんな住み易い良い所
109名無しさん@彫刻刀いっぱい:2013/02/12(火) 18:01:45.25 ID:P9ElqKeP0
そんなことより高野線のボロステンレス何とかならんか?
110名無し野電車区:2013/02/12(火) 21:48:34.82 ID:bJuHTOw50
私鉄延伸スレに粘着しているのは腐ったのだけ。
あまりにも哀れだから、ときたま覗きに来る人が突発カキコもしくは連投ストッパーをしてくれる
のおかげで、ここよりはマシ。
阪急線延伸の野望
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359146500/l50

やはり阪堺電車と阪和線の間は腐ったのしか集まらないようだ。
西は理解のある住民が多かったから、堺まで立体交差になったおかげでほとんど遅れない。
腐った民が乗るにふさわしい腐った夢の腐った鉄道。
その中を通る空港連絡鉄道の片割れ。

交通博物館の大ジオラマの現物化程度でいいんじゃないか?
ED60が牽引する客車列車が阪和線も高野線橋本以北は一番似合っていると思う。
たった6両しか止まれないし、機関車が先頭ならダンプ以外はへっちゃらだしね。
15tで一気にキムチにすれば、ほかのチョンが涙を出して
「天鉄局様や南海様が無料でキムチを下さる。ありがたやありがたや」
と褒め称え、キムチを作るたびに16区の上から下まで感謝状を出す。(爆笑
111風吹けば彫刻刀:2013/02/13(水) 19:50:08.38 ID:i98wksTj0
ED60ってまた懐かしいモンを…
112しかし:2013/02/14(木) 13:45:37.08 ID:flkL07E7O
しかし
相変わらずつまんないハンドルだな
何が面白くてコテってんだか
113腐った哀れな:2013/02/14(木) 13:47:14.08 ID:flkL07E7O
腐った哀れな
>>110
114名無し野電車区:2013/02/14(木) 20:14:07.55 ID:xr7Hk6FA0
>>98は北摂の人口が増えてると言いたいのやろうけど、工場の撤退、産業空洞化で駅前に宅地が発生しただけwww
論より証拠、北摂の玄関の梅田の乗降客はジリ貧www

再掲
JRは「乗車人員」私鉄は「乗降客数」
      2008   2009   2010   2011年   2008年と最新の凋落率
JR大阪  422429  401485  394503  406576  ▲3.8%
JR北新地  50482   49210  47842   47713   ▲5.5%
JR難波   27299   26664  26810   26426   ▲3.2%
JR天王寺  139279  133741  132066  134728   ▲3.3%
阪急梅田  556971  535366  523744  522790   ▲6.1%
南海難波  260985  253624  250980  245750   ▲5.8%

大阪ステーションシティ・梅田阪急ビル・富国生命ビルなどの大型開発の竣工があり
九州新幹線開業効果もあるのに3年前から大減少してるのがJR大阪・梅田。

しかも>>98の資料なら人口が増えてる和泉市も減ってることになってる
115名無し野電車区:2013/02/14(木) 20:36:03.78 ID:QN38jaN10
大阪都市圏そのものが思いっきり衰退してるんだが。
もはや新線建設はおろかゴミ路線の整理廃止を検討すべきレベルまで。
116名無し野電車区:2013/02/14(木) 21:58:43.14 ID:1GFRvjvX0
>>115

>大阪都市圏そのものが思いっきり衰退してるんだが。

大阪というよりトンキンの天下りで今があるというようなもの。
おそらく大阪都市圏以上に整備が整っているといえばトンキン圏だけだろう...
117以下、林にかわりまして彫刻刀がおつたえします:2013/02/14(木) 22:46:12.35 ID:yKXhaFRjP
なにわ筋線いつつくるの?
今でしょ!
118名無し野電車区:2013/02/14(木) 23:46:09.37 ID:NYMyQPHI0
トヨタのCMかw
119名無し野電車区:2013/02/15(金) 09:34:15.28 ID:dPYqAKDB0
>>115
ゴミ路線=南海汐見橋線、京阪中之島線、大阪市営千日前線、今里筋線、阪堺阪堺線、他にまだあった?
120名無し野電車区:2013/02/16(土) 17:01:58.33 ID:iTbK8TwT0
>>118
今年流行語大賞を貰って売れそうな予感...
そして河合塾がドル箱に儲かると...

>>119
JR東西線、南海高師浜線、長堀鶴見緑地線、京都市営東西線、阪急伊丹線...
121堺市民、大阪市民に良い速報:2013/02/18(月) 00:40:11.21 ID:ASs7xQuI0
 大阪唯一の路面電車を運行する阪堺電気軌道は14日、今秋の運行開始を目指し、
新たに導入する低床式車両(愛称・堺トラム)を公開した。
段差のないバリアフリー対応の構造で、山本拓郎社長は「高齢者にも利用してもらいやすくなる。
新しい路面電車を体感してほしい」と話した。

 外観は、古墳をイメージした緑と堺出身の茶人、千利休にちなむ「わび」を象徴する白茶色の2色。
内装は、茶色の木材の化粧板を使い、窓のブラインドは竹のすだれを使っている。

 夏に試乗会を催し、9月の運行開始を目指す。

 同社では18年ぶりの新型車両で、平成26年度末までに、さらに2編成を導入する方針。
堺市の竹山修身市長は「路面電車は堺の文化。
堺トラムは、堺らしさの象徴として活躍してほしい」と期待を語った。


★画像
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130215/wlf13021515330010-p1.jpg


http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130215/wlf13021515330010-n1.htm
122名無し野電車区:2013/02/18(月) 20:44:57.52 ID:NMsLt5Vn0
またまた吉報*** 今度はなにわ筋線関連***

新幹線・新大阪駅に27番ホーム、来月使用開始

JR東海は18日、東海道新幹線新大阪駅(大阪市淀川区)で、新設の27番ホームを報道陣に公開した。

 3月16日のダイヤ改正から使用する。

 同駅の最も北側に建設した。16両編成の列車に対応し、長さは約400メートル。安全性を高めるため、
同駅では初めてホームドアを設置。また、駅名やホーム番号などの表示にはLED照明を用いて省エネも
目指した。

 JR東海はこの日、回送の新幹線電車をホームに着けてホームドアの動作などを確認した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130218-00000839-yom-soci
http://amd.c.yimg.jp/im_siggqYbo_HG_Fmh_REsa7Q2ifw---x450-y284-q90/amd/20130218-00000839-yom-000-1-view.jpg
123速報!!!速報!!!:2013/02/20(水) 22:03:54.78 ID:esz/rQpj0
***梅田駅・大阪駅利用者に良い情報ゲッツ byダンディー ***

【梅田に100円巡回バス うめきた開業に合わせ 2013.2.20 17:59】

 JR大阪駅北側の再開発地域「うめきた」のビル群の運営会社は20日、梅田地区を巡回するバスの運行を始めると発表した。
4月26日のうめきた開業に合わせてスタートする。料金は100円(小学生50円)、1日乗車券は200円(同100円)。

 観光客らが移動しやすいように交通の便を良くするとともに、バスの利用を促して中心部の車の混雑を抑える。レンタサイクルも同時に始める。

 巡回バスの名称は「UMEGLE−BUS(うめぐるバス)」で、緑色の車体が目印。午前10時から午後9時まで10分間隔で走る。
JR大阪駅を中心にうめきたのビル群やJR北新地駅近くを結ぶ1周約4キロのルートを約30分かけて回る。12カ所のバス停を設ける。


[「UMEGLE−BUS」のイメージ画像]
http://sankei.jp.msn.com/economy/photos/130220/biz13022018020032-p1.htm

[ルート内容]
http://img.guideme.jp/i/su9fTb4PIFre2DKw2tLNaAcQMMW8cqwqUkYMnXyg4gIfj2RPCHB9cLW/jvCgG35Y/de85eeGnBdEE/WRDJMOog==.jpg
124スレット破産危機!!:2013/02/22(金) 15:07:51.36 ID:wQ7m9YtY0
こんだけスレたてたのだが、「テンプレ」のせいで客が来なくなったなwww
もうこのスレは閉店でOK??
125名無し野電車区:2013/02/22(金) 23:13:03.46 ID:/xTNSaLw0
↓客を呼ぶテンプレ=客が乗るなにわ筋↓

120 :名無し野電車区:2009/01/03(土) 02:09:48 ID:UNrTKaQ70
【沿線概要】
北梅田はうめきた再開発地区の中心部に位置しJRおおさか東線と接続する。長らくここから新大阪まで整備とする
計画が流布していたが、JR西日本が梅田貨物線の現状維持、なにわ筋乗入からの撤退、環状線西半分の
乗車率維持に方針転換したため、なにわ筋線としては北梅田が恒久的行止りターミナルとなる。
第1期線開通当初は相対式ホーム2面2線だったが第2期線開通時に東側に1面1線を増設した。

JR大阪駅を地下横断し桜橋口西側よりビル街の谷間に入り西梅田。現在四つ橋線西梅田の至近だが
近日なにわ筋線を代替として四つ橋線は堂島に駅移転、十三延伸工事に着手する予定である。
阪神高速高架下付近からシールドトンネルでほたるまち東側をかすめ、なにわ筋に合流する地点に中之島、
京阪中之島駅とはL時接続する。ここから靱公園付近に西本町、長堀通との交点に西大橋、北堀江と南堀江の
境界付近までなにわ筋沿いに進み、ここから阪神高速入口地下の汐見橋まで再び街路から外れる。

具体化が目的でない只の構想段階では、費用効果分析などは汐見橋駅〜西成区汐路2丁目まで全面地下線化の前提だったが、
実施段階では費用低減、工期短縮のため高野線(汐見橋線)の大半を地上線のまま活用している。

@新大阪・湊町=JR路線網連絡の放棄A再利用最適な既存インフラ=汐見橋線の活用
B常識的な建設目的設定=通勤輸送の都心アクセス、この3点が満足され、ようやく開業に至った。

汐見橋駅南方までは地下化され、駅も1ブロック東の桜川2丁目交差点地下に移転したが駅名はそのまま、
芦原町駅の南方から国道43号線地下へ向けて第2期線が分岐する。
126名無し野電車区:2013/02/22(金) 23:14:47.29 ID:/xTNSaLw0
10 :名無し野電車区:2013/01/25(金) 21:34:06.07 ID:V1nEovaj0
木津川、津守、西天下茶屋の各駅、阪和国道(国道26号線)を越える跨線橋も基本的には
南海高野線(汐見橋線)時代のまま利用している。西天下茶屋と四つ橋線の岸里は少し歩けば連絡可能な
距離である。高野線帝塚山以南から住之江公園、コスモスクエア方面へは新今宮、難波まで行くより
ここで乗り換えた方が早い。なにわ筋線⇔四つ橋線相互に御堂筋線梅田付近の各駅のような改札外乗継の
扱いを行うべきである。右手に粉浜方面との連絡線跡が見えると本線と立体交差し、難波方面からの
高野線と合流すると岸里玉出。天下茶屋から延長した堺筋線、難波発着・南海線の優等列車とはここで接続。

第2期線は国道43号線地下を進む。新今宮付近に駅は無く、堺筋線ホームのさらに下に御堂筋線ホームと平行して動物園前。
動物園前からは天王寺公園地下を進み、谷町筋を横断してJR天王寺駅の旧阪和1・2番線跡地に設置された
天王寺北駅に至る。天王寺北から旧阪和線高架路線敷を流用して高架線に上がり、
河堀口で大阪阿部野橋からの線路と合流するところまでが第2期線の区間である。

243 :リクルート「suumo(スーモ)」:2010/10/16(土) 21:12:34 ID:27FGAAg+0
開通80年 中百舌鳥、北野田、金剛…
南海高野線の魅力を探る

大阪ミナミの中心・難波から、聖山・高野山へと伸びる南海高野線。緑の多い丘陵地を走るこの沿線で
「家を買いたい」という人がここ数年、大阪市や堺市で働く若い世代の間で増えているという。
いま南海高野線が支持される理由は何なのか、を探ってみよう。
127彫刻刀隊員:2013/02/23(土) 07:08:19.63 ID:ctD/QlcXP
と、意味不明な供述をしており(ry

真面目な話、JRはうめきた付近の地下化で済ませ、なにわ筋線には関わりたくないのが本音。
南海は難波経由で建設したいが、単独だと、うめきた新駅がJRと共用出来ずに自力で確保せねばならず、新大阪乗入れも絶望的なので、結局断念、って可能性が大。
128名無し野電車区:2013/02/23(土) 19:43:17.61 ID:Z6F9COLIO
http://www.uproda.net/down/uproda532110.zip.html

※「Hnn(年度)」…平成(nn-1)年4月〜平成nn年3月
※「中之島」「渡辺橋」「大江橋」「なにわ橋」…「H21」10月の[総数]は日割り(13/31日) 。
※「大阪難波」「桜川」「ドーム前」「九条」…「H21」3月の[総数]は日割り(12/31日) 。
※「総数」…「H18」の7月以降及び年度平均はOTS線を除いた数値となっている。

平成23年4月〜平成24年12月
http://www.city.osaka.lg.jp/keikakuchosei/page/0000020916.html
[2013年2月21日]
http://www.city.osaka.lg.jp/keikakuchosei/cmsfiles/contents/0000020/20916/6-2.xls

平成23年3月〜平成13年4月
http://www.city.osaka.lg.jp/keikakuchosei/page/0000164566.html
[2012年4月18日]
http://www.city.osaka.lg.jp/keikakuchosei/cmsfiles/contents/0000164/164566/12-8.xls
129名無し野電車区:2013/02/25(月) 21:47:01.79 ID:Yf9EexLw0
泉北で老朽化廃車した3000系を羽倉崎に下げ渡し

高野・泉北本線は上流上位。南海支線は中古品で十分。
過去も未来も、この地位の差は安定。
都心地下鉄への乗入直通優先度もまた然り。
130名無し野電車区:2013/02/26(火) 01:46:13.86 ID:NStr7LeQ0
高野線の新省令対応工事で不足する予備車14両を泉北3000
系で補充して、南海線から一旦撤収させた2000系や1000系
を再度南海線へ転出し、14両を7000系置き換えに回すだけ。
131名無し野電車区:2013/02/26(火) 21:01:06.08 ID:pcF+2MuG0
南海空港線の客が増えて難波が世界の玄関になりつつあるから空港輸送はええやろ。
北摂や京都からミナミへのアクセス強化がなにわ筋線の大きい役割や。

南海空港線旅客数(単位:千人)

平成24年12月期  6236 前年比△15.6%
平成23年12月期  5402 前年比▼4.5%
平成22年12月期  5656
132名無し野電車区:2013/02/27(水) 00:00:38.26 ID:8EUdebPPO
>北摂や京都

なにわ筋線から一番縁遠い世界age
133名無し野電車区:2013/02/27(水) 08:44:34.12 ID:TtcaJfwy0
>>132
ミナミに行くぐらいなら神戸に出るよな
134出:鉄道ピクトリアル(2013/04):2013/02/27(水) 12:40:11.05 ID:vR0A/a2bO
南海 泉北高速3000系を購入

南海電気鉄道では,車両新製により7000系の淘汰を進めているが,より進展を図るため,泉北高速鉄道3000系14両
を譲受した.編成と車番は3513-3021-3022-3514,3515-3025-3026-3516,3517-3037-3028-3518の 4 連× 3 本と3555-3556
の 2 連× 1 本で,昨年末に中百舌鳥から千代田に回送が行われた.写真は回送中の泉北3000系3516〜3515+3514〜3513
の 8 連.   狭山 2012-12-27 藤井信夫
135名無し野電車区:2013/03/05(火) 17:19:47.38 ID:CTlZv3CN0
JR貨物が大阪拠点再編 吹田新駅で鉄道輸送加速へ追い風 : 2013/3/5 11:54
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD0402D_U3A300C1LDA000/

日本貨物鉄道(JR貨物)は大阪府内にある貨物の積み下ろし拠点を再編する。
吹田市に新駅を設けるほか、大阪市東住吉区の百済駅を拡張する。
梅田駅(大阪市北区)の廃止に伴う措置で、16日に業務を始める。

列車の運行ロスが減り、輸送時間を短くできるという。関西企業の間で、製品などの輸送手段を
トラックから鉄道に移すモーダルシフトが進む可能性がある。

新駅は「吹田貨物ターミナル駅」。敷地面積は約27ヘクタールとJR貨物の西日本の拠点では最大級で、
コンテナを積み下ろしするホームや荷さばきする倉庫がある。
拡張したのは「百済貨物ターミナル駅」で、1.5ヘクタール増えて約15ヘクタールとなった。
いずれも鉄道建設・運輸施設整備支援機構(旧国鉄清算事業団)が整備した。
(以下略)
136彫刻刀隊員:2013/03/09(土) 22:48:42.93 ID:p/KQpRGcP
見事に過疎りましたな
137なにわ筋関連情報:2013/03/11(月) 07:35:34.76 ID:lNdVthfL0
【ニュース南海(2013/03)】南海の駅(46)白鷺駅 高野線

●開業年月日
 昭和39年5月25日
●所在地
 堺市北区金岡町1150番地1
●1日平均乗降人員
 9,278人(平成23年度)
 白鷺駅は、公団白鷺団地が造成されたのに伴い開業しました。かつて沿線の田園に白鷺の群が多く見られたことが
団地および駅名の由来となりました。
 高野線で3番目に新しい駅である当駅は、当社が始めて設置した橋上駅舎です。ホームは地上にあり、島式2面4線
となっています。また、平成22年にはバリアフリー施設の整備を完了し、人にやさしい駅になりました。
当駅から中之島・うめきた方面へ乗り換えなし、なにわ筋線経由列車直通も内定し、
ますます人にやさしい駅となっていきます。
138名無し野電車区:2013/03/12(火) 08:04:02.47 ID:cJk7QDYt0
>136
最近このスレに
南大阪線が不足してるからだよ。
そんなじゃなにわ筋地下鉄
いつまでたっても開通しないよ。
139名無し野電車区:2013/03/12(火) 22:10:29.58 ID:nACwrB990
497 :名無し野電車区:2012/11/07(水) 21:06:15.20 ID:f47/a5ITO
【ニュース南海(2012/11)】南海の駅(42)沢ノ町駅 高野線

●開業年月日
 昭和17年2月15日
●所在地
 大阪市住吉区殿辻二丁目4番3号
●1日平均乗降人員
 8,069人(平成23年度)
 昭和17年2月に開業しました。開業当時、駅の所在地は沢之町でしたが同年に町名が変更され、殿辻町
(現・住吉区殿辻)になりました。駅名は当時の旧町名を由来としています。相対式ホーム2面2線の地上駅で、
駅舎には昭和57年4月に開業のショップ南海沢ノ町が併設されています。駅付近の高野沿線は戦後、
急速に民家が建ちはじめた都心回帰で現在も人口増加中の住宅地であり、住吉区役所の最寄り駅です。
140名無し野電車区:2013/03/12(火) 22:58:53.45 ID:FYV3eVav0
>>129>>134

このニュースで嘘だと思ったらくぐって見てください***

【泉北3000系が南海電鉄へ譲渡??? 】


たった今とあるサイトで確認したことなんですが、泉北3000系が南海電車の車両になるそうです。おそらくダイヤ
改正以降目撃されていなかった編成が転属とのことだと思うんですが、車両を見る限りだと3513Fと3515Fのようで、
やはり運用を目撃されていない編成です。おそらく形式は「南海3000系」ということになると思いますが、これは
衝撃的なニュースですね。南海3000系は一体どこで走らせるのかが注目ですね。そして、今回は3513Fと3515Fのみ
の確認ですが、おそらく3517F+3555Fも南海電車にやってくる確率が高いです。

 そして、泉北3000系が南海電車にやってくるということになれば色々と気になるところがありますが、まずは車体
の外観です。泉北3000系は6200系と変わらぬ形ではあるんですが、前面にブルーのラインが入っているのが特徴なので、
これがどうなるかに注目です。おそらく南海電車の帯は入る事になると思いますが・・・。

 そして、もう一つ気になるのはどこの線で使われるかということです。もし、高野線で活用するのであれば南海本線
から転属した1000系10両が返却されることになりますが、ひょっとしたら南海本線に来るということも考えられます。
どっちも期待はしたいですが、どちらかというと前者の方がいいですね。


http://blogs.yahoo.co.jp/nankai8001f/30798131.html
141名無し野電車区:2013/03/12(火) 23:01:56.90 ID:FYV3eVav0
>>135

その記事を揺るがしたニュース!!

【<JR西日本>梅田貨物−新大阪間の線路陥没 毎日新聞 3月5日(火)13時9分配信 】

 5日午前11時5分ごろ、JR東海道線支線の梅田貨物−新大阪間(大阪市北区豊崎6)で、巡回点検中のJR西日本社員が、線路のバラスト(敷石)が陥没しているのを発見した。
同支線を走行する特急「はるか」「くろしお」と貨物列車が西九条−新大阪間で運転を一時見合わせた。

 JR西によると、陥没はレールの間で縦40センチ、横50センチ、深さ1.2メートル。レールや枕木の損傷はないという。2月19日に巡回点検したときは異常なかった。【川口裕之】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130305-00000051-mai-soci
142名無し野電車区:2013/03/13(水) 08:48:23.90 ID:BQWJZ+UxO
>>135>>140

132 :名無し野電車区:2013/02/27(水) 00:00:38.26 ID:8EUdebPPO
なにわ筋線から一番縁遠い世界age

133 :名無し野電車区:2013/02/27(水) 08:44:34.12 ID:TtcaJfwy0
≫132
よな
143ココのスレにとって朗報なニュース***:2013/03/14(木) 00:06:27.56 ID:keXgBHAe0
やっとオレンジのボロ電車が消えるで!(`・ω・´)

JR大阪環状線てこ入れへ 新車両投入や主要駅改装
http://www.asahi.com/business/update/0312/OSK201303120001.html

JR西日本は大阪市中心部を走る大阪環状線を大幅にてこ入れする方針を固めた。新型車両の投入や
主要な駅の改装、高架下の利用などで、2013年度から5年間に取り組み、今後は「大阪の顔」として
積極的に盛り上げていく。
144名無し野電車区:2013/03/14(木) 19:06:08.68 ID:hLcU3AHT0
103系はおおさか東線の北側区間開業のために転用か
新大阪ではまだあと20年ぐらいは103系が見られそうだな
145名無し野電車区:2013/03/15(金) 23:59:00.88 ID:RX4xZEPF0
スレチ。荒らし。>>143-144
146名無し野電車区:2013/03/16(土) 04:56:48.15 ID:UF6zb/Zs0
そもそも未成線はこの板でいいのか?
板違いのような気がするんだが
147名無し野電車区:2013/03/16(土) 07:11:05.84 ID:IPPH39DB0
梅田貨物駅が営業終了 吹田などに機能移転 : 2013/3/16 1:10
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO52862800W3A310C1LDA000/

日本貨物鉄道(JR貨物)の梅田駅(梅田貨物駅、大阪市北区)が15日営業を終了した。
鉄道コンテナの積み下ろし拠点として、138年の間、関西の経済を支えてきた。1
6日以降は新設の吹田貨物ターミナル駅(大阪府吹田市)などが機能を引き継ぐ。

15日正午すぎ、特別に仕立てた「さよなら列車」が梅田貨物駅を出発し、JR貨物関係者らが見送った。
関西支社の神立哲男支社長は「梅田駅の伝統を受け止め、今後の貨物事業に生かしていく」と述べた。

同日深夜にはすべての列車の運行が終了。4月以降に解体・撤去作業に入る。
跡地はJR大阪駅北側の再開発地区、うめきたの2期に活用する。
うめきたの1期は4月26日に「グランフロント大阪」として開業する。
148名無し野電車区:2013/03/16(土) 15:33:08.15 ID:CU24DN5v0
>>145

サブタイトル無視かwww
149彫刻刀隊員:2013/03/16(土) 20:03:16.73 ID:smOHPmab0
>>148
高野線厨や南大阪線厨がスレ建てしないのがこのスレの最後の良心w
150名無し野電車区:2013/03/17(日) 11:41:43.35 ID:4XlnxsBE0
>>149を放し飼いせず
繋ぎ止めてやってるのがこのスレの底に残った最後の希望ww

3 :名無し野電車区:2013/01/25(金) 09:34:02.70 ID:b1K6jVYX0
★このスレにこの手の基地外が出没しますが、華麗にスルーしませう。
★レスを返すのはキチガイにエサを撒くようなものです。

【このスレの基地外リスト】  【Key Word・妄想の内容】
彫刻刀隊員          鼻白む突っ込みレス、妄想のための妄想、荒らしのための荒らしが特徴。アニヲタ兼用らしい
                  自称1スレから常連だが常連だろうが何連だろうが荒らしに変わりなし
151彫刻刀隊員:2013/03/17(日) 15:40:50.98 ID:gpQdVoSTP
>>150
アニヲタは5年前に卒業した。
それまでは関アニスレに常駐してたw
152名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:48:44.57 ID:uJtkPhJz0
>>149>>151

どうでもいいんだが、まずはなにわ筋線について語ればよい。
それになにわ筋線絡みの南海・JR西日本であれば何故語ってはいけないのか??

直通運転開始だとアホのように騒いでいるトンキンマスコミの仕業なのか??
153名無し野電車区:2013/03/20(水) 00:06:10.58 ID:A7aMpgm90
南海本線民、阪和線民、京阪沿線民はこのスレに書き込まないでね
ここは高野線沿線住民と近鉄南大阪線住民の憩いの場だから
154彫刻刀隊員:2013/03/20(水) 07:24:06.39 ID:jNso1Am30
>>152
渋谷の件を南海に当てはめてみると、今の3Fの櫛形ホームからJR難波駅のような地下の2面4線の手狭なホームになるかもしれんってことだな。
まあ、大阪難波駅が2面3線で捌いてるから大丈夫だと思うが。

一方、例の人は大阪阿部野橋の市大病院前地下への移転を妄想していたw
155名無し野電車区:2013/03/20(水) 14:24:12.73 ID:daUoat++0
2面4線でも、これだけの幅がいるけどな
“手狭”なホームを造るだけの幅員のある道路
難波では、なかなか無いよ

難波中交差点より南のパークス通では、遠すぎるだろうし
南海会館を建て替えて、その地下に埋めるとしても長さが足りないような

鹿島:KAJIMAダイジェスト:特集:開業! 副都心線と新しい東急電鉄・東京メトロ渋谷駅
http://www.kajima.co.jp/news/digest/jul_2008/tokushu/toku03.html

新しい渋谷駅は,新設された7つの駅の中で最大の規模を誇る。
東急東横線との相互直通運転が予定されているため,
「4層5径間ホーム2面軌道4線」タイプの駅舎となり,

最大幅36m,長さ530m(うち当社JV施工部分 108m),
平均深さ30mに及ぶ地下巨大空間が必要とされた。
156名無し野電車区:2013/03/20(水) 16:20:16.39 ID:IPePjlOLI
南海なんばは現行ホームそのままで地下ホーム新設の構想。
157名無し野電車区:2013/03/20(水) 16:34:17.95 ID:daUoat++0
どういう形を取るにしろ
なにわ筋線は、なんばor汐見橋〜北梅田(新大阪)だから
地下ホームのなんば駅は、線増扱いで南海の自腹になるんじゃないか?

地下化で幾らかかったのかは書いてないが
なにわ筋線の分の負担だけではなく、更に追加投資が必要となれば、採算のハードルもより高くなるな

HOT ほっと TOKYU
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/hot/0412rinnji/rinnji2_1.html

■東横線と東京メトロ13号線との相互直通運転に伴う
「東横線渋谷〜横浜間改良工事」

2012年度の東横線と東京メトロ13号線との相互直通運転開始をめざして、
渋谷駅〜代官山駅間の地下化工事と代官山駅〜横浜駅間の改良工事を進めてまいります。

この工事が完成し、直通運転を開始すると、横浜〜渋谷〜新宿〜池袋が1本の路線でつながり、
鉄道ネットワークがさらに充実します。

また、相互直通運転と同時に特急・通勤特急・急行列車の10両編成運転を行い、混雑緩和と所要時間の短縮を図ります。

この工事は、1,581億円と大規模な投資が必要となるために、
大井町線改良・田園都市線複々線化工事と同様、特定都市鉄道整備事業計画の認定申請を行い、
運賃改定に合わせて、新たに運賃収入の2%を積み立てさせていただきます。

●工事区間:渋谷駅〜横浜駅間
●工事内容:渋谷駅〜代官山駅間の地下化および主要駅のホーム延伸工事など
●工事費:1,581億円
●相互直通運転開始:2012年度

特定都市鉄道整備事業実施状況(2012/11/9)|ニュースリース|東急電鉄
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/121109-1.html
158名無し野電車区:2013/03/21(木) 00:46:11.79 ID:6dmdelU80
なんば駅が地上駅なら、連続立体交差事業という事で
その費用の殆どを自治体持ちで、地下化出来たかもしれないが
なんば駅〜新今宮駅は、完全に高架になってしまっているからな

地下ホームの駅は、なにわ筋線を建設する主体が費用を持つ形に出来るかもしれないが
そこまで繋ぐ部分に関しては、やはり南海が身銭を切らされそう

なにわ筋線の事業化にJRも絡んでくるのであれば、南海とは別勘定を要求する事も考えられる
JRの関与しない西大橋〜地下ホーム(南海なんば)の部分まで負担はしたくないだろうし
既に予定されているJR難波(湊町)は地下化が完了していて、特段新たな投資は必要無い

JR関西本線連続立体交差事業
http://www.kiis.or.jp/region/project/osakasi/osaka41.html

事業主体 市建設局

事業規模
1.敷地面積 約2.2km 今宮〜湊町
2.総事業費 約400億円

これは、おまけで
なんばCITY開業前後の工事中の航空写真

詳細情報 | 国土変遷アーカイブ空中写真閲覧システム
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=CKK748&courseno=C17&photono=17

撮影年月日 1975/03/04

詳細情報 | 国土変遷アーカイブ空中写真閲覧システム
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=CKK792&courseno=C13&photono=14

撮影年月日 1979/09/11
159名無し野電車区:2013/03/21(木) 00:52:42.32 ID:y2GaBPfI0
それを解決するのが、乗換利便増進法なのだが。

何を言ってもそれは揺るがない。
160名無し野電車区:2013/03/21(木) 00:57:50.23 ID:6dmdelU80
極論言うのであれば
TPPで、伊丹と神戸がそれぞれ
再国際化 国際化されるから、わざわざ関空に足を運ぶ人間は今より減るけどね

まあ、なにわ筋線は関空アクセスの向上という建前になっているだけで
南海やJRは、そういう見方をしてないだろうけど
161名無し野電車区:2013/03/21(木) 01:20:25.16 ID:y2GaBPfI0
TPPの動向や影響を見極めてから書けば?
162名無し野電車区:2013/03/21(木) 08:10:00.22 ID:dmuz4XiU0
>>153
>高野線沿線住民と近鉄南大阪線住民の憩いの
誤り。0点。
北梅田からのなにわ筋線と
乗入予定沿線だけが関係してよいスレッド。
和泉中央、富田林、初芝、橿原、三日市町、藤井寺、橋本、
163速報!! 速報!!:2013/03/24(日) 13:17:17.01 ID:j8Sq3NNO0
【関西のFeliCa乗車券「ICOCA」と「PiTaPa」が相互乗り入れ 】

 西日本旅客鉄道(JR西日本)、スルッとKANSAI協議会および東日本旅客鉄道は11月10日、
JR西日本の「ICOCA」とスルッとKANSAIの「PiTaPa」の相互利用サービスを、2006年1月21日
から開始すると発表した。

 ICOCA、PiTaPaはどちらも、ソニーの非接触IC技術「FeliCa」(10月24日の記事参照)を
利用した交通乗車券。両者が発行するICカード乗車券は、現在それぞれのエリアでのみ利用
できるが、来年1月21日の初電より、JR西日本のICOCA利用可能エリア内と、スルッとKANSAI
協議会加盟交通事業者のPiTaPa利用エリア内の鉄道、バス路線で利用可能となる。

 ICOCA、PiTaPaともに、交通乗車券としての機能の他に、電子マネーを物販に利用できる
機能も備えているが、今回相互乗り入れするのは乗車券機能のみ。また、ICOCAはチャージ
(前払い)して、PiTaPaはポストペイ(後払い)して利用するシステムだが、相互利用の
際にはあらかじめICカードにチャージして利用することになる。また、相互利用時には
PiTaPaの割引サービスは適応されない。

 現在、ICOCAとSuicaでは乗車券機能の相互利用が実現されている。JR西日本、スルッとKANSAI協議会、
JR東日本の三社は引き続き、「PiTaPa」と「Suica」間の相互利用の実現に向け、準備を進めていくという。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/11/news098.html
164名無し野電車区:2013/03/24(日) 17:43:32.63 ID:zEKF54JOO
伊丹と神戸が再国際化ってそんなこと誰が言ってるんだ?
165彫刻刀隊員:2013/03/24(日) 19:30:38.14 ID:Dgo2FEjyP
>>163
お、おぅ…
166【ニュース南海(2010/12)】:2013/03/24(日) 23:31:17.85 ID:nPnApX6Z0
南海の駅(19)河内長野駅 高野線

●開業年月日
 明治31年3月29日
●所在地
 河内長野市本町29番地9
●1日平均乗降人員
 29,911人(平成21年度)
 河内長野駅は、明治31年に長野駅として開業しました。開業4年後の明治35年に、河南鉄道(現:近鉄)が開通
し、接続駅となりました。昭和29年には河内長野駅に改称し、昭和51年に橋上駅舎化されました。
沿線には南河内を代表する古刹『観心寺』があります。


>>163
スレッドの話題ではない。
>>165
キチガイリストへ
167名無し野電車区:2013/03/25(月) 22:10:35.01 ID:Dx6raaJt0
高野線は難波や高野山に行けるだけではない。
とにかく乗換駅が豊富なのだ。
まず泉北高速が乗り入れてるので当然、泉北ニュータウン住民も利用する。

住吉東(帝塚山)で阪堺電車に乗り換えりゃ上町線沿線にも行けて
大阪市内のレトロな街並みを楽しめる。

三国ヶ丘でJRに乗り換えりゃ長居、天王寺(アベノ)、大阪都心方面にも行けるし
南海本線を使わずとも関空、和歌山市方面に行ける。

中百舌鳥では大阪の大動脈、地下鉄御堂筋線に乗り換え可能。
本町、心斎橋、梅田、新大阪(新幹線停車)、江坂方面まで座って行ける。

あくまで堺市内で買い物をしたいのなら北花田のショッピングモールも近い(阪急百貨店もある)

河内長野で近鉄に乗り換えりゃ奈良中南部、吉野方面まで行ける、吉野の桜は全国的に有名だ。
もちろん南河内東部にも行くことが容易で、近鉄南大阪線系統とのつながりも深い。
近鉄沿線は堺と同じく古墳も多く、高野山、吉野など観光地があることも共通している。

橋本駅でJR和歌山線に乗り換えりゃ同じく奈良中南部方面まで行ける。
逆に一部の奈良県民(五條市民)なども高野線を利用する。

堺の臨海部(堺トレセン方面)に行きたきゃ堺東からバスで充分。

河内長野や狭山など山を切り開いた標高の高いところを通るので災害時でも安全。


そう考えると高野線の利便性はすごいな…
本線が勝てる要素ってあるのか?
168名無し野電車区:2013/03/25(月) 23:22:41.98 ID:YgvoHHev0
>>166

キチガイと認定する気か??
ならくだらんスレたてるな!!

───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
                                  ~ ̄
     ↑俺                              ↑製作者
169彫刻刀隊員:2013/03/26(火) 19:49:00.02 ID:/j0PxYjW0
>>168
いや、俺は殴り代行なんか頼んでないしw
170彫刻刀隊員:2013/03/26(火) 19:50:51.28 ID:/j0PxYjW0
殴りじゃなかった、足蹴代行だった。俺も製作者とともに蹴られてくる
171名無し野電車区:2013/03/28(木) 00:24:06.02 ID:G/hiDbu+0
>>170

それは俺をからかってる罰だからな♪〜
そもそも「なにわ筋線」というスレ自体「未成線のスレ」だからな♪〜

それで妄想や関係絡みのスレを話題外にするとか何を語ればいいものか??
172名無し野電車区:2013/03/28(木) 00:25:40.38 ID:nlytCd560
新情報が出た時だけ書き込めばいいんじゃない?
173名無し野電車区:2013/03/29(金) 06:35:49.10 ID:E+8rhy6Q0
地下鉄・バスの民営化案を修正へ 大阪市議会 : 2013/3/29 1:59
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC2802W_Y3A320C1AC8000/

大阪市議会交通水道委員会は28日、市営地下鉄・バスの民営化に関する条例案の今議会での採決を見送り、
継続審議とすることを大阪維新の会以外の4会派の賛成多数で可決した。
交通局は5月議会での成立を目指し、昨年12月にまとめた民営化基本方針案の見直しを検討する。

28日の委員会では、公明党の辻義隆市議が「民営化の方向性は賛同するが、基本方針案には不明瞭な部分が多々ある」と指摘。
「バス事業のあり方への不安や将来ビジョンの欠落など多岐にわたる疑問が委員会で示された」として、
見直しを求め、自民、民主系、共産も継続審議に賛同した。

委員会終了後、藤本昌信交通局長は記者団に「非常に残念。4月の早い段階で(見直し案を)作りたい」と表明。
条例案成立を前提に、4月に見込んでいた市営バス事業の譲渡先の公募については
「スケジュールが守れるか精査する」と後ずれの可能性を示唆した。
174名無し野電車区:2013/03/29(金) 22:03:16.92 ID:OLZ++ejMO
本線にも乗換駅は、羽衣や貝塚があるけど、あんまりパッとしないね。
175名無し野電車区:2013/03/29(金) 22:38:18.54 ID:M3c4sOVL0
そんなもん…高師浜線なんか
高野線で例えたら北野田から美原方面に路線を伸ばしてると同じだ。
水間鉄道だって貝塚市を走るだけのローカル線。

高野線はJR阪和線、地下鉄御堂筋線、近鉄南大阪線系統に乗り換えできる
レベルが違うわ。
高野線沿線民は繁華街に行くのに天王寺か難波か選べるが
南海本線は難波しか選択肢がないし…
176名無し野電車区:2013/03/30(土) 00:54:46.42 ID:7DDoRPa/I
新今宮でJRに乗り換えたり、難波で御堂筋線に乗り換えたりして天王寺へ
余裕で行けるから、高野線でも急行が停まらない三国ヶ丘やら中百舌鳥で
乗り換えて天王寺へ行くのと大して変わらぬ。

天王寺支線が今も廃止されずに残っておれば、高架駅構内の配線は複雑化
していただろうが、それなりに活用できたのだろうか。

今後なにわ筋線で梅田に乗り換えなしで行ける選択肢を得る訳で。
177名無し野電車区:2013/03/30(土) 09:49:51.14 ID:CdCwcObP0
南海本線厨は来ないでね
178名無し野電車区:2013/03/30(土) 10:54:43.58 ID:JWKgSZv00
>>174-175
もしも…水間鉄道が構想どおり、和歌山県の粉河まで路線を延ばせてれば、どうだったんだろw
179名無し野電車区:2013/03/30(土) 17:46:39.36 ID:C9DBHdTK0
>>160
まあ国は伊丹廃止って文書にしてるからね、成田・羽田が共存できるのは
旺盛の航空需要があるから、それが無い関西圏で関空・伊丹の共存は無理。

伊丹廃止、売却益で関空の有利子負債を削減することで支払利息を大幅減、
国からの補給金を無くす。国民の為にもそうするしかない。
180名無し野電車区:2013/03/30(土) 17:48:29.76 ID:C9DBHdTK0
羽田は沖合に移転
伊丹は関空に移転

羽田の古い滑走路は全て廃止
伊丹も全て廃止

羽田でしたことを伊丹でもすればよい。
181名無し野電車区:2013/03/30(土) 18:11:54.30 ID:43fquDyD0
>伊丹の沖合

日本国民一般の感覚で それは神戸とか西宮の沖合。
3才児に「沖合」の意味以外何の先入観も持たせず
伊丹空港と大阪湾岸が載った地図を渡して

南の端に絵を描いたら
両親には発達障害の診断をお勧めする。
182名無し野電車区:2013/03/30(土) 22:40:42.97 ID:mTqKUvdN0
>>179
伊丹を廃止したところで伊丹を利用していた利用者がそのまま関空などに移るとは到底思えないけどな。
国とか法律の趣旨なんか関係なく利用者は伊丹存続を求めてるんだから。

伊丹利用者としては関空がどうなろうが国からの補助金がどうのなんて知ったこっちゃない。
183名無し野電車区:2013/03/30(土) 23:59:07.93 ID:qQHPvqsqO
まあ現実問題、
通勤動脈
以外の目的で
なにわ筋に新線なんか出来っこない
みんな分かってる
184名無し野電車区:2013/03/31(日) 01:10:34.31 ID:WSsI4ori0
>>175

>高野線沿線民は繁華街に行くのに天王寺か難波か選べるが
>南海本線は難波しか選択肢がないし…

路面電車あれば、南海電車でも普通に天王寺へと行けるのですが??

>>176
その代用が堺筋線であり、天王寺方面なら堺以南なら阪堺線、堺〜大阪市内なら上町線を使うだろうに...

>>178
100%南海本線と直通運転
185名無し野電車区:2013/03/31(日) 01:13:04.04 ID:DX0VCXdO0
>>184
阪堺電車の沿線じゃなかったら、天王寺に出るときは
普通に南海本線とJR環状線を使う。
186名無し野電車区:2013/03/31(日) 08:10:47.73 ID:kCruDl6E0
奈良県民(五條市民)も利用する高野線
187名無し野電車区:2013/03/31(日) 08:15:27.02 ID:3MktTiaf0
そもそも、南海とか近鉄南大阪線の沿線にはエリート層は住まない。
188名無し野電車区:2013/03/31(日) 13:12:27.79 ID:/A+ay8gmO
ここ鉄道板なんだから、輸送人`=乗客数×乗車`が増える方向が絶対善

乗客数増加の方向が正義。乗車`が延びる方向が正義。したがって
長距離通勤は維持発展増加推奨あるのみ。絶対善から判断して、極々自然な結論

郊外乗客減少自慢は絶対悪。都心回帰奨励は絶対悪。例外は存在しない
絶対善の真反対だから、極々自然な結論
189名無し野電車区:2013/03/31(日) 13:58:36.17 ID:WVReJl4tO
>187
近鉄奈良線、大阪線の河内側(東大阪八尾柏原)
にもエリート層は住まない。
190名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:41:57.43 ID:tRBKZQQu0
>>187
貧乏本線と高野線を一緒にするなよ。
ここは高野線沿線と近鉄南大阪線沿線民のためのスレだ

こっちはラピートにもはるかにも乗らないで優雅にバスで関空に行ける身分だ
ハナっから関空アクセスなんざどうでもいい、
高野線沿線民で関空に行くためにわざわざ南海本線に乗り換える奴なんていねぇし
191名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:45:54.89 ID:tRBKZQQu0
さあ桜の季節だ、桜といえば吉野のさくらだねぇ

吉野と高野山
同じ世界遺産で仲良しだ
192名無し野電車区:2013/04/01(月) 14:04:00.07 ID:f+yxswFX0
近鉄電車(奈良線)を利用する際の注意事項〜列車種別編〜
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は治安の悪い大阪の中でも更に治安が悪く貧乏人の多い東大阪を通っている
東大阪は取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である。
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている

特急→短距離にも関わらず特別料金を取るので学園前のお金持ちしかほとんど利用しない
快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず客層は良い
急行→東大阪市の布施と石切に止まるが東大阪市内を殆ど通過するので客層は普通。
各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。
近鉄奈良線、近鉄大阪線の通る河内(東大阪八尾)の民度は日本でも特に低い。阪急沿線民だけでなく関東人にも日本一ガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の日本最低の民度である。
近鉄奈良線 を ご 利 用 の 際 に は ご 注 意 を !

巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは河内人のせいで
東大阪八尾などを除けば伊勢志摩、吉野、飛鳥、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり
奈良県民や三重県民や愛知県民(特に政令市の名古屋市民)は汚い河内弁の本場の中河内(東大阪八尾)の住民なんかと一緒にするな!と迷惑しているし嫌ってるしバカにしてるし見下しているし、関わりたくないと思っている。
特に富裕層の多い奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか
短距離間にもかかわらず近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の東大阪の住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない。

関東の人だけでなく京阪沿線や南海沿線、山陽電車沿線、京都方面の方も近鉄奈良線をご利用の場合はご注意を!
193名無し野電車区:2013/04/01(月) 22:07:53.78 ID:8PWCNEN40
>>191

古墳群の世界遺産登録も期待してます***
194名無し野電車区:2013/04/02(火) 23:36:29.06 ID:neWgkzsQ0
>>189-193

246 :名無し野電車区:2012/04/07(土) 16:56:47.80 ID:VvREYPbN0
どうせ妄想スレと
平気で荒らして当然な顔されると
鼻白むよな。

673 名無し野電車区 2012-11-29 23:38:19 ID:MIcLtyrV0
>>640-652みたいな荒らしの為の荒らしに寄生されるぐらいなら
南大阪線でも過疎スレでもいいよ別に

次スレ29番以降テンプレ

★このスレにこの手の基地外が出没しますが、華麗にスルーしませう。
★レスを返すのはキチガイにエサを撒くようなものです。

【このスレの基地外リスト】  【Key Word・妄想の内容】
スレチ集中投下厨       そこまでの流れ無関係に突然始まる集中投下レスが特徴
                  複数IDで盛り上がる(演技)だが
                  携帯+PC+タブレットの駆使でありリアル人数は÷2,÷3
                  元ねたは別板、別スレからコピペ、オリジナリティ0と思われる
195名無し野電車区:2013/04/03(水) 06:13:11.41 ID:fJ+tKfpS0
835 :なにわ筋線・下り (1):2012/12/25(火) 22:34:56.18 ID:NPyjFcw80
__天阿河北 今針矢 天布高 松恵高 藤土柏道 古喜富西川 滝汐長駒上当 尺新御高橿壺吉福 越六吉
種別王部堀田 川中田 美忍見 原我鷲 井師原明 市志田口西 谷の野が太麻 土庄所田原阪野神 部田野
__寺野口辺 _野_ __里 _荘_ 寺里_寺 __林__ 不宮_谷子寺 ___市神山口_ ___
__北橋発〃 〃〃〃 〃〃〃 〃〃〃 〃〃〃〃 〃〃〃〃〃 〃〃着発〃〃 〃〃〃〃〃〃〃〃 〃〃〃
普通==== === === === ==1620
準急=04→→(07→→(10→→ 13→→ 1720=22 2529323435[384043
特急10=→→(12→→(15→→(19→→(22→=→(26==== ===→→→ 37==4047540006(161826
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===─── 40==4352
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ 29==== ===31344447]
区急=13→→(16→→(19→→ 23→→ 2730=32 34==== ===→3845 48==5159061825 374452
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===─── 495256
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===───[50==5403
普通==== === === === ===─ 343841
準急19=→→(22→→(25→→ 28→→ 3235=37 4044474850[535558
普通==== === === === ==3640
準急=24→→(27→→(30→→ 33→→ 3740=42 45==== ===47500003]
区急30=→→(33→→(35→→ 39→→ 4346=49 51==== ===→5502 05==0813
準急=34→→(37→→(40→→ 43→→ 4750=52 5559020405[081013
特急=40→→(42→→(45→→(49→→(52→=→(56==== ===→→→ 07==1016243036(454756
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===─── 081115
準急=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===───[09==1322
普通==== === === === ==5600
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===─── ─==─31374855 071523
準急=43→→(46→→(49→→ 53→→ 5700=02 04==== ===060919 22==2635
普通==== === === === ===─ 040811
196名無し野電車区:2013/04/03(水) 06:15:02.42 ID:fJ+tKfpS0
836 :なにわ筋線・下り (2):2012/12/25(火) 22:39:48.08 ID:NPyjFcw80
準急49=→→(52→→(55→→ 58→→ 0205=07 1014171820[232528
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===─── 232630
区急=54→→(57→→(00→→ 03→→ 0710=12 15==== ===→1926 30==3237
普通==== === === === ==1208 ─==== ===─── 555248
普通==== === === === ==3228 ─==== ===─── 555248
普通==== === === === ==5349 ─==== ===─── 292622
普通=01030405]準急07
普通=───[08091114]特急15
普通=─── ───[16182022]区急23
普通=─── ─── ───[242728 30
普通=11131415]区急16
普通=───[18192124]準急25
普通=─── ───[26283032]準急33
普通=─── ─── ───[343738 40
普通=21232425]準急27
普通=───[28293134]区急35
普通=─── ───[36384042]準急43
普通=─── ─── ───[444748 50
普通=31333435]準急37
普通=───[38394144]特急45
普通=─── ───[46485052]準急53
普通=─── ─── ───[545758 00
普通=41434445]準急46
普通=───[48495154]準急55
普通=─── ───[56580002]区急03
普通=─── ─── ───[040708 10
普通=51535455]区急57
普通=───[585901 06081012]準急13
普通=─── ─── ───[141718 20
197名無し野電車区:2013/04/03(水) 06:18:16.62 ID:fJ+tKfpS0
837 :なにわ筋線・上り (1):2012/12/25(火) 22:44:55.30 ID:NPyjFcw80
__天阿河北 今針矢 天布高 松恵高 藤土柏道 古喜富西川 滝汐長駒上当 尺新御高橿壺吉福 越六吉
種別王部堀田 川中田 美忍見 原我鷲 井師原明 市志田口西 谷の野が太麻 土庄所田原阪野神 部田野
__寺野口辺 _野_ __里 _荘_ 寺里_寺 __林__ 不宮_谷子寺 ___市神山口_ ___
__北橋発〃 〃〃〃 〃〃〃 〃〃〃 〃〃〃〃 〃〃〃〃〃 〃〃着発〃〃 〃〃〃〃〃〃〃〃 〃〃〃
準急=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===───27]==2415
区急01=←←(58←←(55←← 51←← 4846=44 42==== ===←3831 28==2520
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===─── 292622
準急=07←←(03←←(00←← 57←← 5451=49 47==== ===454233[29
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===─── 38==3526
普通==== === === === ===─ 454138
普通==== === === === ==5349
準急11=←←(08←←(05←← 02←← 5855=53 5147444240[383532
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ────── ─==─28221406 514938
特急22=←←(18←←(15←←(11←←(08←=←(05==== ===←←← 52==4944373025(161204
準急=26←←(23←←(20←← 17←← 1310=08 0602595755[535048
普通==== === === === ==1208
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===─── 555248
準急=32←←(28←←(25←← 21←← 1816=14 12==== ===100758 55==5345
普通==== === === === ===─ 151108
区急=37←←(33←←(30←← 27←← 2421=19 17==== ===←1306 03==0055
準急41=←←(38←←(35←← 32←← 2825=23 2117141210[080502
普通==== === === === ==3228
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ 26==== ===242111 08==0556
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===─── 141107
区急=48←←(44←←(41←← 37←← 3432=30 28==== ===←2417 14==1105544636 211907
198名無し野電車区:2013/04/03(水) 06:20:45.16 ID:fJ+tKfpS0
838 :なにわ筋線・上り (2):2012/12/25(火) 22:50:49.35 ID:NPyjFcw80
特急=51←←(48←←(45←←(41←←(38←=←(35==== ===←←← 22==1914070055(454335
準急=56←←(53←←(50←← 47←← 4340=38 3632292725[232018
普通==== === === === ==5600 ─==== ===─── 23 2630
普通==== === === === ==1620 ─==== ===─── 49 5256
普通==== === === === ==3640 ─==== ===─── 08 1115
普通=─── ─── ───56]5452 50
普通=─── ───04]0200[58準急57
普通=201816 141109[06準急05
普通=─── ───14]1210 080402 00
普通=───22]2119[16特急15
普通=292826[24準急23
普通=─── ─── ───16]1412 10
普通=─── ───24]2220[18準急17
普通=───32]3129[26準急27
普通=393836[34区急33
普通=─── ─── ───26]2422 20
普通=─── ───34]3230[28区急27
普通=───42]4139[36準急35
普通=504947[45区急44
普通=─── ─── ───36]3432 30
普通=─── ───44]4240[38区急37
普通=───52]5149[46特急45
普通=595856[54準急53
普通=─── ─── ───46]4442 40
普通=─── ───54]5250[48準急47
普通=───02]0159[56区急55
普通=090806[04準急03
199名無し野電車区:2013/04/03(水) 19:09:59.69 ID:h1ikuk6+0
>>190
本線を貧乏人だと思ってるだろうけど、
泉佐野以南のゴミ駅には、個人株主が多い。
土着の土地持ちは金持ち。
後は田舎ですらローン組んで家買うのがやっとだけど。
200名無し野電車区:2013/04/03(水) 23:46:44.07 ID:kyaY7CC50
>>193という...

 
                                  、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  /     ,;ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
    ,.r'´,ィ'l、   _ィ;;、   、,.ミミ'´ ,;:'´ハ   '´  ,j ,r'  }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i  ,jl
201名無し野電車区:2013/04/11(木) 15:13:59.20 ID:wIBhwpVM0
南海なんば経由にするとしても
具体的に、どこから南海本線は分岐して
地下に潜って行くんだ?

南海なんば第1ビルが建ったから 南海の新しい本社
あれより北の部分、ここの線路と平行している住宅展示場と
その更に北の道路一本隔てた、タイムズの駐車場用地を活用するというのが
一般的に言われている事だけど

住宅博 なんば
http://www.jutakuhaku.co.jp/nanba1.html

40パーミルの勾配で、地下に潜るとしても
果たして、交差する道路に干渉する事無く潜れるのか
干渉した場合、“もぐれ南海”にもなりかねん
既に、連続立体交差化が実施されているから
新たな踏切設置は、認められない
202名無し野電車区:2013/04/11(木) 15:16:03.74 ID:wIBhwpVM0
なにわ筋線 なんばルート - 地図Z
http://chizuz.com/map/map144941.html

一番南側のガード下 @の地点は、桁下制限高さ3.8m
その北の2本の道路 AおよびBは、それぞれ制限高さ無し
制限高さを変える事無く潜ろうと思ったら
一本目の道路 3.8mの@を越えてから、およそ160mの距離 Aまでに
地下に潜って行かないといけないが
車両の高さを勘定に入れると、40パーミルよりもキツイ勾配になる

最大限に潜るまでの距離を稼ぐ為に、Bの手前で潜るとしても
160mに更に120mが追加されて、合計280m
この場合、Aで交差する道路の高さ制限はかなり低くなる

ちなみに、もぐれ阪神の舞台となった九条では
桁下制限高さ2.5mの地点から、地下に潜り切る地点まで
およそ260mを必要としている
203名無し野電車区:2013/04/11(木) 20:51:27.61 ID:3OvUbR1X0
南海本社ビルと南海本線の間に仮線を設置

現南海本線を撤去

今宮戎駅あたりから下る(それなら交通量の多いAで地下に潜れる。@は交通量が少ないので道路をアンダーパスにするなどして対応)

なんばパークスと難波駅の間のカーニバルモールの地下を進み、以北はシールドで南海会館ビルあたりに新駅を設置


という流れかと。
南海本線の高架駅は廃止し、高架は高野線専用にする。これにより再開発用地も生まれる。
南海本線難波止は新たに設置した折り返し線か、西大橋駅(仮称)で折り返し。
204名無し野電車区:2013/04/11(木) 21:47:52.08 ID:mceAqWjl0
時刻表が何の意味もなさない日本一 いいかげんな路線 南海。
駅の時計とずれてるなんて ざら。
競合路線がないからって増長してんじゃねーよ
205名無し野電車区:2013/04/11(木) 23:31:04.77 ID:wIBhwpVM0
>>203
南海本社ビルって
引っ越した南海なんば第1ビルの事かね
あのビルと線路の間には、あんまりスペース無いよ
いくら、仮線を外側に膨らませる形にしても

@の高架は、道路部にも柱があるので
あんまり道路を掘り下げていくと、杭基礎と干渉するよ
現地行かなくても、ストリートビュー見ても分かるけど

既に立体交差化されている路線を
そっくりそのまま地下化するのは、さすがにハードルが高いと思うけどな
一体どこが、その金を負担するかという問題がある
なにわ筋線に直通するだけなら、丸ごと地下化する必要も無いのだから
また、なんばCITY造る為に駅改良工事をしていた時とは時代も違う
206前スレ25〜27:2013/04/12(金) 01:44:43.78 ID:A/dlX7S20
前スレに書いたが今宮戎駅付近で西に大きく分岐してZEPP難波と阪神高速の間を
潜るルートは、その手前の兵食冷蔵辺りで阪神高速をくぐるのが支柱が邪魔になって
(複線では)かなりキビしいと思われ。

南海本線沿いルートだと、今宮戎付近から分岐して、交通量の多いヤマダ電機南側の
道路までに地面に潜る。
その間の道路は四輪車通行止めにするしかないし、しても影響があるとは思えない。

自分は現・高架駅存続を考えているが、沈降線を複線で造るには東西両方向に一線ずつ
外に張り出し、西側から

・南海本線上り線 高架駅行き(西側に膨らんで、また元に戻る)
・  〃        地下駅行き沈降線
・南海本線下り線 地下駅行き沈降線
・  〃        高架駅行き
・高野線 上り線  高架駅行き
・高野線 下り線  高架駅行き

にしないと苦しいと思う。
今の時代、ビルにギリギリで電車を走らせないだろう。
207名無し野電車区:2013/04/12(金) 11:05:50.50 ID:5ammEPn00
ヒント
南海会館立替、北梅田駅開業。
208名無し野電車区:2013/04/12(金) 11:30:04.97 ID:0aLr5ISC0
なにわ筋線が、南海に利益をもたらすものであるのなら
勝算が十分にあるのなら
とっくに、運行主体に名乗りを挙げていても良いのにね

阪神の難波進出が、悲願であったように >阪神なんば線
南海の梅田進出も同じように悲願な訳だし

話が具体化しない所を見ると、採算性に難があるとしか思えないのだが
中之島線の失敗を見せられると、及び腰になるのも分かるけど

>>206
なんばパークスを先に造って、完成してしまっているからな

>>207
三年後には建て替えに着手するけど
それまでに、なにわ筋線の話がまとまるの?
どう考えても、無理だと思うけど
209名無し野電車区:2013/04/12(金) 18:48:52.79 ID:NDhfUacT0
南海難波の集客面ではマイナスだが、萩之茶屋あたりからJR今宮駅あたりまでの短絡線を作って
南海線からJR難波に直行するルートが一番手っ取り早い。
JR難波周辺は繁華街としては弱いけど、最近はオフィス進出もふえているから、1時間2本程度のラピートだけをそのルートで走らせたらいい。
210名無し野電車区:2013/04/12(金) 19:24:51.59 ID:zcsR6C7J0
>>208
南海会館ビル、テナントの撤退は完了(1階の店舗しか見てないけど)して
1階が囲われ始めてるが、着工3年後か。
211名無し野電車区:2013/04/12(金) 20:26:39.57 ID:9q4aWC480
>>209
JRがそれを許すだろうか?
212前スレ25〜27:2013/04/12(金) 21:17:47.57 ID:A/dlX7S20
>>208
> なんばパークスを先に造って、完成してしまっているからな

地上工事区間は、ヤマダ電機駐車場付近〜今宮戎付近 なので、「なんばパークス」は影響しないよ。
地下工事も、現在の精密土木なら「なんばシティ」と「なんばパークス」の間を掘るのにさほど
苦労は無いはず。地上に何も建ってないし。
最近の東京の地下鉄は上下のクリアランス11pで掘ったらしい。
垂直方向の距離精度や圧力管理に比べれば水平方向なんて屁でもないはず。


>>209

学校を一つか二つ立ち退きにしなければならないし、もちろん民家も多数有るし、難波から客を
分散させて南海にもタカシマヤにもメリット無いと思われ。
213名無し野電車区:2013/04/13(土) 00:26:07.86 ID:gJA6UM8h0
妄想を膨らませているところに申し訳ない。

旧鉄建公団、現在の鉄道運輸機構が今宮戎〜新今宮付近で本線高野線
から分岐して、木津市場近隣、パークス通りを経由して、新しい南海
会館付近に難波地下ホームを設ける検討図面を既に作成済なのだが。
214名無し野電車区:2013/04/13(土) 00:29:16.30 ID:8YqkFQvk0
なにわ筋線を造って
南海は、一体何をやりたいのだろう

今のままでは難波止まりだから
沿線を拡大して稼ぎたい
だから、新線を建設しようという話なのか

ここ最近の関西の新線では
おおさか東線は、JRの路線網 ネットワーク強化に繋がり
阪神なんば線は、阪神の難波進出 近鉄との相互直通で私鉄ネットワークが強化された
京阪中之島線は、現状では盲腸線なので更なる延伸を模索中

目指す形としては、阪神なんば線に近いのかね
南海の梅田進出 狭軌だから相互直通の相手はJRしかいないけど
215名無し野電車区:2013/04/13(土) 01:09:16.54 ID:r4IeJGv70
>>213

鉄道運輸機構HPで検索掛けたがわからなかった。
公開されてるなら教えて欲しい。
216名無し野電車区:2013/04/13(土) 01:50:57.64 ID://jBaSE90
一昔までは南海は異常に梅田乗り入れを渇望していた。
ところが、景気低迷・3セクでの乗り入れ・京阪中之島線の大転倒の3つが重なってどん引き。
南海本線高架化で世話になり、旗振り役である府の手前、「JRさんと共になら」とお茶を濁している。

JRもあのグダグダ阪和線が現状維持であり、福知山線転倒脱線事故の影響も重なってやる気無し。
「府が主体で作るなら、多少は出資しますけど」レベル。

そして、旗振り役だった府は特に京阪中之島線の大転倒と南海の意欲激減がたたって、
府内部から突き上げも生じてかけ声だけになりつつある。

そこで特にうるさい市を黙らすべく考えたのが、万年赤字の阪堺電車御堂筋延伸。
早い地下鉄が走っている上に遅い路面電車を走らせても、路面電車で採算が取れないのは言うまでもない。
217はい、妄想はそこまで。:2013/04/13(土) 11:00:36.10 ID:TaU0loaX0
という夢を見たのさ。
218名無し野電車区:2013/04/13(土) 11:01:42.78 ID:TaU0loaX0
219名無し野電車区:2013/04/13(土) 14:55:01.48 ID:GWaYrWCIO
南海は、現・難波駅と地下新駅をどう使い分けするつもりなんだろう。
現駅は普通と橋本以南行き優等専用とか?
220名無し野電車区:2013/04/13(土) 15:29:10.55 ID:8YqkFQvk0
>>216
たかが知れている時間短縮と難波経由を諦める事にもなるが
JRに乗り入れるだけなら
萩ノ茶屋〜新今宮付近に短絡線を作るといった手もあるもんな
これで、少なくとも大阪駅には行ける

ボトルネックになっている西九条〜北梅田の単線区間があるとはいえ
ラピートとサザンぐらいの本数なら、新大阪・京都方面への直通も不可能では無さそう

速達化・混雑回避・難波経由
この辺を成し遂げる案として、なにわ筋線が考えられているのだろうけど
何しろ建設費が高い

建設されるのであれば、JRも参入するだろうし
こうなってはJR単独で、京都〜新大阪〜北梅田〜難波〜関西空港を結べる訳だから
JRが南海と相互直通するメリットは特に無い
新大阪や京都に直通出来るのが、JRの売りになるだろうし

>>219
優等が直通先になるんじゃないのかな
せっかく、地下新駅を造ってその先に行こうとするなら
221名無し野電車区:2013/04/13(土) 16:35:06.83 ID:gJA6UM8h0
JR環状線の運転頻度は限界であるし、わざわざ他社ターミナルを経由にする
必要はなく、いずれにしろ都市計画で予定されていなかったJR線への連絡線
を造るくらいならば、都市計画上から地上建造物や地下構造物が南海なんば
付近で地下の鉄道構造物が考慮されており、その方を選択した方が、役所へ
の申請や周辺の地権者と調整する上でも都合がよい。
222名無し野電車区:2013/04/13(土) 16:41:02.98 ID:r4IeJGv70
>>216
> 京阪中之島線の大転倒

そりゃあ、あれはなぁ‥‥
地下鉄 今里筋線と同じく、誰がどう見ても採算取れる路線じゃないだろ。
パナの尼崎プラズマ巨大工場と同じぐらいバカ決断だと思う。
阪神なんば線 や なにわ筋線 とは全然性格が違うだろ。

>>218

今や完全に目の無くなった汐見橋ルート図やん。
223名無し野電車区:2013/04/13(土) 16:44:28.30 ID:e5CTujx70
>>221
まずは1文を短くすることからお勉強しよう!
224名無し野電車区:2013/04/13(土) 17:25:22.19 ID:8YqkFQvk0
>>221
JRは、接続されるであろう北梅田駅の地下化に着手
JR難波は既に地下化されていて
後は、その間にトンネル掘るだけで良いが
南海は、色々と解決しないといけないハードルが多いのがな

北梅田駅にしても、JRの駅を借りるのか
それとも、南海の使用する北梅田駅のホームを別に建設するのか
関西空港駅のように

>>222
梅田と難波を結ぶ
御堂筋線の混雑緩和 と聞こえは良いが
あくまでも走る場所は、なにわ筋なのがな
四つ橋筋より更に西

そもそも、難波と言っても南海の駅がどこになるか
まだはっきりとは決まっていないし
JRにしても、あれは難波であって難波じゃない
梅田にしても、御堂筋線梅田でもなければ大阪駅でもない北梅田

JRは、大都市近郊区間で加算運賃が設定されないだろうから
南海が、あちらの相場に合わせるとなると
建設費の回収が、なかなか回収できないかもしれない

特定区間の運賃計算│きっぷのルール:JRおでかけネット
http://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/02b.html#5

北梅田〜難波は、加算運賃の設定というより
阪急や阪神の神戸高速線のような感じで、別料金にする手もあるが
225名無し野電車区:2013/04/13(土) 22:17:46.42 ID://jBaSE90
TaU0loaX0があまりにもイタイ子について

大阪環状線から南、14号松原線より西は、至極上品に書いて特殊地域。
なので、天王寺西にて線路を1本ずつずらした上で、
天王寺(環状線)−新今宮(南海高野線)を結ぶ短絡線しかできない。

それより、天下茶屋付近改造と
超高速以外では問題になっていない日本製GCT台車を履かせて右目を非常用扉に改造した28号による
阪急河原町〜関西空港駅(南海)直通運転のほうがいい。
十三駅9号線を用いた阪急三宮発着も可能になる。
226名無し野電車区:2013/04/14(日) 00:16:13.79 ID:6VD5yzho0
南海にとっての
なにわ筋線というのは

言わば、“南海うめだ線”という位置付けになるんだろ

路線の性格的には
阪神なんば線と京阪中之島線・京王新線が合わさったような感じ

梅田というターミナルに進出して
そこで、他社との相互直通を目指す

本線から分岐して、一部の駅は同一駅扱いにする
227名無し野電車区:2013/04/14(日) 02:44:01.04 ID:fWDLzxPO0
>>224
難波は南海会館付近に設けられ、現行駅付属の地下ホームという位置付け
で確定。

北梅田付近は中津(仮)から福島方面への貨物支線分岐部まで、片側車線
がJR東海道支線扱い、残る片側車線をなにわ筋線建設主体3セク保有扱い
とするのが議論の叩き台だが、JRから3セク譲渡で統一の案も。

バブル期はJRと南海(と阪急なにわ筋連絡線)でターミナル自体を別立て
する豪華仕様の構想だったが、JR東西線開業の頃は、関西空港駅のように
ターミナルとしては同一停車場内だが、貨物列車通過線が両側から停車場
を囲んでホームやラッチは分割する案となり、いよいよ北ヤード再開発が
本格化した段階では、同一ラッチの単純な2面4線案にまで縮小した。
228名無し野電車区:2013/04/14(日) 09:17:13.93 ID:teu1sEpeO
妄想君共>>218-227の間では
パークス通掘り返しがまたぞろ流行りなんか。またぞろ古臭い歌を唄う…

兵食冷蔵と
タワマン2棟住民計約1千戸と
久保田鉄工と
ヤマダ電機と
基礎の横を削取られるNEXCO阪神と
立退対象なんばCITY全テナントと
最後の壁が大阪市交通局、その頃には椛蜊纈n下鉄か。

これら全員から了解取り付けから。まず
南海自体、今まで匂わせすらしなかった計画想定外の工事実施お伺い。

穏便に行くわけないな。聞いてねーよ。訴訟の嵐。
229名無し野電車区:2013/04/14(日) 09:20:25.64 ID:teu1sEpeO
>>222

汐見橋再利用が無ければ
建設自体無し。
230名無し野電車区:2013/04/14(日) 10:51:28.93 ID:fWDLzxPO0
>>228
都市計画上、バブルの頃からなんば再開発になにわ筋線が盛り込まれる
可能性は関係企業が承知しているところではあるので、工事実施に対し
再開発に関連する地域の当事者が訴訟すること自体、ナンセンスな話。

交通局の地下構造物と錯綜する調整より難儀なのは、阪神高速と地下鉄
3号線に挟まれた難波元町一帯で大阪市が風俗街一掃を狙った再開発を
予定していることであり、大阪市の計画調整局が一括して担当している
ため、こちらの方が大変であろう。

難波元町の件は古くから地元と協議を続けているが、実現すると、南海
なんば駅と地下鉄3号線は地下道で直結される。
231名無し野電車区:2013/04/14(日) 17:30:30.41 ID:GUyE707n0
>>220
難波乗り入れを捨ててまで大阪駅に直通するメリットはない。単純に梅田界隈に行く需要ならバスと関空快速で事足りている。

>>213
パークス通りは車線を削らないと線路用地はない。

>>228
兵食冷蔵やクボタは古いからどのみち再開発で壊される運命。
>>213案でなぜなんばシティが立ち退き対象なのかも意味不明。
なお、既存ビルの基礎を削って、その下に地下鉄を通すのは、昭和40年代の有楽町線ですでに実用化されている。
232名無し野電車区:2013/04/14(日) 20:36:40.18 ID:Y6zi5Q+p0
>>228
> 兵食冷蔵と
> タワマン2棟住民計約1千戸と
> 久保田鉄工と
> ヤマダ電機と

私見では、もしパークス通りルートを造るなら、立ち退き対象となるのは今宮戎駅
西側の一区画と、国道25号線を挟んで、その南側の一区画の東半分ぐらい。
小さいマンションは有るが、ナンバGMTマンションは関係ない。
全部ひっくるめて100世帯無いぐらいだろう。
国道25号線の障害にならないように線路盤を鉄骨で薄く造るなど上手くやれば、
クボタ南側道路までに地面に潜れるそうだ。
とすればヤマダは勿論の事、クボタも関係ない。

>>230
> 再開発に関連する地域の当事者が訴訟すること自体、ナンセンスな話。

同感。

> 阪神高速と地下鉄3号線に挟まれた難波元町一帯で大阪市が風俗街一掃を
> 狙った再開発を予定している
> 難波元町の件は古くから地元と協議を続けているが、実現すると、南海
> なんば駅と地下鉄3号線は地下道で直結される。

ほほう。
南海側からは地下鉄四つ橋線、難波駅は利用しにくいので地下道直結は大歓迎。
233名無し野電車区:2013/04/14(日) 20:38:24.81 ID:Y6zi5Q+p0
(続き)

>>231
> パークス通りは車線を削らないと線路用地はない。

自分は南海本線沿いルートを予想してるんだけど、パークス通りって、通行量に比べて
不自然に広い気がする。
クボタ南側までに地面に潜れるなら、車線を削っても、GMTマンション以外には影響
は無さそう。
234名無し野電車区:2013/04/14(日) 20:45:18.91 ID:Y6zi5Q+p0
小訂正。

>>232

× クボタ南側道路までに地面に潜れるそうだ。

○ クボタ南側道路までに地面に潜れそうだ。
235名無し野電車区:2013/04/14(日) 20:48:26.00 ID:6VD5yzho0
アド南海では、今宮戎と萩ノ茶屋が南海線として計上されているが
高野線系統の列車の停車駅なので、そちらに加え直した

なんば〜岸里玉出は、南海線・高野線の重複区間になるが
利用者の内訳が分からないので
この4駅は、それぞれの路線から除いて別に計算してある
236名無し野電車区:2013/04/14(日) 20:49:35.45 ID:6VD5yzho0
南海線・乗降人員|南海沿線の魅力|大阪・なんばの交通広告なら株式会社アド南海
http://www.adnankai.co.jp/appeal/nankai_passengers.html
高野線・乗降人員|南海沿線の魅力|大阪・なんばの交通広告なら株式会社アド南海
http://www.adnankai.co.jp/appeal/kouya_passengers.html

※乗降人員は平成23年度の1日平均。

なんば 245,750
新今宮 83,702
天下茶屋 61,681
岸里玉出 6,236

重複区間 合計397,369

南海線 343,329
高師浜線 3,305
空港線 22,949
多奈川線 2,050
加太線 5,754
和歌山港線 484

南海線系統 合計377,871

高野線 383,700
汐見橋線 1,658
鋼索線  1,555

高野線系統 合計386,913

全駅 合計1,162,153
237名無し野電車区:2013/04/15(月) 01:56:51.31 ID:3lDtAXb00
狭けりゃ天下茶屋付近の堺筋線みたいに2階建てトンネルに・・・金無いから無理か
238名無し野電車区:2013/04/15(月) 20:30:32.30 ID:X0Cs9u4A0
>>236を踏まえて
なにわ筋線の需要予測をして貰いたいね
このスレの皆さんには

どこに何個の駅を造って
建設費をどれぐらいにすれば、採算が取れて事業化出来るのか
また、採算が取れず事業化出来ないのか

なにわ筋線に肯定的な人間も、否定的な人間も
具体的な数字で、その根拠というものを示して欲しい

単純に、駅の想定利用者数だけでも良いから
239名無し野電車区:2013/04/16(火) 01:17:41.61 ID:bN4QLXy90
>>238

得意になってるところ悪いが、南海利用者のどれくらいが梅田や梅田以北に
向かうか、そもそも伊丹が存続するのかどうかわからない以上、正確な需要
予測なんか立てられないぞ。
240名無し野電車区:2013/04/16(火) 01:43:56.34 ID:9J78oIC60
>>239
伊丹の廃止は無いでしょ
その為に、新会社にぶら下げたのに
LCCを関空から飛ばすなんてのは、伊丹に対する敗北宣言と同じ

ある程度の需要予測すら立たないのに
南海に造れと騒ぐのは、愚であるとしか言いようが無いよ
如何にも勝算があるかのように、早期着工を求める声が
このスレでは、目立つけど
241名無し野電車区:2013/04/16(火) 08:13:49.65 ID:yjjFjlNVO
>>240
687 :名無し野電車区:2012/01/09(月) 06:05:32.08 ID:kYwY+gfOO
とりあえず関係ないL
CC伊丹関
空の話は別スレでやれよ

ここは「地下鉄・私鉄・なにわ筋線」のスレ

229 :名無し野電車区:2013/04/14(日) 09:20:25.64 ID:teu1sEpeO
≫222
汐見橋再利用が無ければ
建設自体無し。

238 :名無し野電車区:2013/04/15(月) 20:30:32.30 ID:X0Cs9u4A0
同感。
242テンプレ:2013/04/16(火) 08:22:09.53 ID:yjjFjlNVO
>238 :名無し野電車区:2013/04/15(月) 20:30:32.30 ID:X0Cs9u4A0
>≫236を踏まえて
>なにわ筋線直通後の需要予測をして貰いたいね
>単純に、駅の想定利用者数だけでも良いから

帝塚山:     (人)
我孫子前:     (人)
浅香山:     (人)

三国ヶ丘:     (人)
中百舌鳥(直通除):     (人)

初芝:     (人)
大阪狭山市:     (人)
千代田:     (人)

三日市町:     (人)
天見:     (人)
紀見峠:     (人)

林間田園都市:     (人)
御幸辻:     (人)
橋本:     (人)

五条:     (人)
高野口:     (人)
粉河:     (人)

泉ヶ丘:     (人)
光明池:     (人)
和泉中央:     (人)
243名無し野電車区:2013/04/16(火) 09:59:59.78 ID:Tf0bEKFZ0
>>240
客が減れば赤字になるよ、伊丹w
今後、増える要素は無いし…

LCCで新規もあるだろうが、結局は伊丹の客が
関空にシフトしただけで首都圏の旺盛な需要があるから
羽田と成田は共存できてる。が関空と伊丹は無理。
関空+伊丹の国内線客は思ったより増えてない。
そもそも国内線や韓国線(2時間圏内)はデブ以外LCC
でも何の不満もなし。
244名無し野電車区:2013/04/16(火) 20:41:51.06 ID:4xFiSMru0
>>239
JR京都線沿線から中之島・本町・難波・天王寺・泉州への需要も多いだろ。
245名無し野電車区:2013/04/17(水) 01:26:49.51 ID:AI4LxYOA0
少なくとも一時期はJRも南海もノリノリの計画で、JRはいつでも実行に移せるように準備し、
南海は南海会館ビルの建て替えを発表している。
そういう現実を踏まえて外野がワイワイ騒いでるだけで、なにわ筋線建設を激しく要求する
ようなカキコの流れなどは記憶に無いのだが。

採算が確実に見込める路線なら、2ちゃんのカキコなど歯牙にも掛けずサッサと造ってしま
うだろうよ。
「生活実感」以上の採算根拠を出せないなら議論するな、と言うのなら、中之島線や今里筋
線や四つ橋線改造計画や神戸空港や静岡空港に反対のカキコをする事も、けしからん事
だったのだろうか?
246名無し野電車区:2013/04/17(水) 05:28:00.64 ID:B9frXHffP
>>245
ミナミ狂信者のように、数字データしか見ずに実際の沿線環境を把握してない輩がいるからな。
247名無し野電車区:2013/04/17(水) 07:27:14.02 ID:in4qAmcR0
なにわ筋線自体の需要はあるが、大阪市内の南北交通全体を考えるとゼロサムだからな。
248名無し野電車区:2013/04/17(水) 09:58:04.67 ID:kwlun0RB0
>>244
中之島 … 肥後橋〜北浜の辺りならね。でも西の最果てでは意味がない。
本町 … これも四ツ橋筋〜谷町筋の間ならね。阿波座とかではどうにもならん。
難波 … 梅田で事足りるならその先には行かない。異質のものを求めるなら京都か神戸に行く。
天王寺 … 上記に同じ。1回ぐらいはアベノミクスだかアベノハルカスだかも見に行くかも知れんが。
泉州 … 泉州に用事のある者は最初からJR京都線沿線には住まないよ。
249名無し野電車区:2013/04/17(水) 11:01:24.20 ID:m4cL7IVr0
泉州(関空)とかJR京都線とかスレ違いの単語を出すなよ
関空アクセスなんてどうでもいいんだよ、何度言えばわかる。
ここは南海高野線沿線民と近鉄南大阪線沿線民のためのスレだ

南海本線とかJR阪和線とかJR京都線とか関係ないからすっこんでろ
250名無し野電車区:2013/04/17(水) 11:33:09.31 ID:m4cL7IVr0
南海高野線と近鉄南大阪線は同盟をくんでいる。
われわれは関空に行くのに電車など使わない
専用バスで優雅に行けるからな
はるかにもラピートにも乗りません
251名無し野電車区:2013/04/17(水) 12:26:07.12 ID:tV6EV05DO
>>243
漏洩同軸ケーブルが
どうかしたか?()

>LCX
252名無し野電車区:2013/04/17(水) 16:25:56.44 ID:in4qAmcR0
東京の成田羽田連絡線は動き出したが、西のなにわ筋線は動きなし
253名無し野電車区:2013/04/18(木) 00:38:24.46 ID:TcRxdH2HI
それはハシゲと維新、そして上山信一のセイだなw

あいつらが横槍入れる前年度までは、国交省から調査予算が出ていたのに。
254名無し野電車区:2013/04/18(木) 09:49:54.37 ID:LrH1LJKB0
東京は新線が計画からあっという間に開業にこぎつけるから
うらやましい
なにわ筋線なんてもう30年も前から計画あるのに
全く進展なし
255名無し野電車区:2013/04/18(木) 11:08:04.04 ID:KosgqSycO
>>254
東西線となんば線の借金返済するまで、
工事は難しいだろうね。
256名無し野電車区:2013/04/18(木) 11:54:27.48 ID:Y0IxsMMx0
東西線も片福線の計画自体は1970年代からあったし、
なんば線は着工から40年間野ざらしにされた。尤もこちらは九条のエゴ住民のせいもあるが。
257名無し野電車区:2013/04/18(木) 12:24:00.06 ID:SxgWIOVVO
>>254
東京でも
むしろ東京こそ常識が働いて
空港空港連絡縛り新線
みたいな誰得なキチガイ路線は
誰も真に受けて相手しないもの
258名無し野電車区:2013/04/18(木) 12:25:55.98 ID:SxgWIOVVO
>>252成羽連絡線
このスレには全く関係しない性格の代物だな
神奈川東部線・副都心線・つくはEXP・湘南新宿L、この辺りの系統がなにわ筋線の親戚
みんな内心分かってる
259名無し野電車区:2013/04/18(木) 16:18:33.21 ID:GyqsINmQ0
なにわ筋線作るより、御堂筋線を大改造して標準軌も狭軌もパンタも乗入できるようにするのが良いと思う、ヨ。
260名無し野電車区:2013/04/18(木) 17:55:19.86 ID:Mexe/HSXO
どこかで人身事故
運転見合せ中
261名無し野電車区:2013/04/18(木) 18:12:34.07 ID:WUcL3a7CO
>>254
肝心のJRと南海がやる気ゼロなんだから仕方ない。
262名無し野電車区:2013/04/18(木) 20:31:35.05 ID:Y0IxsMMx0
本当に必要な路線だったら、1994年の関空開港に間に合わせて作っていただろうしな。
片福線を後回しにして。
263名無し野電車区:2013/04/18(木) 22:20:42.98 ID:417beSQRP
>>262
これから本格的な人口減少時代だしな。
関西の大型新線は阪神なんば線と京阪中之島線で打ち止めだろうな。
264名無し野電車区:2013/04/18(木) 22:45:20.13 ID:60KPiBRy0
>>253

>それはハシゲと維新、そして上山信一のセイだなw
>あいつらが横槍入れる前年度までは、国交省から調査予算が出ていたのに。

当時はまだ大阪市営地下鉄や大阪府全体が財政難だったからあまりにも無理だったろう...

>>254>>257>>261>>263

そもそも大阪だけではなく名古屋も同じだけどな...
詳しくは近鉄と名古屋市営地下鉄の乗り入れ路線を調べればわかる...

だいたい東京に人物金皆全部集中しすぎて、それに伴い鉄道の利用者がますます集中したんだよ。
そりゃあ日本政府はそんな東京以外の地方ローカル都市よりも東京に集中させたがるために、
関東の私鉄、東京メトロ、都営を集中的に援助をやってもおかしくはない。

あと大阪に限って人口減少が酷くなってきてる...
それとともに在日の数が減ってきて、それと同時に何故か東京が増えてきてるという...

そもそも東京なんか大阪に相手するわけない。
南海の鉄道のほとんどが東急製車両だから7000系が全部置き換えることが出来ないのはお分かりのとおり。
265名無し野電車区:2013/04/18(木) 22:48:24.74 ID:60KPiBRy0
>>259

交通の影響ではバスのカバーで何とかできるが、工事費と研究調査でネックになる事態が出てくるかもわからん...
特に御堂筋線なんて路線の長さと新型車両設置された時点で難しすぎる...

四つ橋線、中央線、千日前線、長堀線というワンマン&短距離路線なら話になってもおかしくはない。
266名無し野電車区:2013/04/18(木) 23:21:52.95 ID:7zP4HjGUI
南海はむしろ東急を見習い
難波地上駅を廃止する覚悟でやれ。
梅田経由、十三直結、京神宝線乗り入れとかも
やっちゃえばいいのに。

ゲージの違いはどうしょうもないけど。
267名無し野電車区:2013/04/18(木) 23:28:28.42 ID:1wuenLCb0
地下化は南海本線だけにしてください
高野線を巻き込まないでください、迷惑ですから
268名無し野電車区:2013/04/18(木) 23:56:07.80 ID:TcRxdH2HI
本線も高野線も難波駅も現行駅はそのまま。

単純に高架からのアプローチがある地下新線と、新しい地下ホームができるだけ。
269名無し野電車区:2013/04/19(金) 16:00:27.10 ID:WFPNV/ApO
>>262
だから、作らなかったじゃん。1994年の関空開港に間に合わせて。
証明済みなんだよ。本当は、空港輸送に不要な無関係路線
南海・自治体・国・財界、みんな最初から意見一致。分かってるから。
270名無し野電車区:2013/04/20(土) 01:50:52.24 ID:N2fqZXRw0
南海を改軌すれば、みんなにこにこ。
だから、堺東の選民バカは・・・・・
271名無し野電車区:2013/04/20(土) 15:07:11.92 ID:TPqt4e+Q0
【大阪】次世代路面電車、市内中心部に導入検討 観光客増加が狙い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366428521/

天王寺から難波に向かい、さらに御堂筋を
北上し新大阪まで結ぶルート(約10キロ)を計画。

ソース:大阪日日新聞
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130420/20130420035.html
272名無し野電車区:2013/04/20(土) 21:07:31.92 ID:VuQAksih0
.
関空まで最速34分「なにわ筋線」整備へ 近畿運輸局長が意欲


国土交通省近畿運輸局長に就任した大久保仁氏(58)が19日、大阪市中央区で就任会見を開き、大阪市中心部から関西国際空港への
アクセス改善に向けて整備を目指す鉄道路線「なにわ筋線」について「行政や鉄道会社などの関係者と対話を重ね、それを原動力としたい」
と話した。

なにわ筋線は、大阪市中心部−関空間を最速34分で結ぶ計画。巨額の事業費が課題とされているが、大久保局長は「(対話の重視で)資金
の問題は解決するはず」と意欲を見せた。また、顧客視点の重視や発信力強化などの基本方針を表明した。

大久保局長は昭和53年、東大法学部卒。成田国際空港取締役などを歴任した。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130420-00000506-biz_san-nb
273名無し野電車区:2013/04/20(土) 21:12:42.97 ID:VuQAksih0
>>266
南海難波駅は、東急渋谷のように古くてちっぽけなターミナルじゃないよw
近鉄上本町とように地下駅と地上ターミナル駅の共存で良い。
274名無し野電車区:2013/04/20(土) 21:18:53.74 ID:VuQAksih0
>>262
そりゃ片福線の方が重要だよ、尼崎⇔大阪間で東海道本線(現JR神戸線)がパンクしてしまう。
275名無し野電車区:2013/04/20(土) 21:25:02.12 ID:VuQAksih0
>>269
JR・南海関西空港線の方に鉄道の予算を取られた感じだね。

っていうか首都でもない関西に空港だけでも多額の出費なのにそれ以上出せない!
これが本音だよ。
276名無し野電車区:2013/04/20(土) 21:32:02.30 ID:VuQAksih0
でも、なにわ筋〜南海が繋がったらJR阪和線経由は無いよ。
新大阪・大阪・難波に停まって関西空港までノンストップ、
これで大阪駅〜関西空港が34分で結べる。

南海本線の特急・急行停車駅は10両編成が停まれるように延伸して
朝夕の運転本数を削減して空港への高速列車を早く走れるように
してもらいたい。
277名無し野電車区:2013/04/20(土) 21:38:32.92 ID:VuQAksih0
関空快速は現行通り、環状線を走らせればよい。
南海が大阪駅に入れば大阪駅からJRを使って
関空に行く人は皆無では、高くて遅いから

京都〜新大阪〜大阪〜南海難波〜関西空港 はるか毎時2本
新大阪〜(各駅)〜南海難波・新今宮・天下茶屋・泉佐野・関西空港 ラピート毎時4本
と空港急行と普通 各毎時2本、関空快速 毎時4本 こんな感じかな。
278名無し野電車区:2013/04/20(土) 21:40:57.66 ID:VuQAksih0
ラピートに自由席車両を連結することも忘れてはいけない。
279名無し野電車区:2013/04/20(土) 23:42:17.95 ID:irJotJwi0
>>271
> 次世代路面電車
> 天王寺から難波に向かい、さらに御堂筋を北上し新大阪まで結ぶルート(約10キロ)を計画。

このスレにカキコしてる人で、この路面電車計画がペイ出来そうだと思う人、居てる?

・府、市が強引に計画推進。
・南海も場所柄、知らん顔できず、事業に関わる。
・膨大な赤字、自動車渋滞でブーイング。
・やむなく廃線。
・廃線にまたお金が掛かる。
・府、市、南海「新線計画はダメだ」という認識が拡がる。
・なにわ筋線建設、ますます遠のく。

( ゚Д゚) マズー
280名無し野電車区:2013/04/20(土) 23:51:37.63 ID:d6eIsHOBO
>>272

>>269
> 南海・自治体・国・財界、みんな最初から意見一致。分かってるから。

> 証明済みなんだよ。本当は、空港輸送に無関係な不要路線
281名無し野電車区:2013/04/20(土) 23:55:26.51 ID:d6eIsHOBO
>>275

首都の常識を大阪にこそ

>>257
> むしろ東京こそ常識が働いて
> 空港連絡専用縛り新線
> みたいな誰得なキチガイ路線は
> 誰も真に受けて相手しないもの
282名無し野電車区:2013/04/21(日) 01:50:35.11 ID:CD+nO58j0
>>276-278
南海本線の一部主要駅は既に10両長対応になっている。

また、110km/h以下の速度制限を受ける曲線や分岐器(定位側)などが点在
しており、地上設備改修および曲線高速通過対応を車両側で行う必要がある。

そして南海本線の地域輸送(通勤通学)と両立すべく、線増区間の延伸と待避
設備の追加、そして間もなく本格稼働する新形ATSを運転時分短縮に活用する
ための閉塞の再振分など、近畿運輸局の審議会で識者から出されている意見。

関空快速を環状線経由のままで、とするのは、現状の旅客流動を考慮すれば、
ルートを変更する必然性もなく、個人的見解でも賛成。

はるかを南海本線経由とするのは(近畿運輸局も実際に検証したようだが…)
JRが難色を示し、かつJRが根回しした京都の政財界も運賃の二重化などを理由
に反対し、また関空鉄道ルート複数化や線形が良いという観点で阪和線の活用
と環状線を含めた待避設備の追加が提案されており、営業面や情勢上から困難。
283名無し野電車区:2013/04/21(日) 03:04:58.89 ID:MeBrYj4qO
>>279
オレはなにわ筋線なんかよりはるかに気が効いたプランだと思うぜ。
ペイするに一票。
ちなみに、あんたの後半ストーリーは京都市が今頃になって後悔してる
40年くらい前のアナクロ交通論。
284彫刻刀隊員:2013/04/21(日) 07:46:04.20 ID:lTAyobSOP
ただでさえ迂回させられてるのに、LRT出来たらますますヤマダ電機にクルマで行き難くなるわ
285名無し野電車区:2013/04/21(日) 07:55:59.51 ID:iMpYFbt40
>>167
河内長野から岸和田方面に支線があれば
GJなんだが・・・
泉州に行く手段がバスだけ・・・orz
しかも何度も乗り換えらなあかんし。
286名無し野電車区:2013/04/21(日) 08:00:05.95 ID:OQcFWjEW0
>>282
運賃二重化の方がむしろ京都まで安くなるのでは?
287名無し野電車区:2013/04/21(日) 08:06:28.97 ID:OQcFWjEW0
JR難波って現状では乗り換え駅にするメリットもないし本数も少なi.
たとえば大和路線から御堂筋線沿線に行くとしても天王寺乗り換え。近鉄・阪神乗り換えは意味がなく、
せいぜい
それなのにJR難波の利用客は多いから、阪和線からの直通はあった方がいい。
JR難波のみならず、ビジネス街の中之島・本町(西に少し外れるが)なども通るのだから、ラッシュ時を中心に京都方面との直通も必要。
と書けば
「大阪駅を通り越す客が15%あるからやめろ!」
と必死の書き込みがいつも出てくるけど(笑)、15%程度しか乗りとおす客がいないなら、
京都方面からのJRは全てなにわ筋線に流してもいいくらい(ただし、梅田新駅で御堂筋線との乗り換えを便利にするのは必須)
288名無し野電車区:2013/04/21(日) 08:08:27.47 ID:OQcFWjEW0
昼ダイヤで言えば、大和路線は現状通り(王寺快速と普通はJR難波止、大和路快速は環状線)
阪和線は関空紀州路快速はなにわ筋線経由。
南海は関空直通の4本を直通。という感じかな。
289名無し野電車区:2013/04/21(日) 08:16:01.12 ID:OQcFWjEW0
↑もちろんダイヤが混乱するから終日京都方面からなにわ筋への直通はむずかしい。
でもラッシュ時を中心に貨物線経由で京都発うめきた・中之島・JR難波・天王寺経由阪和線行きの快速は必要。
奈良発尼崎行直通快速よりはずっと意義がある。
290名無し野電車区:2013/04/21(日) 08:56:37.66 ID:MOKZtbM7O
はるか京都行きに天王寺から乗る客も意外といるから、まずは天王寺〜京都の特急料金を安くしてほしい。
関空と和歌山の客を梅田・新大阪に運ぶだけならなにわ筋線の乗客は少ないから、京都線からも呼び込まないとなにわ筋線は実現しても赤字なのは確かだろな。
291名無し野電車区:2013/04/21(日) 09:50:32.86 ID:KH/E5aU70
>>285
関空から高野山へ天下茶屋経由は遠回りw
292名無し野電車区:2013/04/21(日) 10:13:10.16 ID:VzKRjpMV0
荒らし君の出身地。なるほどね。

>トップページ > 鉄道路線・車両 > 2013年04月21日 > CD+nO58j0
>阪急電鉄車両スレッド45
>【←大浜公園】南海電気鉄道スレNa243【⇒旧堺燈台】
>■■■ JRW207系&321系スレ D27編成 ■■■
>JRW221系223系225系125系521系スレ Part.54
293名無し野電車区:2013/04/21(日) 10:16:18.42 ID:VzKRjpMV0
携帯と併用自演だって

>トップページ > 鉄道路線・車両 > 2013年04月21日 > MeBrYj4qO
>JRW221系223系225系125系521系スレ Part.54
>【米原に】北陸新幹線ルートスレ7【決定か?】
>JR西日本車両更新予想スレッド Part25
>【さよなら】福知山線(JR宝塚線)スレ39【183系】
294名無し野電車区:2013/04/21(日) 10:20:14.19 ID:VzKRjpMV0
OQcFWjEW0=MeBrYj4qO=CD+nO58j0 PC+2台。

>トップページ > 鉄道路線・車両 > 2013年04月21日 > OQcFWjEW0
>【阪和線】なにわ筋線28【南海本線】
>駅の利用客数について語るスレ関東外版・20

★このスレにこの手の基地外が出没しますが、華麗にスルーしませう。
★レスを返すのはキチガイにエサを撒くようなものです。

【このスレの基地外リスト】  【Key Word・妄想の内容】
彫刻刀隊員      鼻白む突っ込みレス、妄想のための妄想、荒らしのための荒らしが特徴。アニヲタ兼用らしい
                  自称1スレから常連だが常連だろうが何連だろうが荒らしに変わりなし
長大コテハン荒らし スレの話題が気に入らない流れに感じると他スレコピペ投下
            時にはスレチネタの繋ぎ変え連投に変身 時刻、ID→IP抜きから正体はJR沿線のヒキニートが濃厚
誹謗中傷専門・自己意見独自主張ゼロ厨   特定意見への感情的嫌悪の吐露だけでカキコの全文字数使用
                  なにわ筋とも新線計画とも全く無関係な落書きが中毒化した可哀相な精薄者
                  リアル生活でも社会性喪失、対人関係構築、コミュニケーション障害が濃厚
295名無し野電車区:2013/04/21(日) 10:21:05.95 ID:KH/E5aU70
>>282
はるか号の南海挿入は運賃収入が減るJRが難色を示すのは当然のことだろう。
でもどうなんだろう?南海がなにわ筋線に乗り入れると、京都から関空もJR
オンリーより安く行けるようになる、はずw
296名無し野電車区:2013/04/21(日) 10:45:04.31 ID:Qn5KYSBi0
>>272

で、着工はいつやるか??
297名無し野電車区:2013/04/21(日) 10:51:07.99 ID:iTDuSJiJ0
大阪難波駅とJR難波駅は近いけど南海難波駅は少し歩く。

