鉄道車両につけてほしい設備

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
できれば通勤型車両(特にJRのE233系)前提で

非現実的なものでも可
2名無し野電車区:2012/07/15(日) 20:00:11.08 ID:t21d5osr0
オムツ替え台 

意外と需要あると思う
3名無し野電車区:2012/07/15(日) 20:05:49.25 ID:DMuyQjM70
>>1
言い忘れた
「つけてほしい設備」だけでなく
「改良してほしい設備」でも可。
4名無し野電車区:2012/07/15(日) 20:14:48.30 ID:DMuyQjM70
ロングシートで
リクライニングできるようにしてほしい
5名無し野電車区:2012/07/15(日) 20:16:17.77 ID:tJG1xWNKO
半室女性専用車
一両まるごとなんてもったいない。
6名無し野電車区:2012/07/15(日) 20:22:58.92 ID:DMuyQjM70
自動放送を○○仕様にしてほしい
ドアを○○に改良してほしいetc
(「つけてほしい」ものでも「改良してほしい」ものでも可)
こんな感じでもいいから何かある?
7名無し野電車区:2012/07/15(日) 20:28:17.28 ID:hjGcfDoj0
コンセント、だな。
8名無し野電車区:2012/07/15(日) 21:49:01.68 ID:NYhkGrjNO
強冷房車
9名無し野電車区:2012/07/15(日) 22:16:46.15 ID:JHDWS3L10
トイレを付けるべき
10名無し野電車区:2012/07/15(日) 22:23:54.41 ID:t21d5osr0
>>7
有料でもいいからつけて欲しいよな・・
車内でドライヤー使う奴なんか居ないから
せいぜい髭剃りや携帯の充電使用だろうから
料金は 20分10円くらいでいいと思う
>>5
それ いいなぁ 短編成区間にも導入できるやん
11名無し野電車区:2012/07/15(日) 22:26:38.55 ID:cQtlgB7T0
ボタンを押すとゆるゆりの赤座あかりの声で
「アッカリーン!」と発する非常通報装置
12名無し野電車区:2012/07/15(日) 22:46:25.23 ID:4BdoAzNy0
>>1
立ち飲み居酒屋みたいなひざのせ
13名無し募集中。。。:2012/07/15(日) 22:59:35.50 ID:uiUYzYvmO
バスヲタいる?
14名無し野電車区:2012/07/15(日) 23:07:27.61 ID:fm3lWHFI0
.             | 連休厨兼プレ夏厨>>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=
15名無し野電車区:2012/07/15(日) 23:59:26.11 ID:BB5q7s81I
東海道の233にLCDを付けてほしいな
16名無し野電車区:2012/07/16(月) 13:14:36.11 ID:aLBDVcr40
東海道の211にトイレをつけて欲しいな
駅で降りて次のに乗ればいいわけだけど
なんか 損した気分
17名無し野電車区:2012/07/16(月) 13:36:09.43 ID:1FscFFa4I
>>16
もう211は引退済のはずだぜ
ってか211に古いけどトイレあった気がするな
18名無し野電車区:2012/07/16(月) 16:45:50.54 ID:hWAL5Oig0
自動体外式除細動器
19名無し野電車区:2012/07/16(月) 16:58:18.38 ID:o4uYzF/h0
運転台の画面を窓の上のLCDに出してほすい.
D-ATCの表示見ながら、もうすぐ前の電車においついちゃうよ、とかわくわくしたい.
20名無し野電車区:2012/07/16(月) 17:07:00.17 ID:1FscFFa4I
>>18
それは言えてる
万が一に備えて導入すべきだな

個人的には自販機とかがある休憩室みたいなものが欲しい
21名無し野電車区:2012/07/16(月) 17:43:16.04 ID:BQrNlaLGO
ATM
22名無し野電車区:2012/07/16(月) 18:16:01.60 ID:Y2DJQko50
おしぼり
23名無し野電車区:2012/07/16(月) 18:30:57.05 ID:pgs/5dVp0
>>17
静岡愛知岐阜逝ってから物言え馬〜鹿
24名無し野電車区:2012/07/16(月) 20:13:51.72 ID:QHmmpasH0
全席コンセント二個付き。
ケータイを充電しながら旅行がしたい
25名無し野電車区:2012/07/16(月) 21:20:52.98 ID:w/a0gsTR0
扇風機(昔は付いていたけど)
暑さ+節電のせいで冷房だけでは物足りないことがよくあるので
26名無し野電車区:2012/07/16(月) 21:23:16.23 ID:kxkFdCu30
テーブル
27名無し野電車区:2012/07/16(月) 21:27:51.91 ID:1FscFFa4I
>>23
言葉の使い方アスペルガー過ぎ(笑)
28チャーシュー:2012/07/16(月) 21:53:25.89 ID:pd+FhVskO
7人掛けシートの場合で
●●‖●●●‖●●

みたいなスタンションポールあるけど、それでもメタボが原因で人数分座れないから、膝〜肩付近をカバーするような区切りで

●|●|●|●|●|●|●

●|●‖●|●|●‖●|● (2‐3‐2なスタンションポール併用式)

みたいにして、キッチリと人数分座らせるようにすることのほうが大事だろ。


あん゙?メタボは座れない?!


