大阪市営地下鉄 車両スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
ここは大阪市交通局が運営する大阪市営地下鉄の車両スレです。
昔の車両から今の車両までの話題を是非よろしく。
2名無し野電車区:2013/01/03(木) 05:14:29.09 ID:jL8z8NgvO
北大阪急行電鉄の車両と、似ているので、
見分け難しいですね。
3名無し野電車区:2013/01/03(木) 08:53:53.96 ID:wXkyyz3i0
ババタンクスレsage
4名無し野電車区:2013/01/03(木) 08:58:33.20 ID:Ytczv1ow0
☆━━━━ 北大阪急行電鉄 Part 11 ━━……‥‥
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351499148/
に続き、熱海ニューフジヤホテル ◆LevEG2JhMK2uの独壇場と化してしまう悪寒orz
5名無し野電車区:2013/01/03(木) 11:32:22.64 ID:jvm5U2YDO
>>2
相鉄9000系は、北大阪急行8000系のパクリです。
6名無し野電車区:2013/01/03(木) 11:39:10.48 ID:7lNiL3DaO
シルバー・カー
7名無し野電車区:2013/01/04(金) 23:00:08.87 ID:ayiIfmGq0
ようやく大阪市営地下鉄の車両スレが立ったか。
本スレでは車両の話題が続くことが少なかっただけに、
車両オタとしては車両スレが立ったことはうれしい。
8名無し野電車区:2013/01/05(土) 08:31:53.69 ID:XKHcYpzB0
>>7
すぐにdat落ちしそうな悪寒orz
9名無し野電車区:2013/01/05(土) 19:50:49.80 ID:pvcO7safO
本スレに3544の警笛が10系タイプに変わったってあるけどラッパになったの?
10名無し野電車区:2013/01/05(土) 20:21:24.95 ID:QGagMbX6P
>>9
新30系アルミ車の原形警笛は去年引退した1104Fのようなタイプ。冷房改造まで使われていた。
今回それに戻ったって事かな
11名無し野電車区:2013/01/05(土) 23:58:47.79 ID:pvcO7safO
やはりあのタイプですか。ありがとう!
12名無し野電車区:2013/01/06(日) 22:07:48.82 ID:Im4sEvTG0
元OTSの22652Fと22653Fの警笛が異音だな
13名無し野電車区:2013/01/06(日) 22:40:06.77 ID:YWuFGjmf0
>>12
まだ、くたびれた違う色のシートって健在?
14名無し野電車区:2013/01/06(日) 23:34:45.89 ID:Im4sEvTG0
>>13
去年の冬にモケットを他の22系と同じに変更した。
15名無し野電車区:2013/01/08(火) 23:11:54.52 ID:A2XqKO4q0
66605、阪急正雀〜茨木市で日中試運転。明日もやるみたい。

ちなみに、東吹田〜正雀は、昨夜22時台にに回送。
16名無し野電車区:2013/01/09(水) 23:28:04.51 ID:ei9PcMNxO
てかまだ営業に入ってなかったのかよ
17名無し野電車区:2013/01/10(木) 21:59:26.12 ID:FPYMZTnhO
>>15
あれ、リニューアルしたんだよね
確か行き先方向幕がLED化してたみたいだけど…
遠目からみると、まるで新車みたいだね
18名無し野電車区:2013/01/11(金) 00:51:04.63 ID:plDMGcy40
中身は殆ど一緒らしい。
座席もバケットじゃないみたい。

外観だけ魔改造ORZ
19名無し野電車区:2013/01/12(土) 23:23:31.93 ID:3AuUe0tg0
3044F、おつかれさまでした。
20名無し野電車区:2013/01/12(土) 23:42:39.66 ID:eTtSBktf0
3093Fも逝ったらしいが本当??
21名無し野電車区:2013/01/13(日) 00:09:24.35 ID:7UnOvO7y0
>>20
3093Fは大運用で走ってたよ。
22名無し野電車区:2013/01/13(日) 09:31:34.84 ID:Z5OLrAoXO
3093は正月に初詣に行く時に乗ったよ。
おそらく、俺が30系に乗る事はもう無いのだろうな…
23名無し野電車区:2013/01/13(日) 09:35:18.40 ID:g5r/Q4snO
30系もいよいよ風前の灯か…
さよなら運転とかやらないかな?
谷四の連絡線を通るイベント列車とかやってくれたら嬉しいな。
24名無し野電車区:2013/01/13(日) 17:58:00.58 ID:Z5OLrAoXO
最後に古巣の御堂筋線でさよなら運転して欲しいが、レールが繋がってないんだよね。
25名無し野電車区:2013/01/13(日) 20:54:41.23 ID:lwxCXQCp0
新30系は、営業運転では御堂筋線には縁が無いですからねぇ。

出来ることなら、今保存されている30系とユニットが組める様な形で1両ずつ保存して、
構内運転でも出来れば良いのですが・・・
26名無し野電車区:2013/01/13(日) 21:56:44.15 ID:vuuvtjKJO
22系元OTSって化粧板の色が微妙に違うが、更新されたら見納めかな?
27名無し野電車区:2013/01/13(日) 23:08:46.10 ID:Z5OLrAoXO
30系は世界で初めて電気指令ブレーキを採用した車両らしいですね。
地下鉄で最初の冷房車は10系、地下鉄で最初のチョッパ制御車も10系、地下鉄で最初のVVVF車は20系、地下鉄で最初のリニアは70系。
大阪市営地下鉄って、常に時代の最先端を行ってますね。
その分、運賃も高いけど。
28名無し野電車区:2013/01/14(月) 06:47:00.08 ID:bB1q5lljO
>>27
地下鉄で最初のチョッパ制御車は、営団6000系では?
29名無し野電車区:2013/01/14(月) 12:44:19.39 ID:MnviEDVFO
>>28
訂正、どうもです。
10系は「第三軌条初のチョッパ制御車」でしたね。
30名無し野電車区:2013/01/19(土) 15:17:55.96 ID:dXoXcOs20
>>27
大阪の地下鉄の運賃が高いというより、東京の地下鉄が安い。
他の公営地下鉄は大阪と大して変わらないし、京都の初乗りはもっと高い。
私鉄でも近年開業した路線は運賃が高く設定されている場合が多い。
31名無し野電車区:2013/01/20(日) 07:41:12.76 ID:k5K3ods00
御堂筋線と同等かそれ以上のがゴロゴロしてたら安く設定できるよね。
それでも地下だとトンネルの建設や維持には経費が掛かるから、JRや私鉄よりは高い運賃設定。
私鉄の近年開業の路線(ほとんど地下)も上下分離方式を採っても高い値段。スレチスマソ。
32名無し野電車区:2013/01/20(日) 11:51:28.35 ID:2vjPsblDI
>>25
例えば旧7000形と新30の冷改車では引き通し回路が結構異なるので
そういうユニットは組みにくい。
33名無し野電車区:2013/01/20(日) 11:58:20.60 ID:kcM/MK8B0
鋭意建設中のR-3〜R-4連絡線が完成すれば、大阪市交から直流直巻電動機を保守・点検できる部署がなくなる。
34名無し野電車区:2013/01/20(日) 18:23:37.13 ID:2vjPsblD0
30系が来年度に全廃されるのに先立ち、森之宮では最終定検後に
関係予備品を処分、緑木で10系モーター整備は既に外注となって
いるため、3号4号連絡線開業の影響は全く受けない。
35名無し野電車区:2013/01/20(日) 19:52:19.64 ID:ROT9VMgx0
ID:2vjPsblD0が「30系を構内運転できるように」というファンの声をことごとく全否定している件。

ID:2vjPsblD0が鉄道事業本部車両部の人間であれば、守秘義務違反を犯していることになるし、
ID:2vjPsblD0が車両メーカーの人間であったとしても、メーカーのコンプライアンス違反であることは明白。
36名無し野電車区:2013/01/20(日) 23:08:30.62 ID:2vjPsblD0
30系は既に元トップナンバーの3000形を2両保存しているからなぁ。
37名無し野電車区:2013/01/21(月) 10:54:38.42 ID:Ku0rXHCI0
>>36
内1つは7000-8000形だな。
38名無し野電車区:2013/01/21(月) 10:57:55.19 ID:Ku0rXHCI0
堺筋線は基本的に東吹田で検査するが、一部電装品をトラックで森之宮まで持っていくかまたは森之宮の検査担当員が東吹田まで出向いて検査していたりもしているが、
この堺筋線の森之宮検査は森之宮工場廃止(車庫のみ残るが)後はどうなるんだ?
39名無し野電車区:2013/01/21(月) 19:30:57.96 ID:Qo5gUar1O
>>34
本当に予備品を処分しちゃうの?
普通に考えれば、30系運用中は故障に備えて予備品くらいは残すと思うけど…。
40名無し野電車区:2013/01/22(火) 00:19:17.75 ID:dMD8f40F0
>>39
月検や営業線対応がある大日や八尾では残っているが、森之宮は既に
大方を処分済で、何か必要が発生すれば、廃車のため森之宮へ帰って
くる編成から取り外して対応することになるが、そのとき取り外すの
は部品販売に出品する物か、現在も新20系などで共通に使える機器類
を予備品として確保する目的くらいしか、実際は発生しない。

>>38
R6の定検では電装品だけでなく機械装置の一部を森之宮へトラック
で輸送して整備しているが、人員に関して森之宮から定期的に東吹田
へ逐一出向くことは以前から行っていない。

R6のバックショップ作業(一部機器を工場に送り整備するころ)は、
森之宮と緑木が工場機能一元化した後、緑木に輸送し整備する。
41名無し野電車区:2013/01/23(水) 16:31:29.46 ID:mbz6IOLRI
>>40
38だけどサンクス!
堺筋線の工場は森之宮と一応なってたから廃止後どうするのかと思ったら同じ様に緑木町に行くんだね。

長堀鶴見緑地線と今里筋線は鶴見緑地に工場が別にあったんだっけ?工場を持たない堺筋線と違って。
42名無し野電車区:2013/01/24(木) 00:55:16.22 ID:gUSYw8W0I
>>41
工場(全般重要部検査)機能がある検車場は、森之宮と緑木だけ。

規格が第三軌条でないなど、月検査や列車検査の合間に全般重要部
検査の一部を行うための設備がある検車場が、東吹田と南港と鶴見
で、これらはいわゆる工場とは異なる。

ちなみに緑木町とは大昔の呼び名。
43名無し野電車区:2013/01/26(土) 15:33:06.27 ID:WBxFA+PX0
都営だったら各線に工場があるのだが、大阪は集約しているんだな。
44名無し野電車区:2013/01/26(土) 15:43:06.39 ID:prd/R3QVO
ここまで徹底して工場を集約するのは大阪だけだな
銀座+丸ノ内、千代田+有楽町+南北、鶴舞+桜通などの例はあるが
45名無し野電車区:2013/01/26(土) 17:09:24.05 ID:Ogi2ZR/TO
中央線20系はいつ更新しますか?新塗装いつだろう
46名無し野電車区:2013/01/26(土) 21:32:04.98 ID:pMkb+LUj0
>>43
都営は4路線とも互換性まるでなしだからな

ただし大江戸線も工場は浅草線と同じ馬込で牽引用機関車まで用意した訳だが
47名無し野電車区:2013/01/27(日) 01:12:07.94 ID:4iZ+Zy650
>>43-44
大阪は極力同じ規格で路線を設けてきているから、可能だったこと。

ただしR4開業時の連結器設定牽引力の関係から、緑木地区と森之宮
地区で密着連結器の仕様が異なるまま現在まで推移している。

>>45
更新と言われれば、交通局的には車両置き換えを指している。

ちなみに20系高速改造車は現時点の方針では車齢35年辺りまで現状
のまま運用して新車へ置き換えで、10系チョッパー車が全廃した後
の話になる。

24系はいずれ中間更新と車内リフレッシュ等を施す方針だが、まだ
次年度も改造の予算がついておらず、開始の見通しが立たない。
48名無し野電車区:2013/01/27(日) 09:48:30.90 ID:ovaGR3f00
今年になってから府市統合本部だったかの関連ページを色々検索していたら、
「車両は私鉄のように60年の使用を目指す」と書いてあった。

何の単語を入れて検索したかは忘れたけど、どうせ上山とかのしょうもない
オッサンどもの妄想と思う。(PDFファイルのページだったかな)

大手私鉄で60年を目指した改造をしているのって阪急くらいかと思うけどね。
49名無し野電車区:2013/01/27(日) 10:05:11.13 ID:oV/2BSnB0
> どうせ上山とかのしょうもない
> オッサンどもの妄想と思う。
たった6年しか「運輸官僚」としての経験がなく、うち2年間は国費で「政府派遣留学」していたような門外漢がハシシタを操っているのだから、
もう『大阪オワタ』状態orz
50名無し野電車区:2013/01/27(日) 10:20:47.51 ID:ovaGR3f00
阪急は長い年数を経ても商売道具として有用だから改造するんだろうね。
昔と違って新旧の(サービス上の)差異も実質無いようなもんだし。
市営の場合は90年代前半は冷房改造に向かない車両の大量廃車があったので、
短寿命での廃車が続出したのはやむを得なかったんだよね。
51名無し野電車区:2013/01/27(日) 13:39:12.54 ID:Fhi/WfhlO
地下鉄ではないが、近鉄は車両整備工事の集約化に積極的だ。
規格が違う路線でも、自力回送が出来ないならば牽引すれば良い。
52名無し野電車区:2013/01/27(日) 14:21:26.25 ID:4iZ+Zy65I
>>48-49
70系以降は66系新20系を含め、中間更新改造により車齢40年まで運用する予定
で、その予定がリニューアル改造時になかった10系も10A系化改造されたものは
車齢40年まで運用する。

30000系は最初から車齢40年で設計してあるが、これに関しては更新改造で寿命
延長は期待できるものの、10A系はおろか、70系66系新20系は40年以上はとても
じゃないが車体の状態が厳しい。
53名無し野電車区:2013/01/27(日) 17:33:17.65 ID:STn9/HLk0
新20系廃車時は相当な車両数を作らないといけないから、大変そうだな・・・。
54名無し野電車区:2013/01/27(日) 19:39:53.33 ID:4iZ+Zy650
中間更新は将来の置き換え規模を分散させる意味合いもある。
55名無し野電車区:2013/01/28(月) 00:18:09.17 ID:pVxOTDu40
となると、やはり70系と25系が優先的に置き換えられていきそうだな。
70系はともかく25系は新20系の中でも状態が良さそうだったから
24系並みに後回しでも良かったのではないかと感じるが
可動柵の絡みもあったから仕方なかったんだね。
56名無し野電車区:2013/01/28(月) 00:22:18.74 ID:XRP4merTO
工場を緑木に集約する時に、森ノ宮の保存車両も緑木に持って行くよな?
57名無し野電車区:2013/01/28(月) 11:34:58.25 ID:7EQq8qpp0
地下鉄車両の夜間搬出時に、ファンの方が追っかけをなされたりしていますが、車が往来する中央分離帯での撮影や、危険な運転をするのは止めて下さい。
車輌輸送は所謂一品モノですので、周りでそういった危険な行為があるとこちらも気が立ってしまいます。
どなたなのかは存じませんが、これ以上そういった行為を行うとこちらとしてもそれなりの対応をしなければなりません。
58名無し野電車区:2013/01/28(月) 20:03:47.97 ID:KzHAgC8T0
今日だけで1号線で2回もドアがぶっ壊れたな
59名無し野電車区:2013/01/28(月) 21:36:37.75 ID:Nyum98JE0
>>35

何度か交通局にメールしてるんだけどなあ
局の人が
  (・2〜3行書いたら行間をあける、
  ・カタカナを半角で書き込み。今はやってないが
  ・伊丹の三菱は対応がなってないとぼやいてた
  ・検車庫内での第3軌条の取り扱いについて丁寧に説明)

2ちゃんねるに書き込みしてるって
直接電話とかした方がいいかな?
60名無し野電車区:2013/01/28(月) 22:54:53.34 ID:5lpl16MP0
問題ないからじゃない?
61名無し野電車区:2013/01/29(火) 01:05:33.57 ID:m4ULJObBI
>>56
検車場自体が無くなる訳じゃないから、そこまでしないだろ。
62名無し野電車区:2013/01/29(火) 18:25:57.11 ID:aBHZ2XB80
>>56
そう。>>61の言う通り工場は消えても車庫は残る。第一森之宮車庫を消してしまえば新たな車庫の建設が必要になるしな。
交通局はおろか大阪市にそんな金は無い。
63名無し野電車区:2013/01/31(木) 18:03:09.87 ID:umS7FfE30
一般的な通勤電車の電動制御車は、
価格のうちの何%くらいが「車体」に掛かる値段なんですかね?

車体=純粋に金属製の六面体の鋼体のみ。内装や座席、電装品など各種の装備品は一切含まない。
64SC01:2013/02/04(月) 15:11:30.42 ID:2VQZSq6i0
3093の個人譲渡は実現しないのか?
65名無し野電車区:2013/02/04(月) 16:59:12.38 ID:SJ0BVcwJO
60系冷房改造編成は、改造後の寿命が短かったような印象があるが、何か問題点でもあったのだろうか?
60系とほぼ同時期に生まれた乗り入れ相手の阪急3300系がまだ元気に走っているのと比べると…
66名無し野電車区:2013/02/04(月) 20:56:57.97 ID:ryZe9wYnO
60系の方が電気指令式ブレーキを採用するなどハイテクなのにね。
67名無し野電車区:2013/02/04(月) 23:38:34.69 ID:Seba3zBp0
>>65
当初の冷改計画では車齢30年までの延命、内装更新追加後が車齢
35年までしか見込んでいなかったのだが、予定寿命の目前で複数
の車両がアルミ車体台枠の変形が顕著になり、阪急線の高速走行
に支障する懸念が出てきたため。

60系や30系の冷改はコンピューターによる車体強度の解析が実用
域に達したことを受けて実現したものの、それ以上に初期の量産
アルミ車(しかも限界設計)の経年劣化が冷改を契機に進行して
しまった。
68名無し野電車区:2013/02/05(火) 00:45:06.48 ID:uBiDWhN5O
6012Fは正雀で車両故障を起こし、淡路で運転取り止めになって東吹田に回送となり、そのまま廃車になったんだっけか?
69名無し野電車区:2013/02/05(火) 09:17:34.93 ID:fzApn2jC0
>>67
晩年は千里線メインとなり、京都線運用は少なくなっていたからね。
>>68
引退日は最初から決まっていたと思うけど?
70名無し野電車区:2013/02/05(火) 09:22:58.36 ID:fzApn2jC0
先週、コマルスレで書いたものを転載しとく。
日本車輌製は冷房改造に適さない車両ばかりだったんだね。
80年代中頃になると、早くも車体に不具合が現れた車両もいたと聞く。
------------------------------------------------------------
川崎車両 01〜03:全車冷房改造
日本車輌 04〜08:全車非冷房のまま廃車
汽車会社 09〜14:11、12は改造(6100、6200形となった10両も冷房改造)
日立製作所15〜18:16〜18は1979年の6連化時に分解=6700形化(6701〜03、11、12は冷房改造)

元M、Mcの6700形の再電装化でもない限り、冷房の8両編成は最大5編成しか作れなかった。
なお、非冷房で廃車になったM、Mcの台車が冷房化されたTの台車に転用されている。新30系も同様かと。
71名無し野電車区:2013/02/05(火) 09:52:25.39 ID:fzApn2jC0
元の編成は6000-6300+6600-6400-6500

6000-6300間、6400-6500間は幅広で貫通路ドアなし。
6300-6600間は幅狭で貫通路ドアあり。
6600-6400間は幅狭で貫通路ドアなし。
「6700形」は6600-6400間に差し込まれた。

製造時より貫通路ドアが設けられていた6300形(高槻市・北千里側)および6600形(動物園前側)を
起源とする6700形が入っていない編成については、6400形の動物園前側に外付けのドアが設置された。

6700形のうち、
元6000、6400形は高槻市・北千里側の貫通路を、
元6300、6500形は動物園前側の貫通路を狭めた。
ドアの設置はなし。
※元6600は製造時より両端共に狭いので改造の必要はなかった。

先頭車(6701〜6703、6713〜6715)にはアダプタを取り付けて幌が設置できるようにした。

8連時には貫通路関連の改造は行われていない。先頭車へのアダプタの取り付けならばある。
72名無し野電車区:2013/02/11(月) 22:12:09.12 ID:Q8816kow0
あげ
73名無し野電車区:2013/02/16(土) 08:53:09.95 ID:oZaG1ZWd0
平成の頃に元7000/8000の30系の先頭車の3098の警笛が今の新20系と同じ音だったのだが
この警笛って7000/8000の頃からこんな警笛だったのか?
74名無し野電車区:2013/02/16(土) 12:23:57.09 ID:sDCEnRlNO
大阪市営地下鉄って、「抵抗制御車は冷房改造しない」と言ってたのに、30系と60系の一部が冷房改造されたのには驚いた。
さすがに50系は改造されなかったけど。
75名無し野電車区:2013/02/16(土) 14:55:11.86 ID:sFfCcEgq0
>>74
大阪市議会交通水道委員会所属のセンセ方が圧力かけたんじゃね?
議事録が大阪市会HPにあるはずだから、誰が発言したか探せるのではw
76名無し野電車区:2013/02/17(日) 01:01:50.76 ID:/M0+esxg0
>>73
元の7000形8000形については晩年、新造時からの側引戸の老朽化
で新30系同等品へ更新したり、末期に警笛を新20系同等品へ更新
したりするなど、細々と手を加えた。

>>74
昭和50年代に大手私鉄で冷房車が相当数増備されてくると、交通局
としても10系(やNT)新造だけでは冷房化率の向上が追いつかず、
車両部としても在来車の冷改を真剣に検討するようになった。

構造解析技術が進んで冷改の目処が立った時点で既に、100形〜50
系など3ドア鋼製車の淘汰が進みだしていた。
77名無し野電車区:2013/02/17(日) 08:39:57.94 ID:aOjjw9V30
またシャコシャコと出てきよったな。
「インサイダー情報」を投下して悦に入っているID:/M0+esxg0。
78名無し野電車区:2013/02/17(日) 10:33:15.78 ID:e/oTBuvm0
旧7000、旧8000以外の30系先頭車の顔もアダプタがないと幌の設置は無理か?
同じ顔の北急2000系で幌を前に付けたままで走る車両もそんな感じだったが。

50系よりも前の形式は余裕で幌を付けてたね。
ただ自分の年代的に、中間に入った先頭車に幌があるのは見ているが、
先頭に立った先頭車に幌があるのは写真やテレビでしか見ていない。
79名無し野電車区:2013/02/17(日) 13:06:00.01 ID:/M0+esxg0
>>78
アダプタがないと無理。
80名無し野電車区:2013/02/19(火) 01:49:00.13 ID:jezjIi8q0
>>74 旧営団地下鉄はトンネル内部の温度上昇をかなり気にしていたものだから、
抵抗制御車である5000系を冷房化するときに、制御器を界磁添加励磁制御に改造した。
営団は冷房改造後の5000系をそんなに長期間使う予定ではなかったが、
後に東葉高速鉄道への譲渡も含め、結果的に長期間使うことになった。
それと比べると、大阪市交は30系や60系の冷房改造時に回生制動に改造しなかったな。
81名無し野電車区:2013/02/19(火) 02:08:05.26 ID:OSUX9L400
数も少なく寿命も知れていたからでは?
82名無し野電車区:2013/02/19(火) 02:09:23.10 ID:nM2f3hq7I
30系は特に線区や運用の特性上、弱メ界磁を頻繁に使うようなことはなかった
ことから、界磁添加励磁制御にしても効果がなく、そういう状況で抵抗制御を
基本に回生制動を追加できるような制御方式も他にないので、そのままだった。

60系は最初の冷改では10年程度の寿命延長しか予定しておらず、モーター出力
が小さいため界磁添加励磁制御に改造しても回生が有効活用できたかどうか。
83名無し野電車区:2013/02/19(火) 08:46:18.37 ID:sar7adr00
> 30系は特に線区や運用の特性上、弱メ界磁を頻繁に使うようなことはなかった
> ことから
「最終ノッチ」表示灯の点灯と「弱界磁」の関係を簡潔にご教示いただけませんでしょうか?
「30系運転取扱説明書」では、主幹制御器位置が4のときに「弱界磁」との記載があったのですが…
84名無し野電車区:2013/02/20(水) 00:37:32.21 ID:kIPqRgDB0
大市交60は冷房改造後も先が見えていたから界磁添加制御にしなかったのだろう。
阪急3300, 5300も、90年代初頭には早期置き換えが予定されていたのだろうが、
結果的には界磁添加制御にすべき車種だったな。
85名無し野電車区:2013/02/20(水) 08:47:14.90 ID:tdxra9ON0
スレ違いだが
>阪急3300, 5300も、90年代初頭には早期置き換えが予定されていたのだろうが、

よほど条件が悪いものでない限り、阪急が20年前後で車両を手放すなんてあり得んと思うが。
5300系は半数は75年以降生まれ=15年未満だよ。

>結果的には界磁添加制御にすべき車種だったな。

そうすることによる、総合的な合理性はどうなんだよ?
一部分での合理性は追求できても「総合」が必要なんだよ。
86名無し野電車区:2013/02/20(水) 18:46:40.88 ID:+9L0hMoo0
>>85
バブル直後には、8000系、8300系大量増備による旧型車置き換えが計画されていた。
吊り掛け車、1000系列も30年前後で廃車されたものも多い。
阪急が異常に物持ちがよくなったのは、97年に発覚した不動産投資の失敗から。
87名無し野電車区:2013/02/20(水) 19:45:57.14 ID:Sb41zZXI0
>>86
未だに阪急の経営状況は悪いのかな
88名無し野電車区:2013/02/20(水) 21:26:27.46 ID:Ds3HiTEZ0
60系が制御改造されなかったのは寿命が見えていたからだが、
だからと言って、3300系や5300系が改造されなかったのは寿命が見えていたからとは言えない。

昭和50年代(を中心とした時代)は阪急に限らず、既にそれなりの年齢に達していた形式はもちろん、
重量級車やツリカケ車、脆弱車体車、小型車、少数(異端)形式、旧デザイン車・・・などなどが
形式や経年に関係なく纏めて廃車されていった(車体新製車であっても)。合理化や近代化の推進、
特に冷房化の推進がこの動きを後押しした。

国鉄では(旧型)客車なども、京阪では昇圧対象外となった車両なども廃車されて行った。
山陽は少両数の多形式から多両数の少形式へと移行した。

この結果、大正末期や昭和初期から昭和30年代前半ごろまでの幅広い年代層の車両群が、
比較的短期間のうちに全廃または全廃に近い状態に追い込まれてしまった。

阪急では710/810系と1000系列は比較的短かったが、前者は冷房化すると重量級になってしまうこと、
後者は車体の強度が脆弱なことなどが原因。冷房化も半数以下で終わっている。
昭和30年代前半の車両は京阪の600系などでもそうだが、軽量化しすぎて短命に終わったものもいる。

それ以外の阪急の形式は昔から殆どの場合において40〜50年使われてんだけど。


大量置き換えを一気にやると数十年後に、また同じ事をせねばならず、
バブルに踊らされてアホなことをしなくて良かったと思ってるよ。
まあ土地では失敗しましたがw 京阪も5000を除く3000以前を全廃
するつもりでいた。その第一陣になったのが3000系だった。
89名無し野電車区:2013/02/20(水) 21:30:59.91 ID:Ds3HiTEZ0
少し補足すると2000〜3000系列(の表示幕のないもの)を捨てるつもりはあったと聞いているが、
3300/5000番台以上は対象外だっただろう。

