1 :
名無し野電車区:
このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。
過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://jreastreplace.wiki.fc2.com スレの投稿内容(特に車両配置等)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
編集はどなたにでもできますので、適宜更新をお願いいたします。
●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレでどうぞ。
荒らしにレスを返す行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
※前スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part108
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351222566/
2 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 10:25:56.98 ID:bjKJN7Qv0
乙
3 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 10:29:15.65 ID:GI7SeWs00
4 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 10:30:11.29 ID:GI7SeWs00
5 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 10:32:34.24 ID:GI7SeWs00
テンプレ以上です
※スレ番間違えるというとんでもない大馬鹿野郎をやってしまいました…すみません
このスレは【実質Part109】です、次スレはPart110で建ててください。
6 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 10:35:41.46 ID:dTU9ZxK30
109が無いなんて反東急みたいだなw
7 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 13:19:53.52 ID:aaSEIsgJ0
なんせ東急を総合に改名したくらいですから
8 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 15:28:35.45 ID:hfEUf5Ha0
J-TRECといえば、新津統合説とかトランシス統合説とか聞いたことがある気がするけど実のところどうなんだろう?
今の金沢八景の土地は東急が再開発したいらしいし。
9 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 16:59:34.70 ID:bkaV542k0
おっつー
10 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 17:37:03.26 ID:9KSbbUfh0
前スレだとなんか仙石線の205のVVVF化が嘘だとかいってる奴いたが
国電総研にもVVVF化って書いてあったし地元民としては信じたいところ
11 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 18:00:22.35 ID:4mgTshEU0
>>8 トランシスはIHIが鉄道車両参入を目論んでいたときに、たまたま新潟鉄工所が潰れて転がり込んできたようなものだから統合なんかしないだろ
12 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 18:41:37.42 ID:Ovr+jE8+0
>>10 国電総研はここ数年信用できない
武蔵野線のように勾配あるわけでもない
仙台支社にはMT61の719もいる
機器更新する必要はない
10年以内に置き換えられる可能性が高い
13 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 18:42:14.07 ID:rhasbuYNO
IHIと言うと船舶、みずほ銀行との絡みも有るからどうだろうね
みずほ銀行と鉄道会社の親密な関係を思うに…有り得るかな?
14 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 19:21:24.48 ID:jIQn9SjU0
機器更新しなくてもあと10年以上205系を使ってれば良いんじゃない?仙石線は。
15 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 19:27:13.64 ID:9KSbbUfh0
あんなゴキゴキいう205をあと10年も使うのか・・・
乗り心地がスムーズになるのを期待してるんだが
16 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 19:32:56.83 ID:+Yb/KjRr0
まあステンレス車体だから、VVVF化も含めて手を入れれば長く使えるし、そうするのも手なんだろうな。
連結器がヘタってゴキゴキなるのなら交換という手もあるわけで。
税法上も部品交換として認められれば、いろいろとメリットは大きそうだが…
というより、205系山手、209系の改造と人員を各工場で確保しているのだろうから、彼らにも仕事を与えないと効率が悪い。
これからも改造と新造の2本立てで行くのかもしれない。
17 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 19:49:02.43 ID:OGJfkLOt0
>>15 ゴキゴキは台車の問題も大きいから、
VVVFにしても多少スムーズになるけど完全に解消はしないだろうね
18 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 19:49:40.46 ID:RlV9S/LzO
某スレより
431:名無しでGO! :2012/11/11(日) 19:17:56.18 ID:dWSHTxsc0 [sage]
明日8時半〜16時頃まで、ポーアイ北公園付近で E6系 Z3編成 11-14号車 艀→本船積み替え作業実施。
午前・午後2両ずつ。
明日午後、川重で15-17号車艀積み実施。
火曜にポーアイ北公園付近で 15-17号車 艀→本船積み替え作業実施。
前スレで甲種ルートの話があったがどうやら船で決まったらしいな
19 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:15:35.00 ID:Ovr+jE8+0
鶴見線や南武支線、仙石線はいずれ松戸か小山のE231で置き換えだろう
20 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:31:46.01 ID:oShP3uoR0
みずほ銀行ねぇ・・・
21 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:45:27.69 ID:LxaWt0zTO
>>19 E231は座席下のヒーター強化できないと思われる
座席下に蹴込板付けるくらいなら205を延命して使った方がいいとの判断の上でV化するはず
22 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 21:02:38.04 ID:Ovr+jE8+0
23 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 21:03:04.08 ID:y0EAIqcZO
>>10 全編成VVVF化する訳ではない。
津波被害の水没車両を修理するに当たり、VVVF化して一から造り直すくらいの勢いで1年掛けて直す。
と言っている。
24 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 21:09:49.86 ID:9KSbbUfh0
>>23 一部だけ?それもなんか微妙だなあ
>>22 E721やキハE130のロング部分はヒーターついて埋まってるな
ぶっちゃけ邪魔だからE231みたいな片吊り式でいいんだが
25 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 21:14:28.07 ID:hfEUf5Ha0
>>13 要するに束とIHIが組むことでメリットがあればいいわけか。
26 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 21:27:30.66 ID:vflyFHb6O
E217のY2とY102をトカにまた入れるつもりみたいだけど、
今のスカのE217の最大運用って基本47本で付属が42本??
27 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 21:33:13.24 ID:rhasbuYNO
>>25 IHIと鉄道車両メーカーは分野が微妙な?
28 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 21:44:16.50 ID:hfEUf5Ha0
>>27 強いて言うならIHIというかトランシスは“電車”には弱いイメージなんだよな。
富士重の流れもあるとはいえ基本的には新潟鉄工が源流だし。
束陣営(総車・新津等)と組むならその辺のノウハウをIHIが欲した場合だろうと思う。
問題は逆はどうだろう、ってこと。
29 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 21:59:57.87 ID:xHtT5hMm0
>>19 2008年頃の話では、仙石、鶴見、南武の205系は新系列車両化の計画があるらしい。
恐らく改造先頭車の編成はV改して新系列化するのだと思う。
30 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 22:12:14.90 ID:y0EAIqcZO
>>29 南武線は、総武からのE231転属
他への転属は数が中途半端に過ぎる。
E235 山手投入
E231-500 総武
E231-0 7編成 6M4T化
E231-0 4両編成7編成 川越 八高
E231-0 950 残り編成全て6両編成化 南武
209-500 8両編成化 武蔵野
31 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 22:17:09.85 ID:ZAmgcAek0
32 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 22:22:29.47 ID:IJVB2ygS0
>>28 というかトランシスになってからこっち、LRVと新交通システム以外のマトモな電車の製造って、
ほくほく線絡みしか無いだろ?
その次が今度作る上信8000だし。
33 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 22:24:07.21 ID:Ovr+jE8+0
34 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 22:35:42.02 ID:YNDvIu4c0
>>33 今更総武に500番台転属じゃなくて総武も新車で500も含めて205置き換えだろうね。
35 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 22:43:43.28 ID:EcjMuJEO0
信頼と安心の国電総研
余程のことがない限り的中率100%
36 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 23:02:39.50 ID:bJHSzYScO
37 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 00:50:11.38 ID:TDccpxmC0
38 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 07:09:31.17 ID:H+xQCEWI0
>>26 Y-2とY-102込みでこの数字
鎌倉基本…50本所属46運用 (01〜91運用)
鎌倉付属…45本所属41運用
※50編成もいる大所帯だから、予備が3編成ある
39 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 07:12:20.55 ID:qC0kbnjm0
逆にトカはE217が必要になるほど足りないのか?
40 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 07:13:53.26 ID:6xAOKg0fO
41 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 07:36:55.34 ID:H+xQCEWI0
>>39 現状では足りてる
だから、来春の増発? とか、E233系コツ車の改造予備? とかいろいろ議論が(前スレで)あった
42 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 07:59:09.71 ID:N5gUhDVj0
>>37 素人の興味本位の問合せの電話は、仕事の邪魔になるからね。
43 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 10:55:21.40 ID:mtGFBmeyO
本社運輸車両部に情報をお漏らししている奴がいるんだろ。
44 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 11:45:45.78 ID:5k7p42bw0
45 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 12:13:04.80 ID:qF/IauMZO
46 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 12:28:29.74 ID:mtGFBmeyO
新潟〜(電化)〜新津〜(非電化)〜馬下
47 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 12:30:48.24 ID:+ABTK9BM0
馬下まで電化すべき
48 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 12:53:48.94 ID:EqCDw59p0
49 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 13:16:45.58 ID:DSw4QncE0
50 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 14:08:26.48 ID:ZX1tOvvX0
>>41 どちらにせよ、E233-3000を新造すればいいじゃん、と思ったけど、
高崎車で打ち切りになったのかな?E233-3000は。
F-03+F-53と共に、東北縦貫線開業まで居候しそうな希ガス。
これで、京葉線の外房直通の一部を総武快速に振り替えということは無いだろうし、
ケヨ34は暫く京葉線に残りそうだね。
北関東へ転用する現武蔵野メルヘン2本分を、どう捻出するか?
51 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 15:59:10.26 ID:vc/n6EhP0
>>50 >>北関東へ転用する現武蔵野メルヘン2本分を、どう捻出するか?
若干遅れるけど、埼京線の捻出分を使えば問題ないかと
>>高崎車で打ち切りになったのかな?E233-3000
具体的なダイヤなど縦貫線の未確定要素が多々ある
(場合によっては相鉄までも巻き込む?)から、既報分以外の増備は
それが確定次第じゃないかな?
もっとも、既報分で増備が終了だとすれば、
小金井ー黒磯や籠原ー高崎などの区間運転を205や211などのローカル用車両で
走らせるのかも試練けど
52 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 16:00:08.80 ID:vc/n6EhP0
連投スマソ
>>49 前の2線は確かに、孤立した非電化区間で、距離の短い行止り線という意味では
可能性は十分あるけど、交流電化でもすぐ応用できるかが問題だな
八高線に関しては普通に直流電化でいいんじゃないの?
高崎にDCの配置がいらなくなるし、かつ上越線や両毛線と共通運用化して、
有事の際のバイパスとしても活用できれば、十分元は取れるかと
53 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 16:07:30.51 ID:ZX1tOvvX0
>>51 1本分は、ミツC516転用により捻出だろうけど、もう1本分は、
ハエ26〜32のどれかから、T車を2両抜いてVVVF化し、ケヨM37にするのか・・・。
6ドア車付きだったら、6ドア車抜いたら、6M2Tになっちゃうし、
今更非VVVF車なんて入れるわけないだろうしね。
54 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 16:40:20.39 ID:ZX1tOvvX0
>>53 T車→M車の間違いorz
(´・ω・)スマソ
55 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 16:41:27.21 ID:DSw4QncE0
>>52 確かに課題なんだが、他路線の候補がこれしか浮かばん
久留里は新型入るし、磐西も導入済。
男鹿は知らんが、左沢なんか混雑が激しいから3扉車は最適
八高は電化したほうが効率的ではあるなあ
ただ需要がないからやらんのだろう
自治体も熱がないし、新型車両で済ますとみた
56 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 16:53:33.82 ID:28Xgy8k50
ミツC516は更新予備
57 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 17:00:52.52 ID:9xL2GVUE0
>>41 現状では、E217が湘南色になった事実だけだよね?
これってもしかして、小山や高崎転属の可能性もあるんじゃない?
北側への転属なら、縦貫線開業増発分として見る事も出来るし
既にE217が所属する国府津が転属先として一番妥当だけど、更新済みだからあんま関係ない気がする
58 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 17:02:58.77 ID:k0o8zfvRO
>>49 八戸線・大湊線ではNG。(電化設備は青森県<青森県・青い森鉄道との上下の下部分>が保有しているため。)
59 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 17:11:20.64 ID:YfY86qK+0
>>57 小山、高崎で所要が1必要でも直接行くことはないだろ、
配属どころか乗り入れしたこともなく区間だし。
もしそうだとしても国府津にE217が入って玉突きでE231が1編成小山に行く事になるはず。
>>58 燃料費もただじゃないし電気代払えばいいだけじゃない。
60 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 17:14:43.57 ID:7w63RNTQ0
>>57 耐寒耐雪じゃないから小山に行かないだろ>E217
行くとしたら
>>59の言う通りになる
61 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 17:15:46.66 ID:Hm/cyCqp0
62 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 17:28:23.55 ID:9xL2GVUE0
>>59-60 ああ、小山は半自動とかなきゃダメだったか
確かにE231転属の方がしっくりくるな
そういや、E217とE231って併結出来るんだっけ?
63 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 17:29:29.75 ID:39qDfLcE0
>>62 >そういや、E217とE231って併結出来るんだっけ?
併結できるよ。
それで運用することは絶対無いだろうけどw
64 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 17:56:16.05 ID:7w63RNTQ0
伝説の30両編成
E217系15両+E231系15両のあれ
65 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 18:03:19.39 ID:SHAeMIR70
>>50 ケヨ34は京葉線に残留することが正式に決まったよ
66 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 18:05:52.75 ID:28Xgy8k50
コツのE231とヤマのE231はトイレの位置違うから
67 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 19:29:42.18 ID:sBgJPICG0
68 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 19:31:26.74 ID:3RPFseXiO
八高北線はキハE130導入するんじゃね?
69 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 19:53:20.42 ID:Ikk4R2eb0
>>68 電化して欲しいな
電車は高崎支社のオンボロでも良いから
70 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 20:16:06.41 ID:lc7F7u5jO
なんでもかんでも電化すりゃいいというもんでもない
71 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 20:25:55.03 ID:ZX1tOvvX0
>>56 検査と機器更新は、別々に行う予定?
だとしたら、ミツC516は、機器更新が終わるまでは、居残ることになるだろうが。
>>65 もしそうなら、少なくとも、自動放送くらいは設置して欲しいね。
72 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 20:27:25.00 ID:TjSAOrPJ0
飯山線は?
73 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 20:35:05.34 ID:gqqS7JmU0
>>57 >>59 宇都宮線・高崎線側での増発用だとしても、高崎線内の運用組み換えで
国府津車の上野乗り入れ運用(現状でも2往復程度の乗り入れがある)を
1運用増として転属はなしという可能性も
>>62-63 制御伝送系の仕様が異なるので併結不可
>>64 それは救援運転だったのでE217系とE231系の間の電連にゴム板を挟んで
運転された(相互の引き通しは救援ジャンパ線使用で非常ブレーキのみ)
74 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 20:40:35.33 ID:KG1N2779O
>>59 玉突きならば、東海道E231 ドア半自動改造と編成替える必要があるな。
E217系ドア半自動改造と対寒改造して2本を新前橋211系置き換え用の足しにする手もある。
縦貫線が始まれば、所属編成の地域色がどうなりますやら?
国府津やら、小山やら、新前橋が入り乱れて各線走るようになる訳だしな。
75 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 20:41:10.54 ID:sOMQzA/dO
>>64 あったなwあと、懐かしいところではG車が4両も繋がった通称「グランドE231」なんてのもあったがw
76 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 20:47:35.63 ID:Eq13iLBn0
>>74 元より国府津のE231は湘南新宿の運用に入ってないのも含めてすべて高崎線対応ですが?
77 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 20:52:11.80 ID:gqqS7JmU0
>>76 > 湘南新宿の運用に入ってないの
入らない編成はないから
78 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 20:52:18.31 ID:28Xgy8k50
つーかE231、E233(国府津)は小山、それ以外は高崎に集約すればいい
79 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 20:56:28.51 ID:JivNG1afP
E233系の葛西帝国進軍はまだかな?
いつまで熱海でせき止められているのか…
80 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 21:15:38.35 ID:3RPFseXiO
マジレスすると沼津までは入るよ
81 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 21:27:23.80 ID:JivNG1afP
>>80 mjd…葛西帝国入りはE231系だけかとオモタ…
82 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 22:03:54.70 ID:u+ai9FAMO
>>80 >>81 入らなくない?
今年の3月までは沼津行きはE231/211、それ以降はE231による運用なはず。
83 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 22:20:14.86 ID:7w63RNTQ0
E233は一度も東海に入ってないな
無駄な訓練はしない方針なんだろう
84 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 22:41:44.99 ID:ZX1tOvvX0
>>51 >>53の続きになるが、やるとしたら、ハエ27&28から、真ん中のモハ2両を抜いて、
VVVF化と予想。
先頭車の番号が、ケヨM1&2の続番になるし。
85 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 23:04:52.19 ID:w//H/9jB0
E233のシートなら313系のシートに劣らないだろ
86 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 23:08:09.33 ID:tahSzhZ40
車両運用に関しては分割民営化の弊害だよな
87 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 23:27:12.16 ID:/x7hAL9U0
>>85 ロングシート部分ならね。
E217以降のあのボックスシートを開発した奴は一遍氏んだ方がいいレベル。
88 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 23:35:53.58 ID:staiE8NT0
近郊形のボックスシートは215系レベルにしてほしいな
89 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 23:37:02.53 ID:X2e82ab80
>>87 では、クロスシート部分が313-3000と同じだったらどうだろうか。
90 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 23:39:37.87 ID:qOaqhean0
東海直通は段階的に廃止して行ってて
次のスッテプは完全廃止だろ
91 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 23:40:28.88 ID:28Xgy8k50
つーか東海道線は米原まで東にすればよかった
92 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 23:43:05.50 ID:w//H/9jB0
豊橋を境にして西(飯田線全線含む)がJR西日本、糸魚川(大糸線全線含む)から東がJR東日本で良かったと思うよ
新幹線はJR新幹線とでもして別会社にしておけば並行在来線の切り捨て問題も発生しなかっただろうし
細分化は労組解体が目的だったらしいからね
93 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 23:59:10.71 ID:j9B7CgXJ0
>>89 ボックス部分が同じシートピッチで、果たして4ドアセミクロスに収まるだろうか
E721系のボックス席はピッチに余裕があるね
94 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 00:25:07.38 ID:4von0rwzO
クルージングトレインはいつ頃登場するんだろ?
95 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 00:59:49.11 ID:j8CAvX130
ここの連中がJR東日本の車両がひどすぎるから逆恨みしてJR東海を嫌っているのがよくわかるな
96 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 01:05:10.16 ID:o1x6SyKz0
そこまでひどいとは思わんけどね
東海とか別世界で興味ないし
97 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 01:06:25.40 ID:MOtYs8gd0
E233とか通勤電車の進化の究極形で最高だと思ってるけど
98 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 01:06:46.85 ID:gSA1sMqF0
>>90 地元が反対するので、なかなか切れないらしい。
99 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 01:33:01.84 ID:1Aj+KIaN0
英語の放送もあるし、手すりはとっさのときに掴みやすいし、車内情報表示装置で自社線・他社線の運行情報は流してくれるし、通勤タイプは動画コンテンツが流れて乗ってても飽きない。
必要な設備は一通り揃ってるからな、E233系は。
新車でも未だにこれらの機能を導入しない他社を見ると、乗り心地が良くても、なんか物足りなさを感じてしまう
100 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 02:10:37.23 ID:MIMZSW/Z0
だいたいどこもE233と似た仕様になってきてるよ
101 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 02:30:31.62 ID:fYW35tnX0
東海はなぁ
313のグレー内装が寒々しくてなんか嫌だ
102 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 03:07:01.51 ID:o1x6SyKz0
313系のクロス車の内装ってなんか田舎臭くね
103 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 03:47:30.38 ID:MQjKLYqi0
いやそれ以上に新潟の115系が田舎くさい。
まあ、あと30年は115系・・・新潟支社最高!!
104 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 04:14:16.46 ID:bZ9WsatF0
新潟では新車がたくさん生まれるけど
みんなよそのだよね★
105 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 04:49:15.41 ID:J57W7V3BO
>>83 E233-3000の海乗り入れはしばらくお預けだろ。
E233量産先行(コツ)車の改造もあるんだろうし。
それにE233-3000はチタ車の他にタカ車もATS-P、SN'に合わせてあるからシカトはないだろ。やるならSSLの可能性が高いだろ。
106 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 06:58:21.30 ID:rdwEt5OSO
>>64 伝説の30両と言ったら、やっぱ113系でしょ!
107 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 07:24:49.76 ID:9DWxNl8o0
313って701より田舎臭い
108 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 07:26:37.93 ID:THTLtDKiO
109 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 07:29:56.76 ID:1Aj+KIaN0
>>108 最近のステンレス車は大抵プレハブ構法じゃん。
近車製の車両とか。
110 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 07:44:07.65 ID:rdwEt5OSO
>>87 静置状態でしか、試験してないからね。
海坊主の冷房以来、つまりヨが付く車両全て…。
111 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 09:05:19.94 ID:9H0SYent0
>>108 JR東海の子会社の採用した工法がまさにそれだろ
112 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 11:15:51.49 ID:NBIr6/qp0
>>108 ダブルスキン構造のこと?あれよくプレハブ家屋の工法と一緒やんと批判されるけど、
静粛性は優れているし、防音材や防寒材をステンレスの隙間に敷くのも自由自在だし、
車内空間を広く設計できる点ではなかなか優れモノだと思うけど
113 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 11:42:46.34 ID:i1zAgX3n0
脱束沸きすぎ
死ねマジで
114 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 14:44:16.97 ID:i/q2YytWO
115 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 15:38:20.26 ID:f8Cq4oRX0
タカC12NN配給
新潟厨は更新予想スレに帰れよなw
116 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 15:40:03.66 ID:f8Cq4oRX0
117 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 19:34:05.16 ID:8eTNdVHa0
>>112 大企業を叩いている俺かっこいい程度で騒いでる荒らしは無視しろよ。
118 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 19:40:33.10 ID:ywI2snOi0
大企業っていうかとにかく東が憎くてたまらない糞虫共だろw
主に関西から西に多いというw
119 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 19:57:15.05 ID:/SvjvdBm0
120 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 20:13:49.24 ID:cTsIjNN30
121 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 20:20:30.70 ID:hY6ZgHEHi
122 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 20:27:15.69 ID:cTsIjNN30
123 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 20:31:55.40 ID:pDbnHnc/O
改造して白鳥・つがるに使えばいいのに…
124 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 20:41:07.66 ID:gXHraidM0
疎開してどうすんだろ。
解体かな?
改造かな?
単に置く場所移しただけかな?
125 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 20:43:00.70 ID:iq3jaTJN0
126 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 20:45:26.73 ID:n0lgLrGJO
127 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 20:48:20.15 ID:o1x6SyKz0
ぜひ我らが仙台にもライナー用に651を
128 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 21:49:58.29 ID:X43FKNfK0
129 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 21:54:35.62 ID:HX8ivnqcO
185を651で置き換えるのは規程路線でしょ
130 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 22:06:22.87 ID:X43FKNfK0
131 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 22:07:04.81 ID:VWJ88KqU0
132 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 22:33:32.88 ID:X43FKNfK0
>>131 日光線、東北線205系同様にしないでしょ
133 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 22:58:51.45 ID:9DWxNl8o0
>>132 なんで?
一部の自称情強は鶴見線とかVVVFになるって書いてるし
鶴見線より後に置き換えられたんだから長く使うんでしょ?
134 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 23:02:20.06 ID:yB9vrSbt0
何故その意見が出る?
135 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 23:14:29.83 ID:74e48jtD0
幕張の183系189系の置き換えかと思った・・・・651系
136 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 00:51:46.60 ID:WTQlCPjG0
よくよく考えたら蓄電池車ってまだ直流でしか試験してないのか?
交流機器積んで電池も積めるのか?
137 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 01:18:41.36 ID:dEo6MGcX0
>>94 リゾートしらかみ青池編成からの改造車なら、とっくに走ってるが・・・
138 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 01:49:13.69 ID:D7qWT9HbO
EV301ってのは架線から直流引っ張ってきて電圧落として蓄電してそこからVVVFで誘導電動でまわすのかな?
139 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 02:27:33.02 ID:YCH+o55c0
>>136 積めない。従って交流区間で走る事も充電することも出来ない。
特に充電が問題?
140 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 02:28:11.63 ID:YCH+o55c0
141 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 03:07:08.30 ID:f5J9ZCE/O
142 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 04:08:14.13 ID:/Mdv++yW0
>>139 積めなくはないだろ。
携帯電話やスマホでも、交流100Vを直流変換してバッテリー(蓄電池)に充電してるんだからさ。
日産リーフだって、家庭用電源100Vを直流12Vに変換して蓄電してるよ。
ただ鉄道の場合は電圧が大きい(交流2万V(50Hz)から直流1500Vへの変換だ)から、
バッテリーとインバーターの大きさも、かなり大きくなるってだけのこと。
大きくなれば当然重量が重くなるので、その分走行距離も減る。
2連じゃ機器が載りきれないので必然的に3連や4連になり、非電化での走行距離が20km未満なんて事になりかねない。
それでは現実的には営業で使用できないので、現状ではやらないだけの話し。
143 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 07:23:08.41 ID:0DnDsOCw0
JR九州が817を改造して蓄電池交流電車作るってあったけど、重量がやばかったな
144 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 07:31:10.38 ID:YCH+o55c0
>>142 そして、物理的に今後バッテリーが劇的に軽量小型化する見込みも薄いので、
現状と言わず今後もやらない。
145 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 07:49:14.02 ID:oc2OVjTcO
>>127 653系4両編成を投入して、仙台〜いわき間全通に備える事になるだろうから、それまで、暫定的にライナー運用に付くんじゃないか?