【 痩せろ!!! 】


29名無し野電車区:2012/07/16(月) 22:32:07.53 ID:72EJFsboO
区切り全部合わせたら1人分の幅になりそうだな w
30名無し野電車区:2012/07/16(月) 23:14:27.37 ID:y6qMg5Q20
昔通学で近鉄でイタズラしたことある

端の座席が2人がけ(ちょっとユルユル)に無理やり
3人座っちゃう
グルになってワルガキ連中が1人と普通の人1人座ってる
途中から乗る漏れ達が無理やり座っちゃうwww
31名無し野電車区:2012/07/17(火) 12:49:52.69 ID:fKlSZZ2S0
30みたいなガキが居たときの通報装置
32名無し野電車区:2012/07/17(火) 14:03:30.52 ID:tZ+RfypOI
売店
33名無し野電車区:2012/07/17(火) 14:17:32.65 ID:fKlSZZ2S0
車内販売じゃだめか?
34名無し野電車区:2012/07/17(火) 14:25:49.82 ID:uTiFk6Gz0
オナニールーム。長時間の乗り鉄の時絶対必要w
35名無し野電車区:2012/07/17(火) 14:50:37.93 ID:tZ+RfypO0
>>33
あ、そっちのがいいかw
36名無し野電車区:2012/07/17(火) 19:01:29.96 ID:fKlSZZ2S0
>>34
食パン電車の立ち入り禁止部屋がそれに充当してたのでは?
37名無し野電車区:2012/07/17(火) 19:15:26.16 ID:tZ+RfypO0
子どもが吊革にぶら下がった時にだけ電流を流す装置
38名無し野電車区:2012/07/18(水) 23:52:20.88 ID:8BGTWoT/0
231の座席をもっとフカフカにしてほしい
39名無し野電車区:2012/07/19(木) 00:17:10.42 ID:q6Xs0pySO
BSデジタルテレビ
40名無し野電車区:2012/07/21(土) 22:17:37.38 ID:KzOXL0iz0
オナニー専用ルーム
41名無し野電車区:2012/07/21(土) 22:35:34.14 ID:9HeV9Bee0
シャワールーム(寝台列車にはあるが)
ボディソープ・シャンプー備え付けで
42名無し歌人:2012/07/21(土) 22:36:19.79 ID:TgJ2aQrJ0
39は 京阪特急についてそう
40は 食パン電車で車掌に頼めば使わせてくれたのでは?
43名無し野電車区:2012/07/22(日) 13:37:52.75 ID:ccCgwTFrI
シャワールームって長距離列車ぐらいしか需要なくね?
44名無し野電車区:2012/07/25(水) 13:42:25.62 ID:8E08I2w80
スケベ椅子
45名無し野電車区:2012/07/29(日) 14:22:32.07 ID:GBq/pCA80
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {             / ̄ ̄ ̄\         |  ヽ
 i  i          / __,  , ‐-  ヽ          i   }
 |   i          | <> ) <> |\       {、  λ
 ト−┤.      /( ●(__人__)● ) \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |  \   ┳   /   | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\   \ ┃ /    /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r: `ー‐’::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       霞 ケ 浦         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
46名無し野電車区:2012/07/29(日) 14:36:03.89 ID:U0Rl0TiQ0
寝台通勤電車。毛布持込で料金300円位で。
47名無し野電車区:2012/07/29(日) 14:54:21.21 ID:J+xeIpBU0
彼女
48名無し野電車区:2012/07/29(日) 14:57:14.21 ID:w8F3hMgKO
新幹線の通路側に、つり革と吊広告。
立席や移動時、乗降時に、掴みどころがあると楽。
49名無し野電車区:2012/07/29(日) 19:56:04.04 ID:dpBxQzM20
車両じゃないけど 静岡支社の18キッパー嫌がらせダイヤは秀逸・・
50名無し野電車区:2012/07/29(日) 21:53:15.53 ID:0R0KDAwD0
103系夜行
寝台いらない。
51名無し野電車区:2012/07/29(日) 22:00:17.37 ID:QcHv8+A5i
>>49
313嫌われ気味だけど、その前は揺れとか凄かったからかなりマシになったと思う。
掛川と豊橋のあいだは、まれに311もあるからな。
52名無し野電車区:2012/07/30(月) 00:32:06.59 ID:fk6HpehE0
冷房の温度調節ダイヤル
53名無し野電車区:2012/07/30(月) 04:14:10.98 ID:GfU9yK4nO
設定温度を巡って客同士で喧嘩になるんですね。
54名無し野電車区:2012/08/01(水) 20:00:03.44 ID:3RmyXRROI
車内でマナーモードにしてない奴及び車内で電話する奴のケータイ没収装置
55名無し野電車区:2012/08/01(水) 22:08:39.85 ID:mm+eMKOF0
>>54
同意
56名無し野電車区:2012/08/01(水) 22:30:20.30 ID:EYjbrBPw0
扇風機のスイッチ
57名無し野電車区:2012/08/04(土) 23:06:25.04 ID:EPcIEhly0
全ての電車で無線LAN使えたら嬉しいなあww
58名無し野電車区:2012/08/04(土) 23:11:51.99 ID:GzMOSSK00
>>57
それ マジ便利だから 標準装備の時代が来るかも
59名無し野電車区:2012/08/08(水) 00:33:08.68 ID:aHekLEsG0
乞食ッパーに苛性ソーダとクレゾールをぶっかけて
ガススタの洗車機みたいに高速回転ブラシで洗いまくる装置

