(東武)東上線 Part134

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東上業務部の所轄路線(東上本線:池袋〜寄居75.0km・越生線:坂戸〜越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(学歴厨の書き込み禁止!)
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○鉄道本体と直接関係のない話は程々にして、あまり引っ張らない。
○次スレは>>970くらいを目処に、宣言をしてから。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事。

※なお、まちBBS化を防ぐため、東武東上本線とは関係無い話題は以下のリンク先でお願いします。
※Part132,133は重複スレが2つ存在した為、欠番と致します。
東武東上線沿いについて
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26796/
越生線沿線について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145034/

▼まとめサイト
「(東武)東上線まとめサイト」
http://www23.atwiki.jp/tojo/pages/1.html

▼前スレ
(東武)東上線 Part131
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1334293968/
2名無し野電車区:2012/05/21(月) 07:12:54.05 ID:HV6icchZ0
ニダ
3名無し野電車区:2012/05/21(月) 09:10:20.36 ID:FY4+JLGOP
>>1
4名無し野電車区:2012/05/21(月) 09:12:48.17 ID:NoyOzG4nO
>>1

4ゲットだフォッー!
5名無し野電車区:2012/05/21(月) 13:53:04.46 ID:u7SOgJ4H0
>>1

一本松で一本待つ
6名無し野電車区:2012/05/21(月) 13:58:39.49 ID:J2itWn3t0
▼関連スレ
東武東上線(笑)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1288017401/

ダイヤ案や列車種別、停車駅の話題はこちらへ
【慶應】東上線・ダイヤ議論スレッド-Part16-【会計士】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1336888559/
東武東上線の川越市〜志木を複々線化させよう Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298121453/

運用報告はこちらへ
東武東上線 新・運用報告 Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1309264714/

乗り入れ先
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part92
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337175940/

車両関係
東武鉄道車両総合スレッド Part40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1335685142/

本線スレ
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 Part101
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1336924438/
7名無し野電車区:2012/05/21(月) 22:04:13.33 ID:zlD31Xal0
>>1
次スレはPart133でよろしく
8名無し野電車区:2012/05/21(月) 22:44:55.23 ID:5upz4Kyt0
今日は金環日食だった。幸い我が家付近は雲が切れて、綺麗な太陽が見えた。
次は2312年だそうだ。天文の運行に比べたら人間の人生などあっけないものだな。
カネや学歴をいくら集めてもあの世に持っていけない。ちょっと考えさせられたな。
9名無し野電車区:2012/05/21(月) 22:59:50.93 ID:SJXziIkG0
前スレ終了 age
10名無し野電車区:2012/05/21(月) 23:10:56.63 ID:rTP1nJB/0
おう
11名無し野電車区:2012/05/21(月) 23:42:01.48 ID:5upz4Kyt0
西武新宿線のダイヤ改正リリースを見ると、
快速急行が廃止になっていた。
対川越で東上線に完敗で潰れたようだ。
やはり東武も急行を増発し、更に川越輸送に磨きをかけるしかあるまい。
こっちは運賃が糞高いのだから、速さと利便性で売るしかない。
12名無し野電車区:2012/05/21(月) 23:49:44.81 ID:UyqSDnCWO
対川越というよりほとんどおまけでやってたような
西武の快急
13名無し野電車区:2012/05/21(月) 23:54:47.71 ID:+JawSeG20
やめろー川越以南民殺す気か
14名無し野電車区:2012/05/21(月) 23:57:53.33 ID:fHtCXC2A0
もう全部成増折り返しでいいよ
15名無し野電車区:2012/05/21(月) 23:59:13.42 ID:LOgdYdXH0
でもJR埼京ライナーできたら、利用するかも。
新宿渋谷直通で651系なら。
16名無し野電車区:2012/05/22(火) 00:00:46.23 ID:mlbxKxtc0
川越線は急行と同じ時間5本は欲しい
17名無し野電車区:2012/05/22(火) 00:08:30.00 ID:28qpmspf0
>>15
JR埼京ライナーなんて出来ないから安心してくれ
18名無し野電車区:2012/05/22(火) 00:47:30.61 ID:vV9/qyCr0
>>11
小江戸号が有るしね
19名無し野電車区:2012/05/22(火) 06:33:03.35 ID:IFelOHzh0
さて、スカイツリー開業なわけだが
20名無し野電車区:2012/05/22(火) 07:17:48.17 ID:wF1MRkblO
後ろの443にもラッピング&ペットマーク付いてる
21名無し野電車区:2012/05/22(火) 07:24:28.31 ID:BwykrwgGP
西武新宿線の改悪ダイヤひどいなw
全体的に減便、快急廃止、せっかく作った拝島快速も廃止、
暗黒期の東上線もびっくりな冷遇っぷり
22名無し野電車区:2012/05/22(火) 07:27:13.76 ID:FMIWAH820
>>21
それにつられて東上線も減便しないか非常に心配。
編成を短くするという選択肢は無いし。
23名無し野電車区:2012/05/22(火) 07:44:35.09 ID:ie+biLE7O
西武ほど列車速度に無頓着な会社も珍しい
仮にも並行路線があるのに、新宿線の急行なんて田無から各停、池袋線も急行の本線が少ない上に遅い
こういうの見ると、間隔の不均等さの弊害はあるにせよ、
優等増加と速度向上を両立させようとした東上線のダイヤは悪くない気がしてくる
24名無し野電車区:2012/05/22(火) 07:47:47.53 ID:ie+biLE7O
×本線→○本数
25名無し野電車区:2012/05/22(火) 08:07:00.41 ID:AhRJfRE50
>>19
今日は今後の東武を暗示するかのように一日中雨
26名無し野電車区:2012/05/22(火) 08:08:07.00 ID:VzEdHkUcO
最近だけで京急(川崎以南)・井の頭(平日)・西武新宿と3路線も減便、各停10分毎化。
東上も川越市以北10分毎化と引き換えに同じようなダイヤになりそうで怖い。
27名無し野電車区:2012/05/22(火) 09:04:25.65 ID:2wXU2Kx70
>>23
速度も遅いしね。せいぜい90km/hくらいしか出さないしw
28名無し野電車区:2012/05/22(火) 09:25:20.91 ID:28qpmspf0
>>26
>川越市以北10分毎化と引き換えに
無いな
29名無し野電車区:2012/05/22(火) 09:44:53.53 ID:vV9/qyCr0
>>21
小江戸号に乗せたいんだろ
30名無し野電車区:2012/05/22(火) 10:21:37.49 ID:6FoBTa8ei
西武は私鉄各社の地下鉄相互乗り入れの流れに遅れたというか不都合な路線ばかりなのがまずかったな
西武新宿線がどこかと乗り入れ出来ればマシだったろうが
31名無し野電車区:2012/05/22(火) 10:35:06.04 ID:vV9/qyCr0
>>30
つ地下鉄東西線と相互乗り入れする計画は有る
32名無し野電車区:2012/05/22(火) 10:38:57.94 ID:bXKvTm+NO
>>23
平行路線があるから対抗しなきゃいけないって考えがもう冷蔵庫あたりに毒されてる証拠だな
33名無し野電車区:2012/05/22(火) 11:05:28.03 ID:InBJDNY30
最近グモないねw
34名無し野電車区:2012/05/22(火) 11:08:07.97 ID:wpVpwrB6O
きちゃったじゃんか。グモ。若葉、坂戸。踏切か?
35名無し野電車区:2012/05/22(火) 11:13:22.37 ID:InBJDNY30
ツイッターで見かけたので書いてみましたw
36名無し野電車区:2012/05/22(火) 11:15:48.43 ID:QUZavRUE0
運転再開 12時10分頃 
当該は1200レ 
37 【東電 79.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/22(火) 11:24:42.17 ID:Ae3CdXGF0

どこの踏切?

若葉寄りの?
38 【東電 79.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/22(火) 11:25:11.60 ID:Ae3CdXGF0

車両は、若葉構内に停車してるの?
39名無し野電車区:2012/05/22(火) 11:26:38.01 ID:wpVpwrB6O
もしかしてリニューアル編成かな?直前に坂戸で出会ったけと。それがやったんか?
40名無し野電車区:2012/05/22(火) 11:45:56.32 ID:Xvnhy2ifO
西武新宿線のダイヤがうまくいったら、
東上線の日中、準急廃止になったりして…
41名無し野電車区:2012/05/22(火) 11:48:15.88 ID:pFSpxz88O
該当:11032F
坂戸中央病院前踏切(407号下)

10:55ごろ
カーブから鈍った音したが
乗ってるやつが起こすとか辛い…
42名無し野電車区:2012/05/22(火) 12:14:27.70 ID:HFJlpbK6i
再開
43名無し野電車区:2012/05/22(火) 12:41:09.03 ID:WlkC8YX40
当該乗ってた。
>>41のとおりだいたいくら寿司あたりだったかな
カント上で止まってたので気分悪くなりそうでした
約1時間缶詰めでした
44名無し野電車区:2012/05/22(火) 13:04:08.56 ID:RKqCyAr80
11634号はどうなった?
今日池袋でセレモニーあるんだよな。
45名無し野電車区:2012/05/22(火) 14:32:22.67 ID:oq8ITUWBO
池袋線の急行が遅いとか90qくらいしか出さないとか
もうね・・
46名無し野電車区:2012/05/22(火) 15:52:09.38 ID:Cr8YVVWIO
3350レが11634Fだった
47名無し野電車区:2012/05/22(火) 16:21:22.56 ID:SEyusOEt0
>>8
地球全体で見れば皆既日食・金環日食問わなければほぼ毎年1回程度はどこかで見れるんだけどね。
48名無し野電車区:2012/05/22(火) 17:04:26.87 ID:j+Dt/i0w0
今日、事故を起こすとか11634号列車セレモニーの妨害としか思えない
49名無し野電車区:2012/05/22(火) 17:33:55.73 ID:m9aXqzeB0
事故該当車両って11032?
50名無し野電車区:2012/05/22(火) 17:35:20.51 ID:m9aXqzeB0
そういえば今日ラッピング車とすれ違ったが車番教えてください
51名無し野電車区:2012/05/22(火) 17:57:18.47 ID:HsPxwnscO
ビードプレスのスジの上からラッピングとは…
それに634のプレートww
52名無し野電車区:2012/05/22(火) 17:58:20.93 ID:5LJy0a700
今日の人身は中央病院の前の踏切じゃなくて、その踏切からもう1つ若葉よりの狭い踏切。足は普通だったけど、白い上着が真っ赤だった。
53名無し野電車区:2012/05/22(火) 18:25:23.96 ID:t8H4NFXh0
東上業務部は根津電波塔など一切関係ないのにねw
54名無し野電車区:2012/05/22(火) 18:47:49.21 ID:+UJ0hK/o0
>>53
そりゃそうだな
55名無し野電車区:2012/05/22(火) 18:59:56.54 ID:m9aXqzeB0
よし明日11634f探すぞ
ちなみに11634fの運用分かる方?
56名無し野電車区:2012/05/22(火) 19:13:46.61 ID:pX1tzVk60
57名無し野電車区:2012/05/22(火) 19:55:50.31 ID:m9aXqzeB0
>>56
お、おう
58名無し野電車区:2012/05/22(火) 20:06:47.16 ID:/YcIG4PO0
>>53
東上線沿線から電波塔へのアクセスが悪すぎる。
59名無し野電車区:2012/05/22(火) 20:11:39.10 ID:/5D20ZNsO
池袋駅中央改札にわざわざ大型のモニター置いて
スカイツリーのライブカメラとか意味がわからん。
60名無し野電車区:2012/05/22(火) 20:22:23.82 ID:KMQ+zAZBO
>>58
大和田通信所の電波塔ってどれくらいの知名度だろう
61名無し野電車区:2012/05/22(火) 20:34:05.50 ID:/YcIG4PO0
>>59
嫌がらせとしか思えない。
東上線沿線民から見たら「ふ〜ん、凄いね」で終わりだろうし。
>>60
せめて朝霞、新座、志木が限度だろ
62名無し野電車区:2012/05/22(火) 20:51:55.57 ID:CzWD2bZ90
鶴瀬に給水塔があるだろ!
あれが我らのスカイツリーだ
63名無し野電車区:2012/05/22(火) 21:10:53.71 ID:L1nTmW4s0
今日は雨で視界は真っ白、おまけにエレベーターは止まるわで散々だったね。
まあスカイツリーが商業的に大失敗しても、東上線の運賃を値上げすればいいだけだから
東武は痛くも痒くもないがね。
毎日のお前らのお布施が、スカイツリーの放漫経営を支えることになるかもねw
64名無し野電車区:2012/05/22(火) 21:12:03.13 ID:vVvEYvaa0
小川町からスカイツリーが見える

これ豆知識な
65名無し野電車区:2012/05/22(火) 21:57:38.05 ID:vV9/qyCr0
>>64
乙!
66名無し野電車区:2012/05/22(火) 22:00:34.13 ID:czFOLbJwI
森林公園駅は、改札入ってすぐの所にガムテープ貼って床にツリーの柱と
同じの大きさの円作ってあるよ…
割り箸でスカイツリーの模型作って置いてみたり、
8111Fの記念撮影台が置いてあったり、地元のスポ小応援したりとか、
労組にしてはやると思っていたが、やっぱりやってくれたよ…
67名無し野電車区:2012/05/22(火) 22:02:32.06 ID:r4Cd4PT/0
>64
隣の神保町からも見えるぞ。
68名無し野電車区:2012/05/22(火) 22:05:10.68 ID:6BeEXZwzI
曲がりなりにも池袋駅は東武鉄道で利用者がダントツ1位の駅。池袋駅全体でみれば日本、いや世界で2番目に利用者多い駅。

ここまで言えば分かるだろ
69名無し野電車区:2012/05/22(火) 22:11:31.31 ID:1qkgvL5G0
6月30日に東上線のダイヤ改正はやるのかな?
やるとしたら、東上線の20分サイクルの復活だろう。

急行(小川町)・・・・・・・・・・・・・20分間隔
※小川町で寄居方面に接続
急行(森林公園)・・・・・・・・・・・20分間隔
※坂戸で越生線に接続
準急(川越市)・・・・・・・・・・・・20分間隔
普通(志木)・・・・・・・・・・・・・・20分間隔
普通(成増)・・・・・・・・・・・・・・20分間隔

問題は越生線だが、10分間隔か20分間隔かといったら20分間隔をとるだろうね。
70名無し野電車区:2012/05/22(火) 22:12:23.48 ID:kIpOKsCS0
旧富士見有料の(上り線)料金所過ぎたあたりから富士見市役所付近まで
左斜め前方にツリーが見えるよ。脇見と速度は要注意だけど。
71名無し野電車区:2012/05/22(火) 22:21:57.77 ID:4WoVzOxz0
>>69
和光市からの乗り入れ分もよろしく
72名無し野電車区:2012/05/22(火) 22:33:07.41 ID:CFdZ1P/J0
>>60
この付近の電波塔と言えば、これを忘れるな。
沿線というにはちと遠いが、東上沿線からもよく見えるよ。(ストロボ付き)
http://mitearuki2.sakura.ne.jp/sousintou-east/sousintou/kanto-koiki/saitama/urawa.html

電波塔じゃないけど、これも忘れちゃいけない。
http://www.geocities.jp/souden_tettou/freesee/tada1.htm
73名無し野電車区:2012/05/22(火) 23:08:00.28 ID:FMIWAH820
>>69
副都心線の東横線乗り入れ開始までダイヤ改正はやらないって言ってた
気がしたけど、実際どうなんだろ?
あと越生線は、通学時間帯は20分間隔じゃ足りない。
74名無し野電車区:2012/05/22(火) 23:31:29.97 ID:1ELhPW2u0
59 :名無し野電車区:2012/05/22(火) 14:42:11.34 ID:6/NOKpxn0 返信 tw しおり しおりを削除する
エリート会計士さんの慶應大学での学籍番号の上三桁が知りたいです。
それくらい教えても、特に問題ないでしょ。



60 :名無し野電車区:2012/05/22(火) 23:19:22.57 ID:FMIWAH820 返信 tw しおり しおりを削除する
>>59
495
75名無し野電車区:2012/05/23(水) 00:05:58.09 ID:d3cTjKw+0
>>69
列車間隔をそろえてわかりやすいダイヤにしますって、1年前にどこかで見たよな。
普通列車間隔?なにそれおいしいの?だけどな。ここの場合は。
76名無し野電車区:2012/05/23(水) 00:12:14.89 ID:r9yB+m5X0
>>73
誰が言ってたんだ?
77名無し野電車区:2012/05/23(水) 00:22:53.63 ID:lFTw/gId0
>>76
前回のダイヤ改正の時に、「次のダイヤ改正は副都心線の東横線乗り入れ開始時です」
というような文言を見た覚えがある。
78名無し野電車区:2012/05/23(水) 00:53:22.01 ID:r9yB+m5X0
>>77
何処で見たんだよ?
妄想系ホームページに書いてあっても意味無いんだぞ
79名無し野電車区:2012/05/23(水) 02:21:24.65 ID:cGJyHJdL0
スカイツリーの経営がやばくなったら東上線の運賃を値上げするって本当?
80名無し野電車区:2012/05/23(水) 06:48:21.60 ID:Oe1GkQ0GO
志木6:41発普通池袋
11634F+11443F
81名無し野電車区:2012/05/23(水) 06:52:48.67 ID:Vho7Ig3b0
>>73
西武のダイヤ改正のうち有直や副直関連は、平日朝7本が石神井公園発着になるだけで
大きな目玉はなさそうだね。
行先や時刻の修正程度にとどまるという見方もできる。
82名無し野電車区:2012/05/23(水) 08:01:43.59 ID:wGCHJ93OO
95F 4号車座席に不具合。一部クロスシート
83名無し野電車区:2012/05/23(水) 10:59:38.62 ID:iEv50nIf0
東上線沿線のタワーといえば、埼玉県平和資料館の展望タワーだろう
震災でエレベーターが壊れたって聞いたけど治ったのかな?
84名無し野電車区:2012/05/23(水) 12:04:17.09 ID:7k8DDZLbO
越生線、平成生まれテストラッシュのため、遅れ。
通常の昼間交換駅での交換ではなく、ラッシュダイヤ時での交換駅での交換。
85名無し野電車区:2012/05/23(水) 12:06:40.69 ID:7k8DDZLbO
スカイツリーヘッドマーク編成は90型2編成とも、下板橋に。
86名無し野電車区:2012/05/23(水) 16:05:00.14 ID:2xTfxe/r0
渋谷駅刺傷事件の犯人は有楽町線で池袋方面へ行ったらしいね
87名無し野電車区:2012/05/23(水) 16:10:27.52 ID:j4hyLce70
俺が小さい頃は日本は世界の中でも治安は良いなんて言われていたが
今や口論で公共の場所であれナイフで刺されるんだな
88名無し野電車区:2012/05/23(水) 16:39:05.12 ID:yrpUHRRu0
>>85
つか、全編成のはずだぞ50090型のヘッドマークw
89名無し野電車区:2012/05/23(水) 16:41:53.83 ID:rAe1/9G80
そうなのか?今は2編成しかついてなかったぜ?
90名無し野電車区:2012/05/23(水) 16:47:29.29 ID:IQ5hoC4MI
今更だが、昨日の人身の当該に今日の朝と帰りに乗っちまったww
偶然にもほどがある…
91名無し野電車区:2012/05/23(水) 18:02:59.77 ID:Dyhk2dcQO
>>86
渋谷から有楽町線の駅までの足取りは?
92名無し野電車区:2012/05/23(水) 18:11:51.70 ID:Vs1VOItu0
>>88
乙!
93名無し野電車区:2012/05/23(水) 18:24:55.74 ID:O9MkH6LUi
>>91
ニュースだと永田町で有楽町線に乗ったと言ってたから、エスカレーター上がって半蔵門線に乗ったのでは。
94名無し野電車区:2012/05/23(水) 18:25:32.66 ID:q5+kRwOcO
>>91
渋谷から半蔵門線で永田町乗り換えで有楽町線
95名無し野電車区:2012/05/23(水) 19:04:51.36 ID:VjT1b+PYO
例の犯人は埼玉県民らしいぞ@日テレ
Fで西武だか東上だかに帰るつもりが、自らの過ちでFが止まってZ→Y→西武or東上で帰ったってことか
96名無し野電車区:2012/05/23(水) 19:21:23.98 ID:sBzSFW+D0
東上沿線民は刃物必携ですな。
97名無し野電車区:2012/05/23(水) 19:24:24.70 ID:BzaFL7iC0
いや、モヒカンと肩パッドと火炎放射機だろ
98名無し野電車区:2012/05/23(水) 19:50:49.06 ID:+NbUgqiQ0
>>96
電車には、自転車が放置されても大丈夫なようにバンパーを設置し、
窓ガラスには投石されても平気なように金網を設置もよろしく
99名無し野電車区:2012/05/23(水) 19:53:07.90 ID:fXYvEvHd0
おいおい、朝霞の輩だったらしいぞ>渋谷刺傷犯
100名無し野電車区:2012/05/23(水) 19:54:15.11 ID:sBzSFW+D0
やはり民度が一段低い東上線。みんな光物を持って上洛するんだな。
101名無し野電車区:2012/05/23(水) 19:59:57.91 ID:sBzSFW+D0
和光市経由だったら逃げられたのに。池袋は都条例適用で防犯カメラ設置義務付けだからな。
102名無し野電車区:2012/05/23(水) 20:00:00.68 ID:PwEVK8q70
スカイツリーのイメージダウンにならないように、東上線は西武に売り飛ばした方が良いな。
103名無し野電車区:2012/05/23(水) 20:02:55.54 ID:sBzSFW+D0
いやいや、JR東上線こそ至高。
104名無し野電車区:2012/05/23(水) 20:04:52.02 ID:dfGCLLoO0
東京メトロ東上線or国際興業東上線でよろしく
105名無し野電車区:2012/05/23(水) 20:06:26.15 ID:W5gl+6BM0
ていうか永田町乗換えってバレバレだろ
馬鹿だな朝霞市民は
106名無し野電車区:2012/05/23(水) 20:08:23.80 ID:6iCybPBB0
>>100
光り物を持って上洛…?
青魚をもって京都へ行く…いつから鯖街道になったのか
107名無し野電車区:2012/05/23(水) 20:10:03.11 ID:GUB4h7rz0
寄居-小川町間は秩鉄東上線になりそうだな
108名無し野電車区:2012/05/23(水) 20:10:27.85 ID:sBzSFW+D0
>>106
天子様のおわすところが洛中だから、たとえ成増であっても上洛することになる。
109名無し野電車区:2012/05/23(水) 20:53:22.20 ID:RQWBcMTM0
>>101
永田町から池袋方面に向かったのなら、池袋で乗り換えてはいないと思うぞ。
有楽町線は全線動いていたし。
110名無し野電車区:2012/05/23(水) 21:16:06.06 ID:sBzSFW+D0
>>109
糞朝霞台に防犯カメラがあるのか?
111名無し野電車区:2012/05/23(水) 21:16:42.24 ID:Emm7Y+cq0
犯人は朝霞台利用だったそうな。朝霞台の防犯カメラに映ってたらしい。

東上ユーザーとしては肩身が狭いな
112名無し野電車区:2012/05/23(水) 21:17:40.76 ID:pK6LwWvd0
また民度厨がいる
113名無し野電車区:2012/05/23(水) 22:25:46.05 ID:Gr0arVvBI
民度厨はバカばかりだからほっときなさい
114名無し野電車区:2012/05/23(水) 22:58:24.01 ID:eEi/1yku0
>>110
>>109>>101の内容を見て「池袋で乗り換えればわかるってか?でもY線だし
和光市までいったんでねーの?」と考えたようにしか思えない。
そしてYFスレでは実際そういう内容(池袋で乗り換え云々)書いてるじゃないか。

そこからなんでいきなり朝霞台に防犯カメラ云々になる?
115名無し野電車区:2012/05/23(水) 23:02:36.35 ID:eEi/1yku0
あと朝霞台で降りる様子が防犯カメラに映っていたとニュースでやってるな。

Yahoo!ニュースだとFNNの
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120523-00000903-fnn-soci
とか。
116名無し野電車区:2012/05/23(水) 23:18:23.96 ID:1CewgrWH0
競馬で負けたバカが暴れてもおかしくないから朝霞台に防犯カメラは当然
117名無し野電車区:2012/05/23(水) 23:21:41.72 ID:sBzSFW+D0
よく組合が認めたよな。
118名無し野電車区:2012/05/23(水) 23:21:52.00 ID:+zvFFEhe0
朝霞台の32歳は肩がぶつかったとかなんとか。
渋谷事件と同時に浅草橋駅でも駅員への暴力事件があったらしい。
某国の火病が蔓延してきているな。
119名無し野電車区:2012/05/23(水) 23:33:09.49 ID:PoM6bwZt0
これだから以南民は(ry

と南北戦争を煽ってみるテスト
120名無し野電車区:2012/05/23(水) 23:39:02.05 ID:stnrfcWP0
これでまた東上のイメージが1段沈んだな
121名無し野電車区:2012/05/24(木) 00:03:23.85 ID:hDqhOLaN0
和光〜川越くさいな
と思ったら案の定だった。
122名無し野電車区:2012/05/24(木) 00:15:42.37 ID:6Wa02IUa0
>>119
だから急行民はと

