つくばエクスプレス128(TX-95)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
■前スレ
つくばエクスプレス127(TX-94)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344254005/
★煽り耐性がない方を散見しますが、荒らしに反応する方もまた荒らしとなります。ご注意ください★
☆初心者・ヘビーユーザー問わず、ローカルルールの他にも車両・路線板のルールも一読しましょう☆

■ローカルルール
・TX沿線住民を装った地域比較中傷厨は全てスルー。専ブラすっきり!
・放射能についての話題は、まちBBSや放射能板( http://raicho.2ch.net/radiation/ )で議論しましょう。
 TX沿線の放射能汚染に関する話題は可とします。そちらの方が有益かつ専門的な議論が可能です。
・過度の女性専用車両に関する"過度な"議論は荒れる原因となります。
 熱い想いは専用スレを探し、そちらでぶちまけてください。
・公式に計画されている東京駅以外への延伸に関する"過度な"議論は荒れる原因となりますので
 節度を持って議論してください。(現実味のない延伸話は荒れるだけなので原則禁止とします)

■スレ立てルール
・スレ立て
次スレは>950を踏んだ人がスレ立て宣言を行なった後に立ててください。
忍法帖レベル不足等で立たない時は代理を依頼してください。(重複防止)

・スレタイ
下記フォーマットを使用し、必ず開業後と通算番号の両方を書いてください(分裂防止)。
フォーマット→「つくばエクスプレスn(TX-m)」(nが通算のスレッド番号、mが開業後のスレッド番号)

・テンプレ
貼り付け前に、現行スレで提案されている案や、TXの最新情報がないか確認しましょう。
テンプレに対する意見は全て>>2へアンカーを張ってください。まとめやすくなります。
2名無し野電車区:2012/11/13(火) 18:44:13.32 ID:QdJyAXui0
■公式サイト
http://www.mir.co.jp/


■個人の写真・動画・レポートサイトなど
・[TX全般]4号車の5号車寄り
 http://rail.main.jp/

・[TX写真]つくばエクスプレス 一日乗車券で色々撮ってきた。
 http://ramza.s16.xrea.com/tx/

・[TXダイヤ]TX勝手にダイヤ
 http://www.aurora.dti.ne.jp/~mrkei/tx/diagram.htm

・[TXダイヤ]つくばエクスプレスのダイヤ考察および私案
 http://www3.ocn.ne.jp/~skylark7/mydia/tx/tx.html
3名無し野電車区:2012/11/13(火) 18:46:06.64 ID:lfORaVBZ0
>1 大津
4名無し野電車区:2012/11/13(火) 19:07:16.57 ID:FPyE5Ais0
>>2
相当昔に移転済

・[TX全般]4号車の5号車寄り
 http://tx-style.net/
5名無し野電車区:2012/11/13(火) 19:26:13.78 ID:FPyE5Ais0
このスレ重複らしい。
こちらへ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352793991/
6名無し野電車区:2012/11/13(火) 21:55:14.51 ID:uoLM/uvO0
>>5
>このスレ重複らしい。
1乙なのが、1時間前に既に立ってました。
万が一残っていたら、あとで再利用しましょう。
71:2012/11/13(火) 22:20:23.85 ID:QdJyAXui0
前スレ950は漏れで、代行依頼した覚え無いんだが。

どっちでも好きなの使ってくだされ。
8950:2012/11/13(火) 22:45:19.88 ID:QdJyAXui0
 ちゅうか、曖昧なのは重複で混乱の元だから、
>>5に移動ってことで。
9名無し野電車区:2012/11/13(火) 22:51:45.96 ID:qhrRz7sv0
>>5が埋まった後で残ってたら、129で再利用でおk?
10名無し野電車区:2012/11/14(水) 02:51:49.58 ID:Qt0aU2REO
>>7
初心者板の依頼スレ見たら「950宣言失念につき」(だったかな?)とあった。
おまいがガチで950で、かつ、依頼していないなら、「950のやつが宣言を失念した」の略だと思われ。

強引な略だなww
117:2012/11/14(水) 12:36:25.65 ID:ocP0K4ONO
>>10
漏れはガチで950。
宣言失念じゃなくて
酔っ払って書き込んだんで950だったことに翌日まで気づかんかった。
12名無し野電車区:2012/11/14(水) 16:32:58.74 ID:Qt0aU2REO
つまり前スレ950=7=11が宣言しなかったため、別人が、

(メ--)950のヤローが宣言を失念しやがったな

と、スレ立て依頼→次スレが立った、というわけか。


結論:>>11、レス番がわからなくなるほど呑むな、反省しるw
13名無し野電車区:2012/11/14(水) 16:37:42.25 ID:gAFB4BxY0
最近TX遅延多くなった?
昨日は柏の葉でなんかあって遅延したし、先々週は浅草で架線点検とかなんとかで電車止まったし。
14名無し野電車区:2012/11/15(木) 00:50:51.13 ID:lopUc4yt0
15名無し野電車区:2012/11/15(木) 02:08:09.70 ID:ijLP02Ym0
>>14
全部グロ画像。死ね。
167:2012/11/15(木) 20:23:43.20 ID:kRJRSdMz0
>>12
 面目ない。ただ、飲まなくてもレス番なんぞ意識せんだろ?普通。

 あちの本スレにも書いたが、スレ立てルール変更した方がいくないか?
 今のままだと、包茎豚やおおたか厨とかが950を踏んだら、次スレが立てられなくなるし。
17名無し野電車区:2012/11/19(月) 16:07:07.37 ID:EVxDcTC90
>>16
そういう時は臨機応変に対応するでしょ。ルールだけがすべてじゃない。

今回も24時間以上950が反応無しだったから
958が立てます宣言したわけでしょう

そのあとレスも読まずに立てちゃった950も居るけど
18おやつの時間:2012/11/21(水) 15:10:36.51 ID:+PuBfdh90
通勤快速ってどんな感じ?待避とか
東武野田線にも今日発売の鉄道ファンやジャーナルで新型車導入だね😇
19名無し野電車区:2012/11/28(水) 21:47:13.93 ID:f3mUUHhG0
       ,.――――-、
       ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
        | |  (・)。(・)|
        | |@_,.--、_,>
        ヽヽ___ノ

             選ばれたのは
         ,;i`   __|ii'_,,、  ,、__|i`__,。;.、
        ,;/' ,ソ  ̄`||匚 ̄、 ||i フ`フノ-イーゝ 
        `ソ' ;, ̄/,「^|| ̄,i´ || ´i| ´i二干二
       ヾ'`i||´'ゞソ ,ソ  ̄,、  i|! イ´ー─-ュ
        .|/ || `;ゝ/  ̄フ´  i|! Ε三三三!.,、
        ノ ||  ´ ;/'^ヾ;;,_, i|! / 匚二二二二
       ´  ゙゙  '´゙   `゚゙ ノ ι  ヽ, ゝ,ヽ∨ノ でした。
         〜 急須で入れた緑茶に最も近い 〜
20名無し野電車区:2012/11/28(水) 23:34:03.51 ID:06gpF/io0
>>17
 その前に950が957で立てる宣言をしたわけだが。
21名無し野電車区:2012/11/29(木) 19:04:16.85 ID:6TP/V1eL0
帰りはいつも守谷止まり
22名無し野電車区:2012/12/14(金) 18:18:35.73 ID:9XIbSMNP0
絶対に笑ってはいけないつくばエクスプレス24時。


ジャジャーン・・・柏いなか、アウト!
23>>14グロ注意!:2012/12/15(土) 15:57:24.47 ID:eto0s7n80
>>14
グロ(血まみれ猟奇)画像注意!
ところで三郷市や八潮って地裁や地検はどこ?
越谷・草加支部?

通勤快速は橙帯だけど区間快速とそう変わらん
24名無し野電車区:2012/12/17(月) 22:17:46.94 ID:XCTNhwzu0
>>23
本命の「緑色」は、将来の「B快速」のために温存
以下がTX種別の完成系と思われ

        明度
A快速   赤(明)
B快速   緑(暗)
通勤快速  橙(明)
区間快速  青(暗)
普通    黒(−) 
25通快 つくば:2012/12/22(土) 16:52:01.96 ID:b4Ayuz770
この前の通勤快速のTx2400系が
車内照明が間接LED照明で明るく青白かったな。

なんかJR九州の白い817系みたいだ
26名無し野電車区:2013/01/06(日) 11:57:56.93 ID:DDK8Vg75O
はふ。
27名無し野電車区:2013/01/13(日) 11:55:02.94 ID:RcEjiJ1aO
この電車の利用客って
下品な女性が多すぎですね

脚を開いたり 前に放っていたり
して座っている女性が多すぎ
28名無し野電車区:2013/01/14(月) 01:31:03.67 ID:+A6Nr3oS0
今日、京成杯があるな。いつかTX杯みたいなの出来るのかな
29名無し野電車区:2013/01/15(火) 08:38:52.26 ID:hAMRssfa0
>>28
沿線に競馬場あったっけ・・・?
30名無し野電車区:2013/01/15(火) 09:37:34.22 ID:G8Xnuwz60
つくる
31名無し野電車区:2013/01/15(火) 10:56:26.32 ID:1xH95eN50
>>29
>沿線に競馬場あったっけ・・・?
東京〜(京葉線新宿延伸+中央快速線複々線化の答申を
横取りして)〜府中〜立川延伸 !!
32名無し野電車区:2013/01/16(水) 19:17:47.87 ID:/hjORGe+0
>>28
取手競輪とか松戸競輪のほうが早そうw

>>31
京葉線直通から武蔵野線で中山のほうが楽じゃんw
33名無し野電車区:2013/01/19(土) 00:32:34.70 ID:TLRpHLw80
TX、羽田へ〜大井シティ競馬〜
34名無し野電車区:2013/01/19(土) 05:07:38.20 ID:4cjWDhVZ0
南流山から武蔵野線に入れてしまえ

中山だろうが浦和だろうが府中だろうが船橋だろうがどんと来いだw
35名無し野電車区:2013/01/19(土) 13:14:00.36 ID:d1rOCvzEO
4人座りボックス席に
2人で座り荷物で占領している
田舎者
36名無し野電車区:2013/01/27(日) 11:13:20.56 ID:dRUd+NFO0
>>35
常磐でもよく見るな、その光景。
3人掛けロングシートに荷物乗っけて一人で占領してるとか。
他路線ではあんまり見ないのに。
37名無し野電車区:2013/01/27(日) 16:06:19.15 ID:5zoukgCS0
>>35-36 だから茨城土人はダメなんだ。地震で死滅すれば良かったのに
38名無し野電車区:2013/01/27(日) 17:02:35.66 ID:yys0xa7hO
>>35

混雑してない時は他の路線でもそういうねを見掛けるよ。
39名無し野電車区:2013/01/27(日) 19:57:48.00 ID:dRUd+NFO0
>>38
お前茨城県人か?
確かに他社でも空いてるときは見かけるけど、
立ってる人がいても荷物載せっぱなのは、常磐とTX位だよまじで。
40名無し野電車区:2013/01/27(日) 21:20:33.34 ID:kkp8VkSH0
>>39
声かければどかしてくれるよ
41名無し野電車区:2013/02/11(月) 09:00:12.26 ID:qqgO5kHHO
初めて乗った
乗客が老若男女とも
垢抜けない田舎者ばかりで
唖然とした
42名無し野電車区:2013/02/11(月) 20:55:15.08 ID:Jx22EoxH0
>>41 つ鏡
43Tx2000系:2013/02/20(水) 16:29:55.99 ID:3Vkbii6J0
4ドアーだから、中京の311系や313系や117系
関西の221・223・225系みたいな転換クロスシートはムリ?
44名無し野電車区:2013/02/23(土) 00:22:30.19 ID:mElUR92P0
移行したのでage
45名無し野電車区:2013/02/23(土) 00:28:39.40 ID:EPzZJy3G0
ここは三郷中央と流山セントラルパークを廃止するための方法を議論するスレです
46名無し野電車区:2013/02/23(土) 00:31:02.99 ID:1j7eaCNI0
>>43
無理ではないが4ドアで転換クロスにすると座席定員が減る
ドア間7席(セミクロスなら8席)が6席になる
47名無し野電車区:2013/02/23(土) 00:32:22.66 ID:1j7eaCNI0
>>45
スレのレベルが落ちるから消えてくれw
48名無し野電車区:2013/02/23(土) 00:52:17.71 ID:EPzZJy3G0
みなさ〜ん、>>46-47のようなレベルの高いレスをしてくださいね〜
49名無し野電車区:2013/02/23(土) 06:32:22.05 ID:yyO1mrPeO
>>46
いま、網棚がある場所も座席にして、
座席を上下2段式にすれば、
座席数が倍になると思います。
50名無し野電車区:2013/02/23(土) 09:03:25.20 ID:Yl1qxuQp0
いまのところどの駅も平均的に開発されてるな
快速停車駅はそれ相応の 区快停車駅はそれ相応の
51名無し野電車区:2013/02/23(土) 10:56:29.45 ID:yyO1mrPeO
>>50
南千住も見違えるように変わりました。
浅草は観光地なので、求められるものが、他の駅とは違うと思います。
52名無し野電車区:2013/02/23(土) 11:09:33.30 ID:UBV6kkb9O
改札有人窓口の例に並ばないで
割り込むやつ しねよ
53名無し野電車区:2013/02/23(土) 11:16:32.40 ID:UBV6kkb9O
ボックス席車両の中央通路に

ベビーカーを畳まずに置いている

みっともない悪マナーの婆

しねよ
54名無し野電車区:2013/02/23(土) 11:59:37.98 ID:EPzZJy3G0
ベビーカーは迷惑だね
最近はエレベーターなんかでも当たり前のように偉そうに乗ってくる
昔は人混みではベビーカーを畳む配慮が当たり前のようになされていたのに、日本人はいつからこうなってしまったのか
55名無し野電車区:2013/02/23(土) 17:16:06.52 ID:JGNjc8Nv0
あと、優先席に当たり前のように座っている母子もおかしいよな。
俺らの子供の頃はたとえ一般席に座っていてもお年寄りが来たら
親から席を譲るよう言われたモノなんだが。
56名無し野電車区:2013/02/23(土) 18:26:28.60 ID:yyO1mrPeO
無理もない。価値判断が変わっただけのこと。

優先席の前身、シルバーシートが設定された60〜70年代は、
高齢者が少なく乳幼児が多かったから、高齢者は大切にされた。
21世紀になり、高齢者が多く、乳幼児が少ない時代には、乳幼児が大切にされるはずなのだが。
通常、希少価値のあるものが汎用品より大切にされることはないですね。

従って、今の若い人が見ず知らずの高齢者までいちいち大切にする価値はないが、
高齢者の持つ政治力、つまり大量の選挙権の占有により、
その政治的によって無理矢理、価値も無い高齢者が大切という事になっているだけ。
57名無し野電車区:2013/02/24(日) 10:51:44.09 ID:pP5Mxi5nO
>>55
説明聞いたか?
優先席の優先対象は「お年寄りや身体の不自由な方、妊娠されている方やお子様連れの方」になってるから。
子連れは公式に優先対象なんだよ。
58名無し野電車区:2013/02/24(日) 11:32:03.10 ID:L2TDvjjZ0
>>57
乳児ならともかく小学校高学年にもなったら立たせろよモンペ。
59名無し野電車区:2013/02/24(日) 11:36:40.23 ID:/XBMQ0700
>>58
>>55だと子供の大体の年齢がわからんもの
60名無し野電車区:2013/02/24(日) 11:51:37.50 ID:Zu5GZQxp0
乳幼児をお連れのお客様だろ。
児童以上は対象じゃない。
61名無し野電車区:2013/02/24(日) 11:52:21.53 ID:Gd/RrVTm0
その「希少な」ガキの大半は望まれない妊娠婚のガキなんだよなwww
62名無し野電車区:2013/02/24(日) 14:06:30.76 ID:Gm3wHfMUO
今日は新御徒町、浅草駅付近で、東京マラソン大会が行われていました。
新御徒町付近が往路27km復路29km、浅草付近が折り返し地点で28km付近でした。
ところで、付近と附近の違いがわかりません。
63名無し野電車区:2013/02/24(日) 16:12:07.61 ID:3o3ThN2TO
女子トイレでう○こして喜んでるヤシまじひく
64名無し野電車区:2013/02/24(日) 19:13:54.21 ID:hAMAre0t0
おまいらが優先席に我が物顔で座るようなおっさんであることだけは、よーく分かった。
そんなに着席乗車したいなら守谷発の普通に乗れよ。
65名無し野電車区:2013/02/24(日) 20:36:28.51 ID:Gd/RrVTm0
どうしたしょう害者www
そうムキになるなよ
66名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:45:13.62 ID:L2TDvjjZ0
>>64
定期区間外に毎日折り返し乗車しているクズがドヤ顔で説教とか。
67名無し野電車区:2013/02/25(月) 00:33:11.32 ID:UQAZAanp0
2号車と3号車は男性専用車両にすべき
68名無し野電車区:2013/02/25(月) 01:26:55.23 ID:O6t6CyF10
こっちのスレに移行してからTXと関係ないレス多いな
69名無し野電車区:2013/02/25(月) 07:35:11.99 ID:aj00VyGEO
64
足立区内では、守谷発普通は座れません。八潮発ですら満席ですし。
新しく出来た通勤快速には、大いに期待したんですが、
着席にはとても程遠い状況で、八潮発普通のほうがまだ空いているくらい。
70名無し野電車区:2013/02/25(月) 17:54:47.25 ID:LC78ldA2O
快速代わりの通勤快速に期待するほうが間違い。
八潮六町に停めたところで、
混んでて使い物にならないことは予想できた。
71名無し野電車区:2013/02/25(月) 17:59:02.43 ID:QJ2tqG/LO
足立区なら立って行ってもすぐ着くだろ?
72名無し野電車区:2013/02/25(月) 18:51:57.94 ID:bf+lPWj10
北千住-秋葉原って地味に長いよね。
南千住とか新浅草に停車するのもあるけど、トンネル&急カーブで制限速度が低いのもある。
73名無し野電車区:2013/02/25(月) 19:04:37.47 ID:UQAZAanp0
守谷発普通は男性専用列車にすべき
74名無し野電車区:2013/02/25(月) 20:25:27.14 ID:RBGPiWNw0
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1302/15/news007_6.html

> これが鉄道ファンが尊敬する理由だ。京急の真価は行っとけダイヤにあると言っていい。

MIRにもこういう職人的なスジ屋さんはいるのかなあ。
75名無し野電車区:2013/02/25(月) 22:37:43.07 ID:bf+lPWj10
予め気象異常などで減便する事が決まっていれば、その周辺時間の本数を通常ダイヤより増やせば良いのに。
例えば「通常ダイヤ」が、五時台4本、六時台6本、七時台・八時台10本、九時台〜6本だったとして、気象異常で7本までとなったら、
「異常気象ダイヤ」:五時5本、六時〜九時7本、十時〜6本にすれば、二増六減になって、ただ単純に三割間引き運転するよりよっぽど良いと思う。
76名無し野電車区:2013/02/25(月) 22:40:34.15 ID:bf+lPWj10
この場合三増(五時台・六時台・九時台)、
六減(七時台八時台x3ずつ)でした。
77名無し野電車区:2013/02/25(月) 22:55:07.22 ID:AOHlyS6G0
これは2区間定期へのフラグが立ったのかな?

3月16日(土)より定期券の発売範囲を拡大します
http://www.mir.co.jp/topics/2013/316.html
78名無し野電車区:2013/02/26(火) 00:29:22.72 ID:b/gjg6Oz0
今回はTXと東横線が仲良くなっただけのお話でしょ?大して変わらないよ。
79名無し野電車区:2013/02/26(火) 00:39:26.35 ID:8WxL+R7+0
>>74
京急信者嫌い

自分で客もプロとか褒め称えるのってどうなの
鉄ヲタには京急ヲタ多いからあまり言わないけどさ
80名無し野電車区:2013/02/26(火) 01:08:36.20 ID:Quvb3r0H0
みんなそう思ってるけど、黙ってスルーすればいいだけの話
実際お前がレスする前は誰もレスつけてないだろ
81名無し野電車区:2013/02/26(火) 01:26:21.78 ID:8WxL+R7+0
黙ってたらつけあがるんだよなあ

京急ヲタのあなたにとっては不愉快なレスだったな
申し訳ない
82名無し野電車区:2013/02/26(火) 01:43:19.85 ID:N6fjfT8p0
>>80は大人だな

余計なことを重ねる>>81は子供
83名無し野電車区:2013/02/26(火) 01:53:02.86 ID:8WxL+R7+0
>>80もスルーするべきなんだよな

ほら京急信者の悪口いうとすぐにスルー出来ずにワラワラと沸いてくるのがもう物語っている
うぜえから出てけよ ここTXのスレなんだが

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1361675594/
↑こちらへどうぞ
84名無し野電車区:2013/02/26(火) 01:57:02.37 ID:N6fjfT8p0
いや、ただ見苦しいなと思っただけだよw
85名無し野電車区:2013/02/26(火) 02:00:25.61 ID:N6fjfT8p0
>>80は正論でしょ

それに対して返しが>>81ではね
86名無し野電車区:2013/02/26(火) 07:34:29.83 ID:ozmf/5R3O
>>69-70
5506列車乗車中ですが、今日も座れませんでした。
かといって、次の2002列車なら座れるか、というとそうでもないですね。
87名無し野電車区:2013/02/26(火) 08:20:43.28 ID:hsazRZiw0
朝7時台の上り、八潮から秋葉原まで行くとして、
一番空いてる車両って何号車?
88名無し野電車区:2013/02/26(火) 08:56:13.29 ID:ozmf/5R3O
>>87
2号車か3号車なんでしょうけど。
八潮7時台なら、5506列車や5508列車は比較的すいてる。
着席は保証しませんけど。
89名無し野電車区:2013/02/26(火) 21:11:25.49 ID:Quvb3r0H0
>>85
お子様を諭そうとした私がバカでした
関係ないあなたが変なのに絡まれることになってしまいすみませんでした
90名無し野電車区:2013/02/27(水) 00:58:10.12 ID:O4h4J5xY0
京急カスくっさ

TXスレにも現れてんのか
91名無し野電車区:2013/03/01(金) 08:23:20.83 ID:8YE2UM8fP
柏の葉キャンパスの駅内側の壁、
前はモコモコした形だったけど平面に直したんだね。
汚れが目立ってたし、鳥の害も多かったのかな。
92名無し野電車区:2013/03/01(金) 11:12:47.49 ID:0bbpJKLe0
柏の葉は駅とマックの間の通路が、糞害でひどい事になってる。
衛生上の観点からもどうにかして欲しい。
93名無し野電車区:2013/03/01(金) 14:25:00.62 ID:L1hFgwZp0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130301/ibr13030102110002-n1.htm

> つくば市長 土浦市との合併に前向き発言 茨城

おい。エイプリルフールじゃねーぞ!!
94名無し野電車区:2013/03/01(金) 19:58:29.13 ID:LQIXEi1TO
合併したら、土浦延伸?
ただし、全額茨城持ちで。
95名無し野電車区:2013/03/01(金) 20:00:35.35 ID:+OWHB0ov0
そんな金あるなら東京延伸のために差し出すだろ
96名無し野電車区:2013/03/01(金) 20:52:39.00 ID:x74mT+IX0
東北縦貫線で常磐線乗り入れが極端にすくなかったら、
TXにワンチャンあるかもね。
97名無し野電車区:2013/03/01(金) 20:56:01.20 ID:OJCXgANEO
足立区としては、土浦延伸に協力すべきではない。
98名無し野電車区:2013/03/01(金) 22:15:53.24 ID:x74mT+IX0
そりゃ北千住から常磐線で行けるもんなw
99名無し野電車区:2013/03/01(金) 23:26:20.70 ID:XvCaO0r00
まさかのつくばつちうら市誕生
100名無し野電車区:2013/03/02(土) 04:25:37.07 ID:SO4BUQSnO
TX土浦駅
101名無し野電車区:2013/03/02(土) 05:27:05.35 ID:naYMjYKuO
>>99
筑波市でどうだい。
102名無し野電車区:2013/03/02(土) 07:01:54.89 ID:napKRowsO
つくば市+みらい市+守谷市+桜川市
だけで、中核市の要件は満たせる。
103名無し野電車区:2013/03/02(土) 09:29:39.68 ID:5neY+TSV0
>>102
>だけで、中核市の要件は満たせる。
要件は人口30万 < 327,135
= つくば(217,919)+みらい(45,885)+守谷(63,331)
なので、桜川市さんも・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/中核市

残念ながら、守谷の人口急増(年2%)は地震以降ほぼ止まったので
よほど魅力的な宅地開発しないと茨城区間の乗客は増えないなぁ。
(つくばは、増加率は変化無し。2011年10月統計で増加が停止したのは元の増加率に
戻った。他所に避難した人が3000人ぐらいいた計算になる。)
千葉・埼玉は、8両化すれば東武・JRから更に乗客を頂けるでしょう。
104名無し野電車区:2013/03/02(土) 09:39:27.97 ID:J6EWRuOi0
中核都市ではアピール度が弱すぎる
政令都市の50万人規模の合併をしないと

茨城のイメージは上がらない。
105名無し野電車区:2013/03/02(土) 10:16:39.50 ID:g9VFFvDu0
茨城ごと合併して茨城市にすればいい
106名無し野電車区:2013/03/02(土) 11:06:56.96 ID:dVL/pfT+0
>>105
「茨城県茨城市大字つくば字研究学園」ですかw
107名無し野電車区:2013/03/02(土) 11:22:08.66 ID:IJlgX5zo0
強風による徐行運転キタコレ
108名無し野電車区:2013/03/02(土) 11:31:21.59 ID:napKRowsO
公文書で住所を記載する場合、政令市と特別区は都道府県名を書かず、
その他の市町村ですと都道府県名を書きます。

市区町村のホームページのアドレスも概ねそうなっています。

ところが、つくば市民が自分の住所を書く場合、政令市への思い入れか、
都道府県名を省略して書く人が多いのではないでしょうか。

逆に沿線でも不思議なのは、足立区民が自分の住所を書く場合、
都道府県名から律儀に書く人が案外多いように見受けられます。

公文書と住民の考え方が逆になっている好例です。
109名無し野電車区:2013/03/02(土) 11:55:24.64 ID:qCwlPcInO
>>103
守谷に代わって今度はつくばみらいが急増してるよ。
110名無し野電車区:2013/03/02(土) 12:19:42.96 ID:GVD3qrzv0
>>108
公文書を複数市区町村で見られるとか、あんた何者?弁護士?
111名無し野電車区:2013/03/02(土) 12:35:45.70 ID:g9VFFvDu0
守谷は混んでるからみらいに流れてんだろ
そのうちたなかもびっくりするほどハッテンするかもよwww
112名無し野電車区:2013/03/02(土) 12:56:36.64 ID:PMQHH8UA0
みらいに住んでる人は電車の数が全然違うからみらい平駅ではなく守谷駅を利用すると言ってたな
113名無し野電車区:2013/03/02(土) 13:21:55.31 ID:g9VFFvDu0
電車が増えるのが先か
人が増えるのが先か
114名無し野電車区:2013/03/02(土) 13:34:24.74 ID:dVL/pfT+0
>>108
それは足立区でも荒川の北側に多い気がする
115名無し野電車区:2013/03/02(土) 13:36:26.04 ID:qCwlPcInO
>>112
電車の数もさることながら、みらい平地区周辺部以外は、道路の関係上
守谷に出る方が近いって事情もありそうな。
116名無し野電車区:2013/03/02(土) 14:03:23.00 ID:GTL/Pymp0
ビスタシティって何が「日本一」?
117名無し野電車区:2013/03/02(土) 14:20:13.33 ID:PMQHH8UA0
日本初じゃなくて?
118名無し野電車区:2013/03/02(土) 14:20:56.59 ID:g9VFFvDu0
そういや秋葉原からつくばまでって歩いていける?
途中から歩ける道がなくなりそうなんだけど
119名無し野電車区:2013/03/02(土) 14:40:58.04 ID:ffdoorz70
>>118
水戸街道(R6)を北上、ひたち野うしく付近で学園西大通りに行けば、行ける
120名無し野電車区:2013/03/02(土) 14:51:24.97 ID:g9VFFvDu0
回んなきゃ行けないのか
TX沿いに行くとそもそも川渡れないし、茨城の常磐道の横や下に歩道見当たらなかったんでどうすんのかと思った
災害起きたら最悪だな
121名無し野電車区:2013/03/02(土) 15:10:13.57 ID:napKRowsO
東京駅あたりから、江戸川を渡るまでを考えると、
TXも常磐線も北千住とか迂回しているから、
都心からほぼ一直線に四ツ木橋経由して松戸へ向かう
国道6号が、一応近道ではある。
122名無し野電車区:2013/03/02(土) 16:45:59.24 ID:irKs7u0B0
水戸街道でつくばまでとか、
自転車なら一日でいけるかもしれないけど、
徒歩なら三日四日どころの話じゃないな。

阪神淡路大震災が起きて高架がズタズタにならない限りは、
電車(またはバス)の再開以外の選択肢は現実的じゃない。
123名無し野電車区:2013/03/02(土) 17:18:53.51 ID:g9VFFvDu0
できるだけTXに沿って南流山まで行けるのは確認したんだ
川渡るのは常磐道のところまで行かなきゃいけないけど、そんなに離れてない
俺歩くのわりと速いから、TX沿いに道があれば早朝出発で夜中に到着できそうなんだけどなあ
南流山までは松戸ルートでもどっちでも行けそうなんだけど、その先なんだよなあ

ちなみに歩くと1駅40〜50分かかった
124名無し野電車区:2013/03/02(土) 19:19:46.03 ID:qCwlPcInO
並木高校生の研究によれば東京〜つくばは16時間だって記事見た記憶が。
125名無し野電車区:2013/03/02(土) 20:23:12.47 ID:g9VFFvDu0
道さえあればたぶんそんなもんで行けると思う
126名無し野電車区:2013/03/02(土) 22:05:18.72 ID:tQfwq6gh0
>>24
亀レスですが、緑の種別ができるならば、「特別快速」ではないでしょうか。
「特別快速」…秋葉原-北千住、守谷、つくば
127名無し野電車区:2013/03/02(土) 22:32:44.79 ID:e2cVTbGz0
三日四日かければ、水戸よりずっと先まで余裕で行けるでしょう。
128名無し野電車区:2013/03/02(土) 22:52:54.39 ID:5neY+TSV0
>>124
>東京〜つくばは16時間
途中休憩込みの時速4kmでそれぐらいか。
129名無し野電車区:2013/03/02(土) 23:11:21.12 ID:PMQHH8UA0
三郷〜つくばは都市軸道路が出来るのを待つしかないね
130名無し野電車区:2013/03/02(土) 23:26:49.54 ID:LC9qdym40
水戸街道において土浦宿は千住宿から12番目です。
「水戸街道」巡り歩き、のサイトでは日本橋から土浦宿まで6日掛けてます。
ttp://www11.plala.or.jp/szk158/walk/mito/index.html
131名無し野電車区:2013/03/03(日) 02:32:14.04 ID:KQ7S2y4DO
>>129
都市軸道路は、三郷以南に延伸しないと、
最低でも環七までは延伸しないと、意味がない。
そもそも、都内から三郷まで、どこを通る考えだったの?
132名無し野電車区:2013/03/03(日) 03:39:30.93 ID:RhPmQZVL0
そんなこと知らない