あと上で書き忘れたが、終戦直後の運輸省規格形の700系は車体の状態が悪くて28年くらいで
廃車されている。京阪の同形の1300形は35年生きた。
90名無し野電車区:2013/02/20(水) 21:50:23.91 ID:Ds3HiTEZ0
他社のことばっかり書くと怒られかねんけど、大手私鉄などで昭和50年代に見られた
置き換え劇が、1990年代前半の大阪市営で見られたという訳だな。

冷房改造のような大きなイベントが終わり、寿命を前にして引退を余儀なくされるパターンも
少なくなったから、大阪市営の車両は過去の形式以上の期間使われるのだろうね。

ホームドアも関係して10系(前期車)は引退するが、それでさえ、今では50系の終焉の年齢と
ほぼ同じになっているし。旧20系は除いても。
91名無し野電車区:2013/02/20(水) 23:07:06.57 ID:ouRtNMOK0
可動式ホーム柵の設置されている路線を走る車両は、以前は車体寸法やドア位置
・枚数が同じ車体に限定され、なおかつ相応の機械装備を持った車両でしか対応
できないとされていたが、研究が進んだので条件が緩和されつつある。もっとも
福岡市交を走る103系のような手動式もあるにはある。烏丸線の一部駅もそれで
対応する予定。西はロープが上下するものも導入する。
92名無し野電車区:2013/02/20(水) 23:56:16.59 ID:RK0dZMO7I
ちょうど新20系の増備を終えた15年くらい前まで、10系もリニューアルせずに
新車へ置き換えていく方針だったが。

>>89
阪急も8200系や8040形を造っている頃までは、5300系より古い形式は中期的
に淘汰対象だった訳で、山口翁もアルナ社長時代に電鉄本体の大量置き換えを
見据えた製造ラインの増強をしたものの、グループ全体の塩漬け不動産の整理
で電鉄の設備投資を抑制することになったため、アルナはライン増強がアダと
なり、事業を縮小している。
93名無し野電車区:2013/02/21(木) 01:51:49.98 ID:X5KYfJAn0
>>92 旧アルナ工機の債務超過〜事業縮小は設備投資による負担増加が直接の原因だが、
同じ時期にアルナの得意先である阪急のほか、大阪市交や東武も新車投入のペースが落ちた。
他社では阪神系の武庫川車輌や西武所沢工場も同じ理由により事業を廃止縮小した。
94名無し野電車区:2013/02/21(木) 07:44:28.54 ID:7pRuFj1R0
>>92 10系については結局その方針は踏襲されなかったんだよね?踏襲しない方に合理性があった訳で。

8040はバブル以降どころか震災以降であり、その時代に中長期的なプランとして5300の置き換えが考えられると
いうのならばあり得るけど、>>84のように90年代初頭には廃車されるはずだたというのはあり得んだろ。

>>93 その頃には>>88のような淘汰対象車が消え、特に関西では輸送力増強に伴う新車必要なくなったからな。

阪神はバブルでアホなことをしなかった。それがバブルでアホなことをした社の尻拭いに。
合理性を持って使える車両や設備を廃棄していれば、有利子負債がより増える原因になっていただけだろう。
95名無し野電車区:2013/02/21(木) 07:50:57.65 ID:7pRuFj1R0
一方で、10系1805〜1816もコマルスレでは1817以降のように元々は改造を施す考えもあったと聞いている。
96名無し野電車区:2013/02/21(木) 09:49:47.45 ID:V/h7LBWl0
京都線車両であっても阪急の話題ならば原則阪急スレですべきなのでは?
異論がある人のみ、↑にツッコミを入れて下さい。

方針とか計画は比較検討された将来案の候補の1つに過ぎず、
唯一の方向性だったのではないよね?
「100%そうなるはずだったのに、変わらざるを得なくなってしまった」
的なものではないでしょ。
97名無し野電車区:2013/02/21(木) 11:35:39.71 ID:N73a/Ygk0
鉄オタは少し話が出た程度でも絶対的に実現されるべきものと思い込むから、たとえば新路線でも実現されないと
無能な誰かのせい潰れた、外圧で潰されたと鬱屈した感情を持つ。



四つ橋線〜阪急神戸線なんて2万パーセントないだろ。
98名無し野電車区:2013/02/21(木) 21:23:32.44 ID:F9XHovqP0
1000形車両は1100形や1200形の中間車としての転用案も
あったそうですが、結果的には廃車となってしまいました。
最長でも18年くらいの実働期間でした。

吊り掛けですが従来車とは一線を画し、車体は後の形式の
モデルにもなり、50系との連結運用もありました。
99名無し野電車区:2013/02/21(木) 22:34:38.21 ID:twndvLnS0
>>98
1000形は、確か昭和45年には休車となって使用されていなかった筈です。運用に入っていた
のは、実質16年程度ではないかと思いますよ。
100名無し野電車区:2013/02/21(木) 22:59:37.86 ID:F9XHovqP0
ありがとうございます。

万博の時にはカルダンに統一されていたんでしょう。
1100形の1115も廃車は昭和47年であるものの、
実働期間はもっと短かったようですね。
101名無し野電車区:2013/02/22(金) 00:00:14.17 ID:U/tsLEUaO
>>98
1000形はツリカケ式じゃないよ。
阪急初のカルダン式だよ。
その量産形が1010系、1100系、1300系。
ツリカケ式は1200系と1600系。
102名無し野電車区:2013/02/22(金) 00:01:54.62 ID:7BduTCQ5O
すいません。
阪急スレと勘違いしてました。
地下鉄1000形はツリカケでしたね。
103名無し野電車区:2013/02/22(金) 23:44:46.27 ID:kGzCq+Qa0
これから10系も初期車が廃車されるが、1900形も一緒に廃車されるようだ。
中空押出のツルンとした車体のなかに初期の溶接構造の1700形は浮いている。
1700も1900も床下は共通なのだから、廃車編成から発生した1900を転用すればよい。
104名無し野電車区:2013/02/23(土) 00:09:01.89 ID:ArJNWwtQO
検査期限とか編成単位で管理しているし、昔より周期も伸びたので、
今更編成組替はしないんじゃないか?
素人目には、1904など勿体ない気もしたが
105名無し野電車区:2013/02/23(土) 22:29:52.25 ID:ldr8Jo1/0
意外に1900だけ残して残りをあぼーん、とか。
1700のなかには昭和50年製の故1801Fの生き残りもある。
106名無し野電車区:2013/02/23(土) 23:04:13.84 ID:ipyNy0FhO
>>103
何か前に堂地さんがVVVF車は1700もかなり改造されてて、1900をまたわざわざ改造して組み替えは無駄だとか書いてたような気がする。
107名無し野電車区:2013/02/24(日) 00:12:13.72 ID:SC0fb/FR0
ありがとう3093
最後に会えた。

ステンレスが動いてるのを見るのは45年間で今日が最後だ。
2号線が開業した初日のことを鮮明に覚えてる。
あのピカピカの姿は忘れられない。

45年間、雨の日も、風の日も、嬉しい時も、悲しい時も、いろんな時も、君は走り続けた。
まさに青春のシンボルだった。

生きているうちに最後の日がやってくるのは嬉しいのか、悲しいのか。
俺もそう遠くない将来、皆の元に向かうと思うが、

あの世で会えたら、俺を乗せてまた元気に走ってくれ。

30系という車両に出会えて本当に嬉しかった。
45年間本当にありがとう。
108名無し野電車区:2013/02/24(日) 00:23:10.14 ID:avV/x5aI0
阪急の2890番台みたいだな。
109名無し野電車区:2013/02/24(日) 08:18:36.09 ID:ak50VKAd0
>>108
後になってから追加製造されると、元々いたのと一緒に廃車されることがある。
新30系のうちの3両は9年でしょ?

過去にも何度も話が出ているが、それに掛かる経費や手間を考えると廃車するのが
最も手っ取り早いことになってしまう。

逆に1700形化されて1717以降を名乗ったものは長生きすることになる。

現状、1101と1103が最短命で16〜17年、最長命が40年だな。
110名無し野電車区:2013/02/24(日) 10:15:40.49 ID:ak50VKAd0
間違えた。1102と1103が最短命。

さて、ネットで検索していたら1100形の写真が出て来た。
js3vxw.cocolog-nifty.com/photos/osaka_c_100/index.html
こんな電車だったんだね。

自分が中学くらいまでは走っていたのに、一度も見た記憶も乗った記憶もないな。
千日前線ってあんまり使ったことがないし。

もしかしたら見たり乗ったりしているのかも知れないが、50系との判別が付かなかったのかも。
片扉だけど1200形とあまり変わらない長さ&形状だし。
111名無し野電車区:2013/02/24(日) 12:36:04.41 ID:kEp7TYaL0
>>94
スレ違いながら触れておくと、阪急では8000系8300系を企画する
段階において、それ以前の形式を順次置き換えていく野心的な方針
を固めていたのは事実。

つまり、当時は旅客車完全冷房化を達成するなど車両計画上の懸案
が一段落しており、折しも異常な好景気と相まって経営上も潤沢な
設備投資を認めやすく、中長期的な視点で新製VVVF車への統一が
本気で検討された。

冷改末期の3000系3300系に対する工事では車体の修繕も行われ、
相応に寿命延長されたが、バブル絶頂の方針として、これ以降では
在来車に対し更新工事をせず、8000系8300系世代の間だけで可能
な限り7000系7300系までの置き換えを目指すことが考えられた。

8000系8300系登場後すぐのバブル崩壊により、この異常な構想は
簡単に破綻している。
112名無し野電車区:2013/02/24(日) 12:53:42.69 ID:kEp7TYaL0
>>95
1800形は下り先頭車なので、それを編成の基準として呼称するのは
あまり適当ではなく、交通局としては10-05編成〜10-16編成などと
表現する。

それはさておき、30系(新30系冷改車を除く)置き換え完了と完全
冷房化達成に続いて10系の処遇を考える段階となり、更新工事による
寿命延長と新製車による置き換えの双方が検討された。

寿命延長の場合は車体リニューアルに加えてチョッパー装置のままで
一部更新を行う乃至VVVF化であり、当時VVVFは業界内でGTOから
IGBTへの過渡期であったことや標準仕様化が進んでおらず、その価格
も現在の水準ほどは抑制できていなかったことから、費用対効果の面
でVVVF化はまず選択肢から外れている。

置き換えの場合は当時、前項のIGBT-VVVFやモノリンク台車に全密閉
モーターと新工法の車体など、鉄道車両業界の標準仕様化を見据えた
新構想次世代車を研究していたため、それらの実用化や信頼性向上を
待って新形式を登場させるまで、当面そのまま運用する予定だった。

また新世代構想車は10年後に30000系として結実するが、開発途上で
既に10系リニューアル工事が進行していたため、車両計画上30000系
を新30系冷改車置き換え用とし、寿命延長後の10系置き換えを目標に
さらなる新技術を盛り込んだR1専用10000系を企画することになる。

型材車中心の組成である10-17編成以降(実際は10-23編成施工から)
のリニューアルでようやくIGBT-VVVF化が視野に入ったが、その一方
で型材車はリニューアルせずに当時試作車登場が近付いていた30000
系で置き換えることも検討された。
113名無し野電車区:2013/02/24(日) 13:07:05.97 ID:kEp7TYaL0
実際はJR201系と同様、リニューアル工事の数年前からチョッパー装置
の経年劣化対策が既に開始されており、その流れでリニューアル併施の
チョッパ装置一部更新が決定されている。

一時はR2(R1)〜R5共通の汎用を30000系、R1専用を10000系とし
差別化を図る構想も、10系チョッパー車置き換え時期が迫り、新技術の
実用化動向を精査する過程でR1特化の意義が失われ、現状のようにR1も
30000系投入することで収まっている。

要は10系リニューアル工事の節目において、常に新製車による置き換え
が比較誘導のための案に留まらず有力な選択肢として必ず浮上した訳で、
当然ながら財政的事由により結果として10系は寿命延長されたものの、
状況次第で覆っていた可能性が高く、固執していたというものでもない。


>>106
その通りで、1700形は1900形よりも元ダメタンクが多く、1700A形は
ブレーキがOEC-3に変更され引き通し線も異なり、今後R1可動柵設置で
OEC-4変更やさらなる引き通し線変更が予定されている。
114名無し野電車区:2013/02/24(日) 14:16:26.45 ID:piy41ju30
溶接構造の1700の車体がヘタって使用不能ってことでもなければ1900の転用はないのか。
御堂筋線では踏切など外的要因による車輌破損は過去にも皆無だから、
それ用の部品ストックとしても1900の車体を残す道理はなさそうだし。
115名無し野電車区:2013/02/24(日) 14:25:27.28 ID:X9lWTg9a0
今後10年間30000を投入し続けて
30・10と旧20を全部30000に置き換えよう
116名無し野電車区:2013/02/24(日) 15:52:03.27 ID:PLoz0X5i0
この流れで>>63に答えることになるが、車体そのものは車両としての完成品全体から見れば
値段的に高いウエイトを占めるものじゃないやろ。台車や機器を流用して車体を新造した車両は
比較的短い年数で終わることが多く、しかも車体ごと葬られることが多い。その後に機器も入れ
替えと言うのは少ない。京阪1000系や山陽2300系はレアケース。
117名無し野電車区:2013/02/24(日) 18:48:19.66 ID:1laKYe+h0
>>105
1705・1707が昭和48年製、1706・1708・1709が昭和50年製
これらは全国の公営地下鉄で現役最古参の車両となっている
118名無し野電車区:2013/02/25(月) 08:20:59.18 ID:5OD8Aspz0
気づけば、10-01が最古参か

横浜は総入れ替えしたし、都営三田線も入れ替えた
10-01に次ぐのが、神戸や名古屋(鶴舞線)辺り?
119名無し野電車区:2013/02/25(月) 18:22:03.00 ID:HH0rajs9I
10系チョッパーや名古屋市3000形は中長期的に淘汰されていくので、残って
当面の最古参となるのは神戸市1000系になるのだろう。
120名無し野電車区:2013/02/25(月) 20:17:53.09 ID:oqolFPmy0
>>119 神戸市交1000系は更新工事が施工されているから、しばらく安泰かな。
その次が京都市交10系だが、こっちは未更新だから、そろそろ処遇が気になる頃。
121名無し野電車区:2013/02/25(月) 21:55:36.25 ID:oqolFPmy0
>>108 阪急2800系の2890は多くの意味で「若死に」を運命づけられていた。
まず阪急は1967年の3300系以降、空気ばね台車FS-369を標準台車としていたが、
2890だけは2800系ということでコイルばね台車FS-45を装備して新造された。
また、冷房も試作的要素が強いもので、後々の保守でも他とは違う問題があった。
さらに、製造から5〜7年程度で3扉化され(当所から想定されていたとも言われるが)、
それが原因となって、車体の劣化が見込み以上に進んでしまった。
微妙な違いだが、窓配置も他の形式と違うことも「若死に」の現任であったと考えられる。
2880は5000系などの8連化用に活用されたが、機器類の違いから2890にその任務はなかった。
122名無し野電車区:2013/02/25(月) 23:03:39.57 ID:uzykRIL60
>>120
京都市交10系は1次車2次車が、チョッパー装置のオーバー
ホールやBLMGのSIV化など機器更新を行っており、交通局
が極度の財政難のため、車両新製による置き換えはおろか、
最低限の機器更新だけで車体リニューアルまで実施する余裕
がない状況。
123名無し野電車区:2013/02/26(火) 01:57:43.85 ID:NStr7LeQ0
>>117
そのうち1707は…
124名無し野電車区:2013/02/28(木) 01:16:35.88 ID:iAHg55x90
>>122
ただ蛍光灯だけはこまめに替えているようだから便所の百ワット軍団
125名無し野電車区:2013/03/02(土) 09:15:04.03 ID:kGIpgbUJ0
>>122 京都市交10系 超長寿命化の予感!!
126名無し野電車区:2013/03/02(土) 12:45:36.63 ID:gz6AJ6G40
>>118-120
昭和51年製の神戸市営地下鉄1000系・大阪市営地下鉄30系、
昭和52年製の名古屋市営地下鉄3000形あたりだね。

神戸市営地下鉄1000系も第一編成は製造から37年、更新からも16年になるし、
廃車が始まるのはそれほど遠い先ではないかも。
127名無し野電車区:2013/03/02(土) 21:16:45.70 ID:r1OTTrumP
神戸電鉄の3000系の前面外周の押さえとドアの造作が新30系アルミとそっくりな件
128名無し野電車区:2013/03/03(日) 07:16:24.65 ID:ZxzbtQSK0
京王線の電車内で起きた事件のスクープ映像

こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
129名無し野電車区:2013/03/03(日) 13:48:50.72 ID:fadvDAFJO
東急車輛製のドアエンジンって他となんか違う
130神戸市交1000系:2013/03/03(日) 14:18:34.92 ID:IeQ3dqfv0
3月1日、谷町線30系3093Fの廃車回送があり、
私が駅に来た時にはすでにスペースが埋まりかけの状態になっており
、極力周りの撮影者の邪魔にならない範囲で
通路に入るギリギリの位置にて三脚を立てて構えてしまいました。
すると、今回は駅員の方が来られ、
私に「こんな所で撮るぐらいなら(一般客の通路に沿っているので)
帰って下さい」と注意をしました。
私は「今までの廃車回送等大勢の方が集まる撮影では、
スペースが厳しくなった時に同じように通路に沿って三脚を立てて撮影して
いた方が居た事に対して何も言われる事がなく、
私は突然このような事を今回の廃回で初めて言われたので、
どこで撮れば良いか、どうしたら良いのか」などと考え、
何も動かず戸惑ってしまいました。
しかし、考えていくうちに私はその駅員の方に更に強く注意され、
その上一部のファンの方にも強く注意されたため、
この時になってその場を離れました。
131困った3093F:2013/03/03(日) 14:21:55.42 ID:IeQ3dqfv0
>>130
コマルライブラリーが3093とともに没しました
バックナンバーも読めなくなってしまいました。
一体どうしましょう・・・3093の生首欲しい!
132名無し野電車区:2013/03/03(日) 21:47:44.91 ID:1Tb5M28CI
>>129
東急車輌はドアエンジンを造っておらず、交通局の電車はドアエンジンが全て
ナブテスコ(旧日本エヤーブレーキ、旧ナブコ)製。
133名無し野電車区:2013/03/04(月) 13:41:47.15 ID:UC/xEfvy0
>>132
従来の永久励磁方式の戸閉電磁弁がナブテスコ製ってこと?
134名無し野電車区:2013/03/04(月) 23:49:52.26 ID:qfk0vRUW0
互換性がある30系や新20系までのシステム及び
ドアエンジンと電磁弁が一体形になった80系や30000系を含めて
電磁弁とドアエンジンともにナブテスコだが。
135133:2013/03/05(火) 14:46:30.32 ID:e4qZAS0C0
>>134
空気管やエアホースは?
136名無し野電車区:2013/03/05(火) 17:56:46.37 ID:Yf21spZzP
30系(3000・3400形)が停止する時、制御装置から「スパパパッ」という音がするが、
末期の3093はいじられていたのかこの音がものすごく小さかった。
いつからだ。 2012年1月に乗ったときは普通だった。
137名無し野電車区:2013/03/05(火) 21:29:51.56 ID:1CfmK63PI
>>135
配管の材質は交通局が指定しているし、配管の振り回しは車両メーカー
を問わず統一されている上に、ゴムホースは全般検査ごとに同じ製品へ
取り替えていて最初から統一。
138名無し野電車区:2013/03/07(木) 17:34:03.43 ID:ufQgHi/b0
地下鉄反対論者=共産主義者=在日非国民であることが明らかになった
ガンガレ橋本!!


「あしき共産主義だ」橋下市長、地下鉄民営化問題で共産市議にかみつく
産経新聞 3月6日(水)23時13分配信

 「あしき共産主義の考え方だ」。大阪市営地下鉄の民営化を目指す橋下徹市長が6日の市議会本会議で、
異議を唱える共産市議を批判し、議場がざわめく一幕があった。
 市長はこれまで民営化のメリットとしてサービス向上や、地下鉄新会社からの納税などを挙げているが、
共産市議はこの日の代表質問で「公営のままでも、よいサービスを提供できる」「今でも地方公営企業法に基づき、
納付金を(市の)一般会計に入れることが可能」と指摘した。 
 これに対して、橋下市長は強い口調で「公営でもできるじゃないかというが、料金値下げなど全然できていない
じゃないですか。(今月23日に実施される)終電延長ぐらい、とっくの昔にやってくださいよ」とまくし立てた。

 さらに共産市議が指摘した納付金についても「政治や行政の恣意(しい)的な裁量の範囲で金をよこせとかはダメ。
『地方公営企業法の規定で地下鉄から巻き上げたらいいじゃないか』というのは、あしき共産主義の考え方。
はやく(交通事業を)資本主義の世界に戻さないといけない」と批判した。

 共産市議の代表質問では、地下鉄民営化以外の市政改革についても批判的な質問が出たが、
橋下市長は答弁に「反対するのは良識がないとしか思えない」「いつもながらの場当たり的な質問」
と過激なフレーズをちりばめた。
共産市議も「ひどい答弁」「私の質問を聞かず、自分の言いたいことだけを言っている」などと応酬していた。

 橋下市長は開会中の市議会に地下鉄民営化に向けた条例案を提出しているが、
自らが率いる与党会派「大阪維新の会」を除く全会派が慎重や反対の姿勢を見せており、
継続審議の公算が大きくなっている。
139名無し野電車区:2013/03/09(土) 03:38:08.97 ID:nVUnrLQp0
そういや守口開業の時には大日駅はまだできていない(準備工事のみ)が大日検車場は出来ていたんだな。
3年後の八尾南延長で八尾も出来たが。
それまでは谷町線車両の所属は森之宮(あるいは守口開業とほぼ同時に消えた港)だったんだっけ?
1408040+8315:2013/03/09(土) 08:15:23.33 ID:uz6s1UoR0
3093の生首please
141名無し野電車区:2013/03/09(土) 08:22:19.53 ID:9Uer43E90
何だ?? 3093の前頭部保存か? 廃車になったとは言え、それは嬉しいに越したことはないが・・・
142名無し野電車区:2013/03/09(土) 09:54:25.17 ID:UqBxbDIJ0
>>138
共産党だけでなく周辺の馬鹿国家からは「右翼団体」と認定されている自民党も反対なんだけど?
維新の会って思想が文化大革命(毛沢東)に近い。維新は古い共産主義思想に似ている。
143名無し野電車区:2013/03/09(土) 12:20:45.39 ID:RUI5FmIdO
>>140
初心者?
メール欄に本当のメルアドを書かなくても良いよ。
144名無し野電車区:2013/03/09(土) 14:11:53.55 ID:NdhjG6saI
>>139
そうだが。

R2R4R5は森之宮が全て面倒を見ていた。
145名無し野電車区:2013/03/09(土) 17:43:09.42 ID:9Uer43E90
新30系アルミ車も新製から数年はしょっちゅう4号に出入りしていた、ということだな
146名無し野電車区:2013/03/09(土) 17:46:50.19 ID:g3nIbkGoO
自分は3093Fの中間車が欲しい。
147名無し野電車区:2013/03/09(土) 18:08:01.90 ID:rKFz6wrc0
>>146
どの中間車だよw

3493は更新時、若すぎてステンレスのブラスト洗浄を省略されてたからなぁ
最末期は旧30系ステンレス車のようにツヤが失われてた。
148名無し野電車区:2013/03/09(土) 19:44:44.00 ID:7NB+mAjm0
>>144
なるほど。
しかし良く森之宮のスペースで3線共用時代を乗り切れたな。
149名無し野電車区:2013/03/17(日) 00:35:10.17 ID:eT78WA6/0
>>139
港はその頃には車体塗装場だったはず。
150名無し野電車区:2013/03/17(日) 01:01:53.72 ID:UXL7jnD30
>>148
その頃は3路線とも部分開業であったし、短い4Rしかなかった。
151名無し野電車区:2013/03/22(金) 02:56:21.00 ID:Lf666uUI0
>>150
じゃあ谷町線の6連化は守口開業時ってことか?
152名無し野電車区:2013/03/22(金) 05:45:31.52 ID:N0FguD/wO
ひょいと♪ひょいと♪ひょひょいと♪市営地下鉄沿線大冒険♪
153名無し野電車区:2013/03/22(金) 16:07:52.84 ID:nBxxZ/WDO
交通局職員(地下鉄・バス)全員に返金の五万円 奥様に内緒にして風俗に使った人が大半かなぁ
154名無し野電車区:2013/03/27(水) 05:03:25.00 ID:FVL8sjkGP
スレ下がりすぎw
155名無し野電車区:2013/03/27(水) 11:35:31.88 ID:PLuJP4uqO
>>90
すみません、初心者クレクレで申し訳ないんですが、10系は前期車と後期車ではどう違うのですか?