準急駅が僻んでみるテスト
123名無し野電車区:2012/05/24(木) 00:31:14.43 ID:po2U3x2b0
東上民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無し野電車区:2012/05/24(木) 01:38:22.39 ID:5Q11A04T0
結局>>123に尽きる
125名無し野電車区:2012/05/24(木) 02:14:07.72 ID:TT48G3Ht0
スレ伸びてるからグモでもあったのかと
126名無し野電車区:2012/05/24(木) 03:23:23.68 ID:o/fUXSb+0
東上線のスカイツリー促進放送のかったるさ加減
今日なんて上りが池袋入線してから超早口で言って終わり
「職員一同心よりお待ちしております」と言われてもw
127名無し野電車区:2012/05/24(木) 08:08:20.03 ID:Fi1UZUqx0
>>126
ぶっちゃけ関係ねーしなw
128名無し野電車区:2012/05/24(木) 09:20:29.15 ID:vUhNVXSc0
11634Fは今日はどんな運用ですか?
129名無し野電車区:2012/05/24(木) 10:35:48.77 ID:tLfjljxMi
冷房ききすぎてて気持ち悪くなった…
130名無し野電車区:2012/05/24(木) 10:59:59.94 ID:SEv7coE/0
>>125
ニュー速民が騒いでるだけだよ
131名無し野電車区:2012/05/24(木) 12:01:06.39 ID:f8+OcnQcP
ニュー速もほとんど中高生と無職しかいないからなw
132名無し野電車区:2012/05/24(木) 12:10:10.13 ID:labygN8Z0
ニュー速はお祭り騒ぎしたいだけのクズの肥溜めだから仕方ない
133名無し野電車区:2012/05/24(木) 15:08:38.56 ID:Eyiaog2v0
>>128
成増12:37の池袋行準急、折り返し池袋53分発成増行
13:50の準急川越市で
134名無し野電車区:2012/05/24(木) 17:03:48.35 ID:DhPMxEd7O
30000きたみたいだな
135名無し野電車区:2012/05/24(木) 18:06:36.75 ID:PrF9mx4nO
>>97
汚物東急は消毒だぁあああーーーっ!
136名無し野電車区:2012/05/24(木) 18:57:21.67 ID:9qazlizu0
夕方、池袋で着席競争でジジイ同士が肩がぶつかってキレてた。
137名無し野電車区:2012/05/24(木) 19:32:20.40 ID:VBXOduU10
>>136
刺されないように気を付けないと。
138名無し野電車区:2012/05/24(木) 20:07:10.76 ID:dowYYU+v0
>>137
そのつっこみをもう笑えないな。
139名無し野電車区:2012/05/24(木) 20:43:06.51 ID:5Q11A04T0
おっさんもアレだが大学生どうにかならんのか
沿線の大学生のマナー悪過ぎるだろ
140名無し野電車区:2012/05/24(木) 20:58:33.96 ID:Z1meDyar0
だけど沿線のおっさんもひどいんだよw
141名無し野電車区:2012/05/24(木) 21:05:52.72 ID:5Q11A04T0
んなことわーっとるがな!でも俺は大学生の話をしたんだよ!
142名無し野電車区:2012/05/24(木) 21:21:17.79 ID:vxYhds/J0
所詮は下層民の集まり。糞が服を着て歩いているようなもの。
143名無し野電車区:2012/05/24(木) 21:35:32.67 ID:GFutUjyaI
朝の急行小川町行きで、超うるさい男女高校生グループがいる。
こいつらこそ刺されろよ
144名無し野電車区:2012/05/24(木) 22:15:30.50 ID:UBrO1SENQ
お前が行って刺してこいよ
145名無し野電車区:2012/05/24(木) 22:58:42.50 ID:pKRDTZlRi
末尾Qは知ってるが末尾lってなんだ
146名無し野電車区:2012/05/24(木) 23:05:49.59 ID:tCW6aorY0
老若男女を問わず、乗客とか東武就労者も関係なく、もぅ総じてそういう集合体
147名無し野電車区:2012/05/24(木) 23:10:47.57 ID:iPFHGo7V0
上京して調子に乗ってる大学生が少ない気がする
148名無し野電車区:2012/05/24(木) 23:27:06.82 ID:5Q11A04T0
県内の大学でチャラチャラやってる奴の方が多いというか目立つな
149名無し野電車区:2012/05/24(木) 23:30:52.90 ID:o/fUXSb+0
みずほ台から副都心線直通に乗ってくるアーバンボーイのマナーの悪さは異常
150名無し野電車区:2012/05/25(金) 00:01:22.29 ID:2K9E3WvQ0
東上線沿線で大学って何があるよ
立教・城西・東洋くらいしか知らん
151名無し野電車区:2012/05/25(金) 00:03:53.32 ID:Q0EGLii30
>>150
東京国際大
東京電機大
明海大

探せばいくらでも
152名無し野電車区:2012/05/25(金) 00:05:38.11 ID:aTATf8D30
霞ヶ関・・・東京国際大
若葉・・・女子栄養大
高坂・・・大東文化、東京電機大
森林公園・・・立正大

国際大はガラ悪い奴が多いな。
あとはわからん。
153名無し野電車区:2012/05/25(金) 00:11:58.96 ID:mj32CZyZ0
跡見?
154名無し野電車区:2012/05/25(金) 01:14:37.28 ID:58w5s+zc0
ULTIMA DRAGON 零式
伝説ノ最終兵器「究極竜零式」様ノ御降臨ナリ!!
破壊光線ヲ出シツツ最高時速四百キロニテ暴走スルナリ。
東上線スレノ大學批判厨ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|破壊光線〕]_0_γ=====ULTIMA DRAGON ZERO=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_     =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\究極竜/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )                   │
 0= `─
155名無し野電車区:2012/05/25(金) 01:15:04.56 ID:58w5s+zc0
ULTIMA DRAGON 零式
伝説ノ最終兵器「究極竜零式」様ノ御降臨ナリ!!
破壊光線ヲ出シツツ最高時速四百キロニテ暴走スルナリ。
東上線スレノ大學批判厨ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|破壊光線〕]_0_γ=====ULTIMA DRAGON ZERO=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_     =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\究極竜/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )                   │
 0= `─
156名無し野電車区:2012/05/25(金) 01:20:19.66 ID:UZm5dXRY0
懐かしいー逆に、学歴厨追い出してー
157名無し野電車区:2012/05/25(金) 07:04:37.93 ID:k//gpB7+0
民度には触れちゃいけないってルールがあるみたいだけど、
東上線て現実にマナー悪いよね。なんでだろう?
混んでるときも頑としてドアの近くで頑張るし、座ったら座ったで、足は投げ出すし、深く腰掛けないし、
席が空いたらガツガツ突進するし、譲っても何も言わずにそそくさと座るし。
都内から越してきて数年になるけどもううんざりだよ。
158名無し野電車区:2012/05/25(金) 07:37:38.32 ID:LpZWBPEC0
じゃあ引っ越して東上線からおさらばすればいいじゃないか。
159名無し野電車区:2012/05/25(金) 08:13:41.71 ID:cJll70p1P
ルールも何も、一般常識として「民度」なんて言ってる奴いたらドン引きもんだけどな
2chだからお前民度言いたいだけちゃうんかとwwと流されて終わるけど
160名無し野電車区:2012/05/25(金) 08:29:47.41 ID:avTOb5ii0
>>157
乗り換えとかして複数路線のってるとどこも同じようなものだと個人的には感じる
例えば自分は丸ノ内線も頻繁に乗るんだけどそこも酷いもんだと思いますが・・・どうですかね
161名無し野電車区:2012/05/25(金) 09:05:22.11 ID:7CI3KZSd0
>>150-153
東上沿線は大学が多いよね。
西武線に対するアドバンテージになる。学生の質は別として・・・
162名無し野電車区:2012/05/25(金) 09:59:01.81 ID:HRfoFY9Zi
>>140
池袋の席取り競争のおっさん達ほんとこわいよー
一度突き飛ばされて席とられた事あるw
163名無し野電車区:2012/05/25(金) 10:05:13.28 ID:VagNrLHy0
>>157
東武沿線はどこもそんなもん。あきらめなさい。

164名無し野電車区:2012/05/25(金) 10:13:12.90 ID:4GGX9O/Q0
>>143-144
ウホッ、挿しつ挿されつ。
165名無し野電車区:2012/05/25(金) 10:28:47.73 ID:LK1Ns81Z0
9105Fが入場した模様。
166名無し野電車区:2012/05/25(金) 10:43:59.37 ID:4mD+sgII0
>>161
西武沿線だって多いだろ
167名無し野電車区:2012/05/25(金) 10:51:28.36 ID:pZGGdhlC0
席取りなんかに何十分も待っているんなら大人しく副都心線の急行にでも乗った方が楽だ
168名無し野電車区:2012/05/25(金) 10:51:56.39 ID:4mD+sgII0
上智、日芸、武蔵、武蔵野音大、明治薬科、早稲田、駿河台
顔触れ的に西武池袋線の方が上だろう
169名無し野電車区:2012/05/25(金) 11:27:59.64 ID:Lg8o7c+Gi
横浜や都心の連中にとっては東武も西武も柄が悪いという点において同じでありウザかろう
せめて自分らだけでもマナーをよくしようや
170名無し野電車区:2012/05/25(金) 11:29:32.80 ID:Lg8o7c+Gi
横浜や都心の連中にとっては東武も西武も柄が悪いという点において同じでありウザかろう
せめて自分達だけでもマナーを心掛けよう、うん
171名無し野電車区:2012/05/25(金) 11:30:01.92 ID:Lg8o7c+Gi
書き込み失敗だと思って二回書いちまったすまね
172名無し野電車区:2012/05/25(金) 13:22:09.11 ID:/rP6TpR70
仕事の都合で世田谷や杉並へよく行くが、あの辺の連中はプライドや自我の塊だから自分を譲らない。
ある意味タチが悪いよ。
井の頭線だって夜はよく客同士で喧嘩してるし。

メディアが東急や井の頭、小田急沿線のイメージばかり美化しているだけであって、ヒトの本質って都心も埼玉もそんなには変わらないと思うが。
173名無し野電車区:2012/05/25(金) 13:51:50.92 ID:LNBCVyta0
>>172
その通りなんだが、それだと困る人達がいるって事だよ。
174名無し野電車区:2012/05/25(金) 13:51:55.30 ID:mLUUtE7Y0
本日3万系第五編成到着
175名無し野電車区:2012/05/25(金) 13:56:46.54 ID:br8mfb+U0
プロ市民はやたら多いらしいな小田急の複々線化も相当妨害喰らったらしいし
176名無し野電車区:2012/05/25(金) 14:07:04.33 ID:mLUUtE7Y0
>>175
行政と企業の癒着とか言われたよな
177名無し野電車区:2012/05/25(金) 14:12:17.85 ID:s6fPJ5hDO
和光市ぐも
178名無し野電車区:2012/05/25(金) 14:16:33.78 ID:5gsNIQcF0
和光市でグモ。

今日の11時半過ぎに川越市駅でお客様トラブルとかで5分ほど遅延していたけど、何かあったの?
179!ninja:2012/05/25(金) 14:24:59.54 ID:DPy/Xz7yi
おい帰ろうとした時にグモとかwwww
180名無し野電車区:2012/05/25(金) 14:25:37.76 ID:DNQT+KZri
池袋成増 再開
181名無し野電車区:2012/05/25(金) 14:28:58.55 ID:g3HuTO1mO
地下車は動いてるようだ@柳瀬川
182!ninja:2012/05/25(金) 14:42:47.71 ID:DPy/Xz7yi
再開は15:15頃と駅員からの情報
当該は51008
183名無し野電車区:2012/05/25(金) 15:07:18.16 ID:/pNEMr7mO
和光市で少しだけ見た。

先頭から7両ぐらいホームに入った時点で停止していたので、
相当前からブレーキは掛けたようだが…

俺は渋谷からの副都心線志木行きに乗ってた。

2番線は使えるので下りは地下鉄からの直通のみ運転中。
184名無し野電車区:2012/05/25(金) 15:09:12.65 ID:a/wwR3OHI
さっきまで和光市にいた

当該は51008Fの急行小川町行き。車両に大きな外傷はなかったからそのまま運転再開する可能性大。
185名無し野電車区:2012/05/25(金) 15:15:50.66 ID:Klnci0pd0
ホームドア稼働後は東上側だけがグモだもんな
今日のはその前哨戦だww
186名無し野電車区:2012/05/25(金) 15:16:15.64 ID:g3HuTO1mO
その51008fは志木から急行小川町で運転再開
187名無し野電車区:2012/05/25(金) 15:53:14.35 ID:/2ewJzVuO
>>145
lは知らんがIなら
特定ブラウザのUserAgentでWi-Fi接続時に付く
188名無し野電車区:2012/05/25(金) 16:15:57.63 ID:mLUUtE7Y0
>>185
和光市〜志木も地下鉄車に統一してホームドア設置すれば?
189名無し野電車区:2012/05/25(金) 16:37:55.47 ID:EjVM0XtE0
そんなカネは東武には有りません
190名無し野電車区:2012/05/25(金) 16:55:23.33 ID:4GGX9O/Q0
和光市〜志木の片側は地下直専用にして、メトロにホームドア設置してもらえば?
191名無し野電車区:2012/05/25(金) 17:48:00.96 ID:rINzwD/Y0
和光市-志木は完全に副都心線のおまけで複々線化した訳だからな
準急の優等運転を志木まで延長して、外側線は異常対応に備えて手動柵で塞げば十分だな
京急が横浜で同様の柵を導入しているし
192名無し野電車区:2012/05/25(金) 17:49:58.19 ID:mLUUtE7Y0
>>190
それな
193名無し野電車区:2012/05/25(金) 19:01:41.20 ID:QsobQLqO0
和光市にホームドアが改良工事をせずに設置できるのだから、
複々線の内側と志木の引上線をメトロに売却すればいいな。
志木は和光市や石神井より多い4本あるから都合がいい。
194名無し野電車区:2012/05/25(金) 19:36:21.72 ID:wMhng7pL0
快速急行は志木も和光市も通過しろ
朝霞台で各駅停車と接続すればいい
195名無し野電車区:2012/05/25(金) 19:44:33.74 ID:dZCCFV2d0
朝霞台利用者乙
196名無し野電車区:2012/05/25(金) 19:56:03.36 ID:+ElInEk00
わかりやすすぎ
197名無し野電車区:2012/05/25(金) 20:17:51.29 ID:k//gpB7+0
やっぱ何をやっても東上線住民だなあ。
198名無し野電車区:2012/05/25(金) 20:39:29.25 ID:5gh4YtJGO
急行の池袋折り返しの車内にゴミが散乱していた。
乗った客はそのゴミを蹴って除けてるw
TJみたいに一旦車内清掃できねーのかな。
199名無し野電車区:2012/05/25(金) 20:52:40.52 ID:EjVM0XtE0
>>193
ホーム下に鉄骨入れてるけど?
200名無し野電車区:2012/05/25(金) 21:07:41.77 ID:3PZrsI5t0
準急朝霞通過厨がまた出てきましたよ
201名無し野電車区:2012/05/25(金) 22:53:23.44 ID:pOsTaGkyi
10000系なんだけど、4両目くらいの座席が新聞紙と布で補修されてた
そこそこ混んでた下り準急だったんだけど誰も座ってなかった
202名無し野電車区:2012/05/25(金) 23:05:47.76 ID:Cuh9iXj00
ああ…誰か吐いたのね
203名無し野電車区:2012/05/25(金) 23:10:33.41 ID:Y+dD5WzFO
ホームドアいらないな
ホームから車体が見えなくなるだろ?
204名無し野電車区:2012/05/25(金) 23:18:54.78 ID:TQJEUAUc0
50050系を本戦から転属させて、
9000系を半直へ
205名無し野電車区:2012/05/25(金) 23:27:06.81 ID:NP89vZJU0
9000じゃ田都のスジは無理じゃね?
東横も厳しいが
206名無し野電車区:2012/05/25(金) 23:41:37.03 ID:YqlICB6q0
話しの流れをぶった切る形ですまない。
ここまで誰も書き込んでいないが・・・昨日の30000系転属回送。
ttp://2nd-train.net/4-topic/201205/0276.html
207名無し野電車区:2012/05/26(土) 00:10:40.54 ID:7qMV/D77O
>>204
椅子の堅い50050なんか(゚听)イラネ
208名無し野電車区:2012/05/26(土) 01:35:39.39 ID:Cfazl8NG0
座らないから椅子なんてどうでもいい。
それより冷房が効く50000系希望。
209名無し野電車区:2012/05/26(土) 02:28:17.93 ID:Fsi+XwNH0
最近の車内は暑いか寒いかの2通りしかない
大抵暑いけど
210名無し野電車区:2012/05/26(土) 04:16:31.20 ID:13ttZcZi0
>>204.205
まさかの9001F本線転属で、50050の検査時の代走専用に・・・
なんてありえないか。
211名無し野電車区:2012/05/26(土) 05:15:30.61 ID:g+3hiJh00
車体の設計が半蔵門線の乗り入れ基準を満たしてないから無理
212名無し野電車区:2012/05/26(土) 07:11:33.60 ID:BBO/blbm0
東向島・鐘ケ淵・堀切・牛田各駅に発車メロディ放送装置新設工事




大山はほっとくのか?
213名無し野電車区:2012/05/26(土) 07:54:23.97 ID:OR3m03NpP
大山はホームの構造上、常に駅員がいる必要があるからあのままでいいだろ
214名無し野電車区:2012/05/26(土) 08:34:05.66 ID:4UBpETWx0
東武東上線にも優等車両(100系 200系 1800系等)が欲しいなあ。
100系 200系は無理としても1800系 350系辺りの車両が来ないかな。
まあ川越や森林公園にも汚物処理の地上設備が無いから無理かな。
TJライナー50000系だけでは物足りない。
215名無し野電車区:2012/05/26(土) 09:24:48.38 ID:Lu80L4Zg0
今日の11634号列車の運用は?
216名無し野電車区:2012/05/26(土) 09:46:58.80 ID:Ex3RlqyH0
8000、9101F、10000の0番台
邪魔なものが東上には沢山あるからさっさと30000を入れて駆逐して欲しい
217名無し野電車区:2012/05/26(土) 10:00:33.14 ID:BBO/blbm0
まとめて野田線に送ってしまえ
218名無し野電車区:2012/05/26(土) 10:46:02.52 ID:BLVNu97b0
川越市の検査場に測定台車みたいなやつが置いてあったけど何かあるのかな
219名無し野電車区:2012/05/26(土) 11:23:19.92 ID:jeyUAm/20
>>215
知らねーよカス。






3103-1018-1011-1040-1219▲
220名無し野電車区:2012/05/26(土) 11:25:38.05 ID:rlEIAYlbO
>>219のツンデレっぷりにワロタ W
221名無し野電車区:2012/05/26(土) 15:57:21.69 ID:GRoRraD/0
メトロ7000系が試運転してた
志木〜和光市〜地下線だと思う、編成は7133で14:30位に志木で確認
222名無し野電車区:2012/05/26(土) 21:17:17.50 ID:UvE+6oXD0
>>217
新車をいただく予定です。ただし2編成ですが。(by野田線)
223名無し野電車区:2012/05/26(土) 21:41:06.50 ID:GRoRraD/0
>>220

時期にからお古の10000も来るよ
224名無し野電車区:2012/05/26(土) 21:41:42.25 ID:GRoRraD/0
スマソ
「本線」が抜けてた
225名無し野電車区:2012/05/26(土) 21:44:29.41 ID:2JPsvuVSO
5分ほど前に、池袋駅停車中の全ての電車の電気が消えた。

1分くらいで戻ったけど、バチって音した瞬間に電気落ちてビックリした。

駅やホームは問題なかったが、列車のみ(車内、車外の行き先表示)消灯
226名無し野電車区:2012/05/26(土) 21:50:57.01 ID:NznF7fiM0
>>216
ドア間隔パターンを座席3 7 7 7 3の
10両固定(9000,9050,10030,50000,50070,50090)と4両+6両(10030,30000)まで減らして
中間運転台のある車両のところだけ開口部広くしたホームドアつけれないものかな
4 7 7 7 4のと2両+8両のは少数のくせにドア間隔大きくずれるから邪魔だわ
227名無し野電車区:2012/05/26(土) 22:30:52.28 ID:5oDttvbHi
1261、車内清掃のため成増で4分ほど停車
楽しい週末ゲロ祭り
228名無し野電車区:2012/05/26(土) 22:49:37.76 ID:fld1tSHT0
朝霞台のホームの点字ブロックがもう汚くなっててワロタ
229名無し野電車区:2012/05/26(土) 23:52:26.35 ID:pJKO+u1q0
>>228
安物使ってるから。
230名無し野電車区:2012/05/27(日) 00:04:42.53 ID:fld1tSHT0
事業計画には点字ブロック張り替えるようなこと書いといて実際には付け足すだけだもんせこい
231名無し野電車区:2012/05/27(日) 00:24:21.81 ID:7ePWSKxM0
ところで9000・9050のLCDはいつ付くんだ
232名無し野電車区:2012/05/27(日) 00:47:03.00 ID:1fHmK37g0
西武新宿線スレで、川越の件で東上線にケンカ売った田キチというDQNが返り討ちに遭って泣いてたぞw
233名無し野電車区:2012/05/27(日) 01:09:23.64 ID:96SosthF0
ULTIMA DRAGON 零式
伝説ノ最終兵器「究極竜零式」様ノ御降臨ナリ!!
破壊光線ヲ出シツツ最高時速四百キロニテ暴走スルナリ。
中板橋付近ヲ走ル本線中古三セク気動車模倣前面ノ不錆鉄屑東武鐵道参萬系ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|破壊光線〕]_0_γ=====ULTIMA DRAGON ZERO=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_     =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\究極竜/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )                   │
 0= `─
234名無し野電車区:2012/05/27(日) 01:10:31.82 ID:96SosthF0
ULTIMA DRAGON 零式
伝説ノ最終兵器「究極竜零式」様ノ御降臨ナリ!!
破壊光線ヲ出シツツ最高時速四百キロニテ暴走スルナリ。
成増町付近ヲ走ル本線中古三セク気動車模倣前面ノ不錆鉄屑東武鐵道参萬系ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|破壊光線〕]_0_γ=====ULTIMA DRAGON ZERO=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_     =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\究極竜/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )                   │
 0= `─
235名無し野電車区:2012/05/27(日) 01:11:26.46 ID:96SosthF0
ULTIMA DRAGON 零式
伝説ノ最終兵器「究極竜零式」様ノ御降臨ナリ!!
破壊光線ヲ出シツツ最高時速四百キロニテ暴走スルナリ。
中板橋付近ヲ走ル本線中古三セク気動車模倣前面ノ不錆鉄屑東武鐵道参萬系ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|破壊光線〕]_0_γ=====ULTIMA DRAGON ZERO=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_     =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\究極竜/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )                   │
 0= `─
236名無し野電車区:2012/05/27(日) 01:11:51.76 ID:96SosthF0
ULTIMA DRAGON ZERO
伝説ノ最終兵器「究極竜零式」様ノ御降臨ナリ!!
破壊光線ヲ出シツツ最高時速四百キロニテ暴走スルナリ。
中板橋付近ヲ走ル本線中古三セク気動車模倣前面ノ不錆鉄屑東武鐵道参萬系ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|破壊光線〕]_0_γ=====ULTIMA DRAGON ZERO=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_     =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\究極竜/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )                   │
237名無し野電車区:2012/05/27(日) 01:16:01.50 ID:96SosthF0
ULTIMA DRAGON ZERO
伝説ノ最終兵器「究極竜零式」様ノ御降臨ナリ!!
破壊光線ヲ出シツツ最高時速四百キロニテ暴走スルナリ。
成増町付近ノ地下ヲ走ル液晶汚物東京横浜電鉄五千五十系、老朽軽合金屑帝都高速度交通営団七千系、
、不気味前面ノ軽合金屑帝都高速度交通営団壱万系、重量不錆鉄屑西武鉄道六千系、及コルゲート数多ノ不錆鉄屑東武鐵道九千系ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|破壊光線〕]_0_γ=====ULTIMA DRAGON ZERO=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_     =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\究極竜/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )                   │
238名無し野電車区:2012/05/27(日) 09:14:41.44 ID:96SosthF0
ULTIMA DRAGON ZERO
伝説ノ最終兵器「究極竜零式」様ノ御降臨ナリ!!
破壊光線ヲ出シツツ最高時速四百キロニテ暴走スルナリ。
成増町付近ノ地下ヲ走ル液晶汚物東京横浜電鉄五千五十系、老朽軽合金屑帝都高速度交通営団七千系、
、不気味前面ノ軽合金屑帝都高速度交通営団壱万系、重量不錆鉄屑西武鉄道六千系、及コルゲート数多ノ不錆鉄屑東武鐵道九千系ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|破壊光線〕]_0_γ=====ULTIMA DRAGON ZERO=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_     =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\究極竜/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )                   │
239名無し野電車区:2012/05/27(日) 09:15:30.48 ID:XFTpHOeTi
>>203
転落防止に繋がる
車体なら踏切から見えるだろ
240名無し野電車区:2012/05/27(日) 09:17:04.02 ID:XFTpHOeTi
>>216
そりゃ賛成だな。
3万系4編成が転属すれば、8000系3編成と9101Fは置き換えが出来る
241名無し野電車区:2012/05/27(日) 09:18:41.15 ID:XFTpHOeTi
>>231
有るとしたら、次の修繕か無しかのどっちか?
個人的には自動放送とフルカラーLEDが有るから満足だけど。
242名無し野電車区:2012/05/27(日) 18:39:23.75 ID:40JAFv5M0
>>241
9000系だけど一度修繕してるよね?
再度修繕なんてあり得るの?
243名無し野電車区:2012/05/27(日) 18:47:12.96 ID:UjsZq6/10
>>242
60年使うならあるだろ
244名無し野電車区:2012/05/27(日) 19:23:30.30 ID:Guhjlvzo0