けど都市軸道路は三郷〜つくばしか整備計画にない
133名無し野電車区:2013/03/03(日) 08:12:29.27 ID:CGbTQM6vO
秋葉原〜北千住は4号線
青井〜三郷は首都高下
134名無し野電車区:2013/03/03(日) 10:09:26.87 ID:KQ7S2y4DO
>>133
それだと、みさと協立病院と新三郷ららシティの間に道路計画がない。
そこを結ぶ道路建設、というか用地取得は可能なのだろうか。
あと、都内は六町、青井両駅の上では。
ただし、あの道路は平和橋通りと同じ補助140号と呼ばれるからには、
青井以南は新小岩方面に至る道路みたいだけど。
135名無し野電車区:2013/03/03(日) 10:42:04.25 ID:S2OJlvlz0
まずはきちんと圏央道ができて、首都高の耐震化が完了して、その上国家財政が今よりも健全化された上じゃないと、
新しい道路の話はできないよね?
136名無し野電車区:2013/03/03(日) 11:04:50.16 ID:we+2x1LH0
TXの横とか下に歩道つけてほしかったね
八潮から線路沿いに行こうとしても道ないから結局高速のほうに出るか金町松戸のほうを経由するしかないし
137名無し野電車区:2013/03/03(日) 11:25:48.41 ID:bhSOLITTO
優先席でスマホをいじっている田舎者
股や膝を開いて座っている女も田舎者
138名無し野電車区:2013/03/03(日) 13:23:49.07 ID:XZ81uIM/O
つくば駅乗客数がとうとう八潮に抜かれた。@公式1月
139名無し野電車区:2013/03/03(日) 14:13:58.15 ID:we+2x1LH0
八潮は4本/30分
つくばは3本/30分

よって同等程度なら八潮の停車本数を減らすべき
すなわち区快通過
140名無し野電車区:2013/03/03(日) 14:29:43.27 ID:E+byhPiL0
八潮始発を二倍にしていいから、区間快速と通勤快速は八潮を通過して欲しい。
というかそのための八潮でしょ?
141名無し野電車区:2013/03/03(日) 16:11:10.92 ID:we+2x1LH0
まったくそのとおりだね
八潮は普通で対応
つくばは快速で対応
それで本数を合わせるのが理想
142名無し野電車区:2013/03/03(日) 17:39:02.85 ID:rG0zr7sS0
>129
三郷〜流山〜柏の都市軸道路はどのあたりに計画されているんですか?
143名無し野電車区:2013/03/03(日) 18:05:29.44 ID:8Q0LXw1O0
また、青井から変な人が乗車してくるよ。
奇声を上げて怖い。
目つきが逝っちゃってる。
薬でもやっているのでは。
まだ比較的若いのに。
144名無し野電車区:2013/03/03(日) 18:09:36.61 ID:RhPmQZVL0
145名無し野電車区:2013/03/03(日) 18:10:23.07 ID:RhPmQZVL0
146名無し野電車区:2013/03/03(日) 19:23:30.19 ID:RQsrrKFRO
この電車は快速土浦行きです。
秋葉原を出ますと新御徒町、浅草、南千住、北千住、南流山、流山おおたかの森、守谷、つくば、終点土浦の順に停車致します。
147名無し野電車区:2013/03/03(日) 20:10:51.45 ID:S8DRAzWMO
>>146
つくばが土浦をのみ込む話題かい?
148名無し野電車区:2013/03/03(日) 20:18:35.98 ID:/uyfj1sF0
八潮から南流山とかおおたかに行く需要ってあるの?
149名無し野電車区:2013/03/03(日) 20:20:05.25 ID:we+2x1LH0
ゼロではないが無視できるレベル
150名無し野電車区:2013/03/03(日) 20:27:31.57 ID:4iqrBdqL0
乗車人員記録更新駅

浅草
六町
八潮
三郷中央

埼玉頑張ってる。
151名無し野電車区:2013/03/03(日) 20:30:20.24 ID:bfoBGFsgO
八潮は今まで駅が無かったからな
152名無し野電車区:2013/03/03(日) 20:34:30.63 ID:KQ7S2y4DO
>>147
まあ、足立区としては金の無駄だから賛成しない。
153名無し野電車区:2013/03/03(日) 20:52:29.05 ID:65PzqJsx0
>>148
南流山乗り換えで越谷レイクタウンとか新三郷ららシティ

八潮って近隣に大型商業施設たくさんあるけど、乗り換えなしで行けるのはアリオ亀有(路線バス)しかないんだよね
154名無し野電車区:2013/03/03(日) 21:00:51.20 ID:65PzqJsx0
大型じゃなくて複合型商業施設というやつか
北千住はシネコンとか無いんだよね
155名無し野電車区:2013/03/03(日) 21:09:17.71 ID:+g+qEkcH0
>>154
コンサートホールってパチンコ屋は有る
156名無し野電車区:2013/03/03(日) 21:22:58.00 ID:RQsrrKFRO
間もなく終点土浦です。
JR常磐線ご利用のお客様はお乗り換えになります。
本日はつくばエクスプレスをご利用くださいまして有難うございました。
157名無し野電車区:2013/03/03(日) 22:54:52.08 ID:N+1xSGr70
>>146 >>156
TXの終点が廃墟の街土浦だなんて悪趣味と言うしか無い
158名無し野電車区:2013/03/03(日) 23:02:28.56 ID:lA6R2Uc00
>>157
土浦厨には構ってやるな。
あいつらは反応があると、痛々しいレスをどんどん付けて行きやがるから。
159名無し野電車区:2013/03/03(日) 23:21:52.23 ID:we+2x1LH0
おおたか厨の次はつちうら厨か
160名無し野電車区:2013/03/03(日) 23:27:43.08 ID:0efN/XKI0
TX沿線のおおたか信者がこのスレにいるのはまだ分かるが

なんでつちうら信者がこのスレにいるんだよ
161名無し野電車区:2013/03/03(日) 23:52:29.63 ID:we+2x1LH0
つちうら在住のただの鉄ヲタかもしれん
162名無し野電車区:2013/03/04(月) 03:01:05.87 ID:kW8keAL1O
つくば市長が土浦と合併なんて言い出したからだろ。
延伸なんて無理だろうが運賃の安いバスをつくば駅から土浦方面に走らせでもしたら…。
163名無し野電車区:2013/03/04(月) 03:04:53.73 ID:EWsyziH70
>>162
>運賃の安いバスをつくば駅から
延伸して、つくば〜土浦駅 400円 10分なら・・・
関鉄バス負けます。530円25分ぐらいかな?
164名無し野電車区:2013/03/04(月) 06:35:44.52 ID:J7Gckk7tO
昨日までの、真壁のひなまつり号と、
真壁のひなまつり和の風号を
片道ずつ乗車した人って、結構いたのかな?
165名無し野電車区:2013/03/04(月) 08:04:48.08 ID:kW8keAL1O
>>163

延伸なんて無理だろ。
でも合併したらつくば駅と土浦駅を結ぶ片道200〜300円の「つくバス」は確実にできる。
現在、関鉄バスの運賃やつくば駅周辺の駐車料金を嫌ってTXに流れて来ない土浦民が押し寄せる…。
166名無し野電車区:2013/03/04(月) 09:02:35.60 ID:7NnfbXoXO
土浦市民、略して、土民
167名無し野電車区:2013/03/04(月) 09:16:28.15 ID:UqNXOP/d0
治安が悪化するからやめろ
168名無し野電車区:2013/03/04(月) 09:30:34.42 ID:Wzj2rTyq0
南の延伸、接続は望んでいるが
北の延伸、接続は望んでない

盲腸線の今が最善
169名無し野電車区:2013/03/04(月) 15:11:15.23 ID:7NnfbXoXO
すべて茨城の金でやるぶんには
どこに延伸しようがかまないよ。
最寄駅より下り側は使わないし。
170名無し野電車区:2013/03/04(月) 17:02:51.82 ID:kW8keAL1O
>>169

始発のつくば駅で土浦から来た奴らが席を埋めてしまうぞ
171名無し野電車区:2013/03/04(月) 17:55:09.94 ID:UqNXOP/d0
土浦はつくばより人間の質が大幅に落ちるからなあ
172名無し野電車区:2013/03/04(月) 18:00:53.86 ID:i6FTbNqV0
土浦厨がわめいているな。
専用スレでも立ててそこでやって欲しいものだ。
173名無し野電車区:2013/03/04(月) 18:04:29.92 ID:7NnfbXoXO
>>170
六町利用者だから、ノープロブレム
174名無し野電車区:2013/03/04(月) 18:42:16.19 ID:QWJ5HjaS0
普通に乗るんだぞ
175142:2013/03/04(月) 20:08:36.61 ID:ZBRwzExH0
>144-145

ありがとございます!
176名無し野電車区:2013/03/04(月) 20:21:06.63 ID:f0J6jjprP
っていうか土浦から都心に通勤する人ってホントにいるの?
177名無し野電車区:2013/03/04(月) 20:35:59.10 ID:8m4IyBqe0
>>165
一応マジレスしておくと、「つくバス」は既存民間路線と競合しないようにしか設定されないから、できるはずがないっちゃ。
178名無し野電車区:2013/03/04(月) 20:40:55.39 ID:J7Gckk7tO
>>172
そもそも県知事は、茨城空港の利用者が大幅に増えないと、
つくば以北への延伸はちょっと無理だと思っている。
179名無し野電車区:2013/03/04(月) 21:40:03.87 ID:QWJ5HjaS0
しなくて結構

そんな金あるなら南への延伸に使え
180名無し野電車区:2013/03/04(月) 21:43:11.21 ID:UqNXOP/d0
空港延伸は結構だが、土浦は経由しなくてよし
181名無し野電車区:2013/03/04(月) 22:11:52.04 ID:iESU0pGz0
北へ延伸の前に南へ延伸、
南へ延伸の前に八両化、
八両化の前に八潮通過。
182名無し野電車区:2013/03/04(月) 22:18:25.13 ID:/TtdPD8j0
あおいは、変な人が降りるし、乗ってくる。
あの、目が変な男、確かに見た。
183名無し野電車区:2013/03/04(月) 22:31:30.14 ID:J7Gckk7tO
>>165
大局的な視野に立って考えると、
つくバス 小田シャトルの、栗原バス停〜下大島バス停の間に
田土部バス停くらいは、設置するかも知れない。昔は駅があった。
184名無し野電車区:2013/03/04(月) 22:41:38.62 ID:UqNXOP/d0
>>181
その前に三郷中央通過だろ
185名無し野電車区:2013/03/04(月) 23:30:55.25 ID:didh3Szz0
お願いだから、デブは座らないでほしいです。TXの座席は狭いから特に。
186名無し野電車区:2013/03/04(月) 23:45:18.35 ID:UqNXOP/d0
化粧臭いババアも勘弁
187名無し野電車区:2013/03/05(火) 00:06:49.89 ID:P++OGnuhO
185
みらい平に相撲部屋があるから、仕方ない。
188名無し野電車区:2013/03/05(火) 02:29:48.70 ID:7wNSHrHo0
茨城は男女とも肥満率が高い
http://allabout.co.jp/gm/gc/48948/
189名無し野電車区:2013/03/05(火) 07:19:19.79 ID:ZqzNk4nN0
秋葉原ワシントンホテルを買い取って、地下20階まで作れば南延伸は詰み。
190名無し野電車区:2013/03/05(火) 07:39:36.92 ID:uuSNNh/K0
>>188
九年前のデータを持ち出して来て、何言っているの?
191名無し野電車区:2013/03/05(火) 10:19:38.92 ID:UpAD//PoP
空港延伸するなら、常磐道から空港の真横まで新しい高速道を作ったほうがまだ安上がりだとオモ
まあ金の出所が違ったりして一概には比較しづらいんだけど
192名無し野電車区:2013/03/05(火) 11:48:07.27 ID:QSZHWwRU0
TX空港延伸とかいうなら、まず茨城空港とそこへ連絡する交通機関を使えよ。
つくば-茨城空港間の高速バスは一日2往復しか無いじゃん。
193名無し野電車区:2013/03/05(火) 14:42:06.68 ID:maCwbT/V0
>>140
賛成!
六町使っているけど通勤快速じゃ足りない。
普通八潮行を増やして欲しい。
194名無し野電車区:2013/03/05(火) 15:59:17.68 ID:kwK0/NWa0
六町利用者は通勤快速の次に来る普通が、空いているからオススメ。
195名無し野電車区:2013/03/05(火) 19:36:56.79 ID:P++OGnuhO
>>194
5224列車(通快の次)よりも、その次の
5226列車(通快の次の次)の方が、すいてないか?
朝、5506列車(通快の1本前)を割と利用する私が言ってみる。
196名無し野電車区:2013/03/05(火) 21:51:38.26 ID:dG86IkV30
青井は廃止で
あお男が乗ってくるから
197名無し野電車区:2013/03/05(火) 22:02:10.94 ID:P++OGnuhO
青井と六町は、立地が南に片寄りすぎているから、
青井は環七の直近南側、
六町は浮花橋の直近南側に
建設すれば良かったと思います。
198名無し野電車区:2013/03/05(火) 22:07:04.46 ID:YTgi34/B0
三郷中央は商業施設がないので停車しても誰も得しません
199名無し野電車区:2013/03/06(水) 00:18:06.16 ID:jXhFmfsBP
>>198
マルエツ……。
200名無し野電車区:2013/03/06(水) 00:31:19.03 ID:ofVVCK7X0
>>197
青井は青井団地があるからこの立地にしたんでしょ。
変な場所に建てて綾瀬や五反野と下手に競合するよりマシ。

六町は再考の余地がある立地だけど、一日一万人乗車人数あるし、まあ正解じゃないの?
201名無し野電車区:2013/03/06(水) 09:51:15.82 ID:eU0I8L+xO
八潮はTXの効果で、
埼玉で2番めに住みやすい街に
なったらしいけど、
とても信じられません。

他が、どれだけひどいんだ。
202名無し野電車区:2013/03/06(水) 09:56:09.17 ID:qk6nSJfY0
>>201
>他が、どれだけひどいんだ。
180-200%の満員電車ではない! これだけで東京圏では天国に一番近い街。
203名無し野電車区:2013/03/06(水) 10:16:37.44 ID:WLfr5GjN0
>>201
駅前だけ見れば住みやすそうだな

駅前だけなら
204名無し野電車区:2013/03/06(水) 11:05:04.18 ID:DUEet6rQ0
一番はどこなの?
205名無し野電車区:2013/03/06(水) 11:53:21.40 ID:WLfr5GjN0
確か川口だったような
206名無し野電車区:2013/03/06(水) 12:27:50.74 ID:zzYs2mux0
川口って治安が悪いとか聞いた覚えが…
207名無し野電車区:2013/03/06(水) 12:40:04.78 ID:fWlwIn4k0
>>201
これかな?
http://toyokeizai.net/articles/-/9465/?page=4

八潮は埼玉では2位だけど
全国では100位以下・・
208名無し野電車区:2013/03/06(水) 13:09:58.62 ID:VsvikQgN0
関東圏だと
1位印西(千葉)、2位守谷、3位成田、4位つくば、9位鹿嶋、10位柏、
11位土浦、12位流山、17位牛久、20位水戸
となっている。んなアホな
http://toyokeizai.net/articles/-/9465/
http://i.imgur.com/Wy1XDcX.jpg
209名無し野電車区:2013/03/06(水) 13:17:53.08 ID:VsvikQgN0
鎌倉とか土浦は道路条件悪過ぎなのに、ランクインとか全然当てにならない調査。
病院以外何もない印西が一位とか、完全に不動産屋の為の調査。
210名無し野電車区:2013/03/06(水) 13:20:28.34 ID:XEhtj/H70
柏10位って・・・ww
211名無し野電車区:2013/03/06(水) 14:14:40.24 ID:fJpBR1oD0
浦安は液状化で外れるにしても、
高輪、川崎、横浜、田園調布・自由が丘、成城、中央線沿線、練馬辺りは、
真っ当な調査ならランクインして然るべき場所だと思うんだけどなー。
212名無し野電車区:2013/03/06(水) 14:46:07.04 ID:zs4Woqlf0
>>211
その辺は人口あたりの公園面積とか
待機児童数とかでランキング外になる気がするね
地域差をなくした客観的な指標でランキングにしてるので
213名無し野電車区:2013/03/06(水) 15:29:10.65 ID:fWlwIn4k0
つか
住居費が高すぎて論外だろ
214名無し野電車区:2013/03/06(水) 15:38:49.02 ID:fJpBR1oD0
「住みよさランキング」は、公的統計を基に、それぞれの市が持つ“都市力”を、「安心度」「利便度」「快適度」「富裕度」「住居水準充実度」の5つの観点に分類し、
採用14指標について、それぞれ平均値を50とする偏差値を算出、その単純平均を総合評価としてランキングしたもの。
今回の対象は、12年6月18日現在の788都市(全国787市と東京区部全体)で、今回が19回目となる(昨年11年は、東日本大震災により非公表)
http://toyokeizai.net/articles/-/9387

住宅価格はむしろ富裕度にプラスに作用するんじゃね?
215名無し野電車区:2013/03/06(水) 15:47:11.94 ID:fJpBR1oD0
全国版の観点別順位(上位50)があったからあげておく。(※数字が小さいほど順位が上なので高評価)
http://i.imgur.com/gMES5B9.jpg
http://i.imgur.com/Lgy1oXz.jpg
http://toyokeizai.net/articles/-/9387?page=4
216名無し野電車区:2013/03/06(水) 16:23:32.45 ID:cq7x8Mz60
>>214
住宅価格上昇→土地価格上昇→固定資産税増加→可処分所得減少
217名無し野電車区:2013/03/06(水) 18:46:25.93 ID:fWlwIn4k0
都心は高い・狭い・犯罪率

これだけで十分住みにくい。
218名無し野電車区:2013/03/06(水) 21:04:56.83 ID:kn2CgWve0
>>214
 住宅価格が高けりゃ、指標のひとつの「住宅延べ床面積(世帯当たり)」に響くし。
219名無し野電車区:2013/03/06(水) 21:44:19.15 ID:dBmMlo9s0
鹿嶋が住みやすいとかwww
220名無し野電車区:2013/03/06(水) 21:44:46.08 ID:DUEet6rQ0
>>215
地元愛知だけどそれの基準が全くわからん
14位の東海市とか公害の街なんだがな
221名無し野電車区:2013/03/06(水) 22:39:04.62 ID:oO+pL7wq0
>>198はマルエツはもとより、しまむら・島忠ホームズ・ヤオコーの存在も知らない情弱なんだろう。
どうせ、雑魚3駅から定期区間外のつくばまで折り返し乗車した挙句、南千住までグースカ惰眠を貪るクズなんだろうな。
222名無し野電車区:2013/03/06(水) 23:53:45.11 ID:ZUYN+4xW0
茨城だと他にも、那珂(14位)と神栖(15位)も関東圏でランクインしているんだよね。

守谷、つくば、鹿嶋、土浦、那珂、神栖
、牛久、水戸がランクインするとか
ここまで茨城礼賛のランキングだと逆に気持ち悪いくらい。
223名無し野電車区:2013/03/07(木) 00:12:21.37 ID:ybyMp4+M0
関東圏トップ20を県別に並べると、
茨城8
千葉6:印西、成田(騒音問題どういう扱い?)、白井、柏、流山、四街道
神奈川2:鎌倉、逗子
東京1:稲城
群馬1:太田
埼玉1:ふじみ野
栃木1:さくら
224名無し野電車区:2013/03/07(木) 00:13:57.66 ID:t3aHGP+j0
逆に不動産屋が茨城を売り出そうとしてくれているという考え方も出来なくもない
225名無し野電車区:2013/03/07(木) 00:28:26.19 ID:ybyMp4+M0
土浦と牛久に新規販売の住宅地無くね?
鹿嶋とか神栖とか那珂はそもそも東京に通勤出来ないし。
226名無し野電車区:2013/03/07(木) 00:54:01.44 ID:Pe1oeulU0
>>225
土浦は、ちょこちょこあるじゃん。

中とか、天川とか新規分譲地が、毎年数ヶ所程度は出てくるよ。
中は大型分譲地、天川は20〜30位の規模だったはず。

牛久も有るのかも知れないが、判らない。
227名無し野電車区:2013/03/07(木) 01:01:34.44 ID:Ja4UIb+y0
天川団地に続く全ての道路は慢性渋滞という苦行w
R354もR6バイパスも使い物にならないし
228名無し野電車区:2013/03/07(木) 01:26:45.02 ID:t3aHGP+j0
牛久はひたち野うしくじゃないの?

スレチですまないが
229名無し野電車区:2013/03/07(木) 01:29:43.48 ID:PbofGJEp0
マルエツ
しまむら
島忠ホームズ
ヤオコー

www
230名無し野電車区:2013/03/07(木) 21:50:05.19 ID:IzT877Rt0
青井から乗ってくる○チガイ。
臭い
231名無し野電車区:2013/03/07(木) 22:26:41.45 ID:HkRsdkt10
研究学園駅の周辺は飲み屋が一杯進出してきてるな。
駅前に飲み屋が集まった雑居ビルがあるし(☆マーク)、
駅から少し離れたところ(赤マーク)は、カラオケ店と居酒屋で繁華街みたくなってた。
http://i.imgur.com/q6kQdqN.jpg
232名無し野電車区:2013/03/08(金) 00:25:06.53 ID:68rTrZn9P
>>231
研究学園駅付近は土地の使い方が贅沢すぎる。
欧米かと思った。
233名無し野電車区:2013/03/08(金) 02:37:06.58 ID:u6ueQuuL0
駅舎が完全に隠れてしまっている
234名無し野電車区:2013/03/08(金) 16:40:58.13 ID:BRZcCtT30
茨城空港まで延伸とか言ってる奴は
鹿島鉄道をあっさり潰しておいて言うことじゃないと思う

延伸して欲しくば鹿島鉄道を復活させてから言え

鉄道の価値がわからん連中に延伸なんぞされてたまるか
235名無し野電車区:2013/03/08(金) 16:53:37.40 ID:WX70v1Im0
尚地元民はバス化してご満悦の様子。
曰く本数が増えたとか、専用道のおかげでかバスの時間が正確だとか。
236名無し野電車区:2013/03/08(金) 18:05:53.75 ID:PfcpzrII0
では三郷中央もバス化しよう
237名無し野電車区:2013/03/08(金) 19:14:38.56 ID:SUSs5qUs0
ドームラン期待
238名無し野電車区:2013/03/08(金) 20:30:25.03 ID:u6ueQuuL0
ここで実況するのはやめよう!
239名無し野電車区:2013/03/08(金) 21:58:04.33 ID:rPlIexsh0
>>236
君の腐った頭を廃止する方がよっぽどマシ。
240名無し野電車区:2013/03/08(金) 22:04:43.36 ID:Jiwmgf2v0
>>232
 研究学園付近だけじゃないと思う。
 TX駅前開発地は、たいていそんな感じじゃね?
241名無し野電車区:2013/03/08(金) 22:42:06.73 ID:wxiu4bX6O
>>234
それは、知事の県議会での発言を読み直して下さい。
242名無し野電車区:2013/03/08(金) 22:45:29.04 ID:CJxU5HfU0
>>241
何年何月何日の議事録の何ページの何行目の発言なんだよ。
五期20年の知事なんだから、一口に議事録と言われても分からねえよ。
243名無し野電車区:2013/03/08(金) 23:34:03.58 ID:PfcpzrII0
つくばが地震で東に88cmずれたらしい
244名無し野電車区:2013/03/09(土) 03:37:01.58 ID:h2fV8fDU0
TXって高速性が売りなのに、なんで標準軌にしなかったんだろ。
標準軌なら130km/hと言わず、150km/hぐらい出せただろうに。
そうすれば秋葉原-つくばが30分台で到着するような営業運転もできたかもしれないのに。
245名無し野電車区:2013/03/09(土) 03:52:30.85 ID:153q9neA0
速度優先ならまず守谷つくば間を直線にしたはずだろ
246名無し野電車区:2013/03/09(土) 06:23:36.19 ID:df572y3r0
160km/h対応なんですけど
247名無し野電車区:2013/03/09(土) 06:38:38.63 ID:6ZBocpeY0
ほくほく線は1067mmで160km/h出してるよね。
248名無し野電車区:2013/03/09(土) 07:24:35.25 ID:cKlYdW510
>>244
他線の乗り入れを考慮したからと言うことらしいよ。
249名無し野電車区:2013/03/09(土) 08:48:08.65 ID:bmJroI+XO
>>248
羽田直通なら標準軌でしょう。
250名無し野電車区:2013/03/09(土) 08:49:36.09 ID:gbocEqKP0
この前、奇声を上げている人をみた。
どこから乗ってきた人かわからないが、若い人のようだった。
ただ、みるからに普通ではない。
朝のつくば方面っだったので、すいていたが、こわかった。
目つきが変。独り言を言っている。
私は、柏の葉キャンパス駅で降りたが、まだ乗っていたので、さらに遠くへ通っているのだろうか。
サラリーマンのような服装だが、まともな仕事にはつけないと思う。
何かそういう人たちの施設があるのだろうか。
251名無し野電車区:2013/03/09(土) 12:00:55.18 ID:QDBbyPNnO
優先席でスマホをいじっている
田舎者が八潮で降りました
252名無し野電車区:2013/03/09(土) 13:51:45.05 ID:rplncTbOO
改軌できるんか?
253名無し野電車区:2013/03/09(土) 14:06:33.12 ID:bmJroI+XO
>>252
1日1mmずつ、影響を与えないように、少しづつ拡げていけば、
約1年で改軌が完了する。
254名無し野電車区:2013/03/09(土) 14:31:11.04 ID:zNi+7h5w0
2chはバカ発見器に成り下がったのかよ。一日一ミリずつとか正気の沙汰じゃないな。

一回自宅にミニチュア鉄道でも敷いて一日一ミリずつ改軌してみろってんだ。
255名無し野電車区:2013/03/09(土) 14:53:44.10 ID:62zNzImR0
一日一ミリってアホか・・
一日3ミリぐらい広げないと間に合わないだろ・・
256名無し野電車区:2013/03/09(土) 18:59:24.74 ID:3X76jIhQ0
>>244
 130km/h制限なのは、軌間とは関係ないぜ。
257名無し野電車区:2013/03/09(土) 21:35:25.08 ID:WehWLRNW0
>>251
正直スマンかった
258名無し野電車区:2013/03/09(土) 23:46:08.74 ID:9YbLWV+70
俺は車体の一昔前の顔と帯の朱色をなんとかして欲しいと思う。

あと中の案内表示もビジョンになんねえかな。

そいでもってやっぱ秋葉原〜北千住間の全種別停車もいい加減なんとかして欲しいわ。

ついでに柏たなか駅前のやる気なさは手を打たないなら廃駅にすんぞって脅して欲しいくらい。
259名無し野電車区:2013/03/10(日) 01:33:28.16 ID:N8sND/RUP
>>258
> あと中の案内表示もビジョンになんねえかな。
それは俺も思う。まあ現状のままでも問題はないけど。
260名無し野電車区:2013/03/10(日) 06:26:20.64 ID:poVvmBe40
柏たなかは、十余二工業団地最寄り駅の地の利を活かせてないよね。
三郷中央のCanonみたく通勤需要があれば、あと1000人は乗客数の底上げができそうだけど。
261名無し野電車区:2013/03/10(日) 07:13:13.71 ID:BjJJp5hFO
>>260
そのつもりがあれば、駅名を十余二にしたと思う。
これこそ、平仮名表記にした可能性もあっただろうけど。
262名無し野電車区:2013/03/10(日) 07:54:56.91 ID:GcQJCdi70
>>250
区快だったんだろ
263名無し野電車区:2013/03/10(日) 09:25:57.43 ID:MN05vhh/0
十余二は千葉の中で有数の渋滞発生地だから、電車通勤にする人がもっと増えていいと思うのになー。
特に柏駅方面から
264名無し野電車区:2013/03/10(日) 10:54:49.11 ID:XKQRrfvc0
>>263
柏駅方面から野田線、つくばエクスプレスと乗り継いで電車通勤するなら柏駅からバスを使うんじゃないか?
265名無し野電車区:2013/03/10(日) 11:18:14.51 ID:+ha9/PvhO
さいきん浅草も、活気でてきたね。
266名無し野電車区:2013/03/10(日) 11:29:03.52 ID:F4iIkXG+0
>>210

柏は放射能汚染が福島の大部分より激しく、市民も屑ばかりだから
もっと低くてもいい 柏にだけは住んではいけない
267名無し野電車区:2013/03/10(日) 11:38:47.21 ID:MN05vhh/0
柏たなかの駅前ロータリーはかなり独特な形。どうしてこうなったし。
http://www.jreast.co.jp/kippu/0702.html
268名無し野電車区:2013/03/10(日) 11:39:41.61 ID:MN05vhh/0
リンク違いwwww
http://i.imgur.com/tXo0w1v.jpg
269名無し野電車区:2013/03/10(日) 12:15:39.22 ID:DgH2yjTv0
>>267
>柏たなかの駅前ロータリーはかなり独特な形。どうしてこうなったし。
iPhoneのマップは古い。Google Mapの航空写真を見ると、もっと進んでいる。
どこが工事中・買収中で、常磐道から「小青田」の辺り、更に大きくカーブして
16号から、柏の葉一番街の東側道路へと連続しているのが判るよ。

常磐道の橋の準備工事が無いのが「千葉県のクオリティ」だな。
みらい駅の辺りの常磐道をクロスする道路は20年前から準備工事だけは
してあった。前後の道路が無いのに、道路橋だけはある状態。
県道7号我孫子関宿線も、TXの辺りだけで良いから片側2車線の都市計画ぐらい
しておけよ・・
270名無し野電車区:2013/03/10(日) 13:33:49.36 ID:ak8tW3/30
TXと東京外環道との交点から南流山まで直線を引くと意味なく曲がっているようにみえるけど、これはなんでなんだろう。
このカーブのせいで快速電車は三郷中央前後で制限105km/hになってるし。
http://i.imgur.com/Xjk6NdS.jpg
271名無し野電車区:2013/03/10(日) 13:50:05.92 ID:4CoEGEDa0
>>270
 川を渡る橋を直角に架けるためだろ?普通に考えて。
272名無し野電車区:2013/03/10(日) 14:05:13.14 ID:wPKW8u1T0
ヒント:松戸市
273名無し野電車区:2013/03/10(日) 14:46:58.10 ID:emOyqQW80
松戸市は1mたりとも通過させないぞって意気込みが
河川敷の杭から感じられる。
274名無し野電車区:2013/03/10(日) 15:06:40.59 ID:wPKW8u1T0
金出す出さないとか
駅作る作らないとか

面倒になるから避けただけ。
松戸市も人が住めない河川周辺ではメリットが無いし
275名無し野電車区:2013/03/10(日) 15:14:18.01 ID:b8tlTD1C0
>>273
>松戸市は1mたりとも通過させないぞって意気込みが
今、流山・松戸の市境界の80mぐらい北になってますが、
ぎりぎりまで南にしていたら110km/hだったり?
276名無し野電車区:2013/03/10(日) 16:39:24.22 ID:O7B9DM8a0
流山街道の木のあたり区画整理してるんだけどなんか作るのかね?
まさかTXに駅作ることはないだろうけど。
277名無し野電車区:2013/03/10(日) 16:53:48.26 ID:Yjhc1GdS0
なんだかの分譲地にするみたいだよ。TX南流山の構内に広告がある。
確かに中途半端な位置だな。
278名無し野電車区:2013/03/10(日) 16:56:58.70 ID:O7B9DM8a0
駅作るんなら「木(KI)」で「津(TSU)」より短い駅名にして欲しいけどな。
サウス南流山とか勘弁。
まぁできないからいいけど。
279名無し野電車区:2013/03/10(日) 17:09:50.59 ID:ak8tW3/30
同じ流山市には
「流山セントラルパーク(NAGAREYAMA-CENTRALPARK)」
駅がありますwww
280名無し野電車区:2013/03/10(日) 17:15:00.80 ID:CVpiHsl90
>>276
ショッピングセンター
281名無し野電車区:2013/03/10(日) 17:54:01.34 ID:6RwUNSi20
>>278
南・南流山って…
282名無し野電車区:2013/03/10(日) 18:52:04.82 ID:Yjhc1GdS0
西流山か下流山かね。
しかし、駅ナンバリングはどうすんだろ?改修した車両みたいに枝番振るのか?
283名無し野電車区:2013/03/10(日) 21:07:06.46 ID:GcQJCdi70
南流山南だろ
番号は9.5
284名無し野電車区:2013/03/10(日) 21:07:44.50 ID:GcQJCdi70
ちなみに上下は京都に近いほうが上だから
285名無し野電車区:2013/03/10(日) 23:22:42.44 ID:6LkvxsIq0
東京駅へ伸びた時は、駅ナンバリングは全部振り直しになるのだろうか。
東京駅だけが新設されるのなら、東京駅を00番にするという荒業も出来るけど。
286名無し野電車区:2013/03/11(月) 00:02:04.70 ID:GcQJCdi70
羽田まで行くのなら、羽田エクスプレスになるからHX-01でおk
287名無し野電車区:2013/03/11(月) 19:15:21.82 ID:DpUjZRAg0
秋葉原経由の定期券ができたなら
もう北千住-秋葉原、日比谷線との2区間定期券
やって欲しい。
288名無し野電車区:2013/03/11(月) 19:36:22.37 ID:y1eX6yUp0
流山には南流山中と流山南中があるんだね。なんだかなぁ・・・
289名無し野電車区:2013/03/11(月) 21:11:38.17 ID:hNMbE/GQ0
そのうち南流山が人口増加して、南流山北中学校と南流山南中学校に分割するぞw
290名無し野電車区:2013/03/12(火) 08:18:30.74 ID:9QMNp+vRP
>>288
そうなんだ。
ややこしいw
291名無し野電車区:2013/03/12(火) 13:40:30.69 ID:CQZqPBqT0
>>288
流山南部中ね。

