【延着運休事故故障】阪和線・関西空港線スレ92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ
阪和線・関西空港線スレ91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1348457940/l50

対象路線:阪和線・羽衣支線・関西空港線
また、乗り入れ先各路線についても、何かあればどうぞ。
でも程ほどにNe♪

【注意】
定時運行の時はsageで
クオリティ発動の時だけageましょう
2名無し野電車区:2012/12/03(月) 20:00:08.83 ID:nWasv3QB0
2
3名無し野電車区:2012/12/03(月) 20:41:59.58 ID:CoA5Bt/r0
何で伸びてないんでよ?
4>>1乙:2012/12/03(月) 20:48:50.05 ID:OWYHTio00
         \      布団が吹っ飛んだって     /クソリティハツドウ マイニチダモナー    ヒイィィィッ
お客様同士の  \        ∧_∧ ∩阪和だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
 トラブルやって  \      ( ・∀・)ノ__  __ /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧ \    (入   ⌒\つ  /| /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_.\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|     /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またかいな・・・\    ∧∧∧∧ /    『延着運休事故故障路線・阪和線』
  / (;´∀` )_/       \  < 阪 ま > 車両は環状線の中古103系などボロ電車のスクツ。
 || ̄(     つ ||/         \< 和    > 過密ダイヤ&沿線民の民度の低さが災いして、
 || (_○___)  ||            < 線 た > 10分遅れまでは定時と言われる始末。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ J:COMが   < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)特攻してる…  ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<阪和民必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./ファミマが \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧遮\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 <\※ \____|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )断 \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 棒  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ 破    \阪和民 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| 損!!  \   .|_)
5名無し野電車区:2012/12/04(火) 00:15:40.85 ID:883beUpE0
  ____皿_皿┌""┐二二┐皿_皿___ _皿_皿┌""┐二二┐皿≦≦”≧_
  / =.(∞).=ヽ‐─────────────| |──────────────| |
  |┌┬┬┐|ll |]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |i┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |i┐
  |└┴┴┘||| | | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |゙┘| | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |゙┘
  |_。_______。_|||_|_|_|__|_|_|__|_|_|__|_|_|____|_|____|_|_|__|_|_|__|_|_|__|_|_|____|_|_
.  _|_|_lxロl_|_|_〔」oL三」oL〕 U└┘U 〔」oL三」oL〕 〔」oL三」oL〕 :EEEEl: 〔」oL三」oL〕 〔
─`====´└┴─┴──★─★└★─└┴‐└┴─└┴────└┴─└┴‐
               ★  \   /★    /|~ゝ_
             ★= || ̄/~|| ̄||~ノ★ .////ヽ.\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||  |-.||―||__ ///\\\.\
          ガッ ★ノ  ||_|=.||_||--///   \\\.\,,
                                 .\\\丿
                 .__     .∩            // | | .|
        。_____(__))__||. ___         .// ///
        /_______/____ヽ::::|_        /././//
      __.||   ∧_∧   ||_/    ||  ||        .//__.///
      |::||  (・∀・ ) O||::|     ||  ||        /_ヽ____/
     ..~|| ⊆⊇ ヽ ).  ||;;|-―─.||=||_.____‖_‖____
      ||~ ̄ ̄Θ ̄ ̄ ̄| .|~ ̄~/_.||  ||: |_J:COM_________|
       .|□□|三三|□□|]|__/ 」_/ |: _________./| |||
      〔_⊂⊃__[ニ]__⊂⊃__|_/⌒、:::::||:::::::::|| ||::::::::::::/_/ ̄ヘ::::::| | |
      ~ゞゝ__ノ      ~ ゞゝ.∵ノ ̄ ̄ ̄   ‖ ̄ ̄ ゞゝ.∵ノ ̄‖

クレーン車のアーム激突で脱線
http://www.asyura2.com/07/nihon26/msg/727.html l
6名無し野電車区:2012/12/04(火) 00:16:21.93 ID:883beUpE0
                    ._________.________________
|\     /|            |'= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄='|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~||
\|\止/|/            | FamilyMart'`il :||  i ̄ ̄ ̄ ̄i━━━━━━━━━━||
 \|\|/        ____|____!__,!l  :||  |      .|      FamilyMart ||
  /|\|\     , '"―――――‐ , '"――ヽ ||  |      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
/|/ || \|\   ./ ∧_∧     .//~ ̄ ̄l.|.|...||  |      .|               ||
|/   ||  \|  ..i  (・∀・ )    .i !    i |.| :||  |      .|               ||
  @||@   .[;]__!_っ⌒'と )  .0[;]l |. r‐_,.-'..|.l:||  |[l     |                ||
   | ̄|  ☆  ~l、二二二二二二ノi.'ー''"~.....__.|.i:||三|三三三三l三三三三三三三三三三||
.    || ガッ  ミ .li:-..,FamilyMart::iコ:.  ..::__~_!i=||_l____!__________||
  |  ̄ ̄|======★  ≡≡≡≡   {」/⌒ヽヽ!二 ||二二|;;;;||田田田||二./_/ ⌒ヽ二]ヽ((]
    ||    彡 {i‖l=[二]=l:::::i=i::」  |i.(*).i;;;;|==!!======!!======!!==|;;;;;;;|ii.(*) i;;;二二l]
    ||  ★   ‖ ̄ゞ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄    ̄ゞゞ三ノ~        ̄ゞゞ_ノ~    ≡3
    ||      ‖   ★
    ||     ☆====================    
7名無し野電車区:2012/12/04(火) 00:17:19.01 ID:883beUpE0
             ____      ____ 
  ∧_∧      /  [二] /     / = ∞ ロヽ  
 ( ・∀・)    //:::::::::::::://      |┏┯┯┓|
 ( つ つ   //::::::::::::://       |┗┷┷┛|  布団が
 < <~\\   //::::::::::::::://       |。____:。_|
 (_) (_) //:::::::::::::://          ├─┤
        '-======'-'         /==\


                   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   | ⊂⊃  〇〇[和歌山] | 
                    |┏━━┯━━┯━━┓|
                /─[二]─/ │   │(・o・)┃|
                //:::::::::::::://━┷━━┷━━┛|
    ∧_∧       //:::::::::::::://             |
   (∩・∀・∩     //:::::::::::::://              |   
   ノ ノ   ノノ     //:::::::::::::://   吹っ飛んだ!   
(⌒)、_,、  /     '-======'-' 〇          〇 |
      >>   ////////// |__________|
    (_)    (_,、_,、_、_,_)|___|..[==].|___|
                    |      ̄ ̄     |
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /==\  
                      =/====\=
                    =/======\=
8名無し野電車区:2012/12/04(火) 00:34:55.76 ID:NGVLq+x90
久しぶりにやらかしたな阪和線
しかしよりによって詰め込めない223系とは
9名無し野電車区:2012/12/04(火) 00:38:52.73 ID:h2Xx5LRm0
988 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 23:26:45.37 ID:pyaHxzlg0
天王寺駅の4番線で待ってたんだよ。そしたら『和歌山行きは1番線』って言うんだ。
階段をドカドカドカッと集団ダッシュwwww
みんな大慌てで1番線に並んだ。
来た電車には、幸い座ることができたけど、前が詰まってノロノロ運転。

東岸和田まで来たところでアナウンス、『向かいの列車が和歌山行きとなりま〜す』
みんな、ぼやきつつも乗り換えた。
あいにく今度は座れないまま、満員電車でユラユラノロノロ。

やがて日根野に到着。
すると、またまた『1番線の列車が和歌山行きとなります』とか。オイオイ。

で、いつ出るんだよと思いつつ、待つことしばし。
『2番線の電車が先の発車となります』とアナウンス。
ハァ? ピンポンやってんじゃねえぞ!
みんな明らかに苛立ちながら、それでも大人しく乗り換える。
そこへまたまた『やっぱり1番線が先に出ます』とアナウンス。
さすがに『アホかっ!』『どっちなんや〜!』と怒号が上がる。

結局、1番線に戻って、やれやれとため息。ところが、またも『2番線が先に出ます』とアナウンス。
さすがに戻る気もなくなって、そのまま座っていたよ。

結局、先に出たのは2番線。俺の乗った列車は、しばらく経ってようやく発車。
自分の降りる駅に到着したのは、それから20分後。いつもより1時間半も遅い。

まるでコントか笑い話のようだが、本当だ。
そう、これが『阪和線』だ。


一応貼ってみる
10名無し野電車区:2012/12/04(火) 01:07:04.66 ID:PwhsVMzX0
神戸から高松行きジャンボフェリー乗ろうと思って阪和線の駅に行ったら電車遅れてる。
来た電車乗ったら関空快速が天王寺止まりになって、環状線外回りホームに行ったら電車出たばかり。
結局次の外回りは次の関空快速とわ。
乗換え案内調べたら西九条から阪神電車に乗れば三宮に0時11分に着く。
まあなんとか1時のジャンボフェリーには間に合うか。
と、いうことで間もなく出港。
11名無し野電車区:2012/12/04(火) 01:16:27.22 ID:d+JHfn4a0
          _______
      ┌"´_______`"┐
  / ̄ ̄_________ ̄ ̄\
  |i´ ̄ ̄    .||紀州路||.     ̄ ̄`i|
  ||    0133  |lニニニニニl| 大阪・京橋.||
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||          ||      ||  ヽ=@=/ ||
  ||          ||      ||   (・∀・) ||  運転見合せの復旧予定?そんなの
  ||          ||      ||  ̄ ̄JR ̄ ||
  l\___    ||      |l    ___/|      てめーらにはおしえてやんねー!!!!
  |.        ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄       .|
.  |           |      |           |    
  | (○)   |      |   (○) |     ま  さ  にハニワ道!!!   
.  |_二.lニ!二二二 冖 二二二.lニ!二_|         
   | |   |  l」_|×ロ|_l」. .|凵 | |
.   | |,__|_ ̄ ̄l口l ̄ ̄_|__,| |
   \___________/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
12名無し野電車区:2012/12/04(火) 01:17:30.23 ID:8J5B7+Bl0
>>8
最悪の1日だったが、積み残しや暴動とかいう最悪の事態はなんとか回避されたみたいやね。
13和泉府中 Von Schirach:2012/12/04(火) 02:28:53.74 ID:xU73yMWK0
>>12
天王寺から365H(全駅乗降扱い)乗ってたけど積み残してたわ。
暴動は流石に見れてないが。
14名無し野電車区:2012/12/04(火) 02:36:23.03 ID:IyeGXibC0
クソリティ時は、これを観て和みませう。
ttp://youtu.be/0ayarwNVjsc
15名無し野電車区:2012/12/04(火) 07:07:19.08 ID:xU73yMWK0
【阪和線】 信号の確認 列車の遅れ 7:05更新
6時36分頃、阪和線:和歌山駅で信号の確認をしたため、阪和線:天王寺方面行きの列車に5〜20分の遅れがでています。
影響線区:阪和線和歌山〜日根野遅延
16名無し野電車区:2012/12/04(火) 07:13:03.67 ID:8xUIrTYf0
朝から平常クソリティ
17名無し野電車区:2012/12/04(火) 07:19:55.47 ID:yNB9FXPoO
これを終電まで引っ張るのが真のハニワ
18名無し野電車区:2012/12/04(火) 07:50:18.38 ID:xU73yMWK0
日根野上りで最大30分の遅れ、か。
いい加減にしろーぃ…(´・ω・`)
19名無し野電車区:2012/12/04(火) 08:01:45.94 ID:bymEIO/zO
天王寺駅モニター表示
http://m2.upup.be/VdBWfY6OKb
20名無し野電車区:2012/12/04(火) 08:03:09.79 ID:bymEIO/zO
昨日のド深夜
天王寺
24:30 普通日根野 223系4両
24:50 普通鳳 225系4両
http://l2.upup.be/KrH6tmS4wP
難波 放出 北浜 布施 弁天町
タクシー代行のお客様の行き先
21名無し野電車区:2012/12/04(火) 08:40:47.77 ID:386NfsmvO
天王寺行き全然来ない。振替輸送はじまり。
22名無し野電車区:2012/12/04(火) 08:51:19.36 ID:xU73yMWK0
各停中心に間引いてるっぽいな。
8:40より阪和線パターンで振替輸送開始。
23名無し野電車区:2012/12/04(火) 09:10:52.17 ID:386NfsmvO
結局30分弱の遅れだから、ほぼ定時だ。
24名無し野電車区:2012/12/04(火) 12:33:36.35 ID:Q13BRxIY0
(1)平成24年12月3日(月)16時58分〜 18時10分 阪和線 下松〜久米田駅間(大阪 府) 輸送障害(遅れ)

貨物公式に出た。
25名無し野電車区:2012/12/04(火) 12:53:46.86 ID:WxfUxu8c0
26名無し野電車区:2012/12/04(火) 14:47:47.96 ID:uVz/rtGP0
とりあえず今(日根野)は阪和線遅れないですね。
27名無し野電車区:2012/12/04(火) 16:01:56.23 ID:ZXSp/8f+P
渋滞の先頭はなにやってるんだろう?
28名無し野電車区:2012/12/04(火) 18:58:22.51 ID:jYDoN/J/0
JR阪和線、ずっと赤信号…ヒューズの箱には

3日午後4時55分頃、大阪府岸和田市下松町のJR阪和線下松駅で、日根野発天王寺行き快速電車の運転士が、
赤のまま変わらない信号に気づき、電車を止めた。

 駅員らが原因を調べたところ、信号の電源ヒューズが落ちていたことが判明。電源ヒューズは駅ホーム外側の路
上に設置されたスチール製箱(高さ1・75メートル、幅と奥行き各1メートル)内にあり、箱上部にへこみがあったこ
とから、JR西日本は、何者かがホームのフェンスを乗り越え、箱の上に着地した際に誤作動したとみている。この
トラブルで、後続の快速など29本が運休、48本が最大75分遅れ、2万5000人に影響した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121204-OYT1T00271.htm?from=main7
29名無し野電車区:2012/12/04(火) 19:40:52.08 ID:VYlFBysx0
>>28
どうせ岸和田産業のアホだろ。
帰宅時間帯だし。
30名無し野電車区:2012/12/04(火) 21:32:36.25 ID:SukkLFlA0
ハニワ用語辞典
JCOM→橋げたに突っ込むこと
ファミマ→遮断棒を気にせず踏切無謀横断すること
岸和田産業→信号故障の原因となること
31名無し野電車区:2012/12/04(火) 22:00:27.83 ID:2LBUTjzR0
特急くろしお和歌山行きはおよそ5分遅れ…
32名無し野電車区:2012/12/04(火) 22:11:14.81 ID:Zxf/RiIJ0
>>30
車内DQNの興国高校もよろしく
33名無し野電車区:2012/12/04(火) 23:14:14.50 ID:jVoovEtP0
あの辺なら久米田高校の可能性もある。
アホ校には変わりないが。
34名無し野電車区:2012/12/05(水) 00:00:25.09 ID:CKtHDejg0
DQNが機械潰して信号トラブルとか、いかにも阪和線らしいなw
35名無し野電車区:2012/12/05(水) 02:07:26.75 ID:xkRFYVz/0
踏んだら壊れる信号機ってどうなのよw
36名無し野電車区:2012/12/05(水) 13:11:47.64 ID:QHrXf5AO0
>>29
岸ビジの連中じゃねーの?
37名無し野電車区:2012/12/05(水) 15:49:34.62 ID:EI+jaXrH0
百舌鳥直近の高校ってどこかな?
毎朝アホが大量に居るんだが
38名無し野電車区:2012/12/05(水) 16:25:07.90 ID:Se4TNvxQ0
今日も環状線クヲリティがはじまったぞ
39名無し野電車区:2012/12/05(水) 17:19:36.27 ID:32LzOWtI0
案の定くろしおとはるかに遅れ&ウヤ
おおさか東線は放出で電気系統がやられているとか(学研都市線は無事)
40名無し野電車区:2012/12/05(水) 17:50:53.87 ID:XwidqLe70
阪和線沿線の高校でマナーのいい順に並べたらどうなるんだろうなw
みんな同じになりそうな気がするがww
41名無し野電車区:2012/12/05(水) 18:27:04.45 ID:JVBAnWlkO
クソリティ発生!
42名無し野電車区:2012/12/05(水) 19:04:14.38 ID:yL7c9K2L0
鳳高校とか・・・w
43名無し野電車区:2012/12/05(水) 20:02:30.00 ID:wlQEq7PHO
北新地駅より
http://l2.upup.be/n0aBJAxEg1
44名無し野電車区:2012/12/05(水) 20:14:47.77 ID:EhxXMw1Y0
南アーバン死亡www
45名無し野電車区:2012/12/05(水) 20:26:39.75 ID:SjbKpI5w0
今日はJCOMだったようだwwwwwwww
46名無し野電車区:2012/12/05(水) 20:43:07.42 ID:32LzOWtI0
また遮断棒破損か……
遮断棒ならぬ遮断ゲートが必要だな。列車が近付いてない時は線路内立ち入り阻止、接近時は踏切内進入阻止のやつ
ただ、閉めちゃうと脱出が困難だから、障害物検知機をかなり強化してゲートが閉まらなかったら特発起動じゃないと駄目だが
47名無し野電車区:2012/12/05(水) 21:00:41.55 ID:KwdM9yzgO
>>45
不謹慎ネタは止めろ
48名無し野電車区:2012/12/05(水) 21:21:39.12 ID:UYKBPnff0
新家駅の高架化希望。
駅前の踏切見てると、今まで自動車の踏切事故が一度も起こってないのが奇跡。
49名無し野電車区:2012/12/05(水) 23:46:26.37 ID:lU+92sbPO
ビックへネットワークwww
50名無し野電車区:2012/12/06(木) 07:42:49.88 ID:d0jpN62x0
>>48
あのあたりはタヌキなどの動物も多く生息してるので
動物たちの安全を確保するためにも高架させるべき。
51名無し野電車区:2012/12/06(木) 09:14:33.43 ID:XTeHJ/beO
>>48>>50
果たして泉南市にそんな金があるかどうか…
52名無し野電車区:2012/12/06(木) 17:13:14.41 ID:ZCz2kDU50
そういえば和泉砂川には遅れ表示ディスプレイないね
53名無し野電車区:2012/12/07(金) 10:06:29.44 ID:88Eqq2t/O
またハニワ イオン発生
遅れそうです ふざけるな
毎日毎日
54名無し野電車区:2012/12/07(金) 10:16:16.37 ID:uTWj9LW1O
三国ヶ丘-堺市でイオンクソリティ
55名無し野電車区:2012/12/07(金) 12:05:22.68 ID:ijPI5gLAO
阪和線、最近毎日遅れてないか?
56名無し野電車区:2012/12/07(金) 15:01:24.36 ID:kNe6uuDdO
もう馴れた
57名無し野電車区:2012/12/07(金) 16:44:36.44 ID:zY80zbF00
はいはい、また止まりました。
58名無し野電車区:2012/12/07(金) 17:00:33.54 ID:WhpGZEeo0
また信号トラブルか!
>16時18分頃、阪和線:東貝塚駅で発生した信号トラブルのため、阪和線:天王寺駅〜和歌山駅間、関西空港線:日根野駅〜関西空港駅間で運転を見合わせています。
59名無し野電車区:2012/12/07(金) 17:04:48.24 ID:gtGU9YG40
16時30分ごろ和泉砂川駅へ到着すると信号トラブルとの説明を聞き、すぐさま泉南コミュニティバスに乗り込み樽井駅まで移動。17時02分発の普通で大阪市内へ移動中。
60名無し野電車区:2012/12/07(金) 17:28:41.31 ID:SPuX/tPfO
行き(朝11時)も、遅延に巻きこまれ、
帰り(今)も京阪からの乗り換えで京橋駅のディスプレイ見たら、阪和線が黄色になってて

行きも帰りも遅れていい加減にしろや

信号トラブル多すぎ。民度関係ないやん。
61名無し野電車区:2012/12/07(金) 17:31:10.06 ID:N0pNUSViO
地震の影響かと思いきやw
期待は裏切らんなwww
62名無し野電車区:2012/12/07(金) 17:41:39.66 ID:SPuX/tPfO
天王寺1703発の快速和歌山ゆきは、ただいま37分遅れで発車。
63名無し野電車区:2012/12/07(金) 17:52:20.61 ID:WqtYn4Z90
mthnwk
64名無し野電車区:2012/12/07(金) 18:05:32.58 ID:QRbi/sne0
あー、やっぱり地震のせいで遅れたか…って思って運行状況みたら信号トラブルかよwww
65名無し野電車区:2012/12/07(金) 18:09:37.26 ID:WLgVCOL5O
また岸和田三行か?
66名無し野電車区:2012/12/07(金) 18:15:20.11 ID:Qh+p4WrpO
酷いなぁ…四両快速満員で動かん。

南海電車八両、六両とか見てたら良心的やと思うわ
67名無し野電車区:2012/12/07(金) 18:21:17.34 ID:WLgVCOL5O
4両か8両だからね。
極端だよね。
68名無し野電車区:2012/12/07(金) 18:21:36.87 ID:Qh+p4WrpO
紀の国線も接続待ちで動かん。
どないなってるの
69名無し野電車区:2012/12/07(金) 18:46:19.69 ID:X9jkYtXiO
今週は阪和線トラブル多過ぎやんけ!
どないなってんねん
70名無し野電車区:2012/12/07(金) 18:49:36.17 ID:O3eZfj4N0
>>66
天王寺駅まで4両みたいですよ。
71名無し野電車区:2012/12/07(金) 18:50:03.35 ID:WhpGZEeo0
12/1から7まで
3日:信号トラブル
4日:信号の確認
5日:踏切確認
今日9:55は車両・線路確認
16:18に信号トラブル

信号系統異常発生しすぎ!
72名無し野電車区:2012/12/07(金) 19:02:48.76 ID:iKAIWAmvO
南海いったほうがいいかな
73名無し野電車区:2012/12/07(金) 19:07:00.65 ID:XLQMF8udO
>>68-69
バ関西人乙
書き言葉でおk
74名無し野電車区:2012/12/07(金) 19:20:59.71 ID:ijPI5gLAO
もう設備の故障は訴えてもいいんじゃないか…
75名無し野電車区:2012/12/07(金) 21:28:10.65 ID:myekXuvD0
設備の更新工事で動作が不安定になってるんじゃない?
76名無し野電車区:2012/12/07(金) 22:30:34.82 ID:JTgAg01gO
>>71
3日はアホ学生(推測)、踏切はファミマ、今朝は置石だから民度も絡んでいるかと
77名無し野電車区:2012/12/07(金) 22:53:13.59 ID:GgKwWd2Q0
ファミマは関係ないだろw
78名無し野電車区:2012/12/08(土) 00:39:53.97 ID:X6//NSI00
>>77

>>30を参照(^^;
79名無し野電車区:2012/12/08(土) 00:49:14.96 ID:RiIQtowz0
先日の下松と今日の東貝塚は、共に仮線切り替え区間の付近ですね。
80名無し野電車区:2012/12/08(土) 03:26:36.30 ID:pT8rLZRlO
>>77
>>30は不謹慎な中傷ネタだけだから使うな
81名無し野電車区:2012/12/08(土) 06:34:33.49 ID:umAnN4R3O
昨日はポイントに誰かが石を挟んだとの事
82名無し野電車区:2012/12/08(土) 07:15:10.87 ID:z42YKqPQ0
今日は大阪まで乗るんだから遅れるなよ
83阪和:2012/12/08(土) 09:37:13.68 ID:KuVNz4wE0
>>82
約束するお
84名無し野電車区:2012/12/08(土) 20:32:37.14 ID:Bba2T6Es0
紀州路快速が鈍足化してから南海使うようになったけど、本数少ないのと車両以外は阪和線より南海の方がいいわ
本数少ないのは電車の時間に合わせて駅へ行けばいいだけだから、実質問題なし
阪和電鉄の姿など見る影もないな
85名無し野電車区:2012/12/08(土) 21:59:56.08 ID:uG/Ge+EU0
そりゃ、JRは和歌山県民など相手にしてないからな。
86Ocean ◆nBnANIFflY :2012/12/08(土) 22:48:18.97 ID:u72TiyGa0
おまいら久しぶりです
87名無し野電車区:2012/12/09(日) 08:12:35.20 ID:3sUsYqHp0
和歌山県民など相手にしてない割には、紀勢本線は毎時2本4連走ってたり、他の似たような地方都市では考えられない待遇だよな
大阪都市圏の周りでこれだけか、と言われると確かにそうなんだけどね
88名無し野電車区:2012/12/09(日) 09:32:47.82 ID:Zugeo9D2O
おい、またかよ
89名無し野電車区:2012/12/09(日) 12:47:49.29 ID:ECT3HAy/I
和歌山県民を相手にしていないJR=県民は現金で乗車券を買う=県民はクレジットカードで買い物しない=スマートICOCA(オートチャージ)を使わない=あまり電車に乗らないので設備投資するだけの儲けが出ない=和歌山線ときのくに線ではICOCAが使えない。

阪和線ときのくに線を直通運転しないのに、車両だけ共通化しただけ。
90名無し野電車区:2012/12/09(日) 14:42:12.76 ID:kxqhJvhX0
長滝で運行管理システム更新に対応の電光掲示板が取り付けられるみたい
光ケーブルがちらほらと
91名無し野電車区:2012/12/09(日) 15:51:22.85 ID:9c/cmBg20
それなりに通勤通学定期出てるんだから、ICOCAの簡易改札置けばいいのにな
あの機械、せいぜい一台十万円強くらいだろ

阪和スレでやる話ではないな
92名無し野電車区:2012/12/09(日) 16:22:55.56 ID:Y3xXWY3OI
産業用なので、装置価格単体のケタは一つ上がるぞ。
93名無し野電車区:2012/12/09(日) 18:30:01.00 ID:GCuRvt4j0
>>90
何を今更
あといい加減電光掲示板とか言うなよ
恥ずかしすぎるぜ
94名無し野電車区:2012/12/09(日) 21:27:58.97 ID:ytGZHjkm0
86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
95名無し野電車区:2012/12/09(日) 22:00:26.64 ID:+VNVYFon0
96名無し野電車区:2012/12/09(日) 22:34:52.22 ID:MIqGKJB40
今度12/11(火)に東岸和田高架工事についての地域説明会があるらしいです。

場所は岸和田市土生町の土生町会館で、時間は19時からだそうです。

時間に都合の取れる方で興味のある方は出てみればいかがでしょうか?
97名無し野電車区:2012/12/09(日) 22:47:36.36 ID:LETcrXgoP
>>96
今になって、わざわざ説明会??
98名無し野電車区:2012/12/09(日) 23:13:57.71 ID:TEm5j5vJ0
北信太8:35発なのに8:34に発車しやがった!
その後の8:47発待ったら8:45に「まもなく・・・」と自動アナウンス。ベンチに座ってた人も立ち上がったのに11分以上電車来ず。何やってたの?
99名無し野電車区:2012/12/09(日) 23:30:10.52 ID:vfn/FsSj0
そんなちょっとぐらい別にいいじゃん
100名無し野電車区:2012/12/09(日) 23:32:30.62 ID:zLq9Qav40
暗いと不平を言うよりも
101名無し野電車区:2012/12/09(日) 23:36:51.09 ID:LETcrXgoP
すすんで明かりをつけましょう
102名無し野電車区:2012/12/09(日) 23:40:08.53 ID:Zye4ONNwO
提供は関西電力
103名無し野電車区:2012/12/09(日) 23:54:46.60 ID:B4BP6sRq0
>>96
これから工事が本格化するからな
104名無し野電車区:2012/12/10(月) 00:26:29.29 ID:mQ0rv78vO
>>100-102
浜村淳、乙
105名無し野電車区:2012/12/10(月) 01:02:48.79 ID:o1fuwEcY0
発車時間って車輪が動き出した時間だから、
00秒発車なら、10秒前にはドア閉まり始めるわな。
106名無し野電車区:2012/12/10(月) 17:24:10.24 ID:PBnmLMCv0
和歌山駅員が拾得金猫ババ発覚でクビ。
拾った客が6か月経過して持ち主が現れなかったら一万ゲトしようとしたんだな。
まさかこんな客がいると想定外だったからか?
107名無し野電車区:2012/12/10(月) 18:39:24.62 ID:P3cuYcMR0
また遮断棒折られたらしいぞ
108名無し野電車区:2012/12/10(月) 21:34:10.44 ID:HXMDBcIJ0
>>98
北信太ちょくちょく自動放送おかしいよ
109名無し野電車区:2012/12/10(月) 22:31:43.42 ID:CQTDZRFMO
>>106
氷山の一角じゃね?
他の駅で、まだまだありそう。俺もICOCA拾って駅員に届けたが、どないなったのか??気にはなる。
110名無し野電車区:2012/12/11(火) 00:50:44.09 ID:6CRfSmfEP
車内で忘れたようで、
なくした!ワチャーと思ってたら、拾得してますとちゃんと連絡をくれた
南海の方が安心ということか。
111名無しでGO:2012/12/11(火) 08:50:12.66 ID:fmZyBzJK0
ハニワまた遅れか。
急病て車内ゲロとかか??
112名無し野電車区:2012/12/11(火) 08:52:30.22 ID:cRigiqOAO
ただいま 天王寺口 電車 詰まり状態。 鳳で人か電車の不具合が原因の模様。