冗談抜きで臭すぎ。ありえへん
60名無し野電車区:2012/08/10(金) 10:44:43.02 ID:DWWx/wyU0
>>4同じこと考えてる奴がいるとは
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324125773/478
61名無し野電車区:2012/08/10(金) 11:05:02.02 ID:0+rdXCKvO
海外では実用化されている、車内二酸化炭素濃度センサー。
車内が混んでおり、同時に二酸化炭素が濃くなってくると、
自動的に換気が始まり、朝夕ラッシュ時に
過呼吸などの急病人を抑制する。
62名無し野電車区:2012/08/10(金) 11:09:01.19 ID:1xQLGTt9O
ゲ(ry処理袋
22時過ぎ〜翌日6時くらいまで
63名無し野電車区:2012/08/10(金) 11:22:25.64 ID:6EI17rWe0
オールロングシート 料金500円の通勤新幹線
東京〜小田原・宇都宮・高崎で朝夕限定運用
64名無し野電車区:2012/08/11(土) 22:24:17.88 ID:95hspJPvO
特急とかの指定席を携帯電話で購入すると、
目的地に近づいたらバイブ?のアラームで知らせてくれる機能。

>>62
40年以上前に北海道にあった定山渓鉄道の固定窓車には
本当にエチケット袋が備わっていたそうだ。
65名無し野電車区:2012/08/12(日) 19:16:30.51 ID:SriTXhwLO
新幹線をはじめとした座席指定の列車にも弱冷房車を!
逆に強冷房車があってもまた可かも。
サイレントカーが成り立ったんだからそれくらいできそう。
66名無し野電車区:2012/08/12(日) 19:30:47.72 ID:Pw4RuZpq0
>>63
その構想は40年前からあるんだ
67名無し野電車区:2012/08/14(火) 02:07:59.33 ID:s5679cvCO
>>66 「通勤革命」だっけ。

で、あるといい設備、分散冷房に個別のスイッチ。
かつての481系キノコクーラー車や583系、伊豆急行の一部車両にはあった。
暑い寒いの苦情は無いと、伊豆急1000系の新車ガイドに書いてあった。
68名無し野電車区:2012/08/14(火) 02:40:01.20 ID:rI6Mkj+2O
4段式寝台。カプセルホテルより狭くてもかまわない。
69名無し野電車区:2012/08/15(水) 07:20:22.61 ID:ie5YYL7VO
要らない設備、
車内へのラジオの電波の再輻射装置。
取り付けなくていいから、その分運賃を下げてほしい。
70名無し野電車区:2012/08/15(水) 07:32:33.02 ID:MYEHFB260
キモヲタ識別装置
発見次第強制排除!
71名無し野電車区:2012/08/15(水) 09:08:34.62 ID:BSfjpea40
傘ホルダー。端っこの席だけでいいから。
72名無し野電車区:2012/08/15(水) 09:32:42.04 ID:iZHfdsMn0
>>49
被害妄想爆発乞食乙w
73名無し野電車区:2012/08/16(木) 06:23:05.08 ID:xMJFQU0/O
走行中の風力発電用の風車と発電機
サハ車の回転している車輪で発電するための発電機
74名無し野電車区:2012/08/16(木) 06:32:47.58 ID:n6Wp2k9n0
電車の屋根に太陽発電装置って節電に有効な手段なのだろうか?
>73にある風力発電とか車輪発電とか。
電車の運行にかかる費用でいちばん高くつくのって
動力費用?それとも空調費用?
75名無し野電車区:2012/08/16(木) 12:58:09.15 ID:RyF43Y0sP
>>73
発電量<走行抵抗の増による損失

>>74
人件費

消費電力の話としては、照明等を合わせた補機用全体で3割程度
ttp://bunken.rtri.or.jp/PDF/cdroms1/0004/2012/0004005610.pdf
76名無し野電車区:2012/08/23(木) 17:16:32.13 ID:g6fQAjaf0
ロンドンドン♪ロンドンドン♪
8/29開催 ロンドンパラリンピック