三輪野山の方にある
292名無し野電車区:2013/03/12(火) 23:16:38.92 ID:LoJF6c780
南流山セシウム中にすればいい
293名無し野電車区:2013/03/13(水) 02:29:44.40 ID:gEl56+qH0
>>287
西武方式か
294名無し野電車区:2013/03/13(水) 09:58:04.39 ID:3AOQA6+v0
>>292
時計が正確なのが売りになりそうだな
295名無し野電車区:2013/03/13(水) 17:10:46.23 ID:qW8jwSbm0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130313-OYT1T00555.htm

つくばもやっぱり茨城なんだな。
296名無し野電車区:2013/03/13(水) 17:36:00.59 ID:WGHVY6Fz0
つくばっていっても知識人の家族だけじゃなくて土人もいるわけだからねえ
追い出すわけにもいかないし
297名無し野電車区:2013/03/13(水) 17:38:56.13 ID:o/pQBka00
295のレス、茨城関連のあらゆるスレで見る
つくば市にコンプがあるのかな。珍しい。
298名無し野電車区:2013/03/13(水) 17:50:18.20 ID:YesEXW3VO
TX開通以降、ガラの悪い住民が増えたのは確かだよw
無理して住宅ローン組んでマイホーム買った奴らもいるだろうから
下手すりゃ返済不能→夜逃げ→更にガラの悪い奴が住み着くってパターンに陥る…。
299名無し野電車区:2013/03/13(水) 18:08:31.91 ID:WGHVY6Fz0
と、土人が申しております
300名無し野電車区:2013/03/13(水) 19:07:26.13 ID:YesEXW3VO
と、住宅ローン破産予備軍が申しましたとさw‐
301名無し野電車区:2013/03/13(水) 19:39:34.71 ID:uTijhshbO
足立区民乙
302名無し野電車区:2013/03/13(水) 22:02:42.99 ID:WGHVY6Fz0
なんだ、本当に土人だったのか
ちなみに俺は借金ゼロだから
303名無し野電車区:2013/03/13(水) 22:11:38.80 ID:o/pQBka00
298 :名無し野電車区 [] :2013/03/13(水) 17:50:18.20 ID:YesEXW3VO (1/2) [携帯]
TX開通以降、ガラの悪い住民が増えたのは確かだよw
無理して住宅ローン組んでマイホーム買った奴らもいるだろうから
下手すりゃ返済不能→夜逃げ→更にガラの悪い奴が住み着くってパターンに陥る…。


300 :名無し野電車区 [] :2013/03/13(水) 19:07:26.13 ID:YesEXW3VO (2/2) [携帯]
と、住宅ローン破産予備軍が申しましたとさw‐
304名無し野電車区:2013/03/13(水) 23:16:24.12 ID:4sKFuDKC0
トロピカル様ノ御降臨ナリ!!
新宿駅西口ヨリ万世橋迄爆走スルナリ!
靖国通地下ニテ煩ヒチョッパ音ヲ撒キ散ラシナガラ走行スル東武鐵道壱萬系ノ出来損ナイノ不錆鉄屑ヨ、甚ダ邪魔!!
ULTIMA DRAGON ZERO
伝説ノ最終兵器「究極竜零式」様ノ御降臨ナリ!!
破壊光線ヲ出シツツ靖国通及京葉道路ヲ最高時速四百キロニテ暴走スルナリ。
靖国通ノ地下及江東ノ地下ヲ走ル緑帯ノ東武鐵道壱萬系模倣車体ノ不錆鉄屑「東京都交通局10-000」、
及安物ブロック車体ノ不錆鉄屑京王帝都電鐵九千参拾系ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|97|万世橋〕]_0_γ=====KANTO BUS CO.LTD=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_  K.B.K  =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\≡◎≡/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )二).    ||  ||  ||                   │
 0= `─────´ 0=__/   ヽ_.|______<____\__.||_||_||__γ ⌒ ヽ____________.|
 [二二二[二二]二二二二]l|||  ∴ | ||__________
305名無し野電車区:2013/03/13(水) 23:16:54.49 ID:4sKFuDKC0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
306名無し野電車区:2013/03/13(水) 23:17:30.46 ID:4sKFuDKC0
一日に一度ここ見るの楽しみにしてるのに、これを見るとすごくやな気持ちになるよ。
一人のちょっとした悪ふざけなんだろうけど、どうして毎日こんな気持ちにならないといけないのか悲しくなるね。
小さい頃から開通するの待ち続けて、もうすぐと思ったら五年も延期されて、
一緒に乗ろうねって言ってたばあちゃんは乗れずに死んじゃってさ…
それだけTXには強い思いがあるのに、どうして楽しい会話を邪魔するのかね…
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) お前のBBAなんかどうだっていいよw
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
どうせ荒らして「俺、最近」とネットでしか強がれない屑だろな
そうゆうヤツは、だいたい社会不適応者。まさに「働いたら負け」と抜かすヤツそのもの
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽ はぁ?
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ お前頭大丈夫?\|   (    ) 何言ってんだこいつ
307名無し野電車区:2013/03/13(水) 23:18:35.87 ID:4sKFuDKC0
494 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/02/10(金) 17:08:26.58 ID:ZbePFX6K0
>>493
へ〜
このあと抗議という名のハーレム乗車かな?
あとついてって一人になったら泣かしてやるかw
543 :名無し野電車区:2012/02/13(月) 16:40:04.65 ID:l22NUDDq0
>>535
お前泣かしてやるよ
そして「もう2度と非協力乗車はしません」って一筆書かせてやるから楽しみに待ってろ

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
          
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /            )
    |    ノノ_ノノ_ノノノ
    |  / /  ヽ/ ヽ |
    |i⌒ ─|   ・ | ・  | |
    | ∂   \__人___/ |
    ||      っ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  \         ノ  < のびちゃん、お客さんよ。何でも千葉県警だとか・・・
   /WWW \   ⌒  /    \__________
308名無し野電車区:2013/03/13(水) 23:22:01.69 ID:4sKFuDKC0
  , -─-r─-、_, -- 、---、
                _∠   _`__⌒Y ヽ _`ヽ- 、
           / _, -‐   '´  _  、 `Y´ ̄`ヽ⌒  ヽ
          イ , -┴<´ /   /  , ┴-、) _ `Y -、`ー、
        / | |/      /    ヽ     Y´  `ヽ   ヽ ヽ
          / ヽ\, -‐-、l     (  、__    __  ヽ ート、 下、
       /     ヽ\   (   ⌒X^ヽ ´ ̄` Y´  `く ト、  ハ Yハ
      ,′    ヽ i ⌒`ト、_ノ {   (_   {       Y  } // ',
        i        | |   ゝ   ーイ ̄ ̄`ヽ、}ィ´ ̄`ヾ    ノ :| |  l
        |         | |_人    }         }     ┤ ⊥ | | |
        |         | |  `  「 /   ー〈  _人   ノ_  l  ゝ| | |
       / ⌒ヽ     | |  ( ヽ 」     ヽ 、|   厂´ 人__ | |  l
     ′ ⌒ヽヽ   ヽヽ  } 厂`ゝ-      i}  ′ ´  ` // /
      | {  ,ヘL._  | |メ⌒ー〜^ゝ_人 __ノ^ヽ_八--┴< | h
      l ゝヽ不:::::::;下┤::::;ィ ⌒ヽ::ヽ:::::ヾ:::::i}:::/::::::/:;ィ ⌒ヽ:::ノ|| /
       \ 、⊥ト、::゙ヽ:::\{ (●) }:{:::`ヽ::l::;勹{:::::/:::{ (●) }:::://
         `ヽ、フヽ\::::\::ゝ___ノ::?::::::∨二ヽ/ヽ::ゝ___ノノl |
           ヽ   ヽ\:::\::\::::::`ヽY_/し⌒Jレ::/:::/::/,イ!
           ヽ   ヽ\_::::ト、`ー-ミ/( ○,:○)ヾ:::イ:://  /
             \  `ヽ. i:::::}::l>:ト,-'ニニヽ彳::/::l /   /
                  \  | lー≦彡:::>ヾ二ン"ム::メ::::| |i /
                   >上ヒ二:::::ノラ「ミT爪戈>┴'′
              , -イ::::/〈::`卞ー-k┼十ァ个、ヽ
       ,.-'"  \:      \::::∨:::::|::/.,.-''"     |
,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
309名無し野電車区:2013/03/13(水) 23:39:59.01 ID:Q+QTkhqg0
ところで、今日の車両故障って何があったの?
310名無し野電車区:2013/03/13(水) 23:42:51.46 ID:4sKFuDKC0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   |  (゚)   (。) | 南流山からの付きまといならまかせろ
   |┌  ⊂⊃ ┐| 
   |  \___/ | 
   \  \|/ /
    /       \
   | |      | |
賛成派のイメージキャラクター
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   |  (゚)   (。) | 南流山からの付きまといならまかせろ
   |┌  ⊂⊃ ┐| 
   |  \___/ | 
   \  \|/ /
    /       \
   | |      | |
賛成派のイメージキャラクター
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   |  (゚)   (。) | 南流山からの付きまといならまかせろ
   |┌  ⊂⊃ ┐| 
   |  \___/ | 
   \  \|/ /
    /       \
   | |      | |
賛成派のイメージキャラクター
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   |  (゚)   (。) | 南流山からの付きまといならまかせろ
   |┌  ⊂⊃ ┐| 
   |  \___/ | 
   \  \|/ /
    /       \
   | |      | |
賛成派のイメージキャラクター
311名無し野電車区:2013/03/13(水) 23:43:25.33 ID:4sKFuDKC0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   |  (゚)   (。) | 南流山からの付きまといならまかせろ
   |┌  ⊂⊃ ┐| 
   |  \___/ | 
   \  \|/ /
    /       \
   | |      | |
賛成派のイメージキャラクター
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   |  (゚)   (。) | 南流山からの付きまといならまかせろ
   |┌  ⊂⊃ ┐| 
   |  \___/ | 
   \  \|/ /
    /       \
   | |      | |
賛成派のイメージキャラクター
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   |  (゚)   (。) | 南流山からの付きまといならまかせろ
   |┌  ⊂⊃ ┐| 
   |  \___/ | 
   \  \|/ /
    /       \
   | |      | |
賛成派のイメージキャラクター
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   |  (゚)   (。) | 南流山からの付きまといならまかせろ
   |┌  ⊂⊃ ┐| 
   |  \___/ | 
   \  \|/ /
    /       \
   | |      | |
賛成派のイメージキャラクター
312名無し野電車区:2013/03/13(水) 23:44:24.08 ID:4sKFuDKC0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   |  (゚)   (。) | 南流山からの付きまといならまかせろ
   |┌  ⊂⊃ ┐| 
   |  \___/ | 
   \  \|/ /
    /       \
   | |      | |
賛成派のイメージキャラクター
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   |  (゚)   (。) | 南流山からの付きまといならまかせろ
   |┌  ⊂⊃ ┐| 
   |  \___/ | 
   \  \|/ /
    /       \
   | |      | |
賛成派のイメージキャラクター
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   |  (゚)   (。) | 南流山からの付きまといならまかせろ
   |┌  ⊂⊃ ┐| 
   |  \___/ | 
   \  \|/ /
    /       \
   | |      | |
賛成派のイメージキャラクター
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   |  (゚)   (。) | 南流山からの付きまといならまかせろ
   |┌  ⊂⊃ ┐| 
   |  \___/ | 
   \  \|/ /
    /       \
   | |      | |
賛成派のイメージキャラクター
313名無し野電車区:2013/03/14(木) 00:02:54.15 ID:YmFzaR4x0
ファビョってID変えて荒らし始めたwww
314名無し野電車区:2013/03/14(木) 00:18:11.78 ID:ThTI6JVC0
298 :名無し野電車区 [] :2013/03/13(水) 17:50:18.20 ID:YesEXW3VO (1/2) [携帯]
TX開通以降、ガラの悪い住民が増えたのは確かだよw
無理して住宅ローン組んでマイホーム買った奴らもいるだろうから
下手すりゃ返済不能→夜逃げ→更にガラの悪い奴が住み着くってパターンに陥る…。


300 :名無し野電車区 [] :2013/03/13(水) 19:07:26.13 ID:YesEXW3VO (2/2) [携帯]
と、住宅ローン破産予備軍が申しましたとさw‐
315名無し野電車区:2013/03/14(木) 00:18:56.50 ID:ThTI6JVC0
298 :名無し野電車区 [] :2013/03/13(水) 17:50:18.20 ID:YesEXW3VO (1/2) [携帯]
TX開通以降、ガラの悪い住民が増えたのは確かだよw
無理して住宅ローン組んでマイホーム買った奴らもいるだろうから
下手すりゃ返済不能→夜逃げ→更にガラの悪い奴が住み着くってパターンに陥る…。


300 :名無し野電車区 [] :2013/03/13(水) 19:07:26.13 ID:YesEXW3VO (2/2) [携帯]
と、住宅ローン破産予備軍が申しましたとさw‐
316名無し野電車区:2013/03/14(木) 00:29:03.01 ID:PXSHmuLX0
>>309
新御徒町だっけ?
大江戸線乗り換えなんだけど、帰りに寄ったらホーム一帯がなんか焦げ臭かったな。
317309:2013/03/14(木) 08:21:43.61 ID:mfWf4/LQO
>>316
焦げ臭い?
そんなおおごとだったのか。
床下機器の過熱かねぇ。
318名無し野電車区:2013/03/14(木) 12:13:46.75 ID:o8iBWdda0
煽りでもなんでもなく
ここほどスルー耐性のない板は2chでは見たことがない
AAでスレストされるのも自明だろ
いい加減学習できないものか
319名無し野電車区:2013/03/14(木) 12:14:40.37 ID:o8iBWdda0
間違えた
? 板
○ スレ
320名無し野電車区:2013/03/14(木) 13:17:30.68 ID:VUckmS9f0
南流山がさくっと10両分にホーム延伸できたって事は、8両までの計画ではあるけれど
10両までは対応できるように考えられているってことなのかねぇ。
あの地下駅で簡単に延伸できたのが不思議でしょうがない。
321名無し野電車区:2013/03/14(木) 13:26:11.79 ID:ThTI6JVC0
もともと10両化まではすぐに対応できるように設計してあるって言ってたよ
322名無し野電車区:2013/03/14(木) 13:28:45.65 ID:VUckmS9f0
>>321
とん。
やっぱりなぁそうでなかったら8両対応ホームしか作れないよなぁ。
でも、10両走らせるんだったら銀座線日本橋や今の下北みたいに
もう一つホーム作らないと危険な気もするけど……>南流山
323名無し野電車区:2013/03/14(木) 15:10:46.40 ID:+yEIQb980
というか上りだけでいいから追い越し線ほしい>南流山
324名無し野電車区:2013/03/14(木) 17:44:30.26 ID:YmFzaR4x0
まったくだ
退避可能駅が2つしかないのは致命的欠陥
325名無し野電車区:2013/03/14(木) 17:53:04.83 ID:9vTfUKnp0
八潮の待避設備殺しているくせに何様だよって、機構の人が嘆くだろうね。
326名無し野電車区:2013/03/14(木) 19:25:06.23 ID:PXSHmuLX0
北千住の1F部分(JRと東武の間)がちょうど線路1つ分開いているから
そこに追い越し線作ればよかったじゃん。

ってオモタ事がある。
327名無し野電車区:2013/03/14(木) 21:17:48.76 ID:JB0Xjj1N0
JRの土地の空中権?を使ってるから、北千住は可能な限りコンパクトに造ったんじゃね?
実際は空いてる部分は東武の土地かも知れないけど
328名無し野電車区:2013/03/14(木) 22:32:57.61 ID:NTII/6El0
817系3000番台のような新車を入れてくれ!
329名無し野電車区:2013/03/15(金) 00:07:02.85 ID:1mo6RH/Q0
>>323
 ホームを1面しかとれなかったくらいに用地がギリギリなのに、苦しいと思うよ。
330名無し野電車区:2013/03/15(金) 00:40:01.32 ID:oguCEhbK0
メクラ用のポンポン鳴ってる音が耳障り
331名無し野電車区:2013/03/15(金) 00:40:57.28 ID:X+uB+9M50
南流山は地上の道路幅以上に造れないって制限があったからね
土地を買い上げるお金と、住人の了解があればJRの上に大きな高架駅造っただろうし
332名無し野電車区:2013/03/15(金) 01:43:11.72 ID:WMJfKFff0
南流山が高架駅だったらなあ
333名無し野電車区:2013/03/15(金) 07:42:57.48 ID:k3Ap3H49O
5222列車で浅草→新御徒町です。
「いのちのホットライン」という吊広告。
広告主が自治体ではなく、JR東日本です。
生きる支援の強化月間とありますが、JRならではの
生きる支援とは何だろうか、思うところではあります。
334名無し野電車区:2013/03/15(金) 08:03:24.23 ID:6l6QVP5DO
>>330
そんなこと言ってると自分がメクラになるぜ。
335名無し野電車区:2013/03/15(金) 09:43:15.83 ID:tVz5Dd/m0
>>333
飛び込みはゴメンだ、ってことかな?

TXの車内広告は基本的にJRと共通だからね(NEWDAYSの広告もあったけど効果は限定的だと思うが…)
336名無し野電車区:2013/03/15(金) 09:56:57.61 ID:CRh/zRg70
JRと代理店が一緒なんだっけ?
337名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:44:27.11 ID:1mo6RH/Q0
>>336
 一緒どころか、この代理店、JRの子会社じゃない?
http://www.mir.co.jp/inquiry/inq_01.html
338名無し野電車区:2013/03/16(土) 01:04:25.59 ID:jK1psEHM0
jekiだからJR東と一緒だね。ルミネカードの中吊りもよく出るし。
339名無し野電車区:2013/03/16(土) 09:59:11.08 ID:Iy6I5+Ud0
ダイヤ新しくなったけど何が変わったんだ?
340名無し野電車区:2013/03/16(土) 11:23:47.02 ID:voKedL/GO
秋葉原の中央通りの、ソフマップの交差点ですが、交通事故ですか?
341名無し野電車区:2013/03/16(土) 13:26:28.32 ID:e4IvnebK0
>>339
どこのダイヤよ?
342名無し野電車区:2013/03/17(日) 07:44:01.80 ID:S9krb/4i0
朝の通勤快速だけど、八潮あたりで1〜2分位止まるの止めて欲しい。あれなら前の快速時代のように先行電車に合わせてゆっくり走っているほうが、余程良いと思います。
343名無し野電車区:2013/03/17(日) 09:16:05.75 ID:6CMixFSD0
朝の通勤快速だけど、八潮あたりで1〜2分位止まるのはいいけど
始発に乗り換えるのは止めて欲しい。
あれなら前の快速時代のように始発を増発するほうが、余程良いと思います。
344名無し野電車区:2013/03/17(日) 12:29:42.80 ID:wqPomZiH0
http://www.joyo-net.com/kako/2013/honbun130316.html

> 常総線、TXと相互乗り入れ実現へ

な,なんだってー!
345名無し野電車区:2013/03/17(日) 13:09:43.87 ID:6CMixFSD0
常総線と相互乗り入れしたけりゃ、全額茨城の金でやれ。
常総線とだったら、東武野田線とのほうがずっとまし。
346名無し野電車区:2013/03/17(日) 13:21:14.15 ID:diaFNdxz0
>>343
ナイス!
347名無し野電車区:2013/03/17(日) 13:23:54.32 ID:diaFNdxz0
>>345
TXに野田線のボロ電車が走る状況は想像したくないです
348名無し野電車区:2013/03/17(日) 13:30:01.33 ID:xRD1B50y0
>>347
車両使用料の関係で片乗り入れで・・・
349名無し野電車区:2013/03/17(日) 13:46:45.50 ID:yEWVAO6T0
>>344
 それ、開業時から騒いでるやつじゃんか。
 基地から新守谷にレールを伸ばしたいとかって。
 やるとしても守谷駅から基地への回送が乗り入れるだけだろ。

>>345
 心配しなくても、そんなアホな話は実現しないし、
しても茨城以外の金は入らないよ。
 ・・・と茨城県民から見ても思う。
350名無し野電車区:2013/03/17(日) 14:34:39.57 ID:B5kAEVfFO
>>349

その通り、正に開業時から有った妄想話。
但し新聞記事を読むと分かるんだが常総線救済の意図がかなり強い。
だから尚更タチが悪い…。
351名無し野電車区:2013/03/17(日) 18:57:27.44 ID:/yVJRdjZ0
>>345
だいぶ前に野田市が野田までTX直通してくれ
と東武とTXにお願いしたんじゃなかったか?
TX車両のみでの乗り入れ、ただし、野田市は一銭も出しません
みたいな条件で。
352名無し野電車区:2013/03/17(日) 19:03:38.06 ID:g04EdTJZ0
そんな、費用対効果の計算もできない議員は落選させろ。
353名無し野電車区:2013/03/17(日) 19:28:28.24 ID:yEcPoAJv0
野田は8号線八潮接続じゃないの?
354名無し野電車区:2013/03/17(日) 19:42:12.41 ID:B5kAEVfFO
>>352

逆にそういう利益誘導発言でもしないと落選しちゃうんだよ。
ま、一種のリップサービスみたいなものだけどね。
355名無し野電車区:2013/03/17(日) 20:09:07.75 ID:uME3UQFo0
守谷を同一ホーム乗換の構造にする方がいい
356名無し野電車区:2013/03/17(日) 20:52:32.61 ID:2o2lrTYa0
お前たちの妄想は分かった!

だが無理が有り過ぎ。
ニシタケさんがメインだぜぇ?自分が良ければだyo

まず8両化も今はまだ出来ません〜〜。
退避とか車両基地とか整備されてないし。

10両とか乗り入れ東京延伸無理。
357名無し野電車区:2013/03/17(日) 23:46:50.31 ID:J1Y5zK4t0
流石大バカの森
358名無し野電車区:2013/03/18(月) 00:59:21.16 ID:DX+qBsyR0
>>353
そんないつ出来るか不明なものより、現在運行しているから。
TXが開通して守谷や柏の葉、つくばみらい市に人口が流れてきた
んで野田市にもよろしく!だったはず。単線区間も複線
にしろと併せて東武に掛け合ったみたい。もちろん東武持ちで。
359名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:08:14.37 ID:BflhY+MJ0
妄想と言い切れないところが怖いな
標準軌じゃなくて狂気にしたのは将来何らかの乗り入れができるようにするためだし
360名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:23:10.04 ID:DX+qBsyR0
JRが経営参加してるころ将来JRとの乗り入れを
考えて狭軌にしたんじゃないか。鉄ピク784、785で特集記事が
に乗ってた。
361名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:39:58.31 ID:9Rm9AWcZ0
東京側の直通運転を考慮して、の狭軌だと思う

>>358
東武鉄道は野田線の中でも一番利用者の少ない野田市区間は単線で十分と思ってるんでしょう
その気があるなら連続一体化工事のついでに、複線化も自治体に持ち掛けてる
362名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:51:01.98 ID:l7kHjJ/L0
五輪整備云々で各線が東京駅延伸したとして
乗り入れしそうな京成京急って標準軌なんだよなあ
363名無し野電車区:2013/03/18(月) 02:04:28.27 ID:BflhY+MJ0
それ乗り入れじゃなくて新線建設だから
しかも縦貫線以外の新線作るスペースないから
364名無し野電車区:2013/03/18(月) 02:23:39.86 ID:s7lj0DSP0
>>350
 う〜む、貫徹はいちおうMIRの株主だしなぁ。
 ただ、常総線救済って言っても、貫徹自身で電化しなきゃいけないし、
そのための設備も増えるから、結局減価償却費や維持費が増えるだけで
赤字のままの希ガス。
 それに地磁気観測所との絡みで電化方式をどうするかもややこしいし、
結局妄想で終わるんじゃないか?

・・・いや、終わってほしい。w
365名無し野電車区:2013/03/18(月) 04:05:27.56 ID:BflhY+MJ0
TX下館延伸して関鉄合併して常総線下館〜守谷廃止だろ
366名無し野電車区:2013/03/18(月) 04:13:35.16 ID:l7kHjJ/L0
そんな糞田舎に延伸とか頭沸いてんのか
367名無し野電車区:2013/03/18(月) 08:31:44.30 ID:qNZzn/u/0
>>364
> それに地磁気観測所との絡みで電化方式をどうするか
法令の30km圏は、水海道駅の南数100mの辺りに境界があったと思う。
駅300mずらせばok。(Mapソフトで測ったので精度は保証できない)
その先は廃止か、交流化か、ディーゼル乗換?
368名無し野電車区:2013/03/18(月) 09:25:08.69 ID:BflhY+MJ0
田舎に延伸が嫌なら、フクシマまで延伸すればいい
369名無し野電車区:2013/03/18(月) 09:53:12.06 ID:tUHaYvVnO
>>365
それ、TXにとって最悪のシナリオだろ?
なんで、常総北線なんてお荷物を持たなきゃなんないのさ。
370名無し野電車区:2013/03/18(月) 11:51:11.62 ID:BflhY+MJ0
そしたら守谷エクスプレスと茨城エクスプレスに分けて、秋葉原〜守谷間を充実させて、つくば〜下館間で1時間に数本運行すればいい
371名無し野電車区:2013/03/18(月) 18:26:17.68 ID:rnFOAjm1O
守谷〜秋葉原乗り入れ用に、
ガスタービン車導入
372名無し野電車区:2013/03/18(月) 18:29:49.65 ID:BflhY+MJ0
電化しない前提ならロケットエンジン積めばいい
373名無し野電車区:2013/03/18(月) 19:16:24.27 ID:uyjXYvi7O
オラも常総線さ乗り入れるつくばイクスプレスさ乗って東京見物にでも行ってくっぺ♪
374名無し野電車区:2013/03/18(月) 19:39:44.49 ID:lzIHlm6L0
それこそ蓄電池車が期待される区間。
375名無し野電車区:2013/03/18(月) 19:47:42.96 ID:0gwAjH800
>>364

>>344の記事の最後の2行
「相互乗り入れが実現すれば定住人口の増加につながり、
首都圏に直通で行けることで茨城のイメージアップにもつながる」
ということで採算が見込めるって妄想してんだろw
376名無し野電車区:2013/03/18(月) 20:37:58.52 ID:BflhY+MJ0
つまり茨城はイメージが悪いということか
377名無し野電車区:2013/03/18(月) 20:43:26.27 ID:9Rm9AWcZ0
>>374
関鉄には高すぎて20〜30年後の中古車でやっとじゃない?
関鉄線内にも電化区間や変電所建設しないと充電出来ないし
TX線内で125km/h出せる蓄電車両を造るとなると、コスト・性能的に厳しい

素直に交流電化して2000系走らせる方が、安上がりの様な気が・・・
378名無し野電車区:2013/03/18(月) 21:01:22.58 ID:9Rm9AWcZ0
>>363
>しかも縦貫線以外の新線作るスペースないから

縦貫線?
浅草線の新短絡線はカーブと建設コストを減らす為大深度地下でないと造れない
丸の内仲通り地下40mが新短絡線、TXはその2階くらい上の深度で造る計画
379名無し野電車区:2013/03/18(月) 21:01:31.37 ID:BflhY+MJ0
ディー直両用の3000系を走らせればいい
380名無し野電車区:2013/03/18(月) 21:11:35.96 ID:pOupIO650
>>376
あの地域は移住民の多い、つくばと違うからな
直通してもイメージダウンになるかも
それ以前に、鉄道利用の需要は見込めない

まずは常総線が増便しないと捌けない利用者数を確保するのが先だな
381名無し野電車区:2013/03/18(月) 21:47:51.31 ID:9Rm9AWcZ0
>>379
トンネル区間にディーゼル入ったら、排気で酸欠事故おきるがな
電動機とディーゼル発電機搭載の車両は重すぎる(125km/hはムリポでない?)
382名無し野電車区:2013/03/18(月) 22:13:55.85 ID:rnFOAjm1O
ガスタービンで発電しながら充電して
南流山以南は、バッテリ
383名無し野電車区:2013/03/18(月) 22:37:40.35 ID:urP0/amS0
そんなめんどくさいことしないで電化区間はパンタ付ければいいだけだろ。
384名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:31:48.20 ID:X8zebWFf0
>>380
少なくとも、TX開通当時、みらい平、みどりの、万博は
地元系ばかりだったよ。今でこそ新住民増えたけど。
研究学園周辺なんて、人住んでなかったからな。
385名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:40:22.90 ID:0gwAjH800
>>380

開通当時は都内見物にでも行くのか
研究学園や万博記念公園から乗ってくる親戚縁者の為に
つくば駅から乗った地元民がボックス席を占拠し飲み食いしてる光景に出くわして退いた…。
流石に今はいないけど。
386名無し野電車区:2013/03/19(火) 00:04:08.23 ID:RCyFHiET0
>>382
ガスタービンって排熱はどおするんだ?ボイラーでも積んでお湯沸かすのか?
レシプロエンジンよりメンテナンスコストが掛かるエンジンを関鉄が使うか?
387名無し野電車区:2013/03/19(火) 00:04:37.21 ID:BflhY+MJ0
守谷以北は鉄ヲタの自家発電
388名無し野電車区:2013/03/19(火) 01:52:10.38 ID:Iwnij5MR0
パシナ形蒸気機関車でいいんじゃないかトンネルの中で死人が出そうだが
389名無し野電車区:2013/03/19(火) 03:40:28.14 ID:te26ei+M0
>>370
 そんなアホなことするよりは貫徹と合併なんかしないほうがマシ。
 そもそも貫徹を合併してTXにいいことあるのかい?