クグってもよくわからなくて…
156名無し野電車区:2013/03/27(水) 12:55:17.73 ID:bvlt99Mz0
>>155
前期車はライトの位置が上部中央で、後期車は左右に離れてるんじゃなかったっけ?
157名無し野電車区:2013/03/27(水) 13:18:42.84 ID:YfbKjvAeP
>>156
その区別だと
1編成だけ前期車で、残りは全て後期車ということに
なってしまわないか??
158名無し野電車区:2013/03/27(水) 16:15:28.72 ID:qUXqBhgQ0
>>155
確か車体の製造工法が違ったはず。コマル本スレの過去ログに度々載ってたが、自分は見れる環境にないのでスマン。

外見上の区別方法は車端部エアコンの大きさ。前期車は分厚いので車内の端の天井がかなり低い。後期車は20系とあまり変わらない。

あと車輌番号がプレートなのが前期で直接数字が浮き出てるのが後期という見分け方もあったが、10両化のときの組み替えで例外が発生してる。
159名無し野電車区:2013/03/27(水) 16:40:42.57 ID:2Tw8Tt6JO
冷房(送風)吹出し・吸入の天井形状や
かつては車内放送の音質が違ったり、シートとか細々とした違いがあったが
今は色々と手が加えられているので解り難くなってるな。
160155:2013/03/28(木) 22:43:51.72 ID:ll5sKubGO
>>156〜159の皆さん、ありがとうございます…


皆さんの詳しさにビックリしました…実は、鉄コレ10系の側ドアの窓の形が実物と少し違ってたので、もしかしたら?と思ってお訪ねしたんですよ…


プレートとかを考えると鉄コレ10系は前期型なのかもしれませんね…


ありがとうございました…
161名無し野電車区:2013/03/31(日) 16:20:34.13 ID:DX0VCXdO0
骨組車:10-01編成〜10-16編成
型材車:10-17編成〜10-26編成

※ただし9両化用1900形は全て型材車、10両化で01編成〜03編成組成解除
 による1700形化では1704〜1723が骨組車、1724〜1726が型材車

30系アルミ車→旧20系(チョッパー試作車)新30系(アルミ車)10系骨組
車とアルミ押出型材の適用範囲を広げたが、20系VVVF車ではさらに大形の
型材を大胆に用いて、床下の機器吊りなどにも取り入れられた。

20系の後に計画されたR1の中百舌鳥延伸用および9両化用の10系増備車では
同じ大形押出型材車体を採用することとし、それまでと区別するため、既存車
を骨組車、増備車を型材車と呼ぶことになった。

外観の特徴として型材車は、窓枠が細いこと、台枠と側構体の溶接跡が目立ち
にくいこと、側引戸の仕様が異なること、クーラーが薄型化されていること等
が挙げられる。

10系リニューアル工事の途中から変更されたVVVF化に伴う10A系化は、この
型材車編成群を対象として実施した。
162名無し野電車区:2013/03/31(日) 16:23:24.51 ID:DX0VCXdO0
>>160
鉄コレ10系のモデルは確か10-04編成だから、骨組車の仕様で
製作されているはず。
163名無し野電車区:2013/03/31(日) 16:29:10.00 ID:DX0VCXdO0
また型材車は車内天井における意匠上の連続性を考慮して、ラインデリア
のルーバーと同形状の物が吹き出し口のない天井部にも取り付けられて、
骨組車と比べて天井見付けがスッキリしている。
164名無し野電車区:2013/03/31(日) 19:53:37.10 ID:yIyFg96fI
>>156
それ試作車と量産車の違いでしょ。
165名無し野電車区:2013/03/31(日) 21:44:52.89 ID:GugNxxwj0
骨組車とか形材車とかて何やねん。誰がそんな呼び名つけてん。
166名無し野電車区:2013/03/31(日) 21:46:57.26 ID:DX0VCXdO0
車両部内での慣例的呼称。
167名無し野電車区:2013/04/06(土) 06:17:25.61 ID:Trk8Jquc0
【大阪】 天王寺駅構内で職員2人が喫煙 禁煙の徹底を再三促すも…市営地下鉄
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365183543/

 大阪市交通局は5日、市営地下鉄御堂筋線天王寺駅構内で職員2人が喫煙していたと発表した。
同局では昨年4月、四つ橋線本町駅の助役が駅長室で喫煙して電車の発着を遅らせ、停職3カ月の
懲戒処分になるなど、厳禁されている駅構内での喫煙が続発。禁煙の徹底を促す通達や指示が
再三出ていた。同局は2人の処分について「厳正に対応する」とコメントしている。

 同局によると、3日午前1時ごろ、天王寺駅構内の階段付近で、男性助役(45)と
男性職員(41)が喫煙していた。目撃した清掃業者が4日、同局に連絡したという。
168名無し野電車区:2013/04/06(土) 12:04:31.23 ID:YN4YRztU0
それは車両に関係ないだろ
169名無し野電車区:2013/04/07(日) 14:27:49.50 ID:4agZNLhO0
10A系にも骨組車あるが10系の型材車と交換して編成替えやってくれないものかね?
170名無し野電車区:2013/04/07(日) 15:13:57.83 ID:scNYz/gtO
編成変えするならリニューアル工事始める前に組み替えてると思う
171名無し野電車区:2013/04/07(日) 15:19:37.47 ID:4agZNLhO0
>>170
つ[都営10-000]
10-300R組込の際に1度行いその直後に10-000中間車をオールステンレスに統一することを目的にまた行っている。
172名無し野電車区:2013/04/07(日) 16:17:18.17 ID:ss9prXXC0
よく出る話題ではあるが。

都営10-000形に関しては、スキンステンレス車で骨組腐食が顕著な
ため、10-300R形との組成変更に併せて、段階的に中間車のオール
ステンレス車統一を図っただけで、明確な理由がある。

一方>>112-114でもあるように、大阪市10系において骨組車と型材
車で経年劣化の状態に顕著な差があるかどうかということだが、実は
10-04編成廃車解体の際に、某在阪車両メーカーに依頼して骨組車と
型材車1904号で詳細なアルミ車体分解検査を実施し、双方とも相応
の経年劣化による亀裂や溶接外れが見られたという結果に。

型材車の方が経年が小さい分だけ若干マシだったのと、工法の違いに
より問題箇所が異なった程度で、明確な差はないということであり、
それは分解検査以前の車体修繕履歴からも経験則的に多少判っていた
ことでもあった。

リニューアル中途からのVVVF化は車体世代管理上から新しい型材車
中心に対象を絞った(一部で車体関係の消耗品が骨組車と異なる等)
だけで、わざわざ型材車1905〜1916と骨組車1717A〜1723Aとを
組み替えてまで統一する動機には乏しく、特に10A系化ではブレーキ
システムやモニタリングシステムが異なって引き通し線も違い、また
空気ダメも異なり、その再改造の費用対効果が釣り合わない。

かつ都営車が2段階で編成を揃えたように、型材車へ統一するなら運用
離脱が一度に2列車も発生し、その期間の予備車確保が下手すれば車両
新造の必要すらあり、市議会予算委で議員からの追及に耐えられない。
173名無し野電車区:2013/04/07(日) 17:02:19.74 ID:4agZNLhO0
>>172下段
1編成程度であれば北急8000の借り入れで賄えるのでは?<予備車確保
174名無し野電車区:2013/04/07(日) 17:05:59.68 ID:ss9prXXC0
北急8000形も更新工事で交通局から1列車貸し出したくらいだが。
175名無し野電車区:2013/04/07(日) 17:15:16.24 ID:4agZNLhO0
あ、そうだった。
だったら30000系を余分に1編成作れば無問題。
どうせ現在製造中なんだしな。
176名無し野電車区:2013/04/07(日) 18:35:35.94 ID:ss9prXXC0
それで10系チョッパー車を1列車除籍する予定だから、大いに問題あり。

ただでさえ急にチョッパー車の故障が増大して、置き換えが急務なのに。
177名無し野電車区:2013/04/07(日) 20:21:22.84 ID:scNYz/gtO
まあいまさら骨組車と差し替えるのは現実的ではなさそうだな

リニューアルで工場送りする時に1700型骨組車を未更新後期型材編成から
放り出して骨組編成からの1900型に差し替えるなりしてただろうし
差し替えのチャンスはたくさんあった

10が置き換われば10Aも置き換え対象に入るし交通局もそこまでやる気はないと
178名無し野電車区:2013/04/07(日) 22:53:42.40 ID:ss9prXXC0
>>177
>リニューアルで工場送りする時に1700型骨組車を未更新後期型材編成から
>放り出して骨組編成からの1900型に差し替え

よく考えてほしいのは、このとき

1700形骨組車
→1900形骨組車リニューアル(チョッパー制御編成用)改造

1900形型材車リニューアル(チョッパー制御編成用)
→1700A形型材車リニューアル(VVVF制御編成用)改造

が発生し、どちらの内容も実は相応に改造期間を要するため、一挙に2列車も
長期に運用離脱してしまうことになり、リニューアル済チョッパ制御の骨組車
編成は1両だけのために当面使えず、10系リニューアル開始時に予備車不足の
解消目的で21-18編成を増備したのに、殆ど効果がない施策のため更に1列車
増備が必要なのか、となってしまう。

ちなみに置き換え順としては、10系チョッパー車の次が20系(アルミ車)で
その次が10A系を予定している。

交通局が10A系化改造している頃から、北急も経年劣化による8000形故障が
増えて予備車が慢性的に不足しており、交通局が北急から借りるという依頼は
しにくく、特に北急8003編成がVVVFなどの更新工事で入場している最中は、
北急の車両事情は火の車だった。
179名無し野電車区:2013/04/07(日) 23:15:06.75 ID:8wfSNGtV0
ほいで、北急の新車(近畿車両製w)はどうなったんだ?
180名無し野電車区:2013/04/07(日) 23:24:10.95 ID:kdAIRiC30
北急8000系更新のときは丁度31000系が営業運転を開始してから
21系の更新が開始されるまでの期間だったね。
予備車に余裕があったから市交車の貸し出しが実現したのかな?

21系は2本目の更新車が入場する気配がないから
今なら再び市交車から車両を借りやすい状況か。
181名無し野電車区:2013/04/08(月) 00:04:15.18 ID:yD+wbYud0
今年度も既に21系中間更新の予定が…
182名無し野電車区:2013/04/08(月) 00:06:59.13 ID:zkvh6SwxO
最近見ない21603編成が怪しいのだが。
183名無し野電車区:2013/04/08(月) 00:12:57.48 ID:yD+wbYud0
いま21系で中間更新改造中の編成はなく、
運転状況記録装置取付で離脱なだけ?
184名無し野電車区:2013/04/08(月) 00:18:06.14 ID:zkvh6SwxO
殆どの編成が検査と同時にやるでしょう。
まぁ千日前線みたいにホームドアを近々増設するとかだと話は別だが。
185名無し野電車区:2013/04/08(月) 00:32:12.50 ID:yD+wbYud0
中間更新や定検入場直前の段階で、運転状況記録装置が未取付の編成に
は同時に施工するが、新省令対応は国交省が期限を切っているため、R1
車両なら中百舌鳥や緑木で改修場空きの合間を見付けて、大きな改造や
定検入場とは別に、ドンドン臨時入場させて取り付けていってる。
186名無し野電車区:2013/04/08(月) 00:34:00.76 ID:AsQ7a4/PO
>>178
骨組編成のリニューアル入場直前に放り出した1900型を
そのまま型材編成の1700型骨組車とはトレードできなかったのかということだよ?
骨組編成がリニューアルしていた10年くらい前なら
まだ型材編成までリニューアルの順番が来なかったから
その時が組み替えのチャンスだと思ってたけど

まだこの頃は10Aなんて無かったから差し替え容易だっただろうにと思った次第さ
蓄電池や搭載機器を載せ替える必要があったならどっちみちアウトだろうけど
187名無し野電車区:2013/04/08(月) 00:59:12.72 ID:nKFicqOh0
どっちにしても一時的にリニューアル改造をする10系骨組み車と
1700型車を捻出させる10系型材車を両方緑木に滞在させる必要があるから無理なんじゃない?

10系型材車から捻出された1900型の1700型化改造が改番程度の簡易なもので
数日で完了する内容なら21618Fに続く予備車を作る必要もなさそうだとは思うが。

結局10連化のときに型材車をバラさず、初期の骨組み車だけでやりくりしたのが全てだろう。
1104解体時の調査で骨組み車と型材車で大きな状態の差がなかったのなら編成美だけの問題かな。

そういえば10Aは可動柵対応改造の計画があって骨組み車の1717〜1723には
さらに手が加えられるという話だったようだが、情勢でちょっと計画が変わってきたか。
188名無し野電車区:2013/04/08(月) 01:01:40.94 ID:nKFicqOh0
訂正
3行目「10系型材車」→「リニューアル改造をする10系骨組み車」
189名無し野電車区:2013/04/08(月) 01:28:33.49 ID:OUfmKpwN0
>>186
10系リニューアル改造開始当時は、あえて骨組車と型材車で寿命の差を
付けるという発想がなく、アルミ車体の違いについては今も昔も>>172
のような認識しかなかった。

1900形と1700形では空気配管が大きく違って空気ダメの数も異なり、
1901〜1903を1724〜1726へ改造する際も相応に期間を要したので、
リニューアルしない型材車編成に1700形化改造型材車を組み込むだけで
あっても、リニューアルはしないが、やはりその編成も1700形化が済む
まで運用せずしばらく寝かせることになっていただろう。

しかも中途からVVVF化を盛り込む予定もなく、(チョッパー制御のまま
ならば)車齢35年程度しか運用する計画でしかないのに、あまり意味が
ない車体構造統一だけで余裕がないなかの2列車離脱は、理解が得にくい。

>>187
確かに緑木では、長期離脱車を多数抱えておくだけの余裕がない。

1717〜1723はブレーキのOEC-4化などを予定していたが、今は様子見
の状態で、とりあえず当面21系改造が優先される。
190名無し野電車区:2013/04/08(月) 07:46:38.90 ID:/WjdVPU50
阪急は骨組車(6000F)と型材車(7000以降)ではかなり状態に差があるようだが、
これはアルナ固有の問題ということか。
大市交にもアルナ骨組がいたように思うが大丈夫か?
191名無し野電車区:2013/04/08(月) 23:40:44.25 ID:OUfmKpwNI
骨組車や型材車と言っても、アルミ車体は古くから押出型材を少なからず使用
しており、アルミ自体の品質向上とともに、、押出型材の大形化と適用範囲が
広がってきたことで、相対的に骨組構造中心か、型材構造中心かの違いでしか
ないので、阪急のアルミ車に対して、そういう区別が適用できるかは話が別。

しかし、阪急6000×8はアルミ車の世代として大阪市10系骨組車と共通項が多い
一方で、初めての量産車である阪急7302×8は、10系で骨組車型材車の間を行く
ような構造で、7000系を含めたアルミ車を増備していくたびに押出型材の適用
範囲を広げていった。

特に6000×8の場合はアルナにとって初のアルミ車体製造であり、まだアルミ材
の品質が安定していなかったことやノウハウ不足で、後年は電蝕などの腐食や
スポット溶接外れが顕著となり、VVVF化をも伴う大規模更新工事による大幅な
寿命延長は、相当な車体修繕が必要なことから見送られた。
192名無し野電車区:2013/04/15(月) 05:47:42.38 ID:MzpKp3490
結構詳しいね。中の人か?
193名無し野電車区:2013/04/15(月) 23:01:37.89 ID:hRgMhWbD0
骨組車とか言ってる時点で関係者。
194名無し野電車区:2013/04/16(火) 14:13:35.18 ID:O5+mZoA00
この人、以前は森之宮の検修で働いてたとかいってたな
ピット内での第三軌条の取り扱いについて詳しく書いてたし
伊丹の三菱は対応が悪いとか
195名無し野電車区:2013/04/17(水) 16:08:35.03 ID:Qa8oMRc+0
>>171
1年で2回編成替えしていたな<都営10-000
196名無し野電車区:2013/04/17(水) 17:15:22.82 ID:xoqxj1rV0
1段階目で、セミステンレス車とオールステンレス車の混在編成においてセミステンレス
先頭車を幾らか新造10-300R形先頭車へ置き換えて、10-300形の新造編成量産が進み
余裕が出てきた2段階目で、混在編成同士でオールステンレス中間車への統一を行った。

新造車を大規模に量産したから可能だったこと。
197名無し野電車区:2013/04/18(木) 02:22:03.76 ID:HasYX/Eo0
大阪市、勤務中のタバコ携帯禁止に 不祥事削減に歯止め
http://www.asahi.com/national/update/0418/OSK201304170151.html
大阪市は17日、勤務中の職員のたばこの携帯を禁止する方針を決めた。
相次ぐ不祥事に歯止めをかけようと、市長部局の懲戒処分を過去5年の年間平均の半分に抑える目標を掲げたが、残り2カ月で44件と崖っぷち。
喫煙による処分が「そもそもたばこを持たせない」と苦肉の策に出た。
198名無し野電車区:2013/04/24(水) 16:25:09.19 ID:JvKG0PNQ0
>>196
大阪でも30000大量導入すれば可能だろ
199名無し野電車区:2013/04/25(木) 18:48:30.43 ID:reTbcm2z0
200名無し野電車区:2013/04/26(金) 00:44:25.27 ID:+C/e9qDD0
ポールスター、照明がLEDに変わったやつがおったんか。とりあえずカバーが残ったのはよろしい。
201名無し野電車区:2013/04/26(金) 01:10:21.12 ID:Y0g0cluiI
>>198
30000系の量産計画自体がそうなっていないし、緑木は構内が狭く、中百舌鳥も
配線上から細かい編成組み替えに対応できない。
202名無し野電車区:2013/04/26(金) 21:50:08.75 ID:mRBbPgXa0
>>190
大市交にはアルナ骨組車はいない
なお、10系のうちアルナが製造した25F・26F(ともに89年製)は型材車
203名無し野電車区:2013/05/06(月) 13:01:52.93 ID:GccuNu4G0
>>201
疎開留置と言う手はないのか?
204名無し野電車区:2013/05/06(月) 13:22:42.67 ID:BG462haWO
1716
205名無し野電車区:2013/05/07(火) 01:25:23.41 ID:CBuAEjxw0
>>203
疎開するも何も、編成を細かくバラして組成変更するなら入換機関車がある緑木
しかなく、緑木の構内は何ヶ月も編成単位の休車を複数も留め置きできる容量が
確保できてない。

もともと我孫子の旧車両工場は中百舌鳥へ検車場と共に移転する計画だったが、
大規模な用地確保ができず、急遽緑木検車近接の交通局資材置場へコンパクトに
移転せざるをえなくなった経緯がある。

当初の中百舌鳥は留置能力に比較的余裕があり、30系を21系で置き換えている
期間は、21系増備編成落成〜営業開始〜30系離脱の流れで、運用離脱してから
緑木へ廃車回送されるまで中百舌鳥にて当分休車(緊急時の予備車)をかけて
おくため、それを留置することができた。

しかし、R1増発などで21系が置き換え対象の30系よりも増備されるなど、今は
中百舌鳥の留置線も余裕を食い潰している。

疎開留置できるような引き込み線は、R1R3の各駅や北急線内を探してもない。
206名無し野電車区:2013/05/07(火) 23:08:52.41 ID:my6RiaIg0
↑交通局の人ですか?
207名無し野電車区:2013/05/08(水) 22:34:42.15 ID:yPPA6pHqO
>>200
HIDな。
208名無し野電車区:2013/05/08(水) 22:36:33.36 ID:yPPA6pHqO
>>200
ごめん。室内照明の事だったのか。
逝ってくるorz
209名無し野電車区:2013/05/11(土) 19:28:11.89 ID:WbXqBP0+O
>>205
西田辺〜長居間にある大昔の車両工場用線(現:保守車両留置線)を車両留置スペースに使えないのだろうか?

地上に上がれば阪和線高架下やら長居公園立体駐車場(廃墟の方)を潰してスペース作れそうだけど。
210名無し野電車区:2013/05/12(日) 19:39:26.18 ID:e0AF3u830
>>209
そこは現在R1保線の拠点である長居機械保線区となっており、阪和線高架下はJR用地で
使えず、長居公園関連は大阪市の事業用地だが、そこを編入したとして敷地レイアウトが
10両長を入線させて組換えできるような余裕は捻出できず、意義があるか不明な10A系
型材車統一のためだけに保線区敷地を一部転用するのも、予算承認されるはずがない。
211名無し野電車区:2013/05/15(水) 09:23:32.91 ID:m2jPtpMhO
>>210
自分あの辺りに住んでるけど、違法自転車置場を長居駅付近のだだっ広い空き地に移動したり、長居公園駐車場の潰れた建物を撤去すればスペース確保できそうな気もしたんだけど、やはり難しいんだね‥
212名無し野電車区:2013/05/15(水) 09:48:24.52 ID:evIksDJaP
そうやってスペースを捻出したところで
そんなに何編成も留置できる面積になるわけでもないし
長居に分散させるなら中百舌鳥で一括した方が管理上も都合良いだろうし…
って事じゃないのか?

下り方は中百舌鳥があるので、どちらかというと上り方に留置スペースが
欲しいんじゃないかと。千里万博への鉄軌道延長が紛糾したとき、もし大阪市が
建設の場合は江坂車庫を予定していたようだが、北急の桃山台に取って
代わられてしまった経緯等を考慮すると
213名無し野電車区:2013/05/15(水) 11:30:53.08 ID:8eg6qVdq0
組み換えをしようにも場所がないっていうなら、半日ぐらい堺市内区間を運休させて本線でやったらあかんの?
214名無し野電車区:2013/05/17(金) 00:34:12.53 ID:CB/0bVSxI
わざわざ損失を出してまで組換えするなんてバカか貴様は?
215名無し野電車区:2013/05/18(土) 15:05:40.80 ID:qKao0QUy0
我孫子を潰さずに残しておけば半分にした編成をぶちこめたやん
216名無し野電車区:2013/05/18(土) 22:55:56.33 ID:Qy/Aw0vZ0
解同に我孫子の事業用地を全て地元へ返すという約束の前提で、中百舌鳥やら
緑木に機能を移転させたんだから、潰さずに残していたなら、R1の10両化や
中百舌鳥延伸の話は不可能だった。
217名無し野電車区:2013/05/19(日) 01:43:23.41 ID:YfAFMz5EO
解同でなく、そもそもの発端は家庭菜園なんだかな。
解同はもっと後の時代になって運動に乗っかっただけ。自分等の手柄と宣伝したいために。


それで当時、東洋一となる筈の10連対応の理想的な車庫建設が阻まれてしまった。
GHQの農地解放がなければ、そんな事になってなかったんだが
まあ進駐時代の施策の是非を論じたところで、どうにもならんわな。
218名無し野電車区:2013/05/21(火) 11:53:15.24 ID:uJQGKmd30
市電車両だけど、なぜ元1801形で広電750形となったうち766に関しては廃車(爆破)が1982年と
早かったんだろう?770も比較的早い部類だが。700形への部品の供出だろうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E9%9B%BB%E9%89%84750%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E8%BB%8A
219名無し野電車区:2013/05/26(日) 17:24:45.52 ID:ryhNlQQhO
1716萌え
220名無し野電車区:2013/05/27(月) 21:15:28.91 ID:jjf+x9Vk0
>>218
調子が悪かったなどの理由があるんじゃないかと思います。

大阪市電でも多数派を占めていたこのスタイルの車両だけに、1両程度は
緑木町の保存車と並んだ姿を見てみたいものです。
221名無し野電車区:2013/06/07(金) 10:59:20.84 ID:DSYf7o4nO
今年のリフレッシュ編成
1号線、21606F
2号線、22604F
3号線、23602F、23603F
5号線、25601F、25602F、25604F、25608F、25610F、25617F
6号線、66602F
222名無し野電車区:2013/06/07(金) 11:07:35.32 ID:wRI6KvL2O
リフレッシュ更新の側面の外板塗装のデザインダサすぎ。特に行先表示器辺のラインは不要
223名無し野電車区:2013/06/07(金) 11:13:31.30 ID:ce0I/TUzO
秋に向けてまた一つネタができたな。
224名無し野電車区:2013/06/07(金) 11:16:03.35 ID:SOY5ArudO
>>222
同感!

どうせライン入れるなら幕板部のビード内に収めたら良かったと思う。
225名無し野電車区:2013/06/07(金) 19:13:34.48 ID:SOY5ArudO
>>223
1300系?
226名無し野電車区:2013/06/08(土) 15:56:46.47 ID:RgYaiIli0
30系はいつ居なくなるんだ?
反対側ホームからでも熱を感じるぞ。
227名無し野電車区:2013/06/08(土) 19:46:51.86 ID:O9EZfhJ+O
10-07がこの夏だっけ?
228名無し野電車区:2013/06/09(日) 14:03:50.42 ID:gJtbmXUVO
>>226
今年の元日、大阪天満宮へ初詣に行く時に30系に乗った。
これが乗り納めかな?と思ったけど、来年の初詣でも乗れそうな気がしてきた。
229名無し野電車区:2013/06/09(日) 17:43:21.61 ID:3ICfW7mEO
>>226
そう30系を邪険にしてやるな(笑)
230名無し野電車区:2013/06/10(月) 12:18:33.17 ID:iJ+xhstG0
阪急1300系は乗り入れするのか?
231名無し野電車区:2013/06/12(水) 21:21:37.06 ID:DqwLvVX60
32611F営業運転開始。
232名無し野電車区:2013/06/12(水) 23:56:10.95 ID:5MbnFnhx0
>>230
乗り入れるし、9300系も仕様上は転換クロス以外の性能面は対応
している訳で、そうでないと意味がない。
233名無し野電車区:2013/06/13(木) 00:01:21.49 ID:wwc2zevP0
>>228
節電対策で製造工程を前倒しして、夏季に間に合うよう置き換えきるため、
少なくとも初詣の時期は既に引退してしまった状態だろう。
234名無し野電車区:2013/06/14(金) 02:29:53.32 ID:zVlcPpDR0
>>222
可動柵で号線カラーが見えにくくなることへの対策だから仕方ない。
235名無し野電車区:2013/06/17(月) 01:05:18.50 ID:zyOqgb9z0
>>231
この前、
製造 平成25年6月
の銘板の奴を見かけたけど
それか。
236名無し野電車区:2013/06/17(月) 14:01:30.55 ID:nMer5lto0
3047逝ったね
残り2本
237名無し野電車区:2013/06/18(火) 00:03:12.14 ID:LZd0P4zJ0
22系第4編成中間更新完了
238名無し野電車区:2013/06/21(金) 00:16:53.15 ID:nHlNjrJd0
1107f廃車
239名無し野電車区:2013/06/27(木) 20:47:05.12 ID:G+FON/wrO
>>234

と言うことは、10Aも再度の外装変更があるのか
窓上にも赤ラインを入れるかな?
240名無し野電車区:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:YHJa4esp0
>>240
それはありそうだね
241名無し野電車区:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:LyIK3SPhP
>>241
あるある。
242名無し野電車区:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:12lXg9vjO
23606Fリフレッシュ完了。
243名無し野電車区:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:zTk8IiuI0
おつ
244名無し野電車区:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:suRBeUePO
1107F搬出されてしまったね。
8号車の型材車もやはり一緒に廃車なのかな。
245名無し野電車区:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:o/2oGU8v0
特に残しておく理由もないからな
246名無し野電車区:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5VZuOYi/0
阪急阪神HD2013年5月28日決算説明会資料(PDF)
http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/library/presentations/data/setsumeikai.pdf

>また2015年度にかけては、阪急線・北急線の車両投資や阪神線の高架化工事の一部竣工等
>に伴い減価償却費が増加する想定。
247名無し野電車区:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:H06UqPKo0
北急は8000形改造車と新形車の併存でいく模様。

>>242
何も改造してないが。
248名無し野電車区:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:hSW49vUz0
ポーススターは8003を皮切りに更新が始まったし、箕面方面への延伸も考えてのことかな?

しかし下記を見ると気になることが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%A4%A7%E9%98%AA%E6%80%A5%E8%A1%8C%E9%9B%BB%E9%89%84%E5%8D%97%E5%8C%97%E7%B7%9A
>千里中央駅の引込線は将来の延伸に備えて新御堂筋側にカーブして造られているが、
>その後建設された高層マンションの基礎に差し支えるため、この区間は放棄して大
>規模な改築が必要であるとされており、また、同じくその後建設されたヤマダ電機
>の建物の下を通過させるために特殊工法が必要とされている。

ヤマダもマンションも比較的最近に建ったのだけど、なんでそんなことに?
249名無し野電車区:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:qgYQQNluP
建設を(強制的に)止めさせるほどの
具体性が結局ないからじゃないの??