テコンドー

      ぁぅッ     ヌゥヌゥ
  ヘ(゚ρ゚)ヘ    (~ρ)
    ) ノ   √( (
   ノ└―   ̄ ̄ノ
                   
5m走               (( (;`ρ')ヒーコヒーコ
┼――――――――――――(_ヘヘ(――――┼―――
|  "ヘ(゚ρ゚)ぅぁぅああ    ,,,,,,ノω>       |
┼――( )ヘ――――――――――――――┼―――
|  "ノ <      (~ρ)へ ヌゥンヌゥゥン!!     |
┼―――――――√) ). ――――――――┼―――
|          )) >ノ             |
┼――――――――――――――――――┼―――
77名無し野電車区:2012/08/23(木) 22:45:20.71 ID:YJB64HQKO
冷房の強弱調節スイッチ
78名無し野電車区:2012/08/24(金) 00:06:42.30 ID:Skzzuvg80
既出だが
自販機
79名無し野電車区:2012/08/25(土) 19:22:06.02 ID:LHeSxmVC0
無線LANマジ早くww
80名無し野電車区:2012/08/25(土) 20:15:59.66 ID:IFw1D/Q30
トイレを頼む 四国普通トイレないけん
81名無し野電車区:2012/08/25(土) 21:16:49.93 ID:Juq1nM9EO
>>47
確かに、話し相手になってくれる、かわいい彼女ほしい。
82名無し野電車区:2012/08/25(土) 21:28:54.89 ID:v5Jh80akO
携帯電話ジャマー(図書館や病院等にある携帯電話の電波を強制的に圏外にしてしまう妨害装置)
優先席付近とその周りをそれにしてしまえばかけようにもかけられないし、
メールも何も出来ない。
本来なら車内全部やっちまえばいちばんだが、緊急時がヤバいから。
83名無し野電車区:2012/08/25(土) 22:01:30.69 ID:pJlYwOj20
なぜここまで出てこない...喫煙所
84名無し野電車区:2012/08/25(土) 22:17:30.17 ID:QSeOtVpTO
停車中に1両または1台車おきに瞬間的にブレーキを緩めて
変にかかったトルクを釈放して
スムーズに起動できる機能。
85名無し野電車区:2012/08/25(土) 22:18:22.16 ID:NUGSN17K0
冷房温度ダイヤル
カップル専用席
86名無し野電車区:2012/08/25(土) 22:30:35.52 ID:LHeSxmVC0
>>83
そろそろ喫煙っていう時代でも。。。
87名無し野電車区:2012/08/25(土) 22:44:05.06 ID:yckP/SRbO
テ レ ビ カ ー
88名無し野電車区:2012/08/25(土) 22:56:35.54 ID:zokZ4bOO0
京阪にあるやん
車窓がしょぼいぶん皆さん見てらっしゃるのでは?
89名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:17:51.57 ID:aICi4fGR0
E233系前提か

即出分もまとめて言うと
・AED(乗務員室でも構わないから、日本全国の鉄道車両にあるといいと思う)
・一般の人も使えるコンセント(端だけでいいから)
・トイレ(京浜東北・中央線など)

くらいかな
90名無し野電車区:2012/08/26(日) 01:09:39.77 ID:U3awHF8vO
>>87
テレビカーに相対するもの
シネマカー
山陽新幹線で0系だけにあった走る映画館。
はやぶさやさくらなら国産映画や海外映画丸々見れるのではないか。
まどか・まぎかとかやったら涙もの。
91名無し野電車区:2012/08/27(月) 12:48:42.68 ID:+2CRDiWT0
特急車両(指定)にもれなく車内食を+400円でぜひ!

>そろそろ喫煙っていう時代でも。。。


それって喫煙ヘルメットを設置しろって事かな?(フルへイス)
92名無し野電車区:2012/08/27(月) 13:36:50.48 ID:NswIQduJ0
>>91
っていうかタバコを吸わないでって思うんだけど…
無理なのかな〜
歩きタバコしてる奴見るとホント嫌なんだよね
もっと罰則とか増やして欲しい
93名無し野電車区:2012/08/27(月) 13:54:11.16 ID:EP07Ohh5O
食堂車やビュフェがダメなら、せめてハンバーガーショップカーを!もちろん立ち食いもしくは簡単な
スタンションバー設置で。テナントはもちろんロッおや誰か来たようだ
94名無し野電車区:2012/08/28(火) 11:03:55.82 ID:TRQ0ptw4O
>>93
韓鉄厨乙
どうせプルコギバーガー&キムチシェイキしか出ないんだろw