>>380
 胴
390名無し野電車区:2013/03/19(火) 09:40:15.11 ID:fwzl7vJU0
>>389
関東鉄道合併のメリット。
関東鉄道の筆頭株主京成が短絡線新東京駅に大きく関わっている。
京成としては赤字の関東鉄道株を持つメリットは低い。
すなわち関東鉄道株をMIRが引き受けその見返りに新東京駅への乗り入れを実現。
もしTXにメリットをあげるとしたらそんなものか?
でも不採算路線の株を買わなくてはいけないわ新東京駅の建設費も一部は負担しなくては
いけないわで不利ばかりなのも実情。
東京駅乗り入れという人参にまんまと引っかからなければ良いが・・・。
391名無し野電車区:2013/03/19(火) 10:29:54.40 ID:aWEBnLoo0
>>352
つくばみらい市区の鈴木県議(自民)は

村長だった2003年に村議選のほとんどの候補者に陣中見舞いや当選祝いと称して村長交際費から現金を配布し
書類送検された記者会見で「違法とは知らなかった、辞職の考えはない」と発言した人物

県議に初当選した2006の県議選では
後援会の小絹支部長が運動員5人に現金を渡して有権者宅を戸別訪問させた容疑を認め逮捕された

こんな明白な選挙違反を繰り返してる議員が無風で当選するのが
つくばみらい市の現実
392名無し野電車区:2013/03/19(火) 15:45:32.02 ID:RCyFHiET0
>>390
京成京急に3線だろうが4線軌条だろうが、乗り入れはしないよ
短絡線の新東京駅を建設する際は、TXに共同建設を求めるだろうが・・・それは別階層の話
(建設費を出し合えば、お互いに建設費を抑えられるって話)

短絡線は大深度、TXはもうちょい浅い階層
今更関鉄の株主になるとか、TXの今の株主(国・県・都・区・県・市)が了解する訳ないがな
393名無し野電車区:2013/03/19(火) 16:01:14.41 ID:lh666ryw0
単に隣の町に出来た新線を自分たちのとこにもよこせって事だろ
394名無し野電車区:2013/03/19(火) 19:09:12.65 ID:zlYSZfuV0
>>392
県がだぶってます
395名無し野電車区:2013/03/19(火) 19:48:03.86 ID:I+sl8Qx30
この電車は関東鉄道常総線直通、快速下館行きです。
守谷から先、常総線内は水海道、石下、下妻、終点下館の順に停車いたします。
終点下館まではこの電車が先に到着いたします。
396名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:00:36.13 ID:zlYSZfuV0
なお、直通電車ですが、守谷駅でディーゼル車にお乗り換えいただきます
397名無し野電車区:2013/03/19(火) 22:10:16.58 ID:ae2BXlgB0
次は、クレカートン社員寮前、クレカートン社員寮前、終点です。
398名無し野電車区:2013/03/22(金) 18:28:10.47 ID:XxgilqkYP
運転見合わせってメールが来たが、ほんと?
399名無し野電車区:2013/03/22(金) 18:48:54.44 ID:bDN0RcPN0
みどりので車両点検したらしい
400名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:24:24.76 ID:TUm/Ybuj0
そろそろオランダ鉄道みたいな感じの車両を入れてほしい
401名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:30:36.44 ID:AYN3rOc4O
1階ライナーで2階建ての車両欲しい。
402名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:38:59.95 ID:E4Aelva0O
優先席でスマホいじっているやつが
いま流行りの刺されちゃえばいいのに
403名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:52:44.15 ID:d5Gnyufy0
2013年03月22日(金)
18:16配信
【運転見合わせ】つくばエクスプレス線は、みどりの駅での車両点検の影響で、上下線で運転を見合わせています。

自宅最寄り駅に18:14到着。
あぶねー、もうちょっとで巻き込まれるとこだった。
404名無し野電車区:2013/03/22(金) 20:33:03.37 ID:XxgilqkYP
でも今は2分遅れくらいで、乗車率もいつもどおり。
復旧が早くて助かったわ。
女性車中止らしいが、女しか乗ってないや。
405名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:15:43.53 ID:qZh/0y2o0
中止でも乗ると写真撮られてネットに流されるからな
406名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:19:45.59 ID:5p7u7B0k0
>>405
494 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/02/10(金) 17:08:26.58 ID:ZbePFX6K0
>>493
へ〜
このあと抗議という名のハーレム乗車かな?
あとついてって一人になったら泣かしてやるかw
543 :名無し野電車区:2012/02/13(月) 16:40:04.65 ID:l22NUDDq0
>>535
お前泣かしてやるよ
そして「もう2度と非協力乗車はしません」って一筆書かせてやるから楽しみに待ってろ

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
          
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /            )
    |    ノノ_ノノ_ノノノ
    |  / /  ヽ/ ヽ |
    |i⌒ ─|   ・ | ・  | |
    | ∂   \__人___/ |
    ||      っ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  \         ノ  < のびちゃん、お客さんよ。何でも千葉県警だとか・・・
   /WWW \   ⌒  /    \__________
407名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:47:46.77 ID:5p7u7B0k0
>>405

       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    まったく反対派は、情報収集がなっとらん
    /   ⌒(__人__)⌒ \    女性専用車両に男が乗れるわけが無いww
    |      |r┬-|    |     女性から追い出されて通報されるのが関の山w
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l    賛成派      \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

           ____
       /::::::::::::::::\      えっ!?、駅員が任意って説明して、女が逆上して暴れて逮捕! 
      /::::::─三三─\     東急東横線学芸大学で私人逮捕 http://youtu.be/Jf0qxSGr7fs
    /:::::::: ( ○)三(○)\   京王電鉄明大前にて私人逮捕 http://youtu.be/Tg1uZM_cWMQ
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
408名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:48:56.13 ID:5p7u7B0k0
>>405












女性専用車両に男性が乗れるってばらすな!女性の快適空間がああぁあぁあ
\ 専用ってかいてあるのに任意とか記事をかくなああああああぁぁああ   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  法的にはおkらしい
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \

鉄道営業法
−「女性専用車両」男が乗っても法的にはOK
http://president.jp/articles/-/5126
409名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:49:40.17 ID:5p7u7B0k0
  ご理解とご協力を強制されたい男性乗客に戦慄の女性専用車両・全国版 平成25年3月版
・マスターたちはいい加減逮捕されるだろうと思っていたら東急東横線学芸大学でマスターたちを追い出そうとした女が逆に逮捕されていた。
・209系がなくなったと思ったら京浜東北線の朝ラッシュ時に女性専用車両が導入されていた。
・ホームでピーと撮影音が聞こえたので振り向いてみると女性専用車両から男性を追い出そうとする駅員・警備員が何者かにビデオカメラで撮影されていた。
・埼京線池袋駅の女性専用車両付近に立つ警備員の声掛けがしつこいと指摘され、YouTubeに晒されても未だ改善されず放置プレイ。
・一時期、赤羽駅の階段踊り場からホームまでの10mの間に京浜東北線女性専用車両導入のポスターが十数枚も貼られていた。
・利用客の3/3が女性専用車両は女性専用なので男性は乗れないと信じている。「勘違い女ほど危ない」
・「女性専用車両に男性は乗れないだろう」とwktkして京王線新宿から乗った女が明大前で駅員に「男性も乗れる任意協力」と説明され発狂し暴れて逮捕。
・「深夜の埼京線の女性専用車両に混雑差なんてあるわけない」といって池袋から乗車した男性乗客が最後部車両の混雑差に悶絶していた。
・綾瀬駅から朝ラッシュ時に北千住方面に向かう車両の女性専用車両導入率は100%。これは茨城県にある常磐緩行線取手から朝ラッシュ時に女性専用車両が存在するということ。
・西鉄天神大牟田線における女性専用車両の導入列車は1日18本。うち1本は特急で、中途半端な二日市始発の急行が5本。
・終日導入の路線で声掛けしてくる駅係員など存在するはずがないと思っていたら尼崎から乗ってきた統括助役らが塚口駅で無抵抗の男性乗客強制排除。
410名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:50:14.91 ID:5p7u7B0k0
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|&
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐   
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、   女性専用車両は誰でも乗れる一般旅客車両だ、
       ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ  京王や東急で男性を追い出そうとして逮捕された女がおる
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {  知らんかったじゃ済まされんとぞ
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\
       尼崎駅統括助役

JR福知山線塚口駅にて 助役ら男性の腕を掴んで強制排除
  http://youtu.be/G1jvDp5ZECQ
411名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:57:38.79 ID:5p7u7B0k0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{__女性擁護 _| 秋葉原で見かけたマスターの街頭活動
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) あんなの間違っている女性専用車両は女性様を快適に通勤させるもの
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) ) なんでみんな女性専用車両の素晴らしさを理解しないんだ?
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  創 ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\( 価 ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .学 ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          ( 会      (t  )
 
    マスターと愉快な仲間たち                  まりっぺ一派
412名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:58:51.07 ID:5p7u7B0k0
             __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
           ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、 
          /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ 
         /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))
       l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ
       !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
       ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
               〃'"^   ^`' 弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
              〃, ニ丶  ,r,=-、 `ヽ:::::::::シ-、ミミ
             / lィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  |!:::/⌒)戈、
              l` ~´/ ,l、  ̄´   / (ノ/ヘミ
               i { (、 っ)    ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
               |、  ,.,__、    /  /)リ;;ミ<
               ハf{二ミァ)_/   / |!;;!:::::f、
              (_ \__/^   ヘ_ノ/  ノ}:::}|ミリ
                \...:::::........、シノ  〃リミ\
           _, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´     ミ /\
   Q 賛成派が現実ではマスターには勝てずネットで工作をしていますが何か効果は?



 _/_ ヽ  /   、  /   _/_  〃_/_ ヽ   ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
  / _l  /   ) /ヘ   / ─   / _l    ̄/ ̄ /|  /  /  / \
   (_ノ` し    /  し'  / (_   (_ノ` ヽ  (_ / |  し / 、_/   
413名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:59:04.21 ID:Hgdczhr50
>>404-405
中止の車内放送流れたぞ、英語Ver.もあり。
以前は運転手の口頭だったのに、いつの間にか作ったようだ。
414名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:05:29.56 ID:5p7u7B0k0
カタカタ ∧_∧      カタカタ ∧_∧       カタカタ∧_∧  ジョセイセンヨウシャリョウ、マンセー!! 
    < `∀´ > マスター゙マァーw < `∀´ > レノンザマァーw < `∀´ > カネマツ、ザマァーw   
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____    ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
415名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:06:01.96 ID:5p7u7B0k0
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    まったく反対派は、情報収集がなっとらん
    /   ⌒(__人__)⌒ \    女性専用車両に男が乗れるわけが無いww
    |      |r┬-|    |     女性から追い出されて通報されるのが関の山w
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l    賛成派      \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

           ____
       /::::::::::::::::\      えっ!?、駅員が任意って説明して、女が逆上して暴れて逮捕! 
      /::::::─三三─\     東急東横線学芸大学で私人逮捕 http://youtu.be/Jf0qxSGr7fs
    /:::::::: ( ○)三(○)\   京王電鉄明大前にて私人逮捕 http://youtu.be/Tg1uZM_cWMQ
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
416名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:11:39.63 ID:5p7u7B0k0
「今日も2chで情弱反対派へ荒らし工作だ
あいかわらず反対派は基地外ばっかりだなぁ」

            / ̄ ̄ ̄ ヽ                  ____
 ̄ ̄|┌┬─── | ̄ |      i              , -‐'"´:::::::::::::::::::::`ヽ、
 ̄ ̄| | | | ̄ ̄ ̄ |  |      !            //二ヽ/⌒ヽ;::::::::::::::::\
 ̄ ̄| | | |     |  ||)    /           /::ハP_/P ̄ヽ/ー-:、::::::::::::\
 ̄ ̄| | | |     ヽ、  ヽへ/           ./ ヽ、(::::::)ー‐'    \:::::::::::::::i  「のび田くん、 2chで
 ̄ ̄| | | |____  .l二二l.             十―-  Y  -‐'" ̄ ̄ ̄ !:::::::::::|   必死こいて工作したってさ
  .o |└┴─┬── /     ヽ           _|__  .|    ̄ ̄ ̄`   |:::::::::::|  結局マスターに対抗して現実世界で頑張らなきゃ
  °|     /⌒| ̄ __,      i            (´    .|    ̄`ヽ、_ _  |:::::::::::!  意味ないんだよ?」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    |            ヽ-ー‐┴―--- 、r―-:、!::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    ノ            /\       /´   }/:::::::/
             |__/ ̄ ̄ ̄|          ヽ、`丶、___{    ノニニ!
           _|  | ̄| ̄| ̄            `T"´トーr-::,-トー‐'i"::::::::::::|
          (___) |_|               }--< `"" .|__::::::::::::::::::::::|
                                 l´::::::::| ̄`フ´:::: ̄「´:::::::::/
                                _|::_:::_::トー;'"::::::::::::::`:::::::::/ヽ、
                                (___.」`ゞー-:、_:::::::::::;/  ●
                                      `‐ 、_ノ ̄
417名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:25:23.63 ID:lhT4Ibjq0
今回は復旧が早くて助かった。
でもすぐ全線で止めるよね・・・折り返し運転出来ないの?
418名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:36:16.97 ID:r6WfNbFJ0
多分、ATOだとそういった融通がきかず難しいからか?
419名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:55:30.70 ID:qZh/0y2o0
折り返せるポイントがそもそもない
420名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:21:49.73 ID:W5kXgRqz0
せめて八潮で折り返しすればよかったのに。
震災のときみたいに
421名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:29:44.29 ID:d5Gnyufy0
みどりので止まったんだったら、秋葉原〜守谷で運行できるだろ。
つくばから来るはずの車両も守谷の基地から補填すればいいわけだし。
422名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:49:42.10 ID:qZh/0y2o0
それで1000系補填したら少なくとも交流エリアは一日中運休だぜ
423名無し野電車区:2013/03/23(土) 02:01:44.03 ID:GMDg/BG90
>>422
 運行再開したら、守谷で車両交換すりゃいいんでね?
 まあ、同時に交流エリアに取り残される編成は、たかだか4編成だし、
どうにでも運用できる希ガス。
 入出庫線が単線なのがいちばんのネックになりそうだが。
424名無し野電車区:2013/03/23(土) 09:25:57.27 ID:27Y2Z+l60
区間運行に切り替えろとか言ってもな
ダイヤがdgdgになるのはもちろんだが車両のやりくり考えていないだろ
運行計画作り直しだし逝っとけダイヤはTXには無理でしよ
そこまでやって動かす必要もないw
425423:2013/03/23(土) 11:25:07.96 ID:GMDg/BG90
>>424
 守谷境の区間運行は、ラッシュ時を除けば車両のやりくりは問題なくできると思うぜ。
 交流区間だけ運休するなら、つくばから来る編成の定時に基地から入線させればいいし、
 秋葉原から来る車両は打ち切りで入庫すればいい。
 車両の運用はこれでなんとかなるんでね?
 ウテシはもともと守谷で交代だし。
 今回は短時間の停止だからいいとして、前回の架線切断みたいに
何時間も止まるようなら、何とかしてほしいな。
 守谷で貫徹に振替もできるわけだし。
426名無し野電車区:2013/03/23(土) 11:43:36.26 ID:6G5LsUtb0
要するに茨城排除したいだけなんだろ
六町で事故っておおたか〜つくばで運行してたら
おおたか以南の復旧に影響が出るから全線運休しろって文句言うんだろ
427名無し野電車区:2013/03/23(土) 13:15:59.74 ID:enB4cO450
昨日の車両点検、止まる直前に>>316みたいな症状に加え、窓からオレンジの光が広がったってツイッターで書かれてたけど
結構やばくね?
428名無し野電車区:2013/03/23(土) 14:17:02.67 ID:aXV0HiENO
優先席でスマホをいじっているやつが
いま流行りの刺されてしまえばいい
429名無し野電車区:2013/03/23(土) 16:10:41.48 ID:SItFfI2sO
東武みたいに、浅草〜北千住の区間運転もあった方が良い。
東武浅草で土日の昼間見てると、花見客とか立席多数で出発している。
430名無し野電車区:2013/03/23(土) 18:05:29.78 ID:2Sc2V1cL0
>>429
何処で折り返すんだよw
431名無し野電車区:2013/03/23(土) 21:55:03.42 ID:9K9AyZK3O
つ八潮
432名無し野電車区:2013/03/23(土) 22:16:05.45 ID:tvlMxntD0
>>429
それスカイツリー効果だから
433名無し野電車区:2013/03/24(日) 07:15:59.48 ID:RzYpj+yp0
>>426
渡り線の向きから言って無理じゃない?

>>431
それ秋葉原〜八潮の普通ってことじゃん
434名無し野電車区:2013/03/24(日) 08:51:23.56 ID:aIdysJzu0
>>433
どっち向いてると思ってんの?
435425:2013/03/25(月) 09:34:53.86 ID:QeZpiqkfO
>>426
いや、そういうことではない。
そもそも漏れは交流区間住民だし。
436名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:08:23.23 ID:1yT2dZoD0
田園都市線は朝ラッシュ時でもすいていて快適だ。
437425:2013/03/25(月) 22:10:38.62 ID:4JxP8vD10
>>426
 TXは軌道設備の構造上、秋葉原〜八潮、八潮〜守谷、守谷〜つくばそれぞれで
無理なく区間運転できるんだから、せめて1時間以上とか止まる見込みのときは、
区間運転ダイヤを組めるように準備をしておいてくれると助かるって言いたいわけよ。
そりゃ、全線抑止したほうが、運用が楽なのはわかるけどさ。
 都内からつくばに通勤してる後輩が、以前の流山の架線落雷での全線運休に巻き込まれて、
「せめて守谷まで動かしてくれれば常磐線で帰れるのに・・・」とボヤいてたよ。
438名無し野電車区:2013/03/25(月) 22:17:41.30 ID:fcEtUk9P0
バスで土浦なり牛久なりに出ればいいじゃん
439名無し野電車区:2013/03/26(火) 08:15:55.07 ID:GA1z8Y2PO
すぐ全線止めるよな。これって全自動だから?
開業から何度か長時間止まったことあるけど、全区間停止させるのは全然(運行の見直し)変わらないよな。
440名無し野電車区:2013/03/26(火) 09:44:42.01 ID:bPOJYFrK0
>>437
つくばなら守谷-常総線ルートよりバスで土浦出た方がよっぽど早いがな。
ちなみにつくば-守谷の区間運転は設備上出来ない。
441名無し野電車区:2013/03/26(火) 10:31:07.03 ID:bPOJYFrK0
そういえば守谷の1番4番のつくば方の片渡り線をシーサスにするって話が
昔あったような気もするけどあれはなくなったのかな?
つくば-守谷の区間運転とか守谷退避とかできるようになって便利だと思うんだけど。
442名無し野電車区:2013/03/26(火) 10:42:29.38 ID:MMmr0j9WO
>>440
うそこけ。
つくば駅から土浦までバスで25分、そこから取手までさらに25分。乗車時間だけで50分かかる。
荒川沖経由としても乗車時間だけで46分。
ひたち野うしくで53分。
常総周りは乗り換え時間込みで40分前後。

あと、区間運転出来ないんじゃないよ。直接折り返せないだけ。
一度引き上げれば可能。
事実、日中に区間便が設定されてた実績がある。
443名無し野電車区:2013/03/26(火) 10:48:05.61 ID:bPOJYFrK0
>>442
常総線周りの40分は通常時の話
区間運転で大幅遅延してる時に40分で行ける可能性はどのくらいあるんだ?

直接折り返し出来ないの意味での無理の話だが
引き上げ線の一番奥まで引っ込めないと折り返し出来ない。
そんな面倒な運用は可能でもやる可能性はゼロだろ。
区間便の設定も出庫入庫が絡む運用で引き上げ線での折り返しじゃない。
444名無し野電車区:2013/03/26(火) 20:14:34.12 ID:Zro1XS+iO
優先席で
スマホをいじっている非常識なやつが
いま流行りの刺されてしまえばいい対象
445名無し野電車区:2013/03/26(火) 21:09:05.84 ID:jp97zPDt0
>>443
無知な人には触れないほうがいいですよ
446名無し野電車区:2013/03/27(水) 01:03:14.02 ID:qjXOsRfC0
>>439
ATOはATCと同期して停車駅間を走行するシステムだから、ダイヤには介入しない
よって区間運転もやろうと思えばできるはず
447名無し野電車区:2013/03/27(水) 01:57:47.28 ID:bTdf+4tn0
ある動画みて気になったんだけど、駅間で緊急停止したあと運転再開するときって手動運転なん?
448名無し野電車区:2013/03/27(水) 02:06:59.81 ID:Fjc90iJ50
手動運転といえば、強風のときだな

荒川では強風なくても70km/hにしてほしいかな。加減速激しいから乗ってて疲れる
449名無し野電車区:2013/03/27(水) 21:30:52.21 ID:ljWZLma10
>>447
ポチッとな

>>448
確かに。
あの短距離で詰めることにどれだけ意味があるのかと。
450名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:07:26.34 ID:lfnb0WF50
ギリギリまで時間詰めるのに加減速を繰り返しているのかと思ったら、駅で1分停車とかね
451名無し野電車区:2013/03/28(木) 07:28:20.77 ID:LJX4/xjOO
「さくらラインTX」というパンフレットで、
上野恩賜公園が書いてありますが、新御徒町駅から徒歩25分というのは、
誰が歩いたかわかりませんが、歩くのがゆっくり過ぎだと思う。
15分ではきついかもしれないが、20分見ておけば十分ではないだろうか。
452名無し野電車区:2013/03/28(木) 08:38:02.59 ID:THlf9glrO
凍結 ガラス
453名無し野電車区:2013/03/28(木) 11:30:40.50 ID:4UHajvew0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20130327/CK2013032702000150.html

TXと北総線,どうして差がついたのか……慢心,環境の違い。
454名無し野電車区:2013/03/28(木) 16:37:32.82 ID:7AoL1FtY0
これTXですかね?空いてるから露出OK?

http://video.fc2.com/a/content/20130327mE0u2CDE/
455名無し野電車区:2013/03/28(木) 18:32:41.80 ID:l8CjcXsw0
>>454
okなわけあるか
今すぐ警察へ通報してやりたいぐらいだよ
456442:2013/03/28(木) 19:12:37.40 ID:kAyPA4rG0
>>443
>常総線周りの40分は通常時の話
>区間運転で大幅遅延してる時に40分で行ける可能性はどのくらいあるんだ?
 常総線守谷〜取手は夕刻には5〜7本/hあるから、TX側がいくら乱れたって
40分くらいでいけるだろ。
 それよりも、常磐線周りはあえて乗車時間だけで表示したが、
貫徹バスは電車と接続しないってのがデフォだからな。
 取手まで1時間以上かかるのは覚悟せんといかん。orz

>引き上げ線の一番奥まで引っ込めないと折り返し出来ない。
>そんな面倒な運用は可能でもやる可能性はゼロだろ。
 秋葉原方面が止まってるんだから、3番線も空いてる。
 よって、つくばからの到着便が4→6→5→1番で折り返せる。
 素直につくばからの到着便は基地まで引き上げてつくば発は基地から回送でもいいし。

>区間便の設定も出庫入庫が絡む運用で引き上げ線での折り返しじゃない。
 そんなことは知ってるが。
 ちゅうか、その運用で区間便を臨時に設定してくれてもいいだろ。
 基地への引き揚げ線が単線なのがネックになるとは思うが。
 
457442:2013/03/28(木) 19:15:48.24 ID:kAyPA4rG0
とりあえず、復旧見込みが1時間以内なら、全線止めるのも許すが、
4時間も止めるなら動かせるとこだけでも動かせってのが、定期乗客としての
率直な思いだ罠。
458名無し野電車区:2013/03/28(木) 19:26:40.28 ID:xxscoY3h0
いい加減駅の看板が色あせてきたんで交換してほしい。

http://goo.gl/maps/FZUY3
↑は2年くらい前の南流山で今の状態はもっとひどい。50メートル離れると判読できない。
459名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:48:20.44 ID:RBsF3Lye0
4時間止まるとは思ってなかったんだろ
1時間後に復旧と思ってたらずるずると4時間経ってしまったとかそんな感じだろ
460名無し野電車区:2013/03/29(金) 00:06:51.82 ID:30tWbjA40
>>453
日本医大じゃなくて東京医科歯科大を印旛に移転しておけば差は縮んでいた
461名無し野電車区:2013/03/29(金) 10:31:59.73 ID:tWh6GC8v0
>>456
>基地への引き揚げ線が単線なのがネックになるとは思うが。
わかってるじゃん。そこが一番のネックだよ。
守谷から車庫まで5分くらいかかる上に単線なので柔軟な運用ができない。
462名無し野電車区:2013/03/29(金) 22:01:47.19 ID:+az79LDj0
>>461
まあ、引き込み線の用地買収は事前に済んでるから軌道つくって線路敷くだけなんだけどね。
8両化の方が優先みたいだから、しばらくは単線のままだろうな。
463名無し野電車区:2013/03/30(土) 00:50:45.65 ID:f5WUlsfYP
その優先の8両化もどんな進捗なのやら。
464名無し野電車区:2013/03/30(土) 04:21:04.55 ID:RQrzNU6x0
四月から六町〜新御徒町間で8:43分の電車に乗って通勤することになるんだけどこの区間って混雑度はどんなもん?
千代田線の綾瀬〜西日暮里間よりはましだと思ってるんだけど・・・
465名無し野電車区:2013/03/30(土) 09:52:38.79 ID:FWRPG20K0
>>464
>8:43分の電車
通勤快速に乗るだけなのに書き込み・・・・
昨日ですが、8:31六町の通勤快速も、六町〜北千住で若干の混雑程度ですよ。
(3~4号車のドア付近はもう少し混むかな)
千代田線でも8:43頃ならかなり空いているかも?
466名無し野電車区:2013/03/30(土) 11:32:12.84 ID:M/eHlZQ00
8両化が完了するころには南流山の増設ホームが朽ち果てているんだろうな
467名無し野電車区:2013/03/30(土) 12:30:43.42 ID:SSaAC4hi0
>>466
10両分フルで使ってますが?
468名無し野電車区:2013/03/30(土) 12:58:44.04 ID:M/eHlZQ00
使ってないって意味じゃなくて、8両化されなきゃ増設した意味ないだろ
実際8両が走るころになってまた補修やら何やらやってたら何のために今増設したのかわかんないだろ
やるときは一気にやれってことだよ
469名無し野電車区:2013/03/30(土) 13:08:09.27 ID:ARqFJw5v0
意味不明。
南流山は改良工事によって、8両分のホーム柵を持つ唯一の駅になったけど。
470名無し野電車区:2013/03/30(土) 13:12:47.58 ID:u+lJZVTH0
>>468
お前南流山で降りたことあんのかよ
471名無し野電車区:2013/03/30(土) 14:32:44.43 ID:M/eHlZQ00
>>469
お前が意味不明
472名無し野電車区:2013/03/30(土) 15:12:50.98 ID:UimhVL+l0
>>465
自分でも調べたところ北千住で結構空くみたいですし、六町〜新御徒町間が15分もないので全然大丈夫そうですね
レスありがとうございます
473名無し野電車区:2013/03/30(土) 17:26:29.58 ID:TY/2qcOP0
南流山駅は上下線で停止位置を変えて増設分もホーム全部利用しているんだが・・

>>466 は何を言いたいのかわからん
474名無し野電車区:2013/03/31(日) 20:37:06.07 ID:+ERboKU10
ちなみに、南流山のホームを増設したのは駅の利用者が想定以上に増えちゃって朝夕のラッシュ時に人があふれて安全上の問題が出そうになったからで、8両増設うんぬんとは別の事情が働いているんだが、そういうのも知らないでTXに噛み付く阿呆がいるのは悲しいな
475名無し野電車区:2013/03/31(日) 20:49:22.73 ID:HM8qudQlO
>>474
>想定以上に増えちゃって
そこは素直にTXの営業努力を誉め称えて、
TX東京駅延伸実現への足掛かりに繋げていきたいですね。
476名無し野電車区:2013/03/31(日) 21:24:15.60 ID:yaqRYhKO0
南流山は武蔵野線からの乗り換えが三郷方面だけだったら想定内
だったけど、新松戸からの乗り換えを想定していなかったから、
想定以上に増えてしまった。
477名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:05:11.97 ID:gbQNvc8v0
利用者が多いからじゃなくて、特定の時間帯に利用者が集中してるからだろ
478名無し野電車区:2013/04/01(月) 08:03:36.96 ID:TeCe83XbO
つくば発の区快がつくばからずっと右側ドアに客のカバンはさんだまま7:40にみらい平を出て行った。
たまたまホームで対応してにいた駅員さんが気付いて電話連絡してたけど
守谷までそのまま走行か途中で停めたかどっちだろ。
479478:2013/04/01(月) 19:13:44.26 ID:2dd6/OeI0
ちょうどホームで駅員さんとしゃべってたら、突然「あれ?」って言うから
何かと思ったら、電話取り出して(たぶん)基地に報告してた。
車いすのお客さん対応のため「あとでかけなおす」と言って切ってたから、
かけなおしたときには当該電車は守谷に到着してたかも
守谷駅でホーム柵に当たらずに無事だったかちょっと気になる。
480 【東北電 76.1 %】 !omikuji:2013/04/02(火) 03:41:33.35 ID:dR6hnIFOi
イオンモールつくばが出来てから人や乗客の流れはどう?
つくば駅前はJR土浦駅みたく寂れたの?
ららぽーと柏の葉はリニューアルしたの?
481名無し野電車区:2013/04/02(火) 06:27:56.22 ID:CQ5ZPhGV0
>>480
 特に変わりはないなぁ。
482名無し野電車区:2013/04/02(火) 18:06:44.66 ID:pHUPTF980
イオンモールが寂れた
483名無し野電車区:2013/04/03(水) 20:15:07.12 ID:69slMtHX0
さっき混んだ車内でちょっと体が触れただけでブルドッグみたいな顔した
小太りの変質者っぽいおっさんに蹴り入れられたわ。
そいつは青井で降りて行った。
足立区民がDQNの巣窟ってのは本当だったわ。
みんなも気をつけろよ。
484名無し野電車区:2013/04/03(水) 20:40:34.60 ID:OwKH0ToYO
毎年、この季節になると頭がおかしい奴が出没するな。
迷惑かける奴は、引きこもっていて欲しい。
485名無し野電車区:2013/04/03(水) 20:56:11.99 ID:7xXj9cr90
>>483
お前も降りて駅員に通報して警察呼んでもらうべきだった
蹴って当たったのならそれだけで暴行罪で書類送検してもらえる
本人が逃げてもカメラの映像から警察のデータベースと照合して身元を特定できる
事件が発生したときに一人一人潰していかないと次の被害者が出るんだからきちんと対処しろ
486名無し野電車区:2013/04/03(水) 21:30:12.88 ID:nCRMt8/o0
こういう変なおっさんは結構いるな。
コンビニの列に並ばずに店員に注意されて逆切れしてた。
俺も「帰れ!2度と来るな!」って言ってやったw
487名無し野電車区:2013/04/04(木) 23:36:34.69 ID:yn8kop5P0
4月になって朝の混み方が尋常じゃない件
488名無し野電車区:2013/04/05(金) 15:55:00.40 ID:0cRobO4XO
確かに尋常じゃないわ。やたらとすいてる。
489名無し野電車区:2013/04/05(金) 21:20:16.12 ID:sC+X5gNqO
3月まで5506列車に乗っていたのを、
4月から1本後の2002列車に変えてみたが、
混雑が増したと思います。
490名無し野電車区:2013/04/05(金) 22:04:15.03 ID:xEMjlLKy0
>>487
>4月になって朝の混み方が尋常じゃない件
大学生は、たぶんまだ乗ってないぞ。
491名無し野電車区:2013/04/06(土) 01:50:06.88 ID:bDL78/XE0
月が変わったのではなく列車を変えたのに4月のせいにする池沼
492名無し野電車区:2013/04/06(土) 08:49:22.82 ID:kbkD/L0QO
朝のつくば行きは、守谷発車時点でずっと満席状態だった
のが4月に入って空席が目立つ。
493名無し野電車区:2013/04/06(土) 10:26:21.26 ID:1+AEU7g80
>>492
>朝のつくば行きは、守谷発車時点でずっと満席状態だった
筑波大は来週月曜から(娘は昨日、昼まで寝ていたから想像)?
暫定予算で、国の予算頼みの方々は動きが鈍い?
494名無し野電車区:2013/04/06(土) 23:24:16.91 ID:TKidrNriO
確かにつくば駅は、終点で折り返す時、寝ている人を必ず起こすわけではないから、
朝のつくば行で寝ているとそのまま、昼まで寝ていたため、という話はあり得るでしょう。
495名無し野電車区:2013/04/07(日) 06:53:55.43 ID:wIZqF7cd0
最近、夕方のラッシュのつくば駅で、料金が足りない切符で改札を突破してる輩がいるのか
改札機が警報を発していることが良くあります。
でも、駅員が出て来る気配がない。
あれは黙認と言うことなのかな。
496名無し野電車区:2013/04/07(日) 07:11:19.66 ID:UOCzaG3J0
ヒント:カメラ、複数回発覚で立件
497名無し野電車区:2013/04/07(日) 07:34:38.58 ID:5xK+xmS80
今の防犯カメラは恐ろしいからな
データなしでも誤差数歳で年齢まで当てられるし、ちょっと関連データがあれば本人特定なんて朝飯前
変なとこ散歩もできないぞ
498名無し野電車区:2013/04/07(日) 12:54:01.06 ID:dxfaBMcq0
>>497
この前メモリーデータ確認してみたら犯人は10代〜20代、もしくは30代〜60代の男女の可能性って記録されてた
499名無し野電車区:2013/04/07(日) 15:22:55.58 ID:5xK+xmS80
どこで確認したの?
おまえごときじゃ見れないぞ
500名無し野電車区:2013/04/07(日) 17:05:56.30 ID:VlbQm6DMO
>>496

だろうね。
何回かやってれば当然マークして捕まえる。
定期券のキセルだって何回かはやらせておき確たる証拠を掴んでから捕まえる。
だから捕まって三倍の罰則金を払う羽目になった際に「もう少し早く捕まえてくろれば高額にならなかった」
なんて本末転倒な言い訳をする輩もいるって鉄道会社に勤務してた奴から聞いたこと有るわ。
501名無し野電車区:2013/04/07(日) 18:18:03.92 ID:Mh2DuJ/F0
はっきりと見てないが、南流山でバカップルが子供切符で改札をピヨピヨさせながら突破しているのを見た。
駅員は知らんぷりwやっぱり泳がせているんだな。
502名無し野電車区:2013/04/07(日) 19:54:33.08 ID:5xK+xmS80
>>500
相手が悪質なら時効ギリギリまでたっぷりやらせとくこともあるからなwww
503名無し野電車区:2013/04/07(日) 20:05:22.77 ID:dMcc3Net0
下り快速の六町通過速度だけど、開通した頃に比べ速度落とした?
504名無し野電車区:2013/04/07(日) 23:29:41.24 ID:Mh2DuJ/F0
駅員「・・・(これで5回目か・・・バカめ!こっちはとっくにマークしてんだよwwあとで地獄を見ろやww)」
505名無し野電車区:2013/04/08(月) 00:52:27.79 ID:KtguBH1u0
>>503
段階的に速度落としていって、そのうち停車するようになります
506名無し野電車区:2013/04/08(月) 01:04:46.83 ID:3bO3665SO
>>503
130→100に変わった。上りと同じ。
変わったの大分前だぜ。
多分安全対策。
507名無し野電車区:2013/04/08(月) 22:15:56.38 ID:rNt27sUW0
>>506
時速125`付近で六町通過していたころ
あまりに高速通過で駅の壁面が崩れて
通過速度を落としたと聞いた。
地下駅通過125`は凄すぎた、六町駅で列車風を
浴びるのが癖になた時がある。
508名無し野電車区:2013/04/09(火) 00:02:36.32 ID:+nGn69Wa0
>>496
そう?