 今さら気づいたんだけど、10030系リニューアル車って
1M車(156**)のパンタグラフ1つ取っ払っちゃったんだね。

 
245名無し野電車区:2012/05/27(日) 19:37:46.77 ID:KbLX9Eg7O
撤去したのは過去にパン下げ試験してたときの結果を踏まえてなのかな?
246名無し野電車区:2012/05/27(日) 20:02:18.01 ID:ogS5UC/B0
651Fと660Fだったっけ
247名無し野電車区:2012/05/27(日) 20:49:49.61 ID:LYbYSajH0
パンタ減らしはどっか1社がやり始めると他社も真似する
248名無し野電車区:2012/05/27(日) 21:46:33.03 ID:eFq+daIbi
>>242
以前のリニューアルでイジッたのは接客関係ばかりで、下回りは全くと言っていいほどイジッていない。
249名無し野電車区:2012/05/27(日) 21:50:50.98 ID:ZSvcRFDm0
>>242
足回りを弄っていないから10年後にも使うならやるだろ?
250名無し野電車区:2012/05/27(日) 21:52:09.42 ID:eFq+daIbi
ええい、途中でイッちまった('A`)
だから下回りをV化するとかの理由で再リニューアルされる事もあり得るし、
接客設備も何か必要性が生じれば再リニューアルされる可能性が絶対ない、とは言い切れない。
251名無し野電車区:2012/05/27(日) 22:25:30.03 ID:7ePWSKxM0
まあLCDの装置が9104&9152に付いたからな…、一応付ける気はあるのかな
252名無し野電車区:2012/05/27(日) 23:36:51.74 ID:I6BXu7OnP
すでにLED表示器付いてるからいらんだろ
本線の20050は最近LED表示器設置進めてるけど
253名無し野電車区:2012/05/28(月) 00:01:04.67 ID:2fqAyXJz0
せっかくLCD付けるなら、「車掌さんぺこり」を復活させてほしかった…。
営団地下鉄(当時)線内ではちゃんと営団の制服で登場するという
気合の入れようだったのにな…。

あのころは東武がドン小西デザインの茶色、営団地下鉄が若草色と
お互いに独特な色の制服だったよな〜。
254名無し野電車区:2012/05/28(月) 00:25:23.20 ID:o3x1NY/U0
懐かしいな
小さい頃見たけど何線で見たか覚えてないけど
255名無し野電車区:2012/05/28(月) 01:02:21.69 ID:oeunEgeG0
>>243
そこまで使い倒すとかアブねーからやめてくれwwww
256名無し野電車区:2012/05/28(月) 07:09:59.75 ID:UIFTU9KtP
>>253
76Fと77Fに付いたやつは復活してるじゃん
257名無し野電車区:2012/05/28(月) 07:31:59.47 ID:a7d5wcUJ0
>>251 LCD付いたんですか? LEDを交換して?
258名無し野電車区:2012/05/28(月) 08:43:05.08 ID:g+bOGdgp0
>>253
今はみんな似たような色だからやってもわからんと思うよ
259名無し野電車区:2012/05/28(月) 09:03:39.37 ID:bBDPo9wii
>>250
そらそうだな。
260名無し野電車区:2012/05/28(月) 09:04:22.86 ID:bBDPo9wii
>>252
やるとしたら、30000系を修繕する頃だろうな。
261名無し野電車区:2012/05/28(月) 09:19:33.42 ID:eEuw182LO
前面デザインを変えてくれ。
10000と30000は顔が野暮った過ぎる。
262名無し野電車区:2012/05/28(月) 12:24:35.19 ID:bV+Kqa6w0
50000貫通顔から
ようやく大手他社並のデザインになったなw
30000までは地方中小の気動車レベルのデザイン

8000更新顔なんて完全に…
263名無し野電車区:2012/05/28(月) 12:35:36.74 ID:i4Q2D0ib0
>>262
あの顔が東武っぽくっていいんだろうが
ガキはすっこんでろ
264名無し野電車区:2012/05/28(月) 12:36:08.56 ID:6aysworq0
東武は北関東の地方鉄道
265名無し野電車区:2012/05/28(月) 12:40:27.57 ID:7jvQ6hNt0
>>262
池袋と川越で関わりのある名前の似た会社のことですか
あそこの新車のどこが良いのかさっぱり私には…

30000こそ東武の最高傑作でしょうに
266名無し野電車区:2012/05/28(月) 12:41:30.54 ID:41zJxmBE0
30000は登場時からある意味東武らしいゴツイ顔だと思ったなぁ
東武とか京成って車両デザインのセンスがないと思う
267名無し野電車区:2012/05/28(月) 12:46:40.99 ID:8LKzgi/v0
>>265
東武通勤車史上最高傑作だが、東武通勤車史上最大の失敗作でも
あるのが30000。中間運転台が邪魔で半直追われたのに、
中間運転台使わない東上へ転属させているのだから。

前面デザイン的には、10030が最高傑作かと思う。
飽きが来ないごく平凡なデザインだから。
268名無し野電車区:2012/05/28(月) 13:03:32.29 ID:F5r0is6TO
>>266
京成は東武以下だけど、
側面のフルカラーLEDだけは評価できる
269名無し野電車区:2012/05/28(月) 13:59:49.17 ID:EhSjO+jnO
9000も10030もスカートが付いてから、カッコよく感じる。
270名無し野電車区:2012/05/28(月) 14:42:41.98 ID:B56lAo9k0
>>267
東上線の中間運転台ある車両もあるが、切り離して使ってるところ見たことない
無駄遣いもいいところ
271名無し野電車区:2012/05/28(月) 14:52:31.02 ID:ElUC5Rzi0
玉突きで支線転属にするとき
中間車廃車か先頭車化改造ってのが面倒だから
最初から運転台付けとく方針だったんだろ

50000みたいな10両固定だと
3両や4両に短編成化するとき大量の中間車がゴミになる
272名無し野電車区:2012/05/28(月) 15:01:28.06 ID:5dqoo0KD0
>>271
30000が出来た当時は10両対応の車庫が無かったから6+4になったはず。
273名無しの電車区:2012/05/28(月) 15:06:38.70 ID:/Vnd5ffeO
そういえば、YouTubeで見たけど8111Fの内側のドアの色を昔みたいに濃いクリーム色に戻しているね。
274名無し野電車区:2012/05/28(月) 15:27:19.56 ID:kLI3v2AY0
強烈な雨だ。
石神井川とか黒目川の水位大丈夫か?
275名無し野電車区:2012/05/28(月) 15:37:38.93 ID:YSPu3KEC0
そんなすぐにカツカツにはならん
276名無し野電車区:2012/05/28(月) 15:42:19.34 ID:6aysworq0
若葉は一時間前に雷雨終了
太陽サンサンなう
277名無し野電車区:2012/05/28(月) 16:02:47.65 ID:mqhelY5e0
さわやか3組…いや何でもない。

どうせすぐ晴れると思って駅の中で待ってて正解だった。
黒目川はほとんど変わらないように見える。
278名無し野電車区:2012/05/28(月) 20:31:03.18 ID:f0vS+Can0
>>232
あっちもこっちも田舎から上京してきて23区内に住めないDQN流れ者の宝庫w
279名無し野電車区:2012/05/28(月) 21:49:11.73 ID:YjsWe4bU0
>>268
京成は前面の種別幕だけは好きだ。
3700系までは続いていたのに、新3000番台ではやめてしまったのが残念。
280名無し野電車区:2012/05/28(月) 21:51:01.82 ID:o0DFdNO+0
>>264
そらそうだ
281名無し野電車区:2012/05/28(月) 21:51:36.33 ID:o0DFdNO+0
>>271
最近は、後付前提で撤去してるよな
282名無し野電車区:2012/05/28(月) 21:52:36.84 ID:o0DFdNO+0
>>272
東武線内では10輌運用の必要性が低くまた、5000系の置き換えも兼ねて10輌固定編成にしなかったんだろ?
283名無し野電車区:2012/05/28(月) 21:55:39.25 ID:pgK9F/u00
>>267

 10030のデザインは傑作とは言わないまでも、まぁ無難だと思う。

 スカート付けてもそんなに違和感ないし。9000のは、あれは50000と共通
なんでしょ?まるい50000のものをカクカクの9000に付けたもんだから、
なんか似合っていないような...。リニューアルのそこだけが惜しかった
点だと思う。ま、一般のお客さんには関係ないけど、サ。
284名無し野電車区:2012/05/28(月) 22:14:03.19 ID:WeafKNuE0
>>282
http://ja.wikipedia.org/wiki/東武30000系電車
> また、伊勢崎線浅草 - 曳舟間など10両編成が入線できない区間があることと、
> 西新井工場または杉戸工場(南栗橋車両管区の設置により現在はともに閉鎖)への検査入場の際に
> 10両固定編成だと入線が不可能(最高20m車8両までが限界だった)なことから、
> あえて10両固定編成での製造はされなかった(その後2005年に50050系が10両固定編成で落成)。
285名無し野電車区:2012/05/28(月) 23:35:31.30 ID:OgA9hXa10
30000系は高性能なのに色々と東武に翻弄された悲運の名車、って感じがする
286名無し野電車区:2012/05/28(月) 23:38:28.75 ID:o0DFdNO+0
>>285
東急田園都市線では邪魔扱いされたからね。
287名無し野電車区:2012/05/28(月) 23:40:09.27 ID:NwgllWOb0
最後のアルナ
288名無し野電車区:2012/05/28(月) 23:51:07.88 ID:AKxmIgh50
最後はアナル
289名無し野電車区:2012/05/29(火) 00:06:25.07 ID:XN8KyLlg0
東武で一時間定格出力が一番高い電動機(190kW)搭載してるのは30000系か
100系は編成出力は化け物だけど一基じゃ150kW
50000系は軽くなったのとコスト削減目的なのか165kWにダウン

どれも一時間定格カタログスペックだから
瞬間最大出力だと逆転する場合もあるのかもしれないけど
290名無し野電車区:2012/05/29(火) 01:24:45.84 ID:BKEhyWzv0
大馬力モータを歯数比7.07で回す30000系はどの速度域でもフラットにのびる気持ちよさがあると思っていたけど、東上線で走るぶんには50000型の165キロワット/6.53でもなんら不満はなかった
291名無し野電車区:2012/05/29(火) 06:52:26.01 ID:olKOVYom0
朝霞台の1番線と4番線の乗車目標に「8両編成の場合」ってあるんだが
292名無し野電車区:2012/05/29(火) 06:59:45.93 ID:k+6Gtbat0
>>291

だから何っ?





副都心直通車の8両編成が外線運転になったときのため
293名無し野電車区:2012/05/29(火) 07:14:37.16 ID:StMhIj3P0
なんで東上線の客って民度ひくいの?
294名無し野電車区:2012/05/29(火) 07:54:16.74 ID:nNOWxdnc0
>>293
君がそう思っているからだよ。
295名無し野電車区:2012/05/29(火) 10:55:21.68 ID:kgVAI3mS0
>>293
気のせいだよ
296名無し野電車区:2012/05/29(火) 11:15:15.78 ID:NvbL5Mmk0
>>293
君の存在が民度を下げてるんだよ。
297名無し野電車区:2012/05/29(火) 12:32:04.12 ID:MEA762Lg0
ダサイタマンが多いのだから仕方ない。
298 ◆??? :2012/05/29(火) 17:14:11.12 ID:kvunPlq+O
11662F+11444Fの側面にある社紋があのダザイ
__TOBU ̄ になってることに、さっき気付いた
299名無し野電車区:2012/05/29(火) 17:27:43.72 ID:sVPVKBzO0
東武はロゴより社紋が似合うよ
300名無し野電車区:2012/05/29(火) 18:21:40.65 ID:izb9NByk0
東上線のイメージを向上させるために、身売りをしよう。
301名無し野電車区:2012/05/29(火) 18:25:24.50 ID:Hf2EvQ7r0
ロゴは嫌いではないが社紋は残して欲しい
302名無し野電車区:2012/05/29(火) 18:29:37.37 ID:hFDd8Upz0
>>298
同じ事に今日気づいた
最近変わったのか?
303名無し野電車区:2012/05/29(火) 18:46:20.93 ID:kgVAI3mS0
>>300
JR東日本に売却して欲しい
304名無し野電車区:2012/05/29(火) 18:49:41.33 ID:S0X/IIPR0
そして千葉のような扱いを受けるんですね分かります
305名無し野電車区:2012/05/29(火) 19:29:40.49 ID:LPUvyZtN0
JRになろうと東急になろうと、扱いは変わらないと思う。
JRになったら埼京線かそれ以下の扱いにされそうだが。
306名無し野電車区:2012/05/29(火) 19:51:58.75 ID:PEAH0LBT0
>>303
嫌だよ運転士や車掌がカクマル派の電車なんて。
307名無し野電車区:2012/05/29(火) 20:14:20.58 ID:UgFoseLb0
>>304
それは嫌
308名無し野電車区:2012/05/29(火) 20:17:13.01 ID:XkaZA/xT0
>>303
まあ池袋に接続しているとはいえ外様扱いだからなあ。
競合路線も無く、安定して収入が見込めると言う路線の性格上、
横浜線や南武線のような立ち位置になりそうだな。
小川町以北は埼京線や横浜線から追い出された205系を先頭改造して、
4両編成で運用。
309名無し野電車区:2012/05/29(火) 21:12:04.30 ID:al4QcXWEO
6+4の半コテの話で思い出したんだが、10030系って逆組成(4+6)やったことあったっけ?
8000系の時はごくごく稀に2+8や2+4+4があったのだが。
310名無し野電車区:2012/05/29(火) 21:38:09.50 ID:s3/2ZxGZ0
>>298
マジで?見てみたい
311名無し野電車区:2012/05/29(火) 22:30:11.26 ID:F3kvM4WM0
>>309
モハが先頭に出た8000なんて見たことない。
312名無し野電車区:2012/05/29(火) 22:55:51.98 ID:+W45cUyG0
313名無し野電車区:2012/05/29(火) 23:18:20.84 ID:Ef7p81rH0
>>311 よぉ、新人!
314名無し野電車区:2012/05/29(火) 23:23:26.88 ID:NvbL5Mmk0
>>309
運転台のATC改造期間中に一部の編成がやっていた気が
315名無し野電車区:2012/05/29(火) 23:34:03.60 ID:s3/2ZxGZ0
>>312
ありがとう!

しかしなんだこれ…あってない気がする…
316名無し野電車区:2012/05/29(火) 23:34:30.15 ID:5Vrqr30aO
朝霞台の下りホームで派手に雨漏りしてる
317名無し野電車区:2012/05/29(火) 23:46:44.35 ID:2THsm6Dsi
うむ、100x0の4+6とか8000の旧顔が間に挟まれた2+6+2なんて東上線じゃ見た事ないなw
318名無し野電車区:2012/05/30(水) 00:08:00.77 ID:/UHqDNXS0
本線じゃ一時期2+2+2+2+2があったとかどこかで見た
319名無し野電車区:2012/05/30(水) 01:19:14.29 ID:CUlLAQ0F0
>>312
乙。
線って、グラデーション無いのかよ…

…ケチったな?
320名無し野電車区:2012/05/30(水) 01:44:16.23 ID:5z3JrcX5O
>>318
本線は増解結は日常だからなあ
ここ数年はブツ6がほとんどないがそれ以前はたまにあったんじゃない
321名無し野電車区:2012/05/30(水) 02:37:33.33 ID:IEdcsJdf0
>>312
ストーカーのツイッターか
322名無し野電車区:2012/05/30(水) 06:32:01.76 ID:vFGPPSj/O
東上でもブツ8は一度あったらしいけど。
あと8000の2+6+2は実際見たことがある。
323名無し野電車区:2012/05/30(水) 08:59:08.08 ID:yy87n+2C0
>>318
半直が始まってそれまで使っていた30000が一斉に直通運用に入った時期だな
324名無し野電車区:2012/05/30(水) 09:11:19.08 ID:kn2IQNWK0
325名無し野電車区:2012/05/30(水) 12:35:47.24 ID:GCrjSpQb0
それ越生線じゃん
326名無し野電車区:2012/05/30(水) 16:10:19.22 ID:Wo9rwvGJi
>>312
西武鉄道思い出した。
327名無し野電車区:2012/05/30(水) 16:11:09.76 ID:Wo9rwvGJi
>>324
乙!
328名無し野電車区:2012/05/30(水) 18:07:36.16 ID:JRcnzFkK0
ふじみ野の上りホームが激パ
329名無し野電車区:2012/05/30(水) 18:32:10.41 ID:JT116NCdO
なんで?
330名無し野電車区:2012/05/30(水) 18:50:47.34 ID:sFTFcYWX0
どうでもいいけど51071FってTVSC付いたの??

今日それっぽいものを観たんだが、つまり50070の初期車にもLCD付けるってことか??
331名無し野電車区:2012/05/30(水) 19:05:27.62 ID:r4DjnGIh0
LED付いてない方にLCDを付ければいい感じね
埼玉高速鉄道の車輌みたいに
332名無し野電車区:2012/05/30(水) 19:42:24.60 ID:Dd8+/7jnO
長文で失礼。

当然と言えば当然だが、8000系の更新車と未更新車を3本組んで10両にする(4+4+2や6+2+2など)ときは細心の注意が必要だった。
例えば両端が未更新で真ん中だけが更新車だったら…
方向幕の設定ができないので白幕固定となる。(いちばん前と後ろは手動だしね)
逆に真ん中に未更新車を挟むと、池袋側の編成で行先を設定して方向幕を起動しても、小川町寄りの車両は幕が動かない。
昔(女性専用車設定前)2+6+2が走ったときも、6コテの方向幕設定指示機能が故障して、他編成からの指示なら作動する状況だったから、両端にわざわざ2コテを付けて組んだというウワサ。
たしかそのときはモハ8531が池袋側の先頭に立った記憶がある。
333名無し野電車区:2012/05/30(水) 20:28:55.79 ID:Dd8+/7jnO
そのときにたまたま池袋駅1番の下り寄りの先頭に乗るつもりで待ってたらこの組み合わせが60キロ進入かましてくれて、先頭モハから響き渡る電制音に聞き惚れた



わけがない。
334名無し野電車区:2012/05/30(水) 20:37:52.52 ID:4RWaK3kN0
>>332
長老、乙
335名無し野電車区:2012/05/30(水) 20:50:13.69 ID:Dd8+/7jnO
ありがとう、15031と16031の2両だけが5050系に牽かれて小川町に停車してたのを厨3のときにリアルでみた世代ぢゃ。
336名無し野電車区:2012/05/30(水) 20:52:34.64 ID:Koy9T9En0
まあ東京は人が多すぎてぶつかるのは日常茶飯事だし、イライラするのも理解する。だが犯人は埼玉人なんだから埼玉から出なければいいのでは?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120530/k10015477471000.html
337汚川:2012/05/30(水) 21:08:58.34 ID:Koy9T9En0
>>306
革命しないと世の中よくならないぜ。
338名無し野電車区:2012/05/30(水) 21:50:45.58 ID:ON4yw2kF0
西武東上線になれば車両も綺麗なまま
339名無し野電車区:2012/05/30(水) 21:52:15.34 ID:uHtUvCkT0
499レに11634F+11443Fなのね。
だからふじみ野に三脚が立ってた訳か。
340名無し野電車区:2012/05/30(水) 22:39:09.00 ID:3Kmwu4Kf0
休日の下り快急とかに充当されれば、更に盛り上がるか?
341名無し野電車区:2012/05/30(水) 23:13:59.69 ID:JRcnzFkK0
http://twitpic.com/9qyt98

わー人いっぱい
342名無し野電車区:2012/05/30(水) 23:17:50.63 ID:n4+yPSIP0
あいつらいつまで撮ってんだ
7時過ぎに帰ってきて、ヤボ用でさっき駅行ったがまだいたぞ
343名無し野電車区:2012/05/30(水) 23:27:37.78 ID:4PP+y8hv0
キモ鉄は何で駅のホームで堂々と三脚立ててるのよ?
344名無し野電車区:2012/05/30(水) 23:28:32.17 ID:mfGNOovV0
>>338
しかし特に悪天候でもないのに脱線したり、ほとんどの区間を単線にされたり
345名無し野電車区:2012/05/30(水) 23:39:14.76 ID:pNU0GWNa0
23時23分ごろふじみ野直前で緊急停車したのはこいつらのためか
中で転んでた人いたぞ 反省しろ糞ザル共
346名無し野電車区:2012/05/30(水) 23:54:14.40 ID:JRcnzFkK0
347名無し野電車区:2012/05/31(木) 00:35:45.24 ID:isuZLMDF0
何やらかせば止められるんだよ
348名無し野電車区:2012/05/31(木) 00:38:11.25 ID:0RiP3iNs0
そりゃこんな大人数でホーム端にいたら止められても仕方ないだろ
349名無し野電車区:2012/05/31(木) 00:42:03.86 ID:dROcn8R30
今日ふじみ野駅の駅員室に三脚を持った撮り鉄がぞろぞろ出てきたな。
駅員に謝りに行ったのかな?
350名無し野電車区:2012/05/31(木) 00:43:00.67 ID:W/1HFUHiQ
どうせ「東上クラスタ」だろ
351名無し野電車区:2012/05/31(木) 00:46:16.72 ID:VUUV4uzY0
…そもそも、今日何故撮り鉄が東上線を…?
352名無し野電車区:2012/05/31(木) 00:48:37.16 ID:EPWDdYou0
きりふじの仲間たちがやらかしたようだ
春日部に続いて三脚禁止になるな
353名無し野電車区:2012/05/31(木) 01:13:10.57 ID:jL6RI0kLO
去年の8111F葬式バルブ大会に比べればまだマシか?あの時も問題になったらしいし
354名無し野電車区:2012/05/31(木) 01:34:45.28 ID:W/1HFUHiQ
あの時は置きゲバした野郎がいたからねえ…

ま、今回もそいつがやらかしたらしいが。
355名無し野電車区:2012/05/31(木) 05:54:13.48 ID:K9wXobq4i
そもそも駅構内は三脚禁止じゃねーの
356名無し野電車区:2012/05/31(木) 09:55:30.16 ID:sK0PozjWi
>>330
LCD設置するなら
9000系
9050系
10030系修繕車
30000系
50000系
50050系
50070系
50090系の全ドアに設置して欲しい。
357名無し野電車区:2012/05/31(木) 09:56:50.59 ID:sK0PozjWi
>>331
埼玉高速鉄道のLCDは旅客案内が目的で無く動画広告が目的だろ

てか、埼玉高速鉄道もAKB48を動画広告に起用するべき。
358名無し野電車区:2012/05/31(木) 09:57:23.30 ID:sK0PozjWi
>>338
JR東上線が良い
359名無し野電車区:2012/05/31(木) 10:26:21.00 ID:rXxvp5Ab0
>>357
AKBヲタ乙
360名無し野電車区:2012/05/31(木) 10:27:25.61 ID:PbhUQxpa0
JRになったら小川町〜寄居と越生線は廃止だな
361名無し野電車区:2012/05/31(木) 14:55:38.90 ID:3th3fOmqO
黄色い線の内側にいようが、10人以上撮影者がいれば危険だ
しかも三脚だらけじゃ尚更
362名無し野電車区:2012/05/31(木) 16:08:06.07 ID:rb1h/mV8O
ナンダカンダ東上線は、平和だな
363名無し野電車区:2012/05/31(木) 16:30:41.89 ID:JjdkzPUiO
JRになると、これが10人どころじゃ済まないからな…
364名無し野電車区:2012/05/31(木) 17:07:01.35 ID:rXxvp5Ab0
しかも質もガタ落ちだし
365名無し野電車区:2012/05/31(木) 18:06:45.19 ID:NrlN5FGfO
撮影出来ないように全線地下化だろ
駅も南北線方式のホームドアにすればさらに鉄ヲタ排除に!