146 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 08:01:27.65 ID:Zoe76oRM0
あいづは置き換え無いだろう
147 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 08:57:28.53 ID:B2WA/V7F0
>>142 てことは、直近では直流電化区間に接続している非電化区間に投入される事になるね。
148 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 09:07:50.07 ID:6oeXlY1Z0
もはや蓄電池機関車+客車2両でいいじゃねぇか
海外みたいに客車側にも運転席を付けて推進運転
149 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 09:26:12.40 ID:P2XxWGI60
>>142 電気自動車やハイブリッド車のバッテリーユニットは内部でバッテリーセルが
直列接続されていて、直流200V以上の電圧で充電している。
150 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 09:53:26.96 ID:sJ6gePwZ0
>>146 来年の大河ドラマの舞台が会津らしいので、何かジョイフルトレインを新製してブチ上げる可能性はあるかもね
特急あいづ(上野〜会津若松)が臨時で設定されることも考えられるが、まあ普通485系あたりでお茶を濁されるんだろうな。
151 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 09:54:20.39 ID:sJ6gePwZ0
>>150 間違えた。「普通」じゃなくて「普通に」ね。
152 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 10:46:56.39 ID:SElQZEigP
上野〜会津若松直通の485系普通列車とか逆に胸熱
153 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 11:27:49.63 ID:+2OjKzw10
大量のメルヘン流入で栃木直流電化区間はオール4扉もありえるのに
EV-E301が3扉なのは、やっぱ4扉じゃ座席下搭載の蓄電池容量が厳しいからかな?
154 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 11:46:33.60 ID:/m6K8VA+0
自走で青森疎開か651系は
さすが交直だな
155 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 12:32:53.09 ID:EBUdrR5d0
>>145 正直なところ、あと20年以内に全通できるのかね・・・
(物理的に安全といっても心理的なものもあるし)
156 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 12:42:28.64 ID:WTQlCPjG0
心理なんて知るかよ
157 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 13:17:43.66 ID:wYfhMJrp0
どうせ生物系の学者がまだ駄目と言う状況でも無理に通すんだろ
158 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 13:34:01.72 ID:nvz4B6010
>>141 個人的には、踊り子はE259での臨時を定期化への布石と位置づけ、
251は全廃、あとはE259の汎用タイプ製造(もしくはNEX縮小の上、余剰車を改造)
の上、房総特急と共通化すると予想
修善寺乗り入れは、韜晦が束新系列の研修を嫌がりそうだから、
こだま乗り継ぎの企画切符を発売してそれで妥協してもらい、廃止
実際、あさぎりが片乗り入れ御殿場どまりに戻ったのも、韜晦が体よく新幹線誘導を目論んだ面もあるし
185は、特急車や215だけでは足りないライナーのほかは、波動用へ
(もしかしたら、200を地方に移して、首都圏の分の穴埋めもかねるかも試練)
>>155-157 常磐北線の縮小や廃止を視野に入れているなら、
仙石線ばりにDCで暫定復旧だっただろうから
(ましてや離れ小島区間までもわざわざ電化のまま701を陸送したし)、
大掛かりなルート変更をしてでも、いずれ電化で復元するとは思う
159 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 13:50:00.12 ID:Q5/pNnHAO
一応、常磐道は開通させるつもりなんだよな>広野〜原ノ町
常磐線存続・復旧の参考になるかどうかは知らんが
160 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 13:59:56.52 ID:4p9VGK8bO
蓄電池車なんだから、交流地域でも車両に変換機能を搭載するのでなく、充電用架線設備側で交流から直流に変換し、変換された直流で充電したらいいんじゃないの?
本線とは分離した、専用の発着場が必要になるだろうけど
161 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 14:32:52.70 ID:rb2b9Mzv0
>>159 ピカ磐道は問題ないとして
(使いたくなければ使わなければいい)
ピカ磐線はピカ毒を浴びた電車があらゆるところに毒を撒き散らすので大反対
162 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 14:37:48.28 ID:vculcF8hO
ピカとか書くとカネになるんかい?
163 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 14:50:12.09 ID:IGDuwqfd0
164 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 14:51:20.41 ID:lWE0zIdL0
つまらん
165 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 14:53:35.47 ID:Ca89IdBB0
アドレスにカーソル当てるだけでスレタイが表示されたわけだが
166 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 15:14:56.58 ID:+Pa0HLWZO
>>158 あさぎりの場合、新幹線が沼津通ってないし、高速バスにシフトしたのが大きいのでは?
修善寺も、数年後に伊豆縦貫道から直接有料まで行けるようになったら、バスに切り替えかな。
167 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 16:13:22.29 ID:XAzhngU40
>>125とか
>>163とか貼っても無駄。
このスレは昔から釣りリンクがよく貼られるけど、誰も騙されない。
168 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 16:26:22.68 ID:XAzhngU40
169 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 16:34:56.33 ID:Ooc0IbLx0
中央線へ新型、玉突きでE257を185置き換えでなかった?
170 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 16:50:18.54 ID:Fhbf37fI0
>>169 中央の新型はE351の置き換えでしょ?
しかも、やっと検討に入った段階だからまだまだ先の話だよ。
171 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 16:50:42.89 ID:Qq0/KZye0
編成両数がかみ合わないからやらないだろ
15両を11両で置き換えって現状に合わない
172 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 16:51:16.52 ID:Qq0/KZye0
173 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 17:24:31.78 ID:codcLrcN0
>>157 そしていざ開通させてだれかが切腹させられるw
174 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 17:30:16.37 ID:+fyWOEoA0
>>170 おそらく全車統一になろうかと
サハ・サロハとモハ100番台を抜いて、
モハ100番台の一部を付属に組み替えれば5連21本作れるし
175 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 17:37:13.24 ID:IgEiq13u0
ゴキブリ総車入場は何の改造?
176 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 18:23:12.91 ID:SdU9DlhB0
177 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 18:36:31.93 ID:7LCOW7OXO
178 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 18:44:57.38 ID:7LCOW7OXO
>>166 連投になるが高速バスよりもマイカー族が増えるかも。
もはや修善寺踊り子臨時化は来春以降ダイヤ改正に出してもおかしくない。
179 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 18:48:42.73 ID:XHGTCsiUO
>>174 モノクラス付属編成7連5本
サロハ組み込み7連16本
という組み方は?
180 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 19:46:19.64 ID:3T6ez6Sf0
181 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 19:52:27.13 ID:pJGh9Ai60
>>158 むしろ251系は踊り子号としてB特急料金に格下げにより残留するだろうに微レ存
その場合サロン席は閉鎖不可避
182 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 19:55:29.09 ID:pJGh9Ai60
× サロン席は不可避
○ サロン席、こども室は閉鎖不可避
183 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 19:56:33.46 ID:NXr8LY2DO
元祖スーパーひたち青森に疎開?
雪の中で冬越すの?常磐沿線民として悲し過ぎる…
184 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 20:02:08.41 ID:tiLbaKeS0
>179
サロハは廃車でサロ代替新造じゃないの?
あれだけは東海道ではどうやっても使えない。
185 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 20:02:19.13 ID:vyqtVHmk0
ピカの中で越冬するよりマシ
186 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 20:02:20.92 ID:LoqO503N0
>>183 転用改造待ちの車両が貯まりすぎてるからしゃーない
通勤:房総向け209系(ほぼ終わり)、宇都宮向け205系
近郊:大量の211系
特急:651系、E653系
187 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 20:03:00.57 ID:oc2OVjTcO
>>155 山側通す
とは言っても、やっぱりモロ放射能カブリな地域なんだっけ?
188 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 20:06:52.04 ID:+fyWOEoA0
189 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 20:17:11.42 ID:wYfhMJrp0
放射能とは放射線を放つ能力の事をいう
190 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 20:43:22.16 ID:dYeeEqba0
蓄電池って将来都市部で実用化すんだろ?無理だろうけどw
191 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 21:25:51.63 ID:LoqO503N0
都市部で実用化する「はず」だったのは燃料電池車で蓄電池車じゃないよ
前スレで出てた通り、課題が多くてまだ夢物語だけど
192 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 21:29:26.68 ID:tiLbaKeS0
>187
常磐道のように沿線だけ徹底除染する方法もある。
というより、富岡は移設しなければいけないし、いっそのこと浪江までは常磐道に沿って新線建設した方が良いのではないか?
で、作り変え区間は全線複線・駅なしで建設し、旅客列車は130km/h 貨物も110km/hで通過すれば放射線の影響は最小限で済む。
193 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 21:32:02.46 ID:nNfADVbf0
194 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 21:37:58.73 ID:vyqtVHmk0
そうまでして鉄道を通す意味が分からん
住民がいないなら鉄道だけあってもしょうがないだろ
195 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 21:41:27.44 ID:w946v5DC0
651系 八甲田
196 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 21:41:58.97 ID:Zoe76oRM0
197 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 21:45:03.56 ID:nNfADVbf0
>>194 住民がいるところ同士をつなぐのに必要っていってるんだよ
198 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 21:45:52.51 ID:iQcFKk2wO
長野115系の二両編成の一部にワンマン機器ついてると聞いたけど、これって今後二両編成全てにワンマン取り付けて来年のダイヤ改正で大糸線のE127系と入れ替わるの?
199 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 21:47:23.68 ID:+fyWOEoA0
>>193 というか、厚さ数センチボックスを前後10km程度設置で事足りるかと
200 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 21:52:04.09 ID:tBOf7L6D0
>>186 改造待ちが改造能力をオーバーしているからね。
201 :
198:2012/11/14(水) 22:05:23.07 ID:iQcFKk2wO
ちなみにE127系はダイヤ改正で大糸線だけでなくに篠ノ井、中央本線、信越線まで拡大するとあったが二両編成の使い道って大抵は朝夕などのラッシュ時での増結時に限定されて昼間はあまり使われてないイメージなんだよね(以前ムーンライト信州などて松本へ行った経験あり)
まあ運用されない昼間の大糸線はおそらく従来のE127系のままだろう
しかしながら朝夕でのE127系にはその増結相手がいない・・・どうすべか
202 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 22:17:32.90 ID:ka5ZwafM0
なぜ列車が立ち往生した時のことを考えられないのか
203 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 22:21:59.51 ID:xvFX3YSY0
>>201 確かに昼間の115系2両は篠ノ井線(・信越本線)の下り1本くらい。
増結相手がいないとなると、朝夕を他の編成に置き換えるのだろうか・・・
204 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 22:29:34.22 ID:YCH+o55c0
>>180 で、そんな基礎研究の初期段階の話をドヤ顔で言ったとして、実用化にどれくらいかかるの?今のところ、温度安定性が最悪な材料の様だが。
ちなみに、リチウムイオン電池の4倍とか言ってるが、エネルギー密度で4倍だと、概ねTNT火薬と同程度になるぞ。
そんな危険物、ほいほいと大量に載せられるか?
今の電池の技術開発の方向は、容量密度上げるよりも安全性確保の方が重視されてるぞ。
205 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 22:39:20.11 ID:azEj4SMq0
>>186 房総向け209は疎開編成はもう無い
E653はまだ全く余ってない
206 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 22:55:54.64 ID:dYeeEqba0
不通区間って放射線浴びまくりなの?
常磐線も陸の孤島ができたから全般検査とか回送のためにも線路復活させるべきじゃない?
207 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 22:59:28.07 ID:fK20p/Zx0
>>152 フェアーウェイというのがあったんだけどな
208 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 23:01:41.30 ID:LoqO503N0
>>198 全然関係ないよ
13年度に115系2連×7本をしなの鉄道に譲渡するけど、
対象の編成に、譲渡前にワンマン設備の整備やってるだけ(費用もしな鉄持ち)
209 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 23:16:41.08 ID:htYId77W0
210 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 23:20:15.46 ID:1KyAgGlm0
>>196-197 何もなかったところに新線を建設するわけだから
用地取得とか測量とかを一からやらなきゃいかんってのはちゃんと理解してるか?
お前んちのジオラマにNゲージを引くのとは訳が違うぞ?
211 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 23:22:39.88 ID:g84a0J0l0
>>201>>203 むしろ昼間はE127を極力2両にバラして各線区の多くの列車を2両ワンマン運転させて、
朝夕は115系の出庫と引き換えに2本以上繋げて4両6両で走る、みたいな感じじゃないかと
日中乗る人には悪いけどその方が効率がいいだろうし
212 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 23:27:45.01 ID:nNfADVbf0
>>210 あれ、移転すんの?
俺は現地復旧のつもりで言ってたんだが
213 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 23:35:05.98 ID:OHhfPh5H0
>>177-178 今は沼津インター〜伊豆中央道が下道で、渋滞するからね。
それが無くなれば、中伊豆へはクルマの方がずっと便利になる。
一方、湯河原・熱海・東伊豆方面は、小田原〜湯河原の道路の改善見込みがないので、しばらくは安泰かな?
似たような理由で、MLながらは新東名の御殿場〜豊田がつながれば、バスに移行して消滅すると思う。車両と運命を共にする。
>>201 大穴で211を連結可能に、はないか。
214 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 23:57:07.27 ID:iQcFKk2wO
>>208 サンクス
あのワンマン機器はしなの鉄道用だったのか。
7本譲渡ってことはつまり211系8本導入とE127系の運用拡大はこれの補填のためでもあるんだね。
じゃあダイヤ改正しても実質115系の廃車は発生しない訳だ
>>213 まぁ他のJRと違って東日本はあまり異色の連結は好まないからなぁ・・・
215 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 23:57:38.53 ID:q/2SS3PK0
651系青森疎開になった編成も、何か臨時で使用しないかな。
例えば特急つがるや同いなほ等。
まあこれから冬になるので、大雪で車両故障のトラブルや
ダイヤ乱れに巻き込まれるから実施しないか。
216 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 00:37:27.00 ID:boYZvhdp0
>>180 ソニーの二次電池なんて恐ろしすぎる
>>210 >お前んちのジオラマにNゲージを引くのとは
なんでお前はいつもNげーじを例えにあげるのか?
HOでもZでも脳内路線でもいいだろ
217 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 00:42:12.84 ID:Wnfpa8g00
>>216 貧乏だから鉄道模型といったらNしか知らんのだろう察してあげなさい。
218 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 02:24:38.88 ID:SeD0a6Zr0
>212
20キロ圏内でも富岡駅をはじめとして津波の被害を受けてる部分があるからね
今後のことを考えるとこの区間だけ現状ルートで復旧させるわけにもいかんし
219 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 02:45:34.21 ID:js7CyECT0
220 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 05:59:07.36 ID:Kq9XBRd8P
221 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 07:35:40.74 ID:NzhN1Re90
222 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 11:59:59.12 ID:wZIoT8hC0
>>201>>213 そもそも、211とE127の併結運用って可能なの?
E217とE231ですらできないっていうのに
211の増結は、3+3でやるしかないと思うが
223 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 12:24:33.07 ID:FjB6lSnA0
>>175 再塗装のようだ
性質上頻繁に再塗装が行われるんだが、マジョーラの再塗装ができるのがJ-TRECだけと言われている
224 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 12:26:34.95 ID:cM7p4yDRO
だいたい ミニエコのE127と211は別に独立して使うだろ。
E127と211系併結するってどういう妄想考えてるんだよ。
E231とE233や701とE721で走るんです系統で運用するなら別だろうけど。
E127は大糸近辺が来年軸だろ。
225 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 12:29:33.22 ID:snJbP1ZH0
226 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 15:51:13.83 ID:9ZT30J4f0
その頃まで平成は続いているかどうか。あと8年で昭和天皇の没年になるんだし…。
スレ違いスマソ。
227 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 16:58:49.38 ID:g46GSZ4G0
そういう縁起でもない事言うもんじゃあありません
228 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 17:52:15.58 ID:AGMLlBbE0
ダイ改の予想でもしますか
229 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 17:52:42.21 ID:qPepwQCP0
230 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 18:01:18.03 ID:j8Gw+blDO
東京メガループのダイヤ修正とか、200系の上越新幹線引退や秋田新幹線のE6デビューとかそんな感じだろ。
231 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 18:15:08.00 ID:QcGj0GI60
ところで最強線の205系はE233投入でどうなるの?
まさか歯医者ってわけはないだろう
232 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 18:26:14.88 ID:Kq9XBRd8P
233 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 18:27:18.38 ID:j8Gw+blDO
>>231 ハエの公開イベントに行った人が係員に聞いたら、205は地方に譲渡するとか言ってたって埼京線スレに書いてあったよ
234 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 18:35:33.38 ID:QcGj0GI60
なるほどね、でも自分の心の中ではJR西日本に譲渡されないかな?と思ってます
関西人並みの感想を出してしまってすいませんね、関西人ですから
235 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 19:07:53.78 ID:lj018cSN0
>>231-233 209系総合スレより
934 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 13:13:37.38 ID:3pA3BXYL0
うちの友達の鉄友が言ってたけど、ケヨ34って、まだ残るんだね。
来年春以降も京葉線残留だって!
935 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 18:06:08.11 ID:hR1rraJh0
>>934 ケヨ34もミツC516も武蔵野線転属の話は無くなった(ケヨ34は自動放送設置で残留決定)
武蔵野205メルヘン2本の代わりにどうやって宮ヤマに転属する205系の数合わせをするかというと
E233-7000に置き換えられる宮ハエの205系2本を4連化して対応するらしい
中央・総武緩行の209-500も、ついに機器更新スタート!?
236 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 19:34:28.51 ID:vaWI6iI7O
ヤテは殆ど残っているのに、比較的後期のハエ(生え抜き+元ウラ)が全廃じゃ、何だかなぁ…って感じもする。
237 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 19:34:29.86 ID:CIupj94x0
>>235 でもさ、どこのスレでもこの話題の確固たる情報ソースが全く出てこないんだよな
ここは予想スレだから大目に見てもいいと思うけど
車種別スレのレスはネタにはなるけど決定事項じゃない事をお忘れなくw
238 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 19:35:57.42 ID:IVvn1UWKO
>>234 サハ205-146〜149譲渡→[35]〜[38]8両化
…って懐かしいなぁw
*E38の譲渡直後に出た話題
239 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 19:42:13.78 ID:0dxUaiuD0
次の改正で田町251/185は大宮に移管。
185は一部編成を8連1本、6連5本、4連2本に組成変更し波動用に。
(元田町車か大宮車か、あるいは区別なしかは不明)
各区所属の首都圏波動用183/9は9本64両が廃車。
残る編成は不明だが東海・西日本乗入/夜行運用対応車が残る見込み。
240 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 20:00:59.99 ID:I/RDXmld0
そろそろダイヤ改正のネタが来るかね?
241 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 20:19:01.27 ID:WG3er7xc0
200系新幹線。
なんだか今回も残りそう。
242 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 20:21:06.65 ID:WG3er7xc0
田町の特急群は、縦貫後は東大宮へ集約だと束の常務が言ってた。
243 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 20:28:10.35 ID:WG3er7xc0
田町の特急群は、縦貫後は東大宮へ集約だと束の常務が言ってた。
244 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 20:35:31.78 ID:+Av1278K0
245 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 20:38:48.86 ID:zXXJIQKbO
>>235 武蔵野メルヘンは1本だけなら現段階でも捻出可っぽいが、あれも何かに使うのか?
もう1本は
>>235の通りケヨ34もC516も放置なら武蔵野メルヘンから捻出する計画はご破算だが
246 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 20:42:16.67 ID:zXXJIQKbO
>>239 251の宮オオ配置は縦貫が無い以上は非効率じゃないか?
田町185の北関東運用分を宮オオに回すとかならまだ分かるが
247 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 20:50:22.24 ID:n3rxeT0NO
富士急と長野が抑速付ける前提で欲しがっているな
59編成しかないが、高崎は205系で置き換えても、まだ譲渡の余裕はあるが、新潟115系置き換えとなると中間改造の必要が出てくる。
改造する余裕が無い。
と言い張る否定厨はいるが、115系全廃は束の悲願。
E233系投入開始から、211系長野、豊田転属に続き、205系改造に入る。
115系全廃までは、後4年掛かる事になるか?
248 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 20:56:37.48 ID:aqDQDF8c0
>>241 それは十中八九ない。
今年中にE5系U22編成まで納入されるのは確実で、
200系を置き換えられるだけのE5系の本数は出揃う。
あとはどのE2系が新潟へ移籍するかだな。
自分はJ69-J75の7本を移籍させると見ているんだが。
>>246 実態だけ見るなら時期尚早だろうね。
ただ書類だけ大宮に移して田町常駐とかいうのならまだありえるかも。
249 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 20:59:22.82 ID:tUMEjYgs0
一気に置き換えなくてもいいじゃん
250 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 21:00:38.70 ID:WG3er7xc0
200系は各駅停車で更新してるからまだ使えそうだけど、E2初期はボロボロ
どっちが先に逝くだろう?
251 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 21:22:49.12 ID:aqDQDF8c0
どうあがいても200系が先
1年前のK42をもって全検終わったらしいし
E2-J0は代替となるE5系U25以降が営業に入る来年夏以降に順次廃車でしょ
Nは金沢開業で半数(7本)置き換えかな
252 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 21:30:55.43 ID:u74gdbCM0
田町車両センター、高崎車両センターのE233のMT比合わせるために
小山車両センター、国府津車両センターにE233(8+5)を投入
G車はE231流用
余ったE231のT車は廃車、6M2Tと2M2Tが出来上がる
これを北関東、相模線(トイレ撤去)、仙石線に投入
115、205、211を置き換える
205(2M2T)、211を新潟地区に転属させ115を完全に置き換え
253 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 21:32:52.94 ID:RIh/bq9J0
まあ長くはないわな。
来春の200系引退もありうると思っておこう。
254 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 21:50:59.88 ID:hAFbGFbk0
一方その頃南武線では、登場30年となるにも関わらず大きな更新を受けてない205系や、登場20年を迎える209系が、パンタや腰掛の改良をされつつ今日も元気に走っているのでした。
(南武線は大都市近郊区間にもかかわらず特に事情もなく幅広車体が走っておらず、導入予定も発表されてない唯一の幹線路線です。6両ですが乗車率197%を記録しました。)
255 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 21:57:12.89 ID:p4YyNK7b0
南武厨は静かにしてろよ
256 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 21:57:46.18 ID:PxlTYLlj0
>>214 E2系「…」
E3系「…」
E4系「離脱♪」
E5系「……」
257 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:00:36.09 ID:H74EI5Qv0
E3もどれだけの本数が廃車になるんだ?
2005年に製造された編成は廃車にはまだ早いだろ!
258 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:02:11.06 ID:H74EI5Qv0
↑R18〜R26編成ね
259 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:10:05.69 ID:n3rxeT0NO
260 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:12:08.09 ID:AGMLlBbE0
置き換えていく数年のうちにでも老朽化するだろ
261 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:15:15.54 ID:N2EhjB+zO
JT以外の485系をなんとかしてくれ
東って特急形は車齢高い車両多いよな
262 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:15:20.73 ID:WG3er7xc0
E3もったいないけど、全車廃車解体だね
使いようがないもんw
263 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:22:11.34 ID:ITo0+gAW0
>>262 使いよう以前に、超ヘビー運用でとことん使い倒したからな。
これで充分だろ。
264 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:26:59.40 ID:p4YyNK7b0
E3の車輪だけ交換したら在来線特急として走れないんかな?
鼻んとこホームにゴツゴツ当たってまうん?
265 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:29:52.47 ID:Y3PM1hEs0
103は全廃で113・115も全廃に向かっているが485・183はしぶとく残ってるな
266 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:31:40.50 ID:u74gdbCM0
201・203よりも115を優先して置き換えるべきだったのでは?
267 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:39:19.75 ID:WG3er7xc0
>264
台車交換とか、莫大な費用がかかる
268 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:39:24.28 ID:VkdG7WCp0
>>264 E3を狭軌化して在来線転用?
…考えたこともなかった。その手があったか…。
269 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:40:12.37 ID:vrl0vhY60
>>264 で、転用して活用できそうなところがどこにあるの?
270 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:44:38.80 ID:u74gdbCM0
271 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:48:20.63 ID:jTiNjU0n0
>>257 同程度で廃車になった6ドア車があるけどあれは特殊なケースか?