なんかやる気感じないんだけど。


もっと取り締まるべき。
509名無し野電車区:2013/04/09(火) 16:25:25.45 ID:aJjSxRFNO
>>507
げっ、どこの壁が崩れたの?
510名無し野電車区:2013/04/09(火) 19:22:37.02 ID:p1U1o0QlO
三郷中央駅前にもパチ屋だって。あーあ。
511名無し野電車区:2013/04/09(火) 23:16:12.93 ID:CZpTag19O
>>505
それが、通勤快速が設定された経緯ですね。
512名無し野電車区:2013/04/10(水) 20:49:02.68 ID:2QJoLz3qP
南千住の改札あたり、電車が通るたびに
超強風が吹くんだけど、あれ何なんだろうね。
513名無し野電車区:2013/04/11(木) 09:49:29.07 ID:l92M242RO
>>512
一応マジレスしとくと、
地下トンネル中の空気を走行中の電車が押し出したもの。
六町ホームの暴風も同じ原理でおきる。
ちなみにつくば駅では到着電車接近中は
構内から外に向かって強風が吹き
出発電車が行って速度が乗ると
外から構内に向かって強風が吹く。
地下鉄ではよくある現象。これを軽減するためにトンネルに通気口をつけると地上の排気口でマリリン・モンローのスカートとなる。
514名無し野電車区:2013/04/11(木) 22:20:17.34 ID:A/63d2mBO
ドア脇の広告によると、
ディズニーシー ホテルミラコスタ、30連泊が当たるらしい。
515名無し野電車区:2013/04/13(土) 11:34:02.45 ID:7fW+j9r8O
昨晩の臨時列車ですが、北千住でも大勢乗車して、
鴨居に手を掛けて乗車する程、混雑していました。
特に5号車は混んでいますね。
516名無し野電車区:2013/04/13(土) 14:40:20.37 ID:cdbRJAlu0
グーグルマップの画像が入れ替わり、視点がちょい斜めからになったので、
おおたかからデッドセクションまでが鉄道模型のように見えるwww
https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.971914,140.014766&spn=0.000687,0.001032&t=h&z=21&brcurrent=3,0x60189fd3c499fe5b:0x452a2472e8762e5f,1
517名無し野電車区:2013/04/13(土) 22:41:50.72 ID:tcECoC4f0
>>516
ここから少し南に行くと基地への側線があると思うんだけど
本線の隣になんかの橋脚だけあるんだよね

TXと関係あるのかな?

>>515 酔客に思いっきりおっぱい触られましたw
518名無し野電車区:2013/04/13(土) 23:07:16.44 ID:LMTTlSKV0
いつかは8両化しないとね
今は増結より増便だけど
519名無し野電車区:2013/04/13(土) 23:08:13.71 ID:7XbvWvT/0
>>517
都市軸道路です。橋脚を共有することで建設コストを下げています。
520名無し野電車区:2013/04/14(日) 10:05:19.32 ID:qhipRCIM0
今年3月、車両点検のミスで安全装置を破損したまま走行させ天井から火花出した事故を隠ぺいしていた事が今朝の読売新聞に載っていたが
この会社第3セクターで始まった影響もあるのか、どうも対応がおかしいな。

女性専用車にしても反対派なんてスルーすればいいのに、警官呼んで強制排除。そのことを抗議すると「やってません」としらばっくれたり、
反対派とは「本社に会うスペースがない」とか、わけわからん理由で拒否。もうちょっと会社としてしっかりした体制にしないと、しまいに大事故を起こしかねないぞ。
521名無し野電車区:2013/04/14(日) 12:21:33.04 ID:gqwXubsm0
都市軸道路が出来たら出来たで柏の葉おおたか方面への自家用車が増えそう
522名無し野電車区:2013/04/14(日) 17:38:14.34 ID:9wOCB+sR0
>>520
TXのHPにあるお問い合わせページにそれをそっくりそのまま送信してくれ。
523名無し野電車区:2013/04/14(日) 22:24:51.54 ID:BuAREjAJ0
>>519
道路だったんですね。まさかの区間だけ線増は変だと思ってたんですけど。
ありがとうございます

>>521 そう思います。ららぽーととかはリニューアルするみたいだし、車の人も増えそうですね。
524名無し野電車区:2013/04/14(日) 22:26:32.58 ID:BuAREjAJ0
あ、しまった。sageます
525名無し野電車区:2013/04/15(月) 00:06:07.06 ID:c8n5OK5H0
TXの駅って汚い
ゲロ後もそのまんまだし
526名無し野電車区:2013/04/15(月) 00:18:26.42 ID:6OrNT01I0
>>520
こんな書き込みをする社員がいるからな要注意
494 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/02/10(金) 17:08:26.58 ID:ZbePFX6K0
>>493
へ〜
このあと抗議という名のハーレム乗車かな?
あとついてって一人になったら泣かしてやるかw
543 :名無し野電車区:2012/02/13(月) 16:40:04.65 ID:l22NUDDq0
>>535
お前泣かしてやるよ
そして「もう2度と非協力乗車はしません」って一筆書かせてやるから楽しみに待ってろ

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
          
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /            )
    |    ノノ_ノノ_ノノノ
    |  / /  ヽ/ ヽ |
    |i⌒ ─|   ・ | ・  | |
    | ∂   \__人___/ |
    ||      っ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  \         ノ  < のびちゃん、お客さんよ。何でも千葉県警だとか・・・
   /WWW \   ⌒  /    \__________
527名無し野電車区:2013/04/15(月) 00:52:25.95 ID:J5qObi0f0
>>525
新御徒町駅のコンコースでやたらと綿ぼこりが転がっている。
掃除しないんだろうか?便所は駅も比較的新しいんでキレイだが・・・
528名無し野電車区:2013/04/15(月) 00:55:46.59 ID:jd4ebmnj0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130414-OYT1T00399.htm

> TX点検ミス公表せず…高電圧区間で上部に火花

これか。社長代わってからなんかおかしい。
529名無し野電車区:2013/04/15(月) 01:05:38.16 ID:1L3Jr9NL0
もう新聞にまで載ってるのに,HPには何のお知らせも無し。
だんまりを決め込む気だな。
530名無し野電車区:2013/04/15(月) 01:09:36.40 ID:jd4ebmnj0
桜木町事故みたいにならなくて本当に良かった。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
531名無し野電車区:2013/04/15(月) 01:11:39.66 ID:EfijkDGE0
やってしまいましたなあ
532名無し野電車区:2013/04/15(月) 01:17:41.68 ID:+t+RuxarO
新聞に載ってたから聞いたら広報に聞いてくれだと。でも今日は休みで誰もいないらしいと言ってた。
533名無し野電車区:2013/04/15(月) 02:01:30.83 ID:MtTqf7SF0
>>403
の件だね。
534名無し野電車区:2013/04/15(月) 02:48:05.00 ID:Kt/tp+z7O
MFsの破損は事故扱いなんだがなぁ。
つかつくばくらい新しかったら自動切替じゃないの?知らんけど。
まぁ自動とは言え機器監視義務はあるから自動で切り替わらない場合はVCB手動開放
セクション通過後ADS使って手動でやるわけだが。
冒進後はたしかにDC区間は走れるけどADS扱わないとDC回路に切り替わらないからやった奴は知らないわけがない。
折り返し使う奴に点検義務があった場合MFs破損は外部から明らかにわかるから点検してないことになる。
535名無し野電車区:2013/04/15(月) 08:17:01.92 ID:8gdH6vvKO
>>534
自動切り替えだけど、点検時に何か間違えたんでないの?記事見た限りでは。
536名無し野電車区:2013/04/15(月) 10:42:10.92 ID:3PR1yS5QP
>>525
駅が大きくて広いのは好きだけど、
その大きさに見あった掃除をしてないよね明らかに。
せっかくの広い駅なのに掃除が適当すぎて、汚さが目立っちゃう。
537名無し野電車区:2013/04/15(月) 10:52:02.58 ID:+niGIIkF0
株主である区議の電話にもいい加減な対応しかしない会社だからね
538名無し野電車区:2013/04/15(月) 18:18:22.82 ID:WjdU90iE0
大きく駅を作ったはいいが経費削減で清掃しないのがTXクオリティ。
業者呼ばないで水と雑巾だけで社員にさせて反感かっているのに助役が気づかないのもTXクオリティ。
539名無し野電車区:2013/04/15(月) 19:41:27.13 ID:4fGh8Tle0
借金の返済が優先だから
仕方が無い。
540名無し野電車区:2013/04/15(月) 19:47:27.89 ID:MtTqf7SF0
巨大な吹き抜け構造は開放感があっていいけど、地下駅のエスカレーターや高架ホームなど上から見下ろせてしまうのが欠点だな。
北千住仲町の3社コンコースも、JRの切符売り場上がTXと同じ状態。
541名無し野電車区:2013/04/15(月) 20:20:47.09 ID:vbA57rx/0
社長が交通関係に疎い人だと経営が好調でもいろんな綻びは出てくるだろうな
542名無し野電車区:2013/04/16(火) 01:15:10.67 ID:oBzZu4uN0
ここに就職して上り詰めてやるよ

そういう叩き上げ出来る企業か知らんけど
543ま ◆iPZe3vHj/A :2013/04/16(火) 09:32:09.40 ID:EK2XrXGZ0
>>542
国総で国交省入って出向するのが一番の近道だと思います。

MIRは総合職を一度も取ってないでしょうけれども、数年後に採用するかもです。
もし採用したら大人気だろうなぁと思います。

私は地味な鉄道会社になったので、出向で行く機会があれば良いのですが(笑)
つい先日までJRTTと悩みました。
本当にTXの将来を設計できるのはJRTTかもしれないです。給与高いですし。
544名無し野電車区:2013/04/16(火) 10:08:19.54 ID:0V+Idozd0
>>543
>つい先日までJRTTと悩みました。
つまり大学院へは行かず「君はめでたく、国交省入省!」なわけね。オメ。
旧運輸省の局に配属されて下さいね。

昔は上級甲の全体研修があって、地方出身の私にはちょっと面白かったの
ですが、今週からは各省の研修中でしょうか。
(東大出身者は、皆、駒場からの知人どうしばかりなので外で遊ぶばかり・・)
私は小官庁だったので研修も短期間で直ぐにつくばでしたが、
弟は経産省だったので研修3ヶ月だったような気がします。
国交省も研修は長そう。
545名無し野電車区:2013/04/16(火) 12:29:03.76 ID:1HYAMc5W0
>>544
環境庁→国環研の中の人ですねわかります。

抹茶は東工大の原子力関係wの修士卒じゃない?
前に大学の研究室のIPから削除依頼してたよw。
原子力業界には行かなかいんだね。
まあ311の後,西日本に逃げたクズだしね。
一生除染作業員してればいいのに。
546ま ◆iPZe3vHj/A :2013/04/16(火) 13:03:03.34 ID:bAzPPVWj0
>>544
いや、国総は無理だろうと思ったので、普通に14卒で就活していました。
25日にJRTTの最終面接の予定だったのですが、辞退しました。
今後、国交省に頭を下げる毎日が始まると思います。

>>545
こんなところで書くのもあれですが、原子力は研究すればするほど怖くなってしまいました。
飛び込んだ時の熱意はどこかに行ってしまい、速く逃げたいと思うようになりました。
元々機械系なので、そんなに大きな手戻工事は発生しないで済んだのが幸いです。
547名無し野電車区:2013/04/16(火) 18:33:21.22 ID:0Bf2G7Lu0
548名無し野電車区:2013/04/16(火) 20:51:24.18 ID:JH13DuOh0
この前、東急田園都市線に乗って、初めて溝の口以南に行った。
宅地化が進み高層マンションが林立する丘陵地帯を走っていて、いかにも東急らしいと思った。

恥ずかしながら田都の知識はほとんどなく、茨城に戻ってからいろいろ調べた。
田都と言えば新玉川線や営団半蔵門線とセットで開発した高規格路線で
開業当初から8000系が10連で走ってたと思い込んでいた。大井町に向かっていたことすら知らなかった。
しかし、開業時の写真で、ツリカケ2連が荒野を走ってる姿を見てビックリ!
どうみても過疎の寒村の風景にしか見えなかった。

TXも、研究学園などで更地が市街地になり、年を追うごとに車窓の風景が変わっていくけど
やはり昭和の右肩上がりの時代、高度成長期の爆発的な都市化とは勢いが違うね。
TXで例えたら、守谷〜みらい平間に広がる水田地帯が、全部市街地になって
並走する常磐道が見えなくなるくらいのインパクト。
549名無し野電車区:2013/04/16(火) 21:06:37.66 ID:Q8EU/LUsP
普段都内区間しか乗らない俺にとっては、
守山手前あたりからの雄大な景色には毎回驚かされるよ。
あんな景色だけど、朝はスーツ着た通勤サラリーマンでいっぱいなんでしょ?
そのミスマッチぶりが面白いわ。
550名無し野電車区:2013/04/16(火) 21:30:03.66 ID:AKy14eSt0
田都の溝の口以南といっても、渋谷からたかだか15km〜30km圏のエリアだよ
比較する対象としても相応しくない
551名無し野電車区:2013/04/17(水) 00:00:46.05 ID:JH13DuOh0
確かに溝の口以南でも守谷よりずっと都心に近いから比較対象としては不適切。
でもそれだけ都心に近いのに、開業時は見た目山奥のド田舎で、しかも車両は釣り掛けの旧3000系や、
有名な青ガエルや、旧6000系、旧7000系が4連、鷺沼以遠は日中2連だからね。
今で言うたまプラや青葉台の辺りは、マムシが出るとか危険な沼地があるとかで地元民ですら近寄らなかった。

一方のTXも開業時は沿線は更地で何もなかったけど、一応全部新車で最初から6連だった。
田都の6連化は新玉川線と直通してやっと達成、と思ったらすぐに8連化、さらには10連化して
大幹線に成長。マムシが出た沿線も、
東急の都市計画以上に人口が急増し、10連でもなお足りないくらいの首都圏屈指の混雑率に。
ドラマの影響もあってバブル期には憧れのセレブ路線と持て囃されるまでになった。
沿線の景色も、今や青葉台までは23区の西部の風景とほとんど変わらない。
田奈まで下って、ようやく郊外に来たなと言う感じ。

TXも早く開通していれば、沿線の変化はもっとダイナミックだったかもしれない。
南流山までは足立区や葛飾区と同じ感じで、以北の台地は今の田都沿線のような市街地が続くようになってたかも。
でも今や都心回帰、人口減少の時代だからねえ。
まあ、田都のように殺人ラッシュ化するのがいいとは思わないけど。
552名無し野電車区:2013/04/17(水) 01:40:57.84 ID:AJOfyLST0
JRが競合路線を安くしてるように、北千住以南だけ安くする運賃設定を検討したことって無いの?
北千住までは200円にして、少しでも乗ってもらったほうが売り上げ増えるんじゃないか?
553名無し野電車区:2013/04/17(水) 03:05:25.62 ID:HW8ZXqvy0
元々渋谷自体、田舎のはずれだったわけで
その渋谷から20kmも離れれば当然なにもなかったわけだ
554名無し野電車区:2013/04/17(水) 16:20:11.55 ID:20Mazv5I0
浅草短絡新線スレから

http://www.nikkei.com/article/DGKDASDF1201A_W3A410C1EE8000/
年金資金で地下鉄建設 都心と羽田直結
20年代開業、基幹交通で初 国交省検討
2013/4/17付日本経済新聞 朝刊
東京都心と羽田・成田の両空港を結ぶ地下鉄の路線が対象で、2020年代の開業を目指す。

TXはどうなるわけ? 東京延伸はもう無し?
555名無し野電車区:2013/04/17(水) 16:52:18.12 ID:mg86xdgV0
どうなるってその記事見たところで今までと何にも変わってない。
ただ資金はここから出そうかと検討しているだけの話。
556名無し野電車区:2013/04/17(水) 17:21:28.00 ID:uliJl1nx0
仮に東京まで延伸したとして、東京まで乗り通す通勤需要ってどれだけあるの?

まさか観光需要を当て込んでとか、そんなバブリーな発想で東京延伸とか言ってないよね?
557名無し野電車区:2013/04/17(水) 18:19:16.94 ID:7g9qcePYO
これで、TXの東京延伸の芽は消えたな。
場所も取られた。
とっとと工事開始してりゃよかったのに。
558名無し野電車区:2013/04/17(水) 18:30:10.64 ID:/lrY4/PT0
>>556
東海道新幹線に乗るのが楽になるよ。
大した距離では無いとはいえ、山手線を使うのは面倒。
559名無し野電車区:2013/04/17(水) 18:33:19.53 ID:M8Psznkj0
浅草短絡新線とTXの新東京駅は二層構造になるんじゃなかった?
560名無し野電車区:2013/04/17(水) 18:37:17.87 ID:7g9qcePYO
二層にするのは、TXが金だすから。
資金のめどがたったら、お払い箱だよ。
561名無し野電車区:2013/04/17(水) 19:47:36.47 ID:+nn67+y0P
東京延伸よりも8両化でしょ。
って、何度もこの話になるけど。
562名無し野電車区:2013/04/17(水) 22:26:53.48 ID:HW8ZXqvy0
あーあ愚図愚図してるから空きスペース強奪された
563名無し野電車区:2013/04/17(水) 23:44:39.77 ID:rdAApkALO
別にTXは八重洲口で考えても良いんじゃない?
八重洲仲通りの下とか。
564名無し野電車区:2013/04/18(木) 01:06:01.85 ID:NMt2kAUq0
>>563
あとは、鍛冶橋交差点⇔八重洲南口の間とか。
565名無し野電車区:2013/04/18(木) 02:53:35.45 ID:KNX2stYj0
>>563
候補にあがらないってことは道が狭すぎるんじゃないのかな
それか八重洲の方は利権が面倒くさそう

>>564
首都高と被ることない?
566名無し野電車区:2013/04/18(木) 03:30:50.23 ID:6fRHWuiFO
>>565
被るとこない?の間違い?
567名無し野電車区:2013/04/18(木) 11:22:51.63 ID:Bamks0pn0
まあ東京駅に延伸しないとなると、なんのために秋葉原駅を大深度地下に作ったかが議論になっちゃうし、
一面二線の秋葉原駅は恒久的ターミナルとして貧弱なキャパで、今後の増発のボトルネックになるよね。
568名無し野電車区:2013/04/18(木) 14:56:11.82 ID:BE2f0Pwn0
540 :名無し野電車区:2013/04/17(水) 09:52:40.84 ID:SUZMQRlq0
2階建て10両、クロスシート、160K運転

6両ワンマン、しょぼい椅子、ラッシュ時快速廃止、混む(他線から見ればそうでもないが)

ショボイなあ


541 :名無し野電車区:2013/04/17(水) 11:00:49.71 ID:ulvFnEoX0
一時期8両化のウワサも流れたが、結局見送って編成数増で対応したらしいね
まあ乗客としては、どちらがいいか判断が分かれるが
あとTXの車両は車内の防音が甘いので、特に地下線走行時は五月蝿い、3セク鉄道にありがちだが


542 :名無し野電車区:2013/04/17(水) 19:27:23.61 ID:9eO+u0T5O
お前の住んでるレオパレスよりマシ
569名無し野電車区:2013/04/18(木) 18:48:44.72 ID:Egue47SO0
>>567
TXの秋葉原は、法的な大深度地下ではないと思うが
570名無し野電車区:2013/04/19(金) 01:40:38.56 ID:p9rHd0i50
とりあえず、TX-1000だけでも8両にしてくれんかな…。
571名無し野電車区:2013/04/19(金) 17:00:42.43 ID:Agd/Vx6Q0
ただ東京駅一極集中化計画もリニアが早々に品川始発と言って頓挫したからなあ。
今となると短絡線の東京発着もそれだけ意味があるのか疑問になりつつある。
意外と東京へ延伸しなくて良かったって結果になったりしてな。
572名無し野電車区:2013/04/19(金) 19:51:02.79 ID:tZAmtHrC0
じゃあ品川まで延伸すればいい
573名無し野電車区:2013/04/19(金) 20:39:30.36 ID:5lhagxgd0
>>567
東京まで延伸出来たとしても、建設費を理由に1面2線になりそうな悪寒。
574名無し野電車区:2013/04/19(金) 22:42:26.81 ID:RWx+qTOl0
万一、常磐線が縦貫線で東京駅乗入れになったとしても
今更TX沿線民が常磐線に鞍替えするとか
引っ越し先がTX沿線ではなく常磐沿線を選択なんてことはMIRでも危惧してないだろ。
だからTX東京駅乗入れなんて実際やらないと思うがね。
575名無し野電車区:2013/04/20(土) 00:57:12.94 ID:tHJr6Wux0
放射能汚染された流山柏守谷を選ぶ人もいないだろうけどな
576名無し野電車区:2013/04/20(土) 05:41:53.72 ID:SnzyUdnaP
東京駅予定地は短絡線に取られたのか・・
品川まで延伸するとしたら3000億円以上かかるだろうな

で、運賃は秋葉ー品川が500円ぐらいか?
誰も乗らないわな・・

延伸は詰んだか?
577名無し野電車区:2013/04/20(土) 11:23:01.96 ID:tHJr6Wux0
>>576
混んでるのが嫌いな人は乗る
すいているのなら俺は迷わず乗る
578名無し野電車区:2013/04/20(土) 11:46:04.46 ID:IxYvgExa0
東京も品川もダメなら新橋までおいでよ
579名無し野電車区:2013/04/20(土) 17:31:46.79 ID:CL0ESXYE0
アキバ始発の方が如何にもヲタっぽくてTXに似つかわしいだろw
580名無し野電車区:2013/04/21(日) 00:52:53.16 ID:+B6d4+730
ヲタ仕様なら車体にAKBのメンバー写真をでかでかとペイントしてほしい
581名無し野電車区:2013/04/21(日) 01:16:07.84 ID:FqLgVqQV0
>>580
ナニそれ気持ち悪い

どんな思考に至ったらあのオチ目のアイドル(?)をラッピングするだなんて言えるんだ?
582名無し野電車区:2013/04/21(日) 01:19:35.69 ID:a0UoAWTJ0
>>580
死ね

なんで関係ないお前の趣味の話をTXスレでしだすねん
583名無し野電車区:2013/04/21(日) 01:29:14.45 ID:+B6d4+730
それが嫌なら東京延伸しろ
584名無し野電車区:2013/04/21(日) 07:40:14.99 ID:9VuBAeKHO
AKBとタイアップのイベントくらいは賛成。

つくばで定期的にコンサートやれば、
利用者増えるよ。

しかも48枚組み記念乗車券でも発売すれば、
鉄道オタとAKBオタが必死に買いそう。
しかも使わない。
585名無し野電車区:2013/04/21(日) 09:40:39.43 ID:EzBXqaIn0
秋元に払う金を考えると割に合わない。
586名無し野電車区:2013/04/21(日) 10:13:48.55 ID:B2ytLf0CO
TXも京葉線と同じ道を歩みそうだな。
朝ラッシュ時は快速が廃止され、次は朝ラッシュ時の
優等廃止もありうるんじゃないの?8両化の口実に本数も削減...
最高速度も下げられ、鈍行化になり、東京駅延伸もできずに
客も減る...沿線人口伸び悩みにより赤字になり、本数も削減...
当初の全員着席クロシシートで朝ラッシュでも都心と最速・最短で快適に結ぶっ
ていう理念は完全に消え去ったな。
そのうち、車両もオールロング化しそうだな。
となると、常磐線のほうが巻き返してくるんじゃないのか?
TXはどこでもあるような単なる詰め込み式家畜通痛路線になってもいいのかね?
587名無し野電車区:2013/04/21(日) 11:19:43.37 ID:+B6d4+730
朝の優等廃止はそれで運行密度が上がるのなら別にかまわない
そのかわり昼間は半分快速にしろ
区快は普通扱い
588名無し野電車区:2013/04/21(日) 12:32:57.99 ID:JZUEMuy/0
朝ラッシュ、間に八潮始発がない区快の次の普通の六町〜北千住なんて相当酷い。
北千住から千代田線に乗り換えてホッとするレベル。

あの時間、区快の所要時間は普通とほとんど変わらないんだから
全部普通にしたっていいだろと思う。
時間が変わらなくてもドアの開閉ない快適さは理解出来るけど。
589名無し野電車区:2013/04/21(日) 13:07:51.12 ID:lhTQmGkjP
平日朝夜ラッシュ以外のガラガラっぷりがひどいね。
この沿線沿いの人はみんな車持ってるから
通勤以外でTX使わないのかな?
590名無し野電車区:2013/04/21(日) 13:21:37.56 ID:QaV9mgPI0
区間快速は停車駅が多すぎて普通と所要時間が大して変わらないから確かにいらないわな。
八潮で普通が区快に抜かれるため4分間も長時間停まるのもなんかうざいし。
591名無し野電車区:2013/04/21(日) 14:16:21.43 ID:EPxMINTZO
>>>586-587
要するに、朝ラッシュ時にもそこそこ速くすれば良いので、
その中で合理的なダイヤを考えてみるしかないですね。
研究学園追加の快速を設定し、どの駅からも秋葉原49分以内にする。

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1366520654332.jpg

>>588
区快と普通を交互に走らせるという案が、だめな理由ですね。
区快通過後の、おおたか退避普通に六町、青井の乗客が集中するので、
そこは普通を2本続行にしてフォローして、混雑を緩和したり、
八潮始発の前列車間隔を開けて利用促進と、快速の速達性向上を考え、
区快、快速と2本通過した後に八潮始発を出せば良いと思います。
592名無し野電車区:2013/04/21(日) 14:58:45.89 ID:+B6d4+730
どうしても区快を維持したいのなら三郷中央は通過
昼間なんか誰も乗降しない
593名無し野電車区:2013/04/21(日) 15:54:05.05 ID:JZUEMuy/0
昼間は分からないけど朝晩の三郷中央はここ半年で目に見えて乗降客増えた。

昼間のことをいえばそれこそ区快自体不要。南流山以南は普通だけでいい。
594名無し野電車区:2013/04/21(日) 17:52:12.19 ID:+B6d4+730
普通を遅くするための区快
自治体に劣等感を持たせないための区快
秋葉原〜つくば間の快速、秋葉原〜守谷間の普通、守谷〜つくば間の普通だけで十分
595名無し野電車区:2013/04/21(日) 18:03:26.25 ID:RPwpN+l70
>>589
ガラガラなのは八潮で区快待避する各停くらいのもん

快速や区快は立ち客結構いるから。乗ってから言ってね。
596名無し野電車区:2013/04/21(日) 19:15:24.14 ID:+B6d4+730
そりゃみんな優等に乗り換えるからなあ
たとえほとんど停車する区快だろうと乗り換えるからなあ
597名無し野電車区:2013/04/21(日) 22:27:14.74 ID:EzBXqaIn0
区快は秋葉原〜守谷間までは快速と3分しか所要時間は違わない。
遅いのは雑魚3駅に停まるせい。
雑魚3駅を廃止すればすべて解決。
598名無し野電車区:2013/04/21(日) 22:43:22.94 ID:a0UoAWTJ0
雑魚3駅に停車することによって迷惑被るのってつくば駅・研究学園駅利用者だけだろ
599名無し野電車区:2013/04/22(月) 00:37:13.46 ID:SQ9nE5Xi0
雑魚3駅って八潮、三郷中央、柏の葉だろ
600名無し野電車区:2013/04/22(月) 00:40:49.29 ID:zEF0RpV/0
柏の葉は東大大学院と千葉大があるだろ。
あと、ららぽーとも。
601名無し野電車区:2013/04/22(月) 00:51:12.81 ID:0bvrH7PG0
三郷中央は近くのマンションの入居が始まってからやたら混むようになった。
こっちは南流山から乗ってすでにギュウギュウなのに押してくる。
南流山は乗り換えで降りる人もそれなりにいるけどこっちは乗ってくる一方だからな。
602名無し野電車区:2013/04/22(月) 00:53:36.22 ID:SQ9nE5Xi0
あんな荒んだところに住む人は心も荒んでるんだろう
603名無し野電車区:2013/04/22(月) 01:59:01.64 ID:fjyKfIN30
>>588
田園都市線は急行の混雑が酷いからラッシュ時準急に格下げ
東西線は各駅の混雑が酷いから快速運転区間がラッシュ時は東陽町から浦安に短縮

TXの場合は東西線状態ってわけか。
604名無し野電車区:2013/04/22(月) 03:22:57.34 ID:Qiphruu5O
青井と六町は、西葛西と葛西みたいに客が多いわけではない。

もっと言えば、八潮、梶が谷、妙典ともに、
山手線から15km程度の場所であるが、
都心方向に向かって、梶が谷は準急が各停を追い抜く最後の駅、
妙典は通快が普通を追い抜く最後の駅である。