ただし遅延は30分以内だから大したことないか。
113名無し野電車区:2012/12/11(火) 08:56:06.81 ID:seVknwc20
急病で2、30分も送れんなよ…
下ろしてすぐ発車しろよ
114名無し野電車区:2012/12/11(火) 09:10:13.31 ID:OV7+r4L00
酉「イヤなら乗るな!イヤなら乗るな!」
115名無しでGO:2012/12/11(火) 10:15:17.92 ID:fmZyBzJK0
>>106
ネタ話になりそうなおもろい話題ww
116名無し野電車区:2012/12/11(火) 13:33:07.38 ID:ldF5xwgOO
信太山駅マルス故障中
117名無し野電車区:2012/12/11(火) 23:01:10.63 ID:s4lDoNE80
昨日から工事してたけど、長滝に合図関係の表示機がいたるところに付けられてるなw
118名無し野電車区:2012/12/11(火) 23:38:55.05 ID:gKg11UPU0
久米田〜下松間・久米田南1で踏切支障のため遅れ(´∀`∩)↑age↑
119名無し野電車区:2012/12/12(水) 00:29:32.09 ID:JSnArSkbO
↑関空発、最終天王寺行きの、鶴ヶ丘手前からの徐行はそれの影響か!
120名無し野電車区:2012/12/12(水) 07:07:06.85 ID:Ei3WzDoM0
2日連続遅延証明もらったわ!
まさか今日はないだろう
121名無し野電車区:2012/12/12(水) 08:58:19.54 ID:T57L94YI0
そういえば今朝ははるか2号が阪和線内の遅れで7分延やったがなんかあったん??
122名無し野電車区:2012/12/12(水) 11:10:29.80 ID:TMmK0kDnO
質問!!!数年来の阪和線ではありますが、なんなの?この上野芝と杉本での通過待!!!なぜ鳳から鶴ヶ丘までこんなに時間かかるねん!!
123名無し野電車区:2012/12/12(水) 11:19:35.33 ID:T5WFO/s8O
時代は変わったのだよ。
スローライフスローライフ!
124名無し野電車区:2012/12/12(水) 12:10:57.68 ID:fEHVHYBuO
珍しく遅れた優等を待避するのを止めたようだ…今朝の普通
125名無し野電車区:2012/12/12(水) 13:17:37.58 ID:M9a8xqfVO
今夜はあぶない
126名無し野電車区:2012/12/12(水) 18:33:26.97 ID:WpC9uKwcO
昨日関空行くのに遅れたら困るので空港急行乗ったら
りんくうで遅れてる関空快速の発車待ちを喰らってやっぱり遅れたでござる
127名無し野電車区:2012/12/12(水) 18:35:31.02 ID:TMmK0kDnO
ん?衆参みたいに、JR優越なんか?
128名無し野電車区:2012/12/12(水) 18:52:45.30 ID:+k3z9NuI0
近郊型で223とか225のクロスシート車があるからまだ利点はあるものの、
もし阪和線の車両が南海のだったら電車は古いはほぼ毎日遅れるわで完全に阪和線は利用者が居なかっただろうな
129名無し野電車区:2012/12/12(水) 19:14:26.22 ID:YDmFCikYO
>>128
関空のおかげで少しはましな車両走ってるだろうな
そうでなかったら103,113,205しか無かったかも
せいぜい221とか
130名無し野電車区:2012/12/12(水) 20:11:27.06 ID:Rf1rfrXX0
奈良線レベルか
131名無し野電車区:2012/12/12(水) 20:50:54.02 ID:yiNqn7Ia0
どの線のスレを見ても金無い金無いのオンパレードで寒い
でも阪和の複々線化は必y(ブー!金無い
132名無し野電車区:2012/12/13(木) 08:21:32.34 ID:m0L5oNiiO
今日くらい、また信号故障きそう
133名無し野電車区:2012/12/13(木) 09:52:40.69 ID:xdinQLHd0
天王寺ホームから客落下
今日もクソリティ発動!
134名無し野電車区:2012/12/13(木) 12:16:50.32 ID:iP4/zNVk0
天王寺ホームから落ちるって難しいぞ
135名無し野電車区:2012/12/13(木) 12:58:07.11 ID:PwfDt4Ui0
>>134
落ちるヤツはどこでも落ちるだろ?
136名無し野電車区:2012/12/13(木) 15:10:01.39 ID:EDzfr4keO
2年前までのように普通も毎時6本走ってくれよ…
鳳以南に行くとき凄く不便だよ
137名無し野電車区:2012/12/13(木) 21:29:21.85 ID:Gi2XIymi0
>>136
お客様相談室へ!
138名無し野電車区:2012/12/13(木) 22:08:27.49 ID:tgHzVsAs0
>>136
乗客数を考慮すると6本は過剰になっちゃうのよね
139名無し野電車区:2012/12/13(木) 22:19:34.52 ID:GjOK4cOF0
>>134
阪和や環状の両側ホームの箇所で走り幅跳びやって失敗したら、確かに線路に落ちる。
3m程だから、飛んで渡れないことはないからな。
140名無し野電車区:2012/12/13(木) 23:48:23.82 ID:wcagKLmY0
>>139
しなくてよいw
141名無し野電車区:2012/12/14(金) 00:47:22.71 ID://DYlFUXO
師走にしては日々平和だね。と思うのは私だけでしょうか。
142名無し野電車区:2012/12/14(金) 00:47:34.76 ID:lpB0jUrk0
阪和は快速と普通の乗客数が偏りすぎてるからなぁ〜
143名無し野電車区:2012/12/14(金) 10:56:55.74 ID:ad7h1Yft0
日根野駅に3段式の新しい行先案内表示機設置確認
上下線それぞれ2つずつ計4台
表示機につながれてるケーブルに「PIC」って書いたテープが貼ってあった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3730536.jpg
144名無し野電車区:2012/12/14(金) 11:48:18.11 ID:EX+2CCEuP
>>139
助走距離が、あまり取れない気がする
145名無し野電車区:2012/12/14(金) 12:14:07.18 ID:lpB0jUrk0
日根野は駅舎を立て替えるべき。
分岐駅としては貧相すぎる
146名無し野電車区:2012/12/14(金) 15:07:07.85 ID:2ePo67cyO
>>139
棒高跳び失敗したら、感電死。
147名無し野電車区:2012/12/14(金) 20:34:26.97 ID:fYOD1pKm0
阪和線・大阪環状線を複々線化させよう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1355484707/
148名無し野電車区:2012/12/15(土) 01:33:13.67 ID:XmBQf+jK0
>>145
日根野は3面6線ぐらいにしてもおかしくない駅。
あと橋上駅ももっと広々とした大きなコンコースに作り直してほしい。
高槻駅ぐらいあったら文句なし。
149名無し野電車区:2012/12/15(土) 02:06:13.75 ID:ykeUm8Yy0
日根野はホーム増やさないとダイヤ崩壊時はひどいからなぁ
150名無し野電車区:2012/12/15(土) 02:42:30.94 ID:WMvLjKAR0
熊取は国体があったから橋上駅舎になったんだっけ?
何かしらの変化が無けりゃ、あのままなんだろうな・・・
今は和泉府中と東岸和田でいっぱいいっぱいだし。
151名無し野電車区:2012/12/15(土) 18:38:50.92 ID:D0OdNfwQi
はあ〜また遅れてるよ・・・
152名無し野電車区:2012/12/16(日) 00:55:57.19 ID:3cSNKN+70
久々に東岸和田行ったらもう下りホーム解体されててビビタ
153名無し野電車区:2012/12/16(日) 12:23:05.51 ID:VWTN1oXm0
鳳アリオのアナウンス前に流れるチャイムってあさかぜで流れるチャイムと似てね?
154名無し野電車区:2012/12/16(日) 15:11:07.13 ID:mhxNzhuD0
155名無し野電車区:2012/12/16(日) 15:15:08.00 ID:mhxNzhuD0
>>154 JR束 アンチスレより

636 :名無しでGO!:2012/07/03(火) 20:58:22.32 ID:7WCVdtAG0

というか京葉線自体が、今の束の縮図なんじゃないかとすら思えるのだが。

・一般列車は待避だらけにしました、快適な特急列車をご利用ください
・但し新木場・舞浜・南船橋・海浜幕張・千葉みなとは特急は基本的に 通 過 ですのでそこのとこはご理解とご協力を強制いたします
 (ディズニーや幕張メッセに用があるなら近くのホテルに予約入れろやゴルァ!)
・天候が悪くなったらすぐに運休しますので余裕を持ったスケジュールでのご利用をオススメいたします
・車両は当社自慢のトラブルメーカーE233系ですのでそれなりの心得はあった方がいいです
・外房・内房・武蔵野線方面からの直通列車があるため、これらの路線で発生した事故の影響が京葉線にも及ぶことがありますので注意してください
・特に武蔵野線は「オレンジ色の憎いやつ」という異名を持つほどのトラブル多発路線ですので腹をくくったほうがいいと思います
・便利で快適なSuicaの利用をオススメいたします、というより現在Suica専用改札機の割合を増やしています 磁気券とか面倒なのでやめたいです
 (あ?Suicaエリアの外から来た?住んでいるところが悪い)

644 :名無しでGO!:2012/07/04(水) 01:48:02.24 ID:xnb7Mj960
>>636
「混雑は束自身が作る」つう点でもまさに束の縮図路線の一つだな。
最混雑1時間に「たった」21本というケチケチダイヤで185%という高い混雑率を維持してる。(国交省2010年度統計)
阪急神戸線より輸送力が低いって何なんだよ?
てめーの儲けばっか増やしてねえでちゃんと限界まで混雑緩和努力しろや。
つうかよ、こういう悪徳なやり方を放置してる行政もクソだな。
156名無し野電車区:2012/12/16(日) 15:17:31.59 ID:mhxNzhuD0
コイツらよりは、遥かにマシです。

風速計故障だけで、
全線抑止しまくる、ハニワ以下のゴミ路線


758 :名無しでGO!:2012/07/12(木) 22:01:50.18 ID:eWTcK1M5O

それと、なんか京葉線が全線で止まっているね。「システム故障」とかいう謎の理由でw

759 :名無しでGO!:2012/07/12(木) 22:04:08.65 ID:ejjUFPwb0
風速計が壊れて異常な数値を出してるらしく運転ができない模様

760 :名無しでGO!:2012/07/12(木) 23:24:32.91 ID:LifSxDxX0
>>759
もう、JR束そのものが壊れてるから運転が出来ないんじゃないか?

>>そして、また。

792 :名無しでGO!:2012/07/16(月) 20:19:09.14 ID:57WQ8i4aO
京葉線がシステム故障の為、全線運転見合わせ。

こんな、ハニワ以下のゴミ路線が、こちら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354093217/

指令アホwwww
157名無し野電車区:2012/12/16(日) 15:22:01.32 ID:mhxNzhuD0
158名無し野電車区:2012/12/16(日) 17:07:43.30 ID:IzNxkTsn0
>>128
停車駅が多くて快速も近距離客で占められている現状では、オールクロスシートはかえってサービスダウン。
むしろロングシート化の方がサービスがいいと言える。
159名無し野電車区:2012/12/16(日) 18:34:17.38 ID:giZwnNei0
>>158
ロングシート化に激しく同意
かなり前にクロスシート化で乗降に時間が掛り
ダイヤが乱れる一因になっているのでは?と意見してみたら、
サービス向上に今後も努めますって感じの、木で鼻をくくったような回答が来た
160名無し野電車区:2012/12/16(日) 18:55:41.48 ID:IzNxkTsn0
ロング・クロスを選べて、なおかつ座席数をできるだけ多くして乗降しやすい配置にするのが一番いい。
阪和線の223系は座席数も少なくてサービスが悪い。
221系のような車両なら、快速のうち半分は天王寺〜鳳、または天王寺〜和泉府中はノンストップにしてほしい。
161名無し野電車区:2012/12/16(日) 19:02:57.59 ID:UjSm8VsuO
>>154
バ関西弁乙w
標準語でおk
162名無し野電車区:2012/12/16(日) 19:18:41.07 ID:SYMHriW90
>>160
一人席側をロングにして、前後千鳥配置が理想かな?
163名無し野電車区:2012/12/16(日) 20:18:16.29 ID:BwJdA0KYI
>>160
そんなんいらんわ
164名無し野電車区:2012/12/16(日) 21:27:47.22 ID:BfR7pAdQ0
>>159
鉄ヲタの意見なんぞ受け入れられるはずないw
鉄ヲタほど非常識で自己中な生物無いし
165名無し野電車区:2012/12/16(日) 21:32:49.32 ID:sxB5UN3IP
非常識なのは同意するが
他の分野でも同じようなのは、たくさん存在するけどね。鉄に限らん。
166名無し野電車区:2012/12/16(日) 21:36:38.32 ID:y92l79GL0
名鉄の最近の特急車自由席みたいに半分転クロ・半分ロングにすればいい。
167名無し野電車区:2012/12/16(日) 23:02:15.93 ID:IwjVLkvs0
>>158
それこそ南海に勝てる要素なくなるよ。

南海と同じ条件だとトラブルの多い阪和線では
太刀打ちできないし、あえて阪和線を使う理由が・・
168名無し野電車区:2012/12/16(日) 23:35:10.87 ID:BfR7pAdQ0
>>165
公共の場で他人の迷惑になるような趣味は鉄だけ
他の趣味は他人の迷惑にはほとんどならない
169名無し野電車区:2012/12/17(月) 08:06:00.86 ID:DRHNL2JD0
津久野の陸橋も結構低いから怖いよな
170名無し野電車区:2012/12/17(月) 08:18:37.07 ID:+r2U6KY10
速報

富木で車両点検
百舌鳥駅付近の踏切で無謀横断

和歌山行きの紀州路に乗ってたんだけど、百舌鳥での無謀横断は焦ったわ。
阪和線、やっぱ今週もヤバーナ(性)
171名無し野電車区:2012/12/17(月) 16:53:42.59 ID:oKeith2a0
そういえば一昨日の終電後に赤い機関車+変な電車が走ってたけどなんだあれ?
172名無し野電車区:2012/12/17(月) 17:14:16.92 ID:bRrG3A240
>>171
DD51がチキ引っ張ってたんじゃ
173名無し野電車区:2012/12/17(月) 18:10:09.55 ID:oKeith2a0
>>172
いや、車内の電気はついてなかったけど、特急みたいな電車(客車?)だった。
174名無し野電車区:2012/12/17(月) 18:35:28.16 ID:ojZaqWTAO
>>171
時間からして16日和歌山〜新宮の団体で使用した、サロンカーなにわの送り込み回送。
175名無し野電車区:2012/12/17(月) 19:48:20.11 ID:LH2CjpPP0
>>171
弁当輸送
176名無し野電車区:2012/12/18(火) 18:42:05.80 ID:8tB6xlrU0
新しい案内板もそうだが、長方形のスピーカーも各駅に取り付けてた。
新家に抑止表示機らしきも設置してたが三角形でビニールに覆われていた。
177名無し野電車区:2012/12/18(火) 18:47:15.63 ID:eaQV4vQN0
案内板付ける気配が無い@北信太
178名無し野電車区:2012/12/18(火) 20:08:10.32 ID:X5fWqg030
日根野〜和歌山間は何処も設備更新が早いな。
179名無し野電車区:2012/12/18(火) 20:50:26.88 ID:oC6JqyKy0
そりゃ和歌山支社のドル箱路線ですから
180名無し野電車区:2012/12/19(水) 01:59:50.52 ID:lfeRAbKb0
http://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/image/20820.JPG

東岸和田駅名標放置されてる。なんか廃線の駅みたいやな。
和泉府中の駅名標なら持って帰りたいところだ。
181名無し野電車区:2012/12/19(水) 02:06:00.01 ID:LpRxKO1o0
長居駅の古い駅名標は長居駅近くの土建屋の敷地内にあったなそういや
182名無し野電車区:2012/12/19(水) 04:33:21.71 ID:/zHpzdKqO
>>180
バ関西人の鉄ヲタ乙
183Ocean ◆nBnANIFflY :2012/12/19(水) 10:11:09.44 ID:OFll/5zJ0
>>181  そういえばあったなw まだあるのかなw
184177:2012/12/19(水) 13:33:46.15 ID:uLAtPJRw0
昨日は気配すら無かったのに、
今朝になったら付いてたよ、案内板。
185名無し野電車区:2012/12/19(水) 19:09:46.52 ID:dVqYx66w0
>>180
解体されてしまうとけっこう敷地広いよな。
ホームあんな狭かったのに結局拡張されずじまいだった。
186名無し野電車区:2012/12/19(水) 21:07:10.72 ID:DuACI0A9O
人身事故きたー(゚-゚)
187名無し野電車区:2012/12/19(水) 21:10:36.61 ID:laioWj600
NHKテロップを見て飛んできますた
188名無し野電車区:2012/12/19(水) 21:12:40.46 ID:qjaGYISD0
ま た (ry
189名無し野電車区:2012/12/19(水) 21:14:03.05 ID:9cSemytM0
久米田か〜w
190名無し野電車区:2012/12/19(水) 21:23:23.02 ID:qjaGYISD0
今日は終電までグダグダ確定だな。
191名無し野電車区:2012/12/19(水) 22:06:54.09 ID:EwXmfSEY0
環状線『内回り』天王寺発
関空・紀州路快速
大阪行きワロタ
192名無し野電車区:2012/12/19(水) 22:46:01.80 ID:w1YNa83a0
それじゃ関空に行けないよ……
193名無し野電車区:2012/12/19(水) 22:57:30.98 ID:gTWmtrp10
>>191
よくあること
東で言うと東京発の「青梅特快・豊田行」と同じ
194Ocean ◆nBnANIFflY :2012/12/19(水) 23:25:52.24 ID:OFll/5zJ0
なんか車掌がいないとかでクソリティ発動中らしいけど大丈夫か?w
195名無し野電車区:2012/12/20(木) 00:03:41.33 ID:VB/D8JQa0
大丈夫だ問題ない(死語
196名無し野電車区:2012/12/20(木) 00:04:25.10 ID:f1Cg55o60
天王寺、運転再開は、快速日根野、快速鳳(快速日根野から変更)、普通和歌山の順だった
197名無し野電車区:2012/12/20(木) 00:10:05.16 ID:g39DAWNW0
早く運行管理システム更新終わってくれ〜!
198名無し野電車区:2012/12/20(木) 00:49:34.07 ID:j/rskzBYO
グダグダだったよー
199名無し野電車区:2012/12/20(木) 00:52:38.42 ID:m/71dUe10
天王寺駅での発車待ち理由が、運転士が関係各所に連絡をとっているためと車掌アナウンスがあったけど意味不明だよ
200名無し野電車区:2012/12/20(木) 00:55:50.66 ID:RTBorVeSP
>>199
事故の当該だったのかもしれん
201名無し野電車区:2012/12/20(木) 02:32:19.63 ID:J9/jNk/UO
御坊行、海南発車しました
202名無し野電車区:2012/12/20(木) 02:39:46.80 ID:gVyHS+IU0
>>201
乙であります。
203名無し野電車区:2012/12/20(木) 03:59:55.96 ID:OyS1P5dC0
>>201
3時半頃に御坊に着くのか
204名無し野電車区:2012/12/20(木) 04:18:03.51 ID:j/rskzBYO
>>201
>>203
4月にもあったね。
205名無し野電車区:2012/12/20(木) 05:11:01.91 ID:Y1vPX+udT
やっぱり田辺まで行かないようにして正解なのかなあ
206名無し野電車区:2012/12/20(木) 05:29:31.85 ID:J9/jNk/UO
3:27に御坊着、で今また天王寺に向かっている俺。
嫁もチビも夢の中。
置き手紙してきた。
「また阪和線が二時間止まってパパ帰るの遅くなってごめん」
家に会議の資料とか置いてなかったら天王寺のビジホだったんだけど・・・・・
207名無し野電車区:2012/12/20(木) 05:42:17.06 ID:tu6fAdBN0
>>206
お疲れ様でした。今日こそ平和でありますように…
208名無し野電車区:2012/12/20(木) 05:57:08.34 ID:oCU1x5K1T
その距離を通勤してるのか、お疲れ様
209名無し野電車区:2012/12/20(木) 06:49:12.62 ID:e+GFXImd0
和歌山駅信号故障
またかよ

いまのところ、くろしお2号8分遅れ
210名無し野電車区:2012/12/20(木) 07:27:57.78 ID:VTs/29bb0
>>206
くろしおグリーンの料金払ってあげたくなる辛さ
211名無し野電車区:2012/12/20(木) 07:42:52.09 ID:7VE7s8cHO
今日は京橋まで乗るんだから遅れるなよ
212名無し野電車区:2012/12/20(木) 17:01:23.13 ID:j/rskzBYO
>>206
今日はいつも通り帰れますように☆

今のところ平和よーん。
213名無し野電車区:2012/12/20(木) 17:27:12.15 ID:y4mR3X/W0
明日ぐらいに2013年3月のダイヤ改正の発表でしょうねぇ。
阪和は特に大きな変更は無いんだろうけど。
214206:2012/12/20(木) 17:50:25.88 ID:J9/jNk/UO
>>212さん
定時報告ありがと。
今日は取引先と飲み会があり21時くらいまで天王寺。
たまには、くろしお29号で帰ろうと。
定時で頼みますハニワさん!
215名無し野電車区:2012/12/20(木) 18:12:38.90 ID:ysDTUB0L0
そんな奮発したときに限ってクソリティが・・・
216名無し野電車区:2012/12/20(木) 18:37:00.50 ID:s+orLf0G0
最近、御堂筋線の天王寺以南の客が凄く増えてるよね。
これってやっぱり阪和からの転移客なのかな?
217名無し野電車区:2012/12/20(木) 18:47:49.77 ID:6cS4j7Vu0
年末に向けていつものこと。
218名無し野電車区:2012/12/20(木) 18:49:11.75 ID:ZzVlui7j0
もともと本数が少なくなった上にクソリティで遅れるから、よほどの物好き以外は地下鉄に流れるだろ。。。
219名無し野電車区:2012/12/20(木) 18:56:54.38 ID:tITQHzQQ0
我孫子観音輸送も地下鉄有利だよな……
漏れなく10両&上りだと始発列車も存在

ただ、あびこ駅は改札間違えると一旦南端まで歩かないと逆方向に行ってしまう……
220名無し野電車区:2012/12/20(木) 19:57:40.39 ID:GTVNhVJG0
遅れるけど安いのがいいところ
221名無し野電車区:2012/12/20(木) 20:47:38.84 ID:dZW/FnaI0
>>216
単なる着ぶくれラッシュだろ
>>218
定期代でJRと地下鉄では倍近く差がある
222名無し野電車区:2012/12/20(木) 21:17:58.35 ID:ZzVlui7j0
安かろう悪かろうの阪和線か
御堂筋競合区間は電車もひどいしな
223名無し野電車区:2012/12/20(木) 23:50:47.03 ID:RTBorVeSP
長居や我孫子から天王寺で所用完結の定期客ならともかく
大抵はそこから都心へとか乗り換えで何処かとかなるわけで、恩恵を受ける人は稀だったり。
224名無し野電車区:2012/12/21(金) 12:13:42.97 ID:HOBG0ApR0
はるか休車車両が復帰の動き
225名無し野電車区:2012/12/21(金) 12:30:22.50 ID:Caxg1U9YO
これか?


○臨時試運転列車運転
臨ECA7023
1/7〜9
日根野→白浜
白浜→和歌山→新派

臨ECA7024
1/10
新派→和歌山→日根野

形式:281系6B
226名無し野電車区:2012/12/21(金) 13:27:47.41 ID:Z4DYNjZl0
>>225
新派から日根野までワープでもするのか?w
嘘書くにしてももうちょっと上手く書けよ・・・。



ダイヤ改正発表まであと30分か。
はんわライナー4号復活しないかな。いや、特急でもいいから。
天王寺7時34分到着って便利だったんだよね。。。
はるか2号はちょっと早いし、4号は遅すぎる。
砂川民のオレは快速には座れない。
227名無し野電車区:2012/12/21(金) 13:57:33.93 ID:IzFXzio1T
日根野から快速乗れば
228名無し野電車区:2012/12/21(金) 14:03:21.08 ID:Z4DYNjZl0
>>227
快速は毎朝の争奪戦が疲れる
冬は次を待つのもつらい
229名無し野電車区:2012/12/21(金) 14:18:30.93 ID:Caxg1U9YO
>>226
某板からのコピペやから俺に言うな。

ただ新在家から一旦 和歌山に入らんと日根野に行けない気がする。
230名無し野電車区:2012/12/21(金) 14:29:16.86 ID:euyj0RQK0
14時過ぎたけど発表は未だなし。JR東日本と東海は発表済み。
231名無し野電車区:2012/12/21(金) 15:26:17.86 ID:euyj0RQK0
公式来ました。

http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/12/page_3055.html

>>226 天王寺7:23着のくろしお4号って出来ましたが。砂に停まりますよ。
232名無し野電車区:2012/12/21(金) 15:32:11.61 ID:3uHqTF0c0
>>229
新在家派出は和歌山線を田井ノ瀬寄りに少し入ったところだから、和歌山駅まで引っ張り出さないと、日根野には戻れんよ。
だから、情報がガセだろうが、ルートとしては正解。

ただ、こういう試運転スジを見ると、和歌山6番線残しておいた方が良かったんじゃとは思う
233名無し野電車区:2012/12/21(金) 15:37:12.62 ID:UVZqFKa+0
(1)JR京都線・JR神戸線での205系車両の運転を終了します
平日の朝通勤時間帯に普通として使用している205系車両について、JR京都線・JR神戸
線での運転を終了します。

(2)早朝・夜間時間帯を中心に列車の見直しを行います
早朝や夜間の時間帯を中心に、ご利用状況に合わせて一部列車の運転を取り止めます。
(琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線・学研都市線・JR東西線・JR宝塚線・阪和線)

なんかガクブルなんですけど、、、、
234名無し野電車区:2012/12/21(金) 15:49:08.15 ID:b0OjqY5k0
白浜・紀伊田辺を始発・終着とする、くろしおはすべて287系追加投入で運転か〜
ってことは381系はすべて転属?
235名無し野電車区:2012/12/21(金) 15:51:28.80 ID:5pLt2r3u0
パノラマ付きの381系はまだ残るけど
236名無し野電車区:2012/12/21(金) 15:52:14.21 ID:euyj0RQK0
205系はサハ廃車の上、6連4本にして再び阪和へ来るんだろうなぁ。
237名無し野電車区:2012/12/21(金) 15:56:10.36 ID:5pLt2r3u0
>>231
「ゆでたまご」を何両追加するの?
238名無し野電車区:2012/12/21(金) 16:12:27.94 ID:euyj0RQK0
>>237
1往復だから基本6両を1本じゃない?。あとは付属を1本追加するかどうかってところでしょう。
239名無し野電車区:2012/12/21(金) 16:19:23.78 ID:4ROfXqMf0
>>236
需給から見て205はナラへ行って103置き換えかと。ほぼ数が合う。
そして桜井・和歌山線で試運転してた、という事実。
240名無し野電車区:2012/12/21(金) 16:27:25.47 ID:UVZqFKa+0
西の205の最後はどうなるんだろな。
ステンレスだからやたらと寿命長いから103の運用超えたりしてw



超えないよな?
241名無し野電車区:2012/12/21(金) 16:46:13.79 ID:Z4DYNjZl0
>>231
やべぇww
俺が神に見えた

7時23分着か。少し早いが、また使わせてもらうかな
242名無し野電車区:2012/12/21(金) 16:52:15.39 ID:Kz113FUd0
京都線・神戸線の205はスカイブルーに貼り直してこっち来るんか?それともあぼんか?
243名無し野電車区:2012/12/21(金) 16:56:22.05 ID:rMYFe7JhI
おおさか東線用名目でナラへ。
6連化されて201系と共通運用に。
244名無し野電車区:2012/12/21(金) 17:08:49.76 ID:1XmUmB96O
>>243
ないない
元々205配置なかったのにそれはねぇよ
245名無し野電車区:2012/12/21(金) 17:15:36.56 ID:UVZqFKa+0
しかし本線の205転入は車両不足だったからだろ?
321を増備した話は聞かないがどうするんだろ。
しかも本線増発してるみたいだし。
246名無し野電車区:2012/12/21(金) 17:20:52.06 ID:Kz113FUd0
>>245
一部時間帯における京都発着の普通運転取りやめが影響
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/121221_00_kinki.pdfの5ページ
247名無し野電車区:2012/12/21(金) 17:46:13.28 ID:Juje4kpp0
紀州路快速はこの改正でも熊取〜和歌山間は各駅停車?
248名無し野電車区:2012/12/21(金) 17:55:56.79 ID:Kz113FUd0
>>247
それについては触れてないから現状維持っぽいな

さて、放送変更はいつになるやら。次のダイ改か、それとも2014年か……
249名無し野電車区:2012/12/21(金) 18:34:27.80 ID:IzFXzio1T
2本快速2本各停にしろよ……
南海と同じ、ということになるけど
250名無し野電車区:2012/12/21(金) 18:54:52.98 ID:0sOr4/XB0
>>244
同じ界磁添加励磁制御、しかもミハから撤退し
試験機や予備品を全て移管するから問題ない。
251名無し野電車区:2012/12/21(金) 22:42:55.85 ID:gsKn9He50
朝の上り特急はるかの日根野と和泉府中に停車本数が増えるんだね。
252名無し野電車区:2012/12/21(金) 22:57:01.72 ID:wDLzz9yX0
天王寺0時発快速日根野行は間違いなく鳳または和泉府中どまりになりそう。
和泉府中以遠はマジ空気輸送状態だし。
最終区間快速日根野行と最終普通鳳行はなくなると思う。
253名無し野電車区:2012/12/21(金) 23:07:37.63 ID:t5O7Sck+0
>>236

サハ廃車なんてもったいない。
先頭化改造で4連増やすんとちゃうか?
254名無し野電車区:2012/12/21(金) 23:08:45.25 ID:VpzFzXD/0
>>253
本線の205で1両サハの台枠にヒビが入って運用離脱したのを知らんのかいな
255名無し野電車区:2012/12/21(金) 23:19:26.83 ID:sBiTOo4yP
>>252
入庫のこと考えたら府中で止めにする意義は非常に薄い。
この辺は、ガラガラだから削減とかいう発想とは違う世界かと。

鳳止めならまだあり得るかも知れんが。
256名無し野電車区:2012/12/21(金) 23:35:06.79 ID:+i87Ek8H0
上野芝で踏切内立ち入りで阪和線遅延(約15分)
堺市の天王寺方面再開一発目は普通電車だったが、すぐ後に関空・紀州路快速が来てるにも関わらず、まさかの天王寺先着だった
折り返しの普通電車の関係だろうな
杉本町はまだしも、鶴ケ丘で待避線に入りかつ後続がギリギリまで接近してるのにすぐ発車したのなはビビッた
257名無し野電車区:2012/12/21(金) 23:40:55.91 ID:/YrAXt0PO
誰か、阪和線が、2012年に合計何日、平和に運転したか数えてまとめてくれ。
258名無し野電車区:2012/12/21(金) 23:46:35.76 ID:IF7w+3YhO
それでなくとも忘年会帰りの酔客で遅れてるのに
踏切立ち入りかよ…
259名無し野電車区:2012/12/21(金) 23:54:34.65 ID:qe5klMoC0
>>246
205の運用されてる時間じゃないんだけど

朝ラッシュの京都・神戸線C電を1本ずつ間引くからそれで調整だろうね
260名無し野電車区:2012/12/22(土) 09:15:04.16 ID:jOHoIsPL0
252>> 最終の区間快速は新大阪最終着の「のぞみ」連絡で誕生したと言われています。
その経緯を考えると廃止は個人的には考えづらいかなと。

253>> サハだけリニューアル工事を受けてませんから廃車と考えるのが
妥当だと思いますよ。
261名無し野電車区:2012/12/22(土) 10:38:16.14 ID:s3A19OZ30
朝のくろしお増発は嬉しいな
チケットレス使う人増えそう
262名無し野電車区:2012/12/22(土) 11:05:30.50 ID:b7c8mSvH0
>>260
過去に日根野から6時発の始発新幹線に間に合う区間快速あったがなくなりましたね。
263名無し野電車区:2012/12/22(土) 13:58:09.18 ID:ehJ6l3zW0
次の改正、広島など地方線区は最終の繰り上げがさらに進みますね。
日根野は車庫があってよかったね。
264名無し野電車区:2012/12/22(土) 15:48:15.69 ID:zHxEOCmp0
JR西日本神戸支社長、電車内で痴漢の疑い 現行犯逮捕
http://www.asahi.com/national/update/1222/OSK201212220045.html

電車内で女子高校生の尻を触ったとして、大阪府警は22日、JR西日本の執行役員で
近畿統括本部神戸支社長の金平英彦容疑者(56)=大阪市阿倍野区美章園3丁目=を
府迷惑防止条例違反(痴漢行為)の疑いで現行犯逮捕し、送検したと発表した。

逮捕直後は「身に覚えがない」と話していたが、その後「女の子の背中かお尻に
右腕が当たったかもしれない」と説明したという。

天王寺署によると、逮捕容疑は21日午前7時半ごろ、JR阪和線美章園―天王寺間を走行中の
普通電車(6両編成)内で、府内の女子高校生(17)の左尻をスカートの上から
手のひらで触った疑い。金平容疑者は通勤途中だったという。

高校生が近くにいた乗客の男性会社員(24)に「この人痴漢です。捕まえてください」と告げ、
金平容疑者は天王寺駅に着くとホームを走って逃げたが、約20メートル先で会社員らに取り押さえられたという。
265名無し野電車区:2012/12/22(土) 16:12:58.89 ID:4ckheQ340
JR西日本支社長を痴漢容疑で逮捕 電車内で女子高生に…本人は否定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121222/crm12122215410009-n1.htm

 電車内で女子高生の下半身を触ったとして、大阪府警天王寺署は22日、
大阪府迷惑防止条例違反(痴漢)容疑で、大阪市阿倍野区美章園、JR西日本近畿統括本部神戸支社長、
金平英彦容疑者(56)を逮捕、送検したと発表した。
「身に覚えがない。腕があたったかもしれないが、痴漢はしていない」と容疑を否認している。

 送検容疑は21日午前7時半ごろ、JR阪和線の美章園駅−天王寺駅間を走行中の電車内で、
前に立っていた大阪府内の高校3年の女子生徒(17)の尻をスカートの上から触ったとしている。

 女子高生が近くにいた男性会社員(24)に、「この人痴漢です」と助けを求め、男性が天王寺駅で
走って逃げようとした金平容疑者を取り押さえた。府警によると、女子高生は約2年前から金平容疑者に
同様の被害を繰り返し受けていたとみられる。
266名無し野電車区:2012/12/22(土) 18:20:31.38 ID:TMSLUHYo0
とりあえずミハ205は戻ってくるのが決定らしいな。
体質改善の為だけに本線走ってた(直通快速用の編成使用穴埋め兼用)ようなもんか・・?
267名無し野電車区:2012/12/22(土) 18:44:00.02 ID:frUoI1Ax0
あちこち行ったり来たりしてせわしないな
268名無し野電車区:2012/12/22(土) 21:37:29.89 ID:TULSzCl6T
綺麗になって帰ってくるならよいではないか
269名無し野電車区:2012/12/23(日) 11:58:40.89 ID:2P/OU4aC0
270名無し野電車区:2012/12/23(日) 12:00:30.26 ID:2P/OU4aC0
コイツらよりは、遥かにマシでっせ。

風速計故障だけで、
全線抑止しまくる、ハニワ以下のゴミ路線


758 :名無しでGO!:2012/07/12(木) 22:01:50.18 ID:eWTcK1M5O

それと、なんか京葉線が全線で止まっているね。「システム故障」とかいう謎の理由でw

759 :名無しでGO!:2012/07/12(木) 22:04:08.65 ID:ejjUFPwb0
風速計が壊れて異常な数値を出してるらしく運転ができない模様

760 :名無しでGO!:2012/07/12(木) 23:24:32.91 ID:LifSxDxX0
>>759
もう、JR束そのものが壊れてるから運転が出来ないんじゃないか?

