【快急から】近鉄大阪線スレ 51【急行へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
941乗れ:2013/03/05(火) 15:34:04.44 ID:j2dHYrBO0
五位堂は今や重要な駅の一つ。
そんなに五位堂を毛嫌いするなら、JR乗れ
942名無し野電車区:2013/03/05(火) 15:58:45.25 ID:i06aSA0s0
>>937
大手私鉄程度の投資コストと運賃水準なら
むしろ学生は乗ってもらわない方が会社に利益
943名無し野電車区:2013/03/05(火) 17:25:25.94 ID:+Ol6jIP20
>>928
本来はこのスレじゃなくて運用スレ向けだけど、伊勢中川駅ユーザーが答えるわけないのでここで書き込みます。
平日(翌日も平日)
4921列車(上本町19:20発宇治山田行き快急)
休日(翌日も休日)
821列車(上本町8:15発宇治山田行き急行)
休日(翌日が平日)
1421列車(上本町14:15発宇治山田行き急行)
4921列車(上本町19:25発宇治山田行き快急)
944名無し野電車区:2013/03/06(水) 03:05:37.38 ID:UnRQf3gTO
学生にも優しくしてください近鉄さん
945名無し野電車区:2013/03/06(水) 06:56:31.17 ID:q9qs4MyZ0
>>944
イヤデス。
946名無し野電車区:2013/03/06(水) 07:32:43.02 ID:HmECY4k/O
>>938
>地下鉄…
千日前線だっけか、弥刀まで延長計画あったよね?
947名無し野電車区:2013/03/06(水) 09:27:19.02 ID:x40YMdb50
近畿大の学生は八戸ノ里に誘導しろ
具体的には、近畿大や付属中高の学生生徒は
八戸ノ里発着しか通学定期を売らないようにするのだ
そうすれば大阪線は快適になる
948名無し野電車区:2013/03/06(水) 10:44:20.74 ID:Q4KVZVOlO
近代生は近鉄使わずにおおさか東線使ってるよ
949名無し野電車区:2013/03/06(水) 10:52:12.13 ID:UnRQf3gTO
難波や鶴橋からすぐ行けるからいいって問題じゃない。近大はマンモス大学だ。
朝などは鶴橋が溢れかえる。なのに来る電車は4両ってなんだよw
一回に乗る数限られているし非効率だろ。せめて編成両増やすか普通増やせ
950名無し野電車区:2013/03/06(水) 13:27:55.07 ID:JIpJdLsF0
文句があるなら長瀬で下宿しろ
951名無し野電車区:2013/03/06(水) 19:23:42.86 ID:dzmGbsRh0
>>949
その時間帯に4両編成なんて走ってるのか。

近鉄だって長瀬の利用者が多いことはわかってるだろうし、不等間隔でも毎時5本取ってるんだと思うけど、
どうしても奈良線やらに見劣りするのは致し方ない。
多数の優等列車の間をかいくぐって走らせんとならんわけだから。
952池原あゆみ46歳:2013/03/06(水) 21:44:18.68 ID:x9+uHU7S0
ちなみに、今の附属中高は八戸ノ里だよ。
僕の世代の近畿大学生が、
体育の授業に使っていた面積に、
附属中高のキャンパスがある。