なお、おおたかの森以南追い抜き無しというのは、
山手線からの距離で言えば、
長津田や北習志野から都心方向は追い抜き無し
と言っているようなもの。
605名無し野電車区:2013/04/22(月) 08:40:17.77 ID:v8ZkSozVO
>>597
つくば駅は、全線で唯一、開業時より乗客数が増えてないんだが。
さらに、公務員宿舎廃止でつくば駅周辺は2年後にゴーストタウン決定してるし。
そんな伸びしろの無いとこよりは、伸びしろの大きい
雑魚3駅を廃止してどうする?
しかも、P&Rなら、駐車場の関係上雑魚3駅利用だし。
606名無し野電車区:2013/04/22(月) 13:18:12.23 ID:nXoKxi5d0
>>605
>つくば駅は、全線で唯一、開業時より乗客数が増えてないんだが。
2010 15529
2011 15638
開業前公式予想(つくば市)は、6000-7000人だったので許して下さい。
607名無し野電車区:2013/04/22(月) 14:53:26.12 ID:zJwaxhEA0
>>586
混雑が醜くなるって一方では言ってて一方では乗客が減って減便って・・・。
何で自己矛盾しているレスをしているのだ?こいつはw
608名無し野電車区:2013/04/22(月) 19:08:09.66 ID:SQ9nE5Xi0
>>606
開業直前に増えすぎてみたものの、区間快速やら通勤快速やらといったほぼ各駅停車ばかりで嫌になったのだろう
だったら本数の多い守谷にすんだほうがいいやと
609名無し野電車区:2013/04/22(月) 20:28:18.68 ID:U8Cy4wqC0
つくばを冷遇したから、競合する高速バスが生き残ったみたいだし。
610名無し野電車区:2013/04/22(月) 20:45:48.10 ID:SQ9nE5Xi0
高速バスを生き残らせるためにわざと冷遇したとは考えられないだろうか
611名無し野電車区:2013/04/22(月) 21:58:45.49 ID:VybgRbz40
一応株主様の路線だからな。
612名無し野電車区:2013/04/22(月) 22:24:09.43 ID:uareDpj5O
そのうち停車駅見直しはあるだろうな。
まあ、もともとつくばは東京との接点が小さい独立国家だから
通勤需要はあまり無いよ。
守谷みたいなベッドタウンとは違う。
高速バスに完勝するとすれば、有料特急の設定かね。
関西の私鉄みたいに400円指定券プラスで着席全席クロシシート車で
160km運転でつくば〜秋葉原ノンストップ30分で結び、1時間に1本設定の筑波号でも
作る。
つくばとの行き来は出張系が多いし、学者研究者の金持ちが多いからぴったし。
本来の理想のクロスシート全員着席も達成できる。
つくばという単にベッドタウンではない街の特殊性から有料特急の設定は十分ありうる
と思う よ。
613名無し野電車区:2013/04/22(月) 22:48:22.06 ID:uareDpj5O
標準軌で作らなかったのは失敗だと思うよ。まあ、改軌もありうるけどね。
標準軌なら東京駅延伸で今実現へ向けて動き出した京成の新東京駅の共同駅に
できたし。そのまま、羽田空港や横浜方面への乗り入れもできた。
JRや東武と乗り入れ計画でもあるのなら別だけど...
土浦まで延伸して、スーパーひたちは160km運転でTX経由にする計画があるとか...
ないよな?もしかして、狭軌への計画変更はこれが一番の理由かな?
もともと標準軌の計画だったのに、なぜか狭軌になってしまったね。
614名無し野電車区:2013/04/22(月) 23:05:00.35 ID:SQ9nE5Xi0
改軌なんてやる金あったらとっくに8両化してるわ
615名無し野電車区:2013/04/22(月) 23:33:40.74 ID:lK6gHyWm0
つくば駅が客増えないのは他と違って既にある程度成熟した街だったからだろ
しかもすでに廃墟と化してる公務員宿舎を廃止して民間の宅地になったことでむしろ駅前人口は増えてるのに

何も知らないアホがなぜ知ったかしてレスしてしまうのだろうか
雑魚3駅は黙ってろ
616名無し野電車区:2013/04/23(火) 00:00:21.30 ID:lOR77/rE0
快速通過駅は全部雑魚
乗降者数なんて関係ない
どの駅も駅前にろくなもんがありゃしない
マルエツがあるとかしまむらがあるとか島忠ホームズがあるとかヤオコーがあるなんて自慢にもならない
617名無し野電車区:2013/04/23(火) 00:40:06.76 ID:J6bgeUqxO
>>615
吾妻地区の公務員宿舎は、廃居ってほど入居率低くないけど。
今まで廃止になったのは、吾妻では独身宿舎だけだけど、2年後の廃止は、世帯宿舎、しかも入居率の高いとこも含めて全部。
少しずつ民間宅地化するなら問題ないが、一挙に廃止されると、吾妻地区以外に、転居せざるを得ない。
雑魚3駅の新規住宅も、転居先の有力候補。
となると、つくばに通勤する需要のために、研究学園〜みらい平に停車する区快が相対的に快速より重要になると思うぜ。
618名無し野電車区:2013/04/23(火) 00:58:11.93 ID:sLA6ldAy0
それは逆方向の需要だからあまり通勤ラッシュとは関係ない
尤も、txがわりと成功したのは他の都心⇔郊外路線と違ってこの逆方向の需要がそれなりに強かったってこともあるけど

つくば駅付近はマンション建設も一挙に行われてるからそんなに流出無いんじゃないかな
あと一斉に廃止する予定だったけど震災の難民が入居してきたために廃止できないと聞いたことあるけど
619名無し野電車区:2013/04/23(火) 01:25:43.02 ID:Zc3vKxzV0
これを機会に、吾妻あたりに高層ビルを建てよう
620名無し野電車区:2013/04/23(火) 01:57:02.95 ID:sLA6ldAy0
高層ビルは別として
駅の北がちょっと寂しいわな
621名無し野電車区:2013/04/23(火) 05:10:08.56 ID:WV9eweU00
>>617
子供がいて吾妻に住んでたような世帯は
つくばみらい市みたいな教育環境最悪の地域には住まないだろ

つくば市や守谷市もほとんどの地域は暴走ヤンキーだらけの劣悪な環境だが
つくばみらい市は教師とか学校そのものが戸塚ヨットみたいな暴力の温床
622名無し野電車区:2013/04/23(火) 09:43:19.63 ID:T0fXc20x0
>>617
つくばからの転居なら研究学園が限界でしょ
朝の下りに通快設定するだけで十分だな。
623名無し野電車区:2013/04/23(火) 19:46:04.84 ID:AHsOMZdj0
つくば駅周辺に人を集めたいなら水戸京成クラスの百貨店誘致と
つくば駅から三井ビル辺り迄の地下街建設でもやらないと
正直言って開発著しい研究学園駅周辺やイオンモールつくばに太刀打ち出来ないだろうね。
624名無し野電車区:2013/04/23(火) 19:53:09.72 ID:4EwhkAR+0
>>613
そもそもが常磐新線としての計画で国鉄時代からJRが関わってるから狭軌になったんだよ
625名無し野電車区:2013/04/23(火) 20:47:26.26 ID:i3zD6ixn0
>>616
快速停車駅で、
乗車人員は北千住に次いで3位で、
40年前から駅があるのに、
駅前にはパチ屋3軒と葬儀屋2軒ある癖にスーパーはマルヤしかないような南流山の住民ですかね?

武蔵野線乗換客と宮園平和台加の住民がいなけりゃ利用者半減するだろうね
626名無し野電車区:2013/04/23(火) 21:10:17.47 ID:VGFvkODOP
普段乗ってるわけではないので、わからないのですが、ダイヤが乱れた時などは、乗り心地が悪くなりますか?

ここのATOは、新しいだけあって通常時は、乗り心地良いと思うんです。ただ、あくまで自動運転は決められたパターンでしか動けませんから
乱れた時はどうなのかと。
627名無し野電車区:2013/04/23(火) 21:22:47.00 ID:AcgeQsV/0
つくば駅利用者は客単価が高そうだから、単純に乗降者数だけを他の駅と比べても、あまり意味がないような希ガス。
628名無し野電車区:2013/04/23(火) 21:31:47.93 ID:HpNajo1e0
つくば駅のトイレの洗面台に
「絶対に嘔吐しないで下さい」
と貼り紙があってワロタ。
629名無し野電車区:2013/04/23(火) 21:53:30.01 ID:lOR77/rE0
>>625
放射能いっぱいの公園だってあるぞ
そんなもん他の地域にごろごろあると思うか?
南流山を馬鹿にするな
630名無し野電車区:2013/04/23(火) 22:06:12.82 ID:tVk3ssGl0
>>625
>>武蔵野線乗換客と宮園平和台加の住民がいなけりゃ利用者半減するだろうね
これをなくせない段階で南流山貶められないだろw
631名無し野電車区:2013/04/23(火) 22:55:23.42 ID:rsj649tS0
いつ8両化なるんだろう、今週末?
632名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:06:12.88 ID:nteQ0X0d0
>>631
>いつ8両化なるんだろう、今週末?
MIRの株主総会? 流山市長(の代理)あたりが「8両化が遅い・・何とかして」
とかのしつこい質問でも・・・しないか。
633名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:43:54.80 ID:kWSBwjQ90
ほんとゲロ跡掃除しないな!
この私鉄
634名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:48:21.94 ID:HpNajo1e0
>>633
西武の駅員さんはもんじゃ焼きの片付けに定評があるのにね。
635名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:52:25.13 ID:HpNajo1e0
http://blogs.yahoo.co.jp/mn3192b/29696294.html

おおたかの森はちゃんと除染してるから安全安心!!
636名無し野電車区:2013/04/23(火) 23:57:59.56 ID:lOR77/rE0
森を破壊して町作ってんだから、「流山おおたかの」に改名すべき
637名無し野電車区:2013/04/24(水) 00:13:44.64 ID:Q9Q8SQlB0
おおたかの林で。
638名無し野電車区:2013/04/24(水) 00:39:36.10 ID:qLKJ8Z/J0
実際呼ぶ時はみんな「おおたか」って呼んでる

>>623
既に筑波西武があるのにもう一個百貨店呼んだところで過剰供給だろうな
市としては研究学園を商業地に、つくば駅を業務核地にする予定だそうだが

だったらなぜ、研究学園駅前の土地の(地所による)マンション建設を許可したのか
なぜ、市役所の移転先を業務核地にするはずのつくば駅にせず研究学園にしたのか 全く意味不明
639名無し野電車区:2013/04/24(水) 08:24:24.53 ID:0EwKdnYc0
通勤が都心→つくば方面で毎日、座ってゆったり通勤してる。
逆方向へ向かう愚民どもはすし詰め状態で、家畜の呼称がぴったりだな(笑)
640名無し野電車区:2013/04/24(水) 11:30:01.10 ID:vWsfSZzx0
そもそも取手や土浦の右肩下がりの惨状を知ってれば
つくばは健闘していると言えるよな。
641名無し野電車区:2013/04/24(水) 11:46:20.04 ID:5+0OXVMSO
東京駅延伸する気ないなら、浮いた金で早く8両化してくれ。
642名無し野電車区:2013/04/24(水) 12:09:15.24 ID:durfL5AS0
>>639
朝下りでも守谷以北は立ち客も多いだろ?
643名無し野電車区:2013/04/24(水) 12:09:30.48 ID:3lb7316H0
延伸するなら乗り入れやってほしいね
644名無し野電車区:2013/04/24(水) 12:37:01.71 ID:PbFNCRCj0
>>642
守谷手前だから知らない。
645名無し野電車区:2013/04/24(水) 13:17:02.83 ID:3ArMXSBC0
>>640

つくば駅周辺の買物客は減少してるけどね…
646名無し野電車区:2013/04/24(水) 14:47:48.52 ID:Y+PW5z0OO
>>638
もともと市役所は竹園に建設予定だったのを
代わった現市長が、自分の地盤(大穂)に近いとこに市役所を建設させた。
よくある我田引水だよ。
647名無し野電車区:2013/04/24(水) 17:34:47.21 ID:xXW0zRr9P
つくば駅にこないだ初めて行ったけど
土地の使い方が豪快すぎてびっくりした。
ただ、あの3つの施設が合体した商業施設は微妙に使いにくく感じた。
648名無し野電車区:2013/04/24(水) 18:19:56.83 ID:3lb7316H0
建てられた時期も土地所有者もばらばらだからね、
最初にクレオがあって次にモグ、そしてキュートができてホテルができた
649名無し野電車区:2013/04/24(水) 21:01:32.31 ID:vPo5a0W80
市役所と大穂じゃ場所が全然違うんですけど
650名無し野電車区:2013/04/24(水) 22:31:34.45 ID:qLKJ8Z/J0
現つくば市長の地盤って万博公園の方じゃなかったか?
だから本来できる予定のなかった万博公園駅が出来た云々
651名無し野電車区:2013/04/24(水) 22:56:10.12 ID:3lb7316H0
初代が桜の倉田弘元市長
2代目の木村元市長が谷田部
次が藤沢順一元市長で矢田部、筑波学園病院理事長
そして現在が大穂地区のいちはら病院の市原市長
652名無し野電車区:2013/04/24(水) 22:59:04.40 ID:3lb7316H0
現市長は大穂だから筑波大より北部、あの竜巻があったへんかな
653名無し野電車区:2013/04/24(水) 23:55:08.23 ID:Y+PW5z0OO
>>649
大穂最寄り駅が研究学園。
まさか大穂に市役所建てるわけにもいかんから。

>>651
学園病院は谷田部だけど藤沢一族は、桜だって聞いた。
654名無し野電車区:2013/04/25(木) 00:03:01.90 ID:F4eYmjHWO
>>653
市長の威厳で、大穂までTXを延伸して、
市役所を最寄り駅となった大穂に
建てるという、検討はしなかったのだろうか。
655名無し野電車区:2013/04/25(木) 00:33:06.98 ID:Tph0uGME0
>>653
最寄駅って何キロ離れてると思ってんだ?
冗談は顔だけにしてくれ
656名無し野電車区:2013/04/25(木) 08:28:40.53 ID:qfR9zgbHO
>>653
たったの5km。車でほんの5分。

>>654
そこまでの力は無かったから
筑波山観光客対象って名目で設定した
TXに接続させる筑波山口行きのつくバス北部シャトル(毎時2本とこの辺では本数多い)を
大穂に、4個所も停車させた。
657656:2013/04/25(木) 08:31:50.39 ID:qfR9zgbHO
×>>653
>>655
658名無し野電車区:2013/04/25(木) 09:14:46.31 ID:GEKOOwWz0
田舎の話題は何だかわからん
659名無し野電車区:2013/04/25(木) 09:29:05.50 ID:KhfiGltP0
大穂ならバス便もない研究学園よりつくば駅の方がよっぽど便利だろうに
660名無し野電車区:2013/04/25(木) 10:30:27.93 ID:qfR9zgbHO
>>659
もともとの市役所用地は、つくば駅よりかなり南だからな。
大穂から7kmくらいあるし。
研究学園の市役所までは、つくバス走ってるし、
そもそも市役所行くのは普通、車だろ?
竹園あたりは道混むし、研究学園のほうが便利って思ったんじゃないか?
まあ、現市長の巧妙なとこは、露骨に利益誘導するんじゃなくて、
もっともらしい理屈つけるとこにあるな。
市役所の件にしても、表向きは、市の、真ん中に近いからだし。
まぁ、おいらは今はつくば市民じゃなくなったから、つくば市の予算をどう使おうが知ったこっちゃないんだがw
661名無し野電車区:2013/04/25(木) 20:05:17.33 ID:Tph0uGME0
つくバス走ってるんじゃなくて、半年前から走らせたんだろ
それまでは大穂からは行けなかった
それに大穂からセンターまでだってたいしてかわらないだろ
5kmたったの5分と言っているのに7kmで7分もかかるとか言う気か?
バスに乗る人だっているんだから、明らかに研究学園よりセンターや竹園のほうが利便性が高い
しかも作岡シャトル1時間に1本以下だし
662名無し野電車区:2013/04/25(木) 20:23:05.42 ID:k8oN9wt9O
>>654

一番使い勝手の良い北部シャトルは大穂経由じゃん。
663名無し野電車区:2013/04/25(木) 20:25:06.91 ID:X1GbTs+vO
東京駅への延伸って無くなったの?
664名無し野電車区:2013/04/25(木) 20:42:56.02 ID:Tph0uGME0
いちはら病院潰して市役所にすればいいのにね
665名無し野電車区:2013/04/25(木) 21:20:07.51 ID:JaTel7AF0
東京駅延伸はこのまま線路を延ばすにしてもワシントンホテルの基礎と
干渉するし、すぐ先には神田川もあるから工事は難航するだろうな。
下手すると御徒町事故の二の舞になるどころかもっとひどいことに・・・
666名無し野電車区:2013/04/25(木) 21:31:26.27 ID:YsB/XukB0
ワシントンホテルは建て替えたから問題なし
667名無し野電車区:2013/04/25(木) 21:37:49.43 ID:E7WM8zAPP
今は、危機感なくとも東北縦貫線開通でTXに危機感でてくるのでは。
東京方面考えたら、常磐線の方が有利だし、混雑考えても秋葉原よりマシだろと。空港短絡線との一体整備はなくとも、準備構造には
するだろうからTXのやる気次第。用地云々は、東京まで途中駅ないし、シールドで大深度でしょ。やる気次第だよ。
668名無し野電車区:2013/04/25(木) 22:03:57.67 ID:luPottMFP
やる気次第じゃなくて
出資自治体次第

もっと厳密に言うと
C区次第
669名無し野電車区:2013/04/25(木) 22:10:31.12 ID:E7WM8zAPP
いやTX社長にやる気がなかったら自治体云々関係ないでしょ。
自治体からすれば追加の負担がなければ問題にしないだろうし、反対する理由がない。
670名無し野電車区:2013/04/26(金) 00:32:17.45 ID:1G1UkTd60
利権がほしくてごねるだろ
区を割当先とする増資を行えとか天下りポストを用意しろとか何とでも言える
671名無し野電車区:2013/04/26(金) 00:50:56.69 ID:J/Qki7cFO
>>668
23区内の事は、23区同士で話し合うしかないから、
どこか、他の区が積極的になるのを期待するしかないだろう。
672名無し野電車区:2013/04/26(金) 06:39:16.33 ID:+K12uanD0
しかし、txの駅の汚なさはどーにかならないのですかね?
673名無し野電車区:2013/04/26(金) 08:14:21.75 ID:Li4A0HsPP
8両化とか延伸とかは難しくても、
駅の汚さは頑張って掃除すれば済む話だよね。
ちゃんと掃除してほしい。
手の届かない場所は週一とかでもいいと思う。
674名無し野電車区:2013/04/26(金) 22:37:44.32 ID:zSVoO33P0
>>673
キレイに掃除させる仕事を、外注にして入札方式にすれば良いのに。

仕事を落札した掃除業者は、1ヵ月程度を試用期間として、問題無ければ、1年契約とかにすればよい。
675名無し野電車区:2013/04/26(金) 23:06:24.07 ID:a8/6jlPR0
業者に清掃代を支払わなければならなくなったので8両化は延期になります
676名無し野電車区:2013/04/26(金) 23:14:35.01 ID:CCEejeCp0
>>674
流山だっけ?
ゴミ収集を入札制度にしたらトラブル多発だったのは。
677名無し野電車区:2013/04/26(金) 23:55:19.62 ID:UjvDYGZe0
>>630
宮園はともかく、平和台と加の住民はセントラルパークも使えるけど、定期代が高くなるし、なによりバスが通ってない。

買い物とかは普通はそれぞれの地域でするよね。平和台ならヨーカドーがある。宮園ならマルエツと京北、加ならリブレ京成ってところか。そいつらが南流山で買うとしたらオリジン弁当くらいだよね。

>>676
クリーンセンターの焼却炉が爆発寸前までなったんだっけ。
678名無し野電車区:2013/04/27(土) 00:27:57.57 ID:G1epZM7+0
近くに元火葬場のレイプタウンがあるのになんで栄えないんだよ
679名無し野電車区:2013/04/27(土) 01:05:26.04 ID:OKFop6Uo0
TXは確かにホームのベンチとか汚すぎだよなぁ・・・。

まあその前に車両のシートをもっと柔らかくしてくれないと。E233系並でいいからおねがいします。
680名無し野電車区:2013/04/27(土) 01:40:24.80 ID:+JbetRVHO
ってか車両を統一してくれ。
優先席の吊革色や今年増備のやつで、目の不自由な人向けのピンポンなるあれ。あと車内LED灯。

改善するのはいいんだが、既存車に反映しないから逆に迷惑。ピンポン音は編成によって鳴ったり鳴らなかったりで困惑するよ。
681名無し野電車区:2013/04/27(土) 07:28:05.59 ID:G1epZM7+0
あの音は耳障りだからやめてもらいたい
682名無し野電車区:2013/04/27(土) 07:34:22.36 ID:HEa0eZEJ0
>>677
南流01,02が平和台も加も通ってるはずだが。
しかも平和台に至っては100円区間。
683682:2013/04/27(土) 07:36:56.85 ID:HEa0eZEJ0
セントラルパークの話か。
勘違いすまん。
684名無し野電車区:2013/04/27(土) 11:45:37.07 ID:RTR8Atg2O
加って、日本一短い名前のバス停?
685名無し野電車区:2013/04/27(土) 11:53:54.58 ID:SXkuUo8V0
加 ってバス停あるの?
木 はあるのは知ってるけど
686名無し野電車区:2013/04/27(土) 14:45:45.44 ID:8AX2GRFg0
>>684-685
「加2丁目」ならあるけど加だけはない

>>682
バスが100円って23区に住んでる同僚に言ったら「子供運賃じゃないのか」って言われた。俺が「子供運賃なら50円だよ」って返すと驚いてたww

セントラルパークの西側は坂道きつすぎ。宅地開発のときに多少は整えてほしかった…
687名無し野電車区:2013/04/27(土) 15:20:44.12 ID:f9h9LOfKO
常磐線は小田急との相互乗り入れの話もあるようだ。
でも、その場合は千代田線経由だから常磐線の北千住〜上野間が運行本数減になる。
そこへTXを走らせてちゃっかり東京駅縦貫線直通なんていかんかな?
688名無し野電車区:2013/04/27(土) 17:13:07.08 ID:oNxeQR2q0
千代田線のJR直通は常磐線の各駅停車だぞ。
快速線の北千住〜上野間のどこに影響がありのか?
689名無し野電車区:2013/04/27(土) 20:14:36.00 ID:Z78N7Q0K0
茨城空港延伸は凍結したの?
690名無し野電車区:2013/04/27(土) 21:17:32.30 ID:eI5YB9mW0
社長が空港目指すって言ってたんだから凍結してないんじゃね。
691名無し野電車区:2013/04/27(土) 21:19:01.57 ID:oVu2B7+p0
>>690
羽田空港を目指すのはな。
692名無し野電車区:2013/04/27(土) 21:31:13.54 ID:7EYBHsfjP
茨城空港延伸は構わないけど

茨城以外の自治体からは
茨城だけの金で作ってくれって言われて
終了だろ・・
693名無し野電車区:2013/04/27(土) 21:43:59.71 ID:IGGr6PwA0
茨城空港行きなんか千葉県に乗り入れさせねーよ
守谷からあっちだけ走れ
694名無し野電車区:2013/04/27(土) 22:19:07.63 ID:f9h9LOfKO
>>688

今でも常磐線各停は乗り入れしている訳だから今回の話は快速についてなんじゃないの?
だから北千住で乗り入れると常磐線の快速の一部が上野方面に行かなくなり当然運行本数が減る。
北千住〜上野なんて区間運行でもやれば別だが。
695名無し野電車区:2013/04/27(土) 23:10:54.40 ID:HEa0eZEJ0
>>694
現状S車だけが三社直通してるのを、K車、E車もやるようになるだけ。
快速は何の関係もない。
696名無し野電車区:2013/04/27(土) 23:30:57.05 ID:FOhDfYvL0
茨城民といえど守谷〜つくばに住んでるような人間は誰も茨城空港延伸なんて求めてないだろ

近くにある便利なものを自分のとこに引き込んでやろうとしている人間が空港延伸なんだと騒いでるんだよ
697名無し野電車区:2013/04/28(日) 00:18:10.70 ID:6d3gbOVa0
圏央道で成田まで行けるようになったら茨城空港どうすんの?
698名無し野電車区:2013/04/28(日) 00:18:35.19 ID:OaC1eSMvO
>>685
ゴールデンウィークに、その一番短い名前の
「木」バス停から、一番長い名前の
「産技総合研筑波東事業所筑波研究支援センター前」まで
路線バスを乗り継いで行くのも良いかと思ったのですが、
多分どこかでバス路線が途絶えていて、無理なのでしょう。
699名無し野電車区:2013/04/28(日) 07:51:02.31 ID:YWve6RMm0
>>698
高速バスで東京駅経由すれば良くね?
700名無し野電車区:2013/04/28(日) 09:03:58.78 ID:UgVZGcM20
>>698
>多分どこかでバス路線が途絶えていて、無理なのでしょう。
昔、某サイトの茨城バススレ で、東京駅から路線バス乗り継いでつくば駅と言う
体験記があったから、数年前(TX開業後)にはできたはず。

http://www.bus-ibaraki.jp ここだったはず。
と言うか、ひょっとして、このサイトからTXスレに、いらしゃったわけですね。
日本一長いバス停名かぁ。高速バスでしか通らないので気が付きませんでした。
701名無し野電車区:2013/04/28(日) 18:57:47.08 ID:Z8D1/zOlO
>>696

偶々、今日の東京新聞の茨城版に「TX筑波山延伸を」なんていう茨城県議会議長の意見が載っていた。
「選挙の際の公約にもしたから」なんて根拠もあるようで「延伸に向けての働き掛けを」ってな感じで。
幸いに以北延伸と言っても「茨城空港延伸」「土浦延伸」「常総線乗入れ」「筑波山延伸」等と
恰も地域利害剥き出しの案が併存し一本化されてないから却って具体的な動きには当面ならないかと。
702名無し野電車区:2013/04/29(月) 08:35:21.46 ID:s5gnBf5oO
>>700
東京駅八重洲口→東武浅草駅/都営バス東42甲
浅草雷門→金町駅南口/都営バス草39
金町駅南口→三郷中央駅/東武バス金52
三郷中央駅→吉川駅南口/メートーバス
吉川駅北口→松伏町役場/茨急バス
松伏町役場→愛宕駅/茨急バス
愛宕駅→原口(坂東市岩井)/茨急バス

こうなるが、岩井から水海道が休校日運休なので、
ゴールデンウィークだと、ここで途絶える。

原口(坂東市岩井)→守谷駅西口/関鉄バス
※1日4便しかない?
守谷駅東口→南谷井田/関鉄バス
※明日から、ひがし野経由に変更?
南谷井田→谷田部車庫/関鉄バス

その先は、詳しくないので割愛する。
703名無し野電車区:2013/04/29(月) 15:14:57.39 ID:0wgg2N2L0
>>702
別に南谷井田まで乗らなくても、谷井田で谷田部車庫ゆきあるけどね

車庫からつくばセンターゆきのればゴールですね
704名無し野電車区:2013/04/29(月) 15:16:20.96 ID:0wgg2N2L0
>>703
追記
但し系統41じゃないと経由しない

全然TX じゃないね
705名無し野電車区:2013/04/29(月) 15:22:21.43 ID:0wgg2N2L0
気付いたが
流山の 木バス停からかな
そうすると一旦松戸駅経由で三郷方面なのかな
706名無し野電車区:2013/04/29(月) 17:33:19.37 ID:al0bgqVBO
>>703
谷田部車庫からつくばセンター行きは、名前の長いとこ通らない。さらにつくばセンターから荒川沖行き。
707名無し野電車区:2013/04/30(火) 00:58:33.54 ID:M4BNW05zP
>>697
どうする以前に茨城空港なんて使ってる?
便が無いから成田羽田しか利用してないんだが

アキバまで直結したから秋月行き放題だぜーとか喜んでたが
通販の方が便利で安上がりだったでござる
708名無し野電車区:2013/04/30(火) 01:10:31.14 ID:mX3nqCgZ0
>>707
八潮店もあるでよ
709名無し野電車区:2013/04/30(火) 22:26:18.96 ID:W3fhwD13O
いま、北千住を発車した、下り区快だけど、
3号車の赤いジャンパーの眼鏡禿げ、
混んでるのに、のどごし なんか飲むな!
710名無し野電車区:2013/04/30(火) 22:46:07.98 ID:PplYfbpG0
>>709
常磐線から伝播した文化ですから
711名無し野電車区:2013/05/01(水) 06:07:30.85 ID:b5FHTB070
3月、31万回復。
712名無し野電車区:2013/05/01(水) 07:08:22.89 ID:U4XX/PPr0
八潮三郷柏の葉、あと秋葉原が過去最高となった代わりに南流山とおおたかが伸び悩んでる。あと守谷地味に減ってないか…?
713名無し野電車区:2013/05/01(水) 07:30:30.70 ID:bqkAmG2+O
乗降順に2年に一回のペースで停車駅を見直すのはどうだろう。
714名無し野電車区:2013/05/01(水) 08:05:21.33 ID:z662NjaB0
>>713
>乗降順に2年に一回のペースで停車駅を見直すのはどうだろう。
20年に一回ぐらいに思っておけ。
715名無し野電車区:2013/05/01(水) 08:48:38.65 ID:AnDqugoT0
三郷中央の1万越え定着、雑魚3駅は引き続き過疎ってる。
三郷中央は4月からマンション建設ラッシュの上乗せがあるし、
次の改正で通勤快速停車あるで。
716名無し野電車区:2013/05/01(水) 09:44:11.48 ID:IEXBhgsZ0
ないない、なんのための区快だよ
717名無し野電車区:2013/05/01(水) 12:41:19.54 ID:9Q8PAx2z0
遠近分離って考え方は無いのかよ。

八潮なんて中途半端なところに折り返しを作るからこんな変な議論になるんだ。
718名無し野電車区:2013/05/01(水) 19:16:58.97 ID:AWf1Tyud0
まったくだ
折り返し点以北各停の真の「区間」快速であるべきなのに、折り返し点が糞すぎ
719名無し野電車区:2013/05/01(水) 22:04:33.10 ID:U4XX/PPr0
南流山で折り返せたら、南流山以北各停4本にできるのに。三郷中央が無視できなくなったから…

セントラルパークは6月くらいになれば大きく伸びてるだろう。マンションやアパートも埋まり、スーパーも開いてるだろうから
720名無し野電車区:2013/05/01(水) 22:09:33.69 ID:hpv8ygg70
おおたかで折り返すのがベスト。
721名無し野電車区:2013/05/01(水) 22:13:56.24 ID:3ClWbytiP
>>719
セントラルパーク民だけど、もう限界が見えてるよ。
先月オープンしたケーヨーは19時半閉店だし、そもそも店がとにかくショボい。
空き地は病院幼稚園小学校予定地だからマンションもそんなに立たない。
まだ柏たなかとかのほうが発展する余裕がある。
722名無し野電車区:2013/05/01(水) 23:54:28.73 ID:U4XX/PPr0
>>721
ホームセンターじゃなくて、まだ開いてないマミーマート。