>>そして、また。

792 :名無しでGO!:2012/07/16(月) 20:19:09.14 ID:57WQ8i4aO
京葉線がシステム故障の為、全線運転見合わせ。

こんな、ハニワ以下のゴミ路線が、これや。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354093217/

指令アホやwwww
271名無し野電車区:2012/12/23(日) 12:50:25.69 ID:44n7MsraO
わざわざageてまで書くことやないやろ
272名無し野電車区:2012/12/23(日) 13:01:22.41 ID:O6P9hnU+O
>>269
ちょうどその日に東京に行ってた。

昼過ぎに東京に着いて京葉線の遅れは知る由もなく、12:51発の武蔵野線
電車が9:02発で229分遅れで何故?と思ってから真相を知った。
273名無し野電車区:2012/12/23(日) 14:20:10.53 ID:MlfOHFkjO
>>269-271
バ関西人乙w
274名無し野電車区:2012/12/23(日) 14:37:57.30 ID:YVFlVfbnP
関西人じゃなくとも
あれは驚くだろ
275名無し野電車区:2012/12/23(日) 15:44:38.53 ID:G5U3d/dL0
たまに京葉線の書込みあるけどこれっておーしゃん?
276名無し野電車区:2012/12/23(日) 15:51:56.69 ID:hIdVbyd6O
14時過ぎに京都線(山崎〜長岡京)で発生した人身事故にて、はるかの運休がきましたー。ので、阪和線グダりますよってに。

人身事故の原因は、カメラを持った人が無謀横断とか何とか…。
277名無し野電車区:2012/12/23(日) 15:54:12.62 ID:hIdVbyd6O
>>276 です。
山崎〜長岡京ではなく、
山崎〜島本でした。
ごめんなさい。
278名無し野電車区:2012/12/23(日) 16:19:01.32 ID:nSwuZEj2O
>>276
まさか、山崎カーブの柵邪魔だから乗り越えてひかれたのかな?
うっとうしい撮り鉄め。
279名無し野電車区:2012/12/23(日) 17:08:38.84 ID:fV4Rf6Q00
ハンワモキタ。美章園て
280名無し野電車区:2012/12/23(日) 17:08:48.51 ID:dmJtTDdw0
阪和線人身事故発生。
281名無し野電車区:2012/12/23(日) 17:12:35.54 ID:+oE842kT0
今大阪にいるが、阪和グモで関紀快速ウヤの放送無いな……
新快速草津行き撮ったら連絡橋で情報収集してみる
282名無し野電車区:2012/12/23(日) 17:15:30.37 ID:nSwuZEj2O
阪和線「本線が人身ではるか運休だって?面倒くさいから全線運休だ。」
283名無し野電車区:2012/12/23(日) 17:16:35.07 ID:+oE842kT0
阪和グモ確認
今日は当たり日だな……
284名無し野電車区:2012/12/23(日) 17:25:31.47 ID:+YEQDWsZO
くろしお・はるかWグモで涙目
285名無し野電車区:2012/12/23(日) 17:26:59.43 ID:hIdVbyd6O
>>278
事後処理難航とかで運転再開が地味に延びてるみたいでした。
>>279
まさに京都線の運転再開されそうな頃にハニワでなんて、はるかたんカワイソスですね。
286名無し野電車区:2012/12/23(日) 17:28:28.54 ID:+oE842kT0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353119664/800/
もう今日のgdgdはネタになるなorz
287名無し野電車区:2012/12/23(日) 17:53:21.13 ID:+oE842kT0
天王寺3番の快速、半自動扱い開始
288名無し野電車区:2012/12/23(日) 17:53:53.14 ID:2P/OU4aC0
せやな。

【阪和線】 人身事故 振替輸送 実施中 17:30更新

16時56分頃、阪和線:美章園駅で発生した人身事故のため、
阪和線:天王寺駅〜和歌山駅間、
及び関西空港線:日根野駅〜関西空港駅間で運転を見合わせています。
このため、17時15分から振替輸送を実施しています。
なお、運転再開は18時00分頃となる見込みです。
<運転再開見込日時 : 2012年12月23日 18:00>

影響線区 阪和線 天王寺〜和歌山

関西空港線 日根野〜関西空港
289名無し野電車区:2012/12/23(日) 17:56:36.05 ID:+oE842kT0
4番に関紀快速が乗客0で到着……
車掌不在でドア開かない!
290名無し野電車区:2012/12/23(日) 18:02:58.20 ID:YVFlVfbnP
美章園か
291名無し野電車区:2012/12/23(日) 18:07:37.28 ID:+oE842kT0
8番の和泉砂川行き発車!
3番の快速は和歌山まで延長
292名無し野電車区:2012/12/23(日) 18:13:56.53 ID:2P/OU4aC0
>>289-291

【阪和線】 人身事故 運転再開 18:05更新

16時56分頃、阪和線:美章園駅で発生した人身事故のため、
阪和線:天王寺駅〜和歌山駅間、及び
関西空港線:日根野駅〜関西空港駅間で運転を見合わせていましたが、
18時00分に阪和線、及び関西空港線は順次運転を再開しました。
この人身事故の影響で、10〜60分の遅れや運転取り止めがでています。
なお、振替輸送は実施しています。

影響線区 阪和線 天王寺〜和歌山 遅延

関西空港線 日根野〜関西空港 遅延
293名無し野電車区:2012/12/23(日) 18:34:23.45 ID:SQis0OXlT
伝説級だなー
阪急梅田降りて「振替票をお持ちの方は〜」って言ってる時点で察しはついたが
294名無し野電車区:2012/12/23(日) 18:42:43.85 ID:nSwuZEj2O
今日は、関空〜京都で南海・阪急の天下茶屋乗換が活躍するな。
295名無し野電車区:2012/12/23(日) 18:50:14.21 ID:9fcKCJzu0
大阪ダービーで飛び込んだか? セレッソアタックが伝説になりそう
296名無し野電車区:2012/12/23(日) 20:08:56.63 ID:nB+8Rm4P0
振替輸送が終われないようだな
阪和線:美章園駅で発生した人身事故の影響で、阪和線・関西空港線の一部列車に10〜100分の遅れや運転取り止めがでています。
なお、順次運転を行っているため、振替輸送は20時00分に終了するとお知らせいたしましたが、継続して実施いたします。
297名無し野電車区:2012/12/23(日) 20:11:56.03 ID:6HoKRJsY0
100分www
298名無し野電車区:2012/12/23(日) 20:19:54.57 ID:a4+vO+n0O
な、阪和線は高架にしても無意味
299名無し野電車区:2012/12/23(日) 20:24:22.89 ID:a3a+J4pC0
災難ですな
300名無し野電車区:2012/12/23(日) 20:28:34.32 ID:nB+8Rm4P0
MAX100分遅れがあるのに振替終了したら、キク象及びご意見フォームでこっ酷く叱られそうだな
301名無し野電車区:2012/12/23(日) 20:45:28.34 ID:dSY+fz6MO
いま箕島で和歌山通って大阪に帰るんだけど電車の遅れはどの程度?
302名無し野電車区:2012/12/23(日) 20:51:56.38 ID:nB+8Rm4P0
>>301
MAX90分遅れだな
303名無し野電車区:2012/12/23(日) 21:14:54.58 ID:2P/OU4aC0
>>276 ご安心を、

京都線グモは、撮り鉄じゃなくて、知障坊

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20121223-1063426.html
304名無し野電車区:2012/12/23(日) 21:34:24.40 ID:mSNsR9Xo0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121223-00000573-san-soci
 23日午後4時55分ごろ、大阪市阿倍野区美章園のJR阪和線美章園駅で、和歌山・関西空港発天王寺行き関空・紀州路快速(8両編成)が、線路に侵入した同区に住む無職女性(20)と接触。
女性は全身を強く打ち、約1時間後に搬送先の病院で死亡した。乗客約400人にけがはなかった。大阪府警阿倍野署は自殺の可能性もあるとみて調べている。
この事故で同線は上下計44本が運休し、計19本が最大で80分遅れ、約1万5千人に影響した。
305名無し野電車区:2012/12/23(日) 21:38:31.97 ID:PFDTjwzV0
いまどきの人身事故はほとんど自殺だと思うが、断定調でないにしろ「自殺」と明記する記事は珍しい。
306名無し野電車区:2012/12/23(日) 21:52:30.16 ID:Sy74jmCl0
やはりオール225化でホームドアが必要だな。
307名無し野電車区:2012/12/23(日) 22:02:01.94 ID:JhoMGGte0
グモ現場って耐えがたい異臭がするらしいな、血と内臓や汚物の臭いが入り混じって。
現場処理の人は大変だわ、遺族はJRから賠償金請求されるんかな?
どっちにしろ、他人に迷惑かけない自殺方を考えろっての
308名無し野電車区:2012/12/23(日) 22:04:51.17 ID:s8NdOO4p0
>>307
飛行機の事故に巻き込まれる。航空会社からの賠償金で(゚Д゚)ウマー
309名無し野電車区:2012/12/23(日) 22:44:52.02 ID:2P/OU4aC0
コイツらよりは、マシでっせ。

ハニワの、クソリティ位下やな。 

京葉線、故障で運転見合わせ 1500人が線路歩き移動
【鉄道】京葉線 車両故障で乗客降ろし誘導
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1354065021/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354065721/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354066803
http://mainichi.jp/select/news/20121128k0000e040155000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20121128mog00m040003000c.html
http://mainichi.jp/graph/2012/11/28/20121128k0000e040155000c/001.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121128-OYT1T00244.htm?from=main2
http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY201211280360.html

JR京葉線停止、原因は、車両電気回路の、ヒューズ切れ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354093217/
> 先頭から2両目と6両目の車両にある電気回路のヒューズが切れていた。

要するに4Mが全滅したのか。

トンキン指令アホやwwww
310名無し野電車区:2012/12/23(日) 22:47:09.66 ID:2P/OU4aC0
htコイツらよりは、マシでっせ。

ハニワの、クソリティ位下やな。 

京葉線、故障で運転見合わせ 1500人が線路歩き移動
【鉄道】京葉線 車両故障で乗客降ろし誘導
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1354065021/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354065721/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354066803
http://mainichi.jp/select/news/20121128k0000e040155000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20121128mog00m040003000c.html
http://mainichi.jp/graph/2012/11/28/20121128k0000e040155000c/001.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121128-OYT1T00244.htm?from=main2
http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY201211280360.html

JR京葉線停止、原因は、車両電気回路の、ヒューズ切れ
tp://www.asahi.com/national/update/1128/TKY201211280813.html

> 先頭から2両目と6両目の車両にある電気回路のヒューズが切れていた。

要するに4Mが全滅したのか。

トンキン指令アホやww
311名無し野電車区:2012/12/23(日) 22:48:18.17 ID:2P/OU4aC0
コイツらよりは、マシでっせ。

ハニワの、クソリティ位下やな。 

京葉線、故障で運転見合わせ 1500人が線路歩き移動
【鉄道】京葉線 車両故障で乗客降ろし誘導
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1354065021/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354065721/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354066803
http://mainichi.jp/select/news/20121128k0000e040155000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20121128mog00m040003000c.html
http://mainichi.jp/graph/2012/11/28/20121128k0000e040155000c/001.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121128-OYT1T00244.htm?from=main2
http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY201211280360.html

JR京葉線停止、原因は、車両電気回路の、ヒューズ切れ
http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY201211280813.html

> 先頭から2両目と6両目の車両にある電気回路のヒューズが切れていた。

要するに4Mが全滅したのか。

トンキン指令アホやww
312名無し野電車区:2012/12/23(日) 22:51:03.46 ID:YLfoDsgZ0
もう数時間前のことになるが…
くろしお21号に藤並まで乗ったが1時間46分遅れだったw
意地でも払い戻しはしないというJR西の必死の抗争が窺えるわwww
313名無し野電車区:2012/12/23(日) 22:54:34.68 ID:2YKcXevoO
>>309-310
京葉線は客乗せたまま回送というのは無かったぞwww
遅延の回数は京葉線より阪和線の方が上だな
過去にはジュピターテレコムアタックで脱線も有ったし
京葉線は脱線無いだけマシ
314名無し野電車区:2012/12/23(日) 22:57:19.65 ID:dSY+fz6MO
>>302
遅くなったがありがとう
なんとか15分遅れで天王寺まで帰ってこれた
315名無し野電車区:2012/12/23(日) 23:21:02.02 ID:2P/OU4aC0
316名無し野電車区:2012/12/24(月) 00:49:53.32 ID:5T31f9400
とりあえず23日の本線グモの件は撮り鉄が原因でない事を理解してるのかどうか・・あれは関東・中央線での出来事らしいよ。
317名無し野電車区:2012/12/24(月) 00:52:07.86 ID:P+O5QWMS0
産経新聞
23日午後2時45分ごろ、京都府大山崎町大山崎のJR東海道線長岡京−山崎間の踏切近くで、大阪府茨木市の特別支援学校の男子生徒(17)が京都発西明石行きの普通電車にはねられ、即死した。乗客約200人にけがはなかった。
JR西日本によると、この事故で上下計62本が部分運休、22本で最大約3時間20分遅れ、約3万人に影響した。
京都府警向日町署によると、母親(59)と付近を歩いていた少年が突然、線路内に侵入。運転士が急ブレーキをかけたが間に合わなかったという。同署が詳しい事故原因を調べている。
318名無し野電車区:2012/12/24(月) 01:07:55.58 ID:ILYFQ3hnO
遅くなりましたが、>>276です。

>>303さん、情報ありがとうございます。
>>316さん、理解しましたー。

このお2方が同じ方ならすみませんです。
319名無し野電車区:2012/12/24(月) 02:09:08.54 ID:LI1AsT7K0
>>313
執拗にケヨのコピペを行う池沼を相手にすんなよ
ksg
320名無し野電車区:2012/12/24(月) 09:40:00.08 ID:olxIbRjV0
>>313 JR束 アンチスレより

636 :名無しでGO!:2012/07/03(火) 20:58:22.32 ID:7WCVdtAG0

というか京葉線自体が、今頃のクソ束の縮図なんじゃないかとすら思えるのだが。

・一般列車は待避だらけにしました、快適な特急列車をご利用ください
・但し新木場・舞浜・南船橋・海浜幕張・千葉みなとは特急は基本的に 通 過 ですのでそこのとこはご理解とご協力を強制いたします
 (ディズニーや幕張メッセに用があるなら近くのホテルに予約入れろやゴルァ!)
・天候が悪くなったらすぐに運休しますので余裕を持ったスケジュールでのご利用をオススメいたします
・車両は当社自慢のトラブルメーカーE233系ですのでそれなりの心得はあった方がいいです
・外房・内房・武蔵野線方面からの直通列車があるため、これらの路線で発生した事故の影響が京葉線にも及ぶことがありますので注意してください
・特に武蔵野線は「オレンジ色の憎いやつ」という異名を持つほどのトラブル多発路線ですので腹をくくったほうがいいと思います
・便利で快適なSuicaの利用をオススメいたします、というより現在Suica専用改札機の割合を増やしています 磁気券とか面倒なのでやめたいです
 (あ?Suicaエリアの外から来た?住んでいるところが悪い)

644 :名無しでGO!:2012/07/04(水) 01:48:02.24 ID:xnb7Mj960
>>636
「混雑は束自身が作る」つう点でもまさに束の縮図路線の一つだな。
最混雑1時間に「たった」21本というケチケチダイヤで185%という高い混雑率を維持してる。(国交省2010年度統計)
阪急神戸線より輸送力が低いって何なんだよ?
てめーの儲けばっか増やしてねえでちゃんと限界まで混雑緩和努力しろや。
つうかよ、こういう悪徳なやり方を放置してる行政もクソだな。
321名無し野電車区:2012/12/24(月) 12:43:50.73 ID:zhrWgxuu0
またおーしゃん?
322名無し野電車区:2012/12/24(月) 16:06:48.85 ID:ERio4IaGO
久米田付近で電線に凧が引っ掛かって運転見合わせだとwww
323名無し野電車区:2012/12/24(月) 16:09:10.61 ID:ZRSVFcFM0
正月前なのに凧とはw
324名無し野電車区:2012/12/24(月) 16:13:34.17 ID:ViS1uIog0
クリスマスイブに凧付着とかさすがの阪和線クオリティやなあ
325名無し野電車区:2012/12/24(月) 16:14:40.47 ID:vbLwAXav0
どうせお正月に遅れるだろうから、そのための予行練習かしら?
326名無し野電車区:2012/12/24(月) 16:25:15.01 ID:lHIG4lEg0
布団に比べたらぜんぜんショボいな
327名無し野電車区:2012/12/24(月) 16:32:24.52 ID:iuY895nn0
凧の糸切れて架線付着かよ
これで2連敗だな
328名無し野電車区:2012/12/24(月) 16:55:06.33 ID:vbLwAXav0
布団とか凧でもだいぶおもしろいけど、水郡線のトイレの故障で床が水浸していうのもなかなか笑わせてくれるな。
329名無し野電車区:2012/12/24(月) 17:50:49.94 ID:X2GCG4Vm0
電車が遅れて負けだの勝ちだの言う民度の低さもさすが阪和線だな
他の路線のスレではこんなやついないし
330名無し野電車区:2012/12/24(月) 19:00:47.76 ID:R6BH5sOy0
12/18から12/24まで4回クソリティを確認
12/19:グモ
12/21:線路内立ち入り
12/23:グモ(ついでにそれの防護で環状線・大和路線巻き添え)
12/24:飛来物付着
331名無し野電車区:2012/12/24(月) 20:52:20.33 ID:pVavBlm20
>>328
kwsk
332名無し野電車区:2012/12/24(月) 21:00:13.74 ID:3hj2cxS10
架線に凧?でJR阪和線ストップ 大阪・忠岡町
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121224/waf12122418470007-n1.htm
333名無し野電車区:2012/12/24(月) 22:08:15.61 ID:5/mSniUo0
阪和線が忠岡町を通ってるということを知らない人が多いだろうな
駅もないし
334名無し野電車区:2012/12/24(月) 23:33:41.62 ID:WPM28KoSO
>>333
阪和線が岩出市を通ってるということを知らない人が多いだろうな
駅もないし
335名無し野電車区:2012/12/25(火) 00:14:49.60 ID:XP7uUScGP
泉大津市「・・・・」
336名無し野電車区:2012/12/25(火) 01:31:00.19 ID:SImB0mjM0
321 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/23(日) 21:17:30.63 発信元:122.22.173.112
コイツらよりは、マシでっせ。

ハニワの、クソリティ位下やな。 

京葉線、故障で運転見合わせ 1500人が線路歩き移動
【鉄道】京葉線 車両故障で乗客降ろし誘導
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1354065021/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354065721/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354066803
http://mainichi.jp/select/news/20121128k0000e040155000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20121128mog00m040003000c.html
http://mainichi.jp/graph/2012/11/28/20121128k0000e040155000c/001.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121128-OYT1T00244.htm?from=main2
http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY201211280360.html

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354093217/

トンキン指令アホやwwww

322 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/24(月) 15:59:43.00 発信元:123.225.119.231
IPアドレス 122.22.173.112
ホスト名 p3112-ipbfp703matuyama.ehime.ocn.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 愛媛県
337名無し野電車区:2012/12/25(火) 08:16:39.61 ID:Vpyc9vvh0
>>300
100分くらい遅れてるのに振替輸送を終了したケースもありましてですね…(23:30の壁)
338名無し野電車区:2012/12/25(火) 08:32:24.12 ID:23qOq62I0
阪急神戸線が豊中市をry
京阪本線が久御山町をry
大阪モノレールが伊丹市をry
339名無し野電車区:2012/12/25(火) 16:47:47.32 ID:Abswn7DNO
103系や205系が快速運転してた時は223系や225系が120km/h出すところは何km/h出してたんですか?
340名無し野電車区:2012/12/25(火) 17:48:27.39 ID:JxZSDUBE0
103系が全力全壊で久米田⇔府中間走ってたころは110km/hは出てた。
今にも壊れそうな振動がしてたがw
341名無し野電車区:2012/12/25(火) 19:48:03.61 ID:nQAbt5ZK0
というか、忠岡町や岩出市を知ってる人が少ないって。
342名無し野電車区:2012/12/25(火) 19:48:52.23 ID:nQAbt5ZK0
>>334に、でした
343名無し野電車区:2012/12/25(火) 19:56:27.57 ID:NgvNbfGg0
昔は70系とか戦前の旧国電の車両で快速運転してた。103系の比じゃないボロさ。
乗ってて脱線転覆しそうなスリルがあった。
344名無し野電車区:2012/12/25(火) 22:05:06.67 ID:eZafQ/u3O
和泉市〜泉大津市〜和泉市や、泉佐野市〜熊取町〜泉佐野市、和歌山市〜岩出市〜和歌山市なんていった他市町通過後、同一市に復帰するのもありますね。
345名無し野電車区:2012/12/26(水) 00:23:42.30 ID:q40ma9HoQ
>>343
また懐かしい話をw
346名無し野電車区:2012/12/26(水) 07:10:27.79 ID:ndcQb29F0
>>344
東佐野駅は大阪から見て熊取駅の次でなく手前だからな
347名無し野電車区:2012/12/26(水) 22:31:56.89 ID:C5DBMqRp0
>>343
そこに導入されたのが、関東ではまだ山手線に投入されたばっかりの103系。
新型と旧型の差が激しいのはこんな大昔からかよw
348名無し野電車区:2012/12/26(水) 22:43:58.78 ID:fuwnUMyh0
ということは103がなくなったあとは225がボロくなるまで新車なしかw
349名無し野電車区:2012/12/26(水) 23:44:29.51 ID:U4jDJ0oS0
ただ、70系とか全国に転送できた国鉄だけど103はそういう訳にも
いかんしな。國鐵廣嶋も4扉はもう必要ないだろうし。
結局使い潰すしかないんじゃないかと。

んで、その頃には425が風化してあっさり207が転線してくるんじゃないか?
350名無し野電車区:2012/12/27(木) 01:24:57.06 ID:ZzM5r0PGI
車両延命化工事と組成変更改造をしなければ、あっさり転入という訳にはいかん。
351名無し野電車区:2012/12/27(木) 11:14:19.26 ID:b9ktQ5KwO
>>348
あれだけ大量の223&225、しかも2&1シートの特別仕様車、ハニワで使い潰すしかないだろう。
352名無し野電車区:2012/12/27(木) 13:27:32.74 ID:NudBlwoy0
ハニワの、クソリティ位下やな。 

京葉線、故障で運転見合わせ 1500人が線路歩き移動
【鉄道】京葉線 車両故障で乗客降ろし誘導

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1354065021/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354065721/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354066803
http://mainichi.jp/select/news/20121128k0000e040155000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20121128mog00m040003000c.html
http://mainichi.jp/graph/2012/11/28/20121128k0000e040155000c/001.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121128-OYT1T00244.htm?from=main2
http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY201211280360.html

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354093217/
トンキン指令アホやwwww

JR京葉線停止、原因は、車両電気回路の、ヒューズ切れ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354093217/

> 先頭から2両目と6両目の車両にある電気回路のヒューズが切れていた。

要するに4Mが全滅したのか、ボロwwww
353名無し野電車区:2012/12/27(木) 13:54:47.53 ID:QQBhHQDO0

IPアドレス 122.22.173.112
ホスト名 p3112-ipbfp703matuyama.ehime.ocn.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 愛媛県
354名無し野電車区:2012/12/27(木) 15:43:47.51 ID:B7qRTRzR0
>>352
愛媛のズビダラ厨

★080404 鉄道路車板 ズビダラディダジャーン荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1209/12099/1209938401.html
★080608 [rail] 大阪環状線運用スレ「東京201系」荒らし報告
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1212/12128/1212868753.html
355名無し野電車区:2012/12/27(木) 18:17:01.67 ID:MbBdMn5M0
久米田でファミマ発生
遅延が始まっています
356名無し野電車区:2012/12/27(木) 18:23:47.30 ID:uzK3ahdaO
中折れか。orz
357名無し野電車区:2012/12/27(木) 19:44:14.29 ID:EhsBM8Wl0
久米田のトポス跡はどうなってるの?
358名無し野電車区:2012/12/27(木) 21:32:27.08 ID:aPi0R4070
くろしお25号新宮行きに乗って天王寺から日根野まで乗ったけど
天王寺発が定時だったのに日根野ついたの30分遅れ
ずーっとのろのろ走ってんのに車掌は東貝塚あたりまで遅れてる件の説明放送なし

天王寺駅でも阪和ホームは3・4番ホームが18:03発の快速待ってるお客さんであふれてるのに
「電車の到着が遅れています」だけで何が起こったのかとかどれくらい遅れてるのかとか説明全く放送なし
行先案内のLEDも時刻表通りで表示してるだけで阪和ホームのお客さんずっと待ってたけど
結局15番線から18:12発の関空紀州路が先に出発してた

早く運行管理システム更新してほしい
359名無し野電車区:2012/12/27(木) 22:25:48.36 ID:inCCTfsq0
阪和線内で痴漢容疑で捕まった人、長居公園で首釣ったらしいね
360名無し野電車区:2012/12/27(木) 22:29:32.23 ID:ejEl8TEwT
留置場帰り乙
361名無し野電車区:2012/12/27(木) 23:07:22.62 ID:b9ktQ5KwO
今日Mc224-5007のライトが暗かったんだが、減灯機能なんてあった?
もしかしてHID壊れた?
362名無し野電車区:2012/12/28(金) 00:06:44.67 ID:M4Y9+Dmz0
>>361
あったと思うが。
HIDもあまり頻繁に切り替えするのも良くないんだけどな〜

それより287系のHIDが物凄い明るいw車並みに投射範囲が広いなw
363名無し野電車区:2012/12/28(金) 19:27:23.37 ID:dxhHoBrN0
364名無し野電車区:2012/12/28(金) 20:50:40.70 ID:iYhh54MU0
杉本町駅って発車標あるの?
365名無し野電車区:2012/12/29(土) 01:33:55.15 ID:n/9vb4Dg0
お前が確認してこいや
366名無し野電車区:2012/12/29(土) 10:51:42.17 ID:Bjo1i0nS0
>>364
没有
367名無し野電車区:2012/12/29(土) 14:34:58.41 ID:5wo+tZeRO
1432発 区快天王寺 酔っぱらい3人五月蝿い
368名無し野電車区:2012/12/29(土) 18:52:37.21 ID:XxBX/KHF0
昔、阪和線の車掌が堺市駅で酔っ払いにど突かれてるのを見た。
369名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:55:49.37 ID:niCRDsOZ0
車掌もド突き帰したったらええねんw
370名無し野電車区:2012/12/29(土) 22:02:37.63 ID:Tfoja/uN0
>>222
御堂筋線と阪和線が競合してると思ってるのは鉄ヲタだけ。
阪和線の本分は大阪都心と、泉州・和歌山の速達輸送であり、その妨げになる大阪市内の輸送は地下鉄に任せておけばいい。
今までのように、邪魔な普通が昼でも1時間6本も走っていたほうが異常。
朝の特急増発はいい改正。JR西って、「料金不要の転クロ快速こそ最高のサービス」と勘違いしているフシがあったけど、
通勤客にとっては座席指定の列車を選択出来るというのがどれだけ有り難いか、やっぱりわかってるみたいだ。
阪和線快速のような停車駅の多い電車では、クロスシートよりもロングシートの方がサービスがいいくらい。
ロング・クロス混在のセミクロスが一番だけど。
阪和線は遠距離需要も多いのだから、遠近分離ダイヤも導入し、快速のうち1時間2本は堺市・三国ヶ丘・長滝・新家・和泉鳥取・山中渓・紀伊中ノ島を通過して
御坊あたりまで直通するべき。
近鉄大阪線と比べて阪和線のサービスの低さが目立つ、
371名無し野電車区:2012/12/29(土) 23:12:27.43 ID:/nRC5mLW0
>>阪和線のサービスの低さが目立つ、
コイツら よりは、マシ