そんな設備より、ネカフェカーみたいなのが欲しい。そっちのが絶対需要あるよ。
95名無し野電車区:2012/08/28(火) 17:25:54.54 ID:qY8sldYD0
パチンコ台
96名無し野電車区:2012/08/28(火) 21:04:52.83 ID:aS2H94SM0
>>83
むしろ今ある車両からも撤去すべき
97名無し野電車区:2012/08/28(火) 21:22:04.70 ID:JBCGZon80
新幹線、特急や急行列車の全席指定席化とIC指定席券化前提で券をセンサーにかざさないと
客室に入れない、座席を使えない、トイレを使用できないようにするシステム。
なおトイレの場合は出る時もかざさないと扉が開かないようにしたほうがいいかも。
前利用者の使用後にそそくさと入る無券が居るかもしれないから。
98名無し野電車区:2012/08/28(火) 21:37:04.94 ID:icWszkgAI
>>97
たかが移動にどうしてセキュリティをかける?
そんな縛られた旅行したくないわw
99名無し野電車区:2012/08/28(火) 22:05:29.79 ID:czJW+UDC0
携帯電波遮蔽構造。以前開発されてたような気もするが絶対に採用されまい。
100名無し野電車区:2012/08/28(火) 22:09:58.96 ID:Gs6utYCR0
鍵付きロッカーは欲しい
101名無し野電車区:2012/08/28(火) 22:21:26.27 ID:JBCGZon80
有料列車にタダ乗りしたい、まで読んだ。
102名無し野電車区:2012/08/28(火) 22:40:37.30 ID:QEwF4kaC0
>>97
デッキが糞まみれ、まで読んだ
103名無し野電車区:2012/08/28(火) 22:43:31.33 ID:JBCGZon80
>>102
ただ乗りスト、乙。
104名無し野電車区:2012/08/28(火) 23:11:57.93 ID:TRQ0ptw4O
伊豆急限定だが、8000系の蛍光灯にブルーのカバーを。それで夏の夜限定で運転。
これをやってこそ伊豆急の車両だ。
105名無し野電車区:2012/08/29(水) 08:00:12.86 ID:gsoWed010
wi-fi
106名無し野電車区:2012/08/29(水) 08:07:22.16 ID:hV9hkzvmO
露天風呂
107名無し野電車区:2012/08/30(木) 01:55:37.35 ID:Ied+5HpF0
子供連れ専用車両
グリーン料金程度の上乗せは構わん
帰省時に肩身が狭くて仕方ない
自動車乗れ言われそうだが、持病持ちなので勘弁
(制度上は解禁されてるんだけどね)
108名無し野電車区:2012/09/01(土) 20:09:09.16 ID:f5whrBUW0
以前東海が新幹線でファミリー向けに
新幹線で何かやってなかったっけ?
6席ボックス状を4人?4席ボックス状を3人?
こんな感じのやってなかった?
109名無し野電車区:2012/09/04(火) 19:51:27.57 ID:sK2a7KzR0
普通乗車券、回数券や2割引きくらいの乗車券(周遊きっぷの行き券帰り券やレール&レンタカーの乗車券など)で乗るときに、
無料で座席指定サービスのある列車。
ただし周遊きっぷでもゾーン券のほうには不要。乗り放題的なものだから。
110名無し野電車区:2012/09/11(火) 23:52:16.49 ID:aMFmWZiC0
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て  に
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や は
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん   
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ   ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
111ニューフジヤライナー:2012/09/12(水) 00:00:38.36 ID:s+FJUrja0
ミュージックプレーやー
112名無し野電車区:2012/09/15(土) 22:19:27.19 ID:C32EoyBy0
お前らみたいな奴等は携帯充電が一日中持つと思うが、
リア充の俺には一日2回フル充電しても間に合わないから充電器
113名無し野電車区:2012/09/16(日) 18:23:59.76 ID:S2EMQXVY0
>>112
前置きいらねーから素直に充電器って言えよキモイな
114名無し野電車区:2012/09/16(日) 18:39:49.79 ID:niYxln5O0
コンセントでいいだろ
115名無し野電車区:2012/09/16(日) 18:55:58.77 ID:qIWdHCOyO
便座クリーナー
116名無し野電車区:2012/09/16(日) 18:58:12.50 ID:qIWdHCOyO
普通列車のゴミ箱
117名無し野電車区:2012/09/16(日) 19:03:04.94 ID:xsvZjHhNO
子供優先車
118名無し痴漢:2012/09/16(日) 20:20:25.05 ID:niYxln5O0
女性専用車に対抗して 痴漢専用車
女性は全裸で乗車 そして痴漢されほうだい・・・
実質男性専用車の意味合いで設定されたが
女性が乗車するのがブームになり当局が当惑
女子高生や女子中学生 女子小学生まで混ざっており
隠れた需要を掘り起こしてしまう
119名無し野電車区:2012/09/16(日) 22:32:55.60 ID:S2EMQXVY0
>>118
120名無し野電車区:2012/09/16(日) 22:35:18.71 ID:vOoP8jFl0
ノンケ専用車
121名無し野電車区:2012/09/16(日) 22:40:40.78 ID:tYA0B1940
ソープランド車両
122名無し野電車区:2012/09/16(日) 23:38:54.16 ID:JK4p6PCNO
必要最低限の会話以外、しゃべったらダメという、通称「サイレントカー」
123名無し野電車区:2012/09/17(月) 00:24:12.15 ID:FamQHRoe0
株主専用車両