あと、南東側の空地は東葛病院が移転してくるからそれが完成すると増えるし、東側の道路が宮園まで伸びればそこの住民もいくらか取り込める(直線距離では1kmもない)
723名無し野電車区:2013/05/02(木) 00:11:12.14 ID:mfDZJFBW0
なんだよそのシムシティ
724名無し野電車区:2013/05/02(木) 01:03:22.87 ID:CaLaVT1T0
空爆するだけで更地にできるならとっくに柏たなかは開発されてるわぁぁ!
725名無し野電車区:2013/05/02(木) 04:36:12.75 ID:YVVCcS3p0
>>721
まあ開業時、駅前が農家だったことを考えれば十分大きくなったと思うけどね。
726名無し野電車区:2013/05/02(木) 07:02:44.65 ID:IwNUOCXC0
>>720
 おおたかで折り返すくらいなら、単純に守谷始発を増やすのがベスト。
727名無し野電車区:2013/05/02(木) 09:48:24.47 ID:CSUaSlkp0
      2010平均(A) 2013年3月(B)  比(B/A)    乗車人数順位
秋葉原  56763人 ⇒ 60800人 107.1%    1位 ⇒  1位
御徒町  14417人 ⇒ 15900人 110.2%    7位 ⇒  8位
浅草駅   8420人 ⇒  9300人 110.4%   11位 ⇒ 12位
南千住   4002人 ⇒  4500人 112.4%   15位 ⇒ 15位
北千住  36821人 ⇒ 40500人 109.9%    2位 ⇒  2位
青井駅   5777人 ⇒  6100人 105.6%   13位 ⇒ 13位
六町駅  10065人 ⇒ 11800人 117.2%   10位 ⇒ 10位
八潮駅  14129人 ⇒ 16800人 118.9%    8位 ⇒  6位
三郷央   8128人 ⇒ 10600人 130.4%   12位 ⇒ 11位
南流山  28560人 ⇒ 30400人 106.4%    4位 ⇒  3位
流公園   2820人 ⇒  3000人 106.3%   17位 ⇒ 18位
流山森  28609人 ⇒ 30400人 106.3%    3位 ⇒  3位
柏の葉  11677人 ⇒ 13100人 112.2%    9位 ⇒  9位
柏田中   2786人 ⇒  3200人 114.9%   18位 ⇒ 17位
守谷駅  22182人 ⇒ 23300人 105.0%    5位 ⇒  5位
未来平   3149人 ⇒  3700人 117.5%   16位 ⇒ 16位
緑の駅   2572人 ⇒  2900人 112.8%   19位 ⇒ 19位
万博記   1893人 ⇒  2200人 116.2%   20位 ⇒ 20位
研究学   4325人 ⇒  5600人 129.5%   14位 ⇒ 14位
筑波駅  15529人 ⇒ 16800人 108.2%    6位 ⇒  6位
728名無し野電車区:2013/05/02(木) 10:25:56.76 ID:XRa14T7/0
もし開業時から柏たなかの住宅開発を推進してたら
震災のときに守谷の高架と同じように傾く家が続出してたんじゃね
729名無し野電車区:2013/05/02(木) 12:05:27.25 ID:mfDZJFBW0
六町以下の三郷中央に区快を停めるな
730名無し野電車区:2013/05/02(木) 12:49:22.56 ID:mfDZJFBW0
てか、南千住鼻クソすぎだよな
研究学園以下
快速は南千住通過八潮停車でもいいくらいだ
731名無し野電車区:2013/05/02(木) 13:01:31.54 ID:ALMuLXHe0
快速は南千住どころか浅草も通過でいい。
732名無し野電車区:2013/05/02(木) 13:26:09.13 ID:AJtJN1Rn0
常磐線乗り換えなら南千住は便利。

北千住は激混みだけど南千住はそれはないし、
北千住は1.2.3番線のどれに到着するかまちまちだけど、南千住はそれもない。
733名無し野電車区:2013/05/02(木) 17:00:35.14 ID:TuOab2gs0
>>732
自分いつも南千住乗り換えだけど
利用客少ないお陰で乗り換えも楽だし、
しかもTX 下りならある程度立ち位置決められる
北千住から常磐線乗り帰るなら運賃次第で検討の価値はある
734名無し野電車区:2013/05/02(木) 18:46:11.06 ID:CaLaVT1T0
通快は、六町停車するなら南千住浅草を通過にすべきだった。そうすれば夜は快速とほとんど変わらない時間で走れる
浅草なんて観光メインで通勤用じゃないだろ
735名無し野電車区:2013/05/02(木) 19:49:45.93 ID:mfDZJFBW0
>>732
南千住を使うのは自由だけど、実際使っている人がほとんどいないのだから優等列車を停める理由がない

>>734
それ言ったら三郷中央は朝晩だけだから昼間の区快はどうみても通過
736名無し野電車区:2013/05/02(木) 22:23:17.13 ID:itUhm49S0
南千住・浅草通過で上り秋葉原ないし下り八潮までって逃げ切れる?
737名無し野電車区:2013/05/03(金) 00:02:13.31 ID:uSulmvp90
4分あればいけるだろ
738名無し野電車区:2013/05/03(金) 06:25:04.24 ID:SRFsS9Qn0
>>736
 朝ラッシュ以外ならいける。
 ただ、ラッシュ時は八潮待避は使いたくない。
739名無し野電車区:2013/05/04(土) 17:47:38.36 ID:eibVaITI0
>>721
セントラルパーク南側を通る道路が作っては潰して作っては潰してを繰り返しているのは何故?
ここ1〜2年通るたびに道の形が違うんだが
740名無し野電車区:2013/05/04(土) 18:21:27.39 ID:98kMMGoO0
>>739
通る度って… TX建設のときと去年付け替えたときしか変わってないと思うが
741名無し野電車区:2013/05/04(土) 20:23:40.75 ID:ChVbvC1O0
>>740
元の道路の取り付け部が民家の奥を通ったり手前になったり
4車線道路を作るのかと思えば最初に使い始めた側の2車線潰したりしていたよ
新しい信号の有る交差点の所ももっと駅の方にカーブ気味だった
742名無し野電車区:2013/05/04(土) 20:30:35.87 ID:1TuwekyL0
東北縦貫線が出来て常磐線東京乗り入れが始まればTXも本気で考えたダイヤになるだろう
743名無し野電車区:2013/05/06(月) 06:03:12.24 ID:wfTQoG2/0
常磐線の特急以外が乗り入れるとしても、昼間の特別快速だけ、ってことになりそうな希ガス。
744721:2013/05/06(月) 10:54:42.70 ID:sF9gD+E7P
>>739
将来像はこんな感じで、あそこは片側2車線の道路になると聞いてます。
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/001/293/undou-tochiriyou2.pdf

たぶんだけど、
・新設する道が一部既存の道と被っているので一気に道路が作れず、徐々に部分開通させている。
・ココは下総台地の端にあたるので、台地を強引に削り取るので工数がかかっている。
・ケーヨーD2とマミーマートがオープンするので、とりあえずその近辺だけ整備させている。
って感じじゃないかなあ?
745名無し野電車区:2013/05/07(火) 19:49:50.06 ID:O7HGsr8K0
TXの東京延伸はまだか・・・・。
この際、軌間が違う都営浅草線短絡線との対面乗換えができる総合駅という位置づけで良いから
さっさと東京へ延伸しておくれ。
746名無し野電車区:2013/05/07(火) 22:47:19.02 ID:QHU/BmaDP
TXも常磐線も東京駅に早く繋がるといいな
茨城の交通インフラが充実することを祈ってます

でも茨城空港、テメェは別だ!!
747名無し野電車区:2013/05/07(火) 23:10:43.80 ID:aCcF4/1M0
午前11時の下り快速に乗ったら1両に10〜15人はころこ付きの大きいバッグを持ってるサラリーマンが乗っていた
やっぱり筑波って単身赴任や出張の人が多いのかな
748名無し野電車区:2013/05/08(水) 09:02:10.26 ID:NNQxK6n40
>>745
数十年先送りしたあげくTR東京駅付近への延伸をあきらめ
たぶん岩本町と新日本橋とJR神田の中間あたりの乗り換えに不便な場所を
最寄り駅は神田なのに強引に「TX東京駅」という名称にして「東京延伸」と宣伝するんでしょうね
749名無し野電車区:2013/05/08(水) 22:45:00.10 ID:bASv5Rvv0
たとえ神田でも、延伸するだけマシってもんだ。

結局、延伸なんてしないで出秋葉原が終点のままじゃねーの。
750名無し野電車区:2013/05/09(木) 00:30:25.63 ID:R4HtAv1a0
神田だと一応銀座線乗り換えが出来るのか
751名無し野電車区:2013/05/09(木) 07:43:47.51 ID:kt2ntw3l0
東京駅まで延伸する代わりに
八潮あたりから池袋方面へ支線作ってくれないかな。
752名無し野電車区:2013/05/09(木) 08:42:06.49 ID:SefFK7fa0
>>750
今も神田駅の6番出口(須田町交差点)から歩ける距離だべや

東京駅で京葉線に乗り換えるよりは近いはず
753名無し野電車区:2013/05/11(土) 18:28:15.52 ID:etlLxCkpT
南流山駅の用具置き場が開いていたんで、中を覗いてみたらゴミ箱が用意されていた。

ゴミ箱あるんなら置けばいいのに。「テロ対策のためゴミ箱は設置せず」とか言ってるけどこんな地味な駅誰が狙うってんだよ…
754名無し野電車区:2013/05/11(土) 18:44:21.39 ID:WavZJYRnO
ゴミ箱?流山おおたかの森にはあったよ?
755名無し野電車区:2013/05/11(土) 18:57:46.40 ID:O1cS1JdEO
>>751
八潮→六町→足立区役所→西新井→大師前→江北→豊島団地→王子→西巣鴨→池袋→
→雑司ヶ谷(副都心線直通→西早稲田→東新宿→新宿三丁目→北参道→明治神宮前→渋谷→代官山方面)
756名無し野電車区:2013/05/11(土) 20:01:06.70 ID:tGlnFyh30
>>753
JRの改札内にはゴミ箱あるのにな>南流山
757名無し野電車区:2013/05/11(土) 23:59:41.39 ID:PrQDJeJo0
>>753
タダのいい訳では・・・?
758名無し野電車区:2013/05/12(日) 00:18:43.40 ID:Q6cdELLq0
駅構内が汚いし、ゴミ片付けも面倒くさいんだろう。
759名無し野電車区:2013/05/12(日) 00:56:57.93 ID:VA224jiQ0
缶捨てるところに押し込んでやれ
760名無し野電車区:2013/05/12(日) 05:44:58.10 ID:HcYNMaLx0
>>759
それはTXじゃなくて自販機のサービスマンが困るだけ。
761名無し野電車区:2013/05/12(日) 06:51:34.02 ID:ux6JRtlgO
そういう時は駅員か運転士にゴミ落ちてましたと渡せばおK

もしくはホームの乗降の邪魔にならないところに置く
容認できないくらいゴミが増えれば、またゴミ箱復活するよ
762名無し野電車区:2013/05/12(日) 08:21:49.89 ID:MiFwuaasO
私は、会社の大掃除の時に言われた事がありますが、
あなただって、動く粗大ゴミですよね、
って言い返されたりしませんか?
763名無し野電車区:2013/05/12(日) 08:22:00.19 ID:Buz3MF3u0
単純に地下駅にはゴミ箱置けませんというテロ対策も含んでいるのでは

守谷とか地上駅はゴミ箱あるし

まぁ中途半端感はあるが
764名無し野電車区:2013/05/12(日) 12:48:40.20 ID:D8nZPmwX0
秋葉原から伸ばすなら岩本町に通じる歩行者通路も作って欲しいな
765名無し野電車区:2013/05/12(日) 18:08:50.56 ID:DMZS+b8+0
>>755
西巣鴨まではそれでいいと思う(江北からは概ねC2の脇か下を通す感じで用地取得労力削減)けど
そこから池袋にそのままいっちゃうと副都心線の和光市方面に乗り入れになっちゃうよ。
副都心線の池袋駅は東西方向に向いてるから。

ちょっと遠回りにはなるけど、そのままC2の下をしばらく進ませて西巣鴨→新板橋→熊野町→(要町駅付近で副都心線に合流)→池袋
ならば無理なく新宿方面への合流が可能。
766名無し野電車区:2013/05/12(日) 18:24:15.56 ID:Q6cdELLq0
>>764
新宿に行きたいなら新御徒町で大江戸線に乗ればいいじゃん
767名無し野電車区:2013/05/12(日) 21:40:04.25 ID:6jxPy+b+0
>>198
ヤオコー…
768名無し野電車区:2013/05/12(日) 21:46:49.87 ID:6jxPy+b+0
>>219
いやいや、鹿嶋はマジで住みやすい。
大型店舗多いし本屋、レンタルビデオ、ガソリンスタンドも充実、
東京へは高速バスで1時間ちょいで本数も1時間に6本以上あるし渋滞も少ない。
車があればなおのこと生活しやすい。
海が近いから夏は楽しいし。
769名無し野電車区:2013/05/12(日) 21:50:19.17 ID:6jxPy+b+0
>>225
鹿嶋から東京通勤は余裕。
実際に会社から許可をもらって通勤してるサラリーマンもいる。
東京鹿嶋間は回数券買えば片道1500円しないし。
高速バスが5時台から動いてるので、渋滞なければ7時前には東京駅日本橋口に到着できる。
770名無し野電車区:2013/05/12(日) 21:52:43.76 ID:6jxPy+b+0
>>259
時計くらいあると助かるよねー(・ω・`;)
771名無し野電車区:2013/05/12(日) 22:26:33.67 ID:rS9zsdNL0
>>高速バスが5時台から動いてるので、渋滞なければ7時前には

あまりの社畜ぶりに恐れ入ったw
772名無し野電車区:2013/05/12(日) 22:27:32.13 ID:6jxPy+b+0
>>510
これは俺も泣いた(´;ω;`)
パチンコはあり得ねーってね
三郷市は何考えて許可出したんだか
773名無し野電車区:2013/05/13(月) 01:06:47.65 ID:oaKvjNJ2O
税金が入ってくるのと、思ったほど定住人口が増えないをだろう。
774名無し野電車区:2013/05/13(月) 07:33:32.37 ID:6uSupXkYO
ドア上のポスターで守谷の、あそまち
っていう、ゆるキャラを考えた人は、
ずいぶんユニークだと思う。
775名無し野電車区:2013/05/15(水) 19:48:12.47 ID:TVt1Er0QP
停電みたいですね。
電車が全然こない。
776名無し野電車区:2013/05/15(水) 19:51:46.75 ID:zZcQ5iot0
公式は車両点検になってるなぁ
777名無し野電車区:2013/05/15(水) 20:05:14.31 ID:L8CJkzm30
早めに帰ってこれてよかった。
というか俺が乗った後に止まるケースが多いなw
778名無し野電車区:2013/05/15(水) 20:16:16.57 ID:TVt1Er0QP
帰りにこんな混んでるTXには初めて乗るわ。
しかし停電とか落雷とかに弱いね。
779名無し野電車区:2013/05/15(水) 20:23:19.50 ID:lCeLc/yiO
車両故障による停電らしい。なんかデジャヴ。
780名無し野電車区:2013/05/15(水) 22:41:54.51 ID:s+8HuAB20
この前みたいに機械から出火とか言わないよなぁ?って、隠蔽するなら言わないか…ww
781名無し野電車区:2013/05/15(水) 22:52:02.59 ID:J7Nk2PsL0
今日の早朝も車両故障あったみたいだね。HPにお詫びが載ってた。
782名無し野電車区:2013/05/15(水) 23:38:54.93 ID:L8CJkzm30
また、交流回路に直流流したとか凡ミス?
783名無し野電車区:2013/05/16(木) 19:19:45.29 ID:m4ThTimZ0
今日乗ったシートがふかふかの編成の3号車
常にショートして焦げてるような臭いがして不安になった
784名無し野電車区:2013/05/17(金) 08:27:56.52 ID:DHu2j/LXO
新車の接着剤とか溶剤の臭いが抜けきってないだけじやないの?
785名無し野電車区:2013/05/17(金) 15:04:48.50 ID:Ss2tUw5+0
シートがふかふかになってる編成もあるの? 
全部せんべいみたいに固いものだとばかり思ってたんだけど。
786名無し野電車区:2013/05/17(金) 16:01:40.34 ID:DHu2j/LXO
>>785
去年増備の3編成は、厚めのクッションが張ってある。
フカフカってほどでもないが。
形状考えてないから、腰のホールドが悪くなって、
腰痛持ちの漏れには、かえって悪くなった。
787名無し野電車区:2013/05/17(金) 16:44:04.51 ID:7kcJj0dx0
ホント形状も固さも最悪の椅子だな
当時のおえらいさんが、固い椅子のほうが都会的って言って決めたって聞いたことがある
NYの地下鉄とかじゃないんだから
田舎根性というか、都会への憧れというか、バカ丸出しだなあ
788名無し野電車区:2013/05/17(金) 20:42:19.28 ID:PyR7OFUw0
クロスシート部の背もたれの膨らみは要らないよな
最初に座った時にびっくりした
789名無し野電車区:2013/05/17(金) 22:01:42.05 ID:MK+FnLn50
>>786

そうなんか。背中に合わないクッションのつらさはよく分かる。
しかし一度はクッションがマシな編成に乗ってみたいな。
790名無し野電車区:2013/05/17(金) 23:48:32.70 ID:NizRZAwN0
クッションがどうのとか言ってるポンコツは座布団でも用意して乗れよ
791名無し野電車区:2013/05/17(金) 23:53:50.44 ID:Lfgu5NVCP
>>790
何でそうなるんだよ。
792名無し野電車区:2013/05/18(土) 00:12:22.49 ID:gH5xf9zfO
切れかかりの蛍光灯が多すぎ。
793名無し野電車区:2013/05/18(土) 00:29:36.58 ID:+gObEriB0
>>792
>切れかかりの蛍光灯が多すぎ。
LEDにしようぜ。 交換が面倒な人・組織向け!!
794名無し野電車区:2013/05/18(土) 00:34:11.88 ID:gH5xf9zfO
他社に比べると対応遅いよね。内装も増備の度に多少変化あるけど吊革色やドア引き込み防止ステッカーもあったり無かったり、太かったり細かったり。
795名無し野電車区:2013/05/18(土) 00:41:28.58 ID:4yQHytAR0
鉄ヲタじゃないから他社比較云々そんなこと気にしたことない
796名無し野電車区:2013/05/18(土) 00:46:25.93 ID:KT9u1cS60
なんかポンポン変な音が鳴って耳障りなんですけど
797名無し野電車区:2013/05/18(土) 00:58:03.98 ID:hIlTKiVdO
おい>>777!さっさと自首しろ!
798名無し野電車区:2013/05/18(土) 10:28:12.57 ID:jD8N8DwEO
高速道路の一般車を追い抜いてやがる
799名無し野電車区:2013/05/18(土) 13:40:23.46 ID:71ZMw1I60
JRの椅子は年々硬さも形状も改良されてるのにな。
800名無し野電車区:2013/05/18(土) 15:30:58.73 ID:PGnbZbBlO
800
801名無し野電車区:2013/05/18(土) 15:35:05.83 ID:MabGBNH9P
JRと比較したらダメでしょ。
首都圏への金の落としかたは尋常じゃない。私鉄だと初期車で気付いて二次から改善。初期車は、そのまま。
802名無し野電車区:2013/05/19(日) 12:59:48.30 ID:dffbtIyPO
今日は三社祭です。
803名無し野電車区:2013/05/20(月) 23:57:02.76 ID:6w6+Yzwm0
LEDは本読んでると光が反射するから目に悪い
804名無し野電車区:2013/05/21(火) 20:08:14.34 ID:2Z3E14b80
まあ、少しずつ改善されてんだからいいんじゃねぇか?
805名無し野電車区:2013/05/21(火) 23:20:18.29 ID:F6ws+ZpS0
相変わらず汚ねえ駅だ

ジジイが朝クイックルワイパー的なやつで乾拭きしてるけど洗剤使わないとダメだろ
806名無し野電車区:2013/05/22(水) 00:41:10.87 ID:6PGVcT/60
>>805
 どこの駅のことだ?
807名無し野電車区:2013/05/22(水) 01:32:20.78 ID:ANxtYx9c0
tx貶したいだけの基地外だから触れたらいかん
808名無し野電車区:2013/05/22(水) 14:31:41.59 ID:n/rouBBC0
>>763
高架駅でも、セントラルパークとかおおたかの森とか北千住にはない

テロやられた営団でも全駅でゴミ箱復活させてるから、地下駅に設置できないのは筋が通らない
809名無し野電車区:2013/05/22(水) 14:35:52.59 ID:D1sBzabWO
ちゅうか、復活も何も、そもそも開業時に、ゴミ箱あったっけ?
810名無し野電車区:2013/05/22(水) 17:56:26.60 ID:D1sBzabWO
ああ、つくばの改札横にあるな。気づかんかった。
811名無し野電車区:2013/05/22(水) 19:18:28.24 ID:5yBJV02j0
>>810
>ああ、つくばの改札横にあるな。気づかんかった。
あれは候補者のビラ配りを捨てるため・・
812名無し野電車区:2013/05/22(水) 21:30:06.31 ID:45gsg8nT0
>>808
お前に筋通す必要はない!
813名無し野電車区:2013/05/23(木) 00:19:08.98 ID:ti92Pi+s0
従軍慰安婦の正当性を述べられた橋下さんを支持して女性専用車両を廃止させよう!

京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
814名無し野電車区:2013/05/23(木) 00:23:13.96 ID:02ZBiUkyO
裁判で負けた女性なんちゃら反対の会だ(笑)
815名無し野電車区:2013/05/23(木) 02:16:03.19 ID:OvDemlJm0
秋葉原の横にもあっていいかもね。>>813のビラ捨てるために
816名無し野電車区:2013/05/23(木) 19:36:18.30 ID:/8cRICkl0
みんなよく耐えられるよなw
女性専用だけがあるのはどう見てもおかしいでしょ

専用車をなくせないとしても、鉄道会社が男性が利用しないようにお願いするだけで
女性が積極的に利用するようにアナウンスしないことも大問題だけど
817名無し野電車区:2013/05/23(木) 20:04:18.98 ID:CAlTrMcT0
>>815
 今はどこに捨ててるんだ?w
818名無し野電車区:2013/05/23(木) 20:47:13.46 ID:uI1hwjiDP
くだらない質問だけど、みんなは
普通に人と会話でつくばエクスプレスのことを
ティーエックスって呼ぶ?
ティーエックスって使うと漏れなく「なんだよそれwwww」って馬鹿にされる……。
819名無し野電車区:2013/05/23(木) 20:49:22.00 ID:02ZBiUkyO
おれはMIRだけど?
『あっ、エムアイアールの最終何時だっけ!』みたいに。
820名無し野電車区:2013/05/23(木) 20:57:35.05 ID:7wCggukn0
「つくば行く奴」
821名無し野電車区:2013/05/23(木) 21:03:36.69 ID:r9Ijjs6s0
そのまんまつくばエクスプレスって言うかな。
ツクエクとは言わないしなあw
822名無し野電車区:2013/05/23(木) 21:18:47.08 ID:Zz9ymLep0
男性専用車両を作るべきだな
痴漢被害より痴漢冤罪被害のほうが大きい
823名無し野電車区:2013/05/23(木) 21:25:43.02 ID:slQJixC10
>>818
常磐新線TX
824名無し野電車区:2013/05/23(木) 22:26:08.93 ID:7OcAzt2j0
>>818
つくばだけど、俺の周りはみんな「ティーエックス」って
言ってるな。
年寄りだと、「ティーイックス」とかって訛ったり、
「イクスプレス」だったり。
825名無し野電車区:2013/05/24(金) 00:51:42.17 ID:pU1g77rJ0
女性専用列車
826名無し野電車区:2013/05/24(金) 04:56:26.41 ID:poema/+E0
まあまだ知名度が低いことは否めない
沿線だったらTXで十分通じるけど多摩の方とか行くと
成田エクスプレス(NEX)の筑波版だと思ってるのが結構いる 特急料金がいるのかと聞かれる
827名無し野電車区:2013/05/24(金) 07:50:34.97 ID:ytOyjK120
>>823
>常磐新線
50代で茨城県(水戸)出身の方だと、確かに「常磐新線」が出てきましたね。
80年から住んでる私も最初は「常磐新線」でした。

現在は、住んでいる私や家族は「ティーエックス」。
828名無し野電車区:2013/05/24(金) 09:46:38.58 ID:MxBUyS/y0
最初に「つくばエクスプレス」って言うと、その後の会話は「ティーエックス」でも理解してもらえると思っててそうしてる。
829名無し野電車区:2013/05/24(金) 12:20:52.44 ID:IcRB/1cmP
企画当初は「第二常磐線」

新幹線みたいに「新常磐」等の簡潔の愛称なら
もっと世間に馴染んでたかも・・
830名無し野電車区:2013/05/24(金) 13:15:53.65 ID:u6ntrOsl0
有楽町新線だって副都心線に変わったし
831名無し野電車区:2013/05/24(金) 18:02:33.39 ID:tW0MMsXT0
>>829
つくばエクスプレス
充分馴染んでいるがな
832名無し野電車区:2013/05/24(金) 19:04:44.31 ID:pU1g77rJ0
つくば女性プレス
833名無し野電車区:2013/05/24(金) 19:43:45.98 ID:Id9d1cDj0
15点
834名無し野電車区:2013/05/24(金) 21:41:02.84 ID:pU1g77rJ0
女性の女性による女性のためのつくばエクスプレス
835名無し野電車区:2013/05/24(金) 21:50:47.69 ID:iK/PgleM0
ヘルス嬢にはTXで通じたけど?
836名無し野電車区:2013/05/24(金) 22:04:20.28 ID:ytOyjK120
>>835
>ヘルス嬢にはTXで通じたけど?
荒川区民か足立区民か?
837名無し野電車区:2013/05/24(金) 22:31:46.72 ID:zo4JSjgt0
話変えてすまんがホームのゲロって片付けないの?
二日続けて同じところにあったんだが
838名無し野電車区:2013/05/24(金) 22:46:40.95 ID:m+HNQouQ0
週明けで乾燥ゲロになっているのはTXのデフォ
839名無し野電車区:2013/05/24(金) 23:02:56.30 ID:pU1g77rJ0
女性のゲロはみんなが喜ぶから放置
840名無し野電車区:2013/05/25(土) 00:08:16.64 ID:V5njkXAm0
女性専用回数券とか女性定期券とかでもっと割引すべきだと思う
841名無し野電車区:2013/05/25(土) 00:24:16.02 ID:V5njkXAm0
あと、女性専用席や女性専用列車も必要
女性のほうが弱いんだからきちんと保護すべき
842名無し野電車区:2013/05/25(土) 00:27:26.53 ID:JCzDAvYz0
そうかそうか。

荒れるから死んでね。
843名無し野電車区:2013/05/25(土) 00:41:52.33 ID:V5njkXAm0

こういう臭い男こそ死ぬべき
844名無し野電車区:2013/05/25(土) 01:03:35.10 ID:V5njkXAm0
女性専用車両の終日運用まだ〜?
845名無し野電車区:2013/05/25(土) 01:52:57.67 ID:kGsT3Sot0
開通当時のゲロ跡まだあるからな
846名無し野電車区:2013/05/25(土) 02:04:37.44 ID:f49Hl3Qr0
>>841
女性専用車のせいでラッシュ時の混雑が酷くなるのを我慢してやってるのだから少し黙ってろ

あくまでも「任意協力」で専用車つくってやってるんだからな
847名無し野電車区:2013/05/25(土) 02:06:04.49 ID:4Zjr2JCc0
脂っこいゲロは雨風に晒されるコンディションでなければ化石になる。
848名無し野電車区:2013/05/25(土) 11:13:03.00 ID:V5njkXAm0
>>846
協力しなくてもいいんだよ
乗ってみたら?www
849名無し野電車区:2013/05/25(土) 12:38:17.60 ID:V5njkXAm0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130525-00000533-san-soci
男は存在自体が犯罪
終日女性専用車両が必要
850名無し野電車区:2013/05/25(土) 22:53:32.20 ID:2bhTuIoq0
>>818
今日ランチしてるときに隣にいた女子はエクスプレスって言ってたw
851名無し野電車区:2013/05/26(日) 00:07:26.24 ID:4c8hDw/X0
と、ストーカーが申しております
852名無し野電車区:2013/05/26(日) 01:16:56.88 ID:lqhd863b0
キモいおっさんって>>850みたいにさりげに近くに座ってニオイ嗅いだりするから女性専用車両は終日必要
853名無し野電車区:2013/05/26(日) 02:14:43.77 ID:ctnL8i2A0
エスプレッソだったというネタなのかと思った
854名無し野電車区:2013/05/26(日) 07:04:21.75 ID:Hh5UF3Vc0
なんでおっさん認定なのよ
855名無し野電車区:2013/05/26(日) 11:44:53.59 ID:lqhd863b0
なんだネカマか
856名無し野電車区:2013/05/26(日) 12:00:19.70 ID:nE83dEmS0
>>805
新しさにかまけて、手入れ不足。

ゴミ万杯でも、俺の仕事じゃないからって感じで、電車も来ないのに無視。

ポスター掲示も、セロテープでべたはりして、跡残ってるし、消そうともしない。
857TX利用が多いつくば市吾妻市民 ◆jPZ1HpW6/Q :2013/05/26(日) 12:04:18.05 ID:XRGFGYtr0
つくば駅A2出口の雨漏りはいつになったらなおるんですかねえ。
黒字出してるんだから修理代ケチらなくてもいいのに。
858名無し野電車区:2013/05/26(日) 14:34:34.35 ID:cFmafMoW0
一部利用者のための雨漏り対策など必要なし
全利用者のための女性専用車両を終日導入すべき
859名無し野電車区:2013/05/26(日) 15:43:33.06 ID:bwps/Ygf0
>>854
わてほんまによういわんわ

>>818
俺は普通に「つくば線」ってよんでる。
けど、これじゃ昔の筑波鉄道と紛らわしいかな……
860名無し野電車区:2013/05/26(日) 16:18:31.73 ID:z64slgzW0
ティーエックスって変な空間デザインだよな
誰だあんな支離滅裂なデザインにした奴
861名無し野電車区:2013/05/26(日) 16:58:11.02 ID:rOD7xg/g0
>>859
つくば線が短くなって「つく線」って呼ぶ人も

西武池袋線が池線、新宿線がシン線なのと同じ要領で
862名無し野電車区:2013/05/26(日) 17:44:50.49 ID:cFmafMoW0
私たちの間では、女性の保護が足りないTXって呼んでる
863名無し野電車区:2013/05/26(日) 20:43:29.64 ID:rApJCX1f0
社外研修
業務研究
接遇向上

全部無駄
864名無し野電車区:2013/05/26(日) 22:59:01.64 ID:cFmafMoW0
女性専用車両を終日運用するだけで済むだけの話
あと、トイレは男女兼用と女性専用にすべき
865名無し野電車区:2013/05/27(月) 07:40:22.07 ID:j76FVDmDO
最近、5220列車と2002列車からのシフトが進んだのか、
5506列車が少し混むようになったような気がする。
ただ八潮、六町の人が2002列車を使ってあげないと、
2002列車が、八潮、六町に停車する意味がなくなってしまう。
866名無し野電車区:2013/05/27(月) 08:16:08.18 ID:h3WcGKOVP
>>860
俺はデザイン好きだけどな。
867名無し野電車区:2013/05/27(月) 17:39:02.94 ID:4naTZ94x0
>>865
時間調整
868名無し野電車区:2013/05/27(月) 19:55:48.04 ID:j76FVDmDO
>>867
単に時間調整が目的なら、2002列車は八潮、六町通過にして、
八潮では、2002列車は5506列車のあとではなく、先に走らせれば良いのでは。

(現況)
※5506列車
八潮始発721→六町724→青井726→北千住730→各駅停車→秋葉原740

※2002列車
(つくば652、研究学園655、守谷706、柏の葉711、おおたか714)→
南流山718→三郷中央通過→八潮722着724発→六町728→青井通過→北千住732→各停→秋葉原743

これを変更して
(変更案)
※新2002列車 (つくば〜南流山は現況と同じ)
南流山718→三郷中央通過→八潮(722頃)通過→六町青井通過→北千住729→各停→秋葉原740

※新5506列車
八潮始発724→六町727→青井729→北千住733→各駅停車→秋葉原743

八潮、六町利用者が2002列車にシフトしないなら、
八潮、六町は5506列車に任せて、
2002列車は、秋葉原まで研究学園から45分とか、柏の葉から29分とか、
別の顧客に焦点を絞るのも戦略的政策。
869名無し野電車区:2013/05/27(月) 20:01:45.74 ID:4naTZ94x0
柏の葉がとまるのに八潮が通過とはどういうことだ、とかいうアホが出てくるから無理
870名無し野電車区:2013/05/27(月) 20:57:46.50 ID:ns8b3B5i0
イライラが止まらない。京葉線の新木場の次が蘇我になる快速くらい止まらない。思わずTXの駅員さんに八つ当たりしちゃったよ。ごめん。ちょっとだけ反省。でも全部りんかい線のせい。

バカッタ―
871名無し野電車区:2013/05/27(月) 22:55:06.94 ID:j76FVDmDO
>>856
870がちょっと反省して、さすがに今日すぐには無理だろうけど、
>>870
が今度の週末で、ピカピカに綺麗にしてくれていると思うよ。
872名無し野電車区:2013/05/27(月) 22:59:58.27 ID:j76FVDmDO
>>869
それは、時間調整ていうのではなく、
メンツというのではないだろうか。
そうであれば八潮、六町利用者は、朝、5506列車ではなく、
2002列車に乗ることこそが、ステータスになると思うのだが。
873名無し野電車区:2013/05/28(火) 15:42:00.63 ID:fYgKXnix0
>>868
知らねえよバカ
874名無し野電車区:2013/05/28(火) 21:38:35.55 ID:LM3Fakm20
そんなにメンツが大事なら、通勤快速を全駅に停車させればいい
そして普通はつくば、研究学園、守谷、おおたか、南流山、北千住、新御徒町、秋葉原に停車
875名無し野電車区:2013/05/28(火) 21:47:06.60 ID:8wNoXk3yP
つくばエクスプレスの地下区間ってLTEつながらないのか……。
都内の地下鉄はだいぶつながるようになってきてるのに。
876名無し野電車区:2013/05/28(火) 21:49:44.46 ID:LM3Fakm20
と、都会人気取りの田舎者が申しております
877名無し野電車区:2013/05/28(火) 21:56:11.14 ID:FYRmyK8OO
次からの新車はドア上の案内液晶ディスプレイ化してほしい。
広告収入になるし
878名無し野電車区:2013/05/28(火) 22:44:51.87 ID:3yzbvncA0
つくばのWi-Fiって誰得なのあれ
879名無し野電車区:2013/05/28(火) 23:28:16.68 ID:NtJFLRWkO
開業時のまま何も変わってないよね。
880名無し野電車区:2013/05/29(水) 15:12:42.06 ID:HDAconws0
たまには
駅間の短い気動車に乗ってた頃を
思い出してください、
881名無し野電車区:2013/05/31(金) 10:41:52.12 ID:g/298AF10
浅草短絡線決まったね。txもやってよ。安倍たーん!!
882名無し野電車区:2013/05/31(金) 11:10:18.87 ID:O8zoBCjU0
成田―羽田間を1時間程度で結ぶ新鉄道「都心直結線」の建設を提案 安倍政権の新成長戦略に盛り込む 2030年度に開通予定
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/railway/?1369962078

つまりこれによって京急のエアポート快特が都営浅草線経由じゃなくなるということか
あと、新東京駅を新たに設け・・とあるけど、これがつくばエクスプレスの東京延伸とどう絡んでくるかが気になる。つまり、つくばEXの終点を秋葉原から新東京に変更し、
更に新東京駅からつくばエクスプレスを成田スカイアクセスに乗り入れさせることで「つくば発成田空港行き快速」が新設される可能性があるということだ
成田スカイアクセスに京成車、京急車、つくば車が交互にやってくる様は壮観だろうなあ
883名無し野電車区:2013/05/31(金) 11:18:42.86 ID:2sTuvt+E0
TXに標準軌になれと申すか

というかわざわざVの字に乗り入れするくらいなら圏央道経由の高速バスで十分だろ
884名無し野電車区:2013/05/31(金) 11:54:51.09 ID:5J7WZXvt0
>>882
わろたwwその距離を一回東京まで行って引き返すとか、
西国分寺から武蔵野線の東京行で東京行く以上にマジキチ

圏央道は今年度中に神崎ICまで繋がるらしいよ。
885名無し野電車区:2013/05/31(金) 17:23:06.64 ID:ifeLEjEZ0
TXを標準軌にするなんてやらないだろうし
京成、京急、都営地下鉄をデュアルゲージにすることも無いでしょうね。
886名無し野電車区:2013/05/31(金) 17:33:42.04 ID:CZkC/QJT0
まだ南流山〜西船橋〜佐倉〜成田空港のほうが理解できる
887名無し野電車区:2013/05/31(金) 18:59:44.64 ID:o5MfJweW0
>>882
これ、悪い言い方すると
もともとTXのために用意されてたとかいう噂のホームを奪われたってことじゃないの?