京葉線、故障で運転見合わせ 1500人が線路歩き移動
【鉄道】京葉線 車両故障で乗客降ろし誘導
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1354065021/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354065721/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354066803
http://mainichi.jp/select/news/20121128k0000e040155000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20121128mog00m040003000c.html
http://mainichi.jp/graph/2012/11/28/20121128k0000e040155000c/001.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121128-OYT1T00244.htm?from=main2
http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY201211280360.html

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354093217/
トンキン指令アホやwwww

JR京葉線停止、原因は、車両電気回路の、ヒューズ切れ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354093217/

> 先頭から2両目と6両目の車両にある電気回路のヒューズが切れていた。
>>要するに4Mが全滅したのか、ボロwwww
372名無し野電車区:2012/12/29(土) 23:21:35.61 ID:FlPao5GpO
>>369
バ関西人乙
そんな事をすれば車掌も罪に問われるぞ
373名無し野電車区:2012/12/29(土) 23:25:47.16 ID:+rzNE0Jn0
>>372
正当防衛が認められる範囲ならおkだろ
374筆頭与力:2012/12/30(日) 00:31:35.38 ID:fYe873x50
>>358
情報が無かったのには同情するが度を越すと
425の松下車掌にお詫び放送要求した輩に成りかねんから
自制しろよ。
375名無し野電車区:2012/12/30(日) 02:30:21.93 ID:p8vx9GJ60
>>370
お前の糞つまらん薀蓄など誰も求めてない
376名無し野電車区:2012/12/30(日) 10:10:06.12 ID:HclUMSJaO
蘊蓄《うんちく》

念のため、代わりに補足しておきます。

数年前のきのくにシーサイドの日の出号みたいな。年末年始特別運行は阪和線はなくなったなあ泣。
阪和線が鳳神社等目当てなら、南「きのくに線より鳳へ」北「京都、大阪、神戸より鳳へ」より、鳳ゆり電車を出せないかな?
377名無し野電車区:2012/12/30(日) 13:57:11.57 ID:p8vx9GJ60
>>376
ボクの考えた最強の運行形態乙

つーか、大鳥大社に他府県から人を呼ぶほどの集客力なかろ
378名無し野電車区:2012/12/30(日) 16:22:38.55 ID:XpTmYzKo0
三が日の初詣客数
1位 明治神宮(東京)315万人

5位 伏見稲荷(京都)270万人
6位 住吉大社(大阪)250万人

大鳥大社は20万から50万まで諸説あり
379名無し野電車区:2012/12/30(日) 16:28:48.99 ID:HG7pShk+0
あびこ観音も忘れないでね




住吉大社はハニワ洋梨か
380名無し野電車区:2012/12/30(日) 16:31:33.25 ID:mwoUtfjHP
>>353
愛媛??
381名無し野電車区:2012/12/30(日) 16:52:42.83 ID:RMH14eo30
>>379
用無しもなにも、住吉区を横断する格好になるからなぁ
あびこ観音はむしろ節分の方がカオス。交通規制が半端ない

これも阪和線よりも地下鉄の方がキャパが大きい&近いんだよな……
382名無し野電車区:2012/12/30(日) 17:29:05.19 ID:0BNAhJJdP
なんせ我孫子町は我孫子観音前駅としてわざわざ1月1日に開業させた駅だからな
383名無し野電車区:2012/12/30(日) 17:29:33.01 ID:XpTmYzKo0
あびこ観音の節分のとき、以前は快速が臨時停車していたな
384名無し野電車区:2012/12/30(日) 19:07:27.96 ID:HclUMSJaO
>>377

乙コメありがとう

だけど普通に話題フリが目的だったんだ。

しかし、数年前の当時の日の出きのくにシーサイドは不好評に終わったんかな?
385名無し野電車区:2012/12/30(日) 19:27:05.27 ID:ggEkktvV0
>>382
いかにも私鉄らしいネーミングだな。
そして、我孫子町への改名は国有化のときだったのね。
386名無し野電車区:2012/12/30(日) 20:52:19.12 ID:XpTmYzKo0
長居も最初は臨南寺前駅、百舌鳥は仁徳御陵前停留場だった
387名無し野電車区:2012/12/31(月) 11:51:22.60 ID:ONis2cd30
土日限定で白浜行ホリデー快速を新設してほしい。
京都始発ぐらいにして、225系6000番台6連で運行し停車駅は、、
京都、長岡京、高槻、茨木、新大阪、西九条、弁天町、新今宮、天王寺、
堺市、三国ヶ丘、鳳、和泉府中、日根野、和歌山、紀三井寺、黒江、海南、加茂郷、
箕島、藤並、湯浅、紀伊由良、御坊、印南、南部、紀伊田辺、白浜
ぐらいがいい。
388名無し野電車区:2012/12/31(月) 14:04:35.01 ID:RuxhLZmD0
>>377
日本武尊の白鳥伝説に起因してる由緒ある神社なんですがねぇ・・・
なんかメジャーになれない大鳥大社。
地元民としてちょっぴり残念。
そういえば東京に鳳神社がありましたね。
389名無し野電車区:2012/12/31(月) 15:22:24.51 ID:6kCck7voO
>>387
その系統最近設定ないよね。
嵯峨野嵐山ホリデーとか乗ったなあ〜
390名無し野電車区:2012/12/31(月) 15:28:33.58 ID:hRNTbnEM0
>>387
何故に6000番台・・?
391筆頭与力:2012/12/31(月) 15:29:42.46 ID:RAkJbBFv0
阪和人身発生。
392名無し野電車区:2012/12/31(月) 15:38:27.99 ID:XXW6Br6D0
美章園でグモ〜〜
393名無し野電車区:2012/12/31(月) 15:43:46.92 ID:0gvksgvO0
またかよ
394名無し野電車区:2012/12/31(月) 15:48:31.87 ID:JjBp6RWS0
>>>390
座席と連結数の問題じゃね?
395名無し野電車区:2012/12/31(月) 15:54:01.41 ID:RuxhLZmD0
年越しクソリティー、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
来年(終夜運転)まで、遅れ持ち越しか!?
396名無し野電車区:2012/12/31(月) 16:10:57.31 ID:u49DC45s0
>>392
また美章園か・・・
397名無し野電車区:2012/12/31(月) 16:11:31.95 ID:6qJ02cjQO
大晦日なのにクソリティとかw
398名無し野電車区:2012/12/31(月) 16:27:54.22 ID:BSHAC9n+0
今月二回目かよ<美章園グモ

で、そこでグモったなら普通ぐらい鳳以南で運転できるんじゃね?
399名無し野電車区:2012/12/31(月) 16:36:51.62 ID:mAD6fkgVO
終夜がこの人身で遅れたら、笑い物だなwww
400名無し野電車区:2012/12/31(月) 16:40:04.60 ID:D7nU/Ve4O
くろしお20号抑止中@和泉砂川
401名無し野電車区:2012/12/31(月) 16:43:08.03 ID:D7nU/Ve4O
紀州路快速日根野行に抜かれた。@くろしお20和泉砂川
402名無し野電車区:2012/12/31(月) 16:45:04.72 ID:D7nU/Ve4O
和泉砂川発車@くろしお20
403名無し野電車区:2012/12/31(月) 16:47:11.64 ID:BSHAC9n+0
>>401
日根野止?またあれの再現フラグ?
404名無し野電車区:2012/12/31(月) 16:55:01.65 ID:D7nU/Ve4O
長滝駅場外で抑止中@くろしお20
405名無し野電車区:2012/12/31(月) 16:57:35.98 ID:D7nU/Ve4O
と思ったら運転再開。っかなんで紀州路快速が先行なんだよ@くろしお20
406名無し野電車区:2012/12/31(月) 17:06:16.96 ID:D7nU/Ve4O
日根野と熊取で2本追い抜いた@くろしお20
407名無し野電車区:2012/12/31(月) 17:38:19.53 ID:D7nU/Ve4O
くろしお20天王寺場外抑止。鳳で1本抜いてから順調だったが、やっぱりここでつまる。
408名無し野電車区:2012/12/31(月) 17:46:24.07 ID:D7nU/Ve4O
近鉄河堀口付近の天王寺第1場外から動かない@くろしお20
409名無し野電車区:2012/12/31(月) 17:58:54.78 ID:V7Xlcf7e0
ID:D7nU/Ve4Oクソリティ実況ご苦労サンですヨ
410名無し野電車区:2012/12/31(月) 18:10:27.15 ID:qFll3+VrO
>>405
紀州路に抜かれるだけならまだしも南行きなら田辺行き快速にすら抜かれた事あるからなw<今年の豪雨クソリティ 
411!mikuji 【656円】 :2013/01/01(火) 00:09:28.19 ID:NpqpRoJY0
今年の遅延具合と天王寺〜和歌山の運賃。
412 【大吉】 【721円】 :2013/01/01(火) 01:03:22.92 ID:eTohsqGM0
4月から阪和線に乗って大学に通うんだぁ。
今年1年、阪和線が遅れませんように。(AA略
413 【大吉】 【1771円】 :2013/01/01(火) 02:08:59.84 ID:fWbobbe5O
あけおめ
今年は遅延がありませんように
414 【末吉】 【798円】 :2013/01/01(火) 02:24:22.35 ID:oW2OhB/+0
>>411
失敗してるやん
415!kuji 【588円】 :2013/01/01(火) 02:48:57.91 ID:r2J5UN290
ど?
416 【大吉】 【227円】 :2013/01/01(火) 02:50:11.12 ID:r2J5UN290
忘れたわい
417名無し野電車区:2013/01/01(火) 03:06:22.18 ID:EF0YFNdJ0
分割編成も2階建てグリーン車2両組み込み10両編成固定に改めて

全列車グリーン車組み込み運転で得られる収入で15両編成化を。
418 【大吉】 【1004円】 :2013/01/01(火) 10:19:17.30 ID:+rs1nMXj0
!omikuji!fusianasanでjcomが出たらクソリティ
419 【だん吉】 【1891円】 :2013/01/01(火) 13:07:39.65 ID:8i1IPW430
ハニワ
420名無し野電車区:2013/01/01(火) 16:06:49.14 ID:3rVBtipV0
>>387
便利な特急くろしおをご利用ください
421名無し野電車区:2013/01/01(火) 16:09:02.43 ID:3rVBtipV0
>>412
おいらは高校3年間で1回しか遅延で遅刻したことはない
ま、暴風警報や洪水警報が出れば学校が休みだったので、その時の運行状況は知らないがw
422名無し野電車区:2013/01/01(火) 17:20:45.71 ID:jly1Jiw00
JR阪和線:快速電車に男性はねられ死亡 美章園駅で

 31日午後3時25分ごろ、大阪市阿倍野区のJR阪和線・美章園駅で、和歌山発京橋行きの上り快速電車(8両、
乗客約400人)が堺市東区の無職男性(72)をはね、男性は即死した。大阪府警阿倍野署によると、男性はホーム
から飛び降りたとみられ、自殺の可能性が高いという

この事故で、阪和線、関西空港線全線が約1時間運転を取りやめ、上下線計37本が運休・部分運休し、約1万5000
人に影響した。

http://mainichi.jp/select/news/20130101k0000m040016000c.html
423名無し野電車区:2013/01/01(火) 17:21:21.50 ID:jly1Jiw00
>>418
それは単にそいつがjcomユーザなだけだろw
424名無し野電車区:2013/01/01(火) 17:45:17.95 ID:Ea1XBBYp0
日根野の名物駅員さんって辞めたの?
「と・び・ら・が閉まりまぁーーーーーーーす!!!」の人
425omikuji:2013/01/01(火) 21:16:21.31 ID:lGNYorWX0
さあ?
426名無し野電車区:2013/01/01(火) 22:11:42.98 ID:j/l+Wz6j0
>>424
日根野駅のやまぐちさんですか?
12月29日の夜にはいましたよ。
金曜日にいる確率が高い!
427名無し野電車区:2013/01/02(水) 15:58:04.09 ID:tAeiB8ph0
日根野の併結解放くらい半自動にならんかな。米原や近江今津はやってるのに。
428名無し野電車区:2013/01/02(水) 18:49:36.03 ID:DPlaBscqO
>>427
連結は2分未満で行ってるから?
429名無し野電車区:2013/01/02(水) 18:56:14.59 ID:eb8V2DSe0
日根野はいちいち踏み切りを開け閉めしてるから、解結とも時間がかかる。紀州路側だと7分くらい停まるね。
430名無し野電車区:2013/01/02(水) 19:37:45.68 ID:euBMZdWl0
実質、半自動を実施してる駅は東岸和田と熊取ぐらいだな。
後、日根野は絶対に高架にすべき駅。あの状態で放っておくと将来えらいことになる。
431筆頭与力:2013/01/02(水) 20:07:55.88 ID:fXLcJmCn0
>>427
日根野は分割・併合後とっとと発車するやん。
米原・今津は遅れ見込んで余裕取ってる。今津はサンダ―の通過待ちも有るが。
432名無し野電車区:2013/01/02(水) 20:13:04.46 ID:Sqr8youY0
>>431
米原もしらさぎ待ちがある
433名無し野電車区:2013/01/03(木) 01:10:02.74 ID:v5HzSSdy0
分割併合を専用のソフト突っ込んで高速化できないのかね?
434名無し野電車区:2013/01/03(木) 03:13:46.41 ID:uuIwR4NiO
日根野も「はるか」通過待ちがある。
435名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:39:53.42 ID:ZeG0C3WmO
え?久しぶりに来たら、いつのまにか日根野に快速止まってるし、駅増えてるし新快速ないし
436名無し野電車区:2013/01/03(木) 13:27:28.91 ID:JIFfPhpu0
どさくさにまぎれて六十谷と紀伊と三国ヶ丘にも快速が止まってるし
437名無し野電車区:2013/01/03(木) 13:44:37.28 ID:L1l/KeSQI
浦島乙
438名無し野電車区:2013/01/03(木) 14:24:02.60 ID:ZeG0C3WmO
新金岡は消えた?
439名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:57:44.32 ID:abe/Sz1mO
>>438
御堂筋線にあるぞ
440名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:05:21.92 ID:sb04PDji0
年明けてからハニワは平和だな・・・
441名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:30:34.67 ID:RjKtAUJm0
はいはいフラグフラグ
442名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:02:47.56 ID:NZDv5SPA0
ハニワの、クソリティ位下やな。 

京葉線、故障で運転見合わせ 1500人が線路歩き移動
【鉄道】京葉線 車両故障で乗客降ろし誘導

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1354065021/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354065721/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354066803
http://mainichi.jp/select/news/20121128k0000e040155000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20121128mog00m040003000c.html
http://mainichi.jp/graph/2012/11/28/20121128k0000e040155000c/001.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121128-OYT1T00244.htm?from=main2
http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY201211280360.html

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354093217/
トンキン指令アホやwwww

JR京葉線停止、原因は、車両電気回路の、ヒューズ切れ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354093217/

> 先頭から2両目と6両目の車両にある電気回路のヒューズが切れていた。
要するに4Mが全滅したのか、ボロ wwww
443名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:05:27.94 ID:NZDv5SPA0
コイツよりは、マシ 

京葉線、故障で運転見合わせ 1500人が線路歩き移動
【鉄道】京葉線 車両故障で乗客降ろし誘導

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1354065021/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354065721/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354066803
http://mainichi.jp/select/news/20121128k0000e040155000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20121128mog00m040003000c.html
http://mainichi.jp/graph/2012/11/28/20121128k0000e040155000c/001.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121128-OYT1T00244.htm?from=main2
http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY201211280360.html

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354093217/
トンキン指令アホやwwww

JR京葉線停止、原因は、車両電気回路の、ヒューズ切れ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354093217/

> 先頭から2両目と6両目の車両にある電気回路のヒューズが切れていた。
要するに4Mが全滅したのか、ボロ wwww
444名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:28:03.65 ID:9IXuP3mqO
日根野駅の高架化は、天王寺方にある土丸栄線の跨線橋があるので、奈良駅高架化のR369大宮跨線橋のように撤去する事が予算や規模的に実現するかですね。
445名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:37:36.07 ID:cTDNVQA80
跨線橋撤去はある程度の規模を持つ駅の高架工事では一般的に行われている。
阪和線内では唯一日根野のみがその規模を有してると思うので、高架化は十分現実可能。
強いていうなら中央(国)にその問題が理解されるかというところ。
あと日根野駅高架化にあわせた3面6線化ははずせない。
446名無し野電車区:2013/01/04(金) 09:04:18.94 ID:BjP6Eg/j0
日根野は駅高架化より
熊取から関西空港線として複線を上に上げるべき何だよな
447名無し野電車区:2013/01/04(金) 09:42:12.29 ID:EqpG1dbc0
東横線の元住吉のまねすればいいさ
448名無し野電車区:2013/01/04(金) 21:01:53.27 ID:yOVS71wA0
日根野って近鉄の西大寺と同じで近くに車庫があるから
高架にできないんじゃないの?
449名無し野電車区:2013/01/04(金) 21:11:57.43 ID:V4c4JnVO0
車庫ごと上げる
450名無し野電車区:2013/01/04(金) 21:56:45.04 ID:cTDNVQA80
日根野を高架(車庫接続部分、関空連絡接続部分も含む)&3面6線化するには
ざっと800億〜1000億はかかると思うが、それでも高架にすべき重要駅である。
連続立体交差事業は国と大阪府が出資するので泉佐野市の財政難は関係ない。
451名無し野電車区:2013/01/04(金) 22:05:07.95 ID:3PD0+t1mO
>>447
日根野止まりが熊取止まりになるのか。
日根野の価値が下がってしまう。
452名無し野電車区:2013/01/04(金) 23:31:12.48 ID:9Xvd2tAl0
日根野なんて単なる分岐駅。
価値もクソもあるかい。
利用客少ないのに基地があるだけで優遇されすぎ。
特急も快速も通過でおk。
453名無し野電車区:2013/01/04(金) 23:35:56.39 ID:uQZ90w1s0
>>452
熊取は分割併合できたっけ?
できたら昼間は日根野は関空快速のみ停車でおk
454名無し野電車区:2013/01/04(金) 23:56:17.75 ID:cTDNVQA80
なんだかんだ言いつつも特急も快速も停車するのは日根野駅の魅力。
よく利用者が少ないとか始発で座れる駅にわざわざはるかを停めるなとか言う奴がいる。
妬む(妬んでるのは熊取町民と鳳駅利用者?)気持ちもわからなくはないが
日根野駅の優位性が無くなるとしたらそれは関西空港が廃港になるときぐらいだろう。
それははっきり言って可能性はゼロ。未来永劫ありえません。
おそらく日根野駅は将来も今より不便になることはないだろう。
3面6線化とか高架化は将来十分可能性はあるし、むしろそうすべきと思う。
全特急が日根野駅に停まるようになる日もそう遠くはないとおもいます。
455名無し野電車区:2013/01/05(土) 00:26:22.02 ID:ry3ITNOh0
上野芝・津久野>>>>>>>>>>日根野
阪和線の序列はこうなのだ。
456名無し野電車区:2013/01/05(土) 00:59:22.98 ID:2INnNDWW0
ID:cTDNVQA80の文書読んでるとなぜかブロントさん思い出す。
457名無し野電車区:2013/01/05(土) 01:05:01.76 ID:NNU6Vs3p0
日根野厨うざすぎ。

先に高架化か地下化が必要なのは南海高野線の中百舌鳥〜岸里玉出だわ。
ほか、なにわ筋線も日根野より優先度は高い
458名無し野電車区:2013/01/05(土) 10:56:06.86 ID:OGMFKz0v0
>>455
あなたの嫌いな阪和線の駅はどこですか?
の投票数順位ですねw
459名無し野電車区:2013/01/05(土) 11:02:42.89 ID:ynS47LBs0
上野芝、津久野は快速とまらんから不便だろ。
大阪市に通勤してる人には向かない。
阪和線で住めるのは市内の全駅と堺市、三国ヶ丘、鳳までだよ。
鳳が阪和線の終点というイメージでは。。
460名無し野電車区:2013/01/05(土) 11:05:14.91 ID:SjT/6u0F0
三国ヶ丘か堺市のどちらかが待避可能駅だったらなあ
461名無し野電車区:2013/01/05(土) 19:13:43.48 ID:zT/FIwBR0
>>450>>454
日根野の重要性は十分分かったからあとは一生懸命勉強して、早く大きくなって政治家になって実現しようねボク
それより冬休みの宿題は終わったの?
462名無し野電車区:2013/01/05(土) 21:03:22.06 ID:et5Q9chQ0
>>450,454みたいなバカが一定数いるから、向江昇とか松浪健四郎とか同和利権とか暴力団とかにズブズブの市長とか議員選んで
泉佐野市が破綻するんだよ。
泉佐野コスモポリス(笑)の尻拭いでもしてろ、バカ。
あんな山奥の跡地に公園作るらしいが
阪和線の日根野から上ノ郷への分岐鉄道の会社でも、脳内で妄想でもしてたらw

あと、ウザイから原発乞食で衰退一直線の熊取厨もいらね。
463名無し野電車区:2013/01/05(土) 21:06:43.46 ID:HyhCbC3K0
ドラマであけぼの出てる
464名無し野電車区:2013/01/06(日) 09:13:47.71 ID:pYM1Uzyn0
>>450>>454
この方は泉佐野市民ではなく日根野駅が優遇されてることを妬んでる堺市民か岸和田市民でしょう。
泉佐野市民がみんなから嫌われるように仕向けてる。
465名無し野電車区:2013/01/06(日) 09:51:42.78 ID:AjbZOUjm0
堺とか日根野なんて意識もしてないと思うが
日根野ってなんか優遇されてるの?ってレベル
466名無し野電車区:2013/01/06(日) 12:35:42.25 ID:CuEnmpdg0
>>459
津久野は快速停めるのはいいけど、
上野芝は停める意味あるか?
上野芝は「通過待ちによる追い抜き駅」やから、停めたら意味ないで。
上野芝駅利用客には申し訳ないけどな。
逆に津久野は、その通過待ちでかなり割食ってるから、停めるべきやと思う。
467名無し野電車区:2013/01/06(日) 14:22:24.22 ID:NfBR0XMX0
津久野や上野芝なんかに快速止められるわけないだろ
大和路線の様子観察してから出直せ
468名無し野電車区:2013/01/06(日) 16:29:16.31 ID:IqGYJxNnO
大和路東部市場前、平野、加美、久宝寺駅「よんだ?」

大和路志紀、柏原、高井田「呼んだ?」

大和路柏原「私なんか、快速は特別に始発あるで。」
469名無し野電車区:2013/01/06(日) 18:18:08.54 ID:TIoSAhdq0
>>468
久宝寺止まりますがなw
470名無し野電車区:2013/01/06(日) 20:34:02.13 ID:MM4qD8kT0
>>448
京阪寝屋川市とか淀は高架になっただろ?
471名無し野電車区:2013/01/06(日) 20:41:28.07 ID:/qXMp5dlP
乗務員急病の為糞リティ発生中
普通が動かん
472名無し野電車区:2013/01/06(日) 20:50:41.15 ID:n86g0YPO0
m(ry
473名無し野電車区:2013/01/06(日) 20:54:16.72 ID:MM4qD8kT0
>>436
東岸和田にも
474名無し野電車区:2013/01/06(日) 20:59:23.39 ID:Zbvyyw6n0
日根野を高架化とか税金の無駄遣い
475名無し野電車区:2013/01/06(日) 21:26:01.52 ID:Aj2omMIm0
こないだ、阪和線で見た女性運転士の?田さん
名札の漢字、田は読めたが、その前のさんずい編の漢字
本人と知人しか読めないような漢字で、誰もまったく読めないような漢字だった
476名無し野電車区:2013/01/06(日) 22:12:04.97 ID:73yOZHNg0
最高10分程度の遅れならあったみたいだけど今年に入ってクソリティ発動してないな
幸先がいいけど反動が怖いわwww
477名無し野電車区:2013/01/06(日) 22:52:44.35 ID:GX5HjmULP
まあ先月が強烈だったから…
478名無し野電車区:2013/01/07(月) 17:02:37.75 ID:g4FwXN/90
>>477
12/23の京都線・阪和線・学研都市線トリプルグモか
479名無し野電車区:2013/01/07(月) 22:24:45.65 ID:O4sD6V/I0
話変わるが、阪和線に先駆けきのくに線の案内放送変わったみたいだが、これも運行システム更新によるもの?
480名無し野電車区:2013/01/07(月) 23:45:54.99 ID:Wn5Gp0RL0
>>479
でもその放送、ゴモゴモしてて聞き辛いしチャイムがテキトーすぎwおそらく関係ないかと…
481名無し野電車区:2013/01/08(火) 06:42:16.21 ID:7xbsST+LO
南海本線和大前みたいに、阪和線にも府県境の和歌山寄りに、新駅が必要です。
紀伊駅前の超狭い駅前から、(仮称)紀伊池の川駅新設。駅前は超安価な駐輪場&駐車場、ロータリー、路線バス、コミュニティーバス、コンビニが実現と妄想してみる。
なお分水嶺より北側の滝畑や境谷地区は、山中渓をご利用下さい。
482名無し野電車区:2013/01/08(火) 16:48:34.13 ID:dWp3ZcaMQ
>>481
紀伊駅を岩出寄りに移転すれば済む話だな。
483名無し野電車区:2013/01/08(火) 17:33:46.17 ID:A/i4tBM10
http://www.westjr.co.jp/press/article/2013/01/page_3098.html
・吊り手、握り棒を咄嗟の際に掴まりやすい色・大きさへ変更
・トイレを車椅子対応に大型化改良
・車椅子スペースを新設
・出入り口上部に「次駅案内表示器」を新設
・出入り口付近の座席を補助席付座席に変更

223系0番台・2500番台の一部はモケット交換だけだったのに…。
484名無し野電車区:2013/01/08(火) 18:11:37.25 ID:d0/SCHgA0
JR的には結局223程度の設備があれば十分ってこったな
485名無し野電車区:2013/01/08(火) 18:30:27.07 ID:V7QyDTz10
日根野駅の南側踏切が来週工事で通行止めになるみたい
踏切のところに看板出てた
486名無し野電車区:2013/01/08(火) 18:31:50.69 ID:uPvqld9C0
223系0番台もあと5年以内にはリニューアルするだろ。
223系の中で金掛かってるのはわかるが、滅茶苦茶揺れるし経年劣化で内装くたびれすぎw
487名無し野電車区:2013/01/08(火) 18:46:14.40 ID:SBxiVbtv0
>>485
終電から始発の間だろ。
488名無し野電車区:2013/01/08(火) 18:49:19.08 ID:V7QyDTz10
>>487
時間まで見てないけどまあそうやろうなあ
補修的なやつなのかなんか改良させるのかようわからんけど
489名無し野電車区:2013/01/08(火) 19:12:14.80 ID:g/WmywoBO
阪和の223もリニューアルするときは今回の221と同等になるだろね

特に0番台は4+5、トイレ大型化になって座席は減ると。補助椅子は着くかもしれないけど
いずれは阪和の近郊型の車内はすべて225系5000番になりそう
490名無し野電車区:2013/01/08(火) 19:46:51.62 ID:3id39CTU0
>>486
せやけど、223系0番代 好きやわ。
491名無し野電車区:2013/01/08(火) 21:06:37.68 ID:jSuIvcW40
>>483
バリアフリーを盾に座席を減らしてるようにしか思えん、、、
492名無し野電車区:2013/01/08(火) 21:09:53.01 ID:NsYGzCkn0
最近ハニワは平和だね
493名無し野電車区:2013/01/08(火) 21:14:46.59 ID:jIjyrVgSP
代わりに和歌山線がトラブってるようだな
494名無し野電車区:2013/01/08(火) 21:43:44.43 ID:A/i4tBM10
223系0番台のモケット変更はまだ納得するけれど、2500番台の変更にしてはちょっと早くない?
まだ製造されて4・5年じゃあない?
495名無し野電車区:2013/01/09(水) 04:08:48.95 ID:V9gA0KfbO
今春から通学で阪和線を使うのですが、自分は乗り物に乗るとよく腹を下します。
オマケに阪和線は頻繁に事故などで止まると聞いているので不安なのですが大丈夫でしょうか?
496名無し野電車区:2013/01/09(水) 04:41:51.81 ID:NPDuAyYgP
にわかには信じがたいが
広島の新車導入にあたって一部が223系0代になるらしい
497名無し野電車区:2013/01/09(水) 11:15:35.50 ID:7tO/IrSN0
>>496
ってことは、阪和線でVVVFインバータが聞けなくなる?
223系0番代 9連(E401〜E409)
223系100番代 7連(E410〜E416)が転属するの?
そしてその分、225系5000番台代で補うのか・・・。
498名無し野電車区:2013/01/09(水) 13:07:28.10 ID:NseBUTWQ0
>>486
先に207-0の体質改善があるかと。
223-0はその後かな?
499名無し野電車区:2013/01/09(水) 14:00:41.61 ID:un8TGzTe0
>>495
遅れが嫌だったら南海に乗りましょう。
でも223・225系の方が一応トイレはあるからね。
500名無し野電車区:2013/01/09(水) 15:32:34.31 ID:fFmZ8gUDO
今月は平和でありますように
501名無し野電車区:2013/01/09(水) 17:53:02.54 ID:pSi7Cj+O0
>>497
103と205と381以外すべてVVVF車両なんだが・・・
223系0番台のGTO素子のVVVFが聞けなくなるのは寂しいわな。
502名無し野電車区:2013/01/09(水) 19:34:03.04 ID:NeFfMruy0
281で辛抱ですな
503名無し野電車区:2013/01/10(木) 09:45:39.32 ID:jesDcUaT0
南海6200系みたいに205系もVVVF改造に…
504名無し野電車区:2013/01/10(木) 10:34:43.72 ID:tkFyGeB/P
お前らってほんとオタクだよなぁ。
505名無し野電車区:2013/01/10(木) 11:41:21.23 ID:iqLr1aOVP
何を今さら。
506名無し野電車区:2013/01/10(木) 13:42:06.66 ID:QoUzvE3xO
阪和ライナーなくなってるやん!まじで半笑いなあ。やな。

私は阪和ライナーは神にみえた。
それからなぜか黒潮が鶴ヶ丘で普通等の待避してたな。
507名無し野電車区:2013/01/10(木) 14:14:35.21 ID:dZbSODlz0
2013年1月10日11時13分 配信 
京葉線は、南船橋〜海浜幕張駅間での停電の影響で、
上下線に遅れと一部列車に運休がでています。武蔵野線への直通運転を中止しています。

TwitterTrainDelayInfo(遅延情報)-1時間前

京葉線アナウンス、嘘つきやがってwww

Twitterluv_vct - 1時間前

はぁ…京葉線トラブル多すぎだろ いつも南船橋で停電じゃん、いい加減改善しろや

Facebook山口 康平-1時間前

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354093217/

原因は、変電所の、不調

http://mainichi.jp/select/news/20130110k0000e040162000c.html?inb=ra
508名無し野電車区:2013/01/10(木) 14:17:23.97 ID:13f8K/4X0
日根野のLED発車標がぶっ壊れてた。
509名無し野電車区:2013/01/10(木) 14:17:31.31 ID:FqQ0E4yAO
>>506
バ関西人乙w
510名無し野電車区:2013/01/10(木) 15:12:13.24 ID:dZbSODlz0
>>507
電車トラブル : 京葉線停電で、運転見合わせ 原因は、変電所不調

毎日新聞 2013年01月10日 11時30分(最終更新 01月10日 12時20分)

10日午前10時10分ごろ、JR京葉線の、南船橋−海浜幕張駅間で、
停電が発生し、同線は、東京−蘇我駅間で上下線の運転を一時見合わせた。
JR東日本千葉支社によると、海浜幕張駅の変電所でトラブルがあり、
架線に電気が流れなくなったという。
別の変電所からの供給に切り替え、約15分後に運転を再開した。
停電した区間を走行中の電車はなかった。

http://mainichi.jp/select/news/20130110k0000e040162000c.html?inb=ra

また京葉線、最近多すぎやわ o(`ω´ )o ちゃんと点検してんのか?!