株主優待乗車証をもった人のみ乗車可能
124名無し野電車区:2012/09/17(月) 00:50:51.20 ID:NHqm7qpVI
>>123
日本の腐れ政治家がやってるようなことをするのはやめようや
125名無し野電車区:2012/09/17(月) 01:31:41.75 ID:I67OrmXvO
あなた御一人様だけの専用8連
126名無し野電車区:2012/09/17(月) 02:52:53.56 ID:8v7VS7BBO
>>100
新幹線200系の2階建てのカウンターにあったけど
どうやったら使わせてもらえるのか、そもそも使ってるのか
わからなかった…
127名無し野電車区:2012/09/17(月) 08:02:35.81 ID:FIzrmeD1i
飲酒専用車or飲酒専用ルーム
128名無し野電車区:2012/09/17(月) 19:18:15.69 ID:ZXppHPMa0
129名無し野電車区:2012/09/17(月) 19:27:54.61 ID:NHqm7qpV0
>>128
低脳どもがやってることをお前は日本でもやらせようと言うのか
130名無し野電車区:2012/09/17(月) 21:13:17.62 ID:ZXppHPMa0
>>129
全面的に私が悪かった すみません
131名無し野電車区:2012/09/17(月) 21:26:55.25 ID:NHqm7qpVI
>>130
まあその気持ちはわかる
でも公の場でやることじゃない
彼女と…なら良いのではないかと
偉そうですんませんm(_ _)m
132名無し野電車区:2012/09/20(木) 12:37:38.00 ID:AENw5KYu0
おカネを持っているというだけ(成金)には乗れない上級車両
133名無し野電車区:2012/09/24(月) 08:42:42.61 ID:3/JW9cfK0
>>8
デブ乙
134名無し野電車区:2012/09/24(月) 16:58:11.69 ID:X5TNO1O+0
>>133
汗っかきって場合もあるじゃないかw
135名無し野電車区:2012/09/24(月) 17:17:39.92 ID:xzw5kBL50
2か月も前のレスにw

デブブや股開病患者が座れないように一席ごとにパイプの仕切り
136名無し野電車区:2012/09/24(月) 21:25:20.55 ID:r6LSOo8y0
股痒病患者はセーフですか?
137名無し野電車区:2012/09/26(水) 17:46:33.75 ID:noWPguix0
喫煙ルーム使用不可の指定席(もちろん禁煙席)
138名無し野電車区:2012/09/26(水) 19:32:58.49 ID:ENEfTttN0
確かに。喫煙ルームで吸ってきても煙を引き連れて帰ってくるからね。

喫煙ルームを設置するのには反対はしない。
ただ二時間くらいは我慢できないのかとも思うが…

あと、今の状況で空気を読まずに傍若無人にタバコふかすとか、
そういったDQN排ガス製造機を叩かずに反嫌煙する奴。
反嫌煙する前に身内のDQNを批判するのが先だろうが。
↓こういう奴とか
http://profile.ameba.jp/jewel-kazumi4/
139名無し野電車区:2012/09/30(日) 01:07:41.91 ID:CVQiFA3s0
>>135
一席ごとに板の仕切りも
140名無し野電車区:2012/10/01(月) 04:52:05.34 ID:K6lCi1XE0
>>139
駅のベンチのようなタイプでもいい。あれの横幅を狭くした感じで。
それか腰掛バータイプでもいいんじゃないかな。C寝台阻止できるしな。
141名無し野電車区:2012/10/01(月) 05:04:15.88 ID:7+37xxWI0
只 今 の 速 度
142名無し野電車区:2012/10/01(月) 15:58:55.72 ID:sCfnvH4CI
ウォシュレット
143名無し野電車区:2012/10/01(月) 19:45:15.55 ID:bxYoJjWL0
多数決ボタン
144名無し野電車区:2012/10/02(火) 05:31:18.15 ID:EMPmiUO50
座席射出装置
145名無し野電車区:2012/10/06(土) 13:00:20.08 ID:zolhJd9W0
>>142
出てくる温水が汚物の混じってる使いまわしの洗浄液でよければ
146名無し野電車区:2012/10/07(日) 19:49:53.28 ID:CCcZVFof0
岡山県北のゴホゴホ…
147名無し野電車区:2012/10/07(日) 20:54:24.06 ID:HuM/iHy2i
ああ〜^
148名無し野電車区:2012/10/07(日) 20:59:49.79 ID:rkcZI8PWO
東海名古屋地区の車両にも、西の225や首都圏の車両みたいに、情報発信のモニターを付けて欲しい。
149名無し野電車区:2012/10/07(日) 21:15:05.89 ID:BDL4v4Mo0
141「只今の速度」に加えて、次の停車駅までの距離。ニキシー管ないしアナログ・メーター表示だと喜ばしい。
150名無し野電車区:2012/10/07(日) 21:40:11.16 ID:PeLk1Ye7O
プラズマクラスタエアコン
151名無し野電車区:2012/10/07(日) 21:49:03.26 ID:cI9BxTU30
大股広げてとなりに迷惑かけてる客を検知すると股ぐら目がけてスタンガンが発射されるE233系
152名無し野電車区:2012/10/07(日) 22:45:16.91 ID:aSNaWb+P0
尾翼。
153名無し野電車区:2012/10/08(月) 00:50:22.64 ID:iIpQQxG30
BS放送テレビ
154名無し野電車区:2012/10/08(月) 22:14:01.25 ID:fX2FSwMY0
>>149
名鉄は保守難を理由にニキシー管やめちゃったけど
小田急とか富士山特急とかなんでやめたんだろう?
155名無し野電車区:2012/10/10(水) 06:42:29.93 ID:G5BiKKYg0
三角木馬座席や吊り手かせなどのSM用具
156名無し野電車区:2012/10/13(土) 17:17:53.18 ID:u0nGGze70
それを痴漢専用車両に装備しよう
157名無し野電車区:2012/10/13(土) 21:18:07.02 ID:mdRv9M1b0
S男が乗るには特別料金がかかる
M女は無料
158名無し野電車区:2012/10/13(土) 21:30:22.21 ID:qDvNj5FQO
TOTOのウォシュレット
159名無し野電車区:2012/10/17(水) 17:35:58.29 ID:3rXnwT9kI
車内で足組んでる奴を除去する装置
160名無し野電車区:2012/10/18(木) 00:20:01.59 ID:s3vmWK/40
コピー機
161名無し野電車区:2012/10/22(月) 13:47:27.81 ID:YuFAuWWMO
(サハ車に)風力発電用の風車とか発電機とか一連の発電設備
162名無し野電車区:2012/10/22(月) 20:30:19.72 ID:PIrgmrYt0
イミテーションおっぱい
イミテーションおしり