府有地とか、泉北高速の和泉中央から先みたいに道路敷とかで
土地がしっかり確保されていれば支障となる建物が
立つこともないだろうけど
250名無し野電車区:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:vGMWiMqK0
30系も年内消えるだろうな。
251名無し野電車区:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:nadTeaBuO
何でココは10系とか30系って呼ぶの?
1000系・3000系と呼ばない理由を知りたい
252名無し野電車区:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:6pO1GNoF0
二桁で呼び出したのは30系60系から。

計画されていた路線網の拡大で車両新造が大規模になり、将来は車番のインフレ
が見込まれていたことから、少数規模の7000形8000形そして6000形6100形
を改番整理し、また長編成化で編成単位の管理になることから、5000形5500形
ユニットカーの概念を拡張して、単形式ごとのカテゴライズでなく、編成を組む
ため各機能が分散した各形式を総称する車系という概念が(国鉄や私鉄みたく)
自然発生的に取り入れられた。

つまり、編成での管理を始めるにあたり、編成内の各号車で車番末尾二桁を可能
な範囲で揃えたため、編成の呼称として「30-51編成」「60-02編成」を用いる
慣例ができ、同時に上の二桁を抜き出して、3000番代6000番代などの編成群を
総称する30系60系と呼ぶようになっている。

特にR6用で新たに6000番代を充てることとしたが、R4港区内部分開業用で製造
した6000形6100形は改番したものの車齢10年に満たず、まだ記憶に新しかった
ため、R6用の新たな車系を6000系と呼べば混乱することから、60系と呼ぶこと
で区別する必要性もあった。
253名無し野電車区:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:6pO1GNoF0
30系や60系も廃車になる近年まで、広義において仮称時代の3000形や6000形と
呼び続ける向きもあり、関係者各々の呼びやすい方が内部で(通じる範囲で)用い
られている。

50系は5000形5500形と呼ばれていたものが、30系60系登場後に二桁の省略称へ
改められ、対外的な資料でも用いられたが、100形200形などと同様に編成末尾を
揃えられず、内部では特に最後まで5000形と広義で呼ばれることが多かった。

20系アルミ車と新20系を区別する必要があるとき(R4など)は、2000形および
20000形とあえて呼ばれることがあり、66系も計画段階では仮称60000系だった
(新20系も仮称20000系)ため、R6関係者を中心に60系66系を6000形60000
形と呼ぶことが馴染まれていたりもする。

30000系の場合は仮称がそのまま対外的呼称として採用されたが、二桁車系呼称
とならなかったのは、置き換え対象の30系と現場で被り、「新30系」が既に30系
増備車の呼称として使われていたためだが、業務上において30000系をR2用R1用
で区別しなければならない関係者(普通は32000や31000としているのだが)で、
極一部は32系31系と呼び出している。
254名無し野電車区:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Q9GLPjIP0
ほうほう、俺は>>251ではないが参考になった
サンクス
255251:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:AMu8RcoGO
>>252-253
ありがと。
256名無し野電車区:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:m63q9ZQvO
>>251
東京でも、ごく最近まで01系とか02系って言ってだじゃないの。
257名無し野電車区:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:FeOjO0X50
東京メトロとは営団地下鉄の時代から、幹部や幹部候補の人事交流が頻繁に
実施されているため、車両技術関連においても大なり小なりの影響を及ぼし
あってきたのは事実。

もちろん互いの経営に干渉する訳でないので、何らかの方針を共有するなど
といったことはないが、車両保守の現場構成や車系呼称の傾向といった細々
した分野で、気がつけば数年〜10年遅れで真似をしているとか、マニアック
な領域で興味深いものが見られる。

表面的には例えば、営団がチョッパ制御一直線、大阪市がVVVF一直線とか
そういうイメージの一面があるかもしれないが、かつて営団の元車両部長が
VVVF導入が遅れた件について、営団が国内の鉄道では初めて着手したのに
(S53年6000系1次試作車日立製RCT-VVVF夜間営業線試験)、大阪市は
後発の癖に、電機メーカー3社に圧力をかけて妨害したと、恨み節のような
回顧録を残している。

基本関係者間の仲は良好なので…
258名無し野電車区:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:76cz55rx0
> かつて営団の元車両部長が
> VVVF導入が遅れた件について、営団が国内の鉄道では初めて着手したのに
> (S53年6000系1次試作車日立製RCT-VVVF夜間営業線試験)、大阪市は
> 後発の癖に、電機メーカー3社に圧力をかけて妨害したと、恨み節のような
> 回顧録を残している。

ソースは?
259名無し野電車区:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GKUMcSoC0
じゃあそれよりも遅れた都営地下鉄はどうなる!?
260名無し野電車区:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:4YDaNEMP0
鉄道事業者としての経営規模だけを見れば
営団(東京メトロ)>大阪市交通局>>東京都交通局
なので、新技術の開発を先導するような体力はない。
261名無し野電車区:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:z0aLo8oWP
犯罪だらけ大阪民国
262名無し野電車区:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:7/L/bV9/P
糞まみれ大阪民国
263名無し野電車区:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:7drTUl6T0
>>260
経営規模はそうだが技術力は残念ながら1993年の都営6300登場以降は東京都のほうが上になってしまった。
264名無し野電車区:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:3EvVKcet0
何を以て技術力が上なのか、特に都営6300形以降で逆転というのも?
265名無し野電車区:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:XVsGglne0
メーカ主導になりつつある昨今では新技術導入をもって鉄道事業者の技術力と言っても意味ない気がする
266名無し野電車区:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:n95ySlQ+0
>>260の1行目と2行目
東京メトロはJR東日本に次いで利用者が多く(国内第2位)、
大手私鉄としては車両数が最多である。
(営団時代から大手私鉄と見なされていた)
267名無し野電車区:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:G8nRwf2lI
国内のら鉄道全体というより地下鉄事業者に絞っての比較だろうな。
268名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ZQGiBcqHP
犯罪だらけ大阪民国
269名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ZppmgVI2O
3000系、じゃなくて30系が終了か
外観も内装も変わり果ててしまい、30系という感じがしないけど
270名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:4iw8ocYJ0
御堂筋にいたのこそ30系だと感じる。
271名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hKFMe3s5O
>>268
基地害宗教団体と仲良しトンキン民国。
272名無し野電車区:2013/09/01(日) 09:31:13.99 ID:jyuLJghu0
コスモスクエア8時30分ごろ一番後ろの車両にニラむきしょいガキがおる
273名無し野電車区:2013/09/01(日) 10:11:26.87 ID:Ia56iHN/0
新20・66・70・80に対し、ほぼ同じメニューで全車両に更新をきぼん
編成ごとの差異を減らしていこう

将来的には10・20を全て30000へ置き換え、4ドア車は新20と30000のみにしよう
これで北急が30000と共通設計の新車へ置き換えれば尚良い
274名無し野電車区:2013/09/01(日) 10:16:34.44 ID:XbFWTCr6O
30000系が新20系をも置き換える大量殺戮兵器になりそうな悪寒。
275名無し野電車区:2013/09/01(日) 12:27:22.81 ID:UVfTKP+A0
90年代前半の30、50系を中心とした大量廃車→新20系の大量生産のようにはならんだろうね。
276名無し野電車区:2013/09/01(日) 12:40:17.12 ID:UVfTKP+A0
87~89年にかけては10系や20系の後期車が製造されていた。彼らの登場で
100系と50系5700形あたりが玉突きで廃車になったと言えるかと。
この時代は新20系と合わせ第三軌条では600両近くが製造されたことになる。
もちろん、代替新造ではなく輸送力増強目的で製造された車両も多い。
277名無し野電車区:2013/09/01(日) 13:03:24.40 ID:XEOA5K2H0
>>273-276
新20系と66系の中間更新とリフレッシュ工事はほぼ同じ、70系の中間更新は
80系の仕様と合わせるように改造しており、まだ80系の更新改造を考える時期
でもない。

70系そして新20系66系とも中間更新は全編成対象なのだが、輸送の中核を成す
これらの車両を合算すると交通局が保有する車両の大半になり、年間の改造施工
両数も限られるため、施工期間は長期間になる。

つまり長期間になると、近年は10年単位で機器が形落ちになる傾向があるため、
メーカーが同じ製品を供給できるとは限らず、また時代の要請から車内の設備を
中心に求められる仕様も変わるため、全編成で統一できる可能性は低い。

既に現時点で企画されている仕様変更もあるが、反映されるかは不明。

30000系に関しては、30系と10系チョッパー車の置き換えが対象で、その後の
予定は決まっていないが、続いて20系高速改造車の置き換え開始時期(車齢35
年程度)が数年後に迫る。

先のダイヤ改定で運用列車数が減少した号線もあり、余裕が生まれた分は現在、
中間更新入場中の予備にカウントしているケースもあるが、更新改造完了の目処
が立った段階の処遇は、10系リニューアル改造時のように未改造とした余剰廃車
をしない前提で検討。

来年度前半に落成する北急の新形式は、30000系共通設計ではなく独自設計で、
8000系のときと同様、親会社の新形式とは仕様が呼応しあうことに。
278名無し野電車区:2013/09/01(日) 13:57:28.75 ID:yPvvnvwR0
ID:XEOA5K2H0
「内部情報漏えい」は法律により罰せられます。
279名無し野電車区:2013/09/01(日) 15:00:56.48 ID:utECTxA8i
どんな法律があるのかとか、法律と条例の違いも解ってないバカだなw
280名無し野電車区:2013/09/01(日) 19:30:08.12 ID:MNgBbFwr0
>>277
北急新形式も日立に?
281名無し野電車区:2013/09/01(日) 23:38:24.37 ID:qrbEK1j/0
30系って日曜以外は走ってないの?
それとも時間が決まってないだけ?
282名無し野電車区:2013/09/02(月) 11:39:44.04 ID:IshqtWuw0
>>277
機器類の形落ちはやむを得ないにしても、
車内設備まで変える必要はないだろ

時代に合わせることよりも仕様を合わせることを優先すべき

最後まで出来る限り仕様変更せず、
むしろ更新前よりも編成ごとの差異を減らしていく勢いでやって欲しい
283名無し野電車区:2013/09/02(月) 13:28:01.68 ID:itY9kyxui
30000系でも車内を中心に細々と変更したが
中間更新でも増備の度に仕様を見直して修正していくのが
近年の方針
284名無し野電車区:2013/09/02(月) 13:39:52.04 ID:Y363Iq3C0
>>278
あたかももっともらしく言う事と内部情報の漏洩は違いますよ。
285名無し野電車区:2013/09/02(月) 14:18:31.98 ID:WY75EEG00
286名無し野電車区:2013/09/02(月) 14:39:38.78 ID:Bwo3eDZo0
>>285
レスもまともに読まずにURLだけ貼るわけ?
そのPDFは日曜の時間だろうが
これ見てたら平日は定時運行しないだけで運用自体はあるのかもしれんから聞いたんだが
287285:2013/09/03(火) 06:07:08.87 ID:bAA+COt80
>>286
さすがに「ゆとり」は文句だけは一人前やなw
288名無し野電車区:2013/09/04(水) 21:04:36.25 ID:VTpYFhXx0
ゆとりと言ってる奴の読解力も大概ゆとりレベルなんだよなぁ

まあ鉄路板だしこんなレベルで普通か
289285:2013/09/04(水) 22:38:01.63 ID:/i+8W+Vt0
>>288
そもそもは、>>281が、自ら関係先に問い合わせをする等の努力を怠り、
安易にこのスレで尋ねたのが事の発端。

問い合わせ先は、外注化で業務スキルが全く無いに等しい「市営交通案内センター」より、
該当する担当部署を、「大阪市例規データベース」から交通局の「事務分掌規程」で調べ、
その後、交通局HPに掲載されている「各担当の電話(Fax)番号」によって確認し、
電話なりFAXなりで尋ねる、ぐらいのことができないのかねぇ。

ま、「事務分掌規程」はオーバーだとしてもw、広報に聞けば、民営化目前の今の現状なら、
懇切丁寧に答えてくれるだろう。
290名無し野電車区:2013/09/04(水) 22:50:58.08 ID:KlDgH6RfP
>>289
堂地先輩
お疲れさまです。ご無沙汰してます。
291堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2013/09/04(水) 23:17:09.97 ID:/i+8W+Vt0
>>290
バレたかw
292名無し野電車区:2013/09/05(木) 08:06:30.50 ID:sqOEi6mi0
291 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
293名無し野電車区:2013/09/05(木) 13:15:34.19 ID:ew2bTW6oi
>>289
民営化目前どころか

もはや頓挫だが

おまえみたいな不良職員を淘汰する口実としては好都合だったがな
294名無し野電車区:2013/09/06(金) 00:20:15.33 ID:DjrOeR5pP
>>293
何言ってんだこいつ。民営化目前だろ。
295名無し野電車区:2013/09/06(金) 13:19:08.02 ID:n79h5UV/i
どこがやねん
296名無し野電車区:2013/09/06(金) 14:20:48.77 ID:We4Az9v10
>>276
特に1989年は70系量産型も作ったから1年で100両以上も作ったぞ
297名無し野電車区:2013/09/07(土) 13:09:26.75 ID:1iko20+Z0
コマルスレが荒れまくっているので、やむを得ずこっちに書かせてもらいますが、
去年の1月か2月に教えて下さった“大阪市交通局病院”はどこにあったのですか?
またいつなくなったのですか?職員や退職者、およびその家族以外でも利用できたのですか?

コマルスレで「市営」と「市立」じゃ意味が違うのかという話も出ていましたが、
神戸「市立」須磨水族館はかつては神戸「市営」交通の所管だったんですね。

ウィキペディア「神戸市交通局」より
>1957年(昭和32年)5月10日 市立須磨水族館(後の市立須磨海浜水族園)開業。1968年(昭和43年)まで交通局の所管であった。
298名無し野電車区:2013/09/08(日) 10:18:33.61 ID:G9HjSabj0
>>297
いまの北区役所・関西テレビあたり。
299名無し野電車区:2013/09/08(日) 11:16:01.42 ID:PRv0AGlOO
谷町線30系撮りに行くんだけど、地上区間でいいとこある?
300名無し野電車区:2013/09/08(日) 12:03:33.05 ID:SD2dncFT0
谷町線の地上区間って八尾南だけですやん
301名無し野電車区:2013/09/08(日) 16:26:55.63 ID:2ar5NRC80
大阪人はいい加減、維新だの橋下だのの幻想から目を覚ましてほしい。
関西復権に必要なのは、
・嫌韓:在日コリアン勢力の一掃
・愛国:日本の歴史文化の継承と発展
・実践:関西人が最も得意とするプラグマティズム精神の回復(ドグマ志向との決別)
の三拍子である。
橋下も維新も、どの観点から見てもアウトじゃないか。
この三拍子の方向に行けば、関西は必ず復権できる。
そして、救世主みたいなリーダーの出現を待望するのではなく、
関西の日本人の一人一人がこのことを肝に銘じ、連帯することだ。
2020東京五輪をその好機として活用すべき。関西は必ず復権できる。
橋下は直ちに捨てろ。
302名無し野電車区:2013/09/09(月) 22:51:25.35 ID:papzhRPh0
30系まだ走ってたのか…
10年前の学生時代でも同じこと思ったのにw
303名無し野電車区:2013/09/09(月) 23:14:20.65 ID:0erhTfjbP
20数年前にも同じように思っていたが…
当時は非冷房だったので余計に。
304名無し野電車区:2013/09/10(火) 08:31:32.62 ID:IYHCFX7T0
大阪市交の103系だからな
305名無し野電車区:2013/09/10(火) 17:44:55.35 ID:ppYQx23wO
30の廃棄処分が済んだら、
10→旧20→10Aの順?
306名無し野電車区:2013/09/10(火) 23:44:51.81 ID:Dl8eYsE3I
20系アルミ車は2000形とは呼ばれても、旧20という言い方はされていない。

旧20系というのは10系チョッパー試作車のことだし。

それを踏まえてだが、10系チョッパー→2000形→10A系の順で正しい。
307名無し野電車区:2013/09/11(水) 19:28:55.72 ID:pm8eIh6OP
なんで御堂筋線て女性専用車両に広告張ってあんの?
308名無し野電車区:2013/09/11(水) 23:38:50.03 ID:MV+6Y7i5O
最近、23系で第3、4、6編成を見ないが、うち2編成がリフレッシュなされるのだな。
309名無し野電車区:2013/09/11(水) 23:56:36.22 ID:F2qMx+iUI
最終的には全編成リフレッシュされるのだが。
310名無し野電車区:2013/09/14(土) 11:01:26.03 ID:OYmA4UIt0
もっとリフレッシュのペース上げれないのかなぁ?
311名無し野電車区:2013/09/14(土) 11:15:28.42 ID:CoyBYfsII
メーカー搬出だけでは追いつかなくて、検車場の改修場でもやってる
くらいなのに、既にペースは限界だが。
312名無し野電車区:2013/09/14(土) 14:36:37.95 ID:lwBuYpQT0
>> 谷町30系 平日もラッシュ時に波動運用があります。
不規則なため、走っていたら乗るだけでいいでしょう。 深追いは禁物
仕事優先で。
313名無し野電車区:2013/09/14(土) 14:37:53.87 ID:lwBuYpQT0
>>311 森之宮との連絡線がつながれば改善される。
by四ツ橋線
314名無し野電車区:2013/09/14(土) 18:40:50.90 ID:tTjY8Qw/0
21系25系66系70系はメーカー製作所、22系23系は検車場だから、
連絡線ができても状況は変わらない。
315名無し野電車区:2013/09/15(日) 09:06:23.46 ID:CoSO4zax0
尼崎のアルナ工機は、90年代後半以降に阪急系車両の「製造」が滞ったとしても、
阪急系や大阪市営のみならず、各社の「更新」のために残しておいてもよかったのでは?

「製造」に限っても全国各地、更には世界各国まで視野を広げればいくらでも取引相手は
出来そうな気もするけど。近車では海外向けも作られているよね。関西では武庫川車両も
会社を畳んでしまった。

大阪市営の甲種回送は今もJRを使って行われているのかどうか知らないが(特に日車豊川や東急からの)、
第三軌条車は百済まで来るのだったかな?森之宮の方がJRと市営の線路が近接しているけど、
森之宮は貨物ではなく西の設備だから無理なのかな?
316名無し野電車区:2013/09/15(日) 09:22:33.65 ID:CoSO4zax0
更新のペースを上げることに関しては、各路線単位で見て「更新のために運用を離脱できる
編成が1編成だけ」とかでは延々と時間が掛かる。

谷町、中央、千日前の新20系の更新は、谷町の新30系を全車若しくは一定数温存した形で進め、
更新終了後に廃車すると言う仕組みにしていれば良かったのでは?
317名無し野電車区:2013/09/15(日) 14:25:55.67 ID:H4wZT84QO
新20の更新ペースを上げるため、廃車予定の10を6連化して暫定的に転用


と、妄想してみる
318名無し野電車区:2013/09/15(日) 15:02:19.05 ID:1LR2qnP50
千日前線カラーの10系とか見てみたいわw
319名無し野電車区:2013/09/15(日) 17:07:28.42 ID:zLOP4hn00
>>317
谷町線カラーの10系もなかなかいいかもなあ。
御堂筋線への30000系投入のペースを早めるために谷町線への転用を考えたこともあったなあ。
320名無し野電車区:2013/09/15(日) 17:14:43.99 ID:SqwUvsqb0
>>319
旧20とあまり変わらん気が

いずれにせよ補機などの関係で改造を要するとか、編成短縮は思いの外手間がかかるんだろうな。
321名無し野電車区:2013/09/15(日) 18:49:38.52 ID:U9C42TzRi
>>317-320
20系アルミ車は2000形と呼ぶのが内部慣例(新20系は20000形)であり、
旧20系は10系チョッパー試作車の旧称を指すので、確実に区別されたい。

30000系製造計画では一時期R1への集中投入が検討され、当時は10系車体
リニューアル改造もVVVF化を混じえた、10A系化による再開段階に入って
きていたため、大改造するついでに編成6両短縮でR2転用も実際考えられて
いた。

ちなみに現状の10系チョッパー車は補機(MGやCPなど)の関係から8両が
最短、10A系に至っては9両が最短となっており、それより編成を短縮する
には補機を大きく移設する改造をしないと構成できない。
322名無し野電車区:2013/09/15(日) 21:00:31.15 ID:lhxhn/GSI
>>315-316
花博から車両冷房化100%までは、国内の大手車両メーカーを総動員して
車両新造を続けたが、それ以降は入札ながら地産地消を優先し、新造は
川重と近車、改造は追加でアルナと大阪車輌という態勢に絞られた。

よって甲種輸送は近年発生しておらず、また第三軌条用は車両限界がJR
よりも大きいため、ドアのステップを輸送時に外す必要があり、手間が
かかっていた。

また中間更新の施工両数に限界があるのは、既に前述の近隣メーカーが
総動員態勢になっている事情があるためで、交通局側がさらに運用予備
車を確保したからといって、メーカーの受入能力に達している状況では
意味がない。

ちなみに旧アルナ工機が破綻したのは、阪急本体の大規模な車両新造を
見込んだ設備投資後に、阪急自体が中長期的な車両新造抑制を決定して
しまったことで、標準的な受注量に対して負債が大きくなり、資金繰り
が悪化したためで、仮に将来の更新工事需要を見込んだ再建計画が策定
できたとしても、日々の金策に時間的猶予がなかったからだった。

もう一つ、かつて甲種輸送を利用していた頃は第三軌条用車について、
百済貨物駅に回着させており、現JR森ノ宮支所のような国鉄の旧電車区
や旧車両工場はそういう外部利用を前提としておらず、もともとJR貨物
が甲種輸送用として営業路線区間の登録を国交省にしていない。
323名無し野電車区:2013/09/18(水) 17:44:26.12 ID:Qjh7KypY0
将来の24系のリフレッシュは検車場だと思います。だって4本しかいないし...
324名無し野電車区:2013/09/18(水) 17:53:09.32 ID:5xZlOqZ6O
新20系中間更新車の駆動音が中央線20系と同じ日立IGBTの音だけど、
小改造で90km/h運転に対応出来るのかな?
325名無し野電車区:2013/09/18(水) 22:10:15.66 ID:YhmnV7Uf0
>>306
されてるよ
326名無し野電車区:2013/09/18(水) 22:58:49.34 ID:xzoxNgJA0
30000系は製造費ケチったのか前面だけフルカラーLEDで側面が3色LEDなんだな
側面もフルカラーにすればよかったのに
327名無し野電車区:2013/09/19(木) 00:00:58.24 ID:SHqZjhOtI
>>324
現状、新20系中間更新用インバーターユニットは三菱や東芝から供給
されているが、基本設計が20系高速改造車や10A系と同じ日立による
もので、コアとなる論理部は日立製であるなど、メーカーは異なるが
日立色の濃い装置になっている。

ちなみに、当然のことながら将来の24系中間更新車の登場も見据え、
新20系中間更新用VVVF装置は切替SWで近鉄線90km/h対応やR4R5用
の3.0km/h/s対応、R1用2.8km/h/s対応にできる。

>>326
30000系試作車では全て3色LEDだったのを、視認性の指摘から量産車
から先頭だけフルカラーとした。
328名無し野電車区:2013/09/19(木) 11:35:46.09 ID:8iyY6cZE0
>>322
>地産地消を優先し、新造は川重と近車、
>改造は追加でアルナと大阪車輌という態勢に絞られた。

>交通局側がさらに運用予備車を確保したからといって、
>メーカーの受入能力に達している状況では意味がない。

ならば何故、大阪(関西)以外にも発注しないのですか?
地元の会社に金が落ちる方が良いからですか?
329名無し野電車区:2013/09/19(木) 12:17:22.97 ID:8iyY6cZE0
関連スレ

【鉄道】川崎重工、ニューヨーク州交通局の鉄道車両を受注へ…1800億円規模[9/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379485911/l50
330名無し野電車区:2013/09/21(土) 01:21:05.42 ID:T7x4S7ai0
近畿圏以外の車両メーカーに発注するほどまでは新造改造の案件にボリューム
がなく、予算削減が求められるなか、一時は31000増備や中間更新改造の続行
すら危ぶまれたのを、何とか現状ベースの車両更新規模を確保したのが事実。

つまり、近隣メーカーが大阪市の車両更新に対して割ける新造改造の施工能力
が均衡しているだけでなく、それに対して割ける交通局予算も均衡しており、
これ以上は増やすことができない。
331名無し野電車区:2013/09/21(土) 02:03:27.57 ID:3W4BlLYHO
千日前線は第8編成の更新が終われば、第6〜17編成迄の連番リフレッシュ編成となるのだな。
332名無し野電車区:2013/09/22(日) 18:25:38.03 ID:shSnHgXJ0
リフレッシュ笑
333名無し野電車区:2013/09/23(月) 09:44:00.59 ID:a1Kg0Ru20
【大阪】地下鉄にひかれ足首切断 御堂筋線ホームから転落
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379824751/

★地下鉄にひかれ足首切断 大阪、御堂筋線ホームから転落
2013.9.22 13:33

 22日午前11時5分ごろ、大阪市阿倍野区の市営地下鉄御堂筋線昭和町駅で、
同区の女性(89)がホームから転落した。進入してきたなかもず発千里中央行き
上り電車に右足をひかれ、足首を切断するなどの重傷を負ったが、命に別条はない。

 阿倍野署によると、女性がホームでふらついて、線路上に転落したのを乗客が目撃
した。駅員が119番した。

 大阪市交通局によると、御堂筋線は全線で約20分運転を見合わせ、約8千人に
影響した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130922/dst13092213340005-n1.htm
334名無し野電車区:2013/09/23(月) 09:49:44.38 ID:JJVOG6cQO
スレチ
335名無し野電車区:2013/09/23(月) 15:21:17.86 ID:PZRgYD4mi
R1可動柵はマニュアルブレーキで淀屋橋と天王寺だけとか言ってる場合
じゃなく、利用者が多い分だけ年間に転落客も多いんだから、R1と北急
は全駅にTASC(ATO)と可動柵を設置しなければ。
336名無し野電車区:2013/09/24(火) 02:40:14.32 ID:LvDqWhQ0I
>>331
確か来年度に可動柵導入だからな。
337名無し野電車区:2013/09/24(火) 21:06:44.94 ID:ki9f2ZY20
犯罪だらけハンコク
338名無し野電車区:2013/09/24(火) 21:18:32.46 ID:N9KKPVWeO
折り紙パクパク
339名無し野電車区:2013/09/24(火) 22:55:27.43 ID:VFOca17D0
現局長は、安全とかバリアフリーとか興味ないらしい。
なんせ、2回連続正面衝突やらかした、京福の出身やからな。
340井上 ◆Y6RdguTIXo :2013/09/26(木) 21:15:11.41 ID:AQG2L1ld0
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  ははは〜(笑)
      |     \   |     | 
      \      \_|     /
341名無し野電車区:2013/09/27(金) 20:38:16.10 ID:xRcdom+Ai
>>335
R5にはTASC準備しているそうだな
342名無し野電車区:2013/09/27(金) 21:22:42.84 ID:4U4e5JQ1I
TASCだけでなくATOも。
343名無し野電車区:2013/09/27(金) 21:48:04.01 ID:xRcdom+Ai
じゃあ先行して使うのか?
344名無し野電車区:2013/09/28(土) 00:10:09.94 ID:sCsyX/RD0
先行も何も、R5可動柵導入と同時にATOおよびTASCで運転開始。
345名無し野電車区:2013/09/29(日) 14:27:25.24 ID:IrUM9ihd0
ただいまから、30系最後の運転です。
46年続いた最後の営業です。
346名無し野電車区:2013/09/29(日) 17:28:54.62 ID:v7a9V0JY0
違うけどw
347名無し野電車区:2013/10/01(火) 17:30:57.16 ID:OGtR0ZEQO
30系
300型
3000型
30000系
348名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:02:08.66 ID:qi9rTptD0
日立製の30000系を見てみたいな。
349名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:16:28.11 ID:MVtNPG9IO
いよいよ明日か
350名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:17:38.11 ID:Q4E5XRff0
川重製の31000ならば間もなく落成するが。
351名無し野電車区:2013/10/06(日) 03:29:29.37 ID:a2V+MTdWO
谷町線30系今日撮影行く人たち羨ましい。森ノ宮から大阪港の回送電車も珍しいのでは? 