Twitteryumihima(Yumiko K M)-5分前

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354093217/
511名無し野電車区:2013/01/10(木) 22:48:55.70 ID:AEBLQTZjQ
年明けから平和やなぁ〜
512名無し野電車区:2013/01/10(木) 23:58:26.12 ID:nPtmgV2r0
ピンフピンフ〜♪
513名無し野電車区:2013/01/11(金) 00:54:13.46 ID:1sjB1nDu0
514名無し野電車区:2013/01/11(金) 07:37:30.66 ID:DF7azTnaO
そろそろみんなの鉄道でも取り上げてほしい
515名無し野電車区:2013/01/11(金) 11:39:04.92 ID:/Tr74wwd0
2013年1月10日11時13分 配信 
京葉線は、南船橋〜海浜幕張駅間での停電の影響で、
上下線に遅れと一部列車に運休がでています。武蔵野線への直通運転を中止しています。

TwitterTrainDelayInfo(遅延情報)-1時間前

京葉線アナウンス、嘘つきやがってwww

Twitterluv_vct - 1時間前

はぁ…京葉線トラブル多すぎだろ いつも南船橋で停電じゃん、いい加減改善しろや

Facebook山口 康平-1時間前

また京葉線か、最近多すぎやわ o(`ω´ )o ちゃんと点検してんのか?!

Twitteryumihima(Yumiko K M)-5分前

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354093217/
516名無し野電車区:2013/01/11(金) 11:43:44.82 ID:/Tr74wwd0
>>507>>510>>515  JR束 アンチスレより

636 :名無しでGO!:2012/07/03(火) 20:58:22.32 ID:7WCVdtAG0

というか京葉線自体が、今の束の縮図なんじゃないかとすら思えるのだが。

・一般列車は待避だらけにしました、快適な特急列車をご利用ください
・但し新木場・舞浜・南船橋・海浜幕張・千葉みなとは特急は基本的に 通 過 ですのでそこのとこはご理解とご協力を強制いたします
 (ディズニーや幕張メッセに用があるなら近くのホテルに予約入れろやゴルァ!)
・天候が悪くなったらすぐに運休しますので余裕を持ったスケジュールでのご利用をオススメいたします
・車両は当社自慢のトラブルメーカーE233系ですのでそれなりの心得はあった方がいいです
・外房・内房・武蔵野線方面からの直通列車があるため、これらの路線で発生した事故の影響が京葉線にも及ぶことがありますので注意してください
・特に武蔵野線は「オレンジ色の憎いやつ」という異名を持つほどのトラブル多発路線ですので腹をくくったほうがいいと思います
・便利で快適なSuicaの利用をオススメいたします、というより現在Suica専用改札機の割合を増やしています 磁気券とか面倒なのでやめたいです
 (あ?Suicaエリアの外から来た?住んでいるところが悪い)

644 :名無しでGO!:2012/07/04(水) 01:48:02.24 ID:xnb7Mj960
>>636
「混雑は束自身が作る」つう点でもまさに束の縮図路線の一つだな。
最混雑1時間に「たった」21本というケチケチダイヤで185%という高い混雑率を維持してる。(国交省2010年度統計)
阪急神戸線より輸送力が低いって何なんだよ?
てめーの儲けばっか増やしてねえでちゃんと限界まで混雑緩和努力しろや。
つうかよ、こういう悪徳なやり方を放置してる行政もクソだな。
517名無し野電車区:2013/01/11(金) 12:43:16.87 ID:VIfPwbIY0
以前阪和線で走っていた221系がリニューアルされ今日から嵯峨野線(京都〜園部間)で運転開始!
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20130110000164
518名無し野電車区:2013/01/11(金) 13:45:11.91 ID:ewC56QnNO
なぜ阪和には補助いすがないんだ?
519名無し野電車区:2013/01/11(金) 16:22:08.56 ID:lZ8jMe2W0
民度の低いところは立ってろってことだろ
だからオナラのリニューアル221にも補助いすは設置されないだろうな
520名無し野電車区:2013/01/11(金) 20:30:14.90 ID:1sjB1nDu0
>>518
あのスペースは旅客荷物の置き場としての役割もあるから付けても邪魔なだけ。
521名無し野電車区:2013/01/11(金) 20:56:13.20 ID:VIfPwbIY0
きのくに線内で223・225系が運用に入った時は、日中でも立ち客が出ていますよ…。
522名無し野電車区:2013/01/11(金) 21:20:31.85 ID:tPA8iLEz0
>>521
厨房丸出しの幼稚な書き込みいい加減にしたら?
523名無し野電車区:2013/01/12(土) 01:11:38.77 ID:5A55gmdv0
>>518
輸送形態的に補助いすは合ってないと思う
524名無し野電車区:2013/01/12(土) 12:43:04.63 ID:iLPYUAPJ0
阪和線で補助椅子設置されたらロックされてても無理矢理こじ開けて座る馬鹿いそう
だから設置されないのでは?
525名無し野電車区:2013/01/12(土) 12:44:57.78 ID:iLPYUAPJ0
あと補助椅子ロック時間帯に
「座らせろやヴォケェ!!!!」とか乗務員をボコボコにして電車が運休しそう
526名無し野電車区:2013/01/12(土) 13:15:52.88 ID:rYQXiij30
ロックってこじ開けられるの?

閑散時なのにロックされたままってこともあるらしいから、車掌ボコボコはあるかもしれない
527名無し野電車区:2013/01/12(土) 13:46:31.24 ID:0/UAxTSF0
京阪みたいに、ロックされてたらその旨表示が出る機能くらいはつけてもらいたいもの。
528名無し野電車区:2013/01/12(土) 16:10:01.01 ID:cOCLLjJ0P
あんなもん開けられねーよw

223系でも一部には補助席表示機ついてるのもあるけど
529名無し野電車区:2013/01/12(土) 16:26:17.80 ID:yIP26mXh0
1000番台には付いてたな
2000で無くなってるから、コストかかるんだろう
530名無し野電車区:2013/01/12(土) 20:53:18.39 ID:kZSft58t0
【流通】大苦戦のJR大阪三越伊勢丹 親会社のJR西と三越伊勢丹に不協和音 [13/01/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357983592/
531名無し野電車区:2013/01/12(土) 23:05:56.41 ID:UOJAB3Gv0
クハ222-0には既にトイレ改良した車両がいる。
532名無し野電車区:2013/01/12(土) 23:44:10.05 ID:yIP26mXh0
せやな
533名無し野電車区:2013/01/13(日) 02:08:15.59 ID:wqqOOrqQ0
関空23:09発の関空快速を8両にできんもんかな?
4両はさすがに辛い。関空発車時点で座れんかったわ
534名無し野電車区:2013/01/13(日) 12:54:08.25 ID:b6KtqlsL0
>>533
キク象BOXへ
535名無し野電車区:2013/01/13(日) 14:02:30.43 ID:PP1Ve9uKO
>>533
後運用が最終の区間快速だから現行のままでは不可能だな
536名無し野電車区:2013/01/13(日) 14:22:26.59 ID:GJpH6n1cP
6連にできれば良いんだがな
537名無し野電車区:2013/01/13(日) 15:04:55.95 ID:ZsNGBnbrO
いっそ、全駅八で対応できればいいがな。


そういえば、鶴ヶ丘は何両まで対応できるんかなあ?
538名無し野電車区:2013/01/13(日) 15:51:06.32 ID:s0WI8KqAP
列車待避は9両でもできるがホームは6両分
539名無し野電車区:2013/01/13(日) 16:32:20.81 ID:uf7i5LNNO
鳳以北は何で普通しか止まらない駅にしか待避線が無いんですか?
540名無し野電車区:2013/01/13(日) 17:37:24.68 ID:s0WI8KqAP
快速をとめたくないから
遠近分離

堺市と三国ヶ丘にないのは歴史的経緯
541名無し野電車区:2013/01/13(日) 20:57:19.02 ID:u8FkbF8N0
三国ヶ丘は今から広げるのも物理的に難しいよね。
542名無し野電車区:2013/01/13(日) 21:41:04.37 ID:DSyaREt20
横に広げられないなら縦に分岐してしまえば
543名無し野電車区:2013/01/13(日) 21:54:56.10 ID:wmWT5rhe0
浜寺公園みたいに?
544名無し野電車区:2013/01/14(月) 00:24:35.29 ID:1JRNtuIwO
ジェットコースターみたいなの作るんじゃね
545名無し野電車区:2013/01/14(月) 01:25:16.93 ID:sO99RTKdO
>>544
東北縦貫線の様にするのか?
546名無し野電車区:2013/01/14(月) 03:06:11.97 ID:puOOaot50
そういや昨日東岸和田~東貝塚の間で人が立ち入ったせいで遅れとったなあ
547名無し野電車区:2013/01/14(月) 04:25:23.52 ID:0k+eEwnBP
よくあること
548名無し野電車区:2013/01/14(月) 11:12:59.73 ID:17fYg8qQ0
223系スレ より

661 :名無し野電車区:2013/01/08(火) 17:47:13.87 ID:FCDxbJ+D0
223系0番台も来年(2014年)で、デビューして20年か。
それにしては、デザインが古さを感じられないな…。

664 :名無し野電車区:2013/01/08(火) 18:06:11.90 ID:gYz6v65V0
>>661
こういう新車のセンスは、西日本は素直にすごいと思う。
特に、関空快速色は。

666 :名無し野電車区:2013/01/08(火) 18:19:23.42 ID:O75ZItrO0
>>661
西の新車のデザインは完成されてるよな〜

最近いじりすぎて変な方向に向かってるのが残念だけど...
549名無し野電車区:2013/01/14(月) 17:56:54.79 ID:YBfJFKnS0
平和だなあ
550名無し野電車区:2013/01/14(月) 19:04:12.28 ID:tp6oIHeL0
今、関西空港行ったら、エミレイツのA380やデルタが何機も並んだり
成田からダイバードした航空機の壮大な光景が見れるはずだぞ
551名無し野電車区:2013/01/14(月) 19:19:21.12 ID:Kz5ZYLMW0
そしてこちらでクソリティっと
552名無し野電車区:2013/01/14(月) 23:16:57.62 ID:sXSLLl6s0
昨日降雪と聞いてなにか起こるかと思ったが何もないとは・・・
553名無し野電車区:2013/01/14(月) 23:21:14.35 ID:F0HSdbpb0
まだだ、まだわからんよ
554名無し野電車区:2013/01/15(火) 00:17:24.82 ID:1RTW1SVDO
今日から学校始まるから遅れるなよ
555名無し野電車区:2013/01/15(火) 07:51:39.13 ID:ccqkEGKsO
下松駅付近でファミマ
鳳始発の快速間引き中
556名無し野電車区:2013/01/15(火) 07:54:49.47 ID:hzaqoLaS0
直通快速大阪行き、4分遅れ at 新今宮電光掲示板
557名無し野電車区:2013/01/15(火) 08:57:36.93 ID:OjsoWPSGO
下松遮断竿折れ。10数分遅れで定時運行中。

いいかげん踏切突破の馬鹿、捕まえたらどうだ?どうせ不況に苦しむトラック・営業車・通勤者だろうから、
そのまま逃げずに走り回ってるだろ。莫大な賠償取れや。
558名無し野電車区:2013/01/15(火) 09:07:20.55 ID:pONRJgTpO
お前らの期待を裏切らないハニワ線w
559名無し野電車区:2013/01/15(火) 09:09:39.30 ID:Fv+lMYiz0
願い叶わず泣いたwww
560名無し野電車区:2013/01/15(火) 10:35:42.65 ID:pXVhpzLUP
>>557
しかし、下松付近
何であんなやたらと踏切関係のトラブルが多いんだろ?
同じ奴の仕業じゃないのか?とも思ってしまう。

クルマだと防犯カメラでチェックすれば特定も可能だろうに。
561名無し野電車区:2013/01/15(火) 17:09:58.04 ID:K+ChAlco0
>>560
以前ファミマのトラックが晒された
562名無し野電車区:2013/01/15(火) 17:19:56.70 ID:K+ChAlco0
                    ._________.________________
|\     /|            |'= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄='|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~||
\|\止/|/            | FamilyMart'`il :||  i ̄ ̄ ̄ ̄i━━━━━━━━━━||
 \|\|/        ____|____!__,!l  :||  |      .|      FamilyMart ||
  /|\|\     , '"―――――‐ , '"――ヽ ||  |      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
/|/ || \|\   ./ ∧_∧     .//~ ̄ ̄l.|.|...||  |      .|               ||
|/   ||  \|  ..i  (・∀・ )    .i !    i |.| :||  |      .|               ||
  @||@   .[;]__!_っ⌒'と )  .0[;]l |. r‐_,.-'..|.l:||  |[l     |                ||
   | ̄|  ☆  ~l、二二二二二二ノi.'ー''"~.....__.|.i:||  |      l               ||
.    || ガッ  ミ .li:-..,FamilyMart::iコ:.  ..::__~_!i=||_l____!__________||
  |  ̄ ̄|======★  ≡≡≡≡   {」/⌒ヽヽ!二 ||二二|;;;;||田田田||二./_/ ⌒ヽ二]ヽ((]
    ||    彡 {i‖l=[二]=l:::::i=i::」  |i.(*).i;;;;|==!!======!!======!!==|;;;;;;;|ii.(*) i;;;二二l]
    ||  ★   ‖ ̄ゞ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄    ̄ゞゞ三ノ~        ̄ゞゞ_ノ~    ≡3
    ||      ‖   ★
    ||     ☆====================    

ストップ踏切損壊 素材、警報...対策実り3割減 JR進行中
 一方、阪和線は48件で17件の増加。阪和線では今年度だけで3件も被害を受けた踏切があるほか、人専用踏切
にもかかわらず遮断棒が折れているのが見つかった例もあったという。
 下半期は例年発生件数が少なく、JR西では最終的な発生件数は昨年度を下回るとみているが、「なぜ阪和線で増
えたのか原因は分からないが、今後も対策を講じて必ず被害を食い止める」としている。
http://www.sankei-kansai.com/2010/12/30/20101230-047885.php (リンク切れ)
563名無し野電車区:2013/01/15(火) 18:06:53.24 ID:2tZ9Yd5m0
それにしても今年の阪和線は阪和線らしくない…
2週間で2回しか目立った遅れが起きてない
564名無し野電車区:2013/01/16(水) 00:08:43.78 ID:JJTEFCAk0
>>507>>510 の類を今後表示させないようにするにはどのようなNGワードを登録しておけばいいですかねぇ?
565名無し野電車区:2013/01/16(水) 06:13:11.48 ID:HKFUhKlRO
>>564
京葉線をNG登録すればいいんじゃない?
この投稿もNGになっちゃうけど(笑)
566名無し野電車区:2013/01/16(水) 09:46:02.16 ID:NIYTfe+p0
おでかけネットの近畿エリアが×だったときの不安感
567名無し野電車区:2013/01/16(水) 15:35:28.09 ID:ikaCFvR80
阪和だけ独立して表示して欲しいわ

      阪 和 線
北陸エリア  近畿エリア
中国エリア  山陽新幹線
568名無し野電車区:2013/01/16(水) 17:29:09.13 ID:DW8HxZ0N0
事故は起こるさ
http://www.youtube.com/watch?v=fIOguYVSNTQ

これを阪和で作って欲しいなw
569名無し野電車区:2013/01/16(水) 20:53:57.56 ID:TM3Gg8j50
ホーム発車票の設置状況は進展ある?
570名無し野電車区:2013/01/16(水) 21:29:23.28 ID:WHgSkqfUO
>>567
バ関西人乙
そんな無駄な事をするわけ無いだろw
571名無し野電車区:2013/01/16(水) 21:56:18.86 ID:W1YRmR7sP
南田辺につけてるやつ
1つがエレベーターの裏側に貼り付けてあって片面まるで機能しないんだけど
稼動させるときには移動するのかな
572名無し野電車区:2013/01/16(水) 22:46:42.02 ID:q4sJAerD0
環状線の運行管理ステム稼働の時は京橋駅とかは
最初新発車標が端っこの見えにくい場所で稼働してしばらく新旧並行運用
で古い発車標が撤去されてその場所に新しい発車標が移設されてた
573名無し野電車区:2013/01/16(水) 23:38:27.01 ID:nzIsWzEN0
>>571
ホームラン級のアホ
ちったぁ考えろ
574名無し野電車区:2013/01/17(木) 00:52:06.64 ID:6HMlF9Ic0
天王寺阪和ホームはまだ案内板取り付けてないでしょうか?
575名無し野電車区:2013/01/17(木) 01:37:39.69 ID:MnvefAN80
天王寺11番線から8番線への乗り換えを毎日してるが、今のところ何か増えたのは見ていない。急いでるからかな?
ただ、美章園では作業服の人たちが太いコードを引っ張って、びろんびろんしてるのは見た。
576名無し野電車区:2013/01/17(木) 20:18:51.87 ID:YkruUD1W0
>>565
京葉線をNGにするのはまずいですね
577名無し野電車区:2013/01/17(木) 21:52:31.75 ID:h9coHd/h0
>>574
なんの案内板じゃボケカス
発車標と言えやクソが
578名無し野電車区:2013/01/17(木) 22:16:18.77 ID:WhMZ2tX/0
>>577
そこは泉州弁で。

何の案内板じゃボケナス!
発車標と言わんかえ!クソが!
579名無し野電車区:2013/01/17(木) 22:27:04.43 ID:YlA3HjZ3Q
和歌山弁でならどーなるん?
580名無し野電車区:2013/01/17(木) 23:08:40.45 ID:5DstZjRSP
でん車両だせき指定
特急さだん和歌山市行き
581名無し野電車区:2013/01/18(金) 00:08:52.44 ID:7RTfWhuL0
はるかの9両編成ってまだ走ってたんやな
582名無し野電車区:2013/01/18(金) 02:08:30.69 ID:KG0bECJT0
>>574
天王寺の阪和線ホームって発車標あるやろ。5年以上前から。
降車ホームに新設されるかは分からんが。
583名無し野電車区:2013/01/18(金) 04:16:21.16 ID:M8BVJzPZO
>>580
馬鹿山人乙w
標準語でおk
584名無し野電車区:2013/01/18(金) 08:02:56.95 ID:WkJC8FMlO
>>580
www
585名無し野電車区:2013/01/18(金) 11:58:11.28 ID:m+z3WLmA0
信太山界隈で「ガールズ&パンツァー」のイベントやってくれねぇかなぁ
586名無し野電車区:2013/01/18(金) 15:15:15.62 ID:KZ3H1hjZ0
本日も、また京葉線か。

関東の鉄道運行情報‏@TrainKanto

01/18 08:05 京葉線【列車遅延】 京葉線は、新木場〜葛西臨海公園駅間での、

車両故障の影響で、一部列車に遅れが出ています。 #TrainDelay

はぁ…京葉線 トラブル多過ぎだろ いつも南船橋で停電じゃん、いい加減改善しろや

Facebook山口 康平-1時間前

また京葉線か、最近多過ぎやわ o(`ω´ )o ちゃんと点検してんのか?!

Twitteryumihima(Yumiko K M)-5分前

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358429553/
587名無し野電車区:2013/01/18(金) 15:17:55.64 ID:KZ3H1hjZ0
>>586  この前の、クソリティ

電車トラブル : 京葉線停電で、運転見合わせ 原因は、変電所不調

毎日新聞 2013年01月10日 11時30分(最終更新 01月10日 12時20分)

10日午前10時10分ごろ、JR京葉線の、南船橋−海浜幕張駅間で、
停電が発生し、同線は、東京−蘇我駅間で上下線の運転を一時見合わせた。
JR東日本千葉支社によると、海浜幕張駅の変電所でトラブルがあり、
架線に電気が流れなくなったという。
別の変電所からの供給に切り替え、約15分後に運転を再開した。
停電した区間を走行中の電車はなかった。

http://mainichi.jp/select/news/20130110k0000e040162000c.html?inb=ra

はぁ…京葉線 トラブル多過ぎだろ いつも南船橋で停電じゃん、いい加減改善しろや

Facebook山口 康平-1時間前

また京葉線か、最近多過ぎやわ o(`ω´ )o ちゃんと点検してんのか?!

Twitteryumihima(Yumiko K M)-5分前
588名無し野電車区:2013/01/18(金) 15:40:24.30 ID:uoQX671A0
>>580
吹いたwww
589名無し野電車区:2013/01/18(金) 16:23:34.51 ID:KZ3H1hjZ0
>>586  この前の、クソリティ

電車トラブル : 京葉線停電で、運転見合わせ 原因は、変電所不調

毎日新聞 2013年01月10日 11時30分(最終更新 01月10日 12時20分)

10日午前10時10分ごろ、JR京葉線の、南船橋−海浜幕張駅間で、
停電が発生し、同線は、東京−蘇我駅間で上下線の運転を一時見合わせた。
JR東日本千葉支社によると、海浜幕張駅の変電所でトラブルがあり、
架線に電気が流れなくなったという。
別の変電所からの供給に切り替え、約15分後に運転を再開した。
停電した区間を走行中の電車はなかった。

http://mainichi.jp/select/news/20130110k0000e040162000c.html?inb=ra

はぁ…京葉線 トラブル多過ぎだろ いつも南船橋で停電じゃん、いい加減改善しろや

Facebook山口 康平-1時間前

また京葉線か、最近多過ぎやわ o(`ω´ )o ちゃんと点検してんのか?!

Twitteryumihima(Yumiko K M)-5分前

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358429553/
590名無し野電車区:2013/01/18(金) 19:32:20.79 ID:dMe0KoxdO
北信太イオンとゲロしお遅れの為2175H運転取りやめ
591名無し野電車区:2013/01/18(金) 19:38:16.99 ID:qr5rRFs00
日根野行き12分遅れの定刻発車
今日のJRは厄日だな(※一部を除く)
593名無し野電車区:2013/01/18(金) 20:52:49.45 ID:m+z3WLmA0
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2013/01/20130117_21795.html
この工事によってダイヤが変更される可能性は?
594名無し野電車区:2013/01/18(金) 21:13:31.10 ID:TWR43ORTP
なる
595名無し野電車区:2013/01/18(金) 22:45:04.22 ID:yzqyIydT0
ダイヤ乱れで和泉府中の踏切で30分待たされた

寒くて冷えて頭痛い、カゼひいたみたい・・・
596名無し野電車区:2013/01/18(金) 23:27:10.65 ID:tpSi5Cvx0
「新宮鐡道」開業100周年記念 特別企画
381系国鉄特急色「なつかしのくろしお号の旅」発売
http://www.westjr.co.jp/press/article/2013/01/page_3128.html

線路内侵入警報が発令されそうだなw
597名無し野電車区:2013/01/19(土) 00:36:51.12 ID:+novwgmg0
>>596
あるわけないやろうがダアホ
足りない頭捻って考えんかいバカタレ
598名無し野電車区:2013/01/19(土) 02:14:24.09 ID:FayLTFn60
381で思い出したけど、いまの学校団体は修学旅行に電車使うところ少ないの
599名無し野電車区:2013/01/19(土) 03:57:03.08 ID:Ln2ifT6k0
運行管理システム更新後の放送、気になるなあ……
600名無し野電車区:2013/01/19(土) 05:03:45.17 ID:C9KxvpcQ0
>>596
NTAに鉄道ファンの集団がいると聞いたが……
601名無し野電車区:2013/01/19(土) 14:15:54.45 ID:D5YZ55alO
環状線、大和路線と同じではないかな?
直通もあるし
602名無し野電車区:2013/01/19(土) 15:41:00.57 ID:XY9haSvxQ
阪和線の代わりに神戸線が呪われてますな。
603名無し野電車区:2013/01/19(土) 16:01:06.48 ID:67BS2y5a0
昨日の、また京葉線か。

関東の鉄道運行情報‏@TrainKanto

01/18 08:05 京葉線【列車遅延】 京葉線は、新木場〜葛西臨海公園駅間での、

車両故障の影響で、一部列車に遅れが出ています。 #TrainDelay

はぁ…京葉線 トラブル多過ぎだろ いつも南船橋で停電じゃん、いい加減改善しろや

Facebook山口 康平-1時間前

また京葉線か、最近多過ぎやわ o(`ω´ )o ちゃんと点検してんのか?!

Twitteryumihima(Yumiko K M)-5分前

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358429553/
604名無し野電車区:2013/01/19(土) 16:01:52.02 ID:67BS2y5a0
>>603  この前の、クソリティ

電車トラブル : 京葉線停電で、運転見合わせ 原因は、変電所不調

毎日新聞 2013年01月10日 11時30分(最終更新 01月10日 12時20分)

10日午前10時10分ごろ、JR京葉線の、南船橋−海浜幕張駅間で、
停電が発生し、同線は、東京−蘇我駅間で上下線の運転を一時見合わせた。
JR東日本千葉支社によると、海浜幕張駅の変電所でトラブルがあり、
架線に電気が流れなくなったという。
別の変電所からの供給に切り替え、約15分後に運転を再開した。
停電した区間を走行中の電車はなかった。

http://mainichi.jp/select/news/20130110k0000e040162000c.html?inb=ra

はぁ…京葉線 トラブル多過ぎだろ いつも南船橋で停電じゃん、いい加減改善しろや

Facebook山口 康平-1時間前

また京葉線か、最近多過ぎやわ o(`ω´ )o ちゃんと点検してんのか?!