んまぁ金がいくらあっても足りんだろうなw
366名無し野電車区:2012/05/31(木) 19:30:06.33 ID:3th3fOmqO
>>364
東武も質落ち
367名無し野電車区:2012/05/31(木) 21:00:26.28 ID:rb1h/mV8O
ふと思ったんだけど、何で、11634Fに新ロゴ貼らなかったんだろ?
368名無し野電車区:2012/05/31(木) 22:34:18.60 ID:fwahjwB30
>>361
よくホームで三脚立ててる奴は列車の進入のことしか考えないよな。
進入時に倒れて触車も怖いが、進出時に結構ギリギリまで接近する
奴がいて怖い思いをすることがある。
三脚を注意しても、注意した乗務員や駅員がいなくなるとすぐ三脚
を立てる奴も多いし。
369名無し野電車区:2012/06/01(金) 00:30:20.72 ID:fxVFf6fL0
東上で2×5が走ったのは1度だけ?
370名無し野電車区:2012/06/01(金) 09:30:48.59 ID:M/+G0Lsi0
age
371名無し野電車区:2012/06/01(金) 11:29:05.14 ID:/3UVTsmU0
>>341ってhttp://srw8.web.fc2.com/みたいだな
アサ常備の友達らしいし・・・。
372名無し野電車区:2012/06/01(金) 18:06:08.60 ID:dFRKmKKki
地震のため、川越市以北で遅延運転中。25km/hぐらいで入間川鉄橋通過。
373名無し野電車区:2012/06/01(金) 18:32:38.07 ID:Or2/sQFHO
>>372
若葉駅のエレベーター横に大きく揺れてて
ビックリしたわ
震度4だもんな
374監視人:2012/06/01(金) 18:41:00.04 ID:dZXPLI4Y0
375名無し野電車区:2012/06/02(土) 06:36:04.54 ID:4YW5MFfI0
さぁ、今日は坂戸ポピーまつり最終日
みんなで行こう
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1338210318835.jpg
376名無し野電車区:2012/06/02(土) 07:34:03.76 ID:TwAaQq340
今日の11634Fの運用は?
377名無し野電車区:2012/06/02(土) 08:02:38.01 ID:KQewIgU0O
>>376
昨日、1253レで入庫してるハズだから繋がりはない。
目撃情報から割り出すしかないな。
378名無し野電車区:2012/06/02(土) 14:44:14.02 ID:scugpg690
30000にも新ロゴ付いたみたいだな


あとは9000・50・50000・8000か??
379名無し野電車区:2012/06/02(土) 15:19:16.10 ID:YUchdfpW0
今テレ朝の番宣で今晩の番組紹介してたんだか
電車の最高スピードは?というのに東上線ぽい景色映ってた
380名無し野電車区:2012/06/02(土) 15:33:42.13 ID:xm1l+7fo0
そういやこれは皆さん知ってる?
何か○和の友達が今日8606?に乗ったらしいんだけど
ドアの上にガムが付けられていたそうです
ちょうど成増止まりだったから駅員さんに伝えたそうだけど
他の車両にも付けられるって駅員が言ってたみたい
381名無し野電車区:2012/06/02(土) 17:14:44.81 ID:xhBVtWhuO
鶴瀬駅前の汚い3階建てのビルはなに?
382名無し野電車区:2012/06/02(土) 18:54:31.36 ID:C1Iqc26Z0
>>378
乙!
383名無し野電車区:2012/06/02(土) 20:00:02.60 ID:aDZuAc8QO
11634F鶴ヶ島発20:00の急行池袋


中の広告全部東武関連wwww
384名無し野電車区:2012/06/02(土) 23:02:52.60 ID:LOrisKVL0
そりゃそうだ
385名無し野電車区:2012/06/03(日) 10:50:27.80 ID:888AyD/P0
自社広告ジャック
3868111f:2012/06/03(日) 12:53:50.60 ID:J9eGABZi0
>>381
鶴瀬住民で、鉄道ファンです
あれは営業してるパーマ店で、
僕も行ったことがあります
387名無し野電車区:2012/06/03(日) 13:06:50.64 ID:9rBnB8N10
富士ビルのことだろ
388名無し野電車区:2012/06/03(日) 16:26:44.76 ID:X3TupETVO
志木-柳瀬川間に撮り鉄が複数待機中
389名無し野電車区:2012/06/03(日) 17:08:43.27 ID:dgqyE3UqO
11634狙い?で今日は各所に撮り鉄がいたね
390名無し野電車区:2012/06/03(日) 17:09:53.97 ID:LqKKwJqj0
>>386
どんな髪型になった?
俺は店構えが汚いと不安になるw
391名無し野電車区:2012/06/03(日) 17:36:59.46 ID:AWoUUXQB0
スレの住人的には撮り鉄ってどうなの?
俺は死んで欲しいんだが
392名無し野電車区:2012/06/03(日) 17:47:46.91 ID:mfCkTOK00
三脚はやめろ派
393名無し野電車区:2012/06/03(日) 18:26:57.50 ID:xl0mbibFi
とった写真はどうしているのか気になるわ
鉄道専用アルバムが本棚にギッシリなのかなあ
394名無し野電車区:2012/06/03(日) 18:28:57.65 ID:xkJt7Ihb0
他の客(ホーム上)や通行(一般道や踏切)の邪魔にさえならなければ勝手にやってれば?派。

上り終電が終わった後の上りホームや、雪降った翌日の朝6時前から真っ白な田んぼ道で
待ち構えてるの見た時はさすがにびっくりしたw
395名無し野電車区:2012/06/03(日) 19:19:00.54 ID:SaMdT519O
>>391
三脚見たら蹴り飛ばしたくなるわ
金網破るわ現地にゴミ捨てていくわマナー悪すぎだろ
日本人なら小さい頃から教育されているはずなのにそれを守れない撮り鉄は社会の最底辺の固まりだと思う。
396名無し野電車区:2012/06/03(日) 20:48:31.40 ID:omIQcKjc0
ふじみ野駅は三脚やらが禁止になったようだな
397名無し野電車区:2012/06/03(日) 21:23:56.65 ID:dM+AAutT0
>>396
貼り紙でもあるの?
398名無し野電車区:2012/06/03(日) 21:29:38.29 ID:dmxZ7Cn/0
東上クラスタ(笑)なんて集団にはろくなのいねぇーなw

常備とかピカールとか変な名前ばっかりwwwww
399名無し野電車区:2012/06/03(日) 21:44:12.46 ID:RvUIqnjw0
>>393
今はデジカメだからアルバムとかないだろ
400名無し野電車区:2012/06/03(日) 21:48:58.57 ID:D/HpdY/T0
>>396-397
緊急停車があったからだとか?おそらくうわさ。
401名無し野電車区:2012/06/03(日) 21:49:05.81 ID:s6dmwFqN0
今日11006Fを見たが、クハ11006だけ池袋を向いて左側側面の社紋の所が旧社紋を削っただけでロゴマークを貼っていなかった。
他の車両は貼ってあったが、ロゴマークが足りなかったのかいたずらで剥がされたのか…?
402名無し野電車区:2012/06/03(日) 21:52:41.39 ID:D/HpdY/T0
>>401
本線でも同様の車両あったよ。
403名無し野電車区:2012/06/03(日) 22:16:26.63 ID:k2M1B9Ar0
>>400
それ本当。
駅員が寄ってきて「三脚使うのはやめてね」だってさ。
貼り紙はないけど脚立もNGです。
404名無し野電車区:2012/06/03(日) 22:55:45.04 ID:guxn3NJoO
そろそろ ときわ台辺りでド派手なやつがほしいな!
405名無し野電車区:2012/06/03(日) 22:57:08.83 ID:TjlGxAyjO
東上クラスタにより、ふじみ野バルブ厳禁とな?tojo8112です
406名無し野電車区:2012/06/03(日) 23:18:50.29 ID:W+t9tJ+yO
tojo8112及び東上クラスタのBTさはヤバい(
407名無し野電車区:2012/06/03(日) 23:29:32.68 ID:lC7BLjTj0
31601Fってまだ離脱してたの?
最近見ないけど
408名無し野電車区:2012/06/03(日) 23:32:29.73 ID:szA6yiWt0
東上クラスタは手遅れ
409名無し野電車区:2012/06/03(日) 23:35:32.30 ID:WQeHrDhM0
それでも今日の19時ごろふじみ野で手持ちバルブしてる
デブいたけどな。三脚禁じてもヲタは消えないんだな。残念。
410名無し野電車区:2012/06/03(日) 23:41:51.92 ID:dgqyE3UqO
>>407
故障してもう1週間以上森林でおねんね状態
411名無し野電車区:2012/06/03(日) 23:42:09.89 ID:TjlGxAyjO
東武クラスタ、星屑ライナーの管理人ってAtenとか言うらしいけどどんなやつ?腕はゴミ屑ライナーだけど WWWWW
412名無し野電車区:2012/06/03(日) 23:52:28.77 ID:ODTDUsddO
近日中、東上線もダイヤ改正するかもね。
413名無し野電車区:2012/06/03(日) 23:54:21.08 ID:QuVC5hPeO
31*01Fって故障多くない?
伊勢崎線時代は知らないけど、東上ではなんか、故障ばかりしてる気がする
414名無し野電車区:2012/06/03(日) 23:56:39.41 ID:lC7BLjTj0
>>413
先日また入ってたけどまた見なくなったな
415名無し野電車区:2012/06/03(日) 23:58:34.44 ID:TjlGxAyjO
499レふじみ野バルブ大会参加者リスト

Aten.N tojo8112 小川武蔵 アサ常備 ピカール大使 TJ8000ライナー 東上特急 tj_tc9108 カス人 ぎんせん 霧降 野田線ファン 森林鉄 tj11634F 他10名
416名無し野電車区:2012/06/04(月) 00:01:14.46 ID:2mceWBsC0
>>413 あんなゆるゆるなダイヤで走ってれば壊れるもんも壊れないだろうな
417名無し野電車区:2012/06/04(月) 00:02:35.12 ID:LvhwFK1ZQ
みずほ台のキモデブBT乙
418名無し野電車区:2012/06/04(月) 00:03:45.45 ID:Dohu92yq0
499レ電停より忘れちゃいけないふじみ野置きゲバ事件
これ知らない奴がBT語るな!!
419名無し野電車区:2012/06/04(月) 00:12:14.85 ID:LvhwFK1ZQ
>>418
kwsk
420名無し野電車区:2012/06/04(月) 00:14:50.14 ID:Dohu92yq0
そのまんま、ふじみ野に置きゲバしたっていう有名なお話ですよ。

そん時は8111FにHMが付いててね・・・ 
おっと、誰か来たようだ
421名無し野電車区:2012/06/04(月) 00:16:50.89 ID:M+SQcywRI
>>415
そんないたのかよwwwキモいなwww
422 ◆??? :2012/06/04(月) 00:38:33.44 ID:ZqCuBU8RO
なんか平和だね。
東上線もしばらく安泰だな!
423名無し野電車区:2012/06/04(月) 01:32:26.71 ID:r1+QzxVl0
そうだね。
しばらくグモないな!
424名無し野電車区:2012/06/04(月) 03:06:38.84 ID:Kz0rHT4R0
志木〜川越市間はやめてね
425名無し野電車区:2012/06/04(月) 03:45:24.87 ID:R0412TBg0
>>423
フラグ立てるのマジ勘弁
たいてい仕事がらみの利用する時に限って遅れる
この前の和光市のときも‥
426名無し野電車区:2012/06/04(月) 06:00:07.56 ID:Qfj58hNW0
汚川って一緒にいて面白くないね。
志木に住んでいるからそんな感性しかないんだろうね
427名無しの電車区:2012/06/04(月) 12:23:25.42 ID:ESrfilUM0
31*01Fちゃんと運用についているぞ。治ったんだな。ちなみに新しいマークになっていたぞ。
428名無し野電車区:2012/06/04(月) 13:38:00.47 ID:0UkgVgSe0
俺も12時ごろの普通を志木で見たぞ@31*01F
429名無し野電車区:2012/06/04(月) 13:49:22.43 ID:rK/qOV1XO
既出か分からんが、11005Fにも手裏剣付いてた。1224レで上ってったとこで確認。
430名無し野電車区:2012/06/04(月) 14:00:06.32 ID:xjGh7O0Ui
昔の直流モーター車だと転属で走り方が変わった直後はよく故障したようだが、インバータ車もそうなんだろうか。

手裏剣マークは急速に貼り替えられてるようだから、むしろ標的マークがレアになるな。
431名無し野電車区:2012/06/04(月) 17:48:00.17 ID:EjVCFwm90
10000のトップも付いてた気がする
432名無し野電車区:2012/06/04(月) 18:11:37.23 ID:TlF6roo90
>>427
乙!
433名無し野電車区:2012/06/04(月) 18:15:30.87 ID:BXAq6dEfP
排水口のフタみたいな社紋も新ロゴに更新かよ
あれが東武っぽくて好きだったのに
434名無し野電車区:2012/06/04(月) 18:36:34.92 ID:/4ciRY7e0
クモの巣と言いましょう
435名無し野電車区:2012/06/04(月) 18:40:01.10 ID:6KYTFfNpO
マークなんてどうでもいい。
436名無し野電車区:2012/06/04(月) 19:09:43.74 ID:VBX1m2bg0
卑猥に見えるマークだったなあれ
437名無し野電車区:2012/06/04(月) 19:21:16.16 ID:cWtQrjhrO
あのマークで抜いたことある奴ぁ、挙手してくれねえかな?
438名無し野電車区:2012/06/04(月) 20:00:30.58 ID:IizG+vxf0
良く知らないんだけど東武の東をマークにしてたの?

西武は西、 京王は京の字をマークにしてたんだな
439名無し野電車区:2012/06/04(月) 20:57:48.31 ID:sXADJnUj0
>>426
汚川程度の民度だから最後まで8000系みたいなポンコツを走らせるのがお似合いだね
440名無し野電車区:2012/06/04(月) 22:00:34.46 ID:fZ7eSVRv0
本線も一気に替えてるみたいだし、東上も手裏剣に替わりきる日はすぐかもね。
おっと、ステンレス車については。
441名無し野電車区:2012/06/04(月) 23:18:27.73 ID:l4BZ2qql0
蜘蛛の巣から手裏剣へ。
442名無し野電車区:2012/06/04(月) 23:52:09.52 ID:/jGTjPglP
おま…
443名無し野電車区:2012/06/05(火) 08:08:55.60 ID:j6EZlicV0
>>439
あと3年以内に無くなるだろ?
444名無し野電車区:2012/06/05(火) 08:57:14.48 ID:M0Gy8NQuO
昔の東京都といい、東の字を象ったマークは放送禁止デザインになりがち
445名無し野電車区:2012/06/05(火) 10:43:16.34 ID:3YvgCHtS0
おめこマークは女性専用車だけにしとけ!
446名無し野電車区:2012/06/05(火) 11:54:24.86 ID:rT6525QT0
>>445
そういう意味で、1号車だけ従来の社紋を残せば良かったのにな
447名無し野電車区:2012/06/05(火) 13:05:46.32 ID:KD7TmYXX0
>>438
会社概要にも出ていますが、車輪に「東」の字を図案化し鉄道による奉仕の意志を示しているそうです。
www.tobu.co.jp/corporation/philosophy/
448名無し野電車区:2012/06/05(火) 13:58:48.24 ID:L4lBCQsf0
マンホールの蓋じゃないのか
449名無し野電車区:2012/06/05(火) 19:54:01.84 ID:EQLB2cmW0
伊勢崎線・半蔵門線・田園都市線は最強だったな。
北から
マ○コ
M字開脚
パンティー
450名無し野電車区:2012/06/05(火) 20:14:49.28 ID:ThDhnLjj0
東武から離脱すれば一流路線に脱皮できる。
451名無し野電車区:2012/06/05(火) 21:18:06.50 ID:w5Zktsnk0
>>449
スカイツリー、毒りんご、M字開脚、パンツ
東急の複々線区間にいちょうとSR。
452名無し野電車区:2012/06/05(火) 22:22:12.29 ID:WaYDqaBa0
>415
テキトーだな。そもそもカス人は東上来ないしw
そんでもってカス人とピカールは人ごみをかなり嫌うからな…ブログか何かに書いてあったろ。
知ったか乙www
453名無し野電車区:2012/06/05(火) 22:36:43.71 ID:pltRdww50
ご本人様か?
454名無し野電車区:2012/06/05(火) 22:44:00.41 ID:iw1W0wDX0
ULTIMA DRAGON ZERO
伝説ノ最終兵器「究極竜零式」様ノ御降臨ナリ!!
破壊光線ヲ出シツツ最高時速四百キロニテ暴走スルナリ。
中板橋付近ヲ走ル本線中古三セク気動車模倣前面ノ不錆鉄屑東武鐵道参萬系ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|破壊光線〕]_0_γ=====ULTIMA DRAGON ZERO=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_     =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\究極竜/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )                   │
455名無し野電車区:2012/06/05(火) 22:53:10.19 ID:7dRF8+FMO
東上はくっせぇオマ○コ車両乗ろうっていうオフ会ねえの?
もしくは東上でそういうオ○ンコ車両反対って活動ないの?
456名無し野電車区:2012/06/06(水) 00:37:22.16 ID:OggEelCx0
ULTIMA DRAGON ZERO
伝説ノ最終兵器「究極竜零式」様ノ御降臨ナリ!!
破壊光線ヲ出シツツ最高時速四百キロニテ暴走スルナリ。
中板橋付近ヲ走ル本線中古三セク気動車模倣前面ノ不錆鉄屑東武鐵道参萬系ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|破壊光線〕]_0_γ=====ULTIMA DRAGON ZERO=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_     =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\究極竜/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )      
457名無し野電車区:2012/06/06(水) 04:52:36.69 ID:8+l7rnzR0
11452Fが、6/5から本線で営業ハジマタみたいよ。
458名無し野電車区:2012/06/06(水) 05:09:16.25 ID:thqddkPD0
>>457
11656Fは?
459名無し野電車区:2012/06/06(水) 05:17:39.03 ID:8+l7rnzR0
いずれ動くでしょう。省令工事したんだし。
460名無し野電車区:2012/06/06(水) 07:28:52.19 ID:9i5QHm8DO
それにしても省令化工事にこんなに時間かかるとわねぇ。
シリコからキカスに回送したの2月じゃなかったっけ?

461名無し野電車区:2012/06/06(水) 07:42:21.84 ID:KrWTK5Rn0
>>460
予算の関係か新年度まで放置されてた
462名無し野電車区:2012/06/06(水) 08:12:02.21 ID:/FXencDHO
今痴漢が東武線にいるんだがどうしたらよいか。サラリーマンでマスクしてる人が、さっきからスカート覗いています。
463名無し野電車区:2012/06/06(水) 09:35:48.32 ID:9LpkMjkqi
知らん
464名無し野電車区:2012/06/06(水) 11:27:30.49 ID:0bIwXzdGP
覗かれるようなスカート履くなよ
465名無し野電車区:2012/06/06(水) 18:53:39.45 ID:9i5QHm8DO
>>461
なるほど。
通常ならどのくらいの期間で完了するの?
466名無し野電車区:2012/06/06(水) 19:04:39.40 ID:9TMG66bA0

来年は8000系50周年を盛大にネ兄おう!


467名無し野電車区:2012/06/06(水) 19:57:49.47 ID:jQGinIMb0
>>462
東武線の話なら東上線のスレでなくそっちのスレに書けよ
468名無し野電車区:2012/06/06(水) 20:45:07.43 ID:CqacjW7W0
自転車投げ込みとかwww
469名無し野電車区:2012/06/06(水) 23:49:51.77 ID:nsuKkxxpi
>>466
東上線引退時も盛大に8000系の引退をやるだろう。
470名無し野電車区:2012/06/06(水) 23:53:53.66 ID:f0yXf2300
22 :日本昔名無し:2007/03/31(土) 00:27:03
こちらは、埼玉テレサービスです
471名無し野電車区:2012/06/06(水) 23:57:01.20 ID:Qagg9NmMO
>>465
呪うの間違いだろ?
472 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2012/06/07(木) 06:54:24.60 ID:9sqpjZ/kP
>>470
このIDすげぇな
ウラジオストク航空2300便
473名無し野電車区:2012/06/07(木) 12:53:01.62 ID:AbhiDPUm0
人身だってよ。
474名無し野電車区:2012/06/07(木) 12:53:24.00 ID:AbhiDPUm0
人身だってよ。
475名無し野電車区:2012/06/07(木) 12:59:27.88 ID:3WKQI5e7O
死亡?
476名無し野電車区:2012/06/07(木) 13:00:07.97 ID:yMLri7oVO
ただいま中板橋―ときわ台間においてマグロが発生しました。
池袋―小川町絶賛抑止中です。
477名無し野電車区:2012/06/07(木) 13:06:46.09 ID:3WKQI5e7O
迂回して帰るしかないか
478名無し野電車区:2012/06/07(木) 13:15:45.67 ID:ATkELVGzO
YF直通のみ細々と運転再開した
479名無し野電車区:2012/06/07(木) 13:36:54.86 ID:SCGdibxCO
この区間だとときわ台駅の踏切しかなくね?

しかも、ここは・・・
480名無し野電車区:2012/06/07(木) 13:43:22.56 ID:BHA3h5Hbi
自殺者を助けようとして警官が死んだ駅だ
481名無し野電車区:2012/06/07(木) 13:45:57.18 ID:SCGdibxCO
この区間だとときわ台駅の踏切しかなくね?

しかも、ここは・・・
482名無し野電車区:2012/06/07(木) 13:46:50.91 ID:BHA3h5Hbi
自殺者を助けようとして警官が死んだ駅だ
483名無し野電車区:2012/06/07(木) 14:19:16.82 ID:6BlcfcKH0
宮本警部!
484名無し野電車区:2012/06/07(木) 15:54:12.17 ID:VJ2jzbrf0
あの自殺志願のクソ女は今尚、本気で腹が立つ
485名無し野電車区:2012/06/07(木) 16:51:01.72 ID:SCGdibxCO
連投して済まない・・・
エラーしたと思ってもっかいやってしまった・・・

さて、30000系3編成目31*05Fが来てるけど、あれから1年違和感が薄れた。
でも、これから10000系列を元に戻すのもね・・・
486名無し野電車区:2012/06/07(木) 17:32:22.29 ID:6WmCfZ5iO
中板橋で事故で以北までストップとか感心しないね。

下り方面から逆走しないで入れる留置線ってないっけ?
487名無し野電車区:2012/06/07(木) 18:29:25.82 ID:MuUpUuveO
488名無し野電車区:2012/06/07(木) 18:39:32.32 ID:jiNNxBLb0
自殺志願者がこのスレ見てるみたいに正確だなw
489名無し野電車区:2012/06/07(木) 19:01:05.01 ID:rQx1G3b50
今日の人身の該当に乗車していた。
3330列車、11666Fで、事故後はときわ台で降ろされた。
その11666Fは回送になって中板橋方面に走り去った。
中板橋か下板橋で警察の検証をするのかと思ったら、
池袋で急行小川町行になって乗客を乗せていた。

豪傑な運用だ。
490名無し野電車区:2012/06/07(木) 19:21:13.67 ID:RJEOCqeJi
>>486
下板橋の電留線1,2番線

上板橋の引き上げ線を下り本線に出られる様に車止め撤去して、繋げば上板橋で折り返せる。
491名無し野電車区:2012/06/07(木) 21:48:18.13 ID:/gm6kPZyQ
>>489
オーメン666かよ
492名無し野電車区:2012/06/07(木) 22:29:30.48 ID:zRyGYysAO
>>489
11666Fの電連のフタが歪んでたんだが…もとからなのか?
493名無し野電車区:2012/06/08(金) 01:35:25.71 ID:himN4W8z0
ヤフオクで東武鉄道の株主優待定期券絶賛発売中です
6ヶ月定期が最大20万円程度のところ、
6ヶ月半以上、全線乗り放題で6〜7万で買えます
是非どうぞ
494名無し野電車区:2012/06/08(金) 08:34:33.72 ID:fnrxuo18O
池袋での着線がずれてるな
故障でもあったか?
495名無し野電車区:2012/06/08(金) 11:18:30.38 ID:PSNlOG1HO
10030で『扉開閉装置交換済み』みたいなテプラが運転室に張ってある奴は、ドアエンジンを替えたって事なの?
ドアの開閉が割と静かだよね。
テプラが張ってない未交換の奴は相変わらずドア開閉時にガラガラガラーと音がする。
496名無し野電車区:2012/06/08(金) 11:35:43.10 ID:AwKLl7/r0
田園都市線乗ったら30000系が来た
運用から離脱したから東上線に来たんじゃなかったっけ?
497名無し野電車区:2012/06/08(金) 11:40:30.01 ID:VjUdtXZ20
緊急停車なう
498名無し野電車区:2012/06/08(金) 12:46:31.77 ID:LhFWJ56N0
>>496
まだ、半蔵門線乗り入れ用も残ってるよ
6両編成と4両編成が2本づつ
499名無し野電車区:2012/06/08(金) 14:17:05.04 ID:Qu4b2V8I0
他社の駅員だけど、東上線の客層の悪さはよく聞く
500名無し野電車区:2012/06/08(金) 14:29:17.04 ID:gXrXrR9h0
東の方の路線よりはマシだけどな
501名無し野電車区:2012/06/08(金) 14:32:29.25 ID:achcfbA50
マシ(笑)
502名無し野電車区:2012/06/08(金) 14:56:46.44 ID:+Mes19u+i
>>499
臭ーよ。腐敗ニート。
503名無し野電車区:2012/06/08(金) 15:47:48.99 ID:Qu4b2V8I0
>>502
さすが東上線
504名無し野電車区:2012/06/08(金) 16:04:55.42 ID:HDWhBZnf0
その界隈で悪名高い利用客、と評判になってるのか
東上線駅員の評判も知りたい所
505名無し野電車区:2012/06/08(金) 16:52:58.75 ID:LfsSqPPr0
8605まずくないか、方向幕壊れてたし、通勤急行がシリコに折り返したし
506名無し野電車区:2012/06/08(金) 17:35:14.58 ID:zihHhPNIO
>>505
9101Fや10000系列では既にデフォになり始めてますが…
507名無し野電車区:2012/06/08(金) 18:24:07.87 ID:tmA58+jYO
特急廃止から4年
奇しくも、秋葉原の無差別殺人事件が発生したために今も記憶に残る
508名無し野電車区:2012/06/08(金) 18:30:54.70 ID:JJaCZrKc0
>>507
という事は、tjライナー・副都心線開業から4年という事かな
509名無し野電車区:2012/06/08(金) 18:32:39.11 ID:R6yNTkTl0
>>499
ヲタもそうだな
510名無し野電車区:2012/06/08(金) 18:38:16.53 ID:GujkoIoY0
束に比べればずっとまし
511名無し野電車区:2012/06/08(金) 18:57:03.73 ID:tmA58+jYO
>>508
理論的にそうだ
512名無し野電車区:2012/06/08(金) 19:30:54.36 ID:XoI86lTmO
>>494
8185+8505が壊れたみたい。シリコで編成解除されてた。
513名無し野電車区:2012/06/08(金) 19:33:34.01 ID:mCUMSC8L0
ダイヤのランダム化から4年。
514名無し野電車区:2012/06/08(金) 20:35:32.80 ID:UuPbmKtZO
>>510
ずっとマシというのは昔話
515名無し野電車区:2012/06/08(金) 21:15:02.64 ID:Qu4b2V8I0
>>504
東京と埼玉の境目あたりは客層悪いってよく聞くからね。
北千住らへんとか特に酷いとよく聞く。

ちなみに他社の駅員の評判とかは全く聞かないです。
516名無しの電車区:2012/06/08(金) 21:53:13.16 ID:1anbnU9HO
池袋21時44発準急にゲロ←温泉じゃないほうね。

11444Fがやられた。 このままの状態で本線に転属させる方法を考えましょう。
517名無し野電車区:2012/06/08(金) 22:33:09.79 ID:LfsSqPPr0
>>512
8605の幕だが白は白でもヒビが入っていたような..
成増8:13発の通勤急行がシリコ行きになってたね
518名無し野電車区:2012/06/08(金) 22:33:58.93 ID:uxE9OhEz0
TJライナー登場からもう4年も経つのか。