減価償却前の車を、まして事故でもないのに簡単に潰したらあれこれ叩かれそうな悪寒。
272 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:57:57.51 ID:jdIKwTFG0
273 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:59:30.81 ID:VkdG7WCp0
>>271 6ドア車は「ホームドア対応」という、社会的な錦の御旗があったからな。
…まぁ、山形方面の予備編成にでもするんでね?>最終増備車
274 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 23:10:42.03 ID:4k0kiU740
>>271 書類上は、改造して600/4600番台になったことになってるから、税法上の問題はなっしんぐ
275 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 23:12:42.83 ID:bU8Tnxoj0
>>262 中間車両をつばさにブチ込んで単独11両編成で走らせられないものか?
276 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 23:12:54.91 ID:jTiNjU0n0
>>273 やっぱり減価償却前の車はむやみやたらと潰しちゃいけないんだな、新地でのE721の
P1/P19も甚大災害という理由があったから廃車が許されたようなものか。
逆にE233の青661は修理名義での作り直しになったが、死傷者が出ない程度での事故
災害では廃車は許されないということ?
277 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 23:14:05.63 ID:jTiNjU0n0
>>274 え?あれは新造扱いじゃなかったっけ?機器等は流用しているけど。
278 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 23:17:34.18 ID:rXNBK1MH0
>>261 いなほはE653になるし、
北陸新幹線開業で北越はくびき野に統合(もしくは単純に廃止)
485の定期列車はくびき野しか残らない
-3000ならあと10年使えるだろう(青森車は廃車も出たけど)
279 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 23:20:51.57 ID:rXNBK1MH0
280 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 23:24:12.83 ID:rXNBK1MH0
>>236 南武の元山手車なんかはハエ車で置換えになるかもね
281 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 23:24:49.81 ID:zTiFXrAJ0
282 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 23:32:28.40 ID:jdIKwTFG0
>>274 書類上も新造扱いだが
>>274 >>276 減価償却完了前の資産を破棄してはいけないという決まりはない
減損処理がきちんと実施されていれば減価償却完了前の車両を廃車にしても
法令上なんら問題ない
283 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 23:41:04.16 ID:4k0kiU740
284 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 23:52:29.35 ID:snJbP1ZH0
>>276 新車を買った場合には、その後13年間に渡って車両価格/13ずつ費用として計上する。
それを、例えば7年で潰すとその年に車両価格×5/13の費用が一度に発生する。
ただ、それだけの話だよ。
285 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 00:18:45.48 ID:a7FnRKSQ0
そういう減価償却なのか?
定率法というのもあるが。
286 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 00:47:55.78 ID:Fz9aOpnTO
廃車=資産から完全除却じゃないですからね。前倒しの償却にも一部と全部の2通りを使い分けている。
まだ使う台車、その他部分を除いて、捨てる車体の残価を一括償却。
税金面では償却を計上した方が良い上(見かけの儲けが減る)、
償却費はどこに金を払うわけでもないので財務の査定では儲けのうちに繰り入れ補正して計算する。
だから不当に利益を食った等と叩かれる言われもない。
209系の「13年で償却が終わったら捨てる」というのは、償却費を多めに計上し続けたいという
理由もあったんじゃないですかね。
287 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 00:58:57.06 ID:PliSBd/F0
>>285 決算報告書には以下のようにあるので、鉄道車両は取替法による減価償却だな
> 定率法によっております。ただし、鉄道事業取替資産については
> 取替法によっており(以下略)
で、「減価償却 取替法」でググると小坂精錬(小坂鉄道)の中の人とおぼしき人が
質問サイトで質問してるのがヒットして笑えない
288 :
284:2012/11/16(金) 01:01:42.22 ID:3FY6q9KD0
289 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 01:05:09.23 ID:3FY6q9KD0
290 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 02:56:24.52 ID:PpD4ceSaP
291 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 03:36:12.10 ID:bp0fjAHm0
只見線も2020年かよ…
292 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 03:55:37.76 ID:q+TyWw1M0
E721のP1/P19は天変地異によって損壊した為、恐らく修理費用が損壊前の
査定額を上回った関係で、全損扱いになったものと思われよう。
唯、一説では新造して修理名義で使う話もあったような気がするが、
(恐らく)車両保険が下りたので、全損にしたのではなかろうか?
293 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 14:19:21.05 ID:bJptZGls0
294 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 15:13:40.93 ID:WUkdjSm40
>>293 これで200系の営業運用は2本に減る
1ヶ月後発表の3月ダイヤ改正での引退はほぼ確定だな
295 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 17:46:40.57 ID:RWl5SD2NO
E2の上越新幹線再デビューは来年のダイ改だと思ってたから、ちょっとビックリした。
296 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 18:16:52.14 ID:eGImQ0rz0
297 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 18:34:56.52 ID:6CcWCH5N0
なんでこの時期に。。。
298 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 18:37:51.54 ID:7O31WYAn0
>>293 定期「はやて」はE5系に統一のようだ。
ようやく盛岡「やまびこ」にもE5系か・・・
何故か盛岡「やまびこ」には導入されていなかった(臨時延長を除く)。
>>295 確かに意外だ。
299 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 18:39:52.39 ID:YcbtJx0i0
200系F90編成以来の275km/h運転を
300 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 19:18:07.62 ID:lhHFjmqFP
盛岡やまびこは混むからかねぇ
301 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 19:39:30.97 ID:RWl5SD2NO
E5系は今現在で20本ぐらいあるのかな
302 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 20:26:33.54 ID:I1E0eQul0
>>270は複電圧の問題からE3系と言っているんかな?
303 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 20:41:10.14 ID:pCFCn/jeO
>>299 中山トンネル×
過去に上越新幹線E2系が走ったが240km/h走行の最速時間と200系275km/h走行の最速時間と変わらない。
304 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 20:44:46.83 ID:+90LrOGk0
305 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 20:56:25.87 ID:AfWkAMSO0
上越新幹線はDS-ATC化の際に240km/hで設定されたから
改修工事しない限り275km/h運転はできなくなった。
もちろん、現時点では改修予定はない。
306 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 20:59:51.79 ID:fqPA974q0
>>305 マジ?デジタルなのだし300kmくらいまでの準備工事はしておくものと思っていたがw
307 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 21:02:23.81 ID:+U6/xNTr0
上越の冷遇っぷり
308 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 21:05:55.99 ID:pCFCn/jeO
>>306 中山トンネル内線路改良しない限り無理だろう
309 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 21:23:55.94 ID:VYs4NsyJ0
>>305-306 送出する電文内の路線最高速度情報を書き換えるだけだから
改修はたいした手間ではない(ソフトウェアの変更のみ)けどな
310 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 21:48:09.33 ID:1Bf8ruB30
上越は競争相手もいないし速度上げても客が増えるわけでもないからねぇ。
311 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 21:56:48.30 ID:aTAQyDQr0
312 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 22:03:33.92 ID:WUkdjSm40
大宮〜中山トンネルカーブまで240、それ以北275でいいんでね?
ちなみに当地は最急でR=1500mなので、E5なら当地にちゃんとカントがついていれば
制限200km/hでいけるのではないかと
313 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 22:06:08.57 ID:peFAeXrN0
標準軌路線のR1500カーブ制限速度
大宮駅構内110km/h 中山トンネル160km/h
SA線内160km/h 徳山駅構内170km/h 熱海駅構内185km/h
314 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 22:17:36.62 ID:RWl5SD2NO
上越新幹線は角栄の圧力で作らされたようなもんだから、束はあまり力を入れてないしな。北陸新幹線が金沢まで延びたら、高崎から先は利用者が減るのは目に見えてるし
315 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 22:24:02.71 ID:bnB2on3j0
上越が275キロ運転してたのは、当時の世界最速が270キロだったからという噂がある。
開始直前に300キロに上がっちゃったらしいけど。
316 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 22:24:55.56 ID:WUkdjSm40
少なくとも高崎までは角栄の圧力だけじゃないと思う。
上尾事件があって優先度が一気に上がって作られたようなものだし。
ちなみに速度向上は客の増減だけで決めるわけではないと思われ。
運用本数の削減ができるかどうかも関わってくるわけで。
1本削れるだけでも増加する運航コストをペイできる場合もある。
317 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 22:26:08.37 ID:LPgBvNfa0
E3は臨時用に残しておけばいいじゃないの?
318 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 22:31:57.99 ID:wCNbFA7O0
>>312 迂回するために曲線を入れたということはS字曲線になっている可能性がある。
そうなるとカントも緩和曲線も変更できないから今より速く走れない。
319 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 22:37:39.85 ID:bE1grPnR0
>>293 いつかは一部の編成に長野新幹線進出もありそうな予感
320 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 22:53:07.06 ID:WwLtIsvu0
>>309 ミスったら人が死ぬから簡単な改修でもそれなりに費用ががかかる。
321 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 22:57:04.25 ID:vBmKhclR0
高崎までは必要
長野へは登れない
日本海側に抜けたい
進路が新潟に向くのは必然
322 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 23:01:32.37 ID:VUJR6x820
上越はサラスポンダが275km/h対応じゃないから無理
323 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 23:09:46.83 ID:TNu8JB/t0
E2-0、金沢開業までたくさん残しておいて、故障が連発すると、石川・富山の自治体からクレームがきそう。
そういう意味で、E2-0は長野以西には最小限しか走らせないと思う。
324 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 23:12:59.28 ID:VYs4NsyJ0
>>312 E5系なら高崎停車でも中山トンネルに入る前に300km/h到達可能
E5系の車体傾斜は最大1度だから現行の制限速度+15〜20km/hが限度
>>318 車体傾斜はカント量不足や緩和曲線長不足を補うためのもの
S字カーブでも先読みして車体傾斜することで乗り心地を改善でき速度向上できる
>>322 DS-ATCのトランスポンダは設置箇所の距離情報(東京起点○○km○○mという情報)
しか送信してないから
325 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 23:17:19.60 ID:VYs4NsyJ0
326 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 23:50:17.47 ID:uKRGZvB80
327 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 23:53:11.21 ID:3FY6q9KD0
>>299 車両もE2系になるし、羽越高速化に合わせてやるかもね。
>>314 >上越新幹線は角栄の圧力で作らされたようなもんだから、
それ、よく言われるけど、あの当時に東京と日本海側を結ぶルートを考えると、優先順位として
そんなにおかしくないと思うんだよね。北陸新幹線を優先すると新潟・庄内が遠くなるし。
328 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 23:56:13.77 ID:eGImQ0rz0
圧力で作られたのは浦佐駅じゃね
329 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 23:56:30.26 ID:+mB3suy00
国土軸の札幌、旭川延伸を優先すべき。
330 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:00:35.44 ID:kWqnQoZRO
旭川延伸とか無駄
331 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:06:36.95 ID:pBnXzQtn0
ここは東日本スレ。
332 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:24:33.10 ID:hRPM3eYK0
>>328 圧力で出来たのはむしろここでさっきからスピードのネックになってると言われてる中山トンネルだったりする。
なにせ理由が福田に利する駅が出来たら困るからという我田引水どころかライバルの田んぼの水まで抜くところがいかにも角栄。
333 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:25:35.44 ID:N9wYjvxd0
651系って183or485系か185系のどの編成に置き換えるのか改修の費用の負担を減らすため全ての編成を活用したいのなら185系200番台が有力で183系と485系の置き換えに用いたいのなら少なくともグリーン車の廃車は免れないだろうね
334 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:27:12.88 ID:PoacXK6w0
>>327 越後湯沢以北は騒音対策未施工だから
このまま変更なしだとE2系でもMax210km/hのままだぞ
あと、新潟方面は北海道と北陸の需要次第で
高崎まで北陸の編成と上越側が短編成で連結の可能性があり
335 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:27:35.61 ID:TkopaSFu0
角栄の思想が生きていたなら今頃羽越新幹線(北陸ー新潟ー秋田)や常磐新幹線が開通していたことだろう
336 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:29:50.73 ID:3GZdULxB0
337 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:31:48.75 ID:PoacXK6w0
連投スマソ
プレスみたら施工されてたのな。
あとは東京駅がどう変更されるかよ
338 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:32:43.48 ID:S9i1C8GiO
J編成の一部を上越に活躍の場を移すなら当然今のりんごのロゴマークは変更だよね?
個人的にはN編成と同じロゴに戻すんじゃないかと予想
339 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:37:08.33 ID:AO/GKnVW0
>>325 >>336 開業までに、東京〜金沢間を全て賄える分の車両を揃えられるのか・・・?>E7&W7
340 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:39:34.39 ID:64UcjVqh0
341 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:47:08.11 ID:03+HGA0N0
>>334 完了してはいないが未施工でもない
http://www.jreast.co.jp/eco/report/pdf_2011/p27.pdf > 国が定めた「新幹線鉄道騒音に係る環境基準」に準じ、(中略)すでに沿線の
> 「住宅立地地域」では、騒音を75dB以下にする対策を完了していますが、
> さらに対象地域を拡げ、75dB以下をめざします。
騒音値は列車20本を連続して測定してそのうち上位10本の平均値を
採用することになっていて、騒音が大きい200系がいなくなれば騒音値も
下がるので速度向上の余地も出てくる
少なくともE4系が既に240km/h運転している現状でE2系がMAX210km/h
というのはありえない
342 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:52:53.61 ID:03+HGA0N0
>>337 山手線のホームドア関連で予告されている東京駅の改良工事は
改札内北通路の拡幅のこと
ホームの増設などの予定はないはず
>>338 新潟転属で上越新幹線専属になるならE1系のような朱鷺デザインもありうるかと
343 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:54:38.46 ID:hRPM3eYK0
>>341 なんもしなくてもE4より静かだから少なくとも240km/hは可能だろうね
344 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 01:00:30.83 ID:3/KPJm3F0
東京駅は、南側にも自由通路ができます。
JPタワーあたりから
345 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 01:00:50.34 ID:hRPM3eYK0
>>342 まぁ列車名そのものだし一番ふさわしいデザインだからありかもね朱鷺、
あさまと区別の意味合いにもなるだろうし。
346 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 01:12:12.35 ID:3GZdULxB0
347 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 01:40:13.81 ID:YKvMjZzd0
>>298 > 定期「はやて」はE5系に統一のようだ。
いやいや盛岡はやてが…
348 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 02:17:19.79 ID:p6m9ED8E0
>>300 それでE5系がなかなか導入されていなかったのか・・・
>>347 スマソ、「定期の新青森「はやて」はE5系に統一」だった。
E2系は約2年で八戸以北(約10年で盛岡以北)の定期運用から撤退か・・・
349 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 03:01:04.48 ID:WjiNeI6yO
>>302 俺はそう思った
どちらにしても台車履き替えで、あと羽越本線あたり
350 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 08:31:13.26 ID:lB9Ge6m5O
>>338 誤乗対策で新ロゴと新カラーに変わるじゃない…?
朱鷺を予想しているが…
351 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 11:20:04.36 ID:jbsFfV4X0
>>257 >>264 稼働年数の問題じゃ無くて、走行距離と走行区間の問題だよ。
新幹線区間を最高速275km/hで走ったり、ローカルな田沢湖線や羽越本線のカーブの多い区間を130km/hで走行したりしてるんだからさ。
走行中のねじれや歪みなどで、車体剛性がかなり落ちてるんじゃない?
>>339 基本的には、E7&W7は金沢直通でE2が長野折り返しの列車に投入されるんじゃないの?
(運用や検査などの関係で、長野折り返しのE7&W7も数本は出て来るだろうけど)
352 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 11:24:20.13 ID:oI4VKyQTO
>>305 4本でとき限定運用じゃないから限定スジ引けないよ
代走が有る場合
>>334 もうとっくに240キロ化されとるよ
スジが210キロのままなのも有るけど
GPSで計ると浦佐〜新潟で230キロ位出てる
353 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 13:06:30.61 ID:acGKD+N00
>>349 交直流に改造しないと,間島以南に入線できないぞ?
354 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 14:06:13.56 ID:qh91dWfU0
誰かも書いてたけど、E3の新し目のやつは
取り敢えずなすのややまびこの増結用だろ
そのうちE2Jの増結でときやたにがわにも入るかもしれん
355 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 15:33:30.82 ID:NpSpChPF0
ただE3系0番台を丸々置き換えきれるだけの本数投入だからな
320km/h化で全列車で4時間切れるようになるので、
ラインナップを2本減らしているみたいだし
確実に言えるのはR17以前は確実に廃車ってことだけ
R18編成以降は2014年以降、2本+E326形2両残して廃車
E326形2両を車椅子対応設備を潰して
残す2本に組み込んで経年を迎えるL51とL52を置き換えるのだろう
2021年以降、残りのL編成共々E6系に置き換えになるのでは?
356 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 15:44:18.77 ID:UbFbhcO90
357 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 16:15:37.57 ID:3hc6chTi0
>>350 あれが東北新幹線を示すマークだって認識してる人って多かったのかな?
趣味じゃない人はああいうの全く意識してなさそうだけど。
358 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 16:27:28.29 ID:ohKUTp/g0
リンゴだから青森=東北新幹線と思ってる人は多いだろう
長野はどうなんだって話だけどな
359 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 16:46:07.84 ID:ubiuHzXa0
まあ新潟行きのときって列車に乗るのにときの絵が書いてあったらこれでいいと思うだろうし、
長野行きじゃないだろうと長野方面の客も思うだろうからいいんじゃない。
>>358 長野もりんごの産地という残念な共通点が実はあったわけだが。
360 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 16:59:56.84 ID:uLluZ4m80
>>355 E3を使って仙台、盛岡以北各駅停車用を分離するってのも手かもなとは思うけど。
361 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 17:15:07.74 ID:oI4VKyQTO
>>358>>359 長野のNはラインカラーが信州のリンゴをイメージした赤、東北のJはリンゴのレタリング
面白いね
362 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 17:55:28.54 ID:qh91dWfU0
>>361 NだけでなくJ(0番台)も元々は赤帯だったけどな
363 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 18:15:35.42 ID:ohKUTp/g0
364 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 18:54:04.22 ID:3hc6chTi0
>>358 それ以前に絵が書いてることすら意識してない人が多いんじゃないか?
今日始めて歩いた道のビルの壁に何か絵があったけど、何の絵だったか覚えてないような感じ。
365 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 19:27:54.89 ID:S9i1C8GiO
先程J編成は「りんご」をモチーフにしてると言ったがよくよく見ると「りんご」じゃなくて「太陽」のようにも見える気がする
「太陽」・・・つまり「あさひ」だと考えれば塗装変更せずそのままで行けそうだな
最も「とき」の変更前が「あさひ」だったし・・・
ちなみにN編成のあのロゴマークって「そよかぜ」がモチーフだったんだな、初めて知った
見た感じ「つばさ」のロゴにも似てるし・・・
366 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 20:21:47.72 ID:/1NwbcVy0
りんごの産地と言えば関東では沼田だぞ
367 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 20:26:46.06 ID:VG3M1oeh0
一々色変えなくていいだろ
200系しかいなかった時は方向幕でしか区別する方法無かったんだから
368 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 20:27:35.00 ID:7RNZb5YJ0
沼田戻すなw
369 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 20:30:05.60 ID:qh91dWfU0
370 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 20:53:18.57 ID:NpSpChPF0
2012年度:
E5系は12本(残り4本、1月改正まではあと1本)とS11→U1量産化改造?
E6系は5本(残り3本、営業運転開始まではあと2本)
E1・200が全廃、J69以降が新潟移籍
2013年度:
E5系は13本、E6系は18本+S12→Z1量産化改造、E7系は1本以上
→E2系J0編成10本、E3系は少なくともR18編成以前、E4系量産先行車3本を淘汰、J66-68が新潟移籍
この頃:E3系のうち2本が他の2本からE326形を移植されて山形用のL51・L52を淘汰してL81・L82(仮)となり、残りのR編成は廃車
2014年度:E5系は13本、北陸開業までにE7系を10本投入
→E2系N編成の半数7本、100番台残り5本、E4系8本を淘汰、J58-J65が新潟移籍
2015年度:E5系は9本、E7系を7本投入
→E2系N編成の残り7本淘汰でE2系0番台全廃、E4系も9本淘汰で残り6本に、J54-J57が新潟移籍、J51-J53は純減で廃車
2016年春時点(括弧内は所属)
E2系22本(新潟新幹線車両センター)
E3系15本(山形車両センター)
E4系6本(新潟新幹線車両センター)
E5系59本(新幹線総合車両センター)
E6系24本(秋田車両センター)
E7系17本(長野新幹線車両センター)
371 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 21:00:04.38 ID:NpSpChPF0
言うまでもないですが、
>>370はコレまでの発表と車両経年を十分考慮した予測(今年度分は実績含む)です
372 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 21:03:53.34 ID:CiTq4hr5I
>>349 台車だけでなく主電動機も交換しなければならんが。
373 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 21:07:51.79 ID:cplp+m0t0
新幹線は足回りより先に客室が傷むんだよね
気密構造でトンネルの出入りでストレス掛かるから
374 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 21:10:46.48 ID:qh91dWfU0
>>370 朝夕に通勤客乗せてE4の16両で走ってる列車はどうなると思う?
本当にJ+Rのときやたにがわが走ってもおかしくないような気がしてきた
375 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 21:43:56.55 ID:qpSg76iyO
イーストアイの廃車はいつだろう。山形のE3が廃車で一掃される頃だろうか。
376 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 22:47:45.11 ID:LmFNykz/0
>>375 いずれ北海道や北陸の面倒も見ることになるだろうから、むしろ1本
増備する必要があるのではと思う。廃車はだいぶ後じゃない。
377 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 23:20:31.08 ID:cKk1z2+r0
どっかの雑誌に「East-iは次の全検通さない」って書いてあったから、
仮に2編成体勢にするにしても、E6ベースの新形式が2本ってことになるだろうね
378 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 23:40:35.89 ID:5R42ANEI0
E7ができる頃じゃね?
379 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 23:45:54.75 ID:7RNZb5YJ0
2016年あたりに全検が入るかと。2001年新造。
380 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 23:47:18.03 ID:SqGMji8B0
>>374 確か以前は8両+8両で運転する計画があったから一部を8両と東京側先頭車の連結対応化して運転するんじゃね?
200系でも実績はあるから可能なはず。
最も定員面ではE4系と差が出てしまうから自由席各2両+グリーン車含む指定席各6両もしくはグリーン車含む全車指定席8両で運行するのではないかと予想。
ついでに塗装面は・・・シラネ
>>370 今思ったんだけどE7系の所属場所が金沢の新幹線基地に配置変更って言う可能性はあるのか?
勿論西日本の基地だからW7系のみの配置でE7系は留置程度にとどめそうだからないだろうけど気になって。
381 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 00:47:15.83 ID:a6ngFE1s0
まあ、J編成の一部を8連と12連に組み替えて
8連の東京寄り先頭車のE223に連結装備を付ければ8+8がやれるな
E3を増結用に活用する可能性も充分あると思うけど
382 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 01:52:16.11 ID:aeu3q8Sw0
現在上越新幹線はE4系26本と200系7本で賄えてるからな。
あと3年ほどで東北のE2系が全て上越に移籍するわけだが、J編成は39本。
もちろんJ2〜J15は廃車だろうが、残りJ51以降21本をどうするのか。
以下有効活用をちょっと考えてみた。
以前やった組み換え工事を実施しE2系を16両程度にしたらどうか。
しかし、どうがんばってもE4系の16両の定員には届かない上に分割できないので使い勝手が悪い。
よって却下
ならば12両程度にしたらどうなるか。
現状の200系でもさばいてるのにこれ以上増やしても意味がないのでダメ。
ならば8両に減らし、E4みたいに8+8の運用をするのではないか。
しかし8両だと定員が200系より100名以上も劣る630名(N編成から)となるので
これまた8両時の輸送が不安になるのでこれもダメ
結論として組み換えすると使い勝手が悪くなる。
結局7本(スピードアップして6本に減らす?)程度のE2系以外すべて廃車ということに。
383 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 02:38:52.24 ID:a6ngFE1s0
>>382 いや、E4が2016年頃までに全部置換えになるから
E2Jが大量に行くのは確定
384 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 02:39:10.88 ID:uECol0vv0
>>382 E4系も全廃する方針だから、J51からJ75まで全部移籍で調度良くない?
どうせ北陸がらみで減便だろうし
385 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 02:45:11.02 ID:dEDTFaq/0
E4系に代わるダブルデッカー建造で輸送力確保。
386 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 02:48:52.97 ID:cyyN15UU0
>>382-384 E4が2016年ごろまでに廃車になるのなら、何かしらの手法で朝ラッシュ時の増発なり16連なりが必要。
増発が大宮以南の容量で無理となれば16連化しか選択肢がない。
と考えると、E2は8+8で運用されるように改造されると考えるのが自然じゃね?