できればスレに撮影した画像掲載していただけたら嬉しいです
352名無し野電車区:2013/10/06(日) 03:41:51.89 ID:LgFg1LV30
ワシは関空に政府専用機の撮影に行くわ
353名無し野電車区:2013/10/06(日) 07:08:10.31 ID:2tagLgYcP
あげ
354名無し野電車区:2013/10/06(日) 08:39:19.45 ID:sNM9DXDh0
        ___
      ./:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::;ィイル'/ハ〈ヘへ\:::\
    f:::::/           ヽ:::ヘ
    !::::f   __   __   l:::::}
    |::::| ´__   __` |::::|
    ヽイ‐{ `ー゚` }ー{ "゚-'" }‐kリ
    {_  ` ー一'  `ー一'′リ
    !    イ_ _ト、    h
      ',    、___,    j   ←こいつ注意な
.     ヽ、   ` ̄´     /
.        lヽ、____,.ィ′
    __,∧       ∧、__
 /.:.:.:.:.:/  ',      / ヘ.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.::j   ヽ     /   |.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
355名無し野電車区:2013/10/06(日) 09:58:16.90 ID:FySKsZQvP
糞まみれハンコク
356名無し野電車区:2013/10/06(日) 13:10:25.40 ID:5QJcSfbgO
折り紙パクパク
357名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:28:50.36 ID:WTAifbtSO
30系長い間お疲れ様でした
358名無し野電車区:2013/10/07(月) 02:58:45.88 ID:n0ypBzpqO
>>352首相京都にいたからそのかえり関空から帰宅なんだね多分。
359名無し野電車区:2013/10/08(火) 14:15:03.49 ID:BUya+aUz0
>>358 TPP関連で外国に
360名無し野電車区:2013/10/12(土) 17:51:36.90 ID:ne4vTnGdO
リバイバル塗装が阪神電車にしか見えない人の数→
361名無し野電車区:2013/10/15(火) 17:43:32.52 ID:EM/hBwf1I
日本のヨハネスハンコク
362名無し野電車区:2013/10/15(火) 19:41:15.48 ID:8+8X0ne+O
折り紙パクパク
363名無し野電車区:2013/10/20(日) 14:01:39.70 ID:fdrcfy9Z0
細貝

上原

田沢

本田

車谷
364名無し野電車区:2013/10/22(火) 01:02:00.10 ID:6Wbk6pjPi
>>321
10系型材車を谷町線用に10A系として投入したなら、
新30系を置き換えるために6連13本が必要で、
改造後の効率的な組成は

Tec1-Mb2'+T'-Ma1-Mb1-Tec2
1100-1200+1600-1000-1400-1800

となり、これが最大6連10本作れて、
Tec1にはBLMGとCPとバッテリーを、
T'にはBLMG、
Tec2には従来通りCPとバッテリーを乗せる。

しかしBLMGと直流CPは製造が中止されており、
かつ御堂筋線用とそれ以外の4線用では
列車密度の関係でBLMGの種類を変えているため、
10系からはBLMGを転用できない。

CPは制約がないので6連3本の分も満たせるが、
BLMGとバッテリーはそれこそ
初めは20系などの予備品を充てて、
新30系冷改車の廃車から順次捻出するしかない。
365名無し野電車区:2013/10/22(火) 01:03:58.72 ID:6Wbk6pjPi
この時点で車両として余るのは、
Mが1300形1500形、Tが1900形1700形で
いずれも10両ずつ40両。

骨組車1717〜1723の7両は惜しまず廃車するとして、
残りの6連3本を組成するため
どちらにしろ大改造にはなるが
極力艤装改造のボリュームを抑えようとすれば、

M-M+T-M-M-M
→Tec1-Mb2'+T'-Ma1-Mb1-Tec2

先頭車化に関しては目ぼしい機器捻出源がなく、
新規に調達するしかない。

型材車からはM5両とT10両の15両が余剰廃車。

御堂筋線へ30000系を無理矢理投入することの
シワ寄せがあまりにも大きいのは明白で、
無駄も多く、ここまでする必要はないわな。
366名無し野電車区:2013/10/25(金) 21:44:15.59 ID:AVaVqvzj0
アルミって検査とか溶接修理難しいんだよね?
他の金属と違って鋳鉄や陶器みたいに突然破断したり
溶接しても周囲と修理部で伸びや強度に差が出て再び割れたりとか
10系や20系ってあと5年ぐらいで重大問題起こさないか?
新幹線200系でもあったでしょ 屋根の梁が割れてたって事故が
367名無し野電車区:2013/10/25(金) 22:36:33.59 ID:Wsg4EEDh0
>>345
嘘付けw
翌週も平日は毎日走ってたわ。
368名無し野電車区:2013/10/26(土) 21:54:37.70 ID:g2WySrZFI
ハンコクヒトモドキ
369名無し野電車区:2013/10/26(土) 23:16:33.08 ID:7g/sJ/S7O
1716は戦力外、1717は温存
370名無し野電車区:2013/10/27(日) 00:18:20.57 ID:iZoZPZND0
>>366
そもそも車体で屋根構体というのは
特にクーラを載せない構造の箇所になると、
屋根を維持するための必要最小限の強度しかない。

10系や20系そしてステンレスの新20系の屋根でも
負荷がかかりやすい車体中央付近における問題が少なからずあったため、
30000系では更なるクーラ薄型化により
車体の両端から中央へ寄せる設計変更が実現したことで、
屋根構体の負荷抑制と車内空調の均質化も可能になった。

新幹線の場合
隧道突入や対向車による衝撃など車体に対する負荷変動が大きく
また気密構造をとるために強度は向上させているが、
それでも200系に限らず100系などでも
屋根垂木の亀裂と対策はウィークポイントであり続けた。
371名無し野電車区:2013/10/27(日) 00:20:12.48 ID:iZoZPZND0
10系世代以降のアルミ車体の経年変化に関しては、
更新改造せず車齢30年程度で廃車になった10-04編成の解体前に
製造時と異なる車両メーカへ依頼して
骨組車と型材車(1904号車)の違いも含めて車体を状態調査させた。

特に骨組車のスポット溶接外れがまとまった数で認められたほかは、
新造時からの変形や各部で亀裂があったり
型材車だけで認められた小さな異常もあったが、
仮に廃車せず運用を継続するならば
長年そのまま放置する訳にはいかないものの、
かと言って今すぐ何か安全性に問題があるような状況でもなかった。

10系の現存車はリニューアル改造で大きく修繕したし、
20系は新しい型材車ばかりで構体の問題は少なく
亀裂などが見つかっても必要があれば随時修繕してきている。

20系の場合むしろ
構体より車内化粧板が腐食などで傷んできていることの方が
懸念材料になっている。
372名無し野電車区:2013/10/27(日) 00:23:53.03 ID:PPUTEG8VI
名古屋と大阪民国の違い

・食べ物
名古屋
あんかけパスタ、寿がきや、味噌カツ
ひつまぶし、きしめん、天むす

大阪
化学調味料だらけたこやき
広島の劣悪パクリのお好み焼き

・名所
名古屋
名古屋城、大須商店街、栄
東山動植物園、名駅の駅ビル(世界一の高さ)

大阪
汚い道頓堀、汚い通天閣、犯罪者とホームレスの西成地区
韓流テーマパーク(建設予定)

俺ら高貴な文化人
お前ら下等犯罪動物チョン阪ジー
373名無し野電車区:2013/10/27(日) 09:12:35.34 ID:NRRuHmHG0
374名無し野電車区:2013/10/27(日) 12:06:49.60 ID:PPUTEG8VI
ハンコクヒトモドキ
375名無し野電車区:2013/10/27(日) 12:11:49.97 ID:26ySzUl60
376名無し野電車区:2013/10/27(日) 22:53:14.13 ID:UkwbOOo10
ID:iZoZPZND0
さっさとVVVF化のソース出せや
377名無し野電車区:2013/10/28(月) 01:09:39.82 ID:Q5oun0lt0
ソース無しの脳内垂れ流し
ID:ecQzJrgEI
378名無し野電車区:2013/10/28(月) 20:24:13.43 ID:oEf/Ec0ZP
名古屋と大阪民国の比較

★☆人柄☆★
・名古屋
他人に気を遣い、丁寧に接する

・大阪
他人を見下しバカにし、冷たい態度をとる

★☆食べ物☆★
・名古屋
あんかけパスタ、寿がきや、味噌カツ
ひつまぶし、きしめん、天むす

・大阪
化学調味料だらけたこやき
広島の劣悪パクリのお好み焼き

★☆名所☆★
・名古屋
名古屋城、大須商店街、栄
東山動植物園、名駅の駅ビル(世界一の高さ)

・大阪
汚い道頓堀、汚い通天閣、犯罪者とホームレスの西成地区
韓流テーマパーク(建設予定)

俺ら高貴な文化人
お前ら下等犯罪動物チョン阪ジー
379名無し野電車区:2013/10/28(月) 20:24:54.21 ID:oEf/Ec0ZP
犯罪だらけ大阪民国
380名無し野電車区:2013/10/29(火) 23:16:00.38 ID:ncflVrkR0
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴| <はははは〜
.|∵ー□:□|
..(6∵∴∵ρ|   <はははは〜
..|∵\_/:|
  \∵\歯/::/    <はははは〜
   \∵_/
381井上 ◆tYrgmfjNBk :2013/11/01(金) 22:04:48.69 ID:FqlTy5kH0
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/
382名無し野電車区:2013/11/08(金) 00:08:45.38 ID:/KUTcC0+0
32602F 森ノ宮入場
383名無し野電車区:2013/11/08(金) 07:22:14.99 ID:HEgrGoR6i
32-02は初定検

25-05中間更新
運客仕切開戸窓拡大
384八木崎:2013/11/11(月) 17:14:25.74 ID:F5O85wQ00
      +         __  _ _      ┼
                /´   `´    ` 、 +
            ┼  ,       ,.    、 丶 \
            /      '  /  ヽ 、  \    丶
               ′ / /   / l    \  ,  ヽ ',   +
           ,     /__,ハ. !、  ヽ  ヽ '   '   +
            i  ' {  ̄/ ヽ{ ,ゝ、 ! 、_,j }   l !
           ,   ! |=' --‐ ´_   ヽ  _ } ハ.    !
    。  +   /   l  ! i|  ,. -:iミ     ´,..,、 }  ! l
  十      +  '   (|   vレ〈.:'ィ.::}     /':j } ノ  ィ  |  チ
      +     i  /  l   'ゝ ヽ._ソ    {;シ´/ ´ ,ハ |   ラ
         | {   !   l ,,.,.,..     , ,.,,.,/     },ノ   ッ
         ヽハ  l     !    、_ _     ノ  '  ノ
   ┼          \!,ゝ、 !`  _    _. イ    /
         ,. -‐< _  {\!、  `7フ´}`/_,.ィ<        +
          {     ヽ _ } ` \_,/ /   - }  ヽ    +   
         j    ヽV j   /´ `! /    ー/   }
          {     `V_」x-┴ -┴─- 、7_  ,ノ
             丶 { 。 --‐─ ‐─‐‐-  }  j
         ,ゝ   /´ヽ.。 -‐‐ ─‐─ ‐- ,ハ {    +
         {     f  ̄`) -‐─ ‐─ ‐‐-_(`ヽ│十      。
        +   ヽ   |  '´ノ -‐ ‐─ ─‐- ,ゝ` } |     +
    ┼    }   j  ´/。 - ‐─‐─ ‐-(`   ,ノ }
          {  /   ノ 。 -‐─ ‐─‐- }  イ V{
385名無し野電車区:2013/11/11(月) 22:53:27.71 ID:FjSRYwjYO
1814編成市営交通110周年記念ラッピング列車 
走行はもう終わりました?
386名無し野電車区:2013/11/11(月) 22:55:26.73 ID:zrnZjgLvi
なぜ1800基準?
いつもの南基準厨か

1100が編成の基準先頭車なんだが
387名無し野電車区:2013/11/12(火) 07:18:46.71 ID:EjxCdssx0
>>385
昨日の朝乗ったけど
388名無し野電車区:2013/11/12(火) 23:57:28.79 ID:FqHW2j4A0
>>385

今日も走ってたぞ。
389名無し野電車区:2013/11/13(水) 05:54:43.56 ID:1k4CXLA9O
見に行こうかな。
390名無し野電車区:2013/11/13(水) 14:55:22.54 ID:6WiTDuXw0
あれ1年間くらい走るんじゃなかった?
週一で御堂筋線使ってるんだが、今のところ広告ラッピングはたまに見かけるんだが、このラッピングはまだ一度も見てないな。
391名無し野電車区:2013/11/13(水) 21:59:40.50 ID:2OwjuBPP0
>378
愛知は味覚がおかしい
まず塩分の加減がわかっとらん
魚、肉の素材が不味すぎ
店の選択肢がなさすぎ
何でも味噌かけすぎ
あんかけスパ特にうまくない
台湾ラーメン普通
非妻武士、普通に食ったほうがいい
手羽先、中身なさすぎ、味付けすぎ
普通のラーメン屋おおすぎ
シロノワール、1回で十分
小倉トースト、アンパンと同じ味
味噌煮込みうどん、味しつこい
きしめんまずい
ウイロー、特にうまくなし
味噌カツ、ソースがいい、味噌しつこい
矢場とん、高いだけ、1回で十分
定職屋、惣菜まずい、しょっぱいとこ多すぎ
天むす、米とえび天そのままの味
エビフライ、どこでもあるし
名古屋コーチン、うまい店に出くわしたことない
味噌おでん、味しつこい
鈴波、なぜ並ぶ?高いだけ
寿司、どこもゲロマズ
女、ゲロブス
民度・モラル、低すぎ
実家暮らし多すぎ
精神年齢中3レベル
車関係の仕事に依存しすぎ
街がない、栄・錦だけ。金山、千種とかくそすぎ
名古屋、マジいいとこなさすぎ
392名無し野電車区:2013/11/14(木) 00:27:17.64 ID:vlMvF1O20
                  ヘ
                (  ヽ
            , ‐-、  丶┴=l
            j_ρ_,)―一‐‐- 、
           /、    ̄ ̄ ̄`ヽ`r⌒丶  わいのこと
        、 /   ̄      ー- Y⌒) )  どんなふうに
 ,〜⌒\_ノノ l `ー―´ ̄`\      ヽ´ノ   思うねん?
く   _ノ´  |    ┌‐-ヘ、 \      ノ   
 `ー´( ⌒ヽ |.    \_  `フ  `ー-‐1
     ー-、 \      ̄      ,/
        \  `7          ノ
          ー/  _     く
            l/´  `ヽ |\ ヽ,
           |      | レ' ノ/⌒フ
               l  ・   ノ (  ,`___/
            ヽ___∠,ノ ̄\  ヽ、
             ヽ ヽ/     `〜‐`
             Λ  \
             / \  ヽ、
             `ー´ ヽ、 .)
393名無し野電車区:2013/11/14(木) 21:52:28.84 ID:oahas+kL0
  'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    <  パーでんねんw
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--   \______________
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
           │               │
              |                ゙l,
           l゙                    ゙l
             |                  ゙l
          l゙                     |゙゙'''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
             ゙l                 ,i´            _,/
         ,l||"\,_      __、   ,,,,,-''ュ,,,,,,,,__  __,,,-‐'"`
            ゙lijソi゙lr,/ ゙゙゙̄" ̄″   ゙゙゙゙゙゙゙゙̄l.,,.,,,'l/i|i、   ̄^
          ~”"゛             ゙りkミilr
394名無し野電車区:2013/11/15(金) 16:49:24.93 ID:wM7R+3a2I
糞まみれハンコク
395名無し野電車区:2013/11/15(金) 23:21:10.16 ID:5LADZh9pO
折り紙パクパク
396名無し野電車区:2013/11/17(日) 22:17:34.64 ID:9Qhlu0W/0
     /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <♪〜
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
397名無し野電車区:2013/11/19(火) 19:30:11.47 ID:Y/iNx0Ug0
23系第4編成更新工事完了
398名無し野電車区:2013/11/23(土) 00:52:04.84 ID:wsuIYphBi
23-04も運客仕切開戸窓拡大
399名無し野電車区:2013/11/30(土) 23:40:41.41 ID:cCU+U+DE0
保線
400名無し野電車区:2013/12/01(日) 00:33:37.17 ID:30WbOzpaO
次は23系第2編成?それとも休車の第6編成?
401 【豚】 :2013/12/01(日) 00:33:43.16 ID:gwOITaZG0
400
402名無し野電車区:2013/12/01(日) 02:36:23.30 ID:px1slBSZi
>>400
次の中間更新は23-02

当面23-06は休車
403名無し野電車区:2013/12/02(月) 00:50:11.00 ID:mVbqSSU+O
もう23-02は緑木に入った?
404名無し野電車区:2013/12/02(月) 01:26:04.19 ID:EWUdB3HcI
もともと緑木の配置で
緑木で更新改造されるのだが
405 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/07(土) 13:43:15.91 ID:PInIUxeBO
テスト
406名無し野電車区:2013/12/12(木) 07:29:59.57 ID:cl5AWntE0
大阪市営地下鉄でモーターのない車両が登場したのは30系が初めて?
407名無し野電車区:2013/12/13(金) 21:25:16.33 ID:h38dYshSO
1814編成市営交通110周年記念ラッピング列車

まだ走っていますか?
408名無し野電車区:2013/12/13(金) 21:36:26.52 ID:wZVsjTk2O
>>407
1年間運行予定。

もうネタマニアいないから、好き放題撮影できる。ネタマニアは3100系の投入直後と10系が残り1編成にならないと多分来ない。
409名無し野電車区:2013/12/16(月) 20:41:42.81 ID:5NmB/IMh0
23系第6編成がどう見ても具合が悪そうな件。。。 いつになったら更新工事してもらえるんだ?
410名無し野電車区:2013/12/16(月) 21:22:54.81 ID:zkymquLq0
いつの間にか66系66602Fの改修が終了していたが、いつアルナに入ったのか教えてくれ。
411名無し野電車区:2013/12/16(月) 22:46:58.61 ID:fnTVIShTi
>>409
23-06について
運用を離脱させるほどの不具合はなく
ただ新20最経年の1次車ということで
R3運用削減に伴う余剰休車に選定され
中間更新改造までは当面眠ったままに

他の1次車編成はそれより早い順番で
中間更新施工

>>410
中間更新1本目の66-05がアルナから出場して
入れ替わりに66-02が入場したはず
412名無し野電車区:2013/12/17(火) 10:20:26.73 ID:KCatk0la0
23-06、臨時でR5へ! なんてありか。その前に保安機器が違うかww
413名無し野電車区:2013/12/17(火) 15:54:48.96 ID:ansPyX210
>>408
ネタなら北急の新車がもうそろそろ出てくるような
414名無し野電車区:2013/12/17(火) 17:34:36.51 ID:0T/WdL1v0
脱線した25系の車番が気になるなぁ
415名無し野電車区:2013/12/17(火) 17:47:18.83 ID:ceeKhi80i
>>412
R5も先のダイヤ変更で運用削減され
その余裕分にて中間更新と可動柵対応の改造入場を促進
元々あった予備が増えた状況だったため
1列車離脱でもスケジュール変更にて操配可
416名無し野電車区:2013/12/17(火) 18:49:26.00 ID:0T/WdL1v0
交通局HPに車番あったわ
25911号車だって
417名無し野電車区:2013/12/17(火) 19:11:08.07 ID:RevebIA9O
車体更新済の被災者だから歯医者だな
418名無し野電車区:2013/12/17(火) 19:15:33.00 ID:ceeKhi80i
機器や車体外板の損傷は小さくないが
車体台枠自体が無事なため
事故調査完了を待って修繕することに
419名無し野電車区:2013/12/18(水) 00:54:25.98 ID:uo1knach0
せっかくの更新車が・・・
420名無し野電車区:2013/12/23(月) 14:35:32.62 ID:8YVueK4mi
>>408
R1関係のネタとしては
31-02営業開始
K90-01の誘導障害試験と試運転
21中間更新2本目
K8000更新改造
421名無し野電車区:2013/12/29(日) 20:07:33.08 ID:SSj/H8fi0
age
422名無し野電車区:2014/01/04(土) 23:03:07.07 ID:xec69uQII
犯罪だらけ大阪民国
423名無し野電車区:2014/01/05(日) 12:06:07.81 ID:K2hRsOUui
31-02は営業開始済み
K90-01は間も無く落成
424名無し野電車区:2014/01/12(日) 20:00:50.52 ID:Yb1nU3fa0
510 名前:名無しさん@線路いっぱい :2014/01/12(日) 18:21:21.07 ID:pgr0NiNO
原型車って四つ橋と御堂筋だけの配置だったか?
俺の記憶が正しければ谷町/中央兼用編成が2連1本あったと思うがな(他に3008Fと7000-8000の9本があったがな)。

これって鉄道模型板にあった情報だが本当なのか?
425名無し野電車区:2014/01/13(月) 02:01:59.08 ID:GvbCK91e0
何のことを言いたいのかサッパリわからん。
426名無し野電車区:2014/01/13(月) 07:48:31.00 ID:0OQmMvfv0
オリジナルの30系のことじゃないかな。
新30系は谷町線に直接投入されたけど。
427名無し野電車区:2014/01/13(月) 21:20:33.35 ID:QdwsrhH00
>>425
5000形(後の50系)のことではないかな?
428名無し野電車区:2014/01/21(火) 22:13:18.60 ID:W9TmAZdV0
E233大量導入しようぜwww
429名無し野電車区:2014/01/23(木) 01:37:27.48 ID:S/O/lkt9I
10チョッパー置き換えの次は20高速改造車だが
430名無し野電車区:2014/01/23(木) 03:03:55.36 ID:BHhkhION0
10系ってVVVF車は80年代後半の製造なのにめちゃくちゃボロく見える
431名無し野電車区:2014/01/23(木) 07:48:55.33 ID:a6TuAaXi0
>>430
二段窓だとボロく見える
432名無し野電車区:2014/01/23(木) 08:41:55.98 ID:TMGuS3F50
>>430
確かに、無塗装アルミ車って、ステンレス車に比べて外装の劣化が目立つよね。
谷町線の末期の30系アルミ車なんか、コーティングしたせいか、同期のステンレス車より厚化粧のボロに見えた。
433名無し野電車区:2014/01/24(金) 01:35:44.81 ID:Qf0rL5t80
10A系にもう一度高圧洗浄を...
434名無し野電車区:2014/01/24(金) 07:50:01.23 ID:EJW8O1570
中央線の20系もボロく感じる
435名無し野電車区:2014/01/25(土) 15:25:51.43 ID:+7jC+0M60
側面が黄ばんでいるのも気になるが、屋根が真っ黒になっとる。
新幹線なんかもっと酷い。綺麗なアイボリーの屋根が真っ黒にww
66系の13以降も比較的改造が遅かった10系もすっかり黄ばんでいる。
436名無し野電車区:2014/01/25(土) 17:03:02.28 ID:oTdYHRR30
乗り換え通路を通ってる時に「電車の屋根って木でできてるん?」と言われたわ
437名無し野電車区:2014/01/26(日) 00:04:42.49 ID:K0bk1AdmI
>>433
10リニューアルは高圧洗浄でなく
有機酸による外板光沢復活

新20中間更新も薬剤による外板光沢復活

20高速改造車に関しては外板光沢復活を行わず推移してきたが
利用者から外観の見栄えについて苦情があったため
薬剤による改善を検討中
438名無し野電車区:2014/01/26(日) 00:39:06.99 ID:CMtAwz2P0
ブラスト洗浄の出典は市立図書館にも置いてある地下鉄の本だろうなあ、間違ってるのねー
439名無し野電車区:2014/01/26(日) 01:02:40.52 ID:DAM3ZMqU0
20高速改造車は綺麗になったやつが現れましたなぁ
たしか第5編成だったと思う
440名無し野電車区:2014/01/26(日) 11:08:30.24 ID:/fWWBbqz0
北急の新車が春に出るそうだが、また豪華仕様なんだろうな。
441名無し野電車区:2014/01/26(日) 16:58:07.11 ID:K0bk1AdmI
>>440
各種発表を確認しているか?
442名無し野電車区:2014/01/26(日) 20:05:24.38 ID:jw8OQ1dH0
ポールスターを越える新車を期待したら、現れたのはローンスターでしたw
443名無し野電車区:2014/01/27(月) 00:38:54.50 ID:QZPJT9mw0
24系のリニューアルはまだか? 95キロで飛ばしてるし...
444名無し野電車区:2014/01/27(月) 01:40:14.71 ID:yls23t8TI
24の中間更新と車内リフレッシュは新年度から一挙に
445名無し野電車区:2014/01/27(月) 02:37:53.51 ID:1/BGLmzb0
鉄道ファン見た?
446名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:14:40.37 ID:jAdfclbX0
今日御堂筋線の30000系第2編成乗って気になったんだけど
六号車の窓ガラスだけ色がオレンジがかってたんよね
第1編成もそうだったっけ?
447名無し野電車区:2014/01/31(金) 00:37:34.85 ID:8oRv2BM5I
窓硝子は関係がない
女性専用車向けにLED照明の色味を変えてあるだけ
448名無し野電車区:2014/01/31(金) 10:06:42.15 ID:jLSC5S+Qi
30000と京都市50系のぎ装が何となく似てるんだけど気のせい?
449名無し野電車区:2014/01/31(金) 18:03:02.67 ID:8oRv2BM5I
それは同じ近車による設計のため

>>446
31-01は通常の蛍光灯照明のため
31-02のように女性専用車LED照明色味区別はしていない
450名無し野電車区:2014/01/31(金) 22:22:15.30 ID:hptyxTCA0
>>449
なるほどそうだったのか
そういえば第2編成は乗り込む時に明るいなぁって思ったわ
第1編成もそのうちLED照明化されるんかな

それと、第2編成の内側の車端部、貫通扉の左に「C」と「E」
右に「D」って銀杏のマークの中に書いてあるやつが貼ってあったんだけど
あれは何を表してるんだろう?
451名無し野電車区:2014/01/31(金) 22:32:13.70 ID:hptyxTCA0
ちなみにそれは10号車の貫通扉のとこで、それほど高くない所に貼ってあったよ
452名無し野電車区:2014/01/31(金) 23:18:54.71 ID:8oRv2BM5I
LED照明は電機メーカではなく川重製で
31-02において車体製造および艤装とセットで
照明のLED化も車両メーカから提案されて採用

31-01は近車製のため関係しない

>>450-451
配電盤
453名無し野電車区:2014/02/01(土) 00:43:36.14 ID:jb3ubbhe0
>>452
川崎重工オリジナルの照明だったのか
てことは車番を見なくてもしばらくは第1か第2か判別は側面でできるか

配電盤を表してたのか。てことはそれぞれの文字に意味があるんやろね
454名無し野電車区:2014/02/01(土) 11:20:38.77 ID:r4m5Y9sF0
ボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロ
455名無し野電車区:2014/02/02(日) 20:20:49.35 ID:u0esGe2z0
運転台で無造作にA配電盤とかって貼ってあるセンスがサイコーww
456名無し野電車区:2014/02/03(月) 19:42:16.76 ID:Minp7ee20
それと何でデスクタイプ運転台の逆転レバーって
チンコみたいな松茸みたいな情けない球が先端につけてあるの?
457名無し野電車区:2014/02/04(火) 15:55:41.63 ID:xuJ4lSLI0
今走ってる10系復刻ラッピング列車は第14編成だけど
車内に書いてあるイラストの10系は車番が第12編成なんだよな
なんでこんなことに?
458名無し野電車区:2014/02/05(水) 08:40:59.16 ID:NVppAElBO
それより車号が先頭車・中間車関係無く全部1812なところは突っ込まないのか?
459名無し野電車区:2014/02/05(水) 12:28:04.18 ID:zhtrjR4VO
>千日前線はホームドア導入
>31000系増える
>ラッピング運行中
>北急9000系デビュー
>10系廃車
>20系更新
>66系更新
>阪急1300系デビュー

ネタだらけじゃん
でもネタ好きな撮り鉄見ないね。
460名無し野電車区:2014/02/05(水) 13:12:54.94 ID:KbuC0PX6O
10-14って、杭か何かとゴッツンしたやつだよな
461名無し野電車区:2014/02/05(水) 14:53:54.27 ID:XwPM4oCb0
>>458
それどこの画像?
交通局HPのは手前のやつしか車番見えないし全部先頭車だし
462名無し野電車区:2014/02/06(木) 15:29:21.75 ID:29LLc6Qe0
>>459
地下だもんな。
結局阪急線、西中島南方、桃山台になっちゃう。
463名無し野電車区:2014/02/06(木) 16:17:01.28 ID:MtH7s4C9O
>>462
30系が大阪港−森ノ宮を往復したときは凄かったみたいね。

10系のラスト1編成のときは桃山台に集まるのか?
464名無し野電車区:2014/02/06(木) 17:47:53.11 ID:a+werga8O
>>463
これは推測の域を出ないが、1300系が投入されると3300系・5300系の未更新車8連を置き換え。そな3300系や5300系を7連にしたもので2300系を置き換えという手順になりそう。
もしかしたら、1300系の製造ペース次第では3300・5300系未更新の乗り入れは案外早く終わるかも。
465名無し野電車区:2014/02/06(木) 20:30:39.99 ID:Br9Yw72k0
>>464
ところが能勢電への5100系追い出しの都合上、当面は1300系は年1〜2編成のペースにとどまる模様
466名無し野電車区:2014/02/06(木) 21:24:25.67 ID:Mxik5SdX0
>>464
未更新8連なんてあるか?全部何らかの手が加えられてると思うんだが
467名無し野電車区:2014/02/07(金) 07:39:45.71 ID:Fvqvct12O
ん?
北急は「系」?「形」?
どっちだったっけ?
468名無し野電車区:2014/02/07(金) 08:14:15.53 ID:n3yhDJhH0
これからも30000系の増備を続け、10系及び旧20系を全て代替していこう。
御堂筋線→中央線→御堂筋線 の順で導入し、
10系チョッパ車→旧20系→10系VVVF車 の順で代替していけば良い。
又、新20系・66系・70系のリニューアル及び機器更新は終始一貫して同様のメニューで実施。
車内案内もLEDと路線図の交互配置で揃えて最後までLCDを採用しないことで、
大幅なコスト削減を実施して欲しい。
その浮いた分は駅の改修等に使用すれば良い。