まあ国全体で考えたらそっちの新線のために使う方が有益なんだろうけど
TXからすれば東京延伸の夢が断たれたってことじゃないの?
888名無し野電車区:2013/05/31(金) 20:11:03.10 ID:fBi1uhwe0
>>887
TXも新東京に乗り入れて、そのまま羽田まで行ってくれないかな?
889名無し野電車区:2013/05/31(金) 21:01:18.15 ID:DYi8CHWy0
>>888
>TXも新東京に乗り入れて、そのまま羽田まで行ってくれないかな?
無駄。
ただし、羽田将来拡張構想では、第二湾岸高速(構想)沿いに
空港乗り入れの鉄道新線(構想)があるね。
新東京〜銀座〜築地〜勝ちどき〜晴海〜有明ぐらいの方がありそう?
890名無し野電車区:2013/05/31(金) 22:08:23.68 ID:ietYJ0sdO
>>887
新御徒町方式で駅舎建設費削減かもよ。
地上じゃないんだから2線以上入ることも出来る罠。
891名無し野電車区:2013/05/31(金) 22:34:35.63 ID:yt2IXXoD0
可能でも、TXにやる気がないわな
892名無し野電車区:2013/05/31(金) 22:43:14.59 ID:1pWSm3LR0
車両故障多発のTXが他線に乗り入れられるわけないだろ
893名無し野電車区:2013/05/31(金) 23:20:19.31 ID:RSf0K9IjO
そんなに多いの?
894名無し野電車区:2013/05/31(金) 23:20:25.46 ID:ifeLEjEZ0
>>886

地下駅のTX南流山から高架駅のJR南流山乗り入れなんて工事にカネかかりそうだからやらないでしょうね。
895名無し野電車区:2013/05/31(金) 23:23:23.26 ID:yt2IXXoD0
新御徒町駅方式のように乗り換えしやすくさえしてくれれば、
相互乗り入れにはこだわることもあるまい。
896名無し野電車区:2013/05/31(金) 23:31:09.39 ID:CZkC/QJT0
>>894
一旦東京に出る大回りの上に改軌・3線軌道よりはまだ理解できるってこと
別に成田空港直通なんてやると思ってない(まだ百里延伸のほうが理解できる)
897名無し野電車区:2013/06/01(土) 09:03:50.96 ID:Zx2cajjs0
3線式にして相対式のホームにすれば軌間が異なっても共用できる。
898名無し野電車区:2013/06/01(土) 09:20:03.52 ID:Jar0sRRXP
東京に乗り入れるのも音沙汰無いのに
他線乗り入れとかw
妄想も甚だしい・・
899名無し野電車区:2013/06/01(土) 09:39:34.17 ID:U2d1x5Rg0
元TX南流山駅利用者(2009年まで)
何か変わったことある?
東京延伸の話や南流山駅の改造とかはどうなった?
ダイヤは、何か変わったことある?
優等列車の増発とか
900名無し野電車区:2013/06/01(土) 10:45:05.15 ID:zHRu+kxkO
>>897

京成や京急がTXの為にそんなことしてくれる訳無いでしょ。
901名無し野電車区:2013/06/01(土) 10:56:11.80 ID:SPvQ4dvN0
>899
朝の優等列車が大幅減
ホームが不便になった
902名無し野電車区:2013/06/01(土) 11:23:43.79 ID:auIH/CNp0
>>899
おまえがいちばん変わってるよ
903名無し野電車区:2013/06/01(土) 14:39:53.50 ID:eJnCLCid0
>>900
やるのは行政だよ
京急や京成も作っていただく側

だからこそこれを逃すと東京延伸は限りなく無理な話になるわけだ
大手私鉄でさえこういう機でないと延伸できないんだから
904名無し野電車区:2013/06/01(土) 14:41:25.48 ID:6iV2O92w0
>>903
そこは東京都交通局じゃないの?
905名無し野電車区:2013/06/01(土) 14:42:49.51 ID:eJnCLCid0
>>904
そうだね
906名無し野電車区:2013/06/01(土) 14:49:20.84 ID:xV7ZO0/QO
やるやるって期待させてやらないのか…やるやる詐欺だな。
907名無し野電車区:2013/06/01(土) 15:54:02.00 ID:zHRu+kxkO
そもそも東京延伸だって縦貫線が完成後に常磐線が東京駅乗入れ
その結果、TXから常磐線への鞍替えが起きない限り腰を上げないと思われ…。
908名無し野電車区:2013/06/01(土) 17:21:39.61 ID:QLFeUgXR0
今となっては常磐線のほうが混んでないし、
ラッシュ時の所要時間も大して変わらないしな。
特急以外も東京乗り入れならある程度の転移はあるかもな。
909名無し野電車区:2013/06/01(土) 20:53:21.04 ID:bINMsewF0
東京駅乗り入れ準備工事くらい考えてくれると思うのだけど。
国土交通省が動いてくれることを期待しよう。
910名無し野電車区:2013/06/02(日) 03:55:02.90 ID:M2CPCgNW0
ID:O8zoBCjU0
今年の2ちゃんで見た最大のバカ。
911名無し野電車区:2013/06/02(日) 06:53:08.21 ID:hrAkdRQQ0
>>910
 最大のバカってのは言い過ぎだろ?
 せめて最大級のバカにしとけw
912名無し野電車区:2013/06/02(日) 07:01:00.95 ID:B4gpFkkBO
まあ、線路の幅が違うなんて関心無い奴は知らないだろうから。
それに国レベルで考えた場合、TXを成田にアクセスさせる必然性が無い。
つくばにやって来る研究者の為だけに国が動いてくれる程つくばが重要視されてる訳でもないし。
913名無し野電車区:2013/06/02(日) 11:37:19.20 ID:0ihT62rh0
というか
国はつくば⇔成田のために既に圏央道という形で実現しようとしているわけでだな
914名無し野電車区:2013/06/02(日) 14:30:53.33 ID:ax2zYWZd0
  ご理解とご協力を強制されたい男性乗客に戦慄の女性専用車両・全国版 平成25年5月版
・マスターたちはいい加減逮捕されるだろうと思っていたら東急東横線学芸大学でマスターたちを追い出そうとした女が逆に逮捕されていた。
・209系がなくなったと思ったら京浜東北線の朝ラッシュ時に女性専用車両が導入されていた。
・ホームでピーと撮影音が聞こえたので振り向いてみると女性専用車両から男性を追い出そうとする駅員・警備員が何者かにビデオカメラで撮影されていた。
・埼京線池袋駅の女性専用車両付近に立つ警備員の声掛けがしつこいと指摘され、YouTubeに晒されても未だ改善されず放置プレイ。
・一時期、赤羽駅の階段踊り場からホームまでの10mの間に京浜東北線女性専用車両導入のポスターが十数枚も貼られていた。
・利用客の3/3が女性専用車両は女性専用なので男性は乗れないと信じている。「勘違い女ほど危ない」
・「女性専用車両に男性は乗れないだろう」とwktkして京王線新宿から乗った女が明大前で駅員に「男性も乗れる任意協力」と説明され発狂し暴れて逮捕。
・「深夜の埼京線の女性専用車両に混雑差なんてあるわけない」といって池袋から乗車した男性乗客が最後部車両の混雑差に悶絶していた。
・綾瀬駅から朝ラッシュ時に北千住方面に向かう車両の女性専用車両導入率は100%。これは茨城県にある常磐緩行線取手から朝ラッシュ時に女性専用車両が存在するということ。
・東急東横線における夜間の女性専用車両の導入列車は1日0本。地下鉄副都心線との相互直通が始まった結果、夜間の女性専用車両は廃止。
・終日導入の路線で声掛けしてくる駅係員など存在するはずがないと思っていたら尼崎から乗ってきた統括助役らが塚口駅で無抵抗の男性乗客強制排除。
915名無し野電車区:2013/06/02(日) 14:35:02.66 ID:v2b+3sjdP
>>914
永井産業で
916名無し野電車区:2013/06/02(日) 16:45:27.36 ID:8cXmNqq6O
平日21、22時台秋葉原発

00 快速(守谷から普通)つくば行
03 普通守谷行
11 区快守谷行
14 普通守谷行(おおたか待避)
22 快速(守谷から普通)つくば行
25 普通守谷行
33 区快守谷行
37 普通守谷行(おおたか待避)
44 快速(守谷から普通)つくば行
51 普通守谷行(おおたか待避)

これくらいで、十分ではないだろうか。
917一戸建て:2013/06/02(日) 17:20:10.08 ID:OQkulB2J0
Tx沿線は暴走族や愚連隊、ヤンキーがやたら多い!
あとイーアスつくばは研究学園から何分歩くの?
ロングシートで大声でオツマミと酒盛りをする輩をなんとかして欲しい!
しかも白昼から!
918名無し野電車区:2013/06/02(日) 17:45:34.13 ID:8cXmNqq6O
917
ガソリンを高くして、リッター350円に値上げすれば、暴走族はいなくなります。
イーアスは、研究学園駅から徒歩5分くらいです。
ロングシートの酒盛りは、ロングシートをクロスシートに改造すれば、
ロングシートでの酒盛りはなくなります。
919名無し野電車区:2013/06/02(日) 21:43:26.87 ID:8cXmNqq6O
>>913
それだと、研究学園都市を、
つくばではなく、稲敷に建設した方が望ましかったという、
過去の立地選定を考え直すきっかけになってしまったり、しないのだろうか。
920名無し野電車区:2013/06/02(日) 22:45:13.39 ID:PAtcEM1M0
>>919
>つくばではなく、稲敷に建設した方が望ましかったという、
つくばに、研究学園都市ができたのは、成田と少し似ていて
有り余る国有地があったから。
旧軍飛行場x2、簡易飛行場x1を含む館野地区(高層気象台裏の雑木林)だけで
農林団地全て、気象研・産総研・JAXA、高エネ研・産総研北部の用地が
確保できた。残りは筑波大と公務員宿舎群?

とは言え女化入植地(竜ヶ崎ニュータウン)の買収の方が東京には近かったかな。
921名無し野電車区:2013/06/02(日) 23:41:42.03 ID:hrAkdRQQ0
>>919
 建設場所決まったのは成田空港のほうが後なんだけど。
922名無し野電車区:2013/06/03(月) 08:50:16.36 ID:wrZGLTxOO
>>916
十分じゃないから増えたんだろが。
923名無し野電車区:2013/06/03(月) 11:59:05.11 ID:BKAaRkrjO
>>918

>イーアスは研究学園駅から5分

おおたかや柏の葉と比較すると十分遠いです。
924名無し野電車区:2013/06/03(月) 12:14:03.60 ID:4Yi/2tVu0
>>913

圏央道が成田まで行けば高速バスぐらい走るかな?
925名無し野電車区:2013/06/03(月) 13:55:40.11 ID:IS1hRvQa0
イーアスなら研究学園駅から徒歩3分で着くでしょ。
ただ、駅からイーアスまでの歩道は拡幅して欲しい。休日だとキャパオーバー。
926名無し野電車区:2013/06/03(月) 14:53:11.96 ID:1QGQDbwA0
>>924
すでに土浦・つくば-成田のバスはあるから高速使って時短・増便か。
今はたっぷり2時間かかる。
927名無し野電車区:2013/06/03(月) 20:22:53.24 ID:J/ZwS73BP
3分でつくかい?
928名無し野電車区:2013/06/03(月) 23:29:03.39 ID:bjOWDz4TO
>>926
>たっぷり2時間
ですから、茨城空港を利用すれば便利なのです。
茨城空港の需要予測は、つくば〜八潮だけカウントして、
六町以南はカウントされてません。
929名無し野電車区:2013/06/03(月) 23:43:36.61 ID:fAH9ZlHb0
>>928
そもそも便数なくて不便だよ

神戸便が昼・夕方の2本
千歳便が夕方1本に減り
那覇便が夕方1本(それも今は神戸経由)
上海便が昼1本
930名無し野電車区:2013/06/04(火) 00:31:50.20 ID:P+09sMYh0
>>920
龍ヶ崎ってそんなやらしいところだったのか
931名無し野電車区:2013/06/04(火) 10:46:08.48 ID:UA55E04H0
>>928
あの便数で便利とか。
北海道、沖縄に行く時車で行けるからそこは便利なんだろうけど
そもそも成田に行くのは国際便利用だし、茨城空港は代わりにならん
圏央道さえ繋がってしまえば時間的優位性も無くなるし
932名無し野電車区:2013/06/05(水) 16:39:04.18 ID:IZDJjHwo0
>>931
茨城空港推進派は、圏央道が繋がったら成田との乗り換え需要が発生するから、茨城空港はむしろ有利になるという論調を展開してくるよ。
933名無し野電車区:2013/06/05(水) 17:15:00.28 ID:NrJF54Ck0
成田着茨城経由で千歳・神戸って神戸は関空にすりゃ直行便ありそうだし
成田〜那覇7便に対して茨城〜那覇1便で有利とか意味わかんねーな

圏央道開通で茨城便が増えるってならともかくだけど
934名無し野電車区:2013/06/08(土) 13:28:01.39 ID:3kyyc5WTO
とりあえず茨城空港はスレチ
935TX利用が多いつくば市吾妻市民 ◆jPZ1HpW6/Q :2013/06/08(土) 16:52:28.09 ID:abJkSK3K0
http://www.joyo-net.com/kako/2013/honbun130608.html

> 1日あたり利用客30.6万人
>
> つくばエクスプレス (TX) を運行する首都圏新都市鉄道 (本社東京都、 石井幸男社長) は7日、2012年度決算を発表した。
> 1日当たりの輸送人員は30万6000人で、 営業利益は5期連続、 経常利益は4期連続で黒字を計上した。

東京駅延伸は……ギギギ……
936名無し野電車区:2013/06/08(土) 17:01:02.68 ID:th0rIhmeO
利益ばかり強調してるけど、設備にお金掛けてるようには見えない。他社にある設備が無いのが多すぎない?
937名無し野電車区:2013/06/08(土) 17:15:38.14 ID:cAF4Z6VZ0
これ以上の輸送力増強は無理
退避可能駅が2つしかないのが致命的
938名無し野電車区:2013/06/08(土) 18:30:03.79 ID:th0rIhmeO
やることが遅い
939名無し野電車区:2013/06/08(土) 19:06:09.49 ID:xbTUflnV0
http://www.jichitai-ranking.jp/rmbase.php?pt=10&nendo=2011&id=z050&tcd=01&skbn=0&rcd=0

TXは上り方面に向かって沿線地域の所得が下がっていくみたいね
足立区八潮市三郷市あたりは沿線の中で一番所得が水準が低い
940名無し野電車区:2013/06/08(土) 20:08:28.16 ID:oti9Vyq00
だからって茨城には住みたくないなぁ、遠いし
941名無し野電車区:2013/06/08(土) 21:40:44.50 ID:sNUxmBdjO
秋葉原A1の近くで、声を掛けてカードらしきもの売っている女の人たち何者?
942名無し野電車区:2013/06/08(土) 23:46:49.66 ID:sNUxmBdjO
快速、通勤快速、区間快速の停車駅も、
選抜総選挙で決定すれば良いのではないだろうか。
上位5駅は快速、上位10駅は通勤快速、上位15駅は区間快速とか。

選抜総選挙に投票するためには、つくばエクスプレス前方風景DVDを購入し、
同封されている、8桁の2種類のパスワードを、インターネットで入力して、
候補を1駅選択する。
なお、総選挙は毎年実施して、その都度、TX前方風景のDVDが発売される。
943名無し野電車区:2013/06/09(日) 00:31:04.50 ID:SDCRvRot0
快速はターミナルと乗換駅
区快は快速と守谷以北
通快は通勤時乗降客数がつくば以上

で十分
944名無し野電車区:2013/06/09(日) 01:07:35.74 ID:ZkGDiydv0
守谷以北() 笑
雑魚3駅民が三国民並のエゴを出しているわw
乗車人員で決めるのが最も構成公平だろ?

快速停車駅:2万以上
区快停車駅:1万以上

乗車人員5千人未満は廃駅で。
945 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/09(日) 01:41:59.44 ID:E70H2xCm0
>>943の言う通勤時乗降客数がつくば以上の駅ってどれが該当する?
946名無し野電車区:2013/06/09(日) 02:37:55.47 ID:sM6Vq517O
>>936
例えば?
無駄なもんはいらんし。

>>945
宅鉄法って知ってる?
947名無し野電車区:2013/06/09(日) 07:36:13.79 ID:w/Lm88pRO
社員さんが必死になってる
948名無し野電車区:2013/06/09(日) 07:53:52.84 ID:SDCRvRot0
>>944
区間って意味わかってる?
過疎駅通過したいのなら準快速にしろ
949名無し野電車区:2013/06/09(日) 15:13:51.09 ID:pONjsAjhO
>>944
でもそれだと、停車駅総選挙シリアルナンバー付きの前方風景DVDを
1600円で100万枚発売すれば、毎年16億円の収入だが、その収入を失ってしまう。
950名無し野電車区:2013/06/09(日) 18:08:26.43 ID:h4Z3e4OT0
遠近分離が当たり前なんだから
区快は快速+雑魚4駅でいいと思う
その分、守谷発八潮発の普通を増やしてやればいい

まあ一番の問題点は秋葉原〜北千住が各駅な事の様な気がするが
951名無し野電車区:2013/06/09(日) 18:27:40.56 ID:SDCRvRot0
>>950
そのとおり
北千住以南各駅は北千住含め退避可能駅がないからだろ
設計ミス
952名無し野電車区:2013/06/09(日) 19:16:39.26 ID:pONjsAjhO
北千住で追い抜きをすると、北千住→秋葉原で混雑のアンバランスが生じる。
953名無し野電車区:2013/06/09(日) 19:24:32.66 ID:aNtksZn00
折り返し設備あるし北千住行き作っちゃえよ
954名無し野電車区:2013/06/09(日) 19:26:03.00 ID:SDCRvRot0
もういっそ、つくば行きは全部北千住発快速/B快速にすればいいのに
秋葉原発は守谷止まり普通/快速
955名無し野電車区:2013/06/09(日) 20:06:28.61 ID:qluOpPla0
>>951
昔の東北沢や東新宿のような感じでイラつくだけだと思うけどな
956名無し野電車区:2013/06/09(日) 22:37:41.62 ID:sM6Vq517O
>>950
一番の問題は、客単価が低くて乗客数も少ない千葉の雑魚2駅かも。
957名無し野電車区:2013/06/09(日) 22:59:35.60 ID:SDCRvRot0
区快って「区部だけ快速」なのか?
三郷中央も昼間は乗降客いないから通過しろ
958名無し野電車区:2013/06/10(月) 00:28:07.15 ID:xU6/gBJt0
じゃ、昼間人っ子一人いない雑魚3駅はシャッターを降ろして営業休止しよう(提案)。
959名無し野電車区:2013/06/10(月) 00:43:01.95 ID:jREeUZcz0
区快三郷中央通過にして茨城雑魚3駅と柏たなかと流山朴は1時間に1本でいい
ごくまれに乗りたい人もいるだろうから公共交通機関として1時間に1本は無駄でも必要
ただし駅は無人でよい
960名無し野電車区:2013/06/10(月) 02:52:04.43 ID:ovOpQeli0
本気で言ってるのかな・・・
一時間一本が公共交通機関としての最低限の〜ってどこの田舎から来たんだよ
961名無し野電車区:2013/06/10(月) 07:23:18.89 ID:HLYwNfZSP
関東の通勤圏で1時間1本なんて今はありえ無い
30年以上前の常磐取手以北がそうだったが・・
962名無し野電車区:2013/06/10(月) 07:54:23.73 ID:aK7nX1MPO
>>961
毛呂、久住、東金、下曽我あたりかな。
963名無し野電車区:2013/06/10(月) 08:41:00.64 ID:HLYwNfZSP
>>962
そんなド田舎は
誰もTXと比較しないだろw
964名無し野電車区:2013/06/10(月) 12:27:52.88 ID:aK7nX1MPO
>>963
毛呂→所沢ナンバー
久住→成田ナンバー
東金→千葉ナンバー
下曽我→湘南ナンバー
で良いんでしょう。
965名無し野電車区:2013/06/10(月) 14:40:38.16 ID:TFR6Dqmv0
>>962
毛呂山は15分ヘッドの都会だぜ?
966名無し野電車区:2013/06/10(月) 17:53:57.77 ID:jREeUZcz0
>>963
過疎5駅は十分ド田舎だろ
967名無し野電車区:2013/06/10(月) 19:13:42.89 ID:HLYwNfZSP
山手線から60分圏内で
1時間に1本なんて路線ねえよ

地元は金出してんだぞ
TXもそんなこと120%やらないから
968名無し野電車区:2013/06/10(月) 19:32:06.16 ID:l1gsbpaq0
久しぶりに流鉄沿線を散策してきたけど、鰭ヶ崎〜平和台間は変わり
ましたね。かつての水田、その奥の雑木林がなくなっていて驚きました。
帰りはTX流山セントラルパークを利用しましたが、これまた大きく
変わりましたね。マミーマートが平和台駅の近くにあったと思ったら、
セントラルパーク駅前にもあって驚き。
流山から自然が少なくなってるのは残念・・・
969名無し野電車区:2013/06/10(月) 19:35:02.94 ID:aK7nX1MPO
>>967
快速アクティーは、品川〜国府津57分だし、
御殿場線は1時間に1本しかないから、
必ずしもそうは言えない。
970名無し野電車区:2013/06/10(月) 19:49:29.82 ID:HLYwNfZSP
品川から60分以内で御殿場線の駅には行けない
971名無し野電車区:2013/06/10(月) 20:45:45.08 ID:riXlPIEz0
>>967
鶴見線「……」
972名無し野電車区:2013/06/10(月) 21:14:07.17 ID:Rq80GDqg0
>>970
新幹線
973名無し野電車区:2013/06/10(月) 23:55:05.86 ID:iw/fGk1c0
くだらねえ
都心直結の鉄道とローカル線比べるなんざ
アスペ通り越してキチガイだよ
974名無し野電車区:2013/06/11(火) 00:01:16.46 ID:jREeUZcz0
と、たなかが申しております
975名無し野電車区:2013/06/11(火) 07:33:14.90 ID:s1k717I2P
安心しろ!

50年先でも
TXで1時間1本なんて駅はありえん。
976名無し野電車区:2013/06/11(火) 11:51:04.04 ID:uUi1ZPpYO
せいぜい、たなかとセンパが日中毎時4本に減ることはあるかもしれんが。
977名無し野電車区:2013/06/11(火) 12:45:59.97 ID:3Z+h5AgV0
中央公園は流山線廃止されたら市役所最寄り駅になるから案外と将来性が高い
978名無し野電車区:2013/06/11(火) 13:52:52.01 ID:JeYUw+qN0
>>977
市役所はそれほど影響無いだろうが
駅前はあと数年で三郷中央や八潮レベルになるだろ
979名無し野電車区:2013/06/11(火) 15:43:16.83 ID:uUi1ZPpYO
>>978
数年なら、せいぜいみらい平レベルダロ?w
980名無し野電車区:2013/06/11(火) 17:29:53.78 ID:JeYUw+qN0
>>979
いやわからんよ
三郷中央だって気が付いたらおされマンション群だし
981名無し野電車区:2013/06/11(火) 20:54:39.19 ID:nN11S3z00
三郷中央なんて排気ガスしかないだろ
982名無し野電車区:2013/06/11(火) 22:45:32.13 ID:YMqxQgZg0
三郷中央って乗車数の増加率1位ってこのスレに無かったっけ
983名無し野電車区:2013/06/11(火) 22:50:12.37 ID:nN11S3z00
マンション入居者が増えて通勤需要が増えただけだろ
朝晩以外は乗客少ないし、三郷中央に住んでいる人以外は三郷中央に用はない
984名無し野電車区:2013/06/11(火) 22:57:46.66 ID:MjxnGKN70
ラッシュの時は区間快速じゃなく通勤快速乗ったほうがよさそうだな。
三郷中央にパチンコ屋ができてゲンナリしてるしw
985名無し野電車区:2013/06/11(火) 23:37:23.24 ID:GmTjqrCjO
ついに30万超えか。

赤字垂れ流し路線反対とか言ってた守谷かどっかの人のHPはどうなっただろうか。
986名無し野電車区:2013/06/11(火) 23:37:44.39 ID:Qp7Ty5OK0
>>983
キヤノンファインテックの従業員や取引先とかも来るだろ?

>>984
通勤快速は南流山、八潮、六町、北千住と出口右側が連続するので乗客が偏って良くない。
ここは出口左側の三郷中央も追加すべき、乗車人員1万超えた訳だし。
987名無し野電車区:2013/06/11(火) 23:54:10.56 ID:nN11S3z00
>>986
何その三流企業
988名無し野電車区:2013/06/12(水) 01:25:40.78 ID:SCwhk9Gm0
Canon知らないのか
989名無し野電車区:2013/06/12(水) 01:29:16.99 ID:SCwhk9Gm0
http://www.youtube.com/watch?v=6077mzaXdrk
丸山 慎一

こいつ無能すぎるな 先見性が皆無といえる
990名無し野電車区:2013/06/12(水) 01:41:39.72 ID:rI4fanqY0
日立ビルメンテナンスってどこの会社だよ、って言ってる人に
日立知らないのか、というのと同じレベルのアホ
991名無し野電車区:2013/06/12(水) 16:33:21.70 ID:SCwhk9Gm0
学歴は?


論破
992名無し野電車区:2013/06/12(水) 16:51:51.58 ID:QL1tvNi90
>>950
早く次スレ立てろよ
993名無し野電車区:2013/06/12(水) 17:16:48.70 ID:SCwhk9Gm0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371024904/

950とってたけど最近スレの流れ遅いから立てなかった
994名無し野電車区:2013/06/12(水) 20:33:08.89 ID:b8g8gueTO
>>986
右つくば2番→左研究学園→右守谷4番→左おおたか3番→右南流山→
→左三郷中央→右北千住→左南千住→右新御徒町→左秋葉原1番
こういう停車駅にするのだろうか。
995名無し野電車区:2013/06/13(木) 00:44:41.47 ID:o2DKVxqL0
儲けを強調する割には最近締め付けが酷いと中の人の知人に毎回愚痴られてるけど
大丈夫なん?
996名無し野電車区:2013/06/13(木) 06:06:38.58 ID:/HUCDV+p0
>>995
>儲けを強調する割には最近締め付けが酷い
乗客数は予定通り増えてる、管理職のパーソナリティの問題だろう。
上級幹部は大多数が出向者らしいから・・まてばその内?

つくば駅で床を機械洗浄しているのを見かけました。綺麗になるまで、
どんどんやろう。
997名無し野電車区:2013/06/13(木) 06:37:41.82 ID:xHn1wlUA0
生え抜きが管理職つける年齢になるにはもうちょっとかかるだろうからな
998名無し野電車区:2013/06/13(木) 07:32:17.08 ID:tbOGTpUaO
訳あり社員の集合体って本当?
999名無し野電車区:2013/06/13(木) 08:41:34.55 ID:/HUCDV+p0
>>998
>訳あり社員の集合体って本当?
HPの企業情報から有価証券報告書にたどると、H24/9では従業員数651名の内、
自治体等及び鉄道会社からの出向者が44人と書いてありますね。
1000名無し野電車区:2013/06/13(木) 09:30:44.77 ID:A3sfrQP80
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。