思えばサッカーW杯日韓大会からもう10年だもんな。
初戦の対ベルギー戦のあった6月4日は、平日夕方なのに電車ガッラガラ。
今でも良く覚えてる、神秘的な光景だったよ。
519名無し野電車区:2012/06/09(土) 03:16:47.24 ID:jaFtORNC0
「小川町まで複線にするよ!」って言って値上げしてから何年経った?
520名無し野電車区:2012/06/09(土) 03:33:13.81 ID:R6/qUWBg0
>>515
京都と大阪の県境付近はマターリしているのにこの違いは何なの?
521名無し野電車区:2012/06/09(土) 05:45:41.40 ID:mzKrIsoFi
おけいはんだからだろ
522名無し野電車区:2012/06/09(土) 06:33:31.73 ID:cX8NXAaR0
>>520
京都と大阪でも県境と言うこだろうか
府境と言うべきでは
523名無し野電車区:2012/06/09(土) 10:51:26.43 ID:Y2HAoRqti
都県境にあたる言葉はないのか?府県境?
524名無し野電車区:2012/06/09(土) 11:39:30.02 ID:5loJZBbU0
>>523
府境だろ
どこに県が出てくるんだよ?
525名無し野電車区:2012/06/09(土) 11:51:03.65 ID:Y2HAoRqti
>>524
あ、そうか
526名無し野電車区:2012/06/09(土) 12:33:52.20 ID:Vkc64vsGP
>>520
一度京阪スレ覗いてみるといいと思う
あそこはほんと陰湿というかなんというか…
527名無し野電車区:2012/06/09(土) 14:45:31.69 ID:aQzQkEVlO
ふじみ野で三脚立てて待ってた奴が強制退去させられてたw
528名無し野電車区:2012/06/09(土) 15:12:32.27 ID:3eEug34t0
>>523
阪神・阪和・京奈・京滋なら“府県境だな。”
529名無し野電車区:2012/06/09(土) 15:41:44.29 ID:XErTnYSmO
京福
530名無し野電車区:2012/06/09(土) 16:40:49.69 ID:2gmwXDXv0
忘れられる京福
531名無し野電車区:2012/06/09(土) 20:01:20.38 ID:0sJraJwz0
今日乗った10000系雨漏りしてた。
532名無し野電車区:2012/06/09(土) 20:10:37.58 ID:sEGwFuLMO
>>527
ざまぁwwwwww

(^Д^)9m
533名無し野電車区:2012/06/09(土) 22:14:27.71 ID:f8BEz+fc0
>>520
門真市とか柄悪いのいるぞ
534名無し野電車区:2012/06/10(日) 02:23:49.72 ID:ayLn/Vb30
志木〜川越市間に無料の駐輪場ってあります?
535名無し野電車区:2012/06/10(日) 02:33:23.03 ID:5uP/RBld0
時間制限有りでいいならいくらでも
536名無し野電車区:2012/06/10(日) 02:38:54.02 ID:oQakTTdS0
今日終電逃して志木からふじみ野まで歩いたんだが、線路沿いに道がなくてキツイ
気付いたら志木市役所前だったよ…結局タクシー
537名無し野電車区:2012/06/10(日) 03:18:33.25 ID:z03ZabIx0
土曜だから終電早いしミッドナイトアローも運行してないか
柳瀬川先、浦所まで何とか出られれば後は線路沿いに鶴瀬の先までは行けたのにな
いずれにせよ2時間コースだしタクシーで良かったんじゃない?
とりあえずお疲れww
538名無し野電車区:2012/06/10(日) 03:31:09.71 ID:oQakTTdS0
>>537
酔った勢いで「いっちょハイキングと行くか!」と思ったが、聞いたことももない高校の前あたりまで来て我に返ったよ
あと後ろを歩いてたワイシャツのおじさんを勝手にお化け認定して逃げました、ごめんなさい
539名無し野電車区:2012/06/10(日) 04:52:02.28 ID:SO8iiAGOi
>>536
流石に方向音痴だと思うぞ……
540 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2012/06/10(日) 07:09:08.36 ID:b8dUThMIP
>>538
かわいい
541名無し野電車区:2012/06/10(日) 07:43:56.80 ID:5EvT5YUa0
>>534
新河岸にあるよ。駅から少し離れてるけど。
542名無し野電車区:2012/06/10(日) 12:27:30.01 ID:LYFPrOwMO
イイムサシは下板でおねんね
543名無し野電車区:2012/06/10(日) 13:33:55.18 ID:JDx9OaTH0
東上線は全線ATC化を3年先延ばしするのならワンマン区間(越生線も含む)もATC化して、
8000系ワンマン車は全廃すべきだな。
544名無し野電車区:2012/06/10(日) 13:55:47.88 ID:kr7NjsmW0
>>543
ワンマンに回す10000系列がないだろ
545名無し野電車区:2012/06/10(日) 15:33:52.33 ID:nGxotq1c0
ワンマン区間もさっさと50000ベースの何かに置き換えた方がコストダウンできそうだけど…。
あんまりメリットないしやらんのかねぇ。
546名無し野電車区:2012/06/10(日) 18:26:17.83 ID:UVJx3kZd0
赤字区間に新車なんて・・・という考えだろうな
ワンマン化改造して10年ぐらいで廃車にするなら
もっと程度の良い車両をワンマン化して20年使った方が良いと思うんだが
547名無し野電車区:2012/06/10(日) 18:30:27.00 ID:Dwcubbmw0
池袋で31401の妻面付近の屋根の雨ドイにカラスが引っ掻かったまま走って行った。
548名無し野電車区:2012/06/10(日) 18:46:19.52 ID:vShLGdMu0
本線の末端区間や支線にしても中古車改造だけで間に合わせてるしな
ついこないだまで吊りかけ走らせていたぐらいだし
549名無し野電車区:2012/06/10(日) 19:06:26.16 ID:2CY7jcBm0
>>547
ワロタw
550名無し野電車区:2012/06/10(日) 19:13:49.91 ID:6Iiy3hDl0
カラスだって電車に乗りたいんじゃ。

551名無し野電車区:2012/06/10(日) 19:20:33.76 ID:pxntIKpQ0
>>547
>>550
無賃乗車ですな、
552名無し野電車区:2012/06/10(日) 19:56:57.38 ID:awPpa2SoO
カラスのかってでしょ。
553名無し野電車区:2012/06/10(日) 20:11:57.43 ID:PoD+0mo40
旅ガラス
554名無し野電車区:2012/06/10(日) 20:25:18.02 ID:q4XcVMl30
それなんて群馬銘菓
555名無し野電車区:2012/06/10(日) 20:32:52.07 ID:qZAfPgya0
>>547
普通電車なら兎も角、準急・急行電車ならカラスには地獄だな
556名無し野電車区:2012/06/10(日) 20:51:28.03 ID:J+g7M9R80
>>536
線路東側を並走する県道があるのにな。柳瀬川渡るときに東側にみえる橋がそれ。
しかも、道なりに行くだけで、ふじみ野の旧リズムのあたりで東上線の上を跨ぐ。
まあ、地図がなくていきなり歩けと言われても、なかなか歩けるものではないだろうが。
557名無し野電車区:2012/06/10(日) 20:52:58.61 ID:YyhT1DYrI
カラスは寄居でしょっちゅう電車の屋根の水飲んでる。荒川の水飲めよ…
558名無し野電車区:2012/06/10(日) 20:59:01.07 ID:1nC1ixvkO
>>556
あそこは途中までは市道なはずだが。まあ行けることに間違いはないがな。
559名無し野電車区:2012/06/10(日) 21:01:16.69 ID:xcGUvzj70
>>556
リズムの脇の陸橋になるr266を忠実にトレースしようとすれば、
志木市役所の脇まで行かないといけない。
酔っ払いながらも>>536はそれなりに理屈の通った行動をしていたのかも。
560名無し野電車区:2012/06/10(日) 21:18:39.32 ID:DKLJP0zb0
ULTIMA DRAGON ZERO
伝説ノ最終兵器「究極竜零式」様ノ御降臨ナリ!!
破壊光線ヲ出シツツ最高時速四百キロニテ暴走スルナリ。
中板橋付近ヲ走ル本線中古三セク気動車模倣前面ノ不錆鉄屑東武鐵道参萬系ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|破壊光線〕]_0_γ=====ULTIMA DRAGON ZERO=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_     =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\究極竜/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )      
561名無し野電車区:2012/06/10(日) 21:22:25.14 ID:DKLJP0zb0
ULTIMA DRAGON ZERO
伝説ノ最終兵器「究極竜零式」様ノ御降臨ナリ!!
破壊光線ヲ出シツツ最高時速四百キロニテ暴走スルナリ。
中板橋付近ヲ走ル本線中古三セク気動車模倣前面ノ不錆鉄屑東武鐵道参萬系ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|破壊光線〕]_0_γ=====ULTIMA DRAGON ZERO=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_     =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\究極竜/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )      
562名無し野電車区:2012/06/10(日) 22:23:21.18 ID:GYAPlFii0
梅雨だねぇ
563名無し野電車区:2012/06/10(日) 22:50:49.34 ID:DKLJP0zb0
ULTIMA DRAGON ZERO
伝説ノ最終兵器「究極竜零式」様ノ御降臨ナリ!!
破壊光線ヲ出シツツ最高時速四百キロニテ暴走スルナリ。
中板橋付近ヲ走ル本線中古三セク気動車模倣前面ノ不錆鉄屑東武鐵道参萬系ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|破壊光線〕]_0_γ=====ULTIMA DRAGON ZERO=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_     =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\究極竜/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )      
564名無し野電車区:2012/06/10(日) 22:51:07.05 ID:DKLJP0zb0
ULTIMA DRAGON ZERO
伝説ノ最終兵器「究極竜零式」様ノ御降臨ナリ!!
破壊光線ヲ出シツツ最高時速四百キロニテ暴走スルナリ。
中板橋付近ヲ走ル本線中古三セク気動車模倣前面ノ不錆鉄屑東武鐵道参萬系ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|破壊光線〕]_0_γ=====ULTIMA DRAGON ZERO=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_     =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\究極竜/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )      
565名無し野電車区:2012/06/11(月) 08:10:06.26 ID:SEWTcASe0
13446の側面の車両番号が張り替えた後がありますけど、どうしたのかなあ。
566名無し野電車区:2012/06/11(月) 08:22:39.01 ID:erg6T54sO
何でこう毎日急病人出るんだ
他より混雑率は低いのに

ダイヤに重大な欠陥があるんじゃないのか
会社はもっとこのことを問題視しろ…と言いたい
567名無し野電車区:2012/06/11(月) 08:37:42.07 ID:RmvThGvLO
だいたいの急病人はずっと我慢してて我慢の限界を超えた奴が列車止めるんだよな
無理せず早めに降りて駅員に言えばいいものを…
568名無し野電車区:2012/06/11(月) 10:23:14.03 ID:GsGqFW1HP
そういうのって割と日本人全般にあてはまるんじゃないかな
仕事休めないことを理由に、病気を手遅れになるまで放置したりだとか。
そういう俺は親知らずがめちゃくちゃ痛み出すまで放置して散々な目に遭った
569名無し野電車区:2012/06/11(月) 10:24:05.28 ID:m3WsjKlIO
オレも毎朝トイレで下痢便ブッ放してるよ
570名無し野電車区:2012/06/11(月) 11:46:37.16 ID:SEWTcASe0
>>569 もしかしたら、過敏症腸炎かもね
571名無し野電車区:2012/06/11(月) 12:47:15.43 ID:vUylaetmi
自分もよく車内で腹痛になるが、一度我慢してて死にそうになったので、
今は早めに途中下車するようにしてるわ。
あと前日や朝の食事にも気を使うようにしてる。
572名無し野電車区:2012/06/11(月) 13:35:54.29 ID:bOHh2z1QO
だから改札を通る時に医師による健康診断をして、合格したものだけが乗車出来るようにしろよ
573名無し野電車区:2012/06/11(月) 15:30:09.40 ID:SEWTcASe0
男子トイレの個室を増やしてくれよーー  
574名無し野電車区:2012/06/11(月) 15:50:17.82 ID:yO2HB1Li0
>>573
増えたら増えたで、タバコを吸うバカが籠城して回転が悪くなるんだよな。
575名無し野電車区:2012/06/11(月) 16:04:13.82 ID:IH0ptFGcO
>>569
車内で出すなよ
576名無し野電車区:2012/06/11(月) 16:15:57.99 ID:mwcfq9yC0
男子用タンポンで押さえてるから多い日も安心♪
577名無し野電車区:2012/06/11(月) 16:51:26.33 ID:E16wChRnO
おう、男衾でぶっぱなせばいいだろ!!
578名無し野電車区:2012/06/11(月) 17:01:25.68 ID:E/gBmd6c0
川越駅ホームの蕎麦屋「文殊」がオープンしてたんで食ってきた
前の達磨の数倍旨いな〜
579名無し野電車区:2012/06/11(月) 17:06:45.27 ID:7PjxTZ5v0
            _
        ノ |_   ll__l---||_       Nice boat.
      rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
      |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
     `ー〜´~~~~
580名無し野電車区:2012/06/11(月) 17:09:06.41 ID:7PjxTZ5v0
誤爆。しかもずれた。
581名無し野電車区:2012/06/11(月) 19:14:37.49 ID:YyVMBMWLi
>>578
Suica使えるの?
582名無し野電車区:2012/06/11(月) 19:21:44.23 ID:tGZyjfa/0
和光市3番ホームは、ホームドアが稼働したら
発車ベルが発車メロディに替わるのかな?
583名無し野電車区:2012/06/11(月) 19:34:37.29 ID:3SWlPnv20
なんかやだなそれ

でもなんで和光市はベルなんだ?営団ブザーじゃなくて
584名無し野電車区:2012/06/11(月) 20:00:16.45 ID:Rekdb/uR0
>>581
自分で調べろks
585名無し野電車区:2012/06/11(月) 22:01:22.76 ID:ALDeXUeL0
>>582-583
記憶の限りでは確か有楽町線との相互直通運転が始まったときから独自のベルだったような。
あそこだけ音が違うというので覚えているのだが。
ただ丸ノ内線茗荷谷のようにホームドアー稼働後も営団ブザーのままという例もあるから稼働後もそのままだったりして。
586名無し野電車区:2012/06/11(月) 22:19:51.37 ID:RmvThGvLO
>>576
普通のタンポンでも尻穴入るぜ!
587名無し野電車区:2012/06/11(月) 23:06:15.74 ID:vTkej9en0
東上線の発車メロディに合わせて「ちんこがもげる♪」って歌っている子どもがいて
以来「ちんこがもげる♪」にしか聞こえなくなった

ttp://bunsei.zouri.jp/TOBUmelo_tojo1.htm
588名無し野電車区:2012/06/11(月) 23:32:33.13 ID:7PjxTZ5v0
>>587
うぎゃーっ!!
漏れは昨日ちんこもげる夢見てそれ以来トイレ入ってもそこを見れなくなっているんだ。
この書き込みでまたフラッシュバックが…orz
589名無し野電車区:2012/06/12(火) 00:02:35.09 ID:4AEtN9wU0
ULTIMA DRAGON ZERO
伝説ノ最終兵器「究極竜零式」様ノ御降臨ナリ!!
破壊光線ヲ出シツツ最高時速四百キロニテ暴走スルナリ。
中板橋付近ヲ走ル本線中古三セク気動車模倣前面ノ不錆鉄屑東武鐵道参萬系ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|破壊光線〕]_0_γ=====ULTIMA DRAGON ZERO=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_     =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\究極竜/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )      
590名無し野電車区:2012/06/12(火) 00:15:22.48 ID:4AEtN9wU0

今年のローレル賞は京阪6000だそうだ
ボディカラーだけは伝統を守りつつも、車内外にあんな斬新なデザインを施してるもんな。
90年代になっても新車として通用するだろうな。

え?東上線の新車?
京阪6000と同時期に登場したとは思えない程陳腐な車両ですが、何か?
591名無し野電車区:2012/06/12(火) 00:16:17.53 ID:4AEtN9wU0
昨日、赤羽線の103系ATC車と東武7300が池袋で並んでいるのを見て惨めになりました
そして、新車10000系の時代遅れさにも呆れました。
今時あんなコルゲートだらけの車体はねーだろ
界磁チョッパだって、他社はかなり前から採用してる。
そういや、昨日、30年後の東上線にATCが導入されて、
7300はおろか8000すら走ってなくて、
50000系とかいうオレンジ色のアルミ車ばかりになってる夢を見たけど、
30年後に本当にそうなるのか?
592名無し野電車区:2012/06/12(火) 00:17:10.16 ID:4AEtN9wU0

この間総武緩行線で201系に乗ったよ。
明るい車内に空気バネ台車で快適性抜群、そしてブラックフェイスにHゴムのないガラス。
まさに新時代の国電って感じで、芋電車7300や貧乏臭いクリーム色ベタ塗りの8000に毎日乗ってる側からしたら羨ましい限りだ。
どうやら数年後には山手線にも201系が入るらしいぞ。
しかもコルゲートなしステンレス車体にモデルチェンジらしいぜ。
東上線の新車ときたら、コルゲートだらけの車体に暗いマルーン帯に旧態依然とした足回りの10000系だぞ。
そんなのが池袋に来たら東上線がますます貧乏臭く見えてバカにされる
593名無し野電車区:2012/06/12(火) 00:17:42.21 ID:4AEtN9wU0
関東でも、銀座線の新車は90年代を先取りした設計で目を引く。
冷房がないのは仕方ないとしても、ドアチャイムや路線図式案内表示器は他社は全く装備してないし、
車体だって他に類を見ない斬新なデザイン。

それに比べてほぼ同時期に営業開始した東上線の新車は、
冷房付きで新しいことだけが取り柄。
営団01系のような先進装備や京急2000のような快適な座席もなくて、
201系のような素晴らしい乗り心地もない。
重苦しいコルゲートだらけの車体に8000から何も進歩してない車内に、
他社では当たり前の界磁チョッパを今更採用。
本線の特急も20年以上前の車両をろくにリニューアルせずに使ってるし、
この会社は頭腐ってるとしか言いようがない。
594名無し野電車区:2012/06/12(火) 00:41:55.70 ID:GKzoBhRL0
そういえばメロディ何種類かあるよな
朝霞台とかはメロディが違う
595名無し野電車区:2012/06/12(火) 00:53:05.68 ID:brRSTlCd0
…え?朝霞台って、東上標準の4種類者ね?
596名無し野電車区:2012/06/12(火) 01:41:30.59 ID:k2H0MSaI0
てんってんてんてんってんてんててん♪
って奴が一番すき
597名無し野電車区:2012/06/12(火) 02:00:13.53 ID:jyyVZlxEO
わかる。あれが一番しゃれてる。
598名無し野電車区:2012/06/12(火) 02:08:46.73 ID:sZgd6oRXO
池袋1番ホームのPassengerが好き。
ついでに、発車放送前の♪ちゃちゃちゃんちゃんちゃん、も。
599名無し野電車区:2012/06/12(火) 02:12:50.17 ID:uDXO8mFsO
あれはゆりかもめの発メロのパクリだよね?

>ててってってってん
>てんてててててん
600名無し野電車区:2012/06/12(火) 02:34:50.58 ID:XCT72hkQ0
>>585
茗荷谷は近隣住民から発メロやめろと言われたとか聞くな
最初は何も鳴らさずに乗降促進放送だけでドア閉めてた

ちなみにメロディーは鳴らないわけじゃないっぽい
昨日帰りに乗ったら一瞬鳴って慌てて消してたw
601名無し野電車区:2012/06/12(火) 11:01:16.53 ID:93O5CtKG0
>>600
そういえば、ときどき運転士が間違えて鳴らすことあるよね。

あれって時間で夜9時以降は鳴らさないようにしてるらしいんだけど、
本来は9時前に茗荷谷についてるはずの電車が数分遅延してると
間違えて鳴らしちゃうことが多いみたい。
602名無し野電車区:2012/06/12(火) 12:43:05.95 ID:4AEtN9wU0
ULTIMA DRAGON ZERO
伝説ノ最終兵器「究極竜零式」様ノ御降臨ナリ!!
破壊光線ヲ出シツツ最高時速四百キロニテ暴走スルナリ。
中板橋付近ヲ走ル本線中古三セク気動車模倣前面ノ不錆鉄屑東武鐵道参萬系ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|破壊光線〕]_0_γ=====ULTIMA DRAGON ZERO=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_     =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\究極竜/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )      
603名無し野電車区:2012/06/12(火) 12:43:27.60 ID:4AEtN9wU0
ULTIMA DRAGON ZERO
伝説ノ最終兵器「究極竜零式」様ノ御降臨ナリ!!
破壊光線ヲ出シツツ最高時速四百キロニテ暴走スルナリ。
中板橋付近ヲ走ル本線中古三セク気動車模倣前面ノ不錆鉄屑東武鐵道参萬系ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|破壊光線〕]_0_γ=====ULTIMA DRAGON ZERO=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_     =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\究極竜/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )      
604名無し野電車区:2012/06/12(火) 12:43:54.71 ID:4AEtN9wU0
ULTIMA DRAGON ZERO
伝説ノ最終兵器「究極竜零式」様ノ御降臨ナリ!!
破壊光線ヲ出シツツ最高時速四百キロニテ暴走スルナリ。
中板橋付近ヲ走ル本線中古三セク気動車模倣前面ノ不錆鉄屑東武鐵道参萬系ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|破壊光線〕]_0_γ=====ULTIMA DRAGON ZERO=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_     =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\究極竜/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )      
605名無し野電車区:2012/06/12(火) 14:00:05.69 ID:RPoH5tfY0
相模鉄道いずみ野線の延伸構想(湘南台―慶応大湘南藤沢キャンパス区間、約3・3キロ)について、
県や相鉄などによる検討会が、「事業採算性を確保できる」とする検討結果報告書を11日までにまとめた。
概算建設費を約436億円、1日当たりの利用者数を約2万5800人とした上で、開業30年以内に
借り入れた建設事業費を返済できると試算した。
今後、事業化に向け資金調達や周辺街づくりについて具体策の検討に入る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120612-00000016-kana-l14

東武9000系藤沢遠藤ゆき登場か?

606名無し野電車区:2012/06/12(火) 16:40:17.81 ID:ixUBG6Aii
西武は乗り入れしないって言ってるし、東武もどうだろうなあ
607名無し野電車区:2012/06/12(火) 16:51:43.02 ID:Z7Y5XjipO
森林公園1番線発の上りのメロディーって東上線では他に使ってないよな。
野田線とかでは使ってるけど。
608名無し野電車区:2012/06/12(火) 17:06:50.46 ID:jyyVZlxEO
正直相鉄沿線に直通電車があっても乗り通す需要はないでしょ?

東横線は横浜があるだけでかなり違う。

川越市発いずみ野行きとか見たいけどね。
609名無し野電車区:2012/06/12(火) 17:20:18.60 ID:2lkxPU3gO
考えてみれば、乗り換えなしでみなとみらいとか行ける様になるんだな
でも実際には池袋でJRに乗り換えるんだろうけど
610名無し野電車区:2012/06/12(火) 19:11:48.19 ID:GKzoBhRL0
普段からよく都内に出かけるような埼玉都民は乗り入れを使うだろうが、
電車より車が優位で都内よりショッピングモールによく行くような奴は、いざ行くとなったらJRだろう
611名無し野電車区:2012/06/12(火) 19:13:45.55 ID:IkdsZ55C0
夕方18時ごろの上り電車が川越市近くからふじみ野までゆっくり走ってたけど前を走ってた8000準急が遅れたのが原因だった
自分の利用時間帯で8000が原因で遅れたのを久しぶりに見たよ

志木で待ち合わせをする予定だった地下直が先に発車してたし
612名無し野電車区:2012/06/12(火) 19:18:43.49 ID:GSnxS4ma0
何も8000が原因とは限らん。急病人とかかも知れん
613名無し野電車区:2012/06/12(火) 19:29:54.24 ID:ztGsHsIQ0
8000だと回復運転とかできなさそう
そんなの自体、東上ではやってないかもしれんけどw
614名無し野電車区:2012/06/12(火) 19:32:00.44 ID:IkdsZ55C0
>>612
ふじみ野で追い越したら回復運転を始めたよ
615名無しの電車区:2012/06/12(火) 20:30:23.05 ID:WBWoCWMlO
昨日俺の乗ってた8000系準急が夜だというのに池袋〜成増まで9分で着いた。その前を走っていたのは、成増行きの30000系だった。 30000系すげーって思った。
逆だとむかつくよね。 でも一番腹が立つのはリニューアル10030系がつまらせることだな。一番リニューアルして欲しかった所は足まわりだからね。
616名無し野電車区:2012/06/12(火) 20:51:52.34 ID:4AEtN9wU0
ULTIMA DRAGON ZERO
伝説ノ最終兵器「究極竜零式」様ノ御降臨ナリ!!
破壊光線ヲ出シツツ最高時速四百キロニテ暴走スルナリ。
中板橋付近ヲ走ル本線中古三セク気動車模倣前面ノ不錆鉄屑東武鐵道参萬系ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|破壊光線〕]_0_γ=====ULTIMA DRAGON ZERO=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_     =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\究極竜/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )      
617名無し野電車区:2012/06/12(火) 21:08:31.25 ID:4AEtN9wU0
ULTIMA DRAGON ZERO
伝説ノ最終兵器「究極竜零式」様ノ御降臨ナリ!!
破壊光線ヲ出シツツ最高時速四百キロニテ暴走スルナリ。
中板橋付近ヲ走ル本線中古三セク気動車模倣前面ノ不錆鉄屑東武鐵道参萬系ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|破壊光線〕]_0_γ=====ULTIMA DRAGON ZERO=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_     =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\究極竜/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )      
618名無し野電車区:2012/06/12(火) 21:30:20.59 ID:RPoH5tfY0

616 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん

617 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん


 何か涌いた?