Twitteryumihima(Yumiko K M)-5分前

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358429553/
605名無し野電車区:2013/01/19(土) 16:04:15.35 ID:67BS2y5a0
>>602 コイツよりは、マシ 

京葉線、故障で運転見合わせ 1500人が線路歩き移動
【鉄道】京葉線 車両故障で乗客降ろし誘導

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1354065021/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354065721/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354066803
http://mainichi.jp/select/news/20121128k0000e040155000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20121128mog00m040003000c.html
http://mainichi.jp/graph/2012/11/28/20121128k0000e040155000c/001.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121128-OYT1T00244.htm?from=main2
http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY201211280360.html

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358429553/
トンキン指令アホやwwww

JR京葉線停止、原因は、車両電気回路の、ヒューズ切れ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354093217/

> 先頭から2両目と6両目の車両にある電気回路のヒューズが切れていた。
要するに4Mが全滅したのか、ボロ wwww
606名無し野電車区:2013/01/19(土) 16:44:31.31 ID:xy2niTt60
603 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


604 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


605 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
607名無し野電車区:2013/01/19(土) 23:31:35.22 ID:PyEdA8AZ0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   明日、ハニワが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   遅れませんように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
608名無し野電車区:2013/01/20(日) 00:07:11.77 ID:wqo7Z5ywO
杉本町駅での人身事故のため(ry
609名無し野電車区:2013/01/20(日) 21:53:31.92 ID:1cDGr/MC0
19:32 【阪和線】 車両・線路確認 列車の遅れ
19:32 【くろしお号】 きのくに線 列車の遅れ
【はるか号】 列車の遅れ
【くろしお号】 列車の遅れ
15:27 【JR神戸線】 線路内人立入 列車の遅れ
12:36 【きのくに線 くろしお号】 架線・車両の確認 列車の遅れ
12:36 【くろしお号】 きのくに線 列車の遅れ

今日は久しぶりにハニワの勝ち。
610名無し野電車区:2013/01/20(日) 22:26:08.37 ID:1mrQXagx0
また勝ちとか言ってる馬鹿出没
611名無し野電車区:2013/01/20(日) 22:45:09.27 ID:QSAx7XLNO
>>610
負け組乙
612名無し野電車区:2013/01/20(日) 23:51:21.51 ID:14moEuBb0
間違いなく勝利
613名無し野電車区:2013/01/20(日) 23:55:01.05 ID:N5KVo7aa0
間違いなく勝利(ドヤッ
614名無し野電車区:2013/01/21(月) 00:45:54.80 ID:p0s7jlqh0
>>611
未だにガラケーのお前が一番の負け組
615名無し野電車区:2013/01/21(月) 08:13:18.17 ID:UDGsVtxvO
また鳳で急病人手配。
616名無し野電車区:2013/01/21(月) 10:13:05.65 ID:KwiI79TL0
星取表はよ
617名無し野電車区:2013/01/21(月) 10:26:05.85 ID:Ube9ICBbP
>>614
先端を走ってる君
かっこいいな
618名無し野電車区:2013/01/21(月) 10:46:23.74 ID:9xRVKdyi0
スマホだとモバイル回線は2ch規制されまくりだから
「2chに書き込む」という観点だとガラケーの方が優秀だろ
619名無し野電車区:2013/01/21(月) 11:45:16.74 ID:pqQQlnphO
非常停止
クソリティ発生
620名無し野電車区:2013/01/21(月) 12:40:31.61 ID:p0s7jlqh0
>>617
今時スマホなんて先端でもなんでもないと思う
未だにガラケーてキッズケータイからくらくホンくらいだろ?
621名無し野電車区:2013/01/21(月) 16:42:36.50 ID:ac0Ad/hd0
>>620
最近はスマホのそれらが登場してるぞ?
両方持っている人もいるようだが

321配色の205がスカイブルーに貼り直されてこっちに来るという情報は結局どうなったんだ?
622名無し野電車区:2013/01/21(月) 20:19:17.84 ID:r95EvSdcO
今のがぶっ壊れるまでは
とりあえずガラケーで粘るわ
623名無し野電車区:2013/01/21(月) 21:35:14.52 ID:H5RklNLqO
>>618
俺の黒ロムのスマホはDM012SHと107SHと007SH KTやけど、この前ヤフオクで白ロムのピンクの101Kを買ったよ。
624名無し野電車区:2013/01/21(月) 23:20:45.93 ID:46bwiV+T0
スマホに魅力も必要性も感じないんでガラケーで充分だ
ま、いやでも数年後にはスマホなんだろうけどな

お客様のご理解とご協力を強制いたします・・・みたいなw
625名無し野電車区:2013/01/22(火) 01:36:29.12 ID:EXBEPLTL0 BE:1384377582-2BP(0)
30年来沿線住民:
怒らないでやってください。一所懸命やっているのですから。
デキが悪いけどかわいい子供です。しょっちゅう殺人、傷害事件、
警察沙汰に巻き込まれ、雨や雪で遅刻の王様。同僚にも迷惑かけまくり。
でも毎日仕事はこなしているのです。温かい目で見てやってください…
って、どこがや!!!(怒)
626名無し野電車区:2013/01/22(火) 02:07:30.16 ID:csPqZdAPP
スマホにしてもSBだと遅延はご理解とご協力の強制…
627名無し野電車区:2013/01/22(火) 03:02:34.80 ID:KCsF/lS4O
>>626
SoftBankのスタッフはau、docomoに比べると明らかに親切だが電波による接客が非常に悪い!
親切な対応と安いキャンペーンで客を沢山呼んで基地局がパンクしてる。
628名無し野電車区:2013/01/22(火) 09:19:11.94 ID:qrn+Eycs0
もはや板違いだな
629名無し野電車区:2013/01/22(火) 13:49:28.36 ID:VJ21q1gP0
いつもは南海利用者ですが、旅行に行くために、
1月5日に阪和線を久しぶりに使ったら(早朝に新大阪行快速)、
通過駅の東佐野駅の上り線ホームが消灯しているため、安全確認
のため徐行通過…
駅員の電気の点け忘れかよw

少し遅れが出ていたけど、新大阪では回復できていました。
630名無し野電車区:2013/01/22(火) 15:48:10.92 ID:x8/GsU8tO
天王寺から乗ってきたドキュソ軍団うるさ。早よ降りろ。
631名無し野電車区:2013/01/22(火) 15:52:05.12 ID:x8/GsU8tO
連投スマソ。
ドキュソ軍団は高校生だった。不快にうるさいのは1人。最寄りが堺市だったら携帯は一生触らないのにと。三国で降りました。うるさかったw
632名無し野電車区:2013/01/22(火) 20:40:45.92 ID:dMD8f40FI
>>621
宮原の205系はサハを抜いた上で奈良へ転出予定で、奈良103系6連を全廃する。
633名無し野電車区:2013/01/22(火) 21:42:48.17 ID:UZGiGokc0
また京葉線か!!

遅延情報‏@TrainDelayInfo

2013年1月22日18時3分 配信 京葉線は、18時00分頃 新木場〜葛西臨海公園駅間での、
信号装置故障の影響で、上下線で運転を見合わせています。

2013年1月22日18時21分 配信 京葉線は、新木場〜葛西臨海公園駅間での、
信号装置故障の影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、
18時18分頃に運転を再開し遅れがでています。

[継続中(20:41)]2013年1月22日18時29分 配信 京葉線は、新木場〜葛西臨海公園駅間での、
信号装置故障の影響で、上下線に遅れと一部列車に運休がでています。
武蔵野線への直通運転を中止しています。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358429553/
634名無し野電車区:2013/01/22(火) 23:20:36.41 ID:I/ML/TjS0
>>632
205系は阪和線に来るんじゃないの?
635名無し野電車区:2013/01/22(火) 23:37:37.46 ID:K8GHLDES0
早朝深夜の飛行機増えまくってるのに、関空快速は増便しないのかな〜?
636名無し野電車区:2013/01/22(火) 23:44:40.24 ID:suft2fqaP
採算が取れないので道路交通に頑張ってもらいます
637名無し野電車区:2013/01/23(水) 00:05:46.89 ID:9t75p8xkI
>>634
来ません。
638名無し野電車区:2013/01/23(水) 00:54:11.74 ID:juYVDaou0
いつから205-0は奈良転出になったんだよ・・(笑)まったく・・
639名無し野電車区:2013/01/23(水) 01:16:37.64 ID:S4hI7Wbr0
堺市から天王寺間って何番乗り場が一番混んでますか?
最近関西に引っ越してきました。
乗る時間は平日の朝7時〜です。
結構混むと会社の先輩に聞きました。
640名無し野電車区:2013/01/23(水) 01:17:19.59 ID:jzdg/vsUP
のりばってなんだよ
641名無し野電車区:2013/01/23(水) 01:22:45.69 ID:Tz7mYPDiO
>>639
先輩に聞けよ
642名無し野電車区:2013/01/23(水) 01:33:45.52 ID:vxToZvTZ0
号車と予想
改札、乗り換えの階段付近の4、5号車と8号車は特に混む
堺市からだから、それでなくても他の号車も既に混んでいる
643名無し野電車区:2013/01/23(水) 01:49:03.92 ID:fctumEjs0
堺市から乗ると言っても、もうただ天王寺まで詰め込まれるだけだろ
644名無し野電車区:2013/01/23(水) 01:49:04.23 ID:w539PKJN0
うーん。。
大船みたいに、同じ方面に向かう路線が3本も有ったりしないから
何も心配しなくて良いよ
645名無し野電車区:2013/01/23(水) 01:54:22.45 ID:sTmmOLONP
とりあえず一番前は混む。
646名無し野電車区:2013/01/23(水) 02:04:37.66 ID:kV1t7xeM0
和歌山民だからよくわかんないけど、鳳始発の電車なら比較的空いてるのでは
647名無し野電車区:2013/01/23(水) 02:13:46.74 ID:w539PKJN0
和歌山県民に教えとくけど
鳳始発も堺市でギュウギュウ詰めになる。
直通快速が鳳以北、極端に乗客が増えないのはそのおかげ。

鳳始発の快速が間引かれたときの阿寒驚嘆を知っていればわかるよね?
648名無し野電車区:2013/01/23(水) 07:23:06.83 ID:myjgykPnO
伸びてるからクソ発生かと思ったらそうでもなかった。
平和だ。
649名無し野電車区:2013/01/23(水) 08:25:40.09 ID:IpVGkmpB0
>>648
堺市0823の快速天王寺行き
なぜ、送風にしてる
寒い!
650名無し野電車区:2013/01/23(水) 08:33:58.93 ID:wqJbN/c+0
JRの方が暖房に関してはよく効いていると思う。
南海本線から新今宮で乗り換えをしているけど、
明らかにJRの方が温かいです。この季節は特に
感じます。
651名無し野電車区:2013/01/23(水) 21:27:08.29 ID:KfYlRqrY0
低温火傷しそうな103の激暑シートに座れる機会が滅多に無くなってしまった・・・w
652名無し野電車区:2013/01/23(水) 22:13:25.16 ID:BqM0/QP80
653名無し野電車区:2013/01/23(水) 23:57:25.23 ID:wetqWe670
JRって夏は寒すぎる、冬は暑すぎるって極端な気がする。
654名無し野電車区:2013/01/24(木) 01:12:33.39 ID:lzdkizSw0
夏のJRの涼しさはいいと思うけどなぁ
とくに混雑時

お隣の南海なんて冷房ついても暑いし、弱冷車は送風すらないからたまらんぞ
655名無し野電車区:2013/01/24(木) 01:24:33.63 ID:quczGPs60
南海は節電中も結構涼しくてありがたかったけどな
阪急は元から暑い
656名無し野電車区:2013/01/24(木) 01:30:19.30 ID:yjsKz9zV0
昔は阪急、京阪、阪神の冷房はフルパワーやった。
吹き出し口から出る冷気が白く霞むほど。
停車駅の少ない特急だと腹が危ない時もあった。
657名無し野電車区:2013/01/24(木) 01:38:29.28 ID:HDQLdEkF0
京阪は、途中から通過運転になる準急の冷房がヤバイ。
京都から萱島まで各駅に停まるからフルパワーで冷房入れてるのだけど、
その先京橋までの通過運転で扉が開かないから急激に車内が冷える。
658名無し野電車区:2013/01/24(木) 05:10:24.46 ID:ag0ZGIyiO
堺市利用では天王寺まで人の熱気で暖房いらず。
659名無し野電車区:2013/01/24(木) 06:43:39.62 ID:G4c/0NIS0
>>657
京阪で車掌やってる知り合いに聞いたんだが、モーターのついてる車両に乗ればそんなに寒くないらしい
660名無し野電車区:2013/01/24(木) 07:55:35.09 ID:+7OyHeaf0
久々に大阪帰ったらはんわライナーでも乗ろうかと考えてたのになくなったんか…
もうライナー券って響きは大阪では聞かれへんのかショック……
661名無し野電車区:2013/01/24(木) 09:54:55.40 ID:TaCnursM0
特急くろしおをご利用ください


ってな感じだな
662名無し野電車区:2013/01/24(木) 13:01:33.09 ID:K99POMR80
天王寺始発の快速をさ
6+3の9両編成で前3両御坊行、1両G車つなごうぜ
663名無し野電車区:2013/01/24(木) 13:28:50.19 ID:iX9g5LcFP
>>654
南海は冷房に関しては効いてる方だと思うが。

221系のマイルドさは…
あのにおいと暑さが相まって、あまり快適ではない
664名無し野電車区:2013/01/24(木) 16:42:07.10 ID:zpvjLbch0
去年サザンの指定席乗ったが暑かったぞ。あれだけは特急料金払ってるから節電除外しろ。
665名無し野電車区:2013/01/24(木) 17:31:53.01 ID:GHTKFUdJ0
天王寺駅近辺に消防車が20台くらい出動して大騒ぎに。
商店街の寿司屋が火事になったみたいだが、ハニワには影響なしと思われ。
666名無し野電車区:2013/01/24(木) 17:32:40.45 ID:Emas5Fjb0
>>664
編成全体で管理しているから無理かと
667名無し野電車区:2013/01/24(木) 17:39:37.57 ID:RI8Z2Dze0
南海ネタはスレチだろ
モニター付いてる車両は温度さえ設定したら後は車両単位で制御するなぁ
668名無し野電車区:2013/01/24(木) 20:14:34.11 ID:CZiaaVzV0
暖房はいいから、せめてラッシュ時は、換気してほしい、特に夜。
669名無し野電車区:2013/01/24(木) 23:41:53.74 ID:BcBL+ImfO
>>665
天王寺 環状線ホームなぅ。何かあさりの味噌汁みたいなにおいがしてるんだけど、夕方の火事の余韻かね?

とか、聞いてみる。
670名無し野電車区:2013/01/25(金) 01:02:57.91 ID:fIgSeaN70
新家陸橋で起きた事故で思ったけど、もし津久野駅の陸橋もJ:COMされたら石津川もあるしヤバいんじゃね
671名無し野電車区:2013/01/25(金) 02:30:25.15 ID:lKblElT90
>>668
窓開ければ?
672名無し野電車区:2013/01/25(金) 06:34:34.25 ID:GOxxk/eI0
>>663
>南海は冷房に関しては効いてる方だと思うが。
高野線の満員急行から降りてきたほとんどの人がハンカチで汗ふいてたよ
673名無し野電車区:2013/01/25(金) 08:19:10.06 ID:OUlGbC880
南海は冷房がきついイメージがあったけどな
674名無し野電車区:2013/01/25(金) 09:27:27.37 ID:+4tR+h300
やっぱり冷房きいているのは堺筋線でしょ
675名無し野電車区:2013/01/25(金) 11:41:56.83 ID:LG2bw/03O
今日根野行き区間快速乗ってるが意外と混んでるな
2人掛けも結構埋まってる
関空紀州路に集中してるのかと思いきや
676名無し野電車区:2013/01/25(金) 11:44:48.54 ID:W2pp6IR/P
関空紀州路8両に対して、区快は4両だからな
677名無し野電車区:2013/01/25(金) 23:39:12.66 ID:fIgSeaN70
きのくに線で起きたくろしおの人身事故、ニュースにまでなってたがハニワには影響なかったのかね
678名無し野電車区:2013/01/26(土) 01:15:00.19 ID:xucZImjN0
あれ、おでかけネットって0時で情報提供終わりじゃなかったっけ?
今アクセスしたらまだ情報提示してあったんだけど
679名無し野電車区:2013/01/26(土) 02:20:01.43 ID:8RctvzOm0
>>678
トワ運転取り止め、滋賀県北部大雪予報による行先変更
680名無し野電車区:2013/01/26(土) 11:51:05.80 ID:Ds3tDftg0
また束が、列車監禁

武蔵野線武蔵野浦和の人身事故。かなり遅れて動き出した電車に乗ったが、
前の電車がつかえていると、南浦和と東浦和間、
車内に30分閉じ込められている。気分が悪くなる人が出て来た。
乗る前に放送するべき(怒)

Twitterkandakaori(神田香織)-49秒前

武蔵野線に閉じ込められ、間も無く45分。空調を回し、窓を開け、
ぎゅうぎゅう詰めの車内はそう然として来た。ホームで30分待ち、
いつもなら5分のところをもう一時間以上経過。
ホームに降りてはいけないと繰り返し車内放送。

kandakaori(神田香織)-21秒前

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358429553/
681名無し野電車区:2013/01/26(土) 11:57:22.12 ID:Ds3tDftg0
>>680
これやな、昨日の。

209-1000bot‏@209_1000_bot

01/25 20:00 京葉線【運転状況】18:23頃、武蔵野線内で発生した、
人身事故の影響で、現在も、列車に遅れが出ています。
なお、武蔵野線との直通運転を中止しています。

【京葉線 直通運転中止】 京葉線は、武蔵野線内での人身事故の影響で、
武蔵野線への直通運転を中止しています。 [18:47]

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358429553/
682名無し野電車区:2013/01/26(土) 12:24:02.42 ID:QKYOfN8RO
>680
ホームにかかっていて動く見込みがないならドアコック扱いすればいいと思うけど…やっぱダメなんだよね。
683名無し野電車区:2013/01/26(土) 14:04:04.99 ID:zJVyfnyoI
>>673
南海のことを悪く言いたいだけなんだから所詮…
684名無し野電車区:2013/01/26(土) 14:56:34.02 ID:EYXmSM4R0
  いいか、みんな

         (゚д゚ )
         (| y |)


      「中」を分解すると

         ( ゚д゚)  中 央 線
         (\/\/


   ノロ央線になるよな。

     ノ   (゚д゚)  ロ 央 線
      \/| y |\/
685名無し野電車区:2013/01/26(土) 16:47:34.17 ID:YaU+cKW50
阪和線下り5分遅れっと。
686名無し野電車区:2013/01/26(土) 16:57:39.06 ID:futyku6/P
ならねーよ
687名無し野電車区:2013/01/26(土) 17:07:52.82 ID:iXZLG22jP
分解すると「口」と「|」にならんか?
なんで「ノ」になるのか疑問。
688名無し野電車区:2013/01/26(土) 17:28:40.11 ID:TeP9GNGp0
>>684
なんで分解した途端に縦一直線の棒が湾曲するんだよ
くだらねえ事言ってないで、テメエの地元である青梅線のトロ臭さでも嘆けクズ野郎
689名無し野電車区:2013/01/26(土) 18:04:56.33 ID:INqTJxH50
680 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


681 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
690名無し野電車区:2013/01/26(土) 18:15:16.43 ID:futyku6/P
>>687-688
ネタだろ
691名無し野電車区:2013/01/26(土) 22:50:03.19 ID:eVORyVx8O
東海道新幹線の遅延により、快速・御坊行き5分遅れで新大阪出発。
692名無し野電車区:2013/01/26(土) 22:51:58.94 ID:Pfh0FK+C0
阪和線が遅れてアメリカ行きの飛行機が遅れたら面白いのになー
693名無し野電車区:2013/01/26(土) 22:55:24.57 ID:iXZLG22jP
国際線の飛行機なんて
普段から平気で遅れるから、別に話として面白いとかいう事にはならんわ
694名無し野電車区:2013/01/26(土) 22:55:45.77 ID:Jo340La50
>>692
実際にはありえないからな。
695名無し野電車区:2013/01/26(土) 23:08:53.36 ID:sUuFLO7r0
(♪〜)
まもなく 4番線に 電車が参ります
危険ですので ホームの内側に お下がりください
4番線に 電車が 参ります
ご注意ください
(♪♪〜)
696名無し野電車区:2013/01/27(日) 10:51:14.02 ID:aafXi+A80
また京葉線か。

関東の鉄道運行情報‏@TrainKanto

01/26 21:51 武蔵野線【運転再開】武蔵野線は、21:07頃 
東松戸駅で発生した、人身事故の影響で、
吉川美南〜南船橋駅間の運転を見合わせていましたが、
21:51頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運転変更が出ています。 #TrainDelay

01/26 21:15 京葉線【運転状況】京葉線は、21:07頃、
武蔵野線内で発生した、人身事故の影響で、
武蔵野線との直通運転を中止しています。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358429553/
697名無し野電車区:2013/01/27(日) 13:35:47.88 ID:6zySm1wT0
>>695
杉本町駅の接近放送だねえ
698名無し野電車区:2013/01/27(日) 13:48:50.66 ID:RWnbSBB6O
杉本町で朝ラッシュにいる整理係さんの滑舌の悪さは聞いてて面白い
699名無し野電車区:2013/01/27(日) 14:39:48.42 ID:njnkPMkg0
安倍内閣は国の権限を持って阪和線の抜本的停車駅見直しを図るべき
反対する自治体には地方交付税を一切ゼロにするぐらいでもよい。

@すべての関空紀州路快速、快速を下記の通りの停車駅とする

 紀州路快速:京橋、大阪、西九条、天王寺、(鳳)、(和泉府中)、日根野、和泉砂川、和歌山(1時間4本、4両)

 関空快速:日根野で切り離し、りんくうタウン、関西空港(1時間4本、4両)

 ※朝、夕方、夜間のみ鳳、和泉府中も停車

A区間快速:天王寺、三国ヶ丘、鳳から各駅(1時間4本、4両)

B普通:各駅停車

ただし利用者の少ない浅香、百舌鳥、富木、信太山、下松、東貝塚、東佐野、長滝、山中渓、紀伊中ノ島は
11時〜16時を無停車とし営業を停止する(隣の駅を使用しいていただく)

以上
700名無し野電車区:2013/01/27(日) 15:15:02.28 ID:6zySm1wT0
2010年度 阪和線・関西空港線区間快速以上停車駅乗車人員(人)
堺市------11,763 横ばい
三国ケ丘--21,267 増加傾向
鳳--------16,029 横ばい
和泉府中--15,492 微増傾向
東岸和田--10,551 横ばい
東貝塚-----2,127 増加傾向
熊取------10,806 横ばい
日根野-----7,803 増加傾向
長滝---------837 横ばい
新家-------2,753 減少傾向
和泉砂川---4,725 減少傾向
和泉鳥取---2,258 減少傾向
山中渓-------190 横ばい
紀伊-------4,179 増加傾向
六十谷-----3,786 減少傾向
紀伊中ノ島---295 横ばい

りんくうタウン
-----------2,460 横ばい
関西空港---7,694 減少傾向
701名無し野電車区:2013/01/27(日) 17:25:15.14 ID:6zySm1wT0
阪和線駅乗車人員ランキング2010年度
1 天王寺--134,728
2 三国ケ丘-21,267
3 和歌山---19,905
4 鳳-------16,029
5 和泉府中-15,492
6 堺市-----11,763
7 熊取-----10,806
8 東岸和田-10,551
9 杉本町----8,958
10津久野----8,727
11上野芝----7,966
12日根野----7,803
(関西空港)^^7,694
13久米田----6,885
14我孫子町--6,662
15北信太----6,174
16長居------5,311
702名無し野電車区:2013/01/27(日) 17:25:57.76 ID:6zySm1wT0
17鶴ヶ丘----4,982
(東羽衣)----4,805
18美章園----4,784
19和泉砂川--4,725
20南田辺----4,513
(りんくうタウン)--4,166
21信太山----3,873
22百舌鳥----3,828
23富木------3,801
24六十谷----3,786
25下松------3,489
26和泉橋本--3,084
27新家------2,753
28浅香------2,376
29和泉鳥取--2,258
30東貝塚----2,217
31紀伊------1,479
32東佐野----1,332
33長滝--------837
34紀伊中ノ島--295
35山中渓------190

ふむ
703名無し野電車区:2013/01/27(日) 18:07:32.17 ID:orgE9Z9k0
日根野成長著しい
日根野成育
704名無し野電車区:2013/01/27(日) 18:25:19.04 ID:NW4Q5dQnO
日根野は関空なければ上がらないやろうな。これみると、なぜ鳳は特急停車なくなったか疑問
705名無し野電車区:2013/01/27(日) 18:57:22.81 ID:rnum97As0
日根野〜和泉砂川間は紀州路の各駅停車化で利便性が向上したから
2012年の統計見ると上がってるかも知れんな。
706名無し野電車区:2013/01/27(日) 18:59:49.00 ID:rnum97As0
天王寺・大阪方面の利便性ね。
707名無し野電車区:2013/01/27(日) 21:38:04.37 ID:pMqj4Tee0
大阪南部、吹雪になってます
明朝はクオリティになる可能性がありますね
708名無し野電車区:2013/01/27(日) 21:43:21.06 ID:mL5yPre80
>>702
紀伊は4179人の間違いじゃね?
709名無し野電車区:2013/01/27(日) 22:07:58.20 ID:wGcuJ3bC0
>>707
そんな時も別の理由でクオリティになるのが阪和ですがね。
710名無し野電車区:2013/01/27(日) 22:10:41.98 ID:amr8CxayQ
>>707
大阪も和歌山も風雪注意報出てますな
711名無し野電車区:2013/01/27(日) 22:12:33.18 ID:TE45ne7KP
明日は、早朝から本線系がgdgdになる雰囲気だから、阪和線は平常通りだな。
んで落ち着いてきた頃に、踏切障害かなんかでクォリティ発生と。
712名無し野電車区:2013/01/27(日) 22:17:56.18 ID:xcUrf3wG0
湖西線がすでに明日の一部運休決めてるとか
713名無し野電車区:2013/01/27(日) 22:23:52.26 ID:C67gftj50
朝一の直通快速だけはなんとか普通に動いていてほしい。
遅延されると日も出ていない駅でクソ寒い思いするだけだ。
714名無し野電車区:2013/01/27(日) 22:38:08.51 ID:TE45ne7KP
「直通快速」が「普通」に動くのであろう。
715名無し野電車区:2013/01/28(月) 00:42:44.01 ID:Zerc/bhy0
>>708
ごめん間違えた
紀伊駅は21位
岩出の実質中心駅がこんな低いはずないね
716名無し野電車区:2013/01/28(月) 01:27:11.58 ID:EIfGQIme0
>>711
未だにgdgdとか
厨房丸出しだな、
717名無し野電車区:2013/01/28(月) 01:30:59.37 ID:YKN4Uoz7P
>>716
2ちゃんねるの流行最先端をいってそうだから訊くけど
最近はどう表現するの?
718名無し野電車区:2013/01/28(月) 07:13:05.55 ID:YpwbohjQ0
見事におでかけネットが全エリア真っ赤だけどハニワは大丈夫みたいね
719名無し野電車区:2013/01/28(月) 09:13:49.09 ID:i+jqjsK40
とんでもない理由でクオリティ発生するから安心しろw
720名無し野電車区:2013/01/28(月) 10:11:50.64 ID:6z0ROhvp0
クオリティなんて言っているのもこのスレだけだな。
元ネタの東急ではとっくに死語だし(藁)
721名無し野電車区:2013/01/28(月) 10:54:46.67 ID:TNLZPRIY0
>>720
それだけ年齢低いのが多いんじゃね?
>>717みたいに幼稚な揚げ足取りレスとか
遅延を喜ぶバカも多いし
722名無し野電車区:2013/01/28(月) 11:26:36.98 ID:r64yuH+W0
沿線民度とスレ住民の民度って比例するんだな
>>720
少し前まではエアライン板の関空スレまで出没してドヤ顔で使ってたwほんとにキモいわ
723名無し野電車区:2013/01/28(月) 11:33:53.18 ID:6z0ROhvp0
遅延の発生件数は東海道・山陽本線(JR琵琶湖、京都、神戸線)の方が多いんだな。
724名無し野電車区:2013/01/28(月) 13:45:15.49 ID:YreqkgZm0
阪和線の運行システムはいつから変わるの?
725名無し野電車区:2013/01/28(月) 14:51:55.13 ID:Nyw6TBAf0
また京葉線が、クソリティ発動

01/28 08:20 京葉線【運転状況】京葉線は、外房線内での、
車両故障の影響で、現在も、列車に遅れや運休が出ています。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358429553/
726名無し野電車区:2013/01/28(月) 15:58:39.67 ID:jW4/17jX0
ここの乗降客数ランキングは詳しく乗ってて面白いな。
http://www.storestrategy.jp/?category=1&area=5&pref=28&sub=1&id=5260
727名無し野電車区:2013/01/28(月) 17:40:38.50 ID:gzh09zAX0
極楽橋駅 【500m圏内】
人口1人って何やねんww
728名無し野電車区:2013/01/28(月) 17:42:54.85 ID:gzh09zAX0
すまん誤爆orz
729名無し野電車区:2013/01/28(月) 19:24:51.62 ID:h3vcl0bs0
そういや、今朝遅れてたな
5分遅れが大阪駅に着く頃には15分遅れに。
730名無し野電車区:2013/01/28(月) 22:03:35.70 ID:neAlmyTj0
「踏切の無謀横断がありましたので云々・・・」
そんなの轢き殺して先を急ぎましょう。
731名無し野電車区:2013/01/28(月) 22:12:40.11 ID:PdAjjSv20
>>727
ほんま、1人なんやw
732名無し野電車区:2013/01/28(月) 22:12:51.45 ID:lzsagmrg0
今日の遅延の原因は、車両進入禁止の踏切に車が入ったかららしいがw
733名無し野電車区:2013/01/28(月) 22:12:55.83 ID:Nyw6TBAf0
コイツよりは、マシ

また京葉線が、クソリティ発動

01/28 08:20 京葉線【運転状況】京葉線は、外房線内での、
車両故障の影響で、現在も、列車に遅れや運休が出ています。


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358429553/
734名無し野電車区:2013/01/29(火) 01:53:00.93 ID:xvbxyGlu0
500m圏内生徒学生数と駅周辺の主な学校
杉本町 8,690 市立大・建国高
天王寺 3,633 大教大・大教大付属
美章園 3,312 天王寺高
東羽衣 2,392 羽衣国際大
長居 1,937 大阪学芸高
下松 1,713 久米田高
浅香 1,523 堺女子短大
鶴ヶ丘 1,314 大阪学芸高
六十谷 1,252 開智高
信太山 1,194 和泉総合高
南田辺 1,154 桃山学院高
こういう駅は学生需要がかなりの割合占めてそう

ちなみに
山中渓 19
日根野・長滝ほか 0
735名無し野電車区:2013/01/29(火) 01:53:46.02 ID:xvbxyGlu0
>>726面白い
736名無し野電車区:2013/01/29(火) 01:56:29.21 ID:jDLcgZOa0
浪速って500m以内じゃないのか意外だ
737名無し野電車区:2013/01/29(火) 05:14:23.30 ID:UWKX9vR60
>>726-728
関西空港駅 500m圏内:0人、1km圏内:男性1人・・・誰が住んでんねん・・・
738名無し野電車区:2013/01/29(火) 06:09:41.81 ID:0XrKpS7k0
>>737
つ警察署長
戸籍登録義務付け
739名無し野電車区:2013/01/29(火) 06:20:47.11 ID:QFjgnVScO
>>737
日航ホテルに定住してるのか?
740名無し野電車区:2013/01/29(火) 07:07:43.18 ID:UWKX9vR60
>>738
> >>737
> つ警察署長
> 戸籍登録義務付け

安心した。ホームレスがこっそり住民登録しているのかと思って焦った。
741名無し野電車区:2013/01/29(火) 07:58:31.00 ID:VsOm/gba0
>>726
スレチだが阪堺線今池の利用者数と500m圏人口のギャップがすごい。
742名無し野電車区:2013/01/29(火) 08:48:46.15 ID:ScqpCeIb0
>>734
杉本町近辺ってもう一つ高校なかったっけ?
あと市大は大学院生と教職員を含めると1万人オーバー
743名無し野電車区:2013/01/29(火) 09:04:31.60 ID:jIHONMg2Q
六十谷近辺には市立和歌山高もありますな
744名無し野電車区:2013/01/29(火) 09:14:50.29 ID:jIHONMg2Q
あ!市立和歌山は500m以上離れてるんだな…
745名無し野電車区:2013/01/29(火) 10:10:53.31 ID:mmbHRYUV0
だから?
746名無し野電車区:2013/01/29(火) 10:40:13.77 ID:tNSVyvRwO
103-844て4両やねんなあ〜
普通天王寺行き、何か違和感ある。まもなく鳳。
747名無し野電車区:2013/01/29(火) 10:51:16.24 ID:HTFU1Ugs0
六十谷には、近畿大学附属和歌山高等学校・中学校も多く利用しています
748名無し野電車区:2013/01/29(火) 11:31:36.66 ID:CWGpmfU80
六十谷の工事早く終わらんかなぁ
749名無し野電車区:2013/01/29(火) 12:37:59.83 ID:fo/Sjsqc0
>>748
地元民だけど、あの工事って阪神高速大和川線が南海を潜るところみたいな工事方法で出来ないのかな?と思う。

終電後の数時間だけ工事可能って短いよなぁ
750名無し野電車区:2013/01/29(火) 13:54:19.04 ID:Xv0TeWeJ0
>>734

附属天王寺だったら天王寺から歩く人はまずいないよ。寺田町が普通。
751名無し野電車区:2013/01/29(火) 14:50:28.40 ID:+ZX8vfqb0
京葉線スレより

>>633 の、クソリティで、

167 :名無し野電車区:2013/01/22(火) 22:08:44.12 ID:rtB7oe0U0
何時間も遅延しているのも理解できんが
何で到着する電車の説明が一切無いんだ?
ホームの表示板は「通過」自動アナウンスも通過。
で来たのは各駅の君津行き。
快速→各駅に変更されているアナウンスも当然ナシ。

291 :名無し野電車区:2013/01/28(月) 21:22:30.21 ID:eRm17zq50
今朝の京葉線。
6:53新習志野発上り約10分遅れのアナウンス。
それ以外は、平常通りと言っていたが10分も遅れれば、
当然後続にも影響が出るのに、平常通りを連呼しまくり、
アホか!!