ラピートがJR難波駅に入れば近鉄・阪神からの乗り換え客を獲得出来るけど
反面、外国人の南海商業施設での売上が減る。痛し痒しの状況だ。
298名無し野電車区:2013/04/21(日) 10:57:37.16 ID:iTDuSJiJ0
例えば近鉄、上本町〜関空でリムジンバスがある。50分で1500円
ラピートがJR難波に入って30分で1390円なら、今は難波の移動
が不便でバスを利用している人もラピートに乗るだろう。

ちなみにバス、日帰り往復2000円 往復2700円
関空トク割ラピートきっぷ(片道)1100円
299名無し野電車区:2013/04/21(日) 13:21:22.40 ID:VzKRjpMV0
OQcFWjEW0=MeBrYj4qO=CD+nO58j0

=KH/E5aU70がんばれ。ネトカへGO!()

トップページ > 鉄道路線・車両 > 2013年04月21日 > KH/E5aU70
JR大和路線・万葉まほろば線・和歌山線・奈良線63
300名無し野電車区:2013/04/21(日) 18:48:29.84 ID:Hl0s27u2O
311:列島縦断名無しさん :sage:2013/03/24(日) 21:01:45.42 ID:UZOGc4Zl0
それで土曜日は
朝和歌山を出て、大回りして大阪ミナミに入るつもりで、18きっぷでそのままJRだけで行っても良かったんだけど
途中の駅で展望電車みたいなのからワラワラ降りて来るの見て、何か興味が沸いて途中下車したら
窓口氏は”下りは本日全席売り切れ”(T_T)とか言うから結局、途中下りちゃった駅から切符買ってナンバまで

南海の高野線って言うんですか、あれかなりヤバイよな。
あんな山の中の田舎駅で(地元の人m(__)m。駅から見えない所に大住宅地とか拡がってんのかな)ゾロゾロ客が集まってきて
椅子が全部埋まって発車するだけでも、一般の関西電車のイメージじゃないよ
少しピーク外れたら、逆方向乗ったら大阪の都心出るときから空席、が関西だろう?(少なくとも、関空から乗るJR私鉄はいつもそう)
301名無し野電車区:2013/04/21(日) 18:53:11.20 ID:Hl0s27u2O
それで軽くカルチャーショックしてたら、外の風景そのまんま「林間田園都市」からドドドッて押し寄せてきて
ナンバに遊びに出るのに丁度良い時間帯で、ピークの最大瞬間風速かも知れないが
窓からは山しか見えないのに車内は人だらけ、あれだけ何も無い車窓風景で
何のイベントも無く普段から満員電車が走る路線、首都圏でも今なかなか見られないよ多分。

「美加の台」「三日市町」とまだ乗ってきてどんだけー?小田急も田都線も超える!?と思ったら
平野に下りてからあまり客が増えず(別の電車に分かれたかな)乗り切れなくなったりはしなかったが
あれならもっと本数とか連結増やすとか、いま乗換しかないのを副都心線みたいに都心直通させるとか
もっと積極的にやってOKなんじゃ。伸ばせる線だけは集中投資
関西だからってだけで現状維持ばっかり、縮小一辺倒は勿体ないと思った
302名無し野電車区:2013/04/21(日) 21:09:58.96 ID:idBvizbF0
南海は本線ばかり優遇してるからなぁ
高野線はほっといても客が乗るから平気だと考えてるんだろうが
303名無し野電車区:2013/04/22(月) 08:06:59.21 ID:/ZJZSPnM0
南海を改軌すれば、みんなにこにこ。
だから、堺東の選民バカは・・・・・
304名無し野電車区:2013/04/22(月) 08:23:49.18 ID:5skrlsmg0
246 名前:名無しでGO! 2013/03/22(金) 06:00:06.85 ID:tJ3iErc9a

@chiyosi_nisigori
本社も遂に重い腰上げたって。"sustina"年30入れて6100まで置換決。本線の年8みたいなシミったれたんじゃないよ。J-TRECの営業ドヤ顔。一部泉北と併注とか。川車涙目(w)
12:20 4月4日(木)

@hatusiba_densa RT
>遂に本社重い腰上げた Rも近々大ナタ振るわれちゃうしね。今までどんなに空気しか運んでなくてもsuper席誰も乗らなくても営収真っ赤っカでも不可侵聖域だったのに
17:47 4月4日(木)

@chiyosi_nisigori RT
施設の話で噂レベルだけどサヒの下り方Y線新設とかR26架道橋改修とかキシタマ再改とか汐見橋経由で本腰入った?
18:01 4月4日(木)

>130 :名無しでGO!:03/04/05 21:58 ID:1/8U6aQE
>聞くところによると高野線特急車の新車要求は蹴られたんだって。
>金が無いから新車をどうしても入れるなら関空がらみでないと無理だって。
>あと1編成さえあれば冬季の整備期間中でも毎時2本の運転が可能になるし、
>ダイヤ編成が楽になるのは分かっているのに。
>本社は結局儲けている高野線より寒空ガラガラ本線を優先する姿勢でがっかりする。

>132 :名無しでGO!:03/04/05 22:19 ID:ZxgYskh+
>≫131
>おそらく11000系かそれに近いものだったようです。
>今は観光特急から通勤特急へ移行中のようです。
>職討で役職者が漏らしてしまったのですが、別口でも聞きました。
305名無し野電車区:2013/04/22(月) 09:34:21.05 ID:64rVVlmDO
6300以前までと言わず
どうせなら1000系より前世代は全淘汰といってほしいね高野泉北だけは
そりゃあ、あの東急田園都市線でもいまだに
6200系と同期のS51年製が走ってるけどさ
306名無し野電車区:2013/04/22(月) 11:08:51.55 ID:j9FCtcXH0
>>303
関西私鉄を1067mmに統一すればいいじゃない。
南海の改軌は拡幅だから、土地は買えない駅舎は建て替えられないで無理だろ、諦めろ。

>>305
2000まで許して
307名無し野電車区:2013/04/22(月) 16:34:10.29 ID:ykvTjsMX0
新幹線と同じ標準軌で良いよ
308名無し野電車区:2013/04/22(月) 16:39:58.38 ID:BIbIDrJ40
中を取って京王ゲージだな。
309名無し野電車区:2013/04/22(月) 21:09:15.00 ID:R98A+pN30
最大4個ID使用。
分かりやすい自演荒らしだ。

282 :名無し野電車区:2013/04/21(日) 01:50:35.11 ID:CD+nO58j0 303 :名無し野電車区:2013/04/22(月) 08:06:59.21 ID:/ZJZSPnM0
283 :名無し野電車区:2013/04/21(日) 03:04:58.89 ID:MeBrYj4qO 307 :名無し野電車区:2013/04/22(月) 16:34:10.29 ID:ykvTjsMX0
286 :名無し野電車区:2013/04/21(日) 08:00:05.95 ID:OQcFWjEW0 306 :名無し野電車区:2013/04/22(月) 11:08:51.55 ID:j9FCtcXH0
295 :名無し野電車区:2013/04/21(日) 10:21:05.95 ID:KH/E5aU70 308 :名無し野電車区:2013/04/22(月) 16:39:58.38 ID:BIbIDrJ40
310名無し野電車区:2013/04/22(月) 23:07:15.11 ID:LLDor4qr0
>>306

こうなりゃあ南海は近鉄南大阪線と大阪環状線を購買して、
独自の南海路線を造ればいい***
311名無し野電車区:2013/04/22(月) 23:41:08.71 ID:Hp7hQ8PP0
>>310
だーから南海高野線と近鉄南大阪線系統は共存共栄の友好関係にあると
何度言えばわかるバカ
相互乗り入れならいいが、買い取り、買収など無粋にも程がある。
それは買い取る側が南海であっても近鉄であっても同じ
ましてや大阪環状線など何の関係もない。

購買だの独自路線など一社独占で地域を盛り上げていくことなんてできない。
独占でうまくいってるのは近鉄奈良線の生駒より東の奈良側(生駒、学園前など)ぐらいなもの。
同じ近鉄奈良線でも生駒より西の東大阪市側は衰退気味だ。

高野線は南海、南大阪線(長野線)系統は近鉄
その二社が共に河南エリアを盛り上げていくことが大事なんだよ。
堺市南東部(泉北、北野田)、河南地域の発展のためには
近鉄も南海も両方必要だ。北野田駅には近鉄バスも乗り入れてるし。
南海北野田駅から近鉄バスでさつき野(堺市美原区)という東急が開発した
住宅地に行くことも可能だ。

南海高野線と近鉄南大阪線(長野線)系統は

阪神間における阪急阪神VSJR神戸線
阪和間、泉州エリア、関空アクセスにおける南海本線VSJR阪和、関西空港線
京阪間における阪急京都線VSJR京都線
北河内エリアにおける京阪VS片町線
北摂北阪神エリアにおける阪急宝塚線VSJR福知山線(宝塚線)

のような露骨な競合関係ではない
むしろお互いを補完する仲間のような関係である。
これを忘れてはいけない。OK?

関空アクセスなどもはやどうでもいい
このスレの主役は近鉄南大阪線(長野線)系統と南海高野線だ。
312名無し野電車区:2013/04/22(月) 23:46:24.41 ID:rdVgAxbQ0
購買か…日本語がなぁ

大阪環状線は必要ない。
313名無し野電車区:2013/04/22(月) 23:50:31.92 ID:Hp7hQ8PP0
このあたりの人は
関空などわざわざ電車を使わずとも
金剛駅や、近鉄と南海の河内長野駅から出てるリムジンバスで優雅に行けるからな。
わざわざJRのはるかや南海のラピートなどに乗る必要がない。

だから関空アクセスなどどうでもいいと言っている。
我々はこのままで充分なのだから。
関空が遠いとか行ってる奴や、関空客がいないとガラガラの南海本線のことなど
我々からすればどうでもいいのだ。

南海高野線沿線民と近鉄南大阪線(長野線)系統沿線民が便利ならそれでいい。
314名無し野電車区:2013/04/22(月) 23:58:44.84 ID:Hp7hQ8PP0
このスレは、普段冷遇されている
南海高野線沿線民と近鉄南大阪線(長野線)系統沿線民
のためのスレであり、彼らの憩いの場です。それを理解した上で書き込んでください。
くれぐれも我々を不快にさせるようなレスは慎んでください。
315名無し野電車区:2013/04/23(火) 01:26:33.40 ID:ywBgIrt00
南大阪線が冷遇されていると思うなら、まず上六以上に儲かっている百貨店をつぶすことだな。
高野線が冷遇されていると思うなら、17m級車両に全て戻すべきだな。
なんばで東西を繋ぎ、堺筋で南北を直通する。
ごねたら、何でも手に入る時代は終わったのだよ。キムチベビー。
316名無し野電車区:2013/04/23(火) 07:59:25.47 ID:Bx+Wx5pO0
>>310-315

246 :名無し野電車区:2012/04/07(土) 16:56:47.80 ID:VvREYPbN0
どうせ妄想スレと
平気で荒らして当然な顔されると
鼻白むよな。
317名無し野電車区:2013/04/23(火) 09:41:38.98 ID:c5/zy5wf0
【再開発】大阪「大梅田」、東京「大手町+丸の内+有楽町」を超える規模へ 関西の起爆剤に賭ける思い [13/04/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366457901/

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130418/wec13041811350002-n1.htm
318名無し野電車区:2013/04/23(火) 10:00:25.95 ID:X3M1SiKA0
南海高野線や近鉄南大阪線がなぜ冷遇されてると思うのか
不思議。
南海本線なんて15分ヘッドの糞ダイヤなんだよ?
319名無し野電車区:2013/04/23(火) 10:14:08.48 ID:+JI1i+Ja0
なにわ筋線って、JRなにわ筋線になるんですか?それとも南海なにわ筋線?大阪市営地下鉄御堂筋線?
320名無し野電車区:2013/04/23(火) 19:50:37.91 ID:oDPpkyt60
>>319
何も決まってません。
321名無し野電車区:2013/04/23(火) 21:05:57.36 ID:D+IkuzLn0
>>317
西梅田なんか再開発してもすでにゴーストタウン化しとるやないか。
HEPファイブも、普通の会社なら責任者のクビが飛ぶくらいの売上減少中。
322名無し野電車区:2013/04/23(火) 21:09:59.25 ID:oDPpkyt60
このスレで話すことでもない
323名無し野電車区:2013/04/23(火) 21:45:25.20 ID:AFQh48nS0
>>321
久しぶり!
324名無し野電車区:2013/04/23(火) 22:40:31.23 ID:NYmFLN/jI
>>319
出資があったとしても、南海でもJRでもない事業体の路線になる。
325名無し野電車区:2013/04/23(火) 22:52:34.36 ID:nrF3n9mI0
>>311>>312

俺も本気で思ってたんじゃないんだよ。
ただ川島ならそう思ってていてもおかしくはない。
ましてや、大阪府は南北くっきり境界線だからね...

地下鉄路線と阪堺線除き、北部は標準軌。南は狭軌。

大和川が大阪南北の境だな...
326名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:04:29.19 ID:OVTZwVu60
>325
意味不明
日本語でしゃべれバカ
327名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:04:44.37 ID:CwhR7sRF0
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/01(金) 09:00:37
そもそも大阪南部(南大阪)の河内の近鉄沿線と北摂や政令市の格差はどうなるんや?
阪急沿線や政令指定都市(仙台横浜川崎千葉京都堺神戸福岡)と八尾東大阪柏原いっしょにすな

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2010/10/01(金) 08:14:51 ID:EwtKH4VQ
普通政令市は南部にも北部にも含まれない、神戸を兵庫南部、川崎を北神奈川などと言わないのと同様。
なので南大阪で一番人口の多い都市が東大阪市、北大阪で一番人口が多い都市が高槻市となってるが
あと南大阪の八尾柏原大東岸和田泉佐野、北大阪では豊中吹田箕面などもあるが東京や政令市の人間からすればどっちも田舎だw 
政令指定都市(仙台、横浜、川崎、千葉、さいたま、静岡、名古屋、京都、堺、神戸、広島、福岡等)
と貧乏人が多く治安が悪い人外魔境(門真、守口、枚方、寝屋川、大東、東大阪、八尾、岸和田、松原、泉南、尼崎等)
では大変な格差やぞ。民度、教育レベル、治安、生活水準が違う。それこそイタリアの南北格差なみの格差がある 。いや、欧州とアフリカなみかな?
よく東大阪や大東周辺の池沼が「神崎川が〜大和川が〜生駒山が〜奈良土人が〜、○○より南は和歌山!箱根より東の関東人は田舎者や!神戸より西は中国地方!
○○以南は〜、関東以北は蛮族の地!」と他所を貶めるため自分達に都合のいい便利な言葉をバカの一つ覚えみたいに言ってるが誰にも相手にされてないw
328名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:10:34.82 ID:Bx+Wx5pO0
>>327

>>326
>バカ
329名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:12:36.75 ID:dfqmDHpDO
南海や近鉄南大阪線の大阪市内区間も狭軌だわなw
あと関東の電車もほとんど狭軌
あいつ頭悪そうw
330名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:14:31.36 ID:vNhGHW+c0
>>326 >>328 >>329
確かに>>325はバカだな
いや、>>327によるとバカというより池沼か。

>よく東大阪や大東周辺の池沼が「神崎川が〜大和川が〜生駒山が〜奈良土人が〜、○○より南は和歌山!箱根より東の関東人は田舎者や!神戸より西は中国地方!
○○以南は〜、関東以北は蛮族の地!」と他所を貶めるため自分達に都合のいい便利な言葉をバカの一つ覚えみたいに言ってるが誰にも相手にされてないw
331名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:20:59.15 ID:SFNJkn3R0
371 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:02:11.42 ID:27f/hikU
>>1
大阪北部民(北大阪人)や政令市の連中は淀川以南の河内=東大阪のことなんて眼中にないから知らないんだろうが
西宮は人口急増してるそうだけど東大阪や八尾や大東の良さを知らないアホが増えてるだけだな
阪急沿線(笑) 夙川(笑)甲陽園(笑)芦屋(爆笑)セレブ気取りの勘違い野郎w 
アホが増えて勘違いして政令市になってしまったのがインチキ政令市の
23区でいうなら世田谷の横浜(笑)川崎(笑)千葉(笑)堺(笑)神戸(笑) 東大阪ナメとったらいてまうぞワレ!ボケカス!

374 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:08:47.06 ID:w4XRIsH1
北摂住みだけど、確かに政令市と東大阪じゃ民度違い過ぎるw
政令市でも大阪市は民度低いが、東大阪なんてガラの悪い所に何で住まなあかんねや
まあ河内泉州はポイだな、文化程度、知的、教育水準の面で。あと勘違いしてる奴が多いが
寝屋川とか東大阪とか泉南みたいな糞田舎と違って政令市は普通旧国名では言わない。
川崎市を武州とか言ったりしないだろ?堺もしかり神戸もしかり。よって政令市は河内泉州に含まれない

奴隷階級の貧乏人が多く下品な東大阪八尾大東門真守口松原羽曳野岸和田泉南
枚方寝屋川など大阪市内から淀川以南の南部と

貴族階級の東京+政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)
日本から消すなら前者のほうに決まってんだろ

淀川が大阪南北の境だ。それは知的障害者以外は全員がそう思ってる。

372 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:05:09.72 ID:F0Afu2YJ
北河内や中河内近辺に住む下流、下層、奴隷階級の負け組野蛮人と東京や政令市の住民じゃ
ヨーロッパとアフリカ南部なみの格差がある。
なんで必死なんですか東大阪の人w 貴族階級からすればあって当然のラインだぞ。

376 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:17:47.38 ID:XebLYsX/
やっぱり河内はバカのイメージなのかw寝屋川とか門真とか東大阪とか松原とか掃き溜めだもんな
そりゃあ捨てるなら後者だよなぁ。治安も悪い。人間の質も悪い。貧乏人が多く下品
332名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:26:14.68 ID:DDTrMkPe0
317 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 09:39:04.11 ID:CoDJKTDs0
>>313
ゴラ!いてまうぞワレェ!!
だから関東人は嫌いやねんアホンダラ!
東大阪にはごっつ野球の強い高校があるんやど!

東大阪市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82
東大阪市は大阪府中河内地域位置する市
高校野球
近畿大学附属高等学校(1990年春出場、2008年夏南大阪代表として出場)

近畿大学附属高等学校・中学校(大阪府東大阪市)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E7%95%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%84%E5%B1%9E%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
クラブ活動
部活動では、野球部から多くのプロ野球選手を輩出している。春の選抜大会では、1990年・第62回で全国制覇している。
近年では記念大会の
2008年・夏の選手権大会第90回に南大阪(大阪南部)代表として出場している。


どや!関東にはこんな野球の強い学校はないやろ!
劣等被爆土人の関東人に東大阪をバカにされる筋合いはないわボケェ!
東京がナンボのもんじゃワレェ!

318 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 09:43:37.56 ID:/tQOV66f0
>>317
東大阪って韓国みたいなところだな…
東京コンプレックス丸出し
333名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:27:43.12 ID:DDTrMkPe0
東大阪ってどんなとこ?
無念 Name としあき 12/01/26(木)16:14:26 No.98435433
>コミュニケーションにおいてもめ事を起こして、自分の方が上やからな、とはっきりさせてから人間関係を作っていくみたいなところがある
もろチョンじゃねえかそれ・・・
Name としあき 12/06/26(火)21:16:26
関東人からすると西成よりも東大阪とかの方が怖い。絶対住みたくない。
大阪は東大阪がもっとも治安が悪く、東大阪市に近づくほど治安もガラも悪くなるというのは関東でも常識。鶴橋は魔界の入り口。
無念 Name としあき 12/01/26(木)15:51:49
2008年に南大阪(大阪南部)代表として甲子園に出場した近畿大学付属高校(近大附属)があるぞ
無念 Name としあき 12/01/26(木)16:10:06
東大阪は韓国人(朝鮮人)と同じメンタリティだからな。東京コンプ丸出しの田舎者とヤンキーとキチガイと障害者しか住んでない民度最低のゴミ溜め。東大阪滅びろ。大阪市民だが東大阪みたいなヤバい人外魔境誰が行くんだw

175 犯人(アラバマ州) :2007/05/04(金)
近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える

あそこに住んだら間違いなく人生の負け組

28397 ニコニコ名無しさん 投稿日:2009/04/11(土)
関東の者だが八尾や東大阪には住むな
あそこは人間が住むところじゃねえ

1018 学名ナナシ :2007年05月07日
>>1013
西宮市民の漏れからしたら
ヨハネスブルグと大差ない>東大阪、八尾

19:風吹けば名無し :2010/11/17(水)
やっぱり東大阪は屑が多いのか
256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 03:51:05.14
東大阪の人間が政令市の分断工作してるけど「お前が言うな」って感じだよ
神戸堺京都と播州河内尼崎泉州、横浜と相模、福岡と筑豊、さいたまと北関東は明確に違う
ましてやガラも治安も民度も関西、いや日本最低最悪に下品な地域の東大阪、八尾の人間なんかと一緒にされてバカにされたら政令市の人もキレるだろう
東京23区や政令市の人は日本一住民の人柄が悪い東大阪、八尾、岸和田、尼崎、大東、守口、寝屋川の人間は嫌いだし、そもそも別の人種、民族だと思っているよ
八尾あたりの貧乏人が〜○○川、○○市以南、以東、以北全域とかいう言葉で無理矢理まとめて東京や政令市を貶めたいんだろうが。

328 名前:大都会東大阪市民[] 投稿日:2011/05/25(水) 01:26:48.89 ID:fyLtGV/s
大阪南部の東大阪市民だがベッドタウン政令市千葉さいたま相模原堺横浜の人間の政令市への誇りは異常w
東大阪なめとったらいてまうぞワレ関東人!

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 16:30:12.89
東京や政令市の人間はそんな下品な方言使いません。河内じゃあるまいしさすが日本一言葉遣いの汚い地域だな。
「やんけ」…w 政令市を東大阪みたいな下品な言葉遣いの地域と一緒にするなw 
お前が言う神奈川県の政令市の者だが別に特別誇りなんか持ってない。お前ら田舎者が意識してるだけだろ。
なんで必死なんですか東大阪の人w
勝手に粘着されてそれに反論したら政令市への誇りは異常!って言われてもねえ…お前らの関東コンプレックスのほうが異常だよ 
お前の言ってる政令市を武州だの播州だの河内だの泉州だの相州だの総州だの○○南部だの言う人間はいない。
いるとしたらお前のような東大阪とかいう足立区より下品でガラの悪い地域に住んでる田舎者か知的障害者だけだ
関東の人間はみんなお前の住んでるとこを嫌ってるしバカにしてるよ、東大阪滅びろ
横浜川崎千葉神戸堺福岡さいたま相模原と東大阪、どっちが人の集まらない田舎かといえば間違いなく後者だろ

大都会東大阪市民=東京コンプレックスの知的障害者
>「武庫川が〜大和川が〜とか箱根山が〜関東モンは〜」とかバカの一つ覚えみたいに
自分の都合をいいよう区切るのが特徴なのですぐわかる。
193 大都会東大阪市民 投稿日:2011/05/27(金) 21:09:23.27
ベッドタウン政令市千葉さいたま相模原堺横浜の人間の政令市への誇りは異常w
俺が都会と認めるのは大阪市内だけや、東京なんか田舎モンの集まりやんけw

195 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/27(金) 21:14:41.73
東京や政令指定都市にはそんな下品な方言はありません。さすが東大阪だけあってガラ悪いなぁw
「政令指定都市」と言う単語に賭ける誇りは普通に異常(キリッ
って言ってるけどこいつの関東&政令市コンプレックスのほうが異常だよw
東大阪辺りの田舎者が意識してるだけで、千葉やさいたまや堺や横浜の人間はクールだから政令市であることを特に意識もしてないんじゃない?
埼玉県民だが東大阪みたいな糞田舎のゴミ溜めが千葉さいたま相模原堺横浜より都会なわけないだろ

196 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/27(金) 21:19:17.56
東大阪近辺に住んでる教育水準、知的水準の低い田舎土人ほど、政令市という区切りを認めたくなくて
「武庫川が〜大和川が〜とか箱根山が〜関東モンは〜」とかバカの一つ覚えみたいに自分の都合をいいよう区切って
低学歴の池沼に限って政令指定都市を神奈川北部とか千葉西部とか地名+方角でくくりたがる
東京や政令市の人間からしたら○○川がどうだとか○○より南が〜とかどーでもいいんだよ
そんなもの意識してるのは東大阪や八尾あたりの田舎者だけだ
関東人だが千葉や堺や川崎を叩くのはお前ら田舎者だって決まってんだよw
197 大都会東大阪市民投稿日:2011/05/27(金) 21:28:53.59
なんやと!関東の田舎者は黙ってろや!東大阪のほうが東京や政令市より都会なんや!
東大阪より都会なのは大阪市内だけやろ!神戸堺千葉奈良名古屋なんか南大阪の八尾や東大阪や柏原より田舎やろ!

199 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:30:47.77
>>197
田舎者はお前だろw なんで必死なんですか東大阪の人w 河内人は気性が荒いなぁ
突然カントウモンガー、ムコガワガーヤマトガワガーイコマヤマガー、ナゴヤジンガーと池沼のバカの一つ覚えに喚きだしてるが
横浜川崎千葉神戸堺福岡さいたま相模原と河内東大阪、どっちが人の集まらない田舎かといえば後者に決まってるだろ

大都会東大阪市民=東京コンプレックスの知的障害者
336名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:38:42.38 ID:OVTZwVu60
37:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/03/11(日) 07:32:14.68
前にニュー速で東大阪の人間が東大阪や大阪市内より横浜川崎千葉さいたま相模原堺神戸のほうが治安悪いとか意味不明なこと言ってるから
「横浜川崎千葉さいたま相模原堺神戸より大阪市内のほうが治安が悪い」「日本に大阪市内や東大阪より治安の悪い地域などない」と
当然の反論をしたら「関東人乙!」「神戸市民乙!」「堺市民乙!」「川崎人乙」「東京人乙!」「〇〇以南が〜」「〇〇より南は和歌山県!」「神戸より西は中国地方!」「関東人は田舎者!」
と池沼のようにわけのわからないことを喚きだすしなw 政令市の堺市と大阪市はいるけど大阪の中でも東大阪、八尾などの中河内はポイーで。兵庫や京都に来るなよゴミカスども
39:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/03/11(日) 08:35:16.27
>>37
そもそも東大阪ってオワコン中小企業しか取り柄のない治安の悪く衰退著しい人間のクズが集まる貧民部落なのに
なんでよそのことを治安悪いとか偉そうに言えるんだw  自分のところが一番危険なくせに
東大阪の土人は関東コンプレックスの塊だな。おまけに政令市コンプレックスも強い。よっぽど悔しかったんだね^^
よく東大阪の人間が「東大阪や岸和田や北河内は下手な政令市より都会で治安ええで〜」「川崎千葉さいたま堺相模原はインチキ政令市で田舎やで〜」とか言ってるけど
関東人からすれば、必死に言えば言うほど東大阪が田舎で怖く感じるw
337名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:42:43.42 ID:uPcnp8jL0
21日のNHK「ルソンの壺」で、阪急の社長が、地下鉄四つ橋線の延長(十三 経由 新大阪行き)
を熱弁してたけど、既存路線を全部避けるのは無理だろ? どう考えても。

もしかして、深く造り替えるのは四つ橋線じゃなく、阪神駅なのか!?
そうだとしても、淀川を渡るのはどこから地上に出すのよ?
338名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:44:10.77 ID:OVTZwVu60
近鉄電車(奈良線)を利用する際の注意事項〜列車種別編〜
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は治安の悪い大阪の中でも更に治安が悪く貧乏人の多い東大阪を通っている
東大阪は取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である。
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている

特急→短距離にも関わらず特別料金を取るので学園前のお金持ちしかほとんど利用しない
快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず客層は良い
急行→東大阪市の布施と石切に止まるが東大阪市内を殆ど通過するので客層は普通。
各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。
近鉄奈良線、近鉄大阪線の通る河内(東大阪八尾)の民度は日本でも特に低い。阪急沿線民だけでなく関東人にも日本一ガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の日本最低の民度である。
近鉄奈良線 を ご 利 用 の 際 に は ご 注 意 を !

巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは河内人のせいで
東大阪八尾などを除けば伊勢志摩、吉野、飛鳥、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり
奈良県民や三重県民や愛知県民(特に政令市の名古屋市民)は汚い河内弁の本場の中河内(東大阪八尾)の住民なんかと一緒にするな!と迷惑しているし嫌ってるしバカにしてるし見下しているし、関わりたくないと思っている。
特に富裕層の多い奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか
短距離間にもかかわらず近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の東大阪の住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない。

関東の人だけでなく京阪沿線や南海沿線、山陽電車沿線、京都方面の方も近鉄奈良線をご利用の場合はご注意を!
339名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:47:32.92 ID:oDPpkyt60
>>337
「速達性向上施策における事業スキームの検討に関する調査」でそこら辺は精査されてたよ
340名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:48:20.85 ID:dfqmDHpDO
やっぱり狭軌が〜川島が〜
とか言ってる池沼は荒らしの大都会東大阪市民だったのか
関東コンプレックスが強く関東私鉄のスレも荒らしてるので
大都会東大阪市民は関東人にも嫌われてるw
341名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:49:39.60 ID:FDkU9eFu0
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾の下層階級の貧民では命の価値が違う。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@2witter4you(ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(現在は2chを引退しTwitterに)
(大和川に異常なまでに粘着する2chで有名なキチガイおばさん、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
田舎者なので政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本等)にコンプレックスを持っており
「大和川」「武庫川」「箱根より東」などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民は言われなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より治安が悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
治安に関してもデータを示せず根拠なし。
このように平気で嘘をつき、また、強い東京コンプレックスの持ち主であり関東人全体を嫌っている。
まさに人間のクズである。
342名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:52:06.68 ID:Ns1NWRLjP
>>337
http://www.kankeiren.or.jp/keizaijin/pdf/n0902.pdf
西梅田駅の改良や阪神との地下での交差、JR東海道本線の高架下施工、大阪駅北地区内でのJR東海道線支線地下化ルートとの関係等、
詳細な検討を行った結果、地下化ルートと西梅田・十三連絡線のルートをそれぞれ工夫することで、駅の位置が浅くでき、
利便性の向上等がはかられる結果となっている。
343名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:57:31.22 ID:tJOAxamw0
神戸市中小企業活性化プログラム検討委員会(第2回) 議事要
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/industry/examination/img/3_sankou_2.pdf
>東大阪とは違う、「神戸らしい上品. なハイクオリティな中小企業のまち」というのを前面に出していくのがよい。
>>東大阪とは違う、「神戸らしい上品

神戸市「神戸は上品なので東大阪とは違う。下品な東大阪と一緒にするな!」

神戸市の公式ウェブサイトで名指しで下品な街と中傷される東大阪って…
神戸が上品だと主張するのにわざわざ東大阪を持ち出す必要はあったんですかね…


637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37
河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪の奴とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。
上記の地域は日本からポイーで。


↑神戸阪神間の人、神戸市民、神戸市はこう思っています。
ID:nrF3n9mI0=大都会東大阪市民

東大阪がバカにされて悔しかったね^^
344名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:59:42.08 ID:C6zzBJRo0
32 : 可愛い奥様 : 2012/06/03(日) 12:06:46.72 ID:nqwA1tLF0 [1/3回発言]
>>14
オセロ松嶋も松竹を選んだ理由を聞かれて、吉本なんか考えられへん的な答えをしてたよ。
きらきらアフロでよくツルベ(西宮市阪急甲陽園在住)が松嶋の出身地の東大阪をバカにしてるけど
都内で言ったら足立区って感じなんでしょ?
治安が悪い地域であまり教養の無い家では、子供が悪い事すると「吉本いれるで」って脅すんだってね。

88 : 文責・名無しさん : 2011/02/01(火) 22:29:11 ID:IyAbYXag0 [1/1回発言]
ブラマヨ吉田「東大阪の女は人前でも壁で鼻くそほじってる」

89 : 文責・名無しさん : 2011/02/02(水) 11:31:27 ID:Fd72IYPu0 [1/1回発言]
悲しいかな一般の大阪人って悪口にしても全てにおいて客観的に見てる人が多いよね
だからなかなか問題視されないんだよ

例えば自分が東大阪の人間だとして、タレントに「東大阪の女は○○(悪口)」って言われた時の反応は
「いるいるwwそんな奴いるわ」←お前も含めてバカにされてるんだから、怒れよ
って思う

344:名無しさん
2011/06/19(日) 19:11:19ID:I7Ct1Pog0

昼の番組でブラマヨの吉田が東大阪出身の吉岡美穂に対して
「東大阪の女性は男の前でハナクソほじる」
「東大阪の男はみんな亀田親父みたいな話し方する」
と言っていた。吉岡美穂はそんなことないと笑いながら言い返していたが
なんかかわいそうだった。
345名無し野電車区:2013/04/24(水) 00:00:09.75 ID:Jv8W5Bhz0
798 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/07(日) 09:58:32.29 ID:fAb2FqojO [1/3]
自分は北摂住みだけど東大阪の辺と一緒にされたくないってのはよくわかる
あっちに引っ越して住むとか考えられねーもん。ガラや環境悪すぎ。
こういうと大阪人からは「北摂住まいのヤツは変に上品ぶって上から目線」と言われ
府外の人からは「大阪民国なんてどこもクソじゃねーかpgr」とか言われるけど
実際に30年住んでてそう思うんだから仕方がない。
だから神戸の人の気持ちもわかるよ。実際うちは母方の実家が阪急御影だけど、
いつ行ってもこの辺は閑静で上品なイメージだなと思うし。
ただ上品なのはいいけど、小綺麗な骨董品店やケーキ屋さんなんかがやたらに多く
反面コンビニとかが少なめなので、ともすると少し不便に感じる部分はあるかな。

323 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 21:55:39.87 ID:RNoSww2R0 [4/4]
東大阪は路駐の車のフロントガラスを叩き割って
車内に放火して殺菌してくれるほのぼの地域やけどなぁ
346名無し野電車区:2013/04/24(水) 00:00:56.29 ID:C6zzBJRo0
242 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:52:04.84 ID:ZS/hp1h60
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかないw
ただ治安が悪いだけじゃなくて住民の文化レベルもアフリカの土人レベルだろ

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 16:24:47.85 ID:lnMwi7aR0
>>275
関東人だから東大阪なんて知らんかったけどようは足立区みたいなもんか
田舎で移住者が少なくそれでいて治安が悪い
絶対関わりたくない地域だなw

75 : 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) : 2011/08/04(木) 12:18:56.50 ID:GUW/nCmpO [1/1回発言]
東大阪、八尾あたりの馬鹿レベルは凄まじいからな
義務教育じゃなかったら余裕で中学でも留年するような輩の集まり

80 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) : 2011/08/04(木) 12:21:36.02 ID:5P/iuu020 [1/2回発言]
東大阪ってついてる時点で糞ゴミ
東大阪市民全員死ね
82 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/04(木) 12:21:39.27 ID:KcPJ/niR0 [2/2回発言]
>>75
仲良かった先生が東大阪の学校には来たくなかった(笑)みんなに言ったらあかんで、って言ってたわ

104 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/04(木) 12:25:37.78 ID:5P/iuu020 [2/2回発言]
東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね

↑関西人や東京人、東京都民は東大阪をこう見ています。特に関東の人は東大阪に悪いイメージしかないようです。

関東人にも嫌われる大都会東大阪市民悔しかったんだね^^
347名無し野電車区:2013/04/24(水) 00:04:05.18 ID:qJFasSle0
317 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 09:39:04.11 ID:CoDJKTDs0
>>313
ゴラ!いてまうぞワレェ!!
だから関東人は嫌いやねんアホンダラ!
東大阪にはごっつ野球の強い高校があるんやど!

東大阪市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82
東大阪市は大阪府中河内地域位置する市
高校野球
近畿大学附属高等学校(1990年春出場、2008年夏南大阪代表として出場)

近畿大学附属高等学校・中学校(大阪府東大阪市)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E7%95%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%84%E5%B1%9E%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
クラブ活動
部活動では、野球部から多くのプロ野球選手を輩出している。春の選抜大会では、1990年・第62回で全国制覇している。
近年では記念大会の
2008年・夏の選手権大会第90回に南大阪(大阪南部)代表として出場している。


どや!関東にはこんな野球の強い学校はないやろ!
劣等被爆土人の関東人に東大阪をバカにされる筋合いはないわボケェ!
東京がナンボのもんじゃワレェ!

318 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 09:43:37.56 ID:/tQOV66f0
>>317
東大阪って韓国みたいなところだな…
東京コンプレックス丸出し

大都会東大阪市民は鬼女板にも書き込んでたんだな…w
コテは付けてないが、関東コンプレックス丸出しのレスで
すぐ大都会東大阪市民だとわかる。
348名無し野電車区:2013/04/24(水) 00:05:58.34 ID:pq5mN4++0
神戸市中小企業活性化プログラム検討委員会(第2回) 議事要
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/industry/examination/img/3_sankou_2.pdf
>東大阪とは違う、「神戸らしい上品. なハイクオリティな中小企業のまち」というのを前面に出していくのがよい。
>>東大阪とは違う、「神戸らしい上品

神戸市「神戸は上品なので東大阪とは違う。下品な東大阪と一緒にするな!」

神戸市の公式ウェブサイトで名指しで下品な街と中傷される東大阪って…
神戸が上品だと主張するのにわざわざ東大阪を持ち出す必要はあったんですかね…


637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37
河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪の奴とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。
上記の地域は日本からポイーで。


↑神戸阪神間の人、神戸市民、神戸市はこう思っています。
349大都会東大阪市民=キチガイ:2013/04/24(水) 00:18:57.80 ID:6dnFCNqpO
大都会東大阪市民は有名なキチガイ
東京コンプレックス持ちで関東地方全域を嫌ってる。
関西でも北摂阪神間(阪急沿線)、奈良、西宮、芦屋、堺、京都、神戸などを嫌っている。

一方
同じコテコテ河内の八尾や、岸和田、泉佐野などの泉南地域全般
寝屋川門真守口などの北河内地域、京阪沿線全般
尼崎南部(阪神沿線)
大阪市内なら西成区や生野区などあまりイメージのよくない地域を気に入ってるようだ。
350大都会東大阪市民=キチガイ:2013/04/24(水) 00:24:32.68 ID:6dnFCNqpO
そういえば関東の電車は南海などと同じく、狭軌がほとんどだな。
大都会東大阪市民が関東を嫌ってる理由もそれかもしれん。
大都会東大阪市民の東京コンプレックスは異常w
351名無し野電車区:2013/04/24(水) 00:25:28.13 ID:+GW+XNEY0
ここは何のスレ?
352337:2013/04/24(水) 00:26:11.15 ID:b6Him1c30
>>339>>342

サンクス。
地下のまま進むのか。
しかし「駅を浅く」って言ったって淀川を渡るにはそれなりの深さが必要だろ?
淀川渡ってすぐの十三でそんなに浅く出来るのか?
十三駅近辺を売ったり、新大阪駅裏の用地にビルを押っ立てたりしていて用地買収費
もかさむのに安く造れるのか?

なにわ筋線阻止プランに見えて仕方ない。
353名無し野電車区:2013/04/24(水) 00:26:38.48 ID:OePJUXpy0
317 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 09:39:04.11 ID:CoDJKTDs0
>>313
ゴラ!いてまうぞワレェ!!
だから関東人は嫌いやねんアホンダラ!
東大阪にはごっつ野球の強い高校があるんやど!

東大阪市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82
東大阪市は大阪府中河内地域位置する市
高校野球
近畿大学附属高等学校(1990年春出場、2008年夏南大阪代表として出場)

近畿大学附属高等学校・中学校(大阪府東大阪市)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E7%95%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%84%E5%B1%9E%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
クラブ活動
部活動では、野球部から多くのプロ野球選手を輩出している。春の選抜大会では、1990年・第62回で全国制覇している。
近年では記念大会の
2008年・夏の選手権大会第90回に南大阪(大阪南部)代表として出場している。


どや!関東にはこんな野球の強い学校はないやろ!
劣等被爆土人の関東人に東大阪をバカにされる筋合いはないわボケェ!
東京がナンボのもんじゃワレェ!

318 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 09:43:37.56 ID:/tQOV66f0
>>317
東大阪って韓国みたいなところだな…
東京コンプレックス丸出し

これはひどい…東大阪や八尾はコテコテ河内弁の本場だからなぁ、言葉遣いが汚い。
354名無し野電車区:2013/04/24(水) 00:28:20.14 ID:lCsYaJCb0
近鉄電車(奈良線)を利用する際の注意事項〜列車種別編〜
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は治安の悪い大阪の中でも更に治安が悪く貧乏人の多い東大阪を通っている
東大阪は取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である。
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている

特急→短距離にも関わらず特別料金を取るので学園前のお金持ちしかほとんど利用しない
快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず客層は良い
急行→東大阪市の布施と石切に止まるが東大阪市内を殆ど通過するので客層は普通。
各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。
近鉄奈良線、近鉄大阪線の通る河内(東大阪八尾)の民度は日本でも特に低い。阪急沿線民だけでなく関東人にも日本一ガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の日本最低の民度である。
近鉄奈良線 を ご 利 用 の 際 に は ご 注 意 を !

巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは河内人のせいで
東大阪八尾などを除けば伊勢志摩、吉野、飛鳥、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり
奈良県民や三重県民や愛知県民(特に政令市の名古屋市民)は汚い河内弁の本場の中河内(東大阪八尾)の住民なんかと一緒にするな!と迷惑しているし嫌ってるしバカにしてるし見下しているし、関わりたくないと思っている。
特に富裕層の多い奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか
短距離間にもかかわらず近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の東大阪の住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない。

関東の人だけでなく京阪沿線や南海沿線、山陽電車沿線、京都方面の方も近鉄奈良線をご利用の場合はご注意を!
355名無し野電車区:2013/04/24(水) 00:28:51.40 ID:OePJUXpy0
219 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:37:56.66 ID:SIbpDWbL0
>>186
いや、東大阪=足立のほうがイメージに近い
東大阪は都会のスラムというより田舎のスラム

242 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:52:04.84 ID:ZS/hp1h60
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかないw
ただ治安が悪いだけじゃなくて住民の文化レベルもアフリカの土人レベルだろ

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 16:24:47.85 ID:lnMwi7aR0
>>275
関東人だから東大阪なんて知らんかったけどようは足立区みたいなもんか
田舎で移住者が少なくそれでいて治安が悪い
絶対関わりたくない地域だなw

75 : 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) : 2011/08/04(木) 12:18:56.50 ID:GUW/nCmpO [1/1回発言]
東大阪、八尾あたりの馬鹿レベルは凄まじいからな
義務教育じゃなかったら余裕で中学でも留年するような輩の集まり

80 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) : 2011/08/04(木) 12:21:36.02 ID:5P/iuu020 [1/2回発言]
東大阪ってついてる時点で糞ゴミ
東大阪市民全員死ね
82 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/04(木) 12:21:39.27 ID:KcPJ/niR0 [2/2回発言]
>>75
仲良かった先生が東大阪の学校には来たくなかった(笑)みんなに言ったらあかんで、って言ってたわ

104 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/04(木) 12:25:37.78 ID:5P/iuu020 [2/2回発言]
東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね

↑関西人や東京人、東京都民は東大阪をこう見ています。特に関東の人は東大阪に悪いイメージしかないようです。
356名無し野電車区:2013/04/24(水) 00:48:27.69 ID:pCCYnSblP
>>352
ビル建設時にわざわざ連絡線に言及してるから考えはあるんじゃない?
あとなにわ筋線と併存は可能みたいだよ。

新大阪駅北側の阪急電鉄用地における 「(仮称)新大阪阪急ビル」の開発計画について
http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/ER200707092N1.pdf
>@新大阪連絡線について
>当社が鉄道敷設許可を保有する新大阪連絡線については、その実現に向けて今後とも検討を行ってまいります。

http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/kikaku/kikakuka/pdf/shiryou5.pdf
357放送事故:2013/04/24(水) 08:42:47.19 ID:9WtF1gwQO
以上>>356まで一時、お見苦しい文字が表示されました事を
視聴者の皆様には深くお詫びいたします。
改めて、なにわ筋線に正しく関連する情報だけをお送りします草々
358名無し野電車区:2013/04/24(水) 08:54:00.65 ID:9WtF1gwQO
42 :名無し野電車区:2013/04/23(火) 01:29:51.18 ID:NYmFLN/j0
7000〜7100系は除外で高野線では対象は150両近くあるが、30両/年なら5年程度かかり、6000系
6300系(2200系)全廃まで約5年、全て完了時点で6300系は車齢50年程度になり、ギリギリのタイミング。

泉北高速との併注は、過去に6200系置き換えが検討された(現8000系原計画の
高野線〜なにわ筋将来対応専用通勤形)際に南海が泉北高速へ持ちかけた経緯があり、実る形になる。

ラピート再編は南海線衰退の昨今の情勢により、専用車取上げ急行格下げまで決定と聞いている

堺東のY線、と言ってもなにわ筋を見据えて大和川橋梁〜三国ヶ丘の連立事業が準備中であるし、
汐見橋各停ローカルの折返用に高架化後は確実、現行線でも暫定的に行うのか。

なにわ筋線は関係機関が採算ベースに乗り得ない難波ルートは看板だけの棄て案で合意済み
真面目に汐見橋線再活用で機運を醸成しようとしている一方、本線からの直通は切り捨て高野線から直通で過去に検討された
ことがあり、岸里玉出の改造と汐見橋線の活用はそれも視野に入れてか。
359名無し野電車区:2013/04/24(水) 12:34:18.01 ID:UvJS8vdA0
近鉄電車(奈良線)を利用する際の注意事項〜列車種別編〜
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は治安の悪い大阪の中でも更に治安が悪く貧乏人の多い東大阪を通っている
東大阪は取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である。
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている

特急→短距離にも関わらず特別料金を取るので学園前のお金持ちしかほとんど利用しない
快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず客層は良い
急行→東大阪市の布施と石切に止まるが東大阪市内を殆ど通過するので客層は普通。
各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。おまけにボロ電車
近鉄奈良線、近鉄大阪線の大阪側の民度は日本でも特に低い。阪急沿線民だけでなく関東人にも日本一ガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の日本最低の民度である。
近鉄奈良線 を ご 利 用 の 際 に は ご 注 意 を !

巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは河内人のせいで
東大阪八尾などを除けば伊勢志摩、吉野、飛鳥、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり
奈良県民や三重県民や愛知県民(特に政令市の名古屋市民)も汚い河内弁の本場の中河内(東大阪、八尾)の人間なんかと
一緒にするな!と迷惑しているし嫌ってるし見下してるしバカにしてるし関わりたくないと思っている。。
特に所得水準が高く富裕層の多い奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか
短距離間にも関わらず、近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の東大阪の住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない。

関東の人だけでなく京阪沿線や南海沿線、山陽電車沿線、京都方面の方も近鉄奈良線をご利用の場合はご注意を!
360名無し野電車区:2013/04/25(木) 08:10:42.74 ID:x8pwLEBg0
↑ID追跡されたい?
361名無し野電車区:2013/04/25(木) 13:29:18.74 ID:l3xt7oio0
219 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:37:56.66 ID:SIbpDWbL0
>>186
いや、東大阪=足立のほうがイメージに近い
東大阪は都会のスラムというより田舎のスラム

242 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:52:04.84 ID:ZS/hp1h60
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかないw
ただ治安が悪いだけじゃなくて住民の文化レベルもアフリカの土人レベルだろ

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 16:24:47.85 ID:lnMwi7aR0
>>275
関東人だから東大阪なんて知らんかったけどようは足立区みたいなもんか
田舎で移住者が少なくそれでいて治安が悪い
絶対関わりたくない地域だなw

75 : 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) : 2011/08/04(木) 12:18:56.50 ID:GUW/nCmpO [1/1回発言]
東大阪、八尾あたりの馬鹿レベルは凄まじいからな
義務教育じゃなかったら余裕で中学でも留年するような輩の集まり

80 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) : 2011/08/04(木) 12:21:36.02 ID:5P/iuu020 [1/2回発言]
東大阪ってついてる時点で糞ゴミ
東大阪市民全員死ね
82 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/04(木) 12:21:39.27 ID:KcPJ/niR0 [2/2回発言]
>>75
仲良かった先生が東大阪の学校には来たくなかった(笑)みんなに言ったらあかんで、って言ってたわ

104 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/04(木) 12:25:37.78 ID:5P/iuu020 [2/2回発言]
東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね
362名無し野電車区:2013/04/26(金) 00:25:09.13 ID:Y0g0cluiI
>>358
改ざん前は

>42 :名無し野電車区:2013/04/23(火) 01:29:51.18 ID:NYmFLN/j0
>>31
>7000系〜6300系は300両近くあるが、30両/年なら9〜10年かかり、7000系
>7100系(2200系)全廃まで約5年、ここで7100系は車齢が約43年程度、全て
>完了時点で6300系は車齢50年程度になり、ギリギリのタイミング。

>泉北高速との併注は、過去に6200系置き換えが検討された(現8000系原計画の
>高野線専用通勤形)際に南海が泉北高速へ持ちかけた経緯があり、実る形になる。

>ラピート再編は昨今の情勢好転により、当面ほぼ見送りと聞いている。

>堺東のY線、と言っても大和川橋梁〜三国ヶ丘の連立事業が準備中であるし、高架
>化後なのか、現行線で暫定的に行うのか。

>なにわ筋線は関係機関が採算ベースに乗る難波ルートで事業化の機運を醸成しよう
>としている一方、本線からの直通だけでなく高野線からの直通も過去に検討された
>ことがあり、岸里玉出の改造と汐見橋線の活用はそれも視野に入れてか。

心配しなくとも、南海において1000系以降の21m車は、なにわ筋線への直通を
意識した、地下線直通に必要な装備、新しい保安装置の追加などが考慮された
仕様になっているので、

>(現8000系原計画の高野線〜なにわ筋将来対応専用通勤形)

と改ざんするまでもない。
363名無し野電車区:2013/04/26(金) 03:30:06.50 ID:G9cIuGGM0
阪急新大阪ビルって、新宿のマイシティの西武鉄道みたいに
ビルの中に鉄道が乗り入れることを想定しているの?
364名無し野電車区:2013/04/26(金) 07:58:04.51 ID:PlExD+kW0
「実現に向けて今後とも検討」
「具体的解決に向けて努力」
「各方面の意見を集約」
365彫刻刀隊員:2013/04/26(金) 08:18:26.61 ID:0b6KZWhJ0
ついに大阪駅前第5・6・7ビルオープンか、胸熱w
366名無し野電車区:2013/04/26(金) 17:11:03.93 ID:psE8KrFwO
彫刻刀隊員だけは安定して
いつもズレてるな。だれが
そんな話してんだよバカ
367彫刻刀隊員:2013/04/26(金) 20:28:27.86 ID:0b6KZWhJ0
一応なにわ筋線は、うめきた通る予定なんだから、まあスレ違いでも無かろうw

俺自身は相変わらず駅前1〜4ビルの癒しの空間B2Fを放浪してるけどな、あっはは!(半助)
368名無し野電車区:2013/04/27(土) 00:30:10.82 ID:G/i0mL5W0
>>328>>329>>330
だからお前たちはバカなんだよ!!

誰もここで争うとは言ってないし、
勝手にバカというなや!! 現実であるっちゅうのに...

(JR除きwww)

>>365
第1〜第4を潰し公園化にするという計画があるというのに??

【大阪府PT 大阪駅前ビルや船場地区の緑地化を検討】

大阪府が、JR大阪駅南側の大阪駅前ビル(第1〜第4、大阪市北区)を取り壊し、
跡地に公園を建設する都市改造プランを検討していることが分かった。

府はメーンストリート・御堂筋や大阪駅北側の「うめきた」も公園とする方針
を打ち出しており、実現すれば市街地に巨大な緑地帯が出現する形になる。

http://blog.osakanight.com/article/eid281.html
369名無し野電車区:2013/04/27(土) 05:32:36.17 ID:Cl+vU9hA0
>>368
アホの典型だな。 「検討」だけで実現性ゼロのたわごと。
維新の自称「ブレーン」が妄想を垂れ流してるだけ。

それに仮にできたとしても、大阪を衰退させるだけの迷案だが。
370名無し野電車区:2013/04/27(土) 23:25:02.32 ID:157cp5fJ0
>>367
それだからズレたキチガイとしか認識されないなんだよ周辺皆に
371名無し野電車区:2013/04/28(日) 01:53:19.70 ID:h8s5kf950
>>356
新大阪〜十三〜西梅田連絡線なんて、阪急京都線のバイパスとして考えられた
淡路〜新大阪〜十三〜北梅田の(旧)新大阪連絡線となにわ筋連絡線を四つ橋
線直通用に焼き直したプランでしかない。

阪急なにわ筋連絡線自体は、なにわ筋線北梅田(もしくは南海専用駅)と接続
するようにターミナルを構成する予定だったので、双方で構造物の地下で占有
する空間は錯綜しないよう考慮されていた。

焼き直し案は、なにわ筋線と交差しなければならない点と、新大阪阪急ビルが
(旧)新大阪連絡線の駅用地を一部転用しており、新たに駅構造物を設計する
必要がある点が問題だった。
372名無し野電車区:2013/04/28(日) 16:08:44.42 ID:obLdG0zB0
そもそも阪急が新大阪に乗り入れるメリットなんてないだろ。
373名無し野電車区:2013/04/28(日) 16:20:02.86 ID:Mm+R1YST0
どうして? 阪急沿線、四つ橋線から十三乗り換えで新大阪(新幹線)直結できるやん。
御堂筋線に乗り換えてた客を取れる。
374名無し野電車区:2013/04/28(日) 16:33:12.73 ID:SYiMnmScO
新幹線アクセスが悪い阪急沿線は、出張族のサラリーマンにとってキツイ。
375名無し野電車区:2013/04/28(日) 16:43:51.86 ID:obLdG0zB0
>>373
逆に言えば阪急ユーザー以外は使わない路線ってことだぞ

大阪都心部に用事があるなら初めから御堂筋線に乗ればいいし、梅田に用事があるならJR。
神戸・京都も基本的にはJR利用が便利で、わざわざ阪急の新大阪アクセス線を利用する意味があるのは
本当に阪急の駅に用事があるユーザーだけ

非常にニッチな需要と言わざるを得ない。
新線建設に見合う需要があるとは思えないのだが
376名無し野電車区:2013/04/28(日) 16:47:14.59 ID:obLdG0zB0
四つ橋線と十三で直通しても四つ橋線経由で阪急にわざわざ乗って新大阪にくる客なんていないだろ
四つ橋線とガッツリ並走してる御堂筋線に乗ればそのまま新大阪に出られるのに
わざわざ阪急の初乗り運賃払って四つ橋線経由する意味は何?
377名無し野電車区:2013/04/28(日) 17:51:07.02 ID:jZrYxlCk0
新大阪線が阪急の免許という基礎を忘れていないかい?
仕方ないじゃん、阪急京都線の淡路〜十三の連中がゴネゴネして、淡路高架だけに終わらせてしまったのだから。
昔と違ってもう京阪神急行電鉄(まあ厳密に言えばそうかも知れないが)の役目をJRの新快速に譲り渡した以上、メリットがない新大阪に阪急は乗り入れないよ。
今後、"渡りに船"の大阪市交通局が入るだけ。もちろん、大阪市営地下鉄が民営化されたらそれもなくなる「かも」。

大穴 阪神が阪神本線を新大阪駅まで延伸させる。(ほぼあり得ないだろ)
378名無し野電車区:2013/04/28(日) 18:48:45.51 ID:SYiMnmScO
>>375
阪急沿線に用がある人…って言うか、阪急しか利用できない人だよな。
379名無し野電車区:2013/04/28(日) 18:53:19.77 ID:ohlfDOOC0
新大阪から十三へシャトルバスを走らせてみたらええねん。
阪急の切符持ってたら無料で乗れることにして。
まあ淡路から新大阪はすぐに潰れたけどな。
380名無し野電車区:2013/04/29(月) 00:13:10.66 ID:VkXPYxam0
地下道を掘って、阪急の南方駅の上下線ホームを繋ぎ、それと西中島南方駅の南側改札内までつないで専用乗換改札口を設置するだけで終了だけど。
IC乗車券で御堂筋線新大阪〜西中島南方駅乗車かつ阪急と乗り換える場合は、御堂筋線側運賃を大人片道100円の特定運賃とすればいい。
381名無し野電車区:2013/04/30(火) 18:26:44.83 ID:0mwYkZwM0
>>202
亀だが、現在zeppの高架は耐震工事中。
計画があるなら、わざわざするかねぇ。
あとAの地点は交通量が結構多い。
土日は渋滞しまくりだぞ。
382名無し野電車区:2013/04/30(火) 18:42:50.34 ID:0mwYkZwM0
>>202
http://chizuz.com/map/map145794.html
私案だが極力影響する道路を少なくしてみた。
今宮戎駅は一時休止し橋桁を1mほど下げる。
交差する国道は掘り下げを行い桁下高を確保する。
これだとある程度勾配を抑えられそう。
まぁタワーマンションや府立大学あたりから苦情がくるかもしれないが。
383名無し野電車区:2013/04/30(火) 21:23:12.74 ID:5SAuDJnb0
26 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 23:53:58.06 ID:058YJXX00
東花園や若江岩田といった東大阪の駅に停まると、キチガイが乗ってこないかヒヤヒヤする。
他の乗客も同じ気持ちだろう。

33 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/12/27(火) 13:05:31.43 ID:ws2w/+wf0
普通と快急だけにして後は全廃してくれないかな

東大阪人と同じ列車に乗りたくない

40 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 18:54:35.85 ID:GCTI/8wQ0
奈良人「あー、近鉄特急は東大阪の空気吸わんでええから快適やわーw」

98 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/12/31(土) 21:57:06.41 ID:84l9jEfcO
神戸人からも嫌われる東大阪人
京都人からも嫌われる東大阪人
奈良人からも嫌われる東大阪人

同じ大阪の大阪市民からも嫌われる東大阪人w

114 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 04:38:04.71 ID:TN05SP+80
また東大阪人の仕業ですかw
本当、大阪の掃き溜めのような地域ですねぇ

139 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 04:30:37.81 ID:k92g+IuGO
そもそも東大阪の高架化なんて本来する必要なんてない。金の無駄遣い。
野蛮で低民度な東大阪人が踏切くぐって跳ねられ、しょっちゅうダイヤを乱すんで仕方無しにやってるだけだから。
384名無し野電車区:2013/04/30(火) 21:23:43.20 ID:5SAuDJnb0
神戸市中小企業活性化プログラム検討委員会(第2回) 議事要
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/industry/examination/img/3_sankou_2.pdf
>東大阪とは違う、「神戸らしい上品. なハイクオリティな中小企業のまち」というのを前面に出していくのがよい。
>>東大阪とは違う、「神戸らしい上品

神戸市「神戸は上品なので東大阪とは違う。下品な東大阪と一緒にするな!」

神戸市の公式ウェブサイトで名指しで下品な街と中傷される東大阪って…
神戸が上品だと主張するのにわざわざ東大阪を持ち出す必要はあったんですかね…


637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37
河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪の奴とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。
上記の地域は日本からポイーで。


↑神戸阪神間の人、神戸市民、神戸市はこう思っています。
385名無し野電車区:2013/04/30(火) 21:26:34.56 ID:5SAuDJnb0
219 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:37:56.66 ID:SIbpDWbL0
>>186
いや、東大阪=足立のほうがイメージに近い
東大阪は都会のスラムというより田舎のスラム

242 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:52:04.84 ID:ZS/hp1h60
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかないw
ただ治安が悪いだけじゃなくて住民の文化レベルもアフリカの土人レベルだろ

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 16:24:47.85 ID:lnMwi7aR0
>>275
関東人だから東大阪なんて知らんかったけどようは足立区みたいなもんか
田舎で移住者が少なくそれでいて治安が悪い
絶対関わりたくない地域だなw

75 : 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) : 2011/08/04(木) 12:18:56.50 ID:GUW/nCmpO [1/1回発言]
東大阪、八尾あたりの馬鹿レベルは凄まじいからな
義務教育じゃなかったら余裕で中学でも留年するような輩の集まり

80 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) : 2011/08/04(木) 12:21:36.02 ID:5P/iuu020 [1/2回発言]
東大阪ってついてる時点で糞ゴミ
東大阪市民全員死ね
82 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/04(木) 12:21:39.27 ID:KcPJ/niR0 [2/2回発言]
>>75
仲良かった先生が東大阪の学校には来たくなかった(笑)みんなに言ったらあかんで、って言ってたわ

104 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/04(木) 12:25:37.78 ID:5P/iuu020 [2/2回発言]
東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね

↑関西人や東京人、東京都民は東大阪をこう見ています。特に関東の人は東大阪に悪いイメージしかないようです。
東京人「東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね」
これが現実
386名無し野電車区:2013/04/30(火) 21:32:20.14 ID:4+er5qSs0
368 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2013/04/27(土) 00:30:10.82 ID:G/i0mL5W0
>>328>>329>>330
だからお前たちはバカなんだよ!!

誰もここで争うとは言ってないし、
勝手にバカというなや!! 現実であるっちゅうのに...

(JR除きwww)

↑意味不明。すごく頭悪そうな文章。猿でももっとマシな文章書けるぞ池沼
387名無し野電車区:2013/04/30(火) 21:37:39.12 ID:GDMVE1EQ0
>>385
東大阪を馬鹿にすんなや!
東京がナンボのもんじゃ!関東がなんぼのもんじゃ!

東大阪は中小企業のおっちゃんが頑張る庶民的な街や!人工衛星も飛ばす技術ある街や!

河内の穢多魂見せたれや!!

ゴラ!いてまうぞワレェ!!
だから関東人は嫌いやねんアホンダラ!
東大阪にはごっつ野球の強い高校があるんやど!


東大阪市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82
東大阪市は大阪府中河内地域位置する市
高校野球
近畿大学附属高等学校(1990年春出場、2008年夏南大阪代表として出場)

近畿大学附属高等学校・中学校(大阪府東大阪市)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E7%95%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%84%E5%B1%9E%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
クラブ活動
部活動では、野球部から多くのプロ野球選手を輩出している。春の選抜大会では、1990年・第62回で全国制覇している。
近年では記念大会の
2008年・夏の選手権大会第90回に南大阪(大阪南部)代表として出場している。


どや!関東にはこんな野球の強い学校はないやろ!
劣等被爆土人の関東人に東大阪をバカにされる筋合いはないわボケェ!
東京がナンボのもんじゃワレェ!
388名無し野電車区:2013/04/30(火) 21:39:01.22 ID:GDMVE1EQ0
>>384
神戸がなんぼのもんじゃアホンダラ!
東大阪はええ街や!大阪を支える縁の下の力持ちみたいな街や!

河内の穢多魂見せたれや!!
389名無し野電車区:2013/04/30(火) 21:41:22.56 ID:GDMVE1EQ0
>>383
お前近鉄奈良線スレでも同じ文章張っとたやろ!
奈良を持ち上げて東大阪バカにする奴は近鉄スレから出て行けやボケ!

河内の穢多魂見せたれや!!
奈良の田舎者に負けるけぇ!
390名無し野電車区:2013/04/30(火) 21:41:41.12 ID:GDMVE1EQ0
河内の穢多魂見せたれや!!
391名無し野電車区:2013/04/30(火) 21:49:58.77 ID:9eq20140O
>>390
あんた、よく出てきますな?
392名無し野電車区:2013/04/30(火) 23:09:08.34 ID:MLDZuuHYO
バ河内弁で喚いている奴が居るな
393名無し野電車区:2013/05/01(水) 02:58:11.65 ID:JC5DAQ6f0
河内の穢多魂見せたれや!!
394名無し野電車区:2013/05/01(水) 09:07:48.37 ID:gjc1YqLs0
佐村河内守(さむらかわちのかみ)
395名無し野電車区:2013/05/02(木) 23:59:54.38 ID:zO5GV7uq0
>>337
阪神梅田の方を下げれば良いね。
とにかく市交四ツ橋を下げるのは大変
JR東西線の下を通さないといけないからね。

市交四ツ橋は地下のまま淀川を渡り十三も地下
新幹線交差部分で地上に出ればよい。

なにわ筋線を走る快速は京都がダメなら高槻まで
走って欲しいな。
396名無し野電車区:2013/05/03(金) 01:20:43.43 ID:GY2ogp9p0
四つ橋線が十三に伸びる必要性を感じない。
うめきた開発に使いたいなら、なにわ筋線作る方がいいし
397337:2013/05/03(金) 02:06:12.94 ID:E0LD8xMj0
ひょっとしたら、阪神百貨店建て替えというのは阪神駅造り替えも視野に入れての
事じゃなかろうか?
公表資料上はどうあれ、阪急・阪神ホールディングスの本音としては、自分たちの
テリトリーをJR、南海に荒らされる絶対に阻止したいんだと見た。
398名無し野電車区:2013/05/03(金) 20:11:28.53 ID:kS6gy06yO
>>397
それなら尚更、阪神梅田駅は「現状のまま」の方がよくないか?
399名無し野電車区:2013/05/03(金) 22:18:28.60 ID:GY2ogp9p0
>>397
鉄ヲタってこういう話好きだねー

鉄道会社、とりわけ私鉄は互いに仲良しだよ
それはメーカーや小売等と違って、同業他社間での競争が基本的にないから。
鉄道は地域独占企業だからね。

梅田開発してる事業者としては、南海やJRが乗り入れてくることはプラスになってもマイナスにはならんだろ。
客が増えるのはいいことだ。むしろ、なんばパッシングが起きる可能性のある南海の方が梅田進出に否定的だろうね
400名無し野電車区:2013/05/04(土) 08:50:20.21 ID:qfcTX8+C0
鉄オタでなくても2chの中にはそういう話が好きな奴が多いだろw
401名無し野電車区:2013/05/04(土) 11:12:11.62 ID:4oaAqynX0
梅田に乗り入れたいのはどう考えても高野線なのに、
なにわ筋線できたら南海線が振り分けられるんだろうな

JRと並んで梅田に来ても仕方ないだろ。
まあラピートは直通するにしても、一般列車は高野線から行くべき
402名無し野電車区:2013/05/04(土) 11:28:44.40 ID:+B0HriKQP
>>397
あの地下通路の商店らも立ち退きらしいから、有り得るかもね。

大阪の“顔”消える!? サラリーマンの憩いの場「ぶらり横丁」占有打ち切り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00000141-san-soci

にしても、四ツ橋線の住之江以南を南海堺駅まで延伸しないと…。
403名無し野電車区:2013/05/04(土) 11:35:51.46 ID:LDRR13gKO
>>402
阪神百の地下も含め、あの辺りが変にキレイになったら梅田は寂れるぞ、
きっと…。
404名無し野電車区:2013/05/04(土) 16:11:19.02 ID:nGD7V14wO
関西私鉄は特に仲が悪いとかはないんじゃね?
去年だったか南海が阪急から会社買ったりしてる品。
エイチディプランニング(阪急商業開発子会社)→南海リテールプランニング
405名無し野電車区:2013/05/04(土) 16:21:54.36 ID:QLdLFjsxO
>>401
こうや とラピートを交互に直通させるのは駄目かな?
406名無し野電車区:2013/05/04(土) 17:54:28.45 ID:p1bRzu3+0
      阪急阪神  近鉄  京阪  南海 JR西
阪急阪神  −     ×    ×   △   × 
 近鉄           −   △    △   ○ 
 京阪                −   ○   ○
 南海                     −   △
407名無し野電車区:2013/05/04(土) 21:14:05.30 ID:nGD7V14wO
>>404
自己レスだけど、よく調べたら南海が買収した会社は阪急百貨店系だな…
電鉄同士は仲が悪かったりしてw
408名無し野電車区:2013/05/04(土) 21:27:02.59 ID:P+rCivlU0
>>406
阪神なんば線が出来たのに阪急阪神と近鉄が不仲なのか?


・阪急主体で新大阪〜十三〜西梅田線建設。

・地下鉄四つ橋線と相互乗り入れ。直通運転。

・地下鉄民営化

・四つ橋線住之江公園〜南海堺〜堺東〜JR堺 延伸。

と考えてるはず。
ケンカ状態でなくとも、ライバルはライバルだろ。
これから少子高齢化が進んで利用者が減って増える要素がない。
「一緒に仲良く」なんてヌルい事言ってたら経営が傾くだろ。
409名無し野電車区:2013/05/04(土) 21:47:46.18 ID:cdp2/gMPP
地下鉄民営化=単独での新線建設終了
株式会社化で法人税も収めるようになって市は潤うけど、
莫大な新線建設費を新会社は捻出できなくなる。
410名無し野電車区:2013/05/05(日) 02:35:40.02 ID:8zfSiF840
>>408
JRと私鉄はまだしも、私鉄同士はネットワークの構造上競合しないので
鉄道業においては競合関係にないんだよ

もちろん、ターミナルとしての梅田と難波、天王寺の競合はあるだろうけどね。
411名無し野電車区:2013/05/05(日) 02:41:44.79 ID:8zfSiF840
私鉄は建設資材を共同で購入して必要量を各社に振り分ける等してるからね
独立精神して自社単独でやるほうがコストがかかる

ネットワーク性からいっても他私鉄とは競合ではなく協力したほうが自社の利益になりやすい(関空きっぷ等いい例だろう)
そのへん、他業種とは性質が大きく異なるから理解されにくいんだけどね
412名無し野電車区:2013/05/05(日) 03:33:14.41 ID:4EJ+DR8X0
>>397
阪神梅田は西梅田コンテナヤード跡開発時点で、現ハービス付近へ西下させる
検討がされていたものの、手狭でも現行駅の立地の良さは捨て難く、また幻の
新1番線構想など全く拡張の余地がなかった訳でもないため、移設の拡張新駅
案は見送られている。

この時期に福島付近の連立事業(梅田〜野田の地下線化)も完成しているが、
梅田〜福島の地下構造物はなにわ筋線のアンダーパスを見越した設計。

>>399
南海の梅田進出は悲願。

>>402,408
堺市は四つ橋線南進と市内東西軸を含めた地下鉄事業の直営構想を温めていた
時期があり、準備のため大阪市交から出向者を迎え入れていたが、事業規模に
見合う財政支出が困難なことから、大阪市の路線として住之江公園〜三宝まで
の延伸を要請、三宝と堺市内中心部はLRT網を巡らせることとした。

この段階で大阪市交からの出向者は引き上げさせたが、事業採算性で四つ橋線
南進も困難、LRT事業も阪堺線改良に留まり、関連する構想は殆ど頓挫。
413名無し野電車区:2013/05/05(日) 03:46:36.79 ID:8zfSiF840
>>412
そりゃ昔は南海も梅田進出したかったが、今と昔では状況が違うからね。

運賃収入と並んで経営の柱である不動産部門において、
住宅開発よりも都心部の商業施設開発に重心が移ってきている。
これ以上人口が増えない関西において、梅田直通による住宅価値向上を目指しても限りがある。
それよりは、なんばパークスをはじめとする難波地域での商業施設の集客力増強に経営資本を投じる方が
南海グループとして利益が見込めるため、既存の客を梅田に流すようなことはしたくなくなってきているのが現状でしょう。

関空アクセスに関しても、なにわ筋線ができてもどうせJRの方がネットワークが広くて有利なため、現状が改善されるわけでもない。
それよりかは、難波に特化して難波を関空への拠点として開発する方がいい。つまり現状維持で十分ってこと
414名無し野電車区:2013/05/05(日) 04:18:05.35 ID:YmCk14+N0
阪神が不動産を持つ西梅田だけでなく、なんば線で難波を抑えたように、
南海も不動産を持つ難波だけでなく、なにわ筋線で北梅田を抑えるだけ。

簡単なこと。

南海会館付近からパークス通りにかけて、なんば再開発と同時に新線用地
の準備をしたのもそのため。
415名無し野電車区:2013/05/05(日) 04:25:00.82 ID:8zfSiF840
近代の鉄道建設は行政主体なため、
行政側がやると言ったら鉄道事業者は従うだけだかんね

まあ新線建設となると行政から鉄道事業者に大金が流れ込むために
鉄道事業者としては「貰えるものはもらっとこう」という感じではあるんだろう
南海は建設会社もグループにいるし
416名無し野電車区:2013/05/05(日) 10:21:22.17 ID:BogA3xMJO
>>407
関空チケット(300円プラスでラピート利用可)や
阪急車内の「高野山1Dayチケット」の吊り広告は?
417名無し野電車区:2013/05/05(日) 11:18:44.89 ID:XT4b5VVsO
その西梅田再開発が今では悲惨なことになってるわけだが。
アベノミクス効果もなく客はガラガラって記事にもされている。
大阪都心再開発で一番の失敗だろうな。
418名無し野電車区:2013/05/05(日) 12:08:34.95 ID:hFpr1+t0P
>>412
今の時代となっては、四つ橋線堺延伸は夢物語になってしまったな。
住之江公園ー堺駅西口の市バスも、乗客減少で今や、朝夕のラッシュ時でも30分間隔に(以前は20分間隔)
日中は40分〜1時間は間隔が空いて、もはや幹線系統ともいえない惨状。
419南海高野線アーカイブス(連載):2013/05/06(月) 10:58:29.85 ID:7XkCXiroO
2011年11月29日 火曜日 20:12
あの頃から、なにわ筋線北梅田行並のすし詰め車内…天見・河内長野の単線区間

最終回は、紀見トンネルを越え、大阪府河内長野市の天見から河内長野までの単線時代を振り返る。
単線区間は当初、1907年(明治40)11月に発足した高野登山鉄道会社の手によって、14年(大正3)10月21日に
長野(当時の駅名)・三日市町間が、翌年3月11日には三日市町・橋本間が開業した。
現在の南海電気鉄道に改称したのは、47年(昭和22)3月15日からだ。
単線として開業したが、小半径曲線が連続する山間路線で、小型車両4両編成で1時間4本運転が限度といわれ、
しかも、時速43キロを最高に、平均時速が33キロという状態だった。
昭和40年代に入って、南海橋本林間田園都市などの、沿線の住宅開発が計画され、沿線人口の増加に対応する必要から、
輸送力増加とスピードアップを目指し、72年(昭和47)3月24日、河内長野・橋本間(約17・2キロメートル)の
複線化工事に着手。23年の歳月を経て、95年(平成7)9月1日に完成した。従来からの橋本〜河内長野間の7駅が、
複線化によって林間田園都市と美加の台駅が加わり9駅となった。
420南海高野線アーカイブス(連載):2013/05/06(月) 11:02:15.86 ID:7XkCXiroO
55年(昭和30)以降になるが、単線時代の印象として残っているのは、朝夕のラッシュ時。橋本駅で4両編成の
難波行き急行電車が、通勤・通学の乗客で、既に満員の状態で発車。各駅で停まるごとに、多くの乗客が乗り込み、
よくも押し込めたと思うほど、車内が超すし詰めになり、目的駅で下車することすら容易でなかったこと。
橋本行きの本数が少ない難波駅では、夕方からは帰途につく通勤・通学・買い物客が殺到し、すさまじい席取り合戦を
展開したこと。また、駅での対向待ち時間の長かったこと、駅間距離が長い千早口〜三日市町の中間に電車が対向できる
南海全線では珍しい加賀田信号所(写真下)が設置され、3〜4分ほど停車し、待たされたことなど、
なにわ筋線直通で今日では日常茶飯事の状況がすでにあった。

〔写真説明(上)は天見駅付近=74年4月29日撮影(中)は千早口駅でのズームカー同士の対向風景=81年4月7日撮影
(下)は加賀田信号所=74年5月6日撮影〕
421名無し野電車区:2013/05/06(月) 23:15:13.82 ID:T1ViYk1W0
>>369

>それに仮にできたとしても、大阪を衰退させるだけの迷案だが。

いらないビルをバンバン建てたうえに店舗数が一割になってしまい挙句の果てにフェスチバルゲート並みに
財政難に陥ってしまい、収益付かず結局はわずかで廃止になってしまうよりかは公園を造った方がマシじゃあないかなと思う。

>>418

中央線と連絡線を敷いてしまった時点で十三連絡線おろか直通運転は夢物語何だけれどな...
ただ、その中央線が近鉄電車を乗り入れできるように架空電化方式を採用するために改造するの
だったら別なんだが、現時点ではその需要と建設費の賄いが不透明過ぎる...

だから今はなにわ筋線とおおさか東線だけにしか目を向けれない状況。
422名無し野電車区:2013/05/06(月) 23:38:36.55 ID:3z1DqFif0
>>377 >大穴 阪神が阪神本線を新大阪駅まで延伸させる。(ほぼあり得ないだろ)
それが一番工事が簡単そうですね
423名無し野電車区:2013/05/06(月) 23:56:50.02 ID:/Yrf0zbh0
四つ橋線を狭軌に改造したうえで、デュアル集電対応車両を導入すれば
なにわ筋線の代替になるぞ!

あ!南海の車両導入ペースじゃデュアル集電対応車なんて無理だな!
424名無し野電車区:2013/05/07(火) 02:09:20.03 ID:CBuAEjxw0
>>423
それは過去に近鉄で検討されて見送られ、近年は新大阪〜西梅田連絡線を提案した
阪急ですら、車両仕様の検討結果で費用と制約が酷く、やはり見送ったのだが。
425名無し野電車区:2013/05/07(火) 02:31:30.76 ID:M5KweuSa0
車両が高価になりすぎるのも問題だが、
既存車両を流用できないのが痛すぎる

例えば阪神なんば線だったら近鉄・阪神ともに直通用車両を新造もしたが、
いくらかは既存車両の改良で対応できた。
第三軌条対応はそうはいかず、すべて新造しなければならないのでとてもじゃないが無理
426名無し野電車区:2013/05/07(火) 04:44:52.80 ID:OYasu6O8O
よくわからないんだが

なにわ筋より北の十三新大阪、なにわ筋より東の貨物線、第三軌条、阪神
ことごとく関係が無い地名、線名、用語、社名だが

スレッドからズレて、何の話がしたいんだ?
427名無し野電車区:2013/05/07(火) 05:10:41.87 ID:CBuAEjxw0
近鉄東大阪線開業の時代は、当時の大阪市交が20系30系50系、近鉄が900系
〜8000系列や9000系などが存在し、近鉄は難波方面や京都線橿原線の運用も
少なからずあるから、必ずしも全車を置き換える必要はなかったものの、大阪
市交は仕方なく20系や30系を谷町線にでも転用していたかもな。

阪急の十三〜西梅田連絡線の場合、大阪市交が23系、阪急は神宝線に3000系
〜9000系が存在し、23系は中間更新を迎えつつあるとは言え車齢が若いし、
阪急は梅田方面への運用に8000系や9000系を残すとしても、その他の大多数
を高価な対応車で一挙に置き換えられるとは思えぬ。

しかも車両高さも制限されるなか、パンタグラフの分だけ室内高さも車端部で
低くなり、クーラーも屋根搭載なら薄型で排熱上故障しやすく(大阪市交)、
床下搭載でも風道配置から十分な性能を得にくく(JR783系)、どちらにしろ
地上線通勤形のような大出力冷房は望めない。

車両の大きさも最大公約数的な小さい規格になってしまい、何かと必要な機器
が増えているのに、ゆったりした車内が求められているのに、詰め込みにくく
せせこましい仕様になってしまう。

つまり技術上から現実的でない、そういう判断が今まで下されてきた。
428名無し野電車区:2013/05/07(火) 05:21:44.72 ID:M5KweuSa0
>>426
アホでアスペでコミュ障のお前にはちと難しいかもしれんが、
もう少し空気を読めるようになった方がいいぞ

四つ橋線の話はすべてなにわ筋線の北梅田開発と関連付けて話題になっていたり、
四つ橋線と南海が直通できればなにわ筋線の代替になるからという話題だったりしている。
新大阪乗り入れや、鉄道の建設という意味では現在進行形のおおさか東線も非常に関連性の高い話題と言えるだろう。

もう少し広い視野を持てる人間になろうな?
429名無し野電車区:2013/05/07(火) 09:23:47.66 ID:WtLyKcbt0
>>428
アスペとコミュ障は言い過ぎかと。
430名無し野電車区:2013/05/07(火) 23:29:58.45 ID:OYasu6O8Q
>言い過ぎかと。

それでも言わざるを得ない、言ってしまう結末しかない。

問うに落ちず語るに落ちる>>428
>>428の自己に関わる秘密の暴露。
431名無し野電車区:2013/05/08(水) 06:46:49.03 ID:oLPMRQHa0
なにわ筋線はそれだけ関わることが多いってことだな
その分スレ民全員が落ち着かんと
432名無し野電車区:2013/05/08(水) 06:59:12.58 ID:kb1PynIA0
>>414
> 南海会館付近からパークス通りにかけて、なんば再開発と同時に新線用地
> の準備をしたのもそのため。

パークス通りは交通量に比べて不自然に広く取ってると思っていたが、あそこを
通す計画なのか‥‥
兵食冷蔵を取り壊しても阪神高速の桁が邪魔になって、複線で通すのは困難だ
と思っていたが、兵食冷蔵部を通らずパークス通りをそのまま進めば阪神高速の
門型支柱部を難なく通せそうだね。
クボタ南側道路までに潜れそうではあるが、ニコニコ海苔のある逆三角形の一
区画を立ち退かせるのだろうか。
部外者としては、立ち退き問題のなく、ひとかたまりの本線沿いルートのほうが、
やはり良いように思う。

>>418
現状の四つ橋線と、十三 〜 新大阪まで繋がった四つ橋線とでは需要も変わって
来ますわな。
電車→バス→電車 に乗り換えって鬱陶しいし。
建設費を回収できそうかは、どうだか知らんが。

>>425
> 第三軌条対応はそうはいかず、すべて新造しなければならないのでとてもじゃないが無理

現在の四つ橋線車輌を第三軌条のまま新大阪まで直で走らせるつもりじゃあ?
十三では乗り換えで、在来阪急路線と直結はしないので問題は無いはず。

阪急の社長の熱弁ぶりは、問題点を乗り越える強い決意が有るか、取り巻きがバカ
ばっかりかのどちらかだと思う。
433名無し野電車区:2013/05/08(水) 07:21:34.49 ID:CqlROfSl0
R3(四つ橋線)は現西梅田駅付近を急勾配にして、阪神梅田駅と大阪駅を潜り、
大阪駅北にある3連高層ビルの中央ビル地下横に新西梅田駅を設置して直結。

南方・西中島南方駅で阪急・御堂筋線の専用乗換改札口を設置。

大阪環状線・桜島線の各停は321系改良型の集中投入で所要時間短縮(半周で1分程度)。
大和路快速大阪環状線外回りワンスルー化。
阪和線は205系・207系初期車の大量投入で余裕時間確保。

京阪本線と阪神本線が阪神梅田駅で直結。

南海単独事業に戻りつつある。
434名無し野電車区:2013/05/08(水) 07:50:26.30 ID:AjnPDppGO
> パークス通り
> 新線幼稚

死んだ子の歳を数えても仕方ない。

> R3(四つ橋線)は現西梅田駅付近を急勾配にして、阪神梅田駅と大阪駅を潜り、

堂島移転駅から国2まで潜行で十分、てかスレチ

> 大阪駅北にある3連高層ビルの中央ビル地下横に新西梅田駅を設置して直結。

丸の内線、大阪では長鶴線規格の急角クランク、てかスレチ

> 大阪環状線・桜島線

だからあ、スレ違い。荒らしは消えろよ
435名無し野電車区:2013/05/08(水) 09:33:37.94 ID:dVDRrZF80!
スレチな話題を排除するほどなにわ筋線の話題が盛り上がってないじゃん
436名無し野電車区:2013/05/08(水) 10:14:42.89 ID:RGeUMxVR0!
なにわ筋線って北梅田で梅田貨物線(地下化)に合流するんだよな
んじゃ、ラピートは新大阪乗り入れ無理じゃね?

北梅田から先はJR西の路線だろ
もし新大阪まで行けるならば京都までラピートが走ってもいいことになってしまうが
437名無し野電車区:2013/05/08(水) 12:16:50.82 ID:h+YBuiG/0
585 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2013/05/08(水) 11:27:21.03 ID:3O3SeZlRO
谷町線を藤井寺、関空まで延伸を公約に掲げる大阪維新の会岡田義信府議(藤井寺選出)を応援しようや
便利になるで
http://blog.goo.ne.jp/y-okada1968/e/de39809c9163ec760037d28f48450f0f/?ymd=201005&st=0

近鉄南大阪線系統37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358778213/

これどうよ?
438名無し野電車区:2013/05/08(水) 12:21:35.38 ID:h+YBuiG/0
585 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2013/05/08(水) 11:27:21.03 ID:3O3SeZlRO
谷町線を藤井寺、関空まで延伸を公約に掲げる大阪維新の会岡田義信府議(藤井寺選出)を応援しようや
便利になるで
http://blog.goo.ne.jp/y-okada1968/e/de39809c9163ec760037d28f48450f0f/?ymd=201005&st=0

近鉄南大阪線系統37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358778213/

これどうよ?
439名無し野電車区:2013/05/08(水) 14:37:19.75 ID:9Z80Hkaw0
585 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2013/05/08(水) 11:27:21.03 ID:3O3SeZlRO
谷町線を藤井寺、関空まで延伸を公約に掲げる大阪維新の会岡田義信府議(藤井寺選出)を応援しようや
便利になるで
http://blog.goo.ne.jp/y-okada1968/e/de39809c9163ec760037d28f48450f0f/?ymd=201005&st=0

この案どう思う?
440名無し野電車区:2013/05/08(水) 18:52:01.48 ID:KHk09LzlO
>>439
この南大阪を孤立と軽蔑の対象に貶めたなにわ筋線現行計画を…か?w
441テンプレ遵守義務【憲法改正案】:2013/05/08(水) 20:33:34.77 ID:AjnPDppGO
>>436-439

【FAQ なにわ筋線について】
Q3:関空には「リニア」「新幹線」構想もあるが、それらとなにわ筋線の関係は?

関空云々自体、なにわ筋線の"具体化"を目的とする検討ならば
別物として考えるのが妥当であるのはQ1の回答にある通りです。

>>440同類

246 :名無し野電車区:2012/04/07(土) 16:56:47.80 ID:VvREYPbN0
どうせ妄想スレと
平気で荒らして当然な顔されると
鼻白むよな。

673 名無し野電車区 2012-11-29 23:38:19 ID:MIcLtyrV0
>>436-439みたいな荒らしの為の荒らしに寄生されるぐらいなら
南大阪線でも過疎スレでもいいよ別に

次29番スレ以降テンプレ

★このスレにこの手の基地外が出没しますが、華麗にスルーしませう。
★レスを返すのはキチガイにエサを撒くようなものです。

【このスレの基地外リスト】  【Key Word・妄想の内容】
スレチ集中投下厨       そこまでの流れ無関係に突然始まる集中投下レスが特徴
                  複数IDで盛り上がる(演技)だが
                  携帯+PCネトカ+タブレットの駆使でありリアル人数は÷2,÷3
                  元ねたは別板、別スレからコピペ、オリジナリティ0が濃厚
442名無し野電車区:2013/05/08(水) 21:25:29.12 ID:CqlROfSl0
お題 いかにして御堂筋線の混雑緩和をするか

100点 放射線入り津波で>>441が住んでいるゴネ得特区堺を綺麗にする。
443名無し野電車区:2013/05/08(水) 21:35:48.83 ID:CXbnehX10
>>440
意味不明なレスするなよ、谷町線といっさい関係ないじゃないか

585 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2013/05/08(水) 11:27:21.03 ID:3O3SeZlRO
谷町線を藤井寺、関空まで延伸を公約に掲げる大阪維新の会岡田義信府議(藤井寺選出)を応援しようや
便利になるで
http://blog.goo.ne.jp/y-okada1968/e/de39809c9163ec760037d28f48450f0f/?ymd=201005&st=0

この案どう思う?


と訊いてるんだ
444名無し野電車区:2013/05/08(水) 21:37:58.75 ID:+kDTY53b0
175 犯人(アラバマ州) :2007/05/04(金)
近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える
あそこに住んだら間違いなく人生の負け組
28397 ニコニコ名無しさん 投稿日:2009/04/11(土)
関東の者だが八尾や東大阪には住むな
あそこは人間が住むところじゃねえ
1018 学名ナナシ :2007年05月07日
>>1013
西宮市民の漏れからしたら
ヨハネスブルグと大差ない>東大阪、八尾
無念 Name としあき 12/01/26(木)15:51:49
東大阪には2008年に南大阪(大阪南部)代表として甲子園に出場した近畿大学付属高校(近大附属)があるぞ
519 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 02:11:08.77 ID:e+IU96uS0
河内の東大阪、八尾、大東近辺に住んでいる奴は人間ではない。
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?

関東の人だけでなく兵庫県の神戸阪神間あたりの人も東大阪をバカにしてるようです。

西東京VS東大阪
29 : ファーファ(宮城県) : 2011/01/13(木) 20:53:02.04 ID:h6aE8yB90 [1/1回発言]
いろんな意味で東大阪の方が強い
荒れてるし
49 : ちーたん(神奈川県) : 2011/01/14(金) 10:18:14.82 ID:N0UT/SoS0 [1/1回発言]
東大阪とか八尾とか(大阪の)南のほうの大阪ディープサウスは怖いやばい
62 : がすたん(北海道) : 2011/01/14(金) 14:24:05.32 ID:oHwlzmd20 [1/1回発言]
東大阪ってDQNのすくつだろ
79 : 大阪くうこ(東京都) : 2011/01/14(金) 15:01:16.16 ID:NtrrWd3Q0 [1/1回発言]
東大阪にはかなわないだろ
日本人じゃないし

東日本、特に東北北海道、東京神奈川などの関東地方の人は東大阪を見下してるようです。
445名無し野電車区:2013/05/08(水) 21:39:45.95 ID:85XdGTIC0
神戸市中小企業活性化プログラム検討委員会(第2回) 議事要
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/industry/examination/img/3_sankou_2.pdf
>東大阪とは違う、「神戸らしい上品. なハイクオリティな中小企業のまち」というのを前面に出していくのがよい。
>>東大阪とは違う、「神戸らしい上品

神戸市「神戸は上品なので東大阪とは違う。下品な東大阪と一緒にするな!」

神戸市の公式ウェブサイトで名指しで下品な街と中傷される東大阪って…
神戸が上品だと主張するのにわざわざ東大阪を持ち出す必要はあったんですかね…


637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37
河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪の奴とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。
上記の地域は日本からポイーで。


↑神戸阪神間の人、神戸市民、神戸市はこう思っています。
446名無し野電車区:2013/05/08(水) 21:40:24.15 ID:4w87MfJX0
193 大都会東大阪市民 投稿日:2011/05/27(金) 21:09:23.27
ベッドタウン政令市千葉さいたま相模原堺横浜の人間の政令市への誇りは異常w
俺が都会と認めるのは大阪市内だけや、東京なんか田舎モンの集まりやんけw

195 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/27(金) 21:14:41.73
東京や政令指定都市にはそんな下品な方言はありません。さすが東大阪だけあってガラ悪いなぁw
「政令指定都市」と言う単語に賭ける誇りは普通に異常(キリッ
って言ってるけどこいつの関東&政令市コンプレックスのほうが異常だよw
東大阪辺りの田舎者が意識してるだけで、千葉やさいたまや堺や横浜の人間はクールだから政令市であることを特に意識もしてないんじゃない?
埼玉県民だが東大阪みたいな糞田舎のゴミ溜めが千葉さいたま相模原堺横浜より都会なわけないだろ

196 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/27(金) 21:19:17.56
東大阪近辺に住んでる教育水準、知的水準の低い田舎土人ほど、政令市という区切りを認めたくなくて
「武庫川が〜大和川が〜とか箱根山が〜関東モンは〜」とかバカの一つ覚えみたいに自分の都合をいいよう区切って
低学歴の池沼に限って政令指定都市を神奈川北部とか千葉西部とか地名+方角でくくりたがる
東京や政令市の人間からしたら○○川がどうだとか○○より南が〜とかどーでもいいんだよ
そんなもの意識してるのは東大阪や八尾あたりの田舎者だけだ
関東人だが千葉や堺や川崎を叩くのはお前ら田舎者だって決まってんだよw
197 大都会東大阪市民投稿日:2011/05/27(金) 21:28:53.59
なんやと!関東の田舎者は黙ってろや!東大阪のほうが東京や政令市より都会なんや!
東大阪より都会なのは大阪市内だけやろ!神戸堺千葉奈良名古屋なんか南大阪の八尾や東大阪や柏原より田舎やろ!

199 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:30:47.77
>>197
田舎者はお前だろw なんで必死なんですか東大阪の人w 河内人は気性が荒いなぁ
突然カントウモンガー、ムコガワガーヤマトガワガーイコマヤマガー、ナゴヤジンガーと池沼のバカの一つ覚えに喚きだしてるが
横浜川崎千葉神戸堺福岡さいたま相模原と河内東大阪、どっちが人の集まらない田舎かといえば後者に決まってるだろ
447名無し野電車区:2013/05/08(水) 21:40:51.23 ID:hEQeBbcB0
317 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 09:39:04.11 ID:CoDJKTDs0
>>313
ゴラ!いてまうぞワレェ!!
だから関東人は嫌いやねんアホンダラ!
東大阪にはごっつ野球の強い高校があるんやど!

東大阪市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82
東大阪市は大阪府中河内地域位置する市
高校野球
近畿大学附属高等学校(1990年春出場、2008年夏南大阪代表として出場)

近畿大学附属高等学校・中学校(大阪府東大阪市)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E7%95%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%84%E5%B1%9E%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
クラブ活動
部活動では、野球部から多くのプロ野球選手を輩出している。春の選抜大会では、1990年・第62回で全国制覇している。
近年では記念大会の
2008年・夏の選手権大会第90回に南大阪(大阪南部)代表として出場している。


どや!関東にはこんな野球の強い学校はないやろ!
劣等被爆土人の関東人に東大阪をバカにされる筋合いはないわボケェ!
東京がナンボのもんじゃワレェ!