619名無し野電車区:2012/06/12(火) 21:36:03.28 ID:Mz/gI4/c0
            _
        ノ |_   ll__l---||_       Nice boat.
      rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
      |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
     `ー〜´~~~~
620名無し野電車区:2012/06/12(火) 21:48:37.59 ID:4AEtN9wU0
トロピカル様ノ御降臨ナリ!!
新宿駅西口ヨリ万世橋迄爆走スルナリ!
靖国通地下ヲ走行スル東武鐵道壱萬系ノ出来損ナイノ不錆鉄屑ヲ支持スル>>618-619ヨ、甚ダ邪魔!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|97|万世橋〕]_0_γ=====KANTO BUS CO.LTD=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_  K.B.K  =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\≡◎≡/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )二).    ||  ||  ||                   │
 0= `─────´ 0=__/   ヽ_.|______<____\__.||_||_||__γ ⌒ ヽ____________.|
 [二二二[二二]二二二二]l|||  ∴ | ||__________
621名無し野電車区:2012/06/12(火) 22:10:06.85 ID:uDXO8mFsO
>>612
8000系が急病だったというオチじゃない?
622名無し野電車区:2012/06/12(火) 23:09:48.42 ID:PqLANRXXi
いいなあちゃんと回復運転するなんて
俺が毎日つかってるダメトロは回復どころか時間調整とかほざいて更に遅らせるからな
623名無し野電車区:2012/06/12(火) 23:18:03.98 ID:u20ndIFa0
>>622
それなんて山手線?
624名無し野電車区:2012/06/12(火) 23:19:53.08 ID:CnO19ee30
後続電車との間隔があいているため、当駅で云々ってやってるよ。
625名無し野電車区:2012/06/12(火) 23:49:45.98 ID:df/MKPKX0
黒川先生の生活保護に対する意見は素晴らしいね
片山さつきなんてとんでもないわ
626名無し野電車区:2012/06/13(水) 00:46:18.19 ID:WYacoisb0
30000だろうと50000だろうと、やる気のない乗務員にかかれば8000にすらケツ突かれる。
30000や50000の上り普通がときわ台を発車する前に、既に8000の急行がすぐ後ろで
開通待ちしてる──なんてよくある光景だ。
627名無し野電車区:2012/06/13(水) 06:56:15.40 ID:NkepGqf0O
>>600
駅の近くにわざわざ住んで騒音がとか言わないでほしいな
628名無し野電車区:2012/06/13(水) 08:46:01.83 ID:mTzlSiZY0
>>618
レス番飛んでるな
今気がついたわ
629祇園祭:2012/06/13(水) 11:00:57.14 ID:ik6kHJU60
>>620 間違い探し

        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴───────-、
          0_[〔|97|笹目橋〕]_0_γ=====KANTO BUS CO.LTD=========================ミ =
        lγ:───:┬───‐┬、||..____ 〔二二〕 ____..ii─ii─ii 〔___〕.〔___〕 〔_ヽヽ .|
        |:;|  ∧∧...│       ,| ||| ||  ||  || ii=========─ii─ii ||⌒||⌒|| ||  ||  || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||│
        |,|  (゚Д゚,,) ,|.       ,|  ||| ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || ||  ||  || |    | |    | |    | ||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| ||_||_|| |__| |__| |__| ||│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ二二二二二二二二二二||二||二||!二二二二二二二二二二二二二:|
  0)___━━___,0)_━_,|_  K.B.K  =<      ||⌒||⌒||             |
 〔00〕ニ\≡◎≡/ニ〔00〕.・ __ ヽ         )二).    ||  ||  ||                   │
 0= `─────´ 0=__/   ヽ_.|______<____\__.||_||_||__γ ⌒ ヽ____________.|
 [二二二[二二]二二二二]l|||  ∴ | ||__________
630629:2012/06/13(水) 11:03:28.47 ID:ik6kHJU60
間違い箇所=一箇所(2文字)
631名無し野電車区:2012/06/13(水) 12:05:44.46 ID:tqmqyRCFi
上板橋で人身事故
632名無し野電車区:2012/06/13(水) 12:16:10.78 ID:P18lxRv00
上板橋グモ?
633名無し野電車区:2012/06/13(水) 12:22:43.27 ID:6YPIq3J9i
>>632
そう
メトロ直通だけ動いてる
634名無し野電車区:2012/06/13(水) 18:08:16.15 ID:gdtIR1mV0
9101f新ロゴおめ
635名無し野電車区:2012/06/13(水) 18:37:19.17 ID:kO2yOyQp0
そういや8000系はどうなってたっけ?
636名無し野電車区:2012/06/13(水) 20:42:48.48 ID:Lq8K0xHm0
50000はどうやって旧ロコ消すんだよww
637名無し野電車区:2012/06/13(水) 21:00:41.76 ID:6v6Wp9tuO
>>634
全然めでたくない!
まだ走るという意思表示じゃないか
638名無し野電車区:2012/06/13(水) 21:39:22.11 ID:XDsjCf39P
>>636
オレンジのステッカーごと交換じゃないの?
639名無し野電車区:2012/06/13(水) 22:41:19.82 ID:MU/S4yTyO
>>635
車両側面下部中央、白地に青…あれは塗装だろうか?

>>636
あれってオレンジの上に白のステッカー貼ってあるだけじゃなかった?
やろうと思えば出来るはず、ただオレンジに青は無いだろうから白のステッカーを用意してくる…はず。
640名無し野電車区:2012/06/13(水) 23:04:15.14 ID:i0MDM1d70
東上末端に乗車駅証明書発行機が置かれたとか聞いたけどマジなのか?
641名無し野電車区:2012/06/13(水) 23:29:36.16 ID:UywWNY7g0
新栃木以北みたいだなw
642名無し野電車区:2012/06/13(水) 23:45:59.67 ID:TWbDurSfO
そろそろ鶴瀬辺りで…
643名無し野電車区:2012/06/14(木) 03:09:10.71 ID:c2mrRMvfO
CIマークだせえ
青のビニルテープでも簡単に作れるじゃねえかwww
644名無し野電車区:2012/06/14(木) 05:53:36.21 ID:/f+yYyVy0
>>640
東武竹沢駅に行った時あったな
早朝の駅員が以内時間帯のみ稼働
645名無し野電車区:2012/06/14(木) 17:34:22.29 ID:B9/TWMWV0
>>634
早く廃車にしてくれ
646名無し野電車区:2012/06/14(木) 17:35:00.78 ID:B9/TWMWV0
>>637
2015年度には引退して欲しい
647名無し野電車区:2012/06/14(木) 18:06:43.04 ID:gEGFzLyBO
>>642
おいやめろ
648名無し野電車区:2012/06/14(木) 18:49:31.84 ID:yuENzYpY0
649名無し野電車区:2012/06/14(木) 18:59:58.95 ID:a3aPO3lf0
9101Fは8000系が全廃になるまで意地でも使い続ける気と見た。
650名無し野電車区:2012/06/14(木) 19:10:03.59 ID:jo/FcU9A0
>>648
和んだ
651名無し野電車区:2012/06/14(木) 19:21:02.99 ID:jo/FcU9A0
てす
652名無し野電車区:2012/06/14(木) 19:46:14.19 ID:iitC/Pq8i
鳩といえば去年くらいふじみ野のホームに巣があって、(暖かく見守って下さい)と張り紙されてたんだが
何時の間にやら巣ごとなくなっていた
まあ階段前の混み合う場所だったし、壊されても仕方ないよね

653名無し野電車区:2012/06/14(木) 21:00:47.54 ID:J9p2wLMX0
池袋の東武百貨店の中にある「スパイス」にいくと、「クッキンアイドルアイマイまいん」の主題歌「キッチンはマイステージ」の歌詞の中に出てくる
「たまの失敗はスパイスかもね」というのを思い出しそう
654名無し野電車区:2012/06/14(木) 22:04:58.61 ID:HkFejD4B0
>>653
勝手に思い出しててくれて結構
心の中だけなら歌ってくれて結構
655名無し野電車区:2012/06/14(木) 22:20:32.53 ID:0OX7tVzj0
>>648
朝霞台の駅長はハトなのか…って、このイラスト社員が作ったのか?
656名無し野電車区:2012/06/14(木) 23:28:05.85 ID:U858/GPuO
>>652
巣がなくなるとか全然、暖かくねぇ!!
657名無し野電車区:2012/06/15(金) 00:26:53.95 ID:cZVDArO30
>>634
レス番ムサシおめ。
658名無し野電車区:2012/06/15(金) 12:38:39.60 ID:rfrV3AijO
朝ラッシュ、冷房なんで入れないんだw節電気取りか?
蒸してて空気悪いからよかれと思って窓開けたら周りの奴ら(♀)に睨まれたorz
659名無し野電車区:2012/06/15(金) 12:55:09.18 ID:Zl5d16RTO
今日そこまで暑かったか?
660名無し野電車区:2012/06/15(金) 13:30:16.95 ID:lSYiUd8rO
川越に新しく出来たそば屋なかなか良いね
揚げたての天ぷらが載っててあれは安い
661名無し野電車区:2012/06/15(金) 13:43:24.32 ID:hYlQ0bWZi
>>649
修繕しないで寿命迄使い倒しと予想。
662名無し野電車区:2012/06/15(金) 17:10:30.00 ID:zgcmCjweO
>>652
森林公園駅にはツバメの巣が多数あるけど、いくつか壊れちゃってるんだよな…
まあそれでもまだまだ沢山のツバメがねぐらにしてるけどさ。
663名無し野電車区:2012/06/15(金) 17:22:06.02 ID:ESPQZh1k0
8000のLED8両と幕2両の編成は台車を2種類履いてるんだね
664名無し野電車区:2012/06/15(金) 17:28:26.46 ID:BM8O2utn0
三枚橋駅はツバメが子育て最中だったけど巣ごと駅舎が解体だもんな・・・
それ以来ツバメは来なくなったけど
665名無し野電車区:2012/06/15(金) 17:56:58.98 ID:TCA6d0wL0
>660
川越のそば屋は改札内ですか?
666名無し野電車区:2012/06/15(金) 18:42:38.07 ID:aqlH2Stvi
ハトの巣立ちまでどれくらいかかるかは知らないが、見守れと言った以上は巣立ってから取り除かれたんだろう。

川越のそば屋、今度はその脇のトイレが使用停止になってるw
667名無し野電車区:2012/06/15(金) 20:47:08.93 ID:rfrV3AijO
ソバの話は勝手に駅ソバスレで語ってろや
ソバなんて自分が作るのが一番ウマいに決まってるだろダボが
668名無し野電車区:2012/06/15(金) 20:52:10.88 ID:m1NxuZfp0
>>665
元のだるまの場所だろ
669名無し野電車区:2012/06/15(金) 21:29:26.74 ID:XiF9CdXB0
蕎麦は駅そばの次に自分で作るのが不味いんだよ
駅そばはうどん食う場所だ
670名無し野電車区:2012/06/15(金) 21:49:19.20 ID:LRtQrzdn0
>>669
同意
常磐・成田線の我孫子駅の某有名駅蕎麦屋も
蕎麦より饂飩の法が美味しかった
671名無し野電車区:2012/06/15(金) 22:30:55.18 ID:VaKXqWBj0
敢えて蕎麦屋でカレーライスを食う俺は異端か?
672名無し野電車区:2012/06/15(金) 22:33:13.66 ID:s4AhETVHP
そば屋のカレーは美味いからな
特にそば出汁で割った奴
673名無し野電車区:2012/06/15(金) 22:40:41.68 ID:UmzqvXf50
蕎麦屋のカレー、蕎麦屋の天麩羅
なぜ旨いのか
674名無し野電車区:2012/06/15(金) 22:52:22.74 ID:m1NxuZfp0
>>672
カレー丼の話じゃなくカレーライスの話だぜ
675名無し野電車区:2012/06/15(金) 23:47:35.92 ID:A4KmJyMC0
>>658,659

 冷房の季節になったけど、50000系列は惜しいよな。せっかく走行音
が静かなんだから空調の音、もうちょっと小さく出来なかったかねえ。
676名無し野電車区:2012/06/16(土) 00:45:48.04 ID:vZ89B2I/i
>>671-674
おっと、そば屋の牛丼をdisるのはそこまでにしてもらおうか。
677名無し野電車区:2012/06/16(土) 02:54:06.03 ID:Cxf/wURn0
>>676
逆よりうまいのは川越駅利用者は認識してると思う
678名無し野電車区:2012/06/16(土) 07:16:03.13 ID:nznuz9CCO
川越駅は吉野家じゃん
あと、下り方の蕎麦屋はやってるの?
679名無し野電車区:2012/06/16(土) 08:47:44.12 ID:kbo959QH0
>>678
下りの蕎麦屋の話をしてるんだが
680名無し野電車区:2012/06/16(土) 09:29:27.13 ID:aOcw8xYV0
最近知ったんですけど、30000系の7人がけの椅子の窓は片側しか、開閉できないんですねえ。
681名無し野電車区:2012/06/16(土) 09:35:23.64 ID:7aIRvXFWP
3人掛けの妻面のとこなんかどの窓も開かないぞ。

先日その窓に毒虫(アオカミキリモドキ)が這ってたから
ティッシュでとっつかまえて窓から捨てようと思ったのに
窓開かないので軽く修羅場になった。
682名無し野電車区:2012/06/16(土) 10:05:28.70 ID:aOcw8xYV0
窓が開かないと不安だよねえ。
683名無し野電車区:2012/06/16(土) 11:52:31.25 ID:yalxgSSW0
毒虫からは正規の3倍の増運賃をせしめねば
684名無し野電車区:2012/06/16(土) 13:02:11.09 ID:xVTG4FXb0
>>680
11F以降はね。
コストダウンの賜物だよ。
685 ◆??? :2012/06/16(土) 17:34:40.24 ID:+N3n9S6VO
14時ごろ直前横断で止まってたけど、3日間は平和だね
686名無し野電車区:2012/06/16(土) 23:23:19.56 ID:xGbtdjGnO
そばうどんは勝手に駅そばスレに行ってオナッてろ
687名無し野電車区:2012/06/17(日) 00:25:16.65 ID:C6yim61v0
自治厨は窓際行ってシコれ
688名無し野電車区:2012/06/17(日) 00:26:58.44 ID:pe8jgAZuO
>>686
狭山そばと秩父そば どっちが好き?
689名無し野電車区:2012/06/17(日) 00:43:35.22 ID:TJDBbt9d0
TJライナーだけど、何か質問ある?

690名無し野電車区:2012/06/17(日) 01:18:58.23 ID:nY6GOTXi0
東武東上線ボロすぎ
北池袋で赤羽線の103系ATC車の横を走るのは、
吊り掛けで冷房すらない7300系や、貧乏臭いクリーム一色塗りの8000系ばかり。
待望の新車10000系も、新車とは思えない程陳腐な車両で残念すぎる。
しかも池袋で顔を合わせる山手線には来年から205系っていう新型電車が入って、3年で103系全車と取り替えるそうだ。
オンボロ8000系だらけの東上線ざまあwwwwww
691 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2012/06/17(日) 01:38:24.70 ID:r7C8irBbP
>>689
今日のパンツの色は?
692名無し野電車区:2012/06/17(日) 02:06:46.18 ID:MoNBbjEm0
>>689
最近の乗車率どんぐらい

最初の方は平日98%?とかだったけど
693名無し野電車区:2012/06/17(日) 18:55:17.68 ID:sw5ZqyleO
公衆立ち入りで止まってます
694名無し野電車区:2012/06/17(日) 20:40:43.43 ID:O8ASg1PWO
>>689
やっぱ、キモオタデブとかはイヤでしょ?
695名無し野電車区:2012/06/17(日) 21:08:06.06 ID:AvWwzqmL0
きっと1980年代にインターネットや2ちゃんねるがあったら
リアルに>>690みたいな書き込みがあるんだろうなぁ…。
696名無し野電車区:2012/06/18(月) 00:12:52.71 ID:/jbQlOhu0
>691-694
もうTJじゃないのでお答えできませぬ。
697名無し野電車区:2012/06/18(月) 03:03:50.58 ID:XfspqO4I0
昨日の16時過ぎにカメラを持った人を何人か見たけどなにか走ったの?
698名無し野電車区:2012/06/18(月) 05:25:33.71 ID:cDb60izB0
>>692
見てる限り相変わらずだよ。
だけど、22時50分のが満席にならない事がある。
699名無し野電車区:2012/06/18(月) 09:46:36.01 ID:/+jygAD90
8000系っていつまで使うんだよ・・
700名無し野電車区:2012/06/18(月) 11:10:35.07 ID:UTL97Hv00
>>699
東上線からはいずれ無くなりそうだけど、亀戸線や野田線ではまだまだ使うだろう。
701名無し野電車区:2012/06/18(月) 13:05:02.34 ID:xBSwExpd0
>>699野田線は10年後も使いそう
702名無し野電車区:2012/06/18(月) 16:41:37.63 ID:aL4sEyF90
ふじみ野以外にも三脚、脚立禁止の駅があると聞いた
どこだ?
703名無し野電車区:2012/06/18(月) 16:46:59.82 ID:s3qyror90
>>700 >>701
亀戸線って・・23区で使い続けるのに恐れ入りますww
704名無し野電車区:2012/06/18(月) 17:14:49.38 ID:XqFxm7RG0
>>699
野田線には新型車が入るが、亀戸線・大師線はまだ使うだろうな…。
わざわざワンマン運転用に新車をつくるとは思えないし。
705名無し野電車区:2012/06/18(月) 17:45:17.84 ID:/jbQlOhu0
>699
こんど、8000系東武博物館名誉館長号も池袋まで来るんだぜ。
706名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:03:42.02 ID:s3qyror90
越生線でも使い続けてる?
707名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:10:31.08 ID:/jbQlOhu0
越生線は、レトロニューな8000系だけの神秘的な路線なんんだぜ。
708名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:14:35.28 ID:xBSwExpd0
>>704
ワンマン車は当分置き換えは後回しだろうな。
東上線、野田線から8000系駆逐して10000系列を修繕とワンマン改造をしてから各地へ転属と予想。
709名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:16:11.55 ID:JQsXHlxo0
越生線や小川町〜寄居のワンマン区間の8000は残るから
東上線でも回送で小川町〜(森林公園)〜坂戸でまだまだ走り続けるよ
710名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:18:38.18 ID:RwJ2/hBUO
少し前には、10030系が入ってたのにな…
小川町以北に至っては6両編成も充当されてたし。
まぁ、以前の宇都宮線の豊かなラインナップから8000系だけに叩き落とされたのに比べれば、マシなのかも
711名無し野電車区:2012/06/18(月) 20:04:37.40 ID:BUkfRPFt0
将来、休日快速「みなとみらい号」が50090系で実現できれば、
東急沿線の連中に馬鹿にされない。
712名無し野電車区:2012/06/18(月) 20:33:56.28 ID:TOEqKMBO0
初めてギロチン窓に遭遇したわ
オマケに空いた窓から入ってくる風が例のブレーキの臭いまで運んできたお陰で8000系を堪能出来たよ
713名無し野電車区:2012/06/18(月) 23:21:26.02 ID:y6A03rko0
常備常備うるせー
714名無し野電車区:2012/06/18(月) 23:22:35.29 ID:OIF8PGe00
>>710
末端区間や4+4の8両にするのに、10コテは2本でやめて、
6+4ばっかりになったのに、結局は10両固定にしちゃうんだも
んなあ。なんか行き当たりばったりなような。あ、それが東武か。
715名無し野電車区:2012/06/18(月) 23:33:49.85 ID:BGHA22Wk0
>>711

 50090系に地下機器と秩鉄機器搭載して直通特急復活!
 横浜方面からパレオエクスプレスに直結!

 あ、もちろん6両編成(50690)ネ!
716名無し野電車区:2012/06/18(月) 23:57:35.85 ID:Ec+7WSzx0
東武東上線の各駅停車(普通)しか停車しない駅の住民でダイヤに文句言う奴いるけど、他の路線の各駅停車(普通)しか停車しない駅に比べれば相当恵まれてるぞ。
日中、1時間に8本あるし、通過待ちをしない電車も3本ある。
そして10両編成。

どう考えても他の路線の各駅停車しか停車しない駅より恵まれてる。
どう思う?
717 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2012/06/19(火) 00:21:57.90 ID:gMCFve6HP
>>716
25年間上板橋利用者だけど、すごく使いやすいと思ってる
池袋出るのもめちゃくちゃ時間かかるわけじゃないし、たとえ2本待避があっても停車時間は4分程度
京急や小田急なんて通過待ちで7〜8分停車したりするからなw
特に小田急なんて優等が速いわけでも使いやすいわけでもないし、
あのダイヤはマジでどうにかならんのかと乗る度に思う
718名無し野電車区:2012/06/19(火) 01:24:48.72 ID:+ujiBsod0
>>709
7800もしぶとく越生線で使ってたからな
やっぱり8000もそういう道を歩むんだろう
719名無し野電車区:2012/06/19(火) 02:59:38.66 ID:roBaf3z3P
>>714
東武は昔から計画がコロコロ変わるからな
10年とかそんな感じで代わるならともかく1年先のこともいきなり変わることがある有り様
720名無し野電車区:2012/06/19(火) 05:40:42.23 ID:br79X5KXO
>>711
>>715
それが実現したら、おもっきしバカにしますよ。
喜ぶのは東上線民だけ。

by東横線民
721名無し野電車区:2012/06/19(火) 07:53:58.94 ID:45yGnF+50
>>715
直通特急の仕事は西部に任せた方が現実味があるな。
東上線は
森林公園〜和光市(快速急行)
和光市〜渋谷(急行)
渋谷〜元町・中華街(特急)
という観光特急があれば便利なのだが。
722名無し野電車区:2012/06/19(火) 07:58:28.47 ID:cN+KPaNSO
小田急の7〜8分の通過待ち 今は昔
723名無し野電車区:2012/06/19(火) 08:13:17.03 ID:roBaf3z3P
川越線だと朝の下りは上りの2本交換待ちなんていうのもあるね
車庫が南古谷にあるからそうでもしないと車庫から車両を出し切れないんでしょうけど
724名無し野電車区:2012/06/19(火) 08:21:47.48 ID:Y/Bg1M450
>>721
そんなのに需要ないよ
725名無し野電車区:2012/06/19(火) 09:00:28.14 ID:ps3aIbSv0
>>721
どうせなら秩父までいやなんでもない
726名無し野電車区:2012/06/19(火) 10:00:05.95 ID:0AkWnvDT0
出た名ばかり東横線民
727名無し野電車区:2012/06/19(火) 10:58:50.35 ID:BtOI+R580
秩父というのはそれなりの観光好きと埼玉県民が行く観光地であって、
普通の人間は来ないだろ
奥多摩の方が人気ありそうだ
728名無し野電車区:2012/06/19(火) 11:15:11.60 ID:q1uSj1lbi
>>715
そんなんやらないだろ?
729名無し野電車区:2012/06/19(火) 12:32:32.18 ID:8h2cHuPV0
秩父へ直通するとなると6両が必要だな。
30000の出番か?
730名無し野電車区:2012/06/19(火) 12:34:02.66 ID:dLO+Dk0Z0
>>719
10030の6+4を筆頭に、将来のことを考えて投資しておきながら
それが無駄になって、その無駄の清算に使われるのはいつも東上。
スカイツリー失敗の清算もそのうち東上に被せられるんだろうな。
731名無し野電車区:2012/06/19(火) 13:05:56.64 ID:zWYg3Hdv0
>>715
50090型に地下機器と秩鉄機器搭載しても50090型は地下には乗り入れできませんよ。
732名無し野電車区:2012/06/19(火) 13:29:19.38 ID:uCHUHH7D0
50076,77の次駅表示(中国語)でみずほ台、ふじみ野は瑞穂台、富士見野なのは確認したけど
地下直運用にしか出くわさないから、残りが分からない
ときわ台は常盤台だと思うが、つきのわはどういう漢字?
733名無し野電車区:2012/06/19(火) 13:32:56.94 ID:odJCVQ/gi
>>732
中国語表記が出来るなら
中国語、韓国語、ポルトガル語の自動放送をやるべき。
734名無し野電車区:2012/06/19(火) 13:56:36.53 ID:gABooxMe0
>>714
おそらく当時は10両固定編成が検査できる工場が川越しかなく、
最大で6両までしか検査できない西新井と杉戸を抱えていた本線との
車両の融通を考えてなんだろうな。

現在10000と30000をトレードしているが、10両固定だったらこれできないし。
735名無し野電車区:2012/06/19(火) 14:04:07.43 ID:ewpO7FK40
長瀞あたりならまだしも、今や池袋〜秩父はすっかり西武のテリトリーだからな。
東上線は八高線を使って群馬方面に活路を見いだす方が良いのではないか。
736名無し野電車区:2012/06/19(火) 14:15:19.56 ID:Y/Bg1M450
>>732
月輪じゃないの?
737名無し野電車区:2012/06/19(火) 15:00:57.26 ID:nlMVLVts0
>>730
お前は6+4の30000よりも50000天国であった方がよかったの?
738名無し野電車区:2012/06/19(火) 16:20:05.79 ID:gABooxMe0
>>732
そういえば京成のアクセス特急車両3050系が本線に入った時に見たが、
ユーカリヶ丘が「有加利丘」って表示されていたな。
パンダのふるさと・中国なんだからあっているんだろうか…。

お隣西武は駅名票にハングルは書いていあるのに中国語はない。
漢字があればいいだろうと西武は考えているんだろうな。
それが間違いなのは京王・京成のLCDを見りゃわかるが。
739名無し野電車区:2012/06/19(火) 16:45:31.85 ID:QdvsR7Og0
>>736
环绕月球だか
740名無し野電車区:2012/06/19(火) 16:45:54.34 ID:QdvsR7Og0
>>737
30000系好きだけどな
741名無し野電車区:2012/06/19(火) 17:54:01.17 ID:fJ4lv+ICO
チョン表記いらんだろ
いくら外国人観光の大半がチョンだからといってチョンの利用しやすい環境作りはチョンが益々つけあがる原因になるぞ
742名無し野電車区:2012/06/19(火) 18:00:35.78 ID:gZ+l4DDt0
つきのわは周辺の地名が「埼玉県比企郡滑川町大字月輪」だからそれでわかる
743名無し野電車区:2012/06/19(火) 19:16:01.14 ID:13HRdH2c0
支那と朝鮮表記は必要無いだろ
メトロ線内はメトロ10000も西武7000も日英表示だけ
件の50070もメトロに入るとまさかの日英表示に切り替え