北陸シフトで過疎ダイヤになるといわれるが、それでもある程度の本数は必要で、
流動から考えても今の長野新幹線程度の本数は確保されると考えられるし。
平屋になる分は、長野折り返しのE2との併結も行って列車本数を増やすんじゃないかと思うが。
387 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 02:51:02.02 ID:a6ngFE1s0
>>386 E2の8+8の他に、J+Rの16両もあり得る
定員はもちろん前者の方が多いけど
388 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 07:13:16.76 ID:LZ4bG35AO
E4系は2017年以降何かで置き換え
E2系を改造するならE4系を使える所まで使った方が良さげ
E2系1000番台は両方向連結できるような準備工事されてるか知らない
J51はされてたが
389 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 07:17:04.02 ID:LZ4bG35AO
>>382 必要数は30本
前と違い東北沿線運用が無くなってるからE4系26本、E2系4本で足りる
平屋10両よりMax8両の方が使い勝手が良い
2017年までの5年間はこれで行くはず
速度向上の予定無いなら
390 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 07:56:18.26 ID:/7AKDqsS0
E3系L編成って33〜38‰勾配の板谷峠をパンタグラフ片方降ろして
ユニットカット5割相当出力にして85km/h走行しているので
E2系J1000編成たにがわ+E3系R編成そよかぜ高崎増解結向きでしょ。
軽井沢安中榛名とガーラ湯沢越後湯沢上毛高原への両路線中距離便の
集約にる輸送力確保で長距離速達便の運行本数確保が出来るでしょ。
391 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 08:46:24.74 ID:o7TM8hb60
お茶碗にご飯盛り付けたデザインのマークでいいんじゃないか?
392 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 08:57:24.57 ID:3KS8bDio0
>>389 E4の初期3本が来年で16年目なので置き換えを検討しなければならないから、
上越は徐々にE2になっていくはず
ラッシュ対応については、J+Rの可能性もあるけれど、
そもそも12連のE7が投入されるのでこれの高崎以南間合い運用を加えることで
ある程度まかなえると見たんだろう
393 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 08:58:51.79 ID:wLQCFFIB0
北陸+上越の分割併合とかはやるのかどうか
394 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 09:00:37.94 ID:3KS8bDio0
>>393 E7/W7が12連になったのでそれはなくなったのは確実
395 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 09:12:48.64 ID:vYZ/UUhiO
>>270 だとすると、新青森〜新函館間の在来用だな。
バカ高い特急料金払わないと青函渡れないとか、ふざけてる。
海峡みたいな列車の復活にはちょうどいいな。
今のままでは、高速船に負ける。
396 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 09:33:16.16 ID:vpxMQAuLO
377: 11/17(土)23:20 ID:cKk1z2+r0(1) AAS
どっかの雑誌に「East-iは次の全検通さない」って書いてあったから、
まじ?
397 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 09:58:44.72 ID:ywaZITN20
>>396 320km/hでの検査ができないからねぇ。>E926
それ用に新車を作って、E926とE2系N21+E926-3(13)なんて変則的な方法はやめるのかも。
398 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 10:09:54.36 ID:JEy6LZ+QO
線路容量が足りないなら、高速運転できるダブルデッカーの新幹線を作ればいいように思うんだが、
無理なんかねえ
399 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 10:17:13.74 ID:+b1qYc/60
つーかもったいねえなE4
外国に売ればいいのに
400 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 10:30:52.64 ID:6oPhg0+20
機械が逝った時の保守用部品とか、
修理する時現地に行かなきゃいけないとか、いろいろ面倒なんじゃね?
京急新1000形,2100形(E501)がその例。Siemensの部品を採用したために、修理の時はわざわざSiemensの人を日本に連れてきた。
401 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 11:00:02.04 ID:ywaZITN20
>>398 福井開業時には、高崎〜大宮の275km/h運転という話も出てくると思う。
そう考えると、騒音や偽装スペースの関係で275km/h走行が難しいダブルデッカーは、もう作らないと思う。
402 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 11:02:34.63 ID:gIFpe9Pu0
>>400 >修理の時はわざわざSiemensの人を日本に連れてきた。
当然E2系のN編成もそうなるよな
403 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 11:11:42.60 ID:9+qJaLTB0
404 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 11:13:44.58 ID:9+qJaLTB0
逆に、北陸新幹線区間も240km/h化改修工事を行う予感。
405 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 11:14:34.77 ID:/7AKDqsS0
E3系R編成は4M2T編成後期車9本と4M2T編成初期車1本と
4M2T編成リース買取初期車16本とで26本あるが。
E2系6M2T編成たにがわ201.4m+E3系8M1T編成そよかぜ189.64m=391.04m
新幹線そよかぜ
後期車8M1T編成3本 初期車8M1T編成5本
交流50hz区間の在来線特急に転用
中間付随車は後期車3両と前期車5両を振り替え
パンタグラフなど一部電装品を載せ替え
後期車2M3T編成6本 初期車2M3T編成2本 初期車2M2T編成8本
E3系8M1T編成
E3系R6両2連相当517.2t−付随車3両99.0tで按分+540席(338席+262席−60席)32.4t=およそ450.6t
満員編成重およそ450.6t÷300kw電動機32基=レシオ値概算0.04693
E/W7系 10M2T編成
E5系8M2T相当453.5t+電動車2両92.4t+934席56.04t=601.94t
満員編成重601.94t÷300kw電動機40基=レシオ値概算0.05016
N700系ZN 14M2T編成
16両700t+1323席79.38t=779.38t
満員編成重779.38t÷305kw電動機56基=レシオ値概算0.04563
406 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 12:02:51.83 ID:V3M7mp230
新幹線函館開業後も今みたいに青函トンネル区間の駅の利用なら
乗車券のみで新幹線乗せてもらえるのかな?
407 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 12:17:49.15 ID:KrBA0+6F0
>>406 新幹線車両じゃなくて、50系客車待てば乗車可能でしょ
408 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 12:19:16.37 ID:jEN1Oi+D0
新幹線開業後は特例廃止だろ。
409 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 12:34:00.37 ID:9+qJaLTB0
北海道新幹線新青森ー新函館間開業後は、青函トンネル内の在来線旅客営業は廃止。
410 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 12:36:23.25 ID:/U/QIeDjO
それよか140km/h縛りなんとかならんのか。
411 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 12:44:41.85 ID:vYZ/UUhiO
>>409 だから、そんな事したら高速船に全部持ってかれるんだって。
新幹線開業を心待ちにしているのは、何を隠そう高速船会社なんだぞ。
ボンビー旅客根こそぎ奪取が目的だって。
JRは殿様商売しようってか?
412 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 12:51:44.25 ID:KrBA0+6F0
413 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 13:20:00.84 ID:hIlVcFT10
>>398 >>401 「やりたくないこと」を理由をこじつけて「できないこと」に書き換える
「国鉄回帰現象」が今のJR本州各社に発生してる、と曽根先生が申しております。
414 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 13:35:01.67 ID:y6dNL0Zb0
415 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 13:44:03.02 ID:nNnewBkyI
>>413 曽根センセのキチガイ妄想はJR技術者が相手しないからね…
>>414 悪いことをする空間。
416 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 13:56:14.51 ID:g9w7gaM80
>>413 曽根先生は自分で鉄道会社を作ってそこで持論を展開したら?
417 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 14:52:40.75 ID:/U/QIeDjO
現場知らない奴の典型的な発言が多いよなあの教授
418 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 15:02:34.82 ID:orY6iGQhO
E7系って基本北陸新幹線専用なんだけど上越新幹線乗り入れやろうと思えば出来るだろうね
419 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 15:10:09.12 ID:vpxMQAuLO
E926は2001年製造で2016年には15年を迎えて廃車になってもおかしくない時期かもしれないけど、
検測車は営業車両と比べて酷使していないだろうし、延命しないのかな。
やっぱり320km/hのスジにのれないと邪魔なのかな?
420 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 15:26:41.98 ID:hOaKM6kN0
>>419 少なくとも東北では邪魔になるかと。
E926は延命更新の上で、上越や北陸筋に回したりして。
421 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 15:35:38.05 ID:X95HMO6xO
>>395 なら、はつかりは485-3000でなくE751つかうべ
422 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 15:58:44.64 ID:hNTHhzz40
>>411 それ、殿様商売とは言わないんじゃ?
その理屈じゃレクサスなんかも殿様商売ってことにならないか?
423 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 17:14:31.95 ID:E8pRZqqm0
東北新幹線当地通過で0.4μs/hぐらい被曝するんだから
E5系増備編成、E6系に宇都宮〜仙台間外気カットして室内空調循環できる機能必須
424 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 17:26:29.71 ID:0Atm/c0R0
>>418 E7に限らず出来るだろうけど、オーバースペック。
10M2Tで上越走るんじゃ電気代のムダ!
425 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 17:38:19.17 ID:LZ4bG35AO
>>411 高速船はナッチャンか?見る影もない悲惨な有様だがw
どうにも高速船には分が悪くてダメだね
426 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 17:47:06.50 ID:+b1qYc/60
北陸新幹線に12両の需要があるmのかと発表時は驚いたがどうなるんだろうな
まあ当分(全線開通まで)は1時間に1本ぐらいなんだろうけど
427 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 17:55:03.82 ID:LZ4bG35AO
>>392 耐用年数18年じゃない?
まあ検査の絡みも出てくるだろうけど、E2系0番台と同じく3本は2015年で18年だね
E4系の方がIGBTだから残る気がする
428 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 18:03:42.26 ID:3kfhYht2O
青函の特例は継続じゃないの?
無くなるなら海峡廃止時等とっくに無くなってると思うが
429 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 19:10:09.37 ID:teF2EsVIO
430 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 19:24:34.65 ID:oh8vz+4EO
確かに一部のもしもしでは変換できない→けんそく
431 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 19:57:10.48 ID:ykS2+fBm0
>>428 青函特例なんて廃止だよ
北海道側3セクになっちゃうんだし
そうじゃなきゃ、横軽だって特例適用しなきゃならなくなる
432 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 20:02:20.47 ID:cyyN15UU0
>>387 さすがにE3の使い道は上越ではないんじゃ?
入れて入れられないことはないだろうけど
>>388 無理に200系ですら改造したのだから、それを思えば大丈夫じゃね?E2の連結改造。
433 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 20:43:18.28 ID:ywaZITN20
434 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 20:48:47.46 ID:RLWEunWN0
>>399 あんなの走らせられるの、ロシアくらいしかねーぞ?
435 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 20:52:27.21 ID:CEFdeAdU0
>>433 Worldも売却するのか
船が無いのに乗客を奪取とかw
436 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:17:08.24 ID:vUnpO5bN0
今はレバンガだっけ
437 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:21:58.33 ID:AS4HHzJ10
まあ、数年後は羽田発着にもLCCが就航するだろうな。
438 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:31:05.19 ID:3KS8bDio0
>>432 2016年以降にE6系15本を山形に投入してE3系をまるまる置き換え、
捻出した2000番台12本を移籍させて増結運用として使用するというのはどうかな、と思っている
東北スジを上越・北陸の全検回送を除いて320km/h車に完全統一できるし
上越スジで不足する定員数を(E4連結には及ばずとも)補えるというメリットもある
439 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:41:31.64 ID:vpxMQAuLO
なんかE3-2000って早々に東北路の足手まといになりそうな希ガス…
440 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:42:37.40 ID:TCDic2z10
>>438 秋田がE6で7両化するのはE3と同数の定員を確保するためなんだが。
定員が大幅に減るのに山形にE6はないよ。
441 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:44:45.18 ID:TzpGlkuV0
いやあああああああああああああああ
442 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:45:17.90 ID:TzpGlkuV0
誤爆です、すみません…
443 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:49:55.65 ID:cyyN15UU0
>>438 E3については、E5の計画がすでに出来上がりつつある時期に山形に2000が入ったから、
福島以南は引き続きE3程度で十分とみているんじゃないか?
山形の増発、波動用として、秋田の若い番台のが使われる可能性はあると思う。
444 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:51:10.89 ID:3kfhYht2O
>>431 なるほど
しかし山形新幹線は難しいことになりそうだな
高速化したくてもE6では定員減る
本数増やしたくても在来が単線でできない
増結したくても新在ともに有効長が限界
かといって今のままじゃ新幹線側の足手まといになる…
445 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:53:25.88 ID:PpZ2KUtX0
足手まといになるほど300km/h超の区間走らんから逃げ切れる
山形で問題は福島の平面交差だろ
446 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 22:22:08.38 ID:AS4HHzJ10
つばさ=ヤムチャ
イメージとしてはこれ
447 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 22:43:52.69 ID:BXlNEaJx0
448 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 00:02:40.60 ID:dODkAUnD0
>>444 即効性のあるやり方で考えられるなら
山形新幹線の改良より
仙山線の仙台〜愛子の改良が手っ取り早いだろ
あそこの交換可能駅を増やせれば快速増発が可能だし
449 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 00:34:20.69 ID:HpoXnxaL0
そういやE3系最終増備車は2005年製造で2013年か14年に廃車か
サハE230-500みたいなのはともかく、編成丸ごとが10年未満で廃車ってのは事故を除くと新幹線含めてもかなり短命と言えそうだ
もっと短いのって過去にいたんだろうか?
450 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 00:36:59.15 ID:Ixs6kvZt0
編成じゃないけどクモユ143とか
451 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 00:39:13.19 ID:yv6PrwrL0
100系G編成の最後の方が10年位だったな
452 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 00:42:11.02 ID:HpoXnxaL0
>>450 郵政省所有のため国鉄に譲渡されず、旅客車に改造することや牽引車・検測車などにもできず4年で廃車か…勉強になった
一般客乗せて走る車でE3系最終増備車よりも薄命だったのっている?103系の最終増備車なんかはあっさり廃車されたと聞いて気がするがそれでも10年未満ではなかったような気も…
453 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 00:48:15.63 ID:HpoXnxaL0
454 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 00:50:09.49 ID:55JrO6rM0
山手の6ドア車部分は?
455 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 01:01:09.59 ID:0rJ1YSgf0
つーか、さも廃車が正式に決まった体で話してる時点で…>E3-0
456 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 01:02:19.71 ID:NrDQldEH0
>>453 某所情報と照らし合わせるとR24-R26を除いて10年は経つかな
457 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 01:05:55.52 ID:NrDQldEH0
>>455 全廃までいくかはわからんが、R18以前は経年的にも置き換えが必須
特に量産先行車であるR1はもうすぐ満18年が経過する
458 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 01:09:00.04 ID:quxfCRlD0
>>452 一旦解体して鉄くずとして払い下げて、それを再接合するとかできなかったのだろうか?
飛行機なんか輪切り鋼体を接合するし、日車ブロック工法もある。
459 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 01:17:50.16 ID:HpoXnxaL0
>>456 そう考えると最終増備の3編成は不遇車両濃厚だな…
一方で253系200番台が2002年製造→2010年NEX撤退で不遇車両の仲間入り仕掛けたけど日光特急に命拾いした例もあるな。
>>455 こまちは将来的にE6統一が決まってるよ
>>457 中途半端に残す必要性もないので、E3系0番台は全廃だろうな。
山形E3系の部品取り要員で解体を免れるのはいるかもしれんが。
460 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 01:19:40.44 ID:HpoXnxaL0
>>458 そもそもクモユ143は郵政省のものだったらしいからね
国鉄が郵政省から買ったとしても使い道ないし、旅客化するにも改造が必要なのでわざわざ買うことはなかっただろうね
ましてや当時の国鉄は金がない
461 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 01:21:47.97 ID:UoqKl3LyO
ED500 二年ぐらい走って終わった
462 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 01:24:17.52 ID:NrDQldEH0
>>459 おそらくR24-R26は経年が6年ほど古いL51とL52(1999年製)の置き換えに使われると思う
R21-R23からE326形(12号車)を抜いて廃車発生品の座席等を車椅子のところにつけて潰し
中間(現13号車と14号車のあいだ)に挟み込んで7連に組成すればいける
463 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 01:43:47.92 ID:HpoXnxaL0
>>462 それも考えたけど、可能性は低い気がする
秋田から山形の転用って、出来ないことはないけど金と手間がかかる
編成組み換えも必要になるし、それ以外にもいろいろとやらなきゃならん
それならL51とL52に対し更新工事やった方が手っ取り早いんじゃないか?
ミニ新幹線車両なので狭軌化して在来線転用っていうウルトラCも考えたけど、これもないだろうなあ。
464 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 02:51:03.90 ID:vUZ3YvuMO
>>463 福島在来線ホーム発着でつばさの補完特急として使えないかな?
465 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 09:03:03.05 ID:07fUMJKF0
新庄〜秋田に走らせて「こまくさ」復活か
466 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 09:16:22.79 ID:XzVm42cuO
>>463 改造して山形に移すよ
再来年には分かるかも
467 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 10:11:05.13 ID:eFjzcw3LO
>>424 まあ確かに新潟と越後湯沢の乗り入れは難しいところだけど高崎発着ならいつも通ってるから大丈夫なんじゃないか?
未だにN編成が高崎発着のたにがわに使われないのは不思議
>>449 私鉄だけど名鉄の1600系のク1600がわずか9年で廃車解体された
468 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 10:48:04.77 ID:8FpNLNZc0
>>467 間合いで1日2〜3本の高崎たにがわに駆り出すほどの余裕が長野には無いor新潟側が足りてるってことだろう
しかも、高崎たにがわじゃ時間帯的に8両は好まれないだろうし(特に平日)
469 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 11:49:31.94 ID:NvJeSCjuO
>>452 181系のクハ180の一部が9年程度で廃車だったはず
470 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 14:04:59.48 ID:Kf29nA920
twitterでE231コツ車とE233チタ車の併結試運転の目撃情報が出てたが、今日が初めて?
471 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 14:39:03.28 ID:XzVm42cuO
>>467 前は有ったよ、E2系たにがわ
運用を整理して無くした
472 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 14:57:43.32 ID:3ld5o8eT0
473 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 14:57:44.20 ID:ug19ftgs0
上越異動のE2は1000番台編成だろうな。
J編成初期製造組は東北でお役ごめんだろ
474 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 15:16:37.22 ID:mdhDyFTd0
>>360 最高速320km/hの速達タイプはやぶさの合間に、最高速275kmの各停タイプのE3系を走らせても
東北新幹線は駅間の距離が長いから、駅での退避ばかりが増えて
平均速度が遅くなり、今以上に乗車時間が長くなっちゃう可能性が大きいんじゃない?
そうなったら乗客からの苦情が増えちゃうよ。
>>380 車両譲渡の場合を除いて、他社の車両基地に所属が変更になる事は無い。
JR東海とJR西日本の700系・N700系、JR西日本とJR九州のN700系がそれぞれ、所属は自社管内って言うのと同じ。
これは、相互乗り入れしている東京メトロと関東私鉄の車両でも同じ事が言える。
他社の車両の場合は、あくまでも数時間〜数日間留置しているだけの話し。
475 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 15:40:25.29 ID:ULEwB2wCi
>>470 E231系はファームウェア更新で出力調整とかで性能をE233系並になるのか?
476 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 16:04:01.01 ID:XTTHVFk+P
E233がE231に合わせるんじゃないのかな
477 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 16:12:48.16 ID:OROi+UBn0
>>476の言う通りE233系がE231系に合わせてる
E721系が701系と連結すると701系性能になるのと一緒
478 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 16:15:17.03 ID:OGCNz4nz0
>>449 E331系が経年一ケタ台で廃車になりそうな気がする。
479 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 16:16:41.51 ID:owluLDkT0
最近E231が中央快速線で試運転してるけどなんで?
480 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 16:51:49.03 ID:BEllJJHf0
>>474 例外的なのが285ぐらいか。
まぁあれも会社と所属はそれぞれ、整備西持ちだけど。
可能性としてやるとしたらこういう状態だな。
481 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 17:01:19.36 ID:4808akmki
>>479 ナノの6連115系を置き換えてくれれば良いけど無いだろうな…
482 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 18:29:56.36 ID:2ENrrFKwi
231に性能特性を合わせるんだろな
483 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 18:51:31.30 ID:J62leMXS0
上位互換というやつだ
484 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 18:58:45.07 ID:iTwEU6ub0
485 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 19:04:26.84 ID:2ENrrFKwi
E233側になにか付いてるな
486 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 19:05:49.54 ID:owluLDkT0
487 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 19:07:45.44 ID:BEllJJHf0
>>485 何かのモニタ機材か何かだと。
E231側にもついてる。
488 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 19:36:17.70 ID:at2oXi8W0
>>459 こまちは現行ダイヤでも17編成あれば回る
だからこそR18〜をどうするかという話が出るわけで
部品取りするなら解体して部品の状態で保管だろ
489 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 19:52:43.31 ID:vdK8sdvz0
E231とE233は運用を共通化できれば使いかってが良い面も出てくるのだろうけど、
今まで色々と2系統を分けて運用してきた事も確かであえて共通運用にする必要もないんじゃないかって気もする。
どちらの車両数も多いから予備削減なんてあまり現実的じゃないんだろうし。
490 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 19:57:35.46 ID:p0uwznlQP
>>489 完全に共通化するにはE233系を葛西帝国に
侵入しなくちゃ不可能だろ
491 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 20:05:07.75 ID:pPJU0kyw0
>>484 そういやE721系でも少し前に計測機器積んで試運転してたっけな
会社全体でなんか調べてるのか?
492 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 20:32:32.57 ID:Ip35UjV+0
>>488 E3系の花道は、青函トンネル走行になるのかなぁ。
貨物列車と混じって昼間の習熟運転用に使えるのは、E3系しかないからなぁ(夜中でも、安全確認と切替時間を考えると、E5形ってわけにはいかないよね)。
493 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 20:35:47.10 ID:owluLDkT0
E3は東北ローカル用に使えばいいだろ
宇都宮〜郡山〜仙台〜盛岡
の各駅停車に使えばいい
494 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 20:40:21.20 ID:vdK8sdvz0
>>474 少なくとも福島以南に関しては320kmに混じって当面275kmのE3で十分との判断がされたんだろう。
E3-2000導入の時にはE5の計画がだいぶ具体化していた時期だったから。
仙台以北の場合、仙台折り返しのやまびこも減るので、そんなにネックにはならないと思うが。
盛岡以北となればなおさら。
495 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 20:55:21.96 ID:Ip35UjV+0
>>494 盛岡〜仙台は、一ノ関付近で追い越しをするならネックにはならない。
ただ、それは営業面での英断が必要で…。
496 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 20:55:37.71 ID:ArgOZ+UE0
E3は、田沢湖線の普通列車用として活用希望。
497 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 20:58:06.88 ID:J62leMXS0
素直に廃車で現状維持だろ。
498 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 21:20:27.24 ID:BHeZasST0
素直というか、もったいないというか。
499 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 21:21:52.91 ID:vdK8sdvz0
運用分けて6連のままで山形新幹線の増発用や波動用にまわしてもいいんじゃね?R編成の新しいの
500 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 21:32:40.75 ID:kyYlraIE0
E3は臨時こまち用でいいんじゃないの?
501 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 21:36:17.61 ID:2ENrrFKwi
502 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 21:40:26.76 ID:A+ONsvqq0
>>501 ローマ字のCH消せばいいだけだから楽だね
503 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 21:55:00.83 ID:GJlDREXE0
いややっぱりE3後期車はときやたにがわの増結用に転用だろ
15年前には考えられないけど、
今やE3はやまびこやなすのの増結車的な役割も大きい
504 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 21:59:55.17 ID:iTwEU6ub0
朝ラッシュの「やまびこ」や「なすの」は、R編成が無いと乗り切れないよな
505 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 22:05:03.52 ID:SwY8RvzC0
506 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 22:23:39.24 ID:gcC3xJdV0
>>489 中央快速線に二階建てグリーン車来るとかだったりして
507 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 22:24:11.07 ID:oGwaMDAA0
E5系と200系の連結見たいよ。
俺、どうすればいい?