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358429553/
752名無し野電車区:2013/01/29(火) 16:11:17.34 ID:O+NjZ5iF0
今日から日根野〜和泉砂川間の新型LED発車標すべてに今までステーボルト(脚の部分)がむき出しだったのが、
見栄え良くなるようにカバーが取り付けられてるね。てっきりあのまま放置かと思ったわw
753名無し野電車区:2013/01/29(火) 16:21:54.71 ID:O+NjZ5iF0
ミスった日根野〜和歌山間だった・・・
754名無し野電車区:2013/01/29(火) 16:32:32.78 ID:5+Lgzxkg0
阪和線なんかにLED付けなくていいのに
755名無し野電車区:2013/01/29(火) 17:29:51.67 ID:wv5BShLt0
和泉砂川駅構内で常に鳥の鳴き声のような音が放送されているのはなぜですか?阪和線の他の駅構内でも放送されているのでしょうか?
756名無し野電車区:2013/01/29(火) 17:51:47.35 ID:/wrjVGTT0
>>755
階段の誘導鈴。ピンポーンは出入り口で頻出な為、階段では鳥の鳴き声を採用している施設がある
阪和線以外の各線や南海、大阪モノレールでも鳴ってたりする
757名無し野電車区:2013/01/29(火) 18:38:14.28 ID:wv5BShLt0
>>756
詳しい解説ありがとうございました。
758名無し野電車区:2013/01/29(火) 22:36:18.20 ID:C9cC/9rJ0
>>746
844〜244は結構前から4連になってるよ、205系リニュ工事まとめてやってるから
それで205-1004も吹田に入ったから、非リニュ205-1000も見納めなったし

ところで今日、103に新たな動きが・・・少なくとも3編成が絡んだ編成換えがあったよ
193〜220、829〜182、149〜148

193〜182・・・4連でモハは149〜148の黒サッシ
829〜148・・・6連で片クハだけ変更
149〜、〜220・・・未確認
759名無し野電車区:2013/01/29(火) 23:05:56.86 ID:q+HUOOYr0
東岸和田にも行先電光掲示板のケーブルが跨線橋に設置されてる
高架化まで放置とはいかなかったようです
760名無し野電車区:2013/01/30(水) 01:10:23.40 ID:gK/xe/tK0
>>759
ワレコラ
ええ加減にさらせよクソガキが
いつまで電光掲示板言うんじゃドアホ
761名無し野電車区:2013/01/30(水) 02:53:38.34 ID:fE5yZc7f0
鳳って便利な駅やな
762名無し野電車区:2013/01/30(水) 02:56:13.45 ID:K5Je3Zjb0
電光掲示板とかないわー
やっぱり時代はパタパタ
763名無し野電車区:2013/01/30(水) 05:53:42.65 ID:Oi9xrnpi0
>>762
亀に羽が付いている奴?
764名無し野電車区:2013/01/30(水) 06:38:14.26 ID:J1chriHj0
>>763
せつこ、それマリオのキャラクターや
765名無し野電車区:2013/01/30(水) 08:49:20.42 ID:1dlxiUMA0
>>768
フルカラー液晶にパタパタを擬似的に表示させて、ついでに音も出せば
洒落てると思うがな。阪急あたりがやりそうだ、、、
766名無し野電車区:2013/01/30(水) 10:27:03.18 ID:r194PGBI0
>>760
「発車標」って言葉はマニアしか知らんだろ。
一般人が発言してると思ってスルーすれば?

それにしても、夏に稼働し始めたら「節電に反している」とか言う奴出そうだな。
767名無し野電車区:2013/01/30(水) 11:27:27.54 ID:dMuT5nid0
南海は結構パタパタ式残ってるよ
難波は有名だけど、
中百舌鳥でもパタパタと電気の併用だし
768名無し野電車区:2013/01/30(水) 12:07:33.25 ID:W3t6mHGx0
>>765
電車でGO!のゲーム画面かよ?
769名無し野電車区:2013/01/30(水) 12:16:29.39 ID:1B/u82y30
さて、また、クソリティ発動

01/30 08:30 武蔵野線【列車遅延】武蔵野線線は、08:21頃、
東所沢駅での、ドア故障の影響で、
列車に、遅れが出ています。

JoRuDaNLive watcher‏@JRDNLive

01/30 08:37 #武蔵野線 [新座-海浜幕張]その他 東所沢で行った、
ドア点検の車両は、故障のため、
一番前の車両の、一番前の扉が開かないとの案内。行先を新習志野に変更。

【遅延】武蔵野線は東所沢駅での、ドア故障(M23編成・海浜幕張行き1号車1番ドア)の影響で、
南船橋方面行の電車に、10分程遅れが発生。
また、当該車両は新習志野行きに変更し、
終点まで1号車1番ドア(進行方向右側)の開閉は行わない。

Twitter

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358429553/
770名無し野電車区:2013/01/30(水) 15:41:07.75 ID:fE5yZc7f0
今日は中央線が大炎上したそうで
771名無し野電車区:2013/01/30(水) 20:06:43.07 ID:1B/u82y30
>>770
これやな。

トンキン ボロwwww

JR中央線快速のを調べたら写真出てきた。
西国分寺〜国立の青いフェンスが倒壊・架線&車両直撃で、
架線に触れた時に火花が散って、近くの枯れ草が炎上。 な感じ。

TwitterAgeocitizen(@2.23&24は京セラD)-5分前

JR中央線、国分寺-西国分寺で架線支障、18時運転再開の見通し -
NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2135951901238647101
当該のH51は暫く復帰出来ない、そして入場中のH43含めH編成2本が使えないことに。

Twitter2332001(青海)-4分前

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359234751/
772名無し野電車区:2013/01/30(水) 20:13:32.72 ID:1B/u82y30
>>770


トンキン ボロwwww

JR中央線の国分寺駅がヤバすぎwwwwww
1 :風吹けば名無し:2013/01/30(水) 18:58:28.57 ID:f5qgI9WA
ヒエ〜ッ・・・

http://pic.twitter.com/JHVX9h5K
http://pic.twitter.com/WVrf8bRX
http://pic.twitter.com/WMoggEQV
http://pic.twitter.com/yQ2pq2PT
http://pic.twitter.com/4PsqspGf
http://pic.twitter.com/DESigEr9


2 :風吹けば名無し:2013/01/30(水) 18:59:43.43 ID:R8+68BDC
国立西国分寺間で高架トラブル

3 :風吹けば名無し:2013/01/30(水) 19:01:21.42 ID:VP2CiXFI
>>1 無能
https://pbs.twimg.com/media/BB2N-ccCAAAJMYZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BB2Mq7ACEAEWLPf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BB2NbHVCAAE9jwm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BB2RZMmCAAAJBBS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BB2PyZcCEAAvUyu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BB2PoHnCcAAxFui.jpg

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359528290/
773名無し野電車区:2013/01/30(水) 20:30:06.54 ID:W3t6mHGx0
阪和線も上から直撃食らったことはまだないよな。

電車が来る前にふとん(ryはあったけど。
774名無し野電車区:2013/01/30(水) 20:47:00.70 ID:msOu1JHB0
南海は電車が来る前に現在のJTSBから調査官が派遣されるほどヤバい物が(ry
775名無し野電車区:2013/01/30(水) 21:23:55.49 ID:7nhtBR+H0
>>758
追加情報
HJ402とHJ405、天方のTcをトレードしたらしい。
ソースは、長滝氏。
776名無し野電車区:2013/01/30(水) 23:19:33.52 ID:ds9kkTeH0
天方直実
777名無し野電車区:2013/01/30(水) 23:25:58.72 ID:7nhtBR+H0
>>775
HJ402とHJ405のTcトレード、和方が正当。
それにしても、HJ401(115-116)・HJ402改(117-118)の生え抜き組、3月改正後の存続危ういな・・・・。
778名無し野電車区:2013/01/30(水) 23:28:48.34 ID:1B/u82y30
779名無し野電車区:2013/01/30(水) 23:42:57.87 ID:nOXalSMdP
どうみたって鉄道会社のせいじゃない事故でもとばっちりを受ける
まぁそういうのの場合会社が発表する平均延滞自分には計上されないから問題ないけど
780名無し野電車区:2013/01/31(木) 07:53:34.16 ID:YfsnhNXO0
中央線で事故に遭遇した当該車両、パンタ破壊されたのに自走で現場から移動したらしい。
E233の二重系統化が役立ったな。
他のJRじゃこうはいかないな。
運転再開も事故の規模のわりに早かったし。
781名無し野電車区:2013/01/31(木) 11:25:38.64 ID:2dkYXYZo0
平坦線ならユニットカットで走られるでしょ?
T代用M車ぐらい、いろいろあり。
782名無し野電車区:2013/01/31(木) 11:29:37.84 ID:i535rA1B0
先日、くろしお乗ったが、和歌山〜和泉砂川のカーブ通過速度が事故前みたいに上がった?
振り子も作動してたが。
しかし、白浜〜新宮でオーシャンの速度が最高95キロに落ちた。
783名無し野電車区:2013/01/31(木) 12:21:48.04 ID:rTHHeBurO
北信太だけ?
通過は「電車がまいります」っての。
座ってる人 みんな立ち上がった
784名無し野電車区:2013/01/31(木) 13:51:58.49 ID:KX/bacLO0
束のネズミ線がいくら糞だろうとハニワ線が酉の中で最悪の糞路線というのは揺るぎない事実であって


>>774
阪神高速松原線が降ってくるとかいうのは止めてくれな
河掘口からグモピーが降って来るぐらいならいいけどw
785名無し野電車区:2013/01/31(木) 13:53:04.44 ID:frp2Xc/S0
>>724
阪和線の運行管理システム、夏から秋稼働予定。
byJR西日本
786名無し野電車区:2013/01/31(木) 16:35:57.00 ID:4HnvLS/G0
>>780
その裏で、この対応  JR束アンチスレ より

284 :名無しでGO!:2013/01/30(水) 23:04:25.92 ID:vKcre6GDO
今日の南武線某駅助役の対応。
ことの発端は、先日の総武線の手抜き整備による信号確認(笑)で、
乗ろうとしたNexが運休になった。
チケットレスで買ってたので、自動で払い戻しと駅員に言われたので、その後京成で行ったのだけど。

その後払い戻しはないので問い合わせたら、遅れたけど電車は走りましただと。
そして、誤案内にも関わらず謝罪の電話は傲慢で一方的に切られ、
駅に乗り込んだら「他の仕事があるから出ていけ」の一点張り。
挙げ句の果てにはもう助けてくださいだと。
あなたっケンカしたくないと、ケンカを売る張本人が喚く有り様。

ここまでクソ対応初めてだわ。

全部録音したけど、客センじゃなくて消費者生活センター持って行ったほうがいいかな。

287 :名無しでGO!:2013/01/30(水) 23:24:01.74 ID:BNIFiKb70
>>284
それは束じゃないとこに相談持っていったほうがいいわな

299 :名無しでGO!:2013/01/31(木) 08:27:41.57 ID:unUDJ5ip0
>>284
新手の詐欺だなぁ。
消費者センター行きがいいと思う。
マスゴミも、役に立たないし。
787名無し野電車区:2013/01/31(木) 17:51:17.68 ID:pTxpOscW0
>>784
ヘリ墜落事故
788名無し野電車区:2013/01/31(木) 20:47:25.33 ID:Ow1i1JLt0
>>785
ありがとうございます!
789名無し野電車区:2013/01/31(木) 22:32:21.45 ID:5sfwQAFh0
寺田町で人身事故
阪和線天王寺美章園間で6分ほど緊急停車

さっき運転再開した
790名無し野電車区:2013/01/31(木) 23:28:52.59 ID:57KdD6RR0
新大阪で御坊行き快速をあきらめて地下鉄で天王寺に来てみれば、20分遅れの御坊行きが環状線から来たorz
791名無し野電車区:2013/02/01(金) 00:29:03.09 ID:6yHTi7nF0
>>790
よかったじゃないかw
792名無し野電車区:2013/02/01(金) 00:38:36.58 ID:w1XrVg4FO
>>790
ナカーマ
こっちは終電近いから振り替えはないと踏んで自腹で乗ったからワロエナイ…
23:00に天王寺に着いて次が20分遅れの23:06発とか…
日根野に着いたら普通は先に行ってて結局終電。しかも安定の20分遅れ。
793名無し野電車区:2013/02/01(金) 01:05:35.50 ID:P9QTFtuD0
今まで103系は4連がボロで6連がマシだったが、ボロの6連を数編成作るような組み替えが発生。
やはり205系は日根野に戻るのかな。
794名無し野電車区:2013/02/01(金) 01:14:38.05 ID:1O8RVUZd0
長文妄想さんは、本線の205系は大和路などに行くと断言していた。
795名無し野電車区:2013/02/01(金) 02:19:14.51 ID:P9QTFtuD0
>>794 確かに想像力の斜め上いくJRだけに、土壇場まで分からないですけどね。
796名無し野電車区:2013/02/01(金) 07:35:19.63 ID:ZNBJReUiO
チン毛〜砂川間でファミマ
797名無し野電車区:2013/02/01(金) 08:51:41.79 ID:emGl4YRpO
しばらくおとなしかっのに、ちょっと本気出してきたか。
798名無し野電車区:2013/02/01(金) 08:56:07.59 ID:G9VB5pwmO
まだ10分も遅れていない。
たいしたことなし。
799名無し野電車区:2013/02/01(金) 09:58:36.47 ID:E5DHMwTp0
和泉府中駅の新駅舎開業はいつごろ?
大分駅舎の形が見えてきたようだけど
800名無し野電車区:2013/02/01(金) 10:58:28.87 ID:GC8jTXUi0
>>795
むしろ鉄ヲタの発想が斜め上行ってるだけだと思う
鉄ヲタほど非常識な生物ないし
801名無し野電車区:2013/02/02(土) 00:32:20.36 ID:99zdB+nS0
>>799
オイコラ
分からんのやったら下車して警備員にでも聞いてこいやボケが
形が見えようが見えまいがどうでもええんじゃクソガキ
802名無し野電車区:2013/02/02(土) 01:29:33.42 ID:HaIBEdyi0
>>801
オイコラ
わからんのやったら一々口出すなや
いてこますぞ、こらぁ
803名無し野電車区:2013/02/02(土) 01:36:07.34 ID:HaIBEdyi0
>>799
和泉市HPにはH25年度中って書いてる。
見たがぎりではあと半年ぐらいでは?
804名無し野電車区:2013/02/02(土) 12:55:34.55 ID:oSE3Xhf70
805名無し野電車区:2013/02/02(土) 13:40:07.16 ID:vdgcfE3q0
>>803
駅舎は今春開業予定なんだけど
806名無し野電車区:2013/02/02(土) 15:13:23.40 ID:+Wo/iPW10
>>804
見習いません(キリ
中央本線の東京〜立川なら見習うかもしれんが。
807名無し野電車区:2013/02/02(土) 15:42:47.49 ID:0Fi7lNi70
>>806
また列車ぶっ壊した、クソ束

しかも、「ノッペラボウ233」

関東の鉄道運行情報@TrainKanto

02/01 20:30 中央線(快速)[東京〜高尾]【列車遅延】立川駅での、
車両故障の影響で、列車に遅れが出ています。

雨宮 時生@tokioamemiya
高麗川・武蔵五日市行きに乗っていました。
すると、乗っている電車の連結部分から、
焦げ臭い煙が、モクモクと!モーター焼き付いたみたい。
立川駅で、強制的に電車降ろされてしまったよー @立川駅 2013.02.01 20:19

櫻隼‏@sakurahayabusa_

立川での車両故障。当該はH58

にっく@runokoro

JR中央線立川駅で、
20時11分発 青梅線直通高麗川・武蔵五日市行き車両から煙が!
1番線の電車に乗り換えました。

mtsd@mtsd_61

車両から煙wwwwwwwwww 

2013.02.01 20:15
808名無し野電車区:2013/02/02(土) 15:46:30.46 ID:0Fi7lNi70
>>807
これやな。

これは、酷い、アカン


車両床下から、謎の煙が・・・ 中央線運転見合わせ

http://matome.naver.jp/odai/2135971761082807301?&page=1

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359234751/
809名無し野電車区:2013/02/02(土) 16:35:31.11 ID:j2yWW5iW0
流石 東の中央線、西の阪和線
810名無し野電車区:2013/02/02(土) 18:08:03.62 ID:32oigq0S0
久しぶりに東岸和田駅行ったら運行管理システムの工事が進んでた
発車標はまだ取り付けられてなかったけど他にも新しいスピーカーとかが取り付け始められてたよ

列車停止の感知センサー(左側の緑のとこに「運行管理 列車センサー」って書いてあるシールが貼ってあった)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3907252.jpg
輪巻きされてる光ファイバーケーブル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3907248.jpg
811名無し野電車区:2013/02/02(土) 18:16:43.20 ID:0Fi7lNi70
京葉線スレより

>>633 の、クソリティで、

167 :名無し野電車区:2013/01/22(火) 22:08:44.12 ID:rtB7oe0U0
何時間も遅延しているのも理解できんが
何で到着する電車の説明が一切無いんだ?
ホームの表示板は「通過」自動アナウンスも通過。
で来たのは、各駅の君津行き。
快速→各駅に変更されているアナウンスも当然ナシ。

291 :名無し野電車区:2013/01/28(月) 21:22:30.21 ID:eRm17zq50
今朝の京葉線。
6:53新習志野発上り約10分遅れのアナウンス。
それ以外は、平常通りと言っていたが10分も遅れれば、
当然後続にも影響が出るのに、平常通りを連呼しまくり、
アホか!

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358429553/
812名無し野電車区:2013/02/02(土) 18:44:59.57 ID:0qbnbQ3+O
205系リニューアル車って今どれくらいいるの?
本線の方が狙いを定めやすいのは承知してはいるが、あっちは雌車がウザいからこちらで乗りたくて。
813名無し野電車区:2013/02/02(土) 20:25:51.41 ID:BCwSPaY80
811 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

807 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


808 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
814名無し野電車区:2013/02/02(土) 20:54:23.68 ID:ERdFuqff0
>>748
あれって何年やってんねんってぐらい長い間やっていますね。
>六十谷駅近くの工事

どうでもいい話だけど、マイナー漫画の「キックのお姉さん」
(スピリッツ:連載終了)のヒロインの実家が六十谷駅近くの
酒屋という設定でした。
815名無し野電車区:2013/02/02(土) 20:54:36.93 ID:/of1ck1aO
環状線からのもらい遅れが発生中。
816名無し野電車区:2013/02/02(土) 21:21:08.85 ID:GPFSHsm0Q
きのくに線グモの影響で遅れたくろしお優先にご協力願います。

だって払い戻ししたくないんだも〜ん。
817名無し野電車区:2013/02/02(土) 21:57:34.73 ID:WFRbNr+1O
>>812
5編成中205-1004を除く4編成まで施工確認済み。
818名無し野電車区:2013/02/03(日) 00:49:49.13 ID:O7zHS9xL0
>>814
それってどう考えてもあの酒屋だよな…。
名前忘れたけど、県道の工事で今は別の場所で商店やってるトコ。
作者は六十谷周辺に住んでた事があるんかな?
819名無し野電車区:2013/02/03(日) 00:50:15.40 ID:1mLBIXVPO
なんで今になってキモい府中と東きしょ和田を工事して駅デカくしようとしてんの?
820名無し野電車区:2013/02/03(日) 01:04:04.14 ID:okrHQ+hK0
相変わらずガキ丸出しのレスが多いスレだな
821名無し野電車区:2013/02/03(日) 01:55:14.28 ID:7K4ODc270
和泉府中は市の再開発事業の一環だろ
和泉市ってなんかいろいろ開発頑張ってるし

東岸和田は知らん
822名無し野電車区:2013/02/03(日) 02:35:45.40 ID:8yf02ET80
バリアフリーとか含めて諸々、
だいぶ前から駅舎なんとかしろって言われてたもんなぁ
やっとやで
823名無し野電車区:2013/02/03(日) 09:25:54.61 ID:Mw333m3w0
和泉府中は高架化にしなかったことが和泉市痛恨のミス
大通りだけ立体化しても歩行者が多く利用する駅隣りの
踏切を放置しては意味がない。
和泉府中クラスの駅ならなおさらのこと。
将来その踏切で人身事故でも発生したら市民団体やマスゴミに
叩かれるでしょう
岸和田も最初は橋上駅化で検討したが市民の高架化推進の声を
当時の市長が受け入れ、地元国会議員の働きかけもあり
高架化に方向転換したらしい。

和泉市もそれぐらいやるべきだった
もうすでに手遅れだが
824名無し野電車区:2013/02/03(日) 09:51:15.79 ID:0MZ2wmqP0
>>780
その裏で、この対応  JR束アンチスレ より

284 :名無しでGO!:2013/01/30(水) 23:04:25.92 ID:vKcre6GDO
今日の南武線某駅助役の対応。
ことの発端は、先日の総武線の手抜き整備による信号確認(笑)で、
乗ろうとしたNexが運休になった。
チケットレスで買ってたので、自動で払い戻しと駅員に言われたので、その後京成で行ったのだけど。

その後払い戻しはないので問い合わせたら、遅れたけど電車は走りましただと。
そして、誤案内にも関わらず謝罪の電話は傲慢で一方的に切られ、
駅に乗り込んだら「他の仕事があるから出ていけ」の一点張り。
挙げ句の果てにはもう助けてくださいだと。
あなたっケンカしたくないと、ケンカを売る張本人が喚く有り様。

ここまでクソ対応初めてだわ。

全部録音したけど、客センじゃなくて消費者生活センター持って行ったほうがいいかな。

287 :名無しでGO!:2013/01/30(水) 23:24:01.74 ID:BNIFiKb70
>>284
それは束じゃないとこに相談持っていったほうがいいわな

299 :名無しでGO!:2013/01/31(木) 08:27:41.57 ID:unUDJ5ip0
>>284
新手の詐欺やな。
消費者センター行きがいいと思う。
マスゴミも、役に立たないし。
825名無し野電車区:2013/02/03(日) 09:54:06.72 ID:0MZ2wmqP0
>>824
続き

387 :284:2013/02/02(土) 00:50:29.51 ID:TuTbu6P1O
>>284です。
今日、払い戻し処理の主管であるえきねっとサポートセンターの社員と話した。対応者はI上というクズ。

JRの言い分としては、
2時間以上遅れたので、特急料金を払い戻しする。
それが駅の誤案内であったとしても、客からの問い合わせがない限り一切払い戻しはしない。
これがJRのルールのため、理解を強制する。
後は何を話しても無駄なので、電話は一方的に切らせてもらう。
あとは勝手にしろ。

ということのようですわ。

JR責であり、2時間以上の遅延により払い戻しの義務があるにも関わらす、
客から問い合わせがない限り一切対応しないというこの傲慢な姿勢。
そして何より、客との電話を一方的に切って逃げるという接客業としてあり得ない対応。

今日の対応も含めて、消費者庁に持って行ったほうがいいのかな。

390 :名無しでGO!:2013/02/02(土) 01:15:19.31 ID:o7nd2YbF0
>>387
これは醜い。
と同時に、さすがクソ束としか言えない対応。
この束にはコンプライアンスもマナーも存在しない。

やっぱり俺らは、まずは現業の人間に片っ端から暴言を浴びせるしかないんだな。
暴言を浴びせても何も変わらないかもしれないが、暴言を浴びせないと何も変わらないとつくづく思う。
826名無し野電車区:2013/02/03(日) 09:55:31.51 ID:0MZ2wmqP0
京葉線スレより

>>633 の、クソリティで、

167 :名無し野電車区:2013/01/22(火) 22:08:44.12 ID:rtB7oe0U0
何時間も遅延しているのも理解できんが
何で到着する電車の説明が一切無いんだ?
ホームの表示板は「通過」自動アナウンスも通過。
で来たのは、各駅の君津行き。
快速→各駅に変更されているアナウンスも当然ナシ。

291 :名無し野電車区:2013/01/28(月) 21:22:30.21 ID:eRm17zq50
今朝の京葉線。
6:53新習志野発上り約10分遅れのアナウンス。
それ以外は、平常通りと言っていたが、

10分も遅れれば、 当然後続にも影響が出るのに、
平常通りを連呼しまくり、 アホか!

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358429553/
827名無し野電車区:2013/02/03(日) 10:11:50.64 ID:wVWY8TzK0
824 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
825 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
826 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
828名無し野電車区:2013/02/03(日) 10:17:59.12 ID:yGXftUgO0
>>823
「んじゃ、歩道橋も作るか」
で終わりと思う。
829名無し野電車区:2013/02/03(日) 11:46:13.96 ID:wVWY8TzK0
杉本町についても同じことが言えるな。
あれだけ踏切で死人が出ているのに、なぜ直前まで伸びて来ている高架を伸ばさなかったのかと。
830名無し野電車区:2013/02/03(日) 11:48:26.76 ID:frvXsWPG0
>>829
杉本町は大学がネックだったのでは?
831名無し野電車区:2013/02/03(日) 11:58:53.76 ID:dNeP6fCX0
JRにも大学にも市にも金がないだろうからな。
高架にしてペデストリアンデッキで駅と大学を繋げたらよかったのになぁと思う。
832名無し野電車区:2013/02/03(日) 12:04:54.58 ID:b78ZAJsN0
杉本町高架にすると大和川橋梁も架け替えないといけない
833名無し野電車区:2013/02/03(日) 12:07:53.49 ID:M2M7qKSuI
>>829-830
駅前周辺が被差別部落を抱えている地域のため、利害調整が困難だったから。
834名無し野電車区:2013/02/03(日) 12:25:07.10 ID:LYuBqC1J0
いやいや、阪和貨物線でしょ。当時は廃線になっていなかったから。
大和川橋梁は架け変えなくても、杉本町を高架にして現在の駅南の踏み切りの位置を過ぎてから、堤防の高さまでなだらかに下るのは構造的に全く無理がない。
835名無し野電車区:2013/02/03(日) 12:49:14.71 ID:Mw333m3w0
杉本町も和泉府中も高架になり損ねたという意味では負け組。
東岸和田は将来高架になるけど、中途半端に遠く、
朝座れないのでやっぱり負け組。
ということで阪和線で一番の勝ち組駅は日根野ですかね?
836名無し野電車区:2013/02/03(日) 14:12:34.68 ID:M2M7qKSu0
>>834
阪和貨物線も地元の部落から廃線に対する要望が強かった。
837名無し野電車区:2013/02/03(日) 14:24:15.05 ID:sm/dhpdCP
杉本町は東口が高架化に対応できるように作られてるから問題ない
838名無し野電車区:2013/02/03(日) 14:38:41.89 ID:LYuBqC1J0
>>836 杉本町が高架にならなかった事とは関係無いでしょう。
839名無し野電車区:2013/02/03(日) 14:47:05.16 ID:M2M7qKSu0
それがな…
840名無し野電車区:2013/02/03(日) 16:06:53.91 ID:7K4ODc270
>>837
そうなんですか?
いったいどうやって…
841名無し野電車区:2013/02/03(日) 17:36:34.34 ID:Lrvp9SVnP
「フチュール和泉」に
不覚にも笑ってしまった
842名無し野電車区:2013/02/03(日) 18:33:31.14 ID:IhlHIGcM0
中高生のすくつスレッド
843名無し野電車区:2013/02/03(日) 19:59:30.32 ID:tGXTOZ2i0
>>841
俺は毎日それを見て通勤してるぜw
844名無し野電車区:2013/02/03(日) 20:16:51.18 ID:elByBcpuO
現在北信太〜信太山間でイオン感知。

走行中の列車は全て、停車駅で抑止発生。
845名無し野電車区:2013/02/03(日) 20:26:45.10 ID:diH3mr5F0
オークレールはにわ
846名無し野電車区:2013/02/03(日) 20:29:53.01 ID:VFLOfFq80
天王寺の短絡線横で、新しい線路ができてる件。
線路配置からして、保線用か訓練施設と思われ。
847名無し野電車区:2013/02/03(日) 20:33:02.73 ID:elByBcpuO
抑止の時こそ、開扉するのはどうかと。暖房効果低減抑止の為、押しボタンでドア閉扉すべき。

なお速度制限にて安全確認しながら運転再開したらしいが、抑止は継続中。
848筆頭与力:2013/02/03(日) 20:45:42.19 ID:lVDzF9Yg0
当該は「はるか40号」みたい。
天王寺で研修が運転士から聞き取りと簡易な点検してる。
849名無し野電車区:2013/02/03(日) 20:49:05.57 ID:elByBcpuO
20時04分天王寺発の快速和歌山行は、和泉砂川行に変更。
850名無し野電車区:2013/02/03(日) 21:18:41.60 ID:9Yyxv7p60
南田辺の新LED、稼働確認だが、工事中のシールは貼ったまま。
851名無し野電車区:2013/02/03(日) 21:38:52.35 ID:l3EjDxVp0
おーいハニワる
852名無し野電車区:2013/02/03(日) 21:51:32.39 ID:PJazCam50
>>834が正解
853名無し野電車区:2013/02/03(日) 22:36:35.14 ID:spUws5xs0
>>850自己レス
表示は調整中だが列車接近の表示はしていた。
あと、長居も電源入っていたがこちらは隅に点灯のみ。
854名無し野電車区:2013/02/04(月) 00:09:58.33 ID:X8mgpgst0
春期中に運行システム更新終わりそう?
855名無し野電車区:2013/02/04(月) 00:27:05.81 ID:J+CY/usG0
>>841
和泉中央にはエコールいずみがあるな
和泉市はフランス語好きだね
856名無し野電車区:2013/02/04(月) 01:43:39.65 ID:LH5cROqK0
>>831
杉本町駅と市大を歩道橋で繋げる計画は、昔にあったみたい。
バブル崩壊と高架化計画でアボンさせられたっぽい。
857名無し野電車区:2013/02/04(月) 01:59:04.48 ID:ySZeXmRV0
>>854
やかましいんじゃクソガキ
いちいち出しゃばんなや
アホんだら
858名無し野電車区:2013/02/04(月) 05:52:02.17 ID:ONf1WICkO
>>854
バ関西弁乙w
そんな事で怒るなよw
859名無し野電車区:2013/02/04(月) 12:21:43.27 ID:ONf1WICkO
>>858の安価訂正
>>857
×>>854
860名無し野電車区:2013/02/04(月) 18:13:41.45 ID:ObeGR/Sx0
折り返し電車車両確認で7分遅れ
861名無し野電車区:2013/02/04(月) 19:08:36.39 ID:whPpYYyE0
204系っていつから走ってる? 阪和線で
862名無し野電車区:2013/02/04(月) 19:25:46.39 ID:ow4qOAef0
>>861
それ205系の一部なんだが……
223系の編成中に222-*があるのと同じでは?
863名無し野電車区:2013/02/04(月) 21:22:28.23 ID:PBDBdlKv0
今日の夕方、205-1002が車両点検とかいって遅れてて、車掌いわく車内警報ボタンが壊れたらしい。