附属高校のキャンパスが薬学部の隣で、
大学生に、プラス、
3学年で69クラスあった高校生、
これだけの人数が利用していた、
昭和の時代の近畿大学生からすれば、
長瀬に準急を止めろとか、
贅沢言うな、と、言いたい。
953池原あゆみ46歳:2013/03/06(水) 21:52:44.55 ID:x9+uHU7S0
それより、
上本町、朝の始発の鳥羽行き快速急行が、
宇治山田行き急行になるけど、
このスジは、知る限り、
僕が小学校4年生だった昭和51年から、
ず〜〜〜〜っと、鳥羽行きだった。
37年くらい続いた伝統である。
その前は急行名古屋行きだった。
954名無し野電車区:2013/03/06(水) 21:57:59.39 ID:M3OUlU1/0
>>951
朝九時前に4両の普通があるな
955名無し野電車区:2013/03/07(木) 01:17:33.73 ID:BHp9+TgbO
>>952こういうジジイが無駄に我慢を強要してくるから質が悪い。
いっぺん平日朝に乗ってから言えタワケ
956名無し野電車区:2013/03/07(木) 02:15:09.91 ID:jpYQ2FNC0
>>953
宇治山田到着後に鳥羽行き普通(871列車)に化ける
957名無し野電車区:2013/03/07(木) 06:54:36.99 ID:Nfhm7MdoO
>>953
昔は上六610でその時間帯に特急なかったから長距離客が多かった
958名無し野電車区:2013/03/07(木) 08:09:43.98 ID:9X81enk/O
↓二上駅改札口付近より
http://imepic.jp/20130307/282770

急行は全列車6両編成でいいと思う。昼間に4両とかあるけど。
近大ボクシング部、OB赤井英和さんが顧問なんだよね?
>>948
JR長瀬〜近鉄長瀬は、徒歩で約700mぐらいあるけど
(これくらいは歩けるお)
>>954
4両普通>河内国分 0814 上本町行き普通も4両
959名無し野電車区:2013/03/07(木) 08:11:20.48 ID:3YZ9vCK50
>>953
車両運用は5200系のままかな?
今は前日の伊勢方面からの最終の快速急行で上本町留置だから
960名無し野電車区:2013/03/07(木) 17:26:15.85 ID:nQ5YHGrh0
下田のトイレが臭いんですがいつ改修するんですか
961名無し野電車区:2013/03/07(木) 20:45:19.70 ID:9X81enk/O
>>960
二上駅は改修済み、水洗(簡易水洗?)になって
大は洋式和式の1個づつで、洋式はウォシュレット対応になってるし
小は3つで、自動で水が流れるんだぜ
だだ、二上駅トイレは上本町側だから、大和八木側にある、下唾液トイレも綺麗になるといいね。
962名無し野電車区:2013/03/07(木) 21:36:44.98 ID:UtF8mmNv0
>>960
まだボットンか。
963名無し野電車区:2013/03/08(金) 20:01:37.30 ID:PfgfLaVQ0
公式サイトに詳細時刻表が出たね
トップページは準備中だけど…
964名無し野電車区:2013/03/09(土) 08:45:36.79 ID:v8AR4fx80
>>951
いちばん人の多い2限目にあたる鶴橋10:03発と10:13発が4連。

去年でも春先は積み残し起こしそうだったから、もう限界に来ているかと。
近年、学部が複数新設されて学生数は年々増加してるし。
965名無し野電車区:2013/03/09(土) 09:06:43.41 ID:V/DSC0yhO
>>943伊勢中川駅ユーザーのオナニースレでは質問せずに、敢えて若干のスレ違いを承知でここで質問して良かったです。
ありがとうございました。おかげさまでいま5820に乗って行くことが出来てます。
966名無し野電車区:2013/03/09(土) 09:17:13.71 ID:BfcDXpcA0
>>964
少子化で学生減るから無問題。
967名無し野電車区:2013/03/09(土) 09:38:40.73 ID:v8AR4fx80
>>966
新学部の4回生まで出揃う今年来年はどうなるんだろうって話。
968名無し野電車区:2013/03/09(土) 10:45:27.93 ID:29TJNFDB0
近大も郊外へ移転すれば近鉄的には無問題。
969名無し野電車区:2013/03/09(土) 11:23:20.98 ID:a+hWeLM/0
>>890>>898