318 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 09:43:37.56 ID:/tQOV66f0
>>317
東大阪って韓国みたいなところだな…
東京コンプレックス丸出し
448名無し野電車区:2013/05/08(水) 21:41:12.27 ID:ZS0c56Ij0
32 : 可愛い奥様 : 2012/06/03(日) 12:06:46.72 ID:nqwA1tLF0 [1/3回発言]
>>14
オセロ松嶋も松竹を選んだ理由を聞かれて、吉本なんか考えられへん的な答えをしてたよ。
きらきらアフロでよくツルベ(西宮市阪急甲陽園在住)が松嶋の出身地の東大阪をバカにしてるけど
都内で言ったら足立区って感じなんでしょ?
治安が悪い地域であまり教養の無い家では、子供が悪い事すると「吉本いれるで」って脅すんだってね。

88 : 文責・名無しさん : 2011/02/01(火) 22:29:11 ID:IyAbYXag0 [1/1回発言]
ブラマヨ吉田「東大阪の女は人前でも壁で鼻くそほじってる」

89 : 文責・名無しさん : 2011/02/02(水) 11:31:27 ID:Fd72IYPu0 [1/1回発言]
悲しいかな一般の大阪人って悪口にしても全てにおいて客観的に見てる人が多いよね
だからなかなか問題視されないんだよ

例えば自分が東大阪の人間だとして、タレントに「東大阪の女は○○(悪口)」って言われた時の反応は
「いるいるwwそんな奴いるわ」←お前も含めてバカにされてるんだから、怒れよ
って思う

344:名無しさん
2011/06/19(日) 19:11:19ID:I7Ct1Pog0

昼の番組でブラマヨの吉田が東大阪出身の吉岡美穂に対して
「東大阪の女性は男の前でハナクソほじる」
「東大阪の男はみんな亀田親父みたいな話し方する」
と言っていた。吉岡美穂はそんなことないと笑いながら言い返していたが
なんかかわいそうだった。
449名無し野電車区:2013/05/08(水) 21:42:58.26 ID:d0URUB+H0
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾のド田舎の下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。
450名無し野電車区:2013/05/08(水) 23:51:31.62 ID:CqlROfSl0
>>443
1.どうして谷町線なの?
2.終日一部区間以外閑古鳥が泣いている千日前線ではだめなの?
3.輸送力の足りている関空〜りんくうタウン間は単線のナロー地下鉄を建設するだけで全て事足りるのですが?
4.それより阪和線沿線住民の教育及び道徳水準の向上が先だろ。
451名無し野電車区:2013/05/09(木) 00:15:33.37 ID:jGmlBBiT0
>>450
谷町線に阪和線沿線はまったく関係ないじゃん。
バカなの?
452名無し野電車区:2013/05/09(木) 00:28:26.29 ID:LVTkBpTW0
>>436
バブルの頃までは、北ヤード再開発で梅田貨物駅と共に安治川口貨物ターミナルを
廃止し、吹田へ統合移転する前提だったため、なにわ筋線が開業すれば梅田貨物線
も廃止する方針であり、よって新大阪〜湊町・汐見橋(南海なんば)は国鉄やJRと
は違う事業体の路線になるはずだった。

現在は梅田貨物駅廃止で吹田貨物ターミナルと百済貨物駅へ移転させ、一旦は決着
した形だが、安治川口を絡ませなかったのは実は存廃に関する判断に決着がついて
いないためだが、現時点におけるなにわ筋線構想では新大阪〜福島で梅田貨物線と
供用することを考慮した設計検討を改めて実施している。

また安治川口貨物取扱いの存廃決着前に、梅田貨物線の連立工事を事業化する方向
だが、うめきた新駅(北梅田)を通る旅客列車の利用が見込まれること、なにわ筋
線部分の先行工事ができることなど、手戻りが少ないため。

ちなみに、現在のなにわ筋線も新大阪〜北梅田で中津に駅を設ける予定だが、まだ
梅田貨物線共通部の扱い(一旦JRの事業廃止と新事業体による申請、もしくはJR
籍のままか)は実務的な議論ができておらず、それも南海の社長が具体的になにわ
筋線経由で空港特急を新大阪に乗り入れる可能性について報道取材で言及する根拠
となっている。
453名無し野電車区:2013/05/09(木) 00:38:46.19 ID:9Zyi/uj50
近鉄電車(奈良線)を利用する際の注意事項〜列車種別編〜
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は治安の悪い大阪の中でも更に治安が悪く貧乏人の多い東大阪を通っている
東大阪は取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である。
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている

快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず客層は良い
急行→東大阪市の布施と石切に止まるが東大阪市内を殆ど通過するので客層は普通。
各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。
近鉄奈良線、近鉄大阪線の通る河内(東大阪八尾)の民度は日本でも特に低い。阪急沿線民だけでなく関東人にも日本一ガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の日本最低の民度である。
近鉄奈良線 を ご 利 用 の 際 に は ご 注 意 を !

巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは河内人のせいで
東大阪八尾などを除けば伊勢志摩、吉野、飛鳥、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり
奈良県民や三重県民や愛知県民(特に政令市の名古屋市民)は汚い河内弁の本場の中河内(東大阪八尾)の住民なんかと一緒にするな!と迷惑しているし嫌ってるしバカにしてるし見下しているし、関わりたくないと思っている。
近鉄沿線の中河内区間住民の教育水準及び道徳水準は極めて低く、向上が求められているが
現状は中河内のあまりの程度の低さに、同沿線の奈良県北部(生駒、学園前、富雄)住民にも忌み嫌われるほどである。

その証拠に、特に富裕層の多い奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか
短距離間にもかかわらず近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の東大阪の住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない。
修学旅行の団体、学生も東大阪八尾、大東方面には全く見向きもしてくれないし、相手にしてくれない。

関東の人だけでなく神戸市、堺市、名古屋市、京阪沿線や南海沿線、山陽電車沿線
和歌山(阪和線)、京都、北陸方面の方も近鉄奈良線をご利用の場合はご注意を!
454名無し野電車区:2013/05/09(木) 00:41:05.54 ID:+Qz6XXpD0
175 犯人(アラバマ州) :2007/05/04(金)
近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える
あそこに住んだら間違いなく人生の負け組
28397 ニコニコ名無しさん 投稿日:2009/04/11(土)
関東の者だが八尾や東大阪には住むな
あそこは人間が住むところじゃねえ
1018 学名ナナシ :2007年05月07日
>>1013
西宮市民の漏れからしたら
ヨハネスブルグと大差ない>東大阪、八尾
無念 Name としあき 12/01/26(木)15:51:49
東大阪には2008年に南大阪(大阪南部)代表として甲子園に出場した近畿大学付属高校(近大附属)があるぞ
519 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 02:11:08.77 ID:e+IU96uS0
河内の東大阪、八尾、大東近辺に住んでいる奴は人間ではない。
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?

関東の人だけでなく兵庫県の神戸阪神間あたりの人も東大阪をバカにしてるようです。

西東京VS東大阪
29 : ファーファ(宮城県) : 2011/01/13(木) 20:53:02.04 ID:h6aE8yB90 [1/1回発言]
いろんな意味で東大阪の方が強い
荒れてるし
49 : ちーたん(神奈川県) : 2011/01/14(金) 10:18:14.82 ID:N0UT/SoS0 [1/1回発言]
東大阪とか八尾とか(大阪の)南のほうの大阪ディープサウスは怖いやばい
62 : がすたん(北海道) : 2011/01/14(金) 14:24:05.32 ID:oHwlzmd20 [1/1回発言]
東大阪ってDQNのすくつだろ
79 : 大阪くうこ(東京都) : 2011/01/14(金) 15:01:16.16 ID:NtrrWd3Q0 [1/1回発言]
東大阪にはかなわないだろ
日本人じゃないし

東日本、特に東北北海道、東京神奈川などの関東地方の人は東大阪を見下してるようです。
455名無し野電車区:2013/05/09(木) 00:41:32.06 ID:Dsj8mAzc0
神戸市中小企業活性化プログラム検討委員会(第2回) 議事要
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/industry/examination/img/3_sankou_2.pdf
>東大阪とは違う、「神戸らしい上品. なハイクオリティな中小企業のまち」というのを前面に出していくのがよい。
>>東大阪とは違う、「神戸らしい上品

神戸市「神戸は上品なので東大阪とは違う。下品な東大阪と一緒にするな!」

神戸市の公式ウェブサイトで名指しで下品な街と中傷される東大阪って…
神戸が上品だと主張するのにわざわざ東大阪を持ち出す必要はあったんですかね…


637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37
河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪の奴とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。
上記の地域は日本からポイーで。


↑神戸阪神間の人、神戸市民、神戸市はこう思っています。
456名無し野電車区:2013/05/09(木) 00:42:02.63 ID:g7J5BL850
193 大都会東大阪市民 投稿日:2011/05/27(金) 21:09:23.27
ベッドタウン政令市千葉さいたま相模原堺横浜の人間の政令市への誇りは異常w
俺が都会と認めるのは大阪市内だけや、東京なんか田舎モンの集まりやんけw

195 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/27(金) 21:14:41.73
東京や政令指定都市にはそんな下品な方言はありません。さすが東大阪だけあってガラ悪いなぁw
「政令指定都市」と言う単語に賭ける誇りは普通に異常(キリッ
って言ってるけどこいつの関東&政令市コンプレックスのほうが異常だよw
東大阪辺りの田舎者が意識してるだけで、千葉やさいたまや堺や横浜の人間はクールだから政令市であることを特に意識もしてないんじゃない?
埼玉県民だが東大阪みたいな糞田舎のゴミ溜めが千葉さいたま相模原堺横浜より都会なわけないだろ

196 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/27(金) 21:19:17.56
東大阪近辺に住んでる教育水準、知的水準の低い田舎土人ほど、政令市という区切りを認めたくなくて
「武庫川が〜大和川が〜とか箱根山が〜関東モンは〜」とかバカの一つ覚えみたいに自分の都合をいいよう区切って
低学歴の池沼に限って政令指定都市を神奈川北部とか千葉西部とか地名+方角でくくりたがる
東京や政令市の人間からしたら○○川がどうだとか○○より南が〜とかどーでもいいんだよ
そんなもの意識してるのは東大阪や八尾あたりの田舎者だけだ
関東人だが千葉や堺や川崎を叩くのはお前ら田舎者だって決まってんだよw
197 大都会東大阪市民投稿日:2011/05/27(金) 21:28:53.59
なんやと!関東の田舎者は黙ってろや!東大阪のほうが東京や政令市より都会なんや!
東大阪より都会なのは大阪市内だけやろ!神戸堺千葉奈良名古屋なんか南大阪の八尾や東大阪や柏原より田舎やろ!

199 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:30:47.77
>>197
田舎者はお前だろw なんで必死なんですか東大阪の人w 河内人は気性が荒いなぁ
突然カントウモンガー、ムコガワガーヤマトガワガーイコマヤマガー、ナゴヤジンガーと池沼のバカの一つ覚えに喚きだしてるが
横浜川崎千葉神戸堺福岡さいたま相模原と河内東大阪、どっちが人の集まらない田舎かといえば後者に決まってるだろ
457名無し野電車区:2013/05/09(木) 00:42:26.72 ID:QJL8uMGW0
32 : 可愛い奥様 : 2012/06/03(日) 12:06:46.72 ID:nqwA1tLF0 [1/3回発言]
>>14
オセロ松嶋も松竹を選んだ理由を聞かれて、吉本なんか考えられへん的な答えをしてたよ。
きらきらアフロでよくツルベ(西宮市阪急甲陽園在住)が松嶋の出身地の東大阪をバカにしてるけど
都内で言ったら足立区って感じなんでしょ?
治安が悪い地域であまり教養の無い家では、子供が悪い事すると「吉本いれるで」って脅すんだってね。

88 : 文責・名無しさん : 2011/02/01(火) 22:29:11 ID:IyAbYXag0 [1/1回発言]
ブラマヨ吉田「東大阪の女は人前でも壁で鼻くそほじってる」

89 : 文責・名無しさん : 2011/02/02(水) 11:31:27 ID:Fd72IYPu0 [1/1回発言]
悲しいかな一般の大阪人って悪口にしても全てにおいて客観的に見てる人が多いよね
だからなかなか問題視されないんだよ

例えば自分が東大阪の人間だとして、タレントに「東大阪の女は○○(悪口)」って言われた時の反応は
「いるいるwwそんな奴いるわ」←お前も含めてバカにされてるんだから、怒れよ
って思う

344:名無しさん
2011/06/19(日) 19:11:19ID:I7Ct1Pog0

昼の番組でブラマヨの吉田が東大阪出身の吉岡美穂に対して
「東大阪の女性は男の前でハナクソほじる」
「東大阪の男はみんな亀田親父みたいな話し方する」
と言っていた。吉岡美穂はそんなことないと笑いながら言い返していたが
なんかかわいそうだった。
458名無し野電車区:2013/05/09(木) 00:43:27.38 ID:/DZhFCbP0
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾のド田舎の下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。
459名無し野電車区:2013/05/09(木) 00:45:33.54 ID:LVTkBpTW0
>>432
阪急阪神HD、実質阪急としては早い段階で電鉄本線から大阪市営四つ橋線への
直通は技術上から諦めて、北急同様に四つ橋線を延伸するような形で、阪急の旧
構想ルートに沿って西梅田から十三や新大阪へ乗り入れさせる案はその通り。

>>433
321系自体の設計起動加速は3.0km/h/sであり、それを基本とした225系に準拠
する323系が近く環状線へ投入されるが、225系5000番台展開に当たって電力
設備の強化が実施されたものの、まだ本来の加速をするには送電能力が不足して
いる状況。

阪和線では既に205系の日根野支所集中配置が行われたが、もともと小規模保有
形式であることや、後のVVVF車ほどダイヤ上インパクトを与えられる程の性能
という訳ではないし、今後も103系全廃に向けた車両計画が進められるにあたり
323系新造が予定されているが、場合によっては201系転用の可能性も。
460名無し野電車区:2013/05/09(木) 01:44:03.67 ID:UEk9v81B0
まとめ

なにわ筋線の問題点
・カネ
・南海、タカシマヤにとって本当にプラスになるか?

四つ橋線延伸の問題点
・カネ
・阪神駅を堀り下げる必要がある。(公表済みの阪神百貨店建て替えと同時着工なら
 比較的負担は小さく済む。四つ橋線の掘り下げは非現実的)
十三、新大阪 付近の地下権。

どちらか先に工事認可を受けて着工に動いた方が、あとの方を「不必要。税金の無駄
遣い」と非難すると思われ。(笑)
461名無し野電車区:2013/05/09(木) 08:11:00.72 ID:0+Cq/a7B0
R3の西梅田駅を営業させたまま工事するから非現実的であるのだが、
延伸後に西梅田駅の利用価値はあるのだろうか?
また、JR東西線は淀川を地下30〜35mで潜っていることからも、
浅いまま大阪駅付近を通過するのは困難かと。
462名無し野電車区:2013/05/09(木) 08:17:28.13 ID:tICkCx5gO
2011年2月24日 木曜日 19:51
トンネル抜け紀見峠へ颯爽と 1971年22000系(1)

南海高野線はその名の示すように、真言密教の聖地・高野山への参詣者輸送を目的に1898年(明治31年)1月、
今の堺東〜狭山間で運転が始まり、さまざまな経緯を経て1915年(大正4年)3月11日、橋本まで開通。
極楽橋までは昭和になった1926年2月21日に全通した。

 写真(上)は、大阪、和歌山府県境のトンネルを抜け、紀見峠駅に向かう22000系の電車。
トンネルは長さ1583メートルあり、1914年(大正3年)9月21日に貫通。1971年3月26日に撮影した。
写真(中)は、トンネル上の林道から見たズームカーの名で親しまれた21000系電車。1971年3月26日に撮影。
ズームカー21001系は静岡県の大井川鉄道に譲渡され、現役で働いている。写真(下)は、1915年(大正4年)3月11日に紀見峠駅が開業。
岩湧山(いわわきさん)ハイキングコースの登山口で知られる。1974年3月28日に撮影した
463名無し野電車区:2013/05/09(木) 08:21:49.11 ID:tICkCx5gO
2011年3月31日 木曜日 12:23
流線形や欧州調…、今はなき昭和の3電車の姿

4回目の南海高野線アーカイブスは、単線時の1971年(昭和46)11月26日に撮影した紀見峠〜御幸辻間を走る、
今はなき電車をご覧ください。写真(上)は、1957年(昭和32)に流線形で登場した21201系電車。
旧型車両の機器を整備、再利用して、新造車体と組み合わせたもので、
南海支線がお似合いの性能は旧型そのものだった。
写真(中)は、1961年(昭和36)に、座席指定特急として登場した高野山行きデラックスズームカー20001系「こうや号」。4両固定1編成で、
車長17メートル、外観はヨーロッパ調で、真紅とクリーム色の明るいツートンカラーが人気を集めた。1984年(昭和59)9月に引退した。
写真(下)は、1969年(昭和44)から72年(昭和47)にかけて新造された22000系ズームカーで、
現代はなにわ筋乗入もある通勤用ズームカーと呼ばれ活躍。97年(平成9)にさよなら運転した。
同系の車両2両は大改装し、観光列車「天空」として2009年(平成21)にデビューした。
北梅田・中之島からは直通特急「りんかん」乗継が便利。
464名無し野電車区:2013/05/09(木) 21:23:48.92 ID:LVTkBpTW0
>>460
南海にとってプラスになるから、古くより梅田進出の機会を伺ってきた。

>>463
1000系以降の21mVVVF車は将来のなにわ筋線直通を意識した仕様になっているが、
その前に登場した2000系などは残念ながら考慮されていない。
465名無し野電車区:2013/05/09(木) 22:06:32.16 ID:F90rRaeC0
>>464
6200VVVF車ってどうなの?
466名無し野電車区:2013/05/09(木) 23:46:54.70 ID:UEk9v81B0
>>461
> 延伸後に西梅田駅の利用価値はあるのだろうか?

今の西梅田駅が使えなくなったら、ハービス、ヒルトン、駅前第1ビル、その他諸々
から非難囂々でしょう?

> また、JR東西線は淀川を地下30〜35mで潜っていることからも、
> 浅いまま大阪駅付近を通過するのは困難かと。

ヨドバシカメラ北側に新駅を造るという構想図には自分も「?」と思う。
大丸の下や大阪駅の下は掘れないはず。
現・西梅田駅から少し北西に曲げて、中央郵便局東側の道路下を抜けるんじゃあ?

南海電鉄は、絶対に南海会館向かいの阪神高速直下から裏側(西側)の再開発を目論ん
でるはず。

南海会館建て替え(地下新駅準備)→なにわ筋線建設→阪神高速西側再開発→グラン
フロントに対抗+関空利便性向上で大阪北部から集客 ( ゚Д゚) ウマー。

が南海の戦略だと思われ。
467西田伸一:2013/05/10(金) 00:28:22.21 ID:pXuXZsIjO
架線式と第三軌条のどちらにも対応出来るフリーゲージトレインで阪急を四ツ橋線に直通させろや!
468名無し野電車区:2013/05/10(金) 01:27:43.90 ID:0VTIHjjU0
469名無し野電車区:2013/05/10(金) 08:40:17.82 ID:rNYFkydPO
>>413

> 都心部の商業施設開発に重心が移ってきている。

それでは電鉄会社が自ら運営する意味が無い。
南海は土地用意して地代取るだけ、実際のオペレーションはイオンなり商社系テベロッパなりに丸投げ
で十分となってしまう。さらに悪いことに
三井なんちゃら・イオンの立場なら、そんな南海に間借りには力入らない。近隣の自前スポットに誘客する方が

> これ以上人口が増えない関西において、
> 住宅開発よりも都心部の商業施設開発
人口減でもゆとりが生まれて云々、とかの楽観衰退論の受け売りらしい、低脳意見だが

立ち泳ぎのテーゼ、とでもいう未来日本論・関西論も最近あって
あくまで人口増、発展、上を目指して手足を動かし続けて初めて現状維持、顔を水面に出していられる
何も努力せず、これでいいのだで漂ってるだけだと
ひと波来れば水面下、溺れてからもがき始めたのでは手遅れ。底辺まで一直線に沈むだけ
470名無し野電車区:2013/05/10(金) 09:16:24.71 ID:JFcHEpx40!
>>469
何が言いたいのかいまいち要領を得ない
亀レスするならもうちょっと話の流れをわかりやすくしなさい
471名無し野電車区:2013/05/10(金) 09:30:58.89 ID:uYxxP2S60
>>469
人口減は社会構造的な問題なので、電鉄会社にはどうしようもない。
そういう精神論を展開されても困る

会社経営としては、人口減の影響をモロに食らう住宅開発より、
都心部のターミナル開発に重点を移して影響を極力小さくしようと努力するのが、立ち泳ぎのテーゼだろう
472名無し野電車区:2013/05/10(金) 12:51:28.41 ID:7Ut6+JGm0
移民を解禁するのが鉄道会社にとって恩恵があるな。
473名無し野電車区:2013/05/10(金) 17:00:52.54 ID:rNYFkydPO
ここの低脳にも2レベルあるのか

>>470
半島/大陸の第3国人レベルの読解力でこんなとこ来るなって。
日本語学校のサイトへでもどうぞあちらへ

>>471
一人で東京で勝手に底辺まで沈んでろ。おまえは
現在、未来指向の大阪神圏にとっては不要、無価値。
474名無し野電車区:2013/05/11(土) 07:00:25.66 ID:SrNC86sDO
大阪駅から阪神百への地下道、今で言えば大丸百の地下入口付近に
傷病復員兵を装った乞食が並び、「現代の映像」なんて番組で育った世代
から言わせて貰えば、高度経済成長の時代が今より幸せだったか?
…については極めて疑わしい。
475名無し野電車区:2013/05/11(土) 08:43:29.00 ID:rUKr3JB0O
>>469
沿線住民を自社線路にそってどれだけ頻繁に動かせるか
どれだけ長い距離を動かせるかが

ターミナルだろうが住宅地だろうが、開発事業を鉄道会社自ら手掛ける本来意義だからな
十三歌劇、布施スペイン村、野江ローズタウンでは価値が無いってことだ
476名無し野電車区:2013/05/11(土) 09:00:47.49 ID:rUKr3JB0O
たとえ安い開発費で造れても
>十三歌劇、布施スペイン村、野江ローズタウンでは価値が無いってことだ

ちょっと訂正

>>472
来日すぐ、非正規下層時代は粉浜、住之江、岸和田〜貝塚に
生活を築け中流まで上がれた人間から順次
北野田、河内長野、橋本、泉北和泉中央へ転居のサイクルがいいね
最初から一定レベル以上のノマド民は最初から高野線通勤
477名無し野電車区:2013/05/11(土) 09:14:00.84 ID:SrNC86sDO
>>476
そんな、キミ…
南海沿線をウロチョロしてる限り、差別から逃れられないじゃないかw
478名無し野電車区:2013/05/11(土) 10:10:39.24 ID:+fSWOF6lO
今難波あたりのオフィス空室率が急激に改善してるから阪神高速西側のラブホ街は再開発のチャンスだな。
479名無し野電車区:2013/05/11(土) 11:31:54.45 ID:wn3JDZJE0
>>477
そんなこと言ったら最大の被差別地域
東大阪、八尾はどうなるんだ
480名無し野電車区:2013/05/11(土) 11:33:26.44 ID:wn3JDZJE0
近鉄電車(奈良線)を利用する際の注意事項〜列車種別編〜
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は治安の悪い大阪の中でも更に治安が悪く貧乏人の多い東大阪を通っている
東大阪は取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である。
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている

快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず客層は良い
急行→東大阪市の布施と石切に止まるが東大阪市内を殆ど通過するので客層は普通。
各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。
近鉄奈良線、近鉄大阪線の通る河内(東大阪八尾)の民度は日本でも特に低い。阪急沿線民だけでなく関東人にも日本一ガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の日本最低の民度である。
近鉄奈良線 を ご 利 用 の 際 に は ご 注 意 を !

巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは河内人のせいで
東大阪八尾などを除けば伊勢志摩、吉野、飛鳥、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり
奈良県民や三重県民や愛知県民(特に政令市の名古屋市民)は汚い河内弁の本場の中河内(東大阪八尾)の住民なんかと一緒にするな!と迷惑しているし嫌ってるしバカにしてるし見下しているし、関わりたくないと思っている。
近鉄沿線の中河内区間住民の教育水準及び道徳水準は極めて低く、向上が求められているが
現状は中河内のあまりの程度の低さに、同沿線の奈良県北部(生駒、学園前、富雄)住民にも忌み嫌われるほどである。

その証拠に、特に富裕層の多い奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか
短距離間にもかかわらず近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の東大阪の住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない。
修学旅行の団体、学生も東大阪八尾、大東方面には全く見向きもしてくれないし、相手にしてくれない。

関東の人だけでなく神戸市、堺市、名古屋市、京阪沿線や南海沿線、山陽電車沿線
和歌山(阪和線)、京都、北陸方面の方も近鉄奈良線をご利用の場合はご注意を!
481名無し野電車区:2013/05/11(土) 11:35:01.62 ID:ZZ1ivI3R0
175 犯人(アラバマ州) :2007/05/04(金)
近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える
あそこに住んだら間違いなく人生の負け組
28397 ニコニコ名無しさん 投稿日:2009/04/11(土)
関東の者だが八尾や東大阪には住むな
あそこは人間が住むところじゃねえ
1018 学名ナナシ :2007年05月07日
>>1013
西宮市民の漏れからしたら
ヨハネスブルグと大差ない>東大阪、八尾
無念 Name としあき 12/01/26(木)15:51:49
東大阪には2008年に南大阪(大阪南部)代表として甲子園に出場した近畿大学付属高校(近大附属)があるぞ
519 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 02:11:08.77 ID:e+IU96uS0
河内の東大阪、八尾、大東近辺に住んでいる奴は人間ではない。
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?

関東の人だけでなく兵庫県の神戸阪神間あたりの人も東大阪をバカにしてるようです。

西東京VS東大阪
29 : ファーファ(宮城県) : 2011/01/13(木) 20:53:02.04 ID:h6aE8yB90 [1/1回発言]
いろんな意味で東大阪の方が強い
荒れてるし
49 : ちーたん(神奈川県) : 2011/01/14(金) 10:18:14.82 ID:N0UT/SoS0 [1/1回発言]
東大阪とか八尾とか(大阪の)南のほうの大阪ディープサウスは怖いやばい
62 : がすたん(北海道) : 2011/01/14(金) 14:24:05.32 ID:oHwlzmd20 [1/1回発言]
東大阪ってDQNのすくつだろ
79 : 大阪くうこ(東京都) : 2011/01/14(金) 15:01:16.16 ID:NtrrWd3Q0 [1/1回発言]
東大阪にはかなわないだろ
日本人じゃないし

東日本、特に東北北海道、東京神奈川などの関東地方の人は東大阪を見下してるようです。
482名無し野電車区:2013/05/11(土) 11:37:10.50 ID:9dP8Rs900
神戸市中小企業活性化プログラム検討委員会(第2回) 議事要
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/industry/examination/img/3_sankou_2.pdf
>東大阪とは違う、「神戸らしい上品. なハイクオリティな中小企業のまち」というのを前面に出していくのがよい。
>>東大阪とは違う、「神戸らしい上品

神戸市「神戸は上品なので東大阪とは違う。下品な東大阪と一緒にするな!」

神戸市の公式ウェブサイトで名指しで下品な街と中傷される東大阪って…
神戸が上品だと主張するのにわざわざ東大阪を持ち出す必要はあったんですかね…


637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37
河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪の奴とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。
上記の地域は日本からポイーで。


↑神戸阪神間の人、神戸市民、神戸市はこう思っています。
483名無し野電車区:2013/05/11(土) 11:38:54.69 ID:CcCQvdvd0
193 大都会東大阪市民 投稿日:2011/05/27(金) 21:09:23.27
ベッドタウン政令市千葉さいたま相模原堺横浜の人間の政令市への誇りは異常w
俺が都会と認めるのは大阪市内だけや、東京なんか田舎モンの集まりやんけw

195 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/27(金) 21:14:41.73
東京や政令指定都市にはそんな下品な方言はありません。さすが東大阪だけあってガラ悪いなぁw
「政令指定都市」と言う単語に賭ける誇りは普通に異常(キリッ
って言ってるけどこいつの関東&政令市コンプレックスのほうが異常だよw
東大阪辺りの田舎者が意識してるだけで、千葉やさいたまや堺や横浜の人間はクールだから政令市であることを特に意識もしてないんじゃない?
埼玉県民だが東大阪みたいな糞田舎のゴミ溜めが千葉さいたま相模原堺横浜より都会なわけないだろ

196 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/27(金) 21:19:17.56
東大阪近辺に住んでる教育水準、知的水準の低い田舎土人ほど、政令市という区切りを認めたくなくて
「武庫川が〜大和川が〜とか箱根山が〜関東モンは〜」とかバカの一つ覚えみたいに自分の都合をいいよう区切って
低学歴の池沼に限って政令指定都市を神奈川北部とか千葉西部とか地名+方角でくくりたがる
東京や政令市の人間からしたら○○川がどうだとか○○より南が〜とかどーでもいいんだよ
そんなもの意識してるのは東大阪や八尾あたりの田舎者だけだ
関東人だが千葉や堺や川崎を叩くのはお前ら田舎者だって決まってんだよw

197 大都会東大阪市民投稿日:2011/05/27(金) 21:28:53.59
なんやと!関東の田舎者は黙ってろや!東大阪のほうが東京や政令市より都会なんや!
東大阪より都会なのは大阪市内だけやろ!神戸堺千葉奈良名古屋なんか南大阪の八尾や東大阪や柏原より田舎やろ!

199 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:30:47.77
>>197
田舎者はお前だろw なんで必死なんですか東大阪の人w 河内人は気性が荒いなぁ
突然カントウモンガー、ムコガワガーヤマトガワガーイコマヤマガー、ナゴヤジンガーと池沼のバカの一つ覚えに喚きだしてるが
横浜川崎千葉神戸堺福岡さいたま相模原と河内東大阪、どっちが人の集まらない田舎かといえば後者に決まってるだろ
484名無し野電車区:2013/05/11(土) 11:40:48.03 ID:f+QIJyy10
32 : 可愛い奥様 : 2012/06/03(日) 12:06:46.72 ID:nqwA1tLF0 [1/3回発言]
>>14
オセロ松嶋も松竹を選んだ理由を聞かれて、吉本なんか考えられへん的な答えをしてたよ。
きらきらアフロでよくツルベ(西宮市阪急甲陽園在住)が松嶋の出身地の東大阪をバカにしてるけど
都内で言ったら足立区って感じなんでしょ?
治安が悪い地域であまり教養の無い家では、子供が悪い事すると「吉本いれるで」って脅すんだってね。

88 : 文責・名無しさん : 2011/02/01(火) 22:29:11 ID:IyAbYXag0 [1/1回発言]
ブラマヨ吉田「東大阪の女は人前でも壁で鼻くそほじってる」

89 : 文責・名無しさん : 2011/02/02(水) 11:31:27 ID:Fd72IYPu0 [1/1回発言]
悲しいかな一般の大阪人って悪口にしても全てにおいて客観的に見てる人が多いよね
だからなかなか問題視されないんだよ

例えば自分が東大阪の人間だとして、タレントに「東大阪の女は○○(悪口)」って言われた時の反応は
「いるいるwwそんな奴いるわ」←お前も含めてバカにされてるんだから、怒れよ
って思う

344:名無しさん
2011/06/19(日) 19:11:19ID:I7Ct1Pog0

昼の番組でブラマヨの吉田が東大阪出身の吉岡美穂に対して
「東大阪の女性は男の前でハナクソほじる」
「東大阪の男はみんな亀田親父みたいな話し方する」
と言っていた。吉岡美穂はそんなことないと笑いながら言い返していたが
なんかかわいそうだった。
485名無し野電車区:2013/05/11(土) 11:44:02.74 ID:wn3JDZJE0
73 名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 18:25:06.76 ID:xurfrC/h0
>>55
奈良と京都を仲たがいさせようとする東大阪の貧民乙
お前らは奈良人にも京都人にも神戸人にも名古屋人にも嫌われてるからなw

78 名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 05:56:32.84 ID:BGuHT1PCO
>>73
俺は大阪市民だが、東大阪も東大阪人も大嫌いだ。
生駒山の西斜面が土砂崩れでも起こしてくれて東大阪壊滅しないかなと常々思っている
今里を過ぎると生駒トンネル抜けるまで脈拍が乱れる。きっと本能的に、東大阪は危険地帯だって分かるんだろーな。
実際、東大阪は学生がシャブ打ってSEXしてるような所だしな。

治安も悪いし大学もロクなのがない。おまけに深刻な医療過疎地域で病院を探すのも一苦労。
関東からの転勤族や移住者にも敬遠されるから人口が増えず政令指定都市にもなれない。
486名無し野電車区:2013/05/11(土) 11:44:40.25 ID:ku+/INBg0
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾のド田舎の下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。
487名無し野電車区:2013/05/11(土) 11:55:17.43 ID:txFkjPiLO
すっげー差別されてる地域だなw
東大阪や八尾ってw
関西人だけじゃなくて関東人にまで…
いったいどうやったら差別から抜け出せるんだw
488名無し野電車区:2013/05/11(土) 11:59:01.32 ID:txFkjPiLO
このままじゃ東大阪や八尾は差別から逃れられないじゃないかw
489名無し野電車区:2013/05/11(土) 12:03:41.36 ID:ku+/INBg0
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾のド田舎の下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。


東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾のド田舎の下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。
490名無し野電車区:2013/05/11(土) 12:08:05.02 ID:txFkjPiLO
東大阪八尾に住んでるかぎり差別から逃れられないなんて…
もう引っ越すしかないじゃないかw
491名無し野電車区:2013/05/11(土) 12:10:27.00 ID:ku+/INBg0
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾のド田舎の下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

↑ここまで悪評高いんだか引っ越してもムダムダ!
永遠に差別からは逃れられないよw
492名無し野電車区:2013/05/11(土) 12:13:18.24 ID:ku+/INBg0
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾のド田舎の下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

↑ここまで悪評高いんだから引っ越してもムダムダ!
永遠に差別からは逃れられないよw
493名無し野電車区:2013/05/11(土) 12:15:04.87 ID:ku+/INBg0
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾のド田舎の下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。


東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾のド田舎の下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。
494名無し野電車区:2013/05/11(土) 12:29:27.38 ID:/mLvRxnk0
神戸市中小企業活性化プログラム検討委員会(第2回) 議事要
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/industry/examination/img/3_sankou_2.pdf
>東大阪とは違う、「神戸らしい上品. なハイクオリティな中小企業のまち」というのを前面に出していくのがよい。
>>東大阪とは違う、「神戸らしい上品

神戸市「神戸は上品なので東大阪とは違う。下品な東大阪と一緒にするな!」

神戸市の公式ウェブサイトで名指しで下品な街と中傷される東大阪って…
神戸が上品だと主張するのにわざわざ東大阪を持ち出す必要はあったんですかね…


637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

↑神戸、阪神間の人は東大阪を見下しているようです。
495名無し野電車区:2013/05/11(土) 12:33:52.71 ID:uCqSBYSF0
近鉄電車(奈良線)を利用する際の注意事項〜列車種別編〜
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は治安の悪い大阪の中でも更に治安が悪く貧乏人の多い東大阪を通っている
東大阪は取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である。
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている

快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず客層は良い
急行→東大阪市の布施と石切に止まるが東大阪市内を殆ど通過するので客層は普通。
各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。
近鉄奈良線、近鉄大阪線の通る河内(東大阪八尾)の民度は日本でも特に低い。阪急沿線民だけでなく関東人にも日本一ガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の日本最低の民度である。
近鉄奈良線 を ご 利 用 の 際 に は ご 注 意 を !

巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは河内人のせいで
東大阪八尾などを除けば伊勢志摩、吉野、飛鳥、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり
奈良県民や三重県民や愛知県民(特に政令市の名古屋市民)は汚い河内弁の本場の中河内(東大阪八尾)の住民なんかと一緒にするな!と迷惑しているし嫌ってるしバカにしてるし見下しているし、関わりたくないと思っている。
近鉄沿線の中河内区間住民の教育水準及び道徳水準は極めて低く、向上が求められているが
現状は中河内のあまりの程度の低さに、同沿線の奈良県北部(生駒、学園前、富雄)住民にも忌み嫌われるほどである。

その証拠に、特に富裕層の多い奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか
短距離間にもかかわらず近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の東大阪の住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない。
修学旅行の団体、学生も東大阪八尾、大東方面には全く見向きもしてくれないし、相手にしてくれない。

関東の人だけでなく神戸市、堺市、名古屋市、京阪沿線や南海沿線、山陽電車沿線
和歌山(阪和線)、京都、北陸方面の方も近鉄奈良線をご利用の場合はご注意を!
496名無し野電車区:2013/05/11(土) 12:35:27.76 ID:DmJBOqdU0
神戸市中小企業活性化プログラム検討委員会(第2回) 議事要
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/industry/examination/img/3_sankou_2.pdf
>東大阪とは違う、「神戸らしい上品. なハイクオリティな中小企業のまち」というのを前面に出していくのがよい。
>>東大阪とは違う、「神戸らしい上品

神戸市「神戸は上品なので東大阪とは違う。下品な東大阪と一緒にするな!」

神戸市の公式ウェブサイトで名指しで下品な街と中傷される東大阪って…
神戸が上品だと主張するのにわざわざ東大阪を持ち出す必要はあったんですかね…


637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37
河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪の奴とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。
上記の地域は日本からポイーで。


↑神戸阪神間の人、神戸市民、神戸市はこう思っています。
497名無し野電車区:2013/05/11(土) 12:38:47.97 ID:6JkiKsjk0
219 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:37:56.66 ID:SIbpDWbL0
>>186
いや、東大阪=足立のほうがイメージに近い
東大阪は都会のスラムというより田舎のスラム

242 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:52:04.84 ID:ZS/hp1h60
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかないw
ただ治安が悪いだけじゃなくて住民の文化レベルもアフリカの土人レベルだろ

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 16:24:47.85 ID:lnMwi7aR0
>>275
関東人だから東大阪なんて知らんかったけどようは足立区みたいなもんか
田舎で移住者が少なくそれでいて治安が悪い
絶対関わりたくない地域だなw

75 : 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) : 2011/08/04(木) 12:18:56.50 ID:GUW/nCmpO [1/1回発言]
東大阪、八尾あたりの馬鹿レベルは凄まじいからな
義務教育じゃなかったら余裕で中学でも留年するような輩の集まり

80 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) : 2011/08/04(木) 12:21:36.02 ID:5P/iuu020 [1/2回発言]
東大阪ってついてる時点で糞ゴミ
東大阪市民全員死ね
82 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/04(木) 12:21:39.27 ID:KcPJ/niR0 [2/2回発言]
>>75
仲良かった先生が東大阪の学校には来たくなかった(笑)みんなに言ったらあかんで、って言ってたわ

104 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/04(木) 12:25:37.78 ID:5P/iuu020 [2/2回発言]
東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね

↑関西人や東京人、東京都民は東大阪をこう見ています。特に関東の人は東大阪に悪いイメージしかないようです。
東京人「東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね」
498名無し野電車区:2013/05/11(土) 12:45:23.34 ID:wpMGEzal0
175 犯人(アラバマ州) :2007/05/04(金)
近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える
あそこに住んだら間違いなく人生の負け組
28397 ニコニコ名無しさん 投稿日:2009/04/11(土)
関東の者だが八尾や東大阪には住むな
あそこは人間が住むところじゃねえ
1018 学名ナナシ :2007年05月07日
>>1013
西宮市民の漏れからしたら
ヨハネスブルグと大差ない>東大阪、八尾
無念 Name としあき 12/01/26(木)15:51:49
東大阪には2008年に南大阪(大阪南部)代表として甲子園に出場した近畿大学付属高校(近大附属)があるぞ
637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

関東の人だけでなく兵庫県の神戸阪神間あたりの人も東大阪をバカにしてるようです。

西東京VS東大阪
29 : ファーファ(宮城県) : 2011/01/13(木) 20:53:02.04 ID:h6aE8yB90 [1/1回発言]
いろんな意味で東大阪の方が強い
荒れてるし
62 : がすたん(北海道) : 2011/01/14(金) 14:24:05.32 ID:oHwlzmd20 [1/1回発言]
東大阪ってDQNのすくつだろ
79 : 大阪くうこ(東京都) : 2011/01/14(金) 15:01:16.16 ID:NtrrWd3Q0 [1/1回発言]
東大阪にはかなわないだろ
日本人じゃないし

東日本、特に東北北海道、東京神奈川などの関東地方の人は東大阪を見下してるようです。
東京人「東大阪にはかなわないだろ、日本人じゃないし」
499名無し野電車区:2013/05/11(土) 12:45:35.09 ID:ku+/INBg0
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾のド田舎の下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。
500名無し野電車区:2013/05/11(土) 14:40:14.75 ID:m6yidmJS0
>>475
布施には朝鮮村のほうが似合ってるな、布施コリア村
お隣が鶴橋だしw
501名無し野電車区:2013/05/11(土) 16:02:36.99 ID:SfzTRZQk0
韓国や朝鮮の人が多い自治体ってどんなところなんだろうな〜?
調べてみよっと♪
きっとヨン様のようなイケメン韓流スターみたいな人たちが多い素敵なところなんだろうな〜

■韓国朝鮮人比率・人口
22.28% 生野区 【大阪】 30,433人 キング・オブ韓国、朝鮮人街。コリアタウンの鶴橋で有名
8.67% 東成区 【大阪】 6,850人  東大阪市と生野区に隣接、チョン多し
4.38% 天王寺区【大阪】 2,845人
4.36% 西成区 【大阪】 5,695人 あいりん地区で有名
4.26% 中央区 【大阪】 2,997人
3.93% 荒川区 【東京】 7,680人
3.86% 浪速区 【大阪】 2,180人
2.97% 東大阪市【大阪】 15,218人 鶴橋と隣接。貧乏人多し、中河内なので下品でガラが悪い
2.68% 足立区 【東京】 4,525人 コンクリ殺人、東京のスラム
2.69% 平野区 【大阪】 5,384人 平野区母娘殺害事件(犯人は在日韓国人)
2.20% 西淀川区【大阪】 2,110人 西淀川区女児虐待死事件
2.07% 尼崎市 【兵庫】 9,564人 角田美代子、尼崎大量殺人

0.46% 【全   国】 598,687人

あっ…(察し)
やべぇよ・・・やべぇよ・・・
502名無し野電車区:2013/05/12(日) 14:39:22.10 ID:ovbbHrWKO
>>478
>今難波あたりのオフィス空室率が急激に改善してるから阪神高速西側のラブホ街は再開発のチャンスだな。
梅田、中之島、高野沿線から直通は地下鉄汐見橋(旧名桜川)
寒西空港、泉南、南海支線からは乗換岸里玉出、地下鉄汐見橋が便利


>>479 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

>>501 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
503名無し野電車区:2013/05/12(日) 18:21:08.96 ID:zSpN3NBb0
近鉄電車(奈良線)を利用する際の注意事項〜列車種別編〜
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は治安の悪い大阪の中でも更に治安が悪く貧乏人の多い東大阪を通っている
東大阪は取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である。
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている

快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず客層は良い
急行→東大阪市の布施と石切に止まるが東大阪市内を殆ど通過するので客層は普通。
各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。
近鉄奈良線、近鉄大阪線の通る河内(東大阪八尾)の民度は日本でも特に低い。阪急沿線民だけでなく関東人にも日本一ガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の日本最低の民度である。
近鉄奈良線 を ご 利 用 の 際 に は ご 注 意 を !

巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは河内人のせいで
東大阪八尾などを除けば伊勢志摩、吉野、飛鳥、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり
奈良県民や三重県民や愛知県民(特に政令市の名古屋市民)は汚い河内弁の本場の中河内(東大阪八尾)の住民なんかと一緒にするな!と迷惑しているし嫌ってるしバカにしてるし見下しているし、関わりたくないと思っている。
近鉄沿線の中河内区間住民の教育水準及び道徳水準は極めて低く、向上が求められているが
現状は中河内のあまりの程度の低さに、同沿線の奈良県北部(生駒、学園前、富雄)住民にも忌み嫌われるほどである。

その証拠に、特に富裕層の多い奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか
短距離間にもかかわらず近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の東大阪の住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない。
修学旅行の団体、学生も東大阪八尾、大東方面には全く見向きもしてくれないし、相手にしてくれない。

関東の人だけでなく神戸市、堺市、名古屋市、京阪沿線や南海沿線、山陽電車沿線
和歌山(阪和線)、京都、北陸方面の方も近鉄奈良線をご利用の場合はご注意を!
504名無し野電車区:2013/05/12(日) 18:25:32.46 ID:frm3zOV30
175 犯人(アラバマ州) :2007/05/04(金)
近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える
あそこに住んだら間違いなく人生の負け組
28397 ニコニコ名無しさん 投稿日:2009/04/11(土)
関東の者だが八尾や東大阪には住むな
あそこは人間が住むところじゃねえ
1018 学名ナナシ :2007年05月07日
>>1013
西宮市民の漏れからしたら
ヨハネスブルグと大差ない>東大阪、八尾
無念 Name としあき 12/01/26(木)15:51:49
東大阪には2008年に南大阪(大阪南部)代表として甲子園に出場した近畿大学付属高校(近大附属)があるぞ
519 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 02:11:08.77 ID:e+IU96uS0
河内の東大阪、八尾、大東近辺に住んでいる奴は人間ではない。
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?

関東の人だけでなく兵庫県の神戸阪神間あたりの人も東大阪をバカにしてるようです。

西東京VS東大阪
29 : ファーファ(宮城県) : 2011/01/13(木) 20:53:02.04 ID:h6aE8yB90 [1/1回発言]
いろんな意味で東大阪の方が強い
荒れてるし
49 : ちーたん(神奈川県) : 2011/01/14(金) 10:18:14.82 ID:N0UT/SoS0 [1/1回発言]
東大阪とか八尾とか(大阪の)南のほうの大阪ディープサウスは怖いやばい
62 : がすたん(北海道) : 2011/01/14(金) 14:24:05.32 ID:oHwlzmd20 [1/1回発言]
東大阪ってDQNのすくつだろ
79 : 大阪くうこ(東京都) : 2011/01/14(金) 15:01:16.16 ID:NtrrWd3Q0 [1/1回発言]
東大阪にはかなわないだろ
日本人じゃないし

東日本、特に東北北海道、東京神奈川などの関東地方の人は東大阪を見下してるようです。
505名無し野電車区:2013/05/12(日) 18:28:58.50 ID:7UDQMYHo0
神戸市中小企業活性化プログラム検討委員会(第2回) 議事要
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/industry/examination/img/3_sankou_2.pdf
>東大阪とは違う、「神戸らしい上品. なハイクオリティな中小企業のまち」というのを前面に出していくのがよい。
>>東大阪とは違う、「神戸らしい上品

神戸市「神戸は上品なので東大阪とは違う。下品な東大阪と一緒にするな!」

神戸市の公式ウェブサイトで名指しで下品な街と中傷される東大阪って…
神戸が上品だと主張するのにわざわざ東大阪を持ち出す必要はあったんですかね…


637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37
河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪の奴とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。
上記の地域は日本からポイーで。
506名無し野電車区:2013/05/12(日) 18:30:31.26 ID:JIWzHlK80
219 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:37:56.66 ID:SIbpDWbL0
>>186
いや、東大阪=足立のほうがイメージに近い
東大阪は都会のスラムというより田舎のスラム

242 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:52:04.84 ID:ZS/hp1h60
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかないw
ただ治安が悪いだけじゃなくて住民の文化レベルもアフリカの土人レベルだろ

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 16:24:47.85 ID:lnMwi7aR0
>>275
関東人だから東大阪なんて知らんかったけどようは足立区みたいなもんか
田舎で移住者が少なくそれでいて治安が悪い
絶対関わりたくない地域だなw

75 : 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) : 2011/08/04(木) 12:18:56.50 ID:GUW/nCmpO [1/1回発言]
東大阪、八尾あたりの馬鹿レベルは凄まじいからな
義務教育じゃなかったら余裕で中学でも留年するような輩の集まり

80 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) : 2011/08/04(木) 12:21:36.02 ID:5P/iuu020 [1/2回発言]
東大阪ってついてる時点で糞ゴミ
東大阪市民全員死ね
82 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/04(木) 12:21:39.27 ID:KcPJ/niR0 [2/2回発言]
>>75
仲良かった先生が東大阪の学校には来たくなかった(笑)みんなに言ったらあかんで、って言ってたわ

104 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/04(木) 12:25:37.78 ID:5P/iuu020 [2/2回発言]
東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね

↑関西人や東京人、東京都民は東大阪をこう見ています。特に関東の人は東大阪に悪いイメージしかないようです。
東京人「東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね」
507名無し野電車区:2013/05/12(日) 18:31:36.69 ID:2KZS9S9K0
26 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 23:53:58.06 ID:058YJXX00
東花園や若江岩田といった東大阪の駅に停まると、キチガイが乗ってこないかヒヤヒヤする。
他の乗客も同じ気持ちだろう。

33 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/12/27(火) 13:05:31.43 ID:ws2w/+wf0
普通と快急だけにして後は全廃してくれないかな

東大阪人と同じ列車に乗りたくない

40 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 18:54:35.85 ID:GCTI/8wQ0
奈良人「あー、近鉄特急は東大阪の空気吸わんでええから快適やわーw」

98 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/12/31(土) 21:57:06.41 ID:84l9jEfcO
神戸人からも嫌われる東大阪人
京都人からも嫌われる東大阪人
奈良人からも嫌われる東大阪人

同じ大阪の大阪市民からも嫌われる東大阪人w

114 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 04:38:04.71 ID:TN05SP+80
また東大阪人の仕業ですかw
本当、大阪の掃き溜めのような地域ですねぇ

139 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 04:30:37.81 ID:k92g+IuGO
そもそも東大阪の高架化なんて本来する必要なんてない。金の無駄遣い。
野蛮で低民度な東大阪人が踏切くぐって跳ねられ、しょっちゅうダイヤを乱すんで仕方無しにやってるだけだから。
508名無し野電車区:2013/05/13(月) 01:18:54.73 ID:i+1zZoMf0
東大阪も南大阪(+堺・岸和田)も一緒。
それが空港アクセス鉄道というすばらしさにおいては南が髪の毛1本分高くなっているが。

底辺を争う競争を楽しむのがチョンの風習。
509名無し野電車区:2013/05/13(月) 08:54:14.39 ID:wVw7WZnQO
↑クズの荒らしが更にクズを呼ぶありがちな悪循環

まるで、関
空J
Rと一切関係を断たずズルズル引き摺る程に、どんどん現実性を失うばかりの
なにわ筋線の様
510名無し野電車区:2013/05/13(月) 11:22:12.57 ID:2+T6zHjT0
>>508
371 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:02:11.42 ID:27f/hikU
>>1
大阪北部民(北大阪人)や政令市の連中は淀川以南の南部=河内東大阪のことなんて眼中にないから知らないんだろうが
西宮は人口急増してるそうだけど東大阪や八尾や大東の良さを知らないアホが増えてるだけだな
阪急沿線(笑) 夙川(笑)甲陽園(笑)芦屋(爆笑)セレブ気取りの勘違い野郎w 
アホが増えて勘違いして政令市になってしまったのがインチキ政令市の
23区でいうなら世田谷の横浜(笑)川崎(笑)千葉(笑)堺(笑)神戸(笑) 東大阪ナメとったらいてまうぞワレ!ボケカス!