北急も8000系を全て9000系へ代替して戴きたい限りだ。
大阪市の負担を減らすためにも。
469名無し野電車区:2014/02/07(金) 09:01:48.10 ID:LrqgCr/HO
>>466
内装リニューアルしてないやつのことだろ
470名無し野電車区:2014/02/07(金) 09:52:30.30 ID:o1Xyf68CO
>>461
当該編成の車内に貼っとるがな(´・ω・`)
471名無し野電車区:2014/02/07(金) 10:27:20.72 ID:LrqgCr/HO
>>468
だったら堺筋線乗り入れを7300系以降に限定した方が電気代の負担を軽減できそう。
堺筋線の乗務員にツーハンドルの訓練も不要になるし。
472名無し野電車区:2014/02/07(金) 13:10:21.90 ID:Hcxpzjsp0
>>471
統一厨の相手しなさんな。
473名無し野電車区:2014/02/07(金) 14:30:28.55 ID:n3yhDJhH0
>>471
同意。
阪急3300系・5300系の直通撤退もお願いしたいところだ。
474名無し野電車区:2014/02/07(金) 14:44:53.50 ID:LrqgCr/HO
>>473
60系引退時に機を逃してしまった。
堺筋線以外で7300系や8300系でないといけない運用は平日はアタリになる特急と嵐山線くらい。
475名無し野電車区:2014/02/07(金) 23:34:09.67 ID:drlxgyaDI
>>467


>>468
旧20というのは10試作車のことを指す

10チョッパを31000で置き換えた後は
20高速化改造車の順になるが処遇は未定
さらにその後は確かにVVVFの10A

近年の改造工事の名目としては
新20と66は中間更新と車内リフレッシュ
70は中間更新のみ

既に車内リフレッシュでLCD採用は検討中
LED装置より初期費用は増大するが長寿命のため
バックライト更新を含めても総費用は抑制可能
すなわち車内案内表示装置の選別で費用捻出は叶わない

北急8000は更新改造が継続するため
大阪市としても性能上の問題は解消される方向へ
476名無し野電車区:2014/02/08(土) 10:31:06.24 ID:Mu/9BKPg0
>>468
>これからも30000系の増備を続け、10系及び旧20系を全て代替していこう。
今のペースでの増備だとあと何年かかるんだよ?
30000系って製作費高いらしいし、
10チョッパ置き換え完了で生産打ち切り、
以降は廉価版の新型へ、って可能性もありそう・・・
477名無し野電車区:2014/02/08(土) 12:26:03.83 ID:5bWj5roy0
入札の度に価格下がってるし、そんなに気にするほどでもなさそうだよ
いっそまとまった数になった方が安くなるのは当然だし
478名無し野電車区:2014/02/08(土) 16:49:28.51 ID:yT3Eg5KF0
新20系は最後の方にリニューアルする奴だけLCDをつけてほしいと思う だって局内最多の500両以上いるのよ
479名無し野電車区:2014/02/08(土) 17:09:13.60 ID:KqxCrJqsO
25608Fはまだ未改造?
仕事で3月末迄北海道を出れないから自分で確認出来ないorz
480名無し野電車区:2014/02/08(土) 17:42:16.10 ID:8LJeUlwqI
>>476
川重落札の31000は1両1億を切り8000万〜9000万レベル
30000は近車主幹事の設計ながら
川重製の方が廉価で高品質という皮肉
増備では総合車輛も参入の見込み

>>478
新20の改造は車体リニューアルでなく車内リフレッシュ
中間更新前に既に設置されたLED車内案内表示装置は
経年劣化が進んでいることもあり更新時期を迎えた物も一部ある

バッテリー容量増大の必要もあるが
長寿命のLCDとすることで31000と併せて調達コスト抑制
以前21中間更新で検討して見送られた経緯もあるが
既存LED劣化のため新20全体で再度導入に向けた検討へ
481名無し野電車区:2014/02/08(土) 20:55:51.06 ID:Mu/9BKPg0
でも、まとまった数になった方が、いっても今は1年で3編成ペース
このペースだと10系チョッパを置き換えるのにあと4年かかる
さらに20系も置き換える、となるとさらに5〜6年?
置き換え完了は2024年ぐらいか?
それとも増備ペースを上げる予定でも?
482名無し野電車区:2014/02/08(土) 22:40:20.90 ID:8LJeUlwqI
10チョッパについては概ねH30年目処に
31000で置き換えという当初計画
しかし昨今の市政混乱で末端の予算措置も滞る状況

その後20高速化改造車に関して更新を迎えるが
そもそも30000で置き換えるかどうかについて
まだ確定していない

近年の車両製造業界の慣例上
10年で新形式も形落ちになる現状では
20高速化改造車置き換えの段階で
既に30000が形落ちになっている可能性も高い

さらに一部号線で運用削減にて新20や80で余剰発生
休車をかけているこれらの活用も課題
483名無し野電車区:2014/02/08(土) 23:41:05.98 ID:UU1jv2mA0
つまり30000系は10系チョッパ置き換えで終わりと
484名無し野電車区:2014/02/09(日) 00:42:43.29 ID:6TwavyS90
>>470
すまん見てなかったわ
最近すれ違うばっかりで全然乗れてないんだよなぁ
単に車番変えるのが面倒だっただけなんじゃない?
それより編成番号の食い違いが毎日気になって仕方ないわ

>>479
第11編成が事故った影響なのか未更新ながら毎日走ってるよ
でも最近第2編成を見かけなくなった
更新改造行っちゃったかも
485名無し野電車区:2014/02/09(日) 07:46:49.08 ID:K+imDuMX0
>>475>>480
なるほど、それなら一理あるな。
しかし、新20系及び66系にLCD車内案内を設置するのであれば全車両においてLCDで統一し、
更新済の車両も含め全て交換して戴きたい。
LEDにせよLCDにせよ必ずどちらかで揃えることを強く希望する。
そうすれば保守部品の削減により大阪市にも利点がある。

>>476>>482
10系及び旧20系は2020年代前半を目処に全廃しよう。
それまでは30000系のみを作り続け、大阪市営地下鉄の車種を削減して欲しい。
電装品は10年で型落ちといえども、車体に関してはそこまで重要じゃない。
だから66系のように長年に渡る製造でも仕様変更を最小限に抑え、同車種で揃えよう。
特に66系の場合は10年近くもブランクを空けたのだから、連続で導入するであろう30000系で出来ない筈が無い。

その後数年置いて、新20系の代替の際に新形式を興せば良い。
兎に角、それまでは絶対に30000系を導入し続けて車種を削減して戴きたい。
486名無し野電車区:2014/02/09(日) 15:53:11.83 ID:KI8Xll73I
近年の中間更新にてLED装置を新設した編成もあり
施工対象両数が多く更新改造の期間が長期化すれば
中途の仕様変更による一貫性の欠如はやむを得ない

66の場合
8年程度の空白を挟んで13年間に亘る増備で
1次車〜5次車が60非冷房車を置き換え対象
結果的に6次車7次車が60冷改車を置き換えた

しかし60冷改車は車内リフレッシュ後に
想定寿命として車齢35年を目処とされたが
それよりも数年早く車体台枠の歪
すなわち台枠中央の垂下が見られたため
急遽車両新造の必要に迫られ企画製造された
66の6次車7次車
もはや新形式並みの設計変更

鉄道車両業界の対応とその管理行政の情勢から
一つの形式が10年を超えて増備できたのは
他者を含めてこの頃が最後
487名無し野電車区:2014/02/09(日) 16:20:40.17 ID:PYiadf8i0
まぁ、30000系での置き換えは10系で終了、
20系と10A系は新形式での置き換えだろうね。
それがマイナーチェンジ版になるのか、
新20系の大量置き換えまで見越した低コスト版になるのかは不明だけど
488名無し野電車区:2014/02/09(日) 18:38:14.38 ID:K+imDuMX0
>>486-487
中間更新にてLED装置を新設した編成についても、
新20系及び66系全車両への中間更新が完了した後にLCDへの換装のみを単独で行えば良い。
バリエーションを減らすことで部品を削減し互換性を向上させることが重要であるので、
如何なる理由があろうとも一貫性の欠如を黙認してはならない。

又、20系及び10A系の代替も全て30000系でなければならない。
理由は車体や設備や共通化とそれに伴う保守の合理化、
そして新規設計を避けることによる製造コストの削減である。
10年を超えても車体に関しては何の関連性も無いため、
66系6次車7次車同様、走行機器を中心とした設計変更のみで済ませ、
同一車種で揃えることが適切である。

http://www.ast-c.co.jp/activity/report05.html
489名無し野電車区:2014/02/09(日) 19:12:38.95 ID:+6tprP9l0
統一しないと落ち着かない方ですね
490名無し野電車区:2014/02/09(日) 19:26:58.91 ID:x3V04e7RP
アスペだからな
491名無し野電車区:2014/02/09(日) 19:34:47.34 ID:XYjYex8y0
よしよし隔離スレとして機能してる。
492名無し野電車区:2014/02/10(月) 00:55:34.20 ID:XuJBvKJGI
>>487
新20は約8年間に集中して500両製造された一方
中間更新改造では
予算や設備上の問題による年間施工両数の制約もあるが
それを逆手にとって
改造後の寿命延長にバラつきが出ることを利用し
更新回帰の集中を避けた平準化も狙っている

よって将来は短期間で一挙に置き換える必要がない

>>488
車体も10年単位で新たな製造工法が開発されており
衣装面の潮流もあるため
結果として車両全体で10年サイクルで形落ちになる

LED装置などにしても
形式全体の統一よりも
その段階でのコスト抑制判断が最優先される
493名無し野電車区:2014/02/10(月) 03:54:33.39 ID:XuJBvKJGI
ちなみにその採算性から10年以上前より
輸送システム全体を含めた処遇が棚上げになっていたNT
最近は経年劣化に対する改善措置すら経営幹部が渋る状況で
技術部門として緊急を要するとして当面の安全対応を求め続け
遂に判断が下され
なんてことはない現状ベースの設備更新に大幅な予算措置

以前は新形車への置き換えと既存車中間更新を組み合わせる計画が
さらに遡って当初構想にあった全面的な新形車への置き換えへ

NTのようなAGT自体は車両メーカも更新改造を推奨せず
あくまで車両新造までのツナギとして簡易的に対応
実際にNT車両も一部は中間更新を実施したが
走行部分の機械装置を部分的に新調するのが主眼で
車体の変更は殆どなく

ポートライナー
シーサイドライン
ニューシャトル
ゆりかもめ
何れも車両置き換えへシフトしたがNTも例外でなくなる
494名無し野電車区:2014/02/10(月) 19:56:31.51 ID:wQSL+GVc0
>>492-493
その段階でのコスト抑制判断よりも形式全体での統一を優先しよう。
そうした方が、長期的に見てコストを削減出来るのだから。
イニシャルコストのみで判断してはならない。

貴方はJR東海の313系という車両をご存じだろうか?
この形式は1998年の登場から16年経過した今も尚、
後継車種を開発することなく製造が継続されている。
しかも驚くべきことに、この車種は車内設備等の差異はあるものの、
車体構造に関しては基本番台から一貫してビードプレス車体で製造されている。
車両全体で10年サイクルで形落ちになるとは云えども、車体構造に関しては別。
新たな製造工法が開発されようとも、従来のものを継続することは可能なのだ。

衣装面の潮流を優先させたところで利益を齎すことなど無い。
それどころか新規設計によるイニシャルコストに加え、
多品種を混在させることによる保守の複雑化、即ちランニングコストの面のにおいても不利。

なので、出来る限り車種を削減し、共通化出来る箇所はとことん共通化、
可能な限り同じ物を長く造り続けることが重要なのである。
495名無し野電車区:2014/02/10(月) 20:54:39.08 ID:ResrloE40
意匠もちゃんと変換できないのか
496名無し野電車区:2014/02/11(火) 13:35:02.80 ID:TcGc6ULOI
経営上で局面ごとのコスト判断が重要視される

JR313の場合はJR海が日車を経営傘下に収めたことで
コスト抑制可能な日車独自のブロック工法を無視して
コスト度外視にて半ば強権的に同じ車体構造で製作させている
あまり参考にならない事例
497名無し野電車区:2014/02/11(火) 16:06:43.58 ID:1WyKN4Vo0
313系のように局面ごとのコストを度外視してでも、
車種削減によるランニングコスト削減を優先させた方が、
長い目で見ればコスト抑制になるのだがな。
だから「局面ごとのコスト判断が重要視」というのは間違った考え方。

まあ、車体変更&機器変更するにしても223系や京王1000系のように、
同一形式として収める場合もある訳で。
時代に応じて変えざるを得ないのは承知だが、
その限られた範囲内でも出来る限り共通化を行うことが必要である。

http://ime.nu/www.ast-c.co.jp/activity/report05.html
498名無し野電車区:2014/02/11(火) 16:37:51.93 ID:q635DM3O0
30000の後継は酉225と同じくクラッシュブルゾーンを設けた構造になるの?
将来的に車両置き換えや配置換えでけいはんな線や線路横が新御堂
の御堂筋線もあるし
あと25系リニューアルもなんか中途半端な感じがする
ドア上の戸開警報赤ランプが発車直後から点滅するのは良い考えだが
30000で量産フィードバックされた左ずれ取り付け→中央取り付けに
なってないし誘導鈴も付いていない
499名無し野電車区:2014/02/11(火) 17:13:41.40 ID:TcGc6ULOI
>>497
リンク先は3年前のすでに古い発想
しかも産業用としては特殊な鉄道車輌業界では馴染まない手法

設計上のメンテナンスフリーが深度化した近年では
適度に設計変更し
10年単位で形式変更した方がランニングコスト削減になる

>>498
踏切がなく地上設備により軌道上の障害物検知し
安全性を担保していく前提の特に第三軌条線区では
車両側で前面の衝突安全性を確保する必然性が薄い

阪急線への直通があるR6用では将来の新形式でどうなるか

新20の車体改造は車内リフレッシュ
10の大規模な車体リニューアルとは異なる

30000のLCDを収めたドア鴨居と
新20のLEDを収めたドア鴨居では内部の機器ボリュームが異なり
開閉表示灯の収納箇所も移設可変で差が発生
しかも電源容量の関係から盲導鈴の追設も厳しく
500名無し野電車区:2014/02/12(水) 08:01:46.46 ID:HLY5BUKV0
>>499
仕様変更はやむを得ないが、わずか10年単位で形式変更までする必要性は無い。
全面的に変えてしまうとそれこそ設計費の無駄。
限られた範囲内で最小限に抑えていくことが賢明である。
66系6次車のように機器を変更しても同形式として導入を続けた方が良い。
クラッシュブルゾーン義務化等の事情があるなら兎も角、そうでないのなら全面的に設計変更をする必要は無い。
せめて減価償却を迎える13年は同車種を製造していこう。
JR東日本の首都圏用一般型車両のように導入のペースが著しく早いものなら話は別だが。

これは余談であるが、新20系のうち24系のみは中間更新を行わず30000系へ代替することを薦める。
4編成しかない少数車種であり、全編成が1993年以前製と比較的初期に製造されており旧20系と車齢の差は少ない。
このことから24系のみは中間更新の対象外とし、旧20系と共に30000系へ代替する方が賢明である。
501名無し野電車区:2014/02/12(水) 09:26:00.72 ID:Z4nt5oZI0
心配しなくても新20系はあと20年は使うよ
502名無し野電車区:2014/02/12(水) 12:12:15.43 ID:+OiQBWFV0
>>500
中央線に30000系が導入されるとしたら当然抑速ブレーキ付きだろうけど
それが有るのと無いのとでは製造や保守に違いってあるんかな?

24系が谷町線に転属した時は車庫で抑速解除だかなんだかしたって書いてあったから
割と簡単に解除できるみたいやけど
503名無し野電車区:2014/02/12(水) 12:23:10.13 ID:AJPqg45ZP
>>502
保守とかじゃなくて下り坂でブレーキが効かなくなるリスクを減らす
から運転士の負担軽減に繋がる>抑速ブレーキ
504名無し野電車区:2014/02/12(水) 13:29:55.12 ID:+OiQBWFV0
>>502
意味は知ってるんだが、それが有る車両と無い車両とでは製造や保守で違いがあるのかなぁと
505名無し野電車区:2014/02/12(水) 13:31:04.19 ID:+OiQBWFV0
まちがえた >>503
506名無し野電車区:2014/02/12(水) 13:40:17.28 ID:AJPqg45ZP
>>505
保守とかじゃなくて…の時点で答えを言っているだろ
あるないは保守的には装置の有無では大きな差は無い
ただあまり使わない装置を取り付けて点検の手間を増やすのか
と言うのは有るかも
507名無し野電車区:2014/02/12(水) 20:21:04.85 ID:fDOa1vXd0
将来30000系のリニューアルの時はどんな姿になっているか。。。
508名無し野電車区:2014/02/12(水) 21:47:55.01 ID:evXTYMWV0
>>469
5304みたいに壁紙を同一のに交換して車内表示器を付けた奴とかあったりするし
509名無し野電車区:2014/02/12(水) 23:05:13.38 ID:+OiQBWFV0
>>506
そうか、そんなに差はないのか
てことはそれ専用の作業もそれほど手間かからんのね

あれは生駒トンネルの勾配の為に装備されてるみたいだが市交の運転士も使ったりするんかな
あれが有れば下り勾配でも制限速度ぎりぎりを維持したまま走れるってイメージがあるわ
510名無し野電車区:2014/02/12(水) 23:31:24.33 ID:NjleEt3wI
>>500
次年度から24中間更新が開始される

>>502
30000では将来を含めたR1〜R5で必要な仕様が盛り込まれ
抑速はVVVFの機能になるため
R4投入の段階では
運転台のマスコンで準備工事の回路を結線したり
VVVFのソフトを論理部のスイッチで切り替えるなど
設計上で簡便な構造になっている

その点は実のところ20や新20も同様

>>503,506
下り勾配で抑速機能がない場合
常用制動に依存せざるをえないため
制輪子や車輪踏面の摩耗が酷くなり
制輪子の交換作業や車輪の削正作業が増大する
511名無し野電車区:2014/02/13(木) 00:14:24.74 ID:BVcV3QNt0
>>510
VVVFの機能ってことは抑速ブレーキは回生ブレーキと原理は同じってことでいいんかな
失効した時やばそうだけど
512名無し野電車区:2014/02/13(木) 08:15:55.57 ID:VRINPPkD0
>>510
わずか4編成しかないので更新せず、
旧20系を代替する際、共に30000系へ置き換えた方が良い。
513名無し野電車区:2014/02/13(木) 08:26:17.33 ID:VJa42ZiI0
基地外かよ
4編成24両の製造費用と、その4編成があることで余分に発生するであろう保守費用のどっちが安いのかは明白だろ
514名無し野電車区:2014/02/13(木) 08:48:47.02 ID:BVcV3QNt0
というか点検内容は他の線の新20系とほぼ変わらんのだったら保守費用云々は
気にならないというか、余分に発生することもないんじゃね?
515名無し野電車区:2014/02/13(木) 08:58:30.93 ID:LuAlB/4xP
>>513
アスペだもん、アスペはイレギュラーな存在は理解出来ない
奴にとっては増備が可能で統一出来る車両がレギュラーな車両で
どう頑張っても統一出来ない古い車両はイレギュラーとなる
516名無し野電車区:2014/02/13(木) 09:50:55.17 ID:VRINPPkD0
>>513
たった4編成しかないのだから代替はすぐに完了するだろう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%B1%8030000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
wikiによると、
価格は6両1編成で約8億9千万円(1両あたり約1億4,830万円)である[7]が、その後は入札のたびに価格が下落している。
とのこと。
仮に8億9千万×4だとした場合、35億6千万。
実際はこれよりも安くなるわけだから、決して不可能では無いと思われるが。
それに、機器更新だってタダではないことを忘れてはならない。
517名無し野電車区:2014/02/13(木) 14:43:01.41 ID:6SOp97PxP
償却経費とか税金とか何も考えなきゃ何でもありだよな(´・ω・`)
518名無し野電車区:2014/02/13(木) 15:01:26.63 ID:LuAlB/4xP
機器更新が新車購入と同額だと思っているアスペ発見

http://hissi.org/read.php/rail/20140213/VlJJTlBQa0Qw.html
519名無し野電車区:2014/02/13(木) 15:17:10.10 ID:VRINPPkD0
新車購入の方が機器更新よりも高コストなのは百も承知。
だが、車種統一による保守面及び運用面での合理化を考えれば決して無駄な出費ではない。
編成数が多い場合や製造年が大幅に異なる場合なら兎も角、
編成数が少ない上に製造年も10年未満の差しかないなら同時に代替してしまった方が得策だろう。

>>518
勝手に決め付けるのはやめよう。
いや思っていないしそのようなどこにも書いていない。

それとお前、東京メトロ車両総合スレにて
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1388982213/657
このような発言をしていたが、いつの間にか投稿数が逆転していたようだな。
揚げ足取られてムキになるとは哀れ。
http://hissi.org/read.php/rail/20140213/THVBbEIvNHhQ.html
520名無し野電車区:2014/02/13(木) 15:21:27.31 ID:LuAlB/4xP
どうも統一アスペは悔しかったみたいだなwwwww
お前だってやっている事は同じだろwwwww

大体大阪市交通局は何路線有ると思ってんだ、何でもかんでも
アスペの為に統一をしたら確実に検査地獄に陥り車両不足で
運休続出だぞwwwww
521名無し野電車区:2014/02/14(金) 13:40:39.13 ID:JdQYlRhk0
>>519
メトロスレ荒らしたチョンは黙ってろ塵が
522名無し野電車区:2014/02/15(土) 01:40:20.34 ID:aZB18jm8I
>>512
旧20は10チョッパ試作車を指す

24は新年度から中間更新改造開始
523名無し野電車区:2014/02/17(月) 07:43:42.37 ID:gA8CfwAc0
66系の更新車って、吊革の色が焦げ茶なんだな。
なんかいい色だわ。
524名無し野電車区:2014/02/17(月) 09:15:53.16 ID:d2UIe5fD0
統一するかはどうであれ、いい加減20系は30000系か新形式車に置き換えて欲しい
他線に比べ、中央線は古い車両ばかりでサービス格差が大きい
20系はリニューアルされてもどこか古臭く、24系や近鉄車と比べると「もう乗りたくない」という感じになる
新型車両を6両5編成導入し20系を10両3編成に組み替えて御堂筋線(勿論ホームドア対応)に転属すべきだ
つまり1114〜1116Fの置き換えは20系、それ以外の10系チョッパ編成を30000系で置き換えればいいく
御堂筋線も10系を残すなら4形式(10系・21系・30000系・20系)あってもいい
525名無し野電車区:2014/02/17(月) 09:23:28.52 ID:d2UIe5fD0
逆に21系6編成を24系に改番の上6両10編成に組み替えて中央線に転属するのもいい
526名無し野電車区:2014/02/17(月) 13:36:43.39 ID:dDtl8pgM0
ID:d2UIe5fD0さんへ
鉄道車両の「形式」を決定づけるものとは、車体形状や製造年代などではなく機器だと思いますね。
国鉄の101系と103系は殆ど同じ見てくれなのに別物です。
一方で風貌は直流形で言えば113系と211系くらい違うのに、交直流形は鋼鉄もステンレスも415系を名乗っています。

元々違う機器を搭載していたのに、機器の取り替えなどで別形式同士が統合されることもあります。
527名無し野電車区:2014/02/17(月) 23:44:58.92 ID:bHPZwevf0
20系ももうボロ扱いか。まだまだ使えるのに勿体ない。
528名無し野電車区:2014/02/17(月) 23:55:37.37 ID:lYetmiPqO
緑のラインが入った三万系見てみたいな
529名無し野電車区:2014/02/17(月) 23:57:42.14 ID:X8aXPtf0O
20系も車齢30年だから、屑扱いされる年頃か
デビューしたのが、ついこの前のようだが
530名無し野電車区:2014/02/18(火) 01:46:48.78 ID:TaQ9c7NJI
>>524
それではR4で中途半端に20が11本も残ってしまう

>>525
10連6本を6連10本へ改めるに辺り
先頭車化だけでなく
形落ちで製造終了のBLMGや直流モータのCPを手配する必要
531名無し野電車区:2014/02/18(火) 18:25:08.25 ID:6v1hDSav0
谷町線の30000って、もうかなりはいってるのか。
南森町→東梅田に乗っただけで4編成、30000しか見なかった。
532名無し野電車区:2014/02/18(火) 19:28:16.50 ID:whUxZ4qE0
>>524
旧20系をせっかく全編成中央線に集結させたのだから、現状維持。
24系も新20系列の中では唯一中間更新をせずに放置するのが望ましい。
そしてこれらを御堂筋線の10系チョッパ車の代替が終了した後、
30000系へ順次代替していけば良い。
その後、御堂筋線へ30000系の導入を再開し、残りの10系(10A系)も全て30000系で置き換え、
谷町線と御堂筋線の車種を2種、それ以外を1種まで絞ることが出来れば素晴らしい。
533名無し野電車区:2014/02/18(火) 23:14:02.66 ID:1R98ZS1K0
>>531
現在、22系が28編成に対し30000系は13編成。
約1/3が30000系であるが、集中的に運用が入る
こともあり、乗車の機会は結構高いと思う。
534名無し野電車区:2014/02/18(火) 23:28:45.86 ID:6v1hDSav0
>>533
おぉ、そんなに増えてるのか〜、情報ありがとう
535名無し野電車区:2014/02/19(水) 17:51:30.17 ID:gGUv9Uz00
20系と新20系を別物と捉えたかのような投稿が有りますが、両者は同じ20系の一員です。  
30系と新30系のような同一グループの前期、後期の区分けのようなもんです。
536名無し野電車区:2014/02/19(水) 18:59:31.25 ID:oJsSSNJK0
細かく言えば、20系と新20系は「似て非なるもの」。
CCOSを例に挙げると、20系は10系と同じくM車ごと
のボタン押下で動作するが、新20系は故障車のみ
切放可能になっていたり、1C2Mが1C4Mになる、等、
運転取扱い上や整備上では違いがある。
537名無し野電車区:2014/02/20(木) 06:54:20.86 ID:1fTmsYIU0
大同小異だよね
538名無し野電車区:2014/02/21(金) 01:38:48.95 ID:QqO0Zgm5I
>>535,537
勘違いしてはいけない

北急8000登場に刺激された交通局幹部や市議
そして軽量で低コスト
かつ車内保温性に優れたステンレス車が普及
および急速なVVVFの大容量化
また当時の好景気など世相反映の影響などで
新20は20増備の予定を改めて大幅に設計変更し
同形式だった30と新30の関係とは異なり
国交省に申請した形式がそもそも異なる

20は
2600形2100形2800形2300形2200形2900形
新20は
20600形20000形20100形20700形20400形
20800形20500形20300形20200形20900形