東武だけが簡体字とハングルにご執心w
744名無し野電車区:2012/06/19(火) 19:21:17.25 ID:+iaQ11wK0
>>733
フランス語とドイツ語も放送してくれ
745名無し野電車区:2012/06/19(火) 20:17:59.44 ID:iCKtsRz8O
>>724
需要は新たに創出するもの。
今あるものだけを見ていたら機会は逸する。
746名無し野電車区:2012/06/19(火) 20:21:17.18 ID:odLPJDNK0
そんなの創出する体力ありません
747名無し野電車区:2012/06/19(火) 20:25:03.51 ID:hBgTimCQ0
>>737
30000のほうが車両の出来はいいんだが、東上にやってきた経過が気にくわない。
それより何より、特特法やるやる詐欺の暗黒の10年を象徴する車両だ。
748名無し野電車区:2012/06/19(火) 21:06:39.59 ID:rVZ9tthL0
一般人からみたら、中古の30000系より新車の50000系でしょう。
749名無し野電車区:2012/06/19(火) 21:40:35.10 ID:jbm77TKn0
時間通り走ってりゃなんでもいいんだよ
そんなのより都内の踏切解消してまともに動くようにしてほしい
750名無し野電車区:2012/06/19(火) 21:47:32.98 ID:LryncFzv0
東上線や伊勢崎線系統の群馬近辺は、中国語/ハングルより
むしろポルトガル語の方が必要じゃね?
751名無し野電車区:2012/06/19(火) 22:13:52.19 ID:ftbeDBM8P
突風で揺れるぞ
8000の急行運用でますます怖い
752名無し野電車区:2012/06/19(火) 22:29:41.50 ID:TMB58SaQ0
空転音をたくさん聞くことができた
しかも電気が不安定で車内の明かりが何度も一瞬消えかけたりエアコンが起動音をあげてた
753名無し野電車区:2012/06/19(火) 22:39:49.80 ID:pH8ccSGhi
>>741
東武東上線の起源は韓国とかw
754名無し野電車区:2012/06/19(火) 22:40:15.07 ID:pH8ccSGhi
>>744
スペイン語とロシア語も
755名無し野電車区:2012/06/19(火) 22:41:11.12 ID:pH8ccSGhi
>>750
ブラジル人が居るからな
あそこもブラジル人による自治区とか認めたらどうだ?
756名無し野電車区:2012/06/19(火) 22:49:37.72 ID:jbm77TKn0
日本語の上手な人ばっかりよ
757名無し野電車区:2012/06/19(火) 23:25:35.40 ID:PvU6MlwK0
>>713
常備薬でも飲んでいろ
758名無し野電車区:2012/06/19(火) 23:46:22.31 ID:HOXJSL1r0
>>721
いいね、それ

急行に比べて快急の方が地下直に向いていると思う
平日は厳しいかもしれないけど土休日には30分毎に運転してほしいな
759名無し野電車区:2012/06/20(水) 00:02:43.92 ID:FsSJURpX0
快急って少なくとも上りは川越以南は急行と同じ停車駅でもいいんじゃないの?
快速急行にどのくらい需要があるか疑問だしふじみ野朝霞台成増を通過したところで大したメリットもないし
760名無し野電車区:2012/06/20(水) 00:07:55.84 ID:4RVWHkWK0
>>741
http://www.mlit.go.jp/common/000171012.pdf
外国人観光客の移動容易化のための言語バリアフリー化事業に日光鬼怒川が入ってるし、確か最近川越も入ったんで東武としては4カ国語表記をやらざるを得ないんじゃなかったっけ
761名無し野電車区:2012/06/20(水) 00:22:02.13 ID:2jBbJ4Eh0
>>747
それ言ってるのお前一人だと思うぞ

新車のカローラより中古のレクサスだろ
762名無し野電車区:2012/06/20(水) 01:10:22.56 ID:yf51j2YvO
>>738
わざとなのかもしれないけど、ユーカリを食べるのはコアラ。
パンダが食べるのは笹だよ。
763名無し野電車区:2012/06/20(水) 01:57:57.03 ID:yjuqg2D90
>>760
そうなんだけど、新宿線もその指定に入ってるんだよね。本川越辺りとか。
764名無し野電車区:2012/06/20(水) 02:31:42.27 ID:3G5+3zYA0
夕方池袋で見かけたが、スペーシアを8000系カラーに塗り替えたんだな
だっせw
765名無し野電車区:2012/06/20(水) 04:03:53.11 ID:Zjb7KdCO0
最近スカイツリー来てくださいね放送しなくなっちゃったね
開業後に聞いたのは一回だけという
766名無し野電車区:2012/06/20(水) 07:17:02.50 ID:G/Xp//aH0
西武池袋線と有楽町線副都心線は、コン月末にダイヤ改正するらしいが、
東上はそのままなん?
767名無し野電車区:2012/06/20(水) 08:14:49.94 ID:SMfFfIUM0
石神井公園の下り待避線が出来た事に伴う改正だから。
東上的には、東横線の直通開始まで改正は無いと思う。
768名無し野電車区:2012/06/20(水) 09:36:59.81 ID:kh3uBQK30
>>765
そりゃそんなもんこっちには関係ねーしw
769名無し野電車区:2012/06/20(水) 09:52:58.79 ID:QuUk8jtB0
>>746
8000言うな。「粋」と言え。
770名無し野電車区:2012/06/20(水) 09:53:32.20 ID:QuUk8jtB0
>>769
アンカーミス。>>764だ。
771名無し野電車区:2012/06/20(水) 12:00:40.15 ID:xiJvcDO10
あれはどう見ても8000系色だもんな。
772名無し野電車区:2012/06/20(水) 12:32:07.82 ID:0fbPOIWQ0
ノダーシア
773名無し野電車区:2012/06/20(水) 14:13:37.17 ID:/Tp3Nmm8O
>>766
東上〜YFについては時刻は変更なし
運用は西武絡みで変わるかも試練が
774名無し野電車区:2012/06/20(水) 22:12:20.79 ID:8zuFo7YPP
羽がある虫が十匹以上入り込んでいたよ(T_T)
775名無し野電車区:2012/06/20(水) 23:00:58.27 ID:bhnyrRAYi
>>766そのままだよ
776名無し野電車区:2012/06/21(木) 11:20:57.17 ID:NVz34Y9cP
西武のあれは明らかな「改悪」じゃん
777名無し野電車区:2012/06/21(木) 12:14:44.79 ID:uoD9Ur4iO
最近、パチンコが当たらんのぅ。
778名無し野電車区:2012/06/21(木) 12:20:47.30 ID:rpejujx60
>>777
パチスロしてみたら?
779名無し野電車区:2012/06/21(木) 12:43:53.93 ID:Nw6/Y5UTO
俺、手に職持ってるけどスロの方が収入でかいから仕事が副業みたいになってるw
780名無し野電車区:2012/06/21(木) 14:06:10.76 ID:48v++axL0
パチンコやる奴は馬鹿でしかない
781名無し野電車区:2012/06/21(木) 18:44:29.55 ID:SJpJvGPg0
10030系転属?
15時半すぎにつきのわ駅付近を4or6連で通過するのを
見た気がしたけど・・・
782名無し野電車区:2012/06/21(木) 18:57:51.08 ID:i7GngcT30
明日4コテ
来週6コテ
またキモヲタが武州荒木〜新郷に集結か・・・

アサ常備とか野田線ファンとか
783名無し野電車区:2012/06/21(木) 19:17:01.92 ID:uoD9Ur4iO
なんで一括で転属させないんだ?
30000は一括で転属してきたのに。
784名無し野電車区:2012/06/21(木) 21:36:39.29 ID:5mx47V7e0
羽生の踏切閉鎖するからな
30000系も確か1回目のときだけしか10両でもってきてないし
785名無し野電車区:2012/06/21(木) 21:40:33.66 ID:gXFJ3vOm0
羽生の踏切は改良されましたよ。

786名無し野電車区:2012/06/21(木) 22:59:39.63 ID:aS5fBcES0
>>782
お前もキモい
芸無しキチガイ
787名無し野電車区:2012/06/22(金) 00:06:49.39 ID:mM/NJhDr0
8000系の中間運転台のとこにも転落防止幌が取り付けられてたな
788名無し野電車区:2012/06/22(金) 00:20:23.38 ID:wvAWAkI40
>>786
本人乙
天気予報は雨だけどちゃんと現場に行けよ
789名無し野電車区:2012/06/22(金) 00:23:57.27 ID:TH7LDuX10
転属の回送電車撮る奴って処女好きそう
790名無し野電車区:2012/06/22(金) 01:38:20.28 ID:6DjqL3Kf0
どういう理論で?
まさか、童貞だからとかじゃあるまいな?
791名無し野電車区:2012/06/22(金) 01:57:40.02 ID:GJFqWssZO
最近、東上クラスタのAtenとかってキモオタがtojo wa endlessとか言うSNSサイトを立ち上げたらしいんだけど、コイツどんな奴?詳細求む!
792名無し野電車区:2012/06/22(金) 02:05:31.87 ID:GJFqWssZO
tojo8112から聞いたら参加メンバーとか色々教えてくれました 俺も登録して情報だけ知りたい!
793名無し野電車区:2012/06/22(金) 08:10:20.27 ID:bK9EZoXMO
11634がラッピングが剥がされないで走ってるらしい。
794名無し野電車区:2012/06/22(金) 08:55:49.11 ID:XSxCiMIL0
いい武蔵号ってもう終わりなの?
795名無し野電車区:2012/06/22(金) 09:18:15.36 ID:XG9Zx6T0O
何レかは知らんが柳瀬川7:48の準急池袋ゆきがムサシ号だったな
796名無し野電車区:2012/06/22(金) 12:44:33.14 ID:J+Xwx6Sc0
>>781
こないだ30000系転属したから交換するんだろうな。
797名無し野電車区:2012/06/22(金) 12:45:47.38 ID:J+Xwx6Sc0
>>783
一括で30000系残り12編成を東上線に転属すべき
798名無し野電車区:2012/06/22(金) 15:42:12.83 ID:1AZlAjzM0
>>791
アニヲタらしい糞タイトルだ
799名無し野電車区:2012/06/22(金) 16:04:18.93 ID:0GpHVakP0
そういえば14時池袋発の急行小川町行きが森林公園で車両交換だった
自分は途中で降りたからわからないけど、なにがあったんだ
800名無し野電車区:2012/06/22(金) 16:40:38.16 ID:z/iksbR2i
>>791
SNS作ってそのうちソーシャルゲーで一攫千金か乙
801名無し野電車区:2012/06/22(金) 18:06:50.09 ID:so/Q/5iw0
>>799
ただの運用調整かと。
台風で狂ってるて聞いたから♪
802名無し野電車区:2012/06/22(金) 19:18:24.26 ID:GJFqWssZO
tojo wa endless=終わりのない東上クラスタによる奇行の輪
803名無し野電車区:2012/06/22(金) 19:35:39.21 ID:0GpHVakP0
>>801
サンクス
804名無し野電車区:2012/06/22(金) 19:45:41.46 ID:J+Xwx6Sc0
>>802
なんか中2臭いな
805名無し野電車区:2012/06/22(金) 23:19:40.05 ID:UGud4bc+O
>>791
ゴミだな。
東上が穢れる。
806名無し野電車区:2012/06/22(金) 23:32:33.51 ID:iLi3P9WN0
ときわ台〜上板で人身キタね
今年この区間何度目だ?
807名無し野電車区:2012/06/22(金) 23:32:46.49 ID:EG/W3M4QO
ときわ台でグモ
808名無し野電車区:2012/06/22(金) 23:34:21.69 ID:Jt8t1yJI0
もともと穢れてる
809名無し野電車区:2012/06/22(金) 23:40:53.79 ID:Z5ffVOziO
事故は2312池袋発準急か?
810名無し野電車区:2012/06/22(金) 23:41:02.45 ID:z3DVtF/lP
最終急行の端っこ席とったのに
メトロも直通終わってたからとりあえず西武で川越に
811名無し野電車区:2012/06/23(土) 01:34:24.19 ID:8kApO/hk0
当該は51093F
812名無し野電車区:2012/06/23(土) 01:37:46.58 ID:wdk+jE+y0
今更言うことじゃないが、TJライナーの露骨な優遇はどうにかならないのかな?
夜の急行が池袋ーふじみ野28分に対してライナーは20分。
さすがに優遇しすぎじゃないの?西武のレッドアローとかはここまでじゃない。
813名無し野電車区:2012/06/23(土) 01:54:31.01 ID:6ots9iSK0
いま回送が2連発で下って行ったと思ったら、
グモってたのか
最近近隣も含めて多いな
814名無し野電車区:2012/06/23(土) 02:00:40.28 ID:T7HTI2tv0
>>812
他所は他所
815名無し野電車区:2012/06/23(土) 06:11:36.41 ID:WxfDAqZu0
>>812
レッドアローは遅いからなw
816名無し野電車区:2012/06/23(土) 08:36:33.76 ID:WdnwVNboO
>>812
レッドアローはほぼ同距離の所沢まで24分かかるよ。
あと急行も24〜25分だが、こっちのは途中4駅停車だから比較は快速とにすべき。
そうすると29分かかってるし、改正後も27分は切らないみたいだから、ほら同等じゃないか。
817名無し野電車区:2012/06/23(土) 09:52:36.15 ID:DV/m3fsh0
TJは加速が良く最高速も速い50090だけで、他は低加速かつ鈍足の8000や10000も駆使してるからな。
差ができて当たり前。とはいえ、急行の本数は昼間と変わらないのにそこまで遅いのは問題だな。
818名無し野電車区:2012/06/23(土) 13:12:59.47 ID:5GhXsVTN0
朝霞台上りホームの信号の柱に、TASC確認とかいう看板がくっついていたのだが、既出?
819名無し野電車区:2012/06/23(土) 14:00:44.95 ID:zXpQ0q5/O
今、朝霞台1342発の急行小川町行き(9008F)に乗ってるんだが、森林公園で車両交換とのこと。昨日の事故の影響かな?
820名無し野電車区:2012/06/23(土) 14:04:47.28 ID:AJKzeQPj0
>>819
だろうな。
それと9108Fな。
821名無し野電車区:2012/06/23(土) 14:10:41.11 ID:Nx1IU//aO
>>817
急行以外の本数が増えるのが直接の原因なんだから問題ではない
822名無し野電車区:2012/06/23(土) 15:06:32.56 ID:WKym+rcdO
>>817
営業最高速度は全て100Km/hな件…
823名無し野電車区:2012/06/23(土) 15:44:39.88 ID:Q1M7tHpw0
>>812
主な目的が確実な着席とはいえ、有料列車を優先して何がおかしいんだ?
824名無し野電車区:2012/06/23(土) 16:10:02.95 ID:7lCM9Wy2O
>>822
80型と同性能の18型が105Km運転していたわけだから、
現状でも105km/hまでは引き上げられそうだよね。
基本的に最高運転速度は性能に合わせて、車両側で設定できたはず。
100系=120Km/h・200系=110Km/h・18型と300系列=105/km/h・通勤車=100km/h
実際はATSが動作するのが最高運転速度+7km/hだから、
今でも通勤車は105km/h運転はできるけど。(笑)
825名無し野電車区:2012/06/23(土) 16:32:57.43 ID:cHI/qOqiO
何げにまだいいムサシ走ってるんだ
826名無し野電車区:2012/06/23(土) 17:38:13.60 ID:EGK3nr0Z0
>>812
同じ東武のスカイツリーラインの夕方なんて露骨な特急優先ダイヤだぞ。
本数増えるのに日中並みの速度で走っているからな。
827名無し野電車区:2012/06/23(土) 17:41:57.62 ID:CPZI7mf0O
とりあえず8分待避とかマジでカンベンしてくれ
828名無し野電車区:2012/06/23(土) 20:05:18.31 ID:ObT4Fajb0
>>820
ありがとう。池袋方の車両番号で付けるのな。
829名無し野電車区:2012/06/23(土) 20:34:22.29 ID:ygR+5y/+0
東京スカイツリーが開業して1週間半が経った。押上、浅草周辺は平日、土日にかかわらず多くの人で賑わっている。
東日本大震災や景気悪化、消費税増税論議など、明るいニュースが少ない中で、唯一と言っていいほど心躍る話題だ。
開発を担った東武鉄道グループも予想通りの人気ぶりに胸を撫で下ろしていることだろう。
ところが、ツリーのお隣に建つオフィス棟の「東京スカイツリーイーストタワー」は、テナントが入らずガラガラ。
大苦戦中だ。(ダイヤモンド・オンライン編集部 片田江康男)

オフィスとして入居できるのは13階から29階の全17フロア7731.91坪。
現在のところ成約率は25%で、入居者は4社。
大手ゼネコンの大林組、エレベーター大手の東芝エレベーター、ジオテクノス、
エコシステムジャパンだ。
このうち、大林組はスカイツリーの設計・建設を担い、東芝エレベーターはスカイツリーの
エレベーターを納品している。この2社はいわば“身内”に近い。
 1フロアは4区画あり、“身内”の2社は13階の2区画に、他の2社は14階の2区画に入居している。
現在のところ、15階から上は誰も入居していないということだ。

http://diamond.jp/articles/-/19252

東上いよいよ売却か? 将軍様検討中



830名無し野電車区:2012/06/23(土) 20:58:59.52 ID:x2b5Qo2X0
>>828
まあ余りこだわることも無いけどね。
そういえば今日の世界一受けたい授業で、池袋駅の8000系がちらっと写ってた。
831名無し野電車区:2012/06/24(日) 00:54:16.19 ID:xTKMB6qX0
まじめな話、路線の分割売却なんて事例無いよね?

営業力もないのに場違いな賃貸料でふっかけたんだろうなあ
商業施設のテナントリーシングも、ボロカスに言われてるし
832名無し野電車区:2012/06/24(日) 00:56:42.69 ID:gWK+1b3a0
売却先は
地震による一極集中リスク回避をねらう東京メトロ
833 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2012/06/24(日) 01:07:23.63 ID:0YZ8XTV1P
普通に考えて東上を売るよりも今のまま持っている方が利益出るし
赤字の路線を売り飛ばすならともかく、黒字でしかも東武イチの優良路線をそう簡単に手放すわけがない
834名無し野電車区:2012/06/24(日) 02:32:43.77 ID:xTKMB6qX0
実際やるなら、東上鉄道を一旦分社化して、その株式を売り払うのかな
まあ確かに、スカイツリーライン(笑)側を切り離した方が、会社体質は良くなりそうだ。
835名無し野電車区:2012/06/24(日) 08:55:16.93 ID:iK2wYXLE0
>>834
いや、スカイツリーラインを切り離したら一気に地方ローカル線になるから、
久喜以北&南栗橋以北は“北関東鉄道”として分社かされると。
836名無し野電車区:2012/06/24(日) 09:00:26.29 ID:2JjXUMyI0
東上を売るとなったら、どこの会社が手を挙げるのだろう。

E
M
109
西武
かな?
837名無し野電車区:2012/06/24(日) 09:05:03.11 ID:F/zmDDdV0
>>833
なんの投資もしていないのに、東武グループの利益の4割稼ぐんだったっけ?
普通に考えれば手放すはずがない。

過去に破綻した大企業の数々を見ていれば、経営がおかしくなったときに
売却した子会社は、どれも黒字の優良企業。黒字の会社でないと誰も買ってくれない。
東武の場合、まともに黒字出していている子会社が東上業務部くらいしかない。
スカイツリー事業大失敗で東武の経営が傾くのが、東上独立の第一歩。
838名無し野電車区:2012/06/24(日) 09:15:47.34 ID:Vc4CqmMr0
思い出した様に時々投資をしているよ。
839名無し野電車区:2012/06/24(日) 09:19:17.63 ID:Fiu6fkWDP
業平橋は企業のオフィスとしてはあまりいい場所じゃないからなぁ
東武線や京成以外の沿線からは行きにくい場所だから営業や来客の行動範囲まで狭められてしまって
オフィスとして構えるにはちょっと厳しい
スカイツリーのお膝元だからと話題性で入る余裕のある企業はそうそうないわけで

景気が悪いというのとさらに状況を悪くしてるんだろうけど
あんな立地で企業オフィス用のスペースなんか用意した時点で東武の三流企業っぷりがよくわかるわ
840名無し野電車区:2012/06/24(日) 09:27:11.30 ID:BOS8A3ph0
この2,3年内は大手町・日本橋で高層オフィスビルの建設・竣工ラッシュ。
そこそこの賃料が払える会社だったらそっちに行くのは当然よね。
841名無し野電車区:2012/06/24(日) 09:38:30.76 ID:kBO6544W0
>>840
大手町・日本橋は地下鉄網の中心だし
東京駅にも近いからねえ
842名無し野電車区:2012/06/24(日) 09:56:56.90 ID:rXkdvqYN0
>>829
売却するならJR東日本に売却してくれ
843名無し野電車区:2012/06/24(日) 11:58:09.19 ID:wFBN274o0
>>839
全く同意。
東武は自社の立地する土地の価値というか世間の評価を全く理解してないね。
844名無し野電車区:2012/06/24(日) 12:05:57.07 ID:n2lMJ96pO
東上線?
こんな糞ローカル路線なんて買い取る鉄道会社ねーよ。
845名無し野電車区:2012/06/24(日) 13:33:00.75 ID:2XxBEw6O0
846名無し野電車区:2012/06/24(日) 15:09:52.25 ID:0KERWt2k0
京成は2年後に押上(業平橋)から脱走する予定です。
847名無し野電車区:2012/06/24(日) 16:54:12.08 ID:ed6ew1qM0
本当に東上線が切り離されると思ってんのか??東武の路線収益の40%を占めてるんだぞ,本当に思ってるなら相当のバカだな
848名無し野電車区:2012/06/24(日) 17:01:16.45 ID:yWnS4TI00
半島の臭いを感じた
849名無し野電車区:2012/06/24(日) 19:03:58.54 ID:ayd3nnRUO
>>847
真に受けてるのお前だけ…
850名無し野電車区:2012/06/24(日) 21:06:32.31 ID:xTKMB6qX0
>>847
君が一番恥ずかしい
851名無し野電車区:2012/06/24(日) 22:17:38.17 ID:ya4FI3Wg0
普通に考えて、東上線(池袋)からスカイツリーは行きづらい
JR利用者からしても押上って微妙な土地だろ
852名無し野電車区:2012/06/24(日) 22:23:08.37 ID:cuQ/b0KI0
永田町から半蔵門線に乗り換えるだけ、といえば簡単
853名無し野電車区:2012/06/24(日) 23:52:44.92 ID:xKO31DJ70
>>852
永田町の乗りかえって歩く方の部類じゃない?

ともかくスカイツリーは埼玉頭部、千葉の京成線沿線民ぐらいしか簡単にアクセスできないだろうな。
次点で京急線と総武線、田園都市線民くらいか
854名無し野電車区:2012/06/25(月) 00:08:23.36 ID:Dbc8PR5A0
>>853
飯田橋の東西線、有楽町の日比谷線千代田線への乗り換えに比べれば楽な方でしょう
エスカレーターで一度上って、また下がるだけ
どっちもホーム端になるのが玉に瑕ですが
855名無し野電車区:2012/06/25(月) 00:59:05.44 ID:Q04BTtBi0
志木からF線急行で渋谷に行って、半蔵門線で押上に行って、スカイツリーに上ってきた。
856名無し野電車区:2012/06/25(月) 01:04:59.16 ID:f9CbrSF00
浅草-池袋を西板線で繋げば良いと思うの
857名無し野電車区:2012/06/25(月) 01:46:52.05 ID:/EMAgGnEi
>>852
または、渋谷で半蔵門線
858名無し野電車区:2012/06/25(月) 01:47:50.44 ID:/EMAgGnEi
>>856今更やるのか?
やるなら大歓迎だけど、やるなら野田線のふじみ野延伸もやって欲しいけど
859名無し野電車区:2012/06/25(月) 01:54:24.58 ID:p7M57Iz00
武蔵野線が開業したから無理
860名無し野電車区:2012/06/25(月) 01:55:35.14 ID:/EMAgGnEi
>>859
だろうね
そんな予感はした
861名無し野電車区:2012/06/25(月) 01:58:09.89 ID:p7M57Iz00
川越線とかエイトライナーなどの環状方向鉄道が整備されると
もっと無理になるw
862名無し野電車区:2012/06/25(月) 02:05:15.65 ID:GvmIGbxi0
>>853
有楽町線と半蔵門線の乗り換えはさほど歩かないよ
赤坂見附の丸ノ内線と銀座線は歩く
863名無し野電車区:2012/06/25(月) 07:35:31.69 ID:n71Ff9jEO
森林公園4000
864名無し野電車区:2012/06/25(月) 08:45:59.64 ID:a6l4mt3UO
また4000来たのか
そろそろ訓練かな
865名無し野電車区:2012/06/25(月) 09:25:04.24 ID:FB5WdBjaO
今朝5時過ぎ4106Fコエ下り本線で発見
866名無し野電車区:2012/06/25(月) 12:41:19.61 ID:Vbj5uKag0
>>862
有楽町線と他線との乗り換えの中では一番楽な部類だよな
同一ホーム乗り換えの場合を別として
867名無し野電車区:2012/06/25(月) 12:44:39.34 ID:4x7cLOGJ0
>>863
UPキボンヌ
868名無し野電車区:2012/06/25(月) 17:02:13.40 ID:zPZYaPh3O
次の転属は31*08Fが濃厚かもな…
あと長い間走ってない4両がある31*04Fはどうするんだか?
869名無し野電車区:2012/06/25(月) 17:10:20.74 ID:UjaZlC3O0
>>868
31408Fが昨日の事故の影響で壊れて31*08F転属は先送りかもな。
870名無し野電車区:2012/06/25(月) 17:56:13.57 ID:q0FLhJSRO
いよいよ日中、東急試運転くる?ワクワク
871 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/25(月) 18:21:58.11 ID:yJiPP1GD0
30000系31*01Fの試運転の時はダイヤこのスレに載ってたけど
今年は載らないのかね
872名無し野電車区:2012/06/25(月) 19:11:07.65 ID:n71Ff9jEO
873名無し野電車区:2012/06/25(月) 21:08:16.37 ID:l35UnvRJ0
朝霞台で降車客がなかなか途切れず、乗客も結構いたのに積み残しで発車した。
志木行きだけど前後の電車の間隔もあったし、わざわざ乗車中にドア閉める意味が分からん。
874名無し野電車区:2012/06/25(月) 23:03:57.71 ID:aE9hgixeO
池袋駅の女性駅員でなまってる人いない?立ち番でアナウンスしていて気になるんだよね。 
地方出身なのかね
875名無し野電車区:2012/06/26(火) 00:22:37.36 ID:yNgjfu4gO
>>869
直すのに多少時間はかかるだろうが、直ったらそのまま
森林公園入りという可能性は考えられる。
どうせ入場するんならついでに東上向け改造もやっちまえ
という発想はあってもおかしくないしな。
いずれは移籍させる気だったら31608だけ走行距離が伸びて
しまうのもあまり嬉しくはないだろうし。