374 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:08:47.06 ID:w4XRIsH1
北摂住みだけど、確かに政令市と東大阪じゃ民度違い過ぎるw
政令市でも大阪市は民度低いが、東大阪なんてガラの悪い所に何で住まなあかんねや
まあ河内はポイだな、文化程度、知的、教育水準の面で。あと勘違いしてる奴が多いが
寝屋川とか東大阪とか泉南みたいな糞田舎と違って政令市は旧国名では言わない。
川崎市を武州とか言ったりしないだろ?堺もしかり神戸もしかり。よって政令市は河内摂津泉州播州武州に含まれない
あと普通政令市を方角+都道府県名で言ったりしない 例:南兵庫、南大阪、北神奈川など。言う奴がいるとすればそいつは池沼だ。

奴隷階級の貧乏人が多く下品な東大阪八尾大東門真守口松原羽曳野岸和田泉南
枚方寝屋川など大阪市内から淀川以南の南部と
貴族階級の東京+政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)
日本から消すなら前者のほうに決まってんだろ

淀川が大阪南北の境だ。それは知的障害者以外は全員がそう思ってる。

372 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:05:09.72 ID:F0Afu2YJ
北河内や中河内近辺に住む下流、下層、奴隷階級の負け組野蛮人と東京や政令市の住民じゃ
欧州とアフリカなみの格差がある。なんで必死なんですか東大阪の人w 
貴族階級からすればあって当然のラインだぞ。

政令指定都市は南大阪には入らない、池沼かお前は
511名無し野電車区:2013/05/13(月) 11:26:25.46 ID:5G2NyYTj0
>>508

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/01(金) 09:00:37
そもそも大阪南部(南大阪)の河内の近鉄沿線と北摂や政令市の格差はどうなるんや?
阪急沿線や政令指定都市(仙台横浜川崎千葉京都堺神戸福岡)と八尾東大阪柏原いっしょにすな

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2010/10/01(金) 08:14:51 ID:EwtKH4VQ
普通政令市は南部にも北部にも含まれない、神戸を兵庫南部、川崎を北神奈川などと言わないのと同様。
なので南大阪で一番人口の多い都市が東大阪市、北大阪で一番人口が多い都市が高槻市となってるが
あと南大阪の八尾柏原大東岸和田泉佐野、北大阪では豊中吹田箕面などもあるが東京や政令市の人間からすればどっちも田舎だw 
政令指定都市(仙台、横浜、川崎、千葉、さいたま、静岡、名古屋、京都、堺、神戸、広島、福岡等)
と貧乏人が多く治安が悪い人外魔境(門真、守口、枚方、寝屋川、大東、東大阪、八尾、岸和田、松原、泉南、尼崎等)
では大変な格差やぞ。民度、教育レベル、治安、生活水準が違う。それこそイタリアの南北格差なみの格差がある 。いや、欧州とアフリカなみかな?
よく東大阪や大東周辺の池沼が「神崎川が〜大和川が〜生駒山が〜奈良土人が〜、○○より南は和歌山!箱根より東の関東人は田舎者や!神戸より西は中国地方!
○○以南は〜、関東以北は蛮族の地!」と他所を貶めるため自分達に都合のいい便利な言葉をバカの一つ覚えみたいに言ってるが誰にも相手にされてないw

>普通政令市は南部にも北部にも含まれない
>なので南大阪で一番人口の多い都市が東大阪市
>南大阪の八尾柏原大東岸和田泉佐野
512名無し野電車区:2013/05/13(月) 11:33:22.99 ID:Pwc9SRB60
>>508

196 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/27(金) 21:19:17.56
東大阪近辺に住んでる教育水準、知的水準の低い田舎土人ほど、政令市という区切りを認めたくなくて
「武庫川が〜大和川が〜とか箱根山が〜関東モンは〜」とかバカの一つ覚えみたいに自分の都合をいいよう区切って
低学歴の池沼に限って政令指定都市を神奈川北部とか千葉西部とか地名+方角でくくりたがる
東京や政令市の人間からしたら○○川がどうだとか○○より南が〜とかどーでもいいんだよ
そんなもの意識してるのは東大阪や八尾あたりの田舎者だけだ
関東人だが千葉や堺や川崎を叩くのはお前ら田舎者だって決まってんだよw

197 大都会東大阪市民投稿日:2011/05/27(金) 21:28:53.59
なんやと!関東の田舎者は黙ってろや!東大阪のほうが東京や政令市より都会なんや!
東大阪より都会なのは大阪市内だけやろ!神戸堺千葉奈良名古屋なんか南大阪の八尾や東大阪や柏原より田舎やろ!

199 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:30:47.77
>>197
田舎者はお前だろw なんで必死なんですか東大阪の人w 河内人は気性が荒いなぁ
突然カントウモンガー、ムコガワガーヤマトガワガーイコマヤマガー、ナゴヤジンガーと池沼のバカの一つ覚えに喚きだしてるが
横浜川崎千葉神戸堺福岡さいたま相模原と河内東大阪、どっちが人の集まらない田舎かといえば後者に決まってるだろ

東大阪市民「神戸堺千葉奈良名古屋なんか南大阪の八尾や東大阪や柏原より田舎やろ!」

東大阪市民自身も認めている、そして政令指定都市は南大阪には入らないことも

>低学歴の池沼に限って政令指定都市を神奈川北部とか千葉西部とか地名+方角でくくりたがる
>普通政令市は南部にも北部にも含まれない、神戸を兵庫南部、川崎を北神奈川などと言わないのと同様。
513名無し野電車区:2013/05/13(月) 11:34:59.66 ID:djahPB4H0
317 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 09:39:04.11 ID:CoDJKTDs0
>>313
ゴラ!いてまうぞワレェ!!
だから関東人は嫌いやねんアホンダラ!
東大阪にはごっつ野球の強い高校があるんやど!

東大阪市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82
東大阪市は大阪府中河内地域位置する市
高校野球
近畿大学附属高等学校(1990年春出場、2008年夏南大阪代表として出場)

近畿大学附属高等学校・中学校(大阪府東大阪市)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E7%95%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%84%E5%B1%9E%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
クラブ活動
部活動では、野球部から多くのプロ野球選手を輩出している。春の選抜大会では、1990年・第62回で全国制覇している。
近年では記念大会の
2008年・夏の選手権大会第90回に南大阪(大阪南部)代表として出場している。


どや!関東にはこんな野球の強い学校はないやろ!
劣等被爆土人の関東人に東大阪をバカにされる筋合いはないわボケェ!
東京がナンボのもんじゃワレェ!

318 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 09:43:37.56 ID:/tQOV66f0
>>317
東大阪って韓国みたいなところだな…
東京コンプレックス丸出し
514名無し野電車区:2013/05/13(月) 11:36:31.93 ID:IMT5RFyg0
ID:i+1zZoMf0
キチガイ+知的障害者のID晒しときますね^^
515名無し野電車区:2013/05/13(月) 11:40:03.22 ID:Lhmw/fIeO
みんな!なにわ筋線の話をしようよ!
516名無し野電車区:2013/05/13(月) 11:41:08.33 ID:yNO5XXN20
近鉄電車(奈良線)を利用する際の注意事項〜列車種別編〜
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は治安の悪い大阪の中でも更に治安が悪く貧乏人の多い東大阪を通っている
東大阪は取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である。
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている

快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず客層は良い
急行→東大阪市の布施と石切に止まるが東大阪市内を殆ど通過するので客層は普通。
各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。
近鉄奈良線、近鉄大阪線の通る河内(東大阪八尾)の民度は日本でも特に低い。阪急沿線民だけでなく関東人にも日本一ガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の日本最低の民度である。
近鉄奈良線 を ご 利 用 の 際 に は ご 注 意 を !

巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは河内人のせいで
東大阪八尾などを除けば伊勢志摩、吉野、飛鳥、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり
奈良県民や三重県民や愛知県民(特に政令市の名古屋市民)は汚い河内弁の本場の中河内(東大阪八尾)の住民なんかと一緒にするな!と迷惑しているし嫌ってるしバカにしてるし見下しているし、関わりたくないと思っている。
近鉄沿線の中河内区間住民の教育水準及び道徳水準は極めて低く、向上が求められているが
現状は中河内のあまりの程度の低さに、同沿線の奈良県北部(生駒、学園前、富雄)住民にも忌み嫌われるほどである。

その証拠に、特に富裕層の多い奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか
短距離間にもかかわらず近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の東大阪の住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない。
修学旅行の団体、学生も東大阪八尾、大東方面には全く見向きもしてくれないし、相手にしてくれない。

関東の人だけでなく神戸市、堺市、名古屋市、京阪沿線や南海沿線、山陽電車沿線
和歌山(阪和線)、京都、北陸方面の方も近鉄奈良線をご利用の場合はご注意を!
517名無し野電車区:2013/05/13(月) 11:49:09.82 ID:Lhmw/fIeO
東大阪のオッチャンの人情は世界一やで!
政令指定都市や東京の人間がなんぼのもんじゃ!
518名無し野電車区:2013/05/13(月) 11:52:37.52 ID:Lhmw/fIeO
また悪口書いとるアンポンタンがおるな
東大阪は素晴らしい街や!
貧しくてもみんな頑張ってるええ街や!
519名無し野電車区:2013/05/13(月) 11:54:28.58 ID:WZ59Xmgh0
東大阪ってどんなとこ?
無念 Name としあき 12/01/26(木)16:14:26 No.98435433
>コミュニケーションにおいてもめ事を起こして、自分の方が上やからな、とはっきりさせてから人間関係を作っていくみたいなところがある
もろチョンじゃねえかそれ・・・
Name としあき 12/06/26(火)21:16:26
関東人からすると西成よりも東大阪とかの方が怖い。絶対住みたくない。
大阪は東大阪がもっとも治安が悪く、東大阪市に近づくほど治安もガラも悪くなるというのは関東でも常識。鶴橋は魔界の入り口。
無念 Name としあき 12/01/26(木)15:51:49
2008年に南大阪(大阪南部)代表として甲子園に出場した近畿大学付属高校(近大附属)があるぞ
無念 Name としあき 12/01/26(木)16:10:06
東大阪は韓国人(朝鮮人)と同じメンタリティだからな。東京コンプ丸出しの田舎者とヤンキーとキチガイと障害者しか住んでない民度最低のゴミ溜め。東大阪滅びろ。大阪市民だが東大阪みたいなヤバい人外魔境誰が行くんだw
520名無し野電車区:2013/05/13(月) 11:59:45.47 ID:WZ59Xmgh0
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾のド田舎の下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。
521名無し野電車区:2013/05/13(月) 12:18:27.36 ID:Lhmw/fIeO
東大阪は人情の街や!
東大阪は中小企業のオッチャンの血と汗と涙と糞尿の臭いが漂うええ街や!
南大阪では最大の人口を誇る、南大阪最大の街や!
2008年に南大阪代表として甲子園に出場した近大附属高校っていうごっつ野球の強い学校もあるんやぞ!
東大阪ではオッチャン達が悔し涙と血反吐と糞尿を垂れ流しならがら家族を養うために死ぬ思いで働いてるんや!
福祉も充実してて生活保護が受けやくすくて在日韓国人のオッチャンなどの社会的弱者を優しく受けいれるあたたかい街や!在日差別や部落差別を許さへん人権都市や!
東京がなんぼのもんじゃ!
神戸や芦屋がなんぼのもんじゃ!
あいつら気取ってて感じ悪いわ!
ホンマモンの国際都市は神戸でも横浜でも東京でもなく糞の臭いが立ち込めるこの東大阪や!
神戸がなんぼのもんや!
芦屋、岡本、御影山手、西宮北口、夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!東大阪や八尾のほうが上や!
京都がなんぼのもんや!
奈良がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、徹底的に見下す東京人
だからワシは関東人が嫌いやねん!
お洒落ぶって東大阪をバカにする兵庫県の神戸阪神間の人間も嫌いや!
阪急沿線がなんぼのもんや!
芦屋、岡本、御影山手、西宮北口、夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!

ワシは東京などの関東人、神戸阪神間、政令指定都市の人間は全員嫌いや!
このスレで東大阪を叩いとんのも関東、政令指定都市、神戸阪神間の連中やろ!
だからワシは東京や政令指定都市が嫌いやねん!
522名無し野電車区:2013/05/13(月) 12:32:13.29 ID:Lhmw/fIeO
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
名古屋がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
神戸堺千葉さいたま千葉相模原新潟熊本静岡浜松なんか
南大阪での八尾や東大阪や泉佐野や岸和田や柏原より田舎やろ!
ワシらは南大阪でいちばん人口の多い南大阪最大の都市や!
北大阪最大の都市、高槻と南大阪最大の都市、東大阪がタッグを組めば

神戸堺千葉さいたま千葉相模原新潟熊本静岡浜松なんか
簡単にひねり潰せるわ!
政令指定都市がなんぼのもんや!
523名無し野電車区:2013/05/13(月) 12:37:43.67 ID:Lhmw/fIeO
神戸堺千葉さいたま相模原新潟熊本川崎静岡浜松北九州なんか
南大阪の八尾や東大阪や泉佐野や岸和田や柏原より田舎やろ!
北大阪最大の都市高槻と
南大阪最大の都市東大阪がタッグを組めば

神戸堺千葉さいたま相模原新潟熊本川崎静岡浜松北九州なんか簡単にひねり潰せるわ!
政令指定都市がなんぼのもんや!
524名無し野電車区:2013/05/13(月) 12:58:38.86 ID:Lhmw/fIeO
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!、夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!、御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
名古屋がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人
だからワシは関東人が嫌いやねん!
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!
東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!
人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪のオッチャン達、東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ!
妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか?
525名無し野電車区:2013/05/13(月) 15:40:53.05 ID:1iBco9Ln0
神戸市中小企業活性化プログラム検討委員会(第2回) 議事要
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/industry/examination/img/3_sankou_2.pdf
>東大阪とは違う、「神戸らしい上品. なハイクオリティな中小企業のまち」というのを前面に出していくのがよい。
>>東大阪とは違う、「神戸らしい上品

神戸市「神戸は上品なので東大阪とは違う。下品な東大阪と一緒にするな!」

神戸市の公式ウェブサイトで名指しで下品な街と中傷される東大阪って…
神戸が上品だと主張するのにわざわざ東大阪を持ち出す必要はあったんですかね…


637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37
河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪の奴とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。
上記の地域は日本からポイーで。


↑神戸阪神間の人、神戸市民、神戸市は東大阪を見下してるようです。
526名無し野電車区:2013/05/13(月) 15:41:27.41 ID:fA1+HUZj0
219 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:37:56.66 ID:SIbpDWbL0
>>186
いや、東大阪=足立のほうがイメージに近い
東大阪は都会のスラムというより田舎のスラム

242 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:52:04.84 ID:ZS/hp1h60
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかないw
ただ治安が悪いだけじゃなくて住民の文化レベルもアフリカの土人レベルだろ

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 16:24:47.85 ID:lnMwi7aR0
>>275
関東人だから東大阪なんて知らんかったけどようは足立区みたいなもんか
田舎で移住者が少なくそれでいて治安が悪い
絶対関わりたくない地域だなw

75 : 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) : 2011/08/04(木) 12:18:56.50 ID:GUW/nCmpO [1/1回発言]
東大阪、八尾あたりの馬鹿レベルは凄まじいからな
義務教育じゃなかったら余裕で中学でも留年するような輩の集まり

80 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) : 2011/08/04(木) 12:21:36.02 ID:5P/iuu020 [1/2回発言]
東大阪ってついてる時点で糞ゴミ
東大阪市民全員死ね
82 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/04(木) 12:21:39.27 ID:KcPJ/niR0 [2/2回発言]
>>75
仲良かった先生が東大阪の学校には来たくなかった(笑)みんなに言ったらあかんで、って言ってたわ

104 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/04(木) 12:25:37.78 ID:5P/iuu020 [2/2回発言]
東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね

↑関西人や東京人、東京都民は東大阪をこう見ています。特に関東の人は東大阪に悪いイメージしかないようです。
東京人「東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね」
527名無し野電車区:2013/05/13(月) 15:42:53.63 ID:FpmvlD0/0
193 大都会東大阪市民 投稿日:2011/05/27(金) 21:09:23.27
ベッドタウン政令市千葉さいたま相模原堺横浜の人間の政令市への誇りは異常w
俺が都会と認めるのは大阪市内だけや、東京なんか田舎モンの集まりやんけw

195 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/27(金) 21:14:41.73
東京や政令指定都市にはそんな下品な方言はありません。さすが東大阪だけあってガラ悪いなぁw
「政令指定都市」と言う単語に賭ける誇りは普通に異常(キリッ
って言ってるけどこいつの関東&政令市コンプレックスのほうが異常だよw
東大阪辺りの田舎者が意識してるだけで、千葉やさいたまや堺や横浜の人間はクールだから政令市であることを特に意識もしてないんじゃない?
埼玉県民だが東大阪みたいな糞田舎のゴミ溜めが千葉さいたま相模原堺横浜より都会なわけないだろ

196 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/27(金) 21:19:17.56
東大阪近辺に住んでる教育水準、知的水準の低い田舎土人ほど、政令市という区切りを認めたくなくて
「武庫川が〜大和川が〜とか箱根山が〜関東モンは〜」とかバカの一つ覚えみたいに自分の都合をいいよう区切って
低学歴の池沼に限って政令指定都市を神奈川北部とか千葉西部とか地名+方角でくくりたがる
東京や政令市の人間からしたら○○川がどうだとか○○より南が〜とかどーでもいいんだよ
そんなもの意識してるのは東大阪や八尾あたりの田舎者だけだ
関東人だが千葉や堺や川崎を叩くのはお前ら田舎者だって決まってんだよw
197 大都会東大阪市民投稿日:2011/05/27(金) 21:28:53.59
なんやと!関東の田舎者は黙ってろや!東大阪のほうが東京や政令市より都会なんや!
東大阪より都会なのは大阪市内だけやろ!神戸堺千葉奈良名古屋なんか南大阪の八尾や東大阪や柏原より田舎やろ!

199 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:30:47.77
>>197
田舎者はお前だろw なんで必死なんですか東大阪の人w 河内人は気性が荒いなぁ
突然カントウモンガー、ムコガワガーヤマトガワガーイコマヤマガー、ナゴヤジンガーと池沼のバカの一つ覚えに喚きだしてるが
横浜川崎千葉神戸堺福岡さいたま相模原と河内東大阪、どっちが人の集まらない田舎かといえば後者に決まってるだろ
528名無し野電車区:2013/05/13(月) 15:44:24.66 ID:z7ROmC5U0
256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 03:51:05.14
東大阪の人間が政令市の分断工作してるけど「お前が言うな」って感じだよ
神戸堺京都と播州河内尼崎泉州、横浜と相模、福岡と筑豊、さいたまと北関東は明確に違う
ましてやガラも治安も民度も関西、いや日本最低最悪に下品な地域の東大阪、八尾の人間なんかと一緒にされてバカにされたら政令市の人もキレるだろう
東京23区や政令市の人は日本一住民の人柄が悪い東大阪、八尾、岸和田、尼崎、大東、守口、寝屋川の人間は嫌いだし、そもそも別の人種、民族だと思っているよ
八尾あたりの貧乏人が〜○○川、○○市以南、以東、以北全域とかいう言葉で無理矢理まとめて東京や政令市を貶めたいんだろうが。

328 名前:大都会東大阪市民[] 投稿日:2011/05/25(水) 01:26:48.89 ID:fyLtGV/s
大阪南部の東大阪市民だがベッドタウン政令市千葉さいたま相模原堺横浜の人間の政令市への誇りは異常w
東大阪なめとったらいてまうぞワレ関東人!

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 16:30:12.89
東京や政令市の人間はそんな下品な方言使いません。河内じゃあるまいしさすが日本一言葉遣いの汚い地域だな。
「やんけ」…w 政令市を東大阪みたいな下品な言葉遣いの地域と一緒にするなw 
お前が言う神奈川県の政令市の者だが別に特別誇りなんか持ってない。お前ら田舎者が意識してるだけだろ。
なんで必死なんですか東大阪の人w
勝手に粘着されてそれに反論したら政令市への誇りは異常!って言われてもねえ…お前らの関東コンプレックスのほうが異常だよ 
お前の言ってる政令市を武州だの播州だの河内だの泉州だの相州だの総州だの○○南部だの言う人間はいない。
いるとしたらお前のような東大阪とかいう足立区より下品でガラの悪い地域に住んでる田舎者か知的障害者だけだ
関東の人間はみんなお前の住んでるとこを嫌ってるしバカにしてるよ、東大阪滅びろ
横浜川崎千葉神戸堺福岡さいたま相模原と東大阪、どっちが人の集まらない田舎かといえば間違いなく後者だろ
529名無し野電車区:2013/05/13(月) 15:47:25.15 ID:2XSZRZV40
175 犯人(アラバマ州) :2007/05/04(金)
近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える
あそこに住んだら間違いなく人生の負け組
28397 ニコニコ名無しさん 投稿日:2009/04/11(土)
関東の者だが八尾や東大阪には住むな
あそこは人間が住むところじゃねえ
1018 学名ナナシ :2007年05月07日
>>1013
西宮市民の漏れからしたら
ヨハネスブルグと大差ない>東大阪、八尾
無念 Name としあき 12/01/26(木)15:51:49
東大阪には2008年に南大阪(大阪南部)代表として甲子園に出場した近畿大学付属高校(近大附属)があるぞ
519 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 02:11:08.77 ID:e+IU96uS0
河内の東大阪、八尾、大東近辺に住んでいる奴は人間ではない。
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?

関東の人だけでなく兵庫県の神戸阪神間あたりの人も東大阪をバカにしてるようです。

西東京VS東大阪
29 : ファーファ(宮城県) : 2011/01/13(木) 20:53:02.04 ID:h6aE8yB90 [1/1回発言]
いろんな意味で東大阪の方が強い
荒れてるし
49 : ちーたん(神奈川県) : 2011/01/14(金) 10:18:14.82 ID:N0UT/SoS0 [1/1回発言]
東大阪とか八尾とか(大阪の)南のほうの大阪ディープサウスは怖いやばい
62 : がすたん(北海道) : 2011/01/14(金) 14:24:05.32 ID:oHwlzmd20 [1/1回発言]
東大阪ってDQNのすくつだろ
79 : 大阪くうこ(東京都) : 2011/01/14(金) 15:01:16.16 ID:NtrrWd3Q0 [1/1回発言]
東大阪にはかなわないだろ
日本人じゃないし

東日本、特に東北北海道、東京神奈川などの関東地方の人は東大阪を見下してるようです。
530名無し野電車区:2013/05/13(月) 15:48:49.50 ID:6w5YbeE10
近鉄電車(奈良線)を利用する際の注意事項〜列車種別編〜
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は治安の悪い大阪の中でも更に治安が悪く貧乏人の多い東大阪を通っている
東大阪は取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である。
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている

快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず客層は良い
急行→東大阪市の布施と石切に止まるが東大阪市内を殆ど通過するので客層は普通。
各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。
近鉄奈良線、近鉄大阪線の通る河内(東大阪八尾)の民度は日本でも特に低い。阪急沿線民だけでなく関東人にも日本一ガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の日本最低の民度である。
近鉄奈良線 を ご 利 用 の 際 に は ご 注 意 を !

巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは河内人のせいで
東大阪八尾などを除けば伊勢志摩、吉野、飛鳥、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり
奈良県民や三重県民や愛知県民(特に政令市の名古屋市民)は汚い河内弁の本場の中河内(東大阪八尾)の住民なんかと一緒にするな!と迷惑しているし嫌ってるしバカにしてるし見下しているし、関わりたくないと思っている。
近鉄沿線の中河内区間住民の教育水準及び道徳水準は極めて低く、向上が求められているが
現状は中河内のあまりの程度の低さに、同沿線の奈良県北部(生駒、学園前、富雄)住民にも忌み嫌われるほどである。

その証拠に、特に富裕層の多い奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか
短距離間にもかかわらず近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の東大阪の住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない。
修学旅行の団体、学生も東大阪八尾、大東方面には全く見向きもしてくれないし、相手にしてくれない。

関東の人だけでなく神戸市、堺市、名古屋市、京阪沿線や南海沿線、山陽電車沿線
和歌山(阪和線)、京都、北陸方面の方も近鉄奈良線をご利用の場合はご注意を!
531名無し野電車区:2013/05/13(月) 15:52:41.20 ID:Lhmw/fIeO
また妙なコピペ連投で東大阪をけなすようなことをしよったな関東人!
もう許さへんぞワレェ!
532名無し野電車区:2013/05/13(月) 15:59:16.59 ID:Lhmw/fIeO
生駒や学園前が高級住宅街やて?
笑わすなボケェ!
大阪では生駒越えたら僻地の糞田舎という認識や!
土地が安いからデカい家立てられるんやろw
ええかっこして大阪に来るのに短距離やのに近鉄特急なんて利用しよってw
東大阪の空気なんか吸いたくないっちゅうことか?
東京人なみの差別意識やな!
関東人や阪神間や政令指定都市の連中だけやなく奈良の人間まで
東大阪をバカにしよんのか!もう奈良なんて知らんわ田舎モンが
533名無し野電車区:2013/05/13(月) 16:04:17.47 ID:Lhmw/fIeO
東京や政令指定都市や阪神間や奈良の人間が
東大阪をどない言おうが構わへんわ!
叩きはコンプレックスの裏返しやからなw
お前らは東大阪にコンプレックスがあるんや!だから叩いとるんや
都会でそれでいて庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのやろw
お前ら底辺どもが東大阪をけなそうが痛くも痒くもないわw
東大阪は最高の街や!
貧乏でも最高の街や!
人情がナンバーワンやねん!
貧乏でも心が裕福なのが東大阪や!
東京や政令指定都市や阪神間や奈良の連中は金持ちでも
心は最底辺や!
534名無し野電車区:2013/05/13(月) 16:07:18.60 ID:Lhmw/fIeO
アホなお前らのためにも一度言ったるで
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!、夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!、御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
名古屋がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人
だからワシは関東人が嫌いやねん!
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!
人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪のオッチャン達、東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ!
妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか?
535名無し野電車区:2013/05/13(月) 21:08:32.96 ID:i+1zZoMf0
こんな所にもいしんの工作員が来ている。
ほれほれ、ホームが延ばせないし、高架にできないから、
これ以上の安定的な輸送力増強が出来ない高野線についてほざいてみろよ。

安定的な輸送力を確保するには、速度を落とせばいい。

あーあ、御堂筋線と泉北をつないでおけばよかったのにねぇ。クスクス

シロアリは駆除すべきでしょう。
536名無し野電車区:2013/05/13(月) 21:37:42.28 ID:Pnk86Dsn0
あっ、例の知的障害者(ID:i+1zZoMf0)が来たw
537名無し野電車区:2013/05/13(月) 21:40:15.11 ID:FgK0197B0
193 大都会東大阪市民 投稿日:2011/05/27(金) 21:09:23.27
ベッドタウン政令市千葉さいたま相模原堺横浜の人間の政令市への誇りは異常w
俺が都会と認めるのは大阪市内だけや、東京なんか田舎モンの集まりやんけw

195 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/27(金) 21:14:41.73
東京や政令指定都市にはそんな下品な方言はありません。さすが東大阪だけあってガラ悪いなぁw
「政令指定都市」と言う単語に賭ける誇りは普通に異常(キリッ
って言ってるけどこいつの関東&政令市コンプレックスのほうが異常だよw
東大阪辺りの田舎者が意識してるだけで、千葉やさいたまや堺や横浜の人間はクールだから政令市であることを特に意識もしてないんじゃない?
埼玉県民だが東大阪みたいな糞田舎のゴミ溜めが千葉さいたま相模原堺横浜より都会なわけないだろ

196 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/27(金) 21:19:17.56
東大阪近辺に住んでる教育水準、知的水準の低い田舎土人ほど、政令市という区切りを認めたくなくて
「武庫川が〜大和川が〜とか箱根山が〜関東モンは〜」とかバカの一つ覚えみたいに自分の都合をいいよう区切って
低学歴の池沼に限って政令指定都市を神奈川北部とか千葉西部とか地名+方角でくくりたがる
東京や政令市の人間からしたら○○川がどうだとか○○より南が〜とかどーでもいいんだよ
そんなもの意識してるのは東大阪や八尾あたりの田舎者だけだ
関東人だが千葉や堺や川崎を叩くのはお前ら田舎者だって決まってんだよw

197 大都会東大阪市民投稿日:2011/05/27(金) 21:28:53.59
なんやと!関東の田舎者は黙ってろや!東大阪のほうが東京や政令市より都会なんや!
東大阪より都会なのは大阪市内だけやろ!神戸堺千葉奈良名古屋なんか南大阪の八尾や東大阪や柏原より田舎やろ!

199 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:30:47.77
>>197
田舎者はお前だろw なんで必死なんですか東大阪の人w 河内人は気性が荒いなぁ
突然カントウモンガー、ムコガワガーヤマトガワガーイコマヤマガー、ナゴヤジンガーと池沼のバカの一つ覚えに喚きだしてるが
横浜川崎千葉神戸堺福岡さいたま相模原と河内東大阪、どっちが人の集まらない田舎かといえば後者に決まってるだろ
538名無し野電車区:2013/05/13(月) 21:42:35.70 ID:pkp9OdTJ0
371 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:02:11.42 ID:27f/hikU
>>1
大阪北部民(北大阪人)や政令市の連中は淀川以南の南部=河内東大阪のことなんて眼中にないから知らないんだろうが
西宮は人口急増してるそうだけど東大阪や八尾や大東の良さを知らないアホが増えてるだけだな
阪急沿線(笑) 夙川(笑)甲陽園(笑)芦屋(爆笑)セレブ気取りの勘違い野郎w 
アホが増えて勘違いして政令市になってしまったのがインチキ政令市の
23区でいうなら世田谷の横浜(笑)川崎(笑)千葉(笑)堺(笑)神戸(笑) 東大阪ナメとったらいてまうぞワレ!ボケカス!

374 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:08:47.06 ID:w4XRIsH1
北摂住みだけど、確かに政令市と東大阪じゃ民度違い過ぎるw
政令市でも大阪市は民度低いが、東大阪なんてガラの悪い所に何で住まなあかんねや
まあ河内はポイだな、文化程度、知的、教育水準の面で。あと勘違いしてる奴が多いが
寝屋川とか東大阪とか泉南みたいな糞田舎と違って政令市は旧国名では言わない。
川崎市を武州とか言ったりしないだろ?堺もしかり神戸もしかり。よって政令市は河内摂津泉州播州武州に含まれない
あと普通政令市を方角+都道府県名で言ったりしない 例:南兵庫、南大阪、北神奈川など。言う奴がいるとすればそいつは池沼だ。

奴隷階級の貧乏人が多く下品な東大阪八尾大東門真守口松原羽曳野岸和田泉南
枚方寝屋川など大阪市内から淀川以南の南部と
貴族階級の東京+政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)
日本から消すなら前者のほうに決まってんだろ

淀川が大阪南北の境だ。それは知的障害者以外は全員がそう思ってる。

372 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:05:09.72 ID:F0Afu2YJ
北河内や中河内近辺に住む下流、下層、奴隷階級の負け組野蛮人と東京や政令市の住民じゃ
欧州とアフリカなみの格差がある。なんで必死なんですか東大阪の人w 
貴族階級からすればあって当然のラインだぞ。

376 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:17:47.38 ID:XebLYsX/
やっぱり河内はバカのイメージなのかw 八尾とか大東とか松原とか東大阪とか羽曳野とか寝屋川とか
539名無し野電車区:2013/05/13(月) 21:44:27.88 ID:1AOYqwj80
神戸市中小企業活性化プログラム検討委員会(第2回) 議事要
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/industry/examination/img/3_sankou_2.pdf
>東大阪とは違う、「神戸らしい上品. なハイクオリティな中小企業のまち」というのを前面に出していくのがよい。
>>東大阪とは違う、「神戸らしい上品

神戸市「神戸は上品なので東大阪とは違う。下品な東大阪と一緒にするな!」

神戸市の公式ウェブサイトで名指しで下品な街と中傷される東大阪って…
神戸が上品だと主張するのにわざわざ東大阪を持ち出す必要はあったんですかね…


637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37
河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪の奴とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。
上記の地域は日本からポイーで。


↑神戸阪神間の人、神戸市民、神戸市は東大阪を見下してるようです。
540名無し野電車区:2013/05/13(月) 21:45:27.17 ID:gjnGVY9b0
219 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:37:56.66 ID:SIbpDWbL0
>>186
いや、東大阪=足立のほうがイメージに近い
東大阪は都会のスラムというより田舎のスラム

242 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:52:04.84 ID:ZS/hp1h60
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかないw
ただ治安が悪いだけじゃなくて住民の文化レベルもアフリカの土人レベルだろ

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 16:24:47.85 ID:lnMwi7aR0
>>275
関東人だから東大阪なんて知らんかったけどようは足立区みたいなもんか
田舎で移住者が少なくそれでいて治安が悪い
絶対関わりたくない地域だなw

75 : 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) : 2011/08/04(木) 12:18:56.50 ID:GUW/nCmpO [1/1回発言]
東大阪、八尾あたりの馬鹿レベルは凄まじいからな
義務教育じゃなかったら余裕で中学でも留年するような輩の集まり

80 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) : 2011/08/04(木) 12:21:36.02 ID:5P/iuu020 [1/2回発言]
東大阪ってついてる時点で糞ゴミ
東大阪市民全員死ね
82 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/04(木) 12:21:39.27 ID:KcPJ/niR0 [2/2回発言]
>>75
仲良かった先生が東大阪の学校には来たくなかった(笑)みんなに言ったらあかんで、って言ってたわ

104 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/04(木) 12:25:37.78 ID:5P/iuu020 [2/2回発言]
東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね

↑関西人や東京人、東京都民は東大阪をこう見ています。特に関東の人は東大阪に悪いイメージしかないようです。
東京人「東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね」
541名無し野電車区:2013/05/13(月) 21:46:01.48 ID:5G2NyYTj0
175 犯人(アラバマ州) :2007/05/04(金)
近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える
あそこに住んだら間違いなく人生の負け組
28397 ニコニコ名無しさん 投稿日:2009/04/11(土)
関東の者だが八尾や東大阪には住むな
あそこは人間が住むところじゃねえ
1018 学名ナナシ :2007年05月07日
>>1013
西宮市民の漏れからしたら
ヨハネスブルグと大差ない>東大阪、八尾
無念 Name としあき 12/01/26(木)15:51:49
東大阪には2008年に南大阪(大阪南部)代表として甲子園に出場した近畿大学付属高校(近大附属)があるぞ
519 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 02:11:08.77 ID:e+IU96uS0
河内の東大阪、八尾、大東近辺に住んでいる奴は人間ではない。
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?

関東の人だけでなく兵庫県の神戸阪神間あたりの人も東大阪をバカにしてるようです。

西東京VS東大阪
29 : ファーファ(宮城県) : 2011/01/13(木) 20:53:02.04 ID:h6aE8yB90 [1/1回発言]
いろんな意味で東大阪の方が強い
荒れてるし
49 : ちーたん(神奈川県) : 2011/01/14(金) 10:18:14.82 ID:N0UT/SoS0 [1/1回発言]
東大阪とか八尾とか(大阪の)南のほうの大阪ディープサウスは怖いやばい
62 : がすたん(北海道) : 2011/01/14(金) 14:24:05.32 ID:oHwlzmd20 [1/1回発言]
東大阪ってDQNのすくつだろ
79 : 大阪くうこ(東京都) : 2011/01/14(金) 15:01:16.16 ID:NtrrWd3Q0 [1/1回発言]
東大阪にはかなわないだろ
日本人じゃないし

東日本、特に東北北海道、東京神奈川などの関東地方の人は東大阪を見下してるようです。
542名無し野電車区:2013/05/13(月) 21:49:28.99 ID:Lhmw/fIeO
また妙なコピペで東大阪を叩くアホが出てきよったな!
ホンマ関東人は陰湿やで!
543名無し野電車区:2013/05/13(月) 21:54:50.71 ID:Lhmw/fIeO
東京や政令指定都市や阪神間や奈良の人間が東大阪をどない言おうが構わへんわ!
叩きはコンプレックスの裏返しやからなw
お前らは東大阪にコンプレックスがあるんや!だから叩いとるんや!
都会で庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのやろw
お前ら底辺どもが東大阪をけなせうが痛くも痒くもないわw
東大阪は最高の街や!
貧乏でも最高の街や!
人情がナンバーワンやねん!
貧乏でも心が裕福なのが東大阪や!
東京や政令指定都市や阪神間や奈良の連中は金持ちでも心は最底辺や!
544名無し野電車区:2013/05/13(月) 22:01:52.07 ID:i+1zZoMf0
おまいら

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
545名無し野電車区:2013/05/13(月) 22:03:51.77 ID:Lhmw/fIeO
だいたい東大阪がバカにされるのは近鉄のせいや!
近鉄が奈良ばっかり優遇して東大阪を冷遇するからや!
近鉄の社員も奈良みたいな田舎に住みよって!
東大阪みたいな貧民窟には住みたくないわwってか!?
貧乏でも心が豊かなのが東大阪や!
近鉄は東大阪を差別すんなや!
お前らのせいで奈良人が調子にのって東大阪をバカにして
>530みたいなことを言いよんのや!

東大阪市には2008年に「南大阪」代表として甲子園に出場した近大附属っちゅうごっつ野球の強い学校があるんやぞ!
甲子園で大活躍した「南大阪代表」として出場した高校が我が東大阪市にあんねんぞ!
東京や政令指定都市にはこんな野球の強い学校はないやろ!
546名無し野電車区:2013/05/13(月) 22:04:56.43 ID:P8s9z9TD0
>>544
死ねよ池沼、もうお前は池沼って決定したんだからな
547名無し野電車区:2013/05/13(月) 22:06:24.84 ID:Lhmw/fIeO
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!、夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!、御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
名古屋がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人
だからワシは関東人が嫌いやねん!
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!
人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪のオッチャン達、東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ!
妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか?
548名無し野電車区:2013/05/13(月) 22:09:27.17 ID:Lhmw/fIeO
何度も言うてもわからへんアホどもがいるからも一度言うで

東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
名古屋がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人
だからワシは関東人が嫌いやねん!
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!
人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪のオッチャン達、東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ!
妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか?
549名無し野電車区:2013/05/13(月) 22:15:49.82 ID:COvgquWB0
このスレは池沼とキチガイしかいないのか…
まともな人はもう他所に行ったのかな
550名無し野電車区:2013/05/13(月) 22:22:30.09 ID:Lhmw/fIeO
だれがキチガイやとワレェ!ワシだけじゃなくてもう一人の人を池沼扱いしたことも謝れやワレェェェ!いてまうぞコルァ!
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
名古屋がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人
だからワシは関東人が嫌いやねん!
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!
東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!
人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪のオッチャン達、東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ!
妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか?
551名無し野電車区:2013/05/13(月) 22:27:43.41 ID:Lhmw/fIeO
東大阪は人権を大切にする街や!キチガイや池沼の人を差別する奴は許さへんで!
例え事実でも人に対してキチガイや池沼なんて言うたらアカン!同じ人間なんやから!
ホンマ東京人をはじめとする関東人は差別が好きやな!

東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
名古屋がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人
だからワシは関東人が嫌いやねん!
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!
人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪のオッチャン達、東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ!
妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか?
552名無し野電車区:2013/05/13(月) 22:31:12.84 ID:i+1zZoMf0
1.作る必要がない
2.作るより南海本線全線高架化(全立体交差化)の方がはるかに有益。
3.浜寺公園駅を4面3線にして、当駅をまたぐ列車は当駅〜天下茶屋間は住吉大社以外全て通過。
4.当駅以北は進行方向先頭側にロータリーヘッド付のDD53を連結し、
 浜寺公園駅〜天下茶屋間に住んでいるマグロ希望者を素早くネギトロ処理する。
5.これにより、安定した輸送力の確保ができ、需要が急激に高まるため、
 地下鉄堺筋線直通の観点からも南海本線を1435mm軌間に変更する。
6.輸送力確保のため、浜寺公園駅〜天下茶屋間の住吉大社駅以外全て廃止。
 そして、四つ橋線を浜寺公園駅まで延伸させる。
7.こうして「北の阪急、南の南海本線」と呼ばれるほど上品な路線が誕生し、
 南海本線浜寺公園駅以南の沿線では次々と高級住宅地化されていく。
8.阪和線が特急と各停しか走らなくなる。
553名無し野電車区:2013/05/13(月) 22:34:07.07 ID:iaYPpg9h0
近鉄電車(奈良線)を利用する際の注意事項〜列車種別編〜
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は治安の悪い大阪の中でも更に治安が悪く貧乏人の多い東大阪を通っている
東大阪は取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である。
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている

快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず客層は良い
急行→東大阪市の布施と石切に止まるが東大阪市内を殆ど通過するので客層は普通。
各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。
近鉄奈良線、近鉄大阪線の通る河内(東大阪八尾)の民度は日本でも特に低い。阪急沿線民だけでなく関東人にも日本一ガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の日本最低の民度である。
近鉄奈良線 を ご 利 用 の 際 に は ご 注 意 を !

巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは河内人のせいで
東大阪八尾などを除けば伊勢志摩、吉野、飛鳥、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり
奈良県民や三重県民や愛知県民(特に政令市の名古屋市民)は汚い河内弁の本場の中河内(東大阪八尾)の住民なんかと一緒にするな!と迷惑しているし嫌ってるしバカにしてるし見下しているし、関わりたくないと思っている。
近鉄沿線の中河内区間住民の教育水準及び道徳水準は極めて低く、向上が求められているが
現状は中河内のあまりの程度の低さに、同沿線の奈良県北部(生駒、学園前、富雄)住民にも忌み嫌われるほどである。

その証拠に、特に富裕層の多い奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか
短距離間にもかかわらず近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の東大阪の住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない。
修学旅行の団体、学生も東大阪八尾、大東方面には全く見向きもしてくれないし、相手にしてくれない。

関東の人だけでなく神戸市、堺市、名古屋市、京阪沿線や南海沿線、山陽電車沿線
和歌山(阪和線)、京都、北陸方面の方も近鉄奈良線をご利用の場合はご注意を!
554名無し野電車区:2013/05/13(月) 22:36:40.21 ID:uFG+jVYS0
神戸市中小企業活性化プログラム検討委員会(第2回) 議事要
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/industry/examination/img/3_sankou_2.pdf
>東大阪とは違う、「神戸らしい上品. なハイクオリティな中小企業のまち」というのを前面に出していくのがよい。
>>東大阪とは違う、「神戸らしい上品

神戸市「神戸は上品なので東大阪とは違う。下品な東大阪と一緒にするな!」

神戸市の公式ウェブサイトで名指しで下品な街と中傷される東大阪って…
神戸が上品だと主張するのにわざわざ東大阪を持ち出す必要はあったんですかね…


637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37
河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪の奴とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。
上記の地域は日本からポイーで。


↑神戸阪神間の人、神戸市民、神戸市は東大阪を見下してるようです。
555名無し野電車区:2013/05/13(月) 22:37:22.00 ID:gFtYhcI10
193 大都会東大阪市民 投稿日:2011/05/27(金) 21:09:23.27
ベッドタウン政令市千葉さいたま相模原堺横浜の人間の政令市への誇りは異常w
俺が都会と認めるのは大阪市内だけや、東京なんか田舎モンの集まりやんけw

195 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/27(金) 21:14:41.73
東京や政令指定都市にはそんな下品な方言はありません。さすが東大阪だけあってガラ悪いなぁw
「政令指定都市」と言う単語に賭ける誇りは普通に異常(キリッ
って言ってるけどこいつの関東&政令市コンプレックスのほうが異常だよw
東大阪辺りの田舎者が意識してるだけで、千葉やさいたまや堺や横浜の人間はクールだから政令市であることを特に意識もしてないんじゃない?
埼玉県民だが東大阪みたいな糞田舎のゴミ溜めが千葉さいたま相模原堺横浜より都会なわけないだろ

196 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/27(金) 21:19:17.56
東大阪近辺に住んでる教育水準、知的水準の低い田舎土人ほど、政令市という区切りを認めたくなくて
「武庫川が〜大和川が〜とか箱根山が〜関東モンは〜」とかバカの一つ覚えみたいに自分の都合をいいよう区切って
低学歴の池沼に限って政令指定都市を神奈川北部とか千葉西部とか地名+方角でくくりたがる
東京や政令市の人間からしたら○○川がどうだとか○○より南が〜とかどーでもいいんだよ
そんなもの意識してるのは東大阪や八尾あたりの田舎者だけだ
関東人だが千葉や堺や川崎を叩くのはお前ら田舎者だって決まってんだよw

197 大都会東大阪市民投稿日:2011/05/27(金) 21:28:53.59
なんやと!関東の田舎者は黙ってろや!東大阪のほうが東京や政令市より都会なんや!
東大阪より都会なのは大阪市内だけやろ!神戸堺千葉奈良名古屋なんか南大阪の八尾や東大阪や柏原より田舎やろ!

199 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:30:47.77
>>197
田舎者はお前だろw なんで必死なんですか東大阪の人w 河内人は気性が荒いなぁ
突然カントウモンガー、ムコガワガーヤマトガワガーイコマヤマガー、ナゴヤジンガーと池沼のバカの一つ覚えに喚きだしてるが
横浜川崎千葉神戸堺福岡さいたま相模原と河内東大阪、どっちが人の集まらない田舎かといえば後者に決まってるだろ
556名無し野電車区:2013/05/13(月) 22:38:17.03 ID:8piFXypK0
175 犯人(アラバマ州) :2007/05/04(金)
近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える
あそこに住んだら間違いなく人生の負け組
28397 ニコニコ名無しさん 投稿日:2009/04/11(土)
関東の者だが八尾や東大阪には住むな
あそこは人間が住むところじゃねえ
1018 学名ナナシ :2007年05月07日
>>1013
西宮市民の漏れからしたら
ヨハネスブルグと大差ない>東大阪、八尾
無念 Name としあき 12/01/26(木)15:51:49
東大阪には2008年に南大阪(大阪南部)代表として甲子園に出場した近畿大学付属高校(近大附属)があるぞ
519 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 02:11:08.77 ID:e+IU96uS0
河内の東大阪、八尾、大東近辺に住んでいる奴は人間ではない。
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?