つまり20と新20では明確に別形式という扱い
539名無し野電車区:2014/02/21(金) 09:18:56.30 ID:p2atVYS90
20の車体が新30や10に近似なことは誰にでも分かる。
なぜ20が30や10を名乗らないか、なぜ初の5桁の車番が10000番台ではなく20から始まる20000番台なのか。
111系が1962年にわずかしか作られず、同じ流れを汲むけど出力などの違う113系が後に大量製産されたのに似てる。
10Aも車番はそのままだがメカ的には違っている。
540名無し野電車区:2014/02/21(金) 10:20:39.13 ID:fwZ/LP3gO
>>534
都島〜文の里で15分待てば乗れるぞ。
541名無し野電車区:2014/02/21(金) 10:36:09.22 ID:fPqRzjkJ0
内装的に30000って長時間乗車に適する落ち着きのある
物だから中央線や谷町線には最適
御堂筋に30000は無駄な気がする
御堂筋30000を転属、不足車両を増備して中央へ転用
転属した新20*4本は2本に組み替え
余った先頭車は1M改造で2両*3にして千日前でw
542名無し野電車区:2014/02/21(金) 10:47:15.22 ID:p2atVYS90
北急含む御堂筋、谷町、生駒までの中央、高槻市までの堺筋はほとんど同距離だが。

新20、66、60系改造車以降の内装は良い。それ以前の原形車を知ってるから格段の進歩を感じた。

改造してても10、新30タイプの更新は好きやない。
543名無し野電車区:2014/02/21(金) 11:03:48.88 ID:WqD4mh1w0
>>538

> 国交省に申請した形式がそもそも異なる

新20系のロールアウトは1990(平成2)年
中央省庁再編に伴う国土交通省の誕生は2001(平成13)年

ちゃんと調べてから書けよ
544名無し野電車区:2014/02/21(金) 11:13:51.24 ID:fwZ/LP3gO
しかし、20系の最終ロットと22系の初期ロットは1年しか変わらんな。
545名無し野電車区:2014/02/21(金) 15:05:05.00 ID:iWofZH8t0
>>543
論旨は許認可が別形式ということで
その時点の役所の名称や組織が
この車両の許認可に影響することを言及しなければ単なる揚げ足取りw
546名無し野電車区:2014/02/21(金) 15:29:24.41 ID:xIiMq1et0
大阪市交通局20系電車
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%B1%8020%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

>本項では基本システムが共通する20系(2代)および新20系、
>また新20系と基本構造が同一である大阪港トランスポートシステムOTS系電車についても記述する。

同じ形式の別番台程度の差異かと。
547名無し野電車区:2014/02/21(金) 15:36:40.85 ID:WqD4mh1w0
>>545
揚げ足取りですが何か。

だいたい、鉄オタに「ええカッコ」したいだけの『某車両メーカー勤務』のレスにモラルもヘッタクレもあったもんじゃないし。
そんなヤツには、それ相応のレスがお似合いでしょうが。
548名無し野電車区:2014/02/21(金) 17:10:05.63 ID:bfPpUQCOP
ID:WqD4mh1w0
549名無し野電車区:2014/02/21(金) 21:01:32.16 ID:9WncOobd0
新20系列のリニューアル編成のブレーキ緩解音ってなんか甲高い音だよな
550名無し野電車区:2014/02/21(金) 22:59:19.09 ID:RetFf/Cr0
>>547
揚げ足取りの挙げ句に開き直って居直りか
恥ずかしい奴
551名無し野電車区:2014/02/21(金) 23:25:55.48 ID:1tR3PtbO0
JNR207と酉の207の違いみたいなもん
552名無し野電車区:2014/02/21(金) 23:49:23.23 ID:FogakQDDI
>>549
新20の中間更新において車体改造は
車体リニューアルでなく車内リフレッシュ

新20は
従来車が20同様にブレーキがOEC-3=三菱MBS-R新だが
中間更新車はOEC-4=三菱MBSAに変更された

OEC-4は中継弁の排気容量が小さい構造上
ブレーキ緩解に専用の排気弁を要するため独特の排気音

可動柵TASCはOEC-4しか精度確保できないという判断で
企画当時はR5とR1が可動柵設置線区として対象だったが
将来それ以外の他号線への展開も手戻りがないよう
中間更新で予め対応して準備

後の情勢変化でR1が当面TASCナシで2駅のみ可動柵設置

ちなみに70と66と80と30000は既にOEC-4
553名無し野電車区:2014/02/22(土) 00:33:15.46 ID:toUDZ/D00
>>547
モラルとかどうでもええねん。
キモイかキモくないかで判断してるんで、今回は君の負け。

普段は、誰も読まない長文をこんな隔離スレに書いてる↑の人とかが
のほうが紛れも無くキモイんだけども。
554名無し野電車区:2014/02/22(土) 00:42:30.46 ID:fbnElt38I
>>551
国鉄207が-900のみで製造したことを受けて
JR西がVVVFの新通勤形を企画した際に
設計仕様の共通項が限られ実質別形式の状態だったが
207-900を継承した東とは事業者が異なること
そして運用線区が被らないということで
同形式を名乗ることが可能だった
555名無し野電車区:2014/02/22(土) 01:39:30.57 ID:kiCmA8uc0
>>552
ブレーキ装置が変わって音も変わったのか
初めて25系リニューアルに乗ったときは全然知らなかったから
「なんでこの車両こんなきれいなんだ?新車か?」って思ったことがあったな
 サンクスつ
556名無し野電車区:2014/02/22(土) 01:54:49.62 ID:fbnElt38I
リニューアルではなくリフレッシュ
557名無し野電車区:2014/02/22(土) 08:49:35.71 ID:qRqD3DfV0
車体更新とか近鉄だったらB更新とか、
詳しく解説しているページどこかにないかな
いまいち何をやっているのかよくわからない
車体更新って上物造り直してる訳でもないよね?
558名無し野電車区:2014/02/22(土) 11:23:51.16 ID:9YhWsGXo0
全験=車の凹みをたたいて引っ張ってパテ盛って直す

更新=不具合のある部分を新品と取り替える
559547:2014/02/22(土) 11:34:23.79 ID:4CkWk4aG0
>>553

> キモイかキモくないかで判断してるんで、今回は君の負け。

単発IDが何を書いても全く説得力がない件。
560名無し野電車区:2014/02/22(土) 12:07:57.21 ID:hgM1Ovsl0
【交通】停電でも地下鉄は走るよ--大阪市営地下鉄、全国初の“大容量蓄電池”整備へ [02/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392901537/l50
561名無し野電車区:2014/02/22(土) 22:10:40.97 ID:toUDZ/D00
>>559
巻き返せばいいじゃん。
というか、どうせだまってても「いつもの」キモイ人はまた出てくるんだから、
済んだ負けより、これからの君の勝利はもう決まってる と
捉えるぐらいの広い気持ちで居ればいいと思わない?か
562名無し野電車区:2014/02/22(土) 23:04:29.43 ID:4CkWk4aG0
>>561
「単発ID」と書かれて顔を真っ赤にしてレスしている件。
563名無し野電車区:2014/02/23(日) 09:16:03.86 ID:2rNz9tD60
鉄ヲタってなんでこんな池沼ばっかりなの()
564名無し野電車区:2014/02/24(月) 11:26:12.44 ID:PrsYnk5K0
うん
だから阪堺の我孫子道車庫も鉄ヲタのせいで見学禁止になった

これから鉄道イベントは家族対象ばかりになって
鉄ヲタ=社会悪 
鉄道会社に群がる害虫兼部品入札などで貢がす金蔓という認識になっていくだろうね
565名無し野電車区:2014/02/24(月) 12:34:35.78 ID:/9n4fHWj0
そのうち公開イベントそのものも「闇カルテルがバレそう」という理由で抽選制のものも廃止されたりして
恐らく阪堺のも鉄ヲタのせいではなく裏がバレるのを恐れたからだと思う
新トラムに乗ってみるとやはりマネーの匂いがした
566名無し野電車区:2014/02/24(月) 13:25:37.03 ID:PrsYnk5K0
>>565
ホームページで鉄ヲタの迷惑行為をハッキリ謳っているんだが
鉄ヲタってどうしてネトウヨみたいな裏とか陰謀って思うんだろうなw
まず自己批判しろよ
567名無し野電車区:2014/02/24(月) 14:08:07.39 ID:q/ADlyMNO
>>557
一口に更新と言っても、会社により、場合により、意味が違うからな

車体を修繕したり機器交換するのも更新
足まわり流用で新品の車体に載せ換えるのも更新
完全新車を入れて旧型を廃車するのも更新
568名無し野電車区:2014/02/24(月) 14:11:07.38 ID:a5ceRwB50
次に離脱する10系はどの編成?
569名無し野電車区:2014/02/24(月) 18:49:33.86 ID:JbqSO5t30
>>559
まず、説得力が問題なのかわからない
570名無し野電車区:2014/02/24(月) 19:30:42.29 ID:mRvTbXpK0
>>564=>>566
鉄ヲタ(=キチガイ)アピールブーメラン乙
「害虫兼部品落札」「金蔓」という言葉を使っている時点でお前が阪堺の採用試験で落ちて暴れている鉄ヲタであるのがわかった
頭ひやしてやろか
571547:2014/02/24(月) 19:56:55.52 ID:IngpuD710
>>569
中卒乙w
572名無し野電車区:2014/02/24(月) 23:09:19.38 ID:5rbp851tI
>>568
当面は各年度で定検回帰に到達する編成から
経年や装備品そして故障履歴などを判断基準に
とりあえず廃車順が既に決定されている
573名無し野電車区:2014/02/24(月) 23:45:51.21 ID:PrsYnk5K0
>お前が阪堺の採用試験で落ちて暴れている鉄ヲタ

ホンマ鉄ヲタってこんな下らん発想しか出来ないというのが判るわw
お前も含めてw

一律見学禁止で迷惑をこうむるのは一般人なのに
574名無し野電車区:2014/02/25(火) 00:18:28.10 ID:HOGvw4nZ0
>>573
いくらわめいたってダメ
「俺は鉄ヲタじゃない」と、常識人になりきっても鉄ヲタなのがバレバレ
何でお前が嫌われてるのか自覚したら?
そもそも本当の常識人なら全員公開禁止くらい当たり前だと思うし痛くも痒くもない
常識人が被害者だと言ってる時点でお前が大の鉄ヲタなのがバレバレ
涙ふけよ覗き見できないクソガキ
575名無し野電車区:2014/02/25(火) 00:30:33.40 ID:6NVLeig70
今日は行きに31602F、帰りに31601Fが来た
576名無し野電車区:2014/02/25(火) 13:32:49.95 ID:JYO7UM0W0
>>574

>本当の常識人なら全員公開禁止くらい当たり前だと思う

企業施設の全面禁止が一般常識ってw
アホかw
一般企業でホームページのトップにそんなこと書いている事自体異常なのに

お前みたいなキチガイ鉄ヲタがいるから皆が迷惑なんだよw
577名無し野電車区:2014/02/25(火) 14:39:44.42 ID:BXGAnxsh0
鉄ヲタが異常なせいで企業も異常になったんだな
578名無し野電車区:2014/02/25(火) 15:02:16.90 ID:HOGvw4nZ0
>>576
本来車庫の内部は危険を伴う場所なのでイベントなどに開放されないのが普通
一般公開はお前らの機嫌を取らせるためのイベントじゃねぇんだよ
一般人に鉄道に慣れ親しんでもらうためのイベントが鉄ヲタの機嫌を取る結果になってしまい、ヤケになって一般公開を自主的に禁止するのは仕方ない
異常なのはHPに何故自粛しているかを明記する鉄道事業者ではなくこういったイベントをできなくさせたお前ら
本当なら企業側もHPにこういうことは載せたくない筈
だが近年のモラル低下という社会情勢を見れば明記されても仕方ない
やむを得ないことなのに「HPのトップに載せていること自体が異常」とかまさに鉄ヲタらしい批判だ
一般人ならこのくらいのことを異常とも思わない
「お前みたいなキチガイ」というが、その程度のことで異常だと発狂しているお前こそその1人だから
「俺は鉄ヲタじゃない」と言い逃れしても周囲にはお前が鉄ヲタなのがバレバレ
そろそろ自分が鉄ヲタという頭の悪い人間であることを認めろクソガキ!
579名無し野電車区:2014/02/25(火) 15:17:05.69 ID:oN/m8+0yP
だから東京メトロは鉄ヲタ排除の為に抽選制に
切り替えたからな
580名無し野電車区:2014/02/25(火) 15:25:39.62 ID:aABNBd5G0
※身体・精神・知的障害者、またはそれに準ずる障害をお持ちの方は
工場という性格上バリアフリー設備がないので安全のため入場をお断りさせて頂きます。

という一文を加えればいいんだよ。
581名無し野電車区:2014/02/25(火) 15:26:13.59 ID:HOGvw4nZ0
>>577
それは違う
このクソガキに惑わされないで
殺人犯と同じく鉄ヲタに正常な人は元からいない
確かに鉄ヲタのせいで鉄道事業者に迷惑がかかることはあるが、異常になることはない
モラルが低下している今日の社会情勢からすれば阪堺の対応はまさに妥当であり、鉄ヲタではない一般人が見てもごもっともと感じている
鉄道事業者は鉄ヲタの機嫌を取る為に動いているのではない
彼らの機嫌を取ってばかりなら異常な事業者ではあるが、そんな事業者はどこにもない
HPのトップで何故自粛しているかを載せるのを異常と感じるのがいかにも鉄ヲタらしい見方だ
ただ車両基地内の公開を自粛すると今度はそれを悪用して不正を犯す恐れもあるので、運輸局の役員全員に車両基地立ち入り許可証を発行し、彼らに限って立ち入りの他証拠の為の撮影や録音も許可すべきである
車両基地の公開は鉄道事業者の信頼性をアピールする為にも必要だが、例え知る権利を主張されてでも本来車両基地は一般人の入る場所ではなくイベントを行う場所でもない
582名無し野電車区:2014/02/25(火) 16:33:06.17 ID:BXGAnxsh0
>>581
そうだな
企業は鉄ヲタに対して無情にならざるを得なかった
突き放されたわけだ
583名無し野電車区:2014/02/27(木) 14:53:05.18 ID:dtdINCvC0
今となっては旧国鉄並に冷酷な態度の方が良かったのかも。
584名無し野電車区:2014/02/27(木) 16:14:58.32 ID:0aXaE4AL0
>>578
お前みたいな他者をクソガキ呼ばわりする奴が一番のキチガイ鉄ヲタの典型じゃん

お前みたいなやつのおかげで地域住民の謝恩サービスを兼ねるイベントや
企業活動をPRする工場見学が出来なくなるということなのに。

>>583
国鉄時代なんてむちゃくちゃ寛容だよ
車庫見学、局報の閲覧や複写何でもあり
大阪市交通局の工場でも見学者用のパンフレットを作って見学を受け入れていた。

大手私鉄は個人の申し込みは難しいが学校や団体の見学は今でも受け入れている
それは企業として当たり前のこと

だから阪堺の今回の処置はひとえに鉄ヲタのせいだよ
585名無し野電車区:2014/02/27(木) 16:34:25.23 ID:w7tqWQR/0
>>584
「お前みたいな」って、それ全部自分のことを言っているのわかるか?
他者をクソガキ呼ばわりすることを指摘する前に、クソガキと言われて発狂しているお前こそ鉄ヲタであることを認めたらどうだ
あと「キチガイ鉄ヲタ」というが鉄ヲタは皆キチガイであり善人も悪人もない
「お前みたいな」とか言って他人に押し付け自分の悪態を認めないからいつまで経ってもクソガキなんだよ
今や車両基地公開は利用者や地位住民への大サービスの意義が薄れ鉄ヲタの機嫌を取るイベントへと化しており、企業PRなら車両基地公開以外にも方法はある
学校などへの車両基地公開は今も行われているものの鉄道事業者に車両基地を公開する義務はない
できなくなったのではなくあえてしないだけ
それを「できなくなった」とみるのが鉄ヲタらしい捉え方だ
もし鉄ヲタのせいだとしたら、お前こそ阪堺に対して営業妨害を犯しているということだ
鏡に向かって今までレスしてきたことを叫んで来い
いくら自分が鉄ヲタではないと主張しても無駄だ
お前が本当の鉄ヲタであるのがわかってるから
586名無し野電車区:2014/02/27(木) 17:03:44.57 ID:TKgHCvjeP
何か必死なのが沸いてるな

>>584
死んだ親父が大鉄管内の某機関区員だったけど、確かに超がつくほどゆるゆるだったな>国鉄時代
家の近所だったってのもあるけど小さい頃に連れられてよく職場を見せて貰ったり
挙げ句の果てには併設の職員用の風呂にも入れて貰ったこともある

今じゃ絶対に考えられないよな
587名無し野電車区:2014/02/27(木) 18:47:57.75 ID:w7tqWQR/0
>>586
必死なのは図星差されて「お前こそキチガイだ」と反論している>>584の方
しかも反論どころか「俺は鉄ヲタ(=キチガイ)だ」とアピールしているように見える
阪堺の一般への車両基地公開自粛は鉄ヲタのせいでできなくなったのではなく鉄ヲタ対策の一環でしなくなったのが正しい
「やりたくてもできない」のと「やる気はあるがあえてしない」のは意味が違う
学校の教材、企業へのプレゼン、インターンシップ、運輸局の不正チェックの為の公開はともかく、イベントなどでの目的に公開するのは抽選制にしない限りすべきではない
なので阪堺のやり方は異常ではないしHPに自粛の理由を載せるのも正当である
それをいつまでも認めないのが鉄ヲタというキチガイだ
588名無し野電車区:2014/02/28(金) 00:35:04.17 ID:kHg6DMa50
>>587
阪堺はすべての公開を禁止したわけだがw

そもそもの動機が鉄ヲタ対策でしなくなったとしても
企業活動を一般に理解してもらうための公開も同時に出来なくなったんだが?
今回の阪堺の処置は「やりたくてもできない」のと「やる気はあるがあえてしない」と両方なんだよ

>イベントなどでの目的に公開するのは抽選制にしない限りすべきではない

抽選だと鉄ヲタも紛れ込むぞw
やっぱり人をキチガイと決めつける奴って頭の中が破綻しているなw

>>586
国鉄末期って労使問題で殺伐としていたのに、マスコミを除く外部広報に関しては組合も現場も不思議と寛容だった。
そのくせ運転台の後ろの窓は監視対策で昼間もカーテンを下ろすなど何かチグハグだった。

地下鉄って第三軌条で危険な割に車庫見学は寛容だったしね。
今は地下鉄の運転指令所の所在地は㊙だが昔はパンフレットにも載っていたし。
589名無し野電車区:2014/02/28(金) 01:12:02.51 ID:E4ilPDmW0
抽選制なら小学6年生以下とその親権者だけに限定すればいい
590名無し野電車区:2014/02/28(金) 01:44:46.07 ID:NQmc/kXuP
小学校の工場見学以外、DVD販売でいいよもう>工場見学
その代わりかゆいところに手の届く内容にしてくれれば
591名無し野電車区:2014/02/28(金) 17:57:09.44 ID:BWtXX/1T0
入場希望者にクレペリン検査やって、定形値が出た人のみ入場OKにすればいいだろ。
592名無し野電車区:2014/02/28(金) 20:53:47.94 ID:KL9rKr3J0
>>591
クレペリンは対策しとけば簡単に抜けれるよ
593名無し野電車区:2014/03/01(土) 19:35:21.50 ID:p+Y3gVBh0
クレペリンじゃ堂地元茂なんかがすり抜けて広報担当部長が入場できなくなる。
もっとも業務で顔見せする現職者を検査するわけはないが、難アリ者って事で。
まあ同じく難アリの現堂地がすり抜けれるんだから、検査の意味がないことの証しでもあるが
594名無し野電車区:2014/03/01(土) 23:38:43.58 ID:VBGRtNl60
>>589
そうするならイベント告知時に資格条件付けるべきで、募集後に恣意的にその条件で選ぶのは「抽選制」とは言わないw
595名無し野電車区:2014/03/02(日) 09:44:35.46 ID:XCpJNNzo0
593 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
596名無し野電車区:2014/03/08(土) 12:09:29.48 ID:NigW+giS0
なんか21-05が近車に行った模様。
597名無し野電車区:2014/03/09(日) 15:21:30.15 ID:Jkq4odoPO
中間車のモーターが壊れちゃったからなぁ。
598名無し野電車区:2014/03/09(日) 22:39:57.55 ID:Rz8UDJS/I
壊れていないが

中間更新改造で近車へ入場
599名無し野電車区:2014/03/10(月) 02:32:10.85 ID:iB1XUAI50
>>579
あれは暴力事件じゃなくて翌年の混雑が原因で北綾瀬住民の抗議があったからじゃないのか?
600名無し野電車区:2014/03/14(金) 20:32:10.67 ID:N6//w4ht0
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
大阪梅田『手紙男ナンパ合コン詐欺&出待ち』伝説 2014年最新情報
在日朝鮮人・沼昌徳(50歳) ※他複数の手下あり。お見合いパーティ出待ち婚活詐欺・恐喝で有名
新聞でも取り上げられた有名な詐欺師。手紙メモでナンパ、婚活お見合いパーティーの出待ち(参加偽装)

★出没場所(天満橋駅から梅田を主に移動 ※自転車の場合あり)
梅田、難波、心斎橋、淀屋橋、ミナミ、天満橋、北浜、神戸、京都周辺のカフェ、駅構内、デパート、
阪急・阪神・京阪・大阪地下鉄各線電車内で置き手紙詐欺作戦。

★女性の場合 手紙&偽造名刺でナンパ★
繁華街のカフェやファストフード店などで、一人でいる女性のカバンの中やテーブルの上に、
誘い文句を書いた紙切れや名刺を無言で置いて消え去り、詐欺合コンへ誘導しぼったくり詐欺で荒稼ぎ。
※電話やメールは絶対してはならない。個人情報の売買をし、迷惑電話、迷惑メールの嫌がらせあり。

★男性の場合 出会い系SNSで誘導★
SNSサイトを中心に、Line Facebook Twitter アメブロ mixi Yahooお見合いで
複数のアカウントで女性になりすまし、恋人募集、婚活中と近づく。合コンに芸能人、モデル、看護婦等の嘘の誘導をする。

★産経新聞にて「手紙男」詐欺合コン潜入レポ特集記事
【手紙男】「手紙男沼昌徳」にナンパ…目的は合コン詐欺?女性記者は被害に遭った
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/640447/

★2014最新情報 大阪梅田を中心に「手紙男」が出没。ナンパ商法「ナンパ合コン詐欺」をしていると話題。
http://matome.naver.jp/odai/2139469592268508701

★【手紙男】噂の大阪梅田難波、ミナミ界隈、神戸のぼったぐり合コンナンパ詐欺被害情報。
http://matome.naver.jp/odai/2138228085741480001

★女子お一人様狙い?!大阪梅田界隈に出没する手紙男の正体とは?
http://matome.naver.jp/odai/2133458500273583201
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
601名無し野電車区:2014/03/23(日) 09:46:55.94 ID:OTQg71XqO
保守
602名無し野電車区:2014/03/24(月) 19:33:10.02 ID:7Fn/OYAC0
♪ちゃんねるの66系更新車のスレで
講釈たれているpanda-worldは
かつてのeo田氏か?
603名無し野電車区:2014/03/24(月) 22:50:29.36 ID:aCbXNCto0
間違ったことは言ってないようだが
604名無し野電車区:2014/03/25(火) 00:17:00.99 ID:2TmPl4KmO
25系の第1、第2編成の工事長すぎだろ。
まぁ、南巽〜新深江まではホーム柵がたったから、当然の如く、第8編成も近畿車輛にいっただろうが。
605名無し野電車区:2014/03/25(火) 00:19:59.16 ID:PJXJ/mi20
そろそろ御堂筋・四ツ橋・谷町・中央4線もCS-ATC化してもいいだろ
堺筋線は阪急と乗り入れているからWS-ATCのままでいいけど
606名無し野電車区:2014/03/25(火) 01:05:05.20 ID:unAqZtywI
>>604
新20の3次車以降は新製時から
車内案内表示装置LEDの準備工事を済ませていたが
25-01や25-02は新20の2次車でありLED未準備車のため
車体幕板の裏へ新たな配線が必要で
中間更新改造では通常よりも工期が伸びる

>>605
可動柵対応でATOとTASCによる運転が
決定した号線をCS-ATC化していく方針のため
マニュアル運転で淀屋橋と天王寺への暫定導入となる
R1すら見送り
607名無し野電車区:2014/03/26(水) 21:39:38.84 ID:LQeMj8A50
北急9000の車内は豪華だな
大阪市30000系とは似て非なるもの
608名無し野電車区:2014/03/26(水) 21:55:01.69 ID:JW+5cWiAO
堺筋線1300系は30日から。
609名無し野電車区:2014/03/27(木) 11:26:45.59 ID:nPjl4G6Y0
■関連スレ■
大阪市営地下鉄御堂筋線・北大阪急行線スレPart1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1395887103/l50
610名無し野電車区:2014/03/31(月) 01:47:45.58 ID:SZmDl8P2I
>>607
カンチレバー座席ではない分
構造上はコストダウン

一方でLCDの数が多いため
車内コストとしては同等
611名無し野電車区:2014/04/03(木) 11:09:54.96 ID:7D1jQFZr0
青帯の30000まだ?
612名無し野電車区:2014/04/03(木) 14:24:06.99 ID:Mr0V1S8n0
>>611
いや中央線の方が先だろ
四橋と千日は全車新20のままでいい
613名無し野電車区:2014/04/04(金) 00:13:36.37 ID:ih4YL6IP0
>>612
中央線のは20の一部機器流用ですね。
分かります。
614名無し野電車区:2014/04/04(金) 00:59:16.32 ID:Jwb9igS60
>>613
それでも嬉しい
大阪市電2601形でできたなら20系の電装品を流用して新型車体に搭載というのもできなくはない
615名無し野電車区:2014/04/04(金) 12:18:49.32 ID:NRV8+x3/0
昔の車両の機器(特に制御器)は単純な仕組みで長寿命だったからこそいくらでも流用したが、
今の機器は構造が複雑で短寿命。だから昔のように機器を流用して車体を新築というのは少ないかと。
逆に車体を生かして機器を交換するというのは増えていると思う。10系もそう。
616名無し野電車区:2014/04/05(土) 09:31:31.01 ID:E+oa3fdu0
昔:車体(腐食しやすい木造・普通鋼)<機器(職人さんがいれば部品調達できる抵抗制御)
今:車体(腐食が少ないアルミ・ステンレス)>機器(寿命が短くラインがなくなる半導体を使ったチョッパ・VVVF制御)
617名無し野電車区:2014/04/05(土) 22:24:08.99 ID:Mik0H6KqO
23606Fが中央線に転属って本当??
618名無し野電車区:2014/04/05(土) 22:54:28.10 ID:OATZ8vqg0
619名無し野電車区:2014/04/06(日) 04:32:34.83 ID:SgqBzKJvO
25601Fリフレッシュ工事終え営業復帰してました。最近25608Fを見なくなったから入場したのかな
620名無し野電車区:2014/04/06(日) 08:17:28.10 ID:K30Wwitg0
>>618
内部情報持っていそうだなその人
621名無し野電車区:2014/04/06(日) 17:59:33.29 ID:9MRrcutU0
リフレッシュ笑
622名無し野電車区:2014/04/08(火) 21:53:58.99 ID:2xQqzUbmI
>>611-613
30000導入計画の推移として

当初の第一段階は大阪五輪招致と近鉄高速化を念頭にR4へ
そして玉突きで20や24をR2転用することで新30置き換え
第二段階はR1専用設計に変更の10000にて10チョッパーなど置き換え
もしくはR1にそのまま投入し10チョッパーなど置き換え

五輪招致失敗後の見直しで
第一段階はR2直接投入にて新30置き換え
もしくはR3投入にて玉突きで23をR2転用し新30置き換え
第二段階はR1投入にて10チョッパー置き換え
または第一段階でR1投入にて玉突きで10A化改造車をR2転用し新30置き換え
第二段階でR1継続投入にて10チョッパー置き換え