609 :2014.03〜:2012/12/23(日) 15:05:34.15 ID:4fXkvsye0
__三魚芦西今甲武 尼福西 桜難上上鶴 布 弥八 高堅 国二 五高 新 八桜 朝 榛名
種別宮崎屋宮津子庫 崎_九 川波本本橋 施 刀尾 安下 分上 位田 の 木井 倉 原張
__発____園川 __条 __上下_ _ __ __ __ 堂_ 口 __ _ _着
名特─────── ─── ─00=0406(08 →→(13山(17→(24→= = = = == ==== =(29→ → →→
大急─────── ─── ───=─ ─ ── ── ──[2528= = = = == ==== = 3340 4251]伊特53
橿特======= === ===== = == == == === = = = == ==22=(37 39
奈急─────── ─── ─02=0508 12 == == == ==→(14 → → 2226 →313540
伊特24323639→→→ 48→55 →05=0811 →(16→(19→ →→(3134= = = = == ==== = 42→ → 5304
大急─────── ─── ───=─ ─ ── ── ── ──= = = = == ==== = ── ─[5409
橿特======= === ===== = == == == === = = = == ==39=(55 57
奈快25333740→4346 53→00 0712=1518 → == == == ==→(23 → →(3135 →404550
大急─────── ─── ──15=18 21(24→ →→ 32→ 4043= = = = == ==== = 4855 57 0621
奈急─────── ─── ─22=2528 32 == == == ==→(34 → → 4246 →520005
大急35434750525457 03→10 1823=2730 33(36→ →→ 46→54]名特55
伊特─────── ─── ─28=3133 37 == == == ==→(40(43 → →49(505359=(15 19→ → 3043
名特─────── ─── ─30=3436 → →→(44山(48→(55→= = = = == ==== = 59→ → →23
大急─────── ─── ──=── ─ →→ ── ──[5659= = = = == ==== = 0411 13 22
奈快48560003→0609 13→20 2732=3538 → == == == ==→(42(45 → →55 →000611
奈急─────── ─── ─41=4447 50 == == == ==→(53 → → 0105 →101520
普通─────── ─── ───=─ ─ ── ── ── ──= = = = == ==== = ── ─ 3146
970名無し野電車区:2013/03/09(土) 11:24:37.78 ID:a+hWeLM/0
610 :2014.03〜:2012/12/23(日) 15:08:51.94 ID:4fXkvsye0
大急─────── ─── ──45=48 51(54→ →→ 02→ 1013= = = = == ==== =18]伊特19
大急─────── ─── ───=─ ─ ── ── ── ──= = = = == ==== =[2022 29 38
大急─────── ─── ──56=59 02(05→ →→ 15→23]名特24

大区─────── 343945 5053=5701 05 →1012]山本名特13伊特19
大区─────── ─── ───=─ ─ ──[202529]大急32
大区─────── ─── ───=─ ─ ── ──[3341 4650= = = = == ==== =57
大普─────── ─── ──01=0307]名特08
大普─────── ─── ───=─[0915]伊特16
大普─────── ─── ───=─ ─[1721 25
大普─────── ─── ──10=13 1723]大急24
大普─────── ─── ───=─ ─[2529 33
大区─────── ─── ──20=23 27 →32 364145]大急46名特48
大区─────── ─── ───=─ ─ ── ──[4956 0105= = = = == ==== =12
大普─────── ─── ──22=25 2935]大急36
大普─────── ─── ───=─ ─[374143]山本名特44
大普─────── ─── ───=─ ─ ──[47
大区─────── ─── ──35=38 42 →47 525801]大急02
大区─────── ─── ───=─ ─ ── ──[0311 1620= = = = == ==== =27
大普─────── ─── ──40=43 4753]大急54
大普─────── ─── ───=─ ─[5559 03
大区─────── ─── ──48=51 55 →00 051114]大急15名特17
大区─────── ─── ───=─ ─ ── ──[182630]伊特31
大区─────── ─── ───=─ ─ ── ── ──[3236= = = = == ==== =44
大普─────── ─── ──50=53 5703]大急05
大普─────── ─── ───=─ ─[0609 12
971名無し野電車区:2013/03/09(土) 12:33:53.66 ID:4eWhohgw0
>970
ようわからん。
>964
上本町955発は区準でなく普通だから少しは緩和。
972名無し野電車区:2013/03/09(土) 12:41:02.64 ID:BfcDXpcA0
>>967
時間に余裕持ってこいよ。
長瀬まで牛牛でも長瀬過ぎたらガラガラだから4両にしてるんだよ。
973名無し野電車区:2013/03/09(土) 21:28:47.40 ID:H92sEWdN0
そこで弥刀行き増発ですよ!
974名無し野電車区:2013/03/09(土) 22:44:19.19 ID:BfcDXpcA0
>>973
行き先幕無いぞ。
975名無し野電車区:2013/03/10(日) 10:25:37.63 ID:w0rGsT4eO
>>974そこで角板の復活
976名無し野電車区:2013/03/10(日) 11:40:12.09 ID:9xbk8R8m0
>>975
非対応の車両がかなりあるが?
対応していた車両でも、塗装等で固まり使えない事も・・・
977名無し野電車区:2013/03/10(日) 11:53:20.98 ID:9xbk8R8m0
一応次スレ