508 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 22:24:15.07 ID:XzVm42cuO
>>411 マジレスすると津軽海峡の高速船はゆにこん、ナッチャンと挑戦しても絶対に続かなかった
燃料費がアホみたいにかかるし、徒歩客にとって使いやすいわけじゃない
東日本フェリーもな
>>503 ミニ使う路線じゃなければ効率が悪いだけ
509 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 22:27:46.43 ID:A+ONsvqq0
>>505 E233よりE231の方が美しいプロポーションだな。
510 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 22:30:06.27 ID:oGwaMDAA0
南武線も新型車両導入してください。
511 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 22:35:05.49 ID:ch/IIdEv0
>507
プラレールの連結セットおぬぬめ
512 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 22:35:18.39 ID:GJlDREXE0
>>508 9本もあれば別に効率悪くないだろう
E1なんて6本だけだった
もちろんE2の8+8の方が定員は多くなるが、R増結でも338名も増えるからな
513 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 22:38:12.68 ID:A+ONsvqq0
514 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 22:39:25.11 ID:8oLpp1i/O
515 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 22:47:27.35 ID:LOdRPkNZ0
516 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 22:50:13.42 ID:ch/IIdEv0
>513
磁石は回転して吸い付くから大丈夫
517 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 22:51:11.49 ID:gcC3xJdV0
518 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 23:16:23.66 ID:Wt3zERlV0
別にほっといても儲かるなら入れても効果ないじゃん。
まあ205は置き換える流れだろうけど。
519 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 23:34:17.84 ID:yv6PrwrL0
儲かる→列車密度高い→新技術の電車使った方が節電効果が高い
ってことでしょう
520 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 23:38:20.37 ID:H0b6K/ma0
車両をほっといても儲かるなら今でも首都圏で103が活躍し続けてるはずだな
521 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 23:44:49.20 ID:EB8jNMxR0
>>520 金かけてボロを維持なんてそれこそなんもしないと儲けでないところがやることだろ
普通に儲かるなら新車に買えるよ維持費安いし。
522 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 23:49:52.27 ID:zMuxZ6+P0
>>520 メンテに手間掛かり、電気も食うボロは要らない
523 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:12:30.57 ID:Z71tEBxj0
>>522 103の首都圏更新車と仙石線更新車にVVVF化すればよかった
205だってVVVFにしたんだから問題無い
524 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:23:40.69 ID:k7l2pofs0
逆に言うと新潟で走ってる屋根に抵抗器積んでるVVVF車
あれは意味ないつーか要らない子
525 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:28:14.90 ID:FiS6k+VG0
526 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:28:43.76 ID:XmZZxaIR0
>>523 改造より新車の方が将来的には安くなるもの。
527 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:30:23.21 ID:Z71tEBxj0
これから10年位東はどうするのかな?
205までは容易に先頭車化改造出来たけど、209以降は難しい
基本2M2Tの相模線、仙石線、八高線は良いとして
南武支線、鶴見線はクモハが必要になるけど
まあどのみちクハも不足しそうな気がする
E231もE233も最低限しかクハ作ってないし
528 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:40:52.07 ID:HtlAiZKP0
>>527 今仙石で水没した205の大規模修繕をやってるね
床下全損だからそれがどんな仕様になるかどうかだろね
廃車再生品で復旧なのかそれともVVVF化なのか…
それで今後の動きが決まると思う
529 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 01:02:40.89 ID:FiS6k+VG0
南武支線や鶴見線なんて行けるところまで205だろ
絶対的な両数が少ない上、日車キロもかなり少ないし
530 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 01:40:04.39 ID:oZX2NiS50
>>522 東の103とか火を吹いたりしたからなぁ・・・。
混雑度や運用状態を考えると首都圏特に都心路線は車両にとっては過酷な条件だし。
531 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 01:57:07.91 ID:hNbXpDVT0
>>380-394 つばさやこまちがはやてと増結なのは、東京駅での許容不足のためだからねぇ。
2面4線のホームで、E7&W7の12連が2014年度後半に入線して来て、
更に1年後の2015年度後半には北海道新幹線新函館からのはやぶさ(?)が列車本数増で入線するんだろうから・・・
>>382 E4系が上越新幹線に転用されたのは、東北新幹線の列車速度向上が目的のための配置転換であり、老朽化したE1系MAXの置き換えのためだから、
元々がE1系12連の需要しかなく、現状のE4系8連+8連の16連では供給過多の状態になってる。
E4系8連がE2系10連と同等の収容人数なので、E1系12連ならばE2系ならば15両分の乗客であり、E2系の8連+8連の16連でもじゅうぶんだよ。
しかも、越後湯沢乗り換えで北越急行経由での福井・富山の人も結構居る訳で、これが北陸新幹線長野経由にシフトしたら上越新幹線利用者もかなり減るのではないだろうか?
現状では、「はくたか」が1日往復26本(片道13本)運用されており、越後湯沢でほぼ2/3が乗り換えるのである。
(つまり越後湯沢−新潟間は、4連でも事足りるくらいの乗客しか乗車して居ないのある。)
バブルの頃は遠距離通勤も急拡大したが、今は汐留や豊洲などにも高層マンションが建設され、新幹線通勤者の数も毎年減少傾向にあり、
E4系が廃止される頃になっても、E4系8連+8連の16連の需要があるとも思えない。
更に、東北新幹線が仙台や宇都宮からの乗客も含めて10連のE5系やE2系+5連や6連のE3系、E2系×8連の16両で対応してるのに、
現状北越急行利用者の北陸新幹線シフト以降の上越新幹線が、新潟・長岡方面や高崎などからの客だけで、E4系16連(8連+8連)が必要だとも思えない。
北陸新幹線にE7&W7の12連が投入されれば、E4系の置き換えはE2系でじゅうぶんではないだろうか?
>>408 >>411 >>425 JR貨物が夜間にEH800でコンテナ輸送をするのだから、JR北海道でも夜間なら在来線を走行させる可能性もあるかも?
(通年ではなく、夏季やGWや年末年始などの繁忙期に限られるかも知れないが)
夜行の快速(座席車)くらいなら走らせる事も出来るのでは?
(JR北海道&東日本パスも発売継続される可能性もあるだろうし)
532 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 02:13:44.92 ID:ehy+qH8y0
>>527 3連のところはローカル向けワンマン車に紛れて新車入れるだろうな
サハ1両挟んで1M2Tならいけそうだし
逆に4両以上の所はE231/E233が短編成化して行きそう
533 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 02:58:04.62 ID:oJrA111R0
>>529 南武支線や鶴見線って将来的に205の後は、あの辺機関車いっぱい居るし、トロッコ列車で良くね?
534 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 05:28:01.33 ID:cqa0Nn0O0
>>529 205を使い潰すんだろうけど、その後の新車は全車6扉にしたら。
長くても20分の路線なのに朝の席取り競争は醜い。
昼は昼で6扉車の座席数でも足りるし。
535 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 06:43:23.57 ID:52wHlPs10
>>521 JRは国鉄時代と違って、線区別の収支で投資の判断をしているわけではない。
普段使う経費の額が多いところほど削りやすいのと、老朽取替えの優先度で判断している。
その際には、次回以降の新車導入時期がばらけて、毎年ほぼ同じ数で造ればよいようにするため、改造や転属という手段も使っている。
>>532 1M1Tの地方向け新車も造らないとならないからね。
4両までは、そっちを採用する線区もありそう。
536 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 08:12:51.15 ID:GBdvjbIM0
>>531 越後湯沢以北で2/3になるなら越後湯沢や高崎での分割併合がもっと増えそうな気がする。
しかも4両で足りるとは・・・(^_^;)
537 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 08:20:48.80 ID:jljvMi4qO
>>531 長くて読みにくいが、Max16両は必要だからやってる
越後湯沢からはくたかへの乗り換え客は3割、7割は新潟まで行く
知ったかぶりで予想しても残念な答えしか出ないよ
538 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 08:24:30.64 ID:jljvMi4qO
>>524 あれは回生発電併用だから
ブレンディング制御
539 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 10:42:18.18 ID:gKUC5qL40
>>524 しょうがないだろ、列車密度低くて回生失効する可能性が高いんだからww
540 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 10:58:40.47 ID:IfzgexZB0
>>537 12両はいるが16両は過剰だろ。
E2系10両基本にし、混雑する列車にこまち崩れでE3を増結するのが正しいやり方
541 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 11:17:38.65 ID:cGYjMRekO
>>491 正確な内容は知らんが、数スレ前に話題になったな
542 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 12:28:45.24 ID:hNbXpDVT0
>>537 資料に基づいての発言だったが、乗り換え率が逆だった。
越後湯沢でほぼ2/3が新潟方面で、ほぼ1/3が乗り換えだった。(訂正)
それから、Max16両が必要と言う意味が判った。
北陸新幹線の列車増により、東京−大宮間の線路許容量が足らなくなるので、
上越新幹線の列車本数が削減されるって事なんだな。2〜3割削減になるらしい。
そのために、1本あたりの乗員定数をあげるってことが目的みたいだ。
そんなんなら、長野発−高崎経由−新潟行きのE2系でも設置すれば良いと思うんだが。
543 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 12:38:19.73 ID:NzLDUFrI0
544 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 12:55:22.92 ID:UJoRVcVE0
545 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 12:56:03.98 ID:UJoRVcVE0
>>478 省令工事してないらしいしね
そのまま、構内訓練車になりそう
546 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 12:59:54.02 ID:8s4o/1fr0
>>542 俺もそう思うんだよね。
ただ、長野〜高崎〜新潟ってのは無理があると思うが。
北陸新幹線に12両は長すぎる気がするが、その分本数を減らせるしな。
547 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 13:00:46.71 ID:Z71tEBxj0
E331はATACS訓練に使ってて故障しても影響の少ない仙石線に送ればいい
548 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 14:23:36.71 ID:X3bBvQzI0
549 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 14:47:33.82 ID:rBwqS3SJ0
上越は、在来線181系が短命だったのに、
新幹線の200系は長寿だなぁ。
550 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 15:04:50.89 ID:Jhyqr8HT0
>>542 削減と言ってもいまの「とき」2本「たにがわ」1本の枠を
「とき」1本と「とき・たにがわ共通」1本に削って、捻出した枠1つを北陸に振り向けることになろうかと
なので越後湯沢以北の本数はおそらくほぼ現行通り
本庄早稲田停車は長野止まりに移管して、上毛高原停車を共通枠に移管だろうね
そうすることで平均所要時間の増加を極力抑えるつもりだろう
>>549 長寿ではあったが、このままE5の増備が順調にU24まで進めば
来春引退はまちがいないところでもある
551 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 15:54:06.57 ID:Jhyqr8HT0
>>546 はくたかが9000人/日なので、1本あたり300人ほど。
これがごっそり長野経由に変わるので、実はギリギリだったりする。
N編成から304人定員増なので、1本/hだと長野の時点で8割程度埋まっている列車が満席に近い状態になる。
552 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 16:24:38.39 ID:ViY5lhgS0
上越新幹線の朝夕のラッシュはどうなんだろう?
東京高崎のたにがわの乗車率なんかも気になる.
E3は上越でE2の増結用っていう使い道として必要になるんじゃないかなって.
ところで,長岡乗り換えで北越を使い北陸へ行く客はどれくらいいるんだろうか?
553 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 16:28:44.87 ID:O4hvvWM+0
金沢までの時短効果で関東、北陸の利用者数が現在の1.25倍程度になる予測なので
12両でも意外に余裕がないのか?
554 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 16:29:05.79 ID:GYag7Ysk0
>>549 181系は耐雪対策が不十分で故障が多発したのでそれを踏まえて189系や183系1000番台を
設計、そして200系ももちろん同様に十分な対策をした。
181系での教訓がなかったらここまで長持ちしなかっただろうね。
555 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 17:11:18.78 ID:ecyqZfM6O
>>548 ブレーキ多重系統化、EB・TE装置設置、ドライブレコーダー(運行状況記録装置)設置のこと。
556 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 17:22:06.12 ID:sn8U0Od70
>>542 17年度の鉄道の流動では、
東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)+群馬〜新潟方面(含む庄内、除く上越、富山、金沢)が往復で7891(千人/年)
東京圏+群馬〜長野方面(長野+上田)が往復で6210(千人/年)
ダイヤ的には、今の新潟方面(毎時3〜4本)と、長野方面(毎時2〜3本)を入れ替えたようなものになるだろうから、
新潟方面は今の長野新幹線程度の本数で1.27倍の乗客を裁かなければならない。
E4が2016年度に撤退となれば、ラッシュ時の16連用も必要になるから、E2の8+8化改造は必須になるかと。
新潟まで16連が入れるように対応工事もしているようだから、E4限定ではなく、将来のE2での乗り入れも想定内なんだろう。
>>550 長野折り返しのE2と、越後湯沢までのたにがわや一部ときを連結させて16連にしてくる可能性もあるかもしれないな。
557 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 17:28:07.04 ID:8s4o/1fr0
E1系12両とE2系8両2本の定員はだいたい同じなんだな。
558 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 17:30:02.19 ID:8s4o/1fr0
追記
それで、E4系8両とE2系10両の定員がだいたい同じか。
559 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 17:50:09.47 ID:sn8U0Od70
参考までに、E2-100/1000は10連×39本
他方上越新幹線は以下で回している。
200系 10連×7本
E4系 8連×26本
以上はE2の8連換算だと、約41本に相当する。
だから、E2は試作車が廃車になる可能性は否定しないが、
初期の0番台、100番台含めほぼ余らないんじゃないかと思うが。
100番台が回ってくると長野に入線可能な車両が増えるから、
一部上越発着含め長野方面の増強にも回されるのかもしれないな。
560 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 17:55:16.03 ID:jljvMi4qO
>>542 そっち方面は97年にとき廃止、たにがわ新設で既に整理されて基本的に時間一になってる
増発ではなく増結で対応する方針なんだろうね
なんだかんだで東京〜新潟は結構デカいから
17年以降生まれるE4系代替車両は15年以降の様子を見てからになる
561 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 18:01:01.75 ID:Jhyqr8HT0
>>560 来春の段階でJ2-J6が製造後16年経過しているので、これらは来年度で置き換えされると思われ
ちなみにいわゆる0J編成はすべて製造後13年経過済みなので減価償却なしで廃車可能
562 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 18:03:01.95 ID:jljvMi4qO
>>552 山形行くから余らないよ、E3系
>>557 E1系は16両分を12両で収容するのがコンセプト
563 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 18:12:36.35 ID:sn8U0Od70
>>561 俺はE2は0/100番台含めて更新して延命コースだと思うな。
上越、長野で使う限りは性能向上の必要性がほぼない。
それにE5系の将来性も意外と安泰ではない可能性がある。
札幌延伸を見越して360km化対応の車両が実現すれば、
早急に東北系統から撤退だろうから。
上越でいつでもE5を受け入れ可能な状態にしておく必要があるし、
そうなるのなら上越の車両はいつでも調整、廃棄可能なようにしておく方が良い。
200系だって更新して30年選手だしな。
564 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 18:14:55.16 ID:x2Y/3s6n0
>>556 > 長野折り返しのE2と、越後湯沢までのたにがわや一部ときを連結させて16連にしてくる可能性もあるかもしれないな。
そのE2もE7に入れ替わる
そうなると併結はムリ
565 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 18:26:58.33 ID:IfzgexZB0
長野E2は変な色wの内装をいじる可能性はある。
566 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 19:08:17.89 ID:rpVDf7Edi
>>548 京葉線スレの話だと、E331系は省令工事をしていないから自力走行で新習志野から出庫出来ないんだとさ
それなら構内訓練車として乗務員の教材として廃車迄再活用すれば良い
どうせ何年も持たないだろ
567 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 20:14:26.03 ID:pjD6qKMM0
連接台車がどう訓練になると?
568 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 20:15:26.84 ID:/mMoY4qF0
>543
IGBTに比べてSiCいわゆる炭化ケイ素セラミック素材トランジスタは
電界がシリコンの10倍で熱に強く反応が早く小型でも擬似的交流周波数を
高電圧で生成することが可能だが600V耐圧がたった100A未満って。
569 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 20:21:16.58 ID:EXcpFRju0
上越新幹線の枠が足りないなら1時間に1本大宮始発はしらせるしかないんじゃね?
新幹線利用の場合新宿・池袋から大宮まで湘新グリーン車無料みたいなキャンペーン打てばある程度大宮発に流れる気もするが。
570 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 20:32:52.25 ID:pjD6qKMM0
571 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 20:33:04.44 ID:GBdvjbIM0
毎日、E3が増結用になるんじゃないかな、っていい続けてる人がいる。
いい続けている人がいる。
572 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 20:48:15.72 ID:Rcnm7zMVO
573 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 20:54:41.98 ID:X3bBvQzI0
574 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 21:26:12.14 ID:YFfqsKxE0
>569
湘南新宿のグリーンは結構混雑しているのを知らないのか?
貴殿の施策を実行するなら湘南新宿の基本編成はオールグリーンにしなければならなくなる。
575 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 21:36:30.63 ID:PjkqjQJcO
ときを毎時2本にして、たにがわと臨時列車のスジを無くせばいいのでは。
冬季はときに臨時たにがわを連結すればいい。
576 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 21:58:56.47 ID:EXcpFRju0
>>574 日中でも結構混んでるんだっけ?
ラッシュ時間は無理としても
グリーン車無料が無理なら、大宮始発乗れば割引がきくみたいな企画キップ出すのもありかな
北陸新幹線を目いっぱいはしらせて上越新幹線の本数維持するためには大宮始発以外の方法が思いつかんわ…
もしくは日中のなすのを廃止にして、やまびこ+つばさ併結を各停にするか(これも難しそうだけど)。
577 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:11:30.32 ID:G0JC/e/WO
仕事で那須・宇都宮へ行くとき日中なすのは多少空いてて結構重宝しているからなあ…
個人的に廃止はごめんだ
それなら新特急復活か特快新設してもらわないとな
578 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:13:21.94 ID:A9Z5YOwk0
大宮−新宿間の湘南新宿ラインを3線軌にして、つばさ・こまちを大宮で分割し
新宿発着に変更。
切り離した残りのやまびこ・はやてに、上越からのとき・あさまを連結し、
大宮−東京間を併結運転。
これで全て解決。
579 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:27:41.81 ID:jljvMi4qO
>>563 電子機器類の更新は高額になるからな
200系は走行機器は代えてない
シングルスキンの0番台は廃車にする可能性が高い
580 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:35:48.05 ID:FayyE8WIP
>>578 交流の車両が直流区間に特攻かw
面白い事をいうね、もう一度小学生からやり直せw
581 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:38:09.07 ID:q7CzTRWj0
>>575 今の本数から日中のたにがわを削るだけで、
越後湯沢〜新潟はほぼ増減なしだと思うよ
>>571 残念w
俺は昨日書いたけど今日の
>>552は別の人だ
582 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:40:51.04 ID:q7CzTRWj0
>>557-558 普通車+G車合計の定員
E2J10両(813or814席)≒E4単独8両(817席)
E2系8+8(1258〜1260席)≒E1系12両(1235席)
J+Rは1151or1152席なので結構有効な手段
583 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:44:28.89 ID:oZX2NiS50
>>576 昼間でも快速系は結構混む。いずれにせよ席を選ばなければ座れないことは無いが
新幹線客を受け入れられるキャパはない>日中の新宿〜大宮G
あと、日中なすの廃止したら数時間列車が止まらない駅が続出するんだが。
584 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:52:40.47 ID:fF/dq45A0
>>583 日中なすの廃止とか言ってるけど、東京・上野・大宮〜小山・宇都宮では日中でもビジネス利用がそれなりにある。
16両編成で走っているから空いているように見えるが、はやこまの間合い運用である以上、編成はいじれない。
585 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:53:04.65 ID:MZvarjYn0
923 名無し野電車区 2012/11/20(火) 20:14:35.51 ID:GK+sdiRU0
踏切待ちしてたらE233付属編成が試運転表示で高崎方面に
通りすぎて行った 。14:55頃、伊勢崎駅-国定間の伊勢崎駅寄り。
線路と平行で踏切待ちする交差点と踏切がくっついたような所で
ドアミラーに映る電車がライトの位置が違うなぁと思ってさらに見て
両端に縦に白いあのアクセント「えっ?233」と思って振り返ったのと同時に
来て通り過ぎて行った。勿論、試運転なんで無乗車。
携帯のカメラで撮ろうと思った時には間に合わなかった。
こんな報告があるみたいだけど、間合い程度で高崎ローカルににE233が入る可能性もあんのか?
586 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:53:52.65 ID:fF/dq45A0
スマン。アンカー消すの忘れた。
587 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:54:32.85 ID:bCtyZ1oB0
107も末期…なわけ無いか
588 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 23:12:07.23 ID:c8tpNN/p0
>>585 間合いは分からないけど、桐生までは夜間滞留の都合もあるかも知れないから
ハンドル訓練は実施するんじゃないの?
589 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 23:18:13.88 ID:q7CzTRWj0
>>585 3、4本多く作れば211の両毛線線内運用も置換えられるんだけどね
590 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 23:18:55.15 ID:q7CzTRWj0
↑まあ可能性は無いと思うけどw
591 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 23:20:15.71 ID:H5Vuzyns0
振り子車両って、片側だけ(AB席のみとか)に力士が集中して乗ったら
不具合出たりすんの?
592 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 23:30:57.70 ID:oJrA111R0
>>591 最近のJR後に出た新型は電子制御で傾きの最適化してるんじゃなかった?
593 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 01:02:15.32 ID:gVKodJ5k0
>ところで,長岡乗り換えで北越を使い北陸へ行く客はどれくらいいるんだろうか?
繁忙期に,はくたかの指定が取れなかった人が仕方なく使う程度。
594 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 01:08:31.07 ID:GCybluGEO
きたぐに+上越新幹線で2時くらいに富山に行けた
595 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 01:11:29.01 ID:nwdWQqJR0
596 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 05:09:14.28 ID:a9LlzTGt0
597 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 07:58:18.35 ID:/zxKciWo0
598 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 08:55:52.67 ID:WTAYxzOB0
なすの停車駅が不便にならないようにし、
こんな停車駅のやまびこを設定するとか
東京・上野・大宮・小山・宇都宮・那須塩原・(郡山or福島)・仙台以北各駅停車
599 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 09:12:37.31 ID:V4ZkqR16O
600 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 09:20:47.58 ID:2ANnD4AE0
601 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 09:33:50.97 ID:p7HplWii0
185は早く置き換えて欲しい。
602 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 09:57:03.53 ID:hy0miMNA0
>>600 マリンエクスプレス専用の制服まで作るくらいだからな。
利用状況次第では定期列車化も視野に入れてるんじゃないか。
603 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 10:05:08.26 ID:2ANnD4AE0
>>602 ただ、全車指定席だから、完全な後継という訳では無さそう。
本命までの中継ぎというのが正解な気がする。
604 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 10:57:20.20 ID:1XRhUbLwO
最強の205と釣られてみる
605 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 12:28:59.84 ID:zsCfJowt0
>>583 >日中のなすのを廃止にして、やまびこ+つばさ併結を各停
って書いてあるので一応那須塩原や新白河が秘境駅化することはない
606 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 12:33:11.11 ID:zsCfJowt0
踊り子は定期列車を251系のSVOだけにするんじゃないか?
それにプラス、臨時列車でリゾート踊り子とマリンエクスプレス踊り子が走るってイメージ。
伊豆旅行客数も落ちてるみたいだし、185系置き換えの踊り子専用の新車は入れない気がする。
607 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 12:45:58.66 ID:/yJSXxj80
逆だな、スーパービューとノーマルの2種類の踊り子を1つに統合しそうだ。
608 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 13:11:31.98 ID:4T30pOvU0
SVOは古いから185と共にお払い箱だろ
ライナー運用を主眼に置いた車両が作られると予想
609 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 13:32:05.07 ID:Rt3aw9ngP
あれをノーマルとは呼びたくないな
オンボロだ
610 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 13:38:24.29 ID:hhNUC7800
>>608 そんな用途なら作るより、お下がりだろ
651系で十分
611 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 14:05:16.09 ID:4T30pOvU0
お前東北の田舎者だろ?
実態知ってれば651で十分なんて言わないだろ
612 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 16:25:46.10 ID:k7YSrI/TO
E259って登場から2、3年しか経ってないのに余ってるってどういうこと?
計画段階で必要本数検討したんじゃないの
613 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 16:26:17.55 ID:YgMy9ljY0
614 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 16:56:09.53 ID:/zxKciWo0
205西武譲渡まだ?
615 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 17:04:14.94 ID:Z3l5lUp60
649Mの両毛線内運用気になる
616 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 18:05:24.30 ID:GCybluGEO
617 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 18:14:30.47 ID:/wlyXf+k0
618 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 18:40:01.49 ID:8dJCDWcY0
宇都宮線・高崎線の上野口から211系が姿を消すのはいつの日か・・・・・・
619 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 18:47:49.05 ID:Nts0+OUpi
>>567 運転台だけなら車掌や運転士の研修には使えるだろ
E993系の先行量産車とは言え量産を考慮してE231系や発展型のE233系と共通する部分は有るはず
620 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 18:51:00.58 ID:MufR4q8x0
>>619 AIMS載ってるからどうかな?
AIMSって現状E5系とか犬の餌に採用されてるだけだろ
621 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 18:51:17.17 ID:Nts0+OUpi
>>585 現在両毛線で走る211系の置き換えが目的では?
