近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 44

このエントリーをはてなブックマークに追加
972名無し野電車区:2013/02/22(金) 22:39:49.34 ID:obJdcABm0
殺すな
973名無し野電車区:2013/02/22(金) 23:07:15.23 ID:Nj1XHzoTO
>>967
初日と土日の間とゆう事か
974名無し野電車区:2013/02/22(金) 23:32:44.30 ID:YTg+dRoF0
>>969
サンクス。
近鉄よりも関西急行のほうが名前としては良い。
975名無し野電車区:2013/02/22(金) 23:37:10.71 ID:9U0Dx/Wk0
今の時代に関西急行と名乗ったら、略称が阪急と紛らわしいだろうな。
976名無し野電車区:2013/02/22(金) 23:45:07.03 ID:obJdcABm0
>>973
土日や春休みに入ったら
さらにとりにくくなるしな
977名無し野電車区:2013/02/22(金) 23:48:34.41 ID:twtwd8PM0
>>975
関西急行電鉄だから、略称は関電で良いんじゃね?
978名無し野電車区:2013/02/22(金) 23:59:59.18 ID:Nj1XHzoTO
もしも関空乗り入れができるのなら
さらにややこしくなる
979名無し野電車区:2013/02/23(土) 00:01:21.88 ID:Hyic4RNLO
面白いと思っているだろ
それ勘違いだぜ?
980名無し野電車区:2013/02/23(土) 08:12:08.32 ID:Rc+Sktt+0
♪関急〜関急〜大阪なんば一番地〜
981名無し野電車区:2013/02/23(土) 09:39:09.53 ID:Z3X3txIe0
さぁあと20
盛り上がってまいりました
982名無し野電車区:2013/02/23(土) 11:53:34.29 ID:JNGUIJyWO
楽行くの忘れてた。まあ曇ってるし寒いからええわ。
983名無し野電車区:2013/02/23(土) 12:20:50.82 ID:WxFqWTQC0
大東急って言い方はあるのに大近鉄って言わないのはなぜ?
984名無し野電車区:2013/02/23(土) 13:14:58.75 ID:heytwzwv0
次スレ
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1361592845/
985名無し野電車区:2013/02/23(土) 13:57:53.56 ID:AAo4cdzzO
>>983
そりゃ近畿日本鉄道が正式に近鉄と言われる様になってまだ半世紀経ってないからだろ
近鉄と言えば昔は近江鉄道の略称
986名無し野電車区:2013/02/23(土) 14:11:03.14 ID:Rc+Sktt+0
南海合併のころを大近鉄時代と書いた本もあったけど、一般的じゃないね。
987名無し野電車区:2013/02/23(土) 17:31:10.38 ID:uMks9ml7O
>>984
988名無し野電車区:2013/02/23(土) 17:52:14.87 ID:C8f1/nA90
大東急、小田急と京成が東急時代だった頃か
989名無し野電車区:2013/02/23(土) 18:04:11.61 ID:TQw3QBM90
近鉄は、近江鉄道(西武系)から近鉄という名称を買ったのかね?
南海と関西急行が合併して成立した近畿日本鉄道が近鉄って名前
使うと、近江鉄道が、当時だと紛らわしい!訴えるぞ!っていう理屈
もなくはない。

高知東急は東急から紛らわしいって訴えられてたしw
990名無し野電車区:2013/02/23(土) 18:09:02.91 ID:Z3X3txIe0
>>984
京奈乙特急
京橿乙特急
京伊乙特急
991名無し野電車区:2013/02/23(土) 18:31:57.13 ID:C8f1/nA90
>>989
買ったというより奪ったが正しいかもね
近江鉄道はローカル私鉄だからぜんぜん近江鉄道=近鉄という愛称が浸透しなかった
近鉄は大きい私鉄だから宣伝力ですぐに全国へ近畿日本鉄道=近鉄という愛称が広がった
近江鉄道はとくに近鉄という愛称に執着心はなくウチはウチで地元だけの愛称でいいよという事でそのまま。
992名無し野電車区:2013/02/23(土) 18:32:13.95 ID:uMks9ml7O
>>983
近畿 日本 鉄道
上等じゃないか
993名無し野電車区:2013/02/23(土) 18:35:22.07 ID:sz87bH+V0
いや、近江の国は「江州(ごうしゅう)」というくらい、「近」の字に思い入れないから。
だから、「近鉄」と書いて「おうてつ」と読ませるより、「江鉄(ごうてつ)」の方がなじみやすかっただろう。
994名無し野電車区:2013/02/23(土) 18:37:34.48 ID:AAo4cdzzO
いや、現実に彦根駅の近江鉄道ホームの看板に近鉄彦根駅下車って書いた広告が存在してたし
995名無し野電車区:2013/02/23(土) 18:40:45.94 ID:sz87bH+V0
で、「E電」と同様に死後と化したんだろ
996名無し野電車区:2013/02/23(土) 20:16:55.69 ID:TQw3QBM90
本社も上本町より大和八木のほうがいい
んで、特急すべて停車

難波―上本町―鶴橋―八木ー津―(四日市)―名古屋

桑名・白子はたいして需要無い
997名無し野電車区:2013/02/23(土) 21:49:20.32 ID:GGcfetvZ0
特急しまかぜ    京都
LIMITED EXPRESS   Kyoto
998名無し野電車区:2013/02/23(土) 21:50:30.71 ID:GGcfetvZ0
北和女子高校の生徒は糞野郎
999名無し野電車区:2013/02/23(土) 21:54:10.77 ID:GGcfetvZ0
北和女子高校の生徒は糞野郎
1000名無し野電車区:2013/02/23(土) 21:54:45.89 ID:GGcfetvZ0
北和女子高校の生徒は糞野郎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。