関東の人だけでなく兵庫県の神戸阪神間あたりの人も東大阪をバカにしてるようです。

西東京VS東大阪
29 : ファーファ(宮城県) : 2011/01/13(木) 20:53:02.04 ID:h6aE8yB90 [1/1回発言]
いろんな意味で東大阪の方が強い
荒れてるし
49 : ちーたん(神奈川県) : 2011/01/14(金) 10:18:14.82 ID:N0UT/SoS0 [1/1回発言]
東大阪とか八尾とか(大阪の)南のほうの大阪ディープサウスは怖いやばい
62 : がすたん(北海道) : 2011/01/14(金) 14:24:05.32 ID:oHwlzmd20 [1/1回発言]
東大阪ってDQNのすくつだろ
79 : 大阪くうこ(東京都) : 2011/01/14(金) 15:01:16.16 ID:NtrrWd3Q0 [1/1回発言]
東大阪にはかなわないだろ
日本人じゃないし

東日本、特に東北北海道、東京神奈川などの関東地方の人は東大阪を見下してるようです。
557>>515なにわ筋線の関連話:2013/05/13(月) 22:39:08.56 ID:wVw7WZnQO
2011年4月12日 火曜日 11:47
天皇行幸ゆかりの御幸辻駅、高野辻駅から改名

南海高野線アーカイブス5回目は、1915年(大正4)3月11日に開業した御幸辻駅の駅舎。
御幸辻駅は、うめきたから直通お召し列車で
高野山に詣でる天皇行幸の道が通っていたことから、駅名になったのですが、開業当時は、高野辻駅と呼んでいました。
ところが、全国各地から高野山参拝に訪れる乗降客の中に、高野辻駅を高野山への下車駅と間違えて降りる人がたびたびあったことから、
御幸辻駅と変更したという逸話が残されています。
写真で見るように、木造駅舎やプラットホーム(次回掲載予定)は、「まるで公園の中の駅みたい」といわれ、地元をはじめ大阪の小学生らが、
しばしば写生に訪れたこともあります。駅近くの山はマツタケの産地で、1955年(昭和30)ごろまでマツタケ狩りの客でにぎわいました。
写真(上)は、駅舎正面で、1980年(昭和55)9月2日に撮影。同(中)は、ホーム側から見た駅舎で、1988年(昭和63)12月5日に撮影。
同(下)は、複線化に伴う新駅舎建設のためにつくった仮駅舎で、1993年(平成5)2月16日に撮影しました。
558名無し野電車区:2013/05/13(月) 22:40:20.56 ID:RjYBjuzT0
マジでこのスレ池沼とキチガイしかいねぇ…
559名無し野電車区:2013/05/13(月) 22:41:00.81 ID:3ye0NcqV0
難解電鉄
「傾藩はん、おたく、中之島線エライ事になってるそうでんなぁ」

傾藩電鉄
「そうでんがな。サッパリ、ワイやわ。アホしてもたわ」

難解電鉄
「おたく、昔、京都線を販究電鉄はんに横取りされたんでっしょろ? 踏んだり蹴ったりでんな」

傾藩電鉄
「そやがな、強盗や! ムチャクチャでっせ。なんでウチだけ‥‥」

難解電鉄
「そこで物は相談でっけどな、ウチと自営阿亜留はんのなにわ筋線を後押しして貰えませんやろか?
 中之島線と接続でそちらはんの乗客も増えまっせ」

傾藩電鉄
「それがウチも余裕有りまへんのや。不況で沿線のデパートも閉まったし」

難解電鉄
「言うたら悪いけど、今のままやったら中之島線、立ち腐れでっせ。どないしますのや?」

傾藩電鉄
「‥‥ちょっと考えさせてくんなはれ」

難解電鉄
「ええ返事、お待ちしてます。一緒に販究はんの鼻をあかしてやりましょうや」


※固有名詞などは全てフィクションです。(笑)
560名無し野電車区:2013/05/13(月) 22:41:45.43 ID:Lhmw/fIeO
もう完全に怒ったで!
これ以上東大阪をバカにするなら一生このスレに居着いたるからな!
561名無し野電車区:2013/05/13(月) 22:42:39.31 ID:8XQt37qT0
近鉄電車(奈良線)を利用する際の注意事項〜列車種別編〜
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は治安の悪い大阪の中でも更に治安が悪く貧乏人の多い東大阪を通っている
東大阪は取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である。
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている

快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず客層は良い
急行→東大阪市の布施と石切に止まるが東大阪市内を殆ど通過するので客層は普通。
各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。
近鉄奈良線、近鉄大阪線の通る河内(東大阪八尾)の民度は日本でも特に低い。阪急沿線民だけでなく関東人にも日本一ガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の日本最低の民度である。
近鉄奈良線 を ご 利 用 の 際 に は ご 注 意 を !

巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは河内人のせいで
東大阪八尾などを除けば伊勢志摩、吉野、飛鳥、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり
奈良県民や三重県民や愛知県民(特に政令市の名古屋市民)は汚い河内弁の本場の中河内(東大阪八尾)の住民なんかと一緒にするな!と迷惑しているし嫌ってるしバカにしてるし見下しているし、関わりたくないと思っている。
近鉄沿線の中河内区間住民の教育水準及び道徳水準は極めて低く、向上が求められているが
現状は中河内のあまりの程度の低さに、同沿線の奈良県北部(生駒、学園前、富雄)住民にも忌み嫌われるほどである。

その証拠に、特に富裕層の多い奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか
短距離間にもかかわらず近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の東大阪の住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない。
修学旅行の団体、学生も東大阪八尾、大東方面には全く見向きもしてくれないし、相手にしてくれない。

関東の人だけでなく神戸市、堺市、名古屋市、京阪沿線や南海沿線、山陽電車沿線
和歌山(阪和線)、京都、北陸方面の方も近鉄奈良線をご利用の場合はご注意を!
562東大阪は最高の街や!:2013/05/13(月) 22:45:20.57 ID:Lhmw/fIeO
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
名古屋がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人
だからワシは関東人が嫌いやねん!
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!
人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪のオッチャン達、東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ!
妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか?
563>>515なにわ筋線の関連話:2013/05/13(月) 22:46:44.01 ID:wVw7WZnQO
2011年4月21日 木曜日 18:03
御幸辻駅が奇跡の誕生、住民反対ルート変更で

南海高野線アーカイブス6回目は、前回に続いて御幸辻駅の写真を見ていただきます。
御幸辻から梅田本町直通が当り前となったその前に、御幸辻駅ができるまでの経緯について、
少し触れておきましょう。高野線開通当時は、高野登山鉄道といい、当初の線路敷設の設計では、
紀見峠駅から慶賀野の戎神社前を通って胡麻生に入り、相賀八幡宮付近に駅をつくり、さらに小原田から野に入り、
現在のJR紀伊山田駅付近を通り、高野口町の小田と伏原の間に、終点駅を建設する計画になっていたようだ。
しかし、当時の紀見村の中でも、一等田地だった胡麻生では、鉄道ができると良田が分断され、
米の収穫が減ると、住民から反対の声があがった。
また、1898年(明治31)に、和歌山線の前身、紀和鉄道が開通し、高野口駅では、高野山参拝客を人力車で運ぶ人たちが、
電車が通ると仕事がなくなるという理由で猛反対し、今のようなルートになったといわれている。計画通りだと、御幸辻駅はなかったことになる。
写真(上)は、御幸辻駅とその周辺。ホームには高野山方面行き4両編成の1251形電車が到着。1962年(昭和37)3月12日撮影。
写真(中)は、ハマユウの咲くホーム。乗客にとって目の保養にもなっていた。1966年(昭和41)7月4日撮影。
写真(下)は、上りホームに着いた難波行きのズームカー。急行のヘッドマークがまぶしい。1980年(55)3月20日撮影。
564名無し野電車区:2013/05/13(月) 22:48:45.77 ID:WZ59Xmgh0
637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37
河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。
上記の地域は日本からポイーで。
565名無し野電車区:2013/05/13(月) 22:50:12.34 ID:WZ59Xmgh0
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾のド田舎の下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。
566東大阪は最高の街や!お前らが叩きをやめん限り:2013/05/13(月) 22:52:16.26 ID:Lhmw/fIeO
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
名古屋がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人
だからワシは関東人が嫌いやねん!
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!
人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪のオッチャン達、東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ!
妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか?
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
名古屋がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人
だからワシは関東人が嫌いやねん!
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!
人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪のオッチャン達、東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ!
妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか?
568名無し野電車区:2013/05/13(月) 23:01:07.54 ID:Eu1LFUco0
お前がやってるのも迷惑なコピペ行為だけどな。
しかもPCからとかならともかく携帯から(笑)
どんだけ必死なんだよ。
お前らが何度言うてもわからんアホやから何度も言うてやってるんや!

東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
名古屋がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人
だからワシは関東人が嫌いやねん!
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!
人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪のオッチャン達、東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ!
妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか?
570名無し野電車区:2013/05/13(月) 23:44:36.79 ID:i+1zZoMf0
京阪は阪神本線(なんば線ではないぞ)と結ぶべきであり、
失敗路線の大半はあのままで放置するしかない。
棒線化して、片方を「京阪電車ランド」にするしか活用方法がないのが中之島線。
特損計上して、即撤退がスマートな考え。

まあ、今の京阪はいしん同様バカしかそろっていないのは、
大阪の東西南北問わず誰もが知っていること。
それが分からないのは、同類のバカだから。
571名無し野電車区:2013/05/13(月) 23:51:17.69 ID:EoR2y1MU0
>>570
あー、今のレスでわかった

433 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 07:21:34.49 ID:CqlROfSl0 [1/2]
R3(四つ橋線)は現西梅田駅付近を急勾配にして、阪神梅田駅と大阪駅を潜り、
大阪駅北にある3連高層ビルの中央ビル地下横に新西梅田駅を設置して直結。

南方・西中島南方駅で阪急・御堂筋線の専用乗換改札口を設置。

大阪環状線・桜島線の各停は321系改良型の集中投入で所要時間短縮(半周で1分程度)。
大和路快速大阪環状線外回りワンスルー化。
阪和線は205系・207系初期車の大量投入で余裕時間確保。

京阪本線と阪神本線が阪神梅田駅で直結。

南海単独事業に戻りつつある。


↑お前5月8日に書き込んだこいつだろ?
572名無し野電車区:2013/05/13(月) 23:54:17.41 ID:i+1zZoMf0
大はずれ。

その日はネットにつなぐ環境すらない外国に行っていた。

残念だったね。ぼうや
573名無し野電車区:2013/05/13(月) 23:55:34.98 ID:Bod478BK0
バカな奴だねぇw
中之島線でも大失敗。昔から何をやってもうまくいかない
負け組私鉄京阪が梅田進出なんてできるはずないのにw
574名無し野電車区:2013/05/13(月) 23:58:50.66 ID:Bod478BK0
なにわ筋線に新たに現れた池沼の特徴

南海本線をマンセー
一方で高野線と阪和線はお嫌いのようす。おそらく近鉄南大阪線も嫌いとみた。
あと京阪中之島線を大失敗と切り捨て、京阪本線の梅田進出を強く主張。
575東大阪は最高の街や!:2013/05/13(月) 23:59:47.38 ID:Lhmw/fIeO
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
名古屋がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人
だからワシは関東人が嫌いやねん!
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!
人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪のオッチャン達、東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ!
妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか?
576名無し野電車区:2013/05/14(火) 00:08:51.59 ID:SqAX1h/J0
近鉄電車(奈良線)を利用する際の注意事項〜列車種別編〜
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は治安の悪い大阪の中でも更に治安が悪く貧乏人の多い東大阪を通っている
東大阪は取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である。
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている

快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず客層は良い
急行→東大阪市の布施と石切に止まるが東大阪市内を殆ど通過するので客層は普通。
各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。
近鉄奈良線、近鉄大阪線の通る河内(東大阪八尾)の民度は日本でも特に低い。阪急沿線民だけでなく関東人にも日本一ガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の日本最低の民度である。
近鉄奈良線 を ご 利 用 の 際 に は ご 注 意 を !

巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは河内人のせいで
東大阪八尾などを除けば伊勢志摩、吉野、飛鳥、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり
奈良県民や三重県民や愛知県民(特に政令市の名古屋市民)は汚い河内弁の本場の中河内(東大阪八尾)の住民なんかと一緒にするな!と迷惑しているし嫌ってるしバカにしてるし見下しているし、関わりたくないと思っている。
近鉄沿線の中河内区間住民の教育水準及び道徳水準は極めて低く、向上が求められているが
現状は中河内のあまりの程度の低さに、同沿線の奈良県北部(生駒、学園前、富雄)住民にも忌み嫌われるほどである。

その証拠に、特に富裕層の多い奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか
短距離間にもかかわらず近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の東大阪の住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない。
修学旅行の団体、学生も東大阪八尾、大東方面には全く見向きもしてくれないし、相手にしてくれない。

関東の人だけでなく神戸市、堺市、名古屋市、京阪沿線や南海沿線、山陽電車沿線
和歌山(阪和線)、京都、北陸方面の方も近鉄奈良線をご利用の場合はご注意を!
577名無し野電車区:2013/05/14(火) 00:09:52.91 ID:ShU8M7V00
193 大都会東大阪市民 投稿日:2011/05/27(金) 21:09:23.27
ベッドタウン政令市千葉さいたま相模原堺横浜の人間の政令市への誇りは異常w
俺が都会と認めるのは大阪市内だけや、東京なんか田舎モンの集まりやんけw

195 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/27(金) 21:14:41.73
東京や政令指定都市にはそんな下品な方言はありません。さすが東大阪だけあってガラ悪いなぁw
「政令指定都市」と言う単語に賭ける誇りは普通に異常(キリッ
って言ってるけどこいつの関東&政令市コンプレックスのほうが異常だよw
東大阪辺りの田舎者が意識してるだけで、千葉やさいたまや堺や横浜の人間はクールだから政令市であることを特に意識もしてないんじゃない?
埼玉県民だが東大阪みたいな糞田舎のゴミ溜めが千葉さいたま相模原堺横浜より都会なわけないだろ

196 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/27(金) 21:19:17.56
東大阪近辺に住んでる教育水準、知的水準の低い田舎土人ほど、政令市という区切りを認めたくなくて
「武庫川が〜大和川が〜とか箱根山が〜関東モンは〜」とかバカの一つ覚えみたいに自分の都合をいいよう区切って
低学歴の池沼に限って政令指定都市を神奈川北部とか千葉西部とか地名+方角でくくりたがる
東京や政令市の人間からしたら○○川がどうだとか○○より南が〜とかどーでもいいんだよ
そんなもの意識してるのは東大阪や八尾あたりの田舎者だけだ
関東人だが千葉や堺や川崎を叩くのはお前ら田舎者だって決まってんだよw

197 大都会東大阪市民投稿日:2011/05/27(金) 21:28:53.59
なんやと!関東の田舎者は黙ってろや!東大阪のほうが東京や政令市より都会なんや!
東大阪より都会なのは大阪市内だけやろ!神戸堺千葉奈良名古屋なんか南大阪の八尾や東大阪や柏原より田舎やろ!

199 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:30:47.77
>>197
田舎者はお前だろw なんで必死なんですか東大阪の人w 河内人は気性が荒いなぁ
突然カントウモンガー、ムコガワガーヤマトガワガーイコマヤマガー、ナゴヤジンガーと池沼のバカの一つ覚えに喚きだしてるが
横浜川崎千葉神戸堺福岡さいたま相模原と河内東大阪、どっちが人の集まらない田舎かといえば後者に決まってるだろ
578名無し野電車区:2013/05/14(火) 00:10:12.71 ID:lxhYAaaQ0
神戸市中小企業活性化プログラム検討委員会(第2回) 議事要
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/industry/examination/img/3_sankou_2.pdf
>東大阪とは違う、「神戸らしい上品. なハイクオリティな中小企業のまち」というのを前面に出していくのがよい。
>>東大阪とは違う、「神戸らしい上品

神戸市「神戸は上品なので東大阪とは違う。下品な東大阪と一緒にするな!」

神戸市の公式ウェブサイトで名指しで下品な街と中傷される東大阪って…
神戸が上品だと主張するのにわざわざ東大阪を持ち出す必要はあったんですかね…


637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37
河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪の奴とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。
上記の地域は日本からポイーで。


↑神戸阪神間の人、神戸市民、神戸市は東大阪を見下してるようです。
579名無し野電車区:2013/05/14(火) 00:10:40.82 ID:lLwDIV/Y0
175 犯人(アラバマ州) :2007/05/04(金)
近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える
あそこに住んだら間違いなく人生の負け組
28397 ニコニコ名無しさん 投稿日:2009/04/11(土)
関東の者だが八尾や東大阪には住むな
あそこは人間が住むところじゃねえ
1018 学名ナナシ :2007年05月07日
>>1013
西宮市民の漏れからしたら
ヨハネスブルグと大差ない>東大阪、八尾
無念 Name としあき 12/01/26(木)15:51:49
東大阪には2008年に南大阪(大阪南部)代表として甲子園に出場した近畿大学付属高校(近大附属)があるぞ
519 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 02:11:08.77 ID:e+IU96uS0
河内の東大阪、八尾、大東近辺に住んでいる奴は人間ではない。
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?

関東の人だけでなく兵庫県の神戸阪神間あたりの人も東大阪をバカにしてるようです。

西東京VS東大阪
29 : ファーファ(宮城県) : 2011/01/13(木) 20:53:02.04 ID:h6aE8yB90 [1/1回発言]
いろんな意味で東大阪の方が強い
荒れてるし
49 : ちーたん(神奈川県) : 2011/01/14(金) 10:18:14.82 ID:N0UT/SoS0 [1/1回発言]
東大阪とか八尾とか(大阪の)南のほうの大阪ディープサウスは怖いやばい
62 : がすたん(北海道) : 2011/01/14(金) 14:24:05.32 ID:oHwlzmd20 [1/1回発言]
東大阪ってDQNのすくつだろ
79 : 大阪くうこ(東京都) : 2011/01/14(金) 15:01:16.16 ID:NtrrWd3Q0 [1/1回発言]
東大阪にはかなわないだろ
日本人じゃないし

東日本、特に東北北海道、東京神奈川などの関東地方の人は東大阪を見下してるようです。
お前アホどもにはもうホンマ呆れたわ
でも攻撃の手は緩めへんで!

東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
名古屋がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人
だからワシは関東人が嫌いやねん!
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!
人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪のオッチャン達、東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ!
妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか?
581名無し野電車区:2013/05/14(火) 00:16:09.56 ID:pHXQki4t0
京阪の失敗は3点

1.1983年に軌間を1067mmに変更しなかったこと。
2.京津三条〜御陵間廃止時に石山坂本線と京津線の全線も廃止しなかったこと。
3a.(1.を実現させた上で)汐見橋経由・南海本線に連結させなかったこと。
3b.(1.を実現しなかった場合、)要りま線の代わりに阪神梅田駅と直結(連結)させなかったこと。

1.は昇圧と共に国鉄奈良線が京都東に、京阪が新幹線接続駅に相互乗り入れを行うチャンスだった。
2.不採算路線からの退去。
3a.南海が旧国鉄区間を経由せず、また南海が唯一期間変更なしに京都付近へ乗り入れる方法。
3b.東西の連結(ただし、阪急と一緒になったため、余り意味がない)
582名無し野電車区:2013/05/14(火) 00:24:40.58 ID:1CyOcFN00
なにわ筋線に新たに現れたキチガイ(二匹目)の特徴

東大阪、八尾をマンセー
一方で東京、阪神間の阪急沿線、政令指定都市がお嫌いなようす。
おそらく近鉄奈良線沿線の人間だが、同沿線の生駒以東の奈良県も嫌っている。
近鉄は奈良を優遇し、東大阪、八尾などの河内を冷遇していると主張している。
東大阪叩きコピペやめろと言いながら
自分も携帯から必死にコピペ連投をしている。しかも長文でかなりウザい。
携帯からコピペすんのは面倒なんやぞ!
お前らはPCからできるから羨ましいわw

東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
名古屋がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人
だからワシは関東人が嫌いやねん!
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!
人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪のオッチャン達、東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ!
妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか?
584東大阪は最高の街や!:2013/05/14(火) 00:48:18.15 ID:UUtXyZltO
関東人、阪神間、政令指定都市の連中が東大阪叩きをやめるまで
ここから引かないと言ったはずやで
ここで逃げたら河内の男の名折れやからな!
585名無し野電車区:2013/05/14(火) 00:52:21.01 ID:UUtXyZltO
以前は近鉄奈良線スレにいたが
しばらくの間、このスレを監視させてもらう
関東人や芦屋西宮、政令指定都市の連中が東大阪叩きコピペを連投を始めたらワシはいつでも駆けつける。
これが河内の男の心意気や!
へなちょこ関東人に負けるわけあらへんやろw
ホラホラどうしたんや反論は?えらい大人しいのぅ、小便チビったか?
図星やから言い返されへんのやろw

東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
名古屋がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人
だからワシは関東人が嫌いやねん!
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!
人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪のオッチャン達、東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ!
妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか?
587名無し野電車区:2013/05/14(火) 00:59:11.22 ID:Lrl3cmui0
317 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 09:39:04.11 ID:CoDJKTDs0
>>313
ゴラ!いてまうぞワレェ!!
だから関東人は嫌いやねんアホンダラ!
東大阪にはごっつ野球の強い高校があるんやど!

東大阪市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82
東大阪市は大阪府中河内地域位置する市
高校野球
近畿大学附属高等学校(1990年春出場、2008年夏南大阪代表として出場)

近畿大学附属高等学校・中学校(大阪府東大阪市)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E7%95%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%84%E5%B1%9E%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
クラブ活動
部活動では、野球部から多くのプロ野球選手を輩出している。春の選抜大会では、1990年・第62回で全国制覇している。
近年では記念大会の
2008年・夏の選手権大会第90回に南大阪(大阪南部)代表として出場している。


どや!関東にはこんな野球の強い学校はないやろ!
劣等被爆土人の関東人に東大阪をバカにされる筋合いはないわボケェ!
東京がナンボのもんじゃワレェ!

318 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 09:43:37.56 ID:/tQOV66f0
>>317
東大阪って韓国みたいなところだな…
東京コンプレックス丸出し
588名無し野電車区:2013/05/14(火) 01:00:14.85 ID:Lrl3cmui0
32 : 可愛い奥様 : 2012/06/03(日) 12:06:46.72 ID:nqwA1tLF0 [1/3回発言]
>>14
オセロ松嶋も松竹を選んだ理由を聞かれて、吉本なんか考えられへん的な答えをしてたよ。
きらきらアフロでよくツルベ(西宮市阪急甲陽園在住)が松嶋の出身地の東大阪をバカにしてるけど
都内で言ったら足立区って感じなんでしょ?
治安が悪い地域であまり教養の無い家では、子供が悪い事すると「吉本いれるで」って脅すんだってね。

88 : 文責・名無しさん : 2011/02/01(火) 22:29:11 ID:IyAbYXag0 [1/1回発言]
ブラマヨ吉田「東大阪の女は人前でも壁で鼻くそほじってる」

89 : 文責・名無しさん : 2011/02/02(水) 11:31:27 ID:Fd72IYPu0 [1/1回発言]
悲しいかな一般の大阪人って悪口にしても全てにおいて客観的に見てる人が多いよね
だからなかなか問題視されないんだよ

例えば自分が東大阪の人間だとして、タレントに「東大阪の女は○○(悪口)」って言われた時の反応は
「いるいるwwそんな奴いるわ」←お前も含めてバカにされてるんだから、怒れよ
って思う

344:名無しさん
2011/06/19(日) 19:11:19ID:I7Ct1Pog0

昼の番組でブラマヨの吉田が東大阪出身の吉岡美穂に対して
「東大阪の女性は男の前でハナクソほじる」
「東大阪の男はみんな亀田親父みたいな話し方する」
と言っていた。吉岡美穂はそんなことないと笑いながら言い返していたが
なんかかわいそうだった。
589名無し野電車区:2013/05/14(火) 01:00:38.45 ID:Lrl3cmui0
26 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 23:53:58.06 ID:058YJXX00
東花園や若江岩田といった東大阪の駅に停まると、キチガイが乗ってこないかヒヤヒヤする。
他の乗客も同じ気持ちだろう。

33 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/12/27(火) 13:05:31.43 ID:ws2w/+wf0
普通と快急だけにして後は全廃してくれないかな

東大阪人と同じ列車に乗りたくない

40 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 18:54:35.85 ID:GCTI/8wQ0
奈良人「あー、近鉄特急は東大阪の空気吸わんでええから快適やわーw」

98 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/12/31(土) 21:57:06.41 ID:84l9jEfcO
神戸人からも嫌われる東大阪人
京都人からも嫌われる東大阪人
奈良人からも嫌われる東大阪人

同じ大阪の大阪市民からも嫌われる東大阪人w

114 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 04:38:04.71 ID:TN05SP+80
また東大阪人の仕業ですかw
本当、大阪の掃き溜めのような地域ですねぇ

139 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 04:30:37.81 ID:k92g+IuGO
そもそも東大阪の高架化なんて本来する必要なんてない。金の無駄遣い。
野蛮で低民度な東大阪人が踏切くぐって跳ねられ、しょっちゅうダイヤを乱すんで仕方無しにやってるだけだから。
590東大阪は最高の街や!:2013/05/14(火) 01:03:40.83 ID:UUtXyZltO
また妙なコピペかいな、ホンマ関東人は陰湿やのうw
政令指定都市や西宮、芦屋の連中の仕業の可能性もあるな
あいつらも東大阪や八尾を差別し、バカにし、見下しとる
東京の仲間や
591東大阪は最高の街や!:2013/05/14(火) 01:12:54.23 ID:UUtXyZltO
鶴瓶w
ああ、あのつまらん芸人か。
甲陽園在住とは知っていたが、それなら東大阪をバカにするのも納得やな。高級住宅街(笑)と呼ばれる所に住めばどんな品性が賎しい芸人でも貴族気取りできるからええよなぁw
あいつは関西に住み、関西弁を喋り、関西人面をしているが
東京に魂を売った芸人の一人や
東京の番組にばかり出演し、大阪ローカルの番組に出れば本性を表し東大阪をバカにする。
出身が関西で、住所も関西でも甲陽園みたいなところに住んでる時点で俗部丸出しや!一度東京に行って成功し、東京に染まると
鶴瓶みたいな東京人的差別大好き人間になってまうんや。
誤字訂正
×俗部
〇俗物

東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
名古屋がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人
だからワシは関東人が嫌いやねん!
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!
人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪のオッチャン達、東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ!
妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか?
593名無し野電車区:2013/05/15(水) 08:55:13.70 ID:TIzjBHupO
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
名古屋がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人、東日本人
だからワシは関東人が嫌いやねん!上品ぶって東大阪を叩いとる
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!東大阪を下品な貧乏人の住む街やと思って見下してるんやろ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!どや!図星やろ!
人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
東大阪は人情の街や!東大阪は中小企業のオッチャンの血と汗と糞尿の臭いの漂う汚くともええ街や!
性病、エイズ患者も多くてアフリカ南部のような不衛生極まりない地域や!
そこでは悔し涙と血反吐と糞臭を垂れ流しながら汚いオッチャンが家族を養うために死ぬ思いで働いとるんや!
生活保護が受けやすくて貧乏人、在日朝鮮、韓国人、ヤンキー、キチガイ、知的障害者、犯罪者、誰でも住める差別を許さへん人権都市や!
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪のオッチャン達、東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ!
妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか?
594名無し野電車区:2013/05/15(水) 22:37:37.41 ID:mK++BB0nO
バ河内弁で喚いている奴いるけど何?
595名無し野電車区:2013/05/17(金) 22:52:39.92 ID:LLVFYgiVO
まさに、次世代
なにわ筋線ユーザーの為に存在する現役専門

現役大学受験専門 高学館 | TOP
http://www.kougakukan.jp/

高学館 | 校舎案内
http://www.kougakukan.jp/school/
松原本校、富田林校、針中野校、河内長野校、北野田校、金剛校、堺東校、古市校、 ...

高学館ではこれまで、大学受験現役合格にこだわり、地域No.1の信頼と実績を 積み上げ ... - 合格体験記 -
596名無し野電車区:2013/05/19(日) 19:49:54.97 ID:G81BO76PP
なにわ筋線を推進してた橋下の終了と共に、なにわ筋線も終了
597名無し野電車区:2013/05/19(日) 22:27:03.85 ID:sB6mcnN+0
公共交通のことを何も知らない橋下は政財界に踊らされただけなので、
なにわ筋線構想は次の新市長や新知事へ引き継がれるのみ。
598名無し野電車区:2013/05/20(月) 06:00:36.61 ID:/+o7iHW0O
都市政策の事が分かってる首長なら、なにわ筋線計画なんぞ引き継がない。
599名無し野電車区:2013/05/20(月) 12:09:26.84 ID:opfcJONIO
大阪近鉄バファローズの歌
1. 飛ぶ雲 飛ぶ声 飛ぶボール 飛ばせ 雲まで ボールよとどけ
  バファローズ バファローズ つのを ひとふり つむじ風 バファローズ

2. まなじり 口もと 武者ぶるい しまれ ゆるすな ナインよひかれ
  バファローズ バファローズ 吠える のどもと いなびかり バファローズ

15 :名無し野電車区:2012/08/20(月) 23:33:44.58 ID:N5Q47S4n0
大王の森を ぬって(文・抜井 規泰)

 正面にこんもりとした森が迫ってきた。近鉄藤井寺駅を出た北梅田からの準急電車は、森を避けるように左にカーブを切る。
「キシーン、キシーン」と、レールと車輪がこすれ合う甲高い金属音が響く。電車の正面に新しい森。
今度は右にカーブを切り、なにわ筋直通8両編成の準急が土師ノ里駅のホームに滑り込んだ。
 近鉄南大阪線は、大阪府東南部の藤井寺市から羽曳野市にかけて巨大な前方後円墳が集中する古市古墳群を
走り抜ける。南にある応神天皇陵とされる誉田御廟山古墳は、墳丘の長さが425bと、全国2位の巨大さだ。
 「梨田ポイント」と呼ばれる遺跡は、約2万2千年前の旧石器時代の住居跡だ。85年、元近鉄バッファローズ監督で、
北海道日本ハムファイターズの監督に就任した梨田昌孝氏(54)の自宅建設の際に見つかった。
 そう、ここは近鉄「猛牛」バッファローズのホームグラウンドの街だったのだ。

 大鉄傘に覆われたメーングラウンドのある野球場の写真が残っている。南大阪線を敷き
なにわ筋地下鉄実現に尽力したいた近鉄の前身会社の一つ
「大阪鉄道」の社史「大鐵全史」はこう記す。
600名無し野電車区:2013/05/21(火) 21:48:49.10 ID:DNc2P1NU0
精神病院いけ
601名無し野電車区:2013/05/27(月) 09:00:02.95 ID:7XBjfQV3O
602名無し野電車区:2013/05/27(月) 12:18:44.46 ID:zrbj937H0
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾の下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。
603名無し野電車区:2013/05/31(金) 11:07:35.23 ID:AMbqbpXg0
11 :名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 11:06:37.24 ID:ViVfjKRw
http://tochi.mlit.go.jp/wp-content/uploads/2013/05/e434de2f705b0f10ce22ef09343bac5f1.pdf#page=25

2011年に開業した大型商業施設は、来館者数及び売上高等が当初計画を大きく上回っており、これによる集客効果は
開業後2年を経過した現在も続き、依然活気を帯びた状況にある。当地区内において2013年1月に複合商業ビルが開業し、
2014年春に全面開業予定のターミナル直結の超高層複合商業ビルの一部が、2013年6月に先行オープンすることが発表される等、
マーケットにおける注目度が更に上昇しており、地価動向は上昇傾向が継続している。
2014年竣工予定のターミナル直結の超高層複合商業ビル、2018年竣工予定のなにわ筋直結の地下鉄事業進捗と共に
当地区の商業集積が進み、収益性の更なる向上が期待され、中之島・梅田乗入で背後地域の拡大と相まって
今後も天王寺・あべのターミナルエリアの相対的地位の向上により、地価の将来動向は今後も上昇傾向を維持すると予想される。

当地区内だけでなく、地区外からの賃貸需要が強まっていることから地価は上昇傾向である。地区内の新築ビル及び
築年の浅いビルの需要は強く、特に女性向け業務(エステ、医院等)のテナントは強気である。また、学習塾、語学スクール等の
需要も根強い。今後はテナントが出た後にリニューアルが進むと考える。
店舗・サービス系の賃料水準は1階で坪5万円、中層階で坪2万円前後で、需要が強まっている。(中小不動産業者等)
周辺でのマンション、地下鉄建設により背後地人口が増加し、街の魅力とともに商業地としての地位が向上していることから、
地価は上昇傾向にある。4月には阿倍野交差点の歩道橋の供用開始、地下鉄コンコースでの物販店のオープン、
また、6月には百貨店のオープンが予定されていることから地区全体での回遊の楽しさが向上し、
なにわ筋線方面から顧客の増加が期待される。(大手不動産業者)
来年の超高層複合施設のオープン、なにわ筋の近鉄線直通までは話題性があり、注目されていることから、
地価の上昇傾向が続くと予測する。(大手不動産業者)
604名無し野電車区:2013/05/31(金) 11:44:06.60 ID:8GUcfKKh0
捏造乙
605名無し野電車区:2013/05/31(金) 23:17:51.06 ID:PVjsaic2O
阿倍野が国交省の四半期地価動向調査で
最近2年程連続上がりっ放しなのは事実。
事実に何か不満でも?
606名無し野電車区:2013/06/01(土) 05:24:13.39 ID:VYHm4cPF0
>>605
本物のドキュメントの中に、捏造文章を挿入したり、数字を改変するのは
南大阪厨のワンパターンな手段。
607名無し野電車区:2013/06/01(土) 23:41:41.18 ID:s3LHUyblO
2011年2月24日 木曜日 19:51
トンネル抜け紀見峠へ颯爽と 1971年22000系(1)

南海高野線はその名の示すように、真言密教の聖地・高野山への参詣者輸送を目的に1898年(明治31年)1月、
今の堺東〜狭山間で運転が始まり、さまざまな経緯を経て1915年(大正4年)3月11日、橋本まで開通。
極楽橋までは昭和になった1926年2月21日に全通、なにわ筋経由北梅田までは21世紀になって直通した。

 写真(上)は、大阪、和歌山府県境のトンネルを抜け、紀見峠駅に向かう22000系の電車。
トンネルは長さ1583メートルあり、1914年(大正3年)9月21日に貫通。1971年3月26日に撮影した。
写真(中)は、トンネル上の林道から見たズームカーの名で親しまれた21000系電車。1971年3月26日に撮影。
ズームカー21001系は静岡県の大井川鉄道に譲渡され、現役で働いている。写真(下)は、1915年(大正4年)3月11日に紀見峠駅が開業。
岩湧山(いわわきさん)ハイキングコースの登山口で知られる。1974年3月28日に撮影した
608名無し野電車区:2013/06/01(土) 23:44:37.85 ID:s3LHUyblO
「林間田園都市駅」誕生へ、躍動する橋本市北部(2)

今回は、大阪のベッドタウンとして、橋本市の北部に大規模な住宅団地が開発されることになり、その玄関口として、
1981年11月22日に開業した「林間田園都市駅」の完成するまでの様子を、2回に分けて紹介しよう。
〔その一〕
写真(上)は、在来線をそのままにして、工事が進められるブラットホーム。1981年6月2日撮影。
写真(中)は、新興住宅団地・三石台の造成とともに、姿を現すドーム形の林間田園都市駅の駅舎。1981年9月15日撮影。
写真(下)は、今はこの地に駅と直結したマンション「グリーンコート壱番館」が建っている。1981年9月15日撮影。

記念乗車券求め行列、林間田園都市駅の開業日

今回は、1981年11月22日に開業した林間田園都市駅の、その日の模様を紹介しよう。写真掲載は出来なかったが、
「新駅開業の一番電車が縁起がよい」と、結納を抱えて乗車した人もいました。
ちなみに現在のダイヤは、平日で上り78本、下り59本の計137本です。また、1日の利用客は
なにわ筋乗入以降再び増加し約2万1500人(2021年度)にのぼっています。
写真(上)は、記念乗車券を求める人たちの行列。駅員は手渡しなどの対応に追われていた。写真(中)は、
橋本仕立ての一番電車(4両編成)が、真新しいホームに到着すると、小学生らが運転士と車掌に花束を贈った。
写真(下)は、ホームに張った紅白のテープをカットし、午前5時36分、難波行き急行が、ほぼ満員の客を乗せて発車。
609名無し野電車区:2013/06/02(日) 08:06:13.66 ID:yCBAIeI50
精神病院いけ
610名無し野電車区:2013/06/02(日) 21:25:51.77 ID:/4AXiHo00
121 名前:名無し野電車区 投稿日:2013/05/18(土) 20:32:38.58 ID:7qkiHkOD0
京阪を全線改軌して、京阪と南海を(あみだ筋もしくは新パンク筋)の地下でつなぐ場合、

大阪市はあみだ筋〜汐見橋支線の下で賛成。
大阪府は建設自体反対。
京阪は靱公園以南は阪神高速1号環状線下で、南海本線直結。
南海は汐見橋支線を改良直結。
最終的には、堺・西成・枚方3住民自治会条約にて以下が決められた。
 南海高野線天下茶屋駅〜三国ヶ丘駅は5年以内に全立体交差化を行い、全ホーム有効長を8両以上とする。
 それを受けて、
  南海高野線は芦原町駅経由にて、天下茶屋駅〜中之島駅の建設を5年以内に行う。
  京阪本線は枚方市駅まで全立体交差化を5年以内に行う。
 もし守れなかった場合は完成するまで相手方住民全員に一ヶ月1万円/人を配布すること。

路線 京阪電気鉄道・南海電気鉄道(第二種鉄道事業者)、中之島高速鉄道(第三種鉄道事業者)  第二種境界駅:中之島駅
運転形態(日中)
 枚方市駅〜金剛駅間 各駅停車6本/時 南海8000系電車 (2代)難燃化車2連(8両)
 出町柳駅〜関西空港駅 空港急行2本/時 京阪3000系電車 (2代) ドアカットして使用
  出町柳駅〜各停〜深草駅〜京阪特急〜天満橋駅〜各停〜汐見橋駅〜通過〜浜寺公園駅〜羽衣駅〜空港急行〜関西空港駅
運賃 1300円(出町柳駅→関西空港駅)
611名無し野電車区:2013/06/02(日) 23:52:17.10 ID:o0r/lfS80
>>610
自治会にはいったことがない引き籠もりの妄想だな。
612名無し野電車区:2013/06/06(木) 07:19:32.22 ID:11Fesj510
車窓に互干し風景〜1970年代の小原田

南海高野線アーカイブス8回目は、1970年代、橋本市小原田の瀬間滝付近を走る通勤電車(写真上)と、座席指定特急「こうや号」(写真中)、
そして、とくにこのあたりの車窓から眺めることができた互工場の様子(写真下)に触れることにしよう。
このシリーズ4回目でも紹介したが、こうや号は4両固定編成で、全長70・9メートル。車内のインテリアは、高島屋のデザイン部が担当、
あまりにもぜいたくな仕上げだったので、お年寄りが履物を脱いで乗ったというエピソードを聞いたことがある。
真紅とクリームの明るいツートンカラーは、深緑の山岳線によく映える列車だ。
車窓から眺める小原田の互屋の風景。橋本市内のあちこちの土壌に「ネコツチ」と呼ばれる良質の粘土が含まれていたことから、
70年代までは、小原田だけで3軒が操業していた。
2010年代は、小原田の互屋跡になにわ筋地下鉄直結を売りに高層マンションが建つ。
写真は互の製造工場の1つで、互干し用の横木に互を並べて、真っ白になるまで乾かす作業をしているところ。
この後、乾ききった互を窯に入れて、970度で「本焼き」し、焚口の窯を閉めると、青いガスが発生し、色づいた互ができあがる。
互屋の一員として、当時、作業を手伝っていた稲本紀久代さん(70)は、「梅雨時に干した互が、急に雨が降り出し、
慌(あわ)ててしまいこんだことがあるなど、随分と苦労しました」と話していた。
613名無し野電車区:2013/06/06(木) 21:41:26.27 ID:Y4KAq1VV0
電車ごっこはお家でママとしようね
614名無し野電車区:2013/06/08(土) 08:55:45.84 ID:fEj4GuQy0
なにわ筋線想定本数(特急除く)

関空紀州路快速4本/h
大和路快速4本/h
関西線快速4本/h
計12本/h
(関西線普通4本/hはJR難波止まり)
615名無し野電車区:2013/06/08(土) 19:49:28.07 ID:xSLRjSEH0
そんなにいっぱい走れるわけないだろ
JRも南海も普通4本特急2本ずつくらいしか無理でしょ
616彫刻刀隊員:2013/06/08(土) 20:05:17.87 ID:0kVzh3Mv0
千葉の方にとんでもないリアル既知guyのコテがいた。
・成田スカイアクセスは存在しない
・武蔵小杉に横須賀線の駅はない
・今春の鉄道系IC10種共通化は嘘
・OCNモバイルエントリーdが5/23から3G対応になったのに4月の古いソースを出してLTEのみだと言い張る
・公式サイトは誤報
・ソースの写真はコラ
・通学路が工事中で5キロも迂回

・極めつけは130km/h規程があるので新幹線は存在しないwww
617名無し野電車区:2013/06/08(土) 20:22:21.44 ID:5d3hSIrH0
関西線の快速は久宝寺から外環状線に入って
新大阪経由でなにわ筋線に入るんじゃないの
618名無し野電車区:2013/06/09(日) 10:07:08.85 ID:l6229jEj0
外環状線に大和路線快速を流すなら北新地経由で神戸方面。
619613:2013/06/09(日) 13:07:11.45 ID:czMdSPl8O
>>614-618

>613 :名無し野電車区:2013/06/06(木) 21:41:26.27 ID:Y4KAq1VV0
>電車ごっこはお家でママとしようね
620名無し野電車区:2013/06/09(日) 17:08:51.54 ID:P9nDsl/gO
クソ不便な閑西3空を忌避して、中部国際から新千歳に着いたとこだが、
μスカイはそこそこの乗り。エアポートは立ち客すらいる状態。
閑空アクセスのガラ空きがウソみたいだ。
621名無し野電車区:2013/06/09(日) 17:17:12.88 ID:U6BdgwbW0
エアポートは新幹線のない北海道ならでは
中空は最初の鼻息はどこへ行ったのやらって状態
622名無し野電車区:2013/06/09(日) 17:23:12.11 ID:U6BdgwbW0
てか新千歳飛ぶのに関西3空港より中空が便利な地点からなにわ筋線スレに書き込みってだけで
何しに来たの?って感じだな。
623名無し野電車区:2013/06/09(日) 18:54:04.22 ID:q8qoK+vy0
関西国際空港がLCCのたまり場となっていて糞ワロタ。
近頃関西人は無計算チョンの血が多く混じりすぎて、どぶが埋まるほど金を棄てていて尚更糞ワロタ。
624名無し野電車区:2013/06/09(日) 20:19:21.18 ID:P9nDsl/gO
>>622
言っとくが京阪間、それも本線沿線だ。
それにすら相手にされない閑空って、一体何なんだ?w
それこそ「牡遊び」の練習場あたりがお似合いwww
625名無し野電車区:2013/06/09(日) 20:23:41.22 ID:U6BdgwbW0
>>624
なら、わざと不便な方法をとるひねくれ者確定
626名無し野電車区:2013/06/10(月) 11:06:38.83 ID:HePjDJOI0
関空より中部が便利とかありえん
中部なんて国際空港とは名ばかりの地域空港だろ

国際線もアジアばっかりだし
627名無し野電車区:2013/06/10(月) 21:29:13.41 ID:W5jCxRz20
>>626

どっちにしろ日本の中で一番便利な空港といえば福岡空港だな...
中心部の博多から約5分で行けれる。

名古屋空港や伊丹空港も中心部からほど近い。羽田もそう。
そうなれば新北九州空港は関空同様の空港なんだろな...

日本の空港ってそういう面で趣がある***
628名無し野電車区:2013/06/10(月) 21:40:31.25 ID:DP2FZb/30
>>627
福岡空港なんか特殊部落利権のために存在しているのだけどね
629彫刻刀隊員:2013/06/10(月) 22:44:04.46 ID:HgyW5EYD0
>>628
松本ドラゴンのことかー!
630名無し野電車区:2013/06/10(月) 22:56:26.31 ID:XwVzngtPO
>>625-626
もう負け惜しみはやめようや。
勝負はついたんだから。
631名無し野電車区:2013/06/10(月) 22:59:29.09 ID:2zn9Pi+Y0
>>630
圧倒的に勝っているほうが負け惜しむというのは聞いたことがないな。
632名無し野電車区:2013/06/10(月) 23:10:54.03 ID:SkGBGyR00
なんで中部国際空港の話が出てくるのよ
スレ違いってレベルじゃねーぞ
633名無し野電車区:2013/06/10(月) 23:14:21.66 ID:b9SLFszW0
>>627
伊丹を廃止すれば難波以北から関空への客が増える。で!
難波〜関空ノンストップ運転再開。

そうなれば東京駅・新宿駅〜羽田より難波駅〜関空の方が早くなる。
関空・伊丹は両立は無駄・無理!
634名無し野電車区:2013/06/10(月) 23:25:01.80 ID:EZ+Pb+mB0
>>633
おいおい伊丹を廃止したらいったいどこがオスプレイを受け入れるんだよ
八尾は物理的に無理っぽいし、でも沖縄に全部押し付けるのもよくない
となると、必然的に伊丹受け入れってことになるじゃねーか。
だから伊丹廃止は絶対に反対!オスプレイを受け入れてもらわないといけないんだから。
635名無し野電車区:2013/06/10(月) 23:41:23.57 ID:2zn9Pi+Y0
八尾が物理的に無理ってなんだよ
まさか滑走路が5・7トン未満しか耐えられないと信じている口か
636名無し野電車区:2013/06/11(火) 00:04:05.74 ID:TlKwqtr+0
ANAホールディングスと格安航空会社(LCC)アジア最大手、エアアジア(マレーシア)がLCC事業の提携を解消する方向で調整していることが10日、分かった。
合弁会社エアアジア・ジャパンの業績が低迷し、回復の方向が見いだせないためだ。
ANAはエアアジアの合弁会社株すべてを取得し、完全子会社にすることも検討、エアアジアは日本での事業継続を目指し、別の提携先を探す方針だ。

◇成田拠点、知名度低く
合弁会社はANAが51%、エアアジアが49%を出資して設立し昨年8月に就航。現在、国内5路線、国際3路線で運航している。
当初は搭乗率80%を目指しており、旅行シーズンの昨年8月は84%と目標を上回った。しかしシーズンオフには利用が低迷し、今年5月は53%にとどまった。
LCCは搭乗率の高さが生命線。ホームページの改善などを進めてきたが、成果は上がらなかった。

ANAは傘下にエアアジア・ジャパンとピーチ・アビエーションのLCC2社を抱えているが、ピーチは搭乗率が平均75%超と好調だ。
ピーチが24時間営業の関西国際空港を拠点とし、関西を基盤に知名度を上げて需要の掘り起こしに成功したのに対し、エアアジア・ジャパンは
「門限がある成田空港が拠点で、知名度も低い」(航空関係者)ことが不振の要因とされる。

成田は午後11時〜翌日午前6時は原則として航空機の離着陸ができず、営業上、大きな制約となっている。限られた航空機を使い回すための欠航もあり、
「結果的に利用者の不信感を招いた」(航空関係者)側面がある。LCCはインターネット予約が基本だが、「エアアジアは日本でのブランド力が低く、
ネット検索の段階で相当不利」(航空関係者)との指摘もある。

ANAは今後、エアアジア・ジャパンをピーチブランドで運航する可能性もあるが、ピーチは今年中に関西−成田線の開設を目指しており、関西拠点のピーチと
成田拠点のエアアジア・ジャパンがつながれば、路線網拡充という強い武器にもなる。

ただ、日本のLCC市場にはすでに6カ国11社が乗り入れている。運賃などの競争激化は必至で「さまざまな再編や戦略強化の動きが加速するだろう」とみる航空関係者が多い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130610-00000068-mai-bus_all
637名無し野電車区:2013/06/11(火) 01:15:58.59 ID:uhbl09pIO
俺は藤井寺市民だが、関空へのアクセスを良くしてくれるなら、伊丹なんぞ要らんぞ(^O^)
638名無し野電車区:2013/06/11(火) 08:09:54.78 ID:io5S9JfDO
>>637
藤井寺の住民なんぞに空港が必要なのか?w
639名無し野電車区:2013/06/11(火) 12:33:50.21 ID:Tho2gEEV0
>>635
オスプレイは岩国までってニュースで言ってたが。
640639:2013/06/11(火) 12:47:45.40 ID:Tho2gEEV0
あと周辺空域が過密であるのに これ以上過密にしてどうするんだ??