これで痴漢撲滅まちがいなし
163名無し野電車区:2012/10/22(月) 20:37:47.62 ID:i6fZEY890
電機子短絡スイッチ
164名無し野電車区:2012/10/23(火) 06:35:54.92 ID:cDfz+03b0
男の娘専用車
165名無し野電車区:2012/10/23(火) 09:26:51.45 ID:2Rpz/+ZaO
座席の背すりを板にする。昔の30系や61系客車はこれが当たり前。
モハ63系みたいにロングシートで板背すりでもいい。
166名無し野電車区:2012/10/23(火) 16:18:08.02 ID:wOrHVP7J0
ケータイの充電器
167名無し野電車区:2012/10/24(水) 19:19:17.14 ID:62C49tBG0
全席にモバイルコンセント
168名無し野電車区:2012/11/02(金) 21:00:55.35 ID:lJ86JcYs0
男性専用車(ホモは乗車禁止)
ネタじゃなくマジでほしい、そしたら車内で化粧してるバカ女見なくてすむし
スレ違いだけど今すぐにでも化粧は女性専用者以外禁止にしてくれ
169名無し野電車区:2012/11/02(金) 21:06:03.21 ID:+gUZ2Yex0
>>66
で、それの成れの果てが他でもないつくばエクスプレス。
170名無し野電車区:2012/11/02(金) 22:38:24.60 ID:SShsnfbsI
>>168
むさい車両になんか誰も乗らねーよ
化粧してるの見たくなきゃ車で通勤するとかにしろ
171名無し野電車区:2012/11/02(金) 22:43:39.13 ID:oqiKfUGLO
>>170から>>168のガソリン代&維持費&駐車場代を徴収する装置および
>>171に対する徴収を無効化する装置。
172名無し野電車区:2012/11/02(金) 22:51:51.65 ID:5QjqL1g10
>>170のような非常識な客を注意する「マナー向上委員」的な人を乗車させて欲しい
よく路上喫煙やポイ捨て取り締まってるのの電車版みたいな
なんで真面目に乗ってるヤツがマナー違反のヤツに譲歩しないといけないんだ?
173名無し野電車区:2012/11/03(土) 00:07:25.15 ID:eOB6J160I
>>171
何お前
自分に押し付けられたくないからわざわざ171まで付けたんだ
ご苦労な奴だなおいww
174名無し野電車区:2012/11/03(土) 19:45:57.05 ID:Xn2kCcxY0
>>168のケツの穴が小さすぎてとても締りがいいぜw