張り切って改造するのはいいけど、丈夫な部品を使ってほしいもんだ。
864名無し野電車区:2013/02/04(月) 21:31:09.76 ID:AREni8QC0
押されてカバー部分が壊れたんだろ
865名無し野電車区:2013/02/04(月) 22:12:15.78 ID:vIoTJ4/0T
205系はもともとそんなもの
866名無し野電車区:2013/02/04(月) 23:21:46.35 ID:ySZeXmRV0
>>863-865
たわけが
やかましいんじゃ
知ったかもたいがいにせえやクソガキ
867名無し野電車区:2013/02/05(火) 00:04:13.90 ID:ZkQSe1EB0
>>866
どうせやったら泉州弁でやれや〜
いてまうど〜!
868名無し野電車区:2013/02/05(火) 01:19:10.18 ID:IdKkPPk50
カルシウム不足な人が居るみたいだが、
牛乳飲めよ、とりあえず
869名無し野電車区:2013/02/05(火) 07:36:11.78 ID:Pu2WiUZ80
不足してるのは我慢だよ
870名無し野電車区:2013/02/05(火) 08:46:31.43 ID:xIRX6RiQO
鳳の改札新しくなってる
871名無し野電車区:2013/02/05(火) 12:04:08.38 ID:6WoviHAs0
なんか最近103系の編成換え多いな、205系が転入してくるんだろうな
872名無し野電車区:2013/02/05(火) 12:07:27.65 ID:yczdo5Q+0
>>863
南大阪のDQNが壊したんだろ
873名無し野電車区:2013/02/05(火) 16:32:16.84 ID:NB3NJ39n0
>>870
俺も通ったが新しくなって広くなってたな
でも、出るときの並びだけど IC専|磁器|磁器|IC専|× になってて少し不便かなって思った
前は一番左も磁器定期通せたから
874名無し野電車区:2013/02/05(火) 16:49:40.83 ID:gqPWkqUd0
それより、

612 :名無しでGO!:2013/02/04(月) 21:59:44.28 ID:3YT1buTR0
さて、また車両ぶっ壊した、クソ束

しかも、車両火災

上越線で入場配給中の、EF81-141[長岡]牽引のDE10-1698が炎上、
牽引機のEF81に、被害が出てる模様。なお鎮火との情報もあり。

Twittersyunikki(シュウ)-1秒前

【上越線運転見合わせ 21時50分更新】津久田〜岩本間での車両火災 
渋川〜水上駅間の、上下線で運転を見合わせ。
なお、出火元はDE10-1698。EF81-141にも延焼 送電は停止
なお、火災は鎮火した模様

Twitteraoba_0201(防護無線)-43秒前
875名無し野電車区:2013/02/05(火) 16:52:18.79 ID:gqPWkqUd0
>>874  これは、あかん。

627 :名無しでGO!:2013/02/05(火) 07:06:14.66 ID:e7YO+qQ60
>>612
これやな。 JTSB 出動中

遅延情報‏@TrainDelayInfo

[継続中(21:11)]2013年2月4日20時33分 配信 上越線は、
津久田〜岩本駅間での、車両火災の影響で、
渋川〜水上駅間の、上下線で運転を見合わせています。

上越線で機関車から出火し緊急停止 約1時間半後に鎮火 群馬  2013.2.4 23:09

4日午後8時10分ごろ、群馬県渋川市上白井のJR上越線を、
電気機関車に、牽引され走行中の、
ディーゼル機関車の燃料タンク付近から出火し、緊急停止した。
約1時間半後に鎮火。乗っていたのは運転士だけで、けがはなかった。

JR東日本高崎支社によると、2両は同県高崎市の高崎駅から、
秋田市の土崎駅に向かう途中だった。同社が出火原因などを調べる。
上越線高崎−水上間で、現在も、運転を見合わせている。 (産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130204/dst13020423120013-n1.htm

現場より
http://pbs.twimg.com/media/BCR2noKCEAAmrU-.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/BCR2RU9CUAA4COu.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/BCR2022CIAAAP7f.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/BCR3W3NCYAAtwHf.jpg:large

ソース http://twitter.com/kiyokiyo485
876名無し野電車区:2013/02/05(火) 16:58:12.90 ID:gqPWkqUd0
>>874-875
これは、あ ・ か ・ ん

JR上越線で、入場回送中の、機関車で、火災、けが人なし

http://news.tbs.co.jp/20130204/newseye/tbs_newseye5249153.html
http://www.asahi.com/national/update/0205/TKY201302050138.html

その後、移動した、事故車

http://pbs.twimg.com/media/BCUkTg_CMAAhNwB.jpg:large

ソース
http://twitter.com/azukoppu/status/298684867976245248/photo/1

JTSB 運輸安全委員会の、発表
http://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/railway/detail.php?id=1834

これは、アカンがな。
877名無し野電車区:2013/02/05(火) 18:48:59.22 ID:7SBpYAhz0
874 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


875 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


876 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

874 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


875 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


876 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

874 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


875 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


876 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
878名無し野電車区:2013/02/05(火) 21:12:06.38 ID:8Lcqg6eR0
>>877
なんでいちいち、読んでやってるってレスすんの?ファンなの?
879名無し野電車区:2013/02/06(水) 08:17:57.17 ID:RD5aMBjbO
8時5分頃和泉府中 久米田間にて人身事故発生。
880名無し野電車区:2013/02/06(水) 08:18:43.76 ID:NlDpYF+10
阪和線パターン発動?
881名無し野電車区:2013/02/06(水) 08:18:48.30 ID:Aghi/63MO
だからあれほど関空行くのに阪和線使うな、と
882名無し野電車区:2013/02/06(水) 08:20:09.18 ID:EPsLkhC80
新今宮から南海乗るか@西九条
883名無し野電車区:2013/02/06(水) 08:30:11.42 ID:Cw6biUp50
8時03分頃、阪和線:久米田駅付近で発生した人身事故のため、天王寺駅〜和歌山駅間及び、関西空港線で運転を見合わせています。
このため、8時20分から振替輸送を開始しています。
運転再開は9時00分頃となる見込みです。
884名無し野電車区:2013/02/06(水) 08:34:27.23 ID:Umwy6w1w0
>>879
鳳で一旦下車して再び乗ろうとしたら改札周りがカオスにww
ファミマに寄るんでなかった・・・
885名無し野電車区:2013/02/06(水) 09:06:45.53 ID:+0FKDkLt0
またハニワかww
886名無し野電車区:2013/02/06(水) 09:12:58.72 ID:hOzYmBo00
天王寺行き快速動かない
鶴ヶ丘にずっと停車中
887名無し野電車区:2013/02/06(水) 09:20:03.87 ID:tgG0/pui0
岸和田市内一般道路が渋滞@JATICのお姉さん
888名無し野電車区:2013/02/06(水) 09:24:09.33 ID:F5gko0Ho0
南海乗ってて、新今宮の本線下りホームに人が溢れてると思ったらそういうことか……
889名無し野電車区:2013/02/06(水) 09:27:11.87 ID:42Q4NhSz0
JR阪和線久米田駅で人身事故 一時止まる
http://www.asahi.com/national/update/0206/OSK201302060002.html

昨日は東海道と大和路で、今日はハニワ
890名無し野電車区:2013/02/06(水) 09:34:53.25 ID:skIlwIeD0
遅れの発生源の久米田率は異常だなw
891名無し野電車区:2013/02/06(水) 09:54:44.92 ID:pPygRWJp0
下松は聞かないのにな
やはり土地的にry

南海でも羽衣〜岸和田間で遅れの発生源になるようなこと聞いたことねえんだけど
同じ区域なのに、やはりハニワ沿線は土地的にry
892名無し野電車区:2013/02/06(水) 10:12:32.54 ID:dhGb1qPrO
上り快速乗車中。
下りは軒並み各駅で抑止中の模様。関空・和歌山方面は振り替え推奨
893名無し野電車区:2013/02/06(水) 12:04:56.70 ID:zldzmEeIO
いまだに運休相次ぐ。久米田で電車待ってるが来ないし寒い。

当該はなんだ
894名無し野電車区:2013/02/06(水) 12:12:49.08 ID:0ngJpMVPO
天王寺口着遅れは30分程度で定時。
振替は12.30で終了。
895名無し野電車区:2013/02/06(水) 12:37:03.84 ID:fiUYeerM0
コイツよりは、マシ

>>633 の、クソリティで、

167 :名無し野電車区:2013/01/22(火) 22:08:44.12 ID:rtB7oe0U0
何時間も遅延しているのも理解できんが
何で到着する電車の説明が一切無いんだ?
ホームの表示板は「通過」自動アナウンスも通過。
で来たのは、各駅の君津行き。
快速→各駅に変更されているアナウンスも当然ナシ。

291 :名無し野電車区:2013/01/28(月) 21:22:30.21 ID:eRm17zq50
今朝の京葉線。
6:53新習志野発上り約10分遅れのアナウンス。
それ以外は、平常通りと言っていたが、
10分も遅れれば、 当然後続にも影響が出るのに、
平常通りを連呼しまくり、 アホか!

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358429553/
896名無し野電車区:2013/02/06(水) 18:27:46.41 ID:zFWeLhK20
>>890
1月の外的要因による原因箇所

線路内立ち入り
東貝塚〜東岸和田(1/13)

遮断棒折損
下松(1/15)、下松〜東岸和田(1/26)、下松〜久米田(1/30)

踏切非常ボタン扱い
東貝塚(1/15)

踏切直前横断
和泉橋本(1/28)

異音感知
北信太(1/18)、鳳〜北信太(1/20)、東貝塚(1/23)

下松民どんだけ棒折るんだww
897名無し野電車区:2013/02/06(水) 20:38:03.08 ID:L9hMZlVE0
>>891
ryとか久しぶりに見たわ
898名無し野電車区:2013/02/06(水) 22:42:05.37 ID:Z9MoJZdB0
今日の夕方も遅れてたな
899名無し野電車区:2013/02/06(水) 22:55:47.64 ID:ssIOYgIy0
>>898
そりゃ、阪和線だもん。
900名無し野電車区:2013/02/06(水) 23:27:24.21 ID:ZQJ0gYJh0
定刻通り走ったら阪和線とは言わないですもの
901名無し野電車区:2013/02/07(木) 12:31:22.28 ID:qkQAgb9ZO
>>898
新家近辺で車両点検してたらしい
902名無し野電車区:2013/02/07(木) 23:00:37.59 ID:NH3DN4y90
【交通】大阪市営地下鉄、8路線で"終電延長"--3月23日、ダイヤ改正 [02/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360240712/
903名無し野電車区:2013/02/08(金) 01:33:04.37 ID:lK0wBA6VO
久米田ってどんな感じなん?
904名無し野電車区:2013/02/08(金) 08:23:04.43 ID:NBsyhTgZ0
103系新たな編成組み換え

tc257-体質改善モハ-tc258
905名無し野電車区:2013/02/08(金) 10:45:04.82 ID:TvXc9OHZP
>>891
下松は遮断棒折れがよくあるが
906名無し野電車区:2013/02/08(金) 13:28:25.43 ID:nwM4FxhZ0
本線走ってた205系は阪和線にもどってくるの?
907名無し野電車区:2013/02/08(金) 21:09:05.80 ID:SFUtj4QO0
>>903
>>906
ワレコラ
単発質問もエエ加減にせーやボケ
クソガキならワレで調べんかいクソが
908名無し野電車区:2013/02/08(金) 22:10:42.04 ID:CZDWsWWeO
和歌山民は「あがで調べんかい」っていうが大阪民は「ワレで調べんかい」って言うんだな
909名無し野電車区:2013/02/08(金) 22:26:04.09 ID:+wkSs4XRO
>>907-908
バ関西弁乙
標準語でおk
910名無し野電車区:2013/02/09(土) 00:39:04.44 ID:4CFnEK9b0
>>908
泉州でも「あが」だぞ。
911名無し野電車区:2013/02/09(土) 06:13:40.90 ID:RJRWqfKvO
>>910
方言自慢は板違い
http://anago.2ch.net/dialect/
912名無し野電車区:2013/02/09(土) 14:19:40.30 ID:CMdU5wttO
自慢にならない。(笑)
大阪を悪くする最大の要因なだけ。
913名無し野電車区:2013/02/09(土) 18:27:08.24 ID:TPPkVfSQ0
>>907
わざわざ丁寧に返信まで頂いて有難う御座います
余程暇をもて余しておられるのですね
ごきげんよう
914名無し野電車区:2013/02/09(土) 23:37:10.88 ID:JXXlLnqH0
>>913
1日立ってからレスとか
くやしいのう、くやしいのう
915名無し野電車区:2013/02/10(日) 15:47:31.14 ID:hsLqD3F70
ここに書き込んだらワレコラとかバ関西人とか言って煽ってくるアホがいるがこいつら同一人物?
もしかして正体はおーしゃん?
916名無し野電車区:2013/02/10(日) 16:07:47.38 ID:K3VyKja10
>>915
どうみても同一だろ
京葉線コピペ厨だよ
917名無し野電車区:2013/02/10(日) 17:52:17.46 ID:dnrd+a6M0
>>823
確かその踏切で小学生だか子どもがひかれたのが
決めて(?)となり工事はじまったのに、歩行者用の踏切はあのまま。
おかしい。
918名無し野電車区:2013/02/10(日) 18:10:00.37 ID:0uImRuWdP
その事故以前から
計画自体はあったように思うが
919名無し野電車区:2013/02/10(日) 19:35:01.73 ID:XL0tcBDV0
高架よりアンダーパスの方が安いんだろう
新駅舎に自由通路もできるしまあまあ
920名無し野電車区:2013/02/10(日) 23:13:11.09 ID:o//M2c820
>>915
オドレらが能無しやからやろうが
人に転嫁しとんとちゃうぞアホンダラ
クソガキの日記帳じゃないんじゃカス
921名無し野電車区:2013/02/10(日) 23:43:14.79 ID:sKjTUzA10
223系・225系に区快が増えたが区快を103系・205系に任せて快速・関空紀州路・直快
を223系・225系がやったらいいと思う
そしたら103系・205系の運用が増えてファンが喜ぶと思う。
922名無し野電車区:2013/02/10(日) 23:54:31.36 ID:XaLh9pGDO
>>919
アンダーパス!
923名無し野電車区:2013/02/11(月) 00:23:35.13 ID:JNb7ZWP10
正直朝ラッシュ時の快速系列は103か205で走ってくれないと窮屈でたまらん
924名無し野電車区:2013/02/11(月) 00:27:51.98 ID:K75pHdNX0
またアホ湧いてますね
顔が見てみたいわ
925名無し野電車区:2013/02/11(月) 00:30:33.01 ID:FqL7SKjO0
>>921
いや、阪和ユーザからすれば103系なんかもう懲り懲りで
京阪神で走ってる321系が恋しいんだが
926名無し野電車区:2013/02/11(月) 00:49:26.61 ID:Tz7mYPDiO
快速は座れないクロス車よりロング車キボンヌ
この際103系でもいいよ
927名無し野電車区:2013/02/11(月) 00:54:44.13 ID:N5wF0yPT0
207でいいよ
むしろ3両編成と4両編成を組み合わせて臨機応変にできると思うんだけど…
ややこしくなるだけだろうか
928名無し野電車区:2013/02/11(月) 01:41:30.11 ID:kV1t7xeMT
南海乗れよ空いてるぞ
929名無し野電車区:2013/02/11(月) 01:46:15.22 ID:N5wF0yPT0
南海本線は空いてるなー
ラッシュに6両で捌けるほどにさみしい
930名無し野電車区:2013/02/11(月) 03:11:20.82 ID:yZmVeUD1O
103、205にトイレ付けてくれたら事故で長時間止まったときも安心して乗れる
931名無し野電車区:2013/02/11(月) 03:14:40.24 ID:kV1t7xeMT
>>929
6両の急行って必ずサザンの続行じゃない?
932名無し野電車区:2013/02/11(月) 07:24:52.27 ID:k2+gzk4F0
ここのスレの住人の要求も上がったもんだよな〜
はじめは「225投入で余った221系を」とか
「一番混雑する快速は205で」とか
「323を本線投入して余った207はよ」とかだったのに。。。
933名無し野電車区:2013/02/11(月) 10:52:35.84 ID:K0vApRDd0
>>923
それは時間帯と乗車位置が悪い
8時過ぎ鳳発の快速系統は結構すいてる
逆に7時ごろの103系区間快速乗ったらぎゅう詰めだったわw
934名無し野電車区:2013/02/11(月) 10:59:49.72 ID:FqL7SKjO0
323を本線投入して余った207って発送はまさに阪和ユーザーらしい思考だな
935名無し野電車区:2013/02/11(月) 11:09:13.99 ID:l7GHQahd0
環3・4番の東にある片方がない両渡り線分岐→両渡り線分岐(A)
環2・3番の西にある片渡り線分岐→両渡り線分岐
A西側と環3番東側を結ぶ片渡り線分岐(新設)
環2番(12・13H)西側に環状線外回り出発信号機(新設)
環3番(14H)東側に関西本線上り・阪和線下り出発信号機(新設)
関西本線全駅8両ホーム化

基本的に ラッシュ時の外回りは、外E外F外E外C(20分)の繰り返し。
*阪和線普通・快速 JR難波・天王寺阪和発着
C阪和線直通快速 外回り一周
D関西線普通 ラッシュ時JR難波発着、それ以外外回り一周
E関西線快速 外回り一周、ただし201系8両編成
F関西線直通快速 ラッシュ時外回り一周かJR難波発着、
 それ以外 (加茂)→奈良→西九条→新大阪→放出→久宝寺→奈良→久宝寺→放出→新大阪→西九条→奈良→(加茂)

阪和線が致命的なのは、同沿線がDQNの巣窟であり、最低日根野まで連続立体交差にし、かつ全車種321系の亜種(天王寺側1両のみ普通グリーン自由車、他は全て4ドア車の8両にして全駅ホームドア設置)としなければ、定時性皆無。
外国では定時性が無くても良いけどここは日本なので、定時性がない交通機関はバスと同じ。
ましてや空港アクセス鉄道なのに、エクストリーム・グモッチュイーーンで1時間半も足止めされたらどうする?

なにわ筋線を作る土壌を得るなら、先に阪和線の定時性確保に必要な工事をしろ。
936名無し野電車区:2013/02/11(月) 11:12:57.28 ID:FqL7SKjO0
東○○駅(駅名に「東」が付く)での人身事故発生率は異常!
937名無し野電車区:2013/02/11(月) 11:33:38.72 ID:JMNwvihr0
東羽衣「……」
938名無し野電車区:2013/02/11(月) 12:17:59.36 ID:6/IU7AvQO
同様に東和歌山
939名無し野電車区:2013/02/11(月) 12:23:38.40 ID:WAXFB4p70
>>936
東岸和田・東貝塚・東佐野多いか?
940名無し野電車区:2013/02/11(月) 13:20:15.37 ID:dT0sjYfBO
>>929
区間急行は、後続が全指定のラピートだから誰も乗らず、区間急行がぎゅうぎゅう。
空港急行はサザンに分散してくれるしたまに8両あるから比較的空いてる。
941名無し野電車区:2013/02/11(月) 13:35:27.09 ID:VeH3mf4j0
942名無し野電車区:2013/02/11(月) 13:42:13.91 ID:GyKET6Ww0
さて、また信号ぶっ壊した、クソ束

関東の鉄道運行情報‏@TrainKanto

02/11 06:30 外房線【運転再開】5:33頃、誉田駅での、
信号故障の影響で、千葉〜上総一ノ宮駅間の、
上り線の運転を見合わせていましたが、6:30頃、運転を再開しました。
なお、列車に遅れや運休が出ています。

02/11 05:33 外房線【運転見合わせ】05:33頃、
誉田駅で信号故障の影響で、上り線の運転を見合わせています。
なお、振替輸送を行っています。
943名無し野電車区:2013/02/11(月) 13:44:25.44 ID:GyKET6Ww0
またまた線路ぶっ壊した、クソ束

しかも、同じ場所

関東の鉄道運行情報‏@TrainKanto

02/11 10:48 外房線【運転再開】10:07頃、誉田駅で発生した、
線路破損の影響で、千葉〜上総一ノ宮駅間の運転を見合わせていましたが、
10:48頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運休が出ています。

02/11 10:10 外房線【運転見合わせ】10:07頃、誉田駅で発生した、
線路破損の影響で、千葉〜上総一ノ宮駅間の運転を見合わせています。

なお、振替輸送を行っています。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352215732/
944名無し野電車区:2013/02/11(月) 13:55:01.06 ID:GyKET6Ww0
>>942
これやな。

【社会】JR外房線でレールに亀裂が見つかる

1 :名無しさん:2013/02/11(月) 11:58:13.70 ID:???0 ?PLT(12557)

11日、千葉市緑区のJR外房線の駅の構内で線路のレールに亀裂が見つかり、外房線は 線路の
取り替えのため、一部の区間が午前中、2度にわたって運転を見合わせました。

JR東日本によりますと、11日午前5時半ごろ、JR外房線の千葉市緑区にある誉田駅 の構内で
信号機のトラブルがあり、原因を調べていた係員が、上り線の鉄製のレールに長 さ3センチほどの
亀裂が入っているのを見つけました。JR外房線は、レールを取り替え る作業などのため、
千葉駅といすみ市の大原駅の間で午前7時半から8時までの30分 間、また千葉駅と
一宮町の上総一ノ宮駅の間で午前10時50分までの40分間、それぞ れ上下線で運転を
見合わせました。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360551493/
http://www.asahi.com/national/update/0211/TKY201302110045.html

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352215732/
945名無し野電車区:2013/02/11(月) 14:47:31.12 ID:nwBqLWKXQ
>>938
45年以上前だろw
946名無し野電車区:2013/02/11(月) 14:55:56.51 ID:BdsjvubH0
942 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん943 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん944 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん942 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん943 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
942 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん943 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん944 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん942 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん943 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
942 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん943 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん944 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん942 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん943 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
947名無し野電車区:2013/02/11(月) 15:27:19.15 ID:FU2X0n9o0
>921
おととしのダイヤ改正のとき、区間快速だけは103系か205系で
運転されるとばかり思ってた
948名無し野電車区:2013/02/11(月) 16:22:11.06 ID:yZmVeUD1O
一番後ろの車両は三国ヶ丘で乗り換えのために集中するから地獄
949名無し野電車区:2013/02/11(月) 17:25:49.52 ID:uGUSdy0VO
東岸和田・東貝塚・東佐野といった東ばかりやけど、南田辺や北信太、上野芝や下松も忘れないでね。
950名無し野電車区:2013/02/11(月) 17:53:46.55 ID:FqL7SKjO0
>>949
和泉府中さんdisってんの?
951名無し野電車区:2013/02/11(月) 18:20:48.75 ID:hsV5DhT/0
JR岸和田、JR貝塚、七山口に改称すべし
952名無し野電車区:2013/02/11(月) 18:33:43.38 ID:ybByqP5F0
東佐野は、当初の駅名「泉ヶ丘」の方が良かったような気がする。
953名無し野電車区:2013/02/11(月) 19:39:32.41 ID:PPA+nH/g0
そろそろ次立てるか?
954名無し野電車区:2013/02/11(月) 22:08:47.23 ID:k4WDSu/70
糞スレage
955名無し野電車区:2013/02/11(月) 22:43:15.86 ID:rnhUKnuA0
【延着運休事故故障】阪和線・関西空港線スレ93
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360590130/
スレ立てしました
956名無し野電車区:2013/02/11(月) 23:13:15.37 ID:nwBqLWKXQ
>>952
実際、泉ヶ丘の為の駅だしね

日根野を東佐野ならぬ泉佐野市にしたらよろしいのでは?
957名無し野電車区:2013/02/11(月) 23:22:01.07 ID:JMM7mGSV0
駅前に市役所でもあればな
泉州タオル前とか、泉州玉ねぎ市場前とかのほうが合うわ
958名無し野電車区:2013/02/11(月) 23:33:47.63 ID:N5wF0yPT0
ジャスコ前
959名無し野電車区:2013/02/12(火) 00:47:01.37 ID:tFmIA8DB0
快速停車駅がイオン前ばっか・・・
960名無し野電車区:2013/02/12(火) 00:54:08.15 ID:6BFRUi+50
>>952
ただ、堺〜和泉市あたりで「泉ヶ丘」って言ったら泉北高速のほうだろうな。確実に混乱を招く。
ニュータウン開発前から「泉北郡泉ヶ丘町」だったのは意外だった。
961名無し野電車区:2013/02/12(火) 01:23:52.65 ID:dLlWWQyw0
1000なら和歌山〜日根野複々線
962名無し野電車区:2013/02/12(火) 01:26:02.31 ID:dLlWWQyw0
1000なら225増備車が103を駆逐
963名無し野電車区:2013/02/12(火) 01:28:14.90 ID:dLlWWQyw0
1000なら張るか無料化
964名無し野電車区:2013/02/12(火) 01:52:43.82 ID:tOA9M4MK0
1000なら全駅8両か
965名無し野電車区:2013/02/12(火) 01:56:21.36 ID:tOA9M4MK0
1000なら一部103快速廃止
966名無し野電車区:2013/02/12(火) 01:58:38.59 ID:tOA9M4MK0
1000なら阪和新幹線に会期
967名無し野電車区:2013/02/12(火) 02:13:03.80 ID:tOA9M4MK0
1000なら阪和ホーム増築
968ごーしゃん@新快速 加茂:2013/02/12(火) 07:47:03.79 ID:u7LtJnzP0
糞スレhage
969名無し野電車区:2013/02/12(火) 07:58:54.59 ID:6GidCN9r0
968 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

968 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

968 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

968 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

968 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

968 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

968 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

968 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
970名無し野電車区:2013/02/12(火) 20:48:41.48 ID:9b0bBK5v0
平和やなあ…
971名無し野電車区:2013/02/13(水) 01:58:00.59 ID:4cGymAzZ0
阪和線も山陽事故を他人事だと思えない。
杉本町とか鳳とか
972名無し野電車区:2013/02/13(水) 02:21:40.32 ID:Ss7H1cfCP
下からジェイコムが来た事故の方がよっぽどだわ
973名無し野電車区:2013/02/13(水) 11:44:07.28 ID:4dlUWvohT
下から来たら障検も非常ボタンも関係ないからな
974名無し野電車区:2013/02/13(水) 12:25:43.96 ID:i9DqqiXR0
414 名無しでGO! 2013/02/12(火) 12:42:29.01 ID:pgkL6o2uO
>>411
倒壊の公式に出てるよ

御殿場線
12時38分現在
国府津駅構内で、自動車が橋桁にぶつかった影響により、上下線で運転を見合わせています。



何がぶつかったんかね?
まさかJ:COMじゃないとは思うけどw
975名無し野電車区:2013/02/13(水) 13:06:11.88 ID:msm4zYEgO
>>974
不謹慎厨乙
976名無し野電車区:2013/02/14(木) 14:12:52.70 ID:ylKYV2Yt0
平常運転
977名無し野電車区:2013/02/15(金) 05:11:58.54 ID:T6tC7D1D0
978名無し野電車区:2013/02/15(金) 05:29:44.93 ID:PCIeGnpyT
いきなり勢い落ちたと思ったら新スレに書いてる奴が多かったのか
979名無し野電車区:2013/02/15(金) 15:47:42.65 ID:LT0QijuZQ
環状線異音確認の影響で遅延発生中。

まぁ、最大20分なので大した事無いけど。
980名無し野電車区:2013/02/15(金) 18:02:54.40 ID:eEaHxGbbP
埋め
981名無し野電車区:2013/02/15(金) 18:30:07.57 ID:tcsdWFkE0
>>955
おーつ
982名無し野電車区:2013/02/15(金) 20:34:19.95 ID:tiTK+mem0
>>971
ファミマはさっさと遮断棒へし折って踏切から出て行くからある意味安全w
983名無し野電車区:2013/02/15(金) 20:35:23.97 ID:yOq/3rtu0
JR東日本千葉支社厨うざい。
っていうか来るな
984名無し野電車区:2013/02/15(金) 20:57:54.09 ID:6ZqDp61F0
>>983
あいつは京葉線と中央線にも出没するマルチだからシカトで
985名無し野電車区:2013/02/15(金) 22:10:26.41 ID:aPq8wAeW0
スルー出来ないクソガキだらけ
986名無し野電車区:2013/02/15(金) 23:12:13.73 ID:Tc6i3jR30
983 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


984 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
987名無し野電車区:2013/02/16(土) 00:24:52.31 ID:d6cehp9V0
うめ
988名無し野電車区:2013/02/16(土) 00:37:08.60 ID:2rWFPPIaQ
生め
989名無し野電車区:2013/02/16(土) 00:55:25.20 ID:+P7jP8tz0
埋め
990名無し野電車区:2013/02/16(土) 01:20:04.95 ID:2rWFPPIaQ
卯女
991名無し野電車区:2013/02/16(土) 01:46:01.34 ID:+P7jP8tz0
うんこ
992名無し野電車区:2013/02/16(土) 04:20:36.14 ID:rzOd7UUQ0
埋めてから新スレに書けよ
。。。っていまさら書いても遅いか

埋め
993名無し野電車区:2013/02/16(土) 04:33:14.87 ID:eYltP0ptT
「埋め」だけの書き込みは規制される可能性あるからやめとけよ
994名無し野電車区:2013/02/16(土) 06:05:44.72 ID:2rWFPPIaQ
あと6つ
995名無し野電車区:2013/02/16(土) 06:20:20.67 ID:0WG2al890
もうすぐ引越すので、阪和線ともおさらばだ
996名無し野電車区:2013/02/16(土) 07:48:57.61 ID:2rWFPPIaQ
ラスフォー
997名無し野電車区:2013/02/16(土) 08:03:15.01 ID:W5igVukO0
後3
998名無し野電車区:2013/02/16(土) 08:03:59.87 ID:W5igVukO0
あと2つ
999名無し野電車区:2013/02/16(土) 08:04:25.20 ID:W5igVukO0
あと1つ
1000名無し野電車区:2013/02/16(土) 08:04:52.52 ID:Mx1WQYAY0
1000なら平常運転
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。