【3/17】 近鉄大阪線系スレ 52 【ダイヤ変更】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1362883718/l50
978名無し野電車区:2013/03/10(日) 11:59:23.53 ID:WraBfLENO
>>898
苦労は買ってでもするべきもんだ。

上本町発八木行区間準急
榛原発三宮行急行耳成停車
979名無し野電車区:2013/03/11(月) 03:59:56.71 ID:oonIOhwjO
>978
必要ない。
980名無し野電車区:2013/03/11(月) 07:21:06.84 ID:qzmnM9tmO
それなら東須磨発天理行急行希望(5800又は5820の固定運用で)
981名無し野電車区:2013/03/11(月) 07:39:58.64 ID:lNdVthfL0
>>978-979
耳成大福大和朝倉から急行、乗り換えなしは
良い。
982名無し野電車区:2013/03/11(月) 07:40:34.43 ID:lNdVthfL0
>>890
当然ロング配置固定で
983名無し野電車区:2013/03/11(月) 10:16:43.94 ID:aMYRSHi40
>>981
耳成・大福に住むのが悪い。
984名無し野電車区:2013/03/11(月) 13:01:05.02 ID:qzmnM9tmO
須磨から天理まで乗り換えなしで行けるのがいい…って書きそうになったが、たぶん須磨区に住むのが悪いと書かれそうなのでやめておく
985名無し野電車区:2013/03/11(月) 22:04:30.71 ID:c6Wfrq/z0
>>958
高架のJR長瀬から近大が見えるけど遥か彼方だな。
JR長瀬⇒徒歩10分⇒近鉄長瀬⇒徒歩15分⇒近大
近鉄の駅からでもダルイのに…

あと4両普通にしても6両普通の前2両はガラガラだし
だからダメってことではない。
986名無し野電車区:2013/03/11(月) 23:49:41.61 ID:jV08eV7g0
てか、このスレに書き込みしてる近大生 てアホなん?大学で素晴らしい社会に貢献する勉強してても、身近なところで社会に迷惑かけないように行動しなきゃ意味ないよ。
987名無し野電車区:2013/03/12(火) 00:33:22.98 ID:voQQPzTg0
>>948 >>958 >>985
JR長瀬⇒徒歩10分⇒近鉄長瀬
のあいだにいったい何があるのかよく見てみたほうがいい。
火葬場や墓地、放置されて朽ち果てた車、なんとか会館とか。。。

どうしてもおおさか東線を使いたいのならJR俊徳道から歩いたほうがいい。
988名無し野電車区:2013/03/12(火) 07:57:01.27 ID:g/Y2hs/3O
>>987
>なんとか会館…
葬儀とかの典礼(でんれい)会館かな?

(なんでしたっけ?)人権センターみたいなのもありますよね。
989名無し野電車区:2013/03/12(火) 08:03:39.91 ID:g/Y2hs/3O
先ほど二上山駅より
近々、香芝市議会議員選挙があるので、駅前で「奈良分権の会」が吠えとります。
香芝市の借金461億円(もうすぐ500億円)市長より、議員のが給料多い…
990sage
>>988 解放会館とか北蛇草住宅とか