オラッ!気持ちいいって言ってみろ!
175名無し野電車区:2012/11/12(月) 11:38:31.67 ID:fPMrBQLc0
     ___
   /::::::::::::::::::::\
  |::::VVVVVV::::|
  |:::(|ll ´・ ・`|)::|  おじいちゃん・・・
   ̄`ゝ  ゜ く ̄         、、、、
   〈 ( ゜  ゜)〉        ./ ̄ ̄\
   (三三三三)       / |||||||   ヽ
   ('ヽ( ⌒Y )つ      |   ==== |
    ヽ、____人__ノ       |   一  ー |
                (|.  ⊂⊃ ⊂⊃|)
                 |    , ∪ 、 |  孫  誘  ロ
              友  |   /___ヽ|   だ  拐  リ
           心 蔵  ヽ   |___ノ ./   っ  し  |
           の      ヽ、___ノ    た  た  タ
           俳       ,―∪―、        ら  を
           句      |:::::::::::::::::::|
176名無し野遠野区:2012/11/12(月) 16:29:54.43 ID:ZjoJZUcQ0
>>168
あ^〜〜〜いいっすね
177名無し野電車区:2012/11/20(火) 09:04:18.50 ID:wL/R8/uh0
真面目に乗っているというなら、以下のことは空いているときでもすべて実行しているのかな?
・膝は開かない
・腰はしっかり引く
・足を投げ出さない
・つま先は膝より前に出さない
・荷物は膝の上か網棚に
・座席の端部より体を出さない
・新聞を広げて読まない
・低俗な雑誌などは読まない
・イヤホンから雑音を出さない
・いつも清潔にしている

とりあえず思いついたものを書いた
178名無し野電車区:2012/11/20(火) 09:06:24.02 ID:3/Zzbxq60
>>177
なんだ自分のことか。
179名無し野電車区:2012/12/11(火) 00:30:06.65 ID:g6EVhZfr0
喫煙車
180名無し野電車区:2012/12/11(火) 00:52:35.43 ID:jkQlWcLrO
ATM
181名無し野電車区:2012/12/17(月) 23:55:04.51 ID:X1SCLP7H0
長文氏曰く
俺様が快適に移動したいから東日本の全路線に転クロつけやがれこのやろう
182名無し野電車区:2012/12/21(金) 21:45:22.69 ID:FjGq8urC0
車両と言うか、改札口に体重計。
巨デヴは乗車拒否!
183名無し野電車区:2012/12/22(土) 01:53:08.86 ID:DxAW5hsX0
>>177
屁理屈でつか
184名無し野電車区:2012/12/28(金) 22:12:14.50 ID:d0nelP6w0
只 今 の 速 度  ← 意外と隠ぺいしてるかも
乗客全員が監視しないと。
185名無し野電車区:2013/01/12(土) 22:27:57.87 ID:jOTaqeoZ0
床面に 鏡
186名無し野電車区:2013/01/13(日) 12:20:37.73 ID:EtOkvtt10
多目的室でセックスを認めてほしい。
187名無し野電車区:2013/01/13(日) 12:25:13.09 ID:95d6KefbO
ウォシュレット
188名無し野電車区:2013/01/15(火) 18:14:14.88 ID:0lkILur7O
強冷房車&無暖房車
もしくはエアコンのコントローラー
189名無し野電車区:2013/01/30(水) 21:49:39.48 ID:+x2MFNGN0
カーテンつけろよJR東
190種村:2013/02/12(火) 21:51:56.89 ID:57x3eDQd0
オイルマッサージ専用ルーム
191名無し野電車区:2013/02/12(火) 23:07:08.82 ID:kuFZSNqc0
ウオッシュレットマダー?
新幹線と特急だけでもつけてよ
192名無し野電車区:2013/02/19(火) 21:40:13.27 ID:57qCS1dx0
盆・正月・GW用新幹線640系・E64系
座席は片側7人掛けのロングのみ、つり革にスタンションポール装備
デッキもトイレも撤去、窓は保護棒つき、デッキの窓には保護の鉄格子w
64はあの和田岬線の迷車・オハ64(ワキ640と揶揄されたこともある)にちなんでつけられた
193名無し野電車区:2013/02/24(日) 00:30:22.24 ID:qoW20r270
できれば
・book off内臓車両
・DQN専用車両(足を組んだり、大音量でウォークマンを聞いたりする悪い人を
隔離するための車両)の導入キボン。
194名無し野電車区:2013/03/02(土) 09:17:41.07 ID:kGIpgbUJ0
>>185 新造直後の車輌では、乗降扉部分にある踏み板が鏡面状態になっている。
言うまでもなく、1か月もすれば、鏡面でも何でもない状態になるのだが。
195名無し野電車区:2013/03/08(金) 09:34:55.64 ID:meSkaYqr0
>>191
新幹線つくぞ
だがそれ位がまんしろ
196名無し野電車区:2013/03/08(金) 22:22:43.53 ID:FQE5qEjk0
弱暖房車
197名無し野電車区:2013/03/16(土) 22:04:31.27 ID:WG44CvXc0
>>192
盆・正月・GWに限り、新幹線の路線を歩道として無料開放いたします。
当該期間の新幹線の運転については、関係職員の労務衛生向上を兼ねて
運休とさせていただきます。
198名無し野電車区:2013/03/17(日) 11:12:23.58 ID:4UKcOtLSO
棺桶
199名無し野電車区
ランニングレコーダ
過去の走行経路が全て分かる
サウンドレコーダ
走行音を車内の雑音なしで録音
ボイスレコーダ
車内放送を雑音なしで録音