それに下新田に付属編成が留置されていた時期も有るし
622 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 18:52:19.68 ID:Nts0+OUpi
>>615 俺は460MがE233系で走らせて欲しい
623 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:06:19.37 ID:gf+sEzsw0
上野口は233、宇都宮・日光は205
さて両毛線内ローカル3運用は?
624 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:20:43.26 ID:OX+5RSJ/0
日光線などの211系はどこに行くんだ?新潟?それとも広島?それともインドネシア?
625 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:30:45.21 ID:9JLl64K60
>>624 まず、日光線に211は居ないからなw
で、211は東日本で115が居るところに回されるだろう
少なくとも後者2つは無い>211
626 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:38:14.65 ID:GzcF8vTIO
小金井起点に、小山〜高崎・宇都宮〜黒磯で回して欲しい。
>Bヘセ
627 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:39:29.61 ID:8/mxg4vS0
入れ替えの新シートに血がついてますよ。2008年から2010年に何があった。天龍工業。
628 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:40:26.38 ID:ouD5R/2V0
629 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:41:59.29 ID:9JLl64K60
>>618 このペースだと最速で来年の春改正あたりがxdayだな
>>621 ただ単に下新田に疎開してただけだろう
高崎の場合はE233を製造しても営業運行に入れない→E233が溜まる一方で中央線の方にまで疎開させてるし
630 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:47:33.79 ID:lqXHrOTZ0
残りの高崎線211が置き換えが終わったら、現状4本ある両毛線の211は独立した運用になるのかな?
631 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:52:23.10 ID:VYUsUQkd0
それか3連化された編成が8本程度戻されて運用につくとかね
632 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 20:10:28.24 ID:GzcF8vTIO
然し、黒磯口の4ドアは冬場に寒いだけな気がする。
センス無し!!
633 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 20:10:56.61 ID:9JLl64K60
634 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 20:16:13.13 ID:3cSRJI6X0
異常時対応のための車種の統一と言いながら、東北と上越で違う車種の新車が投入されている状況を見るとE4をすぐに潰す必要は無いし、
本当に車種の統一を優先させたいのなら、E5+E6を通勤時間帯に上越に送り込めばいいだけ。
635 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 20:21:31.63 ID:9mtpqdvJ0
636 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 20:24:20.59 ID:43RAhZGD0
637 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 20:51:14.10 ID:d82PyZoh0
SVOはE259系にあわせるためMT74電動機に載せ替えVVVF化と
客室リニューアルくらいはやったほうがいいのでは。
638 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 20:53:15.83 ID:1L5t8nyL0
おぼえたての用語をかけばいいってもんじゃないよ
639 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:06:15.04 ID:tDvBLgiSP
客室リニューアルやったばっかりだろ
640 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:12:56.74 ID:GCybluGEO
>>634 運用を分けたから関係無いでしょ
ただ東日本大震災以後は結局E5系やE3系を新潟まで回送できるようにしたから、当初より線区毎の車種統一の意味が曖昧になったかもしれんが
641 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:39:34.84 ID:roEZWBJi0
久留里線のキハE130-100番台の空気圧縮機はベルトレスのままか?
震災後の考えとしてブレーキ―関係は備えのために信頼性が高いベルト式にすべきだね
642 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:41:44.26 ID:NZmNT/5u0
もう遅い、諦めろ。
643 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:47:21.60 ID:SojGy1RF0
スクリュー式だろ
644 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:53:45.88 ID:68Ohz2UD0
震災とか関係ないし
645 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:58:33.13 ID:lbiMJnrV0
>576
なすのやたにがわはビジネス利用が多い。
もし廃止ならば、高崎線/宇都宮線に熊谷・小山−大宮ノンストップ・160km/h運転の特急でも作らないと。
130km/hでたくさん止まるちんたら特快/快速じゃ使い物にならない。
(現行快速の大宮-小山 36-40分は論外 せめて新幹線大宮-宇都宮並みの25分で走り切ってほしい。表定速度で120km/hだから不可能ではない)
646 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:34:25.52 ID:4GxzXeYpi
村井駅で事故ったE351はどうするんだろう?
前面粉砕してるらしいけど
647 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:40:51.80 ID:Qk1zLnkK0
昨日からE231とE233の併結運転をしているけど、
営業運転が可能となったら運用の効率は上がるのか?
648 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:42:38.05 ID:+AYrS7GM0
急行時代の大宮⇔小山で40分
649 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 23:12:14.47 ID:p1zxfz920
>>634 E4全廃は発表済だから、基本的にもう変わらない
650 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 23:15:33.88 ID:8dJCDWcY0
E4系が引退すれば新幹線から2階建てがすべて消える
651 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 23:16:16.94 ID:p1zxfz920
>>623 ・211の5連を残す(予備編成は3連か4連と共通にできなくもない)
・211の3+3(これにすると新潟に回せる211は少なくなる)
・205の6コテ(予備編成は4連と共通にできなくもない)
652 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 23:21:30.42 ID:p1zxfz920
205の6コテに置換えてしまえば新潟に回せる211が3、4本多くなるが、
たった3運用とはいえ、昼間に6両では長過ぎるかな
やっぱり211の5連を残すのが一番いいような気が
653 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 23:50:33.36 ID:ca/KBGmo0
>>648 昭和54年の時刻表だとなすのの最速は37分だな。
654 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 23:51:41.71 ID:Rs4MOQoY0
>>628 一生独身で結構。
恋愛にも縁がない。
>>640 >当初より線区毎の車種統一の意味が曖昧になったかもしれん
ということは北陸系統用のE7系が多客時には上越系統の運用に入る可能性も・・・
東北系統は320km/h対応でないと厳しいが・・・
655 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 00:06:59.78 ID:5+Fscqbw0
E3系は長野地区の在来線に転用されて189系などを置き換える。
普通列車にも進出し、抜本的なサービスの改善が図られるよ
656 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 00:11:55.83 ID:pMPHXykx0
657 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 01:08:48.64 ID:6L1+NpoW0
>>410 成田スカイアクセス線をみるかぎり160km/hでも問題ないとおもうのだけどね。
658 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 01:40:48.88 ID:2/PRO2x00
>>657 あそこは踏切無しの完全高架&新幹線同等の分岐器等だからな。
北越急行とほぼ同じ条件になってる。
659 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 02:40:19.79 ID:q5lCDQguO
然し新車に統一した途端、あぶれちゃう259って…。
660 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 06:08:20.09 ID:j8iERGYt0
661 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 08:03:32.49 ID:UWEcBGjHi
スカイライナーより国際線羽田発着の方が大きいだろ
662 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 08:39:07.87 ID:0XSXD5dvO
>>647 遅れ発生時の車両編成やり繰り
増結連結相手の自由度が上がれば、遅れを最小限に抑える事が可能。
この場合、15両編成というダイヤ設定を守る。
という意味。
663 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 08:43:06.86 ID:0XSXD5dvO
>>632 3扉の車両が211系以降直流車両で造られてない。
諦めろ。
205系の次はE231系だ。
664 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 09:23:47.15 ID:t8HiP/HwO
>>663 金がなくて113・115系211系の置き換えが出来なくて踏ん張っている間に
近郊型そのものの需要が無くなったからだな
665 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 09:40:18.85 ID:m0h+XQReO
スカイライナーだってたいして客乗ってないじゃん
666 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 09:59:33.81 ID:t+AVWX3pO
667 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 11:15:32.57 ID:UFapiN3B0
>>632 まさか半自動であることを知らないのか? マナーが普及していて
開けたらすぐに閉めているから保温上もほとんど問題ないのに。
668 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 11:37:21.63 ID:UUMxfl1jP
>>663 > 3扉の車両が211系以降直流車両で造られてない。
E127系「…」
669 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 12:37:34.33 ID:jjW7rM7AO
>>668 それを言うなら使い勝手と改造きく面で4ドアだろ。3ドアは完全に地方向けにするにしろ、大量生産を鉄道車両を製造することでコストカットするしな。
地方のワンマン改造とモハMM'のクモハ クハの改造は手がかかるから最後の手段にするんだろ。
地方の新車は2両でざっと3億かかるので採算性で東は嫌がるしな。
670 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 13:42:12.77 ID:1PAQ9iLY0
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
671 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 15:36:08.64 ID:0XSXD5dvO
>>668 2両編成ワンマンの希少車両は対象外でつ。
672 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 17:06:15.88 ID:8QmT3cGS0
>>647 効率は上がるだろ
中京では211系や311系と313系
関西では223系と225系
九州では811系と813系と817系
異車種同士での連結が出来ると効率的に運用できるよ
673 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 17:09:08.58 ID:b4SJ6m/J0
むしろ313系のOEMでよかったような・・・・
674 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 19:09:11.81 ID:5/AzdgK0O
675 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 20:22:59.15 ID:GZieo3Zn0
676 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 20:28:52.81 ID:DNMaNF+y0
677 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 20:59:02.38 ID:GZieo3Zn0
313系、トイレだけはいいよなぁ。
あの空間でほぼフル装備、ゆっくり出来ていい。
今後の新規車両ではウオシュレット装備なんて出るかも(おれは使ったことないけど)
678 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 21:23:03.14 ID:QjqO7HMj0
「だけ」ねぇ…
679 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 21:33:52.89 ID:SwmePNVU0
313レベルで「トイレだけ」が快適だと思うくらいだ
普段さぞ快適な車両で通勤通学してるんだろ(JR東エリアじゃなさそうだが)w
680 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 21:36:17.55 ID:wx0AkI0S0
313系なんて701系やE127系と変わらないだろwww
681 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 21:37:39.31 ID:tcnvDwznO
313系、便所・・・
おまる担いで旅行したらどう?
682 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 21:39:22.97 ID:SwmePNVU0
>>680 知らないなら黙ってた方がいい。
313を殊更持ち上げる気はないが、快適性という観点ではその2形式と同列ではないわ。
683 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 21:44:58.26 ID:hZRhYn/S0
ここはJR東日本スレ。
684 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 21:46:09.94 ID:pDP7G2Sz0
痛いなあ
685 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 21:50:12.76 ID:RvOg9nKPO
313系でもボックスシートのやつはそんな快適でもないけどな
それこそ701系やE127系と大して変わらん
飯田線直通の転クロのやつは別格だが
686 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:18:07.26 ID:tcnvDwznO
好き勝手に占拠出来るのが快適だと感じているのはスレ違いを見ても良くわかったが・・・
先勝国の三国人かいな
687 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 23:52:53.06 ID:279yjCGs0
>>661 震災の影響に加えて、調子に乗って本数を増やし過ぎたんじゃないのかな。
日中は倍くらいに増便されたし。
羽田は体育館みたいなターミナルを見る限り、あまり影響ないような気がする。
688 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 23:59:42.20 ID:0rfADSXq0
早く新幹線どんどん開通させて羽田から国内線追い出して国際線沢山入れて欲しいわ
成田とか罰ゲームかよって感じ
689 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 00:04:38.44 ID:6JKL+P2oP
むしろLCCが来い
成田は国際線の着陸料安くなるから増えるはず
690 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 00:21:43.39 ID:k98KuohB0
>>688 羽田小松や羽田函館が減っても、空いた枠がドル箱路線に回るだけだろ
691 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 00:36:27.23 ID:YV9m144X0
>>685 313系を701系と同列にするなよ。コストも乗り心地も全然違うだろ。
692 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 00:45:00.56 ID:eRGwy3r20
N700Aにしろ313にしろ、海の車両はもうこれ以上のものはつくりませんと言わんばかりに進化が止まってるよなぁ
スレチなのでこの辺にしておいて…
693 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 00:53:55.94 ID:T0ffYDiS0
694 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 00:56:11.20 ID:C8yCKf6c0
>>691 701系は交流車なぶんコストは直流車より遥かに高いけどな
695 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 01:08:36.56 ID:KQb3tg5b0
313は良い車両だよ。
東の車両と求められる事は違うけどね
696 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 01:14:28.87 ID:BukgTPOo0
田舎じゃ過剰性能で無駄ばかりじゃねーか
697 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 01:18:21.06 ID:YV9m144X0
E721はシートをもっと肉厚にして形状変更してくれ。
209系から始まったシートはどうしようもない。
グリーン車の座席も硬くて座り心地が悪くなった。
698 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 01:23:22.48 ID:k98KuohB0
仙台地区の普通・快速にもグリーン車ですかw
699 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 04:14:43.44 ID:AJ3hdlRl0
>>694 JR東日本の交流電車は寒冷地仕様のうえに大量生産でなく、2両編成
がほとんど(運転台がふえる)なのですごくコストがかかっていそう。
700 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 04:31:42.96 ID:B3j8Dqm10
>>697 >209系から始まったシートはどうしようもない。
今のところ、233からはまともに戻りつつある。
701 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 04:32:41.44 ID:uVHPa0b60
209のがいいだろ、233のはぶよぶよでヒドイ。
702 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 05:57:59.78 ID:G0cW7yJyO
703 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 07:27:20.30 ID:nSftMkH60
>>697 束の椅子なんてかなり座りやすいぜ。
ちゃんとケツに合わせてあるし、さほど固くない。
つくばエクスプレス、東武、東京メトロとかの椅子がまじやばい。
704 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 07:58:12.73 ID:o/ipYvD70
>>699 納期優先でまっとうな利益を取ったらN700系並みの価格になるJR北海道の車両と比べたら…。
ただ、北海道で今年の春先と今乗り比べるとよく解るが、乗り心地は軌道の状況や形にも左右されるので、価格や見た目が乗り心地の指標になるとは限らない。
705 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 08:23:00.83 ID:Z6Wi+sfeO
コヒ向けはどうやっても特殊装備の塊だから仕方ない
706 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 08:31:47.45 ID:gxUe6Nbl0
>>699 E721とかある程度4連でもよかったのにな
707 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 08:33:52.75 ID:o/ipYvD70
>>705 青森地区は微妙なところなんだよね。>特殊装備の必要性
ただ、力技でいけないことはないので、新製費用を下げるためにそっちで行っているわけだが。
708 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 08:34:33.62 ID:lON1+fAE0
>>699 首都圏以外は2連一色だよ。
人件費削減の為にワンマン運転を志向するのは間違いないし。
709 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 09:08:54.79 ID:C2Mof84f0
今回豊田に回送された211はそのまま転属するの?
710 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 13:02:12.39 ID:5c44/Qss0
>>707 そういや
来年青い森にE721導入らしいが
電化区間のつながり的に
函館の経営分離区間にもE721ベースの奴が来るんじゃないの?
711 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 13:51:02.60 ID:ZlhequLO0
>>710 肥薩おれんじみたいに電化区間に気動車入れた例もあるし、
3セク区間のために電車用の保守設備を残すことを考えるとその可能性は低い気がするんだが。
712 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 13:52:17.62 ID:bF4dIBBn0
713 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 14:15:55.84 ID:zZ+SPvmh0
新函館〜函館はJR北の電車
五稜郭〜木古内は気動車をそのまま使う。で終わり。
714 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 15:39:39.76 ID:RbPFO4Ud0
>>710 青函トンネル走らせるわけじゃあるまいし
札幌都市圏と共通の入れた方が楽だよ、検査は今まで通り向こうでやるだろうし
715 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 16:23:37.66 ID:+4UtNmUN0
長万部=東室蘭は電化すべきだよね。
716 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 17:05:28.44 ID:5c44/Qss0
>>714 札幌と共通のを導入しようにも
北にはワンマン対応の交流2連なんて存在しないわけで
わざわざ五稜郭〜新函館?で交流電化するみたいだし
電車投入は間違いないはずだが
この場合どうするのか
717 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 17:39:19.53 ID:WbkFR0SO0
>>716 分離区間と新函館電化は全く関係ないだろう
>>713の通りで3両のアクセス用を入れて終わりじゃないか
718 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 17:47:54.65 ID:+4UtNmUN0
五稜郭〜木古内間も電車にして、スピードアップして欲しい。
719 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 17:50:50.00 ID:wCuaFzWv0
>>716 711の2年後の撤退がつい昨日公になった
なんでこれらの置き換えと共通で2連車両の投入をすることになるんだろう
720 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 18:03:00.87 ID:5RhhaIDK0
721 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 18:06:20.60 ID:YBcdpGe40
722 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 18:09:17.60 ID:C2Mof84f0
新潟の雪でも耐えてる115系を譲渡すればいい話
723 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 18:12:55.99 ID:Z6DNP6L+0
むしろ三セク区間は非電化にしてもいいくらいだ
724 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 18:13:43.49 ID:Z6DNP6L+0
725 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 18:38:20.78 ID:C2Mof84f0
西日本で余る457と新潟の115を入れればいい
北海道南部は115でも大丈夫
726 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 18:42:27.47 ID:oGEtntcL0
北海道南部は115でも大丈夫
です!
727 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 18:45:05.95 ID:YxY/bicy0
>>485-1500
失敗と言うか専用車が出来るまでの一時凌ぎで
使い廻しの効く交直車を入れただけね
728 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 18:51:54.87 ID:J38vD1Bl0
>725
115系って交流区間も走れるとは知らなかった。
だったら村上以北にもそのまま乗入れればいいのに。。。。。
729 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 18:57:13.94 ID:zZ+SPvmh0
交流用に改造するんじゃね
730 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 18:57:41.41 ID:M9+cnU/LO
>>728 115は直流専用車でっせ。通勤の交直車は415がメインどす
731 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 18:57:55.15 ID:Z1+So5Du0
50Hzと60Hzの違いだ(キリッ
732 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 18:59:38.87 ID:C2Mof84f0
115系を西の415のようにすればいい
733 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:02:33.56 ID:Ozy2hOwM0
>>732 改造するぐらいなら新車の方が総保有コストが低くなるわ
734 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:03:42.08 ID:oGEtntcL0
735 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:06:22.45 ID:5ukPj07S0
電力の周波数。
糸魚川静岡構造線よりも西が60ヘルツ、東が50ヘルツ。
鉄道車両も、50ヘルツ専用車は60ヘルツの所で走れないし、60ヘルツ専用車は50ヘルツの所で走れない。
ただし、583系、485系、183系などの50ヘルツ、60ヘルツ両方対応している形式は50ヘルツ地帯も60ヘルツ地帯も両方走れる。
今言っているのは、E257系が、50ヘルツ、60ヘルツ両方対応している形式であるということです。
まあググれ
736 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:09:46.90 ID:o/ipYvD70
>>716 新函館電化用の車両は現状では不明。
普通に考えると733系を入れて721系を転属だけど、40系/141系気動車の置換用電車を先行して作る可能性はある。
老朽気動車置換用気動車の目途がたってないのに、置換用車両を新製する予定なので…。
737 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:13:59.16 ID:o/ipYvD70
>>734 そもそも、導入実績がない抵抗制御車どころか、それより省エネのサイリスタ制御車全廃のために711系を廃車にするんだけどね。
738 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:18:32.71 ID:J38vD1Bl0
>736
函館電化は普通に考えれば733か735でしょうね。
721は道央の方が寒い地域があるので、711系引退後旭川周辺へ張付けるものも出てくるし、また快速エアポートの問題もある。
エアポート置き換えはさすがに733/735ではなくセミクロスなのではないかと思うんだけど、最近のエアポートの混雑見ているとUシート以外ロングという線も捨てきれないな・・。
新千歳空港駅の構造上エアポートは増結もできないし。
739 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:20:15.73 ID:oGEtntcL0
*ここは 東 日 本 車両スレ
740 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:28:18.54 ID:o/ipYvD70
>>739 東日本の場合、サイリスタチョッパ全廃どころか、抵抗制御車全廃すら目途が立ってないよね。
741 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:37:41.13 ID:C2Mof84f0
>>734 故障しても問題無いだろ
ただでさえ本数の少ない区間
742 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:43:04.13 ID:iwwZkmA90
743 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:46:09.28 ID:kF5cNfN/0
744 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:51:27.73 ID:AsBntvzu0
ミュートレイン、試験終わったら房総用に改造されるって
745 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:58:36.84 ID:o/ipYvD70
>>743 185系と485系3000番台もねぇ。
746 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:58:45.34 ID:iwwZkmA90
>>743 改造車は経年が結構すごいので突然廃車になると思うが
あと10年は持つか?
747 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 20:01:38.19 ID:1E8iXoLx0
748 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 20:04:10.91 ID:C2Mof84f0
749 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 20:28:19.93 ID:mTvQ3Z8bO
750 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 20:58:58.59 ID:JzshRpAkO
>>707 内燃車を中心に、国鉄基準で酒田…盛岡以北がA寒地。つまり、北海道と同じ。
キハ40の片運転台はキハ48であってキハ47ではなく、便所はデッキから出入りする。
751 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 21:00:14.14 ID:cGP2+q+DO
前にも同じ事言ったけど、JT以外の485系を早く全廃して欲しいわ
752 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 21:08:02.39 ID:C2Mof84f0
753 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 21:08:02.50 ID:Z3dGjBnVO
E751は最初ガタガタだった気がするが、E653はどうなるんだろうね
また485系の代走ばかりになりそう
754 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 21:16:58.95 ID:wCuaFzWv0
>>751 それはおそらくないだろう
現状のいなほ関連運用は5本、対してE653基本編成は8本
予備2本は用意できるだろうし、秋田や酒田でイカれた場合以外は問題はなかろう
755 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 21:23:21.72 ID:K29PfBdm0
>>747 > その中に元181系がいるんだっけ
元181っつっても、最初から485への改造前提で出てきた車両だけどな
756 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 21:33:14.48 ID:ITtWY7R+0
>>746 485系JTは一部を除いて機器流用の新製車だから微妙
ニューなのはなのアレだって当時の何が残ってるやら
757 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 23:27:26.89 ID:TPAZt1rI0
758 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 23:30:42.85 ID:Pkbb7XQ50
759 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 23:35:01.42 ID:yArPQIYd0
>>758 やめて!何故かJR東のスレを監視してるJR西ファンが発狂しちゃう!
760 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 23:59:35.53 ID:l4nfdoe70
761 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 00:04:37.29 ID:fK87yu/Q0
キハ110でなかったっけ
762 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 00:08:40.48 ID:ziVy1DY40
209−500 総武線の車両更新はまだですか?E231−0らへんはいつやりますか?
763 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 00:12:57.58 ID:VxUfHLUx0
764 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 00:17:32.64 ID:E4u5bAzt0
>>761 あるね。盛岡支社は相当昔からついてる。
でもあれは目立たないからなぁ
765 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 01:04:47.97 ID:AeHscaphO
766 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 01:22:53.59 ID:4F4u2ft10
>>757 羽を大きくすれば大雪もかき出せそうだなw
多い日も安心
ヾ§§(@⌒ー⌒@)§§ノ
とかw
767 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 01:56:00.72 ID:RUl7K+9e0
>>757 珍しく西が安全重視を前に出したな。
珍しく西が。
768 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 02:03:46.18 ID:fdN+FxfO0
>>750 青森以南なら、B寒地仕様の延長線上でもなんとかなるからなぁ。
おかげで、JR北海道より数が見込めない形式は作られずに終わるかと。
>>753 E751系と同じ改造を行えば、そこそこ使えるようになるだろ。
冬場は故障が多そうだけど。
>>756 485系JTの置換えは、651系のJT化で行うものだと思ってた。
183/185系の置換えはE257系の後継を造って、それによる玉突きで…。
ただまぁ、485系の全廃は今だ目途立たずなんだよね、E3系在来線転用という強引な手を使ってもだ。
769 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 02:13:02.68 ID:0WUS24Zp0
770 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 02:13:54.05 ID:yrRWN5S90
771 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 02:48:38.33 ID:9DuS/Uxj0
低運転台のパノラミックウィンドウだからどうしようもないよね
切妻ならば折りたたみ収納式とか考えられないこともないんだけど
772 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 02:49:54.01 ID:ueElTqJt0
>>771 高速運転の都合上
強度の問題もありそう
773 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 02:50:14.54 ID:fBhBnyvgO
774 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 03:00:29.40 ID:CUNBuLm80
飛び込んで来る人間からフロントガラスを守るための装備
775 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 03:03:40.95 ID:c6mFLHiYP
インドネシアかよ
776 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 06:50:38.07 ID:gK+GRBAL0
↑で485系を残したいヤツがいるが
もしかして新しいから廃車しないとか新系列の問題とか知らないのか
残すならV化するなり改造が必要なんだけど
というか東日本に抵抗制御車がいなくては困るみたいだが
777 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 07:05:50.21 ID:fdN+FxfO0
抵抗制御車をすべて無くしたくても、一般車、特急車共にかなりの数を作らないとなくせないし、その計画はまだ発表されてないねって事なんだが、その程度の内容も理解できないのか?