総じてR1偏重なのは交通局としても
代表路線には潤沢な予算をつけやすいという理由
そして緊急性が低いR3の名が出ているのは
R1への便乗で緑木に30000を集約する意図から
しかし検討の結果
車両活用上で最も無駄がない現行の投入案を選択

ちなみに現時点で在来車の置き換え順は
新30→10チョッパー→20高速改造車→10A
R1の次に直接新造車を投入ならばR4
よってR3へ30000投入される公算は現状殆どない

20高速改造車は車齢35年が寿命の目処で
車齢20年目のIGBT化からも既に10年経過し
仮に現時点で廃車となっても
捻出VVVFを新造車へ再利用することはもはやない
623名無し野電車区:2014/04/08(火) 23:20:46.47 ID:yGL9k3530
24系もVVVF換装するのね
624名無し野電車区:2014/04/10(木) 00:46:45.54 ID:ZZ0Nq3OPI
24は近鉄線内での高速性能に余裕がなく
遅延からの回復運転に影響しないように
生駒折り返しが多い運用へ回しているが
中間更新にて解消される
625名無し野電車区:2014/04/10(木) 01:52:54.30 ID:FUnSmvS60
23-06はどうなるの? そのままニート状態?
626名無し野電車区:2014/04/11(金) 16:56:48.82 ID:lTtiPM8r0
627名無し野電車区:2014/04/11(金) 21:33:14.61 ID:wrCF0+85I
中間更新と車内リフレッシュ
そして近鉄対応にて転用か

22余剰車も
628名無し野電車区:2014/04/14(月) 03:23:12.90 ID:rQkKfrztO
>>627
22系も余剰出てるん?
629名無し野電車区:2014/04/24(木) 03:59:35.32 ID:A1ig8WP+0
平成26年度
・新型車両の導入
御堂筋線1列車(10両)
・車両リフレッシュ改造
御堂筋線3列車(30両)
四つ橋線1列車(6両)
中央線2列車(12両)
千日前線1列車(4両)
堺筋線1列車(8両)
630名無し野電車区:2014/04/25(金) 03:39:06.29 ID:Nl/Gg7Yf0
24603Fがリフレッシュされたらしいゾ
631名無し野電車区:2014/04/26(土) 00:10:43.12 ID:Uxh3VP+60
>>630
そう言えば東生駒の車庫の倉に24が入っていたけどあれかな?
632名無し野電車区:2014/04/27(日) 04:00:41.01 ID:6dta82AOI
>>630-631
24-03

中間更新+車内リフレッシュ
近鉄線内の誘導障害試験と乗務員教習で貸出
633名無し野電車区:2014/04/27(日) 22:20:03.56 ID:cM6ozDAo0
24-03って近鉄行くからLCDになっているのかな?
634名無し野電車区:2014/04/27(日) 23:35:17.71 ID:CtCvhn9j0
LCDついてるの?
635名無し野電車区:2014/04/28(月) 08:56:32.83 ID:EDCQ1Z/I0
30系ステンレス車両
636名無し野電車区:2014/04/29(火) 01:20:25.65 ID:Q1jd/+da0
>>617
編成番号まではわからんが交通局の入札情報に四つ橋線車両一編成の中央線転属工事入札の公示が出ているよ。
637名無し野電車区:2014/05/01(木) 00:10:44.80 ID:XvIC5y0i0
>>633
どうせ22とか25と同様のLED+電照マップだろ
638名無し野電車区:2014/05/01(木) 00:24:52.29 ID:j4GG8Z2II
>>633-634,637
今年度以降の21と24から中間更新の車内案内がLCD化
639名無し野電車区:2014/05/01(木) 00:29:03.74 ID:x9s0kKsn0
24603は去年度の改造だからLCDはついてないかと
640名無し野電車区:2014/05/01(木) 00:34:17.76 ID:j4GG8Z2II
出場が今年度のため今年度の予算か
今年度分の債務手当だったはず
641名無し野電車区:2014/05/06(火) 11:11:41.11 ID:Rps9f1lK0
何度も言うが、
24系だけは中間更新をせずに廃車とせよ。
4編成しか無いため、旧20系が代替される際に纏めて廃車とすることが望ましい。
当面は新形式を用意せず2020年代半ばまでひたすら30000系ばかりを増備し、
10系・10A系・20系・24系を全て代替することで車種を大幅に削減していこう。
マイナーチェンジ等、細部の仕様変更は認める。
642名無し野電車区:2014/05/06(火) 13:28:57.13 ID:qAWzpMTFI
既に24-03の中間更新改造が完了

続いてR3で余剰となった23-06の中間更新改造
およびR4転用改造が準備中で早くも2列車目

他の24も中間更新の入札が進む
643名無し野電車区:2014/05/06(火) 19:54:40.79 ID:pcjJNkIy0
森ノ宮で落書きされた2編成はどう処理したんだろう?
24系04はステンレスだから簡単に取れたのかな?20系はブラスト洗浄したっぽいが。
644名無し野電車区:2014/05/06(火) 20:19:27.58 ID:xj+DcAHmI
ブラスト洗浄しなくとも可能

2列車とも営業復帰

>>641
旧20と言えば10チョッパー試作車を指す
645名無し野電車区:2014/05/07(水) 19:37:05.67 ID:jVLL4q8u0
>>644
NY地下鉄みたいにオレンジマジック的なモノで取れるのかな?
しかし、今日見た東急製38編成はやたらと車体が綺麗だったけど、やられたのはこれと24系04編成だよね?

東急製の車両だけドアエンジンの音が違うのは謎だ。
646名無し野電車区:2014/05/07(水) 20:31:15.24 ID:eSTcqyWR0
ドアエンジンの音が違うの初めて知った
647名無し野電車区:2014/05/07(水) 21:12:13.84 ID:jVLL4q8u0
>>646
谷町線に居たときから気にはなってたんだ。シュコーッって感じの音。
648名無し野電車区:2014/05/07(水) 23:25:16.41 ID:rXK6JscYI
大阪市の電車のドアエンジンは全てナブテスコ製
車両メーカー製のドアエンジンはなく
それもメーカー外注で循環整備している

つまり編成が全般検査入場するごとに
搭載されるドアエンジンの個体が入れ替わるため
特定の車両メーカーでドアエンジンの音が
独特ということはありえない

以前から同じことを主張しているようだが
649名無し野電車区:2014/05/08(木) 19:49:28.98 ID:imwcEf6b0
>>642
やっぱり23606が更新工事の上中央線行きか
650名無し野電車区:2014/05/08(木) 20:28:22.49 ID:aK1GJ0HH0
20系4桁車の37〜39は東急車両製。
ドア開閉時のエアー音が他の20系4桁車と全然違うよ。
651名無し野電車区:2014/05/08(木) 23:52:42.05 ID:1Sdo1DDS0
ドア開閉といえば80系も最初の編成だけ違うんだっけか
652名無し野電車区:2014/05/09(金) 00:32:17.03 ID:5NKOplQOI
>>650
ドアエンジンは全般検査ごとに入れ替わっている上に
全てナブテスコ製であるし音も変わらない

>>651
80-01は試作車で電気式ドアエンジン
653名無し野電車区:2014/05/09(金) 01:09:34.88 ID:R0brzCjV0
まーだ言うか
654名無し野電車区:2014/05/09(金) 01:41:37.77 ID:8Sw/V0f/0
>>648
「机上の空論」乙w
655名無し野電車区:2014/05/09(金) 07:54:48.61 ID:YYa+n3P80
>>652
聞きに行きなよ。その上で同じだというなら耳鼻科行け。
656名無し野電車区:2014/05/09(金) 22:56:50.32 ID:5NKOplQOI
>>655
精神科
心療内科へ行け
657名無し野電車区:2014/05/09(金) 23:02:33.82 ID:K51XVYCV0
電車のドアの開け閉めの機械のメーカーの違いで喧嘩するとか、どっちも気違いだろ
658名無し野電車区:2014/05/09(金) 23:08:39.02 ID:AFMvjohG0
2636/37/38の戸締め機って旧東急車輛のオリジナル品じゃないのか?
659名無し野電車区:2014/05/09(金) 23:09:27.99 ID:AFMvjohG0
2637/38/39だた
660名無し野電車区:2014/05/09(金) 23:21:23.25 ID:bJAZApnEI
>>658
違う

ナブテスコ製
661名無し野電車区:2014/05/10(土) 08:54:04.09 ID:3TxWdbsR0
>>660
「机上の空論」乙w
662名無し野電車区:2014/05/10(土) 16:20:10.44 ID:YShUqSHmI
10は-09
20は-37〜-39
10Aは-17と-18
21は-04と-05と-08と-09と-16と-17
22は-05〜-07と-58〜-61
25は-05〜-11

以上が東急製

ドアエンジンはナブテスコ製統一で
全般検査ごとの循環整備のため
何度言われても残念ながら音は変わらない
663名無し野電車区:2014/05/10(土) 23:01:11.79 ID:IweSoXmC0
>>656
残念ながら毎日中央線で日によっては37-39に乗って通勤してるんでな。貴殿が乗って聞いてないのチョンばれ。メーカーはどうでもいいが動作音だけは誰が聞いても違う。
664名無し野電車区:2014/05/10(土) 23:12:40.38 ID:XDQO28we0
色々ごたごた言うてはりますけど、
音の違いはドアエンジンに起因するものではない、というオチ?
(ドアエンジンじゃない部分の)構造が他とは違うから音が違うとか
ド素人の勝手な想像ですが
665名無し野電車区:2014/05/10(土) 23:58:54.78 ID:IRuUrEzK0
痛み具合で音が変るんとちゃうの
666名無し野電車区:2014/05/11(日) 00:00:13.46 ID:NJkToWCvI
それならドアエンジン交換
667名無し野電車区:2014/05/12(月) 15:23:03.30 ID:oC7Dcu600
>>662
「机上の空論」乙w
668名無し野電車区:2014/05/13(火) 00:40:42.10 ID:P9rbAWe0I
気狂の空耳 乙
669名無し野電車区:2014/05/13(火) 13:41:38.75 ID:4S2ekLgs0
この「隔離スレ」の『自称・情報通』はID末尾が「I」なのね
670名無し野電車区:2014/05/16(金) 16:12:27.12 ID:i1tWDA6W0
24-03営業復帰か?
671名無し野電車区:2014/05/18(日) 14:00:02.66 ID:YdhupZbuI
そのうち営業開始するかと
672名無し野電車区:2014/05/18(日) 16:48:49.86 ID:cwVb7F3xI
3rd-trainのサイトに直リンできないが
23-06搬出で車輌メーカーへトレーラー輸送の模様が

改造後は24-56編成へ
673名無し野電車区:2014/05/19(月) 12:21:52.69 ID:zD+qMkHl0
何でいきなり中央線に転属?延伸や増発なんて無いのに。
四ツ橋の方は1本転属させても足りるのかね。
674名無し野電車区:2014/05/19(月) 14:50:04.31 ID:hwx8zKNtI
昨年3月のダイヤ変更でR3などは車両運用が減少し
23に関しては中間更新改造の入場予備を除いても
それ以来1列車余剰で
今回R4転用となる-06編成が休車になっていた
675名無し野電車区:2014/05/19(月) 16:39:04.54 ID:tngXgDmL0
23-06で20系1本追い出すつもりか?
676名無し野電車区:2014/05/20(火) 14:29:29.80 ID:WtjFKYUr0
85 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 06:09:17.85 ID:WN3LqDry0
>>83
>>80は、近畿陸運局の中の人という噂のeo太でしょ。今はiphoneからなので
パンダワールドのホストらしいけど。
ソースは♪ちゃんねる
677名無し野電車区:2014/05/20(火) 22:00:29.19 ID:VpMFYbOy0
優先座席で、スマホイジってるバカは氏ね。
恥ずかしいと思わないの?
678名無し野電車区:2014/05/22(木) 12:40:50.17 ID:odCz4skN0
昨日2639に当たったけど乗降扉の開閉音がプシューじゃなくてパーンだったぞ?
恐らく旧東急車輌のオリジナル品だろうね。
679名無し野電車区:2014/05/24(土) 09:07:54.05 ID:KCsjVN1CI
また始まったか
680名無し野電車区:2014/05/24(土) 14:35:10.81 ID:bQv6WZQq0
>>679
85 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 06:09:17.85 ID:WN3LqDry0
>>83
>>80は、近畿陸運局の中の人という噂のeo太でしょ。今はiphoneからなので
パンダワールドのホストらしいけど。
ソースは♪ちゃんねる
681名無し野電車区:2014/05/24(土) 23:40:16.58 ID:KBTx7Xe00
陸運局じゃなくて運輸局では?
陸運局は鉄道のことを扱ってないぞ。
682名無し野電車区:2014/05/25(日) 07:36:32.79 ID:1R4P+G9u0
>>681
まあ、噂だし。
近車の中の人説もある。
683名無し野電車区:2014/05/25(日) 13:56:33.08 ID:PlZ0az6/0
取り敢えずボロを出したり自分が間違ってても絶対に認めないのが彼の酷いところ
684名無し野電車区:2014/05/31(土) 17:03:32.09 ID:Z39Fu6Yn0
堺筋線の66602の編成の前面に目玉シール貼ってあるのはなぜ?
685名無し野電車区:2014/05/31(土) 22:27:15.92 ID:y+eSxPr80
飛び込み防止テストちゃうか
686名無し野電車区:2014/06/01(日) 01:05:01.55 ID:4jX0F4YxO
飛び出すなって事か。
特におやじ。
687名無し野電車区:2014/06/02(月) 09:30:29.82 ID:mKjXrVuc0
なんか市営交通110周年のチラシに乗せたキャラクターを実際の列車で、みたいな。
口がないから微妙に気持ち悪いw
688名無し野電車区:2014/06/02(月) 11:13:01.23 ID:y1eim11x0
2014年になったのだから「111周年」にしないのか?
もう6月。
689名無し野電車区:2014/06/02(月) 17:41:34.27 ID:fMMy6Fcb0
690名無し野電車区:2014/06/02(月) 21:28:26.96 ID:79eKUs3G0
安上がりだな、、、
691名無し野電車区:2014/06/02(月) 22:46:52.80 ID:oD+K++yy0
やれバスだー地下鉄だー市電だーって休む暇ないからじゃない?
692名無し野電車区:2014/06/06(金) 21:30:29.88 ID:C2Tyt0Us0
そういや火曜辺りの仕事帰りに目玉に当たったわ
693名無し野電車区:2014/06/07(土) 23:30:19.02 ID:0xzibLGW0
ホームドア完成まで貼っといたら。
ラッキー編成!とか適当なエピソードつけて
694名無し野電車区:2014/06/11(水) 08:21:37.14 ID:JfZHisovO
>>684-
谷間線32613Fにも目ん玉付いてるw
今当該に乗ってるところ。
因みに関目高殿8:15発八尾南行き。
695名無し野電車区:2014/06/16(月) 08:13:38.73 ID:MRm6CkM70
http://i.imgur.com/aGDP88l.jpg

列に横入り
押し飛ばして席奪い取り常習犯

このおっさん死刑確定やろ
696名無し野電車区:2014/06/17(火) 00:18:27.13 ID:aNpZ1e9G0
697名無し野電車区:2014/06/17(火) 02:21:08.79 ID:CesvCN3qO
>>696
雌車を作らせた犯人の一人。男の敵でもある。
698コン:2014/06/20(金) 18:45:32.46 ID:rP37zFZRO
中央線のリニューアルカーに乗ってる人へ 今現在何処走ってるかわかりますか? わかれば教えてほしいです。
699コン:2014/06/20(金) 18:51:59.70 ID:rP37zFZRO
スミマセン。乗れました。今現在地緑橋です。
700名無し野電車区:2014/06/21(土) 00:16:23.28 ID:UUnqdyEG0
1705、41年の天寿を全う・・・
701名無し野電車区:2014/06/21(土) 21:23:41.70 ID:GTnZr2qY0
第5編成廃車回送の記事を見たときはショックだった
高校3年間で何度あの車両に乗ったことか・・・
今までありがとうございました
702名無し野電車区:2014/06/21(土) 21:31:04.28 ID:wyo9F4NtO
谷町線にグリーン車走らせて欲しい
703名無し野電車区:2014/06/21(土) 22:02:51.93 ID:dwmDkrT/0
元グリーン帯の50番台ででご辛抱ください
704名無し野電車区:2014/06/21(土) 23:21:13.43 ID:obiE6tfk0
>>703
ていうかそれグリーン帯に復元して中央線に返せ
もう旧20は廃車しろ!
705名無し野電車区:2014/06/22(日) 00:01:13.98 ID:td7dDaYN0
谷町特快 大 日
普   通 大 日
普   通 都 島
706名無し野電車区:2014/06/22(日) 00:16:15.84 ID:pxMwxSGI0
指定文化財新たに17件 大阪市教委

 大阪市教育委員会は20日、「愛染さん」の呼び名で親しまれている愛染堂勝鬘(しょうまん)院(天王寺区)の
「木造大勝金剛坐像」を有形文化財(美術工芸品)に指定するなど計17件を新たな市指定文化財にすると発表した。

▽市電801型801号車・2201型2201号車・3001型3050号車、
トロリーバス200型255号車(大阪市交通局)
707名無し野電車区:2014/06/22(日) 03:48:06.47 ID:FcZxODWo0
大阪市営地下鉄の更新車、もっと徹底的に更新してほしいわ。車内とかほとんど更新前と変わらんし。
708名無し野電車区:2014/06/22(日) 04:26:15.43 ID:RdUok/2uI
>>704
だから最後まで残存した元の旧20チョッパー試作車である
1705は10-05編成廃車により消滅

>>707
70と新20と66の中間更新改造は
10A並みの改造ボリュームを目指したが
特に大阪市の地下鉄車両最大規模となる新20の保有両数が
ネックとなり
耐用年数から逆算した分と車両メーカーの施工能力から
必要な年間施工両数を概算すると
相当なペースで行わねばならず工期の制約が大きくなった

よって電子機器の更新を最優先し
車体関係は内容が絞られ
バリアフリー化や座席変更と床材張替を必要に応じ選択で
そして化粧板は傷んだ箇所のみ張替とされた

側引戸や化粧板は経年劣化で腐食も見られ
中間更新改造ではこれらの本格的な更新についても
内容に盛り込む予算化が求められたものの
工期の制約で見送られ定期検査で随時修繕のみで対応

結果的に経費抑制も伴う形に
709名無し野電車区:2014/06/22(日) 08:35:07.67 ID:qlVQZ5b30
>>708
それは旧旧20系だろ
俺が言いたいのは市営地下鉄初のVVVF車であるアルミ車のことを言っている
これも10系同様リニューアルされてもゴミ
10系と並列して30000に置き換えるべき
それに比べると、近鉄の方がまだ乗り心地がいい
24系よりも近鉄の方が上
710名無し野電車区:2014/06/22(日) 13:25:38.12 ID:kuBMcXRz0
20系はVVVF更新して10年になるから、あと5年くらいで廃車になるだろ
711名無し野電車区:2014/06/22(日) 16:50:02.29 ID:6pjKdZJz0
更新10年でもけいはんなでの高速運転で結構くたびれてるぞ
ただ20系をそのまま解体するのはもったいないから、20系6両10本を10両6本に組換えて御堂筋線という手もある
10系の置き換えは30000系だけでなく20系で置き換えてもいい
712名無し野電車区:2014/06/22(日) 17:23:24.09 ID:jNOj1l8FI
旧20と言えば10チョッパー試作車を指し
20アルミ車と新20を区別する際は
それぞれ2000と20000と呼ばれる

2000は近鉄高速化改造の段階で
10リニューアル並みの車体改造も検討されたが
改造決定から近鉄延伸開業までの猶予がなく
工期の関係上で化粧板と床材の張替は見送られ
10Aや新20中間更新と比較し車体美観が劣るため
最近は特別に高圧洗浄を順次実施中

台車は
近鉄が当初から高速化を意識した
円筒案内式を選択しており
大阪市の軸バネペデスタル式とは乗り心地で大差

かつて大阪市も
旧20チョッパー試作車が100km/h運転を目指し
台車も考慮したがエアサスを採用した程度で
第三軌条線区は30000のモノリンク式採用まで
ペデスタル式を踏襲

2000も目標車齢は35年程度で現在20-01が32年目
今後10チョッパーに次いで置き換え開始の方針
ただし31000とNT200以外の新造予定なし
713名無し野電車区:2014/06/22(日) 18:12:49.70 ID:jNOj1l8FI
>>711
2000は工期短縮の制約から
車体だけでなく床下艤装の改造も簡略化され
M車は1側にIGBT-VVVFへ積み替えたが
輪重均衡確保のため
2側にGTO時代のインバーター箱が死重として残存

一方で10AはVVVF化に辺り手間暇をかけて
既存の機器箱を含め殆どの艤装を再構成している

2000は10Aと新造世代は被っているが
2000の方が少し車齢が高い編成が多く
前述の理由から車体や艤装の寿命延長が簡素化され
目標車齢40年とされた10Aとは歴然と差異がある

R4の近鉄線内高速運転とR1の高頻度大量輸送では
車両の酷使が遜色なく
10チョッパーと2000を比較して
機器の状態や仕様は2000の方に一日の長はあるが

仮に2000のR1転用を考えるにしても
現状の捻出源はR4へ30000を投入せざるをえず
訴求力を鑑みればやはり31000の方が効果ありと
714名無し野電車区:2014/06/22(日) 18:14:45.68 ID:CHweLQJK0
>>709
末尾Iには相手せんほうがええよ。
715名無し野電車区:2014/06/22(日) 18:39:55.03 ID:myBnLaN+0
そいつみたいなの東京メトロ車両スレにもいたような.....
716名無し野電車区:2014/06/22(日) 18:43:38.87 ID:SS7nIb4v0
どうせやるならN40みたいなことはしてほしいわ
717名無し野電車区:2014/06/22(日) 18:56:54.85 ID:jNOj1l8FI
>>711
仮に2000のR1転用を考えると
現状6連16本だが
先頭車の中間車化を回避するならば
10連8本を構成することができる

2100-16両改造
→BHB撤去2400-8両
→電装解除及び簡易運転台撤去及びCP搭載2700-8両へ
2800-8両改造
→簡易運転台撤去2500-8両
2300-8両改番
→引き通し整備で新2100-8両
2200-8両改番
→引き通し整備で2000-8両

BLMGがR1以外は1050V対応だが流用可能
その他に細々と転用に際する各種整備事項あり

ただし転用改造の手間暇や
車内が新造当時のままで陳腐化した状態
何よりも車齢35年目標から数年内に寿命を迎えるため
総合的に判断すれば費用対効果が出ないのは明白
718名無し野電車区:2014/06/22(日) 19:15:35.77 ID:jNOj1l8FI
>>716
JR西の延命N40相当が10の車体リニューアル

体質改善40N相当は
鋼製車なら陳腐化した車体仕様の劇的な変更も容易で
そもそも鋼製車の腐食や経年劣化防止を基本に
新世代形式との車体イメージ統一を図る思想だが

大阪市が保有するアルミ車やステンレス車は
車体への加工にノウハウを要し容易でなく
70以降は陳腐化も小さいことから現状ベースで
化粧板更新見送りのため車内の印象は変わりにくいが
中間更新車のLCD装置やLED照明で
多少雰囲気が変わるか

特にアルミ車の田の字形の側窓は
旧来の陳腐なイメージを与えるものではあるが
30全廃そして10リニューアル廃車の進捗など
徐々にではあるが地下鉄の世代も入れ替わりつつある
719名無し野電車区:2014/06/22(日) 19:57:38.43 ID:j0h2YavO0
なるほどな
720名無し野電車区:2014/06/24(火) 00:39:18.02 ID:pjk3xzwH0
20-01乗ったらよく分かると思うがあの内装のくたびれ具合は凄い。
5年後には何らかのアクションがあるものと思われる。
721名無し野電車区:2014/06/24(火) 18:55:39.61 ID:HM/HfO9G0
谷町線ユーザーだが、一昨日久々に
中央線で20系30番台に乗ったが、
内外装ともに、かなりくたびれてる感じがした。やっぱ地上を走る区間が長いからアルミが劣化してしまうんかなあ。
あと中央線の車内放送の音質が悪いのは何故?
722名無し野電車区:2014/06/24(火) 20:31:22.70 ID:9+7QctNZ0
>>712
NT200はニュートラムの新車か?
723名無し野電車区:2014/06/24(火) 20:33:13.92 ID:cuBk4tO70
>>721
堺筋線も悪い気がするわ
724名無し野電車区:2014/06/24(火) 21:11:32.03 ID:VqY8sIQKI
まず2000外観については
高速化改造の段階で何も処置しなかったため
アルミが劣化しているのではなく
車体表面に長年の汚れがこびりつき
検車での薬剤洗浄では落ちなくなっている

10リニューアルでは
車両メーカーにて有機酸で外板洗浄をしたが
比較すると2000については見劣りし
検車場で可能な対策を検討の結果
新20中間更新のステンレス車体と同様に
高圧スチームで美観が復元するため順次実施

車内に関しては
車椅子スペースと車内案内LED表示器の設置と
座席布団更新以外は新造当時のまま

ステンレスのキセの隙間を浸透圧で雨水が上昇
その影響で化粧板が腐食
また床材も経年劣化で水膨れや傷みが目立ち
それぞれ定検入場時に補修している

車内自動放送は各号線毎にROMを順次更新し
完了した編成から高音質へ改善している
725名無し野電車区:2014/06/24(火) 21:42:18.99 ID:/aWVFl4P0
>浸透圧
だめだこりゃ
長文氏もっとがんばれよ
726名無し野電車区:2014/06/24(火) 21:42:47.21 ID:R4QLNFh0I
あと車内は非常通報装置も更新したが

>>722
その通り
727名無し野電車区:2014/06/24(火) 22:11:30.89 ID:HM/HfO9G0
eo太様ありがとうございました(白目)
728名無し野電車区:2014/06/24(火) 22:24:21.01 ID:R8C2stBH0
一言多いやつだな
729名無し野電車区:2014/06/25(水) 05:23:20.21 ID:YLcNXB0Y0
谷町の22系更新車汚い気がするんだが
730名無し野電車区:2014/06/26(木) 20:08:45.62 ID:Qlw+B3XZ0
長文野郎のいう事ほどあてにならんものもない
731名無し野電車区:2014/06/28(土) 12:36:51.23 ID:N8E8EgF7I
>>724
高圧スチームではなくフッ素系洗浄剤
732名無し野電車区:2014/06/28(土) 15:29:43.52 ID:1yi6kO0u0
>>731
認知症乙w
733名無し野電車区:2014/06/28(土) 17:19:27.49 ID:FqngHT4j0
>>732
eo太さん、いや今はパンダワールド太さん、素直に自分の過ちを認めましょうよ。
734名無し野電車区:2014/07/01(火) 06:22:22.82 ID:3ycDltYm0
大阪市営に限らず、アルミやステンレスの無塗装車両はもっと頻繁に
車体の汚れを洗浄してほしい。更新するとメチャメチャ奇麗になるが、
それまでは黄ばみ過ぎ。60系とか10系も更新でピカピカになったが、
10年経つ前にはまた色がくすんできてたな。

あと66系の正面の黒い部分だが色がすすけているね。VVVFのマークも
水でにじんだようになっている。更新工事までそのままにせずに、色を
塗り直してほしい。
735名無し野電車区:2014/07/01(火) 20:10:31.17 ID:7wkGgf1m0
>>734
激しく同意
ボロく見える
736名無し野電車区
10系などは雨樋部が鳩のお休み処になっているためか、糞の垂れがアルミを痛めて変色している所があるな。
中百舌鳥の車庫は地下にあるが検車庫は掘割の屋外なので、お入り自由だから恰好の塒になっている。