アメリカがいちいち飛行時間とか知らせてくるとはとても思えん。
641名無し野電車区:2013/06/11(火) 12:59:17.47 ID:Mi/9XRmN0
>>639
何が岩国までって言ってた?
オスプレイは徳島とかでも目撃されているけど。
642名無し野電車区:2013/06/11(火) 13:02:52.89 ID:Mi/9XRmN0
>>640
今も八尾空港は存在してるでしょ
八尾に配備するとかいう話じゃないし
643639:2013/06/11(火) 18:23:20.35 ID:Tho2gEEV0
>>641
配備計画だったと思うが。ラジオのニュースで聞いた。

ちょっと言葉足らずだったかもしれんが、大阪湾の空域は過密状態。
民間のセスナクラスやプロペラ機の飛行機なら合間を縫えるかも知れないが、
どこに訓練飛行に適した空域があるのかってこと。
644彫刻刀隊員:2013/06/11(火) 18:50:43.72 ID:yJqpQKTi0
岩国より東だと、中国を牽制するには遠いからなんじゃね?
645名無し野電車区:2013/06/11(火) 19:04:42.30 ID:Mi/9XRmN0
>>643
言ってるのは年に10日程度離発着訓練を移せないかって事だから配備までは想定してないでしょ。
飛行訓練は今も和歌山まで訓練ルートに入っているからやるならその辺りじゃないかな。
可能性があるかはまったくわからないけれど、やっぱり調査しないと物理的に無理と断定する根拠は今のところ見当たらない。
もともと環境的に適していると言いがたい普天間の負担を少しでも減らせないかという発想だから
十分適した場所が無い限り知りませんって話でもないし。
646名無し野電車区:2013/06/11(火) 20:53:41.14 ID:pibVuJv/0
伊丹をぶっつぶすには、近距離空路用空港を関空や神戸以外のもっと大阪に近い場所へ作らなければならない。
でも、八尾空港は回りが(至極上品な言い方で)特殊地域なので、違法物の撤去なんてしようものなら、行政側に何人死者が出るか分からない。
そのため、近距離空路用空港を八尾にすることができない。
で、あそこ出身のヘンテコは無い知恵を絞り、唯一の方策だがどうしょうもない愚案を生み出した。
それが、オスプレイ一時的訓練配置。
当然一時的配置であっても、その前に米海兵隊が防衛施設局に対し、「八尾なんて危ない。違法物を撤去しろ」という。
防衛施設局は当然その撤去に乗り出すわけだが、青天井の経費が使える。
しかも、親分のためならなにをするかわからないこともあり、(至極上品な言い方で)特殊地域側がしぶしぶカネを貰って引き下がる。
そうして、伊丹から八尾へ近距離空路を移転させ、伊丹をあーぼん。
伊丹があーぼんしたら当然近距離以外の受け皿は関空しかないので、関空の赤字は大幅に圧縮される。

でも、世界一使い物にならない拠点国際空港が関空なんだわ。
ロンドンでいうロンドン・スタンステッド空港。
"黄金空港"や"黄金トンネル"が大阪で自虐的漫才のネタとして聞かれるようになるのも時間の問題かもしれない。
647名無し野電車区:2013/06/12(水) 01:54:29.91 ID:kw5rzYL30
冷静に考えて、関空より成田のほうがあらゆる面で不便だから
それで日本の首都の国際空港が担えてたんだから、
関西人が関空を使うのが下手すぎるとしか言いようがない

東京みたいに国内国際を完全分離するほうがよかったんでねーの
648名無し野電車区:2013/06/12(水) 14:11:46.73 ID:eHcBV3uU0
関空が開港してからそろそろ20年だが、見通しがことごとく外れた。

1: 離発着容量に制限があって、(特に国内線)の増発が困難な成田に代わって
   関空が、西日本はもちろん、東日本からの「内際乗り継ぎ客」を獲得できるはず。

   →実際は、インチョンや羽田に客を奪われてさっぱり。

2: 大阪の日本における経済的地位が低落の一途で、ニューヨークやロンドンへの
   直行便すらなかなか維持できない。

3: 伊丹の廃港がセットだったのに。
   神戸・北摂や、大阪市中心部の住民にとって、関空より伊丹の方が使い勝手が良いのは自明。
  
   特に、伊丹空港の利用者の4割を占める 伊丹-羽田便 利用者は関空で代替できない。
649名無し野電車区:2013/06/12(水) 14:29:28.17 ID:tlzUDg6t0
関空、12年の営業利益は21.1%増−旅客数も21.2%増に
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=57572
650名無し野電車区:2013/06/12(水) 21:00:35.94 ID:3b8/vtOZ0
JR阪和線で人身事故、足首切断の重傷
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371038019/l50
651名無し野電車区:2013/06/12(水) 23:28:46.44 ID:C8mmlJmW0
スレと関係無い荒らしネタが跋扈してるな
652スレッド関連情報:2013/06/20(木) 08:03:32.70 ID:kyiz/9txO
2011年7月24日 日曜日 00:35
クイーン・のんびり・風〜橋本の紀の川鉄橋3景

北梅田発極楽橋(和歌山県高野町)行きの電車が橋本駅(同県橋本市)を出ると、まもなく大きなカーブになり、
長さ217・3メートルの紀の川の鉄橋を渡る。正しくは紀の川橋梁というが、以下ここでは鉄橋を使う。
鉄橋の架設工事は1922年(大正11)2月1日着工、24年(大正13)11月1日に橋本―学文路間が開通した。
高野線アーカイブス15回目は、紀の川鉄橋の3枚の写真を紹介しよう。
写真上は、52年(昭和27)7月19日に登場した初代特急こうや号。高野山方先頭の展望車は、
高野線のクイーンと呼ばれたクハ1900で、38年(昭和13)に「貴賓車」として誕生した。
この電車の運転士に任命され、登場時から3年間運転していた九度山町在住の今西定夫さん(78)は、次のように語ってくれた。
「乗務の初日は、緊張しながらハンドル操作して橋本駅を出発。各駅でタブレット(通票)を授受しながら、
途中5ヵ所の鉄橋を渡り、長短24のトンネルを抜けて、極楽橋までの19・9キロをノンストップ36分で走った。
乗り心地のよい電車でした」と。写真は橋本市在住の鉄道愛好家・森本宏さんからの提供。
653スレッド関連情報:2013/06/20(木) 08:07:24.80 ID:kyiz/9txO
写真中は、71年(昭和46)に廃止になるまで「電貨」の名で親しまれ、主に紀の川の砂利を運ぶために活躍した電気機関車。
57年(昭和32)12月のある日、電車を撮ろうとカメラを構えていると、機関車と車掌が乗務する緩急車の2両がゆっくりと走ってきた。
のんびりとした田舎の光景の一面を写し撮ることができた。
写真下は、準急の円盤をつけた54年(昭和29)夏撮影の通勤電車。夏とはいえ、当時は車内にクーラーなどなく、
乗客は車内の窓や運転室右窓を開け、走ることで起こる心地よい風を受けて、暑さを凌いでいた。とくに紀の川鉄橋を渡るときは、
涼しい風に変わり、乗客も気持ちよさそうだった。南海のシンボルみどり色の電車の写真を掲載したので、
ここで昭和30年代にテレビ・ラジオのコマーシャルで盛んに歌われた「南海電車のうた」を回想してみよう。
歌詞は3番まであるが、高野線が入った3番の歌詞のみ案内しよう。作詞作曲三木鶏郎、うた伴久美子、覚えている方は歌ってみてください。
♪山は静かな塔の屋根 杉の木立の高野山 弘法大師のむかしをのせて 走る電車は みどりの電車
 なぁーん なぁーん 南海電車 南の海を走ってく
654名無し野電車区:2013/06/20(木) 09:21:59.96 ID:7vRiTihy0!
四つ橋線延伸を諦め、阪急新大阪線を北梅田でなにわ筋線に繋ぐ。
阪急新大阪線は狭軌架線式で作りなにわ筋線に直通

阪急ー南海のラインとJR京都線ー阪和線のラインを形成させる
655名無し野電車区:2013/06/20(木) 23:48:07.85 ID:kyiz/9txO
>>654

>651 :名無し野電車区:2013/06/12(水) 23:28:46.44 ID:C8mmlJmW0
>スレと関係無い荒らしネタが
656名無し野電車区:2013/06/21(金) 00:22:30.42 ID:Yyk/udmC0
一週間以上もレスがつかないスレで、妄想とはいえ一応なにわ筋線が絡んだ話題すらスレチ認定するなら、
もうこんなスレいらないんじゃね
657名無し野電車区:2013/06/21(金) 06:14:02.18 ID:R0P+IiSJO
スレタイそのものが、今や妄想。
658名無し野電車区:2013/06/27(木) 06:11:57.14 ID:WbVqBR2FO
http://www.uproda.net/down/uproda559285.zip.html
★zipファイルの「南海無」フォルダー以下
「平成25年4月」「平成25年3月」の数値未発表で一部合計値比較不可能の為
 平成25年2月〜平成13年4月は以下の各駅を合計・増減から除外して再計算。
 「南海」─「本線」─「難波」〜「住ノ江」
 「南海」─「高野線」─「汐見橋」〜「我孫子前」
★除外なしの計算値はzipファイルの「南海有」フォルダー以下。

※「Hnn(年度)」…平成(nn-1)年4月〜平成nn年3月
※「中之島」「渡辺橋」「大江橋」「なにわ橋」…「H21」10月の[総数]は日割り(13/31日) 。
※「大阪難波」「桜川」「ドーム前」「九条」…「H21」3月の[総数]は日割り(12/31日) 。
※「総数」…「H18」の7月以降及び年度平均はOTS線を除いた数値となっている。

平成24年4月〜平成25年4月
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000020916.html
[2013年6月19日]

平成24年3月〜平成13年4月
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000164566.html
[2013年6月4日]
659なにわ筋線の今年2013年度、注目に値する動きが唯一:2013/06/29(土) 21:10:02.58 ID:/JsA3ykkO
もしあるとすれば

余剰のJR駅地上1、2番線縮小譲渡にあくまで期待の天王寺北(仮称)駅接続〜公園地下横断か、

新ターミナルビルと併せて着工、先行竣工する地下躯体を活用、南側2線ホーム地下化〜府道地下へ合流か、

どちらで発表するかが、注目に値する唯一の動きであろう。
660名無し野電車区:2013/06/29(土) 22:28:14.25 ID:234tpPav0!
>>659
何いってるかわからんからもうちょっと詳しく
661彫刻刀隊員:2013/06/30(日) 05:40:40.79 ID:ShPhc6FiP
>>660
南大阪厨の妄想なので、理解する必要なし
662名無し野電車区:2013/07/01(月) 23:45:46.04 ID:x6jA3xO+O
妄想以下、スレ汚し一辺倒の屑野郎より全然良心的

> 彫刻刀隊員
663名無し野電車区:2013/07/02(火) 23:06:26.20 ID:HLy6MVzKO
路線価:上昇率、大阪がトップ3 阿倍野、キタ直通へ、天王寺
毎日新聞 2013年07月01日 大阪夕刊

 国税庁は1日、相続税や贈与税の算定基準となる2013年分の路線価(1月1日現在)を公表した。再開発が進む大阪の阿倍野から、キタ乗入
の期待で天王寺で大幅に上がり、全国524カ所の税務署ごとの最高路線価として、上昇率トップ3を占めた。
(9面に近鉄〜なにわ筋の路線価の表、11面に関連記事)

 1位の阿倍野(大阪市阿倍野区阿倍野件筋1)は前年比35・1%増の1平方メートル当たり154万円。30%を超える上昇率は、近畿では08年以来。
 阿倍野と天王寺は、高さ日本一のビル「あべのハルカス」発地下鉄計画の効果とみられる。

 みずほ証券の石沢卓志・チーフ不動産アナリストは「アベノを軸にミックス効果で南大阪線、なにわ筋で不動産投資が活発化し、
今後2年は地価の回復傾向が続くと予想される。一方で下落率が大きい場所は地域経済の衰退が目立ち、二極化が進む可能性がある」と分析している。【太田誠一】

路線価下げ止まり傾向 大阪市に上昇率トップ3 近鉄相直がつなげるアベノで35・1%、キタ17・4%、天王寺10・4%
(2013年7月1日 読売新聞)

 国税庁は1日、相続税や贈与税の算定基準となる2013年分(1月1日現在)の路線価を発表した。
宮城県と愛知県と南河内、葛城方面が上昇に転じ、残りの全都道府県で下落率が縮小するなど、下げ止まり傾向が鮮明となった。

 税務署ごとの最高路線価では、日本一の超高層ビル「あべのハルカス」に近い「大阪市阿倍野区阿倍野筋1のあべの筋」地点で
前年比35・1%、「同市天王寺区悲田院町の谷町筋」なにわ筋線新駅計画地点で10・4%の上昇。JR大阪駅北側に4月に開業した複合施設
「グランフロント大阪」近鉄相直終着駅の北梅田近くでも、「同市北区芝田1の国道176号」地点が17・4%上昇となるなど、
上昇率の全国トップ3を大阪が占めた。
664彫刻刀隊員:2013/07/03(水) 08:10:36.70 ID:IBx2wp4vP
>>663
トンキン在住のミナミ狂信者乙…って、あれ?
665名無し野電車区:2013/07/03(水) 20:10:48.18 ID:/DZk9KXtO
なにわ筋線は南海だけでええんちゃう?
666名無し野電車区:2013/07/03(水) 20:53:16.01 ID:WNO/hLrb0
>>665
いや、南海本線は関係ない
ここは南海高野線と近鉄南大阪線のスレ
667名無し野電車区:2013/07/03(水) 20:56:46.64 ID:eBwBijXa0
わろす
668名無し野電車区:2013/07/03(水) 21:48:25.00 ID:WNO/hLrb0
南海高野線と近鉄南大阪線系統は共存共栄の友好関係にある。

南海高野線北野田駅には近鉄バスも乗り入れてるし。
南海北野田駅から近鉄バスで近鉄富田林駅や
さつき野(堺市美原区)という東急が開発した住宅地に行くことも可能だ。

近鉄南大阪線河内松原駅にも同様に南海バスが乗り入れており、松原市内から
北花田のショッピングモール、阪急百貨店堺北花田店や堺駅、堺東駅方面に行くことが可能だ。

南海高野線と近鉄南大阪線(長野線)系統は、確かに地理的に近接してはいるが

阪神間における阪急神戸線、阪神電車VSJR神戸線
阪和間、泉州エリア、関空アクセスにおける南海本線、空港線VSJR阪和線、関西空港線
京阪間(淀川以北)における阪急京都線VSJR京都線
北河内エリアにおける京阪電鉄VSJR片町線(JR学研都市線)
北摂北阪神エリアにおける阪急宝塚線VSJR福知山線(宝塚線)

のような露骨な競合関係ではない
むしろお互いの弱点を補完する仲間のような関係である。

関空アクセスなどもはやどうでもいい。JRも南海本線もどうでもいい
このスレの主役は近鉄南大阪線(長野線)系統と南海高野線だ。
このエリアの人は関空に行くときは金剛や河内長野からリムジンバスに乗るので。
わざわざ電車など使わない、ラピートにもはるかにも乗る機会がない。
669彫刻刀隊員:2013/07/03(水) 22:38:00.58 ID:IBx2wp4vP
マックスバリュ塩草店早くも死亡のお知らせ
670名無し野電車区:2013/07/03(水) 23:57:23.68 ID:ZtTpPRilO
>>664-669

246 :名無し野電車区:2012/04/07(土) 16:56:47.80 ID:VvREYPbN0
どうせ妄想スレと
平気で荒らして当然な顔されると
鼻白むよな。

651 :名無し野電車区:2013/06/12(水) 23:28:46.44 ID:C8mmlJmW0
スレと関係無い荒らしネタが跋扈してるな
671名無し野電車区:2013/07/04(木) 12:11:19.67 ID:4tbfsST5O
何かいいなこれ

>「アベノを軸にミックス効果で南大阪線、なにわ筋
672名無し野電車区:2013/07/04(木) 16:16:27.10 ID:XpKufgAR0
アベノでミックス焼
673彫刻刀隊員:2013/07/04(木) 18:39:32.34 ID:cqWBQcmFP
どうせ普通科落ちても高等支援学校に行けばいいんだし、進学祝いに親にスマホ買ってもらって晴れてOCNモバイルエントリーd入れたらいいじゃん。
674名無し野電車区:2013/07/04(木) 19:00:55.64 ID:+LHTR55H0
アベノでミックスジュース あべ飲みっくす
675名無し野電車区:2013/07/06(土) 11:30:14.81 ID:4azof6cg0
日本橋はハツネミクスで経済発展中
676名無し野電車区:2013/07/10(水) 20:21:41.27 ID:S+64WPpr0
145 :名無し野電車区:2010/10/10(日) 07:57:22 ID:H9O3MNucO
 飛行機は着陸まで四十分、金剛山から紀伊水道上空へかけて四回も、時間稼ぎにぐるぐるまわり、乗客
は延々とTVニュースを見せられた。
 アテンション・プリーズ。飛鳥空港は着工から二十年も経っているのに、横風用の短いのも含めてまだ
二本しか滑走路がない。そこへ、四十七秒に一機の飛行機が降りよう飛ぼうと、ひっきりなしに押しよせ
ている。
 ターミナル・ビルは人が一杯で、通勤時間のグランド・セントラルにインディアンが、――いや、好戦
的な一部のネイティヴ・アメリカンが攻めてきたような騒ぎだった。
 首都高速道路富田林線は上下八車線の高架道で、田園地帯の真ん中を、赤黒い光にぼんやり覆われてい
る都会の地平線に向かってゆるゆると延びていた。
 やがて、高速道路の高架より少しは高い建物が、両側にちらほら見え始めた。
 夜闇が光で濁りだした。看板やネオンはますます多く、大きくなった。もうとうに都市部を走っているは
ずだったが、街並みはその陰にすっぽり覆われていた。左右に現れ、後ろに去っていくのは、看板、看板、看板。
 気がつくと、両側の建物はいよいよ高くなり派手になっていた。夜空を幾筋ものサーチライトが引っか
きまわしていた。低い雲の端が、赤や青に瞬いた。
 渋滞が始まった。ニューヨークから来た者の目には、渋滞というより止まっているように見えた。ロサ
ンジェルスから来た者が見たら、道路というより縦長の駐車場にしか見えなかったろう。
677名無し野電車区:2013/07/20(土) 01:54:12.33 ID:q4TJnhcXP
なにわ筋線の途中駅って決まってるん?

ネットで見た画像では梅北→JR新福島→京阪中之島駅→堀江→難波(JR・何回)ってあったけど
そうなるんかな?
http://gorimon.com/blog/img/img3612_naniwasuji_line2.gif


俺的には中之島駅の次に靱公園の所に駅つくったら良いと思う
http://dl6.getuploader.com/g/danba/89/aweagrgrgrgr.JPG
http://farm6.static.flickr.com/5133/5574955771_6c778473eb.jpg
http://ilha-formosa.org/wp-content/uploads/2012/06/%E9%9D%AD%E5%85%AC%E5%9C%92map.jpg
http://www.osakapark.osgf.or.jp/hfm_park/06utsubo/rose/img/baramap.gif
678名無し野電車区:2013/07/20(土) 02:23:41.41 ID:iXWB3Sve0
新大阪、中津、北梅田、福島、中之島、西本町、西大橋、堀江、難波だよ
西本町が靱公園の最寄駅となるだろう。公園前にできないとは思うが、十分徒歩圏内のエリアだろうとは思うよ。

むしろ、最近では新大阪・北梅田・難波の3駅のみにする案も検討されているくらい。
それはやりすぎにしても、オレは中津と福島は駅を作る必要はないと思う
679名無し野電車区:2013/07/20(土) 02:26:58.95 ID:iXWB3Sve0
>>678訂正

堀江と西大橋は同じ場所だった。
仮称は西大橋みたいだ
680名無し野電車区:2013/07/20(土) 03:44:43.38 ID:q4TJnhcXP
>>678
へー そうなんや
靱公園って今日知ったんやけど、大阪に数少ない公園があるしもっと有効活用して欲しいな
いっそのこともっと拡大して、南は本町通 西は木津川ぐらいまで広がって欲しいわ

大阪は緑少ないしもっと公園とか広場が増えて欲しい
土地が無ければ高層ビルを増やしたらええし
まぁ現実的にはそんな簡単にいかんのかもしれんけど

てかスレチやな、すまn


>中津と福島は駅を作る必要はないと思う
停まる駅増えると移動スピードは下がるな
関空→難波→梅田→新大阪を結ぶのがなにわ筋線をつくる理由の一つなら
あんまり駅つくって関空→新大阪間が時間かかってしまうのは良くないな


まぁでも色々な停まることで色んな線との利便性とか効率性が高まるのは良いと思う

新大阪←→ 新幹線(新大阪)
梅北 ←→ JR環状線(JR大阪駅)
福島 ←→ JR東西線(JR新福島)
中之島←→ 京阪中之島線(京阪中之島)
西大橋←→ 長堀鶴見緑地線(西大橋)
難波 ←→ 大和路線(JR難波)
難波 ←→ 南海本線、高野線(南海難波)
681名無し野電車区:2013/07/20(土) 03:53:54.33 ID:q4TJnhcXP
俺的には少なくとも中之島駅はつくるべきやと思う
じゃないと京阪中之島線がホンマに死んでまう
682名無し野電車区:2013/07/20(土) 11:37:22.29 ID:EGOd6XiE0!
>>680
東西軸との接点という意味なら、難波だけで十分だよ
長堀鶴見緑地線やらに接続してもたいして乗り換え客はいない

それよりもなにわ筋線には「開発の遅れている大阪都心部の西側へのアクセスルート」となることも期待されていて
堀江地区や西本町、中之島西部への足になることから
地下鉄的な役割を果たすためには都心部の途中駅は必要

中津は都心じゃないし、福島は他路線で十分アクセス可能だからいらない
福島でなにわ筋線に乗り換えるやつなんぞごくごく一部で、大半は梅田で乗り換えた方が便利
683名無し野電車区:2013/07/20(土) 11:45:07.24 ID:mvFPtwZK0
なにわ筋線の途中駅は乗り換え利便性を考慮する必要がほとんどない
なぜなら天王寺、難波、梅田を通る路線であり、
大阪都心部へは既にこの3駅からのアクセスで十分便利だからだ

例えば心斎橋や京橋に出るのになにわ筋線→西大橋→長堀鶴見緑地線とかいう意味不明なルートじゃなくても
なんばから御堂筋線のるなり、天王寺から環状線のるなりすれば良い
仮に西大橋ができてもなにわ筋線と長堀鶴見緑地線の乗り換え客は限りなくゼロだろう

それよりも、なにわ筋線の途中駅は鉄道空白地を埋める駅としての役割を求められていると思う
684名無し野電車区:2013/07/20(土) 12:11:02.44 ID:517mF6vOO
>>681
いざとなったら、中之島駅は京阪が自腹で作れば良い。
中之島線の運命が掛かっているのだから、手段を選んでられない。
685名無し野電車区:2013/07/20(土) 12:17:54.75 ID:LgqsmA/o0
>>682
今走っている市バスは1時間に1本とか、そういう世界なんだけどな。

>>684
「なにわ筋高速鉄道」には、JR、南海と共に、京阪の出資があるかもな。
686名無し野電車区:2013/07/20(土) 12:35:00.97 ID:mIG0h2Xa0!
>>685
だから途中駅無し、なんて話もでるわけだが

ただ、市バスとの比較はあまり意味がない
鉄道とは根本的に違うモードだから
そもそも堀江や西本町の住人は四つ橋線の駅までいくのであって
なにわ筋を走るバスが5分おきに走ってたとしても使わない
なにわ筋のバス路線と比較するのは何の意味もない
687名無し野電車区:2013/07/20(土) 13:04:01.40 ID:Zn7BgJWe0!
個人的には中之島駅はあったほうがいいと思うが、
それは梅田、なんば、天王寺、関空からの中之島アクセスのために必要と思うだけで、
京阪との乗り換えはどうでもいい

そもそも京阪沿線から関空、南海阪和沿線への需要が中之島駅経由に移っても淀屋橋経由の客が減るだけで
京阪にとってはゼロサム
南海と共同で企画きっぷを売って京都観光客を取り込む等すれば新規客も多少はつくだろうが、
直通する訳じゃないから阪神近鉄のようにはならんだろう

結局、京阪は沿線に中之島に通勤する人を増やすしか手はなく、
なにわ筋線はそんなに京阪にメリット与えないと思うぞ。
むしろ中之島線が「中之島への唯一の鉄路」という優位性を失い、なにわ筋線に客を奪われる可能性すらあるが
688名無し野電車区:2013/07/20(土) 13:28:31.94 ID:LgqsmA/o0
>>687
京阪沿線から関空は既にバスが定着しているから、なにわ筋線が出来たところで鉄道に転移するのはごくわずか。

中之島の国際会議場へ行くにしても、今はわずかだが新大阪から淀屋橋or京橋乗り換えで中之島へ行く人がいるが、
それもなにわ筋線が出来れば直行するだろうな。なにせ遠方からだと特定都区市内使えるし。
689名無し野電車区:2013/07/20(土) 14:14:50.07 ID:G7hRS0D80
にしもと町
690名無し野電車区:2013/07/20(土) 18:04:46.02 ID:q4TJnhcXP
俺はむしろ京阪中之島線はなにわ筋線があってこそやと思うけどな
乗客はなにわ筋線の方が多いやろうけど、その乗客が中之島エリアに行く時には京阪中之島線を利用すると思うし
京阪中之島線の咲洲までの延伸ができれば 大阪西部(臨海部)までの主要アクセスになるんちゃうかな
691名無し野電車区:2013/07/20(土) 19:54:28.51 ID:McDxlDDs0!
>>690
渡辺橋、大江橋、なにわ橋へは天王寺や天下茶屋で乗り換えて
四つ橋線、御堂筋線、堺筋線を使い分ければいいだけ

わざわざ中之島駅経由にする意味はあまりない
京阪中之島線は中之島の中でも鉄道空白地だったなにわ筋付近へのアクセスとしての使命が大半だった
それもなにわ筋線ができれば不要になる

なにわ筋線ができれば中之島線は「京阪沿線民が中之島に通勤するだけの路線」になる
692名無し野電車区:2013/07/20(土) 21:13:18.16 ID:q4TJnhcXP
>>691
京阪沿線民が梅田とか難波に行く時に利用するんじゃない?

大阪環状線でも梅田行けるけど、京橋で乗り換えの場合 京阪京橋駅とJR京橋駅って結構歩かなアカンから
京阪中之島線となにわ筋線の乗換えがスムーズにいけばそっちを利用する人もおるんちゃう?


まぁ俺はJR・私鉄・地下鉄の駅の場所とか乗り換えとか詳しく知らんから分からんけど
よくネットで言われてる程 京阪中之島線は失敗ではないんちゃうかなと思う
693692:2013/07/20(土) 21:14:34.49 ID:q4TJnhcXP
>京阪京橋駅とJR京橋駅って結構歩かなアカン
ちょっと言い過ぎやったかも
694名無し野電車区:2013/07/20(土) 21:41:51.87 ID:LgqsmA/o0
>>692
中之島駅はなにわ筋から既にかなり西に奥まっている時点で既にアウト
695名無し野電車区:2013/07/20(土) 22:44:12.48 ID:iXWB3Sve0
>>692
>京阪沿線民が梅田とか難波に行く時に利用するんじゃない?

それこそ御堂筋線で必要十分。
なにわ筋線の難波ってJR難波と南海難波で分離してて使いづらい。
おそらく本数も少ないだろう。
梅田も北梅田だし、うめきたに用事があるならともかく、御堂筋線で十分だ
淀屋橋も始発だから始発のメリットもないしな

中之島ルートが意味をなすのは関空のみ
696名無し野電車区:2013/07/20(土) 23:54:30.03 ID:NX6Z6KxWO
>>677-695

651 :名無し野電車区:2013/06/12(水) 23:28:46.44 ID:C8mmlJmW0
スレタイと関係無い荒らしネタが跋扈してるな

246 :名無し野電車区:2012/04/07(土) 16:56:47.80 ID:VvREYPbN0
どうせ妄想スレと
平気で荒らして当然な顔されると
鼻白むよな。

238 :名無し野電車区:2013/04/15(月) 20:30:32.30 ID:X0Cs9u4A0
同感。

687 :名無し野電車区:2012/01/09(月) 06:05:32.08 ID:kYwY+gfOO
とりあえず関係ない難波ルート関
空を結ぶ>>680途中駅無し
京阪中之島の話は別スレでやれよ

ここは「地下鉄・私鉄・なにわ筋線」のスレ

229 :名無し野電車区:2013/04/14(日) 09:20:25.64 ID:teu1sEpeO
汐見橋再利用が無ければ 建設自体無し。

238 :名無し野電車区:2013/04/15(月) 20:30:32.30 ID:X0Cs9u4A0
同感。
697名無し野電車区:2013/07/21(日) 02:26:44.81 ID:Hv1siitO0
駅あまり増やしてほしくはないけど
中央線と乗り換え出来たら便利いいと思うな
府庁舎2つとも沿線にあるし観光地も多いし、
中央線沿線の人は梅田も難波も微妙に行きにくい
698彫刻刀隊員:2013/07/21(日) 07:52:33.39 ID:KV0TV8DV0
>>697
本町駅の御堂筋線への乗換に不満があるのだったら、
梅田と難波の外れしか通らない、なにわ筋線なぞ使いものにならないと思うんだが。
699名無し野電車区:2013/07/21(日) 11:59:51.81 ID:dYfBCRgt0
>>698
JR京都線からなにわ筋線方面への直通電車が運行されたなら、
本町でもなんばでも、多少は外れていても大阪駅(梅田)からの
地下鉄への乗り換えの歩きと時間のロスを考えれば、

なにわ筋線経由の利用客はかなり期待できる。(もちろん全部とは言わない)
700名無し野電車区:2013/07/21(日) 13:30:52.93 ID:IYE3DXFGP
>>698
>梅田と難波の外れしか通らない
まぁ今の梅田の中心地はJR大阪駅以南やけど、多分うめきた駅はJR大阪駅まで徒歩5分以内になると思う
大阪駅から徒歩5分って思いっきり一等地やけど

難波もJR難波駅と南海難波駅につながるわけやから、普通に中心地やと思うんだが
701名無し野電車区:2013/07/22(月) 00:50:04.35 ID:1pqWKcOS0
>>699
新大阪で京都線とおおさか東・なにわ筋線がX交差するから、尼崎みたいな運行体系になりそうだな

京都線直通は普通のみ。
西明石⇔京都は現状据え置きで、新三田からの系統が久宝寺行きに変更
なにわ筋線からの列車が高槻まで。京都線からの直通は関空アクセスじゃなくて大阪都心へのアクセス用だからそれでいい

南海からの一般車乗り入れは新大阪あるいは北梅田まで
702名無し野電車区:2013/07/22(月) 01:02:09.87 ID:Wc3cWIm10
なにわ筋線と新大阪で直通できるのは、配線の都合上で茨木や吹田からの
梅田貨物線系統とおおさか東線系統に限られ、JR京都線系統の複々線とは
実質茨木まで接続しないから、T電ならまだしも、C電のなにわ筋線直通は
機能できない。
703名無し野電車区:2013/07/22(月) 01:32:23.84 ID:vcMtX7Yy0
>>701
妄想する前に新大阪の配線を頭に入れた方が良い。
704名無し野電車区:2013/07/22(月) 01:57:43.43 ID:1pqWKcOS0
いや…そら改良前提の妄想でっせ…
尼崎も東西線開業でだいぶ変わったやろ

現実に即した話をするんであれば、そもそもなにわ筋線なんてねーからな
705名無し野電車区:2013/07/22(月) 02:03:37.41 ID:1pqWKcOS0
まー、おおさか東線と直通するだけ、ってのが現実的なんだろうな
おおさか東線は北梅田に乗り入れるんだろうから、なにわ筋線は新大阪までではなく北梅田までの路線ってことになるのか

南海の直通がどこまでなのか気になる。北梅田から先は、JRの路線であってなにわ筋線ではないから乗り入れられるとは思えん
706名無し野電車区:2013/07/22(月) 02:26:57.54 ID:vcMtX7Yy0
>>704
踏切の問題もあり、新大阪付近を貨物線経由ということは決定済みで工事も進んでいる。
改良って、そんな余地ないだろ。
707名無し野電車区:2013/07/22(月) 02:29:31.45 ID:1pqWKcOS0
>>706
わかった。
もうこの話はやめよう
708名無し野電車区:2013/07/22(月) 11:28:31.55 ID:7UiI6lPn0
>>706
この際、新大阪駅の開業と引き換えに廃止される予定だった
東淀川駅の廃止を50年ぶりに断行しよう。

そうすれば、なにわ筋線とJR京都線を接続する余裕が生まれる。
709名無し野電車区:2013/07/22(月) 20:26:35.79 ID:ZWEEkOy60
北梅田駅も
しょせんは、北梅田なんだよな〜

大阪駅に対する北新地駅と大差無いような

梅田の重心は、御堂筋線うめだ駅
これは、今後も変わらないだろうから
710名無し野電車区:2013/07/22(月) 21:36:06.24 ID:CropeZHG0
神崎川と淀川の間の区間は、住民が弾丸列車の駅を作るために差し出したものだ 。
東淀駅を廃止するのなら、その区間の土地をすべて返してもらう。
711名無し野電車区:2013/07/22(月) 22:20:21.32 ID:JdrFwZ4y0
>>707
その話もどの話も
ここではない別のスレッドで

>>697-710
687 :名無し野電車区:2012/01/09(月) 06:05:32.08 ID:kYwY+gfOO
とりあえず関係ないJ
R新大
阪関
空の話は別スレでやれよ

ここは「地下鉄・私鉄・なにわ筋線」のスレ
712名無し野電車区:2013/07/22(月) 22:45:19.09 ID:lCTSff020
>>709
だから南海難波から第二御堂筋線にすればよいのであって。
713名無し野電車区:2013/07/23(火) 01:58:34.52 ID:XwlGGxrd0
第二御堂筋線って誰得?
御堂筋線は御堂筋の下に走るから乗っているのであって、
御堂筋の下を走らない四つ橋線の惨状をどう説明する。

南海が地下鉄用車両を用意することはほぼ出来ないので、
京阪に汐見橋支線と複々線区間の複線分をくれてやるのが一番楽で効果が高い。
714名無し野電車区:2013/07/23(火) 08:13:06.05 ID:8Yi5W2wC0!
第二御堂筋線って御堂筋を走らせるって意味でしょう

どちらにせよスレチだから二度と出ていけ
715名無し野電車区:2013/07/24(水) 12:21:57.25 ID:TX8t91ZGO
遺体は灰ヶ峰に>>712-714したなどと供述しており
716名無し野電車区:2013/07/27(土) 02:50:52.43 ID:RYXQV1hLO
>>708
東淀川駅の廃止!?
よくもまぁ、そんな“怖いもの知らず”な話を…。
まさか阪急新大阪線計画が頓挫した経緯を知らないのか?
717彫刻刀隊員:2013/07/27(土) 19:25:36.83 ID:nzJqrRoF0
あと、今宮駅とか
718名無し野電車区:2013/07/28(日) 02:34:43.47 ID:vJ2DHdp40
>>705
20年以上前に大阪府大阪市そして近畿運輸局などが想定していたスキームは、
南海がとりあえず北梅田までの乗り入れとされたが、厳密に言えばJRが第一種
とされたのは中津以北であり、数年前の報道取材で南海の社長が意欲を示した
新大阪までの空港特急直通となれば、現時点での表向きは、JR線への乗り入れ
区間が新大阪〜中津となる。

なにわ筋線が開業すれば、梅田貨物線の主たる機能は安治川口への貨物列車用
となるのだが、安治川口の貨物ターミナル機能の存廃が梅田北ヤード再開発と
共に古くから議論されており、将来当該ターミナルが廃止の可能性も高い。

現状は北梅田の福島方で環状線方面用に地下の分岐部を設置する方向で仮図面
が描かれており、大阪市が主体となり先行して単線地下連立事業が浄正橋踏切
まで計画されているものの、既出の通り地下から環状線高架までのアプローチ
の構成が困難で、最も解消したい浄正橋踏切がネックとして残存する中途半端
な内容になっている。

つまり安治川口廃止の目処が立てば、先行連立事業のキャンセルとなにわ筋線
開業後の梅田貨物線および浄正橋踏切の廃止が見込めるため、中途半端な立案
が許容された事情もあった。

さらに言えば、北梅田〜西九条で梅田貨物線が消滅すると同時に、残る新大阪
〜中津がJR籍からなにわ筋線事業体の籍へ編入されることも想定されており、
そういうことも織り込んだ上での、南海社長の踏み込んだ意思表示だった。
719名無し野電車区:2013/07/28(日) 10:11:59.65 ID:Kojy1bnxO
はいはいぶらくぶらく

>>716-717みたいな輩こそ
灰ヶ峰に棄てられればよかった
720名無し野電車区:2013/07/28(日) 17:44:12.21 ID:YnoRMokL0
>>718
過去スレにあるのだけど、梅田の貨物ターミナル機能を吹田に全て移転させる事が吹田の住民の反発により不可能になったため、安治川口の一般貨物輸送を存続させるハメになり、架線下荷役が出来るよう改良された。
そして、安治川口の一般貨物輸送を存続させるなら海陸貨物連絡機能を統合させる観点から、レールの陸揚げも浪速貨物駅から安治川口に移転され、浪速貨物駅は廃止された。

なので、今から安治川口の一般貨物輸送を廃止することは不可能。
721彫刻刀隊員:2013/07/28(日) 20:34:39.41 ID:fRTg+mlDP
>>719
新広駅の近所に一時期住んでいましたが何か?
722名無し野電車区:2013/07/28(日) 23:40:44.56 ID:vJ2DHdp40
安治川口の件は一旦収束したように見えるけど、なんだよな…
723名無し野電車区:2013/07/30(火) 02:09:51.62 ID:D4bt3FVf0
もうなにわ筋線は未来永劫やらない気がしてきた

阪神はなんば線
京阪は中之島線
近鉄はけいはんな線
南海は関西空港線
JRは東西線

をそれぞれ税金で作ってもらったからもうオワリだな
724名無し野電車区:2013/07/30(火) 03:26:25.40 ID:RghkBHcWO
>>723
世間じゃとっくにソレが常識。
725名無し野電車区:2013/07/30(火) 03:58:26.20 ID:D4bt3FVf0
世間じゃ新線建設の話すらしねーよ

鉄ヲタと役人と鉄道会社しかしてない
726名無し野電車区:2013/07/30(火) 07:48:12.85 ID:BA/XdX9/0
>>712
御堂筋より四ツ橋だろうな。
四ツ橋線の北上で西梅田付近は新線に移行。この線を難波まで伸ばせば良い。

そうそう、いっそのこと四つ橋線は住ノ江公園〜大国町に短縮。御堂筋線で
中心部に運べばよい。

そしてラピートが四つ橋線難波を使えば大阪難波駅からの乗換がラクになる。
727名無し野電車区:2013/07/30(火) 07:51:29.97 ID:BA/XdX9/0
うめきた完成で西梅田は、地盤沈下。
もはや阪急が西梅田に行く必要もない。

四ツ橋新線はJR・南海仕様にすればよい。
728名無し野電車区:2013/07/30(火) 13:56:28.16 ID:D4bt3FVf0
改軌と架線化するくらいなら、費用がなにわ筋線新設と大して変わらないそうだが…
729販究電鉄:2013/07/31(水) 00:37:34.04 ID:GLUWK01k0
そやからウチは四つ橋線延伸に意欲を出してますのや。
ただ老朽化だけで阪神百貨店の建て替えをブチ上げたんやおまへんで。
阪神梅田駅造り替えのカムフラージュや。
梅田駅掘り下げで四つ橋線延伸に障害が無くなって、第三条軌のまま「西梅田」→
「うめきた」付近→「十三」→「新大阪」延伸で採算性は充分や。
リニア新幹線は新大阪に来ると見て間違いありませんしな。

難解電鉄・自営阿亜留はんの「なにわ筋線」構想潰しにもな‥‥おっと、こちらの
ひとりごとや。(笑)
しかし難解はんは難解会館ビル高層化建て替えを実行してなにわ筋線潰れたら、
経営大丈夫なんやろか?
難解本線、紀ノ川に掛かる大鉄橋が耐震性不足やけど不採算区間で建て替えの
カネ無いゆう噂やし。
まあ、そうなったらなったでウチが‥‥いや、何でもおまへん。(笑)
730名無し野電車区:2013/07/31(水) 15:09:08.92 ID:n9YYGSmt0!
>>729
紀ノ川橋梁は設計上は寿命を迎えてたはずだが、
実測すると十分な耐久性を保っていたので架け替えを見送った

資金不足で老朽化した橋梁使うとかありえないから
というか資金源は税金だから南海の経営力関係ない
731名無し野電車区:2013/07/31(水) 15:15:01.29 ID:8oiXQRcz0!
訂正
南海は耐久性に問題があると思っていたが、
第三者のJR総研に調べさせたら大丈夫だとわかった

ってのが具体的なところ
732名無し野電車区:2013/07/31(水) 20:40:18.49 ID:TwQDbwofP
よしそれなら、阪堺電車の大和川橋梁もまだまだいけるな(震え声)
733名無し野電車区:2013/07/31(水) 22:58:58.56 ID:GQV7+2qT0
大和川橋梁ごと堺市内を廃止すれば
734名無し野電車区:2013/08/02(金) 00:08:46.28 ID:yKABk9DQ0
今年も,シーズン

http://imepic.jp/20130801/840920
天王寺北(地下鉄・近鉄境界駅)

http://imepic.jp/20130801/842010
北梅田発臨時

http://imepic.jp/20130801/842700
大阪阿倍野橋発8両〜吉野線6両化

http://imepic.jp/20130801/843620
お願い なにわ筋直通⇔阿倍野始発の乗換ラッシュが日常の沿線民は兎も角
慣れない遠来の観光客に向け

http://imepic.jp/20130801/845190
毎日、定期列車頻発 [3]…地下鉄北梅田3番線 [4]…阿倍野橋通し番号4番線

http://imepic.jp/20130801/846200
8コテ(相直後・乗客数成長)

http://imepic.jp/20130801/847060
午後早くから、大本数
735名無し野電車区:2013/08/02(金) 00:18:38.79 ID:yKABk9DQ0
例年の定番

http://imepic.jp/20130801/845670
夕ラッシュ 連絡路の日常

http://imepic.jp/20130801/848490
大阪ビジネス拠点―整備

http://imepic.jp/20130801/849070
私鉄(近鉄・南海)地下鉄でラクラク!

http://imepic.jp/20130801/849700
よく見えるよう

http://imepic.jp/20130801/850450
おまけ
736名無し野電車区:2013/08/02(金) 01:02:17.20 ID:VOWFf9Lh0
写真はありがたいが妄想はNO THANKYU
737名無し野電車区:2013/08/02(金) 02:47:33.44 ID:JTmx4IoTP
>>734
>平成35年
ファッ!?
738彫刻刀隊員:2013/08/02(金) 18:51:40.93 ID:HOpGL11FP
南大阪厨って、どうでしょうヲタなのか?
739名無し野電車区:2013/08/02(金) 22:18:17.02 ID:Ym7f2Y2zO
やっぱり平日の天気が怪しい日開催だと観客10万単位には程遠いな
今年2013年の人手は7万、これなら
なにわ筋乗入で本数・連結両数も増えた2023(平成35)年頃なら
普段の帰宅ラッシュとは誤差の範囲、増発ゼロで吸収だろう
740名無し野電車区:2013/08/03(土) 13:44:03.65 ID:mllq4N7r0
>>729
アホな妄想やな。

阪急の角が、なにわ筋線南海なんばルートを推してるというのにw
741↑アホな妄想:2013/08/03(土) 19:05:38.83 ID:RUr2zCeNO
親切にも、自己宣言乙
742販究電鉄:2013/08/03(土) 20:19:48.21 ID:J9oXaa1W0
そら、なにわ筋線に反対したら露骨すぎますからな。(笑)
金持ちは要らんケンカしませんのや。
考えてみなはれ、今の大阪の財政状況で、日本の財政状況で、四つ橋線延伸となにわ筋線の
両方が事業化されると思いまっか?
皆が油断してるうちにチャッチャと四つ橋線延伸の事業化を決めてしもたらウチの勝ちや。
743↑トンキン:2013/08/03(土) 22:58:03.05 ID:RUr2zCeNO
ことさら
まんねんでっしゃろ口調強調する輩は
一律嫌阪厨と見做して間違いないという経験則
日本語インターネッツ20年の歴史が証明
744販究電鉄:2013/08/04(日) 00:01:04.26 ID:4QCQYShv0
>>743

どうでもええけど、ハズレでんな。
関西以外に住んだことおまへんし、住みたいとも思いまへんわ。
ヘンな関西弁を使う人間に関東の人間が多いかもしれんけど、関西弁カキコの
全員がそうやて、どうやった確認しましたんや?(笑)
シチュエーションとしてコテコテの関西弁の方が面白いと思ただけや。
745名無し野電車区:2013/08/04(日) 02:01:41.72 ID:6pO1GNoF0
↑きんもー
746彫刻刀隊員:2013/08/04(日) 06:40:06.31 ID:4Yf6Awd0P
ちなみに、梅田スレで変な大阪弁を使うミナミ狂信者は東京在住。
747OSAKA=Intelligent:2013/08/04(日) 07:31:27.00 ID:oHKa7PBuO
>面白いと
面白くないカキコと自覚が有るからわざわざ
面白くないカキコで荒らしてやれと自覚が有るからわざわざ
分かりやすいな
748名無し野電車区:2013/08/05(月) 07:05:49.88 ID:O/TKPK+a0
>>738>>746お前が言うな

【このスレの基地外リスト】  【Key Word・妄想の内容】
彫刻刀隊員         鼻白む突っ込みレス、妄想のための妄想、荒らしのための荒らしが特徴。アニヲタ兼用らしい
                  自称1スレから常連だが常連だろうが何連だろうが荒らしに変わりなし
749744:2013/08/10(土) 23:57:33.73 ID:/zGJyGn20
>>747

後学のために教えてくれ。
あんたが自分を荒らし認定したのは、

1 阪急が熱心な四つ橋線延伸構想が実現したら、なにわ筋線実現に致命的
  だと書いたこと。
2 関西弁でカキコをしたこと。
3 それ以外。
750744:2013/08/11(日) 00:00:09.54 ID:/zGJyGn20
書き忘れ。

>>747
> 面白くないカキコと自覚が有るからわざわざ

いや、おいしい料理もっとおいしくしようとスパイスを効かせただけ。
751名無し野電車区:2013/08/12(月) 23:14:36.40 ID:nSvE7G1sO
↑この
正当化になってない正当化が
まさに荒らしキチガイの発想
752名無し野電車区:2013/08/13(火) 21:59:03.41 ID:0K1IGtNZ0
年度初めに南海難波経由が有力などとニュースになったが、それからの動きが見えないな。
選挙で止まったのか?それとも水面下で進んでいるのか?

もう何十年も計画し続けてる気がするのだが。やるならはやくやれ
753彫刻刀隊員:2013/08/13(火) 22:18:35.51 ID:ZeJfff1m0
維新は堺市長選で頭がいっぱいだから、なにわ筋線は橋下の脳内から消え去ってるだろうな。
754名無し野電車区:2013/08/13(火) 22:59:28.28 ID:0K1IGtNZ0
堺市東西LRTも復活することはないんだろ?
堺浜への延伸や四つ橋線延伸などと非現実的な腹案ばかりあるようだが…

なぜもっとも利便性の高そうな東西LRTが真っ先に消えるかねえ…
四つ橋線が伸びたところでなんの価値もないだろ。行き先南海と同じだぞ
755名無し野電車区:2013/08/13(火) 23:36:57.31 ID:pRTtusN80
LRTなんて邪魔なだけだろ
堺浜に行くのなんてバスで充分じゃん
756名無し野電車区:2013/08/13(火) 23:53:36.96 ID:0K1IGtNZ0
だから、そのどうでもいい堺浜LRT計画は生きてるのに東西LRTは死んだんだよ
757名無し野電車区:2013/08/14(水) 00:50:47.83 ID:5OKk/OJC0
東西もたいして必要だとは思わんが…
758名無し野電車区:2013/08/14(水) 05:54:00.82 ID:i80Y1PoN0
堺市は一応人口80万人超の政令指定都市。 だから堺市中心部の商業施設としては、
泉北・泉南の人たちにも来てほしいという願望があるのだが、

現実は南北方向に走っている、南海本線・高野線も阪和線も堺を素通りして大阪に行ってしまう。
東西方向の交通手段を作って、堺市中心部を活性化したいのだが、
堺市内部はいがみ合いばかりで無理だろうな。
759名無し野電車区
>>758
南海線、高野線、阪和線、どれも堺に停まるじゃないの。