ついでに、抵抗制御車よりサイリスタチョッパの方が先に無くなりそうな状況になっているのも面白いところ。
でも、この状況だと、東海、北海道に次いで三番目ってことになりそう…。>総VVVF化
778 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 07:17:55.28 ID:gK+GRBAL0
東日本で重要な新系列の問題を無視している以上意味が分からない
このことを知らないと、発表がない→新車がでない、という意味不明な話に
単なる新旧の数合わせの話じゃね
779 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 09:48:53.62 ID:Hqo3Puj70
>>757 JR東日本は前面部SUSじゃないから京王8764みたいにするんじゃない
780 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 10:30:03.91 ID:pp03dduZ0
>>779 ⌒ ヾ 、ミ川川川彡
r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ ミ 彡
/. ノ( (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ 三 こ 駄 三
/ ⌒ ト、.,.. \丶。 三 ら 目 三
彳、_ | ∴\ ヽ 三. え だ 三
| ) r‐ / ノ( \\ |∴ 三 る 三
| ⌒|⌒ ヽ ヽ | 。o 三. ん ま 三
ノ( / | | / 三. だ だ 三,.
.⌒ / ヽ|/゙U 三 吐 三
/ u 三. く 三
三 な 三
彡 ミ
彡川川川ミ.
781 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 11:57:54.76 ID:a17PfNo/0
>>779 あれ含めて中間封じ込めクハはサハに形式変更する予定だからね
782 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 12:39:23.96 ID:j5W8P8j6O
>>755 勝田の4両編成のクロハじゃね
旧181系
783 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 14:22:03.81 ID:GSS9+C+y0
>>756 一時期、E655系の0番台が空いてるのは、485系JT編成の後継車用のためじゃないかという説が出てた。
784 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 14:23:59.49 ID:qs13e5D80
>>782 サロ181-1106→サロ481-1506→クロ484-5(ニューなのはな)
785 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 17:25:32.35 ID:tfzJnTow0
朝、池袋の車庫に留置されていた成田エクスプレスは落書きの影響でウヤになった
すごかった、洗浄線行っても落ちないとおもうな
786 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 18:19:40.11 ID:1+9V/CS70
787 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 19:57:13.03 ID:K9EhxNPB0
719はなんで界磁添加励磁制御にしなかったの?(´・ω・`)
788 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 20:00:08.27 ID:qs13e5D80
サイリスタ位相制御の方が効率良いから
789 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 20:54:09.67 ID:ZhWA4btV0
719はなんでチョパ制御にしなかったの?(´・ω・`)
790 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 22:31:24.34 ID:ZDs3CwpR0
>>783 0番台がない系列なんてこれが初めてではないんだが。
415系とか。
791 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 22:37:59.73 ID:roiXm+Oj0
>>789 そんなもん使わなくても交流なら電気がonoffできるから
792 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 22:54:31.25 ID:fBhBnyvgO
なぜ200系より先にE1系を廃車にするのか
793 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 23:02:08.29 ID:SQOnYucmO
デカすぎるから
794 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 23:45:03.95 ID:5xdXvbVYO
埼京線のE233の製造開始はいつかね
795 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 23:48:30.46 ID:GOIhVJy9O
>>792 VVVFの部品欠品、交換には大金がかかるから
サイリスタ位相なら潰された200系の部品が大量に有る
796 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 00:54:25.65 ID:myUPgTH60
205系を日光線や黒磯行に入れるのが不思議
日光線では空転トラブル起こさないのか
両毛線の方が合ってるだろ
797 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 01:03:14.71 ID:KABKEmWX0
>>796 >205系を日光線や黒磯行に入れるのが不思議
>日光線では空転トラブル起こさないのか
>両毛線の方が合ってるだろ
空転→モータへの異常電流で機器故障による使用不能→いつの間にか205の中間車が全て5000番台化
じゃないかと妄想してみる。
798 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 01:44:16.66 ID:jt8Oo4t9O
両毛線107系の後継車両が何になるか気になるわ
799 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 01:46:10.18 ID:/NLmkFm80
211です。
800 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 02:33:36.59 ID:YO74SaPy0
>>790 415はクハの0番台は無いが、モハは普通に1番から作られてるけど??
801 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 08:56:41.83 ID:XlrUkUmE0
415は機器更新しないの?(´・ω・`)
802 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 09:14:45.92 ID:2xmWkHjG0
803 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 09:17:10.42 ID:2xmWkHjG0
804 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 09:18:48.39 ID:CWgwdUCcO
>>797 だから高崎にも205系が入るしか無いのだから心配すんな。
VVVF化せずとも、E217 E231がアップしている。
805 :
798:2012/11/25(日) 09:49:05.19 ID:jt8Oo4t9O
関東地方の直流電化区間の大半は4ドア車になるのね
806 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 10:04:10.98 ID:XlrUkUmE0
埼京線や横浜線の205は京葉のメルヘン顔に比べて状態悪いから転用無し
807 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 10:11:52.07 ID:eT3c/bpo0
あと最低4連なので、高崎地区で必要とされる3連以下にするには先頭車改造必須
ただでさえ211のオーダーが山のように詰まっているうえ、
4連は田町付属がすでにあるのでそっちを転用したほうが早い
なにより高崎地区は耐寒耐雪必須なので、これらに対応済みまたは本工事だけでよく、
すでに転用可能な211を回すのが効率が良い
すでに自線区で長年運用しているのでハンドル訓練がいらないというメリットもある
808 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 10:15:37.28 ID:XlrUkUmE0
つーか高崎地区は211のT車2両抜くか、10連の上野方3連をそのまま使えばいい
809 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 10:23:16.48 ID:L0cW9NBv0
205系の電装品を剥ぎ取って流用した253系だが211系のCS57A変換装置と違って
CS57変換装置を搭載した車両は性能不足だと思われがちかもね。
205系改造譲渡車両こそ暖地50‰勾配を楽々と富士登山しているし
直通予備ブレーキと抑速回生ブレーキと耐雪ブレーキを別装備すれば
寒雪地40‰勾配を余裕で志賀高原温泉スキーに出掛けているなど
なかなか侮れないよ。
810 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 11:11:26.97 ID:bJmFSHwW0
E655-1があるじゃん
811 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 11:16:37.82 ID:c+X7OxIUO
>>806 無理だと思うが
トラブルが多い西日本山口・広島地区へ譲渡すれば有難いが…
812 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 11:19:48.20 ID:jPZIf+0E0
813 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 12:55:04.93 ID:2JG8uN8z0
>>811 確かに、2ドアで扱いずらそうな117よりは
使い勝手はよさげな気はするけど?
特に広島都市圏は4ドアも用意しないときつそうだし
ローカル用ならクロス化すれば異議なし
むしろ、必要数は少ないけど匹の113置き換えの方が可能性はありそう
>>812 3連化のコストは一応富士急向けでノウハウは確立したから
以前の山手線大転配よりは安くつくんじゃないの?
814 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 13:02:07.17 ID:Zcg7ZEv/0
>>809 おぼえたての記号や数字を羅列すればいいってもんじゃないの
815 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 13:41:27.26 ID:eT3c/bpo0
>>813 205系の改造コストは211系より(少しだけだが)割高になる。
金だけじゃなく、時間的なものも含めてな。
>>812 傍目から見ればイニシャルはそのとおりなんだが、残寿命や将来的な営業施策を考慮して
中古(約10年程度)より新車(30年)のほうがランニングも含めた総コストは安上がりな場合がある
あとは改造にかかわる諸々の要素を鑑みて決められる
それらを鑑みて、現状埼京・横浜205の転用の確率は低め
(少なくとも現状では宮ヤマ補充用として少数の転用はあっても大規模なものは考えにくい)
816 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 14:04:40.01 ID:qf8jPLav0
両毛線はイマイチ今後が見通せないなぁ
@211系(現行211系5連のものはそのまま、115/107系のものは編成短縮した211に置き換え)
AE233系5連の追加投入(現行現行211系5連のものを置き換え、もしくは線内全運用を置き換え)
B205系転用
Bは
>>815の言う通り可能性低め
817 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 14:49:39.25 ID:gwA+riKc0
埼京の205なんてかなり酷使してるイメージだよな
そのまま廃車じゃないの?
818 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 15:19:58.62 ID:muQKo+Hri
>>816 211系運用はE233系に置き換えでしょ
819 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 16:25:57.93 ID:cKyrFPv6I
820 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 17:45:13.66 ID:62XcUFat0
JR他社への譲渡売却はないよ
西の連中は何を勘違いしてんだろうなw
821 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 18:16:30.33 ID:CWgwdUCcO
822 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 18:28:46.02 ID:zPGUSlgK0
205転属厨も十分痛々しいけどなw
とりあえず、
>>807や
>>815で言われている問題に答えてみろよ
823 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 18:59:15.95 ID:2Tk6ZnaY0
長岡厨
新潟厨
長野厨
205系大好き←New!
824 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 20:53:48.65 ID:TpGadpFm0
>>818 両毛線の211系置き換え用にE233系を製造する予定はないので、当面は211系のまま存置
埼京線や横浜線の205系の転用があるならその時点で置き換えとなるだろうが
早くても来年の秋以降だな
825 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 20:58:14.09 ID:0lfMczq20
>>796 >>797 日光向けの205系600番台はクハのモハよりの台車に増粘着剤噴射装置を装備しているよ。
826 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 21:14:23.50 ID:CWgwdUCcO
205系大好き…
なんだそりゃ?
千葉に209系投入全力否定して大負け
205系以外、早急に115系を置き換えられる車種が他にあるなら教えろ。
前もスルーしたよなw
新車とか甘〜い夢語りたいってか?
高崎ローカルに新車が必要とは思えんな。
827 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 21:22:08.72 ID:h04WdCBdi
>>824 両毛線460MはE233系に置き換えか専用に205系7両編成を転属させて通学対応させるべき
828 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 21:30:22.39 ID:YO74SaPy0
211だけでは各地の115と107を全部置換えられないから、
高崎に205が入っても何もおかしくない
新潟と違って115の4連は終日単独4連だしな
そういえば、ケヨ生え抜き205も「塩害で状態が〜」って言われてたなw
829 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 21:36:08.34 ID:SqO/8+Al0
211は廃車にしたほうがいいと思う
なんかもうただ車両を壊す為に走ってるようにしか見えない
830 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 21:36:59.64 ID:YO74SaPy0
>>807 高崎に205を入れても、205で統一する必要はない
211と両方置けばいいだけ
高崎に205を入れなければ新潟に回せる211はとても少なくなる
831 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 21:40:57.30 ID:2Tk6ZnaY0
ボロをボロで置き換えるとか広島より酷い
新潟に205入れろ
仙石線みたいにドアヒーター、半自動、耐雪ブレーキ設置すれば大丈夫だろ
わざわざ種類の違う211(0,1000,2000,3000)を集めるより埼京線、横浜線の205を同仕様に改造すれば効率的
832 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 21:41:08.39 ID:YO74SaPy0
高崎ローカルのうち、
両毛・信越線の一部に205を入れるとしたらこんな感じになる
205系:15本74両(4連8本、6連7本)
211系:18本60両(3連12本、4連6本)
833 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 21:43:34.95 ID:YO74SaPy0
>>831 新潟は4+3が必須だから205より211の方が向いてるw
834 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 21:45:51.95 ID:uXI7F/Y/0
高崎ローカルで3連が必須なところってあるっけ?
835 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 21:50:08.90 ID:2Tk6ZnaY0
>>833 4連や2連もある
205なら2連はもちろん3連も改造で作れる
それか205-1000や205-1100も転属させればいい
836 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 21:50:37.38 ID:rwBNC2bp0
3連セミクロを4連ロングで置き換えれば良いだけだな
鶴見線じゃあるまいしホームが短いって事はないだろ
837 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 21:52:49.92 ID:bJmFSHwW0
減車強行がJR東日本クオリティ
838 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 21:58:07.62 ID:YO74SaPy0
ちなみに高崎ローカルと新潟の分の211は合計で47本程度
もし高崎ローカルを211だけで固めると新潟に回せるのは僅か12本程度
>>834 有効長は何も問題ないが、3両や2両の列車を全て4両にすると無駄が多い
また3+3や2+2+2を全て6コテにすると昼間に困る
205と211を両方置けば上手く調整しやすい
>>835 今さら205の先頭車化なんてやる訳ないしw
鶴見線や南武支線は当面あのままだろ
839 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 22:10:08.98 ID:YO74SaPy0
ちなみに高崎ローカルの現状の朝ラッシュの運用状況
両毛・信越
107:4両*3、6両*2
115:4両*4、6両*3
211:5両*3
上越・吾妻
107:2両*3、4両*1
115:3両*2、4両*4、6両*1
昼間は4両と3両が中心で一部が2両や5両
840 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 22:16:04.79 ID:KwJ/PqE30
>>835 物理的には可能でも、工場に改造する余裕がないぞ。
841 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 22:37:13.77 ID:oHSVcMWci
E233を入れてE231を回す可能性は?
5両のまま使って高崎線と共通で使うかサハ抜いて4両でローカル専用にするか。
この場合高崎線では当然基本E231+付属E233が多数発生するけど。
842 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 22:44:31.19 ID:jt8Oo4t9O
水戸線の415もしばらくは安泰か?
843 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 22:49:58.58 ID:qf8jPLav0
415-1500と719じゃ、どっちが先に置き換えかねぇ?
844 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 23:12:40.80 ID:2Tk6ZnaY0
>>843 415-1500と719は機器更新すればまだまだ使えるのでは?
845 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 23:19:42.35 ID:TpGadpFm0
>>841 前提となるE233系を入れる可能性がたぶんないから
846 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 23:49:39.32 ID:5IZkPru10
847 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 00:23:10.06 ID:ry9BQs1F0
高崎のE233を両毛線に入れるとなると、両毛線の駅名の行先表示と自動放送データを、E231や国府津・田町車も含め整備しないとだな。
848 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 00:46:16.88 ID:MWtxVRkj0
>>826 >新車とか甘〜い夢語りたいってか?
>高崎ローカルに新車が必要とは思えんな。
高崎205系転属を否定しているのは、高崎新車厨ではなく新潟新車厨・・・失礼。新潟に新車が大量に
入ると予想されている皆様w
高崎が205転属で纏められると、新潟に211系が来ちゃうからね(はあと)
849 :
830だが:2012/11/26(月) 01:19:45.20 ID:t+JpcwUx0
新潟に回せる211はどんなに多く見ても35本程度(
>>832だと約29本)なので、
どっちみち新車投入もいずれ必要になるけどね
850 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 02:59:40.08 ID:NvWHDV610
高崎や新潟に新車が入ろうと中古車で済まされようと別段どうでもいいんだが
随分前にスレで見かけた後2〜3年で115全廃という代替スケジュールが本当であれば
中古車の転用に要する改造工事期間を考えるとそれだけでは到底間に合わんのじゃないか?
851 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 04:08:11.13 ID:sHlL+Cek0
そこで3年後の115全廃に向けて、常磐線に高崎と共通仕様のE233(グリーン車込み)が
現E231の置き換え+縦貫線対応目的で製造・投入されるという妄想をしてみるテスト。
製造時期は埼京及び横浜のE233の直後で、その分山手E235が後ろ倒しされると妄想。
そうすれば我孫子支線分を差し引いたE231系が200両程度捻出可能になるぞ。
852 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 04:44:05.43 ID:OjIlJwF6P
853 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 05:09:59.01 ID:8MTTlVVK0
国府津のボロ231が、常磐松戸へ移動。
国府津へは田町と共通仕様のE233と予想
854 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 05:37:54.45 ID:OjIlJwF6P
855 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 06:49:00.34 ID:dJO47FuJi
高崎に新車が入ったことがそんなにくやしいの?
856 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 07:44:28.52 ID:/gEUmulR0
>>850 まもなく651系やE231系の機器更新の時期だし、E257系や701系の機器更新も続くからね。
新津車両製作所を機器更新用にするようならともかく、そうしないなら205系の追加改造は当然として、211系のVVVF化や2両編成化改造も無理だよね。
まぁ、改造厨は嫉妬で言っているから、そんなことは無視するけど。
857 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 08:07:27.68 ID:MzFTh46U0
211系や205系を新潟転用する際はVVVF機器更新せずに直流電動機のままなら
ステンレス車両に新鮮外気導入装置でなく大型雪切室を設置だな。
858 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 10:50:31.66 ID:MzFTh46U0
E217系やE231系近郊タイプは基本編成と付属編成との編成本数を揃えるため
これらをE233系にでも置き換えたらどうかな。
小山E231系10両編成14本 国府津E231系10両編成8本 鎌倉E217系11両編成5本
とりあえず捻出した車両はゆっくり短編成寒雪改造して新潟の115系と置き換え
していくため京急車や相鉄車のような異車種併結読換装置を搭載して混結させる
方法でもいいのでは。
VVVFインバータ制御と抵抗制御との力行指令読み換え
電気指令ブレーキと電磁直通ブレーキとのブレーキ指令読み換え
戸閉回路、連絡と放送回路、冷暖房制御および室内灯制御などサービス関係指令読み換え
2両編成化する場合は相鉄モハ10300形の1C4M制御の変換装置に換装
中間電動車2両ユニットは分離してそれぞれ運転台を設置
パンタ搭載電動車と組む制御付随車はトイレを設置
パンタ非搭載電動車と組む中間付随車は運転台とパンタとトイレを設置
颯爽と冠着や千国など積雪25‰勾配を駆け抜けるHB-E300系2両編成は
電動機印加電圧600Vだがその編成重より15t以上も軽量となり
電動機印加電圧1100Vそのままのパワフルさもあわせて平坦線区より
信越山線や上越国境向きだよなぁ。
859 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 11:12:37.23 ID:cSbtUS+20
新潟くんだりにE217だE231だの100年早いわwww
在来線はすべて3セク移管しちまえw
860 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 12:18:23.51 ID:kvD1y9MgP
覚えた単語羅列ニキ
861 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 13:00:41.93 ID:dJO47FuJi
どうかな厨ウザ
862 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 13:05:39.65 ID:rauNJIwVO
>>856 E231に機器更新予定は無い。
651系も色塗り替えだけで、機器更新はしない。
GTOとIGBTの違いってヤツを良く理解しろよw
863 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 13:28:30.09 ID:YtL/3Ckz0
>>862 E231については現状ではわからんとしかいえん。
ただし、初期車が2014年度末頃から経年15年に達するので車体保全の対象になるから、
その後も使い続けるのであれば機器更新は避けて通れん。
864 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 13:52:51.40 ID:Uee2pPQ10
これからは装置全体を筐体ごとすべて更新するのではなく部分的に更新していく時代
すでに重電や産業用ではそういう設計になっていってる
鉄道用は何でも後追いで遅れている
865 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 14:02:22.86 ID:QNldZXgjO
どうかな氏当て宣言しとけば良かったかなw 予想当たったw
866 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 14:17:17.77 ID:xUJqQbxe0
>>864 20年以上前に作られた物が「そういう設計になっていってる」訳ないだろ
233は明らかにそうだと思うが
鉄道車両の場合は長期間使われる物なので
その時々の考え方と合わなくなるのは当たり前なこと
867 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 15:09:54.24 ID:xQCwHZBE0
>>856 一体どれだけ機器更新する車両があるんだよ…
もうやめて工場はパンク寸前よ!
868 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 15:18:46.43 ID:hFtx3npE0
>>867 けど、もっと仕事をよこせと言ってた土崎工場からすれば、これこそ好機だけどね。
869 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 16:29:44.64 ID:bfpBN9H60
>>850>>856 同意
地方転用を考慮していたはずの211ですらすんなり行かないのに、205の改造なんて何年かかるんだか
2015年以降にはE231の更新時期も迎えるから、2年以内に片付けないとパンク確実だろ
870 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 16:39:52.39 ID:wRg/Wfv60
>>869 埼京線、横浜線にE233系導入したら
次は、総武線各駅停車、常磐快速線、南武線、相模線にE233系導入するんだろうな
871 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 17:00:44.97 ID:Evso0xITO
E231はある程度完成した姿
次が有っても10年以上先だろうね
速度向上とか無い限り
872 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 17:16:35.83 ID:22wjzgXP0
ハッテン途中だろうが
ある程度完成を見たのはE233
873 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 18:07:51.90 ID:v2rBxqCm0
E231系投入線区にE233系を入れるとか言っている奴はバカなのか?
874 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 18:10:04.10 ID:SSNe1eXw0
>>867 >>869 でも、車両メーカーはもっとパンク寸前ですよ。
現在と当時では、状況が違いますから。
現在新津で年間250両前後の車両が造られてていますが、
国鉄末期当時は、川重・日立・日車・近車・東急車輛などを合わせても
年間1000〜2000両くらいだったんではないかな?
100系新幹線や、183系・185系・485系などの特急、211系近郊形、205系通勤形などを製造して、
そのほとんどを、東京の新幹線や東西南北の在来線の各管理局に投入、東京から各地方に113系・115系、165系などを転籍させていったんですね。
だから205系などは、関西に投入された48両以外は全て首都圏に投入されています。
211系も同様に、東海地区の神領や静岡に一部が投入された以外は、全て東海道本線と高崎線に集中投入されています。
ですから、JR東日本が新型通勤車両を開発するにあたって当時の山之内福社長は、車両修繕法事などで更新せずに13年で廃車させて車両を入れ替えるって言う計画を立てたんです。
年間1000〜2000両としても、13年間あれば13000〜26000両を製造出来て、管内全ての車両を新車に更新出来る予定でした。
ところが、JRになってから予定が大きく変わります。
875 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 18:11:32.66 ID:SSNe1eXw0
まずJR東海が新幹線300系を開発し、川重・日立・日車・近車・東急車輛の各社で製造ラインが大幅に取られてしまいます。
次にJR東日本が901系を元に209系を量産するときには、JR西日本が同じ様に223系の製造のために各車両メーカーの製造ラインが割り当てられました。
その他にも、各社の特急車両251系・253系・681系などの製造で、製造ラインの空き幅が減少していきます。
JR東日本も、E1系・E2系・E3系を増備していき、更にJR西日本に500系が、JR東海や西日本に700系が開発投入され、東海に60編成、西日本に16連15編成8連16編成が増備されました。
この間に、日車がJR東海の関連会社になり、近車の株をJR西日本が保有する状態に成り、実質的にはJR西日本のグループ会社になっています。
209系を製造していた川重も、E2系やE5系などの新幹線車両に集中させて、E231系・E233系などはグリーン車以外は新津と東急車輛に集約していきました。
その東急車輛も、親会社の東急電鉄が8000系や8500系を更新せずに5000系に置き換える方針に変更したために、田園都市線や副都心線の相互乗り入れのための東横線5000系4000番台製造が急増していきました。
そのために、13年間で13000〜26000両の新車投入を見込んでいたJR東日本の車両交換が大きく変更されることになります。
新車で更新予定だったE217系も、修繕更新に計画が変更されました。
更に東日本大震災の発生で、東北の各路線の復旧工事のために車両更新の計画も大幅な変更を強いられ、今までの年よりも計画変更中止などが増大している状態です。
今年東急車輛がJR東日本の子会社の総合車両になりましたが、引き続き東横線5000系4000番台の製造も続けれれており、
来年からの埼京線・横浜線の製造は、一部がJ-TRECで製造される以外は新津での製造がメインになります。
新津では現在、高崎線用E233系が製造されており、その後は埼京線・横浜線のE233系の製造がメインになると思われますので、
長野・新潟・高崎ローカルへの大量投入の新車製造は難しいのが現状ではないでしょうか?
876 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 18:16:27.96 ID:8MTTlVVK0
常磐231は、品川まで入るから、
東海道233と同じに置き換えという発想では?
877 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 18:47:58.70 ID:RgR+lgJVO
>13年間で13000〜26000両の新車投入を見込んでいた
突っ込んだら負けかな…
878 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 19:05:56.35 ID:Nrec0qZW0
>>876 松戸のE231はどこにばら撒くの?
付属編成の本数は仙台の205とほぼ同じで全部置き換え可能だけど基本編成は本数少なくて南武線に転属させても中途半端
879 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 19:11:04.95 ID:6480LDLt0
>>876、
>>878 まだやりようが色々あるほうだと思う。
基本編成は中央・総武線各駅停車に入れて209を玉突くので良いのでは?
付属編成は仙石に持っていってもよいけど、相模線にまわして205を地方へ転属させるのも手かと。
日中や夕方など、基本的には品川まで宇都宮・高崎・常磐線も乗り入れた方が、
上野駅での着席チャンスを減らせるので、グリーン車やライナーが儲かるしw
JRさんのの本音じゃ?
平面交差があって、一部3分間隔のような過密状態になっても、出来るだけ直通させる方向になると思う。
880 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 19:17:22.02 ID:Nrec0qZW0
松戸
E231(10連) ×17
E231(5連)×19
三鷹
209-500(10連)×13
国府津
205-500(4連)×13
仙台
205-3100(4連)×18
>>879 205-500でも205-3100でも耐寒対策されてるから北関東で運用できるな
881 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 19:33:42.44 ID:AjuLPvrg0
>>877 突っ込むのはそこよりも、
国鉄時代に全国で年1000〜2000両製造と言ってるのに、
JR東単独でそんだけ作る計画たてたら、素人考えでもライン足りなくなることぐらい
判るだろうってとこでは?