31*04だけはもうどうしようもないが。
876名無し野電車区:2012/06/26(火) 04:03:05.68 ID:01IhAAc1O
>>873
発車時間過ぎてるなら、わざわざ待つ必要ないんじゃね?
877名無し野電車区:2012/06/26(火) 05:35:40.29 ID:283nbMhY0
いかにも東武鉄道らしい。
傷害を負わす危険性とか、再開閉で逆に遅延が発生する
可能性とか想像できないんだな。車両は良くなっても
乗務員の資質は変わらんか。
878名無し野電車区:2012/06/26(火) 05:36:02.33 ID:CvwSBimRi
>>868
6両は事故起こしたばかりだろ
879名無し野電車区:2012/06/26(火) 08:35:53.50 ID:5cB1JMu4O
>>877
山手線とそれに繋がる路線では割とあるけど
何でも東武だけは…とか安直過ぎて笑える

880名無し野電車区:2012/06/26(火) 09:05:05.66 ID:0DbRS5Ry0
山手線でやられた事あったわ
思いっきりドアに挟まれた

死ね
881名無し野電車区:2012/06/26(火) 09:48:38.07 ID:XhjMDT9zO
>>868
4Fだっけ?3Fだっけ?
故障で長い間走ってないやつあるけど…

あと、東上線に無関係だから11634Fと繋がってるやつは31*08Fが来たら転属でいいよ
東上線にスカイツリー言われても、大手町から押上まで東武は無関係だ
882名無し野電車区:2012/06/26(火) 11:17:39.16 ID:Jod7JetjO
東急車いつもと違う、社宅側?に置いてあるんだね。
883名無し野電車区:2012/06/26(火) 12:18:09.39 ID:Jod7JetjO
移動してた。スマソ
884名無し野電車区:2012/06/26(火) 14:15:58.25 ID:XAMycQSpO
>>874
しかもかなりマイナーなイントネーションで不快だ
メジャーな方言の東海や関西の言葉とは明らかに違うし
885名無し野電車区:2012/06/26(火) 14:32:49.95 ID:MOG5M/ou0
不快なイントネーションと言えば茨城・栃木及び千葉・埼玉の一部で使われている東関東方言だな。
連中の言葉は単語自体は東京方面の言葉と一緒だから、自分達の訛りに気付かない。
似て非なるものが一番違和感覚えるものだし、それを矯正するのも困難だったりする。
886名無し野電車区:2012/06/26(火) 16:58:24.91 ID:+sG8QxzE0
>>885
漏れはその南関東方言を使っている。
ちなみに知り合いから聞いたが、東京方言は絶滅危惧種らしい。
スレ違いスマソ。
887名無し野電車区:2012/06/26(火) 21:15:23.52 ID:IVUBoRtW0
------i、     ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ  .,,r・'''"゙"''・x,、    .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  _,,=@  ゙l、
     ,i´,,,,,  .゙li,i,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
    .,l°゚1゙l  ゚t゙|]    |  ――ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
   .,i´ .lひ .ll川″   |  _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'〜〜1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `〜N゚〜゛  `〜ト .广`  `〜ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″  `゚'''ー'''''″      .`゚''''―'''''゙〜   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
   'i、               _,,----,,,,、          
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、       
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、      コルゲート数多ノステンレス屑壱萬系ヲ直チ二処分セヨ!甚ダ邪魔!!!
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--、    \_______________
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
888名無し野電車区:2012/06/26(火) 21:19:32.53 ID:+Deahuao0
西関東方言は聞いたことあるが南関東方言って聞いたことないな

南関東方言でググッても西関東が出てくる
889名無し野電車区:2012/06/26(火) 22:29:32.53 ID:x7SxQjFpQ
>>856
都バス・草63なら乗り換えなしだが
890名無し野電車区:2012/06/26(火) 23:25:08.45 ID:Lfzr+bc70
31403Fって雷落ちて起動しないんだっけ?
31404Fだっけ?
891名無し野電車区:2012/06/26(火) 23:46:33.31 ID:ZQXXP0v90
>>890
いつ修理完了するんだ?
892名無し野電車区:2012/06/26(火) 23:49:07.80 ID:H/a+Sa8Z0
>>891
知るかボケ。
自分で見に行けや。
893名無し野電車区:2012/06/27(水) 00:23:13.03 ID:UHq0zoCz0
894名無し野電車区:2012/06/27(水) 00:52:35.35 ID:pODqya3X0
アドレスが明らかにおかしい件
895名無し野電車区:2012/06/27(水) 00:57:38.56 ID:jk935GBnP
>>893
確かにオマタだ
896名無し野電車区:2012/06/27(水) 10:53:02.66 ID:NqnJm5nmO
東急車の試運転ていつから?
897名無し野電車区:2012/06/27(水) 14:29:18.94 ID:7X8wcJxZO
東上線は最近、無事故の平和路線だな
898名無し野電車区:2012/06/27(水) 16:49:18.48 ID:x/3rUJJK0
>>897
そんなこと言ってるとまた・・・
899名無し野電車区:2012/06/27(水) 17:28:39.47 ID:wPb5LHtui
>>898
特攻されるぞ
900名無し野電車区:2012/06/27(水) 17:36:13.59 ID:ITzA7cxSP
んなこと書くからジョルダンライブに怪しい情報が…
901名無し野電車区:2012/06/27(水) 17:37:21.02 ID:7v5k/H5f0
ジョルダンじゃないぞ。

902名無し野電車区:2012/06/27(水) 18:59:20.41 ID:bEuODU0WO
まぁそもそも、新製時を知ってる俺から見れば、11634Fと11438Fは
セットで10両を組んで死ぬまで走っているイメージしかないのだが(笑)
903名無し野電車区:2012/06/27(水) 19:58:00.73 ID:NqnJm5nmO
小手指には初のY500系貸出か。

904名無し野電車区:2012/06/27(水) 20:40:12.09 ID:W45TuqIq0
こっちにも来るのかなY500

無線局の免許データを検索してたら
滑川町で横浜高速鉄道も免許出てるからね。
905名無し野電車区:2012/06/27(水) 21:13:16.66 ID:MCvzYd+RO
>>902
他のも含めて投入後数年間はずっと同じペアだったからな。
そのうち固定編成状態が崩れはじめて、4+4の8連が現れてみたり
時には小川町−寄居の運用に入ってみたり(ワンマン化前)、
しまいには越生梅観にまで充当されてみたり・・
それが再び固定編成状態に回帰するんだから分からんものだな。
906名無し野電車区:2012/06/27(水) 21:48:49.89 ID:cWRTSdQS0
11640F=11440Fが大好き
下2桁の編成番号が揃ってるから気持ちいい
…こんなの俺だけか
907名無し野電車区:2012/06/27(水) 22:05:29.55 ID:s0oe3jMK0
>>892
自分から言い出してそれはないだろ。
908名無し野電車区:2012/06/27(水) 22:39:26.51 ID:TOjVUTRm0
>>906
昔の8000系の半固定編成は下2桁揃えたのをくっつけていたっけ。

個人的には、11666と11444がペアを作ってくれないかな、と思う。
909名無し野電車区:2012/06/28(木) 00:18:53.69 ID:e+WSgx6oO
05F漸く改造完了だな

ちなみに、30000系06F・09F以外はすべて東上線に行くけど、代わりの編成を10050系で返さなきゃいけないんだよね…
910名無し野電車区:2012/06/28(木) 01:20:20.16 ID:sg3AkZmo0
こっちとすれば、バーニャ界磁制御よりトゲかかったインバーター音が好きだから
むしろ歓迎する
911名無し野電車区:2012/06/28(木) 02:06:05.99 ID:lYRzdQcN0
30000のモーター音って途中からかなり五月蝿くなるよねw
912名無し野電車区:2012/06/28(木) 05:29:57.15 ID:n4FGDd3m0
>>906 先日転属した、14444Fと14451Fを入れ替えていたら、下二桁が、44がそろった編成が出来たんですけど。
913名無し野電車区:2012/06/28(木) 05:46:26.05 ID:QeceQfuWO
8000は何と入れ替わるわけ?
914名無し野電車区:2012/06/28(木) 08:05:52.53 ID:HI31cpQw0
>>904
そりゃ変に制限つけたらダイヤ乱れたとき大変だぞ
915名無し野電車区:2012/06/28(木) 08:33:41.94 ID:9m7qp0lX0
>>909
10050で返すのか...
10030、10050は温存で10000を返して欲しいわ
916名無し野電車区:2012/06/28(木) 08:48:48.11 ID:pBmvtPrG0
>>914
まぁそりゃそうなんだが
8両は原則志木以北に行かないからなぁ。
917名無しの電車区:2012/06/28(木) 09:04:06.43 ID:ZT2HlXGe0
10000は浅草〜北千住間で使えないからね。座り心地と加速性能は変わらないから僕は10000が残ってもかまわないけど、見た目があんまりかっこよくないんだよね。
918名無し野電車区:2012/06/28(木) 09:12:25.13 ID:E0MObjunO
北関東、南関東、東関東はよく聞くが、西関東てあまり聞かない表現だな。
だいたいどのあたりなんだ?
北関東→茨城、栃木、群馬(埼玉も入る場合あり)
南関東→千葉、神奈川、東京、埼玉(ただし埼玉か東京は外れる場合ありだが、千葉+神奈川+東京か埼玉に必ずなる)
東関東→千葉、茨城(そういう道路あり)
西関東→?西東京なら知ってるがw
が一般的では。
919名無し野電車区:2012/06/28(木) 10:03:01.25 ID:QeceQfuWO
どうでもいい
920名無し野電車区:2012/06/28(木) 10:43:41.02 ID:y3H1o3Wh0
>>918
吹奏楽やってる人間は西関東の括りに何も違和感も無い
あの括りだと埼玉県、群馬県、山梨県、新潟県だがw
921名無し野電車区:2012/06/28(木) 11:37:12.59 ID:qUoJRGREi
>>904
乙!
試運転が楽しみだな
922名無し野電車区:2012/06/28(木) 11:38:01.35 ID:qUoJRGREi
>>909
10050系から30000系に変わるなら大歓迎だろ
923名無し野電車区:2012/06/28(木) 11:38:21.71 ID:qUoJRGREi
>>913
50000型
924名無し野電車区:2012/06/28(木) 12:05:01.60 ID:pCO1db1q0
>>918
山梨の山梨市か笛吹市あたりに西関東道路という高規格道路がある。
山梨は首都圏への枠組みには入れてもらえたので、次は関東への編入を狙っている。
925名無し野電車区:2012/06/28(木) 12:22:09.56 ID:QeceQfuWO
50070かな?本数的に。8000の置き換えは。9101車紋新しくしたつうことは一番最後まで残るのはこれか?
926名無し野電車区:2012/06/28(木) 12:27:45.25 ID:UkP4+Sw/O
要するに国道140号バイパス(計画)な。
寄居も通るが東上線との縁はあまり深くはないな。
927名無し野電車区:2012/06/28(木) 14:32:50.00 ID:WTroArB9i
>>925
普通に50000系4編成投入して9101Fごと8000系は置き換えだろ?
928名無し野電車区:2012/06/28(木) 14:35:24.32 ID:adqJqDId0
>>918
東関東…茨城・栃木・千葉(全域)・埼玉(東側一部)
西関東…群馬・東京・神奈川(全域)・埼玉(他の大部分)

南北でも東西でも関東を分割すると県内分裂を招く埼玉憐れ。
庄和(現春日部)とかあのあたりが東関東らしい。さいたま市は西関東。
つまり境界は荒川よりさらに東となる。旧下総国の地域が東関東と考えていいのでは?
929名無し野電車区:2012/06/28(木) 14:36:46.00 ID:adqJqDId0
但し千葉は一部を除いては東関東方言地域ではない。ここがまた不思議。
930名無し野電車区:2012/06/28(木) 14:54:34.24 ID:kwX0msbh0
>>918
「東関東」って言葉もあまり聞かんわ
高速道路ぐらいしか思いつかん
931名無し野電車区:2012/06/28(木) 14:56:20.02 ID:HuekrGVI0
東関道
932名無し野電車区:2012/06/28(木) 15:51:51.74 ID:wq4tsySl0
まあ埼玉東部って言ったらたいていは荒川から東を言うな
933名無し野電車区:2012/06/28(木) 16:32:02.98 ID:fRbczbYA0
934名無し野電車区:2012/06/28(木) 16:38:44.29 ID:3fdJ1lZ10
正直、「せいぶ」と「とうぶ」は鉄道しか思い付かない件
935名無し野電車区:2012/06/28(木) 16:48:59.26 ID:HuekrGVI0
東が「せいぶ」で西が「とうぶ」
936名無し野電車区:2012/06/28(木) 16:54:27.42 ID:wTyAoIiI0
川越〜所沢付近は県南だと思ってるが。
937名無し野電車区:2012/06/28(木) 16:57:29.52 ID:LV4aCfio0
>>936
県西部。
埼玉県の場合、県西部がなぜか県の真ん中辺にあって秩父地方は県西部に含まれない
938名無し野電車区:2012/06/28(木) 19:45:03.78 ID:EDFJpe8n0
>>937
人口密度を考慮するとなると、どうしてもそうなるからなあ>秩父地方
こんな感じかな。
大まかな分類
荒川以西…西埼玉/荒川以東…東埼玉
細かくすると
TX・東武スカイツリーライン(谷塚〜東武動物公園)…県東地域
京浜東北・埼京線…県南部
高崎線・宇都宮線沿線…県中部(但し圏央道より北部は県北)
東上線・西武線…県西部
西武池袋線以西…秩父地方
939名無し野電車区:2012/06/28(木) 20:17:33.16 ID:srqse7LV0
こないだ成増の踏切で写真を撮ってるお前らを見かけたけど何で??
940名無し野電車区:2012/06/28(木) 20:27:10.46 ID:fRbczbYA0
>>938
>大まかな分類
>荒川以西…西埼玉/荒川以東…東埼玉
こういう分類は存在しない
941名無し野電車区:2012/06/28(木) 20:51:12.28 ID:E0MObjunO
>>924
つまり山梨県のことか。
942名無し野電車区:2012/06/28(木) 21:05:07.03 ID:RVFDEh7NO
京急ラピが始まるらしい。
943名無し野電車区:2012/06/28(木) 21:07:59.62 ID:gLMuqww00
4106Fの試運転楽しみだな
944名無し野電車区:2012/06/28(木) 21:08:01.59 ID:EhWv0WF0i
>>928
吹奏楽コンクールの分け方みたい。
945名無し野電車区:2012/06/28(木) 22:54:05.80 ID:adqJqDId0
概ね>>933が提示した図の「東部」の地域、このあたりが埼玉県で東関東に含まれる地域。
実際にはもう少し狭い範囲だけど。東関東方言が用いられる地域はさらに狭くなる。
春日部(東部)・杉戸・久喜(東部)・幸手・宮代・加須…。イントネーションが茨城あたりのそれと近くなるね。
946名無し野電車区:2012/06/28(木) 23:10:29.08 ID:YJJ54ojU0
幸手・栗橋あたりは、茨城、栃木、群馬の方言が融合した
独自のヘレニズム文化を持ってる。

いっぺん行ってんべえw
947名無し野電車区:2012/06/28(木) 23:18:24.77 ID:pVjHDzc+0
>>937
>>933の地図の境界あたりが旧埼玉県と旧入間県の県境で、入間県編入後も相当意識の違いがあったらしい
948名無し野電車区:2012/06/28(木) 23:27:07.42 ID:B4wv2lPq0
>>918
千葉ってなんで南関東なんだろうな?
東京より北にあるし、茨城に向かう時に通る県なのに
949名無し野電車区:2012/06/28(木) 23:35:12.84 ID:fBHmckJt0
>>948
利根川より南で東京の「北」に当たる範囲にないから。
950名無し野電車区:2012/06/29(金) 07:21:33.68 ID:mqk2Igge0
11662Fさいならー
951名無し野電車区:2012/06/29(金) 07:45:48.30 ID:zL5yzMZF0
もはや沿線の文化話だけになってる件w
952名無し野電車区:2012/06/29(金) 07:58:22.76 ID:zL5yzMZF0
さすがにまだ試運転やってないよなあ
953名無し野電車区:2012/06/29(金) 08:32:23.53 ID:l39sUOrDO
車両スレにヒントあるよ
954名無し野電車区:2012/06/29(金) 09:03:40.80 ID:2hydutUIO
山手線で池袋を通るたび、東上の本線に対するうっ曲した感情を感じる

山手ホームから東上を見ると、内照の広告看板が見えるんだが、
そのうち一つが空き枠で、東武新マークが入っている。
それが夜になると点灯するのだが、東武マークだけ暗い。
節電で切ってるのかと思いきや、ロゴにさわらない左右の余白は光っている。
じゃあ蛍光灯が切れているのか、と思いきや、新マークになってから切れっぱなしだ。

どうやら東上の本線に対する感情をアピールしているらしい。
まったく感心である。
955名無し野電車区:2012/06/29(金) 09:09:39.01 ID:ttqKl+R70
いや、節電でロゴ部分だけ切ってる方がより悪質だろw

わざとじゃないと思うよ
956名無し野電車区:2012/06/29(金) 09:27:57.29 ID:ycZ09KZpP
東上業務部には合併時の東武に対する怨念が未だあると聞くからな
東武の都合よく書かれた社史の裏には色々あったんだなと思わせるわ
957名無し野電車区:2012/06/29(金) 09:40:41.30 ID:IW7tFESmO
なんで1本だけ女性専用車設定ない時間帯に通勤急行があるんだ?
958名無し野電車区:2012/06/29(金) 09:43:06.49 ID:2hydutUIO
>>955
じゃあいい加減点いてもいいはずなんだが、そうじゃない
東武的には節電は5・22で終わったんだから。

蛍光灯が切れてるのを故意に放置しているだけだよ
そして、その故意を類推したら……自明だね
959名無し野電車区:2012/06/29(金) 10:56:30.07 ID:SfH4mk+Pi
>>943
俺も
960名無し野電車区:2012/06/29(金) 10:57:21.08 ID:SfH4mk+Pi
>>956
まるでヴェイガンだなw
961名無し野電車区:2012/06/29(金) 12:03:11.92 ID:o/d+KN87O
11642F=11438Fが試運転?
1035レの後続に回送表記アリ。
962名無し野電車区:2012/06/29(金) 13:09:56.20 ID:uvyJ63xuO
>>954
暗いで思い出した

池袋のリニューアルって終わったのか
ホームの柱とか壁の塗り替えとかくらいはやってほしかった
963名無し野電車区:2012/06/29(金) 13:36:18.55 ID:isGpk7eSI
>>953
察した、楽しみだわ
月丸々やるんだな
964名無し野電車区:2012/06/29(金) 18:53:55.71 ID:Z6a4V2r50
営業開始したら、川越市以北には、東急車はめったに行かないから
しっかり記録な。


965名無し野電車区:2012/06/29(金) 22:34:21.36 ID:KZe0zSoR0
次スレ立てた〜

(東武)東上線 Part133
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1340976793/
966名無し野電車区:2012/06/29(金) 22:51:47.44 ID:IW7tFESmO
あれ?634からスカイツリーが消えた…。
967名無し野電車区:2012/06/30(土) 00:03:55.75 ID:Ol6wSW8o0
池袋駅の天井のパイプ迷路はサイバーパンクだわ
うんこ流れてたら嫌だが。空調かね?
968名無し野電車区:2012/06/30(土) 08:31:33.03 ID:lv2BiiJiO
>>966
昨日の午前中に準急森林公園で入庫後に取り外したよ。
969名無し野電車区:2012/06/30(土) 10:38:39.35 ID:FIG5nnjTO
どうせなら8000につけたらおもしろかったのに。
970名無し野電車区:2012/06/30(土) 10:53:25.52 ID:Re6B2QS70
11640Fの次のリューアル工事は、11643F編成ですかねえ。
971名無し野電車区:2012/06/30(土) 12:54:56.55 ID:hpA7PSvt0
>>933
東部:埼葛地域
中央:県央地域
西部:入間・比企地域
北部:大里・寄居地域
秩父:秩父地方

ってな具合かな
972名無し野電車区:2012/06/30(土) 13:18:53.25 ID:1Q3Vkz6Y0
さいたまのあたりを中央部だと意識したことないな
西部東部北部秩父の四分割で考えてる
973名無し野電車区:2012/06/30(土) 13:25:09.70 ID:208ZAIr+0
ダ埼玉はどこもダ埼玉だろ。

ダサイ多摩とは区別したほうがいいけど。
974名無し野電車区:2012/06/30(土) 14:16:50.58 ID:1Q3Vkz6Y0
黙れぇい
975名無し野電車区:2012/06/30(土) 14:25:13.33 ID:DTSP9A+80
東上線沿線に多摩を見下せるような都市があるとは思えんな。
あえて選べば川越か。これも吉祥寺や立川には遠く及ばんわな。
例えば中央線で最下層の駅といえば東小金井や西八王子とかだが、
東上線だとこのレベルでも中堅クラスだろ。
976名無し野電車区:2012/06/30(土) 14:57:17.32 ID:2VZlhWI70
>>975
誰が見下すしているんだ?
だいたい中央線と東上線はあまり共通点ないし、比較する意味もないと思う。
977名無し野電車区:2012/06/30(土) 17:07:35.45 ID:FcpL3qWxi
>>970
それより次の30000系が欲しい
978名無し野電車区:2012/06/30(土) 17:12:33.66 ID:UMw5wo36O
志木は丸井あるし、路線バスに関しては成増に匹敵する位東上線の中では充実しているけど、国分寺には勝れない。
979名無し野電車区:2012/06/30(土) 17:48:53.15 ID:46/f0Jsw0
その国分寺も、ライオンは未だに駅前に入れてもらえないけどなw
980名無し野電車区:2012/06/30(土) 19:06:12.63 ID:W1+a53s0O
野田線に行く新形式用の10000系って東上から何本出る予定なんです?
981名無し野電車区:2012/06/30(土) 19:23:03.71 ID:ZJaZaGdk0
つまらん。0点。
982名無し野電車区:2012/06/30(土) 19:36:29.53 ID:ycgJ4u+J0
>>971
>>933
中央:北足立郡
西部:入間郡・比企郡
北部:大里郡・児玉郡
秩父:秩父郡
東部:それ以外

って分類しているだけのような気がする。
朝霞4市は北足立郡だったのに西部に分類されちゃっているけど、
クルマのナンバーは所沢だし、実態に即しているのかも。
983名無し野電車区:2012/06/30(土) 20:34:35.82 ID:W1+a53s0O
>>981
知人が東武から駅設備の整備の話が来ているといってた
10000と同様の別の形式が東上から来て準主力になるから、
8000の表示と並記するとのこと。
だから東上からかなり捻出されるはずなんだが、どう?
動いてる?
野田線は色も変わるし、かなり投資されるよ
984名無し野電車区:2012/06/30(土) 21:38:29.91 ID:HmOUuj+v0
10000型・10030型グループはそろそろ手裏剣化終了かな
50000型グループがどうなるのか気になる
985名無し野電車区:2012/06/30(土) 22:23:56.34 ID:e5PVR1jkO
50000はオレンジのやつごと変えるのかな?
986名無し野電車区:2012/06/30(土) 22:28:46.07 ID:mkXWWnmQ0
西武みたいに四角い白地シールの中に手裏剣マークに一票。
987名無し野電車区:2012/06/30(土) 23:09:31.07 ID:GO3B0vXw0
>>982
朝霞4市は元々新座郡だったのを、明治時代に無理やり北足立郡にくっつけられただけ。
988名無し野電車区:2012/07/01(日) 07:00:21.14 ID:yLNBFNm10
リニュ車、ATC車は別として、30000転属なら東上から追い出されるか。
989名無し野電車区:2012/07/01(日) 07:11:54.79 ID:naO+UxTN0
いよいよ7月だ
4106Fの試運転がほぼ毎週行われるからしっかり記録しないと…
990名無し野電車区:2012/07/01(日) 07:13:25.99 ID:yLNBFNm10
池袋にも昼間入るかね?
991名無し野電車区:2012/07/01(日) 09:29:30.59 ID:qNTW1CWB0
ダサい多摩

ちなみに、俺は23区在住
992名無し野電車区:2012/07/01(日) 11:44:07.76 ID:Fd+e1WOg0
>>991
板橋区民か練馬区民乙
993埋め:2012/07/01(日) 13:03:39.43 ID:O/Vilila0
いやもっと酷い足立かも知れん
994名無し野電車区:2012/07/01(日) 13:34:01.60 ID:oQXevmBWO
足立は変な人が多いとみんな言うよね。日暮里から乗る人はどこか違うとみんな言う。
995名無し野電車区:2012/07/01(日) 13:48:16.31 ID:nz2hhTfE0
俺は元々は北豊島郡だったところの住民。
996名無し野電車区:2012/07/01(日) 14:21:44.64 ID:8d0hMSUq0
>>992
>>993
それも出身と在住の区別というか、価値の差異が分かってない地方土人だね→>>991
997名無し野電車区:2012/07/01(日) 15:03:25.24 ID:862RJgXTi
>>988
11662Fも本線転属したし、そろそろ次の30000系を転属して欲しい
候補は3Fか8Fか?
998名無し野電車区:2012/07/01(日) 15:04:15.90 ID:Fy9IJM5z0
半島の臭いがする
999名無し野電車区:2012/07/01(日) 15:16:34.18 ID:lmyrHY2HO
>>862
08Fは相方が事故ったばっかりだから、たぶん03Fが先だろうね。
31403Fがミクリに入場したみたいだから。
今月で検査が切れるシリコの11461Fと交換かも。
1000名無し野電車区:2012/07/01(日) 15:17:20.85 ID:gYYKQnkoO
ほほぅ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。