882 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 19:33:54.43 ID:PbiWjwQ30
>>880 仙台は一時期19編成だけど今実質何編成なんだっけか
883 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 19:41:25.79 ID:9efXXbvM0
被災廃車1編成と入庫中1編成ぐらいじゃね
884 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 19:44:07.48 ID:Evso0xITO
885 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 19:44:13.73 ID:Nrec0qZW0
>>882 1本廃車、1本逗子(ケヨの廃車部品で復旧中らしい)
886 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 19:48:40.53 ID:9efXXbvM0
>>885 あれ、その逗子のやつがVVVF化とかいわれてるやつか?
887 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 19:52:44.72 ID:hKpYgeQ70
廃車の代替はクハは南武線にいる同じ顔のタイプの車をE233投入で捻出する埼京線か横浜線の
クハで差し替えて、モハは埼京線か横浜線から捻出分を使えば確保できそうだな。
888 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 20:11:21.04 ID:d/geVmDuO
233国府津新製配置、G付231基本+付属→松戸、松戸231基本→三鷹、松戸231付属T以外4両→国府津+川越、国府津+川越205V改造のうえ→高崎、松戸231付属T→三鷹(6ドア差し替え)、三鷹209-500→ケヨM編成、ケヨM編成→T廃車のうえ高崎 以上、千ラシ東ウラ
889 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 20:16:06.04 ID:Nrec0qZW0
>>886 国電総研にはそう書かれてるけど廃車部品で復旧と聞いた
890 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 20:17:40.34 ID:8MTTlVVK0
>888
素晴らしい
891 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 20:43:15.83 ID:SSNe1eXw0
>>877 当時の計画では、京浜東北線みたいに103系(205系)→209系→E233系のように、次々と新車で置き換える計画だったんです。
京葉線だって、205系(103系)→E233系だし、埼京線や横浜線だって、103系→205系→E233系ですからね。
中央快速線が201系→E233系で、中央緩行線や常磐線(緩行線)にE231系が投入されて・・・
そうこうしている間に東海道本線や高崎線の211系置き換え、常磐線の415系のE531系への置き換えなどが発生して、新車投入が間に合わない状態なんですから。
当時の計画では、現在の東急が8000系(8500系なども含む)を更新せずに5000系で置き換えたように、全ての路線を20年くらいで新車を投入しようと考えていたようです。
簡単に言うと、現在JR東日本で走行している列車は、新幹線や特急や通勤近郊タイプの電車からローカル線の気動車に至るまで、
13〜20年間で全の車両が総入れ替えになるくらいの新車の車両数が必要になるってことなんです。
>>881 国鉄時代の関西圏や中京圏では、新車はあまり直接投入されずに首都圏のお下がりの103系や113系や115系などを使用していたんです。
それがJR各社になってからは、他社の車両は使用せずに、313系や207系や223系などの新車を直接投入するようになりました。
ところが、首都圏の新車の需要は国鉄時代よりもむしろ上回っているんです。
そのために、国鉄時代の鋼鉄車両が今も残るような状態になってしまっているんですね。
892 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 20:55:59.58 ID:hEwvFTC60
>>891 支離滅裂なんだけど。年齢は?
中学生なら評価するし、知識量が増えれば優良サイトを作れるんでないの?
当時の計画なら、山之内氏の著書を見るべき。大間違いだよ。
寿命半分の意味を文字通りに捉えていないか?
東急の話なら、8000系が当初更新されていたことを知らないのでは?
5000系登場時のRF(鉄道ファンって雑誌)に、なぜ新車置き換えに変更されたか書いてあるよ。
仮に高校生以上なら死ね。
スレ住人なら100も承知なこと、間違えないようなことを平然と間違えている。
893 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 21:14:12.75 ID:YBT5ItTE0
少なくとも新津はこの先仕事をがんばって探さなきゃ、ってとこだよね。
横浜埼京なんてたぶんあっという間に終わっちゃって
そのあとさて、なにつくるか、って
894 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 21:15:35.30 ID:wRg/Wfv60
895 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 21:27:18.48 ID:Nrec0qZW0
>>893 南武線、武蔵野線に新車入れるしかないな
896 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 21:29:31.05 ID:K/Vlc7y20
東京メガループだしな
897 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 21:43:42.54 ID:9odQxCkc0
>>874 ちゃんと統計データを調べよう。
http://www.tetsushako.or.jp/data.html 鉄車工のデータを見ると、90年代以降、鉄道車両メーカーの年間生産量数は概ね2000両前後で推移している。
で、問題はここ5年の傾向。急激な右肩下がりになってるのが判る。これ、一時的な現象ではなく構造的な問題とされている。
一つは円高による輸出車両の急減。さらに、既に各メーカーとも海外現地生産に切り替えているため、今後円安傾向になっても回復は望み薄。
もう一つは鉄道車両そのものの寿命。これまで鉄道車両は各社ともその寿命を30〜35年ほどとしてて、故に代替需要が読めたのだが、
特に経営の厳しい関西大手私鉄を中心に、これが50年程度に延びる傾向にある。
必然的に代替需要は減少傾向にある。
そして、新線需要の消滅。北陸新幹線を最後に、今後国内の大規模新線はほぼ見込めない。
それやこれやで、少なくとも今後10年間、国内鉄道車両需要は年間1500両を割り込むと予想されてる。(1500両問題とも言われる)…需要三割減!メーカーにとっては死活問題。
で、各メーカーともそれを見越した動きを進めつつある。最も直接的なのは東急の身売りだが、それとは別に、これまで鉄道会社傍系の修繕会社が担ってきた既存車両の大規模改造工事を
大手鉄道車両メーカーが受注する傾向が強くなっている。特に顕著なのが総車、日車、近畿。
つまり今後、大規模な改造工事の需要が発生しても、まだメーカー側に受け入れる余地があるということ。
ちなみにソースは、鉄車工の専務による講演会。
898 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 21:44:42.94 ID:oKgvLjim0
>>893 205系、211系、415系、719系の置き換え
E235系、電池くん、相鉄、小田急、南海、都営の車両
899 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 22:37:43.47 ID:UrCMPUnf0
>>893 当然、新潟向け(仮)E129系電車を作る。
900 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 23:33:42.11 ID:Nrec0qZW0
てかE129作るなら
低床、耐寒仕様→新潟
耐寒仕様→長野、豊田、高崎
通常仕様→中原(南武支線、鶴見線)
に入れればいいと思う
901 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 23:36:39.06 ID:NvWHDV610
>>892 山之内氏の著書の内容を全て鵜呑みにするといろいろ整合性が取れなくなるぞ、とだけ。
特に209-0の設計方針に関する内容はね。
902 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 23:43:22.20 ID:IFFJh/CG0
209系のときはバブル真っ盛りだったからな。
どんどん技術が進化して、使い捨てでOKって発想だったかもしれん。
903 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 23:45:48.80 ID:7+OB6bfy0
>>902 >209系のときはバブル真っ盛り
こりゃ酷い
904 :
903:2012/11/26(月) 23:48:29.41 ID:7+OB6bfy0
なんかすげぇ自爆してた
酷いのは俺だな10年ROMってますorz
905 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 23:50:05.92 ID:Evso0xITO
>>897 埼京と横浜が終わると本当にデカいのは終わる
どちらかと言えば地方向けの少量製品が細かく残る位で、特急もE353の次は特に無い
川崎重工と日立が海外を見てるように、川崎はようやくE7系という形でefSETを実戦投入できる段階になった
2017年頃に誕生する車両は今以上に新幹線の割合が高いだろうね
906 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 23:52:30.44 ID:Nrec0qZW0
>>905 E5、E6、E7/W7
終わったらどうするの?
上越新幹線に新車?
907 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 23:56:00.04 ID:eduAWaDL0
908 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 00:11:34.06 ID:SHVgVcmyO
>>906 18年度でE4系の大半が経年18年、E2系1000番台の大半が2020年に経年18
上越は北陸開業後のと羽越線高速化の動向を見極めてから
5、6年は先だろうね
羽越本線も18年度までには何とかしたいみたいだが、未だにどうなるか不透明…
庄内〜関東の輸送改善には前向きだったんだが、全然進まず車両だけ先に来たな
909 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 00:20:48.08 ID:MLe4gL5cO
E353系って、中央東線用?
それとも、東海道線用?
910 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 00:24:48.13 ID:pNb/TDoRO
E351置き換えじゃないのか
911 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 00:34:54.45 ID:MLe4gL5cO
E353系を投入して、E257系は東海道線にですか?
912 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 01:12:24.42 ID:ruOdiUmT0
913 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 01:50:58.31 ID:Cx5BBA2S0
>>905 E235は?
壮健でも言及するくらいだから、
山手線用に導入することは硬いんじゃないの?
914 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 07:04:01.06 ID:OyfOGk0m0
>>897 富士重工の身売りも発注不況が原因だからねぇ。
まぁ、気動車を得意にしていたからっていうのが大きいが(気動車の発注減は5年どころではない)。
915 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 07:38:53.45 ID:SHVgVcmyO
新潟鉄工もな
電車ならアルナもそうだし、種は違うが西武所沢工場も
916 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 07:40:28.39 ID:5di0dAR60
>>900 だな。
低床車両と通常床車両とで系列番号を分けるかもしれないが。
917 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 07:45:04.51 ID:H38NKcuz0
新潟に低床無理だろ
もう一部の駅でかさ上げやってるだろ確か
918 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 07:50:25.98 ID:gyPLOkwq0
>>917 キハ110、キハE120とかステップ有りでも問題無い
919 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 07:53:56.25 ID:H38NKcuz0
問題ないじゃなくて
確かホームのかさが床の高さ超えちゃいけないんだよな法令上
E721が原ノ町より南に入れなかったのもそれ
920 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 08:40:33.97 ID:vfvhJQ+j0
E353の噂があるけど、車体傾斜装置つきかな?
だとしたらいきなり量産だろうか?
それとも試作車をつくって様子みてそのあと量産だろうか?
921 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 08:50:29.54 ID:JWrLsDnoO
>>905 ホントだったら新津もついに?
大量退職時代を見越してるのかも知らんが。
922 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 09:58:25.19 ID:n17IUZCR0
いわゆるE353になるのかは知らんが、あずさ後継車の製造検討に着手しているのは
地元紙の報道があるので確定とみなしてよい
>>921 だったら増産しようという噂は立たないだろ
おそらくかねてから再開発の噂のある金沢文庫を潰して新津に集約するのかもね
そして新津は通勤大量生産から総合車両製造メーカーへと変貌を遂げる
>>913 すでにJRの技術文書でE235の名前が出てきているので、製造する気満々なのは確実
923 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 10:18:56.58 ID:DNnjUUFr0
>888
常磐快速用もGつきにして、田町・国府津車と共通運用、予備車削減はありうるな。
この先の展開としては。
924 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 10:42:22.98 ID:IHQ5o6rnO
>>923 近郊形化改造にはG車組み込み以外に少なくともトイレ取付け、出来れば一部車両のセミクロスシート化も欲しいところ
んでライン足りるの?
925 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 11:13:15.70 ID:5r1eL2GsO
>>923 常磐線の場合、今までの新車投入はちゃんと律儀にプレスリリース出してるよ
まして縦貫線関連だとなれば、盛大にアピールするはずだと思いますがねぇ
それが無いということは、少なくとも縦貫線開業時は常磐線快速のE231は現行のままだと思うんですが
926 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 12:08:59.92 ID:R5Nnv8vh0
>>924 総車に余裕あるだろ。
今だって東急の副都心直通対応改造や、東武のスカイツリートレインとか手がけてるけど、来年度はそんな予定無いし、
そもそも横浜埼京向けにはG車無いし。
927 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 12:11:28.76 ID:fFs/9jFj0
928 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 12:21:05.24 ID:H38NKcuz0
日本語喋ってください
929 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 12:21:20.62 ID:y+ms0Pkb0
>>927 写真も無いならガセだろ
誰も転用後の姿を見てないのもおかしい
そもそもただ湘南色に変えただけと思うが
930 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 12:30:07.00 ID:n17IUZCR0
おそらく2015年度から始まるE231系の更新予備だろうね>E217コツ転用
931 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 12:32:57.72 ID:n17IUZCR0
さて、そろそろ次スレの季節が近づいてまいりました。
明日までには立てられるでしょう。
次スレは「110」であります。スレ立てする方、お間違いのなきよう。
(自分は多分立てられないので)
932 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 12:36:11.90 ID:cjKvuWSO0
画像なら「E217系 F-02 期間:1週間以内」とかで検索してみたら一応あるようだ
933 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 13:11:13.74 ID:SHVgVcmyO
>>926 いよいよE7系の製作が始まるよ
総合は新幹線と特急、地方向けにやってくのでは
934 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 13:22:41.60 ID:ahNrQTDtO
>>927 熱でもあるのか?
お花畑が見えているとか?
935 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 13:47:40.47 ID:UFTZjOO2O
>>927 > 「転用改造」っていうのは常磐線の東海道乗り入れに対応するために交直流改造したってことで
なぁよ、人生そんな簡単に思い通りにならないぞ
936 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 13:51:00.40 ID:1KIBk2mw0
>>927 ヨ217を交直流に改造するかヴァカ。
そんなことする位なら最初っからヨ531造るわww
937 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 13:59:12.69 ID:uCAoqnKe0
>>929 他に,4+11を10+5に組み替える必要があるはずだが
938 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 14:12:29.99 ID:ydoLJrma0
このスレに書いてる常磐厨のみなさん恥ですよ。
勘弁してよ。
宇・高、東海方々、ご迷惑おかけします。
939 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 14:19:40.73 ID:pNb/TDoRO
940 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 14:41:16.63 ID:MLe4gL5cO
>>920 >>922 E353系は、早期に量産体制に入ってほしいね。
あずさは、行楽期に入ると満席ばかりだから、座席数が多い編成になるといいね。
941 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 15:43:50.57 ID:y+ms0Pkb0
>>932 その条件で検索してもF-03編成しか出てこなかった
942 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 16:45:33.60 ID:Gk/TYeAW0
E217系の機器更新が終わったから、E233系国府津車にトイレつける間の予備編成にするのかな。
943 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 16:47:27.77 ID:5+xiuVDl0
944 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 17:05:23.44 ID:twcQTnHX0
東海道線用の特急って踊り子(スーパービュー含む)のこと?
945 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 17:17:16.92 ID:j9aKoTFR0
E217系の話が出て来たので思ったんだけど、209系の京浜東北線からの房総地区転用のように
横須賀線にE233系(E235系)を投入して、それを各地の115系置き換えで使用するって可能性はないのかな?
3〜4年先の話になっちゃうけれどさぁ
946 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 17:47:12.84 ID:m5y7FhHP0
209は転用前提で更新したけどE217は続投前提で更新した
この差は大きいのでは?
947 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 18:04:38.35 ID:gyPLOkwq0
横須賀・総武快速線にE235/E233投入→E217を千葉ローカルに転属→209の4連八高川越線、6連南武線に転属→205-0あぼーん、205-1200/3000高崎地区に転属
松戸にE235/E233(G車付き)投入→E231を相模線、仙石線に転属→205-500/3100高崎地区に転属
205-500はトイレ、密着電気連結器取り付け
205-1200はトイレ、密着電気連結器、ドアボタン取り付け
205-3000はトイレ、密着電気連結器取り付け
205-3100は密着電気連結器、ATS-P取り付け
948 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 18:13:03.14 ID:uCAoqnKe0
209-2000/2100はロングシートに戻してトイレ撤去かい?無駄が多すぎるな
949 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 18:14:17.87 ID:ahNrQTDtO
>>947 千葉ローカル 209系をE217系で置き換え?
よ〜く考えてみろよ。
同時期に誕生し、同時期に機器更新した車両同士で置き換え
これがどういう事かw
950 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 18:17:33.82 ID:y+ms0Pkb0
>>943 肝心な先頭部の写真は無いのな
車番か編成番号をしっかり捉えた写真が欲しいところ
951 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 18:18:25.78 ID:gyPLOkwq0
>>949 北関東では211を205で置き換えるんだし問題無いだろ
952 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 18:29:29.83 ID:7Tz5vbUZ0
>>945 ないない。
>>946さんが言うとおり、今の11+4両で更新しちゃったからサハサロ捨てるのはもったいない。
それに現在115系が運用されている地域ではドアスイッチが前提になるが、209系以降の車両に
ドアスイッチを後付けできるかどうかも分からない。できたとしてももう一度改造する手間がいる。
恐らく、E217系は更新後16年間このまま横須賀総武で使用の上、千葉ローカルの209系とセットで
新車両に更新になる。
953 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 18:32:21.83 ID:n17IUZCR0
>>951 おそらく5-6年程度のワンポイントリリーフだろう>宇都宮&日光
E231の大転配で2020年までには置き換えられると思う
954 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 18:42:05.55 ID:n17IUZCR0
>>952 209系での半自動スイッチは3x00番台で実績あり
ただやろうとするとそのぶんの配線が増えるから見直しは必要
955 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 18:42:22.44 ID:cJcGLGYti
>>951 高崎支社は埼京線、横浜線から出る205系を活用して115系、107系、211系を全て置き換えるんだろう
八高線は電化キボンヌ
956 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 18:51:27.42 ID:ahNrQTDtO
E217系を転用する場合
4両編成×47
11両編成×51
11両編成を先頭改造すると最大で149本
当然6両編成も存在するだろうから、その分は減る。
これだけの数ならば、211系初期車両と205系はショートリリーフであると言える。
957 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 18:58:13.25 ID:OVOkP5deO
209系以降の車両は先頭車改造出来ないぞ。
強度的な問題は知らんが、扉中心間隔を広げたために端っこの扉〜車端部までが短くなってるから運転台は積めない。
958 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 18:59:03.00 ID:cJcGLGYti
959 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 18:59:46.62 ID:hbEgmbysO
>>953 川越八高・相模・日光宇都宮・仙石の各線はまとめてE231近郊で置換かもね。
ドアスイッチ付いてるし。
960 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:02:28.59 ID:gyPLOkwq0
>>959 仙石線や日光線はありえるだろうけど
八高川越線や相模線はトイレ入らない
961 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:12:37.77 ID:/MbqqnK+I
215系は東北縦貫線の勾配登れるならフル活用しそう
962 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:17:28.96 ID:XEnV1Ra90
>>960 若い世代は知らないかもしれないが八高・川越・相模は非電化時代には
トイレ付きの車(キハ30系)が走っていた、但し垂れ流しだったけどw
963 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:18:30.01 ID:HWlkdMqK0
>>954>>956 転用させるなら、E217よりも寒冷地対応済みな小山や国府津のE231が候補になるだろ
それにもう全車更新した以上、当面使い続けるしかない
>>952 千葉ローカルは、E231近郊系が回ってくるんじゃね?
964 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:24:49.11 ID:gyPLOkwq0
千葉ローカルはトタのE233で置き換えだろ
帯張り替えるだけで運用可能
965 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:26:53.07 ID:R95jyGI40
ここ数日2トレが見れない
966 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:52:05.82 ID:ahNrQTDtO
>>957 客扉含めてぶった切ってドア位置変更した前面ブロック接合
なんのための東急車両買い取りだよ。
8090先頭改造した時点で、軽量ステンレス車両も改造可能だと証明している。
思い込むのは勝手だが。
967 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:54:11.60 ID:akprTDRA0
>>966 そこまでやるなら改造名義で車体新造でもコスト変わらんかと
968 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 20:00:17.67 ID:LDy5z/Rh0
房総209転配は廃車時期を217と合わせるため
E217は房総分も作るはずだったのが出来なかったので
次は房総分もまとめて置き換えられる様にした訳だ
969 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 20:04:06.40 ID:ahNrQTDtO
>>967 419系 715系 115系他多数
前例ならある。
970 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 20:05:12.79 ID:ahNrQTDtO
971 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 20:15:27.97 ID:gyPLOkwq0
>>967 103系3000番台のように新潟や北関東の205や211の車体をE233にするの?(´・ω・`)
972 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 20:18:29.22 ID:ahNrQTDtO
973 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 20:32:10.64 ID:vCvv6+B10
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
974 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 20:39:02.56 ID:IbvJR+490
>>966 >8090先頭改造した時点で、軽量ステンレス車両も改造可能だと証明している。
…。
鶴見線や仙石線の205系って、軽量ステンレス車両じゃなかったんだ…。
209系以降が、205系以前とは根本的に車体構造が違う第三世代ステンレス車両(ソース:今月のRF)、って事も関係ないんだ…。
975 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 20:41:16.37 ID:1BwVqhl60
>>945 E217系にクモハがない時点で行く末は決まっているような。
今更運転台取付改造もしないだろうし。
976 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 21:07:46.62 ID:HWlkdMqK0
>>964 トイレはどうすんだよ?
>>975 横須賀・総武快速でこのまま寿命まで使い切るしかないね
977 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 21:09:36.14 ID:W1vgAIjh0
車体強度を確保するためにドアの位置を外に置いてるんだから
ドア位置を内側に変更するなら構体補強からしなければいけない
ビード外板でも付けるんですかね?
978 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 21:31:41.57 ID:+fxxLFzh0
先頭化+ドア移設となると3000万じゃすまないですね
おまけに塗装でごまかせないステンレス無塗装車への加工
979 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 21:38:15.60 ID:ahNrQTDtO
>>974 側板曲がり車体の先頭改造は不可能
という常識をいとも簡単に秩父譲渡車は打ち破った。
巾広車体に応用出来るという訳だ。
980 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 21:39:08.56 ID:gyPLOkwq0
サハE231-4600はどうなるか楽しみだ
981 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 21:47:10.57 ID:yjm7ZZ250
>>979 そんな常識があったんだw
クロハ782-100、クハ212-100とは幻だったのか
982 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 21:51:18.67 ID:ahNrQTDtO
>>981 という都市伝説をだな…
って、そうだよ。
ソレがあったじゃね。
E217系先頭改造なんか余裕で可能だよ。
983 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 21:56:25.73 ID:DNnjUUFr0
38板付けるだけなら・・・
984 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 21:58:28.37 ID:+fxxLFzh0
幅広車体なら東急8090以前にJR西213系で先頭改造できてるし
何をいまさらシッタカ自慢してるんだろうね
985 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 21:58:59.41 ID:OVOkP5deO
なんだ、コストとか車体構造の違い一切抜きで考えてるただのおバカさんか。
986 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:00:00.44 ID:bhBFdmnp0
次スレ立ててくる
987 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:03:34.04 ID:bhBFdmnp0
スマン無理だった、以下で誰か頼みます…それまで書き込み自重してください。
このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。
過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://jreastreplace.wiki.fc2.com スレの投稿内容(特に車両配置等)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
編集はどなたにでもできますので、適宜更新をお願いいたします。
●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレでどうぞ。
荒らしにレスを返す行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
※前スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part10 ※実質Part109
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352596734/
988 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:07:03.16 ID:ahNrQTDtO
989 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:08:15.00 ID:7Tz5vbUZ0
990 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:10:10.10 ID:mHIZ1kcG0
専門家でもないのに出来ないと言い張るバカと
まともに勉強もせず妄想を書き続けるバカも同類ですな
991 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:10:39.50 ID:IbvJR+490
992 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:12:50.95 ID:mHIZ1kcG0
209系って先頭改造車あるじゃん
993 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:14:15.89 ID:+WrJrNYk0
先頭改造車は強度上の問題があると書くバカがいるけど
秩父鉄道は結構飛ばすし踏切事故も結構多いのはスルーするんだよね
994 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:15:21.24 ID:7Tz5vbUZ0
995 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:23:51.12 ID:n17IUZCR0
>>992 あれは訓練車で車籍はない
なので209系の先頭車化改造の実績は営業車に限れば一切存在しない
996 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:26:28.25 ID:PMHIilyLO
次スレは110です。
997 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:28:20.96 ID:IbvJR+490
>>993 それ、主語に「205系の」が付く。他系列や他社の改造施工例は別。
998 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:57:11.76 ID:W1vgAIjh0
>>994 乙
少なくとも209系以降のステンレス中間車の先頭車化改造に費用と手間が掛かるのは事実
やるとしても数は最小限に抑えるだろうよ
999 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 23:06:05.41 ID:ydoLJrma0
スレ作り直せよ。Part111だろw
作ってしまったものは停止しろよ。
>>966 物理的に可能かどうか、じゃなく経済的に引き合うかの問題。
そこまでした上にサロを捨てて転属させる必要性がどこにあるのかね?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。